【政治】 「サミットデビュー」した麻生首相 個別会談してもらえない… 「崖っ縁政権」は海外からも足元を見透かされた格好だ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

★麻生首相 個別会談してもらえない…

写真 主要8か国(G8)首脳会議の開催地イタリア・ラクイラ(L'Aquila)で写真に納まる麻生太郎首相
http://ca.c.yimg.jp/news/20090709091647/img.news.yahoo.co.jp/images/20090709/jijp/20090709-00000000-jijp-int-view-000.jpg

 麻生太郎首相が8日開幕した主要国首脳会議で「サミットデビュー」した。
衆院解散・総選挙をめぐる政局の話題を封印、精力的な首脳外交を展開し求心力回復につなげる構えだ。
ただ各首脳との個別会談はなかなか決まらず、戦略も空回り気味。
「崖っ縁政権」は海外からも足元を見透かされた格好だ。

 開幕前日の7日夜には、議長を務めるイタリアのベルルスコーニ首相と会談した。
しかし、共同電によると、地元メディアの関心はオバマ米大統領やメドベージェフ・ロシア大統領に集中。
麻生首相の動静はほとんど報じられておらず、存在感の希薄さは否めない。
出発前に日程が固まった個別会談は地元イタリアとロシアだけ。

 関係筋によると、ロシアもサミット期間中の首脳会談に一時、難色を示したため、サミット後に首相がモスクワに立ち寄る案も検討されたという。

 急きょ参加を取りやめた中国の胡錦濤国家主席については、中国政府関係者も「当初から麻生首相の順位は低かった」と明かす。
 オバマ大統領との会談は実現したが、日程が決まったのは現地入り後。
米中首脳会談の日程が早々に固まっていたことを考えれば、米国の優先順位は明白だ。

スポニチ http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/07/09/04.html
前スレ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247100411/
★1の立った日時 2009/07/09(木) 07:02:11

▽関連スレ
【G8サミット】 「公式な会談」それとも「非公式な議論」? 麻生太郎首相とオバマ米大統領の首脳会談、日米で認識にずれ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247110001/

>>2-5に別ソースの記事
2名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:04:58 ID:+EagTu5l0
3擬古牛φ ★:2009/07/09(木) 16:04:59 ID:???0
別ソース

★麻生首相、海外でも存在感の薄さを露呈

 麻生太郎首相は8日、イタリア・ラクイラで開幕した主要国首脳会議でサミットデビューしたが、
各国首脳との会談がなかなか決まらない事態に陥っている。「個別会談の多さ」を理由に、
衆院解散など政局に触れる場として注目された「内政懇談」を中止したが、その会談日程が埋まらない皮肉な結果に。
華やかな首脳外交から取り残され、国内だけでなく海外でも存在感の薄さを露呈した。

 出発前に日程が固まったのは、地元イタリアとロシアだけ。
ロシアも一時、サミット中の会談に難色を示した。
中国の胡錦濤国家主席は、新疆ウイグル自治区の大規模暴動で、緊急帰国。
オバマ米大統領との会談は現地入り後、ようやく決まる慌ただしさだった。

日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090709-516008.html

★麻生首相、2国間会談の日程埋まらず


 主要国首脳会議(ラクイラ・サミット)に出席するためイタリア訪問中の
麻生太郎首相は7日からローマ入りし、2国間会談などに備えた。

 だが、サミット開幕前の会談日程はほとんど入らなかった。
同行記者団と内政問題を質疑する「内政懇」を取りやめたものの、出番待ちといった状態だ。

 麻生首相は8日、会場の地震被災地ラクイラに移動し、サミット開幕に先立ち被災状況を視察。
ローマで過ごした前日7日は昼にバチカンでローマ法王ベネディクト16世と、
夜にイタリアのベルルスコーニ首相と会談した以外は
ほとんど宿泊先のホテルで過ごした。(ラクイラ=犬童文良)(07:00)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090709AT3S0801A08072009.html
4名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:05:03 ID:+EagTu5l0
5名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:05:56 ID:oVncKzzQO
この人恥ずかしいね。
6名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:05:59 ID:MRZIl1500

 どんなにネバっても
 10月にはいなくなる人と会談するヒマ人は
 いなかろうてww

7名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:06:22 ID:7Zk9R+910
丑、重複すんじゃねーよ

【論説】麻生首相、首脳との個別会談なかなか決まらず、「崖っ縁政権」海外からも足元見透かされたとスポーツニッポン★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247123056/
8名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:06:37 ID:8E8yavz+0

当然だな。

すべてに後手後手の、アホウ総理。
9名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:06:57 ID:YqF/Yhqm0

白票、無投票を進める学会員をやっつけてください!!
   公明だけは許せません!!!
投票率上げて、カルト議員を追い出しましょう!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
マスコミ偏向 人権法 外国人参政権 児ポ 国籍法  改訂 11
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/43582
ttp://orenoyome.org/fileup/img/up1554.jpg(劣化版)
マスコミ偏向 人権法 外国人参政権 児ポ  改良支援版 1
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/14618.pdf
ttp://orenoyome.org/fileup/img/up1555.jpg(劣化版)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
新聞っぽく作りました。ここにいる人は周知の事ですが

  一般的に知らない人が多すぎです!!!
駅の待合室などに置き忘れたり、してしまうものです。

御意見、御指摘おまちしています。レイアウト、表現のしかた等、御指導ください。
改良支援してもらえるとうれしいです。よろしくお願いします。

  ちなみに、現在
公明は記事内の法律すべてに賛成
民主は児ポに主張のズレがあるが、すべて賛成
社民は児ポ以外に賛成
自民は国籍改正、児ポに賛成
共産は国籍改正、外国参政に賛成   だったはずです。
 国民の政治離れ&マスコミ洗脳の結果がこれだよorz

選挙では、党より議員の思想を重視しましょう!!
まともな議員が増えれば党の方針も変わります。宗教党は論外
10名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:07:29 ID:KqJ9QADP0
政局より政策、政策より自分がチャッチフレーズ
11名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:07:29 ID:mqGxX5nB0


通訳だけというのは外交では「会談」じゃない



















怪談と呼ぶ
12名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:07:35 ID:Ivw/C2lF0
ミンス工作員が足りません!
鳩山擁護お願いします!

【献金偽装】民主・鳩山代表に脱税・詐欺疑惑…自民が国税当局に調査を要請★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247122642/
13名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:08:17 ID:ETn01K+d0
麻生を叩くレスで埋まるスレになります。
14名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:08:22 ID:hB5C7m9Y0
>>1
重複だ。今すぐキャップ返上して死ね、この生きる価値皆無のデマゴーグが!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247123056/

>>5
キチガイ丑は本当恥ずかしいね。恥ずかしいことばっかしてるのに、
恥の概念も皆無なんだろうな。
15名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:08:51 ID:HZX7roBs0
害口の阿呆
スーツの色で恥さらし
16名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:08:58 ID:9oPqQ0l+0
これ思いっきり偏向記事じゃん
17名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:10:43 ID:Z8HQA1Cx0
まさかまたメシ抜きとか?
18名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:12:35 ID:RvdiffTn0
こいつは行ってみたかっただけだろ
19名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:14:10 ID:ETn01K+d0
ほれほれ、もっと叩けよ。
20名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:15:00 ID:Af/soA/l0
あからさまな叩きに見えるが
21名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:16:08 ID:s/2iH8Cx0
いつから日本のマスコミは嘘を百回言えば本当になるを地でいくようになったんだろ
22名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:16:14 ID:7lmFxPUS0
レームダック馬鹿総理
23名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:17:23 ID:HZX7roBs0
http://www.be-power.jp/images/lecturer_l/nishikawakiyoshi.gif

太郎君w僕と漫才せえへんか?
24名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:17:26 ID:JniFJ0RE0
サミット出てる首脳達でただのヘラヘラ笑いは麻生だけ。
他の首脳達の思惑を秘めた作り笑顔と全く違う。
25名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:17:38 ID:WOp0ARtp0
26名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:18:37 ID:355Xhdxu0
いいじゃん
金出せっていわれるよりは
27名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:18:48 ID:yeslkKWF0
カメラを意識して、さも隣あわせた人とジョークでウケてるみたいにヘラヘラ笑ってたけど
一度たりとも誰も麻生のほうは見て無いというw
アホ丸出し だっせえチビだぜ
28名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:19:51 ID:7lmFxPUS0
アホウはサミットに出席したという自慢のタネが欲しかっただけです
29名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:20:57 ID:FlSdrXA80
>>1
あれ? 擬古牛さんはいつから出戻りしたの? 

朝日新聞の社内から2ちゃんねるへの書き込み工作がバレた一件のときに、
いなくなっちゃったみたいだけど。
30名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:21:17 ID:cGchbiqnO
>>25
メルケルでけぇよw
31名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:21:34 ID:DgzMp8/KO
誰にも相手にされずに大酒食らって泥酔して変なことしないでね
32名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:22:08 ID:ETn01K+d0
勢い落ちてきたな。もっと叩けよ。
33名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:22:19 ID:7+uB0BxU0
>>20
事実を報道すると叩きになってしまうからな。
麻生のライフはゼロなんだから、報道自体を「もうやめて!」しないと、暴力行為に準ずる。

メディアが公平中立を保つならば、
イタリアでサミットなんか行なわれてないかのように振る舞わねばならない。
34名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:22:24 ID:tzxd75f90
麻生はまだ中国に声明出してないの?
35名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:23:12 ID:cK4tg5Ns0
あれ?ロシアと会談してなかったか?
36名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:24:17 ID:nMUIm3w/0
麻生うんぬん以前に総選挙で選ばれた後の首相であって欲しかったわ。
37名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:24:28 ID:5hzWRr9zO
こういう報道を見るたびに麻生首相を応援したくなるよね…。
毎日新聞系のスポニチは襲撃されたほうがいいよ。
38名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:25:20 ID:BVvbX61y0
DQNスーツでサミット参上
39名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:25:37 ID:FrySX+Gn0
侮日新聞系か
40名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:25:36 ID:cyTt1XS9O
首相官邸ホームページだと細かいことしてたみたいだけどな
41名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:28:57 ID:x+R+N7HL0
>急きょ参加を取りやめた中国の胡錦濤国家主席については、中国政府関係者も「当初から麻生首相の順位は低かった」と明かす。

> 米中首脳会談の日程が早々に固まっていたことを考えれば、米国の優先順位は明白だ。

なんだよ、この笑っちゃうくらいに露骨な中国マンセー記事。
いくら早々と日程が決まっていても、すっぽかしたら何もならんだろw

国内がガタガタなのに、アメリカ様とお話できる順番が日本より上アルよと
威張れる神経も分からないな。

どうせ、もっと人権に気を配れとか、北の面倒をきちんと見ろと苦情を言われると
見越して欠席したんだろうが。
42名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:30:18 ID:zI7M33k20
北朝鮮のキム主席なら会談してくれるかもよ
43名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:30:53 ID:Wa6JI8M9O
【サミット】日米首脳、25分間会談 北朝鮮問題に絡み安保協力推進の重要性で一致 急遽決定、通訳のみで外務省幹部同席せず
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247102995/

これは個別会談じゃないんだ。
44名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:31:35 ID:+9cUxD0g0
静岡県知事選挙'09 ニュース速報+ドキュメント[改変]
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm7571167
45名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:33:46 ID:mqGxX5nB0

【政治】「俺はさ、爺さんに政治の本質と伝統学んできてんだよ。だから
小泉みたいに思いつき解散なんかできねぇんだよ」 麻生首相

解散に踏み切れぬ麻生だが、周辺には強がってみせている。
「俺はさ、爺さんに保守政治の本質と伝統を学んできてんだよ」
「爺さん」とは、もちろん祖父、吉田茂のことだ。
身近な者たちに囲まれると麻生は心を許すのだろう。独演会が始まる。
保守政治の王道を幼少の頃から祖父に学んだと自画自賛する孫は、学んだが故に、
「だからさ、小泉(純一郎)みたいに思いつきで解散なんかできねぇんだよ」
と言うのである。
46名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:34:34 ID:GowDZf500
>>33
偏向報道しているマスゴミの脳内だけでライフがゼロになっているだけだが。

ttp://www.youtube.com/watch?v=0BvBK-lBdKM
47名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:35:19 ID:qh+e5yPr0
なんのために参加したんだよ。
こんな調子で炭素排出利権で負けて
今後水利権で大敗すんだろ?
48名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:35:35 ID:WG+dUfiK0
まあ、民主党は崖っぷちじゃないけど。

  党首だけ2代続けて崖っぷちな。 崖っぷちの ぽっぽ
49名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:35:35 ID:53u6OSXqO
>スレタイ

ウソツキは泥棒の始まり(・∀・)!!
50名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:36:27 ID:mqGxX5nB0
>>43
通訳だけ同席を会談とはいわない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何べん工作しても無駄だけどな。自民工作員w
51名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:40:30 ID:cK4tg5Ns0
>>50
外務省幹部が同席しないと個別会談と言わないの?
52名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:40:43 ID:IsVewaNP0
いや、まぁ・・・日本はほっといても大丈夫って事だよ。
べつに親睦深めるために会議やってる訳じゃない。
53名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:41:20 ID:/L9m1v1O0
>>14
丑に何言っても無駄だって。 なんせコイツワザと重複で立ててんだから。w
54名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:42:12 ID:HZX7roBs0
この人サミットでヘラヘラ笑っているけど全く知性を感じないよね
55名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:42:37 ID:OQTLZoWV0
これぞ忍法「ステルス外交」

影が薄くなればなる程日本国家は独自強化されるのだよ。かっかっかっ!
後の電脳特殊国家【オリジナルネオジャパン】の誕生その時である。・・続く
56名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:45:08 ID:mqGxX5nB0
>>51
いわないよ。外交官がいないと、政治家が
おかしなことを言い出しかねないから
雑談以外のことをやってはいけない。

小泉の時に「空白の10分」とかいって、保守の西尾幹二とか中西輝政
とかが大騒ぎして小泉卸を画策したことがあった。ググレ
57名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:45:31 ID:prCGAZOZ0
国内で味方から強引に引き摺り下ろされようとしてるような首脳と
何を話せとwww

参加するだけ無駄
いい加減サミットという舞台を思い出旅行にすんのはやめやがれ
58名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:49:08 ID:fYyhmsWS0
もう3つめか……
59名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:50:36 ID:+H9J3NeH0
国力落ちすぎだからな
元凶の糞官僚、糞政治家どもは首くくれ
60名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:52:43 ID:5yxhRpJJO

はいはい、日本はダメな先進国ダメな先進国と

マスコミさんは立派なことで
61名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:54:33 ID:Kzp8hM8zO BE:748074773-2BP(11)
落選(笑)するかもしれないPrime Ministerと個別に会談するほどお人好しで暇じゃねーんだよw




ってメルケルが言ってた
62名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:54:46 ID:MvbFiNpO0
恥さらし麻生の旅inイタリア
63名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:55:16 ID:eha1UmPrO
珍獣扱いされてないか心配w
64名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:58:20 ID:vlyLGTFTO
見事にネトアサ基地外隔離スレだなwww
おまえらここから出てくるなよw
65名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:59:16 ID:ylz1mYDV0
>>60
もう先進国じゃないって…

中国と入れ替われって言われちゃってるんでそ?

どうしてこうなった
66名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:59:34 ID:DqoB4LxAO
オバマ「え、まだお前居たの?」
67名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:00:35 ID:mqGxX5nB0
>>60
「ダメな先進国」ならいい評価じゃんw

ダメな中堅国だよ
68名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:00:41 ID:GowDZf500
>>61
お客様、またまたご冗談を・・・。
69名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:00:58 ID:iQKa1lpk0

すでに存在感無し。

他のG8参加国からは「中国でなく日本が帰ればよかったのに」とかいわれそうww
70名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:01:44 ID:5JR/+w790


俺たちの麻生が・・・

71名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:02:09 ID:/GGghSLHO
崖の上のタロ
72名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:02:28 ID:yZCOSW6U0
次回はないしな
73名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:02:40 ID:285SehWU0
お前らの麻生をなんとかしてくれ。マジ迷惑。
74名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:02:43 ID:EDRZcYC5O
ミンスのチョンが湧いてるな、このスレ。


75名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:02:44 ID:rvT/dCIA0
>>1
スポニチの何が凄いって、麻生がカップラーメンの値段を200円かそこら
間違えただけでこんな“叩き”記事を書いたのに、

カップ麺四百円…金満家首相は庶民感覚ゼロ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/10/29/01.html

麻生の3倍もの資産家で、自分の金が2000万円も秘書によって勝手に
引き出されても「知らなかった」という鳩山由紀夫さんの「金満家」ぶりや
「庶民感覚」は一切問題にしないというバランス感覚だな

民主党・鳩山由紀夫代表が資産訂正
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/07/04/05.html
76名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:04:32 ID:MvbFiNpO0
>>74
麻生信者もっとがんばれよ
77名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:04:38 ID:ZlMpb7HA0
海外でぼろくそでも構わん。

麻生でも誰でも良いから
国内を立て直してほしい。

俺のガキの頃は日本人みんな中流!
何だか分んねーけど平和だったイメージが合ったのに

今は
貧乏人、金持ち、公務員で互いを的に殺し合いをしそうな勢いだw
78名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:05:20 ID:ylz1mYDV0
>>44
なにこれ

笑いすぎて死んだwwwwwwwwwwww
79名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:06:00 ID:prCGAZOZ0
>>77
とりあえず次の選挙は自民公明には絶対票は入れるな

ますそれが第1歩だ
80名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:06:14 ID:axdOx9X3O

濃紺の一団の中で、一際目立つライトグレーの
スーツと満面の笑みが、かえって哀れみを誘う。
81名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:07:03 ID:GowDZf500
麻生へのネガキャン相変わらずすごいね

それほど彼が首相に就いていることが恐ろしいってことか
わかりやすいなぁ
ハントウヒドモドキやタイリクヒトモドキって・・・

82名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:08:32 ID:H/3uakoSO
>>69
存在感抜群じゃねえか
スーツの色
83名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:09:10 ID:IJwOYadk0
>>44
www
84名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:11:03 ID:15HNJMdq0
中国が主役とおだてているけど、米国債を買わせたいから
ヨイショしてるだけ。
85名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:11:10 ID:ScEpoiN00
>>82
あの色は逆に目立たなくて最初見つけられんかったわwww
後数ヶ月で総理辞める奴と話をして何になるのか?って感じだよな周りからすりゃ
86名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:11:57 ID:7+uB0BxU0
>>82
>>85
警護の係員かなにかだと思ったわ最初www
87名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:12:18 ID:VSHglasF0
>>84
あんな暴動あったら嫌でも注目の的だろw
88名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:13:33 ID:8uSnuGnY0
みんなが足の引っ張り合いをしているんだから
麻生だって何をやれるはずもない。
そういう権威のなさがはっきり顔にあらわれてる。それを各国から見透かされてる。

だからこそ東国原の中央に行くという言葉が生きてくるんだが
これまた足を引っ張るやつの多いこと。
サルコジみたいなのが大統領になれる時代なんだから
淫行犯でも総理になれる素地は整ってるんだよ。
89名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:14:08 ID:GowDZf500
>>85
>>86
政策批判とかならわかるがこの期に及んで服の色かよ
90名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:14:47 ID:mqGxX5nB0


阿呆はね、横山やすしをリスペクトしてるんだよしてるんだよ。
91名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:15:52 ID:Pu12eCvl0
まあ、暇な俺ですら麻生との会談は見送るよ。
92名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:17:13 ID:h6qqcqwuO
93名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:22:54 ID:0TYY4STF0
で、他国のトップどうしの個別会談は山ほど行われているってのか?
ま、そのように思わせたくてこの記事書いたんだろうけど、所詮は
変態新聞系列のスポーツ紙。
94名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:23:03 ID:Kzp8hM8zO BE:1994866087-2BP(11)
>>92
スーツの色の事より、綺麗なウェイブが出来ているのにほのぼのした。
95名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:23:45 ID:7+uB0BxU0
>>92
もうね、イジメですよこれ。

「明日は明るい色のスーツな」 → 「あれ?あなたどうしたの?www」

なんのキャンディ・キャンディだこれはwww
96名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:26:02 ID:hXoQSdC50
僕ひとり変なスーツ(^q^)ノ
97名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:26:56 ID:Pu12eCvl0
>>80
他人事ながら胸が締め付けられる恥ずかしさだよな。
98名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:27:10 ID:+A9wAC9W0
はいはいいつまでスポニチソース+狂牛の嘘スレでダベってんだお前ら。
キチガイに2まで立てさせるんじゃねぇっての。邪魔だから。

【外交】北方領土問題で協議へ 9日午前(日本時間同日午後)に日ロ首脳会談
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247120496/
99名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:27:26 ID:HKIfnXL70
100名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:27:34 ID:39mDeRwgO
北朝鮮の核や拉致問題への厳しい指摘をして各国に賛同されたはずだが…

なるほど。その腹いせがこのしょうもない記事かw
101名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:27:50 ID:mqGxX5nB0
>>98
ついに3島で決定ですか
ウヨも大満足wwwwwww
102名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:28:20 ID:/Xs81Jn70
イタリアって先進国の仲間に入れてもらえるんだ
103名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:30:51 ID:mqGxX5nB0
>>100
サルでもできると思うんだけど。
まさか、鳩山になると無くなるとか思ってるの?どんだけ情弱
104名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:30:55 ID:jGREcVIOO
いくら観光目的でもそこは被災地ですよw恥ずかしいなw
105名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:35:53 ID:eXv2cYNKO
>>1
重複してんじゃねえよクソ丑
106名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:37:32 ID:UyrdvjOh0
サミットデビューって、麻生さんロンドンサミット行ったんじゃなかった?
107名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:38:40 ID:rat47ysO0
そうだそうだ日本は韓国人のもの
民主党様大好き
108名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:44:39 ID:HKIfnXL70
+の謎

自民党に都合の悪いスレは、伸びない。
自民党に都合の悪いスレは、依頼をしても次スレが立たない。
自民党に都合の悪いスレは、依頼をしても次スレが立つまで異様に時間が掛かる。
自民党に都合の悪いスレは、ニュース速報+以外のスレに立つことが多い。
自民党に都合の悪いスレは、すぐ落ちる。

民主関連のスレは、伸びる。
民主関連のスレは、依頼が出る前に次スレが立つこともある。
民主関連のスレは、ニュース速報+に立つ。
民主関連のスレは、期限まで延々と伸び続ける。
109名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:47:30 ID:tFezSq1/0
90年代の首相はもっとひどかった
どうせ1年もたたずに交代だから相手されなくて当然
村山に至ってはその辺の子供出席させた方がまだましだった
要は、コロコロ首相を代えんなってことだ
110名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:49:33 ID:EHrfCSH1O
大丈夫だって、自民党応援するから
民主党が与党になったらそっちにつくけど
111名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:50:56 ID:i6fOo2La0
>>109
そうだったな。こういう席で普通に見れたのは中曽根と小泉ぐらいか
あとは無理に愛想笑い浮かべて居場所がなくてウロウロしている感じだった
112名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:52:52 ID:1rVrfHMGO
麻生だっさぁ…
113名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:53:55 ID:KVEDmAEyO
ここはミンス工作員の幼稚な叩きを鼻で笑うスレ
でいいか?
114名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:02:03 ID:HKIfnXL70
>>113
そんなにsageたいのか?
115名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:02:35 ID:QrvfN22X0
>>56
>いわないよ。外交官がいないと、政治家が
>おかしなことを言い出しかねないから
>雑談以外のことをやってはいけない。
特ア人、息を吐くように嘘をつき。
お前の都合のいいように定義を決めんなw


>小泉の時に「空白の10分」とかいって、保守の西尾幹二とか中西輝政
>とかが大騒ぎして小泉卸を画策したことがあった。ググレ
さりげなく真実を提示して嘘に真実味をもたせるように仕向けつつ、
実は自民への不信や小泉の悪評をまきちらそうとする、
実に詐欺師的話法www


ああ、詐欺師的っていうか、
あんたの支持政党は巨悪詐欺師の集まりだったな。西松にせよ故人献金にせよw



領土問題で協議=日ロ首脳会談
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009070900541

日米首脳会談:核軍縮、温暖化を協議へ
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20090709ddm002010081000c.html

『対北朝鮮適切な訴え』 日伊首脳会談
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009070802000227.html


用語の誤用?実際は対談?会談でも対談でも怪談でも好きによべばいいが、
この工作スレの反証はゴロゴロ転がってるんで、工作スレにしがみつくお前は道化でしかない。
116名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:04:13 ID:SLXpdEz60
>>113
それでおk
117名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:07:57 ID:HqUWUUpl0
フジ見てたけど、普通にスーツの色で叩いてて引いた
118名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:09:31 ID:Y41utD0M0
さっきのフジのニュースでさんざんバカにされてたな、
オバマと麻生の立ち話を、
日本側は「会談」アメリカ側は「会話」と発表。
アメリカの記者のブログで、
「ラスベガスでショーマンにでも転職する気か?」と白スーツを揶揄されたと木村太郎が紹介。
安藤キャスターが「被災地でもある場所に乗り込む服装ではない」とダメ出し。
まあ全部麻生さんが悪いんだが、ちょっとかわいそうな気もする。
119名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:16:25 ID:7+uB0BxU0
>>111
よくみるエイリアン捕獲写真みたいだったよな福田のは
120名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:18:03 ID:ea8wtI5j0
日本のマスコミが叩くから
海外の首脳にまで馬鹿にされる。

マスゴミは日本の国力と信用を
下げまくるばかり。

潰れろ。
121名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:20:47 ID:XnCoMZPw0


確かにさっきのフジは麻生をケチョンケチョン
にしてたな。スーツの色で。

まぁ、たぶんスーツの色に
ダメ出しするのはある程度予想はしてたが。

122名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:22:41 ID:ea8wtI5j0
フジって言えば
湘南の海辺を綺麗にしよう!ってキャンペーンした際

浜辺にゴミまいて
掃除してたよな。


要するに嘘で固められたマスゴミ。

こんなマスゴミが日本の信用を落として喜んでやがる。


変態と一緒に潰れろ。
123名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:23:52 ID:J11M2Zx+O
>>117
どうせ相手にされないんだし、あのスーツでニコニコして目立っていいんじゃないか。レームダッ
クは会談も相手もして貰えないのはブッシュの最後のサミットもだし。しかし、日本の場合は殆ど
レームダックで参加だから笑える。最近は小泉ぐらいしかまともに相手して貰えた首相いない
124名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:25:40 ID:mVoB13ZnO
>>177
そりゃ叩かれるわな。
125名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:25:52 ID:pYXvu7Pf0
麻生もまぬけだが補佐官らも無能力者らだけだ。
国際感覚が不足すると何をしても無視される。
126名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:26:19 ID:c4Xsjc5QO
>>121

なんかもう 可哀想になってきた…


麻生さんじゃなくてフジが。
127名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:26:34 ID:LPypO5WF0
何で嬉々としてこんな報道してんの?
気に食おうが気に食わまいが現在の日本代表なんだぜ?
まるで『自分の肉体の一部を自分で嘲笑している頭の変な奴』
みたいで失笑もんなんだが・・・・
128名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:27:40 ID:bJCmxGN/O
どうせヒュンダイだろと思ったらスポニチだったでござるの巻
129名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:27:47 ID:ea8wtI5j0
今の不況はマスゴミが煽った不況だよな。
サブプライムローン破綻で
日本が一人勝ちするところを
不況を煽りまくり
それで首相の信用落とすキャンペーンやって
その結果がこれ。
海外の首脳からも馬鹿にされる。

こいつらどこかの国の工作員じゃね?
日本の国力と信用を貶めるための。
130名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:27:52 ID:Zv0XU2EI0
>>127
>自分の肉体の一部

お前は自分の肉体の一部なら、ガン細胞でも愛でるって事か。変わってるな。
131名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:29:37 ID:CX0uqkj5O
>>115
少なくともオバマとのお喋りはアメリカにとって正式な会談じゃねぇんだよw
その前提忘れんなアホww
132名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:31:35 ID:ea8wtI5j0
>>131
いいところ、日本のマスゴミが
アメリカのマスコミに
conversationって報じてくれって頼んでるんじゃね?

これまでも朝日がNYタイムズにそんなマッチポンプよくやってるだろ。
133名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:31:41 ID:ScEpoiN00
アメリカはオバマ、日本はお馬鹿wwwww
134名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:32:00 ID:CX0uqkj5O
>>127
嬉々?
情けなさすぎて報道してんだろ、アホかよ。
135名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:33:53 ID:LuxpQpqQ0
司会の浜村淳でございます...........うそや!!麻生さんやん!!
136名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:34:01 ID:aM5k9HjR0
G8開催国の大地震死傷者に弔意を表して各国首脳は黒スーツなのに麻生ときたら・・・
画像:http://ca.c.yimg.jp/news/20090709091647/img.news.yahoo.co.jp/images/20090709/jijp/20090709-00000000-jijp-int-view-000.jpg
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247128238/

【ラクイラ・サミット】会場は3カ月前に大地震に見舞われた被災地−いまなお7万人以上が避難生活[07/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1247066219/
137名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:34:11 ID:/UTkvX5a0
福田の時はマスコミが叩いたら一緒になって叩いてくせに
138名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:34:23 ID:ea8wtI5j0
>>134
おい、お前は北朝鮮人か?
139名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:35:05 ID:Zv0XU2EI0
>>136
麻生信者ごめん、貶めるつもりは毛頭ないが、転校生にしか見えん。
140名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:35:07 ID:7+uB0BxU0
>>132

会談はワーキングディナーの会場で両者がいすに座って行われた。
外務省幹部は同席せず、通訳だけを交えた異例の形式。
米国側は「ミーティング(会談)」ではなく「ディスカッション(協議)」を行ったと発表した。
http://www.asahi.com/politics/update/0709/TKY200907090002.html?ref=rss

わかります。情報強者はこんな捏造報道には騙されない!ですよね?ww
141名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:35:09 ID:xtmHnpig0

    (\___/)
  ( ̄l   丑★  ̄)
   / 'ー◎──◎‐|
   |   l ___\l  鳩山から目をそらしたいヤツ、集まれー
   l▲  (  。--。 )
  /、    (( ̄))`i
 /   ■    ̄▼:i\
 \/    ■  ::::|__/
    i ▼ ... 、 ▲::/
    \___) :/ ウッシ
      ヽニノ'´    ウッシ
142名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:35:45 ID:1rVrfHMGO
>>127
肉体に例えると
ぷっ、俺の腹出過ぎワロスwwww
と言うよりは
あーぁ…俺の腹悪目立ちしすぎだよ…どうにかなんねぇかなぁ
と言う感じ
143名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:36:08 ID:ArYtQBgK0
スレタイ見てどうせゲンダイだろと思ったら
やっぱりスポニチだった。
144名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:37:02 ID:CX0uqkj5O
>>132
都合の悪いことは見えない敵のせいにすりゃ楽だよなw

はた目じゃかなり痛々しいけどw
145名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:38:28 ID:ea8wtI5j0
>>144
マスゴミがいっつもやってることだろ?
お前、ニューヨークタイムス日本支社が朝日新聞本社ビルにあるの知ってる?
146名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:38:40 ID:4CRaK0jMO
>>127
本当日本の有名人か海外に行くと血眼になってあら探ししなんか見つけると大喜びして繰り返し放送するよね。
イチローが調子悪いときや浅田真央が転倒した時も。
さっきのミヤネ屋でサミット報道、わざわざ中川会見流し「前回日本の恥をさらしたイタリアで」てやってたよ。
147名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:41:20 ID:psTfvJXMP
オバマが同盟国の社交儀礼で会ってくれるだけとか酷いな
148名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:41:54 ID:yVZ8db5f0
あ、そう  z=ニ三三ニヽ                               、     
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ   惜敗を期すとは言わねえんだ?・・・ソウカ ソウカ。
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  オレの地元は筑豊ヤクザと舎弟の土建屋相手だからよー    
     lミ{   ニ == 二   lミ|  難しい言葉より きたねえ言葉の方が 食いつくんだよなー  
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ これはアルツハイマーでもわかるだろ?  もっと客観的に見ろよ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐' 公明党を切れば選挙に勝てるって?  オレが当選できねえよ!
       Y { r=、__ ` j ハ              
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 解散?  そろそろ考えねえといけねえかな?
  } i/ //) `ー‐´‐rく    ジイさんの時の「バカヤロー解散」 じゃなくて 「バカヤロウの解散になるけどよ    
  l / / /〉、_\_ト、」  支持率20%切りと煽るマスコミの番組視聴率より数字高いから まだ望みがあるかもな   
  /|   ' /)   |        麻生おろし??  大根おろしの一種か それ? 

