【政治】 社民党 「国家戦略局、民主党のみが運営?連立政権とは言えない」…社民・国民新両党の参加要請へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★戦略局の民主単独運営に反対=社民

・社民党の重野安正幹事長は17日の記者会見で、民主党が国家戦略局を同党単独で運営する
 方向で調整を進めていることについて「連立政権を構成する3党が戦略局の中に存在することは、
 政権の据わりの面から見ても大事なことだ」と述べ、社民、国民新両党を参加させるよう
 求めていく考えを示した。

 民主党は政策調査会を廃止して、政府が一元的に政策を決める仕組みに改める方針だが、
 重野氏は今後も3党の政調会長レベルの協議を続けるよう要求。「(社民、国民新両党が)
 国家戦略局に出る幕がなく、政調(会長)の会議もないなら、連立政権と言えない」と語った。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090917-00000084-jij-pol
2名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:45:16 ID:xjl5vgDm0
悪夢が次々と実現していく
3名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:45:42 ID:Kej6G31L0
>>5なら今からすぐ姉を襲う
4名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:46:02 ID:ZrN1pAJB0
ちょっとgiveすると次々と要求してくるな。
まるでチョンみたいだ。
5名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:46:14 ID:FguRF/SCP
社民やたらと調子に乗ってんなぁw
6名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:46:36 ID:a6xsxnp+0
連立だからそうだろうね。

後は知らんがな。www
7名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:47:06 ID:gi079Hyt0
まあ、あたりまえの主張だな!どうするの?民主さん
8名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:47:17 ID:fbiLPWNMO
入れてもらえただけで感謝しとけよ
一度与えると際限がないな
9名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:47:33 ID:JOVsc+sD0
社民に投票した覚えはない(キリッ
10名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:47:49 ID:C9HVyRzP0
連立辞めればいいだけ
      ,―v―,
      >, ´^、`ヽ
     `.i ノレハノレリ〉 議席自民以下のカルトwww
    (\l从 ゚ ヮ゚ノリ
    ゝ,ノ〈iOi⌒i^0
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:48:23 ID:lstbusfV0
社民、調子に乗ってかき回して下さいよ
何か面白くなりそう
13名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:49:02 ID:XWgxI0d3O
(ノ・∀・)ノ = (U)チンコー
14名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:49:38 ID:+xYfszyX0
国民はだれも社民、国民新党を選んでません


ミンスも必要ないが
15名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:49:56 ID:nTf/z6xI0
弱小の党が国の運営に口出すなよ。連立くんでやったんだから、おとなしくしてろ!
16名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:50:00 ID:UkZ9SJWe0
参院のことしか考えずに、連立なんかするからw
17名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:51:13 ID:8pl+EgwV0
ここまで譲歩してやってるのに国民新党・社民はすげえな

民主党内でかなり不満がたまり
不仲の原因となるんじゃないのか?
18名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:51:48 ID:wLfsCDAKO
ほら始まった
これからますます調子に乗るぞ
それが大陸人クオリティ
19名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:52:18 ID:caGL03uk0
蹴飛ばせよ社民なんかよ
20名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:52:40 ID:qM6s/JcL0
社民党は下駄の雪だそうな。
21名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:53:03 ID:cbLxrYxS0
いきなり空中分解しそうな予感。
22名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:53:09 ID:cb/Si8v40
社民なんか混ぜられるわけねーだろw
23名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:53:10 ID:2rkPp+DF0
入れてやればいいじゃないか
24名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:53:14 ID:nbC5rvES0
党の独立機関として、党内に設置するんなら、当然他党は関係ないが
官邸に置いた以上は、連立与党にも参加の資格はあるわな
25名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:53:32 ID:n0C2LfkP0
議席数を考えろ
26名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:53:38 ID:woBTS7fFO
社民党の言いなりww
少数政党がキャスティングボート握る弊害が
27名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:54:12 ID:FcragsyS0
社民と国民新党の連立解消して
公明と連立すれば今すぐにでも衆参両院で安定過半数とれるのにな
28名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:55:02 ID:a3xQr/bX0
別に社民も国民新党も切っていいと思う。
参院で抵抗勢力になったとしても、実質次の参院選で大敗してまた民主の圧勝って
いうシナリオになるだけなので、そこまで我慢すればいいだけ。
スタートダッシュの足かせになるならば、ここで切るべき。
29名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:55:18 ID:JOVsc+sD0
それでも創価よりはマシ・・・なのか?w
30名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:56:29 ID:Me0DUBde0
小沢が社民、国民新党の背中を押しているのでしょう
31名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:56:53 ID:wvBNAAsK0
戦略局=JCIA
原発
間接税シフト
これをミンスがやってくれればお釣りがくるかもしれない
32名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:57:04 ID:2NZZ2qze0
キチガイに武器を持たすな
33名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:58:03 ID:OUMMb9trO
>>29
創価>社民党
34名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:58:04 ID:0vzKfoOB0
>>27
自民の崩壊ぶりを目の当たりにして、層化と連立は無いわ。
それをやったら、自民が息を吹き返す事くらい小沢は分かっているだろう。

ただ、支援団体も崩壊してるから万年与党だった頃のような強さは、もう再現出来ないだろうなぁ。
35名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:59:18 ID:wLfsCDAKO
な、わかったろ鳩?
こういう手合いは一度譲ると際限ないんだ

これを学習してくれて
対中外交などに生かしてくれれば社民連立も無駄ではなかった
となるんだがな
36名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:59:28 ID:KBfmL3oUO
>>1
誰もおめぇらには投票してねぇんだよ
たった7議席の分際で調子にのるな
37名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:59:32 ID:2rkPp+DF0
後で批判出来ないよう
入れといたほうがいい
社民は身内でも批判してくる
38名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:00:01 ID:M2vGuVts0
総理の椅子を寄こせまでいいそうだ
39名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:00:05 ID:ToXBCvtxO
「泡沫政党がナマイキなんだよ。誰のおかげで大臣になれたと思ってんだプゲラ」
ってくらい言ってみたら?>ポッポ
40名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:00:41 ID:Me0DUBde0
公明と連立したら、民主党も「比例は公明!」って言うのかねえ
41名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:01:28 ID:WhFkKKUWO
阪神大震災の被災者です

