【裁判】30歳女性が出産後死亡、遺族が病院相手に2億5000万円の損害賠償訴訟-高松
1 :
出世ウホφ ★:
高松赤十字病院で4年前、30歳の女性が出産後に死亡したのは、帝王切開手術の
遅れが原因だとして女性の遺族が、病院に損害賠償を求める訴えを起こし、
1回目の裁判が開かれました。
病院側は、「過失はない」として全面的に争う姿勢を示しました。
この裁判は、4年前の平成17年1月、高松市にある高松赤十字病院で、
30歳の女性が死亡したことをめぐり、遺族が去年訴えたものです。
原告の遺族側は、女性は帝王切開手術が必要な「前置胎盤」という状態だったのに
手術が遅れたため死亡したなど主張し、病院側におよそ2億5000万円の損害賠償を求めています。
高松地方裁判所で開かれた初めての裁判で、原告側は、「病院は適切な時期に帝王切開手術を行わず、
前置胎盤を放置した」と主張しました。
これに対し、被告の病院側は「女性は前置胎盤ではなく、早い時期に帝王切開手術を行う必要はなかった。
病院に過失はない」として全面的に争う方針を示しました。
http://www.nhk.or.jp/takamatsu/lnews/06.html
2 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:27:28 ID:/PGE3Uau0
少子化推進大臣の権限で棄却
3 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:27:55 ID:BeQploEsO
妊婦が金を生む
フランダース地方アントワープ郊外の小さな農村に住む少年ネロは、正直な寝たきりの祖父や忠実な老犬パトラッシュと3人暮らし。
貧しいミルク運搬業で糊口をしのぎながらも、いつかルーベンスのような偉大な画家になることを夢見ていた。
しかし、唯一の親友である風車小屋の一人娘とは望まずして疎遠となり、新しく街から通いはじめたミルク買い取り業者には仕事を奪われていく。
そして、風車小屋付近の火事(風車と居住区は無事だった)の放火犯との濡れ衣を着せられたことにより、
彼の居場所は村から失われてしまった。クリスマスを数日後に控えたある日、優しかった祖父もついに亡くなった。
クリスマス前日には、家賃を滞納していた小屋から追い出されることとなった。
クリスマス前日は、アントワープで開かれている絵画コンクールの結果発表日でもあった。
優勝すればきっと皆に認めてもらえるようになると、コンクールに全ての望みをかけるネロだったが……審査結果は落選だった。
厳しい吹雪の帰りの道すがら拾った財布を風車小屋に届けると、ネロは再び雪夜の闇の中に飛び出して行った。
財布の中身は風車小屋一家の全財産であった。帰宅した一家の主は今までの仕打ちを後悔し、
翌日ネロの身元を引き受けに行く、と決心する。さらに翌日には、彼の才能を認めた著名な画家が、ネロを引き取り養育しようと街を訪れる。
だが、何もかもが手遅れだった。
クリスマスを迎えた翌朝、
アントワープ聖母大聖堂に飾られた憧れのルーベンスの絵の前で、少年は愛犬と固く抱擁したまま冷たくなっていた―――口元に安らかな微笑を湛えて。
20年くらい裁判が長引いた結果、原告敗訴になれば最高だな。
だいたい三十路の婆に2億5千万ってww
2億5千万の瞳
8 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:33:03 ID:fewuy0JMO
こういうこと言われるから産婦人科医が減るんじゃないか。
9 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:34:12 ID:RhMyqoI+0
どういう計算で?
11 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:36:13 ID:TSLBn0z2O
はぁ
真実がどんなことなのか明らかにするのに裁判は良い手段ではないのか?
それにしても2億5000万ってのはどうかと思うが
偶然かもしれんけど、四国って出産絡みのトラブル多くね?
他人の受精卵間違えていれて、中絶したのも四国の医者
死んだ旦那の冷凍精子つかって奥さん妊娠させたのも四国の医者
一々金せびるなよ、誰も産科医遣らなくなるぞ
15 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:41:14 ID:0+3bTS95O
遺族は「前置胎盤だった」って言ってるけど、病院は「前置胎盤ではなかった」って言ってる
じゃあ「前置胎盤」って言うのはどっから出てきた話なの?
妊婦死んじゃったから、いちゃもん付けて金取ろうってカンジ?
高松にはそんな人が多いのかな?
産科医は全財産を国民に分け与えたくて仕事をしているんだよ。いい人たちだろう?
だから、どんどん口実をつくってお金をもらわないと損なんだよ。
お金がなくなる前にもらいに行こう!
原告の訴訟手続きのために他の出産対応が滞るようなら
この原告に吹っ掛けてやればいいと思う。
なんで4年前のことを今頃?
ずっと交渉してきて決裂したのかな。
19 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:44:49 ID:6u9zvjo1O
妊娠、出産はハイリスクって事をマスコミが報じないからこうなる。
それを踏まえた上で出産での事故を論じるべき。
20 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:46:13 ID:CNPwglcH0
裁判で真実が明らかにされるといいね。
医者には訴訟保険ってものがあるといいね。
自然分娩も出来ない障害者が子供を作るな、遺伝的に間違い
22 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:46:32 ID:0hXItidD0
また貴重な産科医が……
2億5千万の価値のある妻子なのかな
24 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:47:20 ID:1R1asg7qO
出産関係は幸せの絶頂から突き落とされるからこういうことになるんだろうね。
まあ2億なんてふっかけすぎ。
2億5000万円の内訳を求む。
前置胎盤かどうかが争点なのか?
解剖しなかったのか?
26 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:48:02 ID:nKUeFSZH0
アメリカには産科医が一人もいない州があるというが
日本も間もなくそんな県ができそうだな
こんなんが通ると誰も医者になりたがらず市民の首を絞めるだけだよ
28 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:49:57 ID:wpMG050YO
>>19 他人の命を軽んじる、代理母推進議員に聞かせてやりたいよ。
29 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:50:09 ID:2I4K7TXi0
同じニュースを毎日新聞が書くと……
日本人がどんどん朝鮮人化していってるな
ゴネ得社会まんせー
>>20 >医者には訴訟保険ってものがあるといいね。
みんな入ってるよ。任意だけどな。
入ってないと就職できない病院もあるし、病院側が負担してくれるところも多い。
32 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:57:04 ID:P94BPpxj0
>>30 正直、医療過誤訴訟は、昔から、非常に多い「訴訟類型」だよ。
今に始まったことじゃない。
33 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:00:22 ID:vq91wFY/0
医師1000人あたりの訴訟件数の平均
内科-------------------2.7
小児科-----------------2.2
精神科(神経科)---------2.5
皮膚科-----------------2.4
外科-------------------5.4
整形外科・形成外科------6.6
泌尿器科---------------3.9
産婦人科--------------16.8
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/03/dl/s0312-8c.pdf まともな人間なら産婦人科は避けるだろ常識的に考えて
34 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:00:55 ID:tWrUhM3QO
この地域はビール一本5万円くらいするのか?
35 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:03:28 ID:DMHj9XJV0
香川の病院の明らかなケアレスミスの件でも
ネット上で産科医たちが香川の産科医をかばいまくってたんで、
産科医が「これは仕方ない」って言ってもいまいち信憑性が…
36 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:05:46 ID:P94BPpxj0
>>35 >香川の病院の明らかなケアレスミスの件でも
ネット上で産科医たちが香川の産科医をかばいまくってたんで、
産科医が「これは仕方ない」って言ってもいまいち信憑性が…
まあ、「明日は我が身」だからな。かばう心理状態は理解できる。ただ、例の件が
あった後だから、世論は原告の味方につくだろうが。
例の件の医師、香川で生きていけるのかな? 田舎は狭いからな。
37 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:07:13 ID:H3UVrNn90
アホの子&孫を足してもそんな価値があるわけないだろ
38 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:07:27 ID:OGXSooUPO
でも、君らもホントに自分にとってかけがえのない人が
ミスかもしれないという状況で死んだら、許せないだろ?
確かにお金はとは思うこともあるが、今の社会仕組みで
金銭以外のもっとも相応しい価値代替物はないじゃん
謝罪なんてね…
あと、お金は物凄く大事だろ?
そしたら、それを獲ることが報復感情を満足させることになる
だから、慰謝料は金銭で払うんじゃん
産科医の問題があるのは分かるが、君らの家族は代わりは効かないだろ?
いろいろ考慮しないといけないな
39 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:08:54 ID:qJPddUtq0
2億5000万て随分高いな
>>12 人間一人死亡、それがミスによるものだからこんなものじゃないの
でも交通事故だともっと少ないよな
病院だからこの額でも取れるんだろうけど
41 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:12:33 ID:uWxQ609hO
減額されるの見越しての請求額にしたんだな
弁護士費用もかなりいくし
42 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:13:20 ID:jzaHxSmaO
いくらなんでも高く見積もりすぎw
トイレで出産する妊婦もいるというのに
44 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:14:31 ID:HdzxyIAQO
渚、俺が初めに汐を抱いたよ。
45 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:14:37 ID:lNPyz/zU0
産婦人科なんてなるもんじゃねーなwww
46 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:18:51 ID:ei97MHGDO
争点が良くわからん。前置胎盤があって、どのタイミングで帝王切開するかで争うならともかく、
前置胎盤があったか無かったかなんて、争いになるの?
47 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:20:45 ID:OGXSooUPO
>>40 交通事故の場合大概は過失相殺される
それを見越して少なく請求する
48 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:21:52 ID:P94BPpxj0
生きてたら金かかるけど
死んじゃったなら気の毒だけどこれ以上の出費はないんだから
2億5千万もいらないじゃん。
みんながみんな助かるわけないし
最善をつくしてもどうしても死ぬ者はでてくるだろ
51 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:25:31 ID:OGXSooUPO
52 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:25:39 ID:mAPk9qjyO
車でも2億はめったにない。
まして収入少ない主婦じゃ考えられない。
てか、これが2億なら、この前の間違った人工受精のご両親は、もっと請求していいんじゃないか?
53 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:26:42 ID:Z04XQ4H+O
そもそも、二億五千万の価値があるのか?
54 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:27:06 ID:nknI5Awx0
日本は懲罰的損害賠償をほとんど認めてないから2億5千万円は高すぎるが
少しずつその傾向は出来つつある
55 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:27:59 ID:P94BPpxj0
>>51 民事訴訟法の入門書を読んでごらん。不正解って納得すると思うよ。
もっとも、実務を知らない人なら仕方ないけど。
56 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:28:57 ID:gsMLTfO00
医者ってほんと大変な職業になってきたな
57 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:30:18 ID:T3oU58Zt0
前置帯盤なんて確実にカルテに残るじゃん
それをなかったってここまで言い切ってるんだよね?
いちゃもんとしか思えない
58 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:31:08 ID:wELch4fq0
250万が妥当
>これに対し、被告の病院側は「女性は前置胎盤ではなく、早い時期に帝王切開手術を行う必要はなかった。
>病院に過失はない」として全面的に争う方針を示しました。
じゃあ何で死んだんだよ?
60 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:32:11 ID:OGXSooUPO
>>55 君の言いたいことは何?
それを説明してみて。
本とかのまえに
医師オンリー保険会社もしくは訴訟専門協会とか設立して一括対応させろよ
一々医師・病院が対応してたら地区の住人が被害蒙るだろ
62 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:32:56 ID:p6W+2GJmO
医療訴訟は医者側が有利だよな。
しかし、患者側に頑張ってほしい。
高くふっかけて半額でも取れればラッキーってかんじ
64 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:33:52 ID:5gu/wKCR0
こりゃ医者になる人間減って当然だな。
キチガイなんて相手にしとれんわ('A`)
いっそこの裁判を理由に産婦人科閉鎖とかしてやった方がいいだろ。
病院もボランティアで経営してる訳じゃないのだし、採算とれてても医師とかの負担が無駄に増えるのなら
そういう部分は切り捨てた方が結果として儲かるだろうて
状況がさっぱり
病院が違うとはっきり言いきってるのに遺族が前置胎盤を主張する根拠はなんだ
66 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:36:06 ID:5gu/wKCR0
>>59 それがディスティニーだったんだろ
病院で入院、治療すればすべての人間が助かるってわけじゃないぜ?
ザオリクみたいに便利なものなぞ現実にないのだから。
二億も支払えない病院がつぶれ医者も自信をなくし
引退。医者不足になり産まれてくるはずの赤ちゃんの
命が失われ、、、。親御さんが悲しみにくれる。
一方では二億ゲットだぜ、遊んで暮らせるぜ。
子供はシッターにまかせて豪遊三昧。金がなくなりゃ
シッターに難癖つけて訴えればok。
68 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:37:28 ID:mM7J8mbk0
これでまた、産婦人科医が減ったね。
高松なんてド田舎の公立に産婦人科医がいるだけでも感謝モノなのに。
高松でこれから出産予定の皆様は、ご愁傷様です。
こう訴訟が多くっちゃ、やってられないだろう。
確かに、分娩室に入る前は、ジョークなんかも飛ばせるくらい元気なんだし。
トラブれば、全部医者のせいにしたいんだろうけど。
>>53 うわ、お前あまりに無神経すぎ。調子のりすぎてるよ。
こういうの、すぐ遺族叩く奴がいるが真実は弁護士が焚き付けてるんだよ。
弱ってるから漬け込んで契約しやすいし大金も引き出しやすいし裁判も勝ちやすい。
不景気な昨今いいカモとして爆発的に広まってるやり方。弁護士なら説得も上手いしね。
金額も、弁護士から言われるまま。弁護士報酬は大体賠償金から割合制だから高く設定されんの。
俺らはマスゴミの誘導にのらない!真実を分かってる!みたいなつもりなんだろうが、ネットに洗脳されてて何も分かってないよ
>>66 これは適切な治療を受ければ助かったって話
>>66 それを助けるのが医者の仕事だろ。
人の命を助けられない医者なんて存在意義がない。
この事件で産科医が減るとか脅してるやつが要るけど、
役に立たない医者はとっとと退場してもらって何も問題ない。
72 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:38:39 ID:+p2xFa56O
2億5000万て訴えるのにいくらかかるの?
病院の報告内容に不審な点があっての裁判なのか、
感情的なものなのかよくわからんな。
74 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:40:46 ID:epV0lxsSO
産むって死と隣り合わせなんだなぁ
75 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:40:46 ID:xVFDoqZkO
訴訟法の入門書て。
裁判手続きや制度しか書いてないだろ。
判例読め、が実務家の意見だろうにw
76 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:40:57 ID:m95iQcpG0
こんなこと続けてると産婦人科医になる奴がいなくなる
77 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:41:44 ID:hRS5aDfpO
いい加減に高齢出産の危険性に対しても啓発してくべきだろ
言い方発言悪いが倖田の羊水腐ってる発言だってあながち間違いじゃないし
それと女子中高生とのセックスは合法化しろ
医者が減るわけだ
ていうか死因はなんだったわけよ?
80 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:43:49 ID:mAPk9qjyO
てか、この記事だけじゃさっぱりわからん。
どこかの町医者で前置胎盤と診断されてここに来たのか。
この病院で前置胎盤じゃなかったと言うのは、見逃したのか本当に違ったのか。
前置胎盤じゃないなら、死因は何なのか。
あまりに食い違いすぎるわ。
記事にするなら、もっときちんと掘り下げてから書いて欲しい。
81 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:44:20 ID:KYI7N2aJ0
団子大家族
>>80 だな。遺族側の言ってる主張はどこからきてるの?
それが証明出来るなら、病院側が否定してる以上、
早期に決着がつくだろ。
84 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:47:44 ID:nKUeFSZH0
>>71 嫌なら辞めろ。
代わりはいくらでも居る。
ですね。よく分かります。
>>80 死因もなんも分からんから議論のしようがないよな
86 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:48:25 ID:elzXQovxO
千葉団子許さない
87 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:48:48 ID:OGXSooUPO
>>75 先に言ったらだめだよ
どうせ
>>55こいつは最近法律勉強したばかりの知ったか
だからわざと吹っかけたのに
入門書と言った時点でどう立論してくるかある程度予想はついたけど
88 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:49:04 ID:bnBCkBCi0
産院の経験年数 術数を公開しかないだろ
それに伴い保険創設・・
医者のランクで保険金も跳ね上がる・・
これで同等だね
どっかのあの件みたいにバックに部落がいるんじゃね?
ところでなんで亡くなったの?
91 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:50:39 ID:aXHqBrAV0
2500円でいいやん
92 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:55:09 ID:5gu/wKCR0
>>70 専門の医師が適切だといってるのにそっちが間違いで
無知なそこらのキチガイクレーマーの主張のが正しいと申すか('A`)
それなら最初から医者なんぞ頼らずに自分たちでその知識いかして出産すりゃいいんじゃね?('A`)
産婆さん呼べば自宅出産とかも可能なのだし('A`)
93 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:55:38 ID:jdoiqPRjO
>>77 30歳は高齢出産じゃないからww
って一応釣られとくけど本音はお前と一緒だ
出産は本来命がけのもの。
今の妊婦は無事に生まれて当然、自分も当然だと思ってる。
そんな訳ないだろ!
何でもかんでも訴えればいいと思うな!
って近所のバアちゃんが言ってた。
30はまだ高齢出産といわれてないけど
僕の中では十分高齢だな
96 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:02:51 ID:nKUeFSZH0
何か産科医の状況が太平洋戦争中の戦闘機パイロットにダブって見えるぞ
お国のために死ぬのは当然みたいに消耗品扱いされてどんどん居なくなった
百歩譲って死ぬのが仕事としても、代わりはどうするんだよ
戦線維持できなくなりつつあるじゃん
97 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:05:19 ID:hRS5aDfpO
30歳なんてババアなのに高齢出産じゃないて言ってる奴は何なの?
98 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:05:27 ID:zCRVSjuHO
請求額が笑える 欲張りすぎ
またか。ますます産婦人科医のなり手が減るな
100 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:08:48 ID:WqVUSljo0
子供もまともに産めない女が死んだくらいで
>>96 良い事言うなあ〜…
病院施設は戦闘機。
いくら戦闘機のストックがあっても、操縦士がいなければなあ。
>>92 そりゃ医師はそういうわ
どちらが正しいかわからんけど
ただ、オレの親父が脳梗塞になったとき、右半身が麻痺して左の顔面がうごかなくなった
クチから涎をたらし、言葉もろれつがまわらない
町の病院にいったら、たいしたことない病気と診断されてとりあえず安静にした
症状が少し治まり医者が帰っていいと言ったので自宅に帰ってきた
だが、夜になって症状が悪化
タクシーを呼んでここから近い病院にいきますかと聞かれたが母は絶対嫌と言い張った
大きな総合病院にいったところ、いろいろ検査をしてみて脳梗塞とわかった
下手したら死んでた
ちなみに町病院の医者は帰っていいと言っていないという。一緒に治療した看護婦は先生は帰っていいと言ったと言う
103 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:13:58 ID:hRS5aDfpO
>>102 なんだこのいかにもな作り話
その症状なら素人だって脳の異常と分かるわ
>>97 仕方がない。初産なら35歳、二人目で40歳からが高齢出産って言われているからな。
なんなのって言われてもね。
でも、やっぱり早く結婚して若いうちに子どもは産んだほうがいいな。
出産ってのは死と隣り合わせなんだよな
それをわかっていない男も女も多すぎる…
106 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:16:00 ID:5gu/wKCR0
>>102 どちらが正しいか解らんのに医者のがおかしいと決めつけてんのか。。。
どうしようもない馬鹿だなw
つかお前の親父さんみたいな状態ならケチらずに最初からデカイ病院いっとけと('A`)
バカが自分勝手な自己判断であほな事やるから手遅れになるだけやん('A`)
無知は罪だな。自分の馬鹿さ加減棚上げして全部人の所為にするのだから。
>>103 現実だよ
素人目にもわかったから母は嫌と言ったんだよ
ちなみにオレは田舎の在住でそこの病院には医者がなかなかきたがらないんだ
だからもうすこし都会に移る
でも別に医者がいないわけじゃない
卒業したての若い医者がくるんだよ
そして医者はしばらくしたら転勤する
>>106 この
>>1はどちらが正しいかわからんといったまで
医者の誤診の多さを知るといいよ
でかい病院までは車で一時間くらいかかるんだよ
ま、死んでもおまえにとっちゃ自己責任だろうがな
109 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:19:20 ID:Vi7OK+KVO
>>105 俺もそう思う。でも今は他人事だからそう思えるけど、実際に自分の嫁に起こったらそう思える自信はない。
110 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:20:56 ID:kL9bv0p1O
どんどん訴えられて産婦人科なんてなくなってしまえ
どうせ私は子供産まないから関係ないし
幸せなやつがどんどん困るようになればいい
111 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:21:47 ID:P94BPpxj0
>>110 出生数も右肩さがりだから、なくなっても別に困らんよ。
112 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:22:02 ID:28PmUSlsO
もっと早く出産しとけば…
113 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:22:49 ID:4oBFLgeA0
前置胎盤は俗に言う「前付き」
114 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:22:53 ID:5gu/wKCR0
>>108 その一時間を惜しんで死にかけたただの馬鹿だろ。それを人の所為にするなよ('A`)
そこまでおかしい状態なら素直に最初からデカイ病院の救急に行くのがジャスティスだろうて。
>>114 そんな診断すると思わなかったの
だいたい緊急なんだから普通近い病院にいくの
別に町の診療所とかじゃなくて、そこは公立の総合病院なの
後出しウザい
>>115 セカンドオピニオンくらい知っとけ池沼
大体、半身麻痺して呂律が回らない状態が大した事ないわけないだろ
うちの親父だって、脳動脈瘤が出来て呂律が回らなくなったときに一時間以上かけて専門の病院に行ったぞ
>>117 そうか
まあオレは素人なんでな・・・
とりあえずそこにって行ったんだ
119 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:34:09 ID:dVePsYa00
産科医は給料倍にしてあげて
>>108 どちらが正しいか分からんと言ってるわりには
書いてる事がひたすら医者への不信話なのがにんともかんとも。
まぁ情報が少ないから医者側のミスの可能性も否定できないわけだし疑う気持ちも分からんでもないけど
自分の体験談書き連ねて医者への不信煽るような事書くのはどうかと思うぞい
>>120 まあ自分の体験があるぶんどうしても
この記事だけじゃわかんないしね
122 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:43:01 ID:P94BPpxj0
>>120 まあ、高松ではつい最近「例の件」が大問題になったばかりですから、
原告にも勝ち目はあるでしょう。
123 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:46:16 ID:gUb54OJp0
>>119 >産科医は給料倍にしてあげて
それで訴えられても給料高いから良いじゃん!ですね、わかります
124 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:49:06 ID:mM7J8mbk0
>>110 産婦人科医というのはね、何もお産だけやってるわけじゃないのよ。
子宮や卵巣の病気を診るのだって産婦人科医。
子供産む産まない関係ない。日本国中の女性が困るんだよ。
125 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:58:35 ID:P94BPpxj0
つまり、男は直接には無関係。
しかし、ひとつ疑問があるのだが、「お産が命がけ」なら、女性の平均寿命のほうが
短そうなもんだが、そのへんはどうなんだろう。
126 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:59:45 ID:8ljuZ0f70
なんで医者に故意で殺したかのような賠償を求めるんだよ
死んじゃったことは悲しいことだけど賠償させてもしょうがないだろ
それだけお産ってのは大変なことだろ
お産が命がけっていうのと
平均寿命と関連づけるお前ゆとり?
128 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 05:01:44 ID:mAPk9qjyO
前置胎盤が何だかよくわかってない男共が多すぎw
前置胎盤は、胎盤が子宮口を塞いでるの。
自然分娩できないから、帝王切開するのは当たり前。内診もできない。
この事例は、赤十字病院が「前置胎盤じゃなかった」と主張してるのがミソだな。
患者が「前置胎盤だ」と言い張るなら、近所の産婦人科医でそう指摘されたんじゃないの?
てか、死因も明らかじゃないから何とも言いようがない。
129 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 05:02:28 ID:TcufsjNpO
>>124 子宮やらそういう病気調べるのは産婦人科じゃなくて婦人科なんだが…。何のために婦人科あると思ってんだ
130 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 05:02:30 ID:P94BPpxj0
>>127 関係ないんスか? 無いなら無いで納得するけど。
こどもをを安全に産む権利でもあると思ってんだろ
ねーよwww
産ませてもらってありがとうの心だよ
> つまり、男は直接には無関係。
そうか?
