【政治】 「サミットデビュー」した麻生首相 個別会談してもらえない… 「崖っ縁政権」は海外からも足元を見透かされた格好だ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★麻生首相、2国間会談の日程埋まらず

写真 主要8か国(G8)首脳会議の開催地イタリア・ラクイラ(L'Aquila)で写真に納まる麻生太郎首相
http://ca.c.yimg.jp/news/20090709091647/img.news.yahoo.co.jp/images/20090709/jijp/20090709-00000000-jijp-int-view-000.jpg

 主要国首脳会議(ラクイラ・サミット)に出席するためイタリア訪問中の
麻生太郎首相は7日からローマ入りし、2国間会談などに備えた。

 だが、サミット開幕前の会談日程はほとんど入らなかった。
同行記者団と内政問題を質疑する「内政懇」を取りやめたものの、出番待ちといった状態だ。

 麻生首相は8日、会場の地震被災地ラクイラに移動し、サミット開幕に先立ち被災状況を視察。
ローマで過ごした前日7日は昼にバチカンでローマ法王ベネディクト16世と、
夜にイタリアのベルルスコーニ首相と会談した以外は
ほとんど宿泊先のホテルで過ごした。(ラクイラ=犬童文良)(07:00)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090709AT3S0801A08072009.html
前スレ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247090531/
★1の立った日時 2009/07/09(木) 07:02:11

>>2-5に別ソースの記事
2擬古牛φ ★:2009/07/09(木) 09:47:04 ID:???0
別ソース

★麻生首相 個別会談してもらえない…

 麻生太郎首相が8日開幕した主要国首脳会議で「サミットデビュー」した。
衆院解散・総選挙をめぐる政局の話題を封印、精力的な首脳外交を展開し求心力回復につなげる構えだ。
ただ各首脳との個別会談はなかなか決まらず、戦略も空回り気味。
「崖っ縁政権」は海外からも足元を見透かされた格好だ。

 開幕前日の7日夜には、議長を務めるイタリアのベルルスコーニ首相と会談した。
しかし、共同電によると、地元メディアの関心はオバマ米大統領やメドベージェフ・ロシア大統領に集中。
麻生首相の動静はほとんど報じられておらず、存在感の希薄さは否めない。
出発前に日程が固まった個別会談は地元イタリアとロシアだけ。

 関係筋によると、ロシアもサミット期間中の首脳会談に一時、難色を示したため、
サミット後に首相がモスクワに立ち寄る案も検討されたという。

 急きょ参加を取りやめた中国の胡錦濤国家主席については、
中国政府関係者も「当初から麻生首相の順位は低かった」と明かす。

 オバマ大統領との会談は実現したが、日程が決まったのは現地入り後。
米中首脳会談の日程が早々に固まっていたことを考えれば、米国の優先順位は明白だ。

スポニチ http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/07/09/04.html
3名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:48:45 ID:q9qhU4D20
>>1
その写真で変な色のスーツを着た首脳は誰ですか?
4名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:48:48 ID:k3HkU0ay0
>>1
G8なのに10人いるぞ
5名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:49:06 ID:fpRkojxc0
米の抑止力必要=対北で緊密連携−日米首脳が会談
 【ラクイラ8日時事】麻生太郎首相は8日夜(日本時間9日未明)、主要国首脳会議
(サミット)の会場で、オバマ米大統領と短時間会談した。両首脳は、安保・防衛分
野で協力を進めていくことの重要性と、米国の抑止力が機能していることを確認した。
 核実験と弾道ミサイル発射を強行した北朝鮮への対応では、両国が緊密に連携
していくことで一致した。
 外務省によると、会談はサミットの政治討議の前に約15分間、終了後に約10
分間それぞれ行われた。 7月9日9時17分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090709-00000036-jij-pol


スポニチの捏造がばれました
6名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:49:38 ID:sIj7dWaW0
金せびられるだけだからこのくらいの方がいい
7名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:51:08 ID:ZqZknH0xO
コイツ馬鹿かよ
日本国民に恥かかせてまで政権にしがみつきたいのか最低な奴だな
8名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:52:07 ID:fpRkojxc0
 ■日本経済新聞 さっそく吐いたつばのみこんでます。
 スレで騒いでるバカは日経と同じで恥ずかしいですねw

「北朝鮮対応で緊密に協力」 日米首脳、夕食挟み25分間会談

 【ラクイラ(イタリア中部)】麻生太郎首相は8日夜(日本時間9日未明)、サミット
会場の財務警察幹部学校で開いた主要国首脳のワーキング・ディナーの前後、
オバマ米大統領と会談した。
 会談は主要国首脳のワーキング・ディナーの会場で別に席をとり、通訳のみを
交えた。時間はディナーの前の15分間と、後の10分間の計25分間。

 首相は「北朝鮮の弾道ミサイル開発が進んでいることは日本を含む周辺国の
安全保障に直結する大きな脅威」と指摘。両首脳は米国の「核の傘」による抑止力
が機能していることを確認、北朝鮮への対応で一層緊密に協力することで一致
した。
 温暖化対策、核不拡散の分野でも日米協力を進めることで一致した。(09:06)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090709AT3S0900B09072009.html
9名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:52:19 ID:99/59mi60
報道の自由に名を借りたイジメ
10名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:52:34 ID:u1t/feHU0
国民憤死寸前。
11名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:52:45 ID:3tn62TtA0
ラクイラの休日

出張でラクイラに立ち寄った麻生は,思いがけず仕事がヒマになったのでラクイラの町をぶらつく。
そこで麻生に運命的な出会いが…
12名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:54:31 ID:1rVrfHMG0
政策の不備を批判するならともかくこういう記事はマスコミの品位を落とすだけだと
分からないんだろうな
13名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:55:00 ID:ryCLe5LF0
いつも思うけど、相手国は「日本国」を相手にするのであって「政権」を相手にするのではない
次の政権になったら仲良くしますとか、敬意を表しますなんてありえない
いまの日本がその程度だって事
14名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:55:12 ID:KjBlCzmI0
麻生もアホだなー
議席2/3あるんだから、衆議院の任期を8年に改正してから
サミットに行けば、安定した長期政権の首相として注目集めただろうに
15名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:56:09 ID:++t7G9wk0
今の麻生は、オバマが当選した後のブッシュみたいなもんだからなw
16名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:56:36 ID:aFjr8qSF0
安倍の時もネガティブ報道多かったなあw
福田の時はどうだったっけ?
17名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:56:41 ID:6IcwSNku0
民主党が政権とって高校無料化より大学無料化したら

おまいらが2ちゃんで 大学受けようぜというスレがたつのだろうか
18名無しさん十周年:2009/07/09(木) 09:57:30 ID:kARZKxH90
世界中のメディアが支持率17%を知り尽くしていますよ。
アソではなくアホ。
19名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:59:00 ID:fpRkojxc0
>>17
民主の選挙公約に朝鮮学校の無料化が含まれていることを
マスコミはひた隠しにしているけどな
20名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:59:28 ID:gsooluSUP
創価学会の悪評はもはや海を越えた
21名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:59:35 ID:wwxM/Dlh0
>>16
パンダ、パンダ、パンダ。
22名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 09:59:55 ID:VSHglasF0
麻生目立つスーツだなw
23名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:00:00 ID:OO4w60bK0
>>16

マスコミ報道で世論はどうでもなると考えてるだろ?
根本で国民をバカにしてるんだよ、今の自民党はな。
24名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:00:02 ID:abVSiJwU0
テレビ新聞の場合
メディアを疑え、マスコミを疑え

2chの場合
スレ立て人を疑え、ソースを疑え

このスレの場合
スポニチ(毎日)+丑
25名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:00:36 ID:8Lg0L0xi0
>>3
メルケルさんだけが目立たないように、という配慮だと思えばいいんじゃないかな。
26名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:00:42 ID:LMeXOFYn0
>>3-4
左から

麻生太郎(Taro Aso)首相
スティーブン・ハーパー(Stephen Harpe)カナダ首相
バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領
ニコラ・サルコジ(Nicolas Sarkozy)仏大統領
シルビオ・ベルルスコーニ(Silvio Berlusconi)イタリア首相
ドミトリー・メドベージェフ(Dmitry Medvedev)ロシア大統領
アンゲラ・メルケル(Angela Merkel)独首相
ゴードン・ブラウン(Gordon Brown)英首相
フレデリック・ラインフェルト(Fredrik Reinfeldt)スウェーデン首相
27名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:01:26 ID:NRlZtRwm0
早く失せろ恥垂れ流し
28名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:02:44 ID:ScgMQPko0
>>13
それは違うだろ。相手国からすれば日本の政権がすぐ変わる可能性が大きいなら
その政権の代表者の麻生と会談しても意味がないと考えるだろう。普通。
その時間で別の国の代表者と会談した方が良いと考えられてしまう。
日本の国力の問題じゃない。
29名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:02:57 ID:LWuhOtRy0
どうせ長くないし、会談するだけムダなんでしょ
30名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:04:13 ID:DgzMp8/KO
Mr.Assholeと対談なんて考えると笑ってしまうからだろ
31名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:04:58 ID:wWj8WyaJ0
専ブラでスレ立て人を指定してスレッド一覧から非表示にする機能とか無いの?
スレタイで丑スレなのはわかるんだけど、こいつがアホみたいに糞スレ立てるせいで一覧が見づらい
32名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:04:59 ID:OAFx/IqC0
俺たちの麻生がイタリアで冷たく扱われてるんだぞ? 
ネトウヨはだんまりですか?

結局、中韓朝にしか勇ましいこと言えないの?w
33名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:05:29 ID:HKIfnXL70
麻生がレームダックってのは世界の常識
34名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:05:33 ID:zU7+i15+0
思い出記念サミット(笑)
35名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:05:36 ID:U2t7jKfj0
日本は用済みって話だとミンス政権が見通し不明と言われてるけどな
36名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:05:41 ID:abVSiJwU0
【政治】 「サミットデビュー」した麻生首相 個別会談してもらえない… 「崖っ縁政権」は海外からも足元を見透かされた格好だ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247100411/

はあきらかに>>2をソースにスレ立てしている

>>1にクッションとして日経新聞を持って来ている姑息さww
多少は危機感あるんだね
37名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:06:18 ID:gZGwrfPq0
お礼ぐらい言って欲しいな
国際的な経済危機を救った人なんだから
38名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:06:25 ID:BFaBt1ZR0
ID:tH+ngrY+0はアホなのか?

自民党の経済政策(財政支出のことを言ってるのか?)を評価するのはともかく、
税制改革の方針を買ってるって、一体何なんだろうな。
39名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:06:28 ID:ryCLe5LF0
>>28
例えばアメリカでも政権が変わっても基本は政策を継承する
次に政権が変わりそうだからと今の政権をないがしろにしてるとこっちの態度のがかえって見透かされて
あいつは要注意とみなされる
40名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:06:59 ID:2zUwZejA0
今までで各国首脳から一目置かれたのは誰ですか?
あまり詳しくないので誰か教えて。知らなきゃスルーでヨロ
41名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:07:10 ID:DxKxkAT+0
午前中からネトアサ全開だな。
42名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:07:53 ID:OAFx/IqC0
一等国日本の総理が記念撮影で末席に立たされるなんて。 外務省は猛烈に抗議すべき・ボイコットすべき
43名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:07:58 ID:xJEtsJQm0
>>1
マスゴミ、完全に麻生さんから切られちゃったんですね。
麻生さんの動向がつかめず逆ギレで、こんないい加減な記事を出すとはね。www

崖っぷちはマスゴミの方じゃないですか?
赤字だらけだって聞いてますよwwww
44名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:08:10 ID:CXdJCRpb0
周りの人らや官僚ももうやる気ねえだろw
45名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:08:29 ID:K+pWr1kzO
麻生は創価と一緒に消えて欲しい
46名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:08:38 ID:aNxv0WvI0
>>36
丑の姑息さは、鳩山並み

>>39
ありません
大統領が変わったらすべての人間が変わる
47名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:08:44 ID:AaRJ+qUCO
>>8
ひでぇ
頭にくるな
48名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:09:38 ID:KH99dTrR0
>>14
それだと売国党が政権を奪取したときに最長8年も衆院に多数を占められることになる
困る
49名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:09:41 ID:tH+ngrY+0
986 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:01:30 ID:BFaBt1ZR0
>少なくとも、所得再配分機能が非常に低くなってる現在の税制で、相続税減税はないぞ。
ちなみに再分配機能の低さは、政府税調やってた石が指摘してること。
マル経の金子じゃない。

俺の同僚もお前さんと同じ意見だった
相続税についての俺の考えは土建と産業の体力を減らさないためじゃないか
っていう漠然な物しか無い
勉強不足なのは認める
50名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:09:43 ID:BFaBt1ZR0
>>13
> いつも思うけど、相手国は「日本国」を相手にするのであって「政権」を相手にするのではない
サミットってのは「政権」のトップが一堂に会することに意味がある。
国を相手に話をするなら実務者レベルでいいんだよ。

>>39
だからトップ同士が会うことに意味があるんだっての。
わからんちんだね。
日本の場合、そのトップが、あと2ヶ月で政治生命を失う予定なんだから。
51名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:10:14 ID:ryCLe5LF0
つまり政権が変わろうがアメリカはアメリカ
日本の民主党などは政権交代を期待するような発言を相手国で言ったりして
外交能力の欠如を感じるわ
52名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:10:23 ID:dXNQEXnL0
>>28
13の言ってることも、あながち間違ってないだろ。
今回のサミット経済の主導権を握りたいEU(とくに仏)と渡したくない米(ポチの日)の対立もあるし
53名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:10:33 ID:Yg52YaXT0
>>47
オバマ大統領との会談は実現したが、日程が決まったのは現地入り後。

米中首脳会談の日程が早々に固まっていたことを考えれば、
米国の優先順位は「中国>日本」と明白だ。
54名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:11:08 ID:WcD0a603O
G2(アメリカ・中国)構想が中心なので日本は眼中にない
せめて経済力があれば発言権もあるだろうけど
それも衰退の一途の首相にわざわざ会う代表なんていないよ
これが世界の常識
55名無しさん十周年:2009/07/09(木) 10:11:39 ID:kARZKxH90
今日もゆくゆくアホが行く。
56名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:11:52 ID:WzDZPOeS0
ようやく
【調査】日本:2010年は1.7%成長・IMF予測、4月から上方修正…09年のマイナス6.0%から急浮上 [09/07/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247092551/
57名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:11:54 ID:4QwLYwlc0
     、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
   lミ{   ニ == 二   lミ|
.   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ <  讃岐と言えば?
    {t! ィ=・  r=・,  !3l
     !、 , イ_ _ヘ    l‐'.            jl       //
     Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,,       l ||   ヽ \/ ドパパ
    ,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   / 
  / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
 /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ  )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
                             ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                          ,i':r"    + `ミ;;,
       うどんですね >      ≡  彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_            ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!    
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡   
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
58名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:11:57 ID:wWj8WyaJ0
>>53
>米国の優先順位は「中国>日本」と明白だ

何か問題あるの?
59名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:12:06 ID:CZoEk0jD0
>麻生太郎首相が8日開幕した主要国首脳会議で「サミットデビュー」した。
>衆院解散・総選挙をめぐる政局の話題を封印、精力的な首脳外交を展開し
>求心力回復につなげる構えだ。
>ただ各首脳との個別会談はなかなか決まらず、戦略も空回り気味。
>「崖っ縁政権」は海外からも足元を見透かされた格好だ。

このコメント、昨日の晩の日テレ現地記者のコメントと言葉ほぼ
同じだったと思うけど、マスゴミに回状でも廻ってるの?
60名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:12:56 ID:tbZGdGCj0
「個別会談」がどういうものか分からない人がこのスレにはたくさんいる?
61名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:13:09 ID:ryCLe5LF0
>>8
割と対アメリカ普通じゃん
何か叩きたいだけの記事に見えるな
62名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:13:56 ID:BFaBt1ZR0
>>58
経済が重要な議題になるはずなのに、経済規模でほぼ互角の日中のうち
中国のほうがとても重視されてるということ。
63名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:14:52 ID:LsLeIoIX0
>>1
今回のG8の主な議題くらい書き添えろよ。ちょこっとでいいからさ。

日本がちやほやされたことなんてあったか?
いつだって都合のいいように白人国家に利用されて来ただけじゃん。
そもそもG8ってなによ。
非公式な世界政府と言われる場に有色人種国家である日本が
その末席に座ってる事の意義を理解してない奴が多すぎ。
64名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:15:18 ID:ETn01K+d0
いまさら、サミットで個別に会合する意味は?
サミット中でないと出来ない話なんてのはありえないし、仲良しアピールにもならんし。
サミットで存在感のアピール???
だれか教えて。

65名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:15:23 ID:ryCLe5LF0
>>62
だから何?
66名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:15:31 ID:OAFx/IqC0
トラブルを抱えてるイタリアの総理だけだろうなあ。麻生さんと会談したがるのは。 「オマエよりまし」と言う感じで利用できるから。
67名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:15:59 ID:K+pWr1kzO
もうオバマに日本の首相も兼任してもらったら
68名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:16:01 ID:p2Rc2EO10

麻生みたいな知能と身分が低い者と
会談する時間はねぇってことだろう。わかります。
69名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:16:06 ID:BFaBt1ZR0
>>61
飯食って30分程度の会談は、儀礼の範囲だよ。
本気の会談なら1時間以上、共同宣言についても協議する。
70名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:16:53 ID:JcHS6O750
法王と話つけちまったからソッポ向かれてるんだろ?
ぶっちゃけ各国は日本など及びも付かぬ程、火の車ですw
71名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:16:53 ID:woEIArIO0
>>1
そりゃそうだろw
数ヵ月後には首相でなくなりそうな奴と個別会談しても意味ないし
72名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:17:01 ID:tH+ngrY+0
>>62
>経済規模でほぼ互角の日中のうち
>中国のほうがとても重視されてるということ

経済、軍事ともに急激に伸びてるからね
チェックが厳しくなるのは当然のこと
むしろ軽視されるんならとことん軽視してもらった方が
日本は楽なんだが、中国に意識を向けつつ日本に対するチェックも
決して外してないからね、欧米は
73名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:17:35 ID:ryCLe5LF0
>>69
だから儀礼がいまの「通常」
何か差し迫った話をする時期でも間柄ではないという事
74名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:18:30 ID:OAFx/IqC0
晩餐会では末席に座らされ、各国の首脳に酒を注いで廻るんだろうなあwwwwwww
75擬古牛φ ★:2009/07/09(木) 10:18:38 ID:???0
★伊サミット現地で改めて感じる、日本の首相の“存在感の薄さ” 上杉隆(ジャーナリスト)
●テレビで麻生首相の名前が呼ばれることは無かった

 日本の麻生首相はどのようにして、その存在感を示すことができるのだろうか。
イタリアの報道に触れている限り、麻生首相の存在はないに等しい。
だが、それは日本の政治が招いた結果であり、ある意味で、自業自得なのかもしれない。

 小泉首相以降、4年連続で日本の首相は変わっている。
当然ながらサミットに出席する首相も4年連続で変わっていることになる。
そのためだろうか、麻生首相はイタリアでは、ほとんど認識されていないようだ。

http://diamond.jp/series/uesugi/10085/?page=2

「ベルルスコーニ首相が、日本の首相と会談しました」
 ここまで書いたところで、たったいま(7月8日9:00現地時間)、「チャンネル5」に初めて麻生首相の顔が映った。
ベルルスコーニ首相と会談している模様だ。

 だが、麻生首相の名前が呼ばれることはなかった。
ベルルスコーニ首相の名前が連呼されるのは当然だとしても、他の首脳、オバマ米大統領、サルコジ仏大統領、
メルケル独首相、メドベージェフ露大統領、突然、欠席した胡・中国国家主席まで名前で呼ばれているのに、
日本だけは「首相」という肩書きだけで済まされている。
 繰り返すが、こうした状況は日本が自ら勝手に作り出したものだ。
サミットが終わる度に、繰り返しリーダーが辞任し、国家としての信用を失っていったのは、誰のせいでもない。
他国の首脳のみならずメディアが相手にしなくなってしまったのは、仕方のないことでもある。

 まさか、麻生首相もそうなるとは思わないが、とにかく、無責任な政権投げ出しだけは御免である。
 総選挙でも、総裁選でも、選挙に敗れての辞任ならば、政治的にも十分納得がいき、海外への説明もつくのだ。
だが、不可思議な投げ出し辞任は、単に国内の政治不信を招くだけではなく、国際社会からの信用も失うことになるのだ。

 安倍、福田のような首相の再登場を許す余裕は、もはやいまの日本にはないのだ。(以下略)

ダイヤモンド・オンラインから一部抜粋 http://diamond.jp/series/uesugi/10085/?page=3
76名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:18:51 ID:BFaBt1ZR0
>>64
もともとサミットは石油ショックによる世界不況に対処するために、
先進国が共同して事態に当たるためにフランスが企画したもののはず。

個別会談は共同宣言をまとめ上げるための重要なステップであるのと同時に、
各国の個別の課題も話し合われる。
77名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:19:00 ID:tbZGdGCj0
>>73
差し迫った話があるのに、時間を割り振ってもらえないわけなんですけどね。
78名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:19:10 ID:vB/RqXWcO
他国にしてみれば話し合う意味がない
何話しても秋に総理は変わるわけだし。

大事な舞台で外交的成果ゼロは万死に値する。
どの面下げて帰国するのやら。
79名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:19:27 ID:woEIArIO0
>>67
何で黒猿に日本の首相をやらせないかんのよw
80名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:19:53 ID:Bpn3pbAE0
>>77
差し迫った話って、なんかあったっけ?
81名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:20:39 ID:Ac6RNtIC0
>>79
はぁ〜思いっきり低能な発言してますね。
82名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:20:51 ID:2R8lNdl60
差し迫った話なんてないじゃん

お金はもうIMFに出したし

83名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:21:27 ID:ryCLe5LF0
>>77
何をそんなに慌てて話す事がある
もし仮にそういう話が合ったら物理的会合などにこだわる必要なし
84名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:21:53 ID:SvAKdboI0
うん、じゃあ何もなかったってことで麻生君の遠足は終わりだよ
85名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:21:53 ID:OAFx/IqC0
ネトウヨって中国や韓国に対しては勇ましいけど、日本が欧米に恥かかされても黙ってるんだね。
86名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:22:03 ID:Z7Gt2M+y0
上杉隆は安倍に謝罪しろよ
http://www.s-abe.or.jp/topics/weeklyissues/003.html
87名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:22:04 ID:abVSiJwU0
>>80
円高が91円まで上がった件について
オバマを問い詰めてほしかった
88名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:22:06 ID:ETn01K+d0
>>75
世界に注目されないとイヤダイヤダ的な、まるで子どものようだ。
イタリアのメディアに取り上げられる意味などないではないのに。
89名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:22:12 ID:BVjpe/psO
>>72
中国は経済事態は急速に収縮してるよ。
ただ軍事は後にひけないんだろうなあ、と思う。
90名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:22:25 ID:tbZGdGCj0
>>80
経済
91名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:22:43 ID:SEJiKL/a0
崖っぷちのポニョ
92名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:22:47 ID:psTfvJXMP
こんな状態で行っても
誰からも相手にされないのは分かりきったことなんだがな

どの国が余命2ヶ月の総理と会談するんだよ
時間の無駄だろ
93名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:22:59 ID:hB5C7m9Y0
嘘ニュースにつきこのスレ終了だなw

【外交】「北朝鮮対応で緊密に協力」 麻生首相とオバマ米大統領、夕食を挟み通訳のみで会談
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247102446/
94名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:24:01 ID:H+wLmnTi0
【経済】「生計費」世界1位は東京…ソウルは?[07/09]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247093779/l50x
【調査】日本:2010年は1.7%成長・IMF予測、4月から上方修正…09年のマイナス6.0%から急浮上 [09/07/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247092551/1-100
民主党の税金の無駄遣い判明、朝鮮学校を含む高校無償化,在日にも子ども手当てなど[07/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1247066964/1-100
95名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:24:04 ID:U2t7jKfj0
>>85
ブサヨってネトウヨには勇ましいけど中韓には何も言えないしピースボートるんだよねw
96名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:24:06 ID:f+GRb1eu0

 パンダ福田とマスゴミとアメリカの機密情報かんたんに喋る民主党のせいwww
97名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:24:15 ID:Bpn3pbAE0
>>90
IMFに対する資金援助にASEAN+3でのスワップ強化はもう済んでたよね?
サミットで話し合う具体的な内容って、どんなのがあったっけと思って
98名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:24:37 ID:tbZGdGCj0
>>83
物理的会合にこだわるのが外交ですよ

特に日本は地理的な条件は、欧米首脳と連続して会合する機会がなかなか得られない。
サミットの際に「顔つなぎ」することが日本外交にとってはかなり重要なのです。
99名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:24:53 ID:f41vgiH70
黙っていても常識的な対応するいつでも話のできる国と、何するか分からん国。
どっちとの会談優先する?
100名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:25:13 ID:NDG8MmQA0
>>7
お前ほどじゃないけどな
101名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:25:18 ID:9GspO2930
13兆ってどうなったの?
102名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:25:21 ID:ETn01K+d0
>>98
俺はそう思わない。
103名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:25:24 ID:OAFx/IqC0
>>92
ゴールデンウィークの頃に、プーチン会談から引き継いだメドベーエフとのサミット会談で、
北方領土問題が前進する解決する。といってた奴いなかった?
俺は覚えてる。
104名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:25:27 ID:Z9wZZbI90
タロちゃん涙目w
105名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:25:50 ID:q1jDvpv30
福田同様「思い出作り」
106名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:25:51 ID:Ac6RNtIC0
>>89]
いやしてないでしょ。
今年も7%成長だかで。
そもそも縮小する理由がないし。
総貧乏から所得水準が上がっている最中なんだから。
107名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:25:58 ID:psTfvJXMP
>>93
同盟国(従属国)としての「社交儀礼」程度の会談で
嘘ニュースとかアホですか?
108名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:26:01 ID:OtELsJ7H0
サミットが終わったら森元と創価に引きずり降ろされる運命の麻生に
わざわざ時間を割いて会う必要ないよね
109名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:26:09 ID:NcbdG5AuO
都議選終わったらニュー速住民でオフらねw?
頑張ってくれてる擬古牛φさんも呼んで、ささやかな慰労会ぐらい開かないと。

みんなも擬古牛φに直接励ましの言葉かけたいだろ?
110名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:26:09 ID:6ISFx1jl0
個別会談しまくってれば報道しないだけだろ。
小泉の時みたいに。

大体すぐにでも政権交代しそうな総理と何話すのさ。
111名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:26:19 ID:ryCLe5LF0
>>98
だから儀礼で良いわけで
112名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:26:22 ID:woEIArIO0
>>81
>67が低脳じゃないと思ってるお前の方がよほど低脳だろ
わざわざ携帯とPCでご苦労さんw
113名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:26:27 ID:scMZ1buQ0
バカな人間の中には、堪え性がなくてしくじるヤツがいる。
サミット期間中なのに、終了後に書くべき記事を先出しするんだよな。
外交なんて最終日の最終日程後に
とんでもない成果が転がってくるなんてことも普通なのに・・・。
114名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:26:30 ID:Tm70BxxH0
>>85
そういえばピースボートの件でアホサヨの
コメントを是非聞きたいもんだけど。
ネトウヨなんて存在しないよ。実際WILLとか
買ってるのは、普通のサラリーマンやOLが多い。
ネトウヨといわれているコメントは全て
まっとうな日本人の普通の常識的意見だよ。

でも幼稚頭のアホサヨは立派に存在しているけどな。
115名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:26:46 ID:BFaBt1ZR0
アメリカと意見を調整しておく必要があるのは、簡単に考えただけで
北朝鮮核武装問題
在日米軍再編問題
中国の脅威の問題
巨額の投機マネーの問題
自動車不況の問題
アフガンの治安問題
中東和平の問題
スーダン・ダルフール紛争の問題

このくらいはあるんじゃないか。
116名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:26:55 ID:AaRJ+qUCO
>>93
こっちのスレ主はどんな人?
117名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:27:01 ID:YOEKbppi0
別にいいんじゃないの?

