【行政】アニメーターの神村幸子さんや漫画家の里中満智子さんら 文化庁、国立メディア芸術総合センター(仮称)設立準備委員公表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★「アニメの殿堂」:文化庁の設立準備委員14人決まる

 文化庁は、アニメやマンガなどを展示する国の施設として09年度補正予算に117
億円の設立費が計上された「国立メディア芸術総合センター(仮称)」の設立準備委員
会のメンバーなどを公表した。各分野の代表者ら14人で構成して7月2日に発足、月
内にも建設地や展示内容など基本計画案をとりまとめる。

 準備委のメンバーは次の通り。(敬称略)

 <メディア芸術全般>東京大大学院教授・浜野保樹▽ぴあ総合研究所社長・林和男▽
東京都現代美術館学芸員・森山朋絵<映画・映像>早稲田大教授・安藤紘平<アニメ>
アート系アニメーション作家・古川タク▽アニメーター・神村幸子▽日本動画協会理事
長・布川郁司<マンガ>マンガ家・さいとうちほ▽ 同・里中満智子<メディアアート
>NHK解説委員・中谷日出▽アーティスト(明和電機)・土佐信道<コンピューター
・ゲーム>ポケモン社長・石原恒和▽ キューエンタテインメント代表取締役・水口哲也
<建築>筑波大教授・植松貞夫

■ソース(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/today/news/20090701k0000m010018000c.html
2名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:05:57 ID:/O5sKbJb0
水口哲也…スペースチャンネル5の人
3名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:07:07 ID:K9g7QsIr0
うさんくささ120%
4名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:07:49 ID:17sKhx7i0
しらん
5名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:09:00 ID:JsV/TzmQ0
さいとうちほさんが入ってる!
6名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:09:18 ID:5G1SrMI+0
委員はいい金もらえるんだろうからな・・・
7名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:09:19 ID:L04y0O9H0
文化庁を擁護する発言してた奴がいっぱい入ってるね。
そういう事か。つまり金で買われたのね。
8名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:10:46 ID:N95uzrBy0
マンガ家とアニメーターはマスゴミの前で喋らすな、他の人を使え
やろうとしてる事自体は悪くないんだから
9名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:12:25 ID:5ZRvQuU9O
>>2
最近だと元気ロケッツの人。
俺の中じゃRezの人だけど。
10名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:16:32 ID:6k+rJaap0
「労働と文化は問題が異なる」って、どんな縦割り行政ですかw


「“アニメの殿堂”必要」――里中満智子さんら、「原画やゲーム基板の保存場所を」と訴え
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/04/news104.html

里中さんは、「漫画の原画は作者が個別に管理しているので、捨てられたり、なくなったり、
海外の収集家に買われて流出していることも多い。このままでは100年後に漫画の資料が残らない。
ハコモノ行政という批判もあるが、漫画の原画を保存するにはハコモノが必要」と話した。

 浜野教授も、ゲームの基板やアニメのセル画、アニメ制作に必要な機器などを保存・展示する拠点が
必要と主張。「古い名作ゲームを基盤ごと保存しておくにはスペースが必要だが、置き場がなく、
どんどん捨てられているのが現状」と訴えた。

 土佐さんは、自らが手掛けるメディアアート発信の拠点が日本にはないことが問題と指摘。
森山さんは「日本のメディアアートは世界的に評価されているのに、総合的な施設がない」とし、
発信拠点としての必要性を訴えかけた。

 予算があるなら、ハコモノではなく、苦しい生活の中で創作活動を行っている現役の漫画家や
アニメーター支援に使うべきという意見もある。里中さんは「漫画家の生活は確かに厳しく、
見返りは必要」としながらも、「労働と文化は問題が異なる」と反論。漫画家やアニメーターの
生活は、社会保障で解決すべき問題とした。

 懇親会には「機動戦士ガンダム」の監督として知られる富野由悠季さんも参加予定だったが、多忙のため欠席した。
11名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:18:04 ID:YaN85MnW0
>>7
気に入らない政策に賛成する奴は、みんな金で買われたように見えるんだろ?典型的症状だ。病院行け。
12名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:18:37 ID:mOudwVai0
田尻智はどこいったんだ?
13名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:20:09 ID:fuOJ7KfM0
シティハンターの作監だっけ?>神村幸子
14名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:22:50 ID:EFc7Ghpq0
>>13
ママ4の人じゃね?
15名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:23:21 ID:LfJ9LrwP0
16名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:27:04 ID:QILcS0iR0
つまりニュースになるほどの人は参加してないということだな
17名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:28:18 ID:R7XSfoaG0
さいとうちほのまんがアカデミアはすっごく勉強になりました

ありがとうございましたっす
18名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:29:02 ID:32LFTO9A0
なんでこういう箱物なんだよ

技術振興に金を使え
19名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:30:44 ID:R7XSfoaG0
里中満智子も漫画の描き方の本を多数書いてる人だし
後輩育成型の人を入れてるんだね
20名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:31:38 ID:M/QyTwwO0
こういう委員会の委員になるやつは本業がぱっとしないロートルが日当と勲章狙いでやるポストだから。
21名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:32:24 ID:c32763sR0
やるのはいいけど、建物は既存のものの再利用にしてくれよ。
22名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:33:18 ID:GBjJ629i0
>>19
単なる銭ゲバって可能性もあるだろ。
23名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:34:27 ID:DWnAy/Cw0
里中満智子

歴任
1994年
科学技術庁宇宙科学研究所:日本は何を目指すか? パネリスト
NASDA(宇宙開発委員会):長期ビジョン懇談会 理事
1996年
文部省:中央教育審議会専門委員会 専門委員
中央教育審議会第一次答申パンフレット
1997年
文部省:教育課程審議会 委員
第1回東アジアマンガサミット(現・マンガサミット)実行委員会:事務局長
財)都市防災研究所:安全安心まちづくり女性フォーラム 発起人
1997年 - 2002年 手塚治虫文化賞:選考委員
1998年
文部省:児童生徒の問題行動等に関する調査研究協力者会議 委員
東京都建設局:下町河川の明日を創る会 委員
1999年 都市整備公団:都市観光を創る会 発起人
2000年 - 2002年 科学技術庁:国際宇宙年委員会 理事
2002年 文部省:国際文化交流懇談会 委員



こいつザ・アールの奥谷と同じ臭いがプンプンするぜ。
24名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:34:45 ID:apfpl1Wb0
>>16

四季童子やいとうのいぢ辺りが入ってたら、おまいら狂喜乱舞して賛成するんだろw
25名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:35:40 ID:S8Tc0EmMO
あまり尖りすぎた人同士だと自負が目的に勝りそうだから、これくらいの人選がいいとこかもね

26名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:36:18 ID:R7XSfoaG0
>>14
おーそうだママ4の人だ! 嬉しいなぁ。俺の好きな人てんこ盛りだ
いぶし銀を入れてるねぇ

>>19
さいとうちほはウテナとか描いてる人だよ。

>>22
別に何でもいい。おいらはこの人の漫画の描き方の本でも
すっごくお世話になった
27名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:37:33 ID:s3hf3k/H0
>>3
これが批判されるなら、ジブリ美術館(三鷹市立アニメーション美術館)とかもっと批判されていいと思うね
初代館長はアニメーションのアの字も知らない宮崎の長男だった
館長職だけならまだしも、美術館運営会社の社長までこの長男が兼任してた
美術館でジュース1本買っても誰かさんのご長男の会社に利益が入る仕組み?
公共事業の私物化?
「胡散臭い」ってのは、こーいうことを言うんだよ
28名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:38:23 ID:OF2+4pwT0
追加
ゆでたまご氏、漫F画太郎氏、ジョジョの人。
29名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:39:42 ID:UMNU+ONS0
児童ポルノ作品描いた漫画家が準備委員会とはwww
30名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:40:24 ID:Py50rtgH0
批判してるのはどっかのへピンカーブ県民な
31名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:40:34 ID:35GgkdY0O
明和電機の土佐さん入ってんだ?
これは案外面白そうな気がしてきたw
32名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:42:41 ID:SKqmQ9cs0
里中とくればいわき

やるきげんきいわき
33名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:44:07 ID:lzX1XS780
神村賞、
まだ?
34名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:44:21 ID:TYUbnrbw0
うさんくせえ連中がならんでやがるぜヒャッハー
35名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:44:29 ID:QRSnAfMtO
自分の書いたものが児童ポルノに認定されるかもしれないのに何で里中さんは自民に尻尾振ってるの?
36名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:44:52 ID:OF2+4pwT0
鬼畜漫画書いてるエロ漫画家とアグネスチャンを選ぶくらいの
斬新さがほしかったなw
37名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:44:55 ID:jqaezXkoO
>>27
税金関係ないし、才能ない息子が食って行けるナチュラルな方法でしょ
38名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:45:53 ID:X9X5dbayO
神村幸子さん懐かしいなぁ
アニメージュで連載してた食べ物コラムが好きだった
たべものにはいつも感謝のココロ、だっけな
39名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:46:06 ID:zo7d9kdQP
ハゲ逃げたのかよwww
40名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:46:48 ID:OaxTwWeFO
これでベルサイユの薔薇は展示から外れたな
里中さん、池田理代子が大嫌いだから
41名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:47:09 ID:bn9kOuhX0
理事に天下りポストが用意されるのは既定なのかな?
42名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:47:42 ID:SKqmQ9cs0
>>40
そうなの?ww
43名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:48:27 ID:OF2+4pwT0
>>39
御大にも声が掛かってたのか?
44名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:48:50 ID:PTZgjH2/0
どちらかというと反対派のほうがわかってなさそうだけど、
手放しで賛成しがたい気持ちもある
アニメの現場に金落として欲しいってのも解るし
でも現状で助成金だけだしても、テレビ局や広告代理店などに
なぜかその金が流れていきそうだしな・・・
45名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:48:51 ID:zfweg9fz0
里中満智子はエロい
46名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:50:29 ID:QT1NZ5c90
禿に「このハコモノは失敗作、作ってはいけません」とか言って欲しかったw
47名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:51:31 ID:dcAIeLfH0
>>37
三鷹市立なので委託管理費とかで毎年税金入ってるよ。
48名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:52:26 ID:zMIryixSO
岡田あーみん希望!
49名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:53:21 ID:Ttiz3wL40
神村幸子ってシティハンターのキャラデザだっけか
50名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:53:53 ID:OF2+4pwT0
ハゲ「このハコモノ・・・動くぞ!」
51名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:55:12 ID:7cBtaj6A0
なんでもう設立委員会とか出来てるの?
52名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:55:25 ID:0witA6YUP
>>7
いや里中とかはもともと文化庁関係者だしw
ネトウヨが「第3者の意見」風にごまかして紹介してただけ。
53名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:55:33 ID:k6Th/ArJO
>>44
そんなの安部政権時代から言ってる放送法の改正が成れば解決だよ。
現状、7:3:1となってる、TV局と制作会社と製作会社の関係を法律で3:3:4にする訳だから、アニメだろうが、ドラマだろうが末端にも金が渡るようになるよ。
まぁ、麻生政権が続けばの話だけどね。
54名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:56:53 ID:qJzOqHJz0
児ポ法が通って規制が始まったら展示する物がほとんどなくなるのに
ムダな税金使うなっての
55名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:57:18 ID:+ZdBvNFW0
>>44
普通に反対の意見の人もいるけど
へんてこなコピペ野郎はネトアサなので無視してください
56名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:57:50 ID:NHZOKOYa0
ニューヨークのMOMA並みの存在になるよ。
57名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:58:25 ID:/J3GZ7kb0
ポケモン社長w
58名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:58:37 ID:L4nICi7D0
神村さんアルスラーンの人やん
59名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:58:46 ID:l4SkZtaC0
>>54
泣くなよキモオタ
60名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:59:36 ID:s3hf3k/H0
>>37
>税金関係ないし

公立美術館で税金関係ないわけないじゃんw
それとぜんぜんナチュラルな方法じゃないよ
自分の会社で役員にしようがなにしようが勝手だけど
公共事業にたかるなよって話
それも宮崎ほどの成功者がさ
61名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 02:59:54 ID:Z2Qp2kdn0
もっと有名な人を選べばいいのに
ポケモンの人以外わからん
62名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 03:06:56 ID:JsV/TzmQ0
>>53
そうだったんですか!
それが通れば、もっとおもしろいアニメが出てくるかもしれないですよね。
63名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 03:07:37 ID:QRSnAfMtO
>>10
ハゲが欠席したのって間違いなく、この集まりが気に入らなかったから適当な理由付けて休んだだけだろW
出席してたらマジで>>46みたいな事怒鳴り散らしてメチャクチャになってたと思う
64名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 03:08:53 ID:xOlQAhqi0
>>60
千と千尋を真っ赤画質DVDで売り出した時から
ジブリは胡散臭いと思うようになった
本当はその事とジブリ関係ないとしても、あれを黙認しているという時点でもう・・・

もう一度映画で見たときのあの綺麗な色合いで
千と千尋を見れるようにしてもらいたい
65名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 03:19:00 ID:Uwm1MxOA0
神村の絵は結構好きだなぁ
ママ4とか
66名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 03:21:10 ID:0witA6YUP
>>60
あそこは黒字で税金出した地元も儲かってるから文句でないんだよ。

>>1は違うでしょ。117億って全国民の金でしょ。
それお台場に立てて誰が潤うの?東京民だけ?土建屋だけ?
年間収入見込が1.5億ってそもそも回収する気もないでしょ。

そういうと観光目的じゃなくてアニメ業界への投資だからって反論されるんだけど
どうやって業界に還流するのか中身まだ未定じゃん。そら批判されるわ。
67名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 03:30:25 ID:Oo3Osb0Q0
68名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 03:30:27 ID:pJPmxvT20
金銭的に潤うのが第一目的ではない
業界の還流するのも目的ではない
公共の金をこういった業界に流すよりは一般の人々の生活に余裕を持たせて
数ある娯楽の中からアニメが一生懸命買ってもらおうと努力するのが正しいと思う
69名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 03:32:35 ID:Py50rtgH0
ホンと批判してる奴等は目先のカネことしか頭に無いのな
個人のカネと税金じゃ回収の意味が全く異なるのに同じ扱いしてなに税金の無駄とかぬかしてるんだよww
70名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 03:36:40 ID:pJPmxvT20
今や膨大な量だし切り口次第で内容も様変わりしそうだが
世界の人々を魅了して来たアニメの足跡を保存する文化施設を期待する
71名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 03:44:56 ID:xOlQAhqi0
>>69
採算がとれない税金の使い方が嫌なんだろうな
無駄遣いというイメージを一生懸命マスコミさんも宣伝もしてるし
発展途上国の助成金も全部打ち切るべき!とも思っているなら、一貫した思想だなとは思う
賛同するかは別にして
72名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 03:46:30 ID:YSQbsF0c0
>>64
千と千尋に限っては海外版を買う人が多かったみたいね
73名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 03:55:56 ID:7cBtaj6A0
>>66
ちゃうがな、アニメ業界へ公的資金を使えと逝ってるの叩かれているんじゃない。
いまの日本の経済的状況の中、果たしてこの建物とマンガの保存のためだけに
117億円を使う必要があるかないかで疑問視されてる。

