【国際】「アクセルが動かない!」 トヨタ車が190キロで暴走、一家四人死亡のリコール問題で事故の交信記録を報道−米テレビ★13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
【ニューヨーク時事】米国でのトヨタ自動車のリコール問題に絡み、米CNBCテレビは30日、
8月にカリフォルニア州で起きた高級車「レクサス」の交通事故で、同乗者が携帯電話で
「アクセル(ペダル)が動かなくなった」などと警察に助けを求めた際の生々しい交信記録を伝えた。

米メディアによると、一家4人が死亡したこの事故では、
アクセルペダルがフロアマットに引っ掛かって元に戻らなくなり、
時速約190キロに加速。制御不能に陥って路肩に突っ込んだとみられている。

交信記録では、同乗者が「ブレーキが利かない」
「トラブルに陥っている」などと警察に助けを求めている。 

10月1日1時0分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091001-00000004-jij-int
画像:外れる恐れが指摘され、トヨタ自動車が取り外すよう呼び掛けたフロアマット
(米国のトヨタ自動車ホームページから)
http://yamagata-np.jp/news_core/photo/PN2009093001000349.-.-.CI0002.jpg
前スレ:★1の時刻 2009/10/01(木) 01:49:10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254508610/l50
2名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:21:25 ID:NaRmKuDe0
2ならトヨタ車買いに逝く
3名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:22:10 ID:dJCMjs5Y0
レクサスにはニュートラル・ギアがないんですね
4名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:22:25 ID:Y41bIEfo0
F1でトヨタのマシンクラッシュしてたなw
5名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:23:42 ID:ZZD/1dEx0

日本仕様の車をまんま米で販売するからこんなことになる
ttp://www.blogcdn.com/www.autoblog.com/media/2009/09/image002_opt.jpg

日本じゃまずやれないアクセルベタ踏みすると、あら大変
マットにアクセルがメリ込んで離れなくなるwww
しかもエンジンも切れない(爆笑)wwwww

日本向けも米向けも同じ設計w
日本向けは問題無いとかそんな話ではないwww
日本ではアクセルベタ踏みするような使い方がまず起こらないだけwwww
6名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:24:15 ID:vqj96f0wO
>>2ご愁傷様です
7名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:25:13 ID:tguPhbtJ0
>アクセルペダルがフロアマットに引っ掛かって元に戻らなくなり、時速約190キロに加速。

((((;゚Д゚)))こえー
トヨタ車は買わね
8名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:26:50 ID:0oBuwWmk0
このニュース、あんまり日本のTVでやらないね。
あと、エコナのも。

戸与太と顔鵜は、恐ろしいな。
9名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:27:49 ID:TMc4vICW0
537 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2009/10/03(土) 06:22:07 ID:dydCNTXA0
今年の4月、今回そっくりなレクサス暴走を経験したオーナーの告発ブログ
http://autocoverup.com/2009/04/06/lexus-sudden-acceleration/

ようつべに上がってる告発動画
レクサス販売店が「ペダルにフロアマットはさまった」と苦しい言い訳する電話の録音
http://www.youtube.com/watch?v=NIeoewbPdB4

実写のペダル周りを写していかにフロアマット噛み込みがあり得ないか説明する実演動画
http://www.youtube.com/watch?v=o3lq3839HdA
10名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:30:45 ID:CntEHvQG0
パニックはわかるんだけど
電話にでた人も一言「シフトを「N」に入れてみて下さい」
となぜいわなかったんだろう?
11名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:31:23 ID:n3vZebKDO
マットが原因なの?
それとも違うの
どっちなんだよw
なにがいいたいんだよw
12名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:31:56 ID:RVfXGu8u0
電子制御関連だろ。
どう考えても
13名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:31:56 ID:577YBwVL0
警官がパニックになるとか…
こういう時一番冷静ぽいのにな
やぱ、何か異常事態があったような気も
14名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:32:17 ID:zQh1ZBep0
F1も自爆したし、危ないから買わねぇョ 盗用多
15名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:32:37 ID:TMc4vICW0
431 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 16:27:12 ID:dRw0+AS60
ちょっと試しに乗ってきた。車は先代B4の6亀頭のAT

アクセル全開状態からブレーキ → 少しずつだが減速するが、踏みなおすとペダルが重くなる
  → 2回ほど踏みなおすと、殆どブレーキが利かなくなった → 全力で踏んでるのに加速していく
Dでアクセル全開からNへ → なんか制御があるのか3秒後ぐらいにNへ入ってレブまで吹け上がった
  → もちろん空走 (ごく僅かだが減速) → レブ当てながらブレーキ踏んだ → やっぱり止まらないで走っていく
ここでテスト終了

アクセル全開だと負圧がかからないので、ブレーキブースターは機能しない
最初の一踏みだけが負圧が残ってるので普通に効く
もし焦ってポンピングブレーキしたら、負圧を使い切って人力で油圧を掛ける事になる
60km/h 程度だったけど、B4の1.5トンの車体は全然止まらなかった


もしECUが暴走して電子スロットル全開になったら簡単には止まれないだろうな
16名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:34:14 ID:lJciGOcO0
いいじゃん。勝手に暴走しとけよ。
日本じゃありえねー事故だし、関係ないし。勝手にジャパンバッシングしてろよメリケンw
17名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:34:31 ID:3ujNZSmf0
だからオートマなんて駄目なんだよ。
全ての車をマニュアル車しろ。
そうすればブレーキペタペタ踏みすぎる馬鹿や、
左折のときビビッって大回りするチキン野郎が少なくなると思うぞ。


18名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:35:58 ID:ZZD/1dEx0
オラが思うにはな

@加速するため、アクセルベタ踏み
Aマットにメリ込んでアクセル全開のまま離れない
Bブレーキ!ほとんど効かない!ダメだこりゃ
Cギアチェンジ! (→組込電子制御ソフトが誤操作判定して無反応)
Dエンジン停止! (→組込電子制御ソフトが誤操作判定して無反応)
Eブレーキ!ブレーキ!ブレーキ! (→電子制御ソフトの隠しコマンド発動)→ハマリ最強モードへ
F制御不能

だと思うぞ

ちょうど
上上下下左右左右BAが偶然入っちゃったんだよ
19名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:36:50 ID:u18mooB40
なんでエンジン切らないの?
20名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:37:42 ID:en4gDIq80
>>19
鍵を回せば止まるタイプじゃないから
21名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:38:04 ID:IvT6TC8a0
>>15
前スレとかでATミッションはNで機械的に抜けるっていってた人いたけど
上の例見た限りだとやっぱ何らかの制御が入ってるよね
レバーが直接ミッションを操作して機械的にNにしてる訳じゃないんでしょ?
上の例だと3秒後にNに入ったっていうことだけど、レクサスでも速度とか回転数によって
Nへの切り替えを保留するような制御って入ってなかったのかな
22名将ヨシイエ:2009/10/03(土) 16:40:10 ID:9ihj/q280
まだやるのか?

欠陥車をばらまく恥さらし
潰れろトヨタ
23名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:40:40 ID:vrpmeVUX0
おい、トヨタの派遣ども

呪いの儀式しながらレクサス組み立てた奴、正直に挙手しろwwwwwww

友愛すんぞコラwwwww
24名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:40:57 ID:T9AwPn5sO
これはトヨタやっちゃった\(^o^)/ 
25名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:42:22 ID:u18mooB40
>>20
どうやったら止まるやつなの
26名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:42:23 ID:VcmyUF29O
トヨタ株、ストップ安
27名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:42:26 ID:NifihfWj0
なんでキルスイッチ使わなかったの?
28名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:43:44 ID:0TaFdEvC0
マットなんて、ほとんどの人が使うものなのに
オプションにしてセコク儲けようとするから、こんな事になる

布とゴム張り合わせただけの物を数万で売れるから利益率高いんだろうけど

29名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:43:50 ID:n3vZebKDO
車が路肩走行してスピン転倒したのが死因だね
何か急ハンドルで避けたのかな?
それともドリフト減速でミス?
30名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:44:55 ID:V9H6bqmzO
アメリカによる日本車排除が始まったな
31名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:45:42 ID:TMc4vICW0
>>21
ATのシフトレバーは只の電気的なスイッチ
ゲーセンのスティックと同じ様なもの
シフトチェンジするのはあくまでも車載のコンピュータ
当然拒否られる事もある
もしプログラムにバグがあれば...


リセットボタンw
32名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:45:48 ID:IvT6TC8a0
高速走行中でもエンジン切れるようになってるのかな?
安全策として逆に切れないようになってたりして
普通のキーなら回しちゃえば切れるんだろうけどボタン式でしょ?
33名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:46:30 ID:iONgqQu5O
>>25 ボタンを押す
34名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:46:37 ID:YgaHsNFDO
前にTOSHIBAのラジカセがハンマーで叩き壊されたみたいになる?
35名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:46:46 ID:o6L2iKdD0
アクセル戻らない、ブレーキ利かない、パーキングブレーキも利かない。
変速レバーも動かない、エンジン止まらない。

同時にこのようになったの?電子制御って怖いな!
36名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:47:26 ID:Nmt6HHyx0
アクセルから足を離してエンジン切って
バックに入れりゃいいだろ
37名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:47:38 ID:en4gDIq80
>>25
走行中はスターターボタンを3秒長押しすれば止まるらしい
38名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:48:09 ID:Nhw2DvF00
まとめ

http://www.blogcdn.com/www.autoblog.com/media/2009/09/image002_opt.jpg

1.走行中純正マットに重ねて置いた厚みのある異車種マットの為固定出来ず走行中前にズレる

2.ズレたマットの角に踏んでいたアクセルペダルが引っかかる

3.慌ててブレーキペダルを踏むがブレーキペダルの下にも当然ズレたマットが
入り込んで踏みしろが無くなっていて減速せず

4.仕方が無いのでサイドブレーキを操作使用とするが足踏み式であった為
やはりマットが下に入り込み踏んでもマットが邪魔をする

5.パニックを起こしシフトをNに入れる操作せずに緊急連絡

6.激突
39名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:48:18 ID:IvT6TC8a0
>>31
だよねぇ?
なんか前に頑なにNは機械的に抜けるって言ってた人いたけど
それはミッション内部での構造の話であって
レバーからミッションへの操作自体が電子制御だったら関係ないよね
40名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:48:25 ID:44Vg7hKd0
かなり酷く炎上してみたいだけど
最近の車はコスト削減の為にフューエルタンクもキャシャいからな…
41名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:49:07 ID:LhFZyAcp0
ギアどうのこうの言ってる馬鹿どもへ

マットをとれ
42名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:49:31 ID:e+l6lQwCO
トヨタと三菱は本当にこの手のトラブル多いよな。
43某自動車メーカー設計者:2009/10/03(土) 16:49:42 ID:09oHv7ad0
>>21
言ってたの私ですが、「絶対」の根拠はなによ。
油圧回路みてみたらすぐわかる。

>操作して機械的にNにしてる訳じゃないんでしょ?

機械的にNにしてる。

レバーを動かすことで機械的に油路を切り替えて、トルク伝達する油圧を抜く。
Rはそれを猶予する電磁弁があるが、Nは電磁弁がない。

フェールセーフ上、電磁弁が固着したときのことを考えて全社必ず思想。
44名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:49:54 ID:ZZD/1dEx0
アソコから足を離してエレクチオン起きって
バックから入れりゃいいだろ

えっちw
45名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:49:59 ID:U55xaMbR0
>>37
それって、エンジンが止まるだけ?それともシステムのシャットダウン?
エンジンが止まるだけならいいけど、夜間走行中にヘッドライトも消えるなら怖くて使えないな。
46名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:50:48 ID:1ikDPUhX0
「ブレーキをかけるのではなく、アクセルを踏んでいく」章男
47修正:2009/10/03(土) 16:50:58 ID:Nhw2DvF00
まとめ

http://www.blogcdn.com/www.autoblog.com/media/2009/09/image002_opt.jpg

1.走行中純正マットに重ねて置いた厚みのある異車種マットが
異車種マットの為固定出来ず走行中前にズレる

2.ズレたマットの角に踏んでいたアクセルペダルが引っかかる

3.慌ててブレーキペダルを踏むがブレーキペダルの下にも当然ズレたマットが
入り込んで踏みしろが無くなっていて減速せず

4.仕方が無いのでサイドブレーキを操作使用とするが足踏み式であった為
やはりマットが下に入り込み踏んでもマットが邪魔をする

5.パニックを起こしシフトをNに入れる操作せずに緊急連絡

6.激突
48名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:51:00 ID:KdkFmUIe0
>>27
バイクじゃないから。

つーか、マジで走行中はNに入らないのか?
入ればNにしてフットブレーキでよさそうだし
フットブレーキがダメならサイトブレーキがあるぞ?
49名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:51:48 ID:IvT6TC8a0
そんなとっさにマット取れるかよ
普通はマットよりも何かの故障で戻らないと思うだろうし
分ったところで190キロで必死に運転してるのに足元のマットをいじれないだろう
50某自動車メーカー設計者:2009/10/03(土) 16:51:58 ID:09oHv7ad0
>>39
>レバーからミッションへの操作自体が電子制御だったら関係ないよね
シフト・バイ・ワイヤ車だったらそうだね。

今回事故ってるレクサスESはシフト・バイ・ワイヤではない。
51名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:52:02 ID:TMc4vICW0
>>43
レバーの裏、配線しかきてないぞw
52名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:53:06 ID:stBl1M4y0
>>49
脚を動かせばいいだけじゃないのw
53名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:53:48 ID:KwADvtRC0
高速暴走中の車はフットブレーキだけだとプロでも止めるのが難しいでFA。
54名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:53:50 ID:n3vZebKDO
この事故は衝突じゃない
単独転倒死
路肩で転倒高速回転の衝撃で乗員死亡
55名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:54:24 ID:IvT6TC8a0
>>43
じゃあ>>15の例でNに入れて3秒後に切れたっていうのは何で?
56名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:54:33 ID:2fu5AlB40
>マットにメリ込んでアクセル全開のまま離れない

単純に手で引っ張って元に戻せなかったのか。
57名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:55:40 ID:NifihfWj0
だから土足文化は駄目なんだよ
下駄箱実装汁!
58名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:56:26 ID:en4gDIq80
>>45
ヘッドライトは停止中でも付くけどその他のは停止しちゃうだろうね
59名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:57:12 ID:NSpcEPZE0
>>48
レクサスのパーキングブレーキもボタンなり。
Dレンジで勝手に解除。

ほんと電子制御のかたまり
60名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:57:24 ID:iF/3bQI00
>アクセルペダルがフロアマットに引っ掛かって元に戻らなくなり、
>時速約190キロに加速。

「戻らなくなった」だけなのに加速なのか?
なんか妙だな。
61名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:58:04 ID:IvT6TC8a0
>>60
加速しようとしてアクセル踏み込んだら引っかかっちゃったんでしょ
62名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:58:11 ID:1WBevDb00
別にアメリカの法廷でアメリカ人が
アメリカ人の為に裁判やるんだから

日本人がこんなところで議論しても
意味ないの
63某自動車メーカー設計者:2009/10/03(土) 16:58:40 ID:09oHv7ad0
>>55
設計的に考えてその現象自体がありえない。

本人の感覚とかそういった曖昧な官能レポートを信じるか、
設計的にきっちり押さえていることを信じるかだけだと思う。

もし、そんな風に設計されてるのであればB4は欠陥ってことになる。

もしくはレクサスを叩くためにそういうレポートを書いてきてるかもしれないし。
与太を擁護するつもりはないけど、おかしいものはおかしい。
64名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:58:40 ID:guICSKmU0
このフロアマットのフックでずれないように作られているはず。

きちんと装着していなかったんだろう。

会社にあるゼロクラウンも同様だが、
はっきり言って脱着が面倒だし、樹脂製のフックが外れやすい。

65名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:58:52 ID:KdkFmUIe0
キルスイッチで出たアイデアな。
ヒューズを緊急時には手元で抜けたらいいんじゃないか?w
66名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:01:41 ID:2YaZEhZl0
フロアマットのせいにしたい気持ちはよく解るが、
真相は電子制御だろうな。プログラム書いてる奴らを
見たら絶対に買えねぇww
67名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:02:44 ID:F5wLJtPa0
いつもの置いときますね。

■日経ビジネス1995年7月17日号の記事から。
=================================
【見出し】愛車のアクセル全開で憂さ晴らし 奥田碩 トヨタ自動車副社長(当時)

【本 文】
 奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
パッシングの連続で押しのける。走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
 愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒、エンジンは260馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが
休日の足だ。「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ますという。
 「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、快感に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある奥田さんにとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすら
あるという。高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
 普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
 イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。
=================================

*トヨタ アリスト 4.0 Zi-Four 水冷V型8気筒DOHC32バルブ 3968cc
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/detail.html?brand=TO&shashu=S006&fmc=F001&mc=M005&grade=G004

■日経ビジネスの記事検索 日経BP社、日経ホーム出版社の雑誌・ニューズレターを見出し無料で検索できます。

> 「愛車のアクセル全開で憂さ晴らし」に関する記事
> 検索結果 1件中1件

> 閑話/スコアカード奥田 碩氏[トヨタ自動車副社長]愛車のアクセル全開で憂さ晴らし
> 1995/07/17 日経ビジネス ページ数:1 文字数:513(テキスト420円)
http://nikkei.goo.ne.jp/nkg/fmag_top.jsp
68名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:02:53 ID:DfsYGopL0
ATはそろそろ禁止にしないとな
でもまぁ、このご時世アクセルベタ踏みの馬鹿が死んだってのはいい話だ
69名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:03:36 ID:0TaFdEvC0
>>47
報告は100例以上あるから
全てが純正のマットの上に、非純正のマットを重ねてたとは言えないし
非純正のマットのみの使用でも厚さ厚ければ同じ事が起こりえる

普通に考えるならば非純正のマット使うなら、
純正のマットをわざわざ買わない可能性の方が高い

ユーザが余計な事をしたのが直接原因だから、メーカの責任は少ないっていう
主張をしようとする工作か何かですか?
70名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:03:40 ID:E+y8xEXq0
1、マットがひっかかった時点でパニックになりレバー操作もできなかった
2、レバーなども色々試したが電子制御でロックされて操作できなかった
71名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:03:51 ID:kvGFiod50
おまえらほんとにトヨタ好きだなwww
72名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:04:40 ID:1WBevDb00
トヨタの教訓が、また一つ加わったんです。
百年経っても、このリコールは忘れないでしょう。
そういう会社ですから。
73名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:04:57 ID:8x/LMZoJ0
>>63
電子制御ATでもNだけはレバーで直接制御してるって言うの?
本当に??
74名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:05:12 ID:xq49Gw9J0
キングの作品にありそうだな
75名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:05:45 ID:kf/mGnSQ0
マットを手で後ろにずらせば良かっただけ?
76名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:06:01 ID:n90vnY4c0
事故現場の住所って誰かわからない?
ハイウェイの終わりと交差点。
googlemapで見てみたい
77名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:06:49 ID:VcmyUF29O
メーターを割って指で0に戻す時間は無かったのか?
78某自動車メーカー設計者:2009/10/03(土) 17:08:03 ID:09oHv7ad0
>>63
電子制御ATというのはギヤ段を切り替えるタイミングを電子制御しているだけ。
例えば1速⇒2速に切り替えるタイミングを速度やアクセル踏み込み量、など
(電子制御で)計算してるというだけ。
昔はガバナバルブというバルブで機械的に変速してた(機械式AT)

レバーでレンジを動かしてシフトレンジを切り替える形式のATは
レバーを動かすことでAT内の油路切り替えてるわけだから
ここの部分は思いっきりメカだよ。(シフト・バイ・ワイヤ車は除く)
79名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:08:32 ID:mMBr2RGd0
ブレーキふめばいい
80名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:08:46 ID:XWLE2R1u0
>>73
Nだけ別系統の制御というのは、変だよなぁ
そんなのコストがかかるし、別制御にするほど日常でNは使わないでしょ
81名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:08:54 ID:oabKuuAaP
レクサスの店に
長靴・泥で汚れた作業服で「カローラのちゅうこくれや」って入ってみたい
いや、誰かやってくれ
82名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:09:31 ID:YWOQdT8M0
うちの女房のヴィッツもフロアマットの留め具外れましたが、何か?
83名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:09:35 ID:cupD+MpI0
ループ
何でエンジン切らないの<スタータボタン長押し3秒/代車で操作判らなかった可能性あり
電話してる暇あったらNに入れろよ<電話したのは同乗者
ブレーキはアクセルより強いだろ<強制フルスロットルで一般道を加速している車のステアリング操作しながらフルブレーキは普通の人にはきつい
ほんとにマットが噛んだのかよ<電子制御のバグかも
84名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:09:45 ID:eCjozjl70
さっきちょっと実験してみたw
今回のケースとはちょっと違うけど。

80Kmで走行中に(アクセルは踏み込んだまま)左足でブレーキ踏み込み
回転数は2500〜3000ぐらいだったけど一瞬で回転がアイドリング時の状態に落ちた。
そして完全停止。その間ブレーキを踏んでいる限りアクセルはまったく反応しなかった

車はVWパサート2.0T 07モデル
85名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:09:56 ID:1Ex5TEiuO
トヨタは大金積んで被害者遺族と和解に持ち込め。絶対裁判するなよ。
86名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:10:28 ID:fHaUo8uj0
エンジンブレーキをかけろ。緊急脱出装置を使わなかったのか?
87名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:10:35 ID:E+y8xEXq0
こりゃ100億で済めばいいケースだなwwww
88某自動車メーカー設計者:2009/10/03(土) 17:10:54 ID:09oHv7ad0
>>73
アンカーミスったから>>78みて。

>>80
考え方が逆だよ。
Rだけわざわざコストをかけて(危険防止のため)電磁弁をつけてると考えたほうがよい。
他はつける意味がないから。
89名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:11:31 ID:XWLE2R1u0
電子制御の不具合なら、怖いよ 怖すぎるよ
90名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:11:34 ID:FYKEk9rD0
おまえら、ヒュンダイならこんな事故は無かったって言いたいんだろ?
91名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:11:41 ID:2fu5AlB40
>電子制御でロックされて操作できなかった

やってる操作がめちゃくちゃなんでキチガイか子供が操作してると
判断して言う事を聞かなくなったのか。なかなか賢いな。
自動的に減速して停止してくれるとなお良かった。
92名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:11:50 ID:DCYOYp2F0
これやっぱり、ニュートラル、エンジン切って
あとは運でしょ
とはいえ、1キロくらいの下り坂じゃなきゃなんとかなるだろ
ああ、エンジン音がすさまじくてパニック起こすかもしれん
動力は伝わってないけど
93名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:11:53 ID:PxSD/Al/0
>>2
いらっしゃいませ、本日はマークXハイブリッドなどご覧になりませんか?
あっ?レクサスでございますか、失礼いたしました。
ご試乗?ははは・・かしこまりました。
94名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:12:10 ID:NyT4ih8z0
>84
最近のVW車はアクセルとブレーキ同時に踏むとブレーキだけかかる仕様になってるから。
それがむしろ不評を買ってたりするんだよな。左足ブレーキが使えねぇーって。
95名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:13:19 ID:IvT6TC8a0
>>88
でもなぁ、サイドブレーキまで電子制御のスイッチにしちゃう車だよ?
動いてたらサイド効かないんだよ?
96名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:13:42 ID:8x/LMZoJ0
>>88
俺の車は高速走行中にレバーを1速に入れても無視される。
これはレバーで油路を切り替える方式とは違うと思ってたんだけど。
今の車はこういうのが多いよね。
97名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:13:50 ID:WLv9hMCh0
キルスイッチ使えよ
バカだな
98名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:15:19 ID:XWLE2R1u0
雪国じゃぁ、冬の間は純正マットの上にトレイ形状の厚手のゴムマットを固定しないで
使っている人が大多数なのに、ペダルを噛むという事故は聞いたことないなぁ
99名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:17:33 ID:cupD+MpI0
日本の交通事情じゃフルスロットルする人は少ないからペダルは噛みにくい、ということらしい。
100名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:18:00 ID:KwADvtRC0
>>96
そりゃ無視する。入ったら駆動輪ロックしちゃうから。
101某自動車メーカー設計者:2009/10/03(土) 17:19:13 ID:09oHv7ad0
>>95
私は駆動屋なのでサイドブレーキまで電子制御化することは反対なんだ。
レクサスESってサイドブレーキ電子化されてたっけ。。

>>96
当然ながらDレンジ油路(レバーでいうとD、2、1とかSとかMとかB)は
変速用の電磁弁がたくさんあるので高速走行中に1速に入らないよう
電磁弁で制御する(オーバーレブ対策)。
102名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:19:31 ID:XWLE2R1u0
レクサスみたいにパワーのある車でもフルスロットルじゃないとダメななんて・・・・
アメリカの交通事情、怖いよ こわすぎるよ
103名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:20:51 ID:YaRkmxey0
ありえね! 電話してる暇あればNレンジに入れろ!
お客様相談センターも「D→Nへ入れてブレーキをお踏み下さい」と冷静に言っただろうよ
104名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:21:06 ID:LGsgdVVZ0
殺人車製造メーカートヨタ
今日もどこかで誰かがトヨタ車で殺されている
105名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:21:11 ID:f6RQKauq0
アクセルペダルが戻ってないだけなら感覚でわからないはずがない
ブレーキしか踏んでなかった?なら止まるんだろう?
106名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:22:11 ID:KwADvtRC0
>アメリカの交通事情、怖いよ こわすぎるよ
アメってスピードの取り締まりは厳しそうなイメージあるけどなあ。
実際のところどうなんだろう。
107名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:24:14 ID:8x/LMZoJ0
>>101
だいたいわかった、ありがとう。
108名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:27:23 ID:LGsgdVVZ0
アメリカはだいたいは55マイル制限だろ
90km以下だ
アクセルベタ踏みなんてしてないよ
109名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:27:35 ID:RVfXGu8u0
>>103
ループさせんな
同乗者だろ。電話したの
ピットクルー乙
110名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:27:51 ID:tW22Roax0
某自動車メーカー設計者とかって人が書いているが
俺もメーカーの設計者(車ではない)を知っているが
自社のものはやたら詳しいが他社のことはぜんぜん知らない(自分が知らないことを認識してない)
人が多いので困るw

他の人が俺の車のNは電気スイッチだと報告しているのに
機械的な操作以外はありえないって無知さらしてるだろ
111名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:27:51 ID:TjxpXh210
マットのせいにして、メーカー自身最小限の被害に収める魂胆が見え見え。
アクセルの構造に欠陥があったんとちがうのか?
112某自動車メーカー設計者:2009/10/03(土) 17:28:02 ID:09oHv7ad0
ATの仕組み(一般の人向けに簡略化)

機械的には3つの油路がある。

R油路(Rレンジ)・・・R禁止用電磁弁有
N油路(P、Nレンジ)・・・電磁弁無
D油路(2、1、M、S、Bレンジ)・・変速用電磁弁多数

レバーをカチャカチャ動かすとこの3つのどれかの油路につながるようになってる。

走行中にRに入れると・・・R油路につながるが速度がある一定以上だと電磁弁で猶予する
走行中にP、Nに入れると・・・N油路につながるため容赦なく油圧が抜けてトルク遮断
走行中に2に入れると・・・D油路につながるが、速度がある一定上だと電磁弁で猶予する

ただし、P位置に持っていくとパーキングギヤとかみ合うようになるため
走行中にPに入れとカチャカチャと異音を残しながら走る。
4〜5km/hぐらいになると急に完全に噛みあうため、カックンと止まる。
(パーキングギヤが痛むからやめてね)
113名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:28:23 ID:msBf9MGq0
>>67
いまさらコピペにマジレス

マジなら逮捕されなきゃおかしいだろ?
スピード違反て現行犯だっけ?

