【政治】派遣「登録型」原則禁止、通訳などOK…厚労省案
1 :
かなえφ ★:
厚生労働相の諮問機関・労働政策審議会の労働力需給制度部会が18日開かれ、
製造業派遣を原則禁止し、派遣されていない時でも派遣会社が給料を保障する
「常用型」に限って認めることを盛り込んだ労働者派遣法改正案の厚労省案が示された。
その他の業種についても、仕事がある時だけ雇用契約を結ぶ「登録型」は原則禁止する。
厚労省は、年内に同部会で労使の合意を得て、来年の通常国会に改正案を提出したい
考えだが、経営側の反発が強く、議論の行方はなお不透明だ。
民主、社民、国民新の連立合意に同法改正が掲げられたことを受け、10月から同部会で
議論を開始。製造業派遣については、今年6月に国会に提出した3党案(衆院解散で廃案)を
ベースに、専門職以外の派遣を禁止する方向で検討していたが、経営側の反発に加え、
専門職をどう定義するかの議論が時間的に厳しいことなどから、「常用型」のみ認めることと
した。
登録型の派遣については、通訳や秘書など専門業務を除いて禁止する。施行は公布日から
3年以内を目指す。
厚労省によると、2008年6月1日現在で実際に派遣されていた約202万人のうち、登録型
派遣の労働者数は約87万人。製造業派遣は約56万人のうち、登録型は約20万人。
読売新聞 2009年12月18日11時54分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091218-OYT1T00548.htm
特定派遣もどうにかしてくれ
また呼び名だけ変えるだけですか?
ワープアを乞食にする法律
格差厨発狂www
7 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:03:25 ID:hT3FPy2MO
ピンはね率も抑えろよ
派遣切りを乗り越えてきた人はこれで解雇される。
派遣切りにあった人は月10万円もらいながら、生活保護を待つ。
こういうサイクル?
以下派遣元社員(ピンハネ側)がいかに派遣制度が必要か力説する見苦しいスレになります
企業がアルバイトを採用することにして、
その人集めと人員管理を外部にアウトソーシングする
スタイルのビジネスを立ち上げられないか
11 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:05:14 ID:GcTLiv5d0
秘書急募。工場で自動車部品を組み立てるだけの簡単な秘書作業です。
12 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:07:07 ID:b1qqtiD40
テレマーケティングは専門業務に含まれますか?
> 派遣されていない時でも派遣会社が給料を保障する「常用型」に限って認める
派遣崩壊w
14 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:07:25 ID:8RZjYfwiO
消費者が安さを求めた結果だから 派遣が必要になった
15 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:07:54 ID:/NmUZJ/50
「通訳や秘書など専門業務を除いて禁止する。」ああ、政治家が必要な人材だけは
認めるって腹か。
16 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:07:56 ID:sSZ4bgSR0
こんなことしても失業者が増えるだけだろ
役人ってなんでこう現実社会が見えてないの?
常用型にすれば一安心ってか?
19 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:10:29 ID:4b/bCF7y0
秘書急募。役員が10トン車の荷台に乗って北海道などに外出する際は、
運転もしていただきます(月に20回程度)。
よく知らないけど労働力自体は必要なんだからピンハネ出来ないようにしたらいいんじゃないの?
正社員レベルに賃金出してるんでしょ?
22 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:11:56 ID:8RZjYfwiO
通訳募集中
外国人に混じり車の組み立てをします
簡単です
これもな
23 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:12:39 ID:YnLeDkQR0
派遣のせいで、賃金がガタ減りになったからな。
いいことじゃ。
24 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:12:58 ID:BE/zDve90
登録の搾取上限を法律で決めてしまったらどうなんだ?
25 :
ゆきすら ◆bkzj9tIMUg :2009/12/18(金) 12:13:27 ID:/9bueEiZ0 BE:1778303677-2BP(78)
26 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:14:08 ID:NF7PpgDzO
派遣をアルバイトに変えればいいよ。
抜け穴なんていくらでも作れる。
>>2 実質派遣会社のブラックITほとんど潰れて良いな。
派遣会社の事務所を派遣先内に一時的に作って、
派遣先の上司が一時的に派遣会社の社員になれば、
堂々と使えるんじゃないか
派遣切りがされても、派遣会社で面倒をみないといけないから
派遣会社のアルバイト派遣禁止で正社員化を!って事?
ならピンハネ率とか関係ないね
賃金に文句があるなら自分の会社へ言えよ!ってなるしな〜
30 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:19:05 ID:zF/zZQMf0
派遣会社を禁止しろよ
ただのやくざ稼業
31 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:19:12 ID:KHaQC9AT0
>派遣されていない時でも派遣会社が給料を保障する「常用型」
派遣先無くなったらソッコーでクビですけどね
32 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:19:29 ID:tJgrgVVW0
>>13 1ヶ所切られたら即解雇、になるだけでは?
これ、製造業は大変だよ
生産計画どうりに行くこと少ないし
特に季節モノ
34 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:20:41 ID:xX5Q/WzDO
派遣からアルバイトに切り替えたとしても、やはり給与は変わらないんじゃないか?
むしろ中小企業アルバイトなら各種保険の扱いがどうなるか。有給なども。
違法企業がわんさか出そうな気配。
だいたい派遣うんぬんよりもこの景気の悪さを何とかしろよ!
俺、新しいラジコン欲しい時に土日だけ軽作業の派遣やって資金調達してたんだけど、
もう出来なくなるってことか?
36 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:20:48 ID:w04+PBdO0
あのババァ涙目、バンザイ
37 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:21:32 ID:qcp9/WrV0
>>35 毎回直接雇用の求人探して面接受けて契約する手間が増える、
ってだけ
>>35 そんな君は次回選挙で自民党へ投票下さい。
こんな法案は政権交代ですぐに終了します。
40 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:23:09 ID:Ilz11gTW0
>>36 過労死は、自己責任とかほざいてた糞ババアか?
安定して安い労働力が得られる海外にシフトしていくだけじゃん
日本一度終了しようぜ
C言語をJavaに翻訳する通訳とかですか
43 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:25:28 ID:IN+Ma2ihO
44 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:25:29 ID:1R7Qe6hrO
臨時バイトを求人する手間考えたら自分で残業したほうが早いな
でもこれまさかモデルもじゃないよね?
モデルの代わりはさすがに無理だよ?
45 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:25:41 ID:7Ex5iEgcO
流通とか今どうなってるの?
倉庫の仕訳とか派遣9 社員1 の割合だったのに
47 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:26:34 ID:+4TBfvl5O
>>28 そういうのを業務請負と言うのだよ。
派遣と言うのが減って、業務請負が増えるだけ
意味なし。
48 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:27:15 ID:9GkmHjrDO
49 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:27:38 ID:QX8CpweEO
>>33 派遣から請け負いになるだけ
現場で変わるのは、今まで社員から教育されてたのが請け負い(派遣)のリーダーから教育されるくらいかと
50 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:28:38 ID:5M/s1Jwq0
大企業の横槍が入って、実施時にはぐだぐだになってるに一票
51 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:28:48 ID:d7TTCdHp0
個人事業主として、派遣会社と契約
仕事があるときだけ、仕事が回される
に変わるだけじゃないの?
52 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:28:56 ID:OuQ/sjDMO
どーせ無理、もしくは
法に触れない抜け穴がぼろぼろ有って
何も変わらないまたは情況悪化じゃね?
ってか、経営者にも労働者にも痛い改悪になる
嫌な悪寒がしてるのだが
54 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:29:59 ID:tRufvnukO
>>42 秘書とか通訳ってのは単なる例示で、
いわゆる26業務は全部入るんだろ。
55 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:30:43 ID:TS4n4WpRO
同一労働、同一賃金
いまどきバイトなんか登録制だらけだぜ
どっちにせよ生保で税金を使う、財源がキツキツだから
企業に負担させるようになるのは必然だわな
どっちにせよ遅い訳で、もう消費は戻らないし政治は何故かアホを代表にして金を海外にばらまくわ
日本は終わったと思う、これはまず50年は回復しない
58 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:32:03 ID:B9PtKXhSO
おまいら安心しれ
鳩山が決定できるはずがないwww
60 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:33:15 ID:1effDecs0
これは、ご多分にもれずグダグダ街道まっしぐらだろ。
政治ゴロ共が経済界を敵に回して勝てるわけがない。
61 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:33:27 ID:nsOpfiaMO
地方の工場潰れそうだな
62 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:34:22 ID:DtyMfc890
最低賃金1000円まだかよ
63 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:34:27 ID:/x53UUAz0
工場内通訳とか
「ポルトガル語でブラジル人工員をサポートしてください。
体力ある方歓迎。軽作業あり。」
→実態: ポルトガル語の挨拶を研修で教えたあと、工員としてこき使う。
64 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:35:49 ID:+4TBfvl5O
>>54 だろうね。
一般事務=事務機器操作(だったけ?)
今もこれで3年後の直雇用逃れしているんだから
特に何も変わりはしないでしょ
>仕事がある時だけ雇用契約を結ぶ「登録型」は原則禁止
>派遣されていない時でも派遣会社が給料を保障する
派遣終了www
うわーみんなどうすんだろ
確か、日経産業あたりに先月出てた製造業調査だと、
・正規雇用を増やすとこはほぼなし
・大手は直接一時採用で対応
・中小は請負に切り換え
・国内拠点統廃合と海外シフトを検討中が1割弱
て結果だったね。案の定、生産コストが増えるだけ。
67 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:41:14 ID:1effDecs0
ピンハネ率30%で粗利益が6万円として
そこから社会保険料等が3万円、採用コスト(広告費など)が一人当たり8万円
有給の引当が1万円などがかかり、一般的に6カ月たたないと黒字化しません。
短期間でやめる人が多いので、年間の利益率は2%程度です。
と、派遣会社経営の俺が言ってみる。
68 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:43:11 ID:mZi3gFLl0
エキストラはどうなるの?
69 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:45:32
桜 ID:TeWDMpKUP
手を入れるのはそこじゃないだろw
スポットの派遣なんて大学生が授業の合間にやって
生活の足しにするのが大半なのに。
悪質なのは社員がわりに使ってる長期派遣だろ。
若いのの小遣い減らすと個人消費死ぬぞ。
70 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:46:22 ID:HqzjmGy6O
もともと製造業の海外流出を防ぐ意味と無能無気力のニート達の働き口を与える意味があったんだけどな。
日雇い以外では働けない無能者はどうすりゃいいんだ?
今のワープア達は正社員としての責任を負う覚悟もやる気もないぞ。
71 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:47:45 ID:n7NHUc2p0
>>11 のおかげで何も変わらない、おめでとうwww
72 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:48:48 ID:KB1gYAB60
全員が通訳のお仕事でいいじゃん
73 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:50:15 ID:CmZ84RY0O
駄目だな
日本オワタ
74 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:50:58 ID:8RZjYfwiO
外国人を沢山移民させて労働者にする
日本人は通訳の仕事で募集して同じ仕事させる
弱いね
弱すぎてザルだろ
製造業への派遣は常用派遣ならいいのか?
今までの話と違うじゃないか
常用ならずっと派遣のままでいいってのか?
ふざけんなよ民主党
他の事は妥協してもこのことだけは許さない
派遣は全面禁止にしろ
これだけは妥協しちゃいけない事だろ
法案が通る頃には「タイヤ製造は除く」が追加され…
77 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:52:50 ID:1effDecs0
うちの派遣会社の登録スタッフは自営業の人が多い。
内装屋とか制服屋さんとかで仕事の無い日や暇な時期にスポットで働いている。
家業だけでは食えないし仕事のない日に寝ててもしょうがないていうのが理由。
本業があるから長期では働けないしね。
このような人たちのニーズに対応できるのは日雇い派遣しかないのです。
今後、彼等が生きていけるのか心配です。
>>11 これジョークじゃないぞ
派遣が一部専門業務に限定されてた時代に、
専門事務職で派遣された人を
「ちょっと工場手伝って。あくまで手伝いだから」
と長期間働かせる奴がいっぱいいた
厚生労働省が取り締まらないからやりたい放題だった
79 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:55:23 ID:Ee/SJEGiP
氷河期\(^o^)/オワタ
|←樹海| ┗(^o^ )┓三
>>77 左翼の人の脳内は全員が正社員でフルタイムで働いて週休2日が幸せだと信じてるから仕方ない
好きな時間に働きたいとか、自分のやりたいことと両立したいとか、
そもそもそんな真面目に働くなんて無理だし適当にやりたいとか、
思うこと自体がそもそも不幸かつ間違っているので、毎日正社員で働くべきなのです
日本の政治家がいかに馬鹿かが知れる話ですな
どうでもいいけど、凄くこまるひとが出てくるんじゃないのこれ
83 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:00:03 ID:5+BTjXPU0
ITドカタはどうなるのか。
もっと派遣が苦しめばメシウマw
おせーよ
86 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:03:29 ID:sAwl3ZsQ0
派遣会社は請負になるだけだろ
何も変わらないどころかますます搾取されるよ底辺
87 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:04:37 ID:VwT0RhvS0
偽装請負専門職名目などの違法脱法行為になるだけだと思うなあ
土日祝限定が多い引越し業務などは登録型の必要性が高いから
88 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:06:17 ID:1effDecs0
あと、真面目な大学生も結構、日雇い派遣で働いている。
長期のバイトだと試験前に休みにくくて学業に支障が出るって言ってるよ。
勉強しない学生はバイトを優先するのだろうけど…
真面目な苦学生に多くの被害者が生まれるのは確実です。
89 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:06:52 ID:tRufvnukO
>>64 一般事務を「OA機器操作」に無理やり突っ込むのはよくある話だが、
受け入れ期間の制限がなくなるだけで、3年後の直接雇用の申し入れ義務は回避できない。
ついでに言うと、「直接雇用」は「正社員」と同義ではないので、
「派遣で3年勤めると正社員」ってのは嘘。
「これからはアルバイト扱いで」というのも立派な「直接雇用の申し入れ」。
90 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:07:20 ID:8RZjYfwiO
最初に困るのが市役所の派遣さん達だな
91 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:08:49 ID:ySaY00Jj0
給料を保障してもダメだよな
結局暇になれば首を切るわけで
今回もそれが大量に出たから困ったわけで
その辺りをキチンと対応しないと今までと変らないと思う
同じ事の繰り返しw
派遣乞食とか不幸になったほうが面白いんだけどw
93 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:12:45 ID:5+BTjXPU0
ピンハネ業者が死ぬのは良いことw
>>2 俺が以前ちょっと勤めていた所は、一応「特定労働者派遣事業」ということになっていたが
事実上は登録型と同じだった。
特定派遣は(許可制ではなく)届出制だから、安直な業者は多いと思う。
95 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:14:13 ID:N4Lk2/okO
派遣を禁止するのもわからんでもないが、根本的な解決とは全く関係ないような
べつに派遣禁止になったら正規雇用の枠が増えるわけじゃないし
96 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:16:23 ID:AqxgU+wA0
> 専門職をどう定義するかの議論が時間的に厳しいことなどから、「常用型」のみ認めることと
> した。
そんな簡単に言うけど、今IT派遣とかで食ってる人らはどうすんの?
97 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:19:11 ID:2++EJ8NN0
派遣業者と派遣が死ぬだけでしょ、問題なし
代わりは非正規雇用(パート、バイト)で賄えばOK
98 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:19:59 ID:VwT0RhvS0
99 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:20:17 ID:Bgk50kDeO
労働需要がさらに減るから今派遣やってる人たちの多くは
救われないよ
やるなら搾取率規制あたりから緩やかにやらないとやばい
>>96 常用型派遣になるか、パートタイマーになる。
101 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:21:02 ID:AqxgU+wA0
>>100 常用になれりゃいいが、このご時世だからなぁ。
102 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:21:56 ID:GDjNJ2jB0
役所、郵便屋、NTT、製造業の正社員はもう楽できないねwwwww
今までのサービスが受けられなくなった顧客の怒りを受けて欝でシネよwww
派遣がどうこうという問題じゃなくてワープアが問題なんだろうに
104 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:22:41 ID:19r8QUlU0
常用とか正社員になれないとか必死でネガティブ情報書きまくってるのがワロタ
規制されるんだよ あきらめなwww
105 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:24:10 ID:AqxgU+wA0
>>104 あんた派遣なの? 禁止されたらどうすんの?
106 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:25:16 ID:2++EJ8NN0
>>98 そうだね、もし俺だったら
どうしても必要な派遣がいたとしたら本人了承のもと、
パートタイマーか嘱託社員としてフルタイム働いて一定額で働いてもらうかな
107 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:26:01 ID:19r8QUlU0
>>105 派遣じゃないよ でも派遣は禁止が良いね
君は派遣会社の業務なの?
108 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:26:23 ID:arb/l4eBO
俺は常用型派遣
今月働いてないけどお金は出る。
毎日PHP勉強し放題。
パートタイム労働希望者を登録しておいて、企業の照会に応じて直接契約を仲介する仕事を始めるか。
110 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:26:58 ID:AqxgU+wA0
いや。 ずっと以前、IT派遣に登録してたことはあるけど。
111 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:27:03 ID:VemeQHoT0
派遣禁止→この景気状況なら無職→生活保護→(゚Д゚)ウマー
112 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:27:12 ID:3Z7naEcH0
失業者が溢れる予感w
緊急的な増産に応じられなくなる
↓
海外生産に
115 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:30:52 ID:GDjNJ2jB0
>>112 普通に失業者だらけになるだろうね。
どうしようもないクズをなんとか派遣という形で仕事させてたんだろ?
雇用のミスマッチ解消に派遣は有効だった。
これでまた人手不足なのに失業者があふれてるという異常な日本になるわけだ。
117 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:31:15 ID:x1tEjlvD0
履歴書書かなくてすむから便利だったのに
118 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:32:22 ID:5+BTjXPU0
ピンハネ業者必死だなw
119 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:32:24 ID:2++EJ8NN0
120 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:32:35 ID:9498YS6eO
登録制派遣を禁止されたら俺はどこに仕事を探せばいいんだろ?
121 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:32:53 ID:VwT0RhvS0
偽装請負と名目上専門職で実際は単純事務とかが増えるだけだと思う
で、これでなんか良いことあるの?
ワープア層は減るけど
働く事すら出来ない層が増えるってことかね?
123 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:33:26 ID:/52ElDgk0
派遣死亡メシウマとか言ってる奴は負担が正社員に来るのわかってるのか?
124 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:34:49 ID:nv/JvxbiO
根本的解決は正社員の解雇規制緩和とかいう経済学者がいるが、
それも現実を見てないよな。
解雇規制緩和しなくても解雇されてるんだよ。
>>120 民主はハローワークさえあれば問題無しと思ってるよ
126 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:36:15 ID:2++EJ8NN0
>>123 正社員とパートのおばちゃんだけのうちの会社ある意味勝ち組みw
派遣ゴミは派遣でなくなってもゴミのままw
129 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:07:27 ID:v1gIjtpvO
どんな手を使っても安く使おうと考えてくるからな。
結婚なんて無理な話だ。
130 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:12:36 ID:12CJYifQ0
>>118 むしろ派遣禁止を望んで民主党を支持した派遣社員が望み通り解放されて
無職や期間工、バイトに成り下がるのがメシウマだから派遣禁止自体は賛成。
131 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:13:53 ID:KJo4kRzt0
派遣禁止を見越して、ロボット業界も元気だぞ。
派遣にさせてた作業が、禁止後は割高な高度ロボットでも、割にあいそう
ということで引き合いがあるそうだ。
ロボットを保守する業務は増えるが、派遣の受け皿には難しいだろうな。
132 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:15:45 ID:79DTPjtz0
/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ヽ
l i'´~`ヽ| l /~`ヽ |
ヽ.\ ,レ-――-'<、 _ノ /
`‐/_____\- ' 人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
/ ,-、 ,-、 ヾ、 人/ \__
l ,..、 ,..、 l _ノ人身売買禁止しやがって (
__l i 0} ,.●、 !0 i l__ _)
/ ̄| | . | `~ /___\`~´ | | __ノ 絶対に許さんぞ虫ケラども!!!!!!!
/ | | |l ‘-イ !_|_!`r’ !| | ノ
\\ | |. |`、 r{ h ,/リ < じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!!!
\\.| | ヾ\ ヽ二ニ二.ノ /〃 | )
、 \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/ | ^ヽ
\ // ,/⌒i、_\\_____// .| | ⌒)
{ i | iヽ`ー-----― ' | |  ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
民主に投票した奴、一生呪ってや
134 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:22:48 ID:fA7iqqmWO
禁止にしても何の解決にもならないだろw
登録型はピンハネ率を10〜20%ぐらいに制限して
ピンハネ率の上限決めないのは雇用と保証を派遣会社が責任とればいい。
韓国のノムヒョンがこれをやろうとして失敗。
その後、韓国経済崩壊直前にいくらか妥協した派遣労働者保護法が成立。
派遣→無職となった人が町に溢れ、失業率の悪化に拍車がかかる。
結局韓国経済が破綻してIMFから支援を受ける時「経済状況わかってるの?派遣規制?バカなの?」と勧告をくらって、また規制緩和。
結局は抜け道がいくらでもある骨抜き法案になってしまいましたとさ。
前から、登録型は必要ないと思ってた。
137 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:31:59 ID:CV9U4m3V0
派遣の品格なんてドラマがあったね
続編として年越し派遣村とかも作ればいいのにw
138 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:34:09 ID:2XwNtWt60
契約、個人請負に変化するだけや
139 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:38:36 ID:1effDecs0
>>134 ピンハネ率20%では経営がなりたちません。
33%で適正価格、30%で合格、25%で完全赤字 です。
私は派遣会社の社長ですが年収は400万弱です。
社会保険加入、有給付与で利益の60%が消えます。
5年前とは違うんです!
人を搾取する雇用形態!
そもそも10%-20%のピンハネで儲かるんなら誰でもやるだろ。
地方もやっと、地方だけで仕事を簡潔させられるようになるな。
今までは東京に仕事もってかれていたからな。
>>141 海外って規制でそんなもんじゃなかったっけ
>>143 それ何度も聞くけどちゃんとした比較ソース見たことない。
少なくともピンハネ率がA国よりもB国の方が低いっていう
だけじゃ比較にならんでしょ。
145 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:55:17 ID:cPP0HvgF0
>>7 今回の措置で、ピンはね率が逆に上がりそうだしな
>>7 税率を、所得とピンはね率で出す方式とかどうだろうね
搾取率が高いほど、税率も高くなってゆく
147 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:00:53 ID:12CJYifQ0
>>143 そもそも派遣の定義も国によって違うだろうし賃金体系も違うから簡単には比較できない。
例えば欧米だと正社員より時給が良いとか良く見るけど欧米は実力主義で経営者や
研究開発とか一部のエリートが総取りで平社員は給料がそもそも安い。
欧米だと平社員も下層階級だからね。
日本ではギリギリ平社員は中流階級(最近ブラック企業増えてきたけど)
>>139 ふーん
昔してた派遣は50%ピンはねされてたなー
149 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:05:25 ID:1effDecs0
>>143 社会保険料の会社負担がなく、有給分を派遣先に請求できれば
15%でギリギリやれる線。
その辺のところを踏まえて比較しないとフェアな比較になりませんよ。
150 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:06:35 ID:CdxpasFs0
ITは見殺しか
151 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:07:52 ID:Cf93036/0
>>150 IT業界こそ体質変換が一番必要じゃないか?
152 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:12:43 ID:TNavourv0
値段に対する結果の変換効率が曖昧すぎるITは
政府も手の付けようが無いだろう。
153 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:13:13 ID:zsHvUUikO
鳩山ホロコースト内閣による日本絶滅政策が着々と進行しております。
鳩山ホロコースト内閣による日本絶滅政策が着々と進行しております。
鳩山ホロコースト内閣による日本絶滅政策が着々と進行しております。
労組以外の労働者を皆殺しにする政策が着々と進行しております。
労組以外の労働者を皆殺しにする政策が着々と進行しております。
労組以外の労働者を皆殺しにする政策が着々と進行しております。
選挙権を持つ労組と在日、対して選挙権を持たない不法入国者に分類し、日本を解体します。
ってかやってることが極端なんだよね。
解禁か規制しかないんかみたいな対応だし。
結局、昔みたいに 短期アルバイト募集 って表示がかわるだけだろ?
156 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:22:17 ID:/x53UUAz0
>>151 IT業界は外圧でもないと変わらんからな。
157 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:22:29 ID:asMKxwip0
158 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:23:02 ID:Q/iUWa4g0
>>139 社会のためには体力ない派遣会社は潰れたほうが良いんだよ。
労働者に還元できないんだから潰れてくれ、百害あって一利なし。
派遣業界で淘汰が起これば、体力のあるところが生き残る。
体力のあるところが生き残れば、労働者にマシな環境用意出来るだろ。
>その他の業種についても、仕事がある時だけ雇用契約を結ぶ「登録型」は原則禁止する。
これ介護ヘルパーはどうするの?介護ヘルパーはいないと困るから例外扱いか??
160 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:27:09 ID:KDxt6MWPO
よくわからん
紹介予定派遣もダメなの?
というか自衛隊派遣も禁止してくれ
161 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:27:36 ID:tIWCBrkh0
>>159 なんだっていなきゃ困るから雇ってんだけどな。
162 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:28:37 ID:9OGcJebIP
全員独立事業主にされたら意味無いと思うのだが。
>>158 淘汰は勝手に起こるからピンハネ率の問題とは無関係だけどな。
50%取るところが潰れるなら規制するまでもない。
50%取るところが残るなら市場がその存在を許してるってことだ。
>>161 まあ、その通りなんだけどね。
いまだに派遣制度がなくなって正社員になれる!!!って思ってる人未だに多いのかな?
