【天文】「冬の大三角」のひとつ、オリオン座のベテルギウスが謎の縮小 表面には通常と異なる赤い点 爆発する可能性も★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イカ即売会φ ★
巨大恒星として有名なオリオン座のベテルギウスが急速に縮小しているらしい。
だが、天文学者たちはその理由を解明できていないという。
ベテルギウスは地球から600光年の距離にある赤色巨星で、地球からは
オリオンの左肩を飾る赤い点として肉眼ではっきりと確認できる。
おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオンとともに「冬の大三角」を形作る
一等星としてもおなじみだ。

カリフォルニア大学バークレー校の研究チームは1993年、カリフォルニア州南部の
ウィルソン山天文台にある赤外空間干渉計でベテルギウスの大きさを測定し、
ベテルギウスを太陽系の中心に置くと木星の軌道と同じぐらいの大きさになると推定した。
しかし、その後に同じ装置を使って測定したところ、現在のベテルギウスは
金星の軌道と同程度の大きさしかなく、15年前と比べると15%小さくなっていることがわかった。
急速な収縮の原因は解明されていないが、同チームは3年前にベテルギウスの表面に
通常とは異なる大きな赤い点があるのを観測している。

研究チームのメンバーでノーベル賞を受賞したカリフォルニア大学バークレー校の
天文学者チャールズ・タウンズ氏は、「ベテルギウスになんらかの不安定な現象が起きているようだ。
この赤い点は星の大きさが徐々に縮んでいることと関係があるかもしれない」と話す。

「この星で、何かしらいつもとは違うことが起きている。次に何が起きるのか、
というのが目下の疑問だ」とタウンズ氏は言う。
約850万歳のベテルギウスは超新星としていつでも爆発する可能性があると予測されており、
爆発時にはその様子を地球からはっきりと観測できるはずだ。

この研究は6月9日にカリフォルニア州パサディナで開催されたアメリカ天文学会
第214回会合で発表された。(ソース一部省略)

ソース:ナショナルジオグラフィック
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=71663876&expand
前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244816956/
★1:06/12(金) 09:40:45
2名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:27:21 ID:ZmIsjpLx0
なぜ選挙前のこの時期に・・・
3名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:29:02 ID:GbwjckQnO
天文を読みますに…
4名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:29:04 ID:u9zJTvFu0
ビートルジュース
5名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:29:23 ID:zOEXQEtu0
光年のかなたの出来事なので実はもう過去の出来事だろ?
ニュースじゃないじゃん
6名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:29:51 ID:ljI8glt4O
クラウザーさんの仕業だー!
クラウザーさんがベテルギウスをやっちまったんだー!
さっすがクラウザーさんだぜ!!
7名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:30:13 ID:TPOzXhdcP
>木星の軌道と同じぐらいの大きさ

でか杉
8名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:31:18 ID:iD111cZl0
これ爆発したら地球にも影響あるのけ?
9名無しさん@九周年:2009/06/13(土) 05:31:47 ID:tOLK6SIH0
真剣に聞きますが、物理法則が不変なのはなぜ?
別にいつ変わったっておかしくないんじゃない?

現在の物理法則では光速を越えられなくても
明日になったらいきなり物理法則が変わってたとかも
おかしくないんじゃない?

だからワープも可能かも?
10名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:32:09 ID:vaHeW5wv0
>>8
> これ爆発したら地球にも影響あるのけ?

そろそろ
11名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:32:26 ID:PEy+qvDd0
ふだんからブヨブヨしてるんだってば
12名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:33:14 ID:2TYl+L+Z0



    キタキタキタキタ

              2010年宇宙の旅!  モノリス  キターーーーーー





wktk wktk

13名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:33:15 ID:g2/6nAMr0
観測装置が劣化しただけじゃないの。
14名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:33:39 ID:SdBfdBclO

※アルデバランの寝返りによりシリウス−プロキオン星系連合軍の勝利です
15名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:34:01 ID:ONfAFfyr0
ベテルギウスでもなく人類が存在してる期間に
この程度の爆発は宇宙で発生してるんじゃないの?

特別騒ぐ話なのか?
16名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:35:04 ID:jdlPrXdxO
>>1
オリオンさんも形(肩)無しだなぁ…
17名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:35:09 ID:ydaFpVzvO
誰か最悪のシナリオというかケースを教えてくれ
不安で眠れない(´・ω・`)
18名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:35:27 ID:vaHeW5wv0
銀の三角だっけ。

何とか座のノバの光が地球に到達して何とかなるの?
19名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:36:02 ID:T2qeMuWO0
>600光年
つまり光が600年使っていく距離であり
今見えている映像は600年前の映像な訳だな

じゃあ爆発した映像が見れたとしたら
600年前の出来事で
破片が飛び散っても光の速さで届くわけじゃないから
映像と同時に何かが起きるわけでもないよな

20名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:36:25 ID:gWrC25A00
超新星爆発の兆候ってわけじゃないのか
21名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:37:07 ID:cWVWWJp1P
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >?
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
22名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:37:19 ID:fZj1CirN0
恐怖の大王が降ってきて、なんちゃらかんちゃら?
23名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:38:00 ID:62Bali7QP
>>17
マジレスすると600光年離れていればなんやかんやで地球に影響を及ぼす確率はそれこそ天文学的数字って奴だと思う。
24名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:38:34 ID:IaDPk3Ax0
>>22
俺も同じこと思ったぜ
25ふくうち ◆.YUKAuj4c. :2009/06/13(土) 05:38:43 ID:nq7krcQV0
>>17
高性能の天体望遠鏡買う
→ある夜ベテルギウスの方向見てみる
→一瞬星が明るくなったように見えてびっくりする
→驚いたひょうしに大きな声を出す
→近所の人が起きて怒る
→桶を投げつけられる
→すんでの所でかわす 桶は大破
→近所の人、桶が壊れたので桶屋に買いにいく
→桶屋が儲かる
26名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:39:15 ID:dn+yk6b/O
なんかヨハネの黙示録に結び付けたコピペ貼ってるやつがいたが、聖書持ってるけどあんなこと書いてある箇所ないから。
27名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:39:35 ID:3Y2NU1Wa0
大きさ比較 ベテルギウスは1分15秒あたり
http://www.youtube.com/watch?v=BoADtZ7jXCw
28名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:39:51 ID:O20RiMmGO
ステルヴィアか
29名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:39:52 ID:jdlPrXdxO
やれやれ…
とりあえず…お約束でもあるし、一応言っておくか…。
 
ハイハイ宇宙オワタ俺オワタ…
 
オマイラも早く言った方がよくね?
一応さ…
30名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:40:54 ID:8J0bxOS20
>>15 天文学的には大騒ぎだろうなwww
31名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:41:18 ID:Eu6bEXmP0
>>2
公務員改革が骨抜き逆行して、漆間巌が全官庁の人事権を一手にする初代人事局長に
就任するからな。西松事件を起こすような元警察官僚が全官庁への権力を手にするという、
官主主義の暗黒時代に突入してシャレいってる場合じゃなくなりそうだよw
32名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:42:38 ID:ydaFpVzvO
>>23
>>25
ありがとー。最近不眠だけどぐっすり寝れそうだw
33名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:42:46 ID:NtxFfPs9O
天文にはさっぱり興味ないが、宇宙ってのは究極の謎だわな。宇宙の始まりって一体どうだったんだろう。
人類が滅亡するまでに宇宙の全容を解明するのは万に一つもないだろうが、死んだらせめて宇宙の始まりから地球誕生が収められたビデオテープを観たいもんだ
34名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:42:58 ID:XnCsZVOL0
爆発が観測できるころには星間物質が地球めがけて飛んできてるってことかな?
600光年もあれば関係ないか?

ベテルギウスは昔から変光星として知られているけど、
=恒星としては核融合が不安定な状態ってことなんかな?ということは末期状態なのかもね
35名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:43:11 ID:FuqM0J7TO
聖書の預言で
特にヨハネ黙示録に詳しく書いているよ
記憶がかなり曖昧なんだが?たしか

〜空に巨大な光現れし時、地に疫病はやり、海は血に変わり、大いなる戦さ始まる とか云う意味のことばだった気がするが?

いよいよ世界のアセッション世直し近しかな!?
36名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:43:19 ID:aQAmJGlxO
>>17
爆発した光が地球でも見えるころ、オマエはすでに死んでいる
37名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:44:36 ID:L4sLD6mT0
「股の逆三角形」の方が好き。
38名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:44:47 ID:2TYl+L+Z0
600光年なんて、宇宙規模でいえばノミの金玉ぐらいの距離だw

超新星爆発があれば、中性子とかバンバンとんできておまえらの
DNA穴だらけwww


人類おわたw
39名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:45:09 ID:IaDPk3Ax0
2012年に何が起こるんだっけ?誰か教えてくれ
40名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:46:02 ID:pHTzEwi40
>>39
朝鮮戦争?
41名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:46:11 ID:BRt28/nX0
ベテルギウスがんばれ!死ぬんじゃない!
お前はリゲルに主役の場を取られてもいいのか?
一等星の後輩を持つ唯一の星座の一等星であることが
お前の誇りだろ。まだ死ぬには早い。
今晩オレは夜空に向かって叫ぶんだ。
ギウス生きろ!って。
つーか夏じゃん。見えないじゃん。
なんだ冬になったらやろ。
42名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:46:18 ID:2oOViEQRP
なぜだか笑いがこみ上げてきた
43名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:47:00 ID:jdlPrXdxO
>>35
まずモスバーガーでバイトしろ
話はそれからだ
44名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:47:37 ID:FuqM0J7TO
パンデミックに超新生爆発 お前ら引きこもる口実増えたな…
45名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:47:44 ID:T/is7rOq0
さすがにこの時間帯はエロイ学者先生たちはお休みになられているようだ。

居るのはカルトキモオタばっかw
46名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:48:49 ID:yj3UXa2q0
>>9
そう。
物理法則が全て”時限立法”だとしてもおかしくない。
それは十分にありうる仮定だ。
47名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:49:46 ID:Fwd56qTO0
>>35

「〜空に巨大な光現れし時、地に疫病はやり、海は血に変わり、大いなる戦さ始まる」

ベテルギウス爆発、インフルエンザ フェーズ6、北が日本海に核?→核戦争開始?
48名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:50:08 ID:BRt28/nX0
リゲル「老人にはそろそろ御退席を願おうか。」
49名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:50:49 ID:O3pVhxkO0
30光年とかめちゃくちゃ近いと地球の大気が剥がされる程の衝撃がくるとか聞いたような・・
600光年だと問題ないの?
50名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:51:35 ID:eYdcTw0f0
>>48
らしいね
今後老人にタミフル投与ないらしい
51ふくうち ◆.YUKAuj4c. :2009/06/13(土) 05:52:24 ID:nq7krcQV0
>>49
30歳のおっさんが爆発したら怖いけど、
600歳のじいさんが爆発しても怖くないだろ





ごめん怖いわ
52名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:52:38 ID:PEy+qvDd0
このすr
53名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:53:07 ID:DHOY4ioZ0
超新星爆発の影響で
支那人と朝鮮人だけが絶滅しますように
54名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:53:28 ID:jdlPrXdxO
>>39
W杯
55名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:53:35 ID:DhXuUh0w0
もし地球最後の日が来たら、何をしようかと考えている漏れがいる
56名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:53:52 ID:FuqM0J7TO
>>47
悪りい悪りい
黙示録でなくノストラダムスだったっけか?記憶が曖昧でスマソ…
ナウシカのオババの預言にも同じようなのがあったようなw

57名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:54:14 ID:dn+yk6b/O
>>35
だからないっつーのw

>>47
前ははっきりベテルギウスだのオリオンだの書いてくせに変わってるしw
天に光が現れるなんてベツレヘムの救いの星から数えきれないほど聖書に出てくるわけだが、他ではなくそれだと断定する根拠は?
だいたい何書の何章の何節だよw
58名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:55:09 ID:8YTTFwxIO
>>34
光が最も速いんだから、
まず光が見えて、その後だいぶたってから粒子とか物質がくるんじゃない?
仮に恐ろしい物がくるとしたら、
何が来るかまず分かった後、だいぶたってからその物が来るが避けられないということ。
59名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:55:47 ID:Fwd56qTO0
超新星爆発は指向性が有るから、600光年離れていても地球側に集中して吹いた場合はオゾン層が剥がされ5年間程度は太陽からのガンマ線照射にさらされるらしいぞ。
60名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:56:21 ID:JQfQSsyS0
>>53
宇宙はお前ら違ってジンシュサベツしないから
61名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:57:04 ID:FDtA+vQn0
>次に何が起きるのか、というのが目下の疑問だ
600年前の光景なんだから事はすでに終わった後なんじゃねーの
62名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:57:26 ID:jdlPrXdxO
>>60
たこ焼き奢るよ…
63名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:58:30 ID:Z4thyvlKO
そういえば、プロキオンもシリウスもG3だけど、ベテルギウスだけはOP特別なんだね。カワイソ
巨星堕つ。
64名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:58:43 ID:BRt28/nX0
>>55
オレなら8センチのCDシングルを初めて折って組み立てるな。
65名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:58:57 ID:eeyJlF5jO
とりあえず宇宙のステルヴィアを見よう
66名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:59:39 ID:aQAmJGlxO
マジレスすっと

神は いない


黙示録はヨハネの妄想でわ
67名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:00:15 ID:O20RiMmGO
ディアスポラ計画しかない。
68名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:00:26 ID:7+eTyhshO
おいおい長門の実家消し飛ぶのか?
69名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:00:50 ID:eYdcTw0f0
神様はいるよ
悪魔もいる
70名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:01:05 ID:XnCsZVOL0
>>58
そだね。観測後大分経ってからやばい物が飛んでくるね
観測から第一波到着までにタイムラグが出る
それまでに太陽系外に発展できてなかったら人類滅亡か
71名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:01:32 ID:QyoTavMO0
マジで地球が終わる時って誰も予測してない宇宙的な災害で一瞬で吹っ飛びそう
72名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:01:36 ID:KhwjSGmQ0
73名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:01:57 ID:nHlA8s2o0
>>1
木星軌道が金星軌道になったのなら、「15%縮小」じゃすまんぞ。「15%に縮小」だ!
74サイバスター:2009/06/13(土) 06:02:27 ID:Eo/P2TeL0
                      _
                    _  ´/
                    . ´ /
            ,、 _-‐'7'  /   /′
           //-'   /. ′   /
           / r'   /!    / ′
       /!   ´  ,′ |   / '
       .//-‐ ' _,、-‐―-、/ /
      //   /     _ `:、 ,
     ヾ //  ,:'´  ̄   _ゝ'`ー-、_
    ,´;´  Y' ノ / 〃 ̄`ソ       ̄≧
   ヽ´  _l:7,.-'―'"~´ ̄      ,-‐´ /  <コスモノヴァ!
    ヽ7´  ̄ / _,.、:-―'"7    /  /
     /   / /____,,.-‐'^´_,−"/___/
      l    ト、____、.-―'"^~/
.     |  /   _,. -――- '
     | /,-‐"´
     レ′
75名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:02:54 ID:PEy+qvDd0
ねこ・宇宙・なめ茸
76名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:03:36 ID:FuqM0J7TO
>>57
悪りいな…聖書に詳しいアンタには悪いことしたよ

どちらかというと法華経の方に詳しい俺がなまじ部外者の聖書の黙示録の預言云々書いたので混乱した話をますますめちゃくちゃにしちゃって謝るわ スマソ…

窪尼御前御返事
「まことの心なれども、供養せらるる人だにもあしければ功徳とならず、かへりて悪道におつる事候」
77名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:04:12 ID:tIiAM0UZ0
この距離でガンマ線バーストとか、ヤバイんじゃねぇの?

地球オワタ\(^o^)/
78名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:04:15 ID:xwKeoKhg0
ガンマ線バーストで地球も終わりだな・・・
79名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:04:53 ID:eY+PpzAC0
これはまずいなあ。
そもそも星の誕生の何割かは超新星爆発の衝撃が最初の一撃となって
起こるとも言われているし、爆発の仕方次第で重大な脅威になる。
観測されている状態からいつ爆発するかもわからないんだから、もし
かすると明日にも放射線の雨がふるかもしれないんだぜ?
80名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:05:37 ID:8YTTFwxIO
>>61
ことは終わってるが影響はこれから来るんじゃない?
まず最も速い光が先に来て、影響が来るのはそのだいぶ後。
81名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:05:54 ID:ab+tbeIj0
間違いなく赤い彗星
82名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:06:45 ID:TLVjVRKGO
畜生!フリーザ!
83名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:07:01 ID:6uKrwFszO
爆発したら昼間でも肉眼でハッキリと見えそう
84名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:08:08 ID:bUlpaJon0
>>68
だいじょうぶ・・ 心配ない・・・
85名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:10:37 ID:FuqM0J7TO
>>55
地球最後の日はともかく
今日は俺の誕生日だったよな…マジで

太宰治も今日玉川上水で死んだし、複雑な気がする。
86名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:12:50 ID:x5t2ql8SO
もう駄目だな
夜空にひときわ眩しく輝く光点を見つけた瞬間地球の大気はすべて剥がされて生物はガンマ線で即死する
いつ爆発してもおかしくないな
いまやれることをやっておけ
ヨハネの黙示録に書かれてた黙示録のラッパ吹きってこの事だったのか
大気が剥がされた瞬間地球の気候は激変するな
天変地異が起きるのは間違いない
87名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:12:57 ID:AH8MR3Op0
グレートミッションの準備しないと
88名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:14:09 ID:XnCsZVOL0
ついで
地球から近い距離にある恒星の一覧

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E3%81%84%E6%81%92%E6%98%9F%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

近いところで大きいのは
シリウスA(太陽質量の2.14倍/8.58光年)
プロキオンA(太陽質量の1.5倍/11.4光年)

太陽が赤色巨星化するのが一番の脅威かな?何億年後になるか判らんが。
89名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:14:54 ID:aSGZ4pGi0
爆縮してるんじゃないのか?
で、最終的にブラックホールに
宇宙怪獣を倒すにはそれしか方法が
90名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:15:44 ID:FuqM0J7TO
>>86
やっぱり聖書に書いてあったのかね!?やれやれ安心したww
91名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:15:52 ID:dYy+iN6vO
ベテルギウスに対しテロ支援星指定
92名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:17:31 ID:X2McpneO0
地球にちかい恒星の爆発で衝撃波とかあるのかね
93名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:17:37 ID:jw2FBJVc0
>>83
超新星としては640光年と割りと近距離にあるから、満月より明るくなるかもね。
94名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:17:52 ID:aQAmJGlxO
赤外空間干渉計とかゆうてるからギウスに起きてるのは「現在」の事じゃない?
超昔の事を騒ぐはずないし

しかし現在の話なら爆発した光など我々には未来過ぎて視認できないはずだよな
…その前に死ぬの?
95名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:18:07 ID:nrZP70Fg0
ガンマ線はアルミホイルで防げますか?
96名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:20:09 ID:x5t2ql8SO
わかってる?
超新星爆発起こしたベテルギウスの光点を見たら失明するからな
そのまえに即死するだろうけど
97名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:20:44 ID:Eo/P2TeL0
オリオン座のジャガー死亡・・・
98名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:21:25 ID:XJ6GBXV2O
でも600年以上前の出来事なんだよね。

戦国時代くらいか…何か示唆してるかも。
99名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:21:56 ID:6DZZcrl+0
そうだよな。600光年だから600年後だから安心じゃないんだよな
早くても600年前には爆発は起こっていたとしたらガンマ線バーストはいつ地球に届くんだろうか?
ガンマ線も光と同じ?
光った瞬間にくんの?
100名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:23:13 ID:r8KkJcKl0
>>89
まったく同じことを考えたorz
101名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:23:42 ID:b1+qFuKf0
>>99
ガンマ線は光。波長のうんと短い光、というか電磁波。光も電磁波。
102名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:24:00 ID:x5t2ql8SO
ガンマ線
X線
放射線
紫外線
電波
はすべて光と同じ速度です
103名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:24:30 ID:50cdZrQOO
いやおまいら、宇宙のステルヴィアじゃあるまいし。ファーストウェーブとか来ないから
104名無しさん@九周年:2009/06/13(土) 06:25:02 ID:PobHJN3g0

地球に救世主が誕生する予兆だろ。w
105名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:25:12 ID:dnRglO/L0
縮小が「600マイナス15」年前のことだとして、じっさいは何がおきてたのか
科学者はそれを理解しなくちゃなんないだろう
それが致死量の宇宙放射線の襲来を意味するんなら、何かの方法で防ぐか、俺らの逃げ出す算段を考えなくちゃなんないからな
どうにもならなくても、せめて人類の情報のなにがしかを宇宙に飛ばしたくなるだろうな
106名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:26:13 ID:aQAmJGlxO
氷河期氷期:太陽爆発:ペテルギウス爆発:温暖化:2012年:北朝鮮の核爆発
どれだよ?
107名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:26:16 ID:x5t2ql8SO
いまからマクロス作って移民を図っても間に合いません
108名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:26:48 ID:PEy+qvDd0
自称救世主乱立の悪寒
109名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:28:28 ID:U3Wp66vi0
これが知られている中で最大の星か

おおいぬ座VY
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%AC%E5%BA%A7VY
110名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:28:50 ID:x5t2ql8SO
救世主って誰のこと指すの?
ウルトラ兄弟全員が地球に来て盾になったとしてもガンマ線にやられて即死するよ
111名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:28:50 ID:X2McpneO0
でかいのは死の星だったからなのか
112名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:29:24 ID:Uci+Cs/fO
アルミホイルの下に濡れたタオルをかぶれ

さらにサラダオイルを体全体に塗れ

完璧だ
113名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:31:34 ID:x5t2ql8SO
おおいぬ座VYは大きいって勘違いされてるよ
放出したガスの見える範囲まで恒星の大きさで図ってある変な恒星だからね
だいたいアンタレス程度の大きさしかないよ
114名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:31:50 ID:FuqM0J7TO
>>98
あ、フランシスコ・ザビエルが天草四郎の預言したよ、

違うか!?(・〇・;)
115名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:32:24 ID:O20RiMmGO
>>89
ベテルギウスサイズの星が爆縮してブラックホールになる時に超新星爆発が起こる
116名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:32:40 ID:U3Wp66vi0
ガンマ線バーストって中性子星がより大きな中性子星やブラックホールと
接近して崩壊する時や原始ブラックホールが蒸発する最終段階で発生する
ものと思っていたよ。
117名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:33:38 ID:dn+yk6b/O
アホの捏造

>73 名無しさん@十周年 2009/06/12(金) 18:27:37 ID:DPADyLIt0
>ヨハネの黙示録 第6章8節

>”見よオリオンの肩ベテルギウスを、・・・・
> 第四の封印は解かれ、蒼白き馬に乗った騎士が現れる。
>騎士の名は死
>この騎士が地上にもたらす災厄は、疫病。

実際のヨハネの黙示録 第6章8節

そこで見ていると、見よ、青白い馬が出てきた。そして、それに乗っている者の名は「死」と言い、それに黄泉が従っていた。
彼らには、地の四分の一を支配する権威、および、つるぎと、ききんと、死と、地の獣らとによって人を殺す権威とが、与えられた。
118名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:34:23 ID:FuqM0J7TO
>>98
やはり日蓮の預言かしら?