別にいまじゃなくてもいんじゃね?あとからでも出来るでしょ?って事

麻生がたびたび言うように「消費税は景気回復した後、でも必ず必要」って言うように
「作るのは決める、でも作るのは日本の景気と雇用が回復した後」でいいんじゃないのか
って話
74名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 03:57:17 ID:uwOXkNR40
もっと現場に金が行く様に、不当な中間搾取が無い様に何でお膳立てしてやらんの?
国として先にやるべき事があるんじゃないの?
75名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 04:02:27 ID:x0uvPq5RO
>>7
反対派が就任するかよバカじゃねえのおまえ
76名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 04:04:45 ID:IT9Wm7qz0
建築?
77名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 04:05:19 ID:p4zUqlpvO
あんな葉梨にならん法律でアニメ壊滅を企みながら殿堂づくりか、
麻生にはもう愛想がつきてる。早く下野しろ。
78名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 04:07:09 ID:0witA6YUP
>>67
そのページで市の収支だけ見て言ってるのなら勘違いだよ。
美術館自体の支出を見れば、市の受託事業や公共サービスとして還流してるものがあるでしょ。
まあたしかに市は委託料払いすぎな感じだね。

問題は美術館の利益1億超が(財)徳間記念アニメーション文化財団に入ってて
その理事やらに市長やらお偉いさんの名前がある。
彼らの給与として金が流れてるのか、調べないと市がどう咬んでるのかわからんね。
79名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 04:10:52 ID:Py50rtgH0
>>74
そりゃ別の法
民主が絶賛妨害中
80名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 04:12:26 ID:uLgEQyXD0
里中満智子さんの『少女コミックを描く』ビデオに録画して本買ったなぁ
81名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 04:14:53 ID:CXgcRx7f0
これはこれとして
ホントに業界の待遇を何とかしたいなら
アニメ制作の予算に関しての文句はTV局に言うことだし
政府がやって欲しいのは中間搾取の上限規制とか
形だけの個人事業主契約してこき使ってるアニメ会社を労働省のほうで罰則付きで何とかしてもらうとか
・・・結局現場が声上げる気無きゃどうしょうもないかね
82名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 04:17:22 ID:s3hf3k/H0
>>66
儲かってるのは地元じゃなくて宮崎親子でしょ?w
それに儲け云々なら民間でやるべき、公共事業として税金使ってやるべきことじゃないよ
力のある者がこういう無茶するから、底辺が益々苦しむんじゃないの?
83名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 04:20:02 ID:n/QHDeSM0
こいつらよりも東大で講義もやったオタキング岡田あたり加えろよ。
84名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 04:21:53 ID:ehyWKiDLO
あれ?水口さんって元気ロケッツの人だっけ?

CERO Zのゲームも入れてくれよ
85名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 04:22:45 ID:oH80V7M70
せがた三四郎は?
86名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 04:27:52 ID:ehyWKiDLO
>>85
ぱおぱお〜ん(?)とデスクリムゾンと共に国立図書館にあるよ。
本体は無いみたいだが。
87名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 04:31:13 ID:ehyWKiDLO
自己レス>>86
国立図書館じゃなくて国会図書館だったorz
88名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 04:35:51 ID:JowlBP7q0
>>73
>ちゃうがな、アニメ業界へ公的資金を使えと逝ってるの叩かれているんじゃない。

それは嘘だな
国立美術館って5つもあって、このあいだ出来た新国は総工費350億円だぜ
もちろんお前は猛反対したんだよなw

新国立美術館の350億が許せて国立メディア芸術総合センターの100億が許せない理由は
「アニメなんて恥ずかしいものに公金を使うな」ってくらいしか思いつかないw
89名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 04:36:09 ID:euACfDHF0
庵野はどっち側なんだ
90名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 04:36:33 ID:hc3Dvs/b0
神村幸子さんと言えば俺はアルスラーン戦記
91名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 04:46:39 ID:Jbsn3mYB0
里中満智子は判るがさいとうちほがそれほど大物だとは知らなかった。
92名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 05:15:27 ID:+/+SkvI+0
この人たち、これから業界でハブられるんだろうな
反対の立場を取ってるアニメ・漫画・ゲーム業界からしたら裏切り者なわけだし
93名無しさん:2009/07/01(水) 05:26:33 ID:lNGbs8o1O
神村幸子ってすごい実力派じゃん!
「ママは小学4年生」のキャラデザが有名だけど
「ヴィナス戦記」「シティーハンター」でもメイン作画で活躍。

へー、すごいなあ!
この人が協力するってことはかなりいけるんじゃない?
94名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 05:27:37 ID:/isubw0N0
                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
95名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 05:37:53 ID:3bJkdyJR0
神村幸子 、マシュランボーのキャラデザの人ね。
96名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 05:40:02 ID:KvNQ/UJ30
シティハンターシリーズは確かにアニメが神村デザインだが、
神谷明がもっこりもっこり言いまくってるような作品でこの施設経由で世界発信されるんだろうか?
原作は本当にあそこがもっこりしまくってるし。
97名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 05:40:05 ID:3bJkdyJR0
里中満智子は名前は有名だけど、何を描いていたのかは誰も知らない。
98名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 05:40:28 ID:l1xYH6f60
江川とか口先八丁でここに収まると思ってたのに
99名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 05:49:36 ID:C30/nGhn0
児童ポルノ法ができればここに保管された漫画は
どうなるのだろうか
100名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 05:49:51 ID:+KvMeYA00
>>92
反対派にそんな力のある奴いないから大丈夫w
101名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 05:50:46 ID:YgJbC9BD0
>>79
なんで民主は反対してるんだろう
民主を良いように宣伝してもらうためかなぁ・・・
102名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 05:52:44 ID:mboYzFZGO
>>100
まあ漫画家、アニメーターで明確に反対する理由がないんだよな。
103名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 05:58:05 ID:lEi+n7Ag0
シティハンターのオウム麻原のサブリミナル入れたのが気になる
104名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 06:26:20 ID:fLPo6efK0
日本って欧米の金持ちの馬鹿息子を適当に遊ばせておくには最適な環境だよなw
105名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 06:31:34 ID:JhLBpqxR0
里中満智子は漫画家じゃなくて漫画家出身の活動家だろ
106名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 06:33:00 ID:O2J1pZzb0
>>88
俺はファンだからこそ、反対だがな。
とうとう漫画やアニメも役人が「おいしい」と上前を掠め取れるレベルにまで
成長したんだなあという感慨も有るが、渡してなるものかという感情の方が強いわ。
実際はうまくやってくれればいいんだが、それを役人に期待できるか? って部分だな。
107名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 06:38:21 ID:wYgnH+up0
さいとうちほが入ってるのか
幾原も国のカネで留学したりしてるし、役所にウテナ好きがいるんじゃないかな
108名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 06:44:28 ID:+KvMeYA00
>>106
上前を掠め取られるだの、渡してなるものかだの、
なんの戦略性もないな。
109名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 06:45:55 ID:Z/2LcDWiO
反対する奴も小者
賛成する奴も小者
大御所はこの事業には興味無いのか
110名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 06:50:59 ID:1Jk0M2brO
製作から配信、輸出まで一貫して管理する
アニメ庁作ろう、ていうんならともかく、
アーカイブや公開なんかがメインの美術館作るのに、
アニメを国が管理云々言う人がいるのが理解できん。
その理屈なら、日本の言論出版は図書館に支配されてることになっちゃう
111名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 06:51:12 ID:Uft+CZ0IO
日本にもメッカがエルサレムが生まれる訳ですぬ!
112名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 06:56:08 ID:YE0LEnktP
>>23
おいおいww漫画かけよww
113名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 06:58:33 ID:PphT+OmO0
民主党政権になったら粛清ですね
114名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 07:03:08 ID:+/t0wXGM0
アニメだの漫画だのこのセンターに置くことになるであろう作家らは
この件に関してどう考えてるんだ
115名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 07:03:15 ID:HZkgpOIw0
末端に金が行き渡るようにするのは重要だけど、仮に末端アニメーターやら漫画家に金が行き渡ったとしても、

>里中さんは、「漫画の原画は作者が個別に管理しているので、捨てられたり、なくなったり、
>海外の収集家に買われて流出していることも多い。このままでは100年後に漫画の資料が残らない。
>ハコモノ行政という批判もあるが、漫画の原画を保存するにはハコモノが必要」と話した。

>浜野教授も、ゲームの基板やアニメのセル画、アニメ制作に必要な機器などを保存・展示する拠点が
>必要と主張。「古い名作ゲームを基盤ごと保存しておくにはスペースが必要だが、置き場がなく、
>どんどん捨てられているのが現状」と訴えた。

この問題が解決するとも思えない
捨てるものを買い取ってくれるなら、むしろ歓迎すべきじゃないか
116名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 07:04:29 ID:eulEuRLKO
アルスラーンの映画の人か
117名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 07:05:31 ID:BvhXjNSWO
みやざきはやお や さいとうたかお は協力しないのかな
118名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 07:05:32 ID:+/t0wXGM0
アニメ漫画全作品保全展示なら賛成だけどな
あれは駄目だの線引きするならこんなもん不要
119名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 07:08:55 ID:8ucYVIxcO
委員になると美味い汁が吸えるんですね。
120名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 07:10:44 ID:cuCkwGiB0
俺がこの施設に期待すること

(1) 現在、活躍中の漫画家に美術館の展示空間に展示する機会を
 与える。
 井上雄彦が昨年、上野の森美術館で行った「最後のマンガ展」は
 マンガ雑誌や単行本では見ることができない体験を与えることが
 できた。
 後世の日本人に井上雄彦というアーティストのイメージを大きく広げる
 遺産を残すことに成功した歴史的な展示であった。
 そういう意味ではこれを「最後のマンガ展」ではなく「最初のマンガ展」
 にしなければいけないだろう。

(2) すでに評価が定まったいわゆる大御所の漫画家の展示。
 年に一回はこのような企画展示を行ってほしい。
 また顕彰的な常設展示、いわゆるマンガの殿堂といえるものも
 あっていい。

(3) 前漫画史の再評価
 現在、再評価が急がれているのは、大正から昭和にかけての
 前漫画史的な部分で、たとえば、浮世絵以来の美人画の伝統
 を引き継いで少女漫画の成立に大きな役割を果たした中原淳一
 とか、SF的な未来図を構築して後世の漫画に大きな影響を
 与えた小松崎茂など、その他名もない画家の作品や当事者が
 今や灰になろうとしている。
 そのような作品を収集して展示する機会を与えることも
 この施設の大きな役割だと思う。
121名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 07:13:44 ID:lb3iEXvtO
さいとうちほが関わってるってことはそうかそうか
公明党関係か
122名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 07:15:00 ID:cuCkwGiB0
(4) マンガやアニメやメディアアートの分野での国際的で権威
 ある賞の設立と受賞作品の展示
 これはすでにあるが、継続してこの施設を中心に行ってほしい。
 日本人が米国のアカデミー賞の受賞に一喜一憂するのは無意味だ。
 この分野では日本が主導権をとるべきだし、世界中の人が欲しいと思う
 ような賞になるといいと思う。

(5) 純メディアアートの常設展示
 メディアアートというと広い意味ではマンガやアニメも含まれるが
 ここではメディアを利用したファインアートを純メディアアートと
 呼ぶことにする。
 日本にはデバイスアートとか独自の展開があるし、明和電機みたいな
 パフォーマーもいるのでこの分野には注目してる。
 この施設の設立を機に、岩井俊男などのアーティストに、常設展示物の
 制作を依頼したらどうだろう。
 スケールが大きくモニュメント的な意味を持つ作品を作ってもらって
 この施設のシンボルにすればいい。
123名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 07:17:29 ID:sCbYixMg0
>>40
それが本当でも、自分の好き嫌いで何かするような人ではないと思うし
回りもそうしないでしょう。
124名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 08:00:42 ID:Pe8bQs630
>>109
確かに。
NHK訴訟問題もそうだが、現場で声高に意思表明するのはいつも小者と馬鹿だよ。
大物は、そういう流れを見て「どちらが得か」で決めている。
125名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 08:04:31 ID:7k5y15680
出版社のお偉いさんとか
アニメ会社のお偉いさんとか
ちゃんと銭勘定できる人間呼んだほうが良かったんじゃね
126名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 08:12:53 ID:Hg5Xrl2QO
パヤオ・富野・庵野・オタキングあたりがいない時点で話にならない
127名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 08:24:23 ID:qItaH1CS0
ヱヴァ劇場版観て、やっぱりこの10年間アニメはエヴァを越えられなかったんだなって改めて思った。
128名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 08:27:05 ID:FPgYq40yO
なんで、パフォーマンスアート・現代演劇・コンテンポラリーダンス部門が無いの?
129名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 08:27:19 ID:2t1XrH350
新規に箱建てるからこうなる。
このご時勢、空いた物件を利用するのが当たり前だろ。
黒字になって、拡大可能な目星がついたら建てるなりすりゃいい。
商売出来ない奴にいつまでもやらせんなよアホ。
130名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 08:28:23 ID:DrIj3Oav0
僕自身の考えとしては一度オタク的なアニメとかですねフィギュアにしてもそうですしゲームとかもそうなんですけれ
ども一度アートの方に近よらない限りこっから先ですね、まともに扱ってもらえなくなるんじゃないのかという危機感
がありますね。
ていうのは僕らが扱っているのはやっぱりどっか美少女だったりロリコンだったり、あと同人誌含めて合法非合法かなり
グレーゾーンを走っているもんですから、権威化というのはですね意識してやらないかぎりぼくらが住んでいる所という
のはそんなに安全な地盤とはどうしても思えないんですよ。
ぼくななんだろオタキングというのをですね。本を出したときに廃業しましたし、それより先にイベントやった時から
もうオタキングというのはいらない時代になったんだということで卒業したので、今更こんなこと言うのはなんなんだ
ですけど、それでも気になちゃうんですよね。
そんなに安全な場所でもないぞということと。俺たちの住んでる大陸というのは沈没しきっていないけどジワジワジワ
ジワと沈んで来てるから、かなり気をつけてメンテしないと沈没に巻き込まれて被害を受ける人が出るぞと思っちゃう。

岡田斗司夫    岡田斗司夫の一人夜話にて
131名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 08:32:12 ID:PeZKFRXP0
国営マンキツ登場の流れ

文化庁の有識者会議で話題が出るも、早期には難しい、非現実的との認識

経済対策でバラマキおkと役人勘違い

役人「急ですが作る方向でw ヒアリングでなく報告としましょう。もう文章もできてますw」

参加者「えっ。運営費は」

座長東大教授(>>1の浜野)
「メディア芸術に貢献された手塚先生とか、ゲームのミヤモトさん(注…任天堂の宮本専務のことと思われる)に
遺言であそこに寄付しろとか書いておいてもらうとかね

予算化

報道され反対が出る

東大浜野教授が里中やら明和なんちゃら(3人とも>>1に名前あり)らと記者会見「必要なんです!!」

http://news.biglobe.ne.jp/politics/163/gen_090601_1639974738.html

ーーーーーーーーーー
人の遺言が運営費の当てだそうです




132名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 08:32:28 ID:Pe8bQs630
>>129
簡単に言うなよ。
例えば「わたしの仕事館」を保存機能がついた『博物館』や『美術館』
に変えるとなると建設費の3割の低価格リノベーションでも結局150億円
以上かかるんだ。
133名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 08:36:29 ID:1fAamLI60
へー、神村さん懐かしい名前だわ、今もご活躍中なんだね
にしても、さいとうちほは絵は好きだが漫画家としては微妙なところだろ・・・
134名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 08:37:57 ID:SDdZ8oe10
日本の漫画とアニメーションは、規模的に最早サブカルの範疇を
逸脱しているよ。ただ、サブカル的見地を持ち続ける人(安彦なんて
まさに典型かと。悪いとは絶対言わない)は当然多いわけで、
サブカル的反体制的意識を持つ人が多いからこその、今の発展も
あると思う。