仕事だけこなしてゆっくりしてれば
118名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:27:23 ID:NDG8MmQA0
>>62
だからどうしたってんだよ
119名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:27:57 ID:Bpn3pbAE0
>>106
成長率の縮小ってことじゃない?

リーマンショックの影響でどこの国も多かれ少なかれ影響受けてるし、
中国経済が相対的に伸びてることに変わりはなさそうだけど
120名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:28:00 ID:1bCJIMe80
アホウは何のためにサミットに行ったんだ?
恥をかきに行っただけじゃねーかw
花道のつもりだろうが茨の道だな
121名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:28:00 ID:tH+ngrY+0
>>89
>中国は経済事態は急速に収縮してるよ
予兆はあるがまだ収縮、急速は無いよ
中国政府が必死に数字をでっち上げてるけど
あれがでたらめだってことはみんな知ってる
122名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:28:33 ID:ryCLe5LF0
日米って国対国では緊密なほう
むしろ疎遠な国と話し込んだほうが有益という事もある
123名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:29:11 ID:OAFx/IqC0
>>122
記念撮影でオバマは麻生さんを無視してたね。
124名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:29:17 ID:Ac6RNtIC0
>>112
問題は能力の問題だろ?
一般人がアメリカ大統領を黒猿なんて土人もいいとこだろ。
それと別人な被害妄想が激しいぞ。
125名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:29:24 ID:Bv6J3Tnl0
>>1
また朝日牛のスレか
126名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:29:26 ID:rCfiWfw50
>>85
サミットでの欧米の態度は正しいから文句言わないよ。
この大変な状況で何が悲しくて何の決定権も無いあと2ヶ月で下野するおっさんと
会う時間を作らなくちゃならんのだ。そんな暇あったらほかにやることいくらでもある。
民主党は岡田を単独で派遣すればよかったんだよ。二重外交だろうがその方が先方
からは喜ばれる。悪いのはサミット前に選挙やらなかった自民党。
127名無しさん@十名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:29:46 ID:jPJMIE/K0
朝日といい毎日と言いマスコミの捏造は最低だね
そんなに在日民主党のための世論誘導に血道をあげるのは異様だと思う
128名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:29:48 ID:XmQ+sP030
>>107
個別会談があった、と言う点で完璧に嘘になるじゃん
『してもらえない』って嘘だよね?嘘以外の何物でもないよね?
嘘吐いた口でその後なんか喚いてるゴミに対してするべき処置は?
129名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:30:44 ID:ETn01K+d0
>>123
かまって貰えないとダメだと思ってることが情けないと思うのだが、そうは思わんかね。
しかも、記念写真w。 いつの時代の人間だよ。
130名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:31:04 ID:X3b+5+KCP
外国首脳に相手にされない総理って…
自分でどう思うんだろうな。
厚顔無恥で何も感じないんだろうな。
日本人として恥ずかしいわ。
131名無しさん:2009/07/09(木) 10:31:13 ID:+1qSocN3O
>>1
また牛スレか!
死ねよカスゴミ!
132名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:32:10 ID:Xqqhm0jwO
>>68
お前みたいな河原乞食=賤民の面倒もみないといけないし麻生総理は苦労すると思うぞ
民主党鳩山教祖様(笑)が豚箱にブチ込まれた時、信者はどう弁解するかね
133名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:32:38 ID:woEIArIO0
>>124
能力があったら、米大統領が日本首相も兼任して良いんだ?
そりゃすげーわwww

100%実現出来ないことを批判して低脳とか言われちゃたまらねーよカスw
134名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:32:39 ID:vB/RqXWcO
>>89
ネトウヨの妄言には飽き飽き
五輪終わったら中国終了で、3月に韓国終了だったはずだが
あれは何だったの?
135名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:32:41 ID:pJOOJs+RO
他国からしてみたら麻生との会談なんて意味ないだろwww
136名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:32:52 ID:ETn01K+d0
>>130
あんたが書いてくれた例のように、そういう考え方が恥ずかしいよな。
137名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:32:58 ID:4H4CAsKl0
>>8
丑自爆かw

ざまぁwwwwwwwww
138:2009/07/09(木) 10:33:16 ID:AiccQLZ+0
太郎おぼっちゃま〜、何時までも総理大臣ごっこしていないで、
早く解散しなさいよ〜、
でないと、もっとみじめになりますよ〜。
139名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:33:24 ID:tH+ngrY+0
>>130
そうさせてるのは俺達国民だろ
喩え時代の総理が馬鹿だろうと無能だろうと
選挙によって議員を選び、その中から首相に選ばれてる事には
代わりないんだからな

お前の批判は自分の顔に泥を塗り付けながら
日本人はこんなに恥ずかしいって言ってるようなもの
140名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:33:24 ID:OAFx/IqC0
>>126
>>1の写真見てごらん。 1人だけスーツの色が違うんですけどwwwwwwwwwwwwwwwww.

白雪姫しってる?欧米のイジメですよ。これは。 
外務省は猛烈に抗議して、謝罪がなければ直ちにボイコットして帰国すべき
141名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:33:27 ID:Ac6RNtIC0
>>119
まーそういう場合は鈍化とかそういう表現使うんだけどね。
しかし中国は恐ろしいよ。
経済的に勝ってる昔でさえ歴史問題でいちゃもんつけてきたのに、
経済大国になったらどうなる事やら。
ジャパンパッシングなんて少し前は笑ってたけど、
笑えない状況になりつつありそうで滅入るね。
中国が先進国になって日本みたいな少子高齢化になるのはまだもう少し先だし。
中国の次はインド。
142名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:33:32 ID:LuxpQpqQ0
日本はこういう泡沫首相を何連発してんだw
そういや日本でもサミットやりましたっけ、別の首相が
143名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:33:46 ID:BFaBt1ZR0
>>128
一つもしてもらえなかった、といえば嘘になるだろな。
あまり熱心にしてもらえなかった、というのなら間違いではない。

まだ顔合わせ程度の個別会談も全部決まってないなんて。
英仏独首脳から30分、まだもらえないなんて。
144名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:34:27 ID:KxWTAeuGO
崖っぷちはマスゴミ、民主党じゃないの?
145名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:34:50 ID:cL5up0iA0
>>134
少なくとも韓国は終了してるんですが。
まさか終了と聞いて国が消えてなくなるとでも思ってたわけ?
146名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:34:56 ID:O7D1o9Nw0

お前ら、暇なんだから。
麻生の相手してやってください・・・
147名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:35:14 ID:abVSiJwU0
>>134
導火線に火が付いたんじゃねーのww
148名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:35:17 ID:p2Rc2EO10

麻生がポンコツなのと、ピースボートが何か関係あるのか?
バカウヨの追い込まれっぷりがミジメだね。
149名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:35:30 ID:XmQ+sP030
>>134
九月危機も妄言扱いされてたけどドンピシャだったよね

ハズレりゃ妄言、当たればスルー、共産党がやってる事を支持してもネトウヨ扱い
ネトアサの妄言にはもう飽き飽き
150名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:35:37 ID:CX0uqkj5O
>>132
お前ら自民厨は民主を引き合いに出さなきゃレスも出来んの?

民主を貶めても自民が良くなるわけでもないし麻生が偉くなるわけでもないんだが。
民主抜きで擁護してみ?www
151名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:35:40 ID:VkHZzuBp0
ステルス機能まで付いているとは、さすが俺達の麻生!
152名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:35:41 ID:BVjpe/psO
>>106
10%が当たり前のように続いてたのに7%台はちょっと酷いよ。中国は経済がまだ成熟してないしね。
まぁ、日本以上にアメリカ経済と緊密だから仕方がないんだけど。

仕事上中国と取引あるもんで、不動産とかはやっぱおちこんでるよ。上海万博が終わるまでは大丈夫だと思うけど。
スレ違いになったら申し訳ないから、この辺で。
153名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:35:58 ID:BFaBt1ZR0
>>142
他の国は、あと最低4年は、小沢一郎が日本政界に影響力を発揮し続けると見てるはずだ。
小沢が行けば皆話しをしたがったはずだ。
154名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:36:24 ID:BVX+UuVMO
>急きょ参加を取りやめた中国の胡錦濤国家主席については、
>中国政府関係者も「当初から麻生首相の順位は低かった」と明かす。



で、中国の胡錦濤国家主席についての話は??

文がおかしいだろ低脳記者がwwww
155名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:36:53 ID:woEIArIO0
>>141
格差が拡大し、国内が火種だらけなことを無視して何騙ってんの?
馬鹿ですか?
156名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:36:55 ID:Ac6RNtIC0
>>139
首相三代変わるまで信任した覚えはないという人間が大部分だ。
それに自民党に投票していないやつだっているんだしさ。
小泉の票使って好き勝手やってるだけ。
157名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:37:12 ID:tH+ngrY+0
とにもかくにも、中国がいくら嫌いでもあの国を侮るのは
やめた方がいいよ
実際現地で触れてみれば分かるが、問題は山積みでクソみそな
国だがヴァイタリティはすごい
今の日本じゃまず太刀打ちできない
その事実をきちんと見据えて、これからもっと日本は頑張らないと

今の政治の流れで日本より中国が重視されるのはどうしようもない事だよ

158名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:37:14 ID:ETn01K+d0
なんでおれこんな低レベルなスレにレスしちゃったんだろう。
恥ずかしい。
159名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:37:27 ID:X3b+5+KCP
>>139
うん、その通り。
少なくとも俺は小泉()の郵政選挙()には騙されなかったがな。
日本国民の一人として恥ずかしいと思ってるよ。
160名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:37:39 ID:3QPV4CLd0
牛は死ねよ
161名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:37:50 ID:ie4cvqJe0
麻生・・・
162名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:37:55 ID:Bpn3pbAE0
>>141
情報工学勉強してるから、インドはちょくちょく話に出てくる
中国との関係も、国民感情や前大戦の関係でややこしくなる可能性を孕んでるし、
インドとの関係強化を進めながら、上手くカードにしていけたらと思うよ
163名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:38:05 ID:ehfDCqe30
端っこはいらんこ。のけもん。ハブられてる。国によってはトリミングされて無い事になるG8だし。
164名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:38:31 ID:dMLh7ubj0
オバマを子供扱いして並ばせる麻生
http://cache.daylife.com/imageserve/0c1j67c6cc5LL/610x.jpg

優しい笑顔でみんなを見守る麻生
http://cache.daylife.com/imageserve/05ya2wKfmFa0D/610x.jpg

サルコジを子分にする麻生
http://cache.daylife.com/imageserve/01jl2168CU038/610x.jpg

オバマを見て大爆笑する麻生
http://cache.daylife.com/imageserve/09Vp3Px0or5I0/610x.jpg

イタリア首相に好かれる麻生
http://www2.daily.co.jp/society/main/2009/07/08/Images/02105826.jpg

麻生が大好きなオバマ
必死にまざろうとするイタリア首相
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/finance/090708/fnc0907082153018-p1.jpg

気がつけば麻生のまわりには人だらけ
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/finance/090708/fnc0907082153018-p4.jpg
165名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:39:19 ID:c6VR4Yms0
内向の麻生wwwwwww
166名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:39:24 ID:OAFx/IqC0
麻生の派手なスーツ 地震の被災者に配慮がないと問題になってるらしいぞ。
167名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:39:52 ID:0HGblRIv0
>>1
みっともないにもほどがある
168名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:39:54 ID:ryCLe5LF0
しかし好きだよねえマスゴミはこういう話が
日本が外国にないがしろにされているとしたら、それはいまの日本がその程度だってだけの話
169名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:40:29 ID:Bpn3pbAE0
>>152
中国は日本以上にドルとの結び付きが強かったよね?
アメリカ・日本・中国は、USDで強く繋がってるから、何かあったら共倒れの可能性もあるもんなぁ…
中国の経済成長が下火でざまぁwwwって言ってる人もいるけど、結構ガクブルモノなんじゃないかと思ってる
個人的に中国政府は好きじゃないが、日本にとっては重要なのが現実だからね
170名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:40:33 ID:p2Rc2EO10
>地震の被災者に配慮がない

麻生だけ観光できてんだから、勘弁してあげてくれ。
171名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:40:39 ID:6xa8RkK90
麻生がローマ法王にあったのは、中川がバチカンで醜態を
演じたことを謝罪するため。
172名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:40:59 ID:2R8lNdl60
>>157
頑張って人口10倍の中国を抜いたんですが
173名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:41:02 ID:H+wLmnTi0
国益を守ったのか、守ってないのか

ただそれだけだ
マスコミから叩かれようが、嫌われようがどうでも良い
174名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:41:12 ID:3tn62TtA0
>>153
小泉が麻生の名代でいったらよかったんじゃね?
175名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:41:33 ID:nZy6zBbL0
>>166
ソースは?
176名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:42:08 ID:UcZ/2/Iw0
やはり政治っていうのは4年に一度首相交代するぐらいが望ましい
ちょうど20年ぐらい前も自民党内の政争やら政権交代で政治が紛糾し
首相が1,2年に一回、悪いときは数ヶ月半年に1回交代していた。
その頃からだ国力が落ちてきたのは。
政界再編が起きるのはいいがトップは変えちゃ駄目だと思う
177名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:42:09 ID:LuxpQpqQ0
>>1の集合写真はやばいな
蚊帳の外な感じがアリアリだ。出演者と司会の浜村淳って感じ。
いかにしてレーガンの隣で写真の真ん中に写るかと、ものすごい作戦を立ててた中曽根の話をなんかで聞いたときは、
そこまでするもんか、と笑ったけど、この写真の麻生のポジションみると能天気すぎて心配になる
178名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:43:23 ID:OAFx/IqC0
>>1 1人だけスーツの色が違うんですけどwwwwwwwwwwwwwwwww.
179名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:44:24 ID:BFaBt1ZR0
>>174
小泉は政治生命をもう失ってる。

名代になるくらい実力があって、
麻生の後も政治生命を保つ政治家が自民にいたら…。

そりゃ、即刻麻生の後釜に据えられるだろ。
180名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:44:43 ID:jUus8+GP0
一人場違いなスーツ着てるバカは誰だよ
181名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:45:32 ID:GH28aIyI0
初めは>>1の写真見て、どうよ?って思ったけど、
考えたら残り全員コーカソイドだな。

ある意味、有色人種で何が悪い! って感じでいいかもしれん。

意図的にやったかどうかは判断がつきかねる
182名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:45:55 ID:KJlENtyI0
>>173
明らかに国益を害してるけどな
こういう事になることは、最初から分かり切ってたことだし
完全に麻生個人のための記念外交になっとる
183名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:46:15 ID:H+wLmnTi0
国益を守ったかと思えば
今度はスーツで叩かれる麻生
184名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:46:48 ID:BFaBt1ZR0
>>177
レーガンと並ぶために、尻でサッチャーを押しのけたなんて話は有名だな。
個人的親密さを演出するために、ヤスと呼んでくれと言ったとか。
中曽根はある意味凄い総理だった。
185名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:47:14 ID:q1H7FBYoO
自由と繁栄の回廊を知らない人は、こんな記事書けるよね。
186名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:47:50 ID:tH+ngrY+0
>>172
抜き続ける努力をしなきゃって話
中国の人口のうち8割が無学で使えない層だと仮に仮定しても
日本はまだマンパワーで劣っている
その上少子高齢化の影響で、ますます国際競争力は落ち込む見通しだ
それを維持する為外国人労働者を積極的に呼び込んでるけど、
肝心の俺達日本人がもっと奮起しなきゃジリ貧だよ
過去の遺産で永久に食ってくわけにはいかないんだから
187名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:48:07 ID:Wa1LZttV0
>>166
麻生は漢字だけじゃなくて、空気も読めないのか?
188名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:48:21 ID:UcZ/2/Iw0
>>182
福田もそうだたけど最近サミットが記念行事ミタイになっているね
父が出来なかったサミットを花道になんて終わったら首相辞めちゃうし
日本の政治家って地位が完全に記念行事みたいになっている
一日警察署長のつもりなんじゃないか
189名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:49:07 ID:X3b+5+KCP
>>177
中曽根とか海部の時は積極的に自民に投票してたなぁ〜…


>>1
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   俺がファッションリーダーだろ?
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ   ツラァ含めてな、がっはっはっ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
190名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:49:12 ID:p2Rc2EO10

安倍の時みたいに、ほとぼりが冷めたころに
「実はすごいことをやっていた!失脚は中共の陰謀!」
みたいなガセネタが流されるんだろうね。
統一とか生長とか幕屋の皆さんによって。

191名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:49:15 ID:yMoOE/gA0
政治に興味のないおかんがニュース画像見てポツリと呟いた

「なんで麻生さん一人だけ白っぽい服なの?」
192名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:49:40 ID:q1H7FBYoO
麻生が一番最初に台に上がり、皆を中心に、自分は端へと並んでます。
日本人ならではの配慮。
これを叩く人は写真写ったことないの?
193名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:50:13 ID:BFaBt1ZR0
>>185
「自由と繁栄の弧」?

外交構想としては、中ロ同時封じ込め政策を意図してるのではないかと
あらぬ疑問をもたれた、いわく付きの政策だ。
そして、この構想が成立するためには、アメリカの支持が欠かせない。

ところで前回と今回、オバマと会ったときにこの構想を披露したんだっけ?
アメリカが支持してくれなければ、文字通りの絵に描いた餅みたいなものだが。
194名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:50:18 ID:HKIfnXL70
>>8
要するにアメリカだけはお情けで相手してもらったってことだろwww
195名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:51:01 ID:a7mc+eAa0
>>191

このなかで唯一、個人レベルで富豪を名乗れるからでそw
196名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:51:03 ID:fOtZWPz00
サミットは住友商事の登録商標

住友商事は社名のアルファベット表記が「SUMMIT」に似ており、
「頂上」などの意味もあり縁起がいいと昭和20年代から「サミット」「SUMMIT」を商標登録。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-95229-storytopic-86.html
197名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:51:20 ID:NmMfkLS5O
何百人も死んだ被災地だからダークスーツなんじゃないのか
季節云々で唖呆擁護してるヤツは馬鹿過ぎ

ホント何しに行ってんだよ
198名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:51:45 ID:tH+ngrY+0
>>194
そうだとしても新聞社の吐いた嘘は変わらないけどね
新聞社のデマ報道についても辛辣なコメントをどーぞ
199名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:52:11 ID:TPpos7gRO

中国と日本が不参加と思た。

背景に溶け込み過ぎW

200名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:52:17 ID:s/2iH8Cx0
>>190
安倍さんのインドでの演説すばらしかったよ
報道殆どされなかったけど

日本のマスコミはインドから要人が来てたって報道しないけど
201名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:52:56 ID:q1H7FBYoO
自由と繁栄の「回廊」
202名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:53:11 ID:Vuo7ROd50
もう、服で目立つしかない作戦w
203名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:53:18 ID:KJlENtyI0
>>177
スーツの色ぐらい合わせろよって、誰しもが思うよな
これだと、団結を主張してもちぐはぐにみえる

麻生本人の認識によるところも大きいが
最早、そんなことを指摘してくれる奴すら周りにはいないってことだわな
204名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:53:28 ID:XBioxNGm0
麻生って世界からもダメだし喰らってるんだな
205名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:53:33 ID:HKIfnXL70
>>180
勿論目立ちたかったんだろw
最近の総理は海外で恥を晒して辞めるのが流行なのか?
206名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:53:39 ID:qh+e5yPr0
あの服はないわ…。
207名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:53:41 ID:2R8lNdl60
>>192
これぞ日本人だよね
世界経済2位(実質1位)だからこそできる技だよ

208名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:54:15 ID:r9/fahGwO
崖っぷちのタロゥ
209名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:55:01 ID:tH+ngrY+0
>>197
思いっきり白パンのおばさんいるし、
みんなのネクタイ見てみろ?

お揃いの制服じゃないと!って感覚は日本的で素晴らしいけど
多分向こうの人らは誰も気にして無いよ
相手がどんなおしゃれをしてくるかよりどんな話をしようかが重要な場だから
210名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:55:49 ID:HKIfnXL70
>>200
そういうのは海外メディアでも、殆ど相手にされてなかったりする。
安倍のワシントンでの講演もそうだった。
211名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:56:03 ID:0LFNspHx0
     ___
   ./ ∧_∧ \、またアサヒのホロン部か!!!
  /   <ヽ@∀@>、 `
 / /\ \つ  つ、ヽ.        ダカダカダカ!! 三○三○.____ダカダカダカ!!
 | |  ,\ \ ノ  | |\∧∧∧∧∧/   .三○∧ 三○ |│\    \. 
 ヽヽ  レ \ \フ / /<    ア >.   < #`Д´>三○ ||. | ホロン部|
  \ `[電波禁止]'/<    サ >  ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/ 
    ヽ、 ____,, / <     ヒ >   | ヽ三○二二二」二二二二二| 
─────────<      >──── ∧_∧────────
 カタカタ∧_∧    <  悪 の >    γ(⌒)・∀・ ) アサめ!!!
     <@Д@;;>    <  寒   >   (YYて)ノ   ノ
  _| ̄ ̄||_)_  <   !!!   >  .|\  ̄ ̄ ̄ ̄\
./旦|――||// /| /VVVVVV\   ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄.||


212名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:56:40 ID:Xo5RPNYH0
>>23
はあ?民主党とマスゴミ自身の間違いだろ?
213名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:57:40 ID:1qvyDsJr0
いいんだよ、無料で大名旅行やって何もしないで帰ってくりゃ。
仕事やったらやったで叩かれんだったら、遊んでた方がまし。
こうなったら遊べ遊べ。
遊んでた方が国民もなぜか安心するんじゃね?
不思議なことに、この人があんまり深刻な顔してると、
かえってみんな心配になるんじゃね?
214名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:58:19 ID:yRO2iR8AO
215名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:58:36 ID:EU2MEtZ10
>>1の画像って、みんなで青い背広着ようぜ→アイツむかつくから日本以外黒い背広で合わせえようぜwww
→よし、自慢の青い背広で・・・ア、アレ?俺だけ青じゃん!→m9(^Д^)プギャーwwwってイジメだろw
216名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:59:21 ID:HKIfnXL70
>>209
葬式に白服で出席したに等しい
日本人にあるまじき行為だな
217名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:59:31 ID:OAFx/IqC0
天皇陛下に古い政府専用機を押し付けて、自分は新型飛行機チャーターして行ったらしいな
218名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:59:37 ID:gh/2QddI0
>>16
ピタリとおさまってたよ。
219名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:59:49 ID:Xo5RPNYH0
>>75
上杉という時点で論外。
220名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:00:04 ID:t+Y3DjMbi
来年は淫行ハゲが行くんだろ(笑)


自民(笑)が総選挙勝ったら
221名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:00:56 ID:tH+ngrY+0
>>215
だからどうして白パンのオバハンを無視してんですか?

俺がそういうイジメをやるんなら、ネクタイの色までビッチリ揃えてハブにするけど
お前はそういう知恵すら浮かばないタイプの人?
222名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:00:59 ID:yMoOE/gA0
>>209
葬式とか弔問の時にクロネクタイに拘るのって日本人だけなんじゃないかなとマイケルの葬式コンサート見て思った
親族がブラックスーツに金ネクタイだよ

この場合被災地に配慮しないクロジャケ着ないのは明らかに失敗
223名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:01:30 ID:woEIArIO0
>>215
いじめかよw

被災地だから、普通は黒だろうなぁ・・・
224名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:01:35 ID:HKIfnXL70
>>213
国民の声

と に か く 早 く 消 え て く れ
225名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:02:05 ID:OAFx/IqC0
>>220
誰かが>>1の写真加工したら笑い死にそうw
226名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:02:08 ID:eJxVyjI50
麻生は国家元首でもないし、サミットの新参者だしね。端っこになるのは当たり前なんだよ。
227名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:03:46 ID:MwNCHeTl0
せっかく楽しみにしていたサミットなのにね。
1年間の総理生活の中で、良い思い出になるはずだったのに。
かわいそうなかわいそうな麻生さん。
228名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:03:52 ID:LAcC2dLj0
外交の麻生さん

http://cache.daylife.com/imageserve/0eoGcOR4e1ec8/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/09Vp3Px0or5I0/610x.jpg

完全に有名人に会えて嬉しい日本人じゃねーかw
229名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:04:07 ID:HKIfnXL70
>>219
麻生叩きをした人は全て反日朝鮮人なんだろ?
1ビット能だから、どんどん情弱になっていく。
230名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:04:08 ID:tH+ngrY+0
>>222
海外の葬式には赤いシャツ着てくる弔問客も普通にいるし
ピアス鎖ジャラジャラでも弔う気持ちがありゃ良いって感じだけどな

まあ被災地の被害者はマイコーみたいなスターなんですか、ってとこから
論議してやってもいいけど、白パンのオバハン無視すんな
なんかオバハンがんがれって気持ちになってくるからやめれ
231名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:04:16 ID:Xo5RPNYH0
>>157
日本の助けを得たとしても、環境問題でじきに不毛の大地だぜ。北京は砂漠に沈むしな。
232名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:04:36 ID:BVjpe/psO
>>197
そんな事言ったらなんで去年宮城で地震あったのに、サミットでは黒服じゃなかったんだ?
233名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:04:48 ID:/y6Kb1ShO
どんなもんか見たらマジでスーツワロス
234名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:05:05 ID:lpnUx0hcO
恥さらし
235名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:05:27 ID:AgPIXh8m0
コロコロ総理替わるように煽っておいて「存在感が無い」と煽るマッチポンプ
この流れは政権交代しても変わらない!!