ヤマト発進〜!!さらば地球よ
119名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:34:34 ID:/qTXz6r30
>>105
この距離で致死量の放射線はないだろw
仮にそうなったとしても科学者は大喜びで観察する
120名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:36:03 ID:d8VFIuDZO
いろんな文明の予言に2012年てあるのはこれか
121名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:36:20 ID:GOTNVfcxO
>>112
ちょっとNASAに説明してくる
122名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:37:07 ID:WmGX1L2D0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   解散総選挙は無期延期するっきゃねーだろ。(喜)
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
123名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:37:26 ID:x5t2ql8SO
>>117
旧約聖書のほとんどは比喩表現で書かれてるよね
黙示録なんか比喩大杉て意味わからんけど火山かガンマ線バーストで気候の変化が起こって空が厚い雲で覆われて川に硫黄が混じるってところまでは解明されてるみたいだけど
124名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:38:32 ID:60hUFyIA0
ベテルギウスがんがれ!
負けるな!がんがれ!
125名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:38:49 ID:U3Wp66vi0
>>117
しかし宇宙の深淵と比べて昔の人の考えた神という存在は小さいなあ。

世界には人智を超えた不思議なことがあるのは否定しないが、神だの精霊
だの幽霊だの妖怪だの、世界の物理的な仕組みを簡単にねじ曲げることが
できるのはかえって不思議。
126名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:38:57 ID:IAAoTenP0
>>17
ベテルギウスが潰れる時、潰れ方によっては
星の中身が星の外に放出される。

それは放出された時強力なガンマ線を放ち
そのガンマ線は星の中身が放出された方向へ
ビーム状に集束した状態で飛んでゆく。

時間的には数秒間程度の持続時間だが
途方もなく莫大な高エネルギーガンマ線となる。

運悪くこのビームが地球に命中すると
ベテルギウスに向いていた地表面にいた
人類は事実上全滅、人間が造れる地下
施設にいてもムダ助からない。ほぼ即死。

地球を挟んでビームの反対側にいた人類は
ガンマ線が原因で死ぬことはないが
高エネルギーガンマ線が壊した地球大気の秩序
が回復するまで適当な遮蔽物がないと太陽と言う
怖いエネルギー源の脅威に曝される。

数十年単位で自活できる地下シェルターでもないと
人類の存続はきびしいだろう。

127名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:39:22 ID:MGVtg48V0


コレ→●        ●

        ・・・


    ●        ●


128名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:41:18 ID:dn+yk6b/O
>>123
あのな
ヨハネの黙示録は 新 約 聖 書 だ
129名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:41:38 ID:qWn47gBS0
>>126
でそのエネルギーはいつ届くの?
130名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:42:01 ID:FuqM0J7TO
オリオン座って星座の中でも一番有名だよね
それが爆発かよ…蟹星雲の比じゃないな

少なくとも世の終わりの前兆な気がする。
131名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:42:10 ID:x5t2ql8SO
ガンマ線バーストはその爆発の仕方で威力が全然違うからね
もしベテルギウスが極超新星爆発起こして偶然地球側に盛大に破裂したら進路上の5000光年の生物は全滅だよ
132名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:42:21 ID:vqqNOsuJO
600光年てことはもうとっくに爆発してたりして
133名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:42:28 ID:2mSP9ZtwO
実際既に星は爆発した後だろうから宇宙線が大量に地球に向けて来てるんだろうな
何らかの予兆でインカの民が爆発を知っていたのかも知れない
134名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:42:52 ID:XnCsZVOL0
>>126
ニュートリノとかの素粒子は簡単に貫通するみたいだけど、
素粒子は大量に浴びても人体に影響はなかったっけ?
135名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:43:18 ID:BRt28/nX0
オリオンも迷惑な奴だな。
こんな大問題残して、自分はさっさとサソリに刺されて
死んでるし。
136名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:44:21 ID:/qTXz6r30
>>134
ニュートリノは人体も簡単に通過する
通過するって事は相互作用は起こさないってこと

つまり何の影響も及ぼさない
137名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:45:40 ID:FuqM0J7TO
聖書の中で酒に一番強い人誰か知ってっか?
答え ヨハネ

酔わない よわねー よわね ヨハネ
あっ\(◎o◎)/!
138名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:47:28 ID:WVwBPz6n0
死ぬ前に積んでるゲームやっとかないと
139名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:47:32 ID:2kMbOh2CO
オリオンの左肩は850万肩で壊れるのか
140名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:48:29 ID:zAjeAfF/0
>110
ウルトラマンをなめてかかると痛い目にあうよ。
暗黒怪獣バキューモンは天体を吸収しながら無限に大きくなる怪獣。
身長=無限、体重=無限という超バケモンだが、これをウルトラマンは
やっつけとるんだよ。
141名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:48:48 ID:Lg47h7zmO
だれか、>>137アク禁にして
142名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:48:59 ID:BRt28/nX0
不満なのは、オリオン座の聖衣が出なかったことだ
143名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:49:08 ID:2mSP9ZtwO
爆発を確認出来た時点で地球終了な訳だからある意味気楽で良いな、好きなことやって生きていれば一瞬で死ねる
144名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:49:10 ID:FuqM0J7TO
>>133
コナン・ドイルの小説にも地球に巨大ガスが覆って世の終わりパニック状態になるのが

失われた世界だっけか?スマソ…またまた記憶が曖昧なんだが?
145名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:49:16 ID:x5t2ql8SO
>>128
旧約聖書には黙示録のラッパ吹きっていうのがあるんだよ
内容はヨハネとほぼ同じ
146名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:49:53 ID:alHB/hkE0
>>27東京ドーム○個分、っていうのは分かりづらいんだねw
これよりでかいのがまだあるのがすごいな。
大きい=明るいってわけでもないのか。勉強になった。
147名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:50:44 ID:bBPNKW2oO
ル=コボルの仕業かお?( ^ω^)
148名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:51:52 ID:FuqM0J7TO
>>145
なるほど勉強になるな
149名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:53:02 ID:Di2vxSI6O
ヤマト発進だな
150名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:53:15 ID:60hUFyIA0

  +     ゚  . +            . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
   . .   ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
            *- - -*   。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
  ゚  o   .  。   .  . ヽ  ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚  ヽ 。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。        *- - -*. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .  ヽ 。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   . ヽ 。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 *゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ヽ´。.  ((★))。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ ヽ+ ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚.,* ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚.ヽ ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ヽ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 *゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。
 , .        .           ,       .     .
151名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:55:05 ID:2mSP9ZtwO
有史以来この近距離で巨星が堕ちたのはラオウ以来だから
変な宗教が流行るわけだ
152名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:55:35 ID:MGVtg48V0

ベテルギウス→●        ●←ベラトリックス

            ・・・


  サイフ→●         ●←リゲル



153名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:55:55 ID:x5t2ql8SO
そういえばエホバの勉強やってるときに
マタイ、マルコ、ルカ、ヨハネで覚えてたな
154名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:58:18 ID:8bBeRT3iO
あれだろ宇宙怪獣だろ
ガンダム作って喜んでる場合じゃねぇな
急いでエクセリヲンとガンバスター作らないと
あと沖女つくってトップ部隊も養成しなきゃ
155名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:59:21 ID:QaaSNM9b0
爆発する可能性も、っていうか既に爆発している可能性も
156名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:01:46 ID:64eZqEnv0
巨大恒星ってどんどん膨らんでいって質量も増えていって
そのうち自分の重力で一気に中心に向かってちじんでいって
ブラックホールになるんじゃなかったっけ
157名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:01:46 ID:asji6Ztz0
>>154
しゃーないな
木星ブラックホール爆弾を作るか
158名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:03:20 ID:rfVsgIa2O
スレ伸び過ぎだろw
しゃーねぇなぁ…今現在のベテルギウス念写してやっからちょっと待ってろ
159名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:05:23 ID:UXlIJBey0
何千億も前の出来事になにをいまさら騒いでるんだかw
160名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:06:06 ID:XnCsZVOL0
>>134
あ、なるほど。
カミオカンデでは水分子に衝突すると微量の光を発するって話だったんで放射線のように何らかの影響を及ぼすものだと思ってた
161名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:06:30 ID:7odNb5i90
>>53
超新星の起源は韓国。
162名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:06:46 ID:Fv+Ght2Z0
子供の頃からベテルギウスやアンタレスはもう老いた星なんだと思ってきたが、
まさか死んでしまうとはな。
163名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:07:59 ID:VTK+LjJE0
>>19
> 映像と同時に何かが起きるわけでもないよな

光の速さでといった既知の物理法則に当てはめるとその通りなんだろうけど、
光の速さを飛び越えてうんぬんなんて事がこの宇宙には存在しない
と否定も出来ないわけで、何も起きない、可能性0、とは言い切れないのが、
宇宙の神秘なのだと思いますが、いかがでしょう?

>>58
> 光が最も速いんだから

それは人類が今までに築き上げた物理法則に過ぎないわけで、
宇宙を相手にしたら砂城の理論だと思いますよ
164名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:10:59 ID:XYrvyB5x0
超新星になる瞬間みてみたい。
過去の事象なんだから、
どうにかしてその時刻を事前に知ることができないものか。
165名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:12:18 ID:x5t2ql8SO
光より速いモノ

宇宙の膨張速度
166名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:13:54 ID:iDo8Hc4aO
>>160
ごく稀にしか相互作用しない、が正解。
だからカミオカンデはあんなに大量の水を必要としてる。
167名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:14:11 ID:GeWNYQp1O
木星から金星の軌道で15%?
火星の間違い?
もっとあんじゃない?
168名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:14:57 ID:8bBeRT3iO
>>159
何千億も前って…
1光年先からの光が地球に届くまでかかる時間は約1年だろ
ベテルギウスは600光年先なんだから
爆発した瞬間を地球で見ててもそれは600年前の話し
ってことじゃないのか?
169名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:16:39 ID:2mSP9ZtwO
ヒット!


170名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:19:03 ID:3DYev6zf0
そういえば牡牛座のかに星雲は、超新星爆発の瞬間が記録に残ってるんだよね。
平安時代の文献に「ある日突然、昼間でも見える明るく光る星が現れ、人々はみな
怪しみ恐れた」ってなことが書かれていて、その位置から推測すると現在のかに星雲の
元になった星が爆発した時のことらしいって。
171名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:20:47 ID:7TSGdB380
夜、オリオン座のほうに洗面器向けて立ってたら、光よりも高速で移動する物質が手にいれられるかもだよ!
172名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:21:28 ID:eTNHI2lf0
ブラックホールになったらさすがに地球にも影響するべ
しかも爆発が観測された瞬間にブラックホールの重力は地球に到達する
173名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:21:44 ID:x5t2ql8SO
超新星でググッたらチョングループが出てきてワロタ
174名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:24:02 ID:GjAwq32M0
>>1
>ベテルギウスを太陽系の中心に置くと木星の軌道と同じぐらいの大きさになると推定した。
>しかし、その後に同じ装置を使って測定したところ、金星の軌道と同程度の大きさしかなく、
>15年前と比べると15%小さくなっていることがわかった。



木星の軌道半径と金星の軌道半径じゃケタ違いだろ???
175名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:25:09 ID:ntBfUjYr0
超新星になりそうなら、
もっと他にも沢山の何らかの変化を観測できていると思うんだけど、
違うの?
176名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:25:46 ID:XnCsZVOL0
>>166
了解
そういや素粒子学は微視的には確率の世界だったね。
177名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:25:49 ID:rMM8+imn0
600光年も先の星の表面を観測できることに驚いた
178名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:25:58 ID:KFv1+mhK0
>170
うむ、その時の様子は後に、「かに光線」と名付けられて文学作品にもなったんだよな
179名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:28:20 ID:ntBfUjYr0
180名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:28:22 ID:2mSP9ZtwO
>>178
惚れた
181名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:32:56 ID:2mSP9ZtwO
>>174
収縮がどの程度で爆発になるのか解っているのかな?
中性子星には成らないから半径が太陽位で爆発かな、どう考えてもあと数年も無いな
182名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:33:07 ID:sCU622mbO
もし今爆発したとしたら、その姿が地球に届くのはいつ?
183名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:33:40 ID:eTNHI2lf0
184名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:36:40 ID:2mSP9ZtwO
>>182
大目に見て数年後だな、平行時間なら既に爆発はしているから
185名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:41:27 ID:+A9YbcRSO
そのベテの側に宇宙人がいて
何千年前に脱出してたら、
もうそろそろ地球とかにたどり着く頃だよな
186名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:42:23 ID:ntBfUjYr0
今の勢いで調子に乗って縮んでいっても何十年も掛るんじゃない?
187名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:44:49 ID:x5t2ql8SO
ベテルギウス「チンチンが萎んだ・・・・もう年かのぉ」
188名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:45:50 ID:IThMt6FKO
また旧試ベテの悪あがきか
189名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:47:16 ID:+0eo3hz4O
お前はアートマンになるのだ!
190名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:50:32 ID:042bl/l70
>>172
少なくとも重力は増えることは無い・・・
吹き飛んだ物質の分だけ目減りする
191名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:50:46 ID:SBSg1lrk0
>>99

ガンマ線も光速で伝わるから、肉眼で爆発が見えるのと同時に地球に降り注いでるよ。
その他の重粒子は光速より遅いから、地球に届くのは爆発が見えてから数百年〜数千年は後の話。

>>172

ブラックホールになったらむしろ重力の及ぶ範囲は小さくなるぞ?
超新星爆発で質量のある程度は宇宙空間にぶち撒けられて失われるから、できたブラックホールは
元のベテルギウス本体よりどうしても軽くなる。
軽くなるということはそれだけ重力の及ぶ範囲も狭くなるということ。
仮に太陽を太陽と全く同じ質量のブラックホールにすげ替えたとしても、地球やその他の惑星は
何事もなかったかのように周り続ける。
192名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:51:09 ID:3vzw9T3N0
(´・ω・)ちうか、600光年の距離なら、今起こっとることは600年前の話なんやろ?
193名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:51:30 ID:2mSP9ZtwO
>>186
元の大きさの8分の1の半径に縮む時間が15年だから
あとは判るな?
194名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:52:45 ID:042bl/l70
>>174
15%縮小した・・・
15%に縮小した・・・

たった一文字有るか無いかで全然違う
和訳って微妙だよね
195名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:54:14 ID:ntBfUjYr0
ttp://www.astraea-libra.net/star/tenmon/solar_6.jpg

滅茶苦茶縮んでいるんだな
196名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:54:29 ID:042bl/l70
>>192
つまり「お前はもう死んでいる」だな・・・
まぁ向こうも600年前の太陽系を見ている訳だからお相子という事で
197名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:55:30 ID:HQLosVTT0
木星の軌道から金星の軌道まで縮んで15%なの?
198名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:56:42 ID:ntBfUjYr0
>>195を見る限り、どう見ても
15年で85%になったのではなく、
15年で15%になった感じだよね。
199名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:58:59 ID:nXMduJVw0
192>>いまベテルギウス人が望遠鏡で地球を見ていれば
600年くらい前の戦国時代前後の織田信長や
豊臣秀吉を見ていることになるんだな。
200名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:59:29 ID:042bl/l70
>>197
金星の公転半径:0.72333AU
木星の公転半径:5.20336AU
0.72333÷5.20336=0.13901(13.9%)
201名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:59:55 ID:2mSP9ZtwO
分かり易く言うと、52cmの半径のボールが7cmに縮んだ
202名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:02:29 ID:042bl/l70
>>199
そのベテルギウス人は爆炎に焼かれて死んでいる可能性が高いけどね
203名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:04:25 ID:nXMduJVw0
おまいたちは、すでに死んでいる!
204名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:07:23 ID:K+dya1E3O
全体的に遠ざかってるから小さく見えてるだけ
って可能性はないの?
205名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:08:03 ID:Ik/15O3c0
ただいま重力崩壊の真っ最中てことでFA?
で核全体が中性子の縮退圧に跳ね返されて、重力収縮によって核に降り積もる物質が
激しく跳ね返されるまではもう秒読み段階なの?
206名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:08:12 ID:2mSP9ZtwO
明日死んでいても可笑しく無いな、知らない方が良いかも知れない
207名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:10:46 ID:qsQ95L5z0
ベテルギウスがなくなったら、冬の大三角はどうなるんだ?
丸く収める四角い落語家になるのか?
208名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:12:11 ID:FuqM0J7TO
>>207
座布団一枚!山田くん
209名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:12:13 ID:UgVGRNCM0
これは15%「に」減少したってことだね
210名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:13:19 ID:042bl/l70
>>205
まだ何ともいえない
収縮によって表層部の未燃ガス(水素やヘリウム)が中心核に取り込まれて
エンジンが再起動する可能性も有る・・・

ただ当社比15%はちょっと収縮しすぎなような気もするな
211名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:16:56 ID:2mSP9ZtwO
>>210
鉄の量が制御可能量を越えたから収縮しているから無いんじゃない?
212名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:17:26 ID:qsQ95L5z0
>>208
おいおい番組が違うぞw
213名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:22:49 ID:6q9MqETG0
んで株価はあがるの、さがるの?
214名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:22:56 ID:ger2QAKg0
ひょっとしたら超新星爆発の瞬間が映像で見られるかもしれないってこと?かなりすごい事なんじゃ?
215名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:24:43 ID:TDIJbKho0
>>192
うん
だけど超新星爆発でのガンマ線バーストの速度は光速の99.9997%らしいから
地球から見て爆発起こして一日経たない内にガンマ線もやってくる
つっても600光年先の超新星爆発の影響なんて微々たるもんらしいけど
216名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:24:47 ID:nNagekGe0
改めて宇宙ヤバイのコピペは秀逸だと思う。
ホントに、宇宙はヤバイとしか言いようがない。
217 ◆C.Hou68... :2009/06/13(土) 08:26:02 ID:OOWNRL+Y0
何百年後の話でなく、生きてるうちに爆発見られるの?
218名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:26:07 ID:CMMdp0Yo0
>>15
600光年という「宇宙的には近い」星で、かつ、超巨大な星が超新星爆発
を起こすと、地球にもそれなりの影響がある。

おそらく、ちょっとしたガンマ線が地球に届くのと、明るい夜が暫く続くくらいの
影響と思われるが、超新星爆発ではガンマ線放射が一定方向に強く集中する
傾向が見られるので、ガンマ線の放射を地球がもろに受けると、人類は全滅確実・・・。
219名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:26:56 ID:6RVJ8PqAP
31 :名無しSUN :2009/06/13(土) 07:09:13 (p)ID:xhyRV9ks(3)
Since its rotational axis is not toward the Earth, Betelgeuse's supernova would not
cause a gamma ray burst in the direction of Earth large enough to damage its ecosystem even
from a relatively close proximity of 520 light years.[21]

http://en.wikipedia.org/wiki/Betelgeuse

英語のwikiに自転軸がこっち向いてないからガンマ線バーストは大丈夫って書いてあるけど
どうんなんだろうな。
220名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:27:07 ID:042bl/l70
>>215
でもこんな近くではっちゃけ事は珍しいからね・・・
予想以上の砲撃を受ける可能性もあるぞ
221名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:27:23 ID:K+dya1E3O
ミラ型?ミラ型なの?
222名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:27:54 ID:YxVsl/hw0
爆発したら満月と同じくらいの明るさになるんだろ?
SFの世界だよな。マジで楽しみ。
223名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:27:59 ID:slp+jYBr0
生きている間にこの天体ショーを見たいな。
224名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:28:07 ID:b5ln1Q5L0
>>217
そんなのわかるわけがない

数百年どころか一万年たっても爆発しないかもしれない
225名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:28:09 ID:3X3sIOc70
>>215
ガンマ線はガンマすれば大丈夫だろう。
226名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:28:49 ID:2mSP9ZtwO
>>214
かに星雲の距離なら、ああ綺麗だねで済むだろうけど
今回は生存距離の遥か内側らしいから綺麗じゃ済まないらしい
227名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:28:53 ID:042bl/l70
>>222
夏場に爆発すると昼間側だから感動が半減・・・・
是非とも冬までは耐えて欲しいもんだ
228名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:29:52 ID:dmust4HJO
風呂に潜ってれば助かりそうな気がする
229名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:30:03 ID:CMMdp0Yo0
>>16
それ、天文・気象板じゃないと、評価されないよ・・・
230 ◆C.Hou68... :2009/06/13(土) 08:30:38 ID:OOWNRL+Y0
>>224
なんだ・・・みんな楽しみだって書いてるから
もしかしたら近いうちに見られるのかなと思ってた・・・
231名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:31:04 ID:LJlP32n50
オリオン座から地球に大量に移民中ですだwww
232名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:31:09 ID:ag9UvfBhO
爆発するのは何時だろうか?
233名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:31:50 ID:gkgQIj/yO
約何年後に爆発したの?まだ不明?
234名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:33:12 ID:zK1CWB+OO
ああ、2012年人類滅亡ってこれかぁ…
235名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:34:48 ID:042bl/l70
>>233
599年11ヶ月前に爆発している可能性も否定できない
236名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:35:11 ID:62lt7eul0
縮んでブラックホールになるとか?
237名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:35:42 ID:KAsti31w0
まさに杞憂状態
238名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:36:11 ID:2mSP9ZtwO
千年前のかに星雲が出来た時ですら昼間に明るい星として確認出来たらしいから
今回9分の1の距離だからどうなるかな
239名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:36:59 ID:VC53yoDK0
15年で15%縮小か。どのくらいまで縮んだらガンマバースト起こすんだろう。
まあ、縮むというか、内部崩壊なんだろうけど。
どこか予測値みたいなの出してくれないかな。
240名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:38:32 ID:1m28gZ0t0
マヤ暦が2012年12月22日で終わってるという話があるが、コレと関連するんじゃないの
241名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:41:42 ID:2mSP9ZtwO
>>240
それ面白いよね、過去の文明の方が宇宙に詳しいなんてロマン感じるよ
242名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:45:51 ID:gaFWa0Ko0
これは見たい。
243名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:45:55 ID:x5t2ql8SO
ベテルギウス人「やばいよやばいよ爆発するよ
どうすんのよ逃げ場ないよ
衝撃波が光速で追ってくるよ
もうだめぽもうだめぽ」
244名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:46:32 ID:ewOM/UNJ0
>>123
キノの旅嫁
245名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:50:23 ID:slp+jYBr0
爆風ででかい隕石も、飛んできたりして。
246名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:56:45 ID:PchMU+O9O
>>234
地球と三光年しか離れてないなんて思うわけ?(笑)
247名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:59:06 ID:FuqM0J7TO
>>231
在日オリオン星人
在日特権で毎日グダグダ、パチスロ三昧かよ…
248名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:59:40 ID:bacz1pV90
光年
とかわかってないバカが多いな
249名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:00:18 ID:z7MOJOXL0
えーオリオン座壊れちゃうの?
250名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:00:27 ID:Warva43w0
光年期障害。
251名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:01:45 ID:042bl/l70
>>246
もし今ガンマ線バーストでオゾン層が剥ぎ取られれば・・・
三年間掛けた緩慢な絶滅を体感できるかもよ
252名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:02:27 ID:LtcygAL40
俺が生きてるうちに、オリオン星座の形が変わるとはおもわなんだ。
253名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:02:53 ID:SCICN+OH0
>>246
いやいや
現時点で爆発が観測されてないからといってまだ爆発してないというわけじゃない。
光が届いた時点で観測されるんだから。
254名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:03:16 ID:FuqM0J7TO
>>247
在日ベテルギウス星人だっけか?
瓜たちは、強制蓮根された煮出

瓜たちは従軍アアン婦された煮出

超新星爆釣
255名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:04:29 ID:KldQ9PfTO
爆発したら代わりにカノープスを持って来るんだ
256名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:04:36 ID:CXXlfxPR0
257名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:05:07 ID:1m28gZ0t0
>>246

今、「兆候」が現れているんだから、本当の超新星爆発は、3年後に発生すると考えても良いのでは?