この施設って、文化自体が商業主義的な漫画・アニメだから、
会社が潰れたら作品群が散逸する危険性があるのを懸念して
作る施設だと思うんだが。

それに対して安彦が「そんなのほっとけ。サブカルだから雑草のように
根強く作り続けるわい」と言うのもそりゃわかるが、旧作が会社都合で
消失し、「ファンの中だけで生き続ける」という事態は文化的には
避けたいよなー
135名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 08:42:10 ID:tiUx1sOp0
>>128
後2つはともかくパフォーマンスアートはメディアアートに含まれるんじゃないか?
それにしたって常設には向かない気がするが
136名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 08:42:40 ID:3jw02PzY0
>>1
天上の虹はどーなる?
12歳の讚良が大海人にレイプされるシーンがあるんだぞ??
137名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 08:57:06 ID:KMP7o9fW0
この施設に何を置くかで変わるよな
だいたい万人向けのでカモフラージュされてて、
その実業界ささえてるのはエロだの何だのと表立ってやるようなものじゃないのばかりだし
138名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:07:22 ID:Pe8bQs630
>>137
昨日収録した「美の巨人たち」を観てたら、娘が「パパが、おんなのひと
の裸がいっぱい出てるの観てる〜」
と大声で家内に言いに行った。家内が別の部屋からすっとんで来ました。
139名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:11:15 ID:m2cm60y40

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1246268609/

1 名前:あやめφ ★ 投稿日:2009/06/29(月) 18:43:29 ID:???
アニメの殿堂って必要?−−とも批判される国の「メディア芸術総合センター」(仮称)。
海外で高い評価を受けるアニメやゲームの発信力を高める狙いだが、アニメ産業の空洞化が
進み、日本アニメの土台はぐらつく。話題のセンターは、危機を救えるのか。

絵の細密化で手描きの手間が増えたのに、人件費はそのまま。鷹木さんは「体力のない
会社は去年からどんどんつぶれています」と証言する。制作担当の佐野真司さん(30)は言う。
「センターを作るお金があれば、アニメ業界の再編に使い国家産業として育ててほしい」

日本アニメーター・演出協会(JAniCA)の調査では、20代アニメーターの平均年収は約110万円。
離職率は8〜9割とも言われる。アジア各国への業務委託に加え、技量の高い若手が育たない
「空洞化」が進む。

「中小の制作現場は助成を必要としている」と言うのは津堅信之・京都精華大准教授(40)
=アニメーション史。センターの意義も認めるが、資料集めは「国でなくてもできる」と批判的だ。
「何の役にも立たない」と切り捨てるのは、「機動戦士ガンダム」などのヒット作を手がけた
アニメーターで漫画家の安彦良和さん(61)。「アニメは“雑草”のたくましさで育ってきた。
放っておいてほしい。国の助成には、表現を規制される懸念もある」と話す。

毎日jp
http://mainichi.jp/enta/art/archive/news/2009/06/20090629k0000e040062000c.html
140名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:15:52 ID:O1ODqbmp0
また税金で無駄な箱物造るんだ・・・・
141名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:17:08 ID:SDdZ8oe10
>>137
サブカルだから、その「出来ること」の範疇が広いってのも
あるわけだもんな。エロ漫画から一般に出てくるとか、普通だし。

この問題の本質ってさ。
「国が助成しなきゃ文化が維持できないくらい、日本の出版・アニメ業界って
やばいんじゃないの?」って部分なような気がするんだが。
142名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:17:24 ID:a5NP61lQ0
ウテナのマンガの人が入ってる。
ついでに幾原も入れればより胡散臭さがましてよかったのに。
143名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:20:01 ID:z+p0Lbw90
>>141

そりゃヤバいだろ、原因はマスゴミの中間搾取だけどw


144名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:21:14 ID:Pe8bQs630
>>140
円高で経済が停滞しているときには公共事業は必須ですが何か?
145名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:21:57 ID:mOsQxhEdO
今週発売のSPA!に、実は日本のアニメは対して欧米に売れていなかった
って記事があったな
146名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:23:27 ID:iyXco8qIO
>>144
10年前の古い経済知識で語るなよ老人が
147名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:24:41 ID:SYDx5tAnO
実に下らない施設になりそう
明らかに税金のムダだな
148名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:27:37 ID:XptcFibyO
>>10
たぶん禿げは弾かれたんじゃ・・・
何言い出すかわからないぞ
149名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:28:30 ID:CdstMAEO0
社民党が言ってる、国営の戦没者慰霊施設よりははるかに有意義。

個人的に保管して欲しいマンガ原稿

好美のぼる、ふくしま正美、桑田次郎、木崎ひろすけ、大友克洋
150名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:28:35 ID:e08sTP8M0
>>14
ガンダムZZの神村作監回は神
151名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:30:40 ID:U/eRDPv90



個別に都道府県・市町村と契約結んだらええやん

で、テレビマンガ内でその地域を出す。

そうすると、バカは「聖地」とか言ってどこにだって行くから。


昔は、演歌でそういう方法だったよな

横須賀〜横須賀〜ハコスカ乗ったらマジッすか〜

とか、地名が入ってた。

それを、テレビマンガでやればいいだろってことだな

昭和くせえ




152名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:48:41 ID:6STCYNRC0
>>151
お前の脳みそがアホ。
どんだけの数のアニメやマンガがあると思ってんだ。
死ぬほどのアホ。テレビが都合よく宣伝してくれると
思ってんのか・死ね。
153名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:52:35 ID:jPSAa+3YO
ママ4は神
154名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:02:32 ID:OI2LlFfD0
>>97
海のオーロラは好きだった
155名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:03:19 ID:wMhCAwg+0
>>148
>たぶん禿げは弾かれたんじゃ・・・
>何言い出すかわからないぞ

おハゲ様とサイバラは、公の場で喋らせると危険すぎるからな。

逆に言えば、この二者がつついてなお問題が無いなら、
擁護派が唱えるご高尚な存在意義にも、少しは説得力が出るんだけど。
156名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:06:18 ID:8t6ZHoIX0
>>155
サイバラが自宅の隣に30年ローンで買ったアトリエ用土地に比べれば
117億のお台場のハコモノは有意義すぎるだろw
157名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:08:00 ID:buXJ4e970
少女革命ウテナ
158名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:12:49 ID:sCbYixMg0
これで新たな観光地ができて海外からの多くの客が見込めるな
むしろ今まで無かった方がおかしかったのかもしれない。
159名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:13:58 ID:yeaDvakk0
 「税金でマンガばかり買い集めている!」って批判されてた
大阪の国際児童文学館が廃止になるんでしょ。
それを文化庁が府から買い取って拡張すればいいのに。
160名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:16:04 ID:tJCzGvSB0
俺が一年間がんばったら、このアニメーターを超える自身あるやで。
ホンマやでねん!
161名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:22:05 ID:6XdkYX9Q0
結局ヲタクにもいずれ見向きもされなくなること確定の馬鹿施設建設は強行か・・・
162名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:26:01 ID:wMhCAwg+0
次の選挙の結果によっては執行停止もありだよ。
予算案可決したのになお賛否で火花が散ってるのは、それ絡みだと思ってたけど。
163名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:26:53 ID:qrSQ3Cgp0
むかーしむかーし。千葉に東京ディズニーランドを建設する時も
遊園地なんて馬鹿げた物を作ってとブータレた人々がおったそうな
東京にシブリ美術館を作る時もお台場のビックサイト作る時もナンヤカンヤ言うが
出来たら楽しい場所で集団客力もあるイベントになって経済効果もあるそうな
164名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:28:06 ID:h4DOAAbJ0
反対派より賛成派のほうがビッグネーム多いな〜
165名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:31:23 ID:+klJ7C/r0
>>150
そんなに良かったっけ?
内田とか北爪くらいしか覚えていない
166名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:31:31 ID:6XdkYX9Q0
>>163
税金が主な資金源じゃねーじゃん、どっちもw
167名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:35:56 ID:XBrcJxXC0 BE:419807243-PLT(12223)
>>163
今と昔は違う、今はウンコ自民党が作った借金1000兆円
膨大な公務員の人件費、無策と硬直化し腐敗しきった政府、これらの問題が山積してる

それよりも何も、永遠にあの高度経済成長のような奇跡は日本に来ない
168名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:45:28 ID:n203Cx2Q0
神村幸子と言えばママは小学4年生
169名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:52:21 ID:SnFDQBIC0
>>167
鳩山由紀夫の論法と一緒だな
170名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:11:45 ID:wMhCAwg+0
>塩谷立文部科学相は30日の閣議後会見で、東京・お台場が最有力とされていた建設場所について「都心に箱物を建てることにこだわらず、いろんな意見を出してもらうことが大事だ」と述べ、利便性や集客性の確保を条件に、柔軟に検討する考えを示した。

擁護派の唱える「お台場に作ることにこそ意義がある」は
推進者自身によってあっさり否定されました。
171名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:17:51 ID:6STCYNRC0
>>159

おいおい、恣意的に情報をいじって書き込むのはやめような?
大阪の児童文学館は、マンガを集めてるから閉館になったのではないぞ?
いい加減な・・・。

まず大前提として、大阪府の財政の問題。
立地の悪さ、入場者の少なさ、知名度の低さ
その多くが寄贈→しかし、ダンボールにいれたままのもあり
まじめに仕事をしてると思えない状態。
おまけにこの児童文学館の理事は自分で賞を創設して
その賞を自分にあげてしまう愚かブリw
橋下が児童文学館潰すと言ったら
 ↓
オレが寄贈した本返せ!
 ↓
橋下、「じゃあ返しますよ」
 ↓
ちょwやっぱり話し合おう
 ↓
橋下 話し合いません
 ↓
訴訟だ!  ←今ココ

一度寄贈したものを返せというキチ●イ。

この児童館はつぶれるが、その本は中央図書館に移動することに
なってんだぞ??
お前はアサヒ新聞並の捏造やろうだな。

172名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:24:20 ID:CX0lkQXQO
国のほうで漫画の原画を保存しるといくら言おうが、現場のアフォ編集が
間違って紛失したりカッターで真っ二つに切ってしまったりするんですがw
173名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:24:30 ID:bY3KWrIj0
神村幸子さんの作画で有名なジャングル大帝(1989版)のエンディング
http://www.youtube.com/watch?v=FBfqEOVzw7Q

動物がうまく描けるアニメーターって貴重なんだよね
174名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:31:45 ID:Pn1fw++OO
>>1
よし。ビデオゲームも入ったか。
アニメの殿堂とか吹聴する糞マスゴミなんとか言えよ
175名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:32:10 ID:6STCYNRC0
日本全国にある箱物の多くは、サヨクが巣食って税金を自分達の
活動や懐に収めてる。
各地にある平和記念センターとか、ドーンセンターとか。
こいつらが上記のような訴訟や汚いマネまでして施設の存続を図ろうと
している。


このメディアセンターはサヨっぽいのは絡んでなさそうじゃないか。
もともと安倍ちゃんの時に提案されたのだろ?
176名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:34:43 ID:kEhzqOg80



「ハコモノでかるーく一儲けしてやっからさあ、おめーら名前貸せよ。おこぼれくらいくれてやんよ♪」



177名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:48:55 ID:6STCYNRC0
各地の平和センターは、

日本軍が過去に悪いことしました、永遠にアジアに(韓国、中国に)
謝罪し賠償金払います・・っていう内容だからな。
捏造写真てんこもりの。ブサヨの巣窟。

何も知らない子供を連れて行って、残虐な捏造写真を見せ付けて
ショックを与え日本人であることの誇りを失わせ、韓国に頭が
上がらないようにするための施設。こんなものに使われてる税金は
117億円どころじゃねーぞ。
178名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:51:19 ID:NMi27Ego0
お、水口哲也さんが入ってるじゃないか
ちょっと期待してきた
179名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:54:00 ID:ZwhbS7cMO
神村さんの直筆イラスト入り年賀状もってるわ
懸賞で当たったw
180名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:55:30 ID:I54wtrXK0
NHKのデジスタの素人作品みたいなのが大量に収蔵される施設ということか。
つまんなそ。
181名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:57:48 ID:FJwDCO+AO
ほら、やっぱり里中は利害関係者だった。
182名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:59:33 ID:MhjMFcrB0
>神村幸子
すげ〜久々に聞いた(笑

あと、こんな事やっている暇があったら
『ガラスの仮面』を完結させろ
>里中満智子
183名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:00:24 ID:oM7Vx9MH0
>>75
そういうこと言ってるんじゃないだろ真性馬鹿
184名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:02:56 ID:YTVFuvlc0
>>175
サヨじゃなくて文化庁に寄生する芸術ダニじゃないの?

これ以前から話が出ていたらしいけど経通省がアニメ業界の改善案とかを出してきたとたん一気に話が進んだじゃない?
その中の動画協会にもてこ入れをして契約関係のモデルも統一して海外との交渉する組織も一気に整備しようって流れだったと思うんだよね。
多分その流れの中に大きな利権とかがあって今までゲージツって事で自分達の傘下だと思っていたアニメ業界が経通省主導に持っていかれ
るんじゃないかって事でいきなり旗を掲げてきた気がするんだよね。

アニメ業界の2千億っていうのは純粋にアニメのみの経済効果でそこに付帯する版権ビジネスとかを含めたらその何十倍に広がるかなり大きな
分野だ・・・っていうのが経通省の見通しでこれを一元管理して収益効果を高めたいって話だったからね。
裏の裏あたりで業界に対する官僚間の主導権争いが見え隠れするけど考えすぎかな?
185名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:04:36 ID:Pn1fw++OO
>>92
捏造すんなよ。CESAが反対声明出したか?ん?

