【映画】「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」が7/3の日テレ「金曜ロードショー」で放送決定!★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:06:17 ID:ganwT+q/0
>>948
アンノって結構やり手だな
かませてもらえなかった配給会社やスポンサー候補涙目だな
953名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:07:28 ID:+udVs6SbO
エヴァのヒロインはアスカ。
ここだけは絶対に譲れない。絶対にだ。
954名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:08:27 ID:/6SEtjNR0
興行収入微妙でもDVDで回収余裕だしな
955コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/05/28(木) 00:08:29 ID:fE1KMmUt0
俺もアスカが好きだけど
物語的に別にいらなかったキャラなのも事実
956名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:09:27 ID:k9XnLiLh0
「序」って言うくらいだから、全然見てない人がいきなり見ても大丈夫くさい?
957名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:10:02 ID:w8+UCnFfO
この糞アニメ死ぬほどつまらん
信者のキモヲタが足りない頭で必死に難解哲学アニメにしようとしてる様は面白いけど
958名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:10:29 ID:ISKjqVm3O
>>942
TVアニメ版から追うのを勧めるなあ
エヴァが哲学的なんてレビューをみるけど
自分も覚悟してみてみたら1〜10話前後は
普通に面白いロボットアニメだよ

13話越えたあたりから薄暗くなってきて20話越えると
伏線の収拾や話の落としどころに困ったのか
シンジの精神世界の描写が多くなってくるけどw

自分はアニメ2周してやっと映画にいくところ
959名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:10:39 ID:RY+WEBkZ0
庵野には、特撮ヒーローには仮面ライダー、戦隊、ウルトラマンと3つのブランドがあるのに、ロボットアニメにはガンダムしかブランドが無いので、
エヴァをもう一つのブランドにしたいという思いがあるそうです。
パチンコなんかで、若者から老人まで知られたエヴァならできるかもしれないと。
だから、GガンダムやガンダムOOみたいな、エヴァの冠をつけたいろんなアニメ作品展開をしてもらいたいんだけど、その気配が無い。
だったら、まずはVガンダムにあたるエヴァを作ろう。
そうすれば、Gガンダムにあたるエヴァを作る人が出てくるはずだと。
それが今回の映画シリーズだそうです。
960名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:10:52 ID:X+7pML9B0
>>956
うん、とりあえず予備知識とか必要ナシ
961名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:11:24 ID:V+bFZsdN0
さすがに「まごころを、君に」は放送できない?
962名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:11:41 ID:X5GMNJF1O
え?ヒロインはシンジきゅんじゃないの?
濡れ場もあったし
963名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:12:42 ID:ZI5XjhEc0
>>952
ただし、尻を叩く奴が居ないと何時まで待っても完成しない・・・
大月Pは胃薬離せないんじゃないかw
メディア露出から各種折衝、全部やってるっぽいのに、
庵野に『会社(キング)絡みで作品に口出ししないことが条件!』と言われてるし
寄ってくる会社を全部断るのもPの仕事だろうしな
964名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:13:11 ID:blWKg4ybO
>>956
ヒント 序破急
965名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:14:36 ID:OKpWosmW0
>>959
そして10年後は腐女子向けのイケメンばかり出るエヴァになるわけですね。
966名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:15:05 ID:MxBViZzS0
>>959
自分が製作に携わったマクロスはどうしたんだよ?
967名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:18:09 ID:ganwT+q/0
>>959
それはネタなのか何なのかw
968名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:22:52 ID:tNnmV02C0
でも、ブランド化すると魂抜けちゃうよ?
ただの容器として質がいいからいろんな人が使いたがるわけで、
エヴァは(幻想にしても)真逆の構造だから信者がいつまでも金落としてるわけだろ?

実際、信者が同じDVD、ほんの数秒変えただけのDVD、表紙絵が違うだけのDVD・・・を何枚買ってることか
969名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:26:31 ID:OKpWosmW0
戦闘シーンがバンクばっかのエヴァなんか見たくねーな。
970名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:26:52 ID:mMVEnSte0
破は全然ストーリーが違うんだろ?
ヒロイン3人によるシンジ争奪戦だと聞いたんだが
971名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:28:54 ID:X+7pML9B0
>>967
たぶんカラーに投資した人向けに言ってるんじゃないのかな
「たとえ序が劇場でコケても、エヴァってこんなに可能性のあるコンテンツなんですよ。
だから安心して下さい!」みたいな感じで。
972名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:30:27 ID:mfZS1Q9n0
>>970
綾波に萌え要素が減ってますます人形化してる気がする>劇場版
973名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:31:19 ID:iI47+mbP0
いろんなエヴァあんじゃん
ANIMA
育成計画
鋼鉄
堕天禄
ぷちえヴぁ
974名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:33:49 ID:tNnmV02C0
>>973
どれも同人誌レベルだよな。
ゲームはほとんどがクソだし
975名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:33:52 ID:AOKlSaUB0
夕焼けとトランペットのOPが好きだった。

