【政治】「小沢氏擁護のための会議なのに…」 民主設置の「有識者会議」、思惑外れ小沢進退論の大合唱★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イカ即売会φ ★
西松建設の違法献金事件を受け、民主党自らが立ち上げた「有識者会議」
(座長・飯尾潤政策研究大学院大教授)の論議が、
事件の法解釈上の問題点などを検討するという鳩山由紀夫幹事長らの思惑を外れ
「小沢氏の進退論」に集中、党幹部を慌てさせている。
説明責任のための会議が小沢氏に「引導」を渡すことにもなりかねない。(今村義丈)

会議は、小沢氏の事件への説明が不十分との批判があることを踏まえ、
鳩山氏主導で設置した。「議論を公開して批判をかわす」(周辺)狙いだった。

検討テーマは、事件の法解釈上の問題点のほか、
(1)小沢氏の政治資金収支や他の国会議員との比較
(2)民主党や小沢氏の説明責任−などで、4月11日に初会合が開かれ、
5月中旬にも報告書を取りまとめる方針だ。

だが、これまでの会議では、議論は小沢氏の進退問題ばかりで、
4月24日の会合ではジェラルド・カーティス米コロンビア大教授が
「国民とのコミュニケーション能力に欠ける人は首相になる資格がない」とバッサリ切り捨てた。

座長の飯尾氏も難しいかじ取りを迫られている。
委員の発言に対して「『自由にものを言うなぁ』とうらやましく思ったり
『困ったなぁ』と思ったり、というのが正直なところ」と苦しい胸の内を語っている。

民主党内からも「小沢氏を擁護するための会議なのに、辞任を迫るような流れになっている」
(幹部)と不安視する声も出始めた。

大型連休明けの7日にも小沢氏が会議で説明する起死回生策があるが、
出欠自体が流動的で、出席しても会議の雰囲気を変えられるかどうかは微妙。
小沢氏と距離を置く中堅議員は「会議など設置せず、最初から自分で説明すれば済んだこと」
と冷淡な見方をしている。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090503/stt0905032224007-n1.htm
前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241359449/
2名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:36:08 ID:L2GQIKUP0
自民党万歳
3名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:36:21 ID:49cld92L0
4名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:36:36 ID:D7tX7Ta20
 「なぜこのタイミングで・・・」
 「政権交代を控えてるのに・・・」
 「まもなく選挙なのに・・・」

おバカ評論家・おバカコメンテータたちの戯言だwww

おまえら半年前にも 「まもなく解散・総選挙・・・」
おまえら一年前にも 「まもなく解散・総選挙・・・」
おまえら二年前にも 「まもなく解散・総選挙・・・」

ここ1〜2年間、年がら年中 「まもなく解散・総選挙・・・」

半年前だろうが、一年前だろうが、二年前だろうが、

 「なぜこのタイミングで・・・」
 「政権交代を控えてるのに・・・」
 「まもなく選挙なのに・・・」

と言うだろwww

なぜ小沢一郎なのか? なぜ民主党なのか?

 証 拠 が あ る か ら !!!!

検察がハッキリ言ってんだろ?www

 証 拠 が あ る か ら !!!!

金額が大きく、証拠がある方を優先するの当たり前だろうwww

こんな低レベルな、おバカ評論家・おバカコメンテータたちの
いい加減な言い散らかしこそ社会の害悪としか言いようがない。
5名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:38:55 ID:D7tX7Ta20
東京地検特捜部が扱った主な事件

 ロッキード事件    → 田中角栄
 リクルート事件    → 中曽根康弘、竹下登、宮沢喜一
 東京佐川急便事件 → 金丸信
 鈴木宗男汚職事件 → 鈴木宗男
 日歯連闇献金事件 → 橋本龍太郎、野中広務、青木幹雄
 防衛省汚職事件   → 守屋武昌(官僚)

これだけ政権政党である自民党の政治家に切り込んでるのに

  な ぜ 民 主 党 だ け が ・・・

  国 策 捜 査 だ !!!!

とか言ってる奴ってアホじゃないの?www

もちろん全ての政治家を立件できてるわけじゃない
しかしそれでも戦いを挑んできたのが東京地検特捜部だろ

 田中角栄 → 竹下登 → 金丸信 → 小沢一郎

まさにゼネコンの汚い金にまみれた 「古い時代の自民党」
その 「古い時代の自民党」 の残党である小沢一郎が
たまたま民主党のボスであるというだけの話だ

  な ぜ 民 主 党 だ け が ・・・

  国 策 捜 査 だ !!!!

バカ丸出しとしか言いようがないwww
テレビのバカ評論家や、民主党のバカ爺どもは恥を知れ
6名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:39:15 ID:5ae4km6Z0
世論ははっきりと政権交代を望んでいるというのに内ゲバはやめろ
7名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:39:38 ID:dXV3Cc8H0
産経新聞は、ロクに取材もしないで記事を書いているのか?w
報道機関じゃなくて工作機関なのか?

カーティス氏との意見交換会速記録
http://www.dai3syaiinkai.com/panel_ex03.html
> また、検察については、未だに行うべき説明責任を果たしていない。
>なぜ、ああいったタイミングで、政治資金規正法のどちらかというと
>形式犯で、総理大臣になりうるかもしれない人の秘書を逮捕したのか、
>十分な説明責任が果たされていない。
> 最後に、これに関する日本のマスコミの取り上げ方、対応の仕方は、
>問題が大きいというか、気になるところがある。日本には、
>本来あるべきものではない記者クラブ制度があって、検察の記者クラブの人たちは
>検察に対して厳しい質問をせず、検察の出先機関のように検察がリークしたことを
>事実として新聞に載せて、世論を操縦しているような状態であり、
>検察の狙いのために利用されている。これに対して日本のマスコミは反省すべきだと思う。

【政治】 西松建設事件 民主党の「政治資金問題第三者委員会」が、小沢代表と鳩山幹事長を呼び出し説明を求める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241176630/
> また、事件捜査や報道に関する個別の疑問点について、
>樋渡利秋検事総長と新聞・テレビ局各1社に、
>それぞれ説明を求める質問状を送ることも決めた。
8名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:40:18 ID:1rxHpzlB0
DNA自体にブーメラン遺伝子が入っています
9名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:40:33 ID:fOXin/IX0
小沢を辞めさせられない民主党が政権を運営できるわけがない
10名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:42:11 ID:1v2fQxwV0
自由に物を言えない会議だったのか
11名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:42:44 ID:dXV3Cc8H0
【政治】 市民団体 「民主・小沢氏側事件と同じなのに…国民は不公平感じてる!」…二階経産相への献金を「違法」と告発★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241242932/
> 告発代理人の阪口徳雄弁護士は「小沢代表側の事件と同じからくりなのに、
>与党側を立件しないことに国民は不公平感を感じているはず。準備ができ次第、
>森喜朗元首相らの資金管理団体などについても告発する」と話した。
【西松献金事件】 自民党二階派の会計責任者だった泉信也・元国家公安委員長、刑事告発について「内容が分からないので答えられない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241215380/


民主党:国民の理解が得られない政府の補正予算案に対し徹底審議を行う 鳩山幹事長 2009/04/24
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15816
> 次に西松献金問題を巡り、政治資金問題を巡る政治・検察・報道のあり方に関する
>第三者委員会の活動に言及。同委員会が総務省と法務省を交えた法解釈の議論を
>行うことを求めていたが、法務省は参加することを拒んだことに鳩山幹事長は、
>「法的な解釈を拒否するという態度はとても納得しがたいこと。これでは、
>立件されるも免れるも法解釈によるその時々の恣意的な価値観に依存してしまう」と
>危機感を募らせた。同時に、検察に対しても起訴したものが有罪か無罪かの前に
>どのような基準で立件をするのかしないのか、国民の前で明快な説明責任を果たすべきと主張した。

政治資金問題を巡る政治・検察・報道のあり方に関する第三者委員会 〜政治資金問題第三者委員会 〜
http://www.dai3syaiinkai.com/
12名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:43:04 ID:MSUELFbIO
特定の議員を擁護する為の会議っておかしくね?

民主党は汚沢が大事なのか、クリーンな政治信条が大事なのかハッキリしろや
全ての政党は日本人有権者の為にあんだろが
汚沢ひとりの為の民主党じゃない筈だろ
13名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:44:28 ID:Vvnz4Uy50
民主党に倫理観など存在しない
モラルの欠如というより
人としてだめぽ
14名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:45:34 ID:dXV3Cc8H0
【政治】政府、人事院人事官に千野・産経新聞社元取締役を充てるなど8機関16人の国会同意人事案を提示
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234520685/l50
人事官ら7人の人事案、民主が不同意の方針
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090219-OYT1T01105.htm
> 人事官として提示された千野境子・産経新聞特別記者については
>「人事官3人のうち1人がマスコミ(出身者)の指定ポストになっており、
>ふさわしくない」(安住淳国会対策委員長代理)として不同意とした。

【政治】 "アニメグッズも売るよ" 文化庁、「アニメ美術館」新設を発表…お台場に2011年度完成★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241047521/

【政治】 "麻生vs小沢" 民主党、13日の党首討論を申し入れ…自民、連休明けに回答
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241180018/
15名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:45:43 ID:oW8r7UH00
民主党「独自調査」とやらの公表もせず
「調査結果が進退に影響しない」

自前で揃えた「有識者」で小沢擁護のはずが
この有様

援護射撃のつもりで「小沢と同じ二階を告発」が
「二階がアウトなら小沢ゲームセットwwwwwwいいぞwwww」

小沢wwwwwwwwwwwww
16名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:46:23 ID:k9+nVgj30
国策会議だ
17名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:47:59 ID:ggh4+ijG0
・あげた西松の方が自供した
・西松側は「仕事がもらえると思ってやった。ダムの仕事もらえた」
18名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:48:09 ID:vkxtfdWQ0
実はミンス党破壊消滅の為の爆弾なんでそ?オザワ溶接固定起爆ミサイル。うぷぷ

どうかそのままそのまま(−m−)クスクス

考えてみたら例の事件も警察とクサナギ君の協力による外人のみ特権許さず
国家治安維持即動訓練なんだろな。スリーパー対処準備網は既に有るよて。
19名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:49:21 ID:Lg1UFXQ60
汚沢やめろ
辞めないなら選挙で…
20名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:50:14 ID:EbFWBZ9u0
このまとまりのなさが民主党のいいところwwwww

与党になるなんてありえんよ。

そこには混乱があるのみ。
21名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:50:49 ID:dXV3Cc8H0
FNN世論調査
http://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry090309.html
Q6.E)衆議院選挙が近い時期の国政をめぐる捜査は不適切だ。
思う 46.9
思わない 39.9
わからない・どちらともいえない 13.2


報道ステーション・ANN世論調査
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/200903/index.html
小沢代表と同じような形で建設会社から政治献金を受け取っている、
ほかの国会議員は、違法性を問われていません。
あなたは、問われないことについて、納得しますか、納得しませんか?
納得する 6%
納得しない 83%
わからない、答えない 11%
22名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:51:09 ID:iEAVUZFg0
小沢の秘書が逮捕されてから久しいけど、
あれからどうなったの?
23名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:53:23 ID:iIa/BOWE0

カネで雇った「工作犬」にまで咬まれるのが「民主党」
24名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:53:38 ID:gbpmq9/b0
いいんじゃね?
そのまま小沢で続いとけ。民主党。
勝手に自滅してんだから世話ねーわ。
25名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:53:41 ID:nyaF8nD60
それにしても、あまりにもいいタイミングだ。
わたしでなくても、どこか怪しいと感じた人は少なくないだろう。
国民誰がみてもおかしいって思いますよ。
26名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:54:35 ID:gTj7+sI9O
とにかく 何がなんでも 小沢だけは 引きずりおろす、という キャンペーンは止めなよ。 選挙できまるだろ
27名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:55:58 ID:n8t/vbYH0
レスすくな!!
やはり本当の自民工作員は連休で遊びに行ってるんだな。
金持ちなんだよな自民工作員連中はさ
一般の自民支持者しかいねえもん
28名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:56:15 ID:rzLqbB2R0
国策捜査。

29名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:56:27 ID:rUkxAtD00
つーかまた産経じゃねえか
道新や中日より部数下のローカル紙が吠えてもあまり意味が無いから
読売や朝日とかがこれ報じろよ

ああ、朝日さんは無理ですね(笑
30名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:57:09 ID:L3wB80ssP
民主党は早い時期に代表選挙をやればいいのさ。執行部は全員強制出馬でさ。
みそぎにはならないが、党員の動揺は抑えられるだろう。
31名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:57:53 ID:JC4jKDJN0
いや、そうじゃないだろ

ハトポッポの思惑通りに進んでいるんだよ
32名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:58:56 ID:qemTzNVy0
民主党内のコントロールがすっかり失われているようだな。
33名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:59:57 ID:0n6QjrSa0
「小沢擁護のため」って、本当に小沢さんが好きなやつらだな
34名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:00:11 ID:cmfbDx5Q0
>>31
判ってる奴もいるんだなwww
35名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:00:13 ID:LFvLFQVNO
シンパの決起集会ぐらいこなせよ。政権取れたとしても、自党内すら不安定じゃ何もできんぞw
36名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:00:23 ID:iIa/BOWE0

>「国民とのコミュニケーション能力に欠ける人は首相になる資格がない」
>とバッサリ切り捨てた。

こうハッキリ言われると、見も蓋もない
37名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:00:45 ID:5KzMSCqa0
「有識者会議が出来レース」なんてここまであからさまに公言した挙句
その有識者にまで「小沢辞めろ」なんて言われてる始末。

民 主 党 は 伝 説 を 作 っ た 
 
 
38名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:02:05 ID:ZsIcOoeg0
>>1
普段の民主党内部ではどんな物言いがされてるか伺えますな
39名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:02:06 ID:/7HI1boF0
オザワマンが総理になる最後のチャンスだ!って最近言わなくなったよねw
40名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:02:24 ID:Qaxai0JH0
自由にものを言うなぁ!(禁止的用法)
41名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:02:29 ID:II7XL2Xp0
これはこれは笑わせてくれるw
小沢そのまんま党首でいてくれよ。
民主の馬鹿さ具合が日本国民に伝わって丁度良い。
まともな民主党若手も、いらいらがつのって、
民主党内の社会主義者たちと軋轢が生じる。
小沢やめるなw
42名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:02:34 ID:Dp7lV4gN0
民主らしい、いいグダグダ感がでてる。
43名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:03:39 ID:/WMpIma40
擁護するって言ってもなあ
糞は擁護できんだろ
小沢は存在自体が糞だからなあ
44名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:04:40 ID:kPwS7HXR0
「やらせ」のはずの会議で退陣要求って、どんだけ…
45名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:04:41 ID:hELjS2QdO
>>29
いや、共同通信系のうちの新聞にも書かれていたぞ。

なんか、党独自の世論調査も目処が立たず。
タウンミーティングとやらも、する気配がない。
とかとか、小沢一郎のダメっぷりをこれでもかと書いてあった。

47ニュースにもあるんじゃないか?

46名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:04:57 ID:khXRA65t0
民主党のブーメランって本当におもしろいですね
47名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:05:42 ID:+dv05Ja40
これはNHKの秘書がゲロった報道並に悪質じゃない?
ちょっと、度が過ぎない?産経
48名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:06:00 ID:5ae4km6Z0
小沢は確かに人気がない

しかし小沢か、非小沢かを問わず
政権交代を望んでいるというのが今の世論だ
49名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:06:12 ID:5lkxTEcu0
汚沢の日本改造を読むと感動して見返りを求めずに献金したくなるし
選挙の時に手伝いをしたくなるらしいな
50名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:06:41 ID:9kYIf0Ix0
鳩山は人を見る目がないなw
51名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:06:41 ID:Dp7lV4gN0
>>48
うん
52名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:07:10 ID:4DL+bHAx0
そろそろマスコミも選挙利権について報道すべきだな。
・・・まぁ自らの首を絞めることになるが。
53名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:07:19 ID:x6uZ9Mxq0
ばっかすwwwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:07:30 ID:gSEg3dIU0
民主党にはこんなとんでもない議員がいます。
こいつがホントに日本人だと信じられますか?

川上義博 参院議員(民主党 鳥取県選出)

§北朝鮮との国交正常化運動を展開。
§北に対する経済制裁には一貫して反対。
§めぐみさんの偽遺骨問題に関しては日本政府の発表は信用できないと発言した。
§外国人に参政権を付与するための法案作りに白眞勲と共に奔走
§「日本は在日コリアンをつくっておきながら、責任をとろうとしない」と発言。
55名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:08:13 ID:9qG3rPtC0
政権なんかとりたくないのが本音だろ
56名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:08:22 ID:e/6QIM380

信者に聞けば良かったのに、まともな有識者なんかに話聞くから悪い。
57名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:08:48 ID:L3wB80ssP
>小沢氏と距離を置く中堅議員は「会議など設置せず、最初から自分で説明すれば済んだこと」
>と冷淡な見方をしている。

説明はしているだろ。聞いた方は納得していないがね。
58名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:09:32 ID:o4klpi2K0
        ____
      /    \
    |\/  ノ' ヾ  \/| 私たちが政権交代を目指すのは
   |/ ≪@>  <@≫ \| それが国民の声だからです。
   |     (__人__)     |
    \、  ` ^^^^ ´  ,/
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ
   /       ヾ ,"      \
   |   r         r\,"⌒
59名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:09:54 ID:5FDatAbN0
小沢さん、選挙まで頑張ってください(棒読み)
60名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:10:03 ID:Dp7lV4gN0
内々の党首交代もまともに出来ないやつらに
政権交代期待するってネタか
61名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:10:03 ID:ydLE8vZB0
>>56
信者は、周りの人もみんな信者だと思い込むんじゃね?w
62名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:11:33 ID:hELjS2QdO
>>48
まぁ、一回民主党にお灸を据えて、民主党が頭と心を入れ替えられたらな。

今の増上慢の民主党では、まだ早い気がするな。

63名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:12:36 ID:QrdHijtF0
小沢が党首でいるうちは
自民は安泰だ。
64名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:13:50 ID:iIa/BOWE0
>座長の飯尾氏 『困ったなぁ』と思ったり、というのが正直なところ」
>と苦しい胸の内を語っている。

「小沢代表は余りにも黒すぎて擁護の仕様がありません」−と言うべき
65名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:15:58 ID:+dv05Ja40
小沢が辞めたらまたチョロい政敵に成り下がるんでしょ?
だったら小沢のままでいい
国民の関心が与党に向かないのがいちばんの損だと思う
66名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:17:40 ID:vkxtfdWQ0
今年任期満了なのに今政権交代とか選挙とか言っている場合か?

派閥や党会派を超えた相互協力が必要で大切な時なのに。

ちゃんと見て覚えて今後の参考にするからな日本国籍人・納税者は。

日本国土と国民の為の政治家が誰なのか。
67名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:18:23 ID:mHDteVa40
つか鳩は、馬鹿じゃねーのか?
小沢マンセー会議なら参加者を選別して
根回してお膳立てするだろ普通w

それとも小沢をワザ辱めて追い落とす算段か?
腹黒い、流石鳩腹黒い
68名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:18:25 ID:hELjS2QdO
>>60
まったくだ!