「自身のブログで時速160kmで飛ばしました」って書いて
通報されたら逮捕じゃなかった?
114名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:28:41 ID:n+h4yEB40
与太のAT乗りは負け組み。
おれは、与太のMT乗りだからぎりぎりセーフだな。
115名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:31:11 ID:en4gDIq80
>>113
故意によるスピード超過じゃないだろ
だからスピード違反にはならないんじゃないの?
116某自動車メーカー設計者:2009/10/03(土) 17:31:54 ID:09oHv7ad0
>>110
車屋は他社のベンチマークしてるから当然知ってるよ。

>他の人が俺の車のNは電気スイッチだと報告しているのに
シフト・バイ・ワイヤ車だよね。
確かにこれは電気スイッチだかど、今回の議論からは除いてる。
事故ったレクサスESはシフト・バイ・ワイヤ車ではないから。

日本でシフト・バイ・ワイヤを採用してるのは現状プリウス、HS250のみ
海外だと、ベンツ、BMW、ジャガーの上位車種(他にもあったかも・・)

あなたの車は上記のどれかってことだよね。
117名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:32:27 ID:SUVxRGPD0
これはマットに引っかかったとかじゃないと思うよ。
たとえばリターンスプリングがふっとんだとかで、ペダル自体が戻らなくなったんじゃないかな。
派遣が組み立ててるトヨタ車なら組み付け上のミスなんか数限りなくありそうだし。
118名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:32:29 ID:TjxpXh210
そう言えば、ブレーキとアクセル踏み間違ってコンビニなんかに突っ込んでいる車のメーカーって・・・
車の販売シェアのせいかもしれないけど、多いよなトヨタ。
119名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:32:32 ID:NifihfWj0
スピード違反は現行犯だろ
120名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:34:50 ID:QlJoyqqa0
ブレーキを思い切り踏み続けたと思っていたがアクセルだったとか
純正でないマットを使ってたとか
ペダルを引っ張ってみるとか・・・余裕ないわな
121名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:35:26 ID:SUVxRGPD0
>>2
お、今から死にに行くのか。
他人を巻き込む事故はやめてくれよ。
信号待ち中に突然発火くらいにしておいてくれ。
122名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:37:05 ID:RVfXGu8u0
123名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:37:50 ID:iBqSRSrjO
アクセルローズが働かない
124名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:38:28 ID:tW22Roax0
>>116
煽って悪かったが電気スイッチのものもあるのに機械式以外ないなどと断言しないでほしい。
混乱するから・・・
それだけ。

ただ目の前の設計が忙しくて最近の数社の物を見て全部判ったような気になっている人を知っているものでね。
コンピューターで強度計算したから絶対大丈夫とか言ってグニャッと曲がった話も知っているしw
最近の大会社は大学出たての人をちやほやした上に設計させるから始末におえないww
125名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:38:59 ID:QW832fqQ0
ニュートラルギアたん・・・
126名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:40:44 ID:w6lskv33O
>>5
フロアマットは要らない子
127名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:41:05 ID:tW22Roax0
>>119
公道で300キロ出したビデオを販売して数年後にスピード違反で検挙された
フェラーリ販売会社の社長がいましたがw
128名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:41:13 ID:0TaFdEvC0
マットがオプションとなっている以上は
色々な形状のマットが使用されるのは当たり前
そのくらいの事も考慮できずにペダルのレイアウトを設計してしまったか、
過去にクレームがあっても隠してた疑いがある

ずれてもアクセルやブレーキまで届かない形状のマットを標準装備として
装備した状態で出荷してるならば、ユーザが異物を置いたからっていう
責任は問えるけど
129名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:41:43 ID:Y4xMSwEz0
50%以上ネガキャンだろ、これ。

熟れすぎたトヨタの頭を叩き、果ては日本製品を排除する位置が見え隠れするな。
130名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:43:13 ID:8x/LMZoJ0
俺も技術屋だけど(車じゃない)ID:09oHv7ad0 は信じて良さそうだと思う。
要するにニュートラルは無条件で入ると。

だけどそうすると、なぜ高速隊の警察官がNに入れるくらい出来なかったのか、
という最初の疑問に戻っちゃうんだよなあ。
131名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:43:16 ID:Oy35OgE20
早朝から張り付いてた私のまとめ:

○事故時に同乗者が緊急通報したときの録音など:
 http://ameblo.jp/sukinakoto/entry-10353956812.html

○フロアマットが噛んだ例の写真:
 http://www.blogcdn.com/www.autoblog.com/media/2009/09/image002_opt.jpg

特筆すべき人々(ぜひトリップつけて〜):

○2KGXiYB50
私は友人たち3人の専門家の見解が皆同じだということを尊重したいと思います。
最高速でアクセル全開でも適正にフットブレーキを踏めば、ペーパーロックは起さないで停止するそうだよ。
○09oHv7ad0
某自動車メーカー設計者
Nはスピードとか関係なく、レバーの位置を動かすことでメカ的にATの油路を切り替えてる。
132某自動車メーカー設計者:2009/10/03(土) 17:43:22 ID:09oHv7ad0
>>124
>機械式以外ないなどと断言しないでほしい。
失礼。
ただ、ここでは「事故ったレクサスはNに入らなかったのでは?」
という駆動系設計者からするとあまりにあり得ない憶測が多いから
きっちり伝えないと・・と思って。

一応、前スレとかでは(シフト・バイ・ワイヤ車を除く)とか
(レバーを動かして切り替えるタイプでは)と限定いれてた
つもりだったんだが、ここ最近は書いてなかったね。
133名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:43:38 ID:en4gDIq80
>>127
おいおい、故意にスピード違反をすれば逮捕されるだろうが
本人の意思とは関係なくスピードが上がっていくのをあんたたちの世界では
わざとスピードを出していると結論付ける訳?
134名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:43:41 ID:/sRPUm7OO
ライヴ前のガンズの話かと思った
135名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:44:03 ID:IvT6TC8a0
ネガキャンではあるかもしれないけど
やっぱりトヨタの設計も甘いんだと思うよ
ちょっとしたマットのズレでペダルが挟まっちゃうとか
136名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:44:21 ID:6m1T1wHQO
とりあえず、アメリカでレクサスが売れることはなくなったなw
三菱と同じ運命だろう・・・

そういえばアメリカのレクサスって日本のレクサスと違ってトヨタの大衆車もレクサスブランドだよな?
137名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:44:35 ID:+pDc5p6y0
本当の理由がわからないと怖いな
138名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:45:06 ID:9wzmGFwH0
運転免許持ってるならシフトをニュートラルにするぐらいは考えるだろ?
今のトヨタ車って走行中はシフト変えられないの?
139某自動車メーカー実験部隊:2009/10/03(土) 17:46:42 ID:f+XviaRD0
>>78
油圧回路切り替えてるのはソレノイドバルブ。
シフトレバーは単にスイッチ動かしてるだけ。
シフトセレクタとATはメカニカルにはつながってないよ〜。

セレクタ
↓(電気)
ECU
↓(電気)
AT内ソレノイドバルブ
↓(油圧)
多板クラッチ作動

機械式ATって一体いつの話だwww
機械式から電子制御ATへの過渡期には78の言ったようなもんがあったかもしれんが。
今回のケースでは違うだろ。
140某自動車メーカー設計者:2009/10/03(土) 17:49:42 ID:09oHv7ad0
>>139
油路を切り替えてるのはマニュアルバルブですってば。

電磁弁=ソレノイドね
>>112を読んで。かなり一般向けに脚色してる面はあるけど

>シフトセレクタとATはメカニカルにはつながってないよ〜。
シフトバイワイヤ車ではね。
141名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:50:41 ID:9wzmGFwH0
>>135
アクセルが戻らなくなるよりブレーキ踏めない方が危ないのだが、
空き缶が挟まってブレーキを踏めなくなったという話は日本車に
限らずいくらでもある話だよ。

その場合でもニュートラルにすれば切り抜けられることが多いが、
アクセル戻らないだけならブレーキが利かないより簡単に止まる。

ニュートラルにしてブレーキを踏めばいいだけだから免許がある
人間なら誰にでも簡単な操作で止められるはず。
142名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:51:18 ID:Oy35OgE20
ピットクルーのバイトさんが勤務時間が終わったみたいね〜
143名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:52:24 ID:VydCZV9B0
マットがひっかかって
アクセルは戻らずブレーキは踏めないって
どんな都合のいいひっかかりかたなんですか?
144某自動車メーカー設計者:2009/10/03(土) 17:52:47 ID:09oHv7ad0
>>139
もしかしてパドルシフトとかの話してる?<シフトセレクタ
それは>>112でいうD油路でソレノイドを切り替えてるだけの話だわな。

レンジ切り替え(P,R,N,D)とシフトセレクト(1,2,3,4・・速)は別だよ。
145名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:54:11 ID:Oy35OgE20
>>143
フロアマットが噛んだ例の写真:
 http://www.blogcdn.com/www.autoblog.com/media/2009/09/image002_opt.jpg
146名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:54:44 ID:tW22Roax0
>>133
おいおい勘違いスンナ
スピード違反の検挙は現行犯だけでは?(このスレの被害者でなくトヨタの社長)
と言う話に対するツッコミだ
147名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:55:48 ID:9wzmGFwH0
>>141
>その場合でもニュートラルにすれば切り抜けられることが多いが、
>アクセル戻らないだけならブレーキが利かないより簡単に止まる。

すまん、ニュートラルじゃなくてこの部分はローギアね。
148名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:56:35 ID:WrdDMYjr0
>>98
おれも通常のマットの上にゴム製の少し深さのある泥とか水が溜まるマットを重ねてる。
ただ今回のこの事故のほどではないが、アクセルペダルにゴムマットの一部が引っかかった事があるので
アクセル部分とフットレスト部分はそれぞれの形状に合わせて自分でカットしてる。
149名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:57:38 ID:x6iDgutH0
190キロ程度で運転誤る人でもレクサスに乗るんだ・・・
150某自動車メーカー実験部隊:2009/10/03(土) 17:59:52 ID:f+XviaRD0
>>144
よく調べてみたらESはシフトバイワイヤじゃないわ。
あんたの説明で合ってる。
煽ってスマソ。
151名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:00:34 ID:RujdkWBn0
>>1
電話する暇があったらエンジン切れよw
152名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:01:29 ID:f6RQKauq0
ここまでの話を総合すると、運転者はマットが引っかかった事に気づかず、
Nに入れず、ブレーキも踏まず、Dに入れたままポカ-ンとしていたということに。
これが真相ならトヨタに同情せざるを得ない
153名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:02:01 ID:NifihfWj0
>>146
あほかw証拠残してそれを堂々と販売してりゃ無理して別件つくってでも逮捕する
154名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:02:10 ID:IinU6w/r0
やたらと電子制御が多くなって、使う人間が工夫できなくなるのは怖いね。
155名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:03:07 ID:RVfXGu8u0
156名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:03:24 ID:FNLIyp6sO
>>59
基本的にパーキングブレーキがDで自動解除できるのはLSだけだろ。
しかもそれは任意で切り替えできるから通常の足踏み式パーキングブレーキも備わってる。

アクセル戻らなくなって死ねよテメェ
157名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:05:07 ID:KwADvtRC0
>>154
このスレ見ているとAT車がドライバーを腐らせているとしか
思えないようになってきた。
158名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:05:35 ID:gr2IVur40
被害者をスケープゴートにした
捏造って可能性は十分あるけどな
159名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:06:38 ID:tW22Roax0
>>153
じゃなんでスピード違反したことをペラペラ自白した証拠の文章が雑誌として販売されているのに
タイホされねーんだよww
160名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:08:01 ID:NifihfWj0
>>159
じゃあ漫画のキャラも逮捕だなw
161名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:10:31 ID:tW22Roax0
>>157
いや、腐ったドライバーが買うのがATと言う現実ww

あれもしたくない、これもメンドクセー、取り説なんて読まないでしょ普通w
勘だよ勘、俺は勘で運転できるの!!
それで事故になるのはメーカーの不手際・・・みたいな奴がこういうことになるんだろ。
162名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:10:31 ID:Oy35OgE20
>>152
○マットがひっかかってアクセル固着(our accelerator is stuck)
 (全開なら190km/hではすまないので半開固定?)
○ブレーキ作動しない状態になった(there is no brakes)
(以上は「同乗者」による緊急通報時の録音より)
?Nシフト試みたかどうか不明だが、設計構造上から見てパニクってNにしなかった模様。
?エンジンカット試みたかどうか不明だが、慣れない代車でパニクってできなかった模様。
163名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:12:35 ID:5xU+rGuYO
トヨタ崩壊の序曲w

164名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:16:10 ID:I1QrSVhN0
昔、似たような事態に遭遇したけど(飲み終えた缶がアクセル
と壁に挟まった)、無意識でシフトレバーを進行方向へ叩き込んで
ニュートラルになったよ。
クルマ作っている連中は絶対想定してるなっと思った。
ありえないよ。自動車免許持っていれば絶対にない、と思うな。
165名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:17:22 ID:QhlGLLqE0
>>164
最近の高級車は、ダイヤル式やウインカーみたいなATセレクターあるから。
166名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:18:15 ID:Tsk9nZ3S0
>>161
売れてる車の9割がAT車
167名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:20:03 ID:Oy35OgE20
●まとめ

◎同乗者が緊急通報したときの録音 http://ameblo.jp/sukinakoto/entry-10353956812.html

○マットがひっかかってアクセル固着(our accelerator is stuck)
 (全開なら190km/hではすまないので半開固定?)
 フロアマットが噛んだ例の写真:
  http://www.blogcdn.com/www.autoblog.com/media/2009/09/image002_opt.jpg
○ブレーキ作動しない状態になった(there is no brakes)

以下は推論:
△Nシフト試みたかどうか?
 →設計構造から見てNにしたら油路を切断できる。
  →パニクってNにしなかった模様
△エンジンカットを試みたかどうか?
 →エンジンカットはキーを回すのではなくボタン長押しする車種だった
  →直前に借りた不慣れな代車でパニクって操作できなかった模様

※特筆すべき人々(ぜひトリップつけて〜):
・2KGXiYB50
 私は友人たち3人の専門家の見解が皆同じだということを尊重したいと思います。
 最高速でアクセル全開でも適正にフットブレーキを踏めば、ペーパーロックは起さないで停止するそうだよ。
・09oHv7ad0
 某自動車メーカー設計者
 Nはスピードとか関係なく、レバーの位置を動かすことでメカ的にATの油路を切り替えてる。
168名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:20:46 ID:I1QrSVhN0
>>165
だとすれば不可抗力かもな。。
駆動制動は国際基準作らないとイクナイ!
169名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:21:16 ID:GBx+ViB9P
つか止まらねーとか電話してる同乗者は
電話なんかしなくてマットを引っ張るとかしてなんとかしろよ
170名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:23:40 ID:0TaFdEvC0
フシギなのは、大スポンサーであるトヨタの不祥事を
民法テレビで割と大きく扱った事

赤字転落で大幅に広告費を減らす予定になって、それに対するメディア側の牽制か
アメリカでよほど大事件になってるか、のどちらかかな


171某自動車メーカー設計者:2009/10/03(土) 18:24:06 ID:09oHv7ad0
>>165
ダイヤル式、ウインカー式(シフト・バイ・ワイヤ車)のレンジ切り替えであっても
走行中にNに入らないという設計思想は絶対ないよ。そこは設計者が一番気を使うところ。
(アクチュエータが壊れたとき、コンピュータが暴走したときは何もできんが)

シフト切り替え系とエンジン系のコンピュータは別物だし、たまたま二つが同時に暴走!
なんてことがない限りアクセル全開でNに入らないなんてことはない。
172名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:24:13 ID:8hyNRjE60
そのトヨタ車を製造、点検したのは、間違いなくチョンかチャンコロだ!
173名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:25:16 ID:Fnz0k1d+0
ATの新車販売禁止にしちまえ。エコにもいいぞ。
174名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:26:25 ID:QhlGLLqE0
>>171
いや、>>165のレスは、「無意識でシフトレバーを進行方向へ叩き込んで」の部分へだから。
走行中にNへ入らないと言ってるのではない。
175名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:26:38 ID:PXAUN89+0
>>143
マットが丸まって、こんな感じでからんだ状態。
確かにこんな状態になったら、間違いなくお陀仏だな・・・。


      」  .。               」   l.
      ]!  ]               [   [
___     .ll.  ]            y---「--------。
 ゛゛゛゛^^゜]  | ^^^^^^'''''===.ヽ───────F''''''''''''ヽ
      ]!  ]!
      [  |
      [  |
 r──--「--------.。。.。
 [   ,,,,,,,,,,,,,,,,________   .\
」           ^   |
|    ======.。。.。.。.   .ヽ
|    _____________     |
 ゚l。._        `、  _./t゜
   ^^^ヽ--。.。.v─''''^^^
-、。.。.。.。。________
          `、^^^^^^^^^^^^^^^^^^^"^^^'''''''''.ヽ───-
                      」  | t  .。 |
                      〈  | f  | [
                      l.  「  ゜  ] |
                      [。.。,,,,,,__________r"



          ↑                       ↑
         ブレーキ                     アクセル
176名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:27:08 ID:TjxpXh210
電話での交信中に、とうぜんニュートラルに入れろとの指示が出ているはず。
ニュートラルに入れることが出来なかったということは?
177某自動車メーカー設計者:2009/10/03(土) 18:27:15 ID:09oHv7ad0
>>174
すまぬ、読み直したらそうだった。
178名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:28:26 ID:PmzRfpI10
おまえらが買えないレベルの車でこんな悲惨な事故wwwww
179名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:28:26 ID:tyDYUJ3Y0
故意に自殺した可能性は?
180名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:28:56 ID:Oy35OgE20
>>176
エンジン切れと入ってるがニュートラルには言及してない。

◎同乗者が緊急通報したときの録音 http://ameblo.jp/sukinakoto/entry-10353956812.html
181名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:30:31 ID:v42r54Uj0
アクセルが戻らない車と、ブレーキが利かない車、どちらが怖いだろ
うか。

ヨタ車(ヨタグルマ)を作り続けて云十年のトヨタ自動車。
182名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:30:59 ID:TjxpXh210
>>180
その録音って、最初から?
途中からだったらどうする。


ニュートラルに入れろ

出来ない

エンジン切れ

出来ない

ブレーキは

効かない





わーーーーガッシャン
183名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:31:01 ID:FNLIyp6sO
>>178
いや、免許も取れないレベルだろwwww

持ってるのはなめ猫の免許だろwwww
184名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:31:19 ID:YXSa7ypn0
なんで4人死ぬほどの事故車輌からフロアマットが噛んだって
状況を断定できるんだよ?残骸がキレイに残ってたのか?
185名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:31:27 ID:PCEw2dASO
イグニッションオフしなかったんだな
単車乗りならキルスイッチ知ってるからすぐ思いつくんだが、ドライバーにはなかなか思いつかないもんなんかな
ハンドルもブレーキも劇重になるけどな…死ぬよりはいいべ
186名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:32:26 ID:Oy35OgE20
>>182
聞いたら分かるが最初から。
187名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:33:42 ID:eRpoJMtHO
アクセル踏むと固着する。マジで
188名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:34:07 ID:cupD+MpI0
メーカ設計者さんにお聞きしますが、実際は電子制御のバグでスロットル全開、ノーブレーキ状態になっているのを、トヨタが不適切なフロアマットのせいにしている、ということは有り得ますか。
189名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:35:30 ID:Tsk9nZ3S0
後で外野から俺ならこうしてたって言うのは簡単だもんな
あんなヘボピッチャー俺でも打てるよとか飲み屋で騒いでるおっさんレベルw
190名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:36:00 ID:TjxpXh210
>>186
ほんとうだ、最初からだね。
いろいろ試して、なんとも出来なかったから電話したようだね。
合掌。
191名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:39:27 ID:0TaFdEvC0
>>184
アクセルがマットがひっかかったていうクレームが
過去に100件以上あったそうだ
で、今回の事故は
搭乗者がアクセルが戻らないって電話してるし
事故車には非純正のマットが使用されていたから、そこから推定したんだろう
192某自動車メーカー設計者:2009/10/03(土) 18:41:18 ID:09oHv7ad0
>>188
あり得ないと思う。
電スロのバグだとするとトヨタ車の場合、設計はデンソーのはず。

デンソーの電スロなんてトヨタ車以外にもいっぱい使われてるから
電スロの設計ミスなら他社でもいっぱい起こると考える。

フロアマットにしても他社でも同じような事例はいっぱいある。
代表して与太が叩かれたと(個人的には)考える。
193名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:49:03 ID:3qh9Fiii0
もう13スレめかよ。さすが関心高いな
194名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:50:19 ID:UrgQaosH0
つまりフロアマット部分の修理とみせかけて
特定してる別の重要な問題を直しちゃうってこと?
195名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:50:28 ID:cgSRLU8m0
>>192
トヨタは支那でもリコールさせられてたから、
今回も政治的なんだろうな。

トヨタの北米社長がセクハラで訴えられたり
196名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:51:16 ID:2nt4J0gZO
こんなん、当局と携帯で通報してる間があったら、
オートマをニュートラルに切り替えたり、キー抜いたりすれば良かったのに!

おれも、フロアマットをアクセルにかぶせてセフィーロ運転して、
駐車場から公道に出るときアクセルが戻らなくなってかなり焦ったけど、
瞬時の判断でキーを回してエンジンオフにして、事なきを得たぞ!
かなり焦ったが。。
197名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:51:37 ID:XgYs3MMD0
日本もこれからは内需型の農業国に戻って,慎ましく生きないとね
徒与太さん,50年間お疲れさん,もう休んでいいよ

198某自動車メーカー設計者:2009/10/03(土) 18:54:15 ID:09oHv7ad0
>>195
オバマになってから顕著。
この暴走よりもっとヤバい案件で与太が裁判かけられてるだろ?
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200909/2009090200095

なんかさ、日本車に対する風当たりの強さをやたらと感じるんだよ。
明日は我が身と思いながら最近暮らしてる。

与太が縦になってくれて正直助かってる面はある。
そういう意味では国内メーカーはけっこう与太に感謝してる面はあるんだよ。
(意外に思うかもしれないが)
199名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:55:16 ID:cupD+MpI0
>>192
THX!
なるほど、トヨタの問題じゃなくってデンソーの問題か。
あとアメリカで「フロアマット引っかかり」が頻発していて、日本ではあまり問題となっていないのはどこに理由が?
200名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:57:07 ID:ZZD/1dEx0
ニュートラにしろってのは、それがダメだったと推理すべきだよ

なんせ>>1の事故で運転してたのは、交通機動隊の警察官
車の運転のプロだよ

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090930-00000531-san-bus_all
レクサス車に乗った同州警察官と家族3人
201某自動車メーカー設計者:2009/10/03(土) 18:59:47 ID:09oHv7ad0
>>199
それ以前、調べたことあって・・該当する写真は
http://www.nhtsa.dot.gov/staticfiles/DOT/NHTSA/Communication%20&%20Consumer%20Information/Articles/Associated%20Files/Toyota_Mat_09.JPG

北米カムリだと
http://www.toyota.com/camry/accessories.html
の一番左真ん中辺りに該当するマットがある。

日本のカムリだと
http://toyota.jp/service/option/dc/webitem?car_code=camry-b_00009&kind_cd=02
で該当するマットがない。

から日本で問題なってないのかな?と思うが、真相はわからない。
202名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:07:12 ID:cgSRLU8m0
それよりこの事故の方が問題のような気がする。

Z34 9月30日大井松田近辺の事故!
http://www.youtube.com/watch?v=bmqeudipcdA
東名で車横転事故 1人死亡
2009.9.30 12:38
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090930/dst0909301240015-n1.htm
 30日午前7時40分ごろ、静岡県小山町の東名高速道路下り線で、神奈川県寒川町
の会社員、小池亮太さん(28)のワンボックスカーが道路左側のガードレールに衝突
し横転、後部座席の会社員、黒川孝行さん(36)=同県海老名市=が車外に放り出さ
れ死亡した。助手席の男性(28)と小池さんも軽傷。

 県警高速隊によると、現場は緩やかな右カーブの上り坂。高速隊によると3人は会社
の同僚で、神奈川県厚木市から静岡県富士市の取引先に向かう途中だった。
黒川さんが座っていたのは、シートベルト設備のない折り畳み式いすという。

 高速隊が詳しい原因を調べている


タウンエース、ライトエースのリアシートベルト装着のオプション設定あるのか?
http://toyota.jp/townacevan/

200系ハイエースVS−GLに3点式シートベルト取付
後付で3点式シートベルトが付けられるのを知らない人のためにご紹介します!
http://www.do-blog.jp/needsbox/article/149
203名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:10:21 ID:UcpZW9C10
レクサス持ってる警官って悪徳警官っぽいな。
FBIから車に細工されて抹殺されたんじゃないか。
204名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:10:37 ID:8iXrOV9v0
完全に政治的な話
ヒント  アクセルペダルの方式
  米国  オルガンペダル式(極く一部を除く)
  豊田  吊り下げ式
要するにトヨタの対応が遅れてた点を衝かれたの
操作上は吊り下げ式が優れるが、下に物(空き缶とかボール)が挟まる点は劣る

ただし、標記の事故は社外マットが原因でトヨタとは無関係
リコールは別の問題と割り切った方がいい
205名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:18:04 ID:cupD+MpI0
オルガン式が進んでいると?
それはないでしょう。あれは前世紀の遺物。
206名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:20:55 ID:gr2IVur40
アメリカ発って時点で、陰謀の可能性はマジで十分ある。
あいつらはこれぐらいのこと平気でする。
207名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:22:42 ID:5PVsHDNw0
要はフロアマット取れば最高の車ってことじゃんwww
208名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:24:19 ID:arwb8hlH0
また呆け老人かw
209名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:24:52 ID:44Vg7hKd0
マットっていうのは少しづつずれていくもので、今回の様に各ペダルが動かなるほど
いきなり形状が変わったりしないんじゃないのか?
テレビでも言ってたけどマット説ってのはどうも府に落ちない
210名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:26:38 ID:KC4wNhNO0
これ車に不適合なフロアマット付けたのが原因なんじゃないのか?

211名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:27:33 ID:qI/vbT7rO
犯罪ジャニーズの呪いですか
212名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:35:11 ID:n3vZebKDO
最新型のベンツアウディのペダルみてみ
マットで事故なんて起こりえない構造だから

吊り下げ式はアメリカでは売れなくなる
日本車そのものがダメージを受ける
213名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:37:19 ID:pXdw5JFD0
ジムニーワイドを運転してた時、
坂道で思いっきりアクセル踏んだらマットに引っかかって焦った事がある。
パニクッてギアもいじらず、思いっきりブレーキ踏んで、ハンドブレーキもかけたらスピードも落ちて、
近くのコンビニに入って車止めに突っ込んで止めた。
あの時、コンビニに他の車が止まってたらガチャンだったな。
焦ると本当に何も考えられなくなる。
214名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:45:10 ID:HWScvsJMO
オートマ車なら全車緊急停止ボタンくらい付けとけよ
アクセルとブレーキ間違える事故多いんだからさぁ
215名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:48:14 ID:n90vnY4c0
プリウスなら走行中にPボタンを押すと、Nになる。
RでもNになる。
さすがにここまで暴走して、Nをど忘れしたとしても、
Pボタンを押してみないなんてことはないだろうから、
助かったかも
216名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:49:29 ID:ZEnmCJXeO
>31
お前は馬鹿
どんな最新の高性能高制御ATでも、基本は油圧機械制御のみで動作するように造られている
正常時は機械制御をキャンセルさせて、電子制御される
バッテリー電圧低下、ATコントロール系の異常等が検知されると、本来の油圧機械制御に戻る
油圧でシフト制御が組まれていない非トルコンATの最新型ツインクラッチタイプのATでは、非常時はサブ系統で制御、電気を失った場合は機械制御にて作動するようになっている
機械制御のロジックはオールドPDK参照のこと
217名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:55:34 ID:OPp8sOnM0
これって純正のマットは固定されてて、事故起きてるのは純正以外のを使った奴だろ。
TVでもそういってたが、説明書に固定しとけとか純正以外使うなとか書かなきゃ駄
目って事か?w
218名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:56:00 ID:ZEnmCJXeO
>205
お前は何故オルガン式が世界の高級車に採用され続けているのか、そして現在のオルガン式がどのようになっているのか、全くわかっていない
219名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:56:43 ID:jujx4iEm0
>>185
AT車に乗ってる人で、メーター内のインジケーター全点灯、状態が判らず横に止まった
バイクの人に聞いた人が居たような?「それはエンストですよ」と言った記憶もかすかにあるw
220名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:01:00 ID:eV5uJZDz0
>>214
だよなぁ
アクセルやブレーキの踏まれ方にかかわらず停止するような仕組みで
車の知識がない同乗者でも止められるようなやつね
221名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:01:40 ID:Qme56g/gO
エンジン切れよ
222名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:07:26 ID:igRauH0U0
今年の4月、今回そっくりなレクサス暴走を経験したオーナーの告発ブログ
http://autocoverup.com/2009/04/06/lexus-sudden-acceleration/

ようつべに上がってる告発動画
レクサス販売店が「ペダルにフロアマットはさまった」と苦しい言い訳する電話の録音
http://www.youtube.com/watch?v=NIeoewbPdB4

実写のペダル周りを写していかにフロアマット噛み込みがあり得ないか説明する実演動画
http://www.youtube.com/watch?v=o3lq3839HdA
223名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:07:30 ID:eV5uJZDz0
そのエンジンの切り方すらわかりにくくなってるからねぇ
224名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:07:39 ID:PdTb5kHP0
ブレーキを踏んだら停まらにのかって疑問が出されていたけどどうなったの
225名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:10:11 ID:R6nOtT5T0
>>224
おれもそれが知りたい。
おれには停まる派の方が説得力があるように思えたが、
あれからどうなったんだ?
226名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:12:44 ID:mt9+rVFV0
F1の予選でも・・・
トヨタ車怖い・・・
227名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:12:59 ID:UfJDjcO/0
>>225
トヨタかどっかの車会社か教習所が、この手の事故に巻き込まれた場合の、対処法出してくれるまで待とう
教習所ではギアをNにしたりしろとか言われた無かったっけ?
228名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:16:01 ID:G9CB2K2gO
レクサスだろ。プッシュスタートだったんかな?
ああいうのって走行中に押せばエンジン止まる?
229名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:17:41 ID:YN/sIU1uO
にゅーとら
230名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:20:14 ID:cupD+MpI0
ループ
スタータボタン3秒長押しでエンジン停止。代車だったためドライバは認識していなかった可能性あり。
231名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:20:41 ID:uzZPaMIc0
>>224-225
>>167
ブレーキを踏めば停まるそうだよ。
232名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:25:27 ID:ZZD/1dEx0
>>231
>>926
190kmで走行中に、たとえ適切にブレーキかけても
ブレーキング操作の間ずーっとアクセル全開のままぢゃどーしよーもなかんべ
たとえ
運良く80kmに減速出来たとしても、アクセルは全開のままなんだしw
そのうち
ブレーキバカになったら、いやでも>>1にしかならない
233名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:26:21 ID:ZuLyVBGlO
>>225
フットブレーキで停まる。減速もする。
たが、通信ではブレーキが『無い』と言っているんだよね。『効かなくなった』じゃない。

電子制御のエラーなりバグで始めからブレーキが死んでいたことを疑う方が色々と辻褄が合うよ。
シフトレバーもキャンセルじゃないかな。
アクセル、ブレーキ、シフトレバーなどなどの操作系は機構と直結してないから、電子制御がイカれてたら何をやっても無駄。
234名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:27:14 ID:7/LaTVvlO


これだからトヨタは駄目だ。


トヨタ乗ってるやつは現代にしろって。


235名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:28:45 ID:HKFZiafu0
すいません。ライトつけないで真っ暗な道を走ってしまいました
怖かったです
236名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:28:49 ID:uzZPaMIc0
>>232
前スレでID:2KGXiYB50を検索してくれ。
これ以上説得力があるレスは出てないと思うよ。
237名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:29:32 ID:n3vZebKDO
ブレーキペダルの下にマットが入り込んだんじゃね?
吊り下げペダル=日本車はだめだこりゃw
238名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:30:57 ID:R6nOtT5T0
>>231
昨日と今日とで、論調が違うんだよね。

書いている内容からの想像だけど、
停まる派 ->車を作ってる側の人(エンジニア:休日に書き込み)
停まらない派 ->車に乗る側の人 (いわゆる走り屋:平日に書き込み)

後者は「停まるわけ無い」と、いかにも経験に基づいているかのような言い方をするんだけど、
実際に同じ事をやってみたという人はいなかったな。
239名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:31:24 ID:GsI0SREX0
「某メーカー設計」ってトヨタでしょ?