村山首相への怨みは墓までもって行きます
42名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:03:00 ID:KG1/XiC00
【直接】反民主党のデモを行います!【行動】5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1252249423/

251 エージェント・774 [] Date:2009/09/17(木) 12:14:23  ID:Wz7L2GmG Be:
    おい、みんな、聞いてくれ
    今朝、仕事先に行こうと高速に乗ったら金取られた!
    民主政権が誕生したのにおかしいだろ
    あいつらは政権取ったら高速を無料にするって約束してたはずだ
    それで会社に帰って改めて民主のマニフェストを検証して愕然とした
    民主政権が誕生したのに公約が何ひとつ実現されていないんだ
    これは完全に公約詐欺だ
    みんなで民主政権がひとつも公約を実現していないことを広めようぜ
    オレたちねらーが立ち上がれば必ず国民は動く
    民主政権打倒の国民運動を起こすんだ
43名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:08:16 ID:qRN3o9B00
>>42
わろらw
44名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:09:31 ID:tn3YMLM1O
社民党の民主主義とは自分達の意見が100%通ることだからな

とるに足らない存在がとるに足らない事柄で大騒ぎして大義を振り回すことは
"シャミる"といったところか

自称市民団体の親玉らしい動きですな
45名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:09:48 ID:wLfsCDAKO
>>42
くだらね
46名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:10:47 ID:MJE0idMcO
まず民主がクズだからな
47名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:11:56 ID:nHmYPkuo0
民主党は対馬を守れ!
48名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:13:44 ID:nTf/z6xI0
いきなり全線無料化なんて言ってないだろw
最新情報は確かめないとなw
49名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:17:09 ID:fQAFAl7MO
しかし国家戦略局なんて大げさな名前つけたもんだな
何するところだ?
50名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:18:32 ID:M5iUs7Op0
日本の景気回復に金をかけずに出来る方法がある。
各省庁の縦割り辞めて規制緩和です。
今話題のバイクの免許もその一つです。
病院へ長期入院する子供の為の教室の設置、幼稚園と保育所の併設。
農業の法人化などいくらでもあるんですよ。
規制緩和こそ宝の山です。
51名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:20:41 ID:cIkO95KD0
52名無しさん@十周年 :2009/09/17(木) 13:20:56 ID:6c9O8gM00
不法占拠している対馬を韓国に返還してこそ真の友好、
東海という呼称に統一しよう!

参政権付与で誠実で勤勉な在日の方々の政治参加によって日本は救われる。
53ビフォー:2009/09/17(木) 13:21:33 ID:wKWkVcwM0
64 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 08:40:28 ID:X9mrZ93Z0
さあ政界再編だ!

122 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/08/31(月) 08:45:54 ID:5ZC4Ln380
大勝利!!!
自民崩壊、公明後退 良い事尽くめの月末ですなw

171 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 08:50:38 ID:s+/wpalhO
俺は日本人だが今の政治にうんざりだったよ
だから民主にいれた

200 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 08:52:48 ID:to/hOPRWO
ネトウヨテラアワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

331 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 09:03:03 ID:UB+jT19N0
ウヨ雑魚過ぎワロタw

514 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 09:20:21 ID:KnA7BrTF0
日本国民が自民党に【NO!】を突きつけた!!

529 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/08/31(月) 09:21:10 ID:ro4S0s3a0
日経暴落とか言ってたウヨは本当低脳過ぎるなwwwwwwwww
暴騰してんぞwwwwwwwwwwwwwwwwww

585 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 09:25:41 ID:GcFK42Cq0
民主政権で暴落予想のネトウヨは、空売り踏まれて樹海?ww
どこまでも曲がり屋すぎて、原痛いwww
54アフター:2009/09/17(木) 13:21:35 ID:wKWkVcwM0
【鳩山内閣】 福島みずほ氏、辻元清美氏、亀井静香氏ら入閣か。

6 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 10:19:23 ID:1ZPmN3q80
アホか 国民をなめんな
有権者は社民党など支持していない

19 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/08/31(月) 10:20:47 ID:E0RHjmlwO
おいおいおいw

179 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 10:30:40 ID:FtlLuVSX0
は????
なんでダン得安定過半数の政党が弱小政党を入閣させるんだ?
国民への裏切りだろ
コイツラ支持されてないんだぞ?

184 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/08/31(月) 10:30:56 ID:4WM2D6yn0
>>126
民主はもともと社民と連立するって言ってたんだし
社民は現有を確保したんだから信任したも同じだよw
それ理解して民主入れてるんだから文句言うなよw

402 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/08/31(月) 10:41:33 ID:ycbXnYQE0
お灸を据えられたのは自分だったでござる

478 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/08/31(月) 10:44:20 ID:AQIBvdhb0
ふざけんな烏山!誰も社民党なんて指示してないっつうの!

866 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 10:59:00 ID:KAEIdFlKO
確かに民主には入れたけど、そんなつもりでは入れてない。
もう遅い?
55名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:22:11 ID:wLfsCDAKO
>>49
中国朝鮮による
対日本国家戦略なんじゃね?
56名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:25:39 ID:1QNTaPKs0
そんなに文句言うなら連立は止めたほうがいい。
57名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:27:51 ID:s1+8MmBEi
>>49
国家を支那に売り渡す戦略を実行するところだろ
58名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:28:03 ID:rWOW7izZ0
なんで両手の指で数えられる程度の政党がこんなにえらそうなんだか。
59名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:29:20 ID:OtZSjQLQ0
>>49
要は大本営みたいなもんだろ
60名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:30:22 ID:/Or5UvfO0
北のスパイが大臣だから安心しろ 社民ww
61名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:30:28 ID:2O0YNMt10
選挙の時、○×つけれたらいいのに。

そしたら社民なんか×の得票数で驚きの数字あがるだろ。
62名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:31:09 ID:TTC+oDUdO
独裁色が強くなって来たな屎が
63名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:31:15 ID:w9b3FC260
たかが数人の政党が、どこまで口を出せばいいんだ?
64名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:32:24 ID:xGOOMxBmO
国家戦略局って名前だけでしょ
小泉政権の時の「経済財政諮問会議」の拡張版ってだけで

名前に踊らされてる感がある

政治家・学者で方針決めて、法実務は官僚に任せないと、何年あっても終わらんよ


問題点は2つ
@政治家学者で方針が決めれるかどうか。この中で割れたら終わり

A法実務で齟齬が生じたとき、それを多くの法令のなかから発見し、改善できるか

これができなきゃムリ
民主党にその素質があるか?

