【裁判】「本を返せ」大阪府を提訴 児童文学館の寄贈者4人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
大阪府の橋下徹知事が廃止・移転の方針を示している府立国際児童文学館(吹田市)の存続を求めている
児童文学者の鳥越信さん(79)ら4人が16日、寄贈した書籍類の一部計約1200点の返還を求め、
大阪地裁に提訴した。

府は、蔵書を府立中央図書館(東大阪市)に移す方針。

訴えによると、鳥越さんらは、資料を研究資料・文化財として収集、
保存するとの文学館の設立趣旨に沿って、
1984年以降に寄贈。「研究機能がない図書館へ移すのは資料の価値を失わせるもので、
契約に反する」と主張している。

文学館にある約70万点のうち約7割が寄贈されたものだといい、
鳥越さんらは今後も原告を募り、追加提訴していくという。

橋下知事は当初「寄贈者の思いと違うのであれば返還する」としていたが、
その後、返還に否定的な姿勢を示している。

大阪日日新聞
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/090316/20090316096.html
元スレ
【大阪】児童文学館廃止なら資料を返せ 寄贈者らが提訴へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236697455/l50
2名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:01:56 ID:2Ftf0rKV0
2なら大阪国民になる
3名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:03:23 ID:NfslxViK0
提訴も何も橋下が鳥越はじめ学者くずれに「返す」と言ってるのに。
4名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:04:45 ID:o4w0kIsJ0

寄贈したのにその公開方法にケチをつけて
返却を求められると記載された契約書を持っているのですか?
こんな左巻きの馬鹿どもには
自分で図書館へ来させて集めさせて
自費で持ち帰るように指示してください
税金を使う理由はどこにもありません
5名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:04:58 ID:m3UKZWIiO
まだやってたのかw
6名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:05:02 ID:7MzcimOSO
だから返すって
裁判になんねえだろ
7名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:05:16 ID:G8zAdsWK0
返すと言ってるのに返せとは此如何に?
8名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:05:52 ID:Di4FHeHo0
>橋下知事は当初「寄贈者の思いと違うのであれば返還する」としていたが、
>その後、返還に否定的な姿勢を示している。

具体的にどう否定的な姿勢なんだ?
全く報道されないけれど
9名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:06:11 ID:OLNCaqWg0
着払いで返してやれ

1200点と言わず、15万点全部
10名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:06:40 ID:g1qpuM730
橋本が「その後、返還に否定的に」っていうのは途中に何かあったの?
鳥越たちが、返されても今までどおりの保全できないと判ったせいで返還を渋ったのか?
11名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:07:11 ID:eIJUQWtg0
12名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:07:28 ID:Db6avHmR0
橋下知事は当初「寄贈者の思いと違うのであれば返還する」としていたが、
その後、返還に否定的な姿勢を示している。

返せ→じゃあ返します→うわああああ

こんな流れじゃなかったのか
13名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:08:03 ID:sScUMmya0
税金泥棒をぶっつぶせ
14名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:08:44 ID:rg55F4H20
なんか訴訟のための訴訟って感じだな
実に不毛だ
15名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:09:24 ID:gXw+ivqz0
>>8
> >橋下知事は当初「寄贈者の思いと違うのであれば返還する」としていたが、
> >その後、返還に否定的な姿勢を示している。
>
> 具体的にどう否定的な姿勢なんだ?
> 全く報道されないけれど

マスゴミの作った物語じゃないの?

たしかに、このまま橋下が素直に返すと面白くないから、盛り上げないと。
16名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:09:31 ID:dVDjIwIj0
>>1
だから、知事は返すって、言ってんジャン。
17名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:09:45 ID:jrgLfsuD0
橋下もすぐに返してやれば?
1200点といわずあるだけ全部
裁判費用もったいないし
18名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:09:55 ID:AAiwMup90
税金泥棒うっぜ
19名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:10:21 ID:XkW5kRJt0
>>12

返せ→じゃあ返します→うわああああ→じゃあ相談しましょうよ→相談とかいらん!返せ!訴えるぞ!
20名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:11:15 ID:2FrQeY6Gi
全部返そう
21名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:12:36 ID:g/t4FPurO
形式上は府の資産だろうから、その辺に何か容易に越えがたいハードルでもあるのかな?
22名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:13:29 ID:xwltNJEf0
だらだらしてるからこんな事になる。
いつ態度変えたのか知らんが(本当か?)、最初の予定通り
さっさと全巻送り返せばいいんだよ橋本よぉ。
この手の輩といつまで経っても縁が切れず、振り回されるところがやっぱり大阪。
23名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:13:31 ID:d8JtcLs10
>>2ようこそ

寄贈しといて返せとかorz
もしかして話し合うぞ!!関係の人?

24名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:13:53 ID:uGPteEq0O
どうせまたあっさり返されて涙目じゃないの?
25名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:14:05 ID:FtrnngN20
寄贈するに当たっての条件を府が覆した、という主旨らしいね
26名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:14:06 ID:hw18G9ad0
もしかして・・・
橋下は弁護士だろう?
だとしたら返還請求されて返還したときに寄贈した状態より
かなり状態の悪い本が出てきたんじゃないかな?
まあそこら辺の決まりは分からないけど、
寄贈しても経年劣化より状態が悪くなってたら
返還時に損害賠償とか発生しそうで・・・
そこを攻めてきてるんじゃないかな。
27名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:18:17 ID:3wC+/blTO
>>26
管理してた奴って誰?
鳥越は何やってたの?
28名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:18:31 ID:hjf3S/RQ0
これ認めると、他の寄贈した物の返還要求を拒む場合になんかあんじゃね?
29名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:18:41 ID:0NiSUvpq0
>>26
おいおい、誰が管理者だと思ってるんだ?
30名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:21:59 ID:+faFtTGe0
寄贈したものを返還する前例を作るのは良くないと役人が入れ知恵したんじゃね?
まぁ当然といえば当然だけど。
31名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:22:43 ID:CkjlwFqBO
府の資産を元の持ち主とはいえ一個人に無償で譲渡するのは何か法にひっかかるとかかな
32名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:22:44 ID:kHWU+T2FO
大阪府が悪い
33名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:24:08 ID:+tpWVO3a0
返したら返したで、返せば済む事ではない、と言うに違いない。
34名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:25:52 ID:DHHhh4n/0
だから返してやるっていってんだろが
35名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:28:09 ID:3UTwgVRm0
返還に否定的になった

って初耳なんだけど…
36名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:29:39 ID:MWVKUN31O
>>31
そんな所だろうね
寄贈時の契約云々ってのも、ちゃんと文章に残っているか怪しいし
そもそも一度寄贈しておいて、何年も後から寄贈時の契約と違うから返還
なんて認めたら、資産価値のある品で同じ事やられたら
税制上の問題にも発展しかねん
37名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:32:26 ID:2EcJ5GowO
まず名字がヤバイ。
38名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:34:41 ID:DomcjIiM0
弁護士がまた訴えられたと聞いて
39名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:38:10 ID:aEiR+bdsO
リアル図書館戦争時代も近いのか?ww
40名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:39:23 ID:CmD/THjz0
返そうと返すまいと児童文学館廃止には影響ないんだろうから
とっとと返してやったらいい。
トラブル起こされると困るので
今回原告となった人の蔵書や著作物は今後一切府の施設にはおかない
とか言いきってくれると更に良い。
41名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:40:18 ID:zUT7BE/60
返還しろって言ったときに、迷わず返還実行したらよかったね
42名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:41:03 ID:nZNrzo6B0
つくづく大坂人って…
43名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:41:13 ID:KREwdf0p0
本だけ返してもらっても困ると言いたいのか。
どんなオマケを付けて欲しいんだ?
44名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:42:36 ID:TH8SHmfs0
>>40
他の寄贈物や寄付金返せって言われた時どうすんの?
45名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:42:37 ID:1eXn6JTK0
>研究機能がない図書館へ移すのは資料の価値を失わせるもので

まったく意味がわかりませーんw
46名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:44:07 ID:sKFXkc8N0
こういうのを文化人893っていうのかね。
47名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:45:08 ID:lFfRJpCd0
寄贈された物の所有権は大阪府にあるんじゃないの?
寄贈される際の譲渡契約に細かいことが書いてあるなら別だけど。
寄贈した後にその用途に文句を言った場合、感情には訴えるかもしれんけど法的には糞の役にも立たないと思われ

今回の件は
・個人(鳥越)のコレクションを実質的に府民の税金で保全している
・形式的には寄贈という形をとっているが、実質的に寄贈主(鳥越)が寄贈先の職員に収まっている
・橋下はそういう無駄を無くしたかった
・鳥越の本音はコレクションよりも自らの立場が無くなることが重要

税金泥棒が居直ってるだけですね
48名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:47:07 ID:jfNqdTr+0
橋下の任期が切れるまでこの問題を拗らせたいというのが、鳥越の作戦だろ。
裁判の勝ち負けは関係ない、要は時間稼ぎが目的。
49名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:48:11 ID:WCZG6R6+0
一番手っ取り早いのは、
土地建物の価値相当で建物ごとこいつらが買い取る事だ。
建前としては「その価格の中に蔵書の価格も入っている」という事で。
そうすれば手続きをかなり簡略化出来る。移動の経費もいらん。
双方得する。
50名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:48:29 ID:/XJRfL/L0
http://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/04.html
>鳥越さんは「国際児童文学館を存続させるための話し合いを求めてきたが、
>大阪府側の対応に誠実さが見られず、裁判に至ったことは残念だ。
>裁判には、外国の作家や研究者からも参加したいという話が来ており、
>さらに提訴することも考えている」と話しました。


これから提訴しまくって、図書館への移転を少しでも遅らせる作戦だろ
もう完全に業務妨害、嫌がらせだな
51名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:51:40 ID:CmD/THjz0
>>44
寄贈ってことはその物品の所有権、管理権を含めて譲渡してるんだろうから
本来は返す等の問題は無いハズなんだがなぁ。
今後存続させるために寄贈したのかそれともその施設を現在利用している人の
利便を向上させる目的で寄贈したのかって事になるのだろうけど
未来永劫その施設を存続させなければいけないという義務にまでは繋がらないはず。
施設がなくなるならその施設の寄贈品は寄贈者に返却するという事例はいくつかあったはず。
寄付金に関しては返せって言うのは人情としてはわかる話だが
実際に言い出したら、返却義務はないってその場で棄却されるくらい言い掛りみたいなもん。
52名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:54:31 ID:ghK6DtIw0
これで返してもごねないよね?
裁判所を存続を訴える場にしないよな


するんだろうなぁ・・・
53名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:56:58 ID:wRcUQgXH0
10 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 14:30:41 ID:Cb1ZSPQf0
こんな流れ 

鳥越 30年前 「早稲田大学で集めた貴重な児童文学書12万冊寄付するぞー」(自称20億円の価値)
大阪府 「是非うちに寄付してください 国際児童文学館つくります」
鳥越  「じゃあ、財団法人国際児童文学館の総括専門員(のちに理事)をつくって就任、
    それから貴重な資料なので一般には閲覧も禁止ね」
大阪府 「児童文学の研究目的だけでは来館者が少なく、
     補助金がだせないので漫画やラノベを充実させますね」
    (例 あんどろトリオ ttp://members.at.infoseek.co.jp/AZICON1/SSC1_P48.jpg
     それでも場所が不便なので来館者は増えない)
(30年後)
橋下 「国際児童文学館は来館者が中央の1/14 年間維持費2億円
(うち人件費 9人で1億円)なので廃館。蔵書は中央図書館新しい書庫を作ってに移送します」
鳥越 「話が違う、それなら寄贈した蔵書を返してくれ」
綛山哲男教育長(児童文学館理事) 「寄贈されたら府の財産なので返還できません」
鳥越 「なら廃館をやめて国際児童文学館を継続しろ、府の予算案は凍結だ」
橋下 「府が方針を廃止に変更したので、寄贈者の意思を尊重して、12万冊返しましょう」
鳥越 「…本を公開していく方法を一緒に検討しましょう…って意味だったんです」
54名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:57:14 ID:lFfRJpCd0
>>50
公共施設の存廃は結局のところそれを管理所有している自治体の判断によるので
とっとと返還するか図書館の資料庫の一角にでも置いておけばok

論点が
・児童文学館を存続させたい
・蔵書を返せ
なのかでまた論点が異なるけど。
鳥越の本音は自身が理事を務めて税金で給料を貰っている児童文学館が廃止されることが嫌なんだろうな
納税者からするととんでもない無駄遣い。

橋下は遠慮してないで即時返却を決定し、一日あたりの保管料を逆に請求してやれ。
55名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 02:59:36 ID:wRcUQgXH0
>>50

704 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/28(土) 07:31:31 ID:Ur0euLHS0
これは根っこにもう一つ、問題があるんだけどね。施設が老朽化
した、手狭になったから「建て替えろ」って言ってるの。

この、自称児童文学専門家のおじいさん達がw

漫画資料館を?年間に2億円づつ(ロト6?)赤字を垂れ流してきた
漫画図書館と地元で呼ばれている建物を更に数十億かけて建て直し
しましょう、って言ってたんだよ。

そりゃ、飲めんだろw 建てかえても入館者は少ないし赤字だし。
書籍の殆どが非公開なのに。
56名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:00:40 ID:S7cPooRq0
返すっていってたのに、このキチガイども
死ねよ、ウゼーから
死ねよ、邪魔だから
死ねよ、生きてる価値ないから
死ねよ、アカだから
死ねよ、キチガイだから
57名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:01:44 ID:07ZeP1Fr0
>>56
橋下さん、通報しますよ
58名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:02:03 ID:acd7YKfT0
ガンガレ、橋下!!

さっさと逝け、基地外ども。
59名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:04:47 ID:wRcUQgXH0
>>45
要約
「俺様の為だけの、一般公開していない研究資料の保管庫を取り上げるな。
 税金で俺様の研究資料を充実させろ。
 俺様の研究の手伝いをする部下の給料も出せ。
 建物が老朽化して危ないので税金で建替えろ
 ついでに今まで通り俺様の給料もよこせ」
60名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:05:21 ID:E8fohVL/0
>>26
税金で自分の書庫を作って公開してなかったんだから痛んでるはずが無いわいな
61名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:05:52 ID:v3rzx32CO
ゴネて金をせびって幸せになるズラ
62名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:06:25 ID:HcpAJ6yX0
文学館という、図書館でもなく博物館でもない形態が鳥越の隠れ蓑だったんだよ
子供・一般向けの利用が少なくても、そもそも研究機関だからという言い逃れができるし
(しかし橋下が研究成果を求めたら全く何も出てこなかった)
博物館ではないから、蔵書を積極的に対外的にアピールする努力もしなくていい。段ボールに詰めっぱなしでも平気。
コアになる蔵書を寄贈したという名目で、ちゃっかり理事に納まり、
自分で管理しきれない私的コレクションをを府費で管理運営できる特権を得た。
さらには自分で設定したグリム賞を自分で受賞する厚かましさ。
63名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:07:37 ID:wRcUQgXH0
>>26
一般公開されていない鳥越の寄贈した本が
汚れていたら、管理してた鳥越保管庫せいじゃね?
64名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:09:46 ID:wRcUQgXH0
>>62
さらに各学校の推薦図書を決めるという特権でリベートもw
65名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:13:22 ID:85kVq1zCO
>>62
研究成果が出てこないって酷いな。
普段はなにやってんだか。
66名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:13:34 ID:gJ788v1O0
利権に巣食う寄生虫はしつこいよ
67名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:19:35 ID:3cbmv3kk0
> その後、返還に否定的な姿勢を示している。
これって橋下が閉館の話し合いに応じないことを「変換に否定的」ってことに摩り替えてないか?
68名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:20:04 ID:36oI2Y1i0
金も蔵書もあの世には持っていけないのにな・・・
ろくに研究成果もだせない児童書なら
死蔵させるより一般に開放してあげれば『大阪の児童』の心の成長に役立ったのに。

児童書なんて老人がかき集めてニンマリ自己満足してたってしょうがないだろ
子供の為の『児童書』なんだからさ。
それを手に取って読んでる子供達の生の反応こそが児童文学の研究に役立つのに。
69名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:20:55 ID:K2SqA00E0
これ自分で自分の個人図書館作る金がないから府の金で作らせて自分がその管理者に収まっていたのに府に図書館廃止命令を出されてキレた自称学者だろう?
70名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:25:49 ID:sNSuSjtO0
返してやれ、茶色く変色して臭い本なんてイランだろ。
71名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:27:56 ID:36oI2Y1i0
そうそう。
しかもそこのおえらい管理者に納まって高い給料も貰ってた。
廃止されると「自分の図書館」も「地位」も「金」も無くなる
そして蔵書が中央図書館に移動されると自分の手(権限)の届かない所にいってしまう
72名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:29:50 ID:EK6ClIud0

著名な作家が音頭とって
本好きや本を大切に考える大阪府民が集まって シンポしたらいいのにね
73名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:31:48 ID:3HLhrSZXO
>>71
なんだ、そんな事かよ。くだらねえ。
サッサと返して終わりにしたらいい
74名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:32:46 ID:36oI2Y1i0
79歳だろ?
いつまで金に執着してるんだか。
税金から払っているコイツの給料で若者が何人も雇えるんだよ。
今の若者にはまともな職場も最低限の給料すら無いんだから
65歳以上の老人はさっさと席譲って引退しろ
75名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:33:13 ID:wRcUQgXH0
>>69
ん〜、正しくは

「自分で資料の保管庫作る金が無いから
府に本を寄付して”児童文学館”という名の一般公開しない
私的保管庫を作らせて理事になり、税金から給料を貰い
グリム賞を作り自分で受賞した税金で私欲を満たしていた
妖怪税金喰」
76名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:33:14 ID:EK6ClIud0

吹田市は 子供達に欠かせない知的創造財の移転に賛成なの?
77名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:36:04 ID:wRcUQgXH0
>>76
「子供達に欠かせない知的創造財」って
BL漫画と、エロラノベですか??
腐女子は困るかもしれませんが
普通、家でこっそり読むでしょうw

一般利用者は元から少なかったみたいだけど?
すげー不便な場所らしいしw
78名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:38:10 ID:36oI2Y1i0
>子供達に欠かせない知的創造財

研究者にしか公開しない資料(本)なんて「吹田市」には必要ないだろ
必要なら研究者が東京の国会図書館に行けばいいだけ。あそこにもあるんだから。

吹田市の子供が実際に見れたのはココにあるラノベとマンガだけだったらしいし。
79名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:38:18 ID:wRcUQgXH0
>>74
人件費が9人で1億円。どんだけーwww
80名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:39:48 ID:EK6ClIud0

若者が 高齢者の懐や職場やスキルを奪うって 美しくないね

若者は 自立すればいいのにね
81名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:40:38 ID:HcpAJ6yX0
>>76
吹田市に特に権限は無いと思う
吹田市民なら余計にイラネって思うだろうな。高槻市民も茨木市民も要らないだろ
地元の図書館のほうがよほど充実してるから。

研究の為の施設だと強弁するなら、「子供たちの為」っていう仮面をさっさと外すべきだ
82名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:41:41 ID:wRcUQgXH0
>>76
移転に反対しても、建物は老朽化。

存続するなら何十億も税金を使って
鳥越さんの私的資料の保管庫を
建替えなきゃいけないんですよw

83名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:42:11 ID:36oI2Y1i0
人件費以外の「維持費」も相当なもんだろ?この規模なら。
橋本が「ムダ」と切るのも当然だよ
同じく切られたなんとか劇場の方がまだココよりはるかに利用者多かっただろ
84名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:45:59 ID:qJHMq45k0
子どもの本・九条の会代表団の鳥越信w
九条の会関係者にはまともな人間はいないのか
85名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:46:08 ID:36oI2Y1i0
高齢者の懐→高い給料は税金から
職場→公共施設。公務員なら65歳で定年
スキル→研究の成果報告なし
86名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:47:20 ID:wRcUQgXH0
高速芋の園長も九条の会の呼びかけ人

私的保管庫の児童文学者も九条の会の呼びかけ人

大阪って大変ねw


http://www.9-jo-kagaku.jp/sandou/sandou067-8.html

日本共産党 大阪府委員会
平和いつまでも 大阪革新懇「夕べ」に400人
http://www.jcp-osaka.jp/2008/12/400_1.html

子どもの本・九条の会

この会は、子どもたちのいのちと平和を脅かす九条改憲に反対の意志を表明し、その輪を広げていくことを目的としています。子どもの本に関わる人たちによって構成されています。

