【東京都議選】 7月12日(日曜日)に投開票 深夜に大勢判明 投票率は前回の43.99%を上回る?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

※ 注意:実況禁止! 実況はニュース実況+で(http://anchorage.2ch.net/liveplus/

★都議選、12日に投開票=深夜に大勢判明

 与野党が次期衆院選の前哨戦として、国政選挙並みの態勢で臨んでいる
東京都議選(定数127)が12日投開票される。
都議会第1党の座をめぐる自民、民主両党の戦いと、
自民、公明の与党が過半数の64議席以上を確保できるかが焦点。

投票は一部を除き午前7時から午後8時までで、同日深夜には大勢が判明する。

 42選挙区に計221人が立候補している。候補者の陣営などは、
有権者の関心は高いとして、投票率は前回の43.99%を上回るとの
見方が広がっている。 

 立候補者の党派別内訳は、自民58(現有議席48)、民主58(同34)、

公明23(同22)、共産40(同13)、東京・生活者ネットワーク5(同4)、
社民2(同0)、諸派13(同1)、無所属22(同3)となっている。(2009/07/11-14:31)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009071100220

▽関連リンク
・東京都選挙管理委員会トップページ http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/index.html
2名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 05:55:11 ID:ys+A7qkBO
2ゲット
3名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 05:58:23 ID:ZMAeZ6X10
前回投票した記憶がないけど
今回はひと寝入りしてから
投票に行くことにする
4名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:00:59 ID:nwKSMGnQ0
ネトウヨ涙祭り開催wwwwwwww
5擬古牛φ ★:2009/07/12(日) 06:01:27 ID:???0
▽関連リンク
・東京都選挙管理委員会トップページ http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/index.html
●東京都議会議員選挙 http://219.109.9.35/miraijin/
○立候補者一覧 http://219.109.9.35/miraijin/election/candidacy_list.html
○H21東京都議会議員選挙投開票速報 http://219.109.9.35/togisen/index.html
6名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:02:00 ID:1gtrLf+U0
ウチは激戦区らしいが民主は通るだろうから
無所属に入れようっと
でも票が割れると基地害が得しそうで怖い
7名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:02:06 ID:wihVYmax0
前回が低すぎたんだから上がるにきまってんだろw
記念すべき外国人参政権の夜明けだな
8名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:06:18 ID:nwKSMGnQ0
ハンカチの用意はいいかネトウヨwwww
9名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:08:21 ID:+qYlVOhq0
天気予報は、夜まで『くもり』のようだ。
降水確率は、20%

さっさと、投票にいけ。

10名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:11:20 ID:z2ktDQPl0
もうわざわざ投票に行かなくても民主が勝ちそうだな。
面倒くさいし、俺らは投票になんか行かずにインターネットを監視すべきだと思う。
11名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:13:20 ID:wfJ/rQd40
自民・公明・民主、ぜ〜んぶ売国奴
二大政党?
どっちも売国
売国奴同士ののマッチポンプ
12名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:14:10 ID:rr10/RuWO
創価死ね
13名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:15:06 ID:w17HwIyNO
>>10
公明党に投票していただきありがとうございます^^
14名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:16:03 ID:1gtrLf+U0
選挙のネガキャンは止めとけ
基地害カルトが得するだけ
15名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:16:43 ID:aZkN9yvXO
>>10

学会の方ですか?
16名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:19:08 ID:AyU8ioDdO
投票率を下げようと色々工作するカルト創価が
日本の民主主義にとってガンだという事がよくわかる
17名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:19:34 ID:9O1CK61N0
都民のみなさん、起きてますか。
7時からですよ。
18名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:21:02 ID:rmGcbvaU0
投票に行かないことはカルト創価学会に投票してるようなもん
19名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:22:16 ID:YijflH8pO
今回の選挙は、いつもより楽しめそうだから行くよ
20名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:22:32 ID:DFWFQ3So0
盛り上がりだすのは22時くらいから?
21名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:23:58 ID:o/wERyhF0
やっぱカルトの個別訪問はあったの?
22名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:24:43 ID:+d9Re2GiO
俺は東京がどうならうが知ったこっちゃないが

とりあえず選挙池、おまいら。
23名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:26:12 ID:B0FEG+xO0
うちにはカルトが2回 戸別訪問してきました。
(戸別訪問は公職選挙法違反)
通報したいけどもし通報したら嫌がらせされそうで怖い(>_<)

http://flashgame.rounder-s.net/textwars.cgi?gameid=3121
創価の野望

カルト創価を倒すシューティングゲーム
24名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:26:23 ID:z4TmxdfS0
都民起きろや!!投票の準備さっさとして行け!!
行かん奴は売国奴や!!
25名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:29:22 ID:MKLQV7Dv0
とにかく投票だけは行っておけよ
世代別投票率が低い層ほど冷遇される
極端に言えば政治てのは集めた税金を票になる世代中心に再分配するわけだ
不公平な年金制度がまかり通っているのもこのため
26名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:30:12 ID:iNgU4/o40
国際都市「東京」の住民として
投票へ行ってくれ。

世界が東京都議選をみてるぞ。
投票率を上げるのだ、友人知人にも伝えろ。
27名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:30:40 ID:rmGcbvaU0
創価信者の皆さん、本当に公明党に投票でいいんですか?
勝手に義務だと思い込んでるだけじゃないんですか?
本当に日本を変えてくれるのが公明党だとは思えません

信者を東京に集めてる時点で普通の選挙活動を逸脱してる宗教を利用した政治活動です
28名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:32:47 ID:/BNvHc5IO
今回、自民党は完全な負けだ。
民主党と朝鮮寄りのメディアのキャンペーンに対策を出せなかった。
一度政権を任せて、民主党は有権者に実力を見せてもらうしかない。
29名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:34:31 ID:oiy3inxTO
草加しつこい、うざい
30名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:36:15 ID:o/wERyhF0
自民はカルトとつるんでるからイヤ
ミンスは支那チョンマンセーだからイヤ
こんな時こそ、羽柴さん出たら受かりそうなのになw
ただの議員はイヤなのかな
31名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:37:01 ID:XbrOzA4p0
雨天になると言われていたが、曇りか。ピーカンよりさらにいいね。
これは天の意志だよ。自公滅びよという。
32名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:37:48 ID:Md1ZznsQ0
正直衆院選の天気が一番の問題なわけだが
33名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:40:48 ID:65t5nvVmO
さて投票行くか
34名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:41:37 ID:Xtvk8rj/P
自民に入れてくる
35名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:43:08 ID:hHM81Z3m0
期日前投票にいった俺は
今日は遊びにいってくる

投票用紙には、
「税金の無駄使いをしない人」って
書いたけどな

36名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:43:57 ID:qHv080q90
とにかく都民は投票に行け!
公明以外ならどこに投票しても構わん!
37名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:45:24 ID:GldnOsIF0
創価学会ぶっ潰す為に都議会選挙いくお

そら前回より投票率は高いだろうな。
38名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:45:56 ID:YZM08DtI0
民主と公明に大した違いがないことが恐ろしい
39名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:47:10 ID:+8ptLa2iO
>>35
オナニー用紙を神聖なる投票箱へいれるなよw
40名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:47:19 ID:iNgU4/o40
若い奴に投票へ行かせろ。
41名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:49:06 ID:q3AyBiNG0
池田犬作の公明だけは入れるんじゃない。
公明党議員は当選すると池田犬作にお礼をする、それがP献金。
42名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:50:10 ID:1M15HcIyO
児童ポルノ法にたいする怒りを思い知れッ
正義の投票ッ

死ね。創価自民党
43名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:51:02 ID:NFa9SZNb0
>>42
ロリコン乙
44名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:53:04 ID:k5eYWVl2O
>>42
死ね低脳変態
45名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:56:20 ID:o/wERyhF0
>>42
そういうこと書いたら
アグネスがとんでくるぞw
46名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:57:51 ID:hiPUieVjO
選挙は候補者が闘うだけじゃない。
年寄りと若者どっちを向いた政治をさせるか、
有権者同士の闘いの場でもある。
「俺の一票で何も変わらない」ということは断じて無い。
東京の20代30代のみなさん頑張ってね。
47名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:59:12 ID:hjut2+5HO
今夜日本は変わるのかな。
48名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:59:31 ID:+mqSD1zT0
なんというか、どの党がどうってのをかなぐり捨てて、ひたすら
麻生おろしに走ってるのが、ものすごく胡散臭いので
自民党は嫌いだけど、自民党に入れるわ
49名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:01:20 ID:O17BVjM+0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ   壇ノ浦の戦いのひとつ前が都議選ですか
       ヽ、  _,/ λ、  フフン
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
50名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:04:27 ID:9O1CK61N0
7時過ぎたね。
さあ、投票の始まりだ。
51名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:06:45 ID:UESfdMK00
早朝から「自民入れるわ」「公明に入れるわ」とレスしてる工作員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロスw
52名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:08:03 ID:GldnOsIF0
>>51
両方入れるわ
53名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:08:22 ID:x/19bad/O
公務員の給与を一律半減して
消費税増税分に充てて下さい
54名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:08:35 ID:kdsoU64x0
行ってきます^^
55名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:09:43 ID:Eo9BLomf0
投票率が上がりそうだな
56名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:10:11 ID:GldnOsIF0
そら上がるでしょう。
60%台だと思う。
57名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:10:55 ID:QNNMOT9m0
我が家にも昨夜20時寸前に、滅多に尋ねてこない友人が2人
(知り合ったきっかけは全く別)立て続けに訪問してきた。

2人ともSOKを信心しているので、言いたいことは同じ。
候補者名を直接言わなくても、公選法違反にしてもいいと思うよ。

もっとも バックがバックなだけに 告発しても「議員案件」って口利きして
告発そのものが無かったことにされるだろうよ。

漏れは ちょいと用があるはずだったので、依頼された候補者とは別の、
別の候補に期日前投票済み。 だが予定が変わってしまった。
投票所が家の裏なので、出口調査をからかってみるのも面白いかな。
「公平中立」であるべき報道機関のくせに、日頃の論調は明らかに特定政党寄りの
局やブンヤが来ていたら特にな。

58名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:14:15 ID:O17BVjM+0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ   麻生君が必ず日本を変えてくれると思います
       ヽ、  _,/ λ、  フフン
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
59名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:16:36 ID:NFa9SZNb0
ちょっと投票してくる
60名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:17:08 ID:1gtrLf+U0
(`・ω・´)ゝ行ってきたお!、お前らも行ってこいお!
61名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:21:09 ID:sxLErmgsO
首都奪還7.11!
俺たちの首都東京をカルト創価学会から取り戻そう!
これは歴史に残る闘いだ。創価学会から日本の自由と正義を守るんだ。
まず、首都で勝とう!
62名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:21:36 ID:UhUXhiRgi
投票いってきたわ
いい感じの天気だし、投票率伸びるといいな
63名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:25:53 ID:RGQHiRfL0

 自民でも、ミンスでも、社民でも、強酸でも良いから
 東京の有権者は必ず投票に行ってくれ
 棄権とか、白票とかやめてくれよな
 それで喜ぶのは某カルト儲だけだからさ
64名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:27:23 ID:9O1CK61N0
投票行ってきた人、おつかれ
65名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:27:28 ID:o/wERyhF0
投票所、姉ちゃんが並んで座ってるぞ
生年月日お願いしますとか話しかけられるぞ
お前らめったに話できないからチャンス
逝ってこいよw
66名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:27:51 ID:cVk6fhQz0
>>60
乙!投票率は民度の表れ。今日はすてきな一日でありますように。
67名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:28:59 ID:hHM81Z3m0
選挙の日は家族と一緒にいって
レストランで食事とか
いう歌なかったか?
68名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:30:35 ID:9O1CK61N0
>>67
あ、モーニング娘だったかな。
69名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:33:12 ID:51LyVCn80
>>67
投票行って外食するんだよな
70名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:35:19 ID:kdsoU64x0
いってきたお
71名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:35:26 ID:1B75hLBY0
帝都東京の民度を思い知れ   70%以上だったらイイな  ><
72名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:36:54 ID:o/wERyhF0
73名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:38:47 ID:hHM81Z3m0
>>68
>>69
そうだったか

まあ 家族で外出するという
機会なんだから
ぜひそういう家族が増えればいいな
74名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:45:34 ID:rTy/YPGq0
投票率あげたいんなら駅や集客施設でも受けつけりゃいいのにね〜
75名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:47:53 ID:o/wERyhF0
>>74
コンビニに管理員張り付いて
投票所別院やってもいいとか思うよ
76名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:56:30 ID:hHM81Z3m0
ネット投票をいつまでたっても
やらないのは、
官僚の天下りポストの準備ができて
ないからだそうで。

77名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 09:15:37 ID:il64lgvt0
NHK福地茂雄会長、アサヒビールは23日、中国第二位のビール
会社・青島(チンタオ)ビールの株式19.99%を取得し、青島ビールに資本参加
すると発表した。
TBSには 日本人がいなったね? 外野席がうつらなかた
対馬と赤坂とOOが 危ないよ 叫んでいるが そのとおり
なぜ  ビックカメラ(3048) が東証の整理ポスト解除されたの
ビックカメラ(3048) の系列のスフマックのマック店
天皇誕生日23日に1000人の動員やらせをする、マックからマックの原田永幸氏
アサヒビールNHK福地茂雄会長 パチンコ店の店名を報道しないよ
悪の枢軸 NHK大阪局は 偏向してる
大阪 ビデオ店放火殺人16人も 格差社会と偏向して報道してる
悪の枢軸 NHK大阪局は 偏向してる

朝日新聞の編集委員の加藤千洋 悪魔のパンダ黒柳徹子、毒婦福田みどり
アブネス・チャンはウイグル族、民族浄化に加担をやめる

支那の英霊を売る 筑後川の妖怪 古賀誠
支那コミンテルの犬 東映 高倉健背中の、唐獅子牡丹が泣いている
支那に仏教徒はいるのか!! 
「スーパーモーニング」で
道路予算の5%ぐらいは政治家に還流している
WBC TBSには 日本人がいなったね? 外野席がうつらなかた
対馬と赤坂とOOが 危ないよ 叫んでいるが そのとおり
なぜ  ビックカメラ(3048) が東証の整理ポスト解除されたの
ビックカメラ(3048) の系列のスフマックのマック店
支那に英霊を売る 筑後川の妖怪 古賀誠


78名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 09:25:51 ID:16wYEpn30
60%こいや
79名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 09:53:40 ID:iH4Xxk0i0
都内の人は、どうか選挙に行ってください。

創作物の表現の自由を制限しようとする権力に、規制派政党に、NOをつきつけてください。

アニメやゲームや漫画の自由を守れるのは、一人一人の一票だけです。

どうかお願いします。
80名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 09:56:04 ID:hvuMk5kb0

都民のみなさん思い出してください。
2年前の都知事選挙の終盤、情勢があやうくなった石原が
急遽公約に掲げた低所得者に対する都民税免除を、
当選後すぐに「公約の進化」っていう意味不明な言い訳で撤回したことを。
撤回のときは常識的にはだました都民に対して謝るべきなのに、
それどころか質問した記者に逆ギレして怒鳴っていました。

2年前の悔しい思いをぶつけるのは今日しかありません。
もう4期目は出馬しないと宣言してるからです。
石原の暴走を終始一貫監視し抑えてきた共産党に一票を入れるしかないでしょう。

81名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 09:59:27 ID:jcu1O3yLO
>>74
民主主義国家に産まれた幸せを理解していない人多すぎ
せっかく与えれた権利を行使しないで文句ばかり言うな!
82名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 10:00:10 ID:R0DJc3TG0
都民も国民ももう黙ってはいない
これが最後だ
83名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 10:03:02 ID:woJ902D90
そーかが減ってほしい。
で、可能なら自民が第一党。
まぁ、民主でもいいけど伯仲してほしい。
84名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 10:04:00 ID:hr0djzxG0
無理無理wwww
ここで吠えていたって、おめーら誰も選挙にいかないだろwww

選挙のハガキ、手元にあるのか?
ないだろ。
無くしちゃったかぁ?

ということで、今回も公明党は大勝利です\(^o^)/
85名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 10:05:15 ID:Qp41AJTy0
>>84
仮にハガキをなくしても投票は可能だ。
相当必死になってるな、学会員www
86名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 10:06:46 ID:1h3SnrLXO
思ったほど投票率高くないな…
所詮、東京は現状地方より恵まれてるからな
87名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 10:25:08 ID:0D+smupH0
前回よりは確実に高いでしょう
88名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 10:35:33 ID:Vn9MyOjE0
        ____   お前ひとり投票行っても何も変わらねーよ
      /    \   遊びに行っちまおうぜ…w
    |\/  ノ' ヾ  \/|
   |/ ≪@>  <@≫ \|          ⊂ニニ⊃
   |     (__人__)     |            ____ノ L
    \、  ` ^^^^ ´  ,/           /\ /  ⌒   そんなのダメだお!!!!!!!!
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ        /(○) (○) \
   /       ヾ ,"      \     /   (__人__)    \  投票棄権は組織票への
   |   r         r\,"⌒ヽ   |      |::::::|      |  援護射撃だお!!!!!!!
   :::::: ::;;::  ,,, ;;::: ,,::  ;;;;::::''   \    l;;;;;;l     /l!| !
    ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::  ::::::;; γ⌒⌒/   `ー'     \⌒⌒ヽ
     ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::     (_ノノ/          ヽ !l ヽしし_)
       :::::::::::;;:: ::::::::       (   丶- 、       しE |
          ::::::;;;::::::::;;;;       `ー、_ノ       煤@l、E ノ (  ドンッ!!
           :::::: :::::::          ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;   ⌒
             :::::::::         :::::;;; ::::::::::::::: :::;
               ::;;::./ ̄ ̄ ̄\:::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
               / ─    ─ \ ハァハァ…
              /  <○>  <○>  \
              |    (__人__)    |
              \     `⌒J´   /
89名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 10:41:53 ID:kZEiqy9Z0
カルト票ってだいたい10%が7%くらいなんでしょ
これを埋もれさせるには最低ドンだけ投票率があればいいんだ
カルト議員を通さないでくれ、まだ投票行ってないやつは行ってくれ頼む
90名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 10:42:52 ID:16wYEpn30
60%こいやあw
91名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 10:43:59 ID:owHtfPDN0
カルトを生命維持装置にしちゃまずいでしょ
太郎さんよ。
92名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 12:07:13 ID:DlK46mUy0
行こうか迷って1時間過ぎた
93名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:20:26 ID:hiPUieVjO
迷う理由がわからん。
棄権するってことは、他の人たちで好きに決めてください
どんな結果になってどんな政治が行われても
一切文句はありません、全て喜んで従います
という表明だ。
選挙に行かない奴が政治の不満を口にする権利はない。
94都民28号:2009/07/12(日) 13:21:56 ID:4HNv5f0f0
自民党が過半数を確保できなくなり、溺れかけた時、つかんだのが公明党であった。
公明党とは、創価学会の政党であることは常識だが、この表現がすでに政教分離違反で
ある。すなわち、信者の獲得数の多い順に、国会議員、県議、市議となるネズミ講なの
である。小泉元首相の奥さんは、大物創価学会信者の娘であることは有名である。その
小泉政権が創価学会と連立を組んで取り組み推進したのが郵政民営化である。郵政民営
化といったいなんだったのであろう。ハーバードの番犬で有名な竹中氏が、アメリカの
限界に達した双子の赤字解消のために日本で推進した政策である。結果、盲目的にアメ
リカへ株へ投資しすることになたのである。それは郵貯の預金を無利子、無担保、無期
限でアメリカに貸し出したのとおなじである。これで勢いづいたアメリカは世界から同
じ方式でお金を集め、サブプラムローンを発明し、バブル崩壊後に残る、不良資産まで
も、世界中にばら撒いたのである。このバブルで一番儲けたのは、FRBの庭にあるタ
ックスヘブンという土地に建てられた国営ヘッジファンドである。このバブルで双子の
赤字を返しても余りあるお金を得たのである。世界はアメリカのために、向こう10年
間のただ働きを強制されたのである。不満爆発の社会主義圏を代表して、核ミサイルで
けん制しているのが北朝鮮である。この竹中氏の政策に大反対だたのが、なんとあの手
鏡事件で有名な植草教授である。彼の被害女性がすべて創価学会であることは有名であ
る。そして、自民と創価学会の蜜月を、糾弾する準備をしていたのが、なんとあの偽メ
ール事件の民主党・永田議員である。辞任後、療養先の病院で、創価学会の看護師のい
じめに耐えかねて自殺したのは有名である。
95名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:24:16 ID:F7xHvh4W0
で、どっちが優勢なの?
おおよその事前調査ってないの?
96名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:25:39 ID:gbLfCnhc0
うちの家族誰も行かねーwwww
両親は墓参り、兄貴は遊びに行って俺はネット
97名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:25:59 ID:NtejeBWxO
>>92
迷わず行けよ行けばわかるさ。
総員奮起せよ!
皇国の興亡この一戦にあり!
98名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:28:52 ID:hu+zrIdO0
参政権があるやつは選挙にいけ
99名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:34:55 ID:PDM6WwdiO
さっき小学校に投票行ってきたけど、隣のブースにアルツっぽいじいさんと、それを介助してる
おばさんがいてさ、そいつがじいさんに張り紙を指差して

あ、なんだおまいはなんでおれの部屋にうゎ
100都民28号:2009/07/12(日) 13:37:01 ID:4HNv5f0f0
なぜ小泉政権が力をもったのか、資金源は何なのか、疑問になるのも当然である。支
持率だけで政治が動かないことなど、子供でも知っている。それは、みなさんが、毎日
見ているテレビである。今、芸能人の半分以上が創価芸人であることをご存じであろう
か。なぜそこまで増殖したのか、実はそこにカラクリがあるのである。自民党が、TV
局に、創価芸人の起用を強要し、それで創価芸人が儲けたお金がお布施となり、自民の
裏金に回っているのである。SMAP、中村俊介、上戸彩、松本仁志、島田紳介等など
、ほとんどのタレントが創価学会である。ここで在日という存在が非常に重要となって
くる。在日とは、第二次世界大戦時に、朝鮮半島で差別されていた人々が強制労働者と
して日本各地に連行され、戦後、帰国しても、日本よりひどい差別にあうために帰国を
拒否した人々である。その人々を救済するためにできた宗教が創価学会であり、和田あ
きこ、中田英俊が有名である。そして、この蜜月を破壊する厚生官僚の不祥事の隠滅の
ために活躍した小泉敦もなにを隠そう、創価学会の会員である。
101名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:38:10 ID:7r2EkP7z0
投票ハガキの無い人も投票所で聞いてみればいいね。
まぁ誰かがあなたの名前で投票してるだろうけど。
102名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:40:18 ID:h4aMAfV20
<         / 保険金殺人命  ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <◎>| ̄| <◎> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\   U   |_/          >
<        | U|  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \ ミンスヨリハマシ ミンスヨリハジミンノガマシ              
            : 、z=ニ三三ニヽ、:    カワタハジサツニキマッテル コイズミハキティタンドクハン
           : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : ミンスハチョウセン ブサヨハバイコク ミンスハチョウセン ブサヨハバイコク
          : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::
           :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :   お・・小沢とミンスと中核派を叩け!
           :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :
           :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :     は・・歯向かう奴は、朝鮮人認定だ
             :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' : 
             : Y { r=、__ ` j ハ─      創価学会と韓国統一教会の信者の皆さま! 都議選よ・・ようえんよろしく!
              ヽ、`ニニ´ .イ
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、     ジーク!創価!
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
【自民党総裁選】 公明・浜四津代表代行、麻生氏の出馬表明を歓迎
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220350326/
103名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:42:01 ID:9ooRMI0C0
文京区は草加候補がいないから平和だ
104名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:42:14 ID:NtejeBWxO
>>100
小泉の裏はアメリカに決まってんだろ。自民は元々アメリカが作ったんじゃねーか。
民主が中国。国内冷戦の再開だ。


それはそれとして、日本人なら選挙には行けよ。
105名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:45:49 ID:K2NhmdSE0
どうせ50%ぐらいでしょ。
106名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:46:51 ID:9VgNiUQp0
少なくともスレにコメントしている人は投票に行けよ
投票に行かないやつは、これからレスするな
107名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:49:03 ID:WZvRP0Fn0
意外と公明はしぶといんじゃないの?
生活保護と言えば公明だし
108名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:49:39 ID:w17HwIyNO
>>106
都民じゃないんで^^ゞ
109名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 13:58:37 ID:AeZ+/JvsO
どの党も問題有りな中で一番マシなのが自民。
で今回みたいにお灸を据えたい時に、入れる価値が有る党が無いと。
本来なら死神鳩とかが新党作るべきなんだろうけど、それをしないのであれば在日や宗教の専用政党が力を持っても仕方が無い。
消却法で公明に入れてきたよ。
110名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:02:40 ID:x4ztlq410
とりあえず、ミンスのおばさんに投票してきたー!!

今日の夜は楽しみだな〜麻生最後の日だ。
111名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:03:59 ID:oPZsMYNm0
たのむぞ都民。

青島を当選させた愚をまたやるなよ。
112名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:04:20 ID:QKVXMQIQO
麻生支持という意思表示で自民に入れてきたよ
113名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:06:14 ID:9CrE3jxD0
>>109
宗教が力を持っても仕方無いなんて考える奴が国の腐敗を招くんだろうな
114名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:06:21 ID:TndaTg2EO
うーん投票行くのにこんなに気合い入るのは初めてだ。途中で車に撥ねられないように気をつけよ
115名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:07:15 ID:CVQq48Bv0
ここで民主民主逝ってるのはネトアサか馬鹿だけだろうな・・・
ていうか
朝日規制のときと同じになぜかねとウヨの単語が今日は見当たらないなw
116名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:08:04 ID:lGzLZXhXO
>>114
静岡で気合いいれて投票にいったら気持ち悪い民主の奴が勝ちやがった
117名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:08:59 ID:yiI8J1Y2O
ガンガレ
118名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:09:30 ID:uDEUYYKG0
・・・最後に独り言、漢字の読み間違いと、政治献金収支報告書の訂正ミス、どっちがニュースかな?・・・
ハニャーン♪⊂(゚ー゚*⊂⌒ヽつ〜
「国民をバカにした 鳩山由紀夫の政治資金収支報告書訂正」
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7587704
http://www.youtube.com/watch?v=ywvZlDbTQZo
119名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:09:33 ID:+xJqXcSQO
どうせ51%だろ
120名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:09:56 ID:aZK//x1yO
>>112
同じく
121名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:10:26 ID:Un65zxfo0
層化は投票率下がれーってお題目唱えてるの?w
122名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:10:29 ID:f7a0Tpuf0
いまいてきた
>>109
よう学会員
123名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:11:47 ID:54UqgVZT0
おまえら地方選なのに盛り上がりすぎww
124名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:12:08 ID:lGzLZXhXO
>>109
学会員おつ
125名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:12:48 ID:hon2Ji4Y0
数日前に期日前投票してきた。
ほとんど人来てないようなあの場所に5人もスタッフがいて暇でうらやましかった。
126名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:13:47 ID:Un65zxfo0
自民も民主もダメ、共産はアカ、社民は朝鮮
消去法で公明www
127名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:13:48 ID:jRhfmuM90
国政と同一視すんなら、演説で謝罪したんか?