あるわけないだろwwwwww
マスコミにおんぶに抱っこ
マスコミが叩いてるものに乗っかてるだけの野党だったんだぞwwwww
マスコミが田母神叩いてるから、
私も叩かなきゃって叩いたのがワインパーティ−を一緒に楽しんだ鳩山
65名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:33:36 ID:I7CFr/gZ0
66名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:33:45 ID:DKf3uxfR0
参院で多数取れずにねじれ政権下でバンバン法案通した麻生は凄いわ

民主はねじれ国会を乗り切れる自信がないから弱小政党に振り回される
67名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:34:15 ID:fa70J/3D0
>>49
オレはこの言葉を聞くたびにアメリカの「国家安全保障局」を連想する
National Strategy Agency 略してNSA

アメリカのNSAは情報機関だよ
68名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:34:27 ID:1Kj3pLdb0
自公政権でも衆参のねじれは問題になったけど、衆院再議決で突破できたからまだいい。
今回のねじれは最悪だな。
衆院7議席の社民と、4議席の国民新党が、308議席の民主を振り回しまくり。

自民でも、民主でも、どちらが政権与党のときでもいいから、
一院制で憲法改正よろ。
69名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:35:04 ID:XeGcXIuWO
これは面白くなってまいりました!
70名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:35:28 ID:xvIO1Hnn0
社民と国民はお前らの手柄じゃないのにやりたい放題国政を乱していくな
71名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:36:20 ID:gvHp+cAh0
たった7議席のクセして300議席の第一党と同じ権力を要求するとは…

「たった7議席」
これが社民党に対する国民の答えだ
勘違いスンナ!クソ重野
72名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:36:51 ID:jZ95JIUK0
>>1
三権分立破壊だな。

立法府のメンバーが行政も独裁しようとしている。
73名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:36:53 ID:6c0PDQEi0
mizipo

uze-
74名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:37:18 ID:Z+f5sWiX0
おまえら何議席取って偉そうなこと言ってるんだよw
75名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:38:04 ID:nTf/z6xI0
選挙で代表が落ちて議席数減らした弱小党に甘い顔するから。。。
76名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:38:25 ID:E4bbGeM+0
どこまでも身の程をわきまえないヤツらだなぁ
77名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:38:54 ID:weQC7pHA0
次から次に要求するなんて…
まさに朝鮮人そのものだな…
78名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:40:31 ID:B9AhWu/B0
オレも国家戦略局なんて機能するか怪しげだと思うわ。
理由は戦略局そのものに権力権限がまるでなさそうだから。
大蔵省がなんで力あるかっていえば
予算を握ってるから。
戦略局が何を握ってるんだ?

金、人、物なにもないところに
何か生まれるわけがない。

従来の有識者会議の看板の架け替えみたいなもんになる恐れ大。
79名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:41:30 ID:S+Qpkuu20
国民の大半は連立なんて望んでない
厚かましいにも程がある
80名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:41:37 ID:8/Cu5tlw0
ごね方は北朝鮮仕込だな。
そのうちミサイル撃ってくるじゃないか?
81名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:43:20 ID:roFfYCSx0
糞社民が幾ら騒いでももう痛くも痒くもないだろw
正式に閣内に入り、連立合意までしてるんだから、もうバカな社民にそれ以上譲る必要なんてない!
国民新党も郵政と金融のポスト貰って満額回答だから不満ゼロ
わざわざ、社民党と一緒にごたごたと騒ぐ気などないw
無視すりゃ良いだけで、ハエみたいなもんだよwww
82名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:46:24 ID:oDzQzVnPO
>>68
合わせて319か
無所属から民主に要求突き付けて入党する奴まで出てきそうだな
83名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:46:40 ID:j//oYQXd0
>>78
ブーメラン握ってる
84名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:49:27 ID:nTf/z6xI0
チッ、参院選で単独過半数を確保するまでの我慢だ。。。
獲ったらなで斬りで切り捨てるまでだな。
85名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:49:40 ID:vdpYXTV8O
>>58
えんこの指二本跳ばされてもまだ余るなw
86名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:56:57 ID:nTf/z6xI0
亀とみずほが力を合わせて 民主がガタガタよ〜招かざる入閣〜♪
87名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:59:41 ID:SzRhFU4p0
特亜も社民同様 譲ると付け上がるぞ
学習しろよ 鳩ぽっぽ
88名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:02:04 ID:pNQirbe7O
いいぞ社民党
めちゃくちゃにしてやれ
89名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:03:10 ID:pyfFiTdFO
社民党も国民新党も人居ないしな
90名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:04:44 ID:OXL9cCF60
>>1

獲得議席見てからものを言え
たかが数議席の支持しかない党が偉そうに意見を反映させようとするな
91名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:06:05 ID:hFStKMTl0
好きじゃないんだが社民にがんばってほしいと思ってる俺がいる
92名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:06:57 ID:nTf/z6xI0
みずほに三つも四つも兼任させるなんて…
93名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:08:18 ID:fOQoO8iS0
ホント、みずほってチョンを1人称にしたものなんだな。
図々しくて、ちょっと優しくすればつけあがる。
やっぱりチョンとはうまくなんてやっていけないと、
みずほを見て確信したわ。
94名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:15:47 ID:xmrcFs9P0
>>92
その方がボロが出るまで早まるんじゃね。
95名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:16:06 ID:nTf/z6xI0
みずほに大臣やらせるつもりで民主に入れた訳じゃないんだけどなぁ。。。
96名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:19:17 ID:70gOm7TH0
「友愛」などと言ってるから、韓国ロシアはもちろん、社民党まで馬鹿にしている。
97名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:19:54 ID:xmrcFs9P0
>>95
もう結果としてそうなっちまったんだから、後悔しても仕方ないさ。
お前はお前が出来ることをやれ。
98名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:21:23 ID:4iZ3S/+B0
>>92
それだけ兼任させとけば何もできなくてよさそうかもね
99名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:25:39 ID:nTf/z6xI0
チッ、参院選まで我慢か。。。
100名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:25:44 ID:MElRFdv60
そうだね、国家戦略局に入れてあげればいいよ。