赤ん坊一人残されたら、男手一つで育てるのは大変だよ?
一生かかっても稼げねえよ
135 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 05:06:15 ID:P94BPpxj0
>>132 仮の話、産科医が全滅したとして、母親が出産時に亡くなる可能性は、どのくらいに
なるんです?
136 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 05:06:22 ID:lj95TlLwO
>>128 そうならカルテ残ってるだろうから勝てるね
>>132 直接には、って断ってあるじゃん
婦人科に男がかかることは無いからね、程度の話じゃないのか
138 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 05:08:54 ID:rR55TGUF0
もうみんな自宅で産め
産科医は散会
>>125 戦前とか発展途上国では女性のほうが寿命短かったはずだよ。
でもね、女性は出産したほうが長寿だから、出産に成功すれば
出産しなかった人に比べて子宮がんとかにもなりにくいし、
長寿なんだよ。
>>130 そりゃ出産には負担掛かるし関係ないってこたないとは思うけど
寿命に関わる要因なんて日々の色んな要素が絡む問題なんだから
それだけで女の方が短そうなもんとか簡単に繋がるような話ではないっしょ〜
141 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 05:13:55 ID:P94BPpxj0
>>139 ほう、なるほど。下ネタで「出産していないと、閉経が早くなるらしい」ことは
聞いたことがありますが・・。
勉強になりました。
>>130 元々男の方が断然病死しやすいから、平均寿命は男が短い
人間はいつかは100%死に、その原因の多くは病死
日本のお産は世界的にトップクラスの成績で妊婦死亡は10万人あたり5人前後
平均寿命に与えるインパクトが全然違うのわかるでしょ?
143 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 05:15:24 ID:OMZkPqdJ0
30過ぎて初産とか、殺してくれと言っているようなもんじゃね?
>>130 女はX染色体が二本あるが男はXとY一本づつ。
女は片方が病変しても病気が発現しなかったりするが、男は病気になるので男の方が遺伝的病死が多い。
女が出産で無くなったといっても、20〜30年は生きてるわけだから、そこまで平均年齢の低下には直結しない
145 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 05:54:44 ID:P94BPpxj0
146 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 06:25:54 ID:IIEA+Zkt0
こうやって産婦人科医が居なくなる
そして苦しむのは女性たち
DQN遺族最悪
147 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 06:52:19 ID:H20kF1cz0
同じく30で出産した私が通りますよ
分娩時間が50時間を超え、最後の方は過呼吸寸前で
「やばい、死んでしまう…」と、本気で思ったね
その後、無事出産できたからよかったものの
医師・看護師・助産婦さん達にはホントお世話になりました
自分の経験を通して言えるのは、
『出産も育児も体力のある若い時が良い』ってことかな
148 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 06:53:18 ID:zc7bkhEO0
何の宝くじよ、これは
悲しいけど出産時死ぬことはよくあること
いちいち訴えられていたら産婦人科なくなってしまう
150 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 06:59:08 ID:+99TyFT/O
何故か出産は母子無事で当たり前という風潮があるけど、元来命懸けだからね
古代ローマの研究では女性の死亡原因一位が出産なんて言われてる
こんな損害賠償を起こされると、手術代が跳ね上がりそうだな
これからは、30を超えたババアの場合は、Windwosの約款もびっくりな超長文な契約と
死んでも文句いいませんに署名捺印だな
153 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:06:58 ID:w9IZLfW7O
三十初産なんて最近当たり前
年齢のせいではなく、単に運が悪かっただけ
お産で死ぬことはある。
250例に一例生死に関わる医療介入が必要になるくらいお産は死に近い
154 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:08:12 ID:81xrH+bCO
もうこういうの信じられん。↓の様なことが明るみになったからな。
「医者は妻を放置して仮眠していた」
「患者を大切にする医師になって」
「病院にウソをつかれ隠蔽され、追い込まれていく」
「裁判を起こしたのは、結果より医師がやるべきことをしてくれなかったから。本当のことを知りたい」
「医療の技術よりも、
1人1人の患者を大切にする医師になってほしい」
「良い技術を持つよりも、誰でも優しく診られるお医者さんになってください」
と涙ながらにインタビュ-に答え裏では。。。
>9月2日、高崎家にお悔やみの訪問をしたが、8月22日とは一転した調子で「子供の養育費が必要」
「事故として認めろ」「全財産を使ってでも裁判に勝つ」「病院を麻痺させるようにしてやる」
「晋輔は自殺しかねない」「子供に何かあったらただでは済まない」と言われ、胸ぐらを掴まれた。
>9月21日に高崎氏一家も加えて説明を行ったが、大荒れになった。憲治氏は大声でまくし立て、
事務長の机の上に腰掛けて鼻をつき合わせるようにして話した。N氏(元看護部長)も同調して私
(管理人注:産科医のこと)を責め、逆に内科医には感謝した。
脳外科医が(管理人注:どこの、という記載はなかったので大淀病院常勤医か国循主治医かその
ほかの医師かは正確には同定不可能)動静脈奇形の可能性もあるといった旨話すと怒り出して、そ
の後は何を説明しても否定、拒否した。冷静な話し合いは不可能だった。
>10月10日は前回の話し合いのこともあり弁護士に入ってもらうことになった。が、最終的に全国報
道されてしまう。
>机の上に腰掛けて鼻をつき合わせるようにして話した。
http://s02.megalodon.jp/2009-0104-0343-55/symposium.b-r.under.jp/?eid=1137989
30過ぎたババァには1銭の価値もねーよw
158 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:12:09 ID:KTFLluuZ0
高松市の産科医絶滅するだろうな 政府は今の医療は完璧ではないことを強欲DQNに認識させろ
159 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:15:00 ID:zGPPJuVA0
なんで訴えられただけでお前らそんなにビビってんの?
160 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:17:05 ID:wn9xAied0
子供の頭とうどんってどっちがやわらかいの?
250円くらうかな
>>155 その、医者が仮眠してたってのもただの思い込みで
実際は片っ端から電話かけて受け入れ先探してくれてたんじゃなかったっけ
163 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:25:17 ID:cJqd6tMr0
人間だからミスもあるだろうに
命を預かる職業だからミスがあっては困るんだけど
これじゃ医者がどんどん減ってしまう
肝心の子供は無事に生まれたのですか?
164 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:28:54 ID:S1PS1+w0O
高松から産科が死滅する予感。
高松も過疎ってきたしもうこれは終わりかもしれんね
165 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:30:34 ID:rqKIm+T+O
高松の妊婦がこいつら訴えたら面白いなぁ
166 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:30:58 ID:zc7bkhEO0
>>155 その一家の話はいまいち信用ならない
一方的に言うが、人のいうことは完全否定するし、論拠がない
通話の記録も探せばすぐその時間電話してたことも分かるだろうし
裁判の時とそうでない時に発言内容が違う
裁判の時だと決して言わないことがある、矛盾が多すぎて信用出来ない
>>151 疾患としてやる分、保険扱いだから、手術費用云々は全て統制下の価格
国家が3万でやれと言われたらそれ以外は認められない、日本はそういう国
167 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:32:44 ID:OPCmOm6D0
幸せの絶頂から不幸のどん底に突き落とされたから、
憎しみのパワーが半端じゃない。
産科が他の科と違うところだな。
168 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:33:03 ID:XeKBJxh5O
老衰でも末期ガンでも、患者が死んだら病院の責任
みたいなもんだw
こんなDQN遺族は死滅してくれ
普通に病院を利用する者にとっては非常に迷惑
169 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:34:10 ID:uNJlIzGX0
>>4 >少年ネロ
お前ももう15歳だろ?男子だったら自立できる年齢だろうに。何を甘えてるんだ?
170 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:34:26 ID:Lt0fRrWbO
こりゃ産科医も減るわけだ
2億5千万も貰えるなら産科医減ってもどうってことないだろ
ここで減る減る言われても訴えてないから知らんよ
172 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:40:53 ID:0Q4qLbYkO
夫が分娩すりゃよかったのに
173 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:41:11 ID:QB3LPSDM0
年間出生数111万。妊産婦の死亡数49。新生児死亡数1622。
※2004年の統計より
大ざっぱな計算だが、不幸な出産の確率は650分の1。
また、死亡に至らないまでも、後遺障害が残ったりするケースを
その約2倍と仮定すると、3000人。(333分の1)
約1.5倍でも2250人。(493分の1)
こう考えると、やっぱり出産は命懸け。女性に安易に産め産めとは
とても言えない。特に今の高齢出産を奨励するような風潮は、今後
こうした悲劇を増やす一因になるように思う。
どこの妊婦も家族もバカだ。出産にリスクはつきものだ。
患者が死ねば訴訟なんてそりゃ外科系の医師が居なくなるわ。
175 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:42:43 ID:im78/qOc0
一般例だが35歳のマンコは臭いのか
裁判とか余計な心労を抱えた状態で他の患者さん診るのか。
疲れでミスったり医者がダウンしちゃうよ。
そのとばっちりは他の妊婦さんに。
177 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:49:37 ID:ftj2A71nO
医療事故やミスならともかくある意味運の領域まで病院の責任にしてしまうのはおかしい。
出産にはそれなりのリスクがあるって事を理解せず感情のままに突っ走る遺族を俺は応援しない
178 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:50:52 ID:cJqd6tMr0
>>175むしろ若い方が臭いですよ(´∀`)
モズクとザリガニの死骸を混ぜた匂いがします
2億5千万もらったら即再婚だな
>>176 だから誰に言ってるんだよ
勝ったときのリターンが大きすぎてほかの妊婦の都合なんていちいち考えねーって
じゃあ産科医減ったら困るから死ぬ気で働けよ
みんなのためにwwwwwwwwwwwwwwwwww
181 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:53:25 ID:16f5NEW00
夫が前の方に掛けたから前に着床したんだろ
夫のせいだ
182 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:56:11 ID:W5zX19Rw0
>>1 >早い時期に帝王切開手術を行う必要はなかった。
んじゃ、なんで死んじゃったん?
得をするのは、弁護士だけ?
民事だけど、時間かかっても普通に病院が勝つでしょ。評判は下がるけど
これは遺族は乗せられたな
>>1 出産は安全で誰でも無事に病院から帰れると思うな
と病院の入り口に張り紙しておけ
こういうニュースを見るたびに「そりゃ受け入れ拒否もするわ」と思う
DQNに当たったらリスクが高すぎだろ
187 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:01:46 ID:XeKBJxh5O
病院側に著しい過失が無い場合の医療起訴は
遺族は健康保険加入不可、病院の診療拒否くらいの
ペナルティを課すべきだよ
ゴネ得を断固許さない社会にしなきゃ
二億五千万の価値のある人間ってなかなかいないんじゃない?
医療起訴????
民事の話してるんだが
190 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:04:11 ID:GQVoKXVX0
また、産婦人科が消滅する地域が増えるだけだね。
出産は、命がけなことで
絶対は無いのに。
191 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:04:49 ID:m7H+FXkvO
すぐゴネ得っていうから2ちゃんは馬鹿にされる
出産時や出産後に死亡する女性は年間約50人いるんだよね。
年間の出産率は100万人いるから相当運が悪い・・・
193 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:07:27 ID:e9SvOcju0
30にして帝王切開って事は老化が早い人って事?
194 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:09:14 ID:5/QUCF7KO
自然分娩にこだわる人もいるからなぁ
196 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:09:26 ID:ESYg8eSr0
子供を産むとはそういうことだ。
産科医いなくなるんじゃね?
妙齢の女のまたぐらに頭突っ込んで掛け声かける仕事なんて訴訟がなくてもやだ
199 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:10:51 ID:36L2nuuOO
これで死ぬのもまた運命。
出産というものを安易に考える風潮を何とかしないといけないでしょうね
出産というものは言うまでもなく産前産後も含めてかなりのリスクがあるものなのです
今まであまりにも恵まれてきたものですから安全に出産できるありがたさも忘れつつあるのでしょう
産婦人科医が激減してゆくのは日本にとってけっして良いことではありません
患者が死亡したら即訴訟、これではよほどの物好きでない限り産婦人科医を志さなくなることでしょう
201 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:12:11 ID:BILprJSqO
100%安全なお産なんてないんだよ。
今回の件はこないだのアレとは全然違うからなあ
203 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:12:25 ID:Cd15oChsO
日本は、少子化国家を目指して日々努力してるんだYO♪
下々の階級は黙まって納税してれば良いんだYO♪
204 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:12:33 ID:T3tjwfnCO
高松で子供が欲しい若夫婦も結構いるだろう、これを放置していいのか?
205 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:13:08 ID:PGVyqH8G0
原告はどうやって前置胎盤なんて判断したんだ
206 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:13:28 ID:EvAvjpMx0
この馬鹿高い金額から考えるに
悪徳弁護士にそそのかされた、に2億5000万ジンバブエドル
>>204 だからお前が仕事やめないでがんばればいいんだよ
こんな馬鹿遺族がいるから産科医療が崩壊していく
で、勝っても負けても儲かるのがこういう馬鹿家族を煽って
弁護代を稼ぐ弁護士
こういう遺族は名前を公表して欲しい
この一族の妊婦はすべて産科たらいまわしにしたらいい。
損害賠償請求するのは、まあいいけど
2億5千万円は、要求しすぎだろ。
こういうのは、裁判で事実関係を明らかにするのはよいこと。
211 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:18:43 ID:DopcTYruO
同意書を何十枚も書かせてから分娩させりゃいい。
212 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:18:57 ID:V3cE71TcO
「きのう何食べた?」という漫画で、弁護士の主人公が今の医者不足の責任は俺ら弁護士にあると思ってると言ってた。
医療事故裁判は病院側がしつこく争わないケースが多く、割と楽に大金稼げるし美味しいらしいよ。
213 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:20:45 ID:4YTpkGqI0
亡くなったのは可愛そうだけど・・・・、
金 も ら っ て ど う す る ん だ ?
214 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:22:02 ID:pV/IRNiX0
身内の死は金になるんですね。
もうこれは前置胎盤かそうじゃないかだけだな、論点は
前置胎盤は場合により死のリスクが高いからな。
仮に病院に加湿があってもその金額はねぇだろ・・・・
217 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:22:29 ID:PDuxQ4m+0
こういうのは原告敗訴でいい これから出産する妊婦が産院がなくて困るだけだ
218 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:24:46 ID:veePfuNkO
訴えたい気持ちもわかるけど…
こういう訴訟が産科医の減少で妊婦たらい回しで死なせたり、
産みたいのに産めない命があるって考えないんだろうか…
故意にとか重大な過失があるわけでもなさそうだし。
気持ちはわかるんだけどさ…
219 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:26:48 ID:fu2OYR+bO
まーた下手糞医者が遺族叩き始めたな。
これは刑事じゃなく民事だぞ。
完全に当事者の問題。
どっちが悪いかは裁判官が判断することで、お前らじゃない。
部外者が口挟む資格は一切ねーんだよ!
民事の仕組みも知らないで遺族叩きとは、自分の専門以外は無知無学でMRに汚職や接待を要求する非常識医者ならではの犯罪行為だな!
下手糞医者は判で押したように出産は危険、運がなかったから諦めろ、遺族は馬鹿、と繰り返す。
自分が下手糞で藪医者なのは触れずに日本人は一切出産するな、出産しないで滅びろとしか言わない。
もう、遺族批判は医者がやってるとバレバレなんだよ。
民事裁判は当事者間の争いなのに、遺族を一方的に中傷するのは明らかに名誉棄損が成立する犯罪行為。
遺族への犯罪がこのスレで行われていると通報するから、遺族を侮辱した医者は捜査約一年後には逮捕だから。
覚悟しとけ!
誰かの責任にしないと気が済まない国民性になっちまったのか
交通事故でもそうだろ、赤信号無視で自分が悪いのに
自分はケガしてるのだから(だからどうした?)と言って相手を責めまくる
221 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:27:56 ID:S4cu1w3p0
なんだよ、二億五千万円ってwそんな価値があるのか?いくらなんでも
吹っかけすぎだよ。
前置胎盤というのでなければ、死因はなんだろ?
そのあたりをはっきりと公表できないと病院が負ける気がする
223 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:29:10 ID:LqIGVS5jO
最近は医療の発達で出産事故減ったから。出産は危険を伴うっていうのが忘れられてるのかもしれんね。
224 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:29:44 ID:k/xd56Jn0
また産科減るな
死体換金ビジネス
226 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:30:27 ID:iBbELzrEO
帝王切開といえども手術をするんだから
家族が一筆書いてるんだろう?
それでふんだくれるのだから弁護士メシウマだよな。
詳しい状況は医者にしかわからないからなんとも言えないが…。
227 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:31:09 ID:k0j4MTQbO
基本出産は命がけだから
228 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:32:01 ID:irdUAnaYO
これだから絶対に産科なんてやりたくない
奴隷みたいに一日中働いて罵倒され
例え不可避な医療事故でも「悪いのは医者」で患者に一生賠償金を払い続ける
とりあえずは弁護士 だな
裁判の常識を知らずに金額みて叩くバカなんなのwww
おまいらには一生縁のない金額だからってよwww
全部を録画録音なりして、こういう時だけ活用したほうが良いと思う
医者も身を守れるし遺族も納得するだろう
仮に産科医が少ないからって
ミスしようが、何しようがしょうがないって話にはならんだろ。
そんな医者ばかりになったら、怖くて子供なんて産めんぞ
ミスだったのか仕方がなかったのか、これだけは明らかにしないとダメだろ
232 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:32:55 ID:F1nAz5rWO
DQN女子高生とかパチンカス無職女なんかは
トイレで勝手に出産できちゃうのにな・・・・
233 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:33:07 ID:1ZVbt3GwO
ついこの前この手の裁判でいい判決出てやっとよくなるかと思ったのに…
また元の鞘に納まった感じだな
そもそも出産は元々命懸けなのにな
234 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:33:09 ID:oRkF6YFo0
医者で2億って言ったら一般の200万程度だし20億請求しれ
235 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:35:17 ID:602eQNN8O
出産は命がけって本当なんだな
知り合いにもお母さんが出産時に亡くなったって人居るが
産まれるはずだった弟か妹も駄目だったらしい…
そんな事が有ったなんて全く知らなかったから
何気なく兄弟は居るのか聞いてしまったので気まずかった
236 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:36:46 ID:q1hV8hksO
しかし二億五千万かあ。
損害賠償保険の上限が今二億だから
また保険料値上がりするんだろうなあ。
237 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:37:17 ID:I+WeMONAO
2億5000万この遺族にくれてやるぐらいなら、
同じ金額をかけて弁護士を雇い遺族にはビタ一文払うな。
238 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:37:36 ID:BLa4+EzeO
小渕の会見まだ?
ああ、無関係と思ってるのかwww
4年前のことを今更?
240 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:39:08 ID:sNpUeGe80
2万5千円くらいあげればいいのに・・・・・・・。
録音とか全部して、そういうところは医療ミスをとわない(民事でも上限決める)とか
そういう法律できればいいのだが
242 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:40:54 ID:wBD8uHvcO
何でもアメリカのようになってきたのは悲しいことだ
前置胎盤なら早くからわかるはず
うちはひと月前から入院していたし
危険性も説明され、サインもした
出産は死と隣り合わせで、放置など明らかに過失とわかる以外は
裁判するべきではない。医者が萎縮し、どんどん意志不足になる
内科医ぐらいしかなり手がなければ医療崩壊
また産科医へるぞ、うちの大学でも今年志望者零だってのに
また死体換金ビジネスか。
恨むなら、嫁のマンコの不出来を恨め。ただの寿命を逆恨みして迷惑かけんなボケが。
245 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:42:10 ID:NzNULQQHO
何でも訴えりゃいいってもんじゃない。
医者にかかるときには自分たちでも覚悟を決めてかかるもんだ。
普段から情報収集も努力もろくにしないで、信用して任せたのに裏切られたとか盗っ人猛々しい。
信用した自分たちの責任は置き去りかよ。
産むのも病気治すのも自分たち自身だよ。医者は手伝いをしてくれる存在だってことを認識すべきだ。
246 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:44:27 ID:PK4yh/g50
出産も心臓大手術や脳外科手術並みに念には念を入れた誓約書書かさないと
247 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:48:21 ID:OrXQ6rL/O
最終的には卵子精子を取り出して自宅培養とかになったりして
248 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:48:34 ID:zLh6zl940
2億5千まん円は値切られ額込。1億が真の希望額だが
実際には5千まん円もとれれば御の字。
249 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:51:50 ID:HquzSOdQ0
またまた産科医減る。
なお減る。
250 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:54:47 ID:GhWkKgpr0
基本的法律知識も無くしかも訴えの趣旨も読んでないやつが
当事者の一方を叩くのはどうかと思う
何で、「前置胎盤ではなかった」なんだろ
前置胎盤は本来「オマエはもう死んでいる」病気で助かればラッキーなもの。
前置胎盤だった、前置胎盤の胎盤剥離後の出血の制御が敵わなかった、の主張の方がいいんでない>病院
252 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:57:35 ID:+JUD++w2O
ホントにそれで、母ちゃんと子供が喜ぶのか・・・?
もうテントウ虫の産婆に頼むしかないな…
254 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:03:41 ID:AxY8o/vOO
どうせ弁護士もけしかけるんだろうな
自分らはダメでも金も実績も入る
医者はマジやってられんよな
大体出産だって命懸けの行為なんだって
必ずいまでもそういうリスクはあるんだっての
255 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:04:11 ID:qtIiyD6a0
遺族に質問.
病理解剖はしましたか?
解剖を拒否しませんでしたか?
256 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:05:28 ID:3l8+LgbH0
俺、田舎で産科医している正真正銘のキチガ・・・いや専門医だけれど、
これは言いがかりのような民事訴訟が多い中でも、ピカイチのひどいケース。
簡単に説明すると
前置胎盤かどうか、診断に悩んだが違った。
よって帝王切開せず
↓
しばらくして極めて希で助けようのない合併症で妊婦死亡
↓
最初から帝王切開していたら助かっただろう!!と訴訟。
このケースから俺は次のようなことを学んだ
「タイムマシンも持っていないのに産科医してちゃいかんな。」
出産はもともと100回に1回の確率で妊婦が死ぬ。
日本の産科医療は世界で最も質が高いので実にそのうちの99%を救命できる。
10000回のお産のうち1回はどうやっても死ぬんだよ!
また妊婦転院拒否促進だね
だから産科医が閉鎖するんですよね
状況がわからん。
前置胎盤が本当だった場合、医者が前置じゃないと判断して、40週位に陣痛きて大量出血で死んだのか?
でも普通前置はエコーで胎盤の位置見るときにわかると思うんだが…
261 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:10:51 ID:XeKBJxh5O
>>256 医師はエスパー的な能力も兼ね備えとけって事だろなw
256がガチなら本当に言いがかりも甚だしいな
>>256 そんなことは馬鹿私大の医学生でも知っていますがw
現場にでないとわからないアホですかWWW
264 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:14:35 ID:1KHh50tPO
これからは拒否して病院に到着する前に死なせた方がいいな
原告側の前置胎盤でしたっていう証拠が出てきたら精査すればいいんでね?
拠証果たせなければ、公判維持出来ないだろうし
266 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:15:44 ID:NzNULQQHO
てか本当に迷惑。
今は妊娠判明、即、分娩予約を入れて、やっとぎりぎり出産難民を避けるような実状になってる。
モンスター遺族は何の責任もとらなくていいのかよ。何千人以上に迷惑かけたと思ってるんだ!
267 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:16:35 ID:X+L+o1900
きっと ID:iFsVY3/80 はキチガイ
適切な時期を争うにはまず6年間医学部に行って医学の基礎を学び、
最低2年間は産婦人科の実習を行ってからにしてください
もう産婦人科は全て廃業したほうが身のためだな。
出産は病気じゃないんだから、もう自分で勝手に自宅で産めよ。
犬や猫だって勝手にうんでるだろ。
270 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:19:42 ID:k2RWg25LO
2億5千万て…また産科医がいなくなる
271 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:19:47 ID:3l8+LgbH0
>>263 今は産科やるのは馬鹿だと医大で教える(国試でも常識)が、
10年以上前は教えていなかったんだよ。
常識は時代とともに変わるんだよ。
とくに大野事件前と後では・・・・
272 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:21:30 ID:fu2OYR+bO
>>256 民事裁判の当事者でもないのに、原告の訴えを「いいがかり」と決め付けた名誉棄損の現行犯発見!