数年前グッドウィルやらキヤノン叩きが流行ってる頃にはそれこそ、派遣制度がなくなれば
派遣は当然、正社員になれる。少なくとも直雇で月収は1.5倍にはなるみたいに言われてたけど。
日本も多少のインチキはあるがそこそこの法治国家だ
だからな、話がまとまらんのは為政者が悪いのが第一
第二に同程度に悪いのはお前ら
高給取りを妬み、生活保護者を妬み、と
下衆マスコミにいちいち振り回されてんじゃねえよ
己自身に問いただせ
それでいいのか?自問自答しろ
>>165 それを決めるのは市場であっておまえじゃないだろ。
168 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:36:23 ID:n9yUMpJQ0
>>139 頭を使うことも知らない零細奴隷商人はさっさと潰れて桶。
スケールメリットとか、武器になるビジネスモデルをもたない連中はTDNダンピング促進剤でしかないんだから。
169 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:36:56 ID:6vKf/m/W0
いいからILO条約を批准しろと
ややこしいことしなくてもピンハネ率を規制すればいいだけ
>>166 民間の高給取りは別にそいつの能力だからいいと思うが、
生活保護に使われてるのは国民の税金だぜ?
しかも生活保護じゃない母子家庭の所得は生活保護の
母子家庭よりかなり下の水準。
不平等を正せと批判したり、自らの税金の使われ方に対して
意見する事の何が悪いんだ??
>>170 いきなりそんなことする必要はないだろ。
いくら分取ってるか透明化すればいいんだよ。
それで比較可能にすればいい。
そうすれば労働者は自然と低いところに集まろうとするだろうし、
その労働者の移動と派遣会社の収益との関係でいいところに決まる。
それが分からないうちに脳内で算出した割合で規制しても意味がない。
今の政権じゃこの法案が通るかわからんが
通ればある意味ビジネスチャンスになるかもわからん
正規社員志向もおかしな話だ
本質的におかしい
こんだけ年収減が進行するとやがて
アホでもクビを切れないのは何故?という矛盾が噴出すであろう
派遣の是非よりも、生活保護詐欺なんて小さいパイの話よりも
正規だからアホでもクビにできない、公務員だから馬鹿でも〜、
というルールの方が遥かに経済的な悪影響は大きいし、おかしいですよ
派遣なんて禁止しなくていいよ
搾取率を2割以下にしてくれれば。
例派遣社員に行くお金がかわらなくても
依頼する側が安く住むならそれでいい。
176 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:47:10 ID:79DTPjtz0
派遣業売上 企業配当 従業員給与 .
平成12年度 +2112億 +6110億 +6000.4億
平成13年度 +4857億 -2750億 -7兆4584億
平成14年度 +7867億 +2兆2888億 -9兆9090億
平成15年度 +9009億 +3兆 129億 -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億 +4兆3643億 -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億 +8兆3080億 +1805億
平成18年度 +3兆9584億 +11兆9968億 +3兆1406億
平成19年度 +5兆 40億 +9兆8184億 -20兆7593億
合 計 +15兆3225億 +40兆6755億 -53兆2457億 ←←← www
177 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:49:36 ID:6vKf/m/W0
派遣奴隷が無職になるとさらにメシウマw
179 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:54:16 ID:NM1MrTDo0
俺、フリーランスのITエンジニアだけど、時々IT派遣会社にもお世話になる。
でも登録型はすっごく困る。自分独自で仕事得る事もあったり、派遣会社の
営業からの誘いと時期が合えば紹介してもらったりとかしてるし・・・
でもIT派遣は昔からある派遣だし、登録型はまのがれるのかな?
>>175 搾取率2割って原価切ると思うよ。
営業、広告、派遣の教育、面接、管理、維持。
アホなDQNが何かやらかしたらフォローしなきゃ
いけないし、それなりに金取る為には努力してるんじゃないの。
181 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 16:00:06 ID:J95wHhNM0
>>172 ある意味そーだが、
透明化しただけでは、格差社会の三重構造になっちまう。
登録型派遣が問題なのでなく、
上の搾取が問題なんだろ
首ふんじばってピンハネ率を調整するだけで済む話なのに、
禁止してどうするんだよw
183 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 16:01:39 ID:FOa+Hw59O
>>179 登録と常用間違えてないか?
自分は運用系の派遣で、開発案件の時だけ
開発の派遣さんなど3ヶ月ぐらいくるのが楽しみだった
入れ代わり立ち代わり面白い人が来て
プロジェクトも終盤に近づくとハロワに行ったりして
来年から無職になるがもう無理だなこりゃ
大問題
184 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 16:02:11 ID:79DTPjtz0
>>181 格差と派遣の存在は関係ない。
格差縮小には正社員と減給と流動化しかない。その是非は別として。
企業が払える給料には限りがあるんだから、派遣を停止しても派遣社員は無職になるだけ。
派遣から正社員へという流れはできない。
186 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 16:04:56 ID:1effDecs0
>>180 確実に原価切ります。
一番大きなコストは社会保険料、有給休暇引当、広告費の順です。
労務トラブルのための社会保険労務士の顧問料なんかもかかります。
大企業の社員の給料でこれらの仕事をするとかなりの費用がかかります。
雇用調整がしやすく労務トラブルは派遣会社任せにできるため割高な単価を
払っても結局安いってこと。
直雇用になると時給が下がるのはこういうことです。
187 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 16:09:23 ID:NM1MrTDo0
>>183 そうだw 登録と常用が逆だったozr
今までIT派遣の営業さんと仲良くなって、俺の事情を汲んで
仕事以来されたりとかしてたけど、そういう関係はもう無理に
なるのかな・・・
正直、今までは派遣の営業さんを自分の会社(実際はない)の
営業のように考えてた。もうこういう関係ではやってけないのかな?
188 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 16:12:32 ID:R3C9L71w0
★卑劣なイジメ事件(鹿児島県)
俺なんか、とんでもなかったよ。もう少しで、あの世に行ってるトコだった。
工業高の時、、汽車内で勉強してたら、目を付けられた。
100人(百人)から、罵声によるイジメを、汽車内、駅内、町内で受けたよ。
場所は、鹿児島県の加治木町〜横川町、霧島市周辺での事。
この地域は、99%が無学、高卒、三流私立大卒が住んでる土地。高校生も、ほとんど、チョンバック。
相手は、近くの進学校(勉強のストレス解消)、工業高(足引っ張り)の奴ら。
もうメチャクチャだったよ。家の前で罵声を浴びせる(車で通りすがりに)、池沼も出たので、
地元の新聞社2社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じた。
工業高推薦で、地元の国立大学も受けに行った時、共通一次の試験会場でも罵声を浴びせる
奴もいた(近くの進学校の奴ら)。
俺は、命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したんで助かった。
俺を自殺に追い込もうとした奴らは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に
進学したようだ。もともと、高卒や私立大に行く連中(ごろつき)だから、道徳や倫理観も
ないんだろう。
俺がもし、女に生まれていたら、強姦(レイプ)される運命だったと思うよ。
今、イジメに遭ってる子も、俺みたいに負けないでほしいな。
189 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 16:14:25 ID:6uZfRQId0
俺がいたところは特定労働者派遣事業だったが入社してから知った
説明でもパンフにもHPにも記載されてなかったが違法だろこれ
190 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 16:14:39 ID:YIp8rEQs0
マジでやっちゃったか。
正社員の解雇要件を緩めればすむ話なのに。
>>190 正社員による非正規雇用潰しの始まりですね。
192 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 16:17:47 ID:6uZfRQId0
193 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 16:18:34 ID:BroIahVS0
禁止したら派遣会社海外にいくとかいってなかったけ?
英語・中国語とかできるのか?
194 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 16:19:24 ID:vX0hYECiO
業界で売上5兆円ですとか、人の働いた金で狂ってたからな。
色々調整していけばいい。
正社員を解雇しやすくしろとかバカなこと言ってるやつがいるね
優秀な正社員よりも、出来の悪い派遣ゴミをカットするほうが社会的によいでしょうが
派遣の尻拭いなどする必要は無い
196 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 16:24:07 ID:SQsBMsVr0
派遣制度見直しとか叫ぶ連中の大半は、自分より下の派遣を、より底辺のパート・僕アルバイトまで蹴落として
それを手柄にしたいんだよな
パートバイトの多数の、多人数や別組織に晒されない小さく閉じた環境で、
不慣れな特に個人が低賃金を適当に集め仕切る職場は、派遣が絡むより、当然に危ない頻度が高い
杜撰な情報管理の中、交通費ケチって近所ばかりの主婦軍団や不良、不審者達のグループに巻き込まれた上で
個人情報と弱味握ってから起こる問題が多いから、今より酷くても表に出なくなる
底辺同士の悪さする場合や超ブラック会社は、外部スタッフ関与は普通避けるし
むしろ働き手と雇う側の双方のリスク回避として、派遣が結構重要になってる
派遣以外のバイト探しなら、学生含めて大勢がいて、逃げ出せるように自宅から遠目のとこを選ぶといい
底辺になるほど、トラブルが普通の労働問題で済まないことも多くなるからね
197 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 16:25:06 ID:79DTPjtz0
198 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 16:26:47 ID:YIp8rEQs0
>>195 優秀なやつは解雇されない。
解雇されるのは優秀でない正社員。
解雇しやすくなれば、わざわざ派遣なんか使わん。
今必要なのは解雇要件の緩和と、雇用保険の拡充と職業訓練の充実。
199 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 16:28:16 ID:79DTPjtz0
200 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 16:28:23 ID:fIDxr/UY0
あれ?地味に事務系派遣も終わってないかこれ?
日本だけだろこんなあほな事するの。
203 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 16:32:05 ID:79DTPjtz0
>>201 海外ではほとんどの国が
仲介手数料の上限
マージンの透明化が
法律で定められてるから
派遣可能な専門的業務が
現状の26業務のままいけるのか
さらに削られるのか。
登録の許可が5年更新なんだから
せめて移行期間は5年欲しい
簡単に株式上場するからこんな事になる
裏でこっそり経営してればいい物を
株によって資金を調達しなければいけない弱小が
配当に困って中抜き率上げてるんだよ
206 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 17:02:33 ID:hc9gmdtu0
さて、これで失業して田舎に帰るフラグが立ったわけだが。
民主党による地方活性化作戦だったんだよ(AA略
208 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 17:31:15 ID:k5MVyBJj0
ピンハネをしっかり取り締まって
登録者の社保を完備すれば
派遣会社はむしろ社会の潤滑油じゃね。違うか。
国会で議論が出始めた時、派遣会社から一斉に登録型派遣禁止に反対なので署名せよとメール
来なかったか?俺複数社に登録してたから、結構メール来たよ。
ピンハネしといて今さらな感じ。
日本のピンハネ率は3〜4割透明性なし。
アメリカは1割程度で透明性あり。
派遣がなくなると、労働市場が崩壊すると言ってるけど、昔の日本はどうだったんだ。
正社員以外はパートとかアルバイトぐらいしかなかったぞ。
それでも経済が崩壊したか?
なにより、中間業者にピンハネされなくて済む。
人材派遣業ありきの社会構造は崩壊すべき。
一度リセットした方がいい。
会社員16年やって、わけあってコールの派遣やってたけど、あれでは若い人可哀そう。
正社員としての教育や立ち振る舞いは一切教えてもらえないし、逆に派遣先から指示したもの以外
をやるとクビになる。
正社員の時は年収900万円貰っていたけど、精神的な苦痛は派遣の方が厳しかったな。
うまく説明できないけど。
ろくに給料もらえないし、生活が不安定なので結婚もできない。
景気が悪いうちは、派遣社員の職歴だけでは正社員採用も難しい。
210 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 17:37:34 ID:zLEtRHzZ0
ってことは派遣=左遷と同義になるってこと?
籍はそのままで、勤務先の変更 って感じの意味???
211 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 17:38:08 ID:97tmFaTq0
不景気のせいか、俺の所みたいな零細企業にも派遣会社から営業の電話メールがバンバン入るけど、味噌汁で顔洗って出直したほうが良い。
産休のピンチヒッターで事務の女の子を入れたが、ピンハネ料上乗せしたバカ高い賃金の素人を送り込まれて大変驚いた。
エクセルワードが出来るだけで、時給1800円。
俺たちの時給より全然高いでやんの。
当然、怒りまくったよ。
ハッキリ言って、零細企業に派遣を入れるメリットなんて無い。
212 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 17:42:18 ID:KHnOMivX0
つーかSEは引き続きOKになったんだから、経歴捏造してなんちゃってSEで派遣して
雑用から何から全部やらせてしまえば無問題。
同じ仕事をしてても自分は手取りで月30万円前後なのに、
よその会社から来てる子の手取りが月15万円てことがあった。
悪どい派遣会社は潰れて欲しいけど、そういう会社に登録する人が
黙って大人しくこき使われてるのも問題あるぞ。
>>212 一般事務させてたのばれたら後が面倒だろ。
松下の件知らないのか?w
国も企業もホントに馬鹿だな。
正社員の解雇を容易化すりゃ派遣システムも要らんし雇用市場も流動化する。
もはやITドカタ含めて、民生市場の要特殊技能・技術職なんて空洞化してる。
「公務員・正社員については組合がネックで・・・」
はぁ?
デタラメ言ってんじゃねえよ。アホかよ。
80年代までの組合乱立、ゴネまくりの時代が終わって90年代以後にはすっかり弱体化したじゃないか。
それどころか連合っつう山口組みたいな財界・お役所寄りの団体が仕切るようになった。
組合が手打ちをして拳を引っ込めたからこそ今まで延命できたんだよ日本株式会社は。
不良役人と正社員をリストラし、雇用調整を阻害する悪しき習慣を終わらせる、またと無いチャンスでもある。
支持率ではこの改革、致命的ババカードになるから民主党にやらせて丁度よし。
また偽装請負(違法)の時代に戻る訳だ
217 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:13:55 ID:ro/NNXFd0
派遣を全面禁止にするのはどうかと思う。
世の中には能力の無い人もいるわけだから、そういう人たちの受け皿として
必要だと思う。
ニート歴5年以上で職歴なしのカスとか、
ニートの分際でネット掲示板で偉そうなことホザいてるバカとか、
P2Pで遺法ダウンロードしたエロゲでオナニーしてる猟奇変態とか、
そういう奴らは正社員なんかになれるはずがないわけで。
219 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:16:25 ID:uTjc+Mk10
220 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:16:39 ID:BZsmf1mCO
良い流れだ。
後は給与のピンハネも法律で制限しろよ。
派遣ってのはスペシャリストで、憧れの対象だったもんだが、
いつの間に、負け組代表みたいになってんだよ・・・・www
222 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:21:25 ID:PomvK1XLO
日本人の派遣の代わりに、中国人の研修生を使えばいいんです
byミンス
223 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:22:12 ID:aEg+jeVe0
同一道路同一ちんこが先だバカ者。
その先に社員解雇の規制緩和と労働組合への縛り。
政策には手順が必要なんだよ
224 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:25:22 ID:gnWEOZ1MO
保育派遣はどうなるんでしょうか?
これマジで困るんだが・・・。
226 :
(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2009/12/18(金) 18:26:51 ID:o6EHQihh0
>>1 ┐(´〜`)┌ 製造業への派遣禁止で、日本の製造業は海外へ
┐(´〜`)┌ 最低賃金・時給1000円で、コンビニ&ファーストフード店が激減・再編成・営業時間短縮で、バイト解雇
┐(´〜`)┌ 民主党政権で、大失業時代。失われた20年が始まる
┐(´〜`)┌ 公務員と正規雇用者のための政権誕生で、株価暴落。投資家涙目www
227 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:31:02 ID:9X/ccxwC0
派遣を全面禁止にしても、正社員としてとるかは不明だしなw
まぁそれより、派遣はOKにして正社員よりも給料と待遇をあげる工作をしていくべきだな。
正社員より、雇い期間は期限付きだし、退職金もボーナスも無いのでは、
その不安定さのリスク分とそれらの+金額分を、
給料と環境で補ってこそ正しい姿。
っていうか昔の技術系の派遣はそういうもんで割り増しだっただろうしな。
その流れをブルーカラーでもやるならまだ、すっきりした正等進化した姿の派遣システム。
それが嫌なら派遣を自主的に雇わないでまだマシな正社員にするかのどちらか。
228 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:32:44 ID:5+BTjXPU0
229 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:33:03 ID:/0Ksos0W0
通訳。通訳です。みなさんわかりますね?
通訳は派遣が認められるんです。その他の派遣は禁止になります。
こ の 意 味 、 わ か り ま す よ ね ? w
230 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:34:12 ID:8ovUsG4xO
時給は、各都道府県の最低賃金ですかね?
通訳っていう名前のブルーカラーが生産されまくるのですね。
わかります
トイック何点とか経験とかいろいろ制約定めないとダメだと思う
どんなに巧い法規制を思いついたとしても、労働者が雇用に対してはるかに供給過剰である限り、
労働者にとってふざけた話は形を変えて次々に出てくることだろう。
偽装派遣も増えそうだね。
SEと言う名の事務員や技術営業という営業とかw
234 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:36:38 ID:5+BTjXPU0
235 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:43:51 ID:aEg+jeVe0
>>234 その判決は覆すべく署名でもするべきだ。
おれは署名してやんよ。
そして署名を理由に再審請求するべきだ。
営利を目的としない、労働力の公正な「取引所」として、
国が派遣会社の役割を行うべきだ。
237 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:46:31 ID:79DTPjtz0
>>234 流れをしっかり見てる派遣業者は
既に何年も前から
将来、派遣に規制かかるであろう事を見越して
請負が花形になると
ちゃんと準備してる
238 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:47:44 ID:dhm9U5ToO
>>213 今フリーターのもと派遣だが、自分では仕事にありつけんから派遣で営業さんに頼って潜り込むってことはかなりある。
正社員として雇ってくれるなら派遣なんざいらねーよ。
239 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:48:55 ID:p+FNi78PO
請負となると個人事業主でしょ。
235はじめ、こういうのに文句を言う連中は、総じて無知だ。
240 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:50:24 ID:5+BTjXPU0
中川了滋、こいつの名前を良く覚えておけ。
そして、お前ら、必ずこいつを罷免しろ。
>>237 請負か・・・・
派遣並みの待遇、環境で請負って事実上の奴隷だな
242 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:52:39 ID:79DTPjtz0
>>239 アウトソーシングでしょ
業務請負会社が労働者を抱え込む法人型
株式か特例有限か・・・
個人事業主?
243 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:53:09 ID:wUK6ppdt0
警備員とか一月仕事なくてもなんも補償ないんだが
244 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:53:10 ID:XAw2g9XbO
>>239 お前マジで言ってんの?
アホすぎるwww
てか釣り?
245 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:53:19 ID:5+BTjXPU0
俺たちには、中川猟児を罷免する権利があることを忘れるな。
必ず選挙に行って中川猟児を罷免しろよ。
請負だったら、「あなたは請負なんだから、社長さんなんですよ。そんなワガママ言ってると仕事回しませんよ」
とか脅かして、やりたい放題。
売り手に価格交渉力がない絶対的な優劣関係なのに「請負」とは、ちゃんちゃらおかしい。
kt1 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
/ /" `ヽ ヽ \
┏┓┏━━┓ //, '/ ヽハ 、 ヽ ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃ 〃 {_{\ /リ| l │ i| ┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━━━━━━━ レ!小l● ● 从 |、i| ━━━━┓┃ ┃┃ ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ ┃┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━━━━━/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! ━━━━━┛┗━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ ┏━┓┏━┓
┗┛ ┗┛ /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | ┗━┛┗━┛
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
26業種は、登録型を認めるってことだから
事務系派遣(一般事務、IT、営業 など)は事実上
今と何も変わらないわな。
大手派遣屋は痛くも何ともない。
大手に、中小の派遣屋が吸収される流れが
加速するだけ。
製造は、解禁前の『請負』に戻るだけ。
民主では何も変わらないのね。残念だ。
249 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:55:18 ID:6vKf/m/W0
250 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:57:03 ID:p+FNi78PO
246
商品力がないんだから仕方ないよ。
価値ある人間がこんなことにはなってない。
251 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:57:12 ID:Cx2l9G+n0
派遣の場合、中間マージンの平均32.6パーセントって
ある意味指標があるけど、抜かれまくりになるだけ!
253 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:57:22 ID:YOqDc3fn0
専門職に偽装した専門偽装派遣か請負仲介の形になるんだろ
派遣奴隷は海外に売り飛ばせばいいんじゃね?
日本に残っても足手まといだから、海外に安く売ればいいだろ
>>252 マージンの規制がないんだったらそうだろ
256 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:58:21 ID:k36nSGo00
もうさ外国人参政権のためのものじゃん。
次は移民1000万人計画か
257 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:58:56 ID:79DTPjtz0
>>246 いや
代表取締役は業務請負会社のほうで決まってるでしょ
業務請負会社の社員が業務遂行で、業務発注会社の
現場にいるだけって
スタイルだと思う
258 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:00:15 ID:AKKKwf8B0
自民党のせいで日本が崩壊する前は、
通訳とか管理職とか一部の職業しか派遣できなかった
自民党が全業種を派遣OKにしてから少子化になった
>>246 そういう請負は事務所しかないような
ブラック請負
260 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:00:59 ID:exSF5GFvO
なるほど、通訳がシナチョンの資金源になってる訳だな。
261 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:01:59 ID:79DTPjtz0
>>250 てか
BtoBの請負が何故個人事業主となるの?
教えて下さい
262 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:02:04 ID:8NgmtvUf0
>>258 少子化は1985年からだよ。
統計見れば一目瞭然。
1985年にできた法律は何かな〜w
もういっそのこと正社員を禁止しチャイナYO
264 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:02:37 ID:p+FNi78PO
257はなんだ?
ギャグでやってるのか?
265 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:02:53 ID:zcG2YCAd0
ブサヨ民主信者が言うには派遣を禁止すれば株主配当が
減って自分達にその金が回ってくる、そんな意味不明な
コピペを何回か読んだ事があるwwww
民主信者って頭が沸いてるじゃねーの?www
これ派遣の本来の姿に戻っただけじゃね?
267 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:03:28 ID:YOqDc3fn0
>>260 別に日本人でもいいんだよ
例えば英語ができるのを通訳として派遣させて事務をさせるとかいろいろ
多少でも翻訳をしていれば当面はごまかせるw
268 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:03:44 ID:t110TWe40
>>243 警備業は実質マージンが5割近い派遣業だな
ただ派遣会社じゃないから問題にならない
269 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:04:02 ID:jTNh8BDC0
>>1 まあ、そういうアホも出てくるかもしれねえが、
裁判で100パーセント負けるに決まってるだろ。
270 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:04:13 ID:8NgmtvUf0
デフレで円高加速。
工場事務所ごと海外移転よ。
>>266 戻る分けない。
便利なものは普及していって「当たり前」で無くなるのは「超あり得ない」んだよ。
お前だっていきなりPCと携帯取り上げられたらもう生活できないだろうが。
それと同じだよ。
272 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:05:05 ID:0eWSajHtO
参院選も民主党に投票してやるよ。
>>268 委託社員で1年頑張れば正社員とかおかしいだろ。。あれも
1年で殆どボロぞうきんだよ。
>>257 俺が言ってるのは、バイト情報誌かなんかで人を集めて、説明会で
「みなさんは、ひとりひとりが社長さんです。損害などを出した場合は当然責任が・・・」
みたいな底辺の世界
275 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:06:33 ID:79DTPjtz0
>>264 >名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:48:55 ID:p+FNi78PO
> 請負となると個人事業主でしょ。
> 235はじめ、こういうのに文句を言う連中は、総じて無知だ。
企業間発注の請負が
なんで個人事業主になるんですか
教えて下さい
日本企業の正社員は護られ過ぎてて正社員を雇うコストが高いから
もっと安いコストで正社員を雇えるように法改正した方がいい
277 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:07:07 ID:jTNh8BDC0
>>1 ま、妥当なセンだな。
あとは偽装倒産をどう防ぐかだけが問題か。
昔に戻すってことはまたフリーターが増えるってことだぞ
279 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:08:14 ID:AKKKwf8B0
>>262 >少子化は1985年からだよ。
>統計見れば一目瞭然。
>1985年にできた法律は何かな〜w
1985年に雇用均等法はなかったよ
少子化は均等法前からあったってことだね
何かジンバブエ化してきたな、マジでw
>>276 それは違う
低学歴なアホ労働者は安いコストでも不要
まともな労働者に高いコストを与え、カスは労働者にすらさせないほうがよい
>>281 ?今までそれだったろ?
なんもかわらんだろそれじゃ
283 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:11:03 ID:AKKKwf8B0
>>267 >例えば英語ができるのを通訳として派遣させて事務をさせるとかいろいろ
>多少でも翻訳をしていれば当面はごまかせるw
通訳は時給高いんだよ
事務職の数倍の時給なのに、そんな時給を出して事務職を雇う余裕が
あるわけないだろ
284 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:11:33 ID:79DTPjtz0
意外とおバカさんがいるな
クレバーな人もいるけど
残念
285 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:11:39 ID:1thbrMtzO
>>280 ジンバブエは一時期に比べたらマシになったぞ
派遣業者死亡ww
287 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:12:46 ID:Q4gGu3SR0
>>283 英語が必要という派遣事務職の募集って、けっこうあるらしいぞ。
それを「通訳」という看板にすればOKって話になるわな。
288 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:13:22 ID:dcW+ReuGO
派遣切りにあったのはほとんど常用型ですが?
バカじゃねw
289 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:13:35 ID:6vKf/m/W0
優生学思想には賛同せんぞ
イベントスタッフ系は今回の対象には入るのかい?
