【外交】北方領土問題で協議へ 9日午前(日本時間同日午後)に日ロ首脳会談

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 麻生太郎首相は9日午前(日本時間同日午後)、主要国首脳会議(サミット)の会場
でロシアのメドベージェフ大統領と会談する。懸案の北方領土問題について「新たな
アプローチ」による解決を主張する大統領がどのように言及するかが焦点。ただ、ロシ
ア国内では、同問題に関する日本側の動きへの反発が広がっており、会談の行方は不透
明だ。
 メドベージェフ大統領は、2月に行った極東サハリン(樺太)での麻生首相との会談
で「新たな独創的で型にはまらないアプローチ」で解決を目指す考えを示し、首相も同
意した。5月に来日したプーチン首相も麻生首相との会談後の記者会見で、今回の会談
では「あらゆるオプション」が話し合われるとの見通しを示している。
 しかし、北方四島を「わが国固有の領土」と明記した改正北方領土返還特措法が7月
3日に成立したことを受け、ロシア上院は北方四島と日本のビザなし交流の一時停止の
検討を求める声明を採択。麻生首相が5月、「ロシアによる北方領土の不法占拠が続い
ている」と発言したことにも、同国内で反発が広がった経緯がある。
 会談ではまた、アジア太平洋地域の安全保障に関する政府間対話を始めることで合
意。核実験や弾道ミサイル発射を繰り返す北朝鮮への対応についても協議するとみられる。

■ソース(時事通信)(2009/07/09-14:44)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009070900541
2名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:22:03 ID:1erqJ/gN0
大都会 岡山市民が2getだ

  人 アヒャ!!     >>3広島県民? シャレオってどういう意味よ?(プ
ノ桃ヽ、      >>4大阪府民? たこやきでも食って倒れてな(プ
( ゚∀゚ )   >>5東京都民? 今年の練馬大根の収穫はどうだったよ?(プ
(ヽ、人/)   >>6宮城県民? プロ球団誘致必死だな(プ
          >>7香川県民? 溜池の水位は大丈夫か?(プ
       >>8福岡県民? 産湯が豚骨スープってほんとかよ?(プ
>>9奈良県民? 鹿の糞で滑って転んで死ぬなよ?(プ
>>10静岡県民? のぞみ停めてもらえよ(プ
3名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:22:06 ID:D3zuuq7aO
にきがい
4名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:22:21 ID:YqF/Yhqm0

白票、無投票を進める学会員をやっつけてください!!
   公明だけは許せません!!!
投票率上げて、カルト議員を追い出しましょう!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
マスコミ偏向 人権法 外国人参政権 児ポ 国籍法  改訂 11
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/43582
ttp://orenoyome.org/fileup/img/up1554.jpg(劣化版)
マスコミ偏向 人権法 外国人参政権 児ポ  改良支援版 1
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/14618.pdf
ttp://orenoyome.org/fileup/img/up1555.jpg(劣化版)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
新聞っぽく作りました。ここにいる人は周知の事ですが

  一般的に知らない人が多すぎです!!!
駅の待合室などに置き忘れたり、してしまうものです。

御意見、御指摘おまちしています。レイアウト、表現のしかた等、御指導ください。
改良支援してもらえるとうれしいです。よろしくお願いします。

  ちなみに、
公明は記事内の法律すべてに賛成
民主は児ポに主張のズレがあるが、すべて賛成
社民は児ポ以外に賛成
自民は国籍改正、児ポに賛成
共産は国籍改正、外国参政に賛成
   だったはずです。

選挙では、党より議員の思想を重視しましょう!!
まともな議員が増えれば党の方針も変わります。宗教党は論外
5名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:23:40 ID:QR6g2iOF0
大して相手にもされんだろ。もう会う事無いだろうし・・・・
6名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:24:39 ID:GANK8plX0

麻生さん、がんばれ!!
7名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:24:46 ID:Is7qUgg40
こっちがラプター買い付け&核武装完了した後なら少しは動くかも知れんが、それまではずっと凪だな。
8名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:25:44 ID:7+uB0BxU0
ここだ。ここで外交の麻生をアピールするしかない
北方領土を取り戻せれば総選挙で勝つる!!!

