【訃報】 作家・栗本薫(中島梓)氏、死去。56歳…世界最長の「グイン・サーガ」は未完に★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★訃報:栗本薫さん56歳=作家 世界最長の「グイン・サーガ」は未完に

・「グイン・サーガ」「ぼくらの時代」などの作家、栗本薫(くりもと・かおる、本名・今岡純代
 =いまおか・すみよ)さんが26日午後7時18分、すい臓がんのため死去した。56歳。
 葬儀は近親者のみで、お別れ会を予定している。

 早稲田大文学部卒業後、76年に評論「パロディの起源と進化」でデビュー。78年に
 「ぼくらの時代」で江戸川乱歩賞を受賞。79年から長編ファンタジー小説「グイン・サーガ」を発表、
 4月には126巻「黒衣の女王」を発売したばかりで、一人の作家の作品としては世界最長の
 シリーズだったが未完に終わった。

 「中島梓」名義で評論活動を展開、08年には自らのがん闘病をつづった「ガン病棟のピーターラビット」
 (ポプラ社)も発表している。
 http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090527mog00m200009000c.html

※元ニューススレ
・【訃報】作家の栗本薫さん 夫がブログにて一報
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243390324/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243394685/
2名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:03:04 ID:9wl7Iira0
一桁!
3名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:03:05 ID:1APG/KvZ0
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?

【横浜市港南区】堀口クリニック5【藪之帝王】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1225033521/

それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
4名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:03:19 ID:iqdiGciA0
書くだけは早い西尾維新に続き書かせて
全200巻くらいで終わらせようぜ
5名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:03:35 ID:KI0e8zGi0
ご冥福をお祈りします
6( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/05/27(水) 14:03:51 ID:jMT6+kEO0 BE:369221344-2BP(465)
北朝鮮の拉致被害者に暴言をブログに書いた人
7名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:03:56 ID:+rB6LdQU0
外伝の7人?の魔道士の時代まで来てたから、
ほぼ語り終えてたんじゃないかなぁ。
何はともあれ安らかにお眠りください。
8名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:04:01 ID:VWZqBIPh0
BSのグインサーガは、どのくらい続くんだ?
9名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:04:03 ID:YaBVZb+F0
ところで「てんぎゃん」の第2部はいつ始まるんだよ
待ち続けて20年経ったぞ・・・
10名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:04:07 ID:D/T/psRh0
ファイナル・ファンタジー・トニー・グイン・サガン・鳥栖・クロニクル 13
11名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:04:32 ID:avbuY/FE0
遺稿なりプロットなりをそのまま刊行してくれればいいよ。
漫画でも下書きそのままなんてよくあるじゃないか。
12名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:04:36 ID:4O+glr/N0
王家の紋章
ガラスの仮面

お亡くなりになる前にさっさと完結させといてくださいね
13名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:06:46 ID:Xi2r7N/jO
読んでないけど、最後までのプロットぐらいは残してんのかな
14名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:06:50 ID:qZ2binlD0
ここ数年は終わり方がわからなくなって迷走していたし、
最後はどうなるんだというドキドキ感は正直なかったなあ。
15名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:07:13 ID:CgxhhEpz0
王家の紋章は終らなくても別にいいな。既に何十年もマンネリ劇だし。
ガラスの仮面は作者が宗教にかまけて連載中断してた時間が長すぎた。あと2年で終らせれ。
グイン作者はうだうだ引き伸ばしてる間に死んでしまったのな。
先に終らせてあとで好きなだけ外伝書いてりゃよかったのに。
16名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:08:01 ID:MCHn1+mmO
>>1
マジか。
グインがグイソになって幾星霜。
とっくに解脱した腐ったトマトだが、意外にも感慨深いな。

ご冥福をお祈りします。
17名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:08:05 ID:9wl7Iira0
田中芳樹・・・創竜伝、アルスラーン、タイタニア
夢枕獏・・・餓狼伝、キマイラ
菊地秀行・・・吸血鬼ハンターD、妖獣都市、トレジャー・ハンター

未完ばっかりだなオイ
18名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:08:24 ID:4yNVY8eq0
プロットなんか無いだろ
行き当たりばったりで書いてきた作家だし
19名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:08:32 ID:kr9Y7TEG0
20名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:08:39 ID:LaVly5eXO
>>12
>王家の紋章

確か七十代な筈www
未完フラグが・・・
グインサーガの完結編無しかねwww
21名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:09:45 ID:HP11/T8jO
癌で30キロ痩せたそうだ
もともとが80キロくらいだから標準に戻ったわけだがw
22名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:10:32 ID:Z6Sbk7hn0
漏れは、あかほりさとるに続編の執筆を依頼すればいいと思うんだ。
23名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:11:16 ID:hXu5OP1T0
前スレ996

勝手に竹本泉を殺すなw
山田ミネコが描いて廃刊になった夢幻館に、ずっと連載してる(た)ぞ
夢幻館の一部はWeコミックになるらしいが
24名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:11:17 ID:QOc6EYR70
旦那さんの最後の書き込みが痛々しいな
25名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:11:23 ID:8LsmK0Kc0
前スレにあったリスト


[完結が危ぶまれる作品]

白土三平「カムイ伝」
美内すずえ「ガラスの仮面」
永野護「ファイブスター物語」
高屋良樹「強殖装甲ガイバー」
萩原一至「バスタード」
冨樫義博「ハンター x ハンター」
小野不由美「十二国記」

この中で妹が
永野護「ファイブスター物語」
冨樫義博「ハンター x ハンター」
小野不由美「十二国記」
の完結を待ち続け、

母が
美内すずえ「ガラスの仮面」
を待ち、

自分が
永野護「ファイブスター物語」
萩原一至「バスタード」
を待っている。

そんな一家。
26名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:11:26 ID:jXBthZRs0
ヒントでピントの人だよね
画像みてもわからなかったわ
27名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:11:30 ID:SXGB5bgC0
この人がいなかったら、現在の腐女子界隈の様子はかなり違ってたんだろうか
28名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:11:44 ID:qel36SlM0
>>22
名案

どがーーーん

どぎゃーーーん

ぼかーーーーんww

擬音の連発ですぐ完結するな
29名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:12:02 ID:KI0e8zGi0
>>8
26話だってのは監督が言ってたので
辺境編(1〜5巻)に外伝混ぜて後日談ちょこちょこ入れて終わりだろう
30名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:12:34 ID:9MfBxomP0
蛭田達也とか山本賢治みたいに病気で続きがかけなくなった人は
大丈夫かね。
31名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:12:39 ID:pIhGEIIE0
菊池秀行のはシリーズものだけど
一冊で話終わっているのが多かったから別にいいな。
Dは二冊で終わっても良かった。
32名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:12:46 ID:B0D95IrR0
>>29
パロ解放までじゃね?
33名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:12:49 ID:pWehGSLJ0
豹頭王の花嫁ってリンダでいいの?
34名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:12:57 ID:zIkEprCpO
この作者はプロット書いてなさそうだな
続きは諦めたほうがいい
35名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:13:03 ID:HDvCuy2lO
ピアノの森は完結させてつかさい
36名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:13:58 ID:LqvDgKim0
日本のSF(本来ファンタジーだよな)作家はだらだらとシリーズ垂れ流ししすぎ。
それで権威だけ持ってるかのように振る舞うからイラっとしてしまう。
37名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:14:25 ID:XcQtr/By0
倫太郎大チャンスだろ?
38名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:14:35 ID:xRbyyUGq0
結局グインの素性は明かされたの?
なぜ豹の仮面をかぶってるのか、とか
39名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:14:59 ID:SwudXkeb0
>>35
あれ休みばっかだけど作者どうかしたの 病気かなんか?
40名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:15:33 ID:iTo7LHj50
>>27
BLコーナーが本屋に出来るのは遅かったかもしれないけど、2009年の腐女子界は
変わってないと思う。
栗本さんが世に出した、Juneからの作家で生き残ってる人ほとんどいないし。
個人的に尾鮭あさみさんの本だけは捨てられないが。
41名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:15:40 ID:a4zWTt+TO
>>30
ダイ大の作者もだな
ビィトの続きが読みたいわ
42名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:16:15 ID:NDuBxG+z0
世界最長? 世界最長はローダンシリーズじゃないのか? 360巻まで出てるぞ。
43名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:16:23 ID:xOb8RFmP0
よし、続きを田中芳樹に書かせれば万事解決
44名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:16:46 ID:979f+GhC0
>>1
うわぁ、ご冥福絵を…魔界水滸伝好きだった
45名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:16:52 ID:yIeMhCO/O
>>31
「風立ちてD」は必須な!
46名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:16:55 ID:Z6Sbk7hn0
>>38
孤児院を守るため。
47名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:17:01 ID:orPlfkpO0
100巻までの豪華版は中途半端になったなあ

>>42
単独作家ってことじゃないの
48名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:17:08 ID:KI0e8zGi0
>>25
「男坂」も入れてくれw
49名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:17:27 ID:h4AO3KUk0
FSSもマンガで全部読めないだろうな
50名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:17:30 ID:Q2XIpRHB0
>>26
中島梓vs浅井慎平の16分割対決は神がかってたよな。
51名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:17:30 ID:sPQMCBGE0
また一人巨星落つか…

ヒントでピントの勇姿が忘れられません

ご冥福をお祈りします
52名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:17:39 ID:Y6izF3tt0
              ∧_∧
              / = ゚ω゚)= < 中島梓は俺が見ていた夢の1つに過ぎない
             / ‥, ・j、     
          _, ‐'´・¨ \ /・`ー、_    
         / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
         { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
         'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
          ヽ、   ー / ー  〉
          / `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
53名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:17:49 ID:V2HsO8bL0
>>42
本国のドイツじゃ2000巻を軽く超えてるぞ
しかもあっちは週間連載だ
54名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:17:50 ID:a4zWTt+TO
>>42
ローダンは巻ごとに作者が違う
数百人書いてんじゃね?
55名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:17:51 ID:H8rsnOw90
>>42
一人の作家の作品としては世界最長
56名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:17:51 ID:4fsyF2TU0
赤川次郎に続きを書かせよう。200巻まで3年とかかるまい
57名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:18:04 ID:G5h5eWX20
未完のやつって殆ど知らないんだが、編集が「今月で終わりな!」とか「あと3回で終わらせてな!」とかしないのか?
勝手に休まれて、どこぞの新人が穴埋めでページ埋めていつのまにか終わった扱い?
作者も汚い終わり方でいいから終わらせる責務というか、自分の作品にけじめをつけるべきだと思うが。
大概の作者は「はぁ?」な終わり方でも終わらせてるのに。
58名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:18:17 ID:oYx3zvVh0
>>30
俺カルドセプトずっと待ってるんだ・・・あと数話で終わると思うのに
59名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:18:19 ID:/6rCcJks0
男坂の完結を待ってる奴なんかいないだろ
60名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:18:57 ID:8rGdBWps0
読まなくなってずいぶん経つが
なつかしい時代が、なんか終わった感じ。
61名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:18:59 ID:ifPB5ssg0
注意

このスレの1/3は栗本薫の話題。
のこり2/3は完結しないであろう作品・作家の話題です。
62名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:19:27 ID:orPlfkpO0
男坂が再開したら困るだろ
ねた的に
63名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:19:30 ID:h62wSsOcO
9部まで構想があるらしいジョジョもページ減ってきたし、覚悟した方がいいのかな?
書き続けてくれそうだけど体を気遣いだしてるんだよ荒木も
64名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:19:38 ID:vT6xe3RvO
ナイル
65名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:21:10 ID:EnR3hOlIO
>>57
ペニスの王子だかテニスの玉子だかいう
同人漫画の悪口はそこまでだ。
66名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:21:11 ID:1IOUvO5E0
>>25
「風の聖痕」も加えてくれ。
67名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:21:18 ID:Z6Sbk7hn0
ここまでで、こち亀はでてる?
68名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:21:24 ID:1gmkXorI0
>>50
小林亜星のイメージが強烈すぎる
中島は結構、誤答してた記憶がある
69名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:21:37 ID:H8rsnOw90
ジョジョはいつ終わっても未完になるのはその部だけだからな
それに1〜6部の長い物語も完結しているし
70名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:21:48 ID:wkkdDvk70
最初に読んだ栗本作品、腐女子友達が面白いと貸してくれた本が
当時の自分にはもの凄くグロくてグロくてそれ以来読んでいなかった
ネットで十分すぎるぐらいに免疫が付いた今もう一度読んでみよう
タイトルなんだっけかな・・
71名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:22:10 ID:hP1Y5DBX0
栗本薫なくなったってマジかああああ
ご冥福をお祈りします

初期の作品はどれも好きで全部読んでた
グインも60巻くらいまでは自分で買ってたああ

そのあとは90巻くらいまでは書店で軽くチェックしてた
1巻読んだときは100巻まで本当に行くんだろうか…
と思いつつ読んでたが

100巻では終わりそうに無いなと思ったあたりから
脱落した
でも最後どうなったか知りたかったなあ
72名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:22:12 ID:X2/Vf2KjO
美内すずえにはぜひとも最後まで描いていただきたい
73名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:22:17 ID:vW3L9sQ8O
最近の雑誌にインタビュー載ってなかった?
内容は忘れたが、当分終わんねーなーって印象はだけ残った。
74名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:22:27 ID:Eu/21I550
最終巻のタイトル「豹頭王の花嫁」
豹は三人の女(嫁)と出会う
シルヴィア…王冠get
外伝1巻の人…肉便器get
リンダ?…過去?get

レムスがパロを再興する
グインがケイロニアを見捨てる(王冠は?)

ここまではほぼ確定のはず
75名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:22:29 ID:AU0VWA0X0
>>57
温帯とハヤカワ編集との力関係をなめるな
76名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:22:34 ID:Cqz4hvrz0
未完小説といえば池波先生の
・鬼平犯科帖
・仕掛人・藤枝梅安

も入れてくれ
77名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:23:02 ID:PyfVV1Hp0
豹頭王の花嫁て何でリンダ予想の人が多いの?
グインがシルヴィアに惚れてるとこ位までしか
記憶にないんだがシルヴィアお亡くなりになってるの?
78名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:23:07 ID:9pZKCkQt0
パタリロが心配されないのは基本読みきりだからなんだろうな
79名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:23:39 ID:SwudXkeb0
いたキスも作者死亡で未完のままだったけどアニメで完結したから
グインもアニメをうんと続けてもらってアニメで完結させたらいい
分割でいいから
80名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:24:03 ID:7o4vKzWp0
ついでだから言っとく
代紋×2の終わりかた書き直してくれ
81名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:24:16 ID:9MfBxomP0
>>77
グインとシルヴィアは決定的に仲違いしてます
リンダか、外伝のヴァルーサくらいしかいない
82名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:24:27 ID:9wl7Iira0
【完結が危ぶまれる作品】

白土三平「カムイ伝」
美内すずえ「ガラスの仮面」
永野護「ファイブスター物語」
高屋良樹「強殖装甲ガイバー」
萩原一至「バスタード」
冨樫義博「ハンター x ハンター」
小野不由美「十二国記」
谷川流「涼宮ハルヒの憂鬱」
三浦建太郎「ベルセルク」
佐藤大輔「皇国の守護者」
細川智恵子「王家の紋章」
聖悠紀「超人ロック」
森岡浩之「星界の紋章シリーズ」
庄司卓「それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ」
あしべゆうほ「悪魔の花嫁」「クリスタルドラゴン」
菊地秀行「魔界都市ブルース」「吸血鬼ハンターD」
夢枕獏「幻獣少年キマイラ」「餓狼伝」「大帝の剣」
田中芳樹「銀河英雄伝説」以外
火浦功全般

これが最新版らしいぞw
83名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:24:35 ID:fwpuO8jo0
>>79
毎週DVDが送られてくるんだな
84名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:24:59 ID:KI0e8zGi0
すっごい前に最終巻は完成してるけど設定変わったら書き直したりしてるって言ってたような
85名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:25:02 ID:avbuY/FE0
>>77
誘拐された後すっかりビッチに成り下がって、救出後、グイン不在の間に私生児産んで別居中
86名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:25:07 ID:NYq6+n/B0
仮に栗本があと30年生きられたとしても、グインは完結させられなかっただろうな。

あまり惜しいとは思わん。

>>25
>白土三平「カムイ伝」
えっ、これまだ連載やってんの?!マジで?

>美内すずえ「ガラスの仮面」
これも続いてるのが驚き。同級生(男)が単行本買ってたが、あいつももう30代。
まだ買ってるんだろうか?

>永野護「ファイブスター物語」
なんか引き篭もってメードがどうしたってアニメを作ってるらしいけど、どうなったんだろう。
FSSは年表にイラストとウンチクが増えていくような作品だし、もう帰ってこなくても
誰も困らんとは思うけど。

>高屋良樹「強殖装甲ガイバー」
昨日ちょっとAをちらっと立ち読みしたら、なんか知らない女が裸で殖装解除してんだよ。
誰あれ?今どうなってんの?あの女を助けたゾアノイドはなに?

>萩原一至「バスタード」
もう、凄くつまんないね。お色気シーンも色気がなくなっちゃったし。

>冨樫義博「ハンター x ハンター」
冨樫が投げたらあっさり完結させそうな予感がする。

>小野不由美「十二国記」
すいません、知りません。
87名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:25:24 ID:My11LzpfO
温帯、逝ったか……いつくらいからだろね、作品本格的にダメになったの。
88名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:25:31 ID:waL+rSPh0
嫁が菊・栗・獏系の熱烈コレクターなんだが
海外のドキュメンタリー・手記・エッセイ好きな俺にはちんぷんかんぷんの世界だ。
これらはいわゆるファンタジー系ってやつなのか?
89名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:25:32 ID:oxwI0CJp0
俺の童貞記も未完のまま終わるのかな
90名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:26:02 ID:82k5Tu5l0
十二国記はメインストーリーはあと2エピソードで終わらせられるって作者が言ってたからそのうち完結すると思う
星界の戦旗は終わりが見えない
91名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:26:03 ID:kGbGpGzA0
栗本氏の最高傑作はレダ異論は認める
92名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:26:08 ID:vGqaLKns0
でもさ、巻数とか意味なくね?
1000ページ文字がぎっしりでも1巻、デカイ活字ですかすかの行間で50ページでも1巻。

総活字数を競わないと意味無いよ。
93名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:26:17 ID:wkkdDvk70
危ぶまれるじゃなくて未完で終わっちゃったものだと手塚先生の作品も

スレを読んでたら無性にパタリロ読みたくなってきたじゃないか
ラシャーヌは完結してるの?
94名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:26:25 ID:Q2K3AHF20
>佐藤大輔「皇国の守護者」

漫画も良かったのになあ…
おのれぃ!
95名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:26:42 ID:W3mB6EdM0
自分で自分の作品の801同人誌書いてたんだっけこの人
96名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:26:51 ID:OjNf5ZdpO
>>82
異次元騎士カズマのジョリーロジャートラベルとラグナロクはー?
97名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:27:00 ID:11BK3+U20
マジすかああああああぁぁぁぁーーーーー!!!

伊集院大介の冒険が好きだった
御冥福をお祈りします。
98名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:27:08 ID:3pAe1Q790
ガラスの仮面はあゆみさんがかつのかまやが勝つのか
まやはどっちとくっつくか
文章2行でまとめてくれたらもういいや
99名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:27:09 ID:hXu5OP1T0
>>85
でもグィンに切り殺されたからな、夢だが
100名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:27:35 ID:H8rsnOw90
>>82
ハルヒって読んだことないんだけど
そんなにひどい状態なのか
101名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:27:52 ID:fitdgo+x0

もう復活したトーラスのオロ戦記で続ければいいよ
102名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:27:54 ID:AVQmpRen0
>>78
一度も原稿を落としたことがない。
意外と堅実で計画的な仕事の仕方をする人。
103名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:27:55 ID:iTo7LHj50
>>87
手書きやめてパソコンにしてから、垂れ流しがひどくなった。
もともと考えるのをそのまま書いてた人だから、手書きより速く書けるパソコンは必要なかった。
104名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:28:28 ID:9MfBxomP0
>>94
佐藤大輔ってゾンビ漫画の原作やってなかったっけ
あれ面白かったのになあ
105名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:28:30 ID:bGa6Z02v0
車輪にみたいに後1巻とかならどうにかなったんだろうが
106名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:29:16 ID:oYx3zvVh0
>>94
しかも漫画が変なところでオワタ経緯が、大ちゃんが余計な茶々いれはじめたせいな説が
107名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:29:28 ID:anzMi7EN0
ガラスの仮面は今連載再開して紅天女の続き描いてるから
もう数年すれば終わるはず。作者も終わらす時がきたーみたいな事
話していたみたいだし。
108名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:29:46 ID:+X60EvCnO
ヒントでピントの人?
109名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:29:48 ID:vHC+d4wEO
>>100
もうすぐ新刊発売予定から二年。
110名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:30:10 ID:xatRWVz9O
>>82
星界の戦旗も追加で
111名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:30:20 ID:SwudXkeb0
>>90
星界は作者は一応書く気があるってどっかで聞いた
ほんとかどうかは知らん
112名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:30:21 ID:/6rCcJks0
[完結が危ぶまれるアニメ]
破邪巨星Gダンガイオー
超神姫ダンガイザー3
113名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:30:37 ID:z69DRRRH0
栗本薫、好きだったなあ。
グインは大分昔に脱落してしまったが。
御冥福をお祈りします。
114名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:31:33 ID:H8rsnOw90
>>109
それはなかなかだなw

冨樫のハンターは何だかんだで終わるものだと思ってる
最近また描き始めたしね…今回の休載がまたちょっと長引いてるけど
115名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:31:37 ID:My11LzpfO
>>103
なるほど。久々に超極彩色のサイトを思い出したよ
116名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:31:40 ID:82k5Tu5l0
>>82 銀河英雄伝説は書くと言ってた外伝2冊がいつまでも出ない
117名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:31:48 ID:PyfVV1Hp0
>>81>>85
ありがd
そっかー誘拐されたとこまでは記憶にあるんだが
グインが助けてくっつくかと思ってた
118名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:32:02 ID:OjNf5ZdpO
>>94
佐藤のせいで漫画おわったんだよな
119秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/05/27(水) 14:32:08 ID:KOYgiP1W0
('A`)q□  SF短編集と、メディア9と、魔境遊撃隊だけ読めばry
(へへ
120名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:32:10 ID:Q2K3AHF20
>>106
だから余計に腹ただしい
121名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:32:15 ID:ptXA4wbu0
まだまだ若いはずと思っていた人が急に亡くなって未完になると他も不安に
なる
私と同い年のはずで終わりまでのストーリーは出来ているという小野主上の
十二国記は大丈夫か
また完結に自分が間に合わない読者はどれだけいるか
122名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:32:37 ID:CUviJWYxO
>>92
手書き原稿の時は1巻の文字数が明らかに多かったな
PCで書くようになってからスッカスカw
123名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:32:39 ID:AVQmpRen0
過去に12年近くも休載してた市東亮子「やじきた学園道中記」も入れといて
124名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:32:39 ID:Fx8PAqYiO
うわびっくり
ご冥福をお祈りします
125名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:32:47 ID:npJHa/nc0
>>93
アスタロト外伝はどうなっとんじゃい?
天界に潜り込めたのかな。

相方が獏ファンなので温帯みたくなる前に大風呂敷たたんで欲しい。
つーかキマイラだけでも一刻も早く終わらせろ。
126名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:32:54 ID:hP1Y5DBX0
しかし自分が学生の頃に嵌ってた人が
次々亡くなっていくのを見るようになると

本当に自分を歳を取って来たんだなあとちょっと恐怖
親もそのうち亡くなるんだろうな
127名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:33:01 ID:fvsbT+v4O
何だって!