月曜映画は何で歌がインストになったんだ?
976名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:35:41 ID:C4nZbtcT0
>>970
貞EVAの紅茶イベントが追加されてるらしい
977名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:35:51 ID:Am2y5XvG0
>>967
マジだろ。
大分アニメ業界に対して憂いてるみたいだし
978名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:37:20 ID:OKpWosmW0
>>973
そのリストを見るとつくづく二次創作モノに恵まれん作品だと思うよ。
まあこの分野じゃガンダムも死屍累々だけど。
979名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:37:58 ID:tNnmV02C0
エヴァンゲリオンのウエハースチョコのカードが
どんどん質が悪くなってる希ガス。
980名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:39:03 ID:mMVEnSte0
>>978
良くてユニコーンだからな
アレがアニメ化とか、いやつまらないわけじゃないけどさぁ
981名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:39:30 ID:uHopzGwN0
漫画は読めると思うけどな。
エヴァゲーのレベルは半端ないからそう思うのかもしらん
982名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:40:14 ID:wwiDvOCK0
テレビ東京で解説木村奈保子だろよ
あなたのハートには何が残りましたか?
983名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:40:17 ID:DIz5Zfux0
>>952
そうでもないかもよ。
だって序も発表から期間長かったし、破も1年以上延期してるし期限厳守のスポンサーや大手なら耐えられないかと。
ただ利益も損失も直接だからコケたら続編グダグダなるかも。
984名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:40:25 ID:iI47+mbP0
>>974
ガンダムはガンダムの名を冠した機体が出ればガンダムになるが
エヴァはあの登場人物じゃないとエヴァにならんからねえ

エヴァが出て登場人物が違うエヴァンゲリオンなんてこけるのが目に見えてる
個人的にはガンダムも1st、Z、逆シャア、ユニコーンしか興味ないけどw
985名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:41:00 ID:OKpWosmW0
>>977
ブランドに頼って縮小再生産とか一番憂うべき状況じゃねーか。
ソースがなきゃ到底信じられない発言だよ>>959は。
986名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:42:00 ID:p52fR3peO
最強ラミエルたんが地上波で・・・ゴクリ・・・
987名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:42:40 ID:iI47+mbP0
>>985
ANIMAの連載の開始のときにいろんなエヴァがあるといいとは確かに庵野が言ってたよ
ソースはネット上にあるかはわからんが
988名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:43:24 ID:C4nZbtcT0
ポケモン好きの子供たちがラミエルたんを見たら叫ぶはず

あっ   ○○ー○ー!
989名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:47:28 ID:mMVEnSte0
いろんなエヴァってもうすでに大量生産されてるけどな……
ラーゼフォン、ファフナー、etc
990名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:48:11 ID:DIz5Zfux0
>>977
憂いてるのとその発言の信ぴょう性はまったく関係ないような・・・
10年間エヴァを超える作品がなかったとは言ってて反感はかってたが。
991名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:49:27 ID:C4nZbtcT0
>>990
いやこれは序の全記録全集に載ってたはずだが・・
992名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:54:21 ID:thu6c2wT0
じゃらんのホテル日航成田のトップに変な画像がw
993名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:55:06 ID:Yxq/Es3f0
★2ってのびすぎだろwww
994名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:56:10 ID:JPc9YY08P
マクロスFがヒットする前の話だな
995名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:56:38 ID:9hwHkLqOO
これの視聴率でオタが言う通りエヴァが一般人にも人気なのか判別出来る
自分にはさっぱり面白くなかった
996アザラシールφ ★:2009/05/28(木) 00:59:22 ID:???0
997名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 01:05:54 ID:UqY6TxZv0
もうチョイだから埋めようよ。
998名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 01:05:54 ID:EgyBxNeTO
1000は
999名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 01:06:54 ID:EgyBxNeTO
俺がゲット
1000名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 01:07:20 ID:iI47+mbP0
1000ならアスカは俺の嫁w
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |