【社会】 楽天社長「なんでネットだけいじめるのか」…薬のネット販売規制で、厚労省検討会
★「なんでネットだけいじめるのか」と楽天社長 薬販売で厚労省検討会
・厚生労働省は24日、インターネットなどによる一般用医薬品(大衆薬)の販売のあり方などを
話し合う検討会の初会合を開き、薬の安全性の確保策などについて議論が交わされた。
ネット販売の継続、規制をめぐって意見は分かれ、平行線をたどった。
検討会には、消費者の利便性損失を懸念して規制反対を訴えるネット業者の関係者や、
薬の副作用リスクを危惧(きぐ)して「対面販売」を重視する販売禁止派の薬害患者団体関係者ら
19人が参加。全国薬害被害者団体連絡協議会の増山ゆかりさん「薬の適正な扱い方を
知らない人が多く、対面でないと安全性は担保できない」と強調。楽天の三木谷浩史社長は
「本当に対面販売だけが、安全なのか。ネットでも安全面を確保できる。なんでネットだけ
いじめるんですか」と訴えた。
検討会では今後、薬局などでは医薬品購入が難しい消費者への販売対策などを検討する方針。
厚労省は6日、6月施行の改正薬事法に伴ってネットを含む通信販売による大半の一般用医薬品
(大衆薬)の販売規制などを盛り込んだ省令を改正した。
ただ反発の声を踏まえ、舛添厚労相は同じく6日に検討会を設置。結論次第で省令再改正も
示唆しているが、施行まで議論がまとまるか不透明だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090224-00000540-san-soci
2 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:56:47 ID:cri9WdIL0
2ダ
落転(゚听)イラネ
4 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:57:43 ID:J+1MtA1o0
そういうことを言うなら、ネット全体が公平になるようにしてくれんかね。
市販の薬に副作用なんてネーよ
6 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:58:08 ID:8FkMwPzU0
今の薬局はほとんど対面販売の意味をなしてない。コンビニ店員と同レベルの対応。
まずは対面販売の意味があるように薬剤師を指導してからネット規制をしろ
献金や官僚退職者の受け入れが足りないに決まってるだろ
利用者云々言ってても何の解決にもならんよ
あのーこれください
コンドームですね
9 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:58:53 ID:KvmxIuFX0
三木谷が言うと嘘くさい
>>5 それを書くと、薬のせいにしていた嘘つき酷使気取りの中川(アル中 自民)が困るだろ
11 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:59:51 ID:zjrXi50Q0
儲けるためには何でもやります。
12 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:59:58 ID:OHg2c2sg0
どうして不便にするのか
常時するべき仕事もままなってない癖に手を出すんじゃねーよ
>>6 少なくとも、死にたそうな顔した子供が大量に睡眠薬を買うことは防げると思うが。
14 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:00:45 ID:uBfs/Njs0
現実は、対面販売といいながら自分で適当な薬を棚から持ってくるだけなんだよね。
注意書きさえ開示していれば、ネット販売の方が便利なんだけどな。
15 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:00:53 ID:NmqIAOWY0
>>9 それを言うなら
「キムチ臭い」
というべきだろ
>>1 >全国薬害被害者団体連絡協議会
http://homepage1.nifty.com/hkr/yakugai/ 加盟団体一覧
財)いしずえ(サリドマイド福祉センター)
イレッサ薬害被害者の会
MMR被害児を救援する会
大阪HIV薬害訴訟原告団
東京HIV訴訟原告団
スモンの会全国連絡協議会
(財)京都スモン基金
薬害ヤコブ病被害者・弁護団全国連絡会議
陣痛促進剤による被害を考える会
薬害筋短縮症の会
薬害肝炎訴訟原告団
この団体、どんなスゴい薬がネット販売されると思ってるんだろう。
戦う相手を間違えてるだろ。どう考えても。
17 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:01:28 ID:TNqiUTG/O
18 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:02:14 ID:anSZdKUs0
楽天は信用されてないしな。楽天市場でクスリを購入してこれだけ自殺者が
でれば当面はしょうがないだろう。
19 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:02:49 ID:9xxDgHW00
20 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:03:39 ID:U13uHWvW0
被害はネットだけじゃないんだよね…
漢方薬売ってる所も・・・
21 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:03:44 ID:smwiiaNJ0
まああんま簡単に買えるのもいかんのではないか薬は
ドラッグストアで薬の使い方とか教えてもらったことないぞ・・・w
23 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:04:40 ID:hwdGdRJBO
楽天ブックスで『麻生太郎』と入れると
漢字の本が出てくる
25 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:05:51 ID:WG2GX0ulO
要するにビジネスの邪魔をするなってことか
一体どこからこんな話が勝手にわいてきたんだろう?
危険どころか利用者が困ることばかりやって
どんどん改悪されていくなこの国は
>>16 違う違う、結論が決まってて、そこに誘導するために呼ばれただけ。
28 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:07:20 ID:S85Vudd90
>>22 だよなあ
それに一店舗での買える上限があったって、ほんとに欲しい奴は何店も
探して大量購入する死那
てか俺がそうだったし
29 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:07:39 ID:E6ksK9Tn0
>>22 そう思うw
ネットで親切なページの方が100倍良いと思うけどw
ほかのメディアと違って、文句を言うまとまった団体が無いし、
何より献金がしっかりされていないと言うこと。政治家の奴らは金を出せば黙ってるよ。
31 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:08:13 ID:GuNk4mmR0
>>26 決まってるだろ。
通販で薬を売られると自分らの売り上げが落ちて困る業界じゃないの?
32 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:09:03 ID:anSZdKUs0
三木谷が日頃、人望がなくて政治献金をケチってるせいだろう?
三木谷が必死になるなら全面禁止でいいよ。
33 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:09:18 ID:1RXLMt3f0
薬局に限定するなら理解できる。
薬店などのいわゆるドラッグストアでも売るなら通販と変わらん。
田舎に住んでて買いにいけないジジババは死ねだとさ
すげー先進国だこと
>>31 またキヨシか!ほんとに悪いヤツだキヨシは!
漢方薬まで禁止だからなー ちょっと酷い向精神薬規制は賛成だが
36 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:10:03 ID:rYyp0v3tO
薬剤師って一番楽な仕事だよ
37 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:10:36 ID:0ExR0+t00
これとは別に、代金引換や収納代行の規制っていう話もあったな。
おそらく、関係企業やアメリカからの要求だろう。
>>16 少なくともスモンの原因は一般薬として売られていたキノホルム剤だぞ。
今売られている薬の中にも痛み止め、総合感冒薬中心に連用に
問題のある成分が含まれている。
39 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:11:31 ID:SV9Wik0EO
すげえ規制だな。一般のドラッグストアで買うのと違わないのに。
40 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:11:38 ID:viGZOQib0
ネットで儲けてる業界は献金しねえからだろ。
政治家とお役人様に逆らっちゃあ、お天道様の下を歩けねえのが
日本って国なんだよ。わかったか、カスども!ってことですね。
ああ、いやだいやだ。
41 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:12:43 ID:OHg2c2sg0
全く誰の為にやってんだか。ただただ不便になるだけじゃねえかw
民意(笑)民主主義(笑)
42 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:12:55 ID:YGKKbu4fO
そんなこと言ったら極端な話どんな免許も必要なくなるだろ
楽天は単に儲けることしか考えてないのにユーザーの不安を煽ってるだけ
43 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:13:23 ID:bv3mQwDJ0
一般用医薬品のネット販売を規制するのはやめてもらいたいです。
不便になってしまう。
44 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:13:28 ID:J+1MtA1o0
>>16 睡眠薬とかって「スゴい薬」だと思うんだが。
45 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:13:34 ID:7HYKn0x80
副作用とかについて話ができるように、ということだよな
病院と薬局が切り離されてから薬局が乱立してるんだけど
なんか裏でその辺が絡んでるとかじゃないよな
そうかそうか
ますます一般市民は肩身が狭くなるな
不景気だわ給料減るわリストラされるわ国の借金は増えるのに
公務員の給料は減らすな薬通販で買えないわモスはどんどん不味くなるわ
もうね日本終わっていいよ
それはいじめやすいからだよ。
といっても楽天だって加盟店いじめやってるじゃんw
より弱いものがいじめられるのは どこの社会も一緒
ネットの求人に薬剤師の募集がめちゃくちゃ多いんだけどさ、
つまりそんだけ需要があるんだよな。
ミキティは嫌いだけど、この件に関しては賛成だな。
50 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:15:14 ID:lCbD2yvM0
某大手薬屋行って薬剤師の方いらっしゃいますか?と聞いても
席を外しておりますとしか言われたことないよ。
対面販売も一緒に見直したほうがいい。
51 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:15:34 ID:wtV180CI0
楽天で買い物すると、最後に「薬買えるように署名しろ」と
三木谷のデカイ写真が出てくるんだよね
薬の規制はともかく、こいつの顔が出てくると署名する気も失せるわ
52 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:15:37 ID:viGZOQib0
これはアレだな、1000円カットの理髪店に対するイヤガラセと同じだ。
地道に献金してる連中はいざというとき強いな。
>>22 あまりにひどいんで保健所の締め付けが厳しくなったし、
登録販売者制度への移行で、有資格者が店舗に常駐して
客が説明を求めたら説明する義務が発生する。これが適用されるのが6月から。
地域によって対応に差が出てくるだろうが、薬事法や省令を守る気の無い
ドラッグストアはどんどん地元の保健所にチクっておk。
>>22 聞けば教えてもらえる。
エプロン着けたパートのおばちゃんじゃなくて、白衣着た人に聞いてみるんだ。
まぁドラッグストアに売ってる薬の正しい服用の仕方はパッケージに書いてあるけどな。
55 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:16:44 ID:26GnSJGw0
ネットの薬害って、
使用する側があまりにも
非常識な服用をするからだろう。
そんなアホが規制、規制ってホザイてんじゃねぇよ
>>53 求人が多い理由はそれかw
なるほどね〜。
>>49 街で空き出た一階のテナントはほとんどが調剤薬局だろ
富山の薬売りとか言う話があるけど、薬は儲かるんだろ
58 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:17:29 ID:1RXLMt3f0
対面販売で5分以上の説明を義務化しろ。
59 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:17:37 ID:34qekNw1O
それですか?
コンドームですね。
お使いになりますかぁ?
60 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:18:07 ID:viGZOQib0
俺は薬局でデキストロースとマルトースとラクトースとタカヂアと石膏と消毒用アルコール
とネオサンプーン以外は買ったことない。薬はほとんど通販だ。
>>36 お上が「薬剤師一人当たり処方箋1日40枚以上処理しちゃダメ」
って決めてるんだもんね。
62 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:18:21 ID:oVdTn582O
2ちゃん見てたらわかるけど、ネットって完璧な無法地帯だもんな。
それが解決されない限り無理だろ。
ちなみに俺は楽天が嫌いだ。
>>51 どうも署名する気が起きないと思ってたが、それだ!
65 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:18:50 ID:uBfs/Njs0
>>59 裏から綺麗なおねいさんが出てきて、実践指導してくれるなおk
66 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:19:07 ID:YGKKbu4fO
署名の集めかたも問題だろ
一方的な意見読ませただけでワンクリックしたら住所氏名つきで賛成したことになるなんて。
それ署名じゃないって
69 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:19:31 ID:x0uXEIoC0
でも風邪薬なんかでは近所の個人経営の薬局に置けてもドラッグストアに置けないなんかのもあるんだよね。
このあいだドラッグストアの店員(薬剤師?)に「箱の裏に書いてある『第2類医薬品』ってどう言う意味?」
と聞いたら「第1類はドラッグストアとかで置けなくなる薬。法の施行は春からだけど…」と教えられた。
たしかに近所の薬局で店のオヤジに薦められて買った『第1類』のほうが効きが強く感じたな。高かったけど…
70 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:19:56 ID:YuSe25Gx0
そりゃネットが使えなくてネットが怖いジジイたちが日本を支配してるから
71 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:20:40 ID:Pfb70VPU0
ぶっちゃけバイアグラとメタフェタミンだけ禁止すりゃいいんじゃねーの?
72 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:20:41 ID:SFzXHcpFO
三木谷「なぜネットだけいじめるのか」
厚労省「ネットの使い方がわからんから」
73 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:20:44 ID:A5fvaNnX0
74 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:21:11 ID:9xxDgHW00
>>38 しかし、薬の成分そのものによる害の場合は、店頭だろうがネット通販だろうが、薬屋は防ぎようがないだろw
キノホルムの薬害を薬屋は問題発生以前にみんな知ってたのかよ?w
75 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:21:20 ID:t9gHdxXD0
金のためなら片輪になろうが奇形が生まれようが関係ない。
だってオレは五体満足だ。
三木谷
76 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:21:46 ID:3z2o/f6/0
楽天じゃ買わんが、たしかに風邪薬や目薬なんか自販機で売ってもおかしくない。
堀江「ざまああああああwwwwwwww」
だからー素人が知識もなく買ったりして
用量を守らずに飲んだり 毎日飲んで副作用でたりするからだろw
79 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:22:10 ID:fvv/Yc4x0
スカイプで対面販売すればいいじゃない
今は情報提供の規定がないから。
もう少ししたら、情報提供義務のOTCが存在するようになる。
第3種くらいなら、ネット販売OKでも良いとは思うが。
81 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:22:57 ID:3klyUQae0
また楽天がナマイキ言ってんのか
つまりあれだ
消費者の利便性の前に
勝ち組三木谷を僻むくせを治す薬が必要なんだな
83 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:23:36 ID:ej0P+43wO
胃腸薬のダラニスケがピンチ
84 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:23:53 ID:owon3k3C0
楽天なんて、電話も通じないような会社信用出来ない
85 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:25:15 ID:/0/k1J9cO
ネットのせいで薬局がもうからない
86 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:25:39 ID:hL8U/e2RO
>販売禁止派の薬害患者団体関係者
死ね
87 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:25:59 ID:S818dRti0
>>13みたいに勘違いさせられてるバカが多いのは問題だよな。
自殺したい奴は普通に個人輸入で薬を買えばいいだけ。
海外からの個人輸入だと国内で処方箋が必要な薬でも全然問題なく買える。
だから国内で通販できなくなったら自殺者が減るって事にはならない
そもそも死にたいなら他の手段はいくらでもある
これはただ利用者が不便になるだけの規制
88 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:26:16 ID:dCCsurd90
>>84 電話が通じても犬が喋るようなところはどうする?
89 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:26:35 ID:m/eS7W2W0
僻地の年寄りとか障害者とか
こんな時だけ少数の意見を大事にする
身汚煮
上の方で睡眠薬睡眠薬っていってるけど
実際にネット販売で売ってるところあるの?
91 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:27:09 ID:rDwOlu700
>>78 それは現状のドラッグストアでも同じですね。
それに、用法を守らないやつは、入院中に出される薬でも守らないぞと。
日本で認可されてない薬の海外通販を禁じたいんじゃないの?
でなければなんらかの癒着としか考えられないし、前者もそれだけに対応すりゃいいだけ。
93 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:27:40 ID:oglehlfE0
ネットを侵害する奴は俺らの敵でもある。
2chの総力を挙げて三木谷を助けてやろうぜ。
94 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:27:44 ID:piO7Eyy/0
薬屋の対面販売などウザイだけで役に立っていないわ
必要な薬は医師に処方してもらっているんだから
薬屋の利権ばかり守っているのか厚生省
どうせ問題起こしても楽天はノータッチなんだろうし
やめて正解だな
96 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:28:27 ID:ST5gWV+t0
漢方薬禁止するのもわけわからん
危険なのか?
ミキタニ、堀江の世代って大衆にアピールするのが絶望的に下手だよな。
とにかく相手を不安にさせるやり方をする。
98 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:28:44 ID:Pzjll6tBO
楽天が薬メーカーになれば良いんだよ
99 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:28:57 ID:m/eS7W2W0
楽天禁止の方向で。
とうぜんハゲも。
100 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:30:38 ID:/0/k1J9cO
中川がいい例だな
酒と薬はいかんざき
いぢめる?
102 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:30:57 ID:yFfT17oRO
>>90 睡眠薬を医者の処方箋なく売ったらネットだろうが何だろうが、薬事法違反だわな
この問題以前の問題
103 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:31:42 ID:Pzjll6tBO
楽天だけ通販解除で良いから 注文が来た顧客の所に先に行って説明した後に 通販で買って貰えば安くなるだろ
楽天の努力不足だて思う
もっとネットを使った商売を工夫しろ
104 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:32:13 ID:S818dRti0
>>92 何言ってるの?
海外からの個人輸入はこれからも全然問題なく可能
カマグラとかヌートロピルとかヒデルギンとか輸入しまくり。
105 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:32:48 ID:9xxDgHW00
健保組合なんか薬の通販してるが問題ないのかね?w
コンタクトをメーカーから直接ネット購入する事も
禁止になるんだろ?ふざけんなよ。
メーカー→眼鏡屋→買う
だと5000円くらい高いんだよ
107 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:33:49 ID:aI+U2dla0
>>69 形態というよりも、1類は薬剤師しか販売できない。
今までも「指定医薬品」ってのがあって、それがほぼ移行する形になる。
・医療用でも使われていなかった新成分を含む医薬品
・医療用からスイッチしたばかりの医薬品
・重い副作用が出るか連用に特に問題があり、薬剤師の説明が必要な医薬品
が該当する。今後薬剤師の職能発揮の為1類商品は増えていく予定。
実は第2類にも「指定第二類医薬品」ってのがあって、売り場を分けて丁寧に
説明をしないといけない。まあこっちは「努力義務」だから地方によって
対応に差が出てくるかもね。
109 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:35:03 ID:kGs5f7lA0
>>97 言得てる、ミッキーもホリエモンも中身は同じだわ。
とにかく人とのコミュニケーションが下手。
我々はか弱い。
だからあまりいじめるな。
111 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:36:49 ID:3zlPUiX60
近所の大型チェーン店の薬剤師さんは結構親身にアドバイスしてくれるな
虫さされの症状が酷かった時とか助かったわ
112 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:37:33 ID:1GdneUfr0
別にドンキの社長だっておんなじこと言ってたし。
113 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:37:38 ID:Bqg52cSC0
>>102 だよねぇ
ドリエル等の睡眠導入剤のこといってるのかな?
あれの中味は市販の風邪薬とかに入ってるだだの抗ヒスタミン剤なのに
なんでだお
って言わなくちゃー
楽天がいじめるなとか
117 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:43:30 ID:cacznyZs0
やっぱ
未成年がやばい薬物を買うのをやめさせないといけないんで
(市販でも多量だとやばくなる)
この規制は当然
118 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:44:09 ID:5m0Ms1nH0
>>96 漢方薬が安全ってのは神話
きちんと効果のあるものにはたいてい副作用もある
安全だっていわれてるものの多くはプラシーボで
害はないけど、効果もないってやつだな。
楽天には水虫の薬でお世話になっているので買えなくなると困る。
それにしても毎年、夏に再発するのは薬がきいてないのか?
ひょっとしてだまされてる?