でもサミットでお別れかな・・・番記者さんよ

 弱虫太郎  阿呆太郎   放言太郎 もうダメ太郎  落選プー太郎
┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━|
                 ∩___∩    /) いまここクマー
                 / ノ     ヽ   ( i )))                         
               /  ●   ● |  / /  国民はサジ投げて 
                |    ( _●_)  |ノ /     靴を投げつけたい気分
               彡、   |∪|    ,/      
               /    ヽノ   / 野党長くやらなきゃ こいつ等はわからないクマー
                               
149名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:42:13 ID:nOq5V+KM0
こういうのはどうとでも書けるから良いよなあ
もうすぐ政権が変わる可能性があるから仕方ない部分もあるんじゃない
オバマもわざわざ議論してくれたんだから無視されなかっただけマシだと思うな
150名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:43:47 ID:pLjgHoir0
>>93
>で、他国のトップどうしの個別会談は山ほど行われているってのか?
行われている
ソースはTV東京

151名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:44:37 ID:CX0uqkj5O
>>145
じゃあなんでお前はここにいんの?
マスコミは捏造ばっかなんだろ?
だったら自分で取材すれば?馬鹿なのか?

その信用ならないマスコミをソースに嬉々としてレスしてるって白痴かなんかか?
152名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:45:08 ID:ea8wtI5j0
マスコミはかなりの影響力があるんだから
この日本の現状ってのは
マスコミが言うように現政権の影響じゃなくて
マスコミの影響であり、マスコミにこそ最大の責任があるんじゃないの?

こいつらマスコミは現政権に責任転嫁するなよ。

ってのが工作員を除く一般ねらーの考えてることだよな。
153名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:45:10 ID:9C7+5LED0
>>118
さすがアンカーウーマンですねwwww
154名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:45:25 ID:oR4skMSe0
麻生内閣メールマガジン(第38号 2009/07/09)
http://www.mmz.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2009/0709tg/0709.html
G8として、引き続き、景気対策に全力で取り組み、9月にピッツバーグで
開催される金融サミットで、その成果を報告することで合意しました。

================
これって任期満了解散フラグ?
155名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:47:33 ID:ea8wtI5j0
>>151
あらら、あんた、工作員だね。
日本の信用を貶めるための。

日本のマスコミと一緒か?

ってか、日本の既存の大きなマスコミが信用できなから
ネットではチャンネル桜からの情報が大きな影響を与えてるんじゃね?
156名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:48:36 ID:DcBMyx2Y0
こういうのはほんとマスコミのさじ加減一つだとは思う
だいたいサミットで存在感が薄いのなんて昔からだし
存在感あったのは中曽根と小泉ぐらい
157名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:48:40 ID:Zv0XU2EI0
>>155
>ネットではチャンネル桜からの情報が大きな影響を与えてるんじゃね?

大きな影響???どこのネットで?
あまり笑わすなよ。
158名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:50:00 ID:vf3wIIr80
足元を見られて鼻で笑われてる俺たちの麻生
159名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:50:44 ID:8x4iHJOX0
これ普通に事務側の問題なだけでは
なんで麻生?
160名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:51:03 ID:ea8wtI5j0
>>157
2chでもmixiでもヤフーでもそうじゃね?
あんたはどこのネットのこと言ってるわけ?


3/3【イリハム・マハムティ】7.12 中国政府によるウイグル人虐殺抗議デモ[H21/7/8]

http://www.youtube.com/watch?v=aTywG7gPFUg
161名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:52:33 ID:7+uB0BxU0
>>159
事務方にも嫌われてるのか麻生・・・

「総理、明日の集合写真は明るい色のスーツで、とのことです」とか連絡してんだろうなww
162名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:52:53 ID:Zv0XU2EI0
>>160
>2chでも
お前、2chのユーザー数どれぐらいか知ってる?

>mixiでも
お前、mixiのユーザー数どれぐらいか知ってる?

>ヤフーでも
お前ry
163名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:53:44 ID:ea8wtI5j0
>>157
昨日のTBS、みのもんたの「朝ズバ!」で
ウイグル暴動が完全スルーされてたんだが
俺はそんなマスコミは信じないよ。
164名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:55:00 ID:/UTkvX5a0
外交の麻生と連呼するマスコミ
これが一番の捏造でしょうが
165名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:56:14 ID:ea8wtI5j0
>>162
お前、新聞配達員を奴隷のごとくの低賃金で搾取しながら
格差社会を引き起こしたのは自民党だってキャンペーンして
2chでも、年収1500万円以上の社員に
ネットアサヒとしてカキコさせてる朝日の社員?

166名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:56:54 ID:Zv0XU2EI0
>>163
単純にお前の好き嫌いじゃねーかw

超個人的な意見と一般論をごちゃごちゃにしないでね^^
167名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:57:02 ID:vSD3aGd/0
>>156
でも、ホテルにおこもりとか前代未聞だぞ
あいてる時間があったら地元の学校や被災地訪問するとか、いろいろやってるだろ普通
168名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:58:24 ID:b/on2pTnO
>チャンネル桜
地上波で放送しないアングラ放送を誰が信用すry
169名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:58:39 ID:ea8wtI5j0
>>166

なるほど、TBSの朝ズバには
麻生バッシングは大ニュースでも
ウイグル暴動は報じる価値もない
ちっぽけなニュースなんだね。

メモメモ
170名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:59:25 ID:Zv0XU2EI0
>>165
そうだよ。ネットアサヒだよ。今朝日新聞社内から書き込みしてるよ。

で、何か?w

171名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:00:37 ID:ea8wtI5j0
>>168

なるほど、麻生バッシングばっかやってるのが
表のマスコミで
ウイグル暴動について、ちゃんと報じているチャンネル桜は
アングラなんですね?

じゃ、アングラしか信用できないじゃねえか。
172名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:00:38 ID:OOPiZcdI0
マスゴミは散々考えても、この程度の叩きしか出来ないんだ
麻生さんは着々と成果出してるぞ〜
173名無しさん:2009/07/09(木) 19:01:29 ID:+1qSocN3O
>>1
また丑スレか!
おまえの書く記事は他の人と比べて格段にレベルが低いな!
174名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:03:23 ID:Zv0XU2EI0
>>171
どうでもいいけど、なんでお前は自国の首相の動向より、
他国の騒乱の方が気になってるの?

普通逆じゃね?
175名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:03:39 ID:viMrnEk3O
「麻生が」ってより日本の存在感が薄くなってるんじゃないのか?
176名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:05:37 ID:FlSdrXA80
無党派なので、どこの誰が首相でもいいのだが、
2ちゃんねるなんか見てると、特にこういうスレ見てると
とりあえず民主党はやめとくかって思うようになるな。
自民党もあれだけどね。
177名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:05:59 ID:3scHjqeE0
>>167
今日は被災地視察している。
178名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:07:09 ID:ea8wtI5j0
>>170

お前がネット朝日だとすると
平均年収は大幅赤字であっても1500万円以上だね。
でも、そのしわ寄せがあって、配達員の年収は200万円。
しかも広告料は押し紙という詐欺行為で不法にせしめている。


格差社会ってまず
朝日を初めマスゴミから正すべきじゃね?
犯罪行為もさ
マスゴミから率先して正さないと。

麻生バッシングしてる場合じゃねえだろ。
179名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:07:52 ID:Y41utD0M0
>>168
あれ真に受けてるやつってほんまもんのアホだからなあ…。
保守派の仲間内でも鼻つまみ者の渡辺昇一や西尾幹二の避難所だから、あそこは。
180名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:08:06 ID:/+kj4r030
>>176
見てると、見てると
181名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:09:46 ID:qyl9s7VL0
このニュース、麻生のことしか書いてないけど
他の首脳はもっと忙しいわけ?
メルケルとか、麻生と同じくらいのポジションなわけだけど
メルケルは忙しいの?

個別会談って、ミッシリ予定が埋まらなきゃいけないものなの?
またお得意の印象操作なんじゃないの?

182名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:10:34 ID:ea8wtI5j0
>>174

>どうでもいいけど、なんでお前は自国の首相の動向より、
他国の騒乱の方が気になってるの?

http://news.google.com/news?hl=en&q=china&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wn

all 7,572 news articles »Email this story

世界中での英字新聞でもウイグル暴動関連記事は
7572あるんだってさ。

麻生首相がどうこうってことより
ずっと大ニュースだろ。
183名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:10:54 ID:vnm9Vyr10
>>175
アホかお前は
日本以外の国はすべて(事実上の)連邦だ
184名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:11:47 ID:5X1N3NoG0
いい写真だな
マナーも知らない東洋の出っ歯は端っこしか置けないよ。
オフィシャルな席ではダークスーツが常識なのに
誰もなにも言わないのか?
185名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:12:17 ID:Zv0XU2EI0
>>178
マスコミは別に「格差社会を何とかしたい!!」と思ってるわけじゃないよ?
「格差社会を何とかしろ!」という文章でメシを食ってるだけ。

いちいちマスコミのいう事に一喜一憂してるのはお前ぐらいだと思いますが。
マスコミの記事はただの「メシの種」ですよ。何をマジレスしてんの?w
186名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:12:24 ID:jzC8ls7UO
さっきNHKではロシアと会談したとの報道が・・・ありましたが?


このスレタイって何なん?
187名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:13:26 ID:FlSdrXA80
>>180
ん?
韻を踏んだ詩的な表現をしているだけですよ。
188名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:13:50 ID:ea8wtI5j0
>>184
麻生首相のスーツの色よりも
サミットをすっぽかして帰った
コキントウの動向と中国のウイグル人への対応の
ほうが世界ではずっと関心事でね?

お前はマスゴミにいちいち
考える内容を限定されるほどアホ?
189名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:14:43 ID:BCVTkEPj0
丑スレと聞いて。

190名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:15:14 ID:Zv0XU2EI0
>>182
で?質問の意図が伝わってないのかな。

お前は、なんで、自国の、首相の、動向より、
他国の、騒乱が、気になるの?

と、聞いているんですよ。分かる?お前は中国人なの?
俺は日本人だから、中国国内の騒乱なんかどうでもいいと思ってるから聞いてんの。
191名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:16:00 ID:kFmaItGmi
>>1
麻生首相、G8の写真撮影でも超はじっこだな…
192名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:16:21 ID:++1Dj7CI0
今後の経済協力の為には北方領土の解決は不可欠だって言ったらしいから
30点はあげるよ。
193名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:16:56 ID:qyl9s7VL0
ねえねえ
個別会談って
どこの国の首相も予定がミッシリ埋まるものなの?
どうせ違うんでしょ?

またサミットの内容を報じずに
足を引っ張る作戦ですか
うんざりなんですよね。
194名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:16:59 ID:lieQ2HH20
>>177
いやだから、アリバイ作りじゃなくて、余ってる時間あったらどんどん
あちこち行ったらいいじゃんて言ってんの。
195名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:17:17 ID:kFmaItGmi
>>176
それはもう無党派じゃないだろw
196名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:18:33 ID:ea8wtI5j0
>>190
世界中のネットの英字新聞記事だけでも
東トルキスタン虐殺事件の記事が

all 7,572 news articles »Email this story

もあるって言ってるんだ。

でも、お前は日本のマスゴミが
ごちゃごちゃやってる麻生の会談がどうこう
ってほうが話題性があるわけ?

僕は、最大の貿易国のひとつで
多くの工場を配置している中国で
大虐殺が行われてるってことのほうが
はるかにニュースだがな。
197名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:21:46 ID:qyl9s7VL0
198名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:21:46 ID:mHh1fgC/P
>>184
G8開催国の大地震死傷者に弔意を表して各国首脳は黒スーツなのに麻生ときたら・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247128238/
199名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:21:51 ID:Zv0XU2EI0
>>196
あのな、読解力がないのかアホなのか知らんが、もっかい言うぞ?

自国の問題より、他国の問題の方が気になるのはなぜ?

なぜ?と聞いてんの。WHY?な。「はるかにニュース」なのは分かったよ。
でも、なぜ「はるかにニュース」なの?と聞いてんの。

普通は、誰でも自分の国のことの方が気になるもんじゃないかと思ってるから。
自分の国のトップの事より、他国の騒乱の方が気になるってのは不思議なんだよね。

なぜ?
200名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:22:16 ID:I1JYDBh2O
死に体の総理大臣に会うのは時間の無駄だもんな
201名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:22:37 ID:BSXZkukFi
>>193
普通はみっちり組まれている。
首脳同士が会談するのに良い機会だからね。
オバマやロシア大統領が暇してるなんて話は無いだろ?
202名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:22:38 ID:uEX891ud0
もういいから早く解散しろよ
203名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:24:27 ID:ea8wtI5j0
>>199
世界でも中国だと言ってるだろ、馬鹿。
俺は世界中の英字新聞記事でウイグル暴動関連記事が7500以上
だって言った。

それと中国とは最大の貿易国のひとつで
影響力がかなりあるとも言った。

お前、アタマ相当悪いな。

中国ってのは地球の裏の日本と無関係な国じゃねえ。
204名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:25:11 ID:qyl9s7VL0
>>201
米国やロシアは別だよ。
その他の国の首脳の中で
麻生は多い方なの?少ない方なの?
それがわからないと批判できないなぁ
205名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:26:27 ID:BSXZkukFi
>>43
アメリカ側は「会談ではない」と明言してる。
206名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:27:31 ID:ea8wtI5j0
207名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:28:22 ID:Zv0XU2EI0
>>203

・・・。って事は、

○「世界中の英字新聞記事でウイグル暴動関連記事が7500以上」だから
○「中国とは最大の貿易国で影響力がかなりある」から

だから、自国のトップの事より、重要な問題って事でいいのかね?

俺が聞いてるのは、お前の感性と考えなんだけどなw
伝わらないねえ。。。
208名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:28:23 ID:nLVAjK7h0 BE:209903832-PLT(12223)
とりあえず麻生のスーツ見繕った阿呆は死ねばええよ
麻生が決めたのなら、もう完全に阿呆なので見限る
209名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:28:26 ID:BSXZkukFi
>>204
明らかに少ない
というか、日本の歴代首相に比べても少ないだろ。
210名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:28:41 ID:3GydJ2wJ0
>>204
ホスト国(原則全部と会談する)以外との会談が一つもない麻生が
多いわけないじゃんw
つかほとんどの国は少なくとも米・ロ・伊とは会談してるんだぜ。
211名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:29:02 ID:5j7/DvxSO
欧州諸国どうしはお互いしょっちゅう会ってるから
比較する意味はない
212名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:30:10 ID:fYyhmsWS0
>>197
だから、いちいちマレーシアの新聞引っ張ってくんな
213名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:30:26 ID:qyl9s7VL0
>>209
客観的資料がないとわからんよ

>>210
米・ロ・伊とは会談してるじゃん。
214名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:30:35 ID:y6ieO31A0
各国の個別会談数調べてみたけれど
日本だけが明らかに少ないじゃん
そりゃー国民に指示されてない首相とじゃ
会談しても意味ないと思うわな
215名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:31:14 ID:BSXZkukFi
>>210
不思議なのは、米国がわざわざ「麻生とは議論しただけで会談しはしてない」と明言してるんだよね…
216名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:31:34 ID:WH4PeVp30
害交のアホウキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
217名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:31:44 ID:aM5k9HjR0
http://ca.c.yimg.jp/news/20090709091647/img.news.yahoo.co.jp/images/20090709/jijp/20090709-00000000-jijp-int-view-000.jpg
何百人も地震で亡くなった地。各国男性首脳はすべて弔意を示してブラックスーツなのに、
空気を読めないアホが一人隅のほうに。

おい
麻生とサルコジとベルルのエロ親父3人
見すぎだろ
http://i2.cdn.turner.com/cnn/2009/WORLD/europe/07/09/g8.summit/art.g8.group.photo.afp.gi.jpg
218名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:32:45 ID:qyl9s7VL0
>>214
調べたんならソース貼ってよ
数までは見てないけど
ドイツのメルケルの方が暇そうなんだけど
219名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:33:18 ID:Zv0XU2EI0
>>217
つーかオバマでかいなw知らなかったw
220名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:33:45 ID:JjApC7Tw0
帰ったら辞めさせられるかもしれない首相と会談してもな
221名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:35:20 ID:qyl9s7VL0
>>214は適当に書いたブラフ
断言する
222名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:36:42 ID:bHYsEkS20
そりゃ経済力だけが武器の日本なのに、
経済力がなくなったんだから重視されないのはあたりまえだろwww
むしろよくサミット参加出来たよw
223名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:37:37 ID:OAFx/IqC0
>>1
一人だけスーツが違う色なんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:37:40 ID:qyl9s7VL0
>>222
経済力がなくなった?
じゃぁ、事あるごとに円高に振れるのはどういうこと?
225名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:38:06 ID:/UTkvX5a0
麻生信者が気の毒
226名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:38:09 ID:kFvQBwL80
>>215
べつに不思議じゃない
麻生はサミット終わったらすぐ退陣だしその後政権交代もありえる
来月には麻生の言ったことが全部ひっくり返ってる可能性あるのに
ここで会談やっても意味ないから
227名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:38:49 ID:lieQ2HH20
>>218
それはないだろ。
アメリカとは会談したようだし、ロシアはそもそも個別会談するために
来ている(G7に入ってないので個別会談オンリー)。

そのロシアから
>ロシアもサミット期間中の首脳会談に一時、難色を示したため、サミット後に
>首相がモスクワに立ち寄る案も検討されたという
という時点でありえないぐらい軽視されてる。
228名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:38:56 ID:bHYsEkS20
>>217
英雄色を好むと言ってな。
人の上に立つのにエロもないようなやつが務まるわけない。
229名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:39:22 ID:t0NkrAAu0
サミットの席順では

(イタリア)→フランス→日本→ドイツ→アメリカ→・・・

となっているが、どうしてこんな記事の内容に・・・、そうか現地に記者はいないのか!
230名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:39:52 ID:PKEji8hg0
うるせええよ
231名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:40:45 ID:ea8wtI5j0
>>207
別に麻生のスーツの色がだとか
どうでもいい話。

海外がオバマと麻生が対北朝鮮への対応で一致したと
報じているが、そのことのほうが麻生関連ではずっと多く扱われるべき。

それと次は中国での暴動だ。
今も言ったが世界の英字新聞記事はネットでは7500以上と異常に多い。
その中で日本は沖縄近海の領土を盗られているし
核ミサイルの照準を合わされている。
多くの日本の工場も中国にあるし
数年前には反日暴動で、多くの日本人が襲われた。

その中国での異民族虐殺事件だから
TBSの朝ズバのように
スルーする事件ではないね。

232名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:40:53 ID:qyl9s7VL0
>>227
大差ないじゃん
麻生が特別少なくて特別ヒマって訳じゃなさそうだよね
酷い記事だと思うよ
サミットの手柄全く報じないつもりなんだろうから・・・
233名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:40:56 ID:Axd8aozoO
牛のデマ情報なのに爆釣だなw
234名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:41:13 ID:Qm6YE7ZKO
イタリアの地震でみんな黒服着てるのに麻生だけめでたい服着てるよwww
隅っこで笑ってよwww
235名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:41:20 ID:O9eutMzm0
>>222
円独り勝ちを知らんとは…
236名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:41:26 ID:OAFx/IqC0
>>231
今ごろ中国のネットでは、緊急帰国したコキントウを擁護するため、末席に陣取った麻生さんのスーツの色の話題で盛り上がってるだろうなあwwwwwww
麻生太郎は世界中の笑いものだよw
237名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:42:21 ID:/C0wrFSw0



  丑やゲンダイの様な ”クズ” が民主を推してる間は絶対民主党には投票しません
 
 
238名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:42:26 ID:5hBbOk8P0
そんなに自分の国の首相がないがしろにされて嬉しいかねしかし…
239名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:42:42 ID:GowDZf500
>>223
政策批判とかならわかるがこの期に及んで服の色批判かよ
もうちょっと社会科を勉強して出直して来い

240名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:43:12 ID:lieQ2HH20
>>232
>大差ないじゃん
はぁ? 根拠は?
241名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:43:36 ID:NiT8i/Ngi
>>222
世界第3位の経済力なめんなよ。
242名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:44:31 ID:bbGLb56+0
>>198
あなた、阪神大震災のとき紅白ドレスで中東デビューした
雅子妃のこと知ってる?
243名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:44:32 ID:8NNxAoRIP
会談っても、どうせたかられるだけなんだから
返って良かったじゃんwww
244名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:44:37 ID:OAFx/IqC0
>>238
だよなあ。外務省はサミット主催国イタリアに猛烈に抗議して、場合によってはボイコットして帰国すべき。
どんな理由があろうとも、間違えは絶対認めてはいけない。

>>239
じゃあマスゴミに餌を与えるなよ。脇が甘いなあ
245名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:44:39 ID:kFvQBwL80
つか服の色ぐらい側にいる奴が気を使うとかなんとか出来なかったのかね
246名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:45:07 ID:SdlOEDcZO
自民最後の首相か。
無血開城は誰がやるんだ?
247名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:45:27 ID:qyl9s7VL0
>>240
アメリカ・ロシア・イタリア
こんくらいって事でしょ?

麻生と同じじゃんって言ってんの。
248名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:45:53 ID:PiLydpyp0
日本も大統領制にしたらいいのに
249名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:46:04 ID:fYyhmsWS0
>>242
被災地に紅白ドレス着て降り立ったわけじゃないんだから、いいんじゃね?
250名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:46:21 ID:Zv0XU2EI0
>>231
うんうん。ようやく自分の言葉で説明したな。そういう感情を聞きたかった。

でだ、冷静に考えてみましょう。朝ズバの視聴者は主にどういった人達でしょうか。
というか、朝ズバの制作側は、どういった人達をターゲットに番組を作っているでしょうか。

テレビも商売。マスコミも商売。そこを踏まえて考えてみたらどうかね。
テレビの制作側の重要度と、日本の、つーかお前の考える重要度は違って当たり前だよな。

要は、お前は朝ズバ制作側から、「ターゲットとする視聴者ではない」と思われてる、ってだけの事だ。
251名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:46:21 ID:64t6fGex0
>235

なにが円独り勝ちだよ馬鹿じゃねえのwwwwwwwww


252名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:46:23 ID:Ji3zXmeD0
そのうちサミットから外されそう
253名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:47:45 ID:XUDWYRtV0
gooニュースではトップの見出しが

「存在感薄い麻生首相、伊サミット」

クリックしてみたら
伊サミット現地で改めて感じる、日本の首相の“存在感の薄さ”【週刊 上杉隆】
http://news.goo.ne.jp/topstories/politics/20090709/a2126031e9b3c7302ae8774adbdbb244.html

「上杉隆」でダイヤモンド・オンライン。
こんなの見出しにするなよ。
そもそも上杉隆は取材にも行ってないでしょ?なのにこういう記事ばかり。
麻生総理を目の敵にして、一方的な記事ばかり書く。
だからマスコミは信用できないし、ネットの記事であってもこういうのばっかり採用してるサイトはおかしく見える。

とにかく内容をきっちり報道して欲しい。
スーツとか関係ないことばかり。
254名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:48:10 ID:ea8wtI5j0
>>360
朝ズバのその日の特集の大半はそのまんま東バッシング。
それと麻生バッシング。
東トルキスタン虐殺はスルー。
255名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:49:55 ID:OAFx/IqC0
>>208
真相は、しょっちゅうテーラー森脇に言っておしゃれ気取ってるくらいだから、自分で選んだんじゃない?

だが外務官僚は、ドレスコードを知らされてなかったとイタリアに抗議して、総理を擁護すべき。
謝罪がなければ、ボイコットして今すぐ帰国すべき。
そうしなければ、日本は世界の笑いものになる。
256名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:49:55 ID:kFvQBwL80
>>360に期待する
257名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:50:33 ID:Zv0XU2EI0
>>254
おい、スレ間違えてるぞw
258名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:51:40 ID:dBfIunBHO
>>235
昨日の強烈な円高はやっぱりサミット絡みだったの?
他の通貨皆殺しって感じだったが
259名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:53:04 ID:1rVrfHMGO
>>217
これどう見てもアホだよなぁ…
叩くとかどうとかじゃなくてさ
間抜けすぎる
260名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:53:15 ID:lieQ2HH20
>>244
別にイタリアがお膳立てするわけじゃない。日本の自己責任だ
ロシアの態度はいかがなものかと思うけどな

>>247
>アメリカ・ロシア・イタリア
>こんくらいって事でしょ?
最低その3つ〜最大7つなのに、なんでそんなミスリードをするんだw
261名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:53:37 ID:fYyhmsWS0
>>235
一人勝ちって、高ければ良いってもんじゃなくね?
262名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:54:46 ID:Edn8MOvg0
自民支持者「海外からも評価の高い麻生」
263名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:54:52 ID:LuxpQpqQ0
パーティじゃないからドレスコードなんてものはないだろ
ただ、重要な会合なんだから遊びに来たみたいな格好はどうなんだ?って話だ
>>1の集合写真の第一印象が世界中に伝わるんだよ
264名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:55:11 ID:qyl9s7VL0
>>260
うん、だから
>>1のニュースってどうなのかなと思って
個別会談ってギッチリ埋まらなきゃいけないものじゃないのに
どうでもいいことで叩いてるようにしか見えない。
元々今回は、政策で語ることが少ないサミットなのにさ
265名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:55:21 ID:N2sJyMHV0
まぁ、下野するのも時間の問題の、実質野党党首なんて
だれも相手にしないわな
266名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:55:44 ID:IzYK9trh0


              ■在日朝鮮人の本音■


マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒  

ある方から、「マスコミ対策は大丈夫なのか?」と聞かれましたが大丈夫です。
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。

自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが、
民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう?
ときどき、冷や冷やした状態はありましたが…。

テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアの方は、本部の方で抑えてあるようです。
またマスコミ各社に勤めている同胞たちも、自民党の不祥事は徹底的に報道して、
民主党の失言などは、やりすごすような体制ができていますから心配ありません。

なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。
大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。愚民対策とでも言いましょう。
知らないのは一般日本人だけという、なんとも可哀想な状況ですね♪


267名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:57:24 ID:JjApC7Tw0
麻生さんの事だから各国の首脳に
鳩山の故人献金や西松事件の話をしだすかもしれないなw
「世界の関心ごとは故人献金・・」みたいになw
268名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:57:33 ID:acSzegSK0


会談しても、金取られる話ししかしないのだから、
しなくていいよ。
 
                 
269名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:57:47 ID:Qm6YE7ZKO
まぁ笑いがとれたからいんじゃね〜の
さすが日本の首相
イタリアごときに弔慰などいらんだろ
270名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:57:50 ID:OAFx/IqC0
>>263
漢字やカップラーメンは国内の話題だが、>>1は世界中が見るからなあ。
今ごろ中国のネットで大笑いされてるぜw
271名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:57:54 ID:lieQ2HH20
>>264
>個別会談ってギッチリ埋まらなきゃいけないものじゃないのに
麻生と随行の連中は個別会談やろうとしゃかりきになってるのに、
その言い訳はないわwww
それとも麻生はホテルの部屋に缶詰になるためにわざわざイタリア
まで行ったのか?
272名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:58:13 ID:IzYK9trh0

730 :名無しがお伝えします:2007/10/12(金) 14:50:28 ID:FelPpQgR0

TBS窓際放送局社員の独り言
“ウチの局がこうして在日朝鮮人に乗っ取られてしまった経緯” をお話しましょう。

(1)1960年代
テレビ放送が始まってまもなくの頃、
放送中のちょっとした言葉づかいの問題(例えば「朝鮮民主主義人民共和国」を"北朝鮮"と呼んでしまった、など)
に対して、 朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に"在日枠"が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をして
さらに弱みを握られ身動きがとれなくなっていく。

(2)1970年代
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が社内で在日を積極登用。
「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと理想論を述べたのは良かったが、
しかし昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、課長、部長と昇進した在日社員は、
帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。
273名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:58:46 ID:qyl9s7VL0
>>266
これどこの掲示板だよ
URL教えてくれ
第二の椿事件の尻尾掴めるかもしれん
かなり面白いことになるぞこれ
274名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:59:21 ID:rRtwDsq+0
日本は政権が安定しないのがネックだよな
安倍、麻生、小沢とこき下ろして次は鳩山
こんな国とまともに外交もコネクションもできないよ
更に経済も落ち目で相手にされなくなると
275名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:59:52 ID:mNuS597v0
他の黒服が調子こいてる中で、麻生さんだけが自信が漲ってる笑顔
ほんとに素直でいい人なんだよなあ
276名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:00:33 ID:YrxFx7cx0
ロシアが会談に難色示したのは
北方領土関連法案絡みでしょ
277名無しさん@九周年:2009/07/09(木) 20:00:41 ID:q6+VBpzR0

アメリカ財政破綻のストーリーづくりには麻生じゃなくても日本は参加させてもらえんから
278名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:00:53 ID:ea8wtI5j0
>>257
お前みたいなカスはいらん。

279名無しさん:2009/07/09(木) 20:01:16 ID:+1qSocN3O
麻生総理のスーツの色しか叩けない民主信者超ミジメ!
鳩山は選挙前にすでに死に体だよ!!!
280名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:01:30 ID:GowDZf500
>>253
上杉隆wiki

> 26歳から鳩山邦夫の公設第一秘書を5年間務め、退職。
だから反日・売国なんだね。

> 本人曰く「ジャーナリストはプレーヤーになってはいけない」
この人おもしろいこと言うね。

> 2003年には北朝鮮に入国し現地からのルポを送った。
> 年末イラクへの取材入国前に交通事故に遭い、
> 退院まで約半年の重傷を負う。
チッ!