スタンスの違いが浮き彫りになって面白いかも。
101名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:29:20 ID:R10zkVz+0
泡沫が何を寝言ぬかすか

議席数共産以下だろ
102名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:47:28 ID:TKOWdmJJ0
切る気か、ぽっぽ
103名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:47:41 ID:nkWqzCQz0
まさに反日政党オールスター
104名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:51:54 ID:q/nFh8db0
「お願い い・れ・て ♥」 みずぽ
 
>< ダメ ムリ
105名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:54:17 ID:/HNlqA+1O
今頃気付いたのか アホが
106名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:57:24 ID:brejzSsh0
アメリカさん社民ひきずりおろしてくれ
107名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:58:42 ID:iAiSYTltO
管「とりあえずカイワレ食って落ち着こうぜ」
108名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:00:36 ID:rPBoq9hZO
乞食の分際で不貞不貞しいな
109名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:01:32 ID:ZvxAfYk+0
社民は補選で勝ってさよならだな
110名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:01:44 ID:3r5ed3p3O
雑魚は引っ込んでろ!
111名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:06:17 ID:AkT2F3Ge0
庇を貸して母屋を取られる
112名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:07:18 ID:rGJTAYO30
ミンス信者がデモを行えば良いじゃん
7議席でふざけるなと
113名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:07:18 ID:2kK/Vcxt0





大臣の席を与えられただけでも奇跡。

いまさらなにをwwwwwwww





114名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:09:09 ID:2LgnwffA0
社民党は余程自滅したいらしいな
その方が日本の為になるからいいけどね
115名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:10:19 ID:5SuXTrUHO
社・国は、参議院選までのつなぎなんだから民主は無視してよろし

どーせ民主は公明と組むから、社・国は自民とも組めず埋没する

116名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:10:22 ID:c2VbwKIn0
7人が偉そうなこといってんじゃねーよ、
さすが脳味噌が腐敗してる女が党首やってるだけのことはある。
117名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:11:01 ID:xl/hjPfDO
社民党なんかゴミくず
消費者センターの電話番でもしてろ
118名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:11:10 ID:rHOxMAkJO
社民党死ねや
119名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:11:43 ID:TppWyIvtO
分際をわきまえろコバンザメが
120名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:14:18 ID:c2VbwKIn0
福嶋のあの顔見ただけで生理的に殺意が沸いてくる。

目ン玉に千枚通し突き刺して、バットで後頭部殴り倒したら
どんだけ気持ちいいだろうなとマジで思うわ。
121名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:15:57 ID:R10zkVz+0
嫌ならどうぞ連立離脱して下さい
122名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:16:13 ID:nTf/z6xI0
ミヤネで亀、ボッコボコw
藤井爺の鉄拳喰らって参院選までのびてろよ!
123名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:16:58 ID:cbLxrYxS0
内閣改造でミズポと亀井が抜けたら「基本政策閣僚委員会」ってどうなるの?
124名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:19:11 ID:Dcyswws60
    r───────-、
.   ヽ,.ヘ、__,. '⌒,ゝ    l
. ヾ`く     /./ヽ.  |
  /\_]|  |「_ ∠_ _」 │
 「::==。lニニ「:==。=::|r=、 |
 ヽ:::: ̄:l  l:::: ̄:::::ノ||^!| |    問題は何もない
  l  ̄ L___.」 ̄ ̄  ||ン│
   ! ⊂ニニニ⊃  .∧.  ト、
    !   --     / ヽ !:::\
  __,∧____./   >|:::::::::`ー
 ::::::::::::| \      / l:::::::::::::::
 :::::::::::::l.  \  ./   l:::::::::::::::
 ::::::::::::::l   ンく    l:::::::::::::::
125名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:22:26 ID:PM/PeMeV0
いつまでもつかな
126名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:23:23 ID:7KUUCgsp0
今日の朝日で早野がミズポと辻元の事ベタ褒めしてた。

ミズポの逆噴射と忍者辻元だってw
更に図に乗る悪寒
127名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:23:34 ID:/Uud6Ih00
社民、国民と揉める

公明と手を組む
||
既定路線
128名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:29:49 ID:1XcP+Han0
308対7のくせにだんだん厚かましくなってくる。
129名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:33:32 ID:IF1iDrjg0
閣僚をやらせてもらっただけでも十分なのに、
民意の無い社民なんかを入れるわけねぇだろ。
何か勘違いしてないか?
社民なんかとっとと連立の枠から追い出せ!
130名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:37:17 ID:xemPNuCq0
自民党に灸をすえるつもりが社民党に315議席くれてやってしまったでござる
131名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:38:58 ID:eq6VNmp80
各大臣の上に戦略局がいるわけだから、
そこに連立与党が入ってなければ連立とは言えんわな。

鳩山はこういう正論に弱いから、すんなり了解すんだろ。
132名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:46:04 ID:brejzSsh0
>>122
ミヤネとかムーブ青山コーナーとか全く映らない地域なんだけど
つべあされば毎日とは言わないまでもある程度見れる?
消費税以下の総力報道とかやめて夜7時からでもミヤネ毎日やってくれよTOS
133名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:49:02 ID:l3ANHquG0
今のところ参院の議席がいるだけだからな。
134名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:51:58 ID:nTf/z6xI0
>>132
え?日テレでうつらんの?うんぬー。。。

こっちはぴーぴーぴーぴーうっせい事、室井さーん、のりピー封鎖できませーん!(青島風)
135名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:55:45 ID:6jZAJ7Tm0
国家戦略局入りたいですぅbyみずぽ


