【社会】新司法試験合格率「3割割れ」 受験生「国家的詐欺」と悲鳴★4
2006年に始まったばかりの新司法試験が、岐路を迎えている。合格率を引き上げ、法曹人口増加を
目指して導入されたはずの新制度なのだが、合格率は初回から年々低下。ついに「3割割れ」と、
過去最悪を更新した。当初は合格率「7〜8割」が想定されていただけに、受験生からは「みんな、
この制度は『国家的詐欺』だと思っている」との悲鳴も聞こえてくる。
■当初は合格率を「7〜8割」と想定
法務省司法試験委員会は2009年9月10日夕方、09年の新司法試験の合格者を発表した。合格者数は
前年比22人減の2043人で、06年の新試験開始以来、前年割れは初めて。委員会が合格者の目安として
掲げていた「2500〜2900人」を大きく割り込んだ。合格率も年々低下が続き、09 年は前年比5ポイント
減の27.6%。初めての「3割割れ」で、過去最悪を更新した。
そもそもこの制度は、法曹人口の拡大を目指した導入されたもので、政府の司法制度改革審議会は、
合格率を「7〜8割」と想定。ところが、今回の試験では、全国に74あるロースクール(法科大学院)の
修了者7392人が受験したのだが、合格率が最も高かった一橋大でも、合格率は62.9%。「7 割」とは
隔たりのある数字だ。
2へ続く
http://www.j-cast.com/2009/09/11049478.html
2 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:14:17 ID:TwOjLS+D0
2
さらに、ロースクール別の合格率を見ると、かなりの格差があることが浮き彫りになる。
新司法試験の合格率上位10校(左)と下位10校(右)
http://www.j-cast.com/images/2009/news49478_pho01.jpg 上位校(表)を見ると、北海道大(40.4%)まで8校が「4割超え」。一方、下位に目を転じると、08年には
3校あった「合格者ゼロ」の学校は、さすがになくなったものの、61位の青山学院大学(9.0%)以下14校が
「10%割れ」。特に最下位の京都産業大学に至っては、51人の受験に対して、合格者はわずか1人で、合格率は2.0%だ。
今回の結果を受けて、規模が比較的大きく、合格率が平均以上あるロースクールに通う学生(24)も、
「学生の間で動揺が広がっているのは間違いありません。このような状況だと、『学校でやらされている
ハードな勉強、試験のために意味があるのか?』と思ってしまいます。試験に受からせるために作ったロー
スクールなのに、制度を作った側は『受験テクニック偏重の教え方は良くない』と言う。僕らからすれ
ば『じゃあ、どうすれば合格できるの?』という話になります。そもそも、存在が矛盾してるんですと悲鳴をあげる。
4 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:14:29 ID:+BpAhbcs0
ゆとりは馬鹿ばっかりだな
6 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:16:47 ID:Fjr5L+5u0
志望変更して野菜ソムリエに
7 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:17:09 ID:TwOjLS+D0
質の低すぎるロースクールが多すぎるんじゃないの?
>>5 ん? 俺のレスになにか用?
要するに学校入れば受かるとか思ってた馬鹿が騒いでるんだろ?
ちゃんと勉強した人は受かってるんだから。
9 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:17:35 ID:AjggsHQg0
瓦職人になれ。今の時代手に職をつけるほうが有利。
10 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:17:48 ID:TWV2vWRA0
11 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:18:27 ID:Ozm+RviN0
ゆとりだからだろ
12 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:18:44 ID:7F3DdbpK0
行政書士の方が難しいんだ、そういう時代なんだな
13 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:19:18 ID:8mpkbGa10
もっと勉強すれば良いんじゃ・・・?
司法試験はそんな簡単に合格させるなよ。
14 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:19:22 ID:DaoY81ch0
国は、アメリカのように弁護士の間でも競争原理を通用させると、弁護士を増やすべく
司法試験の合格率を上げたのよ
そしたら弁護士の数が増えすぎて、弁護士になったがやっていけない何て人も出てきた。
そうした人は司法書士の領域を犯し始めたのだから、司法書士で食えない人も多数出てきたのだよ
だから国の方も慌てて、弁護士の数を抑制する方に舵を切ったのだろう
だけど私は反対だけどね。
何事も中途半端にやるから問題なんだ。
司法書士という連中が、弁護士に繰り上がるか、さもなくば司法書士を全部廃業するか
それくらいのつもりで弁護士を増やせば良いのだ。
それで競争原理を働かせた方が質は向上するよ
15 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:19:23 ID:9iQ+SLDC0
旧司法試験に戻せばいいじゃない
16 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:19:29 ID:8X2shzx+0
慶応ロースクールの教授が司法試験の問題を学生に示唆していた事件があったが、その情報を何食わぬ顔で活用して合格した者が今正義衡平を掲げて法の担い手となっているのか。 この徒輩がいるかぎり法曹および司法制度は信頼すること能わず。
上から3割しか合格にしないんじゃなくて合格点とれたのが3割ってことだよな
それなら自業自得だろちゃんと勉強しないからだ
司法試験通過しても就職先がないのに
19 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:20:06 ID:0BVg1If70
とりあえず、「新司偵」と読んでしまう...
それなりに難関とされてるローの卒業生でもこの合格率なのか。
現役裁判官に受験させても、落ちる奴いそうだな。
今なら俺でも司法試験に合格できそうだなw
ちなみに俺は関西学院だ
おいしいのはせいぜい2〜3年で、
後はバブル崩壊、ニート養成所になるのはわかりきってたことじゃん。
乱立させた大学側も短期で儲けるつもり満々だったんじゃないの?
司法試験はめちゃむずいけど誰でも受かりさえすればってのが魅力だったのにな
25 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:20:59 ID:PFGhCEem0
せっかく受かったのに「新司合格者は能力無い」とかレッテル貼られて
いわれなき差別を受けている零細新米弁護士さんは可哀想だけど
受からないようなカスなんてどうでもいいわ
26 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:20:59 ID:w1F5z+oD0
LOW(低レベル)スクールは排除した方がいいな
たぶん、これ10年前やっていたら、合格率は7〜8割だったと思うが、
それだけ学生の質が落ちたってことだろう。
大学自体が全入時代なんだから、3割だって甘い方だと思う。
28 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:21:37 ID:/d75sqL70
何の予告もなしに、計画2500人が2000人強だろ。
人生賭けて入学してるのに、そりゃないんじゃないって話だよな。
ろくに勉強して来なかった受験生が多数混ざった状態での合格率3割割れと何年間も
必死に勉強して来た人ばっかりが受験して合格率3割割れとでは内容がかなり異なる。
30 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:22:09 ID:ktopGtdo0
>>20 >
>>8 >死ぬほど勉強した人も沢山落ちてる
それはもともとバカなんだろ
>>9 残念ながら手に職がいいのは景気が良い時だけ、
景気が悪いと真っ先に煽りを喰う。
32 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:22:54 ID:3zcTy1Si0
現役も受けさせて欲しいかも
害弁が減るかもしれんしw
京都産業大学2%
まじで、合格率高すぎるだろ。
脳みそがなくても合格できる大学なのに、2%も司法試験に合格するのかよ。
こいつらには絶対、裁かれたくない。
>>30 まあ、そう単純なものでもないんだけどな
制度設計が基本的におかしいんだ
35 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:23:28 ID:BmSkSXRjO
36 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:23:34 ID:xWyhGZvg0
旧試験に戻せば万事おkw
とりあえず、法務省・文部科学省は取り潰して再編でええよ。
これまでの試験問題漏洩インチキ合格者は全員再試験でおk
再試験されても国民は誰も困りませんw
だって、現状でも法曹余ってるんだもんwwwwwwwwwwwwwww
37 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:23:41 ID:7F3DdbpK0
要するに定員制と言う事だ、弁護士会が圧力かけてる
医師会とかと同じだ
38 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:23:41 ID:M/yzdj4fO
もっとロウスクールの数を減らさないと駄目だろ
大学で言えばFランク大学みたいな所が多過ぎるんだよ
カリキュラムをおえても試験合格レベルに到達出来てない学校もあるだろ
これを無理やりに8割受かる問題を作るとなると、大変だぞ。
今の学生は高校数学もロクにできないから。
40 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:25:47 ID:jnCWgUYt0
>>14 司法書士と土地家屋調査士と行政書士を統合して新たな資格、法務士を作ればいいんだよw
もちろん合格者は絞ってね。
そうすれば超難関の食える資格の出来上がりさ。
41 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:25:54 ID:jiHLh3rG0
>>37 まあみんなが食ってるための上限がこの人数なんだろうな。
むしろ当初の予定通り7〜8割合格させて、毎年6000人前後増えてたら、
石を投げれば弁護士にあたる状態だっただろう。
42 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:26:03 ID:4/1GFFR3O
例年より馬鹿が多かった
それだけ
>>35 制度設計の理念は、普通の社会人を三年間LSで法律のことを死ぬほど勉強させて
7-8割合格させて、社会の実情に詳しい法律専門家を育成するってものだったけど
3年LSに漬け込んだ位じゃ死ぬほど勉強してもおっつかなかったってことだろう
おまけにLS自体のシステムもLSでは試験関連のこと扱っちゃ駄目ってなってるから、
努力が非効率になるような制度設計がされてるという・・・
44 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:26:35 ID:tadE8J/+0
来年からは貸与になるんだし3000人は合格者出すんだよな?
東大でも5割しか受からないって、相当今の教育は劣化しているな。
46 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:27:05 ID:2QB3p+qFO
>>33 京産ローには京産出身者ほとんどいないよ。
同志社、立命あたりが中心。
京大からも少なくない。
47 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:27:44 ID:3sPs2+L00
そもそも合格率をあげたのは人員不足だからだろ?
このままじゃ何の解決にもならないじゃないか
去年、早稲田卒のアホ合格者が守秘義務情報漏洩してたし、やっぱり質が下がってるんじゃないの?
今の東大京大の新入生は馬鹿ばっかりだよ40、50年前の高校生の方がずっと本読んでる
51 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:29:15 ID:ln8CQeAg0
7割も合格したら何だか英検みたいですね
52 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:29:49 ID:IMpD1r46O
>>49 最優秀層は昔より増えたぞ
数オリなんて上位が増えたのは最近
自分はロースクール出身じゃありませんって
広告に書く弁護士が出てきそうだな。
弁護士にも2種類いるってことになりそう。
54 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:30:33 ID:tadE8J/+0
>>42 2年の期間と学費と新卒採用を棒に振って合格率3割程度の試験受けるのは馬鹿と負け組だけなんて分かってたことだろ
55 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:30:39 ID:hLrg8w47O
まあ2000人は受かるんだから、そこに入ればいいだけ。
56 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:30:47 ID:7F3DdbpK0
合格者がいるんだから、上位になればいいだけだな
3回挑戦できて、上位3割に入れないのは力が無かっただけだ
2回目が一番力が出る
57 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:30:56 ID:L4Mu+5L00
>>53 プロフィールに「旧司法試験合格」と書いている弁護士はいるよ。
>>52 増えては居ないとおもう
ごく少数の最上層の質だけなら昔よりちょい上かもしれない
環境が整備されたからね
平均はすごい下がってると思うけどw
当初から言われていた通りじゃないの
最初から七割合格なんてありえないんだから
61 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:31:46 ID:DpgNb61iO
上位ローに行けばいいだけじゃない?
>>52 たしかに、そうなんだけど、それもゆとり教育の成果なんだよね。
昔ほど画一的ではなくなったという点で。
2006年に始まったばかりの新司法試験が、岐路を迎えている。合格率を引き上げ、法曹人口増加を
目指して導入されたはずの新制度なのだが、合格率は初回から年々低下。ついに「3割割れ」と、
過去最悪を更新した。当初は合格率「7〜8割」が想定されていただけに、受験生からは「みんな、
この制度は『国家的詐欺』だと思っている」との悲鳴も聞こえてくる。
■当初は合格率を「7〜8割」と想定
法務省司法試験委員会は2009年9月10日夕方、09年の新司法試験の合格者を発表した。合格者数は
前年比22人減の2043人で、06年の新試験開始以来、前年割れは初めて。委員会が合格者の目安として
掲げていた「2500〜2900人」を大きく割り込んだ。合格率も年々低下が続き、09 年は前年比5ポイント
減の27.6%。初めての「3割割れ」で、過去最悪を更新した。
そもそもこの制度は、法曹人口の拡大を目指した導入されたもので、政府の司法制度改革審議会は、
合格率を「7〜8割」と想定。ところが、今回の試験では、全国に74あるロースクール(法科大学院)の
修了者7392人が受験したのだが、合格率が最も高かった一橋大でも、合格率は62.9%。「7 割」とは
隔たりのある数字だ。
2へ続く
http://www.j-cast.com/2009/09/11049478.html
受かりっこない馬鹿まで受験すれば
合格率が薄まるのは当然。
65 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:32:25 ID:FmAvxvYYO
66 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:32:25 ID:0TxYnbUn0
俺の大学の院からも合格者出てるし
試験のレベル的には下がってると思うんだけど
それでも落ちてるやつって救いようがないアホだと思う
>>52 数学オリンピックが昔から強かった中国は、世界的数学者が生まれていない件。
ま、学者になる人が少ないからだけど。
68 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:33:10 ID:5zN8mOOm0
今までが簡単過ぎたんだろwwwww
馬鹿でキチガイが弁護士になるから、
今の人権人権なんてさわぐ、在日の弁護士が出てくる。
69 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:33:23 ID:SN6BVMd7O
確かにそうだ
当初予定通り出口確保してありゃローの教育自体はそんな悪くないと思うんだがな
学生にしてみりゃ試験科目以外手を抜くのも当たり前だが、熱意のある先生も気の毒だな
こっちも別に興味ないわけじゃないし…
71 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:34:51 ID:aZrnnjTmO
ローってかなり入るのが 難しい印象があるのだが
自動車免許と同じ感覚で来ている人が多いってことじゃない。
1発試験よりも、簡単だから。
73 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:34:57 ID:qlhJU5dl0
今の時代、自分の失敗は
他人のせいにすれば済む世の中なんだろ
74 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:35:24 ID:8LJ35E5nO
詐欺って?
バカだから落ちたんだろ?
まあロースクールは廃止したほうが良いよ
大学にとっても負担でしかない
ロースクの教員やりたがる教授なんていねーよ
大学の研究者は研究業績が上がらなきゃ評価されないんだから
担当になった人等は皆厄介事を押し付けられたと思ってるけど業務だから仕方なくやってるだけ
しかもロー生は一般常識も疑わしい勘違い屁理屈ワガママ大王が多い
大学の中で学務担当者に嫌われてる医学部生に勝るとも劣らない腫れ物
「新世代の法曹(笑)」って言われてるぞマジで
まあさ、三振した人達は自宅でゆっくりテレビでも見て、
実況スレで橋下知事や八代さんのタレント活動を見守ろうぜ。
77 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:36:16 ID:IMpD1r46O
>>67 数学者で成功する数オリ出場した中でもほんの一握りだからな
それでも数オリ出場した数学者は多いし
優秀性の否定にはならんわ
弁護士なんて、所詮資格なんだから、若いうちに多くの人に資格与えて、
法律以外の知識も備えてた方が、実際の紛争解決には役立つんだけどね。
医者と違って、事故なんか起きないし、無能なら頼まなきゃいいわけだから。
現実には、ますます実社会から乖離した人を増やしただけみたいだけど。
昔の情報源は本だからなW
>>79 逆ぶれして本のまとまった一貫性を軽視するとまたそれもアホになるから
諸刃の剣w
法曹人口の拡大自体が、新自由主義経済のインフラという考えから
出発しているのだから、新自由主義が破綻すれば法曹人口の拡大も
消滅するのは論理必然かと思われる。
82 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:37:50 ID:xeWp6FuG0
三振りしたら約2000万円が飛ぶんだぜ?
3年間のローの授業料、生活費。
合格しても給与じゃなくて借りるってことになるんだぜ?
2000〜2500万ぐらい必要か?
マジ貧乏人は法曹になれなくなった。金で買う資格。それが法曹!!!!
法学部の進級・卒業判定を超厳格にして司法試験廃止でオッケー
このスレには悲鳴が無くてつまらん。
司法板にm9(^Д^)プギャーしに行ってくる
85 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:40:04 ID:xeWp6FuG0
しゅがーしゅがーしゅがーしゅがー
しゅがーしゅがーしゅがーしゅあがー
責任取れよ大オオおお大オオおおおおおおおおおおおおおおおおおお
86 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:40:31 ID:VoPHfZBH0
廃業率>開業率で会社も減って人も少なくなって市場が縮小しているのに弁護士そんなに必要ですか?
少ないパイをみんなで奪い合って既存弁護士も大変ですね なんかタクシー業界みたいだなぁ
>>77 いや、数オリなんて数学者の養成にすら、あんまり関係ないし、
ましてや、一部の学生の能力が向上した根拠にはならないってことなんだが。
88 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:41:22 ID:Cz2AQjg+O
案の定だったなw
誰だよ、こんなバカなシステム考えた奴は。
医者も数だけは増やすなんて言ってるが
必ず失敗するぞw
89 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:41:29 ID:d4ZGfCBfO
>>71 最近は(入試は)簡単になった
一部の上位ローを除けば公務員試験に合格する方が難しいくらいのレベルまで落ちた
今後は受験生も減ってるが定員も減るためどうなるかは微妙
>>78 専門性のない者に資格を与えることの方が国家的詐欺
>>49 学力テストや当時の上位大学でのTOEFL(TOEIC換算)平均などの、客観的な指標で見ると
全共闘世代はダントツで頭が悪いことがはっきりしているわけだがwwww
全共闘世代は、本を読んでいて自分たちが利口なつもりかもしれないけど
読んでいる本は吉本隆明だの毛沢東全集だのといったゴミみたいな本ばっかりだからな。
バイブル扱いしてるマルクスにしたって廣松渉の解釈で読んでるから、海外の知識人の理解とはかけ離れてるしwww
厨二病満載のライトノベルを読んで自分が利口だと思ってる勘違いゆとりと同じなのが全共闘。
勘違いゆとりはごく一部しかいないけど、全共闘は全員が勘違い世代www
92 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:42:15 ID:rHhmZfEV0
司法制度改革なんてしょせん米の年次要望改革書発なんだから
こんなのやめちまえよ。日本は起訴社会じゃなく和の国なんだから。
俺の知っている人で10回ぐらい落ちた奴がいた、
3回でお前は馬鹿だって分からせるぐらいが
本人の為だと思う。
>>90 資格取ってから、努力すればいい話でしょ。
弁護士資格があるだけの馬鹿に特権与えるのは、社会的損失。
95 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:43:14 ID:MldVHaf0O
>>47 とは言っても、馬鹿弁護士じゃ役に立たないんだから、数だけ増やせばいいわけじゃなし。
景気の良い時代なら、ロースクールなんか作るより手っ取り早く弁護士報酬を上げれば、
司法試験受ける人も増えて、勝手に弁護士も増えそうだが。
この景気じゃどうにもならんわ。どの業界もそうだろうけど。
>>47 実は人員は不足してなかった
現に吸収できなくてあまり出してる
97 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:44:23 ID:vEtevGl6O
不合格者を司法書士にすれば
問題が解決するんじゃないのか?
>合格率が最も高かった一橋大でも、合格率は62.9%
一橋大にロースクールなんてつくったんだ。
一橋大って旧商法講習所だろ、経営とか経済とか専門なんじゃね?
中央大とか合格率でぬかれるってなにやってんの?
99 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:44:53 ID:ikkPU69hO
学習専念するために会社辞めて三回落ちた人悲惨だな…
医者も数は足りている、安易に楽な町医者になるのが多すぎるということだけ。
101 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:45:28 ID:KTavUhRB0
絶対評価で切ったら2000人だったてのはまあ嘘だろうね。
去年より1000人も受験者が増えてる。
これは法務省が3000人合格って方針は捨てたってことだろうね。
これからは2000人弱くらいで落ち着いていくんじゃないか。
それでも500人合格だった一昔前とは隔世の感があるが。
来年から大幅にローの定員は減るみたいだけど
今の人間がはけるまで7、8年はどんどん合格率は下がって、
三振者がつみあがっていくだろう。
102 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:45:39 ID:4zVOf8If0
試験中、学問中、勉強中は、父母会は静かにしてください。父母会より
もう釣り糸にしか見えない
「三振法務博士に行政書士・司法書士・税理士・会計士の資格〜〜」
>>93 当時の司法試験は合格率3%
いまは30%だからな。
ロースクールにケチつけてる馬鹿がいるけど、過去の司法試験制度が異常すぎで
日本は弁護士が少なすぎたのは事実なんだよ。だから小さな倒産整理まで対応できず
代わりにヤクザが金融業界に進出してきたんだよ。
>>104 旧試験の定員を1000人にして終わらせとけばみんな幸せだった気がする
>>71 難関だったのは1期くらいじゃないかな
適性試験の受験者数も減少の一途だし、選り好みさえしなければ入れるよ
ところが社労士とか司法書士もそこそこ難しい。
下手すれば、これすらも受からないかも。
108 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:47:40 ID:7F3DdbpK0
さらに5年勉強できる期間があって、合格できないのは
適正がないだろう、受かる奴は知識量というより
系統立てて知識を整理できる、知識とか断片では試験に通用しない
109 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:48:34 ID:d4ZGfCBfO
>>101 新卒既習の合格率が48%前後(=第一回新司法試験とほぼ同じ)だからレベルは変わってないだろ
>>96 裁判官、検察官の採用人数が、たいして増やすこともないし、
法律事務所が採用を一気に増やせるはずもない。
民間企業に就職すればいいんだけど、そもそも企業に入りたがる奴は司法試験を目指さない。
公認会計士みたいに、資格とっても、普通の企業に勤めるようになればいいだけだけど。
111 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:48:56 ID:d/8P4gnC0
国家的詐欺って・・・自分の無能を棚に上げて、よくそんなことが言えるよな。
>>96 アフォですか?徒弟制度が根付いてる日本の弁護士業界で
一気に供給が増えてイソ弁の吸収が出来なくなっただけで
実務を担当できる弁護士は今でも足りなくて困ってますが何か
>>110 一般企業も別に欲しがってないよね・・・
政策秘書に殺到するくらいだし、今なら企業の枠あれば
行く奴いっぱいいるでしょ
今の最難関試験は公認会計士と弁理士であってる?
115 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:51:37 ID:6TZ4kPKU0
司法試験をAO試験にすればいい。
面接でまともそうな受け答えができれば合格とか
>>107 日東駒専と同じレベルと言われる地方私大卒(しかも経済)だが
社労士は、たいして勉強もせずに大学3年のときに取ったぞ
117 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:51:58 ID:X1syA0B+0
>>112 んにゃ、現役の中堅以上の弁護士でも
(過払いブームとかで下駄はいてるのに)状況はそんなにラクではないわけで
実務が足りてないなら、その層もウハウハのはずなんだけどねw
>114
試験を受ける母集団のレベルによって変わるからなあ
>>113 法律家の需要はあると思うんだが。
メーカーなんて法学部出身者(つーか文系)の採用は、極端に少ないし。
法律事務所に丸投げするより、安上がりで効率的でしょ?
このスレ伸びるね・・・
122 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:52:56 ID:MLEXivZdO
人員不足なのか人員余まりなのかハッキリしろ。意見がわかれててわからん。
123 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:53:20 ID:rIjHFlCVO
詐欺にひっかかる人に法律まかせらんないなぁ
124 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:53:27 ID:+tnVLqb60
試験の点数が足りないというだけの理由で不合格にするのはいかがなものか。
熱意をこそ評価すべきではないのか。
弁護士の仕事自体はいくらでもある。
某派遣村みたいなこと言ってるから仕事がないんだよ。
食えない食えないっていっても年収平均で800万はあるしな
自営業の800万ってサラリーマンの1200万ぐらいだろ
児童数が少ない世代は無能ばかりだな
>>113 士業は実務経験がない奴なんてゴミと一緒だよ。
前俺がいたベンチャー企業も公認会計士を一人雇ってたけど
何の役にも立ってなかった
ところで質はどうなん?
