【中日社説】 西松建設から多数の与野党議員が献金を受けながら、なぜ摘発は小沢事務所だけ? 検察は「不偏不党」を説明する義務を負った

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★検察の説明責任とは 週のはじめに考える

 小沢一郎民主党代表の公設秘書逮捕事件では検察捜査への批判がくすぶり続けています。
検察は世論に敏感で嫌疑は払拭(ふっしょく)してもらわねば困ります。

 西松建設の違法献金事件で、検察に投げられたのは「公正公平な捜査なのか」
「官邸の意向や政権与党との連動がないといえるか」などの疑問の声でした。

 総選挙間近。それまでの政権交代と小沢総理誕生必至ムードは、
公設秘書の逮捕・起訴で一気に吹き飛んでしまったとはいえないまでも、相当怪しくなっているのですから、
政権交代待望論者の切歯扼腕や小沢代表周辺の「仕組まれた陰謀だ」の発言も無理からぬところでしょう。

■形式犯か悪質犯罪か
 公設秘書逮捕は三月三日。直前の二月、西松建設事件絡みで検察の事情聴取を受けた長野県知事の元秘書が自殺しています。
身柄拘束はこの事件の二の舞いを避けたかったともいわれ、一部に公訴時効も迫っていました。
事件は容疑が浮かび証拠がそろい次第の捜査着手が原則です。時機を逸すれば事件そのものが不発に終わる恐れがあるからです。

 この時期、衆院解散は遠のいたとの観測がもっぱらでしたから、捜査着手自体は不自然とはいえないまでも、
適用罪が政治資金規正法違反、しかも身柄拘束の強制捜査だったことはやはり大きな賛否論争を呼ぶものになりました。

 同じ東京地検特捜部OBでも宗像紀夫元特捜部長のように「政治資金規正法は事件の最終目的とはなりえない」との
否定的見解を示す人もいれば、堀田力元特捜部副部長のように「規正法は国民の悲願に応える法律。
形式犯の一言で軽視するにはその意義はあまりに大きい」と積極評価を下す人もいるデリケートさです。(続く)

中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2009042602000046.html

記事の後半は>2-5 >>6-9あたりに
2擬古牛φ ★:2009/04/26(日) 10:07:29 ID:???0
>>1の続き

■世論こそ何よりの武器

 実際にも二〇〇〇年以降、政治資金規正法違反での逮捕者が増える一方で、〇四年の日本歯科医師連盟の献金疑惑では、
検察審査会から「捜査不十分」の批判を受けました。政治資金規正法違反事件では検察の恣意性が入り込むといえるのでしょう。

 公設秘書起訴は三月二十四日。その起訴事実は確かに小沢代表を追い込みました。
 ダミーの二政治団体を通して小沢氏側が西松建設から受け取ったカネは三千五百万円、時効分を含めると三億円。
小沢代表はゼネコンからなぜ、なんのために巨額献金を受けたのか十分な説明ができず、支持率は低下の一途です。

 東京地検は規正法違反が「看過し得ない悪質重大な事案」で、その悪質性は公判で明らかにすることを予告しましたが、
だからといって検察の正義が証明されたわけではありません。

 むしろ西松建設からは多数の与野党議員が献金を受けながら、なぜ摘発は小沢事務所だけなのかの大きな疑問が残り、
検察こそ、その「不偏不党」「公平公正」を説明する責任と義務を負ったといえます。
小沢代表が政治的窮地に陥っただけになおさらです。

 検察の説明責任は捜査結果と法廷での犯罪証明によって果たされます。なお捜査の途上、全容解明を尽くし、
かつて異例の捜査開始宣言があったように、捜査終結宣言と国民への説明が考えられてもいい重大な局面です。
検察は岐路にあります。その武器は証拠と法律、そして何より世論であることを忘れてほしくないものです。

続く
3擬古牛φ ★:2009/04/26(日) 10:07:45 ID:???0
>>2の続き

 今回の一連の事件報道をめぐっては「検察リーク」なる言葉が飛び交わされ、新聞各紙が戦時下の
大本営発表さながらに検察情報を垂れ流しているかのようなイメージが広げられているのがちょっと残念です。

 凡庸な記者の悲しさでリークなど絶対にないというほどの自信はありませんが、
今も昔も「検察は語らず」は徹底されていて過酷な取材現場であることは変わりありません。
紙面化される情報は記者が真実と確信するもので虚報はないはずです。
各紙の報道に無責任報道があるとも思えません。あえて言っておきたいことです。

 ダミー団体を通すという偽装までして西松建設が政治家たちに流していた企業献金は公共事業受注が目的だったとされます。
もともとワイロまがいの企業献金は、一九九五年に政党助成金制度が発足した時点で、やがては禁止されるはずのものでした。
政治がカネでゆがめられないように、リクルート事件やゼネコン汚職の苦い経験からでした。

■聞き飽きた「カネかかる」
 それからほぼ十五年、政治家たちは政党助成金を受け取りながら企業献金をやめようとしません。
何のための税金投入だったのか。企業献金禁止で普通の人々が政治を。
政治にカネがかかる、はもう聞き飽きました。

以上
4名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:08:04 ID:w441Y1Bb0
また丑か。
5名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:08:19 ID:zC2AT6wM0
まあ、岡田の親戚が重役の会社だから民主党熱烈支持は善く分かる。
6名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:08:53 ID:suQU2vF70
あぁ、ジャスコね。
7名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:09:37 ID:GH03dLqL0
脱税だって、金額の大きい方から捕まえていくだろ。
少ない方から捕まえろ、とでも?

キチガイ新聞は黙っとけ。
8名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:10:04 ID:xDA3K5BJ0
検察と御用メディアのやるやる詐欺
二階、森、尾身、山口、岩永はどうなった?

【政治】違法献金 二階氏側、週内立件へ 西松建設前社長が自ら窓口役になり、要望を聞く「二階氏側に年1〜2回、現金を渡していた」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236543542/l50
1 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2009/03/09(月) 05:19:02 ID:???0
【政治】 二階経産相側、立件へ…西松建設問題で、東京地検特捜部★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238381698/l50
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/03/30(月) 16:18:19 ID:???0
【政治】 二階経産相の実弟や秘書らを、事務所の家賃補填で聴取へ…東京地検特捜部
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238654734/l50
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/04/02(木) 15:45:34 ID:???0

【西松献金事件】 二階経産相、会計責任者(泉信也元国家公安委員長ら)は事情聴取を受けていない
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236929909/l50
9名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:10:28 ID:Il2UBNC/0
男芸者議員がTV局を優遇する事を公言したことの説明責任も追求しろよw
10名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:10:34 ID:s2N6CDku0
やっぱり牛はこうでなくちゃw
11名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:11:10 ID:TEsy6zHC0
クズ新聞が
12名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:12:12 ID:jQ86oNkg0
献金自体は違法じゃないだろ
違法な受け取り方をした小沢が摘発されたわけで
13名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:12:30 ID:pOcXlxNR0
>>1
丑、これはいつのソースだ!?
14名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:13:05 ID:iEbVjPTdP
>>7
馬鹿は黙ってろ。

悪性度
献金全額記載した(小沢)>>>>>>絶壁>>>記載してない=二階

誰が考えても、裏金もらっている二階や尾身の方が悪質。それも隠して
いるから金額不明なのに無罪。
15名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:13:05 ID:fmAhmP3x0
死ねよキムチ新聞
16名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:13:10 ID:WPSAsiPn0
小沢は今までいくら貰ったんだよ
どんだけ要求したんだよ
17名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:13:17 ID:xDA3K5BJ0
【西松事件】 「ガダルカナル」化する特捜捜査 「大本営発表」に惑わされてはならない ゼネコン捜査は無謀な「白兵突撃」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237446381/l50
【西松事件】総選挙前の立件、検察OBも「なぜ?」 容疑内容についても「立件のハードルを下げているのでは」との疑問も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237727767/l50

「ガダルカナル」化する特捜捜査 「大本営発表」に惑わされてはならない
郷原 信郎
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090315/189047/
理解に苦しむこの時期の小沢氏秘書の逮捕 元検事・郷原信郎氏インタビュー
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090306-01-0901.html
検察は説明責任を果たしているか
ゲスト:郷原信郎氏(桐蔭横浜大学法科大学院教授)
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090327-02-0901.html

小沢秘書逮捕に思うこと 「特捜部はこれで良いのか」
元東京地検検事 弁護士 佐々木知子
http://www.sasaki-law.com/message.html#62
18名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:13:32 ID:ch9AtWIk0
「小沢が一番悪質」だからじゃね?
19名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:13:52 ID:HHk2BKmi0
公務員なのに副業禁止規定を知らずにジャスコの重役やってた岡田さん
が逮捕されないのはなんで?
20名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:14:19 ID:GHqCW8ekO
新聞も不偏不党であるべきなのにね
21名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:14:27 ID:QVftbdsQ0
>>7
全く仰るとおり。
しかし出来たらムリヤリでも2Fはしょっ引いて欲しかった。
コイツだけは自民・民主抜きで洗った方が良い。
22名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:14:28 ID:6zcg0vo10
二階の捜査ってどうなってんですか検察さんw
23名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:14:43 ID:1Wixb7/R0
みのもんたは西松事件で小沢のことにコメントしても、二階については何も発言しない。
みのもんたの息子の結婚式で、主賓のスピーチを二階が務めるほど、親交があるからだそうだ。
24名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:15:21 ID:jjDvyGEd0
摘発された理由は政治資金規正法違反であって、企業献金を受けた事ではないんだが(笑)
>>1みたいな主張する奴って、スピード違反で捕まったら
「車に乗ってる奴を全員逮捕しろよ!!!」とか騒ぐんだろうな。
25名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:15:23 ID:fmAhmP3x0
>>14
死ねゴキブリ在日
26名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:16:22 ID:1HL0b0Co0
お前はまずマームについて説明しろよw
27名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:16:58 ID:6AY42Njp0
> 検察は「不偏不党」を説明する義務を負った

不偏不党(笑)

今日のお前がいうなスレはここですね、わかります。
28名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:17:41 ID:qDdnO1o00
>14

あのー、不等号の向きが・・・
29名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:18:12 ID:I7NQP84QO
検察は動かないんですか?
★★★★★一
「モー娘。」所属事務所から麻生首相に疑惑の献金1100万円が発覚!
1:シバザクラ(愛知県) 04/22(水) 23:30 I9MCIvB+
http://img.2ch.net/ico/2mona2.gif
アイドルグループ「モーニング娘。」(以下、モー娘)が所属する大手芸能プロダクション「アップフロントエージェンシー」
の役員や関係者が、麻生首相への資金管理団体「素淮会」に怪しい個人献金を行っていたことがインターネット上で
話題となっている。22日発売の週刊新潮も、疑惑に関する追跡記事を掲載した。

ネット上の情報を総合すると、06年の自民党総裁選の直前に、アップフロントエージェンシーの役員や関係者から、
わずか3日間で合計1100万円の怪しい個人献金が行われていた。政治資金規正法では、
企業による政治家個人が管理する資金団体への献金は規制されている。

また、過去をさかのぼると、モー娘は防衛庁(現防衛省)の自衛官募集のモデルに採用されたり、
麻生氏が総務相在任時にはアップフロント所属の松浦亜弥さんが05年用の年賀はがきのCMに出演したこともある。
また、為公会(麻生派)発足後に行われた第1回パーティーにはモー娘のメンバーも出席しており、
両者の関係の深さをうかがわせる。

アップフロント関係者は週刊新潮のインタビューに対し「自民党総裁選を控えて、大変な時期だったのです。それで応援しようということになりました。
役員の間で賛同者を募り、個人で献金しようということになったのです」と語っている。これは、強制ではないものの、会社の意志として献金を募ったことを事実上認める発言である。
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/04/1100.html

政府官報
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000021069.pdf
百万円以上献金したアップフロント関係者
荒敬一 150万 山崎由佳子 100万 山崎直彦 100万 寺本保治 150万
持田陽司 100万 堀内孝雄 150万
山崎直樹 150万 瀬戸由紀男 100万 佐藤尚 100万
30名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:18:16 ID:pOcXlxNR0
>>14
西松と共犯である方が、悪性度は高いに決まってんだろ。
31名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:18:51 ID:6ErneF3/O
小沢=主犯とグル
その他=従犯…もらっただけ

小沢も、自分はもらっただけだ!
って主張しているようだが、
なら誰が手の込んだトンネル献金の仕組みを作ったんだ?
って話になると
和歌山毒カレーと同じで小沢しかいないんだよね。

32名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:18:57 ID:1jcxL7NxO
はいはい丑スレ丑スレ
33名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:19:41 ID:6PqQL+bR0
>>14
そのとおり
悪性度は小沢が一番だなw
34名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:19:52 ID:4kwijlYX0
ところで丑はネットアサヒの中の人と言うことでFAなの?
35名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:20:23 ID:g+nJqQd/0
西松がジャスコの建物を手がけた件数すば抜けて多いよね
36名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:20:24 ID:wlfBoF0e0
西松に献金を要求した証拠が残っていなければ、
その証拠が見つかった小沢と同じようには 捜査ができんだろう。

朝鮮人は、論理も常識もない同胞擁護が強すぎる。
他人はどうあれ、同胞から日本の法律を犯した人間が出たら
それを恥じるべきだが、そういうところは全くない。

日本人に非常に嫌悪される土人意識だ。
37名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:21:04 ID:pOcXlxNR0
>>29
その新潮の記事読んでみな。少なくとも途中までは、普通の個人献金であることがわかるから。
結論で突然飛躍するけどな。
38名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:21:06 ID:iEbVjPTdP
>>25
おまえ低脳自民豚学生部だろwww

バカのお前に同調しなきゃあ、「在日」、「キムチ」
って騒ぐしかできないんだろwwww

へどが出るぜ、お前みたいなバカはw

せいぜい、家で引きこもって騒いでろやwww
39名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:21:30 ID:2850Iv2tO
なんか怪しい献金とか皆さん、選挙で実弾が
いるのね〜
40名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:22:16 ID:uqekfjxi0
>>24
同じスピード違反といっても、
ついうっかり、というレベルから、
人身になったら危険運転致死傷罪というレベルまであるからな。
いっしょくたにできないのは、当然だよな。
41名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:22:17 ID:5ymALQL80
名古屋市長選の投票日にこの社説か
さすが反日ドラゴンズ新聞
42名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:22:20 ID:jQt/ksjp0
西松建設の検察批判のマスコミの煽動を見ると、
小泉さんの靖国の時と同じにおいがするなぁww
マスコミが必死に煽っても、国民がついていかないというかww
43名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:22:23 ID:tc4MdR1qO
丑復帰乙
規制されない程度に頑張れ
目指せ、政権交代(笑)
44名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:22:59 ID:1W2Qn2Hc0
君は早川タダノリを知っているかい?
ブラジル生れ東京在住日系4世
曾祖父は日本敗戦直後は「勝ち組」に所属 ←注目
職歴:交通量調査員,居酒屋店員,製版工
今はベビー服の値札付けの内職の傍ら月刊「自然と人間」(極左誌)
季刊「中帰連」(中国過激反日団体)に連載を持つ。
虚構の皇国というページを運営し日本帝國時代の様々な物を
取り上げては鋭く斬る!ついでに自民党と日本政府も斬る!
虚構の皇国:http://d.hatena.ne.jp/tadanorih/
プロフィール:http://tadanorih.hp.infoseek.co.jp/prof.htm(仕事募集中)
2009年現在も日帝と独り奮戦するタダノリを応援しよう!

カルデロンのり子さんを激励する抗日烈士タダノリの心の叫びを聞けー!

俺は青かったから、マジメに帰化申請などをやってしまったが、
今から思うと、国籍ってなんなんだともっと考えれば良かった。
働いて、自分のメシを自分で稼ぎ始めて思ったことは、
人間、食えるところで生きていくしかないよってこと。
その営みを阻むのは、死ねと言っているのと同じ。

おれらは被害者ではなんらない。が、生まれたときから
自分のカラダ以外に売るものをもっていないのは万国共通。
世界は一家、無産者はみな兄弟。プロレタリア八紘一宇www

俺は自分の意志で日本に来たんで、
高校時代からひとりぼっちでもなんとかなった。
だけどあの女の子はまだ中学生だよね?
もー、なんとゆーか……かける言葉がない。
早く大人になって、阿呆どもをやっつけてやれ!
やられたら、やりかえせ!
http://d.hatena.ne.jp/tadanorih/20090415
45名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:23:17 ID:s2N6CDku0
>>14
この文系ぽさが牛だよなw
46名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:23:47 ID:MvANqPz70
>>14のIQが高すぎる件について
47名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:25:05 ID:pOcXlxNR0
>>38
自分で正体さらしてどーする?
48名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:25:12 ID:frg6I0aGO
>>1
また丑か
アク禁でいいよ
49名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:25:25 ID:KWRu7jYw0
安倍や麻生など旧宗主様たちの破綻と考えていい。


やっと「戦後」が終わるのかもしれない。
50名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:25:26 ID:aQxX5a+l0
そりゃ検察はじめ関係者がある特定の方向へ世論を操作したいからにきまってるだろ

きっと検察も叩けばほこりが出てくる罠

51名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:26:31 ID:kkRsdJvE0
名古屋市長選挙投票当日の社説だね。
俺は小沢支持だが、中日もタイミングをずらせばいいのにね。
いろいろと言われるわな。
52名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:26:45 ID:yDgriddS0
アホウヨって言う奴が増えたと思ったら牛スレか
53名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:26:58 ID:PID7hsap0
ID:iEbVjPTdP=丑 ?
54名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:27:01 ID:4AYmDMbI0
オカダと繋がっているマスゴミに言われてもな
世論と聞いてアキレルぜ
55名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:27:16 ID:B6EKmVUw0
民主の機関紙が何か言ってるよ・・・
56名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:27:29 ID:cr1zf0We0
イオンは
57名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:28:06 ID:jjDvyGEd0
>>14
俺も小沢が一番の悪だと思う

>>34
違うよビーフは毎日の人間だよ。
58名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:28:16 ID:9e9oNqt+O
丑?
規制されてたんじゃないのか?
59名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:28:23 ID:li89/uVv0
1番悪質だったからだろ
60名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:28:35 ID:k2uNjW19O
自民からも逮捕者出さないとバランスは取れないわな。
検察もあほだなー。スケープゴートぐらい闇社会じゃ当然だろうに
61迂回献金:2009/04/26(日) 10:29:05 ID:8zm62NT+0
捜査の過程を見れば、迂回献金であることは明瞭だ。
何千万円も貰っておいて小沢が知らないなどと言うことはあり得ない。
当然のことながら、迂回献金と分かれば、二階も逮捕すれば良いだけだ。
これは単なる形式犯ではなく、悪質な「迂回献金」なのだ。
こんな区別も付かない新聞は全くのゴミ新聞だ。
62名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:29:27 ID:WCZene2R0
>>14

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
63名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:29:53 ID:pzWGx1KZ0
>その武器は証拠と法律、そして何より世論であることを忘れてほしくないものです。

世論は勝手にマスコミが作るし、カルデロン擁護で証拠と法律を無視してるマスコミに言われてもなぁ。
64名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:30:36 ID:GQ+t/L/k0
>>1
なんだ狂牛かよ
65名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:30:43 ID:7afragLj0


      自民党、東京地検の緑資源機構押収ダンボールを証拠隠滅。

http://www.asyura2.com/07/senkyo35/msg/511.html
66名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:31:09 ID:jN0KRjOC0
記者クラブの中枢から遠ければ社説でもまともなことも書けるわけだ
新聞をどうしてもとりたい人は地方紙にするべき
67名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:31:10 ID:Sct8wV+60
前例がない
68名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:31:13 ID:PQVDjNtW0
二階の問題は裏金みたいなこと言ってたのに、
逮捕されないよな
たしかにおかしい
69名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:31:17 ID:pOcXlxNR0
なんで、こんな三月に読んだような社説をまた書いてるんだ、この記者は?
70名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:33:48 ID:pOcXlxNR0
>>68
日本ではどんな容疑があろうと、ある程度の証拠がなければ、逮捕できない。証拠残してた
大久保がアホだったつーこと。
71名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:34:12 ID:nSk3VTGW0
西松宛請求書なんて物証を残した間抜けは、小沢事務所だけだったからじゃん。
72名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:34:15 ID:kgYzTo6X0
誤字、誤読。なぜバッシングは首相だけ?
73名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:34:28 ID:0krOpleA0
>>68
マスゴミに踊らされているオバカ
74名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:35:01 ID:Sct8wV+60
誰が得をしたか考えよう
75名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:35:30 ID:dLW04Piz0

・なぜ小沢秘書への捜査は、悪質な国策捜査(国策逮捕)と言えるのか

1、従来は届け書類の修正程度で済んだ程度の罪状である。
それをいきなり逮捕する、という脅迫的な捜査手段を
取っていること。これは今後もそれ以上の罪状になる可能性はない。
 
2、逮捕後、検察は説明責任を果たしていない。その一方で検察はリーク情報をマスコミに流し、
リーク情報は必ず掲載するメディアの特性を利用し、連日新聞・テレビで
小沢一郎=犯罪者とイメージさせる検察からの情報を流したこと。
しかし、実際は1以上の罪状は無かった。

3、(実際には証拠がなく無罪であっても)民主党のイメージダウンに十分有効な手段で
あること。いきなり秘書逮捕という脅迫的方法を使う事でインパクトを与え、短期間
の間に代表辞任を迫るような状況を世論に作りだした。これが最終的には起訴猶予や
裁判で無罪になっても、民主党にダメージを与える攻撃という目的を果たす事となる。

4、二階氏など自民党の多くの政治家にも起きている事柄なのに、民主小沢一郎だけを問題
にしたこと。そしてそれを取り繕うように、自民二階氏への事情聴取、というリーク情報を
(公正に捜査しているフリをするため)検察がマスコミに流したが、結局うやむやになった事。

5、4の捜査方針が「自民党政治家には捜査は及ばない」と旧警察庁長官であった政府高官
(漆間官房副長官)が述べた事で実際に裏付けられたこと。更にそれを「記憶にない」
という、白々しいあからさまな誤魔化しで隠したこと。

6、時期が解散総選挙が間近と目される時期であり、選挙の世論に対する影響が大変大きいこと

7、逮捕当時、自民麻生内閣の支持率が低下していて、他の方法では支持を回復できそうもない状態で
あったこと

8、以上から今回の逮捕と捜査が、政府側から民主党への悪質な意図が
あることは明白であること
76名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:36:13 ID:k2uNjW19O
>>74
ガハハ笑いの人。じゃなくて官僚か
77名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:36:20 ID:UP0NRpBTO
>>1
よう丑元気か?
78名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:36:29 ID:AP5Pv2Cx0



中日新聞は、民主の岡田の家計がやってるからなwwwwwwwww
 
 
 
必死だな!


 
どうせ、河村が勝って、民主党復活劇をしたいんだろ
 
 
79名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:36:36 ID:0krOpleA0
>>74
国民が一番得をした。
民主党の真実が解って
80名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:37:20 ID:KWw0tSnT0
>>1
ジャスコ岡田一族の親族企業の中日が言うな

っつーかギコ牛に逆戻りしたのか
それとも2代目擬古牛?w
81名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:38:01 ID:dJ4VI83S0
>>1

何故名古屋市長選挙のこの日に。

これは国策記事ではないのか。
82名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:38:23 ID:W/dOyxsgO
数が問題なら献金の額が一番多い
小沢が問題にならないのがおかしいだろ
頭大丈夫か
83名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:38:52 ID:0krOpleA0
>>75
ほんとだよなぁ。

裁判でも敗訴して、
国会でも取り上げられている、小沢のマンション疑惑。

http://www.youtube.com/watch?v=jKWnCWyRpuc
http://www.youtube.com/watch?v=_2yTCcbVslU

検察はナゼ追及しないんでしょうね。
84名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:39:16 ID:RXEyyP9L0
西松宛請求書を出していたのが、小沢だけだったのだろ。
こんな単純な話がわからない中日ってバカだな。w
85名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:39:25 ID:cy/yI1T00
多数の与野党議員が失言をしているにも関わらず、
野党議員の失言が報道されないのは何故?
86名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:40:02 ID:CFLjwYb10
>>70
そういうことにしたいんだよね。自民党大好きっこは。
今のこの国は、権力者は検察の捜査をとめることができるんだよ。
ソースは日歯連闇献金事件。献金した側の日歯連側は有罪になったのに、
その献金を受け取った現場にいたことが証明された自民党の政治家3人は、
無罪放免だよ?贈った人間→有罪・受け取った人間→無罪。
権力を使えばこうなるのが日本の現実。
87名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:40:22 ID:W5764ff60
>>38
すぐに火病るから正体がばれるんだよw
すこしは賢くなれ
88名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:40:38 ID:Pz4p++Ui0
一罰百戒の精神とか賞賛するの、やめようぜ?。
たんなるえこひいきだしこのままだと植民地から脱却できないだろう。
89名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:42:18 ID:nxWtZtot0
ID:iEbVjPTdP
小学校のさんすうからやり直せ
90名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:42:21 ID:KMxUhOxm0
  / ̄ ̄ ̄ ̄〃
  /  / ̄ ̄ ̄ ̄│
 /  ゝ      │
 |  │  ━   ━
 |  /    -   -     _____
  (6        \   /
 ヽ│    ,,,,, ─′< 金、金が欲しいんです
   \    ̄ ̄l    \
     ヽ  ;;;;;;;;;l       ̄ ̄
91名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:43:15 ID:Lr0149jc0
>>86

その日歯連の件で立件された自民党政治家3人以外に
何故か立件されなかったのがいるんだよね、それも清和会系ばかり。

92名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:43:41 ID:IAQlxnasO
与党議員どころか小沢に関してもあの特捜がよりによって選挙前に乗り出すような規模の事件じゃなかった
今までの例を見れば
93名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:43:59 ID:uJ9TrUKo0
裁判員制度になれば判るよ。これで騒ぐのはマスコミだけ。
安易に結果を批判できなくなるからだろう。
商売上がったりだに成る。
94名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:44:13 ID:0krOpleA0
>>86
小沢の育ての親。
田中、金丸・・・金権政治の権化だよな。
2人ともお縄になりましたが。
95名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:45:12 ID:EOfAYeJ10
小沢が一番悪質で金額が多く西松側の証言もあったからだろう。
政治献金の請求書とかなんだよ。
96名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:46:12 ID:K5GIggDw0
ネトウヨ大集合だなw
この件に関しては中日正論だろ?
だいたい逮捕自体が違法行為だ。
いい加減な国策捜査のつけは重いぞ。
すでに丑も復帰して、活躍してるしな。
きさまらの泣き顔が目に浮かぶわw
97名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:46:33 ID:2rDGKrrL0
今まで田中角栄やら金丸やらお縄を頂戴した政治家が一杯いる訳だが、それらは一体どこの政党
だったんだ? 今まではみーんな自民党の政治家が捕まってきたんじゃんw
それなのに、汚沢に捜査を受けると、「国策捜査だ!」って頭オカシイんじゃねーの?
98名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:46:39 ID:PPMCVQpj0
スピード違反だって目に付いた奴しか逮捕できないじゃねーか
99名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:46:41 ID:Wk7vrCBn0
ブロック紙を装った民主党広報紙よ、おまえが言うな。

あ、逆か。

おまえだから言うんだな。
100名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:47:33 ID:eJdZcvPb0
ソースオカラ新聞www
スレたて丑www
101名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:48:03 ID:nSk3VTGW0
>>91
石原、佐藤、エロ拓の不起訴の理由は、「証拠がない、自民の政治資金団体経由」だったけど、
小沢秘書の場合、どれも該当しないからな。
102名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:48:33 ID:CFLjwYb10
>>94
それは昔の自民党なw今の自民党は捜査をとめてるだろ。
繰り返します。ソースは日歯連闇献金事件です。
とめてないというなら、贈った人間→有罪・受け取った人間→無罪。
という現実を説明してくださいねw
103名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:48:40 ID:HBIwi5+s0
検察リークは否定か
肯定したら今後情報漏らして貰えないしな
104名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:48:51 ID:k4fM69Ji0
中日読者だがここ数年のキチガイ振りには流石にorzだ。
岡田の親族が重役に居るのもアレだが局長あたりが
ダンコン世代の極左シナ思想の持ち主に代わったのかなぁ。

お陰か中日ソースのテレビ・ラジオも基地害性フルパワーだ。
105名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:49:15 ID:oTQMY7aG0
正論だな


こういう正論をきちんと書かないからマスゴミといわれる
106名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:50:33 ID:oSvB4c2P0
自眠調べなくてOKっていうのはおかしい。
二階らは悪質だ。
結局、官僚達が自分達のぬくぬくとした身分保存のために
小沢がどうしても邪魔だった・・・ということだ。
107名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:51:10 ID:nSk3VTGW0
>>102
日歯連は検察審査会が起訴相当とかにしたから、
検察が不起訴の理由を明らかにしてるんだけど、
今回の小沢秘書はその不起訴の理由に該当しない。
108名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:52:20 ID:LgC53G160
政治家側が関与しまくって迂回ルートを作ったなんて証拠が他では見つからなかったんでしょ
迂回献金に政治家側が関与した悪質さ
109名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:54:23 ID:fdFpskBH0
 ト ノ        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     iニ(()
 i  {         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi     |  ヽ
 i  i        lミ{   ニ == 二   lミ|     i   }   国策捜査で小沢をはめてやったぜ!!!
 |   i       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ     {、  λ   支持率計画通り上昇w国民洗脳するの楽過ぎ〜www
 ト−┤.      {t! ィ・=  r・=,  !3l    ,ノ  ̄ ,!   創価と犬HKの国民洗脳支援は最高だぜッ!!!
 i   ゝ、_     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__ Y { r=、__ ` j ハ ─" \  ヽ/  自民党を捜査させないように
   \ノ ノ   ハ ̄へ、`ニニ´ .イ 7   ノ   /    解散ちらつかせた俺様の勝ちwww
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /  ,. "     漆間さんとの打ち合わせ通り自民党は問題なし!!!
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"      今日もお酒とステーキが旨いっ!
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    国 策 捜 査 成 功     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
110名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:54:25 ID:8o7LVKwb0
つまり、「先ず小沢を逮捕してから」という事ですね。

首魁である小沢一郎を筆頭に、残りの悪党を片付けろ、と。
では尚更、小沢一郎を徹底的に捜査して逮捕し、公民権を即時停止し政界から永久追放
しないといけないですね。

こうして小沢を逮捕してから、その枝葉である二階とかやっつけていけば良い、と。
111名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:56:15 ID:0PgYyzuz0
これ今日の中日新聞の社説?
今日名古屋市長選じゃないのか?
その日に当ててこういう社説ってあまりに意図的
こんな事していいのか?
マスコミこそ偏ってるじゃないか!
112名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:56:55 ID:HBIwi5+s0
小沢が全部自供すれば自民に行くぜ
みんな期待せよ
113名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:56:59 ID:kkRsdJvE0
報道2001
【問3】あなたは首相にふさわしいのはどちらだと思いますか。
麻生太郎首相 36.4% (先週40.0%)
小沢一郎民主党代表 30.2% (25.8%)
(その他・わからない) 33.0% (34.2%

小沢が巻き返しているぞ。
名古屋市長選挙で民主が大勝すれば(折込済み)
来週あたり麻生を逆転するかもよ。
114名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:57:27 ID:1jcxL7NxO
腐り丑にも小沢の金が渡ってたら笑える
115名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:57:34 ID:0krOpleA0
>>102
橋本はこの事件で、平成研究会の会長を辞任し、同派から離脱。
次期総選挙での小選挙区岡山4区からの出馬を辞退することに自らしましたが。

小沢は党首も辞めない、議員も辞めない。


116名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:58:25 ID:8o7LVKwb0
小沢は国外退去でいいよ。
117名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:58:44 ID:rqQc1ZqR0
今の自公政権下で恩恵を受けている
悪人どもが政権が変わることによって
不利益を被りたくないだろ
検察と今の自公政権がつながっているのは
だれが見ても明らかだろ
118名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:59:03 ID:qseXqq+fO
公明党に自党の支持者名簿を渡す自民党

2007年 参院選の記事 2000人分の名簿提出
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/kikaku/056/2.htm
2005年 衆院選の記事 1万1500人分の名簿提出
http://www2.asahi.com/senkyo2005/special/TKY200509080102.html
2004年 参院選の記事 計3万人分の名簿提出
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2004/feature/fe1104.htm
119名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:00:02 ID:RdsWzjdx0
まあ
小沢の実態を知ってて民主をもち上げ続けた
マスコミの説明責任の方が先だと思うけどね
120名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:01:21 ID:AyXEGy7B0

与党を許し、野党を叩く、検察の捜査は明らかに不公平 弁護士阪口徳雄

http://blogs.yahoo.co.jp/abc5def6/59102002.html
迂回献金というなら東京地検は、日歯連が自民党の大物への迂回献金した証拠をつかみながら、それを「無罪放免」にした。

ダミー団体を違法として、強制捜査をするなら、小渕総理のダミー団体をロクに調べもせずに不起訴にした。

他人名義の寄付及びその受領をいうなら、2001年7月にKSDの党費立替問題の告発をした時にも不起訴にした

悪質というなら、領収書を偽造した坂本由紀子、玉沢自民党の議員の関係者の方が、もっと悪質だった。

KSD豊明会(ダミー団体)を通じて自民党の上記職員支部に党費名目で出損した金は次のとおりである
計約15億6930万円
KSDは政治家らに対して寄付ができない。
そこで、ダミー団体であるKSD豊明会を設立し、そのダミー団体を利用して党費名目で、自民党に献金をしていたというのである。
ダミー団体及び第3者名義の寄付、それの受領、虚偽記載という点では、小沢の事件とピッタリ。
小沢の金額と桁が違うではないか。
ところが東京地検は、自民党のこの金を貰った関係者全員を不起訴にした。
121名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:01:42 ID:h3zg2LG80
政治商人ジャスコ一家  「日本を あきらめない 2006」

   岡田卓也:イオン株式会社 会長
   岡田元也:イオン株式会社 社長 (長男)
   岡田克也:元通産官僚 前民主党前代表 (次男)
   岡田昌也:東京新聞・中日新聞 (三男)    ※東京新聞の政治局局長らしい。
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ジャスコの広告を民主党の地方組織の機関誌に大量に載せることで、地方組織の資金とする。
また、中央での広告は、電通・博報堂等の広告代理店を協力させる原資とする。
それを東京新聞の指示のもと、勢力下のマスコミはある意図を持って煽りまくる。
こうして、岡田一家は創価学会にも匹敵する「乱用出来る権力」をを手に入れた。

「中日新聞社グループ」
 東京新聞   ←←毒電波新聞の総本山。社説・政治面は超朝日新聞級のキチガイ。

 中日新聞   中日新聞inしずおか   北陸中日新聞
 日刊県民福井   中日スポーツ     トーチュウ
東京新聞のトップページから直接リンクされている新聞社 (資本関係は?)
  北海道新聞     河北新報    新潟日報  
  神戸新聞    中国新聞    西日本新聞  

ああ、岡田屋の未来はスバラシイ…
122名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:01:49 ID:pOcXlxNR0
>>86
利益供与が証明されなきゃ、収支報告書の書き換えで済むくらいのザル法。引っかかった大久保の
間抜けさは底無しだな。
123名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:02:28 ID:ZtYDI/De0
おめーの弟も逮捕されていいの?
というか丑のキャップ元に戻ったんだな
懐かしいなwwwwwwww

>>38
まさに朝日のアレを思い出すレスですねwwwwwwww
例の一文はまだでしょうかwwwwwwwww
124名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:03:17 ID:1zwJKIXwO
>>60
自民の捜査(村井ルート)をしてから民宿にいってるだろ
ニュースみてないのか?
125名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:04:41 ID:HBIwi5+s0
自民党議員ならムネヲwとか秘書が痴漢で逮捕されてた奴とか
ポッポがブーメランにあった議員とかいたべ
自民党なのに何で逮捕すんだ〜
126名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:04:54 ID:pOcXlxNR0
>>102
ただ単に、政治資金規正法がそれっくらいザルで、引っかかるのが難しいってだけ。それでも
引っかかった大久保の間抜けっぷりが際立つわな。
127Democra:2009/04/26(日) 11:05:09 ID:J/vIf/Fn0
この問題は小沢氏の立場云々より与党に数多くの献金を受けた議員が
いるのに野党の代表に嫌疑が及ぶ可能性を持たした「脅迫」にも取れる行動だ。
これはマスコミならずとも騒げば騒ぐほど東京地検の行動の疑惑が増すばかりだ。
加えて与党の官房副長官の自民党には捜査の手が及ばない「秘密情報」を
うっかり吐露してしまったことだ。老害かもしれないこんな間抜けに
暴露されたのだから、東京地検は動くに動けんのだろう。
説明責任など最初から感じていない東京地検も、次に裁判に入る過程で
このアンバランスを説明しなければならない。
それらは全て国民に公開されることを持って法治国家と呼ばしてもらう。
128名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:06:38 ID:dJ4VI83S0
>>96
そうか 丑はお前の仲間だったのか。
129名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:07:46 ID:BAfXlDqz0
大久保が間抜けっつーか、小沢が検察批判なんかしたから大事になっただけだろ。
小沢が間抜けなんだよ。
130名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:10:21 ID:pOcXlxNR0
>>120
KSDと受領側がグルである証拠が出なかっただけじゃん。そんな証拠を残してた大久保の間抜けさが
前代未聞なんだよ。
131名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:10:27 ID:NHDVSSYk0
検察の取調べの内容が漏れてくるのは、
検察のリークしかないだろう。郷原らも指摘している。

馬鹿でも分ることだ。
検事や記者は馬鹿だから分らないようだが。
132名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:12:10 ID:Pz4p++Ui0
なんだろうね、たまに政治がらみのバラエティーに出てくる
自民党とジャイアンツが大好きなおじさん居るでしょ?
頭はげてて相手を罵倒し始めると止まらなくなる人。

ああいうのが検察の上層部を固めてるんだとしたら公平さ、
とか期待できるわけ無いじゃん?
そういう事だと思うんだよ。
133名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:12:51 ID:pOcXlxNR0
>>127
もうじき、西松前社長の公判が始まるから、もうちょっと待ってろ。全部法廷で証言してくれるからw。
134名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:13:15 ID:+S2zdQ1/0
>>1の疑問?
なぜ小沢だけか?

>公設秘書逮捕は三月三日。直前の二月、西松建設事件絡みで検察の事情聴取を受けた長野県知事の元秘書が自殺しています。
>身柄拘束はこの事件の二の舞いを避けたかったともいわれ、一部に公訴時効も迫っていました。
>ダミーの二政治団体を通して小沢氏側が西松建設から受け取ったカネは三千五百万円、時効分を含めると三億円。

書いてルじゃん

自分で理解してるじゃん

そこまでわかるって事は説明不用じゃん
説明してもなぜ何どうしてが続くだけで
どこまでも説明やらを求めて、どこかで言葉の揚げ足鳥をしたいんだろ
そんなことをさせる必要ないから説明が十分じゃん

何で説明が足りないと思っているのかね?
135名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:13:16 ID:LWJy5SDH0
検察がやらななら、マスコミがやる!くらい言えないのかね。
リークリークって、それ以外に取材源がありませんって言いたいのか?

マスコミの取材能力の劣化具合がひどいな。漢字間違いとかくらいしか取材
できないんだろうな。
136名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:16:53 ID:pOcXlxNR0
>>131
逮捕されてない奴への事情聴取は記者の取材でもれてくるんでな。そこから、逮捕されてる奴の
取調べ内容も推測はつくんだ。それを検事に問いただして、後は阿吽の呼吸ってやつな。
137名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:17:20 ID:BAfXlDqz0
>>135
マスコミだって今回の事件で逮捕・起訴までいけるとは思ってないからじゃない。
検察のミスは小沢があれだけ反発したことと、マスコミが国策国策うるさいことだな。
明らかに小沢を挙げるのが目的じゃないのに。

つーか国策じゃない捜査なんてあり得ないんだがな。
138名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:18:59 ID:VDV4pSIS0
>>14は心の中では本当の事が分かってしまっているんだねwwwwwww

記号は正直
139名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:22:41 ID:YWdUA3740
擬古牛、復帰して生き生きしてんなw
うどんなき後、牛に託された責務は重いものなw

つーか、頭狂が不偏不党を説明する義務があるだろw
140名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:24:34 ID:j2TxgIfPO
小沢がウザイからに決まってるだろ
中日はそんなこともわからんのか
141名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:25:57 ID:WC0cGdAbP
偏向報道の限りを尽くす中日新聞が、偉そうに言えるのか?
142名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:29:00 ID:TRaV/I0K0
ホント何で小沢代表だけなんだろな
二階なんて数段悪質なのに
143名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:29:19 ID:qZNYX+E10
金額的にも手法的にも、程度問題が天と地ほどあるだろ。有力な証拠の有無も違いすぎる。
144名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:31:54 ID:frT0Q9PEO
そりゃ「請求書」を送ったのは小沢ぐらいだしな
145名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:32:09 ID:6ErneF3/O
>>137
国策とか陰謀とか、ここはファンタジスタが元気だな。

西松が内輪もめで、自首して出たのは確かに不運だと思うが…

バレた以上は諦めな。

としか言いようがない。

146名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:32:30 ID:MYztxuac0
実家が中日新聞とってたからやめるように言ってきた
147名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:34:04 ID:WR+WLuzb0
>>1
国策捜査ぽい感じはするな。

良い悪いはともかく。新しい政治資金規制法ではギリギリ許される範囲内とのコンセンサスが
与野党問わずにあった。それが今回ひっくり返されたので、大騒動になっている。

サッカーでいうと、いままで流していたプレイにいきなり笛吹いて、試合終了間際にPK取った感じ。

「企業→○×研究会→政治家」 を完璧に取り締まったら殆どの政治家を捕まえることができる。
別な言い方をすれば、検察官僚の意思一つで、どんな政治家でも潰せるということ。


一度、呼んで聞いてみるのもいいかもしらん。一官僚が政治を自由に動かしていい訳はない。

148名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:34:26 ID:RHcSjHokO
>>142
起訴できそうなのが小沢だけだったんだろ。
報道されてるだけが証拠の全てじゃないだろうし。
149名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:35:21 ID:0krOpleA0
>>120
この結果、橋本は平成研究会の会長を辞任し、同派から離脱。
次期総選挙での小選挙区岡山4区からの出馬を辞退することに自らしましたが。

党首すら未だに辞めない小沢。
議員辞職しろ。

150名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:35:23 ID:+nll3VwY0
               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /       国策のお陰で、支持率アップか? www
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
         /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
       \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
        ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
151名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:36:56 ID:I7NQP84QO
摘発されない擬装
★★★★★一
「モー娘。」所属事務所から麻生首相に疑惑の献金1100万円が発覚!
1:シバザクラ(愛知県) 04/22(水) 23:30 I9MCIvB+
http://img.2ch.net/ico/2mona2.gif
アイドルグループ「モーニング娘。」(以下、モー娘)が所属する大手芸能プロダクション「アップフロントエージェンシー」
の役員や関係者が、麻生首相への資金管理団体「素淮会」に怪しい個人献金を行っていたことがインターネット上で
話題となっている。22日発売の週刊新潮も、疑惑に関する追跡記事を掲載した。

ネット上の情報を総合すると、06年の自民党総裁選の直前に、アップフロントエージェンシーの役員や関係者から、
わずか3日間で合計1100万円の怪しい個人献金が行われていた。政治資金規正法では、
企業による政治家個人が管理する資金団体への献金は規制されている。

また、過去をさかのぼると、モー娘は防衛庁(現防衛省)の自衛官募集のモデルに採用されたり、
麻生氏が総務相在任時にはアップフロント所属の松浦亜弥さんが05年用の年賀はがきのCMに出演したこともある。
また、為公会(麻生派)発足後に行われた第1回パーティーにはモー娘のメンバーも出席しており、
両者の関係の深さをうかがわせる。

アップフロント関係者は週刊新潮のインタビューに対し「自民党総裁選を控えて、大変な時期だったのです。それで応援しようということになりました。
役員の間で賛同者を募り、個人で献金しようということになったのです」と語っている。これは、強制ではないものの、会社の意志として献金を募ったことを事実上認める発言である。
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/04/1100.html

政府官報
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000021069.pdf
百万円以上献金したアップフロント関係者
荒敬一 150万 山崎由佳子 100万 山崎直彦 100万 寺本保治 150万
持田陽司 100万 堀内孝雄 150万
山崎直樹 150万 瀬戸由紀男 100万 佐藤尚 100万
152名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:39:41 ID:WR+WLuzb0
>>2
じゃあ、「東京地検特捜部の調べでわかった」と、何故わかったんだろうな?
あと、これ↓も不思議


 【自民党から立候補予定の元秘書】
  この迂回献金のシステムを構築したといわれてるのに、事情聴取されたってニュースは流れず。
  岩手4区(現:小沢一郎)から出馬予定

 【民主党から立候補予定の元秘書】
  石川代議士。実名が出たうえで、特捜部から事情聴取されるというニュースがガンガン流れまくる。
  北海道11区(現:中川昭一)から出馬予定


一方はどんどんリークされるのに、もう一方は全く情報が漏れないのは何故なんだろう?
153名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:40:00 ID:xQU/NV/V0
マジで自民党にはまったく捜査が及んでないよな・・・アンフェアではあるな
154名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:41:58 ID:22Ikwd6j0
>1
自民党のやらせだから

−終了−
155名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:44:02 ID:6ErneF3/O
>>147
西松に違法献金のカラクリをレクチャーしていたのは誰か?

これが小沢だったら、他の連中とは一線を画して悪質な話だぜ。


…主犯だし


156名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:44:12 ID:WR+WLuzb0
>>61
違反じゃないだろ。
迂回献金についても、名義が企業じゃなければ認めるよう、立法府の皆さんが話し合って骨抜きにした。
当時批判された この法律の評価はともかく、この法律に従って取り締まるのが本来で、これがいけない
のなら法律を変える筋の話。検察官僚の胸先三寸で決めていい話じゃない。

157名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:44:28 ID:RVh1gA2D0
>>1
いちばん悪人面から捕まえるのは当然。
特に目つきが悪質だと判断されたんだろ。
158名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:45:19 ID:4x7hUv10O
>>1
日本の事(日本人の事)を、微塵も考えていないからだろ?
159名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:47:31 ID:QGznDnanO
>>158
バカじゃなかろうか
160名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:48:58 ID:0krOpleA0
>>156
法律を犯したんだから、逮捕されてあたりまえ。
法解釈については、裁判ですればいいだけ。
政治資金規正法違反が形式犯と言い切る小沢がおかしい。
161名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:49:40 ID:rLWqeGXWO
つうか最近の捜査の状況が全く不明。
まあリークは印象操作だとか散々ミンスが叩いたから仕方がない。
162名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:50:06 ID:WR+WLuzb0
>>160
検察は裁判には勝てなくても、選挙で勝てればいいと考えてるんじゃない?
総選挙に向けてのイメージダウン戦略の一環でしょ。

まあ、天下り官僚にとって、一番怖いのは政権交代なんだろうね。

【検事総長 の天下り先】
 岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 他
 前田宏   日本テレビ放送網 他
 松尾邦弘  トヨタ自動車他
 原田明夫  住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
 北島敬介  大和証券グループ、日本郵船他
 土肥孝治  関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、他
 吉永祐介  東京海上火災保険、ベネッセ他、

163名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:51:35 ID:/4ioNy/u0
そりゃそうだろう、
同じドロボーを捕まえるにしてもこそドロより大ドロボーを狙うよ
164名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:53:51 ID:TgLUlI+c0
なんで小沢が説明をきちんとしないのか、そこを糾弾しろよw
こんなの引責辞任物だろ。
165名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:53:53 ID:0krOpleA0
>>162
法と証拠に基づいて捜査、逮捕しただけ。
小沢は法律を犯したんだろ。犯罪者

すりかえずに、認めなよ。

陰謀論に染まっているオマエは
マスゴミに踊らされてるなw

166名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:54:26 ID:4x7hUv10O
>>1
韓国や中国(韓国人や中国人)の事しか考えていないからだろ?
167名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:54:29 ID:nSk3VTGW0
>>156
> 迂回献金についても、名義が企業じゃなければ認めるよう、立法府の皆さんが話し合って骨抜きにした。
その話し合いの議事録を教えてくれるかな。
168名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:55:15 ID:Y6+s14da0
まあ必死だな中日よ
金額が突出してたからだろw
169名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:57:00 ID:9wN6ZmykQ
民主の議員が多数の売国問題発言をしながら
なぜ報道は自民の麻生を叩くばかりなのか?

マスコミは不偏不党の義務を負った。

170名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:04:11 ID:6ErneF3/O
バレて逆ギレ、カッコ悪い
171名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:06:27 ID:KbsUv4t50
二階止まりか、森まで行かないのか
172名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:07:30 ID:PgXhC5ne0
>>1

小沢だけの方が民主党に有利だろw
173名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:07:32 ID:sgvZL4a1O
同意。
日本も北チョン並みの国なんだと知った事件だったよ。
174名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:08:51 ID:sz0GEohZ0
>>172
自民のほうがはるかに多くの議員がはるかに多額の献金を受け取ってますわw
自民工作員は捏造による印象操作しか出来ないんですよねー。いつものことですねえw
175名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:09:18 ID:0fmt7KDa0
>>1
>「なぜ摘発は小沢事務所だけ?」

悪い事をしたからだよ。
176名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:11:03 ID:nSk3VTGW0
>>174

これまで、迂回疑惑で不起訴になってきたのは、
政党の政治資金団体経由だと、色々な献金が混じってしまうから、
入り口(献金側)と出口(議員側)の関係が紐付けできないという理由。
また、エロ拓の場合は現金だったので政治資金団体宛献金だったのか
個人宛献金だったのかが争点だった。
結局、「エロ拓宛献金ではなく政治資金団体宛献金だ」とするエロ拓の
証言を覆す証拠がないので不起訴になった。(これ以降、政党の政治
資金団体宛献金は振込で行うように法改正された)

小沢秘書の場合は、政党の政治資金団体ではなく陸山会宛だし、
請求書や金額割り振りのメモという証拠を残したから起訴しただけでしょ。

聞きたいけど、その自民の多くの議員は大久保のように
迂回を認識していた証拠を残してたのかね?
177名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:11:06 ID:TRaV/I0K0
おそらく民主なら徹底した公務員改革を断行して自分たちの立場が危うくなるから
政権交代だけは断固阻止したかったんだろな
178名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:14:20 ID:BZJ8THJk0
>>171
尾身もな
少し話題がそれるが、安倍政権では失言や不正で大勢閣僚が批判されたが

伊吹文明

だけは両方やってながら全く批判が無かったのが気持ち悪かったのを思い出す
あいつは一体なんだったんだろう
179名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:20:27 ID:i4XZYQa3O
そりゃ汚沢が悪いことしたからに決まってんじゃん。
そんなこともわからんのか?誅日ヲナニー新聞は。
180名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:23:03 ID:n92/sv0t0
>>1
なぜ朝日が書込み禁止食らってからしばらく出てこなかったの?
説明してよ
181名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:25:39 ID:Rx/Ky0M+0
単純に程度の問題だろ。
ばれてるだけでも桁違いで、疑惑を含めば、他の追随を一切許さない額だからな。

選挙違反にせよ、政治献金の違反にせよ、程度を無視して全部取り締まれば、政治関係者全員逮捕だよ。
ある意味、日本始まるなww
182名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 12:25:46 ID:Jiafs/+BO
しかもウラ金がなかったので、
オモテの金で秘書逮捕(笑)
183名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:26:54 ID:xgPzioiQ0
そもそも
・賄賂目的だった丹沢ダム受注できた、と西松が自供
・団体の年間上限枠まで寄付したら
 大久保「足りない」西松「え”上限ですぜ?」
 大久保「そうだね一団体だと上限だね」
 西松「、、、はい、、」二団体目設立
184名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:27:18 ID:BZJ8THJk0
>>180
そりゃ勿論…
と言いたい所だが観察しているのが面白いから朝日の社員と言う事にしといてやる
情報強者様の観察はやってて飽きない
185名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:28:13 ID:pOcXlxNR0
>>147
このコピペ久しぶりだな。
186名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:30:11 ID:FQhdEykQ0



小沢、国策捜査?アメリカが角栄の時と同じように小沢を消しにかかった

雅無乱日記 / 2009年03月05日

昨日の大手新聞のトップは、マスクをして目を伏せたアヤシイ小沢の写真がでかでかと飾った。印象悪すぎである。

とにかく、マスコミに惑わされず、冷静に物事を見ていかなくてはならない。

まず、この疑問を発してみよう。

「なんで同じように献金を受けてるのに、森喜朗や二階の秘書は逮捕されないの?」

いくつか注目すべきサイトを挙げておく。


国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」

1月17日にはすでにこうなる事を予測しとったのか…


187名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:30:14 ID:xIsLdez9O
まだこんな子供みたいなこと言ってんだマスゴミは
188名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:30:28 ID:pOcXlxNR0
>>156
迂回献金は普通受領側は違法にならんが、献金した側とグルである証拠が出たら、アウトだわな。
金額まで指示してましたって。
189名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:32:05 ID:FzWcGNT7O
マスゴミも中立な報道をできてないことを説明しないと
190名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:33:12 ID:h4O8ZspA0
中日新聞のオーナーは確か・・・w
191名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:33:29 ID:mQLfH/kKO
キチガイ反日サヨクの中日新聞ガミが偉そうに
192名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:34:03 ID:Qpmk2xfYO
まずマスコミが不偏不党の精神を身に付けろ。
自民党対民主党の構図で煽ってんじゃないよ。
193名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:34:39 ID:RQQhq0Dk0
国策だからね。
194名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:35:55 ID:BkHmNdxh0
名古屋市長選の当日に微妙なネタを持ち出したね
195名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:36:07 ID:+PJllCYkO
なんだ牛が復活したのか。
復活早々に偏向スレか。
全く懲りてないな。
196アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/04/26(日) 12:36:08 ID:dKPsQtRQ0
必死だな。中日&丑
197名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:36:37 ID:5CR5VW+yO
>擬古牛

さては…丑クンだな!
198名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:37:32 ID:CUr2vqNC0
小沢が悪質だからだろ
199名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:37:37 ID:SuyxLzpe0
まあ、検察の動きがおかしいのはいつものことだけどね。
姉歯事件の時も親米の安部内閣が危なくなりそうなときに、
ライブドアを強制捜査して話題をそらした。

あと、特に旧田中派とは仲が悪い。伝統的に親米じゃないので。

あ、そういえば、沖縄で殺害された野口さんを「自殺」と断定して
処理したのも当時警察庁長官だった漆間さんだったっけ。

200名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:38:47 ID:ZG5itsDZ0
>>1
最初の名前に戻ってやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:38:48 ID:3ArMNfDt0


群を抜いて悪質だったんじゃね?

つーか、小沢の不動産問題で某週刊誌に敗訴した
その事実を、てめーら中日新聞は報道したのか?

小沢の不動産問題を報道したのか? 中日新聞は
202名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:39:03 ID:FQhdEykQ0
小沢民主党にエールを送りたいが・・・
  

 小沢問題は二つのまったく異なった問題が混同されている。一つは小沢一郎の金権政治批判であり小沢一郎嫌い問題である。もう一つは検察官僚の横暴である。
国民はメディアが流す小沢批判に目を奪われて検察官僚の横暴の深刻さを見落としてはならない。

 小沢民主党が潰される事になれば、この国は官僚とメディアという目に見えない無責任な権力が、今よりも倍加してのさばる事になる。

 そうなればもはや如何なる権力批判もできなくなる。対米従属が無条件で進みこの国の平和理念は空疎なものになる。支配者と被支配者の関係が固定される。そうさせてはならない。

 この国の指導者になろうとしている政治家を一夜にして潰せる検察の権力を放置すれば、国民弾圧など朝飯前ということになる。

 果たして小沢一郎と民主党はこの戦いに勝てるのか。それはもちろん私には分からない。小沢一郎と民主党の出方を見ていると心細い。
それでも小沢民主党にエールを送らなければならない。それがつらい。 
203名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:39:52 ID:SuyxLzpe0
姉歯事件の時も安部内閣(清和会)に飛び火しそうになったときに、ライブドアを強制捜査して話題をそらしたね。
沖縄で殺害された野口さんを「自殺」と断定して処理したのは当時警察庁長官だった漆間さんだったっけ。今回
うっかり口をすべらせた現官房副長官。

そういえば、かんぽの宿の話を余り聞かなくなったね。 こっちはメリルリンチが絡んでるんだっけ?

204名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:40:02 ID:5fpikyD5O
さすが連合の強い愛知の新聞らしい
205名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:40:15 ID:teuooDtt0
24日0時
民主・前原副代表、政権交代ができないと判断した場合は小沢代表に辞任求める考え表明
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00153744.html
24日20時
民主・前原副代表、小沢代表の進退は独自世論調査を行ったうえで判断すべきとの考え強調
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00153808.html

民主党内部でも小沢おろしが始まってますよー
206名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:40:58 ID:7DTqSdQQ0
中日のトップはジャスコ岡田の兄弟だもんな。
そりゃ民主擁護しなきゃどうにもならん。

つか金額多いほうから、時効が迫ってる方からやってるからだろ。
まあ二階も一緒につれてってほしかったが。それとも後でくるかな?
207名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:41:27 ID:7OJjXGGI0
岡田新聞か。
208名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:44:24 ID:WN9aRArzO
二階は衆院選後に自民が勝ってから起訴します。By検察



わかりやすい国策です。
209名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:45:48 ID:SuyxLzpe0
>>198
比較して、悪質かどうか判断できるのは検察だけだな。

自民党の分は証拠があっても無かったことにすることもできるわけだ。
210名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:47:13 ID:wEVIafcEO
日興と堀江の場合
( ^+^)<国策逮捕に違いない。検察は信用できない。信じる奴は売国奴

小沢秘書の場合
( ^+^)<国策逮捕なんてあり得ない。検察を疑う奴は売国奴


面白いからもっとやれw
211名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:47:22 ID:teuooDtt0
と言うか、他の小物を徹底調査しちゃったら
イヤでも小沢も徹底調査→タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!

になっちゃうけど良いの?
212名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:48:00 ID:SuyxLzpe0
>>208
漆間の軽率な発言で犠牲になったのが二階ってことだろうな。
これ経政会は怒ってるだろうな。

清和会が、昔から財務省、警察・検察利権て言われてるから、
森、尾身には手をつけずに二階だけをターゲットにした。

だいたい、漆間発言のあと、二階も来週捜査しますよと、必死に
リークしまくってたからなw あれはわざとらしすぎたw

213名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:48:29 ID:KbsUv4t50
>>199
新米というより米国の軍需産業に組み込まれてるんだろうね。
おそらくはMD配備の際にリベートを貰ったんだろうけど、表には出てこないだろうね。
オバマ大統領が軍事費を減らそうとしてるけど、米軍事産業は配下の日本やイスラエルを突いて
軍事的緊張を増すつもりみたいだね。
214名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:48:33 ID:6VdhiILqO
運動会の競争で手つないで全員同時にゴールしろ、って言うのとちょっと似てるな
215名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:52:17 ID:FQhdEykQ0
矢野絢也が語る小沢民主党への直言   


 週刊新潮4月9日号の「永田町を斬る!」で矢野絢也元公明党委員長が次のように書いていた。私は彼の政治評論をどの政治評論家のそれよりも信頼、評価している。小沢民主党に対する以下の直言も私はまったく同感だ。
小沢一郎も民主党も耳を傾けるべきだ。

 「・・・洪水のような西松がらみの献金情報は・・・仮に検察のリークであるにしても、ボディブローのように小沢氏にダメージを与えている。小沢氏の反論に多くの国民は同調していない。小沢辞任を求める世論は多い・・・
 政治はマスコミもひっくるめて所詮、権力闘争の修羅場なのだ。すでに小沢氏は政治に負けている・・・氾濫する報道が怪しからん、と小沢氏が怒る気持ちはわからないでもないが、怒ってみても国民の疑惑は消えない・・・ 
後は小沢氏がどう判断し、それを有権者が選挙でどう判断するかの問題だ・・・ 民主党議員は、「小沢氏は選挙に不利になると判断すれば自発的に辞める」と期待しているらしいが、そうやって洞ヶ峠を決め込んでいるうちに国民は民主党を見捨てる。
これではせっかくの政権交代の可能性を確実に潰す。小泉元首相のブームは、是非がはっきりしていたことが源泉だった・・・こういう大事な時に是非を論じない民主党に政治の劇的転換を期待するほうが無理かもしれない。
ただ口をつぐんで周りを見回すだけの民主党議員の無気力さ、ぶざまさ。まだ麻生おろしを堂々と言う自民党のほうがまともに見えてくる・・・」
216名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:52:26 ID:v+TRxFCf0

強盗容疑で捕まった、交通違反で切符切られた。なぜ俺だけか?ほかの

違反者はなぜ捕まえないのか・・・・・の抗議だね。

そんな事でオノレの罪が軽くなるとでも。 不公平でもなんでもない

法を犯してる事実を自覚せよ。アホ。
217名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:53:44 ID:h3M6h7fg0
改めて分かった“政治資金規正法”ザルぶり(日刊ゲンダイ)

●法務省は「出席拒否」のデタラメ

 これじゃあ意図的にパクれるはずだ――。
民主党の小沢代表の公設秘書逮捕をきっかけに発足した「政治資金問題を巡る政治・検察・報道のあり方に関する第三者委員会」。
先週末(17日)、2回目の会合が開かれたのだが、あらためて分かったのは、秘書の逮捕・起訴容疑となった「政治資金規正法」がいかにザル法かということだ。

 この日の焦点は、規正法第22条6項で禁止された「匿名寄付」の匿名をめぐる法解釈だった。

 委員「匿名寄付とはどういう意味か」

 総務省担当者「それぞれのケースに応じて判断する。お答えしにくい」

 委員「Aが資金を出し、Bが持って来て寄付した。政治団体の会計責任者は、収支報告書にA、Bどちらの名前を書くのか」

 総務省担当者「実態に沿って書いてくださいとしか言えません……」

 こんなやりとりが延々と続いたのだが、早い話、役所側は「条文の文言以外は知らんよ」というコトなのだ。

 刑事罰が付く法律なのに、監督官庁がこんな無責任でいいハズがない。これでは、政治団体の会計責任者がやむを得ずに自分で判断して間違っていたら罰則が適用される――という恐ろしい状況になりかねない。

 さらに総務省以上の無責任さを露呈したのは法務省だ。第三者委員会は「客観的な法解釈」を求めて法務省担当者の出席も求めたが、これを「完全拒否」。
理由は「当事者組織であり、民主党が設置した委員会に答える必要はない、と言われた」(委員)というから、あまりにナメ切っている。

 こんな役人どもがいる限り、状況は一向に改善しない。

(日刊ゲンダイ2009年4月21日掲載)
2009/4/24 10:00 更新
218名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:54:31 ID:UwOXHOZGO
時効間近だったからじゃなかったか?
219名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:56:44 ID:SuyxLzpe0
>>216
政治団体からの政治献金はOK。今回、形の上ではこれ。
「実体がある政治団体」の定義は法律ではなされてない。

220名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:56:50 ID:Myge1NOSO
インサイトが出たからトヨタはプリウスを100万円値下げした
選挙に負けそうだから自民党は重い腰を上げて景気対策をはじめた

何事にも競争原理は必要だ
221名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:57:31 ID:bF4N9XT50
目くそ鼻くそ
222名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:57:39 ID:2pNcMAUs0
国策とか言っても民主党にとっては逆効果。
見苦しいとしか思われてない。だいたいいい時で支持率が
3割も無かった小沢に国民が寛大な訳ねーだろ。
223名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:58:49 ID:WK1xEAGe0
みんな普通にスピード違反してるのに

なんで俺だけ?

>1これで良いか?
224名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:59:15 ID:SuyxLzpe0
>>222
まあ、小沢はどうみても自民党体質を引きずった政治家だし、最終的には切った方がプラスだと思うが。
今回の酷い国策捜査は追求せんといかんだろ。官僚と小沢と相打ちさせる方向が一番望ましい。

そもそも、キャリア官僚のさじ加減一つで政治まで動かせるんでは公務員改革など絶対に不可能。
アジアの後進国やロシアの恐怖政治と変わらんね。

225名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:59:56 ID:jPImKnqc0
政権交代が近くなると野党代表の秘書を逮捕なんて、
「どんなアジアの後進国なのよ?」と思ったら日本の話でしたw

これが許されるなら検察が政局を作れるね。
226名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:01:33 ID:0SVwBGC10
>>222
こんな状況になってさえ、国民の5人に1人は支持していただいている。
ありがたいことなんだと素直に思う。
俺たちの麻生には鉄板の支持なんてないからね。
227名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:01:44 ID:SuyxLzpe0
228名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:02:21 ID:XGCdUGRCO
>>1
だったらお前らが証拠集めて告発してみろよw
現にそういう動きもあるみたいだし
騒ぐだけじゃ俺らと変わらんわw
229名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:03:36 ID:h3M6h7fg0

みんなスピード違反してるけど、捕まるのは野党だけ
230名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:04:59 ID:SuyxLzpe0
ここまで露骨だとある意味清清しいなw そういえば、かんぽの宿の話もどこかに消えちゃったねw

 (田中派)田中角栄 逮捕    ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
 (経世会)竹下登  失脚    リクルート事件  (←東京地検特捜部)
 (経世会)金丸信   失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
 (経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職   (←東京地検特捜部)
 (経世会)小渕恵三 (急死)    (←ミステリー)
 (経世会)鈴木宗男  逮捕      斡旋収賄     (←東京地検特捜部)
 (経世会)橋本龍太郎 議員辞職  日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
 (元経世会)小沢一郎        西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
 (元経世会)二階俊博        西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

 (清和会)岸信介      安泰
 (清和会)福田赳夫     安泰
 (清和会)安倍晋太郎   安泰
 (清和会)森 喜朗      安泰
 (清和会)三塚 博     安泰
 (清和会)塩川正十郎   安泰
 (清和会)小泉純一郎   安泰
 (清和会)尾身幸次     安泰

清和会が昔から財務省、警察・検察利権を牛耳っているというのは有名だね。
岸まで遡るけど、この源流の人達は名前上がっても不思議と逮捕されない。

一方、旧田中派(経世会)と、CIAと密接な関係の検察の仲が悪い。
GHQの特務機関であったキャノン機関を吸収したCIAは、日本政府が米国
離れになる事を最も警戒した。旧田中派はアメリカと距離を置こうとしていた。
231名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:05:50 ID:boaTqpvK0
もう党派に関係無く汚いものは一掃して欲しい
232名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:06:59 ID:yVuTiafeO
中日は不偏不党だとでも?
233名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:08:06 ID:N+geeBa90
そのまえに 民主党に肩入れする 説明をして欲しいですね。


というか、ギコ牛生きていたんだ・・・早く消えてね
234名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:08:20 ID:0iT96gk30
他人には勝手に「義務」を負わすくせに、
自分の義務・責任は絶対に認めないのが、サヨク と 特亜 。
235名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:08:46 ID:4BFOIcKl0
検察自体が、裏金作って公金横領、天下りし放題の犯罪者集団だからな
政権交代されると何かと不都合なんだろ
236名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:09:16 ID:tKO+OSoiO
日本の東ベルリンの三流紙
中日新聞
237名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:09:19 ID:4oh/00lX0
中日新聞は 額をグラフで明示して 読者に説明する義務がある

説明責任を果たせ、世論誘導ばっかやってるなよw
偏向新聞め
238名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:10:32 ID:4Ab0K92D0

 ス ピ ー ド 違 反 は み ん な し て る の に 何 故 俺 だ け が ?



って新聞社の言うことか?w
239名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:11:32 ID:SuyxLzpe0
>>238

良い悪いはともかく。新しい政治資金規制法ではギリギリ許される範囲内とのコンセンサスが
与野党問わずにあった。それが今回ひっくり返されたので、大騒動になっている。

サッカーでいうと、いままで流していたプレイにいきなり笛吹いて、試合終了間際にPK取った感じ。

「企業→○×研究会→政治家」 を完璧に取り締まったら殆どの政治家を捕まえることができる。
別な言い方をすれば、検察官僚の意思一つで、どんな政治家でも潰せるということ。


そもそも、キャリア官僚のさじ加減一つで政治まで動かせるんでは公務員改革など絶対に不可能。
アジアの後進国やロシアの恐怖政治と変わらんね。


240名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:12:14 ID:on/K0vdBO
>>229
他の連中が80km/h程度で走る中、一人だけ100km/hオーバーで飛ばしてりゃ
そりゃ優先的に捕まえられるだろw
241名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:12:30 ID:N+geeBa90
まぁ名古屋は河村が勝つと思うが

民主党が判断謝って 小沢続投の信任を得た と思いこみそうだな。

小沢続投は一番の悪手なのに
242名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:12:50 ID:JQF75LMc0
無免許飲酒運転で捕まった自社のコネ入社記者の実名も出せないヘタレ新聞には、何も言う資格ないよw
243名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:13:47 ID:0SVwBGC10
小沢氏が仮に代表を退いて、その後の民主党が政権をとっても検察に決して
頭の上がらない政権になる。検察だけじゃなく他の官庁についてもそうだろ。
それじゃ、政権交代の意味がなくなる。ここは民主は小沢氏と一蓮托生でいいよ。
244名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:14:28 ID:nSk3VTGW0
>>239
> 「企業→○×研究会→政治家」 を完璧に取り締まったら殆どの政治家を捕まえることができる。

政治家側が「企業→○×研究会→政治家」を認識していた証拠を残すのは、
大久保くらいでしょ。
245名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:14:49 ID:FQhdEykQ0
政治資金規正法違反容疑で小沢一郎秘書らが東京地検特捜部によって逮捕されました。

これは、米国,CIA,小泉・竹中一派による、先日の小沢一郎や亀井静香の発言などに対する報復と考えられそうです。

では、これに対抗する勢力はあるのでしょうか?

小沢、麻生、中川、亀井、鳩山、他多数の政治家がここにきて一気に「親米→反米」に反転した発言をしています。
彼らは、小泉・竹中・宮内・西川への追及の手を緩める様子はありません。

みんな、反米発言は「命取り」だと熟知している連中がなぜでしょうか?

こうなると、「何らかの後ろ盾」を得たとしか考えられません。彼らは、「後ろ盾」に反米発言をそそのかされているのではないでしょうか。

例えば、ジェイロックフェラーとか。(大胆な仮説ですが)

ただ、彼(ら)の意図はどこにあるかは追究課題です。残念ながら、日本の国益のためではなさそうな気がします。

246名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:15:24 ID:9cpDDwZs0
>>1
http://www.nishimatsu.co.jp/cnstrct/ken/com/list.htm

西松建設はイオン、ジャスコの建設に貢献しております。
247名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:15:56 ID:D58wqoZcO
>>240
だから80kmで走ってるやつをスルーしていいというわけがない
そこはあたりまえだろう
248名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:16:02 ID:4Ab0K92D0
>>239
そんなコンセンサスがあったと証明できる?
犯罪者同士の思い込みだろうw
検察が合意するわけないからな。
249名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:16:29 ID:SuyxLzpe0
>>243
●官僚にとって小沢は「目障り」漆間を使って叩潰す●
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/commons0903_004

実は07年の参議院選挙惨敗以来、政府与党は民主党の小沢代表を失脚させる事に専念してきた。
小沢代表さえいなくなれば、仮に政権交代が起きたとしても民主党は少しも怖くない。
なぜなら小沢代表以外に「権力」の裏表を知る人間が民主党にはいないからだ。
かつて権力の内側に身を置き、権力を操った事のある「経験者」が小沢一郎氏である。
霞ヶ関の権力機構からすれば最も「目障り」で「恐ろしい」存在だった。
アメリカ大統領選挙を見れば分かるが、政治家にとって重要な能力の一つは金を集める事である。
オバマがヒラリーに勝ったのも集金能力であった。
政治資金は政治家の力量を計る物差しというのが民主主義国家である。
ところが日本で「金権政治家」は悪の代名詞だ。
なぜなら戦前から官僚機構は力のある政治家を排除する論理として「金権政治」を使ってきた。
星亨や原敬など、明治、大正時代に官僚と戦った政治家はみな官僚から
「金権政治家」のレッテルを貼られ、新聞に批判されて、憤った国民に暗殺された。
官僚機構が権力を脅かされると「カネのスキャンダル」を持ち出すのが昔からの常套手段なのだ。

250名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:18:34 ID:N+geeBa90
>>205
しかし、いつになったら民主党の独自調査の結果出るんだ?
もう結果出たけど、公表できない結果だから鳩ぽっぽが揉み消してるの?
251名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:22:08 ID:RVh1gA2D0
小沢さん関係者。民主党員さん。民主党ファン。
中傷気にすんな★
ここね、悪口しかないの。
ひとつひとつの問題に、いちいち引っかかって
わざわざ文句ばっかかいてんのW
多分、このうちのカキにも文句いうんだよ★
ここ来ない方がいいよ。
小沢さんが、戻ってきてほしいって人の
方が多いんだから☆
252名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:23:04 ID:0SVwBGC10
>>250
民主党の党首の去就は党関係者や支持者が決めるべきこと。
キミなんかの意見は平たく言えばどうでもいい。
253名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:23:37 ID:FQhdEykQ0
「手段を選ばぬ「悪徳ペンタゴン」次の一手」に西松建設事件の狙いについて、以下のように記述した。


「検察当局が西松建設の裏金疑惑解明に動き出した。「悪徳ペンタゴン」による政権交代阻止活動の一環としての行動であるとの見方が存在する。


 日本の政治を「悪徳ペンタゴン」から「一般国民の手」に取り戻す、千載一遇のチャンスである。「悪徳ペンタゴン」はあらゆる手段を用いて、本格的政権交代阻止に全力を尽くすと考えられる。
あらゆる工作活動の本質を洞察して粉砕(ふんさい)し、本格政権交代を成し遂げなければならない。」


呼応するかのように「国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」」様が1月17日に、「小沢一郎を守れ<西松建設事件は政権交代を阻止するために「亡国の人物」によって用意された国策捜査か?>」
と題する記事を配信された。
254名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:23:48 ID:vBl/2sihO
255名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:24:46 ID:+EMLob+I0
中日朝鮮新聞か?
256名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:25:46 ID:SuyxLzpe0
まあ、小沢はどうみても自民党体質を引きずった政治家だし、切った方がプラスだと思うが。
今回の酷い国策捜査は追求せんといかんだろ。小沢と相打ちさせる方向で。

キャリア警察官のさじ加減一つで政治まで動かせるんでは公務員改革など絶対に不可能。

【国策捜査の主役陣】
 政府高官=漆間官房副長官  =前警察庁長官  ( 1969年、 東京大学法学部卒業 ) ← うっかり国策捜査をばらした人
 今回の検察特捜部最高責任者=樋渡検事総長  ( 1968年、東京大学法学部卒業 )
 今回の検察特捜部責任者   =佐久間特捜部長( 1983年、 東京大学法学部卒業 )

アジアの後進国やロシアの恐怖政治と変わらんね。

257名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:26:14 ID:XZsKrmYt0
いかれた中日新聞だが、これはもっとも。
258名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:26:43 ID:FQhdEykQ0
西松建設が外為法違反という過去に例の少ない事案で検挙された時点から、私は一連の捜査が小沢一郎民主党代表を狙う政治的謀略の一環であるとの疑いをもって事態を注視してきた。想定された「国策捜査」の権力濫用が実行に移されていると判断される。


小沢代表サイドが献金を西松建設からの献金と認識していたのかどうかが焦点であるが、認識そのものを問いただしても、基本的に水掛け論である。内閣が発足すると、閣僚事務所費経費の不適切な処理が明らかになる。閣僚サイドは、
事務所費の取り扱いを訂正して処理を終える。それ以上の追及はない。


河村官房長官の事務所費の取り扱いも問題視されたが、それ以上の問題にはされなかった。検察サイドは、大久保秘書サイドが西松建設からの献金であることを認識していたはずだとの、西松サイドの供述を得たことを、証拠として提出する可能性が高い。
しかし、供述は一方的なものであり、検察当局が何らかの司法取引的な誘導によって供述を得ることも十分に考えられる。

また、一般論として、西松サイドが献金に際して何らかの成果を期待するとの趣旨の供述を示すことは十分に想定される。検察サイドは一方的に真偽が明らかでない断片的な情報をリークして世論誘導を図る。この点にも十分な警戒が求められる。

259名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:28:23 ID:SuyxLzpe0
西松OBダミー政治団体による、事実上のうかい献金を受け取っていた
時期について

■自由民主党議員
・尾身幸次議員側 ・・・・・・・・・・・ '1996年〜
・加藤紘一議員側 ・・・・・・・・・・・ '1995年〜
・藤井孝男議員側 ・・・・・・・・・・・ '2001年〜

□民主党(自由党))議員
・小沢一郎議員側 ・・・・・・・・・・・ '2000年〜

260名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:29:05 ID:zekkxeCGO
>>256
三井環事件から検察は与党の言いなりになったようだな
とにかく検察は東大閥を解体するべき
261名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:29:31 ID:9cpDDwZs0
http://www.nishimatsu.co.jp/cnstrct/ken/com/list.htm

西松建設建設実績

イオン札幌発寒ショッピングセンター 平成18年度完成
イオン直方ショッピングセンター平成16年度完成
イオン苗穂ショッピングセンター 平成15年度完成
イオン仙台幸町ショッピングセンター 平成15年度完成
イオン富谷大清水ショッピングセンター平成14年度完成
イオン札幌元町ショッピングセンター 平成14年度完成
ジャスコ明和店平成13年度完成
イオン東浦ショッピングセンター 平成13年度完成
イオン大和ショッピングセンター 平成13年度完成
イオン三川ショッピングセンター平成13年度完成
イオン釧路昭和ショッピングセンター 平成12年度完成
イオンタウン郡山 平成10年度完成
ジャスコ気仙沼ショッピングセンター 平成10年度完成
262名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:29:39 ID:DPyGlbQgO
容疑が固まったところから突っ込んで行くのは検察として当然だろうに。
263名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:30:50 ID:SuyxLzpe0
◆◆◆政治家献金額ランキング◆◆◆

◆国会議員政治資金収入ランキング(平成19年)
1中川秀直(自) 4億4955万円
2亀井静香(国) 3億7725万円
3平沼赳夫(無) 2億9512万円
4古 賀誠(自)  2億7879万円
5山田俊男(自) 2億7695万円
6松木謙公(民) 2億7695万円
7森 善朗(自) 2億7021万円
8麻生太郎(自) 2億3383万円
9鳩山邦夫(自) 2億3182万円
10鳩山由紀夫(民) 2億2194万円

◆政治資金パーティーランキング(平成19年)
1中川秀直『秀政会』 3億950万円
2民主党 2億5580万円
3平沼赳夫『平沼会』
http://www.youtube.com/watch?v=KZAMfD5l2mA
http://www.youtube.com/watch?v=MS5V_Qftku8&feature=related

264名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:31:17 ID:FQhdEykQ0
迂回献金を肯定するわけではないが、迂回献金が広範に行われていることは周知の事実である。検察が百罰百戒で問題を処理しているのなら検察の行動は理解されるが、
無数に存在する迂回献金を放置したままで小沢代表秘書の事案だけを例外的に取り扱うのであれば、典型的な「国策捜査」であると言わざるを得ない。


「政官業外電=悪徳ペンタゴン」は、利権維持、政権維持の目的のために、遂に禁じ手に手を伸ばした。近づく総選挙。「悪徳ペンタゴン」
はテレビメディアを全面活用して世論操作にいそしんでいる。


3月4日の日本テレビ番組「思いッきりイイ!!テレビ」で、ものもんた氏は次のように述べた。


「政党は国民の税金から多額の政党交付金を得てるんでしょう。多額の政党交付金を受けながら企業献金に頼るなら、政党交付金を返せという話になりますよ。」

265名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:31:32 ID:yptju2DAO
本日の丑スレ二つ目。
復帰したとたんこれか。でも丑スレってのびないんだよね。
266名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:31:38 ID:bPT8j9rxO
むしろ3億受けとって検察動かなかったらそれこそ職務怠慢でしょ
他の議員もやってるからやっていいのか?
赤信号みんなで渡れば怖くない並の論理を振りかざして恥ずかしくないのかね
267名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:34:07 ID:SuyxLzpe0
>>262
自民党議員の容疑はいつ頃固まるんだろうなw
二階なんて、記載せずに裏金扱いという明らかな違反があるのに。