136名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:58:58 ID:zhQhkOu/0
一滴混入で全身に毒が廻る。
社民は日本政界のウイルス。民主は不用意に体内に社民ウイルス持ち込んだ。
もともと民主自身が持ってた社民(旧社会党的)体質がウイルスによって
寝た子を起こしたようにうごめき始めて症状が表に出てくるぞ。
来年度予算編成なんて紛糾して越年しそうだな。
137名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 16:02:40 ID:XiCh5KPY0
これはミズポが正論
連立政権だもの国家戦略局にも社民・国民も入るべきだwww
138名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 16:25:15 ID:4mTN7VIO0
癌細胞が転移してまいりました。
139名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 16:29:30 ID:v5s72UGq0
更にグチャグチャだな
本当に予算編成間に合うのかよ?
藤井からしたら「こんな事になるなら国家戦略局なんぞいらん」だろうな
140名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 16:38:36 ID:RRXD4e450
社民は何か大きな勘違いをしているようだな。
141名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 16:48:36 ID:Il+KtxwQ0
>>1
なにこの誤差レベルの政党が偉そうなこと言ってるんだ?w
142名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 17:59:49 ID:K4QnT7zJ0
片山内閣再びって感じですかww
143名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 18:03:39 ID:rOANCWQM0
社民はアレだ
あんまり変な事すると
次の選挙で徹底的に潰されるぞ
144名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 18:13:35 ID:OQmaq14uO
売国奴の国家戦略って…


コエェェんすけど
145名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 18:17:02 ID:ocyyViJj0
既に次期総理の風格だなミズポ♪
予想以上の大活躍ww
146名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 18:24:15 ID:mz5BkXreO
単なる数あわせということがわかってないな。
147名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 18:25:12 ID:CYL9EqduO
泡沫が何をいきがってるんだか…
148名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 18:26:02 ID:KNOZHZ7T0
もーみずぽも亀もどんどん引っ掻き回せばイーよw

こんな友愛カルト政党の思い通りにやらすよかマシwww
149名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 18:27:47 ID:HMuBqSz9O
民主、社民、新党の連立ってさ、参院での数合わせが目的なんだよね。
要するにさ、社民、新党の両党は単なる下駄よ下駄。
足に合うから履いてるだけで合わなくなれば他のと履き変えるだけ。
そこんとこの自覚がみずほにもしずかにもないんじゃないの?
意見が合えば自民党と連立、もしくは協調の可能性だってある。
精々切り棄てられないようおとなしくしてろっての、泡沫政党が少しは分際を弁えろ!
150名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 18:28:32 ID:DuKAxDAo0
いいぞ社民。もっとがんばれw
151名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 18:32:20 ID:j5ZXllfv0
>>130
名言だ。
152名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 18:33:38 ID:PB289NnF0
民主にとって社民・国民新はお荷物だからな。
153名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 18:34:10 ID:N7UxAGs00
いいぞもっとやれwww
154名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 18:35:53 ID:rJqGYL+wO
米粒みたいな弱小政党が一端に連立してる気でいるのか
155名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 18:36:40 ID:1/0EZ4ty0
社民と国新は北朝鮮並だなw
156名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 18:39:27 ID:6Ied0UzMO
社民党のマニフェストにも国家銭掠局の設置が謳われてたなら交ぜてあげるべきだな。
157名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 18:41:57 ID:cULkGiVhO
どう友愛するんだろ?
158名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 18:47:41 ID:tp2bekF10
みんなの党の事、たまには思い出してあげてください


                   by ユウナ
159名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:03:09 ID:ieLBWgen0
いちいちうるせーんだよ!大臣になれただけで十分だ!
160名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:09:11 ID:MnYSIH7G0
民主党は来年の参議院選挙で過半数を確保したら公明党を閣外協力に置いて
社民党を追い出すってもっばらの噂。
もうもうこうなったらやりたい放題
161名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:15:47 ID:LvzDjNacO
誰かみずほに教えてやらないと

「身の程を直視してから口を開け」と
162名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:17:15 ID:ArJDJaZw0
民主なんか信じてるからこうなる
いいように利用されただけ
おつかれさまでしたぁ
163名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:19:56 ID:dFsrKX590
保坂が入れば戦略局に入るのもいいと思うが人材がいない
164名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:20:31 ID:n6AVM+JWO
今年一番の
ウゼェェェ
発言だ
165名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:24:43 ID:XMxCByD1O
民主の戦略って「せーけーんこーたーい!」だけだろ?
166名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:30:44 ID:ccYEFAWD0
>>33
究極の選択だな。
俺ならまだ社民党を取る。

社民党はそのうち消えるが、
層化は干さないと消えないだろ。
国家への浸透度も危険すぎる。
167名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:30:49 ID:Qql6xcqX0
国家戦略局がいつも国家略奪局に見えて仕方がないのだが。
168名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:32:22 ID:oX0xUtBG0
出汁に使われて、話題にも上らない、新党日本の田中康夫の事も
たまには思い出してあげてくださいw
169名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:37:26 ID:srp8QHfKO
小沢は細川連立政権の時も、社会党をポイ捨てしてるからな。
今回も参院選で単独過半数を取ったら社民党をポイ捨てだろう。

政権与党が続けば、財界から献金が集まるようになるし、そうすりゃ旧社会党系や労組、民団もポイ捨て出来るようになる。
170名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:39:25 ID:ewAFV8LK0
連立政権だからなぁ。これは社民の言い分が正しい
5人で何言ってんだって感じだが
171名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:45:33 ID:ArJDJaZw0
国新と社民省くための国家戦略局なんだなw
これで事実上単一政党による与党になるってわけだ
独裁政治臭がプンプンするぜ
172名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:46:10 ID:xwA8CJC20
総理に対する企画・助言機関なんだから上位の閣議レベルで調整すればいいと
言われるだけだろ
173名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:01:24 ID:yJqJg7Sr0
どこまであつかましいんだ社民は 
だいたいそこに出す人がいるのかよ
10人しかいない政党のくせに
そういう非常識なことを言うから
国民の支持を失うんだよ あんたたち
174名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:02:07 ID:0g/+sSf90
もうどうにでもしたらいい
175名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:07:42 ID:cn6FWLjYO
まあ社民も国民新も、次の参院選で切り捨てられるのがほぼ決まっているのが解っているだろうからなあ。
176名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:08:03 ID:cHway/M30
民主党の政権政策Manifesto2009
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/pdf/manifesto_2009.pdf
1.ムダづかいをなくすための政策
  ●衆議院の比例代表定数を80削減します。