>>120 結局、法律事務所に丸投げするほうを選んでるようだよ
結局、経験や信頼性と頻度の問題じゃないだろうか
一部大企業はそら抱え込むだろうけど
131 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:55:26 ID:tN0elt6s0
合格したって経験者じゃないと仕事あるわけないじゃん
132 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:55:32 ID:76xCIIwq0
ぼ、ぼくは、あ、あたまがわるいから、うからないんだな
>>126 自営業の年収は、売上であって、粗利じゃないから、逆だと思う。
厚生年金にも入れないし。
>>118 過払いに群がってる弁護士があんなにいること自体が実務能力のない弁護士がたくさんいる証拠なんだがwww
あれは、過去のローン支払い履歴を顧客からもらって、それを金融会社に内容証明つけて送りつけるだけだからどんな馬鹿でも出来るんだよ。
135 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:57:49 ID:ipdOwLtz0
話はちょっとずれるけど、試験取ってもその先が大事なんだよな。
試験でつかう頭と、仕事で使う頭と別だからな。
俺も公認会計士うかって、事務所つとめたけど、仕事は大変だし、
失敗すると即訴訟問題ということで精神的にまいってやめた。
結局、今は気楽な工場勤務、もちろん、公認会計士よりらくってだけで、
人並みの責任はあるけどね。
まぁ難関資格めざすやつは、それなりに責任がついて回るってことも自覚しとけよ。
自覚してても、おそらく自分が想像してるより大変な責任だぞ。
>>133 売上げー経費=所得でしょ。
そして所得が年収じゃないの?
>130
必要な時だけ外注したほうが安上がりなんでしょ
大企業なら三振なんか選ばなくても資格もった奴を雇えるし
そもそも法曹目指すようなのは協調性無い変人揃いだから一般企業じゃ使い物にならんと思うが
>>134 むやみに増やしても食えない弁護士ふえて、実務需要は満たせないってことじゃない
数が不足してるんじゃなくて、質の不足だな、それは
139 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:59:44 ID:76xCIIwq0
>>135 そんなことないんだな。
かんたんなんだな。仕事は。
人手不足とかいっちゃtってるけど
仮に弁護士増やした所で
裁判官や検察缶増えてないんだから
どうせここでボトルネッコになる
141 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:00:31 ID:d4ZGfCBfO
>>128 公認会計士って雇われた企業の従業員からみて役に立つとかっていう仕事じゃないだろ
とりあえず適正だってハンコ押してくれればいいんだよ
142 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:00:51 ID:3qIubEGA0
喰えるやつはどんな資格でも、喰っていくな
馬鹿のくせに弁護士になろうってのがありえないw
弁護士になろうってのが,自分の不勉強で試験に落ちておいて,詐欺とか言ってるのがありえないw
そんなので,弁護士に依頼するのが一生に一度の大事件である依頼者から,それなりのお金をもらって,もめごとの処理ができますか?
144 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:02:28 ID:nC19QzDW0
>>28 どんなジャンルの仕事だって、学生の試験だって本来はその度ごとに人生かける緊張感で臨むべきもの。
立身出世しようって考えてるくせに甘過ぎだよ。採用試験は受験者の能力を見て、振り落とす為にあるんだから。
その年ごとに合格条件が変わるなんて当然。大体パーフェクトに法そのものをマスターしてれば問題なく通るだろ?
全てを知悉した信に優秀な人材以外は法曹界にはいらん、というメッセージととるべきじゃないか。
>134
その人達は旧司法試験合格者なんでしょ
新司法試験合格者を笑えないんじゃねーの
依頼人が来て、込み入った話を聞いて、その内容をきっちり理解・把握して、適切な回答を即答して、
間違ってたら信用なくして・・・・
なんて、俺にはとてもできんぞ!
147 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:04:00 ID:A4HAfmu00
おれ年収1800マソだけど
仕事を振ってロースクール行かないでよかった。
148 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:05:44 ID:H1eFlb9e0
3分の1にも残れないバカに弁護を頼みたくない。
しかも3分の1に3をかければ合格可能性は実質100%じゃん。
>>145 俺は最初から新制度が悪いなんていってないし。
俺が言いたいのは、試験と弁護士の適正の見極めは別だから
資格取った奴が全部食える必要はないんじゃないの?って事
150 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:06:42 ID:va5d81kt0
もうアホかと。
最初から合格者のレベルを落とすなんて言ってなかった。
むしろ合格者を増やすにあたって、レベルを上げるために、ロースクールを作るという話だった。
法学部の教授の力をもってすれば容易なことですという話だった。
しかし、実際は、もうアホか、バカかという受験生の増加。
なぜか、こんな受験生がロースクールを卒業できるという不思議。
全然、ロースクールはやれると言ったことができなかった。
ロースクールは自分らの実力に見合わないことをやろうとしただけ。
ホント、バカ丸出しの制度。
国会に佐藤幸二を呼んで、質問しろよ。
>>139 おまいは、難関資格受かって、一人で一つの案件担当して
って仕事したときある?あって簡単だっていうのならもともと頭いいんだよ。
精神的にもタフなんだよ。
俺はストレスで3年かけて体重が88kg→55kgになったよ。
なんの運動もしてないのに。
152 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:06:50 ID:1SkFoP4A0
>>1 ちょっとまて。合格率減は数字のトリックだろ。
合格者人数なら2000人のうち20人ほど減っただけ。1%前後なんて誤差だろ。
合格率が下がってるのは、受かりもしないバカ受験生が増えてるからだろ?
情報技術者関連の合格率が異常に低いのと一緒。(バカ高校生が集団受験してるだけ)
合格「率」なんか話題するほうがおかしいだろ。
司法増強なら「人数」が問題になるはずだし、
そもそも能力のない奴等をざっくり「率」で合格させてどうすんだw
153 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:07:05 ID:XwZO8LH2O
(´・ω・`)つ自己責任
>>151 会計士がきついのはわかったけど、せめてホワイトカラーに転職しようよw
>143
ロー生のメンタリティはだいたいそんな感じ
「俺は悪くない、お前が悪い」
知り合いに聞いて一番笑ったのが、
研究室に電子レンジやら電気ポットやらを勝手に持ち込んだ挙句ブレーカー落としたロー生が
施設担当者に噛み付いて「謝罪しろ」とか抜かしたって話
なので俺は三振が路頭に迷っても全く同情する気になれない
聞いた限りでロー生を良く言う関係者に出会った事が無いw
156 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:08:37 ID:qJPvYf24O
司法試験簡単になったらしいぜ!
↓
じゃあ俺でもなれる!
↓
法律とか難しい事試験にだすから落ちた!
↓
バカチョン試験じゃないなんて詐欺だ!
>>98 爆笑問題と対談していたのが最初の院長。
あの人の教育熱心さが一橋の成功の秘密だというのが
内部生の評価。
158 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:09:24 ID:pH9eO/yj0
三振博士は弁護士会が法務・文部科学と協力して限界集落地域でのみ
一部弁護士業務を行う事のできる「限界集落士」制度を創り受け皿にすればよい。
159 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:09:39 ID:l6XCfFiJO
詐欺とかなんという逆切れ
160 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:10:05 ID:mHQSLssrO
優秀な貧乏人を排除したから試験が楽になるって勘違いしたのかな
>>157 沖縄人 「一橋大?よくわかんないけど、琉球大に入れなかったのか。かわいそうに・・・」
だいたい、資格取ったら、それで食えると勘違いしている奴が多すぎる
若手の弁護士が他士業者が必死に書き込みしてそうだな。このスレの内容みると。
人口が減ってんだから、従来の業務のみしてたら食えなくなってくるのは当たり前。
2000人と3000人ってなんか有意の差あるの?
庶民はこの一軒みて、あーあ、やっぱり弁護士はねー。って思ってるよ。
法律扱う者が高尚じゃなくちゃいけないなんて、弁護士しか思ってない。
外人が筋肉むきむきの体みせて、これだからジャップが、って罵ってるのと一緒。
自己満足。
二つ気になってることがある。
既習の合格率はほぼ半数で一定になってる。まあこれでも目標の3000人には届いてない。
法務省は合格率7割にするつもりだったみたいだが今後をどう考えてるんだろうか。
多方面の社会人を法曹に入れ、各専門分野の訴訟のレベルを引き上げて
現状のIBAやICBから糞味噌に言われてる訴訟レベル改善はどうなってるのか。
未収社会人は無視?
俺が知ってる医者ドロップアウト組は14人いるが全滅。
宮廷が半数で理3もいるが駄目だった。
医者DOの合格率はどうなってるんだ?
以前は医者VS弁護士スレで文1なんて楽勝、弁護士なんてちょろいと医者は言ってたが、
東大の3分の1以上が紳士に合格していながら自分たちは俺の知っている範囲では
全滅の現状をどう思っているのだろうか。
現実逃避してまた臨床医のバイトに戻ったのかな。
まあバイト代が一日8万超えるらしいからそっちの選択が正しいと思うが。
165 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:13:58 ID:va5d81kt0
いや、実際、詐欺というのは間違っていない。
ロースクールはそこに合格した者を、司法試験合格レベルに引き上げるという話なんだからな。
それが丸っきり出鱈目だったというだけ。
合格者の人数が詐欺なのではなく、ロースクールがやるべきことをやってないというのが詐欺。
ロースクールが自分達の実力を過大に広告したというのが詐欺な。
>>150 民主党の枝野幸男は国会でロー早期導入論者の佐藤幸治を批判したんだな
枝野見直した
167 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:15:49 ID:KTavUhRB0
>>155 そりゃ、だって大学、ロースクール、卒業後の予備校代、模試代も
親に出してもらってるてのが大半だもの、今の司法試験受験生って。
27,8歳くらいまで働かずに、親に面倒みてもらいながら生活。
常識なんて兼ね備えてるわけがないじゃん。
そんなのがこれから、弁護士、裁判官になって司法界を担ってく。
日本語が変だった。
多方面の社会人を法曹に入れ、各専門分野の訴訟のレベルを引き上げて
現状のIBAやICBから糞味噌に言われてる訴訟レベルを改善するとしていた
目標はどうなってるのか。
169 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:16:09 ID:tadE8J/+0
っつーか民主政権になったから法科大学院とか裁判員制度とか見直すかと思ってたけど
その辺りはスルーなんだな。
教職大学院とかアホなこと言ってるから法科大学院見直しは期待できそうにないか。
予備試験はすごい盛り上がりそうだな。
司法受けなくても履歴書に書いたら鼻高々だw
171 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:17:19 ID:5itiyYak0
錯誤無効
172 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:17:33 ID:RsSAgmhfO
>>135は嘘つき野郎だな。
俺は真の公認会計士だが、ぺーぺーはほとんど監査法人に就職するから、
職場を会計事務所(=税理士事務所)なんて呼ばない。
監査報告書にサインしない補助者(大手なら15年はこのポジション)は
訴訟の当事者にはまずならない。
責任が軽くてプレッシャーなんてないよ。
大方こいつは税理士事務所の無資格事務員だろ。
所長税理士にこき使われて逃げたクチ。
173 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:18:36 ID:d4ZGfCBfO
借金背負ってローに行くくらいなら宝くじ買った方がマシ
時間を浪費することもないし
リアルに国試を受け続けている俺から見ればただの学力低下の問題だろう、詐欺でも何でもない
>>172 俺もそう思った。俺は単にベンチャーITの法務部にいるだけの門外漢だが、そんな俺が見ても
>>135は低学歴丸出しのでたらめ
大体うちの会社にいる公認会計士みたいにクソの役にも立たなくても高い給料もらえるのが普通だから
工場づとめなんてありえない
今のロー卒受験者の質が低いとかそんなこと以前に
「弁護士が足りないので、国策として弁護士増やします」と謳ったくせに
現実は人が余ってて「資格取っても食ってくのが大変」なんて状態では
国家的詐欺呼ばわりされるのもしょうがないだろ。
「弁護士増やす必要があります」と言い出した馬鹿はどこの誰なの?
そもそもの間違いは全てそこからスタートしてんだろ、これ。
予備試験なんてやるくらいなら短答だけ受けされればよくね?
足きりクリアできればそれでOKなわけだし
>>150 国営の資格試験予備校を作る程度でよかったかもな。
あるいは、法務省管轄の法曹大学校とかどうよ?
179 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:21:36 ID:ktopGtdo0
(ヨ
〃〃∩ _, ,_ ノノ キィィィ ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
⊂⌒(#`Д´)illi < 合格させてくれなきゃヤダヤダ!!
`ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) ( LS行ったんだから弁護士にしてくんなきゃヤダヤダァ〜!!
⌒Y⌒ ドンドン
>>176 弁護士過多のアメリカなんて弁護士の資格持ってるけど、
タクシードライバーやってますみたいなのもゴロゴロしてるんだよな。
>>175 マンガとかでよくある話だな
「あいりん地区のホームレスには元大学教授や外資系金融の大物もいる」みたいなwww
182 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:23:21 ID:BUYasSjWO
馬鹿が資格幻想とステイタス目的で手を出すからなあ。
受験勉強で燃え尽きたあとの目標喪失で無意味に目指しちゃう奴ばっかだろ、旧試でもそうだったが。
弁護士とかが社会的ステータスになったのはここ半世紀ちょいだぞ。
無駄に細かい屁理屈こね回すだけなのに
他に目を向けて本当にやりたいことをやればいいのに
虚栄心を別の方法で満たすことを考えなよ
>>176 弁護士の数がたりないってのは事実
しかし、それは地方とかってことで 都会ではあふれるくらいにいたってことでしょ
>>177 現状だと、本試験よりも予備試験が難関になりそうだな。
予備試験合格者のほうが名誉とかw
典型的な痔眠党ボンクラ政権の失政だな
天下り先作って国民にドブに金捨てさせる
その後状況が変わったとかちゃぶ台返し
言い訳は自己責任
そこそこ優秀な若い層は希望を失い年寄り既得権益者は安泰
この一連の過程あばいたらすげえ不正がでてくるぜきっと
自分が弁護士頼むとなったら旧試組かあるいはどこのロー卒かどうかは確認するな
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
188 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:27:47 ID:va5d81kt0
>>176 佐藤幸二ら法学部の教授と文科省だろ。
法学部の教授は、「自分らも被害者だ」と言ってるけどな。
こういう政策の失敗が自民党の支持率低下を招いてるんだろうな。
190 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:30:24 ID:o+UYcDYpO
よく「3割割れ」って単語使えるよな
物書きとしてセンスがない
30%割れとかのが良い
それとヤメ検とか資格は一生自動更新とかも改革しないとな
前者は実質的な天下りみたいなもんだし50歳以上の弁護士に
択一試験やらせたら殆ど落ちるだろうに
>>180 資格さえ取ったらどんな社会不適応者でも食えると言う制度のほうがおかしいと思わないの?
難関資格だろうが使えない奴は弁護士なんて辞めて他の業種に転業してもらわなくては逆に困るだろ。
あと、アメリカは、国選弁護士が一月に200人の刑事裁判を担当するようなむちゃくちゃな社会だから
一概に弁護士が多すぎるわけじゃない。単に貧富の差が開きすぎて必要なところに予算が割り振られていないだけのこと。
日本だと、国選弁護でも一件あたりの報酬が20万円で、弁護士は月に5-6件程度受けるだけだったはず。
>>183 採算の合わない糞のような事件を処理する弁護士がいないのは確かだが,貧乏人同士の数万円単位の争いごとを処理することを弁護士がやる必要などない
ちゃんとした事件で言うなら,弁護士は足りているどころか,余っている。
それは田舎でもだ
>>176 経団連様のようですよ。
これから増えるM&Aなどの法処理で弁護士が大量に必要になる。
そこで安く使える弁護士が大勢ほしい、とか。
でも粗製乱造気味の弁護士が本当に使えんのかな。
>>188 あとは財界
安ーく弁護士を使いたいから,競争で質がどうのこうのといって,結局食い詰めを安く使おうとした
実際は,弁護士の増員で,弁護士一人あたりの事件数が減っちゃったから,まともな事件に関しては費用は増えてるようだ
当てが外れている
>>192 日本での国選は,7万程度ですよ
20万払うなら,予算を3倍程度にしないとね。
税金で悪い奴を護るためにね
>>197 いや、調べなおしてみたがやっぱり最大で20万円だよ。
09年度で予算が倍についたからね。
>>193 この若手の弁護士とかが中心となって弁護士人口増やさないように工作してるんだろ。
就職難とあおる→志望者が減る→将来の競争相手が減る→ウマーっていう構造。
弁護士の就職って終身雇用じゃなくて、3年くらい徒弟制度みたいに訓練させるものだから、
採用するかどうかは、ボス弁の裁量や周囲からの圧力によるところが大きい。
だから、合格者を減らせ、ローをつぶせという流れになった以上、
人手の足りないところ以外は採用する必要がなくなった。
201 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:40:49 ID:7DHatM3H0
自己責任って言葉は嫌いだけどよ、これは
流石に自己責任だろ。
実力あれば合格するんだし。
見通しの甘さと、実力不足なだけだ。
>>198 その20万ってのは、無茶苦茶ややこしい否認事件で、公判前整理手続をガンガンやり、
何度も公判開いたようなケースだろ。
ほとんどのケースでは、1回結審の自白事件で、基準報酬は7万ぐらいだ。
203 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:42:39 ID:Kex2O5KAO
>>187 お前すごいな、フランスに渡米したんだ! 俺はアメリカにしか渡米したことないぞ
204 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:43:11 ID:ktopGtdo0
>>193 底の浅い分析に最後には「改革汁!」
法曹界がだめになっている理由がうかがい知れる
205 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:43:20 ID:YzW3sp1Q0
どうしてもスレタイで谷村新司を想像する。
>>196 ちょっと違う。タダですら企業訴訟は外資系が強いのに
外国の圧力による外弁法改正でまた国内事務所が劣勢になると言う話があって
外資にばっかり業務を委託していたことに気に食わなかった頭の固い経団連のおっさんが
「日本の法曹界がこんなに弱いのは、司法試験制度に守られて競争もせずに安住してるからだ。」と
ぶちきれたと言うのが
事実だったはず。
安く使いたいと言う発想は必ずしもなかったと思う。
207 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:44:55 ID:tadE8J/+0
>>192 何が言いたいのか分からん
合格者を増やした上で淘汰ってのが最初の計画だったと思うんだが
208 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:45:24 ID:2sKPeux30
はるか昔の話だが
学芸大附属中3のときに旧司法試験一次に受かったといって
週刊誌にも取り上げられた男の子は
今どうなっているんだろう
>>207 だからそういう社会のほうが正しいといってるわけだが
210 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:47:05 ID:6bUuNZ8w0
一応言っておくけど、アホな大学のロースクールで司法試験に受かっているのは
大半が東大や京大の学部卒だからな
お前らが思ってるほどやさしい試験じゃないぞ
マーチ未満の学部卒で合格できる奴なんて1%以下
211 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:49:21 ID:HCd39DCx0
詐欺罪なら訴えれば良いんじゃないか そのために勉強してるんだろう
212 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:49:55 ID:VCRza45Y0
そうそう、法科大学院と学部は別物。
http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html 2008年度 新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) 8名以上
順位 大学 合格 順位 大学 合格
1位 早大 262 17位 青学 23
2位 慶應 225 18位 関西 21
3位 東大 223 19位 法政 18
4位 中央 136 19位 立教 18
5位 京大 116 21位 北大 16
6位 一橋 80 21位 学習 16
7位 同大 64 23位 首都 14
8位 阪大 52 24位 広島 13
9位 神戸 43 25位 関学 12
10位 上智 39 26位 明学 9
10位 明治 39 27位 日大 8
12位 東北 33 27位 創価 8
12位 立命 33 27位 金沢 8
14位 名大 27 27位 筑波 8
15位 九大 25 27位 横国 8
15位 阪市 25 27位 新潟 8
これで学部のレベルが分かりますね。
213 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:50:13 ID:UcCXhBzlO
詐欺ってなんだよ
たんに出来が悪いだけだろ
>>211 誰も詐欺罪にあたるとは言ってないようですが
>>210 明治大学が39人受かってるようだがお前の理論に従えば
明治大学からロースクールに進んだやつは3900人もいるんだな
216 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:53:50 ID:8iyU1Yej0
ていうかこの制度は既に破綻してる
217 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:54:24 ID:KTavUhRB0
>>184 法務省としては予備試験はあくまで例外ルートって扱いだし
ローの存在意義にもかかわるので、予備試験の合格者は相当絞るだろうから
おそらく本試験より予備試験のほうが難しくなるんじゃないか。
ローに行けない人間、貧乏な人間は本試験より難しい予備試験をまず受けろと。
なんか司法試験も終わったな。金で買う時代になった。
>>215 未満と以下の違いもわからん低学歴さんですか?
変な訴訟増えてるから弁護士は増えなくても構わない
どうせ地方には行かないんだろ
医者増やせ医者
もともと司法試験の教育は予備校がになってたのに、大学が取り上げ、なんも考えずに乱立させた
既得権を守るのが優先、どのような社会をつくるかは二の次、損害は若者が受ける
よくある日本の話
221 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:58:16 ID:8iyU1Yej0
・旧試験=宝くじを毎年買い続ける行為
・新試験=高い確率で倒壊するマンションを大金出して買う行為
>>197 >税金で悪い奴を護るためにね
推定無罪の原則も知らないお前が何でこの板にいるのか分からないが
被告人の状態ではまだ悪いと決まったわけではないだろう。
あと、08年度の国選弁護関係予算は100億円以下でF-2戦闘機一機の値段にもならない。
三倍に増やしたところで、たいして負担にならない。
戦闘機を三機減らしても、いくら貧しくてもまともに裁判を受けるという法の公正を保つほうが日本にとって大事。
アメリカのように国選弁護もろくに受けられないで、実は無実なのに死刑になる黒人がたくさんいる社会よりよほどマシ。
223 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:59:11 ID:5i8bSCxd0
まんこ まんこ まんこ
224 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:59:16 ID:5KQtF+b90
国のせいじゃなくて自分の勉強不足だろ
225 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:59:27 ID:W0uu5NFX0
>>212 どの道マスコミからは法科大学院の合格者しか公表されないわけだから、
疎い一般人はその情報を基に大学院を格付けするだろうけどね。
>>218 わかったよ。じゃあ日本大学は8人要るから800人以上入学したってことで
227 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:01:03 ID:Vld2t8ZZ0
ぶっちゃけ、現在の法曹界が吸収できる
新人の人数ってせいぜい800人程度。
旧試並の1500人だって吸収しきれないのに
新司3000人とかありえないよ。
司法修習終えたのに登録すら諦める人が激増してて
何の地獄かと思うよ。
解脱のための苦行じゃあるまいし。
228 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:06:37 ID:eiu1VZPNO
旧司法試験の合格者を少し増やすだけでよかったんじゃないの?
229 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:06:58 ID:FZaGF9/20
230 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:07:24 ID:qn+qkE2l0
民主にはぜひ本当の司法制度改革をやってもらいたい。
その内容は
・ロー廃止
・旧司法試験存続
で、司法試験って本当にそんなに難しいのか?