そもそも、虚偽記載といっても、形式は政治団体なんだから、それ
を企業献金と記載したら、そっちの方が虚偽記載だろ。

政治団体からの政治献金はOK。今回、形の上ではこれ。
「実体がある政治団体」の定義は法律ではなされてない。

268名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:34:14 ID:FQhdEykQ0
2007年の政党交付金は以下の通り。
自民党 166億円
民主党 111億円
公明党  28億円
共産党    ゼロ
社民党  10億円
国民新党  3億円
新党日本  2億円


 他方、2007年の日本経団連会員企業からの政治献金額は以下の通り。
総額    29億9000万円
うち自民党 29億1000万円
その他政党    8000万円


 日本経団連会員企業からの企業献金の大半は自民党に対するものである。みのもんた氏は、こうした基礎的な事実を把握して発言しているのか。


 テレビのコメンテーターは、検察は通常、このような時期を避けると発言する。しかし、このような時期に起こした行動だからこそ、明白な「国策捜査」であるとの見解が生じているのだ。

269名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:34:28 ID:yptju2DAO
本日の丑スレその3。

初日から全開だなw
祖国とミンジュクのためにがんばってくれ。
270名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:34:49 ID:N+geeBa90
>>266
民主党信者に恥などあるわけない
271名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:34:55 ID:zekkxeCGO
森田はなんでスルーなんだ特捜
甘利からの献金無記載も発覚したのにな
明らかなヤミ献金だよな
272名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:36:21 ID:SuyxLzpe0

民主党が経団連から嫌われる理由

7.個人の多様な力を活かす雇用・就労の促進 ×    ・・・・・    合致度:C 取組み:D      

  【理由1】 ホワイトカラーエグゼンプションの導入には、労働者保護を過度に重視し消極的。
  【理由2】 パート労働者については、正社員との均等待遇を求める法案を提出した。       
  【理由3】 外国人労働者については、高度な技術・専門性を有した人材の受け入れのみ。    ←

 http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2006/067minshu.pdf




【検事総長 の天下り先】
 岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 他
 前田宏   日本テレビ放送網 他
 松尾邦弘  トヨタ自動車他
 原田明夫  住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
 北島敬介  大和証券グループ、日本郵船他
 土肥孝治  関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、他
 吉永祐介  東京海上火災保険、ベネッセ他、

273名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:37:15 ID:h3M6h7fg0
改めて分かった“政治資金規正法”ザルぶり(日刊ゲンダイ)

●法務省は「出席拒否」のデタラメ

 これじゃあ意図的にパクれるはずだ――。
民主党の小沢代表の公設秘書逮捕をきっかけに発足した「政治資金問題を巡る政治・検察・報道のあり方に関する第三者委員会」。
先週末(17日)、2回目の会合が開かれたのだが、あらためて分かったのは、秘書の逮捕・起訴容疑となった「政治資金規正法」がいかにザル法かということだ。

 この日の焦点は、規正法第22条6項で禁止された「匿名寄付」の匿名をめぐる法解釈だった。

 委員「匿名寄付とはどういう意味か」

 総務省担当者「それぞれのケースに応じて判断する。お答えしにくい」

 委員「Aが資金を出し、Bが持って来て寄付した。政治団体の会計責任者は、収支報告書にA、Bどちらの名前を書くのか」

 総務省担当者「実態に沿って書いてくださいとしか言えません……」

 こんなやりとりが延々と続いたのだが、早い話、役所側は「条文の文言以外は知らんよ」というコトなのだ。

 刑事罰が付く法律なのに、監督官庁がこんな無責任でいいハズがない。これでは、政治団体の会計責任者がやむを得ずに自分で判断して間違っていたら罰則が適用される――という恐ろしい状況になりかねない。

 さらに総務省以上の無責任さを露呈したのは法務省だ。第三者委員会は「客観的な法解釈」を求めて法務省担当者の出席も求めたが、これを「完全拒否」。
理由は「当事者組織であり、民主党が設置した委員会に答える必要はない、と言われた」(委員)というから、あまりにナメ切っている。

 こんな役人どもがいる限り、状況は一向に改善しない。

(日刊ゲンダイ2009年4月21日掲載)
2009/4/24 10:00 更新
274名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:37:42 ID:FQhdEykQ0
 また、検察OBに解説を求めるテレビメディアが多いが、検察OBが検察を批判するコメントを提示することは基本的にない。


 日本が恐ろしい秘密警察国家に転じている現実を、今回の事案によって多くの国民が知るようになれば、そのこと自体は有益であるかも知れない。
一般に多くの国民は警察、検察、裁判所を中立公正な存在であると錯覚してしまっている。しかし、現実はまったく違う。国民はこの現実に気付かなければならない。


小泉竹中政治時代から様相は一変した。警察、検察、裁判所が政治目的のために不正利用される例が確実に増加していると判断される。

275名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:38:17 ID:vcPhYryL0
また日中新聞か
276名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:41:03 ID:BZJ8THJk0
>>269
またサングラス拾っちゃった人か
書き込みだけで国籍が判断できるだなんて凄いな
277名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:41:20 ID:DvbS8P730
二階とモリモリ
278名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:42:02 ID:zekkxeCGO
>>267
二階は捜査終了
捜査開始が遅すぎて何も出てこなかったらしい(笑)
279名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:45:18 ID:SuyxLzpe0
>>278
検察の捜査終了宣言はまだかな?
それとも、選挙が終わるまでは、捜査するする詐欺を続けるの?
280名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:49:06 ID:h3M6h7fg0
>>279
選挙が始まる頃裁判開始でしょ。

TVを使って堂々と間接的に小沢叩きが出来る
281名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:51:33 ID:zekkxeCGO
>>279
大久保を保釈しない為に6月公判まで捜査するする詐欺を続けるはず
それにしてもすごいよな
最高でも懲役刑でない微罪ですでに懲役2ヶ月!
282名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:51:58 ID:0krOpleA0
民主党に投票しましょう。
こんなにすばらしい政党なんです。
http://homeyo.hp.infoseek.co.jp/minshu/manifest.html
283名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:54:11 ID:/kEtVSKa0
警察出身の官房副長官が失言したとおりの展開だろ。
末梢的なネタで野党を狙い撃ちし、得体の知れない「関係者」がマスゴミ向け印象操作を行い、
政治的に最大限の効果をあげる。
自民党には絶対波及させず、与党のイメージ低下につながるような捜査はしない。
まさに国策捜査機関だ。
284名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:54:45 ID:SuyxLzpe0
>>282
【民主党が経団連から嫌われる理由】
 7.個人の多様な力を活かす雇用・就労の促進 ×    ・・・・・    合致度:C 取組み:D      

  【理由1】 ホワイトカラーエグゼンプションの導入には、労働者保護を過度に重視し消極的。
  【理由2】 パート労働者については、正社員との均等待遇を求める法案を提出した。       
  【理由3】 外国人労働者については、高度な技術・専門性を有した人材の受け入れのみ。    ←

 http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2006/067minshu.pdf


【検事総長 の天下り先】
 岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 他
 前田宏   日本テレビ放送網 他
 松尾邦弘  トヨタ自動車他
 原田明夫  住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
 北島敬介  大和証券グループ、日本郵船他
 土肥孝治  関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、他
 吉永祐介  東京海上火災保険、ベネッセ他、


オリックス&かんぽの宿疑惑もどっかきえちゃったねw
285名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:55:30 ID:PSNIuFQ+0
民主党幹部の家族が勤務してる会社がこんなこと言っても説得力ないよな。
286名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:56:13 ID:zekkxeCGO
自公独裁政権の弊害が随所に出てきた
2ちゃんでもヤフーでも大量に工作員投入し連日民主叩き
今回は民主に投票しかあり得ないわ
287名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:57:19 ID:u2+0faBFO
中日は東京新聞の無免許配達員を使っている問題を何とかしろ
朝日新聞社員をひき逃げしたことは不問にしてやるから
288名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:57:47 ID:iaT3/9iIO
俺の中では国策捜査は確定事項。
289名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:58:07 ID:SuyxLzpe0
>>283
漆間さんも、単なる個人的な予想でした、って言えばそれで済む話なのにねw
それが言えず、記憶が無いとしか言えないところに、裏の根深さが伺えるなw

「記憶にありません」連発では、これは何かあるな、と国民も感づいちゃいますよねw

290名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:00:01 ID:LcNYdBs4O
今日投票の名古屋市長選対策の記事ですね
中日新聞は河村たかしに勝ってもらわないと困る
できれば大勝で議会を含めて主導権を握ってもらいたい
ちなみに民主党愛知県連会長は中日新聞の元記者です
291名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:01:21 ID:uHd0BSJzO
>>285
誰?
292名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:01:38 ID:DvbS8P730
【速報】新銀行東京への400億血税投入、自民・創価学会(公明)の賛成で可決 予算特別委
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206515771/
1 :ブルーベリーうどんφ ★:2008/03/26(水) 16:16:11 ID:???O

うどん、牛が叩かれる理由
293名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:01:56 ID:SuyxLzpe0
>>286
まあ、将来的には、 これ↓くらいでいいよ。

 自民党:〜200議席
 民主党:〜200議席
 共産党:〜50議席

国の根幹に関わる重要案件は、自民と民主が共同で採決して、
福祉・労働政策の味付けの部分は共産がキャスティングボートを握る。

すくなくとも、自民党と官僚の癒着を一度は断ち切らないと。

キャリア警察官のさじ加減一つで政治まで動かせるんでは公務員改革
など絶対に不可能。アジアの後進国やロシアの恐怖政治と変わらんね。
294名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:03:53 ID:LcNYdBs4O
>>291
岡田三兄弟
長男はイオン社長
次男は民主党副代表
三男は中日新聞幹部社員
295名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:08:06 ID:zekkxeCGO
>>293
今の自民党が公明党を切るわけないだろ
麻生総理だって公明党と清和会で決めたんだし
296名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:09:40 ID:JC9PgaPp0
>>14
不等号の向きが、秘書との隠蔽工作の打ち合わせの悪質さを反映しちゃってるよw
297名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:10:51 ID:LcNYdBs4O
ちなみに河村たかしはかつての民主党春日一幸の利権を引き継い人ですね
小泉がぶっ壊した古くてヤバい利権の再構築が中日新聞にとって急務になっております
298名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:14:26 ID:LcNYdBs4O
申し訳ない
春日一幸は民社党でした
変換ミスでございます
299名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:15:09 ID:zekkxeCGO
>>297
>引き継い人

日本語が変だぞ
もしかして日本語がしゃべれない人?
300名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:15:59 ID:Z2RM2ovU0
西沢事件って、そういえばあったなw 鳩山発言に比べればハナクソみたいなものだしw

小沢の西松事件で民主党終了かと思ったけど、鳩山の「愛のテーマ」で完全にとどめを刺したよなw
301名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:16:25 ID:qUcwzycL0
それは検察って行政の一員で、麻生のテカだからでしょ。
302名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:28:39 ID:LcNYdBs4O
中日新聞が回復を急ぐ利権の第一は
板東英二のパトロン筋でおなじみ
小泉郵政改革の余波で突入したハンナン、フジチクの食肉利権
河村たかしが引き継いだ利権もこの辺り
ここさえ押さえられないと民主党復活の目が完全に消える
そんな大切な名古屋市長選ですよ
みんな投票に逝こう!!!
303名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:31:42 ID:zekkxeCGO
特高警察復活を目論む自民公明には投票しない
304名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:33:24 ID:GD0t5Vq10
>>283
小沢だけ立ち位置が違うだろ。

民主党も運が悪かったと思って、次のリーダーを探した方が良いぜ。
いつまでも小沢に拘ってたら、政権交代そのものがダメになるぞな。

国策とかファンタジーに逃げてないでさ。
305名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:33:54 ID:iPNi2bVC0
だから二階の方も捜査してるじゃないか
小沢、二階が共倒れが理想だわ
306名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:35:18 ID:zekkxeCGO
運が悪かった

賭博でイカサマ師がよく使う言葉だな
307名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:37:06 ID:PjAeUpuk0
>>西松建設から多数の与野党議員が献金を受けながら、なぜ摘発は小沢事務所だけ?

「悔しかったら、与党になってみろ、pgr」とか書くと、顰蹙だろうか?
308名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:37:13 ID:7G97HM5K0
不偏不党っていうけど民主党の小沢だけがへましただけではないか?
政党ごとに均一に検挙しようってのが不自然だろ
309名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:37:23 ID:SuyxLzpe0
>>304
今、小沢を代えるのは得策じゃないだろ。

代えて新しい代表にしたら、また検察の微罪検挙の標的になる可能性がある。
解散が決まって、選挙期間に入れば、その懸念も少しは薄れる。

今の民主党への最大の不満は、秘書が起訴された小沢が党首に居座っていること。
この一点に集中しているから、選挙直前にこの不満が取り除いた方が得策。
310名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:37:58 ID:7Cj+eu6uO
自民党のマイナスイメージの報道の前に
草薙さん事件で
全てが吹っ飛んでしまいました
タイミングが良すぎ
311名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:38:09 ID:S8jhmrho0
そんなことより証拠隠滅のために小沢事務所燃やしたことをなかったことになってるのは何故?
312名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:39:28 ID:gfrKQaqH0
どちらにしろ、小沢も貰ってたんだろ
313名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:40:15 ID:GD0t5Vq10
>>306
そそ、運悪くイカサマがバレちまったんだから
潔くあきらめて、おうちに帰ったほうが良いよな。

小沢さんはね
314名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:40:47 ID:A+9QLNOA0
小沢辞めろと言う国民は検察独裁を許すのか?2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1239783476/
1 :「簡単に人を殺せる」ほどの力、すなわち国家=権力:2009/04/15(水) 17:17:56 ID:DstM5Ffh
このスレはまだ終わらせてはいけない

簡単に小沢は辞めるべきという意見が多いが、もしこれで辞めたら検察がその気になれば
いつでもこの国では野党の党首だろうが、大臣、あるいは総理だって辞めさせることが
できることになるし、そして検察の横暴を認めることになる。
日本は官僚主権、独裁と言われることがあるが、まさに検察主権、独裁になってしまう。
国民は自民党にも怪しいのが沢山いるのに、なぜこの時期に小沢だけが狙い撃ちされたか
よく考えてみればそんなに簡単に小沢は辞めればいいと結論は出せないと思う。

歴史学者J・E・アクトンの有名なことば
「権力は腐敗する。絶対的権力は絶対的に腐敗する」に象徴されますように、権力の
腐敗がほとんど法則的であることを前提として、近代の国家は腐敗を構造的に防ぐ手段
たる「三権分立」を創出しました。しかしこの三権はいずれも国家権力に属するために、
しばしば癒着あるいは独裁化に陥りやすい現象がみられます。
戦後の日本の政党政治は、一時期をのぞいて半世紀
以上政権交代が行われていないので、三権の間に抑制と均衡の関係がうまく機能して
いません。このような議院内閣制のもとで、政府・与党が恣意的に法を制定し、運用
する危険をなくすためには、政権交代が可能な健全な野党の存在がきわめて大きな意義
を持ってくると言えます。権力分立の原則は権力集中を防ぐことによって、基本的人権
を保障することがねらいです。このような考え方が正しく機能しているかどうかを国民
が監視することも権力分立の大切なところです。

日本の真の民主化には自民党支配体制を壊すことが最初にやることではないでしょうか。
ついでに、あくまでも国家や権力は必要悪
憲法とは「国家権力の暴走をくいとめる最後の鎖」として誕生したものだという。

憲法は主権者である国民が国家権力が暴走することに歯止めをかけるために
国家に命令してるのです。
315名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:40:53 ID:Rp6IFajh0
お金を稼いでる人はたくさんいるのに、どうして泥棒だけが捕まるのか
といった立論だな
316名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:42:24 ID:zekkxeCGO
>>305
二階秘書は強制捜査1ヶ月後に事情聴取
どんなにゆっくりやっても証拠はすべて隠滅できる
案の定二階はすぐ捜査打ちきりになった
317名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:42:40 ID:7G97HM5K0
民主党が腐ってるだけだろ
318名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:48:15 ID:GD0t5Vq10
>>314
無駄に長いな。

西松に違法な裏金作りをレクチャーしたのは小沢なんだろ?
他に請求書まで出したバカはいないしな。

まぁ検察と戦いたいなら止めないけどさ。

「民主党」や「政権交代」を巻き込むのは止めていただきたい!
319名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:48:49 ID:zekkxeCGO
>>313
二階や森田健作が未だに逮捕されないのは運がよかったということかな?
320名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:50:22 ID:DdXT+RCh0
5月頃自民側の議員も告発されるらしいから検察の対応が楽しみ
321名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:52:27 ID:zekkxeCGO
>>318
おいおい違法献金をレクチャーしたのは尾身だぜ
ウソつくなよウソ
当時沖縄開発庁長官で迂回しないと即逮捕だったらしい
322名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:53:16 ID:GD0t5Vq10
>>313
@小沢は違法献金作りにまで携わり、かつ、もらっている

Aその他大勢はもらっただけ(いわゆる形式犯)

小沢とその支持者は、小沢さんもAに過ぎないと主張しているが
さて、どうかな?
323名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:54:38 ID:AG3g26ETO
さすが中日ドラゴンズ、論調が朝鮮人
324名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:55:16 ID:QltW1Ve80
いくら法律で許されてる企業献金でも、その政党支部で受けられる金額の上限てものが決まってる。
だから、2つの政党支部を持つことで、1つの企業が2つの政党支部へそれぞれ上限額を献金すれば、法で定められた2倍の金額を収められるってスンポ―なのだ。
だから、おんなじ自民党の政治家でも、森田健作みたいなシタッパは1つの政党支部で十分だけど、閣僚クラスになると、みんな複数の政党支部を作り、こうしてイカサマをしてるってワケだ。
ちなみに、フロッピー麻生の場合は、こうした企業からの迂回献金が毎年3億円以上もある上に、各地にある後援会からの上納金が約4000万円、パーティーなどによる収益が約1億円と、
合計すると年間に4億5000万円から5億円ものお金を集めてる。

‥‥そんなワケで、「企業から政治家個人への献金」が禁止になったから、それならダミーの政党支部を作って、そこを迂回させて自分のフトコロに入れればいいや‥‥だなんて、
こんなことが許されるのなら、こんな法律を作った意味がない。
だけど、現実には、こんなふざけたことがマカリ通ってるワケで、毎年3億円もの企業献金をフトコロに入れてるフロッピー麻生も、4年間で1億5000万円もの企業献金をフトコロに入れてた森田健作も、
他の自民党議員たちも、誰1人「何のオトガメもなし」なのに、たった3500万円の企業献金を相手の言う通りに「政治団体」からのものとして受け取っただけの小沢一郎の秘書は、逮捕されて、
拘留されて、まだ裁判を受けて罪が確定したワケでもないのに、まるで極悪の犯罪者のように連日報道されて、挙句の果てには「小沢一郎の辞任」にまで話をふくらませられちゃったってワケだ。
ま、あたしとしては、「たとえ法で認められてる企業献金であっても1円たりとも受け取らない」っていう清廉潔白なオムライス党を支持してるから関係ないんだけど、「まずは政権交代」っていう第一段階
のためには、ここで小沢一郎に踏ん張ってもらわないと困るから、これからもテッテー的に自民党の腐りきった金権政治の実態を暴いて行こうと思う今日この頃なのだ。

325名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:55:33 ID:Zwt6U7aS0
道新の次が中日w
ああ…丑が帰ってきたんだなーと思うw
326名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:56:24 ID:zekkxeCGO
>>322
お前の妄想はオカルト板でやれ
あと請求書は民主党が出したものだから小沢とは全く関係ない
ウソつくと逆効果だぞ
327名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:56:51 ID:tbZGfkbW0
小沢と二階のがさ入れだけでOK。まぁ酷い奴をまとめてとっちめろYO。
328名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:57:56 ID:I/MrF3uw0
てめえらは目いっぱい偏ってるくせに自分たち以外には不偏不党だの公平中立を求めるクソ新聞
心のそこからお前が言うなと言いたい
329名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:58:06 ID:lLEHZnXw0
つ長野
って中央のが欲しいんか
330名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:58:18 ID:xDA3K5BJ0
【政治】西松前社長「二階氏側も違法認識」 特捜部は小沢、二階両氏側のルートについて、規正法違反容疑で捜査を進める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236361233/l50

【政治】岩永元農水相の政治資金問題 3千万円分は3月で時効に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236258084/l50
【自民党】 山口俊一首相補佐官にも西松建設OBが代表を務めていた政治団体から献金200万円 「問題はない」と説明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236167346/l50
331名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:59:08 ID:hPigZNTf0
マスゴミここに極まれり
日経も同レベル
332名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:59:16 ID:QV4nDB0b0
10億円小澤⇔小澤の件はおかしいよな
333名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:59:17 ID:GD0t5Vq10
>>321
へぇ、そりゃあ知らんかったわ
なるほどね、それで尾身尾身言ってたのか。

で、あいつは証拠は出なかったのかな?
それとも、元秘書みたく時効の壁で逃げ切ったクチ??

小沢さんも惜しかったね。

あと、もう一点、西松と捕まった秘書は、何を頻繁に話し合っていたんだろうな。
まぁ6月、7月あたりに後半が始まれば分かるのかな。
334名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:03:23 ID:CFLjwYb10
>>328
アホ過ぎるwww不偏不党が義務付けられているのは電波を使ってる
テレビ局だけ。新聞は不偏不党の義務なんてありませんからw
じゃなければ、赤旗や聖教新聞は既に発禁になってるだろw
しかも、公権力と新聞報道を一緒にしてるwww
こんな人間が政治を語っちゃうのが今の2ちゃん自民党支持者のレベルw
335名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:04:34 ID:aQ2ryVXH0
★本日 4月26日(日)NHK教育 午後10時00分〜ETV特集 大型シリーズ 『日本と朝鮮半島2000年』 (第1集)                                                                     
寒流ブーム以後、民間交流が進んだ日本と韓国だが、いまなお歴史認識は大きな溝となっている。
その溝を埋めようと、日韓の官民間でも歴史共通教材が次々と発表され、歴史を共有しようという努力が続けられている。
そこでNHKは最新の学術的成果で2000年の交流史の隠された真実を2年がかりで通覧する大型シリーズを放送する                                                                     
第1回は、日本文化の源流をたどる。
高度な文化をもたらした渡来人、その一方で、高度な文化を求め日本から海を渡った人々もいた。
彼らが、風俗や文化だけでなく、古代国家の形成にも深く関わっていたことは、意外と知られていない。 そして、仏教伝来の真相とは。
「四神」の絵を道しるべに、海を越えた人々の旅路をたどりながら、日本と韓国の交流2000年の実相に迫る。                                                                     
   〔関連ニュース〕
【日韓】新羅の夫婦が海を渡り日本で神様として慕われていた…日韓両国の教師が合同で教材『海を渡った神様』作成 [04/22毎日新聞]
http://mainichi.jp/area/shimane/letter/news/20090422ddlk32070609000c.html
336名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:06:10 ID:zekkxeCGO
>>333
尾身は清和会だから捜査されるわけがない
清和会は東大法学部首席の岸信介が作った東大法学部の為の政治組織
東大法学部で固めた今の検察が捜査をするわけがない
官房副長官漆間、検事総長樋渡、東京地検検事正岩村、特捜部長佐久間は全員東大法学部
337名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:07:17 ID:SuyxLzpe0

官僚なんてトップをすげ替えれば済むだけのはなし。

民主が政権とったら取ったで、時の政権に擦り寄る奴が出てくるんだよ。
今まで出世競争に敗れて日陰にいる連中がね。で、過去の不正を暴け
ば暴くほど得点になる。そして自浄作用が生まれる。

だからこそ、定期的な政権交代が必要なんだけどな。

まあ、それに自民党の方々にも、そろそろ誰がご主人様か、思い出して
もらった方が良さそうだしw

338名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:09:29 ID:GWdxKuppO
自民公明は選挙を公判と近い日程で計画。
339名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:13:12 ID:zekkxeCGO
>>337
もともと検事総長とか東京地裁は京大閥だったからな
三井環事件以降与党の言いなりで無茶苦茶になってしまった
340名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:14:19 ID:uLae0i2x0
>>1
そら献金を受けただけじゃないからだろうな
中日新聞さん、おたくの新聞には書いてないの?
341名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:17:23 ID:rXOFf90rO
民主党機関紙に「不偏不党」なんて言われても説得力ゼロ
342名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:18:13 ID:nSk3VTGW0
>>316
大久保は、西松の家宅捜査で領収書を抑えられたんだろ。
領収書なんてバカもなんをバラ撒くからだろw
343名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:22:16 ID:zekkxeCGO
>>342
西松宛の領収書なんて報道にすら出てないだろ
ソースあるのか?聞いたことないが
344名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:22:17 ID:Rl4rPmKE0
>>318
請求書は誤報だって発表あったみたいよ。

君見たいのがいるから、いまの自民党があるんだろうね。
穴だらけの公務員改革に、こんだけばら撒きやって消費税増税とか。。。
まぁがんばって応援してくれ。
345名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:25:40 ID:zekkxeCGO
バカ自民党信者のせいで消費税10%かよ
てめえらで払えよ
346名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:27:01 ID:c4rwo3nu0
政権交代したら 都合悪い人達ってだれ?

官僚?
347名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:29:04 ID:rEGSX7660
>>1
メディアが既に不偏不党じゃないじゃんw
348名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:29:26 ID:ug33BDTY0
今回の騒動で国策捜査なるものが本当にあることがわかって勉強になった
やっぱりそういう締め付けがなければ自民党が戦後60年間も政権を担い続けるなんてできないわ
世界中の独裁国家はほとんど崩壊し残っているのは北朝鮮の金政権と日本の自民党政権だけか
349名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:29:53 ID:4vZ8XJf7O
小沢だけが違法献金だったから
違法だから逮捕されて当然
犯罪者は政界から去れ
350名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:30:21 ID:qmUymEEW0
中日って巨人にボコられて機嫌悪そうだよねwwwww
351名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:30:41 ID:ccQew2U3O
>348
それは独裁政権をしらんだけだろ(笑)
352名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:31:11 ID:zekkxeCGO
>>346
官僚と池田大作とアメリカ

自民党は、実は政権降りたいと思ってるはず
理由は財政の爆発的な赤字で暗殺が恐いから
353名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:31:34 ID:fdFpskBH0
>>349
ふ〜ん (・∀・)
354名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:32:25 ID:IXJspUUT0
ヒント:創価検事
355名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:35:35 ID:5a6vs0N9O
二階、森元、尾身
356名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:36:27 ID:h1g+m4xG0
Q:なぜ摘発は小沢事務所だけ?



A:金額がケタ違ってたからッス
357名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:36:39 ID:Rl4rPmKE0
>>346
官僚だね。
あとは地方議員や首長(自公派)。

>>349
自民党岩永氏の6000万円の献金『隠し』なんて、明らかに違法なのに訂正して終わったぞwww
息子が次期出馬取りやめたがwww
358名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:36:42 ID:c4rwo3nu0
やっぱり そ う か
359名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:38:05 ID:lyHV0jmf0
まったくだ。
連帯責任で小沢も逮捕すべき。
360名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:38:35 ID:I7NQP84QO
>>349

★★★★★一一
「モー娘。」所属事務所から麻生首相に疑惑の献金1100万円が発覚!
1:シバザクラ(愛知県) 04/22(水) 23:30 I9MCIvB+
http://img.2ch.net/ico/2mona2.gif
アイドルグループ「モーニング娘。」(以下、モー娘)が所属する大手芸能プロダクション「アップフロントエージェンシー」
の役員や関係者が、麻生首相への資金管理団体「素淮会」に怪しい個人献金を行っていたことがインターネット上で
話題となっている。22日発売の週刊新潮も、疑惑に関する追跡記事を掲載した。

ネット上の情報を総合すると、06年の自民党総裁選の直前に、アップフロントエージェンシーの役員や関係者から、
わずか3日間で合計1100万円の怪しい個人献金が行われていた。政治資金規正法では、
企業による政治家個人が管理する資金団体への献金は規制されている。

また、過去をさかのぼると、モー娘は防衛庁(現防衛省)の自衛官募集のモデルに採用されたり、
麻生氏が総務相在任時にはアップフロント所属の松浦亜弥さんが05年用の年賀はがきのCMに出演したこともある。
また、為公会(麻生派)発足後に行われた第1回パーティーにはモー娘のメンバーも出席しており、
両者の関係の深さをうかがわせる。

アップフロント関係者は週刊新潮のインタビューに対し「自民党総裁選を控えて、大変な時期だったのです。それで応援しようということになりました。
役員の間で賛同者を募り、個人で献金しようということになったのです」と語っている。これは、強制ではないものの、会社の意志として献金を募ったことを事実上認める発言である。
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/04/1100.html

政府官報
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000021069.pdf
百万円以上献金したアップフロント関係者
荒敬一 150万 山崎由佳子 100万 山崎直彦 100万 寺本保治 150万
持田陽司 100万 堀内孝雄 150万
山崎直樹 150万 瀬戸由紀男 100万 佐藤尚 100万
361名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:39:01 ID:mXcT4GGY0
>>1
うむそうだな小沢逮捕だな

362名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:40:01 ID:WAP0imy9O
はいはいジャスコジャスコ
363名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:40:41 ID:r++oVRg10
まぁ、迂回献金がどうのこうのって言うより、小沢の本性が少しは炙り出されるってことだろ。
田中→金丸→小沢、血は争えない。収賄罪までいくか知らんけど、実際に小沢がやってきたことって・・・。
364名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:40:45 ID:c4rwo3nu0
>360

マジか〜〜〜〜〜〜〜〜〜
365名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:42:45 ID:bbgWQTie0
市長選の日狙って載せたな。
366麻生が必死に叩く政敵小沢の本当の怖さ・・・:2009/04/26(日) 15:42:48 ID:hJG7qjF20
定額給付金をくれた麻生さんには ほんまに感謝だわと まるで総理が
自腹を切ったようにテレビを見ながら喜ぶ, そんな母から私も生まれた・・
官僚天下り先特殊法人らには毎年11兆円以上の税金が消えている!
何をしているのかも解らない老人官僚らが高額な報酬を貪って60年!
この天下り先さえ廃止すれば、消費税据え置きでも大減税が出来る!

総理が何を言っても 寄って立つ高級官僚60年の既得権益老人らの
圧力が透けて見える。。。権力は腐敗する。。腐敗するんですょ。。。
とにかく一度は政権交させて60年間の大掃除をしないと我が国の
体制は身動き出来ない程、官僚ら既得権者に蝕まれてしまう!

政権交代すれば天下り先撤廃法案は衆参両院を確実に通過する。
官僚らの激しい抵抗は穏かで遠回しで前例がないと流暢な詭弁となろう・・
特法人を解体出来れば総理は誰でも良いのだが,官僚を論破出来るのは
政界の中心部で40年を超える老練な経験を持つ小沢が適任だろう・・
それをやり遂げたら,小沢の政界構想どうり 若手に総理を譲り、さらに
個人名義で長年蓄えた政治献金(自民との政争資金)を民主党に寄付し
勇退をお勧めしたい。
(小沢は金を個人で貯える事が政治目的だと言うマスコミ被れがいるが
政権取りに破れた時、民主の利己的議員が右往左往し再度 党が分裂
した時に、個人名義だから新たな党の立ち上げ資金に独自に使える・
これが小沢の金が個人名義たる主な所以であり他議員との政治目的と
器の違いでもある)
民主党にも問題が多いしかし 今回だけは一度政権を交代させ 老害
官僚らの天下り特殊法人を 完全撤廃させて2万人を超える既得権益
大集団組織を解体しようではないか!
*近頃の視聴者読者受けだけのテレビマスコミにはもう任せて おけない!
みんな力をあわせて このサイトを出て(上記内容を貼付け)どしどしメールや
投稿でネットの輪を全国に広げましょうょ・・日本の未来の為に・・
とにかく次の選挙だけは、この国に巣くう老害の天下りを終焉させる為
一度政権を交代させてみようではないか。
367名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:44:12 ID:nSk3VTGW0
>>343
請求書の間違いな。
どっちでもいいけど。
368コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/04/26(日) 15:44:47 ID:E57DBRRj0 BE:613332689-2BP(34)


 どうみても国策捜査です。おつかれさまでした。

369名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:46:43 ID:zekkxeCGO
自民党 大増税で官僚天下り温存
民主党 増税せず官僚天下りリストラ

賢明な判断をして欲しいな
370名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:47:39 ID:fTW1tIUGO
>>369
根拠は?
371名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:48:17 ID:R8hk5Uvg0
>>1
少しは自分で考えたら?
372名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:50:20 ID:zekkxeCGO
>>370
東大法学部に木っ端微塵にされた小沢なら革命を起こしてくれる
小沢は総理になるより角英と金丸の敵討ちをするのが本望だろ
373名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:51:16 ID:3ArMNfDt0
>>1
小沢が不動産問題で、雑誌社に敗訴した事実を新聞は報じたか?

お前ら新聞マスコミは偏ってるんじゃねーの?
374名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:51:56 ID:a5cFW55M0
選挙の日程が決まると、そこで自民の議員を逮捕するだろうな。

そして自民の議員は辞職する。

そしてまたマスゴミ各社は西松問題を再燃させて、小沢降ろしの大合唱を始めて
民主ネガキャンをやる。
民主の支持がガクッっと落ちたところで、投票日になるわけだ。

自公の大勝利で終わるだろう。
国民はいつまで騙され続けるのか。
375名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:52:50 ID:0MxWidgg0
中日って馬鹿だろ
献金自体に良いも悪いも無いだろうが
ただ小沢事務所が他より悪質だっただけだ
376名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:53:48 ID:WUPmuXTdO
逮捕事由は献金そのものじゃなくて、
献金の見返りに談合した疑惑だろ。
377名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:54:23 ID:nSk3VTGW0
>>344
ピンポンで福沢がソース不明でコメントしただけ。
続報もなし。それをフォローする報道もなし。

反対にピンポンの放送後も請求書の存在を前提とした報道をしている。

http://www.asahi.com/special/09002/TKY200903220169.html
 特捜部では捜査の結果、西松建設の前社長国沢幹雄容疑者(70)=
同法違反容疑で逮捕=と、元総務部長岡崎彰文容疑者(67)=同=が
容疑を認めた供述 ▽陸山会が、ダミーの政治団体経由で政治献金を受
ける際に、西松建設に出していた請求書――などの証拠から大久保秘書が、
西松建設からの迂回(うかい)献金であることや二つの政治団体がダミー
であることを十分に認識していたと判断している。
378名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:54:31 ID:zekkxeCGO
>>373
それ敗訴といっても東京地裁だろ
最高裁までいってないのに自民信者が噛みつく理由がわからない
タックルの自民お抱え評論家三宅も噛みついていたが
379名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:55:33 ID:DdXT+RCh0
>>375
西松からもらってる他議員とどこがどう違うのでしょうか?
詳しく説明よろしく
380名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:55:34 ID:a5cFW55M0
>>376
またとんでもない無知が出てきたな。
文盲なのか記事の意味を理解できない人なのか。
お前みたいな連中がいるから日本の政治は良くならないんだ。
381名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:59:41 ID:nSk3VTGW0
>>379
西松宛請求書や金額の割り振りメモなんてバカな証拠を残したか否かだろうな。
382名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 15:59:42 ID:pT2bD0SS0
> 西松建設から多数の与野党議員が献金を受けながら、なぜ摘発は小沢事務所だけ?