いやそんなのもう飽きたから糞マスゴミ全部死ねと
236名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:05:59 ID:HZX7roBs0
麻生の池沼英語でも取り上げてやれ屋
237名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:06:37 ID:woEIArIO0
>>228
そもそも、一体誰が「外交の麻生」なんて言い出したの?
238名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:06:40 ID:Xo5RPNYH0
>>208
鳩山はとっくに崖下に落ちてるよ。
239名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:07:56 ID:rvRCiO8K0
過去に日本の優先順位が高かったことがあるのかよ
240名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:08:17 ID:J6vTo/nX0
>>1
今回は民主に入れるしかないかと思っても丑スレ見ると、やっぱ自民しかないかと思うんだわ何故か
241名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:08:19 ID:UkqlaxkX0
>>1
自民とか民主とか関係なく、あと2ヶ月で満期だからなー
足元見られても仕方ないよ。

今までの通例だと、サミット後は支持率が少し上がるから
そのタイミングで総選挙というのが、これまでの自民党の戦略だったけど。
今回どうすんのかなぁー。よくわかんねーなぁ。
242名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:08:19 ID:J11M2Zx+O
自民党が総裁変えすぎ。安倍も福田も辞任する必要ゼロだったろ。欧州の
方じゃ10年政権とかザラにいるからな
243名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:08:32 ID:Nn8yvRZ00
>>237
自分で言ってただろw自称だよ自称w
244名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:08:43 ID:LuxpQpqQ0
しかも全然カッコイイスーツじゃないしな。
ピーコにダメ出しされるよ。
ほんと富豪かよ?
245名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:08:51 ID:yMoOE/gA0
>>230
黒尽くめに拘るのは日本だけ
女だから男の礼装に縛られることないの無視して白パン連呼してるおまえ

苦しい言い訳重ねずにもっと素直になれよ
失敗認めたほうが楽に生きれるよ


明らかにこの白っぽいスーツは失敗でした
246名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:08:53 ID:8iSHwVZG0
夜にイタリアのベルルスコーニ首相と会談した以外は
ほとんど宿泊先のホテルで過ごした。(ラクイラ=犬童文良)(07:00)

ホテルのバーが似合う男
247名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:08:55 ID:Xo5RPNYH0
>>229
おいおい、このバカがとんだけ嘘をつきまくってきたか、知らんのか?今でさえ、議員辞職必至の
鳩山を持ち上げてんだぜ?
248名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:09:38 ID:5mYPxkLz0
派手なスーツでしかも一番はじっこなんて・・・
どうして日本はいつもはじっこなの?
一番お金出してるのに
シナも大きな顔してるのに
249名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:10:07 ID:IzYK9trh0


              ■在日朝鮮人の本音■


マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒  

ある方から、「マスコミ対策は大丈夫なのか?」と聞かれましたが大丈夫です。
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。

自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが、
民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう?
ときどき、冷や冷やした状態はありましたが…。

テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアの方は、本部の方で抑えてあるようです。
またマスコミ各社に勤めている同胞たちも、自民党の不祥事は徹底的に報道して、
民主党の失言などは、やりすごすような体制ができていますから心配ありません。

なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。
大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。愚民対策とでも言いましょう。
知らないのは一般日本人だけという、なんとも可哀想な状況ですね♪

(Yahoo!掲示板より)
250名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:10:27 ID:ehfDCqe30
端っこでも目立ってる事だけは、評価。
251名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:10:30 ID:8i34rJcW0
最初は「経済の麻生」だったのにな。
252名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:10:31 ID:KJlENtyI0
>>230
メルケル首相もきちんとジャケットの色は合わせてるだろ
空気読めてないのは明らかに麻生だけ
253名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:10:40 ID:3tn62TtA0
>>228
いい笑顔過ぎワロタw
国内でも始終にこにこしてればいいのに…カメラの前で仏頂面すんのやめるだけでも印象変わるよ。
254名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:11:07 ID:tH+ngrY+0
>>245
白つーより青だろ
色弱かお前?

>女だから男の礼装に縛られることないの無視

ねーよw
お前の脳内世界では葬儀にサンバの格好した女が参加したり
会社にボンテージで出勤したりするのかよww
255名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:11:17 ID:MwNCHeTl0
>>251
まずは景気だ。麻生が、やりぬく。ってね。
256名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:11:18 ID:57z1N6qs0
>>190
民主さんは本人が陰謀論を展開してたもんね。
257名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:11:26 ID:Bpn3pbAE0
258名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:11:38 ID:UcZ/2/Iw0
>>242
それをいうなら小泉自体辞める必要はないわけで
2年3期までと総裁任期があるらしいけど、4期まで伸ばしてもいいわけで
小泉辞任総裁選で衆議院選挙でいいのではないかと思うよ
259名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:12:13 ID:cL5up0iA0
>>228
マスコミじゃない? 外務省のトップだったこともあるから。

日印安保やら大陸棚拡張やら韓国大統領の宣誓とか、一応成果は
出してるとは思うけど報道しないなあ。

>>242
政策の批判とか避難じゃなくて、単なる誹謗中傷が新聞の一面トップとか
飾ってたし、普通の人の精神じゃノイローゼになるぞ。
マスコミの恐ろしさってのをあれで見たしなあ。
まあ、麻生が精神的にタフだったのはマスコミにとって誤算だったんだろうけど。
260名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:12:15 ID:IzYK9trh0


              ■在日朝鮮人の本音■


そうですね 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒


これからの日本社会を背負う日本人の若者世代を、どう理解させていくかが大きなポイントです。
お人好しな日本人の気質を、うまく利用していく必要があるのです。
日本に対して姿勢を低くするのは、我々の自尊心が傷つくものですが、それも数年の辛抱です。

生活保護支給に関しては、もうすでに問題なく支給してもらえる状態を勝ち取っています。
同じ条件の日本人がいたら、我々のほうが有利なやりかたです。
これは申請の時に、どうやればいいかがマニュアルになっていますから、
まだ、知らない人がいる地域は、各支部から配布をお願いします。

年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが、民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。

次の衆議院選挙は2009年の9月。ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に
同胞を送り込み日本人の良心の改革を進めてきました。

数年前から日本帰化も強化していますから、同胞有権者も増えていますし
白先生や金先生のように、日本国籍を獲得して立候補することもできるようになりました。
両方から攻めていきましょう。
我々のアボジたちができなかった「革命」が我々の世代で実現しようとしています。
民主党にはそのための重要な道具として動いてもらいましょう。
261名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:12:31 ID:boYTVjSK0
次は別の自民党総理が来るとどの国も知ってるからな。そりゃ相手にせんだろ。
262名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:13:07 ID:5mYPxkLz0
麻生は鳩を辞任させた時点でメッキがはがれた感があるな
263名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:13:30 ID:q1H7FBYoO
スーツ叩きしかできないのかよ。
麻生の実績は調べたらいいだろ。何のためにネットやってんだ。

スポニチ読んで海外からも馬鹿にされてるとか、どんだけ小さな世界に生きてるんだよ。
264名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:13:34 ID:3C9XpqmyO
鳩山総理になったら、ファーストレディは元人の嫁だし、話題満載、イタリアの首相と気会うかも。
265名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:13:40 ID:OAFx/IqC0
>>254
オマエの負け

皇后陛下 被災地 写真 で具具ってトップに出る写真みてみろ
266名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:13:44 ID:wSCBL3770
あと1ヶ月ちょっとしか任期がないしな
267名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:14:11 ID:UkqlaxkX0
なぁ、凄い下らない疑問なんだが、
女性首相だった場合、夫の方がファースト・ガイになるんだろうか…

そう考えると、何で妻があんなに偉そうにしているんだろう…
別に選挙で選ばれたわけじゃないのに…ふっしぎー
268名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:14:11 ID:Bpn3pbAE0
>>255
景気優先で積極的な財政出動を行い、景気回復後に増税して国の赤字を減らしていく
って総裁選での演説からずっと言ってるし、「まずは景気だ」ってのは一貫してるよ
269名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:14:16 ID:Mjv8QkrX0
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:14:40 ID:IzYK9trh0


                  ■民主党の正体■

民主党は庶民の味方をしているように偽装し、国家を壊滅させる政策を大量に打ち出している。
「自民党が駄目だから、試しに民主党に!」「とにかく一度は政権交代…」と考えるのは危険。
以下のような政策を急速に行われたら、果たして民主党から政権を奪取することは出来るのか?

●外国人参政権 ⇒ 【日本国籍の取得を忌避する反日外国人(在日)の政治参加を目的】
最初は地方参政権だけだとしても、次第に在日は国益に反する国政選挙権・被選挙権を要求、
日本以外に帰るべき母国がある人間に、安易に参政権を与えるのは無謀で日本解体の温床。

●人権侵害救済法案 ⇒ 【在日・同和の既得権益を擁護し、反民主の言論を封鎖】
人権擁護委員という秘密警察をつくり、国民を「人権」という言葉をこじつけて監視・取締る。
これは差別等の無い社会を作ろうとしているのではなく、差別問題をもっと根深く怖いものにする。

●民主党沖縄ビジョン ⇒ 【島津侵入・琉球処分の観点から沖縄の主権は日本にない】
沖縄の独立・一国二制度、地域通貨、時差、中国語等マルチリンガル化、外国人・3千万人受け入れ、
この政策によって、沖縄は日本から切り離されて中国領土になる。

●アジアとの共生 ⇒ 【国家主権の移譲や主権の共有へ】
日本国統治そのものを他国に移管し、これを譲渡し、日本を解体する。
中国・北朝鮮・韓国等の東アジア近隣諸国に日本の国家主権の移譲し共有する。

●教育基本法の日教組の意向に沿ったものへの改悪をはじめ、
国籍法改正案、戦時性的強制被害者問題解決促進法案、北朝鮮人権法案、
慰安婦謝罪賠償法案、選択的夫婦別姓法案、…等々の法案の成立。
女系天皇容認論やジェンダーフリー思想に基づく過激な性教育、
国会図書館に「恒久平和調査局」なる旧日本軍の戦争犯罪研究機関を設置…等々の推進。

                 ◆民主党の支持母体◆
【日教組・自治労・韓国民団・朝鮮総連・部落解放同盟・暴力団・街宣右翼等】
271名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:15:06 ID:yMoOE/gA0
>>254
とうとう進退窮まって錯乱したか
白黒新聞画像でこのシーン見てる外人に「白っぽいスーツじゃなくて青です 黒に近い青 青!」と泣きながら説明して来いw


黒尽くめの日本の葬式衣装を世界基準にしたり、ドレスコードも知らん馬鹿は引っ込んでろ
自民も馬鹿な工作員雇って底がしれるな(嘲


 
272名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:15:13 ID:woEIArIO0
>>243
自称だったのかw
273名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:15:18 ID:5mYPxkLz0
どうして朝鮮人だけビザなしでいつまでもいられる状況が続くの?
疑問さえメディアに沸いてこないね
274名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:15:18 ID:7qKvtTjj0
>>145
去年は12月までに韓国はデフォルトすると断言してて、今年になったら4月末までに韓国デフォルト、
4月が過ぎたら6月末までに韓国デフォルト、今は秋には確実に韓国デフォルトと言ってるだろw
ネトウヨのいうことは全然信用ならん。

秋になって、民主政権ができれば「ミンスが韓国を救ったwww」と大騒ぎするつもりなのバレバレ。
275名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:15:28 ID:0ONSRQEX0
スレタイで丑スレ予想余裕でした
276名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:15:29 ID:UcZ/2/Iw0
>>259
その通り。首相になればマスコミに叩かれるのは周知のとおり
だから凡人がやる商売じゃないのよ。
それを記念みたいに首相になろうとする凡人がいけなくない?
叩かれて折れるような人間ははじめから総裁選など出るなというのが私の考え
277名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:15:31 ID:tH+ngrY+0
>>252
>メルケル首相もきちんとジャケットの色は合わせてるだろ
目が悪いの?

つかスーツの色なんてどうでも良いんだが、
被災地で失礼だの黒服じゃなきゃおかしいだの
上でいろんな人が言ってたのはどうなったんだろう

大体な、同じような服を着てったら着てったで
「まったく存在感がない」
って叩いて、こういう服を着てけば
「空気が読めてない」
って叩く

一番大事なのは麻生がこの服を着て行った事が海外で
何らかのバッシングの対象になってるのか、ってことじゃね?
そういう記事を貼ってから言ってみろ
278名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:16:07 ID:WmTDUIkM0
やっぱ牛スレか
279名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:16:26 ID:S+OhaFgh0
280名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:16:28 ID:8E38yCqM0
>>259
そのマスコミの報道のおかげで、小泉自民が大勝したのを忘れるな。
麻生が、小泉が取った議席を使って法案を成立させたのも。
281名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:16:38 ID:MwNCHeTl0
>>268
じゃあ、後は「やりぬく」かどうかですな。
都議選の後、引きずり降ろされなきゃいいけど。
282名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:17:04 ID:HKIfnXL70
>>228
街頭インタビューの後ろでピースサインしてるDQNを想い出した
283名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:17:18 ID:2R8lNdl60
>>277
他に叩く材料がないんだろ

スーツの色(笑)くらいしか
284名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:17:23 ID:KJlENtyI0
>>254
どう擁護しても、写真を見れば一目瞭然だから
麻生が馬鹿丸出しで、しかも、記念外交のつもりでいる事がな
285名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:17:36 ID:Bpn3pbAE0
>>274
デフォルトするところまでいくかもしれないってネタで喜んでるだけで、ホントにデフォルトすると思ってる人間は少なくないか?
ホントにデフォルトしたら、笑ってられる状況じゃなくなるし
286名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:17:49 ID:Qm6YE7ZKO
一人だけ派手なス−ツ着てる奴いるなよな〜
ふ ふ ふ
287名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:18:11 ID:UDNTpUQq0

あの気持ち悪いテロカルトが政権に連立している国とは、関わりたくないと思うのは正常な感覚でしょう。(移されたくないから)

「呪われた悪霊団体」が政権に連立している、異常事態が10年も続いているのが この「日本国」です。
288名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:18:21 ID:cL5up0iA0
>>276
政策非難と誹謗中傷は違うだろ。
最初からマスコミが共謀して安倍降ろしやってんだし。
凡人がやったらダメなら誰も首相にゃなれねえよ。
289名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:18:33 ID:UTkhtl1iP
>>248
在任期間が短く
首相だから
だから、日本は端が多くなる

それにしても、立ち位置や他人との外見の違いでごちゃごちゃ言ってる日本人を見ると・・・
290名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:18:36 ID:PtiNTxuj0
売国新聞の妄想ネタじゃん
291名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:19:04 ID:s6l9zfHRO
青か、完全やったな、これを見て、世界が青は司会と思うのが常識
見た目て、世界で重要
292名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:19:28 ID:5mYPxkLz0
>>289
くろんぼは真ん中じゃないか
293名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:19:35 ID:tH+ngrY+0
>>265
で、何か?

>>271
・・・は?
ごめん、何を論じてるかマジで分からないw
君のレスのどこで笑ったらいいの?
294名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:20:50 ID:2R8lNdl60
イギリスの首相が白いスーツを着ていても誰も叩かないくせにな
295名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:20:54 ID:OAFx/IqC0
スーツの色はマスコミの改竄 麻生さんは騙されたんだ
296名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:21:07 ID:UcZ/2/Iw0
>>288
政治家になれば誹謗中傷も当然だろ
それが首相になればなおさら
凡人が務まる地位じゃないんだって。
それを家柄だの人気にあやかって凡人を首相にしたから今の混乱がある
297名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:21:17 ID:+wVahP2YO
>>283

【国際】 「日本はもう用済みとの声が」「日本は少子化、GDP悪化、民主党政権など見通し不明」…米国議会公聴会★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247102081/
===========
日本政府、IMFに10兆円拠出 [ニュース] [編集]
14日からワシントンで開く金融危機対策の緊急首脳会合(金融サミット)で、
国際通貨基金(IMF)の新興国・中小国向けの金融支援を促進するため、
日本の外貨準備から10兆円程度をめどに資金拠出すると
麻生太郎首相が表明することが12日固まった。

298名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:21:40 ID:UkqlaxkX0
>>260
思うのだけど、もし本気で在日がそういう工作しているのなら
Yahoo掲示板に在日がそんな事書くかなぁ

そう思わせたい人の書き込みに見えるんだよなぁ…
俺も在日は嫌いだけど、それは逆効果のような。

>>268
景気回復策って2万円配っただけだしなぁ。
あと高速土日1000円(ETCのみ)か。
他はエロゲ流通への圧力と児ポ改正くらいが有名だな
そういえば、児ポ改正の再審議今日だったな。
299名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:22:38 ID:Bpn3pbAE0
>>281
まだ自民内じゃ、麻生支持の議員の方が多いんじゃなかったっけ?
知事時代から他人の意見を聞き過ぎる傾向があるけど、麻生の政策は支持に値するものだと信じているから、
結果はどうであれ、最後まで麻生を総裁として戦い抜いてほしいと思ってる

具体的な政権の成果を知らない人が多いとか、麻生の政策に賛同できないとか、そういう人が多いのなら、
クリーンそうなイメージのある報道が繰り返されている民主党が政権取るのが民主主義って仕組みだし、
多くの国民がそれを望むなら、それはそれで仕方ないとだと思ってる
日本好きだから海外に移住しようとも思わないしな、どんなにいいところでも味噌汁と梅干しと新鮮な刺身が恋しくなるw
300名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:22:42 ID:HKIfnXL70
>>288
どう見ても凡人以下だろ
麻生は、一般社会じゃ通用しない。
なんでもマスゴミに責任転嫁する体質は、安倍の時から進歩してないな。
301名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:22:45 ID:/HP83z+M0
その割には円高が止まらんな、まぁすぐに政権交代する奴と重要な話なんぞしてられんわな。
302名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:22:52 ID:KJlENtyI0
>>277
麻生は、存在感が無くて、空気が読めてないんだから最悪だなw
服装からわかる事だってある
ああいう場所で、ああいう格好をしていく時点で、能力が知れるんだよ

実際、米国にお情けで会談して貰った以外、ろくに会談できてないし
貴重な機会だったはずなのに

今の日本に記念外交なんてやってる余裕は無いんだよ
303名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:23:08 ID:5TpGo8zg0
>>248
一番端っこで正解なの!
国際儀礼の慣習でそうなっているの。

真ん中が主催国(イタリア)
その周りが主催国と縁のある国(EU圏)任期の長い方が中央側、短いほうが端側
任期が短くて主催国と縁の薄いアメリカと日本が一番端っこ

洞爺湖サミットのときは福田が真ん中だったよ。
でも、さすがにキチガイのマスゴミも
日本が真ん中!日本の国際社会の位置が上がった!とは書かなかったwww
主催国だから当然だもん。
304名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:23:09 ID:dldE8TiH0
こういうマスゴミって何で嬉しそうに報道するのかね。
日本政府が馬鹿にされてるなら、日本国民が馬鹿にされてるのと同義なんだが
分からんのか?
305名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:23:22 ID:tH+ngrY+0
>>284
そうおもってりゃ良いんじゃね?
お前が馬鹿丸出しだと思う分には勝手だし、
麻生が記念外交のつもりでいるのももしかしたら当たってるかも知れないしな

で、それを批判したところでどう日本の国益が損なわれるの?
サミットとなんか関係あるのか?
スーツの色によって外国側で問題視が懸念される事柄を具体的に言ってみろ?
オバマのネクタイの色でも難癖つけようと思えば幾らでも付けられるんだが、
それとの違いを明確にして頼むぞ
306名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:23:30 ID:W1PxjN3PO
>>296
読み間違いであんだ叩くのはキチガイじみてるけどな
で、鳩山さんはスルー
307名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:23:36 ID:3F9dFZVm0
>>300

はいはいワロスワロスwww
308名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:24:25 ID:oB8WNZWt0
地味にファッションにだけは気を使ってるらしいけど
いくら高いおべべ着てもセンスのなさは
フォローできないという

たしかに目立ってはいるけど
麻生個人の印象ダケガ残るだけじゃな
309名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:25:02 ID:OAFx/IqC0
>>304
日本のマスコミなんてまだ生ぬるいよ。
イタリアのマスコミは総理が買春したとか、女の大臣がトップレスになったとか報じてる。
310名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:25:13 ID:HKIfnXL70
天下りと大企業と海外にばらまいた麻生は、戦後最悪の売国総理と言えるだろう
国内にばらまいた経世会の方が遙かにマシ。
311名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:26:14 ID:UcZ/2/Iw0
>>306
鳩山が首相になれば今度は激しいバッシングが来るよ
細川のときにそうだったから。
それで辞めちゃうような凡人は首相になっちゃいけないってことだと思うよ
312名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:26:22 ID:iXmItQ+40
>>298

てかID:IzYK9trh0のコピペにおいらも何度か注意してやったんだけど。。。
Y!BBSって投稿者名は半角ANKだけで日本語はダメだから、
気をつけろって指摘してやってるのに
ID:IzYK9trh0のバカときたらもう( 苦笑 )
313名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:26:29 ID:XmQ+sP030
>>224
国民って名前なのお前?
314名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:26:32 ID:AB7FodLLO
>>275
しかし異常な叩きかただよな。安倍がやられたのはわかる気がするが。
麻生は成果もあるし精神面も強い。売国もしないし私は応援するけどな。

民主党支持してる人がよく外国人移民のことを言うけど、民主にと自民の共同案てのスルーしてないか?
これには小沢が反対してるて言うが、だから何?
外国人参政権をしつこく提案してくる民主は何なんだよ。
参政権は政治に関わる問題。移民よりよっぽど売国なんだがな。
移民も問題だけど。この国無理矢理国際的にしたがってないか?
315名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:26:36 ID:woEIArIO0
>>299
議員個人がどうかはともかく、派閥のトップに麻生支持が多いから
自然と数的には麻生寄りになってる

ただ、オセロの如く簡単にひっくり返る可能性のある状態なのは確か
316名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:27:13 ID:6V4e5LBJ0
>>304
嬉しそうに報道してるように見えるのは、
お前が悔しいからだろ
317名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:27:18 ID:NDG8MmQA0
>>308
じゃあ次期首相の可能性の高い鳩山のネクタイなんて最悪だな。
318名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:27:55 ID:NmMfkLS5O
まあ確かに服装だけで政治家の評価ができるはずはないし、集合写真の立ち位置もそう
「ああ、バカなんだな、友達いないんだな」ってイメージ与えるだけで、あくまでイメージだし

ちょっと不思議なのは麻生のやることなら盲目的に全部支持するって奴の存在だね
自民ないし家柄のいい人(だけどクズ)を擁護すると自分も社会で上の立場にいる気になれるんだろうか
319名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:27:58 ID:46eT/yA10
このスーツの色はダメ

写真 主要8か国(G8)首脳会議の開催地イタリア・ラクイラ(L'Aquila)で写真に納まる麻生太郎首相
http://ca.c.yimg.jp/news/20090709091647/img.news.yahoo.co.jp/images/20090709/jijp/20090709-00000000-jijp-int-view-000.jpg

遊びに来ているんじゃなくて、オフィシャルな場なんだから。
320名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:28:09 ID:Qm6YE7ZKO
左端の派手なス−ツの奴
なんか恥ずかしいな〜
ふ ふ ふ
321名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:28:19 ID:W1PxjN3PO
まあ羽伸ばしてくりゃいいよ
麻生まで病院送りじゃマジで日本は笑い者
犯罪者鳩山は首吊れ
322名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:28:36 ID:LuxpQpqQ0
日本の首相だけが異常な叩かれ方してると考える根拠がわかんねえ
323名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:28:54 ID:h4gldFii0
来年は鳩山由起夫総理がサミットデビューだな。
新生日本の指導者として大歓迎されるだろう。
324名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:29:20 ID:oB8WNZWt0
>>304
日本政府=日本国民となってるなら
ちょっとおかしいよ
日本政府=あなた、でもおかしい
325名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:29:21 ID:vGXvjs8x0

スレの立て方が姑息すぎだろwwwww
326名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:29:38 ID:HKIfnXL70
>>307
早く仕事見つけなよ、単発ニート君。


>>298
スヒョンのコピペはとっくに捏造とばれてる
327名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:30:16 ID:U+0w4wqP0
ここで麻生叩いてるのって日本語とか読めるのかな
328名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:30:36 ID:tH+ngrY+0
>>319
それはそのオフィシャルな場に参加した人間が決めることで
蚊帳の外のお前が決めることじゃないよw
自分が招待されてないパーティのルールを乞食が喚いてるようなもの

もしかして麻生に袖にされたマスゴミの方ですか?
329名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:30:39 ID:NRGCjv+KO
どの政党も『国民』って言葉平気で使うよな。
何もわかってねーくせに勝手に知ったかぶってるように使うなや。

民主党うざいかな
330名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:30:43 ID:Xo5RPNYH0
>>268
それで景気を事実ここまでもってきたからたいしたもんだ。経済の麻生は嘘じゃあねえよ。
331名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:30:48 ID:OAFx/IqC0
お昼からサラリーマンが流入してくるから、スーツの色はますます批判されるぞww 信者涙目wwwww
332名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:31:18 ID:kvN2vbJ10
>>323
大歓迎ね〜


大歓迎されるといいけどね。
というか、首相になれればいいね。
333名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:31:22 ID:AB7FodLLO
>>310
携帯からで申し訳ないが、麻生は無策で海外に投資したわけじゃなくない?
「情けは人のためにあらず。巡り巡って己がた」だってよ。
日本のためでもあるんじゃない
334名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:31:47 ID:Bpn3pbAE0
>>309
元モデルでトップレスの写真もある女性が大臣に、だな
眉毛が怪しすぎて美人とは思えん

※怪しい眉毛とちくび注意
ttp://img.dailymail.co.uk/i/pix/2008/05_02/maracarfagnaL_468x691.jpg