政権与党になるってことは、官僚が身内になるってことだ。

身内の犯罪者に甘い集団に改革なんかできる訳が無いだろう。

69名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:19:40 ID:ydLE8vZB0
>大型連休明けの7日にも小沢氏が会議で説明する起死回生策があるが

どこが起死回生策なのか、わかりません ><
手前味噌な有識者会議でではなく、国民に向かって記者会見で説明してください。
70名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:19:43 ID:ck2wNw1k0

汚沢は、
金権売国土下座自民の直系の子孫だろ。

そんなブタを党首にしてるのが、
いかにもアホ間抜け脳足りん民主らしい。
71名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:20:38 ID:+dv05Ja40
つかなんでいつのまに犯罪者になってるの
72名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:22:33 ID:8Ntcykgj0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/::::::::::...   u  ヽヽ
     |::::::::::ヽ::::....─三三─... |:|
     |::::::::/:::: U )三(.   .||
     i⌒ヽ;;| |!|!-=・=‐  .‐=・-.|
     |.(::::ヽ::..  'ー-‐' ヽ. ー' |
     ヽ::::::Uヽ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  全責任は政府にある!
      |::::::.  |         丿   |   速やかな政権交代を実現・・・
     ∧ヽ::::::.:|    .       |.  あれ?熱っぽいな
   /\\ヽ. |_________|  からだがだるいぞ・・・
  /::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\
73名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:23:00 ID:jj71YFkD0
国策有識者会議、乙
74名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:23:59 ID:vkxtfdWQ0
>>70 そんな党のトップシークレットをしかも直球でw
75名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:27:47 ID:+dv05Ja40
>>70

2007年度政治家別政治資金収入金額ランキング

1中川秀直(自)  4億4955万円
2亀井静香(国)  3億7725万円
3平沼赳夫(無)  2億9512万円
4古賀 誠(自)  2億7879万円
5山田俊男(自)  2億7695万円
6松木謙公(民)  2億7695万円
7森 善朗(自)  2億7021万円
8麻生太郎(自)  2億3383万円
9鳩山邦夫(自)  2億3182万円
10鳩山由紀夫(民) 2億2194万円
76名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:29:34 ID:4B3sL82LO
小沢の是非じゃなくて、是のみってw
77名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:30:41 ID:w+YZJvKy0
シャンシャンで終わるより、よほど良いと思うが。
長期的に見れば民主のためになってるだろう。
78名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:32:14 ID:r6Y2hPJY0
>>1

■民主党とは?

01 在日の外国人でも党員になれる。
02 外国人党員や支持母体への「配慮」、リベラル系議員の「総意」として、日の丸は掲揚しない。
03 党の綱領がない。
04 在日の外国人に選挙権を与え、外国による「内政干渉」を根付かせる。
05 令状無しの家宅捜索や罰金刑を制定し、言論を「恣意的に封殺」する。
06 韓国人元娼婦の「証言」を検証することなく聞き入れ、謝罪と賠償を行い、無批判的に捏造史観を固定化する。
07 国立国会図書館法を「改正」し、旧日本軍による「戦争犯罪の実態」を国内外に定着させる。
08 靖国神社の存在意義を無視し、GHQ史観を国内外に喧伝する。
09 憲法9条における「無防備性」の継承や、「国家主権の委譲・共有」、「地球市民」という発想を旨とした憲法「改正」を目指す。
10 地域通貨や本土との時差などの「一国二制度」、またビザ免除や中国語学習により沖縄を「自立」させる。
11 米・英・仏・露・中という国連常任理事国に、日本の国防方針を委ねる。
12 党の方針に従う官僚のみ、局長級に置くという「独裁的管理体制」を敷く。
13 連合(日教組や自治労など)や、部落解放同盟、立正佼成会、世界救世教いづのめ教団など、支持母体の影響力が極めて強い。
14 在日本大韓民国民団は強力な支持母体の一つで、日常的に全面支援して貰っている。
15 旧社会党系議員の党内における地位は高く、『次の内閣』において要職に就いている。

01 民主党規約(第2章 党員等)ttp://www.dpj.or.jp/governance/policy/index.html
04 永住外国人の地方選挙権(民主党政策INDEX2008)ttp://www.docstoc.com/docs/2036234/(民主党HPでは公開せず)
05 人権侵害救済機関の創設(民主党政策INDEX2008)
06 戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案(民主党政策INDEX2008)
07 国立国会図書館法の一部を改正する法律案(民主党政策INDEX2008)
08 靖国問題・国立追悼施設の建立(民主党政策INDEX2008)
09 民主党「憲法提言」ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=601 ttp://www.dpj.or.jp/news/files/SG0065.pdf
10 民主党沖縄ビジョンttp://www.dpj.or.jp/okinawavision/ ttp://www.dpj.or.jp/news/files/okinawa(2).pdf
15 第3次小沢『次の内閣』閣僚名簿ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html
79名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:32:34 ID:aHPc5MNZ0
そんなに擁護して欲しいなら勝谷でも呼んどけw
腰巾着らしい良い働きをするぞ
80名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:32:56 ID:+dv05Ja40
>>69
説明してるよ
動画転がってるから探してみれば
なんで報道しないのか知らないけどさ
81名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:33:28 ID:ANNqeOwFO
ワロタ
ミンスざまあw
82名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:34:37 ID:uAHsFdSw0
>>10
ワロタ
83名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:34:52 ID:hA4udU6x0
どっちも何も民主党周りは本当に政治じゃなくて政局の話ばかりだな。

この経済危機に一貫してそう。
小沢やら鳩山や菅やらからここ半年スパンでもいいや
本来の意味で「政治を語る」発言を聞いたか?
聞いたのは政局の話と悪口だけだ。
ああ、日本を外国に明け渡す話は熱心にやっていたっけか。
84名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:35:00 ID:r6Y2hPJY0
>>1

■第3次小沢『次の内閣』閣僚名簿
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html

総理  小沢一郎 (不動産王)(西松)(国連中心主義)(反日デモ代表の韓国人が秘書)(外国人参政権推進)(人権侵害救済法案推進)
副総理 菅直人 (辛光洙)(外国人参政権推進)(日韓議員交流委員会)(日朝国交議連)(国旗国歌法に反対)
      輿石東 (元社会党)(日教組のドン-日政連)(国立追悼施設を考える会)(国旗国歌法に反対)
国務  鳩山由紀夫 (統一教会)(在日韓国人地位向上議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案を提出)
官房  直嶋正行 (自動車総連)(外国人参政権推進)
総務  原口一博 (光の戦士)(外国人参政権推進)(国旗国歌法に反対)
外務  鉢呂吉雄 (元社会党)(日教組-日政連)(在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(日朝国交議連)(国旗国歌法に反対)
防衛   浅尾慶一郎 (国籍法)(移民1000万人提言)
内閣府 松井孝治 (村山談話の起草者)(新左翼-民主統一同盟)(移民1000万人提言)(二重国籍推進)
財務  中川正春 (アジア共通通貨)(パチンコ完全合法化)(在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(日朝国交議連)
金融  大畠章宏 (元社会党)(日朝友好議連)
厚労  藤村修 (民潭大会参加)(在日韓国人地位向上議連)
年金  長妻昭 (「北の核は日本にも責任」発言)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
経産  増子輝彦 (マルチ団体から献金受領)(パチンコ協会)(在日韓国人地位向上議連)
法務  細川律夫 (元社会党)(カルデロン)(国籍法)(在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(二重国籍推進)
文科  小宮山洋子 (元NHK)(「外国人も国民」発言)(在日韓国人地位向上議連)(人権侵害救済法案推進)(夫婦別姓推進)(二重国籍推進)(国旗国歌法に反対)
子供  神本美恵子 (マイク・ホンダ)(日教組-日政連)(在日韓国人地位向上議連)(日朝国交議連)
農水  筒井信隆 (元社会党)(在日韓国人地位向上議連)
国交  長浜博行 (日本ユニセフ協会)(外国人参政権推進)
環境  岡崎トミ子 (元社会党)(国費で反日デモに参加)(戦時性的強制被害者問題解決促進法案を提出)(在日韓国人地位向上議連)(二重国籍推進)(国旗国歌法に反対)
官房副 福山哲郎 (民潭大会参加)(人権侵害救済法案推進)(二重国籍推進)(国旗国歌法に反対)
85名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:35:18 ID:cYDeY0P30
衆院選の立候補者もマルチ商法と関わらないほうがよい
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1998407&tid=ffc7pjbf6q3t2a&sid=1998407&mid=2745395&n=1
民主党代表者と過去にアムウェイ会員の公認候補者が2ショット
86名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:35:30 ID:MG1sJmwS0
■小沢代表辞任に言及した言に責ある方々
菅直人  民主党代表代行
渡部恒三 民主党最高顧問 4/27再明言
藤井裕久 民主党最高顧問
亀井静香 国民新党代表代行
岡田克也 民主党副代表
前原誠司 民主党副代表 
仙谷由人 民主党元政調会長 

石井一を除く最高顧問、副代表全員との情報もw
その他多数にて省略 尚、増加中

■小沢代表辞任するべきで無いと主張する言に無責任な方々
鈴木宗男 恫喝、旧自民党体質の政治家
安田好弘 ドラエモン妄想弁護士
郷原   必殺技w 「推定根拠で断定」
鳥越   絶賛電波発信中
古舘   朝鮮Pによる飼い殺し中
植草   痴漢学者
森卓   フィギアヲタ学者
きっこ  何かと話題のあの人(笑
中村克  ディズニー盗作逆ギレ作家 
高野孟 毛沢東主義の新左翼活動家の兄 田原一門w郷原の兄弟子 ←New

協賛雑誌 週刊金曜日 拉致荷担論筆
※みんなの政治と当スレにて民主同僚議員を叩く、汚沢擁護信者の方々w

随時更新中!
87名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:35:42 ID:hELjS2QdO
>>80
分かって無いな。

説明が足りない=全て白状して辞職すべし

なんだから、実質的に小沢はすでに詰んでいるんだよ。

88名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:36:10 ID:dWl3BfGE0
小沢は健康上まともに職務を遂行できないだろ。
89名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:36:43 ID:YIPCmAGh0

小沢やめろはいいが、どう言う起訴理由か知ってる?

政治家個人への企業献金は、政治資金規正法で禁止されてる。
そこで西松は、従業員の個人献金を装って、企業献金を小沢の政治団体へ寄付した。
これを小沢秘書が知ってたんじゃないのか?って話。

自民議員にも同様に献金されてるが、コッチはお咎めなしw
なぜ小沢秘書だけが知ることができて、自民議員は知ることができないのか?
が説明できれば、一定の合理性はある。
しかし、そうした合理的な説明が一切無いのが現状だ。

説明があったのは「自民議員に捜査の手が及ぶことは無い」ってことwww
90名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:36:44 ID:+dv05Ja40
>>83
総理の座を途中で投げ出す人間が立て続けに二人出たんだけど
91名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:37:06 ID:ZsIcOoeg0
ID:dXV3Cc8H0

検察は逮捕の必要性を説明しただろ、お前が納得してないだけじゃん
同じ理由で国民の殆どが「小沢は説明責任を果たしてない」と思ってるんだよw
92名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:37:22 ID:r6Y2hPJY0
>>1

■民主党常任幹事会 2-1
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/index.html

最高顧問         羽田孜 (パチンコ完全合法化)(崇教真光)(統一教会)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
               渡部恒三 (道路族)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
               藤井裕久 (マルチ議連代表)(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(在日韓国人地位向上議連)
代表            小沢一郎 (不動産王)(西松)(国連中心主義)(反日デモ代表の韓国人が秘書)(外国人参政権推進)(人権侵害救済法案推進)
代表代行         菅直人 (辛光洙)(外国人参政権推進)(日韓議員交流委員会)(日朝国交議連)(国旗国歌法に反対)
               輿石東 (元社会党)(日教組のドン-日政連)(国立追悼施設を考える会)(国旗国歌法に反対)
副代表          岡田克也 (ジャスコ)(崇教真光)([靖国参拝に関して]「中国、韓国の許しを得たんですか?」発言)(在日韓国人地位向上議連会長)
               前原誠司 (在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(国旗国歌法に反対)
               川端達夫 (パチンコ協会)(在日韓国人地位向上議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
               石井一 (マルチ団体から献金受領)(パチンコ完全合法化)(崇教真光)(漢字テスト)(金丸・田辺訪朝団)(朝鮮半島問題研究会顧問)
               高木義明 (日韓トンネル研究会)(日朝友好議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
               北澤俊美 ([第2次補正予算案に関する両院協議会において]前代未聞の散会宣言)
               円より子 (戦時性的強制被害者問題解決促進法案を提出)(日韓議員交流委員会)(二重国籍推進)(国旗国歌法に反対)
幹事長          鳩山由紀夫 (統一教会)(在日韓国人地位向上議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案を提出)
幹事長代理       平野博文 (国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
               平田健二 (UIゼンセン同盟)(「漫画でしか海賊を知らない」及び「これまで日本船舶が被害に遭ったのか」発言)
93名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:39:16 ID:+dv05Ja40
>>91
検察の立件の論理構成
@小沢代表サイドに献金した二つの政治団体は実体のない架空団体である。
Aしたがってこの政治団体からの献金を西松建設からの献金とみなす。
B小沢氏サイドが「資金拠出者」を西松建設であると認知していれば「虚偽記載」に該当する。


小沢代表サイドの考え方
@受け入れた献金は政治団体からの献金である。
A政治資金規正法は「寄付行為者」を記載することを義務付けており、
 政治団体名を記載したことは虚偽記載にはあたらない。
B受け入れた献金の「資金拠出者」が西松建設であることを
 認知していたとしても法律違反にはあたらない

小沢氏サイドの主張からすれば、西松建設が「資金拠出者」であると
認知していても違法ではないことになるが、検察が別の論理を前提にして、
小沢氏サイドが西松建設を「資金拠出者」と認知していた場合には
法律違反の罪を問うと主張している以上、うかつに関係する点について発言できない。
これは、刑事事件に巻き込まれている当事者の正当な自己防御の行動である。

小沢氏サイドの考え方にしたがって、例えば大久保秘書が、
「仮に資金拠出者が西松建設であると認知していたとしても、
政治資金規正法違反には該当しないのではないか」といった程度の供述をしたとしても、
検察が供述を言い換えて、「大久保氏が起訴事実を認める供述をしている」と
「情報リーク」されかねないのだ。
94名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:40:03 ID:r6Y2hPJY0
>>1

■民主党常任幹事会 2-2
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/index.html

政策調査会長      直嶋正行(自動車総連)(外国人参政権推進)
政策調査会長代理   長妻昭 (「北の核は日本にも責任」発言)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
               福山哲郎 (民潭大会参加)(人権侵害救済法案推進)(二重国籍推進)(国旗国歌法に反対)
国会対策委員長    山岡賢次 (マルチ)(西松)(「麻生・中山を支持する若者はナチス」発言)(新テロ特措法を「南京特措法」や「パールハーバー特措法」と揶揄)
国会対策委員長代理 安住淳 (元NHK)(パチンコ完全合法化)(国籍法)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
               簗瀬進 (在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(恒久平和議連)(歴史リスクを乗り越える研究会)(二重国籍推進)(国旗国歌法に反対)
常任幹事会議長    中井洽 (光熱水費を架空支出)(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
総務委員長       千葉景子 (辛光洙)(国籍法)(戦時性的強制被害者問題解決促進法案を提出)(在日韓国人地位向上議連呼びかけ人)(朝鮮半島問題研究会顧問)
選挙対策委員長    赤松広隆 (元社会党)(北系パチンコから献金受領)(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(在日韓国人地位向上議連)(国旗国歌法に反対)
財務委員長       佐藤泰介 (日教組-日政連)(在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(恒久平和議連)(国旗国歌法に反対)
組織委員長       柳田稔 ([外国人参政権が成立しないのは]「自民党が反対のため」発言)([新テロ特措法に]「反対するのが我々の対案」発言)
広報委員長       野田佳彦 (偽メールで政府を徹底追及)
企業団体対策委員長 前田武志 (パチンコ完全合法化)(在日韓国人地位向上議連)
国民運動委員長    小沢鋭仁 (パチンコ完全合法化)(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(在日韓国人地位向上議連)(恒久平和議連)(国旗国歌法に反対)
95名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:40:32 ID:ydLE8vZB0
>>80
あの程度でも説明は終わったって言えるなら、説明したことになるんだろうな。
国民のほとんどは納得してないけどw

おまえの考え方は、まさに民主脳の小沢信者。
96名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:41:29 ID:hA4udU6x0
>>90
じいさん、あんた壊れたジュークボックスみたいだな
様々な法案を出して通して力尽きるならまだいいよ
妨害して野次浴びせて悪口だけ言って選挙の話ばかりする
第一野党を見せられてるとさ。
97名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:41:48 ID:dXV3Cc8H0
やるやる検察と御用メディアの大敗北w

【調査】麻生内閣支持率28.6%(↓)  年内に日本経済復活する11.6%…フジ「新報道2001」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241336693/
【問1】さっそくですが、あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 20.2%(↓) 国民新党 0.2%(↑)
民主党 26.2%(↓) 新党日本 0.2%(↑)
公明党 3.4%(↓) 無所属・その他 0.4%
共産党 3.4%(↑) 棄権する 1.2%
社民党 0.4%(↓) まだきめていない 44.4%

内閣支持29%に回復 小沢代表「辞任を」65%
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009042901000451.html
> 一方、次期衆院選比例代表の投票先は自民党30・8%に対し、
>民主党37・9%と、前回から引き続き民主がリード。
>政党支持率は自民29・4%、民主29・7%で、前回逆転された民主党が
>わずかながら再逆転した。

> 政府が経済危機対策として国会に提出した14兆円規模の2009年度補正予算案は、
>「評価しない」が計55・0%に上り、「評価する」は計38・6%にとどまった。
98名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:42:23 ID:+dv05Ja40
>>95
確かに小沢を擁護してるんだけど、
その理由は叩く人間の論理が支離滅裂で明らかに馬鹿だからだよ
馬鹿の意見が多勢を占めると気持ち悪いでしょ
99名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:42:48 ID:k9+nVgj30
>>88 党の代表はできても総理の激務は無理だね
だから、はじめから、総理になるつもりはなかった
今、西松の件でやめちゃうと、ただの負け犬で、その後の影響力がなくなるから
小沢は、自分が主導して選挙を勝つことで、影響力を保持したいんだろうな
まぁ、自民で言うと幹事長みたいな役職を狙ってるんだろう
100名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:42:51 ID:ZsIcOoeg0
>>93
「お金出した人を記載してくださいね」

「わかりました、Aさんが出した金だけど、Bさんから受け取ったのでBさんと記載します」


ものすごいトンデモ理論だってことわかるかなあ?
政治資金規正法の趣旨からしてもそういう解釈は通用しないしね
しかも小沢は自分で立法に関わってたわけだしね
101名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:43:20 ID:MUh3TP3CO
タイトル見ただけで産経の記事なのがわかるな
102名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:43:55 ID:ydLE8vZB0
>>97
よかったね、おめでとう。
このまま小沢代表を担いで、選挙戦に突入だ!
103名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:44:22 ID:hELjS2QdO
>>89
証拠がない。
時効を過ぎた。

以上、二点だろ。

小沢の場合は、運悪く、西松が内輪もめを起こして、その片割れが証拠持参で自首しちまった。
時効が切れる一年前にな。

その違いだろ。

104名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:44:41 ID:kPNGoXT10

小沢、岡田、鳩山、菅、前原

誰もかしこも駄目駄目じゃん。


あとは旧社会党の馬鹿しか残ってねーんじゃねーの?
105名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:46:38 ID:nS1gRPp10
韓国人が、「日韓併合」の違法性について盛り上がるだろうと企画し、英・仏等の歴史学者を
呼んだ国際会議で、合法認定が出ちゃってファビョってたのを思い出すな
106名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:46:47 ID:ydLE8vZB0
>>98
おまえのレス、論理が支離滅裂だぞw
107名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:47:28 ID:nXT+sXjr0
>>98
レッテル張りとは流石ww
108名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:48:09 ID:ZsIcOoeg0
>>103
大元は西松の裏金の国内持込なんだよね
そっから捜査初めて使い道とか調べてたら小沢の名前が出てきたので、そっちも捜査することにした
そしたら迂回献金の疑いがでてきて、しかも時効内のものがあったから立件することにした