240名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:32:06 ID:UfJDjcO/0
ヨタはさ、左足のマニュアルのグラッチ部分に電子制御すっ飛ばしてかかるブレーキつけてみたら?
241名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:34:11 ID:GsI0SREX0
>>238
違う

停まる派:最近雇われた自称エンジニアのピックル
242名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:35:37 ID:b1auB+Vl0
レクサスってプレミアムを謳ってる割にはえらくちんけなペダル周りだわな。
アクセルもそうだが、ブレーキのステーが細い。
こんな作りでまともな踏み応えが出るわけが無い。

>>240
VWを真似してブレーキ=アクセル無効にすれば良い。
他社のパクリだから得意技だ。

243名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:35:43 ID:PdTb5kHP0
そうだよね
ブレーキで止められない車って安全ではないよね
こんなテストは
244名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:36:36 ID:1H3L854M0
        〃   |                     |   
       ___  |                     |  事
  ち  ノ|ヽ  |         ___        |  故
  ま  、_   |       ,r‐':::::::::::::::::::::::`:丶、  | 
  っ  ].車   |     {:::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::ヽ. |  る
  た   ̄~    |       ゞ:::::::::::::::::::;..-‐┐:::::::::::i  |  奴
  ん 〃     |       |!`゙`'"´´    .!:::::::::::::|  |  は
  だ        | ヽ  l  | 、 ,、 ,.::   ゙i::::::::::::l  |   :
  よ   と    |  ) ノ r---.ハ,.――、_」:r=、:::|  |   :
   :    〃  |  (.(.  |::::::::::八:::::::::::::「 ̄ } }|::l  \
   :  lコ.マ   l   `ー-、゙ーrイ `ー‐‐′ ∵':::j     `ー―
     止用  |      )ハ`__     丿^゙Y
\    〃 っ ,.へ(     ((_ // ̄`    /   |
  `ー――‐'´           ‘゙ ヽ   _/     |、
                      `T´  _,--‐'´ ̄`ー‐、_
245名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:37:30 ID:UfJDjcO/0
>>242
オートマ乗ってると、左足の動きが無くてもったいないような気がするんだよ
246名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:37:40 ID:uzZPaMIc0
>>241
停まる派は工作員じゃないと思うがなア。
停まらない方がトヨタに都合が良いもの。
ブレーキで停まらないならマットのせいに出来るもんね。
247名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:38:31 ID:IvT6TC8a0
ブレーキ掛ける時ちょっとした踏み加減でアクセルにも靴が乗ってて全然止まらなかったことあったよ
ブレーキと同じ踏み込みだからぜんぜんアクセルは大した深さじゃなかった筈だけど
その時は焦ってなかなか足を離せなかったけど何とか一旦離してブレーキ踏み直した
速度は50キロ程度でそれだから190キロでアクセルベタ踏み状態だったら絶対止まらないと思う
248名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:38:37 ID:k9C4xYo2O
車の部品の中で唯一進化がほとんどないのがワイパーなんだってな。
なんか凄いワイパー発明して特許取ったら大金持ちになれるって聞いた。
249名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:39:54 ID:HmbbR6Hc0
アクセルベタ踏みでフルブレーキングなんて出来るのか?
190キロだぞ公道で走り屋でも無理なんじゃないか
知り合いの走り屋でも改造だけで1000万以上使ってるやつがいたけど
そんなの検証するのに愛車使えるわけ無いだろ
250名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:40:52 ID:R6nOtT5T0
>>232
アクセル全開だと80km/h以下に減速しないというのか?
(70でも60でもいいけど)
その根拠を知りたいのだが。
251名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:40:58 ID:b1auB+Vl0
>>245
フットレストに足踏み発電機をつければどうだ
携帯の充電くらいは出来るだろう
252名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:42:16 ID:H9+n/zBp0
ジェット機のような脱出装置が必要だ。
253名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:42:36 ID:OJiu03MO0
うちの車も場合によっちゃマットで戻らなくなるかも。。。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org215334.png
254名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:42:40 ID:PdTb5kHP0
逆のテストはやりやすよ
ブレーキ踏んでいてアクセル全開
何か安全装置があるのか知らないけど車にはよくないわな
255名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:43:38 ID:Ikx1CqHv0
北海道に住んでた頃、この手のトラブルを体験したことがある。
普通のフロアマットだったんだけど、真冬、靴についた雪が水→氷→水と繰り返されるうちに
変形しちゃって、端っこがめくれあがったような状態になっててね。

アクセルが引っかかっただけだったんだけど、パニックに陥った。

幸い、その直前にJAFメイトか何かで、ブレーキペダルの下に飲み物の缶が入り込んで
踏めなくなる、って記事読んでたおかげで、何か引っかかったことに気づいたから
無事で済んだ。
速攻でゴムのフロアマットに交換して、雪払いも徹底するようになったさ。
256名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:44:07 ID:KmII2yOxO
これはいくらなんでもトヨタが悪いって訳じゃないしょ
257名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:47:28 ID:sxsAx0pv0
トヨタの凋落=アメリカ車の復権

こりゃ北米市場から締め出されるほどの制裁受けるわ
日本の株価も8000円割れかな?
258名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:49:55 ID:KwADvtRC0
>ブレーキ踏んでいてアクセル全開
この場合ブレーキはほとんど発熱しないよね。
259名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:50:29 ID:u78M4rm/0
国産車のブレーキは踏み始めは
よく効くけど、それ以上踏み込んでも
あまり利いてないような気がする。
なんかリニアじゃないんだよな。
昔乗ってたAudi80のほうがよほど利くような気がする。
ダストはひどいし踏力はかなり必要だったけど。

例えば、その車の最高速度で、且つ
アクセル全開の状態でブレーキをかけ
何メートル以内で停止させなければならないとかの
規定(社内規格?)とかって無いの?
260名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:50:29 ID:slhshsA+0
87のカマロで
停止状態からアクセルとブレーキを同時ベタ踏みした事が有る。

結果:
フロントがロックしたままリアがホイルスピン!
30秒ぐらいでリアブレーキのリザーバタンクが破裂

リアブレーキが全く利かない状態に



コレと同じだろ?
多分、4輪のブレーキフリュードが、想定外の加熱で気化
ブレーキラインに気泡が入って制御不能


今回は、これが4輪で同時に起きたんじゃないか?
261名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:55:29 ID:rOVy0SVC0
事故で死んだように見えますが、30年前にタイムスリップしております
262名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:56:46 ID:IvT6TC8a0
>ブレーキ踏んでいてアクセル全開

って停止時からの話か?
停止時からアクセル全開してもエンジンのトルクはそんな出てないよね
190キロって言えばへたすりゃ最大トルク出てる回転域じゃね?
車体の慣性も働いてないし全然わけが違うと思う
263名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:57:01 ID:/oKiGZR60
「アクセルが動かない、動かない!助けて」
「とにかく落ち着いて。あ、お名前は?」
「ディズィー・リードと言います」
「諦めてください。」
264名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:59:54 ID:hTMhmTd90
>>5
体格の違いで生んだ悲劇なのか
265名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:59:55 ID:KwADvtRC0
>>260
ウホッ停止時でも駆動輪抑えられませんか。
高速でやったら大スピンだな。
266名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:59:58 ID:9hUROH+M0
この事故を安全に回避する方法

・草むらや砂地に突っ込んで減速させて止まる
・壁面に車体側面を擦り付けて減速させて止まる
・ドアを全開にして空気抵抗を作り減速させて止まる
・エンジンを切って止まる(ただし非常に危険なので最終手段)
267名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:01:09 ID:7fauk47hO
別にトラブルはないんだけどさっき運転席のフロアマット外しちまったw
268名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:02:00 ID:PayRdsMd0
>>260
>30秒ぐらいでリアブレーキのリザーバタンクが破裂

ウソクセww
269名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:02:12 ID:IvT6TC8a0
>>266
ドア開けて190キロから減速できるほどの空気抵抗だったら手で開けてられないよ
270名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:03:27 ID:KmII2yOxO
エンジン切ることはしなかったのかな?
271名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:03:33 ID:i/WoYKJO0
トヨタ車のリコール=他社の人命に関わる重大なリコール
トヨタ車のサービスキャンペーン=他社のリコール

272名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:04:01 ID:EN3AVpEp0
アクセルが動かないって、またガンズのコンサート延期になったのかと思ったよ(笑)
273名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:06:20 ID:Y9EP7s9O0
昔、ル・マンでユーノディエールの直線で
アクセル全開のまま(350km/h出る)スロットルが戻らなくなったポルシェ956が
1周してちゃんとピットまで戻ってきたよ。
274名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:07:27 ID:ZZD/1dEx0
つーか
止まれるって言い張ってるのは
どーも、うさんくさいんだよなぁ
そりゃ
本来なら止まれるように作ってるのだろうが、
>>1は車の運転のプロが190kmで走行中で制御不能でお手上げ状態だって話てる状況での話しだw
結果は>>1に書いてある。
だいたい
マットがかんだぐらいの問題で
緊急声明と380万台のリコール指示なんて、ふつー出ないよ
275名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:09:33 ID:KUPzmHMC0
            ,、.'"     __,,,,,_    ゙' 、
            ,.'::    ,、- ''"´   `゙゙゙''‐ 、 ゙' ,  ,,、、、
           ,.':::  .,. "           ゙'.、r'"   ゙'、
         ,.':::: , " ,  ., , ,, 、,  , 、 、 ,r"       ',
        _,i、  ,.'  .i  ,','l !l .!l l. ! ',, l .l、/     ........ !
       ゙,~   ,.ri.  .{ .!.!,i,',l ,',!,! l', l',l,,,!/    .::::::::::::::!
        ゙、:::::,.' .::!   l゙、'l"l,' !,'!'!'.レ !' .'''.,'   .:::::::::::::::::l
         ,>' .:r"l  ',.l,、‐''''i-     ''i;'   .:::::::::::::::::::,'
       〈-、::::゙'‐!. ,. '、ゝ;;;:j      /.   .::::::::::::::::::::,'   豊田と三菱は危険!
         ゙、 ゙''‐-l  ', .ヽ`.´    ' ,.'   .::::::::::::::::::::/     
         `,i‐、..}i  '.;:. ゙ヽ   ヾソ'   .:::::::::::::::::::,.'     ちぃ、覚えた!  
          / ;. ゙,゙,   ';:  ノ,,、-''"   .::::::::::::::::::,r'
        / ,.'-‐゙'',-,、,i'"゙! "     .::::::::::::::::,r'"',
        / i'r"゙'´` `'''>'      ゙,::::::::::;r':!   ',
       / .,、'´ ::、 .:,r'"        ゙、:::::'::::::',.   ',
       / .,.!  ..  :゙'::,'   、.l.      ゙、:::::::::: ゙、.  ',
     / /,', ...::.:::::::,'    ゙'i.       ゙、:,',:::::. ゙、 '゙、
    / , ', ' .i、:::::::::,r'     ',        ゙、':::::::::. ゙、 ヽ
    / ,.'.,.'  ,゙、:::::::i   ゙、.   '、    ..:::::::l::::::::::::::. ヽ ヽ
   / ././  ,.'  '、;:::!   ',    ゙、::::::::::::::::::::::!:::::::::::  ,''-、..,,゙、、,,,.__
  / / / ./  .::::::`゙'、.   '、  .:::::゙.、::::::::::::::::!::::::::  .,.',,     ,,-,-‐'
276名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:09:40 ID:xEciTR/H0
おいおいES350がアクセル全開で190km/hで済むわけないだろw
全開で走ってるなら230km/hは出るぞw
277名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:10:07 ID:nbScuIKz0
だから、何件発生してるのよ?
まさか原因同様でこれ一件とか?
それで動いたら愚の骨頂消費者大国マフィアの思う壺。
278名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:10:41 ID:MQawynhd0
アクセルが戻らないならクラッチを踏めばいいじゃない。
279名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:11:40 ID:IvT6TC8a0
>>276
だからブレーキベタ踏みで何とか190に押さえてたんじゃね?
190キロっていうと4000回転くらい?
加速状態で1段低いギアだったとしたら5000回転とかかな?
280名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:13:44 ID:4kWT56NF0
ブレーキで停まる派と停まらない派の議論は実際にやってみなきゃ結論は永久に出ねーだろ。
MythbusterかTopgearに検証してもらおうぜ。

ところで故人達に対するお前らの態度は最悪だな。ネットなら何でもありか?
和と礼の国である日本の恥だよ。
日本人の一人として亡くなったアメリカ人4匹に対し心から哀悼の意を表します。
281名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:14:34 ID:ZZD/1dEx0
>>277
トヨタ車だけの問題で100件以上の報告例が挙がってるんだとw

マットはずせ!の緊急警告は、トヨタはマットのせーにしてるが、
本当はマットの問題ぢゃない臭いから
マット無くても
制御不能になること確認するために出したブラフかも知れん
282☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/10/03(土) 21:15:02 ID:decW7fPE0
此れってさ日本で続発してる踏み間違い事故の原因でも在るんじゃね?
例えば踏み間違い事故の場合はブレーキだと思い込んでアクセル思い切り
踏んでロックして後は思い直してブレーキ踏んでももう後の祭りとかね。
きっと日本でもシチュエーションが違うだけの類似事故は起こってると思うよ。
283名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:15:13 ID:0xGTNx/p0
フロアマット…
当時最新鋭の旅客機が十数セントの電球のために墜落したのと同じか…
284名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:15:20 ID:mIuV1dle0
Nレンジで減速できたかどうかの結論は出ていないが
最近の車は昔ながらのフェールセーフをないがしろにした設計が多くなってきたのは確か

それだけ電子制御の信頼性が向上してきているのではあろうとは思うが
285名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:18:50 ID:U+ex1jJa0
>>274
>緊急声明と380万台のリコール指示なんて、ふつー出ないよ

リコール出すと顧客が販売店に足を向けるから
新車の販促キャンペーンになるぞ
費用がトヨタ持ちなら販売会社は無傷
これってトヨタの新車販促キャンペーンだよ

実際トヨタは車は悪くないと一貫して主張しているし
訴訟社会のアメリカでさえいまだに訴訟ひとつ起きていない
トヨタが純正フロアマットでも同じようなことが起きるかもしれないと
訴訟が起きる前に手を打てと早々とリコールを出したが
フロアマットなど安いものだ
アメリカ国内でのトヨタの年間寄付金の半額位で済むだろう
今回のリコールはこの事故を使ったトヨタ営業政策のひとつだと思う
286名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:19:28 ID:cKGstOS80
>>12
車や生命維持装置のOSにWindows使っちゃいけないって昔から言われてたけど。
287名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:20:01 ID:XfzyO/Hj0
これはトヨタアメリカでの販売激減するな
288名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:21:11 ID:/9SGw2EX0
>>281
>トヨタ車だけの問題で100件以上の報告例が挙がってるんだとw

それ間違い
100件はメーカー関係なく起った数
289名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:21:38 ID:trIVYqw20
アクセルなら、今年来日するけど
290名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:21:45 ID:R6nOtT5T0
>>262
問題となるのは、エンジン出力軸トルクじゃなくて、車軸トルク。
だから停止時(1速)の方がトルクはでかいだろ。
それに、トルコンがあるから、停止状態でもエンジン回転は上げられる。
291名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:22:13 ID:VPkRi469O
皆普通にニュートラルに入れるぐらい思い付くよな。
このドライバーが車の知識が無いのに車に乗ってたのがトヨタの不幸だ。
昔、マークUで走行中にバックに入れたらどうなるか疑問になり、早速試したのは良い思い出(;´Д`)
292名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:22:25 ID:HO2auE8lO
ニュートラルに戻してキー回せば良かったんだろ
バカなアメリカ人だな
293名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:22:48 ID:tguPhbtJ0
>>286
本当にエア・バッグを起動しますか?
    はい(Y)  いいえ(N)
294名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:23:00 ID:ZZD/1dEx0
>>285
マット1ケ・原価・人件費・経費込みで3000円としても
380万台だと
100億超える経費なんだがw
295名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:23:02 ID:hsLij83gO
何割の人がこのスレを政治スレと認識しているのだろう

脊髄反射スレだと思ってる人と乖離があるな
296名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:23:12 ID:WLKB7/KY0
>>280
>ブレーキで停まる派と停まらない派の議論は実際にやってみなきゃ結論は永久に出ねーだろ。

実際に起ってるけど停止してるじゃないか>>273
297名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:23:29 ID:kHay95Nj0
電子制御もいいけどバグったらこわいな
走行中エンジン切るのにスイッチ3秒押すとかPCじゃねーんだからすぐ切れるようにしておけよ
たかが3秒されど3秒だろ
やっぱ何でもコンピュータまかせは良くないな
298名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:25:25 ID:ZZD/1dEx0
>>296
後続車もいる一般道で190kmで暴走してんのに
フルブレーキする馬鹿はいないだろw
299名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:26:01 ID:u78M4rm/0
>>296
量産車とブレーキを強化しているレーシングカーは
別物だろ。
300名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:26:26 ID:6Okqzd590
>>294
トヨタのアメリカ国内年間寄付金は約1000億円なんだが。
301名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:27:06 ID:IvT6TC8a0
>>296
レーシングカーと比較するなよ

>>290
停止状態だとそんな回転上がらないんじゃね?
しかも停止状態のほうがブレーキの摩擦増えるだろ
302名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:27:12 ID:KwADvtRC0
>>296
ちょwそれ普通にMT車
303名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:27:56 ID:IUqSMoWFO
日本だったら190キロ出る前に他の車にぶつかるよね
304名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:28:13 ID:sl8P3d/W0
>298
停まろうと思うなら
フルブレーキすると思うけど
305名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:28:30 ID:R6nOtT5T0
っていうか、>>273はクラッチ切るか、Nに入れるかしてるだろ。
ややこしくなるから、例に出さない方がいいよ。
306名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:28:46 ID:yas9Qm3o0
確認したいんだけど、300馬力くらいのFRのAT車で
止まっている状態でブレーキ踏みながらアクセル全開だと
リアタイヤって空転するの?

FFのATだけど、80キロくらいでアクセルべた踏みブレーキ踏んだら(左足ブレーキ)、
やっぱり止まるんだけど。
2.5LのNAね。
307名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:29:33 ID:vWPuQgLq0
ID:ZZD/1dEx0は
200kmでアクセル全開中にフルブレーキで車が停止すると
何か都合が悪いのか?
308名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:29:36 ID:cgMCEynx0
日本を破壊し、人を死なせ不幸にする
トヨタは地上から消え去るべし
309名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:30:53 ID:iuas13TZ0
>>301
>しかも停止状態のほうがブレーキの摩擦増えるだろ

これ笑うところか?
310名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:31:04 ID:EN3AVpEp0
>>289
動かないかもしれないな(笑)
それより、この車を運転していたのがスラッシュで同乗者がダフじゃないことを祈るよ(笑)
311名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:31:16 ID:ZZD/1dEx0
>>304
交通機動隊の警官が
一般道を190kmで暴走してる自分の車を、
大惨事になること判っててやるか? ふつー
312名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:31:30 ID:mIuV1dle0
>>299
熱量あたりの制動力で考えれば大差ないよ
むしろレーシングカーの方がマージン削ってるくらい
313名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:31:32 ID:4kWT56NF0
ブレーキで停まる、停まらないについて明確な解答が出てこないっす。
俺は一応整備士の国家資格持ってるけど、はっきり言って分かりません。
実際どうなのよ?
314名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:32:39 ID:WtZpmrwAO
結局マットじゃないんけ?
本当のとこどうなん
315名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:32:52 ID:IvT6TC8a0
>>306
80キロくらいで巡航状態だとトップギアでエンジン回転も低いんじゃない?
その状態からアクセルだけベタ踏みにしてもエンジンのパワーは全然違うよ
例えばフル加速しながら80キロになった時にブレーキ踏んでみたのなら割と近いと思うけど
あとは190出てると車体の慣性力自体も全然違うからブレーキの条件が違ってくる
316名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:33:18 ID:Qf43y+Ip0
>>305
そのトラブルはルマンでも有名な話だったと思うけどな。
ギアボックスもトラブッて変速できなかったはずだよ。
317名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:34:05 ID:EN3AVpEp0
>>296
それはアクセルが戻らなくなっただけだろ(笑)
318名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:34:28 ID:k8A9suuR0
マットにかこつけて実はもっと別なところに
問題が隠されているのかもね
319名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:34:30 ID:hOSlBnEL0
何だこの事故?、ブレーキ踏めば止まるじゃん
運転手はアホなのか?
320名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:34:38 ID:R6nOtT5T0
>>311
普通に踏んでみて減速しなけりゃ、全力で踏むだろ?
321名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:35:36 ID:uyRwU1AE0
>>311
ブレーキ踏むと大惨事って
オマエ馬鹿だな死んで来い
322名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:35:50 ID:yas9Qm3o0
>>315
いや加速途中。
AT4速で3速時。
ぐいぐい行こうとするのを抑えながら減速する感じ。

190で実験するのはちと無理だなw
323名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:36:00 ID:ZZD/1dEx0
>>320

その結果が交信記録に残ってんだろw
「ブレーキ効かない」ってw
324名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:36:01 ID:DWOnrWaE0
【F1】豊田社長を表彰台に トヨタ、母国GPで悲願達成狙う
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/091003/oth0910031923103-n1.htm

こんなこと日本を代表する企業が、会社をあげてやってる状況か?
325名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:37:03 ID:ak6TPu2q0
>>319 ブレーキ踏めば止まる…そう思っていた頃が私にも (ry

トヨタは原価低減の一人チキンレースをしていた

だれも追いつけやしないのに!
326名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:37:25 ID:R6nOtT5T0
>>315
基本的な物理のはなしだが、
物体の慣性ってのは、速度と無関係だぞ。

「慣性力」って言葉を、どういう意味で使ってるのか、わからないけどさ。
327名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:38:06 ID:IvT6TC8a0
>>309
まぁ摩擦力の件はちょっと曖昧だったけどな
でもよくある実験とかでかろうじて摩擦で止まってたものが一旦滑り出すと止まらなくなるよな?
そのイメージで書いたんだけど
いずれにしても停止時じゃアクセルベタ踏みでもエンジンのトルク出ない気がするけど
オートマじゃ回転上がらないようになってなかったか?
328名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:38:22 ID:z09gjhPS0
>>313
>俺は一応整備士の国家資格持ってるけど、はっきり言って分かりません。

役に立たない国家資格だな。
何が言いたいの?
わからないなら黙ってろ!
329名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:38:54 ID:hOSlBnEL0
>>325
いまの車と言っても大分前からだが、ブレーキ踏むと
CVTがエンブレ効かせようとギア落すから、まったく効かないって事はない
スピンにびびって、ちょい踏みして「だめだ効かない!!!!wwwww」とかやってるうちにどっかに突っ込んだんだろコレ
330名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:39:27 ID:y/NjRV4xO
アメリカならテリーマンに助けてもらえばよかったのに
331名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:40:42 ID:G9CB2K2gO
>>297
不可抗力で切れてもヤバイぞ。
アシスト無くなるからブレーキは効きにくくなるし、ハンドルは重ステになる。
332名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:40:57 ID:mIuV1dle0
>>313
少なくとも一回は止まれる
ブレーキの設計基準の要素にエンジン全開からの停止という項目がある
一応マージンはあるけど、下手にポンピングしたり中途半端にブレーキを引きずるとフェードして無理な場合もある

ただし俺がブレーキメーカーに勤めていたのは10年以上前
最近の設計もそれを守っているかどうかはわからん
333名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:42:22 ID:u78M4rm/0
>>312
そうなのか?
知らんかった。
少なくとも、純正ブレーキパッドとレース用じゃ
フェードしてしまう温度域が全然違うような気がするが・・・
334名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:42:42 ID:R6nOtT5T0
>>332
おお、ようやく新しい情報が出てきたな。

10年経っても、さすがに安全基準を下げる方向には変更しないだろ。
335名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:42:50 ID:vPBlsXQI0
>>326
その通りですね。

>>315
ダランベールの原理を勉強してください。
336名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:43:34 ID:qpoo8M360
>>327
ゼロヨンでスタート時にエンジン回転を最大トルク域で後輪ホイルスピンさせていても
停止していられるのは、軸出力トルクにブレーキの制動力が勝っているからだよ
337名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:43:48 ID:vbcypZx70
>>1
全く問題ないマットだろ。俺の車にも付いてるこの引っ掛けでずれなくて安全だけど。
338名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:44:23 ID:dDjC7RBD0
ちっとも報道されないのが、いかにも・・
339名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:44:41 ID:EN3AVpEp0
>>329
それだったらブレーキ踏むだけで止まるじゃん(笑)
今回のはぐしゃぐしゃになって止まったぞ。
だいたい、アクセル踏んだままでシフトダウンしながら減速するのか?
340名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:45:58 ID:mIuV1dle0
>>320
一般人は意外と一発フルブレーキングができないものだよ
やりなおそうとしても全開付近だと倍力装置が働かず、ノーブレーキ状態に近くなる

ユーザー車検でも初心者はブレーキを踏みきれずに失敗することが多い
341名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:46:21 ID:hOSlBnEL0
>>339
ブレーキの方が優先されるようになってるから
まぁ、一気に踏んでホイール割れとかわ知らんが
342名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:46:35 ID:EOPFumRB0
>>339
>それだったらブレーキ踏むだけで止まるじゃん(笑)

だから不思議な事故なんだよ
343名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:46:55 ID:Z4+y6H450
メインキーはオフにできないのかこの車種
344名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:47:07 ID:4kWT56NF0
>>332
やっと価値のありそうな情報が来たな。
345名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:47:59 ID:EN3AVpEp0
>>341
だったら、今回のは安全に止まれなかったんだから車に不具合があったんだろうね。
346名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:48:13 ID:IvT6TC8a0
>>336
それはタイヤの摩擦力の問題だろ?
ラインロックで前輪だけブレーキかけてるような場合であって
後輪にまでブレーキかかってて空転してる訳じゃないだろ
347名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:48:19 ID:ZZD/1dEx0
>>342
不思議も何もw
だから、トヨタだけ380万台のリコールなんだろw
348名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:49:01 ID:KwADvtRC0
>>336
ホイルスピンw
349名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:49:20 ID:hOSlBnEL0
>>345
不具合が有るのは運転者の脳みそだって話だろ
固定されてるマットがずれてるのに、まぁ良いかwって乗った挙句
マシンの知識がなくて「ダメだ止まれないwwwww」とか言う事故だろ
まぁ、警察がそれを教えなかったのが悪いって言えばそれまでだが
350名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:49:52 ID:p0SSjbRw0
おまえらブレーキについて基本的なことが判ってないな
ここ読んで基本を学んで来い
たった3ページだ
http://www.neostreet.co.jp/akebono/factory1.htm
351名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:50:32 ID:EN3AVpEp0
>>347
フロアマットにひっかかっただけならブレーキ踏んだだけで止まれる
ようだから、マットと今回の事故は関係ないかもね(笑)
352名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:50:54 ID:R6nOtT5T0
この警官ってのは、どの程度の技量の持ち主なのかね?

ハイウェイパトロールの類という情報もあったけど、
ハイウェイパトロールだって事務員もいるわけで、
みんなが高度な訓練を受けていわけじゃないよな。
353名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:51:00 ID:vPBlsXQI0
トルクのことだけ考えると、むしろトップギアに入れて、つまり
減速比を最小にして、ブレーキを踏んだほうが利きが良いはず。
354名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:51:02 ID:4kWT56NF0
>>349
故人を悪く言うのは良くない。
死ねば人は仏様。
まあ、こいつはアメ公だから死ねば死体だけど。
355名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:51:53 ID:/CalXVccO
与太工作員マダー?
356名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:52:02 ID:lFwjkRjx0
http://autocoverup.com/2009/04/06/lexus-sudden-acceleration/
「意図しない突然の加速」の苦情は432件
1. 車は勝手に加速した
2. 加速中ブレーキは全く作動せず
3. 操作不能な速度は時速65マイルから110マイルに達し得る
4. レクサス販売は*全ての*苦情に対して「不適切なフロアマットの設置」が原因と返答している

車種:レクサス
モデル:ES350
年式:2007
苦情番号:10203221
要約:
レクサスからのフロアマット干渉についての告知は知っていたので、最初の二
回の突然加速のあとマットは取り外してあった。けれども最後の、最も恐しかっ
た時には、停止するために減速するにはパークに入れなければならなかった。
そのとき運転していた妻は、車を止めようとしている間にもう少しで多重衝突
事故を起こすところだったと言っている。車を牽引してディーラーに持って行
くと、彼らは車を動かしてもみないうちからフロアマットのせいだと言った。私た
ちはレクサス以外の誰かが、どこに問題があるのかはっきりさせてくれるまで
二度とこの車を運転したくない。
357名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:52:30 ID:BOKGskUa0
>>347
>だから、トヨタだけ380万台のリコールなんだろw

リコール出すと顧客が販売店に足を向けるから
新車の販促キャンペーンになるぞ
費用がトヨタ持ちなら販売会社は無傷
これってトヨタの新車販促キャンペーンだよ

実際トヨタは車は悪くないと一貫して主張しているし
訴訟社会のアメリカでさえいまだに訴訟ひとつ起きていない
トヨタが純正フロアマットでも同じようなことが起きるかもしれないと
訴訟が起きる前に手を打てと早々とリコールを出したが
フロアマットなど安いものだ
アメリカ国内でのトヨタの年間寄付金の半額位で済むだろう
今回のリコールはこの事故を使ったトヨタ営業政策のひとつだと思う
358名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:53:34 ID:Ba9cVGiX0
>>351
マットは関係ないだろ。
そうでなきゃ、2007年にトヨタがやったフロアマットのリコールはなんだったんだ?って話になる。
359名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:54:09 ID:ZZD/1dEx0
>>357
そのネタあきたー
360名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:55:58 ID:Yec9eEHW0
アクセル戻らないなら何でペダルを足で引っ掛け戻さなかったのかな?
361名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:56:17 ID:D/o/nDMf0
>>346
制動力はタイヤも考慮しないとね
http://www.geocities.jp/youika/bike/syaken/brake1.htm
362名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:57:00 ID:Ba9cVGiX0
>>285 >>357
手抜きすんな!
363名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:57:08 ID:hOSlBnEL0
>>360
運転手の脳みそがリコール対商品だったからだろ

アクセルが戻らない→足を引っ掛けて戻す
じゃなくて
アクセルが戻らない→警察に電話だ
って思考回路だぜ
364名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:57:12 ID:wU4fB6fi0

Digg見たら、アメリカ人も叩いているだけじゃないみたいよ・・・?

http://digg.com/autos/Toyota_issues_largest_U_S_recall_in_its_history
365名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:58:43 ID:wfqiodnTO
アクセルベタ踏みとか基地外だろ
基地外白豚抹殺出来て良かった良かった
366名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:01:02 ID:hbs2hlPO0
キルスイッチが必要ではないか?(パワステとブレーキが重くならないエンジンへのガソリン供給のみを停止させるキルスイッチが必要)
367名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:01:57 ID:rSVKqrvhO
>>356
マット外してて・・・か。
こりゃ思ってたより・・・
368名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:03:09 ID:CgzBOVit0

この事故は、トヨタがF−1撤退しなければならないレベル
369名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:04:21 ID:3PY9K6xG0
>>350
なかなか面白いサイトだ
勉強になったよ
370名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:04:30 ID:TimfjLbDO
ニュートラルにしてブレーキ踏んでもも駄目なのか?
371名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:04:51 ID:lTJGQ9co0
 事故の原因がヨタにあるとはっきりわかったわけでもないのにこんなことを
言うと、日本人や日本企業からはいくらでも金を巻き上げられると思われるぞ。
 ヨタだけが貪りつくされて自滅する分には差し支えないが、他の日本人や日本
企業がとばっちりを食うのは是認できない。
 まあ、ヨタのことだから、自分のシェアを維持するためには謝罪しておいて
日本人どもに穴埋めさせればいいとでも思っているのかもしれんが。

372名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:05:12 ID:EN3AVpEp0
>>360
アクセルが動かないっていうことだから、クルーズコントロールとかが
勝手に効いてたのかも。
マットにひっかかっただけなら何分も、それも死ぬまで苦労するする
事は無いだろうね。
373名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:05:28 ID:kvGFiod50
374名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:06:25 ID:IvT6TC8a0
>>361
今回の話題としてはタイヤとの摩擦力に行く前のエンジンとブレーキのバランスの話だから
タイヤの摩擦力までのレベルの話じゃないだろ
例えばFFの場合はエンジンとブレーキを差し引きした後でタイヤに出てくる訳で
まぁFRだったら確かに後輪がエンジンでブレーキは主に前輪になるからかろうじてタイヤも関わってくるかもしれないけど
375名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:06:31 ID:BMFV13Kv0
TVでやっていたのをみたがあのマットでアクセルペダルが戻らなくなる
とも思えないし、ましてブレーキもきかないとは・・・??
何か他に要因があったかもしれないねぇ・・・勿論運転者もその要因の一つ。
376名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:07:27 ID:QRlYuyf40
クルーズコントロールの故障でアクセルがスタックしたなんて
いわにゃいよw
377名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:07:27 ID:EN3AVpEp0
>>366
パワステやブレーキのサーボが効くように、アクセルを戻したのと
同様な状態になるようなスイッチがいいね。
378名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:09:57 ID:QnovPOJPO
結局
アメリカ車が売れないから
なんとかトヨタ車の信頼をなくしたい
って考える人の
策略みたいに感じる
379名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:10:27 ID:9GSpkEC5O
これって、トヨタ車に限らないよね?
友人は新車に買い替えて、前の車のマットも使ったりしてるし
型が合わない市販のマットを使用するのも考えものじゃないかな
380名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:11:39 ID:IZCNZv660
今年の4月、今回そっくりなレクサス暴走を経験したオーナーの告発ブログ
http://autocoverup.com/2009/04/06/lexus-sudden-acceleration/