>>282 変える必要が無い
底辺の労働者がうるさくなってきてるのが現在
低レベルな奴は権利を主張すべきでない
292 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:14:11 ID:5+BTjXPU0
>>275 請負会社が、そういう契約にするからだよ。
請負会社は正社員を雇わなければならないなんて言う法律は無いだろ?
請負会社が個人事業主に多重請負させるんだよ。
派遣法で禁止されていた多重は、請負の世界ではやり放題。
IT業界だと5次受け6次受けは当たり前。
293 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:14:11 ID:AKKKwf8B0
>>284 クレバーは賢いじゃなくて狡猾、な
>>287 >英語が必要という派遣事務職の募集って、けっこうあるらしいぞ。
>それを「通訳」という看板にすればOKって話になるわな。
それは既に「バイリンガル事務」とう職種になってる
通訳ほどの高度な専門的スキルと知識は必要ない
だが、ただのバイリンガル事務を通訳にさせれば
「違法労働」で摘発される
>>258 自民がやったのは、製造解禁。
それ以外は、解禁以前からもあの手この手で
派遣は可能だった。。
295 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:14:26 ID:YOqDc3fn0
>>283 専門偽装なのでそんな建前は意味ないと思う
どうせ面接などではねるだけ
>>275 A社の仕事を請負会社のB社が請け負う→その仕事を個人CやDが請け負うって形
>>283 通訳の派遣は時給○○円以上ですとかいう規定があんの?
そうでないのなら、
「 英語が全く出来ない方でも大丈夫!
中学生でもできる英語を使いながらできるお仕事です!
メインは通訳ですが軽作業も含みます 」
とか書いておけば通訳とはお世辞にも言えないのが沢山集まってくるだろ
勿論カテゴリは「通訳」にしておけばおk
しかし、、請負企業も
当たり前の教育のための設備投資が必要になるね。
業務請負の場合、責任も回ってくるから。。
まぁ当たり前のことで今までが異常だったんだから。。。
>>291 面白くない
>>288 去年は登録型。今年は常用型が多かったと
地方によって違うのか?
ところで1月で雇用助成金おしまいだよね。
このタイミングでこの発表だすか普通?
自己都合だけはするなよおまえら。
300 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:16:32 ID:70pQT7PFO
個人請負型派遣を禁止すれば良いんじゃないか
本来は個人請負は禁止されているはずだが
派遣と言う名の下の個人請負が横行している。
301 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:17:25 ID:AKKKwf8B0
>>290 >イベントスタッフ系は今回の対象には入るのかい?
モデルやビジネスショーのイベントコンパニオンは引き続き派遣だろ
フルタイムの仕事じゃないからな
>>293 >英語が必要という派遣事務職の募集って、けっこうあるらしいぞ。
>それを「通訳」という看板にすればOKって話になるわな。
通訳は時給が高い
通訳にただのバイリンガル事務を通訳の時給でやらせる経済的余裕は
会社にないだろ
>>295 >専門偽装なのでそんな建前は意味ないと思う
>どうせ面接などではねるだけ
面接で誰をはねるんだ?
トップレベルの通訳を、か?
302 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:17:29 ID:6vKf/m/W0
いいからILO条約を批准しろと
派遣奴隷はもっと自分を知るべき
どれだけショボい存在か
正社員になりたいとか身の程知らず
バカだから派遣になったんだろ
304 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:18:21 ID:79DTPjtz0
>>293 クレバーこうかつだったのかorz
スマソ
正解はスマートかな
>>292 そんな抜け道許されるの?
>>299 12月から都内のITとか特定もガンガン切り始めてる
若い奴、ベテラン関係なく
俺の知り合いの会社は3割以上切られてるらしい
306 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:22:00 ID:YOqDc3fn0
307 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:22:37 ID:AKKKwf8B0
>>297 >通訳の派遣は時給○○円以上ですとかいう規定があんの?
アメリカには時給ガイドラインあるよ、日本だってまともな通訳なら
一定レベルの時給だ。そんな事務職みたいな時給に通訳は来ないし
事務職みたいな時給で通訳を募集するところは警戒される。
>「 英語が全く出来ない方でも大丈夫!
> 中学生でもできる英語を使いながらできるお仕事です!
> メインは通訳ですが軽作業も含みます 」
>とか書いておけば通訳とはお世辞にも言えないのが沢山集まってくるだろ
>勿論カテゴリは「通訳」にしておけばおk
そんなセリフを見ただけで偽装と丸分かりじゃないか
説明そのものが「通訳」になってない。「メインは通訳ですが軽作業も
含みます」で偽装発覚。通訳に通訳以外の業務をさせることは違法。
違法業務を堂々と説明している段階で摘発対象。
どっちにしても通訳にそれ以外の業務をさせれば違法労働で摘発対象。
308 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:23:27 ID:79DTPjtz0
>>292 いや やっぱりそれも問題になって
禁止されるんじゃない?
知り合いの会社は一応直雇用でやってるみたいだけど・・
今電話で聞いたが本当にそれやってる所あるみたいだね
309 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:25:09 ID:AKKKwf8B0
>>306 >はねる口実など幾らでも作れるだろw
通訳のスキル以外にないし、一定レベルの実績ある通訳なら
簡単にはねれませんが
まともな通訳ばかりはねたら、「怪しい」とチクられて捜査が入るよ
原口とかさ、役にたつはずないじゃん。
普通の会社ならさ、原口なんて雇わないよね!
鳩山、長妻、原口ってさ、駄目男の代表だよ!
自身の言葉に責任を『持たない男』
『持てない』じゃなくて『持たない』男。
責任という『言葉』から逃げる。
『言葉ですら責任をとれない』駄目男そのものだよ!
>>308 実際、問題になってて、本来は法律上禁止されてるんだが
明確に立証するのが難しく、泣き寝入りケースが大半
312 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:26:48 ID:5+BTjXPU0
>>304 労働基準法の解釈次第。
しかし、実際には横行している。
告訴しても、最高裁で、経団連に都合の良い判決が出るような気がする。
313 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:26:49 ID:j1a8HROO0
製造業が中国や、現地生産に逃げてしまった今、
民主は何がやりたいんだ?
>>307 >アメリカには時給ガイドラインあるよ
日本にはあるかどうかわからないってことだよね。
>そんなセリフを見ただけで偽装と丸分かりじゃないか
そう、それでいいんだよ。
そういうそういった偽装まるだしの文句をバイ○ルみたいなアルバイト募集サイトに
大量に貼ってもらうわけ。
そうすれば時給の安い通訳の仕事=通訳って名前の軽作業って認識になる
そもそもアルバイト募集サイトに本当のこと書いてる企業なんか見たこと無いよ。
だいたいそんなもんだと思って納得していくと思う
直接雇用のアルバイトになるだけの話だろ
316 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:27:28 ID:YOqDc3fn0
>>309 何で怪しいってわかるの
適正な人を雇いましたっていえばそれで済む
317 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:27:33 ID:AKKKwf8B0
1. そもそも事務職の時給で通訳募集してもまともな通訳は
応募してこない
2. 事務職の時給で通訳を募集したら「偽装ではないか」と通報され
捜査が入る
3. 通訳以外の業務をさせたら違法労働として通報され摘発される
>>311 法律上禁止されてるって、具体的にどこが?
請負で問題になっているのは、直接指揮と請負範囲の不透明さだと思っていたが。
319 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:29:59 ID:AKKKwf8B0
>>314 >そう、それでいいんだよ。
>そういうそういった偽装まるだしの文句をバイ○ルみたいなアルバイト募集サイトに
>大量に貼ってもらうわけ。
>そうすれば時給の安い通訳の仕事=通訳って名前の軽作業って認識になる
>
>そもそもアルバイト募集サイトに本当のこと書いてる企業なんか見たこと無いよ。
>だいたいそんなもんだと思って納得していくと思う
「弁護士募集」で低賃金労働者を募集するようなものなので
機能するわけないんだが
>>316 >何で怪しいってわかるの
>適正な人を雇いましたっていえばそれで済む
通訳以外の業務をさせられた人が「通訳というから応募したのに
通訳以外もさせられてます」と労基署に通報、で会社摘発。
320 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:30:17 ID:DgASTFZRO
これでまた国内の雇用が海外に移動しちゃうな
321 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:30:29 ID:h4PGq+NJO
工場とかの派遣を禁止にすりゃいいだろうが。
スポットの仕事までなくすなカスが、時間の都合でバイトがままならないんだよ。
322 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:31:58 ID:NCvHLBqfO
タクシーを駆逐しろ(苦笑)
323 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:32:19 ID:YOqDc3fn0
>>319 最初からうるさそうな本物の通訳を面接などではねてしまえば簡単にばれるとは限らないだろ
324 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:33:24 ID:AKKKwf8B0
>>323 >最初からうるさそうな本物の通訳を面接などではねてしまえば簡単にばれるとは限らないだろ
大抵の本物の通訳はうるさそうだがw
通訳能力のない事務職ならうるさそうでないけど
英語能力が無い高卒とかだし
325 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:35:03 ID:91iVFz9t0
ていうか、通訳はなんで雇用不安定でいいの?
326 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:35:07 ID:CbfPll8xO
本文中に不透明とあるように、現実的には全面禁止にはならないと思う。
規制はきつくなるだろうが。
まともな企業であればあるほど直接雇用のリスクを知ってるもんだ。
327 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:35:16 ID:0eWSajHtO
派遣会社や正社員にツケが回るなら結構な事だ。派遣社員は失業には慣れてる。
328 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:35:22 ID:AnWqWWMg0
というか派遣にも交通費出してやれよ
そんなせこいとこで儲けようとするから派遣業者は悪物扱いされんだよ
329 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:35:22 ID:YOqDc3fn0
>>324 くるっぽみたいな従順で逆らいにくい奴を首相にしている小沢って奴がいるだろw
330 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:35:55 ID:AKKKwf8B0
>>324 >>最初からうるさそうな本物の通訳を面接などではねてしまえば簡単にばれるとは限らないだろ
通訳って普通は受け入れ会社は面接できないからしないんだよ
通訳のスキルをテストする能力がないから
スキルと実績経歴と専門派遣会社の社内「通訳スキルテスト」で
採用するんで
で本物の通訳をはねた段階で「この会社はブラック」と通報が....
>>325 通訳は、弁護士みたいに雇用不安定を補うに足る高給取りだから
331 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:36:01 ID:PCfR0/l1O
働くところがなくなって、大迷惑。
>>327 派遣社員みたいなのを使う立場にならなくて、現場の正社員は助かるよ。
派遣の本来の目的は、手に職持ってる渡り歩ける資格・技術持ちの為だもんな
334 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:37:41 ID:AUXl4ujz0
まあ派遣業問題おおすぎだったからな。
だいいち派遣の胴元ってのは
口入屋あがりのヤクザもんだろ。
癒着が明るみに出る前にやめて
利用していた企業にしてみたらかえってよかったんじゃねえか?
さらに格差固定してどうすんの?
336 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:37:53 ID:5+BTjXPU0
>>332 派遣社員が使えなくなったら、その分正社員が働いて過労死じゃね?
337 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:38:42 ID:YOqDc3fn0
>>330 >で本物の通訳をはねた段階で「この会社はブラック」と通報が....
別の人を雇いましたで終わりだろ
なぜ別の人を雇う可能性が0%っていえるのさ
338 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:40:28 ID:fTuCmaecO
会社は派遣から昔ながらの期間工に切り替えるだけ
あとはアルバイト募集になるな
もともと常用しないから派遣なんだから正社員は
とらない
339 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:40:47 ID:AKKKwf8B0
>>337 >別の人を雇いましたで終わりだろ
>なぜ別の人を雇う可能性が0%っていえるのさ
1. その別の人が「通訳以外の労働をさせられました」と労基所に
通報して摘発
2. 通訳を雇えないような低時給なら「怪しい」と通報される
341 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:42:08 ID:qV8PSW7NO
>>336 ブラックじゃあるまいし、仕事量は一定以上は増えない。
困るのは生産量上げたくても、上げられない上の人間。
343 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:42:45 ID:d4rfS6VUO
お前らこんなトコで議論しても意味ねぇよ。
向かうべき方向を間違ってねぇか?
>>330 じゃあ、時給3000円以上の仕事は登録型OKとかでよくない?
346 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:43:51 ID:AKKKwf8B0
>>337 >>で本物の通訳をはねた段階で「この会社はブラック」と通報が....
>別の人を雇いましたで終わりだろ
>なぜ別の人を雇う可能性が0%っていえるのさ
例えば本物の弁護士を雇えないような時給「600円」とかで
弁護士を肉対労働に雇うと申し出た段階で通報対象になるのと
同じ
>>338 >会社は派遣から昔ながらの期間工に切り替えるだけ
>あとはアルバイト募集になるな
>もともと常用しないから派遣なんだから正社員は
>とらない
昭和時代の雇用均等法までは、主婦をパートとして雇用調整の
隠れ蓑として利用していた
だから表立って本質が見えてなかっただけ
347 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:44:07 ID:0eWSajHtO
期間工なら雇用責任がはっきりしてるから、その方がいいだろうな。派遣会社は潰れていい。
348 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:44:16 ID:8NgmtvUf0
1 需要がないのでデフレになる。
2 実質金利上昇で円高になる。
3 賃金を下げて雇用を守る。
4 賃金が下がったので需要を抑える。1へ戻る。
日本は終わり。
349 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:45:36 ID:YOqDc3fn0
>>339 >1. その別の人が「通訳以外の労働をさせられました」と労基所に
> 通報して摘発
通報するとは限らないだろ
従順かもしれない
仕事を失いたくない事情があるかもしれない
くるっぽみたいな従順で逆らいにくい奴を首相にしている小沢って奴がいるだろw
>2. 通訳を雇えないような低時給なら「怪しい」と通報される
金額はここの勝手で嫌ならそこに行かなければいい
350 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:46:58 ID:e/9l58QY0
351 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:48:00 ID:AKKKwf8B0
>>345 >じゃあ、時給3000円以上の仕事は登録型OKとかでよくない?
ピンハネ前じゃなくて、ピンハネ後の時給がそうなら、
事務職に払える時給じゃないから、それで良くね?
>>349 >>1. その別の人が「通訳以外の労働をさせられました」と労基所に
>> 通報して摘発
>通報するとは限らないだろ
>従順かもしれない
>仕事を失いたくない事情があるかもしれない
通訳なら事務なんてしなくても通訳の仕事に困らないから
ガンガン通報する
>>2. 通訳を雇えないような低時給なら「怪しい」と通報される
>金額はここの勝手で嫌ならそこに行かなければいい
行くわけないだろうw
「一応あやしいから通報しとこう」とボランティア精神を働かせる人が
一定数いるだろ
352 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:48:47 ID:lsMgEa9/0
>>78 取り締まったら、政治家の首が絞まるだけじゃん。
特に日本人労働者が殺したいほど嫌いな、痔民&民酢のTOPは、
労働法や派遣法を廃止したいぐらいだろ
353 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:50:31 ID:AKKKwf8B0
>>351 >>じゃあ、時給3000円以上の仕事は登録型OKとかでよくない?
何で子ネズミ改悪前の頃の派遣が通訳や弁護士など高度なホワイトカラー限定
だったかというと、工場派遣工とかは怪我する危険があったからだろ
労災ちゃんと出してリハビリ代とかもってやらないと危ないし
事故率高いから、ってことでブルーカラーの派遣を認めなかったんだよな
354 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:50:33 ID:rBN65QfF0
弁護士仕事無くて困ってるみたいだし、
過払い金返還請求の次は労働問題に踏み込んで欲しいな。
356 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:52:45 ID:YOqDc3fn0
>>351 >通訳なら事務なんてしなくても通訳の仕事に困らないから
>ガンガン通報する
本物の通訳を雇うのならそうだが似非ならどうなのかね
本物を雇う事を前提には必ずしもしていない
>行くわけないだろうw
>「一応あやしいから通報しとこう」とボランティア精神を働かせる人が
>一定数いるだろ
簡単な翻訳なので高い金は出さないで終わり
357 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:55:46 ID:AKKKwf8B0
>>356 >本物の通訳を雇うのならそうだが似非ならどうなのかね
>本物を雇う事を前提には必ずしもしていない
エセって何だよ
通訳として雇われた人は通訳と思ってるだろ
で通訳以外をさせられたら通報するに決まってんだろ
>>行くわけないだろうw
>>「一応あやしいから通報しとこう」とボランティア精神を働かせる人が
>>一定数いるだろ
>簡単な翻訳なので高い金は出さないで終わり
人を雇うのに低スキルで済む簡単な翻訳なんてあるわけがない
簡単な翻訳なら翻訳ソフトで済む
よってあやしいと発覚して通報される
派遣と名の付くもんは全部廃止
常用型とやらは全部アウトソーシング業に戻るべきだろう
業種も縮小して行き、最後は全部消す
竹中は罪滅ぼしする気なら、それくらいしないと
派遣って名前自体に悪の枢軸のイメージが付いてしまった以上、さっさと捨てないと
派遣。あああのピンハネ70%の闇金も真っ青な悪党集団かって言われるだけ
あと、派遣使ってる企業は潰れていい
そんなの使わなきゃ持たない時点で存在しちゃいけないんだよ、もはや
淘汰されるべき企業が、反則技を使って、ゾンビの如く生き延びてる時点で論外
しかも、国民の未来を奪ってまでしてな
そこまでして法人を残す意味あるか?
国民が全ての主だというのに
あと、時給制度は廃止
全部日給にしないと
時給だから意味不明な残業をしまくる
日給にして、不当なサビ残を強いる場合は、営業停止でいいから
こんな発想すら出せないでよく高給もらえるよな
俺に10億くらい出さなきゃ話にならんぞ
>>319 >「弁護士募集」で低賃金労働者を募集するようなものなので
>機能するわけないんだが
いや、そうでもないと思う。
弁護士ってのは具体的な資格がいるが、通訳ってのはあるとは限らないじゃん?
そもそも「派遣を雇う事で儲けている」とかありえないからな。
「今でも儲かっているけど、派遣を使ってもっと儲ける」ってのが
普通の使い方。
今は儲からないから、正社員だけで細々やっているというだけ。
361 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:58:48 ID:AKKKwf8B0
>>359 >通訳ってのはあるとは限らないじゃん?
経歴みて
1. 低学歴
2. 経験がないのに通訳スキルテストに受かってない
これでクロと即わかる
362 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:59:20 ID:Atw5tkue0
ピンチのときの学生とかどうすんの?
363 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:59:53 ID:YOqDc3fn0
>>357 そういう奴は雇わずに似非を雇うとすればどうかな
>簡単な翻訳なら翻訳ソフトで済む
翻訳ソフトで済むとか言っているようではちょっとなあ
>>357 >エセって何だよ
>通訳として雇われた人は通訳と思ってるだろ
>で通訳以外をさせられたら通報するに決まってんだろ
通報して労基がちゃんと動いてくれるかどうか、だよね
業務請負と個人請負がごっちゃになってる奴がいて痛い
366 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:01:20 ID:AKKKwf8B0
>>363 >そういう奴は雇わずに似非を雇うとすればどうかな
雇われた人はエセと思ってないので通報するから摘発
>>簡単な翻訳なら翻訳ソフトで済む
>翻訳ソフトで済むとか言っているようではちょっとなあ
翻訳テストにもうからず低学歴の人にできて翻訳ソフトにできない翻訳などない
>>354 韓国は参考にならんよ。
日本には新しい企業が必要だし、新しい企業には内需が欠かせない。
かつて日本から世界にはばたいていった企業も、スタートは内需に支えられている。
368 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:03:24 ID:ebcVugZg0
これ以上失業者を増やそうとしている国はなんなんだ?
369 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:04:07 ID:W0jeG700O
通訳として雇って工場で働かせればいいんじゃね?wwwwwww
うはwwwwwww俺天才wwwwwww
馬鹿ばっかり
371 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:04:44 ID:AKKKwf8B0
何で子ネズミ改悪前の頃の派遣が通訳や弁護士など高度なホワイトカラー限定
だったかというと、工場派遣工とかは怪我する危険があったからだろ
労災ちゃんと出してリハビリ代とかもってやらないと危ないし
事故率高いから、ってことでブルーカラーの派遣を認めなかったんだよな
で単純な事務職は主婦のおばちゃんにパートとして安く雇い雇用調整
これが昭和型だったから問題が長らく発覚しなかっただけ
発覚したのは雇用均等法にして問題を直視させようよ、として
今まで主婦パートで誤魔化して来た問題が噴出しただけ
だから勘違いして女のせいにしてるだけ
問題をおざなりにしてきた代償だよ
>>364 >通報して労基がちゃんと動いてくれるかどうか、だよね
それを言い出したらキリがないよ
レイプや痴漢や円光だって100%取り締れてないし
372 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:05:09 ID:YOqDc3fn0
>>366 >雇われた人はエセと思ってないので通報するから摘発
そういう空気の読める奴を雇うとすればどうかな
翻訳ソフトは表面的であまり当てにならない
>>361 資格とる必要が無いくらいにかなり簡単な通訳なんです、とかで通せるだろ
あくまで内容は軽作業か事務になるんだから
ガイドとかだと国家資格が必要らしいが、「通訳」の種類によっては
何の資格も無くても「通訳」で通せそうな気もする。
374 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:05:44 ID:eNJV6laNO
これ考えてんの長妻?
失業者みたいなもんだよ、派遣ってさ。
ITの特定派遣もひどいんだけど、何とかした方がいいと思う。
>>369 そんなのが通用するほど世の中甘くねえwww
378 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:07:53 ID:FY+RMiNK0
日本人を大量解雇して
シナチョンを雇用し、日本を乗っ取る計画です
日本は完全に終了しました
その責任は、今の日本人です
誰も立ち上がろうとはしない無責任な今の日本人の責任です
仕方がありません
379 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:08:01 ID:i/OaroljO
働き方の多様なニーズがあるんだし、規制強化は民意に逆行だろ。
国際競争力や失業率の観点でも、登録型派遣はなくてはならないだろ。
>>371 >それを言い出したらキリがないよ
>レイプや痴漢や円光だって100%取り締れてないし
それはそうだけど、レイプや痴漢や円光は一応取り締まろうっていう意欲が見えるからなあ。
労働問題についてはむしろ企業と権力が癒着してるとかザラだから。
レイプや痴漢なんかは告発しても自分が積極的な被害を受けることは無いが、
労働問題で告発したことがバレでもしたらこの先一生無職という可能性もありうる。
381 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:09:56 ID:1211B+qsO
382 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:12:08 ID:YOqDc3fn0
例えば翻訳ソフトはダブル・ミーニングなどには強くないかもしれない
383 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:12:41 ID:szo8HJ2QO
これじゃ失業率が悪化するだけじゃん
派遣の問題はピンハネなのに派遣そのもの禁止じゃ労働者が
不利なだけじゃん
考えた長妻は世間知らなさすぎ
384 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:13:05 ID:H1KatGB+0
ミンスはなんで厚労省の案を受け入れてんだ
政治主導じゃなかったのかよ
385 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:14:48 ID:VX+Vf5k70
なによりも他の法律の抜け道塞がないまま登録禁止は
違法雇用の助長に繋がる
請負と、怪しげな個人事業主扱い雇用でもっと過酷な労働環境がデフォルトになるよ
いい加減、労基違反をもっと取り締まれよ
387 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:16:54 ID:QBAoSyv60
>>383 だから派遣なんて失業者と一緒だってw
失業率を下げるためだけの存在。
ピンハネの問題は派遣だからこそ問題になる。
一般企業でも働いた分をすべて労働者に支払ってるわけじゃない。
ピンはねはどこでも起こりうるが、派遣だとストライキすらできないからその率がたかくなっちゃう。
388 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:18:28 ID:SBzZW86P0
芸能プロダクションは全部つぶれるな。ざまーみろ。
常用型のIT土方の皆さんは
リストラかなり始まっているようですが。
>>226 つか、そうなると輸入品すら何も売れなくなる
いくら海外で作って輸入したところで何も売れなくなるって事な
最後は1円にでもしなきゃ売れないかもな
だから、国自体が給付金出して配給する方が手っ取り早い
給付2万でも物価が1円なら、余裕になるでしょうに
ワークシェアしまくって、みんな週1勤務でいいでしょ
デフレすると駄目だから、札刷ってそれを国民に給付して、限りなく不労に近くするだけの話
今の物価が10倍になれば、借金は1/10
桁が増えすぎたら、北チョンみたいにデノミ
頭悪い貯金馬鹿だけが損するだけ
日本は緩やかなハイパーインフレで、高度経済成長期を進んでいった
それ続けないのだから、そりゃ破綻するわな
いい加減不労目指さなくてどうするんだか
その時間をもっと文化的活動に回すとか、そっちに向かわなきゃ世界に対して迷惑でしかない
どんだけの学力を日本人は持ってると思ってるんだか
それをこんなので腐らしておいてアホでしょ
無能が上にいると駄目になる典型
有能の足を引っ張る愚はいい加減に辞めるべきだろうな
ピンどころじゃない ピンハネ率の公開
なにもしないで30%はないぜ
とりあえず民主にやらせてみよう、っていって民主政権選んだんだろ。
なんでもかんでもいわれた通りにしてろよ。
で、どうやって仕事にありつけばいいんだろうねぇ。
393 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:22:52 ID:phgVgdcQ0
通訳なんて相手の国が日本語のできるやつを用意すれば日本にはひとりもいらない
>>391 だからさ、仕事を自分で探して、待遇を交渉して、事務手続きして、
トラブッた時の保障も自分ですりゃいいじゃん。
395 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:23:34 ID:5+BTjXPU0
政治家が変わったって関係なし。
実際に法律をいじっているのは官僚。
396 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:24:52 ID:AKKKwf8B0
>>372 >>雇われた人はエセと思ってないので通報するから摘発
>そういう空気の読める奴を雇うとすればどうかな
>
>翻訳ソフトは表面的であまり当てにならない
どっちにしてもバイリンガル事務程度の仕事でさえ
「通訳」ではないからね
通報対象
397 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:26:24 ID:szo8HJ2QO
>>386 給料の半分以上もピンハネするのは日本だけだぞ
>>387 派遣か無職かの二択でキミは無職を選ぶのか?