経歴詐称までやってんだね。この人。
それにしてもミンスは経歴をデッチあげんの好きだなぁ。

281名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:01:39 ID:NodgI7CZ0
>>242
日本の旗は紅白だ。つべこ言うな
282名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:02:03 ID:IzYK9trh0



730 :名無しがお伝えします:2007/10/12(金) 14:52:39 ID:FelPpQgR0

TBSはこうして在日朝鮮人に乗っ取られた。 窓際社員の独り言です。


(3)1980年代〜90年代
昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、 決定的なポストを占める。
某サヨク週刊誌の在日編集長(筑紫哲也)をキャスターに迎えたニュース23の番組が
学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により高い視聴率を得る。
1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を「消費税反対キャンペーン」で徹底的に援護。
宇野総理のスキャンダルを連日報道し社会党党首を徹底して「おたかさん」と呼ぶなど、あからさまな社会党支持。
社会党が地すべり的な勝利。「山が動いた」と感動の報道。

(4)1990年代〜2000年代
偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、
報道機関として存在を否定されかねない不祥事が続発。
ウチと同様に「左翼的」と呼ばれる朝日新聞、系列のテレビ朝日が、
どちらかといえば「北京の意」を汲んだ報道が多く、その手法が良くも悪くも緻密で計算高いのに対して、
ウチの場合、この時期に発生した数多くのトラブルは、ほとんどすべてが 朝鮮半島絡み。
不祥事の内容も、テロを実行し朝鮮カルトの手伝いをしたオウム事件を筆頭に、粗雑で行き当たりばったり。
バブル崩壊以降の景気低迷で、ただでさえ厳しい広告収入が、 「サラ金」と「パチンコ」に大きく依存。
まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が 運営しているのがウチの放送局。
今後は、もっと露骨なカタチで在日のスターを「作り上げる」ような番組制作がなされると思う。

283名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:02:40 ID:Lb0SHdZz0
>>252
10年度先進国最大のプラス成長予想国(IMF予想)
かつ、世界第二位の経済大国はずして、何の会議するの?
284名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:03:41 ID:ea8wtI5j0
>>272
それ、有名な話だよな。

大手マスゴミがカスで
そういったマスゴミがしたい放題
世論を偽造している間は
日本の未来はなく
世界から日本が馬鹿にされるのみ。


今の日本がこうなったのは
自民党政権でもなんでもなく
マスゴミが日本を陥れてきたからじゃないか?
285名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:05:06 ID:XWf3oJsw0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここは被災地なんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  とりあえずブラックジャケットを着ろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
286名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:05:17 ID:Fnlm7Epy0
プロ2ちゃんねらーのおれからしたら
なんで麻生が叩かれてるのか分からない
2chの空気を知り尽くしてるおれからしたら
2chが麻生を叩くはずないと確信持ってるんだが
287名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:05:20 ID:fYyhmsWS0
>>283
自分の国の国債をどれだけ日本に買ってもらおうか、って会議をするんじゃね?
288名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:06:18 ID:GowDZf500
TBSに巣食う癌を教えてください。

氏名
所属
できれば顔写真
その他詳細

289名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:07:05 ID:Lb0SHdZz0
>>271
個別にどこも助けないで、欧州のストレステストに言及して、
安保理でイニシアチブ取ってりゃそりゃハブにされるだろうね。

出る杭は打たれる。
290名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:07:26 ID:OO4w60bK0
>>275

麻生さんのつくり笑いの顔が痛々しいと感じるのはオレだけか?
他の国の腹黒の政治家相手にニコニコ笑うのがせいいっぱい?

291名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:07:40 ID:VqRkzFSI0
ぽ〜にょ、ぽ〜にょ、ぽにょ♪
層化の子...あと頼む
292名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:08:22 ID:1I7U9dqG0
>>227
ロシアは北方4島は日本固有の領土だと明記した
特措法に反発しての事だろ。
293名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:09:12 ID:OAFx/IqC0
>>290
晩餐会でも末席に座らされ、酒を注いで回るのかなwwww
『へいユー なんか歌え』とか言われるのかなw
294名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:09:26 ID:MorA6HpB0
295名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:09:30 ID:IzYK9trh0


              ■在日朝鮮人の本音■


そうですね 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒


これからの日本社会を背負う日本人の若者世代を、どう理解させていくかが大きなポイントです。
お人好しな日本人の気質を、うまく利用していく必要があるのです。
日本に対して姿勢を低くするのは、我々の自尊心が傷つくものですが、それも数年の辛抱です。

生活保護支給に関しては、もうすでに問題なく支給してもらえる状態を勝ち取っています。
同じ条件の日本人がいたら、我々のほうが有利なやりかたです。
これは申請の時に、どうやればいいかがマニュアルになっていますから、
まだ、知らない人がいる地域は、各支部から配布をお願いします。

年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが、民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。

次の衆議院選挙は2009年の9月。ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に
同胞を送り込み日本人の良心の改革を進めてきました。

数年前から日本帰化も強化していますから、同胞有権者も増えていますし
白先生や金先生のように、日本国籍を獲得して立候補することもできるようになりました。
両方から攻めていきましょう。
我々のアボジたちができなかった「革命」が我々の世代で実現しようとしています。
民主党にはそのための重要な道具として動いてもらいましょう。
296名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:09:31 ID:1H2vzjiX0
>>264
>個別会談ってギッチリ埋まらなきゃいけないものじゃないのに
>どうでもいいことで叩いてるようにしか見えない。

麻生は出発前のインタビューでサミットの抱負として、各国首脳と
北朝鮮制裁について話し合うと言っている。

北朝鮮制裁は全体会合の議題になってないし、なる見込みもなかった
から、これは個別会談のことだ。

少なくとも、麻生が自分で設定した目標の達成に失敗したことは確かだな。
297名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:09:35 ID:Lb0SHdZz0
>>287
外債に依存する比率を話し合う会議?それ終わってるじゃん。
米国債ですら、持ち量減ってるのに、他のG7じゃ買ってもらえないの目に見えてる
し・・・
298名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:09:41 ID:4rSLHQl2O
国会でのけ者、サミットでものけ者。
もう笑うしか無い能無しアホウ。
299名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:09:50 ID:ea8wtI5j0
>>286



170 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:59:25 ID:Zv0XU2EI0
>>165
そうだよ。ネットアサヒだよ。今朝日新聞社内から書き込みしてるよ。

で、何か?w


300名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:10:51 ID:Mb3HAwl40
逆だ
外国の首脳が麻生と会談させてもらえないのだ
301名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:10:56 ID:qyl9s7VL0
>>295
この掲示板どこだよ
マジで
302名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:11:04 ID:D+eG+TA50
海外でも恥をさらして・・・・

日本の恥さらしだよ、まったく

いいかげん、自分はその器じゃなかったと自覚して、総理大臣やめればいいのに・・・・

何しにサミット行ったんだか・・・・・

自分の思い出作りの為?
303名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:12:05 ID:OAFx/IqC0
>>298
韓国国会は歓迎しますぞ。 韓国大統領は麻生さんが唯一腹を割って話せる盟友です。
304名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:12:05 ID:9dWOjc+H0
>>296
初日で達成できたら逆にヤベエよw
305名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:12:26 ID:1H2vzjiX0
>>285
つか被災地であろうとなかろうと、オフィシャルな会合でダークスーツは常識じゃね?
タキシード着ろとは言わないけどさ
306名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:12:55 ID:LPXdNowE0
何で自分の国の首相を蔑むような事を言うんだ。
仮に個別会談しても金を要求されるだけじゃないか。
そんな個別会談いらないよ。
307名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:13:14 ID:Z0g3VpeYi
>>300
>>逆だ
>>外国の首脳が麻生と会談させてもらえないのだ
ちょwwwwwww
308名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:13:19 ID:Qm6YE7ZKO
笑いから覚めたら切なくなっちゃたな〜
太郎〜しっかりしてくれよ
309名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:13:45 ID:qyl9s7VL0
>>306
さっきから貼られてる「在日朝鮮人の本音」が本当なら
そういうことなんだろう

クソッ!
クソッ!
310名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:13:50 ID:IzYK9trh0


              ■在日朝鮮人の本音■


Re: いよいよ 投稿者:とにる 投稿日:2007年 7月30日(月)07時05分31秒


まま、感情論は置きましょう。
我々の目的が実現したら、好きなことを言えるはずですから。

今後、年金と参政権獲得のキーとなるだろう民主党各議員への献金準備等も準備は順調です。
くれぐれも違法にならない様に、日本人の感情を刺激しない様に、慎重に進める必要があります。
最近とくに、若い日本人の間での「嫌コリアン感情」は、無視できないものがあります。

各支部で、韓流コンテンツやウリマル講座などを使って、
そこで次回の衆院選で民主党に投票してくれる日本人を増やしていきましょう。
今の私たちはまだ直接投票ができませんから、
帰化した同胞の支援と理解ある良心的な日本人たちの協力が必要です。


311名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:14:29 ID:iGWbWEcx0
小泉が特別だっただけ、福田もホスト国じゃなけりゃもっと酷かったろ
っていうか、日本の存在感そのものが下がってるからだろ
なんでも首相のせいにして批判してるだけのマスコミの方が末期状態だ
日本のマスコミの記者で、世界で活躍できるのなんかいるのかよ
自分の現状を認めないで他人の批判ってww
312名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:14:55 ID:9dWOjc+H0
>>306
彼らにとっての「自分の国の首相」は参加してないからなあw
313名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:15:06 ID:mnB/TcfbO
各国首脳が「日本と話す事など何もない」とな

落ちぶれたのう日本
314名無しさん:2009/07/09(木) 20:15:52 ID:+1qSocN3O
>>1
また丑の捏造記事か!
日本から出ていけ!
315名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:16:41 ID:fSq19LRAO
これは早期に解散しなかった時点で分かってた事態。ネジれ国会なのにスピードが大事とか言って解散しなかった無駄な時間が悔やまれる。
316名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:16:47 ID:1H2vzjiX0
>>304
明日・明後日だとサミット後しかまとまった時間はないんじゃなかったか?
317名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:16:52 ID:JlHkJtBP0
なんか最近のマスコミやりすぎじゃねえか。
安部の時より酷い気がするよ。
日本人が引くような報道してどうするんだよ。
そりゃメディア系企業儲からない筈だ。
318名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:17:07 ID:LPXdNowE0
人の悪口しか書けない能無しマスゴミも少しは反省しろよ。
1人くらいどっかの外国の要人と懇意にでもなってみろよ。
どうせ、外人からは日本人記者は相手にされてないんだろ。
寂しいからトイレで飯でも食ってんの?マスゴミ記者。
319名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:18:32 ID:fU/MIg1/O
毎日、毎日麻生叩き。日本の為に頑張ってるのに
マスゴミ共よ、アンタラ何がしたいの?一度ぐらい誉めたことある?
どんだけ日本代表をコケにするの?勝手に民度下げんなよ。
320名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:18:33 ID:KldIpqygO
>>311
責めてるっていうより、冷笑してる感じだけどね。
サミットがただの卒業旅行ノリになることなんて、置かれた状況上、サミット行く前からわかりきってたわけで、まあ案の定ってところだねと。
321名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:18:45 ID:Li/Gqoie0
>>306
自分の国でサミットが行われたら「経済効果がない」「テロ警戒で地元に負担」
「多額の税金が無駄に使われている」と批判する連中だからな。
最終的には「税金ばかり無駄に使って中身は何も決まらない事情最低のサミット」
と結論付けてたが、こんな報道しているのは日本だけだったなww
322名無しさん:2009/07/09(木) 20:18:47 ID:+1qSocN3O
おまえらの主の韓国大統領はお金を貸して欲しくて惨めな姿をさらしてるがな!
323名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:19:30 ID:UdTwd5EpO
思い出作りにやってきた曲がり口のためにわざわざ時間を割けないよな
324名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:19:42 ID:OAFx/IqC0
>>316
ブラジル・トルコあたりの3等国と会談して帳尻は合わせるでしょう。
325名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:19:45 ID:nytk9rWt0
こうなったらベルルスコーニの植毛疑惑を追及すべきだな
326名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:20:08 ID:VyKpbWwI0
もう金だすのやめれ
327名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:20:22 ID:IzYK9trh0


                  ■民主党の正体■

民主党は庶民の味方をしているように偽装し、国家を壊滅させる政策を大量に打ち出している。
「自民党が駄目だから、試しに民主党に!」「とにかく一度は政権交代…」と考えるのは危険。
以下のような政策を急速に行われたら、果たして民主党から政権を奪取することは出来るのか?

●外国人参政権 ⇒ 【日本国籍の取得を忌避する反日外国人(在日)の政治参加を目的】
最初は地方参政権だけだとしても、次第に在日は国益に反する国政選挙権・被選挙権を要求、
日本以外に帰るべき母国がある人間に、安易に参政権を与えるのは無謀で日本解体の温床。

●人権侵害救済法案 ⇒ 【在日・同和の既得権益を擁護し、反民主の言論を封鎖】
人権擁護委員という秘密警察をつくり、国民を「人権」という言葉をこじつけて監視・取締る。
これは差別等の無い社会を作ろうとしているのではなく、差別問題をもっと根深く怖いものにする。

●民主党沖縄ビジョン ⇒ 【島津侵入・琉球処分の観点から沖縄の主権は日本にない】
沖縄の独立・一国二制度、地域通貨、時差、中国語等マルチリンガル化、外国人・3千万人受け入れ、
この政策によって、沖縄は日本から切り離されて中国領土になる。

●アジアとの共生 ⇒ 【国家主権の移譲や主権の共有へ】
日本国統治そのものを他国に移管し、これを譲渡し、日本を解体する。
中国・北朝鮮・韓国等の東アジア近隣諸国に日本の国家主権の移譲し共有する。

●教育基本法の日教組の意向に沿ったものへの改悪をはじめ、
国籍法改正案、戦時性的強制被害者問題解決促進法案、北朝鮮人権法案、
慰安婦謝罪賠償法案、選択的夫婦別姓法案、…等々の法案の成立。
女系天皇容認論やジェンダーフリー思想に基づく過激な性教育、
国会図書館に「恒久平和調査局」なる旧日本軍の戦争犯罪研究機関を設置…等々の推進。

                 ◆民主党の支持母体◆
【日教組・自治労・韓国民団・朝鮮総連・部落解放同盟・暴力団・街宣右翼等】
328名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:20:52 ID:JvtI0Orq0


バカウヨは八つ当たりするのやめろよww
誰が死に体阿呆に面会するのか常識で考えろ、統一チョンめ
329名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:21:02 ID:9dWOjc+H0
>>316
例年通りなら昼食時も休憩時もあるべよ
330名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:21:29 ID:WGJCgxSzO
てか日米首脳会談、今日しただろ。なにいうか。ますごみ!!
331名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:21:37 ID:1H2vzjiX0
そりゃ、マスコミに責任転嫁して罵ってれば日本の国際的評価が上がるなら、
俺も叩きまくるけどな・・・
現実逃避しても得するのは日本じゃない。自公政権だけだ。

>>324
それでもやったら評価はするけど、麻生自身の日程が公式行事で
いっぱいいっぱいじゃないかな?
332名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:21:53 ID:ptqwp3hU0
>>273
どう見ても怪文書の類だろ。
こんなのがもし行われていたとしたら、掲示板なんかに書き込むわけないじゃんw
333名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:22:17 ID:t7W1/9DDO

楽イライラ
334名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:23:04 ID:JvtI0Orq0
>>330
会談じゃねーって相手が言ってるんだけどwwwwwwwww
粘着するストーカーウヨ乙
335名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:23:15 ID:IecA51Ib0
っつかわざわざ海外まで随行してこの程度の記事しか書けないの???
こんなのトイレの個室でも書けるじゃん
飛行機代も記者の体重による燃費も無駄だ
336名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:24:11 ID:Li/Gqoie0
>>332
たしか民潭の新聞かなんかに書かれてた内容じゃあかったっけ?
337名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:24:36 ID:9dWOjc+H0
>>324
資源国であるブラジルを軽視とか、なかなか面白い冗談でらっしゃる
338名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:25:02 ID:iGWbWEcx0
>>317
麻生・自民党政権の評判悪くして民主が政権取れば、在日に選挙権が
もし2chで言われてるように、マスコミが在日に乗っ取られてるんであれば、こっちの方が全然大事
339名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:25:39 ID:JvtI0Orq0
>>335
ま、阿呆が行くのが燃料の一番無駄なんだけどね(^^)
340名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:25:50 ID:qyl9s7VL0
>>332
文章の一説でググったらいっぱい出てきた
Yahoo掲示板の会話らしいぞ
341名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:26:09 ID:OAFx/IqC0
>>332
ちょっとした社会人なら、テレビ局の歴史は全国ネットを構築するため自民党逓信族とべったりであったことを知ってるしね。
342名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:26:38 ID:VqRkzFSI0
超下らん、経済的後ろ盾が弱まればこの扱いで当然だろ。
それだけで騒いでる奴は馬鹿なの氏ぬのレベル。
まっ、ここまで落ちぶれさせた国家運営プロセス込みで批判するなら話は別だけどね
343名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:28:29 ID:ptqwp3hU0
>>340
でもYahoo掲示板の投稿日の表示方式ははyyyy/mm/dd方式なんだよね。
yyyy年m月dd日じゃない。
344名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:28:52 ID:9dWOjc+H0
>>331
国際的評価を上げてなにすんの?
別に国益さえ上がってあとは将来の布石が打てるならそんなもん豚にでも食わせとけって感じだが。
ロシアが嫌がってるのなんか、予定通りで非常に喜ばしいことじゃねえかと。
345名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:30:48 ID:Gxf6mcyf0
マスゴミの報道でいろいろ不信が募ってるのは分かるけど、
ここで友愛党支持に変えたらやつらの思う壺だぜ?
昔みたいにもっと俺たちの麻生を信じてあげようよ!
さてと、そろそろ純潔キャンディー配る作業に戻るか…
346名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:30:52 ID:8YqQ9GdP0
あくまで憶測でしかないでしょうが。
マスコミって本当にバカばっかりなんだね。
自分の国の首相をこういう叩き方しか出来ない。
足引っ張るのがマスコミの仕事だと思ってるんじゃ無いの?

ていうかサミット自体に意味はあるわけ??
347名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:31:00 ID:HVKjC3nF0
あちらさんからしたら

「何、あんたまだ首相やってたの?」

って感じだよな
348名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:32:53 ID:JvtI0Orq0
>>346
予定が入ってないのが憶測ですかw

何しにイタリアまでいったのか?
観光?だから予定通りで勝利宣言ですかい?ゲラゲラ
349名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:33:43 ID:IjjoTGxB0
スレタイでヒュンダイ余裕でした
と思ったらスポニチだった
350名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:33:53 ID:FRn8fmPx0
>>217
オバマとかも黒とかじゃないんじゃね?
ダークスーツではあるけど。
351名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:34:26 ID:9dWOjc+H0
>>346
今回はピッツバーグG20への経済対応策がメインで、G8クラスで話し合うことは別段なさげという話。
現行の外交策だと日本は先進国よりそっちに拠る立場だしな。
352名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:34:52 ID:cK4tg5Ns0
ロシアとの会談は幻覚なのかなwww
353名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:35:36 ID:KldIpqygO
卒業旅行がイタリアってのが、またらしいといえばらしいね。
354名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:36:42 ID:L/I/vyF10
サミットで日本の首相存在感ゼロ報道は80年代から一貫してるな。
自国のリーダーをあざ笑うのがホントお好きなようで。

でも、民主政権になればなぜかサミットで存在感・大活躍と報じられるかもな。
355名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:37:02 ID:OAFx/IqC0
>>351
麻生信者は俺が>>324で助け舟出したものだから『そういう手があったか!!』と路線を変えてきたなww
私に感謝しなさい。
356名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:37:52 ID:Fuv+DgUy0
スポニチはスポーツとすっぱ抜き芸能記事だけ書いとけ
357名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:38:01 ID:FRn8fmPx0
>>354
それはないと思うな
パクシンクンとかが日本の首相になったら別だろうけどw
358名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:38:09 ID:r7TTGafrO
相手にしてもらえないマスコミなのに
359名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:38:53 ID:9dWOjc+H0
>>355
何?マジでブラジルが三等国だと思ってたつーこと?
…どこの政党支持かとは無関係に、オツムの出来がかなり救いようがないんだけど、それw
360名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:40:03 ID:ptqwp3hU0
オバマにちょっと時間が空いたので、いろんな国がオバマとの二国間会談を希望。
麻生もちゃんとした会談をしたくて申し込んだけど、あっさりふられてブラジルに持っていかれたそうな。

よって、アメちゃんにとってはブラ>>>日本
361名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:40:09 ID:DNU9K50wO
麻生みたいなアホタレが日本国の首相やってるなんて、国辱なんだよ。

斜陽国家のデタラメ政治は、世界中から嘲笑されている。

黄色いサルには、民主主義が扱えないと思われている。
362名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:40:48 ID:JvtI0Orq0
>>354
それで、自国の首相をひたすらけなしまくるバカウヨの姿も
拝めるというわけですかw
363名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:42:10 ID:m8cQ4Uss0
金出すと言えばどこでも会ってくれるよ。
364名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:44:08 ID:aM5k9HjR0


G8開催国の大地震死傷者に弔意を表して各国首脳は黒スーツなのに麻生ときたら・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247128238/l50
365名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:45:05 ID:Zv0XU2EI0
アメリカに行って会談したと思ったら政権投げ出した安倍ちゃんに
懲りたんだろ。麻生なんてもっと立場危ういんだし。
366名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:45:49 ID:uxnhjY4G0
オバマの食事前の15分と食後10分会談したことになってるけど
アメリカ側はあれは会談でなく、単なる話し合いだと言っているらしい。
367名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:46:35 ID:kFvQBwL80
>>363
麻生が「金出す」と言っても次の人に「あれは麻生が言っただけ」て言われたら終わりだから
現生持ってって渡すとかじゃない限り無理ぽ
368名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:47:08 ID:IzYK9trh0



      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |国民が知らない反日の実態       │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
 
 
 
 広告掲載について - 人材募集 - Googleについて - Google in English
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      c2009 Google - 0,000,000,000ウェブページから検索






369名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:47:12 ID:L/I/vyF10
>>362
ばかうよって何? できれば日本語でたのむわ。
370名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:47:25 ID:BtmPZNgj0
あらら 嘘記事で2立てたのか・・・
371名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:48:04 ID:4rSLHQl2O
人間的魅力ゼロ、経済政策も無し、金も出さないヘラヘラアホウ。
これが首相で恥ずかしい。
372名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:49:26 ID:JvtI0Orq0
>>366
そりゃそうだろ。「調子に乗るなよ」ってことでしょ。
だいたい、毎回サミットに来る連中が変わってて、
来たら来たで開口一番、「10分でいいから時間をください」
って拝み倒して、しょうがないからオーケーしたら
「ヤッター会談ゲット!〜〜〜〜」と周囲に吹聴するバカ自民
なんだから。ここでキチンとケジメをつけてやるってこと。
373名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:50:00 ID:fdeJMwBf0
今回がサミットデビウって、このソース書いたやつ馬鹿かw
374名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:50:30 ID:9dWOjc+H0
>>372
で、会話の内容はなんだったと思う?
そっちのほうがはるかに重要なんだけどよ。
375名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:51:13 ID:1BUcg8as0
時々、芸能人とちょっと立ち話しただけで、
「俺は○○とマブダチだ」
とふく奴がいるけど、
麻生はそのレベル。
オバマからしたら、単なる世間話だろ。
376名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:52:06 ID:JvtI0Orq0
>>374
通訳だけだから雑談扱いですよ。
外交儀礼の基準からすると会談じゃない。中身に意味があるわけがない。
バカウヨは怪談とわめいてるが
377名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:52:42 ID:au1ON0Oi0
>>1
これだけ太鼓持ちにこき下ろされてればな
ナメられもするだろうJK
378名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:53:01 ID:iFhzgnu+O
まあ総理辞めるのはほぼ確定だしなあ…。
379名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:53:41 ID:sAfJVLSu0
マスゴミは、一般的に言われる「日本人」ではないよ。
日本人とは情報弱者やネトウヨのことを指す言葉であって、
マスゴミはむしろ特定アジアの仲間とネットでは考えられている。
380名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:54:01 ID:9dWOjc+H0
>>376
円高が異常進行して、情報交換が必要な状況で雑談?
しかも、二回区切ってまで話を求めてるのに?
…支持政党と無関係に、お前の目は節穴かと。
381名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:55:18 ID:pbL1exOA0
イタリアよりはマシだろうと
382名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:55:50 ID:8RaFOBjG0
まぁサミットの為に選挙を先延ばしした様なもんだから本望だろ。

日本と同じ様にアフターワークを楽しんでるんじゃまいか?

例え他国の代表から見たら1人だけ中世の国王に見えてもな・・・
383名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:55:58 ID:YbcHjbiaP
麻生は選挙して国民に選ばれたわけじゃないからな
384名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:55:58 ID:QA248Pe00
民主の工作員のばかどもがうようよ沸いてきたな。
どういう利益を得ているか知らんが、
つまらんやつらだな。安倍総理の末期の2chに似てきたな。
民主の工作員がわらわら沸いてきて、それに騙されて、安倍を批判する保守派の馬鹿が続出した。

私の友人にもいたよ。国賊だの売国奴だのという単語を普通に言うやつで、
私よりもはるかに保守派だったのが、
安倍はだめだと急に言い出した。統一教会だの何だの。これでも中小企業の社長だ。若いけど。
あほかと思ったし、実際に、あほと言ったけど、本人はまじめに安倍はだめだ、とか思っていたようだな。
たぶん、おととしの参院選では民主に入れてたんじゃないかな。
テレビ洗脳、2ch洗脳って、意外と効果があってね。でも今でも売国奴とか言っているんだから笑える。
385名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:56:23 ID:1H2vzjiX0
>>380
「ホワイトハウスのねつ造だ!」と言いたいわけですね。わかります
386名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:56:35 ID:JvtI0Orq0
>>380
繰り返すが重要な話をしてはいけなんだよ。双方の外交官がいない
状況では。すごいミスをしでかす恐れがあるからね。そのたびに
役人がきちっとフォローすることで、とりかえしのつかない事態を防ぐ。
外交儀礼をしらないバカウヨは分からないんだろうけど。
あたりさわりのない話しかできないんだ。悪いね^^
387名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:56:40 ID:jQEyOa2K0
G8開催国の大地震死傷者に弔意を表して各国首脳は黒スーツなのに麻生ときたら・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247128238/
388名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:56:46 ID:kFvQBwL80
>>381
あっちは支持率高いから
389名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:57:06 ID:c23RAg3e0
サミットでの日本の立ち位置って大体いつもこんなもんでしょ
麻生政権どうたらとか関係ない
まあ丑の好きそうな記事ではあるなw
390名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:58:27 ID:QA248Pe00
民主の工作員のばかどもがうようよ沸いてきたな。
どういう利益を得ているか知らんが、
つまらんやつらだな。安倍総理の末期の2chに似てきたな。
民主の工作員がわらわら沸いてきて、それに騙されて、安倍を批判する保守派の馬鹿が続出した。

私の友人にもいたよ。国賊だの売国奴だのという単語を普通に言うやつで、
私よりもはるかに保守派だったのが、
安倍はだめだと急に言い出した。統一教会だの何だの。これでも中小企業の社長だ。若いけど。
あほかと思ったし、実際に、あほと言ったけど、本人はまじめに安倍はだめだ、とか思っていたようだな。
たぶん、おととしの参院選では民主に入れてたんじゃないかな。
テレビ洗脳、2ch洗脳って、意外と効果があってね。でも今でも売国奴とか言っているんだから笑える。
391名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:58:48 ID:1BUcg8as0
ゲリベンで総理の座を投げ出した時点で、
安倍はだめだと分かるけど。
いったいどこに評価すべきとこがあるのかね。
392名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:58:58 ID:NcbdG5AuO
麻生の個別会談よか欧米経済の復興だろ。
麻生自民だけシャカリキでも、欧米諸国の復興にバラツキがあっちゃ日本も予定が立たない。
麻生は日本から伝えるべき事さえキチンと伝えられりゃそれでいいんだよ。

それと擬古牛φって記者は本当に大丈夫なのか?
麻生ネタなら何でも叩きネタにしたいようだが、度を超せばそれなりの人間が身辺をマークし始めるだろうな。
マスゴミメディアならお詫びや訂正記事を出す事もできるが、ニュー速記者はそれがさせてもらえない。
「キャップ剥奪ぐらいで本当に済めばいいが」と他人事ながら心配だ。
393名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:59:08 ID:9dWOjc+H0
>>386
だから、情報交換と言ってるわけですが。
第一、財務管理の話なら双方の財務省での所轄だし。
現に二度にわたって話すような内容があったと見るべきで、お前の目は節穴かと。
394名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:59:26 ID:Li/Gqoie0
>>341
テレビの全国ネット化への最大の功労者は小沢なんだが・・・・・・。
395名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:59:50 ID:VhXX0BSM0
午前のBBCニュースでも日本の話は全然出てこなかったなw
396名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:59:59 ID:Wa6JI8M9O
米国に続いて、日露会談したみたいだねぇ。
この記事はタダの飛ばし記事か願望だね。
397名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:01:14 ID:fdeJMwBf0
こないだIMFに融資した10兆円、
あれG7の救済には使わないようにクギ刺しといたからなw
398名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:01:24 ID:Lt4VzJgA0
>>389
マジな話、歴代各国通じて、ここまでひどくパスされたヤツは
俺は他に一人も知らん。
過去言われていたジャパン・パッシングとは次元が違う。
399名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:01:49 ID:jv9eNXFw0
>>390
安倍がバカじゃなかったら一体何なんだ…?マジメに。
「うつくしい国」とか訳の分かんないこと言ってる時点で終わってるだろ。
400名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:01:56 ID:ptqwp3hU0
>>394
そうなの?
ソースがあったら教えて。
401名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:02:01 ID:JvtI0Orq0
>>393
だから、たいした中身ではないということ。
分けたのは、一回が短すぎただけだろ
通訳いれたら半分なんだからw
25分だったら実質10分だ。
半分だったら5分だよwこれならやらないほうがマシとかもわからない
タイプ?
402名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:02:26 ID:OmdldCIGO
「アサヒる」ってちょっと長いよな
縮めて 丑る にしようぜ
403名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:02:51 ID:9dWOjc+H0
>>394
そういや渡部恒三も自民時代に郵政関連でなんかやってなかったっけか。

>>398
マユゲがおりますがなw
404名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:03:12 ID:VhXX0BSM0
でもまぁここで卑屈になると足元みられるだけでムカつくから
会談に応じなかった国はいつかコロヌリストに国名を記しておいて
復活の暁には対価を払ってもらおうw
405名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:03:16 ID:1BUcg8as0
海外のマスコミにも、麻生は相手にされていないみたいね。

ネトウヨは、そろそろ「BBCは朝鮮人に支配されている!」と主張した方がいいぞ。
406名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:03:35 ID:2V1I5/UO0
こんな報道してるの日本マスゴミだけだろ。
407名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:04:22 ID:JvtI0Orq0
>>406
他じゃ報道すらしないわ
408名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:04:42 ID:Lt4VzJgA0
>>401
麻生信者お得意の「流暢なクイーンズ・イングリッシュ」でしょ。
あれも日本の恥だよな・・・。
409名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:05:02 ID:darroCotO
工作員しかいないなこんなスレ
410名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:05:17 ID:9dWOjc+H0
>>405
それほど意味がないなら一回目で向こうから切りますな。
だからこそ、話した内容が気になってるのに、お前は一貫した思考が出来んのかと。
411名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:06:19 ID:JiMyFQEQ0
首相官邸からのメルマガ見てるからブレないよーだwwwwwwwww
それにしても麻生さんの動画の目を見て泣いたよ。

演技であの表情で国益優先とは言えないだろ。
412名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:06:27 ID:Zby6YSE1O
人気があればいい政治家なのかよ。
マスコミは自分達であれだけ貶めてさ。
麻生さんがんばれ
413名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:06:45 ID:JvtI0Orq0
>>410
そもそも一回目で切るならやらない。非常識すぎるからね。
実質5分だから。
414名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:07:11 ID:LuxpQpqQ0
英語圏じゃ麻生総理の名前はよほど気をつけて言わないとシリのアナ
舐めるなんてとんでもない
415名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:07:28 ID:iGWbWEcx0
>>398
宮沢もひどかった、死に体、レームダックとか言われてた
416名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:07:38 ID:QA248Pe00
やっぱり馬鹿ばっかりだな。安倍の業績も知らない。「美しい国」のスローガンが
どれだけ大切かつ具体的なものであったかも知らない(ネガキャンでその具体的政策が消されていたからみな知らない)。
で、「友愛」だったら、涙をこぼして感動する馬鹿たち。相手にする必要もないだろう。
仕事で書き込みをしているようなやつらばかりだろう。ここまで無知なのは。
417名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:07:43 ID:Lt4VzJgA0
>>410
ホワイトハウスがわざわざ「あれはミーティング」と断っている時点でさ。
痛々しすぎるよ君
418名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:08:06 ID:9dWOjc+H0
>>413
非常識すぎるというソースをどうぞ。
凄まじく脈絡がないんだがw
で、どんな話をしたと思う?
419名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:09:03 ID:eyLRzy4H0
マイナスイメージ植えつけたいのはわかるが
毎回だと信憑性が失われるのを記者や悪口書き並べる人間は理解しているか?