ゲームで細々と飯食わせてもらってるが反対する理由はないな。
国が宣伝の場を作ってくれるんだ。零細としては有り難いね。個人的にも。
ただでさえ国内市場先細りの業界なんだ。悪いニュースじゃない

学芸員不足の問題をどうするのかという現実問題を提起する人は賢い。
でも労働環境改善にそのカネまわせと喚いてる連中はバカ。
同時並行・パラレルで実行するということが理解できないクルクルパー。
反対してるのは勘違い系の無能。ユニオンにも加入しないでピーピー言ってるクズ
186名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:04:42 ID:NH1jzVVSO
>>182
節子それ教祖様ちがう
187名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:04:55 ID:CX0lkQXQO
>182
ネタにマジレスだったら申し訳ないが一言言わせてくれ。
ガラスの仮面は美内すずえだw
188名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:06:16 ID:3bJkdyJR0
>>182
それ違う。
里中満智子の代表作はなぁ・・・代表作はなぁ・・・ないわ。
189名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:07:11 ID:D9+KpCTw0
自分の金と募金で作れ。
190名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:07:20 ID:Z/2LcDWiO
>>175
作る段階では自民・公明にべったりの
土建屋なんだけどな
まあ、どっちもクソだ
191名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:10:24 ID:NH1jzVVSO
>>188
『天上の虹』(持統天皇のやつ)
『ギリシャ神話』
あと、ドカベンの里中智の名前の元ネタ
192名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:10:38 ID:qvFLGGR10
ん?アニメーター・神村幸子てやっさんの子飼じゃなかったっけか?
アリオンとかヴィナスとかの
193名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:14:12 ID:fYIZqQje0
柏木志保は殿堂入り?
194名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:16:07 ID:YTVFuvlc0
>>185
学芸員の問題はあるよね。民間に委託って言うけど市中に資料管理、企画立案、貸出交渉、現場管理が出来るような人間が
そうそういるとは思えないしね。民間のギャラリーだとbunkamuraが思いつくけどあそこだってかなりの大所帯だよな。
それ以前にここはミュージアムなのか?ギャラリーなのか?
どちらも・・・っていうような事言っているけどそれなら100億なんてはした金じゃたいした事出来ないような気がする。
195名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:21:29 ID:mEWT4OGd0
そもそも空洞化自体を進めてるのが業界自身って事は放置ですか
年収にしても中間搾取されまくりでそれらの改善をするだけでも
随分と変わるであろうにも関わらず国がしゃしゃり出て来るのもどうかと

センターなんて作っても意味なさげなんだがなぁ・・・
196名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:22:11 ID:EF3vLICoO
さいとうちほ!
昔すきだったな〜
197名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:22:21 ID:NH1jzVVSO
>>193
絶望先生に体を張ってネタを提供した意味ではプレミアモノ
198名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:31:03 ID:fYIZqQje0
>>197
そうか 安心した
199名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:32:04 ID:yeaDvakk0
>>171
誰が「マンガを集めてるから閉館になった」なんて書いてるの?
オレはそんなことぜんぜん書いてないんだけど。
「税金であつめたマンガがいっぱいある」っていう事実を言いたかっただけ。
職員の仕事ぶりや理事の人格もモンダイにしてないよ。

あそこにはマンガを含めた貴重な資料がオリジナルの状態で保管してある。
一般に公開することを主な目的にした施設じゃないんだよ。
http://stroller.blog.eonet.jp/stroller/2009/06/post-4f0a.html
資料が図書館に移管されたら(通常の図書館の管理方法で管理されたら)資料が死ぬ。
オレはそれがもったいないと思ってるだけ。

ちなみに調べてたらこんなハナシがあった。
http://www.ytv.co.jp/ten/sp/index.html







200名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:33:29 ID:26q28iUA0
神村幸子は日本で唯一、安彦キャラを動かせる人
201名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:36:59 ID:EF3vLICoO
浮世絵しかり、
野球選手しかり、
なくしてから騒いでも遅い

今のうちに保護できるものはすべき
202名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:37:15 ID:bqXATNyv0
誰?
203名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:44:32 ID:IonrBQXj0
神村さんのシティーハンターキャラ好きだった
204名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:46:35 ID:eb4q8AqjO
>>56
そうなる可能性があるよな。
上手く運用してほしいけど、邪魔が多すぎるのが…
205名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:47:14 ID:bmxxLVo60
児童ポルノ法通ったら
センターに入れるものが一切なくなると思うんだが
206名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:47:39 ID:Pn1fw++OO
>>184
国が、IPAの未踏ソフトウェア創造事業みたいなものをモデルにして
新たな人材発掘の枠組みを作ろうとしてるなら応援する

それと国が幹事となって企業の投資を誘うファンド。金融庁が規制したやつ。

これらがセットになってくれれば能力ある個人・零細はメリットを享受できる
207アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/07/01(水) 12:47:40 ID:nQ2xe2xg0
ああ、シティーハンターの人か。
208名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:47:46 ID:mjtx32xK0
結局委員が知ってる人だと沈黙するお前ら
209名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:48:48 ID:FJwDCO+AO
児童ポルノ作家のさいとうちほ先生が委員なんだな。
210アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/07/01(水) 12:49:51 ID:nQ2xe2xg0
>>208
ハナから賛成だったが。
211名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:51:24 ID:qvFLGGR10
いや全然賛成じゃないんだが
212名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:51:37 ID:FIrYO/WdO
里中満智子って名前も有名だし絵柄は思い出せるんだけど代表作はって言われたら「(´・ω・`)?」ってなるな。
213名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:54:27 ID:C7QGWhufO
>>1
これはもう反対する理由がないw
あとは何を作るかだけだ
214名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:55:24 ID:be7KRrxfO
>>212
アリエスの乙女たち
215名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:57:48 ID:6STCYNRC0
>>199

はあ???公開を目的としてない?アホじゃないか?
この児童文学館の連中は9人で1億円税金から補助もらってんだけど。
1人1千万以上。 大阪の財政は火の車なのに。
だから蔵書を移すってことになったんですけど?
それに目録を見た人が書き込みしてたけど、貴重な本なんか
本当に僅かしかないってよ。
ほとんどがクズ本。

橋下はこれをやるに当たり、担当者にカメラ持たせて中を撮影した。
その映像は片付けもされてない常態でダンボール箱が置いてある映像。
何もやってないで遊んでるくせに税金たっぷりもらってんだよ。
216名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:59:34 ID:fLPo6efK0
里中満智子

男だから里中智って

エロ落ちかよ
217名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:02:52 ID:bY3KWrIj0
神村さんはアニメーターの労働問題についても知識が高くて熱心だから
そういう問題を訴えるような展示を考えてくれたらいいな
218名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:05:21 ID:6STCYNRC0
>>199
それと、税金で集めたマンガがいっぱいあるっていうけど
児童文学館は年に2万冊、出版社から 無  償 で寄贈請けてる。
もともと12万冊の鳥越の蔵書の寄贈からスタート
その他一般人からも寄贈受けてる。

鳥越ら9人の1億円の人件費、施設維持費などの方がデカイ。
人がたくさん来ているのならともかく人もこない、その努力もしていない。

この鳥越さんという児童文学者?は共産党の集会にも出ている、
所謂憲法9条系のサヨク

219名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:12:11 ID:VYyuCCUp0
原画とか保存しないとえらいことになるんだろ?
言いたいやつには言わせておけよ。
どうせ下野だしw
220名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:17:58 ID:iMvpQ1Lz0
メンバーみて納得とか言っているのがいるけど、神村幸子も里中満智子も文化庁の
仕事をしていた犬じゃねぇか。
単にメディア芸術祭の延長線上でしかない。
221名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:31:21 ID:C7QGWhufO
あとは矢口高雄と水木しげるの絵を飾ってくれて、白土三平のサスケを五分くらいのショートムービーにしてくれれば
昔、少年だったおっさんからは何も言うことはない
222名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:33:51 ID:vgVGLAEv0
223名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:35:38 ID:OaxTwWeFO
漫画家の里 中満智子
224名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:36:04 ID:Z/2LcDWiO
海外の観光客考えたら
手塚とか東映の特撮と最近のジャンプのアニメ
ジブリと黒澤映画を
派手に展示するのをアピールするのか

225名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:38:25 ID:IyN301Py0
<メディアアート>アーティスト(明和電機)・土佐信道



「国立メディア芸術総合センター(仮称)」設立に全面的に賛成
226名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:39:02 ID:K8wZvQM70
NHKでやってた、里中満知子の「少女マンガを描く」は毎週見てたぞwww。

結構、勉強になった。
227名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:39:18 ID:XEYSnsf/0
マスゴミが流すのは反対の意見ばっかりで賛成の意見を同じように
聞きたいんだよ普通の人はよくわかんないから、ほんとマスゴミは
役に立たない。
228名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:41:23 ID:yeaDvakk0
>>215>>218
オレは橋下の文学館廃止決定の是非や大阪府の財政なんて(ここでは)モンダイにしてないっての。

(Wikipediaより引用)
漫画単行本や漫画雑誌も少年漫画・少女漫画を中心に多数所蔵しているため、研究者や愛好家の間でも知名
度が高く2008年には「貴重な資料を横断的に収集しており、職員の専門性とあいまってマンガ研究に欠かせ
ない拠点である」として第12回手塚治虫文化賞特別賞を受賞している。
(引用終わり)

手塚治虫文化賞の委員も鳥越とつるんだサヨばっかだから信用ならんとでも言うか?
ウヨとかサヨとかどうでもいいんだよ。

少なくともマンガ関係の資料だけでもメディア総合芸術センター(仮称)で引き取ってしっかり管理して
くれたらいいのになあっていうのがオレの希望だ。公共図書館にマンガが移されたらどんな扱いうけるか
想像できるだろ?



229名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:41:30 ID:7cBtaj6A0
本当に保存や維持を考えるなら国でやるより各自治体でやった方がいいよ
230名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:43:34 ID:vNTrG74p0
>>10
> 懇親会には「機動戦士ガンダム」の監督として知られる富野由悠季さんも参加予定だったが、多忙のため欠席した。

なんだよ。ハゲの暴言だけが楽しみだったのに!
過去の発言集を発見されて拘束されたか?
231名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:45:36 ID:oBqZgjpE0
>>230
「お前らの展示じゃちんこたたねーんだよ」系のか?
232名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:46:17 ID:IyN301Py0
メディアアート部門には

岩井俊雄・土佐信道・うるまでるび・原田大三郎・田中秀幸・佐藤雅彦

のどれかが来れば大丈夫だと思っていたので、とにかく満足。
233名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:47:22 ID:K8wZvQM70
>>230
トミノは公の場では普通に空気読んだ事しか言わないが、
後でインタビューされるとボロカスに文句を言うと思う。
234名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:48:58 ID:7cBtaj6A0
>>233
それって要は陰でしか言えないって事なんじゃないの?
まあ、雑誌等に載るなら公言してることにはなるけどさ
235名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:53:01 ID:vNTrG74p0
100億使って等身大ガンダムとザク一杯作るんだったら俺納得。
236名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:55:56 ID:KQG4U3rl0

> 里中さんは、「漫画の原画は作者が個別に管理しているので、捨てられたり、なくなったり、
> 海外の収集家に買われて流出していることも多い。このままでは100年後に漫画の資料が残らない。

そんな大事な施設を海辺に作るの?
237名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:56:40 ID:C7QGWhufO
>>234
世の中が思い通りにいかない鬱屈した怒りこそあの人のパワーの源だったんじゃないか?
今はすっかり好好爺らしいけど
238名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:02:19 ID:v9JzSfDx0
利権ズブズブな奴らばっかじゃねぇかw
239名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:19:00 ID:48oGnbr30
アニメーターの賃金が安いのは上がゴッソリピンハネするからだ
広告代理店を通さずにスポンサーを見つけて企画を売り込むのは不可能なのか?
240名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:27:38 ID:yO5PkaQMO
>>239
エヴァの新作は広告代理店通してないんじゃなかったっけか?
241名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:53:10 ID:xZzLBQaO0
>>10
そのまんまだろ
今文化財として残ってる絵画や文献がすべて幸福な生活の元に創作されたとでも?

不幸な生活の中から創作されたものでも保護すべきものはあるわけだし、
不幸を取り除くのを優先してそれらを散逸してしまうわけにもいかないだろ
文化財の保護と作者の不幸を取り除くのは切り分けて行うべきで、
文化庁は文化財の保護、制作者の不幸を取り除くのは厚生労働省辺りの仕事だろう

文化庁に文化財保護の名目でついた予算に、制作者の生活の改善や剰え母子加算に使えといってもしょうがない
冷凍餃子買って来いって渡された金で中国の工場労働者の賃金が安いからそっちの寄越せっていってるようなもん
財布になるべきは別にいる
242名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:11:08 ID:XptcFibyO
>>237
杉並のさっさと撤去しろとか言ってるぞ
243名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:20:09 ID:Fm88lfti0
リアルサイズの量産型ザク建てた方が人が集まりそうだ
244名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:22:05 ID:rTCgmLvB0
>>7
批判する奴は断ってます
245名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:30:38 ID:dipU683q0
>>229 自治体ごとに同じものを建てるのか。・・・馬鹿ですね。
246名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:44:53 ID:CsmmnuUK0
>>215
国の財政も赤字なのに、こんなもん作る必要ないな

>それに目録を見た人が書き込みしてたけど、貴重な本なんか
>本当に僅かしかないってよ。
大正・昭和初期の「赤い鳥」「コドモノクニ」等がありますが?
立川文庫の初版本、全巻もな

あっちを叩いて、メディアセンター擁護はありえん
247名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:48:44 ID:a7tE9rgYO
布川郁司って幽白やナルトを制作してる
スタジオぴえろの社長だな
248名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:52:33 ID:P5dkBGvH0
現代の文化は漫画やアニメだ。それに間違いはないよ
批判する人は日本嫌いな人なんだけどね?

あとスレチだけどちょっと言ってみる
今、クリック祭りやっているのでどうぞご参加ください。
249名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:54:09 ID:QXFx4HLI0
神村幸子とか懐かしい名前だ
250名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:56:17 ID:jvdUda1O0
里中満智子さんって、漫画家はブスがなるものってイメージを
くつがえされた1人だあ
綺麗で品があるよね、この人
251名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:06:32 ID:dUxkiy3g0
最近、麻生のやることでマスゴミが反対するなら逆に
日本のためだろうと思うようになった。
252名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:08:57 ID:Fm88lfti0
おまえがゴミだからw
253名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:13:04 ID:0wIdqlnM0
>>251
その通りだよ。
テレビも新聞も麻生憎しで叩いているに過ぎない。
254名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:24:40 ID:o0x0mSdg0
>>217
アニメーターの地位(生活)向上に他より幾らか闘争的だった彼女だからこそ、
こういう露骨な箱モノに関わる方へ疑問を感じる。
255名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:33:56 ID:6STCYNRC0
>>228
自分で賞を作って、その賞を自分で受賞するようなクソジジイが
運営してるところだぜ?児童文学館ってのは。
その賞の名前は国際グリム賞w
手塚治虫文化賞(てづかおさむぶんかしょう)は、
「   朝日新聞社   」が主催する、漫画に与える各賞の総称。
アサヒ新聞と聞いて何か感じるものはありませんかね?
256名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:43:22 ID:6STCYNRC0
>>246
だから、貴重な本がそんなもんしかないんじゃん。
児童文学館には。

後は、ブックオフでも引き取ってくれないようなクズ本ばっか。
それとこのメディアセンターを比べるなよ。

児童文学館の場合は鳥越信という個人が税金を食い物にするために
自分の本を寄贈し、府の金で設立された施設に自分が総括専門員としておさまり
高給をもらいながら、研究もろくにせず、寄贈された本はダンボールに
入れっぱなしで整理も公開もしない、適当なマンガ本を集めて
たまーに来る子供たちに見せてるだけの施設。
全ての本を公開した方が良かろう、立地のいい子供たちが
たくさん見にくる中央図書館に移動させた方がいいだろうっていう
橋下の提案に反対して、蔵書を返せ!切れるアホ爺だぞ?
ブサヨが見事に国にタカッテル見本みたいな。