この経緯も知らないで「小沢代表の秘書が『選挙前に』逮捕された、これは国策捜査だ」と
余計な修飾語までつけて弁解してることは見苦しいとしか言いようがない
109名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:48:19 ID:72Shtbqi0
>>93
で、これを受けて、なんで企業献金即時禁止を言い出したのかな?
小沢が「個人献金者の雇用主・縁故関係を明記するように変えます」って行った方が効果的だったろうに。
自ら尻尾出したのに気付かない馬鹿。
110名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:48:21 ID:jKLWEIkF0
国民はバカだから、今は「小沢辞めろ」の大合唱だが
選挙のころには献金問題なんか忘れているさ・・・
111名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:48:34 ID:+dv05Ja40
>>100
じゃあ自民の殆どの人間を起訴してよ
よろしく頼むよ
マジで
112名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:49:01 ID:aKY4D4FVO
小沢はカモだろ
鳩山の方がヤバすぎる
小沢に全責任なすりつけて
健全さをアピールする作戦ですか(笑)
113名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:49:41 ID:hzpDWPLW0
>>109
問題ないのなら献金をそのまま継続するのが普通だろうな
やめてしまうといってしまったことで、自分のやってたことが違法行為であるという認識でいたことを白状してしまったようなものだ
114名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:49:45 ID:6jodBa+EO
御用学者の会議さえ纏めらんねーのか。
115名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:49:46 ID:fxf0bJMl0
小沢擁護ってサンケイが勝手に言っているだけ。
鳩も岡田も擁護とは言っていない。むしろ小沢退陣のシナリオ作りに過ぎない。世間はこの話題に飽きてきている。
折角だから効果的退陣劇を演じようとしているだけ。 いずれにしても自公というか公自にはウンザリしている。
116名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:50:33 ID:aUyj6g+H0
>「国民とのコミュニケーション能力に欠ける人は首相になる資格がない」とバッサリ切り捨てた。

おおっ、鋭い突っ込みでこれで議論は終了してますね。
小沢の場合は党内においてもコミュニケーションは存在せず強権(狂犬)政治状態ですが。
117名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:50:41 ID:fyTQWca+O
民意なんぞどうでもいい民主党
118名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:51:01 ID:gWYIH0s2O
>>98
気持ちわる
119名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:51:09 ID:cS84sdmo0
>>小沢氏を擁護するための会議なのに、辞任を迫るような流れになっている
ざっまあああああああああああああm9(^Д^)プギャ━━━━!!!!!!
120名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:51:59 ID:l2in6CT80
小沢さんは絶対やめちゃいけない
そのほがおもしろい
121名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:52:40 ID:ZsIcOoeg0
>>111
話勝手に飛ばさないでもらえるかな?
「さっき自信満々に書いた私のレスは認識に誤りがありました」
ってまず謝罪するのが先だろ?
122名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:53:25 ID:nw9c3J1uO
>>48
しれっと嘘をつくなよ
123名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:54:15 ID:rS63dw5a0
>民主党内からも「小沢氏を擁護するための会議なのに、辞任を迫るような流れになっている」

せめてこれは隠しておけよw
赤裸々過ぎるだろw
124名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:54:23 ID:+dv05Ja40
>>121
寄付行為者と資金拠出者は別だよ
ちゃんと読まないお前が謝れハゲ
125名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:55:10 ID:OXdbIHuq0
これはどう考えてもコックサック会議だな
あと俺はいつでも大坊とセックスする用意がある
126名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:55:11 ID:gWYIH0s2O
>>111
自分でやれよ
なに人任せにしてんだ
これだからミンス支持者は・・
127名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:56:02 ID:hELjS2QdO
>>108
そそ、時系列で並べればおかしくも何ともないのに
国策だ陰謀だとか、ファンタジーを語る奴が多くて困る。

2008 6/5  外為法違反容疑で東京地検特捜部の西松元幹部を家宅捜索
2009 1/20 外為法違反で東京地検特捜部は西松元社長を逮捕

ここで西松の資料の中で小沢氏側の政治資金規正法違反の資料が見つかったと推測される

2009 3/3  東京地検特捜部は政治資金規正法違反容疑で民主党の小沢一郎代表の公設秘書を逮捕
2009 3/24 東京地検特捜部は政治資金規正法違反の罪で小沢氏の公設秘書の大久保隆規氏と西松建設の前社長の国澤幹雄氏を起訴

1/20から3/3迄1ヶ月少々、逮捕済みの西松の元社長に聞く事も資料を参照する事も十分可能
ここで証拠が挙がれば当然のように検察は動く。表に出てる事実から出るのはそんだけの話。

表の献金額が大きい小沢が西松ともっとも関係が深かったという憶測も誰でもできる。
小沢秘書だけ逮捕されるのも何も不自然は無い。二階の秘書だけが逮捕だったら逆に何かおかしいと思うだろうが。
128名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:56:47 ID:nw9c3J1uO
>>98
ばーかばーか
129名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:56:59 ID:U34bfo7h0
出席するのは非難目的で来るヤツしか来ないんだろうなぁ。選挙勝てるんだからこの会議閉会しろよ
130名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:57:42 ID:TkUSmosaO
>>90
マスコミこそ投げ出すよう仕向けたくせに。何を今さら
131名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:58:20 ID:nXT+sXjr0
>>128
わざわざ相手にレベル合わせんなよww
132名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:58:35 ID:fxf0bJMl0
小沢問題はダメージだけど結果は現野党の連立政権になる。自民の議員は自覚が無さ杉。
いまだ有権者をなめきった発言しているアホが多い。 それでも許された時代は終わったことに気付いていない。
133名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:59:25 ID:ZsIcOoeg0
>>124

(目的)第1条 
 この法律は、議会制民主政治の下における政党その他の政治団体の
機能の重要性及び公職の候補者の責務の重要性にかんがみ、政治団体及び公職の
候補者により行われる政治活動が国民の不断の監視と批判の下に行われるようにするため、
政治団体の届出、政治団体に係る政治資金の収支の公開並びに政治団体及び公職の
候補者に係る政治資金の接受の規正その他の措置を講ずることにより、政治活動の公明と
公正を確保し、もつて民主政治の健全な発達に寄与することを目的とする。

(基本理念)第2条 
 この法律は、政治資金が民主政治の健全な発達を希求して拠出される国民の浄財であることに
かんがみ、その収支の状況を明らかにすることを旨とし、これに対する判断は国民にゆだね、
いやしくも政治資金の拠出に関する国民の自発的意思を抑制することのないように、適切に運用されなければならない。


 政治団体は、その責任を自覚し、その政治資金の収受に当たつては、いやしくも国民の疑惑を招くことのないように、
この法律に基づいて公明正大に行わなければならない。


この法律制定の趣旨からしても、そういう解釈はありえないんだよ
134名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:59:50 ID:+dv05Ja40
>>130
小沢も同じだろうが
135名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:00:48 ID:H0q6kHR30



>>1
これを日本では「骨折り損のくたびれ儲け」と言っております wwwwww



136名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:02:06 ID:Hh80UDID0
そもそも出来レースにするつもりで会議やるなよwwwwwwwww
137名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:02:07 ID:ghPAhyImO
いいかげんこの(周辺)(幹部)(関係者)(側近)(某氏)みたいなのなんとかならないか?
こんなことやってたら捏造しほうだいだろ。
138名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:03:52 ID:YIPCmAGh0

>国民とのコミュニケーション能力に欠ける人は

「ナントカ還元水」なんかに比べれば、よく説明してると思うけどなw

こんな小事より、小沢には「官主導政権の崩壊」をしてもらわんと。
小沢は、余人を持って代え難い存在だぞ。なにしろ、官が恐れる人物だ。
139名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:06:51 ID:ydLE8vZB0

ぽっぽ 「有識者会議が思惑通り行ってくれたら、小沢擁護で纏まってくれれば・・・・・」
前原  「タラレバじゃあダメでしょう。そろそろ現実的な対応を考えないと。」
小沢  「お、おはよう。食いもんの話?アフガンの大統領はタラバガニだっけ?」
ぽっぽ 「それはイラクの大統領でしょう。」
前原  「・・・・・・・」
お遍路 「おはようございます、おお、蟹ですか。衆院選の祝勝会は。」
小沢  「アメリカの国務長官はケガニー・クリントン!」
お遍路 「代表、今朝は冴えてますね。」
小沢  「後は政権、マツバカニ!」
前原  「・・・・・・・」
140名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:07:09 ID:OWC6TVFY0
なぁ誰か教えてくれ
なんで任期満了という考えはないんだ?
途中で解散するといいことあるのか?
なんで全うしようと思わないんだろう
141名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:07:18 ID:fxf0bJMl0
>国民とのコミュニケーション能力に欠ける人は ・・・・
なんでブッシュに言わなかったんだ??
142名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:07:26 ID:nw9c3J1uO
>>138
ばーかばーか
143名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:07:46 ID:72Shtbqi0
>>138
都合の悪いことは見えない「豪腕小沢」信者乙w
144名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:08:23 ID:FXH0kVJG0
そんなことよりw
145名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:09:23 ID:I/G0pt1VO
小沢が辞めたら民主党の価値は半減する
ハトポッポでは電波が足りない
頼むから小沢には居座っていて欲しい
146名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:09:31 ID:O6Yc+R010

   ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-‐‐‐
  /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 |::::::::::/U     U  ヽ               (⌒⌒)(⌒⌒) /⌒) ),
 .|::::::::::ヽ .......   ....... |:|  すりすり    (⌒⌒   ∧_∧  /⌒) ),
 |::::::::/    )┃(.  . |:|  〜 〜 〜      #`Д´>'') もう、むりポ...
 i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.| (( ///;ト,  ) )  (⌒⌒)(⌒⌒)(⌒⌒) /⌒) ),
|.(    'u-‐'  ヽ. ー' | ( ////゙l゙l   ) )  ((⌒ (⌒⌒)) )⌒))
 ヽ.      /(_,、_,)ヽ  | l   .i .! | 
_|.    /  ┃__U  .| ..|    | .|   ニダの神様...
 ヽ     ノエェェエ>  |  {   .,).,)  もうダメってことは
ヽヽ     ー--‐  / /   / |    うすうす気づいてます...
   ヽ \  ___/ヽ /   人  \  でも、お金あげるからぁ
      がく      ぶる     ウリ、同胞だし、助けて...        


  いつまで居座ってんの? 朝鮮、ウイルス蔓延してて逃げ込めないから?
147名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:10:02 ID:72Shtbqi0
>>140
プラハに行ってまで選挙時期のことしか質問しないマスゴミに聞いてくれ。
148名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:12:42 ID:ZsIcOoeg0
>>140
元々麻生内閣は選挙管理内閣として発足したようなもんだからな
でも途中でちょっと経済危機とかあって大変になってきたから対応してるだけ
民主党はそんな経済危機なんてどうでもいいから選挙したいみたいだけどね
149名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:13:39 ID:WV+h/37O0


年金財源がなくなります!

http://ameblo.jp/fukeiki01/

150名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:14:43 ID:dXV3Cc8H0
御用メディアはインチキ報道だらけ

【政治】違法献金 二階氏側、週内立件へ 西松建設前社長が自ら窓口役になり、要望を聞く「二階氏側に年1〜2回、現金を渡していた」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236543542/l50
1 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2009/03/09(月) 05:19:02 ID:???0
【政治】 二階経産相側、立件へ…西松建設問題で、東京地検特捜部★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238381698/l50
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/03/30(月) 16:18:19 ID:???0
【政治】 二階経産相の実弟や秘書らを、事務所の家賃補填で聴取へ…東京地検特捜部
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238654734/l50
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/04/02(木) 15:45:34 ID:???0
【西松献金事件】 二階経産相、会計責任者(泉信也元国家公安委員長ら)は事情聴取を受けていない
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236929909/l50

【小沢氏続投】 小沢氏秘書がウソ認めたことで、「涙の小沢氏会見」覆る恐れも…進退の再考迫られる可能性★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238070200/l50
【小沢氏秘書起訴】 「"秘書がウソを認めた"報道、事実と異なる」と弁護人…起訴事実は否認中★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238235859/l50
【政治】「一方的過ぎ」野党各党がNHK批判 小沢氏秘書供述報道★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238472064/l50
151名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:16:18 ID:gSEg3dIU0
 >>140 :名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:07:09 ID:OWC6TVFY0
> なぁ誰か教えてくれ なんで任期満了という考えはないんだ?

任期満了を待っていて、間際になって不利なスキャンダルでも出たら一巻の終わりです。
自党に都合の良いタイミングを選択するためには任期満了は避けたいのは当然。
152名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:17:35 ID:Ydsk5pNn0
最初から「擁護する」って方針が決定している「会議」って何さw
意義が最初から無いわw
153名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:18:03 ID:hzpDWPLW0
>>140
さっさと政権交代して、検察を操れる立場に就きたいから
154名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:19:29 ID:YEvApRMK0
【KAITO】オザワにんきもの
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6332472
155名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:21:35 ID:jxfebmkU0
>>152
最初から結論ありきの会議なんていくらでもあるさ。
タガが緩んだ民主は全体の意思統一を確認するためにやったのだろう。
ただ、それ失敗すると反動の方が大きい。
156名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:24:54 ID:/FhrCmmr0
まぁ秘書が韓人だシナ
157名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:25:50 ID:G8MQiLe40
国民対マスコミの戦はまだまだ続く
158名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:26:45 ID:gp4wK1cHO
小沢擁護のキーワードを引き出すための会議だろW
アンケートとか民主のやることなすこと全て
自分たちに有利な後ろ盾を増やすことのみが目的
159名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:27:07 ID:Z7bpuVOc0
                        

                     解約!解約!さっさと解約!
       解体!解体!さっさと解体!                     
   ∧_∧            ∧_∧        おうおうおうおうおぉぉぉぉ  
   ( ´m` つ─◎       (#@∀@つ─◎    ったく政治問題化してこっちに火がついたら
/´ ̄し' ̄し' \ ///.     /´ ̄し' ̄し' \ ///          どーしてくれんだよ
|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄
|   |  _)  ◎彡.| |   バン  |  _)  ◎彡.| |   パン
|  ´`Y´   .| |  バン   | #`Y´   .| |  パン
t_______t,ノ       t_____#t,ノ
_______________________________

 NHKらしい別視点から…、見た感じ恣意的な偏向も…
 エッ、エグゼクティブプロデューサー、さらに炎上してます・・・  
                               韓国併合100年イベントにも支障が出るだろjk
         ___                    それに中国様に…お仕置きされるすぐ止めろ…
 _ ∧_∧ !|\__\ .r──‐、    __    f'ゝ、 ̄`.、 _     ∧_∧
 ||l ( ‘犬‘).||/ ! i  |.|.    |. ̄ ̄//.|   |ヾ.,,f ̄ ̄i:. ̄ \ <@犬@;l|l>、
 ||l::/つ っ,ヾ\|__.i___/ L..f^i __j   // |   . | \rヾ三三i  φ⊂ ⊂ ):I
  L二/⊂〜ヾ;' !i' ̄ ゙̄||ヽ.───//i  |   |:.   ヾ.三三r、---、\ ノ | |
  ./    / ||   ,.||_,|ζ    // :| /.    \    \ヽ i三三i三三i.ソ
  |" ̄ ̄./  /三三三/θ    //  |./..     \    \ヾ三三i三三i
  |     || ̄ ̄ :| ̄ ̄ ̄||:  ̄ ̄|:|  /        \     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__ || ̄ ̄ :|::::::::::::::::||:  ̄ ̄|:| ./            \  ||: 売国無罪|
       .||:.     ̄| | ̄      .|:|_/               \l||_____|
160名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:28:38 ID:exe9RYtwO
トットと辞めさセロ
161名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:29:55 ID:G8MQiLe40
小沢で100%勝てるんじゃね
162名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:30:51 ID:E2w350Ck0
やっぱり3kかw
毎度毎度必死だなw
163名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:32:44 ID:ojd54mosO
>>1
> 4月24日の会合ではジェラルド・カーティス米コロンビア大教授が
> 「国民とのコミュニケーション能力に欠ける人は首相になる資格がない」とバッサリ切り捨てた。

よく言った
164名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:37:11 ID:jxfebmkU0
>小沢氏と距離を置く中堅議員は「会議など設置せず、最初から自分で説明すれば済んだこと」
>と冷淡な見方をしている。

これが全てだな。
組織のタガを引き締めるつもりが、逆に脆さを露呈させてしまった。
165名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:37:23 ID:G8MQiLe40
昨今の経済情勢ではマスコミにも同情するが
野党・国民を攻撃してはなんね!
166名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:37:49 ID:UemVH8Vl0
国民とのコミュニケーション能力に長けて、マスコミの偏向報道に騙されない人(小沢一郎)は、首相になる資格が有る

国民とのコミュニケーション能力に欠けて、マスコミの偏向報道に騙される人(ジェラルド・カーティス)は、有識者としての資格が無い
167名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:39:47 ID:YIPCmAGh0

国・地方合わせて1000兆円の借金とか、
国民・厚生年金で国民がバカを見てることとか、
高速道路利権を手放したがらない連中とか、

こんな「官主導政治」を崩壊させなければならない。
小沢の問題など、問題にもならない。
官が恐れる人物を首相に据えることは、官主導政治に明確な「No」を突きつけることになる。
官主導政治が崩壊すると困る連中が大勢いるようだが、
問題ではない。なにしろ、無関係の国民に巣食う連中だ。
一気に掃除するためには、小沢の猛毒が必須条件だ。
168名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:40:44 ID:hELjS2QdO
>>157
民主党と闇の組織
民主党支持者と見えない敵

との戦いも続くのであった。

169名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:41:09 ID:KeiN5lpsO
ぜひ小沢のまま選挙に臨んでくれ。
党首交代の必要は全くない。
自民支持層は強くそう願ってるよ。
170田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/05/04(月) 15:42:45 ID:tQSrB33vO
「小沢氏擁護のための会議なのに…」
なにその出来レース
171名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:43:17 ID:rS63dw5a0
そもそもあんな醜態見せられて誰が納得するんだって話だよw利害関係者以外にw
172名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:43:53 ID:hELjS2QdO
>>162
共同通信も流してますから〜

残念!

173名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:46:27 ID:Givmattv0
  ( ´∀` )<闘士きどりのネトアサさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ     あんたら心の中では革命家なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
174名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:47:06 ID:E2w350Ck0
> ID:hELjS2QdO

君も必死なんだねw
175名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:47:46 ID:O6Yc+R010

.州;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j! 。   u   j;;;;;;;;// 〃.;          u  , .,; :,; ,:;, ;:, ;, :, ;:, ;ji!
 ゞミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ u       j!;;;;;// // .:; i !            ,; :;, :;, :;, :;, :;, :;, :;j!
 ヾミミミヽ;;;;;;;;;;;/         ノ;;;;;ノ  '′.:  U            ,; ;:, :;, ;, ;, :;, :;, :j!
    ヾミミ;;;;;;;;彡ゝ、、 ノ `ヽ ,.ィ彡'         ....,,, '´ .:;;;;;;;;;;;;;;;;;彡' u  ; :;: ;: ;: ;:リ 
     ゝ== =彡'  `ヽ、  `'''''゙゙´  `ヽ  ,,r'´ ̄`ヽ,. ';:;;;;;;;;;;,ィ'´  。    ;:; :; :; :; 彡'
               `ヾミ三彡'ヽ、    .:;    /;;;;;;;;;;;;;;;;;/ 1   i   ;:; :; ; :; :; :;彡′
汚沢                     入 .:;;  U j;;;;;;;;;;;;;;;;;/: : !   j!   ; :;:; ;: ;:彡'
「たのむ、黙って受入れて、乗せ続てくれ」  /  `ヽ    j!;;;;;;;;;;;;;;/: : :/⌒ヽ八,. '"  ̄``ヽノ
              ,、、、、、,,_.'´ 。   ヽ _ノヾミ;;彡': : : /  /         ',  i
        ,. -‐ '"´ ヾミミヽ . 。       `ヾ;:;;;;;;;;:;ヽ_ノ  /    l l      .i  l
      , -.' "  , '´   ji;;;;! j  ,, :.、   `ー く,,  ヽ;;;;;;;;;;リ       U      l  l l
   ;;;          ノ!  j!;;;! {  lll        ``ヽヽ;;;;;;;ヽ、            .:l  l l !
  ;:      u   し'  ;;;;;;! ',  ll! :  i         `ー='           .:.:l ノノノ
 /         .;  。   ;;;;;;;!  ヽ l! :,. ll     . 。      。         .:.:.:j
/         .:!     ;;;;;;;',    。  u       u      U        .:.:.:.:.:j
i         .:.:!     ヾ;;;ミヽ  u                   U     .:.:.:.:.j
ミンス幹部
「!」(こいつ、キムチ臭いし...でも、カリスマ?)
176名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:48:33 ID:bguM4XKf0
民主党のスレは前半のコピペが凄いな

しかし民主党の自爆癖は何をどうやっても治らんな
やっぱ虚勢を張らずに きちんと派閥に分けるか 分党すればよい
骨の髄まで政治屋なんだから 仲良しごっこで上手くいくはずがない
177名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:48:54 ID:E4KIR5K50
民主党が糞であることがますます露呈されたね。
178名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:49:39 ID:YmSFgKvT0
政党綱領のない政党が政党助成金もらうって
これ税金泥棒じゃなんか
179名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:49:49 ID:SW+i6r0lO
いや、だからさぁ

自民と民主のまともな奴だけで党作れよ

180名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:50:07 ID:dzq38ct6O
互助会だから仕方ない
181名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:51:09 ID:PBbhLhxD0
自民の御用聞有識者より まじめに集めたってことじゃないw
182名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:51:48 ID:AwAGV3a90
自分も小沢を擁護するための会議だと思ってたな。
しかし民主党自ら言っちゃだめだろww
183名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:51:55 ID:aamRhOKy0
小沢が辞めちゃったらミンスに死角がなくなっちゃうよ?
184名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:52:11 ID:jxfebmkU0
>>167
で?国の借金てそれ誰に借りてるの?

>>176
旧社会党&民社党&経世会&パチンコ&西松&水谷&南野の、脅威の呉越同舟だもんな。
船頭多くして何とやらで組織運営なんかそもそもできるはずがない。
185名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:53:24 ID:TMHD8M67O
地方債はともかく、国債を国民の借金だとぬかす奴に言えること。

第一に、経済学の素養がない。
第二に、マスゴミのつき続けている嘘に簡単に騙される馬鹿。
186名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:54:06 ID:pRX2Rbop0
>>183
菅ぽっぽ岡田
鉄壁の布陣だな・・・
187名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:54:42 ID:asv7Y8mT0

鳩ポッポの本音は、小沢党首を辞任させたいが後任にカリスマ性が無い

連中ばかりで、躊躇してるところだろう。鳩ポッポ自身も自信が無いし。

情けない感じの幹事長、しっかりせい。
188名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:55:50 ID:0qgiaCFA0
まだ逮捕されてねえのかよ
189名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:55:57 ID:5ae4km6Z0
政権交代まであと半歩まで来ているのに
190名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:56:47 ID:QvJalJYu0
左のゲンダイ
右の産経

191名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:57:17 ID:hELjS2QdO
>>184
さらに衆院選後には、参議院で過半数を持っていない関係で、
社民党、国民新党と連立しないと、予算案以外は何も決められなくなります。

小沢さんの調整能力が問われますな。




まさか、細川政権の二の舞なんてことは無いはず……

192名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:58:47 ID:jxfebmkU0
>>189
残念。もう時期を逸してしまった。
3月までに何とか解散総選挙に持ち込めば勝機あったのにね。
もう民主党、お金もないし組織も支持者もバラバラだからw
193名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:58:59 ID:1kJn7z0J0
このまま小沢に党首として頑張り続けて欲しい

だってそれだけで民主の評判が落ちていくんだもんw
194名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:00:42 ID:rUkxAtD0O
>>185
馬鹿はおまえだろ(笑)

195名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:04:53 ID:5ae4km6Z0
>>187
カリスマと言えば薬害エイズのヒーロー
管元厚生大臣はどうか
196名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:05:15 ID:k9+nVgj30
しかしYahoo政治の民主工作員が酷いな
情弱に対しては、オールドメディア(TV、雑誌、新聞)を使って民主支持の工作済み
しかし、ネットが急速に普及し、情弱がネットで民主の正体を知ってしまうと
苦労して、オールドメディアで工作したのが無駄になってしまうから、
情弱であるパソコン初心者が、まずは、Yahoo使うやつ多いから重点的にYahoo
政治を必死に工作してるんだろうな
197名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:05:23 ID:G8MQiLe40
飯尾教授は存外 策士じゃね

中立性がぐんと高まった気がする
198名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:07:25 ID:cEDv2OLC0
小沢氏を擁護するために基本的に民主党寄りの人集めたんだろ?
世論どころか身内の情勢も読み違うとか何してんの?
199名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:07:28 ID:hzpDWPLW0
>>195
O−157問題で虚偽発表をした挙句自殺者まで出してしまったのでアウトです
200名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:08:01 ID:jxfebmkU0
>>195
ムリでしょ。
小沢みたいに連合からたっぷりお金引き出してくるようなパイプもないしね。
小沢は、あれは民主党の金ヅルとして仕方なく担ぎ上げられてただけ。
201名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:08:03 ID:3yST1HBw0
民主党に政権とらせるとマジで日本滅びる。↓

民主党議員が財務省で埋蔵金探し 「かなりある」
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/081002/fnc0810022047015-n1.htm

>また同日記者会見した大塚議員は、外為特会が抱える100兆円規模の
>外貨準備の国内総生産(GDP)比を現在の約20%から「少なくとも半減ぐらいを
>目指すべき」と主張した。
>同GDP比を10年間で10%に低下させることは可能とし、財源に
>活用できるとの考えを示した。

信じられるか?これ民主党の次期財務副大臣の主張なんだぜ。同調する菅も最高に阿呆
202名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:08:56 ID:hELjS2QdO
>>192
まぁここまでは麻生家康の忍耐の勝利だわな。

三方ヶ原の戦いで言えば
小沢信玄が倒れる(逮捕される)まで、浜松城から討って出ないようなもんだろう。

あとは焦らずに、鉄砲三千挺(目に見える実績や民主の崩壊)を揃えて悠々と長篠へ討って出れば、
指揮系統の乱れた武田の騎馬隊なんぞ、良い鉄砲の的だろう。

さて、最後に笑うのはどっちか?

ふふふ、面白いね。

203名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:09:49 ID:hzpDWPLW0
>>201
>この、涙が出るほどGDP統計について無知で、数字感覚が全くない人物。
>名前を「大塚耕平」と言いまして、現在は民主党の参議院議員です。
>彼は現在、民主党の政調副会長の座にあり、「次の内閣」の財務副大臣、という肩書きも持っているそうでございます。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/
204名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:11:47 ID:cCjWlp1u0
お手盛り・・・、しかも失敗・・・w
205名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:12:19 ID:SOL6Ages0
有識者会議のホームページ
http://www.dai3syaiinkai.com/
を見るだけで産経の記事がまったくでたらめであることが分る。
そもそもこの有識者会議は「小沢氏擁護のため」に設置されたのではない
産経がこのような見え透いた捏造を行うのは何のためだろうか?
206名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:12:39 ID:3yST1HBw0
>>203
民主党政権になったら、マジでアメリカと戦争になるかもな
小沢が米軍追い出すっていう発言よりも、この外貨半減発言の方が遥かにヤバい
207名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:13:33 ID:jxfebmkU0
>>202
麻生・中川が世界を向こうに回して主導権を握ったサミットの内容をスルーして
誤読や飲酒だけをあげつらった日本のマスゴミが、
後の歴史教科書に「まぬけ者」として記される日とかなw
208名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:15:51 ID:G8MQiLe40
マスコミも死ぬか生きるかの戦をしちょる
わかっちゃりたいが いささか相手がちゃうな
池田信夫にレクチャーしてもらったら
209名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:18:24 ID:hELjS2QdO
>>207
歴史教科書的に考えると、今の時代は

「小沢一郎に二度壊された日本」

と書かれるところだったな。(一回目は、細川政権前後)

みんな、もっと歴史を知らなきゃいかん。

210名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:20:20 ID:cN6TQP+i0
ポッポ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:21:26 ID:oepXuaI70
小沢辞任カードは、7月のサミット時期が効果的と考えているんだろう。
自民党は早く解散しないから。
また北朝鮮に頑張ってもらわないと危ないかもしれんな。
212名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:21:57 ID:ZsIcOoeg0
>>205
全然わからん
どこを見てそう思ったのかまとめてくれ
213名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:22:19 ID:KKFK6Eb00
>>209
更に遡ると、近衛文麿に行き当たる。ゾルゲや尾崎秀実に操縦されていた戦前の総理。

近衛文麿は共産主義者だった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6735330
http://www.youtube.com/watch?v=00Op9Ba15OE

おまけ: 近衛はNHK総裁だった (戦前−戦中−戦後)

細川護煕は近衛文麿の孫。

そして現在、小沢一郎が日本乗っ取り(中国共産党や朝鮮労働党、ロシアなどが背後にいそう)へ。
最悪の事態ですな。
214名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:29:04 ID:5ae4km6Z0
>>202
どの世論調査を見ても民主中心政権が強く期待され、投票先はほぼ民主優勢
政党支持率は互角か民主優位
党首の支持率だけはほぼ互角

どうやってジミンが勝つのか
215名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:29:16 ID:bkKL/Ulr0

うむ、実に見事なブーメランである
216名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:29:39 ID:xsqvcH47O
延びないな。チームセコウもGWか
217名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:30:18 ID:KKFK6Eb00
>>206
戦前は同じ手で日本はやられましたからね。
共産主義者の近衛文麿を総理の座に就け、これをソ連のスパイが操って、日本を対米戦争へ
誘導していきましたからね。

それまでは日本陸軍は対ソ連だけを考えていて、その為に関東軍を置いて北進だけが基本戦略だった。
ところがそれでは独ソ戦を戦っているソ連にとっては国家存亡の危機に繋がる。
そこで北進を南進へと反転させた。
これはスターリン→コミンテルン→ゾルゲ→尾崎秀実→昭和研究会→近衛文麿首相、といった経路
で達成されていった。

「大東亜戦争とスターリンの謀略」三田村武夫
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6779149
http://www.youtube.com/watch?v=RyOJVF_8t3k

「大東亜戦争とスターリンの謀略」三田村武夫著の紹介番組です。現在、入手困難ですが、
日本の独立と繁栄を守り抜く為に必読の書です。

スターリンに踊らされた罪についての名越二荒之助(元高千穂商科大学教授)氏のコメント

「踊らされたのは東条さんばかりじゃなくて、大勢の日本人が踊らされ踊ったワケですわ。
(中略)現在の日本にですね、スターリンの謀略やっとるのがおるよと、第二の尾崎秀実がおるよと、
どの様に第二の尾崎が動いておるか、日本のマスコミがどんなにだまされとるか(が問題なのである)」
218名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:32:07 ID:0qjdpXC30
小沢は顔が嫌
219名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:36:39 ID:bguM4XKf0
>>218 流石に顔の事を言うのはかわいそうだろ (気持ちは判るがwww)

でも 麻生とかも 怖くはないが小ずるそうな顔をしてる とか言うのは差別です!
220名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:38:27 ID:k9+nVgj30
まんが日本昔ばなし 「カチカチ小沢」
http://www.youtube.com/watch?v=Cjvg6ueAQ4c
221名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:41:38 ID:kZGx7Alm0
【産経/論説】「NHKの後ろには中共がついているんだろう」…台湾統治を扱った番組で反日家とされた知日派台湾人が怒る★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241350043/

【NHK偏向番組問題】「一方的だ」などの意見が4月末までに2500件以上あった。3日の第2回放送を前に“文脈”を検証…産経
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241351047/
222名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:42:50 ID:KKFK6Eb00
NICONICO版

落語『マスゴミ』 前編 麻生たたき
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6712490

落語『マスゴミ』 後編 盛者必衰
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6847668


YOUTUBE版

落語『マスゴミ』 前編 麻生たたき 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=riv_OKp9PZQ

落語『マスゴミ』 前編 麻生たたき 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=yOMMQ5uJ-Zw

落語『マスゴミ』 前編 麻生たたき 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=E_WnwZSnspw

落語『マスゴミ』 後編 盛者必衰 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=IQwRvR4rsXc

落語『マスゴミ』 後編 盛者必衰 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=LC_WByh5hKA

落語『マスゴミ』 後編 盛者必衰 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=r4tjXB2jW6Q
223名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:43:04 ID:SOL6Ages0
自公連立政権支持者、特に創価関係者はなぜ小沢党首が辞任することをそんなに強く望むんだい。
小沢党首が辞任しなければ民主党が政権を取ることができないから、などと自公支持者が強調しているのが現在日本の七不思議のひとつ。


224名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:45:00 ID:U34bfo7h0
ここまで来たら小沢やめねーよw管の年金未納(実際は払ってた)、永田メールのような祭り
が忘れられないんだろな。やめないほうが有利と誘導する芝居も本人にはミエミエだよ。
225名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:47:59 ID:W4PAgSCY0
>>12
一時、前原さんを立てましたが、永田メール事件等を起こり、
そっち路線に逆戻りしてしまったようです。
226名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:48:30 ID:hELjS2QdO
>>216
一般的な社会人は、ある意味忙しい時期だろ。
家族サービスとかでさ。

227名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:49:41 ID:SOL6Ages0
有識者会議のホームページ
http://www.dai3syaiinkai.com/
を見れば産経の記事がまったくでたらめであることが分る。
産経はどうしてこんな見え透いた工作をするのだろう?
この記事を書いた記者は有識者会議のホームページをみたこともないんだろうね(笑)

228名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:50:07 ID:bH6sJ0y+0
中共の役人に呼びつけられて中共に有利な報道をしろ
なんて命令されてるカスゴミのアンケートなんて信じられない。
電話アンケートなんて自民支持って言ったとたんブチ切れたし。

でもマスゴミに騙されている人も確かに多いだろ。
麻生さんのくだらない悪口ばかり言って政策は一部だけを批判し
小沢民主の問題点はほとんど報道しないんだから。
229名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:52:08 ID:Z1cRoNbJ0
いっそ解党してください
230名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:52:51 ID:gb7pWswj0
>>216
一般的な社会人は、ある意味忙しい時期だろ。
家族サービスとかでさ。
書き込みしてるのは家族からのけ者にされてる寂しい親父とかさぁ、
友達が一人もいない寂しい厨坊くらいのもんだよ。
まぁ、かくいう俺も該当するんだけどな。(大爆
231名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:55:54 ID:+3FJS+o40
産経新聞のデタラメ大ウソ記事におつきあいありがとう!

●産経新聞はどうしてもこの世論を変えたい●

276 :名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 21:25:28 ID:CvIoI1b0
「いま小沢が辞めたら民主主義の敗北だ」
高野孟

1.検察の法解釈が間違っている
すでに多くの識者が指摘しているように、小沢代表の公設秘書は政治資金規正法の趣旨にのっとった形で
政治資金の処理をしていたのにもかかわらず、検察は突如、何の説明もなく法の解釈を変えて強制捜査に踏み切った。
純粋な法律論で言えば秘書は無罪になる可能性が高い。

2.小沢代表の主張の正しさが証明された
秘書の逮捕直後から、事件は小沢代表を容疑者とした贈収賄などの大疑獄事件に発展するかのような報道が続いた。
小沢代表は当初から「そのような事実があれば、どのような処罰でも受け入れる。しかし、私はない」と
主張していた。日本最強の捜査機関が全国から応援検事を集めて徹底的に調べ上げたが、
結局「そのような事実」は出てこなかった。

3.民主主義の根幹にかかわる問題だから
世間には「小沢vs検察」の闘いに民主党を巻き込むべきでないとの意見があるが、
これは「小沢vs検察」ではなく、「民主主義を守る」か「検察の恣意的捜査を許す」
かの闘いである。


232名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:58:16 ID:MG1sJmwS0
>>231
■小沢代表辞任に言及した言に責ある方々
菅直人  民主党代表代行
渡部恒三 民主党最高顧問 4/27再明言
藤井裕久 民主党最高顧問
亀井静香 国民新党代表代行
岡田克也 民主党副代表
前原誠司 民主党副代表 
仙谷由人 民主党元政調会長 

石井一を除く最高顧問、副代表全員との情報もw
その他多数にて省略 尚、増加中

■小沢代表辞任するべきで無いと主張する言に無責任な方々
鈴木宗男 恫喝、旧自民党体質の政治家
安田好弘 ドラエモン妄想弁護士
郷原   必殺技w 「推定根拠で断定」
鳥越   絶賛電波発信中
古舘   朝鮮Pによる飼い殺し中
植草   痴漢学者
森卓   フィギアヲタ学者
きっこ  何かと話題のあの人(笑
中村克  ディズニー盗作逆ギレ作家 
高野孟 毛沢東主義の新左翼活動家の兄 田原一門w郷原の兄弟子 ←New

協賛雑誌 週刊金曜日 拉致荷担論筆
※みんなの政治と当スレにて民主同僚議員を叩く、汚沢擁護信者の方々w

随時更新中!


ww おまえは左翼共産主義者の手先か ( ゚д゚)、 ペッ お仲間の顔ぶれ見てみろよww
233名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:59:54 ID:exe9RYtwO
本来の目的を見失うなっつーの。
234名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:00:11 ID:C9eNCexn0
小沢はまず顔が気持ち悪い

で、肝心なときにはカゼをひく。
235名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:02:04 ID:vQAr8/9Q0
民主のブーメランは投げる前に後頭部にぶっ刺さる異次元的なレベルに達したのだなw
236名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:02:26 ID:72Shtbqi0
高野孟 ってだけでもうw
237名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:03:28 ID:NWS+D6u+0
民主党のオフィシャルサイトにある、例の売国宣言「国家主権の(アジアへの)委譲と共有」
を謳っている「憲法提案中間報告のポイント」で民主党がいかに日本を愛せない人の
集まりかがわかります。 (上から5行目)
こんな憲法改悪で売国して日本の文化・伝統はどうなるのか?
信じられない主張です。最終的にはには国民投票であろうがなかろうが
追い遣られる僕らの子孫がかわいそう。 日本がなくなる事を主張しているのか?

http://www.kenpoukaigi.gr.jp/seitoutou/20040622minsyu-kenpouteian.htm

ところで「漢字の読み違い」レベルではなく、事もあろうに憲法提案に関して調査会会長の
署名欄の仙谷由一氏の名前が千谷由一に誤記されて何と5年も訂正されていない。 (2ページ目)
憲法に関して国民をバカにした、いい加減な政党であることを恥ずかしげもなく露出してます。
上の「憲法提案中間報告」を読んで民主が政権担当能力があるかしっかり判断しなくてはね。

238名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:05:38 ID:+B+DvfzS0
本当に鳩山由紀夫は政治的センスが無いよな。
会議の流れが小沢おろしになるのなんて分かりきったことだろ。

とりあえずアンちゃんには反対しとけば良いわけだから、楽と言えば楽だけどさw
239名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:08:02 ID:F4pbawf30
バカな奴らだ
早くトカゲのしっぽ (じゃない、頭か?) を切っていれば、まだ致命傷じゃなかったのにな
もう、終わった
240名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:08:04 ID:ZcYc632L0
ttp://www.dai3syaiinkai.com/
ここの意見交換の内容とニコ動の意見交換や記者会見なんかの動画をざっと見てみたけど
基本的には検察批判ばっかりだな
それとは別に小沢代表も国民に対しどうして巨額の金をもらいどういう風に使ったのか説明するべきだっていう意見がほとんどかな
法律論からすると虚偽記載の罪には問えないって人がほとんどで
政治倫理的にはアウトだって意見になってたと思う
マスコミに対する批判も出ていていろんなところを批判しまくってる印象だったw
今後小沢代表と鳩山幹事長を呼ぶかもしれないらしいがどういったやり取りになるのかちょっと楽しみではある
241名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:09:21 ID:ZsIcOoeg0
>>231
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG1/20090502/8/