むしろ、それが狙いなのか?偏向報道や工作を匂わせるための?
420名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:09:07 ID:OqdZZZ8oO
しかし次のサミットが東国原さんと想像したら笑えるw
421名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:09:09 ID:1BUcg8as0
麻生の人気がないのは、麻生の自己責任だっての。
少なくとも、すぐ責任転嫁するアホウヨとは違い、麻生自身はそれが分かっていると思う。
422名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:09:16 ID:0SaSYe250
新聞社と戦うなら違法な勧誘活動を公に指摘してくれ!

相当な苦情がいってるはずだし、多くの支持得られるぞ!

読売新聞の販売員いいかげんにしろよ!

「配達にきました〜^^」

とか言って扉開けさすとか、おもいっきり強盗殺人者と同じ手口じゃねえか!
423名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:10:14 ID:kFvQBwL80
まさかオバマ相手に漫画の話とかしてこなかっただろうな
相手がわざわざ強調して「あれはミーティングであって会談じゃない」と公式に発表するって事は…
424名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:10:18 ID:JvtI0Orq0
>>418
国際会談の最低単位は30分。通訳いれて実質15分
そんぐらい分かったら?知らないならROM専で。
実質15分で中身があると思う人は、小学校から勉強して。
425名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:10:23 ID:QA248Pe00
>>398は、サミットをろくに見たことがないだけの話。立つ場所はおおむね決まりがあるからね。
それを覆して無理な立ち位置をとったのは中曽根だったな。
あとは、普通に原則どおりの立ち方。背広は単なる麻生の感性だろう。
皆で弔意を表していたというのは、がせねた。
426名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:10:28 ID:Lt4VzJgA0
>>422
それは普通に警察に通報しろ
427名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:10:29 ID:onrSSMpr0
普通に個別会談しまくってるじゃんw
428名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:10:38 ID:9dWOjc+H0
>>417
それで、25分のミーティングで交換した情報について、どう推測する?
それが一番の興味事項なんだが、お前の言ってることはわけがわからん。
つーか村山のことを覚えてなかったようなのに言われてもなw
429名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:10:41 ID:Ct9rLphe0
>>1
左端にベテラン演歌歌手がw
は〜るばる来たぜ イタリア〜♪
430名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:11:00 ID:+V34ybCD0
こいつのイタリア旅行に一体税金何億円かかったんだろ?税金払うのがばかばかしくなるよ
431名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:11:17 ID:2V1I5/UO0
やっぱ異常だよ日本のマスゴミ。
432名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:11:18 ID:AB7FodLLO
ふざけんなロシアとも会談したんじゃん。
ニュースでやってたけど服装は何も言われてないよ?NHKだから?
しかもこれスポニチソースじゃん。
それより鳩山の件はどうしたの?
433名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:12:13 ID:++1Dj7CI0
ま、北方領土の解決なくして十分な経済協力はないよって言っただけ
評価するよ。今回のロシアは詐欺だからな。
434名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:12:31 ID:JvtI0Orq0
>>428
中身はない。オレの前のレスを100回読み名。
435名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:13:37 ID:VqRkzFSI0
>>399
神の国って言ってた油豚が今やキングメーカーだったりする
麻生も、このサミットの場でそれを言えたら、有る意味神になれるけどね。
436名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:13:50 ID:aEid5cxk0
毎年首相変わるんだからそら無視するわなww
asshole?ケツアナかwみたいな感じだろw
437名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:13:52 ID:6GzSsoG50
何の実績もない民主党ならデビューでさえできないであろうが、
そういう科学的思考ができないのがマスゴミか。
438名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:14:25 ID:uxnhjY4G0
でもオバマと会談せずに終わりとは考えられんな。
これから予定されていくんだろう。
439名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:15:02 ID:9dWOjc+H0
>>424
で、ソースは?なんつーか、脳内妄想にしか見えないんだがw
実際25分で何かをやりとりしてるのは間違いないんで、そっちの推測もよろ。

>>425
つーかコーディネート関連はあまり詳しくはないんだが、その前に法王に直に逢ってるんだよな。
そこで弔意を示した上でその後も喪服のままってのはどうなんだろ。

>>434
異常円高の状態で、中身のない話?
お前の頭にはオガクズでも詰まってるのかとw
440名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:15:30 ID:R8HlA4qFO
哀れな首相と思うも何も、全くの存在感の無いお化けみたいな感じなんだろうな、死ぬのを待つだけの阿呆だから仕方ないけどな。
441名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:15:38 ID:q3M0+xzC0



      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |国民が知らない反日の実態       │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
 
 
 
 広告掲載について - 人材募集 - Googleについて - Google in English
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      c2009 Google - 0,000,000,000ウェブページから検索
442名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:16:03 ID:PyjO9uUJ0
麻生さん、「解散はしかるべき時に私が判断いたします」と同じことを
TVに向かって何百回言ったと思ってるんですか!?
これで自民党の身内から首相引きずり降ろされたり、解散権封じ込め
られたりなんてしたら、あなたの政治生命 終わりだと思いますよ?
麻生さん、男なら死ぬ気になって必ず自らの手で「解散」して下さい!!

自民党の皆さん、今さら首の挿げ替えなんて国民は誰も望んでいませんよ。
むしろここでまた首の挿げ替えなんてやったら、自民党完全に終わりますよ。
「政局より政策!!」と1年頑張ってやってきたのなら、今の体制のまま
国民の審判を受けるべきです。(首の挿げ替えは絶対やるべきでない)
443名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:16:20 ID:1BUcg8as0
ホワイトハウス、完璧に麻生をおちょくってるな。'meeting'だと。
やっぱり米国の民主党も朝鮮人に支配されてるの、国士様?
444名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:17:02 ID:aEid5cxk0
>>440
スルーされっぷりが笑えるよなw
まあチンパンからケツアナ首相へ1年で変わるんだから
無理も無いw近づいても無駄と思うのが普通だわなw
445名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:17:20 ID:JvtI0Orq0
>>439
君は外交の初歩的なことも知らないようだから
あんまりしゃべらないほうがいいよ。
で、ソースクレクレだから。人の手を煩わせるばかりで
自分で勉強してからレスしてくれたまえw
446名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:17:23 ID:Lt4VzJgA0
>>398
俺は立ち位置の話なんぞ一言もしてないがw
447名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:17:27 ID:YNxuZ9cK0
政府専用機も陛下が使ってるから使えなかったしな。
448名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:18:35 ID:sAfJVLSu0
洞爺湖サミットのことを忘れてませんか?
449名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:18:51 ID:9dWOjc+H0
>>445
「脳内妄想ですのでソースはありません」
まで読んだ。
で、25分の中で何を話したかについての推測よろ。
450名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:18:52 ID:LuxpQpqQ0
日本の総理は3年連続卒業旅行でサミット来てんだろ、
いいかげん安定政権になってくれよ極東の経済大国ちゃん
なんも約束できねえじゃん
なんてお灸をすえる意味は多分にあるんだろう
むしろなきゃ困る
451名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:19:03 ID:QA248Pe00
個別会談はいろいろやっているよ。「ローマで過ごした前日7日は昼にバチカンで
ローマ法王ベネディクト16世と、 夜にイタリアのベルルスコーニ首相と会談した」
とあるのも立派な会談。それから、小浜と話したのも、軽い議論としての
会談だよ(ミーティングでいいと思うけど?何が都合が悪いの?)。
そもそもサミットなんて、もう大きな意味をなさなくなりつつある。金融危機の中でさえ
ろくな手を打てなかったな。親交会みたいなもの。中国が入ってきているところから、
もう日本の出番が小さくなる傾向は見え始めていた。いつもどおりと思えばいい話。
みな、日本で主催されたサミットしか知らないんじゃないの?サミットなんてしょっちゅうやってるから、
どうでもいい話だよ。
452名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:19:12 ID:RCaVi9S/0
>>399
その「美しい国」の発案者は、この前、静岡知事になった川勝だw
453名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:20:20 ID:ptqwp3hU0
ソースってのは基本的にお願いして出してもらうもんでしょ。
上から目線で要求ばかりしていたら相手にされなくなるよ。
454名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:20:54 ID:aEid5cxk0
>>450
そらなあw

こんだけ続けて首脳が変わるとさすがに馬鹿にされるわなw
455名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:21:04 ID:JvtI0Orq0
>>449
イタリア料理じゃないかなあ
そう思うよ。否定できるソースをよろしく。脳内じゃなくてな
456名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:21:26 ID:eCsufL0J0
>>451
>そもそもサミットなんて、もう大きな意味をなさなくなりつつある。
援護射撃のつもりで麻生を背中から撃ってるぞ
麻生の出発のときの記者会見見てみな
457名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:22:30 ID:Qm6YE7ZKO
スゲー
演歌歌手でデビューだぜ

みんなイタリア地震で弔意を表し黒服着てるのにな
458名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:22:43 ID:weGgzeMV0
なんだ丑スレじゃないかw
中身ないんだからネトアサに延々と書かせとけばいいのに
459名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:23:10 ID:aEid5cxk0
>>451
ケツアナ総理が軽視されたから「サミットなんてどうでもいいじゃん」
って思考に行き着く奴って情けないなー。

試合に負けて、「こんな試合どーでもいいし」とか語ってるのと同列w
だっせw
460名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:23:21 ID:JvtI0Orq0
>>457
「横山やすし」をリスペクトですよ
461名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:23:41 ID:9dWOjc+H0
>>455
「一貫した思考が出来ません」
まで読んだ

>>453
そりゃーはなからデタラメ言ってると見切ってる相手に対してなら、上からの要求もするでしょうなw
462名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:24:06 ID:1BUcg8as0
ネトウヨの麻生擁護はすごいな。
「サミットなんてたいしたことないから、麻生が相手にされなくても構わない」か。
いったいどこまで行くんだよ。
463名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:24:53 ID:kFvQBwL80
ID:9dWOjc+H0さんはなんでそんなに必死なの?
464名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:25:18 ID:QA248Pe00
>>454

別に馬鹿にはされないよ。政治状況はそれぞれ把握していることだろう。
だから慎重さはあるかもね。会談は取引。
得るものがなければ会う必要はない。それは馬鹿にされるとかどうとか
とは別の問題。今の日本には得るものなどないよ。見てのとおりの友愛社会だからね。
それと、日本の本当のトップは天皇。これは、動かざるもので、
だからこそ、総理がころころ変わっても、一本すじが通った政権与党としての待遇が
行なわれてきた。民主党になったら、これは終わり。サミットに呼ばれなくなっても違和感はない。
465名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:26:23 ID:KDaYcqhAO
麻生が有能な愛国者で経済通だと2ちゃんの情報操作に乗せられてた奴は反省しろよ。
マスコミを疑うように2ちゃんも疑え。2ちゃんに騙されてるんじゃ意味がないだろ?

また、今でもそう思ってる奴は、客観的な物の見方ができなくなってる=麻生信者と言ってもいい。
麻生信者って、麻生に裏切られても麻生のネガティブな情報が流れても、
「本当の麻生は違うんだ。これは理由があるんだ。マスコミの捏造なんだ。」と、
直面してる現実に理屈をつけて、脳内でごまかして現実を捻じ曲げる。

「麻生は愛国で有能な政治家」という、2ちゃんで植え付けられた人物評価、
マインドコントロールから脱却できない。
それどころか上を前提にしてるから、麻生批判が工作活動に見えてくる。
オウムの思想を絶対な善と信じてた信者が、警察の捜査を謀略と信じてたのと同じ。
カルト信者と変わらない。
466名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:26:53 ID:cK4tg5Ns0
>>453
それはソースなんて無いよ宣言ですか?
普通はソースは言われなくても出すもんだが。
467名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:26:59 ID:rvT/dCIA0
また規制されたら2chが静かになるんだろうな
468名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:27:04 ID:aEid5cxk0
>>462
そこまで行くともう彼らにとって麻生は教祖と同じなんだろうなw

オウムの麻原みたいな。麻生様のやられることはすばらしーってかw
469名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:27:19 ID:ptqwp3hU0
>>464
日本のトップが天皇ってことと、
政権与党が民主党になったらうんぬんはどう関係するの?
470名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:27:42 ID:9dWOjc+H0
>>482
米国債の購入国の事情等により、次のG20が主眼になることは確かFTもWSJも分析してたはずですが。

>>463
必死と思う理由がレス数にあるのなら、無論のこと円高の進行に興味があるからですが。
471名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:27:56 ID:Sj5hTdOV0

 水色のスーツwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


472名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:28:29 ID:ptqwp3hU0
>>466
俺は別にソースの提示を求められてないよ。
誰かと勘違い?
473名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:28:58 ID:S0iPlGTl0
日本の友は韓国だけ
仲良くしようよ!
474名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:29:04 ID:QA248Pe00
>>456

総理がサミットを軽々しく言うわけがないだろ。そんなことも分からないの?
サミットが重んじられたのは80年代あたりまでだよ。
あとは、親睦会。何のことはない話。金融危機のときのサミットで、何か
機能したことがあったかね。円高が一気に解消されたかね。何にも変わらない。
むしろ失望感さえ与えたんだよ。

実際としては、サミットは軽い。むしろ環太平洋の会議のほうが重いくらいだな。
ただ、絵になるだけの話。麻生があまり絵にならなかったという、それだけの話。
私にすれば、どうでもいい話だ。
475名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:29:17 ID:YZkHw53D0
偏向報道乙。
476名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:29:22 ID:JvtI0Orq0
>>461
否定できるソースがなかったのか。じゃイタリア料理についての
会話だったんだなw
マスコミは、阿呆を精一杯かばってくれてたんだ。
良かったなバカウヨくんよ。よーく感謝しな、マスコミサマにね。

産経新聞がひどいこと言ってるから、苦情をいったほうがいいぞ?
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247141775/
【論説】国内政局に振り回されている首相を各国首脳が見限っているとの
指摘もあり、首相は悪戦苦闘していると産経新聞
477名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:29:48 ID:0A6FbIvo0
478名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:30:08 ID:cjtD1OY70
>>476
>マスコミは、阿呆を精一杯かばってくれてたんだ。
>良かったなバカウヨくんよ。よーく感謝しな、マスコミサマにね。

?
479名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:30:13 ID:KG6sIA5p0
みじめ
480名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:30:26 ID:eCsufL0J0
頭に血が上って必死のID:9dWOjc+H0の相手をしないといけない>>482がかわいそう
481名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:30:36 ID:Qm6YE7ZKO
2ch信じたら命がいくらあっても足りないからな
あまり真に受けないように
482名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:31:27 ID:uxnhjY4G0
>>474
サミット自体が軽くなってるんなら
それこそ他国首脳と会談した方が良いだろ。
何のために行ってるか分からん。
483名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:31:36 ID:1BUcg8as0
アホウヨによると、民主が政権を取ると、日本はサミットに呼ばれなくなるらしい(笑)
その一方で、「サミットなんてたいしたことない」という。
支離滅裂
484名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:31:50 ID:JvtI0Orq0
>>482
ガンバレよ
485名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:31:57 ID:aEid5cxk0
>>481
「俺らは真理を知っている。麻生こそが救世主」とか
思い込んでる奴らに何言っても無駄だからな。
486名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:31:58 ID:Y41utD0M0
>>469
天皇制が廃止ってのなら話はわからんでもないが、
今の政党で天皇制に反対してるのって共産ぐらいじゃなかろうか。
487名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:32:34 ID:cjtD1OY70
>>485
>「俺らは真理を知っている。麻生こそが救世主」とか
>思い込んでる奴らに何言っても無駄だからな。

だれだ?それ。
488名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:32:44 ID:9dWOjc+H0
>>476
つーか、単にカキコがつまらんw
少しは菅直人を見習えと。
489名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:33:06 ID:mD94QUzo0
>>1
写真ヒドイな。明らかに浮いてるじゃねーか。
何の自虐ギャグだw
490名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:33:07 ID:IzYK9trh0


              ■在日朝鮮人の本音■


マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒  

ある方から、「マスコミ対策は大丈夫なのか?」と聞かれましたが大丈夫です。
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。

自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが、
民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう?
ときどき、冷や冷やした状態はありましたが…。

テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアの方は、本部の方で抑えてあるようです。
またマスコミ各社に勤めている同胞たちも、自民党の不祥事は徹底的に報道して、
民主党の失言などは、やりすごすような体制ができていますから心配ありません。

なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。
大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。愚民対策とでも言いましょう。
知らないのは一般日本人だけという、なんとも可哀想な状況ですね♪


491名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:33:14 ID:IZgZcSGT0
>>485

【経済】「韓国が厳しい時、日本が最も遅く外貨融通…出し惜しみをしてるのだろう。日本はふがいない」尹企画財政部長官★18[07/06]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247140683/

15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/07/09(木) 21:00:34 ID:vZ7hMISK
日韓スワップ取極に係る一時的増額措置の延長について
http://www.boj.or.jp/type/release/adhoc09/un0903c.htm

ほらよ、おチンカスどもw
おまいらが無い!と断言していた頃が懐かしいだろ、拡大に続いて2度も恥じさらしw

日本株は売りまくれw
じゃーなw

50 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv [sage] 投稿日:2009/07/09(木) 21:06:04 ID:9MKntZmB
>>40
昨年、年末で確か120兆円ほどの支援が必要との試算があったけど、
いろいろと毀損しまくって、今じゃ400から500は必要らしいよ。w

148 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv [sage] 投稿日:2009/07/09(木) 21:21:06 ID:9MKntZmB
>>141
うみゅ。w

もう、韓国要らない宣言が経済同友会と経団連のおトイレさんと奥田じっちゃんの
後釜の張(って朝鮮系じゃないけどw)から出されてるらしいしね。w


492名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:33:50 ID:qnOpNSIQ0
麻生は都議選終わったらちゃんと解散してくれるんだろうか?
貴重な時間がこいつらカスの利権保守のために失われていっている。

籠城戦に国民もつきあわせるなや。
もう頑張る所じゃねぇ、はやく、一刻も早く解散してくれ。
493名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:34:55 ID:9dWOjc+H0
>>487
ほら、統合性失調症の類型症状じゃなかったっけか。
用語を入れ替えると本人に当てはまるって言うやつ。

>>492
17日までは解散ないぞ。
494名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:35:25 ID:Z8HQA1Cx0
マジかよ
日本の恥じだな
495名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:35:59 ID:jaDrXgBN0
我が鳩山さんだったら、オバマもプーチンも皆が土下座して会談求めてきますよ
496名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:36:41 ID:UIyYtTNF0
オバマ「おめーの席ねぇから!wwww」
497名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:36:42 ID:cjtD1OY70
>>493
>ほら、統合性失調症の類型症状じゃなかったっけか。
>用語を入れ替えると本人に当てはまるって言うやつ。

何処に居るの?
お前には、見えてるんだろ?
498名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:37:25 ID:AhDXEA+9O
ぜいたくな卒業旅行満喫できてよかったじゃんw
499名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:38:11 ID:Z3F71pMA0
       ___
    ;;/   ノ( \;    
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;  
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  児童ぽるのおおおぉぉぉぉ!!!
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  
500名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:38:15 ID:JvtI0Orq0

産経新聞によると

しかし、8日夜(日本時間9日未明)の主要8カ国(G8)によるワーキング
・ディナー開始前に、オバマ大統領が日本語の通訳を従え、おもむろに資料を
取り出して「ここでやりましょう」と持ちかけて始まったという。
 結局、会議の前後を使った計25分間、通訳を除いた同席者はいないという
「立ち話」的な会談にとどまった。しかも、米側は「(正式な)会談はなかっ
た」と説明している。
********************************************************************

いや〜さぞ重要な話が行われたんでしょうねえ。立ち話でねえ
ID:9dWOjc+H0によるとw

早くID:9dWOjc+H0みたいな方にマスコミの幹部になってもらいたいです(棒
501名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:38:37 ID:QA248Pe00
>>469

この一週間連続の株の値下がりの意味は分かっているかな。民主党政権への恐怖感が大きいんだよ。
投資家たちにね。個人も、機関も。
そして、米国もね。米国は、民主党政権である日本を見限る(敵国程度の扱いにする)か、財布にする。
日本を徹底的に潰して利益をえるチャンスなんだよ。民主党政権はね。
これは、韓国にとっても、中国にとっても同じ。普通に天皇をいただいた長期政権与党の政治から、
世界の財布になる日本が待っている。そのときには、天皇への敬意など、
地に落ちていることだろう。経済力もない。世界への発言力もない。アジアを率いる情報の発信力もない。
簡単に言えば、それでも一定の敬意を守られた国から、
単なる財布国家になる。そこには一点の敬意もなくなるって話。
502名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:39:27 ID:9dWOjc+H0
>>497
>>485の事だってはっきり言ってやれって?
残酷な奴だなw
503名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:39:57 ID:1BUcg8as0
>>500

「立ったほうが脳が活性化される。ベートーベンは歩き回って楽想を練った」
と私がネトウヨなら弁護します。
504名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:40:10 ID:Z8HQA1Cx0
麻生ホント大丈夫か?
無茶な居座りが祟って最後はとんでもない末路を辿るぞ
いくら無神経男でも耐えられるか?
大気圏突破性能がないザクは途中で燃え尽きるんだぞ
505名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:40:12 ID:Ixt1kiPd0
アメリカ、ロシアに注目って、結局大国だからってだけじゃん。
経済だけでなく軍事的にも独自に武力行使するような国がいいってのなら
この論調で麻生を叩いてもいいけど、この記者は麻生を叩きたいだけだろw
506名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:40:26 ID:cjtD1OY70
>>502
wひひw
507名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:40:58 ID:IzYK9trh0



730 :名無しがお伝えします:2007/10/12(金) 14:50:28 ID:FelPpQgR0

TBS窓際放送局社員の独り言
“ウチの局がこうして在日朝鮮人に乗っ取られてしまった経緯” をお話しましょう。

(1)1960年代
テレビ放送が始まってまもなくの頃、
放送中のちょっとした言葉づかいの問題(例えば「朝鮮民主主義人民共和国」を"北朝鮮"と呼んでしまった、など)
に対して、 朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に"在日枠"が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をして
さらに弱みを握られ身動きがとれなくなっていく。

(2)1970年代
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が社内で在日を積極登用。
「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと理想論を述べたのは良かったが、
しかし昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、課長、部長と昇進した在日社員は、
帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。



508名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:41:00 ID:ankFa6Eb0
そもそもバナナ共和国扱いだったんだから
レームダック化した今の状況なら相席させてもらうだけでも三跪九叩頭ものだろ
509名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:42:04 ID:t7Mign2K0
伝統的イジメ技法「シカト」の威力はサミットでも健在だな・・・
写真から匂い立つ程に
510名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:42:30 ID:CmC5MAT00
それにしても首相変わりすぎだろジョーコー
511名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:42:35 ID:nRSfX7RK0
ネトウヨ発狂www
512名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:43:48 ID:xEwU4ETFO
相手にされなくても国益に損害が出なけりゃいいよ
むしろもっと中国構ってやれ
513名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:43:51 ID:zZXT6R3w0
日本語も英語もボロボロ

池沼総理ハズカシイハズカシイ
514名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:45:20 ID:2V1I5/UO0
>>501
静岡知事選で民主党推薦が勝ってから順調に下がり続けてるね。
515名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:45:35 ID:IzYK9trh0



730 :名無しがお伝えします:2007/10/12(金) 14:52:39 ID:FelPpQgR0

TBSはこうして在日朝鮮人に乗っ取られた。 窓際社員の独り言です。


(3)1980年代〜90年代
昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、決定的なポストを占める。
某サヨク週刊誌の在日編集長(筑紫哲也)をキャスターに迎えたニュース23の番組が
学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により高い視聴率を得る。
1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を「消費税反対キャンペーン」で徹底的に援護。
宇野総理のスキャンダルを連日報道し社会党党首を徹底して「おたかさん」と呼ぶなど、あからさまな社会党支持。
社会党が地すべり的な勝利。「山が動いた」と感動の報道。

(4)1990年代〜2000年代
偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、
報道機関として存在を否定されかねない不祥事が続発。
ウチと同様に「左翼的」と呼ばれる朝日新聞、系列のテレビ朝日が、
どちらかといえば「北京の意」を汲んだ報道が多く、その手法が良くも悪くも緻密で計算高いのに対して、
ウチの場合、この時期に発生した数多くのトラブルは、ほとんどすべてが朝鮮半島絡み。
不祥事の内容も、テロを実行し朝鮮カルトの手伝いをしたオウム事件を筆頭に、粗雑で行き当たりばったり。
バブル崩壊以降の景気低迷で、ただでさえ厳しい広告収入が、「サラ金」と「パチンコ」に大きく依存。
まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が運営しているのがウチの放送局。
今後は、もっと露骨なカタチで在日のスターを「作り上げる」ような番組制作がなされると思う。

516名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:45:40 ID:Y41utD0M0
>>500
まあ大したことは話し合ってないだろうな、その状況じゃ。
せいぜい次回会談の要請を直談判などができてれば上出来ってところか。
オバマ側が受けてくれるかどうかは微妙だが。
517名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:46:13 ID:1BUcg8as0
とりあえず、ネトウヨは世界の首脳にFAX送れよ。
「麻生さんを相手にしてあげて!」とな。
お前ら日本国内でしか工作できない内弁慶か?
518名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:46:15 ID:jLqncqjW0
ID:IzYK9trh0工作員が必死です。
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090709/SXpZSzl0cmgw.html
519名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:47:39 ID:qnOpNSIQ0
ネトウヨ涙目晒しage
520名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:47:53 ID:Y41utD0M0
>>518
ほとんどコピペしかしとらんな。
アク禁にすべきやね
521名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:48:10 ID:1rqGTOw20
そらまぁ半年後にはどーなるか判らんからねぇ
でもしてもらえないって程じゃねーよなぁ
2人決まってるんだろ?
522名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:48:16 ID:IzYK9trh0

              ■在日朝鮮人の本音■


そうですね 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒


これからの日本社会を背負う日本人の若者世代を、どう理解させていくかが大きなポイントです。
お人好しな日本人の気質を、うまく利用していく必要があるのです。
日本に対して姿勢を低くするのは、我々の自尊心が傷つくものですが、それも数年の辛抱です。

生活保護支給に関しては、もうすでに問題なく支給してもらえる状態を勝ち取っています。
同じ条件の日本人がいたら、我々のほうが有利なやりかたです。
これは申請の時に、どうやればいいかがマニュアルになっていますから、
まだ、知らない人がいる地域は、各支部から配布をお願いします。

年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが、民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。

次の衆議院選挙は2009年の9月。ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に
同胞を送り込み日本人の良心の改革を進めてきました。

数年前から日本帰化も強化していますから、同胞有権者も増えていますし
白先生や金先生のように、日本国籍を獲得して立候補することもできるようになりました。
両方から攻めていきましょう。
我々のアボジたちができなかった「革命」が我々の世代で実現しようとしています。
民主党にはそのための重要な道具として動いてもらいましょう。
523名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:48:30 ID:9dWOjc+H0
>>500
で、資料を使ってイタリア料理の話をしたってことですか。
しかも、オバマ側から。
524名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:48:31 ID:eCsufL0J0
>>501
>この一週間連続の株の値下がりの意味は分かっているかな。民主党政権への恐怖感が大きいんだよ。

「この一週間」どころか何カ月も前から市場がとっくに織り込み済みだと思うが?
525名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:48:42 ID:ylz1mYDV0
ネトウヨ絶望
526名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:48:56 ID:QA248Pe00
>>483

何を言っているのか意味が分からんが、とにかく、サミットは軽いものだよ。
大したことはない。何かこれまで変わったことがあったかね。この20年。
はっきり言って、80年代で、つまり冷戦構造の終焉と伴に、サミットはお茶の場に
化しているだけのことなんだよ。取引材料があれば、会談もする。当たり前。
取引することがなければ、話すことはない。当たり前。

サミットに呼ばれなくなる可能性は充分にあるよ。とくに民主党政権でね。なぜなら、
これ、お茶の席だから。無用な存在は別に来なくてもいいわけね。たまにやってくるゲストならともかく。
日本は、これから財布になる国。その意味で、もしかしたらサミットで重用されるかもしれないが、
普通で言えば、軽蔑される国になるよ。米国が敵国待遇、今まで以上のたかりをすることになるしね。
日本はサミットに出る幕はなくなるよ。当たり前。みなの敵国。中国の属国なのだから。

民主党が政権をとれば、経済がむちゃくちゃになるのは、規定路線。7日間の連続の株の下げは、
原因の大きな一つは、静岡の選挙だよ。民主党政権が近づくほどに、日本は壊れていく。
そして、それが成立したときに、いくらも立たずして亡国の道に入るだろう。それは難しいことではない。
慰安婦解決法案を一本通せば、終わり。最高裁判決もあらたに求められることになるだろうし、
強制労働、その他の関係の米国での裁判にも影響がでる。日本は少なくとも経済的には終わるよ。断言していい。
527名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:50:17 ID:pCQnpBPqO
麻生じゃなくて日本が相手してもらえないんでしょ
528名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:50:41 ID:6uATUtEF0
>>500
その世界の長期政権与党の政治と米国のおかげで、天皇をいただく日本が
米の財布(敵国より軽い扱い)にされたんだろが!
自民党員は総選挙でもし勝ったら全員名誉ある切腹、負けたら竹島に鉄血防衛隊として配流な
529名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:50:53 ID:mKtRfrnE0
世界がだいぶ落ち着いてきたってことじゃないの?
たかられるよりずっといいことじゃないか
530名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:51:43 ID:sOZ3Ht130
>>1
写真、一人だけ空気を読んでいないかっこうしていますね。
531名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:51:48 ID:2bg6WxQMO
>>1
ハイハイ、日本全員が馬鹿にされているんだよっと。

日本の首相と話しても1年半で変わってしまう
我慢できない国民性だって。
532名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:52:11 ID:3v/GDbXC0
ネトウヨのライフはゼロよ><
533名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:52:13 ID:1BUcg8as0
>>526

とりあえず、お前が妄想狂であることはわかったわ。
麻生とともに病院に入ってろ。
「民主政権になるとサミットに呼ばれなくなる」だとよ(笑)
534名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:52:26 ID:1rqGTOw20
>>483
んー民主になって呼ばれるかどーかは知らんけど、
サミットで何か劇的に変わったことって、ここ何年で
あったっけ?
535名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:52:33 ID:QA248Pe00
>>524

織り込んでない。だから、1万円を回復してきた。静岡で節目が変わったんだよ。
底打ちしていたのが(これは事実そういう側面があった)、
底がなくなった、という話。まったく織り込んでいない。普通の投資家は、
民主党政権を選ぶほど日本人は馬鹿だとは思っていなかった。しかし本当に馬鹿だった
という話。
そのまんま東とかも悪影響だったな。
536名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:53:41 ID:IzYK9trh0
>>526

                  ■民主党が政権をとれば■

民主党は庶民の味方をしているように偽装し、国家を壊滅させる政策を大量に打ち出している。
「自民党が駄目だから、試しに民主党に!」「とにかく一度は政権交代…」と考えるのは危険。
以下のような政策を急速に行われたら、果たして民主党から政権を奪取することは出来るのか?