257名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:53:34 ID:63vtBQuo0
>>240
しかし、パチンコどっぷりもなんか違うような
258名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:55:13 ID:yeaDvakk0
>>255>>256
だからウヨサヨはどうでもいいって言ってんじゃん
長文書いて反論するのもめんどくさいからとりあえずこのへん読んどけ。

http://d.hatena.ne.jp/good2nd/20090530/1243644325
メディア芸術総合センターについて思うところを

http://d.hatena.ne.jp/hrhtm1970/20090319/1237405469
国会図書館でのお話と、児童文学館の存廃問題の真の論点
259名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 17:00:52 ID:Scu9ncPfO
神村さんが関わってるなら幾分か期待出来るような気もするね
実際話したことあるけどアニメーターの地位向上のために頑張る凄い体の小さなお姉さんだった
260名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 17:03:46 ID:wt+cpLC6O
里中さん、そんなことより天上の虹完結させてくだちい。
261名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 17:04:14 ID:/mrj1+QG0
つか、本当に作る価値があるのか??
262名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 17:12:18 ID:KqNIgY+YI
>>66
未定だから批判するって考えがわからん。
具体化するまで待てないの?
263名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 17:13:11 ID:Z/2LcDWiO
日本が国営で、このテーマで、
赤字出したらかなり恥ずかしいからな
本当に綿密に計画立ててほしい
264名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 17:15:57 ID:6STCYNRC0
>>258
どうでもよくねーよ。重要なことだよ。
在日にしろ、生活保護にしろ、このような文化施設にしろ
サヨクの巣窟になってんだから。
それにこっちはお前の誤りを正してるんだぜ。
適当なこと書くなよ。
265名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 17:18:06 ID:6STCYNRC0
サヨクどもは、ろくでもない日本軍の捏造施設とか
そんなのには反対はしないけど、本当に国のためにメディアセンターの
ような有益な施設は叩きまくる。分かりやすいじゃないか。
266名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 17:19:15 ID:mjrYoLevO
くだらない
また役人天国の自民党政治か
267名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 17:21:26 ID:ilWZacMxO
赤字だしたら誰が責任とるんですか?
赤字だしたら誰の金で補填するんですか?
268名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 17:22:29 ID:4clojEIa0
里中さん

こんな事してる暇があるなら天上の虹完結させてください(´・ω・`)
269名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 17:22:30 ID:KZTuhAjR0
>>267
赤字って、営利団体でもあるまいに
270名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 17:23:08 ID:veWOVfPM0
>>264
こういうハコモノはサヨクが反対して天下りと御用文化人が雇って貰うというのが典型的パターンじゃん
今回のもそう。以前から政府をヨイショしてる連中ばっかが委員になってる
271名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 17:23:56 ID:DfkVK/ov0
現場からは神村さんか
人選としては当たりの方向かな
272名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 17:25:09 ID:oah2xLFa0
スーパーコンピューター入れてハリウッドに勝つ映画作るなら賛成。
鉄腕アトムのアメリカ版見てそう思った。
273名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 17:27:08 ID:6boXzaBwO
早く行きたいな!楽しみ
274名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 17:52:25 ID:pf/m/1yR0
>>6
112億のウチ12億くらいかね?
275名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 17:53:59 ID:bY3KWrIj0
>>272
ハリウッドに勝つんならコンピューターに頼っちゃダメだよ
ぜったいに金でも時間でもアイディアでもかなわない
276名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:29:27 ID:pKesUMoK0
ママは小学4年生を思い出しちまった。
277名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:40:37 ID:NxdDXLX40
278名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:38:34 ID:UjDkDRBU0

文化庁は割と信頼出来たりするけどな、箱モノ。

少なくとも出来てからの運営で、失敗例はないんじゃないか?
二国も、新美も、当初は批判されたが、今では、
批判していた連中が、逆に笑われている状態。
279名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:46:10 ID:uuEMuucT0
>>1
>▽アニメーター・神村幸子

これで勝つる!
280名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:19:32 ID:I2mq99Fq0
なんか 里中満智子にはガッカリだ
281名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:02:56 ID:KfgbXpUW0
age
282名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:18:47 ID:BNYgelXl0
メディア芸術大賞の漫画アニメゲーム部門の賞金を1億にして広報に毎年2億の予算つけて
24年間掛けて直木賞以上の経済規模を持った賞に育てて欲しいな
283名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:54:59 ID:NvC3dZHt0
フランスで漫画博物館オープン
かかった費用は、およそ13億円で、日本の計画のおよそ9分の1
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00157603.html

ねえねえ、なんで日本は117億もかかるの?
284名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:58:31 ID:ArFpCXvd0
>>283
フランスと日本の漫画・アニメが同じ規模か?
285名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:59:52 ID:T0lM9ysF0
日本アニメーター協会は今回の件をどう見てるの?
286名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:03:13 ID:sMbzDUDh0
>>284
フランスは世界中の漫画アニメ集めるらしいよ
287名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:12:56 ID:bY3KWrIj0
>>283
物価水準がちがう
地価がちがう
フランスでは自国のマンガアニメはほとんどマーケットが存在しない
マンガを「振興する」という効果は全く期待できないから
「文化を保存する」という目的しかない
当然それに見合った予算があてられる
288名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:32:34 ID:OV8Kusny0
つまりどういうことです?
289名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:56:33 ID:6STCYNRC0
つまり、かかる金が違うってことだよ。あほ。
290名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:07:05 ID:+iB48h7O0
国立新美術館は350億だか400億だったけ?
291名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:10:02 ID:B+vX0BGx0
予想通り「反対する奴は非国民!」の体制を整えたなw
292名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:16:19 ID:QTXyf1An0
浦沢直樹が朝日のオピニオンか何かで
政府にとって都合の悪い作品、馬鹿馬鹿しい作品やエロチックな作品も対象にする覚悟があるのかと言ってたな。
293名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:22:43 ID:mrG6g0BxO
アニメーターの地位向上に役立てて欲しいね。良質な作品が作れるように。ピンハネ組織に圧力かけられねぇかな?
294名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:24:06 ID:m1bNKK7s0
全く麻生のアホはなんで税金の無駄遣いしやがるんだ?
もっとやることあるだろうが、ほんとに
295名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:24:52 ID:9UryQqfn0
このメディア総合センター

是非うちでやりたい!という地方自治体は多いと思うんだけど。
296名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:30:48 ID:XSHcQCtpi
里中満智子って、
今や自民公明御用達漫画家だな。
297名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:39:01 ID:QZIjk/+T0
俺がマンガ家だったら、
こんなところに原画を預けたくはない。

原画どころか
金や個人情報すら疎かに扱うのが
役人だというのに。

年金がどうなったか忘れたのか。

298名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:43:28 ID:+iB48h7O0
>>292
エログロナンセンスは民間でやればいいんじゃないかな?
国がやるんだからとりあえず「正史」としてのマンガ史やアニメ史を確立して
権威付けしてくれればいいと思う。「正史」なんてフィクションでいいんだから。
それへのカウンンターや隙間を埋めるのは民間でやればいい。

つか戦前戦後のエログロ関係出版物の保存だって古本屋ネットワークと個人コレクションが
支えてるわけだし。エログロを研究しようと思ったら国会図書館はアテにならないらしいよ。
まあアテにするべきもんでもないだろうしね。
299名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:45:27 ID:4wuk+/4n0
>>280
里中は何年も前から産経あたりで御用文化人やってるじゃん
今更だよ
300名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:46:13 ID:NBSZj5U/0
>>295
蜘蛛の見世物やトリエンナーレなどとにかくアートに無駄づかいの
横浜市がアップをしておりましたが
相手にもされなくてふてくされております
301名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:46:17 ID:eb+wbEu70
>>1
この面々から、里中女氏はともかく神村女史をスレタイに採り上げた理由が知りたいw
302名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:54:19 ID:9UryQqfn0
>>297
どうなるかは分からないが
普通に考えて原則的に原画は作者本人が保管
スキャンデータは、メディア総合センターに保管じゃないの?

>>300
首都圏じゃなくて、もっと田舎、何もないようなところ。
例えば東北とか北陸、四国とか。
地方の活性化も目的。土地は安いし。
303名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 01:11:34 ID:+vJ9NGvK0
>>188
アリエスの乙女達
304名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 01:21:26 ID:qdmcSD0j0
舞台芸術に関しては国立劇場や新国立劇場など、
日本画や西洋画などは国立美術館などがある。
映画も国立東京近代美術館フィルムセンターがある。

ただ、メディア芸術には国立を冠した施設が無いんだよな。
だからメディア芸術総合センターは絶対に必要。

最近できた九州国立博物館や国立新美術館には反対意見
なんて聞いたこと無かったんだが、
なぜか、メディア芸術総合センターには
アホな抵抗勢力がいるんだよなあ。
305名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 01:25:05 ID:IuTcS42F0
ところでこれが映画の殿堂だったらどうなってただろうか
どうせ批判しないんだろ、カスだな
306名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 01:30:08 ID:rE283/+FO
里中満智子が完結させなきゃ行けないのは持統天皇物語「天上の虹」だよ。
13歳から読んでたのに、完結しないままにもう3X歳になっちゃったよっ!
307名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 01:31:27 ID:SoY+xijC0
思ったよりまともな人選だ こりゃ本気だな
308名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 01:31:35 ID:Y00d531g0
 景気対策か?といわれると疑問だけどな。
309名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 01:36:50 ID:NOikioMD0
発言しだすまでは何とも言えん

口を開く前に結果が見えているほど最悪では無い感じだが
310名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 01:38:12 ID:qz9FJXNy0
確かに保存はキッチリやるべきだが、この施設計画は見込み甘すぎる
311名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 01:41:29 ID:UbX1zvAX0
>>297
予算がないんだから置きたい人のしか置けないよ
312名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 01:43:30 ID:G/5F5rgQP
ポケモンの社長は別の記事でこれでも資金が少ないから贅沢はできないってコメントをしてたな
313名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 01:45:36 ID:Y00d531g0
 少年漫画の人が全く入ってないのが気になるところだな。
少女漫画は海外で売れてないだろ
314名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 01:49:36 ID:UbX1zvAX0
>>313
実はアメリカとドイツで売れてるw
315名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 01:51:51 ID:OamrdElI0
は?
316名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 01:55:59 ID:Y00d531g0
>>314
 売れてるのかと思ってamazon.comみたけど廃れてる感じがするけど。
ShojoBeatという雑誌が廃刊とかかいてるし。

 どのタイトルがどのくらい売れてるの?
317名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 01:56:07 ID:+iB48h7O0
>>304
国立新美術館は反対意見それなりにあったような気がしたけど。九州はノーチェックだったから知らない。
>>305
映画に関してはすでに国立近代美術館フィルムセンターがあるからねぇ。


民主鳩山の「国営マンガ喫茶」発言に振り回されてるところがあるんじゃない?賛成派も反対派も。
この前の自民鳩山の東京中央郵便局取り壊し騒動の時もそうだったけど、
文化の価値の評価の問題や、保存、継承、振興、研究がどうあるべきかっていう根本的な議論はないがしろで、
政治的駆け引きの材料にしかなってないのが残念だと俺は思う。

ところで建築に関する国立を冠した博物館ってあったかな。あるといいなぁ。
建築史や建築技術史に関する専門の資料収集研究公開施設が欲しい。


318名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:00:22 ID:27twLDTQ0
50年後に作っておけば良かった、って必ずなるよ。
今回潰れたら2度とこのような保存施設は作れない。
319名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:01:09 ID:Ub0D5OS6O
豪華な面子だなー

うまく行きそうな気がしてきた
320"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/07/02(木) 02:04:20 ID:4z2pnfkY0
媚びてない、まともな面子そろえたな。
321名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:04:30 ID:Y8+/u1eU0
アホか。
これだけ不景気なのに天下り利権に加担してどうすんだよ。

どうしても保存したきゃ田舎の施設を借りればいいだけだろ。
何で東京にビル建てる必要があるんだよ。

税金泥棒もたいがいにしろ。
322名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:07:38 ID:n4Iu2SC8O
>>317
宮大工の技術も凄いからな、
どこかしら調査保護の組織は有りそうだけど
一般に広く公開してる所って聞かないね
323名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:08:12 ID:/617hJwW0
>>318
なんで?
324名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:08:57 ID:pDp9F7030
里中満智子かぁ、ナツカシス
子供の頃、海のオーロラの絵柄がついたキャラメルを食ってたなぁ
イマドキの子はおろか、マイナーすぎて覚えてる人少ないだろうなー
なんか里中さん以外の漫画家の絵も、そのキャラメルの図柄になってた気がするけど
325名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:10:55 ID:KhZvO0900
反対派もこれぐらい豪華メンバー(実績・知名度とも高い人)を集めればいいのに。
誰もしらんようなマイナープロ市民漫画家あつめてキモイ発言させたら逆効果なのに。
326名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:11:17 ID:qz9FJXNy0
夏目房之介の「で?」
http://blogs.itmedia.co.jp/natsume/2009/06/627-d32e.html

どう見ても金をぶち込ハコモノ造ること考えた無理筋計画と。
採算会う訳ないだろと。財政的に立ちいかないのがわかっている施設を作るのは、かえって危険だろうと。
現状同目的の保存資料を持つ施設を支援した方がええと。
327名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:14:01 ID:cK9HJPfU0
えっ、神村女史!?

たのむ、ユニコーンに加わってくれ
今のままだとヤバイ気がする
ヴイナス戦記やアリオンレベルとは言わないから
何卒…
328名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:14:47 ID:n4Iu2SC8O
>>322
つうか、建築技術の博物館て外国でも聞いた事無いな
石垣みたいな、石工や木造建築も最近は馴染みが無いけど
それでも世界的になかなか、優れていると思う分だけ
厚遇を受けてないのは残念だ
329名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:14:47 ID:+iB48h7O0
>>318
そうそう。だからこそこの案件をつまんない政治的駆け引きに使ってほしくない。
もし民主が政権とったりしたら自民政権の象徴として潰しにかかるのは明白だもの。
ホントならもうちょっとゆっくり時間をかけて議論してほしいとこだよ。立地なんかも含めてさ。
330名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:19:36 ID:cK9HJPfU0
ちなみに、禿は先週の土曜に大阪で行われた講演の中で
メディアアートセンターについては反対を表明している

理由としては、上から認められたもんが、大衆の見たい
ものじゃないだろ、ということ
どうもアニメ・漫画・映画に絞って考えてるみたい

こんなこと言うから、ぼくの作品は取り上げられない(笑)
とも言っていたが、自民党の著作権に関する会議に呼ばれ
てたりもするので、それはありえない
331名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:22:47 ID:UbX1zvAX0
>>316
http://willowick.seesaa.net/article/118381804.html
http://willowick.seesaa.net/category/5964343-1.html
数は分からんなあ

今建てちゃダメって人はいつならいいんだろう?
建てるなら早いほうがいいじゃんと思ってるんだけどなあ・・・
332名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:23:57 ID:qz9FJXNy0
http://mandanatsusin.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-7939.html
>ちょっと脱力したのが目標入場者数で、これが年間60万人

>昨年「上野の森美術館」で開催された「井上雄彦・最後のマンガ展」。あの大人気展示の入場者が45日間で10万人ちょっと。
>一日2300人。「国立メディア芸術総合センター(仮)」は連日これよりも入場者が多いだろうという計画です。
>ちなみに京都国際マンガミュージアムが地道な努力で累計入場者数50万人を突破するのに、まる二年かかってます。
333名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:24:24 ID:7Rwbr1nGO
基本は、敗戦で今に至る我が国の魂の叫びの殿堂