>>315
まだ反麻生の議員は100人くらいだったっけ
内訳はわからないけど、チャイナスクール系と親しい派閥は反対派に回ってそうだな
47の地方支部のうち30が支持表明したのが2月だっけ?
ここまでは、自民党内もどうにかまとめてると見て差し支えなさそうだと思ってる
任期満了までに、政権の成果をアピールして、政策方針についての国民の同意が得られるかが課題になるのかな
335名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:32:19 ID:54aoHLrM0
民主党「国民は納得しませんよ!?」
国民「おい民主党さんよ、「韓」の字が抜けてるぜ?」
民主党「国民っていったら韓国民でしょうが!フルで言わないとわからないんですか?」
336名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:32:50 ID:hmvgIDdu0
>>190
          ::::::::::! 永住外国人の地方参政権は愛のテーマだ。i::::::::
            :::                                  :::
  '  ― ―‐ --  」   地球に生きとし生けるもの全てのもの…   L_:::::
                                                   ̄ ̄ ̄
            __,. -┐    この日本列島も日本人だけの
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、     ものではないのだ!         /::::::::   ´` '
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |統 一 |        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::> γ⌒ ´´ ⌒\ ... く::::::::::
             /   ,.::::::::  // ""´ ⌒\ )`、 \
              /    ,.∩     .i /  \ 鳩 /  i ). `、 \∩
          /     , ' l ヽ∩  i   (・ )` ´( ・) i,/   ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ   l    (__人_).  |   ヽ  ノ \
       /      , '      | ヽ   \   `ーu'  /   /  j    \
『週刊ポスト』2005年4月22日号
【スクープ! 毎週水曜日に都内一流ホテルで!】
『自民・民主の大物議員が終結 桜田淳子と代議士「謎の宗教パーティに潜入」』

昨年3月22日統一教会系の勝共連合と世界平和連合の共催で開かれた
『救国救世全国総決起大会』には、自民党から中曽根康弘元首相、
民主党は鳩山由紀夫元代表という大物がそれぞれ10数人の若手議員を連れて参加した。

【民腫党オワタw】民主党公認で統一教会・霊感商法VIPが出馬
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1176537514/l50x
337名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:33:04 ID:CR7V1JmW0
昨日牛スレでフルボッコにされた俺がきましたよ

いちいち粘着してるやつ昨日今日とご苦労さん

暇なの?
338名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:33:04 ID:Lqt80CZs0
マスゴミが日本にとって必要な情報を発する事はもう無いと見たほうが良い。
339名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:33:08 ID:iXmItQ+40
>>314
てかリアルでの統一協会ミンスの行動原理はもっと異常。
例えば教育基本法改正の時なんか、
自民案よりもミンス案の方が良くできてたんだよ。
特に前文で「愛国心の涵養」とハッキリうたってた。

なのに当然、自民もミンス案に相乗りしようとしたら、
ミンスは途端に審議拒否して廃案しやがった( >< )。
このミンスの議会政治をなめきった卑劣な行動には、
櫻井よしこも激怒していた。

あと天下り法案もそう。
参院での圧勝を背景に、ミンスが自民案を骨抜きしたのに、
今はそ知らぬ顔して、党首討論でもポッポが天下り批判をしていた。

もう統一協会ミンスは無茶苦茶。
党員と支持者は一人残らず地獄へ堕ちて欲しい!!
340名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:33:27 ID:nJ4GfFmD0
>>304
そりゃ大手マスゴミが政府のお抱えじゃないからだろ
中国共産党と同じになりたいのか
戦時中ならともかく平和な時に政府への求心力は必要ない
341名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:33:38 ID:Xo5RPNYH0
>>276
叩かれてもいないのに、事実報道だけで折れてる人間が、次期総理狙ってますがね?
342名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:34:00 ID:KJlENtyI0
>>318
イメージはかなり重要だと思うがな
一般人ですら『麻生は馬鹿だ。空気読めてない。』って思うのに
各国首脳はそう思わない、なんてあり得ないし
麻生が侮られる事は、即ち日本が侮られる事と同義
それが、日本にとって良いわけが無いわな

国を背負ってる意識がかけてることが、服装一つとってもよくわかるって事だ
343名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:34:05 ID:b9WvcqdAO
>>328

個人の感想を書くのは自由だろ
何を仕切りたがってんだか
344名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:34:34 ID:J9m3hbt50
辞任直前のレームダックなんだから当たり前。
麻生だって相手してもらえるとは思ってないだろ。
345名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:34:35 ID:exk9by9Z0
なんで麻生だけスーツが派手なんだよ
346名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:34:46 ID:LuxpQpqQ0
権威があって真面目な会合なんだから、黒っぽい服着ていくのが礼儀だと思うぞ〜
麻生さんイギリス留学経験もあって富豪なのになんでこうなんだろ
347名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:35:12 ID:8ud9m+940
一人だけコネで入ったきたような奴がいるけど
348名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:35:12 ID:AB7FodLLO
>>316
日本人なら普通悔しいだろ?腹立つだろ。
お前は日本人じゃないようだな
349名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:35:42 ID:tH+ngrY+0
>>343
もちろん
その自由は当然俺にもあるけどな
仕切る? 単にケチがついて不満に思ったってだけだろw
350名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:35:57 ID:OAFx/IqC0
>>328
だから服装のうち合わせで日本が蚊帳の外だったわけだろ?
白雪姫知ってるだろ?日本はイジメられた。

外務省は猛抗議してサミットをボイコットして帰国するのが筋じゃないかい?
俺は麻生さんは好きじゃないが、日本人として総理をコケにされたんだからそう思う。
351名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:36:02 ID:Xo5RPNYH0
>>300
はあ?その凡人を民主党とマスゴミが総がかりで、今でも解散に追い込めてない件。
352名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:36:06 ID:NDG8MmQA0
>>340
なら現状でマスコミと大政翼賛会組んでる民主党は日本にとってガンそのものだね。
353名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:36:06 ID:vd/7g2Tn0
写真みたけどありゃ何だ
安倍といい麻生といいどうしてこうKYなのかね
マジで自民は下野して頭冷やせ
354名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:36:16 ID:58ZQLgaNO
海外の反応は 一番正直だろ
355名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:36:30 ID:o60ev2yOO
>>326
一ビット能って薪能かなんかかい?
356名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:36:31 ID:VdAtK8jq0
小泉元総理は前回のイタリアサミットで上機嫌でオペラについて語ってたよな
カメラマンに彼は酔ってるのかって言われてたけどw
357名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:36:32 ID:Bpn3pbAE0
>>342
景気が良くないってことで、国民の間では麻生政権に対して批判的な意見が主流になってるみたいだけど、
実際に政権を運営する側の各国首脳にしてみれば、また違った感想も出てくるんじゃない?
358名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:36:32 ID:ZpGdAEqTO
2ちゃんではマスゴミが民主を擁護してるとか
自民とマスゴミが対立してるみたいに語られるが
実際は中川の酒騒動が海外で先に報道されたり、
騒動まで政治記者の常識だった中川の酒トラブルが苛烈な報道にならなかった事実や
自民の子息がメディアにコネ入社しまくりなのや
記者クラブという異常な存在を見れば
基本的に日本は自民とマスゴミが癒着してるからな…

それで今の状況じゃ自民は選挙に負けるよ
359名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:36:46 ID:KxWTAeuGO
スーツがどうのこうのって馬鹿にしてる奴の思考は、マスゴミと同じ。
このネタはニュースでも取り上げるだろ。
360名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:37:45 ID:dldE8TiH0
>>316
日本国民ならこんな報道されて悔しいのは当たり前だろ。
お前の国のマスコミが自国の政府が日本政府から相手にされてません
報道されたら、お前も悔しいだろ?
361名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:37:52 ID:LXQk8NkJO
まあ卒業コンパみたいなもんだろw
362名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:37:53 ID:HZ6QSoW/0
マスコミって「〜より優位に見える」とか「〜の方が好印象」とか物事の本質とは全然関係ない事しか
着眼、誘導しないよね。事実を見ようとしない隣の国民が書いてる新聞だから。
ロシアと中国は会談しないんじゃなくて、怖くて出来ないんでしょ。米とは会談してるし。
修正液で古書の日本海表記消してるのと同じレベルの欺瞞だね。
363名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:38:15 ID:Xo5RPNYH0
>>323
二ヶ月以内に、下手すりゃ今月中に議員辞職だよ。
364名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:38:17 ID:ETn01K+d0
>>360
そういう考え方自体が恥ずかしいんだよ。
365名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:38:23 ID:+cSveHAdO
通訳なしで談笑してたじゃないか
鳩山じゃ無理だろ
366名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:38:35 ID:tH+ngrY+0
>>350
うんうん、残念だが君の小説家としての才能はゼロに等しい

が、諦めずに頑張れば良いものを作れるさ
ファイト!
367名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:38:53 ID:vd/7g2Tn0
ID真っ赤にして擁護する奴ってバイトなんだろうなぁ
自民は努力の向きも間違ってるぜ
もう末期だな
368名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:38:57 ID:8u8To33d0
もうすぐ選挙で政権交代で得体の知れない政党が与党に
なるかもしれない国なんて、しばらくはどこの国も相手にしないだろ

国際的に政策に実効性がないってまったく信用のない民主党と
政治ほったらかしで身内のコネと金勘定しかできなくなった自民党じゃ
今だけでなく来年も再来年もまともに相手にされることはない


企業のトップとの会談のほうがよっぽど有効だろ
政治家のくせに、政治力が一企業のトップ以下と評価されてるし
政治家としてまったく無価値な人間の集まりが日本の国会
369名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:38:57 ID:woEIArIO0
>>335
★日韓友好議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/日韓友好
       自民党237人 民主党 51人

だってさ
真贋は知らん
370名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:39:05 ID:s6l9zfHRO
国内でも青は見ない、仕事する気がない
分かりすぎだから、誰とも個別会合がない、話したくないだろ
371名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:39:13 ID:rSzFNg+gP
>>16
福田の時は日本でやったからみんなと会談するだろ
>>248
在位期間が長い人が真ん中って決まりがある
372名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:39:24 ID:OAFx/IqC0
>>366
だったら麻生個人であのスーツを選んだのか? ますますダメじゃんw
373名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:40:11 ID:XmQ+sP030
>>353
珊瑚がどうしたって?
374名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:40:33 ID:x+R+N7HL0
>>319
同じ事をおばさんスーツの奴にも言ってやれよ。
375名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:41:10 ID:hRufxmwSO
国の為に命削ってんのに国民は死ねボケと言う。
そんな職業やってる時点で尊敬するは…。

耐性あるからやるんじゃなくて嫌でも耐性付いちゃいます、が正解。
376名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:41:22 ID:tH+ngrY+0
>>367
俺の事を言ってるんだろうが
単なる話好きのサボリーマンだって可能性について
考証して見ちゃどうだろう?
まあ自民工作員のバイト扱いでも良いけどね
時給次第によっては民主の工作員をやってやってもいいよw
377名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:41:53 ID:7TZRzwU90
情けないね
w
378名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:41:53 ID:zKH6u9Pp0
国のためを思うなら、
さっさと選挙をやって、国民に新任された
首相をサミットに送るべきなのに、
税金で海外旅行させてやったようなものだな
そんな余裕、日本にはないと思うんだが・・・
379名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:41:58 ID:o60ev2yOO
ほらほらネトアサのアイドル馬鹿牛チャンがスレ建てたんだから
馬鹿サヨ・火病人みんなのお祭りだよー
さあ踊って踊ってミンスマンセーしなくっちゃ駄目ですよー!


プッw
380名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:42:00 ID:q1H7FBYoO
会談の内容が重要なんだけど。
381名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:42:43 ID:NDG8MmQA0
>>368
残念ながらそういう事だな。
国際社会ってのは残酷だから。
羽田がサミットで徹底的にコケにされたのはそう遠い過去のことじゃない。

問題は鳩山が首相になった場合、さらに徹底的にコケにされる未来しか考えられない、ということだ。
382名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:43:18 ID:OAFx/IqC0
>>380
どの国も儀礼以上の会談してくれないからww
383名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:43:21 ID:sBDea1hr0
384名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:43:37 ID:RBEdDLXg0
こいつは結局韓国と会談する
北方領土問題も進む所か後退して本当に馬鹿な奴
誰が外交の麻生とか言いだしたんだよ?詐欺罪で告訴するぞ
385名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:43:50 ID:tH+ngrY+0
>>372
知らんね
お前はオバマのスーツを誰が選んだかに興味があるのか?

お付きの役人か、首相夫人が選んだか知らんが
知りたいんなら直接レポートにでも行ってこいよ
386名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:44:22 ID:h0bIb8DA0
>>378
そんな余裕とか・・・・
サミットに行くのは先進国である日本の大事な勤めだろ。
余裕がないからいかないとか、余裕があるから行くとかの話しじゃない。
ちまちました君の庶民生活と、一国の首相のサミット参加を
同一視するなよw
387名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:44:26 ID:Jva5UyhQO
マスゴミの売国奴どもが狂ったように叩いているってコトは、
やはり麻生総理大臣は日本の救国の士。


388名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:44:29 ID:56V1OmOQO
>>384
頑張れ
389名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:45:05 ID:CXdJCRpb0
散々ばら撒くだけばら撒いてこのザマか
390名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:45:17 ID:AB7FodLLO
>>339
ええ〜民主もあと一歩で普通に日本のために政治をしてくれそうなんだが、
小沢や鳩山とか上にたつ人間が極左なのと
バックに外国人や変な団体がいるのが癌だな。
国民がマスコミや政治家に騙されないことが政治をまともにできる第一歩なのかな。
391名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:45:21 ID:JfNdOzuc0
ドイツのメルケルとか怒らせてるからな
ヨーロッパの首脳は、極東の田舎者を相手にしないだろ
自分勝手なバカだけはどうしようもない
早く選挙でスッキリさせたいよ
392名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:45:23 ID:xAyHYkZq0
>>319
無知な奴
オフィシャルなスーツはブラックだと決めつけてるのは日本だけ
ブラックスーツは無難だから選ばれるだけで、濃紺でもOKだよ!
だから麻生首相はOKさ
393名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:45:31 ID:x+R+N7HL0
>>340
ネトアサ乙

馬鹿の一つ覚えみたいに、マスコミの使命は反権力と思い込んでいるから
結局は、反日勢力に取り込まれて恥を晒すんだよ。

今期のボーナスはだいぶ少なかったんじゃないか?
業務悪化してるもんな。
394名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:45:56 ID:Kdf2RUKFP
>>304
人目に付くバカな記事だけ書いて重要なことは
一切報道しないのがマスゴミの体質
自分等に不利になるようなことは一切書いてない
おそらく押し紙の存在がバレてきたから
否定するふりして次の策を練ってるんだろう
395名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:46:03 ID:8ud9m+940
引き際を間違えると悲惨なんだな。
396名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:46:14 ID:wOd4UrSz0
>>252
ググると出てくるけど、イタリアの喪服は別に黒服じゃないらしいぞ
なにを着ていてもいいらしい

つーか、死=黒って甚だ仏教の宗教観が入ってると思うんだが
397名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:46:17 ID:ZcIxWckjO
もう、サミットなんか出るのやめて

アミット でも出ろよ。
398名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:47:01 ID:s6l9zfHRO
変な英語のへらへらした青の奴とマジメな話をするやついない
国益を損ねてる、何で黒着ない
399名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:47:01 ID:+cSveHAdO
麻生は過小評価されすぎだろ
政局に利用されて辞任させられるにはもったいない
田母神を解任したのは間違いだったが
今までの総理と違って強い姿勢と決断力がある
400名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:47:14 ID:86/ELGBp0
ホロン部涙目w



日本経済、10年に1.7%成長=G7で最高の伸び−IMFが大幅修正
【ワシントン8日時事】
国際通貨基金(IMF)は8日、4月に発表した世界経済見通しを改定した。
日本経済については2010年に前年比で1.7%のプラス成長を予測。
4月時点の見通しを1.2ポイント大幅に上方修正し、
先進7カ国(G7)で最高の伸びとなるとの見方を示した。
09年についても0.2ポイント引き上げ、マイナス6.0%成長を見込んだ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&rel=j7&k=2009070900009
401名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:47:15 ID:rSzFNg+gP
>>389
だよねえ。あの頃は中川も飲み過ぎるぐらいチヤホヤされたのに。
402名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:47:29 ID:AB7FodLLO
>>342
国を背負ってる意識がないわけじゃないだろw
403名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:47:40 ID:5TpGo8zg0
>>384
それだけは無い。
つい先日韓国大統領が訪日したんだぜ、知っているか?
向こうはたかる気満々だったらしいが
あたりさわりのない話でそらしてとっととお帰りいただいた。
404名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:48:09 ID:KavCsFuS0
この時期だし環境問題が色々言われてるからあの色は正解かもしれんが。
それより羽田が首相だったら。。。
405名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:48:33 ID:Kdf2RUKFP
誤爆
406名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:48:39 ID:xAyHYkZq0
>>166
地震ってどこかであったのか?
そりゃ世界を見渡せば四六時中どこかで地震はあるが、
そんなの気にしていたら黒や濃紺しか着られないぞ?
407名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:48:42 ID:tH+ngrY+0
>>397
むしろ大衆メディアとして役に立たない既存マスコミを
オミットしちゃうって手もある

記者クラブ廃止しようよ
408名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:48:46 ID:6V4e5LBJ0
服装なんかどうでもいいわw
そもそもこのサミット自体、たいした意味なかっただろ日本にとっては
プラマイゼロじゃないの
409名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:49:28 ID:hTVkOs4s0
そりゃ既に終わってる人を誰も相手にしないのは当然だろうな・・。
410名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:50:01 ID:AB7FodLLO
>>351
マスコミへの認識のほうが今は変わってきてるよね。
411名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:50:12 ID:Bpn3pbAE0
>>390
政策を見比べて評価できればいいんだけどね
大学生とサボリーマンとニートと主婦くらいしか、政策について調べる時間がないのが現状だよな
政策調べるて比較して、暇な時に議論するのが好きな大学生の間では麻生支持派が多くて、
暇さえあればおにゃの子と遊んでたり、せっせとバイトに精を出してる学生さんなんかには、麻生不支持派が多い気がする

>>400
IMFは慈善団体じゃないから、そういった数字はある程度信用してもいいんじゃないかと思ってる
韓国の経済成長を上方修正した時も、俺は素直に受け入れた
デフォルトしたほうがネタとしては面白いが、日本経済も打撃受けるしね
412名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:50:13 ID:HKIfnXL70
>>333
麻生は外務省に言われるまま外交をしただけ
政府レベルで話は前もって決まってます。
官僚は勿論、日本のことなど考えていない。
総理が官僚の言いなりだと、好き放題バラマキされる。
補正予算が良い例だろ
413名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:50:27 ID:jNlaSIel0
キチガイ朝日新聞の糞記者が立てた、無能社員どもの遊び場
414名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:50:36 ID:OAFx/IqC0
>>1
被災地に配慮して各国首脳はダークなスーツに着替えてるのに一人派手なスーツで写真に写真に納まった麻生wwwww
415名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:50:36 ID:hJMjMAM+O
また適当な煽り記事か
416名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:51:39 ID:BKIR9xcl0
>>403

マジ?
www
GJ!
417名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:51:48 ID:BATo9Nrf0
最初どこにいるのかなって思ってみたら端で一番派手な色のスーツ!?なんじゃこりゃって思ったw
418名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:51:58 ID:y6ieO31A0
海外からも早く変われと思われてるんだろうなw
まじ恥ずかしい。。><
ほんと政権変われよ!怒
419名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:52:00 ID:86/ELGBp0
>>411
IMFが予想を当てる事はほとんど無いけどな。
ハズレがデフォ。
420名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:52:00 ID:ETn01K+d0
>>412
海外にばら撒くのは日本のためじゃないから、官僚がそうしてるってこと?
421名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:52:17 ID:l8UPHZjp0
牛かw
422名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:52:35 ID:AB7FodLLO
>>358
それなのになんでマスコミは民主党擁護すんの?
民主党とマスコミの関係は?
423名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:52:40 ID:Bpn3pbAE0
>>416
スワップ拡大の時も、ほとんど結局ドルは増やさず円ばっかり送ったからねw
韓国からしたら、麻生は都合の悪い総理大臣だと思う
424名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:53:15 ID:9DlhUp6g0
コロコロ変わる日本の首相なんて 愛想つかされて当然 信用なくして当然
425名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:53:42 ID:OAFx/IqC0
>>406
サミットの会談場所が被災地

各国首脳が宿泊するホテルを、簡保の宿レベルにしシャワーのみの質素な部屋にするくらい気を使ってる。
426名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:54:05 ID:hZhznKB5O
阿呆はホントに何もしないな
官僚の言いなりで脳ミソ空っぽなのな
427名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:54:16 ID:KavCsFuS0
カップ麺の値段とかホッケとかにスーツの色という大罪が加わったのか!!
今日のNEWSのネタはこれかw
428名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:54:26 ID:v11+Kj3wO
遊びに行っただけ
429名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:54:36 ID:UwJJh2hi0

ところで、被災地に配慮してって、ソースは何処にあるの?
430名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:54:40 ID:dzuXjy0z0
牛スレじゃん
431名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:54:42 ID:8dO9TTb30
バブルはじけたのを麻生のせいにしているだけだろ?
本当は、麻生じゃなきゃぞっとしていたところ。
432名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:54:46 ID:HKIfnXL70
>>351
安倍よりは耐性があるってことだろ
はっきり言えば安倍よりKYw

>>390
小沢が極左って頭おかしいんじゃね?
それより自民党がどんどん社会党化してるようだが。
433名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:54:46 ID:2sBJYu/10
>>426
だから総理大臣になれたんだよ
434名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:54:50 ID:Bpn3pbAE0
>>419
信用してないとこからソース引っ張ってくるんじゃねーよw
435名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:54:54 ID:exk9by9Z0
じゃあ過去のサミット写真持って来いよ
何人かは麻生みたいなスーツ着てたやつがいたと思うから
436名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:55:04 ID:8u8To33d0
自民党は庶民としては酷い政党だが
民主党は政党以前に、政策がドリーム過ぎて政党として酷いから
国民はどうして良いか分からないというのが本音だろう

他の政党も民主党と同じようなものだし
もっと歯に衣着せず、やりたいことをストレートに実効性を添えて
投げてくる政党が欲しい
437名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:55:17 ID:pA8GlwwHO
スレタイ見て牛余裕でした
438名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:55:24 ID:SK20W9O50
今回の丑スレはスーツの色で埋まりました。次はこれで叩きます



もうそういうのお腹一杯ですから
439名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:55:35 ID:s6l9zfHRO
会場できずいたなら、換えのスーツ位、何とでもできる
周りが即、着替位言え
440名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:56:04 ID:DoYHzO0zO
441名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:56:08 ID:Ea6qhFHZ0
>>426
総理大臣が何かやってると思ってるのか?お前の頭がカラッポだろ。
こんなん事務方が全部やって大臣なんぞ原稿読みみたいなもんだ。
442名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:56:15 ID:EFmkf58v0
日本人は自分達をバカにするのが好きだな
443名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:56:33 ID:xAyHYkZq0
>小沢や鳩山とか上にたつ人間が極左なのと
すごい妄想だな。基地外って怖いぜ
444名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:56:55 ID:5TpGo8zg0
海外にカネを出すのはIMFへの資金提供のことかな。
これは国際金融秩序を維持するため。
世界各国で銀行や企業がつぶれ、破綻国家が続出すれば日本も無傷ではいられない。
必要な措置だよ。
445名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:57:01 ID:HKIfnXL70
>>435
白を着るのは女性首相だけ


            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
446名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:57:10 ID:BKIR9xcl0


サミット参加各国はコキントウがいなくなってホッとしてるんじゃないか?

