【新型インフル】 "関西で一気に拡大か" 神戸で8人確定、大阪で1人濃厚。家族らA型陽性・同校100人が同症状…感染元不明★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イカ即売会φ ★
★国内2次感染、神戸で計8人に 新型インフル、別の高校の5人も

・海外渡航歴のない神戸市在住の兵庫県立神戸高校2年の男子生徒(16)と女子生徒(同)の
 2人についても国立感染症研究所が確定検査を実施したところ、新型インフルエンザに
 感染していることが16日分かった。いずれも最近の渡航歴がなかった。また神戸市は同日、
 市内の別の高校で、新たに5人の感染が確認されたと発表した。これで国内の2次感染は
 8人となり、感染が拡大していることが判明した。

 これまでに感染が確認された水際対策の空港検疫での4人を含めると、国内の感染は
 12人となる。一方、大阪府も同日、豊中市在住の10代の女子高校生ら 9人が、
 府立公衆衛生研究所で新型インフルエンザに感染している疑いが濃いと発表した。
 検体を感染研に搬送し、詳細検査をする。

 感染が確認された男子生徒と女子生徒は同日に感染が確認された高校3年の男子生徒
 (17)と同じ高校。神戸高校とバレーボールの交流試合をした兵庫高校(神戸市長田区)では
 女子生徒5人の感染を確認した。
 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090516AT1G1603L16052009.html

・染が濃厚となっているのは、豊中市在住で茨木市内の私立高校に通う2年生の女子生徒(16)です。
 女子生徒は家族を含め海外への渡航歴はなく、女子生徒は豊中市内の病院に入院中です。
 女子生徒と同じ学校に通う生徒と、その家族あわせて8人も簡易検査でA型の陽性の反応が
 出ています。
 この学校では、他にも100人程度がインフルエンザのような症状を示しているということで、
 学校は当面20日まで休校を決め、生徒や家族の健康状態を確認しています。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20090516/20090516-00000049-jnn-soci.html

前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242485810/
★1:05/16(土) 23:18:58
2名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:41:02 ID:nqHW2kOB0
2なら俺も感染
3名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:41:53 ID:NvmGV3sKO
おいおいおいおい騒ぎすぎとか言ってなかったか?
4名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:42:09 ID:EANYIwgf0
関西でこうだと ほかの西日本 岡山や徳島でもすぐ感染確認されそうだな

症状が軽いみたいだから早めに掛かって免疫を獲得した方が良いのだろうか
5名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:42:34 ID:pt/0yiwbO
ヤバいヤバいよ
やっぱヤバい
6名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:42:37 ID:PBwduca60
仁木は土下座しろ
7名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:42:55 ID:kktgAnn30
ひきこもり最強
8名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:43:16 ID:m1VIDLw90
ちゅーか東京とかもっと感染者おるやろ
隠してへんか????
9名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:44:08 ID:RCLj+uRdO
>>2 早く寝た方がいい
10名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:44:10 ID:nrqGUbU00
もんじゃ焼きはゲロ。
11名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:44:20 ID:DaA0qVCp0
>>22に「ワッフル、ワッフル.」って書いてあったら、妹(13)の部屋に行ってパジャマめくって撮影して画像うpする。
12名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:44:27 ID:PMM7Y6lTO
3日位経っても東京で感染者の発表がなかったら、
きっと隠してるんだろな
13名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:44:59 ID:HRzSkQ5OO
寝屋川はどう責任取るのだよ
14名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:45:11 ID:se5uWqwC0
さっさと感染元の起源を提唱して下さい
15名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:45:21 ID:5J2X50PT0
すぐ梅雨の季節になるから
収まるだろ
16名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:45:31 ID:7oTh/A+T0
>>11
ワッフノレワッフノレ
17名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:45:57 ID:h8qjoUHe0
インフルインフル
18名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:46:17 ID:jMQzGxEO0
19名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:46:32 ID:/5DoIzOZ0
ワッフルワッフル
20名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:46:46 ID:hfsLaSKv0
ワッフル、ワッフル
21名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:46:54 ID:fhz5BRTN0
ワッフル、ワッフル.
22金バエ:2009/05/17(日) 04:46:59 ID:Qvq+Ng4WP BE:562360043-PLT(14000)
(´・ω・`)早く全国に蔓延しろよ
23名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:47:34 ID:RCLj+uRdO
>>11 ワッフル、ワッフル.
24名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:47:37 ID:i0a3ltHUO
ワッフルワッフル
25名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:47:59 ID:ughBoPrI0
うまくはずしたな
>22
26名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:48:02 ID:JOd31JYN0
とらちゃんかわいいね ってうちの猫
27名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:48:07 ID:MnvMmQa6O
こりゃどんどん広がってくな
最初に持ち込んだやつはとりあえず国民一人一人に土下座して回れよ
んで一人あたり約5万の治療代も添えてな
130000000×50000だから払い終えるまでどれだけかかることやら
28名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:48:21 ID:nrqGUbU00
>>22
てめえには失望したよ、カスが。
29名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:48:29 ID:FVlurC9F0
誰か撒いているんじゃねぇの?

MI−3のキメラみたいのいきなり世界中にばら撒くと人類
おわちゃうので、とりあえずやさしめのヴィールス撒いて
フィールドワークしているんだろ?

日本の番になったが、商品テストを静岡や北海道でやるように
いきなり東京は影響がわからないので神戸あたりを
候補地にしているんだろ?

で、誰がやっているのかはわからん。

製薬会社なんかは今回の動きをデータ化して将来の経営に
つなげるだろうし、株屋は株価の動きを見る。
各国軍は侵略スキームを確認できるだろうし、
暗黒社会は、国家に対抗する手段の模索をするだろう。

とにかく、今回の世界の動きは各セクターにとってとても重要である
ことはまちがない。
30名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:48:41 ID:6jLcsO2m0
関西全滅www
31名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:48:43 ID:hdsc0Bvh0
感染地域の近くに住んでるが、兄貴が馬鹿なので、感染を防止しようという気持ちが全く無い。
家族にこんなヤツが一人いるだけで迷惑だ。
32名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:49:09 ID:eCbHi5v20
危機管理能力無さ杉
鳥よりましなのは明らかだから、練習を兼ねて
日本国民10日間全員外出禁止
準備期間7日とかすればいい
当然パニックになるが、
地震国なのに、日常準備していなかったやつが悪い

当然、外出したら射殺もしくは逮捕で


33名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:49:19 ID:LFB6uVY60
氷山の一角って言葉があるよ。実際は感染者の人数はその100倍だろうってこと。
34名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:49:33 ID:LvvNsFJnO
>>11>>22 奇跡的w
35名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:49:35 ID:8uciOgHT0
36名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:49:51 ID:HSN2MBKt0
GENOウイルスも感染拡大中
37名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:50:10 ID:iRVTq99b0
いつも思うんだが・・

    さすが関西、やっぱ大阪。   だね!
38名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:50:16 ID:13yE9VkH0
関西人が日本全国にウイルスをばら撒くのかよ
勘弁してくれよ
お前ら全員引きこもってろよカス
39名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:50:33 ID:SFSzT3r00
愛知県にも、波及するな。
40名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:50:44 ID:aB1KVx910
今日は和歌山や京都でも確認されるやろ!
明日は関東でも確認されるやろ!
41名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:50:45 ID:r9NRzMo0O
通勤は暫く電車やめよ
タクシーにしよ
42名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:51:36 ID:FG8i2SmR0
関西から東京に来る飛行機と新幹線も検疫してくれ
43名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:51:36 ID:TyCAbeYsO
日本で最初にウィルスばらまいた奴出て来い
44名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:51:46 ID:lfP2U8Ej0
「弱毒」と言われたインフルエンザだったが、大流行の終息後大変な事があきらかになる。

感染した男は同性愛者になる。
45名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:51:50 ID:eCbHi5v20
>>41
通勤させなければいい
46名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:53:00 ID:iRVTq99b0
>>44
女同士は?
47名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:53:05 ID:ZT6r/vdx0
感染者周辺をさっさと焼き払えよ。
48名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:53:15 ID:DOfnWAQq0
>>44
あらやだどうしようかしら...モジモジ
49名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:53:31 ID:gu1oGKVu0
まあ情報閉鎖地帯の関東がいまどういう目にあっているかという現実を
ネットの引きこもりは知らないだろうねw
情報公開される関西はすぐに対処をするだろうから問題無いけどw
エイズ レイプ 精神障害者しか存在せず、 温厚で控えめな民族の関東人の
みなさんからインフル対策なんて言葉を掲げる人は現れないことでしょうねw
50名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:53:36 ID:akh1ejTo0
「騒ぎすぎ」と愚かな民衆を諭してくださった立派な方々の名前を教えてください
51名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:53:54 ID:jI5LHzPgO
関西での発見が初なだけ
関東では昔から蔓延しています(誇り)
52名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:54:06 ID:eCbHi5v20
ていうか冷静に考えてみて、
弱毒だからとか関係ない気がする。
53名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:54:09 ID:zxjEH3ZDO
渡航歴のない奴が感染したのは、本当に可哀相と思うが

日本に持ち込んだ奴は氏んで欲しい
54名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:54:51 ID:RCLj+uRdO
>>35
>>22 空気嫁
55名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:55:09 ID:uNEvAkgx0
キーワードは今時の女子高生

こいつらに身近な人間は心当たり有るんだろ
人には言えないようなことがな
56名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:55:24 ID:UldnIhh+0
こんな程度の病気で必死になってたら、
おまえら、早期のがんとか言われたら、自殺しそうだな
57名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:56:27 ID:iRVTq99b0
>>55
アクセサリーの一つに水子があります。
58名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:56:29 ID:3i//fstG0
東京人ってアホやなぁ。
マスクなんて効果あらへんし迷信やのに。
たかじんのそこまで言って委員会でやってたで。
59名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:56:47 ID:c/DCHc7O0
>>56
そんな言い方はないだろ
60名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:56:58 ID:FIBN/2Qw0
アウトブレイクin神戸
61名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:57:07 ID:xP8tNQUD0
>>1
こういう病原菌ってさ、モラルの低い野卑な場所から広がるんだよね。
洒落で 「もし広がるとしたら関西でしょ」 って言ってたけどまさか
現実になるとはね。

駄目だ関西はw 野卑wwww
62名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:57:50 ID:zX+Z9cmO0
感染拡大感染元不明か
63名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:57:57 ID:LWjdiUgL0
>>18
>「免疫をつけようとして、新型インフルエンザのような感染症に意図的に感染しようとするのは
>間違った考え方だ」−。シンガポールの保健当局が国民に異例の注意喚起をしている。

>「新型インフルエンザは、親が自分の子供が早期にかかるように仕向けることもある
>水ぼうそう(水痘)とは違う」と指摘するとともに、
>「わざと新型インフルエンザに感染することは、予期せぬ感染拡大につながりかねない」
>と戒めた。

弱毒性のうちにわざとかかっておくのを否定するには根拠が弱すぎる。
水ぼうそうとは違うといいながら、新型への抗体がつくかどうかは隠してるし、
結局、感染広がるからだめとしか言って無いじゃん。
64名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 04:58:27 ID:hdsc0Bvh0
H5N1の時に泣く事にならない様に今、必死になっとけ。
今回はリハーサルだ。
65名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:00:28 ID:DOfnWAQq0
俺、関西圏在住だけど・・・コホンコホン、みんな騒ぎすぎだと思うよ、すぐ収まるって...コホン、ゲホ
66名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:00:46 ID:c/DCHc7O0
>>65
それは無責任な言い方だ。
67名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:01:19 ID:jVRQEcI/0
今回はメキシコばかりとか発露が謎だらけだ
アメリカとスイスの製薬会社の陰謀だろうね
オバマ政権なかなかやるね
68名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:02:45 ID:3juT79PB0
北海道21人
秋田14人
京都12人
長野10人
神奈川9人・広島9人
栃木8人・愛知8人・山口8人
埼玉7人
東京6人・石川6人
ttp://210.233.67.206/view/index_old.php?end_date=2009-05-17

もう日本中に広がってんじゃんw
69名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:03:12 ID:nibuxRt30
>>50

987 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 22:37:14 ID:Ei20TQ7f0
「政府は騒ぎすぎ」と言っていた江川紹子が一言↓

988 :名無しさん@九周年:2009/05/16(土) 22:37:15 ID:xN7nJWeI0
死人が出るのも時間の問題だろ・・


70名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:04:07 ID:djgEXXVC0
弱毒性のインフルエンザにかかって免疫力をつけておくのも悪くない
オーストラリアやアメリカの原住民はヨーロッパ人が持ち込んだカゼのバイキンに
抵抗力がないためにバタバタ死んでいったと言うからな
71名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:04:16 ID:c/DCHc7O0
>>69
思い出した。江川紹子がそう言っていた。
72名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:04:19 ID:Cl6XBw750
神戸

KOUBE

BOUKE

ブー(豚)受け


      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!_
     ト/ |' {              `ヽ.          
    N│ ヽ. `                 ヽ    
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ  
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ 
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'      
       l   `___,.、     u ./│   
73名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:07:53 ID:VUGD4TeL0
>>プギャ・・・ゲホゲホッ
74名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:08:25 ID:DOfnWAQq0
 ┌───────────────────横50メルト───────────────────┐
┌┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
│┃                                           ┃
縦┃                                           ┃
15┃                                           ┃
メ┃     新   型   イ   ン   フ   ル   蔓   延   中     ┃
ル┃                                           ┃
ト┃                                           ┃
│┃                                  ☆トルメキア王国軍┃
└┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
                      ┃┃
                      ┃┃
                      ┃┃
                      ┃┃
                      ┃┃
                      ┃┃
75名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:09:10 ID:7g/AVw2q0

【新型インフル】関西地区を封鎖し、関西地区から出る場合は検疫の義務化をする案が急浮上 〜19日までに結論を出す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1236840984/l40

(=^ω゚)ノ 踊る大捜査線 関西地区をを封鎖せよ! だなw
76名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:10:57 ID:JYPaorTDO
なぁに
かえって免疫がつく
77名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:10:59 ID:m1VIDLw90
>>75
関東は調べてないだけだろ
感染者は既に相当数いると思うぞ
78名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:11:21 ID:rxDX2YV2P
【新型インフルエンザ】
 「証拠はないが、すでに変異した可能性」
  メキシコ保健相 ワクチン製造困難か

 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧
  (゚Д゚,,);
  ⊂⊂ヽ ノ       (´´
     ヽ )つ  (´⌒(´
     し  (´⌒;;; ドテドテドテ

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242269474/
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20090514-494261.html
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090514/amr0905141030009-n1.htm
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009051400117
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090514/bdy0905142055007-n1.htm
79名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:12:05 ID:DOfnWAQq0
こいつはいよいよ日本国最後の砦、ダム板&オカルト板住人の力を借りる必要があるみたいだな・・・
80名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:12:20 ID:+dy1FWLc0
神戸在住でなんか熱っぽいんすけど、
今日吉原のソプで嬢と濃厚接触しに行ってきます。
関東の皆さんよろぴくねw
81名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:12:24 ID:FG8i2SmR0
西成とかで広まったらマジでヤバイんじゃね?
82名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:12:32 ID:KBOCM1Hy0
北海道21人
秋田14人
京都12人
長野10人
神奈川9人・広島9人
栃木8人・愛知8人・山口8人
埼玉7人
東京6人・石川6人
ttp://210.233.67.206/view/index_old.php?end_date=2009-05-17

もう日本中に広がってんじゃん
83名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:12:47 ID:NbDga5dy0
今起北産業

うほ朝から救急車通過しまくり

コリャやべええええええええええ

by大阪の隣の某港町
84名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:13:10 ID:8FNuOTXo0
大阪と兵庫がないじゃんw
85名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:13:58 ID:GFRmexEx0
まさか母校から・・・
86名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:14:02 ID:jVRQEcI/0
水際どころじゃなかったな
厚労省は相変わらず馬鹿揃いだな
この最中に議員特権で不倫旅行してる麻生側近の官邸政治家とかも死ね
87くじらくんへ:2009/05/17(日) 05:14:23 ID:KLoPXCam0
>>975
だからとんちんかんなデータをまぜていたらとんちんかんだろ?
はなから論点が分かっていないってことなんだから。
挙句にクジラ???

あと、何度もいうけど、WHOも適切なマスク使用がなされない
場合に逆に感染リスクが高まる、裏を返せば適切に使用すれば
効果がないとは言えないって言ってるんだから、適切に使える
自信があれば使えばいいでしょ。
88名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:16:22 ID:DOfnWAQq0
僕の股間もパンデミック寸前です><
89名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:16:23 ID:V+Syi08s0
銭狂犬も危なそう。
90くじらくんへ マスクは使用方法を守ればね:2009/05/17(日) 05:17:10 ID:KLoPXCam0
■インフルンエザA(H1N1)アウトブレイクにおける市中での
 マスク使用に関する助言 暫定的な手引き(2009年5月3日 WHO)
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009who/09who36.html
一部のみ抜粋します。必ず上記をすべて読むこと。

☆しかしながら、マスクを正しく使用しないことは、感染リスクを
 低下させるよりはむしろ、感染リスクの増加につながるかも
 しれない。もし、マスクを使用するならば、他のインフルエンザ
 のヒト−ヒト感染を予防する一般的な対策も同時に行い、
 マスクの正しい使用の訓練を行い、文化や個人の価値観を
 考慮すべきである。

☆マスクを着用する場合、マスクの効果を引き出す為には正しい
 使用法と適切な廃棄の徹底は不可欠であり、マスクの不適切な
 使用による感染伝播拡大リクスの増加を避けなくてはならない。
 マスクの正しい使用についての下記の情報は、医療機関における
 方法[4]に準じている:

◆口と鼻を注意深くマスクで覆い、顔とマスクの間のすきまを最小限
 にするようにぴったり装着する.
◆マスクの使用中はマスクに触れることを避ける
 - 使用したマスクに接触した時は必ず(例えば、マスクを外す、
  あるいは洗う時)、石鹸と水またはアルコールベースの擦式
  手指消毒薬を使用して手を清潔にする
◆マスクが湿ってきたら、すぐに新品の乾燥したマスクと交換する
◆使い捨てマスクの再利用は行わない
 - 使い捨てのマスクは一回使うごとに捨て、外したらすぐに廃棄する。
91名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:17:53 ID:cBOEx4PXO
>>1
実は、これは、
ただの新型インフルエンザじゃないんだろ?

今頃、神戸市内では
豚インフル感染者が発熱、咳に続いて
いきなり凶暴化して他人に噛みつき、
さらに、
その噛みつかれた人も
同様の症状を示す
こういう事態が
進行しているんですね、わかります。
92名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:19:27 ID:KBOCM1Hy0
>>86
厚労省がいくら頑張ったってダメだろ。学校の教師や一般の意識がこうも低いと。
教師なんか集団感染したって「従来型」とか決め付けているんだぜ。
93名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:19:47 ID:n3EpHo7i0
>>79
オカルト板はわかるけど、ダム板は何の効力がある?
あの板は騙されて飛ばされる以外に力を発揮しないと思うが。
94ntoska304025.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2009/05/17(日) 05:19:52 ID:aTx29pNh0
(>'A`)>ウワァァ!
95名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:19:58 ID:TNW4ffFr0
GW中にどこにいったか、誰と会ったかを調べれば
大陸側から来た誰かにぶち当たるんじゃないの?
96名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:20:20 ID:RNrkwCdA0
今日の雨で少しは救われたかな
97名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:21:23 ID:DOfnWAQq0
>>91
まあ確かにただの新型インフルエンザではないみたい。

 メキシコのコルドバ保健相は13日、同国で感染が拡大した新型インフルエンザのウイルスがすでに
 変異した可能性があるとの見方を示した。また、このウイルスがエイズウイルスよりも変異しやすい
 とも指摘し、ワクチン製造が困難になり得るとの懸念を示した。変異が事実とすれば、各国のワクチ
 ン製造にも影響を与えそうだ。

 保健相は、変異により、今回のウイルスに2つのタイプがある可能性があるとも指摘したが、一方で
 「(変異したという)科学的な完全な証拠はない」とも述べた。

 また、変異についての研究が進めば「なぜウイルスがある患者に対しては攻撃的で、別の患者では穏
 やかなのかを説明するのに役立つ」とした。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090514/amr0905141030009-n1.htm


なんぞこれ?エイズと比較とか初耳だぞw
98名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:22:06 ID:Mtjfa8mb0
関東は報道規制でもやっとるのか?
http://210.233.67.206/view/index_old.php?end_date=2009-05-17
99名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:22:28 ID:pnjLuNxg0
>>87
前スレでの俺の発言を全部チェックしてみてくれ。
俺は別にお前さんを馬鹿にしたりしていなかったんだがな。
>>640でちょいと所見を入れたところ、いきなり>>690のような人を馬鹿にしたような口調のレスが来た。
その態度はどうや変わらんようだ。故に続ける。

こちらの質問に答えず逃げるのか?
繰り返す。
はっきり患者が傍にいる状況で予防に役立つのであれば、
それほど強い感染源があるかどうか不明の場所に於いても予防効果ありと認められる。
これに異論は?
100名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:23:29 ID:KLoPXCam0
>>97
初期の混乱の責任回避にしか見えないけど
101名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:24:26 ID:DOfnWAQq0
>>93
ダム板の奇跡をお前知らないのか...
102名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:24:50 ID:iCu6Dxo0O
正にスポーツ感染だなw

流行に敏感な神戸っ子w
103名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:25:09 ID:tr34Qz2eO
ヤバいよヤバいよ
感染者増→自然動物、家畜に感染→感染者拡大
なんてことにならないのか
ヤバいよヤバいよ
いつもと変わりなく引きこもってます
104名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:25:55 ID:pcfZt3qsO
>>98
やってるだろ…
105名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:26:12 ID:nrqGUbU00
いつもそう。結局、東京は地方に責任を押し付けることしか考えてない。
106名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:28:25 ID:WVlYW8mQ0
衛生観念が西と東じゃ段違いだし
107名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:28:55 ID:gICgjEau0
日本の法律や行政対して、学校が治外法権すぎるのが原因。
108名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:29:23 ID:m1VIDLw90
関東ももう広がってるでしょ
調べてないだけで
109名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:29:46 ID:KBOCM1Hy0
>>105
自分のところの問題だぞ。なにをノホホンと。
110名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:29:59 ID:Gz7wcEUtO
寝屋川の案件で検疫スルーしたやつが神戸に入ったとしか思えん
111名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:31:24 ID:RkrqF+m60
東京は
 また大阪か!
作戦ですw
112名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:31:32 ID:pmNJxwLD0
>>105
いつもそう。結局、関西人は東京に責任を押し付けることしか考えてない。
113名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:31:53 ID:15MAdNlfO
もうさ・・・・・
関西人はさ・・・


www
114名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:31:54 ID:Dm/J3Gvj0
>>107
だから学校を守るために、教育委員会と学校長に絶大な権限が与えられるわけで、
学校の先生なんだから、勘違いしてました、とか、そんなに怖い病気だと思って
ませんでした。という言い訳は聞かない。

自分の職責において、旧型インフルエンザと判断して、報告しなかったのだから、
危機対応しなかったのだから、分限免職の対象になるべきだしするべきだよね。
高校生物と数学で理解できるくらいの事だし。
115名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:32:05 ID:mh5aA4LaO
東京で毎日電車に乗ってるんだけど
30人に1人ぐらいしかマスクしてない
くしゃみしてる人もメチャクチャいる
でも外に出ないわけにもいかないし

もうマスクぐらいしろよ、特に大きなくしゃみしてるオヤジども
116名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:32:09 ID:3fvSKvAbO
パンデミックキタ━━━━(゚∀゚)━━━!!
117名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:32:13 ID:KLoPXCam0
>>99
しつこいね。
くじらを持ち出すということは議論を放棄したということだろ?
118名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:32:17 ID:BN1as+4/0
「豚インフルなんてぜんぜん何ともないでしょ、今日はもう外でマスクつけるのやめたわ。ほとんど誰もつけてる人見なかったし」
byおかん