民主が与党になったら官僚利権(もちろん検察も含む)をぶっ壊すと言ったから。
それと官僚は自民層化と仲良しだから。

これ以上でもこれ以下でもない。
終了。
383名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:00:08 ID:DdXT+RCh0
>>381
君に聞いてません
384名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:00:39 ID:3qBa6uOi0
小沢のは政治家側が迂回ルートの作成にまで関与しまくってた迂回献金だからねぇ
利権にまみれた金権腐敗が政治家側の手で行なわれてればどう考えてもアウト
385名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:01:53 ID:nSk3VTGW0
>>383
明確な違いを把握できないお間抜けさんということか。
把握したくないというのが正確かな。
386名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:03:06 ID:5o4cD61I0
>>384
それを立証するには秘書の供述が必要だと思うが、
何にもしゃべっていないようだね。
387名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:03:45 ID:zekkxeCGO
なんか検察のガセネタリークを丸呑みしている香ばしい奴がたくさん現れてきたな
釣りなのか今日はパチの釘が辛かったのか
388名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:04:42 ID:2oxsjnsT0
小沢の額が異常だからです
以上QED
389名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:05:28 ID:DdXT+RCh0
>>387
ただのバカな人なようなのでそうっとしといてあげましょう
390名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:05:46 ID:nSk3VTGW0
>>387
脳内ソースと情況証拠による憶測で陰謀論を語る香ばしい人もいるようだけどw
391名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:06:56 ID:G81Jwytw0
>むしろ西松建設からは多数の与野党議員が献金を受けながら、なぜ摘発は小沢事務所だけなのかの大きな疑問が残り

まだこんな事言う馬鹿が居るんだな。
献金を受け取った事が問題ではないと、何度言えばw
392名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:07:33 ID:r++oVRg10
国策捜査かどうかは別として、大方の国民の感じ方は、

「やっぱり、そうだったんだぁ。」ってとこだ。

いくらニコニコしても、腹黒って印象は拭いきれない。
393名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:08:42 ID:nSk3VTGW0
>>386
弁護団は「大筋を認めたとの認識は全く違う」としか反論してないからな。
全く何もしゃべってないというのも間違いだろうな。
あと、刑事事件で自白がないと駄目ということもない。
394名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:12:12 ID:QV4nDB0b0
小沢はクロ光りしてたんだろ?
395名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:13:16 ID:5o4cD61I0
>>393
供述の有無が最大の争点と検察も認識してるから、しゃべってるぞと
リーク流して動揺させようとしてたんだろうと推定してるよ。
396名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:13:47 ID:0MxWidgg0
>>379
主導していたのが西松側ではなく小沢事務所側である
 請求書の存在
 金額まで小沢事務所側の指示
岩手秋田両県内での公共事業に対する口利き疑惑
 両県は小沢直系知事であった
 両県での落札率は他の東北各県より明らかに高い
 鹿島-小沢ルートの存在

まあ二階も和歌山で近いことをしていたみたいだが
そもそも小沢と二階は一心同体だったし手法は近い罠
捕まったかどうかは単純に金額の大小かと(金額がでかいほど悪質と判断される)
397名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:17:01 ID:Rl4rPmKE0
>>377
請求書の件は、東京地検が一回否定してるらしいんだがなwww

>ダミーの政治団体経由で政治献金を受ける際に、西松建設に出していた請求書
これ具体的に、誰の名前が記入されてたの?
398名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:18:10 ID:5o4cD61I0
>>396
あっせんとかの疑惑がどうしても出てこなかったから、
微罪みたいなもんでヤケクソに起訴しただけだろ。
399名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:18:38 ID:DdXT+RCh0
>>396
それ全部検察側のリークで本当かどうかなんてわからんよ
西松が小沢側のことだけ自供してるってのも考えにくいしやるなら全員捜査すべき
400名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:20:06 ID:8boHk2BV0
そもそも民主党の機関紙だからなぁ、中日新聞は・・・
401名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:22:25 ID:Zz/U8++f0
国策捜査ってのはないと思うが

逮捕するなという政府からの圧力はあると思う
402名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:22:26 ID:nSk3VTGW0
>>397
>請求書の件は、東京地検が一回否定してるらしいんだがなwww
とピンポンで福沢がコメント。
しかし、その続報もなく、フォローする報道機関もなし。

反対にピンポンの報道後も請求書の存在を前提に報道が続く。
>>377の朝日の記事のようにね。

日本語くらい理解できないのかな?
403名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:22:27 ID:0MxWidgg0
>>398-399
鹿島系談合グループのゼネコン各社のリークだよ
ただこっちを立件するには時間が掛かるだろうね
404名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:22:46 ID:Rl4rPmKE0
>>391
上にも書いたが。。。
>自民党岩永氏の6000万円の献金『隠し』なんて、明らかに違法なのに訂正して終わった。
>息子が次期出馬取りやめた。
405名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:24:12 ID:L/P46LrsO
どうせ政権交代なんて無いんだから、他のことを考えようよ。自民党に馬鹿にされ続けてアホくさいわ。
406名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:24:56 ID:Rl4rPmKE0
>>402
こちらには答えられないんだwww

>>ダミーの政治団体経由で政治献金を受ける際に、西松建設に出していた請求書
>これ具体的に、誰の名前が記入されてたの?
407名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:25:12 ID:6RblQFBGO
これは東京地検に大阪地検が強制捜査するしかないな
408名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:26:54 ID:Zsvvki1V0
「しゃっきりくん」の記者名はもうやめたのか
409名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:27:04 ID:5o4cD61I0
>>401
検察の自己顕示欲も垣間見える。
盛岡に赴任してた頃、あまりの小沢人気に嫉妬して
こいつを上げて俺は男になってやろうみたいな。
ちっぽけな人物だな。
410名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:27:28 ID:nSk3VTGW0
>>399
例えば、請求書についても読売はソースを「西松側関係者」とし、
「検察も把握している模様」としてるんだよね。

「全部検察側リーク」ではないんだよね。
411名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:27:34 ID:zekkxeCGO
>>407
大阪地裁もピンポイントで牧議員関連捜査したみたいだからグルだろ
412名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:29:41 ID:nSk3VTGW0
>>406
「小沢事務所側」と「陸山会」の2つの報道に割れてる。
413名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:32:21 ID:0MxWidgg0
そもそも検察関係者はリークなんてしないよ
マスコミが言う検察関係者というのは政府関係者と同じで2〜3人に限定される
その連中が記者の前で言うことって伝統的にピントをぼかした出来の悪い詩の様なものだからな
具体的な情報なんて絶対出てこない
414名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:32:34 ID:zekkxeCGO
>>409
特捜副部長の吉田正喜だろ










ほぼ対称だな
415名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:38:05 ID:Rl4rPmKE0
>>412
NHKが請求書が映っている映像を流したって話しが過去スレで持ち上がってたけど、あちらは明らかにガセなんだろうね。
まぁ請求書が存在したら100%アウトだが、訴因って何がなんだっけ?w
416名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:38:49 ID:zekkxeCGO
>>413
それは全くのウソ
例えば小沢会見の直後の「拘置されている秘書がゲロった」というNHKの誤報は秘書の弁護士が否定している
秘書に接見できるのは秘書の弁護士か検事しかいない
つまり検事からのリークが確実
417名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:39:53 ID:nSk3VTGW0
例えば読売の報道。
請求書のソースは西松関係者。検察ではない。
新聞もバカじゃないんだから、可能な範囲で裏とりするだろ。
そこを無視して「全部検察リークだからウソに違いない」なんてどういう宗教なんだろw

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090304-527751/news/20090304-OYT1T00588.htm
小沢一郎・民主党代表の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件で、
同会が準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)のOBを代表とする二つの政治団体から献金を受ける際、
同社に請求書を出していたことが、同社関係者の話でわかった。
その後、献金は2団体名義で、請求書の金額通りに行われ、
陸山会側からは2団体あてに領収書が発行されていたという。
東京地検特捜部も同様の事実を把握しており、
小沢代表側が政治団体からの献金は西松建設からのものと認識していた可能性が
強いことを示す事実とみている。
418名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:40:59 ID:DdXT+RCh0
>>413
>そういう状況でマスコミにリークするなどということはあり得ない。
>しかし、最高検や法務省に報告して捜査を進めるようになってから、どんどん情報が外に出るようになった。
http://www.dai3syaiinkai.com/panel_ex01.html

法務省は当事者と理由で有識者会議に呼ばれたけど出てこなかった
検察=法務省
419名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:41:05 ID:3qBa6uOi0
まぁ利権まみれで腐敗に開き直ってる小沢と民主は論外
420名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:42:51 ID:0MxWidgg0
>>416
報道されてすぐ検察側も否定してたよね?
中立視点でなく結論ありきで見ると真実が見えなくなるよ
421名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:43:15 ID:nSk3VTGW0
>>415
NHKが報道したのは「西松宛」ではなく「下請け会社」に発行した奴だ。

検察が押収しているのに西松宛請求書の実物を報道できるわけないでしょw
それこそ、刑事訴訟法にひっかかるわ。

422名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:45:39 ID:nSk3VTGW0
>>420
>報道されてすぐ検察側も否定してたよね?
ソースプリーズ。
弁護側が「(大筋を認めたとする報道と)解釈が違う」という微妙なコメントは発していたけど。
423名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:46:19 ID:Rl4rPmKE0
>>417
裏取りしてない事や、誤解を与える表現なんて、普通に多いべ(´・ω・`)
本当に裏取りできてるなら、請求書の画像ぐらい堂々とネットに残してると思うけど。

>そこを無視して「全部検察リークだからウソに違いない」なんてどういう宗教なんだろw
検察のリークは、事実でもあり、ウソでもあるでしょ。
松本サリン事件で検察とマスコミが責任の擦り合ってたのを覚えてるか?
424名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:47:54 ID:XqFU1w0TO
こんなの証拠がどれだけ揃ってるかの違いだろ。

民主党シンパ新聞社って、
なんでここまで低脳なんだ?
こんな記事書いた記者は「私はバカです」と
言ってるも同然だな。

まあ落ちこぼれだらけの新聞社じゃしょうがないか。
425権力は腐敗する。。腐敗するんですょ。。。:2009/04/26(日) 16:48:10 ID:hJG7qjF20
定額給付金をくれた麻生さんには ほんまに感謝だわと まるで総理が
自腹を切ったようにテレビを見ながら喜ぶ, そんな母から私も生まれた・・
官僚天下り先特殊法人らには毎年11兆円以上の税金が消えている!
何をしているのかも解らない老人官僚らが高額な報酬を貪って60年!
この天下り先さえ廃止すれば、消費税据え置きでも大減税が出来る!

総理が何を言っても 寄って立つ高級官僚60年の既得権益老人らの
圧力が透けて見える。。。権力は腐敗する。。腐敗するんですょ。。。
とにかく一度は政権交させて60年間の大掃除をしないと我が国の
体制は身動き出来ない程、官僚ら既得権者に蝕まれてしまう!

政権交代すれば天下り先撤廃法案は衆参両院を確実に通過する。
官僚らの激しい抵抗は穏かで遠回しで前例がないと流暢な詭弁となろう・・
特法人を解体出来れば総理は誰でも良いのだが,官僚を論破出来るのは
政界の中心部で40年を超える老練な経験を持つ小沢が適任だろう・・
それをやり遂げたら,小沢の政界構想どうり 若手に総理を譲り、さらに
個人名義で長年蓄えた政治献金(自民との政争資金)を民主党に寄付し
勇退をお勧めしたい。
(小沢は金を個人で貯える事が政治目的だと言うマスコミ被れがいるが
政権取りに破れた時、民主の利己的議員が右往左往し再度 党が分裂
した時に、個人名義だから新たな党の立ち上げ資金に独自に使える・
これが小沢の金が個人名義たる主な所以であり他議員との政治目的と
器の違いでもある)
民主党にも問題が多いしかし 今回だけは一度政権を交代させ 老害
官僚らの天下り特殊法人を 完全撤廃させて2万人を超える既得権益
大集団組織を解体しようではないか!
*近頃の視聴者読者受けだけのテレビマスコミにはもう任せて おけない!
みんな力をあわせて このサイトを出て(上記内容を貼付け)どしどしメールや
投稿でネットの輪を全国に広げましょうょ・・日本の未来の為に・・
とにかく次の選挙だけは、この国に巣くう老害の天下りを終焉させる為
一度政権を交代させてみようでは,ありませんか。
426名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:50:41 ID:24J7rBbV0
極左ネタですか

悪質だからだろ
427名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:50:56 ID:nSk3VTGW0
>>423


http://mainichi.jp/select/seiji/fuchisou/news/20090406ddm002070077000c.html
>検察が偏った情報を流し、瀬踏みする手段を持たないマスコミが垂れ流す、
>つまりは虚報と見なされがちだ。が、記者がゼネコン関係者から直接取材した証言も少なくない。

>金子コラムが「姿の見えない関係者」と揶揄(やゆ)しているのはこれらの記事に現れる証言者たちだろうが、
>私の知る限り、たとえ匿名であろうと、記事に引用する談話を捏造(ねつぞう)するほど新聞は腐っていない。

結局、信じたくないものは信じないということなんだろうな。

>本当に裏取りできてるなら、請求書の画像ぐらい堂々とネットに残してると思うけど。
どうして検察に押収された書類の画像がネットに流れるんだよ。
公判前に証拠を開示したら刑事訴訟法違反。
428名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:51:31 ID:kKA3RLuJ0
>>29
これって最初の方に役員やらの「個人献金」とあるけど、実態としては会社の
方針だった、つまり「企業献金」だったと言いたいんじゃないの?
小沢代表のも確か同様に社員からの個人献金に見せかけた企業献金だったと
記憶してるが、間違いだったらスマソ
(麻生総理の方は総理自らパイプを作ったかどうかは記事を見る限り書いてない
みたいだが
429名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:54:56 ID:5o4cD61I0
>>424
大久保秘書は今も拘留されてるわけだが、それに釣りあうような証拠って
いったいなんだろうね? 多分ないよ。証言も西松側だけ。
公判途中で投げる可能性もあると思ってる。
430名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:55:34 ID:nSk3VTGW0
>>428
> 小沢代表のも確か同様に社員からの個人献金に見せかけた企業献金だったと
> 記憶してるが、間違いだったらスマソ
個人献金は2階の手口。
431名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:55:52 ID:9NEsDChD0
伊勢雅臣氏の良メルマガです、
最新号は田中角栄が社会主義者から学んだ手法で
農民に金をばら撒くことで政治権力を掴み大きくなったこと、
その手法が自民党、ひいては日本国を土建国家化し腐らせたことが解かりやすく書かれています

http://www.melma.com/backnumber_115


■■ Japan On the Globe(595)■ 国際派日本人養成講座 ■■■■

Common Sense: 「利権社会主義」脱却こそ日本復活の道

 角栄流「利権社会主義」と「土建屋国家」化が、
高度成長の急停止と財政破綻を招いた。
■転送歓迎■ H21.04.26 ■ 38,488 Copies ■ 3,105,766 Views■
無料購読申込・取消: http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/
432名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:56:20 ID:Rl4rPmKE0
>>421
>NHKが報道したのは「西松宛」ではなく「下請け会社」に発行した奴だ。
むお。。。これ酷いwww
で、秘書の訴因って不実記載だっと思うんだけど、これじゃ請求書の件は不問に見えるんだけど。
>>427はあえて突っ込みません(´・ω・`)

>>425
やかましい(゜Д゜)
433名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 16:57:24 ID:YvKYV3Df0
中日新聞は役員に民主党議員親類がいる説明する義務を負った
434名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:01:14 ID:nSk3VTGW0
>>423
>検察のリークは、事実でもあり、ウソでもあるでしょ。

検察からのリークだと想定される情報で、ウソだった事例を教えてください。
ほとんどないんじゃないのか?
435名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:02:25 ID:iza/G7YaO
まだ拘留してんだ
436名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:08:13 ID:nSk3VTGW0
>>435
容疑を否認してるから普通、保釈は無理だろ。
公判前整理手続になれば堀江みたく否認でも保釈される可能性はあるけどな。
437名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:08:21 ID:5o4cD61I0
>>435
日本の検察は発展途上国みたいなところがあって、罪を認めないと
何年でもぶち込んだままにする。西松側はとっくの昔に釈放。
草薙の件もあるから捜査のあり方も議論されるべきだろうね。
438名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:08:55 ID:Ucm695AH0
>>1
オマエは大阪の駐車違反したおばちゃんかwwwwwwwwwwww
なんで私だけwwwww
439名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:10:56 ID:Rl4rPmKE0
>>434
>松本サリン事件で検察とマスコミが責任の擦り合ってたのを覚えてるか?
上に書いてるんだが、詳細は忘れたよ。
こんな感じでやってくらいしか覚えてないw
>誤報は検察のリークを報道したまでだ(゜Д゜)
>誤報はマスコミが勝手にやったことで、検察は全く関係ありましぇーーーん(´з`)y-〜
440「仕組まれた陰謀だ」(嗤):2009/04/26(日) 17:11:22 ID:skenvRJT0
>>1

《そもそも、民主党とは如何なる政党なのか?》

01 在日の外国人でも党員になれる。
02 支持母体や外国人党員への「配慮」、また党の主流派であるリベラル系議員の「総意」として、日の丸は掲揚しない。
03 党の綱領がない。
04 在日の外国人に選挙権を付与し、外国による「内政干渉」を根付かせる。
05 令状無しの家宅捜査や罰金刑を制定し、言論空間を「恣意的に制限」する。
06 民主党の方針に従う官僚のみ、局長級に据えるという「独裁的管理体制」を敷く。
07 米・英・仏・露・中という国連常任理事国に、日本の国防方針を委ねる。
08 憲法9条における「無防備性の維持」や、「国家主権移譲や主権の共有」、「地球市民」という発想を旨とした憲法「改正」を目指す。
09 韓国人元娼婦の「証言」を検証することなく聞き入れ、謝罪と賠償を行い、旧日本軍による戦争被害の「実態」を国内外に定着させる。
10 国立国会図書館法の一部を「改正」し、無批判的にGHQ史観を固定化し、旧日本軍による戦争被害の「実態」を国内外に定着させる。
11 連合(日教組や自治労など)や、部落解放同盟、立正佼成会、世界救世教いづのめ教団など、支持母体の影響力が極めて強い。
12 韓国民潭とは非常に友好的で、選挙の際は勿論、常日頃から「後方支援」して貰っている。
13 旧社会党系議員の党内における地位は高く、『次の内閣』において要職に就いている。

01 民主党規約(第2章 党員等)ttp://www.dpj.or.jp/governance/policy/index.html
04 永住外国人の地方選挙権(民主党政策INDEX2008-10P)ttp://www.docstoc.com/docs/2036234/(民主党HPでは公開せず)
05 人権侵害救済機関の創設(民主党政策INDEX2008-13P)ttp://www.docstoc.com/docs/2036234/(民主党HPでは公開せず)
08 民主党「憲法提言」ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=601 ttp://www.dpj.or.jp/news/files/SG0065.pdf
09 戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案(民主党政策INDEX2008-1P)ttp://www.docstoc.com/docs/2036234/(民主党HPでは公開せず)
10 国立国会図書館法の一部を改正する法律案(民主党政策INDEX2008-1P)ttp://www.docstoc.com/docs/2036234/(民主党HPでは公開せず)
13 第3次小沢『次の内閣』閣僚名簿 ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html
441名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:12:51 ID:sH1fFasPO
北海道新聞、河北新報、朝日新聞、中日新聞が日本から消えたら少しはマスゴミが浄化できそう( -_-)
442名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:13:35 ID:lfJUjzzH0
検察も人の子だ
やさしい仕事からしかやらんだろ
面倒なのは後回しだよ
443名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:14:04 ID:fT3k4sE60
田中角栄と金丸信も?
444名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:15:14 ID:5o4cD61I0
>>438
小沢氏はそこら辺のおばさんとは違って政界のキーマンである。
この捜査は絶対不公正と言われるようなことはあってはならない。
が、世間の半数近く疑念を抱いている。
検察の敗北だ。これを素直に認めるのか、さらに引っ張ってより醜態を
晒すかの違いだろう。

445名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:15:22 ID:nSk3VTGW0
>>439
だから、それはウソじゃなくて検察の想定のミスでしょ。

河野さんの家から薬品が見つかったとかそういう事実にウソがあったのか
聞いているんだけど。
446名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:17:15 ID:q/xrKzYG0
>>1
だ〜か〜ら〜、厨日珍聞は他人を逮捕、拘束、起訴出来るだけの疑わしい証拠あるの?
あるんだったらそれを持って検察に告発すればいいだけのこと。
それが出来ないんだったらいくら考えてもそれはゲスの勘ぐりだといい加減に気づけよ。
447「何故この時期に・・・国策捜査ではないか?」(嗤):2009/04/26(日) 17:17:32 ID:skenvRJT0
>>1

《第3次小沢『次の内閣』閣僚名簿》
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html

総理  小沢一郎 (不動産王)(西松)(国連中心主義)(反日デモ代表の韓国人が秘書)(外国人参政権推進)(人権侵害救済法案推進)
副総理 菅直人 (シンガンス)(外国人参政権推進)(日韓議員交流委員会)(日朝国交議連)(国旗国歌法案に反対)
      輿石東 (元社会党)(日教組のドン-日政連)(国立追悼施設を考える会)(国旗国歌法案に反対)
国務  鳩山由紀夫 (在日韓国人地位向上議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案を提出)
官房  直嶋正行 (自動車総連)(外国人参政権推進)
総務  原口一博 (光の戦士)(外国人参政権推進)(国旗国歌法案に反対)
外務  鉢呂吉雄 (元社会党)(日教組-日政連)(在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(日朝国交議連)(国旗国歌法案に反対)
防衛   浅尾慶一郎 (国籍法)(移民1000万人提言)
内閣府 松井孝治 (村山談話の起草者)(新左翼-民主統一同盟)(移民1000万人提言)(二重国籍推進)
財務  中川正春 (アジア共通通貨)(パチンコ)(サラ金)(在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(日朝国交議連)
金融  大畠章宏 (元社会党)(日朝友好議連)
厚労  藤村修 (民潭大会参加)(在日韓国人地位向上議連)
年金  長妻昭 (「北朝鮮の核は日本にも責任」発言)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
経産  増子輝彦 (マルチ)(パチンコ)(在日韓国人地位向上議連)
法務  細川律夫 (元社会党)(国籍法)(在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(二重国籍推進)
文科  小宮山洋子 (元NHK)(皇室「解放」)(「外国人も国民」発言)(在日韓国人地位向上議連)(人権侵害救済法案推進)(夫婦別姓推進)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
子供  神本美恵子 (マイク・ホンダ)(日教組-日政連)(在日韓国人地位向上議連)(日朝国交議連)
農水  筒井信隆 (元社会党)(在日韓国人地位向上議連)
国交  長浜博行 (日本ユニセフ協会)(外国人参政権推進)
環境  岡崎トミ子 (元社会党)(在日韓国人地位向上議連)(国費で反日デモに参加)(戦時性的強制被害者問題解決促進法案提出)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
官房副 福山哲郎 (民潭大会参加)(人権侵害救済法案推進)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
448名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:18:53 ID:gvZKxLHW0
検察は自眠党の子飼いの役人。自眠党の指図を受け行動している。
うまくいけば自眠党からお小遣いがもらえるのではないだろうか。
自眠党を批判するやつはドンドン逮捕。自眠党の党員は何をやっても無罪。
449名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:20:38 ID:q/xrKzYG0
>>378
やれやれ、ネトアサは基本的な事実関係も知らないんだね┐(´∀`)┌
高裁まで行って小沢民は負け、上告せず結審してるんだよ。
450名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:22:46 ID:IEWth35Y0
地検特捜部の仕事は最高裁判決まで意識している。
公判維持のために、彼らが多正面作戦にでることはない。
一件の事例に対して集中し、これで有罪を勝ち取れば、
それ以外の同事例もすべて有罪を勝ち取ったとみなす。
見せしめが彼らの伝統的なやり方。

小沢事務所だけの摘発は彼らのやり方からすれば、むしろ納得できる。
ほかのボンクラのような民主党議員ならともかくとして、
田中派・竹下派の中にいた小沢一郎はそのことは熟知していたはずだ。
知っての上であの政治資金を動かすリスクを犯したのだから、
お気の毒だが「自己責任」ということで処理させていただきます。
451名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:23:15 ID:Rl4rPmKE0
>>438
とある日、婦人警官が切符切ってたんで、「あっちのが悪質なんだが」と突っ込んでみたら、黙秘された(´・ω・`)
交差点の角に堂々と止めてる外交官ナンバーの車を無視らしいwww

>>445
だから詳細は覚えてないよと。
ほれ。
http://www1.doshisha.ac.jp/~twatanab/postgraduate/nohara/sarin.html

で、訴因から請求書は不問にしてる様に受け取れない?
452名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:25:27 ID:6z2Ma/hx0
裸になったなんて鶴瓶やたけし軍団なんて公衆の面前でやってのけているのに何故草薙クンだけが…
453「CIAが動いたんだっ!」(嗤):2009/04/26(日) 17:25:53 ID:skenvRJT0
>>1

《民主党常任幹事会》 2-1
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/index.html

最高顧問         羽田孜 (パチンコ)(崇教真光)(統一教会)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
               渡部恒三 (道路族)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
               藤井裕久 (民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(在日韓国人地位向上議連)
代表            小沢一郎 (不動産王)(西松)(国連中心主義)(反日デモ代表の韓国人が秘書)(外国人参政権推進)(人権侵害救済法案推進)
代表代行         菅直人 (シンガンス)(外国人参政権推進)(日韓議員交流委員会)(日朝国交議連)(国旗国歌法案に反対)
               輿石東 (元社会党)(日教組のドン-日政連)(国立追悼施設を考える会)(国旗国歌法案に反対)
副代表          岡田克也 (ジャスコ)(サラ金)(崇教真光)(在日韓国人地位向上議連の代表)(日韓議員交流委員会)(恒久平和議連)
               前原誠司 (在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(国旗国歌法案に反対)
               川端達夫 (パチンコ)(在日韓国人地位向上議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
               石井一 (マルチ)(パチンコ)(金丸・田辺訪朝団)(崇教真光)(朝鮮半島問題研究会顧問)
               高木義明 (日韓トンネル研究会)(日朝友好議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
               北澤俊美 ([第2次補正予算案に関する両院協議会において]前代未聞の散会宣言)
               円より子 (日韓議員交流委員会)(戦時性的強制被害者問題解決促進法案を提出)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
454名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:29:36 ID:nSk3VTGW0
>>451
だからさ。事実を積み上げた上で容疑を判断する。
容疑が正しいかどうかは裁判で判断してもらえばよい。

今は、報道された基礎的な事実(請求書や金額配分のメモの存在)が
ウソだったかどうかという話。
基礎的な事実に燗する検察リークがウソだった具体例は?

>で、訴因から請求書は不問にしてる様に受け取れない?
全く。そもそも起訴状に証拠なんて書いてないし、
刑事訴訟法上書くことも禁止されている。
455「手段を選ばず選挙に勝ちたい与党の陰謀だ」(嗤):2009/04/26(日) 17:30:18 ID:skenvRJT0
>>1

《民主党常任幹事会》 2-2
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/index.html

幹事長          鳩山由紀夫 (在日韓国人地位向上議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案を提出)
幹事長代理       平野博文 (国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
               平田健二 (UIゼンセン同盟)(「漫画でしか海賊を知らない」及び「これまで日本船舶が被害に遭ったのか」発言)
政策調査会長      直嶋正行(自動車総連)(外国人参政権推進)
政策調査会長代理   長妻昭 (「北朝鮮の核は日本にも責任」発言)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
               福山哲郎 (民潭大会参加)(人権侵害救済法案推進)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
国会対策委員長    山岡賢次 (マルチ)(西松)(アイヌは蛮族)(ナチス)(陰謀論)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
国会対策委員長代理 安住淳 (元NHK)(国籍法)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
               簗瀬進 (在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(恒久平和議連)(歴史リスクを乗り越える研究会)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
常任幹事会議長    中井洽 (光熱水費を架空支出)(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
総務委員長       千葉景子 (シンガンス)(国籍法)(戦時性的強制被害者問題解決促進法案を提出)(在日韓国人地位向上議連)(朝鮮半島問題研究会顧問)
選挙対策委員長    赤松広隆 (元社会党)(パチンコ)(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(在日韓国人地位向上議連)(恒久平和議連)(国旗国歌法案に反対)
財務委員長       佐藤泰介 (日教組-日政連)(在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(恒久平和議連)(国旗国歌法案に反対)
組織委員長       柳田稔 ([外国人参政権が成立しないのは]「自民党が反対のため」発言)([給油法案に]「反対するのが我々の対案」発言)
広報委員長       野田佳彦 (保守系-広報用)
企業団体対策委員長 前田武志 (在日韓国人地位向上議連)
国民運動委員長    小沢鋭仁 (パチンコ)(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(在日韓国人地位向上議連)(恒久平和議連)(国旗国歌法案に反対)
456名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:31:47 ID:0VcVMfVL0
検察は大久保秘書を早く釈放しろ。人質司法をいつまで続ける気だ?
特捜検察が、司法の威信を崩壊させている事実に気づかないのか。

3月24日に特捜検察は小沢の公設秘書を、本人否認のまま政治資金規正法の虚偽記載罪で起訴した。
世論は、小沢の党首続行支持30%、不支持60%といったところである。
この数字の結果、小沢は民主党党首を辞任しなければならなくなるかもしれない。
秘書逮捕によって党首辞任を迫り、民主党を傷つけようとする検察の狙いは成功したかに見える。
しかし、威信を失ったのは検察なのだ。
小沢を支持する30%の国民は、検察の正義が幻想であり、検察は与党の犬であると知ってしまった。
この逮捕によって、次の総選挙での政権交代の芽はつぶされたのかもしれない。
政権交代への国民の意志を特捜検察が踏みにじったのだ。
今回の大久保秘書逮捕が検察クーデターと呼ばれる所以である。
小沢が党首の座を退いたとしても、政権交代への意志を持ち続け、実現させねばならない。
それが正義と公正を愛する人々の責務である。
検察クーデターを指揮した下の名前を記憶せよ。

検事総長  樋渡利秋
次長検事  伊藤鉄男
次席検事  谷川恒太
検事正   岩村修二
特捜部長  佐久間達哉
副部長   吉田正喜
検事    大鶴基成
(名前のソース:サンデー毎日)
457名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:33:24 ID:F3xiyA5BO
潰れろ反日ジャスコ新聞
458名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:35:19 ID:SuyxLzpe0
>>454
検察は裁判には勝てなくても、選挙で勝てればいいと考えてるんじゃない?
総選挙に向けてのイメージダウン戦略の一環でしょ。

まあ、天下り官僚にとって、一番怖いのは政権交代なんだろうね。

【検事総長 の天下り先】
 岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 他
 前田宏   日本テレビ放送網 他
 松尾邦弘  トヨタ自動車他
 原田明夫  住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
 北島敬介  大和証券グループ、日本郵船他
 土肥孝治  関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、他
 吉永祐介  東京海上火災保険、ベネッセ他、

459名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:36:21 ID:zekkxeCGO
>>436
今となっては証拠隠滅も何もないだろ
はやく秘書を釈放しろ
すでに大久保秘書は懲役2ヶ月
どうみても特捜部による私刑(リンチ)だろ
460名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:37:43 ID:BK0CsNox0
なにが不偏不党がアホ検察w

やっぱり自民党議員の捜査は「忘れたフリ」でスルーしてやがる

やーいやーい国策捜査のアホ検察w もう正義ヅラしてんじゃねーぞ
お前らは単なる自民党の犬じゃ!
461名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:37:46 ID:eJdZcvPb0
>>326
小沢氏側、ダミー団体設立に関与していた。 しかも献金先は小沢だけ
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030501001082.html
462名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:37:56 ID:0VcVMfVL0
裁判員制度を嗤う。

小沢の民主党党首続行賛成30%、反対60%が、世論調査のおおよその数字である。
この数字の結果、小沢は党首の座を降りなければならないかもしれない。
小沢の党首辞任と民主党のイメージダウンを狙った検察の目的が達せられたかに見える。
しかし、敗北したのは検察なのだ。
本来、検察の正義には国民の絶対的信頼がなければならない。
小沢が党首を続けるべきだとする30%の国民は検察に正義がないと信じ、その意見を変えようがないからだ。
国民の多くが、検察は与党に尻尾を振る犬であると知ってしまった。
しかも検察は、大久保秘書の釈放を拒み、人質司法の手法を駆使している。
検察は、下の事件の被告からの告発を不起訴にして、検察審査会の起訴相当勧告も無視した。
実も蓋もない捻じ曲がった判決を下す裁判官と人質司法の検察が構築した裁判員制度。
検察と裁判官は素人の裁判員を参加させ、自己正当化の免罪符として使うつもりらしいなww

高知県で白バイ警官がスクールバスと衝突した事故に関する最高裁判決があった。
この事件と判決は警察権力の腐敗と司法の過誤を象徴するものとして、長く記憶されねばならない。
次回衆議院選挙と同時に行われる国民審査で、最高裁判事に不信任投票を投じるのが当然の事件である。
警察権力の腐敗とは、公道での訓練を命じた警察庁幹部を守るために、証拠を捏造して、
スクールバス運転手にすべての罪を被せたことである。
人一人の人生を破壊する高知県警、警察庁官僚支配の厚顔無恥ぶりを見よ。
司法の過誤とは、目撃者の証言をすべて不採用にして、警官の証言のみを採用する非論理的な判断、
ノリック(阿部典史氏)事故死事件と比較して、加害運転手に対する量刑に著しい差を設けたことである。
463名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:39:07 ID:HBHhSadj0
犯罪者を捕まえるのが国策じゃない国はねーよw
アホか。
464名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:42:18 ID:iPNi2bVC0
献金額が一番多いのは小沢(しかもブッチギリ)
一番悪質なのも小沢(領収書、請求書既に発見されてる)

分かったか中日新聞の馬鹿記者
お前こそ公平に物言え
465名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:43:03 ID:zekkxeCGO
>>461
検察垂れ流しのクソ記事引っ張りだしたところで今更誰も信用しないよ
それより検事の私情で懲役2ヶ月の方が犯罪
466名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:45:28 ID:9y1FimBc0

東京地検特捜部=自民党政敵抹殺支部
東京地検特捜部=自民党政敵抹殺支部
東京地検特捜部=自民党政敵抹殺支部
東京地検特捜部=自民党政敵抹殺支部
東京地検特捜部=自民党政敵抹殺支部
東京地検特捜部=自民党政敵抹殺支部
東京地検特捜部=自民党政敵抹殺支部
東京地検特捜部=自民党政敵抹殺支部
東京地検特捜部=自民党政敵抹殺支部
東京地検特捜部=自民党政敵抹殺支部
東京地検特捜部=自民党政敵抹殺支部
東京地検特捜部=自民党政敵抹殺支部
東京地検特捜部=自民党政敵抹殺支部
東京地検特捜部=自民党政敵抹殺支部
東京地検特捜部=自民党政敵抹殺支部
東京地検特捜部=自民党政敵抹殺支部
東京地検特捜部=自民党政敵抹殺支部
東京地検特捜部=自民党政敵抹殺支部
467名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:46:37 ID:SuyxLzpe0
>>464
この人達はどこの慈善団体から献金してもらってるの?

◆◆◆政治家献金額ランキング◆◆◆

◆国会議員政治資金収入ランキング(平成19年)
1中川秀直(自) 4億4955万円
2亀井静香(国) 3億7725万円
3平沼赳夫(無) 2億9512万円
4古 賀誠(自)  2億7879万円
5山田俊男(自) 2億7695万円
6松木謙公(民) 2億7695万円
7森 善朗(自) 2億7021万円
8麻生太郎(自) 2億3383万円
9鳩山邦夫(自) 2億3182万円
10鳩山由紀夫(民) 2億2194万円

◆政治資金パーティーランキング(平成19年)
1中川秀直『秀政会』 3億950万円
2民主党 2億5580万円
3平沼赳夫『平沼会』
http://www.youtube.com/watch?v=KZAMfD5l2mA
http://www.youtube.com/watch?v=MS5V_Qftku8&feature=related
468名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:47:13 ID:RgKWgndbO
献金やってねー奴なんていねーんだよ。ダチが80年代前半にある議員の公設第一秘書やってて通帳見せてくれたが1500万一気に三回入ってたぞ。
やばいだろと言ってもみんなやってると笑って言ってたわ。
469名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:48:43 ID:zekkxeCGO
>>466
その通りだな
特糞部という名前でも良いぐらいだな
470名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:50:02 ID:5o4cD61I0
>>464
悪質といえるのは秘書本人がどう認識してたかにあると思うよ。
いくら西松側の主張があっても、それは到底客観とはいえない。
471名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:50:49 ID:5avTXLYX0
2Fなんてクズ早くタイーホしろよ
472名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:50:49 ID:E//g/ul30
検察が不偏不党と自認したことがありましたか?

東京地検特捜部=自民党の選挙対策部
473名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:51:42 ID:nSk3VTGW0
>>459
大久保だけを特別扱いしろという理由は何だい?
これまで、保釈に関する立法を民主が提案したことあるかい?

これまで、何ら無関心だったのに、自分の身に降りかかった時だけ
被害者のふりをするんだね。
474名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:52:08 ID:fT3k4sE60
国策捜査、ってマスコミが言えばいうほど
一般人はドン引きですw
小沢さんが金権政治家角栄の直系ってみんなわかってる
475名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:52:38 ID:zekkxeCGO
>>464
ぶっちぎりとかエラソーに書いてるけど小泉なんかパーティ一回で10億だぞ
野党党首の小銭稼ぎぐらい許してやれよ
476名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:53:09 ID:Rl4rPmKE0
>>454
>全く。そもそも起訴状に証拠なんて書いてないし、
ワロタwww
> 起訴状では、大久保容疑者は2003〜06年、同社から計2100万円の献金を受けたのに、陸山会の政治資金収支報告書には、同社のダミー団体である「新政治問題研究会」と「未来産業研究会」からの献金だと虚偽の記入をしたとしている。
>また、小沢代表が代表を務める民主党岩手県第4区総支部が同社から03〜06年に計1400万円の献金を受けたが、ダミー団体からの献金として虚偽の記入をしたとしている。
請求した時点で第21条違反になるけど、一切触れて無いよ(´・ω・`)
477名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:54:16 ID:nSk3VTGW0
>>470
>悪質といえるのは秘書本人がどう認識してたかにあると思うよ。

それが肝だね。
だから、西松宛請求書、金額を差配していた大久保のメモが効いてくるわけさ。

478名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:54:21 ID:NJMU5uYV0
小沢以外も摘発しろってのだけ同意
それ以外は妄想乙としか言えない
479名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:55:12 ID:HBHhSadj0
まぁ小沢一味とこのスレでストレス発散してるネトアサwも
中核派のように一般人がドン引きするような存在になっていくよね。
水が低きに流れるように、こりゃもう元には戻らない。
別に二階を叩いてもいいけどね。
むしろ二階はクビを挙げて欲しいくらいだw
480名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:55:24 ID:zekkxeCGO
>>473
お前バカか
最高刑でも禁固刑の罪で懲役2ヶ月
特別扱いの逆だろ
最高刑懲役の草薙を2ヶ月するよりひどい
481名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:55:37 ID:wNGGkG+Z0
>「不偏不党」「公平公正」を説明する責任と義務
マスコミに聞かせてやりたい言葉ですなあw
482名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:55:38 ID:frg6I0aGO
犯罪者が国策捜査って言ってますよw
483名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:56:18 ID:9y1FimBc0
日本は民主国家じゃないんだよ。自民党に逆らえば検察、警察に捕まる。それが現実。
日本は民主国家じゃないんだよ。自民党に逆らえば検察、警察に捕まる。それが現実。
日本は民主国家じゃないんだよ。自民党に逆らえば検察、警察に捕まる。それが現実。
日本は民主国家じゃないんだよ。自民党に逆らえば検察、警察に捕まる。それが現実。
日本は民主国家じゃないんだよ。自民党に逆らえば検察、警察に捕まる。それが現実。
日本は民主国家じゃないんだよ。自民党に逆らえば検察、警察に捕まる。それが現実。
日本は民主国家じゃないんだよ。自民党に逆らえば検察、警察に捕まる。それが現実。
日本は民主国家じゃないんだよ。自民党に逆らえば検察、警察に捕まる。それが現実。
日本は民主国家じゃないんだよ。自民党に逆らえば検察、警察に捕まる。それが現実。
日本は民主国家じゃないんだよ。自民党に逆らえば検察、警察に捕まる。それが現実。
日本は民主国家じゃないんだよ。自民党に逆らえば検察、警察に捕まる。それが現実。
日本は民主国家じゃないんだよ。自民党に逆らえば検察、警察に捕まる。それが現実。

あと、今の自民党に逆らうとカルト教団からも狙われます、マジでw

484名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:57:54 ID:wNGGkG+Z0
>>483
ああ、小沢さんってそのカルト教団とズブズブなんですよね
小沢さんのせいでカルト教団党が力を持ってしまったという
485名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:58:04 ID:HBHhSadj0
日本は法治国家なので、犯罪を犯すと捕まる。これが現実、だよなぁ。

コピペ乱発するようになったら、負けだよ。負け。
負けを認めたということ。
486名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 17:59:37 ID:XsjZCd7i0
オウム民主教の信者が火病を起こしてて、それがかえって逆効果になってるから笑えるな。
487名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:00:34 ID:Rl4rPmKE0
>>477
請求書とメモを断定してるんだから、ここに提示して見せろよwww
ちなみに>>421に書いてる奴でもいいぜ。
下請けだろうがどこだろうが、個人が企業に請求した時点で規正法の21条違反だから、その時点でアウトなwww
488名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:00:47 ID:DdXT+RCh0
sageてる時点で負け
489名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:00:59 ID:nSk3VTGW0
>>476
んで、請求書が証拠ではないとどこに書いてあるの?
請求書の画像がネットにあるのが当然と言ってみたり、
刑事訴訟法知ってると思えないんだけど。

>請求した時点で第21条違反になるけど、一切触れて無いよ(´・ω・`)
ん?意味不明だね。
虚偽記載だから、政治団体のダミー性及びダミー性に関して
秘書が認識していたことが重要だろうね。
後者について西松宛請求書は重要な証拠になるだろうね。
まぁ最終的な判断は裁判官がするだろうけど。
490名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:01:26 ID:zekkxeCGO
>>474>>482
そもそも国策捜査は鈴木宗男に特捜検事がいい放った言葉なんだが
語源も知らない奴がおおすぎるな
491名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:01:26 ID:5o4cD61I0
>>485
今は痴漢冤罪とか普通にあるからね。
裁判制度が始まる前に検察でも自民でもどっちでもいいから
早く落とし前をつけてほしいね。
492名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:02:30 ID:/TRPOp7W0
こんな事件があったことは忘れてたわ
493名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:03:35 ID:nSk3VTGW0
>>487
>請求書とメモを断定してるんだから、ここに提示して見せろよwww

こういう要求が刑事訴訟法違反だとさえ知らないんだろうな。

ぐぐれば、たくさんの報道記事があるよ。
(検察だけでなく西松関係者がソースの記事もあり)
494名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:04:09 ID:fT3k4sE60
小沢ダムとか、小沢が金まみれなのはわかりきってることだろ
マジで小沢が天使とか考えてる奴いるのか?
495名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:06:06 ID:DdXT+RCh0
>>494
自民党は金まみれでも天使なのですか?
496名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:06:42 ID:HBHhSadj0
>>491
痴漢冤罪と同列に見てどうすんだ。
証言だけで捕まえたと思ってんのか。
アホか。

岩手に住んでたことあるけど、これで小沢が淘汰されるのは岩手にも、
日本にも国益だよw
497名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:09:43 ID:nSk3VTGW0
>>487
>個人が企業に請求した時点で規正法の21条違反だから、その時点でアウトなwww

ちなみに、小沢秘書の件で「個人献金」が問題となったことはありませんし、
陸山会から個人への請求も存在しませんし、個人から陸山会の献金も問題になってません。
498:名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:09:56 ID:9UcNJN+T0
天下り批判を繰り返す民主党。

天下りを繰り返す検察。

国会は、検察の「天下り批判」とそれにからめ「捜査手法の不自然さへ」の段階へいよいよ進むか。

小沢さんの今後の国会対策が見えてきた。
499名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:10:18 ID:6wEUBGb/0
>>496
>岩手に住んでたことあるけど、これで小沢が淘汰されるのは岩手にも、
>日本にも国益だよw

禿しく同意。漏れは現役県民だけど、オジャーの子分のタッソ知事、岩手県内の
地方病院の入院機能をまとめてあぼんしやがった!! お陰で地元じゃ大迷惑。
今までは選挙のたびにオジャーの組織力でいいようにされて来たけど、今回は
そうはいかんぞ(怒。
500名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:12:28 ID:Rl4rPmKE0
>>493
だから見せれって。
西松宛じゃなくても良いから、下請け宛のがあるんでしょ。
貴方くらいの見識があるのなら、その時点でアウトって理解できるでしょ。
起訴事実では西松しか触れられていないがなwww
501名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:13:02 ID:nSk3VTGW0
>>487
>ちなみに>>421に書いてる奴でもいいぜ。

下請け向けの請求書。
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1236688575691.jpg

ちなみに、大久保の起訴状には下請け迂回分は入ってないので、
この下請け宛請求書は何の意味もありません。
502:名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:14:48 ID:9UcNJN+T0
天下り批判を繰り返す民主党。

天下りを繰り返す検察。

国会は、検察の「天下り批判」とそれにからめ「捜査手法の不自然さへ」の段階へいよいよ進むか。

小沢さんの今後の国会対策が見えてきた。
↑↑↑
一般人はあくまでもイメージで判断する。
小沢さんが、持ち返すには、検察の弱点である「天下り」を批判する
ことを国会でやり、国民に本当の検察の天下りの実態をさらすしかない。
503名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:15:07 ID:Rl4rPmKE0
>>501
政党支部からの企業への請求は問題ないから、これセーフだね(´・ω・`)
なんかさ、正確性を欠く書き込みしてる時点で、変だよ。
504名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:16:00 ID:KceIJvsU0
あれ?この程度のことで小沢秘書逮捕はおかしいって言ってたんだから
他の議員が捜査されないのだって普通じゃないの?
505名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:16:45 ID:zekkxeCGO
>>484
どうみてもカルトとズブズブは自民だろ
特に公明高木の小沢叩きはむごいぞ
506名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:17:15 ID:FSAps8Ws0
献金だけじゃねーだろクズ珍聞
507名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:17:51 ID:TbNlCEpt0
>>1
そ  の   前   に、
モロに献金疑惑のかかっている人間が党首をやってて、
次期総理になろうとしてるんですが、
これはほっといていいんですか!(><)
508名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:18:48 ID:LedG3GRV0
ふむふむ。

小沢 池田 麻薬 の検索結果 約 26,300 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E5%B0%8F%E6%B2%A2+%E6%B1%A0%E7%94%B0+%E9%BA%BB%E8%96%AC&lr=&aq=3r&oq=ozawa+ike
509名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:19:21 ID:nSk3VTGW0
>>500
>貴方くらいの見識があるのなら、その時点でアウトって理解できるでしょ。

刑事訴訟法のみならず政治資金規正法知ってるの?
企業や政治団体から政党支部宛献金は認められてますので、
下請け宛請求書があった時点でアウトにはできませんw

ちなみに、大久保の起訴にはダミー団体から政党支部宛も
追加されております。
「ダミー団体経由」が虚偽と判断したからですね。

大久保がダミー性を認識していた証明に請求書は肝となるでしょうな〜。
510名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:19:23 ID:yLMLvrcXO
他の議員も摘発すべきだと思うけどさ
代表が土建屋から献金受けてたのは事実だからサッサと追放すべきだろ
けじめつけずにダラダラ続けているのは政治をバカにしている
511名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:19:50 ID:zekkxeCGO
>>507
漢字も読めない英語も話せないバー通いの麻生よりマシ
ほしのあきと不倫もあったな
512名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:21:49 ID:LedG3GRV0
怖いねぇ。。。

小沢 金丸 北朝鮮 の検索結果 約 27,300 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E5%B0%8F%E6%B2%A2+%E9%87%91%E4%B8%B8+%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
513名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:22:47 ID:6wEUBGb/0
アサピー社員が、必死の工作を繰り広げている件について。
514名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:22:47 ID:fT3k4sE60
>>495
小沢が天使ってケータイのあのキモイのなんだけどw
竹下派七奉行なんてのも、もう民主党にしかいないね
515:名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:25:39 ID:9UcNJN+T0
心配するな小沢さんは、総理になるつもりはないから。
検察への報復で、心は煮えくりかえっている。
人間、平等に扱われないことへの怒りというのは、人生をかけて怒りをはらしてもいいと考える、と私は思う。
516名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:26:48 ID:nSk3VTGW0
>>503
????