これに反対する奴は、戦後日本国の民族の魂の代弁を全否定するに等しいと断言する
334名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:26:35 ID:+iB48h7O0
>>328
基本的に伝統建築は博物館、近現代建築は美術館っていう棲み分けになってるんだよね、一応。
都市計画やランドスケープ、環境への影響まで含めた人間と建築と自然の関係を包括的に研究し
成果を一般に広める公的施設があっていいと思うんだけど。これ以上はスレチになるからやめとくけど。
335名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:27:11 ID:cK9HJPfU0
ちゅうか、なんで岩井俊雄が入ってないの
ロンドンでのイベントも盛況だったのに
336名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:30:58 ID:Kpcx5foPO
>>328
専用はわからんが、地元の都道府県の博物館が常設で行ってる事がある。
神社の図面(多分コピー)を見た記憶がうっすらと……。
337名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:40:16 ID:IyV+K9QX0
日本、最古のアニメーションも発掘して保存しておいてくれよな
もちろん、いけば必ず見れるようにしておくんだぞ
338名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:43:11 ID:TOSnq7aa0
>>97
「北回帰線」好きだった。
「アリエスの乙女たち」はドラマ化もされてたと思ったけど。
「天上の虹」も有名だと思う。
339名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:44:00 ID:lexujy9o0
バイト以下の年収110万円で若いアニメーターが次々と使い捨てられている現状を見過ごして
巨費を投じた箱物作ろうとかアホすぎる。

アニメを作っている現場がいつ破綻してもおかしくないような苦境なのに
それを保存する場所が必要って、明らかに順番が違う。

○○制作委員会とか言う電通一味のアニメに関する金をピンハネする構造をとっとと改革しろ!!!!
340名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:48:20 ID:T2GUaiR50
国立の美術館、博物館はたくさんあるのにこの手のものは一つもなかった。
巨大なマンガ喫茶とか見当違いなレッテルを張られてしまったが
こういう施設は必要なんだよ。むしろ遅すぎたくらい。
341名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:50:52 ID:X268yUTf0
>>339
それは経済通産省が既に春先に出しているんだよ。
権利関係の統一も含めて進めている筈。
海外への権利流出云々っていうのはそもそもこの建物でどうにかなるようなものじゃないしね。
342名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:50:53 ID:gwsHkwfA0
国立図書館で十分
343名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:51:10 ID:Ghmgchc40
シランガナ
344名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:53:00 ID:+iB48h7O0
>>339
同時にやれれば一番いい。

アニメーターの薄給とかは労働問題として語られるべきだと思うし
業界の構造は・・・文化庁の管轄じゃないんじゃない?
345名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:58:14 ID:9UryQqfn0
>>339
まあ同意なんだけど、建物も造って、同時にアニメーターの現場を助ければいいじゃん。

なんで反対の人は「どっちか」しか選ばないの?

それに拠点を作って、海外に発信して、世界での評価を高めることで
国内の地位を上げることも考えられるけど。


ただ、メディアセンターの責任者は、経理系の達人だけでok
あとは、保管業務や管理は、どっかの人たちに任せればいいと思う。

絶対にタダ当然でいいからこの仕事に携わりたい!って奴はアニメーターの数並にいると思う。
346名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:58:32 ID:X268yUTf0
>>344
そう、文化庁が出来ることってせいぜい寄付で集めた原画や既存の出版物を買って展示するくらいなんだよね。
だからいっそ本当にアニメと漫画の殿堂にしちゃってコテコテの俗っぽい施設として人を呼び寄せちゃう!くらいでいいのに
何か産業にまでどうのなんて言うから胡散臭くなっているんじゃないの?
347名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 03:02:22 ID:T2GUaiR50
このままでは浮世絵と同じパターンだよ。
今でこそ美術館で大事に展示されている浮世絵だが当時はサブカルチャー。
二束三文で海外に売り飛ばし、今の世になって一部を高値で買い戻している。

アニメやマンガの貴重な資料も、海外に買われていたりするし
気付いたときには浮世絵の二の舞になっているかもしれない。
348名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 03:07:21 ID:WDOQDzhh0
>>337
日本最古のアニメってこれだろ
http://www.youtube.com/watch?v=sFDt5CK6f5c

つーかこれ、東京国立近代美術館にあるんじゃねーの?
349名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 03:10:15 ID:X268yUTf0
>>347
権利を国家が全部買い取って一元管理するって事?
権利の管理は可能かもしれないけどそれは流出しなくなるって言うのとは別じゃない?
350名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 03:14:08 ID:9UryQqfn0
今なら簡単に原稿コピーとか、スキャンとかは出来るけど
戦前〜貸本屋〜サンデーマガジン創刊あたりまでの原稿は本当に貴重だし、
何らかの形のモノをデーターにする必要はあるだろうね。

あと、フィルム関係。これが本当にやばいと聞く。


勝手な希望だけど、職員はサーバー管理の人と、翻訳担当の人だけでいいんじゃないかと思う。
そして全世界に、ネットで漫画、映像(映画だけじゃなくてグッズ関連の映像も)を配信するの。
例えばイタリア向けに「ARIA」を配信するとか。

ただ、それじゃダウンロードされるだけになるから、配信は何話か抜け落ちた不完全版としたりするの。

351名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 03:21:04 ID:+iB48h7O0
>>345
>ただ、メディアセンターの責任者は、経理系の達人だけでok
>あとは、保管業務や管理は、どっかの人たちに任せればいいと思う。

いやいや。それは違うと思う。もちろんお金の管理も重要だけど
今までコドモ文化として軽んじられてきたマンガアニメゲームなどに
国として価値の文脈を付加していかなきゃならないんだから、
収集研究管理の業務に携わる人材こそ重要。やりたい人どーぞの丸投げじゃ困る。
やるなら人材の育成も含めてしっかりやらなきゃ。

参考

森川嘉一郎が語る、マンガ図書館設立の理由
http://wakuteka.jp/archives/2366
夏目房之介の「で?」
http://blogs.itmedia.co.jp/natsume/2009/06/627-d32e.html ←>>332サンクス!





352名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 03:22:53 ID:UbX1zvAX0
サーバーってニコニコ動画で分かるように莫大な維持費がかかるんだぜ
353名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 03:23:44 ID:INiZ5lwW0
税金の無駄遣いかどうかの議論はともかく、ただ反対している漫画家はバカだな

漫画とかアニメの社会的地位を上げてくれるっていうのに…
354名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 03:31:11 ID:7OGymKxX0
石坂啓が反対ならアニメの殿堂賛成!
355名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 03:32:24 ID:YWNoYCeo0
芸術家は清廉潔白で貧困でなきゃいかんという理想を持ってるからな
受けて側のオタクも、一部の発信側も

でも自由な創作は経済によって支えられていることを冷静に見つめるべき
収入を経済活動と版権管理に拠ってる以上、投資家に理解も得られなきゃいかん

今話題のエヴァなんか、メディア製作の不安定さや当たり外れの大きさを理解せず、
口出しする投資家ばかりだから、監督自身で資金確保から宣伝、スタジオ設立までした

ヒットしたからいいが、失敗してたら監督以下全員路頭に迷って、次のチャンスもなくなる

こういったメディア産業への投資ノウハウがあるのは任天堂やゲーム業界ぐらいだろ
ある程度現金を確保しておき、複数のプロジェクトでリスクを分散する手法
コンテンツ産業に対する投資家への理解を得るだけでなく、ノウハウも広めないと未来がない
356名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 03:36:06 ID:S78Vo3NSO
原稿・原画資料館みたいなのでいいよ
357名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 03:40:27 ID:xpeljkQi0
梅図かずおが入ってないのが残念だ〜
358名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 03:50:22 ID:D2LyeS7vO
満智子はまたこんなことしてないで
いいかげんに天上の虹の原稿進ませれ。
359名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 04:01:06 ID:MQgl1MZN0
>>335
それが委員会方式のわけだけど、なぜかその一方でTV局や広告代理店を叩くアホがいる。
360名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 04:04:49 ID:FNbiq0Wu0
>里中さんは、「漫画の原画は作者が個別に管理しているので、捨てられたり、なくなったり、
海外の収集家に買われて流出していることも多い。このままでは100年後に漫画の資料が残らない。
ハコモノ行政という批判もあるが、漫画の原画を保存するにはハコモノが必要」と話した。

> 浜野教授も、ゲームの基板やアニメのセル画、アニメ制作に必要な機器などを保存・展示する拠点が
必要と主張。「古い名作ゲームを基盤ごと保存しておくにはスペースが必要だが、置き場がなく、
どんどん捨てられているのが現状」と訴えた。



倉庫でも借りて閉まっとけよ(><
361名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 04:08:46 ID:zjUrtAGE0
基盤はいらんだろ
ROMだけ保存しとけばw
362名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 04:10:09 ID:YWNoYCeo0
>>359
製作委員会方式も、制作側が出資してないとアニメーターへ
ヒットに応じた収入云々言う人の理想にはならないからな
単に折衝のためだけの製作委員会方式も多いから仕方ない

TV版エヴァで制作が関わった製作委員会方式が有名になり
15年経ってようやく京アニあたりの成功方程式ができつつある

一方、新劇場版エヴァでは制作側の全出資に移行

制作スタジオだけでも興行が成り立つという成功事例から、
製作委員会方式でも制作の出資参加が増えるといいのだがな
363名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 04:11:24 ID:DMXqTSY60
みんなジジイとババアか。
思うんだけどさ、日本って年齢の差別はヒドイよね。
年齢の偏りを誰一人指摘していない。

対象への理解と能力さえあれば、体力、応用力、判断力、
そして多能な若い人間が抜擢されてもいいと思うんだよ。

この人選は、誰を納得させるためなんだろう。
いつも若い年代の意見は無視される。
364名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 04:15:19 ID:YWNoYCeo0
>>360
ズレてるよなあ
散逸はともかくとして、重要なのは対人インターフェースだろうに
メディア芸術であれば、価値ある専用インターフェースの展示管理こそ重要

>>363
選挙権だけでいうと、40後半より上の50〜80代だけで半分を占める
少子高齢化が国の将来を徹底的に潰す好例だ・・・
365名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 05:08:45 ID:junYh46r0
京橋のフィルムセンターに、これ以上に負担を負わせるのはムリだろ。
文博は事実上、機能不全に陥っているし。
箱つくるのが嫌ならそれでいいから、保存修復の代案ぐらいは出せ。民主も。
366名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 05:12:53 ID:143RfCdR0
>>362
京アニなんぞに成功方程式なんてものが把握できてたらムントに使ってるっての
367名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 05:15:36 ID:4gzab/LB0
画家も食えない仕事だけど美術館が不必要だと思ってるやつは
ひとりもいないだろ?
368名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 05:19:02 ID:zjUrtAGE0
芸術家は金持ちや国に保護してもらわないと生きていけないからな
369名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 05:41:38 ID:uhrZuFih0
>>367
そりゃ、画家にとっては美術館こそ最高の顧客だものw
370名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 05:54:55 ID:PmlY5oZtO
>>360
「しごと館」を倉庫にすれば解決!^^
371名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:57:48 ID:L1s+1Dmp0
>>362
エヴァを成功例とするなら自己で資金調達でるだけの
著名度を作品に持たせてやることが重要って話にならないか?

現場に金をばら撒くなんかよりメディア館で対海外も含め権威づけアピールした方が有効だろw
372名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:10:39 ID:Untzrg8/0
権威付けになるかねえ?
文化庁メディア芸術祭大賞!!
の作品とかって権威でてる?
373名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:16:16 ID:L1s+1Dmp0
>>372
投資話を持っていくときに「これはファンにも高い評価を受け、高い収益性が見込めます」
だけでなく、「メディア館に展示されており既に高い広報効果を得ています。
文化事業との評価も受けるでしょう」っていえるんじゃないの?
374名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:19:08 ID:Untzrg8/0
金集める段階じゃあ完成してないし
メディア館に展示できないだろ
375名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:20:09 ID:L1s+1Dmp0
>>374
だから「エヴァを成功例とするなら」って言ってんだろ
既に前作があってその焼き直しでも金出るんだからさw
376名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:23:40 ID:arIEq/mq0
地方でアニメ放送しろよ
377名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:25:23 ID:lX0voI84O
>>355
投資金額や規模でいえばあとはバンダイくらいかな。
アニメや特撮以外のいわゆる一般作にもかなり出資しているし、他社の古い作品の権利を買ってDVDを出したりもしている。
378名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:26:39 ID:XJfo+eB90
そもそも収容基準も解らん施設に収容されてたって
なんの権威にもならんよ
379名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:29:11 ID:L1s+1Dmp0
>>378
大丈夫だよ
投資家なんか芸術価値なんかどっちにしたってわかんないから
投資効果が計れる基準のほうが重要

偉い人が良いといえば市場価値もあがるんだよw
380名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:29:12 ID:XNYFP3CE0
漫画に金使うのもいいが、伝統芸能・伝統技術を継承する人がボランティアでなく安心して
打ち込めるような事業にもっと金を使え
その事業の対象となる技能レベルを高く設定して、ただ遊んでては金をもらえないようにするのは当然
381名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:31:13 ID:XJfo+eB90
>>379
作る前から国営漫画喫茶とか言われて権威落ちちゃってるじゃんw
382名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:58:36 ID:QSiiFat0O
>>366
ムントは税金対策じゃないのか?w

…冗談はともかく、今までの儲けを注ぎ込んで好きなものを
作ろう、てなものかと思っていたが違うのかな?
383名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:09:45 ID:lWY9syMR0
元々仕上げ専門だった京アニが
凄腕アニメーターだったムントの監督のためにわざわざ作画部門作って
ムントの監督が京アニのスタッフ1から鍛え上げた
今の京アニがあるのはムントの監督のおかげなのよ
384名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:28:02 ID:+Q8Ydt9/0
>>381
じゃあ百倍すごい豪華施設を作らないとな
385名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:58:15 ID:lWY9syMR0
百倍になったら超える文化庁に割り当てられた補正予算全部無くなるぞw
まあどうせ無駄金ばっかだろうからこれに1兆使った方がマシかも知れんが
386名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:00:12 ID:sOXsaS080
>>322
それこそ
しごと館でやればいいのに
立地も適してると思うし
職人建築工芸館かなんか名前変えてさ
387名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:23:11 ID:YWNoYCeo0
>>371-375
だから、こういう施設で金持ったジジイに投資価値と投資ノウハウを理解させるわけだ


東京何とかのアニメ商談会は半分イベント化して騒がしくなっているが、
その隣で権威を気にする投資家向けに国立施設でもイベントを行えば効果がある

隣のビッグサイトと相乗効果のあるカンファレンスやシンポジウムを行って、
箔付けに来る政治家や投資家連中を騙してしまえばいい
388名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:38:53 ID:YWNoYCeo0
>>366
成功方程式というのは、ヲタの連中曰くのアニメスタジオに金をって話の成功例だ
製作委員会方式で制作も絡むことでクオリティを維持できた例
全体としては角川なり広告代理店とのバランス、各社プロデューサーのノウハウ
既存と同じスキームを維持できれば後2年は5割ぐらいの勝率維持できるだろ