いずれにしても、それが実際に起きているのは、遙か600年前の出来事。
258名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:05:09 ID:042bl/l70
>>252
田代ったオリオンに神罰が下って肩が爆裂して鮮血が飛び散る・・・

神話の出来事を天文単位でリアルタイムで体験できるかも・・・
259名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:10:46 ID:aoBgge9UO
>>246
観測出来るって事は光がすでに地球上に来ているって分かるよな?
γ線は光の一種だよな?星の残骸を伴った爆風と放射線は速さが違うって分かるよな?

ゆとり乙
260名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:12:11 ID:SM/yCAtvO
>>250がなんか言ったよ
261名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:12:16 ID:x5t2ql8SO
宇宙がどうして真っ暗なのか
これがわかると宇宙をもっと好きになれます
262名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:16:27 ID:9FP/oN6m0
現地で615年前から600年前の15年の間に15%縮んだんだろ?
ならバーストはもうすぐだ。
地球で観測できるのが2012年は十分あり得る。
263名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:19:31 ID:LtcygAL40
>>262
「15%縮んだ」のではなく、「15%に縮んだ」であって。

「直径1mのボールが85cmに圧縮された」
「直径1mのボールが15cmに圧縮された」
随分と違ってくるぞ。
264名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:19:57 ID:MxAU/bvB0
>>246 のゆとりっぷりにちょっと嫉妬した。
265名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:25:37 ID:SVkoLDyp0
ベテルギウスってたしかすんごくデカイんだよな

地球が . ←これぐらいだとすると ○ ←これぐらいデカイ
266名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:29:18 ID:J2VG+nXi0
267名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:29:33 ID:qsQ95L5z0
>>265
そんなに小さくない。
太陽でももっとでかいぞ。
268名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:29:47 ID:bacz1pV90
>>265
それじゃ釣れないと思う
269名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:30:07 ID:x5t2ql8SO
>>265
なにそのデカい釣り針
270名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:31:54 ID:L47gB6g50
実はもうすでに存在してなかったりするんかな?
271名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:33:04 ID:v2UkTzmF0
>>270
タイムラグがあるんだからありうるんじゃね
272名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:33:22 ID:ugbrSs9b0
>>41
ベテルが名字なのかw
273名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:37:29 ID:7qzDYgTdO
600光年って事は爆発しても発覚するのは600年後?
274名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:38:58 ID:Ik/15O3c0
::::::::::::::                      IRS5
::::::::::::::::::::::::::::               10600 (148億km)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ←IRS5
...
、::::::.............                   Sドラドゥス 
 ゙ `"─-::.::::........              2000 (28億km)           ........::::::::::::::::- "  ̄
      ` ─-- =Q_:: :: :: :: :: .....          ......:: :: :: ::___ --─ "  ̄ ↑
        ヽ:::..       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .::γ    Sドラドゥス
          `、;;:::....                         ..:::::::,:”
           \::::::::....        ミラ          ..:::::::/
             `・、:::::..    500(6億9700万km)  .::::,; ・ ′
             l::..` ー- =Q_____ -─ "´ .:l
              '、:::::...                   ..::/
               `、::::......    アンタレス    ...::::::;;′
                ・、:::::  390(5億400万km) .::::,′ ←太陽を見下しているアンタレス
                  “ー- =Q___ -‐”             (太陽の390倍の直径)

                         .
                         ↑             .←木星はこんくらい(14万km)
                      太陽 1 (130万km)       ←地球はこれ(1万2000km)

,__l__ |フ_旦_    |   _|_|_ __  _|_ヽヽ      | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
  /\   |>/i-i-i  / | ヽ  |  |    /   _|_           / |   |   \/
_/ ヽ \_| ノノ ノ    /     /   /\    |           /   |__|  _/
275名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:41:26 ID:AhwQrao1O
三年ぐらい前にNASAがもう爆発してるからそのうち地球でも見れるとかいってたような
276名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:41:39 ID:XRcgma7vO
ベテルギウスに住めなくなった凶悪宇宙人が地球を乗っ取りにやってきます。

助けてラッキーマン。
277名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:41:52 ID:slp+jYBr0
太陽はおよそ45億歳。タフすぎてソンはないよ。
278名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:42:15 ID:CKT+IxjC0
というか600年前にすでに爆発してまつ。
279名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:43:03 ID:QlTq+CDEO
ん?ペテルギウスて銀河系じゃないの?
銀河系て直径10光年だよね?
280名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:44:09 ID:fFz/iyVl0
>>273
現在地球から異常が確認できるのですでに600年前に爆発している可能性がある
その600年後が現在ってわけ
281名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:44:27 ID:x5t2ql8SO
このスレ釣り堀なの?
282名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:45:04 ID:YZ5szSWv0
モノリスの活動の仕業?
283名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:45:24 ID:w74yrm++0
つられてやるw



地球の大きさが13pの玉とすると

太陽→およそ14mの玉

ベテルギウス→だいたい15`の玉


確かにでっかいな
284名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:45:57 ID:SVkoLDyp0
>>267
え?こんなもんじゃないの?

地球   .

太陽   。

ベテル ○

デネブ *
285名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:46:04 ID:vu2cJ06ZO
>>279
ググレカス。
286名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:46:06 ID:hfIKMpDB0
宇宙戦争でもやってるんじゃね?
287名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:46:51 ID:xwKeoKhg0
そんなことより、600光年からガンマ線バーストが降り注いだとして
地球に影響あるの?
Wikipediaじゃぁ十分に近い距離なら・・・って但し書きあるけど
どんだけの距離なら数十秒でオゾン層が破壊されるんだ?
288名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:49:09 ID:z8Q1SinT0
宇宙とは関係ないが西暦2000年問題とか
今の新型インフルエンザにしても

こういうのって頭でっかちの学者連中が騒ぐけど

実際にはたいしたことなく終わるんだよなw
289名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:49:26 ID:Qfpknp8j0
こんだけ広い宇宙で、人間しか知的生命体が居ないなんて・・・
290名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:49:55 ID:2ZfzVQCz0
>>284
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244816956/624

624 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/13(土) 01:19:50 ID:QilM3yVM0
::::::::::::::                    新巻スカルチノフ20年後
::::::::::::::::::::::::::::               10600 (148億km IRS5と同じ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

、::::::.............                   Sドラドゥス
 ゙ `"─-::.::::........              2000 (28億km)           ........::::::::::::::::- " ̄
      ` ─-- =Q_:: :: :: :: :: .....          ......:: :: :: ::___ --─ "  ̄ ↑
        ヽ:::..       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .::γ    Sドラドゥス
          `、;;:::....                         ..:::::::,:”
           \::::::::....        ミラ          ..:::::::/
             `・、:::::..    500(6億9700万km)  .::::,; ・ ′
             l::..` ー- =Q_____ -─ "´ .:l
              '、:::::...                   ..::/
               `、::::......    アンタレス    ...::::::;;′
                ・、:::::  390(5億400万km) .::::,′←太陽を見下している
                  “ー- =Q___ -‐”     アンタレス
                                      (太陽の390倍の直径)

                         .
                         ↑          .←木星はこんくらい(14万km)
                      太陽 1 (130万km)    ←地球はこれ(1万2000km)

291名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:49:57 ID:64ZAP4kwO
実はもう消失している可能性大なわけだ。天文学に思いをはせると
自分の人生がちっぽけに見えてくるよ
292名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:50:01 ID:x5t2ql8SO
地球が1pの玉だとすると
木星が1m
太陽が100m
ベテルギウスが1q
おおいぬ座VYが20q
293名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:50:28 ID:nDokcziP0
どうせ爆発するんなら、冬場に爆発してくれないと
一般人が観測出来ないだろ…
294名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:51:59 ID:OCLWdJWC0
>>288
本当にどえらいことになる場合は、学者も政府も黙ってる w
295名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:52:08 ID:vV58M7vUO
>>284
デネブの→* が気になる。
黄門様ですか?
296名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:52:50 ID:GeWNYQp1O
くさい玉
297名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:54:09 ID:SVkoLDyp0
>>290
ベテルギウス入ってないじゃん
太陽と木星が同じ大きさって釣り?

ミラとかSドドゥスとか聞いた事ない
298名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:54:13 ID:OCLWdJWC0
>>293
いや、ちゃんと見えるんだがw
http://homepage2.nifty.com/turupura/java/TuruPla.htm
299名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:54:16 ID:5FDAQkrNO
>>279
万たらず
童貞乙
300名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:54:22 ID:LwAZ0fKuO
>>284
いや、デネブは穴じゃないだろ。ケツではあっても。
301名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:55:00 ID:4CC/6r1S0
>>126
ガンマ線バーストって、1mの鉛の板でシェルター作っても無駄?
302名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:55:35 ID:fbtBah800
600光年って遠いなぁ。
どうせなら火星あたりが爆発すりゃ良いのに。
303名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:56:22 ID:9FP/oN6m0
>>263
15年で木星軌道大から金星軌道大なんだな。
こりゃもうすぐだぞ。
304アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/06/13(土) 09:56:39 ID:/QyAB9B10 BE:151384043-2BP(333)
>>280
言い方を変えると、室町幕府でわーわーやってたころに現地では爆発。
エネルギー波がその時「行ってきまーす。」と現地を出立して600年間走り続け、ようやく今、太陽系に到達。
305名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:56:53 ID:OkFrl5s20
600光年?
ということは星が見えるのは600年前に発せられた光なのか
神秘的だ
306名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:58:04 ID:AhwQrao1O
ガンマ線バーストがなんだかよくわからんって人が多いんじゃないかな
光速で移動する核爆発だと思えばいい
指向性があるらしく範囲がどの程度かわからないが数億〜何十億光年先から観測できるので太陽系は軽く飲み込めるんじゃないかな
307名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:58:46 ID:x5t2ql8SO
ガンマ線「フヒヒ
俺が脱がせてやるよ」

地球「あっうぅっっ大気取っちゃいやぁ」
308名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:59:27 ID:SVkoLDyp0
>>300
デネブってブラックホールじゃないの?
309名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:00:03 ID:2ZfzVQCz0
>>297
俺に文句言ってどうするwwww

しょーがねーからようつべの動画でも紹介してやるよ

http://www.youtube.com/watch?v=LY8EUWYcXMc&feature=related
310名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:01:11 ID:2kMbOh2CO
宇宙が地球ぐらいの大きさだったら地球とベテルギウスの距離なんて皮膚の厚さ以下だなwww
311名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:02:23 ID:hn8g98HB0
オライオンのビートルジュースか

速く爆発しろ
312名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:02:55 ID:x5t2ql8SO
だれか>>307を評価してください
子供にもわかりやすいような表現したはずなんですけど
313名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:03:10 ID:BIl5oM7v0
>>303
ソースが間違ってるらしい。

15%縮んだ、が正解です。
314アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/06/13(土) 10:04:13 ID:/QyAB9B10 BE:176615227-2BP(333)
>>312
合ってるw
315名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:04:30 ID:vu2cJ06ZO
>>292
その比較は間違ってる。
地球が1センチとすれば、太陽は1メートルだ。
木星は約10センチだ。
316名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:04:31 ID:MxAU/bvB0
>>288
マスコミが報道しないところで皆が頑張ってるおかげでお前みたいなアホでも生活していけます。
317名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:04:54 ID:Ik/15O3c0
15年前のデータが間違ってたというオチじゃないだろな
318名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:05:29 ID:YuqxCzBQ0
>>198 >>200
英訳だって微妙(まず使い分け間違えないが)
shrinked by 15%
shrinked to 15%
319名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:06:59 ID:OCLWdJWC0
>>313
そうだね、大本の記事だと木星軌道まであった大きさが、
太陽から金星までの距離分減ったってあるよ。
320名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:07:54 ID:x5t2ql8SO
>>315が釣れますた
321名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:08:22 ID:uaQn25EcO
>>283
違うぞ 
地球が1.3cm
太陽が1.4m
ベテが1.5km だ 

文系音痴
322名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:08:32 ID:GjJ7PhJi0
323名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:08:45 ID:ovjZF9W4O
俺の宇宙のイメージが何万光年、何億光年だから600光年が偉い近くに感じる。
324名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:08:57 ID:3Y8Do+tX0
>>297

ミラは有名な変光星だよ。
Sドラドゥスは知らんけど・・・
325名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:09:28 ID:t0HB4g4N0

【長野】麻生首相の街頭演説支援オフ【6月13日】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1244211943/692-

【日時】2009年6月13日(土) 12時40分〜
【場所】長野県・松本市・花時計公園(パルコ前広場)
------------------------------------------------------------
http://www.mutai-shunsuke.jp/
>○ 麻生総理大臣来たる!
> 麻生太郎総理がむたい俊介の応援のため、松本で街頭演説をいたします。

上記記事の通り、6月13日(土)に麻生首相が長野県内で街頭演説を行ないます。

過去のマスゴミ各社の実績(関連リンク参照)から、「麻生の聴衆はいなかった」などと捏造報道
するのは 間違いないです。また、シナチョン工作員による批判プラカード&野次も当然あります。

このままでは、民主党とマスゴミの工作活動で『多くの国民が民主を支持してる』という
情報操作をされてしまい、国籍法・外国人参政権問題もうやむやにされてしまいます。

そこで、長野県在住2ちゃんねらー有志で集まり、マスゴミが捏造報道しないよう監視し、
民主党&マスゴミによる卑劣な情報操作を未然に防ぎましょう!!

【活動内容】
・麻生さんに盛大な「ア・ソ・オ!」コール&拍手で出迎え
・批判プラカード&野次を飛ばす工作員をカメラ撮影して監視
・マスゴミが捏造インタビューしないよう、背後で常にカメラ撮影して監視
・マスゴミ取材車の違反路上駐車を見つけたら、証拠撮影してネットに晒す&K察通報
・各マスゴミ取材班の前で、『捏造報道』『変態報道』を糾弾するビラを配る
・↑の様子を動画投稿サイトにうpして、マスゴミが火病ってるのをみんなで笑う

※なお、集団で集まってると目を付けられるので、本OFFは基本「馴合い禁止」でお願いします
326名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:09:43 ID:jFYoxJ49O
意外と早く来たな
人類滅亡
327名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:11:13 ID:SVkoLDyp0
>>321
ていうかなんで地球を1.3センチとか中途半端な大きさにするの?
1センチとか10センチのほうがわかりやすくていいじゃん
これだから理系は馬鹿なんだよw
328名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:11:45 ID:uLxB+9se0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
329名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:12:19 ID:35gGPAxDO
>>321
えっベテって何!?
何でそんなにおっきいの??
330名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:12:58 ID:PVcs5Lx20
600光年って結構近いと思うのだが、これ、超新星爆発して大丈夫なのか?www
すでに爆発して地球の大気を吹き飛ばす衝撃波みたいなのがこっちに向かっていて
数年後に到着とか無いんだろうな???
331名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:13:19 ID:2ZfzVQCz0
>>328 お約束
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー
332名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:13:31 ID:uaQn25EcO
地球   13cm
太陽  1400cm
ベテ 1500000cw

333名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:13:46 ID:GeWNYQp1O
東京ドーム何個分とか隣にタバコ置いて比較してくれないとわからないよ
334名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:14:56 ID:dzbdWKUA0
>>316
映画のディープインパクトとかアルマゲドンみたいなのを
リアルで期待してる馬鹿よりはマシだと思うよw
335名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:15:12 ID:cWVWWJp1P
(;´∀`)チョンへの制裁とか騒いでる場合じゃねーだろこれ。

マスゴミ特番くめや
336名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:16:07 ID:z7MOJOXL0
爆発するならアンタレスが先かと思った
337名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:16:35 ID:OhEudQsz0
生物を殺傷出きる射程距離はどれぐらいよ?
それぐらい分かってるだろ?
338名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:16:56 ID:rV7OEi+j0
安心しろ、死後の世界がある     善人には
339名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:17:46 ID:H2P6mippO
>>297
同じ大きさじゃないじゃん
あとミラは有名だろう
340名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:17:57 ID:LbwDfmPO0
>>330
>600光年って結構近いと思うのだが、これ、超新星爆発して大丈夫なのか?www
>すでに爆発して地球の大気を吹き飛ばす衝撃波みたいなのがこっちに向かっていて
>数年後に到着とか無いんだろうな???
ガンマ線と可視光は同時に到着するから見えたときはもう遅い。
事前に心配しても無駄。
341名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:17:59 ID:Ik/15O3c0
メーテル、またひとつ星が消えるよ
342名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:18:06 ID:x5t2ql8SO
アンタねぇ!!スルーしないでちゃんとレス返しなさいよ!

略してアンタレス
343名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:18:07 ID:vBjqX1DR0
暗黒神話か
344名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:19:28 ID:kFy9acARO
>>330
どちらにせよ衝撃波が届くのは、その爆発を観測してから数万年後だろ
345名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:19:56 ID:YuqxCzBQ0
>>333
地球の直径がが東京ドームのセンターラインの 120000 倍くらいで(w)、
太陽が 13000000 倍くらいで(ww)(ry)。
600 光年を、タバコの長さとしたら(ry)
、、わかるかい。
346アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/06/13(土) 10:20:14 ID:/QyAB9B10 BE:227075663-2BP(333)
>>337
説によっては1000光年以内でもγ線バーストをまともに食らえば、オゾン層が破壊される。
直撃を食らったところでは爆心地から1〜2キロの衝撃を食らう。

実際の所は誰にもわからない。
347名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:20:44 ID:H2P6mippO
>>342
ベテルギュースさんの代わりに貴方が爆発したらいいのに(´・ω・`)
348名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:20:49 ID:uaQn25EcO
>>342
つまらなすぎてスルーする気力すらおきない。
349名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:21:49 ID:bI+mfBxaO
...ところで、例えに出て来た「地球1・3a」の1・3aって何?

インチ換算?

それとも何か別の理由?
350名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:22:22 ID:9apYmCl1O
お台場ガンダムの出番だな。
351名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:22:24 ID:z7MOJOXL0
アンタレスの意味はアンチアーレス(火星の敵)
352名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:22:28 ID:XL5Bdj420
>195
なんだ、地球って太陽より大きいんだな。
353名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:22:43 ID:AhwQrao1O
>>337
ガンマ線バーストの範囲内に入れば死ぬ
入らなければ明るいだけでとくに問題は無い
354名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:23:36 ID:02EoxjxJ0
地球温暖化の影響ってことにしとけ。
355名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:24:36 ID:gnL5CcSV0
>>305
わが銀河系の直径なんか100000光年もあるんだし、
600光年なんて隣近所のようなものだよね。
356名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:24:45 ID:H2P6mippO
>>351
ほう、アンチがアッー!レスとな?
357名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:24:51 ID:OhEudQsz0
>>353
それは四方均等には放射しないってことか・・・
358名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:25:23 ID:46ywZUQn0
明日の天気も外れる現代科学ごときに広大な宇宙の現象など分かるわけない。
359名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:26:01 ID:Ey/rq7qF0
お薬草の宇宙ヤバイでも貼っておこう
http://www.youtube.com/watch?v=pVUDPZqQRqc&feature=related
360名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:27:01 ID:aoBgge9UO
目を瞑っていても青い光が見えたらアウトか…
361名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:27:03 ID:zgYJDyaK0
ベテルギウスは地球から640光年離れてるんだと。
すげーな。
光の速さで640年かかって到達するって、どんだけ遠いんだよ。
362名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:28:40 ID:nDokcziP0
>339
えっ? ミラなんて軽じゃん
でっかいわけないだろ…
363名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:28:50 ID:Z3hGAj/T0
もうすでに爆発して大分経ってるんだけどね。
364名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:29:25 ID:rfu6t97J0
>>355
だから星座の中ではオリオン座って見所一杯なんだよ。
同じオリオン腕の住人だし。
365名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:29:41 ID:wpAsI+9l0
おい!ちょっとお前らオリオンのほう見てみろ!!
366名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:29:56 ID:V9QdDCCMO
>>361
地球規模で考えるからだ
宇宙規模で考えればお向かいさんみたいなもんだよ
367名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:29:57 ID:CBxtiNL8i
>>360
目が見えなくなって、おかしな植物に襲われるのですね。
368名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:30:37 ID:nNagekGe0
かに星雲は7000光年離れててもなお、昼間でも見られるくらい明るかったらしい。
640光年離れた糞ベテが爆発したらどんなになるんだろ。
突然白夜みたいに明るくなるとか?かなりのスペクタクルだな。
宇宙線でプラズマができて低緯度でも輝子が見られるかもしれん。
楽しみっていえば楽しみだな。
致命的なガンマレイがきたら逃げ場もないしどうせ死ぬんだから、心配してもしょうがない。
369名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:30:50 ID:Ik/15O3c0
キタ━(゚∀゚)━┥北│北│北│北│北│北│北│北│北│北│北│北│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!!