俺昨日言ったよね、慣れて危機感の無くなって来る1〜2週間目くらいが一番やばいって。
わからないならもう家帰ってくんな

119名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:32:32 ID:uoFV53ep0
>>98
それ普通のインフルエンザやんかと。

まあ疑い例を報告してなかった問題は別としても
普通に新型をただの風邪と思って過ごしてる奴はいるかも知れんな
1207月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会:2009/05/17(日) 05:32:48 ID:YnZIUgPr0
http://www.youtube.com/watch?v=wCgeFJWemLM&feature=related
公明党の大口善徳は比例区東海。「比例に公明」という自殺行為はこの国賊にエサを与えることになる。
7月の都議会議員選挙で公明を0に追い込み宗教法人格の取り消しですべてを根本から解決しよう!
                          /:::::::::/'ヽ.::::::::::::::::::::::::::::7/:__::::::ヽ
                      /::::::/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
                     ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
                        j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                   /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
                   / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
.                /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
               /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
               ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
               /::::::\   /     /         ,    |/
そして、池田大作は大阪市に続き名古屋でも負けた。
http://www.nicovideo.jp/watch/nl6418573 【国際】韓国さん、今夜謝罪会見
平成4年 8月11日 日蓮正宗 池田大作を信徒除名処分 http://ex-iinkai.com/news/
なぜ公明党の冬柴議員(兵庫8区)は国会議員で最初に在日参政権付与法案を出したのか?
それは創価学会の幹部はほとんどが在日韓国・朝鮮人であるからだ。在日韓国人地位向上委員会 (特別委員会) 
http://www.nikkan-giren.jp/product3.html 委員長・冬柴鐵三 副委員長・北側一雄、坂口力、浜四津敏子
創価学会 日蓮正宗 除名処分 池田大作 謝罪 http://www.nichirenshoshu.or.jp/page/jpn/link/sokagakkai/soka_1j.htm
お笑い創価学会信じる者は救われない(テリー伊藤)「池田大作って、そんなにエライ?」
121名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:32:53 ID:KFLnHAB70
退屈だから大阪に遊びに行って関東に帰ってこようか
122名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:33:14 ID:zKW8QJVHO
学校だもんなーそりゃあっちゅーまに広がるわ…
123名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:33:34 ID:B5+lyJtpO
自然発生なのかね…。
どっかの国がバラまいていたりして…。
124名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:33:47 ID:c/DCHc7O0
>>99
マスクに効果があるよ。その効果が小さくとも感染の確率を減らせる。
125しゃあ:2009/05/17(日) 05:34:05 ID:lKz9Bq1aO
>>115
死なないのならどうということはない
126名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:34:27 ID:Fstd+3kQO
ちよっ、待て。
今日、大阪で同人誌即売会じゃなかったか?
127名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:35:00 ID:HWPox+m70
もう日本中に広がってるだろ
128日本終わった。:2009/05/17(日) 05:35:26 ID:RqKwfgRz0
世界同時不況:最大の不況国
世界同時感染:最大の感染国
129名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:35:36 ID:oHnX3Rxq0
人類史上最悪の冬になりそうだから、
アリとキリギリスにならないよう、今のうちから冬支度をしとこう。
130名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:35:43 ID:OmUiwsF60
とりあえずいまのところ
近所の高校や中学校でインフルエンザが流行ってる様子はない@西東京。
131名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:36:02 ID:frlWJ4R40
>>121
寝屋川茨木めぐり楽しいよ
132名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:36:04 ID:pcfZt3qsO
また大阪民国か
133名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:36:22 ID:lKz9Bq1aO
>>121
ゆっくりしていってね!
134名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:36:36 ID:PZ/ucmbb0
なんとなく東北とか大丈夫そうだ 
135名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:37:03 ID:BSImpRIbO
阪神淡路大震災よふたたび
136名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:37:11 ID:GFrq3XiO0
50歳以上の渡航者がキャリアになって菌をばら撒いている。
若年層に感染が広がっている

GW前に 海外旅行を取りやめたら経済を冷やしてしまうとか言ってたジジイ
あの世代に何人かが発症せずに菌を持ち込み、ばら撒いたな流行してるんだろ


137名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:37:51 ID:/wB0GpHN0
マスク無駄うがい無駄厨はどこにいったのかなあ

現実に起こると引きこもる素人、マスクしとけよ。www
138名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:38:17 ID:OmUiwsF60
政府は水際対策よりも、正しい公衆衛生を学ばせる「関西人対策」をしたほうがよかったかもね。
139名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:38:20 ID:dUvglwcg0
このタイミングで地震がきそう
140名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:38:31 ID:PzbKqJbeO
神戸に住んでる学生ですけど、今日から友達5人で東京に遊びに行く予定。
東京は今は安全だからよかった。
141名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:38:37 ID:HjGqaeo30
>>136
そういやそんなこと言ってたな。

感染した奴厚生省前に集合な^^
142名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:40:04 ID:jVRQEcI/0
バンデミック近いな マスクなんて今から手に入るのか
143名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:40:08 ID:NbDga5dy0
と言うか

空気感染になってるんじゃね

ザルとは言え日本だ
拡大しすぎだろ幾らなんでも・・・・
144名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:40:32 ID:8lDwCGWmO
団塊の世代がばらまいたってこと?
145名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:40:35 ID:3i//fstG0
東京人ってアホやなぁ。
マスクなんて効果あらへんし迷信やのに。
たかじんのそこまで言って委員会でやってたで。
146名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:40:50 ID:GY4DJw/lO
たかじんがマスク着けると学校で虐められ会社でいじられ世間から白い目で見られるように工作したんだろ

責任取れたかじんと放送局
お前らの番組は有害だ!
どうすんだこれ?
ふざけんな

新幹線の背もたれの白いカバー
これって沢山のカバーを触ったばばぁが触っているからやばいだろ

強毒性に変異すれば10億人近く死亡する可能性もあるだろう
「外国でマスクしている人なんていませんよ。マスコミも騒いでいるのは日本位ですよ」と海外かぶれの婆が言っていたがそういう日和見的な輩が日本を危機に陥れている


ふざけるな!
147名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:41:50 ID:4MpxDWDqO
東京では誰一人として発生してないとは考えられないんだが。
GW海外へ行って持ち帰った人の数は単純に関東が多いはず。
148名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:42:23 ID:epbGivek0
騒ぐだけで結局は感染拡大防げなかった

と政府の対応を批判するのかな、マスコミ様
149名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:42:29 ID:hl1RWy4b0
今の10代ってゆとりな上にウィルスもちかよ
もう終わってんな
150名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:42:44 ID:jVRQEcI/0
まあマスクは気休めだけどな 
むしろ感染してた場合に拡散させない効果は大きい
151名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:42:45 ID:KLoPXCam0
>>99
ついでに後半も答えておこう。
WHOの見解は適切に使えば効果はあるかもしれない、ただし
適切に使わなければ逆に感染のリスクを増やす。

それだけのことだよ。
>90 の原文をじっくり読んでください。

あと、外岡先生は単にWHOのこの見解と同じだけの話。
マスクを適切に使うことの難しさを知っての発言なんだろうね。
世界中に院内感染の事例がごろごろあるから。
単にマスク付けりゃいいってもんじゃないんだよ、ってこと
なんでしょ。マスクが逆に有害になるってことと、なにが適切な
使い方かを知って、それを必ず守れば有益でしょ。
それができないために、統計上有意なデータが取れないと
いう観点からWHOの見解を読めばいいだけ。

おれは違う、でいいんじゃない?
152名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:43:16 ID:/d0zAAxcO
>>140
来ないで下さい
153名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:43:17 ID:7JsD0QXoO
これは恐ろしいなぁ
感染元が分からないとかもう…
なんなんだよ!
154名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:43:23 ID:iCu6Dxo0O
つか大阪高校性の隣に居た、アメリカ人を何で解放したんだ?

そのアメリカ人は京都観光するって言ってたよな
155名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:43:23 ID:0caZAl++O
湿度が高い今なら外出していいの?
156名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:44:07 ID:2p7Ga1tb0
>>144
まさに団塊とゆとりのせいだなw
157名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:44:19 ID:zTQ+NBJC0
>>150
風邪ひいた時のマスク着用は、嫌がらせではなく、マナーだからなぁ。
158名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:44:57 ID:WVlYW8mQ0
インフルエンザ入りのたこ焼きしか無かったりすれば
当然食べるよね
159名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:45:02 ID:m1VIDLw90
>>147
関東でも既に感染は拡大してると思われる
160名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:45:07 ID:P5q4C/6s0
か・ん・さ・い・じ・んwww

まあ関東に来たら一瞬で広まるだろうな
161名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:46:17 ID:KBOCM1Hy0
関西から広がるのは普通のことだろ。意識が低いからな。
162名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:46:25 ID:/d0zAAxcO
>>157
大阪人「マスク?ありえへんてwwwwそんなんしてみぃww浮きますさかいwwwwww」
163名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:46:25 ID:aTx29pNh0
(>'A`)>ウワァァ!
164名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:46:58 ID:d8Pd2xdG0
休校中だけど、遊びに行ってきたょ

とか日記に書いて炎上するわけやね。
165名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:47:24 ID:xpq8QJiJ0
地下鉄は終日女性優先という形をとっている
男性差別の町:神戸。

そんなことやってるから滅びるんだよ。
166名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:47:38 ID:sd1UETZR0
たかじん(笑)
167名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:48:01 ID:9ut94G4TO
教師がうつってへんのはなんでや?
168名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:48:38 ID:YcXsPwp/O
愛媛にもうっすら兆候のやつがいたな
169名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:48:52 ID:OmUiwsF60
>>140
休校=家に停留、ということをお忘れなく。
170名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:48:57 ID:ehTwPtlTO
関西恐ろしい(>_<)
171名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:49:03 ID:T0tc/4szO
東京の奴のエラソーな書き込み見るけどさ、東京って地方からの寄せ集め集団だろ?
172名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:49:04 ID:DlFe6ARZO
政府は隠蔽するでしょうけど…
やっぱり空港通り抜けて大阪に先に帰ったカナダ帰りの高校生が怪しい(¬_¬)
173名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:49:10 ID:GcerXbwV0
関西大倉のスレッドでは13日〜
おかしいってカキコあったぞ
厚生労働省はお受験板の全スレッド
調査しろよ・・・早急にw
174名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:49:11 ID:oZP6dPkN0
>>167
先生も入ってたと思う
175名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:49:12 ID:HsZmmI8y0
一方、重症者のウイルスは詳細に分析される。慢性疾患がある人などに
加え、抵抗力が強い若い世代にも重症者が目立つ理由が「謎」で、CDCは
世界保健機関(WHO)と協力し、重症者のウイルスに、毒性を強める未知の
変異がないか徹底究明している。

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090425-436828/news/20090516-OYT1T00895.htm

重傷者は慢性疾患者だけじゃなく、若い奴にも現れている。
今のうちに感染とかアホな事考えるなよ。
176名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:49:14 ID:3i//fstG0
>>151
「たかじん」に出ていた大先生は、番組内ではっきりと「マスクは迷信」だと言い切っていたよ。

感染者がマスクをしている場合に効果があるってのはちょこっと言ってたけど、
田嶋が「飛沫を飛ばさないようにするには効果があるでしょ?」って質問が出てから、「そう」と
言っただけ。

先生は、「街中で隣に感染者がいるかも知れない所でマスクしていても防げない」って
はっきり言っている。着用方法がどうとかじゃない、効果は全くないってさ。

健常者はマスク着用しても無駄。
177名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:49:17 ID:cz3cPf0z0
>>164
マジで休校せずに学校に合宿させてほしいわ。
178名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:49:19 ID:NdBIwPyZ0
三重県が関西じゃなくてよかった
179名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:50:02 ID:VZPiJomQ0
スレたちすぎ
一つにまとめてほしい。
180名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:50:20 ID:LjLqEe1rO
フィルターにある薬品を染み込ませれば一石二鳥、なんのフィルターかは言えないがここ近年のアジアでの報道や実施活動に注目せよ。
181名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:50:36 ID:JG/48BCVO
関東まで拡散する頃には、
梅雨入りでセーフだな
182名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:50:47 ID:aTx29pNh0
>>162添削
大阪人「マスク?ありえへんてwwwwそんなんしてみぃww浮きますさかいwwwwww」

大阪人「マスク?もうないで、そんなんしてたら、感染疑われるかもしれんで」
183名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:51:07 ID:WVlYW8mQ0
これ野球部とかのタフなの感染しんかったろバレー軟弱すぎ

184名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:51:13 ID:HWPox+m70
おまえらアホか
成田経由で入ってきてるんだから関東は当然流行してるし日本全体に拡大してると
考えるのが常識だろ
185名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:51:46 ID:JNGL6v1a0

なんという感染力・・・
186名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:51:51 ID:v6RnnzSp0
良い機会だから、この際関西を隔離して
日本から切り離しちまおうぜ
187名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:51:58 ID:XaBTnz7fO
検疫が馬鹿すぎ‥
拘束の強制力無いなんて、ザル過ぎる
188名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:52:54 ID:1DoBPYg10
弱毒性のH1N1だからまだ許せるが
これが強毒性のウイルスだったらと思うと怖いね
今回は厚労省の水際対策がいかにお粗末かということの証明
まったく薬害あって一利なしの省庁だな
189名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:53:00 ID:ZMUPtZFiO
東京は11日からとっくに感染が広がってると思うよ。
都内の電車に乗っていると実感する。
精密検査していないだけじゃないの。
満員電車にマスクは必須だよ。
190名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:53:17 ID:IEdnXKybO
育児板の妊婦様によると
全力で妊婦の安全を確保しろ!妊婦も飲める薬を確保しろ!
電車で外出できない!全部国が悪い!今まで何やってたんだ!

らしい
191名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:53:22 ID:IOfAPlF90
港からだなこれは。
192名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:53:32 ID:cvAHY84T0
数年ごとに新型がでているし、もし今回のメキシコもたいした報道されてなかったら
こんな騒ぎにならなかったんじゃないか、これで大流行しなかったら
史上最大の風評被害だな
193名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:54:05 ID:7oD/MV6LO
メキシコにマスク寄贈してる場合じゃないだろw
194名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:54:13 ID:xELAYZ4w0
関西で発症したことはチョンが関わっている可能性大きいな。
韓国から持って来て高校生にうつしたかもな。
195名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:54:14 ID:hvaYvf/N0
かしこい高校だ
196名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:54:16 ID:c8lTWwZ+O
>>184
そ。電車に乗らずドアTOドアで帰れた奴がいるわけ・・・
197名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:54:17 ID:J20NBSp4O


どうせ東京人が巻き散らかしたんだろ
あそこ隠蔽するわ人刺すわでキチガイのすくつだからな
納得だわ
198名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:54:37 ID:jVRQEcI/0
雨はどんどん降れ しかし本当に怖いのは今冬
199名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:54:39 ID:m1VIDLw90
>>182
関西以外の奴ってテレビの影響か
お笑い芸人のしゃべりが関西標準語だと思ってるよな
あんなのただの営業用なのに
200名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:54:55 ID:OmUiwsF60
来週の月曜日あたりに起きたら兵庫と大阪がなくなっていた・・・

を希望。
201名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:54:56 ID:MPKFAVZl0
家族や親戚から死者がでるぞ。
ほんと大変なことになってしまった。
202名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:55:05 ID:pnjLuNxg0
>>117
例えば曹洞宗の太祖瑩山禅師は若い頃、平常心是道(びょうじょうしんこれどう)に就いて
「汝如何が会すと」と問われ、「黒漆の菎崙、夜裏に走る」と答えて許されず、
「茶に逢うては茶を喫し、飯に逢うては飯を喫す」と答えた。
比喩ってわからんか?

>>151
で、俺は前スレで、一般人で感染してない者までマスクをするな、品薄になる、って主張の者に暴論だと噛み付いたんだよ。
序にそいつの主張は直接手で触らなくなる効果のみを挙げていたから、それ以外の効果に就いて述べたまで。
挙げたソースはその傍証の例としてだけのもの。
少なくとも一般レベルでのマスク文化の乏しい欧米の機関の見解より、
長くマスクを使用し続けてきた日本の公機関、特に政府が推奨する以上、そちらに組するのが寧ろ常道と思うわけで。
餅は餅屋。なんて言うと、また馬鹿にするかもしれんが。
序に、俺は前スレで外岡某については特に何も言ってない。
203名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:55:07 ID:8HqtqJMsO
>>162
大阪人は目立ってなんぼじゃないのか?
204名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:55:43 ID:n3EpHo7i0
>>188
>まったく薬害あって一利なしの省庁だな

誰がうま(ry
205名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:55:56 ID:BTmbxijL0
中国で生産した製品を輸入してるんだから、感染はあたりまえ。
206名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:56:27 ID:kBAGZWTC0
日本の公務員のお役所仕事はハンパないす
日本の公務員のお役所仕事はハンパないす
日本の公務員のお役所仕事はハンパないす
日本の公務員のお役所仕事はハンパないす
207名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:56:32 ID:x+Si6zKU0
パンデミック前夜か・・・月曜日のラッシュが恐いな
208名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:56:55 ID:HWPox+m70
羽田なんて検疫すらしてねぇ始末
水際対策も所詮気休めにもならん
209名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:56:56 ID:b8GRSgXUO
無自覚な保菌者が出歩くと一気に広まりそうだな
例えば保菌者がコンビニ行くだけでも、咳を覆った手で入り口のノブ触れば菌が付着して、そのコンビニでスナック菓子でも買って、その場で買い食いすりゃ感染してしまう可能性あるんだろ?
210名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:57:10 ID:NbDga5dy0
         ,.
         /ノ
    (\;''~⌒ヾ,
    ~'ミ  ・ ェ) 豚なんて
     .,ゝ  i"    ボコボニにしてやんよ
 ヘ'""~   ミ
  ,) ノ,,_, ,;'ヽ)    
  し'し' l,ノ
"''""""''""""""''"""
211名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:57:14 ID:tJeXx94n0
四国の田舎なんだけど、
うちの隣町の集落で、39度くらい熱出してる子がチラホラいるらしい。
ヒトの行き来もそんなにない場所なんだけど、
豚インフル疑ってもいいんじゃね?って思ってる。
212名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:57:21 ID:nGy0KvXB0
>>190
お前が捨てられたからって
ひがむなよ
213名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:57:53 ID:bo7MEX2Z0
新型インフルの感染速度世界一の日本ワロタw
こりゃ1ヶ月で数万人単位で感染するぜ
214名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:57:57 ID:KsgOtbb60
>>211
愛媛か?
215名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:57:58 ID:qfFJHzsZ0
空気感染で目から体内に進入するからフルフェイスのガスマスクが有効だな。これでサリンもへっちゃら
216名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:58:05 ID:J20NBSp4O
>>203
テレビ脳(笑)


あー早く東京人死滅してくれないかな
隠蔽してていざ蓋を開けたら皆感染してましたバタバタ人が倒れていくの希望w
217名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:58:44 ID:jVRQEcI/0
メキシコではすでに変異説が出てるのも気になる
これだけ爆発して再生繰り返すとかなり進捗するんじゃないの
218名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:58:51 ID:4yZUfZqF0
とりあえず公共交通機関の休止からはじめよう
219名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:58:57 ID:yO7MMB+UO
なんか日本じゃ、インフルと高校生がセットだな…
220名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:58:59 ID:KBOCM1Hy0
バカ教師の犠牲者だろ、みんな。
221名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:59:02 ID:BTmbxijL0
今日の俺の職場さー、マスクしてたの俺だけだった、ワロタ。
つり銭だってウィルス付着してるし、ポテチの外袋だって、マスクの外袋だって皆
ウィルス付着してるよ。
今打ってるパソコンにだって付着してるよ。
222名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:59:19 ID:lKz9Bq1aO
>>211
思いっきり終了フラグです
本当にありがとうございました
223名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 05:59:44 ID:Go4fROzB0
今日インテックス大阪で同人誌のコミックシティがあるけど中止にしないのか?
ここで感染拡大だな!!!
224名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:00:30 ID:FNomZPfv0
特別割引なんで四国回ってくるわ
225名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:00:58 ID:m1VIDLw90
>>223
腐女子が真っ先に免疫獲得だろうな
226名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:01:15 ID:Ne8d+IFq0
葬儀屋株を買った俺は勝ち組w
227名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:01:27 ID:SN7wyQLj0


  フ ェ  ー ズ 6 に な っ た ら 日 本 の せ い ニ ダ ! ! !


  不 潔 な チ ョ パ ー リ が 蔓 延 さ せ た ニ ダ ! !

  チ ョ パ ー リ は 世 界 に 迷 惑 を か け る 最 低 民 族 ニ ダ !!!