旧試験は誰でも受けられたから合格率が低かっただろうし、
新試験はロースクールの乱立で実力なくても数合わせの人間が居ただろうし。
俺は、「法解釈」とやらがあまりにもいきあたりばったりで非論理的なんで、
マジメにやる気にならんけど。
232 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:08:14 ID:D8LrjrffO
単に合格率あげても司法修習で落ちるだけだしな
合格率を基準にするなら率の低い大学院は卒業資格に問題ありとして認可取消や定員を削っていくしかないよな
さらに漏洩やらの不正が増えそうだな
問題簡単になってんのに3割しか受からないんだから、やはり馬鹿なんだろう
馬鹿を合格させるわけにはいかんからこれでいいだろ
国家的詐欺というなら、大学に残れると信じて博士課程に進学した連中の末路の方がよっぽど悲惨だぞ
ま、どちらも自業自得だけどな
法学の教員は引き手あまたらしいな、ロースクールのおかげで。
同じ法学部でも政治学は死んでるが。
235 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:11:33 ID:KjsoDEVB0
・某新聞で法務省幹部が「この制度では2000人くらいが限界」って言っちゃってる。
・択一の配点を少なくして未収合格率を上げようと画策したのに今年も既習とダブルスコア以上の差。
ロー制度における教育能力の無さを不動のものにした。
・予備校と提携したり、予備校代を援助しているローが躍進。
【結論】ロー制度は間違いだった。
>>231 >俺は、「法解釈」とやらがあまりにもいきあたりばったりで非論理的なんで、
>マジメにやる気にならんけど。
経済学部出てると法学の非論理性に愕然とすることがあるよ。だからって
企業の人事法務にいるのに社労士しか持ってないいまの俺状態の言い訳にはするつもりないけどねwww
>>234 法解釈学なんかよりは、法社会学のほうがよっぽど教養としては大切なんだろうけどな
ひっどい話だよな〜
ロー受験のためにダブルスクールで100万とかかけて
受かったら今度は高い授業料払って毎日課題漬けで
それで修了したと思ったら司法試験落ちるとかwww
ローなんか行かずさっさと新卒で就職するのが吉
旧司法試験より受験条件を厳しくして
少ない受験者から2000〜3000人、という新しい制度
と
これまでのように受験条件は特に無しで
多大な受験者から500〜1000人という制度
どちらが良いかねぇ。
この合格率自体が
ロー卒業したけど就職したり試験回数の関係で受験者数が絞られた結果だからな
そこまでたどり着くために受験な課題に費やした時間を考えると楽な試験ではない
>>231 お前が平均的東大生や京大生よりはるかに頭がいいならそう難しい試験ではないだろう。
243 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:15:34 ID:hjK1KHDp0
>>239 後者の方がいいだろ。
1回受験して「これは駄目だ、俺には無理だ」とわかれば、すぐにひける。
何回も受けるのは、そいつの個人的領域の問題だし。
ローは3年間多額の借金をしていけば、もう後に引けない。
負ければ借金だけが残る。
ロー行って高学歴ニート、
という制度構築前の図式は
別に間違ってはいなかった、ということだな
その数がものすごい多くなった
>>243 お前みたいに受験者目線で考えるのがそもそも間違いなわけだが。
どっちのほうが優秀な人材が供給されるかと言う問題だろ。
>>236 非論理的というより、都合が悪くなると新しい論理を作り出すという感じだけど。
社会科学の論理というのは、そもそも解釈のぶれの範囲が自然科学より大きいからな。
まあ、ドラえもん云々から母体回帰のストーリーを作るところまで行くと
さすがにやりすぎだろと思うがw
247 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:18:19 ID:ySLjTL4T0
>>238 司法受かっても、今後は修習中の費用は「貸与」になるし
副業は禁止のままだから、生活費も借金で工面せねばならない。
修習終えたときは莫大な借金が残る。
それでも就職難で職にありつけないという廃人が出来あがる。
248 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:20:24 ID:Laa8oy5PQ
三振したみんなで弁護士会の人間に集団訴訟すれば必ず勝てるよ
249 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:20:56 ID:DGHUNel20
>>245 多分野から優秀な人材が
このリスキーな制度に挑戦すると?
医療訴訟の増加を見越して医者からの転身期待してたらしいけど
ヒエラルキー社会の医者が、今の職やポジションなげうって挑戦するかよ。
250 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:21:55 ID:mJqKaowL0
旧司法試験で実績のあったトップ10の大学にしておけば
権威も合格者の資質も維持できたろうに、下位ローは
あまりに酷い。
251 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:22:25 ID:tK8pBHVe0
>>247 高リターンには高リスクはつきもんじゃん
低リスク高リターンを望むなんて、むしがよすぎるよ
>>249 少なくとも旧試験よりはマシと言う点では揺るがないわけだが。
253 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:22:56 ID:KTavUhRB0
20代っていう人生で最も有意義で実り多い、多感な時を
ペーパーテストの勉強のためだけにひたすら費やす。
就職した人間だったら結婚して子供がいてもおかしくない、
そんなときに自分はひたすら予備校と図書館通い。
そして最終的にはその投資した時間、金がすべて無駄になるってすごいよな。
そんな人間が今年も500人誕生したって思うとワクワクする。
自民的詐欺
いや自公的詐欺
255 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:23:46 ID:HpXU5BzL0 BE:1044078375-2BP(413)
何でロースクール行かねばならんのだ?
一般人から受験機会を奪ってどうする?
糞制度だから即刻廃止せい!
256 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:24:44 ID:GulZK/xC0
257 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:24:44 ID://FRJ26tO
自分の勉強不足を棚ぼたにして、責任転換か
こんなやつは法曹になる資格無し
258 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:25:51 ID:LCKIP6YqO
女子アナの人は受かったん?
>>247 貸与といっても無利子だから良心的、という建前だがな。
確か連帯保証人は必要だったと思うが。
260 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:26:35 ID:t1p7Qsqh0
ロースクールの人数多すぎだわな。
2000人を規程するなら、これからは定員の総数決めて受かった人数に比例して定員枠を規制すべき。
261 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:27:01 ID:BpKFRho/0
俺は心の底から「ざまぁああああああああああああああああああああああああ」
って言ってやりたいよ三振ロー生にはさ。
ロー制度導入が決まって、経済的事情で泣く泣く司法諦めた
ヤツだって沢山いる。
富裕層優遇政策の一環だからなロー制度は。
島田伸介の娘もロー行ってたよな。
リッツだっけ?
263 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:28:02 ID:tK8pBHVe0
>>256 弁護士さん、判事さんなんて十分に高リターンだよ(・∀・)
本当に高リスク低リターンなら、だれもローに進まないでしょ?
バカが悲鳴上げてるの?
265 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:28:06 ID:gRu+B7uj0
ロー行くってことは法律の勉強が大好きだからいくんだろ だったらこんな愚痴を言うなんてナンセンス
遊んでないで勉強すりゃ受かるだろ ローいけるだけの能力があるんだから
>>257 仕組み変えて司法試験みたいに落としまくるより
今みたいに大学院いったらだいたいは通すようにしたほうが
社会的にも利益があるからっていってやったら合格率が
想定よりはるかに低くなっちまってるんだから、それは関係ねーだろw
そもそも合格率決めてるのは上であって、合格ラインを
どこに引くかだけの問題だろ。全員が同点でもないかぎり
後はセンを引く方の問題だろうが。
まあそれでも、ジャブジャブになるところにつっこんでいった
奴らはアホだと思うけど・・・
そりゃ人増えれば賃金安くもなるわな。
弁護士高すぎだし俺らからしたって増えたほうがいいだろ。
267 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:29:15 ID:jiHLh3rG0
旧システムのほうが平等だな。
>>261 ロー始まる前に受かればよかったじゃん?年齢制限もないから小学生でも受けられてたよ?
自分の能力の無さを棚にあげるのは
>>1の詐欺とか言う奴と同じ。
269 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:29:56 ID:pJd+Ej7P0
これ点数が足りないから落ちただけじゃん。
何をわがまま言ってるのだか・・・。
>>256 法曹界で勝ち組になれればそれ自体が十分高リターンだろ。バカはだまっとれ
全部のロースクールの定員を2000人くらいにすればいいのに
落ちた奴は就留して普通に新卒就職すればいいし
274 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:32:28 ID:qeG9JFui0
仮に8割合格させたら、その先の就職難の問題が更に悪化するんだよね。
そもそも、50年以上に渡って500人しか新人を受け入れてこなかった業界、
その構造が定着している業界に2000人も3000人も吸収しろというのが間違ってるわけで。
やっぱりローの定員を大幅に削減して合格者も1500人くらいに絞るのがいいと思う。
それでも司法過疎の問題とか解決できないなら、認定司法書士に簡裁以外の代理権も与えればいい。
司法書士は地方にも遍く存在してるからね。
275 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:33:22 ID:l/g1GBQT0
マジレスすると
詐欺と思うなら止めろよ
276 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:34:00 ID:pN9FN8R80
>>274 弁護士会と司法書士界が醜い争いになるからムリポ
277 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:34:52 ID:XNhYSZRxO
後先考えず、密室でクソ制度パカパか作りやがって
>>1 詐欺だと思うなら訴えればいいじゃん
あんまり法律詳しくない人たちなの?
279 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:35:12 ID:fkCotNa90
>>1 いまさら「詐欺」だなんて叫んでも、一般人の理解は得られないだろうね。
一般の大学院のオーバードクター問題は、既に10年以上前から発生していて、
その二の舞になることは、ロー設立当初からわかっていたはずなのだから。
それでも突撃した高学歴の人間なんて、世間は「自己責任」としか思わないよ。
と、オーバードクターで苦しんでいる人間が言ってみる。
280 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:36:29 ID:XQSLO8oe0
「国家的詐欺」と国を訴えて自分で弁論やって
勝訴を勝ち取った者のみ法曹に登用する。
>>274 だからなんで、君の脳内では試験で絞るのは良いけれど、その後の市場原理という競争で絞るのはいけないことだって言う前提が当たり前のように成り立ってるわけ?
あなた方は共産主義者か何かですか?
ちなみに数年前の審議会では、
三振したロー生になんか公務員の資格でも与えるほうがいいんじゃないかって話だったんだよな。
そしたら、ある女の委員がいい年こいて甘えてんじゃねーっていってその回ではポシャってた。
283 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:36:45 ID:4NBJl54Y0
司法書士・税理士・公務員に転向したら良いじゃん?
それでも受からない奴は、自分の能力不足なんだから諦めるしかない。
国家的資格商法だから性質が悪いなw
285 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:37:44 ID:U5JaOP/tO
菊間はおっこちたって…
来年また再チャレンジみたいだ
286 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:37:47 ID:pO6/LtXP0
旧司は仕事しながら趣味程度で勉強を続けて
論文が受かりそうな実力まで来たら本気で勝負をかけるというパターンが許されたからな。
実際合格者が1000人超えてたときは社会人合格者も全然珍しくなかった。
ローはフルタイムで働きながらというのは時間的に厳しいし
金も時間もかけて合格率30%&合格後も微妙・ステータスも昔よりがた減りってんじゃ
普通に稼いでる一流大学出の社会人じゃまず旨味が無いw
詐欺って、受からないと任用無いって説明受けてるのに何で?
いい年した人しかいない筈なのに
おかしいよな
そういえば不治の穴受かったのか?
>>283 三振した後に受けられる公務員なんて年齢的に国一ぐらいだろ。
三振した奴が国一なんて受かるわけないだろ
馬鹿がいっぱい入学してしまっただけだろw
大学院の入学が甘すぎる
>司法試験の要求水準が変わらない
にもかかわらず合格率が下がってる
・・・原因ハッキリしてるんじゃまいか?
292 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:39:16 ID:N9VrBcZb0
だってよ、三振する連中って
ローでたんだから、税理士、司法書士の資格を
救済として自動的にくれっていうような甘ちゃんだもんw
司法試験がダメなら司法書士にでもなればいいんじゃね?
それとも司法書士も受からないレベル?
294 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:39:56 ID:FNUTbHoR0
ゆとり世代がバカだから落ちただけだろ。ゆとりはもっと勉強しろっての。
司法書士の方が、今は難しいだろう。
詐欺って、こんな人受かったら
法曹崩壊だな
297 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:41:25 ID:7F3DdbpK0
ダメなら公認会計士目指すしかないな、それもダメなら行政書士
298 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:41:43 ID:CWOC7M7TO
299 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:41:52 ID:4NBJl54Y0
>>295 司法書士は社会人経由の高卒とか多いよ。
努力さえすれば必ず受かる資格
まあこんなスレで威張ってる馬鹿の数倍は勉強してるんだから同情はする
301 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:42:35 ID:QqDv3cAA0
僕も法律人目指すのやめようかな
こんなに合格率できないんじゃあ日本の詐欺だろ
302 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:42:34 ID:T9369iRFO
法科大学院生の言い分を聞くと胸糞悪くなる。
だいたい金積んで法曹になろうという考えが姑息なんだよ。
303 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:42:44 ID:jiHLh3rG0
ロー行って三振したら、社会出るの30手前だもんな。
職歴なしでは厳しい年齢になるし、救済してやったほうがいいんじゃないの。
304 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:43:02 ID:DeD62qle0
>>293 弁護士以上に就職先無い。
つーか、ロー崩れ参入牽制のためか
今年から登記の記述問題の配点激上げになってるw
305 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:44:05 ID:BjvBjAlOO
>>14 なるほど 最近「払いすぎの借金取り返します」系の吊り広告が増えたのはそういう事か
>303
なぜ司法試験に受かってウハウハ人生を目指してるギャンブラー共を
真面目に就職して働いてる人間が払った税金で救済せねばならんのか
307 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:46:11 ID:pO6/LtXP0
>>98 さすがに書士は母集団のレベルがそんなに高くないと思う。
よくはわからん。
308 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:46:12 ID:QqDv3cAA0
結局免許制が悪いんだよね これじゃあ僕ら若者が法律家できないよ
309 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:46:43 ID:hJejyLCCO
地方の紛争解決は代議士とヤクザと土建経営の地元の有力者がやるんだから、
地方に弁護士なんか必要ないだろ。
関東と関西以外のローはぜんぶ潰せよ。
コスい合格率かさ上げ対策やってるとこ以外、合格率も酷いし。
310 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:46:43 ID:va5d81kt0
何がしたいのか、さっぱりわからん制度。
弁護士を増やすべきというので始まったけど、そんな需要はどこにもなかった。
優れた人間を法曹にという話だったはずなのに、実際は間口を狭めているだけ。
受験資格からロー卒を外せと言うと、誰もリースクールに行かなくなるから駄目ですとかww
現実には、大学、文科省の利権のための存在だろ。
文科省は解体されればいいよww
311 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:46:51 ID:ioLg9RwI0
司法書士合格率→約3%
税理士合格率→約14%
公認会計士→約10%
1級整備士→約8%
世の中甘くないねー
三振した法務博士は民主党の秘書にしてあげれば?
313 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:47:12 ID:FrGAq0fN0
弁護士とったら他の資格もヤルとか
やめねえかそういうの?
昔は司法試験が圧倒的に難しかったのかもしれんが
今は司法書士も税理士も半端ねえだろ難易度が
どれが難しいか簡単には判断できないぞ
314 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:47:34 ID:T9369iRFO
法科大学院生のレベルを教えてやるよ。
三振で救済措置で税理士や司法書士をくれだと?
はっきりいうが、三流法科大学院生のレベルは宅建すらも、まともに受からないレベルという事をどれだけの人が知ってるだろうか。
司法書士資格をくれだと?税理士をくれだ?100年早いわ。
315 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:47:37 ID:XNhYSZRxO
>>302 金積まなきゃ法曹になれないシステムにしたのは誰だ。
どんな思いで学費や生活費を捻出しているのか、知りもしないくせに、憶測で非難するな!
316 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:47:57 ID:VmSXOh6TO
>>297 その会計士もガタガタですわ。
去年、合格者出し過ぎて、今年は採用大幅減。しかも合格者そのものも旧試験並に下げるとか・・・
>>292 舐めすぎだよなww
まあ、司法試験クリアしたら税理士資格ゲットという元々の制度にも原因があるがww
出題範囲が違いすぎるww
318 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:48:29 ID:E87DZ9dEO
3%ならわかるけど、3割なら普通だろう
むしろ昔に戻すべき
>>311 > 司法書士合格率→約3%
> 税理士合格率→約14%
> 公認会計士→約10%
> 1級整備士→約8%
それに比べて、新司法試験は、あまりに易しすぎる。
320 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:48:38 ID:pO6/LtXP0
今後は今以上に弁護士出身の政治家が増えそうだなw
321 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:49:05 ID:6ZontiPR0
>>315 冷静な頭で考えれば7割合格できるわけないのに
大金突っ込んだ挙句合格できないよなマヌケに
法曹なられちゃ、一般国民が迷惑なんだよボケ!
>>311 長距離トラック運転手の免許取っただけで年収700万円もらえるアメリカのほうがやっぱり
労働者には楽な国だよな。
>315
何故大卒で就職しないで更に金がかかるローになんて進んだの?
高給取りになりたかったからでしょ?
社会に甘えるのもいい加減にしろ
324 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:50:27 ID:Xg2f183v0
ていうか、昔から難関国家資格の合格率は
20%以下っていうのが相場だった気がする。
325 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:50:54 ID:4NBJl54Y0
土地家屋調査士が穴なんだよな。
現場の測量が主だけど、若くてフットワークがよければ仕事は舞い込む。
いちおう法務省管轄の法律家だし。
326 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:51:02 ID:FrGAq0fN0
試験のレベルってものを考えて
制度を組み直せよ
司法試験の合格率が30%で低すぎ?
なめてんじゃねえの?
70%とか何だよ
それで他のもっと難易度の高い資格をただでやるとか
おかしすぎるだろ
327 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:51:26 ID:KTavUhRB0
>>315 どんな思いもなにも親にだしてもらってんだろ。
全部自分で出してんの?
一人暮らし?バイトは?
予備校はどうしてんの?
328 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:51:28 ID:QqDv3cAA0
329 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:51:41 ID:BUYasSjWO
馬鹿が資格幻想とステイタス目的で手を出すからなあ。
受験勉強で燃え尽きたあとの目標喪失で無意味に目指しちゃう奴ばっかだろ、旧試でもそうだったが。
弁護士とかが社会的ステータスになったのはここ半世紀ちょいだぞ。
無駄に細かい屁理屈こね回すだけなのに
他に目を向けて本当にやりたいことをやればいいのに
怨むなら宮内とか竹中を恨めよ
それと社会情勢への見通しも利かなかった自分の愚かさもな。
国が想定したよりもバカが多かったってオチだろ
しかも受験生の半数以上はゆとり世代だろ
自分らの無能を棚に上げて何国のせいにしてんだよ
331 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:52:03 ID:gRu+B7uj0
>>325 どうせ他人から聞いた話だろ?そんなうまい資格なんかない
と信じてる
ところでJ−CASTって何?
NHKか大新聞、通信社のソースがいいんだけど
333 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:52:43 ID:fg3vsQCZ0
>>328 救済措置?
職業訓練校の紹介で充分だろ。
ハロワ行け。
334 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:52:55 ID:XNhYSZRxO
>>321 だからそういう弊害を招いた原因を考えろ
それに「迷惑」なら法曹使わず、自分でやれよ
335 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:53:43 ID:0OozgLZ/0
まあ、世の中にはもっと理不尽で不幸な目に遭ってる人はたくさんいる。
少なくとも自分で選んだ入り口なんだからこの程度は自己責任でしょ。
上位2000人は弁護士になれるんだから。
336 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:53:52 ID:fkCotNa90
スポーツだって、芸術だって、第一線で活躍している人たちの影では、
そうなりたくてもなれなかった人たちの屍が累々としているもの。
司法試験だって、そうなるのは仕方ないことなんだよ。
自業自得みたいなこと言ってる奴がいるが国がニート養成してどうすんだよ。
旧司法試験の合格者増やせばいいだけだったのに、ロースクールみたいな大学関係者
しか得しないもん、アメリカに言われたからって作って税金の無駄遣いだ。
338 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:54:09 ID:hJejyLCCO
>>325 三振したら「若くて」って部分がもう無理だろ。
>>328 でも実際にはバカでも入れるロースクールがあるからなぁ
不合格者の実力を社会的に認めてもらうしかないよ
>>325 俺ゴキブリとか苦手なんだけど、家屋の調査ってそういうの大丈夫?
不動産鑑定士は空き家に入って調べたりもするから、もう虫虫地獄らしいね・・・
341 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:54:51 ID:FrGAq0fN0
勘弁してくれ
税理士って働きながら平均10年かかる試験だぞ
そんなのをただでやったら
税理士受験生としては
たまんねえんだよな
俺も10年やって今年5科目目を受験したんだが
342 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:54:54 ID:T9369iRFO
救済措置は「法務博士」という「なんちゃって博士くん」の称号が手に入るだろ。
この称号で、中学生の公民の家庭教師でもしとけ。
343 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:55:03 ID:tK8pBHVe0
>>328 てゆーか、ふつうに税理士試験なり司法処理試験で受かればいいだけじゃん
そんなもんにも受からないバカが司法試験を目指してたわけ??
おかしくね??
>>340 測量だろってマジレス?
存在自体がよく分からないんだが
>>333 でもまったく社会経験なしの三十路だと
ハワロや職業訓練校でもきついよ。
>>328 法律事務所事務員にでもなれば
書面の下書きくらいはできるだろう
347 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:55:27 ID:pO6/LtXP0
ローが出来た当初はロースクールで真面目に勉強してきちんとした訓練を受ければ
基本的にみんな弁護士になれますってニュアンスのことを国が言ってたのは事実だよな。
でも合格者の上限が3000人っていうのは同時に発表してたから
ローの入学者数からしても合格率80%って絶対計算が合わないなあとは俺も思ってたw
>>314 そこまで言わんが所詮はオマケなんだから
宅建等の合格者数をコントロールしていない資格程度にすべきだわな。
349 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:55:55 ID:QqDv3cAA0
>>337 それは確かにあれだが、
だからと言って他の資格欲しいなら別の勉強しなおせとしか
新司法がそんなに難しいなら、他の資格は簡単に受かるんだろ
351 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:56:10 ID:XNhYSZRxO
>>327 学部の時から親は、学費放棄だよ
そういうレベルからどうやったらロー入学までたどり着けるか、人に聞かず自分で考えてみろ
想像すらできないだろ
352 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:56:53 ID:x99QCQmS0
. i ::::::::::::: ;;;;;;;;::::::::::::::::::::;;;;;;;;;'''" ;;;;|||, 我が生涯に一片の悔い無し!!
t;; :::::::::::::: :::::::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;:::: iij}}}  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
t;;; :::::::::: : :::::::::: {;;;;::::::::::::: ;;;;| ,,r'(v" '" '"" "''"'j-
t;;;; ::::: :::::::::: ii、:::::::::: iiリー、, i、t vii 三振者
t;;;;;; ::: :::::::::: iiii:::::::::: ii} ヽ, ( 从 ,,!!ヽiii,,,,,、z、
t;;;; ::::::::::: iii::::::::::::: ijj tt从ソ リiハii ,,r,、-,,,"''''',,""
::|::;;;; :::::::::::::::::::::::::::iit::::::::::::::: iii ミ,/ i" i::リ}},,;;;;'-、ー'''"ラー
:::::;i;;;;;;; ::::::::::::::::::::::::iit::::::::::::: ::::: ,iii| 、,i j't-,i、iyiiYー|;;/7 辷ー
. ヽ::;;;;; :::::::::::::::iit:::::::::::::: ::::::: }} :: |,リ ~'´'-)≧;r'旡-、,z,,之
ヽ:::;;;; :::: :: :::::::::t::::::::;;;;;;;:::::::iii 彡 ::リ;;| :::::r'",, ,r;;;"`'''" `'ii
ヽヽ ;; ::::::::::::::: ;;;;;:::::t::::::::;;;;;;:::::: 彡彡i''| ::::'、;;;、);; ツ,/r
ヽヽ :::::::::::::::::::::::: t;;;;、,;;i:::::::;;;;;;:::::::: ,,,イ''''" | |~'=ニ、, ::""リ "ニ
ヽヽ :::::::::::::::::::::::::::::ヽ;;;;;;;i} ''' 、;;}}} }i、 ;;;;;;;;iiii| i ~''''''''〉 ''""j'-、、、
:::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::ii;;;リ "' """ "フ;;;;;;i '、ェ、 ,,ノ ,ソ彡 ,,
;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::ii;;;i, ii}}};;;i ~''-、" ,,、- '";;;;彡}}}
;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::ii t , iiリ;;~'' 、;;,、- ''":::'" iii}" iiiii
353 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:56:56 ID:qeG9JFui0
>>335 2000人の中で何人生き残るんだろうな?