「子どもの本・九条の会」代表団
小宮山量平  太田大八  神沢利子  松谷みよ子  松居直  古田足日
<鳥越信>  猪熊葉子  小澤俊夫  広瀬恒子  田畑精一  丘修三
~~~~~~~~~~~
87名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:48:05 ID:zdhU5OIh0
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-26/2009022615_03_0.html
十五万点以上を寄贈している鳥越さんは会見で、児童文学館と図書館の違い
として専門員が資料を読み込み、世界中からのリクエストに正確にこたえ、
情報発信ができるかどうかだと強調。

…この高邁なる御高説にも関わらず「研究成果ゼロ」とは、これ如何に。
88名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:48:11 ID:K8IG8DsH0
とっとと返してやれwww
89名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:49:11 ID:oKzDN2z40
>>15
返還はやぶさかでないが、府立図書館を整備して大切に展示保存するので、
それを見てから判断して欲しいということで、「否定的」というニュアンスとはちょっと違うかと。
90名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:49:48 ID:nqc14j8VO
送り返せ。
着払いで。
91名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:50:48 ID:msc58vev0
こういうときに重要なはずの、「施設の利用者」の声が全く聞こえてこないんだけど?
92名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:51:19 ID:wRcUQgXH0
>>80
それなら貴方が私費を投じて
鳥越私的資料保管庫をを建替えてあげるんですなw

職員の給料も、BL漫画やラノベを買う費用も、貴方が払って下さいなw
93名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:52:55 ID:LXS5gXke0
>>75
どれだけ卑怯者なんだよ、こいつは。

ようするにこいつの地位(児童文学館館長)と利権(館長としての給料)
が取り上げられようとしてるから、キレてる訳ね。

本当は資料どうだこうだは二の次だったりしてwww
94名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:52:56 ID:zdhU5OIh0
>>80

「既得権益」や「老害」という言葉をご存じで?
95名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:55:46 ID:L8vgkCBm0
もうマンガ図書館を大々的に作る明大にぜんぶ寄付でいいじゃん
で大阪府が明大に寄贈したってことにすればいい

人様にあげたあとで使い道とか言って来るのはウゼエんだよ
生活笑百科でも見とけこの学者馬鹿共
96名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:56:32 ID:P0yDcWTLO
>>80
自立するための費用の足枷になっているから廃止を唱えているのでは?
97名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:58:09 ID:QBCyUzBt0
一部の研究者の為に、何でワシらが金を搾取されにゃーならんの?

どうか誰か教えて正しい答えを私に!
98名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:58:29 ID:3MuKNaldO
この裁判は橋下にとってどっちに転んでも痛くないからな
ぶっちゃけ移転反対活動としては意味をなさない
99名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 03:59:11 ID:zdhU5OIh0
>>91
「利用者」と言いましても、そもそもこの御仁、
「広く閲覧に供するだけが目的の図書館では文化遺産としての貴重な資料が死んでしまう」
とのたまっているくらいで、真の意味での利用者というのは存在しないかと。
せいぜいマンガを読みに来る人くらいではないでしょうか、「利用者」は。
100名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:01:33 ID:wRcUQgXH0
>>99
わざわざ漫画をモノレール使って読みに来るかねぇ。。。
近所のブックオフでも行って立ち読みした方が早いかとw
101名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:01:39 ID:nHZP//1D0
あげると言っといて
今になって返せか
返したらええねん
返されて困るのはどっちかな?
102名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:03:02 ID:EK6ClIud0

最近 基礎研究とか文化財の保存とかって とても重要なものと位置付けされ
やっと 日本の本来の良さが見直されてきてるよね

素直で賢い人たちの間では 合理とか無駄とかを掲げて一刀両断してたのは
破滅思考で間違いだったと 反省しているようだね
103名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:03:46 ID:wRcUQgXH0
9月11日 朝日新聞夕刊に掲載された、鳥越信氏のコメント

 それよりも私が納得できないのは、「廃止・移転」以外の選択肢が全く検討されていない点である。
 例えば、橋下知事が直接文部科学省なり文化庁なりを訪ねて、年間二億円の国費を出してもらう、
 というような発想がなぜ生まれてこないのだろう。

 国がだめであっても、無料で寄贈するとしたら、自治体や企業や大学、あるいはひょっとして物好きな篤志家が
 手を挙げてくれるかもしれないのだから、全国に、または世界に公募をかけてみるという手はないのか。
 うまくいけば五億円の経費がゼロになるのだから、これ以上の財政的貢献はないだろう。

 それでもだめなら、古書店に売るという選択肢もある。そんなむちゃな、と思われるかもしれないが、
 半世紀以上古書界とつきあってきた私にいわせると、古書の流れに乗せた資料は、
 それを最も必要とする人の手に渡る、という法則性があるのである。
 しかも、おそらく二十億円以上で売れるだろう。

ttp://d.hatena.ne.jp/holyagammon/20080916/1221575883
104名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:04:28 ID:eyJA3L370
お前は古本屋に売った本が捨てられたからといって抗議するのか?
105名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:05:16 ID:lco0UXye0
府立国際児童文学館

常務理事  鳥越信

そりゃ失業して金貰えなくなるんだ必死になるよなw
106名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:05:31 ID:EK6ClIud0

盲信的に削減とか消去するって思考は もう時代遅れなんでしょうね
107名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:05:40 ID:w2ce8Mkc0
これ裁判までいくのか?返すって宣言してただろ
確か返せと騒ぐのがただの時間稼ぎだって白状してたよなこの人。
108名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:05:52 ID:TGW9xtYyO
あれ?橋下返すって言って及び腰になってたのは寄贈者のほうだったじゃない。
この人たちは何がしたいんですか?
109名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:05:57 ID:wRcUQgXH0
>>102
鳥越氏は売れとか言ってるけどw?>>103

だから中央図書館で大事に保管すりゃいいじゃん。
それを「返還しろ!」つってるのこの爺さんよ??

110名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:06:03 ID:pkoR5Y/i0
裁判で勝って本は廃棄すればいい
この裁判はシロウトがみても原告側の負け
111名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:06:31 ID:7AG4jYNE0
老いてなお、人の嫌がる事をするのに執着するような
こんな醜い大人に成ってはいけないよ。
112名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:08:29 ID:VD1pdoNn0
勝っても負けても児童文学館の廃止動かないのでは?
つーか寄贈資料の研究実態をバラされたら困るのは鳥越の方ではw
113名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:09:02 ID:6Df4kxfv0
ここまで保存するのにも費用が相当掛かってるわけで、倉庫料頂きます。
って言われないの?
114名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:10:16 ID:oKlElWxL0
この老害どもは本当に何がしたいん?
返せ返せと喚いて知事がじゃあ返しますよ?ってなると
それはおかしいって…
お前の頭がおかしいんじゃないかと…('A`)
115名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:10:26 ID:J0DCODL0O
これといいワッハ上方といい、文化の大安売りだな。
存続させたいなら全て解放して金取って、自分達で集客活動すりゃいいと思うよ。
116名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:10:28 ID:zdhU5OIh0
>>102

一般論としては一理ありますが、今回の特殊論でいえば、
鳥越氏の言動に接するにつけて「なんだかなぁ〜」というべきところ。

まぁそいう特殊論がなくても、「金がない」という厳然たる現実があるわけで、
ほかにも色々ある「とても重要なもの」を守る為、
それらと天秤にかけた結果、今回の廃止に至ったんだと思うんですけどね。
117名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:10:53 ID:wRcUQgXH0
この九条の会の呼びかけ人は>>103のように
本なんかどうでもいいんだ。

本を売ってでもいいから箱物を存続させたいだけ。
「返せ」→「返します」→「ちょっと待て」
こんなんでgdgdな流れになってるのも
九条の会の79歳の爺さんにとって
大事なのは本じゃなくて
箱物に付属していた地位と利権を維持する事だから。
118名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:12:07 ID:3MuKNaldO
存続させたいなら、館の価値をアピールして支持者を増やすのが正しい対策だと思うけどな
返還の裁判なんて、移転が実行されて打つ手がなくなったらやるものだ
119名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:12:36 ID:nHZP//1D0
返してやったらいいよ
こんな本
BOOK OFFに持ち込んでも買い取ってくれないだろうな。
120名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:13:29 ID:FJsFIQSYO
「本返せ!」

「わかりました返します」

「た、ただ返せと言ってるのではない(^o^;)」

本の返却を求めて提訴

コントかw
121名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:14:07 ID:EK6ClIud0

単独暴走で消去を決め 問題がおきたら
返せば済むって単細胞思考は あまりにも幼稚過ぎない

モノの往来だけで 人の尊厳は取り戻せないだろうね
122名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:14:42 ID:KT7wfuJD0
返すから受け取ってくださいよ〜wwww
123名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:15:01 ID:wRcUQgXH0
>>121
「返せ」って言ってるのは
この79歳の九条の会の爺さんだけど??
124名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:15:40 ID:zdhU5OIh0
>>106

いやいや、「盲信的に削減とか消去」とかはしてないと思いますけど。
橋下知事の「リストラ」対象になったものの、「生き残った」施設はたくさんあるでしょ。

まぁ金がないんですから、どうしても「優先順位」はつけざるを得ない。

…個人的には、この施設は金があっても要らんと思うけど。
125名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:15:44 ID:lco0UXye0
近くに図書館の司書に話したことあるけど
寄贈本返してくれなんて言う人なんてめったに居ないらしいな
寄贈本をまともに受けていたらブックオフ状態で館内ゴミだらけになるらしいw
今じゃほとんど断っているして寄贈して欲しい本を掲示板に張り出し募集している

その月に出た週刊誌、月刊誌は客寄せになるので結構うれしいらしい
126名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:17:11 ID:wRcUQgXH0
>>106
じゃあ、鳥越氏の提案通りに
君が本を古本屋に売りさばいて
20億円にしてきなよwww
127名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:20:15 ID:3MuKNaldO
現時点で府の財産である以上、返還については司法に判断を委ねた方が得策かもしれないね
知事の判断で返還すると、それはそれで騒ぐ奴が出そうだし
128名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:20:45 ID:wRcUQgXH0
>>125
しかも「貴重な資料だから一般公開はすんなよ!」
って12万冊も持ち込まれたら、普通の図書館なら
超迷惑なよなw
129名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:21:03 ID:EK6ClIud0

知事 また裁判で負けね 堀の中の懲りない仲間みたいだね

裁判では 数字合わせの合理とか無駄って 通用しないんだろう
130名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:21:29 ID:xaR7eiK/0
>>114
寄贈者の大口の人はこの文学館で職についてる
つまり赤字で食ってるひとりだって話
自分の本を蔵書してそこに職場を得て納まって大金かせいでいるから

平たく言えば利権保持じゃね
131名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:21:34 ID:JymDYb3i0
>>50
ああ、それだな。ひどいな。
132名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:22:08 ID:LkQs5M9U0
今北さん向けまとめ

鳥越信 「橋下、寄贈した本返せ! (って言えば、児童文学館を閉鎖出来なくなるだろう) 」

橋下  「本はちゃんと返しますよ。だから閉鎖しますね。」

鳥越信 「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」

橋下  「何か問題でも?」

鳥越信 「資料が散逸するのは本意ではない」

橋下  「じゃ、私に一体どうすれと?」

鳥越信 「約1万人いる個人の寄贈者全員が返還を求めて、移転のための予算審議を凍結させてやる!」

橋下  「だから返すって言っているでしょ。てか、児童文学館の閉鎖を阻止したいだけじゃないんですか?」

鳥越信 「単に戻せというのではない。予算を凍結し、資料が生かされる道を原点にもどって考えよう。よって大阪地裁に提訴します」

橋下 「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」 ←今ココ
133名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:22:09 ID:4qlyTx7wO
闇金の押し貸しみたいだな。
134名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:23:03 ID:wRcUQgXH0
>>129
「返せ!」→「返します」

この裁判で何をどう負けるのか?とw
135名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:25:24 ID:zdhU5OIh0
>>134

たしかに、どういう裁判になるか見物…もとい、興味がありますね。
136名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:27:50 ID:FJsFIQSYO
大阪府が勝訴してもどうせ橋下のことだから返却する方向で話進めるだろ
大阪府が敗訴したらきっちり返却しやればいいw
ワロスw
137名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:28:54 ID:D6ZOBK/x0
>>103
つうか、自分でやれよ、鳥越信氏w
79歳にもなったんだからさwww
138名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:29:53 ID:FXzhpbBqO
鳥越必死だなwww
139名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:31:00 ID:jtTQ+ieZ0
>>1
> 橋下知事は当初「寄贈者の思いと違うのであれば返還する」としていたが、
> その後、返還に否定的な姿勢を示している。
また展開かわってたのか
140名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:33:31 ID:zdhU5OIh0
>>139
また展開かわってたのか

これは、
>>89
ということのようです。
141名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:37:40 ID:punv35gR0
箱物潰せと言っていたサヨクが、各論に入るとこれかよ
箱物を潰すとこうなるんだからサヨクは応援しろ
142名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:38:19 ID:PABeRr560
確か返還に否定的な人居て、橋本氏と一線を隔してたよね。
橋本氏は返す方向だったけど、手の離れた所でこの人が
自分の権限で要らないチャチャ入れたんじゃないの?
>>89
見るとこの人が虎の威を勝手に借りて付け加えた文言みたいに見える。
強気で通したのに、保身に走る下がつぶす事は良くあるし
それで時間潰しの付け入る口実を与えた結果かもしれないね。
143名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:38:52 ID:lFfRJpCd0
俺の地元の図書館なんか
「寄贈された図書が傷んだり、重複しているので市民に無料で差し上げます」
なんてことを毎年やってるけどな。

橋下もっとやれ!

>>139
橋下と府の公式なステートメントは今のところ出ていない。
今回のは鳥越側の一方的なコメント

> その後、(鳥越の本来の目的に適う形での)返還に否定的な姿勢を示している。
      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
という本音を間に入れておくべきだろうね。
144名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:39:34 ID:NcG2Ojg1O
一度寄贈されてるし、裁判に負ける気がしない
145名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:40:45 ID:inuKSjhN0
本当に蔵書は保管されるの?一体どこに移転されるの?閉鎖する意味はあるの?
鳥越がなんだか知らないけど、文化的な損失は節約する金の数百倍になるぞ
資料を府立図書館へ統合するならまだしも捨てるなら俺も反対だわ
146名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:42:26 ID:QBCyUzBt0
>>89のような事を言われたら、むげに返せ!などと言う事は出来ないねw
本当に府民に読んでもらいたかったら断る理由が無いもんナ。

こりゃあ橋下が一枚上手だわ。
147名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:42:58 ID:inuKSjhN0
え?返還しろって言ったけどやっぱ返還しなくていいって言ったんじゃなくて
返還するっていったけどやっぱ返還したくないって言ったの?じゃあ逆じゃん

橋下ってさすが部落民だな、文化を理解しない
148名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:42:59 ID:zdhU5OIh0
>>145

いやだから、府立図書館をわざわざ整備して収容展示すると言っているのですが…
149名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:45:54 ID:zdhU5OIh0
>>146

残念ながら、鳥越大先生は、
「広く閲覧に供するだけが目的の図書館では文化遺産としての貴重な資料が死んでしまう」
とのたまっておられます。
150名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:45:56 ID:wRcUQgXH0
>>145
府 「建物老朽化してるし建替え費用無いし
  人件費が9人で1億円もかかてるし
  毎年2億円の赤字だし、利用者少ないし
  児童文学館は閉鎖して本は中央図書館へ移します」

鳥「ちょっと待てよ!だったら本返せ!」

橋「返します」

鳥「返せばいいってもんじゃない!国から予算を出してもらうとか
  研究機関から金を出してもらうとか、古本屋に売るとかして存続しろ!」

橋「無理っす」

鳥「んじゃ、本返せ!存続できるように今年度の予算凍結しろ!裁判だゴルァッ!」
151名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:46:45 ID:inuKSjhN0
>>148
研究室は移設されるの?学芸員枠は追加されるの?
本だけ移動してみせたからって何の意味があるの?

部落知事を支持するためだけに喚いてる在日の話がさっぱりわからん・・・
152名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:48:12 ID:Qb9olrm9O
寄贈したものを返せって、募金したカネ返せって言ってるようなもんだぞ
どこのキチガイだよ
橋下さんもこんなキチガイ老害ばかり相手にして大変だな
153名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:48:52 ID:wRcUQgXH0
>>151
今までだってダンボール箱に詰めて置きっぱなしだったじゃんw
学芸員ってラノベとBL漫画選ぶ人?そんなん中央図書館にいらんだろ?
154名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:49:00 ID:6ypy32sX0
寄贈しておいて偉そう
155名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:49:04 ID:inuKSjhN0
>>152
ええぇぇ・・・
寄贈されたらどう扱っても勝手とかどこの半島の人・・・
156名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:51:02 ID:Qb9olrm9O
>>155
そんなに利権が欲しいかチョン
157名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:51:12 ID:3MuKNaldO
>>155は橋下にどうしてほしいのかな?
158名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:54:00 ID:inuKSjhN0
利権って言えばすべて済むと思ってるのがすげぇ
んなこといったら何処を潰そうが利権の一言で済むじゃん

潰すのは分かったけど研究室の移設はあるの?本だけ移してどうすんの?
さすが在日知事、言動や行動がさっぱり理解できないんだけど
159名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:54:20 ID:fSFhkRxlO
じいさんもう介護施設入ったほうがいいよ
160名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:55:31 ID:wRcUQgXH0
>>151
>>155
「今まで集めた12万冊の本寄付すんぞゴルァ!」
「だから児童文学館作れよな」
「そんでもって俺、理事な。給料出せよ」
「あ、寄贈した本は一般公開すんなよ」
「あとグリム賞作って、俺に受賞させろ」

どこをどう見ても、九条の会の79歳お爺さんが
税金を投じて作らせた私的資料保管庫です。
ほんとうにありがとうございましたw
161名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:56:15 ID:zdhU5OIh0
>>151

研究室の「移設」では意味がないかと。
なんと言っても、研究成果の提出を求められて「ゼロ」というような「研究室」ですから。

つまり、今でも研究してないんですから、
中央図書館に移してもマイナスはないということでは。
むしろ、市民が資料に触れることができるという面ではプラスですし。

研究という面にこだわるのであれば、
>>95
のご提案にあるように、「明大にぜんぶ寄付」というのもありかも。

返しても鳥越さんが、それこそ死ぬまで死蔵するだけですから、もったいないですね。
162名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:56:49 ID:inuKSjhN0
してきしりょうほかんこ・・・?
まったくわけがわからない、世界にここにしかない本が山ほど・・・
焚書に近い
163名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:57:55 ID:wRcUQgXH0
>>158>>162
はいはい、九条の会の79歳お爺さんは
古本屋に売れとか言ってますよねw >>103

箱物と今の地位さえさえ維持できれば、本はどうでもいいんですねw
164名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:57:58 ID:HcpAJ6yX0
児童文学館は研究の為の施設だと強弁しながら
一切その研究成果については提示できない
165名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:58:20 ID:J0DCODL0O
>>151
そもそも、何か研究成果あがってんの?
166名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:59:04 ID:KQvsV4xu0
>>162
売ればいいとまで言ってるんだからw
無駄な擁護するなよ。
167名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 04:59:10 ID:Ziy/QgHl0
府 「建物老朽化してるし建替え費用無いし
  人件費が9人で1億円もかかてるし
  毎年2億円の赤字だし、利用者少ないし
  児童文学館は閉鎖して本は中央図書館へ移します」

老害「ちょっと待てよ!だったら本返せ!」

橋下「返します」

老害「返せばいいってもんじゃない!国から予算を出してもらうとか
  研究機関から金を出してもらうとか、古本屋に売るとかして存続しろ!」

橋下「無理っす」

老害「んじゃ、本返せ!存続できるように今年度の予算凍結しろ!裁判だゴルァッ!」

橋下「返します」

老害「返せばいいってもんじゃない!国から予算を出してもらうとか
  研究機関から金を出してもらうとか、古本屋に売るとかして存続しろ!」

橋下「無理っす」

老害「んじゃ、本返せ!存続できるように今年度の予算凍結しろ!裁判だゴルァッ!」

以降エンドレスリピート

168名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:00:29 ID:inuKSjhN0
>>161
は、はぁ、そうなんですかぁ・・・
市立図書館のリサイクル箱にゴミみたいに積んであるような
死ぬほど価値のある児童書ってこうやって捨てられていくんすね^^;
中央に移して一般書架に並べてやがて廃棄するなら世界的な損失になると思うよ
169名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:02:23 ID:wRcUQgXH0
>>168
んじゃ、おまいが鳥越氏の提案通りに
古本屋に売りに行って20億円にして来いよw
んで建替え費用にすりゃいいだろw
170名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:03:16 ID:3MuKNaldO
爺さん、過去の無駄な発言で苦しくなってるよなw
このままでは返還裁判を起こす寄贈者がでるかも、と言いつつ自ら裁判始めるし
171名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:03:43 ID:D6ZOBK/x0
>>168
だから>>103読めよ。

鳥越大先生が売却もあり、とまでおっしゃっておられるではないか。
児童文学館は資料を売却して20億円稼ぐという手段も残されていたわけだ。

>それでもだめなら、古書店に売るという選択肢もある。そんなむちゃな、と思われるかもしれないが、
>半世紀以上古書界とつきあってきた私にいわせると、古書の流れに乗せた資料は、
>それを最も必要とする人の手に渡る、という法則性があるのである。
>しかも、おそらく二十億円以上で売れるだろう。
172名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:04:11 ID:J0DCODL0O
>>168
だったら自分で出資者募ればいいんじゃないの?
府に丸投げしないで私立にすれば、あなたみたいな支援者がお金出すんでしょ?
173名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:04:25 ID:f2O/QTs2O
ちり紙交換に出すのが一番いいだろな
価値があるか無いかは知らんけど
貴重な歴史資料みたいなのじゃなかったら別にいいだろ
174名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:07:50 ID:bMm9zIId0
鳥越ってのがどんなに偉いのかわからんけど、
完全に寄生虫だろ。
こんなやつは、とっとと蔵書を返して縁を切るのが上策だな。
175名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:10:24 ID:yuzGkLQlO
返却を求めている1200冊の中には当然「あんどろトリオ」が入っているんだろうなw
176名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:10:25 ID:HcpAJ6yX0
鳥越は寄生虫生活が長すぎて
なせ受け入れられないか分からないんだろうな
177名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:10:30 ID:YrDzFGGGO
「寄贈したニダ」とか鼻息荒くしてるみたいだけど、
そもそも貴重な本を寄贈したの?それともブックオフレベル?
178名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:12:22 ID:inuKSjhN0
えーと、その、無知で無教養で無思慮で想像力の欠如した人間にはちょっとわかりにくいと思うんだけど
大阪府の児童文学館は子供に読ませるための場所じゃなく主に資料の保管を目的とした学術機関なんだよ

児童書っていうのは何百万部、何十万部と売れないものだから出版される数っていうのは限られてるんだよ
だから児童書っていうのは文学的価値が高くとも、子供が読むものだからには売上げとは無関係ってことになる
そしてすぐに原本は失われてしまって印刷もできなくなってしまう、権利関係をクリアしても失われてしまうんだよね
鳥越さんのような学者たちが大変な苦労をしてあそこに集めて失われてしまわないように児童書を保管してるわけでして
来館者数が少ないとか、死蔵されているとか、言ってる意味がさっぱりわからないんだよね、頭おかしいんじゃない?

ひかりの国のタッシンダなんかは原本がなく、ここに収蔵されていた本をスキャンして再度出版したし
世の中の役には立ってるんだよ?研究成果といわれても・・・何を問題にしてるのかさっぱりわかんないんだよね

利権?左翼?在日?何を言っとるのかさっぱりわからんのだけど
図書館って施設の役割を誤って理解してるんじゃないのか?頭大丈夫?
179名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:12:27 ID:wRcUQgXH0
>>177
自称20億円の価値ww
180名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:13:09 ID:CPWCSPKE0
>>168
価値があるものが死蔵されるのは確かに勿体無いね。
価値の分かる人に譲るべきだ。
今の文学館もその価値を利用できてないのが問題だな。
本だけじゃなくて小屋の価値も含めてね
181名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:13:10 ID:rc24E4JH0
鳥越信は先日の報道でのカス扱いが気に入らなくて
自分を重要視してもらうために故意に邪魔をして
手間をかけさせることで関心引こうとしたんじゃないの?

こういう類は他人から何の影響力も持っていない人間だと
思われることを極端に恐れるみたいだから

ありのままの事実を見られるのが恐いから自作自演の
受賞歴で自分を立派に飾り立てるw 左翼なんてこんなもんwWwww
182名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:14:38 ID:wRcUQgXH0
>>178
じゃぁ、ダンボール箱に詰めて何十年も積み上げておくなよw

貴重な本なら、中央図書館とか大学とか
他の研究機関で保管してもらえばいいだろ?

9条の会の爺さんは79歳になるまで税金から給料貰ってたんだから
私的図書館でも自費で作って保管したらいいだろ??
183名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:14:48 ID:IhXPQW6mO
これ勝てる裁判か?
かなりむずいような
184名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:16:26 ID:ShMl/blh0
> ひかりの国のタッシンダなんかは原本がなく、ここに収蔵されていた本をスキャンして再度出版したし

全部スキャンして保存しておけば?
185名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:17:07 ID:D6ZOBK/x0
>>178
>主に資料の保管を目的とした学術機関
ならば、しかるべき研究機関でやれば良い。頭大丈夫?
186名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:17:20 ID:inuKSjhN0
>>180
死蔵死蔵って図書館の役割を何か勘違いしてないか?
図書館ってタダで娯楽のために本読ませるためにあるわけじゃないぞ
本を収蔵して保管して学術のために後世に残すことが第一の目的だぞ
ラノベとか漫画を置かなくていい理由はたったそれだけで説明できるんだけど

図書館は貸し本屋じゃないよ・・・

(´・ω・`)なんというきちがい高卒の群れ・・・文化的損失は計り知れない
187名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:17:30 ID:HcpAJ6yX0
> ひかりの国のタッシンダなんかは原本がなく、ここに収蔵されていた本をスキャンして再度出版したし

府立図書館に移転しても同じ役割は果たせるな。
188名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:17:53 ID:rc24E4JH0
>>178




ひ   ょ   っ   と   し   て   悔   し   い   の   か  ?





189名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:17:57 ID:3MuKNaldO
>>178
この問題に詳しいなら最初からそう主張をすりゃいいのに、なんで>>145のようなウソを書くかなw
190名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:18:15 ID:PFmAgv1L0
大阪府から国会図書館へってのは無理なの?
191名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:18:26 ID:fSFhkRxlO
>>183 それ以前に提訴取り下げるような気がする
192名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:18:33 ID:wRcUQgXH0
>>178
どっちにしろ、今の建物は老朽化してるし
建替え費用の数十億円は出せないんですよw
その建替え費用はどっから出すの?

児童文学ってのは資料があっても
9人で1億円も人件費を出さないと研究できないのか?
193名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:19:12 ID:f2O/QTs2O
文学価値が問題なら、原本をスキャンしてPCに取り込んでおけばいいだけの事では
本の中身が問題なら、そういう解決策もありだと思うが
194名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:19:57 ID:J0DCODL0O
>>178
で、それを府が2兆円の赤字を垂れ流して面倒見なきゃならない訳は?
そんなに大事なら、私財を投げ打ってでも自分で保管すればいい。
で、そんだけ貴重な資料なのに、本人が売れって言ってるのはどうして?
195名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:20:35 ID:KQvsV4xu0
>>186
毎回お前みたいのが蒸し返して結局フルボッコされて消えていくんだが
お前の目的は何?
196名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:20:52 ID:inuKSjhN0
>>189
無知無教養で想像力に欠けた高卒ニートやひきこもりの群れには
絶対に理解できないだろうし、理解して欲しいとも思わないから
こんなこと書いたら、何とかして論破しようと喚き散らして絶叫して
火病起こして無駄に改行してスペース空けて罵倒して荒れるだけでしょ?

やれやれだぜ
197名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:21:08 ID:rc24E4JH0
>>180



  な   ん   だ   




     レ     ス     乞     食     か




198名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:21:14 ID:ShMl/blh0
>>186

>>184に追加
それって、中央図書館で保管しておいても全く問題ない話ですね
199名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:21:37 ID:wRcUQgXH0
>>178
正直に「今まで通り、残業ナシで9人で1億円の給料が欲しい」って言えよw
200名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:22:19 ID:yuzGkLQlO
ID:inuKSjhN0って、部落だの在日だの根拠なくわめいて気持ち悪い奴だな、IDも犬だしw
201名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:22:35 ID:HcpAJ6yX0
鳥越派とマンガ保存派にはたぶん見解の不一致があるような気がする

202名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:23:05 ID:f2O/QTs2O
無教養だが、非常識じゃあないのが一般人
文士が浮世離れしているのはいつの世も同じか
203名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:23:13 ID:Ziy/QgHl0
老害「9人で1億円の利権はやめられん!わしは墓までカネを持っていくぞい!」
204名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:23:36 ID:5S6Xobmn0
>>196
そんな頑張って自己紹介せんでもw
205名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:24:48 ID:AYLE7qLX0
>>196
朝からメシが美味いのぅ
206名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:24:55 ID:wRcUQgXH0
>>203
九条の会の79歳
「各学校へ推薦図書を指定して本屋から貰うリベートが無くなるのは嫌じゃ!」
207名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:25:09 ID:CPWCSPKE0
>>186
価値があるかどうかじゃなくて、その価値を対外的に示せてないのが問題なんじゃない?
そんな人間が保管してることを死蔵って表現したけど。

研究者なら自分の研究の意義は一番分かってるでしょ。
内に篭ってないでちゃんと発表すればいいのに
208名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:26:00 ID:IZPz42bS0
日本で最も効果的な嫌がらせは…提訴。
209名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:26:24 ID:3MuKNaldO
この件のスレは爺派が暴れないと盛り上がらないのは事実だけどなw
210名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:29:29 ID:f2O/QTs2O
金にならない研究への無理解・・・。
日本には文学を理解する奴が少ない。無教養な連中ばかりで嘆かわしい

とか思ってるのかな
211名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:29:49 ID:p3ocbM/m0
寄付した時点で所有権ないだろ。
細かい契約でも交わしてるのか?
上告棄却されるレベルの話だろコレ。
212名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:30:10 ID:Phi7lspK0
>>196
とうとうファビョッたか
>>193 に反論してみろよw
213名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:30:45 ID:xDOo5q6k0
どうぞどうぞ 持っていってください
214名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:30:54 ID:wRcUQgXH0
>>196
おまいさんが中の人じゃない研究者ならこう言うだろう
「ウチに下さい」と。

必死こいて箱物を維持しようとするのは
9人で1億円の給料貰ってる中の人か
九条の会の人だけだろw

高速芋みたくなw
215名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:31:51 ID:AT5x5w2G0
>>196
ウマウマ
理系の俺的には、正直、児童文学館の書籍なんてゴミみたいなものですよ
子供向けフィクションなんて、新しい絵本作家とやらがいくらでも創作してくれます
俺は残す必要なんて、これっぽっちも感じません

つーか、理系的学問の普遍性に比べたら、
児童文学なんてwwww瞬間芸みたいなものでしょう
216名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:32:40 ID:inuKSjhN0