【鳩山代表問題】 鳩山代表、火だるま…記者ら「鳩山氏、他党のカネ問題を追及して、自らは曖昧にするのか」「新しい不明点出てますが」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247358835/
128名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:14:06 ID:AQuoLIul0
> 投票率は前回の43.99%を上回る

40パーセント台じゃ上回らざるを得んだろ、そりゃ・・・w
トンキン土人の民度わろす。
129名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:15:40 ID:vkxIIfKv0
たった今、共産党から電話が来た。

間違い電話じゃね?って聞いたら無作為に(適当に)電話していとの事。
お前んとこは全く興味がないって即切った。w

暇な政党ですな!
130名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:17:22 ID:kZNRY7GY0
>>109
学会員おつ
131名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:18:16 ID:lmFPPlLbO
さあもうここまできたら、何処の誰でも
それぞれが考えた候補に投票するしかない
とにかく都民の人は静岡県民に負けないくらい意識がある所を見せてくれ

投票率が低い方がいいなんて舐めてる政治家にガツンといわして欲しい


あと、既に投票に行った人は偉い!
夜はビールでも飲んで結果を見守ってくれ
132名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:19:45 ID:Q/9SAUO60
糞暑いし、人多そうだし、行く気がしないね。
クーラー効いた部屋でドラクエやってた方がマシw
133名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:19:52 ID:J+1wsr450
【石原銀行】 新銀行東京再建問題 与党の自公からの質問はほとんどなし 都民からは「議会がチェック機能を果たしていない」と批判の声
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205394053/l50
【自民党は税金投入大賛成!】新銀行東京への400億出資案 参考人招致・調査報告提出を自民拒絶で議会紛糾
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205415235/l50
【中国?】新銀行東京への400億出資に73%が反対 血税投入大賛成の自民は「情報が都民に届いてない」と強弁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206380532/l50

【自称侍】石原慎太郎(75)、新銀行東京の責任問われ「もろもろ痛感」「もろもろとはまさにもろもろ」とかわす
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204025071/l50
【東京】「世論気にして政治できぬ」「都民が議会以上の事知ってる訳ない」と石原節で開き直り…新銀行東京へ400億投入可決で一転★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206586608/l50
【都政】「口利きするのは政治家の仕事で当たり前」…石原都知事(76歳)、都議らの新銀行東京への融資口利きに関して★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225716201/l50

【政治】石原都知事「言いたいことがたくさんあるので呼ばれたら行きますよ」 参院財政金融委員会での「新銀行東京」めぐる参考人招致に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226557241/l50
【臆病老人】石原都知事(76)、”石原銀行問題”の参考人招致出欠を「質問内容で判断」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226669211/l50
【政治】新銀行問題の参考人招致 石原都知事、欠席へ 「ほかの公務と重なるため」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227149494/l50
【殿を守り抜く】新銀行東京、「資本注入の申請しない」 その代わり、参考人招致は拒否!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227785499/l50

【経済】新銀行東京の過大融資、「都が関与」と金融庁が指摘 旧経営陣の放漫経営が原因と主張してきた都の責任が問われることに
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228344991/l50
134名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:19:56 ID:KFCMSKUS0

577 名前:ヤマガタ[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 14:18:28 ID:rGbvO1Ar
 大事件

 >世田谷53%ならカルト即死レベル

 2時で25%だから、世田谷最終55を超えそうだ。
 公明共倒れの可能性が出てきた。
 ここで、公明選対は最後まで2人で行くか、1人を助けにいくか
 判断を迫られているかもしれない。
135名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:20:03 ID:lGzLZXhXO
>>129
それ選挙法違反じゃね
136名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:21:16 ID:ufN+NN5I0
今回の選挙。
ハガキが届かなくて、仕方なく身分証明とかを持って
投票所に行って投票しようと思ったら・・・
○○さん、投票は済んでますよ?と言われる人達って
どれぐらい居るんだろうね?
137名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:21:56 ID:W4Pyq2QV0
>>125
中の人はバイトや派遣だから低賃金だよ
選挙監視人や職員はおいしいけどなwww
138名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:22:07 ID:Cx4127gx0
わくわくするな。どうなるんだろう。
139名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:22:37 ID:TywjHMH50
午後12時点の投票率
http://219.109.13.251/togisen/h21gik_tou_1200.html

あきる野市と桧原村やる気出せ〜!おまいらだけだぞ前回下回ってるのw
今から急いでいって来い!
140名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:23:49 ID:Un65zxfo0
世田谷区民がんばれー
141名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:24:09 ID:lGzLZXhXO
なんか今日ネトウヨ叫んでる朝鮮人いないなあ
142名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:25:09 ID:SKgI10RM0
>>139
★都議選投票率 3ポイント上昇(正午)

 衆議院選挙の前哨戦として注目される東京都議会議員選挙は、12日朝から投票が行われており、
正午の投票率は18.58パーセントと前回・4年前の選挙を3ポイント余り上回っています。

 東京都議会議員選挙は、42の選挙区にあわせて221人が立候補しています。
投票は、午前7時から都内1800余りの投票所で行われています。
12日の東京は、おおむね曇りの天気で、世田谷区の投票所では訪れた有権者が次々に一票を投じていました。

 東京都選挙管理委員会が、期日前投票を除いて正午現在でまとめた投票率は、18.58パーセントで、
過去2番目に低かった前回・4年前の選挙と比べて3.32ポイント高くなっています。

 またNHKが各選挙区の自治体を取材して集計したところ、11日までに期日前投票を済ませた人は、
有権者の8.2パーセントに当たる87万5000人余りと前回の1.83倍に上っています。

 今回の選挙は、自民党と公明党が過半数の議席を維持するのか、
それとも民主党などが過半数割れに追い込むのかが焦点で、衆議院選挙の行方を占うものとして注目されています。

 投票は、午後8時に締め切られ、即日開票されます。

http://www3.nhk.or.jp/news/t10014207011000.html
143名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:26:51 ID:DypxGBjO0
平日にやれとしか言いようがない。
せっかくの休日を何で選挙ごときで潰さにゃならんのよw
144名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:27:01 ID:HWVvUwAzO
>>141 いや、ばくたの都議選スレには今日の深夜からずっとありえない量のがわいてるよ
宗教とかってこうやって集団でよってたかって洗脳するんだろうなって怖くなった。
145名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:27:22 ID:SKgI10RM0

東京都議会議員選挙-推定投票率
http://219.109.9.35/togisen/h21gik_suitei.html


推定投票率
14時00分現在

 男  女  平均
27.11 24.55 25.81%
146名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:28:02 ID:+mEk61m20
これから大群(全員アンチ痔公)で選挙行って来る。
帰りに神社で創価絶滅を祈願して来ます。
147名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:28:15 ID:VbpF/9ET0
>>143
平日に投票したい人の為には、期日前投票がありますがw
148名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:29:17 ID:NVk8MTZY0
層化に集められたお金って、韓国に流れてるって本当?
149名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:29:49 ID:ljYzpxEG0
民主主義国家なんだし、もっと政治に興味を持たないと駄目なのに…70%とか
いかねぇかなぁ?それだけありゃ組織票はほぼ無効化出来るし、甘い蜜だけ吸おうとする
老害なんぞ通らなくなるのに。
150名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:29:50 ID:Gru6gZz90
毎回、泡沫候補に投票するのが何より楽しみ。

つか今回の都議選は雰囲気違うね。
今までだったらまず間違いなく投票より遊んでた連中が、
不在者投票にも来てたし、日曜の小学校にも来てる。
若い連中はみんなマジにキレてるんだな。

自公、民主、どっちも真摯に結果を捉えろよ。

俺たち国民は、お前らの道具でもおもちゃでもねえんだって。
151名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:30:19 ID:jRhfmuM90
>>147

リーマンは平日忙しいんだよ。
152名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:30:44 ID:mHR0Xxan0
見守るために何か食べものとか飲み物とか今のうちに買っておくべきか。

153名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:30:53 ID:XX69jFeQ0
自民党議員の顔が青ざめるぐらいの大敗をしますように・・・
民主党が与党になっても国民の支持率を気にするような結果になりますように・・・
154名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:32:08 ID:lGzLZXhXO
>>153
民主て朝鮮人の味方だからむりだべ
155名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:32:40 ID:1329PgND0
現時点で前回比4%UP程度
これじゃまだまだ足りないぞ
156名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:33:06 ID:Ahrxzf4N0
>>147
ネカフェや漫画喫茶にも投票箱置いて欲しい
したら投票する
157名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:33:34 ID:rs2ZqIEx0
てすてす
158名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:33:37 ID:b+gRYKV/O
意外と投票率伸びないね
159名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:33:53 ID:ormSg3WnO
祝☆自民崩壊
160名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:34:47 ID:Q/O66FCz0
>>158
大した争点も無いし、伸びる理由がないじゃんw

内訳は変ってると思うけどね
自民が減って民主など野党が増えてるとか
161名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:34:54 ID:1329PgND0
これで50%いかなかったら都民クズすぎだわ
20代30代がほとんで行ってない証拠だな
162名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:35:43 ID:jRhfmuM90
>>160

自公民共以外が減ってるんじゃねw
163名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:35:49 ID:dk4QDKXYO
熱心な学会員だけど公明党に入れない人とかいるのかな。
支部長とかやってる人の中にもロリコンの人はたくさんいると思うが
「ぜひ公明党に入れてください!」と運動してまわるのが内心は断腸の思いだったりしてなw

こっそり自分だけはミンスに入れてたりしてw
164名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:36:28 ID:TLzDBJXO0
こりゃ自民安泰だな。
まず民主が過半数を取れる可能性はこれで無くなった。
46%程度で終わるっぽい
165名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:36:39 ID:NVk8MTZY0
草加=在日のすくつ
民主=外国人に選挙権を だっけ?

これ以上自民に好きにやらせたら子供も作れない
共産党しか無いか??年収600万の中流家庭なら、
共産党がいいだろか?
166名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:36:51 ID:8DpeytRg0
過半数越えで御の字か。そんなもんだろうと思っていたけど、希望6割は越えて欲しかった。
167名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:37:09 ID:cVk6fhQz0
>>146
GJ!出口調査に出くわしたら『公明党で』ってのもお忘れなくw
168名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:38:28 ID:pm5FComE0
気持ち悪い創価学会をぶっ潰せ!!
169名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:38:34 ID:1329PgND0
50%無理だな
この程度の伸びだと48%前後だわ
おめでとう!創価学会
170名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:38:36 ID:Ilvhsqja0

やはり都政に興味なしが大半だったな。
ゴミマスが必死に煽っても
ほとんどの都民は相手にもしてなかったということだ。
衆院選もこんなもんじゃね?
自民党が30議席程度減らして麻生政権維持しそう。
171名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:38:43 ID:KFCMSKUS0
>>165
自分で決められないならこんなところで見知らぬ人に聞かないで
あなたが信頼をおける人に聞きなさい
172名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:38:55 ID:q9ASBShH0
>>161
一番遊びたい盛りのお年頃が休みに選挙なんか行ってたら逆に不健全だよ
+板に常駐してる「政治に関心のある20代30代」の方が書き込み見てるとよっぽどクズ
173名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:39:03 ID:Q/O66FCz0
>>167
それに何の意味があるわけ?
174名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:39:19 ID:Vn0Xclgq0
何の付き合いもない小学校の同級生の母親から
選挙の度に公明党候補に入れろって電話がかかってくる。
きもすぎる。
175名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:39:27 ID:nYIZ22Au0
共産党が一番熱心に外国人参政権を推進してるんだけど
お前らテレビしか見てないだろ
マスコミの中心はいまでも新聞だよ
少しは新聞読めよ
176名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:40:40 ID:1Cre+T6s0
>>150
ドラクエクリアーしたら速効投票に行きますんで!
177名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:40:54 ID:uIHHccuH0
まあ、与野党逆転は幻。
石原ひと安心だな。
178名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:41:00 ID:8DpeytRg0
>>161
都民はクズっていうけど、地方からの移民が大勢よ。
地方出身の若者にとって地元は東京じゃなくて、故郷だから投票意識は低いでしょ。
実際、一人暮らしの従兄弟は行く気配なし。
179名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:41:31 ID:y4OXiK710
>>167
大群で体制補完政党に入れてたらそれはそれでお笑いだよなw
180名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:42:06 ID:+P50DFxw0
>>172
さっき行って来たけど、けっこう若いのも選挙来てたよ
休みだからって、みんな遊ぶ金ないだろ
若いの貧乏なんだからさ
181名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:42:27 ID:S0v5KHI50
俺神奈川県民


です
182名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:42:35 ID:m5wpONCTO
おまいら2ちゃんねる見てる暇あったら、投票いけよ
183名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:43:13 ID:1329PgND0
終わり終わり
祭り終了
これから創価の打ち上げパーティです
184名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:43:27 ID:yRUYsk3K0
民主主義は駄目だな
やっぱり共産主義だろ
185名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:43:54 ID:8DpeytRg0
>>172
そういう意識って悲しいけどね。実際新銀行東京で霧散した1500億円、都民に配って欲しいわ。
何かの整備にも使える。そこで利便が上がって経済も良くなって雇用も安定する。
そういう意識を持ってほしいな。
186名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:44:13 ID:bYNo8JaZ0
全然伸びてないな。こりゃダメだ。45〜47%か。
自公余裕で勝利だ。
まあ、佐藤ゆかりや塩崎が
麻生降ろしの口実にできないだけでもよしとするか。
187名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:44:24 ID:q1oRDAmni
自民党候補て公明党推薦ばかりだね。
188名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:44:50 ID:tMZOHkfS0
>>178
その理屈だと、東京で行なわれる選挙に興味はないが、郷土で選挙があれば投票しに帰るってことですよね?

あまり笑わせないで欲しいんですがw
189名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:45:13 ID:4AaoqyxrO
大勝利!
190名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:45:24 ID:aWA6wtaW0
誰に入れたらいいかよくわからん。
朝の街頭演説でもいってらっしゃい、おかえりなさい、宜しくお願いしますしか言わないやつらに
どう投票しろって言うんだ。
191名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:46:05 ID:SnxU+BRf0
>>190
民主も自民もダメだ。公明がいいよ。
俺も公明にした。
192名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:46:11 ID:TLO+YKo+O
激戦区と言われている市の人間だが、1時過ぎに投票しに行ったら総投票率23%だったな

もう皆選挙は食傷気味なんだな
193名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:46:20 ID:vXMwSo5W0
都議会議員選挙 投票率

1947  63.28 ||||||
1951  65.10 ||||||
1955  59.63 |||||
1959  70.13 |||||||
1963  67.85 ||||||
1965  58.58 |||||
1969  59.73 |||||
1973  60.74 ||||||
1977  65.17 ||||||
1981  54.23 |||||
1985  53.50 |||||
1989  58.74 |||||
1993  51.43 |||||
1997  40.80 ||||
2001  50.08 |||||
2005  43.99 ||||
2009  ??.?? ??????

出典:東京都選挙管理委員会
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/data/data02.html
194名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:46:23 ID:A/UI6F430
>>186
(w
195名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:46:33 ID:L3rYMumjO
2ちゃんで今夜より盛り上がるのは、民主勝利?自公勝利?どっち?
196名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:47:00 ID:uEXWlnU90
>>182
+見てる都民に限れば投票率9割行ってんじゃない?
そういう声が届かない層はとっくに昨日の夜からリゾート地にいると思うよ。
197名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:48:16 ID:t55EBDsa0
今までの鬱積したものがあるから、そりゃ上がるでしょ
198名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:48:45 ID:vXMwSo5W0

● 支持する政党がある場合

 ⇒ その政党に投票


● 不支持の政党がある場合

 ⇒ 議席定数をめぐり争っているライバルの政党に投票


● わからない場合

 ⇒ 身近の信頼のおける人の意見を参考にする
 ⇒ 選挙公報を読み、共感できる候補を選ぶ
 ⇒ 顔写真をよく見て、直観で選ぶ
 ⇒ インターネットで政党・候補者の評判、選挙区情報を探し参考にする
199名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:49:01 ID:8DpeytRg0
>>188
東京生まれよりは投票意識は低いと思うよ。
実際一人暮らしが多くて、家族で行くからついでに、なんて選挙に行くこともないし。
200名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:49:20 ID:hon2Ji4Y0
20代から都民だけど、確かに学生のときは投票行かなかったな。
働くようになってからは自分で区民税払ったりで選挙も行かねばと思うようになった。
選挙なんて年に一度もないからある種のイベントだと思って楽しく行ってる。
201名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:49:46 ID:5lW/y8NN0
自公ボロ負けはないだろ
202名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:49:50 ID:2VCK7o870
東京は小泉改革や石原銀行の損失で潤ったやつが多いからな。
203名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:49:54 ID:+2Zh5kvZO
これは自民党が勝つ流れかな?
まだの人はせめて自民圧勝を食い止めてくれ。
204名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:50:05 ID:lGzLZXhXO
>>191
なんかやばくねその発言 下手したら逮捕じゃね
205名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:50:43 ID:K2NhmdSE0
最近、やたらと新型インフルエンザが再蔓延しているから
注意しての報道が多かったからな。
みんな罹患を警戒して投票所にいかずにいるんだろう。
まあ、昼前に外出したときには
某アミューズメント施設では親子連れを中心にスゲー賑わっていたけどね。
206名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:50:47 ID:b2xXI0JZ0
この調子だと投票率50%は軽く超えるな
雨降ってなくて良かったな
207名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:51:58 ID:Z1DCWwadO
前回が低すぎだよ
208名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:53:06 ID:8DpeytRg0
期日前投票ってまだカウントされてないんだよね。
オレは先週しょっぱな行ってきたけど、思ったより来てたよ。
209名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:54:11 ID:nSsBubWs0
やべぇうちにも公明党にお願いします、きたぞ
入れるわけがない。

こういう訪問系はアリなのか?
210名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:55:15 ID:oSGgYNag0

      、z=ニ三三ニヽ、       
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     
     }仆ソ'´''ーー'''""ヾミi     
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  昨日、7月11日は、創価の男子部が結成された記念日だ。
     {t! ィ・=  r・=,  !3l、   これ、まめ知識な。
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   
       Y { r=、__ ` j ハ─   今日は投票日だが、創価的に必ず勝てる日を選んだのさ。
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ      
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!

     麻生大兄 (Big Brother Chicken Aso)

211名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:55:46 ID:VF93B9xd0
>>1
生活者ネットワークすげーな・・・
ひょっとして層化より影響力ある団体じゃね??
212名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:57:25 ID:54UqgVZT0
>>204
>>191 はアレだから逮捕されないんだろw
213名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:59:34 ID:RO4C/wMs0
>>190
お前の目の前のパソコンは何の為にあるんだ?
「都議会議員選挙 自民党」
「都議会議員選挙 民主党」
etc....
でググってみようって考えること・実行することすらメンドクサイか?
214名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:00:38 ID:cbJJFMS80
50%超える勢いか
215名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:00:52 ID:hHvPmISp0
一度政権交代で鳩山さん民主党政権になるのもいいと思う。献金問題は遺憾だけど。
216名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:01:35 ID:KuqEGjvbO
選挙いかないと あの人チョンだから投票できないんだと御近所の噂になるぞ。
217名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:02:08 ID:nd5UD6CA0
>>211
ないない
死にそうな老人を引っぱり出してきたり
地方から旅行だよ、と全額創価もちで住民票移動までしないと影響力は生じないw
218名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:02:34 ID:srE+pj9T0
売国無党派層が沸いてきたのか
219名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:03:38 ID:EaEBRJ+nO
投票率の目安
45%未満→カルト大勝利
45〜50%→カルト安泰
50〜55%→カルト冷や汗
55〜60%→カルト涙目
60%以上→カルト大敗北
220名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:03:51 ID:mfENShw00
投票所に行って知り合いにあったらどうすんの?
お子さん幾つ?とかお務めは?とか聞かれるみたいよ。
221名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:06:02 ID:FCCxNJH80
単純計算で55%前後まで確実に逝く模様w
222名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:07:14 ID:8hts+yCP0
50〜55%→公明党1人落選?
55〜60%→公明党1人〜2人落選
60%以上→公明党3人落選
223名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:07:25 ID:cbJJFMS80
>>221
ニートの力だっぺ
224名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:08:04 ID:nd5UD6CA0
>>190
Macのソフトだと検索したい文字をナゾル(コピー)ってクリックしただけで
ゴーグル検索になるんだよ
225名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:08:11 ID:LMlCjN1q0
出口調査で体勢わかってないの?
226名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:10:25 ID:Q6o1ukH7O
14時で、すでに期日前の確定+3.5と当日の+4.5の+8%の52%はほぼ確定。55%越えたら自公終りだね。
227名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:11:09 ID:FCCxNJH80
>>225
投票時間中は公開できない決まり
228名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:11:11 ID:q60Edgu70
>>190
自分は地元候補をググって在日参政権反対を
表明してる人がいたから、その人に入れたよ〜
229名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:11:35 ID:b90GZcYvO
>>221
民主で55%前後か
230名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:12:03 ID:t55EBDsa0

鬱憤溜まってるから、上がるでしょ。自公が票改ざんしない限りw
231友だち:2009/07/12(日) 15:12:25 ID:b4pEVlA00
自民党が過半数を確保できなくなり、溺れかけた時、つかんだのが公明党であった。
公明党とは、創価学会の政党であることは常識だが、この表現がすでに政教分離違反で
ある。すなわち、信者の獲得数の多い順に、国会議員、県議、市議となるネズミ講なの
である。小泉元首相の奥さんは、大物創価学会信者の娘であることは有名である。その
小泉政権が創価学会と連立を組んで取り組み推進したのが郵政民営化である。郵政民営
化といったいなんだったのであろう。ハーバードの番犬で有名な竹中氏が、アメリカの
限界に達した双子の赤字解消のために日本で推進した政策である。結果、盲目的にアメ
リカへ株へ投資しすることになたのである。それは郵貯の預金を無利子、無担保、無期
限でアメリカに貸し出したのとおなじである。これで勢いづいたアメリカは世界から同
じ方式でお金を集め、サブプラムローンを発明し、バブル崩壊後に残る、不良資産まで
も、世界中にばら撒いたのである。このバブルで一番儲けたのは、FRBの庭にあるタ
ックスヘブンという土地に建てられた国営ヘッジファンドである。このバブルで双子の
赤字を返しても余りあるお金を得たのである。世界はアメリカのために、向こう10年
間のただ働きを強制されたのである。不満爆発の社会主義圏を代表して、核ミサイルで
けん制しているのが北朝鮮である。この竹中氏の政策に大反対だたのが、なんとあの手
鏡事件で有名な植草教授である。彼の被害女性がすべて創価学会であることは有名であ
る。そして、自民と創価学会の蜜月を、糾弾する準備をしていたのが、なんとあの偽メ
ール事件の民主党・永田議員である。辞任後、療養先の病院で、創価学会の看護師のい
じめに耐えかねて自殺したのは有名である。
232名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:13:12 ID:ATxacDo10
>投票率は前回の43.99

しかし、低すぎ。
とっととネットで投票できるようにしろよ。
233名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:13:36 ID:mfiPvjUX0
一票一揆だ! 自公を追い落とす千載一遇のチャンス!!
穴掻いて、寝てると痛い目遭うぞ!
まさに自公の思うつぼだ。
234名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:13:39 ID:aWA6wtaW0
選挙なんて意味ねー
235名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:13:49 ID:q60Edgu70
>>226
なんかいろんな情報が飛び交って定かじゃないけど
公明党がどの地方選よりも東京都を重視するのは宗教団体認可が
関係してるって話で、ニコ動とかユーチューブや他のサイトでも
投票率を上げようって言ってる人が多かったなあ
投票率が上がったら、公明党がどう困るのか未だに謎なんだけど
236名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:15:16 ID:+wlmiC7e0
>>235
新銀行東京だっけ?
あれの口利きとかいろいろやばいもんが詰まってるらしいから東京は絶対落とせないらしい
という話を聞いた
237名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:15:29 ID:isLTCcNK0
>>235
投票率が上がったら創価お得意の組織票が薄くなって落選しまくるからでしょ。
238名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:16:06 ID:qdQlb8hAP
歴史的な一票になるから記念投票してこいよ
寝てる奴は
239名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:17:11 ID:7UKFDzfi0
【都議選】自公最小化への戦略投票先候補 再修正ver
千代田区:栗下善行(民主)
中央区  :岡田眞理子(民主)
港区    :大塚未来(共産)
新宿区  :大山とも子(共産) or 猪爪まさみ(民主)
文京区  :小竹紘子(共産)
墨田区  :阿藤和之(共産)
江東区  :畔上三和子(共産)
品川区  :鈴木ひろ子(共産)
目黒区  :富川知子(民主) or 沢井正代(共産)
大田区  :黒沼良光(共) or 岡崎幸夫(民)
世田谷区:西崎光子(ネ) or 後藤雄一(行革)
中野区  :西澤圭太(民) or 植木紘二(共)
杉並区  :福士敬子(無所属)
豊島区  :吉良佳子(共産)
荒川区  :滝口学(民主)
板橋区  :熊木美奈子(民主)
練馬区  :中井八千代(ネット)
葛飾区  :田村智子(共産)
足立区  :鈴木勝博(民主)
江戸川区:笹本尚(民主) or 河野百合恵(共産)
八王子市:滝沢景一(民主)
武蔵野市:松下玲子(民主)
三鷹市  :伊沢桂子(無所属)
青梅市  :山下容子(民主)
府中市  :備邦彦(無所属)
町田市  :細野龍子(共産)
小金井市:西岡真一郎(民主)
日野市  :村松美枝子(共産)
南多摩  :原田恭子(ネット)
北多摩一:尾崎あや子(共産)   北多摩三:志摩和寿(共産)
北多摩二:山内れい子(ネット)  北多摩四:畠山真(共産)
240名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:17:35 ID:EaEBRJ+nO
>>235
ヒント:都公安委員長は層化ポスト
241名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:18:13 ID:NtejeBWxO
>>235
孔明は儲を中心に票の数がほぼ決まってる。浮動票が動くと、相対的に孔明の票の価値が落ちる。

認可の件なら知らんw
242名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:18:20 ID:LMlCjN1q0
>>227
そか、影響出ちゃうもんね。
243名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:18:55 ID:q60Edgu70
>>236
新銀行東京?あれの口利きは主に民主党と公明党のはず
民主党も都議会では与党だからね。

>>237
なるほど
そう言えば住民票がどうとか言ってたね
期日前投票したら、またサッサと元に戻すとかって
なんだかなあ
選挙法?とか改正して1年以上定住にした方が良いんじゃないかなあ
244名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:19:45 ID:l8T/Ck7X0
そもそも今の自由民主党って「愛国」なのか?
俺にはとてもじゃないがそんなようには見えないんだが・・・
245名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:19:55 ID:qno4e2uQ0

       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  / ̄        \_     |  │下々のあなたがたに真理が
 |   /            |    |  │理解できないならハッキリと
 ヽ |へ、   /ヽ     |    | .│私が言って差し上げようでは
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ │ありませんかー
   |●ノ 丿 ヽ●__/       / │
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │金は秘書の命よりも友愛ッ・・!
  (  ̄ (    )ー      |ノ < 
   ヽ  ~`!´~'        丿   │ふふっわかります意味?
    |   _,y、___, ヽ   /     │そこの認識をごまかすから
    \  (ヽー´  ノ /       │生涯地を這うのですよ
      `ヽ ヽ〜   /          \____________
       \__,/
246名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:20:04 ID:d4qhEI/50

もうカルトは勘弁ですよ。

でも 民主先抜けで、自公対決って選挙区が多いみたいだね。
247名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:20:17 ID:+wlmiC7e0
>>244
愛国とか言ってる奴は工作員かキチガイだろ
248名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:20:38 ID:q60Edgu70
>>240
公安委員か
今の民主党が死にものぐるいで欲しいポストだろうね
249名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:20:54 ID:AiWLH5+00
自民党には散々裏切られてきた。国民は漸く気付いたか?
この状況で自民党に票を入れる奴はアホだ。
250名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:20:54 ID:0Hzdl6uvO
死ねばいい愚民が多すぎる

投票放棄するヤツは
「自分の未来を他人に丸投げする」ってヤツな

是非とも死んでね
自分の未来を他人に丸投げするんだから
私が死んでと言えば死んでくれるんだよね?