  世 界 に 謝 罪 と バ イ シ ョ ウ ニ ダ!!!!
228名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:01:53 ID:++n01gwuO
>>190
いま4%だっけ?致死率
強毒型にいつ変化するかわからない
人が死ぬのに産まれなきゃ、どうなるかわかるよな?
229名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:02:02 ID:lKz9Bq1aO
>>223
別に潜伏期間内に先にパンデミック確定だから^^
230名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:02:09 ID:krXoNtbtO
一回関西のおばちゃんに感染して猛毒化するのでは
231名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:02:09 ID:oxqKyAHW0
だから、鎖国しろて言ったじゃないか
232名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:02:11 ID:bxP1dghfO
政府を批判すんなよ
今回の対応は早かったぞ


近々関東でも見つかるだろう。
233名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:02:13 ID:Xvw/pHVk0
>>228
0.4%
234名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:02:56 ID:zxjEH3ZDO
>>228
もう一桁落としてみようか
235名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:02:57 ID:ob5SGhArO
糞大阪人「豚インフル罹ってもた〜、こりゃおいしいでぇ〜、みんなにもうつしたろ〜(笑)」
236名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:03:40 ID:nPEQetTEO
>>192
2〜3日の間に100人単位の感染ってよくあることなのか?
俺インフルエンザかかったことないし風邪すら引かないから、こういうニュースに疎いんだ。
237名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:04:15 ID:97MGjuec0
感染経路は


セックス
238名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:04:21 ID:BTmbxijL0
水際検査が完全にザルだったのは間違いないな。
それもいきなり国内感染疑惑が100人越えてる。
かなり前からだぞ。
239名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:04:33 ID:yWU+hEhRO
また大阪か
240名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:04:58 ID:++n01gwuO
>>233-234
すまん、1000人にひとりか
大きい学校ならひとりは死者が出るくらい
241名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:05:08 ID:bFx7JYJM0
242名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:05:47 ID:fVyNK3aIO
>>230
インフル「誰が好きこのんでババァに感染するか」
243名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:05:47 ID:pcfZt3qsO
>>232
都会は隠ぺいされてて手遅れだよ
244名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:06:22 ID:r+GuaA8L0
騒ぎすぎとは 麻生内閣の人気回復のためとか 言ってる人がいましたね そのため関西の人が甘く見たんではないの 普通のインフルエンザかと思ったなんて どう見たっておかしい 疑わしきは 疑えでしょ どっかの市長さんも変でした
245名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:06:32 ID:BTmbxijL0
つーか、かなりまえからインフルが流行してる噂があったけど、結局それが新型だったんだな。
ドーもゴールデンウィーク避けたって印象があったんだけどやはりか。
246名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:06:34 ID:H9mO727mO
>>228
致死率4%の伝染病なんて怖すぎ。
247名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:07:07 ID:KBOCM1Hy0
>>238
バカ教師のお陰だろ。
248名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:07:11 ID:vyE5UEmqO
>>235
兵庫人だがワロタw
249名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:07:13 ID:m5VZATpzO
汚物は消毒だぁぁぁぁぁ(・∀・)
250名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:07:13 ID:HOUSbp1O0
遺伝子検査屋は過労で死ぬなよ
251名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:07:18 ID:pOP3uwrt0
>>236
冬にはよくあることな気がする
5月にはめったにない

もし今が冬だったら・・・
252名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:07:18 ID:f4IR8fgP0
>>226
買うならマスクじゃないのか?
253名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:07:24 ID:ThXd7BXr0
未だに不思議なのは、最低でも3〜4日の潜伏期間があるのに、
航空機内検疫なんかで「水際作戦」が成立するかのように騒
ぎ立てた政府とマスコミ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ひど過ぎる
254名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:07:37 ID:Ed/ugxkP0
マスゴミの皆さんは週明けあたりから
「ちょwww日本人バカwww騒wwぎwwすwwぎwwwww」
みたいな事言ってたのをケロッと忘れて
神妙なツラで感染拡大の報道すんだろうな

テメーのことだぞ、オヅラ
255名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:07:45 ID:J20NBSp4O
>>235
…センスのかけらも感じられないつまらなさだな

もう首吊って死ねばいいんじゃないかな
256名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:07:53 ID:Nd8Ezu060
公的機関が”ヤバイですよ”って言うときは
完璧にやばくなってからしか言わない。

だからわれわれは各人おのおのが先手先手で自らを守るという意識が
必要だ。 WHOも当てにしすぎるな。
 
どうみてもフェーズ6 
257名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:07:59 ID:4yZUfZqF0
感染力がハンパないな。
空気感染に近い動きしてるのでは?
そのうちタミフルも足りなくなりそう。
258名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:08:07 ID:3aVvIg7A0
東京って中国と同じ考え方なんだろ?
ずっと感染隠してさ、
関西で発表があったから、そろそろ東京でも発表だろうな
そんで関西のせいですっとかいうんだろうなw
259名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:09:01 ID:aTx29pNh0
>>235添削
糞大阪人「豚インフル罹ってもた〜、こりゃおいしいでぇ〜、みんなにもうつしたろ〜(笑)」

糞大阪人「新型インフルエンザ罹ってしもた、どないしょうかな?みんなにうつしたら悪いから家に篭ってた方がええかなあ?」
260名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:09:14 ID:jVRQEcI/0
今冬やばいな インフル再燃で食糧危機起こるかも
261名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:09:20 ID:pcfZt3qsO
インフルエンザにかかってもタミフルだけは飲まないわ
262名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:09:26 ID:TbsUZgRN0
国内感染者出たとたん政府や厚労省批判?
騒ぎすぎとか言ってた癖に・・
263名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:09:30 ID:/kA4puK6O
まあもともと時間の問題だったろ
264名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:09:36 ID:/fHcmX8K0
>>4
大きく変異しないというのが確実ならね

スペイン風邪みたいに感染が拡大する時点で、症状が重くなる方向で変異する可能性もあるから、
やたらと感染者を増やさないほうがいいとは思うんだよな
265名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:09:40 ID:krXoNtbtO
意外とマスコミの皆さんが運んでるんでないの?
体調悪くても休まない古い体質の職場みたいなイメージ
266名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:09:55 ID:tJeXx94n0
>>214
1/4ですから、そこは触れずにおながいします、
 ちょっと標高が高い地区です。
267名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:10:06 ID:97MGjuec0
>>259
へいぽー!蟻がおるでえーーー
268名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:10:14 ID:OnsF2e5FO
若いのばかりに感染するのが意味深。これには神の意思を感じる。
35才以下の人間が人類史上最悪に劣等化しているため、間引きの必要が生物学的に生じた。
ってのがあるんじゃないかな。人間は36才以上とこれから生まれてくる赤ちゃんとで、
やり直せば良いよ。
269名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:10:28 ID:URVXaANO0
感染源なら心当たりがある
確か、数週間前に感染の疑いがある韓国人が検査無視で
日本に入ったことがあるな、それ以外に考えられん
ソース頼む
270名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:10:37 ID:KsgOtbb60
>>236
通常インフルだと、こんな感じだとさ。
http://210.233.67.206/view/index_old.php?schflg=1&e_year=2009&e_month=1&e_day=1
271名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:11:02 ID:3uh/AEdxO
5/30のバレーの県総体もなくなるのかな
272名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:11:12 ID:JG/48BCVO
>>191
横浜も注意が必要だな
273名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:11:33 ID:PsNXW64I0
大阪人だからいうけどお好み焼きににんにくいれて食ったら治るよ
274名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:11:40 ID:SSB/BWSw0
感染元不明って、隔離しなかった東寝屋川高校の生徒だろう。
275名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:11:42 ID:36SXhR6E0
十中八九 従来型 だろうと 続報を待つよ

>>216 はきっと死ぬね おめでとう(W
276名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:11:49 ID:KUItLuVS0
これGWにアメとか行った奴が高校生の近親者にいるんだろうな
277名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:12:27 ID:jVRQEcI/0
感染疑惑は推定500くらいかな
数日単位で三倍増しそうだが
278名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:12:45 ID:xVx5CmblO
どうみても寝屋川が感染元だろ
8日夕方帰国、新型インフル持ち高校生が機内から出てるからその時移したかもしれない
機内では必ず席も移動してるしその馬鹿高校生のせいで12人が隔離漏れしてるし
夕方帰国だから当日中関西に帰れる
感染疑いは8日らしいし日にちもぴったりあう
279名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:13:04 ID:8c/Y/F4m0
感染源が関西だったんだろうな。潜伏期間中に海外に
行って撒き散らして、世界に拡げたんだよ
280名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:13:14 ID:0jR1U2b0O
>>268
これが30代の書き込みとは思えん…。
281名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:13:20 ID:aTx29pNh0
>>267添削
>へいぽー!蟻がおるでえーーー

え〜と意味がわかりません
282名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:13:34 ID:pn2eGqoNO
地球の自浄作用が働き始めたんだなきっと
283名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:13:54 ID:SSB/BWSw0
>>278
あの飛行機の乗客を全員隔離しとけばなあ・・・
284名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:14:10 ID:ZMUPtZFiO
>>243
都内はとっくに危ない状態になってると思う。
電車内のマナーがひどすぎ。
マスクせずにクシャミや咳きしてる人が11日以降本当に増えた。
こっちはマスクと手洗いで対応するしかない。
調子の悪い人は外出を控えるかせめてマスクをしてほしい。
あと、病院ではきちんと精密検査を徹底してくれ。
新型感染者が大量に見つかるはずだ。
285名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:14:10 ID:ZnGjjKKU0
そろそろ遺伝子検査の仕事いってくる
忙しいわほんとに
286名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:14:33 ID:SYHlD81c0
>>285
がんばって♪
287名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:14:35 ID:JhfxxQe20
>>223
赤豚の事だ中止はまあないだろう
大阪インテスレを覘いたけどやっぱり心配している人が多いね

行く人は万全の対策でな
288名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:15:04 ID:Xe7W3ZLq0
289名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:15:29 ID:nPEQetTEO
>>251
そうなの?

もしかしたら今の高校生はろくなもん食べてなくて体が弱いだけなんじゃないか?
290名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:15:43 ID:J20NBSp4O
>>275
俺は頭狂なんかには住んでいないので大丈夫www

いつまで隠蔽してられるのかなあwwwまぁシナチョンみたいな所だからな
291名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:16:28 ID:iXmVNCsQO
汚染米もインフルエンザも発表は関西から

関東はいつも闇から闇(笑)
292名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:16:28 ID:DL9syBJf0
潜伏期間が1週間だとすると5月7日・8日・9日あたりに帰って来た奴からの感染
GW明けに空港のチェックをすり抜けた奴がいたということだな
293名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:16:29 ID:/V4cvPt+O
>>86
殺害したい?殺害したいんだよね?
294名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:16:37 ID:aTx29pNh0
>>285
ノシ 君に期待してるで
295名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:16:46 ID:9I+wnxDB0
ってかその100人とか全員入院してるわけ?

これから先もっとふえるだろうけどどう考えてもベッド足らんよね。
296名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:16:48 ID:uOURifqHO
飛行機の座席の位置が重視されるのは何でなんだろう。
飛行機乗るまでずっと一緒にいたしせっくすもしたけど
帰りの座席は離れて帰ってきたってこともあるんじゃないのか。
297名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:16:49 ID:y23xFHmp0
一昨年麻疹がはやった時に、その大学生に外出自粛を呼びかけたが余裕で外出してたんだってさw
だからさ、本気で感染を最小限にしたいなら強制的にマスクしろとか色々強く言えっての。

100人どころじゃないぜ?実際は。それが電車に乗ったらどうなるよw
298名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:16:56 ID:vXWwJCh1O
接客業可哀想だな
ファーストフード店ファミレスコンビニスーパー
怯えながら不特定多数の人間と接しなくちゃならん
高校生から逃げてたんでは仕事にならんしマスクしてても仕事にならんし
299名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:17:02 ID:+kZT9EpmO
40前後は小学校の給食で鉄製のわけわからない食器で食べてたから
抵抗力が強いって嘘つきで有名な俺の親父が言ってた。
300名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:17:21 ID:XN4qY0Vp0
ははは、来る時は一気に広がるねぇww
301名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:17:39 ID:BTmbxijL0
もう一ヵ月後には1000人超えてるのは間違いない。
感染者はねずみ算式に増える。
東京なんて隠してるだけで、実際には居るだろ。
学校でインフルが流行ってるのは知ってるぞ。
302名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:17:48 ID:NdBIwPyZ0
>>299
もうちょっと詳しくお願いします
303名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:17:50 ID:jVRQEcI/0
地域云々で勝ち誇ってる馬鹿 もうさすがとしか言いようがないな
304名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:18:03 ID:JG/48BCVO
感染力がハンパじゃないね
305名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:18:13 ID:c8lTWwZ+O
さらにどん!
306名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:18:14 ID:97MGjuec0
ケッタ麻疹
307名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:18:14 ID:RPqp4y560
神戸付近の飲み屋街、風俗街が軒並み女の子かわってるんだよ
入管に捕縛されたわけでもなく、不自然に入れ替わってる

そしてそいつらの買い物先は深夜のコンビニ
目立たなく生活必需品を揃えるのには絶好の場所だ
高校生がたむろって集合するのもコンビニ、学用品や深夜勉強の
眠気覚ましと多様に富む

そして―

こうなった
308名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:18:14 ID:lh+TiB2u0
j神戸まつりって経済効果数百億はあるだろ。関係者かわいそう
309名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:18:19 ID:SSB/BWSw0
寝屋川と茨木って近いんでしょ?
310名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:18:40 ID:xVx5CmblO
>>283
馬鹿高校生が具合悪くないと嘘付いて機内出ちまったからな…
検疫官が追いかけて見つけたらやっぱり具合悪いと抜かしたんだろ?
全員隔離しても良かったよなこんな嘘つくの馬鹿高校生もいるんだし
311名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:18:44 ID:lL6Q/ZbFO
>>280
偏差値が30代なんだよ、きっと
312名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:18:51 ID:JUrMvpa/O
>>283
やっぱりあの馬鹿高校のせいか!
313名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:19:07 ID:wlgJySFUO
大爆発!
314名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:19:16 ID:IEBSP6O2O
>>299
脱脂粉乳の時代かな?
315名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:19:48 ID:BTmbxijL0
神戸に帰ってくるな!と言う書き込みを見てウィルスばら蒔いたんだろうな。
今度は神戸封鎖しろって書き込みをみて、
関東にウィルスばら蒔くんだろうな。
316名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:20:05 ID:NbDga5dy0
30代だが

分け分からん鉄の食器で飯食ってたぞ

www
317名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:20:07 ID:KLoPXCam0
>>202
あなたのレスがどれかなんて知らないよ。
だったらおれにくじらレスするなよ。

あと、政府は一見マスク推奨してるが、国立感染症研究所
の一般人向けガイダンスを見れば、実はWHO/CDCと
ほとんど違わないことが分かる。
(2)-(ウ)は単に(3)-(イ)のためのダミーくさい。
そりゃ(2)-(ウ)が意味なしなんて言ったら咳エチケットしてもらえ
なくなるから。
外交文書で日本語化するときに国内向けに都合良く言葉を
変えるのと似ているね。

http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/pdf09/090505.pdf
(2) お住まいの地域で患者が発生したら、
(ア) 発生地域などに関する情報に耳を傾け、
(イ) 可能な限り人混みを避け、手洗いを心がけましょう。
(ウ) 不織布製のマスクは完全ではありませんが、予防に一定の効果があります。
(3) 地域で流行が始まりかかったかなと思ったら、
(ア) まず手洗いを心がけ、
(イ) 咳エチケットのためにマスクをつけて、
(以下略)
318名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:20:27 ID:97MGjuec0
>>308
懐かしいなぁ。
サンバ毎年たのしみにしてたなぁ。
319名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:20:45 ID:w9YlEKulO
感染力の強さに絶句
320名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:20:48 ID:haSdO7J0O
関西ごと焼き払え〜(^p^)/
321名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:21:04 ID:nrqGUbU00
日蓮大上人の仏罰です。ああ恐ろしい。
322名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:21:10 ID:lL6Q/ZbFO
>>314
脱脂粉乳は、もっと上の世代だと思う
323名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:21:22 ID:Www+XzU2O
高校生の分際で乱交パーティーとは
324名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:21:45 ID:jVRQEcI/0
アルマイト給食食器
325名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:21:46 ID:+16bp6f/O
>>268口閉じとけよ 
臭いから
326名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:22:02 ID:nPEQetTEO
>>270
さんくす。
3ヶ月で1200件弱か。
でもさすがに1つの県で100件単位とかではないね。
やっぱ新型は感染力が破壊的なんだな。
327名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:22:03 ID:dnUaH5P2O
ていうか、病原菌持ってきた馬鹿高校生とか、もう犯罪者だろ。
328名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:22:13 ID:502qfRAYO
先割れスプーン
329名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:22:44 ID:rPCbkYnl0
危機感ねぇ輩がいると全ての努力が水の泡になるな。
330名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:23:13 ID:BHOE/iZgO
来週には関東でも見つかりそうだな
331名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:23:26 ID:XN4qY0Vp0

どうせ久しぶりの暑くて乾燥した日にマスクなんてつけない奴が
感染したんだぜ?
332名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:23:27 ID:fby0JMC40
良かった。
せっかく買ったマスクが無駄にならないですみそうだ。
333名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:23:30 ID:JG/48BCVO
なんでやねん?
ゴールデンウィーク前には、こんな騒ぎなかったやろ
334名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:23:31 ID:36SXhR6E0
>>290

だからさ、貴方は死ぬんだよ
理屈じゃない どこに住んでいようが関係ない

絶対に死ぬ これは事実なんだよ
335名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:23:45 ID:TtaCr28a0
間違った方向に努力しても意味ないけどな
336名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:23:52 ID:NbDga5dy0
ゆとり高校生なのでしょうがない

中学生の妹(´・ω・) カワイソス
337名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:24:00 ID:PoEDs+Ck0
元が寝屋川なら何で他の年齢層に広がらないのか、何で高校生ばかり
発見されるのか。
具合悪いのに仕事無くなるからとかで隠してる奴が沢山いるんじゃないのか。
338名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:24:05 ID:t3/n26AAO
東京大地震が起きればチャンス
兵庫のアホ知事発言

ブタインフル警戒中議員パス不正使用して愛人と旅行
兵庫選出自民議員
天誅だな
339名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:24:09 ID:1l+708El0
>>299
鉄じゃなくてアルマイト製
340名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:24:10 ID:xVx5CmblO
>>301
都内だけど子供達の学校(私立)でもインフルエンザで休んでる話はないよ
職場でも話題にのぼるけど聞かないね
341名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:24:10 ID:RTmVOn/kO
>>309
川を挟んで隣街
342名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:24:13 ID:ylx6s4NEO
サーモグラフィーと あの検査では 潜伏期間までは 無理と 思ってました。
343名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:24:22 ID:TbsUZgRN0
あー・・そういや、数年前に大学で
麻疹が流行ってるってニュースあったなあ・・
344名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:24:31 ID:c/DCHc7O0
>>317
政府は一見マスク推奨していないが、国立感染症研究所
の一般人向けガイダンスを見れば、実はWHO/CDCと
かなり違うことが分かる。
(1)-(エ)は単に(4)-(ウ)のためのダミーくさい。
そりゃ(4)-(ウ)が意味なしなんて言ったら咳エチケットしてもらえ
なくなるから。
外交文書で日本語化するときに国内向けに都合良く言葉を
変えるのと似ている。
345名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:24:39 ID:dl/kOiBmO
どうせ満個で貰って来たんだろ
346名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:25:10 ID:YwODVpvIO
バカな行為をしてしまった高校生かもしれんがバカな高校生って中傷するのはいかがなもんですかね。
347名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:25:32 ID:rPCbkYnl0
今回のは人から豚にへもうつるらしいから養豚業者もきついな。
348名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:27:07 ID:KBOCM1Hy0
バカなのは教師だろう。生徒は言われるまま。
349名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:27:26 ID:JG/48BCVO
>>340
神奈川ですが、こちらもインフルエンザで休んでいるという話は、今のところありません。
350名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:27:34 ID:OnsF2e5FO
童貞処女だけに感染するウィルスじゃないの?
351名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:27:39 ID:8mM3P01lO
マジレスすると新潟市内も痰がからんだ様な咳してるのたくさんいるんだが多分いるんだろうな。
個人的な見解では黄砂が飛んできた後から今日までずっとこんな感じだ。
352名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:27:50 ID:oczqIGVx0
「関東で大地震があったらチャンス!」とか知事さんが言うから・・・
353名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:27:59 ID:tuwL3aYg0
女医さん情報:イオン死体水事件の体験談
http://www.youtube.com/watch?v=HMOrsUbCHIM
354名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:28:36 ID:iIYoBDilO
携帯から
べっかんこで2chやってる奴に質問!

イト
サイト


何で、イト ←にリンクが貼られるんだ?
355名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:28:43 ID:ZMUPtZFiO
神戸や大阪の高校生を叩く理由はないだろ。
単なる被害者だ。
俺は東京在住だが、日本最初の新型インフルの感染者かつ死者は東京から出る気がしてる。
それぐらい埋もれていると思う。
356名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:28:43 ID:T0tc/4szO
ゆとり教育のクサガキ共はクソの役にも立たんのに病気まで撒き散らかすか。
クソガキ全員まとめて隔離しろよ。
357名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:28:53 ID:d2TQd1+h0
こんなに騒がれると、関西以外の地域でも
もしかしたらと思っても名乗りだせない人もいるんじゃないか?
ホントは感染してるけど普通にに風邪で休みとか言って・・・
358名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:29:00 ID:bo7MEX2Z0
日本の新型インフルエンザ対応は甘かったと言わざるを得ない
ここで反省しとかないと強毒性のインフルエンザが入ってきたら同じ結果になって日本は終わりだよ
359名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:29:01 ID:xVx5CmblO
>>333
充分騒いでたし
2ちゃんでもGW海外旅行行く奴らの記事で感染増やすって滅茶苦茶叩かれてたが?
その通りになったけどな…
関西人って本当に危機管理能力ないんだな
360名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:29:05 ID:9I+wnxDB0
がんばろう交尾
361名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:29:20 ID:tKtHY7Hp0
今の状態はハリウッドの2時間映画で言えば始まって何分ぐらいの感じ?
362名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:29:36 ID:FBG0CQor0
>>341
でもそれぞれ高校は山の方にあるけど。
淀川って川挟んでっていうけどあんまり交流はないような。
363名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:29:39 ID:cgIbqmQtO
発熱相談センターで
「渡航歴がなければ普通に内科を受診」
と割り振ったのが、ここまで感染を広げた要因。
町医者の危機管理もかなり甘いよ。
5月に入ってから、2か所のかかりつけ医で、
「(インフルエンザに)騒ぎすぎですよ」
と言われたし@東京
364名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:29:58 ID:JG/48BCVO
>>350
40代の先生も感染してるよ
365名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:30:05 ID:iz++kFc+0
関西人はどんだけ迷惑かけてんだよ・・・
366名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:30:30 ID:2xnxKLPL0
>>361
セガールが潜り込んで様子見てるくらい
367名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:30:33 ID:JhfxxQe20
>>333
横浜の山●学院で、生徒に感染の疑いが出た時、(結局は違う型だったが)
今からこんなんでGWの後は大量の帰国者でヤバイだろとは言われてたよ
368名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:30:37 ID:J20NBSp4O
>>359
で?
関東には一人もいないんだー(棒
おめでたい人だね^^
369名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:30:50 ID:qGIuEJnGO
神戸市は海外渡航歴なしの人間もチェック対象にしてたからな
他の大都市で海外渡航歴なしの人間をチェックしてない
都市はもっと深刻かもしれんよ

人-人感染するのがわかっててチェックしないのは怠慢以外のなにものでもないわ

370名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:31:05 ID:T0tc/4szO
>>360お前センスあるわ
371名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:31:06 ID:LysUuCdNO
潜伏期間から考えるとバカ高校生が検疫で嘘ついて突破したときに、その周囲、機内、空港ロビーも含めて汚染され、拡散して二次感染した人間や、生徒が関西に飛び立って、大拡散した可能性もあるね。

感染拡大はわからないといってるが何故感染者は大阪、神戸のみそしてバカ学校が帰ってきてから感染拡大と、さらに関西に集中しているのか状況的に考えると自ずと見えてくるだろう。 菌をばらまくのも、防疫体制のいい加減さも、発生源も感染エリアも公務員関係ばかりだ。

公務員というのは日本を滅ぼしたいのか?
それとも考えられないくらい無能なのか?

学校教育者、公務員は何でここまで馬鹿で危機意識ゼロなんだ?
生徒のことを思うなら何故最低限の予防線はらなかったんだよ。
372名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:31:12 ID:jVRQEcI/0
馬鹿政府が子供にまで銭金ばら撒いたから行動半径広がってそう
感染拡大に一役買って無駄な予算をさらに掛けるとは笑止千万
373名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:31:39 ID:/cp3+0y00
湿気の多い所で大繁殖するウイルスかも
374名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:31:50 ID:wdsWt/z90
>>361
1時間30分ものでまだ30分しか経っていない。
後半30分での強毒性のウィルスが検知されるところはまだまだ。
375名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:31:58 ID:c/DCHc7O0
今は、江川紹子を叩くのはやめておこう。
376名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:32:08 ID:ZMUPtZFiO
>>359
関東圈の人がどれだけGWの海外旅行に行って帰ってきたと思ってんだ?
関西だけを叩くのは筋違いだぞ。
377名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:32:13 ID:8iOJbJ/C0
今回の新型インフルエンザって、実は、既に他の地域でも感染者が
広がっていたんじゃないかね?