在日部落のはしのした知事って全ての図書館や体育館なんかの
生命維持に無関係な文化施設を全部潰したいって意気込んでたじゃん

きちがいは黙ってろって周りに諌められて「勉強不足でした」で結局できなかったんでしょ
立場が弱く、在日特有の屁理屈でやり込められそうなところを潰すことにしたんじゃん

在日ヤクザの顧問弁護士くずれが何言ってるのかさっぱりわからん
保管すべき資料が『死蔵』されてるから一般書架に移す?はぁ?なんだそれ
単なる教養のない朝鮮人の言いがかりだろ?いい加減にして欲しい、あと知事もやめてね
217名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:33:11 ID:imk7Zz7EO
あげたものを返せなんて…さもしくないか?
218名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:33:36 ID:Nt+KYWSJO
>>211
自分が寄贈した本ばっかだし、館長させろや
あ、給料は年ン千万でおk
219名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:33:51 ID:IhXPQW6mO
だいたい寄贈したものだし、
ハシゲだって財政難からやむにやまれずの行動だし。

勝てる裁判ではありません。
本当にありがとうございました
220名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:34:15 ID:jRANeCN30
廃館に伴って蔵書を処分、とかなら寄贈者が怒るのもまだわかるが
図書館に移管して公開なり保管なりされるなら、日の目を見ずに
死蔵されているいままでよりよっぽどいい。
自分が寄贈者なら、むしろ有効に役立てて喜ぶところだが・・・。

寄贈時の思惑と違ったとはいえ、寄贈して数ヶ月とかならともかく
30年も経ってるんんだから、そりゃ時勢や行政の事情で状況も変わるだろ。
いまごろ「話が違う」って言われてもなぁ。
221名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:34:20 ID:J0DCODL0O
>>209
うんw
1スレに複数レスする事殆ど無いし。
222名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:34:26 ID:wRcUQgXH0
>>211
「今まで集めた12万冊の本寄付すんぞゴルァ!20億円の価値はあんぞっ!」
「だから児童文学館作れよな」
「そんでもって俺、理事な。給料出せよ」
「あ、寄贈した本は一般公開すんなよ」
「あとグリム賞作って、俺に受賞させろ」
   (30年後)
府 「建物老朽化してるし、数十億円の建替え費用無いし、
  人件費が9人で1億円もかかってるし、
  毎年2億円の赤字だし、利用者少ないし
  児童文学館は閉鎖して本は中央図書館へ移します」

鳥「ちょっと待てよ!だったら本返せ!」

橋「返します」

鳥「返せばいいってもんじゃない!国から予算を出してもらうとか
  研究機関から金を出してもらうとか、古本屋に売るとかして存続しろ!」

橋「無理っす」

鳥「んじゃ、本返せ!存続できるように今年度の予算凍結しろ!裁判だゴルァッ!」
223名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:34:49 ID:+4gjqIH10
>>95
せ、性生活笑百科、ルル、ルルルルルッ、ルルー?
224名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:34:55 ID:IVxEqJsL0
何これ無限ループが始まったの?(´・ω・`)
225名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:35:25 ID:5S6Xobmn0
>>222
裁判所 「帰れw!」

これで終わりそうな気がする。。。。
226名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:35:36 ID:XknxeVep0
返すって言ってなかったっけ?
なのに、提訴って、どういうこと?
227名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:35:45 ID:CPWCSPKE0
価値を理解してくれない、じゃなくて理解させられない、ね。
金にならない研究でも言いくるめて金を引っ張ってくるのが腕の見せ所だろ。
それが出来ない能無しが集まった事が悲劇だね。
228名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:36:46 ID:HcpAJ6yX0
爺が自宅で資料を死蔵してるなら誰も文句は言わないが
府費を預けて財団法人に管理運営させた結果が資料の死蔵ならば、
府が次の策を考えるのは当たり前だろう
229名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:37:06 ID:90wfqE4X0
結局は利権守りたいだけのジジイの腹いせだろ
寄付したモノを返せって恥ずかしくないのかコイツ?

一度寄付したらすべて大阪府のモノに決まってんだろ
230名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:37:29 ID:inuKSjhN0
>>193ってオタクなガキの屁理屈じゃん
何でデータ取ったら捨てなきゃいけないわけ?

>>215に至っては悲惨のひとこと
教養のない人間ってこういう人間のことを言うんだな

児童文学に価値がないなら他のものにも価値はないよ
どうして動物園や植物園は潰さないの?何の意味があるの?
まともに反論できずに悔しいからってギャーギャー喚いてもダーメ

元ヤクザの顧問弁護士で在日部落出身で犯罪者で神経質で
ロクでもないパフォーマンスしかしない税金泥棒なんてお断り
テレビに出てた頃から大っ嫌い、存在自体が朝鮮や部落民を体現してて気持ち悪い
231名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:38:43 ID:IXb9OUP00
>186
漫画とかラノベもがんがん増やしてるのが児童文学館だけどなw
価値があるかどうかは残してみないと判らないってのは側面はある

でもまぁ大阪はこのままだと破産して、否応無く全ての蔵書を売るハメになるから
その前に何とかしましょうってのが今回の廃止と移転だ

232名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:38:45 ID:v47qTe590
部落だなんだ言ってるのは何なんだ?
233名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:39:49 ID:inuKSjhN0
>>227
無理矢理カネを引っ張ってくる?
何でこのケースにだけ採算を教養してんの?
頭おかしいんじゃない?ビョーキなんじゃない?

在日層化信者が乞食知事を支持したくてたまらないだけだろ
自分とは何の関係もない事柄に顔真っ赤で利権利権ってあきらかにビョーキだろ

どっちがブサヨだよw
234名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:39:56 ID:wRcUQgXH0
>>226
「存続or資料を効果的に使えるように
府の予算を凍結しろ」って裁判w

要約すると、税金数十億円出して箱物を建替えて
今まで通りに私的保管庫を存続させて
給料よこせ!とw
235名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:41:29 ID:oVBRCZjb0

「自分等で勝手に持って行け!そして二度と利権に集るなダニ共!」と言いたい
 
 
236名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:42:10 ID:wRcUQgXH0
>>233
あのなぁ、箱は老朽化してんの。
このままじゃ使えないの。存続させるには
数十億円かけて建替えするしか無いの。

おまいが自分の給料の事で必死なのはわかるが
新しい仕事場を探せ。
237名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:42:12 ID:IXb9OUP00
ID:inuKSjhN0は
前からこの問題のスレに常駐してる単に橋下嫌いの女かw

理屈より先に橋下嫌いの視点から論理を組み立てるので
話噛み合わないんだよなぁw
238名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:42:24 ID:jRANeCN30
>>178
ああ、さすが、文学、特に児童文学をこよなく愛して造詣の深い方は
ほんとうに文章表現も優れていらっしゃる。
かんどうするほどに、その人の人柄が良く伝わってきますな。
239名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:42:42 ID:CPWCSPKE0
>>233
採算を取れって言ってるんじゃなくて、採算が取れなくても納得させろ
って事が言いたかったんだ。
ごめんな、ちょっと難しかったか。
240名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:42:50 ID:D6ZOBK/x0
>>233
要するにお前さんは橋下が嫌いなだけだろw
そこまで重要な資料だと思うならお前さんが私財を投じてなんとかしてこい
241名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:43:45 ID:snBoSKMjO
在日知事だとか騒ぐ人に児童書を死蔵させるな等言われるのはモヤっとします
242名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:45:56 ID:yuzGkLQlO
>>237
はげどう
感情でしかモノ言ってないんだよなw
まっとうな社会生活を送れているのか心配になるわ
243名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:48:25 ID:zbnDrL3a0
そんなに価値があるものなら、世界の研究者たちがクレクレ言うんじゃねぇーの?
244名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:51:38 ID:IXb9OUP00
>242
だろ?w
ID:inuKSjhN0の本音は多分児童文学館がどうなっても興味ないんだ
ただ橋下を叩けるネタだから児童文学館の味方をしてるだけw
245名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:52:12 ID:7MzcimOSO
>>39
>リアル図書館戦争
ジジイとムサいオッサンしか出てきません
で、ヒロインは橋下
246名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:52:49 ID:wRcUQgXH0
>>245
【リアル図書館戦争】

第1巻 「児童文学館、推参!」

――府の赤字対策として、
毎年2億円の赤字を出している
児童文学館の廃止条例案が
大阪府の議会に出された!
これを受け大阪府に対抗するため、
児童文学館は武装化!
万博公園の敷地を図書隊基地とし
図書防衛隊を設立した!

立てよ児童文学館!
狩られる非公開資料を、
BLラノベと漫画を、
職員9人の給料1億円を守れ!

敵は大阪府知事!
相手にとって、不足なし。

利権の味方、児童文学館の存続と
数十億の予算と施設の建替えを勝ち取れ!
247名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:53:07 ID:Q84eX5b70
児童書云々より先に『寄付』の意味を研究するべきでは。
248名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:53:15 ID:lFfRJpCd0
件の児童文学館がなんの研究成果も出していない件
一年間に九人の職員に対して1億の人件費って一体どんだけだよw
一年間に2億かかるのにそれに対するアウトプットが一切出てこない件を説明してくれよw
年間来場者数は一体何人いるんですか?

一般に蔵書を閲覧させないのなら年俸1000万超の職員様はさぞすばらしい研究成果を発表されている物なんでしょうね。
研究成果も出さずに移転されると死蔵になるなんて世迷い言を抜かすんじゃないよ。

文化がどうとか言う以前の問題で典型的な癒着の例だ

こっちのようにやるべきだね。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090316_yonezawa_lib/
どこかの大学かパトロンに囲って貰え。大阪府民の血税では無理
249名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:54:07 ID:oVBRCZjb0
>>244
橋下スレには絶対アンチが湧くよなw
しかもあの中核派のババアみたいな支離滅裂な奴が

芋掘りの時にも湧いてたわ
250名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:55:26 ID:inuKSjhN0
なんという無教養なゆとり団塊jrパワー

橋下を英雄視するのはまぁいいけど
関係ない人を罵倒したり暴れるのやめたら?

2ちゃんが低年齢化とともに高齢化してる昨今いかがお過ごしでしょうか
こんなところで政治思想を撒き散らさないでください、駅前でやってくだしあ^p^

っていうかここまでくると文盲なの?本読もうとすると蕁麻疹でも出るの?といいたくなる
251名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:55:29 ID:IXb9OUP00
>249
芋掘りの時も同じヤツだったのかもなw
252名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:56:52 ID:snBoSKMjO
え、研究者ってまさか単に「管理人」じゃないよね…
253名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:57:48 ID:lUwa3gB30
地味に100点増えてるような。
254名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:58:54 ID:D6ZOBK/x0
>>250
>こんなところで政治思想を撒き散らさないでください、駅前でやってくだしあ^p^

だれも政治思想なんて撒き散らしてないんですがw
「駅前でやってくだしあ」とか言ってる奴が文盲だってさwww
255名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 05:58:54 ID:fgzlg7RyO
難癖をつけたいだけかw
256名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:00:28 ID:Iv3nA/ICO
児童文学図書館だろ?利用者いるのでは?

257名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:01:02 ID:yuzGkLQlO
なんかID:inuKSjhN0って本物の基地の外の人のような気がしてきた
258名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:01:15 ID:inuKSjhN0
結局>>178>>186に正面から反論できなくなって
鬱屈したフラストレーションが爆発してスレが進んだだけ

無教養で声のデカい人間の論拠をいきなり崩したのがいけなかった
こうして漏れは人気者になると同時に今日一日をムカムカしながら過ごす人間を増やしたのだった

『児童文学館に保存されている児童書は文化的価値の高い資料』
『資料が散逸することは好ましくないためこのまま保管すべき』
『図書館の目的は資料の保管であって貸し出しは副業務である』

これが理解できないというか、したら弁護士くずれを擁護できなくなるから必死
259名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:01:17 ID:5KP+CAYO0
>>1
児童書に研究の価値なんて無いだろ。
税金を掠め取る為のペテンですね。
260名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:02:52 ID:HcpAJ6yX0
>>252
書庫の鍵開け当番じゃないの?w
261名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:02:54 ID:oVBRCZjb0
>>250
>人を罵倒したり暴れるのやめたら?

おっと熊谷候補(民主党)と9条会の悪口はそこまでだ!
262名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:03:29 ID:wRcUQgXH0
>>256
児童図書館では無い。「児童文学館」
鳥越が12万冊の本を寄贈して作らせたけど
鳥越が寄贈した本は非公開。
で、人寄せの為にエロいラノベや漫画も置いたけど
利用しにくい場所なので、利用者は増えず


10 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 14:30:41 ID:Cb1ZSPQf0
こんな流れ 

鳥越 30年前 「早稲田大学で集めた貴重な児童文学書12万冊寄付するぞー」(自称20億円の価値)
大阪府 「是非うちに寄付してください 国際児童文学館つくります」
鳥越  「じゃあ、財団法人国際児童文学館の総括専門員(のちに理事)をつくって就任、
    それから貴重な資料なので一般には閲覧も禁止ね」
大阪府 「児童文学の研究目的だけでは来館者が少なく、
     補助金がだせないので漫画やラノベを充実させますね」
    (例 あんどろトリオ ttp://members.at.infoseek.co.jp/AZICON1/SSC1_P48.jpg
     それでも場所が不便なので来館者は増えない)
(30年後)
橋下 「国際児童文学館は来館者が中央の1/14 年間維持費2億円
(うち人件費 9人で1億円)なので廃館。蔵書は中央図書館新しい書庫を作ってに移送します」
鳥越 「話が違う、それなら寄贈した蔵書を返してくれ」
綛山哲男教育長(児童文学館理事) 「寄贈されたら府の財産なので返還できません」
鳥越 「なら廃館をやめて国際児童文学館を継続しろ、府の予算案は凍結だ」
橋下 「府が方針を廃止に変更したので、寄贈者の意思を尊重して、12万冊返しましょう」
鳥越 「…本を公開していく方法を一緒に検討しましょう…って意味だったんです」
263名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:04:11 ID:IXb9OUP00
>258
『児童文学館に保存されている児童書は文化的価値の高い資料』
『資料が散逸することは好ましくないためこのまま保管すべき』
『図書館の目的は資料の保管であって貸し出しは副業務である』

全て大阪が破産したらどうしようも無いw
破産する前に移転して資料だけでも残そうっていうだけ

それが嫌なら本は帰すから自分達で何とかしろw

もう一度言う
大阪はこのままじゃ破産する
264名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:05:04 ID:IhXPQW6mO
ハシゲは本音では返還したくてたまらないだろうから
いい口実できたのでは。
265名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:05:38 ID:D6ZOBK/x0
>>258
>『児童文学館に保存されている児童書は文化的価値の高い資料』
>『資料が散逸することは好ましくないためこのまま保管すべき』
>『図書館の目的は資料の保管であって貸し出しは副業務である』

だから中央図書館に書庫を作って移転するって案が出たんでしょw
266名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:05:40 ID:idusmqje0
金欲しいだけだろこのえげつないクソジジィ共
267名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:05:45 ID:inuKSjhN0
>>259
まぁ、実際ないと言えばそれほど価値なんてないよな
そうなると他の文化施設にも価値はないということになる
美術館博物館植物園水族館動物園公民館市民会館全て意味がない

>>261
自民豚のバカウヨ聖戦士は気持ち悪いのう
もう保守や右派を名乗らないでくれますぅ〜?
一般的な愛国心と保守思想を持つ人間には迷惑なんで
268名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:06:03 ID:N6Aufy3TO
いつまでもつのかねぇ橋した
269名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:06:17 ID:5pwujsVWO
家に送り返してやれよw
270名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:06:23 ID:aYgeNNbT0
>>226
橋下は最初、即返還も視野に入れていたが

「資料点数が多くて返還手続が大変すぎる」
「一度府の所有物になったものをタダで返すのはどうか」

みたいな意見が下の役人から上がってきたので

「とりあえずいっぺん中央図書館に移転する。それでダメなら改めて考える」
って方針に切り替わった

どうやら府議会でもこれが可決されそうな勢いなので
中央図書館移転だけはイヤな寄贈者側が提訴に踏み切った、
ということらしい
271名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:06:42 ID:5KP+CAYO0
ラーメン評論家>>>児童文学研究者
272名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:08:20 ID:wRcUQgXH0
>>258
『児童文学館に保存されている児童書は文化的価値の高い資料』
『資料が散逸することは好ましくないためこのまま保管すべき』
『図書館の目的は資料の保管であって貸し出しは副業務である』

九条の会の79歳お爺さんの、ありがたいお言葉
=============================
9月11日 朝日新聞夕刊に掲載された、鳥越信氏のコメント

 それよりも私が納得できないのは、「廃止・移転」以外の選択肢が全く検討されていない点である。
 例えば、橋下知事が直接文部科学省なり文化庁なりを訪ねて、年間二億円の国費を出してもらう、
 というような発想がなぜ生まれてこないのだろう。

 国がだめであっても、無料で寄贈するとしたら、自治体や企業や大学、あるいはひょっとして物好きな篤志家が
 手を挙げてくれるかもしれないのだから、全国に、または世界に公募をかけてみるという手はないのか。
 うまくいけば五億円の経費がゼロになるのだから、これ以上の財政的貢献はないだろう。

 それでもだめなら、古書店に売るという選択肢もある。そんなむちゃな、と思われるかもしれないが、
 半世紀以上古書界とつきあってきた私にいわせると、古書の流れに乗せた資料は、
 それを最も必要とする人の手に渡る、という法則性があるのである。
 しかも、おそらく二十億円以上で売れるだろう。

ttp://d.hatena.ne.jp/holyagammon/20080916/1221575883
273名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:08:57 ID:IXb9OUP00
>267
ほら、やっぱり児童文学館の事なんかどうでもいいんだw

>美術館博物館植物園水族館動物園公民館市民会館

採算が取れてれば潰す必要は無いし
利用者が多ければ住民サービスの点で、児童文学館よりは価値があるなw
274名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:09:21 ID:inuKSjhN0
>>271
理屈は別として叩きたい対象を徹底的にコキ下ろすやり方って
ブサヨで売国朝鮮中華のマスゴミさんにそっくりでつね!(^ω^)
275名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:09:29 ID:5S6Xobmn0
>>256
H19年実績
◆府立中央図書館(650,785 千円)    来館者数 :633,480 人
◆府立中之島図書館(109,947 千円)  来館者数:293,960 人
◆府立国際児童文学館(194,231 千円) 来館者数:51,924 人
276名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:09:34 ID:uL5H2fn9O
ハシゲの孔明っぷりにワロタ
277名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:10:10 ID:1exsuvTf0
大阪早く破綻しないかな!
楽しみ!
278名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:10:31 ID:lFfRJpCd0
政治思想以前の問題で倒産寸前の大阪府をどうにかするには徹底的に無駄を省かなくちゃならん

・一般に閲覧できない蔵書がメインで(一般向けにはラノベとBLw)
・九人の職員で1億の人件費が掛かり、年間の維持費は2億かかる
・研究成果を出さない(そもそも研究って何してんの?)

存続させる積極的な理由が見あたりません。
一般閲覧できるように府立図書館に移すのはなにか問題があるのか?
禁持ち出し(館内)のみにすれば研究上困ることは何もありません。

今回の例は氷山の一角で、変な既得権益で税金を吸い上げている連中はもっといると思われ。
橋下はそういう連中に対して不当な既得権益を認めないとしている希有な府知事だ。
279名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:10:52 ID:yuzGkLQlO
>>272
この記事、読めば読むほど九条の会の79歳お爺さんの他力本願っぷりが伝わってくるなw
280名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:11:14 ID:snBoSKMjO
中央図書館に移しても原則非公開を維持(保管のため)
まともな研究者が資料価値を世界に発信し大阪の文化的社会位置向上

なら解決か?
281名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:11:23 ID:57DZDjvBO
下らねえ
282名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:11:24 ID:LPXPbaEyO
ただ知事を困らせたいだけじゃないの〜?
283名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:11:55 ID:inuKSjhN0
>>272
売るってのがいけないってこと?
俺も古書店に売るってのにはとっても賛成するけどなあ
どうせ書庫に適当に放り込まれて後は廃棄されるだけでしょ?

資料を保管することに意義を見出せないというなら売ったらいいと思う
大切に保管してくれる見識のある人に渡るんじゃない?どうせ散逸するならそのほうがいいよ
284名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:13:38 ID:wRcUQgXH0
>>279
府が金出せないなら国の予算(税金)で!
それでもダメなら研究機関に寄付を!
それでもダメなら本を売って存続させろ!

ええいチクショー!こうなったら府の予算を凍結しろ!




本末転倒ですw
285名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:14:20 ID:57DZDjvBO
寄贈して自分の手から離れたものに権利はあるのか?
286名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:15:22 ID:OV4j378D0
利用者が少なく何の努力もしなかった児童文学館。

その最高責任者は図書館理事の、ほかならぬ鳥越氏。

いまの「人」と「組織」だけは解体しないといけない。
287名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:15:23 ID:lUwa3gB30
>>284 言ってる内容って、物好きな篤志家であり理事であるお爺ちゃんがこれまでやってこなければならなかった仕事では。
288名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:15:25 ID:3Sos51nk0
例えばだけど。返却ムリな状態のものをあえて選んで、一部計約1200点指示して
それがムリ→ゴネるの流れ。紛失、とか汚れ、な。
ところが管理者はあなただったでしょ、とツッコまれ涙目の展開、
さらに管理者責任問われたら楽しい。
289名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:15:54 ID:inuKSjhN0
あぁ、館長か何かが九条の会の人なんだ
だからここまで過熱してるんだね

左翼で九条信者の学者と右翼の英雄若手政治家の聖戦なんだ

そりゃジハードすなあ・・・w
290名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:16:00 ID:uKDur2N40
売って府の負債の穴埋めにしたらいいじゃん

本は欲しい人のところに渡るし、
20億も稼げるなら府民も文句無いだろ

全部売り払ったら箱の必要もないし、万々歳じゃん
291名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:16:22 ID:snBoSKMjO
どうしてもすぐ捨てるということにしたいようですね
292名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:16:30 ID:jdjnEa9E0
293名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:16:38 ID:IhXPQW6mO
つかこれ橋下は困るのか??
嫌がらせになってないような
294名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:16:53 ID:wRcUQgXH0
>>283
おまいの主張ダロw ↓
『資料が散逸することは好ましくないためこのまま保管すべき』

【俺も古書店に売るってのにはとっても賛成するけどなあ】

9条の会の主張はどっちなんですかね??wwwww



だからすでに>>169 で犬に売って来いって言ったろw
295名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:17:18 ID:jP4M19Ho0
<「研究機能がない図書館へ移すのは資料の価値を失わせるもので、
契約に反する」


研究機能って具体的に何?
児童文学とかだといまいちピンとこないな。
296名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:18:14 ID:5KP+CAYO0
ブックオフに売れば?
297名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:19:00 ID:OV4j378D0
マスコミは卑怯。

鳥越氏が「善」で行政があたかも「悪」であるかのように報じてる。


この問題の「最高責任者」は図書館の理事であり続け、総括専門員でもあった鳥越氏です。

知事のせいではありません。
病気の患部が「あの医者は藪医者だから治療されたくない!!」と叫んでるに過ぎない。
298名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:19:24 ID:2QInUzcMO
大阪民国人は児童の本くらい返せよ
299名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:19:31 ID:IXb9OUP00
>294
ID:inuKSjhN0は橋下嫌いで橋下叩ければ何でもいいので
他の理屈や矛盾は全然気にしてないぞw

真面目に相手するだけ無駄だw
300名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:20:49 ID:PW+MotBDO
せこい
301名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:22:10 ID:IXb9OUP00
>297
>病気の患部が「あの医者は藪医者だから治療されたくない!!」と叫んでるに過ぎない。

非常に上手い例えだなw
盲腸炎になった盲腸が治療するな、このまま居させろって言ってるようなもんか

…死ぬぞ(;´Д`)
302名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:22:30 ID:wRcUQgXH0
>>299
さすがIDが犬なだけあるw

  >>178あたりで自分の給料守りたい中の人かと思ったが違うのかw
ま、橋下嫌いって事は9条の会とかだろうけどw
303名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:22:33 ID:lFfRJpCd0
>>290
古本市場ってのは需要と供給の関係が全てですので児童書のように需要が無いものは買い手がつかない物が多いね。
古書市場に出しても本当に価値のある物以外は一冊10円とかでしか取引されない
それでも売れない物を引き取りたがる奴はあまりいないので売りに出すだけ無駄だと思う

鳥越の目的は蔵書の帰属問題ではなく、児童文学館の理事の役職にしがみつくことにある。

俺は別に鳥越が九条の会だろうが新風党友だろうがどうでも良い。
単純に税金を投入するにしては無駄が過ぎるということ。
府立図書館に統合してコストカットすることに反対する積極的な理由が何もない
304名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:25:15 ID:lUwa3gB30
>>303 しがみつくって…79歳があと何年生きるつもりなんだろ。憑くって感じ。
305名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:25:16 ID:sqiyRGMo0
思うんだが

>橋下知事は当初「寄贈者の思いと違うのであれば返還する」としていたが、
>その後、返還に否定的な姿勢を示している。

という態度を取ったのは、鳥越を調子に乗せるためのツリではないのか?
返すといったら、鳥越がびびったので、返さないように見せることで
鳥越に「(なんだ橋下、返せないのか!こりゃチャンスだ)やっぱり返せー!」
とやらせておいて、逃げられなくなったところで返すんじゃないのかな。
306名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:25:58 ID:YohuSlPK0
裁判で争わなければいいでしょ
裁判所が返しなさいと言い
府側が「はい、は〜い」と言えば即決
双方丸く収まり万々歳
307名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:27:03 ID:IXb9OUP00
>304
年寄りは利権を子孫にそのまま渡すことを考える
308名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:28:43 ID:ShMl/blh0

ぶっちゃけ、保管が中央図書館ではいけない理由が分からないし

スキャナーがあるんだから、研究者が勝手に借りれるように
ネット上で公開すれば良いだけだろ
309名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:30:10 ID:36oI2Y1i0
>>258
出版部数の少ない児童書は貴重だとは思うが全部国会図書館にもあるはずだろ
たしか研究者がその都度わざわざ東京まで行かなくてもいいように、とか理由つけてたハズ
国内に見れるところがあるのにわざわざ毎年巨額の赤字をつぎ込んでまで大阪に残す必要はあるのかと。
しかも研究者にすらうまく活用されておらずまともな研究成果は無い

裁判だって、裁判中もその1億の人件費や施設の維持費や修繕費がかかり続けるんだよ?
それは誰が負担するわけ?税金だよ?

コレが企業なら有無を言わさずに廃止だよ
今や各企業の歴史ある名門運動部すら経費削減で切られてるというのに。

児童文学は好きだから資料は大事にしたいけど、保存場所は「大阪」である必要は無い
これなら大阪の研究者に東京までの交通費を援助する制度でも作ったほうがまだ役に立ちそうだよ
310名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:34:30 ID:OV4j378D0
この件についてマスコミは偏向報道して事実を歪曲する気満々。

なぜなら「鳥越こそが責任者」だということを隠して報道してるから。
鳥越が「理事」で「総括専門員」だったことを報道しない。
図書館創設から今までずっと鳥越が関与し、鳥越図書館であったことを報じない。

責任者なのに、善意の寄贈者扱いで報じてる。
311名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:35:30 ID:lFfRJpCd0
>>309
そのとおり。
まともな研究機関ならば特に貴重な蔵書をスキャンして保存したりしているからそもそも散逸したりしないんだけどね。

>>307
理事や職員がどうやって選ばれているのかが興味あるよな。
児童文学館の人事権は誰が持っていて、どういう人事が行われているのかを明らかにするべきだな。
九人で1億っていう異様に高額な人件費の根拠もはっきりさせないとな。
312名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:37:13 ID:lUwa3gB30
初期の頃言われてた単なる司書でなく資料取り扱いの専門家がいるのでこの施設存続が必要とかの主張中の専門家ってこのお爺ちゃんなのかな。
313名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:37:21 ID:wRcUQgXH0
>>309
中央図書館が嫌なら 
国立図書館の関西館でもいいんじゃないか?と思う
あそこなら貸し出し禁止だし。
314名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:39:11 ID:nMvso6/PO
「返せ!」「いいですよ^^^」「…え?」

これだと可哀相だと思ったハシモトが、寄贈者の顔を立てるためにわざと難色を示して訴えさせたのだろう。
イイハナシダナー
315名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:39:19 ID:eL9OGKBi0
いいねえ
爺さんらが手金で訴訟しながら悪事が世間に広まるというわけだ
316名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:39:53 ID:AT5x5w2G0
わからん・・・
児童文学館に価値がないということと、
他の文化施設を否定することが同値になる理由がまったくわからん
317名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:41:24 ID:MIQW3WsAO
あれ?
都合の悪いこと書かれた方のスレは落ちたの?
318名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:41:29 ID:lFfRJpCd0
>>313
鳥越の目的は児童文学館の存続とそれに付随する利権を守ることだから。

中央図書館でも区分によっては貸し出し禁止・館内閲覧のみで、
一般書架ではなく司書がわざわざ取りに行くような形態での保管が可能。

中央図書館に移す場合の問題は収容スペースの確保と検索システムへの入力作業でコストが掛かるってところか。
(児童文学館の検索システムのデーターベースがあれば手間が大幅に削減できるが)
319名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:41:43 ID:wRcUQgXH0
高速芋と同じパターンw

「芋返せ!」「返します」
「本返せ!」「返します」

どっちも共通するのは被害者面した九条の会呼びかけ人
320名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:46:26 ID:3MuKNaldO
芋園長…畑に倒れこんで抵抗
鳥爺さん…本を乗せたトラックに飛び込む(予定)
321名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:46:44 ID:lfiNhIhf0
府から、「いや、返すつったんですけどね?」って言われて
棄却されて終わりなんじゃねぇのw
322名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:48:04 ID:OV4j378D0
「返せ」ってのが本当の主張じゃないからね。

それは困らせるための手段。

報じられてない本当の主張は「今の組織と人を変えるな」というところ。
323名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:49:09 ID:Tjvca7vg0
弱者利権とはよく言ったものだ
324名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:49:29 ID:wRcUQgXH0
>>322
しかし、年度末なのに急いで裁判しないとマズいよなぁw
「予算凍結汁!!」
325名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:50:03 ID:epg0TXdx0
寄贈した時点で文献の所有者は大阪府に移転してるんじゃないの?
他人の物を俺のモンだから返せって…
それなんてジャイアニズム?
326名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:51:07 ID:IXb9OUP00
>323
コイツらは弱者ですら無いけどw
327名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:52:02 ID:wRcUQgXH0
>>323
自分の本を寄贈して府の金で文学館を作らせ、
責任者に納まり、自分が作ったグリム賞を受賞し、
79歳になるまで税金から給料貰ってたヤシが
弱者とはとても思えんw
328名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:53:35 ID:lFfRJpCd0
自分で寄贈した本の保管場所として児童文学館を設立させて、
(見方によっては個人のコレクションのために公共施設を設立させたとも取れる)
自分はそこの理事に就任して年間1000万以上の収入を得ていた訳だからな
329名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:53:36 ID:tlm36Tjy0
大阪日日新聞って。
330名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:53:52 ID:yPahMGqA0
めんどっちいから火にくべて燃やせばあ? w
ついでに図書館にニシナリの野人どもを詰め込んで丸焼き

一番平和的な解決方法だと思う。

大阪府と国が許せばいますぐでもやってやんよw
331名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:54:15 ID:5S6Xobmn0
>>309
同じ金注ぎこむなら、電子化したほうが良くね?
332名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:54:36 ID:UWtaev9MO
ほんとこの人達って相手の嫌がることをやるのは天才的だな。
333名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:55:26 ID:MIQW3WsAO

図書館利権

【社会】"市立図書館、つくる会著者の図書大量廃棄"訴訟で、「つくる会」側が逆転勝訴
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121308239/
【図書館職員】作る会弾圧司書、自著をお手盛購入【土橋悦子】☆3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121723831/
【行政】民主府議「公務員ごときが…」大阪・児童文学館問題で応酬
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236004380/
【社会】国会図書館に「恒久平和調査局」の設置を求める国立国会図書館法の改正案、民主党が提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227756731/
334名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:55:32 ID:Wa3Y+bP/0
橋下はやり方もまずい。
寄贈者の反感をかってどうすんだ?
しかも、簡単に返還できるようなことをいったらやばくね?

悪意のある連中が、大阪にふるさと納税しておいて、後で一斉に返還を求めてきたらどうするつもりか。
335名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:56:03 ID:36oI2Y1i0