ご冥福をお祈り致します。合掌…
12825:2009/05/27(水) 14:33:06 ID:8LsmK0Kc0
>>82
増えたww

永野護「ファイブスター物語」
萩原一至「バスタード」
聖悠紀「超人ロック」
菊地秀行「魔界都市ブルース」「吸血鬼ハンターD」
火浦功「ガルディーン」
まだー?(特に一番下)
129名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:33:07 ID:VxCKBaTHO
グインサーガでホモ萌え酷いわ、ストーリーがもうグダグダの駄目に成り果てるわで
完全に終わった作家だと思ってたのに、何でこんなに悲しいんだろう
130名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:33:11 ID:IZN4hjFdO
ミクシニュースで貼られてた近影に悲鳴をあげてしまった



とりあえず つ菊
131名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:33:11 ID:nxqAHA+yO
早川には打撃だよな
132名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:33:13 ID:hXu5OP1T0
>>117
助けて結婚して、グィンはケイロニア王になった
その後壊れた
133名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:33:39 ID:B0QRs3GA0
栗本薫さん

来世は拉致被害者になれるといいですね。
134名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:33:52 ID:fwpuO8jo0
>>114
虫編の次にさらにやりそうな気がするんだが
無理やり虫編の〆にゴン親父出して終わらすのかな
135名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:34:01 ID:hXu5OP1T0
>>128
ガルディーンは最初の作品が出た時から、傑作だと思ってるのにー
136名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:34:01 ID:m9bBV9ij0
未完…作家としてどうなんだろうなぁ
ガラスとかもなぁ


ハンタとかバスタはどうでもいいわ
137名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:34:09 ID:Cqz4hvrz0
漫画とアニメの話ばっかだな
138名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:34:12 ID:82k5Tu5l0
>>94
これから面白くなるってとこで漫画版終了とか悲しいです
愛人増えてからが面白いのに
139名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:34:18 ID:/6rCcJks0
秋山たまよのCLUSTERの完結を待ってるのは俺だけ?
140名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:34:19 ID:JFsgJYjBO
青春時代に好きだった作家だから驚いた。ありがとう、お疲れ様。ご冥福をお祈りします。
141名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:34:29 ID:nENxzrsQ0
未完のまま死んだと言えばサザエさんもそうなんだよ実は
全然ラストっぽくない漫画が最後で、その後は休載という形を取って結局そのまま終わっちゃった。
142名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:34:35 ID:ecg/Xp66O
>>93
ラシャーヌはコミック7巻まで。一話完結だしもう10年以上経つし、一応完結なのではないだろうか。
ラシャーヌは最後の何話かは結婚してパパ・ラシャーヌでつ
143名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:34:38 ID:7M7SSY30O

今から黒衣の女王を読むツモりで うどんや きたのに びっくりしました
144名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:34:44 ID:O96647Z30
>>123
あれはむしろ復活しないほうがよかった…
145名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:34:59 ID:fitdgo+x0

最初の頃のあとがきにはゴーショーグンとか出てたよな(爆)
146名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:35:01 ID:1gmkXorI0
>>116
そうなると長編で完結してるのはマヴァールと魔術シリーズだけだなw
147名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:35:18 ID:F4EYiOyb0
グイン60巻あたりで挫折した、つづきを読む気力が和漢
148秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/05/27(水) 14:35:23 ID:KOYgiP1W0
('A`)q□ >>82
(へへ    士郎正宗「アップルシード」も追加してくれw
書く気がなさそうだけどw
149名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:35:24 ID:SwudXkeb0
チンプイも未完のまま逝ってしまわれたから、
自分が死んだら藤子にラストを聞きに行く
グインもそうする
150名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:35:43 ID:+X60EvCnO
>>136
手塚先生や夏目漱石の悪口とは随分とご立派な身分なんでしょうなあ。
151名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:35:48 ID:8LsmK0Kc0
>>135
同じく。
あれを初めて読んだ時に、なんて面白い小説なんだと思ったよ。
152名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:36:19 ID:hXu5OP1T0
>>144
まあ、あれはアレだが、謎の人物がようやく出てきて
「これでもういいや」と思えたところが収穫
153名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:36:29 ID:vwOYOFvE0
このスレでガルディーンが以外にメジャーなのを知ったw
154名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:36:32 ID:Q36VooBiO
ご冥福お祈りします。

人類は癌をなんとかしようよ。誰もかもみんな癌じゃん。もう嫌だよ。
155名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:36:47 ID:6HIR3/gWO
ベルセルク作者のモチベーションが心配
156名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:36:55 ID:H8rsnOw90
>>134
物語としては蟲編はつなぎだからね
冨樫がやる気なくして終わらせない限り続きはあるんだろうけど

まあ冨樫はまだ死ぬような年齢じゃないし、いつかは終わるんじゃないかw

>>141
そもそもサザエさんってどうやったら完結するんだ
ドラえもんならまだわかるがサザエさんは想像がつかない
157名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:37:09 ID:RVj8eYVQ0
>>128
高飛びレイクとみのりちゃんシリーズも入れてくれ
158名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:37:17 ID:vZOX3V1f0
>>82
超人ロックは完結しなくていい。
個人的には「ヒストリエ」がわずか5巻にしてそのリスト入り。
159名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:37:23 ID:eeWNsfkk0
まずはご冥福をば。
で、ローダン化するの?
160名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:37:25 ID:My11LzpfO
未完が悔しいのは漱石の『明暗』
161名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:37:28 ID:Vs4t5nMU0
北朝鮮に拉致された人はあっちで結婚して子供産んだりして女の幸せも知ってるじゃん。
日本でサラリーマンやってるようなつまらない人生送るより良かったんじゃないの?

と日記に書いたのがこの人です。
当時からガンが脳に転移してたんですかね。
162名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:37:46 ID:QL2Xz0wL0
三浦のようなリア充の真逆の人間に
名声や富やアニメ化や声優やゲームやネットを与えるべきではなかった
貧乏させる必要は無いが拘りで筆が遅くなる堕落する我が強くなる
読者にとって良い事など無い
163名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:37:55 ID:AVQmpRen0
キャンディキャンディの著作権争いも終わってほしい。
164名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:38:00 ID:82k5Tu5l0
そういえば「なんて素敵にジャパネスク」シリーズの続きがなくなって切なかったなー
漫画版の人妻編がはじまったからwktkしてたのに
165名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:38:07 ID:U9uE8C0q0
最終巻「豹頭王の花嫁」

ゴーラ王イシュトヴァーンと闇の司祭グラチウスを倒した
ケイロニア王グインはパロ女王リンダと結婚して中原は平和になりました


めでたし
166名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:38:14 ID:gB6H/1sn0
そういえば貞本版のエヴァもまだ完結してないなぁ‥
あれ描くつもりあるのかなぁ
167名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:38:51 ID:PyfVV1Hp0
>>132
d
性格的に似合いのカップルな気がしてたから残念

皇国の守護者は自分にしては珍しく
原作よりマンガが好きな作品だったから続いて欲しかった
168名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:39:04 ID:Q2K3AHF20
>>165
やはりイシュトは倒される運命なんだな
しゃーないとおもいつつも残念だ
169名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:39:12 ID:SBUpsKRL0
五木寛之「青春の門」も未完だよね。
作者は十二部、二十四冊とか言ってたっけ?
主人公が大学に入り、打たせないボクシングをやるってとこまで、読みました。
170名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:39:27 ID:sPQMCBGE0
>>157
内田美奈子のイラスト以外は却下
171名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:39:29 ID:CJqhzroL0
まさかアニメ化が死亡フラグになるとは・・・
172名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:39:42 ID:My11LzpfO
>>158
ヒストリエ、やっぱ?w
173名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:40:10 ID:H8rsnOw90
>>162
その作家がいたからその作品が生まれた訳で
社会貢献してる人には相応の報いがあって当然だろ

その結果作品を出さなくなったら収入が減る
これは自業自得ってだけの話

>>166
最近移籍した
174名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:40:16 ID:O96647Z30
>>165
グインは最後ケイロニアを出るんじゃなかった?
というようなことをどこかで読んだような気がする。
175名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:40:36 ID:MZo7DR4e0
>>82
三雲岳斗「コールドゲヘナ」もいれてくれ
176名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:40:43 ID:3bjlzLT40
グインの最初はなんてかっけー文体だなんて思ったもんだった
まあこっちもガキだったが
なんでおかしいことになったんかなあ
結婚したあたりからおかしいのかな
いやよく知らんけどな
177名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:40:49 ID:K/5N8QEgO
>>82
なるしまゆり全般。
高河ゆん源氏。
精霊なんとか
朱雀半獣化とかやる麻宮なんとか
エルドラドゲート
178名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:40:56 ID:ecg/Xp66O
>>125
アスタロトは天界へ
外伝は魔界へ
のところでそのまま文庫化されてしもうた
179名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:41:12 ID:vXd8GHKf0
いつかグイン全巻を家中から発掘してきちんと本棚に収めます
まずは安らかに(-人-)
180名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:41:16 ID:7o4vKzWp0
イシュトヴァーンとグインが結婚でいいよもう
181名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:41:27 ID:HsvuqmTU0
女性だったんだ。。
182名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:41:33 ID:6LqWC3py0
ゴルゴみたいに最終回だけは金庫に入れて保管しておけばいいのに
183名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:41:47 ID:Q36VooBiO
自分が買い続けているパタリロは82巻が出たとこだが
作者が死ぬまで描くと明言してるんで完結は無い予定。

ある意味安心…まあ連続性の無い作品だからあんま関係ないけど。

56は早過ぎる。合掌
184名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:41:58 ID:OfD4oks7O
ヒストリエは面白いけどもう諦めたなw
たぶん8〜9巻あたりで未完になると思う
185名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:42:15 ID:8LsmK0Kc0
>>144
あれは復活しないほうがよかったと心の底から思った
186名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:42:17 ID:eeWNsfkk0
>>82
宮野ともちか「ゆびさきミルクティー」
も追加して
187名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:42:27 ID:hXu5OP1T0
>>82
山本 鈴美香「7つの黄金郷」

危ぶまれるどころじゃないけどw
188秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/05/27(水) 14:42:33 ID:KOYgiP1W0
('A`)q□ >>165
(へへ    グラチー死ぬのも勿体ないなw
189名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:42:46 ID:LiOO9vaW0
>>82
どれも完結しそうにねーよ
アントニ・ガウディじゃないんだから作家が読者を置いて先に死ぬなんて一番の大罪だよ
読者の中の有志に完結させろって言うのかよ
そんなの本当の完結じゃねーよ。

栗本薫氏の御冥福をお祈りします。
190名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:43:06 ID:Opuw2Zop0
グインサーガは最初から100巻書くとかいってたんだっけ
実現させてしまうのはすごいな
191名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:43:20 ID:npJHa/nc0
>>178
ありがとん。
天使対悪魔に手を染めると・・・・何故かどれも未完なんだよね〜。
豪ちゃんはようやった。
192名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:43:25 ID:XMRHBbC+O
CLAMPのXって完結したんだっけ
193名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:43:27 ID:mNceGgna0
T中のタイタニアは?
194名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:43:30 ID:K/5N8QEgO
そういえばクランプの聖伝の本当の最終巻はいつ出るんだろう。
195名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:43:35 ID:gh6ckzR50
>>1
えぇーーーー。
ご冥福をお祈りします。

ま、途中から購入しなくなって久しいが。

196名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:43:35 ID:SwudXkeb0
>>177
なるしまゆり、原獣文書も少年魔法士も待ってる
ホモ同人やってないでこっち描いて欲しい
197名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:43:39 ID:dX0BZAOiO
バーボンじゃなかったのか
ご冥福を祈ります

グインは読んだことないけど、アニメはちゃんと見るよ
198名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:43:53 ID:vbeshRzJ0
>>82
続き待ってないけど
カムイの剣も入れてくれ
199名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:43:57 ID:buXYBOCO0
ガラスの仮面ってさ
今、本屋で売ってる最新刊って何巻?
200名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:44:03 ID:O96647Z30
>>192
してないよ
放置
201名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:44:06 ID:3bjlzLT40
こうがゆんの源氏がまだ終わってなかったとは知らなかった
実際の史実と多少なりともリンクさせてる話で結論は見えてるんだから
さっさと終わらせろw
202名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:44:13 ID:UGBOfo370
グインサーガってアルドナリスとどっかの魔術師のホモストーリーになったと聞いたから大して惜しくない
アルスラーン戦記のおっさんは生きてるのか
203名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:44:23 ID:K/yGOsQQ0
ヒストリエはやっと単行本だとアレキサンダーが出てきた。
このペースだと七巻、八巻でやっとガウガメラ。
たぶん終わらない。
204名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:44:42 ID:yPqQuzSb0
>>151
「ファイナルセーラークエスト」は完結してたっけ?w
205名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:44:45 ID:9pZKCkQt0
昔パタリロは俺より一歳上のお兄さんだった
パタリロを追い越しマライヒを追い越し、いつの間にかバンコランをも追い越し

どんどん部長に近づく俺
206名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:44:48 ID:WK30OVyWO
グイン=小山力也
イシュト=中井和哉
ナリス=塩沢兼人
アムネリス=榊原良子
リンダ=釘宮

でお願い
207名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:44:48 ID:Q2K3AHF20
ゾンビ漫画も今休載なのね>佐藤センセ

がんばって
208名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:44:48 ID:kCLbN1cx0
10巻位でこりゃ100では終わらんと見きりつけて売り払って大正解だった
1話完結のシリーズならまだしも…
プロなら畳めん風呂敷広げるべきでない
209名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:44:54 ID:fitdgo+x0

中原を去ったグインと宇宙の調整者が戦う話はまだですか
210名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:44:56 ID:0noM2rFN0
>>96
ジョリーロジャーは終わってるでしょ、剣奴王でとまってる。
角川の編集だった人に聞いたら売れてなかったから続き出なかっただけだって。
211名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:45:07 ID:3WUq3W0S0
キモオタが読んでたな
212名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:45:07 ID:CgxhhEpz0
略奪結婚して「あたしは勝ち組〜」と勘違いしてから作品もおかしくなった気がする。
拉致被害者への暴言は怒り通り越して呆れた。
「他の人とは違う特別なあたし」の優越感を出しすぎだったな
213名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:45:32 ID:89LAf2QC0
ジャンプのワンピースやサンデーのコナンが終わりそうにないんだけど
214名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:45:40 ID:vGqaLKns0
最初ッから未完を前提に大長編物を連載したら読者は付いてくるかね?
風呂敷を広げるだけおっぴろげて、散らかしっぱなしでブッツリ連載終了w
215名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:45:54 ID:TKmV1mMc0
今amazonで朝日のあたる家の完結編が出ていたのを知って驚いた
去年ってことはがん発病してからか…

バサラは地味に好きな話だったのに再開されることなくなげっぱなしで未完になってしまったな
残念だ
216名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:46:07 ID:B0D95IrR0
>ナリス=塩沢兼人
イタコでも呼ぶのか?
217名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:46:14 ID:qel36SlM0
>>165
ほんとこれでいい。
奇をてらったラストなんか誰も望んでない。

リンダと結婚して(再婚同士だが・・・)ハッピーエンドで誰が文句言うかね?

読者はみんな、グダグダはもういいから、はやく完結しるとしか言ってなかったのに

なんで書かなかったんだ
218名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:46:40 ID:MZo7DR4e0
>>213
コナンは終わろうと思えばすぐ終われそう
逆に伸ばそうと思えばどこまでも伸ばせる作品だが…
いい加減進展が欲しいなぁ。
219名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:46:43 ID:Rw7d6qDp0
風呂敷を広げるプロだったと思うんだ!
220名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:47:02 ID:54TbENxE0
>>42
> 世界最長? 世界最長はローダンシリーズじゃないのか? 360巻まで出てるぞ。

正篇だけで2500巻。枝篇を合わせると5000巻くらい行ってるんじゃないか?

っていうか、グインは、単一の作者による最長記録な。ローダンはチームで書いてるから。
221名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:47:16 ID:My11LzpfO
>>203
クオリティが落ちなきゃそれでもいい
このスレであえて言う
222名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:47:18 ID:nZU5F3Bd0
イシュトヴァーン好きだったなあ
ご冥福をお祈りいたします
223名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:47:29 ID:jUBnEX1rO
>>199

ググれカス
224名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:47:30 ID:cebbIJV40
グインサーガ途中まで読んでたが挫折した
もうほとんど、どんな話だったかも覚えてない
タイガーマスクみたいな人が主人公だったよな
225名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:47:48 ID:eTyvgcrjO
グイン脱落組…
再会してみようかな
つ菊
226名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:47:54 ID:Q2K3AHF20
>>206
>ナリス=塩沢兼人
それは…


宰相役の塩沢さんは、オーベルシュタインを思い浮かべてしまう
227名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:48:00 ID:Q36VooBiO
まだ56だし
終わらせる気は満々だったんじゃないかなあ…

ミーちゃん同い年か、気を付けてほしい
でも癌はやっぱり避けられない、怖い。
228名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:48:03 ID:GD/pq5qi0
最高のシチュエーション 削除した過去記事★23
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834885&tid=cka4nbcabbp2p8n&sid=1834885&mid=2&n=1
自分で亡くなったとは思ってない。お昼寝しているつもり
229名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:48:13 ID:LiOO9vaW0
カルナザル戦記ガーディアン(鷹城冴貴)も
どーなったんだよ。
230名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:48:29 ID:UNzi0NCh0
ご冥福をお祈りします

栗本さんはファンの目から見ても運命と激しく戦って生きた方だったよ
ガンは30歳の時にかかって一度勝ってるんだ
そのとき体の一部を切除して、一時は腕が動かないくらいになって、執筆を
手書きからパソコンに変えたのもたしかその時だった
それに幼いころから寝たきりの弟さんが居て、そのことでも苦しんでおられた

拉致被害者の件は、そういう栗本さんの経験から、「他の人からどんなに悲劇
に見えてもそれを他の人が勝手に悲劇と呼ぶのはどうかと思う、私はずっと
植物状態のまま死んだ弟の人生が悲劇だったとか意味がないとは思いたくない」
みたいなことを日記(ファンしか読まない)に書いただけ
それを誤解されるような形でわざわざ取り上げて、拉致被害者の方の見える
ところまで持って行ったアンチのほうが人としてどうかと思う
231名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:48:33 ID:09KsHCeH0
才女だったな
私生活は略奪不倫結婚だったけど。
合掌
232名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:48:48 ID:H8rsnOw90
ヒストリエは遅いだけでちゃんと正規ペースで刊行が続いてるから
あんまり心配することはないと思うぞ
まあ完結まで数十年ってのは覚悟するべきだが

>>218
コナンは頑張れば1巻で終わるよなw
233名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:48:54 ID:mNceGgna0
>>203
あの遅筆があれをどう収拾するのかと心配してたけど…
234名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:48:57 ID:82k5Tu5l0
>すい臓がんのため死去した。56歳。

俺の親父と同じ死因だ。年齢も似たようなもの。
すい臓がんって医者に言われたらもう終わりだよね・・・
235名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:49:16 ID:EwZHQ6oH0
グインサーがって今アニメでやってるよね
そんなに長いのか
236名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:49:17 ID:eOqDXBjC0
吉岡平の妖世紀水滸伝も足してくれ。
作者が「108人揃ったからって終わりじゃありませんよ」と書いてたのに
108人が判明した巻以降でてないぞ・・・ 
237名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:49:25 ID:hMutan6D0
>>219
同意せざるをえない。
238名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:49:33 ID:OjNf5ZdpO
田中芳樹って今テレビのプロデューサーやってんだっけ? 

アルスラーンはヒルメスがダリューンに一騎打ちで負けるとこまで読んだ
239名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:49:37 ID:6HIR3/gWO
十二国記とベルセルクは終わらせてくれ…!
ヘルシングは意外にも綺麗な終わり方だった。
240名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:49:54 ID:6tExllUr0
>>160
漱石、芥川、太宰等は今でも読み告がれてるが、栗本は所詮は流行り作家。100年後は
文学史に名を残すだけだろう。違いは、自己洞察の為に書いてるかどうかだ。
241名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:49:57 ID:SwudXkeb0
>>238
それ別人
242名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:50:06 ID:V2HsO8bL0
>>59
なにぃぃぃ

お前は全国1億6千万人の男坂ファンにけんかを売った!!
243名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:50:11 ID:Q2K3AHF20
>>225
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1503/15030897.jpg

このリギアに会えるまでがんばるんだ!
244名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:50:29 ID:3bjlzLT40
ガラスの仮面は去年舞台化されたのに作者本人がはまり込んで
10回以上通いつめたあげくやる気になって連載数年ぶりに再開したよ
主役のまやは岡江さんのどんくさい実娘が演じてはまってたよ
245名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:51:38 ID:MCHn1+mmO
氷と炎の歌も未完になりそうな気配がプンプンする。

誰かマーティンの寿命延ばしてくれ。
246名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:51:45 ID:B0D95IrR0
>>243
これリギアだったのか
途中から読んでないのでわからんが
ナリナリが死んだなら約束通り明太子の女房になったんか?
247名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:51:53 ID:sdnfk7n40
おいいいいいいいいいいいいいいいい
グイン未完かよおおおおおおお
248名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:51:53 ID:EwZHQ6oH0
十二国記は何年も止まってるよね
作者やる気ないんじゃない
249名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:51:57 ID:9BPpkFCNO
>>2
一桁とか書いちゃうアフィブログ厨は死ねよ
250名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:52:06 ID:9MfBxomP0
別に完結させることが作者の義務ではないだろ。
途中経過を楽しめたならそれで良い。
251名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:52:08 ID:TKmV1mMc0
コミュニケーション不全症候群を中学生の頃に買って暗記する勢いで読んだなあ
その後タナトスの何たらという続編が出てwktkしながら買ったら
評論なのに本文に(笑)が普通に出てきてがっかりした記憶
252名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:52:26 ID:jU0y06whO
だから作品を完成させとけとあれほど言ったのに…
253名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:52:27 ID:cebbIJV40
たぶんだけど、最終回はタイガーマスクみたいなのが顔からポロっと取れるんだろうな
それでイケメン親父が出てきて、めでたしめでたし
で終わるはずだったと思う
254名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:52:27 ID:RRb552AjO
ヒントでピントの人か
そういえば土井まさるも亡くなってるな
255名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:52:32 ID:UGBOfo370
アルミナたんの行方だけが心残り
256名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:52:38 ID:pPzHcGES0
ゴルゴみたいに作者がいつ死んでもいいように最終回原稿あらかじめ書いて保管しておいて
ほしいね
257名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:52:42 ID:K/yGOsQQ0
アニメにもなった「精霊の守り人」は十年で全十巻と非常にコンスタントに完結。
へタレ皇太子が立派な為政者になってて泣けた。
グインサーガはホモ化してて逆に泣けた。
258名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:52:47 ID:v6RgDTPg0
ハルヒの原作者も似たような事になる?w
259名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:52:51 ID:hXu5OP1T0
>>230
本人のことは本人にしか分からない、って知ってるくせに
悲劇と決め付けるのは駄目で
「サラリーマンよりずっと幸せ」と決め付けるのはいいのか?
260名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:53:31 ID:8jQWZqmR0
この人日朝首脳会談で金正日が拉致認めて、横田さんが死亡してると伝えた後、
とんでもないこと書いてたような
261名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:53:34 ID:25JiM0cYO
>>182
単一作品じゃないけど、アガサ・クリスティーも「ポワロ最後の事件」「ミス・マープル最後の事件」は先に書き上げて金庫保管だったな。
262名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:53:59 ID:nBuPgckGO
厨房の頃に五巻位夢中になって一気読みしたなぁ…
その内段々と読まなくなったけど

御冥福をお祈りします

未完リスト見てると「未完の大作」ピグマリオを完結させた和田慎二って凄いなw
超少女明日香はまだ続いているのかな
263名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:54:34 ID:iFQST2f+O
この人の小説の中では、全くメジャーでもないし、世間的にもほとんど知られていないけど「町」っていう小説が1番好きでした。
264名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:54:40 ID:qnKOit+q0
どちらが欲しいか?