通報します。
しかも見事に医者w
遺族叩きは医者が犯人、最近マスコミも気がついて報道が始まっているが、このスレはマスコミにも通報するから。
民事裁判の当事者でもないのに片方(遺族)だけを一方的に誹謗中傷し、名誉棄損も横行している。
しかも犯人は医者。
激務で忙しいはずの医者はネットの時間だけは自由にとれるらしいwwww
273 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:22:13 ID:5GlTjsIC0
病院に文句言うくらいなら、自分の家で勝手に産めよ。
昔は実際そうだったんだから。
イヤなら無理して生まなくていいから。
こんなバカがいると、産科どんどん減っちゃうわ。
274 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:22:24 ID:RrjeffDi0
>>219 する気もないのに通報するって言うのは脅迫になるから必ず通報するように。
>>272 同意です。
産科医は人権と全財産を返上したくて生きています。
速やかに逮捕→拘禁→有罪判決→無期懲役に処すべきです。
そして、一族郎党が全財産を失うほどの巨額の損害賠償請求を可能な限り起こすべきです。
ネットを閲覧した一般医療被害者は精神的苦痛に対して100兆円の損害賠償を起こしましょう。
276 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:25:44 ID:xkgKRisBO
この主婦にエリートサラリーマン並みの価値が有ったの?
つか、マジで産婦人科医なろうなんて奇特な人いなくなるだろうな
別に出産なんて自分でやれって話だしな
世知辛い世の中だ
277 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:27:47 ID:Y1M27Oy7O
また裁判か
勝てるの?これ
278 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:28:03 ID:WG2Cxnkt0
これでまた産科減少が加速するな
産科医になるのは、リストカットを繰り返す馬鹿女と同じレベルになることだ。親父にそう教わった。
リスカ女は大迷惑。こんな人間にだけはなってはいけない。
280 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:28:07 ID:Zh9wjtnA0
頭の悪い通報厨が沸いてると聞いて飛んで来ましたw
281 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:28:18 ID:T3tjwfnCO
高松市民こそこの家族訴えろよw
282 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:28:43 ID:OaY7QRRp0
弁護士が増えるから今後こういう裁判は増える、逆に産科医は減る
283 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:29:40 ID:fWL8kFpnO
渚...
284 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:30:46 ID:7EYhUj7i0
>このスレはマスコミにも通報するから。
おまえセンスいいな。
朝っぱらから笑わせすぎwwwww
285 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:32:43 ID:PRG8YLKE0
また、産科医が減った・・・。
高松の妊娠希望女、ザマーミロWWWWWWWW
お前らは駅の便所で生んでろよWWWWWWWWWW
287 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:35:12 ID:jUs+TQDw0
ド平民の田吾作でも産科医を訴えれば金が貰えるって
ニューマが問題だ。
288 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:35:32 ID:mh3KDYhEO
2億五千万か
産科医ならはした金だろ
289 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:35:58 ID:xrJ4PV970
>>20 あるよ?
ただし医療ミス認定されないと支払われなかった気がする。
今回のようなケースだと保険使えないんじゃ?
290 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:36:45 ID:fu2OYR+bO
>>266 下手糞医者に民事すらしてはいけません、って民主主義の最低限の権利、裁判すら否定して下手糞医者野放しにさえすればお前は満足なんだな!
安心しろ、下手糞医者はすでに野放しだからすぐお前も遺族になれるよ。
日本は医療ミスを繰り返す問題医師すら処分できない下手糞医者天国だから。
民事裁判という当事者間の争いすら横やりいれて民主主義否定する医者がウジャウジャの糞国は日本。
291 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:36:55 ID:kKuEL3Y80
250000000000000000000000000000000円!!!!11111
出産は高確率で母子ともに死ぬもの。
母子ともに健康ならラッキー。産科医はラッキーになる確率を
高くしてくれているだけ。死んでもそれは自然の摂理で仕方がない。
そう思わなきゃダメだね。この遺族は勘違いしてる。
293 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:36:58 ID:X85Q9MUF0
これはないわ
294 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:37:22 ID:3l8+LgbH0
295 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:37:34 ID:2vspKIiq0
これでまた産婦人科が減るな
十分な検証をしないままご遺族を叩くのは、どうかと思うぞ。
産科医を訴える全てのご遺族が、奈良や福島の輩と一緒とは限らないんじゃないか?
ただでさえ、新しい生命の誕生を心待ちにしていた幸福の絶頂から、奈落の底に突き落とされたご遺族は、悲しみのどん底にいるわけだし。
そっとしといてやれよ。
297 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:38:13 ID:LstdAyBu0
>>257 だよなぁ。
なんかこう、出産って命がけ、って認識が薄いな。
298 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:39:22 ID:ieCD2Vcj0
子どもは父親と祖父母がやっている事みてるわけで
3、4歳なら記憶にのこるな。
この子の人生始まる前に終わってしまったな
道徳心が育つ時にこんな大人に囲まれていたら人生望み無し
299 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:39:28 ID:T3tjwfnCO
原告勝ったら反訴してほしいなあ
300 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:40:42 ID:9enmtaN7O
だからこのスレたてるのはやめとけって言っただろ
>>1よ。
無茶しやがって(AA略)
(マスコミとテレビ用コメント)
301 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:41:00 ID:Zs0ASVvbO
>>1 前置胎盤かどうかなんて、普通妊婦検診でわかるんジャマイカ?
ビミョーなやつもありそうだけど、この妊婦が
『検診受けてたかどうか』
という情報のないままに、病院を悪く書くなら
そりゃ、偏向報道そのものだろ!
302 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:41:03 ID:XtDsB6Lr0
2億5千うどんなら理解出来る。
>>292 立派な考え方だ。
オマエの身内の女性や彼女が、同じ境遇におかれても、オマエは同じ気持ちでいられるって事だな。
304 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:41:47 ID:OPCmOm6D0
>>294 産科医さんらしいけど、どうしてリスクの高い産科医を
続けてるの?何かやりがいとか信念があるの?
305 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:42:45 ID:xgUwwe+NO
また完全安産主義とでもいうべき輩が出たか。
いくらリスク回避しようが新生児が母親の体内にいる限り危険は伴う。
試験管で成長させるんなら別だが。
>>8 いままさにその言葉をレスしようと、このスレを開いたwww
307 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:44:12 ID:xrJ4PV970
>>296 額が額だからなあ
訴訟起こすにしても1000万とかなら、応援できそうだけど
2億5千万とかいうと、何この金目当てw
ってなるお。
309 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:45:12 ID:R9zKxXNnO
>>298 そっとせずに告訴してるじゃん
>>303 普通はそう
日本人なら99%以上は悲しみ説明を求めるけど訴えない
310 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:47:51 ID:jUs+TQDw0
馬鹿本能欲だけはいっちょまえでセックスだけは懸命にするくせに
失敗したら医者を訴えるか、医者は嫌気がさして外科とかに転身しちまう。
二億でも損害を受けると他の人々がどれだけ迷惑を受けることか、
何か法改正でもしなければ今に産科医が皆無になって亡国になるぞ。
311 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:48:13 ID:t/E+5cgC0
おそらく難病やリスクの高い治療を引き受ける医者はいなくなるだろうね。
マスゴミに踊らされた馬鹿な愚民が血反吐吐いて野たれ死ぬのが待ち遠しいわwww
ざまあみろwww。
末期癌だろうが90歳過ぎたババアだろうが手術が成功しなかったら犯罪者扱いで診察中に警官が踏み込んできてそのまま逮捕だから。
そんな狂った国は日本以外はありません。
市場原理主義&スーパー訴訟社会のアメリカですら医療叩きはヤバい!!
って気付いたのにな・・。
http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-jp0280.html 【米国の医療制度を改善するためには、高額な医療費の最大の原因のひとつに取り組まねばならない。
それは、医師や病院が不当に訴えられることを常に恐れていなければならないことである。
行き過ぎた訴訟のために、医療費全体が上昇し、優秀な医師が失なわれている。
ばかげた訴訟で病気が治ったことはない。私は、議会が医療責任改革法案を可決するよう求める。】
第43代 アメリカ合衆国大統領 ジョージ・W・ブッシュ
四国でお産できる病院が減りませんように。
しかし前置胎盤かどうかってふつうに検診に行っていればわかるよね?
胎盤がある日突然はがれて移動するわけないんだから。
どちらかが嘘を言ってることになるんだな…
「N'sあおい」の作者、絶対に2chの医者板見てるだろ(笑)。
野良妊婦ネタかよ!
少し前まではモンスター患者を過剰に擁護してたのに、いい気なもんだ。
314 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:49:52 ID:59HlEssqO
遺族の無念の気持ちを思うと医療事故はやはり徹底的に暴いてほしいと思うよ。
対応等に間違いはなかったとかよく言うが、ミスの隠蔽やカルテの改竄は日常茶飯事だし。
訴訟がいいとは思わないけど、被害者救済の手段が訴訟以外にないのがこの国の現実。
医者は遺族をネットで叩いていれば職業アイデンティティが保てるのかもしれないが、一般的
に同族擁護の傾向があまりにも強過ぎて、どんなこと書き込んでもいいからとにかく医療ミス
で死んだんじゃないってことにしたいだけとしか思えない。
ねらーは何故か医者に肩入れしてるみたいだけど、安直な被害者叩きはやめてほしいよ。
>>309 産科医が本当にベストを尽くして助命に動いていてくれたかなんて、医学知識の無い一般市民は判らない。
故に、本当にベストを尽くしてくれたのか?って事を第三者に判断して貰い、ご遺族が納得する為に訴えるんじゃないか?
316 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:52:16 ID:xrJ4PV970
>>315 それならそれでいいんだけど、何故2億?ってことだわな?
別に100万でもいいじゃね?
第三者に判断して貰うためのきっかけなら…
317 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:53:12 ID:KL0Phs1+0
>>1 またこれで産科医が減るな・・・
出産は元々命懸け、リスクを極限まで減らしたいなら妊娠初期から
慶応病院にでも入院させろ
318 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:53:47 ID:IDPpjvDH0
>>314 医療事故には過失の有無は含まれないんだよ。病院に過失がなくても突発的に
死ねば医療事故と呼ばれるんだよ。
319 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:55:34 ID:80CjZaMzO
だだの庶民の癖に金額並みの価値ないだろうが
大体自然分娩できない時点で欠陥だろうよ
昔なら即死んでるよ
>>307 >訴訟起こすにしても1000万とかなら、応援できそうだけど2億5千万とかいうと、何この金目当てw
とはいってもな、請求額が1000万円だと印紙代は5万円で済むが2億5000万だと77万円
弁護士費用も着手金は請求額に比例するから、それなりにリスクは払ってんだぞ
321 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:56:00 ID:NzNULQQHO
遺族叩きが医者?
少なくとも私は違う。ただの現役妊婦だからな。
何かあれば死ぬのは自分。家族には何かあっても間違ったことはしないでくれと話してある。
産婦人科医が打撃を受けている現在、1番の悪影響を被ってる層だと思うけど? 遺族が納得するために訴えるなら、まだ許せるけど医者が100%悪いと責めるような遺族と無責任な報道は迷惑でしかない。
遺族もいたわられるべきだけど、訴えられて心身をズタボロにされた医者だってケアされるべき。
322 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:56:07 ID:aL2TbjJy0
病院側が全面的に争う姿勢って事はクレーマーっぽい
323 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:56:10 ID:jUs+TQDw0
でも訴えが増えれば産科医をやる人が減ることは間違いない。
そんなら医者を頼らないで自分で出産すればいいだけの話、
犬畜生は全部そうだよ。
セックスをした自己責任はどうなんだよ?人間なら自己責任を考えろ。
324 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:56:36 ID:BOhUuJA50
遺族と変態のタッグで高松の産科医療崩壊マダー?
>>316 仮に100万、200万だったら
払ってはい終わりにしちゃうかもしれんだろ。
1,000万くらいのありがちな金額だったら、金目当てと言われてしまう。
そこで2億5千万、相手を法廷に出てこらざるを得ない金額に設定したんだろう
>>314 貴方みたいな考え方の方がいて、良かった。
>>316 それは言えるね。
ただ、明確な基準がないからな。
しかし2億5千万てあまりに妥当じゃなくね?
数千万てとこでいいんじゃないのかと思うが
むちゃくちゃだろ
結果が悪ければ、ベストを尽くしていない可能性が否定しきれない。
それなら裁判に訴えるしかない。当然だ。
でもな、本当は逮捕して死刑にしたいんだぞ。
遺族の心情を思えば、死産、妊婦死亡は医者を殺すべきだ。
>>321 あなたことじゃないが、叩くと医師が減るっつって騒ぐ産科医は
医師の明確なミスでも黙ってろって言ってることが多いw
どんだけ甘い業界だったんだろうね、今まで。
まぁ、じっさい医師の不適切な対応だった事なんてゴロゴロあるだろうし
航空機の事故みたいに
無知に対する過失は責任を問わないという事で、真相を究明する方が重要だとは思うけどね
医療に対しても事故調査委員会というのを儲けて
事故が起こる事例なんかをヒトツヒトツ調査する機関があってもいいとは思う
>>93 ほんの15年くらい前までは30歳以上は高齢出産といわれてたんだよ。
実際30歳から出産リスクは高まるからね。
それが、晩婚化が進み、高齢出産が増え、
高齢出産ばっかりじゃんか!みたいな現状になってきたから
定義を35歳に上げたってだけ。
高齢者は昔は60歳以上だったのに、高齢化が進み、年金がたりなくなってきたから
65歳以上、70歳以上と上げてってるのと同じ。
あまり意味ないよ。
こんなふうに医療事故だとごねて産婦人科医を減らしてる奴らを逆に訴えるやつが出てきてもいいんじゃね?
>>327 数千万で和解したいから2億5千万なんだろう
隠蔽を避けるためにビデオを撮ったり録音してる病院が
たまたまミスしてこんなに請求とかしたらやりきれまい
情報公開してる病院は叩いてほしくないのでそういうシステムつくってほしい
2億越えは絶対やりすぎ
保険だって上限一億とかだったらどうすんだ…
とりはぐれなし、不景気だからってこれはないよ本当
嫁が高松赤十字病院で2人の子供を産んだ俺が登場
336 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:05:06 ID:jUs+TQDw0
2億5千万はふっ掛けだ。
貧乏愚民だろ、どうせ、
金持ちは頭の回転も速いからそんなことはしない。
貧乏愚民に限って世間ニューマに同調してこんなふっ掛けをする。
社会全体のことを考えない。
プラッ○とかスパシ●とかのちゃんちゃら安車に乗る奴に限って
BMやベンツやレクサスを高速で煽るだろ。それとおんなじだ。
>>314 遺族と被害者を意図的に混同してミスリードするやり方は感心せんな。
ただでさえ病院が減っているご時世に脳天気な意見だ。
医療事故が嫌なら病院行かなければいいだけの事。
もしお前に何があっても、その時は自然死だ。
ちなみに俺は患者側の人間な、念のため。
338 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:05:39 ID:67S1VEHxO
妊婦には過失はないのか?
喫煙の有無、アルコール摂取の有無、正しい生活、定期検診、分娩場所の確保とかだよ!
この妊婦絶対どれか欠けてるんだよ。
自分の不健康で死んだんだから医師側には問題はない。
こんな八つ当たりされるから、世の中の産科医は不足してくる。
旦那も悲しいのもわかるけど、家族計画子作りはしっかりやれよ。
旦那の責任でもあるんだし。
339 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:05:57 ID:qV2VhsokO
>>329 仕事でミスしたことないのかお前は
医者も人間なんだよ
なんて言うと知り合いに医者とか1人もいない層が大騒ぎするんだよね(´・ω・)
340 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:07:29 ID:R3omai0z0
30年とか産科医をやってれば何度かはヤバい出産も手がけるだろな
その度に億の金を請求されるんじゃ嫌駄罠
眼科や皮膚科を目指す奴が増えるわけだ
342 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:10:18 ID:AD5Drlsk0
>>323 銀行や消費者金融が金返せと債務者に訴訟を起こすのが増えれば誰も金借りなくなり金融が破たんするから、
債務者に訴訟起こすべきではないな
343 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:11:22 ID:hUeC2ipR0
>>314 説得力のある事を言いたいなら被害者なんていう単語を出さないことだね
344 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:13:24 ID:E8GlFcrn0
>>342 過払い訴訟全盛の時代にボケた事をいうなよw
345 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:13:38 ID:w/rtBBSYO
そもそもその嫁に2億以上の価値があるんですかね
出産後もバリバリ元気だったとして
そんだけの金を稼げたんですか?そうですか
346 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:14:01 ID:59HlEssqO
不可解な医者擁護ばかりで相変わらずキモいな……お前らのレスを見ていると、結論として先
に被害者叩きありきといった感じだが、医者の注意義務違反についてはどう考えてるのかね。
予見可能な事態は全て把握したうえで適切な準備・対応を行う義務があったはずだが。
悲哀に暮れる家族をさらに地獄に突き落とすような心ない医者は要らないよ。
相も変わらぬ2ch医者どもの愚かな身内擁護にも反吐が出る。
347 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:14:55 ID:jUs+TQDw0
初診で患者が来た段階で産科医がアンケートを取ればいいんだよ。
患者の職業や年収、乗っている車なんかを、
そんで判断すればいい、丸ビの奴は診療を断って追い返せばいい。
これは明らかにプロレタリアと資本側の理不尽な接点。
高齢出産なんて一定死亡率が在るのに理不尽過ぎる。
糸山栄太郎も言ってんだろ、今日本の貧乏人は相手にするな、って、
349 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:15:23 ID:h0HY9opW0
とにかく被害者にしたい反権力の人がいるなw
>>346 きちがい遺族死ねとか医師可哀相とか
気持ち悪い斜め貼り付け乙
352 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:17:40 ID:fu2OYR+bO
>>266 下手糞医者に民事すらしてはいけません、って民主主義の最低限の権利、裁判すら否定して下手糞医者野放しにさえすればお前は満足なんだな!
安心しろ、下手糞医者はすでに野放しだからすぐお前も遺族になれるよ。
日本は医療ミスを繰り返す問題医師すら処分できない下手糞医者天国だから。
民事裁判という当事者間の争いすら横やりいれて民主主義否定する医者がウジャウジャの糞国は日本。
353 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:18:27 ID:AD5Drlsk0
>>344 患者に訴訟を起こすのが増えれば病院に患者来なくなるから、
患者が医師を殴ったり名誉を既存しても患者に訴訟起こすべきではないな
>>346 全ての予見可能な事態に準備できる体制にある病院はいくつあるか知ってるか?
どこも人手不足に過労働で瀕死なのにこうやって訴訟するから福島みたいに産婦人科逃げたんだろ
原告側はきちんと立証できるんだろうね。
医者がないといっているものを立証できるんだろうか。
>>339 いちいち予防線はらないと意見も言えない世代ですかw
357 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:20:04 ID:deuqf5bs0
産婦人科のなり手がまた消失します。
それどころか
医者になるものも減少ぎみで、少子化がますます進む
患者のクレーマー多すぎ
358 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:20:25 ID:9CRl5MVUO
こんなんするから受け入れ拒否する病院が増えるんだよ
359 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:21:00 ID:ASt7gNGu0
すべての産婦人科を終了します。
女性の皆さん今後は自宅で適当に出産して下さい。
360 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:21:04 ID:CrPxYnefO
何年か後には新しい嫁さんもらって、何食わぬ顔して
普通に暮らしてるんだろうな
361 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:21:39 ID:KxKgQV/E0
>>353 興奮した患者、家族が医師や看護師に暴力を振るうなんて珍しくもない話だ
そしてその被害者は大ケガでもしない限り訴訟なんか起こさないよ
362 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:22:04 ID:dFrJaC9Q0
男の産婆も許可して数増やせばいいのに
町内に一産婆目指して
363 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:22:17 ID:BOhUuJA50
受け入れても受け入れなくても叩かれる産科(笑)
364 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:22:17 ID:7EYhUj7i0
気 医
違 者
い 可
遺 哀
族 相
死
ね
365 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:24:01 ID:8Oz8Q+lh0
366 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:24:43 ID:4tCJUSQa0
ざまぁwwwwwww
30女が出産なんかするからだろwwwww
30以上の女が出産とか頭おかしいんじゃないのwwwwwwwwwwwwww
367 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:26:23 ID:HP0D9t660
赤十字病院−妊婦死亡、2億5千万訴訟で産科廃止
香川県立中央病院−受精卵取り違えで中絶、訴訟で産婦人科廃止
高松の妊婦は行くところが無くなるな。
368 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:26:38 ID:AD5Drlsk0
>>344 すまん、俺が言いたかったのは患者が医師を訴えてはいけないとするなら
公平の観点から当然医師も患者を訴えてはいけないとすべきだな、ということ
だから全ての医療ミスは刑事民事ともに不問、
院内では医師は患者を殴ってもいいし患者も医師を殴ってもいい
あると思います
369 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:27:22 ID:jUs+TQDw0
今はもう患者側の愚民権利意識以前に少子化と産科医不足での
人口減少と国力衰退の方が既に深刻だよ。
このスレでも医師擁護派の方が多いだろ。
有事法制とおんなじ。諸外国では戦時に於いて負傷者をA〜Dにランク付け
する。重症のAは死亡確率が高いからあえて医療を施さずに助けず死なす。
他の生存回復率の高いランクの方を優先するのは医療力か薬剤に限界が在るからだ。
今は産科医を社会的に優遇する法整備が必要だ。でないと亡国になる。
370 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:27:38 ID:a/V7UP8k0
フェミが男性産婦人科医全廃運動をしているのを知っていますか?
フェミが国立大学が女性を優遇入試させているのを知っていますか?
医師が減って医療現場は大混乱している
371 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:27:57 ID:fu2OYR+bO
>>294 お前の望み通り、新しい命を夫婦揃って心待ちにしていたはずが、突然妻を失うことになって苦しんでいるご遺族に対して、お前が「いいがかり訴訟」だと名誉棄損していると、しっかり伝えるから!
マスコミ通報は世間に医者の非常識を伝えてもらいたいからだけでしかない。
特にご遺族に対して、しっかり通報するから、安心してね。
372 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:28:01 ID:NcBOKBht0
ポルポトは政権を取ると、医者や教師や弁護士を皆殺しにしたんだよな。
おかげでカンボジアはこの世の楽園になった。
373 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:28:37 ID:d1UeIBo80
374 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:29:44 ID:HP0D9t660
>>368 >だから全ての医療ミスは刑事民事ともに不問、
つまり受精卵取り違えミスで妊娠→中絶させた医師も不問にしろと?
375 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:29:45 ID:vXtaWYHU0
病院も産婦人科なんて利益も少ないだろうし止めれば良いんじゃね
376 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:31:07 ID:fu2OYR+bO
>>308 ありがとう。
そちらにも通報してみます。
もう少し詳しい状況説明が欲しいな
この妊婦はここの病院で出産前検診を受けていたのか?
それとも産気付いてから駆け込んだ野良妊婦なのか?
前置胎盤って情報を遺族は何処から入手したのか?
直接的な死因は出血多量?
訴訟になっちゃったから情報は外に出てこないだろうな〜
貴重な産婦人科に俺も一票
378 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:32:07 ID:7EYhUj7i0
>>369 マジレスすればこのスレにいるヤツらのほとんどは短絡的に医者を擁護しているのではない。
かといって「訴訟を起こしたから」という理由で遺族を闇雲に叩いているわけでもない。
みんな事の真相が明らかになることを願っているんだよ。
ただ2億5千万というヤクザ顔負けの損害賠償請求額に唖然としてるだけ。
>>8 まあ産婦人科医は医者の中でもかなり不利な方ではあるな
家族にとっては本来お目出度いはずの出産が、急転直下の不幸になるわけで
自然怒りの矛先は産婦人科医に行く事になる
380 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:35:21 ID:VTrEM+tt0
出産は死亡のリスクがあるんだから自己責任だろ。
死にたくなかったら子供なんか生むんじゃねーよ、リア充が。
381 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:36:32 ID:aJooeG6Z0
>>110 なんて、さびしい考え方だ。
お前は俺か。
382 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:37:27 ID:AD5Drlsk0
>>369 よくさ、死刑制度の是非が問題になってるときに死刑に反対すると、
必ず、おまえの家族が殺されても死刑に反対できるのか?という意見が出てくるでしょ?