こんな感じですか?ネトウヨさん
9名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:26:21 ID:iOpFyTzC0
ソ連:拡張時代

ベルリンの壁崩壊:分裂期

現在のロシア:守りの時代
10名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:28:54 ID:RvdiffTn0
アホな我が総理は、焦って変な約束してこない事を祈る
11名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:29:14 ID:8E8yavz+0

領土問題は武力でしか解決せんよ、

アホウ総理。
12名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:29:17 ID:abVSiJwU0
北方領土も重要だが中央アジアクロスロード構想はどうなったのか?
13名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:29:31 ID:oPbWvkM10
帰ってくるにしてもなんか面倒な条件付きそうだな。
なら現状維持でいいや。
14名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:31:35 ID:mMbgz9j1O
核保有したら話し合いの仕方がかわるよ
今は中国ロシアと対等に話し合いできていない
核兵器で恫喝されながらの交渉とか無意味
15名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:35:23 ID:HzjZLnnl0
政権末期の首相に領土交渉とかさせたら駄目だと思うんだが。

成果をあせってとんでもない裏約束とかしかねないし、何より足元見られまくるだろ。
愛国者なら麻生を止めてくれ。
16名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:39:58 ID:GEnp6/b90
>>14
核保有は必要だが、北方領土交渉の役には立たない。
17名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 15:49:20 ID:kZCcNGBA0
ハイハイどうせ「引き続き協議していくことで両国が一致」で終わりだろ?
18名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 16:01:20 ID:JS7D7VSoO
もうすぐ政権が変わるのに、今更何をするんだ?
19名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:08:18 ID:67hoUrTh0
永久に協議だね
20名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:17:59 ID:TUR+bDTVO
日本が千島列島と南カラフトの領有権放棄とロシア領有権を確認して認める代わりに四島返還を主張すればいいだろ。
ロシアはいまだ日本が千島列島の領有権を主張するのではないかという疑念を持っている。
21名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:22:53 ID:+A9wAC9W0
別スレで「何処の国とも二国間協議が無い」とか書いてあったのは
インチキだったわけか。

マスコミは嘘つきばかりだな。
22名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:34:15 ID:NFzvVMqN0
4島を独立国にする
でも
 また 前のときのように 条約を無視されるか!
23名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:36:58 ID:Nebchuw+0
                                                   :-=,一;1ー,ー,ー,,;1―,―,=;
                                                  =;;:;,.;;.;;::;:,;,.;,,;,.;,:,;:;,:;:;,:,;_,.;.;;:;.゙ミ
                                                  ミ;;:;,.;;.;;::;:,★;:;,:;;:;,:;;,:,:,;_,.;.;;:;,.゙ミ
                                                  ミ;;:;,.;;.;;::;:,;,.;,:;,.;,:,;:;,:;:;,:,;_,.;.;;:;,.゙ミ       l⌒l l⌒l
                                                  ミ;==========:゙ミ       |  | |  |
  __l⌒l_     ( ̄ ̄ ̄_)    /´ ̄ ̄ ̄ ヽ. ( ̄ ̄)  /⌒ヽ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    〃 {_{\    /リ| l │ i|       |  | |  |
 (___   _)○    ̄ノ  ノ     l          l  )―(   |   | ヽ____   ) __ レ!小l==    == 从 |、i|__   |  | |  |
   _|  |_  ( ̄ ̄   ̄ ̄) |  /⌒ヽ   | (    )  |   |   r―‐、ノ  /(____ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│__) |  | |  |
 /´     _  ヽ   ̄ノ  ノ ̄ ̄.  |  ヽ、_ノ  |   ̄ ̄  ノ   /   |      ノ  /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !     `ー' `ー'
 l  ○  l ) )  (   (_ノ⌒) l          l /´ ̄ ̄     /   _ノ   / ̄     \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│    ○  ○
 ヽ、__ノ (__ノ   ヽ、___ノ  ヽ、____ノ ヽ、_____ノ   (__ノ        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                                  `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