ようつべに上がってる告発動画
レクサス販売店が「ペダルにフロアマットはさまった」と苦しい言い訳する電話の録音
http://www.youtube.com/watch?v=NIeoewbPdB4

実写のペダル周りを写していかにフロアマット噛み込みがあり得ないか説明する実演動画
http://www.youtube.com/watch?v=o3lq3839HdA


これを読んだら、事態はもっと深刻で構造的な欠陥があるようだ
http://autocoverup.com/2009/04/06/lexus-sudden-acceleration/#STS=g0c6f3vd.1hmg

被害者に共通するのは、
1.車が勝手に加速した
2.加速している間はブレーキが効かない
3.制御不能の速度は65〜110マイルに達しうる
4.レクサスの言い分は「不適切なフロアマットの使用」


トヨタ(笑)は隠蔽している!!!
381名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:12:49 ID:QnovPOJPO
アメリカ以外で
トヨタ車のアクセルがフロアマットに引っかかり
暴走しそうになる事故は
どれくらい発生しているんでしょうね
382名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:14:52 ID:J29UU6YL0
>>356
恐らくこれはアクセルやブレーキの問題にまで発展すると思う
383名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:15:41 ID:QnovPOJPO
ブレーキを踏んでいるのにクルマが勝手に加速した
ブレーキを踏んでいるのにブレーキがきかない

日本のアクセルとブレーキを踏み間違えて
コンビニに突っ込んだ人の言い訳?
384名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:15:44 ID:OUocLYj20
>>378
便乗はしてるだろうが、それは事故の原因ではないだろ
たぶん制御系のプログラムにバグがあるんだと思う。
385名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:16:43 ID:yz780peS0
>>332
 だとすると、異常を察知してフットブレーキで速度調整しつつ
高速道路だし後続車もあるだろうから停まる場所とタイミングを
計っていたりしていたらフェードしちゃって、それでも頑張って
ブレーキ踏んでいたらついにはヴェーパーロックしてフルスロットル
andノーブレーキ状態になってあぼーんっていう感じかな?
それでもニュートラルにすれば良かっただけの話だと思うけど。
386名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:18:32 ID:QnovPOJPO
トヨタ車がアメリカ専用プログラムとか使っていないなら
制御系プログラムの不具合ならば
日本も含めて世界中で同様の事故が起こるはず
起こっているの?
387名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:18:50 ID:LaQLDulY0
動けアクセル!
確かにやつは豚になっちまったな
388名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:20:47 ID:R6nOtT5T0
ちなみにPに入れようとすると、どうなるかわかる?
ニュートラルになるのか、それとも何も起きないのか?
389名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:20:49 ID:Ojfpjv4g0
一方、ロシアはオプションに射出装置を付けた。
390名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:21:29 ID:6SGprtIBO
動画見たけど、レクサスのペダルって安っぽいね。
トヨタは所詮カローラなんだなと再認識。
391名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:22:22 ID:EN3AVpEp0
ガンズのアクセルも社外品のマットを使っているから駄目なのかも(笑)
オリジナルメンバー使えよ(爆)
392名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:22:59 ID:IZCNZv660
>>388
入れようとしても入らないだろ
393名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:23:21 ID:2Wkdj4evO
トヨタは買わない。
394名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:23:26 ID:WGfFfJaq0
こんなの他の会社だったら数日間連続でトップニュースになると思うんだが・・・
395名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:23:44 ID:yz780peS0
>>380
>2.加速している間はブレーキが効かない
これが本当で>>332も本当なら電子制御系の重大なエラーだね。
それこそニュートラルに入れてもギアが抜けないとか
正しく操作してもエンジン停止しないとかっていう
完全に詰んだ状態になる殺人プログラムw
対処法は「神に祈りなさい」
396名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:23:59 ID:QnovPOJPO
この事故で亡くなったのは警官みたいだから
警官を狙った殺人事件じゃないの?
トヨタ叩きでごまかされていたりして
397名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:25:30 ID:NfHpAcraO
アメリカが日本の車 しかもトヨタをおとしめるために工作をしたとしか考えられんな

398名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:26:12 ID:V6Jp8x4C0
単純なことだよ。
ヤンキーが力いっぱいアクセルをベタ踏みすると、トヨタ車はアクセルペダル
が床にめりこんでしまうんだよ。

その点、アメ車は頑丈だから、そんなことは起きない。
399名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:27:39 ID:WzY6V54x0
>>266
・ドアを全開にして空気抵抗を作り減速させて止まる
⇒高速乗って100Kmで、窓開けて手のひら前方に向けてみなよw
400名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:28:25 ID:0xGTNx/p0
>>389
ガワよりシートが高性能なあの国だしなぁ…
401名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:29:31 ID:NfHpAcraO
大体 日本の車は安全性が高いんだから、こんな事、起こり得ない
日本経済を牽引するトヨタを追い落として、日本人をもっと不幸にしようとしてんだよ

アメリカ人はそういう連中だっただろ

402名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:29:35 ID:EN3AVpEp0
急に加速し始める不具合があるようだけど、その間ブレーキが効かないって
のはサーボが効いてなかったから効きが悪かった程度なのかな。
それなら体感的には効かなかったと言うかもしれないね。

日本でもアクセルとブレーキの踏み間違いで処理されている件は、実は車の
不具合で、以外とよく起こっていることなのかも。
若い奴はその時にブレーキを踏んで止めることが出来るが、歳よりはあれって
思ってる間にどこかに突っ込んじゃうから歳よりの事故が目立つだけだったりして。
403名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:29:43 ID:LvfiwvoE0
ずれたマットのせいでブレーキ操作が遅れて冷や汗かいた経験はある。
マットが危険要素であることは確かだよ。
404某自動車メーカー設計者:2009/10/03(土) 22:29:56 ID:09oHv7ad0
ループしてきたから、また出番が来たか・・。

>>392
入る。

>>394
>それこそニュートラルに入れてもギアが抜けないとか
レクサスESの場合はメカ式だからありえない。

理由は過去レスを参考にしてくれ。ID:09oHv7ad0
405名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:30:55 ID:n90vnY4c0
さすがに成人男性が2人もいて、
両方ブレーキを踏んでないのを指摘しないことはないだろう。
普通はアクセル+ブレーキでブレーキは効くが、
今回は効かなかったと思う。

パーキングブレーキも隣にあるので、こっちも試すはず。
電話のボタンもあるね。これ使ったのかわからん。
http://z.about.com/d/cars/1/0/c/f/1/ag_09es350_dash.jpg
パーキングブレーキをかけたから、190kmで収まったのかも。

ちなみにSPEEDのhiroはパーキングブレーキをかけたまま、
お台場まで、煙をふかしながら、運転した。
臭くなって、周りがなんか言ってて、きづいたらしい。
406名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:32:59 ID:O+ouykYP0
アメリカだからなぁ。
世界的大企業だし、ウン十億損害賠償させられる羽目になるだろうな。

日本では自動車原因で死亡事故起こしてもほっかむり決め込むだろうけど
ざまあみろだな。
407名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:36:33 ID:QnovPOJPO
電話だけで1分くらい
その前の引っかかったどうしよう
の時間が2分くらい
0キロで引っかかったなんてわかるはずがないから
70キロ〜80キロくらいでアクセルが引っかかったと気づいたとして
70キロから事故った190キロまで加速するのに3分程かかっているんだよね
100キロで2000回転くらいだったっけ
190なら4000回転くらいかな
そうすると
アクセル開度は60%くらいって事だよね
ブレーキを踏めば止まれそうに思うけど?
408名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:36:39 ID:2Mk/f1lQ0


速報

トヨタ、リコールは

3.800.002台と確定。
(2台はF1カー)
409111111:2009/10/03(土) 22:38:43 ID:jlSjHUz+0
>>401
あのベンツでさえ諦めた電子制御スロットルを全車装備しちゃったんだぜ。
さらにブレーキアシストシステム全車採用とか、かなり恐ろしい気がするが…。
トヨタは電子制御大好きすぎて安全なんかどっかにすっ飛ばしている可能性がある。
トヨタ子会社の中ではスバルが一番よかったが、それも最近なにやら電子制御し始めてる。
トヨタ系は俺はおすすめしない。新しいトヨタを買うよりも二十年前のトヨタ車買った方がマシ。
日産も二十年前の車の方がマシ。R32〜R33、P10〜P11くらいがハンドリングもすべてOK。
新車で買っても安心できて良いのはホンダとマツダ、スズキくらいだな。
410名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:38:50 ID:EN3AVpEp0
>>408
グロックのだけじゃなかったのか(笑)
411名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:42:38 ID:IvT6TC8a0
>>409
電子制御は一番コストダウンにも効くしね
412名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:43:03 ID:IZCNZv660
>>408
明日のトゥルーリのフラグかよw
413名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:43:23 ID:meyGJd+I0
http://wiredvision.jp/archives/200407/2004070102.html
 「世界銀行に勤めるサティ・エイカスさん(51歳)は、2月のある寒い朝、
トヨタ自動車の2002年型『カムリ』に乗ってメリーランド州の自宅から職場へ向かっていたところ、
車が突然、勝手にスピードを上げ始めたという。
 一時停止地点で止まった後、エイカスさんが発進しようとすると、車はいきなり走り出して交差点を駆け抜けた。
ありとあらゆること――ブレーキを踏み、ギアをニュートラルに入れ、ハンドブレーキを引く――を試したが車は止まらず、
何ブロックかを暴走したあげく、最後は道端の雪だまりに突っ込んだ。幸いエイカスさんにケガはなかった。
 「絶対に、間違えてアクセルを踏んだのではない」とエイカスさんは言う。こうした事故は1件だけではない。
トヨタ車については、いわゆる電子制御スロットルに関連した「意図せぬ加速」についてのクレームが、
エイカスさんのものを含め10件あまりも寄せられており、政府が調査を開始している。」

>>404
カムリはメカ方式なの?
414名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:44:02 ID:yz780peS0
>>404
ネタにマジレスありがとう。
 降臨していただいたついでにアクセルペダルがスタックする原因って
フロアマットの他に何かあります?
 ペダルを戻すバネがはずれるとか切れるとか・・・
415名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:44:23 ID:omchHBLrO
やっぱり安全性はMT車が上だな
クラッチ切ってブレーキ踏めば済む話だし
まあエンジンは壊れるかも知れないし、クラッチが焼き付いてない事前提だけど
あと非常用にキルスイッチと横転時の備えにロールケージと体が暴れないように四点式以上のシートベルトが有れば完璧なのだが
416名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:48:17 ID:Oy35OgE20
●まとめ(改定しました→皆様補完よろしく!)
◎同乗者が緊急通報したときの録音より
・アクセル固着(our accelerator is stuck)→全開なら190km/hではすまないので半開固定?
・ブレーキ作動しない状態になった(there is no brakes)
△以下は推論:
・ほんとうにマットがひっかかってアクセル固着したの?(現時点では「分からん!」)
 →フロアマットが噛んだ例の写真がある
 →同様の体験者でフロアマット以外に原因があると訴えているブログ(英語)がある
・Nシフト試みたかどうか?
 →設計構造から見てNにしたら油路をメカ的に切断できる。
  →パニクってNにしなかったと推定
・エンジンカットを試みたかどうか?
 →エンジンカットはキーを回すのではなくボタン長押しする車種だった
  →パニクって操作できなかったと推定(直前に借りた不慣れな代車だった)
・なぜブレーキ作動しない状態になったの?
  →短時間ならブレーキはアクセルに勝つ(全開状態でも)
   →アクセル固着のまま長時間ブレーキ操作したためフェードしたと推定
    フェード以外にベイパーロックなどの可能性もある
417某自動車メーカー設計者:2009/10/03(土) 22:48:25 ID:09oHv7ad0
>>409
あの〜お言葉ですが、ホンダもマツダもスズキも今やほとんど電スロなんですけど。。
電スロ使ってないメーカーなんて今どきあるんですか?

>>414
ネタかよw
フロアマット以外に・・、今のところ(自分が知る限りでは)考えられないな。

バネが外れてたら、事後調査で必ず判明するはずだし。
万一スロットルのコンピュータが暴走したら、他のコンピュータで電源切るはずだし。
(電源切ったらスロットル0)
コンピュータが同時に二つとも暴走なんてそうそうあることじゃないし。
418名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:50:12 ID:yz780peS0
>>415
>まあエンジンは壊れるかも知れないし、クラッチが焼き付いてない事前提だけど

レブリミッター作動するからそう簡単に壊れないでしょ?
あとクラッチが滑れば結局クラッチが切れてるのと同じ状態だから
クラッチ焼けても火災が発生しなければ大丈夫では?
焼き付いてクラッチが固着するなんてことあるの?
そもそも半クラッチ使って速度調整しようとしない限り
クラッチは焼き付かないと思うが。
419名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:50:28 ID:jlSjHUz+0
>>414
アクセルワイヤーが固着、もしくはどっかで引っかかってると戻らない。
以前エアフィルターを交換した後、適当にふた閉めたらワイヤー噛んじゃって
偉い目にあった。MTだったから爆音立てただけで済んだけどW>
420某自動車メーカー設計者:2009/10/03(土) 22:52:02 ID:09oHv7ad0
>>413
>カムリはメカ方式なの?
電子制御ATだけどレンジ(P,R、N、D)を切り替える部分はメカ式。

電子制御ATってのはギヤ段(1速⇒2速⇒3速・・)を切り替えるタイミングを
電子制御で計算してるという意味。


>>419
>アクセルワイヤーが固着、もしくはどっかで引っかかってると戻らない。
電スロってのはアクセルワイヤーがない車ね。最近の車はほとんど全部そう。
421名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:52:38 ID:8dSCrg4x0
きましたねー
日本車バッシングw

アメリカ人って本当にびびりだよな
422名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:52:47 ID:jWtNyM5V0
>>81
ヤナセに油まみれのツナギでカタログ貰いに行った事ならある
試乗車を用意致しますので何時が宜しいでしょうかと聞かれてビビッて帰ってきたが
423名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:53:13 ID:J29UU6YL0
トヨタ380万台リコールが国内で報道されたその翌日には悪材料出尽くしとか言ってた
今は時間稼ぎをしている
424名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:53:19 ID:Oy35OgE20
>>416
ちなみに、ソースへのURLはRock54がかかっている模様なので書き込みできませんでした。
425名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:53:47 ID:meyGJd+I0
某自動車メーカー設計者さんは>>413の記事の世界銀行に勤めるサティ・エイカスさんの
証言はどう見てるの? あり得ない話なんだろうか?
426名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:54:01 ID:b1ULJz3L0
>>409
スバルはトヨタの子会社にはまだなっていないのでは?
427名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:55:04 ID:T1XikkezO
とりあえず、レクサス乗ってるやつにろくなのはいない。
428名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:55:08 ID:jlSjHUz+0
>>417
トヨタのABSの経験があるから絶対にトヨタの電子制御は安心できない。
マツダ、スバル、スズキは本当に電子スロットルなのか?とてもそうは
おもえなかったが…。スバルのiモードやらもエンジン制御を変えているだけでないのか?
アクセルワイヤーがつながらない車なんてのりたくないぜ。
429名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:55:17 ID:dQhIP+MzO
怪しい
スレの伸びも
430名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:55:35 ID:6m1T1wHQO
>>409
ホンダの新車、というか新型が出てすぐの新車はちょっとやばいかもよ。
もはや人柱。ホンダの中の人なら意味分かるだろ。
431名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:56:53 ID:u5rE50jE0
よたよたと一緒にすんなよwwwwwwwwwwwww

432名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:58:17 ID:jlSjHUz+0
>>430
スバルもそうだね。買うのならB型、C型以降。E型までいくと今度は架装備
削ってコスト削減にはいるからD型まででやめとけ、という鉄則…。
433名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:58:30 ID:omchHBLrO
>>418
その通り
半クラ使い過ぎると焼き付いてクラッチ切れなくなる事がある
まあクラッチ切らなくても何とかなるけど、アクセルが正常ならば
434名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:59:17 ID:sjboN3VZ0
しかし上手い設計するもんだよね。
セコいメーカーの車なんて買うからw
435名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:00:26 ID:UfJDjcO/0
>>248
リコール者になったら3000円位で売られるようになる?
436名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:00:39 ID:d8a/YKqh0

日本企業のトップであるトヨタ、しかもその最高級ブランドを叩くことによって

日本の国力を貶めるネガキャンだな、これ。

ダメリカの鳩山政権に対する圧力の一環じゃないの?
437某自動車メーカー設計者:2009/10/03(土) 23:00:44 ID:09oHv7ad0
>>428
ま、日本人が言うのもなんだけど日本車は本当に電子制御系は
よく考えられてるし、各社大差はないよ。

ベンツ・BMWのフェールセーフとかありえないよ。
制御をCANだけに頼るとか日本車ではありえない発想(危険すぎて)。

例えばベンツは車速をCANだけで拾ってるが日本車は必ず
「CAN」と「電線」でも二重系で拾うとかね。

日本車はその辺、最低限の備えは各社やってる。
438名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:02:22 ID:lFwjkRjx0
皇太子さまの御料車は納車2年目なのにハンダ割れでエンコ
切れたのが電源線だから電圧異常を検知して安全装置が作動したが、これが信号線の瞬断で
誤入力が入ったりするとコンピュータは正常動作していてもクルマは暴走する

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1196075731/
突然エンコした皇太子さまのトヨタセンチュリー、電源接続部品が異常磨耗していた

1 :飼育係φ ★:2007/11/26(月) 20:15:31 0
秋田県横手市で10月、皇太子さまの車が走行中に突然停止したトラブルについて、
宮内庁は26日、エンジンを制御するコンピューターの電源接続部品の摩耗が原因だったと発表した。

トラブルは10月13日夕に発生。
車列を組んで走行していた皇太子さまのトヨタセンチュリーが、横手市の路上で止まった。
皇太子さまは秋田市で開かれた全国障害者スポーツ大会の開会式に出席された後だった。

同庁によると、エンジンを制御しているコンピューターと電源との接続部分の金属が、振動などで摩耗。
その結果、電圧が異常になって安全装置が作動したため、減速したという。
トヨタ側が先週、同庁に社内調査の結果を報告してきた。

トヨタ自動車広報部の話
「走行に大きな影響を及ぼすものではなく、現段階でリコールの対象とは考えていない。
今後更なる社内調査をしていく必要がある」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071126i512.htm
439名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:02:58 ID:d8a/YKqh0

日本国民としてトヨタは応援するが、絶対に買わない。

数年前、500万のトヨタ製高級車(笑)を買ってパワステが壊れたw

しかも、ディーラーは隠すわ隠すわ・・本当の原因を教えないのには、開いた口がふさがらんかったよ。
440名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:03:10 ID:meyGJd+I0
>>437

>>425でのおれの質問はどうなの?急かすようで悪いけど・・・
441名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:05:11 ID:jWtNyM5V0
>>164
俺もそうだけどMT世代の人だね
AT世代の人は、Dレンジのみでシフトダウンしない人が多い
442名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:05:28 ID:FmZLIngbi
なんだかアメリカもちんけな事し始めたなあw
自動車だけは日独と絶望的な技術力の差があるからなあ。
443名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:05:45 ID:d8a/YKqh0

でもまぁ、この件がネガキャンの一環であることは、

誰しも見当のつくところ。

それもこれも、烏山政権がダメリカのご機嫌を損ねてしまったからに他ならない。
444名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:05:45 ID:u5rE50jE0
うちの社用車のカルデナバンなんか直進でハンドル30度くらいまがってたっけwww
445名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:05:48 ID:FHayoNdZ0
>>421
そろそろカメラの前で日本製品壊すパフォーマンスも見られそうだw
なんで米は民主党が政権取るとこうなるかねw
446名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:06:24 ID:hOSlBnEL0
>>405
ハイパーCVTじゃん・・・これマニュアルモードにして1速におとしとけばエンジンブレーキry
447名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:07:32 ID:DjW56N5b0
英国人のマーク・ローレンスというジャーナリストは「トヨタは市場では不正をしないのに
レースになるとそれらを全部窓から投げ捨てる」といったけど
これからは市場でもどんどん投げ捨てるんだよ。
448名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:08:23 ID:jlSjHUz+0
>>438
よりによってまぁ…。皇太子に納入する車ぐらい特別製にすればよかったのに…。
よくよく運のない会社だなぁ。整備士クビになったんじゃないか?
449名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:08:41 ID:tzboMsegO
>>428
ヨタのABSって、自社開発か?
ブレーキ屋なりデンソー屋が作ってんじゃねーの?

ブレーキ屋もデンソー屋も数は多くないから、他自動車メーカーも同じサプライヤ使ってると思うぞw
450某自動車メーカー設計者:2009/10/03(土) 23:10:18 ID:09oHv7ad0
>>440
すまぬ、気付かなかった。
一応、私は駆動系全般とエンジン制御の一部はわかるのでその立場から言うと「ありえない」。

特に
>ギアをニュートラルに入れ
をやってるのに暴走とか意味不明。

人間、気が動転していると何をやったか憶えてないはずだし
Nに入れてるなら少なくとも暴走は防げるはずだし。

コンビニで突っ込む人も結局は気が動転してブレーキ踏んだつもりがアクセルだった
というぐらい人間はおかしくなる。

一応、自動車メーカーも因縁つけられたら嫌なので最近は「ダイアグレコーダー」といって
そのときユーザーがブレーキを踏んでたか、アクセルを踏んでたかとか一連の操作が
わかるようになってる車が増えてきている。

そこでわかることは「ユーザーの勘違い」が圧倒的多数。
451名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:11:42 ID:d8a/YKqh0
現在のトヨタのリコールの多さは、奥田時代の弊害。

新社長が、どこまで紳士的に消費者に向き合えるかがカギ。
452名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:12:07 ID:hOSlBnEL0
おまいらABSをたいそうなモンと勘違いしてるようだが
あれタダホイールに溝付いてて、センサーの反射でブレーキカットするシステムだから
整備するところが適当だと、センサー誤作動で効果なかったりするシステムだぞ
453名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:13:34 ID:6m1T1wHQO
レスを見てると知られてない安全性への問題が多そうだな・・・
でもトヨタだけじゃないような気はする
454名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:14:47 ID:NBZSV4480
>>448
皇太子様のセンチュリーがエンコしてからもうすぐ二年経つんですが、
原因を発表しただけで、一般車両を含めまだリコールしてません。
とことん最後まで認めない、金を出さないトヨタの体質がよく現われています。
455名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:16:51 ID:b1auB+Vl0
バイワイヤはブレーキとステアリングまで研究が進んでいるぞ。
恐ろしいことに。
456名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:16:58 ID:meyGJd+I0
>>450
サンクス!
457名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:18:00 ID:PXzhu4Ir0
ダメリカの嫌がらせじゃね
458某自動車メーカー設計者:2009/10/03(土) 23:18:51 ID:09oHv7ad0
>>449
与太だとアドヴィックスが多いんじゃないの?

>>454
自動車会社勤めてるとすぐ言われるのが「リコール」だけど
単発で壊れたぐらいではリコールにならない。

不具合が多発した場合、調査した上で明らかに設計ミスが原因であれば
見つかれば「リコール」扱いになる。

リコールになってないってことは同じ制御系で不具合が
多発してないってことになる。
459名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:19:47 ID:tzboMsegO
>>454
単発不具合でリコールするかよw
リコールの定義ぐらいググってからリコールって言えよw
460名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:20:17 ID:tUc9ElofO
190キロで何かにぶつかったら100キロ同士で正面衝突と同じ威力か
そりゃ全員死ぬわな
461名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:20:24 ID:IZCNZv660
>>455
でも飛行機ではFBWはずいぶん前から当たり前になっているが
それそのものが事故原因になったケースってあるのだろうか

電子制御そのものでなく、ヨタの制御プログラムの虫取りが甘いだけなんじゃね?
462名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:20:44 ID:jlSjHUz+0
>>449
カローラワゴンだったんだけどさ。あからさまに同時代のプリメーラとかあたりと
くらべてもひどかった…。雪道で普通にポンピングさせてくれたほうがずっとまし。
止まらないだけならまだしも、結局曲がらないし姿勢も安定しない。
ディーラーに文句いっても改善してくれないので、人に聞いてabsキャンセルしたよ。

雪の降らない地方で開発したabsなんて糞の役にもたたねことを実感。
今のabsも正直、普通のドライバーが路面を判断して調整するより制動力無いぜ。
子供の頃から鍛えた、雪道歩いているこの感覚と、適当にコンピューター計算の
ABS制御とじゃ雲泥の差がある。
463名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:20:58 ID:jWtNyM5V0
>>268
その頃のカマロは、650馬力くらいあったと思う
464名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:21:59 ID:J4i40BfJO
いい加減にしろよトヨタ!
465名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:22:49 ID:NfpqLUl8O
マットがブレーキペダルにも巻き込まれていたって、話しも在るが…
466名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:23:41 ID:jlSjHUz+0
>>461
飛行機は全部二系統ずつあってさらに予備も複数系統あるらしい。
逆にそれが裏目にでて、異常ランプが一つ二つ付いても
予備があるから大丈夫。と無視して飛んじゃう人まであるようだが…。
467某自動車メーカー設計者:2009/10/03(土) 23:24:39 ID:09oHv7ad0
>>462
昔の与太のABSの制御は酷かったね。
最近は改良されてきてよくなったけど。
468名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:24:46 ID:kvGFiod50
>>460
全然違う
469名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:28:00 ID:Oy35OgE20
>>460
高校物理を死ぬほど復習したほうがいい。
470名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:28:59 ID:jlSjHUz+0
>>467
ABS恐怖症としては、スバルの軽自動車くらいしか、今買える車がない…。
全車ABS標準装備っての、勘弁して欲しい。せめて寒冷地仕様は
カット(レスオプション)できないもんなの?