それと同じで、おまえの家族が産科医の医療ミスで死んでも産科医を不問にして産科医優遇しろといえるのか?
っつー問題がある
おまえも死刑に賛成なら、そういうことはまず産科医の医療ミスで家族が死なせられてからいってくれ
383 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:37:27 ID:3l8+LgbH0
>>304 ある、つうか、あったつうか・・・
>>308 いきなり医道審って・・・・ギャグとしては秀逸だとおもいます。
>>371 最近ネットで正確な情報が伝わるから商売がやりにくくなっていることと
思いますが、がんばってください。
あ、「通報」はちゃんとした日本語でしないと相手が理解出来ないと思いますよ。
384 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:37:30 ID:wpiyd7090
学生が自宅で個人的に大麻をやってて検挙されれば
学校幹部がお詫び会見するような叩きに弱い組織ばかりの国だ
全面的に争う姿勢ってことは地震があるんだろう
385 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:37:30 ID:vYonCah7O
どちらが正しいかわからないのにお前ら酷いな。
特に高齢出産とか言ってる馬鹿は子供産むな産ませるな。
お前らの思い込みで他人を非難するなよ。
386 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:39:21 ID:x6CuiKTV0
もうこれで、たらいまわしされただの騒ぐなよ
こんなんじゃ、やってられんわ
387 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:39:59 ID:/SFKMPFIO
どんどん訴えられて
どんどん医師が少なくなっていくのが
日本の現状
出産なんて命懸けなんだから
遺族は訴えるなよ
388 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:39:59 ID:FkPB3vMLO
ハドソンに何兆円か要求したアレと同じじゃね
389 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:40:39 ID:cFlhIYZAO
>>371 とかマジ病気だよな、、
メシウマとかの冗談まじりではなく本気で人を陥れることに生き甲斐を感じてる
子供作らなきゃリスク減るんじゃね
391 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:41:48 ID:qC4p7W6b0
国は医者保護してやれよ
医療崩壊したら国の責任だよ
>>370 >フェミが男性産婦人科医全廃運動をしているのを知っていますか?
詳しく
>>387 おまえが医療事故にあって死ぬように祈ってるよ
誰も文句は言わないんだろ?
遺族もモンスター化しているのだが、諸悪の根源はその遺族をそそのかす弁護士たち。
医療訴訟に詳しいと看板に掲げる弁護士に相談に行くと「金取れますよ」って。
裁判を起こさせるだけで数百万の着手金は確保できて、賠償金の何割かを歩合で取るんだから、
弁護士に正義はない、金儲けしか考えないということを国民は知るべきだな。
身を削っても奉仕しようって医者は珍しくないが、弁護士では思想掛かった変わり者とされる。
395 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:46:53 ID:jUs+TQDw0
端的な話、チンポを突っ込んで精子を注いで妊娠させた旦那がワルいんじゃん。
胎盤不全の女房を殺したのはチンポを突っ込んだ旦那だろ。
産科医は代理店みたく出産の傍手伝いをしていただけだろ。
裁判に巻き込まれるだけで病院・医者は大損害だ。
裁判に勝っても逸失利益を補填してもらえるわけではないんだから、
産婦人科医なんてなるもんじゃないぜ。
>>382 医療ミスじゃねえだろ、ってのまで訴訟されて潰されてるからだよ
399 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:48:21 ID:UpwxoQO40
俺は医者じゃないからよく分からんが、要するに今回のケースは
女性が「前置胎盤」という状態だったか否かが最大の争点なんだろ?
出産で不自然な死に方したのであれば病理解剖とか普通にしねーの?
そうすればいちいち裁判しなくても一発で分かることじゃん。
このスレに医療関係者がいるなら教えてくれよ。
400 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:49:32 ID:+QWJAg2Y0
>>394 そーいえばニッポン放送とかのラジオ聞いてると
過払い請求を勧める弁護士や司法書士のCMを頻繁にやってるな
401 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:50:53 ID:HxtUwy3L0
>>346 >予見可能な事態は全て把握したうえで適切な準備・対応を行う義務があったはず
予見可能のこと全てに準備・対応することは不可能という単純な事実を理解出来ない
人間が多すぎる。
402 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:51:50 ID:vYonCah7O
この結果が医療ミスでないことを願う。それが社会の願い。
医療ミスで賠償という結果は医者にとっても遺族にとっても良い結果ではない。
403 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:52:20 ID:jUs+TQDw0
自分でチンポを刺して殺しといて2億はねぇーや
医者が理不尽過ぎて可哀そうだ。
医者はそいつのためだけに居るのではないからな。
404 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:52:54 ID:9alRcA1oO
>>373 そうか。ありがd。
いったい何がどうしてこうなったのか詳しく知りたい。
あと、訴訟するまでの三年間は病院と交渉していたのかな。
何もせず三年たっていきなり「二億五千万払え」ってことはさすがにないよなあ。
カルテの開示とか要求していたんだろうか。
何にせよ情報少なすぎ。
405 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:53:43 ID:sb7zvAG9O
これはいつものゴネ裁判とは違うような
何で遺族と病院でこんだけ主張が違うんだ?
前置胎盤かどうかなんて普通争うか?
よくわからないんだが・・・
>これに対し、被告の病院側は「女性は前置胎盤ではなく、
>早い時期に帝王切開手術を行う必要はなかった。
前置胎盤でもなく妊婦が死亡したならただの手術ミスで、
かえって病院側に不利なんじゃないの?
だれか、おせーて
前置胎盤なんて超音波診断で一発でわかる。研修医ですら間違えないよ。
408 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:58:14 ID:LuWWTrQb0
この手の裁判ってだいたい3年くらいかかって
まぁ、遺族側が敗訴になるケースだよな、
409 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:58:18 ID:qtIiyD6a0
>>406 出産っていうのは、ミスがなくても死ぬことがあるからだろ.
410 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:59:38 ID:jUs+TQDw0
こんなもんで2億も賠償命令が出たらヤクザのようなワルらが
胎盤不全の女を探してセクスして妊娠させて産科医からセビる事件が
続出するぞ。チンポを30女に入れられて気持のいい想いもできて
2億5千万も貰えるのなら、こんな楽しい詐欺はねぇーよ、
アハーーンが聞けて女も頃せてオオガネまで貰えるんだから。
411 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:59:55 ID:VEZzu5fD0
まああんなデカい物がアソコから無理矢理出てくるんだから色々あるんだろう
今の人は生きてて当然、死んだらおかしいと思ってるが
413 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:00:43 ID:Lfehz/YbO
点滴の薬間違えただの、開腹手術して腹ん中にガーゼ置き忘れただの、
ってのと、今回みたいな、医者の技量が及ばなかったケースは違うだろ。
人の身体を、神ならぬ人が診るんだから
遺族には気の毒だが、しゃーないとしか言い様が無い。
うちの親父も、難しい心臓手術で死んだが
見舞いにもなーも来なかった親戚の馬鹿爺が
医者を訴えろとか喚いてたよ。
414 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:02:03 ID:wwqQE6ji0
俺が亭主ならそれくらい怒るな
嫁殺されて子供だけ育てるんだぞ。
415 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:02:12 ID:FYINUYPHO
鼻の穴から、ボーリングの球を出すような物だ
416 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:04:24 ID:NcBOKBht0
たとえ前置胎盤でも帝王切開が必要とは限らない。
前置胎盤でも色々あり、自然分娩が可能な場合も多い。
>>415 せいぜいピンポン玉位だろ、それでも無茶だが
2億5千万の損害賠償請求だから、
印紙代はその0.3%の75万円くらいだな。
弁護士費用もあわせると裁判費用は200万円くらいか。あるいはもっとかかるのか?
419 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:07:11 ID:iJfwsHYL0
訴訟ゴロの臭いがプンプンするね
420 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:09:42 ID:K5rHlVc1O
執刀医は指名。たとえ県外でも赴き、その道の専門医にお願いしている。まともな医者が少ないからね。
腕のある医師は訴訟にビビってる暇などない。
名ばかりの医者に甘んじてるなら職業変えていただきたい。
421 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:10:16 ID:2K1MWp6G0
昔なら「出来損ないの嫁」で片付いたのにね。
今日のクラナドスレですね
423 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:11:36 ID:Uyo0tDq30
母子共に健康に出産終えなかったら病院に問題ある!てのはどうにかならんの
ドラマとかで母子共に〜て台詞あるのは、出産では往々にしてそうじゃない事があるからだろうに
424 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:11:37 ID:IvFdlZY4O
こういうキチガイが産婦人科不足を更に加速させる。
>>422 クラナドのヒロインって出産で死んだの?
>>417 シュワちゃんおもいだした
トータルリコール
日本の医療を崩壊させてる根源であるこの手の原告を叩きに叩くぞ!
こんな蛭のような連中がいるから日本の医療は崩壊している
428 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:19:07 ID:yBG6ZGSt0
こりゃ弁護士会vs.医師会の闘いですなwww
こういうのはやっぱ、既に、遺族うんぬんってレベルじゃなく、
死体が換金できるって文化を流行らせた、マスゴミ、および、そんな道徳無視な裁判を乱発する弁護士ども、
そして税金だからって太っ腹な判決出しまくる地裁が諸悪の根源じゃないかな。
もうさ、身内が死んだら一攫千金狙わなきゃ損。って社会になっちゃったもんな。
裁判起こされる側の負担や悪影響なんて気遣いしなくなっちゃったし。
431 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:23:59 ID:Fg9JP/Pq0
死にました特需みたいになってきたな
とにかく死んだら病院訴えろ見たいな感じ
432 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:24:46 ID:aw1apbze0
遺族の嘆きまで受けとめなきゃならない仕事なんだな。
俺なら皮膚科にでもなって、アトピーには自然食が一番!とか言ってのんきに暮らすよ。
433 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:25:33 ID:Yput0GDoO
ふざけろよバカバカしい。金の亡者が
こんなド田舎の主婦に二億五千万はボッタクリ過ぎ。
なんつー欲深さだ・・・
全治胎盤だったのかそうでなかったのか、どっちだ
大体出産が安全と考えている時点でおかしい、過去も現在も命の危険な行為なんだよ。
それに30歳にもなってノーリスクで出産できるわけないだろ。
日本の妊婦死亡率が世界最低クラスだから安全と思ってるバカだ。
こんな奴らが日本の医療を破壊してるのだ、現状見てみろよ。
仮に病院側のミスだとしても2億5千万・・・これは絶対にない
ID:fu2OYR+bO こいつのレス読んでたら心が痛くなった
こんな自己中な患者ばっかりだったらそりゃ医者も辞めたくなるわな
医療ってのは仕組でありその仕組を国民全体で支える物なんじゃないか?
自分さえ助かれば 自分さえ賠償金がもらえれば 他の国民の医療なんてどうでもいい
原告にはそういう雰囲気さえ感じられます
しかも医者は無能で医者は悪だ そのような風潮を作り出そうとしていませんか?
あなたのレスこそ医療に従事する全ての人に対する名誉毀損ではないのですか?
439 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:29:05 ID:R5HY/n9k0
30越して病院行くとか自爆テロだろjk
女はバカなプライド捨てて10代〜20代にガキを作るのが義務。
30以上は出産のリスクが高くなって、こういうバカな事態になって、
市民の税金が何億と無駄に使われていく。
自爆テロしたヤツに何で税金使うんだよって話。
前置胎盤かそうでないかなんて
出産前の経膣超音波ですぐ分かるだろうに
なんで遺族と病院側でそんな食い違いが出てるんだろ
441 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:37:28 ID:4KVwO3360
前置胎盤という診断がどこから出てきたのか?
あと病院(医者)側が考えてる死因は何なのか、何で出てないんだ?
守秘義務や個人情報で出せないってことかな?
442 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:39:25 ID:3l8+LgbH0
この訴訟がいいがかりのようなものだという私の意見が名誉毀損になるのかどうかの判断は
警察とか医道審wとかにお任せしますが、この訴訟がいいがかりだとレスしただけで
ヒステリックに名誉毀損だと騒ぐような方々が大勢(このスレでは少しだけど)いるのに、例えば
>>414 のように「嫁殺されて」と、明らかに医師を殺人者扱いしているようなレスは
名誉毀損と何故か騒がれないという現状について、一般のかたにも少しだけ
考えて欲しいと思っています。
過失は無いって主張するなら、そもそもなんで亡くなったのか答えろよ、病院側
>>440 だよね。
胎盤の位置が分かった時点で、
経膣か切開かで話し合いとかしないのかな。
前置胎盤って分かってから出産まで、
だいぶ時間ある(妊婦検診も数回はある)はずだけどな。
自分赤十字ではない高松市内の病院で出産したけど、
母子手帳貰ってすぐに分娩予約入れさせられたし、
産むとこ少ないから分娩については余裕持って計画立てさせると思うんだけど、
病院側が。
446 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:45:25 ID:Fg9JP/Pq0
>>443 マニュアル通りにやって死んだんじゃないか?
だからよーわからんってところかもな
手順が合ってりゃ問題なし
447 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:46:53 ID:IDPpjvDH0
>>443 羊水塞栓だろ。病気で死んだのであって人のせいにするなよ、見苦しい。
448 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:48:11 ID:0PaRETO6O
産婦人科を全て廃止で問題解決
騒ぐバカが一番ダメージ食らうだろう
もう、医者も疲れただろう
449 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:50:04 ID:/gRF8tpvO
医者叩きしてる連中は人間は不老不死と思ってるんじゃないの
451 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:51:23 ID:68x30G+KO
俺の嫁も帝王切開だった
あの時医療ミスで死んでればよかったのに…
やりがいよりも、収入よりも、リスキーな仕事だな
>>430 ぐぐったら分かった。thx
こんな流れか。
最初、前置胎盤の疑いありと診断
↓
その後の診察で前置胎盤まで行かない低位胎盤であることが判明。
しかし、担当医はカルテを修正するのを忘れた。←ここポイント
↓
妊婦突然死。帝王切開で子供を救うが障害が残る。
↓
カルテの修正忘れに気づきあわてた担当医は、カルテを前置胎盤から
低位胎盤に書き換えた。←第二のポイント
↓
病理解剖で、死因は羊水塞栓症であることが判明。
死因と前置胎盤は無関係←第三のポイント
↓
遺族、納得せず訴訟
当事者である病院が行った病理解剖の結果も含めて、
裁判官に信じてもらえるかね・・・
455 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:54:39 ID:XfcIPoOFO
産婦人科と小児科は止めとけ
456 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:57:43 ID:UpwxoQO40
前置胎盤であったかどうか判断の下しようがないって事がこの裁判のミソだよな。
病理解剖できない今となっては、どちらかの言い分を科学的に証明することはほぼ不可能。
どこまで行っても水掛け論になる。
つか、遺族が今さらになって「前置胎盤を見逃した」と訴えること自体おかしいし不自然過ぎる。
すべては遺族に寄生する糞弁護士の策略だろうな。
この裁判なら全面敗訴はあり得ないと踏んだ上での金儲け。
遺族も亡くなってから4年の間に相当入れ知恵されてるな。
457 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:00:06 ID:2x8+jovyO
そもそも出産は命懸けなんだよ。
医者だって、その患者に恨みがあって、わざと帝王切開しなかった訳じゃないんでしょ?
きっと一生懸命助けようとしたはず。
なのにこんなんでいちいち億単位の訴訟起こしてたら産科医居なくなるぞ?
>>456 病理解剖済みだっちゅーねん
解剖結果では前置胎盤ではないと結論が出ているちゅーねん
460 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:02:58 ID:kfxlUmT40
医者に文句言うなら自宅で自分の手で出産の手伝いしろよ
>457
病院や産院によっては質のレベルが全然違うから
はじめから良い医師に当たれば誰も文句はでないんだろうけどな
死ぬという状況でも、適正な医行為を受けて死にたいと思うのは
当然の事かと
>454
見る限りは、訴訟されてもおかしくないわけだし
462 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:04:08 ID:KgmUKlFY0
病院側に非が無くても金ふんだくられるんだろうな
人命という触れにくい部分につけこんだ汚いやり口
463 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:06:32 ID:yCluCN4V0
これって刑事では争ってないの?民事だけ?
なんかそういうのって「金目当て」ってのがミエミエで嫌だなぁ・・
464 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:07:24 ID:+jFbCCdG0
いつ子どもが生まれてもおかしくない嫁のいる俺が来ましたよ
正直、100%安全はないとわかっていつつ、
>>1のような状況になった時を考えると、
つい病院側に責任を求めたくなる気持ちも理解できる
実際に訴えるかどうかは別として
465 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:07:24 ID:9lK4cXCZ0
お産を当然のように無事に生まれてくると信じている人っているんだな
お産が命がけなのは世界の常識
技術が進歩して前より安全になっただけで事実は変わらない
<羊水塞栓症>
肺毛細管の閉塞を原因とする肺高血圧症とそれによる呼吸循環障害
頻度2〜3万分娩に1例。
突然発症し急激で重篤な経過をたどる。予知・予防は不可能に近い。
母体死亡率は60〜80%とされるが、助かっても神経学的に正常な者8%。
新生児の70%は生存しているが、その50%は神経学的に障害あり。
http://www.kaog.jp/20.htm
同類擁護のヤブ医者の巣窟でワロタwww
文句あるならおまえらのヤブ便後紙か裁判官に言えよ。
裁判起こすだけで叩くってどんだけ非文明県なんだよw
訴えが不当なら裁判官が粛々と裁いてくれるだろうが。
468 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:12:24 ID:IDPpjvDH0
>訴えが不当なら裁判官が粛々と裁いてくれるだろうが
その裁判官もまたその辺のおばちゃんと同じど素人だからなー。医者を裁ける、
と考えること自体、噴飯者。
>>467 羊水塞栓症は、原因不明で致死性も高いんだから仕方ないだろう。
そこで田中憲一教授の登場ですよw
>468
まぁ、しょうがないよ
医師含めた医療関係者もど素人的なミスなんて日常茶飯事なんだから
俺が入院した時と、うちのオヤジが入院したときも
何回もミスはあったわけで
ミスは人間だから当然起こる事として
重大な経緯に至ったものについては、きちんと経緯を調べるというのは良い事かと
裁判訴えた側を一方的に叩くってのも変な話
472 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:18:24 ID:Aqo2GcMnO
なんか、今の医療ってイチャモン付けたもん勝ちだよな。
そりゃ医者も減るわ。
しかし、コイツらは「死んだ」って聞いたとき「悲しい」よりも「金取れる」だったんだろうな。
473 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:19:07 ID:q2mjy8Di0
妊娠は病気じゃありません。妊婦が死んだら医者が悪いんです。
って考えが一般的だな。どうしたものか。
474 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:19:13 ID:dFrJaC9Q0
もう精子と卵子取り出して受精させて
フラスコとか試験管で育てればいいのに
これならリスクも少ない
タライ回しも無い
痛い思いして命をにさらすこともない
「産婦人科」の敷居もぐっと下がる
いいことづくめじゃないか
今すぐに実施しろ
俺は医学部生だが、産科小児科は激務でかつ訴訟が多いと大学から教えられた
それと最近は麻酔科不足も深刻らしい
大学内の風潮として、やはり産科には行きたくないと思う人が多い
自分が高校から頑張って勉強して、浪人などを経て医学部に入り、高卒や大卒の同級生が既に稼いでる中、6年間授業料払って知識を詰め込んだとして、ようやく選べる職業にキツい上にリスクが高い産科を選びますか?
勝ち負けでなく、訴えられるだけで大変なんだから、訴えるなとは言えないが、取り敢えず訴えとけという風潮は無くすべき。
476 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:23:46 ID:902r4msuO
勝てんのこれ?
よっぽど証拠やらがないと病院側に勝てなくない?
羊水塞栓症だから、病院側の勝ち。
>>129 産婦人科ってのは産科と婦人科の総称だぞ。
そして大概の産婦人科医は専門がどちらかであれ、どちらの診療もやってる。
産科のリスクを回避したい産婦人科医が婦人科のみを扱うようになってるんだよ。
さらに追加すると、筋腫合併妊娠や、妊娠中の卵巣のう腫なんてざらにあるんだから、
厳密に区別する意味はないぞ。
羊水塞栓症だったら、帝王切開でも関係ないよな。
480 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:36:04 ID:YeL8dLAz0
481 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:40:09 ID:mM7J8mbk0
>>129 ってさ、もう馬鹿としかいえない。
子宮ガンで死んでくださいw
うちとこの市立病院で出産後死亡があったときは
遺族が葬儀当日遺体を載せた霊柩車を病院の前の駐車場まで入らせて何度もぐるぐる回ってたらしい
そのときそのなくなった妊婦と同じ産科の部屋に入院してた人に聞いた
本当は医者に過失はなかったらしいが、やはり遺族は医者と病院を訴えている
出産後死亡じゃなくて、死亡したから帝王切開で胎児を取り出したようだぞ。
記事が間違ってるんじゃね。
484 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:44:09 ID:nGfDhrRm0
つーか手術の前に同意書みたいなの書かされてるだろ。
何で訴えてるの?バカなの?
上島の竜ちゃんなの?
過失が無いのに訴える場合って大抵医者の人格に問題があると思う。
>473
>妊娠は病気じゃありません。
じゃあ自宅で産め
で終わりじゃん?
487 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:52:03 ID:c/mB/0bl0
>>1 損害賠償なら2億5千万円はムリだろ
女でそんな遺失利益があるとは思えん。
羊水塞栓で回避できない事故だって言われても素人が納得できるわけないだろ。
いいががりといわれようがなんだろうが訴えてみないと気が済まないって場合もあるのよ。
んでも、
民事裁判は金を賭けた口喧嘩で、それも弁護士同士の代理戦争で、お互いにすっきりするものは殆ど無く、恨みつらみはさらに増幅されて一生引っ張る羽目になる。真実を追究する場では決してない。って弁護士さんは話したのかな。
489 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:59:27 ID:AEPPYlr+0
懲罰的損害賠償だよw
490 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:08:51 ID:Lp9tW21R0
産科医がこの妊婦を「前置胎盤にした」ってのならともかく、
勝手に前置胎盤になっておいて、医者を訴えるか・・・・・・
>>478 そういう誤解を招く発言をしちゃうと臨床経験が数十年前の研修医時代しかないような婦人科の腫瘍専門医が
前置胎盤と癒着胎盤によるDICの鑑定書を依頼されたり、書いちゃったりしてトンデモ逮捕劇が起きたりするんだよ
24才 陣痛30分で出産
36才 陣痛17時間後出産
若い方が楽だぞ
493 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:19:39 ID:AD5Drlsk0
>>490 前置胎盤そのものを訴えてるんじゃなくて、
前置胎盤を放置して帝王石灰等適切な処置をとらなかった不作為を訴えてるんだ
勘違いするな
494 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:20:37 ID:Hr5ioMh60
: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ . . . .: : : ::: : :
http://p.pita.st/?szv2l8mx :::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
>>493 そもそも病理解剖の結果、前置胎盤ではないと結論がでている訳だが?
医者ってのも割に合わん商売だな。
気楽なリーマンで良かった。
497 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:25:57 ID:2KLZ2QDh0
>病院側におよそ2億5000万円の損害賠償
弁護士とかだったのか?
498 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:28:09 ID:AD5Drlsk0
>>495 それは被告がそういってるだけで主張が認められたわけではない
>>292 極端にいうとそうだね。
妊娠出産は命がけなんだよね・・・
>>498 被告がそう言ってるもなにも病理解剖したのは事実だし病理医によるその診断書があるのも事実
病理解剖学的診断書は公文書なのだから認めるもなにもない
公文書として結果が出ているのだからそれを前提として議論するのが当然
その内容に不満や虚偽があるのであればそれを立証する責任は遺族にあるだろ
501 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:35:15 ID:7EYhUj7i0
>>495 なんだ、病理解剖してるのか。
だったらそれでもう結論出てるじゃん。
なんで今になってゴネ始めるのか益々意味分からんわ。
当事者の病院が出した結論に客観性があるかどうかって事だな。
遺族としてはカルテの書き換えで決定的に不信感をもってしまっているし。
法廷でも証拠採用されるかどうか。
4年も経ってからクレームつけるな
訴えるならせめて半年以内にしろよ
福島 帝王切開したから死んだ
高松 帝王切開しなかったから死んだ
徳島 帝王切開したから子供がベジになった
どうすればいいんですか?