日本の雇用システムが硬直化したから氷河期とかの問題を生み出したのに
さらに規制を強化したらダメになるのが目に見えてるのに理解できない?
企業が団塊の定年を延ばしても氷河期を雇いたくない時点で日本の雇用システムのイビツざ
が露呈してるのに現実が見えない人間が多過ぎ
さっきからずっと通訳を軽作業で・・・って話しているけど、
本気で抜け道つつこうってのが、そんな安直な手を使うとは全然思えないんだが・・・。
399 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:27:29 ID:Iv5Xf+rG0
派遣が無職になるだけだな
400 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:27:38 ID:AKKKwf8B0
>>373 >資格とる必要が無いくらいにかなり簡単な通訳なんです、とかで通せるだろ
>あくまで内容は軽作業か事務になるんだから
>
>ガイドとかだと国家資格が必要らしいが、「通訳」の種類によっては
>何の資格も無くても「通訳」で通せそうな気もする。
通せないよ
1. 学歴
2. 通訳としての経歴
3. 通訳テストを通ったか
で、偽装判明。バイリンガル事務でさえ通訳にはなれないし
通訳をバイリンガル事務に雇ったら偽装で通報対象。
>>380 >労働問題で告発したことがバレでもしたらこの先一生無職という可能性もありうる。
ないない。
>>382 >例えば翻訳ソフトはダブル・ミーニングなどには強くないかもしれない
で、低学歴で通訳テストも受からず通訳経験もない人がどうやって
翻訳ソフトに勝てるの?
401 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:28:45 ID:YOqDc3fn0
>>396 建前がそうでも実際に通報するかどうかとなると別
偽装請負でもそうだろうけど
日本という国を持たせるにはこうやって無能を淘汰していくしかないのか
403 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:30:04 ID:hGtRkz1HP
これはgj
自民だと死んでも無理、政権交代して本当に良かった
404 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:30:21 ID:AKKKwf8B0
>>393 >通訳なんて相手の国が日本語のできるやつを用意すれば日本にはひとりもいらない
普通はそう簡単ではない
海外から派遣して日本までの国際線の航空運賃や宿泊費など考慮すれば
日本国内で自宅から会議場までが遠くない日本人通訳を
雇うのが一番経済的
>>400 無知で悪いんだけど、
2の通訳としての経歴はともかく
学歴とか通訳テストってのの基準は?通訳テストってのは国家資格なの?
ついでに、2の通訳としての経歴ってのも偽装すればなんとかなっちゃいそう。
IT系の派遣なんかまさにそうじゃん。
だけど規制されたり告発されたりということはあまり聞かない。
みせしめ程度。
406 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:33:01 ID:kmVmUisg0
常用型が当然だし、登録型を今まで認めてたのが不思議なくらいではあるが、
だからといっていきなり禁止なんてしたら影響デカすぎるだろ。
こういうふうにデリケートさがないから原理主義者は困る。
407 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:33:46 ID:phgVgdcQ0
>>404 すべて現地で仕事をやってもらってネットで流せばもっと安くつく
408 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:34:03 ID:AKKKwf8B0
>>401 >建前がそうでも実際に通報するかどうかとなると別
>偽装請負でもそうだろうけど
偽装請負は低学歴労働者だから戦う方法も知らないし
同窓生に高学歴者も少ないからだろ
通訳はたいてい高学歴だからOBは弁護士だらけ
>>405 >学歴とか通訳テストってのの基準は?通訳テストってのは国家資格なの?
1. 何らかの通訳テストの経験なしに通訳というのは普通ありえない
2. 低学歴できちんと通訳できる人はほぼいない
3. 低賃金で通訳を雇うとなれば、偽装とあやしまれ一応ボランティアが
通報する可能性あり
4. 実際に通訳として雇ってそれ以外の業務を行わせたら通報される
409 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:34:18 ID:XAw2g9XbO
失業率を上げたらどうなるか試してみるか? …汚沢
410 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:34:37 ID:YOqDc3fn0
>>405 英検とか色々ありますけどね
英語ができなくてもできる事にしている奴がいないとは思えないが
>>403 だが誰が得するんだこれ。
派遣をやってる側の人は仕事が減るんだぞ?
無駄に競争率が高くなるわけだが。
安月給で法定労働時間目一杯になるだけ
どうあがいてもデフレで給料は上がらない
>>409 小沢は全部親が悪いですませるから失業率の増加も親のせいで終わらせる気だろ
どんなに増加しても気にしないんじゃね
414 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:37:07 ID:AKKKwf8B0
>>407 >すべて現地で仕事をやってもらってネットで流せばもっと安くつく
遠隔操作だと良い仕事ができないケースが多い
声が聞き取りにくかったり
音声にズレがあったりして
スピードが落ちるし
やはりその場にいないと誰が発言者かなど取り違えミスが増える
415 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:39:33 ID:0eWSajHtO
非正規社員を増やして誤魔化してきた、日本の本当の失業率が明らかになるだろうな。
416 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:40:11 ID:YOqDc3fn0
>>408 実際に雇うのは本物の通訳とは限らないって気付かないのか
英検3級レベルで十分ならそんな奴腐るほどいるだろ
今ワープアな人間の救済対策も同時に立てないとダメだろこれ。
>>415 その意味ではいいかもな
政治家も官僚も国民もごまかしのない本当の数字に直面する必要はあるだろうしな
数字をごまかし続けるようなことをし続けたのは自民の失点であるのは確かだし
419 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:41:50 ID:AKKKwf8B0
>>416 >実際に雇うのは本物の通訳とは限らないって気付かないのか
>英検3級レベルで十分ならそんな奴腐るほどいるだろ
だから通訳として高卒を雇ってバイリンガル事務をやらせても偽装
>>419 偽装なのはもう前提だよw
要は偽装してもそれが「当たり前」になればいいわけで
421 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:46:05 ID:AKKKwf8B0
何で子ネズミ改悪前の頃の派遣が通訳や弁護士など高度なホワイトカラー限定
だったかというと、工場派遣工とかは怪我する危険があったからだろ
労災ちゃんと出してリハビリ代とかもってやらないと危ないし
事故率高いから、ってことでブルーカラーの派遣を認めなかったんだよな
で単純な事務職は主婦のおばちゃんにパートとして安く雇い雇用調整
で、男性は嫁をもらうと配偶者扶養控除で税制優遇された
女はまったく「失業率」の計算に入れてなかったんで
これが昭和型だったから問題が長らく発覚しなかっただけ
発覚したのは雇用均等法にして問題を直視させようよ、として
今まで主婦パートで誤魔化して来た問題が噴出しただけ
だから勘違いして女のせいにしてるだけ
問題をおざなりにしてきた代償だよ
>>420 通報されて摘発されるから無理
どんなに従順そうで内気そうな人を雇っても天涯孤独でない限り
周囲に相談相手がいるし
痴漢やレイプと一緒で必ず一定の確率で通報する人が存在する
422 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:48:27 ID:phgVgdcQ0
>>414 そんなことない、すでにシステムはできていてどこでも問題なくできる
これからはどの業界も効率化していく
423 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:49:05 ID:YOqDc3fn0
>>421 >だから通訳として高卒を雇ってバイリンガル事務をやらせても偽装
だがそんな奴が本物の通訳と同じ金くれって言うかな
普通の事務より少し高ければ細かい事は言わないかもしれない
サービス残業している奴は未だに腐るほどいるのが現実だよな
424 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:50:01 ID:AKKKwf8B0
>>422 >そんなことない、すでにシステムはできていてどこでも問題なくできる
>これからはどの業界も効率化していく
それは内容が決まりきった低レベルの通訳だけ
法廷通訳はその場にいて通訳するし
製作現場の通訳もその場にいて通訳する
遠隔操作は発言者の取り違えや機械の不具合含め、ミスが増えるだけ
>>421 通報したところで摘発なんかされるのか?
以前、労基に通報したのに内容が改善されるどころか自分が通報したこと
会社に知らされちゃったケースがあったじゃん。
高学歴のリアル通訳ならともかく、通訳っていう設定のブルーカラーなんて
そんなことしたら人生終わるって判ってるから通報なんかせんでそ。
426 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:51:02 ID:0eWSajHtO
>>418麻生が誇らしく語っていた世界第2位の経済大国という肩書きが、その誤魔化しの最たる例だよな。日本人は現実を直視した方が良い。
427 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:52:15 ID:AKKKwf8B0
>>423 >だがそんな奴が本物の通訳と同じ金くれって言うかな
>普通の事務より少し高ければ細かい事は言わないかもしれない
>サービス残業している奴は未だに腐るほどいるのが現実だよな
じゃあ「コンサルタント」として工場労働させるか?
>>425 通常高学歴者限定の通訳を低学歴者がやるということを小耳にはさんだ
高学歴者が「一応ボランティアとして通報しておこう」となるが
>>397
>日本の雇用システムが硬直化したから氷河期とかの問題を生み出したのに
>さらに規制を強化したらダメになるのが目に見えてるのに理解できない?
かといって、派遣なんてのはそれに対する解決法にはなってない。
むしろ、雇用問題を先送りに貢献しちゃってしまい、かえって問題が深刻になったと思う。
要するに、国際競争力が低下→なんとかテコ入れするために頑張ろう! って流れにならなきゃなんないのに、
国際競争力低下→労働賃金引き下げるのが難しいから派遣にしちゃえ→派遣社員増加→低所得化でモノが売れない
→国内の会社がやばくなり正社員ですらピンチ...って流れになっちゃった。
429 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:53:01 ID:MMOXuILO0
奇しくもこうして失業者は固定化されていくのであった・・・。
430 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:54:07 ID:X/A7ieBFO
この決定により、元派遣ムラの人達は皆殺し処分となりました。
去年、派遣ムラ村長を自演してた外道湯浅は、今年は派遣ムラを開催するつもりは毛頭ありません。
売名が成功し、民主党に取り入る事ができた外道湯浅にとって、派遣ムラはもう過去の遺物です。
>>426 現実を直視できるというのが民主政権最大の功というわけか
辛い時代になりそうだな
>>427 >通常高学歴者限定の通訳を低学歴者がやるということを小耳にはさんだ
>高学歴者が「一応ボランティアとして通報しておこう」となるが
流石にそれだけは絶対にない。
偽装請負してるの丸判りな会社がボランティアによって通報されたりとかあるか?
ないだろ。あってもレアケース。
だいたいそんな面倒くさそうな人間はいくら高学歴だからといって雇って貰えないだろ。
そんなことされたら会社だって仕返しとしてその高学歴通訳をブラックリストに流すはず。
433 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:58:03 ID:AKKKwf8B0
子ネズミ改悪前の派遣は、通訳、コンサルタント、弁護士など
ホワイトカラー限定だった。
>>426 >
>>418麻生が誇らしく語っていた世界第2位の経済大国という肩書きが、その誤魔化しの最たる例だよな。日本人は現実を直視した方が良い。
「男性の失業率が高いのは女性が『自分磨き』として働くように
なった為ですよ」と特定団体の工作員が毎日2ちゃんで工作カキコ
に励んでいたもんな。おとなしい女になすりつければ反論しないから
女のせいにしておいた、と。
>>432 >偽装請負してるの丸判りな会社がボランティアによって通報されたりとかあるか?
>ないだろ。あってもレアケース。
>
>だいたいそんな面倒くさそうな人間はいくら高学歴だからといって雇って貰えないだろ。
>そんなことされたら会社だって仕返しとしてその高学歴通訳をブラックリストに流すはず。
「コンサルタントや通訳を雇います」といって工場労働させてまかり通ると思ってるのか?
高学歴者は匿名で通報するんだよ、頭がいいしOBも弁護士だらけだから
434 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:58:35 ID:EiMvqdwCO
そういやトヨタが派遣を大量に解雇した後だよな、愛知県の凶悪事件が多発したのは
435 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:58:53 ID:f0Se6Vnb0
俺今会社辞めて無職なんだけど、
家でセブンイレブンのすみれラーメン食いながらライフガード飲んでるんだけど、
このスレの漢字率が半端無く高いことに気が付いた。
俺の洞察力すごい。
日本やばい。
>>434 雇用という鎖を外せば凶悪になる奴らはいくらでもいるだろうな
日本人の本性がこれから見られる
民度なんてたかがしれてることがわかるぜ
3年以内か。そうだよな、こんな時期に早急にやったら雇用を奪っちまうもんな。
438 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:03:24 ID:phgVgdcQ0
>>424 法廷通訳も海外からやろうと思えばできる
製作現場は現地に日本語できる人がいれば日本側はいらない
相手側が用意すればいい
439 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:04:08 ID:U4/Gd6gD0
>>1 現場を知らないお役所仕事
すぐ崩壊する(゚∀゚)ヨカーン
440 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:06:51 ID:KZRTexkr0
別ソースでは高齢者派遣と紹介予定派遣はOK
高齢者の年齢基準によってはリストラのはけぐちに。
若い子は紹介予定派遣の名目でこき使い、契約期間終了とともにサヨナラを繰り返せば
永久に安い賃金で人員が手に入る。
>>440 技術も経験もない低能な若い人間がどんどん増えそうだな
それは困る。
うちに派遣されてる元気な赤ちゃんを生んでくれそうな安産型のお尻が色っぽい女の子が
派遣禁止で居なくなっちゃう
443 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:24:01 ID:3tdtVF7uO
アホな政治家が俺ら派遣会社に頭で勝てるわけねえだろワラ
抜け穴だらけのザル法案なんてムダ!
結局、大手は安い労働力を求めて海外へ。
中小には様々な名目に名前変えて請求するだけ。
しいて言うなら、今まで派遣でパート・アルバイトより時給良かったのが、パート・アルバイト並の時給になるだけ。
雇用不安は変わらねえよ。今より条件悪くなるぞ?ワラ
めんどくせえことさせんなよ性恥家さんワラ
あと、正社員、正社員て言うけど、ぬるま湯みたいな公務員と違って企業は潰れるから意味ねえよ。
444 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:36:43 ID:390m3XRiO
まあ、何でもいいや
どうせ鳩山不況で全員死ぬんだし
445 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:49:23 ID:5gDeWz0o0
俺のいたエ○・エステ○クはこの制度が出来たら崩壊してしまうぞ!
作業服、作業靴すべて自腹で買わされ、ボーナス無し!
ひどい目に遭ったもんだ!
>>14 正社員を簡単に解雇できないから派遣が生まれたの間違いだろカスが
447 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:58:08 ID:EVjJ97kUO
>>446 正社員に成れないレベルの人間が派遣をしてるの間違い。
派遣解禁しなくても派遣に成るような馬鹿は
期間工やバイトか無職に成ってただけ。
派遣禁止しても新卒を正社員にして不足分は
期間工やバイトを雇うだけだよ。
448 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:58:08 ID:tOuWCq5D0
いいからILO条約を批准しろと
>>411 いちおう行っとくけど
派遣を使ってるから正社員を雇う必要がないって事だよ
登録型派遣はただの調整弁
何十年前か忘れたが関税を撤廃するべきじゃなかったな先進国は
451 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 22:07:40 ID:ppRSuQFi0
負け組はボーナスがないから帰省もできないアルヨ!
甥にも姪にも、お年玉すら与えられないアル!
負け組は退職金がないから、家も買えないアル!
親が死んでも、負け組は葬式も出せないアルヨ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! 国液、ドピュッ アルヨ!
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./ 改革を止めるな〜 アルヨ!!w
/\ヽ / 从从
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ ビシッ 経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
(⌒)
悪魔超人 ノ ~.レ-r┐
田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
〈 ̄ `-Lλ_レ
 ̄`ー‐---‐′
452 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 22:11:20 ID:ppRSuQFi0
【非正規連合うんこ団のビジョン】課題一覧(その1)
セーフティネット構築 入国管理の厳格化 内需に依存する経済に転換していく(江戸時代は内需で4000万人
食わせていた) 生活大国 貧しくても幸せ 食糧輸出国を目指す100の方法 日本版レゲンダ飛行船
自衛隊のロボット兵器 国産巡航ミサイル ステルス極音速対艦ミサイル 電磁弾 レールガン
戦車を対戦車ヘリに置き換えていく レーザー砲 国産汎用ヘリ構想 諜報機関設立
地下都市構想と海底都市・湖底都市構想 クローン牛やクローン豚を地下農場で大量生産
ガス会社を合併させ、エネルギー省に組み込む 自然エネルギーの開発とガス田の開発
宇宙船の建造と宇宙移民法 惑星間通信プロトコル群 スーダンに日本人村を立ち上げる。 海外年金生活庁
参議院を事実上の貴族院とし、高額納税者を参議院議員にする 国民車(1人乗りの電気自動車)構想
『創価記念日』制定と創価の国教化 貧困層向け国営の老人ホーム構想 安楽死法と国営の安楽死施設
企業集団の再編成 財閥を2つ潰す 『三代記』編纂事業開始(雲孤検校に1850年から1950年までの
日本の歴史を取り上げた叙事詩を書かせ、琵琶法師部隊を編成させる。) 思考力を問う教育から
暗唱中心の教育に戻す。(住宅事情が悪いから、思考力を問うてはいけません。)
全ての世帯に、定期借地権付きの20坪の土地を貸し与える事業を国が興す。(住宅建設需要を刺激する。)
35歳定年制導入(例外的な人材を除いて、ほぼ全ての社員を35歳で定年とし、強制的に国が起業させる。
約40年間、国が彼らのサポートを行う。) 国民総背番号制度 と 企業総背番号制度 潜入捜査官00x
ワイルド7 緊急時資源配給法 緊急時食品配給法 米穀手帳の復活(一人当たり一日2000キロカロリー分
配給) 教育無償化 毎年、IQを測定 看護師から医師(二級医師;衛生兵格)になる道を拓く 医師も
弁護士も並のサラリーマン格の報酬とする 使命感に期待 好きだからやるだけ
まだ他にもたくさんあるよね!
これは派遣解禁前に戻すと言うことか?
454 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 22:14:02 ID:ppRSuQFi0
【非正規連合うんこ団のビジョン】課題一覧(その2)
薬価とか保険点数とか健康保険制度とかの見直し 高度な医療機器が町医者にあるのはおかしい 医療機器や
病院を維持するために、病気を作っているのはおかしい 寿命が長ければ幸せという考えには、押しつけの
傲慢さがある 配給制でメタボ撲滅 クローン食肉の研究と解禁 国際競争力追求を放棄し、生活大国を目指す
リニアモーターカーの地下鉄で大都市と郊外の空港を直結 地下シェルター建設を公共事業化(無駄な道路はもう要らない)
海外の日本人年金村で暮らす人たちが飛行機代を使わなくてもいいように、全ての役所の手続きはインターネット
から行えるようにする インターネット投票には反対 例外的に、海外の日本人年金村で暮らす人達だけはインターネットから
投票も可能とする 民主党党員が民主党にもの申す内々のインターネット投票は問題ない ネットを公職選挙法で縛るな
金融機関とクレジットカード会社に、政党への寄付を無料で取り次がせる インターネットから政党への
ワンクリック寄付(口数単位ではなく、金額を指定して1円単位で寄付できる) 経済団体の寄付が政党を
支えるのではなく、草の根レベルの民主主義を確立する エンジン屋と道路工事屋には、商売替えのための資金を
低利で融資 道路工事屋は、シェルター建設や地下都市建設の業者になれ 年金をいったん解散して清算
アメリカのように、年金を運用するためだけに作られた特別な株式市場?債券市場?で運用(しかも、運用自体を
厳しく縛る) 年金は一切運用させない 基礎年金財源を40兆円から70兆円程度確保する制度を考えるべき
公共の福祉を根拠に、勝ち組の私有財産保有には上限を設ける 生活費が安く済む貧困国への滞在(日本の年金村)を
推奨 海外で一切の手続きが行えるようにすべきです。日本に生まれた庶民は海外で死ぬ 日本では治せない難病を
残しておく 日本では認められていない薬を残しておく 財閥系の企業集団を2つ減らして、なにもかも再編成
日本に住む資格を持つ外国人に地方選挙権を与える 外国人労働者の入国を厳しく制限する
まだ他にもたくさんあるよね!
派遣を禁止することでマクロ経済にどんな良い影響があるか誰か教えてほしいんだが。
今後、今まで派遣だった人が直雇用になるって事だよね?
俺が企業側の人間だったら、採用時に正社員ではなく1年とかの契約社員として雇うよ。
それで正社員としての適正があるかどうかを見てその後の契約を考える。
この方法だと、正社員になるのが遅くなるし基準も厳しくもなる。
現行では、正社員登用を前提としての試用期間が大体3ヶ月くらいだしな。
懸念しているのは、正社員になるのが難しいことに今とあまり変わりがないんじゃないのかなって事。
457 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 22:16:34 ID:ppRSuQFi0
【非正規連合うんこ団のビジョン】課題一覧(その3)
日本に住む資格を持つ外国人に地方選挙権を与える 外国人労働者の入国を厳しく制限する 住宅ローンのあり方を見直す
自殺させて生命保険で住宅ローンを完済させるのではなく、住宅を手放すだけで解放される制度にする 過剰な融資と判明
したら、融資額の50倍の罰金を国庫に納めさせること 密入国者でも住宅ローンが組めるのは根本的におかしい
密入国者でも携帯が持てるのはおかしい 派遣法は元に戻す 集団ストーカー撲滅法 悪徳興信所撲殺法 非正規労働者への
あらゆる支払いは、国営の清算機関を通して行う 非正規労働者を1名使うごとに、一律25万円を国営のクリアリングハウスに
敷金として預託すること 資本金1000万円以下の企業に請負わせる場合、1社につき一律300万円を国営のクリアリングハウスに
敷金として預託すること 国営のクリアリングハウスは利息などは付けません 契約が終了したら、国営のクリアリングハウスに
返金を請求できる 国営のクリアリングハウスは、労働法や各種労働法規を犯した企業から罰金を天引きで徴収することができる
新型インフルエンザの対策をわざとやらずに、ロシアンルーレット方式で人口を削減(でも、勝ち組の一部はワクチンに
ありつける…) 政党助成金の廃止 人材の裏社会への供給ですが、カード業界や金融業が派遣業界と連携して窓口となって
いないか精査 ベーシックインカムの導入 日本においては日本人も外国人も旅行者も国の許可無く出産できなくする
野良犬の薬殺とか捨て猫の去勢などの無駄な出費はしない 二級ミート構想 救貧国債の発行 自己破産した貧民層や負け組
2000万人を顧客にするために、クレジットカード社会からデビットカード社会にシフトする 郵貯のJ-Debitにてこ入れして、
世界中のサイトで通用するインターネット通販の決済手段として育てる まず、アマゾンUSAで使えるようにする事
まだ他にもたくさんあるよね!
>>456 今まで派遣だった人が正社員か無職になるってこと。つまり失業者が増える。
福祉国家を目指したり、労働者を労わると結果として失業率が高くなることはもう明らかになってる。
今以上に正社員になりにくくなることは確かだよ。
だから、派遣なんて失業者と一緒だっちゅーにw
それに、派遣が消えるからといって派遣がやってた仕事が無くなるわけじゃない。
>>459 月15万稼ぐ人が何10万といるのに失業者と一緒とかどんな暴論だよ。
不景気に安価な労働者を雇用するなんて当然のこと。政府による賃金の制限なんて死荷量増やす以外に何もないわ。
期間工は無職じゃないけど、登録型派遣は無職
そういうことだと思う。
462 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 22:45:09 ID:QBAoSyv60
>>460 ワープアってのは、すでに詰んでる状態。自活してるつもりでも、少しずつ今まで培ってきた資本・財産を食いつぶしてるわけ。
生活費のあまりかからない失業者と思えばいい。
失業者の場合、就職活動できるが、ワープアはそんなヒマはない。仕事やめたら家も失う。
463 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 22:45:37 ID:ppRSuQFi0
//.|
//./|
//./| |
//./ /|. |
//./|/::/| | _______________
□/ / // | |. |
| |/.;;;;//. | ||. | じゃあ、小鼠は死刑という事で・・・。
| | ;;;;;;// | ||| |_
| |.;;;// | |.|| ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |//.. | | ||. ( ・∀・)
| |/. | |. || ( ) ワイワイ ガヤガヤ
______.| |___//| ||__ / | | |__
| | // |. ̄∠/(__(__) /.| ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧ (| |⌒/. [_★_] イヤァァァ. //| (∀・ )(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//ミソ_、 ,_`彡 // | ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
( )  ̄| |/ ミj ,」 彡. // | (∀・ )(∀・ )( )(´∀`
| | |. | | '<_∀ノ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_) | | / // / <_` )(´・ω)(д゚` )(
| |/ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
~~ // / ( )( ゚∀゚)(` )( )(゚д
. // / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
. // / (д- )( )(∀・ ))(∀・ )(∀` )
465 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 22:48:12 ID:qSEhFSEE0
>1
>経営側の反発
猶予期間は3年あるんだろ、誰が反発してるんだ?