120 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:45:36 ID:xj7fLBSC0
ネット販売を認めると、違法薬物販売とか歯止めがなくなる。
ネット禁止でいい。
利便性とか言っても、ネットで薬買うメリットなんてそんなにない。
デメリットの方が甚大。
121 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:46:04 ID:5Ua6w8/e0
ネットだと使用期限ギリギリの薬品とか売りつけられそうだ。
薬局で買いなさいよ。その方が安心。
122 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:46:40 ID:RMTpjoFh0
規制なんて余計なことすんなよアホ
どうせ利権だろ
>>74 んー、防ぎようが無いわけでもないんだよね。
そういう成分は海外の研究報告や、国内でも副作用の事例が報告されて
注意喚起されることになる。キノホルムも海外ではそういう研究報告が
日本で発売中止になる大分前からあった。ただ当時は今のようにネットで
なんでも調べられる時代じゃないから一方的に販売店を責められないが。
少し前なら鼻炎薬や総合感冒薬のPPA、今ならネットでまとめ買いで問題になった
ブロムワレリル尿素。(←これは習慣性があるので問題の根が深い)
俺は店舗販売側の人間だが、小さい店なので聞かれなくてもしつこいくらい説明して、
症状に応じて別の薬を勧めたりしている。専門家としての良心を捨ててはいけない。
確かに今のDSの説明放棄っぷりは酷いが、6月からは少しはマシになるだろう。
124 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:47:11 ID:cacznyZs0
>>119 病院に行け
ともかく子どもたちが自由に買えるネット販売は
やばいんだよ
っていうことだけは動かしようの無い事実
規制するべきところは規制しなくちゃいけない
125 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:47:38 ID:7Rgd+VrQ0
楽天自体バカを相手に商売してるのを知ってるくせに白々しい。
薬をネットで大量購入とか実際に問題になってるから規制するんだろ。
金の管理が出来ない人が利用してるのを知ってながら
「ご利用は計画的に♪」とやってる消費者金融と同類かよ。
126 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:49:42 ID:X5A9/pxOO
127 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:50:31 ID:TV7cfSjz0
おまえらが自主規制しないからこうなっただけ
128 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:51:00 ID:RF/alva10
大量購入…実店舗ハシゴすれば簡単
個人輸入は放置
どうみても利権確保に必死です
129 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:51:16 ID:5m0Ms1nH0
>>120 >ネット販売を認めると、違法薬物販売とか歯止めがなくなる。
いままではふつうに販売できてましたが、どれだけ違法薬物が販売されてましたか?
どのみち薬を販売する業者には免許が必要なので、
ネット販売にしたって違法薬物なんか売れっこないですけど?
そのうち酒・タバコ・本も規制されたりしてな・・・
131 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:52:30 ID:RMTpjoFh0
大量購入が問題なら、一度に注文できる数を規制すればいいじゃん。
なんでいきなり禁止と話が飛躍するんだよ。
132 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:54:04 ID:MAw3bnlx0
対面でも用法用量に従わない奴は従わないですよ
133 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:54:09 ID:5m0Ms1nH0
>>124 >ともかく子どもたちが自由に買えるネット販売はやばいんだよ
>っていうことだけは動かしようの無い事実
それが事実だとしたら、あなたは親として子供に自由にネットショッピングさせているバカ親という事実も動かしがたいですね
まったく自分たちが無能なのを棚に上げて子供の不良行為を学校や行政のせいにしたがる、
頭の悪い親が多くて困りますねえ
134 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:54:46 ID:+Vt0cNny0
年寄りつーか権力側はネットに対してものすごい拒否反応示すよね
俺もおとんに新PCねだったら「ばかもん!アルバイトして買え!」って一蹴されたもん
一体このネット嫌悪はどこから来るんだろうね、ほんと理解に苦しむよ(´・ω・`)
そんなことより楽天系糞サプリを排除しろ
めしうま
791 名前:ビロニストさん 投稿日: 2009/02/24(火) 13:52:29 ID:jg2PVg4I
∧∧ ∫
< ,,゚Д゚>y-
|≡(∪_旦≡| 誰もいないここでなら言える・・・
`T ̄∪∪ ̄T 含み損がもうじき大台に乗る・・・クマ・・・チヌチヌー
138 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:56:30 ID:5IpqDqFVO
>>134 つりだろうが言ってやる
ばかもん!バイトして買え!
139 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:56:33 ID:FcacgyqHO
人に見られたくないもんでしょ。
>>「薬の適正な扱い方を
知らない人が多く、対面でないと安全性は担保できない」と強調。
薬の対面販売は不可能なことがある。
寝たきりの人は結局代理人が買いに来る。
ネットなら本人が注文できる。
どちらが直接注文かは明らか。
嫌なら代理人には一切売るなよ。
対面販売の薬で副作用がでたら売った薬屋の経営者は死刑で
田舎暮らしには深刻な問題。
都内都会で生活してると想像つかんかもわからんけど
病院がない、薬局がない地域もあるんだぜー。
>>125 同類だったらどうだっていうんですか?
だったら先にサラ金を禁止してみたらどうです。
大量購入者について制限をかけるんじゃなくて、
いきなり禁止ってやりかたに疑問を感じられませんか
ネットで買うひきこもりが多いな。
145 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:58:58 ID:RMTpjoFh0
ほんとに自分たちの利権からみにだけは素早く活動するよな屑議員どもは
146 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:59:25 ID:PWAnR6Dk0
>>90 痛み止めや風邪薬に含まれるブロムワレリル尿素は医療用だとブロバリンという
名前で睡眠薬として使われている。単品での一般販売は無くなったが、
一成分として入ってる商品は大手製薬メーカーを含め数多くあるよ。
ウチに明らかに中毒症状っぽい客が来たことがあるんでメーカーの営業に
聞いてみたら、「確かにそういう報告は結構来ている」だってよ。
だったら大々的に告知しろっての。ちなみにその商品、外箱には記載なしで
中に入ってる説明書の最後の方に小さく分かりにくい表現で触れてますw
148 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:00:13 ID:+ziNghYWO
規制緩和でいいけど、何か問題が起きても国のせいにしないことが大切。
でも実際、何かあった時、楽天を訴えられなければ国を訴えることになるでしょう。
一番の疑問は、ミキタニの商売のために国の制度を曲げていいのかという事だ。
代引き潰そうとしたことといい。ろくなことしない
150 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:00:28 ID:DeXRUqkCO
ネットで買い物なんてするな!表で買え!外に出ろ!地域で金を回せ!
大衆薬の大量購入といったって町の薬屋で禁止されているわけでもない。
ある日どこかの薬屋で購入したら、その薬は他の薬屋で購入できなく
なるかというとそんなことはないわけで。
うちの周りにある10軒ぐらいの薬屋から数時間で大量に購入できるだろう。
152 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:01:39 ID:laDvMp0i0
マツキヨから幾ら流れたんだよ?
医薬品のネット販売なんて百害あって一利なし
こんな議論自体馬鹿げてる
154 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:02:49 ID:yFfT17oRO
>>151 まぁ、それが簡単になるってのは一理あるわな
10箱までとか数を規制するのはありかなと
ネット上で何ヶ所からも買う奴は実生活でも何ヶ所も回るだろうしな
>>124 ネット=子供たちが自由に買える、という前提がまずおかしくないか。
子供たちが自由に買えるから規制を、というのならば、子供の手の届く場所に
置いてはいけないあらゆるもののネット販売・通信販売を規制することになる。
不便だと思うがなあ。
体が悪くて容易に出歩けない人も、ネットなら楽に購入できるわけです。
途中で交通事故に遭うリスクもありません。
寒さや雨で風邪を引く危険もありません。
誰にでも薬局に来させようなんて人道に反していますよ。
158 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:03:38 ID:0nnIVjqC0
ネタ話その一
規制緩和派「離島など、薬局のないところではネット販売が規制を受けると島民が非常に困る。」
↓
現実派「そもそも薬局すらない離島ではネット環境はほとんど整っていない。ネット規制で不便だというが
そういったネット環境のない離島ではどうやってこれまでネット注文をしていたのか説明しろ」 ←←← ←
↑
↓ ↑
↑
規制緩和派「そんなのは詭弁だ!!とにかく離島では困る人が大勢いるんだ!」 ↑
戻る ↑
↓→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
これ、ホントの話ですw いかにもホントらしく話を作って委員会で議論してるそうな。
あほらし・・・・もうちょっとまじめに議論してほしいわ。
第一楽天のユーザ事態白痴ばっかりなのにそいつらに
無制限に医薬品を販売したらどうなるか想像くらいできるだろ
160 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:04:39 ID:3wjnSh0T0
>>1 実際どんどん薬局が閉店しているからな
地域に密着してない以上、家庭常備薬ぐらいはネットで手に入る
体制を維持して欲しい
>>147 中毒ってどんな症状なの?
薬飲みたくてしょうがなくなるの?
薬のむと眠るだけど?
逆に薬飲まないと不眠になってつらいの?
もしそうなら薬やめると眠れるようになるの?
162 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:06:47 ID:SfJuLtG/O
安全面の問題じゃなく既得権の問題ですってはっきり言えよ。
私の儲けが減るのは許せませんなんだろ?
163 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:06:59 ID:3OXbHbk5O
報道特集でやってたな
江戸の時代からやっている地薬の老舗が軒並み潰れると
>>158 過疎地では明らかに小売店は減少しているし。
それはまあ事実だよ。
薬局があったとしてもいつ注文があるか分らない変わった薬を
常備しておくのも困難でしょ。
じゃあユーザーが巨大な倉庫に直接注文する方が合理的。
165 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:07:43 ID:l3tYv5C1O
天下りがいない業界には容赦ないな
166 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:08:39 ID:AUEWWoBd0
とりあえずネット販売を禁止にする
→絶対に反発が起こる(今ここ)
→民意を反映させて事前登録制で販売出来るように妥協する
→登録管理団体を作る
→その団体に役人を天下りさせる
→ウマー
>>1 官僚にお〇振り込んで無いから?
まぁタバコ 酒店など 個人商店を潰して来た公明党様だから楽天は行けるとふんだんだろうけどー
病院の負担もあるからある程度は薬局は残って欲しいのでは? 薬も病院より指定の薬局のほうが受け取るの楽だし。
業界について知らないんだろうからこういう流れになるのは仕方ないんだろうが……
過疎地域でネット販売と直接競合するのは「配置販売業」なんだよ。つまり置き薬屋な。
過去の検討会、配置販売業関連団体の理事の発言や経歴を調べれば
面白いものが見えてくるかもねw
そーいや配置薬はいいのか?
>>159 とりあえず、携帯やパソコンのような高度な電子機器を使用できる。
販売店に行くしかない真の白雉よりだいぶ上。
172 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:12:08 ID:ERyORXXQ0
いちいち店員にいうの恥ずかしかったりするんだよな。
水虫とか痔とかチンポかゆいとか。
ネットでないと買いづらいよ。
>>158 あほらし
離島でもネット環境はあるし。
ブロードバンドも徐々に整備されてきてる。
政府が次世代衛星ネットの試験もしてる。
そもそも電話回線がありゃダイアルアップできるだろ。
もうやだ
174 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:13:45 ID:NHVaEUj20
発言するならオリックスの宮内を通して発言せーや
>>169 配置薬程度のなら規制緩和してもいいんじゃない?
・絆創膏 包帯 消毒液
・風邪薬 バファリン 胃薬
・ビタミン剤 栄養ドリンク
・コンドーム
せいぜいネット販売できる品種はこの程度だろ
176 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:14:39 ID:IDrgOvud0
「対面販売」はテレビでもネットでもできるよな
店でも対応してるのは何の知識もないバイトだし
意味ねえよw
学校教育でもいえるけどね
アホバカ教師の授業を聞くくらいなら良質な授業のビデオを流してくれとw
教師は質問と不足部分のホローだけしてくれりゃいいんだよ
医者キラーの厚労省が薬剤師利権のことなんて考えてくれているはずがないw
規制されるのはそれなりの理由があるんだろ。
ミキタニは、厚労省が不人気だからって、喧嘩すれば何でも通ると思うなよ。
個人的には、キズ薬は通販してもいいと思う。劇薬入りの飲み薬はダメだ。
178 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:15:12 ID:/DwSC6sc0
対面販売したからって、用法用量の説明なんかしない
大量購入についても同じで、ネット通販と対面販売で違いはない
深刻な副作用がでるのは、販売方法の問題ではなく製薬上の問題がほとんど
となると、処方薬としてしか扱えない成分上リスクの高い群のみを規制すればいいわけで、
大衆薬を規制する合理的理由は存在しない
つまり、現状で問題ない
>>161 不安を抑えられなくなったり体が震えたりうまく歩けなかったり。
よくある禁断症状だよ。実際千鳥足で店に来るからすぐ分かる。
少量じゃ効かなくなって毎日大量に飲むことになり、依存から抜けられなくなる。
で、厚生労働省の手引きによると大量摂取で自殺衝動が起きるらしい。
中毒になったらもう病院で専門治療を受けるしかない。だから問題にされてるんだよ。
>>171 >携帯やパソコンのような高度な電子機器
ここ笑うとこですか?
携帯やPCを高度な電子機器って言ってる時点で程度が知れてるなぁ
181 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:16:37 ID:/ilcgM8G0
楽天は出店してる店を虐めてる癖に 何を言ってるの?
お前が言うな>楽天
大体薬の1箱からして、1回で使うにはもちろん多すぎる量だ。
つまりどのような売り方をしても、ユーザーが大量摂取する
危険は避けられない。
1回1錠の薬でも20錠ぐらいは入っているだろう。
つまりユーザーが適正量の20倍を一気に使ってしまう
危険は常にあるんだよ。
だから大量購入の危険なんてナンセンス。
1回分を適正量と考えれば、今だって大量販売しているんだから。
183 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:18:02 ID:rro1w78S0
中国産ニセ四万十うなぎ売って知らんフリしている糞ネットビジネスの胴元がよく言うよ
185 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:19:20 ID:/ilcgM8G0
>>182 中川みたいに酒と薬を飲まれてしまわない為にも通販は禁止だろ
文句は中川に家
186 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:19:36 ID:IDrgOvud0
>薬の適正な扱い方を
>知らない人が多く、対面でないと安全性は担保できない
店でも客が勝手に買って行ってるだろ
説明なんか受けたことねえぞ
それなら客が勝手に買えないように規制して
薬剤師が症状を聞いて渡す方式にしないと意味ねえよw
大量購入の問題があるけどネットの場合は
購入できる数を限定すればいいだけ
187 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:19:48 ID:YTte0x430
雇用対策の面から考えれば
薬はネット販売を規制したほうが良い。ネットだと少ない従業員数で
たくさん扱えてしまうからな。
ついでにアマゾンも規制しちまえ。あれでどんだけの書店の
雇用が潰れてる事か。社会の害だ
>>184 何言ってんの?白痴は携帯くらい使ってるだろ
俺が言いたいのは 楽天やヤホーでネットショッピングしてる連中は総じて白痴だって言ってるんだよ
白痴の下を見たらキリがねーよ
189 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:20:37 ID:mypdcV8o0
190 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:21:20 ID:ZCjAPttE0
薬ってコンビにでも買えるようになるんだよね?
だったらネットだって同じじゃん
なんの規制なんだろ・・・
191 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:21:32 ID:/ilcgM8G0
薬剤師の給料は凄く良い
30万から40万もする 通販なんかにするよりもリアル店舗に薬剤師を置く法が経済的だろう
192 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:21:59 ID:IDrgOvud0
>>172 ネットだと証拠がのこるから
そういう薬は店頭のほうがいいと思うけどw
薬局の薬剤師ってネット規制する理由になるような機能してないだろ
自分から尋ねない限り一々超えかけられることはないし
コンビニのバイト店員と何ら変わらない
>>187 それなら工場のロボットも規制すべきだな
このまま技術革新がすすむとブルーカラーの働き場所はなくなるぞw
なんでネットだけいじめるのか。社長は自分の胸に聞いてみたら?
>>187 アマゾン無いとマイナー本を手に入れにくくなるからマジ困るんだが・・・
>>192 それは言えてるww
アマゾンがいい例だ
198 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:24:09 ID:hYq2LkF90
もっと利権!!もっと利権!!
199 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:24:35 ID:/ilcgM8G0
200 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:24:46 ID:H1ygPjk00
薬害被害者って徒党を組んで何を目指しているの?
薬害に遭ったのは不幸な事だけど医学の進歩は必要だろ?
>>187 店番という不毛な仕事に従事させておくのがいいことかどうか。
>>170 だがなあ、実際配置薬を飲んで余計具合を悪くして店に相談に来る客が
かなりの割合でいるんだが。どことは言わないが、素人の配置員がデタラメな
説明で合わない薬を勧めてるとしか思えない。現状では無資格の配置員が
ほとんどだしな。
今度の改正でも従来の方式の継続は可能だから配置販売業には甘いものになってる。
検討会で関連団体が粘って登録販売者の実務経験要件を大幅に緩和させたし。
規制に賛成してる人も規制される物のリストちゃんと見たら考えがかわるかもしれんよ
育毛剤やら水虫の薬や妊娠検査薬みたいな対面販売で買いにくい薬から
解熱鎮痛剤、風邪薬、胃腸薬みたいに、人によっては常備しておきたい薬まで幅広く規制される
都会の人には理解できないかもしれないけど
都会からちょっと外れたら、こういう薬を買える店って少ないし
あっても種類が少なかったり値段が高かったりするのが普通。
この規制が始まったらかなり不便になるよ
俺が飲んでる花粉症によく効く「タウロミン」って薬、
そこら辺の薬局で売ってないから困るんだけど。
>>201 店番させるぐらいなら製薬会社で研究してもらったほうがええわな
206 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:26:45 ID:+ziNghYWO
「なんでネットだけいじめる」
こんな言い方してたら通るものも通らないだろ。
ネット通販業界の足引っぱりが。
207 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:26:56 ID:/ilcgM8G0
楽天が置く薬を置いて行けばよい
そして箱をネットに繋いで置いて口座から落ちるようにすればいいだろ
楽天て自分では何もせずに 人の仕事の上前ばかりはねる企業の癖にな
もっと行動しろよ
208 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:27:28 ID:x88OcqwH0
>>1 >なんでネットだけいじめるのか
そりゃ既存の薬局・ドラッグストアの業界と自民の厚生族議員・厚生労働省の官僚がつるんでるからだよ
国民の健康を守るということを隠れ蓑にしてこういうことをやるんだから一番タチが悪い
今だにこういうことやるんだな
早く政権交代してくれ、じゃない限りこういうのはなくならん
209 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:27:55 ID:JSFwXoNo0
USBに安いカメラつなげて
対面販売してくださいm( _ _ )m
210 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:28:26 ID:x5SUN7yK0
ネットで買う方が安いし、そのうえ種類も豊富。
特に弱小製薬会社の製品は手に入れにくかったりする。
それでは困る。
211 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:28:37 ID:3J9aeLNQO
薬はネット販売してもいらない
急な風邪やら腹痛で送ってきた頃には進行か治ってたら意味無いし
212 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:28:45 ID:PdunKF310
対面販売って説明とかしてくれんの?
小さい個人商店みたいな薬局はしてくれたとこあるけど、
ドラッグストアはしてもらったことないなぁ。
そんな親切に接客してくれのか?そういうもんなのか?
>>208 厚生族は民主の方が多いから、
政権交代も政界再編混みでやらんとな
ネットで買うのと対面で買うのとどう違うんだよ・・
ネットで確かに小売店がつぶれるんだけれど、一方でネットが小売店を
生み出していたりする。
自作の裁縫作品を大量に売っている個人がいるみたいだ。
今回そういう人から子供の弁当箱袋を買ったんだが、できもよい。
他にもドレスを作っている人がいたり。
ネット時代になっても要領のいい人間は生き延びるし、新しい産業も
生み出す。
ってことで。
216 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:30:43 ID:590r+s+V0
217 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:30:52 ID:+ziNghYWO
全面解禁して何かあったら、川田龍平みたいな奴が、許可した厚労省を叩くに決まっている。
毒があるとか、ニセ薬とかは、薬事法で取り締まればいい。
薬じたいは薬事法に違反せず、分量を間違えると危険だという薬については
自己責任とすればいい。いくら買っても自由だが、効能を得ても、大量に服用
して死んでも、どっちも自己責任。それ以上干渉しなくていい。
薬害利権のモンスターなんとかしろよ
見てて不快
>>215 そのうち、既存の裁縫作品を売ってる人のために規制が来るよ。
社会民主主義だからよ。
221 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:32:35 ID:jYxRDYzc0
・同じ薬は大量(3個以上?何なら2個はダメでもいいだろ)に売ってはいけない
・どうしてもどうしてもどうしても禁止したい薬があるならそれだけネット禁止にする
・ネット販売店だろうが薬剤師をもっと増やす
これだけで解決する問題じゃねえの?
なに必死こいて不便にしてるのか理解できない
薬剤師利権の団体って、そんなに強かったのかね
楽天でも勝てないのはすごいな
対面販売って、るまり患者本人以外に売らないってことでしょ。
風邪で寝込んでいる老人用の薬を買いに来ても、
本人を連れてこない限り、代理人には売らないわけだ。
人でなしだよ。
>>199 マイナーな本はアマゾンでISBNを調べて職場近くの本屋に発注する
224 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:34:00 ID:OqMDUXpq0
ネットで宣伝、はがきで契約!
これでいけるな
225 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:34:25 ID:o0xoVRnn0
送料込みでもネット通販の方が安く買えるんだからいらんことすんな官僚
対面販売は骨抜きになってるよなw
ようは政局論の票の問題というだけだ。
ネットだと票につながらない。
薬屋さんならば・・・、ね〜www
だからコンビニでの販売も制限かけるんでしょ。
政治献金も似たようなものだろうしね。
227 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:35:37 ID:+ziNghYWO
>>218 日本で、自己責任が成立すると思うの?
対面販売なら売った奴の責任にできるけど、ネット販売じゃ許可した国が全責任を負うしかないじゃん。
228 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:36:07 ID:/ilcgM8G0
もうネット通販は全部禁止で良いだろ
楽天が悪い
美人薬剤師の説明をビデオチャットで堪能してから購入ならいいと思う
230 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:37:55 ID:jYxRDYzc0
別にネットで薬なんて買ったことないけど
いざ使おうとしたときに買えないのは不便すぎる
俺は店に買いに行った時に、目当ての物が無いのが
一番嫌なんだよ
ネットならその心配がいらんからな
231 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:39:01 ID:FP07Kpzw0
楽天がんばれ
楽天の発送遅れで死人が出たらミキタニ逮捕な
233 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:40:41 ID:GF8TcTAy0
「薬害患者団体関係者」?
薬屋のオルグだろうが、
酒屋が自由化に反対したときと同じ手法だな
234 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:41:04 ID:590r+s+V0
>>134 バイトして買えるくらいの年齢なら
働いて買えよ
何買っても文句言われないだろ
235 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:41:27 ID:IDrgOvud0
>>232 トラブルについては客と店との間で直接やりあってください
当社は関係ありませんので by楽天
>俺は店に買いに行った時に、目当ての物が無いのが
>一番嫌なんだよ
ネット販売が伸びた一番の理由はこれだと思う。
だだっぴろい本屋で目的の一冊を探すとかありえないし。
アマゾン無いと困る。通勤経路に本屋無いし、コンビニも少ないし。
なにより近場の実店舗って、そうかそうか系しかないから雑誌ですら偏ってるし。
238 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:43:12 ID:/ilcgM8G0
>>232 責任はすべて楽天が持ちます
賠償責任と慰謝料も全部医楽天が持つなら ネット通販は解禁しても良いと
桝添は言えば良いのにね 楽天はそれでも責任は持つんだろうからな
責任を取るからには売っても良いだろ
239 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:43:17 ID:WUEhV8SM0
みきたにが言うと儲けしか考えてないように聞こえるから逆効果
>>229 俺もそれならいいと思うw
現状のろくに注意書きも出ないで大量購入を規制しないシステムのまま
ネットユーザーを利用しようとするから委員の印象を悪くしたわけで。
対面販売と同等以上のシステム(ビデオチャットとか証券会社並の個人情報管理とか)
を構築して「これで店頭で買うよりも安全です!」という方向で主張して欲しかった。
今はこういうこと言ってるけど俺も元々はネット販売の可能性に期待してたのよ。
連中がここまでアホだとは思わなかったorz
241 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:45:28 ID:ZCjAPttE0
何気に
>>209がいいこと言った
薬剤師の雇用を考えるなら、スカイプみたいなのでコールセンター風なものでもつくって
電話相談+ネットで薬買えばいいじゃん
242 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:45:28 ID:hYq2LkF90
利権おかわり!!
243 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:45:46 ID:42K94hFW0
ネットルサンチマンばかりのスレだなw
いっておくけど、省令レベルじゃもう守られないよ。
日本も無法国家の仲間入りが近い。
それよりも、蔓延してる大麻なんとかしないと、いろんなところで事件多発するというのに。
244 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:47:26 ID:Ao3uGFTC0
店頭販売利権だな。
245 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:48:04 ID:+w9XuCCS0
>>16 この中で市販薬の薬害ってサリドマイドくらいじゃないか?
246 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:48:06 ID:+ziNghYWO
認可制にして、楽天にだけは許可しなければいいんだよ。
ミキタニ涙目w
247 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:48:35 ID:tEVghU6/0
毒をもって毒を制すじゃないけどネットビジネスの世界から
族議員でも送り込まない限り利権ぶっ壊せないんじゃないの?
248 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:48:48 ID:S818dRti0
薬局に行って
「風邪薬ないですか?」と聞くと「これなんてどうです?」と手近な所から適当に渡す店員。
正直不安。
ネットで買うなら風邪薬と検索するだけで何種類も提示される。
仮に楽天で風邪薬と検索すると1409件ヒットする
薬局の店員は何をもってその風邪薬を出してきたのか 値段はいくらなのがあるのか
他のメーカーは揃えてないのか その点がはっきりしない。
検索して出たものは「風邪薬ないですか?」の質問に全力で結果を出している
店員は適当に1つだけ出している
どっちが便利かは言うまでもない。
249 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:49:21 ID:qXwqELDe0
すまんが楽天は猫用品と酒だけしか使わないからいい
250 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:49:44 ID:kMEvx0sA0
いじめるwwwwwwwwwwwwwwwwww
いい歳したおっさんが情けない
加盟店いじめるなよ!
251 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:50:02 ID:jYxRDYzc0
>>241 それいいな!
これで解決するじゃん
偉い人、何か問題があるなら言えや
まあコストの問題があるから
普及させるのは大変だけど、楽天が安く売れば
なんとかなるんじゃねえの。んな高くねえぜ多分2000もあれば揃う。
ついでに、スカイプも宣伝して電話携帯業界も潰してしまえw
痔薬が通販規制されるなら本気だすよなぽまえら
6月以降は
・ネット販売に活路を見いだした地方の薬局があぼん
・医薬品のデータベースとして機能していた薬局のサイトから第一から第二類医薬品が消え店舗で探したり取り寄せするとき困る。
・楽天のコメント欄である程度薬の評判を判断できたができなくなる
254 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:50:18 ID:IDrgOvud0
>>1 店でバイトじゃなくて薬剤師の指導を受けて購入
間違ったのみ方をして障害が出たら責任を取ってくれるんかいな
255 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:51:11 ID:GuNk4mmR0
>>236 薬屋側の理由で欲しい薬が売り場から消えるのは日常茶飯事。
絶対に偽の薬売る店がでる
257 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:51:55 ID:2tri2cf80
ミキタニは薬屋じゃないじゃん?
ただの場所貸しじゃん?
258 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:52:16 ID:x5SUN7yK0
>>204 ビオスリーっていう薬も売ってない。
どこにいってもビオフェルミンばっかり。
ネット販売を禁止するならドラッグストアで
ありとあらゆる薬を扱うようにしてほしいよ。
259 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:52:29 ID:GuNk4mmR0
>>253 結局、
地方の活性化、国内需要をぶち壊しているのは国だ。
260 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:52:56 ID:dQFU+hD90
どうせ外国のネット販売までは禁止出来ないんだろ?
外国にもうけさせてやりゃいいジャン、バカ厚生労働省。
まっ、外国と言ってもほとんど韓国、中国のインチキ薬品だろうけど。
ネットだけいじめてるわけじゃないでしょ。
ドラッグストアも、薬剤師の常駐が徹底されるようになって、
かなりのダメージを食らったはず。
262 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:58:05 ID:S818dRti0
正直 個人輸入が規制される事にならなければ全然問題ないんだけどな。
日本で入手出来ない薬が多すぎる。
263 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:58:33 ID:5CnDVbXl0
>>261 スーパーマーケット組込みとかはスーパーが遅くまでやってても
ドラッグストアだけ定時上りとかあるよな。
264 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:59:44 ID:uiolOqZG0
三木谷の逮捕いつ?
265 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:00:49 ID:DL+UXY550
ネット販売禁止の団体に
「ネットでしか薬を買う手段を持たない地方高齢者などはどうしたらいいか?」
と訊いてみたら、
「そのような地域に住み、また頼るべき人間関係を築いてこなかった自己責任なんですよ」
って言われたが、
「自己責任というのならば規制を掛ける必要はないのではないか?」と尋ねたら
答えることはできなかった・・・
266 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:00:54 ID:zENn2Z8h0
楽天はうっかりチェックをはずし忘れると山のように糞メールが来るから嫌い
いじめぬかれて,消えちまってくれ
267 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:01:01 ID:ady/83Jm0
自民・公明は、薬剤師・薬店の支持者からの献金が多いから、政権交代が一番だよ。
268 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:01:26 ID:QHdxPj9h0
厚労省は、これまで支配が及ばなかった伝統薬に対して、ネット=悪の論理で魔女狩りをやってるわけだ
日本の伝統薬は中国で大人気だから中国市場にシフトしたらよい
日本人は中国のサイトから買ったら何も問題ないんだからな
対面ねえ
レジで説明受けたこと無いけど。
買った本人が使うとは限らないけど。
効能を流し見するだけで説明書もろくに読んだこと無いけど。
ネットが危ないというより、対面にさして価値を感じませんね。
270 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:04:23 ID:QUS0TKhg0
始めて楽天社長を全力支持
いったい、メフェナム酸をどこで買えと言うのか?
271 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:04:39 ID:42K94hFW0
272 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:04:58 ID:TBDKJ47X0
通販なくなると、めんどくせんだよな。
同じ薬をまとめ買いするのに便利だしな。
273 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:05:50 ID:5CnDVbXl0
じいさんに政治とか任せるなよ
>>265 「そのような地域に住み」って・・・
ネラーレベルだなw
中国直輸入の毒菜と汚染米、薬漬けの肉、魚だけ喰ってろ
275 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:06:32 ID:hXZwlAacO
国を間に挟むから面倒になるんだろ
規制賛成派と反対派で話つけてそれを国に上げればいい
こういう時は法律つくるくらいしか役に立たないだろ国は
ヤク中が増えるからちょっと面倒くらいでちょうどいいよ。
なんでも便利にすればいいってもんじゃない。
>>54 >エプロン着けたパートのおばちゃんじゃなくて、白衣着た人に聞いてみるんだ。
薬のことを知らないただのバイトにも白衣を着せてる店はたくさんあるぞ。
278 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:07:39 ID:DS0s/urX0
最近、楽天で買い物すると注文完了画面に
ミキダニの写真が出てきて不快w
どうせ楽天は怪しげなダイエットサプリとかで
儲けてるんだから規制はそんなに影響ないじゃんw
対面販売で説明なんてしないだろ
風邪薬と解熱剤を一緒に買おうとしたら
こちらの風邪薬は総合感冒薬で
解熱作用もあるから他に解熱剤はいりません
なんて教えてくれたりするのか?
しないだろ
>>263 数年前から保健所の取り締まりが厳しくなった。特に薬剤師のいる店舗は。
(届出の)営業時間外販売、管理者不在時販売はもう昔のようにはできないだろうね。
処分や指導を受けた管理者が「あそこでもやってる」とチクったりすると
地域まるごと総チェックが入るからな。
281 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:09:19 ID:ZCjAPttE0
宅急便の代引き規制の例もあるし
規制派って、リニア新幹線長野ルートくらい明確におかしいよな
282 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:09:37 ID:QUS0TKhg0
283 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:10:09 ID:6b+FfoC80
中川に風邪薬を売った薬剤師は、
「酒と一緒に服用してはいけない」という説明を怠った責任を取ったのか?
何か起きたとき責任を追及されないのなら、
ネットで買おうと対面販売であろうと同じだよ。
284 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:10:29 ID:0f5btL5U0
厚労省なぜに薬のネット通販を弾圧したか!
その答えは簡単!
あのインチキ・名誉手柄欲しさになんでもやるペテン師の
最低最悪のハゲアタマのマスゾエが
実はネットで密かに購入したハゲ薬が全く効果なく
アタマに来たからだってよ!
まあ人間も腐っているが根性も腐っている最低な男よ!
結局利権問題だよなこれは
ネットで売ったほうが便利なのに
関係ない漢方薬まで巻き込まれている
286 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:11:15 ID:yV14hi2G0
天下りを受け入れろとの‥
魚心あれば水心 のう三木谷‥ ふっふっ
287 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:11:33 ID:0NmFOrUR0
国民に不便強いることで生まれる利権とか雇用があるんだろな
国が豊かで景気いい内は我慢もできるけどさ、今は時期が悪いよ
空気読んだ方がいいね、ゴリ押ししてる団体とか議員さんは
で、薬剤師がいないのにネットで薬売って良いわけ?
だめだろ普通w
289 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:12:08 ID:fJJlv8LF0
楽天は利用者の事より、加盟事業者からピンハネすることが大事
290 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:12:56 ID:EB1JhJlgO
薬屋の利権、儲けが三木ダニに移るだけ。
規制続けていいよw
>>281 代引きの件は、最高裁判例の出した解釈をそのまま当てはめると、
代引きも為替に当てはまってしまうことになり、
「為替取引なら、法律に従った本人確認が必要のはず」という論理が金融庁から出たんだっけか。
292 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:13:09 ID:TBDKJ47X0
身北に 『舛添は袖の下を受けとらね〜。クソッ』
293 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:13:25 ID:jYxRDYzc0
>>278 捕鯨問題と一緒だろ。
別に薬(クジラ)だけ規制されたって倒産はしないが、
そもそもの規制の理由があまりにも不明確。っつーかぶっちゃけ薬剤師団体(白人国家)
の勝手な理屈。
楽天(日本)が聞き入れてやる必要は一ミリも無い。
それに、そんな身勝手な圧力をいちいち受け入れていたら
すぐにまた他の規制で騒いでくるだけだよ。キリがない。
何度でも言うが、聞き入れてやる理由がどこにも無い。
>>279 俺はやってるよ。注意書きにもあるから下手すると開封してから返品されるし。
その辺徹底するための法改正なんだからさ。店舗もネットも一斉に取り締まりが
厳しくなるんだよ。DS行ってみ?場所によっては売り場の改装始めてるから。
296 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:13:57 ID:9lAzBNEq0
社会主義国家
297 :
◆65537KeAAA :2009/02/24(火) 15:14:12 ID:M2B8Ts4w0 BE:234835698-2BP(2087)
伝統薬は今はほとんどが通信販売なんで、そっちがやばいんだっけ?
298 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:14:44 ID:90jJ/Mg20
>薬局などでは医薬品購入が難しい消費者へ
ジャンキーですねわかりますwwwwwwwwwww
299 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:16:03 ID:/ilcgM8G0
301 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:17:22 ID:6uk06CDP0
ヤクザ医師ですが、どっちも利権集団の争いなんですよ、コレは
どちらも仕事がなくなるから
店頭販売団体、薬剤師会は規制する方に必死
通販業者は規制緩和に必死
本来は一般人の安全と利便性のために議論されるべきなのですが。。。
302 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:20:01 ID:TBDKJ47X0
対面販売の販売員に
『お客さま、これはお売りできません』と言える勇気があるの?
なんでも売れれば御の字。
>>300 それは許す、ってw
対面販売の店舗でも、薬剤師の常駐が必須だろ
薬剤師がいなかったらリアルでもネットでも違法販売だよ。全く別の問題
やりたい放題だな、韓国人
305 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:23:24 ID:x5SUN7yK0
>>301 >本来は一般人の安全と利便性のために議論されるべきなのですが。。。
いついかなるときにも無視され続けるのが一般人。
蓄膿及びアレルギー性鼻炎の漢方薬がもう安価では買えなくなる。
だから、医者に行ってもらうようにするよ。
自分みたいなのがどんどん医者にいったら健康保険はすぐに
終わるだろうね。
置き薬って、あれ全部説明してから置いていくの?
当然置いていくのは薬剤師だよね。
そうでないと安心して使えないよね。
307 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:23:55 ID:cacznyZs0
規制緩和が行過ぎて
ファンド規制できず
金融破綻しちゃったんだから
必要な部分、問題が出てる部分はやっぱ規制しなくちゃ
というのが今の世界的な流れね
楽天はスパム、サイトの使いにくさで もう いらん
>>301 1.ネットで注文(取り寄せ)
2.店舗で受け取り(必要があればリスク説明)
って改正後は無理?
最悪店舗に在庫がない商品を一箱単位で取り寄せできればいいんだけど
>>303 薬剤師いなくても販売する業者がわんさかでてくるから規制なんだろ?
だとしたらオレは規制派だな。
まあ、薬と医者には健康診断以外かかったことないからどうでもいいことなんだがなw
実木谷を排除する方が先だな
312 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:28:19 ID:9rQdcdHwO
本音では、規制強化は賛成しかねるが、三木ダニが出てくると、規制に賛成したくなる。
>>302 勇気っていうか、そういう客は追い返しておかないと味を占めて何度も来るんだよ。
購入のペースがおかしかったり、挙動がおかしい客には事情を聴いて
受診を勧めたり、個数制限したりする。嘘をついていたのが後から分かったり
逆ギレした客には「申し訳ありませんがこれ以上販売できません」って言ってるよ。
泣いたり「もう来ねえよ!」と捨て台詞吐く客もいるが、売った薬が原因で
トラブルになった時のことを考えれば長期的にはその方が店の為。
昔、えらい目にあったことがあるんだよ……思い出したくもないがな。
314 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:29:34 ID:1KOckxm10
>>185 >中川みたいに酒と薬を飲まれてしまわない為にも通販は禁止だろ
おまえは中川氏がインターネット通販で風邪薬購入したとおもってんの?
逆だろ。
315 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:29:59 ID:/ilcgM8G0
医薬品販売が暴走して 薬付けの人間が大勢出てくる
ネット販売が出来ない、時代遅れの店舗大杉
>>313 別人が使用する薬を買いに来る奴もいるだろう。
そういう場合で売るんだろう。
だから厳密には対面販売は成立していない。
318 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:33:58 ID:zoZ62jmQ0
>>313薬局の癖に偉そうでムカつくね。ガタガタ言わずに売れよ
田舎に住む人にとってインターネットは必要不可欠
320 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:36:04 ID:zP+LNpu+0
経済産業省の見解とかないんかな?
321 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:36:53 ID:OHg2c2sg0
ネット販売禁止にしたとして、本当に被害は縮小するんだろうか?
薬剤免許所持者を介さないやり方は、本当にネット販売だけなのか?
322 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:37:33 ID:S818dRti0
田舎の薬局に
>>313みたいな基地外がいたら欲しい薬も買えません。
頭が痛くても風邪をひいても我慢するしかない。
皮膚科と耳鼻科と眼科に月1回ずつかかってるが
ネット販売は薬はいかんだろ
処方箋をちゃんと偽造でなく出せる形にしなきゃ売っちゃだめ
>>317 代理で来た場合には、年齢や症状、他に飲んでいる薬をしっかり聞いておく。
答えられない場合でも、今は携帯電話で当人に確認してもらえるよ。
>>318 店頭でもたまにそう言う奴がいるよ。お前みたいなのには絶対売らねえw
325 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:38:28 ID:zoZ62jmQ0
>>321するワケ無いじゃん。風邪薬にありがちな
アスピリンのアレルギーでショック死する奴なんか
医者でも実際に患者が飲むまで分からんよ
確かコンビニに薬置けるようになるんじゃなかったっけ?