西松宛請求書とは関係ない下請け宛の請求書の話を出したのは俺ではないんだが。
>>415だな。

んで、それは西松宛の奴ではないし、押収済みの西松宛請求書なんて報道できるわけない
と指摘したのが私。

勘違いで人を非難する前に、時系列くらい把握してくださいねw
517名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:36:17 ID:nSk3VTGW0
ん〜。
刑事訴訟法によりNHKが入手できるはずもない西松宛請求書の話から、
急にNHKが報道した下請けの請求書の話を出してきて、
その下請けの請求書の画像を見せろと言って、
見せてあげたら不正確とのご指摘。
ある意味自作自演だな。

なお、当方はNHKの報道した下請請求書をその主張の根拠としたことは一切
ございません。

415 名前:名無しさん@九周年 []: 2009/04/26(日) 16:38:05 ID:Rl4rPmKE0 (14)
>>412
NHKが請求書が映っている映像を流したって話しが過去スレで持ち上がってたけど、あちらは明らかにガセなんだろうね。
まぁ請求書が存在したら100%アウトだが、訴因って何がなんだっけ?w

487 名前:名無しさん@九周年 []: 2009/04/26(日) 18:00:34 ID:Rl4rPmKE0 (14)
>>477
請求書とメモを断定してるんだから、ここに提示して見せろよwww
ちなみに>>421に書いてる奴でもいいぜ。

500 名前:名無しさん@九周年 []: 2009/04/26(日) 18:12:28 ID:Rl4rPmKE0 (14)
>>493
だから見せれって。
西松宛じゃなくても良いから、下請け宛のがあるんでしょ。

503 名前:名無しさん@九周年 []: 2009/04/26(日) 18:15:07 ID:Rl4rPmKE0 (14)
>>501
政党支部からの企業への請求は問題ないから、これセーフだね(´・ω・`)
なんかさ、正確性を欠く書き込みしてる時点で、変だよ。

518:名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:53:12 ID:9UcNJN+T0
おれの経済理論

公務員の給料が高い。

民間人は低い。

世の中に金が出回らない。
なぜなら公務員は貯蓄ばかりする倹約家が多い。

その結果、不景気が続く。

すなわち、官僚に強い政党が政権をにぎればいい。
天下りを批判する政党が政権を握れば景気はよくなる。

簡単な理屈だ。お金を使わない人のを貧しい人にあたえればいい。
おれの考えは、ノーベル経済学賞にあたいするかも。
519名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:55:54 ID:8Xw9UFkg0
小沢さんからの指示はなかったのかさらに厳しい追求をしないとな
520名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 18:58:01 ID:zekkxeCGO
はやく釈放してやれよ
もう検察は負けなんだよ
521名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:00:27 ID:nSk3VTGW0
>>518
とある国の研究所に出向していたことがあるけど、
組合のビラは以下のような理論だった。

国家公務員の経済理論

国家公務員の給料が低い。

国家公務員の給料が少ないから、カネを使わない。

国家公務員の給料upで景気を良くするべし。
522名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:00:53 ID:zIHsGvD0O
釈放したら自殺しちゃうじゃん
523名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:02:34 ID:zekkxeCGO
>>522
病院連れていけばいいだろ
なにその理屈?
524名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:03:08 ID:fqp0VQy20
>1

なぜ小沢事務所だけなのか?

悪質性。
525:名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:03:43 ID:9UcNJN+T0
だって、公務員のポーナスは80まんぐらいなのに、

民間は「寸志」や一ヶ月。ちなみに、私はボーナスなしよ。
526名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:04:10 ID:t2dbgNNB0
>西松建設から多数の与野党議員が献金を受けながら

証拠を握ってるなら紙面で告発するなり検察に告発状を出すなりすればいいのに。
527:名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:06:30 ID:9UcNJN+T0
とにかく天下りをやめさせてくれるなら、小沢でもいい。

自民党は天下り、やめさせられないだろう。とくに検察に恩義があるから
検察の天下りやめさせられないだろう。
528名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:06:34 ID:IGfUzHKn0
>>525
誰を殺したい?誰に激しい憎悪を感じる?惨たらしく殺したい相手は誰?
529名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:08:01 ID:DdXT+RCh0
>>526
憲法学者のグループが告発の準備中です
6月に時効が来るから5月には告発されるのでは
530名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:09:02 ID:6EljAjwv0
お前ら「検察の逮捕率(有罪率だったか?)は90パー以上!
動いたという事は逮捕する自信があるって事!」って
自信満々に言ってなかった?
お前らはまた嘘ついたんだね。
531名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:11:43 ID:/Rp+AK+70
小沢は当然として二階らも全員やって欲しかった
こいつらの派生を見てもたかり方は悪しき旧自民党方式で同じ穴の狢
額の多寡はあるが内容の認識度や悪質性を問うなら差をつけられるとは思えん
この時期に小沢をやった→検察ひどいとはこれっぽっちも思わんが
小沢だけやって他はお咎めなし、気づけば沈静化→検察仕事しやがれと思う
532名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:13:09 ID:9y1FimBc0
東京地検が小沢秘書逮捕→民主党支持率急落→内閣支持率上昇
一番得したのは誰??????????

東京地検が小沢秘書逮捕→民主党支持率急落→内閣支持率上昇
一番得したのは誰??????????

東京地検が小沢秘書逮捕→民主党支持率急落→内閣支持率上昇
一番得したのは誰??????????

東京地検が小沢秘書逮捕→民主党支持率急落→内閣支持率上昇
一番得したのは誰??????????

東京地検が小沢秘書逮捕→民主党支持率急落→内閣支持率上昇
一番得したのは誰??????????

東京地検が小沢秘書逮捕→民主党支持率急落→内閣支持率上昇
一番得したのは誰??????????

東京地検が小沢秘書逮捕→民主党支持率急落→内閣支持率上昇
一番得したのは誰??????????

533名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:16:57 ID:/kKJeRXNO
小沢を辞職に追い込んでからでいいよ
534名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:17:20 ID:EOfAYeJ10
合法か否かともかく小沢事務所の献金問題は悪質だろ。
やくざのみかじめ料と同じじゃん。献金の請求書を出すなんて初耳だし。
535名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:17:53 ID:ANF1hdWaO
>>532

もう党首にはなれないと思われてた管、岡田、鳩山だなw

小沢がどけば自分達にも”党首”が回ってくるし
536名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:18:57 ID:0VcVMfVL0
>>534
自民党議員の献金と小沢の献金がどう違うか、説明せよ。
537名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:19:31 ID:RShfwmQn0
アサヒ丑スレにアサヒがいっぱいw
538名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:20:44 ID:t2dbgNNB0
>>529
憲法学者にそんな調査能力あるの?
539名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:23:30 ID:ku5u22rKO
>>536
そんなもん小沢の献金には、逮捕にいたるだけの違法性を認識できる証拠があっただけだろバーカ


それてクーデターってのは違法な手段による「権力の移動」のことだからな
意味もわからないで言葉使うなバーカ
かっこいい言い回しだとでも勘違いしてんのかバーカ
540名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:25:15 ID:EOfAYeJ10
>>536
自民党議員事務所も献金の請求書とか出したの?
自民党議員事務所からも西松に出向いて迂回献金の方法を指南したの?
541名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:25:41 ID:IGfUzHKn0
政治とカネの問題は今まで与党だけが追及され、野党はおとがめなしだったんですが、今回初めて野党が追及されたというわけです。
542名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:26:05 ID:0VcVMfVL0
>>539
君が低脳であることはよくわかったww

小沢と民主の失脚を画策した特捜は、情報リークで政治介入した。
小沢と小沢の公設秘書が有罪であるかのごとき捜査情報をさまざまなメディアに流した。
メディアもまた、検察の情報操作に乗り、小沢と民主叩きに走った。
検察、メディアともに政権交代を嫌っていると考えるのが正解だ。
特に西松問題の直前から始まった産経の小沢叩きキャンペーンは目にあまる。
もとより、検察にもメディアにも正義はない。あるのは醜い自己保存本能だけだ。
小沢秘書逮捕起訴は、権力維持を狙う官僚機構とマスメディアの既成支配層による、政権交代に対するクーデターだ。
政権交代に向けた国民の意志を踏みにじるクーデターである。
この卑劣なやり口に乗せられて政権交代への意志を変えてはならない。
543名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:27:08 ID:JN/bcer80
>>542
こっちにでもいけ

見えない敵と戦う+民のガイドライン ★6
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1240481026/

115 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 19:05:25 ID:qIPO8UrV0
自民 特に麻生は絶対叩かないのが+のスタンス

まあネットやりたての奴にありがちな病気だな ネトウヨって
俺もそうだったし ローゼン麻生とか麻生しかいないとか 本気で思ってる時ってあるよ
544名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:29:17 ID:ku5u22rKO
>>542
低能はお前だバーカ(笑)

権力による非権力の弾圧には白色テロって言葉があんだよバーカ
本当に馬鹿だろおまえ(笑)

なんか響きのいい言葉使ったら
インテリ(笑)にでもなった気分になれたのか?

バーカ
545名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:30:02 ID:Kt9EhYb2O
検察の武器が世論ってどうなのよ?
世論に左右される司法機関ってどうかと思うが。
546名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:31:39 ID:O/SsOJLu0
>>540
結局、そこだろうな。
日歯連のエロ拓の時も、状況証拠や日歯連側の証言があったにもかかわらず、
エロ拓の「国政研宛の献金として受け取った、現金をロッカーに置きっぱなしにしてた」
との証言を覆す証拠がなかったのが不起訴理由だし。
547名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:32:08 ID:0VcVMfVL0
>>544
君の言い分は聞いたことがある。
「白色テロ」という用語も聞いたことがある。
君は新風のアフォーか。どうりで、低脳ww
548名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:32:52 ID:cazpdz3V0
>>96





549名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:33:58 ID:DdXT+RCh0
>>538
憲法学者のグループだけではなく、弁護士グループも一緒に告発状作成してるっぽい
告発状案もすでに出てる
550名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:34:20 ID:0VcVMfVL0
特捜は、小沢の公設秘書逮捕当日から捜査情報をさまざまにリークして政治介入した。
結果は、秘書の政治資金規正法形式違反での起訴しかない。
検察の目的が贈収賄重大犯の逮捕起訴にあったものではなく、小沢と民主党の弱体化にあったことは明白である。
検察クーデターと呼ばれる所以である。
誰がこのシナリオを書いたのか。
菅義偉自民党選挙対策副本部長の名が囁かれている。
誰が特捜検察に最後のGoサインを出したか?
秘書の逮捕寸前に麻生首相と検事総長が密談したといわれるタイミングは、Goサインではなかったのか?
小沢の秘書を逮捕して、国策捜査の批判がでてから二階もと言い出した特捜検察。
尾身と森の取調べを行わないなど、与党だけ一方的に利する国策捜査を特捜はやっているのだ。
検察の正義など幻想だ。
検察は与党の犬にすぎない。
551名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:34:47 ID:ku5u22rKO
>>547
自分の間違ってつかった言葉に突っ込み入れられて
返したのが、新風だから低能ってレッテル貼りかよ(笑)
だいたいなんで白色テロって言葉つかったら新風なんだ?
わけわからんことぬかすなよバーカ
本当に馬鹿だなおまえ

552名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:35:19 ID:A26a9Hk10
      中 華 人 民 共 和 国 公 認
         /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
        /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
       /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
       |::::::::::|     売 国 奴     |ミ|
       |::::::::::|              .|ミ|
       |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|    中国が日本を変える
        |彡|.  '''"""    """'' .|/  民主に入れない国民はバカ
       /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
       | (    "''''"   | "''''"  |   3千万人の中国人を沖縄に移住させる
        ヽ,,         ヽ    .|   中国に国家主権の移譲や主権の共有。
          |       ^-^     |    一国二制度 交代政権
      ._/|     -====-   |    中国のみんなを幸せにしたい
      ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /     中国は日本を、あきらめない
   :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
     ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
     l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
       も っ と 大 事 な こ と が あ る
          主  権  移  譲
        民      主      党
553名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:36:43 ID:O/SsOJLu0
>>538
ないから、報道にある状況証拠による告発でしょう。
>>546に書いたとおり、証拠がないと起訴までもっていくのは困難だろうね。
554名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:36:43 ID:iANJf5oT0
中日新聞(笑)
もはや嘲笑・失笑の対象でしかない名古屋の羽織ヤクザw
555名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:37:08 ID:dUq3l+FK0

◆地検 秘書起訴で異例の説明 (NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014945251000.html

 東京地方検察庁は、大久保秘書の起訴について「収支報告書に虚偽を記載し
て政治資金の実態を偽ることは、国民を欺き、政治的判断をゆがめるものにほ
かならない」と異例の説明をしました。

 この中で、東京地方検察庁の谷川恒太次席検事は「政治資金規正法は政治資
金をめぐる癒着や政治的腐敗を防止するため、収支の公開を通じて政治と金の
問題を国民の不断の監視と批判の下に置くことを目的にしている。議会制民主
主義の根幹を成すべき法律であり、その中心である収支報告書に虚偽を記載し
て政治資金の実態を偽ることは、国民を欺きその政治的判断をゆがめるものに
ほかならない。今回の事件は、ダミー団体の名義を利用する巧妙な方法により、
国会議員の政治団体が特定の建設業者から長年にわたって多額の寄付を受けて
きた事実を隠したものだ。犯行の動機、犯行の経緯、被告の果たした具体的な
役割については、裁判で具体的に明らかにする。今回の事件は、国会議員の政
治団体が特定の建設業者から長年にわたり多額の金銭の提供を受けてきたとい
う事実を国民の目から覆い隠したもので、政治資金規正法の趣旨に照らして看
過しえない重大・悪質な事案と判断した」と異例の説明をしました。
556名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:40:45 ID:W4XsMGf80

西松問題の偏った逮捕は、明らかに「官を敵に回した民主政権では困ります」ってメッセージだろ。
現在の政権を自民または自公と思ってる人は、ちょっとピントがズレてる。
事実上の政権を握っているのは、「官」である。
小泉政権前までは「誰が総理をやっても、世の中は変わらない」と誰もが言った。
官が政権を握り、官主導で運営されているのだから、政党側がどう変わろうと変わりようが無かったわけだ。
その官主導政治の国際的評価は、↓のとおりで129/134位の「バカ以下」である。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223477779
>政府債務の項目が調査対象134カ国・地域の中で下から6番目の129位。
>「政府予算の無駄遣い」が108位、「財政赤字」が110位、「農業政策のコスト」が130位で
>非効率な官僚制と税制が最大の問題だと指摘された。

そのバカ以下の官が、「民主では困ります」と言ってる。
そうであれば、国民にとっては民主こそが最良の選択肢ではないのか?
考えてみれば、社会保険庁の民営化は「官が提出してきたアイデア」と考えるほうが自然だ。
犯人隠避をするわけだ。
ガソリン暫定税率はどうだ?国交省の権益だ。
インド洋上無料給油は、無能外交・土下座外交の典型例で、交渉できない官のために"無駄ガネ"をドブに捨ててる構図だ。
麻生は消費税に言及しているが、これも「2兆円のばら撒きなどのカネ」との交換条件だ。
あらゆる面で129/134位のバカ以下・無能以下の官のために、国民が苦労させられてる構図だ。
いまこそ、官主導政治を転覆させる必要がある。
役人は、政治家の兵隊だ。無能自民のような団体は、もはや政党ではない。
官主導政治を転覆させるためには、官が最も嫌う小沢に政権を取らせることだ。
これが主権を持つ国民の返答となる。
557名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:40:52 ID:EOfAYeJ10
>>542
ただ単に小沢さんが今まで狡猾に法をかいくぐり尻尾を掴ませなかっただけだと思うよ。
小沢さんは自民党時代から金にまつわる黒い噂は絶えなかったからね。
この件だけじゃなく政党助成金の着服とか政治資金で不動産購入とかね。
検察は前々から政治家のこういう情報は収集していただろうけど
小沢さんは角栄・金丸の破滅を目の当たりに見ているからどうやれば身を守ることができるか学習し
うまく立ち回ってきたのだと思う。
しかし西松社員が洗いざらい検察にゲロってしまったことは誤算だったのだろう。
その後、去年後半のなりふりかまわない解散要求は身辺に捜査が及ぶと感じたからだと思うよ
558名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:41:50 ID:dUq3l+FK0

               / /
             ,  -― (  /
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____     動かせ日本!共産党
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \
.        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \   時代が共産党を見つめている
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      | 
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }      | |         |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――

【政治】「悪いと思うなら自分でやめたら」共産・志位氏が企業献金で民主批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240477224/
559名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:47:45 ID:DdXT+RCh0
>>553
>今年の5月以降は、市民の告発を受け、それを検察が不起訴にした場合に検察審査会に異議の申し立てがなされ、そこで起訴相当となれば、起訴しなくてはならない法制度に変わる。
http://blogs.yahoo.co.jp/abc5def6/59352839.html

らしいよ
560名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:49:11 ID:QExzzmjM0
>>556
そのとおり
561名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:50:17 ID:VkTTyDRG0
小沢頑張って検察を解体してくれ
562名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:50:49 ID:VQTRlIWr0
衆院選のタイミング、公明の要請無視できない…河村官房長官
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090422-OYT1T00906.htm

仏敵捜査要請無視できません
563名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:51:29 ID:O/SsOJLu0
>>559
エロ拓の時に渋々ではあるが、
検察審査会が東京地検の不起訴理由(証拠がない)を受け入れてるからね。
564名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 20:04:11 ID:Z6vaj3mtO
>>556
現状では自民や民主より官僚がマシなんですよ。
政治家主導で行われた小泉改革の結果がこれだから。
565名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 20:11:47 ID:O/SsOJLu0
なかなかおもしろいね。
小沢秘書逮捕・起訴について「検察が証拠を握っている」という蓋然性の高い
類推を最初に働かせているのに、二階と小沢秘書の証拠を比較検証すること
なく、状況証拠による類推のみから不公平と断じている。

こんな告発では「証拠不十分」になる可能性が大きいだろうな。



上脇博之 ある憲法研究者の情報発信の場
http://blog.livedoor.jp/nihonkokukenpou/archives/51126843.html

>この逮捕・起訴が冤罪ではないとすれば、東京地検特捜部は証拠を
>握っているのだろう。


(中略)
>同じカラクリで自民党議員側にも違法資金が流れているのだから、
>西松建設は、そのカラクリを自民党議員側にも話していたはずだ。
(中略)

>東京地検特捜部が西松建設違法献金事件でこのまま捜査の終結を
>するようであれば、同特捜部は、与党・自民党のための捜査機関にな
>ってしまう。
(中略)

>私は、社会的正義を実現するために、まずは二階大臣の件を刑事告発
>するしかない、と考える。
566名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 20:16:17 ID:13ohpD5YO
>>564
官僚>>横領楽しいです。
567名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 20:16:40 ID:xB3tivBl0
どう見ても迂回献金だってのにいまだに返金すらしない小沢は意地汚いってかみっともない
568名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 20:18:12 ID:LOZriENa0
代表は岡田X勝谷に譲るべきである。
これが中日新聞の言いたいこと。
569名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 20:43:52 ID:9y1FimBc0
自民党に逆らうと東京地検に捕まる
自民党に逆らうと東京地検に捕まる
自民党に逆らうと東京地検に捕まる
自民党に逆らうと東京地検に捕まる
自民党に逆らうと東京地検に捕まる
自民党に逆らうと東京地検に捕まる
自民党に逆らうと東京地検に捕まる
自民党に逆らうと東京地検に捕まる
自民党に逆らうと東京地検に捕まる
自民党に逆らうと東京地検に捕まる
自民党に逆らうと東京地検に捕まる
自民党に逆らうと東京地検に捕まる
自民党に逆らうと東京地検に捕まる
自民党に逆らうと東京地検に捕まる
自民党に逆らうと東京地検に捕まる
自民党に逆らうと東京地検に捕まる
自民党に逆らうと東京地検に捕まる
自民党に逆らうと東京地検に捕まる
自民党に逆らうと東京地検に捕まる
自民党に逆らうと東京地検に捕まる
自民党に逆らうと東京地検に捕まる
570名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 20:52:38 ID:W4XsMGf80

小沢秘書逮捕と与党議員へ捜査の手が及ばないのは、事実上の政権を担当している「官」が小沢政権を嫌ってる証拠だろう。
その官の能力は、>>556に書き込んだとおり「バカ以下」「無能以下」である。
そうした無能が権力を握るとどうなるか?
アベちゃん政権では、18回の強行採決だ。いわゆる横綱相撲ではなく、権力をやたらと使う。
小沢秘書逮捕、結局のところ贈収賄にはならなかった。政治資金規正法であれば、
宛名を政党に書き換えればよいだけのコト。これは与党議員も同じ。
あの小渕優子や河村官房長官は、犯罪を犯し、処分中の企業から堂々と献金を受けてた。
小渕優子のケースでは、運転手の給与肩代わりと言うヤミ献金だった。
しかし、お咎めなしである。

話を元に戻して、「権力を振り回してるだけ」が無能の官による小沢秘書逮捕である。
なにしろ、129/134位の「バカ以下」・「無能以下」だから、こう言う方法しかできない。
こんな弱者である官に、日本国を任せてはならない。
官が最も嫌い・最も恨みを買ってる小沢をトップに据えて、霞ヶ関を更地にして、
官僚はその生首を切り取る。
生首から滴り落ちる血の雨の霞ヶ関から、新生日本国を作り上げる必要がある。
571名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 21:09:40 ID:WC0cGdAbP
小沢のところが飛びぬけて金額が多かったからなあ。
しょうがないだろ。
572名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 21:15:53 ID:f+R/PFjyO
丑、いね
573名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 21:35:34 ID:bRn0GpaE0
>>567
でも違反じゃないだろ。

迂回献金についても、名義が企業じゃなければ認めるよう、立法府の皆さんが話し合って骨抜きにした。
政治団体からの政治献金はOK。今回、形の上ではこれ。「実体がある政治団体」の定義は法律ではなされてない。

当時批判された この法律の評価はともかく、この法律に従って取り締まるのが本来で、これがいけない
のなら法律を変える筋の話。検察官僚の胸先三寸で決めていい話じゃない。


キャリア警察官のさじ加減一つで政治まで動かせるんでは公務員改革など絶対に不可能。
アジアの後進国やロシアの恐怖政治と変わらんね。

574名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 21:37:07 ID:O/SsOJLu0
>>573
>迂回献金についても、名義が企業じゃなければ認めるよう、立法府の皆さんが話し合って骨抜きにした。

議事録プリーズ。
575名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 21:49:32 ID:bRn0GpaE0
>>574
議事録はないが、政治団体からの献金は認めると決まったときは、散々批判された話だろ。
主に自民党が働きかけた。それに地方の政党支部への献金も抜け穴だと批判されてた。
576名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 21:52:21 ID:VEZz19e70
【NHKの認識・返答】恣意的?意図的?
◆「恣意的編集ない」 NHKスペシャルへの抗議に放送総局長
2009.4.22 18:43

 5日に放送された「NHKスペシャル シリーズJAPANデビュー 第1回『アジアの“一等国”』」の
放送内容が偏向していたとして、「日本李登輝友の会」(小田村四郎会長)が同局に抗議したことをめぐり、
同局の日向英実放送総局長は22日の会見で「台湾の人たちが親日的であることは当然、
十分承知していて、それを前提にして伝えた」との認識を示した。

 その上で「番組の趣旨、文脈がある。全要素を平等に個別の番組で伝えねばならないとなると、
クリアに物事を申し上げられない。(NHKの)放送全体の中で考えていただきたい。
恣意的に編集することはない」と説明した。

 NHK広報局によると、同番組に対し、21日までに電話やメールなどで1900件を超える反響が
同局に寄せられ、「戦前の台湾統治の状況をよく伝えていた」「日本は台湾によいこともしており、
一方的に悪いという描き方は納得できない」などがあるという。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/090422/med0904221844000-n1.htm

【NHKの認識・返答】台湾先住民族のご家族には?大相撲協会や農林水産省には?【人間動物園】
出演者には、濱崎プロデューサーによりお褒めの言葉を持って迎えられたとの連絡があったとのこと
■ YOUTUBE
http://www.youtube.com/watch?v=9lO3fbu508A
■ ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6819691
577名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 21:53:20 ID:LVP+KL31P
YOU、国策捜査だったって言っちゃいなよ
578名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 21:54:39 ID:bRn0GpaE0
>>574
いや議事録はあるか、当時の国会審議の議事録がネットでも検索できるかもしらん。
そんなに興味があるんなら、自分で捜してきて読んでみな。あるいは図書館に行けば
新聞の縮小版も置いてあるだろうから、当時の様子がわかるだろう。
579名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 21:59:17 ID:vBBezQoEO
突出してるから
580名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:01:05 ID:I7NQP84QO
麻生の擬装はスルー
★★★★★一
「モー娘。」所属事務所から麻生首相に疑惑の献金1100万円が発覚!
1:シバザクラ(愛知県) 04/22(水) 23:30 I9MCIvB+
http://img.2ch.net/ico/2mona2.gif
アイドルグループ「モーニング娘。」(以下、モー娘)が所属する大手芸能プロダクション「アップフロントエージェンシー」
の役員や関係者が、麻生首相への資金管理団体「素淮会」に怪しい個人献金を行っていたことがインターネット上で
話題となっている。22日発売の週刊新潮も、疑惑に関する追跡記事を掲載した。

ネット上の情報を総合すると、06年の自民党総裁選の直前に、アップフロントエージェンシーの役員や関係者から、
わずか3日間で合計1100万円の怪しい個人献金が行われていた。政治資金規正法では、
企業による政治家個人が管理する資金団体への献金は規制されている。

また、過去をさかのぼると、モー娘は防衛庁(現防衛省)の自衛官募集のモデルに採用されたり、
麻生氏が総務相在任時にはアップフロント所属の松浦亜弥さんが05年用の年賀はがきのCMに出演したこともある。
また、為公会(麻生派)発足後に行われた第1回パーティーにはモー娘のメンバーも出席しており、
両者の関係の深さをうかがわせる。

アップフロント関係者は週刊新潮のインタビューに対し「自民党総裁選を控えて、大変な時期だったのです。それで応援しようということになりました。
役員の間で賛同者を募り、個人で献金しようということになったのです」と語っている。これは、強制ではないものの、会社の意志として献金を募ったことを事実上認める発言である。
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/04/1100.html

政府官報
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000021069.pdf
百万円以上献金したアップフロント関係者
荒敬一 150万 山崎由佳子 100万 山崎直彦 100万 寺本保治 150万
持田陽司 100万 堀内孝雄 150万
山崎直樹 150万 瀬戸由紀男 100万 佐藤尚 100万
581名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:01:09 ID:O/SsOJLu0
>>575
>政治団体からの献金は認めると決まったときは、散々批判された話だろ。
>それに地方の政党支部への献金も抜け穴だと批判されてた。

全然違う話になってるんだけど。
政党支部や政党の政治資金団体経由は批判されてたけど、
今回は政治団体→資金管理団体だからね。
この「政治団体→資金管理団体」について合意がなされていたソースプリーズ。
582名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:03:10 ID:jY6kQzgp0
ID:nSk3VTGW0 = ID:O/SsOJLu0
今日も頑張ってますね
583名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:04:55 ID:0yUEw+jT0
>>581
二階も森も政治団体→資金管理団体だね
584名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:06:08 ID:TIvNV2IX0
検察は行政機関だっつうの。端的に言えば、総理大臣が逮捕されることは断じてない。
585かなぶん   ◆zv7.jJXQfc :2009/04/26(日) 22:06:28 ID:qItV9hIoO
ヒトラー曰く大衆は乗せられやすく忘れやすいものだそうだ。
自民側から逮捕者が出ないならその程度の民主主義の国だというこづな。
586名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:06:56 ID:O/SsOJLu0
>>578
私の主張じゃないから、立証責任は私にはない。

政党の政治資金団体経由だと様々な献金が混ざり、
入り口(献金側)と出口(議員側)の関係が不明確になり迂回献金
逃れになるという指摘があったし、実際に日歯連やKSDは政治資金団体経由
だったため不起訴になった。しかし、これは今回の小沢秘書の構図とは違う。

今回の「政治団体→資金管理団体」について名義さえあってれば、
迂回でもOKとした議事録プリーズ。
587名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:07:22 ID:piQj5ygE0
>>536
小沢の献金は小沢事務所から請求書が出ている。これだけですでに違法。
588名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:07:42 ID:g5vYNPYh0
突出してるからだね
マスゴミは国策捜査ってことにして汚沢擁護したいんだろうけど残念w
589名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:10:02 ID:I7NQP84QO
>>582


ポッポ兄スレは記者がロスタイム作るようになって減速したよな。

祭りは記者次第で書き込むやつがいくら頑張っても無駄というのがよく分かる。
590名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:10:07 ID:O/SsOJLu0
>>583
二階の場合は、献金じゃなくパー券じゃなかったっけ?
あと小沢秘書の請求書のように議員側が迂回を認識していた証拠が押収されてたっけ?
591名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:10:24 ID:piQj5ygE0
>>549
どんな証拠に基づいてなのか、ちょっと興味深いな。下手すると告発した方が大恥だ。
592名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:10:39 ID:6ErneF3/O
相変わらず国策とか、ファンタジスタが大暴れだな。

西松サイドに片足を突っ込んでいて
時効の来てない証拠を掴まれちまったのはオザワンだけじゃんか


本当に、運の悪さには同情するが
現実は現実として受け入れないとな。

ファンタジーの世界に逃げてばかりいないでさ。
593名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:12:12 ID:zk10/E7v0


               ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|   
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|       
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 選挙による禊は
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |  すみますた。
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ  直近の世論は
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.   ___  \    |_   我々のものです。
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  くェェュュゝ     /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\___  / /:::::::::::::::
594名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:12:45 ID:piQj5ygE0
>>559
ま、恥をかくのはどっちになるやら。
595名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:13:00 ID:GglsIjYp0
一方は現職大臣だから、何もなしではすまないけどなあ。
596名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:14:14 ID:6ErneF3/O
つか、GW前で豚インフルが騒ぎになってる今こそ


コッソリ辞任する絶好の機会だと思わんか?



597名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:15:26 ID:piQj5ygE0
>>565
ありえねーわなー。迂回献金のカラクリなんて、西松が教えるわけがねえ。大久保が教えさせる
はずがねえからな。
598名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:17:40 ID:piQj5ygE0
>>573
いい加減このコピペウザイ。迂回献金で献金側と共犯の証拠が出たら、アウト。それだけの
話。
599名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:19:55 ID:piQj5ygE0
>>586
グダグダ言わんでも、西松が違法献金と認めた以上、共犯なら同罪だっての。
600名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:19:58 ID:bRn0GpaE0
>>586
信じたくないのなら、信じなくても構わないよ。俺は全然構わない。どうしても知りたいのなら自分で調べな。

実体のない政治団体からの迂回献金といっても「実体のある政治団体」の定義を法律でしてないのだから
相手が政治団体を名乗っている以上、終始報告書には政治団体と記載しないと、逆に虚偽記載になるな。

601名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:20:07 ID:O/SsOJLu0
>>592
そうなんだよね。
「西松宛請求書や金額の指示メモ」をどうしてもなかったことにしたいらしんだけどさ。

・検察リークだからウソだ。(西松関係者をソースとする報道あり)
・下請け請求書しかない。(NHKが報道できるのは検察が押収してない資料だけ。
 西松あて請求書が報道できるわけがない)

って有様だからな。
小沢も請求書の質問に対して存在を否定してないんだよな。
602名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:23:51 ID:O/SsOJLu0
>>600
存在を証明できないので、現在のところ貴下の妄想とせざるを得ないね。

>「実体のある政治団体」の定義を法律でしてないのだから
だから、司法判断をあおげばいいでしょ?
実務では実質犯で判断されるケースが多いからね。
603名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:27:18 ID:bRn0GpaE0
>>602
そう思いたいのならご自由に。
構ってやれなくて申し訳ないが。
604名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:27:40 ID:piQj5ygE0
>>600
西松自体が違法献金と認めていて、大久保も共犯だと自白しているから、物証があったら
文句無し有罪なんだが。共同正犯だ。
605名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:28:14 ID:c4rwo3nu0
何が悪いって西松が悪いんだろ 
民主党にはかなりの影響が出てるけど
とうの西松はいつもとかわらずで反省とかしてるのかね?
社長の謝罪会見とかあったのか???
606名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:29:58 ID:piQj5ygE0
>>603
>>604にも答えてみてくれ。
607名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:30:35 ID:c069fIXu0
良識ある人間なら、今回の事件は、小沢だけを吊るし上げるのは、
おかしい事ぐらい理解してるはず。
608名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:30:41 ID:6PVAyGwY0
小沢の所だけ迂回を含めて2ケタ違ったからだろ。
609名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:31:32 ID:b24m4GIcO

全て漆間官房副長官の『予言』通りww

610名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:33:28 ID:RXEyyP9L0
西松宛請求書は、確かに前代未聞だわな。
西松が流していた金がこれまた不正手段で持ち込んだ裏金だからな。w
二階も裏から裏の金だから、証拠がないから、かろうじて逃げ切ったのだろうな。
611名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:34:08 ID:56wlgfQQ0
岡田中日が民主党擁護するのは当たり前じゃんwww
612名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:34:42 ID:ef6Z0/Fn0
>>1
AさんとBさんが同じように犯罪を犯して
Aさんは巧妙に証拠を隠して逮捕されず、Bさんは証拠隠滅をミスして逮捕された。
というだけのことではないのか?
いくらAさんが逮捕されないからといってBさんの罪が無くなるわけではあるまいに。
それともAさんが犯罪を犯したという証拠を見つけるまでBさんの逮捕は延期しろと?
>>1みたいな社説を書くなんて中日新聞自身が「不偏不党」に反しているのでは?
613名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:35:45 ID:K1woMViqO
二階堂が逮捕されたら、小沢さんも逮捕だけどな。

勘違い媒体乙。

しかも、二階堂は小沢の部下だった奴
614名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:36:37 ID:bRn0GpaE0
差がどんどん開いていくな。
前回の27%が低すぎだが、投票率が上がっての圧勝というのは大きいな。
さらに共産党も候補者を立てた選挙でだからな。
615名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:39:26 ID:vBl/2sihO
>>607
良識無くても、おかしいと思うだろ。
616名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:41:03 ID:FbzDvacS0
草加のご威光
617名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:42:20 ID:RdsWzjdx0
小沢の不正を知っていながら
民主を持ち上げ続けたマスコミの説明責任は
棚に上げっぱなしだな
618名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:43:07 ID:O/SsOJLu0
>>603
結局、妄想ですか。
自説を述べるときは、ソースを提示しないと信用されないよ。

あと、ザル法だとの指摘はあったけど、書類さえ整えれば迂回しても良いなんて
議論はされないと思うよ。常識的にね。
619名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:46:30 ID:Rl4rPmKE0
>>610
請求書があったらな。
620名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:53:57 ID:piQj5ygE0
>>618
実のところ、迂回は実態さえありゃあセーフのザル法なんだが、西松自体が虚偽記載を認めて
いちゃあなあ。それ以前の問題だ。
621名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:59:09 ID:zXy+rqim0
まーた犯罪者擁護かw
622名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 23:02:20 ID:zekkxeCGO
>>621
負けウヨは涙老けよ
623名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 23:06:00 ID:ThehA3Kl0
スピード違反者が捕まった時、ポリに何でおれを捕まえるんだ。ほかの人も捕まえろよ!と言っているようなにおい。
624名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 23:07:07 ID:Yg6xzsyZ0
スピード違反の例えは、全然違うけどなw
625名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 23:07:13 ID:1ssLzB/B0
今も昔も大本営発表を垂れ流すのはマスゴミだけどな
小沢とともに与党の多数の汚職政治家が消えるなら別に文句はないが
偏りすぎてるのは検察じゃなくて中日新聞のほうでしょ
626名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 23:08:16 ID:piQj5ygE0
>>622
まあ、じきに西松前社長の公判が始まるから。選挙直前にならないことを祈っておけ。
627名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 23:08:22 ID:/+v28ZxI0
>>590
たしか検察のリーク情報で、
収支報告書に記載されていない金が西松側から二階側にわたった・・・という話があったな。

あとは、
事務所費用を迂回していたとかなんとかあったような気がする。
628名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 23:11:03 ID:6TG9AtCLO
自分の犯罪を棚に上げて、敵の批判三昧か
相変わらず粗大ゴミらしい行動だ
629名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 23:12:03 ID:Rl4rPmKE0
>>626
それって献金の件じゃなくて、外為違反じゃね?
630名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 23:12:13 ID:O/SsOJLu0
>>620
>迂回は実態さえありゃあセーフのザル法なんだが

今まで検察が立件してないので一度も司法判断がくだったことはないからね。
裁判所が判断してくれるでしょ。

民主なんかは、裁判所や訴訟のルールを無視して第三者委員会とかなんとかで
独自の司法判断をしようとしてるようですけどね。
いったい何を考えているんだろうかw
631名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 23:12:43 ID:XZd6BuSp0
何故、検察が小沢だけ狙ったかって?
理由は簡単、小沢が検察の不偏不党の
姿勢を切り崩しに掛かったから
632名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 23:12:47 ID:IS+lXVqC0
>>1

なぜ3億も集めてるのか?