505 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:46:50 ID:QSpAXc/6O
二億五千万て、どんだけボッタクリやねん!!
一句でけた。
同情も 一目で吹き飛ぶ 賠償金 被害者ヅラして 未来メシウマ
> 二億五千万て、どんだけボッタクリやねん!!
どうせ保険に入っているのだからいくらでもいいじゃん
>>506 医賠責の上限って1事故で1億または2億デスケドネー
508 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:59:17 ID:AEPPYlr+0
他人の汚ねー腹ん中に手ぇ突っ込んだり
臭いマンコに指入れたり
猿みてーなガキに愛想をいいながら治療したり
したあげく人殺し呼ばわりされる診療科目を選ぶ人を尊敬する
509 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:02:14 ID:zc7bkhEO0
これ、あれだろ?
大阪でたこ焼きとか買ったら「はい、400万」とかいう・・
つまり、1万で割ればいいんだよ
510 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:04:21 ID:NtEkUx1E0
30歳か。やっぱそろそろ危険なんだな
こういうの見てると自宅でポコポコ産める女子中高生とかって羨ましい
511 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:06:11 ID:XPbY3/mPO
>>502 客観性があるもなにも病理組織はスライドガラスの上に半永久的に残っているんだから
嘘つきようないだろ
512 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:09:09 ID:PJMPJj2o0
自力で出産するのが一番
産婦人科は廃止でいいだろう
513 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:10:59 ID:AEPPYlr+0
>>512 神社の縁の下や物置で産まれたら困るじゃないかw
弁護士はいくら報酬もらうのかね
裁判に負けてもそれなりの報酬もらえるんでしょ?
515 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:12:36 ID:59HlEssqO
産科医療が過酷で大変な労働環境なのは事実。
しかし、だからといって過失が許される道理はない。
うまくいって当たり前で、一つ間違えれば叩かれる。
これを理不尽に考えてはいけない。
それはどんな職業でも同じことだ。
2億5000万も価値ねーだろw
せめて収入累計で同じ額稼げたって試算出せよ
>>514 医者はいくら報酬をもらうのかね
妊婦が死亡してもそれなりの報酬もらえるんでしょ?
518 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:16:37 ID:HQbTmlaSO
>>517 出産は安全で死ぬ危険性が無いもとでも思ってるの?
519 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:16:49 ID:rsyd/+440
医者が殺したわけじゃねーだろ・・・
お産ってのは、昔から、生死を伴うんだよ
産婦人科の医師がどんどん減ってくな。
日本を滅亡させたい連中がいるんだろうな。
520 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:17:38 ID:uiIoqTwXO
2億5000万とかふっかけすぎだろ。
もとをただせば、旦那が若くてポコポコ産めそうな尻が安産型の女を嫁にしとけばよかったんだし
521 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:18:28 ID:PH3ET0/t0
こんな裁判ビジネスまかり通っているうちに産科医がガンガン減っていくわけで
まずはマスゴミがすべきは
「出産は多大な危険を伴うものですので妊娠したら定期健診は行くこと。それでも100%安全ではありません」
キャンペーンを打ち続けること
523 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:22:59 ID:QSpRhncZO
こいつバカじゃね?
着手金取り込みでつか
将来の弁護過誤事件でつか
こういうモンスター遺族が存在するのは仕方ない。
が、医療のいの字も知らない馬鹿裁判官と馬鹿検事は全員死ね。
526 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:32:42 ID:ei/2LX0C0
>>454 死んだ後にカルテを書き換えたんじゃ、改竄と見られてもしょうがない。
そりゃ訴訟されるわな。
527 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:41:44 ID:5gu/wKCR0
>>519 単純に馬鹿が増えただけだと思うぞ。
そこに便乗してる胡散臭いのは居るかもしれんが。
528 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:43:48 ID:xrJ4PV970
>>517 医者は出来高制ではないけどなw
年間どれだけ頑張ったって一定だけどね?
529 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:46:38 ID:V9yH6HgAO
>>440 胎盤は結構動くんだよ。
だから、前置胎盤と20Wぐらいの時に診断されていても、出産の時には治っている事がある。
だから、前医で診断されて、遺族はそれを頭に思っているんじゃない?
>>517 勤務医を時給換算すると、古株の事務員おばちゃん並と大差ない、もしくは逆転する公立病院も
少なくないそうだが?
そもそも高卒大卒でいきなり給与所得者になれるサラリーマンと比較するもの無理あるしなぁ。
こりゃ原告側の代理人が糞だな
2億5000万なんか取れないことは明白なのに着手金目当てもいいとこ
大方この弁護士に相談したら訴訟しましょうと焚き付けられたんだろう
>>454 良くある証拠隠滅か。
本人はうまくやったつもりだろうが、どうしてばれたんだ?
>>515 理不尽です
「出産」とは、世界一出産リスクの低い日本においてさえ、例え過失が無くても
一定確率で不幸が訪れる程の難事なんです
助けて当たり前と言う輩は、端的に、現実に対して覚悟が足りない
なんかシャドーボクシングをやってる奴がいるなw
535 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:59:18 ID:gVLXWK6FO
>>414 今の情報では明らかなミスは出てきてない以上病死なんですけどね
537 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:13:20 ID:SMnFJU+a0
なんか過程がよくわからないからググッた。
これ、病院側のワキも甘いだろう。
遺族が感情的に突っ走る原因もわかった気がしたよ。
だからといって訴えられてもいいとは言わないが
病院(医者)ももう少し、カルテの取り扱いは慎重にすべきだと思うワ。
病院のこのカルテの取り扱い方だと
自分が遺族だとしたら、病理解剖医も含め医療側がミスを隠したと思い込むかもしれないよ。
538 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:14:06 ID:59HlEssqO
>>533 何も問題がなければ、何故この妊婦さんが死んでしまったのか甚だ疑問。
羊水塞栓の死亡率が高いとか、そういった書き込みは彼女に対する人権侵害、誹謗であり、
遺族は逆境の中にいると思われる。
反権力、反組織の人が死者の人権を口にするのはこんな時だけだな。
540 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:21:46 ID:HgdHp4iv0
左巻きは二枚舌と決まってる
541 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:22:14 ID:SMnFJU+a0
>>511 素朴な疑問
そのスライドガラスに残ってる病理組織は
DNA検査等で患者本人のものだという証明はできる?
煽りじゃなく疑問です。
542 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:23:30 ID:5gu/wKCR0
>>538 お前は手術とかすれば100%そいつは助かるとかって本気で思ってるタイプだろ('A`)
人間死ぬときゃ死ぬぞ、単に運が無かっただけだろう。
前置胎盤だったというカルテってあるの?
産婦人科が婦人科になるわけだ・・・
日本の医療制度は崩壊
しないよ派─┬─医者が騒いでるだけだよ派
├─代わりはいくらでもいるよ派
├─足りなくなったら海外から呼べば大丈夫だよ派
├─俺が崩壊させないよ派(純情派、絶滅?)
├─俺は逃散したけど馬鹿が死ぬまで頑張るよ派(他力派)
└─三千万出せばいくらでもdでくるよ派(尾鷲派)
するよ派─┬─このままでは崩壊するよ派(警鐘派、2003年頃までの主流)
│ ├─事故調と刑事免責が必要だよ派
│ ├─予算の拡充が必要だよ派
│ ├─医者の給料を減らせば解決だよ派
│ ├─医学部の定員を増やせば大丈夫だよ派(厚労省派)
│ └─医者を強制的に働かせるべきだよ派
│
├─もう手遅れだよ派(諦念派、現在の主流)
│ ├─崩壊の後に再生があるんだよ派─┬─アメリカ式になるよ派
│ ├─再生なんてないよ派(太公望派) └─イギリス式になるよ派
│ │ └崩壊を生暖かい目で見守るよ派
│ └─崩壊ではなく静かに溶けていくよ派
│
└─むしろ早く崩壊したほうがいいよ派(推進派)
├─早く崩壊した方が再生は容易だよ派
├─自由化して市場に任せるべきだよ派(市場原理主義者)
├─医者がいなくなれば医療事故も0になるんだよ派(委員会派)
├─金持ち相手に荒稼ぎしてやんよ派(BJ派)
├─事業拡大のチャンスだよ派(経団連派)
└─日本ごと崩壊したほうがいいよ派(毎日派)
546 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:00:53 ID:AD5Drlsk0
>>500 当事者の主張はあらゆる証拠を総合考慮して裁判官の自由心証によって決められる
その公文書だけで決まるけではない
>>514 >弁護士はいくら報酬もらうのかね、裁判に負けてもそれなりの報酬もらえるんでしょ?
請求額に比例した額を着手金として貰い、勝訴した場合は実際の賠償金に比例した額の報奨金ってのが弁護士の報酬だな
>>546 そうそう。
弁護士の法廷テクニック勝負の場だからね。
有利な「証拠」(真実である必要はない)が輝くようにディベートしジャッジされるわけだ。
客観的エビデンスがあれば問題ないなんて考えているのは情弱理系。
549 :
マッチョサイエンティスト:2009/02/26(木) 17:15:16 ID:GSfkdxON0 BE:29115353-2BP(1000)
550 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:19:17 ID:+fpnIm8X0
今時産婦人科なろうってのはマジモンの英雄か馬鹿だな
ぜってーならんわ
金もらっても土下座されてもやらん
つーわけでおいらは眼科いくんであとはよろしく
551 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:22:25 ID:uqP+jKGc0
遺族「前置胎盤を放置した」
病院「前置胎盤ではなかった」
病理解剖「前置胎盤ではなかった」
…結論出たじゃん?
552 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:22:38 ID:xEBCz1e+O
てか手術前に同意書?みたいの書かされなかった?
あれの内容は「何があっても病院側は保証しませんよ」的な感じじゃないのか?
俺今度手術するがなんか書かされたぞ
553 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:31:19 ID:XDPPLwhn0
>>550 実家が産婦人科で跡を継がなきゃならない奴がいる
554 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:32:40 ID:GV/2s368O
母子が亡くなったのは不幸であり可哀相な話だが
請求金額の根拠は?でかすぎてリアリティが無いな。
555 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:32:44 ID:4FzAjUwS0
俺たちは病院側を応援するぞ
556 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:34:35 ID:LlLzsQfBO
金かよww
患者は自力ではどうしようもないくせに
なんでこうも強気に出られるのやら
医者不足
弁護士余剰
まぁ弁護士が焚きつけてるのだろうが25000万っておいおい
結局は得したのは弁護士だけってことになるのだろうけど
>>135 直接的な答えではないけど周産期医療が今ほど発達していなかった1940年代は(もちろん公衆衛生的な面もあるだろうけど)
10万人あたり200人以上が亡くなっていた
561 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:30:46 ID:xrJ4PV970
>>325 >仮に100万、200万だったら
>払ってはい終わりにしちゃうかもしれんだろ。
うん。それならそれで病院の過失を認めたことになるのだから
遺族は満足だろ?
562 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:31:16 ID:Z+sIMUmC0
>>551 遺族「病理解剖の事実を隠蔽している」
が抜けている
565 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:36:41 ID:9PhYIKlkO
で、死因は結局なんだったの?
566 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:38:07 ID:gQIjxd8b0
病院側が負けたとしても、お金は保険入ってるから保険金で賄えるし、
担当の医者だって、過失なら医師免許剥奪されるわけでもないでしょ?
ってことで、気軽に訴えちゃうんじゃないかな。
567 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:40:20 ID:Rb5lgmd0O
遺族を中傷するネットとかって新聞に書かれるんだよな
568 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:42:21 ID:mtYIQ0Yy0
自らを犠牲にして子供を産んだ・・・
とてもいい話なのに、利権屋の賠償請求で、一気に臭い話になったなぁ
569 :
マッチョサイエンティスト:2009/02/26(木) 18:46:18 ID:GSfkdxON0 BE:54348847-2BP(1000)
>>565 羊水塞栓症。
前置胎盤とも帝王切開とも無関係な疾患。
8000〜30000例に1人というきわめて稀で致死率が高く事前の予見が不可能な病気。
>>564 なるほど。一旦患者に見せたものと、後で開示請求で出されたものとでは、
カルテの中身が書き変わっていたと。
これじゃあ、遺族が疑念をもつのもしょうがないだろ。
これは完全に病院側に非があるな。医療ミスかどうかはおいといて。
自分でまいた種だから、自分で刈り取るしかなかろう。裁判で。
訴訟を起こした遺族を責めるのは全くの筋違いだな。
571 :
マッチョサイエンティスト:2009/02/26(木) 20:13:18 ID:GSfkdxON0 BE:81522667-2BP(1000)
>>570 カルテは訂正しちゃいけないとでも?
あと、カルテの訂正と死亡には何の因果関係もない。
カルテ書き換えたら死ぬの?
572 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:14:05 ID:5gu/wKCR0
>>570 それにしたってぼったくりすぎだろう。
そこらのリーマンが事故とかで不利益被って訴訟おこしてもこれだけの額は取れんだろうて。
厨婦ごときにここまでの価値はない。
また病院イジメか
いい加減にしろよー
これ告訴されてたのか
結局刑事のほうはどうなったんだ?香川県警が書類送検する予定とかあるが
しくじったら2億5000万を請求される
こんな仕事やりたくねーだろうな・・・
576 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:21:46 ID:oaap2IAd0
またか
二億五千万って・・・
また産婦人科が少なくなるな
この父親、某シンポで発言してたのか
579 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:43:50 ID:xrJ4PV970
580 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:45:42 ID:fRkzzcdx0
こーゆー馬鹿遺族の存在がめぐりめぐって妊婦のたらい回しになってんだな
自覚しろ馬鹿遺族
むしろ死ね
妻は11月8日……妊娠週数でいえば31週3日目という時に、それまでに通っていました病院のほうがお産の施設がない、ということがありまして、
初めて高松赤十字病院に受診しております。
紹介状の中では、胎盤の位置は低位……低い位置だった、ということで、日赤に来ました。で、初めの日の、受診した結果なんですけれども、
経腟エコーの診断等で「全前置胎盤か」といった、ちょっとまぁ確定とは言えない状況ですけれども、全前置胎盤というような診断が下されていております。
で、この時ですね、妻のほうが、この主治医……まぁ、初めて受診した先生が主治医になるというのがこの高松赤十字病院でのやり方
ということなんですけれども、この先生……自身にちょっと不信感を持ったということもありまして、次の定期検診の11月2日の時には
(管理人注:「じゅういちがつふつか」と言っておられますが、資料を確認すると正しくは11月22日です)、別の産科医の方に診ていただいてます。
で、この時にも、また経腟エコー等の診断では前置胎盤という診断で、まぁ、部分前置胎盤にも見えるといったような診断が下されました。
で、主治医のほうがちょっと、信頼なかなかできないなということでしたので、私も同行してですね、「主治医のほうを変えてもらえないだろうか」と
いうことを僕は、B医師のほうに言ったわけなんですけれども、「それはできない」というふうなことで断られまして、まぁ仕方なくですね、
それからもまぁ、A医師のほうに受診するということになりました。(3:20)
で、それからまぁ、定期検診等続いていくわけなんですけれども、12月20日ですね、この時、カルテとエコーの写真等もまぁ、
2枚目のところに載せておりますけれども、「やはり前置胎盤」というような……、「やはり」ということはですね、もう前置胎盤っていうのが……
かなりもう……確定してるっていうふうに私どもは思ってるわけなんですけど、このような診断を、下します。
で、これまでも……福島県立医大の、先程の説明でもありましたけれども、前置胎盤というのはハイリスクな状態です。
まぁ、しかも私の妻の場合は初産婦ということで、前置胎盤ということでしたら、もう絶対的帝王切開の適応の条件になるわけです。
で、まぁ、その時に、いつの時期に(帝王切開を)するかっていうことが問題になるわけなんですけれども、だいたい……胎児の肺の成熟を待ってですね、
出血等無ければ妊娠第37週、8週ぐらいには予定帝王切開をする、ということで、話が進んでいて、進んでいたわけなんです。
それが、2枚目のところ、で、カルテの1月11日作成っていうところにありますけれども、「とりあえず準備する」とあるのは、これは帝王切開の
準備をするということで、なおこの時に術前検査等も済ませております。
にもかかわらずですね、これからの経緯が私、今でもとても不思議なんですけれども、いつの間にか、その帝王切開術をするというような話が
無くなってですね、ずるずるとまぁ、年を越えて。で、1月7日っていうのが妊娠の、出産予定日になるわけですけれども、その前日になって、ようやく入院して。
で、その次の朝、突然夜中にですね……11時56分だったと思いますけれども、突然咳き込んで、それからしばらく数分間っていうか、
ふうに、同室の患者さんの方が言ってたんですけれども、あの……咳き込んだあと突然ベッドからどすん、という音と共に床に落ちて、で、
慌てた同室の患者さんがナースコールを押して、そこで、看護師さん、駆けつけてきたっていうことなんです。
で、この時の当直の医師がたまたま主治医でありまして、それから必死の母体救命の処置がとられるということになっていきました。
で、まぁ既にその、ベッドから倒れた時の状態では心肺停止状態ということで、脈もほとんど無かったというふうな説明を受けているわけですけれども。
それが起こったのが先程も言いましたように11時55分頃だったんですけれども、それから人工呼吸等をして、で、ちょっと……
なかなかその、状況が思わしくないということで、主治医のほうがドップラーをですね、ポータブル式のもので、胎児のほうの様子を見たらまだ脈はある
……というのがわかったということで、緊急帝王切開ということになりまして、んで、0時36分に緊急帝王切開により、女の子を出産というふうになっています。
この間、だいたい40分ぐらいなんですけれども、もう心肺停止ですので、酸素もほとんど送られてないというような状況の中で、
お腹の子供は必死で耐えてですね、なんとか娩出されたということなんですけれども。
まぁ、産声もなく、新生児仮死の状態での出生に、なりました。(7:05)
584 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:58:17 ID:UxmtojHy0
それで、亡くなった当初はもう、ほんとに何が何やらわからない状態なんだったわけです。で、それから、実際葬式とかありまして、
初めて医師の説明、受けたのが1月11日に病院のほうに足を運んで説明を受けました。で、その時に話を聞いて、
「なんでこんなことになったんですか」ということ聞きますと。まぁ……、「死因は、羊水塞栓症です」と。
まぁ「これは、数万人に一人の割合でしか起こらない、極めて珍しい病気で、これは予見の可能性もないし、かかってしまったら救命も困難だから、
もうこれはやむを得ないことなんです」というようなことを、言われました。
しかしまぁ、もともと胎盤の位置異常であったということは私も聞いてましたので、やっぱこれはちょっとおかしいんじゃないかということで、
1月11日……これは2枚目の上のところですね、あるんですけれども、「ちょっと、カルテのほうを調べたいので、1枚だけ撮らせてもらえませんか」と
言ったら最初は、先生のほうも断ってたわけなんですけれども、1ページ……「見開き1ページだけ」というような条件で、撮らせてもらったわけなんです。
で、それで。次……次の日にまた、たまたま通りがかって写真撮らせてもらったらまぁ、このように記載が変わってたわけです。
で、結局ですね、ずっと一連の診察で、前置胎盤、前置胎盤っていうふうな診断がされているにもかかわらず、適切な医療が行われることもなく
漫然と放置されてですね、まぁこういったことになったということで、我々は今、刑事告訴をしているわけです。
で、カルテのほうも記載が変えられているということで、私たちはこれを改竄と思ってるんですけど、病院長の見解としては、もう……
「記載内容が真実と異なっていることを発見した時はそれを訂正することは問題ない」と。「そのまま放置しておく方がよっぽど悪質と考えます」
といったことで、これはちょっとどう考えても酷いなというようなことで、我々は思っています。
んで、これから刑事告訴のほう進んでいきますけれども、事件の真相究明に向けてまぁ、これからも頑張っていこうと思います。
とりあえず報告を、ということで終わらして頂きます。ありがとうございました。
585 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:03:07 ID:GrraOo2X0
まあ女房が死んで子供に障害が残れば
神経がアレして猜疑心が強くなるのも仕方ないな
肩を持つ気は全然無いが
だからさぁ不特定多数を相手にする商売は嫌なんだよ
一定数は確実に変なのが混じってるから
586 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:07:37 ID:00OkQ+yK0
大概の訴訟は賠償請求額の半分になるから
1億2500万は欲しいと思ったんだろうな
医者も大変だ
仁術なんて言ってられないな
貴重な2億5千万円さんが
588 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:11:31 ID:b17k5Jpf0
2億5千万は、ちょっと遺族が強欲すぎる印象があるな
589 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:12:32 ID:wljRZ+yW0
クラナドを見るべきだな。
こういうことがあるから
産婦人科医がますます減るんだよ
出産はリスクを伴うってことを理解しないといけない。
591 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:19:00 ID:KwF5vFwB0
>>466 つまり、今回は「妊婦の運が悪かった」ということ?
この医者には生まれてきたこと後悔するような処罰が必要だな。
産婦人科医というのは完璧な結果を求められて、常に答えを出し続ける職業。
程度の低い人間につとまるようないい加減な仕事ではない。
能力無き医者に死を!
前置胎盤なら定期健診で見つかって絶対カルテに残ってまんがな。
594 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:44:25 ID:KwF5vFwB0
カルテの勝手な書き換えだけは良くなかったということで、賠償金500万円、
と、勝手に判決。
595 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:45:59 ID:RApHCBphO
一応、前置胎盤と羊水塞栓症両方ググってみたが、この産婦さんの死亡までの経過をみると前置胎盤での死因ではないような?
むしろこの場合は帝切しても羊水塞栓のリスクは変わらないかむしろ上がる気がする。
産婦の血流に胎児の羊水やら何やらが混入し塞栓起こしてしまうなら切ってしまう帝切のがハイリスク?
アナフィラキシーショック説もあるしな。
>>595 だからさ、妊婦が心肺停止になったから帝王切開になったんだってば。
597 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:01:32 ID:zyTERfgOO
鹿児島で公務員たたかれてたが医師だけ2500万だったなw
よく暴動おきないよな
598 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:06:15 ID:oC9MQ0ke0
ネカフェの便所で産卵していればこんなことにはならんかった!
スネーク部隊はまだか?
大和民族の出生率低下をはかる支那チクの手先を晒せ。
600 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:11:18 ID:e9SvOcju0
>>213 娘が味わうことのなかった幸せを
代わりに味わってあげるからね!
>>581-584 あらら、病院側はカルテまで書き換えてるわけね
こりゃ完全に病院側が悪い
>>213 子供を育てるのにかかるだろ
母親が死んでるのに誰が面倒をみるんだよ
この子供は一生母親に会えないんだぞ
勿論、親も旦那ももう二度と娘や妻に会うことはできない
603 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:17:23 ID:NI/VRcj50
604 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:26:45 ID:gVLXWK6FO
さすがにカルテに事後、手を加えたのは完全な過失だろう。
しかし前置胎盤であろうと無かろうと羊水塞栓の発症には関係ないのは明らか。
故に民事であれば原告勝訴だろう。額は200万程度だと思うよ。1000万超えは有り得ないと思う。
刑事は業務上過失致死は間違いなく無罪だろう。
>>602 親が居るんなら親に頼れば良いんでないの
母親が居ても居なくても子供に金はかかるモンだし、
それと金とを結びつけるのはちょっとズレてる気が
606 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:48:47 ID:59HlEssqO
出産をまるで病気であるかのように書いてる池沼が多すぎ。
病気だったら確かに死ぬ危険性もあるし、安易に訴訟を起こすのには俺も反対だけどさ……。
産婦人科は医師不足だし質が落ちるのはしょうがねーだろ。
恨むなら医療費予算削減を推進してる日本政府を恨め。
出産はふつうにリスクあるだろ
なにいってんだ?