雪国ドライバーには正直、余計なお世話でしかない。不慣れな人用だとは
おもうんだが、毎日雪道運転すれば一冬で大概なれる。
たのむ、是非社内で検討してくれないかな。
471名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:29:02 ID:hC44C5Wx0
エンジン切れば万事解決なのでは?
ニュートラルにすら入れられなかったとか有り得るんでしょうかね
472名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:29:11 ID:0xGTNx/p0
>>461
AFのA320も結局はPの操作ミスだしな。

>>466
操舵系統なんて3系統当たり前、4系統ある機種も存在するしな。
航法装置も3系統の多数決なんてINSでウェイポイント入力してた頃から当たり前だったし、
自動操縦も2系統、3系統あって、故障時には正常なコンピュータが計算を引き継ぐのが普通。
473名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:29:39 ID:NWloEgzW0
日本車のフットペダルが吊り下げ式の理由

欧州車がオルガン式の理由
474名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:29:57 ID:tUc9ElofO
>>469
まじかw
475名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:31:15 ID:LvfiwvoE0
フロアマットはずれ防止のひっかけが1個しかないからどうしても
ずれるんだよな。ひっかけを2か所にして、かつ、形状を変えてずれを防がないと。

476名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:31:26 ID:Oy35OgE20
>>471

どうぞー >>416
477名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:31:53 ID:hC44C5Wx0
>>5
アクセルべた踏みはレクサスではないかもしれないが
軽自動車ならまま有る事象だ
478名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:31:57 ID:yz780peS0
>>462
スレ違いだけど同意。
ABSにまかせてフルブレーキングした方が制動距離が短いとかっていう実験結果
があるらしいんだけどどういう条件で実験したのか・・・?
ABSは「ロックしてますよ」っていうアラーム程度の機能でしかない。
ABSがブレーキを解除してる時間が短すぎてグリップが回復しないまま
またブレーキがかかってロックしてっていう繰り返しだから、結局自分で
ポンピングしないとミラーバーンとかブラックアイスバーンじゃ止まれない。
479名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:32:12 ID:hOSlBnEL0
>>470
ABSってブレーキ3秒以上踏み続けないと発動しないからな
最初から効かせるなら人間ABSしかない
480某自動車メーカー設計者:2009/10/03(土) 23:32:45 ID:09oHv7ad0
>>470
あなたのように上手い人ならいいんだけど残念ながらほとんどの
ドライバーは上手くブレーキ踏めない(寒冷地でも)。
あなたの言うようなニーズが多ければレスオプションになってると思うが
そうなってないということはニーズが少ないためだと思われる。

ABSってどこかのヒューズを外せばカットできるはずだから
一部のお客さんにはそういう対応でOKという判断のはず。

あと、最近のABSは制動力より回避力のほうを重視しているから
上手いポンピングのほうが制動距離は短くなることは大いにある。
481名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:34:56 ID:f+fqXMW10
もう助手席にも補助ブレーキ付けろ教習者みたいなw
482名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:35:30 ID:hC44C5Wx0
>>476
そのまとめだと使用者責任の方が大きいような
構造上の欠陥だと言うなら、緊急停止ボタンでも作るしかあるまい

>>470
>スバルの軽自動車
濡れてる路面で空転して池に転落しそうになったぞ
483名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:35:32 ID:kTPLcp570
トヨタ終わったな
日本企業に対する風当たり強くなるだろう
484名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:38:19 ID:jlSjHUz+0
>>478
橋からの下りで先に交差点があるところなんか怖いね…。
みんなそこでブレーキかけるからつるつるなんだよね。
ブレーキ掛けたその瞬間の感覚で路面を判断してブレーキしないと
止まれない。温度によっては普通に止まれたり、まったく掛からなかったり。

設計の人もいきなり北海道とか行かず、本州東北部あたりで実験して欲しい。
北海道の環境は実は本州より結構条件いいからなぁ。
485名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:39:00 ID:clxt4StR0
ATのNが電子制御って言っているけれど、
車の故障とかで牽引するときはNじゃないの?
ATってエンジン切っていると、Nに入らないんだっけ?
486名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:39:06 ID:4Pub8KVf0
トヨタこけたら日本もこけるよ。
あんまり楽観視するなよ。
487名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:39:48 ID:meyGJd+I0
>>480
濡れたり雪の路面ならまだ有効だけどドライの路面なら80キロ以下なら
ブレーキロックさせたほうが早く止まるんだよね。
昔カーグラでラリードライバーのカンクネンが実演してた。
まあ下手な人優先で作って売ってるから仕方がないけど
488名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:40:17 ID:Oy35OgE20
>>474
運動量のあたり復習しる。

100km/h同士の衝突として、大型車とバイク、大型車同士、などで変わるでしょ。
200km/h単独でも、相手がコンクリ壁、相手が湖、などで変わるでしょ。
489名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:41:18 ID:hC44C5Wx0
>>485
PかNから始動なんだから入るでしょ
490名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:41:46 ID:0xGTNx/p0
>>484
滑る原因になる表面の水まで凍っちまってることが多いからな。北海道。
491名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:43:41 ID:jlSjHUz+0
>>480
残念だが最近のはABSヒューズだけじゃカットできない…。
どことはいわないがゴーンさんのところだけどね。
自分が特別に上手な訳じゃないよ。
というよりも雪国のドライバーはそんなに下手じゃないよ。
毎日氷結・みぞれ路乗るんだからなれてるだけ。
だから是非、寒冷地仕様にABSカットスイッチください。お願いします。

(っていうかディーラーでABSカットなんてしてくれないよ)

追伸.
シートヒーターなんかいらないからミラーヒーター標準装備で是非。
あと鍵穴も氷結するからできればリモコンドアロック欲しいな。
…我が儘ですいません≦(._.)≧
492某自動車メーカー設計者:2009/10/03(土) 23:44:12 ID:09oHv7ad0
>>485
>ATのNが電子制御って言っているけれど
事故ったレクサスESに関しては、
P、R、N、Dの切り替えは電子制御じゃなくてメカ。
1速⇒2速⇒3速⇒の切り替えが電子制御なだけ。

>>78,>>112辺り読んで。

>車の故障とかで牽引するときはNじゃないの?
エンジンかかってないときにN牽引は本当はよくない(潤滑油がこないから焼きつく)
493名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:44:59 ID:hOSlBnEL0
>>485
牽引する時はDだろ
494名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:45:40 ID:IS3wso9B0
>>450
>そこでわかることは「ユーザーの勘違い」が圧倒的多数。

勘違いじゃないものもあるってか・・・
495名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:46:00 ID:meyGJd+I0
>>492
Nならエンジンが回転しないから油は関係なくない?
496名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:46:21 ID:jlSjHUz+0
>>482
ただしプレオの四駆の5MTに限る。
R2系になってからフロントの手応えおかしくなった。

つうかもしかしてサンバー乗りかな?
そりゃまぁ四駆でも無理だ。最小回転半径0m。
まぁあのホイルベースに男のRRベースだからなぁ。
ディアスはMRになったらしいから少しは安定してるかもよ。
497某自動車メーカー設計者:2009/10/03(土) 23:47:19 ID:09oHv7ad0
>>491
うちのはヒューズでカットできたと思う(どこのメーカーかバレちゃう?)
日産はできないのか・・。

>追伸
ニーズは吸い取りました。
498名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:48:53 ID:hC44C5Wx0
>>495
エンジンが回転しないって……
499名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:49:52 ID:meyGJd+I0
>>497
ミラーのニーズのこと言ってるのならヒーターよりも商品名忘れたけど親水性の
膜を張ったほうがよくね?
500名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:50:22 ID:IS3wso9B0
>>492
>走行中にP、Nに入れると・・・N油路につながるため容赦なく油圧が抜けてトルク遮断

全開加速中でも容赦なく油圧は抜けるんですか?
501名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:50:30 ID:1/PQSorQ0
>>466
飛行機って全て3系統になってて多数決論理で動作するんじゃなかったっけ?
502名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:51:15 ID:hC44C5Wx0
>>496
ああ、うちのステラのATですから……
503名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:51:22 ID:Oy35OgE20
>>482
>そのまとめだと使用者責任の方が大きいような

使用者責任が大きいかどうか判断しかねるが、パニックでなければ大事故は防げたかもしれない。
しかし、そもそもパニックになる状態が多数起こりうる設計に対する責任もあるだろう。


>構造上の欠陥だと言うなら、緊急停止ボタンでも作るしかあるまい

(改良型カバーつき非常停止ボタン採用車が高速走行中)
子供「パパこのスイッチ何?ちょっと押してみよっと♪」
パパ「おいばか、それは非常停止」
子供(パカッ→カバーはずす音)
パパ「ちょ、おま、おい!」
子供(ぽちとな)
パパ「うわーーーーーーー!」
504名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:52:07 ID:meyGJd+I0
>>498
あ、エンジン回転してもしなくても関係ないかw
でも、じゃあどこが焼きつくの? 
505某自動車メーカー設計者:2009/10/03(土) 23:52:42 ID:09oHv7ad0
>>494
>勘違いじゃないものもあるってか・・・
暴走とかそういうレベルではずない

勘違いじゃないものってのは
「ある下り坂をDレンジで下ってる途中に変速ショックがあった」
というクレームがあった場合。

勘違い:Sレンジで下ってる途中のみ発生した(これ自体問題だが、あくまで例ね)
勘違いじゃない:実際に変速ショックが再現した

というレベルの話ね。

>>495
エンジン回転しないから潤滑油がギヤにこない。
油がない状態ギヤを回すと焼きつく。
506名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:54:38 ID:EN3AVpEp0
>>460
全然違うかも(笑)
507名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:55:12 ID:meyGJd+I0
>>505
じゃあNで下り坂降りたら焼きつくの?
Nで回るギアって何? 
508名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:55:17 ID:hOSlBnEL0
>>505
エンジン始動できない状態で牽引なら
冷却バルブ閉まってるから、ギアのところはオイル入ったままじゃね?
509某自動車メーカー設計者:2009/10/03(土) 23:55:24 ID:09oHv7ad0
>>500
全開であろうが関係なく抜けるよ。

>>504
>でも、じゃあどこが焼きつくの?
ブッシュ、ベアリング、ギヤ、摩擦材
510名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:55:42 ID:l25rGqMT0
>>462
カローラワゴンと比べられちゃ流石にプリメーラが可哀そうじゃねえか
511名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:55:59 ID:5WWvbo+90
っていうか
純正じゃないマットを固定せずに使用していたんだろ?
PL法的にもトヨタは無罪じゃねーの?
512名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:57:15 ID:Sqg9MRg00
最初ニュース聞いたとき、アクセルペダルが床から出てきてる軽かと思った。
レクサスで一般道アクセルべた踏みって有り得るのか?
513名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:57:20 ID:meyGJd+I0
>>509
ギアはギアオイルがあるから関係なくね?
514名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:58:02 ID:u1O8s+Hh0
電子制御の進んだ車は逆に怖いな
515名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:58:42 ID:LdpQUMOaO
>>511
> っていうか
> 純正じゃないマットを固定せずに使用していたんだろ?
> PL法的にもトヨタは無罪じゃねーの?

そうだとすればリコール検討とかいう話にはそもそもならない。
516名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:58:58 ID:hC44C5Wx0
>>512
激烈な上り坂で発進、とか
517名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:59:07 ID:l25rGqMT0
>>514
運転中は乗客も携帯電話はオフだな
518名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:59:18 ID:Oy35OgE20
>>511
そこは訴訟社会アメリカですよ!
519某自動車メーカー設計者:2009/10/03(土) 23:59:21 ID:09oHv7ad0
>>507
>じゃあNで下り坂降りたら焼きつくの?
エンジンがかかっていたらエンジン回転で油を送り込むので問題ない。

>Nで回るギアって何?
うーん、説明が難しいな。ほとんどのギヤは止まってるけど
例えばアウトプットシャフトのスプライン。

>508
エンジンの油じゃなくてATの油だよ。

ギアというのはちょっと御幣があったな。ギアよりも
ブッシュ・ベアリング・摩擦材の方が油切れでヤバイ。
520名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:59:27 ID:hOSlBnEL0
521名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:59:32 ID:jlSjHUz+0
>>502
ステラ、助手席の足下にエアコンはみ出してるよね。プレオ乗りとしては
あれがネックで買い換え却下しちゃったよ。
でも一応、代車で乗ったことはあるんだ。
そういえば今は5MTあるみたいだね。また乗りに行ってみるかな…。
522名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:00:31 ID:HuGL+Ttv0
やっぱスピードの向こう側ってあの世なんだな
523名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:01:45 ID:zEVfj3Cm0
マットがずれる ・・・ ×
ペダルがマットにひっかかる ・・・ ×
エンジンが切れない・・・・・・・・×


すべてがだめだめトヨタ

524名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:03:50 ID:SzXgAD0c0
>>519
NだとATのオイルが回らないってこと?
いちいち聞くの面倒なのでエンジンオイルとATの油を区別して
何がどうなって焼きつくのか説明お願いします
525名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:04:50 ID:jlSjHUz+0
>>510
それがベースとなったカローラバン4WDはすごく良かったのよ。
営業車で乗り回していた奴なんだけど、ABSはついてないし5MT。
そのうえデフロック機能まで付いている、セリカ譲りの本格的な四駆。

まさかATになった途端、フロント重視の生活四駆になるとはおもわなかった。
なおかつ、ABS標準装備で鬱に。MTで買えば良かったんだろうけどね。
526名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:07:23 ID:KIm040AgO
プリウス買おうと思ってたけど怖いからホンダにします
527名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:07:38 ID:mitsr0NR0
>>486
それ、ヨタヲタやトヨタ関係者が言うけどさ、
トヨタがいきなり潰れるってありえないだろ、潰れるのなら、部門や工場が他社に吸収といった
切り売りされて徐々に小さくなって潰れるよ。

あと、日本もこけるよ、何かしら影響があるかもしれんが
国家が破綻するような影響って、トヨタは日本を支配してると思ってるのか、
トヨタの奴らは何様のつもりなんだと思う。
528名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:08:31 ID:gdaT36b20
本当にマットのせいかよ。
リコールしてマット取り外すだけか?
とてもマットのせいとは思えん。
529名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:09:32 ID:refDwOIT0
>>528
俺は斜め上でアクセルペダルの下にスプリング仕込んで
ばねの反動でベタ踏みできない+ばねの反発力で戻る仕様だと思う
530某自動車メーカー設計者:2009/10/04(日) 00:10:54 ID:8NiCRDtX0
>>524
>NだとATのオイルが回らないってこと?
NでエンジンがかかってないとATのオイルが回らない

>いちいち聞くの面倒なのでエンジンオイルとATの油を区別して
>何がどうなって焼きつくのか説明お願いします
難しい質問・・。まずエンジンオイルはATとは関係ないです。

ATはエンジンを回すことでATのオイルパンからATF(ATのオイル)を汲み上げます。
組みあげたオイルは油圧制御の使われたり、潤滑油として使われたりします。

ブッシュとかベアリングというのは回転物を支える部分なので常に油で
満たされる必要があります。そのため、汲み上げた潤滑油が必ず
ブッシュ、ベアリングに行き渡るようになってます。

Nレンジエンジン回転なしだと潤滑油をブッシュ・ベアリングに満たすことが
できないので回転物を支える部分が金属接触になります。

金属接触だと摩擦が発生し、焼きつくことになります。


わかりにくくてすみません。(即効説明は難しいです)
531名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:11:57 ID:SzXgAD0c0
物凄い陰謀論展開する(笑)けど、実は不況に困ったアメリカがCIA使って
代車にリモコン付けて遠隔操作でレクサスあぼーん。
アボーンする前に工作員がパッセンジャー装って911コール。
パッセンジャーの身元が明るみになると声が違うとかの暴露があるので
パッセンジャーの名前は非公表



んなことないかw
532名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:12:50 ID:nOypeBLn0
>>528

どうぞー >>416

ループ何順目だろか。
533名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:13:29 ID:ucQPVcaq0
>>524
MTは本当にただオイルが自然と回ってるだけだけど、
ATは油圧が掛かって初めてフルードが回る。ATはすごく複雑だから
ピストンだとかバルブだとか変なのがいっぱいあって油圧がないと
潤滑してくれない。と適当にかいてみる。
534名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:14:30 ID:zEVfj3Cm0
たしかに10年前レンタカーでカローラATのABS付を雪道で乗って
自分の思う停止位置より何メーターも伸びてびびったわ
535名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:15:25 ID:SzXgAD0c0
>>530
ありがとう。
悪いんだけどもう一つ質問。Dに入れてもけん引されてたらトルコン働かないから
エンジン回らなくね?
これで最後にするわ。先に礼言っておく、サンクス
536名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:15:40 ID:ucQPVcaq0
>>528
新庄のマット死事件で、似たようなレス書いた記憶があるなぁ。
あれももう十年も前か…。

おもえばひろゆこも年取るわけだな。
この間の写真、ただのおっさんだったし。美少年キャラも三十路すぎw
537名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:16:35 ID:refDwOIT0
>>531
小浜「きみは、命を駆けてこの国を守るかね?」
警官A「いえっさー」
小浜「君に特別任務を与える」
警官A「いえっさー」
小浜「日本車のネガキャンのために死んでくれ」
警官A「いえっさー」

警官A「だめだ、アクセルが戻らない・・・・(コレ証拠にしてもらおう)」
警官B「おちつけ、落ち着いて素数を数えるんだ」
警官A「ブレーキが!!!ブレーキが効かないだと!!!!!」
警官B「神よ・・・・」
あぼーん

見たいなやり取りじゃね?
538名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:17:12 ID:nOypeBLn0
>>531

運転者Mark Saylorさん他、全員の氏名が報道されてます。
539某自動車メーカー設計者:2009/10/04(日) 00:18:06 ID:8NiCRDtX0
>>535
>悪いんだけどもう一つ質問。Dに入れてもけん引されてたらトルコン働かないから
>エンジン回らなくね?
正解。

結論からいうと牽引されるときはDでもNでもほとんど同じ。
AT車を持ち上げずに牽引するのは本当はNG。

できれば駆動輪を持ち上げて牽引してほしい。
540名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:19:48 ID:ucQPVcaq0
>>535
一寸前から気になってたけど、一応、AT車は牽引できないよ。
緊急時の数キロまではともかく、それ以上引っ張ると加熱して
ミッション類全損の危険が出るから。

だからJAFなんかでレッカーするときは駆動輪の持ち上げてレッカーしてるよね?
つまりFFならフロントなわけだけど。
541名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:20:02 ID:gdaT36b20
いまさら初めて通報したときのやり取り聞いたが、prayの後のなんとも言えん悲鳴がつらすぎるな。
542名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:21:23 ID:3/8WxNK40
CSIは結論出したのか?
543名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:22:42 ID:SzXgAD0c0
>>538
そうなんだ。どこかのレスに同乗していた男性の身元は出てないってあったからw
陰謀論早くも破たんだねw
544名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:22:45 ID:4366GGSg0
純正マットの上に固定不能の違う車のマット敷くなんて
とんでもないレンタ会社だな
そりゃハイパワーの車だとGでずれるわな
アクセルに引っかかるだけでなくブレーキペダルにも挟まって
操作不能になりゃ誰でもお手上げだな
545名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:22:49 ID:nOypeBLn0
>>541
「JAL123便ボイスレコーダー」でぐぐるといいよ
546名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:23:34 ID:fQ0XFt+F0
これは自作自演の感じがするが・・・・本当に起こったら世界中のマスコミ大騒ぎ。

アメリカ自動車業界の陰謀じゃね?
547勃起健康法@黒魔法白魔法と永遠の間違い魔法:2009/10/04(日) 00:23:37 ID:xpfA0/gX0
いろいろな検証や憶測をやっているけれど進展がない。
そういうところから推測しても何か隠蔽している。

例えば麻生さんと鳩山さんが討論していたとします。
卵と鶏とどちらを食べるのが残虐かについてです。
麻生さんが卵を食べるのが残虐だといって卵を食べていると仮定します。
鳩山さんは鶏を食べるのが残虐だといって鶏を食べていると仮定します。
すると、そこへ胡さんが赤子を食べつつ老人を射殺しながら歩いて来る。
そして通りすがりに言うのです。
「何の話?」
http://www.youtube.com/watch?v=t3rAxFlM6CA
548名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:23:52 ID:8Mw0nkuN0
CIA様は本気のようだ
549名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:27:23 ID:kwVTm2iI0
>>528
2007年にもフロアマットのリコールやってるからなあ。マットは口実だろうな

「フロアマットのせいか?違うと思うね」
Blame it on the floormats? I THINK NOT.
http://fatlace.com/stayfresh/mark/2009/09/17/blame-it-on-the-floormats-i-think-not/

このブログなんの気なしに読み進めてたら、書いてる人亡くなった高速隊員の友達なんだって
550名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:28:27 ID:DAzuxU5u0
対象車は電子制御スロットルの車種ばかり。
551某自動車メーカー設計者:2009/10/04(日) 00:29:34 ID:8NiCRDtX0
>>550
逆に電子制御スロットルじゃない車って今あるのでしょうか?
あるなら教えてください。
552名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:30:36 ID:fQ0XFt+F0
なんばグダグダな原因だよね?携帯で交信できるくらいの時間があるわけだから、

前かがみでマット引けばいいだろうさ。絶対手が届く。
553名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:32:32 ID:SzXgAD0c0
フルタイム4WDのけん引が絶望的な件w
554名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:34:45 ID:1e1Vcxss0
そもそも車に電制スロットなんて何の意味が…
大型ジェットやタンカーと違って
アクセルペダルとエンジンなんて1mも離れてない、
力もいらない。
売らんかなのためのバカ技術。
555名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:35:08 ID:GWPnuJJa0
大衆車でよかったw
556名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:35:09 ID:fQ0XFt+F0
車全焼しているのに、何故か運転免許書が綺麗な状態で出てきたとか?
557名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:35:18 ID:CSmDTAjpO
アメリカ自動車協会の陰謀です。有り得ない。電話するぐらいに段取りがいい。
558名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:35:20 ID:nOypeBLn0
>>547

どうぞー >>416

悪魔の証明になっちゃうよー
>>416 にそれなりの反証をしておくれ
559名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:36:33 ID:SzXgAD0c0
>>556
財布に免許証入れたりしてたらセーフってこともあるだろう
560名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:36:38 ID:A+yGJtkB0
>>554
その方が安上がりなのかも(笑)
561名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:36:43 ID:CPRY3qvg0
ようつべの映像(音声)みたけど
通報受けた奴が「まあ、神にでも祈れや」ってワラタ
562某自動車メーカー設計者:2009/10/04(日) 00:37:50 ID:8NiCRDtX0
>>554
>そもそも車に電制スロットなんて何の意味が…
一言でいうと「他システムとの強調制御」

それができることで、無駄な踏み込みを抑えて燃費を良くするなどもできる。
563名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:38:38 ID:ywU09PXD0
日本企業排除ののろし、ネガキャンって、八百屋のじーちゃんがゆーてたお!

でも、ご冥福をお祈りします。
564名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:39:25 ID:CPRY3qvg0
アクセルペダルが引っかかるとか
ワイヤーが途中で何かに引っかかって全開固定なんて
普通にあるよな
565名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:39:40 ID:nMvF7XDJ0
欠陥が見つかったのにもかかわらず、リコールなどを行わなかったとされるトヨタ自動車社員による業務上過失傷害事件。
11日、熊本県警は「危険性を認識したのに放置した」として同社の歴代の品質管理担当幹部3人を書類送検したが、
トヨタ側は「リコールの必要はなかったと判断した。対応に落ち度はなかった」と認識の違いを強調した。
http://www.asyura.com/0601/hasan47/msg/301.html

さすがトヨタ品質w
566名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:40:28 ID:gdaT36b20
>>561
お前激しく勘違いしてるから
567名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:41:28 ID:ucQPVcaq0
>>551
スイフトのノーマルグレードとか。1.3リッターの奴。

…というかね、電子制御スロットルってなにかいみがあるのかな。
燃費・燃焼効率対策ならインジェクション制御だけでいいんじゃないの。

車は軽くて操作が過靴なのがよいと思うよ。ABSとかパワステとか付ける前に
車重軽くしてくれた方がずっと安心だと思う。リッターカークラスの制動力は
下手な高級車以上だからね。ぶつかったら危ない??そりゃ避ければいい話w←旧日本軍思想。
568名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:43:16 ID:dPBTPC+u0
ECUにスロット操作上書きされるのは、エールフランス296便事故起こしたエアバスの設計思想に似ていて好かん

操作量と駆動量がリニアに対応してないのは人間の感覚に反してる
569名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:44:21 ID:4LgQvpUI0
>>489
>>492
>>493
有り難うございます。

ATはDで牽引ですか。
MT乗りなもので。
ちなみにエンジンが停止している場合の
牽引時はDとNで何が変わるのでしょうか。
オイルポンプが作動しないので、
大差ないように思えるのですが。
570名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:44:46 ID:8Mw0nkuN0
>>568
機械スロットルもリニアではないw
571名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:46:46 ID:refDwOIT0
>>567
ライニング節約+制動力上げるためにブレーキにエンジンブレーキ連動
燃料噴射とトルクと速度の最適化のためにCVT連動
エアコン等のエンジンから出力奪う機能使った時のエンジン連動
とかやってるうちに出来上がったからな

昔の車とかエアコンつけたらアクセル多めに踏むとか、なんか移転でギア替えると燃費が良いとかあったろ
572名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:47:10 ID:V8UnRvB80
>>568
あの事故、A320(というかエアバス機)側の特性もあるんだが、何より機長が低く飛びすぎたことが最大の原因なんだが…
573某自動車メーカー設計者:2009/10/04(日) 00:47:39 ID:8NiCRDtX0
>>567
>スイフトのノーマルグレードとか。1.3リッターの奴。
乙。今もあるんだね。

以下、エンジンの中身は専門ではないから理解に間違いが
あれば指摘してくれ。

>燃費・燃焼効率対策ならインジェクション制御だけでいいんじゃないの
インジェクションはキャブレターの置き換えだからアクセル開度に対して
(基本)線形に燃料を(電子制御で)吹くだけ。

アクセル開度とは別に燃料を非線形に噴かせるということになると
電スロが必要となってくるので燃費対策には有効だと理解してる。
574名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:47:38 ID:1e1Vcxss0
電制スロのメリットはコストだろうな。こんな
きもい技術を一般人に操作させるなら
さっさと電気自動車に全面移行してくれ。
ツインターボ500馬力に電制スロが引っ掛かったら
まるで基地外の乗り物
575名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:48:36 ID:BN5mT1vgO
>>567
どう突っ込めばいいか困るくらいめちゃくちゃなレスだなw
576名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:48:45 ID:SzXgAD0c0
電話対応してた警官がDQN。
Nに入れろって一言で済むのに・・・

でもハイウェイパトロルならそれくらいわかりそうなんだが・・・

ちなみにおれはバイクでアクセルワイヤーが引っ掛かってびっくりしたことあった
クラッチすぐさま切ってキルスイッチでことなきを得たけど。
コーナー入口だったらやばかったw
577名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:49:19 ID:ucQPVcaq0
>>571
オートマチックと連動させるのはまだわかるんだよ。そういうのもありかもしれない。
けれどMTはどうなんだろう?
トヨタのMTは電子制御スロットル化で逆に運転しづらいって評判たってたけどなぁ。
578名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:54:26 ID:dPBTPC+u0
>>570
?リニアだよ
バルブ角とスロット踏みこみ量はリニアに対応してる

パワーに反映されるのに時間差あるし
出力自体はリニアではないけど
579名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:54:40 ID:1e1Vcxss0
>>576
ワイヤーが引っ掛かったら、ワイヤー死んでるとすぐ理解でき
次の行動に移れるよな。
でも電制だとなにがなんだかわからない。

わからないけど、始動ボタン3秒押してる間に
車は全開で数キロ走ってる。
もうどうにも助からないよ。家族もろともちゅどーんだ。
580某自動車メーカー設計者:2009/10/04(日) 00:55:19 ID:8NiCRDtX0
>>569
ATの牽引はダメです。駆動輪をあげないとやってはいけません。

>牽引時はDとNで何が変わるのでしょうか。
>オイルポンプが作動しないので、
>大差ないように思えるのですが。
低速だとほとんど大差ない。
高速でも大差ないと思うがトルコンがエンジンを逆駆動し始めたら重くなる。
581名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:56:15 ID:ucQPVcaq0
>>573
要するに見えないところで機械が操作していると…。
電子制御に賛成できない派の違和感はまさにそこなんだよね。

結局自分がP11プリメーラをひっくり返してから買ったのは、
R33スカイライン。20万5千8百円。当時で8年落ち。

しかしこれが意外と満足感高いんだ。SOHCでABSもATも付いてない。
でも思った通りに動いてくれる快感がある。低いグレードの魅力にそれ以来
取り憑かれて軽自動車もプレオ45馬力仕様にしてしまったよ…。これもいい。

いろいろな電子制御を付けたくなる気持ちもわかる。日本の技術者の癖だしね。
でも、もっと重要なことは扱えることだよ。日本の高級家電みたいにスイッチ一杯
あるより、韓国の糞安い電子レンジの方が使い安いといった感が最近の日本車
にはある。 

(さすがに車は韓国製は買わないけどね。)
582ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/10/04(日) 00:57:06 ID:8lQls6PG0
280馬力とか、まあ今時大した馬力ではないが、そんなんを一般人が扱えないので
電スロなんぢゃねえの?
583某自動車メーカー設計者:2009/10/04(日) 00:58:32 ID:8NiCRDtX0
>>578
オレ(>>573)もリニア(線形)だと理解してる。

>>581
>いろいろな電子制御を付けたくなる気持ちもわかる。日本の技術者の癖だしね
電子制御が好きなのはドイツの技術者だよ。
ベンツとかBMWとかありえないところまで電気に頼りきってる。

日本車はそこまで推し進めてないよ。
584名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:00:01 ID:ucQPVcaq0
>>582
それは電子制御スロットルというより、トラクションコントロールなんじゃないの?
585名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:01:41 ID:BN5mT1vgO
>>578
リニアだから人間の感覚に合わない場合もある。
586ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/10/04(日) 01:01:50 ID:8lQls6PG0
>>548 トラクションコントロールの為の電子制御スロットルと理解して居るが。
587某自動車メーカー設計者:2009/10/04(日) 01:03:38 ID:8NiCRDtX0
>>586
オレも同じ理解。
トラクションコントロールは電スロじゃないとできないはず。

雪道発進でアクセル踏み込んだ場合、スロットルを調整して
スリップしないように制御してるわけだから。
588名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:04:20 ID:OzJ0LltH0
トヨタ車なんか、肝心のチューニングが糞だから、どんなメカニズムを採用しようが、
みんな胸くそ悪い乗り味で統一されてしまう。
589名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:04:44 ID:DAzuxU5u0
【国際】「アクセルが動かない!」 トヨタ車が190キロで暴走、一家四人死亡のリコール問題で事故の交信記録を報道−米テレビ★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254554436/413

413 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/03(土) 22:43:23 ID:meyGJd+I0
http://wiredvision.jp/archives/200407/2004070102.html
 「世界銀行に勤めるサティ・エイカスさん(51歳)は、2月のある寒い朝、
トヨタ自動車の2002年型『カムリ』に乗ってメリーランド州の自宅から職場へ向かっていたところ、
車が突然、勝手にスピードを上げ始めたという。
 一時停止地点で止まった後、エイカスさんが発進しようとすると、車はいきなり走り出して交差点を駆け抜けた。
ありとあらゆること――ブレーキを踏み、ギアをニュートラルに入れ、ハンドブレーキを引く――を試したが車は止まらず、
何ブロックかを暴走したあげく、最後は道端の雪だまりに突っ込んだ。幸いエイカスさんにケガはなかった。
 「絶対に、間違えてアクセルを踏んだのではない」とエイカスさんは言う。こうした事故は1件だけではない。
トヨタ車については、いわゆる電子制御スロットルに関連した「意図せぬ加速」についてのクレームが、
エイカスさんのものを含め10件あまりも寄せられており、政府が調査を開始している。」

>>404
カムリはメカ方式なの?
590名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:05:54 ID:ucQPVcaq0
>>583
そう?

オートライトとか雨量自動関知ワイパーとか速度感応型パワステとか
箸にも棒にもならない、どうにもならないような機能が増えてるような…。

車好きだからエンジン本体を良くして欲しいな。電子制御はあくまで味付け程度。
本物は素性だ。だから、うーん。ダイハツのFR-Xみたいな軽くてやる気の起きる
コンパクトカーだしてくれw。エンジンはNAで良く回る非力なのがいい。

あと駆動方式はFRベースでなくてもいいから四駆で車重870kg。五人乗り。
つうかテリオスでもいいんだが、あれ車高高すぎだから。たのむ。新車じゃ買わないかも
しれないけど、十年後の俺のためにつくってくれ〜。
591名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:06:07 ID:S3DZ9A8Q0
マットのせい?
まさか・・アクセルが戻らないと気がついたら何回かアクセルペダルパコパコするよな。
そのうち戻ると思うけど、戻らなかった?
原因がはっきりするまでトヨタの車に乗るのはロシアンルーレット状態だろ。
592名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:06:25 ID:JOF+F/fM0
今日も世界中のどこかでトヨタ車が人を殺してる
593名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:07:44 ID:DAzuxU5u0
>>580 ATの牽引はダメです。駆動輪をあげないとやってはいけません。

そっか、クロカン四駆は4Loに入れておけばレッカー不可かな?
594某自動車メーカー設計者:2009/10/04(日) 01:08:11 ID:8NiCRDtX0
>>590
個人的には車好きとして感覚は同じだよ。そうしたい。

ただ、お客さんのほとんどは車好きじゃないんだよな〜。
そういう人たち目線で車を作らなきゃいけないのが辛いところ。

いつかはオレが偉くなってそういう車を作りたいと思ってる。
595名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:08:31 ID:Gt+VSHec0
米レクサスの制御OSがMS製だった! というオチは無いのか?
596某自動車メーカー設計者:2009/10/04(日) 01:10:53 ID:8NiCRDtX0
>>593
>そっか、クロカン四駆は4Loに入れておけばレッカー不可かな?
不可。

クロカン四駆(AT)はトランスファーのLo-Hiの間にNがある車があるでしょ?
そうすれば牽引OK。
597名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:10:54 ID:V8UnRvB80
>>594
どっかの司会者に白い冷蔵庫と間違われるような車が珍しくないもんな、今なんて。
598ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/10/04(日) 01:11:34 ID:8lQls6PG0
現行カムリて国内仕様の2AZ-FEの167馬力でもブレーキ踏んで止まらないって事あないと思うよ、
如何考えてもブレーキの踏み間違いだろ。

だいたいエンジンとブレーキは全くの別回路なんだから止まらないって理由が判んね。
599名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:12:37 ID:N03pZp1d0
今の四輪駆動はハブロックあるの?
600名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:13:12 ID:ucQPVcaq0
>>595
それ、絶対に嫌だ。
超漢字に命をかけるわけにもいかないが、せめてトロン。
できれば各社オリジナル制御だと思いたい。

じゃなかったらテロリストがECUにウィルス混入、要人暗殺なんて事件もおきちゃうじゃん。
601名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:13:38 ID:eEmSIqKQ0
>>591
アクセルが戻らないのなら、ブレーキ掛けつつアクセル見ると思うんだ。
マットの引っかかりなら分かりそうだけどねぇw

というか、当局の見解なのか、トヨタの流布なのか・・・w >フロアマットww
602某自動車メーカー設計者:2009/10/04(日) 01:13:43 ID:8NiCRDtX0
>>599
ハブロックというかデフロックはクロカンの四駆のみある。
逆にこれがないと俺はクロカンと認めない。
603名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:13:51 ID:S3DZ9A8Q0
>>590
衝突時の保安基準を考えれば、軽量な車はもう望めない。
1600CCで800Kgくらいの車が楽しいんだろうが、今は無理。
ライトウエイトスポーツの息の根は絶たれた。
604某自動車メーカー設計者:2009/10/04(日) 01:16:07 ID:8NiCRDtX0
明後日から欧州へ飛ぶので体調を考えてそろそろ寝ます。
明日、また時間があったら現れるのでそのとき何でも聞いてください。
605ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/10/04(日) 01:16:09 ID:8lQls6PG0
んまあ、あれだろ?鳩山だのクリントンだのが居るんで無茶苦茶言っとけば何か集れるって事だろ?
606名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:16:18 ID:BN5mT1vgO
>>590
今のエンジンはどれも優秀だよ。面白くはないかもしれないが。
ハイパワー、低燃費、低振動、素性が良いからこそ出来る事。
870キロの普通車?今の技術では衝突安全確保不能なので量産レベルでは無理。
607名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:17:13 ID:eEmSIqKQ0
タカリ?? ふーん、日産マツダ辺りも出てきてもよさそうなモンだけどねぇw
608名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:17:52 ID:FMhIxwZP0
>>594
未来の平井主査ハケーン
楽しいやつ頼むぜ
609名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:19:21 ID:VwoT5WibO
フロアマットがアクセルペダルに引っ掛かるのは危険だが、ひとまず同乗者にハンドルを握ってもらって、ペダルを思い切り引っ張れば戻るのではないか。
まあ、そんな動作をしなければならない事自体おかしいんだが。
610名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:20:11 ID:eEmSIqKQ0
何でトヨタのマットだけ引っかかるの?
何年アメリカで車売ってきて、販売台数シェアは米国で何位だったんだっけ?