>あえて言う「いま小沢が辞めたら民主主義の敗北だ」

>誌名 : 週刊朝日 [ 2009年05月15日号]
http://opendoors.asahi.com/
>ページ : 28
>発売日 : 2009年05月02日
>カテゴリ : 政治
>キーワード : ジャーナリスト・高野孟/民主党 、 小沢一郎代表
>キーワード2 : 西松建設献金事件 、 検察 、 二階俊博経産相他
>記事の扱い : 2頁前後の記事


>誌名 : 週刊朝日 [ 2009年05月15日号]
>誌名 : 週刊朝日 [ 2009年05月15日号]
>誌名 : 週刊朝日 [ 2009年05月15日号]
>誌名 : 週刊朝日 [ 2009年05月15日号]
>誌名 : 週刊朝日 [ 2009年05月15日号]
242名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:12:43 ID:1JbMlAMQ0

                  僕を擁護してくれるっていったじゃん
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::|    
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      __∧_________________
     /                              \
      予定が変わったお前はもう用済みなんだよ
243名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:12:53 ID:SOL6Ages0
産経記事の捏造がばれて必死だな(笑)
しかし考えても見よ、有識者会議の内容は会議のホームページで動画を含めて詳しく公表されているんだぜ。
自身のホームページを通じてつどつど内容を詳しく公表している組織について、事実に反することを書いてもすぐばれることが分らない記者というのも産経新聞では必要とされているのだろうか。

244名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:14:21 ID:cPi9wOD40
小沢派一掃って感じになるのかな?
でも、小沢さんの選挙ノウハウがないと民主は勝てないんじゃないかな?
毒を喰らわば皿まで・・・で暴走するしかないんじゃない?
結局政治家なんて国家、国民の事なんてコレっぽっちも考えてないんだかりさ!
245名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:25:40 ID:SOL6Ages0
>>244
>小沢さんの選挙ノウハウがないと民主は勝てないんじゃないかな?
たぶん「官・自・公」連立政権はそこを狙っているのだろうと思う。
そこで「小沢が辞めなければ民主は政権を取れないから、小沢はやめたほうがよい」などという矛盾したことを言い始めた。
官自公が、政権交代するために小沢は辞めろ、など言うのはもう末期だからだろう。断末魔だね。




246名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:25:59 ID:/mSPK/lN0
オザーさんの陰に隠れてマキシが郵便法違反で活躍中なんだけど、

  24万円の献金で、国会質問までしてライバルを排除したそうだけど、
  民主党は、この件の説明責任があるんじゃまいか?
247名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:26:51 ID:BvFbaQUB0
>>243
朝日も必死だなw
248名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:26:54 ID:ZsIcOoeg0
>>243

http://www.dai3syaiinkai.com/panel_ex03.htm
ねえ、リンク先のこれの1.カーティス氏からの説明 【冒頭〜11分頃】
の部分にちゃんと>>1のこと書かれてるんだけど、捏造ってどの部分を言ってるの?
249名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:27:40 ID:4S8ZIOQK0
鳩山ってミンスのオーナーのくせに
まるでカリスマ性がないのな・・・・
250名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:29:09 ID:Zkxadzqn0
民主党は河村党首を中心に生まれ変わります、ご期待ください
251248:2009/05/04(月) 17:29:10 ID:ZsIcOoeg0
リンクが無効らしいから
http://www.dai3syaiinkai.com/の
バックナンバー
[ 有識者懇談会(カーティス氏との意見交換) ]
の所から飛んでくれ
252名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:30:07 ID:O6Yc+R010

                  あんなに熱く愛してくれたのに
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::|    
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      __∧_________________
     /                              \
      あきた...お前はもう嫌いになった 臭いし
253名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:30:50 ID:NWS+D6u+0
ところでかつて社会党が政権をとった時のサミットの晩餐会のこと。
村山首相はホテルの個室で「体調が悪い」といって出席しなかったよね。
外交の場で「振舞えない」と思ってすごすご逃げ帰ったんだ。
サミットに招かれる日本のトップがこんなレベルであった事は恥ずかしいよね。
これが大きなニュースにならなかったのはマスコミも含めてグローバルなステージで
振舞えないことに傷を舐めあってんだろうね。
日本の次の世代は相手がサミットであろうがチャイナであろうが堂々と振舞えなくては。
アサヒの諸君たちがどうなのか更に強い疑問に感じるけども。
カップラーメンだ、ホッケだと言って程遠いところで日本が滅亡するまでくだらない
議論をすることにはいい加減付き合いたくないと思う。
254名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:32:33 ID:iG3SQBq+O
>>239
なんとか致命傷で済んだニダとホルホルする国があるからな
極めて近く、限りなく遠い場所にな
255名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:33:12 ID:cNdNNEarO
小沢にオバマみたいな演説は無理だわな
小沢のおっさん暗すぎる
思いやりマインドの中村ならいくらでも擁護してくれるだろうよ
256名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:36:36 ID:wQHzXeo3O
連休明けに中堅民主党議員が署名をして辞退を迫る予定です
お楽しみに!
257名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:38:07 ID:W3og6ZDC0
小沢擁護発言には立ち上がって拍手、
小沢批判には罵声を浴びせる。
これを執拗に繰り返すと自然に小沢擁護だけになる。
小沢独裁政党なんだからこれくらい徹底してやれ、ミンス党。
258名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:42:32 ID:SOL6Ages0
>>248
>「有識者会議」(座長・飯尾潤政策研究大学院大教授)の論議が、事件の法解釈上の問題点などを検討するという鳩山由紀夫幹事長らの思惑を外れ
「小沢氏の進退論」に集中
とか
>これまでの会議では、議論は小沢氏の進退問題ばかりで、
などは、有識者会議のホームページを見ればそうでないことがすぐ分ると思うが、なぜそう書くのかな?
259名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:42:53 ID:ZcYc632L0
有識者会議に関する議事録や会見を見る限りでは
この産経の記事にあるような小沢進退論の大合唱っていうのは誇張された表現で捏造に近いものがあるな
民主党は大嫌いだがこんな記事を出してまで批判するのはどうかと思う
ほかにいくらでも批判できるネタはあると思うんだがw
260名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:44:12 ID:hzpDWPLW0
>>254
党首討論で「麻生総理は返り血を浴びた」などとぬかす幹事長がいたな
261名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:48:21 ID:NJ/gBpJYO

思惑が外れるのがいつもの民主党www
262名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:50:29 ID:SOL6Ages0
>>259
この記者は
(1)何らかの意図を持って事実とは異なるこの記事を書いたのか、
それとも
(2)ホームページを見て確認することもできない情弱で、どこかで聞きかじった誤情報を新事実と思い込んで書いたのか、
のどちらかだと思うが、本人を知らないので、どちらともいえない。

263名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:52:04 ID:Ouh/H3uz0
なんだ捏造記事なのか
264名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:52:19 ID:jxfebmkU0
>>259
別ソースでも似たような事書かれてるけどな。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009050400163

>小沢氏の発言に対し、民主党内の非小沢系議員は
>「代表を辞める気なんかない」との見方を強めている。
>あるベテラン議員は「辞めないのは単なる意地。
>政権交代の成否など考えていない」と批判。
>中堅議員からは「力ずくで辞めさせるしかない」との声も出始めた。

>「小沢降ろしの動きが始まるなら、たたきつぶすしかない」
>「分裂して、新進党の二の舞になってもやむを得ない」。
>4月末、衆院議員会館の一室では、小沢氏を支える若手議員らの間で
>こんな過激な言葉が飛び交った。

>社民党の福島瑞穂党首が「小沢さんのトップダウンでないと民主党は動かない」
>と指導力発揮を求めたが、小沢氏は「僕は嫌われてるから」と自嘲(じちょう)気味に語った。
265名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:52:25 ID:ydLE8vZB0

 <「民主党版動物農場」登場者一覧>

ナポレオン    雄豚。演説は苦手だが狡猾。後に独裁者と化す。モデルは小沢。
スノーボール   一時は主導権を握ったが、ナポレオンに追放され、反逆者とされる。モデルは前原。
メージャー爺さん みんな仲良し「黄門主義」を唱えるが、革命直前に病死。モデルは渡部。
ボクサー     雄馬。他の動物たちから尊敬されていたが病気で売られてしまった。モデルは岡田。
スクィーラー   雄弁家で、相手を丸め込むのに長けている。ナポレオンの腰巾着。モデルは山岡。

ジョーンズ氏   荘園農場の持ち主。やり手だったが不運続きで革命で追い出される。モデルは鳩山。
トノモート氏   荘園農場の管理人。カイワレの栽培と聖地めぐりが趣味の日和見主義者。モデルは菅。

6匹の犬     ナポレオンに忠実な存在。敵対した動物を粛清する。ボスのモデルは石井ピン。
ヒツジたち    ナポレオンに都合の悪い発言が出た時に、ある特定のスロ-ガンを連呼して妨害する。

 <あらすじ>

恫喝と巧言で居座ったナポレオン小沢のせいで農場は滅びましたとさ。めでたしめでたし。
266名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:52:36 ID:HU2QiECMP
ここまできたら逆転とか数年はないだろうから
汚沢だろうが岡田だろうがどうでもいいや

外国人参政権は公明党がむりやり可決させるだろうから
そのまま待ってればいいよミンス応援してたチョンさん達
267名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:52:38 ID:Mv8PHgCuO
身内から辞めろコールwww
民主党ちょー笑えるwwww
268名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:53:33 ID:T1+hqqrY0
釣り針ってわかってるから,ミンスは反論も説明もできないな,ザマァw
269名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:53:57 ID:GUdC4WIX0
産経新聞って一体・・・
270名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:55:15 ID:67AZZDbM0
潔くないのが一番嫌われる。
小沢はその典型だ。
271名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:56:02 ID:ZcYc632L0
>>262
個人的には(1)の方が有力かな
マスコミが悪意を持って記事を書くことが特に政治の分野では多いような気がしてるので
どうしても邪推したくなってしまう
朝日や毎日だけじゃなく産経もやるとなると新聞なんかほとんど信用できないな
神新聞だけ残して全部廃刊でいいよ
272名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:56:35 ID:eEgaa0iM0
      人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
     >          びっくりするほど民主党!!!      <
      Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY
          . .... ...: : :: :: ::: ::::::::;; : ;''; :: ;'';:: ;; :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     : : :: : ::: :: : ::: Λ_Λ  ;; :::::''::::::::'':::: ;; ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     : ::: : ::::::::::::::/:彡ミ゛ヽ;)ー、 :: ;'''; :::::::: ;; :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::またかよ・・・
     . . : : : :: : : ::/:::/:: ヽ、ヽ、 ::i :::: ';,;' :::::::: ;; ::::::∧∧::::::::::::::∧∧::::::::::::::
   . : : : : ∧_∧/ ::/∧_∧. ヽ .l::::::::::::::::::::::: ;; :/~)(~ヽミ:::::::/~)(~ヽミ:::::::::
      ̄'(;;;::::::  )_ノ(;;;::::::  )ヾ_ノ ∧ ̄∧ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄`" ̄"'´ ̄ ̄
  /  /⌒:::::⌒\:/⌒:::::⌒\ /⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ        
     y;;;;;:::::::::::::  y;;;;;:::::::::::::  /;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; | 嘘だろ・・・・・
     |;;;;:::::::::::: ノ |;;;;::::::::::: ノゝ|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ           /
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  /' ̄l;;;;;;:::  / ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
273名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:56:38 ID:hELjS2QdO
民主党若手は、今こそ立ち上がるべき時だ!!

思えば、明治維新を主導した長州藩は
維新に先立ち、高杉晋作ら下級藩士がクーデターを起こし、守旧派の家老を追放し、藩の実権を握っている。


民主党も日本に維新を起こすつもりなら、
まず若手がクーデターによってダーティなバカ殿とその取り巻きを追放し、党の実権を握る必要があるだろう。

だから重ねて言う。

民主党若手は、今こそ草莽屈起するべき時だと。
274名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:57:09 ID:V6hEJY160
人妻に中田氏しちゃいました
もう5,6回は出してるかな
できちゃっても旦那が育ててくれるよね
あはっ♪
275名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:59:47 ID:ZcYc632L0
>>264
その記事は有識者会議とは全然関係ないんじゃ?
別に小沢代表に対する進退論があることを否定しているんじゃなくて
この有識者会議において進退論の大合唱はなかったって言ってるんだけど・・・
進退について触れたのは堀田氏ぐらいだったと思う
276名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:01:02 ID:AcyE241l0
未だに擁護されると思っている感覚が本当に怖いわw
二大政党制になった方がいいとは思うが今の民主はあり得ないわw
277名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:03:31 ID:hELjS2QdO
ふふふ
自民党議員が強制捜査されたり、マスゴミに一方的に叩かれても何の疑問を持って無かったくせに

いざターゲットが民主党に向いた途端に
検察批判、マスゴミ批判を始める奴がいるな。

民主党は、中の人も支持者ももっと打たれ強くならなきゃあいかんと思うぞ。

278名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:04:02 ID:+MS0bVdA0
小沢が辞めたらマジでミンスは100ぐらいに分裂するんじゃないのか。
279名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:05:10 ID:ydLE8vZB0
>>273
若手は今回は負けて、小沢の影響力が一掃されるのを望んでんだろw
小沢支配のまま政権を取るのを嫌がってるの。

そう思わないと、今の腰抜けっぷりは説明できませんなw
280名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:05:44 ID:g+zngUrZ0
>>277
世論調査麻生内閣支持率低下

「現実が見えない自民厨www」
「解散!解散!政権交代チェンジ!」

ブーメラン発動

「国策捜査だー!陰謀だー!」
「辞める必要はない!」

政党がダブスタなら信者もダブスタ(嘲笑)
281名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:08:00 ID:SOL6Ages0
もし有識者会議でのカーティス氏の発言について、新たな問題提起として報道するならば、
小沢氏の説明責任を問う、などというマスコミがさんざん書いてきた陳腐なテーマなどではなく、カーティス氏が「徹底的にマスコミが追求すべきことだ」と述べている「検察の説明責任」について書くのが本来だろう。
以下、カーティス氏からの説明 【冒頭〜11分頃】から一部抜粋
>また、検察については、未だに行うべき説明責任を果たしていない。
>なぜ、ああいったタイミングで、政治資金規正法のどちらかというと形式犯で、総理大臣になりうるかもしれない人の秘書を逮捕したのか、十分な説明責任が果たされていない。
>検察が摘発することによって政治的な影響が非常に大きい場合には、やはりそれに対してもっと丁寧な説明をする必要があると思う。
>にも関わらず、一方的な、法律上こういう権限が検察にあるという説明だけでは通らない。
>記者会見を開いて厳しい質問を受けて、なぜこのタイミングでこの人だけを逮捕したのか、次の選挙に大きな影響を与えかねないにも関わらず、どうして逮捕したのかを説明しなければならない。
>これは徹底的にマスコミが追求すべきことである。
282名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:08:12 ID:QvJalJYu0
まあ、「民主党には政権担当能力はない」とまで言い放ち
党代表を辞任しようとした小沢を慰留した手前、簡単に切るわけにはいかないんだろうね。
283名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:08:21 ID:hELjS2QdO
>>279
やれやれ、もし長州藩が今の民主党みたいな状態だったら…

絶対に維新なんて出来てないよな。

つまり、今の民主党には維新は無理ってことになるか。
284名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:12:24 ID:SI8PVsHf0




世 論 を 判 断 し て 本 人 が 決 め る の が 美 し い 姿 だ 。(鳩山民主幹事長)



285名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:17:32 ID:PKa4sv/d0
>委員の発言に対して「『自由にものを言うなぁ』とうらやましく思ったり
>『困ったなぁ』と思ったり、というのが正直なところ」と苦しい胸の内を語っている。

自由にもの言ったらだめな訳ねw

言論の自由の無い政党って民主主義においては存在価値ないじゃん。
286名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:17:55 ID:2hECuQodO
>>283
ところがどっこい、
長州は何かっちゃあ内ゲバしてたことで有名。
維新までの迷走こそあれ、潘として一番まとまってたのは薩摩潘だったりする
287名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:19:19 ID:I7SOR5eYO
もうこれ以上関係者が命を落とす前に辞職に追い込んで逮捕しないと、この国が大変なことになる
288名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:21:10 ID:jxfebmkU0
【日韓】「パチンコ産業への規制強化で在日韓国・朝鮮人が苦境」 李明博次期大統領、小沢民主党代表に [02/23]
1 :ククリφφ ★:2008/02/23(土) 11:32:14 株 ID:??? ?S★(501105)
 韓国の通信社「聯合ニュース」電子版が伝えたところによると、2月21日、訪韓中の民主党の小沢一郎代表との
会談で李明博次期韓国大統領が、パチンコ産業の規制に言及していたことがわかった。

 これは大統領当選を祝うために訪韓した在日本大韓民国民団の代表らから聞いた話として李次期大統領から
小沢代表に伝えられたもので、パチンコ産業への規制強化の影響から在日同胞が苦境にあると話していたという。

 小沢代表はこれに対して帰国次第、民団側に話を聞いてみたいと応じていた模様だ。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2008/02/21/0900000000AJP20080221003500882.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20080221/20080221191242_bodyfile.jpg


安倍ちゃん→麻生が仕掛けた貸金業改正法案、及び金融機能強化法案において
実はパチンコ産業といわゆるサラ金は救済対象から除外されているのだw
んなもんで現在、日本のアングラマネー(特アの財源)は枯渇寸前、
金丸時代から北チョンの財布ルートであった西松ラインも潰された・・・。
広告離れが激しい日本のマスゴミにとって今やパチンコ産業は広告の大黒柱!
そのパチンコ様が苦境とあっては黙って見てることはできないだろうw
これを知って安倍ちゃん・麻生が何故あそこまで
執拗に理不尽にバッシングされたか分からないやつは政治素人、単なる脳足りんであるw
289名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:22:11 ID:6UssPRXP0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1236156738/201-300
西村議員、パチンコ禁止を提言

パチンコ禁止が一番の景気対策です。支援お願いします!
小沢嫌いなら朝鮮玉入れも禁止しましょう。小沢と同じく北朝鮮とつながっています
290名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:22:28 ID:hELjS2QdO
>>286
内ゲバで有名?
知らんかったわ。

最終的に、若手がクーデターで実権を握ったところは知っていたがね。
当時の毛利の殿様がアホで“そうせい候“って言われてたのもね。

291名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:24:02 ID:u4t84Oi10
所詮、夜郎自大、不和煽動、朝鮮人ヤクザ。

そもそも、任意の事情聴取など、無駄なこと。
そもそも、任意の事情聴取など、無駄なこと。

小沢逮捕は、既定の方針。
それ故、その東京地検の特捜部から、小沢の息の罹った者は、外された。
されば、流石の小沢一郎も、慌てた。
そして、その小沢事務所に捜査、その第一秘書逮捕の翌日の夜、不審火で、民主党相模原支部、全焼。
その藤井裕久さんが保管して居た筈の自由党時代の書類、すべて、焼失とのこと。
そもそも、藤井裕久さん、もう、表舞台に出る積もりは、なさそう。
それこそ、その元軍都の洗脳植民地の相模原には、「裏献金のMBC」。
そもそも、その元税務署長さん、その裏の名誉顧問、だった。
念のため、その「裏工作のMBC」は、「朝聯の相模原支部」と、有名。
とにかく、小沢一郎、朝鮮人パラサイト・マフィアのボス、露出過剰。
ところで、その秘書の大久保隆規という北朝鮮系パチンコ屋"国際会館"の小倅についての報道、少ない。
それこそ、指定暴力団山口組三代目山健組五代目奥州松前屋、その西村宗家三代目大久保一家の大幹部。
そもそも、先般の参議院選挙で、山口組が民主党に全面協力の秘密まで、完全に露呈。
勿論、戦後の洗脳レジームで、"朝寇"、"松前屋"、"朝鮮進駐軍"、"病身舞"、"声闘"、等々、タブーに。
とにかく、その成り済ましのチョン、簡単な形式犯では、済まないだろう。
小沢逮捕は、既定の方針。

そもそも、その吸血パラサイト駆除して、日本経済健全再生、同盟国のアメリカとも、相談の上。
当然、鹿島組など、永年の腐れ縁、解消、だから、企業献金廃止、不可能になったから、当然。
小沢王国の財源、残りは、"薬"と"女"、その他のヤクザ・マネーだけ。
292名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:25:14 ID:TMHD8M67O
誰も194を窘めないんだなぁ

>>194
試しに経済学板で、国債は国民の借金だ、と書き込みしてみ。
その後の保証はしないがw
293名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:28:42 ID:xh44Vg9Ji
有識者を呼ぶからじゃないの?