609 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:56:04 ID:59HlEssqO
>>608 リスクがあるとはいっても流産したり難産になったりするだけであって母体の生命が危険に
晒されるようなことはまずない。
出産に関連するリスクを全く知らない池沼がいた、、、、
611 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:05:55 ID:gVLXWK6FO
>>609 釣りだろうが、息をするように嘘をつくな。
出産は昔も今も命懸けだ。分娩に関連した致死的合併症などいくらでもある。
嘘を恥ずかしげもなく陳列する自分の愚かしさを反省しろよ。
俺の妻ももうすぐ出産だが、万が一の不慮の事態は俺も妻もちゃんと認識してる。
全く、こんなこと書くなんて恥ずかしくないのかね、まあ釣りだろうが。
612 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:07:44 ID:0MaoMqWF0
帝王切開できなかったから会陰を大きめに切開したんだろ
つか変な屁理屈こねてるけど、実質的にカルテ改ざんは事実だしな。
改ざん前のカルテの写真もとられて証拠バッチリみたいだし。
これはさすがに分が悪いんでないかい?病院も。
614 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:09:23 ID:K0B4B9sL0
615 :
雛 ◆LoveJHONJg :2009/02/26(木) 23:12:21 ID:bqw+8/j90 BE:796112238-2BP(704)
2億5千万の損害賠償???
損害って、あ〜たwww
この遺族 あきらかに損害賠償金で家買ったり
車買ったり借金返済予定に当てそうな悪寒 (・∀・)
616 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:14:21 ID:uaxui6/pO
617 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:16:06 ID:3cVkAx5aO
この金額見て病院を応援したくなった
この手の訴訟って遺族も死んだことはしょうがないと思ってるけど、
賠償金を取れたら儲けとか思ってやるからなあ。
あと、たいてい弁護士が売り込んでくる。
619 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:21:54 ID:zyTERfgOO
医療費は毎年増えてるし
産科は大幅点数ウPだが
香川医大なんてつい最近までまともな入試やってないからあきらめろ
620 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:26:17 ID:8SDo6P+G0
やる気のねー秀才医師よりやる気がある凡才医師の方がいいんだよ
医師なんて現場の土方なんだから
621 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:30:21 ID:1ch3GwBw0
>>620 やる気のある無能ほど厄介なものはないだろ
623 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:36:58 ID:1ch3GwBw0
624 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:37:11 ID:kxzcqyov0
お産なんて普通死ぬ覚悟でするもんだぞ
新しい命作る行事なんだ死なずに産めると思ったら大間違いだ
625 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:39:23 ID:R8a4i5VX0
産科が廃業するのもうなずける罠
626 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:39:37 ID:8SDo6P+G0
>>622 その言葉は使い所が違うだろ
気が利いてると思ってるようだがw
627 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:42:30 ID:1ch3GwBw0
死国オソロシヤ
629 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:20:17 ID:oktaGFlb0
80くらいの婆さんが死んだのを医療ミスだっつって裁判おこした人もいるし
医者って難儀な商売だね
630 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:26:30 ID:N6INWaYq0
こーゆー馬鹿遺族の存在がめぐりめぐって妊婦のたらい回しになってんだな
自覚しろ馬鹿遺族
むしろ死ね
631 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:28:40 ID:2Rzqe8yU0
こういうの止めろよ。
こういう主張が妊婦の首をグイグイと絞める結果につながるんだぞ、
いい加減にしろ。
632 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:30:36 ID:lgfShtBh0
医者も気の毒だね。
患者の死には慣れてるかも知れないけど
人殺しと呼ばれるのは初めてだろう。
迷いなく仕事を続けていくのはもう無理だろうな。
633 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:33:07 ID:Zg9uMcyg0
カルテの修正は、「何年何月何日に、誰々が元の“前置胎盤”を“低位胎盤”に
訂正した」というふうな、訂正履歴は残るの?
634 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:36:43 ID:+mig29Gv0
死国は当たり屋も多いぞ。
野良犬を轢いたら素早く現場から離れろ。
近所の奴がそれは家の犬だっつって慰謝料1億要求してきたりする。
小学生が通り魔やらかしたり真昼間の国道で車を運転していたり
中学生がヤクザと殴り合いのケンカしたり
高校生が同級生の家から1千万円のカツアゲしたりする。
もう妊娠出産なんてごめんだわ
へその緒首に巻いてるのに促進剤で出てくるわけないだろ
首絞まるわ
636 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:48:38 ID:7zVqRzJS0
2億5000万円はふっかけすぎw
病院相手ったって結局病院に過大な責任押し付けてるんじゃ
そこから病院が逃げ出して困るのは患者のみだからな
638 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:50:41 ID:Yq9Ak1CM0
これで、どんどん産婦人科や小児科は減っていくんだろうな・・・。
つか、訴えたほうに止めろよとか言っても無意味だろ
医療保護のために非常識な訴訟は、医者がノーコストで処理できるような
体制なり法律をつくるべきだぜ
つーかこの場合遺族が訴えるのはまとも。
そもそもがことが起こった後にカルテを書き換えるという
大チョンボをやったのは医者のほうだからな。
こういう疑わしいことがあった場合、医療の素人である遺族は、
第三者によって判断が下されうる裁判という手段しか疑念を晴らす道はない。
641 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 01:17:25 ID:qDWfya39O
>>639 まあ今の日本人の民度では無理な話ではあるがな
>>640 同意。
しかも改ざん理由が
「前にカルテに書いたことは間違いだったので書き直しました」
だってさw
学生のレポートじゃないんだからw
643 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 01:25:16 ID:Za7Xx4Ik0
>>642 確かにそうなんだが、実務上は間違いをそのままにするのも問題あるだろ。
医者の立場ならカルテの記載間違いを見つけたときどうすりゃいいんだろうか?
644 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 01:26:52 ID:ieYHvq3s0
この訴訟は却下。
こないだの受精卵取り違え医師は免許剥奪でいいが
今回は落ち度が無い。
>>643 記載日を遡って書いたってところが問題。
後から好きなように書き加えることが出来るんだぜ?
※例えばカルテに1/7に記載したとする。
良い例)
1/1 右手打撲
1/7 右手打撲ではなく骨折
悪い例)
1/1 右手打撲
1/1 右手打撲ではなく骨折
この病院の建物を国家の責任において爆破すべきだね。
さもなければ、正義の実現はかなわない。
木っ端微塵に吹き飛ばすべきだ。
647 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 01:42:58 ID:Za7Xx4Ik0
>>645 把握。
ただ、よい例で訂正しても改ざん呼ばわりされる可能性大だな。
648 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 01:44:19 ID:MCOO1UMs0
649 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 01:46:23 ID:+Yz03HOZ0
>>636 人が死んで2億5000万って大金なのか?w
どうせお前らは貧しい家庭に生まれた低所得者の
カスだから2億5000万が大金に思えるかもしれんが、
ふつう人が死んで2億5000万なんて馬鹿にしてる金額だろ。
この被害者の両親もそうとうな低所得者か
もしくは娘への愛情がないから2億5000万なんて
はした金を要求しているのかもしれんが、
いくら両親がそんなはした金でいいと言ったからって
もし病院側が本当に2億5000万しか払わなかったとしたら
これは社会的には許されない行為だぞ。
2億5000万の判決が出たとしても、
謝礼として、病院側はあと10億を別口で支払うべきだ。
もし俺が病院経営者なら、この両親に20億は払うよ。
650 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 01:49:31 ID:bacgCADMO
産婦人科なんてやるからだよ
医者になる時に産婦人科と小児科はますます敬遠されるなw
>>649 俺が香川県知事なら見舞金に1500億円は払うけどね。
都知事なら5000億円。
アメリカ大統領なら100兆円払うね。
そのくらい価値がある。命ははした金では償えないのさ。
652 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 01:53:37 ID:b1Gfbvr0O
遺族には同情するけど、こう言う記事を見ると、医者は減るよね。
653 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 01:55:39 ID:mpDr9nIJ0
可愛そうだけど30歳は身体機能的には高齢の部類に入るよ
出産の危険性もそれだけ高まってくる
>>647 ごめん、俺の説明が物凄く舌足らずだった。
※1/1に患者Aが右手首痛を訴え受診。レントゲン写真を見て打撲と診断。
1/7に患者Aが痛みと腫れが強くなったと再度受診。
1/1のレントゲンを見直したところ骨折を見逃していたことが判明。
良い例)
1/1 右手打撲
1/7 再診
打撲ではなく骨折だった
悪い例)
1/1 右手打撲
1/1 打撲ではなく骨折だった
1/7 再診
これが有罪なら産婦人科廃止
出産はご自分で勝手にどうぞ。
ってことになるだろう。
656 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:03:50 ID:sk0Oio5RO
これは
医者はやる気なくなるね
いろんなケースがあるだろに
出産で死亡した場合、国家賠償するようにしないと
1億くらい
医者がいなくなるよな
関わった医者はマスコミで晒し者にしろ!
家族も同罪だ!
子供を登校拒否、妻を自殺に追い込め!
人殺し一族を野放しにするな!!!
658 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:20:54 ID:x6WEC0LpO
アフリカの死因トップは出産関係らしいな
659 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:22:14 ID:+Yz03HOZ0
>>651 現実的な数字でなw
アメリカ大統領なら10兆も可能だが、病院経営者では無理だろ。
でも10億なら病院と家を叩き売れば十分可能な数字。
実は、田舎医者は都会医者より金溜め込んでるヤツ多いから、
10億ぐらいキャッシュで容易できる医者は腐るほどいる。
俺はそんな金持ちじゃないけど、俺の知っている医者も
資産30億以上はあるし、そういうヤツを過去に何人も
見てきているから、俺は2億なんてゴミクズ程度にしか思わん。
だから人が死んで2億を大金だとかぬかすヤツや
宝クジで3億目指してるヤツ見るとただのアホにしか思えん。
お前らもっと大きな夢はないんかよってw
660 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:36:56 ID:oleyxAStO
前にあった産科医が胎盤を剥しちゃった県のものですが、その辺の地域は妊婦さんアタマ数はさほど変わらないけど、安全に生める場所が少なくなくなって困るという事態になってます。
661 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:43:02 ID:8m2s0QRwO
馬鹿司法が馬鹿な判決をして、地域医療が崩壊する。病院での出産は金持ち個人の趣味になり、貧乏人は自宅で自然分娩の時代になる。
誰が同情なんかするか!医者は悪くない
なんでも金ですませる今の馬鹿庶民
665 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:15:30 ID:vLC82uId0
>>656 障害もった赤ん坊出産した場合ってのがそんな感じになってきてるやね
5マン払って3000マン保障だっけ?
医者に掛かる側から金とってその金で保険運営した方がいいかもな、
そうすりゃこの手のキチガイに法外な金額たかられる事もなくなるし。
666 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:34:01 ID:p22LLs8BO
ちょっと出産保険作ってくる
掛け金20万ぐらいか?
667 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:45:15 ID:KPL2hQmaO
香川か。
県中は体外受精で失敗、日赤はお産で失敗か。
>>640 マスコミにカルテだけ流しときゃ、あなたみたいな感想持つ人も多かったろうねぇ。
問題は、エコー写真という物的証拠を一緒にしちゃった事。
これでカルテ修正(遺族、自称被害者に言わせると改竄)に問題無い事が判明してしまった。
かなり無理筋の訴訟だけど、医療崩壊が明らかになる前なら裁判官次第でなんとかなったかもな。
>>660 >産科医が胎盤を剥しちゃった県
未だにこういう悪意ある表現をするんだな、あそこの県民は。
産科医さん、逃げて!逃げて!
669 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:40:29 ID:sjAY7lw70
>>665 保険に金出さない奴が訴訟するだけ
というか訴訟すればいいから保険いらねえとか、
保険入っているけど訴えればもっととれると弁護士が言ってたと言う流れに・・・
671 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:33:09 ID:FkIrMbKV0
>>571 ,ィィr-- ..__、j
ル! { `ヽ, ∧
N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨
ゝヽ _,,ィjjハ、 | \
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > そのカルテは実は
{___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠ デスノートだったんだよ!!
'、 `,-_-ュ u /| ∠
ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
30は普通に考えて高齢出産だからなー
最近では年々出産年齢が上がって30歳では特別高齢とは言いません〜
なんてのはごまかしです。
30で出産を控えられたらもっと出生率が悪くなるからそう言えないだけ。
アラフォーとか強引に煽てて40女性に個人消費を促すのと同じ図式。
673 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:00:51 ID:FkIrMbKV0
>>674 集めた金のうち、保険金として支払われるのは半分程度。
残りは毎年内部留保として蓄積する。
当然、厚労省から天下りが行って、新聞読んで高給もらって、高額な退職金を頂くという寸法。
火事場泥棒と同じだと思わないか?
676 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:59:17 ID:FkIrMbKV0
http://www.kobe-np.co.jp/news/touban/0001725059.shtml 医師確保へ手当増額 加古川市民病院
加古川市民病院の医師不足を解消するため、市は二〇〇九年度、医師の各種手当を新設・
増額する待遇改善を進める。二十六日に開会した三月定例市会に二つの条例改正案を提案。
可決されれば、一人当たりの年収が平均で一割増える見通しだ。(宮本万里子)
待遇改善策として、給料や扶養手当などの合計額に加算する医師の地域手当を、
現行の4%から10%に増額。現在、月給に50%上乗せしている医師手当に、
一律月九万円を加算する。
高度な知識や技術、専門の資格を持つ医師や、若手への指導ができる医師らを対象に、
専門医療業務手当も新設。市長が資格などを認定し、一件当たり月五千円(上限一万五千円)を支給する。
また、緊急時に備えた自宅待機に対して支給する救急医療業務手当は従来、
看護師だけが対象だったが、医師にも拡大。待機一回につき五千円を支給する。
これらの改善策により、同病院の医師の平均年収は、現在の約千七百万円から約百八十万円へ、
11%増えることになる。
全国で公立病院の医師不足が深刻化する中、加古川市民病院でも近年、医師が減り続けている。
特に内科は厳しく、現在七人。そのうち二人が三月末で退職するが、後任確保のめどが立たな
いため、今月九日から外来診療を制限している。
診療制限に伴い、同病院は近隣病院に受け入れの協力を要請。特別に窓口を設け、
一日約五十人の患者らに他の病院の紹介などを行っている。
同病院は「手当増額で待遇改善を図りたい。医師確保につながれば」と効果を期待している。
医師不足解消に向けた取り組みでは、高砂市民病院も本年度、診療収益の成果に応じて
医師に配分する新たな手当を設けている。
年収1700万円→180万にする政策は斬新すぎるwwww
30歳は高齢出産だから、リスクあるのは当たり前
678 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:27:41 ID:gTQNhf5R0
>>676 加古川は心筋梗塞裁判で医者の責任認めた糞病院だろ.
そりゃ、誰も就職したがらないよ.
加古川市民病院関係者は知らないんだろうね。
自分達の病院が医者の中でどのくらい有名なのかを。
単なる一地方病院ではなくて、燦然と輝く悪の殿堂なのを。
680 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:52:53 ID:QikUlVii0
681 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:53:46 ID:QikUlVii0
┌───┐ ┌───┐
│ 愛媛 │(関わりたくない)→.. ←(敵)│ 香川 │
└───┘ └───┘
(仲間) (興味無し) (奴隷) (ケチ)
↓ \| |/ ↓
 ̄  ̄
┏━━━━━━━━━┓
┃ 四 国 相 関 図 ┃
┗━━━━━━━━━┛
_ _
↑ /| |\ ↑
(仲間) (自己中) (興味無し) (乞食)
┌───┐ ┌───┐
│ 高知 │(友達)→ ←(友達)│ 徳島 │
└───┘ └───┘
682 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:58:41 ID:2neL2N+VO
30で高齢出産と言ってる輩は、医療関係者じゃねーだろ?
683 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:03:00 ID:lALhwgECO
中絶病院の中央病院に続き赤十字病院もダメ?まともな病院は高松にないの?
出産するなら、死ぬのも覚悟するでしょ。
お母さんは覚悟していても、遺族は違ってたんだろう。
機械じゃないんだからね、人の体は。
686 :
マッチョサイエンティスト:2009/02/27(金) 13:32:51 ID:323ZGL/F0 BE:87345959-2BP(1000)
687 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:33:25 ID:CnpvBQsf0
688 :
マッチョサイエンティスト:2009/02/27(金) 13:33:25 ID:323ZGL/F0 BE:104814869-2BP(1000)
689 :
マッチョサイエンティスト:2009/02/27(金) 13:34:41 ID:323ZGL/F0 BE:11646623-2BP(1000)
>>642 カルテってのは、「医者用チラシの裏」だから思いついたことなんでも書く。
当然間違っていることもある。間違ったら直す。それだけだ。
30女に二億↑の価値なんかあるわけねぇだろ
691 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:36:43 ID:fx/tnlUM0
払う力がある相手だからこんなに高い金額を要求してるの?
どうせプロ市民の弁護士がついていて
弁護士費用さえもらえば裁判はどうでもいいんじゃないの
693 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:02:14 ID:y01+iccW0
ちょっとした誤字とか言葉選びのミスとか、やっぱりこう書く方がいいわ、とかで
すぐ訂正するけどな、それならカルテ改ざんしまくりということか?
そもそもどのドクターのカルテでも、訂正してないカルテなんて見たことないけどな
誰も誤字とかせず、消しゴムも修正液も訂正印もいらないなら商売あがったりだな
694 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:16:29 ID:Byj9kRpn0
2ちゃんねらーの医療事故や訴訟にたいする理解能力は非常に向上している。
そのためか、結果が悪ければなにがなんでも医師を罰したり金を巻き上げたいというような
所謂プロシミンのエキセントリックなレスがとても目立つというか浮いた存在になってきている。
遅すぎたとは言え、良い傾向だと思う。
いまや一部の良識は2ちゃんねるから全国民に広まると言っても過言ではないだろう。
今まで好き放題に世論を操作してきたマスコミやプロシミンは生きにくい時代になったものだ・・
産科の医者がこういうクズタカりのせいでどんどん減って常にたらい回しみたいになるわけですね、わかります。
696 :
マッチョサイエンティスト:2009/02/27(金) 14:26:29 ID:323ZGL/F0 BE:58230656-2BP(1000)
697 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:53:40 ID:vLC82uId0
>>696 エコーとか物証が残ってるんじゃ通るわけないやん…
無知な馬鹿が金欲しさに病院訴えただけだな、こりゃ
金額的にも('A`)
698 :
マッチョサイエンティスト:2009/02/27(金) 15:12:37 ID:323ZGL/F0 BE:62112948-2BP(1000)
エコーだけ見ると、11/8と12/20は全前置胎盤だけど、1/4になって胎盤動いてる。
カルテの訂正内容を証明する証拠にしかならんのよね。このエコー。
しかも病理解剖で死因が羊水塞栓症と確定してるのに、どうして訴訟できると思ったのかと。
とりあえずカルテは改竄したんだから敗訴するだろうな
>>694 >今まで好き放題に世論を操作してきたマスコミやプロシミンは生きにくい時代になったものだ・・
ネット普及以前にこういった連中がどれだけ社会に悪影響を及ぼしてきたかと考えるとゾッとするわ
701 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:23:17 ID:Byj9kRpn0
>>698 あんなビラを配れるんだから、こんな訴訟なんか・・・
702 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:24:15 ID:Mny1lcey0
最近、四国にプロ市民増えてない?
703 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:32:30 ID:WSjfNsNKO
704 :
マッチョサイエンティスト:2009/02/27(金) 15:33:56 ID:323ZGL/F0 BE:69876566-2BP(1000)
705 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:35:31 ID:uAybvKwU0
速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2億5千万の価値がある女ってどんな奴だ
赤十字病院の産婦人科消滅フラグ
>>706 >赤十字病院の産婦人科消滅フラグ
4年前の事を今頃訴訟沙汰にしたってのは
「医療ミスだからカネ払え!」って言い続けてきたのを病院側は『医療ミスはない!』って突っぱねてきたからだぜ
こういう病院には医者は集まり続けるもんだよ
まぁ理想を言えば近隣の住民が”こういうバカがいるからこの地に医者が来なくなるんだ!”ってクレーマーを村八分にでもして
追い込みをかけてくれればなおいいんだがw
以前に書いた記述が読めるように訂正しているから、
一般的なカルテ訂正の作法にのっとっているよね。
ttp://www.cute.to/~dent_rie/karte.htm 保団連の本からの引用らしい
> カルテ記載,訂正方法など
> 青または黒のインク,ボールペンで記載すること.
> 訂正が必要な時は二本線を用いて行い,新たに
> 上部に記載すること.修正液は使用不可.
> タイプ,ワープロの使用も可能.ただし.
> サイン・捺印等が必要である.
> 記載にあたっては,第三者が判読できるよう
> に丁寧に書くこと.
まあ、2本線でとういところと、第三者が判読でき
るように丁寧にと言う点は守られてないかも
しれんが・・・・・
>>695 ×常にたらい回しみたいになる
○常にたらい回しみたいになった
710 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:51:07 ID:RDadRjgVO
すごい額だな。
11/8と12/20は全前置胎盤どころか部分前置胎盤じゃないか。
かなり慎重な診断をして経過をみていたんじゃない。
1/4は前置胎盤でなくなっている。
院長の見解も普通。
書き換えでなくて加筆でしょ。
記載漏れのまま放置の方がよっぽど問題。
ビラまきもやるのは自由だが少しでも勉強してからしないと・・恥ずかしい・・
カルテを書きかえるのがもっと早かったらこんな事にはなってなかったって事かな?
「もしかしたらそのせいで死んだのか」って思ってしまう遺族の気持ちも分かる。
だから遺族も可哀想だし、書きかえるのを忘れる程忙しい産婦人科の先生も可哀想。
ひ弱な女を妊娠させるのは、宝くじに当たるようなもの
4年前から書類送検がどうのこうのって話だが
刑事はどうなったのか知ってる人はおらんのかね
715 :
マッチョサイエンティスト:2009/02/27(金) 16:04:33 ID:323ZGL/F0 BE:93168386-2BP(1000)
>>712 デスノートじゃねえんだからカルテ訂正と死亡は無関係。
死因は羊水塞栓症なので、経膣にしたという判断とも無関係。
帝王切開したのは分娩中に妊婦が心肺停止になったから。
どうやら自称被害者は「最初からカイザーやってれば死ななかったはず」という
論理らしい。後出しジャンケンにも程がある。
>>714 >刑事はどうなったのか知ってる人はおらんのかね
例の大野事件での無罪判決の後
警察庁だか警視庁の長官が『今後は医療事件については慎重に捜査する』って宣言してたぞ
いやそういう意味じゃなく
この事件も書類送検するって話になってたんだが
その後の続報がしりたいのだ
718 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:09:14 ID:0iNa1vO70
児頭と内子宮口の間に挟まってるのは
胎盤じゃないの?
素人にも分かるように教えてくれる専門医いる?
719 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:26:25 ID:B8qZBbe1O
産婦人科医が叩かれる
↓
産婦人科が減る
↓
出産する場所が減る
↓
でも出産する人の数は毎年そんなに変わらない
↓
受け入れがより厳しくなる
↓
スタッフのモチベーションが「産ませてやってる」的な態度に変わる
↓
そんなところでまたミスをしてしまう
↓
産婦人科叩かれる
以下無限ループ
3年前にスタッフが素晴らしかった某産婦人科が、こないだ出産した時あまりにもヒドいスタッフばかりでびっくりした。
いい人はみんな辞めてたよ。
720 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:29:12 ID:TLmtbbwq0
女性産科医を増やせば解決するザマス!
721 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:39:41 ID:YceneHRr0
大野病院事件の次は高松日赤事件か・・・・
死因が羊水塞栓なら病死
医師に過失はない
が
速やかにカイザーすれば助かった可能性もある
という裁判官のDQN判決が聞きたいと思ったりするのだが
723 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:47:58 ID:wbyf8r4P0
30歳の女にそこまでの価値があるのか?
724 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:52:12 ID:Byj9kRpn0
>>718 内子宮口に胎盤がくっついて内子宮口を塞いでいるのが前置胎盤。
低めの位置にある胎盤が児頭で押されて内子宮口に押しつけられていると
前置胎盤ではなくても、前置胎盤のようにも見えて紛らわしいこともある。
写真を見ると、これは後者だと思われる。
何故かというと、11月の写真でも12月の写真でも内子宮口と胎盤の
間にうっすら黒い空間(羊水)が見えるし、1月の写真ではハッキリと
胎盤に覆われていない内子宮口が見えるから。
こんなところでいいかな?ほかの専門家も・・・
725 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:53:46 ID:paPPCeIr0
出産なんて命がけなのに、死んだからって訴えるなよ
どんだけ昔は死んでたか、そして医療がよくなって死ななくなってきたらこれだもんな
無事に出産できるのが当たり前と思うなよ
高松の産科医さん逃げてー!!