タスポの時も思ったけど、俺はコンビニの偉いさんが政治家と繋がってるせいかっていう認識だったんだが。
タスポの導入で、コンビニ業界の売り上げ過去最高になったしな。
薬の頼らずに自力で直せ
328 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:39:19 ID:t0GPQ6om0
「なんで(自分を)いじめるんですか」ってキモー
別に市販薬なんてお金だせば身元確認もしないで買えるのに
ネットだと売らないのは変じゃないの?
330 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:40:37 ID:zoZ62jmQ0
>>324アンタみたいなのが居る基地外薬局なんかに遭遇したくもねえよ
331 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:40:38 ID:x8ovXdPZO
コンビニで、素人バイト店員が対面販売はOK
ネットで、薬事関係業者が通信販売はダメ
ふ〜ん…
対面で売ったら薬害が無いか?といえばまったく別問題だからなw
起こるべくして起こる。
自殺のやつでも薬局で買ってた連中が殆どだろうし。
自己責任免許でも作れば良いんだよ。
その免許のテストを受けて合格すれば、規制緩和の恩恵が受けるって
仕組を作ればいい。
333 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:42:01 ID:KTwXRxzT0
>いじめる
小学生かよw
誰が買ったか把握できるネットのほうが安全かもしれない。
副作用情報なんかも購入者にメールで送れる。
楽天みたいな怪しいところで買うやつの気がしれない。
つか、広告メールがすごいから楽天嫌い
337 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:47:05 ID:zoZ62jmQ0
>>335何所で買おうがバファリンやナロンエースが変わるかよ。
よく効いて便利だから不安感でガンガン飲むとあっという間に箱を使い切る。
風邪期に休めりゃ苦労しないが休めない時は大量に使うわな
338 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:48:19 ID:GuNk4mmR0
>>326 だから、しょうがないよね〜、じゃ、それこそしょうがないんじゃね?
>>258 同志よ。
弱小製薬会社の薬を置いていない薬局大杉。
今のドラッグストアってコンビニや本屋と同じで売れ筋とCM出来る金のある大手の物しか置いてないから
amazonみたいなものとして薬の通販はすごく助かっていたのに。
本当に良い物が身近で簡単に手に入る世の中になるなら通販禁止でもいいが
実際はそうじゃないだろう。
341 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:50:55 ID:S818dRti0
>>330 残念ながらDSでも1類と指定2類はそういう対応をしないといけない。
6月から頑張って「客にとって都合のいい店」を探してくれ。
>>331 コンビニでの素人の販売は無理。登録販売者の常駐が必須。
もちろん薬剤師じゃないから専門的な相談はできないが一応最低限の知識は
試験の為に叩きこんだはずだから現状のDSで買うよりはマシかもね。
343 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:54:51 ID:S818dRti0
>>342 お前の基準の売る 売らないってのは何を根拠にしてるんだ?
怪しいか怪しくないかってだけだろ?
何か処方履歴みたいなのを持ってる訳でもないのに適当に販売拒否してるんじゃねーよ。
344 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:55:05 ID:zoZ62jmQ0
>>342アンタの意見聞いてると法改正の必要性を感じないんだが
圧力団体の寝言のために消費者がワリ食う理由すら感じない
345 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:56:29 ID:aVa6ax7Q0
近くの薬屋の薬剤師の娘が可愛くて
特に病気じゃないけど通っちゃう
346 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:58:48 ID:QXs1KF/PO
薬剤師が余っているのか結局、利権だよ!
薬剤師の言うとおりに飲まない奴もいるだろ
自己責任でいいだろ
347 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:59:20 ID:/b2JYRRx0
楽天は問題が起こったら出店した薬屋のせいにするんだろうな
>>293 ケンコーコムとかの当事者はともかく、楽天にとっては
薬のネット通販の取引量なんて微々たるものだからな。
これを許したらさらなるネットへの規制が来るのではという
警戒感が一番大きいだろう。
>>337 ナロンエースの成分知ってるか?
調べたら次は俺が書いた
>>147と
>>179を読んでみてくれ。
不安感って書いてるところを見ると手遅れかもしれんな。
>>343 登録販売者制度へ変わる際に厚生労働省が一般医薬品を売る際の手引きを
公表している。あくまでもそれに従ってるだけだよ。嘘だと思うならHPからPDFファイル
ダウンロードして読んでみたら?文句は厚生労働省に言ってね。
>>344 規制が厳しくなるのは店頭もネットも6月から。
現状のDSの有り様を放置するのは良くないと思うが?
350 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:01:30 ID:AUEWWoBd0
薬害なんちゃらが変なこと言ってるな
金貰ったんだからもう黙ってろよ
351 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:03:09 ID:zaaYIqFr0
やっぱり麻生政権って、こんな感じなのかなあと言う感じがする。
風邪薬と言い張って大臣は辞任してるし。
352 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:03:41 ID:YFH6hoet0
>>348 そこまで深く考えなくてもw
大衆薬を取り扱う楽天のネット店舗が撤退するのを恐れてるだけでしょw
米屋&酒屋とおんなじ構図
要は利権の囲い込み
ただ薬剤師はちーと力&お頭が良かったので
今までサンクチュアリー化されてただけ
がしかしここに至ってはもうムリポw
流れには逆らえず決壊必至
355 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:05:49 ID:YGKKbu4fO
>>270 こういう奴がいるからネット販売は危険なんだよなw
356 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:06:14 ID:12q8KvPN0
薬の飲み方も知らない大人がいるから無理
357 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:06:16 ID:eqv/iKlW0
ネットの影響力はほんとすげえわ
あらゆる分野で既得権団体との衝突が起こってる
ただ、このままだと経済の規模が縮小していくんじゃないかね
>>353 ★《改正薬事法》…ビタミン剤・うがい薬を除く、風邪薬・胃腸薬・解熱鎮痛剤など「大衆薬のネット販売禁止」
■《地獄への道は、善意で敷き詰められている》
見せかけの安定に酔いしれ、良かれと思った制度・規制で、大多数の人の不幸を招くことになる。過激で見栄えのよいもの、絵になる話は、本質を表さない。失ってはじめてわかるのだろう。
●『参入障壁が高くなる』…新規参入者のネット業者の扱い品目が減らされ、既存のドラッグストアや薬局を利する
●『《既存勢力》にとって、一連の動きは連動』…今後、不足が懸念される薬剤師を既に抱え、その教育システムを持つ《既存勢力》にとって、一連の動きはすべて吉と出ている
◆ドラッグストア、薬局を利する規制強化の改正薬事法
http://diamond.jp/series/inside/10_11_001/ 厚生労働省が9月17日に公開した、来年6月に施行される改正薬事法・施行規則改正の省令案
改正薬事法では、専門家による適切な情報提供を行なうため、一般用医薬品(医師の処方箋がなくても、薬局などで自由に買える医薬品)を、「特にリスクの高い」第一類から「リスクが比較的低い」第三類までの三区分に分類する。
今回の発表で明らかになったのは、『第三類以外の医薬品の、インターネットでの販売・授与が認められないこと。対面での情報提供ができないというのがその理由だ。』
第三類にはビタミン剤やうがい薬が含まれるが、『風邪薬、胃腸薬や解熱鎮痛剤はいずれも第一類か第二類。現状購入できているルルやガスター10、バファリンなどが、ネット上で購入できなくなるということだ。』
情報提供の徹底は必要という“正論”により、今回の改正が行なわれる。
少子高齢化が進むなか、自身の健康に責任を持ち、軽度な不調は自分で治療しようという「セルフメディケーション」に注目が集まる。
それに呼応するようにして、国全体の医療費削減をメドに、一般用医薬品販売での競争が促進されるはずだった改正薬事法。
『しかし現状の流れでは、参入障壁が高くなり、新規参入者のネット業者の扱い品目が減らされ、既存のドラッグストアや薬局を利するものとなる。』
『今後、不足が懸念される薬剤師をすでに抱え、その教育システムを持つ既存勢力にとって、一連の動きはすべて吉と出ている。』
359 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:08:40 ID:YGKKbu4fO
gr45Adgu0を支持するわ
他は無知過ぎる
>>357 そりゃ米屋&酒屋の凋落見たら
薬剤師も必死になるだろw
ここでもなんかそのようだし
361 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:10:14 ID:S818dRti0
>>104 ヒデルギンってマジで聞くの?
最近人の話とか聞いてッと眠くなるんだよね…
364 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:13:01 ID:yFfT17oRO
>>324 いや、実際には薬剤師は調剤室にいて店頭にいるのはバイトに毛が生えた登録販売員とかなんとかだろ?
>>357 家電はネットで一番安い店探してみんながそこで買って地元死亡
本は全部アマゾンで買って地元死亡
嗜好品もネットで探して地元死亡
ネットの規制なんてして欲しくないのは確かだがこのまま規制しなかったら間違いなく日本はホロンブ
>>359 多分業界関連の人だと思うけど理解してくれる人がいて助かるよ。
ただ、スレが立つたびに同じことの繰り返しで疲れたw
薬害関連団体や配置販売業について反応があったのが唯一の収穫かな。
367 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:14:42 ID:pdxai2Oz0
>「なんでネットだけいじめるのか」
致死量の数量であっても、あまりにも簡単にお取り寄せできちゃうからだろ。
車やバイクで店舗めぐりするよりはるかに簡単にね。
>>363 ★市販のかぜ薬を服用しても、かぜは治らないのに…。
日本だけ、やたらと市販のかぜ薬服用するのは。
やっぱり、CMのフレーズ「頭痛いの?熱あるの?それならこれ」と「かぜ薬という、あたかもかぜが治るかのような名前」が悪いね。
【詐欺】 風邪薬、実は全く効果なし
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192909153/ ★日本のみ(欧米はまれ)で多発するインフルエンザ脳症の原因は、「かぜ薬・解熱剤・鼻水止め」?!
■インフルエンザ脳症、薬害の可能性[読売新聞 2004/01/20]
『インフルエンザに伴う急性脳症は、解熱剤など薬が原因である可能性がある』、と近藤誠・慶応大医学部講師が報告し、イギリスの医学専門誌「ランセット」に掲載された。
脳症の詳しい原因は不明とされるが、『欧米にはまれなのに日本で多発しており、薬を多用するわが国での「薬害」』との見方だ。
この脳症は、インフルエンザに感染した子供が急激に意識障害などを起こす病気で、死亡率が高く、重い後遺症を残す場合も多い。
近藤講師は、『厚生省研究班(当時)が1999年に「一部の解熱剤と、脳症による死亡に関連がある」』と報告したことや、
『風邪の子供が「解熱剤」や「抗生物質」、「鼻水止め」など数種類の薬を飲んだ後に脳症で死亡した例が複数ある』ことを指摘。
『この脳症が日本に多いのは、「風邪でも多くの医師が強力な解熱剤を処方したり複数の薬を出したりすることで、
体の免疫物質の働きが過剰になり、脳症を引き起こしているためではないか」としている。』
◆タミフルと風邪薬併用でネズミに異常行動 米大教授ら[朝日新聞 2009/02/01日]
http://www.asahi.com/science/update/0131/OSK200901310104.html
369 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:15:44 ID:S818dRti0
>>349 どこに「一般医薬品を売る際の手引き」ってのがあるんだ?
ダウンロードするからリンク貼れ
370 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:16:58 ID:yFfT17oRO
>>366 業界を知れば対面販売が形だけのもので配置販売なんかもいい加減、ネットと大差ないのがよく分かるよ
ネットで問題なのはせいぜい一回当たりの購入数ぐらいだ
そこは規制はあってもいいかなと思う
>>364 調剤併設ならそうなるんだろうけど、素人そのものよりはマシなんじゃないかな。
「何も知らない」だけならともかく製薬メーカーの都合のいい主張をたれ流し状態だから。
医療用医薬品との相性問題の相談をされたらさすがに薬剤師とチェンジするでしょ。
373 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:18:43 ID:z7GAF+3e0
楽天で今日買い物したら三木谷が出てきてびっくりした。
薬の通販できなくなって困っている人がいるっていう理由で
署名活動してる。本当は自分の商売の種の為だけどね。
376 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:23:33 ID:QqC94xxG0
nn
規制が入ると「いじめるな」って被害者ぶるのはいただけない
378 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:24:44 ID:pdxai2Oz0
>>370 >ネットで問題なのはせいぜい一回当たりの購入数ぐらいだ
一回当たりの購入数を規制しても、
十店舗とかに同時に注文すれば良いだけの話なんで、
購入数を問題にするなら、そもそもネット販売そのものを規制すべきって話になる。
380 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:26:37 ID:S818dRti0
>>375 どこに「ガタガタ言わずに売れよ」って言ってる奴に販売拒否をしていいって書いてるんだ?
そもそも「こういう奴には販売拒否しなさい」って部分が無いんだけど?
381 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:28:21 ID:yFfT17oRO
>>378 店頭販売で一般薬を買う場合も激薬なんかと同じように身分証明書出して管理するならね
もちろん、個人輸入も
現状はネットも店頭も個人輸入も、大量に買えるわけだ
何故ネット“だけ”を規制する必要がある?
>>379 ★《地獄への道は、善意で敷き詰められている》
過激で見栄えのよいもの・絵になる話は、本質を表さない。
見せかけの安定に酔いしれ、良かれと思った制度・規制で、大多数の人の不幸を招くことになる。
■『過剰な道徳観の運用(とそれにともなう規制)は、小さな正義は守るが、大きな正義を失わせ、文化を経済社会を国家を滅ぼす。』
「自らの価値観に基づく正義のためなら、何をやっても良い。全て正義だからこれでいいんだ」に帰着してしまうと、危険。
そういう考え方で経済社会を動かして行こうとすると、色んな所で弊害が起きる。情緒で治世は成り立たない。
アメリカである団体が中絶に反対だから医師を殺害した事件があったが、これを許すのと同じだ。
一番やっかいなのは、彼らが「自分の正義感」だけが正しいと信じており、『他人にも遍く広めたいという欲求を持っている、総じて「頑固でお人好し」な一般市民ということ。』
■《道徳ファシズム》の足音が忍び寄っている…
『道徳や偏見が、市政県政のレベルにまで入り込み、私たちの生活を無理やり変えようとしている。』
そうした構図は、
「仮想と現実のつかない子供が増えているから、規制を強化しなければならない」などとして、マンガやアニメ、TVゲームといったメディアがバッシングを受けている状況や、
「少年の凶悪犯罪が増えているから、子供から携帯を取り上げたり、もっと教育を強化しなければならない」と、子供の監視管理を強化している状況
と、まったく一緒。
■先日、連続幼女殺人事件の犯人である宮崎勤の死刑が執行された。
宮崎勤事件に始まったマンガやホラー映画に対する「感情的な排除」は、TVゲームや少年犯罪を経て、いま「コンビニの深夜営業」や「夜型のライフスタイル」にたどり着いた。
宮崎は死刑になっても、宮崎の残した爪痕は、いまもなお広がり続けている。
だが、宮崎の残した爪痕を広げているのは、宮崎自身ではない。
自らの道徳や偏見を政治に結びつけ、まさに官民一体となって、わずかでも好ましからざる物事を、身の回りから徹底的に排除しようとする。
■参考 【眼光紙背】深夜営業の自粛を求める人たちの目的は、CO2削減などではない
http://news.livedoor.com/article/detail/3695999/
商品購入画面の上段中段下段、至る所に広告メールを受け取るのチェックボタン
無料だったETCカードの年会費を突然徴収
カード解約の電話番号はJPG画像表示でネット検索が不可能
その上、繋がるまでの長い待ち時間、電話代は利用者の支払い
こんなブラック企業が、いくら文句を言っても聞いてくれるところはないよ
384 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:30:56 ID:zT/M3HdcO
薬剤師=ヤクザ医師
なんて廃止してしまえ!
385 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:32:12 ID:S818dRti0
ID:gr45Adgu0は言ってる事が怪しいなぁ。
リンクも適当だし。
やっぱりDQN薬剤師に当たる確率が高い対面販売だけだと不安だ。
>>381 じゃあもう医薬品管理ICカードをつくって購入履歴を一元化するしかないな
それならネットだろうが店頭だろうか同じだ
役人も管理団体という天下り先が出来て大喜び
>>382 ★「悲惨でも不快でもない選択肢」=「今日や昨日を求む選択肢」などはない。選べるのは「不快な選択肢」=「明日を求む選択肢」だけ。
◆「政治は可能性の芸術ではない。“悲惨なこと”と、“不快なこと”の、どちらを選ぶかという苦肉の選択である」 by 経済学者のガルブレイス
消費者団体や被害者団体は、どうして『悲惨でも不快でもない現実的選択肢』を示せなどと言うのでしょうか。
ガルブレイス氏の言うように、示せるのは「悲惨な選択肢」か「不快な選択肢」しか有り得ません。
日本にとって「悲惨な選択肢」とは、現状の医療や利便性を緩やかに崩壊させていく事、つまり規制強化です。
「不快な選択肢」とは、自己責任の部分を残して負担を受け入れる事です。
日本人は、どちらかを選ばなければなりません。『「悲惨でも不快でもない現実的選択肢」などという空想に浸っている事は、実は「悲惨な選択肢」を選んでいる事になるのです。』
388 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:33:20 ID:FMB5Mb2n0
> 「なんでネットだけいじめるのか」
ネット販売の業界団体が厚労省の天下りポストを
作らなかったから。
顧問職とか名誉理事長の椅子を作れば,一発で解決。
対面販売て・・・薬剤師に話し聞かなくてもクスリ買えるっちゅうねん
いい加減、老害は滅べ
390 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:34:58 ID:4zKcmw5D0
ネット販売を規制して誰が得をするか考えれば答えは明らか
薬剤師協会はネットユーザーを敵に回したな
俺らも随分と舐められたもんだ
売られた喧嘩は喜んで買ってやるから楽しみにしてろよ
対面販売とはいえ薬局で薬を買うとき、欲しい薬をカゴに入れてレジの持っていくだけだけど。ネットで買うのとそう変らない。
>>380 お前、全然読んでないだろ……4章と5章だけでも目を通せよ。
393 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:36:16 ID:Hsnz8ZaR0
普通に不便すぎるわ。ミキタニが音頭取るとうさんくさいけど・・。
394 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:37:07 ID:yFfT17oRO
>>386 そこまでしたら、安全の為にネット規制するってスジは通る
(・ω・)いじめる?
396 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:38:38 ID:1ADgS+HM0
仕入れから販売まで薬剤師に限ってんなら分かるが
バイトのねーちゃんがレジ売ってる現状ネットも認めるべきだと思うわ
ネット業者は24時間薬剤師が対応する電話設置義務とかでいいんじゃないの
397 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:40:17 ID:ZaL+31r70
三木ダニ = ずる賢い銭ゲバ
ブタえもん = 頭の悪い銭ゲバ
398 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:40:21 ID:pdxai2Oz0
>>381 >現状はネットも店頭も個人輸入も、大量に買えるわけだ
>何故ネット“だけ”を規制する必要がある?
ネットだけが、あまりに容易に大量に買えちゃうからだろ?
