【宇宙】ガンマ線バーストは物質を光速の99.9997%の速度で放出、欧州南半球天体研究機構

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆NASA.emcN. @びらぼんφ ★
欧州南半球天体研究機構(European Organisation for Astronomical Research in the
Southern Hemisphere)の調べにより、ガンマ線バーストは物質を光速の99.9997%の速度で
放出していることが明らかとなった。

ガンマ線バーストはガンマ線バースターによって引き起こされる現象。
瞬時に太陽のような恒星の一生に渡って放出される全エネルギーを上回るエネルギーが
放出される、天体観測上もっとも高エネルギーの物理現象として知られてきた。

ガンマ線バーストはその名の通り、膨大なX線を放出すると同時に物質(matter)を放出すること
でも知られてきたが、欧州南半球天体研究機構はラシーラ天文台を使って過去2回に渡って
観測されたガンマ線バーストのデータを精密に分析することにより、ガンマ線バーストのエネルギー
総量と、エネルギー放出時間から換算して、内部物質はガンマ線バーストによって最大で
光速の99.9997%の速度にまで到達することが判ったとしている。

メートル換算では、ガンマ線バーストに伴って放出される物質の速度は秒速30万キロメートル
にも達することとなる。

ソース:http://www.technobahn.com/news/2008/200805261742.html
Technobahn 2008/5/26 17:42

欧州南半球天体研究機構(ESO)
http://www.eso.org/public/
2名無しのひみつ:2008/05/26(月) 21:43:29 ID:lIyBwmL/
俺のおならは秒速100万キロだぜ
3名無しのひみつ:2008/05/26(月) 21:47:12 ID:TKhUyeGt
じゃあ>>2が宇宙一の高エネルギー出力体ってわけだ
4名無しのひみつ:2008/05/26(月) 22:05:31 ID:kaScbCiT
エターナルフォースおなら
相手は光速
5名無しのひみつ:2008/05/26(月) 22:15:11 ID:n+T8QlPz
> 瞬時に太陽のような恒星の一生に渡って放出される全エネルギーを上回るエネルギーが放出される
すげえインフレ
6名無しのひみつ:2008/05/26(月) 22:38:34 ID:5/rkLnx5
その物質が当たったら痛いかな?
痛いと思う前に消滅できるかな?
7名無しのひみつ:2008/05/26(月) 22:42:15 ID:QSvfDdJs
>>1
>物質(matter)
8名無しのひみつ:2008/05/26(月) 22:42:49 ID:Fphac+5C
           ____        ) 『 光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄


        ____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると多分お前の住んでる大阪が消し飛ぶ 
  /:::::::: ( ○)三(○)\          光速でウンコほどの質量(約200〜300グラム)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        お前のウンコで地球がヤバイ


9おお:2008/05/26(月) 23:15:18 ID:oB1+Aqf9
>>8
すてきなディザスターだw
10名無しのひみつ:2008/05/26(月) 23:51:15 ID:TwAWdoSf
>>8
ちょっと面白いよ。その調子で続けて
11名無しのひみつ:2008/05/26(月) 23:54:10 ID:ZUVaB5uY
コピペに続きがあるかよww








>>8
続けて

12名無しのひみつ:2008/05/27(火) 00:51:20 ID:kdMg3er7
>>8
       ____             さらにリアルな話をすると、
     /:υ::─ニ三─ヾ          今現在の理論では物体は光速に近づくにつれ質量は増加するので
   /:::::::: ( ○)三(○)\         射出されたウンコが光速なった瞬間に質量=∞(無限大)となる為、
  (:::::υ:::::::::: (__人__)::::: i| ____  重力崩壊を起こし想像を絶するブラックホールが発生する
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |       それが一瞬で太陽系飲み込み、5秒以内に銀河を飲み込むので宇宙がヤバイ
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |       お前のウンコで宇宙がヤバイ


       ______            またウンコ側をリアルに説明すると、
     /:υ::─ニjjニ─ヾ          光の速さでウンコをすると、ウンコはスターボウを見る。
   /:::li|.:( ○)三 (○)\         ウンコの後方は漆黒の闇が、そしてウンコの進行方向には
  (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i| ____  全ての周囲の風景が一点にあつまるように見える。
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |      そして、ドップラー効果で七色に輝いて見える。
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |       お前のウンコ素敵。
13名無しのひみつ:2008/05/27(火) 01:08:17 ID:/TZ8jSH2
>>12
> それが一瞬で太陽系飲み込み、5秒以内に銀河を飲み込むので宇宙がヤバイ
さすがに相互作用が光の速度を超えるとは思えんわ
14名無しのひみつ:2008/05/27(火) 01:33:37 ID:igr5eL2P
>5秒以内に銀河を飲み込むので