自分達の都合良く進めるならTVのコメンテーター使えばと。
あいつ等なら、金の為に喋ってくれるよ。

そういうのを無視しているのが、有識者なんだから、明らかなミスキャスト。
294名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:29:11 ID:jxfebmkU0
>>292
みんな分かってて生ぬる〜くスルーしてるんだよw
295名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:29:17 ID:QvJalJYu0

維新をやり遂げた長州も薩摩も根底には外国から日本を守るための手段として維新しかないという考えがあったのだろうが
民主党が政権とったら外国に蝕まれそうで不安だ。

小沢氏は西松の件だけではなく昔から政党助成金の着服、
政治資金の不動産投資への流用とかとかく金に関しては黒い噂が絶えず、
また秘書に韓国人を使い、外国人参政権付与に積極的という政治姿勢
中国へのゴロニャンぶりを見ると政権担当させることはとても心配なんだ。
296名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:32:20 ID:KKFK6Eb00
民主党公式HP
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602

民主党「憲法提言中間報告」のポイント 2004/06/23

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生


民主党はグローバリズムを推進します。
民主党は日本の国家主権を特定アジアに委譲または共有を行います。
297名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:33:21 ID:SOL6Ages0
「有識者会議」でカーティス氏が「徹底的にマスコミが追求すべきことだ」と述べた「検察の説明責任」については完全に黙秘したままのマスコミ。
「小沢代表の説明責任」以外には触れられないマスコミって、一体誰のためのマスコミなのかと思う。
298名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:33:26 ID:QvJalJYu0
そうか、自由を失った自由民主党が民主党なんだ。
299名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:34:28 ID:5u3HLG8I0
>>295
むしろ彼らのやっていることを目にしていて
「蝕まれそうで不安だ。」どまりなんてどれだけ鈍感なんだよ。どうかしてる。
ましてや長州や薩摩と対比させるなんて、愚かにも程があるよ。
300名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:38:01 ID:oepXuaI70
自公支持者は、検察批判して、選挙まで小沢党首を全力で守らないと、
ブーメラン効果で、菅直人副代表と同じ扱いになっちゃうよ。
マスゴミ(田原)等の思惑に加担してはいけない。
自公支持者の選挙を見据えた冷静な奮起を期待する。

やっぱり、小沢党首メシウマ状態だな。
時代が、彼のどす黒い顔を選んだのか。
小泉元首相と一番正反対だから、安心感があり、
かわゆく見えてしまう。ほんと危ない。
301名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:39:03 ID:NWS+D6u+0
>>291
キャー 面白い、サイコー。
ついでに汚沢のカノジョ紹介
ピカピカ ツルンツルン だよ。
http://plaza.rakuten.co.jp/atsushimatsuura/diary/200709040002/

でもこの娘ハニトラね。 
(従軍慰安婦問題日本代表:韓国人でありながら)
302名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:39:50 ID:Ikx5FhbV0
> 小沢氏を擁護するための会議なのに

ホントに毎回アホだな。
303名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:40:03 ID:SOL6Ages0
「小沢進退論の大合唱」は有識者会議の論議ではなくて「朝日、毎日、読売、産経」の紙面だろ(笑)
304名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:40:31 ID:5DEg3VuQO
何度も言い尽くされてるだろうが
公判で有罪を立証することが検察の説明責任なワケで
政治家の説明責任とはまったく違うだろ
305名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:44:24 ID:xh44Vg9Ji
>>297
だから検察は裁判で証明すれば良いんだよ。

説明責任が問われるのは、現時点では小沢だけ。
逮捕し起訴したのは、法律に違反していたから。
この段階でマスゴミが徹底した追求しちゃうと、小沢が不利になってしまう。
不動産事件だって、本来ならあれだけでも真っ黒だからね。
306名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:44:27 ID:Z5oObVSmO
>>292
自分も国民の借金だと思ってた。
どう違うのか教えて下さい。
あとマスコミがつき続けてる嘘って何ですか?
307名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:46:17 ID:UemVH8Vl0
「検察のための大手マスゴミなのに…」 マスゴミ捏造の「世論誘導」、思惑外れ民主党内では小沢氏続投支持が多数
308名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:46:44 ID:QLqDrIFg0
>>284
独自の世論調査すら非公開だが
309名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:47:12 ID:Ikx5FhbV0
>>306
国債買ってるのは日本企業、日本人なわけ、債権者が国民。
310名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:48:07 ID:ZcYc632L0
小沢代表本人と鳩山幹事長の話も聞いてないし、結論が出たわけでもない
ざっと見た感じ多少検察批判に偏っている気もするけど比較的冷静に議論していると思う
再来週ぐらいには結論出るだろうから生温かい目で見守ってみよう
311名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:53:04 ID:SOL6Ages0
>>304
産経新聞を始めとするマスコミがまったく触れていないのが「検察の説明責任」問題。「言い尽くされ」もなにも、全く触れたことないじゃん。
以下、カーティス氏からの説明 【冒頭〜11分頃】から一部抜粋
>また、検察については、未だに行うべき説明責任を果たしていない。
>なぜ、ああいったタイミングで、政治資金規正法のどちらかというと形式犯で、総理大臣になりうるかもしれない人の秘書を逮捕したのか、十分な説明責任が果たされていない。
>検察が摘発することによって政治的な影響が非常に大きい場合には、やはりそれに対してもっと丁寧な説明をする必要があると思う。
>にも関わらず、一方的な、法律上こういう権限が検察にあるという説明だけでは通らない。
>記者会見を開いて厳しい質問を受けて、なぜこのタイミングでこの人だけを逮捕したのか、次の選挙に大きな影響を与えかねないにも関わらず、どうして逮捕したのかを説明しなければならない。
>これは徹底的にマスコミが追求すべきことである。
312名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:53:15 ID:xh44Vg9Ji
>>306
だから日本人からすれば資産。

マスゴミの嘘は、情報に結論を付けて報道する時に隠されているの。
麻生の漢字、BAR。
憲法問題とアメリカと中国の都合良く進める為に報道しているのさ。
最近はアメリカが本腰になったから、民主党に不利な情報が流れた。
313名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:54:14 ID:Z5oObVSmO
>>309
あー、なるほど。
ありがとうございます。
314名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:55:44 ID:L18BPMlW0
よく小沢は解散直後にやめると言っている奴がいるが辞任=罪を認めたと言う事になるけどそこらへん分かってるんだろうか?
残念だけどあれはかけひきには使えないよ
マスゴミは絶対にその事は報道しないだろうけど有権者は分かってるよ
315名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:58:32 ID:uHcK8nBnO
解散になった途端に辞意を表明して、クリーンなイメージを作るための下拵えじゃねーの?

麻生のノラリクラリと解散時期を明確にしない戦法で効果を薄められているけど(笑)
316名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:58:49 ID:hzpDWPLW0
>>314
任期途中で代表を投げ出すともいえるな
317名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:59:02 ID:UemVH8Vl0
【植草一秀の『知られざる真実』より】
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/ 

>小沢氏グループ、旧社会党系、鳩山グループ、旧民社党系、菅グループは、小沢氏続投支持で一致している。
>前原、野田、岡田グループが小沢氏辞任を要請しても全党的な動きにはなり得ない。
>
>民主党は民主党を支持する有権者の意向を十分に踏まえる必要がある。以下の三点を踏まえなければならない。
>
>@政権交代を実現すること
>A政権交代によりこれまでの利権政治を根絶すること
>B民主党支持者が党首として誰を求めているか
>の三点だ。
>
>仮に小沢氏が辞任したとして、誰が次期党首に就くかを考えなければならない。
>
>岡田氏と前原氏は除外されなければならないだろう。>前原氏が代表を務めた時期に民主党が解党の危機に直面した。
>小沢氏はその危機に登場して民主党を政権奪取直前の位置に導いた。前原氏に後継の資格はない。
>
>岡田氏は前回総選挙で大敗した責任をとって代表を辞任した。次期総選挙を指揮する資格を有していない。
>岡田氏が大企業優遇、官僚天下り利権を根絶する明確な方針を示すことができるか、疑問の声も存在する。
>
>千葉県知事選で民主党が大敗した最大の責任は野田佳彦氏にあると指摘されている。野田氏が総選挙を陣頭指揮できるとは考えられない。枝野幸男氏に従う民主党議員は圧倒的少数だ。
>
>鳩山由紀夫幹事長は小沢氏が辞任する場合、同一行動を取る意向をすでに表明している。
>菅直人代表代行と長妻昭議員は、官僚利権根絶、大企業利権根絶の方針を明示できる次期代表に就任できる有資格者であるが、民主党を一枚岩でまとめる点に不安が残る。
>
>有権者にアピールする点では、党員ではないが田中真紀子氏を起用することが最も有効であると考えられるが、民主党議員の同意を得ることは難しいだろう。
>
>要するに、小沢代表が辞任して後継代表に就任し得る候補者は不在なのである。
318名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:59:37 ID:1VMOSolv0
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (o愛国o
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
319名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:59:42 ID:1XK6Y5XA0
今の日本の政界は議論が出来ないのか何かあるとすぐ「有識者会議」を開いて代弁してしまおうという所が情けないです。
320名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:00:31 ID:UemVH8Vl0
>>317の続き)
>「悪徳ペンタゴン」が小沢氏辞任要求に執着するのは、「悪徳ペンタゴンン」の利害に基づいている。
>
>「悪徳ペンタゴン」の走狗であるテレビ朝日「TVタックル」は、5月4日放送で、渡部恒三氏発言を引用して、引き続き小沢氏辞任誘導のキャンペーンを展開するのだろう。
>この番組は小沢氏批判を主要テーマとしており、民主党議員は基本的に反小沢派議員しか出演させない。
>最低のモラルを示す政治番組である。
>
>民主党は、権力の狗(いぬ)である御用メディア報道を粉砕すべく、党をあげて西松事件説明のパンフを作成し、有権者に説明するべきだ。
>
>同時に次期総選挙の争点として、
>@企業献金の全面禁止
>A特権官僚の天下り全廃
>B消費税大増税阻止
>C世襲議員制限
>を明確に掲げるべきだ。麻生内閣を支持する国民は少数しかいない。
321名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:01:29 ID:Z5oObVSmO
>>312
債権だから資産などわけですね。
ありがとうございます。
まあマスコミは始めから信じてないけど
322名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:03:42 ID:QLqDrIFg0
>>309
日本の企業や資産家が「政府はしっかりしてくれよ」ってイメージなのに
庶民がヒーヒーあえいでるイメージにすり替えられちゃってるってわけね
323名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:04:11 ID:4E3vNi390
自ら集めた有識者に辞めろって言われたら、もうどうしようもないような…
324名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:04:14 ID:xmShUTvHO
コードギアス
325名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:06:44 ID:W6fcJkbT0
民主党らしい
326名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:11:35 ID:5u3HLG8I0
>>315
というかそもそも、解散っていうのは何か理由があって特別にやるものであって
その理由も明確に指摘されぬまま
「ノラリクラリと解散時期を明確にしない」
っていうのは日本語としておかしいよなあ

これこれという理由だから解散する、それはいつ、って話でしょう
いつから政権は途中で解散しなくては「ならない」ものになったんだ

お前も新聞屋さんのフォーマットでモノを考えてるねえ
327名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:20:41 ID:hGLtToG90
例えば、「外為違反の西松の家宅捜査において小沢秘書の西松宛請求書が押収されたから」
という説明も刑事訴訟法上無理だけど、検察にどういう説明を期待してるんだろうか?

>(カーティス氏)
>−検察が説明責任を果たした結果、裁判に大きな影響を与えることになるのはよくない。
>したがって、逮捕した中身についての説明ではなくて、9月までに衆議院が解散され、
>そこで民主党という野党の党首が政権をとって、総理大臣になりうる前というタイミングで、
>こういうことに踏み切ったというタイミングの説明を、ある程度する必要があると思う。
328名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:21:20 ID:lGcKQPpl0
どう考えても小沢さんは潔白で清い人間です。

09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 【死亡】
09/02/24 長野知事の元金庫番秘書(西松関連で小沢とともに検察がマークしていた)
         電柱にロープをかけ首を釣って【死亡】
09/03/01 元衆議院議員吉岡吉典(小沢スキャンダルを告発した)ソウルで心臓発作で【死亡】
09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党本村賢太郎の事務所のある相模原卸売市場【全焼】
        ※この事務所は元々小沢の第一側近の藤井裕久の事務所で、
         藤井の元秘書であり後継指名した本村に譲ったもの
329d:2009/05/04(月) 19:21:58 ID:my/wEcb30
http://www.youtube.com/watch?v=BmLpAjG7V7k&feature=PlayList&p=6A563AE62A631AB3&playnext=1&playnext_from=PL&index=1

暇ならこれを見ろ!まずは8分間の視聴をしてから(ry・・・
330名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:22:19 ID:Npx3d+3i0
>>312
馬鹿はおまえだろw
331名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:23:06 ID:kRyBMmSf0
結論ありきの八百長会議なんぞ意味ねーだろ
332名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:41:55 ID:8YiY1/seO
要するに
小沢に関する報道は全てウソということだね。
333名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:47:18 ID:Jh+bMNQC0


全共闘に「珍走団」なみの恥ずかしいネーミングを
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1235098580/l50


334名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:53:02 ID:NV8hi57hO
こういう売国政治家を知覧などから飛び立った
特攻隊の英霊たちが見たら何と言うのだろうか。

今の日本を見たら無駄死にとしか思えないだろうな。
335名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:23:25 ID:ydLE8vZB0
えー、自作自演、失敗?w
336名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:28:01 ID:+ZVx3soQ0
>>326
その通り。国民の選挙で選ばれた議員たちだ。
一つの選挙には膨大な血税が費やされてんだ。
満期まで勤めるのが普通で、途中で解散するのはイレギュラーだよな。
なんで何の理由も無しに解散せにゃならんのよ?
337名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:30:01 ID:ydLE8vZB0
死ぬの?小沢擁護者。
338名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:35:17 ID:W7bcBAeoO
擁護してもらおうと思ったら槍玉に上げられたでござるの巻
339名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:36:54 ID:/v9LFNJj0
こいつら、マスゴミが黙ってるからって国民も多数が黙認してると
思い込んでねぇか?
340名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:41:33 ID:1XD6Ftas0
>>339
たぶん、
マスゴミが黙ってれば国民はすぐ忘れると思い込んでる。
341名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:46:33 ID:v+KczUv90
相変わらずバカだな民主はw
342名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:06:58 ID:arrND4HC0
>>340
実際忘れるからな。。。
てか情報過多ではしかたないんだろうが。
343名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:25:36 ID:A6vjodAS0
公判が始まればまた蒸し返すよ
344名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:28:31 ID:+FlPZJr50
>>1
擁護したいのならそういう人選をしろ。
半端に公平性を保とうとするからこうなる。
345名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:32:07 ID:rV6+8p340
民主党・小沢代表への不正献金で西松建設の社長を逮捕したら、
偶然にもその日、当時の実務責任者であり事情をよく知る西松の元専務が自宅で病死
死去当日、元専務は日課の朝の散歩をするほど元気だったとのこと

3日後、西松不正献金の重要参考人としてマークされ、
東京地検からの聴取も受けていた長野知事の元秘書が、
偶然にも、道端の電柱に首を吊るという不自然な方法で自殺
遺書はなかった。

その後、早くから小沢氏と西松の癒着問題を参院で指摘していた元議員が、
偶然にも、ソウルにて心臓発作で死亡

民主岩手支部への家宅捜査が開始された翌日
偶然にも、新生党時代から小沢氏と行動を共にしてきた
小沢氏の側近議員の事務所で火災が発生
この火事で重要書類やPCのデータは全焼

火災の第一通報者は民主党員の秘書だったが
偶然にも、複数の報道機関が「第一通報者は通行人」と誤って報道

偶然にも、複数の報道機関は
渦中の人である小沢氏の側近である藤井裕久衆議員の事務所に火災があったことには一切触れず
隣接する本村賢太郎県議の事務所に火災があったと報道
(確かに隣の事務所も燃えているので嘘ではない)

民主党から説明責任を求められた検察は、記者会見で
秘書が自殺「など」するおそれがあったことを、秘書逮捕の理由の一つに上げている。
これ以上関係者が消えてしまっては、真相究明は困難との判断だろう。

一方、小沢代表は
「検察のあまりにもひどい対応に対し、戦うことをあきらめてはいけない。政権交代を」
と語っている。
346名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:40:04 ID:SOL6Ages0
マスコミはずーっと「小沢進退論の大合唱」だろ。
「検察の説明責任」について一度でも論じたことがあっただろうか?
マスコミの方向性ははっきりしてるじゃん。

347名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:41:43 ID:wzClbzD70
小沢代表へ連休明けに辞任要求も 民主・蓮舫氏が指摘
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009050401000611.html

   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ  ウオーォオォーアッヒャアアアウオホーオオオオオ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ    テンション上がってきた!!テンション上がってきた!!
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |  蓮舫じゃ!蓮舫の謀反じゃ!! 銅鑼を鳴らせ!!!
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)    謀反じゃ! 謀反じゃ!!!
348名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:56:48 ID:Q6sSZqx60
「仕込みでした」って明言しちゃう幹部も相当なアレだな。
349名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:14:40 ID:FrXhcdH30
>>222
ちょやめろ腹いてー
これはプロの作品か?
350名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:22:52 ID:kp29jFAx0
民主は二重三重にダメだな
351名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:15:05 ID:jYRWf78v0
第1話 先輩ヤメ検を呼んでみたものの、過去の醜聞を暴露されて郷原涙目! の巻w
第2話 新聞で検察批判の人を呼んでみたものの、汚沢フルぼっこで映像隠蔽! の巻w
第3話 テロ朝捏造ステーション コメンテーターを呼んで ホッと一息! の巻w

第4話 田原門下兄弟子呼んで郷原(・∀・)ニヤニヤするも 民主幹部第三者(笑)認定の巻w
352名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:37:28 ID:SiQYh1N/0
人妻に中田氏しちゃいました
もう5,6回は出してるかな
できちゃっても旦那が育ててくれるよね
あはっ♪
353名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:44:11 ID:oED9gr+C0
ミンス党を支持する光の戦士達

構成員2万人の世界最大犯罪組織=【山口組】  (全国の下部組織にミンス党支持を通達)
労働者の生活よりも極左思想が大切の労組=【連合】(日教組・自治労・全逓など)
国民の年金を食い物にした = 【全国社会保険職員労働組合】
北朝鮮の出先機関= 【総連】
朝鮮人エセ団体= 【既成の各種エセ右翼団体】
韓国の出先機関= 【民団】
人権・部落対策費の利権集団と化した = 【部落解放同盟】
中国の出先機関 = 【日中友好協会】
日本最大の極左武装ゲリラ = 【中核派】
カルト宗教団体1 = 【立正佼成会】
カルト宗教団体2 =  【浄土真宗本願寺派】
カルト宗教団体3 = 【統一教会】 (なお統一教会は自民党からミンス党に支持団体鞍替え)
侮日変態報道10年以上=【毎日新聞社】
主張の逆が国益、反日の雄=【朝日新聞社】
北朝鮮とオウムとの関係が怪しい反日TV局=【TBS】
経済専門誌のふりをして、中国の犬=【日本経済新聞】
沖縄での間接侵略の尖兵 = 【沖縄社会大衆党】
反自民・親特定アジアに偏った偏向報道する公営報道機関=【NHK】
国立国会図書館恒久平和調査局設立推進や無防備都市運動などで署名運動する各種自称市民=【プロ市民】
354名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:45:45 ID:VbyziX+i0
小沢氏を擁護するための会議って言っちゃダメやんw
355名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:46:22 ID:7f/7CxP80
人望ゼロの小沢はさっさと消えろ。
こんな醜い首相がG7に出席したらどうよ。
政策無しの政権猛者。
356名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:51:02 ID:9BQhJxlmO
バカばっかり
357名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:54:05 ID:awMT8XuZ0
http://www.dai3syaiinkai.com/panel_ex03.html
>私は40年以上前から日本の政治を観察、研究していますが、今の日本は昔のように、