よく分からんが、うちの県でも(非関西)、先月中ごろ過ぎに
何校かインフルエンザで学級閉鎖になったと新聞に出てた。
こんな季節外れにインフルエンザで学級閉鎖って今年は変だなと
思ってたら、1週間ほど経ってメキシコの豚インフルエンザで大騒ぎに
なった。実は、先月、うちの県で流行ってたインフルエンザって
今回の新型だったのでは?と思うんだよなあ。
378名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:32:22 ID:S1cuOQAF0
日本の感染状況で
フェーズ6に引き上げるかどうか

って感じになってるらしいね
379名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:32:28 ID:bxd4zf7AO
(・∀・)きてます
380名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:32:36 ID:uc+pPOn7i
>>298
止む無く竜虎に立ち向かう時、門戸解放して我常に風上に立ち、
事終えし時、清流に任せて汚れをいざ濯がん

コレをモットーにお仕事してます
381名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:32:43 ID:hbkTmIZE0




           普通にしてたら治る   という証明なだけだが



           死ぬんじゃなかったのw








382名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:32:42 ID:0iaC36XDO
どうせなら豚じゃなく、致死率60%の鳥インフルが流行すれば良かったのにな。
下らない人類の大掃除w
まあ、遅かれ早かれ鎖国でもしない限りいつか未知のウィルスに絶滅させられるんだろうがねw
383名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:32:45 ID:gHSNYezpO
先生は寝屋川の1人だけ。
家族も弟の中学生。
大人、罹らん杉。何?
384名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:33:09 ID:Wbi4Xw860
関西で発生って事は、大元は不法入国したチョソ?
385名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:33:16 ID:JNGL6v1a0
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> < ウリは知らないニダ
 (    )  │チョッパリの方から韓国来たニダ 
 | | |   \__________
 〈_フ__フ

386名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:33:49 ID:jVRQEcI/0
日本の感染状況ならフェーズ6確定だろうね
387名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:34:00 ID:m1VIDLw90
日本国民全員調べてみたら凄い数罹ってそうだよな
388名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:34:16 ID:iz++kFc+0
関西人のせいだろどう見たって・・・
関西だけで拡大してんじゃねーか・・・
どんだけ迷惑かけてんだよ・・・責任取れよ
はぁ・・・マジむかつくわぁ・・・
389名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:34:30 ID:QgX0yk7DO
感染元?チョンに決まってんだろ
390ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/05/17(日) 06:34:45 ID:PUjY7DNn0
>>299
アルミニウムだボケ
今でも使っているわ
391名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:35:42 ID:3FQD1oSD0
>>377
さすがに病院から「過去に無い型のインフルエンザ」報告が
いくだろw
392名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:36:06 ID:oRkkLxMo0
「日本は騒ぎすぎ」とか「集団ヒステリー」とか言ってたマスコミ連中の間で感染が広がれば面白いのに
そうなったら、今度は180度言うこと変えて、政府ののんびりした対応が悪いとか言いだすんだろうけど
393名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:36:15 ID:albItZTe0
接触者情報に懸賞金=新型インフル、2万8千円受領も−中国山東省

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009051700001
394会社員:2009/05/17(日) 06:36:24 ID:kMTu03CkO
つとめてる東京の会社が
現在海外出張・旅行規制中なんです。

まったく意味のない措置だということが
わかりました!
今度は関西出張を規制するのかな…。
そして関西から会社に来る人は会社にいれさせない、という措置か。
埼玉で発症者がでたら、今度は埼玉への営業を規制するのかな…。
会社の入口に検温装置も消毒装置もないから
意味ないですよね。
395名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:36:26 ID:hWAcRWei0
正直なところ

まじめに検査やってるか
やってないかの差だと思うが・・・・・

超人口密集地帯の
東京が無傷なのが不思議なくらいだが
396名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:36:27 ID:FsxM5RYT0
騒ぎすぎだとか言ってたマスゴミはクビくくれ
397名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:36:30 ID:XXqmgc9IO
>>390
アルマイトじゃねーの?
398名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:36:37 ID:EMSYb/3C0
>>382
俺はくだらないお前だけがさっさと死んでほしいな
399名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:37:16 ID:0iaC36XDO
もう既に東京も発病してる奴いるよ。
晒し者になるのが怖いから病院行かないだけだろ?
余計に酷い事になりそうだが。
400名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:37:28 ID:k++1SaHyO
関西終了のお知らせ
ウィルスGJ!!
401名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:37:37 ID:DlFe6ARZO
海外まで行って集団万引きして帰って来る高校生よりマシと思っているのはオレだけ?
402名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:37:38 ID:Bk89krOL0
なんでこんな一気に公表されるようになったの?
国からOKのサインでたから??

100人も熱出して休んでるのにダンマリなんておかしすぎるって
403名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:37:48 ID:ZMUPtZFiO
>>388
お前さんが関東の人間なら、一日中山手線にマスクなしで乗って深呼吸してこいよ。
調子が悪くなったら病院が断っても新型インフルの精密検査をしてもらえ。
間違いなく新型にかかってるから。
404名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:37:57 ID:OnsF2e5FO
関西地域を隔離するべきだよ。
関西発の新幹線航空機も中部関東に入れるな。
405名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:38:04 ID:8iOJbJ/C0
>>391

でも、先月の中ごろの段階だったら通常の鼻から細い紙を突っ込む
診断で、従来のA型と診断されてたんじゃないかなあ?
406名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:38:28 ID:XRBhnRWTO
>>382
くだらない人類の中でも特にくだらない奴が何言ってんだかw
407名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:38:31 ID:luuD3V5c0
>>396
東京でも感染者はもう間違いなく居るだろうね
2〜3日でどんどん出てくるだろう
408名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:38:42 ID:oiZzlMw7O
>>392

何そのゲンダイ
409名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:38:46 ID:dQWJ0JPr0
>>377
北東北のうちの県でも4月中旬から後半にかけて学校でインフルエンザ流行ってたよ。
小・中・高どこでもそうだったみたいで、何で今頃って話だったけど
とっくに入ってきてたりしてな。
410名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:38:52 ID:nrqGUbU00
情報封鎖地帯東京ではなかなか発表できないよね。。。
411名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:38:56 ID:d2TQd1+h0
たかがインフルエンザでここまで騒ぐのがワカラン
今までのインフルエンザでも年間1万人以上死んでるんだろ
412名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:39:14 ID:14O285Qz0
梅花、追手門、関西大倉、藍野
413名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:39:33 ID:gHSNYezpO
>391
そこまで検査してないよ。
AならAで終わり。
うちの近所でも、4月後半にAの流行がハンパなかった。
414名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:39:35 ID:xVx5CmblO
>>376
最初に発症したのはどこの高校?隔離されて迷惑かけた場所は?
今まさに被害拡大してるところは?
たかじんがマスク等馬鹿にしてたらしいが?
415名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:39:57 ID:QglS9mlGO
家に残ってたタミフルでやり過ごした人はいるだろうな
416名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:40:05 ID:jVRQEcI/0
レス乞食にあまり構うなよ
417名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:40:19 ID:LznJkUSxO
関西は封鎖して
チョンミサイル打ち込んでもらえ
418名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:41:08 ID:BTmbxijL0
まあ遅かれ早かれ、日本を一世風靡するのは間違いない。
419名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:41:10 ID:nPEQetTEO
>>402
小沢の圧力w
420名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:41:19 ID:djgQ0EJJ0
いやそこまで大した事ないよ。治療法があるんだから注意喚起はいいけど
騒ぐ必要はない。
421名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:41:22 ID:66f+7Byw0

 すでにパンデミックの悪寒…
422名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:41:32 ID:29/tBS0s0
関東だ関西だ言う前に自衛準備でもしたらどうだろうか

関東と関西の間にすんでるおいにしてみればそんな争いよりまず缶詰でごわす
423名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:41:47 ID:zxr6roKl0
神戸といえば、たしか国内で初のAIDS患者が見つかったのも神戸だった記憶があるが。
424名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:41:49 ID:6JlbLSLBO
>>359
>>379

関西人ってホント反省しないんだな。
425名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:42:00 ID:hbkTmIZE0
普通のインフルとかわらない という事が証明されました。
どう考えても騒ぎすぎです。
426名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:42:09 ID:pcfZt3qsO
>>404
隠ぺいされている関東が隔離しなければいけないな
427名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:42:10 ID:ZMUPtZFiO
東京で新型が判明しないのは、新型インフルの検査を意図的にやっていないからじゃないのかと思ったりしてる。
おれみたいに都内住みで満員電車で通勤する人たちはそういう疑念が残るよ。
428名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:42:14 ID:FNomZPfv0
関西を叩いてる奴はブーメランに気をつけとけ
429名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:42:16 ID:wdsWt/z90

さて、下らない能書きは窓から捨てて、本題に入ろうか。

WHO:8470人感染 73人死亡 16日午後10時30分現在

この数字が何を意味しているのか、自己中低脳GW北米旅行バカにわからないだろう。

感染者確認 8,470人×10 = 84,700人、死者確認 73人×10 = 730人
感染者確認 8,470人×100 = 847,000人、死者確認 73人×100 = 7,300人
感染者確認 8,470人×1,000 = 8,470,000人、死者確認 73人×1,000 = 73,000人

倍率を上げたとき、1,000倍で

感染者確認 8,470,000人、死者確認 73,000人。

あくまで確認報告された人数でこのありさま。
これが氷山の一角であるとすれば、更に倍率が上昇。
430名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:42:28 ID:Bk89krOL0
>>416
そういえばおまえ全然レスもらえてないみたいだなw
俺がレスしてあげる。
431名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:42:32 ID:3jfzt+KQ0
↓今日もっとも的を得ているレス
432名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:42:38 ID:5WmyewxEO
日本で感染爆発→
核爆弾で消毒→
日本から借金してる国ウマー
433名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:43:06 ID:HfSufMeS0

新型インフルにたいした知見もないくせに「騒ぎすぎ」ってだけ繰り返すのが日本のサヨクメディアなんだよな
いい例が必ず「騒ぎすぎ。全くたいしたことがないのに」って言う江川昭子

こんなバカが偉そうにしてるから、日本のテレビは学校名も地区名も報道せず
まさに異常。
アメリカやイギリスはテレビで学校名をもちろん公表して学校から中継してるのに・・

434名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:43:06 ID:dmkfcmfq0
さらに倍率ドンッ
435名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:43:08 ID:nrqGUbU00
東京の検査はザル。検査拒否機関は20を軽く超えてるし。

ある意味、大阪のほうがちゃんとやってるってことでもあるんだろうな。
436名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:44:05 ID:djgQ0EJJ0
>>429
10倍になっていく根拠がないじゃん。
437名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:44:08 ID:oWWO1bss0
いつも大阪
438名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:44:30 ID:BTmbxijL0
病院も自分のところから新型インフル出したくないから、ろくに検査もしないで返しちゃうんだろな。
439名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:44:31 ID:E80Qz6jU0
東京で発症しないと現実味がねーな
440名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:44:40 ID:FsxM5RYT0
ヒキコモリが総理大臣になる時代が来たか
441名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:44:40 ID:eKQ5rilFO
今まで簡易検査でAかBかだけ判定してたんでしょ?
今年初めに流行ったインフルのウィルスだって遺伝子検査にまで回してたら今こんな事にはならなかったのでは?

そういやホームのヨボヨボどもは全員無事で
スタッフの方がA型ワクチン接種受けてたにもかかわらず感染して出勤停止になってたな。
442名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:44:52 ID:Bk89krOL0
>>427
つーかさ、ここまで情報が隠されてると都内では既に変異型が見つかってるんじゃないかとすら思えてしまうんだよな。
何でこんなに情報が規制されてるんだよ。
ちゃんと公表しろよ。
443名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:45:11 ID:nPEQetTEO
>>407
東京の住人は普段から汚い空気吸ってるし、いろんな異国人いるし、案外変な免疫あったりして。
渋谷区在住だが、まわりは忙しくて風邪引いてる暇もないって奴ばかり…
444名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:45:39 ID:m1VIDLw90
>>427
地下鉄と山の手線で全員検査したら凄い数判明しそうだな
445名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:45:49 ID:gHSNYezpO
関倉の通学範囲、神戸の通学範囲から考えると、
阪急沿線は全滅だということがわかりました。
446名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:46:05 ID:TbsUZgRN0
ラジオだと、ニュースとセットで予防や感染が疑われる場合の対処法を
割と放送してる感じだけどね
447名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:46:06 ID:29/tBS0s0
「俺たち人類の科学をもってすれば治せる!
 特に日本の連中は底知れぬ医術を秘めている…!」
「いいだろうそこまでいうなら変身してやろう!」
「そ…そんな…計算が違った…」
「いいことを教えてやろう!俺はあと2回変身を残している!」
「な…なんだって…」
448名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:46:30 ID:hWAcRWei0
東京は本当に検査やってるのかよ

とは言え

関西の危機管理のなさも
いかがなものかと思う

駄目な関西人・・・
449名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:46:39 ID:BTmbxijL0
外国ではメキシコ渡航者が大半だったのに、日本人と来たら。

いきなり人-人感染だからな。
450名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:46:52 ID:tcrIJYJh0
俺、電車の中だけはマスクしてるけど、帰りの電車でマスク裏返しにしてたよ。
451名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:47:12 ID:OnsF2e5FO
同じ関西でも、京都だけは守りたい。
あそこだけは関西でも例外的に素晴らしいところだ。
452名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:47:20 ID:S/EreXNqO
五日前くらいから激しい咳が止まらない。熱は下がったが。尼崎
453名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:47:36 ID:5itnGBD8O
自分も正確な情報は隠してる気がする
たぶん来週早々にはパンデミックを実感できるヨカーン('A`)
454名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:47:43 ID:VSykfVtn0
これはパンデミック確定だろう。

弱毒性で良かったな。

本来、こんな状態になったら政府は24時間対応。
タミフルもばら撒かなけりゃなんないのにね。
NHKも特番対応しなきゃなのに。

なにもやってない日本
455名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:48:10 ID:hbkTmIZE0
普通のインフルとかわらない という事が証明されました。
どう考えても騒ぎすぎです。
456名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:48:45 ID:GEOz9eGG0
やっぱ民度の低いところは違うな
まず生活の清潔感も違うだろうし
手洗いうがいの習慣がある人の率も違うだろうし
発熱しても、私はダイジョーブとか思う馬鹿も多そうだし。
457名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:49:01 ID:m1VIDLw90
>>451
京都は外国からの観光客多いから真っ先に広がってそうだけどな
まだ調べてないのかも
458名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:49:13 ID:14O285Qz0
関西大倉休校
 5月16日18:15 茨木保健所より、本校生徒1名新型インフルエンザの疑いがあるとの連絡を受けました。その後茨木保健所から2名来られて説明を受けました。
その前後から、家庭から担任への連絡で、高校2年生女子生徒であることがわかりました。
 保健所・家庭の話などから確認できている内容は、近くの病院へ行きインフルエンザA型の結果が出ました。
その後、豊中保健所への検体が上がり、大阪府の検査で陽性反応が出たということのようです。
現在は国の確定の判定結果を待っている状態です。(保健所の話では17日昼以降ではないかということです)
現在本校は新型インフルエンザの疑いと言う前に、すでに旧型のインフルエンザの報告を多く受けており、20日まで全校閉鎖に入っておりましたので、担任などを通じて生徒の状況把握を続けております。
459名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:49:14 ID:L2JDaTSoO
ううう、出掛けたいけど外が怖い…@須磨
460名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:49:26 ID:PZ/ucmbb0
兵庫だがこんな時間に暴走族が走ってる
461名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:49:37 ID:29/tBS0s0
普通のインフルってのはじじばばが大量にかかるんじゃないのか
若い奴だけが大量にかかるのは普通なのか
462名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:50:03 ID:OnsF2e5FO
>>445 ということは、下品でバイ菌だらけの阪神沿線の奴等には感染しないんだな。
463名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:50:04 ID:8c/Y/F4m0
普通のインフルと変わらなくても、これが
変化したらどうなるかわかってないから
びくびくしてるんじゃなかったか?
464名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:50:55 ID:AoBAnZN40
しかし 一気に拡大すると歯止めが利かないな。

戒厳令だすわけにもいかんし。
465名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:51:13 ID:xVx5CmblO
日本は騒ぎ過ぎとキャンペーンしてたTBSやゲンダイ
騒ぎ過ぎこんなの日本だけと笑ってたインタビューに出てたメキシコ帰り婆さん
帰国後5日間出社停止と言われたとインタビューにヘラヘラ笑いながらそれでも海外旅行に行った馬鹿OL
今頃真っ青だろうよ
466名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:51:16 ID:O7v+LxjVO
>>451
京都だけは守りたいなんて言うような奴に京都の良さなんてわからんだろ?
467名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:51:19 ID:pcfZt3qsO
頭狂は情報統制できててウラヤマシス
468名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:51:34 ID:pnjLuNxg0
>>317
まだいたんだな、気付くのが遅くなってすまん。
では。
俺の出したソースをとんちんかんと一笑に付すのであれば、その経緯や意図を把握しているものじゃないのか?
それから下の解釈はあくまでそちらの勝手な憶測に過ぎない。
一定の効果があります、などとダミーで嘘っぱちを書いたという主張であるならば事は重大で、
それを主張するのであれば、その項目の成立経緯を示すなり、それに就いての証言を挙げるなりの根拠が必要。
一定の効果があると思われます、ではなくあります、と断言の形をとっている以上、普通に受け取るのが自然だろう。
餅は餅屋と言ったが、一般レベルでもマスクがしばしば使われる日本では
メーカーでも色んなマスクが研究開発され続けている。
ウィルス対策のものも予防の観点からも研究され続けているんだよ。
また、マスクをすることで呼吸器系の粘膜が守られ、
しない場合よりも抵抗力が保持されるというのは確認事項。
序に、強い感染源が傍にいる状況で予防効果が認められる場合、
強い感染源があるかどうか疑わしい状況でも予防効果はあるという論理は成立すると考える。
これが成立するならば、予防効果はある、ということになる。
これらの点を踏まえて、ダミーとは認めがたい。
故に政府によってマスクは予防にも推奨されていると考える。
故にマスク文化に乏しい海外の機関よりも日本の機関を信じる。
おまけに言うと、IWCの見解より日本の調査捕鯨の調査結果を信じるw
469名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:51:43 ID:gu0rbfqk0
感染源が一言↓
470名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:52:07 ID:Go4fROzB0
今日インテックス大阪には行くなよ!!!!
絶対に行くな!!!!!!!
471名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:52:12 ID:dmkfcmfq0
関西人は一日中しゃべってるだろ?唾飛ばして、でんねんでんねんって。
そりゃあ感染するわさ、パンデするわさ。
472名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:52:15 ID:ExqkTnn20
これは関西弁で感染するんだなw
以後関西弁禁止っていうか廃止!
473名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:52:19 ID:w4Jkauas0
>>322
俺は31だが小学生の間はずっと脱脂粉乳だったぞ
474名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:52:38 ID:albItZTe0
新快速感染だな。新幹線感染もあるな。阪神・近鉄の難波、鶴橋、奈良の感染もありそうだな。
鶴橋感染で、ウイルスは、日本からも朝鮮半島攻め込みだな。w
475名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:53:07 ID:nrqGUbU00
危機管理ってなんだよ。
東京の奴100人が100人ともマスクして歩いてるわけじゃあるめーし。

476名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:53:11 ID:29/tBS0s0
>>472
な なんてこってす
活発な関西弁萌えのおいに死ねいうんだぎゃあんた
477名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:53:19 ID:JhfxxQe20
>>469ー470
おいw
478名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:53:23 ID:m1VIDLw90
推測だが関東では調べる事を意図的に避けてきた

首都圏で感染パニックが起こって責任追及されるのが怖かったんだろう
479名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:53:45 ID:LznJkUSxO
だからゴールデンウィークは家で大人しくしてろっていってたんだよ
誰だよキャンセル料ケチって海外行ったのは
480作品:2009/05/17(日) 06:53:48 ID:2fkkASwbO
水際作戦なんてムリだと思ったがやっぱりだな。帰国したときに症状が出てないことはあり得るし。
新型インフルエンザが正式に確認される前に該当地区に行っている人がいたら終わりだし
481名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:54:01 ID:k0Kam6bl0
「大丈夫廚」と「大騒ぎし過ぎ廚」は一体どこに消えたん??ww


完全にパンデミック状態に入った現在、自宅で震えてるんじゃね??ww
482名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:54:07 ID:Drn/DqtF0
親と教師は感染してない?
483側近中の側近 ◆0351148456 :2009/05/17(日) 06:54:35 ID:X+vknOCb0
(っ´▽`)っ パンデミック楽しいね☆
484名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:54:43 ID:BTmbxijL0
学級閉鎖になったからと自宅待機してる奴なんていないからな。
485名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:54:56 ID:q4ghUsPe0
関 西 人 = 感 染 者 ってレッテルが誕生したなw
486名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:55:14 ID:8c/Y/F4m0
まぁ強いにしろ弱いにしろ病気にかかって
苦しくなるのはいやだな
487名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:55:16 ID:klmY4OBc0
映画館は密室だよね?
( ̄ー ̄)ニヤリッ
488名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:55:34 ID:jVRQEcI/0
日本が二次感染爆発地帯になる日も近い
489名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:55:49 ID:m1VIDLw90
>>480
水際作戦なんてただのパフォーマンスだよ
既にあの時点でウイルスは国内に侵入してたはず
490名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:55:49 ID:8wNtTFLr0
保菌者とか菌をばら撒くとか言ってる人いるけど
ウィルスって菌じゃないよな?
491名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:55:49 ID:qwzRUYPO0
北朝鮮にインフルを!
492名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:55:50 ID:ntGsGBts0

東京で発生としたら、ここで粘着してる関東人が大騒ぎを起こす危険性絶大。
だから、あえて関西発とすんだなぁ。
493名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:55:51 ID:oHnX3Rxq0
マスクはシンボルだよ。マスクしてるやつに近寄らないだろ。
みんなマスクしたら、余計な濃厚接触もなくなるからな。
494名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:55:58 ID:azMGoW9XO
某国の陰謀に決まっているだろ。感染者を密入国させるくらいは、お手のものだろ。
495名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:56:07 ID:O4lQaGnIO
治りにくいインフルなの?

致死率高いインフルなの?
496名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:56:08 ID:58IzLug0O
>>484
街にくりだしとるな…畜生
497名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:56:46 ID:6/c4TtDIO
>>481
身内に死者が出た際の厚労省との裁判に向け、書類作成中です(`・ω・´)
498名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:56:56 ID:TCv8z42UO
>>451
おぬしは京都の本当の姿をまだ知らぬのだ…
499名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:57:06 ID:BTmbxijL0
濃厚接触する風俗譲危険。
500名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:57:33 ID:klmY4OBc0
>>484
7連休だから東京DLに旅行するか!とか?
501名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:57:54 ID:Ne8d+IFq0
二次感染どころか三次、四次の可能性も
否定できないな。一次感染者は何処へ?
502名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:58:05 ID:ra0QpDg00
関西終わっとる
503名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:58:06 ID:/mh8lTdO0
・信ぴょう性が低い情報や噂に惑わされることなく、正確な情報を収集し、
パニックに陥らないよう、冷静に対応しましょう。

ま、2ちゃんねらーにとっては常識だけどね。
504名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:58:13 ID:lKz9Bq1aO
>>491
お前が北朝鮮に行け
それだけでいいw
505名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:58:14 ID:h9yD0m6AO
つか従来型より弱いウィルスなのに、なぜ日本だけお祭り騒ぎなの?

ひょっとして、今夏公開の映画の番宣か?

なにかマスコミの意図を感じるのだが
506名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:58:23 ID:ZMUPtZFiO
東京の満員電車はまさに地獄。
頼むから東京の人は満員電車ではマスクしてくれ。
こっちがマスクするより咳き込んだりクシャミする人がマスクをするのが一番だから。
マナーがひどすぎる。
507名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:58:50 ID:iXmVNCsQO
明日あたり埼玉、千葉で感染者の発表

なぜか東京だけは感染者なしと予想w
508名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:59:12 ID:VSykfVtn0
なんでパンデミックだと宣言しないかな。

季節性インフルエンザですか?それでいいの?
509側近中の側近 ◆0351148456 :2009/05/17(日) 06:59:16 ID:X+vknOCb0
>>506
(っ´▽`)っ だが断る!
510名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:59:34 ID:EMIlwIv/0
日本のインフルエンザは韓国(大阪)起源

帰ってください、普通に邪魔です。
511名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:59:36 ID:BTmbxijL0
むしろ関東人にウツシテヤルって関東に来る予感。

http://image.www.rakuten.co.jp/ricoro/img10261716501.jpeg
ここまですれば安心だよ。
512名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:59:38 ID:SlSd//1A0
今回の件で、私の主張してきた性感染症説が濃厚になりました。
若年層に被害が集中しているのが証拠です。
豚インフルエンザは豚とSEXすることによって感染します。
513名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 06:59:41 ID:CeNFmKbLO
関西、関東地区のケムトレイル目撃情報求む。
514名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:00:15 ID:9tn7Ev1R0
政府も明日緊急の会議を開いてうんぬんとニュースで言ってたが、
明日とか遅すぎwww
いまからやれよと
つーか、昨日の夜なら緊急会議って感じだけど、
今日は休みだから明日ねみたいなのやめろよ
全然緊張感足りねー
515名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:00:24 ID:J20NBSp4O
>>451
でたよ京都に憧れる馬鹿w
そういう何も本質を見抜けてない馬鹿見ると虫ずが走る。
だからお前らは京都くんなよキモいからw
516名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:00:25 ID:fPSwW67w0
マスクの製造は追いついていないらしく、
どこに行ってもほとんど、売り切れ状態。
517名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:01:06 ID:V+0HD1n30
まだ弱毒の時にかかって免疫できた方が勝ち組
強毒に変異してからかかるのが負け組
518名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:01:20 ID:Bd0vhn5B0
■■■■■■ アホな対応して、大変なことになった豚インフルエンザ高校 ■■■■■■


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


関西大倉高等学校
〒567-0052 大阪府茨木市室山2-14-1 TEL:072-643-6321

http://www.kankura.jp/


■■■■■■ アホな対応して、大変なことになった豚インフルエンザ高校 ■■■■■■
519名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:01:24 ID:k0Kam6bl0
>>505が朝鮮人である事は言うまでも無い。

何か某国の意図を感じるのだがww
520名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:01:31 ID:Bk89krOL0
>>505
弱いウィルスが変異して秋以降に再流行するから
521名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:01:49 ID:rOvP5KQ30
>>514
小学生「宿題は明日済ませよう!」
という感覚だな
さっさとしろよグズ
522名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:02:08 ID:jVRQEcI/0
変異して7月大流行とかだとジュセリーノがメシウマ
523名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:02:17 ID:lKz9Bq1aO
>>512
性癖カミングアウト乙
524名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:02:32 ID:AeVOYKRxO
>>506
(*^-')b うつしたるん
525名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:02:35 ID:6/c4TtDIO
>>505
漢字の読み方に裸のアイドルがトップニュースなマスコミの国に何を期待してんだw
526作品:2009/05/17(日) 07:02:37 ID:2fkkASwbO
489、同意見です
大体、今年の既設型のインフルエンザの流行、いつもよりかなり遅くまで続いてなかったか?
A型だったし。
どうせ遺伝子検査までしていないはずだし、あれも新型だった可能性あると思うが
527名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:02:39 ID:y4eumTeu0
>510
都民じゃないだろ
東北熊襲

都内のコンビニは中国朝鮮人ばかりだぞ。
山手線のれば中国語。

都内の
528名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:02:43 ID:CDp+01SG0
>>508
WHOの事務局長がどこの人間か調べれば
答えはすぐ判るぞw
529名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:02:49 ID:Cz+rVC0SO
>>508
100人規模の感染って世界中見ても以上だよな
メキシコに次ぐ世界第二の感染大国になった
530名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:02:57 ID:LmR0IM9q0
いつも思うんだが・・

    さすが関西、やっぱ大阪。   だね!