●外国人参政権 ⇒ 【日本国籍の取得を忌避する反日外国人(在日)の政治参加を目的】
最初は地方参政権だけだとしても、次第に在日は国益に反する国政選挙権・被選挙権を要求、
日本以外に帰るべき母国がある人間に、安易に参政権を与えるのは無謀で日本解体の温床。

●人権侵害救済法案 ⇒ 【在日・同和の既得権益を擁護し、反民主の言論を封鎖】
人権擁護委員という秘密警察をつくり、国民を「人権」という言葉をこじつけて監視・取締る。
これは差別等の無い社会を作ろうとしているのではなく、差別問題をもっと根深く怖いものにする。

●民主党沖縄ビジョン ⇒ 【島津侵入・琉球処分の観点から沖縄の主権は日本にない】
沖縄の独立・一国二制度、地域通貨、時差、中国語等マルチリンガル化、外国人・3千万人受け入れ、
この政策によって、沖縄は日本から切り離されて中国領土になる。

●アジアとの共生 ⇒ 【国家主権の移譲や主権の共有へ】
日本国統治そのものを他国に移管し、これを譲渡し、日本を解体する。
中国・北朝鮮・韓国等の東アジア近隣諸国に日本の国家主権の移譲し共有する。

●教育基本法の日教組の意向に沿ったものへの改悪をはじめ、
国籍法改正案、戦時性的強制被害者問題解決促進法案、北朝鮮人権法案、
慰安婦謝罪賠償法案、選択的夫婦別姓法案、…等々の法案の成立。
女系天皇容認論やジェンダーフリー思想に基づく過激な性教育、
国会図書館に「恒久平和調査局」なる旧日本軍の戦争犯罪研究機関を設置…等々の推進。

                 ◆民主党の支持母体◆
【日教組・自治労・韓国民団・朝鮮総連・部落解放同盟・暴力団・街宣右翼等】
537名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:53:54 ID:Z8HQA1Cx0
麻生
おまえがいつ解散するのか知らねえが
とにかくバカに徹しろ
正気に戻ったら胃が潰れて死んじまう
自分の置かれた状況と国民の冷たい視線に気づいたら
発狂して死んじまう
とにかくバカになれ
アホになれ
クルクルパーになれ麻生
538名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:54:55 ID:1BUcg8as0
というか、サミットが大したことないなら、民主がわざわざ排除されるわけないだろ。
そんな大したことない物に、なんでわざわざ麻生は出かけるわけ? おしゃれなスーツを新調して左。
渡航費・滞在費にいくらかかっていると思う?
539名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:55:36 ID:LuxpQpqQ0
G7からG8、そしてG8+なんつってどんどん参加国増やしているのに、
アメリカに宣戦布告でもしなきゃ日本が外れることはないだろ
540名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:57:13 ID:vg3Y3DcoP
>>538
で、民主政権になったらどうなんの?
541名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:58:02 ID:9dWOjc+H0
>>538
はあ、いつ民主が排除されたの?
脳内での出来事?

>>540
渡航費・滞在費ともにゼロになるようにするんじゃね?w
知らんけど。
542名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:59:17 ID:agnaIUM8O
今更自民支持してるのは田舎の農民くらいだろ。
543名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:59:19 ID:1BUcg8as0
>>541

話しの流れを読むようにね。
544名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:59:24 ID:vg3Y3DcoP
>>541
渡航費・滞在費がゼロって事はサミットに参加しないって事?
自分が何言ってるかわかる?
545名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:59:35 ID:QA248Pe00
>>533

呼ばれなくなる可能性は充分にあるよ。サミットの性質を理解していないのかな。
先進国首脳会議の性質はすでに終了して、先進国懇親会の様相を
呈しているわけね。ただお茶を飲んでもしかたないから、取引の材料があれば会談をする。
なければしない。民主党と各国がなにを話すの?中国を除いて。
財布に過ぎないパシリを仲間に加えておくほど、世の中は甘くはないよ。
未来永劫、サミットに呼ばれる、先進国でいられる、とおもっているあなたの脳みそが私からすれば
不思議だけどね。日本は、これから中進国(こんな言葉ないか)もおぼつかなくなるよ。
これが現実なんだわな。
546名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:59:53 ID:ylz1mYDV0
なんか麻生さんのバカが一層強調されるだけのサミットになっちゃったねー

フジとかも妙に馬鹿にしてたし。
これじゃまた支持率期待できないね。せっかくの卒業旅行だったのに。
547名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:02:03 ID:9dWOjc+H0
>>544
「麻生だからこそ経費がかかってる」的ニュアンスからして、>>538的にはそうなんじゃね?
知らんけど。

>>543
「うっかり心中の被害妄想を洩らしてしまったので慌てて誤魔化します」
まで読んだ
548名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:02:52 ID:1rqGTOw20
>>538
いやまぁ民主どうこうは置いておいて、サミットの
ここ数年の素晴らしい業績の具体例を教えてください。
ぶっちゃけ懇談会くらいのもんだと思ってるけどなぁ
最近のサミットは。
549名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:03:03 ID:vg3Y3DcoP
>>547
あぁ別人だったかw
ほんと538が何を言いたいのかよくわからん
550名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:03:41 ID:1BUcg8as0
>>547

俺は>>545の被害妄想を皮肉ってるんだけどね。
読めないなら黙ってろ。
551名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:04:01 ID:6uATUtEF0
>>535
>普通の投資家は、
>民主党政権を選ぶほど日本人は馬鹿だとは思っていなかった。しかし本当に馬鹿だった
>という話。

「負け組」を嘲笑しまくって自己責任だのグローバルだのとほざきまくった癖に
自分が負け組なりそうになると総裁の寝首を掻こうとしたりそのまんま東に土下座に行く
政党を与党にし続ける奴がいたら、馬鹿どころか白痴だろ。
君主様の顔が変わるのコワイヨーな一党独裁主義者は中国に帰れ。
552名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:04:02 ID:QA248Pe00
>>546

フジは異常だからな。フジテレビの株価は、3年ほど前の半分じゃないかな。
しかも、斜陽産業。生きる道は民主党政権しかないからね。
自民党政権化では赤字経営が慢性化するおそれがあるんだわな。
みな、自分が可愛い。しかし、その自己中心主義のせいで亡国を近づけつつあるのが現実。
鳩山がいっさい糾弾されないのを見るといい。
安倍時代の絆創膏大臣を思い出せばいい。これをくれべればマスコミの異常さがよく分かる。
553名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:04:35 ID:s0XWwKdh0
しかし、解散を引き伸ばしてまで、出席したがってたサミットがこれかよww
惨めすぎるなw

本来は、馬鹿がばれる前に解散するシナリオだったのにww
554名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:04:50 ID:ea8wtI5j0
韓国民団が民主党を支持するんだから
民主党はヤバイ政党だろ。
555名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:06:09 ID:9dWOjc+H0
>>550
「民主は今サミットから排除されてる!」
まで読んだ。
病院逝ったら?
で、民主政権になったら経費下がるの?どうやって?w
556名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:06:53 ID:OOPiZcdI0
サミットも最初の頃の意義あるものから変質したのは確かだよ
メンバー多すぎ  国連のようになってしまってる
いったん増やすと減らせないんだよね  この手の会合は
だから機能しなくなる
557名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:07:10 ID:1BUcg8as0
5 5 5

日本語読めないアホウヨは黙っててね(笑)
558名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:07:34 ID:yVo+o3iFO
帰って来なければ良いのに
559名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:08:39 ID:9dWOjc+H0
>>557
肝心の質問には答えてないあたり、如実に動揺が伝わってきますな。
で、民主政権になったらサミットの参加経費は下がるの?どうやって?
560名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:09:21 ID:OOPiZcdI0
広告税を宣言している麻生はよく報道されないのは承知している話
いやな話でもしなければいけない話をする それが政治家だよ
そこが資金のあても無く、耳に心地よい政策を並べる民主党との違いだな
561名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:09:47 ID:QA248Pe00
>>551

負け組みは負け組み。馬鹿にしてはいないよ。粛々と負け組み。それだけの話。
社会はそのようにできている。
ちなみに私は麻生支持ではない。石場支持だった。
しかし、選挙で民主的に総裁を選び、それをたかだか1年も支えられないような
自民党は地に落ちていると言ってもいいだろう。糞だな。
政界再編しかないとは思うが、身動きがとれんね。ベストなのは、
民主党ほかが内閣不信任案を出して、反麻生派が同意票を入れて、解散。
これが一番の筋書きだな。もちろん、同意したものには公認を出さない。たとえ、
100人単位でもだ。そこから自民はやりなおさないといけない。その中から、
政界再編が生まれるかもしれない。
562名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:11:10 ID:hF7CAKNt0
首相就任直後から叩かれまくってるのに
なかなか降りないじゃん。

マスコミの力が落ちた証拠じゃね?
563名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:12:17 ID:Y41utD0M0
>>559
下がんないんじゃないの?
↓の文章を見る限り、
「サミット出席自体の出費の大きさ」が論点であって、
「麻生さんによる出費の大きさ」が論点には見えないんだけど。

538 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:54:55 ID:1BUcg8as0
というか、サミットが大したことないなら、民主がわざわざ排除されるわけないだろ。
そんな大したことない物に、なんでわざわざ麻生は出かけるわけ? おしゃれなスーツを新調して左。
渡航費・滞在費にいくらかかっていると思う?
564名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:13:02 ID:jXGMZiuS0
しかし映像を観る限り、麻生はけっこう頑張って会話してるよな
あくまでも「日本人のわりには」ということだけどね。
が、他の議員で麻生ほどコミュニケーションできる奴っているのか?
東大出の官僚ですら幼児英語を平気で使うこの日本でさ。
565名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:13:15 ID:Gbiw061d0
ウイグル問題で尻尾巻いて帰ってった奴誰だっけ?w
566名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:13:48 ID:6LSgAxsT0
ニュースでイタリアとロシアの首相と会談したって言ってたけど。
オバマも含めればアメリカも。
567名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:14:30 ID:xX83Fy3h0
海外での記者会見にて外国の大臣に日本の政局の質問し
麻生を貶めようとして失笑を買う朝日新聞記者
http://www.youtube.com/watch?v=q_u-mZKzeYk&gl=JP
ignore it - 麻生太郎 「質問は無視して」
568名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:14:49 ID:MPqnh6B/0
向こうから来たがる様な話題なきゃダメだろ
569名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:15:12 ID:ZCumOT5L0
              ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!    サミット花道 論ねー・・・ 昨年も たしか 聞きましたが・・・
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,        
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'      卒業旅行じゃねーんだよ。。。っと 国民の皆様もお怒りかと・・・ 
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
570名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:15:51 ID:fYyhmsWS0
>>535
日経の上げ下げは普通にNYダウや先物と連動してるだけだろ。
571名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:17:11 ID:9dWOjc+H0
>>562
正直、ヨハンセン運動とかシエラレオネのダイヤ掘りみたいな死地をくぐった人間には効かんのとちゃうかなあ。

>>563
ぶっちゃけ、サミットはどの首相でも出かけるもんなんで、わざわざ出してきたということは、
民主になればさぞや下がるんであろうとw
まー難癖ですが!w
572名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:17:17 ID:ODiNmqWpO
>>564
英語能力なんか関係ない。
宮沢は英語完璧だったが、じゃあ宮沢は歴代屈指の外交能力なのかと。
鳩山兄なんかスタンフォードの博士だぞ。
573名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:20:28 ID:jXGMZiuS0
>>567
日本の政治が海外から小馬鹿にされた記事を書かれるのは
日本のメディアが幼稚すぎてまともな記事を書けないからなんだよな。
海外メディアはそんな日本の記事を参考にできず、独自の取材&視点で書くしかない。
メディアがこれほど幼稚なら政治だってダメに決まってるだろう、という前提の下で。
574名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:21:27 ID:ea8wtI5j0
普通は叩かれるべきはコキントウだよな。

それがなんで麻生になるのか・・・
国内のマスコミには中共の工作員がいるんじゃね?

575名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:21:45 ID:LuxpQpqQ0
こういう場での小泉の妙な社交性の高さは際立ってたね。英語ができる云々じゃないよなあ
576名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:23:00 ID:Y41utD0M0
>>571
そりゃお前さんが話の流れ無視してるからだべ。、
もともと「サミットなんかどうでもいい」っていうアホへのつっこみで、
「どうでもいいもんに高い金つっこんで行くわけねえだろ」って>>538が文句言ったって話なんだからさ。
577名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:23:37 ID:+kh2G4ha0
経済もダメ
外交もダメ
578名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:23:40 ID:e0CbJ9uwP
おまえらの麻生だからな
最後まで面倒見ろよ
579名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:24:36 ID:9dWOjc+H0
>>575
能力的なものはさておき、天性の華つーか、カリスマつーか、そういうのは際立ってたな。

>>576
いやーだって嫌がらせだしw
一体何を求めてるんだよw
580名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:25:04 ID:xgeCqlQJ0
>麻生首相の動静はほとんど報じられておらず、存在感の希薄さは否めない。


ほとんど毎回そうだけどな
日本の首相の扱いは・・
581名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:25:18 ID:Y41utD0M0
>>578
少なくとも俺の麻生ではないので、お前さんに面倒は任せる。
582名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:25:51 ID:ea8wtI5j0

どう考えても国内で異民族虐殺事件を行ってる
中華人民共和国とサミットをトンズラしたコキントウだろ。


なんで麻生のスーツの色が話題なんだよ。
583名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:27:07 ID:AAa27oyx0
>>564
プロの通訳も理解できない「英語」で話しかけたりするからみんなに敬遠されるんだよ
584名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:27:12 ID:hF7CAKNt0
>>565
弾圧の陣頭指揮のために帰国したって説もあるみたいだが・・・
585名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:27:13 ID:QA248Pe00
>>570

大枠は荘でも必ずしもそうでもない。回復力が違う。アジアの他国の株価と比較するといい。
日本、だめだめだよ。そして欧米はもっとだめ。
本当は日本がしっかりしていれば、つまり麻生おろしだの東国原だの、やっていなければ、
普通に今は1万2000円を越えていて当たり前だったと思うよ。
たとえマスコミのネガキャンがあったとしてもね。
それと、細かい所では、ダウとかと、そこまでに密接に連動はしてないよ。
日本株は「上がりたがっていた」んだよ。そこに冷や水を浴びせかけたのが、東と静岡。
586名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:28:39 ID:ea8wtI5j0
>>583
英検準1級の俺でも理解できるっつーの。

本当に売国民主は適当なことばっかいうね。

鳩の故人献金の追及でもしておけ。
587名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:29:00 ID:0KQ7sO+50
そりゃこんだけ国内マスコミにバッシングされてりゃな
内側から支えられないトップが、外からオモテナシ受けるわけがない

早い話が、単なるマッチポンプ
首相が軽んじられてるのは、麻生個人でなく日本全体の問題だしな


…ま、マスコミに正常な報道期待するのがもう無理か
588名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:30:15 ID:9dWOjc+H0
>>586
いや準一級ならそれはそれで大したもんだろw
589名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:30:17 ID:5Bz/jmeo0
鳩ぽっぽがサミットに出席したら華麗に活躍してくれるの?楽しみだな
590名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:32:11 ID:QA248Pe00
>>583

プロの通訳が誰のことを言っているのか知らんが、外務省の通訳はレベルは
高くないよ。むしろ、低い。天皇の通訳レベルでもね。
通訳のレベルとしては、中国、韓国はかなり高いな。
麻生の英語だが、英語は私の得意分野ではないが、基本的には通じればそれでいいもの。
麻生の英語は、通じているよ。馬鹿にするほどのものではない。
それと、政治的な会談のときには、ちゃんとした通訳を挟むのが常識。
考える時間稼ぎ、いい間違いを避ける理由、その他、複数の理由があると思われる。
公式会見なんてそういうもの。
591名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:32:49 ID:OOPiZcdI0
麻生は任期最後までやる気だろうな
記事にするネタが無いマスゴミが勝手に解散解散と騒いでるだけ
と思ってたが、鳩山が墓穴を掘った
逮捕されるだろうが、そのタイミングでの解散の可能性が出てきた
どこまでもツイてるな  ツキも実力
忍耐力も大したもんだし
592名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:32:58 ID:ZjW/gnaV0
こんな状況でサミットにでるって国益を損なうことじゃないの?
みんなどう思う?
593名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:33:01 ID:Y41utD0M0
>>583
日本語で喋るべきだよな。
元通訳の英語講師による英会話授業選択しててたことあるが、
ビジネストークでは下手な英語を喋られると揚げ足取られるから、
有能なやつは英語の素養が留学などであったとしても、
必ず母国語で喋って通訳を通すそうな。
594名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:33:24 ID:fYyhmsWS0
>>585
お前の言ってることが本当だとしてさ、
麻生おろしとか東国原の問題は、自民党が勝手にやってることで、
つまり自民党の責任じゃん。
595名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:33:29 ID:iGWbWEcx0
http://cache.daylife.com/imageserve/02bA7i06vmamQ/610x.jpg
DQNにからかわれてるお坊ちゃまの図
596名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:34:23 ID:VYfTrQfJ0
>>504
麻生が辞めたら自民党に首相になれる人材いないぞ
そしたら民主政権でもっと酷くなるんだぞ
ここで麻生叩いてるやつらは、民主政権が怖くないのか?
それとも在日で選挙権欲しいの?
597名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:35:00 ID:9dWOjc+H0
>>592
中央アジアやASEANや中南米を抱え込んでサミットにでることが?
598名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:35:21 ID:28SlC60f0

麻生のあのバカ笑いっぷり見てると、妙にムカついてくるのは俺だけ?
599名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:36:04 ID:MmFsdaJk0
>>596
まあ、仕方が無い。
日本人はそれほど賢くない。
600名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:36:58 ID:IuT/5xRz0
アホウの思い出作りに協力するほど世界の首脳はヒマじゃないんだよw
601名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:37:15 ID:hF7CAKNt0
>>598
うん
602名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:37:15 ID:QA248Pe00
>>589

鳩山が総理としてサミットに出れば、待遇の選択は二つしかない。
一つは、もちあげまくって、騙しまくって、財布にする。
もう一つは、完全無視。民主党政権が長く続くことは、そう簡単ではないから。
この二つしかない。

だから、民主は外国人参政権に熱心だし、農家の個人補償を何年後にするとか、
子ども手当てを始めは半額とか、出し惜しみしている。これ、長くやらせろって意味もあるのね。
かりに長期政権になれば、亡国。これについては、すでに書いた。
可能性としては、サミットから外れることもありうると私は思っている。
G8+数カ国にも入れない国になる、ということね。充分にその可能性があると思っているよ。
603名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:37:19 ID:1bkPPARa0
604名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:38:06 ID:THHIlMpRO
>>1
もし本当にそんなことがあったら日本国民として怒るべきなのに
自国の首相が無礼な扱いをされたと手を叩いて喝采をする…
まったく狂っているとしか思えない。
そんなやつらが持ち上げる政党、
目指す政権なんて日本国民のためになるわけがない。
605名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:38:17 ID:s0XWwKdh0
>>600
そもそも各国の首脳が会いたいのは”日本の国民を代表する人間”だからなw
606名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:39:08 ID:JvtI0Orq0
>>604
無礼って・・・

もうすぐ首相やめる人間に会えというほうがよほど無礼なんですが。
これがウヨの正体かww
607名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:39:12 ID:sEQ2OIZ10
ほんとにサミット行ってるのって思えるくらいスレ少ない伸びない・・
悲しすぎる
608名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:39:25 ID:hF7CAKNt0
猿居士とか、サミット拡大主張してるのは
おフランスの伝統で、とにかく米英の力を削ぐためだろ。
609名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:40:05 ID:tNBTI1nC0
北朝鮮拉致被害者wwww
北朝鮮拉致被害者wwww
北朝鮮拉致被害者wwww
北朝鮮拉致被害者wwww
北朝鮮拉致被害者wwww
北朝鮮拉致被害者wwww
北朝鮮拉致被害者wwww
北朝鮮拉致被害者wwww
北朝鮮拉致被害者wwww
北朝鮮拉致被害者wwww
北朝鮮拉致被害者wwww
610名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:40:53 ID:ghNhjqp+0
>>606
で、オバマはイタリア料理の話をするために、自分から資料を取り出したわけですか?
611名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:41:50 ID:JvtI0Orq0
>>610
いや、それでもありがたいよ。構ってくれて。
大使館に感謝状を出したいぐらいだよw
612名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:42:01 ID:Y41utD0M0
>>596
麻生にしたって「地方自治体が個別に決められるようにすべきことで、本来国がどうこう言うべき問題ではない」というスタンスで、
地方参政権反対派ってわけでもないのだが…。
この点では俺も麻生に賛成だけどね。
613名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:42:04 ID:1rqGTOw20
>>605
残念だが現役の政治家の中にはそんなヤツは一人もいない。
614名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:43:08 ID:wppOPy110
読売新聞 最新世論調査 7/7(火)〜9(木)全国調査
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080116-907457/news/20090709-OYT1T00975.htm
●次の衆院選、自民党は誰で臨むべきか
麻生とは別の人に代わる方がよい 44%
麻生で臨む方がよい       39%
●小選挙区での投票先
民主 41%
自民 23%
●比例区での投票先
民主 41%
自民 24%
●衆院選で議席が増えてほしくない政党
自民 35%
公明 17%
共産 12%
民主 10%
●首相にふさわしいのはどちら
鳩山 46%
麻生 21%
●麻生内閣支持率
不支持 69・3%
支持  20・2%
●政党支持率
民主 28・7%
自民 23・8%
615名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:43:15 ID:agnaIUM8O
もはや空気だな、麻生(笑)
616名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:43:54 ID:ghNhjqp+0
>>611
いや、お前の知的水準とギャグセンスのなさを揶揄してるんですが、理解できませんか?
で、オバマはイタリア料理の話をするために、自分から資料を取り出したわけですか?
617名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:44:11 ID:iT1sguSV0
麻生に限らず日本の首相はよく代わるから名前が覚えられないらしい
昔からそうだよ
618名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:45:04 ID:DVGiwYT2O
>>604
今の政権与党は国民の敵だから当然だ
619名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:45:18 ID:JvtI0Orq0
>>616
そうじゃないの?否定できるソースがあるの?
620名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:45:24 ID:OeKjzrnw0
サミットそのものに存在価値がないだろう。
621名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:45:39 ID:QA248Pe00
>>594

いや、自民党の責任ではない。自民党の一部の勢力と、無能な選対の責任だよ。
具体的には、中川(女)と古賀。
自民党の責任=執行部とすれば、第一のガンは古賀、ということになる。
あとは、漢字をよみ間違えたときに「こんな馬鹿だとは思わなかった」と一番最初に
麻生批判に回った鳩山元総務大臣ね。こいつは、麻生内閣のガンだったな。古賀以上かもしれん。
自民党=党員、とすれば、自民党は普通に党としての支持を落としていない。
静岡の選挙では自民党支持者の層が33%だったな。民主も33%。公明が3%だ。
サンプル数が多いだけにそれなりに参考になる。
自民の支持層は今も3人に1人は確保している状態。これは、数年前からずっと変わらない、
最低限のラインだよ。それを下回ってはいないわけね。

ともあれ、日本最大のガンは、マスゴミ。これはガチだよ。しかも、利益が絡んでいるから
非常にたちが悪く、悪質。放送法を適用すべき段階にあると思われるよ。
622名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:47:36 ID:ghNhjqp+0
>>619
「お前のギャグはつまらない」と言ってるんですが、理解できませんか?
で、オバマはイタリア料理の話をするために、自分から資料を取り出したわけですか?
どうもネタ抜きでオバマが何を話したか推測できる能力がなさそうなのはどうにかなりませんか?
623名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:48:38 ID:JvtI0Orq0
>>622
フランス料理じゃないと思いますよ。ただ料理であることは確かでしょう。
10分で話せることといえば・・・
624名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:48:45 ID:hF7CAKNt0
麻生叩きの工作員多過ぎ。
2ちゃんねるで麻生叩きしたくらいで、世論を動かせると思ってるのだろうか?
ネットを過大評価してる気がする。
625名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:50:19 ID:ghNhjqp+0
>>623
「お前のギャグはつまらない」と言ってるんですが、理解できませんか?
で、オバマはイタリア料理の話をするために、自分から資料を取り出したわけですか?
どうもネタ抜きでオバマが何を話したか推測できる能力がなさそうなのはどうにかなりませんか?
626名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:50:47 ID:DVGiwYT2O
>>621
そりゃ自民党という組織が主で日本国が従ならそういう判断にもなろうが
国を壊して最大限の利益誘導をすれば英雄だろうが
日本国民はそう思っていないよ。自民党死ね
627名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:51:36 ID:JvtI0Orq0
>>623
料理よりもつまらない話かもしれません。
世界のマスコミが書いていない以上、さらに下らない話である可能性
はありますね。
628名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:51:38 ID:aQR7ZXJ+0
スポーツ新聞がニュースソースってwwww
629名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:52:24 ID:s0XWwKdh0
>>613
ちゃんと、選挙の洗礼を受けた首相なら相手してもらえるだろ
630名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:54:39 ID:e0CbJ9uwP
>>581
俺のじゃねーよ
ローゼンヲタ面倒みろよ
631名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:55:34 ID:iT1sguSV0
日本もサミットで相手してもらえるように首相は公選制で選んだらいい
632名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:56:12 ID:iGWbWEcx0
633名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:56:35 ID:ghNhjqp+0
>>627
はあ、マスコミというのは非公開情報であっても面白ければ報道できるもんなんですか。
病院逝ったら?

>>626
個別案件で考えられないのはどうなんだろ。
634名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:57:55 ID:MmFsdaJk0
>>630
ローゼンオタって何だよw?
そんなやついるのか?

麻生支持してるやつでも、ローゼンがどうとか思ってるやつなんてほとんどいないだろ。
635名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:58:26 ID:EFbq2xc10
↓ヲタクとネトウヨの反応をどうぞ↓
636名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:59:58 ID:qFRmTNvN0
字も読めない、自分で判断できない大馬鹿だからしょうがないよ
637名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:00:03 ID:Fwqv5x6A0
★【サミット】麻生首相、外交舞台でも悪戦苦闘 各国首脳見限る?