と小沢に説明させろよ。
633名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 23:13:33 ID:Vzk/AgY0O
思い出せ
金丸信の上申書
634名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 23:14:27 ID:k2uNjW19O
>>595
何も無しで済ますのが福田・麻生内閣でしょ。
太田とか中山中川みたく擁護しきれないのは例外。
安倍の時みたくマスコミが追い込みかけりゃ致命傷になるのばっか。
マスコミや検察を操ってるのは誰かなー
635名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 23:14:32 ID:IocjU/Sm0
政治家もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ
増税する前にやることあるだろ
詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連、
税金不正取得者、納税滞納者の死刑制度だよ
早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ
税金を食い物にする害虫を抹殺すると増税なんて必要ない
それどころか、本当に税金を必要としている
福祉、介護、年金、医療、教育、治安、防災、消防に余った税金回せるくらいだよ
報道しないマスコミ、自浄できない政治家、公務員、警察も同罪 死刑な
636名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 23:15:24 ID:9A8Y9KU+0
で、その説明責任の結果、特亜がらみの利権の話が出てきちゃったとしても、中日新聞はちゃんど記事にするんだろうな?
637名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 23:17:07 ID:O/SsOJLu0
>>627
> たしか検察のリーク情報で、
> 収支報告書に記載されていない金が西松側から二階側にわたった・・・という話があったな。
記載漏れというのは、これまで訂正して終了だったからな。
これで、立件というのは無理でしょ。

> あとは、
> 事務所費用を迂回していたとかなんとかあったような気がする。
これは事務所費用と個人献金による献金額が一致することによる類推及び
献金側の証言じゃなかったか?
請求書があるとか証拠があるとの報道はなかったように思うが。

小沢秘書ほど脇が甘いのは前代未聞だと思うぞ。
そこに目を瞑って、不公平とか検察の横暴とかと批判するのは話題逸らしてしかないでしょ。
638名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 23:20:33 ID:FGPoH1gjO
マスコミも不偏不党で在るべきだったはずだがなw
639名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 23:21:31 ID:G1ijI+puO
不偏不党って「AとBが同じ罪を犯した時、Bが立件出来ないのでAも立件しません」って事じゃない。
「政治や思想に関係なく立件できる事件は立件しますよ」って意味なんだが、>>1はそんなことも知らないでコメントしてるのかwwwバカスwww
こいつが言ってるのは「捕まっていない殺人事件があるんだから林マスミが罪に問われるのはおかしい」ってレベルのキチガイ理論
640名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 23:23:38 ID:piQj5ygE0
>>630
つーか、小沢は合法的な迂回、つまり民主党の政治団体経由もやってるが、そっちは捜査対象に
なってねえ。西松が虚偽記載を認めた分だけ。
641名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 23:38:12 ID:jfgRla4ZO
二階の捜査はどうなったんだ?
マスコミもさっぱり報道しなくなった。
このままウヤムヤにするつもりか。
国策捜査と言われるぞ。
642名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 23:41:26 ID:Rl4rPmKE0
>>641
二階氏はマジでやばいから不問。
大久保秘書は一審で有罪だが、二審以降で無罪確定して終わり。
ちゃんちゃん(=´∇`=)
643名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 23:58:10 ID:NSca+DMUO
小沢一郎くんをいじめる奴はゆるさん
644正義:2009/04/27(月) 00:01:24 ID:FBP/xA5H0

政権交代して、国策捜査の検察をクビに。
日本国民には、政権交代が必要だ。

けして、小沢氏のために、政権交代が必要なのではない。
645名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:03:08 ID:ZNM8Vscz0
小沢の場合、合法的な迂回と違法的な迂回が両方あるからややこしい
なんで合法的な迂回にまとめなかったんだろう?
646名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:05:42 ID:9R+qlBmt0

大阪のオバハン「なんで?なんでウチの車だけ取り締まるん?周り見てみいや!みんな停めてるやんか!」

こんなレベルの新聞です・・・。
647名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:08:24 ID:w60oy7Ch0
さすが岡田屋新聞は違いますねヽ(´ー`)ノ
648名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:09:19 ID:Rl4rPmKE0
>>645
深読みすると、元々民主党は企業献金禁止をマニフェストに上げてたくらいだし、献金額が突出して目立ちたくなかったのでは。
※小沢氏が代表就任時に降ろしたけど。
649名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:10:24 ID:igtshj3W0
>>645
金額が上限超えたから。政治団体の二つ目を作ったのもそのため。どんだけ西松にたかるんだっての。
650名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:11:07 ID:N45thRyo0
こんな事で支持を変えた国民は馬鹿だよな。テレビ脳。
651名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:11:49 ID:W1DWlfzZO
特高警察
652名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:14:30 ID:85r9Nvy30
【政治】名古屋市長選挙 河村たかし氏が当選★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240754371/
>>民主は小沢代表や幹部らが相次いで応援に入り同氏を支援した。

民主     =58.6%
自民+公明=32.2%
共産     = 8.4%

これって、なにげに凄い結果じゃね?差が開きすぎ。
共産党が立候補見送ってたら、もっと大差になってたぞ。



【調査】麻生内閣筋率30.0%(-) 次の解散総選挙で争点は?経済対策51.0%…新報道2001
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240755860/

【問3】あなたは首相にふさわしいのはどちらだと思いますか。( 前回との比較)
麻生太郎首相      36.4% (← 40.0%)
小沢一郎民主党代表 30.2%  (← 25.8%)
(その他・わからない) 33.0%  (← 34.2%)

こっちも国策調査の効果が切れ始めてる。はしゃいでる場合じゃないぞこれ。

653名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:19:40 ID:ED7cdP+b0
>650
>こんな事で支持を変えた国民は馬鹿だよな。テレビ脳。

もともと小沢や民主党を支持するような国民は馬鹿で、テレビ脳だってこと。
その位、今回の事件そのものが裁判でどう決着するかは別にしても、
秘書逮捕後の小沢や民主党の対応を見れば明らかだろ。
小沢はまともな説明はいっさいしない。民主党の中からは「小沢支持」の声しか聞こえてこない。
仮に秘書逮捕が「国策」で「陰謀」だったとしても、こんな代表や政党に
「政権担当能力」があるわけないことだけはよくわかるだろ。
654名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:22:16 ID:6OnthB420
検察が勝手に逮捕しただけのこと
自民党のほうが汚染の程度がひどいことは小学生でもわかる
国民は支持してるから投票するのではなくて少しでも酷どくないほうに投票するのだからね
655名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:24:10 ID:DFS6ZKFG0
>>653
自民党支持し続けてる方がバカだろwww
まぁ鳩山発言で、民主も見捨てる寸前だが。
656名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:26:35 ID:iUT82nOA0
不偏不党?そんなモン真に受けるアホがどこにいる

自民党はとうに、官僚(検察)の奴隷となる事を受け入れたから見逃してもらってるだけ
民主は、次の選挙で政権交代起こされたら官僚人事にガンガン手を突っ込むとかホザいてるから
一番目障りな小沢をまずこのタイミングで刺しただけ
小沢がいなくなりゃ、仮に政権交代起こされても民主なんか政権童貞のザコばっかだから
篭絡するのは赤子の手をひねるようなもの
657名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:27:33 ID:48j8ChBTO
国民の不満が高いので特高警察で戦争突入します
658名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:29:54 ID:GXJA+VR4O
>>655
そこで公明の出番です
659名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:30:58 ID:igtshj3W0
>>656
ただ単に西松に物証を残した大久保が無能だっただけだが。
660名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:34:14 ID:uQ69kkaO0
政権が変わったら、出世コース乗ってた官僚のえらいさんも
うかうかしてられないよな。
なので、政権取りそうな党の奴は痛めつけるんじゃないの。
661名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:35:04 ID:W3V5vuAP0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1240481026/135
> >>129
> 麻生と福田の総裁選からより激しくなった。
> >>133
> 結局記者があらかじめ+脳が好きそうなスレ立てしてるから彼らのいうご都合主義のマスゴミと変わらない。

おい牛、同志からこんなこと言われてるぞw
662名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:39:39 ID:QIAbvTtI0
なんだ、丑か。 まだ小沢のこと信じてるの?(プ
小沢のヤツはどうにも言い逃れできん手法と金額だからなぁ・・・。
他のケースはクロに近いグレー、シロにグレーといろいろだけれど。
663名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:40:20 ID:DFS6ZKFG0
>>658
あれにいれるくらいなら、共産支持するわい(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻

>>659
そんなもん無いってwww
請求書があったら、その時点アウトだっつーの。
マスコミ情報に流れさすぎなんだよ。
664名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:40:48 ID:7mK1y4Dm0
俺は思い上がった検察のメンツを潰すために、
今度の総選挙では民主党に投票するよ。

別に俺は民主党支持じゃないけど、
このまま検察を放し飼いにすることだけは許せない。



665名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:41:55 ID:igtshj3W0
>>663
その時点でアウトだったから、あっさり電撃逮捕だったんだが?
666名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:43:21 ID:ij544JV20
麻生ぱわー 皇国ぱわー
667名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:43:45 ID:dQoHAgeYO
二階を華麗にスルーとかまじありえない
668名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:44:05 ID:1dQRyJ4j0
>>1

金儲けの為に小沢に迂回献金、与党へのパイプの為に迂回献金の二つで
小沢側が”請求”していた事が問題だったと言えば何回分かるのかと。



でも談合問題で役人が上がらないのは確かに変だな
北朝鮮への不正送金でもあったかな
669名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:46:39 ID:igtshj3W0
>>667
大久保のように証拠を残すほど、金庫番がアホでなかった、つーことでしょ。
670名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:48:51 ID:DFS6ZKFG0
>>665
逮捕って、3月3日だっけ?
5日にマスコミが請求書の件を報道して、6日に事実無しって検察(?)が発表して、その後(26日の記事)やっぱあるって話になってるけど。
これ信じろってか?www

俺は全然詳しく無いんだが、請求したとしたら21条違反になるんだけど、その場合訴因て何になるの?
訴因が虚偽記載だけじゃおかしいよな。
671名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:52:18 ID:igtshj3W0
>>670
西松前社長の公判を待ってろ。そこで全部実物が出てくる。
672名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:52:50 ID:GKjAXnm70
みんなもう知ってるとは思うけど念のためな

中日新聞社長=民主党岡田の兄
673名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:57:27 ID:z+iAwWOh0
中日も西松-金丸金脈事件に関してはついに屈した
以前はこんな記事も書いていたのに…

16 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/13(金) 04:09:04 ID:Azk5LQAa0
西松建設、社員寄付装い実質的な「企業献金」か…亀井静香・国民新党代表代行側に1300万円

準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)が1997年から2001年にかけて、亀井静香・国民新党代表代行
の資金管理団体 「亀井静香後援会」に、個人献金を装った実質的な企業献金をしていた疑いのあることが分かった。
収支報告書に名前が記載 された幹部社員らの多くは、本紙の取材に自らが献金した事実を否定している。

ソース(中日新聞) http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008123002000053.html



中日新聞社へ虚偽通報相次ぐ 警視庁捜査
http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY200903110301.html
「中日新聞東京本社ビルで火事・事件」虚偽通報相次ぐ 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090311-OYT1T01000.htm?from=navr
中日新聞社員かたり虚偽通報4件 金銭トラブルで嫌がらせ? MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090311/crm0903111756031-n1.htm
中日新聞関連 虚偽通報相次ぐ
http://www.nhk.or.jp/news/k10014692881000.html
9日から11日にかけて、東京・千代田区の中日新聞社が入ったビルなどで「人が刺された」といった
うその通報が地元の警察や消防に相次ぎ、警察官や消防隊員が出動する騒ぎとなり、
警視庁は業務妨害の疑いもあるとみて捜査する
674名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:58:05 ID:Dxp9g/nO0
>>670
どっかのTV局が、直接、検察に聞いたとかで、撹乱させたわけね。
検察も自己のリーク以外で、そんなこと直接聞かれても答えないだろうけど。w
だから、その後の小沢との記者会見で、記者団から、請求書の質問が出て
いたよな。
675名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:58:41 ID:XNY3E5ss0
草薙

深夜の公園で酔っ払い

中川

国際会議の場で酔っ払い
世界中に日本の恥をさらした


どっちが罪深いんだよ
676名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:00:18 ID:z+iAwWOh0
脅しに屈した中日新聞
677名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:05:12 ID:sxrZxyPV0
>>1
漆間官房副長官が自民党には捜査は及ばないと発言してたからな。
678名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:06:26 ID:DFS6ZKFG0
>>671
だから21条違反してたら、その訴因は何になるの?
虚偽記載だけじゃ済まねーだろw
まぁ政治団体からの請求書なんてオチじゃないことを祈ってなよwww

>>674
西松関係者の取材とかって言ってるのが上にいたけど、その辺はTV見ないから俺は知らないです。
個人から企業への請求書があったら、完璧アウトだけどね。
俺は西松に限らずやるなら全部やれと思うだけで、二階氏や岩永氏その他自民党奴等が返金や訂正で不問ってのが許せないw
679名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:07:24 ID:j2m739iiO
>>672
ええええええええええええ〜!!!!!!!!!!
680名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:07:42 ID:XNY3E5ss0
         : 、z=ニ三三ニヽ、:
        : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :
       : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::  国策捜査で小沢をはめてやったのに・・・
       :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :
    .   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :  支持率なかなかあがんねー 国民洗脳できねーじゃんorz
        :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
         :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :   創価とマスコミの国民洗脳支援はいったいどうなってるんだ???
         : Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
      l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
      /|   ' /)   | \ | \
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   国 策 捜 査 大 失 敗    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
681名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:08:16 ID:sxrZxyPV0
>>678
返金はしてないだろ。
682名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:08:23 ID:z+iAwWOh0
つかスレタイが恣意的なだけでけっこう内容はまともか

>■形式犯か悪質犯罪か
>公設秘書逮捕は三月三日。直前の二月、西松建設事件絡みで検察の事情聴取を受けた長野県知事
>の元秘書が自殺しています。身柄拘束はこの事件の二の舞いを避けたかったともいわれ、
>一部に公訴時効も迫っていました。事件は容疑が浮かび証拠がそろい次第の捜査着手が原則です。
>時機を逸すれば事件そのものが不発に終わる恐れがあるからです。

この辺でちゃんとフォローしてるし。
あとはダミー団体二政治団体のうち「未来産業研究会」は完全な小沢専用の献金団体だった事
も書かれていれば尚良かったのにな。
683名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:08:32 ID:/MvVLbsr0
ID:zekkxeCGO

携帯で大変ですね
684名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:09:06 ID:fmZzvMTX0
>>677 まだ必死にそんなことを言ってるわけ?

だったら、リクルート事件、KSD事件、撚糸工連事件、
なんでこの時は自民に操作が及んじゃったわけ?

アサヒとジャスコ中日新聞は、まずこのことに明快な回答をしろ、馬鹿共が。
685名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:10:31 ID:gWa+d4HM0
最初からミエミエだろw
副官房長官が自民党には捜査は及ばないとか言ったりしてw
686名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:12:49 ID:z+iAwWOh0
問題の二政治団体のうち「未来産業研究会」は完全な小沢専用の献金団体だった件。

小沢による小沢のための小沢専用の献金団体を舞台にした事件で逮捕されるのは当然。
687名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:14:12 ID:gWa+d4HM0
>>687
時代が違う罠w 竹下とか経世会系を潰す面は同じだけど
今回は政権交代を潰す作戦だろw
688名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:15:27 ID:ZrYpWld50
あの献金の意味は

「入札なんて形だけで、本当は小沢事務所が全部決めている。」

ってことだろ。小沢本人が知らない間にこれができるのか???



小沢が議員辞職しないほうが、異常すぎるだろ。
689名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:16:23 ID:gWa+d4HM0
>>686
献金の効果が無かったから止めたって西松建設幹部が言ってるのだろw
野党党首には予算執行権が無いからねw
690名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:16:35 ID:itEuqPmV0
検察の学会員率は異常
691名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:19:44 ID:gWa+d4HM0
>>688
検察がガサ入れしたけど
その証拠が出なかったのじゃないかい? w

小沢事務所が入札の結論を出していたと証明できなかった訳だろ
東京地検特捜部の見込みが外れたw
692名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:22:46 ID://5jyh7D0
中日新聞は全共闘の左翼屑世代が抜けるまではこのままでしょ
693名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:24:25 ID:z+iAwWOh0
>>688
しかも、そういった金回りを取り仕切るはずの金庫番について、
小沢の元秘書だった民主党の石川議員が「小沢事務所には特定の金庫番はいない」
と証言してしまっています
特定の金庫番が居らずにどうやって取り纏めることができたんだろう?
しかも金庫番「役」は小沢の指示で秘書が順番に請け負う慣わしになっていたとも証言されていますね…
694名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:26:00 ID:wujGgf3D0
美しい兄弟愛(岡田家)
695名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:27:12 ID:ZrYpWld50
>>691
じゃあ何で、わら人形まで作って億単位の献金をしたんだ?
談合で書面を残すわけないだろ。

「天の声」で入札が決まるから献金をするんだよ。

小沢の師匠の金丸は、長野の土建業者の受注額の3%が自動的に献金される
というレベルまで統制していたと言われていた。
現に200億超の資産と20億の闇献金が明らかになった。

小沢はこの手法を師匠から学んだと考えるのが自然だよ。
696名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:27:50 ID:AH39uv+c0
だって小沢さん(の秘書)完全に西松建設とグルだったじゃないw
697名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:30:08 ID:TjdCqoP10
>>692
そんなのは60歳以上でとっくに抜けてます。
698名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:32:26 ID:gWa+d4HM0
>>695
だから、検察のガサ入れでヤミ献金が出ると計算していたが
出なかったのだろw

検察の負けだったね
699名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:36:10 ID:DFS6ZKFG0
>>678
すまん。
返金を表明したけれど、政治団体が解散して返金できませんから、どうしましょーってなってるね。

>>684
リクルート事件は全国放送されて隠し切れなくなったからでそ(´・ω・`)
700名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:36:34 ID:z+iAwWOh0
>>696
あと小沢と西松元社長は親戚。
金丸とも親戚。

とどめは西松現社長がテレビの前で、
「この献金は金丸時代の名残りでそれを小沢に引き継いだ、腐れ縁だ」
と証言してしまっている件
701名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:36:52 ID:Pu51AMag0
>>696
で? 二階のタイーホはいつ?
702名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:36:57 ID:gWa+d4HM0
小沢に献金したけど、効果が無かったから止めたって
西松建設の幹部が言ってるのだろ

献金効果が有れば、現時点で止めていなかったはずだろ

野党には予算執行権が無いので、見込み違いw
703名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:37:41 ID:R1O7RYxpO
最近、ニュースがめっきりなくなったが、
そういえば起訴された秘書ってどうなったん?
704名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:39:43 ID:S3fP6bsi0

>>1
日本の検察の『国策捜査』だったんだろ、やっぱり!

ほんとに腐ってるな、今の日本。 北朝鮮かここは?


705名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:40:23 ID:z+iAwWOh0
事件の舞台となった問題の二政治団体のうち「未来産業研究会」は完全な小沢専用の献金団体だった

小沢による小沢のための小沢専用の献金団体を舞台にした事件で逮捕されるのは当然。
706名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:40:24 ID:wujGgf3D0
>>702
馬鹿だな。小沢の秘書は政治資金規正法違反だから予算執行権は関係ないし。
普通に有罪だよ。
707名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:43:37 ID:DFS6ZKFG0
>>705
別にいいだろ。。。
708名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:45:05 ID:gWa+d4HM0
>>706
献金先の記載が違うって容疑だろw
献金元を記載しろって政治資金規正法は無いよw

政治団体も実在していたわけだしw

709名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:46:21 ID:H5yjl7lb0
小沢より森田の方が遙かに悪質なのに告発受けても検察の動きが
鈍いのはきになるな。
710名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:47:01 ID:4I9jk/v5O
確かにな


国策ていうか今回は麻生のウルトラCだったんだろ
案の定バカな国民は騙されて
すっかり小沢不支持だろ?


もっともアメ公の差し金かもしらんけどな
対米外交で小沢がアメぞんざいに扱うようなこと
くっちゃべっていたからな


やはり少し脇が甘いんだよな
たまたま年金その他でうまいこと自民の支持率が下がっていたチャンスだったのに
それを自らの政党の支持と勘違いしたのが敗因だろ
711名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:49:02 ID:wujGgf3D0
>>708
秘書が知っているのにその実質的な献金先を記載してなきゃ裁判ではアウト。
偽の献金先で済むなら大方の収賄や利得は無罪だよ。大半の収賄は偽装してるんだから。
実際の裁判が楽しみだね。
712名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:50:23 ID:z+iAwWOh0
実態のない会合が繰り返されていたと西松側がゲロったあの政治団体ですか。
折衝役が団体幹部ではなく、何故か西松本社社員や支社社員だったあの政治団体ですか。
713名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:51:23 ID:ltmg6vjM0
>>710
勘違いしてるのは小沢じゃなくて他の民主党議員だろ。
実力以上に党が国民に支持されて、それを自分の力と勘違いしてんじゃネーの?
大連立騒動の時、小沢が「民主党はまだ実力不足」っていっての忘れたのか。
714名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:52:54 ID:JJQdcbhb0
一罰百戒。
715名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:52:56 ID:TWi/eGIt0
国策だろうが何だろうが
小沢民主党が真っ黒の糞悪党だと言う事には、何ら変わりは無いのにな。
716名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:53:38 ID:gWa+d4HM0
>>711
その政治団体は自民党政治家にも献金していた事実w
717名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:54:26 ID:CcoKOHUt0
草なぎ不当逮捕で、無党派層の捜査機関への怒りが世論に加わるかな。
718名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:55:28 ID:DFS6ZKFG0
>>715
自民党>>>>>>>>>>>>>>>>他だと思うが(´・ω・`)
公明党は別枠でw
719名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:56:08 ID:wIySAjlvP
間違いなく不偏不党で無いマスゴミの目から見れば
ミンスに不利な出来事は全て不偏不党に見えるんだろうね

てめえの視点を変えてみろ
720名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:56:31 ID:wujGgf3D0
>>716
だから何?
その政治団体がたとえ他のどこに献金していても、
小沢の秘書は確実にアウトだよ。検察の捜査起訴に関してはそれ以上も以下もない。
721名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:56:58 ID:z+iAwWOh0

655 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/27(月) 00:24:10 ID:DFS6ZKFG0
>>653
自民党支持し続けてる方がバカだろwww
まぁ鳩山発言で、民主も見捨てる寸前だが。 
722名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:57:45 ID:e43qP3dp0

証拠の有無っていう当たり前の発想をまったくしないで
国策っていうバカはすごいよね
723名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:57:47 ID:9jPvOoxD0
>>711
実質の資金元が別でそれを知っていて記載しなくても政治資金規正法違反にはならんぞ。
それでアウトになるなら大半の政治家が捕まるわ。
そもそも政治家が自分達が不利になるような法律を作るわけがないじゃないかw
724名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:59:40 ID:wujGgf3D0
>>723
だから実際の裁判の結果が楽しみだね。
最近の裁判は迅速を旨としてるから、なぜかちょうど総選挙期間中に一審の結果が出るよw
725名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:00:59 ID:z+iAwWOh0
>>723
西松本社社員や支社社員と直接会って政治家個人の政治団体への献金を求めていたのは
小沢側だけな件
726名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:01:17 ID:DFS6ZKFG0
>>721
鳩山発言は黒とかじゃねーだろwww

>>722
証拠って何かあった?
727名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:02:22 ID:SIZQNSnr0
官僚・公務員は、民主にボロ勝ちしてほしくないからな。
立法機関がダメなほど彼らには都合がいいから。
728名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:03:55 ID:fmZzvMTX0
>>726 まずおまえのwwwは誰も面白くもないし、ピントがずれている。

やっぱ、アスペルガーって人がどう感じるかってホントわからないんだね。
729名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:06:41 ID:9jPvOoxD0
>>724
総選挙前に裁判を終えるのが誰にとっても良いことだろうね。
あからさまに悪質であれば小沢を擁護していた奴らも黙るしかないだろうし、
グレーであっても法に触れていないのであれば国策捜査と言われても仕方が無い。
730名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:07:10 ID:oguQ78E/0
全てが飲酒運転のイメージに支配される
731名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:07:11 ID:z+iAwWOh0
>>715
小沢民主党というより、旧自由党派閥、一新会などの小沢子飼若手集団、石井一、山岡など小沢に近いヤクザ
今の民主党は旧経世会や薄汚れた古参議員に乗っ取られた。

>>727 
つ自治労=民主党最大母体
732名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:09:10 ID:C3hacDwzO
検察としては、国策捜査なら不公正だし、国策捜査でないなら大チョンボ
まだ前者の方がマシだな
733名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:09:12 ID:9jPvOoxD0
>>705
小沢専用の献金団体であろうと法に触れていなければ有罪にはならないし、
そもそも逮捕すべきではない。
734名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:09:31 ID:3eY87YUu0
>>731
国公連もな。
735名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:11:13 ID:CcoKOHUt0
自民党の事務所では
西松と政治団体の住所を混同しても認識なしが通るんだったら
小沢秘書の逮捕に使える証拠ってありえるんだろうか。

小沢秘書の捺印直筆署名入りで違法行為を指揮する文書が
丁寧にも西松の金庫にしまってあったりするとは信じがたいが。
736名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:12:13 ID:wujGgf3D0
>>729
そうだね。小沢とその擁護者は日本の裁判所が政治家のこの手の裁判に
いかに厳しく、また新解釈を次々採用してきたか(もちろん検察有利の)
思い知ればいいと思うよ。ちょうど金丸起訴時、中途半端に法律知識に自信を持ってた
小沢が金丸に「起訴はない」と断言した後に金丸が起訴されて経世会での地位を
失った17年前のように。
737名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:12:17 ID:3eY87YUu0
>>733
法律に触れたから逮捕起訴されたんだろ。
金丸の秘書は罰金20万だったがそのくらいいくんじゃないの?
738名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:12:22 ID:z+iAwWOh0
有罪であるかどうかと逮捕は関係ない。
有罪無題は法廷で決めることだ。
逮捕は事件とあれば逮捕するのが当然のことだ。

事件の舞台となった二政治団体のうち「未来産業研究会」は完全な小沢専用の献金団体だった件。

小沢による小沢のための小沢専用の献金団体を舞台にした事件で逮捕されるのは当然。
739名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:14:57 ID:8EKC9EIy0
不条理は、もう知っているので、

女が男と付き合ってないよ?と言いつつ実は付き合っていても、
どうでも良いです。わざわざ重ねて言いました。大仰過ぎです。

そんなもの、放っておけばいつの間にか成立しているものです。
馬鹿馬鹿しいw
740名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:16:10 ID:2Y8U2SFVP
そろそろまた嘘リークしないと
やばいんじゃない検察と自公カルトさん
741名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:19:38 ID:9jPvOoxD0
>>736
基本的に政治資金規正法違反で秘書を逮捕し有罪にするのは無理だと思う。
大半の政治家・秘書が黒でないだけでグレーだろうしね。
なので、検察が、小沢が限りなく黒に近い・他の政治家と比較してあからさまに
悪質だという内容を裁判で提出できるかどうかにかかってくるだろうね。
なんにせよ、迅速な裁判を期待するね。
742名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:20:36 ID:DFS6ZKFG0
>>728
おまえも十分素質あるよ。
743名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:21:15 ID:e43qP3dp0
>>726
証拠なしで起訴が成立するほど日本はでたらめじゃないよ

巷間、請求書の件はいろいろ言われているが、ほんとにそうなのかはわからんしね
裁判で明らかになるでしょ。判決はどうなるかしらないが。

で、AもBも明らかに怪しいのにAだけが逮捕されたという場合に
その原因を癒着や金に求めなければいけないほど
日本の司法は堕ちきってないよ

個人的にはむしろ小沢の10億円不動産の資金の出どころのほうが
検察もマル査も手をつけやすいんじゃないかなあとは思うけど、
むしろそっちに手を出さないのがちょっと不思議。
744名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:21:28 ID:3pYLqMhU0
ミンスに打撃を与えよう小沢の秘書を逮捕したら西松が逆襲して
自民の方に与えるダメージが大き過ぎて取り返しのつかないことになってるんだろ。
745名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:22:04 ID:wujGgf3D0
>>741
馬鹿だなぁ。
裁判では他の政治家に比較して云々はまったく関係ないんだよ。
あくまで起訴された被告人が法律に違反してるかどうかだけ。
情状酌量の材料になる可能性はあっても有罪は最早揺るがないだろうね。
746名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:22:10 ID:9jPvOoxD0
>>733
どのあたりが法に触れたのかな。
まだ裁判が始っていないので誰も内容はわからないのじゃないか?
747名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:22:46 ID:xAg6lqM90
つうか西松建設の件で一番民主がって言うか小沢が
捕まって欲しくない人間が、自民の二階だと思う、
自民は肉を切らして骨を絶つ作戦を本気でやったら
二階を捕まえさせて、小沢と一緒になってやってきた
悪事を全て吐かせるつもりだと思うぜ

二階が「こういう資金集めの方法は、金丸と小沢さんに教えて貰った」

って言っただけで民主党は凄い打撃を受けると思うよ
748名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:23:22 ID:z+iAwWOh0
実態のない会合が繰り返されていたと西松側がゲロった西松側政治団体。
折衝役が団体幹部ではなく、何故か西松本社社員や支社社員だった政治団体。

西松本社社員や支社社員と直接会って政治家個人の政治団体への献金を求めていたのは
小沢側だけな件

他とは比べものにはならない。
749名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:24:17 ID:e43qP3dp0
>>744
僕は今のとこ自民支持だけど
さっさと2Fは逮捕して政治家生命を終了にさせてほしいと
心の底から思ってます。
750名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:25:06 ID:SaKftxm70
ホリエモンとひろゆきの対談を見て思ったのは
やっぱり検察って国策で動いているよなって印象だけ。
とりあえず政権交代して幹部の首を総取り換えして
天下りという甘い汁をすべてはく奪したら
いろいろ見えてくるんじゃないかな。
正直、検察を正義と思えないくらい、政治と国への不信は深いよ。
751名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:25:17 ID:9jPvOoxD0
>>745
でも、実質の資金元が別でそれを知っていて記載しなくても政治資金規正法違反にはならんでしょ。
有罪にするには他の理由がいるのだがどうやって有罪にするんだ?
752名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:26:43 ID:wujGgf3D0
>>751
知ってれば有罪だよ。
こればかりは実際の裁判を楽しみにね、とか言いようがない。
753名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:27:13 ID:z+iAwWOh0
>>747
2Fは肉でも骨でもない、癌か膿なのでイラネ
754名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:28:15 ID:9jPvOoxD0
>>752
政治団体に活動実態がなくてもそれを知らなければ有罪にはならんでしょ。
仮にダミーであることを知っていてもセーフだぞ。
755名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:29:31 ID:wujGgf3D0
>>754
>政治団体に活動実態がなくてもそれを知らなければ有罪にはならんでしょ。
>仮にダミーであることを知っていてもセーフだぞ。

自分で書いてることの矛盾に気付かないか?w
756名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:30:01 ID:T72GOXrxO
不偏不党か
マスゴミが一番嫌がる言葉じゃないか

自分の身が糞まみれの状態でよく”国民の代表”づらして他人を責められるな
やはりそれぐらいに精神や頭脳が崩壊してないと出来ないことか

なるほどね
だから万民がなれるもんじゃない訳だ
流石選ばれた物による集団だ
757名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:30:49 ID:9jPvOoxD0
>>755
どの辺りが矛盾しているのか指摘してちょーだい。
758名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:32:14 ID:z+iAwWOh0
政治団体の名目上の幹部は西松OBなのに、本社社員や支社社員と献金の打ち合わせしてて
知らないはあり得ないだろ
ガチャピンとムックと仲良しだという人が、楽屋で着ぐるみを半分脱いだオッサン2人と話している
ことを知られても「中の人などいない!」と強弁しているのに等しい。
759名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:32:29 ID:DFS6ZKFG0
>>743
>日本の司法は堕ちきってないよ
ここがね。。。最近(10年程)の総長や長官の天下り先を見ると、あららって思うわけよ。
岩永氏なんて6000万の政治資金の無記載が、訂正で終わっただけだしね。
裁判は、最高裁までもつれたら10年近く掛かるんだから、民主攻撃には良い材料だよw
760名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:35:11 ID:wujGgf3D0
>>755
1行目と2行目。
知ってたらアウト。知ってたかどうかを争点にしてもアウト。
ダミーと知ってても違法じゃないと裁判所が判断するなんて本気で考えてる司法関係者はいない。
たぶんあの郷原でさえ本音ではw
つか寝るから。とにかく裁判が楽しみだね。
761名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:38:05 ID:xAg6lqM90
つうかここまで政治資金が問題なるなら
裁判所の参加に献金部門でも作って
全ての政治資金はそこを通さないと
献金できない様にしろよ、
こうすれば裁判所のお墨付きを得た政治資金だから
突っ込まれる事もないよな
762名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:38:45 ID:CcoKOHUt0
>>745
いや弁護団が当然のこととして前例として適法扱いになっていた事案を
急に処罰の対象にした不可解さは指摘するでしょう。

仮に一方の企業のやったことと同じ手続きを踏んだ企業が摘発されてしまうと、
社会は混乱するし不公正。

今までは手続き的なミスまたは誤解として処理されてきた事実がある。

これは領収書で上様と書いたら、実名じゃないから逮捕だと言いがかりを
つけられたに等しい。それで他の政治家はずっと通ってきたのにも関わらず。
763名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:39:26 ID:z+iAwWOh0
ここまで巧妙な金丸スキームを駆使するのは小沢だけなので無意味です。
764名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:39:53 ID:9jPvOoxD0
>>760
ああ、2行目のダミーってのは「政治団体としても活動がない」という意味ではなく、
「資金の提供元は別にある(西松)」って意味のな。

資金の提供元が西松であるということを知ってた。というだけでは有罪にはならんと思うよ。
765名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:40:56 ID:Lff4gaDGO
まあ、これは正論
766名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:42:23 ID:DFS6ZKFG0
>>761
企業の政治献金0が判り易いと思うけどね。
767名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:43:03 ID:z+iAwWOh0
数字入りで西松社員に請求書を出したり、地元の下請け孫請け会社に請求書を送り付けてたりも
しているので、知ってたというだけではないから安心していいよ。
768名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:44:49 ID:2Y8U2SFVP
検察不信はけっこうボディーブローで
じわじわ効いてくるよ
自公カルトピンチw
769名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:47:32 ID:DFS6ZKFG0
>>767
個人から企業への献金請求は21条違反で、その時点でアウトね。
起訴は虚偽記載(だけ?)だから、もし請求の事実があれば別の訴因も追加されると思うんだけど。
俺は素人だから、どんな名目になるか知らないが、詳しい人教えてちょうーだい。
770名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:48:43 ID:z+iAwWOh0
705 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/27(月) 01:40:23 ID:z+iAwWOh0
事件の舞台となった問題の二政治団体のうち「未来産業研究会」は完全な小沢専用の献金団体だった

小沢による小沢のための小沢専用の献金団体を舞台にした事件で逮捕されるのは当然。

707 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/27(月) 01:43:37 ID:DFS6ZKFG0
>>705
別にいいだろ。。。
771名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:56:26 ID:jO4Fr+tMO
小沢の件に関しては物的証拠があるという点で納得するにしても
それでは二階の場合は物的証拠がでないあるいはでそうにないから見逃したと言えるのかどうかと言えばこれは逆に判断が早すぎる。
秘密裏に捜査を行っているという可能性はなくもないけど。
772名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:58:34 ID:DFS6ZKFG0
>>770
>「未来産業研究会」は完全な小沢専用の献金団体だった
別に問題ないよ。

請求したらアウトだから請求書があればアウトってのは理解できる。
でも、その場合虚偽記載以外の訴因もあるべきなんだけど、ないのでは?
だから請求書は無いんじゃないの?って思ってるんだけど。

あああ。もしかして、小沢=政治団体って事言いたいの?
でも、それならなぜ虚偽記載だけなの?って疑問があるんだよね。
773名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 02:59:30 ID:z+iAwWOh0
まだ各方面で捜査は継続中。
だからこそ亀ちゃんが小沢に早くフェードアウトして、事件を収束させろと騒いでいる。
774名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 03:02:49 ID:cgVJHTT+0

在日の方々の立派な志、確かに拝見致しました。日本で生まれ育ちながらも、朝鮮民族としての埃(ホコリ)を失わないその姿勢に、驚愕しますた。
日本国民の皆さま、長文となりますが、ぜひ下記をご覧下さい。

‐以下コピペ‐
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。

とにかくこれから2年は忙しくなります。
次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に同胞を送り込み、日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
〜中略〜
日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか見てませんしね。
マスコミもそういうところをどんどんやりますから都合がいいですよ。
笑いが出るくらいです。
とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。
十分使えます。日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金するといった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。

民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。
775名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 03:04:16 ID:z+iAwWOh0
飛び火の危険があるのは何も自民だけじゃない、むしろ本命>>673
亀ちゃんのためにも小沢は素直に認めて身を引きましょう。
776名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 03:05:25 ID:Dxp9g/nO0
西松宛請求書は、外為法にも引っかかってくるからこれからの問題になるかもしれんしな。
それだけ、大久保は、前代未聞のバカをやったということだな。w
777名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 03:06:18 ID:DFS6ZKFG0
>>773
請求書の件、答えられないじゃん。
亀ちゃんとこは引っ付く話しがあって近いからアドバイスしてるだけでしょ。
778名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 03:07:41 ID:GIYmEvF50
結局何だったんだこれ…?
たいして広がりもせず、すっかり風化したな。
779名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 03:41:19 ID:auD2UK4O0
粟生の献金も複雑だな。
「企業からもらってるとは知りませんでした」は通じるのかね

麻生氏 金集め 企業・団体などから1年で3億円
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-08/2008080815_01_0.html

麻生のカネの流れ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-08/2008080815_01_0.jpg
780名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 03:53:45 ID:6he7zkv90
>>1
マスコミなのに一般人みたいな記事かいて
こいつら本当に、取材とかしてるのか?
清水西松、小沢二階といえば北朝鮮だろうが
781名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 03:59:45 ID:GWaw8Inu0
市長選の投票日に援護記事書くとは露骨だなw
782名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:06:53 ID:XWHntByq0
証拠がそろったからだろ。
西松の件はもう去年10月か11月くらいから
ずっと別件で捜査が進んでたからな。
捜査進めたら小沢の名前が出てきたって事ですよ。
説明されたら一番困るのは民主党なんだけどねww
783名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:19:09 ID:XgLgDi3q0
>>780
この記事は ソース中日 記者が丑

  まともなことが かかれるわけないw
784名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:27:42 ID:CcoKOHUt0
>>782
逮捕後に証拠さがしをしていたぞ。ほとんど別件容疑の手法で。

草なぎ宅の家宅捜索のように何も見つかりませんでしたとは言えず、
西松の帳簿に小沢事務所の記載があったのを証拠に定義しただけ。

小沢事務所で偽装工作を強要した脅迫文が、
疑いの余地なく読み取れる物証はどんな形で存在しえるのか疑わしい。
785名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 04:30:25 ID:SW7uznY/0
拘留も二ヶ月以上。
西松の件は別件だよ。
検察はもっと大きな山を狙ってるんだから。
786名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:43:25 ID:JpYFg6Ww0
【デジタル紙の爆弾】 最高検が西松建設疑惑の立件を断念
デジタル紙の爆弾 http://kamibaku.com/modules/weblog/2009/04/25

最高検が西松建設疑惑の立件を断念 
二階経産相はセーフで応援検事はご帰還

デジタル紙の爆弾でお届けした、西松建設疑惑。
民主党・小沢代表の公設秘書が逮捕、起訴され次なるターゲットが、
二階経産相とあって注目を集めていた。
しかし、全国から集めていた検事が帰りはじめたのである。

「いや、もうこれで捜査は終わりです」
と苦笑するのは、応援で東京地検に召集されていた検察関係者の一人だ。
一時は逮捕も必至とみられた、二階氏の関係者。
その詳細はデジタル紙の爆弾でもお届けした。
「デジタル紙の爆弾にもあった通り、最高検と捜査幹部が会談したのです。
その席上、二階氏を立件するのはいいが、他の政治家に対しても黙認できなくなる、
これだけの政治家を逮捕するのは難しいだろうという判断になったそうです」
と前出の検察関係者。

西松建設のダミー政治団体から資金提供を受けていた政治家は小沢氏以外にも、
自民党の森喜朗元総理をはじめ、デジタル紙の爆弾でも既報の通り、多数いる。

「詳細は別にして、どの政治家も似たようなことがあると
考えてもらってけっこうです」(前出・検察関係者)
そうなれば、なぜ小沢氏の秘書だけだったのか?
「そんなもの、いわなくともわかるでしょう」 と検察関係者は言い、
「そういえば、応援で来ていた検事、もう誰もいなくなったよ、この週末で。
カネがかかるからね」

いったい、西松建設疑惑とは何だったのだろうか?
ttp://www.asyura2.com/09/senkyo62/msg/262.html
787名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 05:57:11 ID:tXS9cqj60
この手の事件で検察は負け戦は絶対にしない。
つまり検察は「小沢にだけは確実に勝てる」と判断したということだろ。
その判断材料は、即ち
献金額=献金を受けていた期間

この期間が短いと、「献金を受けていた側は西松からの金であると知っていた」
ということを証明するのが難しい。
「知らなかった」としらを切られれば終わりなんだから。
「そんなに長い間(たくさん)もらってて、知らねーわけねーだろ」と言えるかがポイント。
788名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:01:22 ID:eS+3P1o5O
>>784
そりゃあ、小沢サイドだろ。
西松サイドは去年から、ずっと動いてたぞ。

2008 6/5  外為法違反容疑で東京地検特捜部の西松元幹部を家宅捜索
2009 1/20 外為法違反で東京地検特捜部は西松元社長を逮捕

ここで西松の資料の中で小沢氏側の政治資金規正法違反の資料が見つかったと推測される

2009 3/3  東京地検特捜部は政治資金規正法違反容疑で民主党の小沢一郎代表の公設秘書を逮捕
2009 3/24 東京地検特捜部は政治資金規正法違反の罪で小沢氏の公設秘書の大久保隆規氏と西松建設の前社長の国澤幹雄氏を起訴

1/20から3/3迄1ヶ月少々、逮捕済みの西松の元社長に聞く事も資料を参照する事も十分可能ここで証拠が挙がれば当然のように検察は動く。表に出てる事実から出るのはそんだけの話。

表の献金額が大きい小沢が西松ともっとも関係が深かったという憶測も誰でもできる。
小沢秘書だけ逮捕されるのも何も不自然は無い。二階の秘書だけが逮捕だったら逆に何かおかしいと思うだろうが。
789名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:15:41 ID:zd43ptZGO
>>788
そりゃあ、二階だけ逮捕だったらおかしいと思うのは当然だわな。
森、加藤、尾見、などを含めた自民20名を逮捕しないとな。
更に言えば、西松以外の大手ゼネコンの一斉捜査もすれば良い。
もっと言えば、企業献金断トツ・NUMBER1の自民党一斉捜査もあれば完璧!
790名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:18:01 ID:+wzm1ZTI0
>>609
予言ではなくて漆間の書いたストーリー通り
791名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:22:41 ID:+wzm1ZTI0
>>701
前から何度でも書きましたが、検察は二階関係者には手を出しません。
792名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:24:55 ID:FJPJXLpuO
小沢の親戚だからな
793名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:26:10 ID:tXS9cqj60
>>789
検察もやりたくてうずうずしてるだろうから、なにか証拠を提供してやってくれ。

>>790
「自民党から逮捕者が出そうですか」って聞かれて、
「出るんじゃないっすか」って答えるわけないだろ。
「出ないと思いますよ」としか答えようがないわ。
794名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:32:25 ID:F2ER5G7l0
検察が国に動かされてるワンコロだとしたら、国とやらは具体的に何か?