24名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:03:02 ID:IdND4ldqP
結論出さずに永久に持ち越されるんだろうな
25名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:05:53 ID:LS5DJHMB0
1.北方領土問題が解決しない限りロシアとは友好国並の経済・文化関係を
  絶対に持つべきではない。ロスケ以外にさえなめられる。
2.北方領土問題では全四島返還以外の如何なる譲歩もすべきではない。
3.解決しなければそのままでいと日本も腹を括ればいい。ロシアは日本に
  とって必ずしも必要不可欠な国ではない。
26名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:11:16 ID:Te/ieXPXO
>>15
麻生さんはそんな売国奴じゃありませんので
27名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:17:14 ID:EiSTkRlI0
ロシアの極東での掠め取り方は本当に小汚い。
ネルチンスク条約、アイグン条約、満州、朝鮮、旅順・大連への進出。
樺太、千島への進出。

少しずつ蚕食し一歩も譲ることなどない。
絶対に返すわけがない。

天佑を待つしかない。ソ連崩壊時こそチャンスだったが機を逸したな。
28名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:28:46 ID:LS5DJHMB0
>>27
今じゃだれもロシアを相手にしない。ウクライナ、グルジアどころか
最近はベラルーシまで。まぁロシアは仕方がないから同様に嫌われ者
の中国とこれから仲良くするかもね。お互いに気は許さなくても過剰
防衛的にG2を作るかも。
29名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:28:59 ID:hACpInWl0
平行線のままいつもどおりの決着で。


いずれ戦争で利子をつけて返してもらう。
しかも半年複利でだ。
30名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:35:11 ID:mz7KFoiY0
ロシアは本当は北方領土返したいんだけど
ここ返しちゃうと他のヨーロッパ諸国からも 『じゃあここも返せよ!』って言われちゃうから
返すに返せないらしい。
なんかのニュースのゲストが得意げに言ってたこれは本当なのだろうか
31名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:45:16 ID:LS5DJHMB0
>>30
中国には折半してチンポ島だったかを返したんじゃなかったの?
32名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:51:18 ID:06v0sO4Q0
太田代表 衆院選負けたら「自公で下野」 民主との連立否定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246470892/601-700
【児童ポルノ法】 公明党が全力 「1.単純所持禁止」「2.ネット規制」「3.ゲーム・マンガ規制」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1246524122/1-100#tag42
【児童ポルノ】規制強化派と慎重派が激突─森山真弓「アニメや漫画も含めて規制を」 山口貴士「創作物のキャラクターに被害者はいない」
http://www.mayumi.gr.jp/profile/index.html
衆議院議員 森山眞弓 略歴
栃木県第二選挙区選出〔自由民主党所属〕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247124958/1-100
【調査】 児童ポルノ、単純所持禁止は必要?不要?→「必要」はわずか1.6%…ネットアンケート★5
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090707-00000067-jij-pol
「筋違い」なら民主応援=細田幹事長発言を批判−橋下大阪知事

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246920539/
【政治】 川勝平太氏「保守王国静岡が変わった。国政にも影響するだろう。民主党への期待も感じた」と静岡県知事選の感想
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246962545/1-100
【世論調査】 東京都議選の終盤情勢 "投票率次第で結果大きく左右" 民主、第1党うかがう 自公「過半数」ラインの攻防…時事

http://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009070901_all.html
櫻井よし子、東国原こきおろし“淫行知事”理解不能
自民と東国原を痛烈に批判!!

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247114428/401-500
【東京都議選】 「投票率が上がれば大変なことになる」と、自民党関係者は予測 "与党で過半数"が焦点 ★2

33名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 09:51:05 ID:sckf1OCK0

首相サハリン訪問、「ロシアの領土主権が保証された」露メディア
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090218/erp0902181934006-n1.htm

【日露】領土問題は冷ややか論調 ロシア各紙
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090513/erp0905131821010-n1.htm
34名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 09:54:32 ID:sckf1OCK0
>>3
参政権、移民政策で来る外国人と、在日の区別くらいしてくれねえかな
35名無しさん@十周年
アンカーミス

>>4
参政権、移民政策で来る外国人と、在日の区別くらいしてくれねえかな