【政治】「議員定数半減」を公約に - 国民新党
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244845855/l50
>衆参両院の国会議員の数を半分程度に減らし、衆議院は比例代表を廃止して選挙区のみとする
177名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:08:43 ID:SoXu8JJe0
まあ確かに連立ではあるけど・・・

僅か数人のくせに、調子に乗りすぎw
178名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:10:54 ID:9S5nHeE/0
他の連立相手もそうだけどさ
民主党の平議員はどこで意見を言うの?
179名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:14:00 ID:YzF7+bya0
アフガンどうすんだ
瑞穂ちゃん
180名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:14:33 ID:NidqNhzPP
>社民・国民新両党の参加要請へ

スレタイ見て誰得
これは民主党が社国に国家戦略局への参加を要請してんじゃなくて
社民が民主に自分達も参加させろって注文つけてんのかw

社国どっちももう人余ってないじゃんw
辻元でも参加させる気なのか?wwwwww
181名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:17:30 ID:9yZcIDR1O
困った人を助けるって
言うだけなら簡単だよね
全員を助ける事なんて出きゃしない
絵空事だよ
182名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:21:57 ID:O1mA0bFMO
1ケタ議席しか得られないような政党の主張、思想が国家戦略に反映されたらダメだろ。
民主主義を踏みにじっている。
183名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:31:16 ID:FIsZ+zLK0
【投票】鳩山内閣への支持について
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=14
【投票】民主党に期待してる?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=10
184名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:31:27 ID:bZAd15Tg0
社民が足を引っ張って民主が終わらないといいですけどね
185名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:19:15 ID:dW91LB5W0
ところがどっこい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253180214/

世の中何が正しいのか分からなくなって来たw
186:2009/09/17(木) 22:06:46 ID:eSczkOMX0
国政選挙の比例代表における社民党の得票数は、2001年の参院選以降、
約300万票で安定している。

つまり日本の有権者には、約300万人の社民党信者というか、
社民党原理主義者がいる事になる。

これが、社民党が消滅しそうでしない所以である。
187名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:19:46 ID:xqFJvGTy0
鳩ぽっぽに党首を国務大臣…いや政策担当大臣(笑)
にしてもらえただけ感謝しろよwww
188名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 23:33:15 ID:wLfsCDAKO
みんな社民党を勘違いしてるぞ





×無益な泡沫政党
○有害なテロ支援団体
189名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 23:44:35 ID:HQhsWygJ0
下駄に着いた雪
社民党
190名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 23:50:14 ID:1OkbuDu0O
社民党うざいです
191名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 00:02:22 ID:QBlbxKW/0
民主党に同情するわw
192名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 00:23:00 ID:Ch8RU8oi0
>>127
それだけはヤメロwwwwwwww
193名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 01:09:40 ID:2lgg6UX4O
社民党が足をひっぱって鳩山政権が早々に終了するなら
それもありかなー、と思えてきた
194名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 01:12:12 ID:vv1LMuGz0
今回の選挙で得た議席&得票率をわきまえて発言してほしいよな >社民
195名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 02:12:06 ID:4HohjxgD0
あんなに字が下手糞だったなんてミズポ
196名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:30:18 ID:j9dsTLbWO
>>168

腕振り上げながら「しんとうにっぽ〜ん」って言いたいだけだろ。


社民は勘違いしすぎ。
197名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:15:12 ID:t/W1sOsG0
下駄の雪w
198名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:18:54 ID:fCPGC+QpO
切っちゃえ!
199名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:39:19 ID:w33q5xTZ0
ほんと仲悪いな
こんな調子で政権運営なんかできるのか?
200名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:42:55 ID:NUgKS1AM0
ここだけはご遠慮下さい。
201名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:44:00 ID:fU6i48TA0
だめだこいつら早く何とかしないと
来年の参院選で民主に過半数取らせよう!
202名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:46:03 ID:uQwAL+qiO
「国家戦略局」を改称しろ!
「戦略」という言葉は戦争を連想させる。
平和国家日本にはふさわしくない!


















くらい言えよ、ミズポ。
203名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:14:42 ID:E4vo3Dje0

ミズポたんは、国家戦略局を政策の摺り合わせをする機関と勘違いしていないかな?

国家戦略局は、人口6000万人の未来日本を推定し、100年の大計を叩き出すのが仕事じゃないか!
緩やかに人口を6000万人にシフトさせつつ小さな生活大国になるために、team6000の提言を元に、
今後何をやるべきなのかを具体的科学的に策定させる為にある!



党の綱領とか政策を派生させるのが未来ビジョンじゃないか。
民主党のビジョンと社民党のビジョンは自ずと異なるのだから、社民党は社民党で
自分の党内に戦略局を設置して未来を睨んだ政策を立案すればいいじゃん。


社民党の未来ビジョンを国家戦略局に持ち込んで欲しくないというのが正直な気持ちですね…。
ミズポたんは、この件は遠慮すべきだと思いますね!

204名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:15:43 ID:2ZTAleid0
比例上がりが大きいことを行ってはいけない
205名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:16:01 ID:msZUxvZnO
頑張ってみずほ
民主ぶっ壊してくれ
206名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:16:45 ID:cz+70WZu0
>>1
じゃあ連立しなきゃいいじゃん
207名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:24:28 ID:E4vo3Dje0

自衛隊を認めていない社民党が、民主党の未来の国家ビジョンに嘴を突っ込もうというのが
そもそもおかしいよね…。

未来像を摺り合わせるよりも、各党が独自に電波を飛ばした方がいい結果に繋がるよ。

社民党は社民党で、軍隊のない人口6000万人の未来社会像を打ち出せばいいじゃん。

208名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:00:54 ID:rs3kD4XL0
図に乗ってると、来年の参院選の後に放り出されるぞ。
209名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:56:31 ID:2Fg1+PGv0
社民なにを勘違いしてんだよ。