¯`'•.¸(¯`'•.¸*♥♥♥♥*¸.•'´¯)¸.•' ´¯)
♥(¯`'•.¸(¯`'•.¸*♥♥*¸.•'´¯)¸.•' ´¯)♥
♥♥(¯`'•.¸(¯`'•.¸**¸.•'´¯)¸.•'´ ¯)♥♥
------==------ HOLA ... --------==----
(_¸.•'´(_¸.•'´*♥♥♥♥*`'•.¸_)`'• .¸_)
♥(_¸.•'´(_¸.•'´*♥♥*`'•.¸_)`'•. ¸_)♥
♥♥(_¸.•'´(_¸.•'´**`'•.¸_)`'•.¸ _)♥♥

*════════♪[*♥*]♪════════*
370山野野衾 ◆09Xc/lRh7Y :2009/06/13(土) 10:31:01 ID:LTkXyUYo0
>>76
今更ながら、『法華経』ではなく日蓮の書簡に見えますが。

>>170
厳密には、平安時代の記録を参照した鎌倉時代の文献の例です。
371名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:31:04 ID:adOJH83YO
>>361
つまり爆発するかどうかの結論はもう出てるわけか
俺等が観測出来ないだけで
372名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:31:11 ID:AhwQrao1O
>>344
1日後

>>357
指向性があるらしいよ
まあ星が爆発して吹き飛ぶ時に発生するものだから水平方向なんじゃないの?
ガンマ線バースト自体が爆発の一種
373名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:32:26 ID:rfu6t97J0
このビッグウェーブに乗るためにサーフィンの練習しようかな。
374名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:32:44 ID:DhXuUh0w0
>>365
方角がわかんらん
375名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:33:15 ID:PVcs5Lx20
>>340
www
      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    人類オオオオワター 地球オワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))

⊂⌒~⊃。Д。)⊃
                  ⊂(。Д。⊂~⌒⊃
376名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:33:18 ID:3Y8Do+tX0
>>349

地球の直径が12756km、つまり約13000kmだから。
1.3cmだと10億分の1スケールで計算が楽になるって理由以外にはないと思う。
377名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:33:30 ID:hn8g98HB0
いよいよ超新星爆発だな

まあ俺たちもこの超新星爆発によって発生したんだけどな   ずっとさかのぼるとな
378名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:33:30 ID:SF5sFYtvO

オリオン
オリオン
オリオンビ〜ル♪
りんけん

379名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:33:32 ID:cXuOYaMl0
>>18
3万年前に帆座Xの超新星爆発で滅んだある星系が出てくるが、それと地球は直接には関係しない
380名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:35:56 ID:3Y8Do+tX0
>>372

衝撃波の速度ってせいぜい秒速数千kmのオーダーだったと思うけど。
ベテルギウスから地球まで光で600年かかるなら、衝撃波は数万年かかるってのはあながち間違いではない。
381名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:36:14 ID:H2P6mippO
>>362
軽だけど、決して軽視できない重みを備えている「小さな巨人」なのです(´・ω・`)
382名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:36:23 ID:zCKW9YEw0
ニュートリノは人体に影響ないのか?
600光年は近すぎるからかなりの量のニュートリノが降り注ぐんだろう
体を突き抜けるときに体の水と激しく反応して光るんだから
放射線障害みたいなことにならないのか?
383名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:36:26 ID:46ywZUQn0
>>367
「トリフィドの日」または「地球SOS」お好きなタイトル選んで。
384名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:36:45 ID:uaQn25EcO
大騒ぎするだけ無駄。
最後はポジトロニウムができて終わりだよ。
385名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:38:15 ID:SVkoLDyp0
爆発しても昼間なら大丈夫だろ
ベテルギウスは地球の反対側だもんね
アメリカや欧州は全滅するけど
386名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:38:30 ID:+RJBR4EX0
新しい呼称は、「冬の大線分」でいいの?
387名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:39:27 ID:6RVJ8PqAP
みなさん、たまにはデネブのことも思い出してあげてくださいね

          \      |       /
           \    |     /
             \   |    /
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
            /         \
          /            \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |             | /    
     ―――|      ゚ ∀ ゚      < デネブ!
          |             | \
          \            /   \__________
            \         /
             \____/
            /   |   \
           /     |     \
         /      |      \
                    ::  :  '  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ;  :  ' ' .  ゚∀゚: < まぶしすぎて見えないよ!
ただいま950℃!   >:: ゚∀゚ : '  :    ' \__________
________/  :    '  :    :
              / , ' ,; . , '  :
              ' '     :;.

388名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:39:41 ID:Ik/15O3c0
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
389名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:39:57 ID:VLg82bSG0
マヤの暦とベテルギウスの爆発が結びつく
390名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:41:09 ID:qOdFy8qD0
>ベテルギウスの表面に通常とは異なる大きな赤い点があるのを観測

こんなのよく分るなあ。もうちっと頑張って赤点の動きから自転軸の方向
が分ればガンマ線ビームがどっち向くか分るんじゃないか。
391名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:41:59 ID:uaQn25EcO
>>382
突然死の原因の一つとして考えられている。
今も無数に降り注いでいるからな。
運悪く心臓直撃で心筋梗塞など。医者は急性心不全で片付けておしまい。
急性心不全という病気はないからな。
392名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:42:39 ID:3Y8Do+tX0
>>382

ニュートリノの殆どは他の素粒子と相互作用せずに通り抜けるよ(地球ですら軽く貫通するくらい)。
ただしごく低い確率で一部のニュートリノが反応するってだけの話。
カミオカンデだかスーパーカミオカンデだかはニュートリノが水と相互作用する時の反応を捉えてニュートリノを検出するものだけど、
ニュートリノの反応性が余りにも低いので何万トンというレベルの超高純度の水でないと検出できなかった。

まして人体くらいの水分じゃほとんど相互作用はないと思われ。
ベテルギウスの超新星爆発で放出されるニュートリノによる被曝を心配するくらいなら、過去の核実験で大気中にバラ撒かれて
全人類の体内に必ず存在するプルトニウムからの内部被爆を心配した方がいいんでない?
393名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:42:43 ID:bI+mfBxaO
>>376
なるほど。わかりやすい解説d。
394名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:44:18 ID:HFaEN2mt0
>>382
今現在でも1立方センチあたり100個のニュートリノが
君の体を通過してるよ。w
395名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:44:27 ID:4CC/6r1S0
        _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   始まったな
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/ 
396名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:44:56 ID:YgCEClxL0
最近、宇宙人がいないなああ
397名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:45:16 ID:Syge6k0X0
マジレスすると

ガンマ線バーストっていうのは自転軸の点
つまり極から放出されるものと考えられているから
太陽系に向かってどちらかの極が向いていないなら
バーストの影響はかなり少ない

あと光年は距離であって時間じゃない

けっこうまちがってる
398名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:45:16 ID:K/5paCaP0
>>9
そこまでは「まだ」早いんだよ。

異なる運動系での光速についての精密観測結果(マイケルソン・モーリ)が
相対性理論構築へのきっかけとなったように
現状理論では説明できない事象があって初めて先に進むことができる。
人類史上、理論が先行したのは電磁波の存在を発表し、その後に実験で確認できた1例だけ。
(とはいえ電磁気に関する先行研究・理論もあった時代なので
 マックスウェル大先生のクリーンヒットともいいがたいし)

欧州で稼動する予定の加速器で
説明つかない観測結果でもでるか、
天文現象で超光速としか説明できない観測が確認されない限り
超光速への突破口は見込みが少ない。
399名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:46:41 ID:uaQn25EcO
まともに反応してくれて、ありがとうm(__)m
400名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:47:44 ID:zr3TlfXr0
【宇宙】ガンマ線バーストは物質を光速の99.9997%の速度で放出、欧州南半球天体研究機構
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1211805466/

光とほぼ同じってことだよね
だから超新星爆発が見えるとほぼ同時にガンマ線も降り注ぐってことだ
401名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:48:12 ID:zCKW9YEw0
>>392
14万光年離れたところからでも数十個の単位でやってきたんだから
今回はかなりの量が地球にやってくるんだろう
本当に人体に影響はないのか確かな所はわからんと言う事じゃないの?
402うまい事言う推進委員会:2009/06/13(土) 10:48:21 ID:QhoKnu7K0
>>396
UFO特番もなくなったしな
403名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:48:58 ID:Ik/15O3c0
ウィキでオルドビス紀の大量絶滅について調べたら、
NASAとカンザス大の研究結果によると6000光年以内の近距離で超新星爆発があり、
ガンマ線バーストでオゾン層の半分が消滅したのが原因らしい・・・

600光年て近すぎじゃね?
404名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:50:21 ID:9FJfKVHE0
>>372
宇宙で水平って言われても困るんですけど。
405名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:51:52 ID:042bl/l70
>>397
爆発の際に自転軸がずれる可能性も有る
パルサーなんか爆発のショックで毎秒数千回転というとんでもない回転を付ける位だしな
406名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:52:05 ID:c09b3sLj0
まだ出しとんのか おバカ地球人にはもう何も知らせず そっとしておけ。
ある夜 オリオンが ピッカーーーーーーーーーーーー。

わぁ スッゴイきれい なにあれ?

これでガンマ攻撃でみんなあぼーん。 なにも知らず突然死てシアワセなんだから
407 ◆C.Hou68... :2009/06/13(土) 10:53:42 ID:OOWNRL+Y0
今の季節だと、オリオン座が昇ってるのは今の時刻。
ちょうど南の空にオリオンが・・・って全然見えんし。

もし爆発が見えるんだとしたら、やっぱ冬じゃないとつまらないよな・・・
408名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:55:50 ID:9fxYMSYl0
一度文明や生物の進化がリセットされてまた同じような状態に戻るには何年かかる?
409名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:59:04 ID:2ZfzVQCz0
>>342
脳が赤色巨星化して極端な疎になってるな。
410名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:59:09 ID:TZXdSTwV0
>>351
アンタレスって名称めちゃくちゃ失礼だな
なんでオレがちっぽけな星のちっぽけな惑星の敵なの?
っていいたくなるよな
411名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:59:13 ID:cXuOYaMl0
>>405
> 毎秒数千回転
それはない。せいぜい数百回転だ。でないと赤道の速度が光速超えちゃうよ
412名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:01:20 ID:K/5paCaP0
>>170
かに星雲が天文学的に最近起こった超新星爆発の残骸である気が付いた学者が
この超新星爆発記録を探した結果よると
中国、日本の古文書と米インディアンの壁画だけだったとかw
413名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:02:26 ID:MxAU/bvB0
>>385
このスレはいろんな釣針があって困るw
さすがベテルギウス
414名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:02:28 ID:ZSfWGBZa0
>>1
地球は45億歳だから、ベテルギウスはまだまだ赤ちゃんなのに爆発しちゃうんだね
415名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:03:06 ID:6kFLu5ep0
でも15年で15%だと他の原因探った方が良いと思うんだ
赤い点を観測したとかもっと他の要因じゃね?
416アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/06/13(土) 11:03:11 ID:/QyAB9B10 BE:567688695-2BP(333)
>>411
パルサーの直径は小さいからそれは無い。
417名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:04:13 ID:jFYoxJ49O
>>366
窓を開けましょう
ルルル呼んでみましょうデネブさん
明るい顔のアンタレス
ニコニコ爆発ペテルギウス〜
みんなおんなじね恒星ね
私も一等星あなたも一等星
ガンマ線バースト直撃ね
ワッハッハッハ直撃ね〜


こうですか?
418名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:04:21 ID:z7MOJOXL0
そいや神話のオリオンさんはアンタレスのあるさそり座のさそりに刺されて死んだのであった
419名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:05:55 ID:2ZfzVQCz0
>>396
宇宙人ならここにいるぞ。

【民主党】鳩山代表「政権交代は天の使命だ」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244447592/
420名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:06:12 ID:gZFwNyvw0
>>405
>パルサーなんか爆発のショックで毎秒数千回転というとんでもない回転を付ける位だしな
元々の自転が、星が縮むので桁違いに早くなるだけ。
角運動量保存の法則だよ。
421名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:06:40 ID:6kFLu5ep0
>>416
大衆車だからってバカにすんなよ
422名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:07:28 ID:XmTPgCVe0
>>408
宇宙世紀が終わってターンAまで2000年かかってたな
つまり2000年一つのサイクルだな
423名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:08:15 ID:cQ066F6T0
>>418
だからオリオン座はさそり座がいる間は出てこないのさ。

ちなみに「アンタレス」は「火星の敵」って意味。
火星並に赤く光るからって事で。
424名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:08:27 ID:jj0zXJl60
仮に満月と同じ位の明るさになるとして、その場合見た目はどういう感じなの?
月ぐらいの大きさに見えるってこと?
それとも中心がわからなくていわばどこかぼやけた明るさになる?
425アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/06/13(土) 11:09:50 ID:/QyAB9B10 BE:126153825-2BP(333)
角運動量保存の法則だが、ヒストリーチャンネルのザ・ユニバースの受け売りだが、フィギアスケートの回転する選手を思い浮かべてみれ。
手を伸ばした状態では回転速度が遅いが、手を引っ込めた状態では回転速度があがる。
それと同じ。
426名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:09:56 ID:cXuOYaMl0
>>414
恒星は大きさによって寿命そのものが何百万倍の範囲で違うのでそれは間違い。
ベテルギウスクラスの星の寿命においてとほぼ死にかけの老人。
>>416
直径20kmの物体を5000回転させてみ。光速超えるから。
というか、赤道付近だけ光速に近付いたりしたら、
相対論的効果による質量の増大やら途方もない遠心力やらなにやらによる強烈な潮汐力で
さすがの中性子星でも粉々になる。実際には光速の20%程度が限度と考えられる。
427アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/06/13(土) 11:10:38 ID:/QyAB9B10 BE:75692423-2BP(333)
>>421
ミラより大きいだろw
428アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/06/13(土) 11:12:34 ID:/QyAB9B10 BE:302767564-2BP(333)
>>426
まあ、俺個人は相対性理論は絶対とは思ってないなw
429名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:14:51 ID:iuTiEvx00
これだけ近いと爆発の時重力波が観測される可能性はないの?
430名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:16:36 ID:Go1p2Jvp0
>>397
星の赤緯が+07°24' 25.4" というから
ほぼ銀河平面水平方向とみなせるだろう。

ガンマ線バーストの照準は地球側には向いていないと安心していい。
ほぼ真横からの観測で綺麗なジェットも観測できるはずだ。

ただし、数十年〜数世紀後ってとこだろうけど。
431名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:16:44 ID:pMo37cZU0
>>292
やっと大きさをイメージできた、アリガト。
432名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:17:30 ID:uaQn25EcO
>>429
元気玉みたいなものを想像すればいい。

433名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:18:24 ID:69RrnGn50
>>2
どう考えても映画「真夏のオリオン」の宣伝です
ありがとうございました
434名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:20:50 ID:LbwDfmPO0
超新星だったら昼間でも見えるから心配するな夏でも大丈夫だ。
435名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:27:28 ID:IjrFGtU60
> 約850万歳のベテルギウスは超新星としていつでも爆発する可能性があると予測されており、
ちょっとまて、850万歳って若すぎないか?地球だって46億年なのに。
あと爆発しても影響があるのは600年後だろと思ったけど、観測できた時点で放射線とかは地球に届いている可能性はあるんだよな。
436名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:31:13 ID:BIl5oM7v0
>>435
次から次へとゆとりが・・・w
437名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:31:41 ID:bI+mfBxaO
>>426
>恒星は大きさによって寿命そのものが何百万倍の範囲で違うのでそれは間違い。
ベテルギウスクラスの星の寿命においてとほぼ死にかけの老人。


イメージ的には、
人間が三歳で死ぬと早死にだが、ハムスターが三歳で死ぬのは寿命。

こんな感じかな?
438名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:34:45 ID:DBVN86NU0
>>429
超新星爆発程度じゃ無理かもね。
439名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:35:45 ID:tptExXUC0
>>435
俺にはおまえの思考の経路が想像できない
440名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:44:09 ID:qIowD+4qO
>>411
思ったんだけど、もの凄く巨大な星だと、赤道のスピードが光速を超えたりしないのかな?
441名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:46:08 ID:DBVN86NU0
>>440
無理。
遠心力が重力より強くなって、光速に達する前にバラバラになっちゃう。
442名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:51:20 ID:nNagekGe0
モケケ=バラリバラ戦記なわけですね。
443名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:57:12 ID:RCL8ZJA0O
コミンテルンの陰謀
by田喪神
444名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:58:26 ID:VhoFSR9Z0
もう俺様の借金の額なんてどうでもイイ感じだナッ!!!!!!!
445名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:58:43 ID:vu34qyEu0
僕のベテルギウスも縮小しています><
446397:2009/06/13(土) 11:59:08 ID:Syge6k0X0
>>430
遅レスだがトン
CGでしかジェット見たことないので
なにかしらの形で観測できたらうれしいな
447名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:01:18 ID:ofKSPFCg0
勘弁してください。
448名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:04:37 ID:042bl/l70
>>438
爆発しても形状が変わるだけで恒星方向の重量の総量はあまり変わらないからね・・・
449名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:07:55 ID:042bl/l70
>>434
いや、どうせなら夜でも昼のように明るいとか・・・新聞紙が読めるとかを体感したいでしょ?
450名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:09:31 ID:uaQn25EcO
>>435

キミは長生きできるよ。
451名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:11:37 ID:6mEJdNwt0
驕らずとも平家星は久しからず
452名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:17:37 ID:jj0zXJl60
誰も俺の疑問に答えてくれない…
453名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:22:51 ID:042bl/l70
>>452
明るさは月クラスで光は点光源
だから結構鋭い光だ
高出力のLEDやキセノン懐中電灯を見るような感じか
454名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:28:54 ID:3Y8Do+tX0
>>431

>>292のは間違ってるよ。
地球が1cmなら木星が10cm、太陽が1m、ベテルギウスが数百m〜1kmでおおいぬ座VYが2km。

>>437

その通り。
ベテルギウスその他の超巨星は数週間しか生きられない昆虫。
太陽は100年生きる人間。
超小型の赤色矮星は樹齢1万年の大木。

みたいな感じかと。
455名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:30:52 ID:w7tgkKqVO
楽しみだな。
早く超新星爆発の光が地球に届かないかな。

wktk
456名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:30:59 ID:69RrnGn50
オンドゥルベテルギウスッタンディスカー!!!
457名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:32:00 ID:YCt1ek2S0
ベテルギウスは、地球からの見かけの大きさ(視直径)が2番目に大きい恒星である
(1位は太陽)。
1920年にウィルソン山天文台の干渉計を使ってスペックル干渉法によって測定された。
ベテルギウスを太陽系の中心に置くと、火星軌道を大きく超え、
木星軌道の近くまで達する。[4]
だが、現在のベテルギウスは、15年前の測定時と比べると15%も小さくなっており、
しかも加速的に収縮しているらしいことがわかった。
(2009年現在)ベテルギウスはいつ超新星爆発してもおかしくない赤色超巨星であるが、
この収縮現象が近い将来(人間スケールでの)の超新星爆発の前兆現象なのかは定かではない。
458名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:32:57 ID:jWrPaRIY0
死兆星
459名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:33:17 ID:DngRkFKS0
>>9
光の速度はやたら速い、というだけだったらその「速度」を「越える」という話もありうるが
問題なのは、光速度がいかなる系でも「不変」ということだな。
460うまい事言う推進委員会:2009/06/13(土) 12:34:10 ID:QhoKnu7K0
なんか、超新星爆発で地球も壊滅的ダメージを受けて、不遇な自分をそして
幸せそうにしている奴らに対して一矢報いる みたいな思想を持っている危ない
奴がでてきそうだな。

461名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:35:24 ID:a1atKk+B0
冬の大線分になるってこと?
462名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:36:11 ID:dUKhXVnI0
大体何年前のニュースなんだよ?
どっちかっていうと歴史関係の板向きの話だろ。
463名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:36:23 ID:0ZYkGTO/0
超新星爆発に至るプロセスを今まさに観測中なだけだろ
謎とか解らないとかどうしてマスゴミってバカなの?
こういう博士や研究者に対してもアホな失笑もんの質問をガンガン浴びせてるんだろうな
464名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:37:00 ID:69RrnGn50
>>459
光の速度が不変というから語弊が生じる

その時空間内において可能な最速で伝わった場合に、光になる。と言えば分かりやすいのにな。
水中では光の速度は遅くなるのも、それで分かりやすくなる。
465名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:37:48 ID:6nEILQBS0
これが爆発したら地球もヤバいことになる?
人類が絶滅ということもあり得る?
17歳で死にたくないしなあ。
天気のことに詳しい人教えて下さい。
466名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:40:29 ID:R8TbS6cZ0
>>464
負の屈折率を持った媒質によっちゃ負の速度もありえるんよね
467名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:41:31 ID:042bl/l70
>>465
ガンマ線バーストでオゾン層が破壊される→太陽からの有害紫外線が降り注ぐ
→皮膚がん多発→死亡率増加
468名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:42:10 ID:69RrnGn50
>>465
600光年離れてるから大丈夫よ〜
50光年以内ならけっこうやばいけど
10光年以内なら脂肪確定です
469名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:42:31 ID:uaQn25EcO
>>454
一部は「現在の理論では 〜と言われている」と書くべき。
検証できていないのだから。
470名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:43:33 ID:ZSB/EzKv0
>>419
ちょっと前には、サッカー日本代表にさえいたのにね
471名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:44:20 ID:1QZdAmp90
472名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:46:51 ID:TfD1wACF0
地球から一番近い恒星って何光年?
473名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:47:18 ID:TTGTvHaO0
アークトゥールスはもっとデカイだろ
474名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:47:49 ID:tN1a3SI/0
宇宙ヤヴァイな
475名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:47:53 ID:DngRkFKS0
>>472
4.3光年
476名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:48:02 ID:042bl/l70
>>472
4光年ちょい
477名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:48:21 ID:nOgAxnnNO
今回も地球に降り注ぐ方向に爆破があると何かしら影響があるらしいけど、
シリウスがもし爆破するとしたら(実際はありえないんだっけ?)どんな感じになるの?
478名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:48:34 ID:70YLbZdZO
>>472
太陽
光だと8分で着く
479名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:48:53 ID:ZSB/EzKv0
>>472
今のところ4.3光年
480名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:49:14 ID:8O4UmXtFO
悟空とフリーザが戦ってるのかな
481名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:49:21 ID:TfD1wACF0
>>475
>>476
うわ、もしその星爆発したら地球\(^o^)/
482名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:49:23 ID:042bl/l70
>>478
盲点だった・・・
483名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:49:45 ID:KAsti31w0
>>477
地球の生命体全滅。
でもシリウスは大きさ的に爆発しないって聞いた。
484名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:50:22 ID:TTGTvHaO0
>>472
8分19秒
485名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:51:32 ID:TfD1wACF0
デネブデネブーのAA思い出した
486うまい事言う推進委員会:2009/06/13(土) 12:51:34 ID:QhoKnu7K0
>>484
たしかに間違っていないな
487名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:51:45 ID:042bl/l70
>>483
太陽が老齢になって膨張した方がヤバイよね?
飲み込まれてジュッと溶けちゃう

クライシス2050だったかな?
488名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:51:48 ID:1m28gZ0t0
>465 :名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:37:48 ID:6nEILQBS0
>これが爆発したら地球もヤバいことになる?
>人類が絶滅ということもあり得る?
>17歳で死にたくないしなあ。
>天気のことに詳しい人教えて下さい。


明日は曇りのち雨でしょう。
489名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:52:08 ID:my+povUI0
>>465
ゆとり丸出しw
490名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:52:20 ID:KtsZJI9X0
>>464>>466
無理せず寝とけ
つっこむのだるい
491名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:52:20 ID:DngRkFKS0
>>481
プロキシマ・健太売りは、99l爆発しません。ご安心を。
492名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:52:30 ID:m/Fl5QxR0
>>482だからテストで点数とれないんだよもまいはw
493名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:53:10 ID:nOgAxnnNO
>>483
やっぱりシリウスは爆発しないんだ

太陽はあと50億年で死ぬって聞いたけど、それまでに対策しないと絶滅確定だよね
494名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:53:13 ID:3ouiZySd0
これで超新星爆発が観測できればシューメーカーレビーに続く近代天文での大事件だな
495名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:53:25 ID:jj0zXJl60
>>453
d
そんなので月ぐらいの明るさになるってちょっと想像つかないな。
496名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:55:04 ID:TfD1wACF0
>>491
よかったー。
497名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:55:08 ID:uaQn25EcO
>>475
>>476
>>478
>>479
ゆとり四名が引っ掛かりました。
498名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:56:02 ID:w7tgkKqVO
>>460
>超新星爆発で幸せそうなやつらに一矢報いる

確かに危険な奴だが、
ダガーナイフ振り回されるよりはマシじゃね?
499名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:57:04 ID:XYrvyB5x0
べテルギウスはそのまま萎んで黒穴にならないのかな。
黒穴になってくれればガンマーバーストの被害もないし安心でしょうに。
500名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:57:45 ID:uaQn25EcO
しかし、何も総選挙前にこのニュースを・・・
501名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:58:15 ID:R8TbS6cZ0
>>490
負の屈折率は普通にあるけど?
http://www.riken.jp/lab/dri/discovery/jpn/press/press060119.html
502名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:58:20 ID:042bl/l70
>>499
超新星爆発は起こる
503名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:58:31 ID:uhvvP5H00
最高で満月くらい輝くかな?
2ヶ月間くらいだろうけど
504名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:58:42 ID:OhEudQsz0
ベテルギウスが逝ったら星座の形が変わるんだから
オリオンの新しい名前を考えよう
505名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:58:45 ID:DngRkFKS0
>>485これか? 
デネブといえば、ブラックホール化鉄板有力候補だよな。

          \      |       /
           \    |     /
             \   |    /
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
            /         \
          /            \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |             | /    
     ―――|      ゚ ∀ ゚      < デネブ!
          |             | \
          \            /   \__________
            \         /
             \____/
            /   |   \
           /     |     \
         /      |      \
                    ::  :  '  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ;  :  ' ' .  ゚∀゚: < まぶしすぎて見えないよ!
ただいま950℃!   >:: ゚∀゚ : '  :    ' \__________
________/  :    '  :    :
              / , ' ,; . , '  :
              ' '     :;.