漠然と一括りにされると、まったく分からんな
普通の大企業の経営者なのか、メディアみたいな不真面目な大企業の経営者なのか
それとも、派遣にしがみ付いてウマーしてる零細の経営者なのか、はたまた
派遣の生き血を吸っているピンはね業者の経営者なのか
どれなんだよ、もう少し真面目に報道しろよ
>>462 だからそいつらを全員解雇したらいくらの経済損失がでるかって話なんだけど。
ミクロの話持ち出すなと。
467 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 22:54:44 ID:eDMTcbLz0
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
(片山虎之助 岡山県選挙区? 2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9 月19日号49ページ)
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
(小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世) <改革詐欺師 郵便局の世襲は許さなかったが、自分はセガレに世襲
「格差は能力の差」
(篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家 パソナ特別顧問) <曲学阿世 河上肇のチンカスを飲め
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世) <愛国詐欺師
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
(折口雅博 日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事) <元経団連理事 部下が次々に逮捕された!
↑ 現在のラディアホールディングス 折口は現在は海外に逃亡中!
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長) <弱いもの苛めが大好きな柔道六段
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) <村上ファンドのパパ かんぽの宿 奸商の元締め?
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) <創価、創価?
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長) <創価、創価?
まぁ一度やらせてみればいい
すぐ元通りになるだろうけど
469 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 22:57:31 ID:eDMTcbLz0
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l _ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/⌒ヽリ─| -`ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
| ( `ー ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
ヽ,, ヽ ミ } ...| /!
| _ .}`ー‐し'ゝL _
∧ , _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
/\ヽ ノ`ヾ:::-‐'ー‐'"==-
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
悪魔超人 田碩
./ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \ /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
| ⌒(( ●)(●) /:::::;;;ソ ヾ;〉
.| (__人__) /⌒l 〈;;;;;;;;;l ___ __i|
| ` ⌒´ノ |`'''| /⌒ヽリ─| > H < |!
/ ⌒ヽ } | | | ( `ー─' |ー─'|
/ へ \ }__/ / ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
/ / | ノ ノ | ノ ヽ |;;,, ’, ・
( _ ノ | \´ \ ー‐=‐- /''''';’,,
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---―'´ ̄`ヽ て
.| ______ ノ (
ヽ _,, -‐ ''" ノ ヽ r'" ̄
\ , '´ し/ | J
\ ( / |
\ \ し- '^`-J 悪魔超人 田碩
470 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 23:00:11 ID:hdLOjoIc0
また自民党の悪法が民主党によって是正された
快感でつねwwwwwwwwwww
471 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 23:05:14 ID:f7YMdT7c0
IT特定派遣業者の営業やってますけどね、正直ボロイ商売ですわ
なにせ最初に一度だけ勤め先を紹介するだけで
以後ず〜っとお金が入り続けるんですよ。
私らは何もしませんよ
あとは奴隷が身を粉にしてお金を貢ぎ続けるんです
私らはそれをピンハネして、ブン盗るだけ
我われですか?毎月7割は頂きますね
奴隷のやつらには3割ぽっちで十分ですわ 。
いやぁ、こんなにボロイ商売が出来るのは福岡だけだ。
俺は毎日寝て給料がもらえるぜ。
これがホントのメシウマ状態だぜ。
奴隷派遣のバカども、2chで喚く暇あるなら真面目に働けヨ。
とりあえず今まで派遣会社がやってたことをハローワークが
やるようにすれば問題ないだろ。
まずは労働者の経歴のデータベースでも作るところからはじめることだな
家庭教師は労災逃れのために会社が請負契約だから
指導に向かうときに事故しても何もしてくれません。
悪質すぎます。トライや家庭教師協会には行政指導すべきです。
474 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 23:11:20 ID:AKKKwf8B0
>>438 >法廷通訳も海外からやろうと思えばできる
>製作現場は現地に日本語できる人がいれば日本側はいらない
>相手側が用意すればいい
それは無理
475 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 23:13:41 ID:AKKKwf8B0
>>438 >相手側が用意すればいい
日本への国際線の航空運賃やホテル宿泊費などを考えれば
日本の製作現場で通訳を雇うしかない
法廷通訳はその場にいないと発言者が誰かを間違えたり
音声に問題が生じてスピードが落ちたり
声がよく聞き取れなくてミスが増えるので遠隔地からの
通訳は問題が多くて無理
クリスタルの林社長は全株式を折口に売却して300億かせいだぞ。
もとは京都の工場清掃の会社の社長らしいけど。
477 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 23:17:08 ID:pmQ+DKi80
禁止後少々経てば失業した奴らもバイトやパートに落ち着くんだろうけど
税金取りにくくなるわ、本人も収入落ちるわで誰も良いことなさそうだけどな?
こんなんで実績残した気になってる長妻ってやっぱなあ?
登録派遣を禁止したら失業して、
ワーキングプアがただのプアになってしまうってことはないのかな。
479 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 23:25:25 ID:c+6rSxDx0
話は変わるけど
最低賃金を時給 1,000円まで引き上げって
民主党のマニフェストに書いてなかったっけ?
ぜんぜん、話が出てこないんだけど????
民主党は、マニフェスト(政権公約)に、3年をめどに最低賃金を全国平均で
時給1000円に引き上げることを盛り込んだ。
2009年7月9日に発表した内容だ。
民主党は国民の生活を第1に掲げ、「7つの提言」を主張する。
そのうちの1つ目が、「雇用を守り、格差を正す」こと。
時給1000円の引き上げとともに、パート・契約社員を正社員と均等の待遇とし、
フリーター・ニートの就職支援などもうたっている。
http://www.j-cast.com/2009/07/14045301.html
480 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 23:25:51 ID:+rXJCY6n0
仲介形式の請負に移行してザルになる可能性がある
派遣労働者ではなく個人自営業扱いになる
海外企業の人件費の低さに対抗するための
派遣社員だと言うのに・・・こりゃ日本終了だな。
>>478 派遣を禁止したら失業者が増えるって言う理屈がわからんな。
日本の人件費は派遣であっても発展途上国よりもはるかに高い。つまり
人件費の問題なら、派遣があろうがなかろうが、当の昔に海外移転して
いるはず。今残っている企業はそれ以外の理由ということだ。
なら、派遣を禁止しても失業者はそれほど増えないと思うが。
>>481 派遣社員だって一ヶ月の給料1万円では働かないだろ?
中国人なら喜んで働くぜ(物価の安い中国での話しだけど)
484 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 23:32:18 ID:Kw06QknX0
>>480 登録型派遣も、変わらいないでしょ?
ほとんどの業者が、健康保険加入含め福利厚生無いんだから。
何人も面接した事あるけど、常用型の方が質もスキル高いね。
社員採用しないといけないので当然か。
だがもう一度思い出して欲しい。
新興国のコスト競争に歩調を合わせ戦うだと?
基地外じみている。
時給100円の予備軍はアジアにもアフリカにも30億人居る。勝てるわけが無い。
ベトナム以後の疲弊したアメリカでさえ、
そんな自分の尻尾を喰らう様なやり方は選択しなかった。
さんざん不当ダンピングで日本は攻撃されたものだ。
486 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 23:35:09 ID:79DTPjtz0
民主は個人請負という
脱法ともいえるものも
禁止せよ!!
商事金利を民間消費者に適用した
グレーゾーンのような
法の抜け穴 いいわけだ
民主 ピンハネ上限設けるなど
しっかりしてくれ
>>482 労働者を保護すると必ず失業者は増える。今で目いっぱいのところは3人の仕事を2人にやらせるようになるだけ。
>>487 根拠をだしてよ。思い込みじゃなくてさ。
489 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 23:39:03 ID:/cDTJ6To0
>>483 北京や上海などの外資系企業は、既に日本より給与が高いよ。
国内植民地政策なので田舎の農工民は激安だけどw
結局自分で就職活動すれば良かったって
だけの話だったりしてw
>>488 Nickell Jackmanとかでググれば?
経済学部1年生用のテキストとかにすら載ってると思うけど。
492 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 23:42:45 ID:HJVgG70mO
グッドウィルなんか学生のとき便利だったけどな
前日予約で翌日すぐ働ける
労働者の保護をきちんとしとけば便利な形態だよ
493 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 23:43:33 ID:phgVgdcQ0
>>482 派遣禁止したら失業者は増える新卒が就職できてないのが証拠
>>492 これからはハローワークがそれをやればいいんじゃないの?
495 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 23:44:31 ID:mFzwjqP80
派遣業法改悪以前は、限られた分野でしか派遣がゆるされていなくても経済は回っていた。
貧乏人が大量発生したのは小泉以降だよ。だから無問題。
>>482 外人に指導できる人間ってのは、世の中に溢れていなくて、
日本人くらいしか指導できない正社員はいっぱいいるわけでな。
497 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 23:46:09 ID:Yq03QVq/0
>>494 ハローワークがそれをやるって言ってるの?
これはデリヘルが無くなるってこと?
501 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 23:47:27 ID:J7q7wA7rO
>>447 じゃあ、正社員をクビにしやすくしても問題ないですよね?
SEは専門業務だから現状通りで問題なし
期間工と派遣って何が違うんだろうか?
もらえる給料はあまり変わらないし大手の企業の
期間工なら社保完備だし
派遣業者の中抜きも大問題だから
ハロワが(中抜きゼロで)派遣業やるというのは案外悪くない発想だと思う
形を変えたワークシェアリングとも言える
505 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 23:57:03 ID:pmQ+DKi80
>>482 失業者でない と 正社員である は イコールじゃない
って所を感覚の違いで互いに使い分けてるって所がミソなんじゃねえのかな。
そう言えば正社員も保険料引き上げになるらしいから、益々採用されなくなるな。
民主は益々何をしたいんだぜ?
506 :
名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 23:57:51 ID:4Sua2rv/0
>>491 あの、そういう思い込みの類じゃなくて、きちんとしたデータありませんか?
教科書に出ているって・・・経済学って考察と推論の塊でしょ。金融工学なんて
トンでもをやってたんだしね。
508 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 00:00:08 ID:Pac63/kE0
派遣は禁止だ よって派遣村というものは存在しない あれは浮浪者が集団で騒いでるだけ助ける必要ない 日本政府
509 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 00:00:26 ID:pmQ+DKi80
>>494 世間知らずのハロワ職員に民間の雑多で膨大な業務内容の理解なんてまず無理だろうし
やつらに民間並みの仕事させようと思ったら、人件費が恐ろしい事になるぞ。
ハロワには期待しない方が良いよ。
>>504 ハローワークが労働者の職務経歴書を管理してそれを元に
仕事を紹介するぐらいの事をやってもいいんじゃないのか?
紹介するって言っても、メールでお知らせするぐらいでいいんだし
511 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 00:01:56 ID:q0sB9EOdO
見当違いなのがいかにも行政立法って感じだな。
512 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 00:05:54 ID:JcMmlhfP0
>>507 データは無いけど、現場レベルでは支援業務の奴らが工場に連衡されて
軽作業をやらされてるってニュース映像なら見たことあるぞ。
非正規を使わない明るいニュースとしてw
電話のオペレーター派遣でやってるんだけど、どうなるの?
514 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 00:11:38 ID:6pXJjUIo0
>>503 期間工は、正社員じゃないが、自動車メーカーが直で雇ってるというのは
当然だが、そこが一番違うところ。
偽装派遣は、メーカーはモノを発注する、受注した業者は、なぜかメーカーの
工場で商品を生産する。
メーカーとは一切の雇用関係が無く。
メーカーは、モノが必要なければ、買わないだけ。
購買契約だかね。
雇用して生産するのと、購買するのは、まったく意味もメーカーの責任も異なる。
トヨタは、今年の始め結構な数の期間工の契約を途中で打ち切ったけど、
残りの契約期間の給料を全て保証して、+100万円程度おみやげを付けて切った。
寮も、新たな勤務先が見つかるまで、追い出さなかった。
対して、偽装派遣で来てた連中は、購買打ち切り
ただ、それだけ。 購買契約だから
派遣業者は、メーカーからの発注が無くなると、速攻でクビを切る
寮も、派遣業者の用意したアパートなので、すぐに追い出された。
同じ、工場で働くのだが、偽装派遣なら、発注量を減らすだけでよく、
メーカーに生産調整のリスクはまったくない。
自前で雇った、契約社員には、それなりのケアが求められる。
派遣がなくなってもアルバイトやパートに変わるだけだと思う
でも雇用の商品化はもともと違憲なんだから、これでいいんじゃないか
>>510 あとさハローワークが仕事紹介しているのに
仕事が無いという言い訳はできなくなるから
そういう場合は生活保護も無しなw
>>507 だから有名な統計と証明があるから調べればいいと言ってる。
大体こんなのちょっと考えればわかりそうなもんだろ・・・。労働者を保護したら企業がどう行動するかとか考えてみろって。
簡単にいえば、労働者を保護すればするほど留保賃金が高くなるから失業率が高くなるの。
ハローワークが景気悪くなってよくニュースに出てくるが、以前は仕事探しに職安行く言ったら笑われてただろ。
あそこは事務手続きする所で、仕事探しする所じゃなかったはず。
何か変
>>514 確かに企業側としては派遣を雇った方がメリットあるわなw
今派遣で事務やってます。主にPC触ってるってだけで、
「5号業務(OA入力とか)」という専門性がある仕事をしてることになってます。
今後どうなるんだろう。派遣先で社員採用とかありえなさすぎだし。
>>518 今は求人検索を専用端末で行えてすごく便利になってるんだよ
だけど何故か手書きの資料の画像データの閲覧なんだけどね。
あれをパソコンで打ち込んだ資料に変えれば細かい検索も可能に
なるのに何でやらないんだろ?アホなの?
522 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 00:18:28 ID:w5bYgMjo0
これからは派遣でもいいので仕事したい と言ってもそれは禁止ですから野垂れ死にしなさいとなるわけだ
自業自得の自己責任だな
職安はイメージあんまり良くないけど
国が仲介に入るわけだから、安心な気がする
>>517 要するに簡単に首を切れない正社員がいるから失業者が増えるってことじゃないか
>>519 そうでもねぇよ。
期間工が必要なだけ揃うならそっちのがいい。
現実は期間工募集かけても足りねぇから派遣使うんだよ。
失業率を%以上かさ上げしたいってか?
>>525 期間工募集かけても集まらないのに
派遣だと集まるって、なんでだろ?不思議だ
529 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 00:24:40 ID:rGmmxwnO0
派遣無しで工場を維持出来ないって甘えだろ
経団連の日本出る出る詐欺にはうんざりしてたとこだ
>>528 不思議だろ?
正直、待遇はかなりいいと思うぜ。
だからこそ、俺は派遣なんぞに同情なんか一切しない。
あいつらが意欲を持って職を探し、自分の足で勤め先の門戸を叩かないから、
派遣業者などというものがのさばる。
>>482 派遣で抑えているから、ぎりぎり人件費は我慢して、日本に工場を置いてるんだがね?それがなくなれば
桶のタガを外すようなもん。
>>524 そういうこと。一度雇うと給料上げろ首切るなってうるさいし、福祉国家で税金たくさんとられるようになるし、雇用者は慎重になる。
労働者も高い賃金に慣れて、低い賃金では働かなくなる。結果失業者が増える。労働組合が強いドイツとかその例。
>>488 中小企業経営者から、山のようなレスがありましたがな。時給千円なら確実に人減らしか廃業だと。
534 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 00:30:51 ID:asuBsrRK0
>>520 人的リソースが足りなければ、正社員を雇うか、「常用型」派遣に切り替えるか選択。
登録型派遣だと時給 1,600円位の人が、常用型派遣だと 2,600円位になる。
(金額は、労働者の給料ではなく、派遣業者に依託する時給)
経験上、常用型派遣だと最低でも 2,300円位かな、福利厚生や雇用リスクが
あるのでこれ以上は下がらない。
正社員より、常用型派遣の方が人件費は高くなる。
ただし、業績が悪くなったら、契約を切るだけで、頭数が減らせる。
直接雇用で雇った人をクビにするのは、普通の会社では大変な事。
>>521 ハロワには行ったことないけど、パソコンを使えないハロワ職員の
「手書き資料を作る」っていう仕事を奪わないためじゃないかなあ。
536 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 00:36:53 ID:+r/699tB0
「登録型」なんて極々一部じゃねーかw
これで政策ってんだから笑わせるw
537 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 00:39:17 ID:10X8bA/v0
>>536 しかし、法律で決まれば登録型に変えないと、違法って事になるよ
この法律のおかけで正社員になれた
国もたまにはまともなことするじゃねーか
まぁそれも俺が必要とされてるからなんだけど
539 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 00:44:17 ID:lNQ7tEiMO
グッドウィルは無くなったけど
フルキャストは何で生き残っているの?
前によくグッドウィルで日雇い派遣で食いつないでいたよ。
一万円弱は稼いでいたし無くなったのは不便だよ。
540 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 00:44:36 ID:ccOzFaNU0
バイオの研究開発(補助)なんてちっとも専門的じゃないのに
専門職の扱いだ。アルバイトにはいいけど、それ以外の目的で
やるには、将来が不安。
いろんなとこ渡り歩いて、欲しい技術だけ拾って行ければ、
ついでにその後、終身雇用での受け入れ先がどこかあれば
いいのかもしれないが・・。
>>482 お前、無知晒しすぎだろ…
恥ずかしいぞ
施行されてないしw
>>541 >>514を読めば派遣が企業にとってメリットがある制度である事は
理解できるけど働く側の立場からしてみたら、やっぱり嫌だなあ
お前だってそんなふうに働かされるのは嫌だろ?
544 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 00:53:26 ID:bvkEJsvCO
期間工は禁止にはならんのね
545 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 01:01:07 ID:+r/699tB0
547 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 01:16:28 ID:68dSNrpo0
製造業への派遣禁止でガタガタ騒いでる評論家は白痴
製造業の現場は派遣からもっと人件費の安い外国人研修生に主力は移っている
製造業の会社も派遣切り騒動で派遣の利用に消極的だしな
トヨタとか大企業見たらわかるだろ
どうしてもという場合は派遣は禁止されても請負契約は禁止されてないから派遣→請負になるだけ
自動車工場などの派遣労働者は元々請負だったから元に戻るだけ
登録型が禁止されるのは常用雇用にして雇用を安定させ、各種社会保険料を確実に徴収するためだろ
真の目的は社会保険料の確実な徴収だよ
しかし、今まで派遣で雇用されてた層はどうなっちゃうの?
完全雇用は無理だろうし・・・アルバイトなら格下げだろしなぁ
>>548 全員は無理でも何割かは正社員になれるよ
俺みたいに やっと人並みの生活ができる
んー、全体から見たらどうなるんだろね。
景気が良ければいいだけど、社員の流動化ていう事態が起こらなければいいが・・
しかし、もう能力の足りない人は職にも就けず、
まともな生活もできない時代なんだな。
そういう時代の方が珍しいのかもしれないけど・・。
困るのは低学歴のカスどもぐらい
優秀な高学歴は派遣とは無縁ですから
>>549 なれなかった残りはどうなんの?ただでさえ雇用はきついぜ。
556 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 02:13:40 ID:V95qCWxEO
こんなことやったら、犯罪大国になる可能性は否定できないぞ。
民間の知らない人が、こういうことをやるから変な事してダメなんだよ。
最近の政治見てたら、日本をダメにしていくとしか見えない。
557 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 02:29:07 ID:vxAhgbI00
558 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 02:30:26 ID:BFxGc9b6O
日本は正社員を禁止すべし。
実は正社員なるものがあるのは世界中で日本だけ。
グローバルスタンダードは同一労働同一賃金なので正規と非正規に差はない。
日本企業の正社員の厚待遇は破綻したGMと同じなのだ。
日本の会社が全部GMと同じ人件費だから競争力は落ちる一方なのは当然だ。
経営を圧迫してるのは実は正社員の厚待遇、JALを見てもわかること。
日本経済を建て直すには非正規と正社員の差別を廃止し実力主義にするしかない。
559 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 02:33:37 ID:BFxGc9b6O
つまり派遣を禁止するのではなく、正社員を禁止し皆が労働市場で自由競争できるようにしなければ日本経済は立ち行かなくなるということ。
560 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 02:39:34 ID:KKySKkUvO
要は企業が直接、期間工みたいに雇えばいいんだろ。
どうせ派遣業なんて、人間回すだけで金をむさぼってるんだから。
流通の中間マージンみたいなもんだ。
561 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 02:43:33 ID:cALZ782s0
こんなことしたって正社員は増えない。
小泉改革の問題はその改革の内容ではなく途中で辞めたことだと理解しろ。
規制緩和と非正規労働の拡大はしょうがないことだったんだよ、
高度経済成長期の安定雇用をそのまま維持してたら日本はいずれ潰れる。
562 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 02:53:13 ID:CBEytziA0
もう1回潰してみんな失業すればいいじゃん さすがに真剣に考え直すでしょ
低学歴低賃金の派遣奴隷どもが正社員禁止とか主張しだしてるのかw
身の程を知れ、派遣奴隷
>>563 みたいな差別的思想が生まれる原因は教育の低さと物質重視の社会だろうね
それがアルバイトの請負なんかも出て来て
派遣とどう違うのかわけがわからなくなってきてます
派遣会社じゃない求人に面接にいけば
その会社の子会社や関連会社へ勤務する話しはよくあるんですが
臨時従業員が増える
567 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 06:47:13 ID:0BB1LBOs0
以前なら派遣で出ていたと思われるような仕事はかなり期間工とか
契約社員で出るようになった。地元の大手電機系メーカーだとそんな感じ。
やっと直接雇用されるという正常な以前の状態に戻りつつある。
568 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 06:48:51 ID:/dS0Eln10
しかし人に働かせて自分は何もしない派遣屋ってほんとむかつくな
なんか良くワカランな。
これで派遣で働いてる人の待遇は良くなるのかね。
ピンハネ率規制とかどーなったんだろ。
>>569 自民党と、大して変わらない(現状維持)。 常用の部分からの出向で登録を補うだろう。 騙しのテクニックだな。 じり貧の労働環境、改善には程遠い。
業界構造が大きく変わりそうだな。
なんだか面白そうだ。
ブラック企業が増えるってことだな
574 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:11:51 ID:YybNpBF90
派遣受け入れ先の社長にしてみれば
「派遣⇒期間工ならピンはね分は、受け入れ会社が分捕れる」くれーの考えで
「人数の多い団塊Jrをそろそろ結婚させないと少子化が致命的になる」
とか労働者の人権とかは、全く考える気がないし
民主党もホンネでは、少子化対策なんてやる気はなくて、献金呉れる社長や老人優先だろ
だからピンはねに問題を矮小化しているけど
本質的問題は、
憲法で団体交渉権が保証されていて、労働法が解雇権濫用を禁止しているのに
企業側が非正規雇用を企業別組合に加入させず、雇い止めや解約の形で
実質は解雇権を濫用して、給料も買い叩き、若者は結婚できなくなって少子化が進んでいること
本当は「ピンはね規制」なんかじゃなく「雇用安定化と組合加入」が必要だけど
工作員が沢山沸いて、問題をピンはね規制に矮小化しようとしている
本当は、ザル法の派遣禁止じゃなくて、「派遣国営化」が必要なんだろう
好景気なら工場派遣 不景気なら、発電所建設工事派遣や介護派遣や農業派遣
で、国営派遣公社が「細切れの民間雇用と官需雇用をつなぎ合わせて一本の安定雇用にする」
というのが、あるべき論では正しい政策だろうな
経営者ジジイが派遣国営化に反対してピンはね規制に矮小化しょうとするのは
少子化の折、まったくもってモラルハザードのクソじじいだと思うけど
権力を持っているのが売国ジジイ連中だから、俺たちは連中の死後、骨壷を掘り出して
便器にして、日本の少子化を致命的にしたジジイの頭蓋骨に糞便をしみこませるのを
合法化するぐらいしかできないんだろうな(w
575 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:14:07 ID:urI5HLxgO
口入れ屋は日本古来の文化みたいなもんだ。
最近の朝鮮ブームで日本はおかしくなっちょる
おいおい、こんな他人の働いた収入からチョロまかすような
舐めた商売を、規制緩和だからとか資本主義だからと
肯定なんざするもんじゃない
そもそも派遣規制緩和のせいで、正社員の年収もガック落ちたのだし
その辺わかっているのかね、正社員様達は
577 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:18:29 ID:RSa70OBU0
>>561 派遣に頼らないと駄目な経営者を残しておいても雇用が増えるわけでもない
派遣を使わないで頑張って正規雇用した経営者との不公平感をドウ埋め合わせするの?
大体20年も違法な状態じゃ無いと続かないニート経営者は生かしておく意味が無い
俺が能無し経営者だとして、大麻や薬物売買で利益上げてきて
経営者面してて、お前は違法な物に手を出さずに真面目に働いて
経営維持してる経営者だとしたら、俺を許してくれる?