お前らが支持されてないことは選挙結果をみれば明らかだろーーーーが!!
210名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:00:30 ID:yOdGOx4+0
>>187
その足利将軍鳩山義昭さんが
織田一郎信長に将軍の座につかせてもらったんだけどね。
211名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:01:00 ID:yXqmr5xb0
09.9.16.青山繁晴がズバリ!1/6〜6/6
 (外交安保で)ズルい抜け道とお宝探し
http://www.youtube.com/watch?v=q-2AsCY5zPQ
http://www.youtube.com/watch?v=zuZJWE_xbtk
http://www.youtube.com/watch?v=zxePWN4stog
http://www.youtube.com/watch?v=BVmHE4br4mI
http://www.youtube.com/watch?v=x_VJBrReNE8
http://www.youtube.com/watch?v=q3FiDjbsXuw

・財務大臣の藤井氏の登用は民間からの強い要望(予算編成能力への不安)。
・国家戦略担当の菅氏と藤井氏は予算編成の権限で早くも衝突の危険あり。
・閣内対立の火種は既に複数。キーマンは亀井氏(彼を抑えられるのは小沢氏だけ)
・米兵の犯罪とは全く関係無い土壌汚染の問題を日米地位協定に入れようとしている。
・インド洋給油撤退は他国(イギリス,ドイツ)の一斉撤退の引き金になる?
(アフガニスタン全土の既に97%はタリバンが支配)
・政権交代で自民党と官僚が隠していた情報(拉致問題,土建情報)が出る可能性。
212名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:05:28 ID:PIq5R+lU0
    (・A・)っ
     (っ ,r どどどどど・・・・・
.      i_ノ┘


       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J


     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ●  |
  \     ∨    /

泡沫政党が偉そうな事言うな!!!
213名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:10:03 ID:UEOv08YkO
社民うぜえ
嫌なら出てけよ

俺は社民を増長させるために民主党に投票したんじゃねーぞ
214名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:30:22 ID:ySoOJptA0

人口6000万人の未来日本では、ロボット兵器や未来兵器や
武器輸出とかについて検討する必要がある。


この未来ビジョンの検討に社民党から人を入れたくない。

社民党は社民党の中で、独自に未来ビジョンを検討すべきです。

215名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:40:17 ID:dVBnQIbO0
社民党の存在意義が判らん。
共産党をある程度、議席持たせておけば社民党なんていらんだろうに。
216名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:44:56 ID:ySoOJptA0
ぽこたん王国の人口が、ちょうど6000万人なんだよね。
何かの参考になるかもしれない。( 1テコナ = 1円 )

ぽこたん王国では、以下のようにやっています。

 教育費は無償。不景気時の過剰労働人口は学校で吸収。生涯学習。
  博士号取得率が世界一である。

 農業国であり、漁業国である。8000万人分の食糧を供給できるため、
  2000万人分の食糧を輸出している。オッカイドー(王国北端の州)と
  シューシュー(王国南端の州)は農業特区に指定されている。

 相続税率33%。失業給付の給付期間は無制限である。自己都合退職と
  会社都合退職を区別することは大憲章にて禁じられている。賞与の
  引当金と退職金の引当金は、企業は国の清算機関に預け入れねば
  ならない。全ての労働者を産業別労働組合に強制加入させている。

 全ての新生児が去勢手術を受けている。20歳に達した1級市民は、
  去勢解除の手術を受ける。これを成人式としている。

 高負担高福祉の社会であり、国民は国から捨てられることなど
  考えたことすらない。私有財産の概念がない。全ての財産は、
  太陽神ヒロからの預かり物である。大きすぎる富は軽蔑される。

 世襲貴族と一代貴族は、貴族院議員となる資格を持つ。直接納税額が
  累計で10億テコナを越えた者は、一代貴族とする。

 外国人労働者の入国は厳しく制限されている。
217名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:49:55 ID:u+MD3VZQ0
国家戦略局のせいで弱小政党の力が増す形になったな。
218名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:04:42 ID:ySoOJptA0
>>217

国家戦略局は、首相の私的な賢人会議になると思っていたけど、
担当大臣を用意するとは想定外だった。

菅直人大臣を応援しないといけない。



上皇: 小沢
天皇: ポッポ

征夷大将軍: 菅

219名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:10:15 ID:Tq4FLLNg0
>>213
お前、バカの見本だな
こうなることは予想できたこと
220名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:10:57 ID:OqAvim3I0
だからいわんこっちゃない
221名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:14:27 ID:ySoOJptA0

源氏と平家を争わす感じで、小沢とポッポは征夷大将軍のクビをすげ替えて
長期政権を実現するかも。

菅を少しプッシュしないとダメだよ。

222名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:36:02 ID:ySoOJptA0

国名: ぽこたん王国
人口: 6000万人
通貨: テコナ( 1テコナ = 1円 )
国土面積: 37.8万平方キロメートル(可住地面積は全体の21%)
200カイリ経済水域面積: 429万平方キロメートル
一人一日当たりの平均摂取カロリー: 2000キロカロリー(配給制)
歳入総額: 36兆テコナ( 1テコナ = 1円 )
223名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:37:37 ID:UoWHT//q0
【26,000円で】子供手当は酒に消える【酒】