死ぬべきだから死んでね
251名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:21:33 ID:HwglY27v0
>>232
やれるようになったとして、
公的認証IDカードとか確実に必須になるし
3年ごとに有料で更新とかめんどくさいことになるだけだぞ。
数年に一回くらい投票に行った方がなんぼかマシ。
252名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:21:35 ID:WMry+MMVO
アホウヨ、硫化水素の準備はできたか〜?
253名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:22:08 ID:sY+8IEvJ0


もちろん民主に入れてきた。
ずーっと自民だったが。
民主大勝するよ。
「一回やらせてみよう。ダメなら戻せばいい。」
これ多数派だろうな。
254名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:23:16 ID:8DpeytRg0
>>234
東京都の有権者は1000万超えてます。

どーでもいい人が100人に一人でもいれば、10万票の損失です。
255名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:23:59 ID:QgviiNubi
自民党候補て公明党推薦ばかりだね。
256名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:24:33 ID:b+PsLcy20
ミンスって女に人気ないよな?
ミンスが勝ちそうな選挙は女の投票率が低くなるw
257名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:24:55 ID:q60Edgu70
>>249
蕨市議会の二の舞はゴメンだよー

在日参政権反対の人に入れるのが正解だと思うよ。
258名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:25:21 ID:MVTy4zlZ0
なんでフルネーム書かせるんだよ
集計も人力で手間かかるし

マークシートでいいだろ
259名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:25:32 ID:8hts+yCP0
15時00分現在 現在29.15%

期日前と合わせると37%
260名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:25:59 ID:zgCLB5q1O
カルト死亡マダー
261名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:26:03 ID:8DpeytRg0
>>243
んーにゃ。

創価学会員への
口利きが酷い!!

都営住宅の優先入居!!
生活保護認定の緩和!!
262名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:26:07 ID:KFK9biO/0
さっき行って来た
うちの選挙区は、お昼(14:00)の時点で、投票率20%そこらだった。


この民衆にしてこの政治有だなと思わんでもない
263名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:26:30 ID:jeveHLMu0
若いのが選挙行かないから、老人だの福祉だのの優遇政策をプッシュしてるんだよ。
若いのが選挙に興味示さないから、選挙に出向く老人向けの政策ばかりになる。
なんだよ75歳以上医療費無料!母子なんちゃら優遇!って。
10年も払ってしまった年金を保障するような政策言ってる候補者なんか一人もいねーよ。
264名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:26:27 ID:i4u01rdz0
投票率が上がって60%を超えないかなぁ。。
その結果、有権者の意思が都政に反映。
265名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:26:33 ID:ZVa/0mkA0
>>251
今の投票入場券にIDとPASS印刷すればオシマイだよ。
あとはそれでPCからログインして投票するだけ。
266名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:26:37 ID:+xJqXcSQO
>>252
ここで煽ってる人は来年自殺するだろう
まあ頑張って余生を送りな
267名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:26:46 ID:bInLkbD/0
>>258
ホントはそうあるべきなんですが、新人候補を利するという理由で現職候補が嫌がります。
268名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:27:01 ID:q60Edgu70
>>258
マークシートだとお年寄りに難しいと思うよ
手が震えてても文字ならなんとか書けるだろうけど
269名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:28:41 ID:wvZFb6Np0
ちょっと関係ない話だが、本来の新聞の休刊日は今日だったのだが
(休刊日の翌朝は新聞が発行されない。スポーツ新聞は駅売り限定で特別版を発行する)
都議選が今日になったせいで、今月に限りいつもの第2日曜から1週間
(正確には20日の月曜が祝日だから、月曜が休刊日になる)ずれた。
270名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:30:17 ID:b+PsLcy20
>>253
ミンスが駄目なのは判ってるが、先ずは自民を負けさせて
上級官僚を干上がらせ、天下りを禁止させる
それが首尾よく上手く行ってもたとしても次期総選挙(参院選まではミンス)
は自民に変えなきゃ駄目
自治労、連合、日教組も平等に叩いてやらないと日本は良くならない

数回政権交代を繰り返して始めて少しマトモな政治になる
271名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:31:02 ID:MVTy4zlZ0
>>267
みんな自分の生活が大事、か

>>268
棒線引けばいいんだから、文字書ける程度の震えなら問題ないと思う
272名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:31:57 ID:t55EBDsa0
273名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:32:38 ID:F7xHvh4W0
>>270
構想どおりいけば結構だが、
世の中は、えてして悪い方にころがる。
274Macmock:2009/07/12(日) 15:33:26 ID:6sKu8vdf0
どんなことにもターニングポイントはあるけど
今年の地方選挙、国政選挙はまさにそれだな・・・

有権者の民度が試されている。有権者ほぼ1億人。
投票率から言っても残った人数の多さは政治を理解しないか
無関心かの人の多さを計る度合いだ。
政治的ターニングポイントと思われる時の数字が直接国民の民度ということ。
275名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:33:42 ID:k5yQlED6O
消去法で自民党に入れるっていう人は、カルト教団が日本の政権を握るっていうリスクは消去しなかったんだろうか
276名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:34:07 ID:XX69jFeQ0
>>258
マークシートだと結果が早く出すぎて、ドキドキワクワクが減るだろ。
277名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:34:17 ID:R8W+PMsD0
自民党支持者ざまーwww
278名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:34:54 ID:hI8JyIQY0
選挙にいかない奴らに年金がどうとか
いう資格はない。いかないから
票になる年より向け政策になるんだから。
氷河期世代は票にならないから、
雇用政策もダメだし、少子化対策も
だめだし、みんな駄目だろ。
279名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:35:56 ID:VMQkrb8k0
右を向けばカルト 左を向けば日教組
280名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:36:10 ID:wvZFb6Np0
>>268
じじいどもは意外と公営競技やナンバーズ・ロト6とかでマークシートは手馴れていると思うw
問題はばばあどもだなw
281カルトだらけの総選挙大会:2009/07/12(日) 15:36:17 ID:LZwX8LhG0
282名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:36:49 ID:F7xHvh4W0
まあ、民主が与党になっても、
次の選挙でまた野党に転落は目に見えているのだがw
こうなりゃ、民主政権化で逆行する政策に反対運動を起こすしかない。
自民支持者が街頭デモをやるのも新鮮だ。
283名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:37:11 ID:8xmB5u/g0
ごめん、投票って何時まで?
284名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:39:10 ID:wqJWDpFMO
>>270
確かにそうだけど、自民が復活したとしても自治労とか日教組とか朝鮮を締め出してくれんでしょう。
正しい発言しても、辞任させられちゃうんだから。
285名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:41:22 ID:8DpeytRg0
>>274
小泉郵政解散から確変中です。来年の参議院選挙も大当たり間違いなし。
286名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:41:42 ID:a53JsbJOO
>>283
PM8時マデ
287名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:46:17 ID:cUe1zrks0
東京都民、投票行けよ。
50%以下だったら、全国からの笑い者。
288名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:46:53 ID:FyelMp7wO
60越えないんだな
愚民の集まりトンキン
289名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:47:06 ID:cVIA2hfL0
55%超えたら都民GJ!
290名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:47:20 ID:DqulqESrO
>>275
ん?立正佼正会がどうかした?
291名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:47:50 ID:qkdH1DkB0
豆知識

投票所で監視している公務員たちの日当手当は約4万円。
292名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:48:21 ID:8xmB5u/g0
>>286
ありがと!それなら間に合いそうだ。
293名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:50:39 ID:rWeymzONO
あ〜あ〜
ついに東京都民も友愛されちゃうのですね。
294名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:51:14 ID:nd5UD6CA0
>>235
そんなのは学校の先生にでも訊けw
それより公明党が選挙やると「ある一定の間隔”例えば3ヶ月”」<これをWebで調査しな
テレビで堂々と「選挙の準備が出来ない、支持者が疲れて不可能」とか言われたからねぇ

ふつうの日本人なら毎週選挙で投票行動しても疲労や特別な準備はないからねw
異常な事発言してるのに、それに気が付かないんだから頭異常でしょうね
君だってそうだろう?
295名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:55:59 ID:TmFnYCsK0
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090626/stt0906261748009-n1.htm
太田代表 衆院選負けたら「自公で下野」 民主との連立否定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246470892/601-700
【児童ポルノ法】 公明党が全力 「1.単純所持禁止」「2.ネット規制」「3.ゲーム・マンガ規制」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1246524122/1-100#tag42
【児童ポルノ】規制強化派と慎重派が激突─森山真弓「アニメや漫画も含めて規制を」 山口貴士「創作物のキャラクターに被害者はいない」
http://www.mayumi.gr.jp/profile/index.html
衆議院議員 森山眞弓 略歴
栃木県第二選挙区選出〔自由民主党所属〕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247124958/1-100
【調査】 児童ポルノ、単純所持禁止は必要?不要?→「必要」はわずか1.6%…ネットアンケート★5
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090707-00000067-jij-pol
「筋違い」なら民主応援=細田幹事長発言を批判−橋下大阪知事
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246962545/1-100
【世論調査】 東京都議選の終盤情勢 "投票率次第で結果大きく左右" 民主、第1党うかがう 自公「過半数」ラインの攻防…時事
http://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009070901_all.html
櫻井よし子、東国原こきおろし“淫行知事”理解不能
自民と東国原を痛烈に批判!!

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247142259/101-200#tag132
【東京都議選】 「投票率が上がれば大変なことになる」と、自民党関係者は予測 "与党で過半数"が焦点 ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247137522/201-300
東京都議選】 投票率が上がれば無党派層の動向が勝敗を左右 自民党幹部「自民は38議席ぐらいだろう」と悲観論が支配的に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247185483/1-100
【政治】逆風をよけるため?ポスターに「自民」の文字を入れない都議選候補がいる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247210566/
【政治】 「麻生内閣でひっくり返された」 独立行政法人「逆転焼け太り」
296名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:56:07 ID:qdQlb8hAP
3時の更新きたー

今回29.22%
前回25.35%

297名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:56:21 ID:GufCubsQ0
このまま雨が降らなければ
自公壊滅ですね。
298名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:56:59 ID:d7j0mYVV0
さっき投票してきたがいつもよりは人来てた気もするが
ジジババが多かったな。
299名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:58:13 ID:aRc364pQ0
いま行ってきた。はじめての投票でどこに入れていいかわからなかったが
創価というところにだけは入れるなと+でアドバイスされたので公明党というとこに入れてきた
300名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:58:36 ID:oG9TeM4fO
選挙めんどいしな。一度も行った事ねーわ
301名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:58:36 ID:pPFE30pn0
>>298
ということは、TV信者層か。

ならやはり民主側が勝つってことかね。
302名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:58:51 ID:uDEUYYKG0
「国民をバカにした 鳩山由紀夫の政治資金収支報告書訂正」
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7587704
http://www.youtube.com/watch?v=ywvZlDbTQZo

総務省HPの実物はコレ↓(一番上の友愛政経懇話会ね。*PDF注意)
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/reports/SS3720080912.html
303名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:59:12 ID:7AAwUuzk0
投票は不在者ですませて、うちで内職仕事の一服中。

オカンもばあちゃんも午前中に行ったっぽい。
オカンが創価内部アンチなんで、創価がくるだけでお腹いっぱいなのに
この間、少し話を聞いてやったからか共産党からもさっき電話がきた。

そんで向かいの家が創価の拠点になってて、朝から大勢の出入りがウザい。
早く終わってくれまいか…(´・ω・)っ旦
304名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:59:22 ID:5thTMJPc0
厚いから夕方とか、夜に行くやつ多そうだが。
ダレないで必ず行くべきだ。

選挙権を放棄してもマイナスしかない、どうせ捨て票だと思い込んでいても無所属とか投げやりで共産とかに入れた方が遙かに良い。
しかも都議会選挙だから少数票でもダークホースが受かってしまうこともある。

305名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:59:26 ID:Wfn4nNkp0
腐っても友愛よりはマシだし、自民に入れようかと思うんだけど、いまいち選択に自信がない…。
皆どうやって選んでるわけ?
306名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:59:27 ID:rD2NuWj50
>>298
年金医療介護問題でミンスに入れると思うよ
ジジババは失業とか景気対策なんて関係ないからね
307名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:59:30 ID:+wlmiC7e0
>>296
素人目には微妙な感じしかしないんだけど
これってだいぶ上がってる方なの?
308名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:59:50 ID:NKrI/LmfO
東京は金回してるだけの土地だから不景気の影響は微量なのだろう。
地方の基幹産業が駄目になったら終わるって認識はないよ。
309名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:59:52 ID:YEizwdJP0
これで民主党の政権交代実現に一歩近づく。
日本なんてた易いもんだ。
310名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:00:33 ID:3BPJ5AVx0
投票逝ってきた

共産党にいれたYO
311公明自民の独裁政治は警察権の強化で開始する:2009/07/12(日) 16:01:43 ID:v/qbQ3FK0

公明自民が法制化を進めている児童ポルノ禁止法は単純所持も処罰対象にしており、そのためポルノ所持の可能性がある
と警察が判断すれば家宅捜索を行うことになる。 これは個人の存在主権に対する著しい侵害であり、このような基本権
を侵害してまでも法制化する本当の理由は、児童の人権保護を口実にして “ 独裁支配 “ を実現するための法整備である。

一般人における児童ポルノ単純所持は自然が賦与した性本能に依る行為であって、麻薬や覚せい剤あるいは銃やナイフの
所持などの、本能とは無関係な使用目的とでは明らかな相違がある。
人間が存在するのは性本能に拠るのであり、児童ポルノ単純所持はその本能行動の延長であって、麻薬や銃の所持などの
それによって他者が実害を受ける可能性と、個人の児童ポルノ単純所持を “ 家宅捜索 “ までして禁止するような
“ 緊急性 “ が、ポルノ単純所持のどこにあるのか。

性風俗や性倫理への個人の考えは多様であり、さらには性衝動という生物学的必然性に基づくものであって、
それ故に生物はロボットのような画一構造ではなく、多様な自由性を獲得するように進化したのであるから、
人間個人の性空想のような内的思考の自由までをも、一律に法的制限を加えて処罰することには断固反対する。
312名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:02:09 ID:mfENShw00
光化学スモッグ警報が解除されたら行こうかなぁ
313名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:02:23 ID:huryGg3H0
>>307
予想より投票率は上がってないね

中選挙区であることも考えると

自民公明はなんとか過半数維持しそうだな
314名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:02:36 ID:VRoN9kyD0
>>290
>>立正佼正会

創価と全然違うだろ。一番は政党を自ら作ってない事だ。
公明党が解党すれば創価が問題視される機会も減るぞ。
315名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:02:45 ID:wyYntB2XO
>>310
マジかYO
316名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:03:29 ID:alaww30f0
民主はほっといても勝ちそうなので共産に入れた
317名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:04:40 ID:W287PayNO
予想より上がってないねって、

期日前投票が80万票もあるんだがwww
318名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:05:21 ID:CWB6DzUdO
淫乱女に入れてきた
319名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:05:45 ID:3BPJ5AVx0
>>315
マジだYO
自民70歳の老害
民主35歳なんかエロ犯罪しそう

ここでド安定の共産57歳ですよ
ほんとに選択肢ないw
320名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:06:32 ID:0ydtHs5a0
公明党、ひょっとすると15議席いかねえんじゃ・・・
共産党と逆転もあるな。
321名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:06:51 ID:6diANT0KO
投票行けよっ!
322名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:07:16 ID:F7xHvh4W0
>>317
しかし、期日前に投票するコアな層が活発に動いて、
当日の一般大衆がそんなに燃えていない、ってことじゃないか?
これはひょっとしてアレだぞ
323名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:07:37 ID:Pnu/LkRli
>>320
それならまじ嬉しいのだが
ありえるのか
324名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:07:46 ID:S0MZ3ztZ0
練馬区なんだが、正直この中で誰に入れたらいいのかわからない。
っていうか、なんでみんな低学歴なの?

高橋和実 日本大学法学部政治経済学科卒業
松村友昭 獨協大外国語学部卒業
村岡敏孝 東京都八王子工業高等学校中退
中谷祐二 日本大学商学部卒業
小林健二 創価大学文学部人文学科卒
中井八千代 富士学院卒業
野上幸絵 26歳で早稲田大学に入学卒業
山加朱美 神田外語学院卒業
中川直人 早稲田大学中退
浅野克彦 北海道大学工学部卒
藤野克彦 不明
325名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:08:24 ID:2IL3lkZJ0
とりあえず民主と公明が共倒れしてくれればいい



326名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:08:25 ID:HJvIekiG0
>>282
安倍惨敗と同じだな。
保守と自認しながらテレビや工作員に吊られたバカどもに
人権法・在日参政権反対のデモをやってもらいましょうよ。

民主党は民主的なので、一生懸命デモれば阻止できるそうですからw
327名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:08:27 ID:i264xBdm0
皆さん投票乙です、自分が投票に行った時(8時過ぎ)は他に4名
投票しておりいずれも高齢者でした。若者もっと投票しようね
328名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:08:57 ID:3BPJ5AVx0
民主が勝つ、民主が勝つな報道で
逆に民主やばいだろ、これw
無党派層が投票所にいく必要性を感じなくなっちゃう
329名無しさん:2009/07/12(日) 16:09:20 ID:JPRtHDIIO
民主党が中国人と一緒に死にますように!
330名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:10:28 ID:0WFnCcrC0
自民党が公明と一緒に沈みますように
331名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:10:50 ID:CejpYM600
公明が10議席いきませんようにナムナム
332名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:11:10 ID:sUfcigkK0
毒米、薬害、救急たらい回し、過労死
年金詐欺、派遣切り、医療崩壊、天下り
333名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:11:55 ID:Mqns20x/0
どんな結果でも国政とは関係ないけどな。
334名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:12:15 ID:7UKFDzfi0
【都議選】自公最小化への戦略投票先候補 再修正ver
千代田区:栗下善行(民主)    中央区  :岡田眞理子(民主)
港区    :大塚未来(共産)
新宿区  :大山とも子(共産) or 猪爪まさみ(民主)
文京区  :小竹紘子(共産)
墨田区  :阿藤和之(共産)
江東区  :畔上三和子(共産)
品川区  :鈴木ひろ子(共産)
目黒区  :富川知子(民主) or 沢井正代(共産)
大田区  :黒沼良光(共) or 岡崎幸夫(民)
世田谷区:西崎光子(ネ) or 後藤雄一(行革)
中野区  :西澤圭太(民) or 植木紘二(共)
杉並区  :福士敬子(無所属)
豊島区  :吉良佳子(共産)
荒川区  :滝口学(民主)
板橋区  :熊木美奈子(民主)
練馬区  :中井八千代(ネット)
葛飾区  :田村智子(共産)
足立区  :鈴木勝博(民主)
北区  :( ・∀・)ノ
江戸川区:笹本尚(民主) or 河野百合恵(共産)
八王子市:滝沢景一(民主)
武蔵野市:松下玲子(民主)
三鷹市  :伊沢桂子(無所属)
青梅市  :山下容子(民主)
府中市  :備邦彦(無所属)
町田市  :細野龍子(共産)
小金井市:西岡真一郎(民主)
日野市  :村松美枝子(共産)
南多摩  :原田恭子(ネット)
北多摩一:尾崎あや子(共産)   北多摩三:志摩和寿(共産)
北多摩二:山内れい子(ネット)  北多摩四:畠山真(共産)
335名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:12:17 ID:WMry+MMVO
アホウヨ言い訳は考えた?
いつものワンパターンでマスゴミが誘導したってやつ?
336名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:13:05 ID:8hts+yCP0
自分が投票に行った時(8時過ぎ)は他に
4名投票しておりいずれも高齢者でした。


休日の午前8時なら若者はまだ寝てると思う。
337名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:13:09 ID:3BPJ5AVx0
>>322
期日前投票=層化票だからなぁ
恐ろしや
338名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:13:18 ID:Wuc9YhaU0
民主と公明の連立でいいから
ネットウヨクが破壊されますように
339名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:13:23 ID:mcszBaQdO
期日前投票会場の方が家から近いんでもう自民に投票済み
340名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:13:24 ID:rD2NuWj50
マスコミは民主支持だな
政権交代して欲しいんだろう
341名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:13:46 ID:pA4vkPnaO
>>327
高齢者ってオリンピック見たいだけに自民党に投票しそうだよなw
342名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:13:55 ID:oYMQa+QK0
都議選ってなに?
343名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:14:08 ID:XrwGJLR70
>>324
では、次回はあなたが立候補しよう
とりあえず今回は信条の近い人を選びましょう
344名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:15:18 ID:PiqaLrxO0
>>65
今日は名古屋市で補欠選挙があったのだが、おばちゃんしか並んでいなかった。投票用紙返して。
345名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:16:21 ID:ZDWgeCSt0
>>338
民主と公明連立野党でいいですから
こういうやつらを皆殺しにしたいですね。
346名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:16:22 ID:2Yu4zi1aO
>>342
東京都議会議員選挙
本日が投票日です。20時まで。
347名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:16:30 ID:ufXsfj3P0
公明沈没で集ストが消えますように。
348名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:17:01 ID:qSdTKey5O
この流れに乗り遅れるなよ。
投票行かない奴は、今後一切、都政に文句言うなよ。
349名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:17:17 ID:i5no+YsvO

44.22%まで上がって

良かったな
350名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:17:21 ID:guS7AN2m0
都議選の投票率、正午は前回を3ポイント超上回る
都議選期日前投票大幅増 前回比1・83倍
http://news.imagista.com/news/politics/
351名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:17:43 ID:gUyvqy9oO
渡辺は傍観か
352名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:17:56 ID:gqZqxRzH0
>>343
都議って、一流企業勤めてる奴がやるような職業じゃないんだろうな。
ってことは、区議とかになると更に低レベルってことか?
353名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:18:18 ID:Wuc9YhaU0
さっき新風がポストの前をウロウロしてたけど
また何かいらん事しよるんかのう?
354名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:18:38 ID:qNUe2UI+0
そろそろ投票いってくるー
もう世論調査の人帰っちゃったかな?(目黒区)
355名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:19:05 ID:F7xHvh4W0
最善  自民圧勝
↑    民主圧勝で左派を排除   
|    自民+保守政党の連合  
|    自民+公明党の連合    ↓    
↓    民主+革新政党の連合
最悪   共産党圧勝
356名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:19:58 ID:P+gCDDaa0
無理かもしれないけど、自民第3党転落って結果になったら、
月曜日の駅売りタブロイド大売れで、うれしいんだけどな。
金一封で7月18日はゴールデン街でドンチャン騒ぎ。
357名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:20:25 ID:HJvIekiG0
>>353
キモ、日曜日まで珍風をストーカーしてんの?w
358公明自民の独裁政治は警察権の強化で開始する:2009/07/12(日) 16:20:48 ID:v/qbQ3FK0

公明自民が法制化を進めている児童ポルノ禁止法は単純所持も処罰対象にしており、そのためポルノ所持の可能性がある
と警察が判断すれば家宅捜索を行うことになる。 これは個人の存在主権に対する著しい侵害であり、このような基本権
を侵害してまでも法制化する本当の理由は、児童の人権保護を口実にして “ 独裁支配 “ を実現するための法整備である。

一般人における児童ポルノ単純所持は自然が賦与した性本能に依る行為であって、麻薬や覚せい剤あるいは銃やナイフの
所持などの、本能とは無関係な使用目的とでは明らかな相違がある。
人間が存在するのは性本能に拠るのであり、児童ポルノ単純所持はその本能行動の延長であって、麻薬や銃の所持などの
それによって他者が実害を受ける可能性と、個人の児童ポルノ単純所持を “ 家宅捜索 “ までして禁止するような
“ 緊急性 “ が、ポルノ単純所持のどこにあるのか。

性風俗や性倫理への個人の考えは多様であり、さらには性衝動という生物学的必然性に基づくものであって、
それ故に生物はロボットのような画一構造ではなく、多様な自由性を獲得するように進化したのであるから、
人間個人の性空想のような内的思考の自由までをも、一律に法的制限を加えて処罰することには断固反対する。
359名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:21:09 ID:Wuc9YhaU0
ゆがんでる
360名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:21:16 ID:3BPJ5AVx0
俺の選挙区から共産都議を輩出したら
今日の一票は非常に満足感の高い一票だな
まあ、常識で考えたら当選は万に一つもないがw
361名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:21:23 ID:7sk4f7vk0
むしろ共産が伸びて民主がほどほどに終わるのがベスト。
362名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:23:06 ID:7sk4f7vk0
都政においては明らかに民主党も石原都政の支持者であり、新銀行東京についても
自公と連帯して全責任を負うべき存在である。そんなものが野党面してるのは欺瞞も
いいところだ。

国政の道具としてでなく、都政を考えるなら、与党批判の票は共産党にはいるべき。
363名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:23:51 ID:wEdHRIEu0
詳しい方。

Case1 都議選 自民・公明維持
   国選  民主圧勝

Case2 都議選 民主圧勝
   国選  自民・公明維持

上記のような都議選と国選が逆になることでの
メリット?とかってあるの?