>政党に属する代議士の支持さえあればいいという時代ではない。

>国民とのコミュニケーション能力がない人は、総理大臣になる資格がないと言っていいと思う。

>口下手な人は、選挙参謀はともかくとしてトップリーダーにふさわしくない。
358名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:57:57 ID:SiQYh1N/0
人妻に中田氏しちゃいました
もう5,6回は出してるかな
できちゃっても旦那が育ててくれるよね
あはっ♪
359名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:58:37 ID:YVdX+EnP0
「小沢擁護の為の会議」を、「有識」つまり見識有ると自称してる奴等が
排除しに掛かったって事だろ。

わざわざ「有識者」呼んで会議してもらって、退陣議論に花咲かせたんだ、

散り際くらい綺麗にしな、汚沢。
360名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:05:09 ID:9A61/Vt+0
国債を買っているのが日本国民だとして、それが大幅に増えて支払いが収入を大きく上回ったら、
どういう事になるんだろう。借金と言っても国民は債権者だからなんともないの?まさかねぇ。
361名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:14:14 ID:CLWjX6lT0
>鳩山氏主導で設置した。「議論を公開して批判をかわす」(周辺)狙いだった。
いつもの「説明責任」はどうした??
362名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:23:54 ID:iEnjjFLI0
ま、キショイ、汚い、金がないの3Kならそう書く罠。
郷原のリードの元、堀田を始め胡散臭い連中次々と正体を暴かれてるんだがw
明き盲人の3Kは、高野孟からの意見聴取には目を閉ざしてんだろww
363名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:43:00 ID:Yhrj9aYX0
小沢代表へ連休明けに辞任要求も 民主・蓮舫氏が指摘

民主党の蓮舫参院議員は4日夜の日本BS放送番組で、西松建設巨額献金事件
で公設秘書が起訴された小沢一郎代表の進退問題に関し「みな地元に帰り、
いろんな声を受けてくる。大型連休明けに1つの動きが出てくるかもしれない」
と述べ、代表辞任を求める声が出る可能性を指摘した。
ただ自身の判断は示さず「進退は代表自身が決めることだ」と述べるにとどめた。
蓮舫氏は小沢氏と距離を置く野田佳彦広報委員長のグループに所属。
3月の参院議員総会では、小沢氏続投を容認した経緯を執行部に説明するよう求めた。

2009/05/04 22:10 共同通信

http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009050401000611.html
364名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 02:06:28 ID:LvCCMWVP0
>事件の法解釈上の問題点などを検討するという鳩山由紀夫幹事長らの思惑を外れ
>「小沢氏の進退論」に集中、党幹部を慌てさせている。

この際だから、総選挙まで小沢VS麻生でいこうぜ。

そのほうがスッキリだ。

まぁ外国人参政権なんて推進しようとしている

政党なんか滅べばいいと思うよ。

公明党のバックの創価学会も同様に、滅べばいいと思うよ。

どっちにしろ反日集団だしね。
365名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 02:17:39 ID:ACXJa2NpO
ここで小沢続投を唄わなかっただけ、
自称有職者を認める。
366名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 02:27:05 ID:re5TUcat0


-政界事情通コテ、生の声氏が、世論調査の分析法を公開。 今後の政局見通しについても語る

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1238944076/173-178


367名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 02:34:32 ID:YxCzrKYb0
で、小沢どうするんだ?
368名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 09:40:15 ID:XBRaSGeS0


さほど知識の有る 有識者連中ではないと思うが、

小沢の気質を良くご存知のようだ。

アイツは、辞めろ!と言えば、意地になって辞めない。

だから、結局、擁護できるじゃないか!?



しょーもな(笑)


369名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 09:47:14 ID:8umoAbW/0
 | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i  | |
 〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
 |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ 
〈´//´|     .........   ......'''ノヘ|
. r´`ヽ /       .)  (   /i/
. |〈:ヽ, Y    .‐=・=-  -・=‐ |/    政局、汚ザ・ワールド!
. \ヾ( l     'ー-‐' ヽー-‐' |、
 j .>,、l       ノ(、_,、_)\ |))
 ! >ニ<:|      / ___  |      ___,. -、
 |  |  !、      くェェュュゝ  |      ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ|  |  ヽ      ー--‐  ./      `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.|  |    ::ヽ       /_  _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| |  |    _ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄  ̄ ̄ / _,. く  / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_    / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
  \_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\    ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
  \    \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/  / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽ ヽ
ヽ  ヽ\   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      /    ゝニ--‐、‐   |
 l   ヽヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::::/           /‐<_   ヽ
370名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 10:18:23 ID:4uPrrGGs0
     ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
   /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   |::::::::::/        ヽヽ
  .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
   |::::::::/   _,ノ' 'ヽ、 .||   
  i⌒ヽ;;|.  -・==‐  .‐/ ̄ ̄ヽ
  |.(    uU⌒ ). /  v c,.jヽ
  ヽ.         /    ノー'ぅ' J
 /゙^⌒ヽ、,へ、./    /
/       i  '⌒ヽ  /----''゙ヽ__
            ヽ / ///  ヽ
             iノ '⌒''"゙⌒^`  〉
371名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 10:46:01 ID:0m/pqpt50
【拉致】民主党の前原、岡田両氏「いまの日本は拉致解決に固執しすぎて北朝鮮の核放棄への障害となっている」[05/05]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241487171/


岡田オワタ 前春オワタ
372名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 10:52:49 ID:emH+I+500
あの涙は情けなかったな
男にとって、自分のための涙ほど情けないものはない
まだ総理の座に未練がある小沢氏って
もしかして初めから自民の刺客?
373名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 10:55:11 ID:PokagHLE0
家族会ってやりたい放題だな
取り締まったほうがいいね
374名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 10:56:44 ID:QOhYUZtb0
民主が日本のための政党だなんて思ってるやつなんてほとんど
いないだろうが、さすがにこれは酷いな。

そちらの仕事よこせ、そちらの金よこせみたいなことしか
言えないわずかな民主支持者も少しは大局的にモノ考えろよ。
375名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 10:58:19 ID:0m/pqpt50
なんだかんだ言って
民主では小沢が一番まともかも
376名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 11:02:42 ID:ZwUz3IY30
しかし気になったのは訪米団が総括の記者会見で日本の民主党の前原誠司、岡田克也両氏の名をあげて批判したことだった。両氏がともにワシントンを最近、
個別に訪れた際、米側関係者に「いまの日本は拉致解決に固執しすぎて北朝鮮の核放棄への障害となっている」という趣旨を述べたというのだ。増元、島田、
塚田の3氏がともにその「前原・岡田発言」について米側から聞いたと明言し、そんな発言は日本側の拉致解決への希求に対する疑念を米側に抱かせると述べ、
日本自体がきちんと団結しない限り、拉致の解決は難しいとも主張した。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/090505/amr0905050254002-n1.htm



前腹もオカラも終わりだな。
377名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 11:03:30 ID:qdSh8+iDO
世界規模のインフルエンザ禍の中、国民の為に会議開くんじゃなくて特定議員を擁護する為に会議ですかwww
 
やっぱり次の選挙は民主党だねっ♪
378名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 11:40:05 ID:jI3u+EfN0
>>283
伊藤博文や高杉晋作の前に、吉田松陰が居ないがな……。

海外情勢の激動に対して、眠っている幕府の行動に危機感を覚えたのはまずその辺の知識層。
今の日本に当てはめれば、一国平和主義に陥っている憲法原理主義者が江戸幕府に当たる。
379名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 11:47:19 ID:UbZ9cbTH0

【韓国国会】“国外居住の韓国人に選挙権を与える”法案採択へ…日本の在日地方参政権問題に影響を及ぼすのは必至だ★5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233498256/

【国内】韓国国籍の在日韓国人で朝日新聞記者の金氏「(韓国政府の海外同胞への選挙権付与で)やっと成人になった気持ちだ」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233576907/

【政治】民主・小沢代表「我々が多数形成すれば(外国人選挙権付与など)日韓の懸念を処理します」…民団の支援で民公連携も★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229124176/

在日本大韓民国民団(民団)が次期衆院選で、永住外国人選挙権付与に賛同する民主 、
公明両党候補を支援することになった。

民団は衆院選を選挙権付与の「天王山」と位置づけており、選挙戦に一定の影響を与えそうだ。

民主党の小沢代表は11日、東京都内であった民団中央本部の会合に出席して連携を確認。

「我々が多数を形成すれば、日韓の残された懸案を着実に処理します。ご理解いただき
大変ありがたい」と謝意を伝えた。

(中略)

民団は在日韓国人ら約50万人で構成。

民主党側は、日本国籍を取得した人を含めた有権者への呼びかけなど、「かつてない規模の支援が
見込まれる」(小沢氏側近議員)と期待している。

民団の支援は賛成派候補を集中的に後押しすることで膠着(こうちゃく)状態を打破
する狙いがあり、将来の「民公連携」の誘い水になる可能性もありそうだ。

■ソース(朝日新聞)
380名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 12:07:08 ID:dmIRU9Wg0
>>379
ソースがアカピーだから「捏造記事」なんじゃないの?w
381名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 12:11:02 ID:5Gtlk1oA0
辞任要求できるならしてみろ!
プチブル党内スパイ粛清!!
断固闘争の姿勢を示し民主党大躍進!!!




で、いいんじゃね?
382名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 13:46:44 ID:oGVJ2Wrr0
田中康夫が小沢に本を差し入れしたっていうのも
産経の捏造だったね。

小沢を励ます内容の本を差し入れたのに
なぜか小沢引退しろという内容の本に差し替えて報道。

田中は産経から取材も受けてなく、事実と違うと
産経に抗議をしても全く知らん振り。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090322/plc0903222135007-n1.htm
383名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 13:57:47 ID:q5dGFwr20
っで国民にはいつ詳細の説明?
384名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:26:39 ID:UqzYykrx0

<記事紹介>「『西松献金事件』で検察リークの大誤報を連発する大手メディア」

『ZAITEN』09年6月号)月刊経済専門誌『ZAITEN』最新号に、
この実に興味深い記事は載っている。コラム欄だが、この報道は貴重だ。
新聞社系週刊誌などでは、検察OBを登場させ、
「『国策捜査』などあり得ない。なぜなら、検事は一人ひとりに
独自に逮捕・捜査権があり、政治家や官僚のいうことを聞くつもりなどない。
それが伝統だ」旨の発言を紹介。また、この間の検察リーク報道に関しても、
某新聞などは、「以前からマスコミ側が独自に取材して準備していた
深い情報が出ただけのこと」と、読者向けの素朴な疑問コーナーで解説するなど、
「国策捜査」批判の火消しに必死なようにも見える。

だが、このコラムのような具体的な事実を突きつけられたら、どう反論するのか?

ttp://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2009/05/09-9faa.html

『ZAITEN』
ttp://www.zaiten.co.jp/zaiten/new.shtml

政治資金問題を巡る政治・検察・報道のあり方に関する第三者委員会
〜政治資金問題第三者委員会 〜
ttp://www.dai3syaiinkai.com/
385名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:46:28 ID:US9R42Aa0
小沢は辞めないつーの!
ミンスが負けるまでは…
386名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:28:07 ID:Lnmoxnrh0
産経新聞の誤報謝罪記事まだ〜?
387名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:56:37 ID:qiijOH0F0
テレビマスゴミは、この事はいつもの様にスルーだろうな。
388名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:09:46 ID:qiijOH0F0
>>1
ポッポよ、人選が間違ってたよな、小沢擁護なら、
ニタゾ野、川豚、勝谷、田中康夫、らを選べばよかったのに。

あー、でもこれじゃ世間の信用は無いかなー。
389名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:14:19 ID:CkPgHPn80
卍「うへぇー、自分で説明すんのめんどくせぇなぁ!
もともとツジツマのあわねぇハナシだし…」
ぽ「なんとかカッコつけてくださいよ」
卍「んじゃ、いつも握らせてる弁■士と大学のセ■セ集めて
巨額献金オレだけじゃないことと証明させぃや」
ぽ「いえす、ぼす!」

390名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:18:55 ID:qiijOH0F0
>>364
その、”外国人参政権”は民主党はマニヘストの最初に掲げればいいが、
たぶん他の多くの案件の中にひっそり紛れ込ませる算段だと思う。
それにマスゴミもスルーだろうな。
その結果、次期政権は民主党が担う可能性は2000%確実。
さらには一年以内に、”細川政権”の二の舞いになる可能性も
2000%。
391Democra:2009/05/06(水) 08:21:33 ID:UPjqa85J0
こうして話題になってずっと引きずっててくれるのが一番うれしいのは与党。
そういう意図が見え見えだから余計に東京地検の沈黙が疑問視されている。
ずっと疑われているのは小沢氏じゃなくて東京地検の沈黙なんだよ。
392名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:12:08 ID:opqtPl8G0
大丈夫、公判が始まればまたいろいろ裏の構図が明らかになるよ
393名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:31:03 ID:UUe+W3wP0
鳩山が提案した汚沢と国民?のタウンミーテイングはどうなったの? やらせが集まらなかったのか?
馬鹿だしみっともないね民主三羽からすは!全然現実が見えてないじゃん。国民の為の政治はどうした?

394名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 10:24:15 ID:ZHgmwYlsO
生活第一!の正体あらわしてきたな(笑)
395名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:06:07 ID:d/QshKm4P
>>391
意味が分からん。
検察は裁判を待つだけじゃないの?
396名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:08:49 ID:Z4Hk0Qvx0
>>393
鳩山兄のニコ動生中継でひどい有様になったからね。
その前の小沢の時もさんざんな目にあったし、
苦手意識でも出来たんじゃないかな?
397名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:14:05 ID:QykqfYNDO
>>390
参院で過半数持って無い点では、細川政権の二の舞だわね。
仕切ってる奴が小沢ってのも前と同じ。

今度は何年失われるのか…

398名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:15:40 ID:/ZFhzGVR0
>>396
ニコニコ動画のコメント欄をYahooみんなの政治に換えてもらえないか交渉してんじゃねえの?
399名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 13:16:06 ID:Ps1ivpLO0
>政権交代によって閉塞感を打破し、参議院の第一党になった民主党が、変えたことは何か?
千葉議員  「座れ!」
>政権交代によって閉塞感を打破し、参議院の第一党になった民主党が、変えたことは何か?
事務方   「速記止めましょう」
>政権交代によって閉塞感を打破し、参議院の第一党になった民主党が、変えたことは何か?
澤委員長  「速記止めてください!」

現実は、頭から自由の文字を外しただけじゃ・・・
>反日 千葉議員 座れ! で検索
400||||||:2009/05/06(水) 15:23:52 ID:29vK08OD0

あぁ、またこんな事件が起きてしまいました。


【岐阜】韓国籍の男が通りすがりの日本人女性を倒して蹴りまくり強盗。逃走はかるも日本人男性に取り押さえられる
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1234603086/l50
401名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:33:56 ID:pri5mmH00
オカラも前貼りも終わりだねーw

まあ小沢はこのまま党首でガンガン民主の評判落ちるし。

民主はイロイロ詰んでるネ!
402名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 15:42:39 ID:3gqcnFpS0
サメの脳というのが一時期はやりましたが
ハトの脳というのもあるのでつね
403名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:37:10 ID:pCmZCaNY0
マスコミの「誤報」も、それを虚偽であると知って、あえて事実であるかのように報道した場合「虚偽記載」という犯罪にはならないのか?
そのことによって、国の政治に深刻な影響を与えた場合でも、犯罪にはならないのか?
404名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:38:18 ID:adnOo8XdO
>>397
半世紀かな
405名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:49:51 ID:bFRSxTWmO
民主党独自の支持率調査はどうした
406名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 20:55:56 ID:3YAkJiq/0
出来レースのはずがwww
407名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 21:00:59 ID:Z4Hk0Qvx0
>>404
永遠に、かもよ。

小沢総理が所信表明演説で、
「日本解散宣言」かまして全土に戒厳令と無防備都市宣言を発令。
同時に特亜連合軍が海を越えて進軍を開始。
国内では日本人保護を謳う米軍と自衛隊が激突……なーんてな。
408名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 22:12:52 ID:pCmZCaNY0
■堀田氏の財団は労働厚生省より昨年二億六千万の給付■
第三者員会[意見箱]への投稿
http://www.dai3syaiinkai.com/post.html
堀田氏の発言を動画で見て驚いています。
郷原氏はリークを否定していましたが、堀田氏はやむを得ないこともあったと、自身のリークを肯定していました。
それではなぜ他の検事のリークをあれほど問題にするのか不思議で、何かご自身に問題を抱えているのかと思い、氏の財団のHPをみて驚いたというより動揺してしまいました。
堀田氏の財団は労働厚生省より昨年(日付の記載がなかったのでいつを基準に昨年なのかはわかりません)二億六千万の給付があり、今年度(同じく何年度かはわかりません)それがいきなり八千万になっていました。
30人ほどの財団にこれだけの補助金、どんな活動をしているのでしょうか。
自転車振興会からも相当な援助を受けています。それは競輪の収益からでたものですか。
検察出身者がギャンブルからの収益を寄付で貰っているのを知り身が震えます。
堀田氏の今までの実績はなんだったのでしょう。動揺して恐怖を感じています。
409名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 17:21:20 ID:803SmqQK0
5月3日付け産経新聞の捏造記事「『小沢氏進退論』大合唱 思惑外れた民主党の有識者会議」の影響か。
第三者委員会は第5回委員会を延期
以下第三者委員会ホームページより
http://www.dai3syaiinkai.com/
■第5回委員会の開催の延期について■
 次回委員会について、5月7日開催とご案内をしておりましたが、誤解による混乱が予想されるため、5月13日に変更をいたします。
なお、本委員会では、このホームページ掲載の記者会見などで御説明しているように、小沢代表の進退問題などを議論しているわけではありません。
 5月13日午後5時から記者会見を予定しております。開催場所につきましては各報道機関に追ってご連絡いたします。
410名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 18:43:31 ID:3kpmrqKH0
昨年の高裁の裁判官の判決文の中に、政治資金ではないと思われても仕方がないとのことが記載されている。
このことは、小沢マネーは、その入り口において、課税しろとのことと解釈が出来る。
つまり、小沢氏は、金丸信と同じく、巨額脱税で、その政治生命の最期となると見ることが出来る。
その運命に小沢氏が闘うのには、民主党の代表に長くいて、税務当局が簡単に動くことができない状態のまま、
公訴時効を向かえることを計算するだろう。
小沢氏の居直りは、この脱税容疑に対する恐怖からなのだ。
411名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 18:48:04 ID:3kpmrqKH0
小沢が一番恐れているのは、金丸信と同じ運命になることだ。
412名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:42:04 ID:BQQhVB8U0
この委員会、事実上、無いものとするのだろう。
413名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:45:01 ID:xMEg7MjYO
インド王ときいて
414名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:45:05 ID:803SmqQK0
ウソつくな、産経!
415名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:46:12 ID:i1kxQlwjP
衆院解散と同時に代表退任を予想した小泉さんの読みはやっぱ鋭かったな
416名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:46:58 ID:Vcz2G5GXO
ここまで来ても小沢辞めさせないってのは、
小沢が他にも金集められる所持ってるって事か?
417名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:48:19 ID:Y9ZwNXjp0
サンケイには、この事に関しては、全くウソは無いだろう。
418名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:49:39 ID:K3888QlRO
>>1
本当に民主党って北朝鮮労働党とやることが一緒だな。
419名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:52:25 ID:87p/Ou3O0
小沢は身内からも逃げるんだな
420名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:52:28 ID:WshkP0MX0
私は熱烈に小沢を支持していた。
政権交代も強く期待していた。
しかし、今は小沢に失望している。
小沢辞任はやむをえないのではないか。
政権交代も起きないだろう。
検察を使って小沢民主党を弾圧した政治権力の方が、狡猾とはいえ、上手だった。
ま、先進工業国以外ではよくあることなんだけどね…。
421名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:55:16 ID:JLI7ow7u0
これ小沢終了の意味じゃん。小沢自爆しちゃったな。
422名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:57:12 ID:zuWIsuAQO
御用有識者を集めた出来レースの制御もまともにできないのか...
423名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:57:54 ID:803SmqQK0
産経新聞は捏造するな!
ホームページを見ればすぐ分るウソまでつかなきゃならないほど追い込まれているんだね(笑)
424名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 19:58:12 ID:NXwFBo9b0
最初から勝谷・室井・モリタク・ニダゾノあたりで予定調和にしときゃよかったのに
有識者とかカッコつけるからこうなるんだよクソミンス
425名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:02:23 ID:HTeiaA6k0
なんでこんなに動揺してるんだろうな
小沢が金権政治家だなんて自民党での田中時代からずっとそうじゃん
支持派はそんなこと承知の上で支持してたんだろ?
小沢がクリーンで昔から野党で頑張ってた人間だなんて勘違いしてるやつなら動揺するかもしれんが
そんな馬鹿は流石にいないだろうし
426名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:06:42 ID:hR//rv3k0
心配するな。マスゴミがなんとかしてくれますからw
テレビ映像工作で、印象コントロールのノウハウがありますから^^
政権とは無関係なネガティブ映像をバンバン流しておき、
感情悪化ベクトルをむかったとき、トドメに、
政権の失態映像を流してウマー。
民主党は、ポジティブな映像のみを流すという連携で
マスコミ脳の国民は、思いのままに^^
427名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:18:18 ID:hR//rv3k0
>報道ステーション・ANN世論調査
>小沢代表と同じような形で建設会社から政治献金を受け取っている、
>ほかの国会議員は、違法性を問われていません。
>あなたは、問われないことについて、納得しますか、納得しませんか?
>納得する 6%
>納得しない 83%
>わからない、答えない 11%