栗本が遺した最終巻までのグダグダ801なグインサーガ

洗練され文句無しだが、作者の意を反映しているか不明なグインサーガ
265名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:55:16 ID:XMRHBbC+O
>>264
後者。
266名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:55:18 ID:vZOX3V1f0
              ∧_∧
              / = ゚ω゚)=    で、アカギの続きマダー?
             / ‥, ・j、
          _, ‐'´・¨ \ /・`ー、_   
         / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
         { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
         'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
          ヽ、   ー / ー  〉
          / `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
267名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:55:33 ID:Rw7d6qDp0
いま考えると、漫画版の「風の谷のナウシカ」が完結してくれて本当に良かった。
268名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:55:37 ID:yWoCoVtL0
アニメ放映中にか・・・
三浦健太郎もショックだろうなぁ
269名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:55:42 ID:PiJjead30
こんなスレまでネウヨと鬼女が進出してるのか
鬱陶しい
270名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:55:43 ID:qel36SlM0
>>264
書かれるなら、下に決まってる。

続きは、誰も書かないんじゃねーの?

さらばグイン
271名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:55:48 ID:gB6H/1sn0
石ノ森章太郎のサイボーグ009も未完なんだよなぁ‥
272名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:55:57 ID:S7wgiz5K0
「俺達の戦いはこれからだ!」  栗本薫先生の次回作にご期待ください!
と読者が思えばそれで完結だよ
273名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:56:18 ID:IiEL5esU0
ある程度の読者が付いてるシリーズものって、
売るために作品犠牲になってるの多い気がする
274名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:56:34 ID:cebbIJV40
そういや、ドラえもんも最終回知らないな
275名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:56:37 ID:xatRWVz9O
E.G.コンバット FINALももう出ないのか…?
276名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:56:44 ID:mNceGgna0
>>272
「未完」とか「ネバーエンド」って付ければいいんだよ
277名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:56:51 ID:VEkWd833O
>>82
自分が完結お待ち状態
美内すずえ「ガラスの仮面」
永野護「ファイブスター物語」
あしべゆうほ「クリスタルドラゴン」
菊地秀行「吸血鬼ハンターD」
田中芳樹「銀河英雄伝説」以外

未完で終わっちゃった作品…氷室冴子・栗本薫onz


旦那の完結お待ち状態
永野護「ファイブスター物語」
萩原一至「バスタード」
聖悠紀「超人ロック」
278名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:57:28 ID:Qn+mF9Y+0
栗本一人が死のうが、明後日、村上春樹の新作が発売されるわけで
所詮、日本の活字文化には何も寄与して無いエンタメすら為り得ぬ馬の骨だ
279名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:57:36 ID:CgxhhEpz0
>>259
頭のおかしい子なんだよ、ほっといてやれ
280名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:57:54 ID:MCHn1+mmO
>>264
どうせなら20巻辺りからやり直し希望w
281名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:58:11 ID:3BAcEP2U0
ロックは終わらないだろう
282名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:58:21 ID:Ip6V9x5p0
おいいいいいいいいいい
283名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:58:28 ID:6tExllUr0
>>254
白土三平は生きてるのに、分野は違うが土井まさるは亡くなってるのか。
284名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:58:54 ID:iugiFJmp0
ヒストリエはちゃんと連載してる。
てか雑誌買ってあげなよ…
285名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:59:21 ID:LaVly5eXO
>>215
>朝日のあたる家の完結編

読むのは二巻で止めた方がいい
何か都合良すぎる結末で脱力www
286名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:59:21 ID:cZu63fMM0
グイン,
やっぱり完結できなかったか・・・
287名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:59:23 ID:EarLJ//i0
癌以外にもだいぶ昔からなんかの病気もしてたんじゃあなかったっけっか。
「僕らの時代」でデビューした頃読んだ。
「アルキメデスは眠らない」(?)以来の青春探偵小説の江戸川乱歩賞受賞。
これらが東野圭吾の「放課後」や「学生街の殺人」に影響を与えたとも思う。
あのタイトルは大江健三郎の「我らの時代」とシュレッダーの三田商会の息子の三田誠広「僕って何」とをくっつけたものなのかなと思った。
あと、僕らの時代の数年後だったっけっか、家庭教師が探偵になるやつとか読んだな。
歌手のイルカに似てる愛くるしい顔立ちだった、若い頃は。
おたく系のマニアックな連続本を書くようになってからは一切読んでいないが。
288名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:59:31 ID:PeauFiWF0
>>269
何言ってンだよ。ネトウヨの過半数は鬼女で、さらにその8割が腐だ。
289名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:59:49 ID:zIUHrHfG0
>>12
FSSも追加で。
290名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:59:58 ID:UZwm+3DZO
本名 今岡純代

別名 中島梓
別名 栗本薫
別名 森村桂
別名 谷山浩子
291名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:00:01 ID:gB6H/1sn0
>>264
チャンピオンで連載してる聖闘士星矢みたいな状況だなw
車田先生は死んでないが
別の人が描いてる星矢のほうが個人的には面白いなぁ
292名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:00:01 ID:9pZKCkQt0
>>280
アニメが16巻までらしいから続きからやり直しでもいいかもなw
293名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:00:15 ID:aBa4CzPs0
>>269 >>288
サヨはこんなバカばっか
294名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:00:20 ID:/TWsXmAp0
ファイブスター終わるかなぁ…
自分もすっかりイイ年になってもうた
295名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:00:58 ID:N8yjhdmA0
弟が植物状態ってどういうこと?
296名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:01:08 ID:VLoqg2Fg0
もうこれ以上グイン出ないんだなぁ
なんか自分で未完だって認識したの初めてかもしれない
297名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:01:13 ID:Nkd+uloD0
>82
菊池の魔界都市シリーズは基本
読み切りだから完結はいらねーと思うが
298名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:01:13 ID:IiEL5esU0
女性のファンも多いのか?
299名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:01:54 ID:7lZupFXeO
グインサーガは読んだことないんだけど、この人の20年くらい前の小説は何冊か読んだ。題名忘れたけどホモの歌手の話とか、推理ものとか。
300名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:01:57 ID:aT7frIvy0
結局グインの頭ってなんだったの
宇宙人はそれが普通なの?
301名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:02:22 ID:Rufj3SzxO
ベルセ…いや、何でもない。
302名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:02:27 ID:MCHn1+mmO
FSSとバスタードはもう諦めろよw

俺は諦めたぞw
303名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:02:46 ID:qel36SlM0
>>292
名案

アニメで完結させようぜw


アニメ2期最終話は豹頭王の花嫁ね。

2期からは原作無視の完全オリジナルストーリーでいいよ^^
ホモ展開は完全削除しよう
304名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:03:01 ID:UZwm+3DZO
>>298
腐女子向けの小説も多いしな
つか栗本薫本人が腐女子だし
305名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:03:09 ID:/j33lNjcO
>>220
ペリー・ローダンをずっと読んでる人は、シリーズ完結を見届けるのが
「絶対に不可能」という事実を、どう思って読み続けているんだろうか?

仮に今本国でシリーズ完結したとして、順調に翻訳され続けたとしても
自分が生きている間に翻訳が完了することは絶対にない。
それどころか、子の代、孫の代までかかっても、100%無理と思われる。
原書取り寄せて英語で読むにしてもキツすぎるだろ。
それこそ不老不死の技術でも手に入れない限り、全部読むのは不可能だぞ。
306名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:03:14 ID:zIUHrHfG0
>>82
嵩峰龍二のソルジャー・クイーンも追加で
307名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:03:14 ID:rXtESBsV0
>>297
魔界都市シリーズは闇の恋歌で一応完結じゃないの?
その後短編や長編は出るけど、惰性的なものだと思うし。
308名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:03:40 ID:PeauFiWF0
>>293
失敬な!俺はこう見えても……

    ,,;⊂⊃;,、   カッパ右翼です。
    ( ・∀・) 
    と    )つ
     し'し'   
309名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:04:19 ID:Hw0kHFF10
学校の図書館で夢中になって読んだなー
310名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:04:50 ID:1uiFu6YYO
100巻できっちり終わっとけば…。

御冥福をお祈りします。
311名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:05:04 ID:DEV71XVoO
>>302
まだだ!まだ終わらんよ!
312名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:05:36 ID:CgxhhEpz0
中島梓の拉致被害者に対する発言な↓

>蓮池さんは「拉致された人」としてのたぐいまれな悲劇的な運命を20
>年以上も生きてくることができたわけで、それは「平凡に大学を卒業
>して平凡に就職して平凡なサラリーマン」になることにくらべてそんな
>に悲劇的なことでしょうか。他の人間と「まったく同じコース」をたどる
>ことだけがそんなに幸せで無難でめでたいことでしょうか。
>私にはどうもそうは思えないのですねえ。
313名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:05:36 ID:l0E5CMEji
>>262
えーーーーーwピグマリオって完結してたんかwwww知らんかったwww
314名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:05:39 ID:pRwWGY8HO
今度のグイン放送時、テロップとか出るのかな〜
315名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:05:41 ID:PLHVubYNO
>>304
なにひとつ読んだことないけど、なぜか男だと思ってた…
梓って名前のせいか
316名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:05:51 ID:sRxzR3jB0
>>1
中島梓が栗本薫だったのか!
知らんかった。
317名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:05:59 ID:L5hcRTyV0
>>288
いいや! ネトウヨの8割は、もてないロリ無職男です!
彼らはコンプレックスを韓国とリアル女にむけて、愛国で己の価値を築こうとしているんですよ。
318名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:06:11 ID:fxxd4Y6m0
「ヒントでピント」で知った人。作品は読んだことないや。
「摩利と新吾」のスウェット(当時はトレーナーと呼んでたかな)
着て出てたことあった。「自由人だなあ」と思ったもんだ。
319名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:06:21 ID:rE4isgZX0
癌だったのは知ってたけど、完結するまでは一応もつと思ってた。
自分の体の事は自分が一番わかってただろうから、無理矢理終らすよりは、
未完になっても最期まで自分の書きたい様に書く事を選んだんだろうな。
320名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:06:25 ID:K/yGOsQQ0
「二重螺旋の悪魔」という本だったと思うが
上巻で怪物が誕生し終了、
下巻は怪物が大繁殖して、世界滅ぼされかかっているところから開始
というディアボロ先生も真っ青な荒業をやってた。

これを二、三回繰り返せばハンター×ハンターもすぐに終わると思う。
グインは作者が死んじゃったので、補筆を頼まないと駄目だけど
人の作ったものは、遺言でも無い限り勝手にいじれないから…
321名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:06:27 ID:1J0DheYOO
>>214
ファイブスター物語はそれだな。
322秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/05/27(水) 15:06:38 ID:KOYgiP1W0
('A`)q□  人間が腐女子になる経過をこれほどわかりやすく作品で示した作家は居ないw
(へへ
323名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:07:03 ID:Yo+OLfl+0
こんな糞つまんないラノベに大金払った奴の人生ってなんだったの?w
324名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:07:16 ID:W3mB6EdM0
>>312
やっぱどっかズレた人だったんだな
325名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:07:17 ID:CUviJWYxO
ローダンみたいに複数人で長くとは言わないから
なんとか誰かが引き継いで完結して欲しいな
326名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:07:22 ID:V2HsO8bL0
>>305
英語ならともかくローダンはドイツの小説だからドイツ語だぞ
難易度はさらに高いw

ドイツ語で5000巻・・・・
327名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:07:30 ID:ElV3CbRB0
だからさっさと完結させろとあれほど
328名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:07:31 ID:8LsmK0Kc0
>>302
FSSをまだ諦めていない…!!
329名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:07:52 ID:qel36SlM0
ホモを書かずに真っ当に本編を書いて

100巻 豹頭王の花嫁 〜完〜


なら綺麗に終わったのに、、、

ホモ書きたいなら外伝でちゅこちょこ書けばよかっただけだろうに

本編の後半の大部分をホモホモで話の進展ほぼ無し 結果自分が死んで未完ってバカやろう・・・
330名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:08:19 ID:cDDwGZA90
弟子が結構いるんだろ?
弟子が続き書けばいいじゃん
331名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:08:31 ID:KqUHVcjT0
>葬儀は近親者のみで、お別れ会を予定している。

この辺りに、いかにもな思想を感じるなw

332名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:08:35 ID:H8rsnOw90
>>305
発展の行きつく先を見ることもないのに技術を進歩させて行ってる人類と一緒
過程が楽しめれば勝ち
333名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:08:35 ID:bhnmftaw0
え?まじで・・・
がんとか知らなかった・・・
もう新作読めないのかよおおおおおおおーーーーーー
334名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:08:55 ID:6tExllUr0
スター・ウァーズ9部作も未完だから、後は読者の想像次第だろう。
335名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:08:58 ID:Eu/21I550
>>305
ドイツ語じゃ?(英語版もあるだろうけど)
二十数年前のコミケには
ドイツ版を大学生が勝手に翻訳したダイジェスト版が売ってた
336 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 15:09:00 ID:bVgMWtL+0 BE:234835889-2BP(2787)
「豹頭王が花嫁」なんじゃねぇの?本当のラストは?
337名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:09:05 ID:v1pRsJm40
すい臓か・・・血液検査とかとかでも分かりにくいのかな

栗本さん、酒飲みだったのか
俺はスポーツの関係で酒は飲まないが、睡眠が決定的に重要だから眠剤はけっこう飲むな
医者にいってみるか
338名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:09:21 ID:mMOn36oE0
この人の本、全然読んだことないけど
一時期やたらTVで竹宮恵子と共にホモを語っていたのを憶えている
339名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:09:36 ID:sRxzR3jB0
>>305
>>326
一年間ドイツ語を学んだ方がよさそうだねえ
340名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:09:56 ID:meEMsktGP
ベルセ…いや、何でもない。
341名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:10:13 ID:gB6H/1sn0
>>329
そんなにホモホモしてるのか‥
編者者とか何も言わなかったんだろうなぁ‥
342 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 15:10:20 ID:bVgMWtL+0 BE:264190199-2BP(2787)
>>305
ペリーローダンシリーズって、何巻かで一つのエピソードが終わるんで
全部を読む必要は無いと聞いたが
343名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:10:28 ID:LGlUm78B0
gdgdせずに周りが強く言って、5巻単位で「○○編」、
100巻で終わる、という当初の予定通りにすれば良かったのに…。
344 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 15:10:53 ID:bVgMWtL+0 BE:97848465-2BP(2787)
>>341
なにせ校閲すらしてないって噂が在ったからなぁ。
345名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:11:01 ID:3DomAsYi0
栗本薫って女だったんか。作品は読んだことないが男だと思ってた
中島梓ってのが同一人物だったんか。よく見る名前だったな

56歳って俺の母ちゃんと同い年だわ・・・母ちゃんが仕事から帰ってきたら久し振りに俺から「おかえり」って言ってみる
346名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:11:10 ID:KqUHVcjT0
ID:H8rsnOw90

信者キモい
347名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:11:13 ID:cyCJYYF6O
伊集院大介シリ−ズ好きだった(特に初期)

悲しい
348名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:11:21 ID:0lURVmsV0
未完では作品とは認めない
この人なんか拉致被害者に変な事言ったり頭アレだったよね?
349名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:11:26 ID:K/yGOsQQ0
>>322
そんな言い方すると、グインサーガが
まるで貴重な資料みたいに思えてくるじゃないか。
350名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:11:35 ID:8J43jHUZ0
>>25
御宅は一体どうなってるのかとw

いやしかし、ガラスの仮面だけは
最後を見て見たい
351名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:12:00 ID:979f+GhC0
>>312
たぶん、息吹涼が北斗多一郎に監禁されてるようなイメージで書いちゃったんだろうな…
352名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:12:29 ID:mMOn36oE0
さらば昭和の腐女子


あと小野不由美は十二国の続きマダー?チンチン
353名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:12:29 ID:CgxhhEpz0
腐女子で晩年はホモホモした話ばっかり書いてたのに
ゲイの人を完全にバカにしてて抗議されたりもしてなかったっけ、この人。
354名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:12:39 ID:NkJ7dIpGO
風呂敷をこんなにたたまないで逝ったやつは石川賢以来だ
355名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:13:06 ID:0oorrhnrO
秋津透先生はどうしちゃったの?
356名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:13:19 ID:6tExllUr0
出せばそれなりに文庫の売り上げランキング上位にくるシリーズだもんな
ハヤカワもショックだろ
357名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:13:31 ID:PeauFiWF0
>>336
う……否定しきれない。
358名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:13:36 ID:4aPebyRf0
>>128
超超超マイナー作品の「最後の審判」の続きを待っているのは俺だけですね。
359名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:14:09 ID:H8SiAVD90
ヤーンの御心のままに
360名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:14:17 ID:XLTkoCJg0
100巻以上といえば
こち亀も完結無理だろうな
361名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:14:18 ID:zeVJ3qZ80
滅多に経験できない幸せな経験をしたんですね。
362名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:14:26 ID:c2WffbD30
>>353
ハンセン病の時もそうだけれど、何やかやと定期的に
揉め事をおこしていたような気が
363名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:14:28 ID:IuPxXLmUO
えええええええ('A`)
マジかよ…
364名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:14:31 ID:Wh7UbN1Y0
>>205
ごめんwすごい笑ったwあの部長が歌ってるのイヨマンテの夜だっけ?ラバウル小唄だっけ?
ネギのおかゆがご馳走の貧乏な家族のために、鞭打たれて働かされてるマリネラ警察の長官も同世代かな?w

こっちも人のことは言えないが、まだなんとかヒューイットと同年代ってことでw
365名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:14:40 ID:202JhGB6O
>>331
普通に告別式を催してヲタが殺到したら…を懸念して、かも知れないよ
366名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:14:58 ID:LGlUm78B0
>>341
あのホモ編で止めた人は多いと思うぞ、特に男性は。
367秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/05/27(水) 15:15:18 ID:KOYgiP1W0
('A`)q□ >>349
(へへ   実際資料になるかもw
最初結構無骨なファンタジーだったのが、巻末の人気投票でアルドナリスの人気が上がるに従って
アルドナリスとイシュトヴァーンが少しずつ変貌し、アリの偏愛が異常なレベルへ、そしてマルコが出てきて
イシュトヴァーンが戦国BASARA。
宝塚やら劇団やらバンドやら填ってるモノまで後書きに書いてるしw
368 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 15:15:29 ID:bVgMWtL+0 BE:39140126-2BP(2787)
>>205
いつの間にか両さんに近づいてて…

39歳なんだっけか?
369名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:15:33 ID:UOymZBLs0
夢枕獏の「月に呼ばれて海より如来る」って完結してたっけ?
370名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:15:57 ID:08U43hLi0
>>360
あれは最後が気になるような作品でもないからなぁ
基本的に一話完結だし
371名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:16:00 ID:WqO8EJCy0
グインサーガを読み終えるまでは死ねないといっていた人もいるだろうに
372名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:16:08 ID:ws9+UYeP0
>>331
そこでトマトもって襲撃されるかもとか思っていても仕方がない
好きか嫌いかといわれると金返せと旦那の方に叫ぶファンが出てきても
ハヤカワも文句も言えないだろう
373 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 15:16:20 ID:bVgMWtL+0 BE:29354933-2BP(2787)
後書きでファンに喧嘩売って何がしたかったのやら…
374名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:16:30 ID:9pZKCkQt0
>>364
部長が歌ってるのはイヨマンテの夜
部長の本名がイヨマンテ=サンダースだからな
375名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:16:33 ID:OjNf5ZdpO
ファイブスターの 
デコース・ワイズメルは誰かに倒されたん? 
黒騎士になったとこは見たんだが
376名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:16:42 ID:EarLJ//i0
中島梓=栗本薫をしらんとか、男だと思っていたとか
アホかと。
377名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:16:59 ID:8LsmK0Kc0
>>350
どうもこうも、普通にヲタ一家なだけだ。
ちなみに妹はCLAMPの「X」も待っているw
とりあえず還暦すぎた母にガラスの仮面最終回は見せてやりたいねぇ。
378名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:17:01 ID:mNceGgna0
>>277
ヲタップル微笑ましい
379名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:17:10 ID:3bjlzLT40
>>360
あれはべつになんか謎が残ってるとか解決してないとか
そういうもんでもないからその気になれば今週にも終わらせられる
なにしろジャンプだしw
380名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:17:15 ID:VMFGHmpP0
>>82
平井和正はリストにはいらないのか
幻魔大戦は本人が完結宣言しちゃってるけど、アダルトウルフはまだだよな
381名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:17:47 ID:PeauFiWF0
『エロイカより愛を込めて』はまだ続いてるようですね。
382名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:17:57 ID:CgxhhEpz0
>>362
作家なのにほとんど想像力のない人だったなーって感じがした

>>375
アニメ作るんだとか言ってもう何年も連載中断してるとかいう話は聞いたが
アニメ制作が進んでるという話は全然出てこないな
383名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:18:02 ID:loPFRpy3O
>>345
きっとお母さんは、>>345が就職しないことで悩んでると思うな



そのうち、仕事しない息子のために働く母は過労死になるよ
384名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:18:16 ID:iTo7LHj50
>>344
校閲はするよ。ただ校閲者の赤や鉛筆の疑問点を全部無視して「ママイキ」(原稿のまま)
って書いて返すだけ。
作家には恥をかく権利があるんだって。誤字脱字を減らして恥をかきたくないという出版社の権利は
認めない人だった。
385名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:18:21 ID:202JhGB6O
>>353
ゲイと、やおい・BLは、基本的になんにも関係ない
386名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:18:29 ID:H3jYOFsP0
訃報でこのカオスっぷりが生前の作品の中身を示しているなw
387名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:18:58 ID:1IOUvO5E0
>>186
ゆびさきミルクティーは単行本一冊近い未発刊の連載原稿がある分、
ファンにとってはより苦しいよな。連載誌の方向性もだいぶ違ってしまって、
今さら載せても浮きまくるだろうし。
388名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:19:29 ID:0GkPSFHkO
うおっマジか!
痛い人だったけど冥福を祈るよ
389名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:19:33 ID:VMFGHmpP0
>>384
最近は作家のほうが強いんだな
平井和正は原稿改ざんされて文句言ったら干されたのに
390名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:19:53 ID:K/yGOsQQ0
>>367
作品に当時の社会の世相を反映させた、という意味での資料なら良いが
作者が「蝕まれていく」過程が重要な資料って……
まるで↓の絵みたいな扱いじゃないかw
http://10e.org/mt2/archives/200610/280214.php
391名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:19:58 ID:VoPeNb9FO
>>82
あかほり作品全般は?
392名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:20:08 ID:XLTkoCJg0
ベルセルクは完結するかね?
393名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:20:09 ID:1J0DheYOO
>>375
作中ではまだ倒されてないけど設定的にはあの少年に倒されるんじゃないかな?
394 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 15:20:11 ID:bVgMWtL+0 BE:205481197-2BP(2787)
>>389
まぁ一応看板作家だったからなぁ。
395名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:20:22 ID:rE4isgZX0
こち亀はかなりのストックあるんだろ。
いざという時のために、最終回分もストックしてあるような気がする。
396名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:20:37 ID:hH58SsR90
>>12
クリスタルドラゴンもww  半分あきらめかな?