結局、既得利権と金なんだよね。
こんなヤツに児童文学語って欲しくないよ

一般来館者の為、体裁の為にラノベやBLやマンガ置くぐらいなら
その予算使って子供が自由に見れる絵本児童書コーナー作るとか
館内のスペース使って母子の絵本・児童書関連のイベントをまめに開くとか
少しでも親子が「児童書」に親しめるようにすべきだった
良い絵本は何十年経っても増版されてるから入手しやすいし、
そーゆーのは消耗品扱いでまた買い換えればいい
336名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:57:47 ID:ny3V/POH0
技術者・科学者のみなさんに聞きました
「え〜と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
 宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」

「政治家、法曹、マスコミといった、一生われわれにたかって生きる、そしてその事実を
 隠蔽する仕事で飯を食っている、歴史上一人も存在理由のなかったことで知られる
落ちこぼれがいますがどうですか?」

「大嫌いですね」

「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
 大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」

「誰が生きていいっていった?」
337名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:57:59 ID:gOPhN0Zd0
>>332
あまりに理不尽すぎる言い掛かりに呆気に取られて、一瞬思考停止したトコロにガンガン突っ込んでくるからねェ。
連中は自分が気違いナノをもっと自覚して欲しいものです。
338名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:58:56 ID:WJMNFqu60
>>331
理事が「パソコンは目が痛うなるからワシャ好かん」だってよw
339名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:58:56 ID:N4hoiaJ0O
>>160

これマジ?

ひどい。

340名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 06:59:34 ID:f7npb+10O
ガタガタと相手を非難してる馬鹿共

どういう利権なのかもちろん説明はできるんだよな
341名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:00:54 ID:4E/4BjXFO
橋下は裁判で正道を説いて欲しい。
利権まみれのエセ文化人なぞ、適当にあしらって
何が正しいかを世間に知らしめて欲しい。
342名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:02:10 ID:OV4j378D0
「公立図書館」なのに、なぜかこの図書館だけは、
財団が作られ、財団という民間が運営してる。

多額の税金かけて作った施設を民間の運営から取り上げるだけジャン

どこが問題なんですか。
343名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:06:03 ID:WHUesjnr0
返せって言ったり返すなって言ったり、
今度は返せって裁判か。
どうなってんだこの社会は。
344名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:06:09 ID:mu1n4h700
一度人にあげた物をとやかく言うな。
345名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:06:46 ID:OV4j378D0
あわせて、過日の橋下知事の私設秘書による当館館内の「無断撮影」についても質疑が行われました。
http://www.iiclo.or.jp/hp/genjyo3.html


ハァ>?
346名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:07:27 ID:wRcUQgXH0
>>339

鳥「12万冊寄付すんぞ!」
  ↑がきっかけで児童文学館が作られたw

鳥「そんでもって俺、理事な。給料出せよ」
 ↑財団法人国際児童文学館の総括専門員に収まって現在も理事

鳥「あ、寄贈した本は一般公開すんなよ」
  ↑鳥越が寄贈した本は非公開資料

鳥「あとグリム賞作って、俺に受賞させろ」
  ↑国際グリム賞は  
  財団法人 大阪国際児童文学館
  財団法人 金蘭会
  大阪府立大手前高等学校同窓会 金蘭会 が主催

  第4回国際グリム賞を受賞したのが何故か賞を設立した中の人w
  正賞  楯
  副賞  賞金 1,000,000円
347名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:07:40 ID:UOqq+ppi0
こんな奴に寄贈されたくねぇw
348名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:08:38 ID:ciTnyvZ90
早く取りに行けよ!恥知らず!
349名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:09:22 ID:i/e1UmWD0
寄贈って、条件付の譲渡契約なの?

単なる贈与なら、譲渡した時点で取り返せないと思うが…
350名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:09:51 ID:IHO6iFURO
本返せって言われて橋下が「じゃあ返します」て言ったら、返せば済む問題じゃないってゴネたからこじれたんだろ。ようするに利権問題。
351名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:10:10 ID:wRcUQgXH0
>>345
ぇ? 府の建物を府の職員が撮影したらイカンのですか?ww

老朽化してんのに調べてもイカンのwww??
352名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:10:37 ID:TknFUsm0O
先日の朝日の報道では鳥越は訴訟起こした理由として
議会で文学館廃止案が可決しそうだからと言ってた。
議会の質疑を見てみると、そんな気配は見られないのだが
そんな流れになってるのだろうか?
353名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:11:23 ID:pgK0iuB10
募金返せって言ってんのと同じだろwww

>>346
こんなことしてたら大阪も財政難になるわこりゃ
いいようにたかられ杉
354名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:11:32 ID:WHUesjnr0
結局、図書館の理事利権を死守するためにゴネてんの?
大阪で一番削減しなきゃならないとこじゃん。
355名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:11:38 ID:5qitISwp0
・移転するなら寄贈した本返せ
      ↓
・いいよ。返せと言うなら全部返すよ。
      ↓
・いや、本当に返せと言うわけじゃなくて今後の児童館のあり方について一緒に検討
をしようといいたかったわけで実際返されても困るし…
      ↓
・なんだ、本当に返して欲しいわけじゃないのか。なら府で保管してあげるよ
      ↓
・返せと言ってるのに何故返さないんだ!よろしい、裁判だ!


キチガイの集まりか大阪は
356名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:11:49 ID:Ziy/QgHl0
結論


今まで国民の税金で豪遊していた利権ジジイが、それを維持するために橋下に文句言ってるだけ



357名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:11:51 ID:XXuM1b+/O
返すって言ってんのに提訴とか
さすがパフォーマンス第一w
絶対取り下げるなよww
358名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:12:14 ID:Fl81iFVX0
つーか施設、書庫、管理費と人件費だけでいくらつかうか・・・
利用価値が無いなら返してやれ
359名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:12:24 ID:kQn1lT5/0
やっぱり左翼になると朝鮮脳になるんだねwww
360名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:14:08 ID:setx9WgF0
グダグダ言われるのも疲れるし、
後顧の憂いを断つために全部返せば?
361名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:16:26 ID:pgK0iuB10
>>356
どう見てもそんな構図だな
362名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:16:28 ID:Sl5nE3MY0
橋下知事は言動に関して無責任だから、どこまで本気で返すつもりだったか疑問だしな
363名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:16:46 ID:3hpfSJme0
読ませてもらえない本などただの紙くずですよ(´・ω・`)
364名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:17:05 ID:QT4DooPYO
普通にいらないから返しちゃいなよ
365名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:19:01 ID:MIQW3WsAO
児童文学館立て籠もり事件とかに発展しないの?
366名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:23:23 ID:ciTnyvZ90
さっさと返せばいい。その後、どう保管するのか見ものだな!

古本屋に売るなよ!
367名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:26:10 ID:fiSG/p6MO
家にあるはれときどきぶたなら寄贈してもいいよ
368名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:27:05 ID:11qSsx8WO
ホント何なんだろうな
このキチガイは
返すって言ってんだから素直に引っ込めよ
税金食い潰す老害め
369名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:27:55 ID:KYdCEsJnO
要約すると、
本は貸さない児童文学館館長の
職を失いそうな鳥越爺さんが
大阪府を訴えたって事でOK?

現実問題として児童文学館は鳥越爺さんの書庫として
使われていただけの存在様だが。
370名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:30:23 ID:N7MoOY6U0
大阪府も無駄な裁判で金を使わずに着払いでさっさと返せばいいよ。
371名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:31:48 ID:sCF+haG0O
馬鹿「返せ!」
橋下「いいですよ」
馬鹿「いやごめんホントに返せってわけでは…」
橋下「じゃあ金も無いしやっぱ返さねえwww」
馬鹿「返せ!」
372名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:32:10 ID:F1C9VJfQ0
>>8
「全部返すのは良いけど一部ってふざけんな」みたいな感じでしょ。
373名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:32:54 ID:rxxjT8jU0
>>365
そのまんま外側から閉鎖してやれよ
大好きな本に囲まれて成仏できるんだから
ジジイも本望だろう
374名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:33:04 ID:a3PwC9nhO
橋下かわいそうだなこれ

関西のローカルニュースでやってたけど、
「返せ!」
「はい、返します」
「そ、そういう問題じゃない…」

ってなってただろ?これをみて橋下は
「じゃあ蔵書はとりあえず中央に移します。
それで(本の利用状況や閲覧者が増えるかとか)様子をみてほしい」
って言ったらしい。

そしたら
返還に否定的→提訴だ!
だもんな。

やっぱりこの人たち本がどうなろうと関係ないんだよな(´・ω・`)
375名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:37:05 ID:Qb9olrm9O
利権にしがみつく老害
これからも国民の税金を無駄使いしたいので府(橋下)を提訴
376名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:37:31 ID:pgK0iuB10
>>374
>関西のローカルニュースでやってたけど、
>「返せ!」
>「はい、返します」
>「そ、そういう問題じゃない…」

何だそりゃ・・・
じゃあどういう問題なんだよとじじいを小一時間問いつめたい
377名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:37:41 ID:3ScMpqtDO
橋下「弁護人、オレ!」
378名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:40:04 ID:rZgDKyRNO
>>368
どうも、知事が返すと言ったけど、議会でノーが出たらしくてそれで返せないとなってるみたいですよ。
だから、老害が返せと言ってる。
でも、この老害も知事が返すと言ったときは要らない。そんな話ではないとか言ってなかった?。
379名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:41:05 ID:2YewBlLsO
>>362
これについては一貫して全部返還って言ってんじゃん
意見コロコロ変えてるのは鳥越だけ
380名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:41:26 ID:if/gsHEq0
天下りジジイどもが必死だなwww
381名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:41:33 ID:wRcUQgXH0
>>377
それ見てみてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
382名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:41:43 ID:PEmQBymn0
弁護士相手に裁判なんてアホだな。
383名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:42:04 ID:L1D358GZ0
図書館戦争か。
384名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:43:01 ID:OFIJc+h5O
>>374
コピペ推奨
385名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:43:23 ID:r/vTMNl5O
これって
「そんな12万冊も全部返されても置く場所あれへんがな。建物ごとよこさんかい。」
って事なのかね?
386名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:44:47 ID:PEmQBymn0
裁判所には是非
「直ちに12万冊全て返却しなさい」
という判決を出してほしいwwwwwwww
387名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:44:51 ID:wRcUQgXH0
>>385

704 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/28(土) 07:31:31 ID:Ur0euLHS0
これは根っこにもう一つ、問題があるんだけどね。施設が老朽化
した、手狭になったから「建て替えろ」って言ってるの。

この、自称児童文学専門家のおじいさん達がw

漫画資料館を?年間に2億円づつ(ロト6?)赤字を垂れ流してきた
漫画図書館と地元で呼ばれている建物を更に数十億かけて建て直し
しましょう、って言ってたんだよ。

そりゃ、飲めんだろw 建てかえても入館者は少ないし赤字だし。
書籍の殆どが非公開なのに。
388名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:45:02 ID:+2VopFuX0
本を返せと言われたから返すと言ったら本を返せと提訴と提訴されたでござる
389名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:46:07 ID:OszvwjCzO
>>385
難癖つけて金がほしいだけだろ
390名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:47:33 ID:PEmQBymn0
>>388
本を返せと言われたから返すと言ったらそういう意味じゃないと言われたので
じゃあ場所移して様子を見ると言ったら返せと提訴されたでござるの巻
391名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:48:35 ID:WTAbxWpm0
トレーラーで自宅へお届けします
392名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:50:43 ID:tAA7qkIB0
返還に否定的だったのは鳥越じゃねーかw
393名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:52:50 ID:yVikxsvV0
バカバカしい。
ますます「児童文学館」なるものが不要であることが裏付けられたな。
394名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:53:00 ID:tAA7qkIB0
なぜかその後返還及び賠償請求になります
395名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:53:11 ID:g/LsVG8H0
>>349 錯誤無効は契約の重大動機は満たしてそうだけど
コレって取得時効じゃないの? 解除権だって消滅してるしょ

返してもいいけど2数年年分の資料の価値を失わせない程度の
府からの費用弁済請求って結構な額になりそじゃね?
396名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:54:07 ID:E0Fd7RHRO
リアルキチガイの相手は大変だ
397名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:56:24 ID:klLJnTw5O
返すって言ってるじゃんかw
398名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:56:48 ID:RA1Rx2xcO
>>374
ニュースで見たそれ

芋掘りもそうだったけど
ゴネる人を目立たせるのがマスコミだからなあ
爺ちゃん、どうしたいんだろう
399名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:56:57 ID:c5IMdC/YP
寄贈って意味もわからない奴らの本を出した出版社www
思想的な支援で出版させたことがまるわかりですねwww
400名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:57:16 ID:MDNniTj60
10tトラックで乗り付けて玄関先にビニールシート敷いてドーンと返せよ。
401名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:57:32 ID:wRcUQgXH0
「俺が俺様の大事な資料を投じて作った
俺のための鳥越城を取り上げないでクレー!
あと、老朽化してるから税金で建替えヨロピク♪」
402名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 07:59:48 ID:R6wJ23yx0
さすがキチガイの巣窟
403名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:00:34 ID:8MN6lInBP
>橋下知事は当初「寄贈者の思いと違うのであれば返還する」としていたが、
>その後、返還に否定的な姿勢を示している。

はて?続報ソースが見当たらんのだが?
404名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:01:38 ID:VJnEGaWiO
こんな人の本、うちの息子に読ませたくありません。名前覚えた
405名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:01:39 ID:g2QGABtE0
>>307 後進を育ててなかったからお爺ちゃん自ら前線で戦ってるんだよね。
406名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:06:42 ID:NGod5rGDO
寄附した物を返せ、と言うと世間から顰蹙をかう事位わからんかね。
さらに提訴って、相手は返すと言ってるのに。
全部は置く場所ないから、指定した分だけ?
フザケルナ!
え?返して欲しい分は、自分にとって価値がある?
いやいや、そんなけちの付いたもの全部要りません。
407名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:06:45 ID:u98dHcmB0

大阪府立国際児童文学館 廃止案は可決の見通し  

 大阪府の橋下徹知事が2月定例議会に提出している府立国際児童文学館の廃止に
関する議案について、自民、公明の両会派が賛成の意向を示し、可決される見通し
であることが16日、分かった。可決されると、同文学館は平成21年度末で閉館される。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090317/lcl0903170130001-n1.htm
408名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:07:12 ID:tAA7qkIB0
こんなのが児童文学者とかいって子供に影響力与えてるんだぜ・・・
409名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:09:09 ID:HcpAJ6yX0
>>407
橋下GJ
410名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:10:47 ID:+UCefFS30
橋下「わかりました。そんなに仰るなら御寄付戴いた本をそっくりお返ししましょう。」
DQN寄付者「本を返せ!提訴だ提訴!」
橋下・国民「……。阿呆じゃね?」

って感じだなw
411名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:11:13 ID:In7d1il4O
売名で本を譲っていたんですね。(笑)
412名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:11:15 ID:r/vTMNl5O
>>387
d
建て替えた後の館ごとよこさんかい。
って事でおk?
413名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:11:44 ID:gdfi6GupO
 この爺さんさ、だから滋賀県に委託しときゃよかったんだよ。

 大阪なんて、貧民やチョソ、B民ばかりで知的レベルが最低なんだから。専門図書館なんて利用しない。 

414名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:14:45 ID:aTDZvJKH0
研究史料じゃなきゃ嫌なんだろ。とっとと返しとけ。そんな研究史料いらん。
415名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:14:49 ID:3MuKNaldO
議会も賛成にまわったか
まあ、いろいろバレてきたし、ちゃんと調査すれば当然の成り行きだな
416名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:16:26 ID:oKlElWxL0
>>407
自民公民で満場一致と書かれてないってことはまたあの党派の人だけは反対してるのかな?
417名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:16:39 ID:g2QGABtE0
>>413 金で大阪を選んだって報じられてるよね。自業自得だ。
418名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:18:45 ID:WlsxnWO7O
絵本化決定!
419名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:19:57 ID:CLSioh7N0
>>413
大阪から声がかかったから
待ってましたで飛びついたんでしょ。
 
滋賀は当て馬。
TokyoやOsakaと比べてShigaじゃ
外国に押し出し効かないじゃん。
420名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:23:41 ID:sq7IEfPQO
>>387
ひでー
421名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:23:51 ID:rl0tKsZAO
(´;ω;`)田んぼを返せ〜!


(´;ω;`)田んぼを返せ〜!

422名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:24:41 ID:a3PwC9nhO
>>403
>>374
ローカルニュースでは流れたんだけどね
子どもたちが利用しやすいのが一番のはずなのに(´・ω・`)
423名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:27:26 ID:5N5PVeTJ0
3 名無しさん@九周年 [] Date:2009/03/17(火) 02:03:23  ID:NfslxViK0 Be:
    提訴も何も橋下が鳥越はじめ学者くずれに「返す」と言ってるのに。

6 名無しさん@九周年 [] Date:2009/03/17(火) 02:05:02  ID:7MzcimOSO Be:
    だから返すって
    裁判になんねえだろ

7 名無しさん@九周年 [sage] Date:2009/03/17(火) 02:05:16  ID:G8zAdsWK0 Be:
    返すと言ってるのに返せとは此如何に?


>>1も読まないバカたちwwwww

>橋下知事は当初「寄贈者の思いと違うのであれば返還する」としていたが、
>その後、返還に否定的な姿勢を示している。
424名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:33:47 ID:AimM8rj+0
しかし大阪地裁+9条の会というコンボは何かやらかしてくれるのではないか?
そう期待せざるをえない
425名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:35:53 ID:rk77HEua0
まあ、普通に却下されるだろ。
426名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:36:05 ID:TKXIVEqgO
何で一部なんだよw
全部返そうぜw
427名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:37:56 ID:QeQlHhqHi
所有権が残っているものを保管するなら管理料取れよ。
428名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:38:44 ID:P743k1L2O
>>47
マニアが自分個人のコレクションを府民の莫大な税金で専用展示室まで作らせて保管させ、それを見せびらかして優越感に浸っていただけでなく、管理の名目で府民の税金から給料まで貰っていたと…
で、それが廃止されそうなんで『自分の大事なコレクションが他のモンと一緒に展示させるのは反対』『オラの雇用を守れ!』って言ってるのかw

これ寄付の名を借りた癒着じゃね?
調べたら前知事とか議員の名前が出るんじゃないのか?
429名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:39:22 ID:sNSuSjtOO
古事記
430名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:39:34 ID:27aW/hRFO
返すって言ってるじゃん。
431名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:39:47 ID:2AYAuGNtO
裁判で、こいつらに流れてる金を明らかにする気とかな
頭の悪い文学者には、見えない罠があるんじゃないかな
頭の良い文学者は、罠に飛び入らない
432名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:41:12 ID:5YVCL4xWO
後で返せ言うなら
寄贈なんかするな
433名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:42:08 ID:WRJUXv5CO
世に憚る有識者
434名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:43:26 ID:+F30L63e0
これは寄付に名をかりた利権構造。返却すべき。

未公開の資料なぞ税金を使う必要なし。ひつようなら大学でやるべき。
435名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:43:55 ID:ocT8TDeyO
子供が読めない児童書になんの価値があるのかと言いたいな
公的研究機関だといいなら成果を出さねばいかんよ
私的研究ならご自宅でどうぞ
436名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:44:15 ID:GO4+QkCiO
一旦やった物を返せ?

だったら最初からやるな、馬鹿たれ。
437名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:45:01 ID:inuKSjhN0
>>428
個人的なコレクションってのはお前の妄想だろ?
まだそんなこといってるの?ちゃんと説明してあげたでしょ
教養のないバカウヨってこういうのを言うんだろうな

学がなく決め付けで自分の叩きたいものを社会悪に仕立て上げるプロ市民とそっくり
438名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:45:02 ID:yuzGkLQlO
寄贈したものの返還を求める79歳ってw
お爺ちゃん、呆けてるんじゃないか?
439名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:45:35 ID:/G87uImtO
そうだなこいつらに流れてる金明らかにすべき
440名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:47:38 ID:yuzGkLQlO
>>437
仕事いけよ、ID:inuKSjhN0
441名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:48:04 ID:yIpfZmn70
        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       本を返せと言うから「返す」と答えたら、
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        「返せ」と提訴されたぜ。
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
442名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:51:55 ID:yIpfZmn70
こっちの方がいいな

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       「本を返せ」と言うから「本を返す」と答えたら、
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        「そんな問題じゃない。本を返せ」と提訴されたぜ。
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
443名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:53:53 ID:5N5PVeTJ0
>>441-442

お前も>>1を読まないバカ

>橋下知事は当初「寄贈者の思いと違うのであれば返還する」としていたが、
>その後、返還に否定的な姿勢を示している。

444名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:53:57 ID:57EXGQ6E0
プロ市民の活動範囲が色々と学べて面白い大阪。

本寄贈で「地域貢献」の称号ゲットだぜ。
445名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:54:54 ID:Noj+GaU2O
返せ!

返すよ。

いや、そうじゃない。

そうなの?じゃ、移すね。

返せ!
446名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:55:23 ID:inuKSjhN0
+聖戦士が絡んでるから何説明しても無駄だけどね^p^

右翼の英雄フューラーハシシタと九条信者の左翼学者の聖戦だし
それ以外のことは目に入らないし考えることすらせず脊髄反射だし
447名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:56:38 ID:PEmQBymn0
>>423
返せ返せって言ってた人たちが、橋下が全部返すって言った途端
「いや、そういう意味じゃない。一緒に利用法を考えよう」って態度変えたんだよw
だから橋下はじゃあ場所移して様子見ようって方向で動いてた。
そしたら突然「本を返せ」と提訴ですよw
448名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:58:07 ID:BOTY/Y8P0
税金の無駄だし無駄な図書館廃止する!

じゃぁ本返せ

返します

いや、本を返せという意味ではない!

じゃぁ移動させます

やっぱり返せ!
449名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 08:59:33 ID:BJ7d2h+Y0
ただ返せばいいというわけじゃないんだろ
450名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:00:20 ID:vZEXHJSV0
利権だねえ
本当利権だねえ
やっぱ利権だねえ
451名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:09:20 ID:a6dcMsU/O
(色を付けて)返せ!
452名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:09:47 ID:OV4j378D0
「図書館移転と財団解散をさせるな」と本当はいいたがってる。
でもその主張を要求する権限がない。

それを無理やりな方法でやらせると犯罪になるから、
犯罪にならない手段で無理やり主張を押し通すために、
「本を返せ」と無理をつきつけてるだけ。
453名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:11:14 ID:5N5PVeTJ0
>>447

     ソースは?

ブルドックは嫌いだ。イカリもだ。
オタフクももちろんだめ。

454名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:11:19 ID:AakwUpyc0
だから返すと言ってるじゃん
455名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:11:39 ID:LZ32KFYM0
貸したんじゃなくて寄贈したもの返せとかよくわからんなw
なら最初からレンタルにしろよw
456名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:12:15 ID:wCekq3lIO
誠意を見せて♪ってことね

誠意=カネ
457名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:12:42 ID:GxssY+Gn0
典型的な反対の為の反対。
ただ橋下が嫌いなだけだろw
458名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:13:54 ID:DePkw+5W0
>>455
以前に所有権を手放してしまってるわけだからねえ。

所有権概念が希薄というかいい加減というと、やはりあっち方面の方々かな?
459名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:14:11 ID:CJXXjWCj0
>453
>「いや、そういう意味じゃない。一緒に利用法を考えよう」って態度変えた

あたりの時期、スレにその記者会見のyoutubeが貼ってあったのは覚えてるよ
記者会見してたのは文学者のほうね
460名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:15:13 ID:8qef3SJQO
これで本は返すことっていう判決でたら、このバカどもはその後どうするつもりなの?
461名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:16:20 ID:Iiy5qlHN0
462名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:16:32 ID:LZ32KFYM0
>>460
全部並べてドミノ倒ししてドミノで「勝訴」の文字を書く
463名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:18:09 ID:sXvk1fEa0
いやらしいおっさんだ

ここでまた返すと言ったら
どうなるのかな
464名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:19:08 ID:FKzeTOEz0
24時間営業ヒッキーニート無料の漫画図書館にすれば秋葉に匹敵する聖地になれるのに
465名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:19:49 ID:Wl0x+5lN0
本とクズだな、こいつら
466名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:21:12 ID:HcpAJ6yX0
>>464
なんで府の金でそんな奴らを楽しませないといけないんだよww
467名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:22:09 ID:1dE41qPq0
ムリなこと言えば言うほど、
議会も市民も態度を硬化させ、
関係を悪化させる愚かさ。

橋下とケンカしてるつもりなんだろうが、
議会を味方に付けられない戦略ミスから自爆に走ったとしか見えない。
468名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:22:56 ID:VaM+80ZY0
返すといえばわけのわからんこといってゴネるし。
こんなバカ共の書いた本なんて悪書指定でいいだろ。
469名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:23:06 ID:nb/E9kss0
返すって言ってんのに返せと言う裁判
提訴されたらすぐわかりましたって送りつけてやれ
着払いでな
470名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:23:11 ID:cgqsPevn0
結局金が欲しいだけなんだなこの利権クズどもは
さっさと死ね
471名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:23:35 ID:a3PwC9nhO
>>453
「様子をみてほしい」ってところのソース
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho90311b.htm

ただの屁理屈だな
472名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:23:45 ID:P743k1L2O
早起きのおじいちゃんw
本当は詳しいのにこんな演技してるw

145:名無しさん@九周年 :2009/03/17(火) 04:40:45 ID:inuKSjhN0
本当に蔵書は保管されるの?一体どこに移転されるの?閉鎖する意味はあるの?
鳥越がなんだか知らないけど、文化的な損失は節約する金の数百倍になるぞ
資料を府立図書館へ統合するならまだしも捨てるなら俺も反対だわ
473名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:24:29 ID:TKXIVEqgO
>423
寄贈者もそういう問題ではないと言っていたけどな
474名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:24:50 ID:sqTKRz7GO
>>463
児童文学館の存続が目的だからごねるだろうな
それも、文学館を自分の本棚にしたいだけだろうし
475名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:25:17 ID:dq8KZ6R10
文化的な価値なんてあるんかね
返してやればいいじゃん
一旦寄贈したものを返せなんてまあ恥ずかしくない人たちに
所得税払ってねw
476名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:25:23 ID:7NQVsKJ+0
返せ!
返す!
返せばいいという物ではない!
じゃあ話し合いましょう。結論は変わらないけど。
じゃあ返せ!

のループ?
477名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:25:24 ID:2zGZMkXb0
一般に公開されないなら金出したくねぇよ。
478名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:26:52 ID:uqPWwBe20
大阪はホント屑ばっかりだな
479名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:27:16 ID:GxssY+Gn0
>>476
公金で俺のための書庫を作れと言いたいんだろ。
480名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:27:57 ID:BbFGzSI1O
>>1
こんな人たちが書いた本を子供たちに読ませていいものか?
そんな疑問が出てくる対応だ。
481名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:28:26 ID:3+bwBM/R0
大阪民国は面白いことが多いな
482名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:29:37 ID:rJ0m5jlJ0
んじゃぁ来週にでも返しますよ。送り先はどこにしましょうか?
とか言うとまた変な難癖つけるんだろうな
483名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:29:57 ID:LtqiP3300
児童文学ばっか読んでると、こういうヒネくれた大人になっちまうのかね
484名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:29:58 ID:lC2EgwbT0
>橋下知事は当初「寄贈者の思いと違うのであれば返還する」としていたが、
>その後、返還に否定的な姿勢を示している。

微妙に違う
橋下知事は当初「寄贈者の思いと違うのであれば返還する」としていたが、
その後、変換を求めた側が返還に否定的な姿勢を示している。