普通は、許さんよねw
定番はダメだとしても、スポットはOKにして欲しいな。
579 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:24:30 ID:VW8vRMZ5O
派遣会社って相当儲かるらしいね
人を右から左に動かすだけだから当然か
580 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:29:56 ID:bvkEJsvCO
期間工も廃止にしろ
ちょw
>>579 じゃなきゃ
爆発的に増える分けないじゃんw
583 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:37:37 ID:n88u6nMd0
奴隷商人から上に金が流れてるんだからこんなもんだろ。
自殺者を増やすと入る金も増えるってのは本当だな。
スポットは残せとかいうのがいるが
あれこそ、色々な意味で労働市場の癌だろ
あの貧乏臭く、死んだような目した連中が
待ち合わせて、そこから現場に向かう
あの光景はなんとも言えん
585 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:40:14 ID:vd9chNYOO
いや、スポットが本来の派遣業なんだけど
586 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:42:50 ID:UsPXhaa10
587 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:06:06 ID:bny4UBtb0
>>577 派遣を使うことは違法じゃないし。
大麻を栽培するのは重罪で逮捕されれば重い刑が待ってる。
君が言ってるのは自分がレイプしてないのにレイプしてる人間が羨ましい
とか強盗等が得してるのが羨ましいとかその次元だよ。
その程度の脳みそだから派遣社員なんだよ・・・。
でも3年以内に派遣禁止が決まって君も晴れて派遣から解放されるから良かったじゃないか
期間工でもバイトでもそのまんま無職でも好きな人生を歩んでくれたまえ。
588 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:09:22 ID:U3M6Uauj0
派遣をロボットのようにこき使って、内需をたくわえてきた企業は困るだろう。
社員も簡単に切れないし、社員の給料減らすしかないね。
というわけで、派遣をバカにしてきた人達が結局は苦しむのでは。
589 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:17:28 ID:5869Z7gK0
偽装も含めて請負などが増えるだけで根本解決にはならないザルだな
590 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:21:51 ID:L/+UyNvU0
2chは派遣やってる底辺が多そうだな。
派遣業一切禁止して、ハロワがピンハネ率ゼロで斡旋業務をしろよ。
592 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:23:35 ID:J6uGxXI50
一般派遣禁止か
まあ特定だけでいいわな
ハロワ大忙しだなw
594 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:25:32 ID:5869Z7gK0
派遣禁止しても請負に切り替えて当面ごまかすだろうな
製造業派遣はハローワーク斡旋のみ許可して
ピンハネゼロにすれば問題解決
まぁ。。実態が暴露されるまでは偽装請負が続くだろw
グッドなみに摘発されて潰れるんだろうな。。色んな大手が。
でもさ。。自らの首を絞めてるのは労働者じゃなく
派遣業界なんだから救いようがない
もう小泉時代の悪い流れは止められない
いくら政権が代わっても
しかしなぜか小泉は余り批判されないんだよなあ
正社員以外の製造現場での労働は原則禁止
請負なども論外
違反は経営陣全て実刑10年と資産全て没収
これだけ厳しくすれば違反は起きない
599 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:35:12 ID:VdtNluBt0
600 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:37:21 ID:bny4UBtb0
>>598 製造現場だけ別の会社にすれば良いだけだしな。
結局派遣にしか成れない様な馬鹿まで良い生活させれるほど豊かな国は無いのだよ。
一億総中流だった日本が世界の中で奇跡的な状態だっただけで
今はグローバルスタンダードに能力の無い者は貧しくなる時代なんだよ。
小泉の時代では製造業派遣解放は正解だったと思うよ。
問題は、雇う側の意見ばかり取り入れ、本来の派遣制度とは程遠い雇用側の都合の良いだけの奴隷制度に悪変し
派遣用のセーフティネットを構築しなかった事
安倍のときに、派遣制度を諸外国並の制度まで高めて、セーフティネットを拡充していればかかる災禍は避ける事が出来てた。
しかし、雇用創設の一時凌ぎの為の派遣制度の旨味を覚えてしまった経団連がそれを許さなかった。
602 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:50:53 ID:vd9chNYOO
ところで請負のほうも見直すの?
オランダとかドイツの実行力は凄いよな、とりあえず一気にやるから
日本だと建前だけで中身グダグダだろどうせ
グローバルスタンダード
つうことばをよく使うのは自称経営者な詐欺師とか
朝鮮人経営者に多いとかw
605 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:02:21 ID:bny4UBtb0
>>604 欧米はとか世界と比べてとか頻繁に使うのは派遣社員側だけどね。
世界と比べてピンハネ率が高いとか社会保障がガタガタ言う奴らが多いけど
世界の底辺と比べて日本の底辺(派遣社員)が3食飯が食えてるだけましだろってことw。
ちなみに俺は経営者なんて立派なもんじゃないよw
文句ばかり言う使えない派遣社員を使ってるだけのタダの正社員。
>>605 だから。。そのあんたの言う馬鹿な派遣社員に
「グローバルスタンダード」なんて言っても理解できないだろw
607 :
通訳:2009/12/19(土) 14:07:32 ID:q0S2RomB0
俺の人権はよ?
世界に名だたる経済大国(笑
ならグローバルスタンダードな経済を受け入れるのなら
グローバルスタンダードな派遣制度も取り入れるべきだったと思うよ。
派遣たたきをしてる奴はアメリカのホームレスと
オーバーラップさせてるんだろうな。
あいつらは本当マジ生産性無いよ。アル中・薬中とか多いし。
今の状態で経営者側だけのグローバルスタンダードを
通すなら、焼け野原になることも想定しなきゃいけない。
そのとき多大な損失を被るのは労働者もそうだけど
企業側もだな
609 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:31:59 ID:bny4UBtb0
>>608 グローバルスタンダードなんて抽象的な言葉が難しかったのは分かった。
既に日本は一億総中流の時代が終わって世界2位の経済大国から
192カ国中の16位(少し古い統計なので最近のは知らない)まで落ちて
派遣に成るような低所得層が貧しいのは仕方がない時代に突入してるんだよ。
そしてピンハネ率とか派遣社員は良く好んで使ってるけど実際に欧米の
派遣社員の生活レベルを知ってる訳じゃないだろ?
しかも専門職のエキスパートな派遣じゃなくて正社員にも成れなかった様な
学力(学歴)や職歴の無い様な能力の低い連中の生活レベルね。
そのレベルの人間が雨風しのげるアパートに住んで三食飯が食えるだけで
かなりましな方の国だよ。
因みに俺が日本の派遣社員を欧米のレベルに例えるなら青い作業着を着て
汚い工場で油まみれに成ってスラムクラスのアパートに戻って
なんとかパンを食えるレベルの人間。
>>609 一人当たりGDPが落ちてるのは日本の経済力が弱まっているというか、労働者人口が減ってるからだよ。
どんだけ経済成長しても一人当たりGDPは落ち続けるよ。これからも。
目先の税収と民間は商品の売り上げに目が眩んでやった
男女均等法のツケがいよいよ廻ってきたって感じだな
ヒューマンリソシアとかキャリアロードとかは潰れるの?
613 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:23:46 ID:J5Y1JgACO
グローバルスタンダードは、使い勝手が良い。 しかし、グローバルスタンダードを盾にする者はグローバルスタンダード(世界標準)を明示しない。 グローバルスタンダード(世界標準)として確立していないものをコンセンサスのないものを明示できる訳がないのだからね。
614 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:45:41 ID:vrWXZmcL0
登録型を残して、
最低賃金1500円+ピンハネ率法定上限1割以下+ピンハネ額強制開示
にしたほうが良いのでは?
615 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:53:50 ID:XxjtK3pX0
そもそも、そこまで派遣を使いたいなら
民間の派遣会社を通さずに、国が運営するようにしろ
民間に任せると、今みたいに海老で鯛を釣るような状態にしかならん
特に現場系派遣は、派遣されている人間の収入は
通常のバイト並なのに、派遣先都合で如何様にもなる
不安定な身分、その割に派遣会社にはそいつらの身分の保証はない
本来不安定な社会的身分なのに収入反映しないのは
明らかにおかしいだろう
日本人が職に就けないようにして、中国人の職場を増やす策ですね。
617 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:14:52 ID:8w+7w6k70
日本は衰退あるのみだな
1.外国人を少量雇う
2.通訳を大量に雇う(英検三級程度でおk)
3.通訳させつつラインで働かせる(通訳は間違っててもおk)
>>35 そんなの、ごもっともって言う意見じゃないよ。
前は、あなたのような人向けに山パンとかあったんだよ。
今は、山パンも派遣会社が間に入ってしまったけど。
>>614 俺は、登録型は2ヶ月以下の短期に限定して、長期は常用型にすべきと思う。
621 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:40:45 ID:jGC1U2MRO
以前、会社の景気がよかった頃…事務員を雇おうって事になり稟議書が回覧で回ってきたけど
書いてあった時給が2500円くらいだったなぁ
そして去年…景気が悪くなりその派遣が真っ先に切られることに。
捨て台詞は「ま〜あたしは旦那がいるからここ辞めても何ら生活に影響ないんだよね」
最後は切られるからやる気がでないと言うことで、仕事中全然関係ないことをやってたなぁ…
622 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:41:47 ID:UAEG6cAZ0
>登録型の派遣については、通訳や秘書など
>専門業務を除いて禁止する。施行は公布日から
>3年以内を目指す。
秘書は派遣であっさり首切りですかそうですか。
政党に都合のいい制度ですなw
623 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:43:40 ID:DEUYW+X+0
翻訳の派遣を取ろうとして、時給3000円で用意してたのに
価格競争で入札かけたら1700円だかで落ちたらしい。
ほんとに仕事できるのをよこすんだろうか。
家庭教師は実質登録型の派遣。
原則禁止でいい。
請負けいやくだとかぬかしやがって会社は労災隠しに必死になってる。
悪質だからトライや家庭教師協会は潰れろ。
派遣が許される専門職かどうかは賃金で決めろや
627 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:53:09 ID:nJq43ej0O
今サンプリングの派遣してるんだけどこういうのも駄目ってことだよね?
生きるって大変なんだな・・・
(´・ω・`)そもそもこんなの当然だろ
登録型っていわばアルバイトや日雇い労働者やん
問題は労災なんだよな。。
全く
常用型って製造でよくつかわれる派遣形態です。
前回の派遣切りで路頭に迷ったのはほとんど常用型の派遣の人たちです。
だって家がない人達が登録型で働けるわけないです。
登録型ってのは住むところがある人が派遣会社に登録して働く形態です。
登録型を禁止しても、現状はあまり変わらない気がするのだが・・・。
何がしたいのかよくわからない、まさに民主党らしい案です。
なにより民主・社民などの政権担当能力では絶対に解決できません。
632 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 23:32:51 ID:7+gsutEH0
人殺しが弁当食って喜んでる役人がいる裏で、役人に見殺しにされる派遣切りもいる!
633 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 23:41:28 ID:J5Y1JgACO
官僚主導+経団連主導 民主党の政治主導は、いつも嘘っぱち。
634 :
名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 23:49:07 ID:Ib15hKMT0
もうこれで派遣という就労形態はほぼ終わっただろ。
これまで派遣ではたらいてモラトリアムを謳歌してた半ニートは
これで腹をくくらなければならなくなった。
企業の側も人材のポイ捨てが許されなくなって、いよいよ、
責任を持った雇用を守らなくてはならなくなったな。
この法改正は派遣そのものを滅ぼすので、その分の雇用は海外に流れて、
その結果、仕事があるときだけ喰えたやつらは、今度は完全に喰えなくなるって事。
自殺行為だね。
636 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 00:12:58 ID:zw0qrvVe0
そのうちハロワは単なるカウンセリング機関になる
だってもう紹介する仕事がねーんだもんなw
>>635 それはウソだから。失業率はそれほど上がらない。
大体、人件費が問題で海外に流れるくらいならとうの昔に流れてるよ。
日本の派遣であっても、途上国の人件費には到底かなうものではないからな。
638 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 00:22:04 ID:zZr/OXOH0
とりあえず人売り派遣会社とサラ金会社とパチンコ会社が徹底的に潰れるような法律を作れ。
それこそ暴対法レベルで構わない。麻生はグレー金利法案でサラ金会社を窮地に追い込んだぞ。
民主党はサラ金会社を含め、残り二つも徹底的に潰せ。
研修生という、最低賃金で働く派遣をどうにかしてください。
しかも、夜逃げするw
>>638 サラキンは終わったよ。 グレーゾン廃止と、収入の1/3しかかせなくなったから
武富士なんて、借金して投資家に返済まってくださいだとよwwwwwwwww
一つの大きな製造工場が海外に移転すると、その下のごまんとある小さな町工場などの受けるダメージは大きいんだぞ。
国内の製造現場を守ることはとても大事だ。
製造派遣は禁止して、すべて期間工で直接雇用にしてしまう。
そして期間工は職安が無料職業紹介の範疇で行うのがいいのだ。
製造メーカーの入社コストはとんでもない数字なのだ、世界一の車メーカーなんて期間工一人を入社させるのに7桁使ってる。
まぁいろいろ問題はあるが法的に整備して、これを職安経由でどんどん送ればおのずと製造派遣会社は必要なくなる。
しかし、当然不況になれば期間の延長がなくなるから、寮を追い出された人間は炊き出しにあつまるのだ。
結局は経済対策をしっかりしないと、企業は雇用を生み出さないから失業率は高水準を維持する。
コンクリートから人へなんて言ってるが、子供手当などで直接人に金を配っても経済を悪循環させるだけだ。
>>638 民主にサラ金・パチンコ屋を潰せるわけないだろう!
民主の支持団体を調べてきなさい。
643 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 00:34:59 ID:zZr/OXOH0
>>642 わかっているから書いている。
全く使えない民主党政権が唯一得点できるポイントがあるとすれば
人売り会社を潰すことしかないと。
さらに求人倍率低下か。
何が特定分野に入るの?
自分は派遣の単発(短期の事務等)仕事メインにしてるんだけど
年間スケジュールがある程度決まってて、
例えばこの数年は
12月と1月は役所の戸籍住民課
2月3月が確定申告で税務署
4月5月はまた役所
暫く休みで選挙がある時は期日前投票の仕事や役所の単発(国勢調査や企業統計なんか)
11月12月は年末調整か年金の控除関係の仕事
ってかんじで派遣会社3社かけ持ちの登録してるんだが、
これも禁止されるのかな?
どれか一カ所を常用なんて選べないし、それぞれ気に入ってて良い仕事なんだけど。
長期の仕事を登録型としていたのが問題であって、短期は労使ともにメリットあるし残すべきと思うね。
労働者は会社辞めて次の仕事が決まるでのつなぎとかで便利だし、会社は繁忙期だけ人をふやせるし。
648 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:27:04 ID:nReFIc0Y0
派遣が実質禁止されても、派遣業者を通さない直接雇用の契約社員とパートが増えるだけ。
派遣業者が潰れて、ピンハネするのが居なくなるだけだわな。
で、結局、ワープアは減るどころか増加する一方と・・・・
何につけてもケチをつけるネトウヨの図
ネトウヨの目的は自民党からの給料・・・マジキモイ市ね
650 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:30:20 ID:NCJ+RWuZ0
「派遣」も「出向」も「指示を受ける請負」も禁止しろよ。
終わりだ、工場がみんな海外に逃げる!死のう!それか日本脱出だ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;+;)
( つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (^ν^;) / ̄ ̄ ̄ ̄
( ./ /(⊂ )< ・・・・
/_______//(___) \___
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
||, .||
三ヵ月後
( ^+^ )
( つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (^ν^;)。○(早く出て行ってくれないかな・・・)
( ./ /(⊂ )
/_______//(___)
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
||, .||
652 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:35:02 ID:UQpxm/kD0
>>642 サラ金・パチンコ屋の奴らは自民支持だよ
既得権でまみれてえるからね
653 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:39:23 ID:RA8dH5AT0
製造業派遣なんかやり出してから派遣の社会的地位が暴落した
それまで派遣は専門的スキルを身にだつけたスペシャリストがやるもんだという認識だったのに
時給も最低でも1700円くらいだった
654 :
☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/12/20(日) 02:42:21 ID:fGcENHe20
派遣のピンハネ率が問題なんで在って派遣自体が問題な訳では無い。
655 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:45:09 ID:RA8dH5AT0
なので製造業派遣を撤廃するのは賛成だけど、
一度ついた派遣のマイナスイメージはもう元に戻らないから派遣全部していいよ
656 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:50:14 ID:RA8dH5AT0
派遣全部禁止していいよ
657 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:56:16 ID:reDaRQsP0
派遣制度はピンハネ制度。
ヤクザから賄賂貰って通された法案に決まってる。
全部禁止されて当然。派遣会社経営者は地獄に堕ちろ!
日本にいらない企業 口入屋 高利貸し 民死党
659 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:00:32 ID:Tz1aJqQ7O
>>648 契約社員採るために一々面接なんかしてられるかよ。
福利厚生がどんなに手間でコスト高か解ってない奴の言いそうなこったw
真っ当な企業は暇じゃねえ。
第一、直接雇用の怖さを知ってるしな。
現代社会はメンヘラが多いから尚更だ。
ワープアが無くならないのは同意するが。
660 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:01:58 ID:emCKTjboO
禁止されてあぶれた層はどうするんだって話ですよ
661 :
仮面の古狸 ◆Balrog/4lY :2009/12/20(日) 03:16:09 ID:pZ6hz8MIO
通訳で生計立ててますノ
俺は派遣ではない。商社に勤務してた頃の上司が起業するに当たって引き抜かれた専属。仕事は、通訳業務と顧客との接待が主。
雇用主というか社長がドイツ人で、まぁかなり英語が堪能な方だが、俺が通訳をする。ぶっちゃけ、俺より理解していることも多々ある…。
日独、蘭独で業務の大半を占める。残りは独英、英蘭、あとはデンマークやノルウェー、ときにスペインといった言葉も使う。
とにかく、ありとあらゆる人種に対応しなきゃならんから勉強を怠れない。
これから油田関係の仕事に力を入れるからウクライナ、トルコ、アラビアといった言語をやるつもりだ。
派遣でやってる同業者は俺よりだいぶ稼ぎが少ない。俺は週4しか働かないが1000万は越えてる。
ただ、海外出張だと1ヶ月休みなしとかざらだが。接待に絡んだ徹夜の仕事も多々。
662 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:22:10 ID:GnLaYv4C0
663 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:30:21 ID:reDaRQsP0
>>661 派遣で給料いいのは使い捨て前提だから単価が良いんだよ。
専任で1000万貰えるとか最高じゃん。
不安定な立場でもいいならヤクザの口車に乗せられて派遣登録すりゃいい。
あと、特定派遣も禁止していいくらいだ。登録派遣逃れの法の抜け道になるし、
特別な能力だから派遣で来て貰わないと困ると言いながら
安く労働力を買い叩く現状なんていっそのこと無くなればいい。
>>660 生活保護の搾取。
製造業から締め出されて、空いた自社寮等に元派遣を入れ、生活保護申請をさせる。
今話題の無料低額宿泊所だ。
入所者から月10万搾取し、一人頭粗利が6〜7万。
愛知県では市町村の担当部所が派遣会社と結託し、元派遣ホームレスに無料低額宿泊所を斡旋しているのが問題となっている。
>>1 そうじゃなくてピンハネ率を規制しろよ。
なんでピンハネ率規制は避けて通るんだ。
安定がなくても十分な報酬があれば貯蓄できて路頭に迷わずにすむんだから。
呑む打つ買うで使い果たす奴はもうどうしようもないが
666 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:43:47 ID:MPijtA7l0
派遣だけ、最低時給を1500円にすればいい
おいおい、こんな改悪されたら失業者だらけだぜ
なかには犯罪に走るやつも出てくるだろうから、治安にも影響するな
>>667 だな。
もともと仕事がなかった人に仕事を与えるために、製造業派遣を認めたんだよね。
失業者を増やさないためには、正社員の特権を剥奪するしかないね。
全労働者がバイト、契約社員になるしかないだろ。
669 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 05:29:28 ID:reDaRQsP0
>>668 その理屈はもう誰にも通用しないからいくら頑張っても無理だよ
670 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 05:46:59 ID:3iwIdRRH0
どう考えても改悪です。
671 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 05:48:10 ID:eMpN6Fk70
学生がアルバイト感覚で人材派遣会社に登録するようになっている時代
だからな。レジャー資金稼ぎの学生が日雇いで食いつないでいる高齢者
や女性を職場から駆逐している様を見ると学生よ遠慮しろと言いたくなるよ。
672 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 06:24:32 ID:X9Ib2Xqt0
673 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 06:26:49 ID:X9Ib2Xqt0
674 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 06:38:20 ID:WZ1KnHY2O
>665
誰もそこに突っ込まないのな
マスゴミも議員も派遣利用してる企業もデモしまくってる派遣連中も派遣村も
裏に強烈な力があるんだろうな
675 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 06:46:54 ID:sXTwf7qP0
基本的にフルタイム労働者は派遣とか不安定な立場では使ってはいけないだろう
生活かかってないバイトとかパートならどうでもいいんだが
職失うと死ぬような人間のクビを切るって行為は正社員だの契約だの
雇用形態に拠らずに企業は控えるべきだろう
最近は安直にクビ切りされすぎるよ
つまりどういうことです?
ちょw
678 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 07:03:37 ID:vF3w74dD0
>>1 これじゃ全然ダメ。企業に一切の解雇を禁じて正社員化を義務付けないと。
これはまずいだろ。
段階的に規制を強化していかないと、派遣型の労働体制に切り換えた中小が持たない。
680 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 07:07:45 ID:nmReP4wFO
何日以上勤務させたら直接雇用に切り換えなきゃならないとかでいいだろ
一回一回面接しなくて良い分長く腰据える気のない小金稼ぎには登録型派遣便利なのに
681 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 07:07:46 ID:reDaRQsP0
年寄りだらけ&労働人口がどんどんこれから減っていくのに
あえて派遣で働く必要とか無いな。
田舎の実家で生活すればバイトでも車乗って酒飲んでタバコ吸って
遊びにいける。何の不自由もねぇよw
682 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 07:24:15 ID:PvWVZ/Hh0
もう労働形態は正社員とバイトだけでいい
派遣とかいらないややこしいだけだ
683 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 07:28:03 ID:cYZ3mFF50
不安定な雇用条件だから、時給や月給に反映されているとか
言っている輩がいるが、それは日本の派遣事情には無縁の話だな
それに加え派遣のせいで、正規雇用の時給や月給が下がったのに
684 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 07:28:36 ID:o0FGIH2WO
派遣を全員個人事業主にして
一定期間だけ仕事を依頼するとかじゃ
だめなん?
デリヘル無くなるの?
686 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 07:31:43 ID:cYZ3mFF50
>>684 それは偽装請負そのものじゃねーか
しかも個人事業主といいつつ、カスみたいな給料で雇って
容易に切り捨てて、保障も何もない
687 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 07:34:38 ID:a/173qoR0
ドイツとか、派遣会社の中抜きは15%以下と法律に定められてる。
日本だと、良心的なとこでも30%、酷いとこは60%位の搾取が…
派遣会社は、取り分15%じゃ赤字ですと言うだろうが、
15%以下でやれるとこだけが、やればいいじゃん。
法律で派遣会社の中抜きに制限を設けるべきだ。
どうせ、企業舎弟まがいのヤクザ会社ばかりだしw
689 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 07:43:49 ID:cYZ3mFF50
安価で設立出来て在庫を持たなくていいから派遣会社は
設立するのに規制掛けたら、ヤクザまがいの会社は
消滅して、多少はマシになるのだがな
690 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 07:55:02 ID:QRNWXft50
登録型は禁止され、常用型しか認められないわけだから
>>689 在庫は持たざるを得なくなりますね
ただ、今までの経験だと、もしOK貰えれば「常時採用」して派遣しますと言ってくる
"擬似"常用型の派遣会社ってけっこう多いね。
実質は登録型だよ、派遣先が決まらないと雇用しないのではw
派遣先が無くなった時に、本当に社員として雇用を維持するのかさえも怪しいww
691 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 08:09:17 ID:cWE3aYx20
>>690 疑似じゃなくて、偽装常用型というべき。
疑似と偽装ではニュアンスが大分異なる。
692 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 08:28:08 ID:bIyyubS/0
派遣先がないのにスタッフを在庫として抱えるのは
派遣会社としても避けたいだろう。
登録型は遅かれ早かれ事前に廃れる。
企業がリスクとらないで業績がちょっと傾いたらとか、
使えないとわかったらとかであっさりと人を切るような
社会には厳粛にノーを突きつける世の考え方は
もうこれで規定化されただろ。
製造業では3年の猶予期間に請負化が進んで、
「登録型派遣」が「期間工」に変わるだけではないかと。
>>693 期間工知らない奴が多すぎる
期間工=直接雇用だろ
派遣は派遣
>>692 正社員にはまだ規定化されてないけどな
695 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 08:40:58 ID:KH4phwI8i
>>1 歓迎!自民時代にピンはね業者がのさばり過ぎた。
期間工でも全然マシ、今の派遣は潰したほうがいい。
697 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:07:25 ID:cYZ3mFF50
自動車工場の場合
期間工の下に、さらに派遣がいて期間工より
遥かに劣悪な条件で同じ仕事をやらされている
698 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:09:54 ID:zmz9Ctn40
>>687 派遣会社はやりすぎ。
人材派遣:売り上げ過去最高、6兆4000億円余り・平成19年度…4年前の2.7倍に増
もう少し労働者に還元すべきだった。ま、ヤクザだから仕方ないかw
>>694 >>693は、いま製造派遣で行っている製造ラインを、
いまの派遣会社が請け負うってこと。
実際、製造中心の派遣会社は、
この方向にシフトしています。
でないと、生き残れないから。
これって派遣会社がアルバイト紹介会社に変わるだけじゃないの?
701 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:25:46 ID:RA8dH5AT0
派遣会社は生き残らなくてもいいよ別に
で、これに先立って
今現在登録派遣で働いてる人にはどういう政策を打つわけ?
703 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:27:21 ID:zmz9Ctn40
>>700 毎月ピンハネされるよりいいんじゃね?