結局首都といっても、国政には関係なし?
364名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:24:16 ID:CejpYM600
共産はだまってても当選するので社民にした
練馬区
365名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:25:04 ID:kOrw/MlyP
公明に3票ほどいれてきた。
366名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:25:37 ID:SK0nionE0
新宿で後藤麻衣に投票した奴はおらんのか?
367名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:26:06 ID:3BPJ5AVx0
民主は衆院選考えたら都議選はあんま勝ちすぎない方が絶対吉だよ
逆に負けたっていい
そうすれば麻生温存&国民の投票にいかないとやっぱいかんな感の醸成になるからな
368名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:26:11 ID:VRoN9kyD0
面白いのが、毎回投票日になると共産党に投票したとされる書き込みが多く見られる
ことだよ。でも、蓋を開けるとそれほどには伸びてない。
ネトウヨとか自民工作員が民主工作員やネトアサと呼んで敵視してるのは、
実は共産党員なんじゃないか?
369名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:27:43 ID:mhxmL8Wb0
レス読んだ、大変面白かった
370名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:27:50 ID:qx1ZHLlh0
>>367
所詮、都議選は東京だけ。
衆院選の大勢には影響しない。
371名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:27:54 ID:61F11Zr50
投票してきたぜ。
俺の理想としては
自公3:民主3:共産、他:4
くらいになってくれるのが理想かなぁ。
372名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:28:03 ID:LMlCjN1q0
どうだろうね。
揺り戻しってあるから、もしミンスが大勝ちした場合は衆院選挙での
お灸率がさがるかもしれない。
373名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:28:14 ID:aWA6wtaW0
初選挙にいってきたけど
あの投票所に無駄に座ってるおじいちゃんおばあちゃんは何だ
日当とかもらってる公務員のじいちゃんばあちゃんか。
ちゃんと仕事してるのは主婦っぽい人とわかめのおじさんだけじゃん。
おじいちゃん何か、機会から投票用紙出てんのに気づかずにぼーっとしてんだよ。
しばらく意味もなく30秒ぐらい待たされたw
374名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:28:26 ID:D91udZHg0
>>361
ベストっつーかベターは
「自民、民主、共産がきっちり三等分で大勝無し」
かな。
公明社民はゼロが理想。
375名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:28:47 ID:DRANYXym0
自民党も共産党も、日本の現状に満足していて改革する気持ちがない点で利害を共有している。
376名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:29:05 ID:m0OjQ+33P
去年20になったばかりなので今回が初めての選挙です。今から行ってくる。
とりあえず政策を細かく具体的に提示している候補者を選べばいいのかな・・・
(例:『弱者にも明るい日本にします』→×『何年までに信号機の音響装置設置率○○%にします』)
ていうかそういう具体的な政策出してる候補者うちの選挙区一人しかいないわw無所属の若い人だけど。
あとはみんなにたりよったりな「教育改革」「社会保障の充実」「老人ホーム拡充」…
何気に20代の利益代弁してくれる人少ない
377名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:29:53 ID:jeveHLMu0
>368
2ちゃんの書き込みと実際の投票結果とが連動したらすごいねw
378名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:30:01 ID:qHIRAs/r0
まあ、勝者なき選挙に終わることだろう
突出した勢力も現れないかわりに、何も決まらない停滞の時代に入りそう
379名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:31:03 ID:6u8mwLPXO
投票だけは逝けよ〜!
でもカルトはダメ!
そーか!カルトはダメか
380名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:31:07 ID:W287PayNO
>>322

最後にこの前回の約2倍の期日前投票分が乗るんだぜ。

当日が10%アップに留まっても、最終は14%アップとなる。
381名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:33:21 ID:J+1wsr450
【速報】新銀行東京への400億血税投入、自民・創価学会(公明)の賛成で可決 予算特別委
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206515771/l50
【国内】新銀行東京、都議ら口利き500回 自民・衆院議員も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214649845/l50
【政治】 公明党の都議が献金後に口利き、元都議は口利きした企業の相談役に就任・・・読売新聞調べ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220476226/l50
【社会】新銀行東京の融資、石原伸晃・衆院議員の元秘書が口利き仲介
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224281754/l50
【石原銀行最終章】口利きは都議ら539件=新銀行東京の仲介リスト入手−民主・大塚議員が会見
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226502870/l50

【経済】新銀行東京 1000億円減資へ 設立時の出資金8割棄損
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212457541/l50
【社会】新銀行東京、都の追加出資400億円の一部を棄損へ…石原知事への批判は必至
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224644531/l50
【石原銀行】 新銀行東京が第3四半期決算 73億円の純損失 不良債権総額は354億円で昨年3月末から48億円増加
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234492133/l50
【金融】新銀行東京、開業から4年連続100億円超の赤字--3月期税引き後利益、105億円の赤字に [05/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243553325/l50
【新銀行東京】 40%→30% 中小企業に対する貸し出し比率が大幅減で、津島代表執行役「十分満足した状況だとは考えていない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243736247/l50
382名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:34:31 ID:ZymCkZBz0
よくネット投票云々という話をききます。
今回の都議選でも、やっぱりネットオタクの人たちは、
たとえ民主党の政権交代がどれほど危険かわかっても、
それでもなお絶対に投票所に足を運ぶことはできないんでしょうか?

もしどうしてもムリだというのなら、なぜ投票所にいけないのですか?
車がないから? 太陽に当たりたくないから?
今からでもかけつけたら、まだ間に合うかもしれないのに、どうしても無理ですか?
383名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:34:46 ID:TpMjGYe00
さて投票してくるかな
糞銀行に400億も金捨てやがって
そんな途方も無い金があるなら失業者向け住宅とか整備しろやアホが
384名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:35:51 ID:D+sD44F60
>>1

こうやって釣って、投票率をあげたいだけだろうよ。
投票できる政党はあるならいいだがな
385名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:36:02 ID:kua9YVyd0
この前、創価学会会館で信者大勢の集会があったのは自民公明に票を入れろという洗脳集会だったのか
そういえば奈良も今日だったな、奈良は自民優勢らしいからマスコミは一斉報じない姿勢、兵庫で自民が勝ったのも揉み消されてるし。
386名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:40:06 ID:+wlmiC7e0
>>385
兵庫は自民民主公明の相乗り選挙だぞ
同日に静岡やってたんだから視聴率取れる方優先するだろ
387名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:48:28 ID:P+gCDDaa0
>>382
自民党の危険性に気付いたってこと。

小泉規制緩和なんて、帰化人に都合のいいものばっかり。
日本人には最悪。
財界主導の1000万人移民受け入れは日本人の奴隷状態をさらに醜くするもの、
って小沢が激怒していたし、
在日選挙権付与も在日主体の公明党が言い出したもの。
民主党は人道主義とか言われると弱くて、
逆に移民1000万人移民受け入れとか在日選挙権付与を言い出す党内バカ勢力が存在する。
鳩山はマニュフェストにそういうのを加えることを断固拒否した。
民主党は自民、公明の政略に乗せられず、日本人のために働いてくれ。
戦前の猿帝国のじじいの戦争犯罪を擁護する一方、
中国、朝鮮、アメリカに擦り寄る自民、公明のまねだけはしてほしくない。
戦前の猿帝国の犯罪はあくまでも猿じじいどもの犯罪で、
現在の日本人は世界で最も信頼される民族のはず。
外国との良好な関係は必要だし、
中国、朝鮮、アメリカに擦り寄る恥ずかしいまねをしないのは当然。
388名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:50:35 ID:TmFnYCsK0
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090626/stt0906261748009-n1.htm
太田代表 衆院選負けたら「自公で下野」 民主との連立否定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246470892/601-700
【児童ポルノ法】 公明党が全力 「1.単純所持禁止」「2.ネット規制」「3.ゲーム・マンガ規制」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1246524122/1-100#tag42
【児童ポルノ】規制強化派と慎重派が激突─森山真弓「アニメや漫画も含めて規制を」 山口貴士「創作物のキャラクターに被害者はいない」
http://www.mayumi.gr.jp/profile/index.html
衆議院議員 森山眞弓 略歴
栃木県第二選挙区選出〔自由民主党所属〕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247124958/1-100
【調査】 児童ポルノ、単純所持禁止は必要?不要?→「必要」はわずか1.6%…ネットアンケート★5
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090707-00000067-jij-pol
「筋違い」なら民主応援=細田幹事長発言を批判−橋下大阪知事
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246962545/1-100
【世論調査】 東京都議選の終盤情勢 "投票率次第で結果大きく左右" 民主、第1党うかがう 自公「過半数」ラインの攻防…時事
http://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009070901_all.html
櫻井よし子、東国原こきおろし“淫行知事”理解不能
自民と東国原を痛烈に批判!!

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247142259/101-200#tag132
【東京都議選】 「投票率が上がれば大変なことになる」と、自民党関係者は予測 "与党で過半数"が焦点 ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247137522/201-300
東京都議選】 投票率が上がれば無党派層の動向が勝敗を左右 自民党幹部「自民は38議席ぐらいだろう」と悲観論が支配的に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247185483/1-100
【政治】逆風をよけるため?ポスターに「自民」の文字を入れない都議選候補がいる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247210566/
【政治】 「麻生内閣でひっくり返された」 独立行政法人「逆転焼け太り」
389名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:50:46 ID:NemJj5aF0
今どうなっているのか教えて。それと公明はどうなっているの?
390名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:52:01 ID:78J9LCgW0
東京の地方選挙なんて・・どうでもいいわ
391名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:53:25 ID:Sf+bU7fyO
>>364

最悪手



392名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:54:51 ID:pA4vkPnaO
>>382
ネット投票で最も喜びそうなのは公明という気がするよね
公示されてから友人世帯回り、その場でネットから期日前投票させそうだ
393名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:55:01 ID:l2d9F3MkO
>>384
あほか、おまえ。
投票はするのが当たり前なんだよ。
自分はアホです、って自己紹介してる暇があったら行ってこい。
394名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:56:41 ID:73Kvuwhi0

お世話(おかず)にならなかった80年代アイドル
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1247385312/
395名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:58:50 ID:W9YPIwt/O
選挙に行ってカルト自公を壊滅させよう。まだ、投票行ってない輩は急げ
396名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:59:10 ID:9mdfagzI0
つーか、選挙なんかメンドくせーし、どうせ
行っても何も変わらないから、一度も行ったことないわ
家でTV見ながら晩酌してるのが一番楽しい
397名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:59:21 ID:aTbciwcg0
監視投票のやり方
(創価かはご想像に任せますw)

@最初の人が投票したふりで別の紙を投票し投票用紙を持って帰る
A車のなかで待機する監視役に投票用紙を渡す
B監視役が〇〇党とか書いて次の投票者に渡す
C次の投票者はそれを入れてきて、もらった投票用紙持って帰る
D以下繰り返し
398名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:00:51 ID:SsrMnadhi
ニコニコ動画の調査を信じるならば、
自民党が大勝するんだが。
399名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:01:37 ID:Vv3/E0cN0
漫画やゲームやアニメなどの創作物の表現の自由を守るために、選挙に行ってください。

創作物の自由を守れるのは、一人一人の一票だけです。

どうかお願いします。
400名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:03:20 ID:JxtBSS5j0
>>399
そんなもんいらん。
くだらん。
401名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:04:53 ID:aWA6wtaW0
Y.O.U が C.A.N したいなら友愛しちゃいなよ
402名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:05:09 ID:ZjuZ/dDk0
東京都政で与党のやったこと

新銀行東京で都民の血税1400億円をドブに捨て

評価の高かった都立大学をわざわざ潰してクビ大(笑)に改悪

築地の市場を猛毒の汚染地に移転計画
403名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:05:28 ID:rfLplSak0
16時現在の投票率

推定投票率
男   女   平均    前回
33.11  31.24  32.16    27.27

前回を5%も上回っている。
ということは50%+期日前投票分8%で58%の投票率になるかも。
公明党全滅もあり得る投票率になりつつあるぞ。

しかも男の投票率が女よりも2ポイント近くリードしている。
これは常に言われている女に人気の無い民主党に風が吹いている証拠だろう。
404名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:06:14 ID:ubwLnbDo0

前回の参議院選挙?では、投票時間繰り上げの投票所早じまいで
投票させてもらえない人達がでました。何が起きるかわかりません。
今すぐ投票を済ませよう!


【 投票に行こうぜ! (他板にコピペも可) 】

ぽこたん王のうんこ団だけでも2000万票以上持っているんだよね。
我々貧乏人は、投票に行くだけで社会を変える事ができるんだよ!

        人
       (__)    ウンコー
      (__)     (´⌒(´⌒
      (・∀・ )    (´⌒(´≡
       O┬O ノ`  ≡≡≡(´⌒;;;
      ◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;

日本の農家       :280万人
太平洋戦争の日本の犠牲者:310万人(軍人230万人+一般人80万人)
創価学会会員      :400万人(公称1000万人)
年収200万円以下の労働者:1022万人
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人(家族も含めれば3100万人を越える)
日本の人口       :1億2000万人


405名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:06:32 ID:y3hP0OUp0
不在者投票が前回の1.5倍だったか1.8倍だったらしい。
55〜60%ぐらいになりそう?
406名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:07:14 ID:8DiBDvtDO
自民か無所属だなと思ったら無所属がゴミだったでござる@新宿区
407名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:07:57 ID:llRclGR10
まだ2chでウダってる東京都民はさっさと投票に行け

もう熱い時間帯じゃないんだし
鋼の錬金術師終わってからでもいいから投票に行け

この期に及んで投票行かない様なゴミクズこそ売国奴だと知れ
408名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:08:16 ID:qNUe2UI+0
今投票してきたー
出口調査はいなかった

上の方で書いてる人いたけど
投票所で椅子に座ってるだけの人がいるけど何の人?10人くらいいた
監視の席は別にあるし
交代要員もそんないらんだろ
まずはあいつらをリストラするとこからスタートしろ
409名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:08:41 ID:rfLplSak0
>>405
涼しくなるこれからの時間に投票所に向かう人が急増するだろう。
それも無党派が急増する。
支持政党がある人は、早い時間帯に張り切って投票をすませているからな。
410名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:08:46 ID:y3hP0OUp0
投票に行けば可愛いお姉さんが待ってるかもしれないよ♪
411名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:08:56 ID:d7j0mYVV0
無所属かなと思ったら無所属がゴミだったでござる@杉並区
412名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:08:58 ID:gIBFePEl0
>>402
オリンピック招致活動と称して250億円を飲み食い外遊に使用
413名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:09:05 ID:WZd6xYqAO
>>397
それは本当の話なの!?
釣り?
有り得ないわ‥。
どこの途上国だよ‥
414名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:09:42 ID:qfWei61+O
そこのあなた、いつまで投票童貞を続ける気ですか?
そんなもの、20歳を過ぎたらすぐに捨ててイイんですよ?
415名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:09:56 ID:hiPUieVjO
>>376
>何気に20代の利益代弁してくれる人少ない

そりゃあ若者が選挙に行かないから。
勝ちたかったら年寄りを喜ばすような政策を出すしかない。
まずは若者が投票行動を起こして
当落に影響を与えるくらいの存在感を示すしかない。
若者向けの政策を期待するのはそれから。
416名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:09:59 ID:WUuXCUTf0
>>410
30年前の可愛いお姉さんが沢山います
417名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:10:08 ID:Y6q17qhK0
東京都政で与党のやったこと

新銀行東京で都民の血税1400億円をドブに捨て

評価の高かった都立大学をわざわざ潰してクビ大(笑)に改悪

築地の市場を猛毒の汚染地に移転計画

オリンピック招致活動と称して250億円を飲み食い外遊に使用
418名無し募集中。。。:2009/07/12(日) 17:10:31 ID:LCK4fWMqO
公明党が全滅は有り得んわ
投票率70%超えれば未だしもw
419名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:10:35 ID:hjlQfwGB0
>>402
都知事が自分の息子に仕事を発注
立て直しの見込みがない銀行に資本注入
420名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:11:13 ID:ExQ5pDy30
>>419
新東京銀行は黒字になったんだぞ
421名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:11:20 ID:dT+r0MvO0
無所属が1人もいなかったでござる@板橋区
自民も公明も民主もいやとなったら
ヨボヨボの共産しか・・・orz
422名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:11:20 ID:0HFA2/wz0
423名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:12:14 ID:AZVSUONcO
>>403
女の投票率が高い=女に人気がない民主=自民に投票
だろ、普通
424名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:12:26 ID:byR97Vy80
>>376
60代70%、20代20%の投票率では
政治家は年寄り受けすることしか言わなくなるよ

受かってなんぼだもんね、政治家も
425名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:12:41 ID:e6JEDJ1nO
若者を無視し、世代間の不公平を野放しにし、
公務員優遇、民間に働く人間をないがしろにしてきた自民党を潰すために、
選挙にいこうぜ、みんな。
426名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:12:47 ID:rdSYEP8V0
>>413
これ層化以外もやってるよ、そもそも労組系が始めた手段だし
427名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:13:02 ID:y3hP0OUp0
期日前投票が前回の1.83倍だったらしい。
単純に計算すると43.99x1.83=80.5%!
428名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:13:53 ID:RdpSICcAO
出口調査のNHKのバイトの女の子かわいかった


けど、俺スルーされた、、
429名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:14:20 ID:u9+5WOXy0
若い人にこそ投票に行って欲しい。
いつもニコニコ世論調査で突出した傾向を見せている20〜30代の意見を
本物の選挙でも示して欲しい。
430名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:14:27 ID:WUuXCUTf0
>>427
どんだけ単純に計算してんだよw
431名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:14:52 ID:4gM1/XdmP
カネにはうるさそうって理由だけで共産党に入れてきた
432名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:15:31 ID:sJ3wbbNbO
結局前回より5%増
お前らの影響力ってほんと大した事無いよな
433名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:15:37 ID:ExQ5pDy30
>>413
本当だよ
434名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:15:46 ID:rdSYEP8V0
>>429
ニコニコ政治ネタでくだまいてる連中は投票行ってるだろ
435名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:16:17 ID:LCK4fWMqO
>>428
イキロ
436名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:16:18 ID:XIqZVJ100
>>420
税金から、1400億円も投入したら小学生の頭取でも帳簿をいじれば簡単に数億円の黒字に出来ると思うが馬鹿ですか。
437名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:16:20 ID:gIBFePEl0
>>420
ある意味で+民らしい情報強者だね、
金融庁の検査が終わった現在、四半期のみ黒字と偽るのは簡単なのだよ
店舗がたった1つで高給の行員かかえて、ATMもなしで預金残高急減中
民間と競争しながらやっていけると思うか? 
このままだと日に日に見えない赤字がたまる一方だぞ
438名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:16:36 ID:d4qhEI/50
今日は都議選の投票日です。

投票率6割目指してがんばろう。
結果はともかく投票率6割行ったら自公ガクブルだろうなw
まだまだ夜8時まで投票できるよ!
439名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:16:58 ID:u9+5WOXy0
>>434
軽い気持ちでニコニコ世論調査に答えている大半の人への思いを書いたんですよ
440名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:17:08 ID:q1BCCbfPO
【半井小絵】大阪で異常気象。箕面市で17時現在の気温が-1.2℃

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1095756225/
441名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:18:03 ID:ZsxZ7mTQ0
>>397

あぁ そっかぁ なるほどぉ

確かに その方法なら できちゃうねぇ そっかぁ

442名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:18:08 ID:EtzBkVfu0
東京都政で与党のやったこと(改訂版)

新銀行東京で都民の血税1400億円をドブに捨て

評価の高かった都立大学をわざわざ潰してクビ大(笑)に改悪

築地の市場を猛毒の汚染地に移転計画

オリンピック招致活動と称して250億円を飲み食い外遊に使用

都知事の息子にお手盛りで仕事を発注
443名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:18:08 ID:rfLplSak0
>>397
今の世の中なら、そんなめんどうな事しないで
超小型カメラをメガネのフレームとか帽子に装着させて
投票用紙を写させて、無線で待機している車に映像を送信してそうだな。
444名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:18:54 ID:kua9YVyd0
>>426
民間の第三者からの監視を許可するべきだよな選挙は
じゃないと不正は消えないわ
支持党が偏らないように各党支持者1人ずつ選んで平等監視
445名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:19:26 ID:2Mc5RhKh0
藻前ら絶対に投票に行くなよ!

組織票の我らが公明党が勝利するんだ!
446名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:19:44 ID:y3hP0OUp0
監視投票??
どこの国の話だよ
447名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:19:50 ID:uDy1DCaR0
いや、実際の最近の選挙では20代30代は民主の方が多いよ。
名古屋の市長選にいたっては民主どころか20代の共産支持が突出
してたからね
448名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:20:09 ID:W4Pyq2QV0
>>408
職員じゃない?
休日出勤の手当ておいしいよな。しかも税金だし。
バイトは時間で区切られてるから勤務時間以外はその場にいない。
休憩でどっかに引っ込んでるか帰るかするはず。
449名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:20:33 ID:ExQ5pDy30
>>444
ネットでライブ画像を配信すればいいんだよ
450名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:20:57 ID:rD2NuWj50
友愛選挙でまた美濃部都知事の時代に戻るのか
社会主義は懲りたのにまたやるのか
都民が信じられんな
石原は資本主義で良いと思うよ
451名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:21:03 ID:kua9YVyd0
>>427
そんな投票率、どこの共産主義国家だよ
452名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:21:16 ID:wtjTdTgv0
出口調査をやらないのがいかにもウサン臭い。
453名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:21:23 ID:rdSYEP8V0
>>444
開票は一応全党から人出してチェックしてるはずだけどね
投票時の不正をチェックするのはなかなか難しい
454名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:21:44 ID:f0kJ4A5s0
今更だが自民入れると公明支援になっちゃうんかな?
455名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:21:58 ID:6jKhjyQyO
4人が監視する中で投票してきた。結構緊張したわw
456名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:23:06 ID:Mqns20x/0
筑紫哲也は大嫌いだったが、投票率が低い事には怒ってた。この点は同意できた。
457名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:23:18 ID:hjlQfwGB0
>>454
んなもん自分で考えろよ
間接的に自公与党に入れることになる可能性はあるが
入れたきゃ入れればいいでしょうに
458名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:23:19 ID:rfLplSak0
男    女    平均   前回
35.96 34.93   35.44   30.11


17時現在の投票率

ほら、どんどん前回投票率を引き離して来た。
16時では前回比で5ポイント弱だったけど、5ポイントを上回ってきたぞ。
459名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:23:23 ID:jZ6YRvQGO
ところで幸福実現党の人たちがちっとも幸福そうに見えないのは気のせい…


おっと、誰かきたようだ
460名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:23:51 ID:T8gyQSaI0
>>442を見て

この都政の成果を評価できる奴は与党に

できない奴は野党に投票すればよろしい
461名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:23:55 ID:8C3ChEFaO
ついにネトウヨのやつ、選挙に不正があるとか言い出したぞw
462名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:24:10 ID:1H+Des3a0
>>454
当然、自民への投票は公明支持の意思表示だよ。
463名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:24:14 ID:W4Pyq2QV0
>>452
やってる
特に票が既に固まってる地域なら出口調査人員を派遣してない可能性はある

>>453
投票時に紙質やインクの特徴とかではじくシステムがあればいいのにな
監視員に大金払ってる意味ないよな
464名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:24:19 ID:y3hP0OUp0
今から投票率伸びるよ。
ゴール前のディープインパクトのように
突き抜ける。
465名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:24:42 ID:rdSYEP8V0
>>451
キューバ当りは98%とかじゃなかったっけ>投票率
80%くらいじゃまだまだ共産独裁国家への道は遠い

>>459
幸福実現党はどうみても幸福(の科学)に見えるじゃんw
466名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:24:56 ID:hZIzPMMa0
17時集計 全都 35.44% (前回30.11%) 期日前8.2% 43.6%がすでに投票
467名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:25:16 ID:jRhfmuM90
前回と比べる意味が不明なんです^^^^^^^^^^
468名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:26:18 ID:oJWnnLrD0
>>456
筑紫哲也が大嫌いなことには同意できる。
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9881/sinsai.htm
469名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:26:27 ID:f0kJ4A5s0
>>457
>>462
ありがとう。自分勘違いしてた・・
470名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:26:45 ID:kIfw/5cmO
ついに真のネット世論がネトウヨを駆逐する日がきたな!