そこを調べて、皆さんにお伝えするのがジャーナリズム
795名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:49:05 ID:0Ei4zxRa0
そう思うなら社説じゃなくてトップ記事でガンガン批判すればいいのに。
796名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 08:57:10 ID:cabF+Y9c0
>>788
>ここで西松の資料の中で小沢氏側の政治資金規正法違反の資料が見つかったと推測される

検察支持者って、いつでも推測(希望的)だけが頼りなんだよな。
797名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:11:16 ID:cabF+Y9c0
>>793

A:当該団体は西松を原資とし、もっぱら西松の配下として献金していた。
B:上記、つまり当該団体が西松配下であることはほとんど誰でも知っていた
 (同住所として総務省届け出済みで、逮捕事件以前から各種メディアでも広く公表されている。2chでも)。

小沢秘書は、

・当該団体は献金のためのダミー団体だった(つまりA)
・それを知っていて献金を受けた(つまりB)

この2つで逮捕なんだろ?
だったら、誰でもこの団体から献金受けた者は逮捕されなきゃおかしいでしょ?
798名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:17:56 ID:LsUY5Xva0
自民には及びません
799名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:21:21 ID:VLb+POwqO
>>796推測抜きなら

小沢秘書起訴

自民党無罪

これだけになるぞ
800名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:22:47 ID:suk/6XpR0
政治家側が口出しまくってた迂回献金って悪質さだからねぇ
西松が犯罪で作った金だってもう明白だってのにいまだに返金すらしない小沢は意地汚い
801名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:24:50 ID:X4QPOjxHO
>>794


麻生が検察と会ったって話があったじゃん

802名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:25:36 ID:cabF+Y9c0
>>799
何を言いたいのすら分からないね。
自分の主張くらい、希望的推測なしに書けないの?
803名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:25:44 ID:G0be896IO
ひょっとして北朝鮮と小沢の関係を洗ってるのかもね。
だとすると、献金どころじゃない、もっと大きなものが出てきそうだけど。
804名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:27:26 ID:wn7e7woK0
二階を逮捕できれば不公平という検察批判は収まる
805 ◆NISHIMATSU :2009/04/27(月) 09:29:51 ID:4qHUIA6E0
不正献金なんてどこでもやってるし
806名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:30:12 ID:WJ4eAIbrO
>>20
別に偏ってても構わんがそういう場合は最初から立場を明確にして欲しい
機関紙の赤旗のが幾分かマシに見えてしまう
807名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:33:38 ID:lNZYTqd20
>>797
特捜は人手不足なんだよ。
どいつもこいつも犯罪者は残らず消毒だ〜ってわけにはいかん。
目標を分散したら、手が回らずに全部逃がしてしまう。

目標を絞って、きっちり追い込んでいかなけりゃいかん。
ハチの一刺しに喩えられることもある。

だからと言って人数増やせば少数精鋭の意味もなくなるし、
難しいんだよ。

今回のターゲットは小沢だったってことだろう。
まだ上手くいくか分からないが。
808名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:55:09 ID:zd43ptZGO
>>807
西松のケースを例にとってみても「カネの出所」が一緒で
同じような献金システムだから分散もヘチマもないだろ。
最初から目標は絞れている。芋づる式は一番楽な摘発事例じゃねーか。
809名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:07:10 ID:cabF+Y9c0
>>807
捜査もなにも証拠は>>797 のA、Bで揃ってるわけだろ?
みんな逮捕すればいいじゃん。
それに、選択が検察の都合(任意に自由に)ってとこが
国策捜査だと非難される点で、検察も必死に悪質だとか
意味不明な決め付けをしてるところ。
つまり、「検察の勝手で小沢を選んだ」ってのは検察批判に値する。
まるで擁護になってない。
810名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:07:21 ID:VLb+POwqO
>>802??

事実書いただけだけど?
事実に即して意見するなら賛成意見よか反対意見のが根拠に乏しい。

大体何を持って他人の意見を希望的とするのかw
811名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:11:02 ID:dAjTijWU0
単に田中、金丸と続く捜査が小沢に巡ってきてだけだろ
小沢が与党を出てなきゃ与党議員として捜査の対象になっただろうが
出て行っていたんで野党党首として捜査の対象になったってだけ
812名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:18:26 ID:dXJkccQ00
>>809
政治家側がBを認識していたことを証明する証拠を残したのが
小沢秘書だけだったということでしょ。
813名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:21:27 ID:cabF+Y9c0
>>810
>事実書いただけだけど?

それを>>802のように非難したんだけど?分からなかった?

>大体何を持って他人の意見を希望的とするのかw

・根拠が示されてない臆測である点。←推測(>>788>>796
・妥当な証拠があって捜査したのか、そうでないのかが
 検察批判の焦点なのに、検察擁護の者が臆測のまま検察有利の判断をやってる。←希望的

希望的推測だとしてる理由なんて、言わずと知れてると思うが、分からなかった?
814名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:25:37 ID:ZUEfSAj7O
さすがの丑スレ
815名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:29:44 ID:8n343XHfO
検察の胡散臭さは異常。
816名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:30:43 ID:X4QPOjxHO
捜査されない自民党
★★★★★一
「モー娘。」所属事務所から麻生首相に疑惑の献金1100万円が発覚!
1:シバザクラ(愛知県) 04/22(水) 23:30 I9MCIvB+
http://img.2ch.net/ico/2mona2.gif
アイドルグループ「モーニング娘。」(以下、モー娘)が所属する大手芸能プロダクション「アップフロントエージェンシー」
の役員や関係者が、麻生首相への資金管理団体「素淮会」に怪しい個人献金を行っていたことがインターネット上で
話題となっている。22日発売の週刊新潮も、疑惑に関する追跡記事を掲載した。

ネット上の情報を総合すると、06年の自民党総裁選の直前に、アップフロントエージェンシーの役員や関係者から、
わずか3日間で合計1100万円の怪しい個人献金が行われていた。政治資金規正法では、
企業による政治家個人が管理する資金団体への献金は規制されている。

また、過去をさかのぼると、モー娘は防衛庁(現防衛省)の自衛官募集のモデルに採用されたり、
麻生氏が総務相在任時にはアップフロント所属の松浦亜弥さんが05年用の年賀はがきのCMに出演したこともある。
また、為公会(麻生派)発足後に行われた第1回パーティーにはモー娘のメンバーも出席しており、
両者の関係の深さをうかがわせる。

アップフロント関係者は週刊新潮のインタビューに対し「自民党総裁選を控えて、大変な時期だったのです。それで応援しようということになりました。
役員の間で賛同者を募り、個人で献金しようということになったのです」と語っている。これは、強制ではないものの、会社の意志として献金を募ったことを事実上認める発言である。
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/04/1100.html

政府官報
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000021069.pdf
百万円以上献金したアップフロント関係者
荒敬一 150万 山崎由佳子 100万 山崎直彦 100万 寺本保治 150万
持田陽司 100万 堀内孝雄 150万
山崎直樹 150万 瀬戸由紀男 100万 佐藤尚 100万
817名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:32:31 ID:VLb+POwqO
>>813だからその理屈なら貴方も希望的推測になるよ。
推測を希望的とするにはそれを希望する裏付けが必要なんじゃない?

今のところ事実は小沢側に起訴に踏み切る証拠が上がって後は捜査中なんだから。
818名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:40:01 ID:dXJkccQ00
>>797
>  (同住所として総務省届け出済みで、逮捕事件以前から各種メディアでも広く公表されている。2chでも)。
まず、情報は正確にな。
ダミー団体は同住所ではない(総務省の届けも)。
自民の政治資金団体の収支報告書に西松と同住所でダミー団体を記載していたということ。
また、同住所を記載されていたとしても西松とダミー団体が同じだと
政治家側が知っていたことにはならない。
「政治団体(ダミー団体)の書類のとおりに住所を書き写しただけで、
他の団体と同じ住所がどうか、当該住所に当該団体が存在するかどうか
はチェックしません。」
と言われて終わり。
819名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:42:30 ID:cabF+Y9c0
>>812
何それ?政党支部名義の請求書のこと?
団体から受け取ったのは政党支部じゃないし、
政党支部なら西松本体から受け取れるんだから
直接的な証拠にはならないじゃん。
問題は誰でも知ってるという状況証拠(2chにもメディアにもさんざん書かれている)があるのに、
何で小沢秘書だけなのかって話だぞ?
それに状況証拠で言えば、

・自民党の政治団体(国民政治協会)
・西松の政治団体(新政治問題研究会)
・西松本社

これらの住所が全て同一ってことの方が、確定的でそ。
820エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/27(月) 10:45:09 ID:VGLT+LZs0
ぶっちゃけて言うと、民主党の小沢と自民党の二階が額でひっかかった。
821名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:46:24 ID:dXJkccQ00
>>819
> 何それ?政党支部名義の請求書のこと?
> 団体から受け取ったのは政党支部じゃないし、
> 政党支部なら西松本体から受け取れるんだから
> 直接的な証拠にはならないじゃん。

NHKが報道した「下請宛の請求書」のことでしょ。
下請宛請求書と西松宛請求書が同じだと思ってるのかい?

西松宛請求書なんて検察が押収してるから、
その画像を入手できる報道機関はないわな。
822名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:46:57 ID:ykBDIX78O
額が大きいからじゃね
823名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:49:08 ID:zXOOA3lAO
岡田一族の新聞社は必死だなw
824名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:50:41 ID:7gKBi8Ed0
         : 、z=ニ三三ニヽ、:
        : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :
       : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::  国策捜査で小沢をはめてやったのに・・・
       :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :
    .   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :  支持率なかなかあがんねー 国民洗脳できねーじゃんorz
        :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
         :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :   創価とマスコミの国民洗脳支援はいったいどうなってるんだ???
         : Y { r=、__ ` j ハ─
    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
      l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
      /|   ' /)   | \ | \
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   国 策 捜 査 大 失 敗    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
825名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:51:11 ID:vxSRwQfBO
まぁ自民党の売国議員も早いところなんとかして欲しいな
826名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:51:21 ID:PqK+GRIOO
違法献金には違いないんだよ
827名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:51:33 ID:PkXMbAvu0
バカ?
小沢がそれだけ悪質だったから摘発されただけの話。
828名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:52:28 ID:wrWq3+BF0
民主が政権取ると公務員が天下れなったりいろいろ大変だから必死で足引っ張りたかっ
たんだろ
829名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:53:23 ID:D6NXeqggO
新聞は全てを報道するのか。
830名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:53:49 ID:drg6o7dl0
>>825
というか、正しくは新進党の残党議員だな
831名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:55:42 ID:dXJkccQ00
>>819
> これらの住所が全て同一ってことの方が、確定的でそ。

ソースプリーズ。>>818

住所の重複チェックをして、団体の実態調査をすべしなんて法律にないからさ。
住所が同じでも「チェックすれば西松のダミーとわかった可能性があったのに」
くらいの証明にしかならんわ。
832正義:2009/04/27(月) 10:56:53 ID:1tsZbgtm0


小沢だけか、おかしいと国民は思っている。自民党の議員も金貰ってたんでしょう。

833名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:56:58 ID:NJV7NPJc0
じゃあ、小沢以外への献金が違法であるって証拠出せよ中日。
そうすりゃあ、検察も摘発するよ
834名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:59:34 ID:cabF+Y9c0
>>821
ソース。
http://www.asahi.com/politics/update/0306/TKY200903060332.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-08/2009030825_01_0.html

つか、予想外な反応に驚いているんだが、
ホントに、B(関連団体であることの認識)が違法性のポイントだと思ってるの?
ホントは皮肉としてこの点を出してるだけなんだけど・・・・。
例えば、

  ・田舎の会社社長が、個人名義で地元代議士に献金した。
  ・金がボーナスやらの名義で会社から社長に流れていることが捜査で発覚した(つか、捜査もなにも当たり前)
  ・代議士(秘書)が「社長は、その社の者である(関連がある)」と認識していた。
  ・個人名義を記載した代議士秘書は虚偽記載か?

これで虚偽記載で起訴されるべきだと思う?
835名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:00:12 ID:RU1fQLOn0
まだこんなこと言ってる記者がいんの?いい加減学習しろ。
836名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:01:50 ID:9s7UWF2i0
何度見てもすごい論法よなあ
すき屋が不祥事起こしたら吉野家からもテキトーに何か逮捕しろってか
837名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:03:19 ID:gwLJcf21O
金額の大小で仕事をしている訳ではない。
デカイ山を当てて出世できるかどうかで仕事をしているんだ。
838名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:05:58 ID:8j1SPQvXO
悪質さと時効で優先してるだけだろ。
特捜ってたった数十人だろ?
できる捜査規模が限られてるじゃん。
839名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:06:02 ID:kMeB4RMq0
■奈良の騒音おばさん、創価学会から嫌がらせを受けていた事が確定しました。
http://blogs.yahoo.co.jp/posutoman21/31274257.html

発端は創価学会の勧誘を断った事から始まったそうです。
おばさん宅にライトを当て続け、ビデオを撮影しながら大勢でクスクス笑い
障害者の息子さんが寄生を発すると隣の創価夫婦は「キチガイが煩い」と区長に苦情も言っていたとの事。
おばさんが出所してから洗脳されたり、この記事が消されぬよう皆で守っていきましょう!

おばさん可哀想(・ω・`) 完全に集団ストーカーの被害受けてたね
(創価信者による工作書き込みが増えております)
http://jp.youtube.com/watch?v=wsFABWIjkXM&feature=related

徒党 → 集団ストーカー
第三者の善人 → 一般人
家の中のプライバシーを守るため → 家の中の声を盗聴等により盗み聞きされない様にする為

■会合で「こいつは拘置所に入れられた」「逮捕された」とデマを流す創価学会員
http://www.youtube.com/watch?v=qhxWKxVmkGc&feature=related   http://www.youtube.com/watch?v=d6DMlMej98A&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=rSqUvpqf27A   http://www.youtube.com/watch?v=Sdb4jHW2Qjw&feature=related
会員がいると態度がでかくなる幹部
http://www.youtube.com/watch?v=RBArjjdhdZE&feature=related

■創価学会によるストーカー行為
http://www.youtube.com/watch?v=qNNfopRavSw
創価学会による集団暴行、見張り、尾行、窃盗、盗聴、集団ストーカー
http://www.toride.org/vic/kanda.htm   http://www.toride.org/81/crime.htm
組織的に集団ストーカを行う創価学会。数回に渡り実行犯が逮捕されている。
http://www.asyura2.com/07/cult5/msg/197.html

■創価学会幹部 日蓮正宗寺院に嫌がらせ。
http://jp.youtube.com/watch?v=3FT_9U7sqds&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=sxAgewBFveA&NR=1
840名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:06:45 ID:dXJkccQ00
>>834
そのソースをよく読みましたか?
どこをどう読めば、

>・自民党の政治団体(国民政治協会)
>・西松の政治団体(新政治問題研究会)
>・西松本社
>これらの住所が全て同一ってことの方が、確定的でそ。



>  (同住所として総務省届け出済みで、逮捕事件以前から各種メディアでも広く公表されている。2chでも)。


になるの?日本語の理解が不自由な方?
841名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:13:09 ID:+7Egchps0
二階だけでトカゲの尻尾切使用としても無駄無駄。自民党のリストに上がっている
16人全員捜査・逮捕しない限り自民党主導による国策捜査であるという
明白な歴史的事実を覆すことは不可能w

自民の岩永が 宗教団体から3000万×2回の献金受けてて
迂回献金より悪質な不記載・闇献金してる

渡した側の証言・献金団体名義の領収書・領収書と違う口座への入金記録
記載してない名簿とフルコースで揃ってるのに無捜査 しかも3月1日で
3000万円分は時効成立

【政治】岩永元農水相の政治資金問題 3千万円分は3月で時効に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236258084/l50

犯罪があって物証があっても自民議員はスルー
これが日本の現状

【社会】 九州新幹線高架に欠陥材…麻生グループ会社が販売★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224783522/l50
【大阪】「二重派遣」で首相の親族会社などを提訴
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225373518/l50
【社会】 麻生グループの人材派遣会社「アソウ・ヒューマニーセンター」、賃金3千万円未払い★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189746951
【医療機器汚職】 自民党・麻生太郎氏側に370万円献金 国立病院汚職の贈賄側「ヤマト樹脂光学」 「普通」と麻生事務所は返還しない意向
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1219366197/
【自民党】 麻生首相が支部長を務める自民党支部 贈賄や談合で検挙された2業者が72万円献金
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232512615/l50
【自民党】 西宮市の国有地売却をめぐり不透明な土地取引 大前繁雄議員=兵庫7区=の出馬問題で「古賀氏が事情聞く」と細田幹事長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232498244/l50
【政治】 「紹介、何が悪い」 麻生首相の秘書、医学部進学口利き…「裏口入学のため?」と毎日新聞が追及
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235097366/l50
842名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:13:39 ID:lmSKhbld0
>>14
悪質度って書いて不等号が小沢向いてるけど?
843名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:13:53 ID:xVzSUjxj0
>>836
すきやが領収書にAさんと書いてわたしたら
検察がAさんはB社の人間だから虚偽だと、
前触れもなく逮捕しちゃおかしい。
同じことをやった吉野家は領収書の金額が
少ないので大丈夫だったとは全く不自然だ。
844名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:15:50 ID:h+A177P/O
自民は借りを作った

勝手に選挙すんなよ
解散すんなよ
845名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:16:36 ID:o+rgXnLd0
隠匿方法が悪質で、金額がずば抜けて多かったからだろ
846名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:17:39 ID:a51H8PT30
森田が捕まらないのが不思議だ。虚偽記載どころか不記載なんだけどな。
847名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:23:47 ID:CbaIXYBT0
>>845
自民党の政治家は不記載やら
迂回ルートに経由地を増やしたりと
悪意がより強い。そのうえ事務所は
政治団体と西松の住所を同一視。
記録にも残した。
848小沢が命日 ◇3FwOd6PnI:2009/04/27(月) 11:25:11 ID:gV0HNw9R0
日本の独自制裁、国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
日本の独自制裁、国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
日本の独自制裁、国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
"嘘吐き"は"泥棒"の始まり、"成り済まし"は犯罪民族の"朝寇"。
朝寇ミサイルと朝寇パチンコを、相殺。
場所請の松前屋には、経済制裁が一番。
朝鮮人パラサイトは、往生際が、悪い。
この儘なら、小沢一郎は、新井将敬のように、首吊りの運命。
戦後洗脳レジームの象徴、小沢王国の崩壊。
その前身は、悪名高い、朝鮮進駐軍の小沢部隊。
そもそも、半島由来の松前屋の場所請は、ヤクザの縄張りに酷似。
その過酷を以て、先住民のアイヌ民族を虐め抜いた。
その汚沢ダムの地元でも、その手下の生コン屋の雇われ社長夫妻、不審死。
その外、奇々怪々の事件、多し。
とにかく、小沢一郎、朝鮮人パラサイト・マフィアのボス、露出過剰。
ところで、その秘書の大久保隆規という北朝鮮系パチンコ屋"国際会館"の小倅についての報道、少ない。
それこそ、指定暴力団山口組三代目山健組五代目奥州松前屋、その西村宗家三代目大久保一家の構成員。
そもそも、先般の参議院選挙で、山口組が民主党に全面協力の秘密まで、完全に露呈。
勿論、"朝寇"、"松前屋"、"朝鮮進駐軍"、"病身舞"、"声闘"、等々、歴史の真相に迫る言葉、タブーに。
国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
849名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:25:41 ID:irGZ1sjv0
2009年4月27日  名古屋市長選 個性の勝利かすむ政党:  中日新聞 社説(CHUNICHI Web)  
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2009042702000042.html 

総選挙の前哨戦とも注目された名古屋市長選を、民主党前衆院議員の河村たかし氏が制した。

勝因は、庶民性や個性であり、訴えの分かりやすさだった。

推薦した民主による勝利とは言えない。


主要政党の「相乗り」が崩れ、国政与野党がぶつかり合う、三十二年ぶりの激戦だった。

河村氏と、自民・公明が支持する元中央官僚らとの争いとなったが、
選挙戦で目立ったのは、自転車街宣や名古屋弁の街頭演説など河村氏のパフォーマンスだった。

実現すれば国内初となる「市民税の10%減税」という公約は、不況で家計に苦しむ有権者の心をつかんだ。


「税金を払っとる方は苦しいが、税金でくっとる方は極楽」というフレーズで、
裏金や税金無駄遣いなど世の中の公務員批判を代弁し、支持を集めた。

個性的な河村氏の独壇場になった感のある中で、深刻なのは、総選挙を控えながら、自民、民主両党のアピール力のなさである。
各候補の加勢どころか、足を引っ張らぬのが精いっぱいだった。

西松建設の違法献金事件で小沢一郎代表の秘書が逮捕、起訴された民主は、千葉、秋田両県知事選に続く連敗を止めた形にはなった。


しかし小沢代表は河村氏のいない間に事務所を五分程度訪れ、街頭での応援演説もしなかった。

麻生内閣の支持率が多少持ち直した自民も、小池百合子元防衛相が応援に来た程度で、選挙の顔の不在ぶりを浮き彫りにした。

今回の選挙を河村氏は「庶民革命」と呼んだ。本当の「革命」なら、これからが本番である。
850名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:26:06 ID:EZARYza9O
あれ、丑って朝日(笑)の人間じゃなかったの?
規制されたら消えてたし
851名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:27:53 ID:anHSn1gv0
>>1
検察に直接取材したら?それがマスコミの仕事なんじゃないの?
それとも我が社に取材能力はありませんってか?
852名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:27:59 ID:ojzxhCT5O
>>1
小沢が一番悪質で金額も飛び抜けていた。って事実をどうして無視するんだ?
汚沢をカモフラージュする為に、色んな人に少しずつばら蒔いてるなら最悪!
853名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:28:44 ID:dXJkccQ00
>>847
政党の政治資金団体経由というのが、
これまでの迂回献金証拠消しの王道だったんだけどな。

大久保は検察を馬鹿にしたのか、間抜けだったのか、
政治資金団体を経由してないからな。

大久保は、どこまでやれば逮捕されるかチャレンジしたんじゃないの?
854名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:29:22 ID:irGZ1sjv0
>>849  
市民税10%減税のほか、市職員の人件費や議員定数の10%削減、
地区ごとに選ばれたボランティア委員が地元のことを決める地域委員会の設置、
市長給与を係長級と同程度となる年八百万円に削減−など
、口にしてきた前代未聞の数々の公約実現が待っている。

市民税を10%減税すると二百五十億円の減収になるが、どう穴埋めするのか。
河村氏は「市役所の無駄を省く」というが、財政難で予算を切り詰めている同市のどこにそんな無駄があるのか。

民主だけでは市議会で過半数に届かない。
民主の市議団にも河村氏独特の政策への反発は強く、軋轢(あつれき)や混乱は避けられないだろう。

二十八年間の相乗り市政でたまった「うみ」を出し、新しい市政の進め方を築く機会である。
選挙結果は、それに対する有権者の期待の表れだ。
855名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:29:47 ID:0Gp5f4FsO
また半日新聞か
856名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:31:53 ID:ZvDQvwFR0
これは全くその通り、どう考えてもフェアじゃない
国策うんぬん思われてもしょうがない
857名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:33:04 ID:Us3U3zSWO
創価公明がやけにこの件に関して静かな件
858名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:34:18 ID:/2TjOW250
昔、検察トップのありがたいお言葉があったよな
まったく滑稽だよね、検察って
859名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:34:24 ID:anHSn1gv0
あぁ、民主支持者のガス抜きスレか
860名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:36:53 ID:sI5S0dqlO

 ま た 丑 ス レ か 
 
861名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:40:14 ID:eS+3P1o5O
>>859
国策とか陰謀とかファンタジーが飛び交うスレやね。
862名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:44:52 ID:Rs0WNDEOO
全く報道しなくなったな・・・検察は最初のシナリオからだいぶ狂ったな

今頃になって相当焦ってるだろ、あんだけリークしてたのにな、うそのように静かになっちゃった
863名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:46:55 ID:dXJkccQ00
>>861
結局、陰謀論で検察叩きするくらいしか現実逃避の方法がないんだろう。
検察の暴走なら、裁判所が無罪判決を出してくれるからそれを待てばいいのに。

民主も党をあげて裁判ゴッコを始めて法務省を呼ぼうとしたらしいけど、
自分たちを検察や裁判所と勘違いしているのかな。
864名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:47:11 ID:B8JHIc8JO
今日のお前が言うなスレはここですか?
865名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:47:54 ID:UtbxlCgSO
>>1
ホリエモンが50億で実刑で
日興コーディアルが7000億で執行猶予だったけど
その時も文句言ったのか?
866名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:52:30 ID:4Vnvm9Gv0
丑スレか?
アホクサ
867名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:58:07 ID:AFXEsSp5O
何で俺だけ‥‥って?
その他の議員を知っているのなら、リークすれば良いのにねw
流石にそこまではないかw
868名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 12:10:56 ID:DVwhstGUO
明らかに違法と判断できるかどうか。
869名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 12:13:53 ID:VLb+POwqO
てか国策捜査だって言いたいんなら何で国にいらない人間って判断されたのか検証したらいいのに

そしたら
小沢はこんなに日本国に必要ないのか!だから国策捜査したのか!検察許すまじ!

ってなるのに
870名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 12:15:36 ID:7gKBi8Ed0
>>869
×いらない人間
○ジャマな人間
871名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 12:19:27 ID:EKdS0ZDI0
【タイ】西松建設の贈賄疑惑で当局が特別捜査委員会を設置−サマック元首相の立件も視野[04/22]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240354159/
【小沢氏秘書逮捕】民主・小沢氏と西松建設の深い縁−故・金丸信氏から西松建設を託されたのが小沢氏だった
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236089753/
【小沢氏秘書逮捕】 西松建設側 「小沢氏側に献金したら胆沢ダム工事受注が…成果あった」…小沢氏側、違法性認識か★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236159801/
【小沢氏秘書逮捕】西松建設の違法なトンネル献金2億、小沢氏側団体が主導。献金に際し請求書も出していた★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236149349/
【西松裏金事件】小沢氏の関係する政治団体などが、10年余りの間に約3億円の献金を受け取っていた疑いがある…西松建設関係者
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236143557/
【社会】 西松建設『裏金事件』、「献金偽装」「海外高官へのリベート」「原発を巡る受注工作」など3つの疑惑浮上
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232170712/
【政治】民主党 小沢氏側、ダミー団体「新政治問題研究会(新政研)」設立に関与 西松建設と事前協議
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236279794/
【政治】 小沢氏・違法献金事件で、 西松建設ダミー政治団体が未開催のパーティーをウソ記載
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236308914/
【社会】西松建設OBが作ったダミーの政治団体、解散直前に有り金のほとんどを小沢氏側に献金していた…「赤旗」調べ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236483855/
【訃報】 吉岡元議員、旅先のソウルで1日に急死…「小沢一郎氏と秘書と、ダム工事のただならぬ関係」を過去に追及★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236157670/
872名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 12:20:54 ID:W1DWlfzZO
二階逃げきりかよ
873名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 12:21:42 ID:Ek6oj1db0
ローカル中日、な〜に言ってんだか。中日読者の興味は4つだよ〜。
@チラシ(広告)の、中身。(スーパーの安売り・特売。パチンコ屋の、新台入れ替え)
Aドラゴンズの、勝敗。
B地域密着、地元情報。
C連載物(毎日の、習慣)「小説親鸞」・「ちびまる子ちゃん(4コマ漫画)」
社説なんて、見ない、読まない、興味はない。
名古屋の、インテリは、日経、全国紙は、別にとっているから。
最近、発信してるね、(麻生、小沢同罪論など。)そのたびに、味噌だ、、糞だ、
反日だ、ともうボロクソ。WBCボイコットの、ドラゴンズへの反発もかねて、お
前が言うな状態。アポ〜ンな、読者に駄目元発信。頑張れ、自己満、中日珍聞社。
恥も掛け、掛け、汗もかけ、マンセー!反日新聞の、汚名を晴らせ!
874標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2009/04/27(月) 12:21:48 ID:9QrhzyNd0
検察、国、、
「そういうのに楯突いたらカッコイイ」っていうサヨ脳、団塊脳って、
イカレテるよな・・・。
つか、飽きられてるよ。
感情的で。
875名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 12:22:03 ID:67ENa1U80
>>812
しかし何とでも読み取れる文言で証拠だとは言えない。

誰が何度見ても一意に、具体的に犯罪に値する内容が記されていて、
しかも出どころは容疑者本人だと断定できる物証って、
まるで想像つかないのだが。

請求書へ犯行の実行計画を綿密に書き添える必要が本当にあるのか。
請求書といっても経理上、必然的に生じるものではないのか。

西松も検察に会社を潰されたくないから
検察の描くストーリーにそった状況証拠作りには協力しているだろう。
あとは西松に限らず、他の企業と政治団体の関係でも
出ていて珍しくはない書面があるくらいじゃないのか。

しかし、その書面が明白に事件性や因果関係に結びつくものなのか。

自民党の事務所は政治団体名義で西松の住所を明記してもなお、
政治団体からの正規の献金だと認定されている事実がある。

また現に自民党の政治家で故意に報告書に記載せず献金を隠しても
道義的な責任の問題として片付けられてきた。
876名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 12:22:53 ID:uABq/zYJO
さすが反日新聞
877名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 12:23:02 ID:NNv0o83IO
普段好き勝手報道して何も説明しないマスゴミがよく言うわ
878ちょっと漆間やりすぎたな(笑)もう:2009/04/27(月) 12:24:23 ID:/BU7OVTkO
【政治資金規正法】
権限ない野党小沢……受け取った政治団体名をそのまま記載した○
賄賂性ある自民複数…同じ、または記載しなかった●

検察は、政治団体の実体は西松建設だから違法だと言う。
小沢秘書は政治団体を名乗る相手からの献金を法に則って
記載したに過ぎない。仮に西松が西松を名乗ったなら政党
支部で受け取っていたはず。法律を守って秘書を監禁され
ないことないこと『政府の』マスコミに騒がれては忙しい
有権者は騙され、コントロールされてしまう。

検事総長は死ぬべき。マスコミの扱いも余りにも異常。

【政治】自民党 岩永峯一元農水相 6千万円献金隠し 宗教法人から 政治資金規正法違反の疑い

【政治】 志帥会と宏池会、パーティー券を購入されたのに収入記載なし・・・西松建設関連

森田健作は言うに及ばず完全に黒だ。

検索[麻生 モーニング娘。]これも。
だが『捜査は自民には波及しない』
879名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 12:25:13 ID:ol+7i7eFO
あからさまだからだよ。
880名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 12:25:20 ID:3Ep+5mWI0
「全ての献金者が標的だ!」という勢いで自民も民主も一斉に摘発し、
その結果、僅かに民主党のほうが痛手になる・・・というストーリーなら上手く国民全員を騙せることができたんだろうけどねぇ。
小泉の時代から茶番はB層にしかウケないって常識なのに、なにやってんの?
881名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 12:27:09 ID:Z4pDFbWDO
さっさと大久保釈放しろカス
882名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 12:29:04 ID:o8ifkuZyO
この問題、いきなり野党執行部が陰謀論に逃げ込んだから、
マスゴミもそちらについて行かざるを得なくなっただけじゃないかと
個人的に思ってるんだけどな。

883名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 12:31:34 ID:L3EUKdfBO
でも正論だよな
884名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 12:31:35 ID:/FqZseBGO
小沢が際だって悪質だったからだろ
この新聞はそれすらわかんねーのかよw
さすが、民主ご用新聞だな
885名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 12:33:48 ID:pMQNmXSzO
不偏不党を怠ってるのはお前たち左翼だろ
あとネットアサヒ(笑
886名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 12:34:08 ID:YTZSlXW80
おれ小沢云々より
西松北朝鮮ルートの金の流れ止めるためじゃないのか?
俺はそう認識してんだけど、どうなんだべ
887名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 12:34:53 ID:DVvkFMrA0
じゃあ、二階も捕まえれば小沢を捕まえても文句は言わないな?
それでもどうせ帳尻合わせとか言って文句言うくせに
安倍や麻生バッシングしてた連中がよく言うわ
888名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 12:35:05 ID:dAjTijWU0
小沢なんて半分自民党みたいなもんじゃん
あんな自民党の負の遺産なんか居ない方が民主党にもプラスだと思うがなあ
889名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 12:37:00 ID:RtBTDC2oO
一番多く金をもらってるからに決まってんだろ?
交通違反の取締と同じだ。
890名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 12:46:46 ID:gXZRPZBN0
民度の低い大阪のババアと一緒だな
「みんな車停めてるやん。なんで私だけ捕まえるん」
891名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 13:25:09 ID:FJPJXLpuO
二階だけじゃなく
山崎や加藤や福田や河野もオマケで付けたいくらい
892名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 13:26:45 ID:ZiXVaV9mO
だって国策だもの。
893名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 13:35:52 ID:RTp2w15g0
>>890
今まで駐車スペースとして黙認されていて
駐車違反ていどで逮捕されたら誰だって驚くよ。
結局、別件で何も出ていないし。
それにホンダ車だけを取り締まって、
トヨタ車はみんな見逃していたら変でしょう。
ホンダ車は駐車時間が多少長いだとか、
金がかかっているだとかの理屈を並べられても、
そういう問題で片付くのかと。
基準が明記されていないのにアンフェアだって。
894:2009/04/27(月) 13:41:00 ID:TKV1YM3G0
>>1
しっぽ出したのが小沢だけだからだろ。www
895小沢が命日 ◇3FwOd6PnI:2009/04/27(月) 13:46:25 ID:gV0HNw9R0
その小沢王国の前身は朝鮮進駐軍小沢部隊。
その秘書の大久保一家は朝寇の奥州松前屋。
所詮、夜郎自大、不和煽動、朝鮮人ヤクザ。
それこそ、国策捜査と検察批判、似非同和の成り済まし。
小沢逮捕は、既定の方針。
それ故、その東京地検の特捜部から、小沢の息の罹った者は、外された。
されば、流石の小沢一郎も、慌てた。
そして、その小沢事務所に捜査、その第一秘書逮捕の翌日の夜、不審火で、民主党相模原支部、全焼。
その藤井裕久さんが保管して居た筈の自由党時代の書類、すべて、焼失とのこと。
そもそも、藤井裕久さん、もう、表舞台に出る積もりは、なさそう。
それこそ、その元軍都の洗脳植民地の相模原には、「裏献金のMBC」。
そもそも、その元税務署長さん、その裏の名誉顧問、だった。
念のため、その「裏工作のMBC」は、「朝聯の相模原支部」と、有名。
日本赤軍、オーム真理教、小沢王国、MBC、・・・、その朝寇の夜叉の軍団、その無間地獄の戦線へ。
そもそも、半島由来の松前屋の場所請は、ヤクザの縄張りに酷似。
その過酷を以て、先住民のアイヌ民族を虐め抜いた。
その汚沢ダムの地元でも、その手下の生コン屋の雇われ社長夫妻、不審死。
その外、奇々怪々の事件、多し。
とにかく、小沢一郎、朝鮮人パラサイト・マフィアのボス、露出過剰。
ところで、その秘書の大久保隆規という北朝鮮系パチンコ屋"国際会館"の小倅についての報道、少ない。
それこそ、指定暴力団山口組三代目山健組五代目奥州松前屋、その西村宗家三代目大久保一家の構成員。
そもそも、先般の参議院選挙で、山口組が民主党に全面協力の秘密まで、完全に露呈。
勿論、戦後の洗脳レジームで、"朝寇"、"松前屋"、"朝鮮進駐軍"、"病身舞"、"声闘"、等々、タブーに。
とにかく、その成り済ましのチョン、簡単な形式犯では、済まないだろう。
そもそも、その吸血パラサイト駆除して、日本経済健全再生、同盟国の世界帝国とも、相談の上。
当然、鹿島組など、永年の腐れ縁、解消、だから、その企業献金の廃止、不可能になった訳だから、当然。
小沢王国の財源、残りは、"薬"と"女"、その他のヤクザ・マネーだけ。
では、そろそろ、日本国の独自制裁、国辱の朝寇パチンコ、即刻禁止。
896名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 13:52:34 ID:IPGQePBJ0
確かに2Fや臣はスルーじゃおかしい。
897名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 13:53:16 ID:zqIyVGqUO
おまいらホント、小沢がどういう存在なのか分かってないな。
自民党幹事長時代にアメポチをやらされて権力の裏側まで知ってる小沢がビルダーバーグやニューワールドオーダーあたりの連中から「コントロールの効かないヤシ」と煙たがられてる理由とか調べたほうがいいぞ。
小沢の存在は今のお飾りな小物幹事長とかとは立場が違うぞ。
小沢の本質の部分にある国粋ってのが何なのか知ったら面白いぞ。
それを知ったら媚中とかって嘲笑ってたのが恥ずかしくなるぞ。
898名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 13:55:11 ID:hHyKrQZAO
植草教授のブログ選挙に行く前に一度みていただきたい

いかに私たちがマスコミに洗脳されているかということを

政権交代をしなければ
899名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 13:59:38 ID:T54zE0uY0
>>1
遠慮なく自民議員もどうぞ

まあ小沢がこの件で最大の悪党ってのは変わりませんが
900名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 14:10:45 ID:PC1UhgUT0
屑新聞が!糞だお前らは!
蛆虫以下のお前らがなに書いてもちゃんちゃらおかしいだけだwww

検察にお礼ぐらい言ったらどうなんだ、お前らはほんとに礼儀知らずだからなくず野郎が!
秘書にあれだけの警備なり安全確保を自分の金でやったらいくらかかると思ってんだ
2F問題だって側近に危険が迫ったら逮捕してくれるだろ・・・・・・・jk

>>881
>さっさと大久保釈放しろカス

どうするんだ?