 【ローマ=今堀守通】主要国首脳会議(ラクイラ・サミット)に出席した麻生太郎首相が、
外交舞台でこれまでにない劣勢に立たされている。主な首脳との個別会談が想定していたほど
設定できず、ヤマ場であった9日の日露首脳会談は領土問題でロシア側の前向きな回答は先送りされた。
8日の主要8カ国(G8)会合では北朝鮮問題で積極的な発言をしたが、かえって他国の首脳との
関心の違いが浮き彫りになった。国内政局に振り回されている首相を各国首脳が見限っているとの
指摘もあり、首相は悪戦苦闘している。

 日米首脳「会談」は、サミット会場で突然にあっけなく始まった。
 日本側は、北朝鮮問題を中心に意見交換しようと、サミット日程で1時間ほどの空白がある
9日夕(日本時間10日未明)に開催しようと調整していた。「麻生首相とオバマ大統領は
ずっと隣に長い時間座っているのだから、やるならきちんとした形だろう」(政府筋)という見方もあった。
 しかし、8日夜(日本時間9日未明)の主要8カ国(G8)によるワーキング・ディナー開始前に、
オバマ大統領が日本語の通訳を従え、おもむろに資料を取り出して「ここでやりましょう」と持ちかけて始まったという。

 結局、会議の前後を使った計25分間、通訳を除いた同席者はいないという「立ち話」的な会談にとどまった。
しかも、米側は「(正式な)会談はなかった」と説明している。(続く)

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090709/plc0907092102009-c.htm

ネトウヨの大好きな産経も書いてますよーーーwwwwww
638名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:00:34 ID:JvtI0Orq0
>>633
そもそも支持率が低い人間と何を話しても意味無いんだけどねw
「北朝鮮を転覆するぞ〜」とかいったところで実行できないんだからw
639名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:00:46 ID:1rqGTOw20
>>629
利権と敵失頼みの政治家がほとんどの状況で、
そんなこと言われてもなぁ・・・例えば誰よw?
640名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:02:29 ID:AAa27oyx0
>>621
自民党の総裁が周囲の反対を押し切って任命したヤツばっかじゃん
641Nickmuck:2009/07/09(木) 23:02:39 ID:hVsgu97v0
麻生の話はもういい! 終わったことだ・・・

さあ、アクエリアスを歌おう!♪♪〜♪

642名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:03:09 ID:iT1sguSV0
海外の代表も崖っぷちだらけだけどな
コキントウでさえ帰っちゃった
格差が広がったせいかな
643名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:03:52 ID:ghNhjqp+0
>>638
ドル安のような、支持率とは無関係に即応で情報交換できる話なんていくらでもありますが。
ゆえに、向こうが資料まで準備して短時対応しようとした内容に興味があるわけですが。
お前の目は節穴かと。
644名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:07:02 ID:niPjrGIB0
645名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:07:19 ID:0KQ7sO+50
麻生を叩く人間は、基本的に誰ならという点は語らない
ただ日本全体の問題を麻生に押し付け、叩いてるだけに過ぎない

サミットの場で軽んじられたのは麻生という個人でなく、日本そのものだ
そのニュースに、麻生が麻生がと喜ぶ馬鹿は、日本人でないか極端に馬鹿かのどちらかだろう
646名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:07:20 ID:guU5vbE50
>米中首脳会談の日程が早々に固まっていたことを考えれば、
米国の優先順位は明白だ。

支那とつるむ気満々のアメリカめ!
647名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:08:16 ID:e0CbJ9uwP
>>634
http://ameblo.jp/fuyuma/entry-10016902242.html

デジタルメディアっつーのは時に罪だね
648名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:08:16 ID:JvtI0Orq0
>>643
ドル安をどーすんですか?w
これから下落する。それだけですねw
話し合ってどうにもなりませんよ。バカウヨがマンセーしたイラク戦争のせいで
649名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:09:27 ID:jEzINUyZO
まぁ確かにいまの日本にも日本人にも望みを抱く馬鹿はおらんな
650名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:10:21 ID:ea8wtI5j0
>>1が本当なら
これまで子供の虐めみたく麻生たたきをしてきた
マスゴミにかなりの嫌悪感を覚えるんだが。

こんな記事見て
同じように麻生叩いてたら、アホだぞ。
マスゴミが執拗に麻生たたきをして
日本と日本人を諸外国から軽んじられるまで至ったわけだから。


麻生首相に腹を立てるより
マスゴミに腹を立てろ。

この貶め方は
朝日による過去の日本叩きに通じるものがある。
651名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:12:12 ID:ghNhjqp+0
>>648
「支持率とは無関係に、その場で情報交換できるものはある」という話と、
「向こうが資料まで用意して短時対応しようとした内容に興味がある」という話なんですが。
日本語が不自由なんですか?
大体、一昨日から急速進行中のドル安の話をしてるのに、イラク戦争とか頭大丈夫ですか?
652名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:13:19 ID:iGWbWEcx0
もう麻生を苛めるな!
サミットで苛められてるのはお前らのせいだ!
こういいたいんですね、わかります
653名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:13:21 ID:8Ky0Whzu0
首相が下手に外の出ると中川(酒)みたいに陥れられるかも知れんからな。
おーこわいこわい
まあ、どんなことをしてもすべてネガティブ報道するマスコミだから
鵜呑みにしないよ。そんな目線で見ると今回は何も書きようがなかったってことだな。
本当の成果とか大事なことは別ソースで仕入れなくちゃならないからめんどうなんだよな。
654名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:17:11 ID:JvtI0Orq0
>>651
ドル安とイラク戦争の関係が分からないとは、バカウヨの中でも相当
バカウヨだなw。

アメリカの国債大量発行で国債の消化を仕切れず金利上昇
にもかかわらずドルが売られるという話なんだが。
こりゃ〜バカウヨの中でも珍獣レベルだw。ひどすぎる
655名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:18:14 ID:vB/RqXWcO
>>653
> 首相が下手に外の出ると中川(酒)みたいに陥れられるかも知れんからな。
自分で(酒)と書いて酩酊を否定かよバカウヨ(笑)
656名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:19:41 ID:ghNhjqp+0
>>654
それ、一昨日からのドル安進行とは無関係ですけどw
第一、>>643を読解できてないことの否定どころか、逆に強化してるようにしか見えませんがw
挙句に見えない敵と闘ってるようですが、マジで頭大丈夫?
657名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:21:05 ID:JvtI0Orq0
>>653
本当の成果とやらを早く取って濃いよ、バカウ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ヨ
658名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:23:46 ID:JvtI0Orq0
>>656
一昨日からのドル安?
なんじゃそりゃ?
ユーロドルのレートが1.3973。変わっておりませんが何か?
頭大丈夫?
円高とドル安の区別がついてないようですがww
ひどすぎて失禁レベルですね
659名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:23:55 ID:Fwqv5x6A0
>>653
マスコミ以外のどこから本当の成果をとってくるんだww

660名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:23:59 ID:s0XWwKdh0
>>639
麻生でも鳩山でも。
きちんと総選挙の洗礼を受けて、信任された首相なら相手してもらえるよ。
661名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:27:02 ID:agnaIUM8O
>>653
よぉ、バカウヨw

    【 麻 生 の 失 策 ま と め 】 (Ver 9.7.7)
●官僚の天下り容認 ●道路作らせまくり ●田母神更迭 ●移民1000万人
●出先機関廃止取りやめ ●日韓トンネル提唱 ●韓国ビザ無し推進
●内閣人事局設置の骨抜き ●違法朝鮮学校に税金投入決定
●天下り団体に2兆8500億円の補正予算 ●韓国通貨スワップ拡大
●官僚予算倍額支給 ●国籍法改改悪 ●国会議員の世襲奨励
●箱モノ「メディア芸術センター」&天下り団体発足●靖国の宗教法人格返上案
●児童ポルノ単純所持禁止 ●ユーラシアクロスロード ●取調べ可視化否定的
●二次元エロゲ規制促進 ●韓国の対馬買占め容認 ●地デジ推進
●金額に対して効果の薄かった給付金 ●西川社長続投を容認
●ミサイル発射時に明言した在日資産凍結を撤回 ●サハリン訪問
●大不況のさなかに消費税アップ明言 ●野田小渕を大臣に指名
●解散時期、内閣改造など政策について明言せずグダグダ ●毒米
●パキスタンに1000億円もの資金提供 ●IMFに10兆を円で融資
●対アジアODA増額 ●対アフリカODAも増額 ●日カ韓同時サマータイム提唱
●中国に新フル名目で金、技術の無償提供 ●100年安心年金崩壊
●対韓国IMF返済金の優遇を明言 ●嘘をつき盟友鳩山大臣切り
●自国農業を無視し、途上国への農業投資促進 ●公明と共闘
●北方領土の面積2等分返還→三島→四島→外交頓挫 ●カルデロン
●日豪経済連携協定により北海道経済に打撃 ●村山談話踏襲
●経済対策や少子化などを無視して「国民最大の関心事は西松」
●エコポイントで特定家電メーカー保護&天下り認定機関設立
●高速道路1000円化でフェリー電車等に打撃&ETC利権&天下り
●青少年ネット規制法&指定フィルタリング推進機関(天下り機関)設立
●インドネシアが金融危機に陥った際に1.5兆円規模の円資金供給を約束
662名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:27:48 ID:ghNhjqp+0
>>658
円基準なんで、当然ドル安ですけど。
で、結局一昨日から市場で起こってたことがまるで理解できてなかったようですが、それでよく
>>445のような寝言をほざけたなとw
そりゃー「アメリカが資料を用意してた」ということにも着目できんわなw
ぶっちゃけ、誇大妄想狂ですか?
663名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:29:50 ID:iGWbWEcx0
>>661
愛国烈士がこんな売国行為を許すわけがないというのに!
捏造乙!
664名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:32:43 ID:JvtI0Orq0
>>662
ハイハイ円基準。独自の用語法はバカウヨブログだけでお願いしますねw
665名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:33:06 ID:Co7CSItkO
>>661
麻生さん、出先機関ネタの参議院での質疑応答で自民の議員にボコボコにやられてたよな
666名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:34:55 ID:iGWbWEcx0
ちょっと訂正
>>661
ネトウヨ「愛国烈士がこんな売国行為を許すわけがないというのに!捏造乙!」
667名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:34:56 ID:ghNhjqp+0
>>664
で、誇大妄想狂なんですか?と尋ねてますが。
さんざ書いてる近日のドル安すら理解できてなかったことも含めて、明らかに読解力に難があるとしか
思えないんですが、それはなぜですか?
668名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:35:27 ID:pBX67TviO
日米首脳会談ってあの立ったまま大勢で雑談してたあれ?
669名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:35:41 ID:QA248Pe00
>>660

してもらえないよ。当たり前でしょ。民主党の政策を見れば。
マニフェストじゃないよ。
これまでの言動。公約。背後にある組織たち。利権団体。
少なくとも、米国は敵に回る。中国・韓国・北朝鮮は財布にする。
ロシアは近づいてくるかもね。自分たちも財布にあやかろうとね。
それだけの意味しかなくなる。常識。断言してもいい。100%だ。
村山内閣はそれでも内閣に自民がいた。民主が政権をとればはちゃめちゃだからね。
日本なんて国は、経済力をとれば、何の評価もされない。
潜在力は評価されている。しかし、民主党になれば、潜在力も糞もないわな。亡国だから。
670名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:36:36 ID:wydHf96N0
麻生には頑張って欲しいわ
671名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:36:37 ID:THHIlMpRO
>>606
おまえ、みごとな在日放送局とゆとり教育の成果だな。
672名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:38:33 ID:KldIpqygO
>>669
その手の断言が当たったことが、何回あったことか…
忠告しておくが、創価仕込みかは知らないけど、あんまり飛躍した終末論は信用を無くすどころか、反感を買うよ?
673名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:40:30 ID:KvM+/Biw0
スポニチ程度の新聞に
こんな取材力があるのが凄いな
674名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:41:06 ID:X5tIKiNwO
もう麻生ダメだろ
675名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:41:17 ID:7+uB0BxU0
>>669
わかります。経済力以外に世界から評価されるためには、117億円のアニメの殿堂が必要なんですね?
676名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:41:16 ID:emgeyZ2F0
>>661
どのへんが失策なんだかさっぱりわからんのだが
バカウヨとか言ってる奴だもん、しょうがないかw
677名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:41:50 ID:THHIlMpRO
>>618
じゃあ、どこの政党ならおまえの味方なんだ?
678名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:42:24 ID:GSVVLXshO
今の政権だから馬鹿にされてるとか嬉しそうにほざくマスゴミは頭大丈夫か?
日本、日本人全体が嘗められてるんだよ
679名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:43:34 ID:7+uB0BxU0
>>676
おいおい、失策とされてるリストが出てるんだから、地道にひとつひとつ反論して覆せよ。
反論できないんなら、あきらめろ。 さっぱりわからんとか、どんだけ現実が見えてないんだww
680名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:43:42 ID:5Bz/jmeo0
>>661
一つずつどう失策だったのか説明してもらえるとありがたい。
681名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:44:18 ID:vJbGqUZ10
ttp://cache.daylife.com/imageserve/06rV9Iy9Yn0S7/610x.jpg
どうでもいいがメドヴェージェフの表情がロボットみたいだ…。
682名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:45:12 ID:THHIlMpRO
>>678
禿同。
たとえ鳩山が首相になって同じことされたとしたら、
私は日本人として怒る。
683名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:45:28 ID:UPtonWYEO
日本史上最高最強の首相なのに。

各国首脳も見る目ないなあ。
684名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:45:46 ID:AAa27oyx0
しかし、真に国を憂う精神を持っている者ならば、麻生の価値がブラジルの
首相よりも軽く見られたことを深く心に受け止め、日本自身の価値が麻生と
いっしょくたにされてブラジル以下にされないように心を痛めるものだと
思うんだが・・・ここの「国士様」たちは責任転嫁ばっかだな。
685名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:45:51 ID:rF3B65qY0
麻生がどうとかじゃなくて日本が相手にされてないような気がする。
日本は敗戦後、魂を抜かれてしまったからね。
686名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:46:31 ID:bTQW/mLm0
露助と会談してたぞ
687名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:47:39 ID:7+uB0BxU0
>>680
その説明リストじゃねえかよwww

いちいち ●韓国ビザ無し推進  とかの、どこが失策なのかを説明しねーといけないのか?www
688名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:47:41 ID:cq95eLDh0
「崖っ縁政権」は海外からも足元を見透かされた格好

誰が国内で足を引っ張って崖っぷちに追い込んだかよーく考えてみよう
マスゴミのマッチポンプじゃねえか
689名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:48:03 ID:Cu2yeONdO
海外「支持率ガタガタの自民党なんてあてにならん。民主党が政権取っても相手にならん。」
って事でしょ。
690名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:48:47 ID:QA248Pe00
>>672

私の断言は大概当たるけど。といっても証明のしようがないわな。
一つ近いところで断言しておこうか。
都議選は、自公が勝つよ。そして、来週は株価が少し持ち直す。ダウとは別にね。
これは断言しておこう。解散の時期は断言できない。予想では、都議選から
そう離れていない。一週間を置かないだろう。主要法案の処理次第。
691名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:49:01 ID:iGWbWEcx0
そうだそうだ
お前らは黙って自民党に投票してればいいんだ
692名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:49:07 ID:EFmkf58v0
>>678
例え戦争になっても自分達には他人事だという感覚が頭にあるんだろうね
693名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:49:27 ID:AAa27oyx0
>>678
なめられてるわけじゃない。限られた時間の中でブラジルとどちらを優遇
すべきかと価値を比較されて、ブラジル以下と判定されたということだ。
だからなお悪いんだけどな。

今までのサミットでこんなことはなかった。これは明らかに麻生個人に
対する評価だよ。それを「日本の価値」にすりかえられることが、一番
国益を害することになる。
694名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:49:41 ID:ghNhjqp+0
>>687
●インドネシアが金融危機に陥った際に1.5兆円規模の円資金供給を約束
が失策とかいきなり言われても、理由を挙げられなきゃそりゃーわからんわなw
695名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:50:45 ID:jv9eNXFwO
国のトップが1年とかそこらでころころ変わってたらねぇ
いつかのエゲレス製ランキングによると、「政治がクリーンな証拠」と取れなくもないらしいが
696名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:51:11 ID:vRC8OiyP0
胡錦濤よりアホーが帰国するべき
697名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:51:50 ID:QA248Pe00
>>690だが、それから、終末論も何も、現実として、民主党が政権をとれば100%亡国にいたる。
断言する。あくまで公約を実行すればの話ね。しないなら、嘘つくなって話だ。例えば、これ。
******************
1.定住外国人参政権の付与
2.従軍慰安婦問題の即時完全解決(韓国の主張丸呑み・国家、個人賠償、日韓条約の無効化)
3.配偶者、扶養控除の廃止
4.証券税制40%(のちに30%に訂正…菅の主張、最近優遇延長を言い出した)
5.各省庁への議員の派遣(外務省アジア局へ慰安婦問題の議員、文科省教科書検定部署に日教組議員、防衛省に帰化外国人議員)
6.社会保険庁の職員をすべて国税庁で丸抱え
7.外貨保有高の半分を切り崩し。および埋蔵金の切り崩し。

目玉公約
1.こども手当て→そのかわりまず半分。しかも配偶者・扶養控除を廃止します。
2.高速道路無料化→ただし、一部分。しかも地方。
3.消えた年金被害者→申し出た人を基本的に信じて、払います。
4.母子加算の復活
********************
この中で、取り返しがつかない、一番のダメージを日本にあたえるのは、間違いなく2だよ。
日韓条約の「永遠かつ完全に放棄された」請求権が、当時論じられなかったものについて、
復活するからね。これは俗に言う強制連行への保障も含まれることになる。原爆被害も同様。
裁判を起こせば最高裁は、このほうに則ってあらたな判決を出さざるを得ない。これは米国での裁判にも影響する。
日韓条約が崩れるんだよ。そして、日韓だけでなく、外務省がこれまでこつこつ数十年かけて
やってきた保証関連の条約の根拠が大きく揺らいで、日本はアジアの財布になるんだよ。どれだけ
恐ろしいことか、まぁ、貴方には分からないだろう。
698名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:51:52 ID:bTQW/mLm0
>>693
南米市場は魅力だろうから仕方ない
699名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:52:17 ID:zARDVloe0
イタリア首相が欧州各国からスキャンダルで議長をやる資格ねーんじゃね?って
叩かれてることには触れずに麻生だけ叩いてるのか。
まぁ、麻生は麻生で核廃絶をオバマが言い出したときに、「てめーの国でやってるドラマ24は、核をなめてるのか
1回、広島・長崎までどんなに悲惨か観にこい」って怒鳴ってやれば大勝利だったのに。
700名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:52:26 ID:KldIpqygO
>>690
そういう大川臭いのは、そういうのを信じそうな層の人々に説いてくれ。
701名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:52:42 ID:ghNhjqp+0
>>690
手続き上、都議選から一週間以内の衆議院解散はできないw
陛下がご帰国あそばされないことには解散できないから、日程上20日以降じゃないと無理。
702名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:53:07 ID:k7lbPoDD0
ネトウヨはなんで麻生なんだ?
麻生より頭がいい保守系議員いるのにな。
703名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:53:28 ID:7+uB0BxU0
>>694
そういうことのないようチェンマイイニシアチブがあるのに
なんでわざわざ個別に1.5兆円も約束するのかわからない。 ってことじゃねえのか?
704名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:53:49 ID:7gHca/bK0
>>690  >私の断言は大概当たるけど。
>>690  >私の断言は大概当たるけど。
>>690  >私の断言は大概当たるけど。
>>690  >私の断言は大概当たるけど。
>>690  >私の断言は大概当たるけど。
>>690  >私の断言は大概当たるけど。
>>690  >私の断言は大概当たるけど。
>>690  >私の断言は大概当たるけど。
>>690  >私の断言は大概当たるけど。

705名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:54:24 ID:iT1sguSV0
日本という国は存在しないのかもな
もう道州制にしてサミットは欠席でいいんじゃない
706名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:55:04 ID:oOj7/+0C0
日本が軽く見られることは無い
世界中の通貨が円に逃げてくるんだぜ?
どんな国か世界中が理解してる
707名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:55:37 ID:Co7CSItkO
>>690
公明は全勝するだろうな、自民はかなり落とすだろうけど公明の踏ん張りで勝利宣言を出すことになる
708名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:55:38 ID:0y2tj6wH0
マスゴミが散々足を引っ張った成果だろうな。マスゴミは誇ればいい。自分たちが日本の地位を
低くしたと。
709名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:56:26 ID:QA248Pe00
>>700
大川には興味がないが、断言はあまりはずれない。ただ、カンははずれる。FXで相当やられた。

>>701
皇太子が代行できるよ。法律でそうなっている。普通に報道されているよ。
710名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:56:52 ID:KldIpqygO
>>702
頭がいい保守議員は、日教組が、シナチョンが…ってのに乗ってくれないからでしょ。
国会決議で最高裁が具体的事件もなしに判例変更して、それが米国の裁判所に…って言ってるような大雑把な人々には、それ相応の人しか評価できないもんだよ。
711名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:57:06 ID:7+uB0BxU0
>>707
どうかねえ。投票率上がりそうだけど、50%を超えることになったとして
公明議席が無事だとでも思うか?
712名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:57:25 ID:XSIqBr6a0
マスゴミは中国様、韓国様、北朝鮮に都合の良い政権じゃないと嫌なんだな。
713名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:59:46 ID:QA248Pe00
>>707

公明は落とす可能性があると思うよ。投票率が高い可能性がある。個人的には55%程度行くと想像する。
自民は微減。民主はやや躍進。結果として、ともあれ、細かい所はともかく、大枠としては、
自公が勝つよ。断言する。
714名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:00:41 ID:J8Rf93IaO
>>711
公明の票割りは芸術だよ、おまけにここのところ東京の天候が悪い雨風が強く湿気ぽくて暑くて不快すぎる
期日前がどれくらい伸びてるかは知らないが、、、
715名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:01:31 ID:FB2QW0i3O
中川泥酔大臣の痴態ぶりが世界に配信されてから日本国は評判悪いよ
716名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:01:50 ID:U7xDC+xz0
外交力には軍事力も大きく影響してる
マスコミが長年左翼思想で抑え込んできた結果だろうに
717名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:01:58 ID:kw1vxWZKO
そりゃあ麻生だからってワケじゃないだろw
718名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:02:02 ID:A43FjLdI0
別に話すこともないから、チョチョリーナと茶飲み話でもしといでよ。
ヲタヲタするんじゃない。堂々としておればいいんや。
719名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:02:09 ID:8Ky0Whzu0
今日から「バカウヨ(笑)」よばわりされちまったな、
もう後戻り出来んかも知れん
ありがとうよ、これで踏ん切りがついた、麻生を応援やめないことにするわ。
ソースはゆっくり探す
720名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:02:28 ID:Eg1CeB9X0
>>672
創価だって断言が当たったことが、何回あったことか…
忠告しておくが、馬鹿チョン・反日マスコミ連合仕込みかは知らないけど、
あんまり飛躍した終末論は信用を無くすどころか、反感を買うよ?w
721名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:03:39 ID:QA248Pe00
>>713だけど、私は自公が勝つと断言し、公明は議席を落とす可能性があると言っているが、
一つだけ計算できないことがある。それは、東国原だ。
新しい動きがあって、東がマスコミに出れば出るほど、自民は票を落とす。
こうなると、自公の負けはある。
ただ、古賀は、前回の会談ですでに釘を刺していると思うよ。
722名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:04:02 ID:7+uB0BxU0
>>719
がんばれ!バカウヨ!
麻生さんを守ってやれ! 無駄な努力をするやつは嫌いじゃない。
723名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:05:24 ID:7+uB0BxU0
>>721
ところで何の話だ?都議選じゃねえのか?
724名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:05:39 ID:bTQW/mLm0
>>721
名無しで書き込んでるのに逃げ道用意するなよ・・・
725名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:06:04 ID:RgyMbkmRO
麻生太郎は恥をかきに行ったのか

情けない
726名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:06:11 ID:0tEZ9CnkO
メディアは、金魚のフンみたいにイタリアまで行って、
外務省のプレスリリースもらってくるだけかw
日本の記者団こそ、日本の恥さらしw
727名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:06:37 ID:brRNkIkK0
【サミット】北朝鮮の核・ミサイル実験を強く非難
主要国首脳会議(ラクイラ・サミット)は8日夜(日本時間9日未明)、主要8カ国(G8)が
政治問題を討議し、北朝鮮の核・弾道ミサイル発射実験を強く非難し、国連安全保障理事会決議
1874号の制裁規定を「完全かつ透明性をもって履行することを国際社会に要請する」とした
首脳宣言を取りまとめた
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090709/plc0907090926005-n1.htm


何が本当なのさ。
728名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:06:54 ID:iGWbWEcx0
犬作「創価パワーで大勝利!私の断言はかならず当たるニダ!」
729名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:07:51 ID:uAtimr8O0
>>727
決議か勧告が出たならそれは本当。
730名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:08:12 ID:LU67xqey0
>>719
yeah!バカウヨ!
731名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:09:36 ID:p5ha6n82O
都議選に黒い創価が出馬している。
732名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:10:00 ID:0lBJTNQg0
任期満了の年はサミット前に新しい首相が決定してるスケジュールで
行った方が良いようだな。
733名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:10:04 ID:EyUlksGd0
>>710
2行目の意味がわからん
734名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:10:18 ID:Rener4Tv0
735名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:10:34 ID:K0i+U0vKO
日本の恥!
麻生太郎!
736名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:12:18 ID:JcbLuAi9O
オバマにからかわれてたな太郎たゃん…
737名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:12:40 ID:4Q0hP6T70
>>734
上3枚
不良がボンボンをカツアゲするときこんな行動するよな
738名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:13:21 ID:p5ha6n82O
都議選に黒い創価が出馬している。ネタ売り込み思案中に日が経って行くのであった。
739名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:14:37 ID:XZgo2w3L0
>>722

可能性としては、麻生が意外と長期になる可能性があるよ。
衆院選で勝てばね。また、勝てる可能性はあると思うよ。
東とか橋元はいらん。正攻法で行けばいい。反麻生は公認を出さない。
そのために、野党に不信任案を出してもらうのが一番。
それから、解散のあとに、鳩山関係で国税庁が動く可能性も排除できない。
逮捕の可能性はゼロではないよ。
無駄な努力ではない。自分たちで選んだ総裁をできるだけ守るのが党というものだろう。
自民の固定層は最近ずっと3割と言われている。これは静岡でも証明された。33%だったな。
あとは無党派層。さて、無党派層って、誰?よく言えば人を見て決める。悪く言えば、どうでもいい。
そういう人たちだ。静岡では無党派層で意外とあの人物の割には3割程度とっていたな。
無党派層の結構な数が、自民に来ると考えていいと思うね。東京の場合、意外と大きいのは、大学生だよ。
大学生は、民主より自民が強い。アホの団塊も東京から減りつつある。
ともあれ、都議選はあまり心配していない。問題は衆院選だが、麻生が勝つ可能性は私は排除していない。
740名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:14:37 ID:0tEZ9CnkO
>>727
パレスチナ問題にも、一定の成果も出たし。
とにかく麻生総理の手柄は、報道したくないんだろ。
741名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:15:21 ID:nWv1zCkCO
>>721
お前偉そうに書いてるけど的外れもいいところだぞ。
55%もいかないと思うが仮にいったとしたら自民は微減じゃ済まないし何より公明は確実に20議席割って自公で過半数には到達しない。
本当にわかってるのかね?
742名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:16:07 ID:FAFyZ8/g0
なんでも党利党略で足の引っ張り合いばかりやっているから他国に相手にされない。
サミットでの会談は国益に関わることであり、与野党ともに成功を願うべきものだ。
マスコミやマスメディアも同じ。
どうしたら成功するかを論ずるべきなのに、相変わらず総理の足を引っ張る報道ばかり。
743名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:16:15 ID:2ZIL5duw0
あれ?前日にベルルスコーニと会談して、その後オバマとも会談して、
政治的にはあまり意味ないが、ベネディクト13世とも会談してるんだろ?
嘘、大げさ、紛らわしい?
744名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:17:07 ID:IgteMY2m0
支持もらえたのにがけっぷちと言われるのはなんで?
成果だしてるじゃん。
745名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:18:05 ID:p5ha6n82O
創価ネタ、ミンスに売ったら殺されるかもしれないな。
746名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:18:41 ID:j6Zy2q640
>734
直接英語で会話できるっていうのは強いよな。
747名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:19:10 ID:WbVuw5c50
サミットで記者団を前に解散宣言というのはやはりガセだったかwww

しかし首相の座って怖ろしいな。政治家の魅力もカリスマも剥ぎ取って
ボロボロにしてしまう。安倍しかり福田しかり、そして今、太郎。
その意味に限定すれば、人気者のままで逃げ切った小泉は大したもんだwww
748名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:20:06 ID:i6v5F7WY0
>>744
マスゴミは麻生叩きが大好き
749名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:20:09 ID:nWv1zCkCO
>>739
自分で書いた文章読み直してみな。
鳩山が逮捕されるとか大学生に自民支持が多いとか一切根拠がないものばかりだ。
全部お前の願望なんだろ?
750名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:20:18 ID:XZgo2w3L0
>>723

都議選にも東国原の存在が邪魔になりうるということだよ。
あいつはマイナスイメージしかない。
マスコミに乗せられて、どんどん発言されたら、都の党本部もたまらんよ。
はっきりいうが、東はきらわれものだから。今。
多分、古賀は、しばらくマスコミに出るなと、釘を刺していると思うね。想像だけど。
まぁ、爆弾だよ。淫行というのは決して軽いものではないよ。
751名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:22:18 ID:ZHShV8uo0
>>743
そうか、BPOじゃなくてJAROに訴えればいいのか。
新聞・番組じゃなくてチラシ・CMだもんな。
752名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:22:52 ID:fhe9SZoR0
食事挟んでの10分ぐらいの会談はしたんだろw
思いっきり扱いが軽いなwww
753名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:24:29 ID:WbVuw5c50
>>739
自己催眠ですね、わかります。
754名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:26:39 ID:TO4C5T0z0
>>697
・・・ううむ
この板来たのははじめてだけど
こうやって煽るのか、勉強になるなあ

ちなみに、国家賠償は終わっても個人補償は別だよ
また
謝罪が条約を反古にすることになる、
というなら、
核使用に関してオバマ大統領が謝罪したことは
サンフランシスコ条約の反古ってことになってしまうけど・・・

差別したいなら一人でやればいいのに
ネットで煽って人を巻き込むのは感心しないな
755名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:27:20 ID:N8sdiaap0
これニュースで何度か見てるけど
麻生が米国含め他の諸外国の首相達から全然相手にされてない
殆ど無視されてるように思え、なんか見てるこっちも惨めになって
チャンネルを変えてしまうのは俺だけだろうか、、、
麻生は嫌いじゃないし、もちっと期待してたのに・・
756名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:27:31 ID:psdi7fLx0
>>749
おまえもな。


崖っぶちなのは国民なんだが・・・・自覚がない。
757名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:28:00 ID:4Q0hP6T70
>>743
オバマとは「立ち話」な
758名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:28:08 ID:2ZIL5duw0
>>754
その個人賠償とか含めて日韓基本条約で韓国側が謝罪と賠償を放棄したんだが?
759名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:28:10 ID:UUJo2vk9O
スポニチごときがえらそうに
760名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:28:19 ID:XZgo2w3L0
>>741
分からん。55%ありうるかもよ。期限前投票が以前よりかなり浸透して、票数が増えている。
公明が議席を減らす可能性がある、というのは私も書いているとおり。
自民が微減ですまない、って、そもそも、出馬者がたしか民主が56だったっけ。
忘れたけど、出馬者から言っても、自民が負けにくい数字になっている。
まぁ、選挙制度からして、自民は大敗はないと思うよ。

>>749
ありうる範囲で可能性を書いただけ。どう見ても、鳩山は違法だよ。違法でごめん、ではすまない。
当たり前の話。願望以前の話だよ。ただ、検察もどうでるか分からんから、
可能性としているだけ。大学生に自民の支持層が多いのは、20代に自民の支持層が多い傾向があること
から推測した。何か変?
761名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:29:51 ID:psdi7fLx0
>>754
別に謝っても保障はしないがな。
リップサービスみたいもの。w
762 :2009/07/10(金) 00:30:04 ID:EQItIvBt0
>>739
カルト信者みたいwww
763名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:31:44 ID:2ZIL5duw0
>>757
25分間も立ち話か。ちゃんと喋って北チョン関係で言質取り付けてるから、十分おkだろ。
もしかして、今現状援助が欲しい米国と、サブプラ大爆発の話でもしてほしかったの?
オバマだと無駄金に終わるな。ハネムーンですら何もしてないのに。
764名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:32:40 ID:FQZxxEgj0
麻生さんがかわいそうです。
麻生さんのしたことを自分なりに調べました。
日本のためにと思ってやっていると思いました。
なぜここまで彼が批判されるのかわからないです。
家族にも彼ががんばっていることを話しています。