軒弁・宅弁じゃ仕事来ないぜ、資産家じゃなければ数年で干上がるだろう。
旧試の択一は、あれは国語の問題だな
非法のおれでも試しに解いたら憲法6割、刑法6割、民法5割だったぜ
その辺から合格ラインの8割にするのは超大変らしいが
結構おもしろい作業だからハマったやつは地獄みるまでいくだるな
>>331 既得権益の社会だからジジイ連中は年収ビリオンクラスらしいよ。だけど資格もっても新規参入はよほど営業力がないと無理
ある意味、俺が持ってる社労士ににてる。新規参入組みは8割討ち死にするが
高度成長のから続いてるようなところだと、企業の業務丸抱えでもって
いくつも持って年収数千万円の人もごろごろ
今、医学生だけど、予備試験から受けますよ。
司法試験、なんか魅力あるし、
先々、役に立つかも知れないから。
>>353 バイトをするか生活保護でも受ければいい
それこそ自己責任だろう
資格というのは仕事をする前提であって利権じゃないんだから
358 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:59:37 ID:4NBJl54Y0
>>328 本当に狂うほど勉強してるなら、生活保護くらい自力で取れるだろ。
親に勘当して貰い、遠方のアパートを借りて鬱病の診断書でも取れば良いから。
>>346 法律書面が書けて、英語・中国・韓国語でもできれば、もうヘッドハントされる立場
俺の彼女はコンテナ通関の法律書類を書けるから、
ソニーだ東芝だ出光だ数年置きにに会社を代えている
35歳だけど巨乳だからセクハラが激しいんだと。
>>349 エリートなんだからどうにでもなるだろJK
>>349 ww
こいつらエリートでもなんでもないだろ。エリートだったら受かってるしなww
こいつらは無能の烙印押された社会に寄生するゴミくず。
361 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:59:55 ID:gRu+B7uj0
>>351 何年か社会人やって資金貯めればいいだろ
奨学金だってあるし 言い訳だけなら猿でも出来る
362 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:00:10 ID:QqDv3cAA0
363 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:00:11 ID:e/A2USHg0
・三振制度の廃止
もしくは
・ロースクール廃止、旧試験に戻す
これが一番受験生には優しいけど、
利権貪ってる大学、法務省、文科省が絶対に認めないだろうね。
だから森英介つかって、合格率低いのはロー側の責任的なこと言わせてる。
ミンスの枝野はロー制審議のとき、旗振り役の佐藤に
ロー制度の問題を突っ込んでたから、政権交代でロー制度見直しを
お願いするしかねーんじゃねぇの?三振廃人たちはさ。
そもそも書士界や税理士界はロー制度導入には無関与だったんだから、
これら他のサムライ業で救済措置とか無理よ。
364 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:01:01 ID:MjGBuBA90
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \
/: : : : \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
>>356 役に立つかなぁ…
まぁ失敗しても医者なら問題ないだろうし頑張れ
366 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:01:25 ID:tK8pBHVe0
>>349 棄てられるようなやつをエリートとは呼ばない
367 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:01:34 ID:kc6w/eKU0
司法試験って合格率3割もあるんだ
文系って楽なんだな
368 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:01:49 ID:KTavUhRB0
>>351 で君は親と同居してるの?
一人暮らし?
今、ローの何年生?
>>358 いまはうつ病だと障害者認定二級は下りないから生活保護もらえないです。
在日朝鮮人とかB関係の人は同胞の精神科医を抱きこんで余裕で貰ってますけど。
もともと旧司法試験は、100人受けて3人しか受からなかったわけじゃん。
それが、いくら制度が変わるとはいえ
どこをどういじったら70人80人が受かるようになるのか?
国家的詐欺なんて言ってるやつは、そもそも算数ができでいないと思う。
371 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:02:22 ID:ry/BAAwQ0
>>315 カネの苦労は親に文句言え。
ってか、学費や生活費はお前が必要と思い込んでいるから必要となるわけであって、
それに苦労しているのがイヤなのであればそれを必要としない道を選べばいいだけ。
372 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:02:55 ID:QqDv3cAA0
やっぱり法律人は諦めて別の資格にするは 職業選択の自由があるのに
実質的に妨害している資格制度って日本国憲法に違法なんじゃないか?
どっちにしろ僕はこれからなにするか考えるから寝る
>>355 最近調査士の仕事も少ないし、人気もねーからなぁ。
不人気のため試験会場が激減してる状態だからなぁ
そして民主が政権を取ったんで公共事業激減とくれば、いっそう人気がなくなるわな
>349
エリートは受かってるから問題無い
376 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:04:15 ID:iglJSLK00
旧制度に行政法を加えて三振ルールを適用すればいいんじゃね?
377 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:04:28 ID:dT5ASLe90
旧試の合格組は引く手あまたとか
国家的詐欺っていうか、自分のオツムの出来をわかってないゴミクズが多すぎるってことだろ。
>>363 > ・三振制度の廃止
これは、やるべきだと思う。
>>367 そう思うなら文系の進路を選べばいいのでは?
381 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:04:55 ID:YQJ5oo14O
常識的に考えて、資格とっただけで食ってけるのは公務員採用資格試験だけだよ。
まあ、最終の採用面接に合格する必要があるけどね。
しかし司法試験を仮に受かっても、引き受けてくれる事務所なんて、今はそんなにないだろうに・・・
落ちて別の道を進んだほうが、勝ち組になれるかもしれんね。
383 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:06:01 ID:4NBJl54Y0
>>374 人気ないから今のうちに取っておくんだろ。
注目されてウハウハ資格になった頃にから目指しても遅い。司法書士とか。
384 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:06:13 ID:7yDqFgti0
女に食わせてもらいながら、独習で旧試験に合格した知り合い曰く、
そこそこ優秀で努力でなんとか合格できた程度の貧乏人出身者にとっては、厳しい制度だって。
>>362 司法書士もらったとしても、実務できなでしょ?
小学生にタクシーの免許渡すようなもんじゃね?
怖くて誰も乗れないわ
386 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:06:47 ID:ZVqn8B+Y0
税理士資格をやれとは言わんけど、
司法試験と重なる科目の受験免除くらいしてやるべきだろ。
多大な時間と資金を投入したのに、可哀想すぎるだろ。
基本的にローいってるヤツは学部も高学歴多いし、低学歴が
一発逆転目指してる一般受験生と一緒扱いは可哀想すぎる。
もう少し弁護士の希少性が薄れたら企業が一般社員として採用してくれるようになるのじゃないのか?
388 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:07:16 ID:x99QCQmS0
三振制ってある意味救済だと思ってたが違うのか?
履歴書にバカ正直に3度落ちましたと書く必要はないし、
書かなくても経歴詐称ではなかろうに。
どこかでやめさせない本当に自分の人生をダメにするからだろ??
なんで生徒側に非難集中してるのかわからん。
この件は明らかに制度の失敗だろ。
>>374 でも調査士は今取っておくとコスパ高そうだ。
今なら比較的に楽に取れるし景気の上昇につれて仕事のパイが増えて(妄想略
弁護士のセンセイ様に邪魔される仕事でも無いしな。
390 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:07:32 ID:jiNoXZai0
>>382 同じ法律系の資格なら、宅建のほうがニーズが高い。
宅建はとにかく一定数の設置が義務付けられてるから。
391 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:08:23 ID:pO6/LtXP0
>>354 勘のいい奴は初学者のときから5割くらいはいくんだけど
実際に択一に受かるのはめちゃめちゃ大変だぞw
母集団のレベルを考えると択一に通るために投入した労力があれば
税理士試験くらいは簡単にに受かる
392 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:08:48 ID:mT3sX4XT0
ロースクールに行って司法書士とか学費むだじゃね
393 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:09:14 ID:dT5ASLe90
>>386 高学歴と低学歴はどうでもいい話で
優秀な人が金銭的な理由でローに行けずに試験すら受けられない状況の方がまずいよ
394 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:09:19 ID:4NBJl54Y0
>>387 知恵が付いたのは雇う側として最悪だろ
新卒が貴重なのは穢れてないから。
弁護士として実務のキャリアがあるなら別だけど。
395 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:09:22 ID:T9369iRFO
能力もねえくせに。
まあ、法曹になるという夢を見させてくれただけ有り難いと思え。
本来であれば宅建も受からないような連中が、金の力で法科大学院まで行ってボク、法曹になれるかも!?う夢を見させてくれたんだからな。
396 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:09:50 ID:jnCWgUYt0
司法書士+調査士と新司法試験ならどちらが難しい?
397 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:10:03 ID:x99QCQmS0
>>392 いいんじゃね?理系なら単に勉強が楽しいから親に頼んで院行かせてもらう奴居るし。
398 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:10:07 ID:gRu+B7uj0
>>392 予備校行っても100万とかかかるし、新司法のついでと考えれば妥当じゃないか
歯科医師国家試験は6年勉強して、平均合格率70%を切る。
私大出身者は高額な学費をかけているだけに、不合格だとロースク生より悲惨。
400 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:10:56 ID:kc6w/eKU0
>>380 いや、もう俺は社会人だから難しい
気づくのが遅かった
401 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:11:01 ID:qeG9JFui0
>>386 その前にローの平準化をすべきだろう。
上位ローと下位ローの差をなくしてから後の話だな。
402 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:11:03 ID:PUIQyXnY0
まともな知能してて、宅建うからないヤツっているのかよ
低学歴の俺ですら、合格したぞ
趣味で受けただけだから講習&登録してないけど。
403 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:11:14 ID:xg+hEqBn0
>>388 でもロー修了して法務博士取得は書かんといかんだろ?丸わかりやん
あと数年後にはDQN資格になってしまうんかねえ…
資格取得後からか本当の勝負なんていわれても…
405 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:11:45 ID:d4ZGfCBfO
>>386 勉強してきて点が取れるはずの科目を免除するのか?
免除なんてのは実務経験がある場合くらいでいいんだよ
ロー出て司法試験と同じ科目を落とす奴を優遇する必要ねーよ
406 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:11:59 ID:7yDqFgti0
本当の底辺や地方のローは知らないが、中堅私大のローでも
学部は凄いところ出た奴らばっかりだし、受験者の資質に問題を換言してすむ話じゃない。
407 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:12:02 ID:ry/BAAwQ0
>>389 本当に制度の失敗なら3割近くも合格者が出るほうが不思議だと思うが?
408 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:12:26 ID:4NBJl54Y0
>>399 歯科医師は悲惨だよな。 手先が器用なら、美容師を目指したほうが稼げる。
>>383 >>389 なるほど、今のうちのか。君等頭いいな。
ただ、調査士は測量の機械をレンタルか買う必要があるから
めちゃくちゃ金かかるんだよなぁ
411 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:12:31 ID:CBBrSOzb0
DQN資格ワロタ。
不況だと仕事減るんかね?なら有り得ない話ではないな。
>>399 歯科だって大学と文科省が定員へらさないから問題になるんだろ。
ローだって定員減らせばいいんだよ。それですべて解決。
ただそれを大学と文科省が許さない。
413 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:13:05 ID:Ygd4QbMtP
いやこんなもんでいいだろ。
何のための司法試験だよ。
勉強を疎かにして怠けていたやつが文句を言ってるとしか
努 力 不 足
自 己 責 任
甘 え る な
415 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:13:25 ID:6kVKZ9+s0
司法試験落ち組の受け皿は、行政書士。
それで解決。
416 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:13:35 ID:x99QCQmS0
417 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:13:41 ID:MLEXivZdO
資格的な救済はしてやらんと、かわいそうだなぁ。ダブルスクールしてさんざん金使って、
残ったのは職歴なしで年を取りましたじゃ、親や自分の貯金を食っただけだよ。
418 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:13:42 ID:tK8pBHVe0
>>386 本当に重なっているのなら、それだけ多大な時間と金をかけているんだから
免除するまでもなく、簡単に解けるでしょ
試験の免除っていうのは、採点する側の労力を省略するのが目的であって
受ける側の救済じゃあないからね どの試験でも
>>386 難しいのは司法試験なんだろうが、
後者はまともな経験がないとほとんど雇って貰えない。特に調査士は
420 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:13:55 ID:qeG9JFui0
一番悪いのは文科省
旧試合格組も25歳以上の人は、
新試合格組と厳しさは全く変わらない状態だったりして。
古参法曹関係者が、既得権益をがっちりガードしている。
新規参入は新旧の区別なく厳しい。
422 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:14:10 ID:5vVKl1xQO
>>402 小・中学校のクラスを思い出してみろ
それなりに馬鹿はいただろ
423 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:14:11 ID:JR2wHpkd0
税理士試験の合格率は1.5%
6万人受けて合格者は1000人いない年が多い
本気で取り組んでいない奴が半分居るとしても合格率は3%
司法書士も似たようなものだと聞く
おいしさで言えば、医者>公認会計士>>弁護士>>>>>>>税理士・司法書士
424 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:14:25 ID:5ee7TqSx0
>>406 凄いところ出ても、国が要求する
レベルに達してなければ試験落ちるのは当たり前。
東大法出て3連敗とか当たり前の試験だったんだから。
425 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:14:41 ID:pO6/LtXP0
>>406 つか簡単な算数が出来れば
合格率80%が詐欺的な謳い文句だっていうのはわかるだろうに
426 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:14:54 ID:u9zpPdWhO
例えばどんな詐欺問題がでるの?
427 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:15:11 ID:4NBJl54Y0
>>418 弁護士は、根抵当権を知らないし相続人の判定とかできないからね。
配偶者は第一順位の相続人です。とか平気で言う
428 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:15:18 ID:teWSKdWI0
>>1 えっ!!
>学校でやらされているハードな勉強、
勉強って、学校でやらされているの?
自ら進んで、学ぶものじゃねえのか?
429 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:15:25 ID:CBBrSOzb0
資格商法に引っかかる奴が法曹とか。
まあ叩かれるさw
ゆとり教育と法科大学考えたやつは責任とれよな
431 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:16:08 ID:T9369iRFO
5流法科大学院生の平均レベルはもっと酷いからな。
宅建はおろか簿記三級すらも受からない頭のスペックだからな。
そんな連中が親に学費出してもらって法科大学院に行き、恐ろしいことに法曹になろう、と思ってるわけだ。
こいつらは、金積んで学校に通い、合格率70%程度の簡単な試験に受かれば弁護士になれると本気で考えてたらしい。
432 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:16:10 ID:A+8w5+Oy0
それほどメジャーなネタではないのに何か妙に盛り上がってんな。
433 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:16:17 ID:x99QCQmS0
>>426 なんでも、実際にはありえないし判例も学説もない事件の問題が出たそうだ。
>>424 医師国家試験なんて底辺私立医でも8〜9割受かる試験だからなあ。
弁護士より生死に関わる重要な試験なのに。
2〜3年通って合格率3割じゃ悲惨すぎだろ。
そもそもロースクール自体が無駄なんだが。
ロースクール辞めて旧試に戻せば大方の奴らが満足するんだよ
仮に合格率2%だとしても大方の奴らは納得だよ
ロースクールゆえに30%割れは詐欺だ
>>3 >試験に受からせるために作ったロースクールなのに、
こんなこと誰か言ってたっけ?
勘違いしている人がいるが
大学入試とかと違ってメインは論述
内容が同じでも読み手しだいで点数はどうとでもなる
採点側が難癖付けて落としているだけ
つーか大学院で博士取っても就職できない人間がゴロゴロいんのに
ローだけ優遇しろとか甘えんのもいい加減にしろって感じだわ
多大な時間と資金を投入してんのはお前等だけじゃねーっつの
企業の新卒優遇を廃止しろとか主張するならまだしも
テメエだけ有利になる事ばっか要求してくるから胸糞悪くなるわ
439 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:17:10 ID:cYIPkYIm0
一人でやれば詐欺、国家がやれば立派な商売。
茶不倫
440 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:17:36 ID:gvLOzuI50
制度発足時 「7割合格させます」
六年後 「3割でも多すぎるぜ」
>>424 >国が要求するレベル
このレベルを決めるのが法務省。
一方、ローを取り仕切るのが文科省。
法務省と文科省がもっと事前に詰めてればこんな問題にはなってない。
>>422 三振してフリーターになった場合、小中学校のクラスの下位5人ぐらいに
なってしまうってことだよな・・・
国語の教科書も読めなかったような奴が、普通に所帯持って年収300万
ぐらい共働きで慎ましくも普通に暮らしてるのにねぇ
443 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:17:50 ID:YQJ5oo14O
だからコストパフォーマンスで言えば、公務員試験が一番だって
低賃金だけど一生安泰
>>415 本当に優秀なら行政書士でも食っていけるからな
司法試験にしがみつくより他に得意分野を作って開業した方が幸せになれそう
>>323 旧試験がなくなるから、皆ローに行ってるんだろ。
446 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:18:08 ID:4ifsKFcl0
自分のバカを国のせいにすんな!
447 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:18:21 ID:8XfY4irV0
救済措置やるのはせいぜい東大法学部と京大法学部卒までだな。
それ以下の学部卒が「ロー行ったのに合格できないよー
助けてよー、弁理士司法書士くれよー」とか
どんだけ社会舐めてんだ??
448 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:18:37 ID:YzWG/cddO
旧制度でいいよ。
449 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:19:26 ID:qeG9JFui0
>法務省と文科省がもっと事前に詰めてればこんな問題にはなってない。
まさに縦割りの弊害だな、国家戦略局に期待するしかないな。
ちなみに、官直人は弁理士。
450 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:19:35 ID:T2uuBYwh0
行政書士と宅建くらいはあげてもいいんじゃないか
451 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:19:36 ID:xg+hEqBn0
>>416 >法学が好きで学んだではダメか?
それなら従来からある法学系大学院でいいやん
そもそも合格者数が決まっていることが全ての元凶。名目上でも絶対評価にすればみんな納得する。
>>424 レベルに達しってる人は山ほどいる
でもその人たちを合格させると弁護士の利権に影響する
だから合格させない
さらに信じられないことに弁護士会がそれに賛同している
456 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:20:45 ID:mbzYGDJZO
今からでも旧試験体制に戻せないのかね
現場の弁護士も新試組は知識甘いの目立って困るて声もあるらしいじゃない
なんだかんだで知識大事だしな
457 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:21:12 ID:gq0OHgU20
底辺ロースクールは間口を拡げて夜間や休日を社会人に開放してくれ
学費免除もバシバシ拡大して再チャレンジ目指す人間に可能性を与えてくれ
458 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:21:20 ID:ry/BAAwQ0
>>437 難癖付けあうのが法曹の主業務なんだからそりゃ当然だろ
459 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:21:51 ID:pO6/LtXP0
子供の数が減って大学運営が大変なときに
ロースクール構想が立ち上がればそりゃ目の色変わるわなw
まあ受からなかった奴は月曜日からハロワ行け。それか派遣でもやるこった。
まだ司法試験やろうなんて甘ったれんなよ。分をわきまえろ。
>>446 >国のせいにするな
文科省と法務省の責任以外誰の責任なんだ?
天下りとかいっぱいしてるんだぞ。
法科大学院協会とかわけわからん協会が多数できてんだぞ。
ロー関連だけでも年間200億の税金が投入されてんだぞ。
>>424 司法試験は、資格試験じゃなくて競争試験だから、
当該年度の他の受験者のレベルが高ければ、
落ちてしまうこともよくある。
ぶっちゃけ
受験生の実力うんぬんは関係なくて、
旧制度は、司法研修所のキャパの問題、
新制度は、司法研修所のキャパの問題+社会のキャパの問題、
で合格者数が決められてたりして。
463 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:22:14 ID:A+8w5+Oy0
最初の構想としては
関西なら京阪神市と関関同立くらいにしか
認可しないつもりだったんじゃないのかねぇ。
そしたら予想外の大学までが我も我もって手を挙げてきたのではないかと。
>>437 ならなんで合格してる者がいるんだろうな
見苦しい
465 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:22:26 ID:7yDqFgti0
>>425 上限3000人と合格率八割の矛盾をかかえた制度の不利益を
受験者の洞察力に責任転嫁して済む話じゃないよ。
>>424 東大法卒と同時に法曹資格付与だった戦前ならいざ知らず
公平な試験制度をめざすなら、そりゃ甘くはないわな。
けど、ここで書かれているような、ゆとり院生っつうのは、明らかに的外れ。
466 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:22:50 ID:lt+DoB6Q0
自らの無能を国家的詐欺とか言えば誤魔化せると思っているんだろうか・・・
ああ、バカだから合格できないし、言い訳もつまらないのかw
467 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:23:04 ID:uG6JHf510
>>454 いや、新司の新人は基礎的知識が甘い、
論証能力が甘い、ローでは
何を教えてるのかってのが現場の声。
2500人受からせるために大甘なんだよ
468 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:23:07 ID:T9369iRFO
子供が母親にだだこねてるみたいだな。
あれ欲しいよ〜!あれ買ってよ〜!
調査士って、大量免除あるアレだろ
とりあえず,最高裁と法務省に任官・任検枠を増やすよう陳情でもすれば?
471 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:23:51 ID:gvLOzuI50
受験生の7割を合格させれば
みんな納得するんだよ
472 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:23:56 ID:jiNoXZai0
>>450 三振博士がガチンコで行政書士や宅建に挑むと、たぶん「落ちる」。
試験の難易度云々ではない。「負け癖」がついてしまっているのだ。
負け癖がつくと、正々堂々「正解のアシ」を切ってしまうのだ。
だから、調査士はゴキブリ苦手でも勤まるかって聞いてるんだよヴァカども!
474 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:24:31 ID:YQJ5oo14O
>>461 社会の仕組みをひとつ学べてよかったじゃないか
475 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:24:34 ID:qDmTVLnC0
弁護士は増やしすぎだよ
開業して手取り収入1000万なんて奴は一握りしかいないよ
だから、サラ金債務者相手に詐欺まがいの過払利息回収なんてのが流行ってるんだ
あんなチンピラ商売はヤクザが名義借りでやるもんなのに、
今では本物の弁護士がCMまで流して必死に食いつないでる
弁護士より、検察や裁判官を増やす方が先だと思うが
476 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:24:35 ID:K5csuPSU0
>>463 創価大を認めて、他の私立や駅弁を
認めないわけにはいかないだろ
477 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:25:23 ID:xg+hEqBn0
>>463 構想を練った本人が●に目くらんで近大に招聘された
近大に作れるんならと今ぐらいできたんじゃね
478 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:25:39 ID:4NBJl54Y0
>>472 行政書士や宅建の問題って、正しいの・正しくないのを選べ。だよ?
司法試験だと、正しいのは何個あるか。だから1問分だろ?
479 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:26:06 ID:dT5ASLe90
受験生が7392人いる時点でおかしい
>>467 そうそう
現場にいる人間は、ロー生が一定水準に達していないってのが
肌感覚でわかる
まあ、受験生の資質の問題というより、教育する側と試験する側との間で
認識のギャップがあるのが問題だとは思う
481 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:26:26 ID:qeG9JFui0
わかった、ローの卒業試験で行政書士、宅建の試験を受けさせる、それに受かればあげてやるよ
482 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:26:49 ID:SS0hRC/h0
新試開始以来の平均合格率25%以下のローを門下が潰せばいいだけよ。
そういえばあいつまた今年も落ちたのか。
履歴書書いて調査士事務所応募すればいいじゃん。
立ち会いとCADができない奴なんて用なしだぜ?
資格なんて無価値だって思い知らされるから
484 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:27:26 ID:7rx9l53d0
詐欺に遭うような間抜けは合格させちゃいかんな
485 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:27:31 ID:jiNoXZai0
>>478 俺が言ってるのは「理屈」ではない。
人間、負けが続くと、どんどんカンがにぶる。敗者は呪われるのだ。
>>14 救急車の後ろには弁護士の営業車がついて回る、を目指したんじゃないの?
これアメリカだったか知らないけど
抵抗できる軍備があるだけマシって思えないのかな
「無防備」とか唱えてる奴らの主張を抵抗出来ずに虐げられてる人達が聞いたら怒りを覚えると思うのだが。
>>462 今回、合格者が減ってるのは、絶対的なレベルに達していないから
489 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:27:51 ID:/HnBelBfO
ピラミッド登って逮捕されたエロ議員達が法律作るんだぞ
アホらしいからやめちまえ
ローって高いんだよな
脱サラして弁護士めざして銀行からカネ借りてロー行ったなんて人もいた気がしたけど
いまどうなってるんだろ
491 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:27:56 ID:BUYasSjWO
馬鹿が資格幻想とステイタス目的で手を出すからなあ。
受験勉強で燃え尽きたあとの目標喪失で無意味に目指しちゃう奴ばっかだろ、旧試でもそうだったが。
弁護士とかが社会的ステータスになったのはここ半世紀ちょいだぞ。
無駄に細かい屁理屈こね回すだけなのに
他に目を向けて本当にやりたいことをやればいいのに
怨むなら宮内とか竹中を恨めよ
それと社会情勢への見通しも利かなかった自分の愚かさもな。
492 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:27:57 ID:pO6/LtXP0
>>465 それは金と時間がかかるローを出ないと受験資格が与えられないという制度に対する不信であって
ローで真面目に勉強すれば他人との競争を経ずに資格が貰えると勘違いしてる奴はおめでたいとしか言いようがないだろ。
合格者数はMAXでも3000人というのはロー設立から一応発表されてたんだし
ローの定員を考えれば結局厳しい競争試験になることは子供でもわかる。
493 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:28:19 ID:CBBrSOzb0
むしろ法曹は合格者絞ったほうが良かっただろうね。
ゆとりと少子化で合格者増やせば猿だらけになるのはわかってたはず。
もう思い切り譲歩してロー卒業生は他の国家資格を半額で受けられるとかはどうだ?