ネットなら50箱とか購入しようと思えば、沢山の店舗に同時注文すれば良いだけの話。
対面販売なら、それだけの数の店舗を足を使って渡り歩かないと同じ事はできない。
法律的に同じ対面販売の店で大量に購入できるのだとしても、
店の人に不審がられないだろうか?って普通の人なら考えるわけで、
その辺も大量注文の自然な抑止になってるわけだしね。
399 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:40:58 ID:CjW5gUGX0
上納金が足りないから
怪しい薬を通販禁止するだけでいいだろ
ダイエット、美容、性機能向上、育毛とか、ネットで買えなくなっても命に悪影響ないもんな
困るのは楽々見栄張りたい連中だけ
そもそも対面販売で医師に何か言われた試しがない。
>>398 そんなやつは規制したところで個人輸入に切り替えるか違法薬物に手を付けるかのどっちかだろ
ドラックストアとかでも薬売る時は、
薬剤師じゃないとダメってことにしないとおかしくないか?
薬剤師のいないコンビニでは販売できるようにして
薬剤師がいても通販はダメって無茶苦茶だ
漢方まで禁止っての無茶苦茶だ
甘草とか、ハーブでもある漢方はどうするんだ?
対面販売とネット販売の違いは客の顔が見えないこと
時代と逆行してるなあ
406 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:46:12 ID:OHg2c2sg0
下らない利権のせいで、あるべき進歩が無為となる。
407 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:46:44 ID:pdxai2Oz0
単なる薬局と薬剤師利権じゃん。
ネットで薬を売られてると商売あがったりの薬剤師団体が必死になって
ネット販売を規制しようとした結果じゃん。
はっきり言って、
消費者の安全性なんてこれっぽっちも考えてなど
いない。
いない。
薬事法を武器に利権の確保だな厚生省
日本は利権の規制大国だろJASだとかISOだとか新たな利権が生まれて
その資格を得るために数百万から一千万円取られる
池デジも利権だし
ドラッグストアで働いてるバイトの薬剤師どもが
もうちょっと真面目に働いてれば文句を言う気はないが,
コンビニのレジ打ち以下のレベルだからな。
あんなクズどもから買うぐらいならネットの方がマシ。
楽天が最高益上げてるからだろw
412 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:48:52 ID:yFfT17oRO
>>398 これまでの服毒自殺を見る一般薬より入手が困難にも思える医療用医薬品の中でもさらに規制が厳しい向精神薬ですら、渡り歩いて大量入手してる奴はザラにいるのに
ネットがあるからって自殺に向いていない一般薬で大量に入手して自殺しようってのがいったいどれだけいるのか?
こういうのは量よりもどの成分を一般薬として認めるかの方が大きいと思う
413 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:49:36 ID:z1ghpOlZ0
>>408 規制すると野放しなのとでは、きちんと規制するほうが安全性考えてるぞw
利便性は知らんがな
414 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:50:43 ID:p70D0O3T0
ネット販売とまったく関係ない薬害被害者を連れてくることが笑えるwwww
>>403 漢方は確かに売りにくくなった。特に甘草の含有量は意識しないといけないので
風邪薬と栄養ドリンクの併用をお勧めしにくくなったり、漢方の併用にも注意しないと
いけなくなった。注意書きも改定されて、漢方に頼ってた店はダメージがデカい。
416 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:52:49 ID:yFfT17oRO
>>404 ドラッグストアで対面販売してるのはバイトに毛が生えた登録販売員だぞ
医者や薬剤師は無理としても薬学部の卒業生か看護師かMRくらいの資格もちじゃないと“対面販売”を掲げる意味がない
417 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:52:59 ID:jkCw3jWb0
処方箋なしで買える薬に対面販売もくそもあるかよ。
これだけ薬局が沢山あれば、大量に買いたい奴は薬局周りまくる。
418 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:53:23 ID:OHg2c2sg0
419 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:53:23 ID:S85Vudd90
>>412 本当に死んでやるニダ!と思った奴が、ネットで手軽に大量入手できなかったら
すんなり諦めるのかよwww
本当にそう思ってりゃ店を渡り歩いて入手する罠
ネット規制の根拠、どころか言いがかりにもなっとらんわ
まああれだ、対面販売ならいいんだろ
ネット経由してビデオ通話でもさせりゃいいんじゃね
売り上げ落ちるとかは知らん
421 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:54:45 ID:xF60URyf0
>>267 薬剤師って民主系じゃないの?
この間の610禁止しろブログの人は民主党で薬剤師だったよ。
実際のところ、誰にどれだけ売ったというのは対面販売じゃ把握不可能だから
ネット販売の方がいいとは思うんだけどね。薬はカード販売のみに限定する
とかで十分だと思うよ。
423 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:55:34 ID:pdxai2Oz0
>>412 >渡り歩いて大量入手してる奴はザラにいるのに
一口に自殺って言っても、それは人それぞれだろ。
>ネットがあるからって自殺に向いていない一般薬で大量に入手して自殺しようってのがいったいどれだけいるのか?
無気力になってなんとなく生きるのが嫌って感じの自殺志願者なら、
足を使って店を渡り歩くような活動的な事はしないんじゃね?
んで、ネットでひたすらポチりまくる事なら無気力でもできるだろ?
そんな無気力な自殺志願者の手段の一つを潰すってだけでも、
意義は大きいだろうさ。
424 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:57:38 ID:p70D0O3T0
>>423 大きくないね なんでそんなカスのためにみんなが迷惑しなくちゃいけないの?
425 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:57:57 ID:yFfT17oRO
>>423 そんな無気力な奴が衝動的に大量購入して数日間待って服毒自殺?
そういう奴は飛び込んだり、飛び降りたりしてると思うよ
>>423 それはとってつけたような理由。
議論の為の言葉遊びになってしまう。
ネット恐怖症なんだろ
ゲーム脳教授のようなもの
>>387 ★大物の天下りを受け入れなかったから、コムスンは人柱になった
■コムスン事件があのタイミングだったのは…
年金問題から目をそらすため、厚生労働省として、悪者を仕立て上げる必要があった。そのため、厚労省にパイプが少なく、悪役になりやすいコムスンが選ばれ、人柱になった。
■実際、例えば…(下記リンク先によると)
▼介護業界第2位のニチイ学館 →大株主の寺田明彦会長は、現在厚生労働省の外郭団体「日本医療教育財団」の理事長
いわゆる、厚生労働省の天下り先を確保してあげている状態。
▼介護大手のジャパンケア →厚生労働省と関係の深い社会福祉法人新生会理事長を経て、厚生労働省内の社会保障審議会福祉部会メンバーに名前を連ねる石原美智子氏を監査役に招聘
■このように、競合他社は当然のように厚生労働省にパイプを作っている。コムスンは、足元をすくわれてしまった。
(グッドウィルの役員は1〜2人生え抜きがいるかな?くらいで後は中途採用者。関係する業界から採用している模様。しかし元官僚は経歴を見る限りいませんね。。。)
■参考
【裁判】ライブドア事件、元社長の堀江貴文被告に懲役2年6月の実刑判決…東京高裁 [07/25]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216948550/ ▼680: 2008/07/25 11:31:04 pGiGdKnA0 [sage]
>>631 介護報酬不正請求と、
行政処分がなされる前に該当営業所を無くした。
この二つはかなりあくどいよ。
▼715: 2008/07/25 11:36:02 9KrotszU0
>>680 不正請求って何?
人員基準を満たしてない状態でのサービスはそもそもサービス自体が不正だから
満たしていない期間に請求された額はすべて「不正請求」とかいう
「超乱暴」な運用の事?
そういうテレビが流したもう デマ に近いような事で叩かれまくったのがコムスン事件だよ。
↓全面的に同意見ではないけど参考になるか読んでみ
http://daigan.dir.st/cs/blogs/blog/archive/2007/06/12/2473.aspx http://daigan.dir.st/cs/blogs/blog/archive/2007/06/17/2515.aspx
薬剤師にも格があってだな、
俺が買うなら、国公立大学出身の薬剤師だな。
東京理科大や慶應卒なら私立出でもよいが
それ以外は、ご免被る。
431 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:02:45 ID:pdxai2Oz0
>>425 全ての手段を防げないからコレも防がなくて良いって事にはならんだろ。
>>426 むしろ、規制に反対してる人の方が「とってつけたような理由」なんじゃね?
単に利便性が損なわれるのが嫌なだけで、
本音の部分は
>>424みたいなもんでしょ。
432 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:03:13 ID:3yQWTywLO
この件については全面的に三木谷氏を応援する
ネット規制派は絶滅しろ
433 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:04:53 ID:p70D0O3T0
>>431 利便性が損なわれるのはとってつけたような理由じゃねえじゃん ばか?
434 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:05:16 ID:CnpliVKR0
スーパーとか薬剤師がいる時の方がまれなんだがね。
いてもパートのおばちゃんと変わらんし、対面販売
なんて意味ない。
本当に危険性がある薬は処方箋ないと買えないんだから
なんでこんな嫌がらせするのか理解に苦しむ。
薬害って、医者が出した薬で発生してるんだろ。
百歩譲って仮に市販の風邪薬でスティーブンスジョンソン
症候群とかになったとする。
でもそんなん薬剤師いようがいまいがなる時はなるだろ。
薬剤師がまれにこういうことありますがとか言っても、普通
気にせず飲むじゃないか。
435 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:05:28 ID:6VMY6JKF0
> 全国薬害被害者団体連絡協議会の増山ゆかりさん「薬の適正な扱い方を
> 知らない人が多く、対面でないと安全性は担保できない」
中川のことですね ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
ところでドラッグストアで買っても
説明なんてありませんでしたが何か?
436 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:05:46 ID:TthkTNNU0
金儲けしたいだけだろ楽天
437 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:06:08 ID:yFfT17oRO
>>431 自由主義では特別合理的な理由がなければそれでいいかと
>>430 ★『¥(銭)+Akunin(悪人)=Yakunin(役人)』
「天下り利権の凶弾に倒れた規制緩和と利便性。公務員と既存勢力の猛攻に晒される憂国の志士達。利権は、新たな利権を呼ぶ。日本の未来―《公務員の凱歌》―。それは、公務員による凄絶(せいぜつ)なる揺り戻し」
「武力介入を開始した公務員と族議員の猛攻に、日本は震撼し、翻弄され続けるしかないのか。―かんぽの宿売却問題という《恐怖と消費のキャンペーン》―。見せかけの理念に隠された野望が、鎌首をもたげる」
「天下り利権と族議員という二流の重力に魂を引かれ、想い出に縛られ、未来さえわからぬ今、人は何を思うか。日本の未来―《拭えぬ過去》―。明日でさえ、気が付けば想い出の中に…」
「公務員と族議員の無慈悲なまでの攻撃に翻弄される憂国の志士たち。そして民は、紅蓮の炎の中で劇的を味わう。日本の未来―《故国燃ゆ》―。公務員の恒久天国は劇薬か」
★公務員は勤め続ければ、誰でも管理職の給料がもらえる。国家公務員の76%が係長以上の待遇。大企業では係長以上の社員は20%に過ぎない。
◆グラフ
http://president.jp.reuters.com/uploads/2009/02/19/ts_090316_keyword.gif なんと抵抗勢力は麻生首相だった。まさに前から弾を射つ行為。
◆人事院総裁が守りたかった「50代職員の給与」[プレジデント 2009年3.16号]
http://president.jp.reuters.com/article/2009/02/23/78CB3282-FE6A-11DD-BB71-FFB13E99CD51.php?rpc=110 『役人側はこの特権を死守したい。だから、「管理職の定数管理」という権限を人事院から内閣へ移すことに猛反対している。』
甘利大臣はやむなく谷氏欠席のまま、工程表を強引にまとめた。これにて一件落着、と思いきや、麻生首相が工程表承認のあいさつで、変なことを言い加えた。
「人事院につきましては、残る論点について調整を進められたい」
『人事院の抵抗にお墨付きを与えたようなものだった。これは官僚出身の官邸スタッフが麻生首相を抱きこんだためと見られている。』
自らが任命した大臣を支えず、浅いつきあいの官僚のささやきでころっと寝返る麻生首相。甘利大臣の悔しさは余りあるだろう。
439 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:07:18 ID:dQ4j1a2z0
育毛剤とかまで禁止されるのか
意味が分からん
近所に売ってないからネットが買うのに、何なの舛添
田舎者は超大手、超有名薬しか買うなって言うの?
440 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:08:42 ID:pdxai2Oz0
>>433 「大量購入するバカがいる?そんな事知るか!利便性を損ねる規制なんかするな!」
って意見なら「とってつけたような理由」ではないとオレも思うよ。
実に素直な意見だと思う。
オレの利便性を損ねても、大量購入を牽制する意味でネット販売は規制した方が良いんじゃね?
って思ってるのと大差ない意見だと思うし。
441 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:11:37 ID:euVKN2pG0
医者に任せてて、胆嚢取られる寸前までいった胆石が
ネット通販でウルソ買って、10か月くらいで、胆石なくなったけどな。
胆嚢も復活。
そういった自己治療もできなくなるのか。
442 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:14:08 ID:hmYEocPh0
インチキなコスメやダイエット商材も取り締まればいいのに。
443 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:14:17 ID:6VMY6JKF0
>>431 > むしろ、規制に反対してる人の方が「とってつけたような理由」なんじゃね?
規制自体が本来
合理的かつ比例妥当なものでなければならない。
で、自殺防止という目的に対して
販売全面禁止という手法が合理的か?
規制規模として妥当か(=比例原則を踏まえているか?)
ネット販売を規制しても代替手段がある以上、
その効果は公共性を排除してまで規制するには値しない。
444 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:14:57 ID:p70D0O3T0
>>440 大量購入ってとこでもう、とってつけた理由だなwww
じゃあ大量購入を禁止すればいいだけwww
ばかじゃなかろかwww
>>440 問題点はそこだな。
反対の人の意見の一つの「利便性を損ねる」っていうのは、現時点では享受できている。
賛成の人の意見の一つの「利便性を損ねても大量購入を牽制」は、実証されたものがなにもない。
現実にネットで大量に購入し自殺した、もしくは自殺を図ったっていう事例がないから。
現実にあるものを撤廃するなら、せめて事例の一つぐらいはないとね。
446 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:17:17 ID:DaLpI0iz0
薬のネット販売を規制する方向性自体は間違いではないと思うが・・・
全部駄目ってのは極端
禁止されている薬品の中で、自殺防止できる薬品ってどれだけあるの?
めちゃくちゃ飲めば、醤油でだって自殺できるけど
コンビニで薬を売っちゃったら、ネットよりも簡単にはしごできる気がする
厚生省のすることは、いちいち矛盾しすぎ
通販で薬頼んで自殺図るようなバカはおいておいて
市販レベルの薬でも薬害があるとさわぐなら
通販ページに薬害情報載せるのを義務付けるでもしたほうが
ドラッグストアで薬適当に買うよりよっぽど安全だろ
450 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:23:11 ID:6VMY6JKF0
ていうかさ、本気で自殺防止を訴えたいなら
手段(道具)に対してではなく、その原因のついて訴求すべきなんだよ。
今回の件も、自殺未遂した青年を生贄にしてるだけ。
規制派のやってることは本末転倒だ
先進国中、日本は薬の、いや医療の後進国なんだよ。
欧米や東南アジア何処の国でも販売されてるのに
日本で販売されてない薬を
ネット代理店を通して買ってる人もいる。
数年前、アメリカの医療マニュアルを翻訳したら
3分の一が日本未認可の薬だったという話w
今は国内用にその部分は削除にw
452 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:27:44 ID:T5haaZYpO
伝統薬が買えなくなると困るなぁ、わざわざ県外までいかにゃならん
453 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:31:30 ID:sNifQ4UM0
余計な規制するなよ
舛添には失望したわ
454 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:33:07 ID:VtfPFUZwO
派遣を先に規制した方が健康には良いだろ
精力剤を薬局で買うの恥ずかしいから規制すんな
金蛇精を飲まなきゃ嫁さんじゃあ起たないんだから…
ネットで購入した薬服用による被害は自己責任にしておけばいいじゃない
その代わり死んだり後遺症出ても文句言うなよ!
458 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:37:17 ID:WQUuXKoJO
おまえらウットという
酒と併用して首に紐でもつけておけば勝手に首つるような危ない薬だからな
ヒスタミンなんぞ屁みたいなもんだ
459 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:39:04 ID:S818dRti0
>>456 そんな訳分からん配合の薬よかカマグラの方が便利。
460 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:39:15 ID:FqLbjCKt0
だいたい風邪ひいてからネットで薬注文しても間にあわねーだろwwww
461 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:41:04 ID:WQUuXKoJO
>456
実は中身小麦粉みたいなもんだよだからカプセルに入れて金蛇精と書いて飲むと良いよ
薄力粉は効きが悪いからちゃんと強力粉買うんだぞ
購入ボタン押す前に、説明書を読んで、「用法用量」「副作用」とかの質問に正解しないと
買えないようにすればOK
463 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:41:14 ID:pdxai2Oz0
>>443 >ネット販売を規制しても代替手段がある以上、
>その効果は公共性を排除してまで規制するには値しない。
それは全然合理的な意見では無いんじゃね?
代替手段があろうがなかろうが、
防げる範囲は防ごうよって判断だったら合理的だと思うけどね。
>>445 >現実にネットで大量に購入し自殺した、もしくは自殺を図ったっていう事例がないから。
自殺を図って後遺症がでた事例は以前ニュースになってたっしょ。。。
だからネット規制なんて話に現実味がでたわけで。
「大量購入するバカなんて知るか!利便性をそこねるな!!」
って意見自体はそれなりに正しいと思うよ。
オレの「利便性を損ねても、大量購入を牽制するためにネット販売規制した方が良いんじゃね」
って意見と大差ない意見だと思う。
ネット規制しても大量購入に影響でないよって意見は違うと思うし。
利便性を求める事を正当化するために、影響が無いって事にしたいだけだろ?って感じなだけ。
464 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:41:43 ID:+dLiku970
ネットで薬ってあんまり買ったことないけど、
入浴剤とかコンタクトレンズケア用品とかは大量にまとめ買いで
送料を含めても安いんで買うなあ。
そういうのもダメになるなら反対。
>>460 だいたい風邪ひいてから薬局に行く方がアホ
466 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:44:13 ID:+dLiku970
自殺とか薬中が・・・っていうなら
それはネットのせいじゃないだろう、と。
大体何時間もかけないと薬局もないような田舎を引き合いに出すとはこれいかに?
いまどき山奥で生活してない限り行動範囲で薬くらい買えますって。
それにそんな田舎に住んでるのはお年寄りです。
そんなお年寄りがネットで買い物するとは思えないし。
三木谷さんあなたは儲けたいだけでしょう?
利権が絡む余地が少なくなるからの規制でしょ?
議員も所詮は公務員
469 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:46:42 ID:0f5btL5U0
厚労省なぜに薬のネット通販を弾圧したか!
その答えは簡単!
あのインチキ・名誉手柄欲しさになんでもやるペテン師の
最低最悪のハゲアタマのマスゾエが
実はネットで密かに購入したハゲ薬が全く効果なく
アタマに来たからだってよ!
まあ人間も腐っているが根性も腐っている最低な男よ!
470 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:46:48 ID:YGKKbu4fO
471 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:47:52 ID:Iu67tilT0
ネットのほうがドラッグストアより安いし困るよ
472 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:50:09 ID:+4rTi/KD0
胃薬も買えないの?
近所の薬局で売ってない薬なのに。。。
473 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:50:19 ID:zoZ62jmQ0
>>465医者に行く暇があったら苦労しないんだが
病院に行く為に休むってのがどうゆう意味だかも理解できんのか
474 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:53:21 ID:nY6Qi5VWO
ネットが儲けすぎだからです。それと、戦後の日本は億万長者を作らない仕組みになっています。
>>473 えーとね
あらかじめ風邪薬を買い置きしとけ。
って意味で言ったのだけど理解できなかったかな?