こんな書き込みする奴、本物のバー――カ。

この前は、日本人はインフルエンザにかからないと言っていたよな。

韓国を危険国だと嘲笑っていた奴も。

531名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:03:27 ID:H49mKc6U0
また関西か
532名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:03:37 ID:tr34Qz2eO
パンでミックってなぁに(´・ω・`)?
533名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:03:44 ID:Bk89krOL0
>>511
全然。

髪の毛とか体とかに付着したウィルスはどうするの???
534名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:03:58 ID:3A85M+LMO
水際作戦意味なさすきてワロタ
535名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:04:02 ID:LS1zIY2dO
これはもう駄目かもわからんね。
536名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:04:32 ID:KFt/xa0l0
>>532
パン食べながらミックミクする
537名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:04:33 ID:HQnFVV++O
関西批判は別にどーでも良いけど、なんで2chでは東京人?ばかり目立つの?声デカすぎだろ
538名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:04:45 ID:5B8+LNC7O
NHKでやってるね
これで18人だね
539名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:04:46 ID:PUiyMBVD0
もうダメな感じするな
100人の家族の交友範囲なんてカバーしきれないだろう
国民全員が免疫つけるしかないね
540名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:05:04 ID:s5ZaywMG0
騒ぎすぎとか言ってたマスゴミの意見とってこいよw
541名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:05:09 ID:w1vFYdPki
今日これから出国の俺はナイスな判断だったか。
542名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:05:10 ID:y4eumTeu0
東北なんて医療水準が低いから遺伝子検査なんてしてないだろ。
知らない間にもう広がっているかもね。
543名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:05:11 ID:jVRQEcI/0
とにかく鼻や口に手をやるな
こういう癖のある人は危険
544名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:05:27 ID:tCOa7Mhm0
やっぱり集団接種は有効だったんだと思ったよ。
545名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:05:29 ID:k0Kam6bl0
ニュース速報

大阪の私立校で新型インフルエンザと確認された生徒は10人に。

また感染濃厚の生徒は100人から600人以上にのぼる模様だ。
546名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:05:39 ID:wdsWt/z90

「インフルエンザウィルスは突然変異率が高い。」

この文を理解出来ない人は、皆次のような言動に走ります。

・弱毒性だから安心。
・季節性インフルと変わらない。
・GW、北米旅行に出かけてもかまわない。
・自分さえ良ければ、他人がどうなろうが知ったことではない。

WHO:8470人感染 73人死亡 16日午後10時30分現在

現時点で確認されている致死に至る割合は、73/8470×100 = 0.86%
仮に847万人が感染した場合、うち死者は7万3千人となり、
実に阪神淡路大震災の死者数の12倍に匹敵。
547名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:05:42 ID:jwL38HM5O
そろそろ北にお願いして核弾頭を積んだテポドンを関西に撃ち込んでもらって消滅させるしかないな。

政府は決断の時だ!!
548名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:05:48 ID:8HqP18sh0
まじかよ。仕事どうやって行けばいいんだよ!
549名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:05:59 ID:Rd+lGtNq0
ドンといこうや
550名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:06:03 ID:tr34Qz2eO
>>536
ありがとう(`・ω・´)
551名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:06:21 ID:LmR0IM9q0


>>510

関東大震災の朝鮮人虐殺を思い出すな。
お前らは何も変わっていない。





所詮、飯代も稼げない猿ニートの戯言だろうが。






552名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:06:23 ID:AeVOYKRxO
>>532
ミックミクにされるぞ
パンツで
553名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:06:24 ID:rOvP5KQ30
学生に多いのは
昼食するまえに手洗いやうがいをしないからだ
恥ずかしいからか?うがいするところが
まぁ自業自得ね
554名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:06:29 ID:h9yD0m6AO
きのう豚しゃぶ食ったけど大丈夫かな?
555名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:06:37 ID:m1VIDLw90
>>537
関西批判するのは東京人のふりした地方人が多いらしいよ
556名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:07:14 ID:ntGsGBts0

祭りだ祭りだインフル祭り って具合になってきました。
557名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:07:15 ID:iXmVNCsQO
>>552
マットでいってミルクの姉妹店
558名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:07:27 ID:5ANbmJGm0
もしかして、海外渡航者だけじゃなくて、関西行った人も
気をつけないといけなくなるの?
関西方面出張後は、1週間自宅待機とか。
559名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:07:27 ID:Rd+lGtNq0
>>551
良いと思うよ
560名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:07:27 ID:1u2yyyGNO
もう責任取って全員死ねよ
国が頑張って国民一丸となって感染しない様してたのに阿呆どもがあっさり感染しやがって空気読めよ糞
561名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:07:34 ID:s5ZaywMG0
>>522
湿気に弱いからそりゃねーだろ
562名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:07:39 ID:tX8rt11y0
■■■■■■ アホな対応して、大変なことになった豚インフルエンザ高校 ■■■■■■


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


関西大倉高等学校
〒567-0052 大阪府茨木市室山2-14-1 TEL:072-643-6321

http://www.kankura.jp/


■■■■■■ アホな対応して、大変なことになった豚インフルエンザ高校 ■■■■■■
563名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:07:39 ID:ZOQuJELzO
>>537
大阪人てやっぱキムチに似てるねw
自分たちが嫌われて迷惑かけてるのがわからないw
564名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:07:43 ID:i82ChN/n0
関西人間でうつしあって滅びてくれ
565名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:07:46 ID:6DeS3ubh0
566作品:2009/05/17(日) 07:07:52 ID:2fkkASwbO
こう言うときに風俗いくと客が少ないからサービス良いんだよね

(*´д`*)
567名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:08:06 ID:6T807m56i
今大阪で電車乗ってるけど誰もマスクしてない
さっき後ろ歩いてた奴が咳とクシャミしてた
勘弁してくれよ〜
568名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:08:20 ID:yfdmcJVy0
国によって医療水準が違うのだから、致死率は参考にならんな
569名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:08:28 ID:y4eumTeu0
関西批判してるのは
1 東北熊襲
20年前のサントリー社長に馬鹿にされたのがトラウマになっている。

2 少数の名古屋田舎者
570名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:08:35 ID:jVRQEcI/0
100人から600人以上!!!
これはパンデミックだ 公共交通機関など利用制限だな
571名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:08:44 ID:tr34Qz2eO
>>552
えっ
572名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:08:55 ID:pnjLuNxg0
>>533
髪の毛や体のは洗い流せばまあおk。
呼吸器感染だからね。基本吸い込まなければいい。
あとあいつらは石鹸で壊れやすい。
573名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:08:56 ID:i/nS/P4D0
>>555
 は? 関西人批判なんて少ないぜ  

 批判されるのは お お さ か
574名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:09:02 ID:/YOAnJ8d0
つーかもう、ここまで広まったら普通のインフルエンザと同じでいいだろ。
大げさな対策はもう無意味だよ。毒性も感染力も大したことねーんだから。
575名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:09:02 ID:VSykfVtn0
普通のインフルエンザはこんなに感染拡大しないし、こんな時期に発生する季節性なんて
珍しすぎるし、初期、空港で全て季節性と判断した時点でアウト。

飛行機なんて空調循環だから乗客全てが濃厚接触者。

政府は非常事態宣言しないと、世界から叩かれる。

早くやれ。月曜は通勤、通学禁止

季節性インフルでごまかせる訳ないでしょ。

パンデミックだろう
576名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:09:05 ID:lKz9Bq1aO
>>560
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwww
577名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:09:37 ID:bgFqJ72JO
>>517
ウイルスが変異した場合でも、一回免疫ついたら大丈夫なの?
既に変異してるって情報なかった?
578名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:09:41 ID:15xz0c8W0
朝鮮人だけに感染するウィルスなら大歓迎なんだが
579名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:09:45 ID:1u2yyyGNO
関西人足手まとい 日本の癌
580名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:10:01 ID:vzDRia1K0
新聞「海外では新型のウイルスが流行し、死亡者も多数でている模様。
日本にも上陸する可能性が高く十分注意する必要がある。」

校長「そいえばうちの学校でもこんな時期にインフルエンザで休んでいる
生徒が以上に多いな。。。 でも関係ないだろ。それよりおれ校長だし、
そろそろスポーツ紙以外も読もうかなあ。」

テレビ「海外では新型のウイルスがますますまん延市し、死亡者も増え続けています
。日本にも上陸するのは時間の問題で、インフルエンザの兆候が見られる
人は速やかに検査を受けるなど適切な行動をとってください。」

校長「うちの生徒もこんな時期にインフルエンザでいっぱい休んでるな。
でも連絡するのめんどくさいからまあいいや。それよりなんで画面の
右上に意味不明のカタカナ文字がでるようになったんだろ?早く電気屋
にみてもらう必要があるな。」
581名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:10:08 ID:J20NBSp4O
>>537
声でかくて偉そうで自己中心的なのはいつもの東京人だ
>>563みたいな朝鮮人も多い
582名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:10:17 ID:qmQw4CA0O
大阪のホステスなんですが休んだほうがいいでしょうか。お客様との至近距離の接触がこわい。
583名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:10:21 ID:bZMvomW9O
日本の場合
細菌テロだろ
584名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:10:25 ID:xVIlJephO
弱毒性だから大丈夫とか言ってるやつはなにを根拠にそんなこと言ってるの
だったら世界のこの状況をどうにかしてくださいよ。弱毒性だから大丈夫って言い切れるんでしょ。
そんなこと言い切れるなら新型インフルの情報詳しく教えてよ。詳しいんでしょ

あああああああ
585名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:10:35 ID:S/q4ZynaO
ああ、今月末のコンサートは行けないかな
大好きなアーティストがたくさん出演予定で、楽しみにしてたのに
大阪まで旅行がてら行こうと思ってたのに
586蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2009/05/17(日) 07:10:41 ID:8uciOgHT0 BE:831522839-2BP(113)
マスクしてるのは日本人だけとかほざいてたのって誰だっけ?
出てこいっつう。
587名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:10:47 ID:auleQATv0
関西に関所を設けて、検疫しろよ。
JRも関所を設けて、折返し運転な。
588名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:10:58 ID:ZOQuJELzO
>>569
薩長氏ね
589名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:10:59 ID:ITMpjQ5f0
一方、2chでは関西批判の特定が行われています
590名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:11:08 ID:mIZsHeSC0
京都、大阪、兵庫に居住 大阪のインフル症状の110人


 大阪府は、女子生徒らの新型インフルエンザ感染が濃厚になっている
大阪府茨木市の高校で、ほかにインフルエンザの症状がある
生徒110人の住所の内訳は京都府が5人、大阪府が81人、
兵庫県が24人と明らかにした。

(共同)
591名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:11:10 ID:y4eumTeu0
>>573
東北熊襲かよ
1000年前大和朝廷(日本)に征伐された異民族よ。

大和(日本)の文字を使うなよ。
文字泥棒。
592名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:11:13 ID:KASyMT+HO
HEY HEY おおきに
毎度あり〜
593名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:11:19 ID:klmY4OBc0
+                   +       +
     +     ノ´⌒`ヽ
       ,,γ⌒´        ゝ,,‐‐‐‐‐‐‐---..,    +
     /            )⌒ヽ;;;;;;;;;;;;::::::::\ 
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)  .ヽ::::::::::|
+  /     ノ          ヽ ( ....../:::::::::::|   +
   .i    彡      後継者   i  )  \::::::::|
   i     /   /\    /ヽ i )・=- |;;/⌒i    +
   i   /       ヽ  /   i,/'ー-‐'    ).|.
   r⌒ヾ     /・\   /・\ {,、_)\    ノ   +
   {  (.    :::::::⌒ノ  ヽ ⌒:::::::)_  \  |
    \_,,   \    /(   )    .!ュュゝ   /|   +
  +    i       /  .^ i ^   ./--‐   /ハ"''─-、
      i       トェェェェェイ  /__ / // ,,, -‐‐ヽ
      /l\  ヽ.    `ニニニ´ /ー‐´ / /  / -‐ :::{
 _,, -‐/::::|\ ̄ \      /‐- ,,, _
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::  これは麻生政権の責任です
 :::::::::::::::::::::|   \   / |:::::::::::::::::::::  政権交代を要求する!
                        愛に満ちた政策を・・・
594名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:11:20 ID:PHHaniU90
もう蔓延してるんだろうな。
うちの子が昨年末B型にかかって、
今年の二月末にA型にかかった。
今まで二回もかかるなんてことなかったから、
ついてないねー、なんて話してたんだが、
今思うともしかして、と思うよ。
ちなみに神戸。
595名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:11:45 ID:iQrTfDmX0
もうラングーンシティーみたいに関西圏を囲って関西人が
出てこないようにするしかないな
596名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:12:06 ID:/YOAnJ8d0
>>575
こういうバカの方を隔離してくれないかな
597名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:12:10 ID:OnsF2e5FO
>>515 なんか京都って関西で嫌われてんのか?歴史的建造物が多いし、
緑も豊富で街が綺麗。偏差値高い大学が集まってるから若いのも上品。
他の関西地区とえらい違いと感じるんだが。特に姫路や泉州地区と。
違うのかな?
598名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:12:11 ID:qGyqUT2t0
>>581
都知事のことだろw
いしわらちんたろうw
599名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:12:13 ID:G5/SBguIO
また大阪か… カンベンしてくれよ
600名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:12:15 ID:iXmVNCsQO
関西叩きはなんだ
ドーホグとナゴヤンとチョンコだったのか
601名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:12:44 ID:J20NBSp4O
>>573
じゃあ説明しろよwわかりやすく理論的になww

2ch脳はいいが他人に押し付けるなよキチガイ

日本の癌だから死んでくれ
602名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:12:51 ID:lKz9Bq1aO
>>582
休ませてもらった方がよかろうね
まあ感染が1〜2日伸びるだけだろうけど
603名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:13:02 ID:wdsWt/z90

湿気100%の日になるように雨が毎日降るよう雨乞いを行ってください。
特にGW北米旅行に出かけた戦犯者は雨乞いをし続けてください。

>>577
Q:ウイルスが変異した場合でも、一回免疫ついたら大丈夫なの?

A:保障はされておりませんのでお間違えなのないように。
604名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:13:02 ID:qgL483bf0
110人!
110人!

きたーーーーーー!!!
605名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:13:04 ID:SlSd//1A0
>>584
高校生を見れば、コンドームをすれば平気だと分ります
606名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:13:10 ID:3Bc1YR5bO
絶対もう関東にも感染してるから安心しろ
607名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:13:16 ID:s2KvJJ710
ここの書き込みでなんか役立つこと今まであった?

ニュースの後追いかうわさかデマの類だけなんじゃないの?

なんかこれは!というソース流してよ。

いつも「マスゴミ」とかほえてる様なみんななら、こういう時こそ活躍出来るんでしょ?

また、結局口先だけだったとういうことがないよね?
608名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:13:34 ID:eNKPj1410
また大阪かw
609樹海 ◆PeNNysZkJ6 :2009/05/17(日) 07:13:39 ID:M/+8RenW0
東京は石原が全力で隠蔽に走ってる悪寒。

>>569
>東北熊襲

やはり関西塵は東北と熊襲に関連性がないことに気がつかないんだな。
小学校レベルの知識なのに

つまり、義務教育もまともに行われていない関西らしいさが滲み出ている。


610名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:13:44 ID:FNomZPfv0
>>569
分断工作してる在日とプロ市民も
611名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:13:51 ID:29/tBS0s0
ここで煽りあいしてる連中も煽りあえる今がどれだけ平和だったか後に体感することになるのであった

                  〜2010 3・12〜
612名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:14:04 ID:HQnFVV++O
これだから関西は地方はって言うけど、少なくとも2chで一番そう言われても仕方ないのは東京人だよね
613名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:14:04 ID:VSykfVtn0
>>596
なんでだよ。ゆとり。
614名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:14:13 ID:dmkfcmfq0
会社も学校もみんな休みにしたらいいのに。
テレビも止めてさ。
615名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:14:29 ID:fs8iC79c0
マクドとか行ったらヤバイ?
616名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:14:41 ID:DaBQQRFL0
一人いればその影に100人いる。

ゴキブリの理論
617名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:14:42 ID:qFBsM48sO
まさに感染列島
618名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:14:46 ID:ZOQuJELzO
>>591
日本人分断工作でつか
馬鹿チョンは半島に帰って二度と来るなボケw
619名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:15:06 ID:y4eumTeu0
山形国体でも東北人は天皇を襲撃
東北は異民族 逆賊
620名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:15:20 ID:k0Kam6bl0
かつて弱毒性と言われたウイルスで全世界で6000万人を殺した猛者がいたっけ??
621名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:15:26 ID:Bk89krOL0
>>603
みんなで水打ちすればいいんだな
622名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:15:30 ID:DyvLOnaP0
>>575
ダウト 空調循環だったら酸欠で死んでしまってるんだがな  乗ったことないんだな
623名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:15:40 ID:sCe8u3A/O
今、日比谷線に乗ったとこ。人が少ない車内
ゲホゲホ咳込む者ふたり。若い男、中年男。マスクしてない
マスクしてるの中年女性と俺だけ。ふざけんなよ、馬鹿が!
624名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:16:27 ID:S/q4ZynaO
そういや、2月にインフルの彼女とキスしまくったけど、感染しなかったな
625名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:16:30 ID:FNomZPfv0
>>612
×東京人
○東京移民
626名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:16:31 ID:VSykfVtn0
>>622
なんなんだ、アホはおまえだろう。
627名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:17:05 ID:XJf7s4hJ0
騒ぎすぎだけど面白い
628名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:17:15 ID:jVRQEcI/0
接客サービス営業職とかはやばそうだな
あと不特定多数が出入りする店とかも
直前に感染者がいても分からないし
629名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:17:16 ID:bo7MEX2Z0
もう完全に国内感染拡大期だよ
マスクじゃ感染拡大は防げない
しないよりましじゃなくて本気で防ぐなら通勤通学どころか外出を禁止するべき
630名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:17:29 ID:ZMUPtZFiO
>>537
東京人のふりして大阪や神戸を叩きたい世間知らずのバカでしょ。
東京に住んでる人は一番不安に思ってます。
海外からの帰国者や外人の方も多いし、電車内や街の中の人口密度はハンパないからね。
631名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:17:33 ID:J20NBSp4O
>>597
あのな京都のくくりがどこからどこまでなんだよ
お前の言う京都は外人が言うゲイシャーテンプラーフジサーンと同程度だよ
はっきりいうと観光に徹した地域(名所)は綺麗にしてあるが後は他と同じ。
北大阪〜神戸と変わらない。

それをあたかも別格みたいな扱いをする意味がわからい
京都が嫌いな訳あるかよ、大阪も神戸も好きだから意見してるの
632名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:17:34 ID:Go4fROzB0
どさくさにまぎれて、明日以降学校、会社休むやつ身近に絶対いると思う。
633名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:17:39 ID:L2JDaTSoO
タミフル・リレンザが充分あって、ウイルスが初期形態の今のうちに感染してしまおう、
って考えるヤツがもう関西に流れ込んできてんだろうなあ。
634名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:17:55 ID:AoBAnZN40
なぜ 選挙前のこの時期に・・・


しかし 36度後半の発熱でも発症してる場合があるわけで
ぶっちゃけ水際阻止なんて無理だわな。
公共交通機関もとめられない 戒厳令もひけないんだから、
あきらめて インフルエンザと共生の道を・・・ と9条信者風に結論づける。
635名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:17:57 ID:zu1O4zV40
>>624 以前にかかって抗体できてたんジャネ??
636名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:18:01 ID:VdE5HmF9O
なんで関西ばっかり
637名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:18:09 ID:xVIlJephO
まったく小沢め
638名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:18:19 ID:wYvDqsVVO
渡航歴もなく、感染元が明らかになっていない患者を 力強く叩く奴の 知能の低さと 気持ち悪さに 寒気がする
639名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:18:27 ID:PHHaniU90
>>597
京都の人は本音で語らないっていうのがあるな。
あと治安も大して変わらん。
正直観光地の皮をかぶった怖いところ。
640名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:18:42 ID:3tz3XA49P
ここではっきりさせてほしいのは、機内で濃厚接触とか言って
派手に隔離した40人以上からは誰も二次感染は出ずに、バレー
ボールの試合一回やっただけで多くの感染が確認されたってこと。

少なくとも飛行機で7時間以上隣に座るよりも、バレーの試合の
状況のほうが、圧倒的に感染が起こりやすい状況だってこと。
あとは、感染者の年齢が高校生に集中している。アメリカでもそ
んな傾向がある。

この辺から予想される特性は、こんな感じか?

1)運動などによって代謝活動が盛んになるとウィルスが散布さ
  れやすい。機内でじっと座っているだけでは(感染初期という
  こともあるかもしれないが)影響は少ない。ほかのウィルスでも
  同じなのかもしれないが、とにかく避けるべき行動を正確に
  特定しないといまの時期まずい。

2)成人以上で感染が少ないことを素直に受け止めると、何か
  阻害因子がある。酒かタバコかコーヒーか、何かそうした成
  人の嗜好品が感染を阻害しているかもしれない。

3)逆に高校生の好むファーストフードや飲料が、直接ではない
  が感染を促進するようなことがあるのではないか?
  
専門家からはもっといろんな観測があってもいい。ぜんぜんそうした
情報が出てこない。
641名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:18:44 ID:rGzuq8260
東京の患者が発表されるのは三社祭が終わってからなんだろうな
642名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:19:01 ID:CDp+01SG0
>>622
なぁダウトの使い方間違ってねぇ?
643名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:19:12 ID:29/tBS0s0
ああ…おまけに北陸で地震だ…
終わりだ…勝てるわけがないよ…
644名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:19:14 ID:D9yoKTL+0
>>623
日比谷はタカラズカの関東支部があるらしいから
やばいだろうなあw
645名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:19:24 ID:VSykfVtn0
ところでおまいら、タミフルやリレンザくらい家庭で備蓄してんだろうな?