だいたいあんな殺人鬼のクズ、主要先進民主主義国の会合に相応しくないからな

447名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:57:13 ID:+AucuRO40
思い出サミットw
448名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:57:18 ID:B3OZUXX90
日本のマスコミまじですげぇな・・・嘘どころか捏造じゃんこれ
449名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:57:29 ID:R0t/QvkPO
経済援助受付

って看板出せば会談に殺到するんじゃね
450名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:57:33 ID:qu5XycaC0
「会談」それとも「議論」?=首脳会談、日米で認識にずれ

【ラクイラ9日時事】イタリア・ラクイラで8日に行われた麻生太郎首相とオバマ米大統領の会談をめぐり、
正式な会談と位置付ける日本側と、非公式な「議論」とみなす米政府の認識のずれが表面化した。支持
率低迷などで苦境に立たされる中、日米首脳会談など外交面で得点を挙げたいという首相の思惑が
背景にあるようだ。
 
オバマ大統領との会談日程は、首相のイタリア入り後もなかなか決まらず、一部では「大統領も落ち目
の首相を見限った」との見方も出ていた。結局、8日夜のサミット政治討議の前後に、会場内で10分間
と15分間それぞれ行われたが、外務省幹部は大統領が日本語通訳と一緒だったことを挙げ、「先方も
会談のつもりだった証拠」と同行記者団に強調した。
 
しかし、米側は会談後も「夕食会(政治討議)の中で意見交換したが、(正式な)会談はなかった」と説明。
会談から4時間後に配った記者発表文の中でも「麻生首相と議論した」と記しただけだった。

http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009070900376
451名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:57:33 ID:AB7FodLLO
>>369
それが何か?
友好的なぐらいじゃ別にいいが。
売国じゃなきゃ
452名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:58:03 ID:8u8To33d0
>>420
海外バラマキはどっちかというとアメリカの要望
そのアメリカから出費をまるで当然視されてて、それなのに
全く相手にされてないのが日本

一回、一ヶ月ほど金止めてやればいいのさ
453名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:58:29 ID:y6ieO31A0
CSでアメリカ人が言ってたけれど
政権変わるのをオバマも待ってると言ってたぞ
国民の支持率低い人では信用できないって言ってた
454名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:59:18 ID:5HlMSMFj0
×サミットデビュー
○卒業旅行
455名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:59:20 ID:jv9eNXFw0
選挙の洗礼を受けずに、格好だけリーダーシップを発揮しようとするからこんな事になる。
アホウは最初から総理の器ではない。
456名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:59:54 ID:iqnABsHP0
高い経費かけて憐れなのは本人より国民だなぁ。
457名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:59:53 ID:gpYCNXqN0
麻生さん顔色悪くね?
458名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:59:54 ID:ZGms51CoO
なんだこの記事
459名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:00:11 ID:wOd4UrSz0
>>400
経済の麻生で間違ってないやん
460名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:00:16 ID:8u8To33d0
>>453
小沢と鳩山の支持率が高いと思うか?
461名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:00:18 ID:OAFx/IqC0
麻生さんが腹を割って話し合えるのは盟友の韓国大統領だけだね。
462名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:00:19 ID:QAv+qYWkO
誰が総理になろうが金だけが目当てな
463名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:00:24 ID:58ZQLgaNO
あせうの 政策は 時々 いいのもあるが 全て 却下されてる。この9ヶ月が 彼の成績。海外の反応は当然。
464名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:00:39 ID:xAyHYkZq0
>>448
どこが?
ソースを出して示してみれ
465名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:01:51 ID:63NlcEqM0
>>450
海外に行くたびに巨額の大金をバラまいて注目集めようとしたり、
オバマや東国原にとりすがって人気に便乗しようとしたり、
麻生は行動がまるで大金持ちのお坊ちゃまパターン。
466名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:01:59 ID:BKIR9xcl0
>>1

記者の名前 → 犬童文良

これなんて読むの?いぬどう?
467名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:02:01 ID:y6ieO31A0
なんとなくオバマもわかってるんじゃないか?
どうせ政権変わるしなってw
麻生が会ってくれというからメンツを持たせて25分間あってくれたっぽいw
468名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:02:27 ID:jUus8+GP0
被災地だからとかいうより、ただでさえ体小さいのにこんな明るい色のスーツ着たら
益々格好がつかないんだよな
469名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:02:28 ID:9DlhUp6g0
誰が総理になっても同じ
行き先は違えど金をばら撒く日本外交
バカ丸出しで舐められる
470名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:02:32 ID:+tEnskom0
核武装すればオバマメドベー会談に参加できるんじゃね?
471名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:02:39 ID:Wyu4KAJQ0
>>450
糞ワロタ
「議論」もずいぶんサービスしてるな
「立ち話」くらいの位置づけじゃねえかw
472名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:02:54 ID:OAFx/IqC0
>>464
俺も捏造と信じたい。欧米にドレスコード騙されてこのスーツを着たと。ネトウヨは欧米にもう剛毅すべきなのにね。
473名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:03:19 ID:5TpGo8zg0
>>449
それはダメw
「日本は二国間経済援助は受け付けないよーん。
破綻しそうで経済援助がほしい国はIMFに逝ってね」ってスタンス

そうでないと乞食がワラワラ寄って来て収集がつかなくなるだろ。
韓国とか韓国とか韓国とか。
474名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:03:32 ID:cVzL959B0
とはいえ民主党がどういうスタンスで外交やるかよくわからんからな
前原みたいのから社民党に近いのまでいるし
米軍再編沖縄基地移転とかどうするんでしょうな?
475名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:04:08 ID:+AucuRO40
>>466
いんどう
476---ここからコピーして直接ドラッグ&ドロップして下さい---:2009/07/09(木) 12:04:15 ID:jt/EiA4Z0 BE:2769799878-2BP(0)
357 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:33:36 ID:68oYCXg70
なんでもかんでも削除したがるんだなw
削除整理板より↓

272 名前:梶田吉[] 投稿日:2009/07/08(水) 11:19:13 HOST:softbank219044116010.bbtec.net
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://tsushima.2ch.net/newsplus/
鳩山のキーワードで検索できるもの全て
削除理由・詳細・その他:
事実無根の記述、妄想で書き立てられている。
選挙妨害・業務妨害に当たる行為も見受けられる。
削除にいくら支払えば迅速な対応がお願いできるのですか?
477名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:04:16 ID:oniUtI1f0
日本てカネがあるからちやほやされるゼミのボンボンみたいなんだな
478名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:04:18 ID:xAyHYkZq0
>外務省幹部は大統領が日本語通訳と一緒だったことを挙げ、「先方も
>会談のつもりだった証拠」と同行記者団に強調した。
通訳を連れてくると会談なの?
麻生さんの英語で話せというの?
479名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:04:19 ID:y6ieO31A0
毎回行くたんびに恥を国民にかかせる政府
480名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:04:31 ID:dzuXjy0z0
丑スレで、スポーツ新聞の取材不足記事で勝ち誇ってる書き込みを見るにネット工作員の定着を実感するね。
各社各党日本語知らない低賃金労働者にでもやらせてるんだろうか
481名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:05:08 ID:8ud9m+940
北問題に関しては与野党一致してやってるから
少しだけお話してもらえたんだな。
482名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:05:17 ID:imxNXGq0O
サミットの並び順ってホスト国真ん中でその隣が大統領でその後首相(両方人気順)であってた?
それともホスト国に近い順だっけ?
483名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:05:18 ID:s6l9zfHRO
ホテルで民放と話ししてる首相て、初めてだな、すごい損
話しは自分から行くもんだ
484名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:05:56 ID:C7Rzl2sM0
>>8
結局対談してるんじゃん
「個別対談してもらえない」って嘘まで書いて自国の首相貶す意味がわからん
485名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:06:07 ID:BKIR9xcl0
>>475

本人?dクス
486名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:06:38 ID:JCP0qanvO
交代寸前なら普通だろ
487名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:07:03 ID:HKIfnXL70
どう考えてもこの服は麻生の希望だよ
麻生が「これ着る」って行ったら、誰も止められないって。

売国外務官僚も、さすがに止めたんじゃねえかなこれは
サハリン行ったときみたいに
488名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:07:09 ID:AB7FodLLO
>>411
それってつまりマスコミに誘導されてるってだけじゃんw
つか、せっせとバイトしてるやつと暇な時議論してる学生から意見聞いたの?
489名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:07:58 ID:fmRv8f1hO
実際他国からみたら毎年首相がかわるような国なんて本気で相手にしないだろうよ。
490名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:08:19 ID:RBEdDLXg0
491名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:08:34 ID:LuxpQpqQ0
与野党入れ替わり首相も変わる、と各国も分析している状況じゃ、
なんも約束はできないし、話をするメリットないもんな。皆忙しいんだぜ
492名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:08:48 ID:Q5NZchqa0
丑かな〜?


と思ったら丑だったww

鳩山さん、お縄さんも取り上げて下さいよw
493名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:08:53 ID:RNRQt2Ln0
>>473
麻生はチョンに対して通貨スワップを増額したけどね。
494名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:09:02 ID:OAFx/IqC0
>>487
マスゴミは写真持っていっせいに避難所の避難民の怒りのコメント取りに行ってるだろうなあw これは都議選にも影響あるよ
495名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:09:13 ID:+tEnskom0
>>489
よし、じゃあ次の総選挙で新しい首相が選ばれたら
5年間は辞めちゃだめってことにしようぜ
496名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:09:33 ID:EFmkf58v0
>>453
CS?
497名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:10:10 ID:OxNuDQFb0
もしポッポが総理なったら、早い辞任かgdgdに長いかのどっちかだよなぁ

なんで日本の政治ってこうなんだろ
498名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:10:13 ID:T0vGl6G7O
目立ってるな
499名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:10:29 ID:AB7FodLLO
>>412
G20で15項目のうち13項目が麻生の提案が採用されたのは?
言われるまま麻生がすべてやった結果なのか?
今までの成果も麻生はすべて言われるまま動いたのか?
500名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:10:33 ID:Bpn3pbAE0
>>488
俺自身大学生だからな、いろんな知り合いにちょこちょこ意見聞いてみたりしてる
バイトして忙しくて、政治調べる暇なんてない!って人はだいたい麻生不支持
自由な時間にネットでニュース漁ってるような人は麻生支持者が多いよ
501名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:10:43 ID:y6ieO31A0
いっつも端っこ
格好悪
502名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:10:44 ID:HZX7roBs0
>>1

端っこにいるのはお晩年の笑い芸人?
503名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:10:50 ID:IthFSZ2N0
小浜大統領と25分も話ができたんだろ?上出来じゃないかw
504名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:11:11 ID:XuEMJbH/0
なんのために税金つかって行ってるの?  観光?!
505名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:11:42 ID:XPXv/ZijO
だから中途半端な状態で行くなと
506名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:11:44 ID:V/YFiZzt0
>>500
ネットでニュース漁りまくりのヲタは一斉に反旗を翻したぞゴルァ!
国籍ばかりが二次まで手を出そうとしやがって絶対に許さない








ニダ
507名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:12:02 ID:xAyHYkZq0
>>8
それは8日夜の対談を受けての記事

>>1
こちらは8日昼間での記事

8日昼間の時点では、イタリア首相意外の対談は決まってなかったんだろ。
>>450でも、会談日程はイタリア入り後もなかなか決まらず、
オバマ大統領の対談も、日本は会談、アメリカは議論と見解が分かれる程度だったし。

時系列を考えればなんら記事に問題は無い。
これに捏造だとか嘘だとか言いがかりをつけるなんて、終わってるな。
508名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:12:05 ID:fji7K/2G0
新聞記者はこんな風に斜に構えた記事を書きたがる。日本が大国にもかかわらず軽視されてるのは、
米国と同じだからだ。日本独自の意見がないんだ。もし米国と違う意見を言ったら・・。 必ず総理は
潰される。これが日本は米国の属国という厳しい現実だ。民主党政権になった場合、どうなるかが
興味津々だね。 怖いもの知らずの民主党に期待したい気持ちもある。
509名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:12:11 ID:s96rBK5B0
なんか公園デビューで他のお母さんたちが話しかけてくれないとかって話みたいだなw
まぁがんがれ。
510名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:12:16 ID:WIGku/pj0
>>482
ホスト国真ん中、後は大統領、首相、後は任期が長いほど真ん中の方らしい
511名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:12:45 ID:whVXLBPt0
サミットデビューしたがもうすぐ辞める人。誰が相手にしますか。
512名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:12:51 ID:Axd8aozoO
スレタイから牛余裕でした
513名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:13:05 ID:BKIR9xcl0
>>493

そりゃ大事な鵜に逝かれちゃ困るからだろ
せっかく景気回復が軌道に乗り始めたきたのに
生かさず殺さずがよい
514名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:13:11 ID:B4gz/QEbO
>>500
>自由な時間にネットでニュース漁ってるような人は麻生支持者が多いよ
ネットに毒されてるわけだな
哀れな人たちだ
515名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:13:24 ID:Dayx+ZdlO
ま た 売 国 丑 か
516名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:13:38 ID:p8b7X9fq0
麻生は酷い差別主義者
517名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:13:53 ID:y6ieO31A0
調べてみたら各国首脳は他の首脳と色々会談してるじゃん
日本だけオバマとだけ25分しかできなかったw
518名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:13:55 ID:PimopimU0
かっけーな
外交の麻生
四面楚歌
519名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:14:03 ID:AB7FodLLO
>>432
なるほど工作員でしたか。乙です
520名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:14:11 ID:Bpn3pbAE0
>>493
ドルじゃなくて円メインの増額だと何度言ったらry

>>506
おい、最後に釣り針見えてるぞw
俺の周りだと、二次規制よりも民主党による人権擁護法案の蒸し返しの方が言論統制の危険性が高いって認識が多いね
ニュース見ないオタはエロゲ規制すんなゴルァ、多数の人はどうでもよさそう
521名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:14:12 ID:xAyHYkZq0
>>496
カスタマー・サービス
顧客対応部門だな
522名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:14:24 ID:HKIfnXL70
>>499
外務省は通常、総理の提案でなくても、総理の指示でやったといいます。
523名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:14:37 ID:86/ELGBp0
>>434
ようは、どちらにしてもMF信じてると馬鹿見るぞってことだよw
524名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:14:47 ID:rKUsHxLcO
世界不景気突入後に、まともな景気対策ひとつやれず―10P超えさせちゃった政権の首相に聞きたいことある先進国首脳などいないわ!!
525名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:14:52 ID:OAFx/IqC0
>>509
服装までイジメられて一人だけ場違いな格好w


526名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:14:56 ID:58ZQLgaNO
傷心旅行は いつまでだ 早く戻って次に 進めよ。東に党首盗られちゃうぞ。
527名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:15:30 ID:0amyHFt/0
サミットデビュー・・・スーパーで買い物したのか?
528名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:15:46 ID:rSzFNg+gP
>>448>>464
>>450を見ると日本政府のねつ造だろ
529名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:16:20 ID:y6ieO31A0
麻生が記念にサミット出たかっただけだろw
530名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:16:28 ID:Xo5RPNYH0
おいおい、北朝鮮についてかなりきつい声明が出たと、テレ朝の昼ニュースでさえ言ってたが?
麻生かなりがんばったんじゃねえか!
531名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:16:39 ID:f69sZSF50
ハイハイ
自己責任、自己責任

選挙に負けた政党は、政治から退場しようぜ!!
532名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:16:46 ID:HksptjAD0
「幹事長が、府知事とケンカを始めたので、でわ。」と、
胡錦涛の後を追うように会場を去る、麻生総理。
533名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:17:03 ID:+tEnskom0
福田がサミット開いたらすんなり辞めちゃったからな
「日本の首相は記念に来ているだけだから話しても無駄」
って思われてもしゃあないね
534名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:17:26 ID:Axd8aozoO
>>514
新聞、テレビにマスコミが情報制限かけてるからネットも見ないと今の時代厳しいよ
ネットニュースだけ何故かマスコミの情報制限緩くなってるしね
535名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:17:37 ID:2vomgIAN0
捏造ソースってことが速攻でばれたからって今度は服装叩きか
536名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:17:38 ID:qSOq6mjzO
>>412
金融サミットでアメリカに銀行の不良債権を買い取る様に交渉したのも、ドルを基軸通貨として支える事をフランスや中国にサミットで認めさせたのも、各国のIMF融資額を増加させる様にサミットで要請したのも、交渉まで全部官僚がやったのか?
537名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:17:39 ID:JM2TExNK0
自国の首相を貶める人多いなあ・・・
世も末だわ
538名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:17:39 ID:HKIfnXL70
>>520
閣法をわざわざ蒸し返さねえだろうよ
不安症か?
539名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:17:47 ID:RBEdDLXg0
この前の温室効果ガス削減目標でも15%削減を言ったが
05年比では-15%だが京都議定書基準だと-2%に過ぎず
世界一の省エネ技術を持つ日本がその程度なら途上国に削減を求めるな
と言われる始末。自分からチャンスを捨てる麻生外交
540名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:18:07 ID:OAFx/IqC0
>>534
ネットは娯楽です
541名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:19:07 ID:QtVPicrs0
今日のネトアサ集会場はここですか?
542名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:19:08 ID:DKqUBs8Q0
まぁあたりまえだな。
さっさと選挙始めろ。
543名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:19:11 ID:YKVjVUhm0
牛スレ余裕
544名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:19:31 ID:r7hZ0r0oO
北の核は人事じゃないからな。
別に日本の顔をたてた訳じゃない。
むしろ北が切れたとき、いや日本がうるさいから、って盾にされるんじゃねーの?
545名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:19:48 ID:JM2TExNK0
やはりドメイン名表示を早急にやっていただきたい
このスレの半分以上がネットアサヒなんてこともある
546名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:20:16 ID:OAFx/IqC0
>>535
いいえ。 欧米に嵌められたのだろうと擁護してますが。 ネトウヨはなぜか抗議しません。
547名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:20:25 ID:Bpn3pbAE0
>>538
内閣が提出しようとしたけど結局ぽしゃったあと、
民主が成立させようと同じような法案作ってきてなかったっけ?
548名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:20:58 ID:PdeUzYFo0
爺さんが、爺さんが、と言うだけで
自分じゃ何もできてないのがバレちゃった
549名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:21:40 ID:CiP+oR9AO
そら九月には消える人間とは会談したってなあ
550名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:21:40 ID:HKIfnXL70
>>536
当たり前だよ
株に満期のある会社の社長に、そんな脳みそがあるわけねえだろ
喋り用の基本知識は官僚にレクしてもらってるんだよ
551名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:22:10 ID:9v7IA4v70
会談って目的があるのか?
形ばかりにこだわって…
552名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:22:22 ID:Axd8aozoO
>>540
そんな事言ったらテレビも娯楽だし新聞だって見ようによって娯楽だわ
娯楽しか自分が求めてないからって断言するなよキチガイ
553名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:22:36 ID:7KLuNiQGO
>>537
日本の首相は単なる苦情受付係だもの
何か問題があったら何でもかんでも総理の○○責任
なのになりたがる人多いよね。みんなM?
554名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:22:47 ID:DyhzA0s2O
サミットの度に総理は違うし、任期あと二ヶ月だし相手にされんだろ
ブッシュの末期も支持率は低いし報道もされなくなった。任期満了で支持率ピークに来る国とかないから
555名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:22:50 ID:bNbyjkzW0
さすが俺たちの麻生だな
556名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:23:22 ID:nRonKoEn0
ピンチはチャンスですよ(
557名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:24:13 ID:EP9fmP1f0
麻生さんが相手にされなかったのではなく
日本国が世界の相手にされてない
558名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:24:25 ID:NTWKN/G60
小泉くらい支持率高くて長期政権になりそうならいくらでも会談入るだろうけど
もうすぐ総選挙、支持率低い、じゃ会談する意味あんまないしねぇ。
559名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:24:27 ID:CAgAe4aUO
>>541
そうだと思います
560名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:24:40 ID:HJbsmBFG0
日本で暴動が起こっているから、早く帰っておいで
561名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:25:16 ID:+tEnskom0
かっこよく横文字にしようぜ
サイレントパートナーとか

ベルサイユ会議の時、
本当にそう言われてたんだけどなw
562名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:25:18 ID:HZX7roBs0
服のセンス見て阿呆のずれっぷりが解るな
563名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:25:30 ID:TFSvQG540
こういうスレはただ単に麻生を罵倒する奴が多いことw
564名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:25:51 ID:9PrRr+hs0
スポニチソースのスレタイに日経の記事貼り付けるのかw
看板と中身が違うとか
通名をコロコロ変える丑はまるで朝(ry
565名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:26:13 ID:HKIfnXL70
>>547
対案出したが解散で廃案になった。
人権擁護語法を欲しがってるのは法務省。
反対派がいるのは自民も民主も同じ。
自民公明は官僚のいいなりだから、そのまま出してきただけ。
もし民主が官僚の言いなりになれば、同じ事が起こる。
民主もグダグダだからどうなるかわからんけどな
566名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:26:55 ID:rSzFNg+gP
だから外交の麻生って言うのがねつ造だろ
ばらまきの麻生なだけ
567名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:27:03 ID:OAFx/IqC0
>>563
擁護してんだけど。 麻生さんを嵌めた主催国イタリアに抗議しようと言っても調する奴が現れんのよ。
中韓朝にはあれほど厳しいのにw

568名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:27:27 ID:2l80fxhnO
安倍元首相もマスゴミの扇動に釣られた為に悲惨な結果になったし。
麻生首相も今同じ状況が完成されつつある。


マスゴミ乙
569名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:28:33 ID:VqRkzFSI0
チンパンの時は国内開催だったから、まだしもだったが
まっ、今の日本の総理なら誰が行っても、そんなもんだろ
骨休みに嫁さんと観光でもすれば
帰ったら、また大変なんだろうからさ。
570名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:28:54 ID:1fFD5jwM0
サミットで個別会談なんて、どうしてもやらにゃいかん訳じゃないぞ。

サミットでカナダやドイツと個別会談なんて、あんま聞いたこと無いわ。
571名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:29:15 ID:UwJJh2hi0
>>565
法務省てことは、公明党ですかね
572名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:30:43 ID:avZB7m2v0
54 :Ψ:2009/07/09(木) 12:21:50 ID:Hpd0WsNe0
サミット開催地は今年4月の大地震で300人犠牲者が出た土地が選ばれていたので
他国の首脳はみな弔意を表すためにダークスーツ。
俺たちの太郎だけが変な色なのが、はぶられていて連絡が無かったためなのか
単に常識が無かったからなのかは不明。
573名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:31:02 ID:OAFx/IqC0
>>569
冗談辞めろよ。むこうは被災地だぞ
574名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:31:51 ID:xAyHYkZq0
>>534
>新聞、テレビにマスコミが情報制限かけてるから
そういう妄想って、結局2ちゃんとかで刷り込まれちゃったんだな。

マスコミが政府の広報をすることは無い。
政府は実績を広報で行うのが普通のこと。
マスコミは政府に対して批判的であるべき。

なのに馬鹿は、マスコミが政府の業績を報道しないと騒ぐw
業績は政府の広報(サイトを使ったりしてでも)で流すもんなんだよ。
575名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:32:02 ID:Gj1xRJJGO
>>560
ワロタwww

胡首席と違って居ても居なくてもサミットの結果に変わりないんだから、早めに帰って来て総選挙の準備でもしてた方が本人の為にもなるのにねwww
576名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:32:06 ID:Axd8aozoO
>>567
お前さんの周りにいる服装にいちゃもん付けてるキチガイに向けて言ってるんだろ
言われた本人じゃないのに何でしつこく反応してるのか傍目から見てわけわからんわ
577名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:32:30 ID:Wg60Ve6B0
今日、オバマと会談してる絵が流れてたけどあれはなに?
578名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:33:03 ID:HKIfnXL70
>>557
正解
アホ総理が3人も続けばそうなるわな

>>571
公明党も推進派だが、法務省は法務省ですよ
児童ポルノと同じだな
自公が閣法に賛成して、民主が下手に対案出すからおかしくなる
579名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:33:40 ID:OAFx/IqC0
>>1
スーツだけでスレ建ててくれないかなあ
580名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:33:49 ID:LanBvuZN0
>>8
事務担当の外交官が立ち会わない会談なんかありえないからw
双方の合意内容を記録に残せないだろう。

【G8サミット】 「公式な会談」それとも「非公式な議論」? 麻生太郎首相とオバマ米大統領の首脳会談、日米で認識にずれ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247110001/

★「会談」それとも「議論」?=首脳会談、日米で認識にずれ

 【ラクイラ9日時事】イタリア・ラクイラで8日に行われた
麻生太郎首相とオバマ米大統領の会談をめぐり、正式な会談と位置付ける日本側と、
非公式な「議論」とみなす米政府の認識のずれが表面化した。
支持率低迷などで苦境に立たされる中、日米首脳会談など
外交面で得点を挙げたいという首相の思惑が背景にあるようだ。

 オバマ大統領との会談日程は、首相のイタリア入り後もなかなか決まらず、
一部では「大統領も落ち目の首相を見限った」との見方も出ていた。
結局、8日夜のサミット政治討議の前後に、会場内で10分間と15分間それぞれ行われたが、
外務省幹部は大統領が日本語通訳と一緒だったことを挙げ、
「先方も会談のつもりだった証拠」と同行記者団に強調した。

 しかし、米側は会談後も「夕食会(政治討議)の中で意見交換したが、(正式な)会談はなかった」と説明。
会談から4時間後に配った記者発表文の中でも「麻生首相と議論した」と記しただけだった。(2009/07/09-11:47)

時事通信 http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009070900376
581名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:34:11 ID:CTzX4bNq0
参加国を見る限り、米露以外に会談しても意味のありそうな国ってないんじゃないの?
個別会談が必要だとはとても思えないのだが。

露にしても実権は首相が握ってるから結局米以外意味ないってことになりそうだけど。
582名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:34:29 ID:avZB7m2v0
>サミット開催地は今年4月の大地震で300人犠牲者が出た土地

ようするに麻生は、葬式や法事の時に
一人だけ浮かれて、変なスーツを着てきた常識はずれものだってこったw

ほんと日本の恥さらしだよな
583名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:34:34 ID:LuxpQpqQ0
写真だから、パッとみた印象がそのままひたすら広がっていくからね
なんか場違いな人がいるなーあれ日本のトップなの?ってのを世界中に広めて、いいことなんてなにもない
584名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:34:35 ID:Xo5RPNYH0
>>539
1%削減にいくらかかるって発表したっけかね?
585名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:34:59 ID:QbspywtIO
★【サミット】北朝鮮の核・ミサイル実験を強く非難
主要国首脳会議(ラクイラ・サミット)は8日夜(日本時間9日未明)、主要8カ国
(G8)が政治問題を討議し、北朝鮮の核・弾道ミサイル発射実験を強く非難し、国連
安全保障理事会決議1874号の制裁規定を「完全かつ透明性をもって履行することを
国際社会に要請する」とした首脳宣言を取りまとめた。核不拡散では、6日の米露首脳会談での核軍縮に関する合意を歓迎、「核兵器のない世界の状況を作ることを約束する」とした。

北朝鮮問題では、麻生太郎首相が核・ミサイル実験に対し「国際社会の声を無視するものだ。断固とした立場で臨むべきだ」と主張。各国首脳からは「北朝鮮の問題はアジアだけの問題ではない」と首相を支持する発言が相次いだ。

首相は拉致問題も取り上げ、首脳宣言には「北朝鮮が、拉致問題を含む人道上の問題に対する国際社会の懸念に直ちに取り組むことを要請する」との文言が盛り込まれた。 (続く)
■ソース(産経新聞)【ローマ=今堀守通、比嘉一隆】
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090709/plc0907090926005-n1.htm
586名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:35:22 ID:kFcspQmk0
だから麻生の功績を一つでも数字で出せよ、馬鹿ネトウヨ。
587名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:35:35 ID:0LFNspHx0
丑スレって工作員の灯台なんだろ?
588名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:36:03 ID:ZPbABDaYO
黙って金出しているATMに裂く時間なんかねーよ
589名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:36:04 ID:PlTF6N+U0
イタリアの休日楽しめばいいでしょ。あざとい演出無視してね。
590名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:36:30 ID:OIfKkEn80
さて、都議選投票日が近づいて参りました。
591名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:36:34 ID:Axd8aozoO
>>574
次の文も読めない馬鹿が何言ってるの
ネットだけ情報の放流が明らかに緩くなってるのは確か
あと政府批判だけで日本のマスコミはバランス取れてないんだよ
592名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:36:42 ID:HKIfnXL70
>>574
日本のマスゴミはアメリカの傀儡政府の公報ですよ。
たまに官僚叩き、政治家叩きをしてガス抜きしてるだけ
593名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:37:58 ID:8W2uYYes0
まじで、マスゴミに対して天誅虐殺ってあったら、支持するなあ。

マスゴミ関係者は皆殺しされても、誰も文句言わないだろうなあww
594名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:38:01 ID:Xfwu2QBb0
麻生、頑張ってくれ!
595名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:38:05 ID:rSzFNg+gP
2008サミット集合写真
http://www.yomiuri.co.jp/feature/2008news10/img/j10.jpg
2007サミット集合写真
http://ecopedia.moura.jp/wp-content/FileUpload/pics/images/g8.jpg
2006サミット集合写真
http://www.mofa.go.jp/Mofaj/gaiko/bluebook/2006/html/imgs_h3ph/h3_2_07ph.jpg

どうやら空気読めてないのは麻生(学習院卒)と安倍(成蹊卒)だけみたいだな
596名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:38:17 ID:aUxCivQs0
麻生w
仲間はずれwww

他主要人は事前に服装を統一しょうと打ち合わせしていたな、
597名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:38:23 ID:xAyHYkZq0
>>580
>外務省幹部は大統領が日本語通訳と一緒だったことを挙げ、
>「先方も会談のつもりだった証拠」と同行記者団に強調した。
たぶん、外務省が会談の約束を取る仕事を完遂できなかったんだろ。
それで麻生総理が恥をかく結果になった。
それじゃ困るので、通訳がいたから会談だ、などと強引に言ってるんだろう。
アメリカは単なる議論のつもりだったのに、日本があれは会談、なぜなら通訳がいた、
などと強弁したら、卑怯な騙し打ちもいいところじゃん。
これはおそらく外務省が悪いな。
598名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:38:31 ID:agnaIUM8O
クソウヨ自民豚の断末魔でメシウマ
599名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:39:36 ID:OAFx/IqC0
>>591
バランス取れてないと思われるN+でさえ、全スレ見渡せば政府擁護より政府批判が多いんだがね。
600名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:39:49 ID:9U163zsa0
>>580
●朝日の記事より