ネトウヨに牛耳られたネット世論がついにまともな民意になる。
その前哨戦だ!
自公負けたらネトウヨは当然2ちゃんねるからでていけよ!

民主党万歳!涙がでてきたよ。
471名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:26:52 ID:8VGU2nKp0
20代女だけど自民入れてきた
うちは父が都知事ファン自民支持で母がアンチ都知事民主支持っぽい
472名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:26:59 ID:rfLplSak0
>>467
組織票はだいたい一定した票を持っている
層化信者は、毎回投票率100%だろ?
だから前回とくらべて投票率が高い=層化票の影響力が低下する。
喜ばしいという意味だよ。
わかったかな?
473名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:27:19 ID:MBT9lTLC0
まぁ、今回はどこかも必死なようでよく声かけられたし、
役所には期日前投票させるために車いすを必死に押してくる若者が
多かったなぁ。

あれはどこなんだろう?
474名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:27:28 ID:y3hP0OUp0
>>466
投票から10時間で前回に迫ってるのか。
あと3時間あるから単純に計算すると
43.99x1.3=57.2% 妥当な線か。
475名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:27:34 ID:rD2NuWj50
社会主義で経済の低迷とか考えないのかな?
まあいいけどさ
住み易いんなら何でも
476名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:28:23 ID:8obbf0JM0
日本の公共事業費用は

アメリカ、カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、イギリスの

合 計 よりも多い。




せめてアメリカ+フランス+ドイツ=日本の公共事業費くらいにしませんか?w
477名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:28:38 ID:G/rkbUJN0
投票に行かない奴は選挙権の無い胡散臭い怪しい外国人とみなす。
478名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:29:42 ID:SkT/Yei10
このミンスばか支持者のファビョりっぷりをみると自民勝ったなww
479名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:29:47 ID:ExQ5pDy30
>>475
外国人がガンガン入ってきたら犯罪だらけになるよ
480名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:29:58 ID:kua9YVyd0
>>463
開票係りはバイトと公務員の出張が多いけど
バイトは時給1300円だけで、公務員は時給2000円プラス出張手当てで時給3000円ぐらいある、これも酷いよな
481名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:30:15 ID:HrKH+R+7O
自民党 大敗北。
482名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:30:22 ID:RdpSICcAO
投票率50%ってことは、二票分に相当するんだな
483名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:30:42 ID:MYm/sClD0
>>464
最近は、18時〜20時の2時間で、10%くらいの人が投票する事も珍しくないんで、
前回の投票率を上回るのは、確実だろうな。
484名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:30:43 ID:GamzU+kD0
ネトウヨ涙目wwww
485名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:30:45 ID:y3hP0OUp0
投票所にいる人たちはボランテアじゃないの?
486名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:30:56 ID:NemJj5aF0
今どうなっているのか教えて。それと公明はどうなっているの?
487名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:31:21 ID:tjMJpQFn0
開票したらぜーんぶ白票でした


なんてことになったらオモロイやろな
488名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:31:44 ID:ZVa/0mkA0
>>476
アメリカは日本の国家予算半分以上の額を軍事予算に充ててるけどなwww
489名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:31:51 ID:9DROFaid0
                   (⌒)      
              (⌒⌒⌒  ⌒)         
         (⌒⌒⌒        ⌒⌒)
       (⌒     ア ッ ホ ー    ⌒)
       (                    )
       (    (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)     )    
        (  (            )   )
         ( (   ●    ●   ) )     名前きーたことあるから
          (      O O      )      
         (                )
          (               )
          (   (⌒⌒⌒⌒)   丿      あの人に投票すんねん!
           (   ⌒⌒⌒⌒  丿
            ゝ        ∠
490名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:32:11 ID:8CnI5tyd0
暑いから利害関係のある人しかいかんだろ。公明党が健闘すると思う。
491名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:32:20 ID:C1OS0vUX0
東京都政で与党のやったこと(改訂版)

新銀行東京で都民の血税1400億円をドブに捨て

評価の高かった都立大学をわざわざ潰してクビ大(笑)に改悪

築地の市場を猛毒の汚染地に移転計画

オリンピック招致活動と称して250億円を飲み食い外遊に使用

都知事の息子にお手盛りで仕事を発注

1兆円以上かけて外環道路建設を決定
492名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:32:21 ID:rdSYEP8V0
カルト基地外層化議席が20を切りますように(−人−)
493名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:33:06 ID:VWx+eznWO
社民党が空気
494名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:33:09 ID:ExQ5pDy30
>>486
投票率が増えてるから公明は苦戦だろうけど
もっと増えないと1議席減る程度じゃないの?
495名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:33:25 ID:kIfw/5cmO
ネトウヨの洗脳から目覚めるとき!

現状に不満があるなら民主党へ
公明支持なら自民党へ


戦いは終わった!

ネトウヨ駆逐されたなwww

明日には阿呆総理辞任!!
496名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:33:25 ID:y3hP0OUp0
自民35
公明20

ってとこですか
497名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:33:38 ID:h09N57y10
投票率が思ったよりあがらないな
498名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:34:13 ID:HrKH+R+7O
マスゴミの出口調査にあったら、嘘 答えましょう! お願いします。w
499名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:34:21 ID:8obbf0JM0

なーんか全然面白い選挙にならなそうだね


つまんね
500名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:35:00 ID:gEhzmerKO
5時の段階で35とすると55は厳しいか。。
501名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:35:04 ID:niBIGuw9O
アメリカの犬か、中国朝鮮の犬か。
502名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:35:18 ID:K2NhmdSE0
最終的に52〜53%ってとこだろう。
503名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:35:23 ID:A0jVWejk0
当選したっきり穀つぶしに成り下がる議員も多そうだな
504名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:35:24 ID:llRclGR10
自民支持でも民主支持でも公明支持でも共産支持でも
社民支持でも幸福支持でもなんでもいい
どこの誰に投票しろとまでは言わない

投票権持ってる奴は、行く気が無いとか投票しても
どうせ変わらないとか何でも知った風な口きくガキ
みたいなセリフ言う前に投票所に行け

投票に行かない奴らは全員売国奴だ
505名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:35:35 ID:uF0mcrz30
ここで元気いっぱい吠えてるネトウヨさんたち、開票後もここにいてね。
いつものように突然スタコラサッサは駄目だよ。

君たち、国を憂う国士様だろ?
いつものように女の腐ったような逃走劇を繰り返さず、
今回は男らしく、最後までここに踏みとどまってね。

さて、開票後もここに踏みとどまる勇気のあるネトウヨさん、手を挙げろw
506名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:35:36 ID:IZsgy7DD0
ここで誰々さんに投票オナシャスってカキコミがあったら、やっぱり公選法にひっかかるの?
507名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:35:48 ID:ExQ5pDy30
>>495
いいや泣くのはマスゴミだよw
世論調査の嘘がばれる時が近づいてきたんだよ
508名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:36:17 ID:rdSYEP8V0
>>496
現実はそんなもんかもね
509名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:36:20 ID:y3hP0OUp0
静岡ですら60%行ってるのにな。
510名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:36:21 ID:kua9YVyd0
在日選挙権が認められたら軽く60%は突破してしまうだろうな
511名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:36:22 ID:rfLplSak0
>>500
期日前投票の分で8%あるから
それを足すと55でも63%だぞ!
公明党瀕死だろw
512名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:36:38 ID:NemJj5aF0
今どうなっているのか教えて。それと公明はどうなっているの?
513名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:36:42 ID:8//yUbzd0
>>478
何このB層うんこバカ?
514名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:36:56 ID:ZLel8hpE0
暑さはあんま関係ないだろ
投票所までの距離なんてしれている
投票しない奴は天気関係なくいかないし
515名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:37:23 ID:8obbf0JM0
>>511

それってそのまんま足していいの?
516難民 ◆a/4.R5cvj2 :2009/07/12(日) 17:37:27 ID:f26UFnSWO
都議選行かない都民は住民税あげろ
517名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:37:39 ID:4kXy+4Tm0
>>61
そだね。
朝鮮創価から首都を守りたいから、自民に入れるわ。
518名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:37:54 ID:FVroGz3D0
マイナス票というのがあればいいのにな。
公明推薦の自民議員にピンポイントで投票できるのに。
519名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:38:12 ID:tzSU+Cy40
投票率50%行かなかったら、東京だけ消費税20%でいいんでない?
520名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:38:25 ID:1+hEhfeZ0
もういい加減俺たちの手で政治を変えていこうぜー
521名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:38:35 ID:rfLplSak0
>>506
それはガチで公選法違反。
本当に逮捕されかねない。
特の最近の警察はネット監視していて、ネットへの書き込みには神経質だからね。
だから誰それに入れろとか何党に入れろと書き込むのは絶対にダメ。
投票しようよと呼びかけるだけなのは、もちろんOK。
522名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:38:58 ID:HrKH+R+7O
給料高いくせに偽善者のマスゴミが一番悪い!

出口調査では 適当に答えてあげましょう!
ご協力お願いします。m(__)m
523名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:39:34 ID:hZIzPMMa0
ここから無党派の投票ラッシュが始まる
524名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:39:53 ID:y3hP0OUp0
投票に行ったひとは税金安くなります
みたいなの欲しいな
525名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:39:53 ID:W6Ck+YHL0
静岡の田舎者に笑われるなよw
526名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:39:55 ID:EaEBRJ+nO
「選挙はツマラナイ」と思わせるのも、層化の思想工作だからな。
527名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:40:02 ID:iWjSrUuT0
いつもは学会の人がやたら選挙選挙言ってたのに
今回の選挙に限っては誰も言ってこねぇでやんのw
投票率上がるからやはり学会票以外は寝てろって言うことなんだろうな。
さっきしっかりと投票してきたぞ、ざまあみろw
528名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:40:25 ID:rdSYEP8V0
「1−(投票回数/選挙回数)」を個々人の消費税率にして欲しい
529名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:40:31 ID:gEhzmerKO
>>511
大体3ー4%の伸びだと53%辺りだと思うよ。
夕方の伸びに期待してる
530名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:41:07 ID:W9YPIwt/O
さっき、12chのニュースで投票率上がってるって
やってた。カルト自公終了だな
531名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:41:07 ID:DqulqESrO
まあ、民主党が政権取ったら創価は自民党を切るだろうな。政策的には水と油だし、そもそも自公連立もそこまで歴史が長いわけでもない。
もしくは浜四津とかそのへんが分裂して民主につく可能性もある。
532名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:41:18 ID:lbTIPrqq0
ここで自民が勝ったら麻生が居座って
自民党は国政選挙で壊滅するぞ

ここは心を鬼にして自民の支持者も民主に入れるべきだな
533名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:41:27 ID:3VfuAwj/0
村山は創価学会の政治活動に極めて批判的な政治家として知られている。俵孝太郎らが
創価学会の政治活動に批判的な「四月会」を発足させた際、村山は日本社会党委員長の
肩書きで同会の設立総会に出席している。1996年1月の総理退任の際には、総理大臣官
邸にて与党3党の幹部らに「三党の連立は守ってほしい。それが自分の希望だ。この国を
創価学会の支配下にあるような政党に任せることはできないからだ」[と語っている。また、
村山内閣、および、村山改造内閣には、前述の島村をはじめ、亀井静香、与謝野馨、
桜井新、高村正彦、平沼赳夫、野中広務、大島理森ら、創価学会の政治活動に批判的な
「憲法20条を考える会」の主要メンバーが多数入閣している。
534名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:41:45 ID:YLygGEKQ0
いま行ってきた
前回よりは混んでたのは確か
535名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:41:45 ID:jwrGWIoL0
天気いいし、昼間は皆外出してるんだろう。
終盤の伸びに期待。
536名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:41:57 ID:dVwUWNad0
>>532 え?
537名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:42:15 ID:ZLel8hpE0
これはまさかのネトウヨ大勝利じゃまいか
538名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:42:33 ID:OiBGQw3C0
>>517
自民に投票は公明を利することになる。
そもそも、自民がチョンの手先だからな。
539名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:42:54 ID:9q6KVYTmO
猫好きは自民党に入れるべき、民主党が政権とったら猫を食う人がいっぱい日本に入ってくるぞ、放し飼いしてたら食われるぞ
540名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:43:06 ID:UlDeROku0
投票率上がる=無党派層の投票が多い
って事は自民党が終了するんだよ
中選挙区で公明党が惨敗する訳ない落ちても2〜3人だろ
普通に全員当選するんじゃねぇか?
541名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:43:40 ID:iCRro5a00
しかし、前回43ってのも凄いな。
残りの50以上の連中は何で投票しないんだろ。平気なのか?
542名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:43:50 ID:8obbf0JM0
>>529
ふーんそっか
なんかイメージ的に危機感ないね53%って

53%のうち10%くらいが諸々カルト票だとすると
結局カルト大勝利か
543名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:44:26 ID:PaxhbcvSO
出口調査は?
544名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:44:26 ID:1qd9/kVI0
都民のみなさん、開票速報をわくわくしながら待っています。
歴史の分岐点になる選挙で投票できるのがうらやましい^^。
よい投票を!
545名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:44:31 ID:6fo4HG3hi


このペースだと最終的には52ー55%ぐらいかな
546名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:44:42 ID:EaEBRJ+nO
>>531
層化は10年ちょっと前にも会派を割って与野党に両属したことがあるな。
でも、今回ばかりはそういうペテンは通用しないと思うが。
547名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:45:37 ID:rdSYEP8V0
はやく20時にならんかな〜
548名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:45:39 ID:jwrGWIoL0
しかし都民の10%がカルト信者って良く考えなくても怖い状況だよな・・・
このまま奴らに国をのっとられたくなかったらマジで投票にいくべき
549難民 ◆a/4.R5cvj2 :2009/07/12(日) 17:46:48 ID:f26UFnSWO
都議選行かない都民には住民税あげとけよ
550名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:47:12 ID:kua9YVyd0
自民に入れれば自民有利
公明に入れても自民有利
同じ選挙区に自民と公明を置くのは卑怯だろ、どっちに入れても与党って事だし。
551名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:48:27 ID:hiPUieVjO
選挙は政治家を選ぶだけじゃない
どっちを向いた政治をさせるか
若者vs年寄り、有権者同士の戦いの場でもあります。
若い人たちはがんがん投票に行きましょう。
552名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:48:54 ID:hnXXh8130
新銀行東京だけで1400億円以上も血税をムダにした与党

これは赤ん坊から老人まで全都民に一万円以上くらいの負担になってる

もう定額給付金の分なんてほぼ吹き飛ぶくらいの負担
553名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:51:06 ID:W4Pyq2QV0
>>541
東京が地元じゃない若者は投票しなそう
554名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:51:24 ID:8obbf0JM0
>>548
だって今都民何人よ?

10%を150万だとすれば普通に諸々カルト人数いるだろ
創価だけだって800万いるんでしょ?
選挙権あるやつだけ入れても今回強い動員かかってるだろうから
いくんじゃないの?あの人たちは
555名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:52:05 ID:kua9YVyd0
>>551
たしかにな
老人の古臭い政治がいつまでも続いているのは自民党がずっと政権握ってるからだしな、老人は自民党支持が多いし
若者が投票率を上げて老人票を押しのけないといけないな、自民党が政権維持出来ているのは老人の固定票だし。
556名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:52:41 ID:DqulqESrO
>>546
会派を割ってっていうか、創価内部の亀裂は結構深刻みたいよ。
創価の中の人が言ってた。
あと学会員の統制が効かなくなってることも嘆いてたw(特に創価三世)
557名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:52:43 ID:byR97Vy80
>>541
移住者だと、場所知らないのもいるかもなw
558名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:52:56 ID:9Xw9gsJtO
なんで東京のお盆のときに選挙すっかな?組織票が生きるから?
559名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:54:49 ID:nDdVMzMW0
旧来の自民党支持者の皆様におきましても、棄権だけはご遠慮ください。
投票率が低いことを望む馬鹿な政党を排除する必要がありますので。

地方在住の者からのお願いです。
560名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:55:35 ID:FsTMLYz60
>>558
そうだよ。
投票率の低下ねらい。
561名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:56:24 ID:c4Fq3Yee0
投票率そんな低いんだ
562名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:58:24 ID:z3oRtiik0
自民党に投票しないやつには都民である資格はない。
とっとと東京から出ていけ!
563名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:58:41 ID:O2UcvPhZ0
自民党に投票しないやつには都民である資格はない。
とっとと東京から出ていけ!
564名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:58:59 ID:Vi8ei0tE0
自民党に投票しないやつには都民である資格はない。
とっとと東京から出ていけ!
565名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:59:27 ID:8obbf0JM0
結局、新興宗教票ぶんが伸びただけでした

とかなったら笑うしかねえな…
566名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:00:16 ID:q0gFwooA0
17時で35.44て何だ!?
17時だったら70%行ってなきゃおかしいだろが
寝てんのか有権者どもは
567名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:01:39 ID:owHtfPDN0
選挙に行けよ
東京り人間は腐っているな
568名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:01:56 ID:K2NhmdSE0
行くやつは既に行き切っちゃってるだろうな。
ここから後は意外に伸びないよ。
569名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:02:00 ID:Q0bsd+TF0
>>566
頭凶の民度を忘れて期待してた漏れがバカだったわwww
570名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:02:56 ID:ZymCkZBz0
ここで、「選挙行きたいけど着てく服がない」とか言ってる人に、
「行ってください」と頼むのはバカにされてるだけ。

服がなくても行くつもりがあれば行くし、服があっても行く気がなければいく。
行けといわれても行くなと言われても、自分が決めるんだよ、結局。
必死に頼んだり説得するのはバカ。
571名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:03:34 ID:dgziKheL0
創価の投票依頼が減ったのは、やる方もいい加減いやになってきたからだろ

散々やっても勝てないんだから、気づくよ普通
572名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:03:53 ID:hBFi5F8T0
今回もカルトの完全勝利、おまいらの負けwwwwwwww
573名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:04:29 ID:kua9YVyd0
テレビでも既に投票日前から東京は自民が優勢て言ってたぐらいだしな
東京はずっと自民に支配されてきたみたいな事を言ってたよ
574名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:04:29 ID:8obbf0JM0
>>568
今回どこの団体、個人も危機感強いだろうからな

心情的に早く行くだろうし伸びないだろうね
575名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:05:41 ID:FQS6FtVaO
期日前と入れて55%いかんかったら情けないぞ
576名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:05:54 ID:Bz2OwG8tO
仕事終わったので、これから行きます
577名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:06:06 ID:sxv9IA7Z0
マスゴミのネガキャンのおかげで投票率下がってんの?
東京人は今すぐ近所周りしてこいよ
578名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:06:37 ID:PLp/TF6p0
前回の17時現在の投票率が30.11%だったことからすれば、今回は35.44%だから
5.33ポイントも投票率が高いんだね。
579名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:06:57 ID:K2NhmdSE0
投票率の伸び白はもう無いよ。

成長期の早かった子供みたいなもん。

小六で170センチ (デカイ!と思いきや) → 20歳で173センチ

ま、こんなもん。

最終的に52〜53%程度だろう。
580名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:06:59 ID:ZymCkZBz0
公明党を除く団体、組織票はみんな民主党についてるから、投票率が低ければ組織票固めてる民主の勝ち。
投票率で変化する無党派が増えれば自民党にも可能性があります。
581名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:07:15 ID:l8jrbyx1O
栃木県民だけどどうすればいい?
582名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:07:16 ID:0/ThhIhp0
結構高いな
結果が楽しみだ
583名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:07:47 ID:Mx0l4opnO
給付金なんてくだらんもん出すなら選挙した奴に1万ずつ配ればいいだろ
そしたら国民の声もカルトに負けずに反映させるし

この方法どう思う?
584名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:07:50 ID:kxkUVSCgO
50%超えりゃ御の字だよ
585名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:08:28 ID:kiV/Pywh0
>>575
ここ二十年ほどでは89年の58パーが最高だから。
50パーこりゃ、ちょっとした大事件。
投票率80パーこえが当たり前の糞田舎の選挙といっしょにすんな。
586名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:09:03 ID:p422jAR7O
で、民主は勝てるのか?
587名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:09:09 ID:hZIzPMMa0
7時までは無党派の投票時間
588名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:09:22 ID:llRclGR10
>>581
風呂入って晩酌しながら選挙速報眺めて
鼻くそほじってればよし
589名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:09:27 ID:8obbf0JM0
>>583
いい考えだけど

自民公明が「おことわりします」だろうよ
590名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:09:39 ID:5EZBCfTJ0
これだけ注目されれば、そりゃあ行くよ。
前回って、そんなのあったっけってな記憶しかないもんな。
三日前まで行くつもりなかったけど、俺が投票する位だからな。
591名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:09:51 ID:TmFnYCsK0
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090626/stt0906261748009-n1.htm
太田代表 衆院選負けたら「自公で下野」 民主との連立否定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246470892/601-700
【児童ポルノ法】 公明党が全力 「1.単純所持禁止」「2.ネット規制」「3.ゲーム・マンガ規制」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1246524122/1-100#tag42
【児童ポルノ】規制強化派と慎重派が激突─森山真弓「アニメや漫画も含めて規制を」 山口貴士「創作物のキャラクターに被害者はいない」
http://www.mayumi.gr.jp/profile/index.html
衆議院議員 森山眞弓 略歴
栃木県第二選挙区選出〔自由民主党所属〕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247124958/1-100
【調査】 児童ポルノ、単純所持禁止は必要?不要?→「必要」はわずか1.6%…ネットアンケート★5
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090707-00000067-jij-pol
「筋違い」なら民主応援=細田幹事長発言を批判−橋下大阪知事
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246962545/1-100
【世論調査】 東京都議選の終盤情勢 "投票率次第で結果大きく左右" 民主、第1党うかがう 自公「過半数」ラインの攻防…時事
http://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009070901_all.html
櫻井よし子、東国原こきおろし“淫行知事”理解不能
自民と東国原を痛烈に批判!!

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247142259/101-200#tag132
【東京都議選】 「投票率が上がれば大変なことになる」と、自民党関係者は予測 "与党で過半数"が焦点 ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247137522/201-300
東京都議選】 投票率が上がれば無党派層の動向が勝敗を左右 自民党幹部「自民は38議席ぐらいだろう」と悲観論が支配的に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247185483/1-100
【政治】逆風をよけるため?ポスターに「自民」の文字を入れない都議選候補がいる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247210566/
【政治】 「麻生内閣でひっくり返された」 独立行政法人「逆転焼け太り」
592名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:09:56 ID:WIH4Akl+O
>>581
畑を見回りしてこい
593名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:10:18 ID:ExQ5pDy30
>>590
どこに入れたの?
594名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:10:21 ID:K2NhmdSE0
電報も届いてるしね。

『 カルトガンバレ ナンキョクエットウタイインヨリ 』

これはカルトの勝ちでしょ。
595名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:10:41 ID:Wvbrj4NL0
そもそも都議会の席がカルトに20議席以上も牛耳られてる現状にびっくりだわ。
596名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:11:01 ID:23Cl7zuK0
カルトに犯されてる東京なんぞどうでもええわ
信濃町みたらぞっとする
597名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:11:17 ID:Mx0l4opnO
>>589

毎回選挙の度に給付金は無理かw
むちゃむちゃな考えだな、自分w
598名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:11:29 ID:PLp/TF6p0
>>589
自民はウエルカムなんじゃないの?
創価公明に気を使わなくて済むようになるから。
599名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:12:01 ID:5EZBCfTJ0
>>593
自民
600名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:12:08 ID:OzSWbU7J0
これ、選挙違反だろ??

http://imepita.jp/20090709/057160
601名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:12:18 ID:TOzw7VFiO
>>578
そんなものなのか
低っ
602名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:12:50 ID:ExQ5pDy30
>>599
乙です
603名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:13:07 ID:kua9YVyd0
>>596
あそこは日本ではありません
604名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:13:41 ID:GWlrJvBJ0
多民族共生社会の実現の為に、民主候補に投票しました。
605名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:13:44 ID:1SK5mMTIO
なにやってんだよ都民
さっさと投票行けや
606名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:14:03 ID:xNpTSRFnO
>>600
お前を呪い続ける
607名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:15:00 ID:ExQ5pDy30
>>600
グロ
608名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:15:12 ID:8obbf0JM0
>>598
森以下大物自民政治家が「選挙民は寝てろ」て言ってるだろ

てか毎回国政選挙で誰かが似たような失言してないか?
609名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:15:29 ID:O5EMtIY80
そんでも半分もいかないのか・・・この国オワタ
610名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:17:10 ID:04NeAwV80
前回の投票率が43.99%とは、都民の過半数が都政に無関心だったわけか。
やはり最低でも常に50%は欲しいと思う。
地方から上京してきた人たちも、東京の莫大なインフラにはお世話になっているはずだから
学生でもフリーターでも責任を持って投票しよう。
611名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:17:34 ID:KRye/C82O
>>600
グロ
612名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:18:14 ID:wfJ/rQd40
売国政党しかなかったから無所属にいれてきたよ┐(´-`)┌
おかしな民衆主義だよ('A`)

613名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:19:22 ID:PLp/TF6p0
>>608
森元総理が言ったのは、随分昔ジャン。
去年の暮れには、古賀が創価公明を切れれば、自民党にも勝機は有る。
って言って問題になったでしょ。
どっちかってったら、古賀の「創価公明を切りたい」ってのが自民の本音な気がする。
そら、当然だわな。創価公明の顔色を気にしなくて良くなるんだから。
614名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:19:33 ID:8obbf0JM0
>>600
イメピタてウィルスの恐れは無いの?
615名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:19:46 ID:dXkvdCSLO
投票してきた
616名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:19:58 ID:prAen8px0
「あぁ・・・  遠くから低い不気味な地鳴りが聞こえて来る・・・」
617名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:20:56 ID:z/3DscbW0
投票率高ければなにかいいことあるんかい
618名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:22:01 ID:gzFZ8McMO
選挙行ける奴は行けって。
619名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:22:39 ID:K2NhmdSE0
やっぱ自民がいい!
620名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:23:27 ID:uJ7W+nPP0
>>619
東京が滅びます。
621名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:23:32 ID:hKatrzZ90
わくわく。
私は民主に入れましたよ。
投票場、いつも以上に人いました。
622名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:23:32 ID:rbtBFcmKO
>>617
都民の民意が都政に反映されやすくなる。
623名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:23:34 ID:DXmLVYeD0
消去法で自民党の候補者に入れてきた。
624名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:23:36 ID:8obbf0JM0
>>613
随分昔でもないだろw