485名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:30:51 ID:Zs30EXERO
>>481
日本じゃなかなか見られない事ばっか起こるしなw
486名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:31:00 ID:ANpin7tP0
たしかに
寄付したときに寄付控除うけてるとしたら
本が戻ってきたら所得税払うよな、そうでないといくらでも脱税できるし。
487名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:31:12 ID:OZ5HHvpoO
もうさ、焼いちまえよw
タカリの道具にしかなってね〜し
488名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:32:51 ID:dq8KZ6R10
ほんと

あさましい人たちだ

子供の教育に悪影響だ

悪書指定にしたほうがいい
489名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:34:12 ID:a3PwC9nhO
>>484

「返せ!」
「はい、返します」
「そ、そういう問題じゃない…」
「じゃあ蔵書はとりあえず中央に移します。
それで(本の利用状況や閲覧者が増えるかとか)
様子をみてください」
「返還に否定的だ!返せ!提訴だ!」←今ここです
490名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:34:19 ID:wBOurymHO
鳥越は年収1500万を守りたいだけ
491名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:36:08 ID:o/DPf1gH0
寄贈って、自由意志でしょう?
強制されたわけでもないだろうに。
こんなのが「学者」とはねぇ。

彼女にふられたときに「飯代返せ」「プレゼント返せ」って言うのと同じレベル。
(まだそっちの方が多少同情できる)。
492名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:37:08 ID:SLkbzhgT0
橋下はそろそろ「すでに返した。あとは引き取ってもらうだけ」を発動すべき
493名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:38:08 ID:0cyto/vbO
橋本が「返すよ」っていったら、
寄贈した方が「だだ返せば良いって訳じゃない!」って言い出したやつだろ?

何で裁判になるん?
494名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:38:23 ID:8PHjFqAg0
>>489
アクロバッティだなw
495名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:38:50 ID:szM5HaIi0
1円落札とかで財団に払い下げちゃえよ、もともと簿価0だろ
財団が別のスポンサー見つけて、府から施設を金出して借りて
自分達の好きな様にやれば良いんだよ
496名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:39:35 ID:P743k1L2O
返還して本人が主張してる価値で評価した上で税金を取れば良いんじゃない?
497名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:40:56 ID:rT42ZucE0
児童文学館の存続にともなう、己の利権が目的。

本はそのためのネタ。

経費がかかるから児童文学館を図書館に統合
しようと府が計画。児童文学館の維持運営で
カネをぼったくってる連中が統合に反対。

本を人質代わりに騒いでるのが事の本質。

498名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:41:07 ID:lb6ka3rI0
利権維持、老害、公金たかり、電波左翼、なんでも裁判、・・・
この日本社会の歪を一人でたくさん利用してる(ズル)かしこい人だな。
499名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:41:25 ID:ahhvVEyw0
寄贈した時点でお前のもんじゃないだろ
どんだけあさましいんだよ
500名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:42:00 ID:dq8KZ6R10
もしかして20億よこせとか言い出すんじゃね?w
501名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:43:00 ID:QrIQ4DD60
返すなら府は逆に今まで保全してた代金を要求すべき
502名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:43:59 ID:rT42ZucE0
>>489
寄贈者側が返還に否定的な姿勢なのですね。

>>1の記事だと、府知事が否定的な姿勢を示した
ように読める。新聞を書いたやつの邪悪な意図が
見えますね。
503名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:44:18 ID:lC2EgwbT0
>>489
さらにワンクッション入ってたのか。知らなかった
504名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:44:29 ID:QReajF4XO
とりあえず提訴したかっただけではないのか
505名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:44:49 ID:P743k1L2O
>>491
いや、勝手にプレゼントを押し付けて処女を奪い、散々楽しんだ後で別れるならプレゼントを返せと迫る様なモンだなw
506名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:45:25 ID:z1X5y1Lu0

裁判を利用しての嫌がらせ、時間稼ぎだろ。

目的は任期満了までの給与と退職金、それに知事の任期満了だ。

地裁が馬鹿裁判官ならとんでもない判決も期待できる。


507名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:47:43 ID:kei22QoO0
返却ついでに今までの保管料を請求してあげるといいよ
508名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:48:44 ID:k1eiu37b0
鳥越ってロクなやついないね
509名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:49:24 ID:5OYQ6DqF0
これはただ返した方がいい。
と思ってレス読んだら、いろんな伏線があるんだな
ニュースを一段階飛ばすと訳分からなくなる
510名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:49:39 ID:PFcrm4WW0
これは橋下の作戦だろ。
法的に返却義務が認められたら返さないわけにはいかなくなるからなw
511名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:49:49 ID:5ZJ4jteW0
>>489
なにがなんだかわからない…
橋下はなかなかの釣り師だな。
512名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:52:19 ID:PEmQBymn0
>>453
亀だけど、返すって言われて態度変えたことのソースね
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-26/2009022615_03_0.html

>十五万点以上を寄贈している鳥越さんは会見で、
>児童文学館と図書館の違いとして専門員が資料を読み込み、
>世界中からのリクエストに正確にこたえ、情報発信ができるかどうかだと強調。
>「私が寄贈したのは図書館ではない。信義にもとる。
>広く閲覧に供するだけが目的の図書館では
>文化遺産としての貴重な資料が死んでしまう」とし、
>「単に戻せというのではない。予算は凍結し、
>資料が生かされる道を原点にもどって考えようと言いたい」と述べました。
513名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:53:56 ID:a3PwC9nhO
>>503
別のソース(読売新聞)だと、

>返還を求めるのは寄贈資料の一部の約1080点。
>児童文学書の収集・研究事業を行う同文学館に寄贈したもので、閲覧目的の図書館に対するものではない
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho90311b.htm

ただの屁理屈だよな
514名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:54:13 ID:8PHjFqAg0
>>512
んならデジタルデータ化して公開すりゃ良いのにな。
著作権が問題なのかな
515名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:54:18 ID:pAl++uHj0
酷いね・・・人の好意をこのような形で裏切るとは大阪府って・・・・
それこそ、なんで橋下なんかをお前等は擁護してるの?工作員ですか?
俺は大阪府はちゃんと現状通りの保全をしてあげるのが筋だと思う
約束すらろくに守れないような馬鹿を知事にしておくのは問題じゃねぇ?
今にきっと府民すら裏切るんだから今のうちに即刻リコールすべきだろ
516名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:54:53 ID:OMbJbo4C0
>橋下知事は当初「寄贈者の思いと違うのであれば返還する」としていたが、
>その後、返還に否定的な姿勢を示している。

やっぱり、公的財産を特定の個人に無償譲渡するという形になるから
法的に問題なんじゃないの?
517名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:55:08 ID:HcpAJ6yX0
>>512
>児童文学館と図書館の違いとして専門員が資料を読み込み、
>世界中からのリクエストに正確にこたえ、情報発信ができるかどうかだと強調。

26年間まったくできてないのに何でこんなに偉そうなんだろうww
518名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:55:13 ID:R6wJ23yx0
もう全部まとめて宅急便着払いで自宅へ送りつけてやれ
519名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:56:23 ID:5ZJ4jteW0
>>515
そうだね、フリスキーだね。
520名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:56:30 ID:CJXXjWCj0
きす大こね>515
521名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:56:32 ID:yIpfZmn70
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       「本を返せ」と言うから「本を返す」と答えたら、
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        「そんな問題じゃない。本を返せ」と提訴されたぜ。
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
522名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 09:58:36 ID:EX7JrT2U0
結局、裁判という、奴らが今ままで使ってきた嫌がらせの手段が、
ハシモト知事には、嫌がらせにならないのが面白いw
ひろゆきが良い見本になったように、民事は金なんて払わなくてすむし、
公務員なんて暇なんだから、ガンガン闘うべき。

裁判なんて、くだらないネタだったら裁判官もやる気ないし、
次回、次回と延々と伸ばしていけば、
和解に持っていく雰囲気になりやすいし。

たしかに面倒ではあるけど、
それを嫌がらない姿勢が、
チョウセンジンやブラックと戦うために必要だと思う。
523名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:01:10 ID:HcpAJ6yX0
>>522
表沙汰になればなるほど、一般府民からすれば
何でこんなのを自分達の税金で保存しなければならないのか?って
思えてくるだろうしな。
524名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:01:11 ID:PEmQBymn0
>>522
橋下は今忙しいと思うよ。
たぶんこの裁判原告は勝てないと思うけど、
ただの嫌がらせでやってるんだろうから、
原告の作戦としては成功なんじゃないの。
525名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:02:05 ID:+Rz+H5aA0
訴えの利益なしで敗訴確実だな。
526名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:02:12 ID:dccoAsTV0
>>522
戦うのは弁護士だろ
複数人契約すると年間数千万もかかるがいいのか?
527名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:05:40 ID:EX7JrT2U0
弁護士やとう必要なんか全然ないよ。
地裁レベルでも半数以上が本人がやってるっていうし、
簡裁レベルだと8割とか聞いた。
もちろん確認したわけではないけど。

私自身も全ての裁判を自分ひとりでやるし受けるし、
実際の他人の裁判を傍聴しても普通に一人で座っている人をよく見る。

高裁以上はいったことない。ごめんなさい。
528名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:05:50 ID:3lpptxvHO
え…こないだまで「返せば良いって問題じゃない」とか言ってた人達?

それとも全く別の人達?
529名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:05:58 ID:lb6ka3rI0
大阪日々新聞の記事だけ読むと橋下が急に方針変更して返さないと言い出した
のかと思ってしまうけど、真相は橋下が返すと言っても引き取らないので「様子を
見る」ということになったのですね。

大阪日々新聞のデッカイ釣り針にひっかかってしまった。読んだ人の多くは釣ら
れたことにも気付かず橋下って最低だなと思うことになるんですね。
530名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:07:38 ID:a3PwC9nhO
>>528
同じ人たち。

鳥越「返せ!」
橋下「はい、返します」
鳥越「そ、そういう問題じゃ…」
橋下「じゃあ蔵書はとりあえず中央に移します。
それで(本の利用状況や閲覧者が増えるかとか)
様子をみてください」
鳥越「返還に否定的だ!返せ!提訴だ!」←今ここです
531名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:07:40 ID:dccoAsTV0
>>527
原告側は代表訴訟になりそうだけど大丈夫か?
しかも公務員の仕事では無いけど法的に問題無いのか?
個人じゃないから普通に考えたら弁護士が必須だと思うが
532名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:07:58 ID:wBOurymHO
請求の主旨通り
1020点を返還すれば裁判は終了
533名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:09:09 ID:rT42ZucE0
府議会はどういう方向なんだ?
知事独断で決めるものではないだろ?
534名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:09:16 ID:5ZJ4jteW0
二枚舌の児童文学者…
535名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:09:41 ID:UcCRwn3e0
うっぜえええ
学者気取りのヤクザだな
536名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:09:48 ID:2eZzXgg00
こういうのって返す意思あるの知ってて裁判起したんだから
悪意があるし、威力業務妨害とかに問えないの?
537名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:10:49 ID:Fl81iFVX0
>>529
大阪日日新聞ってどういう素性の新聞なんだろう
大阪で見たこと無いんだけど
538名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:11:02 ID:+Rz+H5aA0
寄贈者「返せ」
大阪府「返します」
寄贈者「そういう意味で言ったんじゃない」
大阪府「わかりました」
寄贈者「どうして返さないんだ!!裁判だ!!」
539名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:12:57 ID:UlGRRco0O
>>446は原告関係者か?
負け覚悟で訴訟を起こすとはなんて金と時間の無駄遣いだ…
540名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:13:18 ID:PEmQBymn0
ついでに>>512でスレ立ったときにあったレス

10 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 14:30:41 ID:Cb1ZSPQf0
こんな流れ 

鳥越 30年前 「早稲田大学で集めた貴重な児童文学書12万冊寄付するぞー」(自称20億円の価値)
大阪府 「是非うちに寄付してください 国際児童文学館つくります」
鳥越  「じゃあ、財団法人国際児童文学館の総括専門員(のちに理事)をつくって就任、
    それから貴重な資料なので一般には閲覧も禁止ね」
大阪府 「児童文学の研究目的だけでは来館者が少なく、
     補助金がだせないので漫画やラノベを充実させますね」
    (例 あんどろトリオ ttp://members.at.infoseek.co.jp/AZICON1/SSC1_P48.jpg
     それでも場所が不便なので来館者は増えない)
(30年後)
橋下 「国際児童文学館は来館者が中央の1/14 年間維持費2億円
(うち人件費 9人で1億円)なので廃館。蔵書は中央図書館新しい書庫を作ってに移送します」
鳥越 「話が違う、それなら寄贈した蔵書を返してくれ」
綛山哲男教育長(児童文学館理事) 「寄贈されたら府の財産なので返還できません」
鳥越 「なら廃館をやめて国際児童文学館を継続しろ、府の予算案は凍結だ」
橋下 「府が方針を廃止に変更したので、寄贈者の意思を尊重して、12万冊返しましょう」
鳥越 「…本を公開していく方法を一緒に検討しましょう…って意味だったんです」
541名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:13:51 ID:EX7JrT2U0
ハシモト知事個人がうけるの?
失礼。
でも、
弁護士もたいした仕事していないのが本当に多いし、
(言ってることが無理スジだと流石につらいし)、
ある程度は、被告の環境も考慮するって裁判所の事務員の方もいってくれたし、
ハシモト知事の知り合いの弁護士もいるだろうし、
ハシモト知事はお金持ち出し、

ご理解いただけると思うけど、
少なくとも、
恐怖、嫌悪の意味での嫌がらせにはならないと思う。
私の両親なんて、裁判自体を恐怖し、そのせいでめんどくさいおもいをしたことがある。
ってことは、多くの日本人もそう(恐怖している)と思う。
そこが奴らのねらい目(めんどくささもそうだと思う)、
そこを(も)恐れないって意味でした。
542名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:18:22 ID:m9lX1kUEO
もうめんどくさいから返しちゃえよ。
543名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:18:35 ID:EX7JrT2U0
YOUかえしちゃないYO
544名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:19:07 ID:ArRxAu+DO
さすが偽善者はレベルが違う
寄贈したのに返せとはこれいかに
545名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:19:51 ID:gBrldN5C0
じじい  「返せ」
大阪府 「返すよ」
裁判所 「終了」
546名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:20:35 ID:zZOyksxL0
元から返す方針を打ち出してるだろ
黙って待ってろw
547名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:23:17 ID:HcpAJ6yX0
>>407
とりあえず廃止は決定で、爺の私的書庫はなくなったな。
548名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:25:10 ID:dccoAsTV0
>>541
この場合訴訟の被告は大阪府になるけど知事は大阪府に代わって被告になりえるのか?
通常は当人またはその代理人(弁護士)でないと裁判は行え無いよ
549名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:28:42 ID:CW51kPzSO
「寄付寄付返せ詐欺思い付いたニダ
「寄付をして返せと訴えれば賠償取れるニダ
550名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:29:23 ID:g2QGABtE0
>>517

>>児童文学館と図書館の違いとして専門員が資料を読み込み、
>>世界中からのリクエストに正確にこたえ、情報発信ができるかどうかだと強調。

>26年間まったくできてないのに何でこんなに偉そうなんだろうww

79歳になったら出来るんでしょう。『資料読み込み』ってお爺さん自身のことだよね。
551名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:30:27 ID:7oaSM8qH0
>>548
ttp://www.shomin-law.com/saibanyougo2.html
>国や地方自治体の民事裁判や行政裁判での代理人は、弁護士でない行政庁の職員がなることができます。
>こういう代理人を「指定代理人(していだいりにん)」と呼んでいます。
552名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:31:08 ID:FTM2DKx/0
返却するって言ってくれたときに同意しないから、今から返却されても輸送費は自分持ちw
553名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:33:24 ID:FTM2DKx/0
>一方、民主幹部は「移転条例案については、すんなり賛成しにくい」として反対の意向。

また、民主か!
なんでも邪魔だけする。
554名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:35:21 ID:pAl++uHj0
>>553
民主党は在日朝鮮人と部落の特殊人権を守る為の政党だから
555名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:37:24 ID:DePkw+5W0
>>541
大坂府として訴えられてるんだから、橋下個人でどうこうする問題じゃないだろう。
橋下側の弁護士費用は大阪府持ちじゃね?

馬鹿のくだらない言い掛かりのために府民の負担が増えるだけ。
556名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:39:10 ID:6bIEtz+lO
返そうとしたのに文句付けて受け取らなかったじゃなかったか
557名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:40:44 ID:eApK1ipG0
寄贈行為自体と資料の価値は無関係
負けるの分かってて提訴してるんだから負けさせればよろしい
558名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:43:22 ID:HcpAJ6yX0
橋下的には「寄贈者の気持ちを考えて返還を検討しましたが法的に無理でした」でも全然OKだもんな
559名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:46:43 ID:+vMhhohf0
返したほうが処分費用も掛からん
560名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:46:52 ID:O3jlHgYN0
訴訟になったら、研究機能の有無に関して原告側が立証責任を負う。
つまり、児童文学館ではこれだけの研究が行われていた、という事実
の挙証と、今後はそれができないという事実の挙証が必要になる。

そんなことが本当に出来ると思っている奴はいるのか? あるいは
これで児童文学系のサヨクゴロは一挙に死命を制されるんじゃないかw
その波及効果のほうを橋下は見込んでるのかもしれないな。
561名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:52:10 ID:P743k1L2O
>>540

>補助金がだせないので漫画やラノベを充実させますね」
    (例 あんどろトリオ ttp://members.at.infoseek.co.jp/AZICON1/SSC1_P48.jpg




これアグネス参戦じゃねw
素晴らしい泥仕合が見られそうだw
562名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 10:57:22 ID:wujcvBFxO
>>1
橋下、返還にしないの?返すって言ってたじゃん?
563名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:02:17 ID:fuGoQg4cO
>>526
議会が反対した
564名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:02:47 ID:rT42ZucE0
>>562
おまえは字が読めないのか?
565名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:03:35 ID:TUiRniwuO
返すって言ってたのに
566名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:04:23 ID:r8pDx9lKO
これって心臓移植するから金くれ!にも同じ事出来るんじゃない?募金するところをビデオで撮っておけば運悪く手術出来なかった人に金返せって…で次の方に回す
567名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:05:51 ID:qyPDMcH90
提訴ってアホか?病院いった方がいいな。
568名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:06:08 ID:4CovStb90
返せ返せ。
そっちの方が面倒無くて良いぞ。
569名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:07:57 ID:vkfwcRnH0
>>404
読ませたくないリストに追加をお願いします。
http://www.iiclo.or.jp/m2_outline/01_organization/list.html
予備軍
http://www.iiclo.or.jp/hp/message.html
570名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:08:18 ID:J2HU9/Jm0
つーか府の財産なので勝手に返還したら橋下がそれで訴えられるって
わかってるから控えただけ。

この訴えた連中は返還を求めてるんだから、勝っても負けても橋下に
損は無いしw
571名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:11:29 ID:qdgIrU7w0
こういう連中の所為で、
自称児童文学者という人種を信用しなくなった。
TVで鰓(誤字に非ず)そうな事言ってる連中も含めて。

572名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:13:27 ID:+Rz+H5aA0
>.569
おーい「児童文学館に本を寄贈した人」と「児童文学館の理事」は別物だぞ。
573名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:13:31 ID:fZAghLRGP
返せる法的根拠が無いのかもね…
574名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:15:32 ID:kmyOskIf0
困った、IDがmyOSK・・・・。
575名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:19:09 ID:EX7JrT2U0
そのバカの言いがかりが個々に行われて、
バカが肥え太ったという現実があると思う。
いくらやつらでも所詮100万人。
支那を入れて200万人。
悪質外国人を入れても500万人くらい?(感覚で言ってます)
その500万人が1億人を相手に訴訟を起こすのは、
それこそ、費用と弁護士代を考えれば無理スジだと思う。
そこまで腹をくくらないとバカの相手はできない。
あきらめる、ゆずる、折れるのは簡単。
今まで日本人はそうしてきた。
その結果生まれたのが、
在日貴族と、ブラク貴族。
日本人の、考え方、姿勢を改め、そろそろ闘うべき時期なのかもしれない。

576名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:19:37 ID:Kpy6jeNAO
>>573
鳥越は寄贈者にして文学館理事だから。まぁ他の理事も同類扱いでいいんじゃね?
577名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:25:47 ID:dccoAsTV0
>>551
ほー公務員が行えるのか
じゃああとは裁判でやっても良さそうだな

この場合図書の移転の差し止め請求とかめんどくさそうだけどね
府の資産だから公共財として返還も難しそうだな
578名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:25:56 ID:9x+Pt3YZ0
で、人をバカ呼ばわりしたID:5N5PVeTJ0は逃げたのか?
579名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:27:23 ID:dJBn6n6Y0
一部といわずに全部を今すぐ宅急便で送ってやれw
580名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:28:55 ID:rbQg1Itw0
>>8
いつもの思い付きだろw
581名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 11:33:19 ID:CkRXiUOh0
橋下「児童文学館は入場者少ないし、経費高すぎるから廃止して、
本は府立図書館に移すわ」 
  ↓
鳥越「廃止などとんでもない。そんなことするなら12万冊の俺の寄贈した
蔵書を返せ」
  ↓
橋下「いいよ、返すよ。だから廃止」
  ↓
鳥越「いや、単に返せばいいというものではない。」
  ↓
橋下「(返せばいいというものでなければ)資料を(鳥越に返さず移転先で)
子どもたちに活用してもらうことが必要だ(で、児童館は廃止ね)」
  ↓
鳥越「廃止などとんでもない。そんなことするなら12万冊のうち1100冊の
俺の寄贈した蔵書を返せ」←今ここ
  ↓
橋下「いいよ、やっぱ12万冊全部返すよ。だから廃止」
582名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 12:06:33 ID:DePkw+5W0
>>576
>鳥越は寄贈者にして文学館理事

なんだ、結局ストレートな利権かよ。

自分が理事やってる文学館は自分のもの、みたいな感覚で、書庫代わりに寄贈してたつもりだったから、気に入らなくなったら返せとかどうとか言う発想が出てくるわけだな。
583名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 12:08:22 ID:wEittsCr0
>>553
>民主党は在日朝鮮人と部落の特殊人権を守る為の政党だから

公務員と左翼とヤクザも入れてください
584名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 12:12:37 ID:Ii5a2CYEO
本返せ→お返しします→ただ返せばいいと言うものではない

輩か
585名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 12:19:54 ID:3+bwBM/R0
>>576
分かりやすすぎて笑えるな
586名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 12:20:04 ID:rT42ZucE0
閉鎖するとカネがもらえなくなるから
ごねてるだけ。
587名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 12:27:17 ID:WCZG6R6+0
とりあえず「廃館差し止め」の裁判ではなく「本を返せ」という裁判だから、
廃館自体は議会で可決すれば問題なく実行出来る。
蔵書の輸送後に「返せ」という判決が出た場合に、輸送費が結果的に損になるくらい。
588名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 12:33:45 ID:Kpy6jeNAO
>>582>>585
鳥越が自分の蔵書を大阪府へ寄贈、その管理と研究を名目に文学館設立、鳥越はそのまま管理責任者(後に理事)就任、という流れ。
まぁ要するに出来た当初から真っ黒な訳だ。
589名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 12:35:24 ID:cTduEPB80
同人誌だが、10数万ていったらこのレベルらしい
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090316_yonezawa_lib/
早く返してやれよw
590名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 12:36:00 ID:/qTgjUlx0
否定的な姿勢って?
591名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 12:36:21 ID:qBk2wcqy0
>>1
こいつらウザ杉
ノシ付けて返してやれよ
文学館は閉鎖な
592名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 12:38:56 ID:iX6IFERzO
だ 〜 か 〜 ら 〜
593名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 12:41:33 ID:iinztuyA0
存続でいいじゃん


理事職俺に代わってくれたらね
594名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 12:45:25 ID:cHsfRp++0
本返せ→お返しします→ただ返せばいいと言うものではないって流れだから、

橋本はただ返すことはやめたんじゃないの。

鳥越:本返せ
橋本:お返しします
鳥越:ただ返せばいいと言うものではない
橋本:無視
鳥越:訴えるぞー。
橋本:無視  ← 【今ここ】
鳥越:訴える。
橋本:お返ししますから、取りにこいやー。
鳥越:え〜っ。
595名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 12:54:47 ID:YLJbjXnh0
>>588
目的が蔵書の研究なんかじゃないことはばればれなんだから
図書館での管理状態を見て・・・なんていわずに
さっさと送り返してやったほうがお互いのためだよな
596名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 13:02:49 ID:rT42ZucE0
597名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 13:05:57 ID:GxssY+Gn0
>>589
こんなにあったら、精子がガロン単位で必要になるぜ。
598名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 13:43:26 ID:rT42ZucE0
>>597
これ全部が
あんどろトリオじゃないからw
ttp://members.at.infoseek.co.jp/AZICON1/SSC1_P48.jpg
599名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:11:48 ID:CLSioh7N0
>>597
館内ポスター
「ご利用者の皆さんは当施設を妊娠させるおつもりですか?」
600名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 15:55:16 ID:a3PwC9nhO
>>590
鳥越「返せ!」
橋下「はい、返します」
鳥越「そ、そういう問題じゃ…」
橋下「じゃあ蔵書はとりあえず中央に移します。
それで(本の利用状況や閲覧者が増えるかとか)
様子をみてください」←これのこと
鳥越「返還に否定的だ!返せ!提訴だ!」←今ここ
601名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:01:28 ID:d8PH9A1yO
さあ早くアート引越しセンターに電話してもっていかせるんだ!
602名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:06:02 ID:9ObaYjiP0
さっさと返してやれ
603名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:07:17 ID:O3jlHgYN0
ところで、書籍はすでに民法上の「贈与」という法律行為によって
所有権が府に移転している。確か、「負担付贈与」とかではなかった
はずだろ?
とすると、府は返却義務もないのに書籍を返却すると、これは法律
上、「贈与」ということになる。これを税法からみると、法人からの
財産の寄付にあたり、所得税法上は財産の価格分が雑所得に該当する。
すると、この寄贈者諸氏が「大変価値があり、高価である」と主張す
ればするほど、高額な所得を得ることになり、それに対して所得税、
住民税が課税されることになる。
ま、さっさと返却して、それからたっぷり課税してやれ、橋下www
604名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:18:56 ID:3nYypblH0
>>600

まったく・・・なんだろうなひでえよなぁ
マスゴミは国民からの信頼取り戻したかったら
ちゃんと報道しろってんだよ
605名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:19:52 ID:lb6ka3rI0
>>603
当然そのようになりますね。
自称10億とか20億の価値があるそうなので億単位の税金を
今までの自分の行為の償いとして払ってもらいましょう。また
殆どを公開せずに自分で私物のように独占してたので今まで
の管理費用も併せて府から請求してもらいましょう。
しかし寄付したものを返せなんて裁判で勝つ見込みはゼロな
ので安心していやがらせ、妨害としての裁判を起こしたんでしょう。
606名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:24:24 ID:nNP8AktIO
貸したわけじゃなく、あげた物を返せだなんて、せこいな。
607名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:35:34 ID:56gNYYfj0
>>606
寄贈つっても、元々、
「俺の資料の為に文学館作れ」で
最初から鳥越城だったみたいだしw

9条の会の79歳お爺さんは
自分の城を壊されて、そこに
貯蔵されていた自分だけの宝物を
持ち出される気分なのでしょうw
608名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:37:48 ID:eadHoi5uO
サヨクって本当くっだらない事で訴訟起こすの好きだよな。
609名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:41:59 ID:a3PwC9nhO
>>607
読売新聞じゃ返還要求分の蔵書は
「児童文学書の収集・研究事業を行う同文学館に寄贈したもので、閲覧目的の図書館に対するものではない」
って言ってる

子供たちのための図書館なのに子供たちのための本じゃなかったのかよ
610名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:43:09 ID:CS8Wlktw0
20年前に寄贈した”まんま”の状態で返せって言ってるんじゃないの?

やくざがよくいうじゃないか。
「別にクルマの傷はどうでもええんや。元のまんまのクルマを返して」
611名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:43:31 ID:Wy5SybCO0
鳥越達が別の人が寄贈した本を

自分達が寄贈したことにして
「返還」という名の横領をしようとしている疑惑があるとかじゃね?

寄贈された目録の管理運営してたのも鳥越一派だし
おそらく返還作業も鳥越達がすることになるだろうし

ほっときゃ、すき放題できるわな


第三者を入れて、厳密な審査をしようとしたら
予算と選考期間と実施期間の猶予が必要だろうよ
612名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:43:31 ID:NqNY09ym0

橋下の釣り成功?

裁判で返還が決定したらバカサヨどもの「受け取らない」という嫌がらせは封じることができるwww
613名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:47:43 ID:ofr+sG2MO
あえて言おう!
 カスであると!!
   ____
  /三ミ 丶\
 /彡/⌒\レヘ丶
`/ ∠  ̄\ /V
| / -=・ァイ=・-)
f丶| / i丶|
|(6リ  ( _| |
丶_   _  /
 |i  ∠二) /
 |丶  ー /|( ̄\
 | \__ノ ( ̄丶 丶
`厂 ̄TTT ̄ ̄( ̄丶  )
/E丶|||ノヨ(~丶  |
ニ二二|||二二 丶 _ノ|
/<\ T //>|  ∧
 ||||/ / /丶三///
614名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:47:45 ID:sScUMmya0
いっそのこと爺さんの墓作って本と一緒に生き埋めにしてやれ。
615名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:48:36 ID:zV1BHHdmP
所有権無いのに?
まぁ返すってか取りにくるなら上げちゃえばいいナ
価値ゼロだし
616名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:51:02 ID:Xjqg5ctRO
まあゴミ本は邪魔だから受け取って貰えば?

廃棄したんなら仕方なかろう、貰ったもんだし
617名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:51:32 ID:a3PwC9nhO
>>615
非公開で書庫にあるだけの「お荷物」が多いからね
618名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:53:27 ID:56gNYYfj0
>>609
元々、「図書館」じゃないしw
マスゴミは「善意の第三者」みたいな言い方してるねw
実は城主なのだけどw

人が来ないと補助金が出せないから
エロ漫画とBLラノベも置いてあっただけw
619名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:56:31 ID:HAQAat9X0
意味がわかんねえw
寄贈した時点で所有権が移ってるんだがwww

文学者ってこんなキチガイばかりみたいね。社会的影響力失うはずだ
620名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:57:03 ID:Z+bmPHCK0
>>603
そこまで分かってるなら、橋下が「返せない」って分かるんじゃない?
府の財産になっている億単位のものを、一個人に贈与する形になっちゃうからね
621名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:57:30 ID:qZl9og/40
橋下のせいで日本の文化が滅茶苦茶
622名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 16:58:50 ID:fZAghLRGP
そこで、俺の発言>>573に戻るわけだw
623名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:00:34 ID:56gNYYfj0
>>622
そこで「裁判ウマー!」ですよw
624名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:02:18 ID:QsOrfBEG0
>>621
大阪民国の方ですか?

625名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:04:03 ID:Z+bmPHCK0
>>622
そういうことだなw
橋下が自分から「返す」ということはできないが、
相手が提訴して、裁判所から「返しなさい」と言われれば、
返す根拠ができる。というか、返さざるをえない。
そこで寄贈者が何をいおうと、「返さなくてはならない」
そういう根拠が欲しいんだろう。
626名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:06:02 ID:DWy0Xz9g0
価値の無いものだし処分費用かからなくて済むじゃん
627名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:07:20 ID:v+lDnUw60
前に賛同者を増やすって言ってからまったく増えてないような…
628名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:08:02 ID:6FKvXUIx0
で、大阪府は争わないでさくっと返してすっきりするわけですね
629名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:09:17 ID:I47SX7m4O
日本は近年モンスター市民が多いな。
630名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:09:30 ID:fZAghLRGP
>>625
裁判に負けて本を返したがってる府vs裁判に勝って名を上げたい原告

金の無駄遣いだなw
631名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:10:19 ID:SNMetqErO
>>621
大阪の文化だろ?

日本代表みたいに言うなよ。

関東人は大阪の文化なんて関係ないんだから
632名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:11:14 ID:56gNYYfj0
>>621
9条の会の利権ゴロが大阪の文化なんですね

わ か り ま す
633名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:11:24 ID:RE/FLI510
否定的?
返すって以外聞かないが?
634名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:11:41 ID:pueH7kVy0
寄贈した時点で条件付寄贈ではない(公有地にするのは認めるが転売は許さないなど)
ものを、後に寄贈者が都合で返還を求めたときに返す義務、寄贈したものが
損傷、紛失した場合に賠償の義務があるのかどうか。
常識的な判断を下すために裁判を行い、時間稼ぎができる。そのあいだは
顧問として給料が貰える、府政にダメージを与えることができるという考え方
ではないのか。
635名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:12:05 ID:rSVwBbkb0
寄付したのがもうずっと前だし裁判だと原告が負けるだろうな
橋下としてはむしろ裁判して負けてくれればおいしい
橋下は嫌いだが「じゃあ取りに来てください」くらい言え
636名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:13:56 ID:alejgn3FO
もし返却された場合、原告はその蔵書をどうする気なんだろ?

そんなに広い家に住んでいるのか?そいつら
637名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:15:14 ID:v+lDnUw60
>>636
鳥越はよそに寄付するって言ってた。
638名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:16:23 ID:Z+bmPHCK0
>>628
そう簡単にいくかどうかは分からない。
というのも、「返す必要はない」という判決が出る可能性の方が高いから。
そうなると、橋下は寄贈者の意向がどうであれ自分の方針で移転でもなんでも
できるわけだが、寄贈者としては、府にものを申すこともできる。
もちろん橋下は聞かないだろうが、いつまでも橋下が知事でいるとは限らない。
寄贈者としては、機を待って改めて交渉することも考えられる。
639名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:18:17 ID:DcuynwdhO
なんかもう、絡みたくて絡みたくてしょうがない風情だね。
640名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:19:56 ID:fZAghLRGP
>>638
裁判を長引かせて泥沼にしてしまえば、その間は保留される見込みがあると踏んでるってこと?

さすが左の人間は考える事がイヤラシイな…
641名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 17:37:13 ID:asiwvPpK0
>>142
問題があるとすれば、
「いったん寄贈されたものでも、返せといわれれば返さなければならない」
という前例が出来てしまうことが問題なんだと思う。
本なんかは壊れることがないが、消防車や車椅子なんかの、使えば消耗
するものを寄贈されることは良くある。
そういうものが壊れてしまったときに、寄贈された側の都合で処分できなけ
れば、困ったことになるということなのだ。

学校の例だと、卒業生が学校の備品を寄贈していくことは多い。
10年ぐらい前にパソコンを寄贈されて、「寄贈されたものだから勝手に捨
てられない」といって、今では始末に困っている学校は多いらしい。
642名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:05:51 ID:oKlElWxL0
>>637
なら潰れるのが確定してる場所に固執しなくてもいいのにね、
どーせ貸出不可で自己満足の為に保管して貰うだけならさ('A`)
肩書とそれに伴う利権を失うのが嫌なだけなんだろうな、まさに老害。
643名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:10:11 ID:dBdSeq0l0
>研究機能がない図書館

なに?研究機能あったのか?
644名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:15:38 ID:lZLCuEPsO
つーか、二十億円でも二十円でもさ

本を全部売っちゃったら文学館自体いらなくね?
645名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:26:16 ID:NlIo2P7u0
文化的損失がどうとか寝言は寝て言えって感じだな。
クソの役にもたちゃしねえ。
646名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:35:03 ID:MKfizBeA0
橋下の政策には基本的に賛成なんだが、
この件に関しては、何のメリットがあるかさっぱりわからん。
図書館に移転するには、移転費や中央図書館の改造費が掛かるし、
新書も集め続けるらしいから、出版社の寄付が受けられなくなる分
約2000万円の費用を負担しなければならないし、
金銭的なメリットってほとんど無いんじゃないか?
すべての蔵書を返却するとか、引き取り先を探すとかなら賛成するのだが。
この案に賛成してる奴は、どの点がいいと思ってるの?

647名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 18:42:41 ID:cHsfRp++0
>>646
もう少しニュースソースを調べてみたらどうかな。
この鳥越何某のこととか、このおっさんが所属している団体のこととか。
648名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:03:41 ID:MKfizBeA0
>>947
なんだ相手が左翼思想なのが気に入らないだけかよw
いったい移転によってどんなメリットがあるか教えてくれ。
649名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:07:24 ID:Kpy6jeNAO
>>646
四半世紀もの間、年間2億もの赤字を出し続けながらロクな研究成果も上げられない施設を維持するほうがワケワカラン。
650名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:32:57 ID:lFfRJpCd0
>>646
この先ずーっと年2億もの経費をドブに捨て続けるのか、
中央図書館に移管する初期投資のみでコストカットするのかって問題。

引っ越し屋的に考えると移送するだけならそんなにコストはかからないよ。
12万冊というのは中箱3000−6000個くらいに相当すると思うけど、業者に頼めばトラック4台人数20人で一日でできる。
箱詰め作業と開梱作業は当然職員がやればいいので引っ越し屋は運ぶだけでok
一冊400gと重めに見積もっても48tにしかならないのでそんなに極端に多いというわけでもない。

原告が勝つには次の二点を証明する必要があるよね
・12万冊(告訴状では1100冊)の児童書全てが研究するに値する文化的価値を持つ事の証明(通常は絶版等の理由がないと価値を認められないけど)
・中央図書館に移管されると研究資料としての価値を失うという事の証明
・寄贈時の条件の具体的な内容の証明

この事件の本質は鳥越がどういう手を使ったのか判らないけど、
鳥越個人の蔵書を形式的に府に寄贈した形にして鳥越が府から給料を貰いつつ府の施設で府の経費を使って維持していたという事
で、その特権を剥奪されそうになっているから足掻いているという状態。

大阪や京都、奈良あたりはそういったヘンテコ特権の温床なんでどんどん切り込んでいって欲しいね。
651名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:48:11 ID:MKfizBeA0
>>649
だから移転なんかせずに、全部返却するなり、寄付するなりしろって言ってるの。
児童館の蔵書分を受け入れるための中央図書館の改修費用が5億3千万円。
それにさらに移転費用が加算される。

文学館の機能を維持するといってるから、資料の継続収集も続けなければならないし、
出版社から寄付されてた分も、移転すれば寄付しないって言ってるから、
年間2千万円程度かけて自分で購入しなければならない。

文学館の跡地も、売却出来ればいいが、出来なければ毎年借地料2千万円掛かるし、
建物を撤去するなら、撤去費用が掛かる。

更に移転により、中央図書館の書庫の空スペース不足により、近い将来拡張しなければならなくなるだろうから、
その費用も掛かる。

これだけの費用をかけてまで、移転するメリットって何なんだ?
俺には橋下が意地になってるとしか思えない。


652651:2009/03/17(火) 19:55:45 ID:MKfizBeA0
追記
児童文学館側は運営費を1億円にしてもいいと提案している。
これが実現できれば金銭的メリットはほとんど無くなるな。
653名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 19:58:57 ID:LpqKtHN90
>>637
受け入れてくれるところを探すための時間稼ぎが目的なのかね
654名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:19:12 ID:0w0/sk9X0
>>637
そこでまた理事、役職に収まって役員報酬を貰うつもりなのか・・・
655名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:34:28 ID:4v17Tuz/0
>>651
>>652
年間2億円の赤字と1億円の人件費を半分に減らしたとして
老朽化してる箱物はどうすんのよw
建替えたら中央図書館の改修費用なんか目じゃないぜw


704 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/28(土) 07:31:31 ID:Ur0euLHS0
これは根っこにもう一つ、問題があるんだけどね。施設が老朽化
した、手狭になったから「建て替えろ」って言ってるの。

この、自称児童文学専門家のおじいさん達がw

漫画資料館を?年間に2億円づつ(ロト6?)赤字を垂れ流してきた
漫画図書館と地元で呼ばれている建物を更に数十億かけて建て直し
しましょう、って言ってたんだよ。
656名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:35:55 ID:LwyzL/6M0
返してやれよ。

一括着払いでなw
657名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:38:16 ID:oKzDN2z40
こんな裁判に付き合わされたら貴重な税金をさらに無駄遣いすることになるんだよな。
まったく迷惑なやからに絡まれたものだ。
658名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:42:15 ID:WcWpgTpD0
趣味で集めてた本が手一杯になって置き場所に困ったから寄付したんだろう
返せっていうのなら返してあげれば
659名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:43:22 ID:Kpy6jeNAO
>>651
そもそも返却要求してる奴なんて鳥越しかいないし、寄付してる人にしてみりゃ返却してもらっても却って迷惑だろ。
そもそも橋下は蔵書の文化財としての価値は認めてる。認めてないのは文学館そのものだけ。
だから少しでも経費のかからない形で保管しようとしてる。

文学館側の削減案は論外。現実性皆無で一蹴されてる。
660名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:43:32 ID:mF40ez7K0
>>86
9条教徒って、税金に群がる利権団体だったんだな。
661名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:45:12 ID:v0cXfQQb0
>>660
つかヤクザそのものなんだよ、マジで
662名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:48:35 ID:kbNcFA9HO
在日がバックにいる団体を批判できない原因は、警察が日本人をまもってないから。
自衛隊は警察を怒れ。警察が仕事してない。
警察のせいで国内から破壊されてる。
663名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:48:57 ID:QqRaS6YA0
返せ→返します→返せと言うのがホンネではなく話し合いたい→
→じゃあ、対話しましょう→やっぱ返せ!

こういう流れ
664名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 20:59:00 ID:56Y1p6Kx0
その1200点が価値あるものなら、今後こいつらに税金発生?
665名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:03:42 ID:MKfizBeA0
>>655
だから移転なんて無駄な事しないで、引き取り先を探せって言ってるの。
でも引き取り先なんてすぐには見つからないだろうから、
運営費1億円でやらせて、その間に引き取り先を探せばいいだろ。


666名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:08:50 ID:5u0BKrkg0
オレは一週間に4度くらい万博公園にドライブに行くが、どこに児童文学館があるのか
サッパリと分からん。かりに行くとしても1000円くらいの駐車料金がかかるだろう。
本は多数の読者に利用されてこそ価値がある。そりゃ、他の府立図書館に蔵書を移す
という提案は、マトモすぎる。
667名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:10:23 ID:snBoSKMjO
もともとこの本は早稲田の研究費で買ったの?
668名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:11:32 ID:/X6hWelK0
【「ドーンセンター」 フェミカルト粉砕レポ】(写真あり)
http://www.osaka-minkoku.info/minguk/2008/03/dawncenter.html
669名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:16:00 ID:CJubT0VDO
家から吹田は遠いが東大阪近い
府民じゃないやつが特にうるさい
670名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:18:32 ID:qBdsd5oI0
>>646
ぶっちゃけた話移転に伴う書架の設置5億や管理コスト、移転先の中央図書館
の収容限界が促進されて棚上げ状態の中央立て替え時期が早まるから
移転するほうが短期的にはコスト高になる
また建物の解体費用等も計上されていないからこちらも必要になる
府の資料だと廃止移転に伴う一般会計効果は1500万円程度だったよ

橋下も「金銭の問題ではない」と言っている様にコスト的メリットは
あまりこの件には無いよ
671名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:21:05 ID:RA1Rx2xcO
府立図書館に来たら見に行きたい気はする
万博までは行けないけど
672名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:23:18 ID:Kpy6jeNAO
>>665
すぐ見つかる保証があるならそれでも良いが、現実問題としてそうは見つからんだろ。
その間に建物は改築せざるを得ない、運営費1億かけて蔵書は時間と共にゴミ化するだけ。何の意味もない。
つか人件費だけで1億かかってるんだがな、あの文学館は。
673名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:29:54 ID:C3thS2wv0
返せ→返します→あわわわの後、
いつの間にか返さないことになって裁判なのか?
いいじゃん、返しちゃえよ。
着払いで。
置いといたって誰もみれないコレクションなど意味なし。
674名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:32:20 ID:mF40ez7K0
これもしかして、30年前の寄贈した頃は、
鳥越が利権にありついたことを隠して、
美談扱いで報道されたんじゃないかなあ。
675名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:35:46 ID:C3thS2wv0
自宅あてにドドーンと届く着払いの段ボールの山。
うわーすげー。
近所なら見てみたい。いくらになんだろ。
676名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:38:41 ID:3F9nO8Lf0
裁判やっても返還の手間よりは金かからないんじゃないか?
誰がどう見ても大阪府が勝つだろ。原告の弁護士がどう弁護するのか見ものではある。
677名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:42:01 ID:uO+IqtQO0
明日にでも送りつけてやれよ
678名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:42:38 ID:apI8oTDRO
鳥越だと?
679名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:47:05 ID:eTSx3eb70
>橋下知事は当初「寄贈者の思いと違うのであれば返還する」としていたが、
>その後、返還に否定的な姿勢を示している。
      ↑                ↑
(寄贈者は全冊)       (、返すのは1500冊だけにしてくれと主張し)
680児ポ凌辱表現反対:2009/03/17(火) 21:47:50 ID:GzxSkwrFO
・・・・・・・・

児童ポルノ
凌辱表現に反対の方はLink先へ意見を下さい。

【内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★21
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1237184405/

・・・・・・・・・
681名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:47:51 ID:fytQHThnO
一度人にあげたものを返せと言う事は最も恥ずかしく、信用を失う事だと母さんに教わった。
682名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:48:03 ID:Kpy6jeNAO
まぁ鳥越の要求が単なる返却なら、さっさと和解して返してやりゃいいと思うね。
但し、12万点まとめて。
683名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:49:36 ID://ueVJ1t0
橋下が「返します」って言ったら 「ちょっと待てそういうことじゃない」ってあせってた馬鹿のやつかw 日雇いで何人か集めてダンボールに詰めさえてトラックで自宅まで運んでやれよ
684名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:51:20 ID:hFPjQTWr0
>>679でFA
685名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 21:55:59 ID:d0J8CyTD0
1:25年も前に寄付した→民事訴訟でも時効だろ
2:そもそも、寄付した物を返せというのは変
3:寄付したのに、契約に反するとは日本語になってない。
   寄付する時に契約書なんてやってたのか?
686名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:00:55 ID:X9u3Xk830
>>685

寄付したときに当時の役所と密約があったんだろ。
どんな経緯で寄付したのか知りたいね。
ジジイのおまけつきの寄付なんか毒入りグリコよりもうれしくない。
687名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:01:45 ID:YutnjyqH0
こんなわけのわからん提訴して
大阪府への威力業務妨害にならないのか?
688名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:06:00 ID:C3thS2wv0
>679
つまり
寄贈者>約束が違う、返せ
橋下知事>返還する
寄贈者>いや、全冊じゃなくて、1500冊だけ返して
なんだな?

なんて慎み深い寄贈者なんだ。今時珍しい。
そこまで遠慮しなくてもいいのに。
橋下知事は寄贈者の本心に従い、全冊返却すべし。着払いで。
689名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:09:28 ID:WtDAPhIZ0
サヨクの難癖付けもたいがいにしたらどうだろうね
690名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:11:06 ID:h4eAdW6l0
返すってことになったんじゃないの?
691名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:23:44 ID:dsTRQzLUO
返すと言えば違うと言い訳し、返さないと言えば返せとゴネる。
どんな人間だよ鳥越
692名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:29:37 ID:X9u3Xk830
その1500冊以外を返還したらどうだろうか?
693名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:39:50 ID:HcpAJ6yX0
>>665
府の財産を他所に進呈する必要はないだろ
利用者が少なくて維持費ばかりかかる施設から
利用者の多い中央図書館に移転するのは当然の措置
694名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:39:57 ID:+UUUY3CK0
>>605
そこは大阪らしく、12万冊まとめて返して。
税務課の職員が大人数でやってきて、評価中差し押さえの札貼って、
1年ぐらい鳥越に触れさせないようにした後に、評価額XXX円
贈与税839円とかw
キツイ洒落効かせてあげればいいんだよ。

府が12万冊をゴミと認定して世間に公表すればいいんだよ。
695名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 22:44:34 ID:WRJUXv5CO
ジジイ「なんやと、ゴラァ!、『廃止して移す』だと?

 ナ メ と ん か い 、 わ れ !

輸送のトラックに飛び込んだろか、ゴラァ!」

橋下「いや、そんなにお怒りでしたらね、全部お返ししようかと」

ジジイ「ちょっ!ちょっと待たんかい、橋下はん。何もそこまでいうてないやんか…。
(猫撫で声で)…な、わしの言いたいこと、わかるやろ?」

橋下「わかりかねますが…。」

ジジイ「なんやと、ゴラァ!ここまで言わしといてわからんいうんか?
『誠意をみせろ』言うてるやないか!」

橋下「中央図書館に移して、責任をもって後世に伝えるのが誠意だと思っています」

ジジイ「やかましわ!ドアホ!世間の常識知らんのか!(いらつき気味に)な、『誠意』言うたら『誠意』やがな!」

橋下「(毅然とした態度で)あなたの言う誠意の意味はわかりません」

ジジイ「ほぉ〜〜言いよったな、わしを怒らしたらどないなるかわかってんにゃろな?わしの後ろには誰が控えてると思うとんねん。
後でホエズラかくなよ!」

大阪にありがちなドラマの一場面。

696名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:30:24 ID:dnNp/hMS0
国際児童文学館の問題点

1.鳥越氏が国際児童文学館の常務理事である。

2.鳥越氏ほか職員9名の人件費が約1億円である。
  すなわち鳥越氏を含め1人あたり1,000万円の高給取りであること。
  http://www.pref.osaka.jp/shusshihojin/19keieihyoka/19hokoku/44.pdf
  活動費2億円のうち91.7%が事業費。事業費の51.5%が人件費。(H18)

3.国際児童文学館の主宰する国際グリム賞の1993年第4回を常務理事である鳥越自身が受賞。
  副賞100万円を受け取っている。
  http://www.iiclo.or.jp/07_com-con/01_grimm/points.html
  http://www.iiclo.or.jp/07_com-con/01_grimm/1993.html

4.潤沢すぎる資金に恵まれながら30年間研究成果がほとんど無い。
  http://www.iiclo.or.jp/06_res-pub/01_research/index.html
  ↑30年間の研究成果デス。

5.大阪府吹田市の国際児童文学館近隣住民からは、マンガ図書館と呼ばれている蔵書。

6.70万冊の蔵書のうち児童に公開しているのは2万5,000冊のみ。

7.返還請求により結局鳥越氏は、個人蔵書を税金で保管させていたという批判。



697名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:36:28 ID:Noj+GaU2O
>>691
名は体を表す。
698名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:36:58 ID:U1g6/Srj0
鳥越って苗字の人に碌な奴いないな
699名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:41:53 ID:MseOldeZ0
返せ!→じゃあ返します→そんなつもりで言ったんじゃない
→じゃあなんなんですか?→一部だけ返せ!→全部返しますよ?
→一部だけ返せと言ってるだろ!返さない気か!訴えてやる!
700名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:43:55 ID:zIGU+Jo60
変換に否定的なんてあったか?
キチガイ鳥越が狂った電波を発したことは承知してるが。
701名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:48:03 ID:qBdsd5oI0
>>696
鳥越は非常勤理事だがねえ
というか何処に鳥越の理事報酬が計上されてるの?
その10人の中に鳥越が含まれてるってソース出して
HPにある会計からは鳥越が報酬を得ているという記述が見つからないけど?

それにグリム賞の他の受賞者を出さないのは何故?
そこまでリンク貼るくらいならちゃんと会計も見てるはずだがね
恣意的な編集はいかんよ
702名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:52:46 ID:WRJUXv5CO
>>696が出してくれてる文学館の自己評価票に、入館者数の項目がない。
これでは何人利用したんだかわからない。
しかも自分たち自身にオール5の評価をつけてる。
当時の府の評価もいい加減。
広く公開してみんなで議論すべきだな。
703名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:54:30 ID:CLSioh7N0
>>701
>それにグリム賞の他の受賞者を出さないのは何故?
「運営団体の理事が受賞してる」という指摘に
ほかに何か必要なん?w
704名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:57:28 ID:xWf0nkL50
>>700
橋下は今議会では蔵書は移転活用すると発言して返還論に全く触れていない
マスコミや鳥越らとの対談では返還する旨の発言をしている
つまり、二枚舌
705名無しさん@九周年:2009/03/17(火) 23:57:46 ID:PunsJIr8O
ノンスタイルより面白いよこのジジイどもw
サンドウィッチマンには負けるがな。
706名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:01:36 ID:OLe9UCOn0
寄贈利権にしがみつく寄贈者四人

中央図書館も置くスペース減って大喜び
当然大阪府知事も維持費減って助かったと思っているのでは
707名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:03:14 ID:4A3MEojU0
>>704
>橋下は今議会では蔵書は移転活用すると発言して返還論に全く触れていない
>マスコミや鳥越らとの対談では返還する旨の発言をしている
鳥越氏たちも「施設の蔵書を全部返還しろ」って訴えてないもの、
知事が蔵書の移転前提で話をするのに何が問題なの?
708名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:05:34 ID:S+AoSTgsO
返すんじゃなくて書類上廃棄物にして、
捨てるから持って行けってやった方がいいだろww
709名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:06:33 ID:UbaOItaB0
大阪府にとってみれば、このジジィのやってることは偽計業務妨害に近いと考えているだろうね。
710名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:09:44 ID:+PSW21xT0
>>707
返還の可否でに予算の内容が変わるんだけど
返還も検討しているのであれば当然それも議会に出して図る必要がある

そもそも返還の意思があり、削減が目的なら移動前に返還しない
合理的な理由は無いんだがね
711名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:11:16 ID:bMD/aqL40
>>707
正式な返還要求が来てないのに、返還前提で議会を進めたらそれこそ問題だよね。
しかも返すと言ったら向こうは「急にそんな事は問題ではない」とテンパったのに、尚更そんなの前提で進めれるわけがないよな。
>>600が分かりやすい。
712名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:13:08 ID:91YU4e9z0
>>699
だめだ。俺の思考回路じゃついていけん。
713名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:16:14 ID:gYMpWsZ+0
返せ
→じゃあ返します
→うわああああ
→じゃあ相談しましょうよ
→相談とかいらん!返せ!訴えるぞ!  ←いまここ
→だから返しますってば
→うわああああ
→相談しましょうよ
→相談なんていらん 返せ 返せ
 
714名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:23:08 ID:+PSW21xT0
>>711
正式な返還要求が無いってソース頼むわ
一月の府との会談でも移転なら返還を求めているし
つうかそれならなおさらの事コスト的に安くつく事前返還すれば良いじゃん
訴訟も回避できるしいちいち移動する理由が無い
715名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:24:17 ID:pwxCNS++0
返して問題が発生することってあまりないかな
研究用として特定の施設に寄贈された物、という解釈で施設がなくなるから持ち主に返却しますよ
という話の流れにすれば、他の施設の寄贈物には影響がそんなにでないだろうし
施設がなくなった後の展示品なんてよっぽど価値がないと置き場所に困るものだしなぁ


そもそも「寄贈」した物を返せとか言い出す、浅ましい乞食のような有識者(笑)を
裁判所が認めるかどうかも疑問。
裁判で負かした上で、純粋な好意でお返しして差し上げて、
以降この連中から寄贈は一切断ればパーフェクトだろう
716名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:24:39 ID:4A3MEojU0
>>710
概論の話に各論を持ち出さないのは二枚舌なのね?
寿司屋に貝運ぶぞーってときに赤貝の話しないのは二枚貝なのね?
717名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:25:39 ID:kPFDPSJd0
ほんと最低な奴らだな。
718名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:26:33 ID:hIrIMbaQ0
恥の上塗りだろうが、バカ児童文学者
のしつけて送り返したれ、着払いで
719名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:28:45 ID:SXvCIoa50
寄贈したのに返せってそれは寄贈とはいわんだろ
一度譲ったものは相手のものだよ
720名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:28:51 ID:PVFSQfjgO
児童館防衛軍は相変わらずショボイなぁ
721名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:29:18 ID:JOuYcsQH0
なんかスレタイだけ読んで脊椎反射なレスしてるヤシが少なくないようだけど

>橋下知事は当初「寄贈者の思いと違うのであれば返還する」としていたが、
>その後、返還に否定的な姿勢を示している。


とある罠(ノ∀`) アチャー
722名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:29:46 ID:5dNYA9PC0
鳥越って名前だけで拒否反応が出るよねw
723名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:31:39 ID:zLiJywtd0
返す必要なんて全く無し。売って少しは今までの赤字の回収しろよ
裁判になっても100%勝てる。こんな奴ら相手にする必要なし。
724名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:32:09 ID:JfN4bNs40
こいつら結局

「自分のポスト取り上げるっつーなら面倒起こすぞゴルァ」

って言ってるだけなんでしょ?
725名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:32:59 ID:4A3MEojU0
財団・大阪国際児童文学館と施設・大阪国際児童文学館の
存続を正面に押し出したゴネなりネゴなりすれば良いだろうものを、
なんでこう、勝っても負けても行き場を失くすゴネ方するんだろうね?
726名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:33:56 ID:+PSW21xT0
>>712
だって恣意的に改変してるんだもん
移転が決まるのに返さないで蔵書も移転するのは話が違うでしょ?
発言通りに返してくださいって話だし
橋下が翻意したことを意図的に隠そうとするからそうなる
727名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:34:14 ID:kgRQ+KRR0
>>719
あれだよ、死ぬ死ぬ詐欺の募金に寄付した人が
俺は○○ちゃんの手術費用のために寄付したんだ!
焼肉パーティーのために寄付したんじゃない!
返せ!
って感じ。

あれ、これだとあまり変に感じないw
728名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:35:13 ID:RLNJdh+V0
>鳥越さんらは今後も原告を募り、追加提訴していくという

何コレ。嫌がらせじゃんw
729名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:36:33 ID:INhP+zYBO
鳥越みたいな連中が
財政赤字を膨らましていくんだよな。
2億近い委託費を福祉にまわせば、どれだけ助かる人がいるか。
730名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:37:56 ID:4A3MEojU0
>>726
>移転が決まるのに返さないで
寄贈に当たって「施設がなくなる場合は返す」って条件あったの?
寄贈した以上は、寄贈先の大阪府が移転に当たって
どう扱おうが寄贈者が四の五の言う筋合いじゃないでしょ。
731名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:38:06 ID:Yr5FZHcj0
お金の寄付にも応用できるかな?
732名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:38:09 ID:KD5HCe0fO

昔のアニメって、左翼くずれの奴が作ってたと聞くが(確かに宮崎駿なんかはアカだが)
児童文学者とやらも、左翼くずれかいな?ww

733名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:38:14 ID:LYB66hfs0
くれたもんを返せとか言うか普通
734名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:38:19 ID:y7Bv1HSG0
>>721
どこが罠?

橋下知事は当初「寄贈者の思いと違うのであれば返還する」としていたが、
その後、
(ただ返還すればいいというものではないと鳥越がほざいたから)
返還に否定的な姿勢を示している。

っていうことだから全然問題ないんじゃない?
735名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:38:49 ID:PVFSQfjgO
移転反対一色だった議会が賛成に回って涙目状態なんだろう
議員を納得させるだけの根拠なり実績を出せなかった自分達を恨むべき
736名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:41:30 ID:Qvt807Cz0
>>735
議会も児童文学館の実態を知って
「これは駄目だ、早くこいつら何とかしないと」って考えたんだろうな。

馬鹿を自爆させて自滅させたハシゲGJ
737名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:45:46 ID:+PSW21xT0
>>733
知事自身が何度も返還する旨の発言してるからなあ

>>734
それは橋下が返還を突っぱねる理由にならないじゃん
相手の言い分など聞かず返せばすっぱりと切れるよ?

鳥越らが返還すれば良いというのではないと発言したのと、
返還に否定的な立場に変わった事の因果関係が不明

そもそもすっぱり返せば相手が何言っても終わりってのはお前らが
散々繰り返してきた理屈だろ?
今までのスレの中にも数え切れないほど出てきてるがね
738名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:45:54 ID:SQizTNk6O
寄贈w
単に見返りを期待する銭ゲバだろ
いつか金になるだろうと種を撒く感じかな だから名前も書いてあるんだろ
739名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:48:44 ID:INhP+zYBO
鳥越は自分自身を有識者だと思ってんだろうが
やってることはヤクザ者だなあ
740名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:51:41 ID:y7Bv1HSG0
>>737
相手の言い分聞かずに返したら
「何で返すんだ、誰が返せと言った」
って言われるんですね
741名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:58:58 ID:htasgoaGO
>>737
鳥越「返せ!」
橋下「わかりました、お返しします」
鳥越「そ、そういう問題じゃない!」
橋下「ではとりあえず蔵書は中央に移します。
それで(本の利用状況や閲覧者が増えるかどうか)
様子をみてください」←これが「否定的態度」と言われてる
鳥越「返還に否定的だ!返せ!提訴だ!」←今ここ

一応この流れは読売が報じてた
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho90311b.htm
742名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 00:59:11 ID:+PSW21xT0
>>740
妄想はいらないんで合理的な答えちょうだいな
743名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:02:05 ID:qOTRVUTVO
もう燃やしてしまえばいいんじゃねーの
文学的価値ってあるのか
744名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:02:41 ID:pePmmnQ10
この施設があることによって、大阪の子供たちはどんな恩恵を受けてるの?
他府県の子供たちより、優れた効果を発揮しているという客観的なデータを示す事が出来るのか?
研究者にとっては貴重な施設かもしれないが、大阪府民が恩恵を受けていないなら、
府の税金を使って、維持管理する必要性が全く感じられない。
だから俺は移転も存続も反対なんだよ。

移転するのにも、移転費用や改築費・維持管理費その他諸々の費用がかかり、
存続と比べて、コスト的なメリットがほとんど無いのに、
存続が駄目で移転なら賛成できるのかが不思議でならない。
コスト削減をしたいのなら、引き取り先を探すなり、
寄贈者の希望通り全部返却するなりしろよ。


745名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:02:53 ID:5cdQJfz90
>>739
いつも思うんだが、有識者ってとんでもない思い上がりだよな
こいつら老人がそんなに大した知識やら実績持ってるのかね?
746名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:05:03 ID:htasgoaGO
>>744
建物が老朽化してきているので存続≒建て替えになる
747名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:06:31 ID:KE/JP8xPO
>>745
ええ年こいて「あんどろトリオ」買っちゃうような爺さんだしなw
748名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:06:33 ID:6qO6VvKB0
>>732
昔って言うか宮崎駿はバリバリ今作ってるし
その師匠高畑勲もそうだし
押井守も学生運動くずれ
安彦良和も学生運動くずれ
ただし昔の文化人はほとんどが左翼だったといっていい
富野は実写映画くずれ
出崎統は劇画家くずれ
いろんなところから「くずれ」が集まった吹き溜まりのような
ところだったのがアニメの面白さをつくったんだろう
749名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:06:46 ID:PNYlUwzzO
15万から1200探させるっていやらしいなぁ
750名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:07:25 ID:GW9wTE9zO
ごね得大阪ブルース
751名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:07:44 ID:gLlX2YbAO
ん?
返せばいいよ
即日着払いで郵送してください
752名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:07:52 ID:ABI3r1cr0
これさ、本や資料をきちんと保管さえしてれば
係争中でも保管場所を移していいんでねえの?
たとえば美術品の所有者をめぐって裁判があっても
保管場所を変えちゃいけないとかないよね。
753名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:09:17 ID:1mFRS/xV0
>>741
> >>737
> 鳥越「返せ!」
> 橋下「わかりました、お返しします」
> 鳥越「そ、そういう問題じゃない!」
> 橋下「ではとりあえず蔵書は中央に移します。
> それで(本の利用状況や閲覧者が増えるかどうか)
> 様子をみてください」←これが「否定的態度」と言われてる
> 鳥越「返還に否定的だ!返せ!提訴だ!」←今ここ
>
> 一応この流れは読売が報じてた
> http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho90311b.htm

コレが否定的?
基地外もヒドイが記事もヒドイな
754名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:12:13 ID:htasgoaGO
>>753
「否定的」って言ってるのは読売じゃなくてこのスレのソースだけどな
755名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:16:13 ID:CfNX98FX0
大阪日日新聞?
胡散くせーえええええええええええええええ
756名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:18:49 ID:PQzKt0d+0
返還するのが法的に難しいなら廃棄する事にして持って行ってもらえば良いじゃん
期限までに取りに来なければ本当に廃棄する事にすれば良いし
757名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:19:59 ID:T1GDaeokO
大阪が文化と決別する日も近い
758名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:20:25 ID:vZtUUgDI0
>>1
寄付者に賛同する人がいっぱい集まるみたいなこと言ってたけど、
結局たった4人しか集まらなかったんだな。
759名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:21:26 ID:ro/eC7hc0
橋下知事 「韓国大好きです\(^o^)/」と発言し、笑いを誘う。イルボンチョッパリ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090313-00000629-san-pol

7時40分 プリムローズ大阪(大阪市中央区)で開かれた日韓友好親善議員連盟懇談会に出席。
「韓国の友人も多く、子供のころから韓国料理を食べているぐらい韓国が大好きです。だけど、1回も行ったことがありません」と会場の笑いを誘う。
760名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:22:36 ID:zw1DB7Ot0
>>759
>日韓友好親善議員連盟懇談会
こんな集まりで『韓国大嫌い!死ね!』とか言ったら流石にドン引きするわw
761名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:23:09 ID:DIPwzns6O
>>749
探すも何も、既に紛失しているものを返せと言っている。
廃判になっているからどうしようもないのに。
762名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:23:46 ID:5cdQJfz90
>>759
すんげー皮肉に聞こえるんだがw
763名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:24:44 ID:UQSza6cP0
>否定的な姿勢を


これが嘘だからな
橋下には色々思うところはあるが、この件に関してはもっとやれww
764名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:25:39 ID:pePmmnQ10
>>746
よく読めよ。
俺は存続も移転も反対だって言ってるの。
765名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:25:45 ID:ro/eC7hc0
「公明党こそ地方発展の力――橋下徹大阪府知事」

 石原都知事の公明党礼賛は例年のことだが、注目されたのは大阪の橋下府知事の公明党ベッタリの姿勢。
橋下府知事は昨年7月に公明党が作成した「ワカモノのミカタ」と題する衆議院選挙用のパンフレットで、谷合正明
青年局長と対談。その中で「(08年1月の)府知事選挙のときは、公明党の青年局や婦人の方たちに、街頭演説
などですごく盛り上げてもらって、本当に感謝しています。公明党の支持者の方は、とにかく熱気が違う」「(公明党)
青年局の皆さんと力を合わせて、『将来につながる政治』をやっていきたい」などと発言しており、橋下氏の選挙を
創価学会が熱烈に支援していた事実が、知事自身の発言によって明らかになった。

2009-2 信濃町探偵団―創価学会最新動向
http://www.forum21.jp/2009/02/20092.htm
766名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:27:11 ID:vZtUUgDI0
>>761
1200点ってそういう本についての話?
返せないものを返せ、と。
でも館長は自分だったんでしょ?
管理責任は...
767名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:28:03 ID:4A3MEojU0
>>761
>探すも何も、既に紛失しているものを返せと言っている。
>廃判になっているからどうしようもないのに。
そして紛失の責を問われる管理者が
鳥越氏と財団法人・大阪国際児童文学館という
何考えてんだかわからない自爆ギミック。
768名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:30:08 ID:zw1DB7Ot0
>>766-767
返せと言っているのは個人である鳥越であって、責任を取るのは府と財団法人だ!
とか喚き散らすんじゃね?少なくとも鳥越個人の財布が痛む事にはならないだろうし。
769名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:34:44 ID:4A3MEojU0
>責任を取るのは府と財団法人だ!
>とか喚き散らすんじゃね?
とやる気なのかなーとも思うんだけど、
鳥越氏って財団法人・大阪国際児童文学館の理事じゃん?

まさか本当に「責任を取るのは府と俺だ!」なんつ
パラノイアなギミックに走るつもりなんかなーと。
770名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:35:44 ID:+PSW21xT0
>>741
こっちを見ると正式に返還要請を行った25日以降は知事のマスコミ向けの
返還発言以外に返答らしきものは無かった様だが
その後一方的に議会で返還に否定的なことを言い出したってのがソースから
伺える正しい流れじゃねーの?

http://mainichi.jp/kansai/hashimoto/news/20090311ddn012040038000c.html
鳥越さんらは先月25日、橋下徹知事あてに資料返還を求める要望書を提出。
府側の正式回答はないが、橋下知事は府議会で「寄贈者の方々には中央図書館
での活用状況を見ていただいたうえでご判断いただきたい」と答弁した。
これを受け提訴に踏み切ることにしたという。
771名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:36:04 ID:eMubaQwY0
あれ、確か府(橋下)は
772名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:38:40 ID:htasgoaGO
>>764
早とちりすまない

中央に移されたとき子供たちの恩恵は、
「中央の方が利用者が多い分子供たちの目に触れやすくなる」
これに尽きるんじゃないかな
でもこれは児童文学館で子供たちが閲覧できていた分の蔵書のみ

非公開だった分は子供たちに直接の関係はない
鳥越曰わく、返還要求分の蔵書は
「児童文学書の収集・研究事業を行う同文学館に寄贈したもので、閲覧目的の図書館に対するものではない」らしいし
773名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:39:36 ID:vZtUUgDI0
ところで返還請求してる1200点が紛失物であるソースあんの?
774名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:40:28 ID:IvamrW9e0
これを見るたびに
腎臓を与えた妻に離婚を告げられた夫が、
「腎臓を返せ」と訴えたニュースを思い出すww


【USA】 「傷ついた心はどうでもいい、そのかわり移植した腎臓を返してくれ」、
外科医の夫が離婚した元妻に要求
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231451531/
775名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:41:50 ID:Z/CDQmc/0
紛失したとしても、府のものを紛失したというだけなので
管理者が府に対して負う責任であって、府は負う側じゃないんだよね。
返還ってのも文学館廃止されたら、その本は将来において寄付の意図とは
著しくかけ離た扱いと利用をされるから返せ!という理屈だから、
寄付の意図に沿って扱われてきた現在までの紛失したのなら
返還されなくても何の問題も無いのよね。
776名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:43:07 ID:UQSza6cP0
>>774
離婚の原因は嫁さんの浮気と思うと、キレるのは分かる


児童文学館の連中は一から十まで金と利権だからな・・・
777名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:46:25 ID:vZtUUgDI0
不思議だとおもうのはどの記事みても
鳥越が児童文学館の元関係者であるとの記述がないんだな。
778名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:47:15 ID:Uif5BB+x0
こういう寄生虫がいるから、つまらん箱モノや
天下りが増えていったんだろうな
779名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:48:42 ID:wCWBTptR0
寄贈や寄付という名の玉握り
780名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:53:17 ID:XZA78CVjO
>>773
そんなもんはない。
自信満々な憶測で先走りしている奴がいるだけ。
それを読んで鵜呑みにした奴も多少いるかもしれん。
781名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:54:19 ID:JNsTWsOa0
ていうかなんで提訴までいったんだ?
1200点の本ってそんな返却したくないほどの価値あるものじゃないだろうし
返せって言ってる連中も本が返して欲しいわけじゃないだろう
提訴とかくだらない事起こす前にさっさと返せばいいのに
782名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:55:19 ID:htasgoaGO
>>770
一番最初に「返せ!」と言われたとき、橋下はマスコミの前で「返す」と言った。
そしたら今度は「返す返さないの問題じゃない」とかなんとか言われたから
橋下は議会で
「寄贈者の方々には中央図書館
での活用状況を見ていただいたうえでご判断いただきたい」と答弁したんだよ
783名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:55:31 ID:XZA78CVjO
>>777
元関係者って今は理事じゃないのかね?
784名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:56:20 ID:IvamrW9e0
>>776
ぃぁ、善意であげた物を「返せ」って所は同じかとw


>>777
「元」じゃなくて、79歳の今でもがっつり理事ですw
http://www.iiclo.or.jp/m2_outline/01_organization/list.html
財団法人国際児童文学館設立時は総括専門員だったけどw
785名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 01:57:12 ID:RcbtzLc50
米上院財政委員会のグラスリー共和党筆頭理事は16日、保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ  
(AIG)幹部へのボーナス支給問題を非難し、経営陣は日本の例にならって「辞任か自殺」を選ぶべきだと語っ  
た。地元アイオワ州のラジオ局とのインタビューに答えた。  

グラスリー氏は「彼らが日本の例にならい、米国民の前で深く頭を下げて申し訳ありませんと謝り、辞任か自殺  
のどちらかをすれば、わたしの気持ちは多少晴れる」と指摘。さらに「日本の場合は大抵、謝罪する前に自殺を  
選ぶ」と付け加えた。
786名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:01:34 ID:XZA78CVjO
>>781
>文学館にある約70万点のうち約7割が寄贈されたものだといい、
>鳥越さんらは今後も原告を募り、追加提訴していくという。

返してもらうことより下一行が目的とみたほうがいい。
細々と時間をかけて繰り返し提訴したいらしいぞ。
787名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:03:10 ID:htasgoaGO
>>784
こうなってくると本当にはじめの寄贈も善意だったのかと疑いたくなる

理事としての収入と自分の本を保管する書庫が目当てだったのかと言いたくなる
橋下が返すと言ったのは12万冊なのに、今回の訴えはたった1100冊だし…
788名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:03:39 ID:MJj/A+2U0
>>749
探しだすのに1日も掛かるなら、理事としての監督不徹底。
職員が無能。
つまり児童館潰してもOKって事。
789名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:03:40 ID:4A3MEojU0
>鳥越曰わく、返還要求分の蔵書は
>「児童文学書の収集・研究事業を行う同文学館に寄贈したもので、
>閲覧目的の図書館に対するものではない」らしいし

大阪国際児童文学館が
児童図書館を意図した施設じゃないことはわかるんだけど、
そもそも橋下が「機能移転」を謳って始まった騒動なので、
鳥越の「中央図書館には機能がないから」ってのは
理由としてズレてるんだよね。
790名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:05:30 ID:XZA78CVjO
>>784
サンクス。首でも切られたかと思ったよw
791名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:07:01 ID:IvamrW9e0
>>787
元々、鳥越の本の為に作られた児童文学館&財団法人だものw

1985年 鳥越信の蔵書12万冊が図書館寄贈のため公募に出される
       滋賀県と大阪府が名乗り出、大阪府が落札する
1985年5月、寄贈された本の為に府立児童文学館設立
      鳥越、1991年まで総括専門員として児童文学館に勤務
792名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:07:03 ID:JNsTWsOa0
>>786
なるほどね
これ、無理だろうけど寄贈分全部でかい体育館とかに移して
児童館は早々にぶっ潰して
「寄贈拒否の人は○日までに取りに来てください」
とかやってくれないかなw
793名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:11:12 ID:vZtUUgDI0
>>791
12万冊返せ、って言わないところが勝訴すること自体が目的ではないことを物語ってるな。
794名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:14:04 ID:8U6aXXjO0
でも議会で廃止決定したらどうすんだろね?
そうなったら裁判やってる意味無くなるだろうに
795名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:16:26 ID:8M/hmtE/0
鳥ゴネさんは結局自分の城が無くなるのを阻止したいだけなんだろw
796名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:19:49 ID:8M/hmtE/0
鳥ゴネさんは裁判係争中は移転できないとでも思ってんのかな?
797名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:22:01 ID:htasgoaGO
798名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:22:55 ID:XZA78CVjO
>>791
寄贈されたものの為に金かけて自動文学館立てるってのも妙な感じだわな。
>>792
俺としては提訴した時点で寄贈不成立とみなし、
返還と同時に今まで管理に注ぎ込んだ税金の返却要求して欲しいわ。
馬鹿らしすぎる。
799名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:24:58 ID:IvamrW9e0
>>798
っつーか1985年に幾らで(寄贈先を)落札したのかが気になるw
落札額を競わせて金を貰ったんなら「善意の寄付」とは違うような??
800名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:26:44 ID:4A3MEojU0
>>791
>元々、鳥越の本の為に作られた児童文学館&財団法人だものw

元をただせば、教授として勤めてた早稲田が
「児童文学に理解が無いから」つって収集した蔵書群や資料群持って
早稲田を退職したのが寄贈のための公募のスタートだっけね。
801名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:32:54 ID:IvamrW9e0
>>800
それ、自費で集めたモンなんかね?

早稲田の金で買ったモンを持ち出して
「一番高い金を出した自治体に寄贈してやんぞっ!」
と入札させたような気がしてならないw
802名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:34:09 ID:33357Gdk0
建てた当初の事が気になる。
大阪としては小屋作ってまで欲しかった本だったはずなんだし。
バブル前で景気良かったからなのか、それとも他に何かあったのか。
803名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:34:34 ID:XZA78CVjO
>>799
いや、この場合入札物は金じゃなくて条件なんじゃないか?
寄贈なんだし権利を手に入れただけで金は払ってないんじゃないかと思うんだが。
804名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:38:49 ID:IvamrW9e0
>>803
ぃぁ、でも大阪府が滋賀県と競って【落札】したんでしょ?
805名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:40:24 ID:XZA78CVjO
>>802
公募に誰が興味を示して入札に至ったのかは知りたい処だな。
ついでに言えば滋賀を蹴った理由も知りたい。
806名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:45:23 ID:fIoU05i/O
1200点を着払いで突き返してやれ。
807名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:45:34 ID:IvamrW9e0
さすがに1985年当時の事は検索しても出てこないなぁ。。。

>>805
こんなのしか出てこなかった

日本共産党代表質問(要旨)
2008年7月7日
次に国際児童文学館です。図書館とは違い、「児童文化の総合資料センター」と
「子どもの読書活動支援センター」という2つの役割があります。1979年に
鳥越信氏が12万点もの児童文学のコレクションが、これ以上管理できない
ということで「引き続き集めること」「整理して公開する」という2つの条件で、
全国300の自治体や大学に公募し、大阪府の要請で、万博跡地にできたものです。
ttp://www.jcp-osakahugikai.com/katudou/2008/2008-07/20080707.html

↑あれ?「整理して公開する」が条件??未公開なのにw

808名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:46:54 ID:XZA78CVjO
>>804
ソースは?もし鳥発言だったなら競ったことも事実かどうかわからんよ。

そもそも落札なら買い取りだから提訴なんか出来んだろ。
申し出た中から鳥が選んだ程度って可能性も考えられる。
809名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:50:44 ID:PVFSQfjgO
共産党も廃止年度の先送り提案ということは、現在の児童館のあり方には肯定的ではないのね
ボロボロじゃんw
810名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 02:52:15 ID:IvamrW9e0
>>808
落札したのは「寄贈する権利」で本じゃないとか?
憶測にしかならんけどねw
811名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 03:13:03 ID:XZA78CVjO
>>807
乙カレ。
普通に公募して申し込んで任せたって感じだな。
競ったとかは公募に二ヶ所きたという状況を
鳥越が自慢したくて表現しただけのような気がするわ。
812名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:52:34 ID:hMnxSl+z0
>>802
・景気が良かった
・文化的っぽい施設なので対外的に良いかも

そのぐらいじゃね?
813名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 04:54:39 ID:FBFJWJ2H0
>>807
自分専用の素敵書庫を潰されるのが気に入らんからアホな事言ってゴネテルってわけだ('A`)
こんな老害はさっさと死ねばいいのに…
しかも、肝心の蔵書は公開してないんだろ?
橋下この辺の詳細調べて突っつけば余裕で勝訴できんじゃね?
814名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:03:22 ID:GqakYdcmO
こんなもん叩き返してやればいいじゃんw
815名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:06:04 ID:FGyTyutL0
返すって言ってるのに、返せって言われたらしいよ?
もうバカすぎてなにがなんだか。。。
816名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:12:21 ID:4A3MEojU0
>自分専用の素敵書庫を潰されるのが気に入らんからアホな事言ってゴネテルってわけだ('A`)

自分専用の素敵書庫が手狭になって久しいとこに持ってきて
施設がもうそもそも四半世紀ものだから
「増築して。てか丸ごと新築して」
つったら「むしろ潰す」と言われてブチ切れ――と言ったほうが正しいかも。
817名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:16:29 ID:xxHvslpd0
とっとと寄付者の家に送り返してやって涙目にしてやればいいじゃん
818名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:21:09 ID:elOwPChPO
みっともないな
819名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:32:21 ID:hMnxSl+z0
利用者一人あたり府費投入額
大阪府立中央図書館    1,756円
大阪府立国際児童文学館 3,672円
大阪府立中之島図書館   1,381円
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/kaikaku-pt/fuan/siryou/html/ooyake/mokuji(ooyake).html


大阪府立中央図書館
年間利用者数 742,000人
http://www.nihon-kankou.or.jp/soudan/ctrl?evt=ShowBukken&ID=27227aj2202005002

児童文学館
年間利用者数 50,000人
http://odekake.jalan.net/spt_27205cc3362016098.html

820名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:35:30 ID:hMnxSl+z0
698 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/03/01(日) 02:59:46 ID:ixQ+SJQI0
影響がでるのは研究者やオレみたいにマンガ喫茶代わりに利用してる人くらいのもんで、
吹田市やお隣の茨木市の子供たちにとっては、
国際児童文学が無くなっても影響は皆無だよ。
吹田市も茨木市も、国際児童文学館とは比較にならない児童書貸出実績があるから。

国際児童文学館の利用状況
月_入館者_こども室__こども室__閲覧室___(参考)茨木市立中央図書館
____数_貸出人数_貸出冊数_入室者数__だけの児童書だけでの貸出件数
_4_6,304___427___2,275__510____18,144
_5_5,729___396___2,042__182____20,756
_6_4,648___390___2,052__355____23,087
_7_3,626___446___2,207__524____27,230
_8_2,578___407___2,036__354____30,779
_9_3,488___461___2,398__434____21,894
10_4,589___460___2,349__326____20,313
11_5,965___446___2,277__455____19,905
12_3,255___419___2,198__186____18,833
_1_2,655___363___2,002__173____20,920
_2_2,025___242___1,337__133____19,963
_3_7,062___558___2,759__431____22,457
平成19年度事業報告
http://www.iiclo.or.jp/m2_outline/02_business/pdf/h19_houkoku.pdf
茨木市図書館平成20年(2008年)要覧
http://www.lib.ibaraki.osaka.jp/youran/P1P6.pdf

19年度の吹田市立中央図書館の児童書の貸出冊数は105,153冊
吹田市にも沢山図書館があるので、それら全てだと8倍程度になるんじゃないかと。
http://www.lib.suita.osaka.jp/riyou/b-tokei.pdf
821名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:40:37 ID:cElX02v40
児童文学者
まえから胡散臭いとは感じてたが、これじゃ詐欺師じゃん
822名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:47:09 ID:FzGyAhID0
何回も訴えられる弁護士w
823名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:51:01 ID:vZtUUgDI0
>>822
まあ、そんなことしか言えないわな。
824名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 05:52:52 ID:E7b9u/MJO
こんなからくり作って金儲けしてる奴なんてまだいるんだろうね…
どんどんあぶり出して欲しい
825名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:10:46 ID:8U6aXXjO0
>>824
鳥越さんは金儲けなんて考えてないよ
ただ純粋に資料の研究保管に必要な環境を潰すなと言ってるだけ
826名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:19:43 ID:vZtUUgDI0
>>825
中央図書館でもいいじゃない。
827名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:31:26 ID:hMnxSl+z0
>>825
本来自費で管理しなきゃいけなかった資料を
公金で管理させてるんだから、金儲けと同じだよ
828名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:42:55 ID:yN/BxwhP0
図書館があれば研究機関は不要というのなら全ジャンルの研究者は反対するだろうね。
829名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:45:51 ID:/PE2d2P+0
>その後、返還に否定的な姿勢を示している

ここの詳細がわからないと何とも言えないねえ
橋本支持者のふぁびょりっぷりが+丸出し
830名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:46:27 ID:orXD7zgf0
>>826 端っこ切られたり保存処理されるのがイヤだとか。
831名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:52:13 ID:aS0R5O6qO
文学者のくせに、寄贈した物はもう自分の物じゃない事も知らないのか
一度手を離れた物を返せとはケチくさい
832名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:55:56 ID:q9HGpvvX0
返すって言ってるのは証拠に残っているからわざと裁判受けて
相手を敗訴させて裁判費用払わせればいいじゃんw

こいつら裁判受けられたら困るよ逆にw
833名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:56:09 ID:yRHCviQq0
めんどくせえなあ
橋下も「宅急便料金足りないので寄付してください」と国民に訴えろ

みんなで送り返す金寄付してやるよ。
15万冊分
834名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:57:00 ID:Qvt807Cz0
>>828
児童文学館という特定の例の話をしているのに一般論として他の物にまで話を広げる詭弁ですね
てのは置いておいて、

研究機関である児童文学館がどういう研究を成果として出したのか?ってのが問題だな。
ぶっちゃけ客観的に見て文化的に意味のある研究なんかしてなかったんじゃないかと。
あげく府の税金で賞金を出したグリム賞を自分で受賞したりw
まだ叩けばホコリがモウモウと出てくるんじゃないの?

図書館としての機能は別に児童文学館じゃなくても代わりがいっぱいあるから問題なし。
そもそも鳥越が文句言ってるのは非公開蔵書についてだからね。
研究機関としての児童文学館とそれを運営してきた鳥越以下の財団職員に府としてこれ以上金が出せるか出せないかって問題な。
ハシゲの本音は「おまえのオナニーみたいな研究に出す金なんか無い。こんなのに予算を付けるから借金が増える」←大多数の一般市民的な感覚
鳥越の本音は「俺様の城を取り上げるつもりかこの若造!」

>>827
自分で理事に収まって税金で給料貰って他ので実質的に金儲けをしていた。
835名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 06:58:25 ID:o2wCI7L+O
橋下は行列のできる弁護士に相談してみたらいいのに。
836名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:04:31 ID:kPDJ/JSyO
寄贈するとか返せとか
どんだけわがままなんだよw
カスがw
837名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:13:10 ID:qJKK1Yew0
「だったら本を返せ!!」
「うん、返す」
「ちょ、ちょっと待って(汗)我々は芸術に関しては金の問題ではないって事をだなあ〜」
838名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:17:54 ID:qJKK1Yew0
↑…と思っていたんだが、
やっぱり最近は「金にならない研究・芸術はは無駄だ!」という
考えをあからさまに口にする人が多すぎるからちょっとね。

生活保護を受けられずに餓死する人と天秤にかけるものでもないと思うし。
839名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:20:08 ID:qJKK1Yew0
小泉改革で苦しんでいる人を横目にオペラを楽しんでいる小泉元首相を見て
オペラを憎むわけには行かないし
840名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:29:54 ID:yN/BxwhP0
それもあるね。
普通の人は23日の府議会の採択を見守るしかない。
ここで誰かを口汚く罵っても仕方がないよ。
841名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:37:11 ID:10EwXkafO
>>834
廃止の前に橋下が研究成果の報告を要請したけど、文学館側は何一つ報告出来なかった。
実際、やってたことと言えば年1回紀要出すくらいだしな。
842名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:39:45 ID:4A3MEojU0
>>838
>やっぱり最近は「金にならない研究・芸術はは無駄だ!」という
>考えをあからさまに口にする人が多すぎるからちょっとね。

26年もやってきて、形になってない研究や芸術は
無駄以前に研究でも芸術でもないだろ。
843名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:43:39 ID:X800cqOEO
>>842
そう。政治家とかもそうだが結果が出せない奴は転職するべき
やり続ける意味は無いし、優秀他人に任せておけばいい
844名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:48:55 ID:Wj2cBBoh0
結局、ワッハ上方と似たような構図なんですね。
845名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 07:51:44 ID:swAZ97zCO
公に寄贈、寄付したものを返還させられるなら、一時的な税金対策や管理を公に肩代わりさせるなどやりたい放題の社会になって最高じゃん
846名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:03:08 ID:qJKK1Yew0
>>842
時間をかけなきゃ芸術・研究じゃあないと思うが。

生活保護を受けられずに餓死者を多数出した自治体が、
「フランスの有名美術館から時価数十億の絵画を我が県立美術館が購入しました!」
と宣伝したら怒るわな〜
847名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:10:15 ID:yN/BxwhP0
初めからお互いに異なる結論を有していて翻意する気もないのだから議論しても仕方がないぞ。おまいら。
848名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:28:37 ID:qJKK1Yew0
「私は憎む!コッホが生きている間にその作品の価値を認めなかった人達を!」

「他人の借家で自分の耳を切り落として追い出されるような人間の作品を
誰が理解するか!」岡本太郎談
849名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:38:13 ID:Wj2cBBoh0
ゼロになりそうなものに金をつぎこんで
長い目で見守りるのは、お大尽の仕事。
850名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:45:57 ID:qJKK1Yew0
同和・在日利権より、手を付け易く一方で支持を得られそうなものから手を付けた感はあるよね。

どっちかと言えば在日・同和側から出た要望じゃないのかな?
髪の毛染めた中学生に教師が「黒に染め直せ!」と言ったら
「生まれつき茶髪の奴も黒に染めさせろ!」と言うみたいに
851名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:49:36 ID:PVFSQfjgO
議会の採決を生暖かく見守ろうw
橋下一人ならともかく、議員さん方も移転・廃止支持なら仕方ないね
852名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 08:51:36 ID:hMnxSl+z0
>>850
いきなり難易度高いものから手をつけられないと思う
ヘタしたら何もできないまま終わる
関西のそれ系の利権はとてつもないだろ
853名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:04:46 ID:K+JKTiYSO
1200点だけ?残りの14万8800点も返すよ?と言っているのに損をしているでしょ
854名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:05:20 ID:VzFcXDP30
>>846
経過報告もできないってのはどうなの?って話じゃね?
長期スパンで見なきゃいけない研究だとしても「現時点でこういう成果が出ています」とか
「将来的にこうなる見通しです」とかくらいのことは言えるだろ
それがないのだとすると一体何を研究しているのかと疑問に思われても仕方がない
855名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:11:49 ID:5XgkwAnt0
これ鳥越さんのご家族がさあ
「おじいちゃんみっともないからやめてください」て言わないと
856名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:23:16 ID:WWhBfwE8O
>>841
マジで?
それだと廃止当然だよ
857名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:26:21 ID:qJKK1Yew0
でもアメリカ軍でさえ、
「京都は美しい芸術の都だ!美しい文化財とそこに住む人々を殺すわけにはいかない!」
と京都を空襲しなかったというのに…。
芸術は命を救う!
858名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:51:37 ID:4A3MEojU0
>>846
長期間必要つったって、物理屋が素粒子拾ったり
天文屋が宇宙線拾ってるわけじゃないんだぞ。

国際児童文学館サイトの「研究」のページ見た?
集めて並べて読み比べるド文系の
26年の成果が片手で勘定できる数ってどうなの?
ふつう、「いまこれやってんのよー♪」なんてものあったら
「さぁもっと予算よこせ」で経過報告ブチあげるもんでしょ。
859名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:53:21 ID:qJKK1Yew0
日本軍は情け容赦ない。
つい最近も重要文化財の韓国の南大門も日本軍の爆撃で焼失したし。
860名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 09:57:25 ID:qJKK1Yew0
>>858

それは文学を理解できない人がいう事です。
文学を知り、心が豊かになる事こそ景気回復に繋がるのではないでしょうか。
その点では派遣切りにあって、ワープアの青年もちゃんとPCを持ってて
ネットで勉強している事は喜ばしい。
861名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:01:35 ID:QYGl8dCC0
「返還します」と言ってたのに提訴?
劣化とかで処分した物も金にはならんぞ?

次は精神的苦痛でも言うんだろうね・・・・・^^;
862名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:03:06 ID:tUiEVh5g0
>>860
文学館の職員の心を豊かにするために研究してたのか?
863名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:05:12 ID:qJKK1Yew0
紳助のツテで「なんでも鑑定団」に鑑定してもらったら高値が出たから返還できなくなりました。
橋下談
864名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:25:16 ID:4A3MEojU0
>>857
実行前に日本が降伏しちゃっただけで、
爆撃計画はちゃんとあったよ。

>>860
文学を理解できない人が
文学を理解できるようにするのも
設立趣旨の1つじゃなかった?
865名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:27:19 ID:PNtvCQMm0
寄贈したからには口出しするなよ
そんなに大事なら寄贈するなよ
866名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 10:36:09 ID:YZU4lgZ0P
>>865
僕の新しい倉庫だったんだよ!by鳥
867名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:27:59 ID:qJKK1Yew0
返そうと思ったら、職員が勝手に「まんだらけ」に売却してたので真っ青な橋下知事
868名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:32:02 ID:YZU4lgZ0P
返せと言ったは良いが、白くて臭いものでページがくっ付いてしまっているので要らなくなった鳥越。
869名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 11:42:08 ID:hMnxSl+z0
>>867
そこで青くなるのはむしろ鳥ゴネ
870名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:04:18 ID:10EwXkafO
>>867
管理してたのは文学館、つまり鳥越達。