506名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:59:02 ID:69RrnGn50
月ってべつにそんなに明るくないよね
光害の方がひどい
507名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:59:16 ID:Pi7+HSPk0
>>9
不変の意味を取り違えている
508名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:59:27 ID:042bl/l70
>>504
オリオン(大出血版)
509名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:59:48 ID:3PDZoW6W0
ちょwwwさっきベテルギウス見たら急に膨らみだしたんだどwwwww
510名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:00:02 ID:h6si2Hqi0
>>503
かに星雲超新星は、昼間見えた期間が20日、夜間で目視できたのが
2年だそうだから、ベテルギウス超新星はどれ位になるのかねぇ。
511名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:00:35 ID:AEW76TznO
地球での人気に嫉妬したリゲルの仕業説に、なぜ誰も同意しないっっ
512名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:00:38 ID:uaQn25EcO
>>501
ゆとり少し手前
513名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:00:55 ID:69RrnGn50
>>504
たかがメインカメラをやられただけだろ
514名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:02:10 ID:uhvvP5H00
>>510
楽しみだぁ
昔なら神に天災の無事を祈ったのだろうけど
515名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:03:06 ID:a2CkgEhU0
>>504
ガンキャノンでいいと思います
516名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:04:25 ID:3g5gFZCOO
光のスピードで600年かかるわけだから、
今日爆発しても光のスピードで600年後に地球に何らかの影響があるかもしれない。
ちなみに、光のスピードで1年とは、地球が太陽の周りを一周まわって1年とカウントする地球年の何倍なんだろ?
それが分かれば、光のスピードの600年は、実際の地球年の何年に相当するかが分かるよね?
517名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:04:52 ID:R8TbS6cZ0
>>512
一応素粒子論勉強してますが
518名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:06:05 ID:69RrnGn50
>>516
のんきというか
文系の考えることは理解不能ですな
519名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:07:42 ID:LfURndyj0
>>516
ペテルギウス並みにでかい釣り針だな
520名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:08:22 ID:npZlbycV0
>>516
ワロタ・・・。w
521名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:08:50 ID:R8TbS6cZ0
>>516
光年って距離だろって突っ込んでもらいたい感じ?
522名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:08:50 ID:GeWNYQp1O
何年か前に木星に彗星群が衝突したときオワタと思ったらなんのこともなく普通だったのにワロタ
523名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:09:22 ID:uhvvP5H00
>>516
だから600年前に爆発してて、今その影響が地球に来てるんでしょ
影響というか壮大な天体ショーだと思うけど
524名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:09:56 ID:IaIebcOF0
600光年離れてれば、なんの影響もないでしょ・・・
525名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:10:08 ID:oOn4erytO
>>516
爆発自体600年前の出来事
526名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:10:17 ID:v11W4Hbk0
>>522
キバヤシに吹き込まれてビビッたのか
527名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:11:25 ID:nNagekGe0
>>524
影響といっても人類含む生命が滅亡するだけだから、大したことはない。
528名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:11:54 ID:uaQn25EcO
>>517
久々に食い付いてくれた。
俺のレスを抽出してください。
529名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:12:06 ID:3PDZoW6W0
>>510
最悪のばあいγ線バーストで大変なことにならないか?
距離が遠いから大丈夫なのかな?
530名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:14:06 ID:vV58M7vU0
ベテルギウスが太陽系から遠ざかってるだけです。
531名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:15:10 ID:R8TbS6cZ0
>>382
まあ高濃度のニュートリノが降り注げば
核兵器内でハドロンシャワーを引き起こして
世界中の核兵器が弱爆破される

多分今回爆発するくらいでは反応無いと思うけど
532名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:15:10 ID:bKTdawv70
これって600年前に縮小してるって事でしょ?
533名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:16:18 ID:w7tgkKqVO
>>522
>木星に彗星連続衝突
あの映像は面白かったね。

彗星でなく、小惑星衝突は木星にとっては日常茶飯事。
地球に近づく小惑星を
引き寄せてくれるという説もある頼もしい奴だよ。
534名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:16:29 ID:w7N6Utw50
>>529
自転軸がこっち向いていないから大丈夫
535名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:16:37 ID:JkHfrdWoO
あと三秒でボンッ!だ
536名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:16:56 ID:GlExl4oz0
月「衛星の最後の役目・・・俺が盾になる。今まで楽しい人生だったぜ!!」
地球「月・・・やめろ!!」
537名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:17:25 ID:fmi6D4lN0
俺のナニも近頃謎の縮小気味だ
538名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:18:25 ID:uhvvP5H00
>>530
ドップラー効果の赤方偏移ですか?
それとこれとは
539名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:18:29 ID:npZlbycV0
>>531
弱爆破って何?サイダーの気が抜けるみたいなもんか・・・?
540名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:19:56 ID:7dmvene10
爆発すんのかー
白色矮星とか残るのかな
541名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:20:09 ID:uaQn25EcO
>>539

元気玉の不発みたいなものを想像すればいい。
542名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:20:13 ID:LE6FDIXKi
>>531
それなんていう怪彗星ツィフォン?
543名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:20:35 ID:tN1a3SI/0
そんなデカイのが爆発したらオリオン座ごとなくなっちゃうんじゃない?
544名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:20:46 ID:nhLUn9gpO
ペテルギウス「俺は…ただでは死なん…!喰らえ!!γ線バーーーーースト!!!」
545名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:21:41 ID:R8TbS6cZ0
>>539
普通に爆破したときの3%くらいの規模
施設は吹っ飛ぶけど威力は大して大きくない
中性子爆弾として爆発するから周りの生物は全部死滅
546名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:22:13 ID:KtsZJI9X0
>>501
そこじゃねえよw
547名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:23:08 ID:EBNrQTIB0
>>543
昨日の夜には見えてたから大丈夫
548名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:23:17 ID:ahwcKHezO
γ線なら光と同じ速さなわけだから
仮に超新星爆発が肉眼で確認できるレベルなら
十分地球に影響あるわけだ
549名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:23:24 ID:XvUAM0+W0
いつ爆発してもおかしくないって事を周知しておかないと
実際に爆発した時にパニックになるな
理科の教科書に書いとけ
550名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:23:37 ID:vGYB9wQc0
意外にもスレが伸びてて笑った
551名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:24:12 ID:hnyX2a/r0
ベテルギウス・・・これが、ベテルギウスだと!?この収縮した赤色星が・・・

星座絶対座標、疑いありません。銀河系オリオン座α星ベテルギウス星です。

ベテルギウスは、さそり座アンタレスと同じく老いて、醜い赤色超巨星だった・・・
わずか十数年のうちにこれだけの変化を起こすとは・・・
もしかすると・・・
552名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:24:31 ID:IaIebcOF0
これってνガンダムで押し返せないの?
553名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:24:38 ID:/QPpav2q0
またオタマジャクシが振ってくるのかよ( ´,_ゝ`)プッ
554名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:26:23 ID:fUXLSxX40
オリオン腕星間大戦の序章だな
555名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:26:31 ID:TfD1wACF0
>>505
それと、あと大きさ比較してるやつw

しかしν即にも天文ファンって多いんだな。天文系記事って何気に伸びるよね
556名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:26:57 ID:n8qGozZi0
もうとっくに爆発してて、爆発が観測された時点でγ線は地球に届いてる

で、良いんだよね?
557名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:27:21 ID:M0/eHpR/0
預言屋ジッタリーニは何て言ってるの?
558名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:27:54 ID:xIYQ5qux0
>>44
黒点消滅もアルあ
559名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:29:09 ID:w7tgkKqVO
>>552がγバーストを防いでくれるらしいです(^^)
まずはアナハイムを起業してくださいね。
560名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:30:21 ID:lD1Bn0LJ0
オリオン座もOSの元ファンに損失補填と賠償請求すべく
応援してくれている。

>早く損失補償と慰謝料の支払いをしなければ、第3次世界大戦の勃発も考えられるのだ。
今やこの事実は周知の常識となったが、数年前には心ない人々の嘲笑の的だった。
世界はもう取り返しのつかない所まで来ている。
これはキューバ危機、ソ連によるアフガン侵攻、911テロ、北朝鮮の核実験に匹敵する行為なのだ。
日本人よ、目覚めよう。
561名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:30:32 ID:YwXNaz750
俺たちはなんて小さな存在なんだ
http://www.youtube.com/watch?v=I34FNr_peUk&feature=related
太陽なんて小さすぎ
562名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:30:56 ID:r3GxpRkxO
亀仙人がべテルギウスにカメハメ波撃ったんじゃないの?
563名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:31:21 ID:DngRkFKS0
>>555 これか? デネブスレでハッケソ
              _、--―――---、,,,,,_.  
        ,,-ー'''゙`.             ^"''―,,,.
    、-''`                     ^'''-,_ 
  、-'`                              ゛\,
                                     \,
                                       \.
                                      `i,,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                       ヽ,  < デネブデネブ〜!
                                        ヽ  \__________
                              |    ○    ヽ
                              _|          ヽ
                         _.、-ー' |           ゙l,
                      \__-ー'゙ ̄     |           ゙l.
                         \        |             ゙l
                     \       |               |
               ○       \     |               |
                           \   |               l
                             \  |               |.
                                \|             l゙
                                        l゙    o 太陽
                                          l゙
                                          /
                                      /
564名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:32:32 ID:w7N6Utw50
>>545
テロ国家が高濃度ニュートリノ・ビーム砲を完成させたら凄い事になりそうだw
565名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:34:08 ID:nDokcziP0
実はもうなくなっていて
この冬にオリオン座を見たら
あれっ? 星が一つない???とかだったり
566名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:34:16 ID:tWJQIL6F0
>いつでも爆発する可能性があると
どうせ、1万年とか10万年単位の話でしょ。宇宙ヤバイよ
567名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:35:35 ID:17y5WLHq0
>>1
木星軌道→金星軌道だから15%小さくなったのではなく15%に
縮まったといいたいのだろう。
もともとベテルギウスは変光星として知られていたがこれだけ
縮小するとものすごく光度が下がると思われるのだが、
肉眼で見る限りそれほど大きな変化は見られないな。
568名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:36:33 ID:55F7rXFwO
最近は星を見上げる機会がなくなったな
569名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:37:50 ID:2747DSBq0
600光年の近距離で、太陽質量の20倍もある星が超新星爆発起こしたら、まず間違いなく
ガンマ線バーストでオゾン層は全部消える。回復までに数十年か、ヘタしたら100年はかかるかもな。
光速で届くガンマ線と、限りなく光速近くまで加速された粒子線は俺らが生きているうちに降り注ぐだろうが、
衝撃波が届くのは数百万年先だろうからとりあえずは気にしなくていい
570名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:38:00 ID:C+1GtXxd0
オリオン座で爆発ってリアルブレードランナーの世界
571名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:38:29 ID:8tvG+b5R0
>爆発時にはその様子を地球からはっきりと観測できるはずだ。

こういうのって、現在形で語るもんなんだな。
572名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:39:10 ID:w7N6Utw50
>>569
嘘は書き込まないように
573名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:40:05 ID:2747DSBq0
>>565
むしろ、超新星爆発によって光度は跳ね上がる。
爆発の規模にもよるが、ヘタしたら月ぐらいの明るさになるかもしれん
574名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:40:07 ID:nNagekGe0
アクシズでラーカイラムを押すんだよ!
575名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:40:20 ID:LE6FDIXKi
こんなこともあろうかと(以下略)
576名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:40:26 ID:027Hq4j8O
5スレ目ってwおまえらw
577名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:45:06 ID:XWIxn6wt0
まだ「ペテルギウス」って言っている人がいる
578名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:46:14 ID:zmNJrWt10
1等星の中でアンタレスと大きさを競り合ってたが、
wikiではベテルギウスが再びアンタレスを再逆転している件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B4%E5%BE%84%E3%81%AE%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%84%E6%81%92%E6%98%9F%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
579名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:48:02 ID:xIYQ5qux0
元の大きさから何パーセントくらい縮むと爆発するのかな?
えろいひとおせーて
580名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:49:06 ID:2g+EYeL1O
今見ている星は、もう無い星かもしれないんだよな。
なんかすげーな。
581名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:49:12 ID:PZV9K6fl0
>>577
さすがに

  「ペテル・ギウスさま」

と呼んでいる人はいないようだ、安心
582名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:51:12 ID:s64rRvLkO
口移しに情熱ください

だったっけ?
583名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:51:42 ID:jRfsLKGS0
爆発する瞬間を捉えるため24時間体制でロックオンしろ!
584名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:55:11 ID:YkfgNVrO0
まぁ今から爆発しても地球到達は600年後
585名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:55:33 ID:TfD1wACF0
>>578
アンタレス「1位は、アンタれすか?」
ベテルギウス「はい。」
586名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:58:51 ID:fG84OkTJ0
もし爆発したとして、星雲とかの残骸が目で見えるぐらい
はっきりみえるようになるのかな
587名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:59:43 ID:ZSB/EzKv0
>>552
∀くらいじゃないと無理
588名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:59:48 ID:EqdmnPeb0
オリオリ オリだよ。
589名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:59:53 ID:hnyX2a/r0
615年前、ベテルは木星軌道ほどの大きさだった。それを15年前に地球で観測した。
600年前、ベテルは金星軌道ほどの大きさになった。それを今観測してる。


これで間違いないんだよね?詳しい人。
590名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:59:58 ID:dsO1FyV8O
今見えてる星って何百年前のやつなんだろ?
591名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:01:03 ID:WOUrqfsXO
>>584
マジで言ってますか?
今見えてる光が600年前のものですぞ。
592名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:01:53 ID:OCLWdJWC0
>>589
×金星軌道ほどの大きさになった
○金星軌道ほどの分が減った
593名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:02:20 ID:xIYQ5qux0
>>590
600光年向こうの星なんだからry)
594名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:02:48 ID:tN1a3SI/0
東京には空がない
595名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:03:40 ID:M0/eHpR/0
全宇宙から見れば大した事無いんだろ
金玉袋がニョロロ〜ンって縮むのと一緒じゃねえの?
596名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:04:16 ID:UicVKyki0
爆発するとしても数百年以上かね?ここ数年で爆発するなら
日食なんかよりとても素晴らしいことだが
597名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:05:19 ID:rLiFuduU0
>>591
光年というのは光が到達する年なんだ。
だから今爆発しても光が地球に到達するのは
600年後なんだ。
598名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:06:29 ID:WOUrqfsXO
>>596
だから600光年ということは今見えてる光は(ry
599名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:06:43 ID:aGTY8hp5O
また一つ星が失われてく
600名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:07:15 ID:69RrnGn50
今やっと600年前の光を見てるわけよ・・・

すでにベテルギウスは存在してないかもしれないんだぞ
601名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:07:33 ID:F5J4rPY9O
赤色超巨星のガーネットスターとやらが爆発したらどうなるんだろ
602名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:07:47 ID:hnyX2a/r0
雷王星が爆発した時、x線はほぼ即時観測されてるのに、衝撃波の到達は6ヵ月後。
いったい雷王星ってどんな距離にあるんだ?
603名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:07:46 ID:RzShbJGj0
>>567

じゃなくて

「ベテルギウスの直径が15%縮んで85%になった。縮んだ15%分の長さは太陽から金星軌道までの距離に相当する」
って意味じゃないの?
英文のソースを見ればはっきりしそうではあるが・・・
604名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:09:28 ID:UicVKyki0
>>598
わかっているよ。もう爆発しているかどうかは誰にもわからんだろ。
現在届いている状況から予測してどのタイミングなのかということ。
今現在のペテルギウス域がどうのこうのは無意味だろう。
605名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:09:37 ID:PWfKrawl0
>>600
これだけ距離が離れていると「同時」という概念が成り立つかすら怪しい

むしろ今見えているものを「同時」と捉えたほうが分かりやすい
606名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:09:54 ID:OCLWdJWC0
>>601
距離が3500光年くらいあるから大丈夫だろw
607名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:10:42 ID:hMKc4eaC0
3万円程度の天体望遠鏡でも観察できますか?
608名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:11:37 ID:3Y2NU1Wa0
>>607
肉眼で見えるよ
609名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:12:21 ID:QR8YBtvd0
肉棒では?
610名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:13:17 ID:UpXFcDUQ0
まだやってたのか1スレで終わるかと思ってたのに
太陽と超新星の光では光合成はまったく同じになるのかな
611名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:13:29 ID:2ZA54Eab0
爆発するときに回転軸がこっち向いたらやべーな
612名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:14:10 ID:Kks60O8C0
>>609
見るんじゃない
感じるんだ
613名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:14:19 ID:LE6FDIXKi
>>609
見せるな
614名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:14:35 ID:Un9QGhuy0
モノリスの仕業
615名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:15:17 ID:p2hUh+LO0
もし途中に水のような空間があったとしたら
実際はもっと近い距離かもしれない
水の中だと75%くらいに光も速度が落ちるし
もし超新星爆発起きたらチェレンコフ光みたいなのも
観測されるのだろうか?

と、素人がなんとなくおもってみた
616名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:18:14 ID:14UH2k0K0
大雑把に暗算してみたら、一日に地球一個分のペースで縮小
617名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:18:16 ID:p2hUh+LO0
>>611
(  0)

( 0 )
618名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:19:12 ID:Un9QGhuy0
モノリスの仕業
619名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:19:39 ID:hlJVPf0g0
>>610
可視光線以外の電磁波、ガンマ線なんかは光合成に利用できないし遺伝子の害になる
それに明るいといっても太陽とは比べ物にはならないだろう
620名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:20:03 ID:042bl/l70
>>615
詭弁のガイドライン(10:ありえない解決策を図る) ですね
わかります
621名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:20:11 ID:9ivQ+bmU0
600年前に終了しているだの何だのと言ってる奴って、結局何が言いのかわからん。
例えば超新星になるとして、あらゆる事象は光より速くは伝わらないんだから
光が届いた瞬間が爆発した瞬間以外の何物でもないじゃないか。
622名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:20:22 ID:d62Qb0iI0
ヒストリーチャンネルで今、恒星の進化についてやっている。

ザ・ユニバースのたとえ話は面白いな。特にタイソンさんのは。
623名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:21:02 ID:SzQIFkWQO
千年ほど前の、カニ星雲が出来た時の爆発は、
夜でも書物が読めるほど明るかった
(光は数十日見えた?)
って記録があるんだっけ。
624名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:21:22 ID:042bl/l70
>>621
「もうすぐガンマ線バーストが来るぞ」と言いたいんでしょ?
625名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:24:07 ID:LE6FDIXKi
やれやれ、Qに憲法9条が無いのがいかん。
626名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:25:23 ID:UicVKyki0
>>623
聞いたことがあるなソレ。昔の人は驚いたと思うけど、
何がなんだかわからんだろうから、何を思ったのだろうか・・・
やっぱり気持ち悪かったのかなあ
627名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:25:38 ID:a8mHpUb00
縮み始めて何年くらいで爆発するのかね?
あと300年くらい掛かったらツマランね。
628名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:27:07 ID:tN1a3SI/0
メーテルぅ〜また一つぅ〜星が消え〜るよー
赤くぅ〜赤く燃ーえてー
銀河を流れるよーぉにー銀河を流れるよーぅおおおにぃー
629名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:27:15 ID:jSv7tdYC0
NASAが爆発してるって言ってたような
まあいつ来るかはわからんのだが
630名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:27:57 ID:w7N6Utw50
もうこんな感じになってたりしてw
ttp://www.aritearu.com/Life/Sky/Hubble/AnasaziSupernova.htm
631名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:29:06 ID:EdTyHekAO
しかたね。

寿命かもな。
632名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:29:27 ID:LE6FDIXKi
>>614
巨大なモノリスでγ線バーストを防ぐんだ
633名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:30:52 ID:fdXGBCNN0
死ぬ時はみんな一緒だ こわくない
634名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:31:26 ID:a5N4swHgO
ホーホッホ!
サーボンさん、ドドリアさん、綺麗な花火ですよ!
635名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:31:42 ID:nhLUn9gpO
>>617
こっち見んな。
636名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:31:50 ID:eOwUhtKa0
根っからの天文ヲタなのに日食ツアーには乗り遅れたからこれにするわ。
で、ベテルギウス爆発は今年中?まさか来年とか言わないよな??
637名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:32:35 ID:t1/uS3yF0
メーテル またひとつ星が消えるよ…
638名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:33:15 ID:UicVKyki0
>>627
それなんだよなあ。観測機器の進歩とかで、どうやら縮み始めいたらしいという状況だろうしな。
知らんけど。まさか、昨日までの観測では縮んでなかったのに、ではないだろうから。
どのくらい前から縮み始めたのか、今までの到達情報からは、爆発までのプロセスの
どこあたりなのかはまだまだわからんだろうなあ。
639名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:34:13 ID:7YnIIPnZO
600光年離れてるって事はもう爆発していて、
それを数百年も人類は気付かずに眺めていたって可能性もあるんだよな。
ちょっと感慨深い。
640名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:34:22 ID:05qdb6loO
名前をぺテルギウスだと勘違いしてる奴が多いせいだ!
641名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:35:07 ID:vnMHFZOn0
だがちょっとまってほしい