流通しないぞ。
646名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:19:28 ID:y4eumTeu0
普通の病院行っても遺伝子検査なんてしないって
特に医療水準の低い東北なんてね。


北海道秋田って学級閉鎖しているけど
遺伝子検査したか?
647名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:19:41 ID:wdsWt/z90
>>584
>弱毒性だから大丈夫

仮にそれが事実ならば、各国及びWHOはこの度のような行動は取らなかったでしょう。
スペイン風邪等の過去の経験則から、決して「大丈夫」だなどと断言できないのです。
648名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:19:52 ID:SlSd//1A0
電車や航空機にプラズマクラスター発生装置を義務づけろ
649名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:19:54 ID:cL1O6r+9O
そういえば、連休中上司が大阪、神戸に遊びに行ってたっけ。そういう人も多いんだろうな。
650名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:19:57 ID:S/q4ZynaO
>>635
いや、生まれてこのかた、一度もインフルになったことはない
651名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:20:02 ID:yfdmcJVy0
JKには近づくな。予防はこれに尽きる
652名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:20:03 ID:ZOQuJELzO
>>569>>591>>619
ID:y4eumTeu0

おらっ、在日キムチw
日本分断工作してねーで、半島に帰って、前大統領の逮捕でも心配してろw
653名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:20:06 ID:Hmlwd5+TO
駅員の俺オワタ…
654名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:20:09 ID:SnR/6AmW0
>>595
現実に、そんなことして日本の経済活動衰退して喜ぶのはチョンくらいなもの。
それとも弱常識のヒキコだろ。

ざっと掲示板見てみると、チョンが喜んでるよ
655名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:20:17 ID:3OLaBHL8O
>>632
学校と違って会社は休み難いからな。
ましてや、こんな時に休むとインフルエンザ保菌者と疑われて、マイナスイメージだよ。
656名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:20:29 ID:HQnFVV++O
普通に大都市圏はどこだっているだろ。特に東京。表沙汰にならずに撒き散らしてる
657名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:20:29 ID:DaBQQRFL0
>>640
わかった!!汗感染だ!!

発汗すると感染するんだ!!

老人は汗かかないし
658名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:20:33 ID:8IetvQvoO
なんか神戸の対応の早さに比べて、大阪はマジで何やってんだ!って感じだな。
茨木の校長は戦犯扱いだな。
659名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:20:40 ID:xVIlJephO
若いのがかかるのは免疫力があるからでしょ
660名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:21:33 ID:CHWwkEne0
ずる休みしてもかまわん。
無理するのを美徳と思って出社するのはやめてくれ!
661名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:21:53 ID:XTLMQMBO0
>>597
一概に京都って言っても広いから。
市内なら北東側は割と品が良い。
南西側はいまいち。
そういう認識。
木屋町なんかの繁華街も、一時期は女の子は一人で歩いてたら
拉致されるって言われるくらいの危ない場所だった。
662名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:22:24 ID:jk2YbH5D0
一番モラルの低い地域はやはり大阪近辺か・・・
おおさか、なごや、京都、兵庫・・・・・まぁ、当然か


んー、原因は以外にも予防注射だったりして・・・。
前にも大学生(予防注射しない世代)がまとめて感染してたような?
663名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:22:38 ID:MJDvxGuW0
 神戸市医師会の川島龍一会長によると、12日夜、医師会の新型インフルエンザ会議で
「A型インフルエンザが四つくらいの高校ではやっている」との情報があった。
医師会のこの会議には市の予防衛生課長も出席していたが、新型ではないと思ったため、
環境保健研究所への報告はしなかったという。

 3人のうち3年の男子生徒の検体が同研究所に届いたのは12日午後5時前だったが、
別の検体も届いたため、検査を途中で中断。13、14日はノロウイルスの食中毒の検査をし、
14日夕にはさらに別の新型インフルエンザが疑われる検体が届いたため、
男子生徒の検査が15日夜まで遅れる結果となった。
664名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:22:47 ID:XJf7s4hJ0
新幹線に乗って全国に広まるんですね。
665名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:22:49 ID:9/O5yye7O
北朝鮮の諜報機関がすべて軍の管轄に変更されたからな
いまだ感染源が特定できていないO157大腸菌汚染と含めて
大阪と兵庫県は怪しい
666名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:22:50 ID:cL1O6r+9O
>>653
なんと言うか、最前線だなご愁傷さま。
667名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:23:07 ID:D9yoKTL+0
>>662
マシンガン注射懐かしいです
668名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:23:11 ID:y4eumTeu0
>>652
なんで関西批判のレスには分断工作といわない?
東北蝦夷 異民族なんだろ
逆賊
盛岡冷麺 朝鮮料理
仙台牛タン 朝鮮料理

669名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:23:18 ID:9tn7Ev1R0
名古屋の次は岡山に停車しますー>のぞみ
670名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:23:29 ID:zODHWfE6O
中国地方を隔離しろ!
671名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:23:33 ID:DyvLOnaP0
>>642
さうだね ご指摘ありがと
672名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:23:38 ID:qgL483bf0
まあこれでも観て和もう
ttp://www.youtube.com/watch?v=JXKPkpcviKM
673名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:23:40 ID:t9kkQ8snO
>>650
おいらも生まれてから一回も
インフルエンザにかかったことが無い。
狭い職場が全滅したときも大丈夫だったな。
父親も同様。体質なんだろう。
だからといって、新型が大丈夫とは思ってないが。
674名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:23:49 ID:xVIlJephO
それより性行為ってすごい満たされるよな。さすがだよ
675名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:24:25 ID:6NJ3z9sv0
やっべ。
今週土曜日に神戸に行くのに・・・


676名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:24:28 ID:ZMUPtZFiO
>>638
同感。
彼らは被害者なのにさ。
677名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:24:43 ID:l3DnAHkPO
もう関西に核落としちゃえよ
678名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:24:46 ID:jVRQEcI/0
季節性で強力なのも10年位前にあったろ
高熱で嘔吐下痢を繰り返すやつ
あれのほうがヤバかったけどな
679名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:24:47 ID:GzyNGo1zO
624が感染しなかったのは、それよりはるかに強いHIVのキャリアだから
680名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:24:59 ID:XJf7s4hJ0
3年に1回はインフルエンザに罹ってるぜ。
681名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:25:07 ID:3OLaBHL8O
>>660
金くれたら喜んで休むわ。
何の保証もなく休めるかよっ
それがなきゃ移せるだけ移してやるわw
By 派遣社員
682名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:25:23 ID:FNomZPfv0
>>657
そういや一時期急に暖かくなったからなー
来月当たりやばいかもな
683名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:25:22 ID:rPCbkYnl0
日本は一枚岩で頑張りたいがチョンが邪魔するからなぁ・・・
684名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:25:41 ID:AgnEo6HeO
同症状100人て、どうせ何人かは便乗して言ってるだけか思い込みなんだろうな
685名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:25:48 ID:h9yD0m6AO
いま京阪電車乗ってるけど部活の中高生はマスクしてる。
一般人は殆どマスクしてない。

こりゃ大流行間違いなしといいたいところだか、梅雨に入るからそりゃないだろ。冬ならヤバかった
686名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:26:09 ID:L5ccFp0QO
>>640

日本人は情報に踊らされやすいから下手なこと公表できないよ
687名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:26:09 ID:xVIlJephO
昔インフルにかかったときは立つことができなかったな。トイレいくのにはいつくばって行ったのはいい思い出
688名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:26:18 ID:K3Rj3boR0
これは駄目かもわからんね
689名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:26:24 ID:HQnFVV++O
関西地方でそれぞれ特徴的なのは中心地くらいだよ。みんなが想像するコテコテの大阪は大阪の中心地くらいだし、京都もそう。
690名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:26:33 ID:4/jUp5fXO
灘区ってのは、頻繁に故郷に帰る人達や不法入国者が多いトコでしょ?

で、阪急電車経由で神戸から大阪豊中市に感染拡大したのかな。

いや、不法入国者や留学生、特ア人達の聖地鶴橋ではもうすでに蔓延してるかも?そういう人達は医者に行かなそうだなぁ。。。
ゴールデン・ウィークに鶴橋に焼き肉食べに行っちゃったよ。。。
691名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:26:35 ID:y4eumTeu0
588 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:10:58 ID:ZOQuJELzO
>>569
薩長氏ね
------------------
東北異民族 逆賊決定
692名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:26:43 ID:SnR/6AmW0
さあ8時前、そろそろ分断工作員が沸いてくるだろうね。
日本がパニクったり罵倒しあったりするのを喜んだり煽ったりする人種。

必死で書き込んでくるのに、100000ヲンw
693蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2009/05/17(日) 07:26:42 ID:8uciOgHT0 BE:1077898875-2BP(113)
>>500
ダウンロード旅行とは如何?


>>593
新しいAAできてたんだねw
694名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:27:03 ID:03ecMyjxO
 パフォー大好き舛添厚生労働大臣は、愚か。
 日本は国内の体制が遅れているのに、限られた人員を水際作戦に回して、さらに国内の体制整備が遅れてしまう。何という愚策。
 WHOはGW前から国内で既に発生していたという認識。
 5月第2週に、日本人女性のWHO保健医が来日して、水際作戦に(限られた)人員をさくのではなく、さっさと日本は国内の(検査や診療)体制整備しろと、警鐘を鳴らしていた。


オマイラ知ってる?

 秋田県では、いまでも普通に季節性インフルエンザが流行しているが、マスコミは報道しないから、みんな普通に観光に行く。
 国立感染研究所のHP見てみ。

 専門家でない舛添みたいのが会見しているのは、日本ぐらい、パフォー大好きだから。
 海外は、専門機関の専門家が会見する。日本では、国立感染研究所が会見すれば済む話。
695名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:27:09 ID:MKcz25+C0

ロックフェラーの工作員が関西に潜入して
菌をばら撒いた。

ちなみに、菌は白人には感染しない仕様となっている。

ローレンス・リバモア細菌研究所で有色人種の人口を減らす為に
有色人種のみに感染するように開発された新型インフル。
それが、豚インフルエンザである。

696名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:27:11 ID:pnjLuNxg0
スーパーなんかで大きな容器に蓋もせずどかっと入ってたりする惣菜はヤバイかもしれんね。
串物で客が自分で取ってパックに入れたりするのとか。
むき出しのパン屋もどうかね。
感染者いたら飛沫かかり放題だぞ。

>>678
1999年はインフルの影響で死んだ人、37000〜60000人の間って推定されてるらしい。
697名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:27:16 ID:4KKDno9b0
外国では感染力弱くても日本人って免疫力なさそうだから、
爆発的に広がったりね・・・・。
698名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:27:38 ID:ZOQuJELzO
>>569>>591>>619>>646>>668
ID:y4eumTeu0

ぷっw
大阪にどんだけキムチがいると思ってんの?お前ならわかるだろw
東北叩き粘着野郎のお前は薩長キムチか?
699名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:27:52 ID:Bk89krOL0
>>686
本当のことを言えばいいだけだろ
700名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:28:03 ID:L2JDaTSoO
>>687
気が弱くなって、絶望感が湧いてくるんだよな。
701名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:28:05 ID:vzDRia1K0
やばいな。GWに京都や神戸の女子高校生とやりまくってたおれはどうしたらいんだ?












と一度は
言ってみたい
702名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:28:12 ID:ExC7YYA6O
船で入ってきた中国人だろよ
703名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:28:14 ID:BexClbbrO
昨日、茨木へ行って高校生と話たよ!
電車に載ったし・・
あかんわ!
704名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:28:16 ID:yfdmcJVy0
どーんと行こうや!
705名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:28:36 ID:DW1hrlIKO
>>662
予防注射してない、在日がいる学校に限った現象。
あとは、カルト教団の隠れサークル。
706名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:28:38 ID:nPEQetTEO
>>650
>>673
俺もインフルエンザかかったことない。
弟なんて年に2回くらいかかってて看病とかいつもしてんのに移らないし、風邪すら引かない。
俺らどこかおかしいのか…?
707名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:28:51 ID:8wNtTFLr0
いまだに新型って呼んでるってことはウィルスが変異して更なる新型には移行していないということか。
変異したら今のウィルスは旧新型とでも呼ぶのかねぇ
708名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:28:51 ID:lCT+reZ/0
めちゃ近いし、電車乗りたくねー
でも乗らないわけにもいかない
709名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:28:53 ID:XJf7s4hJ0
舛添えは
このとおり新型に罹っても大丈夫ですっていう
パフォーマンスをしなきゃ。
710名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:28:55 ID:jk2YbH5D0
こまないうちに24時間スーパーで買いだめしてくるかな・・・
711名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:29:22 ID:LznJkUSxO
新型に変化するのも時間の問題だな
感染から4時間で死ぬようになる
712名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:29:30 ID:jZDCZ07L0
なんかまた景気悪くなりそうな悪寒
713名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:29:41 ID:VSykfVtn0
>>697
いや、むしろ日本人は免疫あるっぽい。

問題は国外への持ち出し。止めないと国家テロになってしまう。
714名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:29:49 ID:xVIlJephO
人間に真理というものを見極める力はありませんよ。真理に近付くだけ

てか中出しされたときの感覚ってどんなもんか誰か教えてよザーメン
715名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:30:07 ID:YSnXYk8H0
なぁにかえって免疫がつく
716名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:30:09 ID:y4eumTeu0
>>698
都民じゃないんだろ。
東京も行ったことない田舎ものだろ。
都内のコンビニは中国朝鮮人だらけ。

外国人が多いのは当時、大阪が日本一の経済都市だったからにすぎない。
江戸時代中期に活躍した勤王家で、吉田松陰にも影響を与えたとされる
高山彦九郎正之は、東北地方を旅行した時、日記に天明飢饉のために
起こった人肉食のありさまを記しています。それは、子供の腕をかじり
取る凄絶なものであったようで、女子供は共食いを恐れて外に出なく
なったとも書かれています。

東北人は人食い人種じゃん。
717名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:30:10 ID:SnR/6AmW0
>>698
こらこら。チョンは既に日本中に蔓延してるよ。。。
東京が一番ひどい状態だから。
情弱はROMしてて。
718名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:30:11 ID:ZGpAERej0
明日から東京出張♪
ちょっと喉と関節痛いんだけどよろしくね☆彡
719名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:30:17 ID:kdxEWWES0
取り合えずアミノ酸は摂っておいた方が良いな
720名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:30:20 ID:MJDvxGuW0
 神戸市医師会の川島龍一会長によると、12日夜、医師会の新型インフルエンザ会議で
「A型インフルエンザが四つくらいの高校ではやっている」との情報があった。
医師会のこの会議には市の予防衛生課長も出席していたが、新型ではないと思ったため、
環境保健研究所への報告はしなかったという。

 3人のうち3年の男子生徒の検体が同研究所に届いたのは12日午後5時前だったが、
別の検体も届いたため、検査を途中で中断。13、14日はノロウイルスの食中毒の検査をし、
14日夕にはさらに別の新型インフルエンザが疑われる検体が届いたため、
男子生徒の検査が15日夜まで遅れる結果となった。
721名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:30:34 ID:k3J1gMN+0
当たり前の様に土曜晩の梅田・難波の繁華街は人で溢れてた筈だから
まあ、まず間違いなくねずみ算式に拡大してるだろうね
722名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:30:36 ID:1u2yyyGNO
>>704
死亡フラグかよ
723名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:30:52 ID:2MImjoKfO
今日は南港のインテックスで即売会が
724名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:30:58 ID:fj5vvrbWO
ごめん
いまリアルに体調悪い
でも明日用事があるから出歩かないと。
725蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2009/05/17(日) 07:31:00 ID:8uciOgHT0 BE:739130764-2BP(113)
>>694
舛添なんか選ぶからでしょうに。
有権者がね。


>>698
地域分断系工作はかなり計画的にされてるんだよね。
極東板がかつて練習場所に使われてたけど、
ターゲットは+のようです。
726樹海 ◆PeNNysZkJ6 :2009/05/17(日) 07:31:13 ID:M/+8RenW0
>>641
あの祭りに集まる連中全員感染してあぼーんすれば日本の治安は改善されるのに
727名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:31:26 ID:jk2YbH5D0
今は予防注射とかどうなってんだろ?
一時期やめたらしいけどまた復活したのかな。
私はBCGとか9連のとか普通のとか定期的に学校でうった世代だけど
728名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:31:56 ID:J20NBSp4O
>>689
あそこは中心地じゃないよ
東京で新大久保が中心地域としてテレビで取り上げられてるようなものだ
梅田中之島がコテコテしてたら怖いわw
729名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:31:59 ID:ITMpjQ5f0
関西人がいろんな地方の悪口書きまくってるw
730名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:32:02 ID:FNomZPfv0
ID:ZOQuJELzOはトーホグ人で確定だなw
731名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:32:06 ID:ikfisDSC0
水際なんかに注力せず
WHOの勧告に従って国内の環境整備をしておけばよかったのに
732名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:32:11 ID:03ecMyjxO
 GW前に「既に国内に新型インフルエンザ・ウィルスが入ってました」となると、高速1000円とかGWでの外出の消費が落ちるから、GW前には「既に国内にウィルスが入ってました」とは政府は言わないし、言えない。
 米国ですら、季節性インフルエンザとして治療を受けた人達が、検査体制が整って検査してみたら、実は新型でしたとどんどん感染者“数”が増えているし。
 要は、カナダで普通に暮らしてたら感染しちゃうくらい、世界で一般的なウイルスの一つになった。
 『そもそも、地方空港からは、ハワイとか韓国とか欧州にだって海外へのチャーター便がたくさん飛んでいるのだから、空港検疫なんて意味ない。』
 『とっくに日本国内に入っているよ。日本国内の検査体制が整ってないから、確認されていないだけ。アメリカみたいに検査体制が整って過去の分を検査したら、実は4月に既に感染者がいましたとなるかもね。』

 田代氏は「既に国内に入っている」という認識。国内でそれが確認できていない体制の方が問題。
 舛添厚生労働大臣は「空港検疫は国内の体制を整えるための時間稼ぎ」と、事実上、国内の体制が整っていなかったという趣旨の発言を5月の国会質疑でしている。
 アメリカで感染者“数”が爆発的に増えた理由についてCDCは、「検査体制を各州で整えたから」(検査体制が整って片っ端から調べてみたら実は新型でしたが多かった)と言っている。

★「国内に入っているが確認されていない」段階
■田代眞人・国立感染研究所ウィルス第三部・部長(WHO緊急委員16人のうちの1人)
[NHKニュース9 2009/05/04]
(日本政府の水際対策などは有効に機能しているのでしょうか?)
 「(新型インフルエンザ・ウィルスが)国内に入っていないから確認されていない」のではなく、「国内に入っているが確認されていない」段階ですので、今の政府の対策が有効に機能しているかは言えない。


 根路銘 国昭「普通のインフルエンザと思って、冷静に対応した方が良い」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1240914581/114-120
▼水際作戦の政府の努力は認めますが(それよりも)、(国内には必ず入ってくるのだから)ウィルスをどのように迎え撃つか、迎え撃つ態勢をしっかりと整えるべき。
733名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:32:14 ID:lT31cN4H0
>>683
あざ笑いやがって....。
http://www.chosunonline.com/news/20090516000035
734名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:32:16 ID:qqwYNF3DO
先月末に獣姦AVの撮影で
豚のおちんちんを挿入されて
あまりの気持ち良さに我を忘れてハァハァした。
お約束の中田氏だったけど
私大丈夫だろうか?
735名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:32:24 ID:2GMD8YHnO
午前11時から橋下知事会見
736名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:32:35 ID:k0Kam6bl0
今、阪急茨木駅なんだが、駅に誰もいねーよwww

何で??
737名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:32:40 ID:h9yD0m6AO
となりに座ってるビッチ臭い女が咳しまくり

性病うつりそう
738名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:32:55 ID:4G5NNB/n0
何で全ての検体の最終検査を、国立感染症研究所が引き受けているんだ?

関西にも、国立感染症研究所並の検査機器を備えた感染症研究所はあるはずだぞwww
739名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:33:04 ID:vzDRia1K0
>>706

昔から馬鹿は、、、いやなんでもない。
740名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:33:22 ID:y4eumTeu0
2006 1人当たり県民雇用者報酬
大阪 563万円
奈良 528万円
兵庫 481万円


青森 389万円
岩手 389万円
宮城 446万円

東京 633万円
神奈川537万円
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h18/soukatu10.xls
741名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:33:26 ID:SnR/6AmW0
>>736
日曜だからだと思うw
742名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:33:32 ID:jOySFH+j0
>>736
PCって書いてあるぞ?
743名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:33:32 ID:AELuYVxz0
こういうときは緑茶を飲んで心を落ち着けると同時に
その殺菌作用でインフルエンザを予防しよう。
744名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:33:34 ID:jk2YbH5D0
>>738 アテにならないとかじゃ・・・
745名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:33:35 ID:RkWnh44A0
関西人って惨めだね。昔は西のほうで威張ってたらしいけど、
いまじゃわざわざ東京に上ってきて言葉を奪われかりそめの標準語をはなしへこへこしてるw
746名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:33:54 ID:BvxOVMRT0
>>738
一か所に集中しないと情報管理できない。
747名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:33:56 ID:xVIlJephO
>>734
>>714にこたえてよ神よ
748名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:33:57 ID:ucQFCupAO
この速さなら言える

泉水ちゃんかわいすぎる!!
早く会いたい!!
749名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:34:27 ID:KFt/xa0l0
Panasonicより大きな会社にみんな勤めてるんでしょうね。
750名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:34:31 ID:1LzG+paVO
>>694
それ一般人は知り得ないな。
舛添の野郎、許すまじ。
751名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:34:33 ID:aKn1n0HO0
ゴミ東京人を道連れにしたれ!
はようつしに行け!
目標10万!
752名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:35:05 ID:/7eX/5J2O
神戸オワタ
753名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:35:16 ID:cL1O6r+9O
去年めずらしく予防接種しなかったから、今年は普通に受けようと思ってたのに、今年の分はあるのかね。
754名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:35:21 ID:1DRIdZUu0
>学校は当面20日まで休校を決め、生徒や家族の健康状態を確認しています。

甘すぎる対応だな。
まだまだ広がりそうだ。
755名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:35:23 ID:RcLJdix50

昨日、新世界とミナミで飲んでたんだが、周りは関東弁だらけだった。

生の大阪弁を聞きに来たって楽しそうに皆飲んでた。

最近、心斎橋〜アメ村〜道頓堀〜新世界って全国から若い子が集まってるけどなんでなの?
756689:2009/05/17(日) 07:35:26 ID:HQnFVV++O
>>728
いやどこが中心とか言ってるんじゃなくて、地方都市(関西の)はどこも似たようなもんだよって意味。
757名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:35:31 ID:JGZncsK70
>>745
関西人は東京だろうがなんだろうが
関西弁しゃべってるがな。
758名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:35:35 ID:BJ/+oj+U0
ところで、豚に感染したらどうするんだ?
759名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:35:39 ID:CDp+01SG0
在日および、日本に出稼ぎに来てる外国人様

日本もいよいよヤバイようなので、早めに
出国した方が良いですよ。
760樹海 ◆PeNNysZkJ6 :2009/05/17(日) 07:35:47 ID:M/+8RenW0
>>725
東北熊襲とか言うあたりで義務教育も受けてないことがはっきりわかるわけで。
慌てて東北蝦夷に修正したようだけど、今度は東北と蝦夷が時間的に繋がらない。

当時のサントリー会長が無知をひけらかしたことで関西人が笑いものになったんだよねえ。
で、どのように間違っているかも知らずに使うあたりが関西塵(つまりチョソ)らしさを示している。
761名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:35:52 ID:t9kkQ8snO
>>727
今はBCGは任意。赤ん坊のうちにやる。
インフルエンザも任意。
医者によって値段が違うから
安いところが混む。
子供は二回接種だから、二人三人いるとバカにならない。
762名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:35:53 ID:DW1hrlIKO
>>717
なんか、勘違いしてるね。
質と量において、大阪民国を凌ぐものは
間違いなくありません。
763名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:36:00 ID:VZmsQF9L0
あっという間に100人とか
さすが新型、感染力が違うな
764名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:36:03 ID:S/q4ZynaO
>>679
怖いこと言わないでよ…
765名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:36:04 ID:D+YUIYaL0
今日神戸から荷物が届くんだが・・・@東京
766名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:36:05 ID:PBQjlrQh0
どうみても病原菌撒かれました本当にありg(ry
767名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:36:09 ID:VSykfVtn0
>>746
×情報管理
○情報統制 情報隠蔽
768名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:36:20 ID:ZOQuJELzO
>>716
ID:y4eumTeu0