495 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:28:31 ID:u5GSHBy+0
ロー制度で想定してたのは、学生のレベルが
旧試の択一くらいは合格できる連中ってことだろ?
だからローは旧帝と早慶、一橋、中央くらいで充分だったんだって
>445
彼は金が無くて困ってたんだから、更に金がかかるローになぞ進まずに
学部卒業で就職すりゃ良かったんだよ
自分の意思で就職せずにローに進んだくせに今更制度が悪い国が悪いと
こんな連中を優遇して救済する必要なんざ無い
チョンみたいな馬鹿だな
受験生多かったら合格率下がるにきまってるじゃんw
498 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:29:16 ID:4NBJl54Y0
>>485 2ちゃんの初心者相手に論破しまくって勝ち癖をつけるとか しない?
>>467 何も教えていません。
文科省の方針で、ロー生の勉強の邪魔をしてます…
500 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:29:39 ID:DEIdidDCO
そりゃ京都産業大なんかからバカスカ弁護士になられちゃ日本終わるだろ
国家詐欺も見抜けないやつが弁護士になるひつようない
>>495 旧試の択一はおろか法律勉強してない人でも
3年間で合格させるというのが、当初の制度設計なわけだが
502 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:30:35 ID:NfRylp6O0
>>37
小泉の政策を、官僚と弁護士会が反対してるだけだろうな
503 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:31:11 ID:OODGq7vg0
そもそもこの資格の採点基準って人間だろ?
要するにオリンピックの演技系採点のようなもの。
論理力不足ではなく、思想で落とされる。
勉強不足とかそう言うのは関係ない。
504 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:31:23 ID:XNhYSZRxO
>>488 おそらく
>>462 が書いたことが理解できないんだろうけど、司法試験は絶対評価ではなく相対評価なの。
これが分からないなら、口出しするな。
505 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:31:27 ID:+IPXxYYk0
俺が司法板で見た噂では、旧試をFラン卒が予備校で猛勉強して
合格したのを見た旧帝の先生が激怒したのがこの制度の始まり、、だったw
506 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:31:44 ID:jiNoXZai0
>>498 2chで論破しまくってもなあ。
俺の意見として、「ツーストライク」まで追い込まれたら、宅建、行書、社労士まあ
なんでもいいが、司法試験よりやさしい資格で「勝ち癖」をつけるべきだと思うね。
ロースクール受かったら司法書士と税理士の受験資格与えればいいんじゃね?
>>501 大学教授とやらは司法試験予備校よりも自分達のほうが教えるの上手いと思ってたのだろうか・・・
単に勉強してないだけだろ(w
ちょうどロースクールが出来る前後に法学部行ってたわ
高い金払ってロースクールに入れば7割合格みたいなことほざいてたけど
やっぱり勉強して受からないと意味ない
理系学部出身者の合格率が気になるな
もともとそういう人材を法曹にってのも趣旨の一つだったんだよね?
512 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:32:30 ID:WJXGY3IY0
>>498 N+の裁判スレにわらわら沸いてるよなw 因果関係がどうだ、立証責任がどうだとかwwwwww
>>486 ambulance chaser のことだね
514 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:32:47 ID:UH1cX0hX0
ローを作らなければ少子化で大学が潰れる、とか焦っていた学校が沢山あったが
結局は実績を出せずにかえって大学の評価を下げているところが大杉だよな
やっぱり馬鹿は馬鹿なりに集まってくるんだな
515 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:32:50 ID:mbzYGDJZO
学部の入試難易度からの発想しかできない奴多いな
516 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:32:55 ID:qeG9JFui0
517 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:32:55 ID:u+mocMs60
518 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:32:58 ID:+0tCN/WM0
試験の難易度さげて、馬鹿な司法試験合格者を輩出するよりは
もっと厳しくしろ ってきがするが
司法免許もったからって仕事があるわけじゃないしな。
519 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:32:58 ID:xLDOUNZc0
>>501 んな甘い話はないだろw
それこそ、准弁護士とかの新資格設けないと無理ww
520 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:32:59 ID:7yDqFgti0
>>492 となると、法曹の安定供給というお題目は最初から嘘っぱちだったわけだから
ロースクール制度そのものの存在意義がないっつうことになるよな。
さっさと旧試一本に戻していいと思う。
いままで弁護士って、根性すわった苦労人だったり、突飛な転職組だったりして、面白い人が多かった。
新制度でそういう合格者が減ると、小学校の先生みたいに新卒から他の世間知らずに
ずっと学校にいつづけてるような軟弱な弁護士ばかりになりそうな悪寒。
汚い商売なんだから、裏も表も知った人の痛みのわかる受験者に合格してほしい。
521 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:33:13 ID:YQJ5oo14O
>>501 法律知らない奴が法曹になったらダメだろ(笑)
いま文句言ってる奴らはこの時点でおかしいと気づかなかったのか?
522 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:34:11 ID:dwMk+abr0
裁判官を増やさないと係争に時間かかりすぎだよな
523 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:34:33 ID:kqCCh7440
コレデ ローン組んで落ちた奴が笑えるよな 藁
>>507 逆ですよね・・・
司法書士と税理士受かったらロースクールの受験資格与えるですよね?
司法界にこれ以上馬鹿はいらないという意思表示だろ。
諦めてニートでもやってろよ。
526 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:34:52 ID:xg+hEqBn0
>>519 いいや元々そんな話だったぞ
だから真に受けて入った純粋未修なんかは講義がちんぷんかんぷんってよく聞く
そんなんで受かるわけない
527 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:36:03 ID:y5UnwvGxO
適性がなかったという事なんでしょうか?
適性試験がマズい?
528 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:36:19 ID:WJXGY3IY0
>>506 2ちゃんでも本物の法律家が現れると、スレの雰囲気が一変するよ。
昔はN+でも単騎で何十人も論破してる人は居た。
>504
>司法試験は絶対評価ではなく相対評価なの
憶測じゃなく証拠を出してくれよ
委員会の目安は合格者2500〜2900人と>1にあるぞ
これを覆して「合格者は2043人に絞られた」って証拠な
ちなみに>462は「決められてたりして」であくまで想像だぞ
馬鹿にされてる底辺ローでも、
在籍ロースクール生の出身大学・経歴は
けっこうハイレベル…
ローにさえこなければ…って人多い。
532 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:36:59 ID:mLuXygTmO
高校も大学学部もローも全てローンの人も中にはいるだろうな。
アメリカでは大学学部卒にローン2200万って話は普通にあるが日本ではいくら?
533 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:37:13 ID:OtmRYiuM0
俺の知人がロー行ってるわけだが
講義内容がえらく学問的wで受験向きじゃないんだと。
それで教授にそのこといったら「僕は予備校講師じゃない」
「受験テクニックは学問じゃない」
「君はリーガルマインドがない、法律家に向いてない」
って怒られたらしいw
受かる人はちゃんと受かる
受からない人が責任転嫁してるだけ
ロースクール出てるのに法曹じゃないって三振バレバレで恥ずかしい履歴書になっちゃうな
536 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:38:18 ID:dwMk+abr0
単純労働しかないのよね日本って
受験生の出来の悪さが想定外だっただけじゃね?
538 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:38:29 ID:xLDOUNZc0
>>526 そこで准弁護士ですよw
ってかいい事務所なら引く手あまたじゃね?
程度によるけど。
>>508 思ってたらしいね、どうやら
>>519 >>521 そんな甘い話あるわけないし、実務家の大多数はおかしいと思っていた
その程度の理屈も分からんで特攻した人達は自己責任でもいいかも知れんけど
制度としては見直すべきだろう
540 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:38:59 ID:WJXGY3IY0
法科大学院制度が始まった頃、早稲田の教授が、これからは中央官庁や民間企業でも
法科大学院の出身者が活躍する時代になる、と新聞に寄稿してたな
まったく違う方向に進んでて、大学関係者も頭を抱えてるんじゃなかろうか
542 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:39:37 ID:JVJ+geNxO
試験の難易度が落ちたと認識した受験者が、難易度が落ちる前の受験者より勉強サボったのが原因。
第一司法試験なんて何度も落ちるもんだ。また来年うけろや
543 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:39:37 ID:9eq8GLpQ0
+民が神とまで崇めていたROM人という人は受かったのかね?
ロースクールの設置って建前は法曹界への門戸を広めるとかいう話だったけど
どう考えても逆に狭めてるよね・・・
545 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:40:00 ID:CBBrSOzb0
546 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:40:00 ID:wOskSwqt0
本気で弁護士になりたいなら、東大・京大・一橋・慶応・中央あたりの既習に入れば
7割は一発合格、よほどのことがない限り3回以内には合格できるだろうから
旧試験とくらべればあほほど簡単な試験になったと思うよ。
授業料免除に釣られて三流私大のローに入るような奴だけが馬鹿を見ているんだろう。
ああ、何となく話が見えてきたわ。
「自己責任」派が主張するように、ロー入って失敗した人の中には実際
能天気とか、馬鹿とか言われるような人が一定程度居たんだろうけど
そういう世間知らずの若者の隙に付け込んで
役人や大学が上手い汁啜ってるという、いつもの構図なわけか。
548 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:40:16 ID:jiNoXZai0
だが、
「三振したから司法書士へ転向」する場合、甘い考えは捨てたほうがいい。
午前科目は三振博士有利だが、午後科目は殆どが三振博士にとって未知の領域。
9月に三振して来年の7月の司法書士試験に水準を合わせるとなると、結構しんどい
と思う。
ただし不可能ではない。三振博士の健闘を祈る。
549 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:40:21 ID:d4ZGfCBfO
調査士に求められるのはCADとか公図関係の知識とか役所や地権者との交渉力だからロー卒には無理
ローでやる境界の話ってあくまでも法律上の話で実務とは程遠いし、地番と所在地の違いすら分かってるか怪しい
旧旧公図とか見たこと無いし
550 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:40:28 ID:qTtnTRBJ0
就職難民用にバブル崩壊後あまたの企画が作られたが、資格一本で食えるのってどれだけあることやら。
悪化の現状を先送りにして、既得の人間の職場を増やしただけだな。
551 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:40:42 ID:XNhYSZRxO
>>526 だから真の被害者は、純粋未収だよな
大風呂敷広げたが、蓋をあけてみれば、あれじゃあねぇ
552 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:40:45 ID:xLDOUNZc0
>>540 裁判所いくと弁護士バッジつけた若い荷物持ちがたまに居るよ?
553 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:40:47 ID:pO6/LtXP0
>>520 俺も旧試に戻して合格者数を1500人くらいに安定させるのが一番いいと思うよ。
実際1500人時代は本気で計画的に取り組めば社会人でも合格可能なレベルまで下がってたから
他のキャリアを持ってる多様な人材をという趣旨にもある程度応えてたはずだけど。
何回も落ち続けて年齢きつくなったら公務員試験にシフトしたほうがいいような気がする。
29歳フリーターの俺(資格浪人ではないが)でも採用してくれたし、二次の集団討論でも難関資格浪人は多かった。
職種にもよるが、民間ほど経歴に煩くない。
点数取ったやつが採用される。
まず資格取ってどうこうしようなんつー考えから離れるべきなんだよ
弁護士くらいじゃねぇの?有資格者ってだけで年収600万とかさ
556 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:41:51 ID:qeG9JFui0
司法書士や税理士や弁理士に訴訟代理権を全て開放すればいいんだよ。
ぞれぞれが弁護士同様の仕事ができる→弁護士同様のステータスになれば、
受験者も司法試験から各資格に流れる。
ロー制度の問題を解決するより簡単だと思うぞ。
各資格者に憲法と民法と民訴の研修と考査を課しすだけ。
>>505 旧帝に行ってない人間でも勉強して行けなかった人間と、単に勉強しなかった人間では
能力に大差あるのにね。
そもそも予備校がそんなに凄いなら、結局皆が利用してるんだから頭のいい順に受かるはず。
そうならないのは、試験を作る側、採点する側の能力不足だろうにw
558 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:42:48 ID:iS1GEekP0
詐欺じゃなくててめぇの脳みそが足りないだけだろ
>>542 新司法試験のシステムを理解してないバカがここにも
560 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:42:58 ID:xg+hEqBn0
法科の○×大とか言われていい気になってた大学の中には、これまでの実績が大学教育の
おかげじゃなかったことがもろばれになったとこもあるな
そんなとこで胡座かいてた教員がいまさら合格させる力を発揮できるとは思えんな
561 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:43:03 ID:XNhYSZRxO
>>529 証拠を出せって・・・
少しは自分で調べたら?
休止時代から、試験は相対評価だってことは受験生の常識だよ
ちなみに初めてローの受験があった2003年は経済がちょうど最悪の頃。
司法試験の受験者数が5万人を突破したのも就職氷河期が原因。
国はいい加減、失業者を資格受験者という形で覆い隠すのはやめてほしい。
563 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:43:40 ID:VXALa5fbO
>>542 3回制限さえなけりゃ何度でも受験したいんだろうな…
564 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:43:43 ID:jiNoXZai0
>>553 でもさ、中大なんかわざわざ市ヶ谷にローこしらえたからなあ。たった数年で
「法科大学院制度中止」
なんてことになったら、設備投資したカネがパーになるべ?
もっとも、法学部丸ごと市ヶ谷に引っ越しという手もあるか?多摩動の隣に引っ越してから
司法試験合格者が若干下がったからな。
試 験 に 受 か ら な い 奴 が 何 言 っ て ん の ? w w w
中央蹴って上智にした漏れは勝ち組
567 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:44:42 ID:CBBrSOzb0
ところで3回制限ってなんらかの合理性あるんかね。
ローに入るのは、弁護士になるためじゃないだろ?
カルチャーセンターのような感じで、法律を勉強するために
入る人もいるんじゃないのか?
司法試験でどんなにいい点とっても、そのスキルは日本の領土を一歩出れば完全無効だもんな・・・
じゃあさぁ
4回目以降は、合格者の25%
5回目以降は、合格者の15%
6回目以降は、合格者の5%
とかって
すれば、センターも受験料儲かっていんじゃね?
不合格者のエリート意識も満足させれるし
(率は、これでいいか不明)
571 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:45:55 ID:uABi9hYZO
旧試験に戻せば万事解決なのに
572 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:46:11 ID:xLDOUNZc0
>>567 やめさせないと本人がダメになるからじゃね?
>>567 早く撤退して他の道に行けってことだろw
道そのものがなくなっちゃってるけどw
>>567 3回試験して合格できないのなら、これ以上挑戦しても時間の無駄
悪いことを言わないから、あきらめましょう・やめましょうってことだろ
合理性というより、良心の問題だな
>>561 昔も絶対評価だろ
他がAでも1つGで即死なんて珍しくもなかったし
昔は最低水準超えてた奴がいたから相対評価に見えてたけど
今は、最低水準超えてないから絶対評価が前面に出ただけでしょ
576 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:47:09 ID:CBBrSOzb0
>>572 高齢司法浪人を防ぐため?別に良いんじゃないの^^
577 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:47:12 ID:pO6/LtXP0
578 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:47:15 ID:WJXGY3IY0
>>571 司法試験版ではベテラン受験生を『ヴェテ』と冷やかしてたが、いまでもそうなん?
579 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:47:44 ID:eiu1VZPNO
>>567 合格率を維持しないとロー志望者が減るからじゃない?
580 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:47:48 ID:JrZJAZJI0
合格率70%を目指していたが、合格する資格がない人が大量にいたので不合格にしました まる
別に普通の判断じゃ?w
581 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:48:00 ID:cYIPkYIm0
>>450 ローでちゃんと勉強したんだったら、そのくらいの試験は余裕で受かるんじゃないのか
582 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:48:05 ID:7yDqFgti0
>>553 だよなあ。
年齢職業財力が絶対条件じゃなかった旧試ほど公平で門戸の広い試験制度って他にないと思う。
583 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:48:42 ID:sMriYBSg0
他の士業の受験生は制度のせいにしないのに、新司法試験受験生レベル低すぎてワロス。
584 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:48:50 ID:UH1cX0hX0
三振博士なんか文科と法務で責任とって公務員に採用してやればいいじゃん
法務本省へ行けば憧れの司法試験合格者と一緒に働けるぞ
585 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:48:50 ID:b9S2Zqh30
馬鹿だからしょうがないだろ
>561
はぁ・・・これがロー生なのね
マジで使いもんにならねーな
>>529 合格者数は、
旧制度時代は、財務省との駆け引き(予算の問題がありまして…)で決まっていました。
新制度の今は、財務省・弁護士会などの法曹界・ロースクール協会等の駆け引きで決まっています。
政治的駆け引きで決まるという点は、旧制度から変わっていません。
てか、むしろ激しさを増しています。
受験生の実力うんぬんというのは、都合のよいタテマエみたいなもんです。
気の毒としか言いようがありませんが、世の中こんなもんということで…。
588 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:49:35 ID:dwMk+abr0
法学部って外交とか政治にもっと力入れてほしいな
589 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:49:55 ID:qTtnTRBJ0
弁護士増えるのヤダ!学生減って困ってる!悪い数字出したくない!の三位一体。
真面目に金払って時間潰した人は気の毒に思うよ。
親御さんの懐に包まれ、若い内に大学や企業に渡されないと逆転難しいんだから。
合格率はともかく、政府が行う安直な規制緩和は上手くいった試しがない。
医者を増やす為に医学部定員増やすなんて言ってるが、
医者は地方に行かないし、美容整形外科医が増えるだけであれも失敗するぞ。
簡単簡単言われる基本情報でも3〜4割でそ
しかもあれ、資格ではないから自己満足で終了だし
司法試験なんてもんが7〜8割を想定とかおかしいだろ
この調子で3割程度をキープする位でいいよ
ハードな勉強をしても意味が無い?
単にその根っこの所に辿りつけなかっただけだろ
592 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:50:38 ID:CBBrSOzb0
税理なんかは科目合格とかで結構気長にやってるのになあ。。。
公認会計士受験生の俺が来ました
論文試験は受かってると確信しているのに監査法人への就職は絶望的な状況です
金融庁の役人とアメリカが憎いです
えー、毎年8割合格すると、2割しか不合格者はいないから、
0.2×0.2×0.2=0.008
で、
3年経っても合格しない人は、よほど法律家に向いてない人なんで
そんな人はもう永遠に通らないだろうと、当初は思われてた
経歴がきれいで、親が裕福であることがその職業の参入要件になってるってのがなぁ・・・
大平充代とかタクシー運転手が今、ロースクールの面接なんか行っても笑われて怒鳴られて説教されて追い返されるだろ
バカには、人を裁く資格はない。それだけのことだ。
バカは他の仕事を探しなさい。ハケンとか色々あるだろ。
597 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:51:35 ID:Ci8gv1RT0
最近の大学生の馬鹿さを知らんのか。
598 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:52:07 ID:xaQ6uSCxO
>>584 さすがに公務員試験は受けて欲しいな。
無試験採用だと俺ら公務員専願組の立場がない。
599 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:52:52 ID:XNhYSZRxO
>>586 なぜおまえのようなやつに「使」われなければならない?
600 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:52:53 ID:gvLOzuI50
旧試験は
誰でも受けられた
何回でも受けられた
安い試験料で受けられた
昔に戻したほうがいいのでは?
新卒至上主義さえなければ救いもあったんだろう
雇ってくれるのは下流SEとかパチンコ屋とか・・・
現状では法律を活かせる就職先はないよな
3割つーと、タイタニックの生存率だな。
救命ボートに乗れたのが受かった人。
あとの人は全員、夜中の氷点下の海に投げ出されたというわけですね。
603 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:53:46 ID:WJXGY3IY0
申込と承諾から始まって無能力者で少し理解不能になり、危険負担あたりで盛り返し、多数当事者関係あたりで諦める
604 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:54:10 ID:QSVulOnI0
>>20 死ぬほど勉強しようが、基準に達してなければ落ちるのは当然
3割で悲鳴か
会計士はもっとしんどいぞ
>>595 それはひとつ大きな問題だよね
大体、多様な人材の確保が制度目的のひとつだったのに
未習3年コースですら法学部出身者が多数派だし
結局、ある程度金に余裕のある人しか受けられない試験になってる
つーか3割ってそんなに低い合格率とは思えないんだが。
就職試験だと何十倍とかザラなのに。
609 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:57:14 ID:J38jIGq8O
バカだから受からないんだろ!
うちのオヤジが旧試がなくなって定年後の楽しみを奪われたと嘆いとるよ
611 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:57:20 ID:pO6/LtXP0
>>600 何回も受けられるのが逆にネックとなって試験が廃人製造機と化してるというのも
ロー設立の理由の一つだったような。
612 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:58:01 ID:+ibdDfF10
??自分が受からなかったら詐欺なの?
613 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:58:19 ID:gRu+B7uj0
大学院の定員減らせよ
615 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:58:40 ID:rgiXp9NQ0
新司組の弁護士なんか使わない、相手しないのがJK
>610
今度予備試験というのが始まるらしいからそれを目指せ
617 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:59:30 ID:FrGAq0fN0
毎年受けられるんだろ?
落ちたらまた次の年がんばればいいじゃねえか
1回だめだからってあきらめるとか
どんだけ甘ちゃんだよ
3割も受かるんだから何年かがんばれば
そのうち受かるだろうが
618 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:59:33 ID:Tq6U/xcR0
>>184 予備試験が難関になるのは当たり前。あくまでも脇道。
>>604 だからその基準をろくに検討もせずにホイホイ変えるから詐欺とか言われてんだよ
まぁ今からロー入るやつについては自己責任といわれても仕方ないが
620 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:00:02 ID:gvLOzuI50
>>612 7割合格という触れ込みを信じて入学したら
3割未満の合格率だったから
悲鳴を上げている
621 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:00:08 ID:HWA7U6Dx0
実際、新司法試験組のレベルの低さは弁護士間でもよく話題になるしな。
成績の悪い奴を合格とできないのは当然。
レベルの低い大馬鹿弁護士に事件を依頼した依頼者(とくに一般市民)の
利益・保護も考えないと。
弁護士という仕事が、一般市民の権利実現に密接に関係する以上、
司法試験合格者については、国が一定のクオリティを保障する必要あると思うよ。
「弁護士数はどんどん増やせ。無能な弁護士は自然淘汰されるからいい」とか
言う人は、無能な弁護士に食い物にされる一般市民のことを全く考えていないと思う。
622 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:00:10 ID:dYE0Xaw60
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h21kekka01-7.pdf 21年度新司法試験
青学はこんなローに負けました編
北海学園(29.17)
山梨学院(26.09)
成蹊大(20.59)
専修大(20.48)
名城大(18.92)
福岡大(18.42)
近畿大(18.00)
白鴎大(16.67)
創価大(15.79)
中京大(15.79)
愛知学院大(15.38)
西南学院大(14.93)
大宮(14.81)
日本大(13.07)
桐蔭横浜大(12.90)
広島修道大(12.77)
関東学院大(12.50)
東北学院大(12.12)
明治学院大(11.69)
國學院大(10.91)
神戸学院大(10.71)
駒澤大(10.42)
龍谷大(10.42)
久留米大(10.00)
-------------10%の壁----------------
青山学院大(8.99)★←何これ、バカじゃないのwww立地だけが取り柄のアフォ山学園大学www
今の司法試験同様、会計士もうま味はないよ。
良い大学に行ってる人は、
普通に名の知れた企業に就職したほうが幸せになれると思う。
資格で一発逆転の時代は、もう終わったよ。
ニートばっかだなここ
>>618 求人:弁護士
待遇:年俸制 700万〜
資格:予備試験経由者のみ可
申込:tel後歴持参
626 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:01:55 ID:TSK4wPXs0
この間,弁護士会の会合で,今年秋に司法研修所を卒業する修習生(既に司法試験に
合格してる人達)の内定率の割合を聞いたんだが,20%の人たちが
まだ就職先(弁護士事務所)が決まってないらしい。
決まってないやつは,自宅開業するか,資格は持ってても弁護士登録もしないんだろう
弁護士会では「業務拡大をいかにするか」の話が多い。
新人議員の政策担当秘書とかの話もあるが,弁護士の業務拡大=法的紛争を増やすってことだからな
弁護士の数が増えるということは,米国式の訴訟社会になるってことだ。
だいたい弁護士増員論や司法改革自体が,アメリカの年次改革要望書の圧力と
少子化で悩んでた大学側の復権論との利益によって導かれたもんだからな
627 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:01:58 ID:WJXGY3IY0
>>623 また盛り返すときもあるだろう? 冷や飯を食う時代もなければ良い思いはできないよ。
弁護士の数が増えすぎて、月収7マンの人もいるぐらだから、
その影響か。
普通は弁護士事務所に就職して、何年か修行するらしけど、
その弁護士事務所の定員がいっぱいらしい。
週刊誌に書いてあった。
でも、横山弁護士ってよくあれで、司法試験の合格したな。
昔は、簡単だったのかな。
国家資格だからな。国家がバカだと振り回される。
この国の上層部がどんな状態なのかロー生ならわかるよな
つまりあきらめろ
>>628 いや、通ったときはそれなりに優秀だったんでしょう。どっかで部品が飛んで壊れたんだ。
受かった立場から言わせてもらう。
法務省の「受験生のレベルが低い」という話もめちゃくちゃだよ。
大体、新司の論文で要求されるような記述式の問題は、今の実務家だって、学者だって書いたことないような種類の問題だぞ。
別に新司が旧司より難しいという意味ではないよ。種類が違う。
だから、教えるほうですら、どう書いて良いのか分からない。
問題の内容だって、実務的に意味があるのかどうか分からない。
「程度が低い受験生を受からせると、国民に迷惑がかかる。」といってるけど、本当に選抜として機能しているか疑わしい。
受験生の殆どは、後がないと思って、二年間一生懸命勉強してきた奴らだぞ。
誰だって落ちたくないから一生懸命勉強してきたんだぞ。
択一も含めて5日ぐらいで行われる試験に向けて全ての科目の水準を上げていかなければならない。
殆どの受験生がそうやって勉強した上で受験した答案を見て「レベルが低い。」はないだろ。
どうすれば高いって言えるんだよ。
632 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:04:30 ID:J35bETn9O
マジな話だけど、俺には合格率三割の何が駄目なのか、さっぱりわからない。
アホな法律家イタズラに増やしたって、意味ないだろ。
合格率七割目指すとか、アホかと。
633 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:04:48 ID:WJXGY3IY0
>>626 生活保護者に弁護士の後見を義務付けたら良いよ。
費用を公費で負担しても、不正受給が減る分でカバーできる。
>>590 > 医者は地方に行かないし、美容整形外科医が増えるだけであれも失敗するぞ。
医師国試もメジャー外科、マイナー外科とかで定員作るべき。
でも、東北とか山陰限定医師免許とか悲し過ぎる…
635 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:05:07 ID:41l+5e0N0
>>620 7割合格を本気で信じてたのは1期の一部の人たちだと思うけどなー
74校も認可されて定員が6.000人にもなった時点で、そんなことは不可能と
わかってた
>>626 いやいや、無職がいやだから
仕事無いのに登録してる奴多いんじゃないの?