397名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:20:40 ID:MCHn1+mmO
>>82
ジョージ・R・R・マーティン『氷と炎の歌』
も仲間に入れてくれ。

あと佐藤のエロゲデブ野郎は『征途』以外全部だと思う。
RSBCの続きはまだかーッ!
398名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:20:43 ID:2yl5IFrf0
【完結が危ぶまれる作品】

白土三平「カムイ伝」
美内すずえ「ガラスの仮面」
永野護「ファイブスター物語」
高屋良樹「強殖装甲ガイバー」
萩原一至「バスタード」
冨樫義博「ハンター x ハンター」
小野不由美「十二国記」
谷川流「涼宮ハルヒの憂鬱」
三浦建太郎「ベルセルク」
佐藤大輔「皇国の守護者」
細川智恵子「王家の紋章」
聖悠紀「超人ロック」
森岡浩之「星界の紋章シリーズ」
庄司卓「それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ」
あしべゆうほ「悪魔の花嫁」「クリスタルドラゴン」
菊地秀行「魔界都市ブルース」「吸血鬼ハンターD」
夢枕獏「幻獣少年キマイラ」「餓狼伝」「大帝の剣」
田中芳樹「銀河英雄伝説」以外
火浦功全般
399名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:21:02 ID:icQZWMP00
伊集院の人か・・・
残念
400名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:21:12 ID:zIUHrHfG0
>>382
常人と同じ想像力では作家はつとまらないと思うw
401名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:21:15 ID:m24ADg4t0
>>182
>ゴルゴみたいに最終回だけは金庫に入れて保管しておけばいいのに
これ、「作者は目だけ書いてる」と同じで、デマだよ。

正しくは「作者の頭の中には、かなり早い段階から最終回の筋書きが出来てる」ってだけ。
これは作者本人がインタビューで明らかにしてる。

文庫版の解説には「古参アシ数人は最終回の筋書きを聞いてるかもね」ってあるので、
その場合、さいとう氏に万一のことがあったらプロダクションによる最終回執筆がありうるかも
しれないが、あくまで推測にすぎない。
402名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:21:15 ID:TjU5vTmS0
わしはクトゥルフというものじゃよ
403名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:21:29 ID:3bjlzLT40
超人ロックは作品はいつまでたっても終わらないが
掲載した漫画誌のほうは続々終わってしまう(廃刊、休刊)という・・・
おそろしや
404名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:21:37 ID:6uCFTTj/0
>>387
白泉社には
ヤングアニマル増刊あいらんど No.8|ヤングアニマルWeb
http://www.younganimal.com/island/island08.html
こんな雑誌もあるから行けるんじゃね?
405名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:21:40 ID:Yj40FzsM0
あぁ挙がってたが
俺もスター・ウォーズ
EP9まで映像で見たい
406名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:22:20 ID:mNceGgna0
>>395
あれは最終回なんてないだろう
407名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:22:25 ID:tR+g4gqw0
デコースの子孫のヴェルベット・ワイズメルはミラージュ騎士になるんだよな
ヨーンの坊やが云々、てセリフもあってニヤリ
408名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:22:30 ID:gfE4LHqe0
もっかい書き込むが、ファイブスターはご自身「自分の死後も人気が続く
ようなら、クトゥルーみたいにそれぞれの時代の作家が膨らませ、書き次いで
もらいたい」っておっしゃってるようだし、「完結」の概念すらなしかと。

409名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:22:32 ID:/TrrbPZW0
昔、たまにテレビに出ていた太ったおばさんだっけ?
410名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:22:43 ID:202JhGB6O
>>394
ハヤカワみたいな弱小出版社が固定読者が沢山いる作家をどうにも出来ないよね
411名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:22:56 ID:AKu94jNc0
こうなっちゃうんだから、田中芳樹は早急に反省してアルスラーン終わらせるように。
412秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/05/27(水) 15:23:00 ID:KOYgiP1W0
('A`)q□ >>390
(へへ    腐女子を病気扱いしてやるなwww
それにしても、アルツハイマー凄いな。段々ベヘリットになっていくw
413名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:23:01 ID:ws9+UYeP0
>>398
その一覧でスレを作ったら違う作品なのに同じ待ちの感想が
でてきて共感が広がるだろうな、
栗本さんみたいに書き手死亡の作品もいまから
でてくるだろうし、その一覧なかなかダークオーラでてるよ
414名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:23:07 ID:NkJ7dIpGO
>>398
バンプレスト「スーパーロボット大戦OG」シリーズ
トレジャー「RS」三部作、第三段も頼む
415名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:23:16 ID:6tExllUr0
>>376
漏れは当時の明大教授栗本慎一郎・栗慎の妹だと思ってた、眼が似てるから。
416名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:23:26 ID:IiEL5esU0
このスレ読んでホモに突入する前に挫折していたことがわかった
喜ぶべきか
417名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:23:35 ID:pGqFQTwz0
>>82
出淵裕 機神幻想ルーンマスカーも追加でお願いします。
隔月で連載再開らしいが・・・w
418名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:23:41 ID:YtSuBkAh0
ミステリーでも評価できるのは初期作品だけだろ

伊集院にしたって、ある時期以降エログロホモショタに
まみれてしまって読めたもんじゃなかった。
419名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:24:03 ID:d6JQ1B2hO
それよりもデュマレストサーガの最終巻をだな、早く翻訳しろよ創元。
420名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:24:08 ID:OjNf5ZdpO
>>393
マジかまだ倒されてないのか 

続きまだかよ永野
421名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:24:16 ID:y9N+QxOW0
>>409
うん、昔テレビで少食で間食しない、こってりしたものは嫌いだと言っているのを見た
なぜあの体格???と疑問に思った
422名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:24:17 ID:8KEviGGNO
>>398
ナグナロクと剣の聖刻も足しといて。
423名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:24:18 ID:nENxzrsQ0
>>156
たったの4コマだけだし、新聞だし、
読者に向けてお別れの挨拶をすればコマ普通に埋まると思うが?
サザエさんの後に始まったフジ三太郎はそういう終わり方をしていた。
424名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:24:18 ID:gB6H/1sn0
>>375
デコースとスパークの子どもが活躍する時代の話見たいなぁ
永野護は読者をwktkさせる設定を作るのはうまいが筆が遅すぎる‥
425名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:24:33 ID:CgxhhEpz0
>>400
いや常人未満ていうか…晩年はね。
他人の気持ちには一切思いが至らない邪気眼的単純世界観は
腐小説向きだったのかもしれないな。
426名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:24:48 ID:sMkj4MFx0
合掌
楽しませてもらった
痛いとこもあったが

グイン・サーガもだが魔界水滸伝の二部も未完か・・・
427名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:24:48 ID:1II8pGq10
>>312
俺はその発言、たいして疑問に思わんけど。
幸せはどんな切っ掛け(犯罪、洗脳その他)にせよ、本人にしかわからないこと。
他人が決められる事じゃない。
それが良い悪いというのとは別の次元の話ではあるが。
まあ非難されるのも分かるけど、作家なんて異常くらいでちょうどいい。
428名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:24:49 ID:mvbx844w0
ヽ(`Д´)ノウワァァン ・・・・・・グィンサーガが未完のまま終わっちゃうのか^^;
長編や連作物書いてる他の小説家大丈夫でしょうか
なんかジュニア小説に近い分野の小説家ってイメージがあったんだが
願を告白して何年だっけあっという間に駆け抜けてく人おおすぎだな
この人の初期の頃の作品は結構読んでいたがここ10年くらいは全く読まなくなっていたことに今気がついたw
グインサーガも50巻くらいで卒業だったな
429名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:25:24 ID:tz0txjIv0
最後の方は本当にストーリー進める気があるのかっていうぐらい、
水増しされた文章の連続だったな。
本当は収集つかなくなっていただけなんじゃないかと。
430名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:25:33 ID:1IOUvO5E0
>>398
「風の白猿神」も仲間に入れてください。
1995年1月に1巻発刊、以下続刊。
431名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:25:46 ID:XLTkoCJg0
バーローは終りそう?
432名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:25:55 ID:mNceGgna0
しかし未完物の話題がこれだけ伸びるという事はヲタ比率相当高いんだなやっぱり
433名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:26:00 ID:SeUp61PP0
自分自身の作品の中でグル・ヌーだとか瘴気だとか書いてるのに
作家自らが実在するノスフェラスの実験場に入って癌で死ぬなんて
シャレにならんが、本人はその類稀な悲劇を楽しんで逝ったんだろうな。
434名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:26:03 ID:ZtOSAV640
吸血鬼ハンターDのラストシーンだけ書いて発表済みの菊地秀行の、なんたる読者思いというか、安っぽいことよ。
435名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:26:29 ID:PJIVjgvlO
【完結が危ぶまれる作品】

永野護「ファイブスター物語」
萩原一至「バスタード」
冨樫義博「ハンター x ハンター」
三浦建太郎「ベルセルク」
白土三平「カムイ伝」
聖悠紀「超人ロック」
高屋良樹「強殖装甲ガイバー」
士郎正宗「アップルシード」
貞本義行「新世紀エヴァンゲリオン」
江口寿史「ストップ!! ひばりくん!」
宮野ともちか「ゆびさきミルクティー」
美内すずえ「ガラスの仮面」
細川智恵子「王家の紋章」
あしべゆうほ「悪魔の花嫁」「クリスタルドラゴン」
小野不由美「十二国記」
谷川流「涼宮ハルヒの憂鬱」
三雲岳斗「コールドゲヘナ」
五木寛之「青春の門」
J・R・R・マーティン「氷と炎の歌シリーズ」
ディヴィッド・ブリン「知性化シリーズ」
森岡浩之「星界の紋章シリーズ」
菊地秀行「魔界都市ブルース」「吸血鬼ハンターD」
夢枕獏「幻獣少年キマイラ」「餓狼伝」「大帝の剣」
佐藤大輔「皇国の守護者」「レッドサンブラッククロス」「信長シリーズ」
田中芳樹「銀河英雄伝説」以外
火浦功全般
436名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:26:32 ID:ENSGw7oC0
ご冥福をお祈りします
つ菊

ぼくらの時代と魔界水滸伝が好きだった
437名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:26:24 ID:sTPZIX970
>>424
最近、連載してなくね??
438名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:26:58 ID:fB7537qCO
うそ…。なんか今年50代60代の逝去多くない?まだ若いよ…。癌…。神様ミステイク多いよ最近。
ご冥福をお祈りいたします。
つ菊
439名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:27:13 ID:CgxhhEpz0
>>472
他人には決められないけどあたくしが決めるのはオッケー、なんだよなw
あたしは特別、他の人と違うから、ってな。
そこが変だと思わん人にはいくら説明しても理解できんと思うし、理解したいとも思わんな。
440名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:27:16 ID:TKmV1mMc0
ミステリ、ファンタジー、SF、時代物、ホラー、評論、エッセイ、同性愛、
およそ書かないジャンルはないくらい色んなものを書いた人だけど
何を書いても栗本節というか「ジャンル:栗本薫」になる人だった
441名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:27:19 ID:eeWNsfkk0
>>390
ひさびさに絵で身震いした
2000年・・・
442名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:27:28 ID:BEGdnPWj0
今は知らんが、少年ジャンプは
落ち目の連載1週間で無理矢理完結してたな
443名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:27:46 ID:aDdps62d0
ラノベとか言ってる人は世代的にゆとりかな?
444名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:28:27 ID:OjNf5ZdpO
>>407
子孫だと?

なんだよ気になるなチクショウ
ちょっとブックオフ行くか・・・・・・
445名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:28:47 ID:KI0e8zGi0
>>430
そんなの入れていいなら人外魔境コブとかあげちゃうよ?
446名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:28:58 ID:PJIVjgvlO
完結してないの結構あるな
切りがないw

>>61
予言w
447名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:28:58 ID:4aPebyRf0
>>429
収集付かなくなるぐらい複雑な設定でもないし、それなりに複線回収していたからそれはない。
448名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:29:05 ID:IiEL5esU0
続きをオンライン小説とかで完結させてくれる人はいないかな
二次小説扱いなら大丈夫じゃない?
449名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:29:15 ID:ezLfqKH/O
高河ゆんの源氏の再会を10年近く待ってた。
先生はスランプなんかじゃなくて、同人誌なるものはキッチリ書いて
ガッポリ稼いでいるらしい、と知ってから
絶対許せない!読者への裏切りじゃん!と思ったら漫画全般どうでもよくなって
腐女子を卒業でき、就職もできて一人前の社会人として毎日充実しているので、まあいいかな、と思っている。
450名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:29:19 ID:sMkj4MFx0
>>398
平井和正の幻魔大戦もいれてやってくれ
まだ続いてるんだぜ・・・

>>397
マーティンは死んでも誰かが書き継ぐんじゃね
451名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:29:26 ID:tJU6+2JW0
>>12
聖刻(千葉の方)も追加で
452名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:29:27 ID:hH58SsR90
>>428
50巻こえたら、憑き物が落ちた感じでやめたなww。
フルキャスト覚えるのもめんどくさくなってくるし。

あれいらい、平井、ガラスの仮面等、長期間モノはいやになった。
そういえば妖精国は完結したらしいね。
クリスタルドラゴンも惰性でよんでるだけ、娘は完結ムリじゃねっていってる。

453名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:30:04 ID:xRbyyUGq0
ハワードのコナンが好きで始めたと言ってた気がするが
途中からホモ小説になったのか?
454名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:30:16 ID:gB6H/1sn0
>>437
絶賛休載中みたいだな‥wiki見たら『GOTHICMADE ゴティックメード-花の詩女-』ってアニメ一人で作ってるみたいだな‥
連載再開するのはいつになるんだろうなぁ
455名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:30:29 ID:LCq18w+j0
意外と若いんだな
456名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:30:34 ID:JA3adF5F0
>>435
ファイブスターはいつ終わってもいいようにしてるんじゃないか?
基本年表はもう決まってるわけだし。
そもそも肝心のところ(ラキシス失踪)を全然書いてないわけだしね。
457名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:30:39 ID:aOFX8Ft10
晩年の創作力の枯渇は痛々しかったな。
458名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:30:53 ID:L0xoHFo/O
>>398
刻の大地も入れてあげてくださいな。
こうやって一覧を見ていると面白いな。
「完結が危ぶまれる作品スレ」ってあったらいいのにね。
いろんな未完の漫画や小説などの読者が集まってお葬式ムードになりそう。
459名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:30:57 ID:Cx0997abO
>>312
うわマジ基地の左翼かよ
さっさと死んで正解
460名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:31:06 ID:M7I4leNU0
途中まではすげー面白かったんだけどな
461名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:31:14 ID:QkowTKtU0
【完結が危ぶまれる作品】

白土三平「カムイ伝」
美内すずえ「ガラスの仮面」  ←連載再開して紅天女の続き描いてる
永野護「ファイブスター物語」
高屋良樹「強殖装甲ガイバー」
萩原一至「バスタード」
冨樫義博「ハンター x ハンター」
小野不由美「十二国記」  ←メインストーリーはあと2エピソードで終わるらしい
谷川流「涼宮ハルヒの憂鬱」  ←もうすぐ新刊発売予定から二年
三浦建太郎「ベルセルク」
佐藤大輔「皇国の守護者」
細川智恵子「王家の紋章」
聖悠紀「超人ロック」
森岡浩之「星界の紋章シリーズ」
庄司卓「それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ」
あしべゆうほ「悪魔の花嫁」「クリスタルドラゴン」
菊地秀行「魔界都市ブルース」「吸血鬼ハンターD」
夢枕獏「幻獣少年キマイラ」「餓狼伝」「大帝の剣」
田中芳樹「銀河英雄伝説」以外  ←書くと言ってた銀英外伝2冊もいつまでも出ない
市東亮子「やじきた学園道中記」
江口寿史「ストップ!! ひばりくん!」
火浦功全般
なるしまゆり全般
高河ゆん「源氏」
462名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:31:18 ID:979f+GhC0
ヤマタノオロチが純情な少年とホモして
首をなくしながらも最後には結ばれる
…なんて話描けるのはこの人ぐらいなもんだったよね
463名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:31:37 ID:zGGUZ2s20
ご冥福をお祈りします。
最近はずっとgdgdな内容だったけどグイン完結させて欲しかったね。
464名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:31:49 ID:2yl5IFrf0
更に弄ってみた

【完結が危ぶまれる作品】

永野護「ファイブスター物語」
萩原一至「バスタード」
冨樫義博「ハンター x ハンター」
三浦建太郎「ベルセルク」
白土三平「カムイ伝」
聖悠紀「超人ロック」
高屋良樹「強殖装甲ガイバー」
士郎正宗「アップルシード」
貞本義行「新世紀エヴァンゲリオン」
江口寿史「ストップ!! ひばりくん!」
宮野ともちか「ゆびさきミルクティー」
美内すずえ「ガラスの仮面」
細川智恵子「王家の紋章」
あしべゆうほ「悪魔の花嫁」「クリスタルドラゴン」
小野不由美「十二国記」
谷川流「涼宮ハルヒの憂鬱」
あかほりさとる「天空戦記シュラト」以外
三雲岳斗「コールドゲヘナ」
五木寛之「青春の門」
J・R・R・マーティン「氷と炎の歌シリーズ」
ディヴィッド・ブリン「知性化シリーズ」
森岡浩之「星界の紋章シリーズ」
菊地秀行「魔界都市ブルース」「吸血鬼ハンターD」
夢枕獏「幻獣少年キマイラ」「餓狼伝」「大帝の剣」
佐藤大輔「皇国の守護者」他多数
千葉暁「聖刻シリーズ」
田中芳樹「銀河英雄伝説」以外
火浦功全般
465名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:31:51 ID:ws9+UYeP0
>>449
オーラバスターの挿絵見たけど絵が下手になってるし、
前の挿絵の方がまだ丁寧だしいろいろ嫌になってからゆんさん嫌い。
ネームバリューでゆんを選んだ作家も嫌い。
までもオーラバスターも卒業したのでまあいいかなと思ってる。
466名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:32:13 ID:4aPebyRf0
>>446
>完結してないの結構あるな
いぱーいあるよ。菊地秀行ならエイリアンシリーズとか。まあこれは作者が完結を宣言していないだけという感じだが。
467名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:32:39 ID:/TrrbPZW0
象印 ヒントでピント
468名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:32:47 ID:MCHn1+mmO
>>430
懐かしいな。
ドラゴンでレースしてたやつも続き出そうにないな。

ろくごまるに読者は苦節14年、遂に完結の日を迎える事ができたというに。
469名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:32:47 ID:JA3adF5F0
>>449
アーシアンは完結したんじゃなかったっけ?
源氏はまだなんだ
470名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:33:25 ID:1c3bhAlp0
>>398
そのラインナップの大半が、違う意味で「終わってる」作品ばかりだな。
「ガラスの仮面」と「ベルセルク」以外は完結してなくてもなんとも思わない。
ハルヒとかヤマモトヨーコなんて、この世に無くても気にならない人間の方が多い。
伝説となった作品と、今現在人気があるだけの作品を一緒にしないでいただきたい。

なんにしろ、ご冥福を祈ります。
グインが始まる前に大元帥と対談で「終わらない物語を書こう」と
話されていたのが、つい先日のような気がします。
471名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:33:45 ID:L8yShEBYO
>>461
こち亀も終わんねーかも
472名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:33:48 ID:1II8pGq10
>>439
幸せに違いないと決めつけてるというよりは、
拉致によって不幸になって日本に帰れば幸せなんだ、
という決めつけに対する疑問の文章だと思うが。
俺は社会的正義が個人の幸せと相反することは珍しくもないと思うね。
473名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:34:02 ID:hEKjZJJ+P
>>17
トレジャー・ハンターシリーズなんて続きでれば絶対買うのに
なんで書かない、いや書けないのか?

吸血鬼ハンターDは遅いながらも続けてるしな
魔界都市シリーズのスピンオフ作品みたいなのはしょっちゅう書いてるけど
そんな時間あったら、吸血鬼ハンターDとトレジャー・ハンターシリーズ書けばいいのに・・・
才能枯れちまったってことかの・・・・

菊池秀行は作品自体はたくさん書いてるよな、獏とは比べたら比べ物にならんぐらい
474名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:34:11 ID:SeUp61PP0
三浦建太郎「ベルセルク」 ←今週は数年ぶりにフェムト&骸骨バトルがあったばかり
475名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:34:21 ID:sMkj4MFx0
神林長平の的は海賊シリーズや雪風も完結するのだろうか
日本のSF作家の遅筆さは異常

>>470
そういや銀河乞食軍団も未完のまま終わったな・・・
476名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:34:25 ID:ivmys8SjO
最近のグイン…というかここ20年位の栗本のひどさはなかったからな。
グダグダの台詞が2ページに渡ってることなんか日常茶飯事だったし、兎に角クドい。

あれでよく出版できたもんだ
477名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:34:41 ID:aEBUkfQMO
この人たしかすごい偏食だったんだよな。
寿司屋とか天ぷら屋で同じネタを延々注文すると何かで読んだ。
エッセイか何かだった気がするんだけど、なんか性格的に?な人だった。
10代の頃に猫目石読んで、シリーズ読んでたが、なんかホモマンガ
っぽいのがひどいし、特別な運命への憧れみたいのがひどくて
全然読まなくなったなあ。
478名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:34:50 ID:hATisSun0
ナリスが死んでからの展開を三行で書いてくれ。
479名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:35:18 ID:LaVly5eXO
>>459
週刊文春に垂れ込みメールされて、gdgd気味にインタビュー受けてたなwww