それは無理だろ。
15名無しのひみつ:2008/05/27(火) 01:59:33 ID:UtUNjMHJ
>>1
あれ?物質って速度があがると見かけの重さが幾何級数的に増大するって
聞いた覚えがあるんだけど、99.9999・・・に加速するなんて
ほんとにできんのか?
16名無しのひみつ:2008/05/27(火) 02:20:35 ID:3WykZ1mA
ガンマ線なのかX線なのか何かの物質なのか
はっきりしろ
17名無しのひみつ:2008/05/27(火) 03:08:45 ID:uK0+LOo3
色即是空、空即是色。
18名無しのひみつ:2008/05/27(火) 03:12:50 ID:etKtgHNH
>>15
お前宇宙なめ過ぎ
宇宙なら光速の99.9997%くらい普通
19名無しのひみつ:2008/05/27(火) 05:31:09 ID:7KB+gCmd
最速はわかったが、最遅はどれくらいなんだ?
秒速 5cmぐらい?
20名無しのひみつ:2008/05/27(火) 08:57:05 ID:rWVzfhCD
>ガンマ線バーストはガンマ線バースターによって引き起こされる現象。

すっげー分かりやすい説明
21名無しのひみつ:2008/05/27(火) 09:38:48 ID:+K89j8uS
バーストター
22名無しのひみつ:2008/05/27(火) 10:28:42 ID:9ys4ux98
>>7
Don't matter.
23名無しのひみつ:2008/05/27(火) 11:24:18 ID:7h4IDCEN
ガンマ線バースター略してガンバスター
24名無しのひみつ:2008/05/28(水) 07:31:58 ID:m8vLvor4
> 光速の99.9997%の速度にまで到達することが判ったとしている。
>
> メートル換算では、ガンマ線バーストに伴って放出される物質の速度は秒速30万キロメートル
> にも達することとなる。

じゃあ光速は秒速何キロだよ。
光速(約秒速30万キロメートル)の99.9997%の速度にまで到達することが判ったとしている。
と書くべきだろ。
>>20の指摘と言い、記者(not>>1)はアホか。
25名無しのひみつ:2008/05/28(水) 18:07:39 ID:oT+9nVBY
絶対にこのスレに大学生いるだろ
マジ死ね糞死ねアホ死ねどいつもこいつもさっさと死ね

>>24
でその99.9997%はいくつくらいなの?
そもそも光速がどこまで約しているのかわからないんだけど
その状態で数値言われても実感わかないしここで言われているのは
フォトンじゃなくてガンマ線なんだから数値を書く必要性がないと思うけど
26名無しのひみつ:2008/05/29(木) 09:31:02 ID:LDD1b6hN
メートルの単位まで書くと、秒速299792458mだから99.9997%なら299791558.622626mだな。
まあほとんど一緒ってこった。
27名無しのひみつ:2008/05/30(金) 00:27:38 ID:0GZ5LSCh
狂科学ハンターを思い出した。
28名無しのひみつ:2008/05/30(金) 00:47:30 ID:4zVLVfSG
光速の100%の速さで電磁波を放出している太陽、ヤバイ。
29名無しのひみつ:2008/05/30(金) 01:06:12 ID:opsxOehp
>ガンマ線バーストはその名の通り、膨大なX線を放出すると同時に物質(matter)を放出すること
>でも知られてきたが

ガンマ線バーストなのにX線を放出することで知られてきたのですかそうですか
どこがどうその名の通りなんでしょうかテクノバーンさん
30名無しのひみつ:2008/05/30(金) 01:06:54 ID:opsxOehp
>>25
>フォトンじゃなくてガンマ線なんだから
意味不明なこと言わないでください
31名無しのひみつ:2008/05/30(金) 01:16:58 ID:Wnc2qkYI
>>23
おっさんハッケソ
32名無しのひみつ:2008/05/30(金) 03:07:14 ID:JJk1tZO6
光速の99.9997%の速度でもうちらから見ると時速5kmぐらいになってるかもしれん
33名無しのひみつ:2008/05/30(金) 05:54:24 ID:v77DhbaD
>>29
X線の残光があるから間違いでもない
34名無しのひみつ:2008/05/31(土) 00:35:55 ID:G6b7Xnvi
>>33
そういう問題じゃあないことは文章読めば分かるだろう
35名無しのひみつ:2008/05/31(土) 01:33:23 ID:reMmSMM0
γ線:原子核内からの光エネルギー放射
X線:原子核外(電子)からの光エネルギー放射

まぁ科学ニュース板じゃ不要な説明だな…
36名無しのひみつ:2008/05/31(土) 01:40:58 ID:dwXIaJai
そんなの誰でも知ってるし
いちいち指摘するような内容じゃない。
37名無しのひみつ
ガンダム種のジェネシスのことか?