476 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:56:34 ID:9lXrNLBs0
袖の下が少ないからイジメられる。
中国と同じシステム。
>>1 >なんでネットだけいじめるんですか
困る利権者が多いからに決まってるだろ。アホか。
480 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:59:33 ID:/YrR1xwH0
楽天で買い物するたびにあのうざい顔が出てくる
嫌ならネット販売辞めろ
481 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:01:02 ID:S818dRti0
今時 50〜60代でも普通にネット使ってるだろ。
482 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:02:14 ID:LK4jbLukO
三木谷、そろそろ自分の存在が嫌われているって事に気付よ。
483 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:02:52 ID:zoZ62jmQ0
>>475そっちでも同じだ。誰でもベストな対応取れたら苦労するかよ
不便な方向に行く規制はカンベンだな。
薬局でウロウロするよりも、よっぽどサクっと買えるし、
だいたい近所に置いてないものを買いたいときどうすんだと。
ムトーハップのときもどうかと思ったが、
ドラッグストアは勝手すぎる。
>>482 三木谷も楽天も嫌いだが
今回の件はそれとは別。
伝統薬の電話通販まで禁止になるなんてどうかしてる。
486 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:04:19 ID:9rQdcdHwO
またまた三木ダニの売名行為だな。 最近、話題がないのだな。
薬物依存症が必死だなww
ドラッグストアで買うときは、商品を手に持ってレジにいくだけ。
ネットとなにも変わらないのに。
489 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:05:25 ID:iOqQaj5/O
Yahoo!は在日会社だから、在日会社のネット販売は禁止して良いよ
490 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:05:34 ID:NLq2gmgA0
ネット販売が商品を安く提供できるのは、中間マージンや店舗維持コストが必要ないから。
ネット取引が執拗に叩かれるのは旧来型の既得権と対立するためで、問われてるのは、
少数の業者の既得権を守るか、それとも、一般消費者の利益と利便性を守るかの選択。
店舗を構えてても違法行為を行う店は存在するわけで、安全性云々は本質的なもんだいではない。
GDPが低下するなか内需を拡大しなければいけない状況で、ネット販売を規制するなんてバカすぎる。
消費者の目線が欠けてる今の自公政権はどうしようもないな。
492 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:06:44 ID:yFfT17oRO
>>478 経営者としては儲けたいから
資本主義はその儲けたいからという気持ちを利用して富を生み出し再分配して消費者も含めて社会に貢献している
493 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:07:11 ID:zoZ62jmQ0
>>487昔はエスタロンモカの錠剤を二日で一箱使ってたぞ
あまりにも乱用し過ぎて薬害でパニック障害らしきモノを発症
して精神科に半年ほど通院した
494 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:07:11 ID:bsg0EQqg0
薬剤師協会=ヤクザ医師協会、置き薬協会
てめえら全員死ね!消えろ!利権ヤクザのクズ共!!!
495 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:07:35 ID:wFasJCYa0
中古家電と同じで骨抜きにするしかない
頑張れ三木谷よ
496 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:07:53 ID:fSIvnUXt0
>>「なんでネットだけいじめるのか」
ポイント負担
契約料
ロイヤリティー
違約金
なんで契約後に加盟店の負担金を上げて虐めるのか
そこをまずミキダニに聞きたい
ふん、儲け主義の腐れ外道が
498 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:08:06 ID:jml/9wiQO
>>485 今ニュースで見たが八ツ目の電話販売も禁止らしいな
あれはかわいそうだ
ネットだけ規制すればいいのに
499 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:08:26 ID:iOqQaj5/O
ドラッグストアの通信販売も禁止になるの?
そうなら、大反対だ
500 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:09:20 ID:45rDqfDW0
政治家がマツキヨとかチェーン店から金もらってるんだろ。
三木谷も裏で手を回せば?
楽天だって、ネット販売の弊害ってものがあるんだよ
返品できないじゃないか
偉そうに役人批判するなら、返品可能にしろよ三木谷
だいたい説明書はついてない商品のクレームは楽天にすればいいのか
503 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:09:34 ID:zoZ62jmQ0
504 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:10:16 ID:yFfT17oRO
>>463 自由主義なんだから、合理的な理由がなければOKが基本だろ
防げるものは防ぐというなら対面との整合性がなければ、それは合理的とは言えない
505 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:10:36 ID:X+D3G6n/0
ドラッグストアで市販薬買うときに、ほとんど副作用のリスクなんて受けたことがない
規制の本質はネットの激安に店舗の売上げが落ちてることなんでしょ
ネット↓
507 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:10:44 ID:BSEnMNk40
楽天でうったら怪しさ爆発だけどな
508 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:10:48 ID:bsg0EQqg0
薬剤師協会=ヤクザ医師協会、置き薬協会
てめえら全員死ね!消えろ!利権ヤクザのクズ共!!!
リアル店舗で販売される薬はコンビニの棚と同じで力のある大手の会社の薬しか置く事は出来ない。
しかも、シーズンごとにすぐ別の薬に代わり、店頭に出てこなくなる。
リアル店舗で売ってない物を手に入れる有効な手段がネット販売だ!!!
ふざけんじゃねえぞ!利権ゴロ共!
まずは大麻の種の販売を規制してからだな。
A.既得権益保護のため。以上。
>>495 中古家電なあ、あったな・・
あれも非道だった
512 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:11:22 ID:9AdwibmP0
薬学部規制緩和で聞いたことがない底辺私立の薬剤師の増加による雇用のためだけに
国民の利便性がうばわれるってどうよ???
厚労省も未だに利権で忙しそうだな
513 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:11:54 ID:cP+GBBFo0
この際だから、ネット販売のいい加減さも追及してやろうぜ
商店にまるなげで、責任放棄
安易な商品ベストテンなんて作りやがって、煽るって売ってるのはどうなんだ
たいして上手くもない食品を売ってるよね
病院の薬剤師が薬の説明してくれた事無い。配るだけ
薬屋の薬剤師は、説明書読んでるだけ。
何故、あれに資格が要るのだろうか?
515 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:12:05 ID:k3reuCXo0
ネット住人であるねらーが応援すると思ったら大間違いw>三木谷
516 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:12:17 ID:/bRlpDFaO
>>1 簡単。
献金でネット擁護議員を作らないと。
マルチもパチンコもやってる。
↑よりは議員も擁護しやすいだろうし。
過去の薬害事件で薬局のアドバイスで「薬を買わずに助かりました」なんて
例があったか?なぜネット販売規制なんだよ。
ところで三木谷は黙ってろ!おまえが前にでてくると話がややこしくなる。
518 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:12:36 ID:M29VW75Z0
楽天も命賭けなんだろ。規制ってのは損失どころか致命傷になるからな。
だが今回ばかりは厚労省の味方だわ。
サプリならまだしも医薬品は使い方の解釈ひとつ間違えただけで致死に至ることもある。
米国発の胡散臭い薬が一般市民レベルで蔓延するのも防ぐべきだしな。
519 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:12:47 ID:45rDqfDW0
520 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:12:53 ID:Qn6Sth7c0
ドラッグストア、ってのがいま不振なんだろ?
薬ってのが売れなくて他の商品おきたくて困ってるそうだから
やっぱネットのほうはやめさせたいんだろうなあ。
521 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:13:01 ID:bsg0EQqg0
>.>501
楽天はリアル店舗の集合だっつうの。
楽天株式会社自ら薬売るわけじゃねえだろ。
ヴァカかお前は。
楽天に出店している普通の薬屋が売るんだよ。
返品可能かどうかは店による。ほとんどは返品受け付けている。
三木谷は嫌いだが、これは同意。
523 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:14:11 ID:NLq2gmgA0
で、安全性を口実にネット販売を規制するなら、置き薬の訪問販売は規制しないの?
ネット販売以上に危険な要素だらけの仕組みに思えるんだけど。
524 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:14:14 ID:FQGzWmMyO
ルルやパブロン買うのになぜ危険性が
525 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:14:19 ID:yyod3nGx0
国民の健康なんてどうでもいいです。
規制が一つできれば、
1つの特殊法人に、
10の公益法人が作れます。
これで老後は安泰ですw
526 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:14:25 ID:BSEnMNk40
規制するならドラッグストアも規制しよう
バイトに薬を売らせるな
527 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:14:41 ID:TQuJfFwq0
日本で唯一活力があるネット業界を握りつぶそうとしている悪の国家と戦う三木谷GJ
528 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:15:04 ID:YGKKbu4fO
ネットでは明らかに薬事法違反の誇大広告で薬を売ってるショッブがあるからな
全く話にならんよ
便利さの問題じゃない
529 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:15:16 ID:zoZ62jmQ0
>>517それ以前に風邪薬でショック死が回避できるなら奇跡だろ
医者の処方箋の調剤でも毎年死んでて問題なのに
この前、楽天で買い物した翌日(正確には数時間後)にポイントキャンペーン開催。
見事にそれが2回続いたからもう楽天で買わない。
三木谷は客の事なんて考えない似非日本人。
>519
それも自己責任!
532 :
521:2009/02/24(火) 18:15:29 ID:bsg0EQqg0
>>513 本当に死ねよ自称うつ病のキチガイ!
ネットだろうが売っているのはほとんどリアル店舗を持ったお店なんだよ。
店によって対応も品物も様々だ。
お前本当にヴァカだろ(嘲笑www
薬だろ、有名店のネットならともかく
よくネット通販で買えるよなぁ。
PC部品だって、秋葉で店を張ってないと買わねぇよ
534 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:15:57 ID:GuNk4mmR0
>>518 厚労省の味方ってか、
あの胡散臭い「置き薬協会?」のオヤジのフォローやってんじゃないの?w
置き薬の連中はネット販売に反発するわな。で、あいつら薬剤師の免許持ってんのか?
うちにも回ってくるけどさ。
535 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:16:23 ID:szn1XMIf0
/⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
ヽ/::: ノ'' ''ヽ i ノ なんでネットだけいじめるんや!
|:::::: <・>, <・> |
|::ヽ ,,,,(、_,),,, ノ|
ヽ:::::: ト=ニ=ァ / / ̄\
/ \:: `ニニ´ /ヽ _/ .,へ/\
L_i ゙┻━┻'´ //l三l / `ヽ \
l ―r‐、. / / l三l ヽ.___. `ー'
 ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
536 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:16:31 ID:yyod3nGx0
>>526 登録販売者制度はあまり知られていないようだね。
537 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:16:34 ID:vDgG+4hC0
出鱈目なダイエットサプリ売って何の自己規制もしない
楽天の三木谷が、何を言っても信頼できない
538 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:16:41 ID:Qn6Sth7c0
>>530 ポイントキャンペーンがトク、と思ってる時点で
もう楽天中毒だろwww
539 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:16:52 ID:GuNk4mmR0
>>523 ネット販売と対立抗争してんのが、その「置き薬の連中」なんだよ。
さっきテレビでやってたぜ。分かり易すぎて笑えるがw。
540 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:16:53 ID:yoQHl9FnO
電話販売まで禁止となると反対だな。
ドラッグストアにしたって薬剤師が常にいるのかどうかわからんもの。
例えいたにしても販売している薬全部把握してる人は少ないと思うぞ。
541 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:16:57 ID:S4wDL0+iO
両方とも屁理屈言ってけど、商売の邪魔するなてことだろ、
542 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:17:01 ID:45rDqfDW0
風邪薬や妊娠検査薬をネットで勝って何が危険なの
厚生省ってアホなの?
対面販売とかいってるけど馬鹿みたい。
薬局で聞いても薬についてわかってない販売員多いのに。
ネットで自分で説明を見て購入できるほうがマシ。
545 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:17:12 ID:TQuJfFwq0
そうだな。
一括大量購入を規制するだけで十分かと。
546 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:17:19 ID:M29VW75Z0
ここの連中全員ガキ?
なんでこんな馬鹿なの?
547 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:17:28 ID:E/eOLl6SO
ネットで風邪薬大量購入して麻薬作る奴がいるからな。睡眠薬とか。
ネットで薬を買うという時点で胡散臭い目的があるとしかおもえん。
548 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:17:51 ID:JeXeARzoO
どーでもいいけど
楽天は広告メール送りすぎ近々 様子みて解約する
549 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:18:05 ID:jacVzcXyO
お前が厚生労働省か!
550 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:18:50 ID:NVuYTsMh0
>>546 致死に至るとか書いてるお前よりは
みんなマシだと思うよ
551 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:19:25 ID:/jhC3gMVO
そういう引きこもり行為の蔓延が社会活動の沈滞につながってるから規制はアリ
引きこもりに人権は与えるなよ
552 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:19:50 ID:Ar3vkxww0
対面販売以外は、健康被害が生じたら全面的に賠償責任を負う
たとえ購入者が用法を理解した上で誤用してもね
それでいいだろ?
>>547 そんな面倒なことしなくても精神科に言って不安で眠れないといえば貰えるよ簡単にね
554 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:19:56 ID:jA4igpZH0
三木谷が反対してるのか、それなら規制するべきだなw
555 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:20:01 ID:EEkksE6v0
禁止じゃなくて、販売方法を厳しくする方向が普通だろ
さっきテレビで薬害被害者が禁止推進派としてテレビに出てたけど
可哀相だがネットの規制にあの人はまったく関係ないよ
あの人が生まれた当時、ネット通販があるような年齢には見えなかった
あれはただ薬が憎いだけだよ
556 :
521:2009/02/24(火) 18:20:03 ID:bsg0EQqg0
おい!サリドマイド障害のクズ!
てめえが障害者になったのはてめえのヴァカ親がリアル店舗で薬を買ったせいなんだよ!
ヴァカ見てえにネット規制派の利権ゴロ共に利用されてんじゃねえよクズが!!!
557 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:20:08 ID:wavh9EFg0
安易な手段が増えれば悪用する奴も必ず増えるよ
このまま守銭奴達の思惑通りに進めば、問題が起きたときに三木谷は理不尽な復讐の対象になるかもしれないね
558 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:20:46 ID:Qn6Sth7c0
>>547 市販の風邪薬からそんなもの作るやつはあまり聞いたこと無いなw
やばい目的のやつはそんな面倒をふまずに
海外からやっすいジェネリックの向精神薬やら睡眠導入剤やら
買うんじゃないの。普通の市販薬じゃコストかかりすぎるだろ。
そもそも、睡眠導入剤なんてちょこっと内科いって
「最近寝付けなくて」とかいうとけっこうキツイのが出る世の中だぞ。
559 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:21:08 ID:NLq2gmgA0
そんなに安全性が問題なら、薬剤師が身分証を提示して、客の病状等を確認し、
客に薬の効能・使用法・注意事項を説明することを義務付けるべき。
当面必要も無い医薬品をセットで販売する行為(置き薬、薬箱等)も当然禁止だ。
560 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:22:13 ID:e+5ud/9y0
>>544 昔は医者行って薬もらっても何の説明もなかったけど、
最近は説明書がついてるようだが。
561 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:22:21 ID:52SFzAiU0
なんか1000円床屋みたいな話だな
562 :
521:2009/02/24(火) 18:22:46 ID:bsg0EQqg0
>>518 ハァ?
蔓延するわけねえだろヴァカかお前は。
今回の議論は、現在日本で医薬品として販売が許可され、既にネット販売されている薬の、
今後のネット販売継続に関する議論だボケ!!!
563 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:23:00 ID:4t3kBp990
副作用が問題なら分かるようにパッケージに表示させるべきなんじゃね
たとえば塗り薬のステロイドとか
こんなの成分見てもまるで分からんのだが
もちろん対面販売で説明を受けたことは無い
564 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:23:05 ID:S818dRti0
これはマスゴミと人権派弁護士と彼らが作った世論とやらに流されて判断を下した裁判所のせいじゃん
薬害は規制を行わなかった国が無限の責任を負え、ってことになっちゃったんだから
566 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:24:07 ID:M29VW75Z0
っつか何で薬なんかいつでもどこででも手に入るもんをわざわざネットで買おうと思うのか?
楽天に正当性ある理由なんかねーだろが。
俺のじいちゃんは脚が悪くて
本を買うときはアマゾン
薬を買うときはネット
568 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:24:18 ID:Qn6Sth7c0
「致死に至る」←このフレーズいただいたwwwすごく好きw
569 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:24:58 ID:kntMO0Kx0
別に俺は通販で薬買おうと思わんけど、そういう選択肢があってもいいじゃん。
問題起こしたのなら、その問題を起こした店を罰すればいいだけの話だろ。
570 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:25:01 ID:478a//qu0
サリドマイド売るわけじゃあるまいし
>>562 ボケとかヴァカはないだろ
氏ねと言ってやれ
根本的に三木谷の出る幕ではないw
どうせ収益が減る、金、金、金しか頭にないだろw
昔からもう何十年と薬を売ってて今更規制されても困るんですって人もいるみたいだから
そういう人が出て行くならわかるけど。三木谷は・・・w
573 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:26:11 ID:S818dRti0
>>566 正直 ドラッグストアで買えない薬の方が多いんだが。
574 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:26:26 ID:Qn6Sth7c0
>>566 いつでもどこでも手に入る…と思ってたあげく
夜中に風邪引きの身体を引きずってコンビニめぐりしたあげく
栄養剤とノドの塗り薬しか手に入らなかったときの絶望感といったら
なんだまあ、置き薬って大事っすね。
あと夜間診療のできる病院チェックも大事っすね。
575 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:26:48 ID:CscXRYLfO
楽天は場所を貸しているだけで、
事故が発生したら当事者間で解決しろなどと言うスタンス。
最初から金儲けしか頭になく、責任を負うつもりはない。
だから薬のネット販売には反対だ。
576 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:27:15 ID:TQuJfFwq0
これでネット販売は完全解決する。
・大量一括販売の規制
・使用法、注意事項を読んで理解したらクリックする同意ボタンをつける。
577 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:27:20 ID:U13/DLxI0
>>574 ネットで注文したってピザみたいにすぐ届くもんじゃないだろ
578 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:27:48 ID:Xh/QjT5t0
昔から愛用してる薬が
今でもそこかしこに売ってたら
通販止められようが、別にいいんだよ?(´・ω・)
うちの場合は、テラマイシンとポンタール
両方とも個人輸入の道があるからまだましだけど・・
(テラマイは最近売ってる、ポンタは本来処方箋でもらう薬だけどw)
579 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:27:56 ID:Y3nbN44H0
ネット販売で薬買って死ぬ奴より
薬害エイズなど、旧厚生省に殺された被害受けた人数のほうが多いはずだが、
厚生省の作ったサリドの人が、なぜネット販売禁止で頑張ってるの???
581 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:29:36 ID:Qn6Sth7c0
>>577 いやだからその場で届くとはいってないじゃんw
単に「あるようでどこにもない」って驚きがあるだけで。
だから普段から風邪薬ぐらいは買って手元においときましょうってだけさw
>>575 責任を負わないのはドラッグストアだって同じだけどw
地域で宅配ドラッグ屋を展開すれば良いんだよw
電話一本で症状聞いて配達これならいいんだろ?
さらに言えば置き薬屋復権させればいいさw
584 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:29:53 ID:U13/DLxI0
>>578 定期的に使ってる薬って最寄の薬局で取り寄せたり出来ないの?
>>566 お前も花粉症になれ。
そしてそこいらの店じゃ売ってないマイナーな薬しか効かない身体になるがいい(呪
586 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:30:32 ID:M29VW75Z0
>>562 ボケはお前。
こういう議論に今回とか現在とか次回とかは関係ねーんだよ。
半ば通した方が道になる。
その結果の及ぼす可能性が不明瞭なほんの一部を言っただけでやたらと叩くとは、
あらゆる可能性を考慮していない時点でお前は喋る資格無しだな。
ネットで吠えてなさい。
587 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:30:37 ID:E/eOLl6SO
なんでもかんでも金の亡者のための規制緩和してきた結果がこのザマだよ!