726 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:58:03 ID:wbyf8r4P0
死亡率
70.2 林業の労働災害(2001)〔死亡者数/当該労働者数=67/95,466〕
39.1 漁業の労働災害(2001)〔死亡者数/当該労働者数=13/33,229〕
30.3 不慮の事故(2003)〔死亡者数/人口=8,688/127,619×10^3〕
25.1 自殺<警察庁統計>(2003)〔死亡者数/人口=32,082/127,619×10^3〕
20.7 建設事業の労働災害(2001)〔死亡者数/当該労働者数=1,080/5,208,560〕
13.1 運輸業の労働災害(2001)〔死亡者数/当該労働者数=316/2,417,701〕
7.1 製造業の労働災害(2001)〔死亡者数/当該労働者数737/10,445,959〕
7 自動車交通事故<30日以内>(2003)〔死亡者数/人口=8,877/127,619×10^3]
6.7 全業種の労働災害(2001)〔死亡者数/当該労働者数=3,244/48,578,841〕
6.1 65歳以上の歩行中の交通事故<24時間以内>(2003)〔死亡者/当該人口=1,487/24,310×10^3〕
6 自動車交通事故<24時間以内>(2003)〔死亡者数/人口=7,702/127,619×10^3〕
4.8 妊産婦死亡率〔死亡者数/人口=54/1,122,278×10^3〕
727 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:59:08 ID:KOgN7nlgO
せいぜい三千まんだろ
>>155 付きっきりでいても何かできる訳じゃないのにね。
仮眠もせずどうせいっていうんだろね。
729 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:10:46 ID:YceneHRr0
いいがかりだな
羊水塞栓の発生が帝切で予防できる可能性があった
胎便吸引症候群の発生が帝切で予防できる可能性があった
脳性麻痺の発生は帝切で予防できる可能性があった
前置胎盤における大量出血の発生は帝切で予防できる可能性があった
「〜可能性があった」って言えばすむなんて
文系職業人の脳内は綺麗な花畑のようだな
730 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:12:39 ID:0iNa1vO70
>>724 上のシェーマと見比べると、
胎盤で覆われてない内子宮口のように見えるところの
下に真の内子宮口があって、胎盤で覆われているようにも見える。が、
1枚のビラでは判断しにくい。
(2005/1/4)
まあ、普通に読めば低置かな。
他にデータがなければ、実際にエコーを行った主治医の見解が真実に一番近いでしょう。
731 :
マッチョサイエンティスト:2009/02/27(金) 17:26:57 ID:323ZGL/F0 BE:122283397-2BP(1000)
だからカルテに書いてあるとおりなんだよな。
当初は前置胎盤を疑った
↓
後で見たら前置胎盤じゃなかった
↓
経膣分娩
↓
心肺停止したので帝王切開
↓
病理解剖したら羊水塞栓
どこに問題があるのかと。
732 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:31:01 ID:5CN6zQnoO
はいこれで高松の産科は消滅
733 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:38:38 ID:gTQNhf5R0
>>721 全員帝切しろってJBMですね.
わかります.
734 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:53:28 ID:ohLficht0
産科医が残ってるうちに産み終えとけ、としか言いようがないな。
近い将来、産科医ゼロの時代が来るんじゃないかと思う。
735 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:55:25 ID:Yp18MRAe0
女子高生とか自宅でポコポコ産み落とすけど、30になればそうは行かないもんな
やはり産婦人科は必要だろう
737 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:03:44 ID:6hbDPA93O
帝 王 サ ウ ザ ―
738 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:11:03 ID:sNR4gwee0
高松のこれから出産予定の人は、心しておいたほうがいいよ。
産婦人科医がいなくなれば、出産なんかできないからね。
こんな田舎の公立に、今いるだけでも、奇跡に近いってかんじなのに。
理不尽な訴訟でもめまくってるのを見せ付けられれば、みんないなくなってもなんら不思議じゃない。
日本中で起こっていることだ。
合宿免許じゃないけど、合宿出産みたいなことも考えておいたほうがいいね。
ほんとに。
739 :
名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:34:17 ID:xvDWYaPI0
>>144 なんかすごい知ったかぶりだな
その理論だと、病気の多くが伴性劣性遺伝って事になるじゃん
そんなわけないだろ
医学生だったらもう少し勉強しろよ
上からスレ読んだが、これはこないだの受精卵取り違えとは事情が違うんだね。
遺族の気持ちも分からないじゃないけど
すべての妊産婦が母子ともに健康で退院できるわけじゃないのになあ
742 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:09:35 ID:jgdkQABl0
>738
っ 道産
743 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:16:54 ID:jqFC5q7w0
>>1 これ、死因は全然関係ない羊水塞栓症だろw
前置胎盤全然関係ない。
744 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:17:53 ID:3Q/w/l+v0
死因は病院で決めたんだっけ?
745 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:18:55 ID:cE1MLJO9O
>>743 だなぁ
何で前置胎盤が出てきたのか意味不明
746 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:22:16 ID:jgdkQABl0
>745
ふぐすまの大野病院が前置胎盤でニュースになったから真似たんじゃね?
747 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:26:55 ID:nd+7gLQKO
前置胎盤じゃないのか?
何で遺族は前置胎盤って言ってるのか…
羊水ソクセンか前置胎盤か?
事故1件あたり1憶の保険に入ってるけど、もっと高いのにしないとダメなんでしょうかねー
俺、救急から逃散、今、皮膚科だけど
750 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:35:23 ID:jgdkQABl0
>748
せきこんでぶっ倒れて心肺停止で前置胎盤ってどう云う設定?
この遺族はなんの根拠があって前置胎盤だったと言ってるの?
遺族は医者なの?
752 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:39:38 ID:cE1MLJO9O
753 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:42:58 ID:vFnqcStv0
またか
医者は全員辞めちまえよ
754 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:44:11 ID:IUfjVvfO0
これでまた産婦人科医のなりてが減ったな
755 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:46:41 ID:hpIMFF5k0
未だに患者が一人死んでないゴッドハンド輝のせいだな。
756 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:47:13 ID:3E8Dm0Bf0
しかしたけーな、おいwww
30歳の羊水が腐ったババアに2億5千万もの価値があるのか?www
758 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:53:18 ID:P0uqQjb10
事実はどうあれ、また産科が減るのは確実だな。
やっぱ医療訴訟って儲かるんだろうな。
759 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:01:42 ID:xvW0c4QT0
どっちが嘘ついてんだよ
検死とかしないの
760 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:03:42 ID:zGBqm8ZC0
鎌倉だけか安心して産めるのは
>>758 >やっぱ医療訴訟って儲かるんだろうな。
医療訴訟は一般の民事訴訟と比較すると原告勝訴の割合はまだ低いほうだよ
んなわけもあって今回のクレーマーみたいにまず示談でけりをつけようとする傾向が多い
で公立病院なんかだと「面倒くさい訴訟をやるよりいっそ・・・・」って医師側に落ち度がないのに勝手に示談しちゃうと
そういう病院には医師は寄り付かなくなって医療崩壊の原因になっちゃってるんだな
762 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:16:16 ID:jqFC5q7w0
>>526 書き換えじゃないぜ。
書き加えだろ。
訂正前の文章もみれるし
なにより証拠の低置胎盤のエコー写真も貼ってる。
763 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:17:38 ID:6rLvlDIz0
>>761 ん? 公立病院だと、「国家賠償法」が適用されるんじゃないの?
764 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:18:29 ID:I296tneh0
また地域医療崩壊ゴロか
765 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:38:58 ID:QpasZjY+O
766 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:40:22 ID:6rLvlDIz0
>>765 正確には、民訴の特別法だけど。
何が言いたいか、察してくれよ。 わかるだろ?
767 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:33:39 ID:QpasZjY+O
悪い、よくわからんが
国家賠償が民訴の特別法ってこと?
>>19 報じたら、出生率が下がるかもしれないじゃないか
命かかる場合があるのに保険が効かないのはおかしくないか?って
言い出されるかもしれないじゃないか
寝た子は起こさないのに限る
769 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:38:01 ID:UcFyZG+M0
不景気で金ないからって何癖つけんなよ
産婦人科の卵はハイリスクと考え産婦人科の道を閉ざした
771 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:44:40 ID:AA2SgjGs0
>>768 安産だと保険効かないけど異常分娩なら保険効くよ
772 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:47:31 ID:WlxRe3id0
2億5千万は高過ぎだろ、
せいぜい3000万じゃねえの?
そんだけあれば子供を大学まで出せるだろ。
773 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 02:48:00 ID:wrW807Or0
単なる金目当て
>>696 2億の価値がある30歳妊婦なんているわけないと思っていたらこれか
775 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 03:58:43 ID:80YFAD3O0
今日のクラナドスレか
777 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:10:27 ID:nUQ0z4Tl0
何時も思うが、親戚関係、近所づきあいが減ったのが大きいと思う。
昔だってこういう感情を抱く親がいただろうし、訴訟を起こそうと
した奴もいただろうが、昔はこういう訴訟なんぞ起こそうものなら
一族のトップみたいなのとか知り合いとかが、バカな真似はよせと
頬を叩いていたんだよな・・・
理屈では正しいが理解できん。無常としか言いようが無い。
778 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:14:50 ID:vPzFZniA0
まあでも30歳の出産ってのはやっぱリスクあるよ
それをきっちり女性も男性もわかってないとあかんでしょ
そういった説明がTVやマスコミでもなさすぎるのが問題なんだよね
マスコミなんてむしろ逆で40歳で出産とかそういうの平気で取り上げてるし
779 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:15:08 ID:80YFAD3O0
>>777 だから、民訴法を立ち読みすれば、納得するって。
780 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:37:57 ID:CsUHEmqS0
こないだ卒業前の最後の授業で「妊娠・出産は体内に異物が育つということ、
だから実際にはハイリスクで、現実に約5%、20人に一人ぐらいで何等か
問題が起きる…」という話をした。しかし女子生徒の多くはケータイに夢中、
男子はエロ話で盛り上がっていて全く無視。ま、その時にならないと、こう
いう底辺の連中には解らないんだろうネ。で、イザ、自分に起きると、さぁ、
誰が悪いのか、でタイヘン。
>>779 何でもいいから本屋で社会学の古典立ち読みしてみたら?
782 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 04:49:00 ID:80YFAD3O0
>>781 要は、「そんな難しいハナシではない」事を言いたいんだが・・。
こうやって産科が減るんだろうな。
784 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 06:53:24 ID:V8vdT4/l0
こんな事じゃ日本から産科医が居なくなっちゃうよ。
ああ、やめろやめろ。医者そのものを辞めろ。
人の命を預かってる自覚がないクソ医者は存在そのものが迷惑だ。
>>785 他の需要がある限りは辞める義務はないねえ
>>785 お前みたいな社会的価値ゼロのゴミが死のうが何しようがこっちには関係ないけどなw
>>785 辞める方向で努力しますので、許してください。
転職するときは、医者を辞める方向の病院へ転職します。
医学の世界ではテーパリングといいます。努力を見てください。
産科医絶滅の日が来るのもそう遠くはないような気がする。
子供を望んでる人は今すぐにでも作った方がいいんだろうな。
790 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:08:40 ID:DESAh3ut0
前置胎盤での出血死なら大量出血・ショック症状のパターンだけどね
突然の呼吸停止、次いで心臓停止なら症状的には塞栓だと思うけど
まあ、塞栓なんてアレルギーと一緒で予期できないからな
こういう事まで医師側の過失を認めるとすると産科医のなり手がいなくなるわ
個人的には病院・医師に過失アリの判決で日本の産科医全員逃避をみたいけど
791 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:12:00 ID:+ZP6vxgY0
仮に医療素人の原告の言うとおり、
早期に帝王切開して死んだら?
やはり同じように訴訟するんだろ?
792 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:12:25 ID:hD/ip6j8O
もう面倒だから、出産は全部自宅で産婆さん任せにしろ
昔は出産でバタバタ逝ったもんだ
下手に分娩医療なんてやってババ引くこたーない
793 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:25:54 ID:Q+lwhK1b0
794 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:58:14 ID:bTZ8srMz0
>780
そういうDQNは妊娠に気づかないで道で産んでも母子ともに健康っちゅーケースが多い
795 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:01:36 ID:JLUDtYw80
こういうことするから、産婦人科医の成り手が少なくなって大変なのに
本当いいかげんにして欲しい
そもそも、お産に危険はつきものだよ
いつから安全前提になったの???
796 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:10:36 ID:yJN+nTr70
>>786-88 嫌 な ら や め ろ !
代 わ り は い く ら で も い る !
>>796 だから産科医は現在どんどん辞めてっています^^
他にもっと儲かる仕事なんていくらでもあるからね。
798 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:44:41 ID:NfDdTvV40
>>77 > それと女子中高生とのセックスは合法化しろ
これだけが言いたかったのですね、わかります
2.5億!!
そりゃ産婦人科に行く奴いなくなるな
以下、CLANNAD禁止
そのうち医者はどんな単純ミスしても許される特権階級になりそうだな
いや、ミスじゃないだろうこれ
このスレのどっかにエコー写真なかったっけ
803 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:49:03 ID:OeQhmYmLO
金貰ってマンコ見てるんだから
産婦人科医はこのくらいのリスク負って当然
30女に2億の価値?というが
かーちゃんにならそれ以上の価値はあるだろう
いやプライスレス
805 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:53:20 ID:Wpf0vMuwO
患者にババァも多いというがそれでもそんな事がいえるのか?
806 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:54:24 ID:WYUQC5YMO
病院頑張れ
807 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:56:40 ID:U8NNqbvGO
基地外が増えた日本
昨日ちょうどテレビ朝日の朝まで生討論でやってたよ
医療崩壊について
産科医が3人以上いる病院なら助かったケースも沢山あるんだって
こういう起訴等が起きやすい原因は、医療ミスなのかそうじゃないのか、原因追及できる機関がないから、何か問題があった時に病院側が隠蔽すること
患者が不信感もった時に原因追及するには、即、起訴しか手段しかないこと
それが問題だって
確かに明らかに医療ミスなのに、医師が減るからなんて理由で原因が明らかにできないのは患者側としては不安だし、納得いかない
ちなみに医師不足なのは、何も産婦人科、小児科に関わらず、今は内科外科等どこも医師不足で受け入れ拒否で死亡している人は何も妊婦に限らないんだって
医師が不足したのは厚生労働省が80年代に財源確保の為に医師減らせキャンペーンをしたからだそうだ
医療費減らしたい政府と、既得権益を守りたい医師会の共犯だな。
医者が過労死してもある意味自業自得。
今の状況なら免許さえ持ってれば食いっぱぐれることはないし。
医者も大変だな
初めての出産が遅いんだよ
三十路過ぎるまで子供産まなきゃ危険な出産になるに決まってるだろ
黙って子供産んで殺したDQN中学生とかならトイレでも自然分娩してるだろ
生理始まったら初出産は早けりゃ早いほどいい
そもそも年齢的に出産に無理があるのを産科のおかげで出産できるということを
マスコミはもっと周知するべき
812 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:10:16 ID:CX+3/2/N0
産科医は、こんな訴訟を起こされるのなら、
一出産当たり1千万ぐらいの費用をもらわんと
割が合わないだろ
タダ同然で医療を受けておいて、これだからな。
いや、大変だと思ったら逃げて楽なところへ行くだけだから楽勝だろ。
普通のサラリーマンなら仕事が大変だといって会社辞めたらホームレスになるだけ。
医者はいいよな。ちょっと大変だからといって職場放棄しても、
さらに楽して儲けられる職場が待っている。
>>808 でたらめ書くなよw
今回のケースなら『羊水塞栓症』
人がいても助かるかどうかは運まかせ
ただの病死です。
ミスで人が死んだ以上、人手が足りなかっただの確率の問題だのといった言い訳は通用しない。
うまくいって当たり前で一つ間違えれば叩かれるのはどんな職業でも同じことだ。
プロ意識のない医者どもはさっさと医師免許を返還しろよ。
ミスじゃねーってば
前置胎盤じゃなかったの
>>816 一つもミスがなかったなら何故この女性は亡くなったの?
病気や怪我でもないただの出産なのに。
818 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:51:56 ID:dfFxmCSXO
この30歳に2億円の価値があるとは思えない。
やっぱ金ですか、所詮そこなのよね。
遺族って勝手だね。
819 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:02:03 ID:suimFJac0
この事件で1番得をするのが旦那
5〜7000万の和解金と若い嫁さんのダブルゲットで(゜д゜)ウマー
いい話だな〜
820 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:04:46 ID:pdxY52tRO
>>817 出産なんてそもそも危険なもんだろ!生きるか死ぬかの瀬戸際だろ!
821 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:05:25 ID:Ko1HPR7dO
たしか訴訟を起こすためには請求金額の一割を裁判所に預けなきゃならないんだよね
822 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:09:16 ID:a2OTps750
出産は命がけでするもんだって認識が薄いんだろうな。
ただ、病院側の権力というか、声がどんどんでかくなってきてるのは心配だ。実際ミスだったケースもあるだろうしね。
823 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:11:42 ID:Y8rxMyLCO
824 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:12:25 ID:5iWIq+RI0
>>817 おまえのようなゆとり頭が日本をダメにする
新でください
825 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:12:30 ID:k1TINVnCO
前置胎盤て危険が伴う出産だよね?
妊娠中、それだったらどうしようと不安だったし
出産はやっぱ命がけだよ
826 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:14:59 ID:5iWIq+RI0
>>817 こんだけ嫌われるってことはおまえ朝鮮人だな
827 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:15:10 ID:8DmRdMnF0
>817の釣り針はおいておくとして
テレビも朝までそんな下らんことやってたのか
現状作り出したのはまさにテレビや新聞の糞情報が発信源だろ
マッチポンプ、盗っ人猛々しいとはこのことだと言わんばかりの番組制作してるのか
まあ、マスゴミとグルになって高齢出産でも
大丈夫とか抜かして宣伝してるゴミ医者が悪いよな。
高齢出産は危険だとはっきりいっておかないと。
>>817 訴訟起こしてる奴もお前みたいに出産は無事で当たり前だと思ってるんだろ
2億5000万も価値あるか?
831 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:31:26 ID:wBhiW+gtO
こう訴えられちゃ産科に行こうって医者もいなくなるわな
命に関わりにくい方へ行くに決まっとるわ
出来て当たり前、出来なきゃ人殺しのヤブ呼ばわりだもんな
当たり前に健康に出産できるケースが当然なわけあるか
みんな幸運にして無事生まれることが出来たのに本当おまえらときたら
ただの出産なんつってるやつはお母ちゃんに謝ってこい
833 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 18:57:42 ID:Q+lwhK1b0
男でよかった。
心底、そう思える。
834 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:15:32 ID:0hxUMUhQO
こんなんじゃ受け入れ拒否が増える
>>817 釣りだとは思うが一応・・・
『羊水塞栓症』は立派な病気だが何か?
だから胎生はやめておけとあれほど言ったのに・・・
【レス抽出】
対象スレ:【裁判】30歳女性が出産後死亡、遺族が病院相手に2億5000万円の損害賠償訴訟-高松
キーワード:渚
抽出レス数:2
あゝ人生に涙あり
>>817 ついでに言うと 病気でなくとも難産の場合
『過労死』する場合もある
840 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:02:38 ID:LSpivAT50
また死体換金か
841 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:17:02 ID:jqFC5q7w0
>>822 明らかなミスなら病院側は裁判受けない
さっさと和解金払う。
裁判になるのはそれなりに病院にも言い分があるケース。
842 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:25:45 ID:Bniz20Eq0
843 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:31:04 ID:03X5ekVn0
たまにお産の時死ぬけど、いちいち死んだからって相手してられねーよ
844 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:31:41 ID:5oDwBRdH0
帝王切開する状況になったら、「死」は考えに入れとけ。
そもそも、昔なら死んでたところだろ。
助かるほうが奇跡であって、死ぬのがアタリマエなんだよ。
出産は、生死をかけてやるもんだ。
周囲の人に当り散らすな。迷惑だろ。
またこれで産婦人科を志望する医者の卵が減るのか…
一定の率で出産で死ぬ妊婦はいるわけだし。
医者の数増やせば、落ちこぼれが産婦人科に行くよw
詳細はわからないが、前置胎盤じたいが死亡率が超高いものであったはず・・・
帝王切開しても必ずしも、というのがあろうし、タイミングといっても難しい
ものがあったろうし、帝王切開したところで確実に助かったというものでも
ないはず・・・だったような。
848 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:50:05 ID:nTfA+5Ap0
原告は、手術のベストタイミングがわかるほどに
医学に精通してたわけ?そりゃーすげーなw
そんなにお偉いなら、自分らが産科医開業してれば良かったにw
医療事故を起こすと、いくら保険が満額下りようと訴訟やらなんやらで
精神やられて、次の日ケロッと医療に携われん。
開業医なら、患者は来なくなるし。
医療事故起こしたら、人生終了なのは、自動車事故と同じ。
なら、わざわざ事故りやすい車に乗るやつはいないから
産科医は激減する
銭ズラ
世の中銭ズラ
愚民どもは黙って、エリートであるわれわれ医師の前にひざまづいていればいいんだよ。
逆らうんじゃねぇ、ごみくずどもが!
という漫画にでも出てきそうなせりふがリアルで読めるスレというのはここですか?
852 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:13:17 ID:z2AqftwQ0
>>841 >それなりに病院にも言い分があるケース。
今回はそれなりにどころじゃないからな間違いなく原告敗訴の判決が出る
ぜんちたいばんがあらわれた!どうする?
⇒しゅじゅつ
あかちゃんはぶじうまれた!
ぼたいはけんこうだ!
こんなかんじで
人体がドラクエみたいに簡単な仕組みだったらいいけど
そうはいかないでそ。
もううんざりだよ。この遺族は2ちゃんねるに徹底的にたたかれるがいい。
855 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:23:12 ID:yoVqu0EiO
なんでも訴えればいいってもんじゃないよ
気持ちは分かるが出産は命懸けでするもんだ
なぜか日本人の多くはそれを忘れてる
正常分娩で母子ともに健康ってのだけで充分奇跡なんだからね
慶事が悲劇に変わってしまって憤る気持ちは分かるが八つ当たりがいいことな訳がない
856 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:26:26 ID:QpasZjY+O
>>842 和解でも別に間違えじゃないだろ
訴訟上の和解しかないと思ってのか
857 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:28:25 ID:jSPiFDjhO
低レベルな医師や病院はどんどん淘汰されればいいと思う
858 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:30:30 ID:LSpivAT50
>>857 順調に実現してるじゃんw
医師は全く困らないけどw
出産というものは、百l安全なものではなく、少数ながら亡くなるケースと
いうのはあるんだよね。
医療ミスによる死亡か、出産時のトラブルによる死亡か見極める必要はある
と思うけれど、前置胎盤となると・・・後者の確率がかなり高いよね。
このケースの詳細がよくわからないで1だけ読んだ感じで語ると。
>808
オマイはテレ朝のあほ議論を真に受けてるのか???
前置胎盤かどうかなんて、まえもってはっきり分かってるだろが?
定期健診はどうなっていた?
>822
>841
確かに。
861 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:23:35 ID:haDeQ97r0
この訴訟で早めに帝王切開に踏み切るケースが増えるんだろうか。
経験の浅い、自信のない医者がそうするのはいい傾向なのかも。
862 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:51:37 ID:DUTECoT60
こんなご時勢に産科やってる医者って
神なの? 白痴なの?