901名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 14:53:48 ID:Dxp9g/nO0
西松の献金は、海外から外為法違反で持ち込んだ裏金。
それを、西松はマネロンして献金。
マネロン前の裏金に対する請求書を出していたのは、小沢だけ。
大久保は、前代未聞のチョンボをしたということだ。w
902名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 15:03:47 ID:Syuq9gu00
>>901
請求したら21条違反なのだから、起訴内容は虚偽記載だけじゃなくて、他にも付くのでは?
903名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 15:07:15 ID:3g4SdvTMO
金額が桁違いに多いからだろ?
汚沢は金丸のチョン利権を引き継いでいるから
日本にはいらない消えろ
904名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 15:09:07 ID:PGNi3gQy0
ここ数年のマスゴミの民主擁護は異常だと思う
それでも以前は建前として「不偏不党」を謳っていたのに
最近は完全になりふり構わなくやってる
905名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 15:11:32 ID:B/VwMf8k0
献金のお願いをすることは、
どの政治家も行っているだろう。

その請求書とやらの中身に
マネーロンダリングしてでも
献金しろという脅し文句でもあれば
話は別だが。さすがに、そこまで
克明詳細な証拠を残すのか。


906名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 15:11:44 ID:RXD5UgE60
>>1
全て正論
907名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 15:16:12 ID:5DvhpJ84O
翻訳「他の人もやってるのになんでおれだけ」
908名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 15:16:52 ID:Dxp9g/nO0
>>902
西松からの金は毒饅頭、西松はマネロンして毒饅頭を解毒している。
解毒した饅頭食ったのは、セーフ。毒饅頭食ったのは、アウトという判断だろ。
虚偽記載で、起訴は、その悪質性の関与でわかれたのだろ。
検察も西松は悪質な迂回献金だから、立件したと言っている。その悪質性は
海外から外為法違反で持ち込んだ裏金のマネロン。
909名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 15:18:40 ID:C3hacDwzO
>>897
本当にネトウヨが愛国ウヨならば、売国自民を叩いて民主小沢を擁護するはずだよな
多くの売国政策を着々とこなしている自民を、なぜ民主よりマシだと思うのか意味不明すぎる
910名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 15:20:47 ID:fwdyerDL0
ごもっとも
911名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 15:23:32 ID:Syuq9gu00
>>863
>検察の暴走なら、裁判所が無罪判決を出してくれるからそれを待てばいいのに。
自らの支持率が低いからと、競争相手を罠に貶めるのが問題なんだろ。
この件で風評被害が出てるうえに、西松に関係した他議員は全員スルーというのは、おかしいだろ。

>>886
マネロンてタイの公共工事で、上海経由じゃなかったかな。
北朝鮮関係あるんだっけ?
912小沢が命日 ◇3FwOd6PnI:2009/04/27(月) 15:27:07 ID:gV0HNw9R0
戦後洗脳レジームの象徴、小沢王国の崩壊、目前。
その前身は、悪名高い朝寇、朝鮮進駐軍の小沢部隊とのこと。
この儘なら、小沢一郎は、新井将敬のように、首吊りの運命。
そもそも、その半島由来の松前屋の場所請は、ヤクザの縄張りに酷似。
その朝寇の過酷を以て、先住民のアイヌ民族を虐め抜いた。
その汚沢ダムの地元でも、その手下の生コン屋の雇われ社長夫妻、不審死。
その外、奇々怪々の事件、多く、実に、猟奇の武装難民。
とにかく、小沢一郎、朝鮮人パラサイト・マフィアのボス、露出過剰。
ところで、その秘書の大久保隆規という北朝鮮系パチンコ屋"国際会館"の小倅についての報道、少ない。
それこそ、指定暴力団山口組三代目山健組五代目奥州松前屋、その西村宗家三代目大久保一家の構成員。
そもそも、先般の参議院選挙で、山口組が民主党に全面協力の秘密まで、完全に露呈。
勿論、"朝寇"、"松前屋"、"朝鮮進駐軍"、"病身舞"、"声闘"、等々、歴史の真相に迫る言葉、タブーに。
国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
"嘘吐き"は"泥棒"の始まり、"成り済まし"は犯罪民族の"淫売朝寇"。
朝寇ミサイルと朝寇パチンコを、相殺。
場所請の松前屋には、経済制裁が一番。
朝鮮人パラサイトは、往生際が、悪い。
日本の独自制裁、国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
日本の独自制裁、国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
日本の独自制裁、国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
日本の独自制裁、国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
日本の独自制裁、国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
913名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 15:27:14 ID:Dxp9g/nO0
>>911
香港、マカオ経由だったから、北朝鮮が怪しいと言えば怪しいな。
実際、西松は、北朝鮮とは絡みがあるしな。
タイは、工作が発覚しただけ。
914名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 15:31:23 ID:Syuq9gu00
>>903
総額だと自民党議員15人くらいのが多いし、単発で見ても同時期(別件)の自民党岩永6000万円のが上だね。
時効の報道もされてたけど、この虚偽記載の時効はもっと先らしいが。

>>913
無理ありすぎじゃね?
915名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 15:36:04 ID:Dxp9g/nO0
>>914
どの工事で裏金を作ったのかはっきりしていないからな。
西松のマネロンだと、海外勢力の工作資金も西松経由で流し放題になるぞ。
916名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 15:40:22 ID:APl8QDDI0
漆間の言った事が現実かして来たな。
麻生も、二階が逮捕されない事を知っているかの様に機嫌が良い。
917名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 15:43:39 ID:Dxp9g/nO0
>>916
二階の秘書の逮捕も難しいだろ。請求書の有無が明暗を分けたということだ。w
918名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 15:44:32 ID:nR0612eH0
あまりにも小沢側が証拠を残しすぎたんだろう
金額がデカイから特に目立ったんだろうな
とにかく小沢は消えてもらってかまわない
二階もどうでもいいよ
919名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 15:46:27 ID:/BDWnB2V0
たぶん

二階

そのうち自殺するね
920名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 15:48:38 ID:zSzC4N140
汚職議員は政党に関係なく逮捕されて欲しい。
小沢氏の不動産問題では最高裁の判決も下りてるのに
なんで本人は逮捕されないの?
921名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 15:53:54 ID:Syuq9gu00
>>917
請求書があったら完全に政治資金規正法違反になるんだけど、起訴内容に載ってる?
922名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 15:56:13 ID:LgVlDUKh0 BE:1089362039-2BP(0)
郷原さんを最近TVで全然見ないけど暗殺されたわけじゃないですよね。
923名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 15:56:26 ID:Dxp9g/nO0
>>921
虚偽記載の証拠という扱いじゃないの?
924名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 16:01:17 ID:Syuq9gu00
>>923
政治家個人が企業に献金を請求すると21条違反になるのよ。
その場合記載の有無関係ないしで、起訴できるんだけどさ。

政治団体をダミー認定したところで、報告書には形式に則って政治団体書いただけで、
逆に西松って書いたらアウトなんだから、どっちにしてもアウトってのは、無理ありすぎでしょ。
でも虚偽記載で起訴なんだもの、意味が判らんのよね。。。
925名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 16:02:31 ID:m67A1/dI0
西松からの迂回献金だってのに返金すら拒む金の亡者はさっさと責任とって辞職でもしてください
西松が裏金作って政界工作してたってのは決まったようなものだしその金をいつまでも持っておくのはおかしい
926名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 16:03:19 ID:Dxp9g/nO0
>>924
そこまで、大久保も馬鹿じゃないだろ。
あるとすれば、政党支部から、西松宛請求書だろうな。
927名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 16:11:40 ID:Dxp9g/nO0
しかし、今回は金返せないわな。西松に金返したら、お縄だからな。w
928名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 16:14:39 ID:Syuq9gu00
>>925
自民党議員は返金表明したけど、団体が解散してるから対応に苦慮してる。
が、なぜ返す必要があるんだろうか、と思わない?

>>926
政党や政党支部から企業への献金(寄付?)を要求するのならセーフだよ。
929卍 化け猫の朝寇 (*'_'*) 卍  ◆6RN5Nrh3qI :2009/04/27(月) 16:18:55 ID:gV0HNw9R0
小沢一郎、朝寇マフィアのボス、露出過剰。
ところで、その秘書の大久保隆規という北朝鮮系パチンコ屋の国際会館の小倅についての報道、少ない。
それこそ、指定暴力団山口組三代目山健組五代目奥州松前屋、西村宗家三代目の大久保一家の構成員。
そもそも、先般の参議院選挙で、山口組が民主党に協力の秘密が、露呈。
勿論、戦後洗脳レジームで、"朝寇"、"松前屋"、"朝鮮進駐軍"、"病身舞"、"声闘"、等々、タブー。

        O-、   γ"''O
          ヽ, /
       ..--‐‐‐ミミミ‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      .// ...     ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |   ノ(、_,、_)\     ノ
      .|   _ii_  \   |      汚職かじりむし〜 役人とヤクザを、入れ替えろ。 
      ""i''V''ュェュュV'"""l  l
       ノ        ノ  .|      僕は、朝鮮人パラサイト・マフィアのボス。
       <"==ーー---‐''''_ノ
        ○ "''/''''''''''ヾ," ○      その政治目標、完全犯罪国家の樹立。
        `'-/      lヽ,/  
         |__     _|              戦後洗脳レジーム、おわった、チョン。
         ヽ,"''''''''"ノ    
          (`"''''"'"")          成り済まし猫糞イチロ、おわった、チョン。
          /ノ    ヾヽ
          "      `"
夜叉の正体、似非同和&似非右翼の朝鮮人・ヤクザ。
そもそも、成り済まし、偽党の偽闘で、55年体制。
それこそ、マニフェストでも、保守本流の産地偽装。
その自民党歴代最悪の剛腕無法の幹事長、小沢一郎。
930名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 16:19:46 ID:Dxp9g/nO0
>>928
今回は、西松宛ならアウト。それは、西松から出ている金が不正な金だから。
西松のマネロンに関与したということでアウト。
931名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 16:20:45 ID:yFZpTn3E0
今日この件を国会で持ち出して速記が中断されたみたいだな
どっちが悪いのか動画はまだ見てないけど
932名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 16:24:08 ID:Syuq9gu00
>>930
それだと自民党議員もってことになるでしょ。
マネロンしってたのかな。。。その辺は興味深いけど、それはそれで起訴内容変わると思うが。
933名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 16:27:24 ID:Dxp9g/nO0
政党支部から、企業への請求書は小沢側でも普通に出しているので、
大久保はうかつにも、西松宛に出してしまったというのが本当のところじゃないか?
悪いことに西松は、献金を海外で作った裏金でマネロンして行っていたので、
巻き込まれてしまったというのが、良い方の見方だな。
悪く見ると、西松のマネロンシステムを利用して、海外勢力からの工作資金を
受け取っていたのじゃないか?という疑いも出るけどな。
934名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 16:28:14 ID:yFZpTn3E0
返金に困った金はユニセフにでも募金すればいいのに
935名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 16:29:31 ID:kQGlY2i1O
国会議員の過半数を摘発したら
予算審議から何から止まるし

何より対外的に恥ずかしいから
そこら辺配慮したんじゃね?


防衛事務次官(だったっけ?)のモリヤが一緒に会食したって議員なんかは
即入院して逃げてたし

急に議員が入院しだしたら病院も困るし


まぁ・・・垢も身の内って事で
936名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 16:30:09 ID:Dxp9g/nO0
>>932
他の議員の請求書の話は全然出ていないな。
自民党議員は、西松宛には出していないみたいだぞ。
これが、漆間のオフレコ発言で、出ていた根拠みたいだな。
937名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 16:31:38 ID:JUCgCr0b0
>>932
そもそも架空の政治団体を無視して西松に請求書?送ったとか言われてる小沢がマヌケだったって話じゃね?
938名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 16:40:59 ID:Syuq9gu00
>>935
全追求して欲しいとはいえ、結果共産党だけ被害無しとかだと、恐ろしすぎるよなw

>>936,937
一応実態としてはあるから架空じゃないんだけどさ。
請求書は一度検察側が否定してるんだけど、その後も普通に報道しっぱなしという不思議。
漆間の発言は、否定した前日だから、発言の根拠とは無関係でそ。
939名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 16:41:42 ID:lodIv4RS0
名古屋はお膝元ですものね
かつて三傑を生み出した国なのに、今ではこの体たらくだよ
940名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 16:43:27 ID:ZR+OzHlY0
というか、名古屋市長選の投票日当日のこの記事は、タイミングが良過ぎて
作為を感じざるを得ないんだがな。
941名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 16:44:24 ID:cabF+Y9c0
>>935
>国会議員の過半数を摘発したら

報告書に記載してる件(虚偽記載容疑)でか?
それじゃ、過半数の議員は違法(虚偽)と知っていて記載したのか、
違法(虚偽)にならないと思って記載したのか?
どっちだと思う?
まあ、前者は有り得ないわけで、後者だろう。
で、解釈が食い違うとして、

A:法律を作った過半数の国会議員の解釈(寄付行為者を書けと書いてあるので寄付行為者を書いた)
B:東京地検の解釈(寄付行為者を書けと書いてあっても、原資を認識してたら寄付行為者を書くと違法?)

どっちが正しい?
Bなら国会は意図しない法律を作ってしまった(セーフのザル法を作ったつもりが強力な法律だった)という
民主主義的におかしなことになるし、誰もが違法性を正しく解釈しない法律など法治国家として不適切だろう。
ましてや、その「正しい解釈」なるものが検察の任意の解釈で決まるなんてことは、「検察が法」と言うようなもの。
942名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 16:45:55 ID:SIYY5DXXO
>>940
限りなく同意。おそらく提灯記事。
943名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 16:46:30 ID:IMjypg1b0
>>1
不自然な死人が多発したからだろjk
944名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:31:01 ID:tXS9cqj60
>>941
>B:上記、つまり当該団体が西松配下であることはほとんど誰でも知っていた
> (同住所として総務省届け出済みで、逮捕事件以前から各種メディアでも広く公表されている。2chでも)。
わかってるとは思うが、逮捕以前に知っていたかどうかが問題じゃないぞ。
もらった時点で知っていたかどうか、さらに言えば、知っていたということを証明できるかどうかが問題なんだ。
945名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:40:44 ID:Dxp9g/nO0
>>938
請求書については、検察は否定も肯定もしていない。
勝手にマスコミの一部が否定しただけ。
漆間は、請求書でもあれば、捜査が及ぶかもしれないと
言っているから、自民党議員には請求書がないというのを
一応確認しての発言と思えるな。
946名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:59:39 ID:0EprO0bjO
検察も政権交替すると何かと都合が悪いんだろ
947名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:05:36 ID:cabF+Y9c0
>>944
それは皮肉の論点なんだって。
だが、だったら事情聴取くらいしろって話でしょ?
正直に「そのくらい知ってたよ」という議員秘書がいるかもしれん。
で、あなたは>>941の本題である「検察解釈」には賛同するわけ?
それなら、

  ・田舎の会社社長が、個人名義で地元代議士に献金した。
  ・金がボーナスやらの名義で会社から社長に流れていることが捜査で発覚した(つか、捜査もなにも当たり前)
  ・代議士(秘書)が「社長は、その社の者である(関連がある)」と認識していた。
  ・個人名義を記載した代議士秘書は虚偽記載か?

など、法として運用できない解釈である件はどう思う?
948名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:07:57 ID:Syuq9gu00
>>945
>請求書については、検察は否定も肯定もしていない。
>勝手にマスコミの一部が否定しただけ。
請求書の肯定もマスコミじゃないの?
どっちが本当なんだろうね。

でもさ、請求した件を起訴内容に書けないのは、なぜだと思いますか?
949名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:25:17 ID:tXS9cqj60
>>947
事情聴取という行為を軽く見すぎだ。何も出てこなかったら、検察幹部の首が飛ぶぞ。

>正直に「そのくらい知ってたよ」という議員秘書がいるかもしれん。
いなかったらどうする。
仮に事情聴取で秘書が「知らなかったよ」と言ったとしても、
「じゃー何で、請求書が西松宛なんだ?」とか「なんで西松の口利きしてんだ?」といった
材料がない限り、手も足も出ないだろ。
>>793はそういうことだ。
950名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:28:35 ID:tXS9cqj60
>>947
「原資を認識していたのに、受け取った」から違法。
他にもそういうやつはいるのかもしれんが、裁判で勝てるだけの材料がないので手出しができない。
何か材料を提供してやってくれ。
951名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:31:28 ID:AU5fFS+z0
「最高検と捜査幹部が会談したのです。
その席上、二階氏を立件するのはいいが、他の政治家に対しても黙認できなくなる、
これだけの政治家を逮捕するのは難しいだろうという判断になったそうです」
と前出の検察関係者。

西松建設のダミー政治団体から資金提供を受けていた政治家は小沢氏以外にも、
自民党の森喜朗元総理をはじめ、多数いる。

「詳細は別にして、どの政治家も似たようなことがあると考えてもらってけっこうです」(前出・検察関係者)
そうなれば、なぜ小沢氏の秘書だけだったのか?
「そんなもの、いわなくともわかるでしょう」 と検察関係者は言い、
「そういえば、応援で来ていた検事、もう誰もいなくなったよ、この週末で。カネがかかるからね」

952名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:39:48 ID:cabF+Y9c0
>>949
口利き?どこでそんなもんが立証されたの?
もしそうなら、斡旋収賄で立件したらいいでしょ。
それに、請求書なんて存在すら不明だし、
あったとしても、西松が団体を使って献金したという認識にはならんでしょ。
しかも、なにやら政党支部名義らしいし、そもそも、社員のボーナスでやる意味がない。

>>950
マジで?
社長の金(献金に使ったボーナス)が会社から出てたこと(ボーナスだから当たり前)を知ってたら、
寄付行為者である社長ではなく、会社名を寄付行為者の欄に記載しないと虚偽記載?
それじゃほとんどの献金が違法になるが、マジで言ってるの?
953名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:45:56 ID:pNsQaAZYO
小沢も与謝野も二人とも捕まえればいいよねw
世論は穢れの一掃を願っているわけで、政権交代とか政界再編とかの話はそのあとですよw
954名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:52:52 ID:tXS9cqj60
>>952
例えばこういった材料がいるってことだよ。
小沢の秘書に関しては、何らかの材料を掴んでるってことだろ。
だからお前も、逮捕してほしい議員について、材料を提供してやれよ。

>マジで?
馬鹿か
955名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:55:53 ID:tXS9cqj60
>>952
お前の言い分では、違法行為はともかく、脱法行為の取り締まりは不可能だな。
956名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:08:44 ID:AU5fFS+z0

検察の動きがおかしいのはいつものこと、姉歯事件の時も親米の安部内閣が
危なくなりそうなときに、ライブドアを強制捜査して話題をそらした。

確か、沖縄で殺害された野口さんを「自殺」と断定して処理したのも当時警察庁
長官だった漆間だったよな。 今回の「自民は立件されない」発言の。

オリックス&かんぽの宿疑惑もどっか吹っ飛んだね

957名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:11:00 ID:Dxp9g/nO0
>>948
政党支部から企業に請求というのは、問題じゃなく、西松の迂回献金(マネロン)に加担しているのかどうかが問題だからだろ。
今の状況だと、巻き込まれたという感じだけどな。
西松がこんな悪質なことをやっていたなんて知らなかったという感じで大久保は逃げていると思うな。
958名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:13:52 ID:4J3MA/R00
マスゴミが小沢擁護の時に言ってたじゃん
政治資金規正法は形式犯で、額が多いとか手口が悪質でなければ逮捕されないって

小沢は、わかってるだけで数億円、西松に督促状を出したり手口が悪質だから逮捕された
与党議員は、そこまで悪質じゃないってことじゃね
959名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:23:21 ID:cabF+Y9c0
>>954
やっぱ異常な人かw

オレ「社長の献金が会社から(ボーナスやらの形式で)出資されてるのは当たり前の話だが、
   その金の流れを知っていた場合、寄付行為者である社長の名義を寄付行為者の欄に記載したら、虚偽記載になる?」
オマ「『原資を認識していたのに、受け取った』から違法」
オレ「マジで言ってるの?」
オマ「例えばこういった材料がいるってことだよ」←まるで話が噛み合ってない。

この程度の会話も把握できないんだもんな。聞いて損したw

>>955
だからザル法なんでしょ。
取り締まわれる側の国会議員が何でわざわざ
「原資者(金の流れ)を知ってたら、実際の寄付行為者を書いたら(書いても)虚偽記載になる」
なんてヤバイ法律つくると思う?
こんなの遵守困難だし、適当な状況証拠で「原資を知ってただろ?」と捜査されたらたまったもんじゃない。
で、彼らはザルになろうとも「守れる法律」を作った(つもり)。
少なくとも、世間と政治家の認識はザル。だからこそ、
「企業献金の全面禁止」なんてことが“画期的な法改正”だと認識されている。
迂回が直ちに違法になるなら、改正する必要ないでしょ。
ザルで強硬な取り締まりができないからって、検察がザルじゃないものを「解釈改正」してもいいわけ?
正当な立法手続きを経て成立したのはザル法だぞ。
960名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:24:15 ID:Syuq9gu00
>>957
>政党支部から企業に請求というのは、問題じゃなく
君が請求書を出してるのが証拠って言ってたんだが、それは無しってことでええのね。

>西松の迂回献金(マネロン)に加担しているのかどうかが問題だからだろ。
起訴内容では、まったく触れられていないんだけど。

大久保被告の起訴状要旨
 小沢一郎民主党代表の公設第1秘書大久保隆規被告(47)の起訴状要旨は次の通り。

 【虚偽記載】
 小沢代表の資金管理団体「陸山会」の会計責任者で、民主党岩手県第4区総支部の献金受け入れ事務にも従事していたが、
 2006年までの4年間に陸山会が計2100万円、4区総支部が計1400万円の献金を西松建設から受けたのに、
 政治資金収支報告書には、同社のダミーとされる政治団体「新政治問題研究会」(新政研)や「未来産業研究会」(未来研)からの献金と虚偽の記載をした。

 【企業献金など】
 06年10月ごろ、新政研名義で陸山会の口座に100万円、
 新政研と未来研の名義で4区総支部の口座に計200万円を受領し、
 西松建設からの違法な企業献金や第三者名義での献金を受けた。
961名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:25:33 ID:AU5fFS+z0
国策捜査ぽい感じはするな。

良い悪いはともかく。新しい政治資金規制法ではギリギリ許される範囲内とのコンセンサスが
与野党問わずにあった。それが今回ひっくり返されたので、大騒動になっている。

サッカーでいうと、いままで流していたプレイにいきなり笛吹いて、試合終了間際にPK取った感じ。

「企業→○×研究会→政治家」 を完璧に取り締まったら殆どの政治家を捕まえることができる。
別な言い方をすれば、検察官僚の意思一つで、どんな政治家でも潰せるということ。

962名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:28:31 ID:cabF+Y9c0
>>957
それ、何度も出てるけど、虚偽記載にならないでしょ?
まあ、検察としては、虚偽記載容疑を別件の名目として使って逮捕捜査し、
何か収賄などの証拠が出たら、虚偽記載を取り下げて、
その本件で再逮捕って目論見があったのかもしれんがな。
ハズレはハズレで素直に諦めるべきだろ。
963名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:29:05 ID:6XX88jIS0
西松に請求書を出して西松から金を受け取ったら政党支部に受け入れて政党支部から領収書を出せばそれで終わり。
これのどこにも違法性はない。
しかし、西松に請求書を出したにもかかわらず陸山会を受取人として政治団体から金が入ってきたら法律上政党支部で受けることはできないんじゃないのかな。
そんなことをしたらそれこそ虚偽記載になってしまう。
964名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:30:21 ID:tXS9cqj60
>こんなの遵守困難だし、適当な状況証拠で「原資を知ってただろ?」と捜査されたらたまったもんじゃない。
だから、二階らには手出しできないんだろ。

>「原資者(金の流れ)を知ってたら、実際の寄付行為者を書いたら(書いても)虚偽記載になる」
「原資が違法な企業献金に他ならない」からたいほされたんじゃないか。

逮捕の決め手は、「迂回献金であると認識していたかどうか」というよりは、
「迂回献金であると認識していたということを裁判で証明できるかどうか」につきる。
額が少なかったり、受領期間や受領回数が少なかったりしたら、
「知りませんでした」と言われると、それを突き崩すのが難しい。
小沢の場合「そんなにたくさんもらってて、知らねーわけねーだろ」ってこと。
もちろん、それに伴う何らかの証拠もつかんでるんだろ。

「知らないはずがない」、「知ってないとおかしい」「みんな知ってる」では
知ってたことの証明にはならない。
965名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:42:50 ID:cabF+Y9c0
>>964
>>こんなの遵守困難だし、適当な状況証拠で「原資を知ってただろ?」と捜査されたらたまったもんじゃない。
>だから、二階らには手出しできないんだろ。

意味不明。オレは「もし、ザルじゃないなら、ビシバシ捜査できる」と言ってるんだぞ。
ザルに同意なの?>>955 なのに?
またズレてるんじゃないの?

>「原資が違法な企業献金に他ならない」からたいほされたんじゃないか。
>逮捕の決め手は、「迂回献金であると認識していたかどうか」というよりは、
>「迂回献金であると認識していたということを裁判で証明できるかどうか」につきる。

これも肝心な点で多義的であり意味不明。

・違法な企業献金とは何?
 西松にとって?(この場合、逮捕に必要な違法性が示されない)
 それとも大久保にとって(この場合は「違法だから違法」という同語反復)。
・迂回献金とは何?
 違法なもの、それとも、献金した社長(社員)が会社から金(ボーナス)を貰っていたという迂回?

結局、論点を誤魔化して、単にもっともらしく表現してるだけじゃないの?
966名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:44:33 ID:tXS9cqj60
>西松に請求書を出したにもかかわらず陸山会を受取人として政治団体から金が入ってきた
この時点で、政治団体を迂回した事実上の政治家個人への企業献金だけでな。
967名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:47:52 ID:Dxp9g/nO0
>>960
国策捜査とか言って、マスコミと民主党がひん曲げた、漆間発言で、漆間が重要な
ことを言っているよ。

「請求書でもあれば傍証の1つになるが、それだけで立件はないと思う」

まさに、請求書はとっかかりで、とっかかるものもないと立件まで行くはずがないだろ。w
まだ、検察はなにかを握っているのかもしれんな。
968名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:52:57 ID:l/Chr6Vo0
自民工作員のマスゴミの民主党擁護は異常
さんざん小泉で自民党擁護してもらったのにw
969名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:55:51 ID:tXS9cqj60
>オレは「もし、ザルじゃないなら、ビシバシ捜査できる」と言ってるんだぞ。
あんたの言うように、怪しげな奴は事情聴取でどんどん引っ張ってきて捜査するなんて不可能だ。
適当な状況証拠では操作できないから、「こいつ違法性の認識はあったんだろーけどなー」と
思っていても、おいそれとは捜査には踏み切れないと言ってるんだけどな。
小沢以外に手出しできないのはそういうことだ。
法律がザルとか、ザルじゃないとか、何が言いたいのかよく解らんが。

小沢の秘書については、裁判で勝てると思える材料が出てきたんだろ。
それが何なのか、それが本当に裁判で勝てる材料になりうるのか、裁判が始まりゃわかることだけど。

違法な企業献金=政治家個人への企業献金

迂回献金=西松の場合、一時金に献金分を上乗せして支給し、その上乗せ分を寄付金として徴集。
しかる後に献金。
970名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:57:27 ID:Syuq9gu00
>>967
政治団体や政党(支部)から企業への請求(要求)はセーフだから問題ないでしょ。
個人(資金管理団体)からの請求した場合は、21条違反になるから、虚偽記載云々以外も出てくるはず。
起訴内容にそれが無いと言うことは、請求に関しては問題がなかったって事。

争点は政治団体がダミーかと思うんだけど、自民党の議員達もこの団体から受領してるわけ。
自民党議員は報告書になんて書いてたんだろう。。。もしかして無記載ならOKとか?
って疑問が沸いてます。
971名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:58:16 ID:3BnxjMNj0
BS11「にっぽんサイコー!」第57回2009/04/25(土)放送

「本来、選挙に影響することを検察はやってはならない」
「検察の起訴の妥当性をチェックする機関が必要」
田中良紹(ジャーナリスト)

http://www.youtube.com/watch?v=fNL_BiCyw5A
972名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:58:57 ID:4u6WFg6oO
未だに政治家に金積めば、公共事業もらえるシステムが
活きてるのがすごい

さすが汚沢
973名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 20:00:24 ID:EKr+7wyC0
>>968
日本語でおk
974名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 20:00:29 ID:Dxp9g/nO0
大久保は、原資が西松の帳簿に載っていない金(海外で作った裏金)だと知っていたと
白状しているなら起訴内容も変わっていただろうけどな。
二階が、西松から裏金を受け取っていたなら、このことを知っていたかもしれんしな。
裏から裏なので、これは立証が難しいからな。
975名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 20:00:50 ID:awFY+Ru6O
>>972
野党になってもできるってすごいよなw
976名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 20:01:04 ID:tXS9cqj60
>>970
争点は政治団体がダミーということを、政治家が認識していたか否か
逮捕の決め手は、それを裁判で証明出来そうか否か
977名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 20:03:18 ID:V/UPGVit0
数あるスピード違反の中でなんで俺の車だけ捕まるのか、その問いに答える義務は警察にはない。

「犯罪人のマグナカルタ」と言われる刑罰法規、その罪刑法定主義というのは、「これをやらない限りは捕まえません」という保証であって、
「これをやった人は必ず平等に全員捕まえます」というようなことは意味していない。
978名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 20:10:26 ID:Syuq9gu00
>>974
マネロンで幹部が逮捕されたのは1月だから、知ってたらそのタイミングで返金しそうなもんだけどな。
自民党も含めて誰も動いてないが。

>>976
同意。
が、問題なのは、なんでこの時期なのかと。。。しかも虚偽記載というオチ。
自民党の議員は訂正して終わらせるけど、なんか釈然としませんよ。
979名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 20:19:13 ID:cabF+Y9c0
>>969
なんつーか、結局、あんたは、
>小沢の秘書については、裁判で勝てると思える材料が出てきたんだろ。
という希望的な臆測に依存して検察擁護してるだけでしょ?
傍から見れば、「原資が西松だと認識してた」という決定的な証拠など、小沢秘書に関しても出てきてないし、
そのかわり、状況証拠になるものは、「西松関連の団体であることなど有名だった」など、いくらでもある。
あんたは、この不明な状況のなかで、「小沢は特別証拠がある」と信じてるだけなわけだ。
しかし、そもそも、「原資が企業だと認識してた」で違法になるのがおかしい。
あんたは、何度も無視してわけだが、例えば
・献金した社長(社員)が会社から金(ボーナス)を貰っていた(金が企業から社長に迂回して流れた)。
なんて、まったく当たり前にある話。で、普通は寄付行為者を書けと言ったら、
実際の寄付行為者である社長の名前を書くのが日本語としても法解釈としても常識で、
それで虚偽記載になるなんて、トンデモ解釈もいいとこでしょ。
980名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 20:25:47 ID:cabF+Y9c0
>>977
違う。法律作ったヤツも含め、ほとんどヤツが
「制限速度を超えなきゃスピード違反で逮捕されない(法定速度=制限速度)」
と解釈してたのに、警察批判していて、もうじき警察改革を実現できそうだった者が
「制限速度で走っていたので逮捕(安全速度を超えてたので)」とされたようなもの。
だって、実際の寄付行為者の名称を「寄付行為者を書け」という箇所に書いたら虚偽記載なんでしょ?
「その金は元々企業が出したものだから」なんて不思議な理由で。
981名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 20:29:23 ID:RXD5UgE60
>>971
酷いな検察は
982名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 20:37:38 ID:tXS9cqj60
>>979
なんで逮捕されたのが小沢側だけなんだという疑問に答えてるんだよ。
他に逮捕してほしい政治家がいるんなら、何か情報提供してやりゃーいいんだ。

>から見れば、「原資が西松だと認識してた」という決定的な証拠など、小沢秘書に関しても出てきてないし
裁判が始まればわかること。まったりと待て。

>そのかわり、状況証拠になるものは、「西松関連の団体であることなど有名だった」など、いくらでもある。
そんなもんで逮捕されちゃかなわんというのは、あんたと同意見。
そしてこれが、小沢の秘書以外、誰も逮捕されてない理由でもある。

>あんたは、何度も無視してわけだが
>>969の最後の二行で答えになってると思ったんだが。
983名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 20:38:50 ID:dlosagb0O
>>968
小泉は親米売国奴
小沢は親中売国奴

マスゴミはブレテナイ
984名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 20:42:42 ID:tXS9cqj60
ちょっと補足。
小沢の秘書と同じことをやってる奴がいるんなら、そいつも逮捕されてしかるべき。
ただ、検察は裁判で勝てるという確証がない限り、この手の事件では逮捕には踏み切らない。
それが不服なら、検察に裁判に勝てるという確証を抱かせるだけの何かを教えてやれ。
そうすれば、検察は喜々として逮捕に踏み切ることだろう。
985名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 20:44:53 ID:gedV9p9o0


自民党だけの誹謗中傷を載せるマスゴミが不偏不党とかわらかすなw

986名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 20:46:01 ID:Syuq9gu00
>>982
横から失礼。
>>969の最後の2行にある手法って、西松>二階氏って報道だった気がするんだけど、小沢氏側も同様なのですか?
社員と奥さん名義で60人分に分けて、本人の承諾を得ずに振り込んでいたどうのこうのってありましたよね。
987名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 20:46:53 ID:hq+MUTL50
>>984
さらに補足すると、
仮に裁判で勝てるだけの証拠がそろっていたとしても、
検察の一存で起訴しないことも可能。
988名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 20:51:20 ID:hq+MUTL50
この手の政治献金がらみの事件は、検察が選択的に捜査・起訴することが可能ということ
989名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 20:55:35 ID:Syuq9gu00
>>988
リクルート事件で大物政治家に負けちゃったからな。。。
あの後から犬に成り下がったんだろうね。
990名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 20:56:33 ID:s51drxYK0
田中角栄も金丸も国策捜査ニダ
991名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 21:00:30 ID:AWlO6cBH0
丑、ここでHN変えたらネトアサであることを自ら実証してるようなもんだろw
992名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 21:01:35 ID:m6ki6cCW0
そろそろメディアのトップも見せしめの為に1人くらいは逮捕して欲しいね
993戦後洗脳レジーム研究:2009/04/27(月) 21:02:57 ID:gV0HNw9R0
極めて、悪質、だから。
戦後洗脳レジームの象徴、小沢王国の崩壊、目前。
その前身は、悪名高い朝寇、朝鮮進駐軍の小沢部隊とのこと。
この儘なら、小沢一郎は、新井将敬のように、首吊りの運命。
そもそも、その半島由来の松前屋の場所請は、ヤクザの縄張りに酷似。
その朝寇の過酷を以て、先住民のアイヌ民族を虐め抜いた。
その汚沢ダムの地元でも、その手下の生コン屋の雇われ社長夫妻、不審死。
その外、奇々怪々の事件、多く、実に、猟奇の武装難民。
とにかく、小沢一郎、朝鮮人パラサイト・マフィアのボス、露出過剰。
ところで、その秘書の大久保隆規という北朝鮮系パチンコ屋"国際会館"の小倅についての報道、少ない。
それこそ、指定暴力団山口組三代目山健組五代目奥州松前屋、その西村宗家三代目大久保一家の構成員。
そもそも、先般の参議院選挙で、山口組が民主党に全面協力の秘密まで、完全に露呈。
勿論、"朝寇"、"松前屋"、"朝鮮進駐軍"、"病身舞"、"声闘"、等々、歴史の真相に迫る言葉、タブーに。
国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
"嘘吐き"は"泥棒"の始まり、"成り済まし"は犯罪民族の"淫売朝寇"。
朝寇ミサイルと朝寇パチンコを、相殺。
場所請の松前屋には、経済制裁が一番。
朝鮮人パラサイトは、往生際が、悪い。
日本の独自制裁、国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
日本の独自制裁、国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
日本の独自制裁、国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
日本の独自制裁、国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
日本の独自制裁、国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
994名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 21:03:09 ID:dlosagb0O
>>991
しゃっきり復活うざいよねー
995名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 21:05:44 ID:s51drxYK0
そうだ、これは丑スレなんだっけ
996名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 21:17:42 ID:IWCiGF8L0
祝!!!!丑スレ復活!!!!!!!!!

いよぅ>>1 モニター画面が涙で濡れてるぞw
997名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 21:29:02 ID:hq+MUTL50
ここまで露骨だとある意味清清しいなw そういえば、かんぽの宿の話もどこかに消えちゃったねw

 (田中派)田中角栄 逮捕    ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
 (経世会)竹下登  失脚    リクルート事件  (←東京地検特捜部)
 (経世会)金丸信   失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
 (経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職   (←東京地検特捜部)
 (経世会)小渕恵三 (急死)    (←ミステリー)
 (経世会)鈴木宗男  逮捕      斡旋収賄     (←東京地検特捜部)
 (経世会)橋本龍太郎 議員辞職  日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
 (元経世会)小沢一郎        西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
 (元経世会)二階俊博        西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

 (清和会)岸信介      安泰
 (清和会)福田赳夫     安泰
 (清和会)安倍晋太郎   安泰
 (清和会)森 喜朗      安泰
 (清和会)三塚 博     安泰
 (清和会)塩川正十郎   安泰
 (清和会)小泉純一郎   安泰
 (清和会)尾身幸次     安泰

清和会が昔から財務省、警察・検察利権を牛耳っているというのは有名だね。
岸まで遡るけど、この源流の人達は名前上がっても不思議と逮捕されない。

一方、旧田中派(経世会)と、CIAと密接な関係の検察の仲が悪い。
GHQの特務機関であったキャノン機関を吸収したCIAは、日本政府が米国
離れになる事を最も警戒した。旧田中派はアメリカと距離を置こうとしていた。

998名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 21:37:39 ID:tXS9cqj60
>>997
そいつらって、みんな権力の絶頂期に逮捕されてるな。
ってことは、検察は単純に権力(国家)の犬ってわけでもなさそーだ。
999名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 21:43:54 ID:Syuq9gu00
>>998
それだけ派閥争いが熾烈なのかもな。
安部や森もな。。。ちょっとなぁw
1000名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 21:47:50 ID:/5TTdryLO
1000ならチンコの皮を今からむく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。