中国の法整備とか海外協力隊とかの仕事無いの
当事者間で解決してるのに無理やり訴訟社会にされても気持ち悪い
638 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:05:55 ID:UGGivmu+0
>新司法試験は「受験できるのは法科大学院修了後、5年以内に3回まで」という制限
試験のレベル上げるのはいいけど、この制限がよくわからん
取っ払った方がいいんじゃないの?
639 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:06:11 ID:cYIPkYIm0
640 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:06:18 ID:gvLOzuI50
>>632 はじめから
3割合格と宣言していたのなら
だれも不平は言わないと思うよ
>>621 レベルのことを問題視するけど、具体的な内容は聞いたことがない。
純粋な学者ですらいろんな適正があるし、受験秀才が研究成果あげるとは限らないのに。
医者だってそう。現場で正確な判断をする能力は、いろんな環境で鍛えるしかない。
敷居を高くしたほうが、優秀な人材が集まるなんて、日本の司法試験にはあてはまらないだろ。
国一を優秀な成績で受かって、法案の条文作成してる奴が、受からないんだから。
なんだ英検準1級よりも合格率高いじゃん
16時30分、俺はアパートで2ちゃんを見ながら、
三振の事実を知ってしまった。
19時までボーっとしてた。誰からもメールこないと思ってたら、
このローの6年間でずいぶん友達失ったな俺。つーか友達いないだろ。
肩書きもなく、地位もなく、社会に居場所もなく、そしえ夢も失った。
さっき王将に飯食いにいったらこんな時でも飯が入るんだよな。
チャーハンと餃子4人前くったらさすがに気持ち悪くなった。
帰り道、腹いっぱいの幸福感を感じるとなぜか涙が出てきた。
俺はぼろぼろ泣いた。夜道を30過ぎの冴えねえ中年がぼろぼろ泣いて歩いているんだぜ。
今、2ちゃんにスレをたてて俺の存在証明をする。
明日から俺はどうすればいいのか。何を希望に生きていけばいいのか。
もう、人生のすべてを失った。
>>600 予備校がしゃしゃり出てしまって、受験ビジネスにしてしまい、
金太郎飴のようなお仕着せの答案しか出なくなったから
ロースクール制度ができたんだけどな
合格率が30パーセント弱もある簡単なテストで落ちるようなアホンダラに
司法をあずけたら日本の秩序と調和は保てない。大迷惑だ。
アホンダラは佐川急便とかガテン系で汗流せ。
(簡単なテストで不合格になるような輩が医者だったらみんな死ぬで)
646 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:09:03 ID:yqdOpW9H0
旧司法試験の合格率5%に比べたら6倍も簡単になってるよw
647 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:09:27 ID:CBBrSOzb0
>>644 法曹はそれでは不都合なのか?あまり独創されてもな〜
>632
文科がアホみたいに認可したから定員が増えレベルが低いのも入学して3割になった
本来なら7割で2−3千人の合格者となる定員にすべきだった
そうすればロー生もレベル高いのしか入学できなかっただろう
649 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:10:19 ID:fkCotNa90
>>640 ローが始まった当初から、司法試験板ではローの定員から試算して、
3割程度に落ち着くだろうというのがコンセンサスになっていた。
少し計算してみれば、誰にでも簡単に分かったことだろうが。
>>628 横山さんは一発合格した優秀な人だろ。
勉強法が当時の最先端を行っていた。
652 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:11:00 ID:eiu1VZPNO
>>646 旧司法試験は全く勉強してないバカが大量に受けてたからな
>>611 法科卒で不合格者大量発生する方が
弊害多そうな気がしないでもない。
>>644 気に入らないなら落とせばいいのにね。
そうすれば予備校はすぐに対応して、受験生達を正しい方向に誘導してくれる。
655 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:12:07 ID:M6dX2hBg0
ちゃんと合格者がいるのに
何で詐欺なんだよ
>>655 そりゃあ、マルチ商法でも儲かる人はちゃんといるからな
657 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:13:15 ID:jiNoXZai0
>>643 ネタだと思うがマジレスしよう。
まず、行書・宅建・社労士のうち、自分が一番受かりやすそうな下位資格を取りなさい。
そして自信を取り戻すのです。
司法書士は「返り討ち」の可能性が高いので、今のあなたにはおススメしません。
まずは自信を取り戻し、それから司法書士でしょうな。
弁理士・税理士は毛並みが違う資格と思われます。
658 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:13:28 ID:Np+rOXcJ0
>>652 いまの試験だってかわらんだろ。
法科コースが特殊勉強受けるだけ。
>>645 あんたのいう医者の選抜試験の合格率はどうなんだよ。
どうも旧司の3%っていう基準が一人歩きしてるような気がする。
合格率だけで試験の難易度を判断する民意には辟易する。
確かに旧司は恐ろしく難しい試験だったが、難易度の高さは合格率の低さだけが原因じゃない。
勉強して解いてみれば分かるけど、要求される水準が高いのも難易度の高さの理由だぞ。
>>644 そもそも法曹実務の文書なんて金太郎飴だろ
あの短時間で独創性に溢れたすばらしい答案を書けるのは学者の脳内だけ。
661 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:15:04 ID:cgr0ZdnK0
大学院推進で博士取った奴と一緒w
662 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:15:25 ID:ZzqbHAtO0
昔はもっと合格率悪くなかったか?
難関のハードル下げてどうすんの?
>>649 必死に血反吐吐くぐらい頑張れば
その3割に入れるって考えていた人もいたと思う
その考え方が甘いかどうかは分からないけど
目標に向けて賭けてみたいっていう心意気はあったんじゃないか?
じゃなきゃ、そもそも試験自体受けないわけで
>>584 三振博士はもう諦めろ
ぶっちゃけ使い道がない
プライドだけ一人前の社会経験のない年寄りなんてどこも使いたがらないし
無試験で何か資格やるんでは合格者や受験者や業界団体から反発があるのは当然なんだからさ
とりあえずこれからや今いる連中には行書宅建日商2級のうちの1つ試験を受けて資格を取ることで単位認定するとか善後策考えればいいよ
法務博士(笑)よりはマシだろうしさ
665 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:15:48 ID:mLuXygTmO
>>616 ググったら予備試験での新司合格率限りなく0%に近いらしいじゃないかw
>>613 不動産鑑定士は銀行の回し者みたいでイヤだってさ
668 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:16:08 ID:cYIPkYIm0
新試験の特に初期の合格者は なんかわかるように 付箋つけといてくれないかな。 しましまに塗っておいてくれてもいい。
分別出来るようにしてくれ。
669 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:16:09 ID:04dNfq46O
自分が馬鹿なのを人のせいにするなよ
670 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:16:26 ID:hLrg8w47O
新試験落ちた奴は、自分の能力や努力についてはどう思ってるんだろ。
司法試験には受かりたいけどさ・・・
弁護士なんてやりたくないわな
672 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:16:49 ID:UH1cX0hX0
訴訟なんて弁論準備で代理人同士でゴニョゴニョやっちゃうんだから
実は金太郎飴を揃えて思考回路の似た人間を集めるのが一番効率いいんだよ
673 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:17:14 ID:HWjnYC6QO
落ちた人間の救済制度がないのはどうなのよ。
社会の制度として30近い職歴なしを大量に産み出してんでしょ?
なんらかの就職支援政策があって然るべきじゃないの?
俺は法律なんか知らんけどさ。
なんかあるでしょ。俺みたいなITドカタとかにさせずに活用する方法が。
金かかってんだからさ。
674 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:17:47 ID:Np+rOXcJ0
旧試験枠を残しとけ。2011年までとか言わずにさ。
それで問題解決だろ。
675 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:18:03 ID:Tq6U/xcR0
>>193 その弁護士だって合格者が800人に増えたときに合格してるんだけどね。
>667
旧試受けるつもりだったなら似たようなもんじゃん>合格率
それに受からないほうが毎年の楽しみができてボケないぞ!w
なんかロースクール制度について何もしらない奴らが、このスレでは多いな
公務員や一流企業をけって入学した学生が多い
そして入学すると経済学とか司法試験に関係のない勉強もさせられて
睡眠時間4、5時間で借金作ってまで頑張って、平均一割も受からないんだぞ
アメリカや中国はどんどん法曹が増えているのに、国際的な流れから日本は
離反しているから、バカにされている
678 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:18:39 ID:qeG9JFui0
予備試験が救済策だろ
詐欺師どもの政権で出来たんだから詐欺的で当然wいまさら何を・・・・
求人倍率から考えて、特に事務系の労働者は、完璧に人余りだよ。
司法試験板のぞいてみたら、京産大のローが合格者祝賀会するらしいな。どんな祝賀会なのか見てみたい気もする。
682 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:18:51 ID:U2AHK/nuO
今日、高校の時の同級から弁護士になったと連絡があった・・・
俺はお家でポンチ絵を描く仕事をしている
どうしてこうなった
683 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:19:03 ID:cYIPkYIm0
>>677 公務員試験ならまたうければいいじゃんw
685 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:19:15 ID:eiu1VZPNO
>>658 学部出ただけで記念受験し放題の旧試験
金と時間をたっぷりかけて回数制限つきの受験資格を得る新試験
この二つの受験者の質が同じだとでも?
少なくとも新試験で記念受験はほぼありえないだろ
686 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:19:45 ID:WJXGY3IY0
だいたい幾ら勉強しても2〜3年で達するレベルなんて知れてるじゃん?
687 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:20:46 ID:Np+rOXcJ0
>>685 新試験で弁護士なれなかったら、どうなるの?
救済策はあるの?
>>678 法科大学院修了者は予備試験の受験資格がなかったような
もう一回ローに行けばまた三回受けられるみたいよ
690 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:20:56 ID:CBBrSOzb0
>>673 いや、失敗者がゴミ箱行きなのは日本ではデフォだし、
そこだけやるのは不公平でしょ。
691 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:20:58 ID:uOFDS4U9O
>>691 合格者一人なのに、教授たちはどういう顔で祝賀するのかと
ところで
まっつんとかいう人はどうなった!?
694 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:22:29 ID:KVtWpncLO
695 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:22:38 ID:ESEe28uk0
旧試のほうが良かったの?
真摯で受かりやすくなった人もいるんじゃないの?
>>690 いや、ローに進学するような人材はゴミ箱行きにはもったいない・・・とも言えないな、同級生を思い出すと。
確かにどうしようもないのもいた。そういう奴は受験せずに就職してたけどな。
福島みずぽも弁護士なんだよなww
あんな馬鹿でも受かってるんだから、受からない奴はどんだけ馬鹿なんだよwww
698 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:23:03 ID:VoPHfZBH0
三振した奴ら以上に親御さんが辛いだろうな
一家揃ってお通夜なんだろうな
699 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 17:23:07 ID:oTMKKDYd0
>>677 弁護士会が合格者数を減らしてほしいと国会議員に陳情してるらいいよ。
「日本」はバカにされてるじゃなくて、アホの弁護士会を何とかしろの間違いだろw
700 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:23:53 ID:WJXGY3IY0
”高学歴負け組みホスト”になって、飲み屋を開業したら良いじゃん。
エリートに接待させてストレス解消したいサラリーマンは多いと思うぞ。
非国民を合格させるな!
702 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:23:55 ID:eiu1VZPNO
>>687 急にどうした?
自分は試験の合格率について書いたんだけど
703 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:24:14 ID:qeG9JFui0
>>689 だったら、その制限を撤廃すればいいだろう。
救済すんならダダ余りの博士取得者が先だろ
三振した人たちってどうなるの?
法律事務所で一生下っ端とかになるのか?
706 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:24:41 ID:xg+hEqBn0
>>673 ローで覚えた法律の知識は奪われないだろ?
>>690 そのデフォな状態が解決されるのが理想的なわけで
それが簡単かどうかは別としても
対応しなきゃならなないと思うよ
当然、真性の怠け者やタダ乗りは論外だけど
709 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:24:55 ID:Np+rOXcJ0
>>699 多少質が悪くてもいいから、安い弁護士を雇えるようにはならんかね?
個人での裁判経験ありだが、あの値段では弁護士雇おうとは思えんよ。
日当3万ぐらいで仕事してくれ。
いま、民主党新人議員の秘書が足りないぞ。
おまえら、チャンスだぞw
711 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:25:06 ID:UH1cX0hX0
>>677 昔の旧試には教養選択という法律以外の論文試験があってだな・・・
712 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:25:26 ID:EaGxyGyB0
713 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:25:37 ID:ESEe28uk0
>>696 法科の大学院という場所で
教育を受けたわけだから
人材としては質は高いでしょ
難しい試験に対する適性がなかっただけ
ただ20代ならいいけど30歳以降になると・・・
>>697 試験の難易度と発言の上手下手は関係ないw
715 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 17:27:37 ID:oTMKKDYd0
>>709 だったら合格者数を増やすのが手っ取り早いよね。
つーか、弁護士会はどうしたいのか?と・・・。
>>659 645ではないが、昔は60%正解なら合格だったが、俺の時は上位者何%かで線引き。
ちなみに合格最低点が68%とか。
司法と比べて難易度が高いというつもりはないが、世間が言うほど簡単ではない。
頭の良し悪しではなく真面目に勉強した者は受かる。
>>700 合格してもお前みたいなヤツじゃないと稼げないと思うぜw
>>715 弁護士会の会報を見れば分かるけど弁護士成り立ての若手から悲鳴が出ている。
ちんぽ汁でひゃぅうううううううううううううううううううううううう!!!
720 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:30:00 ID:cYIPkYIm0
721 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:30:17 ID:4SOPEVD90
3回とも落ちたら法務省の前で○○○○
とか誰か言っていましたが現実的で。
722 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 17:30:23 ID:oTMKKDYd0
>>713 あなたはロー生?いっちゃ何だけど法科大学院の教育レベルって言うほどじゃないよ。
東大、京大、一橋は凄いみたいだけどね。同期と話した感じでは。
他は学部のゼミが集まってるようなレベル。
724 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:30:45 ID:CBBrSOzb0
むしろ司法試験がオチこぼれ高学歴層の救済みたいな部分があったんだが
今は失敗したら医学部医療くらいしかないしな。。。
725 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:30:48 ID:wUtKCxjYO
バカが増えるよりはこのくらいの合格率でいいな
ついでに弁も医者も教師も全員更新制にすべき
更新試験に不合格なら剥奪
>>685 お前は合格までの平均受験回数が7回とかの急死が、記念受験組が大半の、実質は紳士以下の試験だというのか?経験則の意味が分かるか?
727 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:31:21 ID:Np+rOXcJ0
>>716 まあ、合格率90%という時点で難易度は低いだろ。
司法試験とは試験の意味合いそのものが違う。
新試験をそうしたいんなら、おれはそれでもいいと思うけどね。
728 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:31:40 ID:7yDqFgti0
落ちたヤツには惜敗率に応じて、県内限定ライセンスや
特定ビジネス限定のライセンスを出してやったらいいのに。
俺は今介護の仕事をしているフリーターだが、結構人手不足だ。
三振組は視野を広げてこちらの世界に飛び込んでみてはどうか。
弁護士だけが人生じゃないぜ。
>>716 いや、医師国家試験は難しいでしょう。簡単だ何て言ってないよ。
だから合格率だけで試験の難易を判断するのはおかしいってこと。
ゆとりゆとり言ってる基地外は何なの?
ゆとり世代は現大学4回生でどうやって新司法試験受けるの?
732 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:33:48 ID:bkVtMmUc0
>>709 自分で本を買って勉強して、その筋に詳しい行政書士と模擬裁判のリハーサル
して自分で弁護すればよいよ
弁護士の特権なんて本人に成り代わって法廷に立って弁護できるってだけだから。
733 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:34:05 ID:Np+rOXcJ0
弁護士は馬鹿でいい。
おれが聞きたいのは、事実存在する法解釈であって弁護士のコミュ力じゃない。
そういう人たちに必要なのは、安価でアドバイスくれる弁護士。
いまの弁護士費用は高すぎ。
あと、サラ金処理は規制しろ。この前新聞で文句言われてたぞ。
旧司の教養試験って一次だろ…
こんな所で嘘書いてなんの意味あるんだ?
このスレで粋がってる奴の1%も合格しないんだろうな
とりあえずローに行って司法試験落ちたら人生棒に振るよな。
736 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:34:42 ID:E/UYx32DO
司法試験って、お受験マニアが考えた制度としか思えないね。
試験のレベルと、弁護士の質が比例しない。
本当は、弁護士になった後の教育が重要だろう。
>>716 6割って大昔だろ。今の合格ラインは簡単な年で7割弱。
難しければ6割5分。
あくまで「合格ライン」であって、平均は7割〜8割。
あんだけの量の知識レベルを問う試験でこの数字は普通では
ないと思うが。
そもそも弁護士増やしてどうすんだ
裁判員制度と何か関連あるのかな
というより、また、年次改革要望書ですか?
739 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:35:59 ID:jiNoXZai0
三振しても立ち向かうガッツがあれば司法書士もいいんだが。
打ちのめされ、力尽きたヤツでは返り討ちにあう。
ここはやはり、行書・宅建・社労士レベルの資格で自信を回復してから次の人生を考えるべし。
740 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:36:35 ID:CBBrSOzb0
アメの要望か?日本経済がこうなった以上どうでも良くなったんじゃなじゃろうかw
うむ、いきなりの詐欺事件 良い経験したな
742 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:37:01 ID:FAxk77Qj0
743 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:37:29 ID:TSK4wPXs0
>>637 > いやいや、無職がいやだから
> 仕事無いのに登録してる奴多いんじゃないの?
そういう人もいると思う
でも弁護士会に登録すると必然的に会費が発生するけどけっこう良い値段なんだよな
うちの会だと1か月に4万5000円くらいする。
あと別途,会館建設費とかナンとかカントカで○十万(年に)発生することもある
弁護士会の内部では,自己の経済的基盤がしっかりしてて弁護士数が増えてもなんともない
期の上の方の人達と,これ以上弁護士が増えると困る末端弁護士(主に若手)との世代間格差が
生じている。弁護士事務所を経営している立場からすれば,弁護士数が増えたら
供給過多でイソ弁の初任給を下げれるから安く雇えるし,そのイソ弁が使えなかったら
どんどん首切って,次から次へと若い弁護士仕入れたら人件費も節約できるしね。
744 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:37:30 ID:wJ/3zx0R0
いやあ東大法学部行ってる奴が友達にいるがあれは地獄だな
そんなに勉強しまくって末は弁護士か官僚か、天下りもするわけだ
745 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:37:33 ID:ESEe28uk0
>>723 ぜんぜん違う研究科にいる
大学院は自分で研究する場所だから教育レベル自体は低くてもいいんだよ
修論を書きあげるスキルを磨くってだけで結構違う(もちろんピン切りあり)
というかあなたの話には、あなたが教育とそこで教育された人を
評価できるほど大学院という場所についてしらん気がする
746 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:37:51 ID:qeG9JFui0
>>732 行政書士じゃなくて司法書士な。
行政書士試験には民事訴訟法はないから、裁判関連の仕事は無理、てか、それで報酬とったら違法だよ。
司法書士なら裁判書類は全部作れるし、模擬裁判のリハーサルもやってくれるよ。
747 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:38:10 ID:+MMM1GLQO
法曹にゆとりがウジャウジャ増えたら、世襲政治家みたいになり日本が崩壊する。
>>727 受ける母集団がピンキリなだけ。それで3割割れ。
俺にはそうにしか見えない。
なんだかんだで甘えてんだよ。医学部なんて医師免許
取らない限り、全く後が無い状況だぜ。司法試験の
ヤツラはその覚悟でのぞんだんかい。特に合格者が
低いとこのヤツラは。
749 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:39:03 ID:Np+rOXcJ0
>>739 新試験コース修了者には司法書士の資格ぐらいあげればいいのに。
750 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:39:19 ID:cYIPkYIm0
>>696 下の方はどこまでレベル低いのかわからないだろこれ。そうじゃなきゃある程度の合格率になるはず。
751 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:39:56 ID:ESEe28uk0
752 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:40:08 ID:8uXX8myCO
検事増やすためだろ?
754 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:40:29 ID:DKvRx5sbO
弁護士の数増やしたいなら、司法試験の合格点を単に減らせばいいだけじゃん。わざわざ複雑にしてるのってなんで?
金のため?一般人に司法試験が簡単になって、弁護士の敷居が下がったと簡単に思わせないため?
755 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:40:41 ID:TSK4wPXs0
>>734 旧司法試験でも,二次試験(択一マークシート→論文→口述面接)の
論文の中に,教養科目ってのがあったよ
心理学とか財政学とか会計学とかいくつかの科目の中から選ばせて
論文を書かせた試験。それが廃止されて法律科目だけの6科目になった
>>745 もちろん他の研究科を悪く言うつもりはないよ。
そして、俺はあなたの言うとおり、修士や博士の大学院についてのことは知らない。
ただ法科大学院と普通の法学研究科は全く違うものだよって事を言いたいだけ。
ビジネス実務法務検定1級のほうが、社会の要請に合致してるよな
>>745 横レス
通常の大学院は研究する場所だけど
法科大学院は法曹養成の一環として制度化されてるんだから
教育がないがしろにされると困るのよ
つーか、ここに今何人今年の受験生がいるんだ?