863 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:57:02 ID:DUTECoT60
医師1000人あたりの訴訟件数の平均
内科-------------------2.7
小児科-----------------2.2
精神科(神経科)---------2.5
皮膚科-----------------2.4
外科-------------------5.4
整形外科・形成外科------6.6
泌尿器科---------------3.9
産婦人科--------------16.8
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/03/dl/s0312-8c.pdf まともな人間なら産婦人科は避けるだろ常識的に考えて
864 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:59:17 ID:GxAMNCS8O
ますます産婦人科医が減って精神科医が増えるな〜。
人は普通死なないものだ。
それが死んだのだから、殺人事件である。
つまり、この産科医は殺人犯として死刑に処すべきである。
全くの逆だろ
人は普通死ぬものだ。
それが医療によって生きながらえることが出来るのならば
医者は命の恩人だろ。
医療自体にミスがあったならともかく
医療の手の及ばないことは往々にしてある。
867 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:36:48 ID:kmq+KRyW0
>861
前置胎盤でもねーのに腹切っても意味ねーべ
ちうか、大野病院の産科医は
緊急帝王切開*中*に嫁父(なんでこんなもんが出産に付いてくるんだ?)に
腹切るって説明しなかったって言う理由で訴訟起こされてるから
切ったら切ったでで訴えられる
>>852 全部悪い方に転がっちゃったんだ…
南無阿弥陀仏
労働環境が厳しい上に、この手の裁判を起こされる危険が高いから産婦人科がドンドン減ってるらしいな
小児科はあまり薬を出せないから儲からないので少ないとか・・・
何とかしろよ行政
減ってきてるっていったところで産科医がゼロになるなんて事はありえないんだから
今後は金持ちはたっぷり金を払って十分な産科医の下で出産する
非金持ちはソコソコの費用で助産婦の下で出産するってクラス分けでいいじゃん
出産時の死亡率は精々100倍差ぐらいで済むと思うよw
医療崩壊の原因を作っているのは、患者家族ではなくて裁判官だろう。
馬鹿な判決出さなければ、訴えるやつはいなくなる。
医者といい弁護士といい裁判官といい、ロクに競争しなくても生きてける職業は楽だな
医学部受験や司法試験合格するために、どれだけの競争を勝ち抜いているのか。それでも、倒産する開業医や就職先のない弁護士も結構いるよ。
>>875 全く同意です。
旧司法試験の最終試験なんて6人中5人が受かるザル試験。
医師国家試験も9割が受かるザル試験。
東大医学部入試も3人中1人が受かるザル試験。
ふざけるのもいい加減にして欲しいよ。
878 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:24:13 ID:dkTAtDwT0
>>874 少し聞きたいのですが、「バカな判決」ってなんれすか?
879 :
sage:2009/03/01(日) 04:30:07 ID:jRQXgHtI0
>877
>旧司法試験の最終試験なんて6人中5人が受かるザル試験。
択一が6倍 その後の論文が5倍の倍率で、
最終試験までに30倍の難関を突破しているわけだが・・・
そもそも受験者自体、一流大学の現役・卒業生が大半だし。
3流大学じゃ司法試験受験しないだろw
超難関には違いない。
880 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:37:30 ID:YNb9T4AvO
金持ち妊婦とクズ妊婦が同じ医療を受けられることがおかしい
差別化すれば患者もへり金持ちはいい環境で産める
クズは親が死んでも子が死んでも社会に影響ないしね
881 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:38:49 ID:fx4WzN1kO
出産は新しい命の誕生の瞬間。病気ではないから死ぬなんて有り得ない
って意識があるから出産での死が受け入れられないんだろうな
実際は母子ともに命懸けなのに
882 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:40:50 ID:dkTAtDwT0
883 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:46:23 ID:kmq+KRyW0
>878
介護に金がかかるからっちゅー理由で先天性異常なのに出産時のミスってことにして医者に賠償命じる例が多いとか
妊婦が持病でベジになった場合でも介護(ryで医者に賠償命じるとか
助産師のミスで脳死状態で救急に突っ込んできたのを介護(ryで医者に賠償命じるとか
そいういうお話。
医療系ブログあさってると、ぼろぼろ出てくるよ
884 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:51:10 ID:LqpRfNVs0
何でもかんでも金にしようとするのな
世の中銭づらってか
885 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:53:39 ID:CMFvFfyAO
もう出産は家庭で旦那に取り上げてもらえよ!
なんでもかんでもドクターのせいにして金とろうとすんなよ。
病院、医者頑張れ!
>>884 結局、金しか信じる物が無いということじゃない?
昭和の終わり頃ぐらいから世知辛くなってきて、
近所の人さえも信頼できないような社会に「されて」しまった。
村社会で面倒見るとかが無い現代では仕方ないんじゃないかと思う。
887 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:59:52 ID:dkTAtDwT0
>>883 それは被告側の主張であって、裁判所がした事実認定は異なるんじゃないの?
違うべか?
888 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:05:12 ID:0iK5gfoiO
おまいら医者でもないのにネット上では医者気分か?
束の間の優越感を味わうために、一方的に医者の肩を持ち、
もっともらしく医療制度の危機を叫び、医者に「殺しのライセンス」
を与えたら、困るのは、有力者でもなく、カネとコネで名医に頼む
ことなど出来ないおまいらだ。
889 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:28:23 ID:kmq+KRyW0
>887
「標準的な治療法用」だが「後遺症が残ってるから賠償」って言う判決の場合
どういう事実認定が行われたと見るべきかという問題が
2分以内に診断下して転院させて蘇生すれば助かったってそれなんてスーパードクター?な無茶な判決出したのって加古川だっけか
890 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:31:35 ID:lNedM41tO
891 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:34:49 ID:dkTAtDwT0
>>889 で、控訴をしたのか? 俺はその事件の訴訟記録を一切知らないので。
893 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:39:47 ID:NF+xx8w40
医療って言うのは、自然に任せていた生理的行為(治癒とか出産とか)の
リスクを下げるための技術であって、どんな状態の患者でも必ず助かるべきという
幻想を抱いてる人間がやたらと多いのはなんでなんだ?
この人たちの死生観ってどんなものなのか一度聞いてみたいな
894 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:42:45 ID:O7Nxkq/YO
またか…
895 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:44:29 ID:NF+xx8w40
ボッタクリだし、30で出産することなめすぎ。
897 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:45:58 ID:WkV00+OG0
こういうのがあるとますます、産婦人科の医者が減りそうだな
自分で自分の首を絞めていることに気付けよ
898 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:46:48 ID:5rKBIQ99O
改めて思った
出産って命懸けだな
こんなんじゃ子供を産みたい人へるわな
899 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:49:46 ID:ppg1XBEz0
日本から産科は無くしたらいい。
出産でいちいち裁判なんて、バカの骨頂だ。
>>893 死ぬ時は死ぬ。
案外人間は丈夫だけど、死ぬ時は呆気ない。
901 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:53:47 ID:rvjfKWVC0
死亡事故も少なく、幼女の裸を見れる小児科医が最強だよな
902 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:54:16 ID:hsP8Fw0xO
医者は大変だなぁ…
神じゃないから100%救命なんて無理なのに。
903 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:59:59 ID:JeN/e+UF0
少子化が全て
知り合いの産婦人科医はいい歳だが、
いまだに個人経営産婦人科医院の雇われ医師だな。
医者だって人間だしミスはするんだろう・・・
だけどそのミスが自分に降りかかってきたらやっぱ怒るよなぁ
うちのばーちゃんも医療ミスかまされたし その時は死ななかったが確実に死期は早めたと思うな
>>897 二万人くらいの受験者が1000人の合格者に減るよね
今はどうか知らんけど
合格率は3パーセントとかだったのにw
>>901 小児科医は子供と親の相手をせなならんから大変よ
子供は苦しくても表現がうまくないから大変らしいぞ
鈍い痛みとか鋭い痛みとか判断できないし、しかもものすごく儲からない
909 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 07:02:47 ID:Omo5737x0
統計上の出産時の死亡は、直接の原因が心臓発作だろうと脳溢血だろうと
そっちに換算せず、出産時の死亡にカウントした方がいい。
そうすれば本当は出産時に死ぬ人はもっと多いんだって認識になるから。
命がけの行為だってもっと啓蒙した方がいい。
910 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 07:12:50 ID:OcS0aq2O0
小児科医はガキが減ってるしもうからんだろう
変な親も多いし訴えられたら大変だ
歯医者が一番楽じゃないの
911 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 07:21:51 ID:DlWIKGfy0
2億5000万円の内訳を。
高すぎだろjk
912 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 07:24:07 ID:GLw4eYNy0
こんなんじゃ医者なんかやってられんな
別に2.5億くらい払っても痛くない程度に医者は儲けてるのに医者に同情してるバカってなんなの?
>>913 そうなんかね。それでもマクロ的に産科医になるやつが減ることのほうが
社会全体の損失だと思うけどね。
医者が減るから訴訟を起こすなとか言ってる馬鹿が大勢いるようだが、それとこれとは全く
話が別だろ。
司法は個々人に対する被害者救済のためにあるのであって、そこには社会的背景に気を配る
ような義務は一切存在しない。賠償命令によって産科医不足に拍車がかかったとしても、そのときは国が産科医を増やせば
それで済む話で、医療事故被害者が訴訟を起こす権利を奪われる道理はないよ。
そもそもリスク一つ背負えないなら医者なんてやめろと思うけどな。
916 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 07:58:51 ID:Pae8BnawO
>>913 そんな奴ほとんどいねぇよwww
産科医は美容整形とは違うんだよ。
>>915 前置胎盤というのが本当でそれを放置したのなら確かに訴えられても仕方がないケース
今の時点でそのあたりの真偽はわからないので静観
叩けばいいってもんじゃないよな
918 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:00:21 ID:jYdcEdNq0
>>915 だから、その被害は患者自身の病気が原因だろ。どうして病院に責任転嫁
するんだ?見苦しいぞ。
>>918 本当に前置胎盤なら、見逃した医者が悪いんだよ
本当なら、ね
920 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:03:04 ID:Pae8BnawO
出産はもともとリスクを伴うものなのに、無事生まれて当然って方がおかしい。
こんなんでいちいち裁判してたら産婦人科医なんて誰もやらなくなるよ。
産科医のなり手が減る要因だな
でも2億5000万の算出根拠の元な何だろう
>>918 訴えられるリスクを承知で産科医をやってるやつが悪いんだよ。
自己責任。
924 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:06:34 ID:vNnNhGk80
でどっちが悪いの?
過失があったら訴えられるだろ
違うのか?
>>917 遺族の作ったチラシに載ってるエコー写真で前置胎盤ではないことが判る人には判るらしいが
だいたい、死因は前置胎盤ではなく羊水塞栓症だし
926 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:10:35 ID:jMfMwN8G0
>>924 それを裁判で決めるわけだべ。ちなみに、医療過誤訴訟が民事訴訟法に与えた影響は、
「ものすごく大きい」。
927 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:15:53 ID:EhB+Dw/DO
>>913 お前、勤務医がどれだけもらってると妄想してるんだよw
>>918 病気? ただの出産のはずだけど?
それとも何か? この女性には癌か心筋梗塞でもあったの?
過失が一切なかったなら出産で生命まで脅かされるなんてあり得ないわ。
929 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:29:14 ID:Pae8BnawO
>>928 縦か??
答え教えてくれw
ガチで言ってんなら知能が小学生で止まってるねwww
930 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:32:31 ID:jJ0oDNB3O
>>928 あの・・・
これを機に、少し勉強されてはいかがでしょうか。
>>915 では制度として医者を訴えることを禁止すればいいわけだ。
たとえば労働組合を訴えることが民事でも刑事伝も禁止され居るように。
932 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:35:19 ID:U84aBLSTO
これ、弁護士着手金と成功報酬はいくらだ?
>>931 被害者救済の道が断たれるのはあってはならないこと。
そもそもリスクを背負うべき職についていながらいざ自分の身にそれが降り懸かってくると
逃散だの免責だのと騒ぎ立てる医者達にこれ以上の譲歩は一切必要ない。
934 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:41:16 ID:sawpEXW00
出産に死は付き物だろうが。医者を神と勘違いしているのか単なる銭ゲバか
これじゃあ産科医は減少する一方だな。こういう馬鹿の所為で医者が減り
出産が更にリスキーなものになっていく。
935 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:42:12 ID:jMfMwN8G0
>>931 そんな制度、現行憲法上、つくれる訳ねーべ。
936 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:43:52 ID:Pae8BnawO
>>915 産科医を増やすといっても、医者が最前線で戦力になるには10年かかる。
しかもただでさえ産科志望者は今や絶滅危惧種なんだよな。
リスク云々というけど、いくら相手が医者だからとはいえ、人生終わるほどのリスクを負って当然なんて宣うのは傲慢だわ。
>>933 救済は医療保険がカバーすればよい。医師や病院にかぶせて、
病院がなくなり医師もいなくなってもいいのかという話だ。
事実なくなっているわけだ。例えば司法は司法免責な分けだ。
補償はあるけどね。しかし弁護士も裁判官も検察官も
職務で刑事責任は問われない。民事の賠償責任も負わない。
労組も同じ。
>>936 他者の生命を扱う以上、多大なリスクを負って当然。
嫌なら医師免許を返還しろ。
では出産料は1件1000万円からにしましょう。
940 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:48:35 ID:jMfMwN8G0
>>937 >しかし弁護士も裁判官も検察官も
職務で刑事責任は問われない。民事の賠償責任も負わない。
労組も同じ。
ほー、初耳ですなあ。疑う訳じゃないですが、根拠示していただけません?
なんで4年も前のことを突然思い出して勝手にブチギレて裁判起こしてるの?
自分で調べろ。法令に直接書いてあるよ。
遺族も昔なら諦めてただろうけど、その背景には
・社会のコミュニティで「後添い」を世話するシステムがあった
・障害のある子は天命として、すぐ死んだ
ということも大きいだろう。
今や、障害児は長生きする。そして、障害児を抱えた男が再婚できる
可能性はほとんどゼロだ。
944 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:50:57 ID:Pae8BnawO
>>933 俺は医者に対する訴訟制限はいまの日本人の民度では不可能と思っているが、そういう意見が出るのは、そうでもしないと本当に日本の医療が壊滅して、そのとき最大の被害を被るのは医療を要する多くの患者だからだぞ。
考えてもみろよ。医者なんて善意で戦地で戦ってるだけで、いざ逃げようと思えば逃げる場所なんていくらでもあるんだからさ。
でも患者に逃げ場はあるか?
945 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:51:16 ID:jMfMwN8G0
946 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:51:36 ID:gY+v06/tO
>>934 的確すぎる
自分の母は「命かかってるんだから死だってありえる。そもそも昔から死ぬ事はあったし今より多かった」って言っていて妙に納得してしまった。
旦那や家族はコレから幸せになる人だったしで可哀想だ。この悲しみはどこにぶつけたらいいかわからんだろうね
947 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:52:47 ID:Ep3mmnSl0
ドンドン好きなように訴訟起こせば良いよ。
今までのように裁判まで持っていけないか、持って行ってもほぼ負け
って状態だけは確実に間違ってると言える。
>>945 君がなにも調べられないあほだというのはよくわかった。恥書くのは君だから。
949 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:52:54 ID:4SVxYn+ZO
>>938 そこまで言うなら、病院には行くなよ。病気になっても市販クスリと気合いで頑張ってね。
950 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:53:07 ID:t/e9EWKrO
どさくさに紛れて取る取るwww
951 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:53:22 ID:U3J5ruEF0
どうでもいいよ、もう。
俺はとっくに戦場から逃げ出した。
非常に幸せな人生になったよ。
洗脳を解いてくれたと、こういう馬鹿遺族には
感謝してるよ。
>>946 >この悲しみはどこにぶつけたらいいかわからんだろうね
普通に飲み込んで消化すべきではないでしょうか
953 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:53:32 ID:jMfMwN8G0
>>947 失うものはなにもない遺族が、悲しさを紛らすために訴訟するのはいいかもしれんが、
医者は、その裁判に呼び出され、答弁書を用意し、不愉快な尋問や取材を受けるストレスがある。
そして、その「ツケ」は巡り巡って国民に返ってくるのは説明不要だよね。
ま、司法も姿勢を変えたから
ベストでなければ罰するというのはもうない。
ブラックジャックならなおせた最先端なら直せただから過失ありというのはもうない。
意志に求められる標準的な注意のレベルはずいぶん下がった。
これからは患者側が負け続けるよ。
957 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:56:14 ID:Pae8BnawO
こんなんで2億も要求されるんじゃ病院同士で組んで集団受け入れ拒否したほうがマシだな
責任も分散されるし
患者の八つ当たり裁判に応対する手間で他の患者治してくれよ。
960 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:58:55 ID:jMfMwN8G0
>>958 受け入れ拒否したら、それを理由に民事訴訟起こされるんじゃないの?
>>915 >そもそもリスク一つ背負えないなら医者なんてやめろと思うけどな。
2億なんて普通の人には払えないし、病院なら倒産する額だよ
お前みたいな病院に行けば絶対完治、ミスなら高額請求みたいな考えのやつが多数なら
アメリカのように掛け捨て保険として30〜60万を払う制度の導入を希望するよ
お互い安心だろww
962 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:00:10 ID:qVu1XwgD0
医者は病気を治せないと損害賠償を払う時代なのなwww
963 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:03:44 ID:Ep3mmnSl0
>>955 医者がどんなふざけたミスを犯そうがお咎めなしの方が
国民の払うツケは大きいに決まってる。
心配しないでも判決は今後も医者寄りにはなるんだから。
裁かれるべきミスは裁かれるべきなんだよ。
964 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:07:56 ID:Pae8BnawO
>>963 そこはまた少し別な話だな。
訴訟禁止と訴訟制限では意味が違うからな。
>>963 > 医者がどんなふざけたミスを犯そうがお咎めなしの方が
> 国民の払うツケは大きいに決まってる。
実はそうでもないんだよな。悲しいことに。
限られた「ハズレ」を引いたヤツに泣いてもらって、残り多くが利益を
享受するってのは、世の中でありふれた光景だ。
966 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:12:50 ID:jMfMwN8G0
若くて健康な人がいきなり突然死することもあんだぞ?
解剖しても死因がわからんから心不全ってことらしいけどな
麻酔かけて腹割れば医者のミスなくても死ぬことはある
出産は命がけ これはしんだ婆ちゃんがゆってた だから母ちゃん大事にしろとな
前置胎盤ってきこ様もなってたよな?あれは昔は大事だったらしいからな
今はそんな危なくないらしいがカルテに書いてないわけがないし患者に言わないわけがない
だいたい、妊娠出産のメカニズム自体未知の部分がまだまだ多いし
何が起きても不思議じゃないよな
>>952 それをできる強い人間か無機質な人間だとそうなるんだけどね…
自分も大切な人が何かあったら人間変わるんじゃないかと思う…
971 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:21:08 ID:Ep3mmnSl0
結果がハズレじゃなくて、その医者がハズレな訳だからね。
つい最近レーシック手術で角膜の感染症が問題になってたけど
普通の手術であんな事が起こっても、しょうがない感染だと終わらされてたのが今までの現状。
裁判によって明らかにする、公正に判断してもらう事に対して
医者にストレスがかかるから駄目!とか正直意味がわかんない。
裁判所の判決に文句を言うのならまだしも。
972 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:25:27 ID:nXyNUWvF0
これで産婦人科の病院がまた減りますw
そもそもさ、自然分娩じゃないから医者が必要なんだろ。
いろいろな薬使って出産日を調節したりとか神の領域に踏み込むようなことをしてるから。
医者は余計なことをするなよ。
974 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:27:04 ID:sawpEXW00
>>970 その心情もわかるけど、それほど大切な命ならたかだか数十万や数百万で
赤の他人に預けるべきではないよね。失ったとき億単位を請求しなければ
ならない人は、きちんと医者に億単位の金を積むくらいの覚悟でのぞまないと
あまりにも身勝手ではないでしょうか。
>>966 そりゃ、裁判における「誤審」「冤罪」なんか典型的だ。
冤罪の可能性をゼロに出来ないから死刑反対って主張があるだろ?
あれを突き詰めれば、冤罪の可能性があるから全部無罪ってなる。
間違いをゼロにしようとするのは結局、多数派に不利益となる。
>>971 毎日のように人が死んでるのに、その度に裁判所に出て行って素人相手に1から説明するのかよwww
って話だろ。
977 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:29:03 ID:jMfMwN8G0
>>975 >冤罪の可能性をゼロに出来ないから死刑反対って主張があるだろ?
あれを突き詰めれば、冤罪の可能性があるから全部無罪ってなる。
突き詰めると、どうして「冤罪の可能性があるから全部無罪」になるのですか?
でも医者ってトロそうなの多そうだな。
>>977 線引きが出来ないからさ。
冤罪の可能性があるから死刑はダメ=終身刑ならオケ
冤罪の可能性があるから終身刑はダメ=有期刑ならオケ
冤罪の可能性があるから懲役はダメ=罰金ならオケ
冤罪の可能性があるから懲罰はダメ=厳重注意ならオケ
冤罪の可能性があるから叱責はダメ=教育的指導ならオケ
冤罪の可能性があるから有罪を前提としちゃダメ=無罪ならオケ
どこに線引きできる?
980 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:36:17 ID:lXnZSghv0
>>977 「疑わしきは罰せず」
が、刑事事件の大原則。
なので、冤罪の可能性があれば裁判官は無罪を出さざるを得ない。
裁判で有罪になる=冤罪の可能性が全くないと裁判官が認定している
981 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:38:48 ID:jMfMwN8G0
>>980 では、なぜ全部無罪にならないのですか?
983 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:41:07 ID:lXnZSghv0
>>981 >>982 裁判官が「こいつに冤罪の可能性はない」と判断しているから・・・
裁判官っていいよね。いくら判断ミスで判決出しても、訴えられることが無いから。
>>979 亀に追い付くことはできないわけだな。有名な詭弁だ。
お前、知っててそのレトリック使ってるだろ。質の悪い。
985 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:41:14 ID:Ep3mmnSl0
>>975 全然根本的に違う。
ミスを無くすには診療を無くすしかないって理論だよね、それって。
起きてしまったミスに対しての判断とは何の関係もないよね。
>>976 そんな極論に何の意味あんの?
んな事言ったらどんな仕事だって同じだよね。
話がそれちゃったけど、一部のハズレを引く人達を「踏み台」にして
残り多くが幸せを享受してる現実は間違いなくあって、悲しいけれど
その「ハズレを引いた人」が騒ぎ出すと、平穏が崩されるって世間の
側面があるのは直視しようぜ。
繰り返すが、悲しい現実であって、それを積極的に肯定しないが。
>>983 冤罪の可能性ありまくるでしょ。ミスっていうより馬鹿だね。
988 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:44:09 ID:jMfMwN8G0
>>983 いえ、この点については判例があって(最高裁昭和57.3.12第二小法廷判決)、
「絶対に訴えられない」わけじゃあないですよ。
ヒマなとき、参照してみてください。
989 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:45:27 ID:Ep3mmnSl0
ハズレの数が決まってる訳でもないのに、ほんと無茶苦茶言いますね。
990 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:48:12 ID:0X3Ca65s0
2500円で充分だろ(失笑)
991 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:48:52 ID:lXnZSghv0
>>988 ちらっと読んだ。
これって訴えられているのは本人じゃなくて国じゃないですか?
992 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:49:08 ID:M688ZeCuO
>>977 だから冤罪の可能性があるからだろ。
アホすぎ…。
>>970 普通そうするように教えられているはずなんすけどね、コロコロコミックにすら書いてある世界の常識ですし
994 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:49:42 ID:dqBOUIDbO
日赤と県立中央病院の間にあるうどん屋さか枝に行きたい
ミスがなくたって人間死ぬんだよ。医療の場でも同じ。
そもそも司法が人は必ず死ぬと定義されている。
死んだらというのは法学では仮定条件とは扱われておらず
1月1日になったらという期限と同じく扱われている。
996 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:52:10 ID:jMfMwN8G0
>>991 そう、国家賠償法の規定により、裁判官は公務員ですから、賠償するのは裁判官個人ではなく、
国になります。
おそらく、同じことが医者にも言えるはずですから、公立病院勤務の医者は、個人で賠償金を負担する
ことはないはずです(故意又は重過失があれば、求償権を行使される可能性はありますが)。
997 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:52:58 ID:M688ZeCuO
>>981 そのときは証拠があったからだろ。
アホすぎ…。
998 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:53:59 ID:1C4HD2bO0
高らかに歌おうよ身代わりマリーの歌を
マリー!
女の敵は女(笑)
1000 :
名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:55:49 ID:lXnZSghv0
>>996 医療行為は公務ではないのでもろに医師個人が訴えられる。
これ、医療裁判の常識。
といいながら1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。