>>578 残念ながら個人輸入の道は雲行きが怪しくなってきてます。
そのうち崖崩れするかもしれません。
589 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:31:26 ID:NXMQkaAtO
>>569 で、何か起きたら起きたでこんどは「危険なネット販売を放置した厚労省が悪い」って騒ぐんだろ
590 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:31:29 ID:dMeWqHLS0
市販開始後何年かは対面のみとかにすればいいんでないの?
591 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:31:35 ID:I3uQPO670
ボラギノールを対面で買えとか、舐めてるの?
ネットの認証なんてザルだからに決まってるだろ!!
まぁ、自己責任で死んでも文句言わなければ良し
規制されるのって飲み薬だけ?
恥ずかしくてリアル店舗じゃ買えない塗り薬が色々あるんだけど・・・
塗り薬はどうなるの?
>>584 オレの使ってるタウロミンの場合、薬屋に系列があって
系列の店じゃないと扱ってないって言われた。
596 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:33:06 ID:DHPKiIUZO
ムトーハップ復活しないかな
597 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:33:12 ID:DAe2Cr/20
ネットのほうが薬代が安いんだよなあ。
598 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:33:18 ID:Qn6Sth7c0
>>584 取り寄せってのは、たぶんやってくれるところと
やってくれないところがあるな。
ただまあ、取り寄せの場合その店の言い値で買うことに
なるわけで、「探せば安い店もサービスのいい店もある」
ということにはならんと思う。
たぶん定期的に、あまり置いてないような薬を必要とするやつは
病院にいって薬をもらうというのがいいんだろうけど、
「じゃあ店で市販薬かわずに、病院で処方をうけるよ」
という時点で市場そのものから客を逃してるわな。
599 :
521:2009/02/24(火) 18:33:42 ID:bsg0EQqg0
>>575 それでいいだろ。
なぜなら楽天で薬をネット販売している店舗は、
全て厚労省が認可した薬剤師が居る許認可を持った店だけだ。
むしろ、なにが問題なんだって話だ。
>>584 本来、どっちも処方箋が基本だから(ポンタールは店頭販売全面禁止)
売ってなかったら最後、こっちも強気に出れないというw
個人輸入がヤラれたらマジこまるんだけどwwwww
サプリとか物によっちゃ送料含めても安いし
601 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:35:28 ID:DAe2Cr/20
>>594 性病関係の薬とかならネット販売禁止になるよ。
許可はビタミン剤とかだけだから。
602 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:36:26 ID:h43PZG2f0
楽天の配信登録してるとうるさいんだよね
電子署名しろって
1週間で20〜30通ペースでくるから
検討する間もなく否定したくなる
603 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:36:26 ID:ady/83Jm0
薬剤師・薬店は、政治献金で、既得権擁護の、利権屋だよ。
604 :
521:2009/02/24(火) 18:36:28 ID:bsg0EQqg0
>>586 反論するなら論理的に反論しろクズw
お前はぐうの音も出なくなって屁理屈こねてるだけだろ能無し(嘲笑www
605 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:36:41 ID:LKgj5b3M0
ヤフーとかに署名したくないです。個人情報もらしても500円で済まそうと
する連中だから。どこか他に署名できるところ無いですか?
606 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:36:52 ID:Qn6Sth7c0
>>594 なんでそんなものが!と驚いたけども
毛はえ薬は他のキツめの飲み薬と並んで
規制ランクでいうとトップレベルらしいなw
607 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:36:58 ID:CscXRYLfO
三木谷のスレイブがいっぱい湧いてる。
最初から、儲けが減るから規制なんて止めて!
とヒステリックに喚けば良いものを、
まるで人助けでもしてるかのように偽るから腹立たしい。
608 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:37:10 ID:xQWpIgIi0
対面販売禁止ではないんんだし、心配な人は店舗で買えば丸く収まるような。
609 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:37:20 ID:xF60URyf0
>>434 この間のスティーブンスジョンソン症候群のときも、
製薬会社が訴えられただけで、販売した薬剤師は訴えられてなかったね。
どうせ責任取らないのに規制の意味あるのかね。これからは責任とるのかね。
>>593 タウロミンてのが花粉症の薬。
俺もこの薬を探し歩くまで、薬屋に系列なんてものがあるとは知らなかった。
611 :
521:2009/02/24(火) 18:39:15 ID:bsg0EQqg0
市販薬に薬剤師など必要無い。
病院の薬を処方する時のみで充分だ。
612 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:40:26 ID:2O6cMU+m0
この問題は一概に良いとも悪いとも言えないね。
「一般用医薬品」と一口に言っても、実に多種多様だからな。
ネットで販売しても大丈夫なものもあるだろうし、そうでないものもある。
「一般用医薬品」の内訳を更に細分化して、個々に判定する必要があるだろう。
613 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:40:30 ID:Qn6Sth7c0
薬屋の系列って意味でいえば、
対面販売のウザさは「上から売れといわれてる薬をやたら押す」
という点につきるなw
同じ成分の書いてある風邪薬なんだから安いのくれよ、特売のくれよと思ってても
「こっちのほうがなんにでもききます」って譲らないw
次の月になったら別のが「こっちのほうがおすすめです」なんだもんな。
>>607 儲けが減るからネットを規制しろって言ってるのは、
高い金額で薬を売りつけてる店頭販売のほうだと思うがw
>>593 できません、と言われてガックリ来た経験がまだない中学生か情報弱者か?
花粉症やアレルギーなど「どこ行ってもどうせ同じ薬しか出てこない慢性症状」
を何年も続けるとだな
「処方箋と交通費と診療の待ち時間・・花粉の季節だとヘタしたら数時間待ち」
を考えると、個人輸入やネットがベストということもあるんだよ中学生君
616 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:41:51 ID:yFfT17oRO
>>609 薬なんだから皮膚障害が出てもおかしくはない
飲み合わせが危険だと分かって(知られて)なくて出したなら薬剤師は(メーカーも)悪くない
617 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:42:40 ID:PiqBo6Yc0
いじめられてるのは昔からの薬局。
618 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:43:07 ID:wnDZp/8PO
>559
ヤクザイシに身分証なんかなぃょw
楽天とヤフーだと規制派が正しく見える
620 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:43:43 ID:NVuYTsMh0
>>613 それはあるな
何か聞いたこともないような名前の薬を
やたらすすめてくるときがある
621 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:44:15 ID:Qn6Sth7c0
事故って意味じゃ、ネットだろうが店頭だろうが
どんなに念押ししても、事故るやつは事故るし
責任を他人に求めるやつはどんな手段ででも他人に押し付けるw
年寄りなんて、「市販の薬は倍のまないときかない」なんて
普通に思ってるしな。その年寄りが店頭で
「危険だから3粒守ってくださいね」と念おされても、たぶん
ハイハイと聞き流して6粒かっこむわな。
風邪薬は常備しておくのがふつうだし、ネットで薬を買うメリットはない
なんでもネットで購入できると思うな、チンカスども
623 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:44:22 ID:UATsBTo50
楽天は出店企業と消費者をいじめてるけどな
624 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:44:39 ID:vBDp2YTw0
それネットいじめちゃう。
>>613 しかもにこやかに言ってくることあってうざいw
「あ〜急いでるんでこの薬だけすばやく会計さしてください」と
話をさえぎらせる(悪いことじゃない。)
627 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:47:33 ID:Qn6Sth7c0
>>625 系列によって「売りたい薬のアピール」がすごくうるさいところあるよな。
だいたいは「いつも使ってるからこっちのください」ですむけど
やたら食い下がってくるチェーン店がある。
628 :
貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/02/24(火) 18:47:48 ID:HvoBdoN40
401 名前:貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs [sage] 投稿日:2009/02/24(火) 18:11:34.15 ID:Vn7s4CSL
>>324 ではなんでコンビニで販売できるようになるの?
ネットでの販売は購入前に薬の説明書を必ず見ないと買えないようにすればいいよ。
睡眠薬とか副作用や自殺目的に使える物は同時購入時の数量規制すればいい。
463 名前:貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs [sage] 投稿日:2009/02/24(火) 18:13:46.10 ID:Vn7s4CSL
というか三木谷の肩持つつもりはないが薬局でも購入前に説明書見れない訳で
薬剤師もすべての薬に関して詳しく認知してるのかね。
>>627 うわ むかつくなwww本部にチクッたれw
630 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:48:22 ID:kntMO0Kx0
>>589 はい?どういう思考回路で読んだらそう思うんだw?
んなのは自己責任だ。ドラッグストアでも同じだろうに。
631 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:50:56 ID:Qn6Sth7c0
>>629 家電とかデジタル製品もそうだけど、
プッシュのうるさいチェーンは本部がそういう方針なんだろうから
チクっても仕方がないw
売ってる本人だって、たぶんそれがなんでいいのかなんて考えてない
だろうし。
>>622 ネットで買うメリットはあるよ。「安い」
いろんな種類の常備薬をまとめて買うと代引き手数料、送料込みでも田舎のドラッグストアより安い。
633 :
521:2009/02/24(火) 18:51:36 ID:bsg0EQqg0
余論だが、ウェルシアというチェーン店の薬屋がある。
ここでは、葛根湯を30包入りを1,980円で売っている。
これがイオン柏店内のウェルシアへ行くと980円通常価格で買う事が出来る。
本店より安いわけだ。
静岡のドラッグチェーン店では10年も前から葛根湯30包を980円で売っている。
カネボウなら9包で1380円だったり、980円だったり、680円だったり、様々だ。
カネボウで売っている1980円の薬は内容量を通常の半分にした詐欺的商法。
眠くならない風邪薬は現在店頭で買うのが難しい。
なぜなら、花粉症対策薬に取って代わられ、店頭販売されていない。
たとえば、ストナは症状にあわせて三種類の薬を出していたが、現在、主力は解熱剤入りのジェル状の物。
ほんの一ヶ月前まで売っていた赤いパッケージのジェルではない、
中身も違う赤いパッケージの眠くならない風邪薬は店頭では買う事が出来ない。
製薬会社の一方的な売り筋という都合だ。
これを欲しければ、ネットか、在庫が残っているところを丹念に探さねばならない。
松戸駅前で探したところ、マツモトキヨシ他、ほとんどの薬屋に在庫無し。
一店だけ、伊勢丹前のチェーン店に売っていたが、1280円で買えた薬が1780円だった。
市販薬は店頭販売する必要は無い。
本当に危ないケースは対面販売で防げるものでは無い。
634 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:52:07 ID:p9E0DRMRO
これからはデリケアも店頭で買わないといけないのか無理だ
635 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:52:44 ID:Xh/QjT5t0
対面で大量購入を防げるとか言いたいんだったら
ムトウハップ問題で全く意味がなかったのにw
むしろ人間のほうが「客の口車・迫力に負けてつい」となりますよ?
CCCDみたいに、要はネットやPCなどの新参が目をつけられやすいというだけの
昔からよくある話だ・・まったく。
636 :
521:2009/02/24(火) 18:53:44 ID:bsg0EQqg0
なんだ?このクズはw
真性のキチガイか(嘲笑www
抽出 ID:DdNf7G1o0 (2回)
567 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 18:24:14 ID:DdNf7G1o0
俺のじいちゃんは脚が悪くて
本を買うときはアマゾン
薬を買うときはネット
622 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 18:44:16 ID:DdNf7G1o0
風邪薬は常備しておくのがふつうだし、ネットで薬を買うメリットはない
なんでもネットで購入できると思うな、チンカスども
638 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:55:01 ID:Qn6Sth7c0
まあ、なんにしても競争って怖いんだろうけどなあ。
実店舗なら「近隣3店舗との競争」ですむところが
ネットになった時点で全国と競争なんだし。
実はドラッグストアの儲けの多くって、薬そのものよりも
付随して発生する日用品とか雑貨とか化粧品とか、
「ついで買い」のものだろうけども(実際大手チェーンも
ここの部分の売り場を広げる動きになってるし)
そこを生かしてがんばるという発想はないんだろうか。
金もらってんだろ!
>>5 お前みたいな人間が居るから
ネット販売が危ないんだ
>>640 そういうアホが対面販売なら安全なのかって話だな
642 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:59:07 ID:Qn6Sth7c0
>>633 その前半、文章でよむとややこしいし、
「店まわってまでそんなに気にするやついないよ」って感じだけども
ネットで検索すれば
「どこそこは○グラム入り何包でいくら」というのがばーっと
一覧で比較して見られちゃうもんな。
たぶんこのわかりやすさが、小売にとっては怖いんだろうと思う。
でも、正直ネットで買い放題なのを知ったときは
最初はちょっとびっくりした
いつかこうなるとは思ってた
本と薬とデパート売り化粧品はなかなか崩せないからね
(本は崩れたか?)
あくまでも危惧してたわけで望んでるわけないので
誤解なきよう
644 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:00:54 ID:OqMDUXpq0
でも面白いよな。ネットって役人の利権作りに中々屈服しない。
いまやテレビだって取り込まれようとしてるのに、ネットは雑魚みたいなのが、なかなかの抵抗をしてる。
日本ってアジア型の支配体制から一番速く抜けて、全く新しい体制を築く可能性があるな。
645 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:02:05 ID:Qn6Sth7c0
>>643 本は切り崩せないっていわれてたけど崩れた
デパートの化粧品売り場もかなり崩れてる(なにせ内外の価格差がすごい)
デパート化粧品に関しちゃ、昔から電話の代引き制度があったから
いち早く「自前のネットで他では買えないものを売る」という逃げ道を確保できたけども…
この国では不況だからこそ経済を活性化させよう、とは思わずに
チャンス到来とばかりに増税、規制強化で官僚が権力を強めようとするんだよな
戦前ってこんな感じだったんだろうよ
647 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:02:36 ID:P8dyszPl0
>>643 本はたいていアマゾンのマーケットプレイスで買うな
ほぼ新品の本が定価よりはるかに安く買える
>>1 >「薬の適正な扱い方を知らない人が多く、対面でないと安全性は担保できない」と強調。
ユーザーは文字も読めないバカといいたいわけですね、わかります。
649 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:05:44 ID:5QF7/6dP0
>>643 CDなんかも昔は小売は定価で鉄板だったけど崩れたな。
651 :
中川妻:2009/02/24(火) 19:06:54 ID:aVWQClm70
なんで昭ちゃんだけいじめるの?
652 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:07:43 ID:OqMDUXpq0
誰か日本一って言ってやれ
>>648 文字は読めても
意味が解らない人って多いんじゃない?
悪心が読めない上に意味が解らない
って人とか
文字が読めて理解し出来るなら
この世にアルコール中毒患者なんて居ないはず
654 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:09:20 ID:iDqDM5Mg0
ネットで薬売ってたのに驚いた
ビタミン剤とか栄養ドリンクとかそんな程度だと思ってたんだけど
対面じゃねきゃヤバイだろそりゃ
せめてネットで申し込み後に薬剤師に電話で問診させるくらいやらせろよ
薬のネット販売は認めて
プロペ買えなくなる
656 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:10:36 ID:Qn6Sth7c0
>>649 CD・書籍に関しては価格だけじゃなくて
商品のバリエーションそのものがめちゃくちゃ多いから
店にモノを並べなくても商品のバリエーションを
どーんと用意できるネットってのはもともとマッチしてんだと思う。
「小地方都市のタワレコ」にいっても欲しいCDが無いとかいうやつは
そんなにマニアじゃなくても昔からいっぱいいたわけだし。
657 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:10:45 ID:sRscpNhV0
658 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:12:22 ID:4/h360NP0
個人輸入も規制されちゃうんだろうか。
個人輸入の薬が無いと夜眠れないんだけど。
659 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:12:39 ID:Kf2uOgHlO
カルシウムや栄養剤を楽天で買っているが
このあいだの中川の騒動で
薬メーカーがHPで薬と酒の危険性をかいているのに
読んでも
「ありえない」と言った素人が多くいたな
あれをみて
読んでも素人の判断優先にしているので
規制賛成になったよ
>>454 それが普通の感覚だ。
だがジャンキーと商人の屁理屈でゆとりを煽っている。
661 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:13:30 ID:zoZ62jmQ0
ニュースで参加してる面々が紹介されてたが
禁止派の委員がプロ市民の巣窟で審議内容が火病炸裂なのは容易に予測できる
662 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:14:10 ID:P8dyszPl0
>>653 食間って聞いて飯食ってる最中に飲むんだなって
勘違いしてる人いるらしいしな
そもそも食間なんて言葉も分かりづらいと思うけどな
>>104 マジかよw
じゃあ何の意味があるの?癒着してますって主張する以外w
664 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:14:45 ID:a46T+htw0
665 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:15:25 ID:3KCxxKT60
薬剤免許ないのに売っちゃダメでしょw
666 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:15:32 ID:yoQHl9FnO
ミギダニは大嫌いだが言っていることは正論。
NHKやってるけど。
667 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:17:02 ID:5QF7/6dP0
>>664 アマゾンで普通に国内レーベルを割引販売してるだろ。
>662
もっといい言葉無いもんかねえ
俺も医者から聞くまで思ってたし
薬の材料だけ売って
調合は患者自身にさせればいい
670 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:18:46 ID:5Yth4/+mO
薬剤免許ないのに売っちゃだめだろ
薬のネット販売はやめとけ。
馬鹿が副作用に気付かないで服用しつづけて
取り返しのつかない所まで症状が進んでしまうんだから
672 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:20:19 ID:KMkHRfHQ0
ネット販売の規制より
危ない「風邪薬」を規制しろよ。
673 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:20:24 ID:Teu5YuGF0
NHK、口頭の説明が大事って・・
そんなもん、覚えきれるわけないだろう
たった一人のインタビューで印象操作しすぎ
そもそも、いままでの大規模な薬害って
エイズ製剤にしろ肝炎にしろ
製薬メーカーの問題であって流通ではない
674 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:20:33 ID:Qn6Sth7c0
>>664 そこがアレだよ、同じタイトルでも輸入版も中古品も正規の新品も並べて
ばーっと揃ってて「さ、お好みでどうぞ」と言えるネットの
強いとこが出てくるんじゃないか。
書店だって同じだよ、ネット店舗は普通の書店に古書屋が併設されてて
どっちからでも選べるわけだから…
ドラッグストアの「ついで買い現象」と同じで、そういうところで地味に
儲けが出るんじゃないの。
「このCDは中古で安く買うけど、どうせ送料がタダになるんなら
ついでにこっちのCDは新品でついでに注文しとこうか」これじゃないかと。
この発想でいけば、実店舗だって何かすごい魅力の商品があれば
「多少高かろうが平凡だろうがのついで買い」が期待できそうだけどなあ。
実際デパートでつよいところはそれだろ、自社企画の商品。
675 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:20:35 ID:kqAUl67o0
厚生労働省だの薬種商だのヤクザ医師だのの工作員だらけだな。
お前らの過失で起こる薬害が、薬害の中心だろうが。
厚生労働省は、業者の利権を守ること以外考えることないのか。
大方、薬害被害者をおだてて、「あなたたちのためですよ。」とか
いいながら心の中で笑ってるんだろう。昔、血友病患者の家西悟
(だったかな。)議員に「血友病患者は人間のごみ」とか言ったのと
同じ舌で言うんだから、偽善者の典型だな。
ガス抜きで意見聞いただけでしょ、規制はもう決まったことなんで
677 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:20:50 ID:566yYvrc0
678 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:21:18 ID:WXID8FUL0
そういえば、ヤンキー顔の友達が酷い風邪で仕事が出来なくて、
仕事中に薬局行って「風邪薬!すごくキクやつください!」って言ったら、「何に使うんですか?」って言われたよw
あの頃は麻薬の代わりになる風邪薬があったから。
679 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:22:30 ID:OqMDUXpq0
まぁ薬の飲み方一つで迷信に囚われる奴ってのがわかるな
「食前・食間・食後」これで講釈垂れる奴は、大体昭和なんじゃないの?