好き勝手言ってる人のバックグラウンドが気になる。
760 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:41:36 ID:sJzPR64S0
>>752 最初はそうだったらしいけど、法務省の対応が遅れているそうだ。
訴訟のときに、相手の弁護士として、チャラい格好した若い兄ちゃんが出てきて
たまげたことがあるからなあ。
もちろん、こっちが勝ったんだが。
もうチャラい弁護士が出てきた時点で、法廷は決まったようなムード。
今の制度でさえ、チャラい兄ちゃんがふざけた審理をしている現状を考えたら、
もっと難しくして、資格や資質を厳重にみたほうがいいと思う。
762 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:41:51 ID:sMriYBSg0
おいおいロースクールで高度な教育?を受けたのに、他の士業の試験すら
受からないアフォに資格与えてくれだって。バカ丸出しだな(笑)
763 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:41:59 ID:hAPeORYr0
今のうちにホームヘルパー2級でもとっとけよ
764 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 17:42:26 ID:oTMKKDYd0
>>726 そんなことは言ってない
試験の制度自体が違うんだから、旧試験は5%の合格率だったから新試験は六倍も簡単だっていう単純な比較には意味がないということが言いたいだけ
766 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:42:32 ID:cYIPkYIm0
>>697 一等の党首として、立場で言わなきゃならないことがほとんどだろ。ここで引き合いにだすはなしじゃねえよ。
東大法学部、旧試合格だろ?
767 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:42:43 ID:OnjlLzhR0
社会に出ずに、理屈をこねくりまわしてきたやつが組織に入ってきたら厄介だぞ
資格の勉強ばっかりやってたやつって、
完全なマニュアルがないと仕事始めないんだよな
あと、「すべてのことに正解が一つある」と思ってるのがバカ。実社会でそんなことはまったくない。
いろんな人の意見を聞いたうえで、外に説明できるように自分で決断したのなら
それが答えであり、正解だったかどうかなんて結果が出てからも分からないことも多い
資格バカにはそれが耐えられないらしい
だから、また資格に走る
768 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:43:28 ID:3vedAAiFO
司法書士の奴は加藤○○○の本読んだくらいで要件事実分かったつもりでいるからカスじゃね?
>>593 受かってると確信してるぐらい成績が良ければ楽勝だろ。
面接で提出する答練の成績もいいんだろうし。
適性で大失敗してローすら落ちた後、売り手市場で新卒カードを
使わないのはもったいないと思い就活に転じたのは、まあ間違いではなかったかな。
適性でしくじっていては、先が思いやられたんでな。
働きながら別の資格の勉強頑張るよ。
どんなに正論を述べても、ハナっから大学院設置ありきの制度なのだから無意味。
このスレの皆もわかっているとは思うが・・・
772 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:43:46 ID:Np+rOXcJ0
>>752 検事増やしたいなら考試の基準下げたほうが確実だろ。
773 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:44:44 ID:hF3UROB0O
ゆとりはまだ大学でてない?
土曜日授業がなかったり、センター試験になった時点でゆとりだよ。
今30代だってゆとり。
774 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:45:03 ID:wjqjvCtx0
医者と比較して「医学部は殆ど受かるのに!!!!」とか言ってる受験生が多すぎる
一緒にすんなよ
そんなこと言い出すようだから受からないんじゃないのか
>>767 あなたの言うとおり。
そして、「すべてのことに正解が一つある。」って認識では、資格試験である司法試験すら受からない。
776 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:45:16 ID:YzWG/cddO
大学は自分から学びに行くとこ。
777 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:45:23 ID:FrGAq0fN0
3回失敗するともう受けられないのか・・
そりゃあ悲惨だな
何回も受けられるのかと思ってた
6年間勉強に専念してたわけだろ
また受験するチャンスをあげてほしいな
俺も税理士試験を10年以上やってるけど
次があるからと思って今までがんばってこれた
778 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:45:27 ID:fWif1euI0
あの時、不合格になり、制度を変えるために
政治家を目指しました。
って人がそろそろ出てくるんじゃないか?
779 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:45:30 ID:WJXGY3IY0
780 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:45:54 ID:jiNoXZai0
>司法書士の奴は加藤○○○の本読んだくらいで要件事実分かったつもりでいるからカスじゃね?
カスはおまえじゃない?
781 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 17:46:10 ID:oTMKKDYd0
法曹人口増やすだけなら旧試験で調節したらよかったんじゃないの?
782 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:46:11 ID:NmWzFw/10
慶応法から慶応ローいった同期は今年も落ちたそうだ
あとチャンスは一回だなw
もう27歳だしどーするんだ
おとなしく就職してけば今頃年収600マンぐらいはあるのにな
ざまーみろw
国家公務員事務系(法律経済行政職=法文系)一種 2007年入省 採用実績
※院卒を含む。農水は人数不明のため除く
採用者数(A;試験合格者の採用率、 B;法・政・経済系学部入学定員あたり国1採用者の割合)
●東京大134人 (58%、18.1%)
●京都大 28人 (48%、 4.9%)
●一橋大 26人 (68%、 5.8%)
早稲田 24人 (39%、 1.5%)
慶應大 22人 (42%、 0.8%)
●東北大 10人 (43%、 2.4%)
9人
8人
7人
6人 立命館大(23%、0.3%)、●大阪大(35%、1.5%)
5人
4人 中央大(24%、0.2%)、▲大阪市立大(40%、1.1%)
3人 明治大(33%、0.2%)、●名古屋大(38%、0.8%)
2人 ●北海道大、●東京外大、●金沢大、●神戸大、●九州大
1人 ●筑波大、●埼玉大、●お茶の水女子大、●東京学芸大、●東京工業大、▲都立大、
青山学院大、国際基督教大、上智大、大正大、東京理科大、日本大、法政大、
●横浜国立大、▲横浜市立大、同志社大、●大阪教育大、●岡山大、●熊本大
ttp://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/goverment1
784 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:46:20 ID:qeG9JFui0
>>768 認定司法書士は行政書士より数段ました。
下位ロー弁より使えるかもな。
>>770 ローの適性とSPIの違いはどんなもん?
786 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:47:15 ID:dR+alQoH0
ゆとり世代が受験しはじめたんじゃね?
787 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:47:42 ID:PaHeAmm8O
どこぞのバカがロースクール卒業しただけで法曹になれる、という制度がおかしいんだよ。
司法試験は難しくて、ふるいにかけるべき。
それで優秀なやつだけが合格するというのが、あるべき姿だ。
合格基準に満たないなら、落ちて当然。
788 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:47:42 ID:Np+rOXcJ0
>>779 甘いってwwww。
よっぽどはっきりしてない限り、3回ぐらいは調停するだろ。その後裁判、判決って流れだな。
おれの主張が9割通った事件でこれだから・・・。
>受験生「国家的詐欺」と悲鳴
その言動からして己の人間性を恥じよ。
不合格という現実に目覚め「自分は向いてないんだな」と悟れ。
自分自身さえも正しく見つめられぬ輩如きが、
正しい者とそうでない者とを区別するなんて冗談じゃない。
弁護士会の会費って、すっげー高いな。
医師会と比べても、ずっと高い。
792 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:48:45 ID:wjqjvCtx0
>>777 どうだろう?
三回で諦められていいって一面もあると思う
税理士事務所も弁護士事務所も無資格だときついだろ?
働きながらじゃ勉強も大変でそのうちgdgdになってきて…ってな
若いウチに諦めて他の道を模索するっていうのは、すごい大事なことでは
三振でアウトってことは制度作った人はやきう好きなのか。
いずれにしろアホが法曹になっては困るから、
基準は下げなくていいと思う。
794 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:49:30 ID:E/UYx32DO
>>774 医者の良い点は、医師免許取得後の研修が非常に充実してること。
医師の全職業生活に渡って、知識を磨けるようなものがある。
弁護士は、司法試験と司法研修のみに近いだろ?
個々の弁護士の力量に、すごいばらつきがある。
>>766 ハァ?
あのさ、立場で言わなきゃならないんじゃなくてほんとにそう思ってるから社民党に入党してるし
党首やってるんだろ。
あいつがアホだから国民は支持してないんだよ。分かるか?
法務博士なら一応Ph.Dって奴か?
外国に行けばすごい尊敬されるのか
797 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:50:25 ID:sJzPR64S0
「国家的詐欺」って本当に受験生が言ったのか?
なら落ちて当然でしょ。勉強してない証拠だもん。
マスゴミの捏造だろ???
798 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:50:36 ID:Np+rOXcJ0
あほでいいから、弁護士安価で雇いたい・・・。
そう思うやつはいないの?
事件が弁護士で決まるなんてそうそうないって。
似た様な教育課程を取る医師免許の合格率と比べると偉い差だな。
駅弁の医学部でもそれなりに偏差値は高いから、単純に地頭の差が合格率につながっているんじゃないの?
>>773 30前半代だけど、土日休みだったの高校最後の1年だけだったような
801 :
氏名黙秘:2009/09/12(土) 17:51:30 ID:wW6eay2G0
旧試験合格者のレベルのやつなんて500人もいないだろ
ロー卒のレベルを考えると2千人も受からせたのは当局の温情だろうな
>>796 法務博士は修士扱いらしいよ
法務博士とか紛らわしすぎ
詐欺とかよく恥ずかしくもなく言えるな
本当に「ユトリ」って世代はクソなんだな
>>798 司法書士とか行政書士でいいのではと思う
まさに「三度目の正直」と「二度ある事は三度ある」の熾烈な戦いだな
806 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:52:20 ID:WJXGY3IY0
>>788 訴状の段階で陳述書とかつけなかったの?
>>802 博士じゃねえのに博士?
まさに詐欺wwwwwwwwww
808 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 17:52:52 ID:oTMKKDYd0
医者といっても神の手の心臓外科から、
鼻くそ掃除の耳鼻科まで色々だろ。
アフォはリハビリでもOKと。
弁護士も科別にすりゃ、ちょっとはアフォが通る余地が生まれるかもよ。
809 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:52:55 ID:Np+rOXcJ0
>>804 あいつらの法知識は信用ならん。
行政書士にいたっては六法全書読まずに受かるんだぞ・・・。
810 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:52:58 ID:+b/ljMmTO
弁護士増に反対してるのは、「人権派」弁護士w
競争激化で、人権活動する金銭的時間的余裕が無くなるから
弁護士数抑制に賛成することは、左翼をサポートすることと同義
811 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:53:04 ID:TSK4wPXs0
弁護士数増やしたのは,経済界の要望だよ
弁護士の単価が高いから。実際このせいか,企業法務やってた大手渉外事務所は
いくつも合併することになった。
あと,司法試験予備校におはちを奪われ,少子化を不安に思ってた大学利権。
ロー利権で大学も潤うことになると浅はかに思った。早稲田の学長は
ロー合格者を9割目標にして,おまけに日本だけじゃ子どもの数が少なくなるから
アジアの留学生をもっと増やして,日本語ができたら司法試験免除にしろ,って日経新聞に書いてたしな。
これら利権側と,弁護士数が増えることで反射的に損をする弁護士会(左傾が多い)が
バーターで,法曹一元論(弁護士から裁判官,検察官になりやすくする
+裁判官,検察官の数も増やす)と陪審員制の話を持ち出した。
弁護士増員するのはいいけど,代わりに法曹一元と,陪審員制みたいなのを認めてね,って取引をした。
しかし「法曹一元」は,国の予算が必要だし,裁判所,検察官がそれほど一気に増えるわけではない。
弁護士の方も,よく稼いでる良い弁護士は,わざわざそれまでの顧客放り出して
任官するのもメリットない。そんなわけで法曹一元は旗振るだけで終わり。
陪審員制は,妥協の産物で裁判員制度になったけど,今じゃ左傾の弁護士も
「裁判員制度は陪審員制度とこんなにちがう!」とか言って反対してる。
まあ,全国各地の法廷を,裁判員用に作りかえたから,一部の建築業は潤っただろうし
広告も,最高裁,検察庁,弁護士会がそれぞれバラバラに広告代理店使って金が流れてるから
ちっとは公共投資になったんだろう。いったいいくら無駄金使ったんだか。
812 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:53:11 ID:NybuukS/0
教えたとおりのこと習得してれば合格するんだろ。
勉強見てもらっていながら7割の奴は居眠りこいていたわけだよ。
813 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:53:42 ID:PaHeAmm8O
医者は病気を治して、人類の繁栄に貢献してるけど、
弁護士は不幸なやつにたかって金をむさぼるだけだからな。
己の無能を棚に上げ「国家的詐欺」等と言う香具師に、法の目的たる正義の実現はムリ。
莫迦には莫迦に相応しい仕事がいっぱいある。
詐欺とか言われても困るよなwww
頭の悪い奴が弁護士になったら周りが迷惑だろwww
もっと厳しくしろよww
816 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:54:33 ID:WLnbR8FY0
500人も合格しなかった旧試の時と比べたら
能力のない奴まで法曹になれるんだから感謝だろ
817 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:54:54 ID:yb3vyGZP0
医学部入学(ある意味、秀才!)ーー医師国家試験は合格(95%以上の国立、公立、防大、自治医)
>>>当たり前
法学部入学(学校次第、ある意味、どこでもある。)ーーー司法試験が不合格(30%の合格、
(東大、慶応の合格率をみよ)
>>>当たり前
=========
受ける層が違うんでないか?
お馬鹿で受けても受かるわけない。
法科大学院は修士相当だから博士は確かに変だな
まあ厳密に言えば専門職大学院になるから修士でも博士でも無いんだが
819 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:54:58 ID:b57M2XiR0
>>813 不幸な人同士のけんかに加担して、相手方をより不幸に追い込むのが仕事だ
>>795 支持されない政党の党首がアホだったら、麻生もアホってこと?
>>799 とりあえず、入学前に絞れるだけ絞れよ。話はそれからだっつの。
話を聞く限り、今のロースクールとかなんとかで合格率9割って
甘すぎるぞ。はっきり言うけど。
>>716 >>730 旧試時代の大学別データから算出した司法試験の私立大学の合格者平均偏差値は64
医師国家試験の私立大学の合格者平均偏差値も同じく64
(全員法卒として・代ゼミ偏差値)
アメリカの社会学者がやった古い職業別IQ調査でも
医師、弁護士のIQは120〜130台
学力・IQ的には似たようなもんだ
合格率の違いは
@医師国試には記念受験層がいない
Aローには医大医学部以上に上下間に学力的格差がある
823 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:55:13 ID:xaQ6uSCxO
>>809 俺も行書持っているが、信用されても困るw
824 :
氏名黙秘:2009/09/12(土) 17:55:16 ID:wW6eay2G0
ローもロー生も合格レベルには達してない自分らの不徳はタナに上げといて
よくいうよ
当局も合格レベルに達してないのでは合格させたくても合格させようがないだろ
825 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:55:18 ID:E/UYx32DO
>>799 医学部と同じように、ロー卒も原則合格させるようにしたら良いんじゃないか?
問題は、弁護士になった後の教育をどうするかだろ。
今までは、これがほとんど無かった。
826 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:55:49 ID:TIDTMfqRO
受験者の母数を馬鹿が増やしただけのこっちゃねえか
827 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:55:56 ID:FrGAq0fN0
>>792 そういう考え方もあるな・・
働きながら勉強するのは相当きついよ
そしてほとんどが10年も20年も仕事と勉強の両立を続けて
ほとんどが結局はあきらめる
そしてそのまま無資格で定年を迎える
嫌な所長にこき使われて安月給でウン十年働き続けるわけだ
税理士事務所はそういう人が多い
俺もそうならないように今年は必死にがんばったが・・・
20台で他の道を模索できるんであれば
それはそれでいいかもな
829 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:56:17 ID:7M/Yhni4O
>>785 企業によって採用している形式にバラつきがあるけど、
基本的にローの適性の方が問題は難しいと思う。SPIの方はスピード重視に感じた。
830 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:57:01 ID:ZfvkZThiO
831 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:57:03 ID:gjOIabBwO
弁護士の域に達してなかったな
832 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:57:38 ID:faLdY0r30
受験者の上位 7 〜 8 割 を合格させればいいんじゃん。 (´・ω・`)y-~~~
833 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:57:47 ID:WJXGY3IY0
ハンコ1つで誰の戸籍でも覗けるような資格が簡単に取れるわけ無いだろ
834 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 17:58:15 ID:oTMKKDYd0
>>821 ローはローで学生確保したいんだろ。
学生はほしいけど弁護士は増やしたくないとか?w
>>830 そうかー。1000じゃスレがすぐ終わってしまうもんな。2000になってよかった。
836 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:58:39 ID:JdRrwJTO0
馬鹿が増えたって事?
>>825 弁護士もインターンが義務づけられていなかったっけ?
今じゃ医師もインターン先を自由に選べるから、状況的には弁護士も同じだと思うがね。
医師とは違って弁護士会という括りも存在するし、研修がしづらいとは思えないよ。
838 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:00:06 ID:8xx3mVt7O
アメリカみたいに、そんなに必要になるの?
839 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:00:07 ID:sJzPR64S0
あ、頑張って大学に残って法学部の助手にしてもらって、
さらに真面目に務めて大学の法学部教授にまで出世して、
5年以上職務を全うして、知り合いの弁護士に推薦してもらえば
弁護士になれるぞ?
しかもずっと給料もらえるから無職じゃない。
こんな時間じゃ真面目に書いてもスルーされるか。
夜にでも来るわ。
>>821 麻生というか自民党はそれなりに議席があるから、賛同者はある程度いる。
みずぽの社民党は言ってることが基地外すぎて7議席しかないだろww
自分の無知を棚に上げて
なにが「国家的詐欺」だwwww
844 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:02:02 ID:xg+hEqBn0
>>839 法務博士は博士じゃないから助手なんかなれんだろ
>>840 教えてくれてありがとう!
うちチワワいるから大勝利だ!
>>844 大学教授に博士は必要なかったはずだけど。
国民からの信頼に対する感謝の気持ちで、多数の弁護士が無償で国の為に尽くした時代は終わりだな。
合格率高すぎだろ、とか、全部自己責任だろって言うなら国民もそうだな。
どちらにとっても不幸しか生まれないよ。
848 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:03:20 ID:Np+rOXcJ0
>>828 法律の条文、基本的解釈間違えたり、判例まったく調べられないってのは除外してくれ。
逆に言えば、これさえやってくれたら裁判出席しなくてもいいよ、自分でやるからさ。
あと、司法書士や行政書士は訴訟手続き的に素人と変わらんと思ってるんだがちがうの?
町の法律屋さんとか嘘くさすぎる。使ったことないから何してくれるのかも知らないし。
849 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:03:31 ID:sJzPR64S0
品行方正にして真面目に勉強して大学とのパイプを作っておく。
ロースクールでて三振しても生き残る道は大学に残ることだね。
>>827 叔父さんが旧司法試験時代に浪人の末受かったから、
資格浪人の気持ちと立場がすごい分かるんだよな
弁護士事務所に無資格で勤めながら勉強なんて結局無理で、
仕送りしてもらいながら警備員のバイトやってたわ、三十四歳で
受かったからいいものの、家中がもう諦めてくれたら…っていうムードだった
仕事辞めて最初の三年は貯金もあるし、皆応援してたけどな
奥さんは出てった
そういうの見てたら、制限つけたのはいいことじゃないかな?と思った
でもホント、人によるよなあ…
人生破滅するかもしれなくても、生涯挑戦したいって人もいるんだよな
貴方が今年受かっていますように
どっちにしろ、こんな問題山積じゃ、民主党政権が制度いじるでしょ。
それまで待て。
852 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:05:15 ID:sJzPR64S0
>>846 ロースクール卒が博士だから勘違いしたw
でも大学教授目指すのはいい選択じゃない??
853 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:05:24 ID:WJXGY3IY0
>>848 そもそも書面出してるなら出席する必要ないじゃんw
ゆ
と
り
仕
様
の
新
司
に
落
ち
た
馬
鹿
が
負
け
惜
し
み
を
言
う
ス
レ
w
法務博士は英語圏でのロースクール卒業生に対する学位
JD=Juris Doctorの直訳だから、言葉自体がおかしいわけではないので念のため。
856 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:06:38 ID:Np+rOXcJ0
>>853 しらねーよ。裁判所に来いって言われるから行ってるだけだよ。
この3回ともおれは何もしゃべってないから行く必要はなかったとは思う。
ねらーは他人に厳しい。
「バカだからだろwww」 もううんざりだな
858 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:07:32 ID:8xx3mVt7O
HERO観て影響されたんだな
土曜の夕方に2ちゃんしかやることないやつは負け組でしょw
860 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:07:55 ID:6loeN5UC0
当初から欠陥システムだって分かってたことじゃないの?
受かったところで、新試験組は就職難だし。
>>852 そりゃ、成れるんだったら俺だって大学教授になりたいけれど
現実は狭すぎる門でしょ。
俺の同期は講師の契約を切られて、今じゃトラックに乗っているよ。
しかもトラックに乗っている方が、講師の時より生活が楽だと言っているし・・・
862 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:09:09 ID:jo5fxn0G0
この制度の詐欺的な特徴は社会人経験のある弁護士を作るとしておきながら何ら優遇策をとっていないこと
ロースクールへの入学だけ優遇して試験自体は全く同一基準。これはおかしい
上にも書いてあったが、東大・京大で法学部以外卒の社会人経験者は知る限り今年だれも合格できなかった。
皆、授業以外でも一日6時間から10時間ぐらいコンスタントに勉強していたようだが
>>862 大嘘付くなよ・・・ローで友達の少なかった俺が知る限りですら
そのどちらかのローで、法学部以外卒社会人経験者で二人受かってる。しかも一人はロー成績も超優秀だぞ。
864 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:11:55 ID:OnjlLzhR0
「こんなに勉強したのに」と言うが
社会人は、その時間働いている
怒鳴られたり、クレーム付けられたり、
教科書なんてあるわけないから、さっぱり分からないなか人に聞いたり調べたり必死にやり方を見つけ出したりな
866 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:12:15 ID:sJzPR64S0
>>861 やっぱり三振者は学んだことを生かす術がないのかなぁ。
まあ法学部の事情を良く知らんのでなんともw
でもせいぜいなれても大学の講師なんだろ?
活かすよりないんじゃないかねぇ??
>>842 泡沫政党はみんなアホですか。お前の理屈だと。
868 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:13:48 ID:Np+rOXcJ0
869 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:14:05 ID:ucnzkSCw0
【平成17年度司法試験合格率】
大学 論文合格 択一合格 出願者数 合格率(出願→論文)
1位 阪大 57 216 705 8.09%←旧帝國大学
2位 東大 226 946 3131 7.22%←旧帝國大学
3位 京大 120 499 1668 7.19%←旧帝國大学
4位 名大 31 110 468 6.62%←旧帝國大学
5位 一橋 50 226 794 6.30%
6位 北大 30 136 507 5.92%←旧帝國大学
7位 神戸 30 140 654 4.59%
8位 東北 29 142 642 4.52%←旧帝國大学
9位 九州 23 122 535 4.30%←旧帝國大学
――――――――――――(旧帝大の壁)――――――――――――
10位 早大 228 1219 5379 4.239%←私立
11位 慶應 128 665 3021 4.237%←私立
12位 上智 25 150 627 3.99% ←私立
13位 同志 50 220 1326 3.77% ←私立
14位 阪市 13 73 397 3.28%
15位 立教 17 79 542 3.14% ←私立
16位 関西 23 123 936 2.46% ←私立
17位 中央 118 727 4908 2.40% ←私立
18位 関学 13 79 597 2.18% ←私立
19位 立命 24 160 1239 1.94% ←私立
20位 法政 20 93 1108 1.81% ←私立
870 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:14:11 ID:jiNoXZai0
>>848 司法書士使ったことないのか(^^)
まあ、親の遺産が動産のみとか、不動産売買の経験が無ければそうだろな。
871 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:14:17 ID:FrGAq0fN0
>>850 ありがとう
おじさん良かったな受かって
資格試験は怖いよ
勉強ばっかになるから趣味も恋愛もおろそかになってしまって
税理士なんかはまだ余裕がある方かな
試験終わって結果でるまで5ヶ月位はフリーだから
4科目取った人は
公認会計士とか司法試験はそうはいかないだろう
872 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:14:28 ID:abzLFooO0
ロースクールの矛盾は、大学院だと狸狢論争という学部レベルのこと
以上をやると、設置基準違反だと不的確のレッテルが貼られる。
しょうがないので講義を中心にする。
だとすると生徒が落ちる。
そう言う矛盾。
せっかく新政権でしがらみ無いんだからさ
不合理なローの利権、優遇は無視してかまわんだろ
学費分の力は当然ついてるんだろうからさ
全く損はしていない
三振の受験制限も救済出来るし2千人合格くらいのオープンな旧司復活で全て解決だろ
874 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:15:17 ID:WJXGY3IY0
>>856 知らないなら素直に弁護士使ったほうがよかったんじゃないか?