10年前くれーだろ

てかそんな簡単に統一、公明票切れるわけ無いよ
アメリカ共和党見てみ?
キリスト原理をきりたくてもボロボロになった今でもまだ切れない
625名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:25:32 ID:K2NhmdSE0
09年東京都議会議員選挙投票速報 (推定投票率18時00分現在)

        今回    前回   前回差   前回比
*9時 現在   *3.98%   *3.20%  +0.78%  1.24倍
10時 現在   *7.70%   *6.26%  +1.44%  1.23倍
11時 現在   13.44%   10.25%  +3.19%  1.31倍 
12時 現在   18.58%   15.26%  +3.30%  1.21倍
14時 現在   25.81%   21.09%  +4.72%  1.22倍
15時 現在   29.22%   25.35%  +3.87%  1.15倍
16時 現在   32.16%   27.27%  +4.89%  1.18倍
17時 現在   35.44%   30.11%  +5.33%  1.17倍
18時 現在   38.85%   34.04%  +4.81%  1.14倍 ←★


18時 前回比倍率最低化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
626名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:25:35 ID:Jq7fkHlX0





「下々の皆様」& 「平民のみなさん」

      、z=ニ三三ニヽ、      アンタらは「弱者」なんだよ
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    俺達は「強者」  
     lミ{   ニ == 二   lミ|   
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    「弱者」は「強者」の糧となるために  
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    存在してるんだよ
       Y { r=、__ ` j ハ─   
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    糧にもならない奴は
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    存在そのものに価値はねぇ
  /|   ' /)   | \ | \   
http://www.dailymotion.com/swf/x1zekp
http://www.dailymotion.com/swf/x1zemg

http://www.dailymotion.com/swf/x1zhol
http://www.dailymotion.com/swf/x1zn5d





627名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:25:36 ID:ExQ5pDy30
>>620
自民でなきゃ日本が滅びます
628名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:25:41 ID:P+gCDDaa0
>>599
カルト汚職党かw
629名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:25:48 ID:WKiwjvNe0
>>571
自公政権の弱者切り捨て政策で一番困るようになったからだろ。
社会的弱者か情報弱者だからこそカルト会に入った連中なんだし。
630名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:25:48 ID:NBV2r1K00
かつて、石原慎太郎が、衆議院の過半数で日本国憲法の無効を宣言することを提案したことがある。
日本国憲法で設立された最高裁や参議院は、日本国憲法を否定できないが、
大日本帝国憲法時代からある衆議院には、日本国憲法を否定する権威がある。
日本が危機的状況にある今こそ、日本国憲法の無効を宣言して、参議院を解散するべきである。
日本国憲法が無効となれば、直ちに治安維持法を復活させ、売国政党の民主共産社民を禁止すればよい。
そうすれば、ねじれ国会は解消され、売国民主党が政権を取る恐れもなくなる。
631名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:25:53 ID:dXkvdCSLO
>>524

ほぼ投票するだろ
632名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:25:58 ID:e6JEDJ1nO
若者を無視し、世代間の不公平を野放しにし、
公務員優遇、民間に働く人間をないがしろにしてきた自民党を潰すために、
選挙にいこうぜ、みんな。
633名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:26:43 ID:z5ZZq9ks0
右翼には歓喜の選挙だね
自民支持者はもう酒飲んで寝たほうがいいかもな
634名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:27:02 ID:5EZBCfTJ0
>>610
前回は4年前ってことは、小泉の郵政解散の前だから、そっちに注目が集まってた時期じゃないかな。
森が「固いチーズ食わされた」とか文句言ってた時期。
そういう時期の投票率と今、比べてもしょうがないってことじゃないのか。
635名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:27:32 ID:PLp/TF6p0
共産党だか何だかが言ってたが、都議会の場合、民主党ってのもほとんど与党だからな。
ま、来る衆院選との関係で「自民vs民主」の構図は必要なんだろうけどさ。
ウチの方の民主の候補者は、プロ市民出身なんで、とてもじゃないが投票できないけどね。
636名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:27:42 ID:vGDS7p2g0
人間だったら選挙くらい行けよ
637名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:29:22 ID:jKdpiQHGi
>>559
>>投票率が低いことを望む馬鹿な政党
自民公明の事だよね?
638名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:30:04 ID:vfOM7EweO
カルト&汚職党vs.支那朝鮮党か。
泣けてくるな・・・
639名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:30:35 ID:pHB6kNAT0
自民以外売国だもんな。自民もいるけどトップがまともで民主のトップが糞。
消去法で自民。自民が良いなんてまともなやつが思うわけが無い。民主は論外。

ネトウヨとかネトサヨとかホント飽きないよな。

中国や北朝鮮を楽園といってるやつは今の日本が嫌なら向こうで永住してくれば?
640名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:30:56 ID:jKdpiQHGi
>>630
ついに本音がでたか。
641名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:31:05 ID:prAen8px0
過去の投票率は、その時その場だけに閉じた事象であり、将来が反映されることはない
642名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:31:21 ID:PLp/TF6p0
>>625
その数字を見てみると、積極的に投票意欲のある人は、午前中に投票を済ませたって感じだな。
643名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:31:31 ID:2qu+Uhvs0
さあ外国人参政権だ
644名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:32:08 ID:b2xXI0JZ0
すげー勢いで伸びてるなw
58ぐらいいくなこりゃw
645名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:32:17 ID:I0Aag6cn0
無所属に入れた。
当選の可能性が高い候補らしいので
646名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:32:37 ID:FxN3Yxvf0
もう民主できまりだね あーあ残念だー
647名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:32:43 ID:tVFBWM1F0
期日前で40万票替え玉し込んで投票率上げて
投票率アップに貢献した層化w
648名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:32:56 ID:uJ7W+nPP0
>>627
自民だと日本が沈没します。
649名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:33:24 ID:K2NhmdSE0

09年東京都議会議員選挙投票速報 (推定投票率18時00分現在)

        今回    前回   前回差   前回比
*9時 現在   *3.98%   *3.20%  +0.78%  1.24倍
10時 現在   *7.70%   *6.26%  +1.44%  1.23倍
11時 現在   13.44%   10.25%  +3.19%  1.31倍 
12時 現在   18.58%   15.26%  +3.30%  1.21倍
14時 現在   25.81%   21.09%  +4.72%  1.22倍
15時 現在   29.22%   25.35%  +3.87%  1.15倍
16時 現在   32.16%   27.27%  +4.89%  1.18倍
17時 現在   35.44%   30.11%  +5.33%  1.17倍
18時 現在   38.85%   34.04%  +4.81%  1.14倍 ←★


18時 前回比倍率最低化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
650名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:33:50 ID:pHB6kNAT0
>>648
民主だと日本じゃなくなるな
651名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:33:50 ID:ExQ5pDy30
>>638
中選挙区の頃の自民は保守系候補とリベラル(売国奴)と複数の候補を1つの選挙区に立てて
有権者が選択出来るようにしてたのにね…
同時に世襲とそうでない候補者も立てて選べるようになってた。
652名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:34:13 ID:N45AA6STO
自民にいれたかったが…
うちの選挙区の自民候補ダメすぎる。
さすがにあれには投票できなかったわ。
@江東区
653名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:34:46 ID:zYeC41Tv0
共産党に入れましたよ。
654名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:35:00 ID:y3hP0OUp0
投票率のびねえな。
民度の低さが反映されてるのかな
655名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:35:02 ID:QKVXMQIQ0
白票、投票行かずはカルト層化に入れると同義

協賛に入れておけ。痔ポみてもどこがまともかわかるだろ屑ども
656エラ通信:2009/07/12(日) 18:35:15 ID:iGk3JI6Z0
公明党を殲滅して欲しい。

公明党の議席が減れば世の中が少し変わる。
でも民主党主流派の主張は、公明党とさほどかわらないし、
昨年末の国籍法改悪【小沢が、国会ボイコット宣言してるのに、国籍法改悪だけは出てきて賛成した】
に見られるように、

民主党主流派は、実質的に公明党の傘下にあるとしか思えない。
657名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:35:20 ID:b+gRYKV/O
51〜52%くらいになりそうだな。
658名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:35:42 ID:8p42iv/90
53前後か?


659名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:36:11 ID:VUd+nDU+0
不在者投票分を合わせて58くらい?
660名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:36:40 ID:/v8HnhFOP
投票率53%±2%

自民38±2
公明20+2 与党系 56〜58〜60

民主53±3
共産11±1
生ネ02+1
諸派01+1
無属01±1 野党系66〜68〜70
661名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:37:02 ID:ujihqdmLO
>>652
区長の息子ですね
分かります
662名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:37:08 ID:y3hP0OUp0
60%を割ったら大地震がやってくる。
投票に行くか、逃げるかの二択。
663名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:37:12 ID:SCEJG2Z10
>>656
だったら麻生自民に入れろよ
664名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:37:19 ID:hBFi5F8T0
行ったことのない俺が始めて行きましたよ! カルト終了!
665名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:37:29 ID:WqY2dpAZ0
38.85%だったら46〜47で終わりだな
666名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:37:51 ID:xXHhcvdSO
投票率の伸びに公明がガクブルしてるといい
667名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:38:15 ID:jKdpiQHGi
>>656
公明と連立しているのは

自民党

です。
民主党じありません。
668公明自民の独裁政治は警察権の強化で開始する:2009/07/12(日) 18:38:25 ID:v/qbQ3FK0

公明自民が法制化を進めている児童ポルノ禁止法は単純所持も処罰対象にしており、そのためポルノ所持の可能性がある
と警察が判断すれば家宅捜索を行うことになる。 これは個人の存在主権に対する著しい侵害であり、このような基本権
を侵害してまでも法制化する本当の理由は、児童の人権保護を口実にして “ 独裁支配 “ を実現するための法整備である。

一般人における児童ポルノ単純所持は自然が賦与した性本能に依る行為であって、麻薬や覚せい剤あるいは銃やナイフの
所持などの、本能とは無関係な使用目的とでは明らかな相違がある。
人間が存在するのは性本能に拠るのであり、児童ポルノ単純所持はその本能行動の延長であって、麻薬や銃の所持などの
それによって他者が実害を受ける可能性と、個人の児童ポルノ単純所持を “ 家宅捜索 “ までして禁止するような
“ 緊急性 “ が、ポルノ単純所持のどこにあるのか。

性風俗や性倫理への個人の考えは多様であり、さらには性衝動という生物学的必然性に基づくものであって、
それ故に生物はロボットのような画一構造ではなく、多様な自由性を獲得するように進化したのであるから、
人間個人の性空想のような内的思考の自由までをも、一律に法的制限を加えて処罰することには断固反対する。
669名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:38:28 ID:avYmdNPa0
>>649 の数字は当日投票分だけ。
前回より期日前投票が40万票くらい増えてるから、これだけで投票率は+4%くらいだよ。
670名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:38:52 ID:6U31tYt20
654 :名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:35:00 ID:y3hP0OUp0

>投票率のびねえな。
>民度の低さが反映されてるのかな

>投票率のびねえな。
>民度の低さが反映されてるのかな

>投票率のびねえな。
>民度の低さが反映されてるのかな
671名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:38:57 ID:vl8yhQny0
期日前投票が前回のほぼ倍
672名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:39:13 ID:ExQ5pDy30
>>667
公明と目的が同じなのが民主です
http://www.youtube.com/watch?v=kZn9oH4crHw
673名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:39:19 ID:jKdpiQHGi
>>663
自民党に入れたら公明を支援することになる。
674名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:39:23 ID:ptcF4Gy6i
みんなどこにいれた?

俺は民主
675名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:39:48 ID:prAen8px0
敗走する将兵を戦場へ押し止めることは、どんな名将をもってしてもできない
676名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:39:55 ID:2IL3lkZJ0
公明と民主ってさほど変わらんだろw






中核派かカルトかってだけで2つとも反日だしw




677樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/07/12(日) 18:40:13 ID:EhZVuQxJ0
既に期日前投票を済ませている。
678名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:40:57 ID:jKdpiQHGi
>>672
目的が同じだから連立してるんだろjk
それとも村山政権みたいな野合か?
679名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:41:18 ID:TmFnYCsK0
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090626/stt0906261748009-n1.htm
太田代表 衆院選負けたら「自公で下野」 民主との連立否定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246470892/601-700
【児童ポルノ法】 公明党が全力 「1.単純所持禁止」「2.ネット規制」「3.ゲーム・マンガ規制」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1246524122/1-100#tag42
【児童ポルノ】規制強化派と慎重派が激突─森山真弓「アニメや漫画も含めて規制を」 山口貴士「創作物のキャラクターに被害者はいない」
http://www.mayumi.gr.jp/profile/index.html
衆議院議員 森山眞弓 略歴
栃木県第二選挙区選出〔自由民主党所属〕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247124958/1-100
【調査】 児童ポルノ、単純所持禁止は必要?不要?→「必要」はわずか1.6%…ネットアンケート★5
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090707-00000067-jij-pol
「筋違い」なら民主応援=細田幹事長発言を批判−橋下大阪知事
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246962545/1-100
【世論調査】 東京都議選の終盤情勢 "投票率次第で結果大きく左右" 民主、第1党うかがう 自公「過半数」ラインの攻防…時事
http://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009070901_all.html
櫻井よし子、東国原こきおろし“淫行知事”理解不能
自民と東国原を痛烈に批判!!

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247350961/l50#tag407
【東京都議選】 「投票率が上がれば大変なことになる」と、自民党関係者は予測 "与党で過半数"が焦点 ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247137522/201-300
東京都議選】 投票率が上がれば無党派層の動向が勝敗を左右 自民党幹部「自民は38議席ぐらいだろう」と悲観論が支配的に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247185483/1-100
【政治】逆風をよけるため?ポスターに「自民」の文字を入れない都議選候補がいる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247210566/
【政治】 「麻生内閣でひっくり返された」 独立行政法人「逆転焼け太り」
680名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:41:29 ID:bskr3DIT0
マスゴミの投票率アップキャンペーンは、民主への追い風をねらってるんだろ。
投票率アップキャンペーンも禁止するべきだし、選挙報道ももっと厳しく制限して、
政治に関心のない無党派が、気分で投票するのを抑えるべき。
681名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:41:32 ID:wYmy2Kl50
>>674
刹那的でいいなw
江戸っ子らしいw
682名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:41:34 ID:E0QSRYZw0
開票速報サイト

東京都選挙管理委員会  ttp://219.109.13.251/togisen/
NHK         ttp://www.nhk.or.jp/togikouho/
TOKYO MXテレビ ttp://www.mxtv.co.jp/09togisen/
683名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:41:34 ID:8obbf0JM0
自民の工作員が沸いてるな

外国人参政権を推してるのは公明
要するに自公政権

民主はマニュフェストにも載ってない

そもそも参政権自体が違憲だと最高裁が出している
684名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:41:48 ID:zYeC41Tv0
公明党に入れた俺様が来ましたよ。


約束通り、1万円くださいね。
それと、この前の駐車違反はチャラですよね?
近所の騒音ババアも追い出してくれますよね?
罪のない人を痴漢に仕立て上げてもヒロイン気取りでいいですよね?
会社で仕事せずに布教活動しても文句言われませんよね?
685名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:42:16 ID:+/uWUdHV0
暇だからお前らの大嫌いな公明党にでも入れてくるか
686名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:43:25 ID:2IL3lkZJ0
>>683

つ 人権擁護法案




687名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:43:35 ID:D91udZHg0
そもそも前日投票をする奴は元から参政意識の高い奴。
当日投票は当然ながら前日投票の伸び率には及ばない。
前回が38%で前日伸び率が前回より1.8倍だから
トータルでみたらおそらく伸び率は1.25-1.5倍。
という事は投票率は47.5-57%。つまり50%前後が予想される。
688名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:43:58 ID:ExQ5pDy30
>>678
いいや、民公連立政権が出来たら日本が終了するからやってるんだよ。
自民が単独過半数を衆参でとれれば何時だってパージ出来る
689名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:44:18 ID:i5hqaRvJO
俺は公明党に入れて来たよ。楽しみ。
690名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:44:18 ID:Ep/D+jtl0
公明と民主は裏で繋がってるだろ

民団(笑)
691名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:44:26 ID:zZlL68tf0

反創価を装った自民工作員が多いな

このスレだけじゃないが

どこまで汚ねえんだよ自民
692名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:44:26 ID:HOdlf9Lu0
>>193
投票率は1959年の70.13%を維持しろ。
それが国民としての責務。
693エラ通信:2009/07/12(日) 18:44:41 ID:iGk3JI6Z0
>>666

実質的に主張してることが近いんだよ、民主・主流派は。
ただ、地方選挙には、民主保守派が多く転身しているから、一概に悪いとはいえん。
【民主主流派に押し切られて、民主内保守派は、大半が地方首長選挙に転身してる】

静岡県知事は、自民よりはるかに保守派だったし、神奈川県知事・横浜市長もそのくち。
名古屋市長選挙の河村たかしもそのひとり。

逆にいえば、国政選挙に残っている民主は、七割強がクズばっか。
ほんの一握りのマトモな議員が外国人参政権反対を主張してる。

こんなふうに。

外国人参政権
反対派(民主)
ttp://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/minshu-hantai-2008.htm
694名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:45:09 ID:/v8HnhFOP
18時現在(確定値ベース)、投票率53.2%のペース。

38.87/34.04*(43.99-4.74)+8.36
=53.2
695名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:45:30 ID:z5ZZq9ks0
お前ら都議会選ごときで日本が沈没するわけねえだろw
696名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:45:40 ID:AGiCxOys0


さすが自民党。やっぱり強いなぁ。



697名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:46:02 ID:L1bFKtnC0
投票行ってきた。
698名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:46:05 ID:ALRJIOcV0
今日もし自民が極端に負けると、
今度はアナウンス効果でゆり戻しが来ると思うんだけどね。
そうするとあんまり勝ちすぎないように民主党は祈ってるかも。
699名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:46:06 ID:Xhsfwiyw0
投票率上がってるな


やっぱみんな苦しいんだなwww
700名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:46:19 ID:e9mRxrEg0
都民にはがっかりだよ
こんな投票率じゃカルトが23議席確定だろ。。。
701名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:46:22 ID:Xfp7R4aB0
投票券もって行けば30秒ぐらいでできるだろ
いけよ!
702名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:46:38 ID:jRhfmuM90
60%とか息巻いてた工作員はどこいった?
703名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:46:40 ID:PLp/TF6p0
>>671
期日前投票は、前回比1.68倍だよ。
704名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:46:58 ID:x4ztlq410
>>700
期日前の8%があるからなww
705名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:47:07 ID:Ws4iqZge0
石原の銀行問題許せん奴は投票いけよ
税金食い物にされてるぞ
一部の人種のためのやりたい放題政治でいいのか
706名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:47:20 ID:Bptfmpdg0
やっぱ公明党の組織力は半端じゃねえなあ
凄い団結力だ。
707名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:47:27 ID:jrFdZneX0
【都議選】自公最小化への戦略投票先候補 再修正ver
千代田区:栗下善行(民主)
中央区  :岡田眞理子(民主)
港区    :大塚未来(共産)
新宿区  :大山とも子(共産) or 猪爪まさみ(民主)
文京区  :小竹紘子(共産)
墨田区  :阿藤和之(共産)
江東区  :畔上三和子(共産)
品川区  :鈴木ひろ子(共産)
目黒区  :富川知子(民主) or 沢井正代(共産)
大田区  :黒沼良光(共) or 岡崎幸夫(民)
世田谷区:西崎光子(ネ) or 後藤雄一(行革)
中野区  :西澤圭太(民) or 植木紘二(共)
杉並区  :福士敬子(無所属)
豊島区  :吉良佳子(共産)
荒川区  :滝口学(民主)
板橋区  :熊木美奈子(民主)
練馬区  :中井八千代(ネット)
葛飾区  :田村智子(共産)
足立区  :鈴木勝博(民主)
江戸川区:笹本尚(民主) or 河野百合恵(共産)
八王子市:滝沢景一(民主)
武蔵野市:松下玲子(民主)
三鷹市  :伊沢桂子(無所属)
青梅市  :山下容子(民主)
府中市  :備邦彦(無所属)
町田市  :細野龍子(共産)
小金井市:西岡真一郎(民主)
日野市  :村松美枝子(共産)
南多摩  :原田恭子(ネット)
北多摩一:尾崎あや子(共産)   北多摩三:志摩和寿(共産)
北多摩二:山内れい子(ネット)  北多摩四:畠山真(共産)
708名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:47:31 ID:krF2jQa8P
公明が消えて世が変わったら俺は創価学会の信仰を止める
709名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:47:38 ID:XX69jFeQ0
ちょ〜、60%ぐらいは行ってくれよ・・・
頼むわ・・・
710名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:47:41 ID:JPRtHDII0
棄権=創価学会に投票

早く投票してこい。東京をカルトから守るんだ。
711名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:47:42 ID:7UKFDzfi0
【都議選】自公最小化への戦略投票先候補 再修正ver
千代田区:栗下善行(民主)
中央区  :岡田眞理子(民主)
港区    :大塚未来(共産)
新宿区  :大山とも子(共産) or 猪爪まさみ(民主)
文京区  :小竹紘子(共産)
墨田区  :阿藤和之(共産)
江東区  :畔上三和子(共産)
品川区  :鈴木ひろ子(共産)
目黒区  :富川知子(民主) or 沢井正代(共産)
大田区  :黒沼良光(共) or 岡崎幸夫(民)
世田谷区:西崎光子(ネ) or 後藤雄一(行革)
中野区  :西澤圭太(民) or 植木紘二(共)
杉並区  :福士敬子(無所属)
豊島区  :吉良佳子(共産)
荒川区  :滝口学(民主)
板橋区  :熊木美奈子(民主)
練馬区  :中井八千代(ネット)
葛飾区  :田村智子(共産)
足立区  :鈴木勝博(民主)
江戸川区:笹本尚(民主) or 河野百合恵(共産)
八王子市:滝沢景一(民主)
武蔵野市:松下玲子(民主)
三鷹市  :伊沢桂子(無所属)
青梅市  :山下容子(民主)
府中市  :備邦彦(無所属)
町田市  :細野龍子(共産)
小金井市:西岡真一郎(民主)
日野市  :村松美枝子(共産)
南多摩  :原田恭子(ネット)
北多摩一:尾崎あや子(共産)   北多摩三:志摩和寿(共産)
北多摩二:山内れい子(ネット)  北多摩四:畠山真(共産)
712名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:47:42 ID:JlTVTwpO0
>>700
なるほど。今気づいた
713名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:47:50 ID:bskr3DIT0
ろくに考えずに投票するくらいなら、投票しなくていいよ。

714名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:47:50 ID:hZIzPMMa0
一番早いところで20:30から開票開始 ソースNHK首都圏
715名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:47:57 ID:z5ZZq9ks0
やっぱり書き込み全部が右翼に見える件についてw
716名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:47:59 ID:74Z9Nrv/0
>>656
否定する気は無いけど、現状では自民は丸ごと公明の参加なんだけど?
717名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:48:00 ID:NSuG3SjR0
開票速報が待ち遠しいなwww
なあ、ネトウヨ?wwwwwwwwwwwwwww
718名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:48:01 ID:wqCOu+0PO
行ってないやつは早く入れてこい勿論民主にw
719名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:48:03 ID:jRhfmuM90
増えた10%が層化だったら、すごいなw
720名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:48:06 ID:5y8MLtmfO
首都カルト
721名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:48:18 ID:q0TnM7M30
ここにも公明にいれたバカがいるのか
722名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:48:19 ID:Xhsfwiyw0
正直カルト以外ならどこが取ってもいいや
723名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:48:27 ID:mfENShw00
蒸し暑い中歩いて汗かくし蚊に刺されたらヤだし
724名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:48:29 ID:SnaYmgfY0
18時現在の投票率38.85% 前回よりは多少うわまっているけどなぁ。
まあ、正直誤差の範囲内だわ。
725名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:48:31 ID:G3OWjSe00
投票に行ってもらいたいなあ。
投票率が高いことは、すなわち外国人参政権が意味が無いことを
民潭に見せ付けることにもなるわけだし。
726名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:48:37 ID:2Ace1X6VO
意外と公明の完全なる勝利で終わるような気がする…
日蓮上人の生まれ変わりであらせられるお方が奇跡を起こすような気がする。 そういえばもうすぐ皆既日食だな。
あの時(元寇)の時も、その少し前に日食があったんだっけ?
727名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:48:45 ID:2VCK7o870
新銀行東京でうまい汁吸った人は石原支持するんだろ?
かなりたくさんいそうだよな
728名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:48:47 ID:JNXdogFIO
60%行かないとどれくらいヤバイの?
729名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:48:47 ID:RBGWdqnv0
カルトやキチガイっぽいタレント以外なら…
730名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:48:50 ID:l8jrbyx1O
俺は行ってないし行かない
731名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:49:05 ID:l4M1xN6V0
今夜は盛大に都民叩きで決定だな
ビールがウマイとか言わせねえ
732名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:49:09 ID:5b2gei2j0
民主支持=朝鮮人とか言ってるやつは売国奴。
なぜなら、民主に投票した人がみんな朝鮮人だとするならば、
前回の参院選の投票率が約6割で、民主がほぼ半数の議席を獲得したわけだから、
0.6×0.5で日本のおよそ三割は朝鮮人ということになる。
これが本当なら、日本人は政治力の三割を朝鮮人に譲り渡したバカ民族ということになる。
ということは、民主支持=朝鮮人と言っているヤツは日本人をバカ呼ばわりしているということだ。
この売国奴め!
733名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:49:25 ID:SkITbiDa0
会社の人達誘って言ってきた。
社会人にもなって「どうせどこいれても一緒だし〜」とか言うやつが同僚なんてな。
734名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:49:37 ID:THFuJxGj0
しかし、都民は静岡県民見習えと言いたい・・、
この関心度で6割いかないとは犯罪に近い。
735名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:49:47 ID:JPRtHDII0
民主、自民、共産のどれでもいいから投票してこい。