世の中にはフェイントというものがあろことを
642名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:38:24 ID:tq3rlUqhO
宇宙の外ってどうなってんだ…
不思議すぎる…
643名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:39:09 ID:UicVKyki0
>>639
一瞬でペテルギウス空域にいける様な手段がなければ、
今の地球時間と同時間の、その場所のことを知ることはできないからな。
やっと届いた今の見えている状況から推測するだけ。
644名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:39:28 ID:S5nRnaRH0
>>2
天体も変わりつつある今、必要なのは政権交代ではないか
645名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:39:38 ID:a8mHpUb00
爆発とは言いながら、風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。
646名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:40:13 ID:w7tgkKqVO
ミラはめちゃめちゃ縮んだり膨らんだり、



ラジバンダリするからな!
647名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:41:10 ID:uaQn25EcO
>>539
>>541
>>545

ありがとうm(__)m
言ってることはマンガレベルだが、>>545お前意外にいい奴だよ。
648名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:41:34 ID:PWfKrawl0
>>642
宇宙の外という概念自体
我々3次元生物には意味がない
649名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:42:01 ID:QLlRfiw40
かに星雲みたいなのがリアルタイムで見られるのなら嬉しいな。
650名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:43:16 ID:xIYQ5qux0
>>644
自民も爆発しそうだしな
古い大きな星は爆発して新しい★になるべきだな
爆発の中で要らない塵も選別されるしな
651名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:44:39 ID:UpXFcDUQ0
>>648
宇宙の外には別の宇宙があるんだよ
んで俺らのいる宇宙が銀河のように個別に散らばっていて
さらにそれらを内包する巨大な宇宙があるんだよ
結局はその連鎖なんだな
652名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:45:32 ID:+5e3Vv/3O
いろんな意見があってわからんな
我こそは天文学最強って人は名乗り出て全部説明してくれ
653名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:47:39 ID:xIYQ5qux0
>>651
宇宙の中にも宇宙があるんで無かったろうか
泡構造が宇宙の基本構造とした場合
内外と言う区別はあまり意味が無い
654名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:49:10 ID:UicVKyki0
>>651
昔からよくきく考えの一つだな
655名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:49:37 ID:3Y2NU1Wa0
>>650
ブラックホール化しそうです><
656名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:51:09 ID:uaQn25EcO
>>652

素粒子論だなんだ言ったって観測できているのはほんの一部にすぎない。
やってることは知的な遊び。
理論で語っていたことを観測しただけでノーベル賞だよ。

なってみなけりゃわからないというのが答え。

657名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:51:14 ID:n/kYdzFC0
>>642
巨大な亀と象が、宇宙を支えてる。
658名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:52:05 ID:w7N6Utw50
659名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:52:25 ID:ztQ/+xaXi
ムカエハマダカ
ムカエハマダカ
660名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:55:44 ID:Z6DC825t0
>>639
現在、人類の作った人工物で最も速く動いているのは
ボイジャー1号の17.09km/sec(時速 61524km)
このスピードで行っても640光年離れたベテルギウスに着くには
地球時間で約1123万年かかる
661名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:57:50 ID:TfD1wACF0
>>646
そのネタふるいw
スピカはものすごい速さで回転スピンしてるんだっけ?
662名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:58:39 ID:+5e3Vv/3O
>>656
そうなんだ

ガンマ線バーストの影響とかもなってみなきゃわかんないの?
オゾン層破壊とか、人類滅亡とか全部推測?
663名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:02:31 ID:jSv7tdYC0
>>662
ガンマ線バーストは爆発現象として観測されてるので推測では無いはず
664名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:04:48 ID:2GqMEE3o0
>>39
新型RX-7発売
665名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:06:03 ID:X5he0e6B0
>>646
しかもセガバンダイするらしい
666名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:06:22 ID:xIYQ5qux0
>>664
RX−78じゃないか?
667名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:08:05 ID:a8mHpUb00
RX-78まで行くには、マツダの開発力だと500年くらい掛かると思う。
668名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:08:38 ID:034b+XJjO
冬の大直線になるか、次に明るい星が昇格して新冬の大三角形になるか
669名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:09:58 ID:tq3rlUqhO
四次元とか五次元てどんな世界なんだ(:_;)
670名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:12:50 ID:2GqMEE3o0
しかし、こういった宇宙の神秘にふれると自分がちっぽけな存在に思えてくるぜ!

                                     (42歳 無職)
671名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:13:12 ID:3kgJcbxh0
600光年なんて同じ世界じゃないよな
向こうに生命体がいて、通信可能だったとしても
往復で何世代かかるんだ
672名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:14:54 ID:EMNO4Va40
超新星爆発見れるのか
楽しみー
673名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:14:58 ID:LltBlhf9O
たかだか850万年で爆発危機なくらいじゃ
ベテルギウス近くに生命がいる可能性はゼロなんだろな。
674名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:15:45 ID:xIYQ5qux0
>>671
ストーンヘンジの中で瞑想して煙草をふかせば可能かもしれん
いんでぃあんの爺ちゃんがそういってた
675名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:16:10 ID:/Dvp0dxpO
>>670

頑張れ(´・ω・`)
676名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:16:20 ID:J7tqWHMy0
ホートン思い出した。
広い広いと思ってた自分の世界が、ほこりみたいなもんだって知ったときの恐怖感。
677名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:16:32 ID:H2P6mippO
>>668
冬の大三角形は解散。代わりにベテルギウスさん不参加のせいで何となくぎくしゃくしていた
冬の大六角形が本格始動します。
678名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:16:54 ID:2ZA54Eab0
>>671
同じ宇宙の歴史の中で、複数生命体が誕生したとしても
それがこの広大な宇宙の中で、同じ時間に存在して、交流できる確率といったら…
人類はひとりぼっちなのかも知れない
679名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:19:49 ID:vnMHFZOn0
まあ十万億土に比べたら屁でもねえっす
680名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:20:19 ID:xIYQ5qux0
立った今、大変なことに気が付いた!
ベテルギウスが爆発してなくなったら
オリオン座は何座になるん?
東京タワー座とかになるん?
681名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:20:36 ID:+8xi+PtL0
このサイズだとブラックホールってできるん?
682名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:20:38 ID:2GqMEE3o0
宇宙でおセックスしたら気持ちいいん?(´・ω・`)
683名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:23:27 ID:042bl/l70
>>680
当分は光り続ける
684名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:25:12 ID:xIYQ5qux0
>>683
そーいえばそうだった
爆発してもガスが残るんだったw
685名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:25:51 ID:fUXLSxX40
>>673
前回の超新星爆発が900万年前くらいにあったんじゃ、生命の発生はむりだろうなぁ
686名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:27:22 ID:r6+s+adw0
俺らは600年前の状態を観測してるんだろ?
もう無くなってるよww
687名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:28:01 ID:vnMHFZOn0
おもいっきり屁をかました後の男の人が光輝いているのは
そういうことだったのか
688名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:29:23 ID:86UoxgJi0
きみはど次元の世界を知っているか?
689名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:29:40 ID:hnyX2a/r0
>>683
なるほど、オリオン座との「別れ」ってわけじゃなく、新しいオリオン座との「出会い」って
わけですね!

♪君の涙に約束しよう
  別れじゃなくてこれが出会いさ〜
690名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:30:06 ID:cGGvZoCV0
誰だよメーテル怒らせたの…。
あの人怒らせると平気で星ごと抹殺するからな。
691名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:30:51 ID:d62Qb0iI0
プロキオンやシリウスもあぼ〜んする運命なんだよな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%AD%E3%82%AA%E3%83%B3

プロキオンとシリウスは白色矮星の伴星を従えているのでI型の超新星爆発を
起こすかもしれない。こっちの方が地球に近いしヤヴァイんじゃね?
692名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:31:50 ID:n/kYdzFC0
>>688
2次元の世界なら、詳しそうな方々がイッパイ居そうw
693名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:32:59 ID:042bl/l70
>>689
断末魔の光を放ちながら広がる星雲は、まるでオリオンの肩から噴出す鮮血の如し
694名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:33:34 ID:2ZA54Eab0
両方とも超新星爆発をするほどの質量はないらしいよ
695名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:39:28 ID:6U+ZWmA50
「S」って家紋つけた彗星型宇宙船がそろそろ地球に着く頃ですか?
696名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:46:00 ID:3kgJcbxh0
ガンマ大阪
697名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:46:42 ID:d62Qb0iI0
>>694
>>691へのレスか?

主星自体が爆発するのではなくて、伴星の白色矮星が超新星爆発するかもって
意味なんだけど…I型の超新星で

プロキオンAとB(白色矮星)は9AUまで近づくのでAが赤色巨星に進化してBが自身の重力で
Aの物質を剥ぎ取る→燃料注入→Bの表面で核融合が暴走→爆発してヤバい放射線が発生
→地球あぼ〜ん
698名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:51:10 ID:pVE7DeR50
小惑星と地球のニアミスも忘れてもらっちゃ困るぜ
699名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:54:38 ID:w7N6Utw50
>>697
こういう回答もあるよ
I型超新星になり得るのは近接連星で、公転周期数日又は数時間という場合で、
白色矮星の表面に間断なく相手の恒星から水素が流入する場合ではなかったでしょうか?
シリウスBの公転周期は50年もありますから、まずI型超新星になる可能性は無いように思います
700名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:56:11 ID:6+EBzhi60
早くステルヴィア作らないと。
しーぽんと小唄を誰かが産まないと
701名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:57:31 ID:Go1p2Jvp0
>>510
距離比が10倍なので100倍くらい明るくなり、
確実に夜でも昼でも爆発跡が見えるだろうね。

>>529
太陽系とは銀河平面鉛直(上下)方向に位置してるわけではないので、
バーストを横から観測することになるだろう。

表面が観測可能なほど近くの恒星が変化するんだから
天文学者は(時期についてはともかく)興味津々だろうね。
702名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:58:25 ID:rRo4souZ0
http://www.youtube.com/watch?v=ApVIuFE6Qbc&feature=related
ベテルギウスなんて大したことねえよw
703名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:03:01 ID:Il/oA7mPO
オリオンなんて、所詮は浮気してアテナから逃げ回ってるヘタレじゃねーか。
704名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:03:58 ID:hnyX2a/r0
爆発したら、ここの株価はどうなる?
http://www.orionkikai.co.jp/
705名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:06:24 ID:sFgSPm9Q0
スピカとミラとガーネット、どれが一番好き? 俺はスピカな
706名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:08:42 ID:6+EBzhi60
>>702
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
707沖田浩之:2009/06/13(土) 16:08:43 ID:8IkGRSD4O
>>660
「噂」は光の速さよりはやいよ♪
708名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:10:44 ID:9exlE4WIO
>>605
離れた2点間の同時なんてものはない
定義できない

相対性理論がわかってれば
「ベテルギウスの光は室町時代の光」
「もうとっくに爆発してるかも」
なんてレスはできん
709名無しさん:2009/06/13(土) 16:16:51 ID:SfZg96m/O
>>708
え?どういう意味?
よくわからないので説明お願い致します!
710名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:18:02 ID:UMXzc6uQ0
           \    |     /
             \   |    /
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
            /         \
          /            \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |             | /
     ―――|    ; ´Д`      <   もう限界.....
          |             | \
          \            /   \__________
            \         /
             \____/
            /   |   \
           /     |     \
711名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:19:31 ID:sorU1hWC0
ベテルギウスオワタ\(^o^)/
712名無しさん@九周年:2009/06/13(土) 16:21:00 ID:I5lUqVqXP
    おれ、屋根見てくるわ。
       ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) オレは用水路見てくる。
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u
        `u-u'. `u-u'   俺は留めてある漁船を・・。
    オレ、田んぼ見てくる。
713名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:21:47 ID:Q5oD1Wqv0
いやまあ人事なんだけど気になるよな。
15%も縮んじゃったらベテルギウス星人とかどうしてんだろ。
4畳半の部屋とか15%も縮んだらベッドとか置けないだろ・・・・
714名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:21:50 ID:AhZLNAqoO
仮に爆発してたなら600年後地球からはベテルギウスどんなふうにみえるの?
ちょっと光強まった程度?
すんげえ光が地球まできて朝も夜も昼みたいな感じ?
715名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:24:41 ID:UpXFcDUQ0
あー早く爆発してくんないかな
そうしたら世間が大騒ぎしてるのを楽しみにしてるわ
716名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:24:54 ID:sorU1hWC0
ベテルギウスが超新星爆発したらみんな死ぬの?
717名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:26:23 ID:2ZA54Eab0
             .\              .,,,―''"^             .`゙'''ー-,,
               .\          _,-'''^                     `''-、、
                .\       ,/゛                           `'-、
                       ,/
                     ./
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ,,i´        太陽
  さいたまさいたま!   >  ,/
__________/  ./
                  /    ○    |             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   /          |_             |  さいたまさいたまさいたま!
  さいたま〜〜〜! │ . ,l゙           | 'ー-、._         \
_______  ._/ ..l゙           |      ゙̄'ー、__/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∨    .l゙             |        /           /ヽ      /ヽ
          /ヽ       /ヽ              |      /.,―''''ヽ、      /  ヽ    /
 _____/  ヽ___ ,/  ヽ.        ._,,,,,,, |     / ,/    ヽ ○    /   ヽ   /
 ,_      /   ヽ  /    ヽ   ,/^   `'i,.|    /  .|      .ヽ   /     ヽ /
 " `'ヽ   ,/     ヽ ,/     ヽ..,/      ゙l, /    |       .゙l、,.l"
     ヽ/     新星      ゙l、         l/      ゙l        .゙l"       新星
     .|   ○ ヽ     /   ○  .゙l      .l゙       .゙l、      .l゙  ○ ヽ____/  ○
     |      ヽ ̄ ̄/       |      ,i´        ヽ      |      ヽ     /
     ゙l       ヽ  /       ./     ../          ヽ     .゙l,      ヽ   /
718名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:29:59 ID:YxVsl/hw0
ベテルギウスの半径20光年以内に存在する恒星系の知的生命体たちは、
大騒ぎなんだろうなぁ。
略奪が頻発したり怪しげな新興宗教が流行ったりとか。
まぁでも、600年前の話だし今頃は全滅してるんだろうけど。
なんかロマンだよね。
719名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:30:08 ID:9exlE4WIO
>>516
光速にとっては一瞬だよ
ベテルギウスから地球まで600光年の距離を一瞬で到着する
720名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:30:29 ID:1xRmsnv50
べテルが今どうなってるか考えてもしかたないな
仮に近くに観測所があって、超新星爆発を確認して、地球に知らせる信号送っても
640年後に届くだろw
15年で木星軌道が金星まで縮んでるのか、いったい何が起きてんだろう
この距離なら地球への影響はないだろうから
壮大な天体ショーを死ぬ前に見たいねw
721名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:31:33 ID:nXMduJVw0
運がよければ生きているうち、日本で白夜を体験できるかもしれんな。
722名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:32:15 ID:J621YDP70
>>719
お前は自分の言っていることの意味を理解しているか?
光年=光が1年掛けて進む距離のことだぞ。
723名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:32:30 ID:ovjZF9W4O
>>713
ツマンネ
724名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:34:26 ID:O/16Tdi+O
ヤマト発進!
725名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:34:32 ID:UMXzc6uQ0
>>720
-ギウス位略さずに書けよ
726名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:35:38 ID:2ZA54Eab0
混ぜるな危険、時間の流れと体感時間
727名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:36:37 ID:nXMduJVw0
爆発したら、とりあえず残業しても日の明るいうち家にたどり着けるから、ありがたい。
728名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:37:56 ID:xIYQ5qux0
>>727
冬の夕暮れは早いからな
ありがたいよな
729名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:38:02 ID:K2BQHsiV0
ベッギー爆発しても影響ないん?
地球びちびちにならへん?
730名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:38:05 ID:2ZA54Eab0
       /: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
      /: : : : : : : :./: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
       /:. :. : : : : :./: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
     .//: : : : : : :/: : : : /: : : : /: : : : : : : |: : : : : : : |: : :ヘ
    //: : : : : : : |:.:r‐、r‐、: : :/: :/: : : : : :.|: : : : : : : |: :|: :|
   ./: !: !:. : : : :.r‐、! .|  |:.:/: :/: : : /: : /!: : : ! : : :.|: :|: :|
   /: : |: |.: |: : : :|  i  |  |/: :/: : : /: :.:/ .i: : : |:.: : :.|: :|: :|
  ./: /: |: |.: |: : : :|  |  !  !:.:/: : : /: : :/  \:. ! : : :.|: :|: :ヽ、
 //: /|: |.: |: : : :|  |  |  |/: : : /|: : /  , ィ≦!:.:.:.:. !:. !` ー`‐
/ /: / ヽヽ:ヽ: : イ  i  |  |: : : /.// イj } .} .|: : : /:.:.|   我が名は ペテル!
 .//  |\: / l.  !  !  !: :.///夂ェシノ |: : /: :.:.|
./    .|:./ ./!  |  |  |: / !    ̄ ̄   ノ/:.: :|:ヘ
      |ヽ ヽ !  |  |  |/ |        /: : :|:.: |: :.ヽ、
     ノノヘ. ∨.     !  ヽ   , -‐‐、/:. :.: !: :.!` ー `-
    /  |         ヽニ二ン´ , ' ´|: /|:. !:.: !
        |               /    !/. !:∧: |
        |           /   ._!))/ ヽ|
        |          /ニニニ.|─‐' |
        |         /三三三| |三三|
       /        /三三三ニ=| |三三|
--─==ニニ/      /| |三三三三=| |三三|`ニニ=- 、__
三三三三.|        /三! !三三三三=! !三三三三三三三三
三三三三.|        |ニニ! !三三三三=! !三三三三三三三三
731名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:40:36 ID:ju5PEAOjO
>>516
光が一年に進む距離じゃなかっはなかと
732名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:43:17 ID:/I4IwrZS0
もうすぐ地球上の生物は滅亡か。。。
733名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:44:15 ID:32VIaUkZ0
「ベテルギウス」だったのか


俺は38年間、「ペテルギウス」と呼んでいたよ…
734名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:44:29 ID:r3h4C3Fl0
>>705
1月生まれだからガーネット
愛車はミラ
735名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:45:14 ID:jdbjH3Dz0
>>722
光の速度で動いていると時間が止まるそうだ。
傍から観測している者にとっては1年だが、
動いている方にすれば、ほんの一瞬、てことだろ。
浦島太郎だな。
736名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:45:37 ID:h12iJwiaO
天体望遠鏡でのぞいてる時に運よく爆発したら失明するなあ
737名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:45:41 ID:9/mJbbt/0
      ある日、人類に
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /  もうすぐ着きます  /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /        ガンマ線/    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
738名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:46:47 ID:aQCeFIvKO
そのうち地球も…
739名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:46:58 ID:kguPhiJK0
爆発よりもその後しばらく残るであろう星雲が楽しみだ
どんな形になるかな
740名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:48:44 ID:TuDsrRP60
爆発するったって何百年も先の話だろうに。
741名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:50:06 ID:d62Qb0iI0
ベテルギウス星雲の想像図↓

          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
742名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:51:17 ID:r5gHaGsN0
現在見ている光は600年前に発している。
爆発物質は約600年後に地球に到達。

間違っているか?
743名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:51:25 ID:2ZA54Eab0
\避けたらマジ殺す!/
      /\   /\ < はぁ!?お前が死ね!    
     /   \/   \                   /\
    / / u    / / u    ',                  //  ',
   / /  太 / /  地 u ',                 //   ',  ←ガンマ線
   / / \陽 / /\. 球   ',\             /./    ',\
  /_/__\/_/______',              .//_____',


     /\ 煤@/\   /\ <ここは俺が     
     /   \ /   \/ 暗\             /\
    / /     / /     / /  黒 ',            //  ',
   / /  太 / /  地 / /  物  ',           //   ',  ←ガンマ線
   / / \陽 / / \球 / /\. 質  ',\        /./    ',\
  /_/__\/_/__\/_/______',        .//_____',


      /\    /\   
     /   \ /  u\ /\
    / / u    / / u    //  ',
   / /u    / /   u  //   ',  ←ガンマ線
   / / \  / / \  /./    ',\
  /_/__\/_/__\ //_____',
744名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:51:53 ID:nNagekGe0
>>742
間違ってる。
745名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:54:17 ID:xd+Zj9Rc0
>>722
>>719はたぶん、光速で運動する物体の中では時間が経過しないってことを言いたいのではないかと。
746名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:54:32 ID:9exlE4WIO
>>722
わかりやすく説明してやると、
太陽と地球の距離は8光分

太陽から出発した光子は、
一瞬で地球につく
忘れ物をして太陽に帰るのも一瞬

太陽に帰るとお母さんに
「16分もどこに行ってたの!」と怒られる
光子くんの腕時計は1秒も進んでないのに・・・

要するに光速度のものは
時間や空間という概念がないのだ
747名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:56:04 ID:/I4IwrZS0
太陽の光子は1万年の時間をかけて、太陽内部から外に出てくる。
748名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:57:16 ID:w7tgkKqVO
>>740
超新星爆発が何百年も先だって証明は誰にもできない。
光が到達するまでは証拠がないんだな。
749名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:57:24 ID:fhPpuMNy0
0年
 地球                    ベテルギウス
(´・ω・`)                     ★

+300年
(´・ω・`)          ☆          ★

+600年
(`・ω・´)☆                    ★
        ↑光が届く

※電磁放射線は光速度と等しいので光と同時に到達します。
宇宙線・中性子線などの粒子線は遅く到達します。
750名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:58:25 ID:YTqGFCE+0
ひと月前に突如観測された直径1センチのいぼ痔がもはや小豆くらいの大きさに縮小したのもこの影響か…
751名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:58:30 ID:oQVrJmJU0
600光年離れてて15年でそんだけ縮んだんなら、現在はもう爆発してる?
752名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:58:55 ID:2ZA54Eab0
人間が爆発しても血が飛び散るだけなのに
光輝くとは大した奴らだよ
753名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:01:04 ID:B07IukFq0
さっきこの話をしたら
「あーベテルギウス知ってる。オリオン座のチンコのところにある星やろ?」
と小学校の娘(10歳)がいうので
オリオン座でググって正しい知識を教えてやった。