俺は東北とは全く関係ねーが、幕末に薩長がやった、およそ日本人らしからぬ人情のない行為は許せないね。
まるでキムチじゃねーか。
769リストラ貴族 ◆nxM87lZMuA :2009/05/17(日) 07:36:33 ID:gpEqO9ls0
>>725
自分は舛添大臣は口だけの人間でまったく信用していない。
次期総理の話も出来たことあるけど、正直ゾッとするよ。
年金問題も含めて、舛添大臣では悪化するだけだよ。
770名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:36:34 ID:lIaHJ59BO
インフルエンザは詳細検査までデフォにしてくれ
771名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:36:36 ID:k0Kam6bl0
茨木市内のww薬局・コンビニ・スーパーの店頭に早くもマスクを買い求める
長蛇の列
772名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:36:38 ID:fd6vYvA3O
何年か前にインフルエンザやったけど、マジしんどかったの思い出すわ
健康体に感染してよくもあそこまで衰弱させるなあと、ウィルスの威力は空恐ろしいわ
773名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:36:44 ID:qd/gFIzqO
実は関西人にしか感染しなかったりして
774名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:36:49 ID:J88eEpMG0
関西人って、なんでこんなにバカが多いんだ?
775名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:36:50 ID:drmCe4wH0
関東だって検査していないだけだろう。
神戸が厳重検査したら発見しただけ。
GWの前半に海外から返ってきた奴が無検査で入国しているから全国的だよ。
776名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:36:51 ID:fs8iC79c0
はよ東京に回さなあかんで
日本全体に広めな気分晴れへん
喰らいさらせw
777名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:36:52 ID:ZMUPtZFiO
>>745
そんな人はあまり東京では見たことありませんね。
私の知り合いはみんな気さくないい方ばかりですし。
778名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:36:54 ID:SnR/6AmW0
>>745
きた
早速、分断活動

しかも風邪に関係ない活動本部教科書の写し・・・
工夫なしw
779名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:36:54 ID:rOvP5KQ30
>>681
おまえ独身だろ?
自分勝手だと結婚できんぞ?
780名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:36:57 ID:4hszTT7X0
大阪ではすでに新型インフルエンザが蔓延していると見られる。
府内の総合病院長は「これこそ麻生政権の失態。早急に政権交代し、撲滅対策を採ることが重要」と語る。
別の病院の院長も「麻生自公政権の対応力が出てしまった。総選挙を行い、民意を問うべきだ」と声を荒げた。

空気中を漂う新型インフルエンザウイルス。空気を読まず、風の息遣いを感じられない政権に対応を
求めるのは難しかったようだ。
781樹海 ◆PeNNysZkJ6 :2009/05/17(日) 07:36:58 ID:M/+8RenW0
>>739
だが風邪とインフルエンザは違うぜ。
782名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:37:03 ID:9kxCufRs0

おまえら‥、神戸にデイジーカッター落とせつーのか!!!
783名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:37:06 ID:9ZAMBI9D0
兵庫県知事
神戸市で新型インフルエンザの感染者が出たことを受けて、兵庫県の井戸知事が記者会見し、
感染の拡大を防ぐ必要があるとして県の対策計画に基づいて緊急事態宣言を出しました。

大阪府知事
午後2時36分 府庁で開かれた「府新型インフルエンザ対策本部」の会議に出席。

3時20分 報道陣の取材に対応。
以前にテレビで競演した民主党の鳩山由紀夫新代表について
「すごくおもしろい人。バラエティー番組のできる人」。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090516-00000620-san-soci
784名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:37:12 ID:qqwYNF3DO
>>747

ドクっドクって脈打つように射精するのは人間だけみたいだよ。
785名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:37:14 ID:J20NBSp4O
>>762
情弱は書き込まないでくれ
情けなくなるから。
少しは調べ物を自分でしような?
786名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:37:25 ID:0zNjaLuRO
>>738
俺もそう思ってた。これから感染がどんどん拡大していくのに、確定判定が東京の一つの機関だけでしかできないってのはまずいな。
787名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:37:29 ID:kdxEWWES0
>>725
舛添は比例代表区だから有権者が直接選んだわけではない
788名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:37:31 ID:yfdmcJVy0
しかし政治ネタうぜー
空気嫁
789名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:37:38 ID:pnjLuNxg0
大阪市で男子1人の新型陽性、「濃厚」9人と同じ高校

大阪府茨木市の私立高校の生徒・家族の計9人が新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)に
感染した疑いが濃厚になっている問題で、大阪市は17日朝、この高校に通う同市在住の別の
男子生徒1人が、市の検査で新型陽性を示したと発表した。

国立感染症研究所に検体を送り、さらに詳細な検査を進めている。男子生徒は
感染症指定医療機関に入院しているが、快方に向かっているという。

(2009年5月17日07時18分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090517-OYT1T00191.htm?from=top
790名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:37:51 ID:v9pU8dlOP
>>188
今回のがいい演習になる。
ただ、これが収まらんうちに来たらもう大混乱。
791名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:37:52 ID:jk2YbH5D0
先月ひどい風邪ひいたあげく初ぎっくり腰になった私はしばらく病気には
かからないような気がする
792名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:38:16 ID:ZxMnkygx0
さっさと京都にも来いよ。俺が返り討ちにしてやんよ。
793名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:38:29 ID:8C4qTZLY0
>>787
名前を書かなかったか?
794名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:38:37 ID:qKNhBLqR0
この事態を軽んじた中田市長は、泣いて土下座して、桝添に詫びろw
795名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:38:56 ID:3tz3XA49P
>>694
>5月第2週に、日本人女性のWHO保健医が来日して、水際作戦に(限られた)人員をさくのではなく、さっさと日本は国内の(検査や診療)体制整備しろと、警鐘を鳴らしていた。

おれは、5月第1週からずっとそれを書いていたけど、2ちゃんで
書いても当然何の役にも立たなかった。

しっかりしてほしいのは、いわゆる専門家の人たち。日本の専門家は
いったい何やってたんだろう?
796名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:39:22 ID:xVIlJephO
>>784
ちがわい!中出しされたときの感覚を聞きたいんだい!

だがその情報だけでいろいろ変われるサンクス
797名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:39:23 ID:jOySFH+j0
>>791
二度あることは三度ある
もう一回何かあるよ
798名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:39:26 ID:y4eumTeu0
>>762
都民じゃないんだろ
新大久保行ったこい
山手線のってみろ
799名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:39:51 ID:IJsKaSYa0
関西だけ多いのがのが信じられない。
東京も中国みたいに隠してるだろ?
800名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:39:56 ID:1LzG+paVO
>>747
「ゎたしの中、豚ちゃんでいっぱい」
801名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:40:05 ID:rOvP5KQ30
今年の冬がどうなるかだ
大変な事態にならないといいが
802名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:40:18 ID:jVLoN5KYO
密入国したチョソかチュソが保菌者だったんだろ
803名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:40:30 ID:sd3NAFQW0
茨木市民ですが。

此度の件で、茨木市役所がものごっつい無能であるという教訓が得られました。


ほんとうにありが(ry
804名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:40:36 ID:jZDCZ07L0
NHK
805名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:40:38 ID:xZpIOFviO
東京と京都感染者いるけど隠してます、なんてことありそう
806名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:40:51 ID:drmCe4wH0
>>751
大丈夫、もう大量に神戸大阪から感染作戦に出向いている。
金曜土曜に神宮球場で関西から来た阪神ファンが新型インフルエンザの入ったジェット風船を飛ばしてある。

今日も飛ばす予定だ。
負けてもタダでは返れへんでw
807名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:40:57 ID:BQhZDDGo0
関西の高校生ばかり。
何かやっているのか?
808名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:41:07 ID:sE2TA4mS0
関西\(^o^)/オワタ
809名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:41:11 ID:K5kb8MujO
これは、日本人のオーラ力の低下がより感染を広げた原因だろう。
オーラバリアを張れてれば感染しなかった。
810名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:41:13 ID:Wq2e/OOD0
東京が嫌いって言ってる大阪の若い人を見たことがない
811名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:41:14 ID:EdqNBYJXO
早く食料買い溜めしなくちゃなぁ
812名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:41:18 ID:8C4qTZLY0
>>803
市役所ってどこでも無能じゃないのか
813名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:41:19 ID:+SWaTDrHO
絶対東京の方が感染者たくさんいると思うよ。
814名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:41:21 ID:uFVzk03c0
他の地域も、はやく白状した方がいいのではないかね。
本当は発生しているはずだ。

大阪市で男子1人の新型陽性、「濃厚」9人と同じ高校
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090517-OYT1T00191.htm?from=top
815名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:41:22 ID:jk2YbH5D0
まぁ、なんにせよ
早く無事になおってほしいな。
大阪とかって気温も高いから菌も繁殖しやすいのかもね。
私の住んでる東北だと30度越えるだけで外出たくなくなるくらい普段はすずしい。
816名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:41:39 ID:Qe5VyGIjO
北朝鮮の感染事情が気になる。感染者いなかったら北朝鮮のバイオテロだな
817名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:41:39 ID:wVdiajwJ0
自民党がワザと感染を拡大させているとしか思えない
818名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:41:49 ID:aHW7CjlDO
>>786
最初の数例だけで、あとは地方の検査結果で確定にするって。
実際兵庫高校の確定は市の検査結果。
大阪も最初の何人かが感染研でも確定したら、あとはお任せになるだろうな
819名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:41:52 ID:jVRQEcI/0
飛沫核感染(空気感染)起こしてるように見える
A型はとにかく感染力が強い そのうえ新型だから
甘く見ないほうがいいよ
820名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:42:03 ID:xVIlJephO
徹底してたのがあほらしくなってしまいますね
821名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:42:04 ID:dCsnSFcU0
この弛緩した思考は地域性に起因するのかもな。

【新型インフル】 「この時期にインフルエンザで84人欠席したが、生徒に海外渡航歴がなく従来型だと思った」…大阪茨木の高校校長★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242513335/l50
822名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:42:14 ID:SnR/6AmW0
>>762
チョンの文壇工作はもういいから。
ここで日本の内輪でいいあらそって喜ぶのはチョンだっていいたいだけ。

煽ったり喜んだりしてるのは、真性のチョンだろ。

 <`∀´> < ウェッホー!チャンスニダ!日本語分かるみんなで東西分断コウサク攻撃!分断しろ!
823樹海 ◆PeNNysZkJ6 :2009/05/17(日) 07:42:15 ID:M/+8RenW0
>>768
贋金作りなんて典型例だな。
その後裔である今の日本国政府に贋金を非難し、取り締まる資格なぞ無い。

>>782
核弾頭とバンカーバスターも忘れないであげてください。

>>790
強毒性の場合、感染者が身動きとれなくなるから蔓延しにくそうだがな。
824名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:42:20 ID:v9pU8dlOP
>>815
菌だと…
825名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:42:42 ID:rrUUywFxO
何で「国内発生早期」なのかが分からん。
死人が出ないと対策する気にならんのか?それとも、東京はまだまだ大丈夫だとでも思っているのか…
826名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:42:43 ID:HQnFVV++O
2chの東京人って声だけは大きくて、なんか朝鮮人みたいで怖いです
827名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:42:47 ID:CHWwkEne0
>>801
従来のA型も流行るんだから、多すぎて新型とか診断できないかもな。
今までは寝て治す派の人も病院でタミフルもらわんと。
828名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:43:06 ID:qg3GEb54O
そういやさ、タミフルって前問題出たけど、どうなったの?
若者が飲むと異常行動が出るってやつは解明されたんだっけ?
829名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:43:14 ID:0zNjaLuRO
>>746
そんなことないやろ。確定判定さえできればどこでもいいやろ。これから膨大な数を処理しなければならなくなるのに、能力を超えるのは目に見えている。危機管理ができてないやろ。
830名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:43:20 ID:fs8iC79c0
関東人喰らいさらせw
大阪の菌をw
死ねカス
831名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:43:21 ID:y4eumTeu0
病院行っても遺伝子検査なんてしないから普通は発見できない。
どうみても東京の方が感染拡大しているだろ。
月曜の保険所が開いてから、あわてて遺伝子検査して
来週末には東京でも感染拡大しているのがわかる。

しらない間に感染爆発が進行しているのが東京。
832名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:43:28 ID:7I9wImKP0
 ∧_∧  注射してやんよ
 ( ・ω・) ___
 (  つ├iiii}iiii}iiii}〉- 。
 /   )  ̄ ̄ ̄   o
 ( / ̄∪
833名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:43:47 ID:CDp+01SG0
>>830
菌??
834名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:43:48 ID:5KJ2zHkY0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします  |
    ∧|  お断りします |.__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ゾロゾロ…
   (´・|_______|||   |  お断りします |
  / づΦ∧,,∧||(´・ω・)||   |_______| ゾロゾロ…
       (´・ω・|| / づ Φ    ∧,,∧||
 ̄ ̄ ̄|  / づ Φ ゾロゾロ…  (´・ω・|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        / . づ Φ |  お断りします |
_|  お断りします | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|_______|
  |_______| |  お断りします |  ∧,,∧||
    ∧,,∧||     . |_______|. (´・ω・||
835名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:43:55 ID:9vbj9q4QO
>>815
梅雨時には梅雨のない地域に移動するらしいが
836名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:43:57 ID:BQhZDDGo0
>>830
それは犯罪行為です。
837名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:44:07 ID:MW5j8DC/O
濃厚接触者は隔離か?
838名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:44:07 ID:b43gVO0UO
ウイルス『もうかっぱえびせんや』
839名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:44:08 ID:Ltn46s6Di
GW後から一体何人の人間が関東と関西を行き来してるんだろうね?w
840名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:44:08 ID:J20NBSp4O
>>815
>>662みたいな書き込みしといてよく言うわ
よほど他人事と思ってるのか知らないが
ああいう書き込みでお前の程度が知れるがな
841名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:44:17 ID:1FT2jUs80
神戸高校バレー部、16日朝に試合があるからって通常通り集合したんだよな
新型インフルだから止めるべきだろって部員の1人が言ったら
「県連から何も言って来てないから参加しないといけない」
と真顔で顧問が言う始末。どんだけ馬鹿なんだよwww
おい馬鹿顧問、マスコミがスクープする前に進んで謝罪しとけよwwww
842名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:44:20 ID:SLTA7HGkO
>>815は大丈夫。感染しないと思うよ。
バカだからw
843名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:44:21 ID:0LuWQrYw0
東京だっけ?発熱者の診療拒否とか?

結果的には「正し」かったのか?

平時に危機管理を優先すると「医師法違反」の疑い。

ノホホンとしていて、危機状態になると「手ぬるい」

バランス感覚ってか、それって一般市民のそれでしょ?

何の知識も無い・・・
844名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:44:27 ID:uFVzk03c0
>>828
そのままだ。若いのには最近、リレンザを処方している。
845名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:44:27 ID:YSnXYk8H0
やっぱり空港だけ見張ってても無理だよね
常識的に考えて
846名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:44:29 ID:3owXJr41O
学校から
847名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:44:44 ID:yfdmcJVy0
そろそろ寝るかな。
起きたら「28日後」みたいに、お前らが死滅してたら良いのに
848名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:44:53 ID:xVIlJephO
タミフルってドラえもんの世界にでてきそうな名前だよね

てか誰か世界の動きを詳しく
849名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:45:01 ID:SI+gTZJj0
ゴールデンウィーク中の感染だったら全国やばいな
850名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:45:07 ID:S/XRU8R80
風邪ごときで騒ぎすぎなんじゃおまえら。
毎日乾布摩擦して栄養とってしっかり寝てれば怖いものなんか無い。
不摂生したらあかんぜ?な?
851名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:45:28 ID:Wq2e/OOD0
若い人は外出する機会や日常的なストレスが多いから免疫力が下がり感染する機会も多い
と考えられるし、若い人はインフルエンザに接する年数が少ないから抗体を高齢者よりも
たくさん持ってないとも考えられる。社会人の感染が報告されないのは感染が判明したら
やばいって思って病院に行かないからかもしれないし、医者の配慮かもしれない。
852名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:45:43 ID:FNomZPfv0
>>791
体が弱ってるからお大事に
853名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:45:45 ID:Bs9kkRZzO
>>755
修学旅行シーズンだからかも
学生服だと絡まれたりするから私服で自由行動の学校も多いよ
854名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:45:50 ID:MEccFPr7O
関西はインフルエンザの宝石箱や〜♪
855名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:45:50 ID:J88eEpMG0
関西は日本の中国。あまりにも民度低すぎ。

また暴露しちゃったねw
856名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:45:51 ID:yA7MMfROO
>>815
菌って…なんですか?

ウイルスのこと?ウイルスは生き物でもないよ…
857名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:46:01 ID:sd3NAFQW0
>>812

これだけ大騒ぎになっとるのに3日も放置した、という考えられんアホっぷり。(対策本部設置は昨日の夜9時)


いくらなんでもこれ以上のアホ行政機関はありますまい。
858名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:46:03 ID:+5zEY0MF0
東京の満員電車を見たら異常な大感染は世界一の可能性
859名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:46:04 ID:SnR/6AmW0
どう考えても、故意だろう。
チョン工作の見本ね・・・



615 名無しさん@九周年 sage New! 2009/05/17(日) 07:14:29 ID:fs8iC79c0
マクドとか行ったらヤバイ?


776 名無しさん@九周年 sage New! 2009/05/17(日) 07:36:51 ID:fs8iC79c0
はよ東京に回さなあかんで
日本全体に広めな気分晴れへん
喰らいさらせw


830 名無しさん@九周年 sage New! 2009/05/17(日) 07:43:20 ID:fs8iC79c0
関東人喰らいさらせw
大阪の菌をw
死ねカス
860名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:46:25 ID:rJhB4zouO
>>810
逆もあんまりいないよ
夏休み大阪遊びに行こうと思ってたのに…
たまに大阪を毛嫌いしてる若い奴は、大抵見た目オタクっぽい
861名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:46:29 ID:jN2fYy1h0
今回の感染者に豚風邪をうつした張本人もいるはずだよな。
自分はただのカゼだと思って回りの人間にうつしまくってるヨカソ。
こういう鈍感な人って、普通に自然治癒してしまうんだろうな。。(苦笑
862名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:46:30 ID:RcLJdix50

常識的に考えたら成田経由が一番多いわけだから、

関東地域でいないわけがない。
863名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:46:38 ID:J+MLMme/0
中国で感染者がでたら間違いなく、「人間爆弾」「生物兵器」として日本に送り込まれます。

目的1 「感染源は実は日本だった」と共産党政府が抗弁するため。

中国は新型インフル禍で下手すると数千万人の犠牲者が出るため、民衆の怒りの鉾先を
日本に向けないと政府が保たない。

目的2 日本への人口侵略に利用するため。

新型インフルは若者の死亡率が高いため、少子高齢化の日本で上手くパンデミックが広まれば、
日本社会の活力そのものを奪うことが可能。このため日本政府は中国人の移民推進をせざるを
得なくなる。

【青山繁晴】 中国発!最凶インフルエンザを阻止する覚悟 [桜 H21/1/19]
http://www.youtube.com/watch?v=PWqA8UAabgE&feature=related
2/4 【青山繁晴】 中国発!最凶インフルエンザを阻止する覚悟 [桜 H21/1/19]
http://www.youtube.com/watch?v=Sroe4-YzloU&feature=related
3/4 【青山繁晴】 中国発!最凶インフルエンザを阻止する覚悟 [桜 H21/1/19]
http://www.youtube.com/watch?v=BL0tIXi2lOM
4/4 【青山繁晴】 中国発!最凶インフルエンザを阻止する覚悟 [桜 H21/1/19]
http://www.youtube.com/watch?v=-kceKG9Cot4
864名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:46:38 ID:kM6ue09lO
何故に感染してるのは、若者だけなの?
865名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:46:55 ID:1LzG+paVO
866名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:47:02 ID:FYjTcTp10
ちょっと西区まだ休校にない。なにやってんの?
867名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:47:03 ID:ze7efmLWO
濃厚は抑えたのに
不明の人が影響してるかな

発生源が別の豚からにあるかも
868名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:47:06 ID:VSykfVtn0
>>828
ドーパミンを活性化するから、異常行動は出やすいって。厚生労働省は発表したよ。

個人的にだが
ドーパミンD2受容体を遮断する制吐剤、ナウゼリンやガスモチン等を飲めば心配ないと
思うが、公式には何も言ってないからね。要観察だとさ。
869名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:47:26 ID:qN5UeoxR0
今日インテックス行くのやめよう・・・。
870名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:47:43 ID:7I9wImKP0
空港の検疫なんていい加減だよ
昔シンガポール行った時だって
帰りの機内で質問票書かされて
成田で黄色いカード渡されただけだし
871名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:47:49 ID:mOdQ31CjO
自営業で車移動の俺は勝ち組
872名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:48:01 ID:SI+gTZJj0
>>857
茨木、摂津は昔から有名だな
873名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:48:02 ID:J20NBSp4O
>>855
勘違いするな無能
早期発見が関西なだけ

関東がゼロだと思ってんのかなこの馬鹿ニートはww
874名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:48:12 ID:+mI+GbX50
常識で考えて、大阪に感染者が居るのなら

東京には、その何倍も感染者が居る。
875名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:48:36 ID:ZMUPtZFiO
>>821
それ、東京の保健所なら普通ですよ。
海外渡航歴がなくて海外渡航者との接触もなければ、一般病院を受診するように勧められます。
病院では新型かどうかの検査はせず治療して終わりです。
876名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:48:39 ID:/wB0GpHN0
京都では、今は修学旅行シーズンだが、マスクをしている生徒は昨日まで
少数だった。

おそらく今日はマスク着用が20ー30%Upだね。マスク会社やコンビニは
ウハウハじゃなかろうか。

でもやっぱり、つけるのが恥ずかしくて大半はつけないで京都市内をウイルス
撒き散らしてw回るんじゃないかと思う。外国人はもちろんつけてないしね。
877名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:48:44 ID:jk2YbH5D0
今までいい加減な事ばっかりしてるから以後は少しにはなればいいね、大阪も。
>>841 こういうのがおおいだろうね。ほんとどうしようもないな。
878名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:48:44 ID:1OEuqZv9O
大阪封鎖まだ〜?チンチン/
879名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:48:52 ID:LZb2syjh0
>>874
何処の世界の常識?
感染経路も分かってないのに
880名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:49:01 ID:ZOQuJELzO
>>822
それを粘着東北叩きの薩長キムチの
ID:y4eumTeu0
に言ってくれw
881名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:49:13 ID:HQnFVV++O
関西叩きしてる奴が一番朝鮮人みたいだよね
882名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:49:20 ID:qg3GEb54O
>>844
ありがとう
新型はタミフルが有効であってもリレンザでも可能な位?
二次感染でウイルスが変わる事があったらタミフル効かなくなりそうで怖いなぁ
883名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:49:20 ID:0zNjaLuRO
関東で感染者が出るのは時間の問題。
884名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:49:45 ID:njOhKCbJ0
疫病は不潔な国(地域)から流行る
885名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:49:57 ID:ucQFCupAO
神戸三宮のマスク装着率がヤバイらしいな
886名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:49:58 ID:Ybh6jJbZ0
>>8
アホか。
成田で感染疑いのある(結局既存のウィルスだった)横浜の高校生とか大々的に報道してただろ。
居る可能性はあるだろうが、居たとしても単に見つかってないだけだ。
お前みたいなすぐに関東敵視したがるアホな関西人は、新型インフル以前にその狂った頭を先に治せや。
887名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:50:10 ID:MNUALFv40
東京の陰謀説を唱えてるやつってなんなの
現実を直視しろよ
888名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:50:12 ID:SnR/6AmW0
>>877
今日、日本中でどのくらい学校が交流試合とかしてるんだろうね。
889名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:50:30 ID:y4eumTeu0
市川・一家4人殺害事件
2月12日午前2時過ぎ、車を運転していたSは、自転車に乗っていたX子さんと
接触。これがSとX子さんの初対面である。Sは以前レイプしたことを思い出
して「もう1度やろう」と車を走らせており、X子さんの方はシャープペンシルの芯を買おうとコンビニに向かっていた。
その帰り道に車内でナイフで脅し、頬や手首を切りつけたうえで、
自分のマンションに連れこみ強姦した。その際、X子さんの生徒手帳から、住所氏名をメモしている。
 3週間後の午後4時半頃、高層マンションのX子さん宅に強盗目的で侵入した。その時、家の中では祖母が1人で寝ていた。
 Sは祖母を蹴り、コードで首を絞めて殺害した。