今更マットなの?w
これって当局の指摘なの?トヨタが聞きもしないのにゲロったの?w >マットww
611名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:21:20 ID:N03pZp1d0
>>602
ありがとう
俺の中で60のイメージが残ってるよ
612名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:21:26 ID:ucQPVcaq0
>>597
デカイ車はもう味も糞もないけど、コンパクトと軽自動車はまだまだ味濃いよ〜。

たとえばスイフトの1.3は弟がのってるけど、白い冷蔵庫じゃない。結構良い。
車高が高いのとギアが妙にハイギアードなのを我慢すれば十分町乗りでも楽しい車。
乗り味もしっかりあるよ。あとダイハツのストーリアもよかった。軽自動車だとプレオ1択。

デカイ車は、アメリカ人好みにしてあるから日本じゃ一寸、ね。なんていうか大味。
アメリカじゃ異国の車風味が利くからごまかせるけど、日本じゃただの国産車。没個性も
いたしかたなしかと。
613名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:22:53 ID:BN5mT1vgO
引っ掛かったマットを押し戻せないくらい、アクセルの反発力が弱いのかぬ?
614名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:23:23 ID:ftj3Z4Su0
ここぞとばかりにホンダ、日産の社員がトヨタ叩きですね
分かります
615名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:23:48 ID:2PqpgYc60
1度リコールが有ったのにまた同じ車種で事故がおきてるのが不思議だよな
ディーラーも情報持ってたはずなのに代車に違うマット使ってるのもおかしいし
日本のマスコミもサンディエゴに取材に行ってるんだろうか
アメリカはトヨタを標的にしてるから信用できないしNスペでやらないかな
616名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:26:03 ID:ucQPVcaq0
>>606
車重は室内空間を過度に取ろうとするからだと思う。普通で良いのにね。

EN07のNAエンジンが一番熱い。非力な4気筒エンジン。町中ですごく
気持ちよく乗れるし、長距離も走れる。ミラの3気筒のほうがパワーあるけど
EN07の気持ちよさは異常。RB20Eに通じる官能系名機の予感がする。
617名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:26:03 ID:SzXgAD0c0
>>596
Nでは焼きつくのではなかった?
618名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:27:48 ID:DAzuxU5u0
俺がリコール発表後すぐに
「実はマットではなく電子制御スロットルの不具合」
と書いたからこの展開なのか?

俺も初めてのトヨタ車に乗って3年。
少なくとも二度はリコール隠しで闇修理された。
今度定期点検に出す時は、隠しカメラで録画してみよう。
619名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:28:13 ID:ucQPVcaq0
>>617
駆動輪持ち上げれば良いんじゃない?つまりこの場合は四駆を切って
前輪フリー状態でリアタイヤを持ち上げて牽引すればいい。SUVでそれは
あまり格好の良いものじゃないけど…。
620名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:30:33 ID:SzXgAD0c0
619
工藤凛フリーならNでもなんでも変わらん。
いずれにしろフルタイム4WDはけん引アウトってことなんだろ?
621名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:31:44 ID:JOF+F/fM0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、トヨタ乗りはすぐ死ぬん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
622名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:32:02 ID:1Lt0yz2R0
トヨタ ・⌒ヾ(*´_`)ポイ
タタ自動車でいいよ
623名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:32:43 ID:eEmSIqKQ0
>>618
いやぁ、フロアマットとか胡散臭過ぎだろw
何年車作ってて、何で引っ掛けまで付けてたんだってw
レクサスともなっても未だブレーキ温度のモニタリングとかやってねぇのかな?w とかねw
624名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:32:52 ID:BN5mT1vgO
>>616
車重は諦めな。軽四ですら800キロ台でないと衝突安全基準通らない。
625名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:33:24 ID:4366GGSg0
>>613
5cmの厚みのある相当の重量のマットだろ
かなりの力いるね
626名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:34:13 ID:S3DZ9A8Q0
どこまでマットのせいに出来るか、これは見ものだ。
627名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:35:56 ID:SzXgAD0c0
昔フロアマットがアクセルの下に入って十分踏み込めずドリフトしてるときに駆動力が足らずに
危ない思いをしたことがあった。
フロアマットがアクセル・ブレーキの邪魔するなんてそんなの昔からある話だろうに対処していなかったメーカーw
628名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:36:12 ID:4rpLoCuZ0
・デザインがダサい
・危険
・高い

え?トヨタ車のことじゃないよw
629名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:36:52 ID:hOmbpaEk0
630名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:37:12 ID:eEmSIqKQ0
>>627
まぁ、長さとか形状とか長年のノウハウがあったんだろ・・・・


殺人カーのw
631名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:38:35 ID:ucQPVcaq0
>>624
たしかにプレオもNA 5MT 4WDで870kgある。
けれど夢はもちたいじゃないか。

こんなのくれ。
ttp://car.jp.msn.com/carlife/special/aug2007/conceptcar/c_001/images/pg_ttl.jpg

632名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:39:04 ID:1e1Vcxss0
日本車はね、結局
オバサン仕様なんだと思う。
地方みたいに複数所有ならともかく
一家で一台の場合、発言権とは言わないにしても
どーしてもレベルの低い方に合わせてやらざるを得ない。

すると低級車だろうが高級車だろうが
全てはオバサンを拒絶しない、安直でデッドな方向に
した方が車は売れる。
あいつら教育しようったって不可能だからな。
日本車は今後もブラックボックスの固まり。
633名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:41:54 ID:pycmX3P50
マットが原因なんでしょ?
まあ日本車排除の流れだな
634名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:43:19 ID:SzXgAD0c0
おれはこんなの欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=nVL9lAwNaz0&hl=ja
635名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:43:58 ID:4366GGSg0
>>627
でも勝手に違う車種の全天候マットとか敷かれたらメーカーはたまらんだろ
純正マットの上に違う車種のマットなどを敷くなと注意書きしてあるにも
関わらず敷いてしまうような無知なレンタ会社のことまで気付かんだろうな

636569:2009/10/04(日) 01:44:51 ID:4LgQvpUI0
>>580
Dで牽引するメリットは何でしょうか。

ATはDで牽引するように、説明書に書いてあるのですか?

トルコンからエンジンに逆の負荷がかかるというのは、
Dの場合ですよね?
Nなら負荷は掛からないと思うのですが。
637名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:47:23 ID:SzXgAD0c0
636
よくromれ
638名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:47:48 ID:IamcpyHr0
これは、本当にマットが原因なの?

それとも、トヨタ全車種に及ぶような
根本的欠陥があるのを隠すための方便??
639名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:49:01 ID:ERAgDQjU0
MTなら避けられた悲劇
640名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:49:15 ID:zsqXtQTpO
オートマチック車はというかクリープ現象が怖い。
NやPに入れ間違えたままでいるとサイドブレーキで停まっているだけで、もしそれが緩かったりすれば前か後ろのどちらかに動いてしまう。
641名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:54:11 ID:SzXgAD0c0
NやPに入れてたら駆動力切れてるからクリープ現象は起きないだろ?
坂でNならサイドが甘いとダメだがPは多少ロックがかかるからまだまし。
642名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:54:14 ID:5u1PEEhOO
俺も前に似たような事あったわ。車種は「サーフ」だったけど。
新車で買ってそんなに経ってない頃だったわ。減速しようと思ってアクセルから足を離しても減速せずW
慌ててニュートラ入れて、路肩に止めて(この間、ものすげーエンジン唸ってたW)、エンジン切って、原因探ってたら、アクセルペダル横の内装カバーが若干外れてて、それにアクセルが引っ掛かってた。
あれはちょっと焦ったわW
643名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:55:11 ID:J5g4Pu7G0
思うに この件には重大な欠陥が隠れている
そうでなければこんなリコール必要ないから。

トヨタやっちゃったな
644名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:55:48 ID:S3DZ9A8Q0
>>640
クリープがあるのは、普通のAT、CVTはほとんど無い。
サイドを軽く引いていても動かすほどの威力は無い。
むしろ、クリープを積極的に使うと便利。
時たま馬鹿がクリープ使わないで、駐車場のフェンスを突き破る時がある。

もしかしたら、今回の事故と関連があるかもしれない。
645名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:59:22 ID:ucQPVcaq0
最大の安全装置はクラッチの設置義務づけだな。
オートマだからといってもクラッチペダルはあった方がよい。
電子制御ではない、完全機械式のクラッチね。
646名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:00:14 ID:NjRYUfaP0
こんな状況で電話かけて何がわかるんだよ
誰も電話しようなんて思うわけないし
そんなひまないだろ
電話の会話もやらせだろ?
647名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:00:28 ID:SzXgAD0c0
>間違えたままでいる

すまん、飲みすぎたので寝る
よく読めばよかった・・・
648名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:00:47 ID:6915JH900
>>636
エンジン回転軸が回るから、補機も回ってT/Mに潤滑油を供給できる、
だと思う
649名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:01:14 ID:eEmSIqKQ0
>>645
つ「キルスイッチ」

バイクじゃ当たり前に付いてんだけどねぇw
650名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:02:10 ID:ucQPVcaq0
>>634
カプチーノとかコペンで十分じゃん。遊び車なら軽自動車が一番。
小金がたまった時代にみんなコペン買ってた。不景気でスーパーカー
はうれないけれど、それでもみんなスポーツカー欲しいんだ。

ファーストカーは家族と妥協してミニバン。でも魂は軽自動車に委ねる。
そういうオッサンが自分の周りにはあふれてる。
651名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:05:05 ID:6915JH900
>>645
クラッチは大変だから、燃料遮断弁をつけたらどうだろ。
もちろん手動弁で
652名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:05:13 ID:c29WHkHo0
射出座席を付ければいざという時安心だろ。
サンルーフから飛び出す。
653名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:05:23 ID:NjRYUfaP0
さっき試しに青信号発信のとき
アクセル踏み込みながらNにしてみたんだが
回転数めっちゃあがってびびった
時速190でNになるとエンジンこわれるんじゃね?
そんな状況では保護回路でNにならないようになってたりして
654名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:05:28 ID:ucQPVcaq0
>>649
車だって昔ならキーシリンダーに内蔵…。

っていうかスイッチボタン式に敢えてするくらい何だから、
キルスイッチ位、考えておくべきだよね。
今回の事故はデザイン重視で人の命軽視といわざるを得ない事件。
エンジン切るのにボタン長押しって、設計者どんな携帯世代だよ。
655名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:06:40 ID:SzXgAD0c0
656名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:06:42 ID:N03pZp1d0
>>651
エンジンが停止するとATに油が回らなくなり故障の原因になるんじゃねえの
だからクラッチて話かも
657名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:07:20 ID:tKJA/z9Z0
エンジン切れなかったのか???
658名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:07:46 ID:NjRYUfaP0
長押ししてる間に激突
ご臨終ですね
リコールはこれを直すのか?
659名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:09:30 ID:eEmSIqKQ0
>>654
ボタン長押しとかもう、それコンピュータの制御下だしなぁw
コンピュータが狂ったら、止める手立てナッシングでグーだったんすかねぇ?w

何か、スポーンと引っこ抜くみたいなの付ければ良いのにねぇw
660名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:09:46 ID:S3DZ9A8Q0
>>654
多分これが問題になるよ。
カッコだけのイグニッションボタンが命取り。
キルスイッチは何処えやらw
ボタン式のスターター使った車種を全面改良せざるを得まい。
661名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:10:57 ID:GwMdqfC00
エンジン切ればいいのに
662名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:11:13 ID:24Ssgjaz0
>>553
どっかのヒューズ抜けばOKって書いてあった
663名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:13:02 ID:N03pZp1d0
いやだからエンジン切るとブレーキ重くなるし
664名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:13:26 ID:NjRYUfaP0
>>661
だからエンジンがすぐに切れんのだわwww
665名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:16:43 ID:xQYMuj7F0
事故じゃなくて、計画殺人の可能性は、ないのかね?
666名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:17:37 ID:Sj3GFSpn0
また日本車叩きが始まってるのか
667名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:20:06 ID:ucQPVcaq0
>>662
それは動力配分が電子クラッチ式のやつでしょ。たとえばGTRの四駆みたいなね。
そうじゃなくてセンターデフ式(機械的)はヒューズ抜くだけじゃ四駆切れないよ。
直結(カップリング式)ももちろん駄目だね。
668名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:21:18 ID:TmGstgTD0
なんでこーなった!!!
669名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:22:47 ID:eEmSIqKQ0
>>661
動力系なら余力があるだろうし、電動アシスト? まぁ、点火系殺せば走らんだろ。
670名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:22:49 ID:24Ssgjaz0
>>667
そういえばそうだったかも
グレードによってもいろいろあって忘れたけど
やっぱり4輪全部あげないと駄目かも
671名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:23:48 ID:A+yGJtkB0
>>665
修理屋がこのポリ公の態度が気に入らなくて驚かせようと思って
厚いマットの代車を出したとか?(笑)
672名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:28:53 ID:ajU4NXKD0
写真見るとクレームつけるには無理があると思うんだけど?
あまりにも想定外な使い方してるんなら不具合おきても自己責任だしー

という常識が通用しない訴訟社会なんですね。
673名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:45:16 ID:24Ssgjaz0
>>670
車の取説みたら前輪持ち上げ牽引は全車種×だった。

ロープで牽引はマニュアルは○でオートマは30km以内30km/以下なら可。

ヒューズ抜くのは整備時とかスペアタイヤはくときだった
674名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:47:08 ID:A+yGJtkB0
マットがひっかかったのであろうと言っているのは警察の勝手な妄想じゃないのか?
実際は車の不具合だろ。
675名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:51:32 ID:nquNMk2W0
>>545
フロアマット=圧力隔壁か。
なるほど。
676名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:53:57 ID:EOMCOZmK0



    この程度の転倒でAピラーが無くなっちゃうこれはリコールしなくていいの?
    http://www.liveleak.com/view?i=d3d_1254325822




   
677名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:54:11 ID:kwVTm2iI0
>>674
遺族が「マットが勝手に巻きつくなんてあり得ない」とか言うとなぜか村八分にされたりしてな
678名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:00:25 ID:nXwjW1fd0
ブレーキも効かないというのが不可解だよね
がっちり踏み込めば、停まれるかどうかは別にして、減速感は得られるはずだけどなぁ。
熱であぽーんもありえるけど…
679名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:00:33 ID:NjRYUfaP0
自分ひとりなら運転しながら
アクセルを見ることができないが
同乗者いてしかも電話かけるほどひまなら
まずアクセルを見れただろうに
マットがひっかかってるだけなら
簡単に女でもなおせるしwww
680名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:03:58 ID:HvC0mfOo0
アメリカじゃアクセルをめいっぱい踏み込んで運転するのか
681名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:05:40 ID:NjRYUfaP0
ビルに旅客機つっこませてから
数時間後に小型水爆で残りのビル残骸を
粉々にしましたって話と似てるな
大衆操作なんでもやりまっせって感じ
682名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:06:30 ID:mJEeSStiO
お前ら頭の中はお花畑だなw平和ボケの象徴だw


これは殺人事件だよ?

車の不具合でもトヨタの欠陥でもない。
まぁ車の知識があるやつなら簡単にやれるわな。
683名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:10:39 ID:NjRYUfaP0
ジャックバウアーの出番だなwww
684名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:26:50 ID:vyOt48wt0
190km/hまで加速できるのか、アメリカの道は広くてストレートが長いなと思ってしまったw
日本じゃすぐにどこかぶつけて終わりそうだし。
あ、田舎ならそうでもないか?
685名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:31:57 ID:NjRYUfaP0
バンキシャさん
鈴鹿サーキットで再現テストしてください
686名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:35:56 ID:mkKoWMrOO
>>678
だな エンジン全開でブレーキが効かないのは欠陥だよな
687名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:42:55 ID:vnsEloPM0
トヨタでこんな問題が起きるなら、他メーカーはもっと問題だらけなのでは?

トヨタは世界において、高品質の見本みたいな車だからな
なんだかんだで、自分で買う国産としてはトヨタしか眼中にないよ俺は・・・
688名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:43:11 ID:9y91wWcu0
無駄に車重と馬力ある分、ブレーキがさっさとフェードしたんだろうなぁ。
エンジンなんか切ろうもんなら、パワステの油圧も落ちるし、それ以前に
大抵の車はステアリングロック掛かるだろ。曲がる以前の問題だな。

689名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:44:36 ID:xpLGGMe70
>>686
エンジン全開だと、負圧がかからなくなって、
ブレーキが効かなくなるが、
今のほとんどの車はにあてはまるらしい。
690名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:45:07 ID:DXO3Xttd0
>>680
ペダルと名の付く物は床まで踏み込むのが世界の常識だぜ、HAHAHA
691名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:47:52 ID:9y91wWcu0
>>686
仮に100K以上のスピードから、全開くれたままでも止まれるような
ある意味優秀なブレーキ装備してたら、ブレーキタッチが荒すぎて
寧ろまともに走らせられないと思うけどw
692名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:52:25 ID:xpLGGMe70
うちの日産の車見たら、アクセルペダルと床まで大分すきまがあった。

トヨタの車って、アクセルペダルが下すぎなのかな?
693名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:53:00 ID:9y91wWcu0
>>689
負圧?トラックの排気ブレーキのこと言ってるの?
というか、エンブレの話しだよな?

つか、市販前のテストで全開走行していないって
事実が露呈しそうなのか?トヨタ。

ありえないな。
694名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:55:27 ID:9y91wWcu0
>>692
スポーティーなペダル周りの演出で、ペダルの踏みシロ短くしてあるんじゃね?
レ糞スw
いわゆる、リニアでダイレクトなアクセルフィールってやつだw
695名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:56:37 ID:mkKoWMrOO
エンジンブレーキてのはエンジンにブレーキをつけるだな
696名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:01:13 ID:xpLGGMe70
>>693
ブレーキ倍力装置のこと
697名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:06:08 ID:mkKoWMrOO
ほとんどすべての自動車で全開ではブレーキ効かないじゃないのかトヨタに限らずニッサンでもベンツでも
698名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:07:47 ID:T96UNopz0
これクリントンが現職当時にやったインチキのリバイバルだろ。

トヨタのアクセルペダルが戻らない

トヨタがアクセルペダルに欠陥が無いことを立証

原告がブレーキペダルが壊れてたと訴因変更を要求し、判事が変更を認める(ヲイ!

再度トヨタがブレーキペダルに欠陥なきことを立証

あきらめの悪い原告、今度はマットが引っかかってアクセル戻らなかったに三たび変更、判事OK出す

トヨタ、さすがに呆れて物が言えず(どうやって立証すんのよorz

判事、トヨタに200万ドルの損害賠償を命ず
699名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:11:09 ID:NjRYUfaP0
アクセルがこういう具合に壊れた場合を
想定してなかったのか
車止まらず天国へ FUN TO DRIVE

こりゃトヨタつぶれるんじゃねえの?
700名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:19:35 ID:NjRYUfaP0
不安 TO DRIVE 

TOYOTA
701名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:22:12 ID:mkKoWMrOO
足元が見えずらいのも問題あるかも

見えてれば すぐわかるからな

足元をすくわれたな
702名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:25:12 ID:kwVTm2iI0
1クラス下のIS250だけど踏み代一杯までペダルを押し下げてみせる動画
いくら分厚いマットでもこれだけクリアランスあれば到底はさまりそうには見えない
http://www.youtube.com/watch?v=o3lq3839HdA

だけどこの写真はなぜか凄い窮屈な感じに見える
http://www.blogcdn.com/www.autoblog.com/media/2009/09/image002_opt.jpg
703名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:36:46 ID:OplHQrG4O
マットの件の事故車はES350の2003〜2007年式で
ISは関係ない
704名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:41:12 ID:A+yGJtkB0
>>693
廃棄ブレーキ?(爆)
エンジンブレーキ?(2爆)

>>689
サーボ効いてないと40km/hくらいで牽引されてる時でもブレーキは
けっこう重いもんな。
200km/h近い速度で、それも駆動力かかったままだと止めるの難しい
のかも。
最初は事態がはっきりしないから何度もブレーキ踏んで、少し減速、
さらにブレーキ放して加速を繰り返してフェード起こすかもしれないし。
705名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:51:56 ID:TDirmyx60
>>704
190km/hで巡航してたわけだから
アクセルは全開だったわけじゃない
だからサーボが効いてないと言う前提はおかしい
706名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:03:36 ID:MCi1Jgdk0
バイクみたいにキルスイッチつけるとか
707名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:04:28 ID:A+yGJtkB0
>>705
190km/hで巡航していたのか?
加速途中かもしれないし、どうやって確認したんだ?(笑)

それと、全開じゃない場合はサーボは効くのか?
↑これはマジで聞いてる。
708名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:04:59 ID:mJzaLfGp0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \__________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
709名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:13:26 ID:COGQ8yfW0
>>67
しかも煽り行為までやっとるがなw
710名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:17:33 ID:zUm2K2ky0
>>702
マットの下に何か挟まっている用にしか見えない
ゴム製のマットがこんな直線的にならない
711名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:26:51 ID:lmbUj/Mg0
>>18
ツインビー?
思い出せん
712名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:27:21 ID:KD6GS+jw0
世界中のドライバーを事故死させるのがトヨタの野望
713名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:30:09 ID:TDirmyx60
>>707
>190km/hで巡航していたのか?
>加速途中かもしれないし、どうやって確認したんだ?(笑)

定速度巡航だろう
同乗者が速度を確認して電話しているからな
運転者が電話しているならそのときの速度を言うだろうが
同乗者は速度計を読みながら電話する余裕などないよ
714名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:40:22 ID:24Ssgjaz0
>>708
なんか言えよwww
715名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:42:06 ID:FoBi9kO7O
アクセル全開でもブレーキサーボは効くぞ
知ったかぶりするね〜
716名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:44:31 ID:f+CE4I3t0
黄色は GM車乗れよ 
まじうぜえええええええええええええ 

無理だって 
717名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:46:52 ID:Gryj52b/0
あれ?トヨタなど日本車は最高速度が
180キロまでしか出ないんじゃなかったっけ?
それ以上の速度だったらメーターはどうやって計るんだ?
ていうかブレーキ踏むとかギアをニュートラルにするなど
自動車学校で教えてもらったり教習書にも載っているはずだけど
アメリカには自動車学校が無いのか?
718名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:49:11 ID:wT5aOeyq0
間抜けは車の運転は控えましょう
719名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:51:28 ID:A+yGJtkB0
>>713
ハーフスロットルだったからサーボは何度でも効くのか?(笑)
720名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:52:54 ID:OD21HHf/0
マットとは思わなかったんだろうな。

ちなみにこの場合の確実な切り抜け方。
ギアをいきなりR(バック)に入れろ。安全装置が働いてエンストする。
721名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:53:11 ID:F8uvzwnl0
120mileってことだろ
助手席側からメーター見たらそのくらいだったってこと
誤差の範囲だよ
722名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:53:51 ID:HVEHse9TP
このスレ、マニアックすぎる
723名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:55:53 ID:0H8alQE20
やはり電話をかけたのが原因だったようです。
724名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:57:53 ID:POieomuI0
アクセル固定>ブレーキ利きにくい>アクセル戻し操作(ブレーキ踏めない)>加速
>またブレーキ>高いフェード熱>ブレーキ効かん!
って悪循環だったんだろう。
やはり左足ブレーキの練習は必要か?
725名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:27:38 ID:ZZkHGKXn0
車が暴走して、家族も乗せているのに、エンジンさえ切らずに電話するのか?(w
電話かける余裕があるのに、イグニションキー抜くことは思いつかないと?ww

9.11事件ほど大掛かりでないにせよ、自作自演が好きだねアメリカは。

プリウスも特許侵害で訴訟中、来年には欧米に輸出できなくなるかもしれない。
まさに日本を叩く絶好のチャンスだな。>米自動車産業
726名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:33:16 ID:A+yGJtkB0
>>724
異常な事態に何度かブレーキを踏んだ可能性は大きいだろうね。
もしそれでサーボが効かなくなるのなら、ますます止まりにくいかも(笑)

全開の260km/h〜でも余裕で止まれるって行ってた奴にぜひ試して
もらいたいんだけど、アクセル踏んでる状態で何度かブレーキを踏ん
だら重くなるのか、またそのまま踏んで200km/h近い速度から問題
なく止まれるのかを。
727名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:37:39 ID:M2C6mubT0
止まれる止まれる言い張るヤツは工作員だろw
ふつーの状態なら
止まれるように車作ってるんだろうが
止まれなかったから
トヨタだけ380万台のリコールなんだろw
728名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:42:20 ID:hzGklqEsO
>>720
ATも?おしえてお兄さん
729名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:47:02 ID:TnwaJO9dO
>>728
オレもそう習ったけどな
730名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:47:07 ID:A+yGJtkB0
アクセル踏み込んだまま200km/h近い速度からRに入れて
エンストですむのならいいけど、制御だの何たらだので、普通に
走ったままだったりして(笑)
ぱっや、Pでしょ。
731名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:53:56 ID:+7X1vZUAO
MTだろうがATだろうがニュートラルにすればいいだけだろが
732名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:56:53 ID:hxwcOApIO
まだやってるのかょ。もうデーブスペクターでいいじゃん。
733名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:56:56 ID:TrtWwCAqO
レクサスにはNが無いのか?
734名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:07:20 ID:syNM7UpUO
まだやってんのか
レスの内容もずっとループしてるだけだし
よく飽きないね
735名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:10:19 ID:Xk/W9KII0
もっと凄い血管だったんじゃね?
ギアもブレーキも全く効かなくなってたとか。
736名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:31:22 ID:5zT1O1ha0
今回の事故とは関係ないかもしれないけど、
トヨタクオリスで死にそうになったことがある。
雨でスリップがちのやまの急坂を登っているとき、
前に人がいて道を譲ろうとしなかった。
しょうがないのでブレーキを踏んで停止したら
それがきっかけで車がバックしはじめ、急にエンジンがエンストした。
するとブレーキがきかなくなり、後退の速度がだんだん速くなった。
全身の力を込めてブレーキを踏みつつ100mくらい後退を続けていると
やっと平らな待避場所があって、そこに乗り入れてやっと止まった。
腰ガタガタになり、恐怖心とで暫く体の震えが止まらなかった。
あれから山の急坂は避けるようにしている。
737名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:35:55 ID:0Sg7IAIbO
>>736
Rに入れないでもバックしちまうことがあるのね…。
後続車がなくてよかったね。
738名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:38:28 ID:DOmIkoCB0
パニクッテしまいアクセルをブレ−キと思い込んで
踏み続けたってことはないの
右足でアクセルを踏み続けて
左足で踏ん張るもんだからマットが前のほうにずれたとか
739名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:41:13 ID:eK014Mvv0
その昔、親父がMT車を運転中にアクセルペダルが配線のワイヤか何かに引っかかり戻らなくなったが、
冷静にクラッチを切り、アクセルペダルをがちがち踏んで事なきを得たことがあったな。
どのような時も冷静に対処する心構えは持ちたいものだ。
740名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:45:36 ID:A+yGJtkB0
>>736
エンジンが止まってサーボが効かなくなっただけなら、どのメーカーの
でも同じだと思う。
741名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:47:20 ID:Oh1sDDof0

アメリカを叩くか

トヨタを叩くかで


難しいところだのぅお前らwww
 
742名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:48:51 ID:R7/xm9Cf0
トヨタ車が勝手に加速するってのは、アメリカじゃあ昔から有名みたいね。
toyota "sudden acceleration" とか lexus "sudden acceleration"
でぐぐったら、出るわ出るわ。極め付けに、今回のショッキングな死亡事故。
さすがにマットうんぬんじゃ収拾は付かないかと思われ

日本でも一応報道されてはいたみたいだが

【海外】トヨタ車、急加速する欠陥の疑いで調査 カムリ、ソラーラ、ウィンダムの3車種…米当局
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078879302/
1 :擬古牛φ ★:04/03/10 09:41 ID:???
★トヨタ車、欠陥の疑いで調査=カムリなど3車種謄ュ米当局
 米高速道路交通安全局(NHTSA)は9日までに、トヨタ自動車が米国で発売した
乗用車3車種について、不意に加速する欠陥の疑いがあるとして調査を始めた。
対象はカムリ、カムリ・ソラーラ、レクサスES300(日本名ウィンダム)の2002年と
03年のモデル。同局によると3月3日までに合計37件の苦情申請があり、5人がけがを
したという。

時事通信
743名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:51:03 ID:TJKpUHurO
ペダルがオルガン式だったら起こらなかったんじゃない?
ま、オルガン式だと別の問題が起きそうだが。
744名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:51:27 ID:R7/xm9Cf0
>>741
別に選ぶ必用はないだろ
欠陥車を流通させ続けて来たアメリカ政府とトヨタの怠慢
両方叩けばいい。それが消費者のまっとうな立場。
745名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:53:54 ID:1XDDQWdv0
>>14
>盗用多

ワロたwwwww

所詮、真似マネーカー

746名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:55:44 ID:nOypeBLn0
●まとめ(補完よろしく。Rock54でソースURL書き込み不能!)
◎同乗者が緊急通報したときの録音より
・アクセル固着(our accelerator is stuck)→全開なら190km/hではすまないので半開固定?
・ブレーキ作動しない状態になった(there is no brakes)
△以下は推論:
・ほんとうにマットがひっかかってアクセル固着したの?(現時点では「分からん!」)
 →フロアマットが噛んだ例の写真がある
 →同様の体験者でフロアマット以外に原因があると訴えているブログ(英語)がある
・Nシフト試みたかどうか?
 →設計構造から見てNにしたら油路をメカ的に切断できる。
  →パニクってNにしなかったと推定
・エンジンカットを試みたかどうか?
 →エンジンカットはキーを回すのではなくボタン長押しする車種だった
  →パニクって操作できなかったと推定(直前に借りた不慣れな代車だった)
・なぜブレーキ作動しない状態になったの?
  →短時間ならブレーキはアクセルに勝つ(全開状態でも)
   →アクセル固着のまま長時間ブレーキ操作したためフェードしたと推定
    フェード以外にベイパーロックなどの可能性もある
△もう非常停止ボタン(キルスイッチ)つけちゃえよ!
(改良型カバーつき非常停止ボタン採用車が高速走行中)
子供「パパこのスイッチ何?ちょっと押してみよっと♪」
パパ「おいばか、それは非常停止」
子供(パカッ→カバーはずす音)
パパ「ちょ、おま、おい!」
子供(ぽちとな)
パパ「うわーーーーーーー!」
747名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:11:48 ID:yHGXBLdL0
190キロでブレーキが利かない→携帯で911

適当な事故にお得意の捏造。
リコール箇所の部品はGM下請けか?