カルトから東京を守れ。
736名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:49:59 ID:Bptfmpdg0
選挙とかwwwwwwwwwwwwww
家でアニメ観ながらビール飲んでる方が楽しいよなあjk
737名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:50:05 ID:/2nXJHBh0
 東京都議会議員選挙(定数127)は12日、都内各所で投票が行われている。


 投票は午後8時に締め切られ、即日開票される。深夜には大勢が判明する見通しだ。

 都選挙管理委員会の発表によると、午後6時現在の推定投票率は38・85%で、
前回(2005年)同時刻の推定投票率を4・81ポイント上回っている。

 今回の都議選には、221人が立候補。自民、公明が過半数(64議席以上)を維持で
きるかどうかが焦点だ。

(2009年7月12日18時34分  読売新聞)
738名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:50:06 ID:FxN3Yxvf0
カルトの問題じゃなくて山口組や在日に応援されてる
民主党の在日汚染の問題なんだよね。

くそ朝鮮はそこから目を逸らせようと必死だけど

在日の日本乗っ取りが焦点というか大問題なのです。
739名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:50:06 ID:Y/6nRS1hO
これから行くやつは多いだろ
遊びに行ってから行くやつに期待
740名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:50:08 ID:4tE/6ZXe0
741名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:50:11 ID:IP4JYsHJ0
民主党に入れてきた。
おれはこの際、在日に国を乗っ取られても自民公明を倒したい
742名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:50:18 ID:puk8WaGDO
ラスト一時間だぞ!ひきこもってるやつは少し外でて投票でもいけ
743名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:50:18 ID:/GlY3VBCO
>>728
都民がアホだってだけ。
744名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:50:24 ID:GYDuIhlT0
アニメやゲームや漫画などの創作物の表現の自由を守るために、どうか選挙に行ってください。

創作物の自由を守れるのは、一人一人の一票だけです。

どうかお願いします。
745名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:50:24 ID:W9YPIwt/O
静岡でも投票上げで、カルト自公敗北。都民の皆さんの民意が問われてる
選挙に行こう。東京都全域が信濃町界隈みたいな景色になっていいのか
746名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:50:35 ID:SnaYmgfY0
結果判明の頃には、悲嘆と絶望と罵倒と責任転嫁の嵐がこの板を
吹き荒れるであろうw 予想しておこう。
747名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:50:37 ID:ZGeMNwbPO
「投票できる候補がいない」と書いてきた。事実だし。
748名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:50:41 ID:AGiCxOys0
>>702
工作員も何も、この苦しい時期に、選挙なんか行ってる馬鹿がいるわけ無いじゃん。
それに、国民を拘束する法律がいっぱい控えてるんだから、余裕の無いときにバンバン決めれば国民は
従うでしょ。 今組織票使わないでどうするんだよ。
国民に余裕なんか与えちゃ駄目だ。奴ら税金払ったくらいで調子に乗りすぎてる。

徹底的に締め上げるんだ。それが出来るのは自民公明だけだ。

749名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:50:46 ID:bskr3DIT0
ミンスに投票するようなクズは、中身が朝鮮人と一緒なんだから、朝鮮人扱いで良いよ。
本物の朝鮮人と一緒に国外追放で。
750名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:50:49 ID:t4dEdzEZO
>>728
民主党は負けるが、自民党が創価に支配される
751名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:51:04 ID:FyelMp7wO
うちのほうじゃ、投票日には草加の人が近所の年寄り(非学会員)を送迎してるよ
752名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:51:21 ID:2qu+Uhvs0
外国人参政権でみんなハッピー
753名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:51:23 ID:y3hP0OUp0
投票率≒偏差値ですね。
754名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:51:27 ID:cysmqF0/0
>>1
【東京都議選】投票率がどこまで上がるかが焦点 若者や「無党派層」の動向が首都決戦のカギを握る★5
祭り点灯してるんだから

          次ぎすれたててくれ!!!!!
755名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:51:31 ID:A0jVWejk0
しかし都全体の比例区ならともかく、個別中選挙区制でこれしきの投票率のUPでは
地滑り的大勝利にはならんのではないかいな
756名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:51:40 ID:8obbf0JM0
>>735
政教分離でつね 賛成です

創価20議席あるらしいが
都議って全部で何議席あるんだ?
757名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:51:58 ID:e9mRxrEg0
>>738
頭悪いな。。。
在日は学会員がほとんどだよ
758名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:52:01 ID:aIcYhxR7O
21歳始めての選挙で痔民にいれてきたどー
759名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:52:02 ID:ExQ5pDy30
>>745
ずっと保守系の候補が勝って来てるだけの話
760名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:52:04 ID:WWhZyNiY0
>>732
マスゴミに騙された(扇動された)国民たちと表現しなおそうか?
761名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:52:07 ID:2IL3lkZJ0
カルトさえ撲滅出来れば民主なんかイラネーしw
つか大半の奴がそうだと思うよ?
なにが悲しくて中核派民主に議席を与えないかんの?






762名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:52:06 ID:kfkwMHkF0
頼むから、都民の人達 投票に行ってぇ〜
763名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:52:11 ID:04NeAwV80
>>735
カルトのパトロンに入れてどうする。
自民はダメだろ、自民は。
764名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:52:11 ID:TpMjGYe00
民主に入れた
馬鹿ウヨは朝鮮朝鮮と念仏となえとけ!
765名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:52:16 ID:yZSF3D/s0
19時に50%を下回ってたら投票に行くよ
766名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:52:21 ID:RJUmfSnV0
>>732
自民にお灸をすえただけでしょ
767名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:52:22 ID:Xvh9S/eF0
まだ、選挙やってるよな。行こうかと思ってるんだが、よく分かってない。
今回の都議選の争点って何?
768名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:52:35 ID:K2NhmdSE0
これって事実上の「民主党にNO!」を突きつけたんでしょ。
769名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:52:40 ID:pW4SX6QW0
でも実際に都政に文句言うのは選挙に行かない奴らなんだろうな
770名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:52:48 ID:9vjeXsxA0
在日つぶす方が日本のためなんですけどね

カルト叩きは巧妙な朝鮮人の工作です。
771名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:52:51 ID:Uaqu0rgO0
奈良市長選挙でも18時で40超えてるぞ。
都民は大丈夫か?
772名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:52:58 ID:NVBmb5vx0
741 名前:名無しさん@十周年 本日のレス 投稿日:2009/07/12(日) 18:50:11 IP4JYsHJ0
民主党に入れてきた。
おれはこの際、在日に国を乗っ取られても自民公明を倒したい

---------------------------------------


そりゃ帰化朝鮮人のあなたはいいけど・・・・
773名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:53:01 ID:R6SjqLvR0
>>747
白票は公明党に1票入れたのほぼ同義です・・・
 残念ですがね
774名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:53:07 ID:Xhsfwiyw0
>>767
日本は本当に民主主義国家なのかどうか






いや、過言ではないよ
775名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:53:11 ID:kRYjPk6S0
>>763
カルトのパトロン:自民
チョンのパトロン:民主

その辺はどっちもどっちだw
776名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:53:17 ID:geoPYDyO0
>>741
おれは苦渋の選択で共産に入れてきた。
777名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:53:17 ID:P4KLsByS0
>>767
おまいが逝くか逝かないかが争点
778名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:53:20 ID:h/fkrIW50
期日前投票って投票総数の8%だろ、実質15%くらいあるんじゃないの?
779名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:53:31 ID:OMCCdt2/0
>>732
朝鮮人に選挙権などありませんが。w
780名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:53:33 ID:5b2gei2j0
>>760
じゃあ、お前は日本人はマスゴミに簡単に洗脳されるほど無能だと言いたいんだな?
そんなに日本人の価値を貶めたいのかね、この朝鮮人は。
781名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:53:34 ID:UHwTzUxKO
投票率が伸びないね。
これは自公で過半数確保したかも。
782名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:53:37 ID:ZSC8/0Ih0
>>775
はいはいw
783名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:53:45 ID:yG6VJMA60
東京都議会議員選挙18:00現在各選挙区別投票状況
http://219.109.13.251/togisen/h21gik_tou_1800.html

・1番投票率が高いのは奥多摩町の45.05%
・1番投票率が低いのは港区の31.40%

因みに上記は今日の数値であって既に投票が数日前に終わってる、
小笠原諸島等の島嶼部地域は入れてません。
島嶼部も入れると利島村の69.05%が最も高い投票率を示してます。
 
784名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:53:47 ID:l4M1xN6V0
このスレ見てたら静岡県民のねらーの民度の高さが分かったよ
東京は本当にレベル低いねらーが多いんだな

頭狂土人と呼ばざるを得ない
785名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:53:47 ID:OF/xdohP0
40%も超えてないなんて
都民アホだろ
786名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:53:49 ID:dxxJ0rZQ0

【迂回献金】 与謝野財務相3770万円、吉村参院議員3250万円など大口は商工族議員 与野党国会議員数十人に総額約3億1000万円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246069303/l50
【政治】暴力団交友3社が自民党3支部に192万円の政治献金…大阪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231714892/l50
【政治】麻生首相の党支部、汚職摘発企業等から310万円の寄付
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222788742/l50
【事故米転売回収】 税金投入決定  【200億】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221892080/
【社会】事故米不正転売 三笠フーズ・グループ会社が自民党支部に献金 4年間で112万円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221714863/560n-
【社会】 九州新幹線高架に欠陥材…麻生グループ会社が販売★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224783522/l50
【大阪】「二重派遣」で首相の親族会社などを提訴
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225373518/l50
【社会】 麻生グループの人材派遣会社「アソウ・ヒューマニーセンター」、賃金3千万円未払い★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189746951
【医療機器汚職】 自民党・麻生太郎氏側に370万円献金 国立病院汚職の贈賄側「ヤマト樹脂光学」 「普通」と麻生事務所は返還しない意向
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1219366197/
【自民党】 麻生首相が支部長を務める自民党支部 贈賄や談合で検挙された2業者が72万円献金
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232512615/l50
【自民党】 西宮市の国有地売却をめぐり不透明な土地取引 大前繁雄議員=兵庫7区=の出馬問題で「古賀氏が事情聞く」と細田幹事長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232498244/l50
【政治】 「紹介、何が悪い」 麻生首相の秘書、医学部進学口利き…「裏口入学のため?」と毎日新聞が追及
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235097366/l50
787名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:53:51 ID:8s5/6k940
投票行ってきたよ@千代田
788名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:53:52 ID:IP4JYsHJ0
民主党に入れたらお前らの人生も良くなるよ。 早く民主党に入れて来い
789名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:53:52 ID:pA4vkPnaO
夕方の散歩は風が気持ち良いな
無理にとは言わんが、出る時に一応投票用紙だけ持って出てくれたら
790名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:53:58 ID:xPAx1jq90
棄権=すべての政策に白紙委任
791名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:54:01 ID:/2nXJHBh0
>>738


それでも民主に入れる人間が多いんだから

自公は北チョン状態なんだろw
792名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:54:02 ID:bosFil6s0
>>747
バカの極み。公明党の応援団だな。
793名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:54:03 ID:2fMgcd470
オバマが選出されたアメリカ大統領選挙でも
記録的高投票率つって66%ですよ?
東京都議選程度でそんな盛り上がるわきゃないって
794名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:54:03 ID:LMvhlYOI0
投票に行かずに政治や社会を語って欲しくないわ。
795名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:54:14 ID:/GlY3VBCO
>>768
つ「草加にYes」
796名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:54:16 ID:JOBfwfpO0
わざわざ投票行って関係ない事書いたり白票出したりする奴の神経が分からん
797名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:54:17 ID:ExQ5pDy30
>>777
そう言うことだよな
798名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:54:23 ID:FyelMp7wO
まあ あれだ
分母が大きくないと、正確な民意は現せないな
偏差値みたいなもんだ
799名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:54:24 ID:JPRtHDII0
>>776
正解だよ。

棄権はカルトの利になり最悪だからな。
800名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:54:27 ID:b+PsLcy20
東京都民は辺りの奴に声掛けて投票に行かせろよ!
なにやってんだ?
夕涼みがてら散歩ついでに投票して来い!!
801名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:54:34 ID:NtWnl2rsO
>>767
・築地市場の移転
・東京オリンピック
・創価学会の都教化

802名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:54:36 ID:y3hP0OUp0
投票率が低いほど自民公明有利。
なので自民、公明支持者は投票に行かないほうがいい。
行くと投票率が上がって不利になるから。
803名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:54:37 ID:M2DbS9Ky0
まあ、民主が与党になっても手取りが増えたり、ましてや正社員には
なれないけどな。
804名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:54:38 ID:74Z9Nrv/0
>>780
恥ずかしい奴だなw ちゃんと学校行けよw
805名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:54:50 ID:4gHACN7v0
開票速報を楽しみたい、という理由だけで行って来た。

そのほうが面白いからな。そんだけの理由だけど。
806名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:55:00 ID:eB3kQU3l0
東京狩らないとカルト勢鎮圧できねえんだべ?
カルトに餌貰ってれば動きそうもないよなぁ、
てことで、都民は強制労働施設に送られてくださいね。
807名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:55:03 ID:9vjeXsxA0
>>771
選挙権のない外国人の朝鮮人の民主党応援団の人ですか?

808名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:55:04 ID:4tE/6ZXe0
>>779
だからなんだよ、民主が勝った選挙の結果を見たら
ネットウヨの言い分では投票した人の半数以上が朝鮮人という
結論になるわけだが・・・国民の投票による選挙で何を言っているんだと?
809名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:55:08 ID:RBGWdqnv0
>>736
投票しておけば投票していないやつをバカにしながらもっとおいしくビールが
飲めますよ
810名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:55:13 ID:cysmqF0/0
>>775
自民を層化から引き離して勝たせないと地方参政権ヤバス
層化もミンスも共通の悲願なんだよな?
811名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:55:15 ID:WWhZyNiY0
>>780
マスコミを信用しますかアンケート。

先進各国が30%前後の中
日本人が70%でダントツ1位

先進各国はマスコミの伝えることが必ずしも真実ではない
ということを学校教育の段階で子供たちに教えているんだよ
812名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:55:18 ID:JWcynQ/X0
おれ朝鮮人だけど、俺たちにも選挙権よこせよ。倭人めが。
813名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:55:19 ID:FsTMLYz60
>>802
恥ずかしい文w
814名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:55:20 ID:2VC8+nHIO
沖縄の時みたいに、今回もやったか?

民主党にだけは投票しないでください。県民の命に関わります
沖縄に3000万人の中国人が移住して日本人を奴隷にします

みたいな狂気のコピペ(スパム)を10万件もやっちまう奴ら。
これは新聞記事にもなり、ニュース速報+にもスッドレが立つ。
検索[民主党標的 コピペ10万]

民主政権になると(印鑑を買わないと)地獄だぞ(死ぬぞ)

〜と〜なるぞ〜
815名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:55:20 ID:liKnV1he0
1000 :名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:45:03 ID:H1J9LaeyO
1000なら公明撲滅
816名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:55:20 ID:Xhsfwiyw0
共産に入れるのが一番いいよ

決して大きくしてはいけないけど、小さくても困るのがきょうさん
817名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:55:21 ID:To7lB2U50
自民公明に入れたら三国人が押し寄せて来る前に日本は潰れるわ
818名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:55:29 ID:prAen8px0
「そういうことだ・・・」
819名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:55:35 ID:6nM4MhIO0
激戦区ってあんの?
オレのとこは鉄板だよ。
820名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:55:37 ID:kIoJdQLTO
都民はもう政治に文句つけるなよw
選挙にすら行かないような脳天気な非国民たちは一度北朝鮮にミサイルでも打ち込まれなきゃ危機感持たないようだw
821名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:55:40 ID:kRYjPk6S0
>>785
40%はとっくに超えてる。。。
822名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:55:48 ID:hBFi5F8T0
俺の計算からすると、18時現在で38.85%だろ、
それに期日前投票を足すと約47%で、
二時間で8%ぐらいの伸びだから、
最終の20時では55%になるはず。
823名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:55:55 ID:B2AuRmWQO
やはり投票率上げるには、ネット投票なども導入しないと、ひきこもりが多いから難しそう
824名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:55:57 ID:l4M1xN6V0
今夜は怒り酒飲んで都民フルボッコ大会で決定。

500万人もの屑を抱えるなんて今の国力じゃ無理に決まってんだろヴォケがあああああああ
825名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:56:00 ID:R6AC8iu80
>>356
マスゴミ?
826名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:56:01 ID:5b2gei2j0
>>804
おれは日本人として正規の教育を受けてきたが、それを否定するんだな?
つまり、日本の教育を否定→日本はダメな国→日本はさっさと朝鮮に支配されろ、ってことだな。
この朝鮮人がwww
827名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:56:02 ID:K2NhmdSE0
朝鮮民主党に入れるぐらいなら公明に入れた方が数倍マシだもの。
828名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:56:03 ID:TInY81rc0
投票率50%行かない国って何なの?
日本人ってほんと自分さえ良ければいいやつばっか。
こんな国に未来はあるのか?
最近の若い奴って何考えて生きてんの?
829名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:56:04 ID:jlxDFTYj0
>>767
東京都政で与党のやったこと(↓)への評価だな

新銀行東京で都民の血税1400億円をドブに捨て

評価の高かった都立大学をわざわざ潰してクビ大(笑)に改悪

築地の市場を猛毒の汚染地に移転計画

オリンピック招致活動と称して250億円を飲み食い外遊に使用

都知事の息子にお手盛りで仕事を発注
830名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:56:04 ID:cY36eXdf0
>>789
それやって捕まってたよ。@福岡
831名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:56:07 ID:a+VU/RhH0
大阪でも幸福実現党とやらが非常にウザい。

なんでキモいカルトが2つも発生してるんだよ。日本の行く末は暗いわ。

だから外国からバカにされるんだよ、政治家に禄なのがいないから。
832名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:56:09 ID:bskr3DIT0
都議選の投票率アップを呼びかけるスレは、民主党への投票運動と同じ。
ある種の選挙違反で、国家に対する反逆行為でもある。
無党派は投票する必要なし。
833若者の主張:2009/07/12(日) 18:56:12 ID:w17HwIyNO
ドラクエが忙しい
834名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:56:17 ID:NFa9SZNb0
生まれて初めて出口調査受けたw
835名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:56:21 ID:Bptfmpdg0
2ちゃんねるのパワーなるものがどの程度かが証明されました!!

836名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:56:22 ID:z7zl2IRd0
シナチョン追放宣言
837名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:56:26 ID:GYDuIhlT0
都民のオタクは、ゲーム規制や創作物規制に反対の意思を示す大きなチャンスだね。
838名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:56:26 ID:KYg3UyqbO
このまま自民党のままだと日本は変わらずダメになっていく
だからダメなところもあるが民主党にかける気持ちがある

まぁ都議選は、創価公明党が落選しないとどうしようもない
都民の皆さん投票に行って下さい
839名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:56:33 ID:VaTBKjs80
>>762
行って来たぞ。
候補者の政見とか分かるサイト無い?
自分が入れた奴がどんな奴か知りたい。
840名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:56:33 ID:oK1xenO/0
60%行かないと笑いものにされる・・・
頼むからまだ投票してないやつは行ってくれ!
841名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:56:35 ID:OMCCdt2/0
>>741
もうすでにいたるところで特亜人だらけだわな。
道を歩いていると支那語、朝鮮語があちらこちらから聞こえる。
842名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:56:42 ID:hA8OH3Hd0
自民党に一票入れたよ。
無駄な抵抗かな?
843名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:56:47 ID:9tA3tzcE0
俺としては、自民・民主より幸福が何票取るかの方が見もの。
844名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:56:48 ID:WguhzJ500
>>756
>>1に定数が書いてあるだろ。
845名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:56:50 ID:ddCAXb+x0
共産党にいれるのが正解なのか?
846名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:56:53 ID:FHtCaXvsO
前回より投票率高いみたいだね。自民は厳しい戦か。
847名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:56:54 ID:THFuJxGj0
投票しない都民は全面委任した事と同義だからこれから都政に文句言うなよ。

・・不満がある奴は今から投票所へダッシュだ!
848名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:56:55 ID:auNkY0JQ0
こりゃ伸びないわ。第一党は自民党だな
自民減、民主増程度か
849名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:57:09 ID:eB3kQU3l0
>>802
だまれそうかww
850名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:57:10 ID:B/GKEghV0
カルトは批判するべきだが、
日本人がもっとしっかりしないとな。
地デジテレビ買って喜んでる場合じゃない。
851名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:57:11 ID:R6AC8iu80
>>787
おつかれ。
852名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:57:13 ID:G3OWjSe00
>>802
投票に行って自民と書けばいい。
公明党はそもそも不要だろう。
853名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:57:23 ID:8obbf0JM0
>>822
いや、どうも低投票みたいだ。
8%もいかんだろ>最後の二時間
854名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:57:34 ID:7aC/r48K0
サミットで世界にバカ笑いを振りまいてた
麻生君の泣き顔が今夜見られますね〜
855名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:57:41 ID:RBGWdqnv0
民主党はタマが少ないな おれんとこの選挙区も1人しか立てていない
もっと真面目に与党をめざせよ
856名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:57:48 ID:p1GKn3WAP
あれ、今日だったのか。8時までだっけ? どこに入れたらいいんだ。
仕事忙しくて今回の候補者の声を1秒も聞いてないや…
857名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:57:51 ID:/2nXJHBh0
北朝鮮がボンボンミサイル飛ばしてるのに


円高が止まらないんだぞw




自公はサッサト解散しろw
858名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:58:10 ID:5b2gei2j0
>>811
つまり、日本はまともに教育もできないクソのような国って言いたいんだな?
そんなに日本が嫌いなら祖国に帰れよwwwwwww
859名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:58:14 ID:kfkwMHkF0
とにかくカルトだけは潰れろ
860名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:58:16 ID:AZzbuCH2O
みんな、草加に投票するんだ。
861名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:58:20 ID:IP4JYsHJ0
ドラクエのせいで自民党が勝つ予感
862名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:58:22 ID:pA4vkPnaO
港区ふざけてんな
港区は住民税倍掛けで良いんじゃないか
863名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:58:22 ID:l4M1xN6V0
どこの誰に入れるのも構わないが
無効票と棄権は本当にただの馬鹿がやることだからやめろ
学校でまったく公民の勉強してこなかった屑社会人ということが
露呈するからやめろ
864名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:58:27 ID:qsobsSjr0
自民が勝ってもカルトが歓喜
民主が勝っても朝鮮人が歓喜
865名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:58:28 ID:a+VU/RhH0
>>832 人が選挙権を行使することを後押しして何が悪いのか。

意見封殺なんて、何年時代を遡るつもりだよ。
おまえのような傲慢な人間は日本に要らぬ。消えろ。

公明のようなキチガイカルトは日本から消えるべき。
国民から考える脳を奪う社会の癌。
866名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:58:32 ID:YMxvRhO20
おっと投票行くの忘れていた
どこに入れてほしい?
867名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:58:32 ID:tWMciwcE0
アホウヨが意外に伸びないということに希望を持ち出して笑ったw
これはアホウヨ逆法則の発動だなw
868名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:58:34 ID:4tE/6ZXe0
869名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:58:40 ID:vQPmsyIW0
みんな投票行くって言ってたから俺は棄権したよ。
俺が行ったところで何も変わらないしな。テレビで結果だけ見せてもらうよ。
870名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:58:43 ID:KuLmqnFN0
投票に行ったら、都民税1万ぐらい安くしてくれるとか
してくれると行くじゃないかな・・・
871名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:58:45 ID:RJUmfSnV0
強酸しかないなあ
872名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:58:47 ID:10i87gGd0
たとえ衆愚政治になろうとも、投票率下がることを喜んじゃダメだわな。

国民一人一人の意識を高めて愚民を減らす面倒くささはあるが、
独裁政治に口出しできないシステムよりははるかにマシだわ。
873名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:58:53 ID:JWcynQ/X0
日本どうなるんだろうかと思うが、なんか笑ってしまう
874名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:58:53 ID:1H+Des3a0
今後、投票率の低さから
都民が2chでも相手にされなくなるのか〜

しっかりと、自分の選挙権を行使してこい!
875名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:58:54 ID:oK1xenO/0
>>866
民主党に頼む
876公明自民の独裁政治は警察権の強化で開始する:2009/07/12(日) 18:59:00 ID:v/qbQ3FK0

公明自民が法制化を進めている児童ポルノ禁止法は単純所持も処罰対象にしており、そのためポルノ所持の可能性がある
と警察が判断すれば家宅捜索を行うことになる。 これは個人の存在主権に対する著しい侵害であり、このような基本権
を侵害してまでも法制化する本当の理由は、児童の人権保護を口実にして “ 独裁支配 “ を実現するための法整備である。

一般人における児童ポルノ単純所持は自然が賦与した性本能に依る行為であって、麻薬や覚せい剤あるいは銃やナイフの
所持などの、本能とは無関係な使用目的とでは明らかな相違がある。
人間が存在するのは性本能に拠るのであり、児童ポルノ単純所持はその本能行動の延長であって、麻薬や銃の所持などの
それによって他者が実害を受ける可能性と、個人の児童ポルノ単純所持を “ 家宅捜索 “ までして禁止するような
“ 緊急性 “ が、ポルノ単純所持のどこにあるのか。

性風俗や性倫理への個人の考えは多様であり、さらには性衝動という生物学的必然性に基づくものであって、
それ故に生物はロボットのような画一構造ではなく、多様な自由性を獲得するように進化したのであるから、
人間個人の性空想のような内的思考の自由までをも、一律に法的制限を加えて処罰することには断固反対する。
877名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:59:13 ID:A2PriIuH0
>>1

    (\___/)
  ( ̄l   丑★  ̄)
   / 'ー◎──◎‐|
   |   l ___\l 今日もデムパだキムチがうまい
   l▲  (  。--。 )
  /、    (( ̄))`i
 /   ■    ̄▼:i\
 \/    ■  ::::|__/
    i ▼ ... 、 ▲::/
    \___) :/ ウッシ
      ヽニノ'´    ウッシ
878名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:59:13 ID:kRYjPk6S0
>>866
てめぇで考えろ
879名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:59:14 ID:MCjgH47XO
マスゴミの静かさからみると、自公無事過半数って面白くない結果になりそうなんだろ。
残念でしたねw
880名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:59:22 ID:9vjeXsxA0
民主党はキムチです。
881名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:59:23 ID:xgW7oZe90