その直後に出版した
グイン何巻のあとがきで必死にイロイロありました!五十歳になりました!
って言い訳臭いこと書いてた気がする
480名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:35:18 ID:JXM8uhZaO
>>461
誰か高嶺龍二がどうなってるかしりませんか…
ソルジャークイーンの最終巻…
481秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/05/27(水) 15:35:18 ID:KOYgiP1W0
('A`)q□ >>466
(へへ    エイリアンシリーズは完結編上中下で終わったと思ってるw
初期の頃の怪しさが全くなくなってしまった・・・・秘宝街とか黙示録とか面白かったなぁ。
>>470
アップルシードなんて、OVA、映画化2回なのに・・・w
テレビシリーズはポシャッたみたいだけどな・・
482名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:35:28 ID:YOi8o9fTO
ペリーローダンみたいに複数人で書けば何人死んでも大丈夫!
483名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:35:28 ID:Q2K3AHF20
>>414
スパロボ学園があるじゃないかorz
484名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:35:40 ID:ldBjEjmmO
今から20数年前、中学生の頃は女子の間でやたらこの人と
新井素子、氷室冴子辺りが流行ってたな。
御冥福をお祈りします。
485名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:35:47 ID:rXORgt3d0
>>476
うーん。逆に、玄人としてのうまさも感じてたけどね。
486名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:35:54 ID:A/vQPDEK0
栗本さん、『シルクロードのシ』って本の取材で敦煌辺りにいってるなぁ……。
たぶん、その時に本人知らないウチに被爆しちゃってたんだろうなぁ……。
お気の毒に………。
487 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 15:36:05 ID:bVgMWtL+0 BE:208742988-2BP(2787)
>>481
上・中・下・完結編1/2/3だったかと
488名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:36:12 ID:PJIVjgvlO
>>464
作っといてなんだけど、ある程度有名作品に絞らないと
ながーーーくなるw
489名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:36:23 ID:vJzTC3hVO
だれか未完になりそうな漫画小説をまとめてくれ
490名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:36:27 ID:zIUHrHfG0
【完結が危ぶまれる作品/漫画版】
永野護「ファイブスター物語」
萩原一至「バスタード」
冨樫義博「ハンター x ハンター」
三浦建太郎「ベルセルク」
白土三平「カムイ伝」
聖悠紀「超人ロック」
高屋良樹「強殖装甲ガイバー」
士郎正宗「アップルシード」
貞本義行「新世紀エヴァンゲリオン」
江口寿史「ストップ!! ひばりくん!」
宮野ともちか「ゆびさきミルクティー」
美内すずえ「ガラスの仮面」
細川智恵子「王家の紋章」
あしべゆうほ「悪魔の花嫁」「クリスタルドラゴン」
市東亮子「やじきた学園道中記」
夜麻みゆき「刻の大地」
なるしまゆり全般
高河ゆん「源氏」
491名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:36:29 ID:538AgTk00
あれ?数年前に亡くなられてなかった?
誰と勘違いしてたんだろう、自分。
492名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:36:34 ID:zIUHrHfG0
【完結が危ぶまれる作品/小説版】
小野不由美「十二国記」
谷川流「涼宮ハルヒの憂鬱」
三雲岳斗「コールドゲヘナ」
五木寛之「青春の門」
庄司卓「それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ」
J・R・R・マーティン「氷と炎の歌シリーズ」
ディヴィッド・ブリン「知性化シリーズ」
森岡浩之「星界の紋章シリーズ」
菊地秀行「魔界都市ブルース」「吸血鬼ハンターD」
夢枕獏「幻獣少年キマイラ」「餓狼伝」「大帝の剣」
佐藤大輔「皇国の守護者」「レッドサンブラッククロス」「信長シリーズ」
田中芳樹「銀河英雄伝説」以外
嵩峰龍二「ソルジャー・クイーン」
清水文化「気象精霊記」
滝川 羊「風の白猿神」
火浦功全般
平井和正「幻魔大戦」
あかほりさとる「天空戦記シュラト」以外
千葉暁「聖刻シリーズ」
493名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:36:34 ID:eeWNsfkk0
>>470
ラインナップ全てを読んだ上での言葉なら納得するけど、
そうでないなら自身の見識の狭さを喧伝してるだけだよ?
494名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:36:41 ID:/ngXp5/5O
ぬおお!?まじか。未完だし若いしなんとも残念だな。
495名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:37:03 ID:zSJgDRFyO
田中芳樹とは同じ新人賞デビューで同期だっけ?
496名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:37:05 ID:Wh7UbN1Y0
>>452
妖精国は・・・あれは終わっても何も変わらないという
エヴァ並みの虚脱感に襲われる終わりだった。
でも後で考えると現実以上に現実を突きつけた終わり方なのかもしれん。
497名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:37:08 ID:huKwb/imO
マジかよorz
498名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:37:10 ID:NkJ7dIpGO
>>475
雪風はあれで終わりじゃないのか
499名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:37:17 ID:202JhGB6O
>>427
個人的悲喜劇・私小説的世界でのことなら、ああいうのも許されるでしょうけどねえ…
それでも、世間一般的道徳の上では責められるだろうけど、まあそれは置いといても、19〜20世紀前半
ならともかく、21世紀の物書きとしては、あの言説は幼稚過ぎるでしょ
500名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:37:27 ID:zIUHrHfG0
量が多すぎて漫画と小説に分けたぞw
>>490>>492
501秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/05/27(水) 15:37:38 ID:KOYgiP1W0
('A`)q□ >>487
(へへ    ああ、そうだっけw 買う度に終わってなかったと言う珍しい感慨に浸れる作品だったw
502名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:37:41 ID:8KEviGGNO
>>464
ひばりくんなんてもう忘れてたわw
503名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:37:56 ID:sqaeaL2V0
>>464
パタリロとかこち亀とかはなんで入らない
あとゴルゴ
504名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:38:01 ID:Tu5mfQ/X0
>>23
竹本泉って俺がガキの頃から絵も内容も全く変わらないな。
独特すぎて古さは感じないし普通に面白いけど。
505名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:38:29 ID:Q2K3AHF20
>>475
雪風はあれで終わりでいいと思う
あまりダラダラ続けずにさ

敵海はそろそろ続きを…
506名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:38:51 ID:6tExllUr0
>>390
凄い物持ってるな、乙!。或る意味でピカソの秘密を表してる様な気がする。
507名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:38:55 ID:KKZiI7S5O
アニメやってるのに…

ご冥福を…
508名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:39:03 ID:qZhA7RAb0
>>492
レッドサンブラッククロスは完結していると、御大はコメントしていたんじゃないか。
外伝のやつが最終回らしい。
509名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:39:18 ID:6YrnKnuMO
魔界水滸伝も途中までは好きだったんだけどなー
北斗多一郎が妖怪化する前辺りまで
510 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 15:39:26 ID:bVgMWtL+0 BE:29354933-2BP(2787)
>>501
下で終わらなくてビックリしたよ。
更に「完結編1」ってのに吹き出した。
511名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:39:43 ID:vwOYOFvE0
聖刻とか懐かしすぎてもう全然覚えてない
ロリと美形が一緒のコックピットに乗って戦うんだったよな
512名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:39:51 ID:ws9+UYeP0
>>478
パロを救ったグインが一年記憶喪失、その間に嫁が親と旦那に当てつけ浮気妊娠出産閉じ込められる
リンダ女王でパロ続行、でも後継者つくらず、、現在イシュトに求婚されてる
フロリーがイシュトの息子作って一緒に逃亡中、グインがやっと妾を作った
513名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:39:58 ID:sMkj4MFx0
菊地秀行といや虚空王の終わり方はグダグダだったなあ
リライトを要求する

>>498
第三部をいまだ連載しております
不定期だがな・・・
雪風終わるといいなあ
514名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:40:01 ID:lCxZQSDb0
グインサーガも魔界水滸伝も男同士の純愛ばかりになったから投げました。
515名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:40:10 ID:fxxd4Y6m0
腐女子(当時はそんな言葉なかったが)も結婚するんだということを
この人で知った。出産もしてたな。
無事育ってたらとっくに成人しているはずだけど、全くの一般人として
暮らしてるのかな。
516名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:40:27 ID:ivmys8SjO
>>478
おかわいそうなナリス様。
嗚呼、ここにナリス様がいらっしゃれば…
グイン記憶喪失のループ
517名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:40:36 ID:2yl5IFrf0
他の連載物と違って
パタリロ・こち亀・ゴルゴは基本的に1話完結だから
どこで終わっても問題ないからなぁ。
518名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:40:45 ID:BRAzV/MW0
うそ!!
まじ?!!
519名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:40:49 ID:8kjrFrdm0
>>490>>492
昭和から持ち越しの作品も多いな…
520名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:41:10 ID:PCK5NhcBO
グインの第一巻の修正前持ってる人どんくらいいるのかな?

521名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:41:22 ID:aOFX8Ft10
>>464
少なくとも完結させる気が作家にある作品、に
しぼったほうがよくね?
522名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:41:29 ID:/TWsXmAp0
ベルセルクは終わるだろ?
むしろクライマックスは近いと思ってるんだが
523名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:41:53 ID:B0D95IrR0
>>520
524名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:41:54 ID:zSJgDRFyO
>>503
ゴルゴは最終回の原稿はもう描いていて
金庫に保管してんじゃなかった?
525名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:41:59 ID:bqvD5mPbO
>>514
それがなかったらな…
526名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:42:06 ID:JD6XrDcm0
>>503
基本的に一話完結の漫画とかは
最終回なんて全く気になんねえだろ
527名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:42:08 ID:knlYWo5X0
>>469
アーシアン完結版が出た頃には、既にどうでもよくなっていてスルーした。
528名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:42:11 ID:O96647Z30
>>520
持ってる
確か第1刷
529名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:42:16 ID:8KEviGGNO
>>511
そうだよ。剣の聖刻シリーズと別の作者の剣の聖刻年代記も好きだったんだけど…
530名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:42:33 ID:sMkj4MFx0
>>492
しかし
>火浦功全般
泣ける
みのりちゃんシリーズの新装版なんていいからガルディーン完結させろよ・・・
531名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:42:40 ID:NlavThpq0
御大「グイン・サーガが蜜柑になってしまったんです」
ぼく「なにそれこわい」
532名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:42:43 ID:PmVcu9e10
ドロヌーバに似てるよね
533名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:43:04 ID:NkJ7dIpGO
>>503
ゴルゴは原作を募集したり
絵もアシがみんな描いてるから

チーフが二人いるのかしらんが、今のゴルゴは絵柄が2種類ある。
534 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 15:43:07 ID:bVgMWtL+0 BE:136987676-2BP(2787)
>>525
ちょっとだけならまだしも、引っ張るし諄いし、むしろそれがメインっぽくなってくるし…
535名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:43:30 ID:ws9+UYeP0
>>521
わけたら完結させる気がない作品の方に放り込まれた読者が
気の毒なりw
536名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:43:56 ID:JMBe1ykNO
>>522
ある意味黄金時代で終りだろ
剣風伝記ベルセルクみたく
537名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:44:13 ID:86JXYpmz0
そもそも、存命でも完結する気がしなかったがな。
お悔やみ申し上げます。
538名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:44:17 ID:Wh7UbN1Y0
>>490
猫十字社の「幻獣の国物語」も入れてくれ
あれ何で中断したままなんだっけ?
539名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:44:18 ID:mNceGgna0
>>471
そもそも謎もないしストーリー物でもないから完結とかどうでもいいしな。
同じく基本的にストーリー物じゃないゴルゴ13の完結が望まれるのは出生の秘密とか謎があるからだし。
540名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:44:18 ID:zIUHrHfG0
>>521
「完結させる気がある」の定義でもめるだけwwwwwwwwwww
541名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:44:27 ID:MCHn1+mmO
>>508
何だとw

信長も三州公永遠の突撃で完とか言い出しそうだなあのデブw
542名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:44:29 ID:8J43jHUZ0
>>377
まだ良いよヲタ一家ならば諦めも付くw

我が家は還暦前のおとんが
トイレで頭文字Dを読み、結婚して子供も居る
弟も時々実家に帰って来ては、読んでるよorz
543名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:44:36 ID:1DQiRlnHO
>>520
ノシ
544名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:44:41 ID:qdSH+o5LO
クイズ ヒントでピントだったかな?
それに出ていた印象しかないんだが…
545名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:44:42 ID:Q2K3AHF20
>>504
竹本こそ女だと思ってた…
546名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:44:49 ID:T6HmxfRX0
何のかんのと言いつつ記憶に残る作品であり人であった

未完で終わった作品…「チンプイ」は最後どうなる予定だったんだろう
殿下も内木君も選ばず大人になってから人になったチンプイと再会してくっつくとかベタな予想しか出来ん
547名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:44:53 ID:CH2eQlyU0
>>478
今初めてナリスが死んだの知った

白土三平はもう何十年も前に筆を折って今は千葉で漁師やってる。
548名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:44:54 ID:z9bycvvf0
未完で終わる・・・・か。
物書きとしては一番の心残りだよな。
あの世からFAXで原稿送られてきそうな位の未練・・・
549名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:45:14 ID:KiZUkhn60
>>243
乳輪大きいな
550名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:45:45 ID:202JhGB6O
>>472
>拉致によって不幸になって日本に帰れば幸せなんだ、という決めつけに対する疑問の文章だと思うが

それはそうかも知れんが、そも人を拉致して良いわけないので、前提がそも前提になってない


>俺は社会的正義が個人の幸せと相反することは珍しくもないと思うね

これも、そうかも知れないが、そも他国が他国民を拉致することを認められない以上、議論の俎上に
のせられないと思う
551名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:45:47 ID:ivmys8SjO
才能もない舞台や音楽、同人誌などに無駄に時間を使わなければ今頃グインは完結してたろうな。
552名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:45:51 ID:4jNmZCsR0
こちかめも未完で終わりそうな予感
553名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:46:35 ID:HM0YbNTE0
うそだろ・・・グインは未完かよ・・・
今後のあらすじぐらいメモで残してないのか・・・
554名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:46:39 ID:iTo7LHj50
>>515
息子は大学院を出てニート。
555名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:47:01 ID:ROvf1HM+O
俺だけが続きを待ってるであろう作品
カケル
556名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:47:03 ID:oq1tHv9j0
永野、そろそろ描いとけ
ゴティックメードなんてケツまくっちまえよ
557名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:47:07 ID:sMkj4MFx0
>>535
平井和正と火浦功ですねわかります
平井先生はもう仕方ないが火浦は新シリーズ立ち上げるの禁止な
558名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:47:46 ID:fP8c7tSB0
>547
カムイ完結編構想中らしいよ
559名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:47:49 ID:iTo7LHj50
>>520
ノ 初版第1刷。
「豹頭の仮面」が載ったSFマガジンだって、書庫のどこかに。
560名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:47:50 ID:UOymZBLs0
男坂の完結編マダー
561名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:47:50 ID:0kVla8DL0
栗の「アンタなに勝手にパロって名前つかってんだよ!
   アタシの本は日本全国どこの本屋にもあるんだ!
   あんたがパロを知らないわけはないんだよ!
   なめてんの? なめてるとつぶすよ??」

みたいな発言を昔見て、あぁ、作品と作者の人格は正比例しないんだなぁ・・・と感じたのは覚えているw
562名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:48:03 ID:6tExllUr0
>>435 >>490 >>492
乙!。
563名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:48:14 ID:IiEL5esU0
>>520
読んでみたくて古本屋で探して入手した
あの頃はすごく好きだったのに挫折した
564名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:48:14 ID:BMNF+g2LO
アニメ化するんじゃなかったっけか…
565名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:48:30 ID:qPTDg9SC0
あー…
長くはないなと思ってたけど…

(-人-)ナム
566名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:48:51 ID:iUaF6D1j0
伊集院大介(の復活するまえのやつ)は好きでした。合掌

この人の腐短編小説で、美形の若者が金持ち外人の囲われ者になったがその後愛人死亡、十数年経って
夢の世界から世間に出て来たら、時代遅れの服を着たただのおっさんになっていました
立派に社会人してる同窓生にジロジロ見られた俺。みたいな感じの話がなにげに忘れられない
567名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:48:56 ID:ezLfqKH/O
>>527

> アーシアン完結版
出てたんだw
もうどうでもいいやw
568名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:48:57 ID:cSzH+pF4P
翼ある者ってマイナー?
569名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:48:57 ID:MCHn1+mmO
>>530
予告通り隕石落ちて完になる悪寒w
570名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:48:59 ID:CH2eQlyU0
>>558
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
571名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:49:06 ID:LGlUm78B0
>>561
藤川桂介のウインダリアだな。
572名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:49:25 ID:j4BHfE+4O
ダメだ・・・哀しすぎる・・・
573名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:49:31 ID:dZ4wZFio0
息子の大介くんが、ラスト教えてくれないかな・。・
 
ご冥福をお祈りします
574名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:49:32 ID:vHC+d4wEO
>>490
> 夜麻みゆき「刻の大地」
俺の記憶が正しければだいぶ前に打ち切り。
雑誌や連載時期が飛びまくったんで自然消滅したような感じになってる。
575秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/05/27(水) 15:49:32 ID:KOYgiP1W0
('A`)q□ >>510
(へへ     後書きで本編より吹いたのはあれだけかもw
576名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:49:53 ID:UZwm+3DZO
>>564
アニメ今やってるよ、BSだけど
577名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:50:14 ID:LDXIS9Yd0
>>492
十二国記とか知性化とかは
各作品ごとに完結してるだろ
特に回収しなければならない伏線とかないし
578名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:50:21 ID:Ic/BxgSN0
今知った。グイン・サーガはやはり未完に終わったか・・・・ご冥福を。
579名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:50:24 ID:mNceGgna0
>>560
「男坂」なんて未完がネタになるくらいメジャーでいいよな…俺なんて
「60億のシラミ」を待ってるんだぜ…。
580名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:50:24 ID:qnKOit+q0
>>520
ノ 古本屋で10円の棚にあったから汚いけど
581名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:50:25 ID:LiOO9vaW0
>>490
http://basta.gangz.com/blog.php
>BASTARD!!、JC26巻が
>2009年6月4日に発売決定!!

病気では無く経済的な理由で未完にならない様に買って下さい・・・。
582名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:51:08 ID:0kVla8DL0
>>571
悪い夢をみていたようだwww

だが、栗がクイズ番組でやった
「あたし〜、テレビみないんすよー」
っていう発言だけは評価していいw
583名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:51:15 ID:N8yjhdmA0
>>567
読んだが、どうでもいい内容だった
584名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:51:17 ID:vXd8GHKf0
>>520

多分あのあたりに埋もれてる
585名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:51:38 ID:uofWDGhh0
未完作品の多さにウンザリ…作家として失格
586名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:51:55 ID:ivmys8SjO
元々本人の手でグダグダになってるから、将来的に砂漠の惑星デューンシリーズみたいに身内が引き継いでもその劣化ぶりに落胆する事はないだろうなw
587名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:51:55 ID:1II8pGq10
>>550
議論の俎上も何も起こってしまったことだし。
そもそも良い悪いの議論とは別と言っとろーに。
社会的に悪いことだから議論も成立しないとか?馬鹿馬鹿しい。
ただ、あの発言で反感を買うと微塵も思わなかったなら確かに幼稚ではあったろうな。
588名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:51:58 ID:sMkj4MFx0
夜麻みゆきは一度引退宣言してまた復帰
そして刻の大地は中断のまま
確か完全に投げ出します宣言出してたような
589名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:52:16 ID:2XvGDb060
>>514
読んだことないんだけど、そんなにあからさまにホモなのかw
590名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:52:26 ID:Wh7UbN1Y0
>>548
昔上司が言ってた。自殺する作家は少なくないけど
その多くが作品が書けなくなって絶望して自殺するんだと。

死ぬ直前まで毎月1冊近いペースで書き続けられた作者はある意味
幸せだったかも。亡くなるのは早すぎたけど。
591名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:52:43 ID:1wFTnTUHO
ファンに向かって暴言吐いたおばあちゃんか
592名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:52:45 ID:SDac+ov80
■SF作家、新井素子さんの話 
「栗本さんの作品はいずれも呼吸が合うのか、読んでいて居心地が良かった
という印象だ。大作の『グイン・サーガ』は常識外の情熱がなければ書けない
だろう。読者としても作家としても尊敬していた。がんで闘病中とは聞いては
いたが、作品を出している限り元気なものと信じていただけに、訃報にただ驚いている」

 ■SF作家クラブ会長・高千穂遙さんのコメント 
「以前、SF作家仲間で旅行したとき、飛行機の中でも執筆してました。
20枚の原稿を見る間に書き上げ、直しもない。ほんとに才能あふれる方でした。
長編作品が有名ですが、彼女の作家として本質は100枚ぐらいの短・中編の
中で際立っていました。長編は読者の反応を見ながら書けますが、短・中編には
読ませるうまさが必要。彼女の作家としての本質が表れていました。
生前『カメラのような記憶力があるんです。設定や構成なんかを頭の中に焼きつけ
たら忘れません』と語っていました。闘病中も『生涯、作家として生きたい』と、
執筆を続けていました。ご冥福をお祈りします」
593名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:52:46 ID:ywHKDa55P
温帯亡くなったのか。
多作な作家にありがちな作品にバラつきのある作家だったが
男たちの挽歌だっけな?型破り刑事と不良女子高生の逃避行ものは
レオンみたいで好きだった。
ご冥福をお祈りします。

>>40
あー尾鮭あさみさん好きだったなぁ。
なたたいし(なぜか変換ry)の話とか、今読んでも遜色ないBLだ。
594名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:52:54 ID:OJ4Nl5bO0
>>490
江口寿史「パパリンコ物語」も入れといてくだちい。
595名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:53:21 ID:CH2eQlyU0
なにげに中高年オタの同窓会になってるな。

ところでエヴァは今回の映画で本当に、本 当 に 完結するんかな。
596名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:53:27 ID:HP11/T8jO
この速さなら言える



ふっちゃん
グイン外伝が載ったSFマガジン
借りたまま25年経っちゃったね
返したいが住所がわからなくて。
この場を借りて謝るよ
ごめんね
597名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:53:31 ID:2yl5IFrf0
【完結が危ぶまれる作品part1】

永野護「ファイブスター物語」
萩原一至「バスタード」
冨樫義博「ハンター x ハンター」
三浦建太郎「ベルセルク」
白土三平「カムイ伝」
聖悠紀「超人ロック」
高屋良樹「強殖装甲ガイバー」
士郎正宗「アップルシード」
貞本義行「新世紀エヴァンゲリオン」
江口寿史「ストップ!! ひばりくん!」
宮野ともちか「ゆびさきミルクティー」
美内すずえ「ガラスの仮面」
細川智恵子「王家の紋章」
あしべゆうほ「悪魔の花嫁」「クリスタルドラゴン」
小野不由美「十二国記」
谷川流「涼宮ハルヒの憂鬱」
あかほりさとる「天空戦記シュラト」以外
三雲岳斗「コールドゲヘナ」
五木寛之「青春の門」
598名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:53:43 ID:ElF/iWAp0
ふたりエッチも長いよな。
子供ができて終わりなんだろうか?
どこまでいく気なのかさっぱり。
599名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:53:44 ID:Q2K3AHF20
夜麻みゆきはなぜか、脳内では美形漫画化というふうに変換されている…
600名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:53:51 ID:b/fYQaQdO
大風呂敷広げすぎてて、ちゃんと完結して欲しい漫画は…

ワンピースだ!
601名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:53:55 ID:0kVla8DL0
>>590
才能枯れたけど自殺しない作家は
「歴史モノ」に逃げるのがおおいよね^^;

田中某とかぁ〜w
602名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:54:05 ID:Rw7d6qDp0
603名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:54:17 ID:NiS6pwN90
田中芳樹はアルスラーンだけでも完結させてくれ。
創竜伝その他はあきらめるから。
604名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:54:29 ID:sMkj4MFx0
>>594
江口はもうなにもかも諦めようぜ
96年だったかにヤンジャンで始めた新連載も3回で中断させるし・・・
もう無理
605名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:54:36 ID:UOymZBLs0
>>579
飯森広一ってまだ描いてるのか?
ぼくの動物園日記やレース鳩0777は結構好きだったんだよな
606名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:54:47 ID:meEMsktGP
ベルセル も・・・ いやいいです
607名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:54:56 ID:GDgi2Zx30
608名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:55:07 ID:ivmys8SjO
>>577
知性化は最大の謎、始祖の詳細が明らかになってないだろ
609名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:55:07 ID:N8yjhdmA0
小説道場の「二番もあるんだぜ」は忘れられない
それとメルルーサ
610名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:55:11 ID:vwOYOFvE0
>>574
それの前作の終わり方が良かったからそれでいいわ
つかそっちの方は好きになれなかった
611名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:55:16 ID:R6N+g8H4O
すい癌で闘病してたなら自分の死期がわかってただろうに。
それで未完とは、所詮作家として屑だったんだな。
612名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:55:21 ID:UA5S+2fQO
周りにファンが多いからショックだ。
613名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:55:32 ID:y2LFYNBx0
ありゃ〜、流石に個人でペリー・ローダンシリーズ越えは無理だったか……。
とにもかくにもご冥福をお祈りします。ナムナム……。
614名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:55:48 ID:2K+imcEIO
>>434
それ、どこで読めますか?
もうかなり初期で挫折したけどDってラスト発表されてんだ。
615名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:55:49 ID:xJ5FQSIhO
何故か「ヒントでピント」を思い出す…。

合掌。
616名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:55:50 ID:iTo7LHj50
>>577
十二国記は作品として、世界観についての伏線を回収しないとダメだろ。
天帝のルールとかあそこまで出したなら、あの人工的な世界についての
作家からの回答が必要だ。
617名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:55:57 ID:2yl5IFrf0
【完結が危ぶまれる作品part2】
J・R・R・マーティン「氷と炎の歌シリーズ」
ディヴィッド・ブリン「知性化シリーズ」
森岡浩之「星界の紋章シリーズ」
菊地秀行「魔界都市ブルース」「吸血鬼ハンターD」
夢枕獏「幻獣少年キマイラ」「餓狼伝」「大帝の剣」
佐藤大輔「皇国の守護者」他多数
千葉暁「聖刻シリーズ」
市東亮子「やじきた学園道中記」
夜麻みゆき「刻の大地」
なるしまゆり全般
高河ゆん「源氏」
嵩峰龍二「ソルジャー・クイーン」
清水文化「気象精霊記」
滝川 羊「風の白猿神」
平井和正「幻魔大戦」
田中芳樹「銀河英雄伝説」以外
火浦功全般

長くなりすぎて1レスに収まらんwww
618名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:56:01 ID:PaZ67MnV0
>>450
それは言霊さまがいなくなって書けなくなったんだろ
619名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:56:20 ID:B0D95IrR0
高千穂は御大の速筆を少しは見習え
620名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:56:23 ID:NlavThpq0
>>592
直しもないって褒め言葉じゃないだろw
621名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:56:25 ID:9rZLMAu70
永井豪の一連のマジンガー(焼き直し)シリーズは
・・・完結させる気ないよな。
あれって平井和正の「幻魔大戦」同様、完結する前に
書き直しはじめちゃってるよね。
622名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:56:26 ID:CgxhhEpz0
>>597
サボってる作家も多いが、
ベルセルクは年に数日しか休みがないくらい描きまくっててあれだからな。
作中で戦争始まると、戦いのシーンを細かく描きこみするから連載の間隔がどんどん開いていくそうだ。
特に集団戦になるともう…
623名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:56:34 ID:zxEP4kXM0
グインサーガ未完か
田中芳樹に懲りて、完結したら読もうリストに入ってたんだがどうすっかな
624名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:56:44 ID:UZwm+3DZO
>>597
「ひばりくん」がまだやってた事に驚きw
625名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:56:48 ID:c+eRMevf0
ええええええええええええええええぇぇぇぇっぇぇぇうぃぇぇぇぇぅぇ!!!!!

マジで?
626名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:56:51 ID:+vCv5ah30
あれだろ? 横田めぐみさんに対して

平凡なサラリーマンより数奇な人生が送れてよかったんじゃね

とか日記に書いてたバカサヨクだろ?

627名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:56:51 ID:TWaGox3kO
>>597
あかほりが入ってるのにびっくりしたwww
628名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:57:03 ID:H8rsnOw90
>>595
本当にも何も
今回の映画はこれから続編作っていく下準備としての位置づけらしいぞ
629名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:57:05 ID:sMkj4MFx0
>>618
平井先生まだ書いてるよ
ネット出版で販売中
続き読む気しないから買わないが
630名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:57:16 ID:Rw7d6qDp0
>>611
自分なら克服できるから、まだ死ぬ準備の必要なし!

と考えていたんじゃないかね、温帯なら。
631名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:57:19 ID:niQh+Ou20
うっそでしょ?
632名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:57:20 ID:NkJ7dIpGO
>>607
サンサーラナーガw
パリラとかwチート用の名前入れんなw
633名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:57:25 ID:/TWsXmAp0
>>558
山男だか雪男みたいのがまたカムイ〜って叫んで終了するんじゃないか
634名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:57:29 ID:mNceGgna0
>>605
今wiki見た、

飯森 広一(いいもり こういち、1949年7月4日-2008年5月14日)は、日本の漫画家。
宮崎県児湯郡西米良村生まれ。都城市育ち。動物漫画を主に描く漫画家で、
代表作は『レース鳩0777』など。近年は活動をほぼ休止していた。2008年5月14日死去。

俺にとったらこっちの方が大ニュースだよ!(つД`)
ありえねぇ…orz
635名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:57:30 ID:NiS6pwN90
>>597
あかほりって小説のことか?
シュラトこそいまだに待ち続けてるんだが
636名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:57:38 ID:CH2eQlyU0
>>628
今日2回目の
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
637名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:57:42 ID:z/2bwZIm0
>>46
それなんてタイガーマスク
638名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:58:37 ID:GvUsNkza0
軽くページをパラパラとめくって見たことしか無いけど、中身薄そうだったグインサーガ。
別に未完でも良いんじゃないかなw
639名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:58:42 ID:iTo7LHj50
>>609
でもいまは温帯本人が「ドリアン」だからなあ。
メルルーサって神様がいてもいいじゃないの。
640 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 15:58:46 ID:bVgMWtL+0 BE:19570223-2BP(2787)
>>592
>20枚の原稿を見る間に書き上げ、直しもない
いや、直せよ(W
641名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:58:52 ID:wlRyQZ5V0
>>623
俺も完結したら読もうと思ってたけどなんだかねぇorz
642名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:58:54 ID:86JXYpmz0
いままで、読んだことないが、
完結しないのなら、もう読む気もおきないな
643名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:59:03 ID:c+eRMevf0
>>617
笹本の星のパイロットシリーズは?
まぁ、エリアルを完結できたから大丈夫かな。
644名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:59:13 ID:sMkj4MFx0
>>628
ちょ、、、続編ってえええええええええええええええええええええええ
どんだけエヴァ頼りだよガイナ
645名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:59:29 ID:zIUHrHfG0
>>617
だから、漫画と小説に分けたじゃんかよwwwwwwwwwwww
646名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:59:31 ID:P8XthcBQ0
グインは20年前小説の頃から見る気がなかったな
むしろ見なくてよかったわ
長く書けばいいてもんじゃ無い品
647名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:59:32 ID:zxEP4kXM0
>>597
エヴァって完結してなかったのか
なんか驚いた
648名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:59:35 ID:pIXgD93p0
魔界水滸伝ってどうなったの
未来SFみたいになったのは知ってるが
649名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:59:40 ID:1c3bhAlp0
>>521
>>540

それなら、ある程度の時間の風雪に堪え、
それでも連載、執筆が続いてる作品のみに限ったら?

・(少なくとも)開始から現在に至るまで10年以上続いてる作品
・中断、終了してから10年以上続きの無いものは除く
・大きな物語以外は除く(1話完結型とか)

そうじゃなきゃ現在連載中の作品すべてが対象になるんじゃないの?
650名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:59:43 ID:0kVla8DL0
>>629
平井先生は最近自分で書いてないような気がする

平井先生の作品を読んで育った若手がかいてるんじゃないかと思っちゃうよ
651名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:00:01 ID:AU0VWA0X0
>>617
Dはドラキュラと戦って全ては壮大な親子喧嘩でしたで終わり。
652名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:00:02 ID:SyJJwBRy0
>>417
まじで!?
こりゃ出さないわと思って売ったわ。買い戻さないと。
653名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:00:04 ID:J1wNayPJO
>>464
菊地秀行や聖悠紀で挙げられてる作品はエピソードが連続するタイプだから完結の必要ないんじゃ?
009の天使編みたいに中断しちゃったエピソードがあるならともかく。
654名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:00:06 ID:LDXIS9Yd0
>>616
それは「あの世界はそういうふうにできている」という舞台設定だろう
ファンタジーとはそういうものだ
655名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:00:43 ID:UOymZBLs0
>>634
俺も今見て初めて知った
去年亡くなってたんだな……
656名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:00:47 ID:qnKOit+q0
なんか昔の友人の通夜の酒の席みたいになってるなw

657名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:00:48 ID:TWaGox3kO
>>611
氷室冴子ファンに対する挑戦と見た
658名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:00:49 ID:jhK6ohFYO
もしかしてヒントでピントの人?
659名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:00:52 ID:H8rsnOw90
>>636>>644
まあ今はガイナじゃなくカラーって会社が主体でやってるけどな
続編というかガンダム的にシリーズを続けていきたいみたい
660名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:01:06 ID:FcVeJRY10
ここで「フォックスさんにウインクを」のシリーズをあげる人はいないか
661名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:01:21 ID:wlRyQZ5V0
近所の本屋グインだけは全部揃ってたがそれも無くなって神林長平が増えるかなぁ
662名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:01:25 ID:OsihOsvN0
>>464
岡崎京子全般も入れとけ
663名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:01:28 ID:UZwm+3DZO
>>604
江口この前「マンガのゲンバ」に出てたけど、マジでやる気なさそうな顔してたわ
「富樫よりひで〜」とか実況で言われてたしw
664名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:01:43 ID:Q2K3AHF20
>>659
エヴァンゲリオンSEEDですね、わかります
665名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:01:53 ID:CH2eQlyU0
そっか。ガイナックスは釣りバカの後釜を狙ってるのか。
「初号機パイロットはつらいよ」シリーズなのか。
ヒロインが変わったらしいってのは聞いてたが「今回のシンジくんのお相手は」って
位置づけなのか。
666名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:02:04 ID:0kVla8DL0
未来放浪ガルディーンはいつ終わるんだね?
667名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:02:12 ID:zxEP4kXM0
○○全般ってひどくねww
668名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:02:21 ID:CgxhhEpz0
>>659
ガンダム的に…て人類みんな液体になっちゃったのにどうするつもりなんだw
同じ話をどんどん登場人物増やして繰り返すのか、
あるいは「人類は心の壁を取り戻して復活しました」とかやるんだろうか。
669名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:02:43 ID:EerhUE3o0
>>665
マドンナは毎回変わって、綾波がさくらの位置づけになるのか。
670名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:02:45 ID:AjRAVk2L0
おそらく100巻超えから決定していた完結方法
途中からもう設定も伝説のノートも関係なくなっていたんだろうな
しかしこの作者ってちゃんと完結した作品ってあったけか?
671名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:02:54 ID:sMkj4MFx0
>>650
あのグダグダ電波説教調を継げるものがいたら尊敬してやれるw
マジレスすると宗教絡みで完全に出版関係から見放されたらしいからそんな代筆してくれる作家はいないと思う
672 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 16:02:58 ID:bVgMWtL+0 BE:32616252-2BP(2787)
>>664
各国のエヴァンゲリオン同士が戦うエヴァンゲリオンGが見たい。
673名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:02:59 ID:gB6H/1sn0
>>659
ガンダム的なシリーズか‥
いつかは各国のエヴァが地球を舞台に格闘するアニメもできるんだろうなぁ
674名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:03:11 ID:6nzCT3enO
うそ!まだ若いのに残念です。ご冥福をお祈りいたします。
675名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:03:22 ID:eq1bNzIa0
小松左京よりさきに逝くとは思わなかったな
676名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:03:24 ID:FOiNHRWA0
うお!俺の知ってる数少ない小説家じゃん!
死んじゃったかー。ガンならしかたないかー・・・・
677名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:03:26 ID:PeauFiWF0
>>628
どひゃああ、mjd?
678名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:03:37 ID:FrEMhFdH0
巨匠の永遠の未完作品

手塚治虫   ルードウィヒ・B
石ノ森章太郎 サイボーグ009 天使編
梶原一騎   男の星座

 
679名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:03:42 ID:OsihOsvN0
みつおポジションがいないと途中から間が持たないぞ
680名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:03:48 ID:zC0bZlB9O
>>597
江口はひばりくん所か未完作品が普通な状態だろ?
681名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:03:50 ID:dEo7GcVM0
クイズヒントでピント
682名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:03:57 ID:CXp2L2D+0
無謀なお願いですが、「朝日のあたる家」しか知らない私に
「グイン・サーガ」を3行で語って下さい。
683名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:04:22 ID:NXMkpoMl0
女性軍キャプテン・・・
684名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:04:22 ID:OuMs6Epf0
あー田中芳樹が本当に心配になってきた。
アル戦だけはなんとかしてもらいたい…。
685名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:04:28 ID:SDac+ov80
 ■作家の高橋克彦さんの話 
「1年ほど前にパーティーで会ったときは元気そうに見えたのだが…。
残念としか言いようがない。『グイン・サーガ』という世界でもまれな
前人未到の仕事の途中で逝ってしまったことを彼女自身が一番悔しがって
いると思う。しかし、あれだけ多くの人たちに愛された作品を書き続けて
これたのだから、作家としてはすばらしい人生だったのではないか」



多作系作家が言うことは一味違う
686名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:04:34 ID:vwOYOFvE0
>>668
あくまでも噂だが、今やってる劇場版は前の劇場版終了後のシンジが再創造した世界なんじゃないか?と言う話がある
687名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:04:50 ID:T3uiaaw10
「ぼくらの時代」を浪人時代に読んだのが出会いでした
ご冥福をお祈りいたします
688名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:04:56 ID:zSJgDRFyO
>>678
手塚治虫なら火の鳥もだろ
689名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:05:01 ID:+XQcXEAm0
>>396
クリドラは完結に向かうかと思ったところで何故か悪魔の花嫁再開で中断orz
690名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:05:03 ID:wlRyQZ5V0
グインの表紙並べて額縁につっこむだけで相当なアート作品だな
691名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:05:06 ID:mNceGgna0
>>655
ちきしょう、「60億のシラミ」未完確定じゃないか…orz

レース鳩0777もアインも希望の伝説も動物漫画シリーズも好きだった…
こうしてみると寡作の作家だよな…。
692名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:05:08 ID:ycQO8nty0
>>520

25年ほど借りてるんだけどwww
693名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:05:08 ID:c+eRMevf0
>>682
壮大な
SF小説
ホモもあるよ。
694sage:2009/05/27(水) 16:05:27 ID:7iOg+70X0
>>660
695名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:05:27 ID:MCHn1+mmO
>>678
手塚治虫は火の鳥もじゃなかったっけ?
696名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:05:40 ID:sMkj4MFx0
>>667
酷いのは新シリーズを片っ端から放り投げる火浦功先生だと思います
火浦で単発除いてまともに完結したシリーズないよな?
697名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:05:45 ID:GvUsNkza0
結局、そこそこ売れるようになると金の成る木を打ち切るのがもったいないくなって、ズルズルと引き延ばして
結局は収支が付かなくなるんだろうね。だんだんと、予定通りの見事なFINに持ち込むのが難しくなってくるという。
698名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:05:47 ID:IgiaTb6w0
短編(といっても1冊にはなる。)のギャグが好きだったなあ。
御冥福をお祈りします。
699名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:06:01 ID:isug8Waq0
人気作家が拉致犠牲者に「そんな悲劇的でしょうか?」発言

人気作家の中島梓=栗本薫氏が自身のホームページ上にて次のように発言。

>蓮池さんは「拉致された人」としてのたぐいまれな悲劇的な運命を20
>年以上も生きてくることができたわけで、それは「平凡に大学を卒業
>して平凡に就職して平凡なサラリーマン」になることにくらべてそんな
>に悲劇的なことでしょうか。他の人間と「まったく同じコース」をたどる
>ことだけがそんなに幸せで無難でめでたいことでしょうか。
>私にはどうもそうは思えないのですねえ。
700名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:06:03 ID:EerhUE3o0
>>686
アスカと2人で頑張って人類増やしたのか?
701名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:06:16 ID:dEo7GcVM0
>>686
エヴァンゲリオンZとか帰ってきたエヴァンゲリオンとか
これが本当のラストだ、エヴァンゲリオン完結編
とか出しそうだな
702名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:06:18 ID:zqelA0/v0
危ないという話は聞いていたのが…
グインのオチまでの草稿ノートはあるのだろうか?もう読んでないが

ご冥福をお祈りします
703名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:06:20 ID:7+gMdtlD0
死ぬなアホたれ!
途中で死ぬなアホたれが!!

  栗本 薫 の アホたれ! グイン・サーガ は どうすんだ!! (漏れは読んだことないけど)
  手塚 治虫 の アホたれ! ネオ・ファウスト ルードウィヒ・B の続きはどうなるんだ!!
  美内 すずえ の アホたれ! 略。 (´・ω・`) < ラストのコマだけは決まってるンだってよ。
704名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:06:20 ID:K/yGOsQQ0
>>682
幼虫:骨太ファンタジー
蛹 ;中世版三国志
成虫;ホモ小説
705名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:06:31 ID:gB6H/1sn0
やっぱり性格とかなのかなぁ
終わらせたくてウズウズしてる作家もいるんだろうなぁ
706名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:06:43 ID:SyJJwBRy0
>>490
完結させる気があるかどうか分からんが
あぁっ女神様 藤島康介
入れといてください。というかまだ連載してたんかい
707名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:06:44 ID:AjRAVk2L0
>>682
豹頭王がああしてこうして
ストーリーが崩れていって
作者が婦女子
708名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:07:00 ID:FOiNHRWA0
>>695 ネオ・ファウストを描いてる途中で死んだんじゃなかったっけ?
709名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:07:18 ID:+X60EvCnO
>>658
> もしかしてヒントでピントの人?

多分ね。
年齢的にもそうだろう。
710名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:07:27 ID:zIUHrHfG0
>>649
それだと作者闘病中(と聞いた)で10年以上中断ソルジャークィーンとかアウト。

そういう意味じゃ、今のリストは、
何らかの事情で長期中断しているモノ、中断しがちなモノ、
大風呂敷広げて回収が困難なモノがあげられてると思う。
といった方感じ。
711名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:07:28 ID:VMFGHmpP0
平井和正の弟子が書いてたアトランティスってどうなった?
712名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:07:29 ID:0kVla8DL0
エヴァンゲリオンSeedを予想・・・

シンヂ<憲法9条を守れば、ボクは闘わなくていいんだっ!!
シンヂ<無防備都市宣言をだせば、ボクは闘わなくていいんだっ!!!

こうですね?
わかりますよ^^
713名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:07:30 ID:gfE4LHqe0
>>574
同作者で「刻の大地」が後日談に当たる「レヴァリアース」が好きだったん
だが・・・。
作者が病気になって「不思議の環」共々連載中断してましたよね、「刻の
大地」。今は病気から復帰して「トリフィル・ファンタジア」って作品を
お描きのようですがね。「不思議の環」は「トリフィル」の完結後に
体調を見て再開の時期を決めたいってことでした。
「刻の大地」の方はどうも思ったように描けなかったらしく、「オッツキイム
サーガ」自体を完結させたい気持ちはあるものの、「刻の大地」が描けなかった
こと自体が病気の鍵になってたようで、目下目途は立ってないとの記述を読んだ
ことがあります。
714名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:07:31 ID:gdU0f6lK0
結局愚だ愚だで終わらせる能力すら無かったってことか。
闘病記とか書いてて金を稼ぎたかっただけらしいし
715名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:07:31 ID:Od8LQrhS0
ありゃりゃ・・・グインは未完か
716名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:07:35 ID:TE3tY7hOO
冨樫ももっと危機感もった方が良いと思う
717名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:07:39 ID:5P/k8P/wO
>>254
ホント?
718名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:07:48 ID:c+eRMevf0
>>684
もう諦めておいた方がいいと思うわ。
銀河英雄伝説が完結しただけでいいじゃないか。
719名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:07:49 ID:HJ0zwM6hO
グインサーガにはまった時は毎日三冊づつ読みふけっておりました。

栗本薫先生のご冥福をお祈り致します。
720名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:07:58 ID:0RcPAzqi0
>>662
妹は「闇の末裔」松下容子・「X」CLAMPが終わらんことには漫画卒業出来ないと言っていた
721名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:08:16 ID:sMkj4MFx0
グイン・サーガは40数巻ぐらいで放り投げたんだが近作は宇宙いってたと聞いたがマジなのか?
722名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:08:29 ID:OuMs6Epf0
ラノベだが若木未生もどうなったんだろう。
見切りつけて10年以上経つが。
723名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:08:37 ID:dEo7GcVM0
>>716
だめだろ、漫画書かなくても嫁が稼いでくれるからなー
724 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 16:08:36 ID:bVgMWtL+0 BE:39139362-2BP(2787)
>>682
グインつえぇぇ
イシュト、おおイシュト
ナリス様ぁぁぁぁぁぁぁ
725名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:08:39 ID:T6HmxfRX0
拉致発言は確かに問題発言だけどあれはサヨとかの思想は関係ない
この人がよく言動していた、平凡というものへの強迫観念、
あるいはどれ位の深さか想像したくない位の恐怖から来る発言だったと思った
もちろん、だから発言を許せという意味ではない

御厨さと美「イカロスの娘」の続きはいつだー! さやかはいい萌えだ
726名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:08:40 ID:FrEMhFdH0
>>688>>695
wik見て来たけど、構想のみの現代編、アトム編とかがあったみたいね。
うわぁ,読みてぇ〜w
727名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:09:03 ID:CH2eQlyU0
>>668
シンジくんが真に望む世界を発見出来るまでいろんな平行世界をさまようんだよ。
で毎回ラストは液体化。
観客「あーまた補完だよーw」

>>672-673
平行世界同士のエヴァが互いの生き残りをかけて
…あれ?
728名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:09:03 ID:zC0bZlB9O
>>638
宇宙神子とかのラノベ流行った時全般に感じたな、何かラノベの流行に乗れずに映画とか別の方向に行ってしまった。

この人の本一冊も読んだ事ないからSFだけ図書館で借りてみるか、でもウィトゲンシュタインとかまた別の系統借りそうだがw
729名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:09:04 ID:1fOlYKN90
もともと終わらせる気なんてなかったんじゃないの
730名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:09:22 ID:hP1Y5DBX0
>>706
本人はいつでも終わらせる気あると思う
731名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:09:29 ID:2sgwhDWsO
Never End
732名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:09:30 ID:+X60EvCnO
>>695
> 手塚治虫は火の鳥もじゃなかったっけ?