なにそれww当たり前ことを聞いてどすんだよwww
感情ベクトルを変えようという魂胆みえみえですよ^^
83%という数字を使って、都合の良い解釈をするんですね。
わかります^^ マスコミ脳は簡単に騙せるもんね^^
428名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:22:57 ID:GlTRkvxT0
>>427
こりゃ世論調査で一番やっちゃならん誘導質問そのものだな
429名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:29:08 ID:xFIiCiVYO
こないだまでは代表支持だったけど、連休中、冷静になって考えてみたら
とんでもないヤツだったってことがわかった。

腹が立つより、自分が情けないわ(つд`)
430名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:41:21 ID:pcPASl2C0
で、小沢の不正を認める対価に、何をくれるのだ???
431名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:47:00 ID:803SmqQK0
産経の捏造記事をもとに議論する意味はないと思うよ
議論するなら、事実をもとにやろうじゃないの
とりあえず、第三者委員会のホームページを見てからだ
産経の捏造記事をもとに議論する意味はないと思うよ
議論するなら、事実をもとにやろうじゃないの
とりあえず、第三者委員会のホームページを見てからだ
http://www.dai3syaiinkai.com/



432名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:48:15 ID:ktvJ6qMrO
終了ー!
433名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:50:53 ID:atRJzAH/0
>>1

>委員の発言に対して「『自由にものを言うなぁ』とうらやましく思ったり
>『困ったなぁ』と思ったり、というのが正直なところ」と苦しい胸の内を語っている。

この時点で、民主党では「自由にものを言う」ことが出来ないことを白状している。
もう、駄目だろう・・・
434名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:54:33 ID:Py2YFvS/0
小沢氏は、昨年の6月4日に致命的な高裁の致命的な判決を受けているが、
朝日新聞やNHKなとが必死になり、小沢延命策をやっている最中に、
西松建設事件が発覚した。
つまり、小沢氏は、昨年の6月4日にすでに、ゾンビになっているのですよ。
435名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:57:34 ID:uUBPvOlk0
民主党の党首選出って「小沢一郎」って印刷された紙を投票箱に入れるって聞いたことがあるけど本当?
436名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:57:34 ID:PD2WyHJH0
ようやく「有識者会議」 がブレイクしたな
437名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:17:10 ID:jcuTuC/Q0
有識者が駄目で、第三者委員会か?
第三者委員会が駄目なら、第四者委員会も、第五者委員会もありだなあ。
地方自治体では、百条委員会とか、代百者委員会とかがあるらしいから、
民主党は、この問題で、百年はやっていけるぞ!!!
438名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:26:40 ID:E7ZRQtA+0
【語り継ぐべき鳩山由紀夫の名言】
  「私は、日本という国が日本人だけのためにあるものだとは思っていない」
  「日本列島は日本人だけの所有物ではない」
  「在日の方が日本の総理大臣になられたとしたら、それは素晴らしいことだ」
  「(在日参政権問題で)日本人としての度量の広さを今、持たなければ、私は世界の笑いものになる日本だと」
  「定住外国人の参政権ぐらい 当然、付与されるべき」
  「小沢代表は最もクリーンな政治家」
  「小渕首相は、マルナゲ(丸投げ)ドンだ」
  「『狂』という言葉は日本では禁止されている。人間にだめなものを使うのは、牛の権利を侵害している」
  「政権交代するため、韓国からご協力を」
  「永住外国人の地方参政権は、愛のテーマだ」←←←←←←←NEW
439名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:06:52 ID:RNW59T1h0
自由に物を言うなあ、が傑作。
440名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:12:42 ID:11L7RP5U0
献金がどうこう以前に

俺の言う通りにしろ
いちいち説明する気はない

って感じの我が儘さで、子分がほとんど逃げちゃった奴なんか代表にしておくなよ
ましてや総理なんてとんでもない
民主党の相談役あたりの役職で裏工作をやってもらうのが一番の適所だろ
441名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:19:42 ID:Z/wP+J6M0
今日の国会質問でもやってたなぁ
自由党を解散する時、余った政党助成金を国に返還せず
小沢の政治団体に寄付しちゃったって話
ある意味じゃ西松献金より悪質だ
442名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:21:44 ID:0AOKeaa10
ちょっと前まで自民党内は麻生下ろしだのでガタガタだと云われてたのに、今じゃ民主党もガタガタじゃねえかw
443名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:21:49 ID:ls+U3r9OO
小沢は雲隠れしてるらしいな、離党臭わせて党首に居座る気だろ
444名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:30:19 ID:dWAq70ZC0
>>440
退任騒動の時は口下手だなんて言ってたけど、ただの説明嫌い。
雄弁でもなく、朴訥で実直な性格でもなく
ただもう裏工作と強引な表工作だけで地位を維持してきた人。
政治家というより、有能なロビイストだね。
445名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:36:12 ID:fRs7LWEpO
国民の大多数が望む次期総理大臣に辞任を求めるのが理解できない

重要なのは政局を弄ぶ検察のありかたを批判すること
選挙前にも関わらず捜査したり秘書を逮捕するなど言語道断であり決して許されることではない
446基本。:2009/05/08(金) 02:05:08 ID:b400PHr50
>>1
>小沢氏を擁護するための会議
そんなお手盛りの会議ではない。定義が間違っている。
批判も当然、なければおかしい。

自民党のように、自民党があらかじめ決めた結論に権威付けするような発想では、有識者は誰も協力しない。

>>444
小沢一郎は、超雄弁だよ。
聞く側に理解が出来ないので、ギヤを超ローにして、原稿読んでいるのさ。

447名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:08:35 ID:dWAq70ZC0
小沢が雄弁www
448基本。:2009/05/08(金) 02:09:02 ID:b400PHr50
第一、国民には国政の情報は正しく伝えられていない。
だから、小沢一郎が一言言うたびに、数ヶ月議論しなきゃならなくなる。
それじゃ困るから、民主党議員のレベルに合わせて、新聞記者のレベルに合わせて、
「幼児語」で解説しているという事。
だからもっと、みんなが政治脳を持たないと、小沢一郎の真価は、検分できないと言うこと。

民主党の若手幹部も政治脳レベル低いからなあ。
449名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:12:22 ID:lbLfpdkR0
>>445
>選挙前にも関わらず

そりゃまあ、選挙が終わったら、いつだって選挙前。
450基本。:2009/05/08(金) 02:14:25 ID:b400PHr50
>>448
例えば、米国の現実だが、自国軍の調査船さえ防衛できないという、情けなさ。
日本では、あまり知られていないが事実だ。
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200905060018.html
 黄海で中国漁船が「異常接近」の妨害行為と、米海軍調査船
ワシントン(CNN) 
 米国防総省高官は5日、中国と朝鮮半島の間に位置する黄海で活動中だった米海軍調査船ビクトリアスが
4月1日、中国漁船2隻に異常接近されるなどの妨害行為を受けた事実を明らかにした。
公海での行動で、危険なまでの接近だったとしている。

この種の出来事は過去数カ月間で5度目ともしている。
米軍の調査船は今年3月にも南シナ海で中国船の針路妨害を受け、両国間の外交問題に発展していた。

国防総省高官によると、今回の異常接近は数時間にわたって続き、距離の間隔が約27メートルだった瞬間もあったという。
計画的な接近だったとし、一時はビクトリアスの船首の前方に進み、同船が緊急停止を強いられかねない事態にもなっていた。

同調査船は、警笛を鳴らし、消火ホースで漁船のそばに放水するなどの対抗措置も取った。
また、より大型の中国漁船に無線連絡し、介入を求めたところ、異常接近した漁船2隻に照明を当てるなどの対応はしたが、他の措置は取らなかったという。

ビクトリアスは海洋調査船で、黄海では海中ソナーに関する業務を実施していた。武装していないという。
・・・・・・・・・・・・
第七艦隊だけでいいよ。
中国にこんな弱腰で、ま、北にも制裁決議できない。
つまり、大規模戦闘でもなきゃ何もしない米軍なんだ。
小沢一郎の、見識が分かると言うものだ。
451名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:14:27 ID:ZelmqftG0
さすがババとも揶揄される小沢カード

生ゴミを食えると思って冷蔵庫にためといちゃダメだよ
452名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:17:54 ID:fRs7LWEpO
>>449
選挙前に捜査や秘書を逮捕するだなんて
選挙への影響を考えたら普通はしない
だからこそ陰謀が指摘されている

テレビ朝日の番組では
麻生さんが指揮権を発動すれば小沢秘書の逮捕はとめられた
サスペンスで被害者が殺害された時のように、これで(小沢秘書の逮捕で)特をするのは誰か考えるべき
国民はためされている
との発言がコメンテーターからありましたよ

何故、麻生さんは小沢秘書を守らなかったのでしょう?
453名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:18:11 ID:dWAq70ZC0
執行部は小沢と心中するつもりなのか
小沢以外なら誰でもいい状態なのに
454基本。:2009/05/08(金) 02:18:47 ID:b400PHr50
>>450
米国の情けなさは、グルジア問題でも出ている。http://www.ntv.co.jp/news/134684.html
軍の一部が反乱、一時立てこもる グルジア<5/6 9:00>
 旧ソ連のグルジアで5日、軍隊の一部が基地内で反乱を起こし、一時立てこもった。
 反乱があったのは首都・トビリシ近郊の軍事基地で、機甲部隊の一部が「軍の命令には従わない」と宣言し、一時立てこもった。
政府は関係者の中にロシア側と通じていた者がいるとみており、サーカシビリ大統領はロシアを強く非難した。

 グルジアでは、6日に北大西洋条約機構(NATO)との合同軍事演習が予定されているが、ロシアはこれに強く反発している。


http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00154601.html
ロシア外務省、モスクワ駐在のNATO職員を国外退去処分に
ロシア外務省は6日、モスクワ駐在のNATO(北大西洋条約機構)の職員を国外退去処分とした。
これは先に、NATOがロシアの外交官をスパイ容疑で追放処分にしたことへの報復だが、
ロシアが中止か延期を要求していたNATOとグルジアなどとの合同軍事演習が、6日に始まったのに合わせた形となった。
(05/07 00:04)
・・・・・・・・・・・・
ここまでされても、米国は物が言えない。
軍事行動を起こせない。
同盟軍を守るなんて、夢のまた夢になっている。

第七艦隊しかいらない。
意味分かったろうか。
お馬鹿な民主党若手幹部たちに。
455基本。:2009/05/08(金) 02:25:57 ID:b400PHr50
>>450
> 例えば、米国の現実だが、自国軍の調査船さえ防衛できないという、情けなさ。
> この種の出来事は過去数カ月間で5度目ともしている。
>>454
> 米国の情けなさは、グルジア問題でも出ている

北はミサイルを打ち上げた。米国は何も出来ない。
中国は調査船妨害した。米国は何も出来ない。
ロシアはグルジアに軍事干渉した。米国は何も出来ない。

小沢一郎は、そんな事は見抜いている。
「第七艦隊以外の米軍はいらない」。
だって、何も出来ない、行動しない同盟軍なんて、いらない。
正論だ。
456名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:30:03 ID:0wbnwsUa0
賞味期限
悲しす
若いうちにやりたいことしよっと
457基本。:2009/05/08(金) 02:33:40 ID:b400PHr50
>>455
誰が、民主党の中で小沢一郎の正論を、正論と評価していたか。
お馬鹿幹部どもめ、いい加減に、政治脳を鍛えなおせ。
軍事とは経済だ。
軍事行動には金が要る。経費がかかるということだ。
今の米国には、そんな余裕が無い。
つまり、金をせびるしか能が無いのだ。

米国の傘に入っていたって、ずぶぬれになるだけで、傘もち代金おさめるなんて、やめる。
それ、ここまで見たら、誰でもわかるよな。
だからマスコミは、報じない。

北方領土問題でロシアの手に乗るというのなら、麻生よ、米国はあてにならないから、何されても大丈夫なのだな。
自国の軍隊を、米軍抜きでつくらないと、外交なんて出来ない。

自国の防衛は自国で。
小沢一郎の政治姿勢は、正しい。
458名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:34:59 ID:beV9mtAk0
>>456

そして取り返しのつかないことをするんだな。
459基本。:2009/05/08(金) 02:44:58 ID:b400PHr50
ソマリアの海賊船相手の自衛隊で、ロシア軍に勝てるのか。
まさに、おままごとの政治だ。
国民だましの手品は、「誤探査」事件で十分分かったのではないのか。
米軍は、本気で防衛する気など無い。
北の資源が欲しいのだ。

民主党内を全部まとめたところで。22%の支持率。
党内の結束よりも、国家の危機という認識で事にあたれ。

お馬鹿な民主党の「塾」のエリートよ、自分の目で世界の現実を見よ。
460名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:06:55 ID:XvWNzFe30
小沢の民主党に、自主防衛論なんてないだろう。
民主党にあるのは、「主権移譲論」で、日本国を守らない論だ。
461名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:08:23 ID:v4iQuCEb0
807 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/03/04(水) 18:39:06 ID:cXQBjIv80
726. Posted by   2009年02月15日 22:23
ちなみに民主党某議員のお話によると マスメディアは赤字続きで6月の決算時期にM社が破綻することがほぼ確定するそうだ。
それに引き続いて、業界全体が打撃を受ける可能性が高いためu氏とw氏が各政党に政権交代後、
各メディア社に公的資金(千億円規模)を投入するように打診したらしい。
もちろん自民党は拒否。しかし民主党はその条件を飲み、代わりに政党の宣伝と、現内閣のネガティブキャンペーンを締結した。との話。
だからあたり前なんだよ。どっちにせよ解散総選挙は2ヶ月掛かるため 6月までにマスコミは何としても解散総選挙に持ち込みたいのよ。
462名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:15:00 ID:jzf6GS5R0
>小沢氏を擁護するための会議なのに

擁護してる場合か。早く切れ。
民主党が空中分解するぞ。
……いや、もっと擁護するんだ!
463名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:23:24 ID:gJ3Ga1el0
小沢→すぐに企業献金禁止w
民主党自体は→五年後に禁止にしましょう。

小沢って独断と偏見で自分をよく見せようと必死過ぎて気持ち悪い。
早く西松建設の説明責任果たして、その後に
検察に逮捕されとっけっつーのw。
464名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:28:03 ID:X93rNZSOO
>>452
そりゃ、時効が迫ってたことと、これより後になると本当に「選挙直前」になってたから手が出せなくなるという、ギリギリのタイミングだったという説明で十分だと思うのですが?
そもそも麻生が小沢秘書の逮捕に待ったをかける義理もメリットも無い。
それとも、待ったを掛けるかけたら、マスコミが褒め称えてくれるとでも?
465名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:42:02 ID:aUYrR/CW0
Re:産経偏向報道の証拠見っけ〜〜♪
投稿者---団塊世代(2009/05/05 19:35:14)


>gooニュースを見ていたら刺激的なタイトルの産経記事を見つけた
>
>『小沢氏擁護のはずが…進退論続出 有識者会議“炎上” 鳩山氏ら大慌て』
>URLは http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/m20090504028.html というものだ
>
>ところがこの内容がおそまつ
>・この会議のどこで炎上?
>・この委員会は小沢擁護か?
> (政府主催のインチキ有識者会議と勘違いか?)
>
>この記事と会見ビデオ
>http://www.videonews.com/asx/press/090501_dpj-2_300.asx
を見比べて見ると産経記者の見え透いた偏向ぶりが
>バレバレだ。
466名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 10:57:49 ID:lC6u+K1q0
カーティスの小沢説明不足論の中身。結局は↓

http://www.dai3syaiinkai.com/panel_ex03.html
“この事件に関して、検察がやったことはおかしなことであって、これに対して小沢代表が説明する必要はない。
小沢代表が説明する必要があるのは、なぜ民主党はこういったやり方で政治を行っているのか、
この事件が暴露されたことによって、民主党も自民党もあまり変わらない、
むしろ古い自民党のやり方で小沢代表もやっているのではないかという国民の疑問について、
説明して説得することである。それができない人はリーダーの資格がないと私は言っている。”
467名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:59:50 ID:9QFPRPOT0
>>441

そうだよね。
三日後に吸収合併することが決まっていた自由党に何故民主党は3億円も寄付をしたのか。
不思議だ。
468名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:35:57 ID:lC6u+K1q0
一目で分かる検察の威力。
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090507/stt0905072312005-p1.htm
逮捕の際示されたのは、普通に行われているため、誰にでも適用できる根拠(金の流れが迂回しているという事実)だけ。
外見上はどうにも無理筋(寄付行為者を寄付行為者の欄に記載することが虚偽記載になるわけない)で、新たな証拠があるのかも不明。
それが分かるまでには総選挙は終わっている。
469名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:40:23 ID:H1mC54rS0
有識者会議でも辞任させるべきだという判断になったんだから辞任させるべきだろ見苦しい
470名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:54:18 ID:lC6u+K1q0
>>469
何を妄想してるの?
偉そうなこと言う前に自分で調べたら?↓
http://www.dai3syaiinkai.com/index.html
471名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:56:26 ID:bKLz4lJ2P
今こそ、菅直人の腰巾着呼ばわりされてる加藤公一先生が立つ時です!
472名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 16:05:04 ID:ISYv89pC0
自由のない自民党とは至言。
473名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 20:14:13 ID:blIgHmCV0
不自由民主党
474名無しさん@九周年
不自由非民主党