労災等の責任も明確になるし。
契約社員やアルバイトになるだけと言ってるヤツは
こういう派遣の問題の本質がわかってないよね。
契約社員やアルバイトの方が派遣より全然まともなんだよ。
請負になるだけってのも通常の請負ならそっちのがマシ
偽装請負は完全な違法行為だから論外
キーワードは責任の所在だよ。
>>703 ピンハネ分は紹介料という名目で取れるじゃん
ピンハネって叩いてる人が多いんだけど、
自分で求人情報探して履歴書書いて写真撮って送って面接予約して
採用されるか分からない面接の為に交通費かけて
採用されなかったとか、いざ入社したら実は劣悪な所だった
という事を回避できるなら手間賃としてピンハネされるのは惜しくはないし、
ある意味派遣会社には感謝こそすれ、叩く事は無いんだけどね。
だいたい勘違いしてるのがおまえの労働価値として企業が派遣会社に自給2000円
やら払ってるわけじゃないのにピンハネ50%だの言い出すからな。じゃあ自分で
時給2000円のバイト見つけて来いって話。
709 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:26:10 ID:cYZ3mFF50
>>708 奴隷商人が粋がってひん曲がった正論を翳すなよ
逆に登録している人間がいて派遣し賃金が発生しないと、
経営すら出来ない会社が、何調子こいた事言っているんだ
所詮、派遣会社って日雇い手配師がスーツを着ただけで
どう取り繕ってもヤクザな商売なんだよ
そこまで偉そうに言うなら、通常30%、緊急的単発なら50%も
ピンハネするな、しかも夜間手当てや休日手当てとか
派遣先に請求するくせに、派遣社員には一切与えない
守銭奴どもが
710 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:28:05 ID:zmz9Ctn40
>>706 その代償が大きすぎるのが問題なんじゃね?
ハネるのも最初だけ、1年だけならわからんでもないが、常時ピンハネはやりすぎたってことでしょ。
>>706 いや。。紹介する案件自体嘘つかれて入ることも少なくないよ
特定型とかはざら
>>706 今の派遣会社がそのリスクを負担してるんならまだマシだけどね
実際は口利きして時給から3割4割抜いてるだけの会社ばかりだから叩かれるわけだし
>>712 おまけに
リスク背負わないですぐ首にする会社が多いから
問題になってた訳で。。。
>>713 派遣会社は口利きだけだから、無責任に逃げるし、
会社は派遣からの口利きだから簡単にクビに出来るし、
派遣される側の人間を無視すれば、うまいこと構築したもんだと感心してしまう
今やコンビニの数より多い派遣会社。
日本オワタ
>>714 そこに継続的な「中抜き」が存在するから
社会的問題が更に大きくなるんだろうな。。
派遣会社が増える昔の日雇いは日給一万越えてたところもざらだし
それだけ高い給料貰ってるから文句は出なかったけどね
717 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:01:44 ID:cYZ3mFF50
あの時給1000円以上の高かった佐川運送の仕分けも
派遣を通せば時給800円だからな
718 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:06:26 ID:reDaRQsP0
>>717 しかも派遣会社の営業が「正社員より安く、同じ労働力をまかなえますよ!」と売り込むからな。
時給は安くなるわ、仕事始まっていきなり正社員並みの仕事ぶりを求められるわ・・・終わってる。
719 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:24:00 ID:ZfaInSu60
スポットは残して欲しいな
時間の都合とかで働きやすいし
721 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:46:16 ID:ZfaInSu60
仕事が休みのときとかにスポットで働くからかなり助かってるんだけどなぁ
携帯の製造業やってるんだけどさ、夏と冬がすげー暇で全然稼げないし
派遣ってバカなくせに文句ばかり
能力あるなら自分で事業でもおこせよ
社会のゴミみたいなもんだ
724 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:53:41 ID:/thA+WpAO
そして、工場は海外へ。
725 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:57:03 ID:xtUN8Ccq0
ピンハネ率や社会保障負担の派遣会社への指導は一切なしwww
これって登録型を廃止するより覇権会社のピンはね率の上限を決める方が先だろ。
だいたい上限が決まってん無いなんて893よりタチが悪いぞ。
727 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:58:09 ID:hAu49kW30
>699
派遣で働いてるけど請負になったよ。請負になって変わったことは、
労働基準監督署の視察がある日は、カモフラージュの書類作成や見られちゃ
いけない書類の廃棄、話しかけられた時の返答まで決められた事かな。
下手すりゃナマポ大量発生だろ
廃キャスターとか廃トラスターとかw
>>726 まあそれも必須だが、こういうのも一つ一つ手つけんとな。
730 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:10:14 ID:ZfaInSu60
>>723 だから俺の都合だよw
短期で働きたい奴にとっては助かるんだよ
732 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:17:01 ID:ZfaInSu60
ただの一意見に何必死になってるんだよw
734 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:21:54 ID:oBwtphs9O
なんでピンはね率の明示については何の議論もないの?バカの集まりなの?
携帯の製造業w
736 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:32:59 ID:q6oPfiWR0
正社員の待遇を下げるしかないとおもうけどな
なかなか解雇できない、厚生年金、健康保険の企業負担
これをなくせば正社員の採用は増える
派遣、パート、アルバイトを法律で待遇良くしようとしても
経済の理屈から言って無理、国際競争力がないので
工場の海外移転が加速するだけ
なんで正社員の待遇下げるんだよw
派遣や無職は公務員や正社員に嫉妬しすぎ
バカだから派遣なんだろうがw
738 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:37:54 ID:v0i0uzoxO
>>714 一番肝心なのが抜けてる。
派遣は派遣社員が派遣企業に履歴書提出すて自ら登録して
紹介された仕事を派遣社員が了承して初めて成立する。
つまり派遣企業は募集と紹介してるだけで判断は常に
派遣社員本人なんだよ。
派遣社員が働きたく無いと思えば働か無くて良いし
より条件の良い仕事を見付けたら仕事変えれば良いし
派遣企業より派遣社員の方がより自由な立場なんだよ。
しかし本人が低学歴で低スペックで他に仕事を
見つけられないクズでその派遣企業にしがみつかないと
成らない状況とかならそれは派遣企業じゃなくて本人の問題。
739 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:39:32 ID:KAfFohh2O
失業率増
740 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:40:10 ID:+Yt7Mk90O
製造業、高卒15年33歳で、年収480から600万円だった。
1983年つまり今から25年以上前でも最低450万円を超えていた。
当時の初任給が200万から250万円ぐらいだったはず。
WEBデザインとかコーダーは専門業務?
「など」をはっきりせぇよ。
>>741 ITは専門業務だよ。当然WEBデザイナーもね。
技術がものを言う職はちゃんと食べていける職能を持った人と見られるからね。
派遣でも問題ないとされる。
今の派遣が問題とされる前からあった派遣だし、実際問題はここまでにはならなかった。
今問題になっているのは製造業とか職能が無い人達の派遣。
こいつらは一旦破綻すると職能もっている人達と違って再起が難しいから社会問題化する。
仕事がある時は派遣会社を作り、
仕事が無くなったときは派遣会社が倒産する。
これの繰り返しになるわけですね。
744 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:56:17 ID:v0i0uzoxO
>>740 需要と供給の関係だよ。
安くても働きたい馬鹿が増えればより安い方を働かせるのは 当然だろ?
求人倍率もかなり下がり地方だと0.4倍とか成る状況で
待遇改善とか喚かれてもね。
でガタガタ騒いで派遣禁止で皆無職とか笑える。
745 :
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2009/12/20(日) 12:59:17 ID:y5Pc76h9O
常用型派遣もつぶせよ
給料すくない飼い殺しに厚生労働省はするきか?
登録型となんらかわらない
派遣いらんよ。契約でもなんでも方法はあるのだからね。
747 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 13:02:45 ID:HRG+UpmXO
登録型バイトはどうなるんだろ?
あれ中間搾取の無い派遣みたいなもんだけど
たったこれだけのことを決めるのに自民党では何もしなかったな
政党選びって大切だよね
これからの国の主力である30代氷河期世代は自民党にすりつぶされたから
10年後20年後、どんどんやばくなるよね
どうするんだろうね
750 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 13:08:40 ID:keadDaz/O
政治家を派遣制にすればよい。
いらなくなったらポイッね。
751 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 13:09:49 ID:+Qw4bGgsP
正社員の待遇を下げるしかないとおもうけどな
なかなか解雇できない、厚生年金、健康保険の企業負担
これをなくせば正社員の採用は増える
派遣、パート、アルバイトを法律で待遇良くしようとしても
経済の理屈から言って無理、国際競争力がないので
工場の海外移転が加速するだけ
752 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 13:10:33 ID:2GUUSzgE0
このご時世で派遣死亡
パートやバイトに格下げだな
>>751 待遇をあげるとか下げるとかではなくて、
行った仕事に応じて賃金を払う、
仕事の状況に応じて簡単に解雇あり、簡単に就職ありの
米国型に移行するしかないはずなんだが・・・
派遣なんか正社員の10倍くらい金もらっても良いだろう
754 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 13:18:27 ID:Rf+ok/g7O
これで派遣切りと言われなくて済むなw
755 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 13:19:03 ID:v0i0uzoxO
>>753 正社員にすら成れなかった落ちこぼれの馬鹿の派遣社員乙
学生時代怠けて学力(学歴)が低くて正社員にすら成れなかったからって
正社員に嫉妬すんなW
派遣がいなくなれば派遣村もできませんねwwwwwwwww
引越し屋とかどうなるんだ?
アリとか松本とかのあたりがかなりやばいとか聞いてたけど
実際、どこもやばいらしいじゃん。
758 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 13:20:37 ID:5rL21vuc0
すごいなあ。
派遣さえできず無職になっても、投票だけはできるのを
知らないんだろーな、このバカ政党はw
派遣の給料で国際競争力とかちゃんちゃらおかしいわ。
派遣レベルの給料ですら海外移転した場合と比べると高すぎるってのに。
人件費が多少上がったから海外という論理はまったく通じない。
761 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 13:54:09 ID:fLF2FGrhO
マジックな言葉 原則
罰則なければただのザル法
762 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 13:56:52 ID:IjQTg53QO
で、今年は派遣村を開かんのか?
共産党は地道に続けてるというのに(笑)
763 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:01:51 ID:+/OQYHu7O
原則
例外も認めるよ
764 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:04:59 ID:keadDaz/O
派遣がなくなって
バイトやパートが主流になる
765 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:57:52 ID:tqzNZOHC0
>>764 それで十分だ、現場系派遣の場合
派遣先の人間が、派遣を見下し奴隷のように扱い
訴えられても仕方がないレベルまでの差別意識を持っているからな
ホント派遣会社もそうだが、派遣先でさえ派遣で来る人間を
弾としてしか見ていないので、気に入らないと
すぐ代わりを遣せとか平気で言い出す
溶接工なんかは専門業務じゃないのか?
>>765 ダメな奴は直ぐに変えることが出来るメリットで
派遣を雇うんだろ?
変えられないなら、正社員と一緒じゃん。
>>767 バイト、パート、契約が正社員と一緒なのかw
今の雇用情勢でどうなんだろう。
好況期にやっておけば、良かったように思う
人手不足から、正社員の道が開けた派遣も多かっただろうが、この不況期では正社員すら首切りにあっている。
バイト・パートの求人そのものも少なくなってきており、短期が増加しているし難しいね
770 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:04:54 ID:tqzNZOHC0
>>769 小泉政権下のいざなぎ超えの好景気でも
派遣に関する議論は一切行わないまま
企業だけが太っていったからなあ
771 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:06:30 ID:Ldod4Lc+O
亀井は警備の派遣会社持ってたよね?
使えない正社員を、もっと簡単にクビに出来るように出来れば
派遣なんていらねえんだよ
>>768 直接雇用という点では、同じ
しかし、待遇は派遣より悪いかもね
悪徳派遣会社も多いから比較は難しいが、手取りでもパート・バイトより派遣での方が高いかも
>>770 派遣そのものが、継続契約で危機意識がなかったのだろうね
>>772 能力主義だよね
これがまた難しい
中高年齢の正社員に無能力者が多いから、世帯主の首切りはこれまた社会問題となってしまう。
775 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:10:43 ID:m/WmZl6nO
派遣やってた男なんてロクでもないからなあ・・・
おとなしく死ねばいいのに
派遣は切るの楽だからなあ
俺んとこ例に出すと、パート(20日出勤・長時間の場合社保あり)に対しては
皆伸ばすこと前提に注意する
派遣(日数不定シフト制、来月シフト希望を完全にこちらが飲む)
に対しては使えそうな奴にはメリットとデメリット告げてパート化打診
基本的に「お前が辞めても変わりはいるんだぞ」という方向で注意
実際ぽこぽこ辞めるし次々入ってくる層
この層の中でも月15日出て100時間くらいの奴らはパート化したいらしいんだが
そんなの飲むくらいなら最初から全員パートで雇うし上は見ぬふり
派遣会社に「○○さんは勤務中の態度がちょっと…」と言うと
「はあ、よく言い聞かせます、月末までに改善が見られない場合
契約を見直すという方向で」てことになる
一応中手の百貨店の地方店なんだが
>>773 直接雇用が同じでも変えられないというのは完全な嘘だろうが。
>>774 首切りじゃなくて、減給とか、ワークシェアとかしやすくすればいいと思う。
中高年の正社員の給料は新入社員の2人分はあるからね。
最低限の給料で我慢してもらうのも仕方ないと思う。
779 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:51:05 ID:ZXYv/vOtO
一部上場の会社に20人程度の会社から技術者として出向してる。
何度も社員になれと誘われているが、給料下がるから断っている。
新卒でもなかなか入れない企業なだけにどちらが得なのか悩む
780 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:56:52 ID:tqzNZOHC0
よく自由に出来るから派遣を選ぶ人もいるというが
確かにいるだろうが、派遣をしている大半は派遣しかない状況で
仕方がなく派遣になったけだけだろうに
派遣みたいな不安定な雇用状況でもスキルや経験があるなら
中抜き派遣企業を噛まさなくても、フリーでやっているだろうさ
781 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:59:58 ID:7mLeRKJG0
782 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:54:37 ID:cRKGWjlZP
>しかし、待遇は派遣より悪いかもね
悪くなるかどうかともかく良くなる事はないね
783 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:57:29 ID:X7ZtOFeeO
こんなの禁止にしたって偽装請負が激増するだけ。
真に禁止にすべきは製造業の請負だよ。
784 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:57:36 ID:RAQmT0lj0
殺し屋とかも組合を作るべきだな。。
直接待遇なら責任が直で雇用者に行くからそれで良くなる事も多々あるよ。
労災にしろ、雇用条件にしろね。
あまりに舐めたことやれば企業の信用に関わる。
大企業ほどそういうの気にするしな。
資本家が自分たちの都合で使い捨て型に改悪した派遣業を、元ある姿に戻しただけ
まあ、それが今の社会に則した対応なのかは若輩者の俺にはわからんが
787 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:04:42 ID:tqzNZOHC0
>>785 俺は5年前に某大手家電工場に派遣で勤めていて
指を怪我した際、派遣会社に出る時には怪我した箇所を
隠して工場を出るように言われたなあ
しかもその某大手家電の現場連中も研修したのに
怪我したお前が悪いって言ってきやがったよ
その研修も文章読み上げただけなのにな
788 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:05:12 ID:FVxhwV9E0
繁忙期だけ都合よく人集めるとか不可能だしな。
少なくとも俺の知ってるブラックは収益激減か潰れるな
789 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:10:27 ID:XGnBrBY+O
例外で認められる業務が増えるか、
前の26業務はそのままになるだけじゃね?
事務はまたOA機器操作扱いで誤魔化すとか、
製造業もなんか抜け道作るとか…
いや、きっと想像もつかない斜め上な方針を出してくるはず…!
790 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:11:13 ID:O8i5Q60xO
>>762 内閣参謀になれたので派遣切りとかどうでもいいです。(キリッ
791 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:11:21 ID:/hJWqTkA0
>>788 ベーシックインカムで最低限の収入
カプセルホテルと満喫質素にして足して2で割ったような集団生活前提の公営住宅
が整備されれば繁忙期のみ労働力を集める産業(単純労働限定)も成り立つんじゃないか?
792 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:14:22 ID:oVa7RsJZ0
派遣先もないのに派遣禁止とかずれてるだろjk
派遣・無職・ニート、こいつらのせいで日本が終わります
このカスどもは公務員や正社員を悪だと決め付けます
本当は自分たちが悪なのに
794 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:17:16 ID:cRKGWjlZP
>>791 昔あった農家の繁閑期の出稼ぎって労働形態も
今は殆どの農家が兼業農家だからなくなっちゃたしね
795 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:21:20 ID:K6gcyAnq0
どっかの安定収入を安定財源ないし安定需要にだな
>>793 馬鹿だねぇ。。ホントに
どっちも悪じゃねーよ。
構造が悪なんだよ。そしてその構造を作ったのは
政府。与党。それとそれを選んだ国民。
単純労働者は外国に出稼ぎに行く時代が来るよ
日常会話だけでもいいから外国語を勉強しようね
798 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:28:52 ID:cRKGWjlZP
>>797 もう何年も前から既に来てるって
少し前にNHKの“クローズアップ現代”が
大連のコールセンターに出稼ぎしてる日本人を取り上げてた
ようつべやニコ動にあがってたけど例の「権利者からの申し立てにより〜」で
いつの間にか消されちゃったけれど
799 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:32:53 ID:5GS1ja8MO
単純頭脳労働者も会社から放り出されて、肉体労働するはめになるから今から体を鍛えておいたほうがいいぞ(笑)
所管の労基や公正取引委員会や懲罰的高額賠償とか
ない限り、いくらでも抜け穴を探してねじ込むだけ。
派遣乞食は社会ゴミ!
802 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:00:06 ID:5jErhSEk0
派遣業を民間にやらせるから、利益を出すために法外なピンハネなどを行い、派遣社員がワーキングプア化する
だから国が派遣業をやって民間にはやらせないようにすればいい
民間企業が派遣業をやることを禁止にするが、その代わりに国が派遣業をやる
これですべてうまくいく
民主党頼んだぞ
803 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:00:40 ID:MPijtA7l0
登録型の全面禁止なんかしたら、抜け穴探すだけだろうが!
1ビット脳だから
無くすか無くさないかぐらいしか考えられないんだろうな
登録型は禁止でいいよ
何でもかんでも起業とかって。。馬鹿なの?
807 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:17:04 ID:K6gcyAnq0
もしも年商比の人件費比率で増税かけたなら
808 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:20:25 ID:vIMav0Zd0
>>1の最後の方の厚生省の数字はおかしいね
登録型なんて複数登録すんのが当たり前なのに
数字が小さすぎる。
809 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:25:13 ID:naG7JWeYO
常用型はOKって言っても、リーマンショック以後、復職即解雇が当たり前になってるから、派遣そのものを禁止しろ。
派遣で分ける意味がわからん。
だからなんで、一番ブラックなITはOKなんだよ!!!!!!!!!!
常用つっても1ヶ月契約とかじゃなあ
どっちにしろ、こんな事やってもコスト競争は生き抜いていけないだろうな。製造業は
813 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:28:27 ID:jshh2SYm0
この改正案、ピンハネ率には全然突っ込まないんだね。
>>813 ワープアの実態調査の時と同じで
誰もまともに調べようと思っていないから
期待するだけ損だろ
>>11 ワロタ
でも実際こういう抜け道はいくらでもあるよな
完全に失業することがなにより恐ろしい
低賃金でも働けるならなにもいうことはない
カネなんて別に俺は必要じゃないんだ
最低限あれば生きていける
>813
ピンハネ率を規制しても、労働者に支払われる賃金は変わらないだろ
それだけでは企業が派遣会社に支払うお金が安くなるだけで
労働者に還元される仕組みにはならない
派遣労働者の最低賃金を上げたほうがダイレクトだと思う
派遣会社必死だな
臨時社員、契約社員として直接雇用すればいいだけだから派遣会社は必要無い。
819 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:26:19 ID:tqzNZOHC0
派遣会社って内需を破壊した挙句、自分達を太らせただけで
日本にとっては必要悪ですらなく、害虫となんら変わらんよ
しかも派遣会社内でも、儲けているのは上層部の連中だけで
自社社員に利益を還元しない
派遣はなくなるのが一番だよ
もともと法律で禁止されている労働者供給事業と紙一重なのが派遣だから
それは困る。
うちに派遣されてる元気な赤ちゃんを生んでくれそうな安産型のお尻が色っぽい女の子が
派遣禁止で居なくなっちゃう
822 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:33:41 ID:v0i0uzoxO
>>818 正直、派遣禁止で民主党を支持した派遣社員が
望みが叶って派遣から解放されて期間工やバイト、無職
とかメシウマ過ぎるから派遣禁止は賛成だよ。
奴隷(派遣社員)の自滅は笑えるし奴隷使い(派遣企業)も
クズの親玉でしか無いからザマーには変わりない。
823 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:37:06 ID:tqzNZOHC0
>>822みたいなレスを見るけど、企業としては派遣が無くなった場合
契約社員や準社員やパートやアルバイトとかで
自社雇いで雇用するだけだろ
それに派遣がいないと賄いきれない会社は
この際潰れても仕方がない、それこそ自己責任だろうさ
そういうや自民党はピンハネ率を
開示する法律を作るとか言ってたけど
解散でうやむやになってしまったな
825 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:38:29 ID:/B+wExGY0
そのうち協力会社からの派遣禁止とか言わないよねw
826 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:41:47 ID:ZXYv/vOtO
>>787 労基署に相談に行け、調査してさかのぼって保険が降りるぞw
>826
さかのぼるのは5年までだったと思う。
>>787が怪我したのは5年前だから微妙だな(´・ω・`)
>>822 こういう馬鹿、本当何もわかってないね。
今の糞派遣制度なら期間工やパートやバイトのがマシだっての。
何がメシウメなんだかw
829 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:48:16 ID:qlq7Vz750
これはいい法案
所詮、中国の労働には勝てない
中国の真似をしたら駄目
日本本来の家族型雇用をもう一度やり直すべき
会社と社員家族は同体ってね
>>31 実際そうなんだよな。登録型と何ら変わらない。
通訳募集
語学力不問
>>822 加藤に刺されるタイプ。
最期の言葉は「負け組みのクセに〜」
833 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:32:02 ID:cRKGWjlZP
>>832 加藤みたいなの何百万人に一人しかいね〜
お前みたいなのはそのうち飢え死にだなw
834 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:34:36 ID:gUmPj+aK0
これは逆に国内の雇用を壊滅させて失業率も跳ね上げることになるだろうね・・・・・
失政だよ
まぁ。。正社員と言う名の派遣が増えるだけだろうな。。
当然労組もなく経営者側の示す「代表者」
の賛同とってw
836 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:36:39 ID:tqzNZOHC0
派遣が雇用に貢献していた時代は終わったのだよ
所詮、経営者側や派遣会社が太って、
雇用側が不利になりやせ細っただけ
837 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:38:59 ID:ILXZiTUK0
838 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:40:13 ID:ac814xzs0
これ、3年後を目処にとかいってるんだろ。
当分先の話だな。
>>837 正社員=やめさせづらい
という短絡思考から民主が考えたんだろうが
ザルだな。これは
840 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:41:32 ID:fkRdIbD/0
これって、企業の外国進出がますます進まねっか?
派遣の人・・・なんか、自分で自分の首を絞めてるような気が・・・
841 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:42:06 ID:tqzNZOHC0
その3年後、日本の景気がマシになってりゃいいが
今よりもっと酷くなって、手が付けられない状況かもな
842 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:42:43 ID:3e9zbnPDO
労働は人間を自由にする
By小沢一郎
同時通訳って国際ギルドでいかなる仕事でも一律の値段設定らしいな
米ロ会談だろうが場末の工場だろうが。
米原真理のエッセイで知った
844 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:44:58 ID:b4W2+L6z0
派遣で使えそうなら期間工で雇うってことにしてくれ
845 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:45:49 ID:ac814xzs0
>>841 国会提出ですら来年なわけで、今から、あれこれ言ったって、
来年は状況が変わって無意味になってる可能性もある。
これから紆余曲折があるだろうことは他の政策を見ても容易に想像がつくし、
立ち消えや、事実上、中身が何もないって事になるかもしれない。
派遣への規制は基本賛成だけど
グループ間の応援出向転籍などにも制限がかかると厄介だ
848 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:48:20 ID:OCaIUpNNO
企業の海外進出が進んで困るのは派遣社員だけじゃないと思うよ。派遣社員は自爆テロ覚悟で待遇改善を要求してんだよ。
849 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:49:49 ID:ZBuMwJ/R0
問題点があるから、丸ごと廃止ってのは民主の常套手段だが、明らかにやりすぎ。
850 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:50:41 ID:NoS53Pps0
>>837 もしかしてアルプスみたいな特定派遣じゃないか?
>>847 おかんがやってたが日当一万とか言ってた。
852 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:51:09 ID:ac814xzs0
>>837 半数以上が常用型のようだが。
>>1 > 厚労省によると、2008年6月1日現在で実際に派遣されていた
> 約202万人のうち、登録型派遣の労働者数は約87万人。
随分甘いなw
派遣はきつく規制したほうが日本の為だ
今度は派遣会社が倒産してまた無職が増えるのか
やりたいときだけ、金払ってセックス。ってのがいいんじゃね?