871名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:07:24 ID:rGxXERuuO
子供に読んでもらうという本来の趣旨を忘れるような作家の本は子供に読ませたくない。
872名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:08:51 ID:llLs7oXB0
とっとと返してやれよ。 児童文学の研究施設を大阪府が運営する必要は無いだろ。
873名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:15:02 ID:10EwXkafO
>>872
寄贈された物なので、現在の所有者は大阪府。
874名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:21:19 ID:Oev1l6BXO
大阪は寄贈された本を返却すべき。
一方でこれまでの書籍管理費用を請求するといい。

これでイーブン。
875名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:23:40 ID:e4y4iXRs0
実は、橋下知事の「じゃ、返すよ」はちょっとヤバイ発言だったんだよ。
合法的に所有してる大阪府の財産である図書を権限のない知事が
勝手に処分(この場合、譲渡)できない。下手にするとあとで、
特別背任に問われかねない。で、訴えさせて、手抜きに手抜きを重ねて、
敗訴するか(それでも勝ちそうな橋下涙目裁判)、裁判所が和解勧告を
出すのを喉から手が出るほど待ってる。
876名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:23:50 ID:2fh7ocwm0
「話が違うぞ。ならば本を返せ」
「分かりました。返しましょう」
「ちょっ、おま、そういうことじゃなくてさ・・・・・・」
877名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:24:21 ID:WcqZaH/FO
大阪www大阪wwwあれもこれもあんでwwwwwwwwwwwwwww
878名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:29:47 ID:10EwXkafO
>>875
特に問題ない。橋下側から和解を申し出ればいいだけ。
今回の場合は「正当な理由」wがあるから。
879名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:34:57 ID:e4y4iXRs0
>>878
その和解の申出自体が特別背任になりかねないんだよね、
実際のところ。返還するに値する正当な理由が見つけられないよ。
どう考えても、図書は大阪府のモノだし。橋下側で不利な証拠を
捏造・偽装・偽証でもしない限り和解勧告も出なければ、敗訴も
しそうにない裁判だし。
880名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:40:15 ID:YZU4lgZ0P
>>879
でも、1200冊くらいなら裁判に勝ってしまっても問題ないんじゃない?
桁が違うと収納場所に困るだろうけど…
881名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:43:53 ID:10EwXkafO
>>879
理由は「寄贈者の意に添えず文学館本来の目的が果たせなくなったため」でいい。
差し当たって反対する者もいないので、府議会でもすんなり承認を得られるだろう。
882名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:43:55 ID:e4y4iXRs0
>>880
「返す」っことを貫くと、難しいってだけで、実際の公判には
答弁書や陳述書だけ送って、被告側が一切出席しなくても
勝ってしまう裁判だしね。

原告側の時間稼ぎと嫌がらせがミエミエの裁判だし、無駄の極致だよね
883名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:49:13 ID:hMnxSl+z0
>>875
「返還も検討する」って言ってるだけの段階なのに
特別背任とかww
884名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:50:18 ID:e4y4iXRs0
>>881
逆に見ると、議会の同意を得やすくする為に、訴えさせたとも
考えられるか。移転反対派の議員も移転反対の為の裁判の
原告の実質勝訴に反対できないし。
885名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:53:10 ID:e4y4iXRs0
>>883
返還してしまった場合ということです。言葉が足らずスマンです。
886名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 12:54:04 ID:fmw76kW/O
返却なんて、橋下の一存でなく、きちんと議会にかければいいんだろ?

それにしてもなんでもある時代は終わりだな
後世に何も残せない今の団塊世代は糞だな
887名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:00:04 ID:id8ehTif0
>>875
そういう事
返還するには条例の改正が必要であって、知事の一存で決るような
簡単な話ではない
教育長は最初から一貫してそう言ってるのに橋下だけが、
「返せば文句ないでしょ」的な不用意発言を繰り返してただけだ
結局その辺が判って来たけれど返すと言った手前、返還出来ないとは言えず
「移動してそこの状況を見て貰いたい」とすり替えてるのね

でも譲渡する時の契約が書面で交わされていれば知事の言質もあるし
返還命令が出る可能性もあるね
888名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:01:19 ID:agTTYwDhO
「ジャマだから早く取りに来て!」

って橋本が言ったらどうなるかな?
889名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:02:35 ID:Vrat8iyT0
>橋下知事は当初「寄贈者の思いと違うのであれば返還する」としていたが、
>その後、返還に否定的な姿勢を示している。

どうしてトーンダウンしちゃったんだ?
素直にハイそうですかって返すのが一番効果があると思うけど。
890名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:05:43 ID:tUiEVh5g0
普通に返還するには条例の改正が必要って逃げればいいのにな

よく他人を「勉強してください」って攻撃してたから恥ずかしくていえないのか?
891名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:06:47 ID:5bIxqsiSO
返せばいいじゃん。新しい本1200冊分の置き場ができたじゃん。早く返してやれ。
892名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:19:23 ID:Qvt807Cz0
鳥越以下財団職員は児童文学館が研究のために存続を求めているんじゃなくて、
利権のために存続を求めていることは明らかだから。

文化のための研究なんか今まで20年以上かけてほとんど無いじゃない
府は設立以来100億近い額をドブに捨ててきたって計算になる
鳥越以下「文化のため」という曖昧な主張をする連中の私腹を肥やしてきただけ
文化というのは評価を受けないと文化とは言えません。(ピカソの抽象画も評価されたから価値があるのです。じゃなければ落書き)
評価を受けるためには成果を発表する必要があります。(素晴らしい研究成果も発表しなくちゃ意味ない)
児童文学館は文化のために研究してきたそうですが、研究成果を評価されるような場所で発表したう実績はあるのかということ


ところで
図書館でよくやる
「傷んだ本、重複した本、その他不要になった資料の無料配布」
ってどういった法解釈の元に行われているのかな?
893名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:22:25 ID:id8ehTif0
>>889
府の所有物を知事の一存で他者に譲渡したら問題でしょ
議会の承認を得て条例を改正して返還しても悪しき前例になる恐れがある
橋下は最初から返せませんで突っぱねるべきだったんだよ

橋下の返します発言は何時もの売り言葉に買い言葉と思えば宜し
894名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:24:00 ID:KtjSnlcR0
全然関係のない田舎者が聞きますが、
文化的価値とか言う人は、
仮に、児童文学館とやらを建替え等して存続させたとして、
近い将来、府の財政が破綻したらどうすんですかね?
破綻してもなお、資料的価値がとつぶやきながら、
「大阪府の財政が破綻してのはけしからん」と
どっか訴えるのだろうか?
とりあえず、まだ府の財政は破綻してないのだから、
20億の価値がある資料に破綻するまで税金つぎ込めといってるのか?
破綻してない今なら、返還にも対応できるけど、
破綻した後だと、資料の移動だの、管理だの手弁当でしないといけなくなるのにな〜
あんまりゴネないで、今のうちに、自分らが望む場所に府のお金で送ってもらったほうがいいと思うがな。
895名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:25:04 ID:4A3MEojU0
>>887
>教育長は最初から一貫してそう言ってるのに
でこの教育長がまた、
財団法人大阪国際児童文学館の理事だから笑える。
 
 
誰がどう見たって、
教育長ったら台本読んでましたw
896名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:28:49 ID:YZU4lgZ0P
>>893
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090225/lcl0902251154000-n1.htm
 橋下知事は「一度、寄贈されたものは、返還できない」とする綛山(かせやま)哲男教育長に「府の所有物だから返さないというのは、府民感覚から大きく逸脱している」
と返還に向けた検討を求めたことを明らかにした。
 その上で、府が寄贈者から返還を求められた場合、すべてのケースで返還すると限らないとしながらも、
「今回は府が文学館の廃止という方針転換をしたので、寄贈者の意思を最大限配慮しないといけない」と述べた。
897名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:30:22 ID:sL9bKsBo0
>>892
その利権とやらをちゃんと説明出来た奴を見た事ないんだが
全部ソースのない伝聞とか憶測でしょ
鳥越が館長とか、常任理事で高額給与貰ってるとか嘘ばっか書いてあるし

特にグリム賞なんてのは言いがかりレベルだしなあ
十何回の内一回で賞金100万円って
身内で受賞者を回してるなら兎も角、鳥越以外は全員外国の研究者だし

何処に府と訴訟起こしてまで拘るほどの巨額の利権なんてあるの?
898名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:30:35 ID:4Or/I9m5i
老害もいいところだな。
899名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:32:24 ID:hvzNsjnX0
しかし、橋下からすればこんな些細な問題でいつまでも時間を取られるのは
はっきり言って無駄でいやだろう。だからこそ食い下がっているんだと思われるが。
最後は公務員の書類扱いしてやれ。
曰く破棄して、「誤って破棄してしまったので仕方がない」という。
だれも責任を取らない公務員の必殺技。
900名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:32:49 ID:rvT99Hp6O
返しますから取りに来てください、って言えばいいんじゃない?w
901名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:34:34 ID:qOTRVUTVO
市がちり紙交換に出して
後で鳥越がそれをこっそり拾えばいい
902名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:35:36 ID:4A3MEojU0
>>897
「10万冊を収蔵する空調&ハロン消化装置つき書庫の事実上の私有」
だけじゃ不十分かな?
滋賀と大阪を天秤にかけた時点で、
すでにとても個人では、箱詰め積み上げ以上の
保管をしえない量だったわけだし。

>身内で受賞者を回してるなら兎も角、鳥越以外は全員外国の研究者だし
よくまあ制定から何年も我慢したと思うよ。
903名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:40:49 ID:sL9bKsBo0
>>902
つまり利権のソースはないと言う事ですね?
というか何を根拠に私有って言ってるの?

それらも全部憶測論じゃん
904名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:46:13 ID:4A3MEojU0
>>903
まぁいいからまとめサイトでも見てきなよ。
 
 
 
この書き込み見てトイレに立って
帰ってくるなり
「見たけど意味あること書いてなかった」
つーレスよこすのはわかってるけどさ♪
905名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:48:25 ID:Qvt807Cz0
>>897
>特にグリム賞なんてのは言いがかりレベルだしなあ
>十何回の内一回で賞金100万円って
>身内で受賞者を回してるなら兎も角、鳥越以外は全員外国の研究者だし

出す側と貰う側が同じという時点で既におかしい。言いがかりではない。
一度財団支出の内容を全部チェックした方が良い

研究成果を出さずに年間9人の人件費で1億を持っていく時点で天下りなどに近い利権
906名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:48:48 ID:xgZjhHkCO
老害
907名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:54:23 ID:10EwXkafO
>>889
トーンダウンなんかしてない。↓が経緯。


返せ!

返す

返せばいいというものではない、より良い活用を検討しろ!

図書館移設後の様子を見て判断を←コレを差してる

返す気がない!提訴だ!

つまり鳥越の発言を受けての反論。返さないと言ってる訳じゃない。
908名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:54:48 ID:hMnxSl+z0
>>897
何度も書かれているけど、理事としての給与やグリム賞という直接貰えるお金よりも、
私的な蔵書を公金で管理させてること自体が利権だ
909名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 13:58:04 ID:D9KWeQdw0
研究機能がない図書館へ移すのは資料の価値を失わせるもので〜
 ↓
研究成果無し

寄贈された1984年から2009年まで何やってたの?図書館の業務だけ?
910名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:01:03 ID:D9KWeQdw0
なんとなく思ったけど、寄贈された本ってちゃんとあるのかな?
目録作ってみたら全然足りないとかだったら笑える
911名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:11:28 ID:dR4iLsr/0
大阪は文化とか教育とかぜんぶないがしろにして
金儲けだけ考えてればいいんじゃね?
912名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:13:28 ID:sL9bKsBo0
>>904
まとめサイトは既に見たけど具体的な証拠など何も無いぞ
スレのURLとここで言われて事を羅列してるだけでソースを
提示しての利権とやらの検証なんか何処にも無いんですが?

つーか必死に叩いてる奴はPT案とかちゃんと見てるのか?
あの児童館を潰して得られる効果(正式な府の試算)はH.20-21年度を
合わせても0.3億円だ
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/kaikaku-pt/shian/shian.pdf
つまり二年で0.3億円分の削減を行えば実は財政上切る理由は無くなるのね

実態はこんなもんに5億もかけて書架を作り、移動を強行しようと
してるのが真実なんだがね
なんでこんな公開されてる数字もきちんと見ないんだろう
913名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:16:21 ID:Qvt807Cz0
>>912
文学館そのものの建て替えが計算に入ってない
914名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:17:01 ID:tUiEVh5g0
>>912
22年から先はどうなんの?
915名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:18:42 ID:TiWg18JU0
え、これ府知事が返すって言ったなかった?
916名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:20:39 ID:4A3MEojU0
>>913
建て替えで11億だっったっけか?
917名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:22:12 ID:LbV3PyapO
>>915
>>907みたいな感じ
918名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:23:46 ID:YZU4lgZ0P
人件費に1億ってのを見たことがあるんだが、鳥越でなくても誰かが高級貰ってウハウハしてるんだろ?
919名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:28:29 ID:TiWg18JU0
鳥越の主張は
「みんなで訴えて知事困らせて図書館存続させようぜ、本は返すか返さないかは別にどうでもいい」
って趣旨だったと気がするからあながち間違って無いな。流れ的には。
920名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:29:19 ID:sL9bKsBo0
>>913
その数年内に立て替えが必要ってソースは?
ここで言われてるの以外に検索しても見つからないんだが

逆に書庫の移動で中央図書館が飽和して立て替え時期が早まる
って話は聞いたがね

>>914
効果は移動した書架の管理運用コストなどを含めたものであると
思われるのでH.21年度以降も同様でないの?
中央の立て替えが早まれば結果的に書架新設のコストすらペイしない
可能性が高い

実際に橋下もコストの問題ではないと言ってるし、自民党府議が
児童館維持の請願に賛成した際もコスト面を理由にしているしね
921名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:29:54 ID:JeBeCOTp0
接続tst
922名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:32:41 ID:hMnxSl+z0
まあ返還はともかく廃止は決定みたいだから良かったよ
923名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:39:47 ID:4A3MEojU0
>中央の立て替えが早まれば結果的に書架新設のコストすらペイしない
>可能性が高い

おまえまで仮定論拠で憶測並べてどうする(w
児童文学館潰して中央図書館増設して移転したほうが
5年スパンでお得ってのは
大阪府の試算だでね。
924名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:45:18 ID:VzFcXDP30
一方で府立高校の非常勤講師が切られてるというから
0.3億でも2億でも削れるところは削るしかないだろうなあ
925名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:45:31 ID:IvamrW9e0
>>825

じゃあ、自分で作った国際グリム賞を自分で受賞して
賞金まで貰ってるのは何故??
926名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:45:51 ID:BCrXaclm0
寄贈した物を後で返せとか言うなら
最初から寄贈するなよ
すげーカスヤロウだな
927名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:46:01 ID:XZA78CVjO
>>912
0.3億ぐらいの削減なら簡単だ、とでもいいたいのかね。
25年以上も何の成果も出さず書物の入った段ボールを積み上げ
経費削減など微塵も考えなかった文学館管理者に今更期待など出来ると思うか?

去年の議会の時点で存続の是非を問われていたにも関わらず、
それ以降から今まで口先だけの反発で何の努力もしとらんのだろ。

これ以上文学館に管理は任せられませんって結果に至るのは当たり前と思えない理由がわからん。
928名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:47:58 ID:H65f8caf0
>>917
それ説明として支離滅裂でしょ
前に言った様に移動前に返還する事を堅持すれば何も問題無い
移動して見てくれとか移動コストも掛かる上に問題の
先送りになるからかえって面倒が増える上に金銭的にも不利益だ

返還に否定的になった以外に移動を優先する事に合理的な説明を
付けるのは不可能ですね

結局橋下が翻意した事を誤魔化そうとするからそんな変な説明になる
929名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:48:55 ID:Qioxd4WO0
どんどん返しちゃえ
930名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:49:22 ID:YZU4lgZ0P
>>928
前にってどの発言?
931名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:49:25 ID:VzFcXDP30
俺が知ってる範囲では市営だか府営だかのテニスコートも削減してるよ
小さいところから順に削っていって今は爺さんの児童館なんだろ
>>912が言う「0.3億円分の削減を行えば」の削減にあたる部分に児童館が来ちゃっただけじゃね?
932名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:52:18 ID:hv+eczANO
知事は返すって言ってんだから問題無いと思うがそれ以前に、寄贈したものを返せって訴えるのはどうよ。
933名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 14:53:27 ID:IvamrW9e0
>>859
50年前に建てられた南大門がどうかしましたか(p

>>857
9条の会の79歳の爺さんが勝ったら返せばいいだけ
9条の会の79歳の爺さんが負けたら本は中央図書館へ

どっちにしても府は痛くないw
934名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:01:33 ID:PVFSQfjgO
表向きは金の問題ではないと言ってるからね
要するに児童館の活動自体が価値が低いと判断されたわけだ
逆に言えば財団側が研究成果などの実績を示して価値を証明出来れば生き残れるチャンスはあった
935名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:04:23 ID:8ZTw6jFp0
そもそも裁判所がこんなの受理するかあ?

寄贈したものを返せって、
昔彼女にプレゼントしたものを返せ!!と15年後くらいに
言い出すのと一緒。
936名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:06:38 ID:To+NRPo70
児童館の存続のために研究成果の発表をするべきだ。
30年の研究の成果を見れば知事も納得するだろう。
早く30年もかかった成果を。
937名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:10:22 ID:0ORhiqn30
こういうやからって金がどっかから降ってくるとでも思ってるんだろうな
無責任すぎないか子供達に
なにが児童文学だよ爺のオナニー文学だろ
938名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:11:09 ID:ILWaSmcp0
こりゃ原告敗訴が決定的だからじっくりやれや
939名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:12:06 ID:lp7fTNIK0
ちょっとずつ返せって嫌がらせでしょ
940名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:12:08 ID:IvamrW9e0
(前略)

ご指摘のとおり私は児童文学館は「いらない派」です。

児童文学館がなくても吹田の子供達に未来はあるでしょう☆橋下改革には、いろんな

ご意見があります。あとは公平で公正な選挙で選ばれた大阪府の知事と議会が決め

る事であり、吹田市議の私の職責の範囲ではございません。あしからず・・・ また、パ

ブコメに関しても意見の聴取の機会を奪う発言ではありません。しかしあくまで意見は

意見です。10人いれば10人の意見があります。今回の恣意的な報道に対して苦言

を呈したまでです。どちらにせよ、あの「がらがら」の施設に年間2億の税金を投入する

必要があるのか??ですね。

(後略)

2008/07/14 23:25    吹田市・市議会議員 藤木えいすけブログ
http://eisuke68.blog.ocn.ne.jp/suita/2008/07/post_a0ea.html
941名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:13:58 ID:ILWaSmcp0
じじいのくせに一度ひとにやった物を返せだなんて
教養のかけらもない
942名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:16:36 ID:+a93cY8bO
勝訴判決もらってから返せばいいよw
943名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:17:04 ID:IPUSGhPb0
>>924>>931
ところがどっこい水都大阪の橋のイルミネーションに17億も予算付けたり
去年問題になった御堂筋の街灯に2億の予算付けてみたり、
DS関連事業に20億も予算付けたり、
建設関連事業の予算は軒並み1〜2割増しの予算付けてるのが橋下なんで
その癖医療関連や私学助成は削ったりしている

芝生でも以前に実績のあるコストの掛からない方式を採らず、業者の
管理が必要な方法にしたり、事業に絡んで寄付金を集める怪しげな
団体を作ったりしている

その辺の削除するものと維持する物のバランス感覚は謎と言うしかない
944名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:17:27 ID:Qvt807Cz0
>>933
今回の訴状だと判決が出る前に中央図書館に移動してしまっても別に問題ない
判決が出たら返せば良いんだから
中央に移転されて判決が出るまでの間にスキャンしてデジタルデータにしておけば中央図書館での研究にも使えるしね
返還判決が出ることによって法的にも堂々と返還できるから橋下も府議会を説得しやすくなるから願ったりだ

今後の展開
・訴状そのものが却下→中央図書館に移転
・原告勝訴→蔵書を返還、中央図書館に移転
・原告敗訴→中央図書館に移転
・和解(内容は様々)

流石に鳥越も児童文学館の廃止を差し止める訴訟は起こせないだろうな。
橋下も府議会もおそらく廃止の結論に至っているのでいまさらガタガタ喚いてもどうしようもないね。

裁判そのものは勝っても負けてもどっちでも良いので
橋下の弁護士事務所に無給で若手の練習代わりにやらせれば良いようなこと(法的なからみで橋下の事務所の弁護士って使えないんだっけ?)
どうせだから最高裁までやって鳥越を凹ますくらいの勢いの方が面白いかも
945名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:20:01 ID:XZA78CVjO
>>934
その通りなんだよな。
だが文学館側もここで文学館を養護してる者もそのことに反省を口にするわけでもなく
ひたすら橋下へ反発を訴えるだけでスルー。
自分達の腑甲斐なさが解らない、認められない管理者に税金回して管理を任せるなんざ
普通なら誰だって認めたかないわ。
946名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:20:03 ID:3hyViRxFO
恥知らずな糞じじいだな
負ける裁判でも何でもやって好きなだけ恥さらせよ
947名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 15:46:41 ID:VzFcXDP30
>>943
まあな、俺は選挙でも橋下以外に入れたクチなんで変だなと思うことはあるよw
ただ「削減しなきゃ滅びる」っていうのは事実なんだろ?
使い道に関することと削減しなきゃいかんっていう話を混ぜると先に進まんだろ
飽くまでも経費削減の話では爺さんの文学館は廃止で仕方ないと思う
使い道でいうならWTC移転はどうしても必要とは思えんしなw
948名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:15:02 ID:4mT3bf1j0
まさに貧すれば鈍すを地でいく話だな・・・
949名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:27:57 ID:15LHQ9Fh0
橋下のやってることに意見すると
反革命的だ!って勢いで日本から出て行けとか言われるのが大阪
950名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 16:53:47 ID:bg8F5Ne70
>>949
単に現在多数に支持されてるだけで、見捨てられれば反対に橋下を追い出せるさ
どっかの世襲制独裁国家じゃあるまいし、形式だけの投票ってわけじゃないでしょ?
951名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 19:49:50 ID:n0686XtCO
>>944
和解にならないかぎり「中央図書館に移転」だったら、さっさと移転してしまえば良い
952名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 21:14:29 ID:M13u58vj0
この学者たち、女に振られると今までプレゼントしたもの全部返せって言いそうだな
953名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 21:18:07 ID:Rwsbvr1qO
ん?橋下は返すと言ってただろ?
954名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 21:19:49 ID:EfqcMbmx0

漫画家やら小説家って本を書く苦労を知っているからナカナカ本を棄てられない

だから文句を垂れる・・・拘りが一般人と全く違う
955名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:01:09 ID:aY81248r0
>>954
そんなもん苦労した自分に拘泥してるだけだよw
自家撞着ってやつ。
956名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:53:44 ID:s1UhngGI0
>>954
つか、自分で管理できなくなったから、税金で
管理して収拾を続けるってのも「一般人と全く違う」感覚w




日本共産党代表質問(要旨)
2008年7月7日
次に国際児童文学館です。図書館とは違い、「児童文化の総合資料センター」と
「子どもの読書活動支援センター」という2つの役割があります。1979年に
鳥越信氏が12万点もの児童文学のコレクションが、これ以上管理できない
ということで「引き続き集めること」「整理して公開する」という2つの条件で、
全国300の自治体や大学に公募し、大阪府の要請で、万博跡地にできたものです。
ttp://www.jcp-osakahugikai.com/katudou/2008/2008-07/20080707.html
957名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 22:56:12 ID:bYkhGjP1O
有明の海も返せ
958名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 23:12:28 ID:X6MgI+we0
>>956
>「引き続き集めること」
 あんどろトリオをはじめとしたエロマンガとラノベの収集

>「整理して公開する」
 ほとんどしていない

ダメじゃんw
つぶすどころか金返せだろ
959名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 23:15:38 ID:YTv6qiq30
欲しいのは本じゃなくてお金
960名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 23:15:56 ID:d3IWDWGnO
返して→返す→否定→返さない→返して→…

961名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 23:42:00 ID:JEPiiYmkO
詳しくは知らないが、鳥越は寄贈とは名目で蔵書は非公開で公共の建物に私物の書斎代わりとかw、で大阪府から結構な給料もらってたんだろ? 間違ってたらスマソ
962名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 23:47:54 ID:s1UhngGI0
>>958
児童文学館にあるのはあんどろトリオだけじゃありませんぜw

「あんどろトリオ」内山亜紀 
KAORIパラ○イス 加藤 雅基
気まぐれロリータ   内山 亜紀
ラブレター 恋愛ラビリンス 麻生 雪奈

963名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 23:49:26 ID:8Hr0tM0g0
図書館には俺の部屋が用意されていない

と言う事?
964名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 23:50:14 ID:GljJ9Mk7O
遠慮なく叩き返してやればいいw
もちろん着払いでねw
965名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 23:56:28 ID:V9ikOul50
加藤雅基名義の単行本は珍しいな。
966名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 00:00:51 ID:P4wZaIBhO
鳥越はマリ以外全部糞
967名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 00:03:42 ID:Fxx7FlWlO
北方領土かえせ
968名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 00:05:32 ID:CqM7U71Q0
金返せ
969名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 00:08:08 ID:zEWwZiSw0
>>研究機能がない図書館へ移すのは資料の価値を失わせるもので
捨ててるから文句言ってるのかと思った。
図書館に入れた時点でxxに盗まれても仕方ないだろ。
970名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 01:34:00 ID:bwnZhbDTO
橋下嫌いはみんな国歌スレに行っちゃったか
971名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 02:52:09 ID:sadx8UJK0
>>970
いや、これは橋下嫌いとか好きの話ではなくて公金を自分の趣味に使った老人が
この特権を離してなるものかと悪あがきがあまりにぶざまであることとかつ税金が
こんなひどいことに使われたのかとばれてしまって注目を集めてるだけ。
橋下が嫌いでも鳥越の肩もつやつは1000人に1人もいないだろ。
972名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 04:12:08 ID:l/7uEZOm0
>>962

こういう品揃えなのか。。。
早く言えよな。

とりあえず職員をネットカフェ難民に入れ替えた上で
存続してもいいんじゃね?
973名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 05:26:38 ID:Asyrg6J40
>>972
お車でお越しの方は万博公園の駐車場代が1200円かかりますw
電車でお越しの方はモノレールでどうぞ。
ルートによっては万博公園の入場料も必要になりますw
974名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 05:31:50 ID:n4H5M5TY0
毎日一冊ずつ着払いで返してやれよ
975名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 05:37:56 ID:6giIquGD0
このぐらいの年の爺さんはもうどうしようもないぞ
婆さんより柔軟性なくてタチが悪いから
976名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 05:40:57 ID:z24N2TeNO
なにこの図書館戦争
977名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 07:40:19 ID:a9HCe9Pt0
戦争ですらないのだが
978名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:19:37 ID:ZTHYkyTC0
979名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:42:41 ID:Ev2+wqq20
原型留めてないもんもあるんだろう、それにかこつけて橋下を攻撃してやろうって話かも
あったとしても役人がわざと隠すかも知れんな
980名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:43:46 ID:EkunwgQm0
言い訳はともかく、嫌がらせが凄いな。
981名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 04:45:55 ID:EkunwgQm0
>>979
誰がどう見ても嫌がらせだよな。
何でマスコミに取り上げられる時に、そういうあからさまな主因に
みんな眼をつぶるのかな。
982名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 06:20:54 ID:tfwnNcY20
こんな資料いらねーからもう安売りして、余ったもんは無償でやれ。余ったらすてろ。
この自称文学者泥棒過ぎ。
983名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 06:22:35 ID:yB5GWcal0
閉鎖するなら本返せ!!

返します

返せっつってんだろ!!!

(^o^)?
984名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 06:24:03 ID:KweoNs3f0
>>971
フェミとかサヨとかのファシスト連中の公金に対する群がり方はひどいよな。
横領にならないのかね。
985名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 06:32:24 ID:oUWwiIL3O
まさか、「大阪府は寄贈した時の状態で返還する義務がある」とか言い出すんじゃ…w
986名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 06:35:43 ID:KweoNs3f0
>>985
言いかねないんじゃね。
987名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 06:39:34 ID:Th0uN56X0
 契約内容を詳しく調査したわけじゃないが、負担付贈与でないのなら、撤回不可だろう。

988名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 06:52:28 ID:AmPIQanhO
ま、本の管理者はご本人だったわけだし、さすがに状態にはケチつけないでしょ

常識があれば、だけどw
989名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 07:01:27 ID:4KVQE1Bn0
法律上はもう大阪府のものなんだろうけど、
寄付者たちの気持ちを考えれば、
「児童文学館」事体の発展になればとか思って寄贈したのだろうし、
大阪府都合の今回の問題では、普通に返せばいいと思うが。
990名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:36:21 ID:ZivUNYi+0
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
 ヤレヤレ…   【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
.   ∧__,,∧   【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
   ( `・ω・)  【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
.   /ヽ○==○【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
  /  ||_ | 【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
991名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:41:17 ID:QQ91IN/g0
>>990
とはいえこんな問題は橋下府政の大阪以外だったら
ヌクヌクと見過ごされてるかもしれない
992名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 19:50:10 ID:TVwGwDusO
府民が大阪府とエセ館長を癒着で訴えたらどうなる?
実体は私的保管庫
993名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 23:31:57 ID:jBk73vHp0
>>701
亀だけどダウト!
常務理事 鳥越 信
ttp://www.iiclo.or.jp/m2_outline/01_organization/list.html
994名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 01:54:26 ID:DSbLnSNCO
元理事やら非常勤理事やらデマ飛ばしたって無駄。
利権有る無し関わらず実績上で文学館存続は無理だってわからんのかねえ。

もっともマスコミ報道でも理事であることは伏せさせているし、いかにも
鳥越は現在文学館と大した縁(利権)はございません
的立場で提訴してるとみせたいようだが、事実を誤魔化そうとすること自体、
利権はあるとしかみえんけどね。
995名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 04:58:50 ID:1q+Qi5EJ0
わろすw
996名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 05:22:28 ID:Pgw+DkWh0
宅配便
997名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 05:27:20 ID:Pgw+DkWh0
998名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 05:29:40 ID:mxKPhtFKO
着払いで
999名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 05:36:40 ID:Pgw+DkWh0
送るといいよ
1000名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 05:37:59 ID:4yJs9zAX0
返してやって今まで保管に使った金請求してやれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。