私は彼を支持します。
765名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:32:53 ID:psdi7fLx0
>>755
相手にされてるとかされてないとかは主観的なもの。
水面下でおこなわれている国際政治はそんなテレビの画面みてわかるもんじゃない。
766名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:34:20 ID:TO4C5T0z0
>>761
その個人補償のことなんだけど、実は調べたことがある

従軍慰安婦問題に対する個人補償の強硬派は、
おもにフィリピンとオランダだよ
韓国は金よりもとにかく謝罪要求で
謝罪抜きの個人補償には反対しているんだが・・・
767名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:34:33 ID:e2tZ9+mt0
>>760
アホかw
選挙期間中に逮捕なんてあったら、正真正銘の国策捜査ってことになるぞ。
たとえリアルタイムで犯罪を続けてる公選法違反でも選挙期間中は候補者
の逮捕を控えるのが不文律だ。
768名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:35:52 ID:2ZIL5duw0
>>767
当選してから議会始まるまでに逮捕される方がよほど問題の様な気もするがなw
769名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:35:55 ID:0tEZ9CnkO
>>755
報道されないだけで、
かなり成果があったよ。帰国後の外務省のHP覗いてみ。
いかに日本メディアが偏向してるか解る。
770名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:37:23 ID:psdi7fLx0
>>767
選挙期間中はないが、公示前はあるだろ。
国策ですか?w
771名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:37:55 ID:XZgo2w3L0
>>754

差別以前の条約の問題。最高裁でも認められている。そもそも女性基金を作って
お金を配ったのはどうしてだったか理由を知っている?
それぐらいのことを押さえて言っているんだよね。
韓国に個人賠償の権利はない。しかし、民主党は、これを復活させようとしているわけね。
理由は推測でしかないが、韓国市民団体側の主張によれば「当時テーブルに載らなかった議論は、永遠かつ完全に」放棄されて
いないそうだ。韓国政府はその立場をとっていない。
民主党は、韓国政府でさえとらない、一部の韓国市民団体の要請を受け入れて、
日韓条約に穴を開けようとしているんだよ。しかも政権をとれば真っ先にね。
繰り返すが、これは差別ではない。条約の問題。
772名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:38:09 ID:2ZIL5duw0
よく見たら、ベネディクトの後にトリトーニとも会談してるんだな。
これで一応合計四人とは会談したことになるのか。
773名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:38:49 ID:L90UWw4r0
これは記事の中で米露伊以外の各国首脳の会談スケジュールと
比較だしてくれんとなんとも言えんよなあ
別にサミットの内容事態は今の所問題無い様に見えるけど
774772:2009/07/10(金) 00:41:07 ID:2ZIL5duw0
トリトーニじゃなくベルトーネだ。間違えた。基本はアフリカ支援の話ばっかりみたいだな。
しかし今回のG8は、中国のダンピングとオバマの無能がぶっ叩かれるかと思ったが、
そんな事もなく和やかに終わったんだな。
775名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:41:08 ID:rDHljF4V0
>>768
は? なんでだ?
776名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:42:08 ID:OHDtI9uA0
別に麻生信者でも自民信者でもないが
こんな記事見ると、悲しいというかくやしいというか

書く方もよく嬉々として書けるなぁ。
777名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:42:09 ID:N8sdiaap0
>>765
確かに
ある意味、一種のパフォーマンスだな

>>769
納得
778名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:42:17 ID:XZgo2w3L0
>>767

選挙期間中に逮捕があったら何で国策捜査になるの?
不文律は理解できる。
だから、可能性がゼロではない、と言う程度で書いている。
あっておかしくないと思うけどね。告発が受理されているし。
779名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:42:33 ID:nWv1zCkCO
>>760
鳩山の件は決着がつかないと思うからやめとくけど最近の世論調査で自民>民主となってる年代層は70代以上だけだったと思うぞ。
それと都議選だけど民主が最大でも50前半しか取れないのは確かだが自民に票はいかないで共産など非自公に流れる。
自民は40を割り込むよ。
780 :2009/07/10(金) 00:42:54 ID:DHkuzh9b0
>>768
選挙違反の逮捕もあるじゃん。
選挙中に犯罪でも逮捕は終わってからだろ?
781名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:43:23 ID:kS69MdAL0
日本なんてこんなもんだろ
782名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:48:53 ID:X6Bg6fal0
>>1
うわなにこのスーツの色w
783名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:51:21 ID:psdi7fLx0
【外交】麻生首相「北朝鮮の核・ミサイル、断固とした立場で臨むべき」 サミットで各国首脳、麻生首相支持する発言相次ぐ
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247101833/
784名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:51:41 ID:XZgo2w3L0
>>779
何の世論調査か知らないが、私がサンプルにしたのは、静岡の選挙。記憶違いだったらごめん。
たしか自民が多かったはず。
新聞とかのは相当に現実と乖離があるからあまりあてにしていない。
それと、自民は40は割らないと思うよ。それも静岡の選挙を考えての理解。

>>780
普通は逮捕されないが、今回はちょっと毛色がちがう。
普通、公職選挙法違反では、選挙期間中には逮捕されない。選挙後になる。
しかし、鳩山は脱税、政治資金法、このダブルがある。さらに、国会で証人喚問があれば、
偽証にも問われかねない。普通の選挙違反とは違うから、可能性はゼロではないとかいた。
785名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:53:21 ID:tSD65BP00
この期に及んでもなお、自民党内政局のほうが対民主党なんかよりもよほど殺伐としているんだよな。
太平洋戦争での陸軍と海軍の対立というハナシを髣髴させるね。
自民は負けるわ。想像を超える大敗だろう。
786名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:55:54 ID:mSgLgHpc0
えらい叩かれてるけど、どういう結果ならよかったの?
787名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:57:12 ID:v83rw1K40
元凶はマスコミだろいい加減責任持たせろよマスコミに
放送停止処分とか課さない限り馬鹿マスコミは何処までも馬鹿するぞ
788名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:57:35 ID:2ZIL5duw0
>>784
つか、どうせなら街頭演説でテレビカメラが生中継しているところを、
いきなり踏み込んできた検察に逮捕されるぐらいのことはしてほしい。
カメラに向かって「私は無実だ!!これは国策捜査だ!!」とか大声で叫び、
周りで民主党支持者が検察相手に支那畜のごとく掴みかかったりしてるのがお茶の間に流れ、
〆はインタビュー受けた弟が「犯罪者ですからね」と突き放した一言で。

ここまでやらかしたんだだから、最後ぐらいお茶の間を笑わせるぐらいはしても良いと思うんだ。
789名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:58:12 ID:itswvN+I0

結局、総理になったはいいが、『外交の麻生』の仕事で記憶に残ってるのはまったくないな。

『麻生の外交』=『旅行』

という認識のみ残った。
790名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:59:02 ID:okdnVIlM0
>>789
『旅行の麻生』ならまんざら嘘でもなさげ
791名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:59:33 ID:nWv1zCkCO
>>784
はっきり覚えてるのは共同だけどどれもそんなにバラツキないだろ。
それよりお前書き込みからして酷使だったんだな。
相手して損したわ。
792名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:00:22 ID:uAtimr8O0
>>788
そうなったらビートルズ来日や豊田商事の社長斬殺、あさま山荘突入のように、
平成の生歴史として映像記録に残り続けるだろうなw
793名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:01:17 ID:tSD65BP00
金融・不動産・証券といった業種の連中は、いまの自民党に怒り狂ってる奴らが多い。
まあ、おれ自身がそういうシゴトだから分かるんだけどね。
麻生は、東京で流れが変わると踏んでるんだろうが、おそらくそうはならないだろうと俺は思うねえ。
まあ、せいぜい危機感を持って選挙してください。
794名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:02:29 ID:za5uHwhk0
>>786
麻生さんが降りて、
次の総理がそれなりに支持率が高く政権が長期間持ちそうなら、
こんなぞんざいな扱いじゃなくてまともに取り合ってもらえたってことだろう。
まあ麻生さんに限らず、死に体の首相や大統領はこんなもんだ。
795名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:02:55 ID:dPUwAwLD0
内政も外交も一体だから、力を失ってる首相が外交で成果なんてありえない。
796名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:04:01 ID:06WmMmwR0
>>661
あきらかに功績の項目が含まれてるんだが…。

●韓国通貨スワップ拡大(これ、韓銀が円を溶かす事ができないから、結構エゲツないよ)
●国会議員の世襲奨励(世襲は基本金回りがクリーン、まぁ小沢やあにぽっぽのような人もいるけど…)
●箱モノ「メディア芸術センター」&天下り団体発足(民間が担当するんじゃなかったのか?)
●靖国の宗教法人格返上案(外務大臣時代の「靖国に弥栄あれ」参照)
●ユーラシアクロスロード(どういう意味で失策か是非とも伺いたい…)
●金額に対して効果の薄かった給付金(高かったら貯蓄に回るだろ…)
●ミサイル発射時に明言した在日資産凍結を撤回(実際にそうしたら今は亡きノムタンの二の舞になってたと思うけど)
●サハリン訪問(失策…?)
●大不況のさなかに消費税アップ明言(好景気になったらって言ってるだろ…あと麻生って食品非課税派だったじゃないのか?)
●解散時期、内閣改造など政策について明言せずグダグダ(そもそもマスコミ様の妄想ステーションが一人歩きしただけだろ…)
●毒米(ゲルが農水大臣になってからめっきり話が無くなったね)
●IMFに10兆円で融資(10兆じゃなくて1000億ドルな。全然意味が違うから。税金を使わず、ダブついてる外貨準備高を使ったという意味で)
●パキスタンに1000億円もの資金提供●対アジアODA増額●対アフリカODAも増額(つ「自由と繁栄の弧」)
●嘘をつき盟友鳩山大臣切り(どうみてもおとぽっぽの暴走チキンレースで崖から落ちただけです、後、選択肢がないのに西川切りなんていう幻影をみせたのは罪深い)
●自国農業を無視し、途上国への農業投資促進(減反政策の見直しをゲルがやってるだろ…。途上国の農業投資促進のどこが失策だと…?)
●北方領土の面積2等分返還→三島→四島→外交頓挫(現在も話の途中です)
●エコポイントで特定家電メーカー保護&天下り認定機関設立(エコポイントってCo2削減目標値に到達する方法としてやってるだが…)
●高速道路1000円化でフェリー電車等に打撃&ETC利権&天下り(これは賛否あるけど、地方に金回る目的もあるしなぁ)
●インドネシアが金融危機に陥った際に1.5兆円規模の円資金供給を約束(これも外貨準備で使うから、損にはならんだろ)

そりゃ、失策も含まれてるけどさ…。憎けりゃ袈裟までですか…?
797名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:04:29 ID:afZIEzwO0
麻生全く相手にされてなかったな
オバマまで「何この人?」みたいな感じにニュース映像で・・(ワロタ
798名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:08:05 ID:CKLKuC/o0
>>796
麻生の功績は例えば小池や石原や福田が首相でも果たせる功績がほとんどだろう
麻生ならではの功績がまだない(アニメ博物館以外)
自民党支持者なら自民党が勝つために麻生を変えるべき
麻生に殉じて日本を外国人に売りたくありません
799名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:08:24 ID:2ZIL5duw0
>>796
つーか、民主党みたいに円が爆上げしてる最中に、
財源が足りないから外貨準備高取り崩しますつって、
次の瞬間、経済を多少分かってる連中がドン引き。
分かってない馬鹿タレントと民主党の政治家だけが得意満面の面下げてたが、
数日後には放送されなくなったという黒歴史があるよなw
800名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:10:48 ID:uAtimr8O0
>>798
ウクライナとのガス田提携やパキスタン懐柔は誰にも真似出来ないよw
あれは魔法に近い。
801名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:11:14 ID:g//tuLMj0
ジャンルを問わず有能な人間が羽ばたけない小日本wwwww


与党も野党もマスゴミも売国ばっか、もう中国様に吸収されるか
核実験場にされて島ごと消されるしかないよ。

802名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:12:23 ID:C8KrsCbkO
ZEROだったかな? 休憩時間に各国首脳が座って雑談してるとこに 麻生がヘラヘラ笑顔で登場
オバマは相手にしなかったのに イタリアだっけ?は、「この人頭がいいんですよ」と、オバマに紹介して仲間に入れていた 漢字も読めないバカと日本で馬鹿にされてるの知ってて、馬鹿にしてるのかな?と思ったが オバマは 相手にしてないみたいだった
803名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:14:37 ID:r6P3ZeJv0
これ、日本全体が貶められてるとしたら、ビジネスマンとかも大変だな。
日本は独裁国家じゃないから、麻生首相とかの問題じゃない。
そういう宣伝を海外に向けて発信してしまったせいだと思う。
804名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:16:09 ID:DFBm/XkJ0
個別会談なんて必要ないだろ。

サミットだ馬鹿。
805名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:17:44 ID:1ZE7jDksO
ニュース見たが全く蚊帳の外だったね
こっちが恥ずかしくて見てられなかった。チャンネルかえたよ
806名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:20:59 ID:psdi7fLx0
>>785
自民党は派閥が党内政党みたいもんだからな。
首相を派閥から出して政権交代していたようなもの。
ただ、今は戦後自民党=与党体制の変革期にきているから、
いろいろと軋轢が出てきている。
新しい政治体制は未だ見通しがつかない混乱期。
それに乗じて特ア連合の民主党が政権を狙っている危機的状態といえる。
807名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:21:40 ID:itswvN+I0
>>790
旅行の麻生で スレ立ててみた。
よかったらレスd。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1247155726/l50
808名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:23:31 ID:okdnVIlM0
>>802
英語がろくに通じないのに本人は喋れると思ってるから苦手なのかもな
809名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:24:04 ID:afZIEzwO0
>>802>イタリアだっけ?は、「この人頭がいいんですよ」と、オバマに紹介して

オバマは「そうか?」と言った筈wあれはワロタと言うよりホント見てて情けなかったなw
810名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:24:24 ID:psdi7fLx0
>>789,790,797
おまえらの感想なんてどうでもいいw
811名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:25:17 ID:06WmMmwR0
812名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:26:47 ID:psdi7fLx0
805,809
同じような書き込みばかりで芸のない工作員。w
813名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:26:58 ID:okdnVIlM0
>>807
噴いたw
814名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:27:13 ID:q0XlPaw/0
ひとりだけヘラヘラ笑っててホントKY
815名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:29:01 ID:afZIEzwO0
>>812
工作員?ニュース見たか?その映像の事実を言ってるだけ
君こそムキになること自体?意味不明だ。
816名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:30:06 ID:psdi7fLx0
805
蚊帳ってなんだかわかってるのかな。
「蚊帳の外」って意味わかって使ってる?w
817名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:32:26 ID:psdi7fLx0
815
意実でなくおまえの印象・感想な。
>>765
818名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:35:14 ID:Xdp1YvbH0
オバマはアメリカの州がいくつあるかも知らない馬鹿なんだが
「えーと54、いや、57州だっけ?」と言った映像があるぞw

オバマは馬鹿中の馬鹿
819名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:39:39 ID:afZIEzwO0
>>817
俺の感想じゃないよw大多数の感想と言ってくれw
んでアンタは何者だ?未だ政治屋に期待なんてしてるお花畑か?電波か?
820名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:40:52 ID:lCrZ4E7eO
オバマなんてユダヤ、チョン、チャンの犬じゃねーか
821名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:53:35 ID:zdciOTfj0
アメリカの商品なんか日本で売れないんだから
オバマが麻生無視なのも当たり前。
GM売り込もうと思っていたら、お得意様がお国に逃げ帰った。
気分はアボーン アボーンの上の空。
822名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:56:16 ID:9w3kKyhnP
823名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:58:47 ID:N3dAs8ji0
>>806
ちょっと教えていただきたいんですが、なんで民主党が特ア連合になるんですか?
824名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:59:59 ID:7nz7WojdP
>>823
ヒント・民団、小沢
825名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:02:20 ID:N3dAs8ji0
>>824
ヒントなんかいらないのでソースをお願いします。
826名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:04:02 ID:AtMgAWXyO
てかG8って何やってんの?今呑気に会談してるときか?東トルキスタン人は虐殺されてるってのに
827名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:06:33 ID:6V9D+B5G0
>>825
民団は民主党の支持を以前から表明していて、
民主党は外国人参政権を結党以来の党是としている。

ググればいくらでも出てくるんじゃないかな。
828名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:06:39 ID:qtdQ+MOJ0
>>811
もしかして日本のマスゴミが蚊帳の外だったのかも・・・w
829名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:07:04 ID:N3dAs8ji0
>>827
ソースなしですね。了解。
830ぽたろ ◆uam02g7Bfg :2009/07/10(金) 02:13:16 ID:Fb+dDoiv0

ほんとにマスゴミは日本人を殺しすぎたね。
チョンと一緒に殺されるよ、近い将来間違いなく。
831名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:14:14 ID:qtdQ+MOJ0
>>829
【民団】総選挙への根回しは着々と進行、地方参政権実現へ賛同候補を全面支援
民主、公明両党とも公約に「付与」強調★3[11/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227788764/
ttp://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3200&corner=2
832名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:15:05 ID:6V9D+B5G0
>>829
アホかお前は、自分で探せよ。

【民主党】外国人参政権は民主党の悲願でした【岡田克也】
http://www.youtube.com/watch?v=V9RP7Jq8FJ0
833名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:15:11 ID:YSXkHd/Y0
麻生いじめ
834名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:19:08 ID:EfIlXVWC0
小泉のサミットと大違いだなぁ。さすがにこりゃいかんだろ。
835名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:21:32 ID:N3dAs8ji0
>>831
>>832
どちらも外国人への参政権の話をしてるだけのように見えますが、
これと民主党が特ア連合ということはどう繋がるのですか?
836名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:22:08 ID:TBTQfCTNO
世界世界と騒いで派手な大玉ばかり狙っているが、
肝心の日本内政は完全放置、さらには地元九州は性犯罪ワーストワンという…
馬鹿の二代目(実際は三代目だが)とは麻生太郎の為にある言葉だ
837名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:24:19 ID:CW6+vXHz0
今までで最も恥ずかしい総理大臣だな。笑顔が痛々しすぎる。
こいつはいつも、笑顔で自分を防御しているんだろう。
838名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:28:22 ID:X9FZpuR70
俺もサミット出たい。すぐ辞任するから
誰か俺を総理にしてくれ
839名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:29:26 ID:H06vb87rO
中国「6ヵ国協議中断は日本のせい、拉致拉致うっせーんだよ」 韓国「もう5カ国でやろうぜ」

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247134026/
840名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:37:19 ID:Xdp1YvbH0
>>837
誰なら満足なんだ?
841名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:39:34 ID:DlO978De0

麻生バッシングを聞くにつれ、いかに日本が障害者に非寛容的かが分るね。
842名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:42:57 ID:06WmMmwR0
>>836-837
日本経済、10年に1.7%成長=G7で最高の伸び−IMFが大幅修正
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&rel=j7&k=2009070900009
843名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:44:08 ID:OnfKFusDO
マスゴミの報道なんか誰がしんじるかよ
844名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:48:27 ID:CW6+vXHz0
>>840
アホウを総理に選んじゃうような政治機構がもう既にダメ。政治風土自体を変えなきゃダメだ。
アッホーは日本の政治の駄目さを象徴している男。
845名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:50:53 ID:Xdp1YvbH0
>>844
答えになってないな
ハッキリ言えよw
846名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:52:09 ID:S0kcprqA0
わざわざ麻生さんの揚げ足取るためだけにご苦労さんなこった
イタリアも日本のゴミだらけで迷惑だろうな。
847名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:52:53 ID:CW6+vXHz0
>>845
マスゾエでいいでしょ、アッホーより遥にましだ。
848名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:53:30 ID:06WmMmwR0
>>843
体裁として事実は伝えるけど、情報の取捨選択をし世論をコントロールするのがマスゴミ様。
849名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:56:28 ID:TmIYVn6d0
さすがチョン系スポーツ紙だなw

。。はとだったらと思うとゾッっとするがなw
850名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:57:02 ID:yXRdE0XvO
>>847
総理は誰がなっても一緒
自民党という党じたいが終わっている
851名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:57:47 ID:igSIBuU90
なに?

マスカキ?
852名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 02:59:29 ID:uF56UIjRO
福田の時点ですでに早く解散しろムードだったのに結局解散総選挙をしてないからな。
「民意を無視し続けて政権に居座るこの卑しい党の党首は俺らも相手にしないよ。」そんな意味合いも間違いなくある。
853名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:00:08 ID:Xdp1YvbH0
ますぞえwwwww頭おかしいだろお前
総理になったらプレッシャーだけでコケそうだ
プーチンに見据えられたらお小水漏らしそうだな
サミットなんて発言も出来ずにマゴマゴしそうだ
おとなしくデスクワークがお似合いだよ
854名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:00:35 ID:jmEin+z60
G8に出席するのが夢だった麻生もかえれば首か
恥をさらしにいったようなもんだ
村山、森、宇野、。。。、安部、福田、麻生、。。
これじゃ日本を馬鹿にしたくなるよな
855名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:02:17 ID:Xdp1YvbH0
>>850
どこの誰ならいいんだ?
856名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:05:43 ID:RRDMlGo40
>>850
>総理は誰がなっても一緒
>自民党という党じたいが終わっている

まあ、自民党も魑魅魍魎政権だからな。認めよう。
しかし民主党は明白に売国政権になるけどねw
西松、故人献金ww


民主党の「子ども手当法案(仮称)」、月1.3万円と大盤振る舞いですが、
【国籍要件を設けない】というわかりやすい在日外国人(というか特ア人)支援だしねw
857名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:07:22 ID:CW6+vXHz0
>>853
痛々しい笑顔で、首脳にストーカーしてるアッホー。それでも、会議後ホテルにはやばや早退で
部屋で一人ぼっちのアッホーより遥にましでしょ。だれもアッホーなんかに関心持ってくれないんだから。
支持率17%で2ヵ月後には確実にいない、阿呆なんかと会談する奴なんかいないっつーの。存在してるだけ無意味。
麻生は単純にゴミなんだよ人間として。
858名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:07:48 ID:XeRkEGdn0
当然の話だ。
一年で変わる、
しかもサミット直後に辞める首相が連続しているのだから。。。
859名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:12:03 ID:p5BMQ2u20
>>856
自民が下野すれば禊が済んで、魑魅魍魎政権&公明依存の売国政党じゃなくなるね!
公明についても「自民と下野」or「民主と合流して共倒れ」になるから、民主の売国を清算してお釣りが来るし!
860名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:13:59 ID:Xdp1YvbH0
なるほど在日w
861名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:15:27 ID:Em/glSQrO
そりゃ相手方の政府関係者も麻生の置かれた状況わかってるしな…

可哀想な麻生…一生安泰な大金持ちなんだから政治家なんてならなければよかったのに…
862名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:16:55 ID:CW6+vXHz0
>>855
阿呆以外なら誰でもいいよ、っつーかこれ以上首のすげ替えは無理だから、もう政権交代しかないな。
863名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:18:52 ID:PD0Szp/e0
>>857
あなたも今そんな状況なんですか
もっと自分に自信をもってくださいね
864名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:22:04 ID:CW6+vXHz0
でも、麻生が解散ねばってくれているせいで、選挙前に色んな論点が出てきて色々自体が
進展してくれているよな。世襲の問題もそうだし、企業献金の問題もそうだし、色々時間が出来たおかげで
橋下だとかが暴れる余裕も出来て、地方分権についての認識も国民の間で高まった。
そういう意味では、麻生が解散を粘ってくれたのは良かったような気がするよ。
粘れば粘るほど、瓢箪から駒みたいな感じでいい事が起きるかもな。あっさり選挙やってたら
こうはいかなかった。
865名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:24:05 ID:RRDMlGo40
>>859
何いってんの??理解できんなw
民主党政権になればよほどの強運でもないかぎり、日本は政治的に滅亡だし。
866ぽたろ ◆uam02g7Bfg :2009/07/10(金) 03:25:16 ID:Fb+dDoiv0
アッホーアッホー言ってるからお前はアホのままなんだよ
867名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:27:38 ID:9SIbaoC2O
この報道は株価を下げる為の罠なのか真実なのか何なんだ。
868名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:28:29 ID:p5BMQ2u20
>>865
むかし安保体制下で日本は戦争になって滅亡するって左の人たちが本気で喚いてた時代もあったよね。
869名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:32:37 ID:WqxVWVNR0
わけのわからん予算で2chでの工作が続けられている。
官僚の都合のいいように煽動され空っぽの馬鹿が羽毛のようにひらひらと舞う。
汗をかかない官僚一族だけがたんまり儲けておまえらは惨めな生活が続く。
知識がなく、煽動的な情報にしか飛びつこうとしないおまえらが悪いのか。
それは違う。学習能力がなく、無知なお前達はある種被害者なのだ。
そんなお前らを救う救世主を見つけなければならない。
870名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:35:21 ID:yXRdE0XvO
ハニートラップにかかる官僚じゃ意味なしw
871名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:35:47 ID:Em/glSQrO
自民でも民主でも
できるのはゆっくり良くなるかゆっくり悪くなるかしかないし…
滅亡もなければ復活もない

劇的な変化は良くも悪くもありえない
どちらにしろ一つ一つ積み重ねていくだけでしょ
872名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:36:43 ID:Xdp1YvbH0
民主党の影の内閣の恐ろしい実情 本当に民主で良いんですか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=KMnypPKMXWU

自民は自浄能力があるのでまだマシ

野党は総じて国益に繋がらないゴミカス
873名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:41:59 ID:9SIbaoC2O
どちみち日本を実際裏で動かしているのは東大卒の公務員達だしな。
874名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:45:39 ID:hEsxoW7E0
自民に自浄能力は本当にないと思うよ
875名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:46:31 ID:2fyVihYFO
民主になったら地方の高速道路建設は中止になるの?
876名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:46:41 ID:9SIbaoC2O
表に出てるのは皆客寄せパンダなんだよ
877名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:47:41 ID:tHW4lKAr0
毎年、来る人が違うじゃ覚えにくいし、先の約束はできないのは
当然だろう。
少なくても、3年は同じ人でないと…
国際的な常識がない国だ…
878名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:47:59 ID:CozzBjRT0
>>871
ノムヒョンを見ればそんな事は言えなくなるよ。あれのせいで韓国は詰んだ。
879名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:48:23 ID:7nz7WojdP
不祥事を起こした代表が、責任を取って副代表になる民主党はほんとに自浄能力あるよなぁ
その次の代表も金銭問題で不祥事なんか起こさないし
ほんとクリーンな政党だわ^^
880名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:49:28 ID:itswvN+I0
旅行の麻生
881名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:51:02 ID:Hwq9iJfNi
サミット初参加じゃなくて卒業旅行だろ。
馬鹿馬鹿しくって他国の首脳も付き合ってられんわw
882名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:52:49 ID:hEsxoW7E0
みっともない事になってんなぁ
オタ人気はどこへ行ったんだ
883名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:54:51 ID:Xdp1YvbH0
>>874
無いと思うのは勝手だが実際やってるしな
884名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:55:23 ID:r+/Pf80NO
日本への関心の無さが原因
コロコロ政権が変わるのが原因
事実はどっちなの?
885名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:57:50 ID:X6Bg6fal0
>>882
そもそも麻生を支持してた(ように見えた)オタどもは創価だし
886名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 03:59:33 ID:O+LMTdmGP
まあ思い出作りが出来て良かったんじゃねえの?
887名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:00:24 ID:iXgB5NHM0
個別会談してねーの?NHKで露首相と会談したっていってたけどあれとは違うのか?
888名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:00:34 ID:dl9HWrBu0
>>879
ミンスに自浄能力があるとも思わんけど、方や自民も二階、与謝野に加えて
林をおかわりしちゃったしな・・・。
889名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:01:58 ID:Xdp1YvbH0
民主みたいなヨゴレ政党はないよな
890名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:03:04 ID:dl9HWrBu0
>>887
まったくしてないわけじゃない。
イタリアとロシアとはしてる。
ただし、どっちもしてあたりまえの国。
(議長国は普通すべての国と個別会談やるし、ロシアはサミットの
全体会合には基本的に参加できないから個別会談やりに来てる)

891名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:04:29 ID:/WuWElHO0
仕方がない
あと1ヶ月で終了だしな
892名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:04:32 ID:XzhGwrqtO
スポニチソースの牛スレか(笑)
板違いじゃね?(笑)
893名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:06:08 ID:D+SEtzhb0
    \ヽ, ,、
      `''|/ノ
       .|
  _    |
  \`ヽ、|
    \, V
      `L,,_
      |ヽ、)
       |         ,、
     ./         ヽYノ
     /     r''ヽ、.|
     .|      `ー-ヽ|ヮ
    |         `|
     |           |
    ヽ,         |
     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : 
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi :: あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :   
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ : 『晴れ舞台だから張り切って一番気に入ってるスーツを
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :  着ていったら、一人だけ色が違ってた。』
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :  
     : Y { r=、__ ` j ハ─     な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    おれも何をされたのかわからなかった
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  頭がどうにかなりそうだった…
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    漢字が分からないだとか、KYだとか
  /|   ' /)   | \ | \ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
                        
                  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
894名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:07:00 ID:9dJx388y0
オチョン チョン
895名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:08:20 ID:OReLKhByO
鳩山なら相手してもらえるとでも思ってるの?
すでにアメリカから総すかん食らってるのに。
896名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:10:39 ID:hz7bsf+E0
皆打ち合わせした感じの似たようなスーツなのに・・・完全にハブられてるじゃん。
897名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:11:10 ID:Xdp1YvbH0
>>893
くだらねぇ
あっちは黒っぽい服装が多いんだよ

故人献金の方が恐ろしいだろ
898名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:11:16 ID:9dJx388y0
899名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:11:50 ID:X6KziI2BO
日本は優等生だから話すことが何もない
どうせ模範解答がかえってくるだけだからな
他の問題国家で存分に勝手にやりあえ


実に結構なことじゃん
挨拶まわりしてなんの得になるの?