交信記録が初音ミクより出来が悪くて吹いた
748名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:15:32 ID:5zT1O1ha0
>737
今から思うと、バックを始めた時点でRに入れるべきだったかも。
そうすれば少なくともエンジンはエンストせず、ブレーキがきいた可能性がある。

>740
同意。
トヨタ特有の問題とは思わないから、今でもトヨタ車に乗っている。
749名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:16:20 ID:+7MjBWKZO
普通911だったらエンジンブレーキレバー引けぐらい教えるだろう
750名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:19:55 ID:HQdQr4Pi0
アクセル全開だとブレーキが普通に効くのは最初の一度きり。
踏み直すと負圧が抜けてすごい力で踏まないと効かない。

後ATがDのままだったと仮定するとアクセル全開で速度を落とすとキックダウンでギアが
下がっていってしまう。するとトルクが上がって減速は難しくなる。

もしエンジン停止できてもブレーキの状況は変わらずしかもパワーステアリングも停止して
ハンドルが無茶苦茶重くなるだろう。

アクセルが全開で固着したと考えると車を無事に止めるにはニュートラルに入れるのが
一番なんだがどうしてそれが出来なかったのか、運転者がハイウェイパトロールの警官
だった事を考えると全く分からない。
751名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:27:45 ID:k1KUEqTC0
国内でも実は同じようなことが発生して居るんじゃないか?
この辺のクラスの車だと足回りもしっかりしているし、加速が良いから殆どが死亡事故になるので発覚していないだけで。
752名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:30:17 ID:ucQPVcaq0
>>717
あるわけないだろ。自分で覚えろ。
753名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:30:29 ID:I5GygYx50
そもそも車って奴はエンジンブレーキを前提に作られているから。
それが機能しなくなった時点で適切なブレーキはもう期待出来ないんだよ。
どんな天下り糞教官ですらエンジンブレーキを使えと言う。
フットブレーキだけで十分なら減速時は常にNに入れてりゃいいしな。
フットブレーキには限界はあってもエンジンブレーキに限界は無い。
水と油で常に冷却しているのだから。
754名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:30:45 ID:6915JH900
>>750
>運転者がハイウェイパトロールの警官だった事を考えると全く分からない。
ハイウェイパトロール隊の事務員で、ペーパードライバーだったんだよ。きっとw
755名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:39:42 ID:ucQPVcaq0
>>748
近年稀なる、いやそこまで車に命を預けられるのはやはり立派だ。

***************************
普通、エンストなんかしないぞ。クリープ現象が坂に負けて下がったくらいで
エンストしていたら、誰もATなんかに乗らなくなる。FFなんだから本来坂道発進
でもトラクション掛かるし、普通のマークIIより得意なはず。そもそもなんでサイド
引かないんだよ…
******************************

などという  心の声が相殺されるぐらい、見事なトヨタ信心に脱帽だ。
756名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:39:48 ID:OWvHU+Gk0
>>737
エンジンが停止したときは
タイヤがロックするくらいにブレーキを踏まないとブレーキ効かないぞ。

1度エンジンを止めた状態で
けん引ロープによるけん引される車の運転を体験を勧める。
エンジンが止まったときの車の操作が、いかに通常と違うか分かる。
757名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:41:29 ID:vCjE8Zaei
陰謀説入り乱れて大変な事になってるな
テレビではやらないけど
758名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:43:12 ID:IAo8vlIWO
なんでニュートラルにいれないの?
759名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:47:09 ID:IAo8vlIWO
>>753
は子供
760名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:52:08 ID:IAo8vlIWO
>>720
エンストのどこが安全なんだバカが。

10Km以上でてるとPとRは警告音がなって無視される
761名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:57:53 ID:rYQScbK20
何でも電子制御にした末路がこれだ。
マニュアルだったらいくらでも対処の方法はあったのに。
762名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:08:08 ID:anxJBu8TO
トヨタの車はあぶないなーw
高速であの世に逝けるのかぁww

やっぱり車はスバルだね!
763名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:08:33 ID:ucQPVcaq0
>>761
肝心のエンジンストップキーをスタートボタン長押し3秒とかに設定するのが
間違いだったと思うな。如何にも熱暴走しそうだ…。普通にキーシリンダーに
四解けば問題ないのに…。トヨタはデザイン優先だからなぁ。
764名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:11:01 ID:ucQPVcaq0
>>762
本体が駄目だからって子会社かいw、スバルが駄目ならダイハツ、ヤマハ?
765名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:12:02 ID:kLBqcInM0
>>662
そんなんで出来たら世話ないわ
ABSとかと勘違いしてるんじゃね?
オレのはそんなハイテクブレーキ付いてないけど
766名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:13:44 ID:I1PyvxWp0
カローラで同じめにあったがニュートラルに入れてエンジン停止して助かったよ
60kmから一気に時速130km出て周りに人も車も信号も無かったから無事だったよ
マットがひっかかってるのがきずいたのは脈拍が正常に戻ってからだった
死ぬ気でブレーキ踏むことになるからとまらないことは無いと思うよ
767名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:14:08 ID:IAo8vlIWO
走ってていきなりエンストしたときの危険のほうがたかいがな
768名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:14:27 ID:rYQScbK20
>>763
今の車って、昔のジョークの「マイクロソフトが車を作ったら?」と同じレベルに達していると思う。
安全に関わる部分はデザイン優先しちゃいけないのに。
769名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:15:52 ID:KIm040AgO
まともに日本と競争しても勝てないからね、ユダヤが中国に乗り換えたら何も残らない白豚黒豚の国
770名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:17:57 ID:fZ3eKAhNO
レビンで190q出したことあるけど
あれで事故ったら死ぬわな
771名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:19:21 ID:IAo8vlIWO
プッシュスタートボタンを左手のほうにつけてる車種ってよくないよなアルファードとか。

ふつう右につけるよな子供とか触らないように
772名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:19:41 ID:p9Bbpl//0
773名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:20:40 ID:92UHM3U60
ミニクーパーで120k出したらヤバイ感じで車体が振動しまくったので怖くなった
774名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:23:45 ID:5zT1O1ha0
>755
知識が乏しいので解説ほしいんだが。
バック始めた直後はエンジン動いていた。
暫くバックを続けた段階でエンスト→ブレーキがきかなくなった(油圧回路ストップ?)

他社の車はそうなってないの?
775名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:30:39 ID:R6CSr3uN0
奥田の会社だからなぁ・・・
品質よりコスト優先で作ってるだろ
どう考えても
776名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:32:12 ID:MG9HUByU0
777名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:34:46 ID:piq0b3Xd0
トヨタに相応しいコピーライトを考えてやろう

No Future No life No human

人を不幸にする会社です

トヨタ
778名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:35:36 ID:oO3IJtTl0
派遣奴隷の呪いだわ
779名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:37:00 ID:zkVdeCHc0
壁に寄せて停車する技術とか教えないの?
アメリカの教習所は
780名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:37:03 ID:OZeuYiye0
世界に恥を晒すなよ
781名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:38:44 ID:fWringmZO
派遣がやったんだろ?
782名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:39:56 ID:92UHM3U60
>>779米のは2時間程度で、なおかつ走る、停まるの基本が出来れば免許もらえるみたいよ。前TVで見た
783名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:40:12 ID:l5WIZsFmO
>>773
ローバーミニですね。わかります
784名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:42:00 ID:5zT1O1ha0
>755
774だが追加。
サイド(クオリスの場合フットブレーキ)はパニクってて踏めなかった。
けど、踏んでも弱いしスリップ状態の急坂では殆ど効果なかったかも。

あと、ブレーキきかなくなったといっても、サーボがきかなくなっただけで
全力で思い切り踏み込めばかろうじてきいた。だからこそ命が助かったが
上記したようにあと腰ガタガタ状態。しばらく立ち上がれなかった。
道のそばは谷川で今考えてもぞっとする。

785名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:45:13 ID:12TGM+NP0
制御系のバグの可能性が高そうだな
786名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:45:55 ID:+GuP7k+S0
アメリカだろ?
ブレーキも利かない、ギアも抜けない、エンジンも切れなかったら、


  タ イ ヤ を 銃 で 撃 て ば い い じ ゃ な い



みんなやってるの、映画で見たよ
787名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:50:18 ID:ucQPVcaq0
>>774
トルコンのちょうしが悪いとおもうな、それ。というかそこまでバックするのなら
とっととサイドブレーキ引けってば。坂道発進は二段階で必須項目だったでしょ。

ともかくそのマークIIはどえらい欠陥ミッションだと思う。オートマでも急激な操作を
すればエンストはするよ。だけど坂道発進で失敗、エンストするようなオートマチックは
どうだろう。他社ではあり得ない。

エアフロセンサーが異常なのかミッション自体が異常なのかわからないけど、
通常じゃないよ、それ。はやく修理出せって。
788名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:52:59 ID:nOypeBLn0
>>785
>制御系のバグの可能性が高そうだな

詳細情報があまりないので判断しかねてるんだけど、もし技術的根拠があったらおしえておくれ
789河豚公国(かわぶたこうこく):2009/10/04(日) 09:54:14 ID:biJyNVGE0
ボンネット開けて点火プラグにつながってるコード切断すれば車なんて簡単に止まるんだが、
運転妨げになるから拳銃が欲しいなぁ。

無い場合は、
まずフロントガラスぶちやぶって、バールのようなものでボンネットの支軸を破壊。
投げ捨てたのち焼けるような熱さのエンジンの上の点火プラグのコードを切断。

あぁ。スタントマン何人死ぬんだ?
790名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:55:57 ID:ucQPVcaq0
>>784
ああ…。駐車ブレーキもデザイン優先なんだったね…。なんだかなぁ。
そこまで徹底しているとそれはそれで立派なのかもしれない。
とっさに使えないブレーキではブレーキの役目果たせないとおもうんだけど…。

そういえば昔のクラウンワゴンは前列3列シートでコラムシフト、コラムサイドブレーキだったなぁ。
あれでいいじゃないか。ベンチシートだからってフット式にする必要性はまったくないのに。
なんでフットブレーキなんかにするんだろうね。
791名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:58:26 ID:AY5xJA7wO
奥田製か、
あの時代のトヨタは、・・・
信頼を取り戻すコストは、安易に減価低減で得られた利益を軽く上回る。
792河豚公国(かわぶたこうこく):2009/10/04(日) 10:01:10 ID:biJyNVGE0
>>788
バグが原因なら、まず真っ先にそっちの方のリコールとして出る。
現実はそうじゃない。
そいつは低能工作員さ。
騙されるんじゃないよ。
793名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:02:25 ID:xnYXCnum0
中川財務大臣 死亡 レクサスの呪いか友愛か? 怖い
794名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:03:06 ID:bxe1SK2a0
>>775
奥田時代にカンバン方式は崩れていたようで、車を作るだけ作っていたと
中日新聞の記事で社員が話していた。
作るだけ作っていても売れる時だったので計画性の無さは問題されていなかったようで、
社内もいけいけみたいな感じで会議でも根拠も無いのに大きな数字を出し合っていた。
サブプライムローンの崩壊が予測されそうな時もその雰囲気に飲まれ下方修正を
言い出せなかったとのこと。そして、リーマンショックでトヨタも対応が遅れ、大量の在庫を
抱えて富士サーキットが在庫置き場になってしまった。

イケイケの時にトヨタ方式を絶賛する本をよく見かけたが、社内ではトヨタ方式は
崩壊していた。無駄を無くす精神は下請けにコストダウンといった社外に求め、
自らの社内は無駄ばかり、トヨタ絶賛本書いた奴らは本当にいい加減だわ
795名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:03:23 ID:YIsWZqLK0
マットが原因だったら運転しながら解決できるだろ
796河豚公国(かわぶたこうこく):2009/10/04(日) 10:05:13 ID:biJyNVGE0
>>795

運転手がそれに気がつけばな。。。
797名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:05:54 ID:1Lt0yz2R0
トヨタ生産方式はクズ
能無しの経営者が真似るだけ
だから蔓延してしまった
798名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:07:42 ID:kwVTm2iI0
>>785
アメリカでアウディの暴走急加速訴訟で莫大な賠償取られたけど、あれ実は運輸省とかが公式に原因
突き止めたわけじゃないんだ。裁判所は賠償払えって判断だけど暴走の原因自体は確定してない。
バグならある程度は再現性あるけど、再現できてないってことは電子系統パーツ個々の製造不良の
可能性のほうが大きい。顕微鏡で見なきゃわからないような細かい接点の不良なんていうのは事故車の
残骸から拾い出しても証拠にならないから立証が難しい。
799名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:08:58 ID:nOypeBLn0
ピットクルーのアルバイトの皆さんお早うございます!
今朝のご出勤は昨日よりずいぶん早いですね?早起きご苦労様です。
私はもう少ししたらお出かけなのでお相手できず残念です。
今日も元気にお仕事がんばってね!
800名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:09:29 ID:1xM5nC3N0
クルーズコントロール系のバグじゃないかなぁ
>>742の続報とか調べたら面白そう

トヨタだけでなくBMW・ベンツ他、電子制御積極に取り入れてる所
全部あぼんしそうだけど
801河豚公国(かわぶたこうこく):2009/10/04(日) 10:11:41 ID:biJyNVGE0
一人も死者が出ていない東芝のフロッピーで兆(円)単位の懲罰的制裁金が課せられたんだから、
一家四人が死んじまった×380万台に対して1台あたり3億(円)とかの懲罰的な罰金が宣告されたら、
さすがのトヨタも飛んじゃうもんな。
アメリカは一気に好景気に逆戻りするかもしれんが。
802名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:13:08 ID:cAC5agP00
フロアマットを2重に敷いたりクルマに合わないのを使ってたりしたのが原因なら
他のメーカーでも類似の事故とか起こっていそうだけどなあ
まあ、あの全天候型マットってのは形状に問題がありそうだけどさ
803名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:13:36 ID:1xoZeM8y0
>>794
まさにこの状態ですね

トヨタは企業凋落で消滅の一歩手前、経営に慢心があった−豊田社長
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aqudB.oPE.58
804河豚公国(かわぶたこうこく):2009/10/04(日) 10:16:14 ID:biJyNVGE0
そんなに巻き添えで会社がふっとんだら、
たなぼた式にタタ社が業界最大手になるなぁ。
805名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:17:59 ID:pCEPLWHx0
ニュートラルってはいらないのか?
806名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:18:49 ID:ucQPVcaq0
トヨタが逝っても、豊田織機があるから大丈夫だろう。
こういうときに親会社があるのは強みだ。三菱自動車だってあのときに
つぶれててもおかしくなかったけど、なんとか持ち直した。豊田だったら
規模自体は三菱にかなわないかもしれないけど全然余裕だと思うよ。
807河豚公国(かわぶたこうこく):2009/10/04(日) 10:21:24 ID:biJyNVGE0
>>805
冷静かつ知識があれば真っ先にやるはずだけど。
劣等種であるアメリカ人にあんまり多くを望むなよ。

日本人のクソガキだって電柱に衝突してよく死ぬだろ。
ブレーキもハンドルもニュートラルもあるのに。
808名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:21:37 ID:nOypeBLn0
出かけなきゃいけないので誰か
 「まとめ」
  >>746
のメンテおながいします〜
戻るころには次スレかな?
809名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:24:04 ID:GYoppNrX0
マスコミさんにおいてはこの件について、狂ったように熱く報道してけれたまえ。
えっ? ムリ?
810名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:24:08 ID:O7IJpjT4O
クラッチあれば回避できた ATは欠陥だらけだな
811名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:26:15 ID:bTZ652f/0
>>8
昔、合成家庭用洗剤の話題をとりあげたときに、花王と日本
石鹸洗剤工業会に、いちゃもんつけられたことがある
連中、暴力団より強引かつ悪辣な手段つかうから、マジで怖い

本職や思想団体の方とお話するほうが、はるかに圧力感なかった

花王はすごいよ、ある意味で
812名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:27:00 ID:M2C6mubT0
              
    ,ィ /Z___   
    >: : ´: : : : :: : \     俺、レクサス買ったら、彼女にプロポーズするんだ・・
  ∠: : : : : : : : : : : ::`>
  /: : : : : : : : : : : :;/
  `7ィト、: : : : : : :∠  
     `Zニニエ ̄    
    r' :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\    
   / :.:.:l:.:.:.:.:.:.:.|:.:.入 
813名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:27:28 ID:Scebu22V0
これは部品共用している大半の車種で起こるぞ

今すぐトヨタ車に乗ってるやつはトヨタに直接抗議しろよ
814名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:27:51 ID:7VPKeItX0
花王は個人不買開始した
815河豚公国(かわぶたこうこく):2009/10/04(日) 10:28:11 ID:biJyNVGE0
>>806
三菱グループは日本の防衛を担当する特別な存在だから、
なんだかんだいいながら国策として潰さないよ。
宇宙開発の要さえ預けちゃったし。

半面トヨタは、セスナさえ作れないボンクラだから。
金の卵を埋めなくなったら肉にされるだけじゃないのかなぁ?

本田はその辺が判っているから、ジェット機とかロボットとか作って
オンリーワンの道を選んで突き進んでる。

同じ自動車産業に属していても、全然存在意義が違う。
816名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:28:22 ID:uXEVIl5d0
>>807

朝から新聞読んでたんだけどさー
アメリカの失業者ってアルファベットしかないのに
PCで自分の名前も打てないレベルなのな

そんな国にえらそうにされる俺達ってw
817名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:29:11 ID:zD31w40s0
>>782
路上試験は5分ほどだ。
でも最初に手旗信号のテストがあってそこが難関。
818名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:29:49 ID:kwVTm2iI0
>>813
トヨタ製ピックアップトラックでも同様のクレームが以前から出てる
400 New Reports of Toyota Tacoma Sudden Acceleration Since February
http://usnews.rankingsandreviews.com/cars-trucks/daily-news/080611-400-New-Reports-of-Toyota-Tacoma-Sudden-Acceleration-Since-February/
819名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:30:11 ID:ucQPVcaq0
>>813
レクサスとトヨタで部品の使い回しはないだろう。とくにペダル周りなんか
目に付く部分では念入りのはず。サスペンションとか駆動部分とか見えない
部分はキッチリ共用だろうけどね。
820名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:30:33 ID:uDfwdwwj0
MTが選べる車って限られてきたじゃん。
もう少し種類があってもいいと思うんだがな
821河豚公国(かわぶたこうこく):2009/10/04(日) 10:30:42 ID:biJyNVGE0
>>816

なんたって、俺たち敗戦国の子孫だからなぁw
822名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:31:57 ID:M2C6mubT0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと、トヨタ本社の様子見てくる・・・
               / ~~ :~~~〈   /       /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /  /  
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
823名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:32:10 ID:92UHM3U60
>>816ほそくで言っておくと米の20%は学校にもいけず足し算もろくに出来ないほどの貧困
824名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:32:26 ID:R6CSr3uN0
>>794
質より量ってことか・・・
日本人がかつて持っていた職人気質とは逆を行ってる気がするね
目先の利益にとらわれて自らメイドインジャパンのブランドをぶっ壊すなんてアホすぎる
825名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:32:52 ID:ucQPVcaq0
>>815
富士重工を完全に掌握したから、その点ももうぬかりないよ。
この間飛行機飛ばしていたじゃないか。中身はともかく外見上は
トヨタは飛行機も二足歩行ロボも自社ブランドで開発したことになる。

まぁ戦車部門まで入れているかどうかは解らないが…そのうちそっち方面にも
手を出していくんじゃないかな。富士重工の1親会社になりつつあるんだから。
826名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:33:36 ID:Az8Z6LdJ0
>>824
付加価値!付加価値!といいながら
自ら生み出す機能を削除したからだろうな。

827名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:35:12 ID:1xoZeM8y0
>>825
>まぁ戦車部門まで入れているかどうかは解らないが…そのうちそっち方面にも
>手を出していくんじゃないかな。富士重工の1親会社になりつつあるんだから。

そこが頂点だったな・・・
828名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:36:04 ID:uXEVIl5d0
>>825

でも富士重工って、さっそくアパッチの契約切られてたじゃん
国が嫌がったとかないんかな?
829河豚公国(かわぶたこうこく):2009/10/04(日) 10:37:35 ID:biJyNVGE0
ロゴとビッツの衝突安全性確認テストで、
ロゴにコテンパンに負けた時点でトヨタの未来はある程度みえてたなぁ。

純利益1兆円とか、変な目標にとらわれて、会社全体が精神的に異常な時期があったからなぁ。

地道に一歩一歩いかなきゃならないところを、3段飛びぐらいでかけてたら思いっきりこけて
前歯全部折れた〜、みたいな壮絶な自業自得。
830名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:38:23 ID:V8UnRvB80
>>776
ハイウェイ走ってるような速度でLに入れても安全装置作動してシフトダウンしなくね?
少なくともうちの車はそうだが。
831名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:38:31 ID:Az8Z6LdJ0
しかし軍需部門になると
富士重はトヨタと一緒になって
脆弱性を内包したことになる。

輸出が景気良かろうが悪かろうが
軍需はある程度機密性が必要とされる。

だから下手をすると下請け部門に回して
マージンを中抜きするような会社は
保全上好ましくないと判断される。

なぜなら外国人に任せられない重要な部分の
開発や生産があるから
832名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:40:20 ID:I1PyvxWp0
日産も相当軍需やっていたがルノーに乗っ取られたとき丸棒は全部売却
三菱だって切るときは切られるよ
833名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:41:15 ID:1xoZeM8y0
>>831
富士重もろともあぼーんしていってねw
834名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:41:21 ID:12TGM+NP0
>>788
ユーザーがディーラー?と検証した結果、
マットがなくても起きることがわかってるだろ。
835名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:43:05 ID:Az8Z6LdJ0
>>832
うん。
だから脆弱性なんだよな。トヨタは
トヨタが音頭を取っちゃうと恐らく軍需で儲けた金すらも
開発ではなく金ころがしに回されるから
トヨタがらみの軍需切られて死ぬ
836河豚公国(かわぶたこうこく):2009/10/04(日) 10:44:24 ID:biJyNVGE0
>>825
トヨタが解体される時には、自動車部門と軍需部門は当然のように切り離されて、
富士重工はまた別の日本企業の傘下に入るんじゃろ。

電気自動車の世が来れば自動車業界参入へのハードルが一気に下がるから、
住友あたりが買い取るかもしれん。家とセットで車も売る時代が来るんだ。

まぁ、トヨタ自体は、本当に車だけが取り柄だからなぁ。
あちこち手を出してるけど、ことごとく失敗。
837名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:44:40 ID:piq0b3Xd0
>>803
トヨタのボンボンわかってるじゃないか

トヨタは消滅すべき存在だ
838名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:44:47 ID:x14nJhDp0
>>823
足し算引き算が出来ないとか読み書きができないのは
貧困の問題というよりも民度の問題のような気がするが
839名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:47:41 ID:Br0YwOPH0
>半面トヨタは、セスナさえ作れないボンクラだから

セスナって社名ですけどwww
840名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:49:29 ID:ucQPVcaq0
>>827
三菱と違って富士重工は基本的に車部門も戦車部門も分社してないからね。
おなじひとつの会社。だからといってその部門とトヨタとで人事交流があるとも思えないが、
一定の支配力はあるとおもわれる…。

>>828
たしかに…。トヨタよりプリンスの風潮は皇室中心にのこってるね。戦前の軍需産業の
残身がプリンスと富士重工だから…。そういうの対策で富士重工を抱き込んだんだとは
おもうが、正直微妙な効果しかでていない気がする。御料車が日産からトヨタに変わったけど
その1代目が不祥事(公衆の面前でエンスト→宮様予備車へ移乗…)しちゃってるし。
841名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:50:57 ID:UBUrhoQW0
缶ジュースが転がると
ブレーキベダルの下に入って危ないと聞いたけど
マットも危ないんだね
842河豚公国(かわぶたこうこく):2009/10/04(日) 10:50:58 ID:biJyNVGE0
>>832
防衛っても、F-15/F-2の整備改良から造船、潜水艦、戦車。特殊車両に運搬車。
そんでロケット。
得に宇宙開発技術は、もう実質世界のトップになっちゃったしなぁ。
ロ助の技術の延長でグダグダやってる中国なんて目じゃねぇ。
どうせ、あの国のクオリティーだと月には行けても帰ってこれないで全滅とかだろ。

三菱が抱えてるものを一手に引き受けられる企業なんか国内に無いから、あのグループは潰せないよ。
843名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:53:46 ID:ucQPVcaq0
>>832
日産も富士重工もプリンス自動車ももとは中島系。だからなにかあったら
同母体同士お互いにうっぱらえる。だが…日産もプリンスも富士重工までもがこんな
状態になるともうそれもできないね。だれも軍事部門受け入れられず結局
トヨタが軍需一人勝ちになるんじゃないかな。
844河豚公国(かわぶたこうこく):2009/10/04(日) 10:55:27 ID:biJyNVGE0
>>839

ウォークマンみたいなもんじゃねぇのか?
韓国なら、ガンダムだって代名詞なのに!!

日常会話の中でスホーイ作れって言ったら、戦闘機作れって意味にならんか?
ん〜。さすがに無理があるか。

でも、自衛隊はガンダム作るって言っていたしなぁ。アレはどうなるんだ?
845名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:56:01 ID:Az8Z6LdJ0
>>843

それは無い。
スレチだけど。。
もう少し防衛関連や航空・宇宙関連
知ったほうが良いw
846名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:56:38 ID:1xoZeM8y0
>>840
>一定の支配力はあるとおもわれる…。

株持ってるだけで保身できるとでも思ってそうだなw
847名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:58:36 ID:V8UnRvB80
>>839
キャタピラを「無限軌道と言え!」とか言っちゃう人?
ホチキスを「ステープラーだ!」とか言っちゃう人?
848名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:58:40 ID:Ois2cfoL0
これだけの大規模な企業なのに、あのイケイケの経営方針
前からヤバイと感じてたが。やっぱりな

派遣から搾取しまくったり大量の外人移民を推進したり
トヨタは金の事しか考えてないゲス企業
潰れても構わんよ

てか潰れろ!糞トヨタ
849名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:01:07 ID:p15n9JIc0
トヨタが潰れてくれたら、世界中の自動車メーカーの車作りが変わる
それぐらいトヨタは方々に悪影響を与えてる
悪化が良貨を駆逐する典型例だ
850名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:02:28 ID:JMZMESS80
>>849
興味があるのでもう少し具体的に言ってくれないか
851名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:03:12 ID:ucQPVcaq0
>>845
そうなのか。それならば安心だけど。トヨタ一局支配は
かなりやばそうだ。政治力が並じゃないからなぁ。

>>846
ダイハツなんて経営状態わるくないのにドンドン出資率あげられて
いつの間にやら100パーセント子会社だよ。最初から経営状態は
良好だった。その気になればスズキ並になれたはず。

資本安定のためにトヨタの傘に入ろうなんて考えたダイハツのミスだが、
富士重工は今、まさにここにある。
852名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:03:19 ID:Ois2cfoL0
つかさー
エンジン止めればいいだけだろw
なんで携帯なんてかけてたのか。不思議すぐる
実話なのか?
おかし過ぎないか?
853河豚公国(かわぶたこうこく):2009/10/04(日) 11:04:28 ID:biJyNVGE0
>>847
wwww
ホチキスあったな。
あそこも軍事関連企業だったよな。ホチキス砲とかつくってた。

そんな恐ろしげなもので、どんな分厚いものを挟むつもりなんだよ。
みたいなイメージしかわかんけど。
854名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:04:41 ID:sJIH/9Ho0
>>847 ラジオで聴いた話だが、
外人が「アクセル踏んで!」と言われた。
「アクセルは踏めないよ」と答えた。
855名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:05:38 ID:1xoZeM8y0
>>851
>富士重工は今、まさにここにある。

心配するな。ダイハツも富士重も切り売りで買って貰えるよw
856名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:05:55 ID:ucQPVcaq0
>>852
>>746でもよんでくれ。ようするにwindows型の制御システムだったんだろ。

746名無しさん@十周年2009/10/04(日) 07:55:44 ID:nOypeBLn0
●まとめ(補完よろしく。Rock54でソースURL書き込み不能!)
◎同乗者が緊急通報したときの録音より
・アクセル固着(our accelerator is stuck)→全開なら190km/hではすまないので半開固定?
・ブレーキ作動しない状態になった(there is no brakes)
△以下は推論:
・ほんとうにマットがひっかかってアクセル固着したの?(現時点では「分からん!」)
 →フロアマットが噛んだ例の写真がある
 →同様の体験者でフロアマット以外に原因があると訴えているブログ(英語)がある
・Nシフト試みたかどうか?
 →設計構造から見てNにしたら油路をメカ的に切断できる。
  →パニクってNにしなかったと推定
・エンジンカットを試みたかどうか?
 →エンジンカットはキーを回すのではなくボタン長押しする車種だった
  →パニクって操作できなかったと推定(直前に借りた不慣れな代車だった)
・なぜブレーキ作動しない状態になったの?
  →短時間ならブレーキはアクセルに勝つ(全開状態でも)
   →アクセル固着のまま長時間ブレーキ操作したためフェードしたと推定
    フェード以外にベイパーロックなどの可能性もある
△もう非常停止ボタン(キルスイッチ)つけちゃえよ!
857名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:07:05 ID:Yt+UlO6XO
NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
858名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:08:53 ID:6915JH900
>>790
>なんでフットブレーキなんかにするんだろうね。
手よりも足の方が力があるからだろ?
少なくとも最初の頃は、女性でも簡単ってのを売りにしてたと思うが。
859名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:09:00 ID:mI6u9AUL0
レクサスってオルガン式じゃないんだ。
860名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:09:05 ID:ucQPVcaq0
861名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:09:21 ID:Ois2cfoL0
→エンジンカットはキーを回すのではなくボタン長押しする車種だった

何これ?危険すぎだろw
マットじゃなくコレが事故の原因だろ
862名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:09:42 ID:uUMeN3d90
>>847
ジープとかセロテープとかセメダインとかマジックインキとか
863名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:10:01 ID:ua6O4ML0i
>>849
トヨタは何十年と赤字でもやっていけるほど内部留保があるから
そう簡単につぶれないだろ。
864名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:10:06 ID:Br0YwOPH0
>>847
ガンダムを「ロボットの総称だから著作権侵害ではない!」とか言っちゃう朝鮮人?
865河豚公国(かわぶたこうこく):2009/10/04(日) 11:10:10 ID:biJyNVGE0
>>852