ムントは体制的に新エヴァのカラーと同じで、制作スタジオが製作も行った例
角川や広告代理店が絡んだこれまでのパターンとまったく違う

新エヴァのカラーのように、大掛かりな投資、宣伝、配給の全てを背負い込んで、
数十億単位のヒットを目指すほどの体制を取ってないのが違い
やや小金が余ったから、将来的にカラー規模を目指すためのノウハウ蓄積が目的だろ
389名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:23:25 ID:VQE3RVly0
>>388
コンスタントに収益を上げられるシステム作らんとビジネスとしてはだめでしょ
製作費側の圧縮はほとんど不可能だから、資金集めのシステム(委員会方式は
よくできてるけど、公的なファンドとかあるともっとスムーズになるかも)とか
海外市場への売り込み・契約サポートが必要かと思う。
390名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:26:42 ID:vygAaMch0
建物に金を全部注ぎ込む事に血眼になって、
展示物は「民間に寄付してもらいます」などとヌケヌケと言ってのけ、
アニメ・漫画・ゲームの規制を公言している連中が政権にいる今の
状況では、全く期待が持てない。
391名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:31:34 ID:/oSOH1cm0
>>10
>「労働と文化は問題が異なる」と反論。漫画家やアニメーターの生活は、社会保障で解決すべき問題とした。
まっとうな意見
反対だけをしたい人達は耳を貸さないだろうけど名
392名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:37:11 ID:YWNoYCeo0
>>389
>>355>>377に戻る

制作側が製作も全て賄って成功されてしまうって、
日本の投資家がどれだけ無知無能かの証だよな・・・・・・
ノウハウのあるエージェント、プロデューサー不足ともいうが
393名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:42:57 ID:ojSTamQR0
政府が出資して980円でDVD買える
子ども向けとか一般向けアニメとか作ったら良いのに
394名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:43:24 ID:iUsDhLVtO
今週の週アスで樋口真嗣が嘆いとったね、
十年がかりで話を進めてきて、やっと実現の目処が立ったところで政争の具にされた。
結局誰もアニメ、マンガを愛してなんかいなかった、と
395名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:57:10 ID:x5bpzDVd0
>十年がかりで話を進めてきて、やっと実現の目処が立ったところで政争の具にされた。
>結局誰もアニメ、マンガを愛してなんかいなかった、と

お気の毒とは思うが、擁護派が二言目には「目的は漫画アニメだけじゃない。
そこに焦点を当てて貶す反対派ケシカラン」と仰ってる件についてはどうお考えなのだろう?
396名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:59:43 ID:/yRARhqy0
芝しってるも入れてもらえよw
397名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 13:01:45 ID:2gOVeK550
樋口はこういうのには反対するだろうと思ってたんだが、
週アスのコラムよんで意外だった
398名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 13:03:25 ID:YWNoYCeo0
>>394
樋口監督も富野監督と同様、メディア芸術祭の審査員としてや、
イベントへなどへ精力的に関わってたからなあ

現場でいいもの残そうと必死に頑張って、実際いい物出して、
そろそろ常設できるような施設が出来るかと思ってたところだったのに
漫画の殿堂とか一面だけわざと曲解して馬鹿にした連中には腸煮えくり返ってるだろう

>>10で富野監督が来ないのも、審査やシンポジウムであるとか
若手クリエイターのための講義など精力的に動いてたのに、
今回の動きがあまりに馬鹿げてて抑えられないからとかありそうだ・・・・・・
399名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 13:08:45 ID:7ANDPlo90
アニメーターの所得が減ったのはキャラの線が複雑になったことが大きい
昔は線が少ないシンプルな絵が多かったので、1つのカットをあげる時間が短い
そうすればたくさんカットを上げることで所得を増やすことも可能だったし
事実、70年代まではアニメーターが普通に結婚し家を建てていたという

だが、キャラクター設定が複雑化し、やたらと影をつけたり髪の毛を細かく
描いたりするのが当たり前になって、1枚絵を描くにも時間がかかるようになった
そうしたことに賃金体系が的確に対応していないところがある

それに、キャラクターが複雑化して、人気は高まったのか?
テレビの視聴率はどんどん落ちているのではないのか
それに昔よりつまらなくなっているのではないか
喜んでいるのは限られたオタクだけでマーケットは縮小する一方ではないのか
400名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 13:11:53 ID:YWNoYCeo0
>>395
樋口監督はメディア芸術祭の当事者なんだから、そのあたり含めての話だよ
原文では「漫画、アニメ、ゲーム、体験型のメディアアート」としっかり明記してる
メディアアートは漫画やアニメと地続きかつ、その発展系なんだから
週アスの本文読め

>>397
樋口監督はメディア芸術祭にかなり関わってるからな
重要性は認知してる
401名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 13:12:10 ID:f1ZwcuSYO
でも、クレヨンしんちゃん作ってるシンエー動画はボーナス出るんだよね。
402名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 13:18:47 ID:YWNoYCeo0
>>401
経営がしっかりしてれば、普通に食えるからな
経営能力のない夢見がち下請けは悲惨だろうが

>>399とか、テレビの視聴率低下の理由をアニメに擦り付けたいんだろうな
局の無能さ以外ないのにね
403名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 16:02:26 ID:143RfCdR0
>>382
はぁ?03年にも05年にも出してるのに何言ってんだアホが
404名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 16:05:57 ID:143RfCdR0
>>388
アニメ自体のクオリティアップなんてその前からとっくに出来てただろ
ネット対策は製作委員会方式とは別の問題だ
405名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 16:11:36 ID:143RfCdR0
>>399
ビデオ販売をメインにしてるからこそクオリティアップに励んできたが
結局ボッタクリビデオに手を出すような層はアニメの質なんて全く見てなかったというオチ
406名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 17:07:08 ID:DTqupdxf0
こんなのに金使うなんて自民まじでアホじゃねーの
407名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 17:15:04 ID:2ZuDXpaVO
なんで漫画家の物置小屋を税金で作らんきゃならんのだ。
自分で儲けた金で物置小屋位管理しろよ里中w
408名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 17:17:40 ID:nyAZNkB10
中国・韓国・民主党・マスゴミがイチャモンを付けてるが、
日本にとって有益な施設だよ。

マスゴミに騙されるなよ。
反日マスゴミに天罰くだれ。
409名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 17:18:16 ID:uyL3BKmb0
神村幸子さんのシティーハンターが好きだった。
410名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 17:21:26 ID:GDIUgyb70
>>409
おれもw
411名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 17:23:19 ID:Li1SWHWt0
でもこういうのに名前連ねちゃったら、もう現役としては終hるよね
412名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 17:24:32 ID:R610xa080
なんか・・・漫画家にせよ、アニメーターにせよ、微妙な人材だな。
丁寧な仕事はするけど、それだけでパッとしないという印象の人達だし。

残念なのはスペチャンの水口が賛同している事、金に困っているの?
413名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 17:25:07 ID:lm2L0DECO
ウテナの人きたーーーーーーーーーっ
414名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 17:30:39 ID:9L7+GN/FO
実力者が多くて良い人選だな。
415名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 17:34:20 ID:R610xa080
「この漫画家、アニメーター、ゲーム製作者がいるなら賛同したい」
って人は少ないと思うよ。

せめて、宮崎駒、庵野、富野、鳥山などのビッグネームの声がなきゃ。
たぶん、賛成はしないだろうが。
416名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 17:37:13 ID:MAQb3D0d0
手塚治虫や藤子F不二夫などの漫画は児童ポルノ法違反で展示できない
児童ポルノ漫画家と政府から公認されてしまった訳だし
その作品を税金をかけて保存なんて無理だ
417名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 17:37:21 ID:qCafleke0
>>126
それって全員、俺が俺がの人だろ・・・
まとまらなくしろって言ってるようなもんだ・・・
418名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 17:39:53 ID:HUtLr7D50
>>1
とりあえず、

「国立新美術館(350億、2007-)、九州国立博物館(230億、2005-)、・・・
既存物の新版や地方版でさえこうなのに、

110億とかおちょくっとんのかボケ。
どうみても十倍はいるだろ。
先進国の、猿以上の脳ミソ知性を持ったまともな文化意識のある政治家役人なら一目りょう然。
何考えてるんだと。w このはした金をまず何とかしろ。話はそれからだ。」

からな。
419名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 17:46:10 ID:qCafleke0
海外に原画とかセルとか流出して
フランスとかドイツ、韓国なんかで集められてる
それが向こうで作られた施設で保存されたり、貸し出し展示会が開かれたりしてる

それ(展示とか保存)、日本がやらなきゃならないことじゃないのか?
とも思うんだけど、日本で反対が多いなら、亡くなった漫画家の原稿とか捨てられる前に
いっそ文化に理解の深いフランスにばんばん寄付しちまえと思うわ
多分喜んで保存しておいてくれるぞ

マニアにコレクションされて日の目見なくなったり
韓国にもってかれてウリ起源にされるより、そのほうがマシ
実際、アニメ作品の権利とか在日に売買されてるしなぁ・・・
420名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 18:01:50 ID:2gOVeK550
富野はアニメの殿堂大反対だそうだぞ


623 :587:2009/06/27(土) 23:51:45 ID:???
追加です。

・先天的な才能に技術がついてくる数少ない例が菅野よう子
・手塚治虫作品の最高峰は「来るべき世界」。「わざわざBS2の番組に出て語った程」好きらしい
・新訳Zの編集中、180度違う結末なのに旧作のシーン繋ぎがバッチリ決まったのでエクスタシーを感じた
「これが庵野にできるか〜!! (ガッツポーズ)。 なのでエヴァは眼中にありません。」 会場爆笑
・国立メディア芸術総合センターは全くの無駄、やってはいけない。
・最近の作品は高スピード感高圧縮の編集なのは何故? みたいな質問に「演出が下手になったから」
http://www.23ch.info/test/read.cgi/x3/1245528866/
421名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:11:28 ID:MudR36Dn0
成功すれば景気回復のきっかけになりそうだ
422名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:46:19 ID:lPD4Ko8T0
【政治】国営マンガ喫茶に自民党からもノー 河野太郎氏らの無駄遣い撲滅PT、国立メディア芸術総合センターを「不要」と判断
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244450340/l50
【政治】 事業経費117億円 「アニメの殿堂」計画書再提出を文科省に指示 自民党・保利氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244612785/l50
【政治】 117億円・アニメの殿堂 塩谷文科相、新築にこだわらない考え 『むだづかいだ』などと与野党双方から批判が出て
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246349015/l50
【政治】公明党からも「国立メディア芸術総合センター(アニメの殿堂)」に批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245142081/l50
【社会】 アニメーター「月給7万…彼女できても結婚できぬ」、ガンダムの安彦氏「アニメの殿堂、役立たず」…「現場に資金を」の声★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246318897/l50
【社会】年間利用料、設立わずか1年で半額! 見積もり甘い文科省 370億円を投入して整備した「ナショナルトレーニングセンター」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245234071/l50

【政治】お台場にアニメ美術館を新設へ 建設費用117億円、11年度の完成を目指す-文化庁★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240986049/l50
文化庁は28日、アニメ、漫画、映画などの作品を展示するための美術館「国立メディア芸術総合センター」
(仮称)を新設する構想を発表した。東京・お台場が候補地で、来場者数の目標は年間60万人。
2009年度補正予算案に建設費用117億円を計上しており、11年度の完成を目指す。

有識者による検討会が今回まとめた構想では、延べ床面積約1万平方メートルの4−5階建てとなる見通し。
館内にスクリーンを備え、常設・企画展示などを行う。将来を担う人材を育成するため公開講座も実施するという。

運営は独立行政法人国立美術館が外部に委託する。年1億5000万円程度の入場料を見込むほか、
企業の協賛金、関連グッズ販売、イベント会場としての使用料で運営費用を賄う予定。 
423名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:50:57 ID:lPD4Ko8T0
【社会】アニメーターの若手、平均年収100万円…産業の先行きが危ぶまれる現状
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242997108/l50
【調査】アニメーターの生活実態、20代で平均年収110万円、時給は動画298円…「予算握るテレビ局が動かないと構造変わらない」の声も★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243777489/l50

【社会】「アニメ・マンガの殿堂(国立メディア芸術総合センター)」どう思う?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245032608/l50
> ただし、具体的な中身となると、ほとんど決まっていない。それというのも、
>政権の浮揚策として巨額の補正予算が組まれ、その中で「神風が吹いた」
>(文化庁幹部)ように突如認められた計画だからだ。肝心の展示内容もほぼ白紙。
>アニメやマンガ作品について、セル画、原画と合わせてアイデアがどのように
>形になっていくかを見せる。ゲームやメディアアートはCGなど先端テクノロジーを
>駆使し、来場者が五感で体験する作品を示したい――。今のところ、そんな
>「イメージ」にとどまる。
> オープン後、経済的にやっていけるかどうかも不透明だ。批判を受け、
>麻生首相は「管理運営はすべて民間に委託、財源は自己収入で」と答弁。
>塩谷文科相も「税金で赤字補填(ほてん)はしない」と言う。しかし、自己収入だけで
>成り立つ国立美術館や博物館はなく、国から交付金をもらっても足りないのが実情だ。
> 文化庁の試算によると、基本的な運営費は年間約3億5千万円。これに対し、
>収入の柱となる入場料収入の見込みは「1人250円、年間60万人で1億5千万円」。
>2億円の差額はイベントへの会場貸し出しやグッズ販売、館内スペースの
>命名権販売などで埋めるというが、具体的な調査でニーズをはかっているわけではない。
> 日本アニメーター・演出協会代表の芦田豊雄さんは「国がアニメに目を向けるのは
>歓迎する」としつつ、日本のアニメ界は低予算で制作会社もスタッフも疲弊し切っている、
>と指摘する。「このままでは質が下がりかねない。いい人材を得てこそ国際的なヒット作も
>生み出せる。むしろ、待遇改善などの環境整備に予算を使ってほしい」と訴える。
424名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:54:33 ID:lPD4Ko8T0
参議院会議録情報 第155回国会 厚生労働委員会 第12号
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/155/0062/15512050062012c.html
平成十四年十二月五日(木曜日)
政府参考人 厚生労働省職業能力開発局長 坂本由紀子君

○政府参考人(坂本由紀子君) 私のしごと館につきましては、若年者につきまして、
学卒未就職者の問題でありますとか早期離職者が多い、あるいはフリーター等々、
問題になっておりますので、こういう若い人たちに総合的、体系的な職業情報を
与えますとともに、職業体験をする機会を得てもらって、そしてキャリア形成についての
意識を高めてもらおうというようなことを目的にいたしまして、平成四年度から検討をしてまいりました。
 施設の建設費といたしましては、約四百億円が掛かっております。土地代は別で、
土地代はそのほか百五十億円という状況になっております。
 この施設は、京都府に建設をされておりますが、主として中学生、高校生等の方たちを
考えておりまして、総合的学習の時間が設けられますので、そのような時間を使って、
あるいは場所柄全国の修学旅行の生徒も多いものですから、そのような生徒さんに
御利用いただく。そのほか、ハローワークでありますとか、都道府県の雇用・能力開発機構の
都道府県センターにおいでいただいた若年者の方たちに御利用いただきたいということで、
運営が通年化した場合には約四十万人ほどに御利用いただきたいというふうに見込んでおります。