>>867 アホだろうな。それ以外なにがある?ww
>>865 自分は
>>863だけど、両方本当だと思う。
>>862自身はロー生ではなくて、そうすると知り合いがそう何人もいるわけではないから
そういう印象を持ってもおかしくない。ロー生の立場からのみ考えたのが誤りで
大嘘つき呼ばわりしたことは行き過ぎだった。お詫び申し上げる。
877 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:15:40 ID:E/UYx32DO
>>864 ローって、一種の職業訓練校みたいなものだろ。
学校の勉強を真面目にやったら、合格させるのが本来の姿。
ローの教育内容と試験問題が、乖離してる方が異常。
878 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:15:52 ID:OnjlLzhR0
>>868 働かないやつが口にするセリフ
だいたい、働いてないやつは憲法違反の存在
879 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:15:52 ID:NYb4T1YH0
>>867 司法書士とか行政書士とかはありだと思う。社労士は特殊すぎてたぶんダメ。
商才がないと食えないのは何の商売でも一緒。
880 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:16:42 ID:FOISnOm2O
そんな事より反日外国人に受けさせるなよ
>>677 ローの定員と合格者数方針を見比べれれば、明らかに
計算合わない、どっかで破綻するって疑問に思うだろ。勉強する前に
それくらい予想して行動しろよ。それも出来ないならそもそも弁護士みたいな
高度知的職業には向いてないよ。
882 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:17:42 ID:P5xrYJcT0
五回くらいはチャンスがあって良いように思うんだがな。
受験でいえば4浪。逆に言えば色んな意味でそれくらいが限界。
地方が地方がっていって各県にあるのがそもそもおかしい。
884 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:19:13 ID:Np+rOXcJ0
>>870 200万ぐらいの勝ち目がある裁判で、司法書士に頼もうって思える?
使ったことある人に聞きたい。
885 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:19:17 ID:3hqz+SKrO
ただ点がとれてないだけなんじゃね?
887 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:21:10 ID:J35bETn9O
国家的詐欺だとまでは俺は思わないな。
ただ、三回とも試験落ちた人に対して、救済措置がないのは、なんだかなぁと思う。
30前後で職歴無しはキツいよ。
しかも、法律のことしか知らない世間知らずだろうし。
大学予備校の講師とか家庭教師とか塾講師しか無理じゃん。
他人ごとながらキツいと思うぜ。
その間、いろんな青春も犠牲にしてるしな。
>>875 まあでも、お前の目から見てバカであっても、みずほちゃんは
国の選良でリーダーで東大出て司法も国1もダブル合格した
事実は揺るがんからね。アタマがいいことだけは事実だろうよ。
方向性が変だけど。俺はそう思うことにしてるんだ。
だって、普通の人間じゃできねえもん。そんなこと。
889 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:22:44 ID:NYb4T1YH0
>>884 200万円を争うんじゃ簡裁だとダメ。地裁からになるんで弁護士の独占業務。
簡裁で一度本人訴訟やったけど、あのくらいなら代理人頼む必要ないよ。
仕事が忙しくて平日に裁判所行けないって人だけ頼めばいいと思う。
>>885 そう思う
法科大学院出た7〜8割がこれくらい取れるだろうという点を合格点にしてるんだろうが、受験生のレベルが低いんだろうな
891 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:23:17 ID:+Olb5Sc/0
>412
>歯科だって大学と文科省が定員へらさないから問題になるんだろ。
>ローだって定員減らせばいいんだよ。それですべて解決。
>ただそれを大学と文科省が許さない。
せっかく政権がミンスに変わったのだから
この辺の教育利権にバッサリメスを入れてほしい。
892 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:23:39 ID:7aOs3rVf0
受験者のレベルが下がってるだけだろ
893 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:24:21 ID:k/bX2GEk0
>>798 アフォかw
裁判官とか書記官が中立だと思ってたら大間違いだぞ
弁護士に相手の情報を流したり、和解と称して法廷外で話をさせて
攻撃防御方法を聞きだし、弁護士側に垂れ流したり
やり放題やってるって話
弁護士も、病院みたいに歩いて客がくるもんじゃないから
大手ににらまれると、企業の顧問弁護を首になったり
飢え死にするんだってよ
そういう裏事情もあるみたいよ
894 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:24:23 ID:esqQSGNsO
合格のハードル下げられても嫌だけどな、程度にもよるけど本来合格レベルに達してない人間まで受かるってことじゃん
895 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:24:23 ID:qeG9JFui0
>>884 債務整理で司法書士にたくさんの人が依頼してるじゃん。
債務整理も最終的には裁判するんだよ。
但し、認定司法書士ね。
896 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:24:25 ID:cG30/3gf0
>>884 君には大きなお金だろうが、一般的に200万は大金かなあ。
裁判は知らないけど、その辺のバラック小屋の司法書士でも億単位の決済は日常的にしている。
法科大学院に受かっただけではダメ
司法試験に受からないと。
司法試験に受かっただけではダメ。
司法修習所を修了できないと。
司法修習所を修了するだけではダメ。
弁護士事務所に就職できないと。
弁護士事務所に就職できるだけではダメ。
少なくとも年収600万円は得られないと。
・・・こう書いてくると、実にハードルの高い生き方だねえ〜。
898 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:25:08 ID:sJzPR64S0
>>887 大学予備校の講師とか家庭教師とか塾講師でいいんじゃね?
だって道を誤ったんだし。
悪事を働いたわけではないが分不相応な高望みをしたのだから、
やや貧乏暮らしでも我慢すべきだよ。
899 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:26:09 ID:OnjlLzhR0
>>国家的詐欺
自分の無能を棚にあげて、社会が悪いと責任転化する連中が、
適切な時期に適切な努力をして社会のために働く公務員を叩くわけだな
900 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:26:15 ID:6Kx0mdij0
なんで上位ローに受からないのに司法試験通れると勘違いするのかが
わからん。下位ローにしか受からなかった時点で諦めるべき。
司法ぐらいの労力で社会科学全体をみっちり勉強すれば、日本でも有数の評論家やライターになれそうだけどな
書記官なんかでも、弁護士に逆らって
司法修習や大学などでお友達の裁判官にチクられたり問題化すると
簡易裁判所の判事になれなくなるもんだから
大手の弁護士に媚びちゃって必死だって話もあるほどw
>>888 みずぽは努力家なんだろうけど、とても頭がいいとは思えないわ.。
なるほど、弁護士増えないようにアホは落とすことにしたんだなw
やるじゃねえかwwww
905 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:27:27 ID:nqjbE3LHO
かわいそうだなって人は確かにいる。
だけど、ローができたから、なんとなくローに行く人もかなり多くなったよ。
そういう人はローでもそれなりにしか頑張らないから結局落ちてる。
学部時代からローがあろうがなかろうが法曹本気で目指してた人は、凄まじい努力をして受かってる。
なかなか数字だけで見るのは難しい。
906 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:27:39 ID:FrGAq0fN0
司法試験の受験生だけ救済したら
他の資格試験の受験生から文句が出るだろ
公認会計士の受験生だって
30前後までずるずる続けてる人多いぞ
自己責任、努力不足、甘え
勉強厨もっと勉強しろ
908 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:28:52 ID:Np+rOXcJ0
>>889 おれは地裁(通常裁判)だったけど受付で簡易も通常も変わりませんよって言われて通常にしたな。
簡易で何回かに分けようかとも考えたが、手間は変わらんからね。
本人訴訟でも法解釈は聞きたいから、無料一回、有料一回は聞きにいった。
で、もうちょっと個人的に踏み込もうとすると数十万かかるわけだ。おれはここを何とかしてほしい。
909 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:29:06 ID:GXrF3c0UO
>>887 こう言う大学院に行けるのは金持ちだよ
3割が受かる試験で、落ちた7割は合格した3割が必死に勉強していた間
遊んでいたんだから、親の金で遊んでいたボンボンでしょ
しかも大学卒業時にはこう言う事態になる事は分かっていたんだから
就職のチャンスを棄てた自己の責任だよ
910 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:29:10 ID:E/UYx32DO
なんで、論文試験や口述試験まであるの?
法的思考力なんて、ローの単位認定だけで十分だと思うが…
医師国家試験のように、択一式のみで良いんじゃないか?
911 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:29:39 ID:kRoGikpJ0
俺所有の建物の取り壊し件で若造弁護士と争ったんだが
土地の境界線出てないのに、それを現場で確認もせずに建物壊せとか
無茶な事言って裁判にかけないで欲しい
おかげでタクシー代と時間を損した
簡易裁判所のおっちゃんも弁護士にはあきれてたよ
>>906 最初からまずいものを出すと表示してそれを出すなら問題ないが羊頭狗肉なのは問題って話でしょ?
単なる難度の問題じゃない。
913 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:31:59 ID:Np+rOXcJ0
>>896 費用対効果だよ。
200万の裁判で弁護士に50万もってかれるのはたまらんだろ。
司法書士が20万で弁護士並に情報持ってきてくれるなら、そっちを雇う。
まあ、おれは5万しか払わんけどww。
914 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:32:16 ID:NYb4T1YH0
>>903 資格試験の受験勉強やっててつくづく思うけど、受かる才能と仕事こなす才能は別。
みずぽちゃんは試験に受かる才能や弁護士やる才能はあったんかもしれないけど、
政党の党首の器じゃなかったと。
>>906 社労士とか行政書士でも5浪するやつ珍しくないよ。そういう奴は隠してるから目立たないだけで。
少なくとも、不動産の即時取得とかいうワケワケメなことを言うレベルの奴が受けようと思えない
程度の難易度であってほしいよ、司法試験は。
915 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:32:35 ID:sJzPR64S0
>>910 訴状もろくに書けない奴を合格させるわけにもいかんだろ。
916 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:32:43 ID:qeG9JFui0
>>908 代理じゃなけりゃ司法書士で十分。
簡裁でも地裁でも高裁でも書類作成から法廷リハーサルまでできるよ。
917 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:34:09 ID:Np+rOXcJ0
918 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:34:16 ID:mqlc5r4r0
ゆとり世代って言っても、学校教育の内容が落ちてる分
塾や予備校でものすごい勉強してるからなあ。
勉強時間でいえば他の世代と大差ないよ。
919 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:34:44 ID:cG30/3gf0
>>913 良心的な弁護士だから、コスパ的に自分でやれと言ってるんだろう。
逆に、5万でいいという弁護士が居たら要注意だなw
920 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:35:09 ID:Tq6U/xcR0
>>848 行政書士は訴訟に関しては素人レベル。
司法書士は認定書士なら簡裁の手続は知ってるはずが地裁以上は万全とはいえないな。
921 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:35:24 ID:E/UYx32DO
>>915 訴状や調書は、書く訓練をさせたら良いだけだろ。
論文試験とどう関係があるの?
択一で十分だろ。
国家的詐欺wwwwwwwwwwwwwwwwwww
点数達してないだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから受かんねえんだよwwwwwwwwwwwww
>>914 その話は旧司法試験合格者の話。しかも任官をめざしてたらしい。
ただ、不動産は即時取得できないことを前提として、解釈論として不動産の即時取得を論じたらしい。
普通は94条2項類推だが。
924 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:36:09 ID:d6ig/5WF0
伸助の法律相談出ている
弁護士は性格は程度低い。
925 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:36:09 ID:KMlCOA6v0
なんでも自由化すればいいってもんじゃないんだよ。
弁護士が増えすぎれば、一人当りの取り分が減るから弁護士会は反対する。
なんにでも適正な数ってのがあるんだよ。タクシーの台数だってそうだし。
政府はもっと規制をかけてコントロールしなくちゃうまくいくわけない。
一刻も早く、元の司法試験制度に戻すべき。
今回の試験でいわゆるゆとり世代に引っかかっているのは
現役学部合格留年なしロー2年コースの人間のみで、割合としてそこまで大きいわけではないので
ゆとり理論で攻撃するのは誤りだと思う。
それ以上の人はすべて改正前指導要領の適用を受けてる。
928 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:38:06 ID:V7G6wfCk0
旧司受験生なら一生犠牲にしても泣き言いわず。
929 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:38:09 ID:YXEazrON0
駅弁マーチ未満のロースクールが74校中36校もあるんだぜ。
まあ上の大学のが定員多いけど、ロンダする奴も多々いるだろうし、平均学歴は
中堅私立よりやや高いくらいだよな。
それで平均して30%とか国Uレベル以下じゃないか。
>>925 わざわざ改悪してから元に戻すって、ものすごい無駄じゃないか?
931 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:38:42 ID:FrGAq0fN0
>>909 ロースクールに行って遊びほうけてるヤツとかいるわけ??
そんな甘い所なのか??ロースクールってのは
みんな血まなこになって必死に勉強してるんじゃないのか
それだったら3割の合格率とか高すぎじゃないか
マジメにやってた人の合格率を計算したらもっと高いってことだろう
932 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:38:45 ID:qeG9JFui0
>>920 簡裁も地裁以上も手続きは同じ民事訴訟法だから変わらないんだよね。
違いは金額だけだけど、これも年々変わるからね。
90万円から140万円に変わったし。
933 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:38:54 ID:Np+rOXcJ0
>>919 そもそも、雇う気はない。その上で法解釈聞かせろって言いに行ってる。
ある意味、めんどくさい客。
200万の案件で弁護士雇う奴どう思うって聞いたら。おれなら雇わないって弁護士が言ってたww。
>>920 手続きをしてほしいわけじゃない、法解釈を聞きたいんです。
法解釈もってないんなら、お断る。
934 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:38:54 ID:sJzPR64S0
>>921 受かって研修所出たらもう一人前に仕事受けていいんだぜ?
現実は事務所雇いが普通らしいが。
その間に作文の適正がないことが判明したら余計悲惨じゃね?
935 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:38:59 ID:wZMU+txTO
医者はほとんど受かるんだから
もっと増やしても良いだろうね
>>931 俺は毎日セックスしてるよ。
勉強ばかりだと精神病になるから夜は遊んでる。
937 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:41:02 ID:BUYasSjWO
弁護士になったとして、なにがしたいの?
938 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:41:03 ID:qn+qkE2l0
いつだって人のせいなんだよな、ゆとりってやつは。
939 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:41:08 ID:Tq6U/xcR0
>>933 なるほど、実体法の法解釈なら弁護士以外は危険と思った方がいいな。
940 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:41:57 ID:nqjbE3LHO
>>931 勉強したつもりになってる人は結構多いよ。
モラトリアムを延長させてるだけの人が多い。
法科大学院って、要らないんじゃね?
前の司法試験で良かったんじゃないの。
942 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:42:38 ID:kRoGikpJ0
あんまりばか受かると911みたいのが増えるおw
943 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:42:45 ID:sRS22WJq0
一般人の中から抽選で選ぶ「弁護員制度」でいいじゃん?
944 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:43:09 ID:cG30/3gf0
>>933 新しい論点でもなければ、教えてグーグルあたりで返事もらえるんじゃ?
2チャンでも弁護士が法律的に回答してくれるスレがある。
945 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:43:18 ID:NYb4T1YH0
>>935 医者は、大学出る時点である程度選別が済んでる。国試受からないレベルの奴は大学
出られない。レベルの高低を問わず、ロースクールさえ出てれば受けられる新司法試験
と話が違う。よくいう論述だって、大学で厭になるほどやってる、、てのが前提。
実際は、そんな国家試験であっても落ちる奴いるんだけどね。必修問題で変な問題が出て、
そこにひっかかって何年も泣いてる人がそこそこいるそうだよ。
946 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:44:01 ID:V7G6wfCk0
時代は行政書士だな。
947 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:44:09 ID:jiNoXZai0
>>920 まあ、関西代理権を付与されたとはいえ、司法書士の本領は登記。
くれ・さらメインの司法書士は後数年で「干上がる」だろう。
で、現在の登記制度の大枠が変わらない限り、登記業務は無くならない。絶対に。
細かい法改正はあるにしても。
948 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:44:31 ID:Np+rOXcJ0
>>944 そいつがほんとに弁護士でその法解釈が正しいとか、信用できるかwww。
ネットの向こう側なんぞなんでもありじゃねーか。
>>944 匿名掲示板で弁護士が回答するのって弁護士倫理的にヤバイ行為だから(利益相反の恐れ)
そういうことを躊躇せずやってしまう弁護士は信頼しないほうが・・・
950 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:44:49 ID:AOhoObUwO
つか、この試験って旧試験と比べて難易度上がってるの?下がってるの?
問題のレベル下げても受験生のレベルが下がってたら意味ないよね?
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
ピュー (*´ゞ ) (^,_ゝ^) (*δ◇δ) <今会いに行きます
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄〕
>>950 なんというかある意味で別次元のものになってるから
単純な比較は困難。
953 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:46:56 ID:NYb4T1YH0
>>947 そうかな。なんぼ弁護士があまってるっていったって、実際には開業してる弁護士は仕事を
選んでるのが現状。弁護士が嫌がる仕事(債務整理もそのひとつだろうね)を拾うって
意味で、司法書士にはまだまだ狩り場が残ってると思うよ。
>>950 不明。その辺が不明なままに議論がされてるのが問題なんだよね。
問題自体の難度は旧試験より高いと言われている。
でも、特定の合格点を定めているのではなく人数で決まっているから
試験としての難度はわからない。
955 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:47:40 ID:1Eqy0JGk0
せめて
受験回数制限は撤廃したらどうだろう?
956 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:47:55 ID:dtqXv5H3O
危なかったよ
最初新司法試験制度の話が出たときは念願の弁護士になれるって思ったもんだ
雲行きが怪しくなって、俺自身も弁護士への希望がなくなったからロースクール行かなかったけど、
行ってたらいったいどうなってたか
957 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:48:23 ID:Np+rOXcJ0
あと、法テラスいったが、弁護士は常駐せず、法は分かりませんといわれ、変なチラシもらって帰ってきた。
あれはマジに税金の無駄使い。
958 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:48:46 ID:cG30/3gf0
>>948 もちろん、これこれについてはこれによりこう解釈すると解しますが宜しいか?
という尋ね方で。
それもできないんじゃやっぱ弁護士雇ったほうが良いんじゃ?
959 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:49:06 ID:FrGAq0fN0
>>936 この時間に2chを見てる時点でおかしいよなあ
まだ飯食う前じゃないか
寝る前に嫁や彼女とセックスするのは普通だろ
それともソープ通いしてんのか
960 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:49:30 ID:xaylUrL+O
要は基準を満たさない(勉強してない)受験生が増えたって事だろ?
それを「国家的詐欺」だとか他人のせいにしてる奴は、
合格率6割だったとしても落ちてたと思うぞ。
961 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:49:41 ID:qeG9JFui0
>>953 今時、何言ってんだ?
弁護士が債務整理を嫌がる?
債務整理のおかげで事務所維持できてる弁護士も多いのに。
962 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:49:48 ID:YXEazrON0
旧司法試験受験者涙目だな
これから弁護士の社会的地位は下がるわ、同業者にリア充や体育会系も
増えるわで必死で合格してもオワタ。
963 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:51:13 ID:V7G6wfCk0
>>950 旧より新が難しかったら、こんな社会問題になってねーよw
旧司法試験受験者から見れば、2000人てすごい数字なんだけどな
965 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:51:45 ID:Np+rOXcJ0
>>958 いや、その質問して、はいそうですとか、いえちがいますとか言われたとして。
それを信用できるの?
ネットだよ。向こう側にいるのはただのニートかもしれないじゃん。
おれはそんなの信用できないよ。有料会員制のアドバイスサイトなら分かるけどさ。
せめて、バッジは自分の目で確認したいよ。
合格者がちゃんといるんなら詐欺じゃねーよ
頭悪い奴が多くなっただけ
>>962 >同業者にリア充や体育会系も増える
それは言っちゃだめぇぇぇぇえええ
968 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:53:24 ID:2v3GKvuE0
要するに学校入れば受かるとか思ってた馬鹿が騒いでるんだろ
人間の出来損ないが国家試験にらくらく合格できるほど甘くない
969 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:53:58 ID:BUYasSjWO
弁護士になったとして、なにがしたいの?
て言うかさぁ、弁護士目指そうって人がそう簡単に、サギにひっかからないで欲しいわなぁ。。。
本気で人生賭けている集団の中での3割って相変わらず
かなり厳しい試験だな。
972 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:56:47 ID:/Lcrpz1a0
一概には言えないけど、3回も機会を与えられてる試験に落ちるようじゃ
その時点でもう、諦めた方がいいよ。
金で弁護士になったとしてもろくな仕事できないから。
ただでさえ、頭がよくても人間最低な弁護士が多いのに、
これで頭まで最低な弁護士が増えたら、ぞっとする
973 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:56:52 ID:YXEazrON0
2000人も出してちゃ弁護士のマーチ文系大学生並の就職活動が必要になるな。
これから新司法合格者は、文系大学生並のリア充生活が求められます。
元々司法試験って狭き門なのが適正なんじゃないの?
>>934 それは、医師でも同じだが、研修医修行で逃げ出したら、臨床で雇われることはないだろ。
勝手に開業するのは、法的に問題はない。
976 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:58:57 ID:cG30/3gf0
>>965 いろいろ駆使してさ。論点を整理して本物の弁護士に尋ねれば?
977 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:00:16 ID:YXEazrON0
>>971 そんなもん公務員受験者も同じ経験してる
司法試験受験者も29までなら公務員にも逃げられるだろうし。
>>974 法曹の能力を最低限担保するという目的に従えば、狭き門である必要はない。
高い壁である必要はあるけど。
979 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:01:29 ID:SLqiHzqK0
三振制度って結局さ、40代くらいになって合格されても、
どこの事務所も雇わないし、判事にも検事にもなれないから、
1人分の定員を若いのに譲れって意味だと思う。
本人も頑張った結果がそれじゃやりきれないでしょ。
980 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:01:55 ID:Np+rOXcJ0
弁護士を時給制で雇わせてくれないかな。
時給1万円でいいからさ。
981 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:01:59 ID:3vedAAiFO
50過ぎでも採用する自治体あるぞ
>>975 医師の研修って義務化されたと思ってたんだけど、
逃げ出しても問題ないの?
もともと、1500人でも多すぎた業界なのに
これからは2000人以上出てくるんだろ?
ということは、毎年500人のワープア弁護士が誕生する訳か。
984 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:02:35 ID:VOpHsLPV0
どんだけゆとりが受験してるんだとwww
985 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:03:30 ID:V7G6wfCk0
アラフォーに喧嘩売ってるのか?
986 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:03:49 ID:SLqiHzqK0
こういう事言って恥ずかしいとか思わないんだろうなw
合格率低いところは受験者調整しないのかね
かわいそうだから記念受験させてるのか
それとも皆紙一重なのか
989 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:06:34 ID:Tq6U/xcR0
>>974 資格試験だからちゃんとやっていける人ばかりが合格するなら
年1万人でも10万人でもいいんだよ。クルマの免許と同じ。理念はね。
990 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:08:18 ID:gxbr12iQO
弁護士っていう名の詐欺グループに加入するんだから、
詐欺なのは当然だろうに
991 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:08:28 ID:Np+rOXcJ0
おれは劣化弁護士が大量生産される社会を希望してるからなー。
もっと安くして、裁判を身近にしろよって思う。
あの弁護士費用では、多くの人は相談にすら行かないだろ。
992 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:08:49 ID:i+pMJoBoO
993 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:09:14 ID:BUYasSjWO
はっきり言ってロースクで教えてる奴らも受けたら半数くらい落ちるんじゃん?
特に実務家教員
994 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:10:15 ID:cG30/3gf0
>>991 おまえができたくらいだから裁判は十分身近だろ
995 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:10:38 ID:YXEazrON0
996 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:11:09 ID:3vedAAiFO
1000ならおまいら全員合格
997 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:12:05 ID:Np+rOXcJ0
法解釈と判例を調べてさえしてくれたらいいんだよ。
まあ、悪い弁護士にだまされる奴も大量生産されるだろうけど。
998 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:14:13 ID:qn+qkE2l0
1000ならサトウコウジが今夜寝小便をする
1000
弁護士費用高いっていう奴はいくらなら満足するんだ?
9980円とかか?
依頼者の糞みたいな言い分を法的な主張に直して、証拠と整合させて、場合によっては尋問までやって…ものすごい時間がかかること分かってない。
書面10枚だから2時間あれば作れるだろとか思ってんのかな?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。