試してみればどういう事態になるか判るよ。
ハンドルが重くなって、ブレーキが効かなくなって、怖いよ。

エコしようと下り坂でそれを実践したおっさんは、崖から落ちたぜ〜。
生きてたけど。修理代がべらぼうに。

ガソリン代ちょっと浮かせるだけのつもりが、全然エコじゃなくなって、
ものすごく高くついちゃった。
北海道の、まーっすぐ地平線の先まで見えるようなところなら平気だろうけど、
ちょっとでもカーブがあるとハンドルが重くなった時点で190キロなら
確実に何かに激突して死ねるぞ。
866名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:11:37 ID:Ois2cfoL0
>>863
TVで評論家が解説してたけど
規模縮小しないと3年で留保金無くなるらしいよ
867河豚公国(かわぶたこうこく):2009/10/04(日) 11:13:37 ID:biJyNVGE0
>>864
鉄腕アトムはガンダムです。
とかいう会話が世界のどこかで成立してたら気が狂いそうだ。
868名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:14:03 ID:LK4+yfvR0
トヨタが潰れた方が都合がいいのがいーぱいだな
どこの国の方々なんでしょう
技術的に確認もせず、ハンドル切れないとか、ブレーキ利かないとか
読んでて恥ずかしい限り
エンジン止めてもブレーキは重くなるが利くし、ハンドルも動く
ハンドルなど特に車速が早い時には影響は少ない  ちゃんと切れる
ブレーキも負圧の残ってる最初の一発は同じ踏み圧で利く
869名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:15:13 ID:ucQPVcaq0
>>865
エンジン切ってもニュートラルにしなければ、倍力装置動くから大丈夫だよ。
電動ステアリングはちょっと無理だが…。ブレーキは大丈夫。

また完全に倍力装置切ったとしても数回分はとりあえず制動できるくらいの
容量は残るから停止はできる。ポンピングしたらアウ〜だけど…一発止めならなんとか。
870名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:15:29 ID:V8UnRvB80
>>864
あー、んなこと言ったらアメリカじゃセミワイドボディ機やワイドボディ機は、全部ひっくるめて「Jumbo Jet」なんだが…
第一日本じゃ「セスナ機」=「数人乗りの小型単発プロペラ機(高翼配置なイメージ)」で意味通じるだろ…
871名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:17:18 ID:LzmQ646b0
>>841
おれも昔ジュースの缶が転がってブレーキの後ろに挟まってブレーキ
踏めなくなったときあったな
あせったけど、たまたまシートベルトもしてなかったんで、とっさにすぐ
足元に手伸ばして缶どけて間に合った
872名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:19:09 ID:Br0YwOPH0
>>870
意味は通じても間違ってんだよ
お前は中国メーカーの乗用車がミツビシとか
スバルとかいう名前で売られてても何も感じないのか
873名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:19:26 ID:ucQPVcaq0
>>858
結論からすれば女は車に乗るなってことになるな…。
とするとドライブバイワイヤにする一番の理由は女が運転できるように
って話しになるのか…。

サイドも引けない腕力では正直、何かあったときになにも対処できないでしょ。
もうね、女は運転するな〜、
874名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:20:24 ID:tKJA/z9Z0
Nにすればいいんじゃないの?
875名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:22:09 ID:ucQPVcaq0
>>872
数年後はそうなってるよ。今でも自動車部品の大半は中国製。
日本の中小企業に刻ませた型枠で中国で大量生産。豊田の
やったこの手法でコストダウンする企業めちゃくちゃ増えた。
そりゃ中国のGDPも鰻登りにあがるわい。
876河豚公国(かわぶたこうこく):2009/10/04(日) 11:22:31 ID:biJyNVGE0
>>866

すげー深刻な病気なんだな。
トヨタがエコ減税とか高速道路値下げとか、なりふり構わず国政を自分の都合であれこれ仕切ってた
理由が一発で判った。

でも、今回の件が致命傷なっちゃうか、規模縮小の良い口実になるか。

いずれにせよ、生産体制は大幅に縮小するんだろ。
失業者には日本とは違ってクソ高〜い保証支払うんだろ。

ほんっとに、日本人の役に立たない会社だなぁ。
877名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:23:27 ID:ZsKgKxZ50
>>866
13兆円もあるのに?
878名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:29:00 ID:MwCXbMPV0
CTRL+ALT+DELを実行してください
879名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:29:02 ID:V8UnRvB80
>>872
じゃあ家庭用ゲーム機の事を「NINTENDO」と呼ぶのも間違い?
880河豚公国(かわぶたこうこく):2009/10/04(日) 11:29:28 ID:biJyNVGE0
>>872
ヒュンダイの車がホンダの車面して堂々と売られているしなぁ。
中身は日本車です。とかいいながら、一方では自主開発のエンジンだとか。
もうわけわからん。
中国にはAOYOTとかいうパクリ会社があるらしいが。
自社のイメージを損なった賠償とかをトヨタに求めてきたらおもしろすぎるなぁ。

それより、盗んだ原発のデータで電子力発電所作るの止めてくれ。
881名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:30:23 ID:KZxVG5o00
事故の直接の原因は別かも知れない(というか、現段階では確定できない)が

「プッシュボタン式」でエンジンかける車は、バイクのような「キルスイッチ」が

必要なのかも。
882河豚公国(かわぶたこうこく):2009/10/04(日) 11:32:29 ID:biJyNVGE0
>>872
電子レンジで温めることを「チン」すると表現するのはどうなんだろう?
883名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:34:07 ID:V8UnRvB80
>>882
「今はベルなんて使われてない!『ピー』するに変更しろ!」

何か卑猥だな。
884名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:35:33 ID:Ois2cfoL0
885名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:36:20 ID:ucQPVcaq0
>>882
おれはレンジでちんするチンチンポテトが未だに耳の奥に残って
けったいでしかたない。関西ではチンチンと言わないのかもしれないが
東日本ではチンチンは男性器のことだから…
886名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:37:14 ID:p9ttd2Tf0
うちの日立のはなんか変なメロディーwww
丈夫だけど日立はセンスとかUIとかどうしようも無いな
887名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:37:27 ID:NlP/5IU50
派遣切りするような自分だけよければ精神の
会社は当然滅びるな。
888名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:37:53 ID:Ois2cfoL0
トヨタの内部留保13兆円とか某政党が盛んに煽り立ててますが、
会計/財務の基礎も知らない素人の浅はかなプロパガンダです。

トヨタの決算報告書を見れば一目瞭然ですが、決算時に内部留保として
処理はしていますが、現金で残していません。ほとんどのお金は生産財
(つまり工場や設備機械)、子会社の株式購入などの費用として出費し
ています。
トヨタの連結決算の貸借対照表をみると手持ち現金(現預金、換金可能
な有価証券から借り入れ金を差し引いたもの)は数千億しか残りません。
2008年10月〜2009年3月で7800億円の赤字を見込んでい
るトヨタとしては、何も手をうたなければ半年で現金は枯渇します。
889名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:38:06 ID:oOqju//X0
>>1
なぜ、エンジンを切らない?
890名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:38:21 ID:Mp/eIS080
>>881
アクセルとか電気制御関係なく、エンジン単体でも50馬力ぐらいしかでないような車にすれば良いんだよ。
事故ったら死ぬのは変らんけど…
891名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:38:34 ID:lIJ+DuFO0
>>877
ない、全部使っちゃった。その辺はググってくれ。
いくらでも出てくる。
892名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:39:06 ID:ErO0pQ/i0
アメリカは戦争するかデマゴーグするかの2拓国家
893名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:39:30 ID:FroInc7j0
ドア開けて家族全員で地面に足を擦りつければ止まるだろ
894名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:39:40 ID:edoRIgqh0
シフトをひとつ 手前にいれればいい話だろ
895名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:39:59 ID:UngBalaP0
>>727 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:37:39 ID:M2C6mubT0
>止まれる止まれる言い張るヤツは工作員だろw
>ふつーの状態なら
>止まれるように車作ってるんだろうが
>止まれなかったから
>トヨタだけ380万台のリコールなんだろw

アクセル全開だと停まれないといいはるヤツの意図がわかりました。
この事故とリコールは関係ないけど、そういうことね。
ごくろうさんでした。
896名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:40:50 ID:ucQPVcaq0
>>889
>>746

・エンジンカットを試みたかどうか?
 →エンジンカットはキーを回すのではなくボタン長押しする車種だった
  →パニクって操作できなかったと推定(直前に借りた不慣れな代車だった)
897名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:41:05 ID:V8UnRvB80
>>893
HTFみたいに足が削れて無くなったりしてな
898名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:41:55 ID:SLKpm5xa0
>>847
キャタピラは社名です
普通はクローラといいますよ
無限軌道って珍しい人ですね
899名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:43:28 ID:d/gCxMPHi
>>888
日立でさえ赤字出しまくって潰れないんだから、
トヨタが半年とかありえないだろ。
900名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:44:47 ID:NlP/5IU50
>>899
日立とかその辺はいざとなれば国が見捨てるはずないから、政府の
保証付で銀行がいくらでも貸す。トヨタも税金投入だろ。
901名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:45:15 ID:CmCrTfR/O
問題はこれがレクサスなんだよね。カローラとか安い車ならなら企業イメージへのダメージは少なかった。高い金取るレクサスが実は他の車種と部品が共通でコスト的に変わらないというのがバレたのがね。レクサスだけで部品を作っていたらリコール台数も微々たるもんだったし。
902名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:45:26 ID:KZxVG5o00
>>890

その意見で、何か解決する・・・?
903名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:46:18 ID:oYPrnhKb0
最近俺の股間も動かなくなってきた
904名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:46:51 ID:ucQPVcaq0
>>901
アメリカの話だよ。日本の売れないレクサスの話ではないし。
905名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:47:00 ID:JAJg10N/0
>>898
キャタピラは社名なんだぜって自慢げにしゃべったなぁ。昔…

何故かクローラはゴム製のイメージがある。キャタピラは非ゴム製のキュラキュラいう方。
906名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:47:43 ID:Ois2cfoL0
>>899
何も手をうたなければ半年で現金は枯渇します。・・・

・・人を減らし、徹底的にコストを見直し、生産財への投資も絞り、倒産に
至ることはないと思いますが、利益2兆円に復帰するのは当分先の話でしょう。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1422140139


907名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:50:37 ID:8O1zO2+F0
>>905
ゴム製のクローラねえ。
鉄下駄(鋼製クローラ)を
コマツも日立建機もコベルコもクローラって普通に呼ぶよ。
ゴム製はミニバックホウとかの一部だけ。
鉄下駄にゴムパッドを取り付けるのが主流。
知らないならだまってろよ。
908名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:50:56 ID:ZsKgKxZ50
>>906
そういうのはリストラの口実だよ。
経営が苦しいのを強調すれば、コストカットの大義名分になる。
909名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:51:14 ID:V8UnRvB80
>>905
日本で小型単発機がセスナ機と呼ばれるのは、セスナ172がベストセラー機だったからなんだぜ、とかな。

取材で空撮することになり、「セスナ機が来ますから」と言われて空港に来た記者が、
セスナ・サイテーションを前に「セスナ機は何処だ!」と言う、なんていう笑い話があったな。そういえば。
910名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:51:16 ID:OiQjon2Z0
アメ車復活か
911名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:51:32 ID:Ois2cfoL0
13兆の内部留保どころか。現預金は数千億なんだねぇ
全部投資に回して生産能力最大化の時点でリーマンショック

やっちゃったなトヨタ
912名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:53:06 ID:PEDVJecT0
走る棺桶
913名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:53:48 ID:y0Nne/vsO
>>903の車はカリーナED
914名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:54:31 ID:hrVtkuQG0
>>907
>>905は素人だからさ
キュラキュラ鳴るのは給脂切れだって知らんのよ
最近のクローラはグリス切れてもそんなに鳴らないし
大体簡単にはグリス切れないもの
915名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:55:10 ID:vrVyIoWn0
Nじゃだめなのをだれかまとめてくれ。
916名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:55:29 ID:JAJg10N/0
>>907
そりゃ仕事で関わる人はそうさ。
917名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:56:49 ID:fVDoAZap0
クローラ玄人多いな
918名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:57:48 ID:Mp/eIS080
>>902
必要もないのに190キロまで加速する事はなくなる。
事故の規模も小さくなるし、現時点ではまだメカ式のサイドブレーキでも
ある程度対応できる。
919名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:58:37 ID:D5ZfWCrK0
そういえば、現場のおっさんに油圧ショベル(バックホウ)をユンボって言うヤツいるよね。
業界用語が玄人っぽくて使ってるみたいだけど
フランスのユンボ社のバックホウが由来だって知ってるヤツなんてほとんどいない。
土方おやじが自分の無教養を宣伝しているようでニヤニヤしてしまうよ。
920名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:00:16 ID:fVDoAZap0
道路をベルトコンベアにして、クルマはその上に乗るだけという運用にすれば防げた事故だ
(この書き込みをする際、ベルトコンベアが社名ではないことを確認しておきました)
921名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:00:52 ID:S1JF2DwsO
交信記録って出来すぎじゃない?
JFK、アポロ、9.11、炭素菌と捏造の数々こなして来たから、にわかに信じがたい。
まあ、この事件のおかげでGMの再建がやり易くなったのは間違いない。
922名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:03:25 ID:jzWn7WQ90
走行中に止まれなくなったらサイドブレーキをゆっくり引けばいいって
テレビ番組でやってた
923名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:04:35 ID:ONwahUelO
>>919
現場の応対はそれで通用するからね。

あとはユニックも通用してた。
924名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:05:31 ID:/eP0E87C0
アメリカのマスコミは立派。ちゃんと国益を考えて報道しているね。
925名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:06:49 ID:ez6gspfd0
よく同乗者がアクセルが動かないと通報した
記録なければ無かった事にされてたぜ
926名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:06:56 ID:tZNmm5k/0
>>921
日本じゃできないな、110番は録音しているんだろうけど
公開なんかしたら左翼が大騒ぎ
927名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:09:09 ID:D5ZfWCrK0
ユニックはウォークマンやスキューバダイビングみたいに使われているね
928名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:11:20 ID:u0JIOsbY0
スパークリングワインをどこのでもシャンパンと言うヤツや
粉チーズは全部パルメザンチーズだと信じているヤツもいる
無知って嫌だね
929名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:12:18 ID:Ois2cfoL0
ムチムチ
好きだよムチムチ
930名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:12:41 ID:KZxVG5o00
>>918

>エンジン単体でも50馬力ぐらいしかでないような車にすれば良いんだよ。

現状の普通の乗用車でも、50馬力以上の出力が普通。
チョット調べたら、ダイハツの軽(車重800kg前後)でも
58馬力とかだった。

>必要もないのに190キロまで加速する事はなくなる。

190キロ出なくなると思うが、100キロ出すのも辛い可能盛大。

>事故の規模も小さくなるし

それはそうだが、暴走事故を防ぐ意味合いとしては・・・・

>現時点ではまだメカ式のサイドブレーキでもある程度対応できる。

メカ式のサイドブレーキ以外は対応できないってこと?
ワザワザ、50馬力しか出ない車にして・・・・?


デメリットが多いが、50馬力にしても暴走事故を防げる訳では無い気がする。
931名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:13:35 ID:tf9iUZ1s0
>>895
>アクセル全開だと停まれないといいはるヤツの意図がわかりました。

アクセル全開だと止まれないなんて、信じるヤツのほうが稀だろ。
932名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:14:49 ID:6TjmzlzM0
>>930
その手の馬鹿を構っちゃだめ。
933名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:19:52 ID:blEA/YnX0
>>798
上でVWの実験でもあったけど、それがきっかけでアウディはアクセルとブレーキ同時踏みでアクセルオフにするようにしたんだっけ。
ソフトのバグ程度ならバグの状況にもよるだろうけど、このロジックだと回避できる可能性あるよね。
まあ、評論家とかからは左足ブレーキ使えないと評判悪いらしいけど、大衆の使う工業製品としては正しい選択だとは思うなあ。
934名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:23:10 ID:htlQiyRX0
これ見る限り
ありえないな
http://www.youtube.com/watch?v=o3lq3839HdA
935名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:23:10 ID:ucQPVcaq0
>>930
スバルプレオの新車は46馬力
936名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:24:53 ID:yztVSG8G0
>>1
アメリカ人とGMに、日本の言葉を送るよ

「必死」
937名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:27:11 ID:ZAXc/mTb0
>>934
それみたら確信した。
フロアマット2重に敷けばフロアマットでアクセルが動かなくなるね。
そしてこの事故も起きる可能性がある。
938名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:28:30 ID:KZxVG5o00
>>935

そうみたいですね。

でも、俺は「現状の普通の乗用車でも、50馬力以上の出力が普通。 」

と書いてるので、有ってると思います・・・

(スバルプレオって、「軽自動車」ですよね)
939名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:30:29 ID:vOvpA4000
本当にマットのせいなのかどうかだ
940名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:36:47 ID:1xM5nC3N0
>>934
だろうな。
マットなんて幼稚な言い訳、普通は信じないよ

騙されるのはトヨタ盲信してる日本人くらい
941名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:42:20 ID:xOroy62w0
俺の乗ってるスターレットだと、厚めのマット使用の場合ずれてくるとマジで挟まるが
そもそもそれを使わなければいいだけの話だから、そういう予想すらできないほうが悪い。
942名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:47:11 ID:hxt1zvfq0
>>934
確かにありえねーなw
フロアマットが純正じゃなくても、これならひっかかりようが無い。

おいらホンダ海苔だが、トヨタのマットはずいぶん上の方まで覆って
いるのね。
943名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:51:10 ID:1xM5nC3N0
とにかく、この動画でのトヨタの問題は
システム系のバグの可能性があるのに
マットが原因だと言い逃れした事実

二重にしたらずれるから?
もはや何をどこまで信じればいいのかw
944名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:51:16 ID:NgerFKm/0
トヨタは
組み込み制御ソフトのバグを
マットのせいだと言い訳しているということ?
945名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:51:32 ID:ZsKgKxZ50
>>1のケースはどうかわからんが、フロアマットがペダルに引っかかることは割りとよくある。

>アテンザのアクセルペダルが・・・ [我が家のクルマ]
>
>アテンザを運転中、少し深めに(5000回転近くまで)アクセル踏みこんで
>ギヤチェンジしようとしたら、勝手に7000回転まで吹け上がってしまうという
>トラブルに見舞われました。3度も・・・。
>
>実は左足のかかと部分のマットに穴が開いたので、
>下にもう一枚市販のマットを敷いていたのですが、
>どうもそれがアクセルペダルに引っかかって、戻りを悪くしていたようです。
>市販のマットを外してからは一度も症状は発生していません。
http://1565.blog.so-net.ne.jp/2009-02-15


>危険なフロアマット
>
>車検で入庫した車ですが移動する際ブレーキのペダルが馬鹿に重く、ちょっと
>変だなと感じてましたが、ブレーキは分解しますからその時に原因がわかると
>思いました。が整備終了後やはり違和感が。
>原因はユーザーが敷いたフロアマットが硬化してブレーキペダルの下で
>邪魔してました。これは大変危険です。

>この状態でエンジンは停止したままアクセルを全開するとペダルがマットに引っかかり
>戻ってこなくなりました。これではブレーキはふみきれないし、アクセルは戻らないで
>流行の急発進で事故、ブレーキはふんでいた、車の欠陥だとホームページでメーカーを
>訴える様なことになってしまいます。 
http://www.fureai.or.jp/~noranbo/furoamatto.htm
946名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:54:31 ID:4366GGSg0
>>942
この映像には下に純正マットが敷かれて無いね?
実際には下に純正マットが敷かれその上に重ねられてた状態だから
ずれて引っかかったんだろうな
重なった状態では厚みが全然違うしずれたときにゴムマットが変形するしな
947名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:54:50 ID:eK8DVmdhO
日本だったら報じられなさそう
948名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:55:57 ID:viyjDueA0
俺もバイクでエンジンが切れなくなったことがあったな
アクセル制御は可能だったけど
イグニッション切っても止まらない状態
949名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:56:15 ID:/zTuVNRq0
>>943
>システム系のバグの可能性があるのに

バグなら世界中で同じことが起きると思うけどな。
トヨタは年間に9,000,000台も自動車を世界中で生産販売しているわけだからね。
950名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:57:34 ID:03hpr1fA0
>>948
キルスイッチは?
951名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:57:35 ID:Az8Z6LdJ0
>>949
いや。。全て同じとは限らない。
燃調やTCSやPCSは車種によって
カスタマイズされてるよ。
952名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:58:46 ID:8Ot2dE3e0
東芝のラジカセ日本バッシングのときと同じだな
あの時も藤井財務大臣だった
953名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:00:20 ID:lTffS41O0
日本バッシングはウザイがトヨタには痛い目に合って欲しい
難しいところだ
954名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:01:27 ID:KZxVG5o00
>>948

2Stで、ディーゼリングしたってこと?
955名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:01:35 ID:1xM5nC3N0
>>949
だから、クルーズコントロール辺りが怪しいのではないかと俺は思ったのだよ。
全部の車で装備されてる訳じゃないし、さらに発生する状況はさらに限定されるだろ。
全くの妄想だけどなw
956名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:01:45 ID:viyjDueA0
>>950
なかったか効かなかった
(NS50F)
だから、マフラーを塞いで止めた
957名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:01:53 ID:tANwsRjK0
フロアマットかなあ
ソフトのバグを隠すためだったりして
958名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:02:13 ID:JAJg10N/0
フロアマット留め具の規格化をして、社外品のフロアマットもがっちり取り付けられる様にして欲しい。
959名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:03:39 ID:L4SwbIrTO
マットを引っ張ればよかったのに
960名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:05:14 ID:8Ot2dE3e0
奥田ぐらいの外交能力がないとアメリカと付き合うのは無理だろう
原因は奥田外しだよ
961名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:06:36 ID:12TGM+NP0
>>949
世界中でアクセルを目いっぱい踏み込んで走ってるところがそうそうあるのかね?
トヨタの高級車変える財力もなきゃいかんでしょ。
962名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:07:18 ID:qfsaZA250
日本バッシングだな

アメ公の嫌がらせ。
963名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:08:25 ID:p15n9JIc0
>>943
アメリカは未舗装路が多いから
ゴムマットを上に被せて使う人が多いんだよ
964名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:08:41 ID:KZxVG5o00
>>956
俺は、NSRでディーゼリングしたこと有るが、ブレーキしっかりかけて
アクセル閉じたままクラッチつないで止めた。(まあ、単なるエンストさせて)

ディーゼリングなら、点火系は点火してないからキルスイッチじゃ止まらないと思う。
965名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:10:26 ID:ZsKgKxZ50
>>959
仮に事故原因がマットだとしても、本人はそれに気づいてないだろう。
マットがペダルに引っかかったケースでも、すぐにマットが原因と気づく人はほとんどいない。
>>945の下の場合では、プロの整備士ですら最初はマットだとわからなかった。
966名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:10:51 ID:ucQPVcaq0
>>964
燃料コックをオフにしてもだめなの?
967名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:12:14 ID:viyjDueA0
>>964
ああ、やっぱり想像通りなんだ
点火系が無いのに止まらないからディーゼルみたいな超高圧自然発火状態になってるのかなと思ってた
968名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:12:44 ID:4LgQvpUI0
実際、エンジンを切ることができたとして
それでも衝撃はかなり凄いような気がするけれど。

100km超で急にエンストと同じだよね?
969名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:12:53 ID:KZxVG5o00
>>966
コックオフでも止まるけど、フロート室内のガソリン全部使うまで止まらない。

車種によるが、アイドリングでならかなり長い時間掛かる。
970名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:14:17 ID:tZNmm5k/0
>>961
Lレンジとか使った事ないの、MT車は乗った事ないの
971名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:14:38 ID:1xM5nC3N0
>>943
それについては反論する気もないけどさ

>>934の動画見た?
あのゴムマットはどうやってもアクセルにぶつからんよ
そもそもマット二重にしてすらないし
972名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:14:44 ID:FhiOzIjtO
>>966お前のコックをオフにしてやろう
973名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:14:45 ID:aTZNUFA90
ちょっと思たんだが、レクサスのフロアマットってこんな安っぽいもの付いてるんだ・・・
974名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:16:21 ID:p15n9JIc0
>>971
>>934はフックで固定されてるからズレないんだよ
報道ではマットが2重に敷いてあったとされてる
975名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:17:49 ID:qfsaZA250
簡単な話GMとの合弁閉鎖や
GM助けないならこうするぞっていう事だろ。

政治的に日本がやられたんだよ。

ここでトヨタや叩きしてる奴も臭いよねアメリカの片棒担いでるし。
976名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:17:52 ID:1e1Vcxss0
昔はマットって4箇所か3箇所でとまってなかったっけ?
くだらんオートマとか電子制御に金がかかるから
金具一個に減らされちゃったんだね。アホすぎ
977名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:18:30 ID:m9kUAuzC0
>>965
>マットがペダルに引っかかったケースでも、すぐにマットが原因と気づく人はほとんどいない。

1度でも経験しているとすぐに気がつくのだが・・・。
会社の先輩にこの手のゴムマットを純正品(マット)の上に敷くのがいて、
現場では便利だが長時間運転していると、ずれてきてアクセルペダルに干渉するのがウザかった。
また、ペダルの下に空き缶を挟んで、ブレーキ効かなくなったことも経験ある。
(つくづく思うが汚い車には乗りたくないねホント)
で、そのような整備不良の車に乗ったことがなかったのだろうね。
なんせハイウェイパトロールの警官が運転してたのだから。
(職業で運転する人は、キレイにして乗るのが義務だったり習慣だったりする)
978名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:18:30 ID:p15n9JIc0
>>973
あれは全天候型のゴムマット
未舗装路などでフロアマットが汚れるのを防ぐためのマットだよ
普通のカーペットタイプは泥などが付くと洗うのが大変だからな
979名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:21:00 ID:qfsaZA250

  次はホンダの番だよ

民族系資本は必ずやられる。
980名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:21:18 ID:s6Tm/nmG0
で、どこの自動車メーカーが一番安全なの?
981名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:22:11 ID:p15n9JIc0
>>979
ホンダもつい先日
エアバックの異常で死者が出た件のリコールが発表されたばかり
982名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:22:15 ID:dYv9mEvN0
キーはずしてエンジン止めりゃいいだけの話なんじゃないの?ばかなの?死ぬの?
983名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:22:20 ID:4366GGSg0
>>973
違う車種用の全天候型のゴムマット
純正マットの上に違う車種用を重ねたもんだからずれまくったみたい
984名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:22:24 ID:1xM5nC3N0
>>974
というか、俺にとっては一重でも二重でもいいのよ
ズレたかどうかも、ただトヨタが言ってるだけだから
まぁ、そういう危険性は確かにあるんだろうけどね

それよりも、過去にゴムマットのせいにして
ユーザーのクレームから逃れようとした事例があるのが大事
985名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:23:17 ID:ZsKgKxZ50
>>977
経験があれば気づくかもしれんが、最初だと中々わからないと思う。
986名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:25:09 ID:hFFTcvvP0
>>983
それだとトヨタの責任じゃないし
リコールの必要もないんじゃ
987名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:26:31 ID:SzXgAD0c0
Toyota Sudden Acceleration
http://www.youtube.com/watch?v=laYrW--qYFA
988名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:26:58 ID:qfsaZA250
>>981
じゃあこれからも
ネチネチともっとあるぞ、やるに決まってるからな
ホンダはバイクで首の骨折った奴あったしな。

マツダや外資に取り込まれた日産まで及ぶだろう
2ちゃんで過剰に日本企業叩きやってる奴は工作員認定されてもしかたがないね。
989名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:27:55 ID:4366GGSg0
純正マットの上に違う車種の全天候マット敷くならまだトイレ用マットでも
敷く方がマシだな
こんなことで責任取らされるのなら車なんか作れないだろ
注意書きに鍋を床に敷くなとか色々書かなくちゃいけなくなる
違う車種のゴムマットなんて鍋以上に危険だからな
990名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:28:18 ID:i9t9k18iO
日本じゃ考えられないから、スルーでよしw
991名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:29:07 ID:m9kUAuzC0
992名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:29:09 ID:p15n9JIc0
>>989
アメリカは猫を乾かそうとレンジでチンした奴が
裁判で勝ってしまうような国だからな
993名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:29:22 ID:1xM5nC3N0
>>989
マット重ねたのレクサスのディーラーw
責任取れよトヨタwww
994名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:30:30 ID:h2W1LVJF0
車にマットか必要ないだろう荷なんで敷きたいのかね
初めから付いてるので十分だろう
995名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:31:02 ID:4366GGSg0
>>993
違うよ
トヨタとは関係ない一般のレンタ会社だろ
996名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:32:20 ID:1xM5nC3N0
アホかw
一般のレンタ会社でレクサスなんて扱ってねぇよwww
997名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:33:03 ID:h2W1LVJF0
レンタカーなの?
それなら自分のとこが掃除をしやすいマットを強いていたんとちがうの
998名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:33:29 ID:KZxVG5o00
ひょっとして、色々マット敷くより床にゴム栓とかで塞ぐ穴あけて、
小さなほうきでもつけて簡単に掃除できるようにすれば・・・・
999名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:33:43 ID:4366GGSg0
>>996
アホかw
アメリカは扱ってるんだよ
1000ntsitm198144.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2009/10/04(日) 13:33:48 ID:EagnD+gI0
ID:1xM5nC3N0 ← 真赤だぞwww ごちゃごちゃ言ってないで死ねよwwwwwwwww
ID:1xM5nC3N0 ← 真赤だぞwww ごちゃごちゃ言ってないで死ねよwwwwwwwww
ID:1xM5nC3N0 ← 真赤だぞwww ごちゃごちゃ言ってないで死ねよwwwwwwwww
ID:1xM5nC3N0 ← 真赤だぞwww ごちゃごちゃ言ってないで死ねよwwwwwwwww
ID:1xM5nC3N0 ← 真赤だぞwww ごちゃごちゃ言ってないで死ねよwwwwwwwww
ID:1xM5nC3N0 ← 真赤だぞwww ごちゃごちゃ言ってないで死ねよwwwwwwwww
ID:1xM5nC3N0 ← 真赤だぞwww ごちゃごちゃ言ってないで死ねよwwwwwwwww





> HOST:ntsitm198144.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>
> IPアドレス 58.1.122.144
> ホスト名 ntsitm198144.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
> IPアドレス割当国 日本 ( jp )
> 市外局番 該当なし
> 接続回線 光
> 都道府県 埼玉県
>
>
> 名前:必殺名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 15:57:46 HOST:ntsitm198144.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>
> 名前:必殺名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 12:42:15 HOST:ntsitm198144.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp




↑この馬鹿平日のこんな時間にネットとかニートかよwww
最初は夏休みかと思ったが7/13(月)は確実に夏休みじゃないからニート確定だなwww
とりあえず死んどけクズwwwwwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。