なんでも麻生たたきのネタにすんなやバカマスコミ


だったら日本核武装でも唱えたら?
みんな寄ってくるよ?
900名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:12:02 ID:5XeFHAqF0
はいはい、ウシスレウシスレ。
901名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:12:27 ID:Iy1RbZNU0
T豚Sは「ニュース23」で「国内の不支持を受けて軽い扱いの麻生総理」とか
またウンコ報道してたから速攻でチャンネル変えたら
日テレさんで「なんやらご機嫌な麻生総理」とかやってて
サルコジさんやドイツの首相ら欧州各国のトップでなにやら楽しそうに
椅子に座って談笑してるとこに麻生総理が入って行ってニコニコw
すると、サルコジさんが「麻生は頭がいいんだよ。」
ベルルスコーニ伊首相が「そうなのか。麻生に椅子持ってきて。」と
なんやらいい感じ。
この前のIMF通じて出したカネとアフリカはじめ第三国を支援すると言ったのが効いてるな。
麻生総理GJ!
そしてクソマスゴミは逝け
902名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:13:34 ID:/WuWElHO0
やっぱり端っこに立たされていたのかwww
みんなが変な色のスーツを笑っているように見える写真だな
903名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:14:37 ID:Xdp1YvbH0
>>895
反米政党だと認識されてるな

鳩山はカルトの修行積み過ぎたんじゃねーか?w
904名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:15:58 ID:rDHljF4V0
>>902
サミットでの麻生のはしゃぎぶりは、もう痛々しくて涙が出てくる・・・
必死に存在感をアピールしてたな、日本のために。かわいそうなくらいに。
905名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:16:02 ID:m7o8eIWYO
誰か麻生君に椅子を・・・・

コケにされまくり・・
906名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:16:10 ID:hEsxoW7E0
こんなのまで擁護する意味あんの?
907名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:18:35 ID:hyevT9pK0
>>713
この前あった公明新聞の記事によると、最後の議席を自民と公明で争うケースがいくつかあった。
ここで、自公同列に扱って、どっちもNO!という意見多く見かけるけど。
そうなると、美味しいのは公明でしょう。
自民の中にもどうしようもないのはいるが、公明は党としてそもそもヤバイ。
児童ポルノ法やらネット規制やらに必死な主犯はこちらでしょう。
908名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:18:42 ID:pF5mLT3+0
そりゃ誰がみたって政権末期なのに、麻生と会談する必要性を感じるわけがなかろう
ただでさえ日本の国際的地位が低下してるのに
でも、力が衰えたとはいえいまだ世界有数の国力を有しながら粗略な扱いをされるのは
自国をコキ下ろすことに使命感を持ってるマスゴミさんの尽力が大きいがなw
909名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:20:06 ID:O4Fu9kB+0
>>902
1年目は端っこが普通
アメリカ以外は
910名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:20:17 ID:kclxDRUx0
ほんとうに今回は麻生はよくやった。

これが日本外交の限界。

ブレーンが弱すぎ。

スーツの色はとてもよかった。
911名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:21:01 ID:H22K9W580
これからは政治献金がはやるな。嘘をつくのが一番速い、利口という社会
になり、政治団体おおはやり。
空領収が出回り、納税する馬○は滅びる。
政治献金の空領収の相場しってる?民主党の秘書が教えてるよ。
5%だと。ビックリしたがオレも今年やってみる。
912名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:22:21 ID:p3kme6650
>>811
やっぱりかっこいいわ。
さりげなくスーツの色も変えて他国の代表より際立って見える。
>>828
それあたりw
913名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:22:30 ID:kclxDRUx0
まあ、そもそも外国語がにがてな日本は、別にサミットは写真撮るだけでいいだろうし。

話し合うような相手もとくにいないし。

なんだかんだいってもダントツの大国日本。

914名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:22:47 ID:NQ1A3ZlUO
自国の首相が不慣れながらも頑張ってるのに、こきおろすことしかしない野党やマスコミは終わってる。身内でケンカしてる場合じゃねーんだよ。
915名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:24:38 ID:kclxDRUx0
うまく国内の敵を味方に変えるのも大事。

まあ、最後の自民党政権だし。
916名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:25:53 ID:LHUQz9gX0
支持率が20パーしかないヤツだってみんな知ってるからな。
いっちょまえの顔してノコノコサミットなんかにやって来る神経自体が
軽蔑の対象になっているはず。
恥かきに逝ってるだけなんだが、阿呆はなんかうれしそう。
こんなバカな総理はみたことないな。
こうなったのも小泉の絶叫パフォーマンスにダマされたオマエらが
自民に入れまくったからだ。
権力維持のためなら恥も外聞もなくなんでもやる政党なんだよ自民。
917名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:26:50 ID:Xdp1YvbH0
>>914
それに尽きるな
918名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:27:00 ID:kclxDRUx0
欧米が、宗教の力をだいぶ伸ばしているので、日本との対立に向かうのは自然な流れであり
かれらの計画に沿っている。

気がつくと、サミット参加国がほとんど日本の敵。

これが日本外交。
919名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:27:07 ID:F8GfbHd10
スーツの色w
とかネクタイ気にするのはカルト喪女の工作かw
カキナイフ
URLで逮捕
単純所持
ネット規制
2次規制

麻生の揃えた与党幹部の仕業じゃねーか死ね!!
920名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:27:24 ID:hz7bsf+E0
スーツの色に関しては外務省が首相に伝えなかったせいという見方もあるか
921名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:28:11 ID:2Fa5jgDo0
久々に偏向というか身内イジメというか恥ずかしい記事きたな…
馬鹿にされるのはお前らマスゴミだよ…常識的に考えて
922名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:29:29 ID:5IVHOabD0
白旗をあげる代わりに白っぽいスーツを着たのさ。
923名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:29:43 ID:kclxDRUx0
もうすこし演説の力を、中高生あたりから育て評価していかないと、このように国内につくらなくていい敵ができる。

924名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:29:46 ID:Xdp1YvbH0
>>916
お前の脳内の話は解ったが野党は間違って政権とってもすぐコケるぞ
国民に迷惑かけてな〜んの役にも立たずになw
925名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:32:27 ID:aQeJHixt0
>>919
まだこういうバカがいるww

他の首脳のスーツの色が紺や黒なのは、サミット会場が
地震で300名もの犠牲者をだした場所だからです。
弔意を表しているんですね。

そんなところに、一人だけのこのこと明るい色のスーツで
やってきた麻生太郎首相は、葬式に白いスーツで行ったようなものです。
はっきりいえば、そんなサミットの基本すら知らない笑いものです

完全に外交儀礼に反した服装ですね>麻生の一人だけ浮いたスーツ

「日本人は礼儀がなっていない」ということを、世界にばらまいてしまいました。
926名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:33:17 ID:kclxDRUx0
いや、だれもきにしないよ、スーツの色。

927名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:33:25 ID:NAcIjMyLO
国会で核議論しろ

それだけで各国が擦り寄ってくる

本気で軍拡すれば世界2位は狙える国力を見せてやれ
928名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:33:32 ID:um4TxnwdO
>>軽蔑の対象になっているはず。

はず、かよwww

妄想だけで結論が出せるなんて、朝鮮人みたいだな。
929名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:33:47 ID:rDHljF4V0
>>924
政権交代ぐらいでなにをびびってんだろうな
民主主義やめて中国にいけばいいんじゃないか?あそこならずっと与党だぞ。
930名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:35:40 ID:kclxDRUx0
わが国をを悪く言う奴は、それはろくでなしだ。

世界にはろくでなししかいない。

931名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:35:44 ID:Xdp1YvbH0
全然気にしてないな
932名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:36:42 ID:7JOqq0hN0
でも黒きたら、小さく見えそうだから
いいんじゃないか?手段としては
933名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:37:49 ID:kclxDRUx0
民主主義国家なら、日本は選挙が近いといえば、明るい背広をきてもわかってくれる。
そんぐらいの知性はある。いやないか。

日本は外国人の、くそみたいな考えをよく理解するのが大事。
934名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:38:59 ID:Xdp1YvbH0
>>924
ぐらい?w びびってんじゃなくて気色悪いわけよ
中国?お断りだ。お前好きそうだからいけばいいじゃん?w
■民主党とは?

01 在日の外国人でも党員になれる。
02 外国人党員や支持母体への「配慮」、多数派党員の「総意」として、日の丸は掲揚しない。
03 党の綱領がなく、支持母体の政治信条がそのまま党是になっている。
04 在日の外国人に選挙権を与え、「外国人による日本国への政治的介入」を決定付ける。
05 令状無しの家宅捜索や罰金刑を制定し、「言論を恣意的に支配」する。
06 韓国人元娼婦の「証言」を未検証のまま受け入れ、謝罪と賠償を行い、無批判的に捏造史観を固定化する。
07 国立国会図書館法を「改正」し、旧日本軍による「戦争犯罪の実態」を国内外に定着させる。
08 靖国神社の存在意義を破壊し、GHQ史観を踏襲、「魂の無い容器」に日本国民を傅かせる。
09 憲法9条における「無防備性の継承」や、「国家主権の委譲・共有」、「地球市民」という発想を旨とした憲法「改正」を目指す。
10 地域通貨や本土との時差などの「一国二制度」、ビザ免除や中国語学習により沖縄を「自立」させる。
11 国連常任理事国-米・英・仏・露・中に、日本の国防方針を委ねる。
12 党の方針に従う官僚のみ、局長級に据えるという「政党色の極めて強い国家体制」を敷く。
935名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:39:50 ID:igSIBuU90
馬鹿だな。こんな頭の悪いヘラヘラ笑いをするやつに黒系以外を着せたら、
それこそ人気取りだけの馬鹿に見えるだろww?
936名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:40:02 ID:kclxDRUx0
まあ、自民党も底なしに悪い政治をするので、民主党もなにがあっても自民党よりは悪い政治はできまい。
937名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:41:24 ID:rDHljF4V0
>>934
ちなみに民主が政権をとった場合、こんないいことがある。 で、自民が政権に居座った場合は?ww

・天下り規制強化
・企業献金撤廃
・衆院議席数削減(480→400)
・世襲制限法案
・警察取り調べ可視化法案
・国家公務員人件費2割削減
・高速道路無料化
・ガソリン暫定税率廃止
・公立高校授業料無償化
・子ども手当て2万6000円
938名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:42:12 ID:kclxDRUx0
構造を理解しよう。

ロシアの脅威が低下すれば、欧州が日本となかよくする理由はなく、むしろ殺すべき蛮族で教化されていない民とかれらはおもう。
939名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:42:19 ID:Xdp1YvbH0
>>935
嫉妬するなよw
940名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:43:28 ID:W/ku5J8s0
相手の身になって考えろよ
ここのところ毎年違う首相がサミットに来るんだ
また来年は別のが来るんだろうなと思うだろ
941名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:44:53 ID:kclxDRUx0
サミットには首相以外がいくようにすれば、毎年違う人ではなくなるか。
942名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:45:14 ID:igSIBuU90
>>939
あはは 首相の身分に嫉妬ってか?

その価値観にたどりつくまで悩んだが、
もし、そういうことを言ってるのなら
あんたは下衆だ。
943名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:48:07 ID:Xdp1YvbH0
>>937
お母さん達のリアルな意見

20 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/06/20(土) 11:35:20 ID:Xw6RiT52O
良く分からないんだけど、手当て貰える代わりに扶養控除なくなるの?
103万円以上稼げば増税にならないとか言う意見も見たけど、乳幼児がいたらほとんどの方は仕事休みますよね?
103万円なんて稼げないじゃないですか‥‥。

21 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/06/20(土) 11:47:44 ID:oAyAyiTJO
子供手当てに高校無料?
高速道路も無料だし在日さんには年間2000万円配るみたいだし、
韓国、北朝鮮、中国には賠償金支払うみたいだし。
本当にその財源ってなんなの?
それでいて今よりエコ46%を日本人に強要するわけでしょ?
これを全て実行したら日本どうなるわけ?

22 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 11:47:55 ID:7KeUWJkR0
高校の授業料無料は在日だと無料だよ。

23 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 11:51:06 ID:VmDgmX2m0
>>21
ありえん‥
民主党イヤ

24 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/06/20(土) 12:03:33 ID:c1xJ5/n5O
>>21
税金の無駄遣いをなくしますw

25 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/06/20(土) 12:15:03 ID:oAyAyiTJO
>>24
税金の無駄遣いは4億だと鳩山さんは言ってましたが、4億でどうやりくりするんだろう?w
944名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:48:38 ID:CW6+vXHz0
>>937
記者クラブ排除もな。あと、最低賃金1000円、就職の既卒・新卒・年齢差別禁止、
インターネット選挙解禁、派遣規制強化。
いかに自民がクソか分かるわな。
945名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:48:56 ID:IMqGAh3m0
>>937
肝心なことを隠すなよ

 ・在日参政権の実現
 ・従軍慰安婦に対する謝罪と賠償
 ・新たな在日特権、つまり在日バカチョンへの助成支援事業

とっとと死ねよ売国奴バカサヨ
946名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:49:37 ID:eHFyE7tX0
まったく、の嘘を報道しても良い国日本
947名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:50:16 ID:Xdp1YvbH0
26 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 12:39:22 ID:yKJxKG+m0
政権交代したら無駄遣い分はどんどん増えるんですよ。
28 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 15:14:49 ID:eGZ5+ggv0
>>20
大丈夫ですよ。
乳幼児がいる時点で子供手当てがもらえるので増税にはならないです。
いまより収入が増えます。
103万円以上稼げば・・・っていうのは子供がいない家庭の場合。
子供もいないのに仕事もしていないって言う家庭は増税になる可能性がありますよ。
民主・公明案なら子供がいても乳幼児がいてもご老人がいても全員増税になります。
29 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 15:16:14 ID:eGZ5+ggv0
ごめん、>>28の最後の行間違えた。
全員増税になるのは自民・公明の場合だった。
30 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/06/20(土) 16:20:09 ID:o1UPBvUb0
単年で考えるとお得そうだけど、子育て期間過ぎてからも考えた方がいいかもね
31 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/06/20(土) 16:24:52 ID:oAyAyiTJO
だから財源はどこから来るのかと。
32 名前:20[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 18:09:47 ID:Xw6RiT52O
>>28ありがとうございます。
増税にはならないんですね。
でも民主党は信用出来ないからなぁ‥‥。
33 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 19:01:44 ID:87qPvc3fP
高校授業料を直接支給なのはなぜなの?
アホ親がパチなんかに使い込みそうなんだが
34 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 19:02:38 ID:87qPvc3fP
>>28
増税にはなるけど子ども手当てがそれ以上もらえるってこと?
35 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 19:20:32 ID:+lQ4eb060
配偶者・扶養控除が廃止になるんだよね。
控除が廃止になって得する家庭なんて中学生以下の子どもが多い家限定じゃん
948名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:50:16 ID:rDHljF4V0
>>944
おお、すまん。忘れてたぜ。インターネット選挙解禁(公職選挙法改正)は、実に重要だ。

よもやこれに反対するネラーはいないだろうな?
949名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:51:10 ID:rDHljF4V0
>>945
いや、それは悪いことだろ? 悪いことリストに勝手に付け足せばいいじゃん。
いいことリストに加えるのはおかしいだろ、それ。 それともいいことだとでも思ってんの?
950名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:51:26 ID:PZPKB7V1O
>>944
んなもんマニフェストに書いてあんのか?
951名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:52:22 ID:YcWmWkS50
>>1
印象操作に注意な
馬鹿ほど騙される
952名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:53:18 ID:Xdp1YvbH0
981 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 15:35:52 ID:qeiWihvs0
スレも最後だからまとめとか貼っておくね〜。

今北さんへのまとめ
・中学卒業まで月2万6千、所得制限なく第一子から配布する。5.8兆必要。(消費税2%以上相当)
・期間はとりあえず3年間でその後は不明。
・財源は所得税の配偶者控除・扶養控除、児童手当廃止だが、目立つようには書かれていない。
 また合わせて2.7兆と試算されており、残りは無駄遣い削減で何とかするとなっていて財源不明瞭。
・手当の額と少子化対策に効果が上がるかは相関関係はないといわれている。
 女性の就労率と教育費の負担額が結びついているので、そこを解決したほうが良い。

982 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 15:36:50 ID:qeiWihvs0
手当ての額と少子化はまったく相関関係はありません。
世界の子供手当てのデータと、日本国内の家庭の収入とのデータで実証済み

少子化と密接に結びついているのは女性の就労率と教育費の負担額です。

フランスが少子化対策に成功したのは、働く女性を支援したから
ドイツはそれをせずに、高額な手当てだけばら撒いて失敗しました。
953名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:53:58 ID:jXO9UqxO0
公約表紙「自分の写真掲載見送れ」と麻生氏

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090709-00000925-yom-pol

河村官房長官は9日の記者会見で、麻生首相が自民党の衆院選の政権公約(マニフェスト)を紹介する冊子の表紙に、
自分の顔写真を掲載しないよう指示したことを明らかにした。
関係者によると、6日に党本部で行われたマニフェストの打ち合わせの際、首相が細田幹事長らに、「今までにない、洗練されたデザインに」するように求め、
その流れの中で、慣例となっている総裁の顔写真使用は今回、見送る考えを示したという。
内閣支持率が低迷しているだけに、自民党内では「首相は選挙の顔として自信がなくなった」「政権を担う意欲が薄れた」との観測も流れた。
河村長官は記者会見で、デザイン上の問題だと再三強調。打ち消しに追われた。


帰って来たら辞任するんじゃね?
954名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:55:24 ID:/WuWElHO0
麻生がオバマに話しかけたら、チェンジと言われたんだってな
955名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:56:38 ID:Xdp1YvbH0
983 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 15:39:06 ID:qeiWihvs0
子供手当てとは:民主党の中学卒業まで月2万6千、所得制限なく第一子から配布する政策。
期間はとりあえず3年間でその後は不明。次期衆議院選挙で公約となる見通し。
これまでに民主党の緊急経済対策、および前参議院選挙マニフェストで公約になっている。

1. 効果・影響・問題点
1.1 少子化対策としての効果は薄い
1.2 雇用不安定時の配偶者控除廃止はより雇用を不安定にする
1.3 配偶者控除廃止によりお金のかかる時期により負担が大きくなる
1.4 特定扶養控除(高校生以上)や老人扶養や障害者の分まで控除を廃止するのか
1.5 格差解消や経済対策としてみた場合、2万6千という配布額や、所得制限なしというのが妥当でないという意見も
1.6 少子化対策としてみた場合、第一子から配布というのが妥当でないという意見も

2 .財源
2.1 5.8兆必要(国税の1/10、およそ消費税2.5%相当)
2.2 現時点で4〜5兆、消費税2%分以上の増税が控除廃止により行われる見込み
2.3 詳細不明(どの控除をいつ廃止するか、不足分はどうするか)
2.4 この案が含まれる緊急経済対策は2年間で21兆と規模が大きすぎる(国税は全体でおよそ55兆円)

3. 政策に対する姿勢
3.1 控除廃止による増税や児童手当廃止ついてあまり触れられていない
3.2 これまで控除廃止により2.7兆増収といっていたのに、4〜5兆へと大幅に増加しても説明なし
3.3 政策の継続性が不明(抜本改革では金額に触れられていなかった)
3.4 経済対策であるといったり、少子化対策であるといったり目的が不明瞭
3.5 解散に応じれば補正予算の成立に協力するといったり、そもそも政策自体を重要視していない傾向

※補足
1.3:パート枠が外れるから働けばよいといっても、健康保険や国民年金の枠もあるので、
  大幅に働く時間を増やせるあてのある人以外は負担が重くなる
1.4:配偶者控除と扶養控除、児童手当の廃止では4〜5兆には満たない。
3.3:「とりあえず3年」になったようだが、3年後にどういう方向にする予定かもまったく語られていない
956名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:57:05 ID:ot7hJSIL0
>>954
麻生の肛門を見て
「yes we can!」
って叫んだんだよ
957名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:57:08 ID:lII98z2s0
アメリカ大統領選挙を思い出してみりゃわかるわ
最大3ヶ月で任期終了の人をいつまでも構うわけなかろう
958名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:57:59 ID:/lTOzcKV0
何で何時レームダックしている首相がいくんだ?
959名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 04:59:52 ID:Xdp1YvbH0 BE:2422178377-2BP(0)
>>954
オバマは自分がバカなのがばれてしまうから煙たがってるだけw

994 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 16:00:43 ID:4lkUeXkC0
>>993
だって民主のHPにちゃんと子どもがいない家庭だと配偶者控除廃止で
増税になることが書かれているもの。

http://www.dpj.or.jp/danjo/seisaku/02.html

年収500万円で3.8万円の増税
高校生以上の家庭だと年収700〜800万ある家庭が多いから8万円程度の増税です。


995 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/06/19(金) 16:01:38 ID:9WR3fTPT0
扶養控除と間違えた。
配偶者控除は当然廃止で構わないでしょう。
子育てが楽になるなら。

996 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 16:01:49 ID:BPixUAEa0
スウェーデンは子ども手当ては一人目1万2千円ほど。
北欧より民主の案のほうが多い。
デンマークもスウェーデンと同じくらい。
フランスは一人目は所得制限の子ども手当てはなし。

税負担率の低い日本でヨーロッパより多い現金手当てを出す
党、それは民主党。
960名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:02:11 ID:Xdp1YvbH0 BE:1730127757-2BP(0)
997 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 16:03:12 ID:BPixUAEa0
結局、子ども手当ては意味のないばら撒きということがわかっただけ。


998 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 16:04:20 ID:K4pwQyNYP
>>980
年金とかの枠は130万程度。
配偶者控除廃止で130万も増税されんの?ずいぶん裕福な家庭ですねw
もともと枠いっぱいまで働いてる主婦は
配偶者控除の恩恵なんてほとんど受けてないし
困るのはダラダラ食っちゃ寝してた専業主婦だけじゃないの?w

999 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 16:04:50 ID:4lkUeXkC0
子育ては金でするんじゃないけどw
いろいろな施設の充実、サービスの充実、働いている母親への支援
周りの環境。
こういったものが重なり合って、子育てを「しやすくする」

2万ほど貰っても塾代で終わり
収入が厳しい世帯では、これらの「子ども手当」なんて
子どもに使われずに、生活費に消えるだけ
961名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:05:31 ID:7EwFTrmKO
民主なんか、公約守る気なんぞ、ゼロじゃん。意味なし
962名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:09:01 ID:rDHljF4V0
>>961
だよな。自民党はちゃんと公約守ってるもんな!
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg
963名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:12:34 ID:N3dAs8ji0
子供のいない家庭の配偶者控除廃止はまったく問題ないと思うけど。

ただし、子供を育てきって、子供が独立し、ある程度老齢になったあとは
あってもいいかなとは思うけどな。
964名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:13:09 ID:5Vm6p3bj0
工作員の多いスレだな
965名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:13:40 ID:wDzf5OlL0 BE:634360537-2BP(123)
分かりやすい丑スレだなぁw
966名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:14:04 ID:/xBuG8oc0
サミットで、

やせこけたチビなジジイがいると思ったら、麻生だった

967名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:14:15 ID:Xdp1YvbH0 BE:444890333-2BP(0)
日教組教育された子供が独立しちゃうわけだ
968名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:14:42 ID:s31asvDQ0
目先のカネ欲しさのあまり左傾化しきってるヤツ多すぎて気持ち悪い。
熱狂しきった「躁」状態なんだろうな。
969名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:16:25 ID:Xdp1YvbH0 BE:1730127757-2BP(0)
>>966
政治のよく解らない茶飲みババァのコメントかい?w
970名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:17:18 ID:N3dAs8ji0
鬼女さんってすごうでばっかりかと思ってたけど、結構無知な人も多いんですね。
配偶者控除の控除の意味もよくわかってない人がいるみたいでビックリだ。
971名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:17:28 ID:o8DEDpNQ0
首相がコロコロ代わり過ぎ
972名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:17:56 ID:Sr2PyyfU0
>目先のカネ欲しさのあまり左傾化しきってるヤツ

いねーよそんな奴www
お前みたいなN速馬鹿も、大分駆逐されたんだがな。
973名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:18:38 ID:Xdp1YvbH0 BE:2768203687-2BP(0)
■民主党の支持団体

日本労働組合総連合会(連合)-日教組、自治労、UIゼンセン同盟、自動車総連、基幹労連、情報労連、JP労組、JR連合
部落解放同盟、立正佼成会(新日本宗教団体連合会)、世界救世教いづのめ教団、在日本大韓民国民団(民団)
全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)、日本遊技関連事業協会(日遊協)
一部の議員は崇教真光や統一教会、朝鮮総連に関係している。
また、山口組は2007年参院選で民主党を選挙応援した。

《民主党『次の内閣』閣僚名簿》
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html
974名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:19:21 ID:Qdm9CVpF0
安倍福田麻生、自民じゃもうだめって気づいてないやつは馬鹿だろ、族議員が官僚とつるんで税金費用対効果ゼロの政策につぎこんで金が無い、って無能通りこして犯罪的、私の仕事館なんかがいい例
975名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:20:04 ID:OLZbz7wVO
>>971
×首相がコロコロ代わり過ぎ
○首相をコロコロ代え過ぎ
976名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:22:05 ID:dX7Zt4VkO
スポニチの妄想記事か
変態スポーツ新聞(笑)
977名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:25:26 ID:UkX57TrH0
誤解してる人が多いみたいだけど、もうすぐいなくなる麻生だから
各国首脳から袖にされたんじゃなくて、もはや存在感が薄れつつある
日本だから、各国首脳は相手にしなかったってことだと思う。
誰が言ってもさほど結果は変わらなかっただろうな。
残念だが、これが世界が見る日本の現実なんだろう。

鎖国してその間力を蓄えて何百年後かにまた世界に出ればいい。
978名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:25:56 ID:DDj2ZkSlO
新聞は読者から足元を見られている格好なんだけどな
979名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:26:56 ID:aQeJHixt0
>>977
日本の存在感が薄れていて、相手にされないのは
まあそうなんだが

鎖国なんかしてもムダだろwww
ますます腐るだけだ

そもそも江戸時代は金銀銅が算出したからリッチになっただけだからな
980名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:28:38 ID:rJtc7MSl0
麻生さんのネガティブキャンペーンが凄いねw
麻生叩きが凄いわ。
ネトアサ頑張ってるね〜
安部さんの二の舞にはさせないからね。
981名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:29:05 ID:mkpERhrp0
スーツの色とカップラーメンの値段くらいしかいちゃもんつけるとこがない、
982名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:31:19 ID:rJtc7MSl0
スポニチだからなw
983名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:32:14 ID:aQeJHixt0

>安部さんの二の舞にはさせないからね。
>安部さんの二の舞にはさせないからね。
>安部さんの二の舞にはさせないからね。

プギャーwww

キメエw
984名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:32:37 ID:Xdp1YvbH0 BE:296593823-2BP(0)
903 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/06/18(木) 23:51:51 ID:dWH87yoC0
>>895
質問。
・埋蔵金が消費しつくされた後はどうしますか?
 無い袖は振れなくなりますよね。
・高校無料化を行うなら、学力保証も私立と公立の格差をなくさないとだめです。
 私立名門高校と同等以上の学力を誇る公立高校を増やしてください。
 親のお金が無いために低い学力に甘んじなければならない子供を根絶して欲しいものです。
・高速道路無償化の後の、高速道路の保守整備費用はどうなりますか?
 適正な低価格化ならば判りますが、税金の新しい使い道が増えてしまいます。
 それとも、交通事故を頻発しそうな状況になっても、公共工事で直さないのが
 民主党の方針なんですか?
904 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 23:54:06 ID:xttNl/uyP
>>903
4年後だかに自民に○投げするんじゃないの?
905 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 23:58:12 ID:QxeQ6mfVO
また財源のわかんない計画か
あといい加減に本来なら一番の消費者である若い独身をないがしろにするのやめろ
国が潰れるぞ
906 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/06/19(金) 00:01:08 ID:5Ia7rYrj0
何で民主党の在日工作員ってこんなに馬鹿なんだろ。算数もできないのかしら。
  増税分22ー無駄節約分{7.5+1.8+4.3}=?もできないらしい。
985名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:32:46 ID:wNrSWO8G0
麻生は賢いってベルルスコーニに皮肉られたけど
本人意味判らなかっただろうな
オバマが麻生見る目の冷ややかな事

【サミット】麻生首相、外交舞台でも悪戦苦闘 各国首脳見限る?
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090709/plc0907092102009-n1.htm
986名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:34:12 ID:rJtc7MSl0
朝日の携帯工作員が多いなwww
987名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:35:27 ID:yXo4H+3uO
あそうの外交実績てカネばらまいて、自慢
988名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:36:16 ID:+pLtz/OI0
こういう偏向記事が書かれるのは行く前から予想は出来たがが、やっぱり書いたか・・・・・・・
989名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:36:52 ID:rJtc7MSl0
>>983
工作活動ご苦労様です
990名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:37:02 ID:s31asvDQ0
>>972
お前のことだよ。
「格差キャンペーン」(北朝鮮支持が目的の迷彩運動)につられて、熱狂しきってるくせに。
991名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:37:49 ID:Xdp1YvbH0 BE:593187326-2BP(0)
>>985
オバマは麻生に勝てないと無意識に感じてるから硬くなって虚勢張ってるんだよw 機微のわからん奴だな

908 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 00:03:14 ID:fIUHhxzg0
>>899
それうそ。だって民主のHPにちゃんと子どもがいない家庭だと配偶者控除廃止で
増税になることが書かれているもの。
http://www.dpj.or.jp/danjo/seisaku/02.html
年収500万円で3.8万円の増税
高校生以上の家庭だと年収700〜800万ある家庭が多いから8万円程度の増税です。

909 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/06/19(金) 00:17:57 ID:r2uRI+xN0
>>883
外国人参政権は、地方議員を選ぶ選挙だけで、国会議員(首相)を選ぶ選挙には外国人は参政権なしだよ。
国家主権の委譲は、東アジア共同体や国連主体の連邦が出来た時に、防衛権を委譲する。人・物・金が自由に往来する。
アジアの盟主になる得るのは、日本か、中国か、はたまた韓国か?そのころには、世界は宇宙をフロンティアとして、進出しているだろうけど。

910 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 00:19:55 ID:fIUHhxzg0
民主はサポーターや党員にも代表選挙の投票権がある。
そして、サポーター、党員は日本人でなくてもなれる。
ちなみに、自民は日本人でないと党員になれません。
民主が政権とれば民主の代表が総理大臣。
総理大臣を決める選挙に外国人が参加できるってのはどうなのかな。
992名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:39:51 ID:ZCn+4J8L0
麻生がスーパーに買い物でも行ったのかと思った。
どこ行こうが関心ないけどさ
993名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:40:09 ID:rJtc7MSl0
ここ朝日工作員多いな〜
そんなに犯罪者鳩山を次期総理にさせたいの?ww
安部さんの二の舞にさせない!!
麻生内閣全力支持!!
994名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:41:03 ID:aQeJHixt0
>>989
工作活動としか見れない、アホな頭をどうにかしろよww

普通に麻生はバカだろw
995名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:41:17 ID:/WuWElHO0
安倍はこの前の内閣改造劇の戦犯だろ
桝添だのそのまんま東だのあれだけ騒いでおいて
結局、大山鳴動して林ナントカ入閣だったし
町村派さえまとめきれないくせに麻生にバカな進言するなよ

安倍はバカだバカだと言われているけど
やっぱりバカだな
996名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:42:01 ID:N3dAs8ji0
わがあそう

たたくやつらは

みなアサヒ


自民儲
997名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:42:03 ID:BjDLxkDq0
麻生首相本当に気の毒だ。ちゃんと堅実に仕事してるじゃないか。品のないマスゴミはいい加減に
して欲しい。
998名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:42:20 ID:rJtc7MSl0
>>994
何処が馬鹿なの??
お前が馬鹿だろww
999名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:42:40 ID:Xdp1YvbH0 BE:1186373546-2BP(0)
おまえがいうなw
1000名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:42:44 ID:UkX57TrH0
1000なら日本は鎖国
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。