チンコの部分は小三つ星と呼ぶのだな
つーかチンコついてるなんて初めて知ったw
地味に勉強になった。
754名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:02:41 ID:QialxhqA0
ちんこいうな
755名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:03:02 ID:JLvQNKWtO
850万年って出来たばっかじゃんかこの星
ほんで、もう寿命なの?地球より全然若いじゃん
756名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:03:32 ID:xIYQ5qux0
オリオンのチソコは馬頭ではなかろうか
757名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:04:07 ID:INkxoxEI0
>>753
あれはチンコじゃねーよww
758名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:05:12 ID:J621YDP70
>>746
だから、ベテルギウスの光は室町時代の光、を否定しないだろ。それは。
室町時代に放たれた光を今俺たちが見ている。
光自身にとっては、600年の経過を認識できないにすぎない。
759名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:11:01 ID:GU1UhpX70
ベテルギウスの超新星爆発が見れたら
この先1000万年ぐらい自慢できるな
760名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:11:15 ID:h12iJwiaO
そのまま適当な大きさまで縮んでいまだに爆発してなかったりして
761名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:12:44 ID:vsdFy5eO0
宇宙観測機器の進歩により、高速を越える移動を認めざるを得ないデータが出て
来ている。それを考えると、今回爆発してくれたら、科学者は狂喜乱舞するだろう。
なにせ、1990年以降のソレと、それ以前とでは話にならない程に観測環境が異なる
からな。宇宙構造や理論にまで影響を与えている。
762名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:13:11 ID:d5GX1fSq0
>>19
電磁波は同時に届くらしい。
763名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:13:47 ID:A15twShO0
実は信長の時代には既に爆発してましたwテヘッって落ちかも
764名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:14:48 ID:tyRlMnPIO
なんで光の速度で動くと時間が止まるの?
765名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:15:36 ID:80O8ottA0
85年に買った星の本で冬の大6角っていうのあったな
もちろんベテルギウスも入るよ この星はおれのあこがれの星だったな
766名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:16:04 ID:d5GX1fSq0
600光年離れてるって、ペルギウスから違い☆では異変とか起きてるのかなぁー
767名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:16:26 ID:1sDFTgjM0
なんだ?映画の宣伝か?
768名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:18:15 ID:laH8VN6E0
ニコ動の星の大きさ比べを見て衝撃を受けた
ベテルギウスに比べたら俺なんて芥子粒以下どころか、ウィルス程度か?
769766:2009/06/13(土) 17:18:21 ID:d5GX1fSq0
違い ×
近い ○

まあ、起きてたとしても見れる様になる時には・・・・
770名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:18:40 ID:80O8ottA0
>>765 だけど入るのはリゲルだなすまん
771名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:20:55 ID:1YkY8ht50
飛んでくるガンマ線の強さなんざ誰にもわからないでしょ。
球対象で均一に放射される場合は少しの影響らしいけど、ルーレットの
先がビンゴの場合は運を天にまかせるしかないな。
772名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:22:25 ID:oYHf35ofP
この手の恒星の惑星でも条件が合えば生命生まれるのかね?
知性発達して、自分達の太陽がいつ爆発してもおかしくないと知ったら嫌だろうなあ
「やべ、早く技術進歩させて他の星へ移住しなきゃ!」とか
773名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:24:20 ID:LDCxPg5MO
フリーザ様ごっこして遊ぼう!
「ごらんなさい、ザーボンさんドドリアさん、美しい花火ですよwwwwww」
774名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:24:47 ID:J621YDP70
>>764
重力が無限大に近づくと、その干渉下にある時間経過が遅くなっていくっていうのがあるから、
速度が上がるほど強いGがかかる。速度の限界である光速になれば、無限のGがかかる。
よって光速で移動する物体は時間が止まった状態になる、って感じかな?
775名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:28:00 ID:iLUb+plWO
ってことはもう爆発してるんですか??
今見えるのは何年前の星ですか??
776名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:28:50 ID:mlhP/0GZO
>>768
あの動画は色んな意味でヤバイな
何回も見た
777名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:28:59 ID:EHXolPLF0

ここはニュー速ですが、ここでの誤字は禁物です。

誤> 高速
正> 光速

その他、だれか挙げてくらさい
778名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:29:03 ID:xd+Zj9Rc0
>>774
重力は関係ないのでは?
779名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:30:04 ID:Sk4sAz8J0
>>3
孔明かよ!!
780名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:30:21 ID:fFz/iyVl0
>>775
室町時代のベテルギウス座
781名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:31:19 ID:faZc4y7/O
>>755

> 850万年って出来たばっかじゃんかこの星
> ほんで、もう寿命なの?地球より全然若いじゃん
天体は大きいほど寿命が短いのよね
782名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:34:39 ID:fhPpuMNy0
傾いてるバージョンも作ってみたよ

           ●
         
                
                o
       
        o o o

       .:
  o
 
         ○
783名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:35:51 ID:xIYQ5qux0
太陽の寿命が100億年で質量10倍の星の寿命は1000万年
784名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:37:00 ID:sFgSPm9Q0
850万歳のベテルギウスって、うさんくせー
間に600光年あるから、850万600歳だろうがよ
785名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:37:58 ID:S6h/wcam0
こまかいことはいいんだよ
786名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:39:05 ID:UMXzc6uQ0
>>746
揚げ足を取るなら「一瞬」ってのが0を意味するのかそれとも有限時間なのか、だな
787名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:39:46 ID:jNk6L1D70
ローレンツの式のなかに光速を代入すると時間が発散するんだっけ
移動中の光に時間の概念はなくなるんだろ
いずれにしても僕らには無関係な話だなw
788名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:41:23 ID:PmINLmOIO
>>782巧みな仕事乙。わかりやすい。
789名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:41:47 ID:J621YDP70
>>778
時間をゆがめるのは重力場。
ブラックホール理論の中に、飲み込まれる物がだんだんゆっくりになり、最後には止まってしまうというものがある。

速いから時間がゆっくり進む、だと光速で時間停止するのは何故かの解答にならないし、
自身が重力場になって時間を停止させる、以外に分かりやすい答え方が俺には思いつかん。
790名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:43:50 ID:QialxhqA0
>>782
超新星
        \ │ /
         / ̄\  
       ─( ゚ ∀ ゚ )─
         \_/  
        / │ \
                o
       
        o o o

       .:
  o
 
         ○
791名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:45:59 ID:2mSP9ZtwO
>>789
原子時計として考えれば良いな、相対時間と観測時間の違いも面白い
792名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:46:06 ID:cXuOYaMl0
光子に視点を取れば、時間も空間も無い。
宇宙全体は大きさの無い一つの点に過ぎず、そこでは時間も経過しないから、
宇宙というものは認識できない。自分以外の光子と自分を区別する方法も無い。
逆に、それだからこそ我々にとっては光は万物の尺度たり得る。
793名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:46:07 ID:GU1UhpX70
>>790
かに星雲と同じと考えると2年ぐらいはその状態らしい?が
その後はどれぐらい暗くなるんでしょ?
元の明るさのは到底無理なのかな?
794名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:46:28 ID:vqqNOsuJO
地球オワタ
795名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:47:43 ID:Odlo5Kus0
ひとつの時代が終わったんだよ
そして新たな時代が始まる
796名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:47:57 ID:AGL31+mH0
爆発「する」ってのもおもしろいよなw


実際には遙か昔の話なんだから
797名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:50:15 ID:kTq0diia0
>>778
>>789
「相対性」を考慮にいれたか?
798名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:50:35 ID:xnkGQHevO
600光年の距離で
超新星爆発なんか起こって地球は無事なのか?
799名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:51:08 ID:xd+Zj9Rc0
>>789
いや、超重力場で時間が止まってしまうことに反論はしないが、それは>>764の質問には関係ないんじゃないか?
光の固有時間τが0になるから、でいいんでないの?
800名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:51:29 ID:4k0hKvFA0
>>1
地球から600光年離れているベテルギウスが大爆発しても、地球に影響が
及ぼされるとしても最短でも600年先でしょ。
我々は全員死んでいるから問題なし。
801名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:53:20 ID:O3LBm4FS0
ベテルギウス星人もいきなり土地が狭くなって
大騒ぎだろうな。
所有地が小さくなる前にみんなが売ろうとして
地価が大暴落して
リーマンショックどころじゃなかっただろうね。
802名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:53:27 ID:HFaEN2mt0
>>800
しつこいな。
もういいよ、お前。
803名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:55:22 ID:2mSP9ZtwO
粒子が振動した距離がそのまま時間だとすると一般相対性理論は間違い?
移動物と位置停止物を同時に観察すると観測側も移動物も停止物も時間経過は同じ?
804名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:57:39 ID:69RrnGn50
>>798
600光年離れてれば充分に拡散するから、たぶん大丈夫だと思う。
805名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:57:54 ID:fhPpuMNy0
>>803
時間の経過は「観測者」によって異なります。
806名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:58:20 ID:kC07gvpcO
俺のアナルギウスも爆発しそうです
807名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:58:22 ID:J621YDP70
>>799
固有時間の説明が俺には出来ないから、代わりに分かりやすく書いてくれ。
俺じゃあどうやってもそれを感覚的に理解できるような説明が出来ない。
808名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:58:28 ID:1Y3NRhFqO
今見える星のいくつかはもう存在してないかも
809名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:58:46 ID:TaExzhn2O
邊照魏憂酢
810名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:59:51 ID:VJzDSIPg0
宇宙怪獣の巣にされてるんだよ
811名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:02:21 ID:Odlo5Kus0
>>800
でも輪廻転生があるりまた地球に生まれるなら
とんでもない時代に誕生するかもしれんよ
死んでみないと先何があるか分からんからね
ここに俺達が居る事態不思議なんだから
812名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:02:33 ID:kW7RAgH5O
何か時間の話で盛り上がってるな

例えば原子時計を光の速さで移動させると中の原子(セシウムだっけ?)はどんなに長い距離でも全く振動しない間に目的地に着いてしまう、ってこと?
813名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:02:58 ID:w7N6Utw50
>>808
だね、誕生したばかりでまだ見えていない星も結構あるだろうし
814名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:03:13 ID:HFaEN2mt0
まさしく「相対性」理論だろ。
移動物も位置停止物も観測者も、それぞれ固有の時空間に所属している。
移動物の時空、位置停止物の時空、観測者の時空はそれぞれ別個。
全てに共通する唯一の尺度は(真空中における)光速度不変。
時間も空間も、それぞれ別の世界の存在。
815名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:03:24 ID:KDEGhmmH0
ググれ
ヤフれ
辞書を引け
816名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:03:36 ID:JQfQSsyS0
広大な宇宙空間に思いを馳せれば、
独島がどこの国の領土かなんてどうでもよくなるな。
韓国領だけど
817名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:04:01 ID:vqqNOsuJO
ベテルギウスから地球まで電波が届く携帯電話開発してベテルギウスから地球に電話したら600年後の地球人と会話できるの?
818名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:04:13 ID:ywlL7Byi0
>>806
面白いと思って書き込んだんだろうけど
この手のスレではスルーされるネタだよ。
僕もそういうネタが好きでよく書き込んではスルーされて
寂しい思いをしてるから君の気持ちはよく分かるよ。
だからせめて僕だけでも反応してあげるね
アッー!!
819名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:05:04 ID:69RrnGn50
>>812
原子の中の人はそう思うかもしれないが、俺には動いて見えるぜ
820名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:05:50 ID:xd+Zj9Rc0
>>817
その電波が届くのに600年かかるから、会話は成立しないと思う。
821名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:05:56 ID:KAsti31w0
遠くでサッカーボール蹴ってると、音が遅れて聞こえてくるのと同じようなもんだろ
822名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:06:25 ID:PWfKrawl0
>>816
>韓国領だけど
馬頭星雲へ帰れ
823名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:07:26 ID:80O8ottA0
>>806 ってかまったく違和感ないむしろしまりが出た
824名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:07:35 ID:3cRkTwoI0
>>822
そう罵倒せんでも w
825名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:07:37 ID:69RrnGn50
>>817
おかけになった電話番号は現在電波の届かないところにいるか電源が入っておりません
しばらくお待ちになっておかけなおしください
826名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:07:45 ID:SVkoLDyp0
ガンマ線?
心配無用
今回もまた木星が盾になって地球を救ってくれる
827名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:07:52 ID:2mSP9ZtwO
粒子の振動が縦軸の往復運動で時間の経過なら光速時の粒子は縦軸の振動が横軸の移動距離として考えると移動している粒子は時間が停止しているのか経過しているのかどちらでしょう?
828名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:09:54 ID:jNk6L1D70
地球人は地球の時間座標だけ考えとけばいいじゃねw
ややこしいだよw
829名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:09:54 ID:36jUCE+00
>>814
慣性座標か
830名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:12:13 ID:JwEqvLng0

つうか星が爆発するわけないだろ、アホか
学者の言うことが何でも正しいと思ったら大間違い
831名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:14:14 ID:80O8ottA0
タイムスリップってたしか光速に近つ゛けば近つ゛くほど未来に
行きやすくなり(過去には絶対に行けない)
光速を超えると過去に行けるんだよな
832名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:14:38 ID:PGZ1S+p2O
俺、ベテルギウスに直接文句言ってくるから。
ついでにコンビニ寄るけどなんか欲しい物ある?
833名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:16:47 ID:2mSP9ZtwO
>>831
行けないよ、自分は停まっても相手は動いているから
過去に行きたければ自分を停めて相手を過去に戻さないといけない
834名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:16:51 ID:5qkMs5QQ0
ミュータントタートルズ出現

835名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:16:53 ID:fdPNGKicO
>>757
じゃあマンコかよ!
836名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:17:38 ID:dNZOVe2CO
>>832
じゃあドクターペッパー
837名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:21:46 ID:SVkoLDyp0
ベテルギウスって一つの星じゃないんだろ?
2つの星が連なってて、それがグルグル回ってるから
重なってると暗くなったりするらしいじゃん
今回のも精度の問題で、ちゃんと調べれば2つの星の一つが重なってるだけかもしれん
838名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:21:48 ID:0yfPiqsT0
ドロリッチ
839名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:23:41 ID:d62Qb0iI0
>>790
むしろこうじゃね?

        \ │ /
         / ̄\  
       ─(  'A` )─
         \_/  
        / │ \
                o
       
        o o o

       .:
  o
 
         ○
840名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:24:47 ID:e7CAgD230
今来た人用まとめ

・今見てる光は640年前の光。もし爆発が見れれば、地球観測時より640年前の出来事。
・急激に収縮はしているが、実際本当の爆発はいつか不明。いちばん長くて数万年先。
(もともと大きさが変化する星らしい)
・ベテルギウスは超新星爆発であり、640光年離れてるのでまず安全。
・危険なのは極超新星爆発だが、ベテルギウスは質量が大幅に足りない。
・極超新星爆発で起こるガンマ線バーストは危険だが、自転軸方向に向くので地球はまず安全。
(ベテルギウスも銀河とほぼ水平)
・衝撃波や破片が到達するのは、地球で爆発観測から数百年後。(全く届かないという事も)
・過去に平安時代にも超新星爆発は観測された。
・超新星爆発自体はゆっくりすすむ、数年〜数世紀の気の長い出来事。
841名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:25:02 ID:LnoRjzbLO
年に一度しかセクースしない俺の妻の単位は1マンコウ年
842名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:25:07 ID:NHg8f8oF0
恐竜が絶滅した理由は超新星爆発ってことだな。
843名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:25:17 ID:+CuRa21G0
マジレスすると光より爆発エネルギーのが2億後年レベルで早い
844名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:25:53 ID:fhPpuMNy0
>>837
いや、連星でもないし食変光星でもないよ

ベテルギウスは単体の赤色超巨星。
星自体が収縮と膨張を繰り返すことによって
明るくなったり暗くなったりしているわけです。
845名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:26:06 ID:J621YDP70
>>831
光速を越える瞬間に別時空へ移動しないと、過去に行く自分と正面衝突して死ぬぞ。

>>832
ベテルギウスのジャンプには何が連載されてるのか見てきてくれ。
846名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:29:02 ID:80O8ottA0
>>840 下から3つ目まさに尾崎の太陽の破片だな
上から2つめ脈動変更星って呼ばれてた気がする
くじら座?のミラって星もそう
847名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:33:52 ID:LnoRjzbLO
最近になって観測技術精度が高まったから、実は半径が予想より小さくなったってことはないのかな?
俺が子供の頃、最大の恒星は御者座のイプシロン星だったぞ
848うまい事言う推進委員会:2009/06/13(土) 18:34:12 ID:QhoKnu7K0
もうすでに、その場所にベテルギウスと呼ばれる天体はなくなっていた

そこには、なにもかもを吸い寄せて無に還すブラックホールが存在していた。
849名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:34:18 ID:4k0hKvFA0
>>ベテルギウスは単体の赤色超巨星。
>>星自体が収縮と膨張を繰り返すことによって
>>明るくなったり暗くなったりしているわけです。

オイラのチンポは単体の超膨張性。
チンポが収縮と膨張を繰り返すことによって
萎えたり興奮したりしているわけです。(´・ω・`)
850名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:36:19 ID:fhPpuMNy0
>>849
腹筋がwww
851名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:36:20 ID:2mSP9ZtwO
超重力が粒子の振動に影響を与えているとすると、粒子の振動が完全停止した時点で時間が止まる
その時の温度は絶対零度なのか?
光速時の粒子一つのエネルギー量を1とすると温度は何度なのか?
超高温に粒子を加熱すると粒子の運動量に違いが興るのか?
運動速度が加速するならその粒子の時間は我々より未来にいるのか?
そもそも時間とは何の事なのか?
考えたら結局どうでもよくなった
852名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:37:02 ID:jw2FBJVc0
>>847
収縮速度が加速しているとも発表している。
853名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:38:05 ID:qOdFy8qD0
なんだふだんから膨らんだり縮んだりしてるのか。
>>1の学者さんもそう言ってくれりゃいいのにイケズ。
854名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:41:18 ID:jSv7tdYC0
ガンマ線バーストがよくわかんねえってやつはベテルギウスが有情破断拳はなったと思えばいい、
当然範囲は太陽系より大きく地球かすったら死亡
855名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:44:52 ID:J2VG+nXi0
 。  ←ベテルギウス










クリックすると、大きくなるよ!
856名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:45:02 ID:hnyX2a/r0
昔からの疑問がある。
トップをねらえ!の第5話で、ノリコとお姉さまのバスターマシンが地球を出立し、
雷王星で宇宙怪獣を殲滅して帰ってくるまで、地球の時間で6ヶ月が過ぎていた。

出立する直前の地球では、なんかもう明日には宇宙怪獣が雷王星付近の絶対防衛線から
地球に接近するような緊迫感が漂っていたのに、片道3ヶ月もかかって迎撃して来た。

じゃあ、宇宙怪獣が地球に到着するのにも3ヶ月かかったわけよね?
亜光速で移動し、ワープさえ使いこなす宇宙怪獣が数天文単位の位置から3ヶ月て。
857名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:49:07 ID:fJ6shGuA0
600光年の距離って宇宙サイズで考えると、電車の中の隣の席ぐらいの距離か?
そこに座った奴に、突然、凶器を振り回されたりすると不愉快だな
858名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:50:31 ID:4k0hKvFA0
>>857
1行目の意味が分からんよ。
859名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:51:19 ID:2mSP9ZtwO
粒子の塊の宇宙船が移動する、粒子の運動距離を平行移動に変換して移動すると光速で平行移動に変換出来る縦軸運動が無くなり
それ以上の加速が出来なくなる、これが光速不変なら加熱して運動が増えるとすると光速を超える宇宙船は超高温であっちっちだな
860名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:56:05 ID:Sr05SpXQ0
是非とも自分が生きているうちにお願いしたい
861名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:58:52 ID:nqe9jfhV0
>>774
Gがかかるほど〜、〜時間が止まった状態ってことは、
Gがかかる仕事のF1ドライバーや戦闘機パイロットは割と若いってこと?

あまり関係ないか。。。文系でゴメン。
862名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:00:56 ID:69RrnGn50
>>856
行きは数時間だが、帰りが6ヶ月かかるんだよ

日本からアメリカに行くだろ?体感で14時間かかるが到着時には3時間しか経過してない。
逆にアメリカから日本に戻ってくるときは、なんと25時間後に到着する。

それといっしょ。規模が大きくなったものだと考えればいい。
863名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:02:10 ID:VMyQt1m4P
>>861
GPS衛星の内蔵時計は(低重力で)実際狂うので補正入ってる
864名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:07:14 ID:7050DTFe0
           ____        ) 『 光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄


        ____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると多分お前の住んでる地域が消し飛ぶ 
  /:::::::: ( ○)三(○)\          光速でウンコほどの質量(約200〜300グラム)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        お前のウンコで地球がヤバイ
865名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:09:36 ID:28rFVUgIP
時空を分かり易く例えるとな、
竜宮城がまるごと光に近い速度で進んでたから
浦島太郎はタイムスリップしたんだよ
866名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:21:45 ID:1YkY8ht50
>>840
・過去に平安時代にも超新星爆発は観測された。
は かに星雲(SN1054)だけど、6300光年と距離が10倍違う。
ベテルギウスが爆発するとしたら宇宙的には近い方だろ。
867名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:29:12 ID:IHxV9ghiO
仮に爆発するとしてどのぐらいの時間スケール?
ある日急に見えなくなるの?
868名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:33:05 ID:s0TJlG4J0
宇宙ヤバイ
869名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:34:10 ID:fq/D2qZx0
>>840

>>・衝撃波や破片が到達するのは、地球で爆発観測から数百年後。(全く届かないという事も)

1054年に地球上で爆発が確認された6,300光年彼方にあるカニ星雲の衝撃波は何年に地球にやってきたの?
もしかしたら、まだ到達してないとか???
870名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:34:41 ID:KUtVsNOHO
超新星爆発って、なんかドラゴンボールの技っぽいな
871名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:37:40 ID:XY0eX20f0
>>864
しかも、ローレンツ短縮によって観測者(静止している)からは
うんこの進行方向の長さがゼロになったように見えるので、
多くの人にとっては物体が衝突したようには目撃されない。

大地震のような、しかし規模においてはそれどころではない、
見えざる力による天変地異が起こったようにしか思われないだろう。
872名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:38:16 ID:hIqyJZjp0
涼宮ハルヒの情報改変が始まった。
873名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:46:19 ID:EmzSML5gO
>>869

超新星爆発の衝撃波は光速の百分の一のオーダーのはず。
6300光年を伝わるには数十万年かかるから、届くとしても
遥か未来の話でまだ地球には届いてない。
874名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:46:47 ID:w7N6Utw50
>>869
カニ星雲は遠いしw
875名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:48:17 ID:V8RuKU360
>>831
原理的には光速を越えて振り返ると過去の画像が見えると言う単純なことなんだな
876名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:50:28 ID:2ZA54Eab0
視角のドップラー効果的な
877名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:52:02 ID:ZuvbwStF0
地球最後の日が来るのが分かっていたら何を食って死ぬか考えてみたが、
納豆ご飯に生卵混ぜて
大原の白味噌と本枯れ節で作った上げ茄子の味噌汁かけて食いたい、とオモタ。
878名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:52:22 ID:V8RuKU360
>>861
それは正しい
地球を周回する宇宙船内ですら地上時間に対する遅延があるとのことだ
879名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:55:59 ID:XUwoyoQj0
衝撃波って言葉が出てるけど
宇宙で衝撃波起こせるの?
880名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:58:15 ID:UicVKyki0
>>875
因果律の破れってやつだな。光速を超えると原因とその結果が逆になり、
結果の後に原因がくるような状態になるが別に問題はない。
なぜなら光速は超えられないから。
881名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:58:47 ID:nNagekGe0
>>878
でもスピード落とすときにその分の揺り戻しがくんじゃねーの?わかんねーけど。
32歳だが心はゆとりだから、おれ。
印象からするとF1のオジサンとかって年齢より老けて見える人が多いっていうか、シワが多い?みたいな。
882名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 20:04:26 ID:V8RuKU360
>>881
ふけ顔になるのは極度の緊張によるアドレナリン分泌の影響ではないかな
穏やかな生活をしている人より、緊張の多い生活をしている人の方が顔の皺が深いとおもいます
883名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 20:04:59 ID:F6o65xu80