>>857

なに言ってるの?
882名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:59:24 ID:R6SjqLvR0
>>852
真に受けるな ジョークだろ・・・
883名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:59:30 ID:WWhZyNiY0
>>858
俺を朝鮮人に仕立て上げるには無理があるぞ。

これが朝鮮左翼、日教組が根源となった日本教育の実情だよ、馬鹿。
884名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:59:30 ID:sm5KZvsbO
面倒だよね選挙
携帯から投票出来ればみんなやるよ
自分は頼まれてるから昨日区役所に行ってきたよ
885名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:59:35 ID:+hj9bRlm0
白票ってどんな意味があるの?
886名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:59:36 ID:JgnXIcoi0
投票何時まで?
大勢はどうなってるんだよ。
887名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:59:36 ID:2qu+Uhvs0
次からは外国人が参加できるから投票率も改善されるよ
888名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:59:36 ID:eQ0hWSXA0
「白票、棄権票が増えると与党は楽になる」

もしも日本が、100人の国だったら。

ここに、100人の投票者がいます。

@ 全員投票(棄権、無効票なし) ーーー 半数の50人を確保しないと与党になれません。選挙運動で50人を説得しないといけない。

A 50人が棄権、無効票した場合 ーーー 半分は棄権しているので、「残り50人のうちの半分の25人」を確保すれば与党になれます。
                           与党はこの25人に利益をばらまいていれば政権を確保できます。
                           100人から1万円ずつ集めた税金を、4万円ずつこの25人に分配します。これで政権は安泰。

B 90人が棄権、無効票した場合 ーーー 90人が棄権するなら、「残り10人のうちの半分の5人」を確保すれば与党になれます。
                           与党はこの5人に利益をばらまいていれば政権を確保できます。
                           100人から税金を集めて5人のためだけに税金を使う。
                           100人から1万円ずつ集めた税金を、20万円ずつ5人に分配します。
                           これで政権は安泰。以前より癒着度は5倍になり、ますます安泰です。

野党は政権がないので、国家予算を自由にできないため、この5人を味方につけることができない。
よって、いつまで経っても野党は野党のまま。
与党はこの5人だけに選挙運動すればいい。
5人に都合の良い公約を建てればよい。

その一方、100人のうち、だれも棄権しないなら、半数の50人を確保しないと与党になれない。
選挙運動で、50人を説得しないといけない。与党にとって10倍も大変になります。

有効票数が増えて、つまり、あらゆる世代と業界の人が投票するようになると、
政治家は一部業界だけにウケのよい公約を掲示するわけにいかず、
有権者全体をバランスよく考えた政策を公約するようになります。

ではもう一度言います。「白票、棄権票が増えると与党は楽になる」
889名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:59:37 ID:SnaYmgfY0
だから、ドラクエパーティーを選挙会場の隣で開催しろってw
890名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:59:42 ID:Bmm+CuKlO
>>1000なら公明涙目と書いて投票するなよ
891名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:59:43 ID:1yxKzTPl0
「太陽の輝きが人々を照らし時には風が強く吹き
時には、心地よく感じられる日々そこには自然の恵みと人の
努力を生かせる政治が必要です」

とかいって、掲げた具体策が@オリンピック、A防災対策、
B自然環境保護、C医療充実、D中小企業の経営支援…

で、具体策はいっさいなし。馬鹿かw
こんなふざけた選挙公報を載せてる候補には、絶対入れん。

892名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:59:44 ID:xDbuvoVd0
 
 
都政は、自民+民主党で連立してるから
どっちが勝っても別にどうでもいいw

つうことで、選挙いってない
 
893名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:59:45 ID:q1F6fq2B0
後一時間
自民党に投票しような
894名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:59:46 ID:/DuxPmDdO
選挙いきたいんだけど出身中学いくの恥ずかしい(>_<)
895名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:59:48 ID:JOBfwfpO0
>>869
他力本願な愚か者
こういう人間が多いから何も変わっていかない
896名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:59:50 ID:pW4SX6QW0
>>866
共産、幸以外なら、保守系候補者を政党関係なく選ぶのが妥当かと
897名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:59:52 ID:BYjpSHmx0
>>874
あいつら昨日アク禁解除されたばかりだからww@OCN光丸の内
898名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:59:57 ID:y3hP0OUp0
東京滅亡まであと1時間
いそげヤマト!
899名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:00:00 ID:Dw1uVAc+0
>>704
> >>700
> 期日前の8%があるからなww
>

期日前に公明票が全くなかったら、前回より増えた分で公明の威力も薄れるが
増えた期日前の票に公明票が多かったら、投票率が高くても
公明への打撃にはならないし、8%に占める公明比率が全体に占める比率と
変わらないのなら、期日前が増えた分は公明には関係ないでしょ

逆に期日前に公明票が多かったら、期日前が多くても…
900名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:00:01 ID:w+Toe2QW0
>>885
白眞勲に投票  だから白票
901名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:00:05 ID:7hJ+O1aWO
自民に入れてきたお、出口調査にはミンスって答えたお
902名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:00:10 ID:7JbhHBs60
ドラクエを昨日発売したのは草加の戦略
903名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:00:14 ID:ubwLnbDo0

投票に行っていない人は、今すぐ投票を済ませよう!


【 投票に行こうぜ! (他板にコピペも可) 】

ぽこたん王のうんこ団だけでも2000万票以上持っているんだよね。
我々貧乏人は、投票に行くだけで社会を変える事ができるんだよ!

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)    格差とか貧困の世襲とか
 /   ノ∪         もうやってらんないっすよ!!
 し―-J |l| |      投票に行くお!!
         人ペシッ!!
      (_)  
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
日本の農家       :280万人
太平洋戦争の日本の犠牲者:310万人(軍人230万人+一般人80万人)
創価学会会員      :400万人(公称1000万人)
年収200万円以下の労働者:1022万人
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人(家族も含めれば3100万人を越える)
日本の人口       :1億2000万人
904名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:00:17 ID:RBGWdqnv0
>>869
競馬は見ているだけより賭けたほうが楽しめると思う
おれは金のかかる競馬はやらんがタダで選挙をもっと楽しみたい
905名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:00:20 ID:rtX9HcWMO
午後1時に投票に行ったが人は少なかった。すれ違う人がみな総価と感じたのは俺だけ?
906名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:00:25 ID:NVBmb5vx0
>>775
>カルトのパトロン:自民
>チョンのパトロン:民主
>
>その辺はどっちもどっちだw


というか、民主はカルトアナーキズムそのものだから。
907名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:00:25 ID:uT2rMiWw0
たまにネトウヨだなんだ言われる俺が協賛入れてきましたよ
908名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:00:26 ID:4FEc+bB30
     ____  
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |   自民と民主どちらを育てたかは頃合を見て発表する
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
909名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:00:31 ID:WlH+RCT30

創価学会はフランスじゃカルト指定なんでしょ?

公明党は消滅してほしい。

910名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:00:32 ID:cysmqF0/0
>>832
カルトF票が必ずミンスってのはないだろw
911名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:00:32 ID:9TuD+kdt0
>>866
公明以外で。
912名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:00:35 ID:uLvoJwhN0
投票に行けるのに行かない人は税金を5倍徴収しろ
913名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:00:37 ID:9vjeXsxA0
あと1時間だ、もう民主党の大勝利だね
あー残念。
914名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:00:41 ID:HrABOOzVO
だから外国人100万人ぐらいに選挙権与えればいいんじゃね?
投票率10%延びるし
915名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:00:45 ID:G3OWjSe00
>>857
円高なのは、北朝鮮がしょぼくて、日本が欧米から見ても強いからだろ。
日本が強いのは良いじゃないか。
まあ、欧米がもう少し頑張らないと、円高は止まらんよな。
916名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:00:50 ID:NFa9SZNb0
大阪でエスカルゴ大発生
917名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:00:51 ID:b+PsLcy20
>>832
こら層化!
悪質な選挙妨害スンナ!!
投票率上がると困るのは層化固定票w
どんなに頑張っても乾いた布雑巾
総出で投票してるから増えることのない票www
918名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:00:56 ID:ExQ5pDy30
>>842
いや、行かなかったかも知れない人間が行ったと言うのは
自分と同じようなタイプも行くと言う事
自分の1票は1票じゃない。
919名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:01:00 ID:eB3kQU3l0
自分で調べろカスが!!!!
日本人ならそれぐらいの覚悟を持って投票にいかんか!!!
おれは、カルト宗教党と売国民主には死んでもいれねえわ!
文句は投票イッテから言えばいいんだよ!!!
てめえらの選挙のやり方わかりにくいとな!!!
920名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:01:01 ID:yepBp8lZO
自民に勝ってほしい。
案外戦えるとみた麻生が一気に解散。
児童ポルノ法改悪論議、お流れ。
921名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:01:02 ID:a+VU/RhH0
投票率の低い自治体には重税を課すべきだな。
投票率50%で税率2倍に。

カルト共が発狂して反対するだろうけど。
922名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:01:05 ID:qsobsSjr0
民主工作員をネタにするために層化に入れてくいるべき
923名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:01:11 ID:74Z9Nrv/0
>>826
いいたいことは分かるが、もう少し勉強してから書き込もうな、坊や。
924名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:01:12 ID:KUNi37kv0
>>838
>だからダメなところもあるが民主党にかける気持ちがある

そんなのギャンブルで負けがこんで最後の大勝負するようなもの。
最後の大勝負の後に待ってるものは、たいていは破滅だよ。

ポッポさんの故人献金疑惑での対応や党首討論での逃げっぷりとか
見てると、民主党が今の自民党よりうまく政治をおこなうとはとても思えん。
麻生さんのほうが逃げないだけマシ。
925名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:01:21 ID:/GlY3VBCO
50ぎりぎりって都民アホだろ。
926名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:01:23 ID:A0jVWejk0
>>907
最近は共産もネトウヨ扱いされてますからお心置きなく
927名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:01:24 ID:PStfzNuD0
あと1時間.
急げ
928名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:01:32 ID:IP4JYsHJ0


自民党と公明党以外ならどこでもいいから、とにかく選挙行け! 投票率上げろ
929名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:01:36 ID:MjNGxuu6O
>>869
いいよ、今後も一生行くな
お前なんて人口に入ってないから
世間から無視されて一生暮らせよ(笑)
930名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:01:44 ID:JgnXIcoi0
NHK キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
931名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:01:47 ID:p1GKn3WAP
今どっち優勢なの?
932名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:01:48 ID:EKTxWxZw0
同日選やれば投票率が激増してカルトの議席を自民・民主でおいしく分け合えたのに。
933名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:01:49 ID:4uiaJ4PZ0
今から投票してくる。

自民に一応いれてくるがね。いれたかーねーんだよマジで!!

本当の保守政党ってなんでできねーんだろうな・・・
934名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:01:51 ID:q1F6fq2B0
投票率がまだ低いよ

自民党に投票しような
まだ間に合うぞ
935名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:01:54 ID:6nM4MhIO0
いつも創価学会が大騒ぎするんだよね。
投票日の前日に。
すごく迷惑。
936名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:01:54 ID:w+Toe2QW0
>>924
鳩山だって逃げてないからマシ
937名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:01:55 ID:5b2gei2j0
>>883
どう考えても釣りでしかない書き込みにマジレスしてるヤツが、教育語ってるよwwwwwww
こりゃ自民支持者の程度が知れますなwwww
938名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:01:56 ID:hZIzPMMa0
住民票移動作戦、功を奏さずざまあみろ
939名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:01:56 ID:g14XhA2T0
白票や無効票は公明に入れるのと同じ意味を持つ

公明支持者の他は白票や無効票なんて止めるべき
940名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:02:05 ID:LMvhlYOI0
投票は午後8時までだからまだまにあう。
自分の権利を使い、有効投票する事が大事なんだわ。

選挙へ行った人、お疲れ様です。
941名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:02:05 ID:jU5iGTKgO
>>885
意味はない
無投票と一緒。
一票は書いてこそ生きて来る。
選挙は一票の積み重ねやからね。
942名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:02:06 ID:2qu+Uhvs0
明日の株価は上がりそうですか?
943名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:02:06 ID:4tE/6ZXe0
944名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:02:06 ID:Eua0owWf0
出口調査員はいつも俺を無視する
なぜだろう
945名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:02:08 ID:/2nXJHBh0
09年10大サプライズ、大半は日本株にポジティブ=ゴールドマン
2009年 01月 13日 17:13 JST

 [東京 13日 ロイター] ゴールドマン・サックス証券(GS証券)は13日付のリポートで
、2009年の日本の株式市場で生じる可能性のある10のサプライズを挙げた。

 GS証券は「08年が証明したように世界はサプライズに満ちている」とした上で、08年は
数々のマイナスのショックに見舞われたのに対し、09年のサプライズは大半はポジティブ
なものになるとの見方を示している。

 具体的には、

1)民主党が衆議院選挙で勝利し、政権を取る、

2)政府がソブリン・ウエルス・ファンド(SWF)を設立、
3)原油価格がバレル当たり80ドルを超える水準まで反騰、
4)新興国で金融危機が発生、
5)外国企業が強力なブランドと技術を有する日本の大手企業を買収、
6)政府が法人実効税率を引き下げ、
7)国内投資家が2年連続で日本株を買い越し、
8)国内機関投資家が国内企業を相手に委任状闘争を展開、
9)地政学的不安を背景に防衛費が拡大、
10)東京が2016年夏季オリンピックの開催地に決定

──が10のサプライズとなっている。
946名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:02:13 ID:Xvh9S/eF0
>>801>>829 サンクス

石原都政の野党って、一つだけだよな。あそこしかないのか?
947名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:02:19 ID:UhksTvzC0
民主が4連勝したとこはいろいろ複雑な事情抱えてたから
投票率も高かっただけかもな
都民は東京の行政そのものにはたいして危機感、不満はないのかもなあ
948名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:02:21 ID:04NeAwV80
老害を排除するのが何でアナーキズムか。
カルトの話にまで朝鮮を持ち出すし面白いね。
949名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:02:21 ID:OH9D08x0O
(有)今北産業

どんな塩梅?
950名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:02:26 ID:SnaYmgfY0
しかし、今回のドラクエ、アマゾンではあんまり評判よくないんだよねぇw
951名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:02:32 ID:QvlNyq+u0
↓今の自民w
               ┌─┐
      _       |. ● |  
      /_ヽ |      ├─┘ ○)
    /=. /   .    \レ'  ヽ/ 
   ヽ___/ \ | 、z=ニ三三ニヽ、☆  / 
       ☆ ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  <  お、おまえら…
         }仆ソu`´''ーー'''""`ヾミi .  \
         lミ{   ニ == ||| . u  lミ|           ひ さ
    .      {ミ|u .=、、u ,.=-、 ljハ        .     っ っ
          {t! ィ・=  r・=,  !3l            こ さ
           `!、||| , イ_ _ヘ ||| l‐'            め と
          丶   r=、.U  .ノ             .|
         .  .ヽ、 `ニニ´ ./            \ /
    用 不    / ̄ ヽ` ー‐ ´/  ̄/ヽ       ∧ ∧  ∧ ∧
   は 人   |    .ヽ< ̄> / ./   /|    ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
   ネ 気   |  | ∩ .∨ ヽ| ./  / |    (゚Д゚ )(`д´ ) (・∀・)
   エ 者   |  | ∪  ヽ /./   /  |      おまえと心中するのは
   ! に   .|  |. ||     /   /   |    アホー   まっぴら御免だ!
   \ /                    \ /
  ∧ ∧   ∧ ∧  ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧   
  (  #) (    )(    ) (  #) (  #) (   )
 ∧ ∧   ∧ ∧  ∧ ∧  ∧ ∧   ∧ ∧  ∧ ∧   
.(#   ) (    )(    ) (    ) (   ) (  #)/  ボケェー!
                          また下がってんじゃねぇか!
            自 民 党
952名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:02:33 ID:9YlocANQ0
自民を応援してんじゃない。
麻生政権を応援してんだ。
953名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:02:38 ID:WWhZyNiY0
>>937
論破されたら ファビョーン

朝鮮人そのものだな。
954名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:02:45 ID:w+Toe2QW0
>>949
自公が勝ちそう。民主惨敗の予感。
955名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:02:47 ID:B5M3Eq7S0
             故人献金? 秘書のせい
              脱税? 弁護士のせい
       ノ´⌒`ヽ 戦争? 日本のせい
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )    
    i   (・ )` ´( ・) i,/   
   l    (__人_).  | 
   \    `ー'   /    
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  リし       '′ ',),/  ̄   ̄ \  
              /、          ヽ
              |・ |―-、       |
             q -´ 二 ヽ       | きみ頭大丈夫?
             ノ_ ー  |     |
              \. ̄`  |     /
              O===== |
             /           |
              /    /      |
956名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:02:57 ID:pW4SX6QW0
>>936
鳩山は7月2日、15日と2度も自民が申し込んだ党首討論拒否して逃げ回ってるんだぜ?・・・
957名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:02:58 ID:b/Bll03r0
どうせ民主の圧勝なんでしょ。
だから自民に入れてきた。
958名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:03:00 ID:b+PsLcy20
>>875
ミンスばかりに票が集まっても肝心の層化を落とせなきゃ意味ねえよ!
層化と当落争ってる奴に入れるのがベスト
例え、共産でも
959名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:03:03 ID:uRjcL8KJ0
>894

投票に逝かないことの方が恥ずかしいと思わないか?

さあ、投票に逝こう!

おいらも開票速報に備えてこれから夕飯を買い出ししてくる。
960名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:03:04 ID:FxN3Yxvf0
民主党の大勝利でしたー。
961名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:03:06 ID:WpzTSvAq0
NHKで最終的に50%くらいの見込みだとさ
都民もっとやる気出せよ
962名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:03:06 ID:zr7/L29VO
おまえら頼むぞ。鳩山のガッカリした顔がみたいんだ。
963名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:03:10 ID:dxxJ0rZQ0

【迂回献金】 与謝野財務相3770万円、吉村参院議員3250万円など大口は商工族議員 与野党国会議員数十人に総額約3億1000万円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246069303/l50
【政治】暴力団交友3社が自民党3支部に192万円の政治献金…大阪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231714892/l50
【政治】麻生首相の党支部、汚職摘発企業等から310万円の寄付
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222788742/l50
【事故米転売回収】 税金投入決定  【200億】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221892080/
【社会】事故米不正転売 三笠フーズ・グループ会社が自民党支部に献金 4年間で112万円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221714863/560n-
【社会】 九州新幹線高架に欠陥材…麻生グループ会社が販売★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224783522/l50
【大阪】「二重派遣」で首相の親族会社などを提訴
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225373518/l50
【社会】 麻生グループの人材派遣会社「アソウ・ヒューマニーセンター」、賃金3千万円未払い★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189746951
【医療機器汚職】 自民党・麻生太郎氏側に370万円献金 国立病院汚職の贈賄側「ヤマト樹脂光学」 「普通」と麻生事務所は返還しない意向
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1219366197/
【自民党】 麻生首相が支部長を務める自民党支部 贈賄や談合で検挙された2業者が72万円献金
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232512615/l50
【自民党】 西宮市の国有地売却をめぐり不透明な土地取引 大前繁雄議員=兵庫7区=の出馬問題で「古賀氏が事情聞く」と細田幹事長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232498244/l50
【政治】 「紹介、何が悪い」 麻生首相の秘書、医学部進学口利き…「裏口入学のため?」と毎日新聞が追及
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235097366/l50
964名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:03:14 ID:BYjpSHmx0
でも自分が投票した人が落ちたら死票だしな
行くだけ無駄かも知れない
965名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:03:27 ID:LrPcj6ae0
都民の皆さん
頼むからカルトを一掃して下さい
966名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:03:27 ID:1H+Des3a0
投票へ行かずに自滅するのも自己責任!!!
967名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:03:37 ID:LmKnpW8VO
>>919

「アメリカ合衆国・日本州&既得権益マンセー党」の工作員乙。
968名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:03:38 ID:LrLFm2jYO
まだあと1時間あるぞ!!!!
都民は投票行ってこい!!
晩飯ついでに行ってこい!!
969名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:03:46 ID:y3hP0OUp0
これは55%に届くかどうかですね
970名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:03:46 ID:a+VU/RhH0
投票しない奴は、どんな悪政が敷かれても黙って従え。

971名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:03:47 ID:2IL3lkZJ0
投票いかない奴はアホだと言ってるブサヨは何なの?w
国の事を考えたら国士様なんだろ?w

お前らの散々唱えてきた人それぞれの自由とやらを謳歌してんじゃん、奴らはw























972名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:03:49 ID:RCMtmw8r0
前回より高くなりそうといっても50%そこそこか・・・
なーんでこんな投票率になっちゃうかなぁ
973名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:04:00 ID:q1F6fq2B0
鳩山の虚ろな目がみたいんだ

自民党に投票しような
まだ間に合うぞ
974名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:04:02 ID:U0Wi0G2y0
東京都の地方議員選挙をNHKでいちいち開票速報する必要はないのにね
BPOにメールしておく
975名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:04:05 ID:5b2gei2j0
>>923
お前は青少年のネット使用を禁止して、言論を統制しようとする中国共産党の手先かwww

>>953
そもそも議論すらしてないのに論破とかwwwwwwwwwww
976名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:04:08 ID:tWMciwcE0
>>961
何大嘘ついてんだよw
50%をこえる見込みって言っただろがw
977名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:04:11 ID:w+Toe2QW0
>>964
ちゃんと選挙行った人は、どうどうと政治に文句いう権利がある。
978名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:04:11 ID:8vabKhm90
民主に勝たせすぎてもあれだからうちは家族みんな自民にいれてきた
979名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:04:14 ID:4uiaJ4PZ0
>>965 自民とグズグズなんですけど・・・
980名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:04:22 ID:9vjeXsxA0
民主党、勝ったな。
981名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:04:23 ID:8obbf0JM0
>>961

なんだよー
民主負け確定じゃん・・・w
982名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:04:25 ID:/2nXJHBh0
民主党政権発足なら株価にポジティブとの声
2009年 07月 3日


麻生太郎首相の自民党役員人事見送りなど政局の不透明感が広がるなか
、次期総選挙で民主党中心の政権が発足した場合、株価はポジティブに反応
するとの見方が市場関係者の間に出てきた。

 参院で第1党の民主党が政権を奪取すれば「ねじれ」解消で政策決定が
迅速化するとの期待感が背景。ただ、同党の政策に関しては財源問題を
気にする参加者もいる。

 過去5回の総選挙では直近の2005年9月を除き4回は株価が下落。
16年ぶりの政権交代、あるいは2大政党制の第一歩を市場がどのように
評価するか注目されている。
983名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:04:25 ID:l4M1xN6V0
頭狂バーカバーカ
984名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:04:28 ID:eB3kQU3l0
自分で調べろカスが!!!!
日本人ならそれぐらいの覚悟を持って投票にいかんか!!!
おれは、カルト宗教党と売国民主には死んでもいれねえわ!
文句は投票イッテから言えばいいんだよ!!!
てめえらの選挙のやり方わかりにくいとな!!!
985名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:04:32 ID:cY36eXdf0
>>964
投票にいかなければ100%死票だろw
986名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:04:36 ID:2qu+Uhvs0
外国人参政権は世界の潮流なんでしょ
仕方ないね
987名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:04:36 ID:FIvwaOklO
今投票して来た。
俺は37歳だが俺の周り(そこそこの企業の会社員)で投票行った友達はいない。
うちらの所謂団塊ジュニア世代って選挙とかどうでもいい気がする。
ネットの情報真に受けて間違った方向に積極的な世代よりはマシ。
988名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:04:37 ID:NVBmb5vx0
914 名前:名無しさん@十周年 本日のレス 投稿日:2009/07/12(日) 19:00:41 HrABOOzVO
だから外国人100万人ぐらいに選挙権与えればいいんじゃね?
投票率10%延びるし

-----------------------

ようするに民主の狙いはそれなんですよ。
ゴキブリのように多産で増殖する連中を移民させて、不法入国しても選挙権を与えようとしている。
禁じ手に手を出した政党なんです。


989名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:04:37 ID:pBuTHeO60
やる気ナッシングやな都民
990名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:04:38 ID:w+Toe2QW0
>>976
50%ぐらいって意味じゃねーかwww
991名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:04:45 ID:oK1xenO/0
>>964
民主に入れれば落選は無い
勝ち馬に乗れて気分いいぞ
992名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:04:45 ID:KYg3UyqbO
自民なんて入れても日本が今まで通り悪くなる一方だぞ
公明は論外、カルト宗教は消えて下さい
民主は朝鮮よりだが自民に勝てて日本を変えられるのがこの政党しかないんだよね

まぁ日本はどうなるんだろう
993名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:04:48 ID:pA4vkPnaO
富裕層の港区が一番低いってどーなんだろうな
政治に無関心では無いはずなんだが…白票ということかねえ
994名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:04:49 ID:OMCCdt2/0
>>892
今回の選挙は都政にはなんの影響も与えない。
ただ、自民・公明・民主の票の割合がせまりくる衆院選の行方を占ううえで
注目されるということ。
995名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:04:51 ID:cysmqF0/0


          1時間切った!!!行け!とにかく行け!!!


996名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:04:53 ID:hvtrN2Hg0
>>811
その数字にどれだけの意味があるか不明・・・
手前味噌すぎる。
新聞の発行部数とか、東京ドームの入場者数と同じ匂いを感じる。
昭和時代なら思うまま操作できたもんだから今でも普通に通用すると思ってる老害たち
997名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:05:01 ID:JWcynQ/X0
都民は選挙行けよバカ野ロウ
998名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:05:21 ID:geoPYDyO0
まだ間に合うぞ!投票してない奴は行ったほうが良い!
999名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:05:24 ID:E/pWb+y60
わーい
1000名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:05:25 ID:PhU9i4u6O
どうせ民主の圧勝なんでしょ。
だから自民に入れた。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。