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1252968525/1-100
12 :名無しさんの主張:2009/09/17(木) 09:44:17 ID:uLdmQHii
さっそく、こども手当てを担保にして借金をしたw
街金屋は喜んでるよ。
こどもが載ってる住民票で貸してくれる。
14 :名無しさんの主張:2009/09/17(木) 10:33:16 ID:QJyX71Xa
わたしの子供は6人います。
だから毎月15万円手に入ります。
パチンコの軍資金にします!
15 :名無しさんの主張:2009/09/17(木) 11:48:34 ID:???
4か月分まとめて振り込むらしいな。
26000円X3人X4月=312000円
いよいよ地デジ液晶でも買うかな。
224名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:39:58 ID:7J6eUXKE0
連立どうのこうの以前に独裁だろ。まるで中共。
民主に投票したアホは死ね。
225名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:41:10 ID:EINHg7iR0
もうどうにでもなーれ。
みずぽ首相にしろ
226名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:42:19 ID:0Gq6c06d0
おもしろそうだからしっかりごねろ、負けるなミズポ&シズカ(・∀・)
227名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:42:56 ID:x0quaI200
>>225
貧乏政党で職員をリストラしたり、給与やボーナスカットして
経費削減でやりくりしながら運営してきた社民の方が民主よりまともな気がするんだけど。
228名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:44:00 ID:KjzXG52tO
連立政権な以上当然の要求だわな。
229名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:46:08 ID:J4nl6zoK0
>>1
どんどん言って、引っかき回せ。w
ナチ民主党をな。
230名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:46:14 ID:rQWWn51vO
調子にのるなよ
231名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:48:11 ID:WfEdoyqYO
結局利権目当ての欲望まみれ政権だからお互いあれやこれやと言い始める。最初から予想できるわな。
中国人に主権を渡すからこうなる。
232名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:51:54 ID:m8Lzof5MO
密室政治を目指す民主党に何を言っても無駄だろう。
233名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:52:12 ID:XVerBAYsO
>>1
職掌範囲も決まってねぇ組織をしかも泥縄で作ろうとするからチャチャ入れられんだよ。
だから党のシンクタンクぐらい予め作っとけと。
金は鳩に出させてw

まぁ、何にせよ既に後手後手のグダグダなんだから、も、好きにしろやwww
234名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:52:39 ID:+n+k5p5A0
金魚の糞がいきがってますねw
235名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:54:53 ID:cK9njvII0
国家戦略局って何?
気持ち悪いんだけど
ちなみに
次回選挙で政権交代成されたら国家戦略局ってどうなるの?
民主まみれなのに政権変わっても影響残そうとする腹なの?死ぬの?
236名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:57:45 ID:/8wAUSwg0
民主主義を尊重するなら社民は自重しろ
237名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:59:25 ID:XHXaMYef0
悪いが、今回の社民には期待してる
238名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:14:49 ID:I0sp7B9t0
>>235
民主が下野したら速攻で潰されます
239名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:31:53 ID:cK9njvII0
>238
じゃあ民主戦略局じゃんwwwww
気持ち悪wwwwwwwwwww
240名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:58:07 ID:NVDNGfBi0
いいからしゃぶれ
241名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:28:32 ID:4ahi9TKH0
大本営って言えよ
242名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:35:37 ID:b6aZvBF60
社民って、

福祉を与えると調子に乗って不満をいい、もっとくれというDQNのようだな。
243名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:35:39 ID:N9wFCNLL0
お前らなんで文句いってんの?
民意で選ばれたんだぞ
ま、民主批判できんのも今の内だがな
244名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:38:56 ID:bkumlHSFO
総議席の割合で配分すればいいんじゃね?
245名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:43:44 ID:aVkMJt2g0
ところで、国家戦略局って何するの?
246名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:47:40 ID:I0sp7B9t0
>>245
経済戦略のない国家戦略を立てる
247名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:50:38 ID:25gNBFgD0
ま、文句言われるのが嫌なら何で連立したと返されて終わりだけどな
248名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:40:56 ID:QWAcb+K10
社民党の重野って親父は見てるだけでウザイのに、時々言うコメントは

更にウザイ、早く連立解消してくれないかな。民主党に好きなように

やらせてあげれば良いんだけど、ゾンビのような自民党よりはマシだよな。
249名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:46:17 ID:aWfEHNwo0
>>1
選挙で国民が選んだのは民主党であって連立政権ではないのだが・・・
なに調子こいてるのでしょうか? <社民党
250名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 14:58:27 ID:DFbTF6GdO
「国家」って言葉がまず気に入らない。
民主党は「国家」のための党じゃなくて「国民」のための党でしょ?
「国家」という言葉から普通の人が真っ先に連想するのが国家総動員法。
国家の恣意のせいで常に国民は苦しめられてきたというのに。
しかも「戦略」って?
戦うの?攻め込むの?
9条はどこにいってしまうの?
「国家戦略局」なんて名称は国民のためを考える政治家からは出てこない日本語。
長年市民のための活動をしてきた菅さんがそんな名前を冠した部署の長に就任するってのが全く理解できない。
251名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 14:59:52 ID:tqwS/I3D0
>>78
情報
日本版エンシュロン発動
252名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 15:03:40 ID:Mqu9BHTM0
さすが将軍様!
253名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 17:50:16 ID:DaRxds6sP
反米で媚中、在日への二重国籍に近い参政権とそんなもんだろ
テレビ局に金を入れて、アニメとかのコンテンツは潰す金の使い方の戦略局か
好きにやりゃいいじゃん、どうせ4年で終わるんだし
254名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 20:05:57 ID:1fCKApMqO
渡辺喜美を起用して閣外協力させるなら認める
本気で行革を進めるなら経験もあり、敵をよく知る人材を出自を問わずに使っていくべき
もし民主政権で公務員制度改革が実現してしまったらみんなの党の存在意義が薄れるというジレンマを抱えることにはなるがw
255名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 20:31:32 ID:0aWVwrQH0
社民党の、、、、大きな欠点

 結論が出せない、行動ができない。

話の進まない議論だけで満足して、物事を先に進める能力がない。

参加したいなら、もっと能力を高める必要がある。
なんでも党に持ち帰えらないと判断結論できない優柔不断だと
スピードが遅くなり時代にそぐわない。
256名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 20:31:52 ID:9mXF6Uo1O
キリがないな。大臣だけじゃ物足りんのか。お前の物は俺の物みたいだな。
257名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 20:34:07 ID:6sZz2XoEO
図にのるな。国民は社民党なんか支持してねぇんだよ
258名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 20:34:44 ID:9mXF6Uo1O
社民党も行動力はあるよね。議席少ないくせに。
259名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 20:44:22 ID:9mXF6Uo1O
チッ調子こいてるのも来年の参院選までだぞ。今のうちにせいぜい大臣のイスでふんぞり返ってるがいい。
260名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 20:46:45 ID:9mXF6Uo1O
>>117

消費者センターの便所掃除でいいよ。社民の議員7人で。勿論無償でね。
261名無しさん@十周年
社民や国民新党の厚かましさを見ると
公明党がまともに思える。