  午後7時頃、X子さんとその母親(36歳)が一緒に帰宅。Sは包丁を突きつ
けて脅し、母親をうつ伏せにしたまま通帳の在り処を尋ねたが、
知ることができなかったので背中に数回突き刺した。母親はX子さんに
別の部屋に運ばれたが、まもなく失血死した。

 午後9時半頃、父親Yさんが帰宅。Sはその時行為中であった。Sは父親
の肩に1度包丁を突き刺し、「俺はヤクザだ。おまえの書いた記事で迷惑
している」「通帳でも現金でもよいから、300万円くらいを出せ」と脅し、現金16万円、郵便貯金通帳(額面258万円)、銀行預金通帳(額面103万円)を奪った。さらに母親名義で経営する会社の通帳があることを知り、X子さんと同伴して部屋を出た。
 だが再び1人で戻ったSは、父親の背中を刺し失血死させた。

 その後SとX子さんは、両親が経営する編集プロダクションへ赴き、
X子さんが「ヤクザが、お父さんの書いた記事が悪いとお金をとりに来ている」
と、残業中の男性社員から預金通帳7冊と印鑑7本を受け取った。
その帰り道にはラブホテルに寄って、通帳の額面などを調べた。
ここでも3度、X子さんを強姦している。
890名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:50:32 ID:m2+Oq+Ww0
そもそもこれって、国内で犯人探し(あるいは犯人たたき)をするようなこととちょっと違う気もするけどな。
なまじっか、お上の言うこときちんと守れば、国内感染ゼロに抑えられるという幻想があるせいなのかな?
891名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:50:39 ID:S97VM+ka0
皆の衆、そろそろ腹くくろうぜ
信じられるのは自信の健康管理能力と運のみだ
俺は枚方市民だから諦めたわ
運に任せてこれを乗り切るよ
892名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:50:46 ID:+mI+GbX50
>>879
一般常識。
893名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:51:00 ID:uoFV53ep0
>>875
やっぱどこもそんな認識なのか・・
もう既に日本終了の予感
894名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:51:05 ID:Wq2e/OOD0
東京より阪神地域のほうが空気が湿ってるんだろ?
895名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:51:05 ID:J20NBSp4O
>>877
お前何様って思うよ本当に
それとも何東北なんかよりは云々って話がしたいの?
896名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:51:14 ID:BexClbbrO
橋下!責任とれ!
897名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:51:26 ID:ulQ7MlNT0
げほげほっ、かゆ、うま。
898 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/05/17(日) 07:51:27 ID:ZJS/4KPq0
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::ノ( ヽ  ...  ...丶.
   |::::._⌒____ _)     ) /
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  ______
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.、
|   //     // ̄.\ \二|    |_..|_/(  ) ̄ ))
899名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:51:30 ID:K3Rj3boR0
「将棋で言えば詰んでいる状態」
900名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:51:34 ID:J88eEpMG0
>>873
> 早期発見が関西なだけ

脳みそついてる?その「早期発見」よりもっと早く発見しろよ、ボケw
901名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:51:43 ID:KUItLuVS0
>>889
なんだこれw
902名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:51:55 ID:XJf7s4hJ0
関西人は唾飛ばしながら喋るじゃん。
あれがいけないよね。
ウイルスの感染力よりこわいわ
903名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:51:58 ID:k0Kam6bl0
新型インフルエンザに感染してるのは偏差値の高い高校生ばかり。

東京の高校生は偏差値が低いアホばかりだから罹らないだけww

ウイルスにすら見捨てられた東京の高校生ワロスww
904名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:52:01 ID:RcLJdix50

やっぱ、これも小泉竹中路線のせいなの?
905名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:52:09 ID:Txf+x+240
神戸高校って神奈川でいう横浜高校の位置か
906名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:52:20 ID:jk2YbH5D0
すくなくてもこの週末で関西都市部には一気にひろがるだろうし
ウイルスかかえて東京にくるひともいるだろうから北は埼玉くらいまでひろがるだろね。
907名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:53:00 ID:RryGTjlv0
新型インフルエンザで隔離されるヤツは気合がたりない

団塊の上司が言ってた
908樹海 ◆PeNNysZkJ6 :2009/05/17(日) 07:53:02 ID:M/+8RenW0
東京の場合疑い例を隠蔽している事実が確認されてるからなあ。
そんなに五輪誘致が大切かよ老害石原よ。
909名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:53:10 ID:EKcTQIKQ0
神戸は在日が多いよね。ゴールデンウイーク韓国に里帰り訪問した人も多いよね。
なぜか、韓国は新たな感染の発表ないよね。
910名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:53:51 ID:7d7lugGq0
東京の病院は診療拒否してるんだよきっと
911名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:54:04 ID:Ybh6jJbZ0
>>881
関西が叩かれると、パブロフの犬のごとくすぐにアンチ東京を唱えるお前等の方がキモイよ。
つーかお前等の東京敵視はどっから来るの?

姦国人と同じ劣等感からですか?w
912名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:54:21 ID:ZnGjjKKU0
>>868
ドーパミンを活性化ってどういう意味?
913名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:54:22 ID:1RKJRVr1O
セクロスで移りました
914名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:54:25 ID:/wB0GpHN0
新型インフル、「感染どこまで」不安・困惑――休校拡大、豊中でも
2009/05/17
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news006579.html

地図まで出てる。長田区って、震災のときも被害大きかったよね。芦屋の
山の手の高級住宅街は大丈夫だったみたいだけど。

まさに神の戸を開けるパンドラの箱みたいな、流行の最前線神戸。w
そんあ神戸が好きw 感染が収まったら遊びに行くよ。数年に一回ぐらいは。w
915名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:54:48 ID:y4eumTeu0
関東で遺伝子検査しているのは渡航歴のある発熱者だけだろ。
月曜から渡航歴のない人も遺伝子検査するだろうから
そのうち、関東で感染爆発が起こっているのがわかるだろ。
関東の満員電車なんて1発で感染拡大する。
916名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:54:55 ID:Iu27sOsR0
朝鮮部落に入っても、海外渡航扱いにはならないからな。
917名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:54:55 ID:SnR/6AmW0
>>880
ID:y4eumTeu0    ID:ZOQuJELzO
 <丶`∀´><ウリウリウリウリ♪ 日本内でもめろ〜 
 <丶;`Д´>< 言い争え〜 核落とせ〜♪
って2人で荒らしてるかんじ。 仲間だろ。

こうか?
918名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:55:04 ID:FSgeCMHw0
>>905
いやいや、公立御三家のひとつ
神奈川の公立上位ってどこなん?
919名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:55:30 ID:9vbj9q4QO
>>903
GWの模試で広がった説がある
まだ神戸高校と断定される前から神戸高校生が来ていた
920名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:55:46 ID:HQnFVV++O
>>911
そりゃ関西人だか叩かれれば腹立ちますよ
921名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:55:58 ID:FYjTcTp10
誰が悪いとか言い争ってるやつはチョン
922名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:56:01 ID:qA468tqD0

〈;`〆´〉〈;`〆´〉〈;`〆´〉〈;`〆´〉〈;`〆´〉〈;`〆´〉〈;`〆´〉〈;`〆´〉〈;`〆´〉〈;`〆´〉

大久保利通と高麗との関係の有無について
脳内的に完全否定を成し遂げたいという奴がいるということか?

@朝鮮の者たちがここを離れたというのは確かなのか?

A仮に離れたとして、なぜ地名が変わらないのか?
  もし、朝鮮の者が来て高麗という地名がついたというのであれば、
  侍が来たときには侍風の地名がつくということでも違和感ないのではないのか?

Bいつ離れたのか?

C離れた者は何処に行ったのか?

D西南戦争とは、高麗ゆかりの者が音頭をとって
 征韓論を唱えていた国士を叩くためのものであったということか?

E「創氏改名は朝鮮人が望んだこと」というような話は、突拍子もない話のように思えるが、
 縁者にそういう経験をした者がいれば判る話ということか?
 (ある者が何事かを本心から望むかどうかということは、その者と腹をわって
  話せるぐらいの関係にないと、なかなか判らないことではないのか?)
 (例えば、会社の中でも、自分の好き嫌いなどは
  なかなか正直には言いにくいものというのが実情ではないのか?)

〈;`〆´〉〈;`〆´〉〈;`〆´〉〈;`〆´〉〈;`〆´〉〈;`〆´〉〈;`〆´〉〈;`〆´〉〈;`〆´〉〈;`〆´〉

〈;`〆´〉<高麗(コマ)っちゃうなーってことですか?

923名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:56:19 ID:vD2VYNB70
マジでGWに中南米行った奴氏んどけ!!
罪のない高校生に感染させやがって!!
924名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:56:18 ID:hwVwb7qu0
メキシコから船に乗って神戸で降りた
925名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:56:26 ID:F617Ji4+0
大阪の感染した香具師の中学校ってどこだよ?
情報小出しにしないでさっさと公表しろよ
じゃないとさらに第二第三の二次感染者が増えるぞ
どこか分かれば該当する人は外出控えたり病院行ったりするだろうし
対策も立てられるのにほんと厚生労働省はアフォだな
926名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:56:45 ID:gRiA9Exp0
>>50
いつだったかの、J−WAVEの「ジャム・ザ・ワールド」で自称えらい医者様が話してたよ。
「騒ぎすぎ」だの「うがいをするのは日本だけ」だの。
聞いててものすごく腹が立った。

前からそうだが、この番組は反政府色が強すぎ。
927名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:56:50 ID:ZOQuJELzO
>>917
(;^_^A 勘弁してくらはいw
928名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:57:16 ID:A4qSFTTB0
>>916
都民じゃないんだろ
都内のコンビニ行ったら店員全員 朝鮮人って場合もある。
まさに朝鮮人だらけの東京。
929名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:57:16 ID:J20NBSp4O
>>900
東京は診察拒否(笑)だってよwwwしても従来型インフルエンザと診断ww
これじゃあゼロなのは当たり前だろう

早く自分の地域の心配しろよカスニート
930名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:57:23 ID:uoFV53ep0
>>925
当事者には伝えてあるだろ。
一般に公開する必要が無いだけ。
931名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:57:26 ID:SnR/6AmW0

>>909
各地の在日の人口を調べてみればいいよ。
団塊世代情報はもういいから・・・
932名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:57:28 ID:0LuWQrYw0
ある意味、台本できてるよね。

東京?で保健所に電話して、一般病院に行ってよし、

それを病院が拒否したんだよね。

渡航暦とか?渡航者との濃厚接触とか?を電話で聞くの?

第一号が確認され、国内での人−人感染有、

となれば、保健所の「電話相談」はどうするの。

意味がなくなるでしょ。あと、一週間ぐらいで全国から

患者発生の報告がくれば・・・

・・・、あなたは、この一週間、誰とも会いませんでしたか?

いきなし、発熱したら全員、発熱外来かよ?
933名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:57:34 ID:jk2YbH5D0
GWでひろってきて1,2週間で広がるも潜伏期間でここ2,3日で発症
かな。
934名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:57:40 ID:Ltn46s6Di
>>909
アホかw
それならそれ以前に生野区で爆発的に流行らんとおかしいだろが?
935名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:57:50 ID:nibuxRt30
>>918
横浜翠嵐、横浜緑ヶ丘、厚木、横須賀、湘南、平塚江南、小田原くらいかな
936名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:57:57 ID:XJf7s4hJ0
新幹線で主要都市に広まるだろ。
主要都市では通勤電車で拡大。
安全なのは四国ぐらい。
937名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:58:13 ID:2DjKzKrY0
8人とか一気に増えたな だめだこりゃ
938名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:58:23 ID:amsTtMoi0
昨日から体中がズキズキして痛いしかなりダルイ。
いつもなら熱が上がってくるのに37度くらいしかない。
軽く咳と鼻水がでて、今日はその上お腹がチクチク痛い。
 
インフル?
つか風邪薬とかバファリンとか飲んでいいと思いますか?
誰か教えて下さい。
939名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:58:30 ID:03ecMyjxO
>>828
解熱剤の併用が理由
940名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:58:33 ID:jN2fYy1h0
これだけ人口密度の異常に高い国で「関西だの関東だの」言ってるのは無駄。
すぐに日本全国に広がるだろ。この通勤ラッシュ地獄だし、新幹線は大量の客を乗せてるし。
もうジタバタしないで覚悟を決めたほうが良いと思うワ。
941名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:58:36 ID:rJhB4zouO
>>920
関西叩いてるのは東京の人だけじゃないのに
東京は、東京は、言って騒ぐから不快
942名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:58:58 ID:aN4lMZb+O
最近大阪でコンサートあったけど、それに行って感染したんじゃない?

EXILEだっけ。
943名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:59:20 ID:eIsoeHmiP
2009年7の月空から恐怖の大王が降って来る

10年遅れで人類は滅亡する!

MMR
944名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:59:23 ID:Hq9OJmMqO
朝から頭が痛い。
でも今から新幹線で東京に…
それから渋谷へ…
945名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:59:24 ID:FYjTcTp10
つーか、まだ感染者増えてないの?
権益遅すぎじゃね?
946樹海 ◆PeNNysZkJ6 :2009/05/17(日) 07:59:25 ID:M/+8RenW0
そういえば大震災以来関西には一度も行ってない。

神戸と列車が直結している範囲
福岡(東海道・山陽新幹線)東京
鳥取・上郡(東海道線・山陽線)米原・敦賀・奈良
姫路・網干(阪急阪神山陽)梅田・奈良
粟生(神戸電鉄)三田

補完よろ
947名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:59:35 ID:xm+Isnv9O
兵庫県民だけど昨日図書館でマスクしてたの俺一人でした
948名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:59:49 ID:bo7MEX2Z0
政府は早く対応レベルを「国内感染拡大期」に引き上げろ!
間に合わなくなってもしらんぞ!!!
949名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:59:53 ID:KmiaOXEB0
本格的に自分やばいな
おとといから体調が悪くて咳とか喉が痛い
950名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:59:54 ID:jVRQEcI/0
潜伏期間からして来週中が大きなヤマだろうね
政府とWHOは早めにしかるべく対処してアナウンスして欲しい
ここで判断躊躇すると実勢パンデミックを大きくするだけ
951名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:59:57 ID:EyBUWA4s0
>>340
【新型インフル】都が「疑い例」を届け出ず すでに数人
2009.5.6 01:29←注目

新型インフルエンザへの対応で東京都が、検疫後に感染の疑い」症状がある人を把
握しているにもかかわらず、感染症法で定められた国への届け出をしていないことが
5日、分かった。一般への情報公開もしていない。
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090506/bdy0905060132002-n1.htm
952名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:00:03 ID:Ltn46s6Di
>>938
ガンだよ
風邪と思ったらガンだったってのあるからね
953名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:00:06 ID:z6cWymjG0
shine
954名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:00:10 ID:A4qSFTTB0
941 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 07:58:36 ID:rJhB4zouO
>>920
関西叩いてるのは東京の人だけじゃないのに
---------------------------
なんでわかるのか?
おめーが東北人だからか?
955名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:00:15 ID:c/9BThif0
>>936
神戸から四国へは高速バスもカーフェリーも多数あるわけだが
956名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:00:22 ID:OTtnxFcoO
関西でほどほどに広まる

夏が来て終息

冬が来て復活、関西は免疫のある人間が多いので大した被害なし

しかし免疫のない関東で爆発的に広まり、都市機能マヒ


ひょっとして最終的に関西勝ち組フラグ?
957名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:00:22 ID:2DjKzKrY0
>>947
どうしようもないな
958名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:00:48 ID:vD2VYNB70
俺都内在住だけど通勤で埼京線使ってるから大丈夫かな〜と思ってたけど
よく考えたら乗り換え駅の池袋って成田エキスプレスの停車駅なんだよな・・・
959941:2009/05/17(日) 08:00:54 ID:HQnFVV++O
いや関東にくんなとか東京にくんなとか言う奴いるからそいつらに言ってるんだよ。
他の地方、例えば北海道にくんなとか九州にくんなとか見ないし
960名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:00:56 ID:7VsjOZI40
災いは西から来る
961名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:00:56 ID:J20NBSp4O
>>911
東京の通り魔殺人のスレ池
んで東京人共の書きこみ見てこい
お前らの大阪敵視云々そのまま返すわ

今日あれ見たお陰で東京嫌いになったわ
962名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:00:59 ID:SnR/6AmW0
>>941
お互い日本人同士は、叩かないのがいい。

叩くのはチョン認定でほぼ間違いない。
喜んでるのはチョン。
荒らしてるのもチョン。
調子に乗ってるのもチョン。

ってかんじでほぼ正解だろう。
963名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:01:00 ID:T0tc/4szO
ここまで蔓延したらお手上げやで全く。おれ高槻やからもう諦めたわ。
バイオテロ兵器になってまうんやねおれ。

964950:2009/05/17(日) 08:01:01 ID:jVRQEcI/0
今週中だった
965名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:01:16 ID:O6dDrzwoO
新型インフルエンザ国内感染記念神戸新聞杯
966名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:01:28 ID:albItZTe0
左巻きが多いところは、騒ぎすぎと言ってわざと広まらそうとしているから、当然の結果だな。
神戸の灘が危ないとなれば、西宮も危ないわな。大阪の茨木だと高槻はクロね。w
967名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:01:33 ID:MPncM0fs0
勢いソートでインフルが上位埋め尽くしすぎわろた
968名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:01:34 ID:FNomZPfv0
>>938
病院逝け
969名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:01:57 ID:jk2YbH5D0
>>952 うちの祖母で風邪じゃなく胃ガンで半年でいった
970名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:01:58 ID:C+QKsM4o0
>>954
北海道も東北も北陸も東海も中国も四国も九州も
大阪をたたいてるよ!
971名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:02:12 ID:ZMUPtZFiO
>>915
そうだと思いますよ。
むしろ神戸で遺伝子検査したのが偉いというか当たり前の対応だと思いますけどね。
首都圏でも海外渡航歴のない人の遺伝子検査をしてほしいですよ。
972名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:02:15 ID:EyBUWA4s0
>>911
池田豚作を発生させて創価という凶悪ウイルスまき散らしただろうが?
インフルエンザより遙かに悪質だ
東京創価人くんよw
973名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:02:19 ID:qGyqUT2t0
>>967
ほんとだw
974樹海 ◆PeNNysZkJ6 :2009/05/17(日) 08:02:21 ID:M/+8RenW0
>>928
ニダーよりシナーの方が多い罠
975名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:02:22 ID:JNGL6v1a0
なんで東京では感染者が出ないのかって?

関西人みたいに道にツバ吐かないし

衛生観念が子供の教育からして違う
976名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:02:26 ID:ZOQuJELzO
>>954
ID変えてる…………
977名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:02:48 ID:Ft4XVOiQ0
今日三ノ宮でサンバのパーテーがあるお!
名古屋、東京、富山から大勢きてるから各地の方々お土産待っててね!
978名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:02:56 ID:FYjTcTp10
権益結果遅すぎじゃね?
979名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:03:17 ID:J20NBSp4O
>>941
逆もしかり東京叩いてるのは関西だけじゃない
どれだけ馬鹿だよお前
980名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:03:20 ID:KUItLuVS0
>>958
都内輸送力はリムジンバスと京成が圧倒的だと思うがどうかね。
981名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:03:25 ID:Vy+66qmp0

また大阪か
982名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:03:26 ID:DyvLOnaP0
>>932
そう 発熱したら全部発熱外来 → 隔離  隔離するところ有りませぇん!

病院がパンクする事が感染力の強い新型がやっかいな理由だ
983キムチ:2009/05/17(日) 08:03:28 ID:+epsnmNO0
>>76
なぁに
かえって免疫がつく

ふいたw


984名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:04:10 ID:oYot+zC+0
隔離せよ!
985名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:04:16 ID:rJhB4zouO
>>954
東京の人間だけど
関西も好きだよ、毎年遊びに行くし
じゃあ>954は東京の人だけが叩いてると思ってるの?
986名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:04:24 ID:O6dDrzwoO
1000ならインフルエンザ消滅
987名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:04:30 ID:hSMBR4FbO
この新型インフルは東南アジアでも流行ってることから、暑さや湿気にも強い。
だから、日本が夏になっても終息するはずがない。
988名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:04:32 ID:jk2YbH5D0
県の調査機関は空調ばっちりの問診室をつくったようだ
989名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:04:36 ID:/wB0GpHN0
マスク無効とか言ってた馬鹿ほど大慌てで購入するんだよなあ。
東京でも出たらまた「物売るって状況じゃないぞ」みたいな香具師が出るんだろうなあ。w

マスク売れる、品切れ店舗も−−神戸の薬局
 神戸市の中心部・JR三ノ宮駅近くの薬局チェーン「コクミン」三宮
センター店では、店員がマスクの入った小箱を並べるのももどかしげに
買い物客が手を伸ばし、レジに長い列を作った。最後の一箱を手に入れた
同市須磨区の大学教員の女性(40)は「新聞の号外で知り、別の薬局に
行ったが品切れだった」と話した。別の店では、10箱単位でまとめ買い
するサラリーマンの姿も。
990名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:04:40 ID:mJf9RUrg0
じしんきた
991名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:04:46 ID:EyBUWA4s0
【新型インフル】都が「疑い例」を届け出ず すでに数人
2009.5.6 01:29

このニュースのトピックス:新型インフルエンザ
 新型インフルエンザへの対応で東京都が、検疫後に感染の疑い」症状がある人を把
握しているにもかかわらず、感染症法で定められた国への届け出をしていないことが5日、
分かった。一般への情報公開もしていない。

 都では「実害が出ない体制を整えている」としている。「疑い」段階で積極的な情報公開を
している厚生労働省の対応と異なる対応で、届け出や情報公開のあり在り方をめぐって波
紋を呼びそうだ。

 厚労省はメキシコ、米国、カナダから帰国・来日した人が、検疫や入国後の簡易検査で
「陽性」となった場合、届け出を義務づけるとともに、「疑い例」などとして発表している。

 同じ飛行機の搭乗者に注意を促すとともに、社会への注意喚起の目的がある。5日未明
までに5人の情報公表があり、いずれも後に「陰性」が確認された。

 しかし、都では▽人口が多く「疑い例」段階で公表すると対象が多すぎて無用な混乱を招
く▽都の施設で6時間程度で感染の有無が確認でき、国への届け出は感染が確認されて
からでも時間に大差はない▽該当者と行動をともにした人に注意を促すなどの初期行動
は進めており実害はない−といった理由から、国への届け出と情報公開を見送っている。
すでに「数人」が対象になったという。
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090506/bdy0905060132002-n1.htm
992名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:04:49 ID:TarsF45lO
関東もアウト
993樹海 ◆PeNNysZkJ6 :2009/05/17(日) 08:04:52 ID:M/+8RenW0
1000ならインフルエンザ絶対勝利
俺たち終了
994名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:04:57 ID:miE8J7RE0
感染したかもって思ったら市役所に電話すんのか?
だるくてどこ行ったらいいのかわかんね
病院はだめなんだろー
995名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:05:33 ID:KmiaOXEB0
1000なら僕は
996名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:05:41 ID:SnR/6AmW0
>>985
日本は東京と大阪だけではないから・・・
ってかスレちだし。そういう会話は荒れるだけ。
ROM推奨。
997名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:05:43 ID:7I9wImKP0
月曜あたり東京でも感染者が・・・・

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
998名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:05:48 ID:SI+gTZJj0
まず病院から全滅しそうで怖い
999名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:05:55 ID:XJf7s4hJ0
熱が出たら慌てずにバファリン飲んで
満員電車に乗って病院に行ってください
1000名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 08:05:58 ID:qGyqUT2t0
>>990
どこにきた?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。