てか、手塚の未完作品ったら、火の鳥かアドルフに告ぐの
どちらかってのがメジャーだと思われ。
733名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:09:38 ID:2qAS9Q9z0
こいつには倍の寿命を与えてやっても足りなかったのにな
悪党ばかりが長寿を全うしやがる
734名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:09:46 ID:Q2K3AHF20
>>672
おお!
師匠はどんなエヴァに乗るか楽しみだ
今川さんを招聘しないとな
735名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:10:03 ID:AjRAVk2L0
グインの設定が書いているネタ帳はあったはず。
ただし、すでに全然変わっているのでどうしようもない
736名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:10:11 ID:EerhUE3o0
>>727
>毎回ラストは液体化

プリズナーNo.6みたいだなw
737名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:10:12 ID:Jervcc3L0
未完って言ったら岡崎武士の精霊使いだろうがと思って今調べたら
活動再開してたんだな…!
738名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:10:16 ID:knlYWo5X0
>>703
美内すずえって、最近連載再開していなかったっけ?
739名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:10:18 ID:K/yGOsQQ0
タイトルの元ネタである、ル・グイン婆さんが怒りそう。
ただでさえ、宮崎一味にゲド戦記をレイプされたのに……
740名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:10:25 ID:sMkj4MFx0
>>720
松下容子新連載始めてたような

>>734
今川といえばジャイアントロボは・・・
741名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:10:32 ID:ikKqWq65O
>>684
アル戦は無理だろ
作家が書かないんじゃなくて外的要素の打ち切りなんだから
742名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:10:40 ID:OsihOsvN0
登場人物がこれでもかというほど死にまくるVエヴァンゲリオンも出さないとな
743名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:10:45 ID:GpUe40MY0
>>738
また夏まで休むけどな
744名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:10:47 ID:c+eRMevf0
>>710
ソルジャークィーンは文庫の中では読み返す事が多くて好きだったんだけどな。
設定とか大好きだったのに、残念だ。
745名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:10:51 ID:r13EK7470
この人の本はまったく読んだことないけど、友達が読んでたな。

「面白い?」って聞いたら「ホモが苦手ならやめたほうがいい」って言われた。
一般人以下の想像力しかない種々のノータリン発言も知ってるけど、
56歳ってのは人間が死ぬには早い。
闘病お疲れさま。
746名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:10:54 ID:7+gMdtlD0
>>732
漏れ アドルフ は全巻買って最後まで読みきった記憶があるぞ。 (´・ω・`)
747名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:10:57 ID:wlRyQZ5V0
なぁ無駄に長編にして完結できない作家は一番駄目作家じゃないか?
748名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:10:59 ID:SDac+ov80
ここらへんの世代のラノベの走りと今では呼ばれている
半SF半ファンタジー小説みたいのと
今のラノベとしか呼ばれない作品って乖離してると思うんだがなあ
749名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:11:01 ID:1c3bhAlp0
>>732
アドルフはきっちり終わってるよ。
多分、ネオファウストじゃない?
それか、ルードヴィヒB
750名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:11:05 ID:OuMs6Epf0
>>718
ほかは全部見切りつけて、アル戦だけなのに…orz
やっぱ諦めたほうがいいのか…。
銀英は読み始めた時には完結してたんだよ…。
あんなにほったらかしだと知っていたら他のもん読まなかったのに…orz
751名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:11:05 ID:SBCTYRP3O
>>648
新は未完
752名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:11:13 ID:gB6H/1sn0
>>701
今それで飯食ってるのは電王だなw
電王シリーズ立ち上げて‥どこまでクライマックス続けるんだろうなぁ‥
>>727
ぼくらのは来月最終話らしいなぁ
鬼頭先生は淡々と完結させてくれるなぁ
753名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:11:33 ID:TWaGox3kO
>>722
まだ、マンガ家マリナの続きを待ってる自分がいるよ

まあ出ないだろうがな
754名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:11:34 ID:PFyw7wyGO
つ菊
評論と終わりのないラブソング好きでした
ご冥福を祈ります
755秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/05/27(水) 16:11:46 ID:KOYgiP1W0
('A`)q□ >>704
(へへ     栗本薫三段跳びだなw 骨太!、国盗り!、ホモ小説!
756名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:11:48 ID:FcVeJRY10
>>694
覚えてる人がいたーっ! 嬉しい。
あれもシリーズ未完のまま作者が消えちゃったんだよなぁ。コバルトだけど
757名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:11:49 ID:vwOYOFvE0
みかん、と言ったらプリンセスハオ

……のやつは最近完結版出たんだよな
758名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:11:52 ID:GvUsNkza0
こういう人たちって書きながらストーリー練っていくだろうから、完結までの草稿が残ってるとかは無さそうだなw
759名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:11:56 ID:hP1Y5DBX0
>>740
松下容子ってまだ漫画描く気あったんだ
760名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:12:23 ID:zSJgDRFyO
>>734
今川がエヴァ作ったら
メジャーなロボアニメのリメイク全て制覇だな
761名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:12:23 ID:Z1Fm1/S+0
>>699
これまた酷い暴言だな…
旦那が公式サイト丸ごと消した今
闘病記出版するにしてもこの発言は載せないんだろうな
762名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:12:23 ID:Q2K3AHF20
>>740
今やってる漫画版で我慢している

763名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:12:28 ID:zIUHrHfG0
>>750
ヨシキは女刑事以外切り捨てたw
アレならいつ終わっても問題ないしw
764名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:12:28 ID:MCHn1+mmO
>>682
硬派なファンタジーから群雄大河小説ものへ
途中からだんだん内容薄くなる
それと同時にホモ臭がきつくなり、遂にホモ同人が公式設定に。
765 ◆65537KeAAA :2009/05/27(水) 16:12:30 ID:bVgMWtL+0 BE:58710029-2BP(2787)
>>754
なんか献花に見えないのは気のせいだよな。うん。
766名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:13:07 ID:H8rsnOw90
>>752
電王は後2本は映画やる予定らしいぞw
まあ別に何十年も続けてるわけじゃないんだしいいんじゃないかと思うが
767名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:13:12 ID:AjRAVk2L0
20数年前は本当に面白かったんだぜ
768名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:13:19 ID:OsihOsvN0
「ガラスの仮面の続きを楽しみにしていた友人が先日、老衰で亡くなりました」
というのは良く聞く話。
769名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:13:19 ID:7+gMdtlD0
>>738
そんなもん全部破棄します。 (`・ω・´) < 第 43 巻 まで破棄します!!
770名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:13:31 ID:iqdiGciA0
あさりちゃん、も完結するかどうかわからんぞ
771名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:13:32 ID:LH6tX57A0
カムイはまだ構想中ってのが泣ける
せめて執筆中になっていれば…
772名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:13:38 ID:FM2R1LoKO
>>732
> てか、手塚の未完作品ったら、火の鳥かアドルフに告ぐの > どちらかってのがメジャーだと思われ。

アドルフに告ぐは普通に完結してるわけで…
連載中だったのはネオ・ファウスト
773名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:13:39 ID:1fOlYKN90
諸星大二郎の西域妖猿伝はホントに終わらせられるのか?
774名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:13:41 ID:b/fYQaQdO
孔雀王はどうなったんだろうか…?
775名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:13:43 ID:zC0bZlB9O
>>662
リハビリ続けてるらしいけど、どうなんだろうね…
776名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:13:50 ID:OuMs6Epf0
>>741
そうなの?知らんかった…
出版社移ってサイズ変わってメンドクセとは思っていたが。
777名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:13:53 ID:+X60EvCnO
>>749
> アドルフはきっちり終わってるよ。
> 多分、ネオファウストじゃない?

あ、そっちだすまん
778名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:13:54 ID:nDvS0cjQ0
>>722
挿絵が高河ゆんになったあたりでもう駄目だと思った
がゆんに引きずられすぎのような
779名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:14:01 ID:PFyw7wyGO
>>765
菊違い
そんなつもりではなかったんだ
780名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:14:14 ID:Wh7UbN1Y0
>>738
ていうかあれはようやく雑誌連載を再開して数回したと思ったら
「今回の連載分は無し!書き直して単行本出しますので」という前代未聞な事をやらかした。
で、随分経ってから単行本出たけど雑誌掲載分の時期から数日しか話が先に進んでいないという
781名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:14:25 ID:CZSjQ1zjO
氷室冴子に続いて、栗本薫まで…。
ご冥福を祈ります。
782名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:14:30 ID:Fu65HxxA0
>>740
それよりも声優の年齢が・・・・

山口勝平(大作)……1965年 5月23日
島本須美(銀鈴)……1954年12月 8日
小川真司(幻夜)……1941年 2月19日
若本規夫(戴宗)……1945年10月18日
飯塚昭三(鉄牛)……1933年 5月23日
江原正士(呉)………1953年 5月 4日
家弓家正(中条)……1932年10月31日
青野武(一清)………1936年 6月19日
幹本雄之(村雨)……1948年 3月15日
小宮和枝(楊志)……1952年 7月12日
納谷六朗(黄信)……1932年10月20日
大塚明夫(花栄)……1959年11月24日
秋元羊介(アル)……1944年 2月 5日
羽佐間道夫(セル)…1933年10月 7日
麦人(カワラザキ)… 1944年 8月 8日
原康義(ヒィッツ)……1952年 4月13日
市川治(レッド)………1936年 6月21日
中田浩二(残月)……1939年 1月26日
大塚周夫(十常寺)…1929年 7月 5日
野沢那智(幽鬼)……1938年 1月13日
白石冬美(サニー)…1941年10月14日
中村正(孔明)………1929年12月24日
石田太郎(樊瑞)……1944年 3月16日
矢島正明(草間)……1932年 4月17日
783名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:14:33 ID:hP1Y5DBX0
グインサーガが始まった頃はラノベなんて通称なかった
グインがラノベって呼ばれるの、めちゃめちゃ違和感ある
今では銀英伝もラノベのくくりなんだよねありえん
784名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:14:44 ID:EY2UGtHP0
読んだ事無いけど、読んでも完結しないなら単なる徒労で終わりそうだな。
ファンは哀れと言う他無い。
785名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:14:52 ID:FrEMhFdH0
手塚治虫は、61歳で4本も書いてたんだな。おい、富樫、見てるか!

『グリンゴ』
『ルードウィヒ・B』
『ネオ・ファウスト』
『火の鳥』
786名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:14:56 ID:u7VCgkkeO
おいおいマジかよ!?
アニメ化されたばかりだってのに
普通にBSで本人インタビューに出てたし
787名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:14:59 ID:68ti5Ic00
未完ってのは何かすっきりしないな・・・。こう言うのは最終回の
原稿を先に書いといて金庫にしまっとけば良いと思うよ。
最終回と今実際書いてる原稿の空白は編集部で適当なゴースト作家選んで
穴埋めすればいい。
そのかわり、こっからここまではゴーストで〜す。ってちゃんと書いて
788名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:15:12 ID:4q32QG0C0
ID:gB6H/1sn0がなぁなぁ言っててきめぇwww
789名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:15:14 ID:B0D95IrR0
>>749
アドルフはキンクリ展開で強引に終わらせたようなことを
どっかに書いてなかったっけ?
790名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:15:24 ID:NiS6pwN90
>>774
連載中だから問題ない。
絵がああなってからは読む気すら起きんが
791名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:15:26 ID:iTo7LHj50
>>737
公認会計士になったんじゃなかったのか?
792名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:15:32 ID:7iOg+70X0
692です。誤投ゴメンナサイ

>>660
フォックスさんに加えて、蜜柑山完結も。夢ですねorz
793名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:15:33 ID:EerhUE3o0
>>783
今のラノベって火浦のエピゴーネンばっかりで当たりが少ないな。
794名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:15:36 ID:gB6H/1sn0
>>782
おっさん爺さんが活躍するアニメだからなぁww
795名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:15:37 ID:OsihOsvN0
>>780
画太郎先生じゃないんだからホントw
796名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:15:38 ID:aOFX8Ft10
ペリーローダンみたいに色んな作家(?)が書き継げば
いいんじゃないか。日本が終わるまで続くシリーズとして。
797秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/05/27(水) 16:15:39 ID:KOYgiP1W0
('A`)q□  そう言えば、シャドウスキルはどうなってるんだろう。
(へへ
798名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:15:45 ID:9rZLMAu70
>>774
新シリーズ というか続きだけど何故か新シリーズ
現在連載中&単行本出てるぞ。
退魔正伝な
799名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:15:49 ID:r13EK7470
>>782
孔明と十常侍あたりを筆頭にやばすぎるだろw
今川もうやる気ないだろうけどw
800名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:16:29 ID:994q6WINO
うおーい!まだまだ書くつったばかりじゃねえか!
ご冥福なんて言ってやらねえ、あの世から原稿書いて送れ!
801名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:16:29 ID:OuMs6Epf0
>>753
懐かしい!読んでた!
しかし諦めたほうがいいだろ、それは…。
802名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:16:52 ID:N8yjhdmA0
>>753
自分も待ってるよ、漫画家マリナ。
でもゆん表紙はやめて欲しい。
登場人物と同世代だったのに、今は…
803名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:16:53 ID:sMkj4MFx0
ラノベといや蓬莱学園は・・・
最近続き発表してたが商業出版の目処はやはり立たないのだろうか

>>782
周夫と中村正やべえええええええええええええ
市川治は実際亡くなったしな・・・
804名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:17:08 ID:W3mB6EdM0
>>743
自分が教祖様になっちゃってるしな・・・
805名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:17:08 ID:T6HmxfRX0
アルスラーンはあと一冊出せば完結じゃなかったか。
そこだけはきっちりけじめつけてくれ

>>784
どうせ途中から未完なのは覚悟していた事だ、
うっかり読んでしまって後悔した事はあったが哀れまれる必要は無い
806名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:17:08 ID:5+zTkSRt0
>>737
岡崎武士って税理士になるって言って引退したはずじゃ…
807名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:17:11 ID:SyJJwBRy0
>>662
事故が無ければなぁ。。。
808名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:17:12 ID:LH6tX57A0
なんかこの人の本って
表紙からして子供心にもオタオタしかったから読んだことなかった
809名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:17:15 ID:68ti5Ic00
そういえばグインって頭が豹なの?それとも豹の仮面かぶってるの?
教えて全巻読んでる人
810名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:17:28 ID:/knOEoNdO
グインサーガの続きは俺が書いてやるよ。今度の主人公は張飛な。
811名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:17:31 ID:O2u8LFx00
>>1
こんな奴知らないなあ
812名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:17:34 ID:TWaGox3kO
エクセル・サーガは
813名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:17:42 ID:B0D95IrR0
>>798
孔雀王無印や退魔聖伝を読んでた人は
今の荻野の絵に耐えられるんかね?
漏れは逃亡したが
814名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:17:52 ID:z9bycvvf0
しかしこうやって未完のシリーズ持ってる作家並べていくと、
美内すずえ以外は、なんだかんだいって、完結できる「可能性」は持ってるよな。
書いては破棄してやり直し、散々書いたものを
「やっぱりなかったことに」で無限ループしてる作家なんてこいつくらいだよな・・・
815名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:18:01 ID:JTY1uwO50
【映画】「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」が7/3の日テレ「金曜ロードショー」で放送決定!★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243395147/l50
ヱヴァ序が7月3日に金曜ロードショーで放送決定
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1243380844/l50
816名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:18:05 ID:7+gMdtlD0
まぁしかし、ファン なら出来るだけ長くその世界で遊びたかったろうから、
たとえ未完になるとしても書き続けて貰ったほうがよいのかもしれん。 (´・ω・`)
817名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:18:08 ID:R0jgu3jY0
手塚さんは、グリンゴもファウストも未完じゃなかったかしら
>>678
818名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:18:11 ID:b+k65Wlr0
>>626 亡くなった方に対して何ですが、これは…
819682:2009/05/27(水) 16:18:14 ID:CXp2L2D+0
>>693
>>704
>>707
>>724
>>764

ありがとう。徐々にホモ率が高くなるファンタジー長編ってことで。
820名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:18:21 ID:7vufa3zD0
アルスラーンはペースは遅いけど再開してんじゃん。
十六翼将が揃った次の瞬間一人死んだし、完結に向けてうごいてんじゃん。

高嶺龍二のソルジャークィーンはそろそろ中断20年。
朝日ソノラマが倒産して、版権は何処行ったんだろう・・・。

これで鬼籍作家は氷室冴子、ア紋洋、栗本薫か・・・
821名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:18:21 ID:3vYxXtIr0
>>772
>ネオ・ファウスト
それにグリンゴとルーデッヒ・F・ベートーベンだよ

BSアニメでグインを知りました
ご冥福をお祈りします アーメン
822名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:18:32 ID:2yl5IFrf0
>>797
影技は夏に連載が再開される予定
823名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:19:18 ID:OuMs6Epf0
>>805
でも終わりそうには思えないよね、アルスラーン。
栗本薫と一緒で予定は未定…巻数が伸びていく…
824名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:19:29 ID:gB6H/1sn0
>>815
テレ東でやらないのか
825名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:19:31 ID:1c3bhAlp0
>>809
流石に全巻は読んで無いが
1巻目のタイトルが「豹頭の仮面」じゃなかったっけか。
826名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:19:34 ID:LTY6+mTO0
>>1
R.I.P.
嫌いというかどうでもいいけど
ホモ作家のハシリ
それも興味本位で腹が立った記憶しか無いな
827名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:19:38 ID:FrEMhFdH0
おまいら、イタキスは!
多田かおる先生のイタズラなKissは!
828名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:19:48 ID:/TWsXmAp0
Xの再開も無いだろうな・・
しかしおっぽり出す作者多いな
829名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:19:55 ID:VRLAP9t40
ちょっと待てよ
830名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:19:57 ID:aOFX8Ft10
個人的には、「日露戦争物語」もちゃんと
描きなおしたうえで最後まで完結させてほしいなあ。
831名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:20:16 ID:8I6W/Wd1O
>>820
氷室冴子が亡くなってたの忘れてた
未完だらけだな
832名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:20:17 ID:ywHKDa55P
>>783
当時、グインは王道ファンタジーで活字中毒者向け(表向きは)
銀英伝は大河好き親父のドリーム小説のくくりだったよね。
今はラノベのレーベルがたくさんあるが、逆に20年読み継がれる作家や作品は
出てくるんだろうか。
西尾維新あたりはそうなのかな。
833名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:20:36 ID:c+eRMevf0
>>813
俺は退魔聖伝にすら耐えきれず逃げ出した口。
孔雀王は名作だったよ、ウン。
834名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:20:39 ID:r13EK7470
>>825
なんだよ中身は人間頭かよ!
呪いかなんかで首から上だけ豹になってるんだと信じてた!

読んだことないけど。
835名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:20:42 ID:f4P2cj+M0
>>616
コブラに似た設定があるから、脳内で補完しろ。
836名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:20:48 ID:7+gMdtlD0
出版社は追悼に 「100 ページ で解る グイン・サーガ」 とか出せ。 (´・ω・`) < 三行じゃむりだろう。
837名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:20:48 ID:U1uRO8+H0
グインは早々と挫折したし、他も今一つはまれなかったが、
それでも56歳というのは若い…。
書くのが早い分、いろいろ広げてしまったような感じ。
ヤオイというよりはJUNEかな。
文学としての先駆者には森茉莉がいるね。
838名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:20:52 ID:ws9+UYeP0
>>823
実は8巻位で読むのをやめた
王妃の娘(アルスラーンと入れ替えられた)は結局誰だったんだ?

あとアルスラーン結婚でもしたか?
ネタばれプリーズ
839名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:20:56 ID:vwOYOFvE0
ガイエとトミノが亡くなったらこの比じゃないんだろうな
840名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:20:56 ID:NQDWoBtoO
>>802
まあそういうな
俺なんかメーテルより年上になった少年だからな〜
841名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:20:59 ID:2qAS9Q9z0
アマゾン・ランキング上がってないな

今更買おうってヤツはいないか
842名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:21:01 ID:N8yjhdmA0
>>780
単行本用に書きなおしたおかげで、亜弓は失明せずに済んだw
がハミル氏も忽然と消えた
843名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:21:20 ID:ZtOSAV640
>>614
「吸血鬼ハンター"D"―天野喜孝画集」というのに載ってたはず
844秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/05/27(水) 16:21:25 ID:KOYgiP1W0
('A`)q□ >>822
(へへ     ありがとう。今何巻まで持ってるかも忘れててw
ダークウィスパーも3巻が出てるようだし、久しぶりに色々チェックしなきゃな・・・。
845名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:21:39 ID:hM+8xmlt0
そういえば最近TVでみんかったね
846名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:22:01 ID:zIUHrHfG0
>>822
さすがにもういいわw
847名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:22:03 ID:b/fYQaQdO
>790
>798
知らなかった!

自分の中で未完決定してた、ありがとう!
848名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:22:03 ID:FrEMhFdH0
>>817

>>726>>785でフォローしときました
849名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:22:45 ID:VRLAP9t40
せっかく面白くなってきたと思ったのに
15年読んできてやっと面白くなってきたのに
初めて女流作家な事を実感した
戦争だとか怪奇だとか冒険より男女の駆け引きが一番面白いよやっと才能を開花させる時が来たと思ったのに
なんでだよ
850名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:22:51 ID:lnWxYfSj0
こうなったらグイン・サーガを「終わらざりし物語」として出版するしか(σ´∀`)σ
851名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:23:05 ID:vwOYOFvE0
>>842
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
何だそれはwwwwwwwwwwww
852名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:23:11 ID:M3LD5cNT0

         ∧_∧
         / = ;ω;)=  < 皆の者、残念だがお別れの時だ!!
        / ‥, ・j、          
     _, ‐'´・¨ \ /・`ー≡==-:,,    本当に長い間、よくこの私に着いて来てくれた・・・ 礼を言うぞ・・・
    / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ -:,
    { 、  ノ、 。 |  。 _,ム_ ノl "-:,,      私は遠い世界へ旅立つが、これからも強く生きてゆくのだぞ!!!!  
    'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ    \,
    |ヽ、   ー   / ー  〉      ヽ,,        全てはヤーンの導きの下に・・・・
    | \`ヽ‐'´ ̄`冖ー--く         \
     |   ヽ.==┬─┬=ソ          "-.,
    |    | .〉、| グ |, |             ゝ
    .|   /"" | イ |: |               ミ
     |   レ  :| .ン | リ               "-:,,
     |   /  ノ|__| |                  "-:,,
     .|  | ,, ソ  ヽ  )                ,,,-ー"
     | .,ゝ   )  イ ヽ ノ             ,,,-ー"
     .| y `レl   〈´  リ          ,,,-ー"
      | /   ノ   |   |    / """"
      l ̄ ̄/   l ̄ ̄|  ,,,-
       〉 〈 `ー-ー-|   |-ー"
      /  ::|    (_   \
     (__ノ      \___)
853名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:23:14 ID:zqelA0/v0
>>831
氷室氏の逝去はいたかった…
いやとっくに古代ロマンのやつ止まってたけどさ
854名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:23:17 ID:CZSjQ1zjO
>>750
田中芳樹は諦めた方が良いよ。
自分は、もう諦めたさ。
創竜伝、10巻で完結って嘘だったし、終わりそうもなければ、書きもしない。
855名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:23:32 ID:zxEP4kXM0
アルスラーンか、中学の頃に夢中で読んでた
1〜3なんて4時間くらいしか寝ないで読んだ覚えあるよ
でももう内容なんてあんま覚えてない
アルスラーンとダリューンとなんとかっていう軍師と傾国の美女と仮面の王子が黒い馬のって出てきてすり替え?みたいな感じで後はもう真っ白
856名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:23:49 ID:OsihOsvN0
文学の世界で、作者が死んだけど他の作家が引き継いで作品を完結させました、って例ある?
857名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:23:54 ID:1DsbVIky0
こち亀とかゴルゴとかなら、いつ終わっても大丈夫な作りなんだがな
858名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:23:58 ID:SDac+ov80
闘病の中アニメ化が決まって最近そこそこ取材で表に出てたんだよな
そんな中で夫が入院してつかれきっちゃったというイメージ
859名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:24:04 ID:Wh7UbN1Y0
パームシリーズの獣樹野生(もと伸たまき)は30年書き続けてるけど、題名も予定巻数も
発表して結末も暗示してて、生きてるうちに書き終わらんと判断した部分は、描く時間を
はしょるためにプロットを小説化して掲載するなどかなり読者思い。
ペンネーム変えない方がよかったのになー・・・。紛らわしい名前の新人増えたからか?
860名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:24:16 ID:4ckL13uEO
俺としてはベルセルクが無事に関係してくれれば良いよ

カオシックルーンESはもう無理なのかな………
続きみたいのに
861名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:24:30 ID:TWaGox3kO
>>802
私はシャルルを追い越したwww
862秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/05/27(水) 16:24:33 ID:KOYgiP1W0
('A`)q□  ダークウィスパーの3巻がアマゾンでプレミア付いてる(;'A`)
(へへ    参りましたw 刷ってくださいw
863名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:24:44 ID:rL2Tdhf40
ラジオで聞いて今きてみた。
とりあえずご冥福をお祈りします。

グイン・サーガはいたこに憑依させるか、ペリー・ローダンみたいに集団でなんとか終わらせてくれ。
とはいうものの、自分も途中で挫折したクチだが。
864名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:25:04 ID:FrEMhFdH0
>>842
そのネタ、花とゆめで又、やってたぞ
865名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:25:18 ID:Fu65HxxA0
コブラっていまいち分からないんだけど、
もし作者が死んだら未完って形になるのか?
数年おきに新作コミックス出てるみたいだけど
866名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:25:22 ID:cGX5/GEnO
読んだことないけどこち亀バリに長いってことだけ知ってたおれがひとこと。
長年のファン、テラカワイソス(泣)
867名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:25:39 ID:fV94Vimg0
未完というか、ああこれで惰性で買わなくていいんだというなんともいえない安心感が。
けど最終巻は読みたいと言うワガママな気持ちも
868名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:25:49 ID:vwOYOFvE0
>>856
続編ならあるよ
「風と共に去りぬ」とか後は「アルプスの少女」とかは別人が書いて出してた
869名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:25:56 ID:VRLAP9t40
120巻から読んでも面白い
というか今が一番面白い
なんなんだよこれは
870名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:25:57 ID:NlavThpq0
>>732
アドルフに告ぐは終わってるの見たぞ
871名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:26:07 ID:miUek/MB0
平凡に生きることの幸せがわからないくせに、幸せについて語るなッ!
872名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:26:13 ID:W3mB6EdM0
>>850
トールキンにあやまれw
873名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:26:21 ID:sMkj4MFx0
>>852
やめろ笑ってしまっただろうw
しかし悲しいな
なんだかんだで読んでたからかな
874名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:26:36 ID:AU0VWA0X0
あ、大川リュウホウに自動書記させればいいんじゃね?
875名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:26:42 ID:Q2K3AHF20
>>820
誰死んだの?>十六
876名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:26:47 ID:5P/k8P/wO
>>831
えっ?亡くなったの?
877名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:27:10 ID:OKiOVTqPO
トリニティブラッドを思い出して俺涙目
面白い作品に限って未完という罠
878名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:27:18 ID:xlNEpa/VO
>>856
海外のSFだがペリーローダンシリーズとか。
数百冊出てまだ終わってないが。
879名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:27:27 ID:7+gMdtlD0
銀英伝の パクリ アニメ を NHK でやってる、そう思ったら本人だったでござる: (´・ω・`)
http://www9.nhk.or.jp/anime/tytania/
880名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:27:41 ID:MCHn1+mmO
>>803
続きちょっとだけなw

とりあえず遊演体潰れたら出せんのかな?
881名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:27:47 ID:MSb3T5Oj0
>>70
伊集院シリーズぢゃまいか?
生きたまま解剖、とかな。
882名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:27:49 ID:5BsbhDyK0
作品読んでないから、
象印クイズのヒントでピントの記憶しかない。
当時は、黒髪ストレートロングで、
髪の綺麗な人だなという印象だった。
883名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:27:57 ID:YXrLi2iC0
>>818
他人
884名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:28:07 ID:k3aRE0q70
アニメも始まってまた話題にもなってたのに、残念です。
初めてグインサーガを手に取ったのは中学生の時、学校の図書館ででした。
ご冥福をお祈りします。
885名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:28:29 ID:OuMs6Epf0
>>838
どの娘かまだわからん。アルスラーンもとりあえずまだ結婚してない。
…だったと思う、確か。

氷室冴子がなくなったときのショックが忘れられん。
他の作者もできればこれ以上未完のままにして欲しくないものだ…。
886名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:28:32 ID:O96647Z30
>>842
今連載分ではな…
887名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:28:37 ID:elRt0KD+0
>>614
天野先生の画集「魔天」か「吸血鬼ハンターD読本」。
他に、逃亡者?みたいなタイトルの短編集にのってた。
888名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:28:39 ID:fV94Vimg0
ペリーローダンって欲話題になるが、読んでる人いる??
889名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:28:58 ID:r13EK7470
>>872
エンデじゃねーのかw
890名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:28:59 ID:hP1Y5DBX0
まあパワフルな人だったよね
昔連続刊行しつつ、舞台もやって、他のシリーズも書いて
そして別名義でも活動とか
この人どれだけ無尽蔵の体力?って思ったもんだ
891名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:29:07 ID:sMkj4MFx0
>>856
夏目漱石の明暗を水村美苗が引き継いだりとか?
SFだと小松左京の『日本沈没』を谷甲州が引き継いだり
892名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:29:24 ID:HM0YbNTE0
これで若かりし頃から読み続けてる文庫本は
ペリーローダンだけになってしまったな。
これはおそらく俺が死ぬまで読み続けられるだろう・・・
893名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:29:47 ID:zC0bZlB9O
>>739
やっぱり元ネタあったのか、キャラ物ってイメージがあったりファンが周囲に居なかったから無関心だったなぁ。
894名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:29:49 ID:7iOg+70X0
>>756
路線変更前のコバルトは好きでした。特に大和真也
前田珠子のデビューした頃かな。
この人も未完のシリーズあったような。
895名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:29:50 ID:TWaGox3kO
>>853
銀金な
それよりもジャパネスクの続きが読みたかった…orz
896名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:30:43 ID:1DsbVIky0
石川賢が亡くなってゲッターロボアークが未完に終わったのは残念だったな。
まあ掲載誌も休刊したし、大風呂敷広げ過ぎて収拾つかない展開だったけど。
897名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:30:44 ID:UOymZBLs0
>>691
まぁ知らないまま時が過ぎるよりいいじゃないか
先生の為に献杯でもしながら読み返してやるんだな
898名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:30:44 ID:1c3bhAlp0
>>856
完結じゃ無いが、
エドモンドハミルトンのシリーズを野田大元帥が書いたり、
PKディックつかブレードランナーをKWジーターが書いたり
チャンドラーをロバートBパーカーが書いたり
ホームズものなら山のように・・・。

けっこうあるんじゃないのかな?
でも違う作家に完結させられたらイヤな感じするなあ。
899名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:31:08 ID:llYhfq6fO
火浦功 千葉暁 笹本祐一 田中芳樹 夢枕獏 この辺の作家は天然記念物に指定していいと思う
900名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:31:18 ID:ws9+UYeP0
胡桃沢 耕史さんが亡くなったときに悲しかったな
翔んでる警視とか読んでた。
で、なんでこの人を読んでたか思いだしたら
図書館では栗本薫の本の近くにあったからだった
知らず知らず色々な意味で栗本に道をつくられてました
901名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:31:27 ID:f2xy0DcO0
>>25
ガラスの仮面は「ふたりの王女」編あたりまでは凄く面白かったけど、あとは正直どうでも……。

ところで「はじめの一歩」っていつ終わるのかなあ。昔がすごく良かっただけに、
だらだら引き延ばすよりもとっとと終了しちゃって欲しいんだけど。
902名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:31:29 ID:7+gMdtlD0
>>886
パラレル・ワールド が多すぎる。 (´・ω・`)


>>895
漏れは 雑居時代 だけで十分に楽しませて頂きました。 (´・ω・`)
903名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:31:38 ID:2K+imcEIO
>>887
614です。お答えありがとうございます。
904名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:31:37 ID:Cuu16Bv20
事故死じゃなくて病死ってことは自分の死期を悟ってただろうから、最終話
のネームとか残してるんじゃないかな?
905名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:31:45 ID:AU0VWA0X0
>>739
ル・グィンは幾つなんだ・・・。
温帯が早すぎるだけとは思うが長生きだな。
906名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:31:54 ID:OuMs6Epf0
>>895
ええ!ジャパネスクってあれで完結じゃなかったの?
すっかり完結したもんだと思ってたよ…。
907名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:32:00 ID:z0ugsjAGO
まだ56だったんだ
それに驚いた
濃い人生だよなあ
908名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:32:04 ID:+ODhtptC0
鬼畜王グインが見れなくなるのか・・・・
909名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:32:33 ID:+tevrtclO
アムネリスが死んだ時点で何かが終わってた
910名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:32:37 ID:sMkj4MFx0
コバルトはSFよくだしてたっけ
新井素子よく読んだな

>>898
大元帥のキャプテンフューチャー発売されてるな
全集完結してよかったわ
大元帥亡くなってしまったけど
911名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:32:38 ID:EerhUE3o0
>>898
大元帥は判官贔屓で許すが、
他は許し難いな。
パーカー嫌いだし。
912名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:32:40 ID:PyfVV1Hp0
スレ見てたらFSS読みたくなった
本棚から引っ張り出すか…早く続き出ないかな
913名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:33:06 ID:c+eRMevf0
千葉暁 笹本祐一
この二人にだけは、なんとしても完結してもらいたい。
夢枕は10年前に切ったから、もう死んでもいいや。
914名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:33:16 ID:hHxcazdx0
なんかちょこちょこ新刊見かけた気がするんだけど
すい臓がんで闘病中だったらいったい誰が書いていたの?
915名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:33:16 ID:zC0bZlB9O
>>752
淡々とまた廃刊になりそうだからコミックス出たらさっさと買えよ
916名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:33:29 ID:zIUHrHfG0
>>894
前田珠子は未完いっぱいじゃ?
最近ハヨウの外伝出したけど、挿絵変わってファンの評価がw
917名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:33:36 ID:VRLAP9t40
>>909
そこはナリスだろjk
本人も分身って言ってたし
918秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/05/27(水) 16:33:39 ID:KOYgiP1W0
('A`)q□ >>898
(へへ    アシモフのファウンデーションシリーズはどういう扱いなんだろうな・・・
アレも誰か引き継いで書いてたし。
919名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:34:59 ID:TWaGox3kO
>>876
丁度一年ほど前に(;´д⊂)

>>906
瑠璃が産褥で亡くなって、残された娘を高彬が育てていく的な構想があったらしい
920名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:35:03 ID:SDac+ov80
>>914
125巻あたりからはかなり病気っぽい中書いてたみたいだよ
午前中読めたブログではこれからGWですね
なんて文章もあったからまだ死ぬとは思ってなくて
本人が一番びっくりしてそう
921名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:35:19 ID:Fu5ylcEj0
ああああーーーーーーあ。


結局未完かよー  すい臓がんじゃどうせ先は短いなと思ったんだけどね  

最後はヤオイに流れてしまったとはいえ、とりあえずの完結は見たかったなぁ。 中学時代から読み続けてこれじゃあ
922名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:35:24 ID:7vufa3zD0
>>875

ザラーヴァント。
あとエステルも。
923名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:35:51 ID:Q2K3AHF20
>>922
ありがと

…すまん
エステルって誰だっけ…
924名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:35:59 ID:2K+imcEIO
>>912
や、やめといた方がいいんじゃ。
全然すすんでません、連載自体がストップしてはや何年。
次巻なんて出るのはいつになるやら。
925名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:36:03 ID:B0D95IrR0
>>917
ナリナリが御大の分身…?
どうみてもヨオ・イロナのほうだろJK
926名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:36:07 ID:Qmia7Itj0
>>672
「ゲリオーン!(指パッチン)」で
トイレが飛んでくるのか?

>>682
主人公がチーターマンになりました
恩人がさらわれたので助けに行きました
救出したらヨン様が実は敵で、何もせずに帰っていきました
今度は主人公の嫁がさらわれたので助けに行きました
嫁救出かと思いきや敵につかまった幼女がおっぱいに変身、滅茶苦茶つおい
主人公が嫁を救出している間に、ホモ仮面の奴らが戦い始めました←今ここ
927名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:36:20 ID:CZSjQ1zjO
>>906
本人は「もう終わり。ジャパネスクは書かない!」って、なんかの後書きに
書いてたけど、多くのファンは待ってた。
「古代ロマンなんか止めてジャパネスク書け!」というファンの声が大きくて、
本人はぶち切れてたが。
928名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:36:41 ID:1c3bhAlp0
>>910
>>911
栗本さん、あの世で大元帥に「やっぱりあたしの方が長く書いた!」って言ってそう。

そんな大元帥の乞食軍団も・・・。鷹見

やっぱり他の人が続き書くの反対。(大元帥だけはいい)
929名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:36:43 ID:8Gu/rN0f0
他人が続きを書くのでは
風と共に去りぬ
赤毛のアン(うろ覚え)

もあったはず(表紙も見たことない)
出版当初は話題になって
元ネタを越えることは希有
930名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:36:57 ID:0i1Olzd1O
山田正紀みたいに生きてても未完だらけなのもいるので気にせずにお休みください
931名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:37:02 ID:s3HsZB3t0
度胸星
932名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:37:09 ID:FrEMhFdH0
>>901
同意。正編は、王女で完結で全然OK。あれ以降、画風も変わるし。
狼少女編と紅天女編は、外伝とか別作品として発表でもよかった。
933名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:37:38 ID:AjfomBud0
グインサーガ最後の行。

「グイン達の冒険はまだまだ続くっ!!!」
934名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:37:43 ID:L2vlNiZO0
やはりか…
935名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:38:21 ID:7vufa3zD0
>>913
二人とも普通に本出てる。
千葉暁は群雄の最新刊が秋葉の書泉に昨日出てたし。
936名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:38:29 ID:ws9+UYeP0
グインの最後にさ

豹頭王の花嫁はリンダの予定でした

って一行書いてもらったらその瞬間泣けるかもしれん
937名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:38:32 ID:sMkj4MFx0
>>930
宝石泥棒とか神狩りとかむしろあの人は続編書かなくていい人だなw
しかしやーっと完結した神獣聖戦は面白かったぞ
938名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:38:43 ID:Wh7UbN1Y0
>>842
あれはもう物語そのものが動いちゃって作者にもどうしようもない
って感じを受ける。亜弓はマヤを超えて本物の女優になろうとしてる。
マヤは最早少数の限られた人だけに理解され得るある種の隠者に
なろうとしてる、と思う。
939名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:40:13 ID:ZtOSAV640
へっ
きたねえプードルだぜ
940名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:40:16 ID:c+eRMevf0
>>935
本はいいんだが、星のパイロットの続編を読みたい。
941名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:40:35 ID:FcVeJRY10
>>916
破妖(この字で良かったっけ?)って、まで終わってないのか?
あれも途中で読むの止めたんだよなぁ。
942名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:41:04 ID:Fu65HxxA0
富野や藤子A、パヤオや松本零冶もそろそろだな
943名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:41:27 ID:s2MZKK2v0
FSSは五年に一度くらいのペースで出てるからいいじゃんよ
944名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:41:36 ID:hM+8xmlt0
岩井志麻子は長生きするだろうなあ
945名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:41:38 ID:px/gPdXj0
★最終巻タイトル★

豹頭王の花婿
946名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:41:51 ID:Wh7UbN1Y0
>>739
ル=グウィンは無名の頃の駿のアニメ化申し出を断ったのが運のつき。
ゲド戦記大好きだから残念だけど。
947名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:42:22 ID:TWaGox3kO
>>927
古代ロマンの中二暴走も嫌いじゃないがなー…
だから「瑠璃が死ぬ」で牽制してたんだろうか?
948名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:42:25 ID:knlYWo5X0
>>842
最近、パラ見したらまた…
949名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:42:30 ID:L5hcRTyV0
ああ・・加賀先生・・
950名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:43:15 ID:VRLAP9t40
>>936
それより経緯が重要だろ
951名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:43:17 ID:N63bGeQJO
カムイ伝なんかも完結は無理なんだろうなあ
952名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:43:36 ID:Fu5ylcEj0
まあ、しょうがない。

ご冥福をお祈り致します。あの世で続きを書いてください。
953名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:43:53 ID:4BpXLa5uO
未完の漫画家なら福本も入れてやってくれ。鷲巣麻雀後何年掛かるんだよ?
金と銀って完結してないよな?
954名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:43:54 ID:zC0bZlB9O
>>785
手塚はやっぱり神様だからな、MWは読んでなかったけど当時の世相や風潮を取り入れてコインロッカーベイビーズより前に沖縄米軍基地の事故をモチーフに描き上げてたなんて凄いわ。

映画とか文学に並べていいレベル
955名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:44:04 ID:s2MZKK2v0
むしろ「豹頭王は花婿☆」で

先生ごめんなさい
あの世でバンドしててね
956名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:44:07 ID:c+eRMevf0
>>936
お前の文章だけで、涙が出た。
…電車の中なのにぃ
957名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:44:29 ID:MwK5bd030
元明大教授のか。最近TVに出ないな、と思ってた。
朝まで生テレビ、良く見てました。
ご冥福をお祈りいたします。
958名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:44:49 ID:7iOg+70X0
>>916
ハヨウ、外伝でも出す気があったことに驚きですw
959名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:44:56 ID:F9dhJE3o0
>>904
ないないw
初期は創作ノートみたいなのあったみたいだけど、途中からは思うままに書き捨て
なので矛盾でまくり、風呂敷広げすぎ、キャラの性格変わりすぎで離脱者多し。

と思ったけどヒモ亭主のためにてきとーに書きなぐった最終話プロット書いたかも。
挿絵作家にイラストたくさん書かせて原稿用紙数十枚の本を一万円くらいで売るかもな。
いやーハヤカワならやりそう。

っていうか、内容はともかくハヤカワではコンスタントに売れる作品だったのに
これなくなったらハヤカワやばいんじゃない?
960名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:45:09 ID:TLmnATcb0
うわああああマジなのか…
グイン漫画化やアニメ化したからどうしたんだろうって思ってたよ
ご冥福をお祈りします

伊集院大介あたりドラマ化とかするなよ!絶対するなよ!
961名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:45:13 ID:A7P6ZJFd0
>>929
著作権対策のやつね
962名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:45:20 ID:68ti5Ic00
>>921
幻魔大戦も途中から宗教小説みたいになっていったからなw
シリーズものはやっかいだな^^;
963名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:45:29 ID:z0ugsjAGO
半村良の太陽の世界かなにか
途中からつまらなくなってしまったから書き続かなかった気もわかる
人に続きを書いてもらうなら、このグインサーガの人がよいと
言ったという話を聞いた事がある
964名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:45:54 ID:hZJtCuCQ0
やっちまったなー
965名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:46:01 ID:LwsuCPSc0
バカ左翼が死んでメシウマ。
966名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:46:02 ID:zIUHrHfG0
>>941
最終章に入って(今回の外伝でるまで)6年とまってたw
967名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:46:12 ID:VRLAP9t40
>>959
最後2行同意
なんとかして誰かに書かせるかもな
968名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:47:11 ID:sQ+hQcOxO
パ〜トファイブゥ
16分割です
969名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:47:39 ID:a4zWTt+TO
>>80
TAKE3が始まりますwww
970名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:48:02 ID:+sbC+0Qn0
温帯は干船で故郷に拉致られ、その数奇な運命を楽しんでいるのだ。

971名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:48:31 ID:azheu5Kw0
>>966
6年止まってても待ってくれてたファンがいることに驚きだな。
日本の読者は気が長い。
972名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:48:45 ID:s2MZKK2v0
ドラゴン・レンズマンとかサムライ・レンズマンとか酷かったから
誰かが続き書くとかマジ勘弁
973名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:49:11 ID:4GJXCAio0
>>953
福本作品に「金と銀」なんてのは無いぞ
974名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:49:48 ID:l9p+C16N0
ちょ、mjd????
まさか、ミカンになるとは・・・。
975名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:49:52 ID:sMkj4MFx0
むしろスカイ・ラークシリーズを
976名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:50:31 ID:9wl7Iira0
男坂のように、俺たちは登り始めたばかりだからよ、この長いグインサーガの道を・・・

みたいにすれば問題ないだろ
977名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:50:31 ID:2oVjQoLu0
未完作品がやたらある作家って案外ごろごろいるけど
何でそんなんで作家業続けられるのか不思議でならない
次から次へと新しい話に手を出して、どれもこれも放置って最悪じゃないか・・・
978名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:50:37 ID:AU0VWA0X0
>>974
これが「蜜柑取りが蜜柑になる」の故事だな
979名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:50:37 ID:XY+HR+M8O
亡くなられたのか、残念だな。色々言われてたけど、俺様なところも含め、全盛期の流暢な語り口はエンタメ性に溢れていて好きだった。ご冥福をお祈りします。
980名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:51:03 ID:Wh7UbN1Y0
>>936
「花嫁の予定でした」が、まだ出て来てない新キャラだったら阿鼻叫喚w
981名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:51:10 ID:qLaUett20
合掌 多分、一冊も読んだことないけど
982名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:51:19 ID:Fu65HxxA0
         ∧_∧
         / = ;ω;)=  < 皆の者、残念だがお別れの時だ!!
        / ‥, ・j、          
     _, ‐'´・¨ \ /・`ー≡==-:,,    本当に長い間、よくこの私に着いて来てくれた・・・ 礼を言うぞ・・・
    / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ -:,
    { 、  ノ、 。 |  。 _,ム_ ノl "-:,,      私は遠い世界へ旅立つが、これからも強く生きてゆくのだぞ!!!!  
    'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ    \,
    |ヽ、   ー   / ー  〉      ヽ,,        全てはヤーンの導きの下に・・・・
    | \`ヽ‐'´ ̄`冖ー--く         \
     |   ヽ.==┬─┬=ソ          "-.,
    |    | .〉、| グ |, |             ゝ
    .|   /"" | イ |: |               ミ
     |   レ  :| .ン | リ               "-:,,
     |   /  ノ|__| |                  "-:,,
     .|  | ,, ソ  ヽ  )                ,,,-ー"
     | .,ゝ   )  イ ヽ ノ             ,,,-ー"
     .| y `レl   〈´  リ          ,,,-ー"
      | /   ノ   |   |    / """"
      l ̄ ̄/   l ̄ ̄|  ,,,-
       〉 〈 `ー-ー-|   |-ー"
      /  ::|    (_   \
     (__ノ      \___)
983名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:51:23 ID:AYo7wQzQ0
花嫁は、謎のままで終わらせたほうが、伝説になるんじゃないだろうか?
984名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:51:49 ID:62WsX/GSO
この方はグインとかより真夜中の天使のイメージがあるなぁ
985名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:51:52 ID:VRLAP9t40
>>982
てめーは脇役なんだよクズが
986名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:52:14 ID:4H/Em/Fl0
グインサーガ結局途中まで読んでやめてしまった
魔界水滸伝も作者とは思わなかった
987名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:52:20 ID:N2XExbY60
>>971
このスレには
××を○年待ってる俺にあやまれ!
て奴が多いと思うの。
988名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:52:28 ID:pj1I4v7S0
>>959
古参のグイン読者っぽいから鬼女だろうけど
こういうことをしらっと書ける奴って本当にクズだな。
989名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:52:34 ID:EeH2utEW0
花嫁は謎だが、
花婿は決定済
990名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:52:37 ID:s2MZKK2v0
先生の悪口のつもりじゃないけど
当初の予定通り100巻で終わってればよかったのにと思ったりしちゃいますね
ごめんなさい先生
991名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:53:06 ID:Jervcc3L0
10年以上待ち続けてる俺もいる
992名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:53:20 ID:avbuY/FE0
銀河乞食軍団は再刊されるんだな
993名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:53:40 ID:CwWrGHIBO
ふーん誰?だな
994名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:54:14 ID:+iLguzpS0
今パソコン開いて知った
ご冥福をお祈りします・・・
つーか、元々不治の病とかいつ死ぬか判らないとか言われてたから
グイン初期から100巻出すまで持つか判らんと覚悟してたが、やっぱりいざこうなると辛いっす・・・

>>894
破妖はこの間再開したが
メインキャラが瓦礫の下に埋まって早15年は経ってるんじゃね?ってのがあるな
うん・・・半分諦めつつ待ってるorz
995名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:54:35 ID:Wa/r8O1o0
>>954
MWはホモ・レズ・獣姦・女装・ショタの要素が絡み合った神漫画
996名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:54:43 ID:4BpXLa5uO
>>973
銀と金だったね、すまん。

天もだけどあれって彼処で完結で良いの?
997名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:54:45 ID:CAOgzUws0
名門「豹の穴」で穴を鍛えられるのがオチ
998名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:54:49 ID:sMkj4MFx0
>>992
「さあ、きちがいになりなさい』といい早川は神だなw
999名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:54:50 ID:EAj98FkQO
花嫁はリンダだろ
1000名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:54:57 ID:8zf3uFDm0
>>929
赤毛のアンの他人が書いた話は続きと言うより物語の始まる前の話だね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。