麻生首相は8日夜(日本時間9日未明)、
G8サミットのワーキングディナー前に15分間、
終了後に10分間、オバマ米大統領と会談した。
http://www.asahi.com/politics/update/0709/TKY200907090002.html

●読売の記事より

★日米首脳会談は25分間…夕食会場で

 【ラクイラ=加藤淳】麻生首相は8日夜(日本時間9日未明)、
主要国首脳会議の夕食会場でオバマ米大統領と約25分間会談した。
 両首脳は、北朝鮮問題が日米にとって「高い優先事項」であることを確認し、
安全保障分野の協力を進めていくことで合意した。
また、北朝鮮に対し、米国の軍事力を含む「抑止力」が機能しているとの認識で一致した。

 首相は、「北朝鮮の弾道ミサイルの開発が進んでいることは
日本を含む周辺国の安全保障に直結する大きな脅威だ」と指摘した。

 また、気候変動の問題で両首脳は、京都議定書に続く温室効果ガス削減の
国際的枠組みを決定する気候変動枠組み条約締約国会議(COP)が
年末に控えていることから、会議の成功に向け日米で協力することで一致した。

 会談は、両首脳と双方の通訳のみで行われた。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090709-OYT1T00317.htm

「夕食を挟んで15分間と10分間」とか、「両首脳と双方の通訳のみ」とか、
そこしかスケジュールを空けて貰えなかったんだねw
これを“会談”と強弁するのは苦しすぎる。
601名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:40:01 ID:BATo9Nrf0
>>595
学歴って大事なのねん。
602名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:40:48 ID:xAyHYkZq0
>>591
馬鹿はお前だ。
>ネットニュースだけ何故かマスコミの情報制限緩くなってるしね
これだろ? 読んだよ。
何を頓珍漢なことを言ってるんだと思ったからスルーしたんだがな。
お前は頭が悪いくせにまともな思考力を持ってると思い込むなよ。カス野郎
603名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:41:42 ID:0uq1imEH0
つか、みんな触れたいけど触れられない状態なだけ
そんだけ今の日本の既得利権連中に海外首脳は疑念を抱いてる証拠でもある
麻生のせいではない
その後ろにいる妖怪連中に問題があるだけの話
そういう連中は意識改革しないと
恐慌になって、麻生や酒等が色々しようとしても足を引っ張る連中が無数にいただろ
あれで海外にもダメージが及んだわけ
そこを見透かされたんだろう 今回はさ
国内で調子こいている連中は、いい加減にした方がいいと思う
外人の怒りはかなりのもんだ
604名無しさん:2009/07/09(木) 12:43:15 ID:+1qSocN3O
>>1
また丑スレか!
在日はスレ立てんな!
605名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:44:17 ID:WMstylI60
「どうせ来年はまた別の首相が来るんだろう・・・・・・」
606名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:44:23 ID:qSOq6mjzO
在日シナチョンは死ね
607名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:44:26 ID:4H4CAsKl0
>>1
丑、誤報スレ立てんなよ。
>>8参照。
608名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:46:38 ID:pfCsh0ssO
>>600
時間に関してはサミット時は各国そんなもんだ。
つか中国いないから別にどっかと会談が必要なわけでもないんだけどなぁ。
誹謗中傷もひどいもんだ。
609名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:46:56 ID:OAFx/IqC0
この場違いなスーツ姿が全世界に配信されるから日本は世界中の笑いものになるね ネットは怖いね。
610名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:47:06 ID:kxxEU/sX0
>>586 よう、クズ^^

【麻生が首相になってやったもの】
・一次補正(済み)
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)
・日本領海拡大(済み)
・国連演説
・ワープアを正社員にした場合の補助
・テロ特措(野党の参議院待ち)
・派遣法改正(野党の参議院待ち)
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)
・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国×(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)
・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし
・空売り、市場監視等強化
・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘
 その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕
・G7での行動指針採択
・G20にて金融市場の透明化で共同合意
・日印安全保障協力共同宣言
 (民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル
<翌日青森で選挙の為の演説は実施>)
611名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:47:16 ID:8mFWUzhNO
障害者が一人いるな 
変な色のやつ
612名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:47:37 ID:CX0uqkj5O
外交官もいないただのお喋りを首脳会談とかwwwww
そんなに見栄はってなんかご利益あんのか?www
613名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:48:05 ID:94yJHiLg0
テロリストのような集団に、宗教法人を認可し続けることは異常

▽創価「黒革の手帳」か「黒革の手帳」収奪にみる、異様なカルト性

「矢野絢也氏」勝訴でも返却されない「黒革の手帳」
全体主義さながらのカルトの手法

▽手帳が持ち去られた時の状況について、矢野氏の逆転勝訴の判決では、「判決によると、元議員らは2005年5月に4回にわたり、
矢野元委員長の自宅を訪れ、手帳を持ち帰るなどした」と述べているので、ご存知の方は少なくないことと思う。当該の約100冊の
手帳を持ち去った3名とは、大川清幸氏(元参院議員)、伏木和雄氏(元衆院議員、元党副委員長)、黒柳明氏(元参院議員、元党副委員長)
である。
▽「カルト」の宗教法人抹消を
http://specialnotes.blog77.fc2.com/
614名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:48:14 ID:j8T34/l+O
日本の首相などもはや一政治家とは認識されてないんだろ。
615名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:48:22 ID:rSzFNg+gP
>>605
岡田首相だな。再来年は前川、その次は前田、前村、前野・・・
616名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:48:34 ID:/vsY95JX0
http://ca.c.yimg.jp/news/20090709091647/img.news.yahoo.co.jp/images/20090709/jijp/20090709-00000000-jijp-int-view-000.jpg
何百人も地震で亡くなった地。各国男性首脳はすべて弔意を示してブラックスーツなのに、
空気を読めないアホが一人隅のほうに。
617名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:48:43 ID:bgF8DRfxO
>>609
ぽっぽの友愛ハートシャツよりずっとマシだろ

あ、こんなこと言うと躁鬱ニート部落民は首つって死ねよとか言われちゃいますか?w
618名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:48:47 ID:WtaEc4rT0
しかし、相変わらず論点がズレたネタがまき散らされていると思うねw
仮にも自国の現役の首相がサミットに参加しているというのに
恥ずかしく無いんでしょうかw
619名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:48:50 ID:Xo5RPNYH0
>>586
エコカー減税はプリウスの月間売り上げを一位、インサイトを三位に押し上げ、エコポイントは
該当家電の売り上げを15%増やした。
620名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:49:27 ID:xAyHYkZq0
>>610
そういう宣伝行為をするときに、国民をクズ呼ばわりしてどうするんだよ?
バイト失格だろ、クズ
621名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:49:44 ID:/vjSv2jC0
米国民主党は日本嫌いだしw
622名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:51:15 ID:CX0uqkj5O
>>617
鳩が外交の場で着たのか?
それならこのアホみたいな色のスーツより恥ずかしいなw
623名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:51:34 ID:OAFx/IqC0
>>616
外国の国歌が流れるときに、起立脱帽しないようなものだね
624名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:52:00 ID:HKIfnXL70
>>585
今日本で出てる報道は全て政府筋だから信用できないよ
明日以降の海外報道を見なければ、なんともいえない
625名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:52:53 ID:e/m0/og40
思い出作りの旅
626名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:53:17 ID:m9nQQPgL0
>>607
オバマ側では「会談はなかった」と言ってますが

【サミット】 日米首脳会談巡り認識にずれ 日本側「会談のつもり」、米側は「意見交換したが、正式な会談はなかった」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1247111241/

【G8サミット】 「公式な会談」それとも「非公式な議論」? 麻生太郎首相とオバマ米大統領の首脳会談、日米で認識にずれ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247110001/
627名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:53:49 ID:yPkTuZ3y0
>>595
安倍は一応可。

麻生は救いようもなく、不可。
628名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:53:52 ID:CX0uqkj5O
最近は総理にも卒業旅行があるのか。
629名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:54:40 ID:xAyHYkZq0
>>624
マスコミを批判してる奴に限って、政府筋や国家機関の出すソースは100%信じて鵜呑みにしちゃうんだよな。
本当の情報弱者だ。
630名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:54:57 ID:5PeHN9heO
総理卒業旅行だってさ(笑)
631名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:55:01 ID:Ax/hUgHa0
頼むからもう成蹊とか学習院を総理にするのは辞めてくれ。日本が滅ぶ・・・・
かえって中卒や高卒の天才をトップに据えたほうが良いくらいだろ。
632名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:55:10 ID:G0UkLVLI0
北朝鮮(笑)
633名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:55:11 ID:/UTkvX5a0
花道にもならなかったね
無理やりの作り笑いが余計に惨め
634名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:55:24 ID:HNeLqBFl0
以下、麻生に死んで欲しいと願ってる奴のみのレス
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
635名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:55:35 ID:PcXN35Sh0
>>1
麻生、浮きすぎ。


>>30
普通に考えて英語圏だと名前呼べないし放送できない。

安部は腹筋だと言い張ることができたが、福田と麻生はアメリカじゃ名前流せないよw
636名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:55:48 ID:aUxCivQs0
>>621
この写真の扱い
麻生さんだけには
服装の打ち合わせを伝えない

をみると
米国民主どころか
世界に嫌われてるんじゃねのか?
637名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:55:57 ID:rSzFNg+gP
>>631
次は専修大卒がうpしてますけど
638名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:56:16 ID:nTEkyzlAO
このスーツはないだろwwwwwwww
もう擁護しようがない
639名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:58:33 ID:qy4CZmsJ0
マスゴミは、麻生総理叩き 必死すぎ。

( ゚д゚)、ペッ!
640名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:59:00 ID:LuxpQpqQ0
ass holeか、そっちもやばいなwww
641名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:59:00 ID:oP8RAj5OO
>>629
ネトアサ
642名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:59:43 ID:kFcspQmk0
>>610 国民の生活とまったく関係の無い項目ばかり、
延々と同じコピペしてんなよ、馬鹿ネトウヨ。
643名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 12:59:44 ID:Xo5RPNYH0
>>624
バカか、お前?現地ヨーロッパじゃあ、リアルタイムで報道されてるよ。時差の分日本が遅いだけだ!
644名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:00:38 ID:HZX7roBs0
http://www.be-power.jp/images/lecturer_l/nishikawakiyoshi.gif

太郎君僕と漫才せえへんか?
645名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:00:53 ID:0uq1imEH0
>>636
忠臣蔵ですなあ
646名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:00:54 ID:pVQit4qk0
>>2
イタリアの地元報道が、世界経済左右するアメと東欧のエネルギー問題左右するロシアに注目するのは
辺り前すぎるだろうw

まぁ所詮スポニチか。

>>616
弔意を示すなら、黒ネクタイだろjk。その積りなら、小浜さんの服装も意味ないよ。
647名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:01:01 ID:gtZU+Lg00
内政懇が無かったことにプレス関係者が怒ってる、まで読んだ
648名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:01:06 ID:b+y415Nr0
外国人就労者のあっせんやってる奴のブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/guchy915/27528537.html

おまえらベトナム人に負ける?
つか、こんな奴いるから仕事ないんだよなあ。日本を切り売りしてほしくない。
649名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:02:30 ID:4iesLAie0
カネの切れ目が縁の切れ目だね
650名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:03:13 ID:Nkt6lho/O
イタリア在住のつれに聞いたらサミットの出席者の中で一番のVIP扱いらしいぞ。
651名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:03:31 ID:mOsWm4V5O
いつもの通りの麻生批判だな

具体的な政策批判は今回もなし
652名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:03:44 ID:1boytoDF0
>>629
鵜呑みにするつーか、元々そういう筋の人間か
そういう筋から利益を得ている奴らだろ。
653名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:04:20 ID:RBEdDLXg0
介護職員の給与2万円UPさせると言いながら、完全に失敗して大臣は諸事情がありできないとか言うし
本当に国民のための政策をやればここまで支持率低くない
むしろ誰が支持してるのかが疑問だ
654名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:04:23 ID:Xo5RPNYH0
>>647
どうせ解散についてしか訊かないくせになw。
655名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:04:33 ID:mNuS597v0
各国首脳が麻生さんにビビってるという動かぬ証拠
656名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:05:44 ID:FnddAk+Y0
いや、会ってるし。

マスコミ様は麻生に内政懇だかを拒否されたし、
そんなマスコミに無礼な麻生を叩きたいのは分かるが、無茶過ぎるだろ。w
657名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:05:56 ID:nTEkyzlAO
被災地に派手スーツwwww
俺たちの麻生w
658名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:07:53 ID:pVQit4qk0
>>624
まぁそうだなぁ。
総選挙目前の首相にそんなリソース振る国はないと思うが、どうだろう。

>>657
>>595見ればすぐ分かるが、別に被災地だからってわけじゃない。

弔意示すつもりなら、小浜さんのネクタイも派手すぎ。
659名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:12:14 ID:s6l9zfHRO
この会議は世界に報道される、大金持ちや大企業がみる
日本に投資やめとくと考える
660名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:12:19 ID:ZuGdwQLZ0
>>650
★伊サミット現地で改めて感じる、日本の首相の“存在感の薄さ” 上杉隆(ジャーナリスト)
●テレビで麻生首相の名前が呼ばれることは無かった

 日本の麻生首相はどのようにして、その存在感を示すことができるのだろうか。
イタリアの報道に触れている限り、麻生首相の存在はないに等しい。
だが、それは日本の政治が招いた結果であり、ある意味で、自業自得なのかもしれない。

 小泉首相以降、4年連続で日本の首相は変わっている。
当然ながらサミットに出席する首相も4年連続で変わっていることになる。
そのためだろうか、麻生首相はイタリアでは、ほとんど認識されていないようだ。

http://diamond.jp/series/uesugi/10085/?page=2

「ベルルスコーニ首相が、日本の首相と会談しました」
 ここまで書いたところで、たったいま(7月8日9:00現地時間)、「チャンネル5」に初めて麻生首相の顔が映った。
ベルルスコーニ首相と会談している模様だ。

 だが、麻生首相の名前が呼ばれることはなかった。
ベルルスコーニ首相の名前が連呼されるのは当然だとしても、他の首脳、オバマ米大統領、サルコジ仏大統領、
メルケル独首相、メドベージェフ露大統領、突然、欠席した胡・中国国家主席まで名前で呼ばれているのに、
日本だけは「首相」という肩書きだけで済まされている。
 繰り返すが、こうした状況は日本が自ら勝手に作り出したものだ。
サミットが終わる度に、繰り返しリーダーが辞任し、国家としての信用を失っていったのは、誰のせいでもない。
他国の首脳のみならずメディアが相手にしなくなってしまったのは、仕方のないことでもある。

 まさか、麻生首相もそうなるとは思わないが、とにかく、無責任な政権投げ出しだけは御免である。
 総選挙でも、総裁選でも、選挙に敗れての辞任ならば、政治的にも十分納得がいき、海外への説明もつくのだ。
だが、不可思議な投げ出し辞任は、単に国内の政治不信を招くだけではなく、国際社会からの信用も失うことになるのだ。
 安倍、福田のような首相の再登場を許す余裕は、もはやいまの日本にはないのだ。(以下略)

ダイヤモンド・オンラインから一部抜粋 http://diamond.jp/series/uesugi/10085/?page=3
661名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:13:14 ID:Mzn2UJIx0
やっぱり恥晒しやってるわけね
行かなきゃ良かったのにねw

良識ある世論は政権交代を求めてる
662名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:13:22 ID:RhY9yZQSO
>>651
G8の声明を麻生さんが書いたことにして議論すれば満足なのかね。
663名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:13:49 ID:FnddAk+Y0
>>660
上杉隆は嘘の「麻生クーデター説」を撒き散らして以来、徹底してるな。w
664名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:15:09 ID:kFcspQmk0
そりゃそうだろ。倒産件数とか自殺者数とか失業率とか
リアルなこと麻生に質問したら、麻生が自殺しちゃうだろ。
665名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:16:08 ID:JS/AX+/hO
朝鮮マネーで民主と癒着している
マスゴミの言う事は信用出来ん!
666名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:17:44 ID:Rye/WJRY0
あれ?
麻生とオバマが25分間サシでディスカッションしたってニュースを見たんだが気のせい?
まあ日程が詰まって流れそうな後半戦にいろいろセッティングした外務省も間抜けだけどさ
667名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:18:03 ID:nTEkyzlAO
スーツスレが立ったら祭りだな
668名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:18:07 ID:bbGLb56+0
お天道様は見ていらっしゃる。
あとで泣く人、笑う人。
よーく見ておこうと思います。


669名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:19:03 ID:cDgZ12mX0
>>1
散々既出だろうが・・・一人変なスーツを着て浮きまくってる麻生はなんなの?
まるで空気読めない痛い奴じゃないか。
これじゃ無視されても仕方ない。
670名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:19:19 ID:kFcspQmk0
日経が7日続落してますけど、って麻生に質問すればいいのにな。
671名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:20:28 ID:FyLnJvLnO
これをいい機会と捉えて日本は中流国家になるべき。
金を出せ!とか金だけ出して軍を出さない!とか言われなくて済むぜ。
今まで無理に背伸びしすぎてたんだよ。
672名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:21:43 ID:G4+Arp+p0
>>1
吉本の池野めだかみたいです..........
673名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:22:13 ID:HKIfnXL70
>>619
それを大企業と富裕層へのバラマキといいます

>>636
>麻生さんだけには服装の打ち合わせを伝えない

打ち合わせも何も、毎年、女性以外は黒の服装で来てますが
674名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:23:20 ID:KszTK3MO0
あちゃーやっちゃったな。
あのスーツはないぜ。
675名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:23:34 ID:ytSKmeTH0
色違いのスーツで
端っこw

まるで執事みたい
676名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:24:43 ID:9HRH7VlJ0
サミットで矯正下着やらふとんやら売りまくるのだ・・・
677名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:25:27 ID:yPkTuZ3y0
>>675
むしろ、道化。

残念。
678名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:25:49 ID:gtZU+Lg00
各国首脳と会いまくれば内容如何にかかわらず中身がないと叩くくせに
679名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:26:54 ID:HKIfnXL70
http://www.google.com/hostednews/ap/media/ALeqM5icefXzDW4YPeEDccoWSiFQBGeLIA
http://www.cbc.ca/gfx/images/news/photos/2009/07/08/g8-cp-wRTR25GDY.jpg

麻生が浮いている様な気が・・・
みんなで和気藹々してる写真はこんなのしか無いんだが


>>663,665
工作員も、麻生の擁護は無理と判断したかwww
680名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:27:16 ID:nTEkyzlAO
スーツネタ ワイドショーは叩きまくるぞwww
なんで餌を与えるかねえw
681名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:27:53 ID:rSzFNg+gP
>>654
麻生がしゃべるのは西松の件だけだよ
だから記者も最初の質問はそこら辺の質問から始めればいいのに
今なら鳩山の事だな
682名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:27:57 ID:8X9i/9iF0
そりゃ、あと2ヶ月なくて再選されないだけじゃなく野党になりさがる総理と
なんか話する必要があるか?サミットは麻生の思い出旅行でいいんだから
せめて握手して写真だけは応じてやれよw
683名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:28:52 ID:Yhk5msZZO
腹話術の人形の太郎くんだなw
684名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:29:42 ID:vtK6dxM9O
何でも、無責任に批判しかしないマスゴミさんw
685名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:30:21 ID:rSzFNg+gP
>>680
東京のワイドショーはそんな下品な事しないよ
ミヤネ屋あたりは真っ先に突っ込むけど
686名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:30:28 ID:q1H7FBYoO
麻生叩きネタにスーツですか。
無様だな。
687名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:30:44 ID:Y8uAVyxM0
「麻生さんが二国間会談できないのはマスゴミの捏造」


とか本気でいいだしそうなバカがうじゃうじゃいるな。
688名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:32:03 ID:YDhB8wF20
汚沢やポッポが行くより全然いいだろ
689名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:32:45 ID:s6l9zfHRO
こんな色で、羽田さんしか似合わない
690名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:32:51 ID:zKH6u9Pp0
>>386
庶民生活のレベルでもったいないとか
の話をしてるわけではない
諸外国に相手にされない首相送ってどうすんだっ、
てこと

もうじき政権が終わると噂されてる首相と話したって
無駄と思われるのは当たりまえ
さっさと選挙して、建前でも国民に新任された
首相を送るべきなんだよ

サミットに行きたいから選挙はサミット後になんて
もし本当に思ってたとした言語道断
691名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:32:57 ID:9o+6BUkL0
>>132
河原乞食は芸能人の俗称。
一般人には使わない。
692名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:32:57 ID:IMTPRoi4O
崖っ淵に追いやったのはマスコミだろ

そんなんだから誰も新聞なんて買わなくなるんだよ
693名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:34:07 ID:HZX7roBs0
場違いなスーツの色で端っこにされた感じだよな
編集でいつでも切れるからな
694名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:35:01 ID:K3OdTa8X0
別にいいじゃん、日本は大国なんだから相手の顔色うかがったり
どれだけ“相手にしてもらってる”かとか卑屈な弱小国の韓国やフィリッピンみたいなこと考えるほうが
恥ずかしいわ。
「金持ち喧嘩せず」だった日本がたとえ金持ちでなくたって誇りを持ち続けて日本の内政を充実していけばいいんだよ。
695名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:35:27 ID:JnDhvc63O
今回のサミットでも麻生の対アフリカ構想が中心に採択されてる事実があるけど全く報道なしかよ。
696名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:35:53 ID:Yhk5msZZO
一人だけリゾート気分で舞い上がってるw

こんな事したくて解散引き延ばしたのかなw
697名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:36:06 ID:9o+6BUkL0
>>694
じゃあ麻生はサミットになにをしにいってるんだ?
698名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:36:20 ID:s6l9zfHRO
皇太子も今日の新聞読んでる、日本も終わりと家族で話してる
699名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:36:57 ID:vne6deqU0
バスタブも無い安宿に押し込まれたらしいな。麻生。
700名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:38:07 ID:jOPOBRC10
麻生が最も親しそうに見える外国首脳は李明博。
701名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:38:38 ID:YBIN2OMbO
>>8読め屑ども
702名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:39:49 ID:P3X8h1u0O
麻生の思い出サミットももう終わるし、後は心おきなく引きずり降ろされるだけですね(笑)
703名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:39:54 ID:Yhk5msZZO
仕事する気ねーよなw

704名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:41:17 ID:nTEkyzlAO
中川の件といい、このスーツであっちのマスコミにロックオンされたろw
晩餐会で貴族風吹かせて『キャビアはねえのか?』と言ったとか婦人がブランド買いまくりとか、
ネガキャンされるぞ
日本のマスゴミはまだ優しい方だ
705名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:42:37 ID:9o+6BUkL0
>>701
>>580

アメリカ側は会談と受け取らず。
会談としたのは日本のメディアだけ。
706名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:42:58 ID:fQ2B5dfj0
しかしいろんなバッシング方法があるもんだなぁ
実際は4カ国と会談が決まってるのにタイトルでいきなり印象操作か
707名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:42:59 ID:Xo5RPNYH0
>>673
ほー、自動車と家電の工場で働いてるのが富裕層だとでも?
708名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:43:18 ID:Efo+6rPz0
>>663
また上杉か!
709名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:44:24 ID:bSwyabq70
710名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:44:27 ID:Yhk5msZZO
端の東洋人ウェイターが日本の首相だよ
711名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:45:40 ID:9o+6BUkL0
>>706
個別会談が最初にセットできないのは
他国から優先順位が低く見られているとされて当たり前。
712名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:46:10 ID:9TYg7PciO
内紛で急遽帰国したり慌てなくて良い
金くれくれも言わない
実に安定した大人の大国じゃないか。 いいことじゃないかね
そんな国の元首の態度は普通にこんなもんだろ
713名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:46:37 ID:1LcqRfDKO
なんか、かわいそうだな
714名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:46:44 ID:vtK6dxM9O
お金払ってまでして読む記事じゃないわなw
715名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:46:47 ID:ZiIHZVfk0
>>699
どこの国もだよw
イタリアがサミットは被災地でやると言い出してさ
被災地復興というタテマエがあるからどの国も反対はしないけど
おかげで突貫工事のシャワーのみの宿舎に各国首脳が泊まるハメになった。
洞爺湖サミットとはえらい違うわな、まあ、このへんもイタリアらしい。
716名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:47:16 ID:E9gGZiQk0
演歌歌手みたいだな。
717名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:47:18 ID:cDgZ12mX0
首相をコロコロ変えて、中川(酒)が醜態晒して、今度はこのスーツ。
自公はどうなってんだ・・・
718名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:47:56 ID:OAFx/IqC0
イタリア人 『日本(笑)』
719名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:47:57 ID:HKIfnXL70
>>690
全くだ。福田は父親の無念を晴らすために行って、「あなたとは違うんです」って辞めて、
麻生はとにかくサミットに出たいだけで、相手にされないのを分かってて出てった。
しかも白い服着て・・・・
日本のこと、国民の事など何とも思ってねえんだよ、こいつらは。
720名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:48:18 ID:bSwyabq70
>>580
麻生も落ち目なドルを見限って大放出すりゃいいのに
721名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:48:59 ID:22Bv4Fgf0
ロシア外交は最悪だろうな。
722名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:49:05 ID:Xo5RPNYH0
>>715
各国、サミットのスケジュール、ガタガタになったんだろうなあ。スタッフは100キロ往復らしい。
723名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:50:07 ID:ytSKmeTH0
724名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:50:23 ID:Ckreg2KnO
>>1
東南アジア人みたいだな日本の麻生首相。


725名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:50:29 ID:bSwyabq70
> 日本のこと、国民の事など何とも思ってねえんだよ、こいつらは。

ミンスもなんとも思ってないけどな
党首が公言するくらいだから
726名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:51:07 ID:j8T34/l+O
>>710
ワロタwww
727名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:51:37 ID:JgDQz5Tz0
日本「アメリカと正式な会談をした」
米国「夕食会の中で意見交換しただけ」
日本→マスコミ「通訳の人もいたのが正式な会談だった証拠だよ」
米国→マスコミ「一応だけど麻生総理と議論をしてみた」

普通「沈没政権は軽視されても仕方ないよな」
狂信「しっかり会談しただろ、記事捏造するなよ」
728名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:51:38 ID:Yhk5msZZO
まさに東洋の神秘を体現した、素晴らしい演出ですよ、アホウさんw
729名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:51:48 ID:f69sZSF50
>>715
イタリアがリーダーシップを発揮したんだなww

日本人の感覚からすると、ちょっと理解できんがなww
730名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:51:58 ID:OAFx/IqC0
>>715
その中でも景色の悪い一番下のフロアをあてがわれてるんだろうね。日本は。
731名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:52:08 ID:yQk3jzvGO
最近のマスゴミのせいで総理が精神病んでもおかしくないレベル
732名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:52:22 ID:vtK6dxM9O
>>719
白い服が国民と関係あるの?スゲーw
733名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:52:32 ID:tSRnuwBT0
♪たまご〜ぎゅうにゅう〜それから〜なぁに
  れいぞうこ〜のおうちはなかよしファミリ〜♪
734名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:53:33 ID:0/Co86fe0
ねー!麻生さんってサミットに何しに行っているの?おすえてーーー!!!!
735名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:53:41 ID:HKIfnXL70
>>707
日本語が読めない国の人?