857 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:54:51 ID:tqzNZOHC0
>>854 派遣会社の社員の数なんざ、たかが知れている
858 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:59:37 ID:ac814xzs0
>>854 登録型の所は、常用する人を減らして利益を上げているわけだから、
潰れたところで失業者の数も限られる。
常用型の所は、痛くも痒くもない。
製造業でも一時的に人がいる場合があるんだよ
どこの会社も毎日同じ流れ作業でもの作ってる前提で決めるんじゃねえよ
それを前提でメーカも専門業者も契約してうまく行ってるのを
カスみたいな派遣が全てみたいに扱ってなにもかも駄目になる
861 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:05:53 ID:ac814xzs0
>>859 だから、あっちの企業に行ったり、こっちの企業にいったりを
やりやすくするために派遣業があるわけで。
常用型に限定するのは、次の仕事が見つかるまでの生活の保障を
社会的責任として派遣会社に負わせようって話しでしょ。
862 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:07:10 ID:tqzNZOHC0
その手の雇用の流動化って日本人の気質と合わない
863 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:09:02 ID:0QBGpf7G0
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下り
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html 【オピニオン】日本人の誇りを奪い堕落させるパチンコ。やめろ。…高山正之(元帝京大教授・ジャーナリスト) ★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235368063/l50 八代英輝(国際弁護士・元裁判官)「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」
和田秀樹(精神科医)「パチンコとソープランドは明らかに違法」
西村眞悟(政治家・元弁護士)「パチンコは博打であり違法だ」「韓国ではこの博打の弊害のためにパチンコを禁止にしてる」
☆★☆世界長者番付2007☆★☆
129位 孫正義(ソフトバンク)
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO) ←パチンコ
194位 武井博子(武富士) ←サラ金
226位 山内溥(任天堂)
230位 糸山英太郎(新日本観光)
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)
407位 福田吉孝(アイフル) ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ) ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)
618位 重田康光(光通信)
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー) ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス) ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG) ←サラ金
864 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:11:39 ID:JFnCLMtE0
改善をすっ飛ばして禁止じゃ失業者が増えるだけだぞ
865 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:12:41 ID:tqzNZOHC0
>>864 派遣は禁止でも、偽装請負という逃げ場は残るだろ
で結局裏に廻るだけだ
866 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:13:38 ID:ac814xzs0
>>862 少なくとも、統計上は約202万人いるんだから、いきなり全部なし
ってわけにはいかないし、登録型は半数未満の約87万人だし、
施行までの3年の間に登録型の人を常用型に切り替える方が現実的だよ。
867 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:13:40 ID:/yEL/5imO
通訳はOK?
製造業に通訳なんかねえだろ
製造派遣は一切禁止にしろ常用にしたって、法律の穴探して金儲けするヤツもいるだろ
868 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:15:56 ID:m6JMc7KIO
プログラマもOKにしてね!!
所得税は100%にして、そこから国が所得の再分配するシステムにすればいいと思うね。
無職の人でも最低10万はもらえるようにすればいいとおもう。
板前とか寿司職人とかの部屋制度(助っ人派遣)はどうなるんだろ?
あれ出来なくなったら困るなぁ
871 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:22:55 ID:UiPdEcw50
>>867 製造業は原則禁止。通訳は製造業以外の業種の派遣だな。
> 常用にしたって、法律の穴探して金儲けするヤツもいるだろ
個人事業主ということにする奴はいるかもね。まぁ、この国は経営側の
モラル低下に甘過ぎるよ。長年の自民党政治の結果だけどね。
872 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:25:18 ID:ac814xzs0
>>867 常用型は業種によらずOKで、
通訳や秘書など限られた業種のみは常用型と登録型のどちらもOK
って話。
製造業の派遣は、約56万人中、約20万人が登録型なので、
派遣会社は、この人たちを常用型に切り替えなければならない。
873 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:27:36 ID:OCaIUpNNO
増税してベーシックインカム導入しようぜ。雇用形態なんて気にする必要が無くなる。
874 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:35:30 ID:ac814xzs0
875 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:44:05 ID:e/E7vj7I0
国内で派遣奴隷を使うような製造業は外国に出て行ってくれたほうがいいかも。
876 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:47:39 ID:tqzNZOHC0
そもそも、人件費削減の為だけに
日本を出て、完全に海外に製造拠点を
移転したトコで上手い事いく訳ないのは
誰が考えても分かる話
海外に逃げると言っているのって
大概牽制みたいなもんだろうよ
877 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:48:24 ID:e/E7vj7I0
金融危機時のような大量の派遣切りの場合は派遣会社も倒産するということなのか。
じゃあウチは請負一点張りで頑張るよ
派遣は作業雑だしな
879 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:52:32 ID:ac814xzs0
>>876 人件費削減だけが目的じゃないから>海外拠点
為替リスクの対策って面もあるし、雇用や納税によって
現地の国民や政府の圧力を回避するっていう面もある。
>>879 ならば、なおさら人件費削減カンケーネーじゃん。
882 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:07:26 ID:OpJ2QIYs0
なんかみんな騙されている…
小泉政権が誕生してから正社員の道がない→人々は仕方なく派遣の選択してきた。
その前はもっと正社員の求人があった。
企業家が正社員から派遣に従業員をシフトして儲けてきただけ。
これからがマトモになる。
事実いざなぎ以上の好景気を実感した人がいる?
派遣禁止にして一番困るのは派遣社員だけどな
なわけない。
経営者連中は戦々恐々だろうよ。
>>883 なわけないじゃんw
仮に契約になろうがよっぽどそっちのがマシってもんだ。
>>659 そういや某工場で、たらい回しの挙句期間工に混じって製造現場やってもダメで、
最終的に事務に回されて社内公報以外の仕事がないって紹介された香具師がいたなあ…。
正社員だから飼い殺すしかない、リスク犯すくらいなら固定コストの方がマシ、とさ。
887 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:26:02 ID:o71VEWST0
よく海外に工場作るとかいってる人がいるけど、海外で作った金はその国から原則持ち出し出来ないんだよね。
888 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:26:53 ID:vi9dYpL50
民主の「原則」って便利な言葉なんだよな。
通訳はOKって事は簡単な組立作業をこなしながら
正社員から与えられた指示を同僚の外国人に通訳する仕事が増えるな
>>889 それは通訳として認められないだけで終了でしょ。
891 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:55:25 ID:4q3kjeblO
>>882 経営者側
>>1、経団連側で殆ど変わらないだろうな。 しかも、改正まで三年というのは政局だけで何もしない民主党の嘘吐きマニフェストと同じだ。
892 :
名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:59:14 ID:rmuLOq6d0
あれ?登録型と特定の他に常用型ってのがNEWってこと?
請負とか個人事業主とかもあるし
カオス過ぎて、もうわけわかんないんですけどw
公務員>正社員>>>派遣>フリーター>無職・ニート
894 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:19:38 ID:YzJNclHm0
IT業界の請負で偽装してる三重派遣、四重派遣もなんとかしろよ。
日雇い派遣が個人事業主という形態で働かされるケースが増えるだけ。
>>893 全然違うよ
資産家>>公務員>>ナマポ>>ニート>>自営業>>会社正規従業員>無職>派遣社員>偽装派遣・請負
897 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:35:34 ID:3i8tsenF0
当時この法案に賛成した議員に何か遡及して罰を与えろよ
違法な犯罪=派遣業を特定の企業の利益誘導のみに改悪続けて
20年近く、国民生活破壊しておいてノウノウと暮らす事は許さない
当時の賛成議員の個人名とか親族の名前は公開して晒すべき
当時、民主もその犯罪に加担してるから、改正しても何にも罪は減らない
>>887 ・現地で作った製品を製造原価割れ価格で日本に輸入する
・出向日本人の給与を現地法人に払わせる
これだけでも効果大きいのよ。
899 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:44:26 ID:dyLCli7t0
禁止するは良いが
罰則は? 法的罰則がなきゃ ザル法だ
違反した派遣会社とその企業に操業停止最低一ヶ月は科せよ
900 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 02:21:29 ID:BvIjFycf0
通訳と秘書は政治家が使うからじゃね?
901 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:32:11 ID:2ul363xE0
/ヽ
/ .ヽ /.゙、
/ ゙、 ,/` ヽ
,/` ヽ ,/ .ヽ
,:' ゙l /゙ 、 ヽ
.,,:' 一--.-,,,,,,,、 ,/ .,,i´ ヽ
,:' _,、-‐、、、 `" .,/ ヽ
/ -゛.__ ○ ヽ ‘''ヽ、 ゙i、
l゙ `^ `゙''-、! ゜ ゙l,
| ` ,-''''"''ヽ、 |
! 、 ´…-、○ ヽ |
! .|ヽ ゙ヽ .| l゙
゙, | `'-,_ ` l゙
゙l .l゙ `"―---、、---ー フ l゙
ヽ ヽ + ,,′ l゙ 双方最底辺涙目ブギャーwww
`- \,_ + + _,,/` ,"
`'、、 `"…、--ー‐″ ,,/′
\:: / ̄ ̄^ヽ 丿
l l
_ /,--、l ノ
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l
,/ ::: i ̄ ̄ |
/ l::: l::: l
l . l !:: |::: l
| l l |:: l: l
| l . } l:::::,r----- l
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... /
902 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:37:59 ID:rbvCTdAaO
煽るだけ煽って何もしない、日本国民の生活より利権と政局が第一の嘘吐き民主党。 嘘っぱちマニフェスト
903 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:40:39 ID:3qE3ZBlgO
>>897 むしろ、今回のが改悪だろ
派遣を禁止するなら公務員と正社員を解雇しやすくしないと失業者が増えるだけだ
904 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:41:35 ID:f8zAgxA/O
工場が海外移転したらそのぶん正社員も大量リストラになるなあ
海外移転なんかしないよ。
価格面で言ってるなら現状の派遣天国でも高コストで
即移転しなきゃいけないレベル
海外移転の危機を言ってるのはもう馬鹿だけ
派遣社員は首切られ、
残業制限されて給料が減ってきた正社員は残業できて大喜び。
907 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:51:30 ID:T9A+GupL0
派遣はピンハネを禁止にすべき
存在自体そんなに悪とは思わない
派遣企業経営者臭いwww
あのな。。なんで猫も杓子も
みたいにどんどん派遣会社が出来たか・・
元手もいらずにお手軽に儲けることが出来るからだろ。
請負も出来ない所は倒産して貰って結構
それと今は労基がものすごく厳しいから。。
実態として偽装請負が発覚したら処分は相当な物になるよ。
少なくとも手配師並の事務所と複数の証言が有れば即だから
909 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:49:53 ID:Gy4/GWr40
竹中ざまぁああああwww
911 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:22:41 ID:PHuDgZyy0
>派遣されていない時でも派遣会社が給料を保障する「常用型」に限って認める
派遣法の派遣て全部こういうもんだと思ってたけど常用型以外の形態の派遣も
あったんだね・・・
知らなかった。
912 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:25:08 ID:mqrU21Ih0
東京地検はさっさと小泉と竹中を逮捕しろよ!
ピンハネはいかんが明らかに無職を増やそうとしてるだろ
914 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:56:39 ID:VcvEKSLHP
>>913 ピンハネ・ピンハネってバカの一つ覚えみたいに喚いてる香具師等がいるが
お前等が口にしてる野菜や魚が生産現場から原価にどれだけ上乗せされて
お前等の元に逝ってるか一度調べてみろよ
915 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:59:23 ID:7VeaUt9T0
低学歴のクズどもを優遇する社会・・・・
折角小泉総理が正常にしようと頑張ったのに・・・・
この国終わった
まあきれいに派遣なくなったらいいよ。サービスだけはハロワが引き継げとかいう
寝言は無視して。
918 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:58:54 ID:Kheiw9T9P
就職できい30代\(^o^)/オワタ
|←樹海| ┗(^o^ )┓三
919 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:02:20 ID:/Okb5Ts00
で 民主政権になったら 派遣村は中止ですかww
また年末に湯浅がホームレス村で大騒ぎするんかね
馬鹿サヨクは2ヶ月に一度はうさんくさいことしてるからな。
921 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:05:05 ID:aSalwjf7O
研修生とかいいながらシナ人が大量に来るだけ
製造業終った
922 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:05:09 ID:brD7H479O
ピンハネって言ってもハネた部分から雇用保険かけたりしてるのに
必要経費もあるのに言葉のイメージ悪すぎる
ええと、とりあえず
プログラマーは、日本語をC言語に翻訳してるからOKってこと?
>>903 まず独立起業バカと唯我独尊事業拡張バカを法規制しない限りどうにもなりませんがな
925 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:08:34 ID:vf+UdOzJO
>>907 企業の利益を否定してサービスだけ求めるとか
お前が無償でボランティアしてろレベル
派遣は問題ない
ピンハネが問題
>>926 おれもそれには同意だけど
労働者側も一般常識は必要と思われ
>>922 だからそうであっても5割とか取る業者がいる限りイメージ悪化は避けられない。
929 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:37:54 ID:VcvEKSLHP
>>928 何年か前にNHKが放送した『フリーター漂流』って番組では
同じ工場に派遣経由だと時給900円
会社との直接雇用(バイト待遇)で時給1050円だったから
中抜き率は15パーセント弱だな
>>929 そかが15%だろうが50%取るのがいたりするのが強烈すぎっつう話。
931 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:47:34 ID:TGL/Nl0R0
てか、緩和前の状態に戻っただけの話か
>>929 派遣会社にはもっと高い賃金払ってるけどなw
933 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:08:53 ID:/Okb5Ts00
ピンハネ率の明示 と その率に競争原理が働くようにすればいいんだよ
934 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:11:21 ID:mqrU21Ih0
935 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:13:32 ID:/Okb5Ts00
936 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:18:34 ID:UiDLYwgcO
あはは
登録で派遣してる自分終わったな(笑)
自殺者ふえるな(笑)
>>932 派遣を使う会社は多少割高になっても派遣を使うメリットがあった。
契約社員はともかくパートでも首切りは難しかった。しかし派遣の場合は好きな時に借りて好きな時に切れた。
まぁ派遣はボーナスや社会保険などの福利厚生を保障しなくていいし、トータル的に考えれば割安だわな。
あくまでも企業側からしてみれば。
938 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:24:47 ID:mqrU21Ih0
未だに派遣で働いてる奴がアホ。
あんだけ2chで派遣はダメだって言ったのに。
バイトか契約社員やればいいだけだろ。
ヤクザに金儲けさせるなよカス
>928
5割は普通だろ・・・
941 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:33:44 ID:+/ZqCBEX0
ぱっとみ人材派遣大手を全力空売りすればいいかとおもいきや
ここは全力買い建てが正解。
派遣の女子は無責任で遊んでばかりいるくせに、権利だけは人一倍要求するからイラネ!
>>942 むしろ継続契約してる時点で
お前の会社終わってるよ
944 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:59:59 ID:OqjQ0KD/0
業務請負だと自営業
経費のっけて確定申告できるから納税額は減る
常用形式になったら、派遣会社にすら就職できない人とか
リストラで派遣会社を首になるとか出てきそうだな
派遣会社員の人、よかったな民主党に投票して
大勝利じゃん、おめでとう
946 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 14:44:56 ID:vf+UdOzJO
>>932 >>929が正解だろ。
派遣にしか成れない馬鹿の相場はそんなものだろ。
派遣企業に払ってる単価には派遣企業の手数料込みだろ。
まあ、派遣禁止で派遣社員を無職化は賛成だがな。
派遣企業が潰れても構わないし。
947 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 14:51:45 ID:eS/qi9aY0
>>937 派遣会社が派遣という形で頭数押さえ込むと必然的に今まで日雇いとか週雇いで直接雇用して多分が減る。
数が減っていくと今度はそこに割く人件費の割合が高くなって、結果より派遣会社に依存する。
という悪のスパイラルを招いた結果だよ。
>>946 寧ろ増えたら税金負担が増えるのがわかんない?
キムチ臭いよ
949 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 14:57:31 ID:Z0jSArCW0
まあ派遣自身が派遣禁止を望んでるなら仕方ないんじゃないか。
自分らで望んだことなんだから、完全失業したとしても生保貰ったり犯罪起こしたりなんて
恥ずかしくてとてもできんだろ。 まともな大人なら。
950 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 15:00:48 ID:iX922ndI0
作業系派遣会社は日払いをうたっているトコは50%位抜いているだろうよ
しかも休日手当て、深夜手当ても企業には請求しつつ
派遣社員には渡さず、懐にないないしているのだしな
派遣会社は日本の害悪に過ぎないし
そこまで派遣に頼りたいなら、民間ではなく
国が運営すべきだし、首切りをする派遣先も
次の仕事や仕事をしていない期間面倒を見ろって話だな
>>950 普通に考えて50%も抜けるほど派遣先が金を出す訳ない
(グループ内派遣除く)
びっくりするほどお花畑だな
先に景気を回復させないと意味ないんでは?
単に雇わなくなるだけでしょ
953 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 15:27:21 ID:Z0jSArCW0
>>951 日雇い労働が「誰にでも出来る仕事」であるのと同様に、日雇い派遣を提供するのも簡単だものね。
競争は激しいだろうね。
雇用形態の派遣は無くなるが
職種として派遣業としてのこるのな
一つの会社に雇われ出向する
955 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 16:13:18 ID:AvL0kIu70
派遣前面禁止にして、国営の派遣会社を作ろう!
同時にベーシックインカムも導入だ!
登録型便利なのに・・・ こんなの禁止されたら、貧乏人は行く場所なくなるんじゃね?
957 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 16:20:18 ID:BQLoQoKj0
小泉が緩和したのを元に戻したって感じか?
会社辞めて自営始めたとき、登録型派遣の単発仕事で日銭を稼いだ。
あれがなきゃ食えなくてまた雇われになるしかなかっただろう。
自由度を奪って階層を固定化させたいのか?
あと、自営がうまくいっていない人とか、季節で仕事量が変わる系
の人とか、本業を持ちながらちょっと苦しいから働く、という人も
たくさんいた。そういう人が生きていけなくなる。
日本はどこを目指しているんだ?共産主義?
959 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 16:26:45 ID:lOKuL05YO
貧乏人はナマポおいしいですでいいんじゃね
960 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 16:39:18 ID:eS/qi9aY0
>>951 しかしその「普通じゃないこと」を平然とやってた企業があっただろう。
だからこそこれほどワープア派遣が問題表面化したんだよ。
961 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 16:41:50 ID:eS/qi9aY0
>>954 出向の場合、出向元は当然雇用責任を負うわけだな。
ピンハネ上限法も含めてこの辺りの法整備をちゃんとすればいい。
962 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 16:43:02 ID:iX922ndI0
>>951 日払い単発専門の派遣会社は常識を超えた無茶をし過ぎた
だから叩かれて、一旦は沈静化した
963 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:58:50 ID:lj/sDoRY0
つーか非正規すべて禁止でいいよ
アルバイトと名づければ正社員の30〜50%の賃金で使える事じたいが異常
日雇いやりたければ翌日に辞めればいいだけ、何の問題もない
労働者が労働者に出来るだけ有利な方へもっていこうとするのは
世界中どこでもあたりまえのこと
一方、経営者は労働者の生活などどうでもよく常に自分達が有利な方へと
考えてるのに
まったくオメデタイことだな、
労働者は経営者を心配し、経営者は労働者に一切情けはかけない!
もう大笑い、日本は労働者がバカすぎw
テメェも経営者や日本の経済の舵取りする立場にでもなったかのように語り
「これじゃ日本が、これじゃ会社がかわいそうだ」などと自ら首をしめる方に
持っていきたがるマゾw
休みが取れない、遅刻はさっ引かれてサビ残、どんどん非正規に移行w
いつまでたっても労働者の待遇が良くならないのはあたりまえ
日本の労働者は世界に類を見ないほど頭の悪い労働者なんだからw
964 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:04:49 ID:ktJ1PPSnO
派遣でも 常用より 日雇いは さらに ピンハネされるしなー。
ピンハネ自体を制限しねーと 意味ないだろなぁ。
キャリア 道路とか 全キャスト なんか 40% 抜くんだぜ!
まずは被扶養な学生のバイトを禁止したらどうだ?
あれが労働の価値を著しくダンピングしている。w
966 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:32:34 ID:ecZnkZCG0
派遣社員における 欧米の常識 vs 日本の常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
967 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:33:18 ID:5TU+K8RDP
723 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/12/21(月) 19:32:14 ID:zsNieVs00
派遣社員における 欧米の常識 vs 日本の常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
968 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:51:53 ID:VcvEKSLHP
>>966 >派遣のピンハネ率は10%未満と法定
いい加減にそのソースを出せよ
おたふくとかブルドックはダメだぞw
969 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:54:26 ID:M2OA6Td1O
大失業時代
970 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:04:28 ID:zIQFTc6rO
このせいで、来年の2月の棚卸しで
物件費歳出雇用の派遣が全国で期間満了にあう。
971 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:06:25 ID:6l6pykI/0
972 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:07:36 ID:zIQFTc6rO
ハロワ求職者の団塊さん
早く決めないと、2月以降マジで、仕事得られなくなるよ!
973 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:08:09 ID:vf+UdOzJO
>>966 世界の底辺VS日本の底辺(派遣社員)
ろくに飯が食えないVS三食飯が食える
底辺の癖に豊か過ぎだろ。
974 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:20:30 ID:YtDEvhTsO
派遣会社死亡
また何十万人失業させるきだw
ホームレスと同義に考えること自体
おかしくないか?
世界の派遣VS日本の派遣
だろjk
976 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:50:35 ID:vf+UdOzJO
>>975 派遣の定義も国によって違うし(専門職の派遣と低学歴のブルーワーカー)
ピンハネ率以前に平均年収や物価等も違う。
だから底辺同士の生活レベルの比較で十分。
>>976 ただの主観だろ?それは
文盲率とか比較基準がワカランわ
つうかさ
文盲のブルーワーカーでも日本の派遣以上貰ってるよ。
「先進国」
と言われる国の派遣は。
そもそも
「派遣」
というのがおかしいと思うが。。
世界の底辺VS日本の派遣
だろ
>>976 だったら、世界のホームレスvs日本のホームレスで良くね?
980 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:59:19 ID:5TU+K8RDP
どうも世界のホームレスと日本の派遣を比べるのは
極論というか、派遣会社の回し者と言われても仕方がないわな
日本の派遣の危険なトコは、仕事がなくなると
何の保障もないから、ネットカフェ難民の末に
そのままホームレスになってしまう事が多い
最近キムチ臭い奴が増えたんだな。。
ゆとりか公務員かニートや対立煽ろうとする工作員だろうな。
派遣企業団体も工作員金で雇ってるかも試練し
なんだか中抜きされるのは当たり前みたいに
印象づけたいんだろうな。
982 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:05:34 ID:vf+UdOzJO
>>977 そうだよただの主観。
世界の派遣と日本の派遣を比較しようが無いのと同じにね。
本来比較とは比較対象以外同じじゃないといけない訳で
派遣の定義(専門職派遣と馬鹿派遣)が違う国同士や
年収や物価の違う国のピンハネ率(ピンハネ率50%と
ピンハネ率10%でも元の単価や平均年収、物価次第でピンハ
ネ率50%の方が良い生活も有り得る。)
983 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:13:58 ID:vf+UdOzJO
>>980 派遣禁止は賛成だよ。
派遣禁止で民主党を支持した派遣社員が派遣禁止で
無職とかメシウマだから。
984 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:18:09 ID:5TU+K8RDP
だから現場系派遣が無くなるのは悪い事ではない
だからといって無職が増えるとかあるが
派遣の旨みは、欲しい時に欲しい人数の人間を用意でき
いらなくなったら切るのが容易に出来るって事だろ
仮に派遣が無くなった場合は、直接雇用の短期募集や
長期のパートやバイトで乗り切る昔の形に戻るだけだろうよ
985 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:21:16 ID:/LljFwXZ0
政治主導?
986 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:28:28 ID:dnkK9z2hO
派遣は今までいい思いをしてきたんだから苦しんでも当然
人生差し引きゼロってことだよ
良い思い?
それはどっかの広告代理店の煽りだよw
未だにそんなこと信じてるなんて了見狭いんだね
派遣が働けなくなるぞとか程度の低いネウヨは死んでいいよ
冷静に考えてこんな奴隷政策は根本を絶たねばならんのは当たり前の話だ
989 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:35:13 ID:dnkK9z2hO
>>987 正社員より給料がよくて仕事も楽だったらいい思いとしかいいようがないだろ
ソースはいくらでもあるぞ
>>989 はて?給料が良いというのは特定派遣の
極々一部だよ
なんか勘違いしてないか?
派遣企業に払う金じゃなくて末端が
受け取る金額で行ったら
正社員以下が殆どだけどね。
991 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:40:36 ID:5TU+K8RDP
>>989 貴様は派遣会社の廻しモンかよ
派遣は好きな時に仕事が出来て好きな時に休めるとか
そんなマスゴミと派遣会社が結託して作ったイメージを
本当に信用するとは愚か者もいいとこだ
派遣社員には保障が一切ない
それ以外にも色々と不利な面が多い
しかも仕事が無くなると、そく無職になり
ヘタするとホームレスにまで落ちる
今更スキルと実績のある人間は
派遣会社みたいな奴隷商人を噛まさなくても
フリーでやるだろうよ
事務の派遣もOA機器オペレーター扱いになるんだろ?
993 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:44:13 ID:dnkK9z2hO
>>991 ちょっと前まではまさにそのメリットを皆享受していたわけだが
むしろ派遣が不利な時期なんてここ最近だけ
電通と自民党与党が結託して
色々と宣伝激しかった時代を
見たこと無いゆとりも多いからだろ。
>>992 一般派遣だな。それはただの事務
特定派遣とは違うよ
995 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:44:54 ID:auvYbKZr0
自動車絶望工場や複写機デジカメC社では派遣から期間従業員
になるだろうがそうすると最大限11ヶ月の雇用になってしまう。
再度働く場合はいったん切られてから。
まあ派遣会社のピンハネはひどすぎで33%などという
甘い。NTT剃る子みたいに50%以上があたりまえで
タバコオヤジの高給に消えている。
?これで正社員になれるとか思ってる派遣とかいるのかなw
居るわけ無いだろjk
>>944 経費って交通費ぐらいじゃね?
給与所得控除の方がでかいよ
>>965 先になくすべきは、妻のパートタイマーの105万円枠だ!
あんなものがあるから賃金もそれをモデルにする企業が多い。
働いていたら、全ての者は雇用保険・社会保険・厚生年金に強制加入!
アルバイト・パートタイマー・非正規・正規の区別なく全員だ!
違反した使用者は逮捕。
1000 :
名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:15:34 ID:sMpnqV4x0
1000なら派遣制度終了
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。