「地球にピンチがやってくる、でっかい未来が危ないぜ」って事?
884名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 20:12:46 ID:UicVKyki0
上のレスを読むと、ほとんど影響はなさそうだが、
個人的には我が太陽が爆発してほしいな。すげーーーーじゅわわわわで終われるし
みんなに公平でエコロジーだ
885名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 20:15:20 ID:z7vBLDIA0
傘さしてりゃ大丈夫だろ?
886名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 20:17:52 ID:m5Tpm7jXO
>>877
俺はハーゲンダッツの黒糖味だな。
887名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 20:18:48 ID:3cRkTwoI0
>>884
太陽は質量不足で爆発できない。
ただ燃え膨らんでしぼんで消えるだけw
888名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 20:19:39 ID:EmzSML5gO
>>881

そもそも戦闘機や人工衛星程度のスピードじゃ人間が感じられる影響は
ないに等しい。
GPSではその程度の遅れでも問題になるってことで補正してるけど。

戦闘機パイロットが老け込んでるとしたら、単純に過酷な訓練で身体を
酷使してるってだけの話で、ここで言われてる効果は関係ない。
889名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 20:21:40 ID:FuqM0J7TO
迷惑だ!喧嘩なら銀河系の外でやってくれよ!
890名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 20:23:01 ID:UicVKyki0
>>887
そうか。そういえば膨張した太陽に地球が飲み込まれるんだったな
そのまえにじわじわ暑くなって金星みたいになって住めなくなるな
891名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 20:23:43 ID:fdXGBCNN0
>>887
そのイメージって線香花火の最後に似てるね
892名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 20:28:13 ID:slp+jYBr0
太陽が近づいてきて灼熱地獄になるが、逃げだす科学力がなかったら
その時代の人たちは嫌だろうなあ。
893名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 20:28:29 ID:NChLpm4W0
>874
有史以前に超新星爆発した星の衝撃波って大丈夫なのかな?
894名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 20:29:39 ID:KhuZjXp20
>>892
太陽が大きくなった分、地球の軌道も大きくなるんじゃなかったっけ
一年が700日くらいとか
895名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 20:31:49 ID:6q9MqETG0
>>877
歯医者に行くのやめよかなとオモタ
どうせ無駄なら痛い思いしたくない。
896名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 20:35:55 ID:ayMh++wrO
>>516
前半はありがちなものいいだけど、後半が面白かったから許す。
897名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 20:53:04 ID:w7N6Utw50
>>893
衝撃波が問題になるのは50光年くらいの範囲内でおきた超新星爆発だそうだよ
その範囲には爆発の可能性がある恒星は存在しないしね
極爆発は考慮してないけど
898名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 20:57:53 ID:ImKx3tZH0
まさか・・いや・・・フリーザの野郎・・・!
899名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 20:58:02 ID:uReh7P490
超新星爆発したらどのくらいの
明るさなの?
太陽より明るくなる事なんてないよね
だとしたら降り注ぐ宇宙線だって
今降り注いでいる太陽からの宇宙線
以下と言うことでOK?
900名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 20:59:29 ID:UicVKyki0
恒星はフリーザでも無理じゃね?惑星だったような
901名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:03:32 ID:uaQn25EcO
>>896
ネチネチシタヤツダナ
902名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:07:42 ID:042bl/l70
>>899
これくらいの至近距離からのガンマ線バーストを喰らうとオゾン層は結構ダメージを受けるぞ
ただでさえフロンでボロボロなオゾン層が一挙に壊滅するって事もありえる
903名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:08:18 ID:nqe9jfhV0
みんなに大ブーイングくらいそうだなと思いつつ恐る恐る書いてみたら、
色々答えが出てきててびっくりした。どうも。
904名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:10:22 ID:waB4KbdEO
旧支配者「俺達のターン!」
905名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:16:29 ID:UpXFcDUQ0
>>902
実際にガンマ線バーストが観測されたことはないのに
どうしてそこまで断言できるん
あくまで理論であって証明されたわけじゃないっしょ
906名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:17:05 ID:dTHNR/uH0
>>405
有るよねえ。やばいよな。
907名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:18:08 ID:qzUBNngM0
超新星爆発を起こす前のゴタゴタで地軸が傾いてしまって
ガンマ線バーストのビームが太陽方面に向かって放射される。
その直撃を喰らった地球は激変して人類は滅亡するのだが
生き延びたカラスが新たなる霊長に育って一から文明を築く。
やがて太陽が膨張して地球生命体はまたしても危機に陥るが
彼らは太陽の黒点に住み着くという解決法で事態を収拾した。
908名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:21:25 ID:042bl/l70
>>905
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%9E%E7%B7%9A%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88

2010年ごろまでに解決されるだろうと・・・
つまり今年から来年に掛けて実証データ採取の機会が来るって事ですね
909名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:21:45 ID:VvmjY1mF0
こんなスレが立ってるよ、地球は大ピンチの連続だ

【宇宙】 将来、地球が火星と衝突 太陽系が滅亡する可能性
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244894836/

さて次スレどうしましょう?
910名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:22:23 ID:vu2cJ06ZO
素朴な疑問なんだが、星の大きさや距離はどうやって測るんだ?
911名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:27:29 ID:uaQn25EcO
140億光年といっても140億年前の光ではない。
4000万年前に放たれた光
なぜかって?宇宙は膨張しているから。


と今の研究では言われている。
912名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:28:44 ID:nqe9jfhV0
>>910
目安となる明るい星だかと比べて、
それよりどれくらいの明るさかで距離が分かるとか読んだことあるなー。

誰か詳しい人お願い!
913名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:29:47 ID:6H+ejJqz0
>>910
俺んちの近くに測量とか主にやってる会社があるよ。アイツらが測ってるんじゃね?
914名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:30:36 ID:xd+Zj9Rc0
距離は年周視差とHR図の組み合わせ。
ようするに、見かけの色から絶対等級をわりだして、それを見かけの明るさと比べて推測する。
(比率は、年周視差で距離のわかってる恒星から割り出す)

大きさは、距離と見かけの大きさから推測。
915名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:30:46 ID:042bl/l70
>>910
三角測距

地球の公転直径は2天文単位(299195740km)
春の地球の位置と秋の地球の位置、公転直径、目標の恒星の基準点からの角度
これらのデータから三角測量で距離を出せます

恒星までの距離が判れば光点の見掛けの大きさから三角測量で恒星の大きさも算出できます
916名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:34:51 ID:uaQn25EcO
ブレは数万キロ単位だけどな。
917名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:35:19 ID:mWmgNME70
>>910
太陽系内はレーザー光線などの反射。
比較的近くは観測点による角度のズレから距離をはかる。
もっと遠くは光度や色で距離を測定する。
918名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:35:59 ID:1YkY8ht50
919名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:38:17 ID:042bl/l70
>>916
まぁ距離単位が光年だから数万`の誤差は無いも同然だよな・・・
920名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:41:44 ID:uaQn25EcO
四年前にISSが水星食を起こしたのだが、水星の裏に隠れたんだよな。
宇宙は太陽系のすぐ近くが天井であるという説。
921名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:45:06 ID:ffbrzpo90
超長周期の変光星なんじゃね?
922名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:48:37 ID:xd+Zj9Rc0
>>920
日食→太陽が月の影に隠れる。
月食→月が地球の影に隠れる。

ということは・・・

水星食→水星が、なんか別の天体の影に隠れる。
っていみだろ。
923名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:53:23 ID:QwhYreNhO
>>910
数百光年以内なら地球の公転による恒星の見える角度の変化から距離を算出してる

半年で3600分の1度変化したら1パーセク(3.26光年)
924名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:56:05 ID:gnL5CcSV0
>>909
ベテルギウスのほうが、何年か先の問題で心配でしょね
925名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:56:24 ID:uaQn25EcO
失礼ISS食か
ISS ECLIPSEね
926名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:58:13 ID:nAwcw6RM0
15年前からしか観測データが無いのではなんとも言えないんじゃないの?
100年前は今よりも遥かに大きかったかもしれないし200年前は今より小さかったかもしれないじゃないか。
なんともいえないとしか言いようが無いと思うが。
927名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:59:22 ID:042bl/l70
>>926
天文学者や物理学者は早く爆発してくれと祈っているからな・・・・
928名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:00:41 ID:otVIlzoHO
ここは三菱車のスレですか?
929名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:03:40 ID:M1j7wmpqO
超新星爆発が起こったら地球終わるな
930名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:03:45 ID:uaQn25EcO
マッチョが体内を通過したり、ニュートリノ変換が体内で起きた人が突然死する。
死因は急性心不全。
931名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:09:15 ID:dTHNR/uH0
>>905
ガンマ線バーストは観測されてないわけじゃない
観測されてるけど遠いだけ
932名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:10:05 ID:uhvvP5H00
ベテルギウスやアンタレスは、それぞれ600光年と430光年離れているので、超新星爆発を起こしても地球にはほとんど影響がありません。

ただ、極超新星爆発で発生するガンマ線バーストのビームが地球を向いたときは、話が変わります。
ガンマ線バーストは、太陽質量の1.3倍の質量を全部エネルギーに転換した程度の出力をもち、指向性を持った狭い範囲のビームとしてきわめて短時間(10秒〜1日)発生します。
もし、地球から1000光年以内で発生し、ビームが地球方向を向いていたら、地球の大気が完全に剥ぎ取られます。
地球から6000光年以内で発生し、ビームが地球方向を向いていたら、オゾン層が完全に破壊され、大量のガンマー線が地上に降り注ぎます、そのあと太陽の紫外線が5年程度降り注ぐことになります。
上記の事態になると、人類の存続も危うくなります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313237898
933うまい事言う推進委員会:2009/06/13(土) 22:11:56 ID:QhoKnu7K0
>>931
じゃ、今回、間近で観測する絶好のチャンスだな
934名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:19:19 ID:VjrO8We9O
地球が爆発しなきゃいいよ
935名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:20:30 ID:042bl/l70
>>934
地球は全く傷付かないよ・・・
フロンで死に掛けのオゾン層が壊滅するだけ
936名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:21:06 ID:vrHn+PAy0
おまいら宇宙好きだな
937名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:24:39 ID:P3cpGxdP0
宇宙嫌いな人間なんているのか
938名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:28:18 ID:UicVKyki0
無関心なやつは多い
939名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:28:23 ID:D8bVJWGT0
>>905
理論でそんなんでてこねえよw 理論物理学じゃあるめえし
観測されたから なんじゃあれは?となるんだよ
940名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:28:44 ID:pRFigdBHO
今頃は爆発四散した後なんだろな
941うまい事言う推進委員会:2009/06/13(土) 22:30:56 ID:QhoKnu7K0
>>940
ベテルギウス周辺の生物がすめる星々では、今頃阿鼻叫喚の地獄絵図が
展開されているだろうな。

発狂状態になって、燃えて死ぬ人
最後まで愛する恋人を胸に抱いて死ぬ人
なんとか脱出しようとしたが無念のまま死ぬ人

そんなのが今まさにこの宇宙のどこかで起きているのだ。
942名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:31:07 ID:TWcDkSQi0
39 :Ψ:2009/06/13(土) 22:20:51 ID:bf3pDpfn0
743 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2009/06/13(土) 22:15:22 ID:+CtcHG/a0
試合後は騒然。三沢は息をしていない模様で、血相を変えてトレーナーらが駆け込む。
会場に来ていた医者の観客らが駆け込んで心臓マッサージが行われ、心肺蘇生装置も持ち込まれる。
選手らはほぼ全員リングに上がり、「社長!」「社長!」と口々に叫ぶが、三沢に反応はない。
しばらくして救急隊が到着し、サードロープが外されて搬出措置がとられる。
見た限りでは三沢の新派一が蘇生したのかどうかはわからないが、救急隊が担架に乗せて病院へと運ばれた。
騒然とする会場。
森嶋選手会長がマイクを握り「三沢社長は様態が分かりませんが、選手一同無事を祈っています。本日はありがとうございました」と緊張の面持ちで伝え、大会が締めくくられた。
客席で観戦し、試合後に呼び込まれてリングに駆けつけた医師のの話では、試合直後に三沢は息も脈も止まっている状態で、心臓マッサージによって若干の脈が蘇ったという。
脈拍数は40程度だったが、依然として予断を許さない状況だという。
943名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:34:31 ID:63N1GOsCO
ペテルギウスにも地球みたいな惑星があって2ちゃんみたいな掲示板があって、
【太陽】人類オワタ\(^o^)/【縮小】
みたいなスレが今頃乱立しているんだろうな。
944名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:37:17 ID:5s6Pf0AN0
SN 1054(かに星雲)の時が-6等くらいの明るさで、今度は1/10の距離
wikiだと-12等級程度の明るさで満月と同等ぐらいになるだろうと紹介されてるけど
光点で-12等級って夜空に超強力なLEDライトが照らしてる感じになるんだろうかねえ
945名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:38:35 ID:crY7xwBC0
>>937
ラブクラフトとか言うやつが宇宙怖いって言ってたな。
ダーレスって奴がベテルギウスには旧い神様がいるとか言ってたけどどうなるんだろう。
946名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:38:44 ID:wUSl5cFo0
>>899
太陽よりは暗いけど満月よりは明るくなるのは確実で
数ヶ月は昼間でも目視できるだろう。

天然の超弩級放射線砲の射撃をほぼ真横から観測できる位置関係になるだろうから
さぞかし天文関係者は待ちこがれることだろう。
947名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:39:38 ID:xkF5ZtY90
小さくなったと見せかけてまた大きくなるんですね、わかります
948名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:40:04 ID:KwF9Su720
>>944
「あれぞまさしくベツレヘムの星、新たなメシアの誕生じゃ!」
とかぬかしてカルト教団がなんかテロとかやらかすとかそういう
方面の危険の方が、当たるかどうかわからないガンマ線バースト
よりもリスク高いかもなぁ。
949名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:40:50 ID:v5cVYd1b0
しかし、600光年も離れていて表面に斑点ができてるとか観測できるってのも
すごいよな。ベテルギウスでかすぎだろ。

今までてっきり太陽以外の恒星はどんなにすごい倍率の望遠鏡で見ても、せいぜい
ぼやけた点にしか見えないものだと思ってたぜ。
950名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:43:08 ID:KwF9Su720
>>949
いつだったか忘れたけどどこぞの恒星に地球から見える面積の半分程度の
巨大な黒点ができたどうこうという記事を見たことがある。
恒星の光の変化から分析したみたい。
それまでのデータから、その恒星の周囲に惑星がないことを確認して、
食になったわけではないと判断した模様。
951名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:46:14 ID:DjiempxBO
>>946
いるのか? 
観測できた数十年後には滅亡が飛来するかもしれないのに
952名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:46:37 ID:vrHn+PAy0
ν+に一個ぐらいは宇宙スレ常駐させてもらいたいよな
953名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:47:30 ID:h+Wo6IXn0
どんだけ釣りとゆとりが多いんだよ、このスレは。
954名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:51:18 ID:63N1GOsCO
>>932
人類その他が絶滅してクマムシの天下になるんだな。
955名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:54:28 ID:KwF9Su720
>>951
「それまでには自分は死んでいるから」なんて無責任な奴はいるかもねぇ。
「これを機に全ての人類は国家・民族間の対立をやめて生存のために
一致団結すべき」とかのたまうお花畑もいるかもしれんw

それはさておき、ガスやちり本体はそんなに早くは到達しないんじゃないだろうかね?
ttp://www.excite.co.jp/News/column/20090528/Nationalgeo_2009052802.html

でも衝撃波がどの程度のものかは見積もりできるのかねぇ。
956名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:56:13 ID:KAXHm7Mp0
梅干しとおかか混ぜたオニギリと豆腐の味噌汁食いながら
ベテルギウスの燃える光り見ながら手をつないであれ?
957名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:57:18 ID:Ib7lAYjk0
>18
そういえばツングースカ大爆発は異星人の宇宙船だったとか言ってなかった?
958名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:59:23 ID:UpXFcDUQ0
>>957
あれは隕石が空中で爆発したんだよ
959名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:59:42 ID:042bl/l70
>>949
大気の揺らぎを受けないハッブルの功績です
960名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:05:04 ID:MMl8KP220
ピアノ売ってちょぉおおおお〜だぁ〜い!の奥で踊っている人な。
http://www.youtube.com/watch?v=_JWqH6BxBdU
961名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:06:03 ID:ZSB/EzKv0
>>959
月の裏側に天文台作れば最強だな
962名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:07:49 ID:Dnm/AAWoO
>>958
空中で何で爆発すんだ?意味不明
963名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:09:15 ID:6GpA6UxW0
太陽黒点の減少の原因か?
964名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:10:08 ID:ZSB/EzKv0
>>953
一番のゆとりを教えてあげる
↓こいつね
ID:uaQn25EcO
965名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:12:00 ID:Yx/XqnY40
木星軌道から金星軌道って相当縮小してるぞ
明らかに異常

宇宙からしてみれば600光年なんて目と鼻の先だ

これは怖い
966名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:13:35 ID:UicVKyki0
>>962
氷の隕石だろ。彗星の主成分だから不思議でもなんでもないらしい
967名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:14:35 ID:WVV4t+zH0
オリオン座が日本で見える季節まで持ちこたえてくれんかな?
皆既日食なんてどうでもええわ
968名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:16:25 ID:Yx/XqnY40
今年の冬は絶好調で見えてたけどな

記事が書かれるまで数ヶ月しか経っていない
見てるときから既に小さくなっていたのかな

等級は変わらなさそうだったけど
969名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:18:40 ID:Gx9+2Ure0
>>24
2012年にマヤ暦だとこの世が終わるはずだからその頃影響あるのかも?、
970名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:19:45 ID:5iS8zHcK0
西暦2167年、地球は超新星爆発による巨大な電磁波と放射線のうねりに飲み込まれ、
大きな被害に見舞われました。
世界中の人たちが協力して立ち向かいました・・・昔の皆さん、ありがとう。
地球は元気です。私もなんとか元気です、今は西暦2356年・・・
971名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:20:28 ID:70YLbZdZO
ベテルギウスが爆発するって言うが、萎んでるなら爆発しても威力無いだろ
更に萎んで静かに無くなるだけじゃないの?
972名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:22:50 ID:UicVKyki0
変光星のタイプに連星と脈動(だったかな?収縮膨張する)があったと思ったが、
ペテルギウスみたいなのが普通だったりして。観測できる対象が他にあるかどうか
わからんけど。水素→ヘリウム反応の果ては鉄を融合するようになるんだっけか?
そうなると鉄の関係で磁場の強弱でも生まれて収縮とか膨張するのかなあ?
ちょっと勉強したくなったよ
973名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:23:37 ID:042bl/l70
>>967
皆既日食と同時に超新星爆発を観測できたら天文ファンは狂喜だろうな・・・
974名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:23:49 ID:RbKpC42E0
>>965
太陽系ごと亜空間移動して退避する必要があるな
あと数百万年以降でもいいから次世代人類はそういう技術を身につけているのだろうか
因果律の壁をやぶることが出来るということは時間の壁もやぶれるはずだから
この時空間世界にもそういう連中がやってきてて
実はそこらじゅうに空気のごとく漂いつつ我々ご先祖様を守護してくれてたりして・・
975名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:25:13 ID:4fGX3ZNt0
>>1
赤色超巨星  だぞ   赤色巨星なら惑星状星雲にしかならぬ
976名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:25:18 ID:2iK2m5zy0
あまり縮むと1等星じゃなくなるんじゃないか
977名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:27:41 ID:zbaQwJf80
>>972
変光星であってほしいね。
本当に超新星爆発されたら、やばいわ。
かに星雲の10分の1の距離でしょ。
爆発が同規模なら、影響は100倍じゃないか。
978名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:29:27 ID:CQ8rstrHO
つーことはもう何百・何千年前に既に消滅したということか…。
979名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:31:05 ID:qQIQffFbO
近年、暗くなってたからなぁ

ηカリーナみたいになるのか
980名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:31:17 ID:jw2FBJVc0
>>965
>>1の日本語記事は誤訳らしいよ。
「収縮前と後の差が金星の軌道くらいになる」という表現が正しい。

木星の軌道長半径 5.20336AU
金星の軌道長半径 0.72333AU
 (5.20336-0.72333)/5.20336*100 ≒ 85%

で15パーセント縮小した、と。
981名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:41:05 ID:gnL5CcSV0
1987年に、15万光年離れた大マゼラン星雲内で超新星が見つかったとき、
同時に、カミオカンデで、その超新星からのニュートリノが観測されたらしい。

ニュートリノってのは超新星爆発の光と同時に到達するようだ。
982名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:46:18 ID:EB4Cal/80
>>971
中性子星とか超新星爆発でググれ
983名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:47:35 ID:6mEJdNwt0
>>973
そうかなあ、昼の空に太陽じゃない明るい光を見るのが超新星の醍醐味と思う
984名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:47:37 ID:wy5sV2g30
今回ばかりは強力な宇宙線を被爆せざるをえない。
985名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:51:10 ID:042bl/l70
>>981
ニュートリノは光学観測の数時間前に観測しているよ

物質の抵抗を受けにくいニュートリノは抵抗を受けやすい光より先に
恒星表面から飛び出してくるからな・・・
986名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:52:34 ID:UicVKyki0
>>981
ニュートリノは質量が限りなくゼロで光速なんだっけか。
光(電磁波)と同じのルクシオン属性だな
987名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:53:06 ID:17y5WLHq0
>>980
ベテルギウスの場合、その程度の収縮はしょっちゅうしてるんじゃないか?
988名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:57:30 ID:zbaQwJf80
大きな星が7日間燃えるだろう。
雲が二つの太陽を出現させるだろう。
大きなマスチフ犬が夜通し吠えるだろう、
大神官が土地を変えるだろう時に。
989名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:59:50 ID:042bl/l70
>>987
しょっちゅうなのか特異なのかが判らないから大騒ぎしている
それにしても直径で元の15%まで縮小するのはかなり特殊じゃないだろうか?
990名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:05:51 ID:xG6N154tP
超新星爆発の規模を地球上の何かで例えてくれ頼む
991名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:07:15 ID:BOCQ12CH0
>>990
アパートでガス爆発で自殺
太陽系は隣家
992名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:10:00 ID:xG6N154tP
そっか爆発が観測された瞬間にあらゆる超有害な光線が降り注ぐのか
普通にやべえwwwww
もう爆発してる可能性あるんだよな
993名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:12:04 ID:znLFNdWT0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:SN1994D.jpg

スゲー明るさだね
600光年ってこの光点から何センチぐらいのとこなのかな?
994名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:12:50 ID:cQ6198Wp0
謎の光線で
死者が蘇ったりする?
995名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:14:50 ID:qzcyGdZT0
プッ。ま、突然変異のきっかけにはなるかもよ
996名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:15:10 ID:Y6A2lDUYO
急性心不全が増える。
997名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:15:21 ID:J6Zr/giP0
1000なら10年以内に超新星爆発
998名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:15:44 ID:zHDa48WF0
そんなことより明日の自分の生活考えろよ。
999名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:15:55 ID:CwI06pf30
>>994
三沢を甦らせてくれ。
10001000:2009/06/14(日) 00:16:03 ID:8EMOmeW40
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。