>>725
またまたご冗談を
736名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:54:10 ID:LuxpQpqQ0
どうせワル目立ちするなら和服にちょんまげでもつけていけよな
737名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:54:11 ID:AcICap9f0

だってさぁ「私はあと1ケ月ぐらい寿命の支持率20%の首相と会談して…」って
どこの国内で国民に注目されるかや。
738名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:54:24 ID:OAFx/IqC0
>>732
国を代表して弔意を示す総理があんな服装じゃ、恥ずかしくてイタリアにいる友人にもう逢えません。

739名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:54:38 ID:6v8JdSIA0
アサヒ大杉ワロタ
740名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:55:20 ID:ElSW+0P40
>>719
民主支持者はついに日本の色の名前もわからないくらいの人間に成り下がったの?
741名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:56:14 ID:HKIfnXL70
>>732
そう。最後の最後まで、恥の上塗りを続けた。
阿呆の製で、国益を損ね、国民は一人12万以上の借金を背負わされた。
戦後最悪の総理だ。

>>710
クソワロタw
742名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:56:35 ID:1+zuqZCh0
>>2で結果が出てるスレ
743名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:57:03 ID:ytSKmeTH0
個別会談してないじゃん
会合で発言しあっただけ

なんでウヨは捏造したがるの?
744名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:57:03 ID:4QwLYwlc0
おまいらも班決めのときとかいつも麻生みたいだったんだからそういじめるなよ
745名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:57:34 ID:rSzFNg+gP
>>720
日本が買った米国債はアメリカが金庫にしまってるからねえ
746名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:57:34 ID:Z+4vKfON0
日本から宇宙人が出席するよりマシだろ
あのふわふわ浮ついた厨二病ヅラで出席とか想像するだけでもマジヤベェw
747名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:57:47 ID:kBVcnBFA0
麻生の立場なんかどーでもいいわよ。
今回のサミットで何が決まったのよ。
なんにも分かりゃしない。
748名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:58:52 ID:2GAtSC750
涼しげな服装でイイじゃん。ネクタイの色とスーツの色がオバマとちょうど逆なのは狙ったのかなw
749名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:59:00 ID:OAFx/IqC0
>>747
北方領土はゼロ回答なんかい?
なんか5月頃にサミットで前進するとか麻生さん言ってたけど。
750名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:59:16 ID:bSwyabq70
>>715
麻生は悪党面がますます悪く見えるから黒系のスーツやめたのと違うか
751名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:59:25 ID:13wkZ6XF0
オバマ「麻生・・・、まだ、総理やってたの・・・、何しにきたの?」
麻生「一回、サミットに来たかったすよ、ガッハッハッハ!」
752名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:59:43 ID:s8FZA83bO
皆がどんな服装で集まるか衣装スタッフはちゃんとチェックして服装決めろよ…
これじゃ会場の司会者だろ…
753名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 13:59:56 ID:HKIfnXL70
>>723
>政治問題を討議するワーキングディナーの前に15分、終了後に10分という隙間の時間を使って、ようやく形だけは実現しました。

オバマもうざってえだろうな、貴著な25分をバカ総理に取られて
754名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:01:00 ID:4QwLYwlc0
>ほとんど宿泊先のホテルで過ごした。

( ´;ω;)
755名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:01:54 ID:adIS0NU+0
+までもがyahoo政治みたいになってきたな
選挙権ないからって工作必死すぎるだろ
756名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:02:14 ID:+BjGJ1xB0
独創的なアプローチってこのことか。好いとこ先取りであの話は
またこの次じゃなにもしないほうがまだ賢明だ。
757名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:02:20 ID:ZiIHZVfk0
>>741
IMFへの出資のことだな、一人当たり12万円以上の借金とは?
借金なんぞどこにも無いが?

世界金融がサブプライム問題で崩壊寸前のときに
金融秩序維持に日本が尽力してどれだけ感謝されたことか。
しかも、IMFへの出資は日本が保有する米国債で担保しているわけだが。
バラ巻きじゃない、出資だぞ。長期的に見れば返ってくるわい。利子つきで。
758名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:03:37 ID:f69sZSF50
サミットでの麻生の扱われ方は、気にならんけどな。
日本に関係ないものは勝手にやってくださいというので、いいんじゃねーの?

国際的な問題解決に労力を使う余裕は日本にないでしょ。
他の参加国にしたって日本と話すことなんてないと考えるのは自然でしょ。
759名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:03:49 ID:P1TpptXlO
のど自慢の司会者みたいだな
可哀想に…
760名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:04:26 ID:HZX7roBs0
空っぽのオツムの色とあわせたんじゃ
761名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:04:27 ID:LuxpQpqQ0
>>1の写真を見ると麻生さんだけ視線の先が違うっぽいのも気になるところ。
やはりG8は団結して世界統治を進めていきますよ、って会合なんだから、
たまたまシャッター押したタイミングが悪かっただけにせよ、
スーツのちぐはぐさも合わせて、麻生さんの場違い感でまくり。
762名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:05:30 ID:BwzHggNL0
改正北方領土特措法でロシア側がヘソを曲げてるから、進展は無理。
763名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:05:34 ID:OAFx/IqC0
でスーツは自分で選んだの? 秘書や官僚に着せられたの??

テーラーに通っておしゃれ気取ってるから前者かな?
764名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:06:38 ID:0/Co86fe0
ねー!もしかして麻生さんってこのサミットではいらない子なの?
765名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:07:19 ID:q1H7FBYoO
ネットやってるのに情弱の多いこと。
766名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:07:38 ID:3C9XpqmyO
農業の提案と北への制裁で発言して賛同うけたようなんで、よかったと思う。
767名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:08:20 ID:Ie1npcxfO
>>764

日本でもいらない子です
768名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:08:36 ID:Yhk5msZZO
あれだけ他国の首脳が同じネービーで揃えてたって事は、何かしらの連絡があったんじゃね?

もしかして、仲間はずれw
769名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:08:50 ID:ehfDCqe30
麻生太郎
日本では嫌われ者
サミットでは、鼻つまみ者
770名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:09:57 ID:lb7Q7VfU0
>>719
全くだ
どの面下げてサミットだよ
帰国させんな
771名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:10:26 ID:HUw4pkXM0


あれ?
バカウヨによれば、麻生はIMFにお金を出して世界を救ったんだよね?
何で相手にされてないの?世界を救った人が?
救っちゃいけなかったの?
772名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:10:27 ID:cDgZ12mX0
>>768
サミットのような公式の場では普通は黒か紺系じゃね?
ましてや今回は地震被災地で開催されるなら、なおさら明るい色のスーツは慎むべきなのに。
773名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:10:35 ID:OAFx/IqC0
>>769
韓国大統領とは盟友
774名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:11:36 ID:tNBTI1nC0
法王と会うのは私的なことだろう。
税金返せ、アフォウ太郎。
775名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:11:41 ID:ETn01K+d0
こんなホイホイスレも、他スレの平和に貢献してると思うと、
やっぱ牛さんも必要なのかなぁ。
776名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:12:40 ID:4QwLYwlc0
オバマ「誰かさあ アソウと話してやれよ おれにばっかり寄ってくるから疲れちゃったよ」

ベルルスコーニ「ぼくとメドベージェフはちゃんと時間とってあげたよ あとは他の人たちがなんとかしてよ」

メルケル「だってすぐやめるんでしょ? あの人 いつもニヤニヤしてるしなんか気味悪いわ」

ブラウン「ぼく話しかけようとしたんだけどオバマにそっぽ向かれてホテルにすぐ帰っちゃったよ」

サルコジ「東洋人のコキントウも相手したがらなかったしなあ、、アソウが女なら大歓迎なのにw」
777名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:12:46 ID:HKIfnXL70
>>690
ブッシュは、最後のサミットでは何も決めなかった。
最後の半年は海外に行っても、外交せずに外遊していた。
良くも悪くも8年間大統領を務て、引き際も心得ていた。

それに引き替え麻生は・・・・
778名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:14:23 ID:DrJZAc1T0
最近は記者会見でも変な油汗みたいなのかいてるし、
言うこと輪をかけて変だし、打たれ強いとかいわれてるけど
さすがにおかしくなりかけてるんじゃないかな。
779名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:15:30 ID:MD9fR5az0
ハイリゲンダム会議の麻生外務大臣(当時)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/summit/heiligendamm07/index.html

一人だけ薄鼠色っぽいスーツだね。
こりゃ麻生さんのシュミだなwwwwwww
シュミじゃどうしようもねーなw官僚も止められまいw
まあ、外交儀礼に反しないレベルでの服装の自由はいいんじゃねーの?
780名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:16:31 ID:Yhk5msZZO
そこらじゅうで「チャオス!」とか言ってねーだろうな、この人w
781名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:17:57 ID:UwJJh2hi0
う〜む、どうやら女性に合わせてあげてるようだな
782名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:19:03 ID:HKIfnXL70
783名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:20:44 ID:o3O++IaDO
麻生よりベルルスコーニの方がよっぽど大変だろ
784名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:20:45 ID:+T4xaQTR0
チョおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
演歌歌手みたいなスーツwwwwwwwwwwwwwwwwwww


本当に日本の恥
785名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:21:20 ID:rSzFNg+gP
>>779
ここ三年は日本以外は黒のスーツだけになってるよ
2008サミット集合写真
http://www.yomiuri.co.jp/feature/2008news10/img/j10.jpg
2007サミット集合写真
http://ecopedia.moura.jp/wp-content/FileUpload/pics/images/g8.jpg
2006サミット集合写真
http://www.mofa.go.jp/Mofaj/gaiko/bluebook/2006/html/imgs_h3ph/h3_2_07ph.jpg
786名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:23:04 ID:Y8uAVyxM0

サミットでオリーブオイルにあたって腹こわして入院して
そのまま辞任とかいう流れになれば自民党的にはいちばんいいシナリオなんだろうけど
あいにく麻生は頭は悪いがからだだけはむやみとじょうぶだしな。
787名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:23:23 ID:yVZ8db5f0
あ、そう  z=ニ三三ニヽ                               、     
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ   惜敗を期すとは言わねえんだ?・・・ソウカ ソウカ。
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  オレの地元は筑豊ヤクザと舎弟の土建屋相手だからよー    
     lミ{   ニ == 二   lミ|  難しい言葉より きたねえ言葉の方が 食いつくんだよなー  
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ これはアルツハイマーでもわかるだろ?  もっと客観的に見ろよ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐' 公明党を切れば選挙に勝てるって?  オレが当選できねえよ!
       Y { r=、__ ` j ハ              
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 解散?  そろそろ考えねえといけねえかな?
  } i/ //) `ー‐´‐rく    ジイさんの時の「バカヤロー解散」 じゃなくて 「バカヤロウの解散になるけどよ    
  l / / /〉、_\_ト、」  支持率20%切りと煽るマスコミの番組視聴率より数字高いから まだ望みがあるかもな   
  /|   ' /)   |        麻生おろし??  大根おろしの一種か それ? でもサミットでお別れかな・・・番記者さんよ

弱虫太郎  阿呆太郎   放言太郎 もうダメ太郎  落選プー太郎
┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━|
                 ∩___∩    /) いまここクマー
                 / ノ     ヽ   ( i )))                         
               /  ●   ● |  / /  国民はサジ投げて 
                |    ( _●_)  |ノ /     靴を投げつけたい気分
               彡、   |∪|    ,/      
               /    ヽノ   / 野党長くやらなきゃ こいつ等はわからないクマー
                               
788名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:23:28 ID:O9l/Yf7+0
はいはい牛ソースね。で>>5、と。
捏造ソースでスレ建てですか牛さん。
日経上に持ってきてもタイトル明らかに>>2から取ってますよね。
姑息なマネしても、剥奪は目前ですからw
789名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:23:46 ID:IQHNgoLN0
>>777
おまえ、アタマ大丈夫か?
自分のレスをもう一度読んで矛盾していると感じなかったら暑気あたりだ。

ブッシュは任期最後の半年は遊んでいた、よってブッシュえらい!ブッシュマンセー!ってか?
それも事実と反すると思うが
麻生は任期ギリギリまで仕事する、よって麻生クソ、死ね、ってか?


まあ・・・・・・今日も暑いからなあ。
790名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:23:58 ID:s8FZA83bO
皆に相手されないで暇なら…イタリア大手レストラン経営者と会談してイタリアで讃岐うどんのフランチャイズ出店の話しでもしたらどうだ?

791名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:25:44 ID:O9l/Yf7+0
>>5だけじゃなく、>>8もだったよw
牛よ、いい加減観念するんだなwww
792名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:25:50 ID:cI/4EVxs0



・・・・と、丑スレ



793名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:26:51 ID:XuEMJbH/0
背が小さいから、クロスーツだと余計コンパクトに写ってしまうんだな・・・
794名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:27:42 ID:pz0hV1I70
>存在感の希薄さは否めない

マスゴミはよくこういう書き方するけど
「存在感」なんてものは問題を起こしてる国、敵対してる国の方が高くなるんだよ
795名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:29:19 ID:Yhk5msZZO
やっぱり、ヨーロッパ人から見ると不思議な存在だろうな日本人てw

796名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:29:53 ID:f69sZSF50
>>782
思うんだけど、日本人が場違いなんじゃねーか?
なんとなくだけどww
797名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:30:29 ID:ICb4a0Dl0
むしろ世界は次期政権であろう民主党の得体の知れなさを
警戒してるんだぞって事だろ

798名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:30:57 ID:EuMJXjn80
じゃあどうすんの?
「日本は欠席します」といって出なけりゃ良かったわけ?
それはそれで、また叩くんでしょ?
799名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:33:02 ID:HKIfnXL70
>>789
オマエ誰だよw
麻生が功績を残すには、就任と同時に解散するしか無かったのだよ。
解散できずにズルズルと引き延ばして、官僚に言われるままにバラマいた。
麻生が居座れば居座るほど国益を既存する。
800名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:33:29 ID:O9l/Yf7+0
>>793
真ん中付近のサルコジとメドベージェフとベルルスコーニも
背が高くないんだからもう少しスーツとか工夫すればいいのにな。
801名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:33:43 ID:rSzFNg+gP
もういいよ。都議選が終わったらちゃんと決断するだろ。
802名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:35:57 ID:gUitj37OO
国益を既存する…?
803名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:36:05 ID:AttmD8n/0
【アニメ】『涼宮ハルヒの憂鬱』エンドレスエイト8月末に完結予定【インタビューあり】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1246707615/
804名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:37:08 ID:HKIfnXL70
>>796
や、そんなことはないぞ
アホ総理が3人続いてとうとう欧米に見放されたから、みんなが自信を失っているだけだ。

>>802
分かると思ったが一応
毀損
805名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:41:13 ID:3UWZq1MAO
崖っ縁のポニョ?
806名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:42:15 ID:HKIfnXL70
>>787
>惜敗を期す

これって自民候補(誰か忘れた)の事務所の前で演説したときに言った台詞だが、
サキヨミが麻生の来る前から事務所の中でカメラ廻してたんだよな。

選挙事務所の人は、麻生が来る直前に麻生のポスター壁に急いで何枚も貼り、
麻生が帰った瞬間、ベリベリ剥がしてた。
ちょっと可哀想になったね
807名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:43:13 ID:IONIsvF2O
>>1
なんでソース先に書いてないことをスレタイに入れるんだよ?
恣意的な行動は記者失格だろが
808名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:44:58 ID:XuEMJbH/0
>>800 そうだなw シークレットスーツか!?
809名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:48:10 ID:HtUyQYxs0
>>791
【G8サミット】 「公式な会談」それとも「非公式な議論」? 麻生太郎首相とオバマ米大統領の首脳会談、日米で認識にずれ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247110001/

米国側は「会談ではない」という見解。
810名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:48:17 ID:Yhk5msZZO
それでも本人はご機嫌だからなw

811名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:49:31 ID:dZqBIFsn0
おーい、じゃあ皆、二人組み作ってー
812名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:49:49 ID:kFcspQmk0
前から、サミット出たら満足するだろって言われてたからな。
その目的のためだけに国民を犠牲にしてきた、国賊麻生。
813名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:51:02 ID:8Pakh5wfO
売国奴よりマシ
814名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:51:41 ID:2ycb3GdH0
みっともないからとっとと帰って解散しやがれw
815名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:52:15 ID:srJpI7tz0
816名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:52:48 ID:OAFx/IqC0
イタリアのタブロイドに面白おかしく書かれるんだろうなあw まさに日本の恥
817名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:53:17 ID:PcXN35Sh0
>>815
ネトウヨは麻生でオナニーしてろよ
818名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:54:35 ID:iNHVol7z0
>>807
ソースの有無について検証しようか?

タイトル 【政治】 「サミットデビュー」した麻生首相 個別会談してもらえない… 「崖っ縁政権」は海外からも足元を見透かされた格好だ★2

◆“「サミットデビュー」した麻生首相”のソース
本文に
>麻生太郎首相が8日開幕した主要国首脳会議で「サミットデビュー」した。

◆“個別会談してもらえない…”のソース
本文に
>サミット開幕前の会談日程はほとんど入らなかった
見出しに
>麻生首相 個別会談してもらえない…

◆“「崖っ縁政権」は海外からも足元を見透かされた格好だ”のソース
本文に
>「崖っ縁政権」は海外からも足元を見透かされた格好だ。

ソースは
>>2 スポニチ http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/07/09/04.html
>>1 日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090709AT3S0801A08072009.html

●結論 タイトルは一字一句全て、記事と見出しから引用されている。
819名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:56:15 ID:QbspywtIO
マスコミは大変だな
★【サミット】北朝鮮の核・ミサイル実験を強く非難
主要国首脳会議(ラクイラ・サミット)は
8日夜(日本時間9日未明)、主要8カ国(G8)が政治問題を討議し、北朝鮮の核・弾道ミサイル発射実験を強く非難し、国連安全保障理事会決議1874号の制裁規定を
「完全かつ透明性をもって履行することを国際社会に要請する
」とした首脳宣言を取りまとめた。核不拡散では、6日の米露首脳会談での核軍縮に関する合意を歓迎、
「核兵器のない世界の状況を作ることを約束する」とした。

北朝鮮問題では、麻生太郎首相が核・ミサイル実験に対し
「国際社会の声を無視するものだ。断固とした立場で臨むべきだ」
と主張。各国首脳からは「北朝鮮の問題はアジアだけの問題ではない」と首相を支持する発言が相次いだ。

首相は拉致問題も取り上げ、首脳宣言には
「北朝鮮が、拉致問題を含む人道上の問題に対する国際社会の懸念に直ちに取り組むことを要請する」との文言が盛り込まれた。 (続く)
■ソース(産経新聞)【ローマ=今堀守通、比嘉一隆】
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090709/plc0907090926005-n1.htm
820名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:58:03 ID:MbDkyL7LO
一人だけ完全に浮いてたもんな
821名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:58:21 ID:lsMV7WiH0
アホーを当選させた下衆市民地域は
日本から切り離せよ
あと横須賀もな
822名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 14:59:40 ID:O9l/Yf7+0
>>818
なにこっそり>>2のスポニチを上にしてるんだよ。
そしてお前の例文に、日経の記事が一個も混じってないんだが?w
馬鹿だろお前w
823名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:01:04 ID:IONIsvF2O
>>818
普通は>>1のソースをスレタイに入れるだろが
824名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:02:12 ID:h7J1dmTp0
>1
れー無ダックの麻生の問題だけではないわね。日本の力が落ちているのが根本的原因だろう。
軍事力で威嚇もできないし、貢献もしない。頼りの経済力も中国に今年中に追い越されそうになっているし、世界経済のエンジンどころか
反対に世界経済頼み。
誰が行っても同じようなもんだね。それにもかかわらず、政治家どもの多くの能天気さにはあきれるほかないね。
825名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:03:16 ID:HZX7roBs0
みなの邪魔にならんように端っこで黒子に徹しているだよ
826名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:04:11 ID:gtZU+Lg00
>>1-2
剥奪
827名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:04:20 ID:O9l/Yf7+0
>>809
その割には、ずいぶん有意義な話をしたじゃないか。
中身さえあれば、会談でも議論でもかまわんよ。
首脳同士の話し合いと言うだけで充分に価値があるんだ。

> 首相は「北朝鮮の弾道ミサイル開発が進んでいることは日本を含む周辺国の
>安全保障に直結する大きな脅威」と指摘。両首脳は米国の「核の傘」による抑止力
>が機能していることを確認、北朝鮮への対応で一層緊密に協力することで一致
>した。
> 温暖化対策、核不拡散の分野でも日米協力を進めることで一致した。(09:06)
828名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:05:36 ID:AeU0Fn2h0
サミットに呼ばれてない国が来てるんだって?
829名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:07:23 ID:dB09vwlRi

麻生って確か〜外交の麻生って呼ばれていたんじゃなかったっけ?
830名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:08:56 ID:3+MrxgHHO
>>820
背広姿も一人だけ白。バカンスに来てる引退オヤジみたいだった。
831名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:09:00 ID:FHf23MS50
832名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:09:52 ID:mN8tkHocP
833名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:10:56 ID:5j7/DvxSO
>>827
既定のことを確認しただけ
まさに立ち話
834名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:11:24 ID:mqGxX5nB0
>>829
外交の麻生っていうのは、国内じゃ小泉にも森にも勝てない
という意味なんです。
835名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:12:31 ID:mkrLAhV00
>>828
サミットはG8でやる。
サミットの後に続けて17ヶ国参加で地球温暖化対策会議をやるから
それのことじゃないかな。
836名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:12:32 ID:QkkQCirA0
テーラー森脇のオーダースーツか
相変わらずオシャレだな
837名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:13:52 ID:CX0uqkj5O
問題ないスレタイで剥奪とか馬鹿か?
気持ちいいスレだけ見たいのなら自民厨のオナニー板でも作ってもらえアホが。

ホントに自民厨は気持ち悪いな。
838名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:14:50 ID:3DSy/QOLO
こんな報道して、後から「実はサミットで〜」みたいな報道すんなよ。
839名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:15:16 ID:O9l/Yf7+0
>>833
別に立ち話でもかまわんよ。首相と大統領の、ならなw
特に大統領はまだまだ任期がある。
互いの考えにブレの無いよう常に確認してやらねばね。
840名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:15:42 ID:cDgZ12mX0
個別会談したかしないかはともかく、足元見られてるのは間違いないわな。
コロコロ首相変えて、中川が醜態晒して、それでも相手にしてもらえると
思う方がおかしい。
841名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:16:11 ID:mVoB13ZnO
>>829
あのスーツを見る限り外交すら無能だろうな
842名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:16:26 ID:mqGxX5nB0

通訳入れて25分だから実質10分。
843名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:17:27 ID:7cRk8wXW0
>>817
麻生擁護してるのは自公信者以外だろ
844名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:18:45 ID:cDgZ12mX0
もう少し空気読んで欲しいな。
空気読むのは日本人の得意技じゃなかったのかよ。
845名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:18:54 ID:mVoB13ZnO
>>839
無理矢理感が痛々しいです
846名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:19:24 ID:14S7P62OO
>>840
そんな下らん事で相手にするしないが決ってたまるかってのw
ラムズフェルドを更迭しようが、ヒラリーが馬鹿言おうが
アメリカ大統領は大統領だろ?
847名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:20:31 ID:O9l/Yf7+0
>>841
はいはい。追加しておきますね。


自民党信者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・スーツの色←New!