【国際】フランスで漫画博物館オープン かかった費用は約13億円、税金投入には反対意見なし
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245622819/l50
【産経抄】欧州は死刑廃止しているので日本も、という出羽守は、さっさと文明の都パリあたりに移住されてはいかが…6月18日
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213737280/l50
425名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 20:18:24 ID:tQvn8r8e0
里中満知子を有名じゃない扱い・・アホか
しかしアレだけ書いてなかったらしょうがないが
さっさと天上の虹続き書けやボケ!!!!!!!
426名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 20:32:54 ID:whxvOG5J0
まあ縦割り行政のどうしようもなさはよくわかるな。
官僚は予算を最大化することを最優先する特殊な思考様式だし。
資料保存は大賛成なのによお。
>>394
おお、地道な話だったのね。
427名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 22:06:38 ID:V5JwgyAf0
里中満智子ってさぁ、手塚とディズニーのパクリ事件の時も名前出してたよね。
こういうのに首突っ込むのがお好きな人種?
ただの売名?
428名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 22:12:58 ID:qCafleke0
>>427
漫画家としての仕事はもう十分やったから、
後進のために道をつけてる、普通なら労組とかがやるところを
漫画業界は無いから、個人であちこち行って
文化として認めてもらえるようにがんばってくれてるありがたい人

石ノ森が生きててくれればなぁ・・・
自分の金儲けしか考えなり老害作家とは全然違うよ・・・
429名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 23:08:46 ID:eb+wbEu70
>>409
神村さんと言えば、やっぱママ4だろjk
430名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 08:36:45 ID:6C6vDDC50
「アニメの殿堂」、文化庁が軌道修正 新築こだわらず
http://www.asahi.com/culture/update/0702/TKY200907020262.html

 マンガ、アニメ、ゲーム、メディアアートの専門家らが出席。
青木保長官は冒頭で「(既存の建物の)改装も含めて考えたい」と述べ、お台場への立地も含め、
新築にこだわらない考えを示した。委員からは「既存の美術館との合築も考えては」との意見も出た。
431名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 09:04:19 ID:8GkDk7t+0
お、メディアセンター軌道に乗ったの?
韓国や在日の起源捏造を阻止できるなら安いもんだ。どんどんやれ!
432名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 09:24:43 ID:pZ8bhqAy0
>>390
本当はありとあらゆるゲームマンガアニメを集めて欲しいが無理だろう
政治家に理解がないから予算がおりない
むしろよそから借りての特別企画展の貸し店舗的役割と、メディア芸術作品展示
海外の販路の拠点としての機能くらいに絞った方がよさそうだ

>>393
近所のレンタルビデオ屋でいいんじゃないか?
433名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 10:11:02 ID:lyg4wcvv0
賛成派も反対派もいるのは当然の事
一番の問題は全く議論されずに決定されたこと
少なくとも現場(クリエーター)の意見を聞く姿勢が必要だったんじゃないかな?
突然発表されて内容全く決まらずだと利権にしか見えない
434名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 10:18:52 ID:izDFzRC8O
>>428
里中って絶対にあわよくば参院選で自民から出ようとしてると思われる。
こういうことはそのための売名、本当の大御所はこんなことやってないよ
435名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 10:23:21 ID:OG3T2BwrO
何やってんだよ里中先生…

早く天上の虹の続きを書いてくれえええええええ!!!!!!
436名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 11:07:43 ID:gPH5eAPq0
>>427
里中はとっくに産経=自民路線の御用文化人になってるよ
自民党の研究会の類にもよくお呼びがかかってる
麻生が総理になる前から引っ張ってた
437名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 11:13:21 ID:3SgRLT4a0
里中さんの描いた作品で有名どころ、読みやすい評判とか、万人向けとか何か教えて。
名前は聞くがよく分からん人だ。
438名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 11:23:02 ID:sxeA4f0U0
>お、メディアセンター軌道に乗ったの?

軌道に乗ったというか、「とにかくお台場に!新設で!百億かけて!」とほざいてた
身中の蟲の排除に成功したんじゃないかと。
439名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 11:24:44 ID:EyqvPI190
>>10
労働が文化が同一の問題ってどこの共産主義ですか?
440名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 11:28:52 ID:wHyj2Wkp0
ハコモノにこだわらない軌道修正は賢明な判断だ。自民党内からも反対意見が出ていた。選挙を心配
してだろうが。役人にしても世論からバッシングされるのを恐れたのだろう。
441名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 11:33:10 ID:cH8deySYO
どいつもこいつも、老害ばかりだな。
期待しない。
442名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 11:33:45 ID:gPH5eAPq0
>>440
>ハコモノにこだわらない軌道修正は賢明な判断だ
ほんとにそうなら支持するんだが、委員会答申を無視して(つか都合のいい部分だけ
切り張りして)結局当初のハコモノになるのがいつものパターンだからなぁ・・・。
443名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 11:34:08 ID:DTqqwUa70
お上の援助は必要だと思うよ。三文芸の能や歌舞伎も当時の権力者の
後ろ盾が合ったからこそ、発展した。
444名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 12:32:04 ID:sxeA4f0U0
>歌舞伎も当時の権力者の後ろ盾が合ったからこそ

ハコへの固執といういちばんの問題点に修正がかかった以上、
無知をさらけ出すようなお寒い擁護はしなくていいですから。
445名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 13:58:00 ID:P79CXc7Q0
麻生首相、大変です!! 日本のマンガ、実は世界でウケてない! - WEB SPA!|今週のSPA!


DVD流通量はアメリカ1%、フランス2%程度。
かつての“バブル”はとっくに崩壊していた

【担当者からのコメント】
 日本のマンガやアニメが世界でウケている。オタクという言葉はすでに
市民権を得ているような報道がなされている、昨今。
 こうした追い風にマンガ宰相の異名をとる麻生首相もまんざらでもないようで、
お台場だかには国営のマンガ図書館と呼べる代物まで作ろうとしている。
 だが、果たして日本のマンガやアニメの真のファン層はどのくらいいて、どれほどの評価を受けているのだろうか? 
政治家の言い分やメディアによる報道のされかたからすれば、
一般の人は日本車が世界を席巻した時を思い浮かべたはずだ。
しかし、それはあまりにも誇張された認識だったのである。
 アメリカ、フランスといった“オタク先進国”ですら、市場におけるDVDの占有率はわずか2%。
さらに年々放送時間も減り続け、日本のマンガ&アニメのバブルはすでに崩壊したとさえ言われている。
 日本のマンガとアニメが世界で置かれた現実をリポートする。

http://spa.fusosha.co.jp/weekly/ent_8727.php
446名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 14:12:22 ID:FHq4bjiw0
歌舞伎はお上にあれやるなこれやるなって色々横槍入れられながら
なんとか大衆芸能としての地位を確保するも
TVやら映画やらの新興娯楽に圧倒され崩壊しかけてたが
お上に働きかけ伝統芸能ポジションゲットしたんじゃね
447名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 14:57:38 ID:6o3yGUEL0
>>323
日本に本当に金がなくなるし
現場の人もいなくなるから

セル画で人を動かすなんかロストテクノロジーになるだろうな
448名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 15:08:51 ID:bmq/ojve0
建てた後は税金入れないとか言ってるから
結構な確率で経営悪化して潰れるんじゃね
449名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 15:23:13 ID:s/8lKt050
頼むから税金の無駄遣いをやめてくれ
もっと有意義に使おうよ・・・。
450名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:40:33 ID:Dr+FvXaa0
先に児童ポルノ禁止法に反対しろよ
451名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:04:26 ID:zm7uqv3M0
>>420
・文化というものはお上からトップダウンで「認めて頂く」ものではない。
お上が良いとした作品は、世間一般の人の求める作品ではないだろう。
・「この施設に鉄人28号を所収したら28号の関節が動くようになる!とかなら話は別だけど」
・「こんなことを言っているから僕の作品は対象から外されます」 一同笑
ということで反対らしいな。ま、もし出来たらロボコンの28号展示してもらうのも面白いかもw
しかしまぁ、公務員などが関わってきたら確かに煩く言ってるかもな。公認するからとか展示してやるからとかなんとか・・・
とはいえ、漫画・アニメ・CGなどを保存するとこは必要だろう、>>445のことが本当なら尚更な。


しかし、いまだに「国立メディア芸術総合センター(仮称)」じゃなく「アニメの殿堂」といっている奴らって妄想癖が凄いんだろうか?
452名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:07:32 ID:RdJRZec/0
いや、そういうのにしたがっているのが
明らかに推進派の中にもいる
453名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:09:50 ID:z0P1IwRp0
案の定、「天上り」連中の登場か。
で、設立後は「天下り」理事とかくるんだろ。
もう絵に描いたような官民癒着だなw
454名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:19:53 ID:AMqrFTm80
オタ人気(がある、ということになっている)のマンガ宰相で
かつ箱物バラマキ派(と言われている)の麻生を叩くのに
恰好のネタだ、思われたのが不運だったな。
10年前から計画は進んでて、クリエイター連中も巻き込んで話し合いはされてた。
そん時はロクに報道も批判もしないでおいて、いざ実行の段になってから
あたかもマンガ首相が唐突に思いつきで言い出した計画であるかのごとく叩き出す。
ずいぶんふざけた話だろこれ
455名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:22:26 ID:OwWFUP6q0
>>452
自分はそれはそれである意味いいと思うけどな。
発禁漫画とかもう放映できないアニメ作品を自由に観ることが出来る環境だったらこれは凄い価値のある気がする。
役人が絡んで御用作品ばかり展示、上映されるようなものなら中身によるけど国営漫画喫茶のほうがマシ。
456名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:26:55 ID:OwWFUP6q0
>>454
>10年前から計画は進んでて、クリエイター連中も巻き込んで話し合いはされてた。
>そん時はロクに報道も批判もしないでおいて、いざ実行の段になってから
>あたかもマンガ首相が唐突に思いつきで言い出した計画であるかのごとく叩き出す

10年検討してきた結果が「詳細は建ててから考えましょう」だから腹が立つんだよ。
これだけ検討したんだからいい特別予算も計上し易い良い機会だし取り合えず作っちゃおうか・・・てな流れがミエミエだから非難されるんじゃないの?
457名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:31:00 ID:zm7uqv3M0
フランスには漫画美術館が出来てて手塚治虫の漫画とかがあるそうな・・・・まるで現代の浮世絵か何かだなw
海外で芸術として評価され、あわてて買い戻したりするのかねぇw

芸術を理解できない知識人気取りが政治家に沢山いるという良い証拠だよな。

>>453
「天上り」?天より上があるのか?w
458名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:34:38 ID:iwVD7RJ80
>>456
民間でやろうと言ってるのに国が内容を決めるのはおかしかろう
459名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:39:21 ID:sxeA4f0U0
>>454
「お台場に」「新築で」が引っ込んだから、反対派としては無理に批判する必要は薄らいだ訳で。

関係ないけど、このアナウンスが流れてから「反対する奴はブサヨ」とか
「ミンスの手先」とか「チョンに日本の漫画が奪われる」といったトーンの書き込みが
ピタリと止まったことが不思議ふしぎー。
460名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:57:12 ID:zm7uqv3M0
>>458
民間でやるなら全メディアが関わるような財団法人作ってやらないとなくなりそうだよな。

>>459
民主嫌いが他の攻撃する話題に移っただけでないの?
反対する自民嫌いが他の攻撃する話題に移っただけでないの?

鳩山が国営漫画喫茶からアニメの殿堂へ蔑称を変えたのは、漫画美術館が実際にあるからなのかもな。
ま、杉並アニメーションミュージアムってのがあったりするけどw
461名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 02:37:38 ID:8CKEWr8l0
いいこと思いついた。
東京都写真美術館をメディア芸術センターに改装しようぜ。

写真美術館は毎年メディア芸術祭をやってただろ。
問題無いじゃん!箱が小さいのが玉にきずだが。
462名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 02:40:38 ID:61/mOzVc0
大阪の児童文学館でいいじゃん。
どうせつぶすんだし。
463名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 02:47:19 ID:JRGiY4g70
>>419
浮世絵の二の舞は御免だよね。
464名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 02:47:34 ID:L+f4l0uqO
つ私のしごと館
465名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 02:56:57 ID:Z5XX41zzO
>>457
本来海外で評価されたところで買い戻す必要なんかないんだよ。
浮世絵にしても、日本での評価なんてカスみたいなもんだったから流出したんだろ、外人がなんか言ったからあわてて日本人も右に馴らえで素晴らしいとか言うのはアホらしいと思わんか?
浮世絵がカスって評価をしたんならその評価を日本人が変える必要なんかないんだよ。永遠に評価しないままでいいの
漫画も同じ、カスだって評価したんなら、その評価を永久に変える必要はない。
466名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 03:20:11 ID:l/LYtgGN0
>>465
左翼だの民主党だのもカスだから潰れりゃ良いよね
467名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 03:54:22 ID:0OyJhmWX0
釣りだろw
468名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 05:13:31 ID:5ptYoxuV0
>>457
フランスの「漫画」美術館は日本風のオタコミックじゃなくて
昔からある風刺漫画のじゃないの? 
歴史の教科書とかに当時の世界情勢を表すみたいのがよく乗ってるやつ
たしかにああいう物を保存することに反対意見はないだろうね
一種の浮世絵みたいなものだし
469名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 06:36:19 ID:Ue6IEnazO
とりあえずお前は「バンド・デシネ」でググってこい
470名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 09:12:00 ID:Jrn4jAab0
【政治】 117億円・国立「アニメの殿堂」 独自収入で運営「到底不可能」 準備委初会合で委員ら危機感 文化庁、維持費に国費投入の考え
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246656825/
471名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 11:13:25 ID:lV9AhSHTO
>>468

きみはほんとうにばかだなぁ
472名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 13:31:01 ID:TyBEaw3SP
与謝野財務相「アニメの殿堂を批判する人は勉強不足。趣味や遊びでつくるのではない」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1246680151/
473名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 14:56:59 ID:6dKj3+L50
賞金10億、広報7億で漫画賞をやる
その中から売れそうな漫画を50億でアニメ映画にして
50億でゲーム化

※以下繰り返し
474名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 20:43:53 ID:xEKiLBth0
浜野 保樹1975年国際基督教大学卒

ロンダかよ
475名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 22:55:49 ID:W9p9Iurn0
アニメ「天下りくん」
476名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 09:43:43 ID:6JxSw2IF0
丑スレ貼るバカは荒らし
477名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:45:48 ID:anJ9M5d70
>>435
同意〜〜〜

もう、とにかく早く完結させてくれないかな。
持統天皇も晩年だし、
最近は出番もなくて子や孫の世代の皇子・皇女の話や
同世代の妹達の愚痴ばかりで止まってるしw
そういうのは別の作品でいいよw
478名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 10:59:35 ID:beqIq2Ro0
>>430
ようやく軌道修正したか。センター設立自体はいいと思うのでこれなら問題のほとんどは解決する

>>53の怪しげな話は初めて聞いたソースが無いな
479名無しさん@十周年
>>1
>>38
神村幸子のアニメージュ連載は食べ物とアニメへの愛があったが
安彦良和のアニメージュ連載は・・・

http://blogs.dion.ne.jp/47honya_3/archives/3390438.html
『竹島に固有の領土という大仰な表現は、そもそも馴染まない』とか『島根県民の漁民の利益を考えるなら、竹島近海での漁業交渉をしっかりとやることだ』
『東シナ海の領海ライン直下の天然ガスが(採算ライン以下でも)欲しいのなら、真面目に、中国との共同開発を進めれば良い』とか…。