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない。
国民は、絶対に麻生を許さない。
848名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:20:41 ID:mqGxX5nB0


ウヨが必死すぎてワロタw
849名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:22:56 ID:bSwyabq70
>>753
他人をバカ呼ばわりするなら漢字ぐらいちゃんと変換しろと
850名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:22:56 ID:O9l/Yf7+0
と、言うわけでまたもや祭になりそうなので貼っておくw
【献金偽装】民主・鳩山代表に脱税・詐欺疑惑…自民が国税当局に調査を要請
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247118101/
851名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:23:07 ID:i3xcJq8f0
>>164
相変わらずの素晴らしい笑顔だな。
厳しい顔と使い分けれるのがすごい。
852名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:23:54 ID:mqGxX5nB0


>>850
祭りは結構だが、支持率が変わらなくても逆ギレするなよ?w
853名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:25:08 ID:jnSyRWjU0
は〜るばるきたぜ イタリアへ〜♪
854Nickmuck:2009/07/09(木) 15:27:09 ID:hP1QS52o0
今は情報時代だから対談相手の支持率を逐一携帯で見ることも可能だ。
ASOH Yah19.7% Nyet71%

とこうケータイ画面に出りゃ誰でも会談は避けるよな。
それも任期があと2ヶ月だと知ればみんな逃げ出すよw
855名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:27:55 ID:/ALzzWJo0
>>164
何だよ、俺達の麻生は世界の大物じゃん。
安心した。
856擬古牛φ ★:2009/07/09(木) 15:30:21 ID:???0
別ソース

★麻生首相、海外でも存在感の薄さを露呈

 麻生太郎首相は8日、イタリア・ラクイラで開幕した主要国首脳会議でサミットデビューしたが、
各国首脳との会談がなかなか決まらない事態に陥っている。「個別会談の多さ」を理由に、
衆院解散など政局に触れる場として注目された「内政懇談」を中止したが、その会談日程が埋まらない皮肉な結果に。
華やかな首脳外交から取り残され、国内だけでなく海外でも存在感の薄さを露呈した。

 出発前に日程が固まったのは、地元イタリアとロシアだけ。
ロシアも一時、サミット中の会談に難色を示した。
中国の胡錦濤国家主席は、新疆ウイグル自治区の大規模暴動で、緊急帰国。
オバマ米大統領との会談は現地入り後、ようやく決まる慌ただしさだった。

日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090709-516008.html
857名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:32:44 ID:QUF/AfEm0
>>164
麻生の本来の顔だな。
858名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:32:57 ID:/bZErBtp0
しかしあのスーツの色はないわwww
空気読めないんだな。あれでセンター寄りに立てればまだしも、一番端じゃかっこ悪すぎ
日本の恥さらしだよ。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
859名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:34:04 ID:mkrLAhV00
860名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:34:11 ID:mqGxX5nB0


草野仁に洋服を選んでもらったのかなw
861名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:34:32 ID:lpnUx0hcO
恥の上塗りした上に、余計な約束してこないでちょうだいね。
862名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:34:56 ID:QUF/AfEm0
>>856
マスコミが「麻生は海外でもダメ」という印象操作をしたいのという事実はよくわかった。
863名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:36:33 ID:usBf4Wad0
>>14超亀だが
第45条 衆議院議員の任期は、4年とする。但し、衆議院解散の場合には、その期間満了前に終了する。
 第46条 参議院議員の任期は、6年とし、3年ごとに議員の半数を改選する。

憲法で規定されてるから、無理だ
864名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:39:24 ID:vgHz3ghsO
思い出サミットキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
865名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:39:55 ID:WgUG0ZCx0
「崖の下のタロー」
866名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:40:51 ID:XuEMJbH/0
絹生地よりも、どうせなら麻のスーツのほうが良かったなw
867名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:41:24 ID:IOyr4enY0
暫定首相がサミットに行くな!
868名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:42:31 ID:npIt43e70
切腹の時に着る白袴で出席したら面白いのにw
869名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:43:25 ID:vI+BPDcS0
被災地で思い出したけど、中越地震の被災地視察を「平成の水戸黄門の珍道中」とか書いてた某党議員がいたっけ
870名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:43:35 ID:f3zuktRS0
崖っぷちというより、崖から転げ落ちる途中か?
871名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:46:03 ID:4D6MSC100
G8国の経済状況を表しているんじゃないか? > 色

金融危機震源地のアメリカなんか顔まで黒いぞw
872名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:47:05 ID:ETn01K+d0
>>871
黒なら結構なことなのだが。
873名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:48:00 ID:dZm/Ev8SO
頑張って仕事してる人をよくもこんなに下品な感じに乏しめられるよな。

日記とポエムと文句を書いてりゃ金貰えるのか(
874名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:48:19 ID:ScEpoiN00
昭和の大阪漫才師みたいなスーツだなww
875名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:48:39 ID:pfBJgrcQO
黒字ならウラヤマシ
876名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:49:21 ID:i28/CjJS0
>>1
そのスーツのセンスは理解できない。
877Nickmuck:2009/07/09(木) 15:49:38 ID:hP1QS52o0
ミスターアソウ!
こんなところで遊んでる場合じゃないでしょ?
と、みんなに言われそうな雰囲気じゃないのかwww

878名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:50:14 ID:mqGxX5nB0
>>873
頑張ろうがなんだろうが、結果がすべてだからな。
一年で首相の座を降りるというのが阿呆の実力だわな。


>>874
横山やっさんのことかw

    o-o、
    ('A`)  メガネメガネ
    ノ ノ)_
879名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:50:54 ID:vGPVU0g90
>>873
ホテルで過ごす時間が長く、首脳会談の予定が入らない首相を、
「頑張って仕事している」とは言えないと思う。
880名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:51:33 ID:hB5C7m9Y0
丑のデマゴーグぶりは酷すぎ
881名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:51:34 ID:sJs7UTDk0
ネトウヨもう諦めろってwwwwwwwwwwwww
882名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:51:49 ID:4NDKBtdb0
日本パッシングなら金出すのもうやめろよ
国内で苦しんでる人のために使え
883名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:53:15 ID:3I+qu3pb0
総裁選のとき「麻生!麻生!」って叫んでたやつらは切腹すべき。
884名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:54:11 ID:ZvZQnUlZ0
何しに行ったのやら・・・

国内外でアホウだなww
885名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:54:35 ID:+wVahP2YO
>>880

鳩山スレばかり30スレ以上も立てまくる
他の+記者の方がおかしい。

886名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:55:44 ID:7tTq8wJE0
麻生は今まで会談しまくってるよ。
マスゴミが全く報道してねーけどなw
天皇陛下のカナダでのご公務でさえ報道してない。
887名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:55:56 ID:xEwU4ETFO
これ根幹はマスコミの印象操作が原因なんだぞ
国益がどんなに僅かであろうと減りうる状況は回避すべき
888名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:56:10 ID:hB5C7m9Y0
>>885
一人でデマスレをそれだけ立てるキチガイ丑はもっと酷いがなw
889名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:56:47 ID:mqGxX5nB0
>>886
あ〜、支持率が下がってやたらと外遊してたなw
そんなもん報道する必要はないわな
支持率が低いんだから。
890名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:56:55 ID:zZXT6R3w0
下品なワイドショーネタは無いし、
サルコジやベルルスコーニよりましだろ
891名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:56:56 ID:2hFzUa3x0
892名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:57:04 ID:1iHW8FMpO
震災復興の意味合いもある今サミットで、
他国首脳は哀悼の意も込めた、ダークスーツであるにも関わらず、
田舎の観光客みたいなスーツを着てくる我が国首相
893名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:58:53 ID:uvo1QaYE0
>>892
青い服着てたメルケルの件は?
894名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:59:55 ID:FvURYoGMO
田舎の観光客みたいな服の変な人が紛れ込んでない?
895名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:00:42 ID:mqGxX5nB0
>>887
マスコミのせいにしとる自民議員なぞ一人もおりませんがw
み〜〜〜〜〜〜〜〜〜んな、阿呆が阿呆だと
とてつもない阿呆だと分かってるからなw
896名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:01:13 ID:7fya7C/R0

死にたい政権は、バチカンでまた恥かくなよ!
897名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:01:29 ID:Br1fKC1O0
898名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:03:18 ID:FvURYoGMO
外務省は首相の服装について、アドバイスしないの?
899名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:03:33 ID:s6l9zfHRO
冷静に考えると、国会でも、この色の首相て見たことない
どうしたんだろう
900名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:04:09 ID:K3bviOBE0
日独伊三国はやはり繋がってるのな
英米仏へのアンチテーゼ
901名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:04:14 ID:hB5C7m9Y0
丑氏ね
902名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:04:47 ID:mVoB13ZnO
>>899
観光気分
903名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:04:49 ID:mqGxX5nB0


バカチンがバチカンに行きました
904名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:05:23 ID:wowDPOnh0
麻生のどこがよくないんだ?
なぜそんな叩かれるのだ?

それがわからない
905名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:05:28 ID:Br1fKC1O0
アホ太郎の卒業旅行wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:05:48 ID:cyTt1XS9O
首相官邸ホームページを見る限り色々細かいことしてたみたいだけどな
907名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:05:50 ID:ETn01K+d0
もう次あるのかよ
908名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:06:02 ID:wOXkFC7L0
>>898
素直にアドバイスを聞き入れるタイプだと思うか?
909名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:08:07 ID:y9EDK20M0

米大統領とも会談して貰えない日本の首相というのは、前代未聞でないだろうか?

【G8サミット】 「公式な会談」それとも「非公式な議論」? 麻生太郎首相とオバマ米大統領の首脳会談、日米で認識にずれ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247110001/

>米側は会談後も「夕食会(政治討議)の中で意見交換したが、(正式な)会談はなかった」と説明。
>会談から4時間後に配った記者発表文の中でも「麻生首相と議論した」と記しただけだった。
910名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:08:19 ID:lagVrz1W0
「危機をチャンスに変えろ」 (前編) 〜G20サミットの舞台裏 高画質
http://www.youtube.com/watch?v=Bb4YROZJcow
911名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:08:53 ID:Uch6BaEA0
>>909
それぐらい終わっている政権なんだろう
912名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:09:41 ID:1kUOr1n70
小沢一郎をサミットに行かせていれば、世界中で話題の中心になっただろうに。
913名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:09:57 ID:O9l/Yf7+0
>>885
ふーん、携帯でよく調べた物だね。
もしかして↓書いたの君か?w

271+1 :梶田吉 [] :2009/07/08(水) 10:18:29 HOST:softbank219044116010.bbtec.net
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246969159/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247013287/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247003264/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246968912/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246944663/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246878710/

削除理由・詳細・その他:
事実無根の記述、妄想で書き立てられている。
選挙妨害・業務妨害に当たる行為も見受けられる。
また私人たる秘書の個人名が晒されていることは大変遺憾。
即刻削除してもらいたい。


272+1 :梶田吉 [] :2009/07/08(水) 11:19:13 HOST:softbank219044116010.bbtec.net
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://tsushima.2ch.net/newsplus/
鳩山のキーワードで検索できるもの全て
削除理由・詳細・その他:
事実無根の記述、妄想で書き立てられている。
選挙妨害・業務妨害に当たる行為も見受けられる。
削除にいくら支払えば迅速な対応がお願いできるのですか?
914名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:11:19 ID:mqGxX5nB0
>>909
通訳だけを「会談」とは呼ばないってことですな。
915名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:11:31 ID:WVes/6ki0
あんな服装だから各国首脳から相手にされない?
916名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:11:42 ID:zZXT6R3w0
工作員必死すなあwww
917名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:12:25 ID:HKIfnXL70
>>849
麻生の漢字の読み間違いは擁護して、2chでの変換ミスは叩く。
アホウヨのダブスタはどこへ行っても同じだな

「合計特殊出生率」

「特殊合成出生率」

これには笑わせて貰った。出生率の知識など皆無なんだろう。


>>850
バカだな自民。
918名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:12:26 ID:Z8OSH+GjO
キモいな
一人だけ薄色の背広
ういちゃってんじゃん
919名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:12:26 ID:IwTaA4Aq0
日本の情勢は当然大使館を通じて諸外国首脳も把握してるでしょ。
国民の支持を得ていない政権じゃ相手にされないよ。
920名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:12:54 ID:Bki8BYmO0
何を嬉々としてこんなことをマスごみは書いてるんだ?
これって国内の野党やマスごみの政権欲しさの麻生たたきのせいで日本の外交に障害が出てるってことだろ。
ほんとに日本の事考えてたらこんなことかけない筈。
やっぱりマスごみは腐りきってる
921名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:13:15 ID:FA0fFKsq0
>>914
何を話し合い何に合意したか、公式に文書が残せないような会話は、雑談とか意見交換の類だろう。
双方の政府の事務方が立ち会っていないわけだから。
922名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:14:22 ID:QMTwHR1R0
戦争に負けて以来相手にされてないだろうに
923名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:14:34 ID:sjIjNc2TO
まあ、先進国には金出さないってスタンスだからな

日本とは、援助以外に話す事無いだろうしな
924名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:14:44 ID:mqGxX5nB0
>>920
お前みたに常識がないヤツに常識を教えてくれてるんだよ。

支持率が低い&任期がない人間と会うバカは誰もおりませんってこと。
925名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:15:02 ID:3/dMX7Ac0
日経さん、経済新聞なのになぜサミットの内容書かないの?
日本にまともなメディアはないの? 産経だけ?
926名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:15:08 ID:qGjSfhfQO
こんな記事書いて恥ずかしいとは思わんのかね
927名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:16:20 ID:y1EOAbb0O
>>878
ぽっぽは総理の座に着くことなくブタ箱逝きになりそうだがなw
928名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:16:36 ID:HKIfnXL70
>>913
1つのニュースが出る毎にスレ立てて、工作員総出で伸ばしてるからね。
スレの終わり頃までくると、次スレが立つまでじっと待ってるのもおもしろ。い
929名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:19:06 ID:HKIfnXL70
930名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:19:35 ID:gB2KPHNJ0
ちょっとレベルが低い記事ですね。
931名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:19:49 ID:XWCW9aV60
麻生「北朝鮮のミサイル問題だよね!!」
オバマ「そうだね」
麻生「温暖化もどうにかしないといけないよね!!」
オバマ「そうだね」

日本「日米首脳の公式会談」
アメリカ「雑談ですけど何か?」
932名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:20:49 ID:0MVHJCHv0
9月解散するわ、与党じゃなくなる可能性あるわで当たり前だわな。
933名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:20:52 ID:3CglO2WN0
>>930
麻生のレベルが低いんじゃなくて?
934名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:20:55 ID:WVbkJirn0
売名ハゲを総裁候補にしようとしている政党だけに恥も外聞もありません。
935名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:21:24 ID:x+R+N7HL0
工作員が必死すぎてわろた。

表に出てくる会談なんて、当たり障りのないものばかりに決まっているだろ。
今の国際情勢で、どことどこの首脳が会談みたいな情報が出せるものばかりではないのは常識。

自称プロのマスコミなら、その辺を探り出しと来いよ。
記者クラブでの大本営発表に慣れすぎじゃないか。
936名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:21:42 ID:yNQW/8Je0
先の見えた支持率10%台の首相をサミットに行かせるなんて、外交を舐めている。
937名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:22:13 ID:q3M0+xzC0




     なぜ、一人だけ馬鹿みたいな色のスーツ着ているんですか????wwwwwww
938名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:22:18 ID:k/LhUh0RO
自分や周りの人を見て思う
勤勉で優秀な日本人は嘘だ
なのに日本は世界1位の○○
世界2位の□□みたいな報道が多過ぎ
勘違い大国日本

世界10位だろうが100位だろうが関係無い
939名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:23:09 ID:3/dMX7Ac0
あ、ごめん
しゃっきりの糞スレだった
日経の記事を頭に持ってくるところがまた狡いね
940名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:23:26 ID:eS5V+IF+O
『崖の縁のタロウ』

スタジオジブリが送るこの夏話題の最新作!
941名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:23:28 ID:sJAsEcOr0
>>934
淫行ハゲの4年前は、ホリエモンまで総選挙に担ぎ出した政党だものw
942名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:24:24 ID:q3M0+xzC0
943名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:24:28 ID:uvo1QaYE0
工作員のレベルが低いスレだな
みんな鳩のスレにいっちゃってんの?
944名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:24:46 ID:8cq/F9LLO
今の日本の場合官僚と話せば事足りる
これは政権交代しても変わらない
むしろ、まともな政策作成能力の無い民主党では、尚更官僚だよりになるから
今以上に相手にされなくなるよ
945名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:24:50 ID:VCbghXHW0
太郎は法王に会う為に今まで頑張ったんだよ
946名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:25:21 ID:0Mvlcysb0
スレタイだけで丑とわかるのはなぜだろう( ゚д゚)、ペッ
947名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:26:48 ID:q3M0+xzC0

319 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:27:58 ID:46eT/yA10
このスーツの色はダメ

写真 主要8か国(G8)首脳会議の開催地イタリア・ラクイラ(L'Aquila)で写真に納まる麻生太郎首相
http://ca.c.yimg.jp/news/20090709091647/img.news.yahoo.co.jp/images/20090709/jijp/20090709-00000000-jijp-int-view-000.jpg

遊びに来ているんじゃなくて、オフィシャルな場なんだから。

320 :名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 11:28:09 ID:Qm6YE7ZKO
左端の派手なス−ツの奴
なんか恥ずかしいな〜
948名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:27:42 ID:HKIfnXL70
みんな想像力が優秀だな

710 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/09(木) 13:44:27 ID:Yhk5msZZO
端の東洋人ウェイターが日本の首相だよ
759 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 14:03:49 ID:P1TpptXlO
のど自慢の司会者みたいだな
805 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 14:41:13 ID:3UWZq1MAO
崖っ縁のポニョ?
874 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 15:48:19 ID:ScEpoiN00
昭和の大阪漫才師みたいなスーツだなww
894 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/09(木) 15:59:55 ID:FvURYoGMO
田舎の観光客みたいな服の変な人が紛れ込んでない?
949名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:28:03 ID:IOgXoFwp0
アナログだとニュース新書のマーゴみたいにカットされそうなぐらいの
ほんとに隅っこなのね
950名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:28:21 ID:MXRlzSqq0
サミットを大切にする気があったら先月総選挙でもして新内閣で参加するのが筋
死に体どころか交渉も挨拶も、次期政権との障害になりかねない。麻生は害毒。
各国が近寄らないのが当たり前の判断。
逆の立場なら自分たちもそうするだろ?
951名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:30:25 ID:yPkTuZ3y0
>>950
亡命政権の約束は信じてはいけない。
常識。

握手をするのも汚らわしい。
952名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:30:53 ID:9/Nzfkwn0
間もなく辞めそうな首相とどんな約束をしても無意味。
953名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:31:15 ID:mqGxX5nB0
>>935

そもそも個別会談をセットされてないんですが?
阿呆はテレパシーで通信するの?
954名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:31:24 ID:FZ9oIutR0
タローも内政がアレなんでつって帰ってこれば良かったのに、ハズカシイでしょ?
955名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:31:50 ID:vlyLGTFTO
サミット前に解散総選挙とかバカか?w

まあ丑スレだからバカしかいないよなw
956名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:32:09 ID:tUK0ZB0m0
「死に体」
957名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:33:08 ID:L1NujYK70
>>955
新内閣だったら相手にして貰えるよ
政治生命の終わった阿呆と違って
958名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:33:28 ID:urO/FZWQ0
「外交の麻生」はどうなったw
959名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:34:17 ID:FUOInFKy0
麻生だけなんでスーツ紺じゃないんだよw
それにオバマより就任期間長いのに、なんで端っこ?
オバマが一番端に行けよ
960名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:34:58 ID:Y41utD0M0
同じ死に体でも去年のブッシュは結構楽しそうだったけどな。
まだ麻生さんは政権に未練が残ってるんだろうな。
961名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:35:48 ID:PNYTbEmmO
小泉の時とは大違い
会談が形式的なものだって?バカか?
サミットでの首相どうしの会談はもっとも大事な商談だよ
962名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:36:50 ID:dy4h12yi0
これで都議選直後に解散したら、笑いものになりそう。
963名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:37:08 ID:x+R+N7HL0
>>953
はあ?

あのさ、お前さんはマスコミ発表とか100%信じちゃうタイプ?

国際政治の世界はもっと複雑怪奇だと思うけど。

表だった会見がセットされてないは「裏会見はない」「電話会見はない」を
否定する決定的材料ではない。

お前さんが独自情報で一切の裏も電話もないと確信しているなら別だが。
964名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:37:45 ID:kCsRmmny0
時代遅れの漫才師みたいなスーツの色、恥ずかしいw
黒か紺かチャコールグレイにしとけよ馬鹿麻生
965名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:37:51 ID:hffjNqZV0
政治的には終わっている麻生をサミットに行かせることは、
日本の国益を損なうという事実を、自民党は把握しているのだろうか?
966名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:38:23 ID:wX6kY8mW0
>>947
メインボーカルが端を陣取るゴスペラーズみたい
967名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:38:36 ID:sQw/rBLkO
アメリカも国際的な舞台では日本を無視するよな
968名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:38:38 ID:mqGxX5nB0
>>963
なるほど。それじゃ鳩山も各国首脳と何べんもコンタクト
とってすごい外交してるんだけど。知ってる?
マスコミが取り上げないだけ。
969名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:39:32 ID:zJlw1nHb0
>>968 日本を売り渡す交渉だろ、知ってるよ
970名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:40:25 ID:eCyK8CFNO
地元メディア云々とか書いてるやつ。
日本で開かれるサミットで
外国首脳の動向が
日本メディアが大々的に報道されたことあったっけ?
971名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:40:37 ID:QBdXVSyN0

個別会談してもらえないのは外務省の失点だが、
世界各国の首脳から相手にされていない麻生の落ち度が最も大きい。

根回し以前の問題で、外務省の職員には同情する。
972名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:40:48 ID:yPkTuZ3y0
>>968
もうすぐ職を追われる奴が、勝手に約束しちゃダメだろw
973名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:40:51 ID:OAFx/IqC0
世界の恥さらしww

中国のネットでは、緊急帰国したコキントウを叩くスレの反論として、麻生の下品なスーツを使ってるだろうなあ。
974名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:41:19 ID:mqGxX5nB0
>>969
情弱にもほどがあるぞ。
北方領土も解決の方向。拉致も返って来るそうだぜ
975名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:41:27 ID:XWCW9aV60
普通に考えて下手すりゃ来月、
長くても3ヵ月後には首相の座から転落するのが
確実な奴相手にマトモな会談なんかできるかよ
温暖化とか北のミサイルとかでの
「問題だね」って結論しか出ない当たり障りの無い議論が精々だろ
976名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:41:57 ID:SpZtOmwEO
これは誰が行っても同じ
977名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:43:14 ID:yPkTuZ3y0
>>974
デマはよせ。
978名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:43:32 ID:zJlw1nHb0
>>974 北方は名前だけ許すって交渉で物理的に帰ってくるワケじゃない
拉致は、それっぽく整形した北朝鮮人だよ
拉致で騒いでる人がすべて純日本人だと思ってるのか?
骨格みて判らないとしたらお前の目は節穴だ
979名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:46:20 ID:Rye/WJRY0
>>968
確かにすごいよな
悪い意味で
とりあえずポッポは小沢を引きずってでもインドにつれてって土下座して来い
980名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:48:40 ID:mqGxX5nB0
>>977
>>978
ま、そのうちわかるよ。
マスコミだけ依存してる人間はわからんだろうけどw
981名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:48:59 ID:Vb7b8Osv0
たぶん、帰国子女の英語に毛の生えた程度の下品な英語で話しかけては
得意になってるアホウ総理って、まじキモイ。
むしろ、寡黙か日本語で通したほうが、尊敬されるんじゃなかんべか。
982名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:51:23 ID:yPkTuZ3y0
>>980
ガセネタにすがっていい気なもんだ。

>>981
普通の帰国子女より、多分下手。
983名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:52:47 ID:RBEdDLXg0
そもそも麻生には解散を期待してた
出来なければ保守政治を期待した
所が国籍法を改正し、カルデロンを滞在させ、田母神に国会で弁明させずに更迭
韓国大統領と何度も会談しながら竹島を無視etc、etc保守政治でも何でもない
麻生を擁護する人間をウヨと言うのは全く的外れ
984名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:53:00 ID:4H4CAsKl0
>>969
民主工作員は根拠のない罵倒が好きだなw
985名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:53:08 ID:zZXT6R3w0
工作員がんばれ
1000とってみろ
986名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:55:44 ID:YVQuRVik0
>>5
>短時間会談

微妙だな・・・
987名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:57:19 ID:cLnBXshs0
>>986
それは「会談ではない」と米国側に言われた。

【G8サミット】 「公式な会談」それとも「非公式な議論」? 麻生太郎首相とオバマ米大統領の首脳会談、日米で認識にずれ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247110001/
988名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:58:57 ID:YVQuRVik0
バックに溶け込んでるな・・・
結婚式の司会者・・・吉本所属?
>>947
989名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:01:52 ID:Vb7b8Osv0
保守本流としての信念も矜持もあったもんじゃなく、単なる総理ごっこを
やりたかっただけのおっさんジャン。
990名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:03:35 ID:X94ExL/v0
>>989
麻生は河野洋平の派閥なんだが
991名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:09:46 ID:HKIfnXL70
自民党の派閥
――――――――
町村派 福田赳夫 安倍晋太郎 町村信孝 森喜朗 小泉純一郎 中川秀直 町村信孝(歴代会長)
清和政策研究会 89名 1955年保守合同時の旧民主党(岸信介・鳩山一郎派)の流れを汲む。
――――――――
津島派 竹下登 金丸信 小渕恵三 綿貫民輔 橋本龍太郎 津島雄二(歴代会長)
平成研究会 68名 自由党吉田茂派を起源に持ち、周山会(佐藤栄作派)・木曜クラブ(田中角栄派)の流れを汲む保守本流集団。
――――――――
古賀派 古賀誠 池田勇人以来 大平正芳 鈴木善幸 宮沢喜一 谷垣禎一 塩崎恭久
宏池会 62名 官僚出身議員が多い。政策には強いが政局には弱いと言われている。
――――――――
山崎派 山崎拓 甘利明 関谷勝嗣 保岡興治 深谷隆司 野田毅 石原伸晃
近未来政治研究会 41名 政策科学研究所から分離独立した山崎グループ。憲法改正に熱心
――――――――
伊吹派 伊吹文明 亀井静香 中川昭一 中曽根弘文 河村建夫
志帥会 28名 党内でも屈指の真正保守型でタカ派色が強い派閥
――――――――
麻生派 麻生太郎 鴻池祥肇 森英介 河野洋平 河野太郎
為公会 20名 前身は、河野洋平を会長とした大勇会(河野グループ)で、宏池会の流れを汲む。
――――――――
二階派 海部俊樹 二階俊博 井上喜一 愛知和男 泉信也
新しい波 16名 政策的方向性もはっきりしていない。武部の政策グループ新しい風との関係が良好。
――――――――
高村派 高村正彦 大島理森 森山眞弓
番町政策研究所 15名 戦前の2大政党の1つである立憲民政党、及び戦後の中道政党である国民協同党の流れを汲む
――――――――
992名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:16:52 ID:25eeCkpx0
>>1の写真を見る限り、威厳なさ過ぎw
993名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:18:19 ID:0I3fqss+0

【論説】麻生首相、首脳との個別会談なかなか決まらず、「崖っ縁政権」海外からも足元見透かされたとスポーツニッポン★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247123056/

次の次(実質★4)
【政治】 「サミットデビュー」した麻生首相 個別会談してもらえない… 「崖っ縁政権」は海外からも足元を見透かされた格好だ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247123073/
994名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:43:03 ID:l2FZFsy10
あうあうあー(^p^)と会談しても仕方ないからな
ベルルスコーニはお情けでしてくれたんだろw
995名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:43:47 ID:+UFt3rx+0
L'A`quila
996名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:00:20 ID:F1C3yEYp0

  まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦だ、いくぞゴルァ!!   ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
997名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:12:38 ID:F1C3yEYp0
一等国日本の総理が記念撮影で末席に立たされるなんて… 外務省は猛烈に抗議すべき
9981000:2009/07/09(木) 19:14:47 ID:fM+q6rfp0
1000
999名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:15:31 ID:F1C3yEYp0
写真 主要8か国(G8)首脳会議の開催地イタリア・ラクイラ(L'Aquila)で写真に納まる麻生太郎首相
http://ca.c.yimg.jp/news/20090709091647/img.news.yahoo.co.jp/images/20090709/jijp/20090709-00000000-jijp-int-view-000.jpg

左から

麻生太郎(Taro Aso)首相
スティーブン・ハーパー(Stephen Harpe)カナダ首相
バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領
ニコラ・サルコジ(Nicolas Sarkozy)仏大統領
シルビオ・ベルルスコーニ(Silvio Berlusconi)イタリア首相
ドミトリー・メドベージェフ(Dmitry Medvedev)ロシア大統領
アンゲラ・メルケル(Angela Merkel)独首相
ゴードン・ブラウン(Gordon Brown)英首相
フレデリック・ラインフェルト(Fredrik Reinfeldt)スウェーデン首相
1000名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:16:43 ID:TQCjXYXo0
1000なら全世界の核ミサイルが北朝鮮に落ちる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。