終いにはお茶で薬飲むなとか言い出しそうで怖いw
一部の特別な薬のために、色々な薬が迫害されそう。
サプリや器具程度ならいいが、薬効あるもんはダメだろJK
薬学部6年制にしたのと関係がありそうな予感
683 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:24:15 ID:ypxP+dLH0
何でも規制反対すりゃいいってもんじゃない
684 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:25:41 ID:0HQnBGSJ0
どっかの雑誌が、市販の咳止めシロップからのコデインの抽出法とか特集してるしな
>>683 薬剤師様の雇用の為ですからね仕方ないですよね^^
おまえが言っても説得力全くなし。
うちの儲けが減るからいやですと正直に言え!
687 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:26:55 ID:Teu5YuGF0
>>670 店頭販売ではむしろ緩くなる
>>676 置き薬代表のコメントがまんまケンカ腰だった>朝日Jチャン
なんか私怨臭い。
Jチャンは規制派3人(置き薬・薬害・街頭)放送なのに
反対派三木谷のみ・・
あと、途中に入るCMが薬紛いの栄養剤でワロタw
688 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:26:56 ID:kqAUl67o0
>>681 薬効あるものは何でだめなんだ。
答えろよ、薬種商の馬鹿息子。
本来、資格が必要な薬の販売を特例として世襲で認められてるだけの
薬種商の医薬品販売を禁止しろ。そうでないと理屈が通らないだろう。
689 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:27:27 ID:zmqux8LDO
リスクなんて紙に細々と書いてあるだろ
危ないと思えば買わなければいいだけ
そんなことまで誰かにしてもらわないとダメな奴らは危ないから薬使うな
俺は喘息で生まれてから30年以上毎週のように病院通ってる
悪化すれば入院だってしてる
薬は何かの毒になるから効果が出る
市販の薬が使える健康な人達がうらやましい
691 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:29:47 ID:Qn6Sth7c0
>>684 でも悪いことするやつはわざわざ咳止めシロップは買わないで
ぱっぱとお手軽に学生の売人から大麻かなんか買うんだと思うぜw
あるいは個人輸入で安い外国の処方薬を買うとかw
市販薬を乱用目的で悪用するなんての、よほど金のありあまった
実験クンぐらいだろ。
692 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:29:53 ID:OqMDUXpq0
693 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:29:57 ID:Teu5YuGF0
「ネットで買うと説明が云々」言ってる規制推進派は
中川あふんうふん事件についてコメントしてほしいね。
あの風邪薬はネットで買ったとでも言うのか?
694 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:30:19 ID:C8sqUs5f0
タミフルだけだな、ネットで買った事あるの
695 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:30:48 ID:zoZ62jmQ0
>>679無水カフェイン錠剤のエスタロンモカなんて
視界に入ったら迫害どころか根絶確定だろう。
戦争中のドイツ空軍で眠気覚ましの興奮剤として使われてたぐらい凶悪な代物だから
696 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:33:39 ID:5YaG5rG30
日本語読めますか?
じゃこれ読んどけよ
で全く問題ないだろ
自己責任
リスクとりたくない人は対面販売でも医療機関受診でもそれなりに
ただねドラッグストアの店員の商品知識なんて概ねオマイラの母親以下だぞ
対面で買っても、「お会計1000円でーす」ぐらいしか言われないぞ
何いってんだ厚生労働省は。誰が見てもおかしいだろ
>>690 まともに化学学んで無い奴は
キレートなんて知らないでしょ?
世の中、高校で学んだ事もろくに覚えてない大卒だらけ
>>695 モカ嬢は第三類だから規制後も余裕でネットで買えるけどな
>>668 食後二時間後と書けばいい
食前は食べる30分前だし食後は食べた後30分以内と数字で書けば誰でも分かる。
701 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:35:49 ID:zoZ62jmQ0
>>696プロ市民脳と利権脳にはそんなの無理です
危険なら処方箋無しで販売されてる訳が無いのに妄想も甚だしい
サリドマイドも妊婦服用禁止。と一文入れとけば自己責任乙!で済まされた問題なんで
702 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:36:52 ID:85YU5t8d0
自己責任 唱える奴ほど 人のせい
三木谷なんざその典型だなw
言っておくが、薬の場合、何かあったら製薬会社だけじゃなくて販売者と販売仲介者も法的責任を負うからな。
富山の常備薬の時代からどれだけ...(ry
それを分かっているならいいけど、まあ分かっちゃいないだろうな>ネト販規制反対論者
704 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:38:00 ID:zoZ62jmQ0
薬の副作用が怖いからネットで売るなという主張はおかしい
交通事故が怖いから 道路に自動車を走らせるなというようなものだな
706 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:38:20 ID:TlGVHBUw0
市販の鎮静剤、今のうちに買いだめしとこう。
>>671 それって病院で診断してもらう以外は誰も判断しないだろうよ
町の薬局じゃなくてドラッグストアが大半になってるんだから
708 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:38:52 ID:Qn6Sth7c0
まあ、世の中なんでもヤリ玉にあげるネタってのは
まだまだたくさんあるってことだよ。
他愛ない駄菓子のゼリーでさえ「危ないか危なくないか」なんて
ネタで儲けの口ができるんだし、持つべきものはアイデアマンと
政界のコネってオチ?
>>705 じゃあ運転免許証はどうして存在するんだよ・・・
>>693 確かに。
結局は対面だろうがネットだろうが薬を飲む本人次第だと思うが。
さっきNHKに出てた副作用被害の人も
副作用を説明されてなくても身体が変だったらなぜさっさと病院行かなかったんだろう?悪化させたのは自己責任な気がする。
反対派の言うことはどうも逆恨みとしか思えん。
つか、対面で買って説明されなかった訳だろう?今でも説明されない状況は同じじゃん。全然説得力無いなー。
711 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:39:17 ID:gE/oHl5J0
楽天の社長親族がネットで買った薬で薬害になりますように
712 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:39:20 ID:Teu5YuGF0
>>702 > 言っておくが、薬の場合、何かあったら製薬会社だけじゃなくて販売者と販売仲介者も法的責任を負うからな。
中川の辞任に際して
業者が責任を負ったとは聞きませんが?
713 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:40:10 ID:zoZ62jmQ0
>>705正直薬の説明書に副作用の件が書いてあるのに規制自体が意味不明だと思う
714 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:40:37 ID:fVN5kUlE0
マンナンライフにした嫌がらせと一緒。
一部の人権団体に突き上げられて、それを厚生省がうざったいから推し進めてしまっただけ。
頭が悪いから、役人は。
内容なんか何も考えてない。
なにせ年金制度を自分達の贅沢費だと思って滅茶苦茶にしてきたゴキブリだから。
だいたい風邪薬なんかドラッグストアでだって店員に聞いてかわねーよ。
自殺したいやつはネットなんかなくったって何店舗も回ってでも薬を手に入れるだろう。
くだらなさ過ぎる。
715 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:41:59 ID:OqMDUXpq0
>>703 俺も高校卒業したぜ!多分厚労省で議論してる役人様と、同じ資格持ってる。
薬剤師って、なんで医者と違う薬の知識持ってるの?
専門家だから…それでは説明つかないよな?
>>689 買わないとその紙(説明書)が見れないでしょ。
店舗でもネットでも。すべき規制は薬を販売する時は必ず説明書が見れる形で販売することと変えるべき。
医者に聞くよりネットで検索する方が薬の情報はよくわかるよな
風邪で医者に行って花粉症の薬を渡されたときは何じゃこりゃ、と思ったよ
NHKで風邪薬の副作用で目が見えなくなったとか言ってた奴がいたが
風邪薬はネット販売禁止の代わりにコンビニで買えるようになるんだがw
719 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:43:27 ID:BVIcHO7sO
>>713 被曝する恐れがあります、注意してください
って注意書きがあったら免許もなく放射性物質取り扱っていいのと言ってること変わらんな
721 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:43:42 ID:Qn6Sth7c0
>>714 「ラリラリになれる風邪薬」だとか
「市販薬の中で最強の部類の精神安定剤」に関しては
これまでもネットで購入時の数量規制があって、
ラリラリくんとか死ぬ死ぬちゃんは苦労してたようだよw
店が一番そのへんよくわかってて、やばそうなものは
数絞ったりしてんだし。
722 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:43:46 ID:/n7be0KM0
楽天さん、厚生労働省の天下り受け入れてないんだろう。
だめだよ、ちゃんと受け入れなきゃ。
便秘薬とか水虫に痔の薬、育毛剤なんか買うのにネット通販最適だったのに…
724 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:44:22 ID:Teu5YuGF0
>>709 その理屈だと
薬を飲む人間に免許が要る
>>713 薬害云々はダシで
競合つぶしがしたいだけかと思われ
薬害代表も「薬害ではなく薬害の芽」に主張が後退。
理由なき規制だよ。
725 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:45:05 ID:ON62pXcc0
ネット販売業界で自主的に規制して、薬剤師の所在を明らかにするとか
無料相談窓口を設けるとかしていないネット業者は薬の取扱が出来ないようにしていれば
こんな規制にならなかったのでは?
ネットだから、店舗より自由に営業出来るだろうと考えるのは余りにも甘過ぎる。
726 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:46:24 ID:sWmVNW100
NHKのニュースでミキダニが偉そうに喋ってた。
コピー商品放置の楽天のくせにw
この調子だと
蕎麦アレルギーがあるからネットで手打ち蕎麦を売るのはおかしいとか言い出す奴が出る悪寒
728 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:46:33 ID:Zx5AkQuZO
風邪薬は北に流れれば覚醒剤の原料だし、薬害問題が起きれば鬼の首を取ったように騒ぎ立てるマスコミ。
729 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:46:35 ID:/n7be0KM0
楽天さん、厚生労働省の天下り受け入れてないんだろう。
だめだよ、ちゃんと受け入れなきゃ。
730 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:47:54 ID:Qn6Sth7c0
>>725 だいたいがネット店舗も実店舗も両方持ってるんだぜw
ネット店舗VS実店舗、って単純な話でもない。
731 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:48:55 ID:sNifQ4UM0
じゃあこうしようぜ
酩酊会見の中川が飲んだ風邪薬がネットで買ったものなら、ネット販売禁止。
対面販売だったら…?
732 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:48:56 ID:og5pCT0fO
ネットをいじめるのでは無く
怪しい薬や
危険な薬を
ネットで売っているから
ネットでの薬の売買を全面禁止しましょう
ですよね
官僚の皆さんは頭が固いから
全面禁止か
完全放置か
二者択一しか考えられない
自称エリート
枡添:バーチャル世界は有害だから
734 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:50:13 ID:DAe2Cr/20
>>727 対面販売じゃないと洋服やCDや書籍も危ないと言い出しかねないな。
735 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:50:15 ID:kqAUl67o0
>>728 >風邪薬は北に流れれば覚醒剤の原料だし
どっからそんな与太話仕入れてくるんだよ。
薬の販売に資格が必要なら、資格も知識もなしに世襲で薬屋やってる
薬種商は問題だろ。10年以内に廃止だよな。
民主政権になったら2ちゃんも迫害されるだろうな
737 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:51:11 ID:Qi+DYxTpO
政治家に金払えば苛められないよ(^-^)
738 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:52:17 ID:Qn6Sth7c0
>>734 ゲームソフトや映画ソフトも対面販売だな
「こちらの商品には暴力的なシーンが含まれますので、
現実と混同しないようにしてくださいよ?
あっ、あなた先月もホラー買ってますね。ちょっと
ホラー映画の見すぎで精神の健康を害するかもしれません。
ここはひとつ、こちらのジブリ作品はどうでしょうか」とかw
>731
医者から貰ったって話だよ
まあ、あれは酒か酒×風邪薬なんだろうが
薬だけでも三日分イッキ飲みすれば飛べると思う
741 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:54:38 ID:Teu5YuGF0
>>725 > ネットだから、店舗より自由に営業出来るだろうと考えるのは余りにも甘過ぎる。
店舗側の対面販売が形骸化している現状を無視して
その主張は意味が無い。
そもそも、販売方法が未熟であるなら
官民で改善を模索するのが建設的な議論というもの。
一部の主張だけを丸呑みして
なおかつ全面禁止という極論にもっていくのでは
「誰にとっての」規制なのか疑われるのは当然と思われ。
742 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:54:48 ID:w5hOnvaA0
風邪薬とかだったら別にネットで買わなくていいがもう常連でアレルギーや特別な病気の奴らは売るべき
わざわざ改悪してどうするんだよ 一回医者と相談して許可もらったらいいだろ
743 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:54:57 ID:0HQnBGSJ0
今の薬は30年前と比べてガラッと変ったからな
30年前なんて消化酵素やら抗生剤やらだったし
受容体に作用する薬がたくさん出てきてもう訳がわからなくなってきた
744 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:55:17 ID:WmrU5nj70
ネットで買えなくなると困るっつーの!
近くじゃうってないんだもの。
745 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:56:39 ID:xok3tmqG0
やばい薬流れたりはしないの?
746 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:57:51 ID:Qn6Sth7c0
これ、製薬会社はどう見てるんだろうなあ。
結局「売り場を実店舗だけにする」というのは
商品バリエーションが減ることだから。
都市部の大型ドラッグストアで、風邪薬だけでどっと
何種類も置いてあるようなところはさておき、地方の
店舗って「たくさんあるように見えて、主要3社しか置いてない」
というところ多いだろうけども。
大手にとっても、鎮痛剤は「イブ」とか置かないという店と
「イブもイブAも、イブソフトもおきます」という店とどっちがいいんだろうか。
747 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:59:43 ID:DAe2Cr/20
ネット環境を不便にしたら、大都市一極集中が増すではないか。
田舎に住めなくなるぞ。
749 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:01:16 ID:A8vFUBDA0
薬局団体とかが大きいのか?
医師会みたいなん?
本屋もアマゾン規制しろw
楽天とヤフーが反対してるなら俺は賛成しておく
睡眠改善薬の糞高いドリエルと同じ成分のレスタミンUコーワ
ドラッグストアには無いんだよなぁ。貫徹開けにお世話になるんだけど。
ドリエルは塩酸ジフェンヒドラミンが一錠につき25mgで12錠入り定価1995円
レスタミンUコーワは10mgは220錠で定価1523円
まじぼりすぎ
754 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:07:32 ID:Qn6Sth7c0
>>747 それ郵便局問題と近いものがあると思う
田舎のドラッグストアが「皆ネットで買うからつぶれそうだよ」
といったところで、ネット販売がなくなっても客は
都市部の大型店に買いにいくだけの話であって…
負けるところはネットがあろうがなかろうが負ける、となると
ネット販売に乗り出した大手と、ネット販売に積極的じゃない大手の
利害って感じもするな。
逆にね、リスト販売形式にしといてネットで注文させて、
受け取りの部分だけ薬剤師に対応させてうけおうような商売を
したらいいかもしれないw
複数の店から買っても、最後の受け取りの部分はひとつの窓口でやらせるとw
あるいは、注文した薬についての指示書をメールか郵便で
つけるっていうのではダメなのかなあ。
その指示書つけるやつとか、受け渡しをするやつに
「薬アドバイザー」みたいなかっこいい肩書きつけて、
よく効く正しい飲み方や健康アドバイスもさせると。
付加価値の発想、これどう?w
755 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:08:20 ID:JQD51GWDO
>>749 薬害関連の団体が規制賛成なんだから立場上、薬剤師会が規制反対と言える訳はない。
薬剤師会に力があるなら、ネット規制の前に、登録販売者が成立するわけないから。
と院生薬剤師が言ってみる。
>>741 > 店舗側の対面販売が形骸化している現状を無視して
一般的には話題になっていないが、改正薬事法ではこの部分に関しても厳しくなる。
例えば、一般用医薬品は3分類(第2類はさらに2つに分かれるから実際は4分類だが)に分類されるが、第1類の商品に関しては薬剤師不在時には販売禁止だし、説明も義務付け…など、店頭購入も面倒になる。
地方じゃ売ってねえ薬もあるからなぁ
あぶねぇやつだけ販売とめりゃいいんじゃねぇの?
こんにゃくぜりー
規制ばかりだな自民は
760 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:13:59 ID:zoZ62jmQ0
>>720俺が調剤薬局で貰う薬もそんな説明書なんですがwwwwwww
アンタ馬鹿。気が付いた時は一大事ですね
761 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:16:31 ID:hWDFQ1YrO
これは三木谷支持するわ。反対派の女はプロ市民だろ。
762 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:17:43 ID:zgELQGBG0
楽天は売り切れた商品は検索からさっさと外せ。
息子がネットで買った薬で自殺したからって親父が反対してたけど、
基地外の親に意見を言う資格なんて無いと思うの
764 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:17:58 ID:zoZ62jmQ0
>>761疑惑じゃなくてプロ市民そのものです。
サリドマイドの奴がカメラに入ってたんで
765 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:18:37 ID:0zpLrSBg0
ネットで買わないで店で買えばいいだけじゃん、、、、
何いってるんだこいつ
766 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:19:28 ID:OqMDUXpq0
>>765 規制側の内容では中小の製薬会社に死ねと言ってるような物
ネットで売りたいなら、薬剤師を常時待機させて、
ネット画面対話で売れよ。
クリックだけで買えるのは改善すべきだろ。
770 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:24:28 ID:KiDCD4Te0
ネット販売のほうが住所・氏名が明白だからかえって安全だと思うけどな。
771 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:27:32 ID:gw6gLWts0
またぞろ官製不況か
そんなに日本経済を潰したいのかカンリョウは
内需半減・人口半減・自殺推奨政策をやるカスミガセキの連中は日本人なのか?
772 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:28:36 ID:zoZ62jmQ0
773 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:30:14 ID:8RfZfe9P0
レキソタンとかメンヘル系の処方薬もネットで売ってくれれば良いのに
どうせ5分の話さないで終わりなのに、いちいち予約とって医者に良くの面倒すぎ
だって天下り・・・
775 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:30:52 ID:YfHAJj+H0
776 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:31:47 ID:Ar3vkxww0
発生した全ての損害を無条件にネット販売業者が補償することにすれば解決
100億単位の供託も義務付け
なんか問題ある?
証券会社の口座開設〜売買並にガチガチにすればいいかもね
1.申し込み
2.各種書類に記入し本人確認書類とともに送る
3.簡単な審査、同意を兼ねたテストをWEB上で実施
4.医薬品注文毎に暗証番号入力とリスクを確認するように促す
778 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:33:22 ID:OqMDUXpq0
>>772 ガキの喧嘩じゃないんだから理由ぐらい書けよ、馬鹿。
お前こそ頭が狂っているんだろ。
ハルシオン0.25でも飲んでさっさと寝ろよ。
おお、帰ってきてコメントが増えてると思ったらTVで報道したからか。
日本置き薬協会 足高慶宣事務局長がTVに映ってたと思うが、彼がなかなかのやり手。
薬剤師、薬種商関連団体が登録販売者の受験要件としての実務経験の期間、
試験の合格基準の引き上げを要望していたにも関わらず検討会で熱弁して
実務1年、シスアドより簡単な試験内容にして配置販売の取り扱い品目増加への道を開いた。
配置販売業は現状無資格の配置員が各家庭を回ってる場合が多いので、ネット販売業者との
共闘の可能性が無いわけじゃなかった。ところが配置販売業界が業界内資格を立ち上げて
勉強させていた時に、ネット販売業者は医薬品販売の為のシステム構築や設備投資を
やってこなかった。薬事法改正の大枠は数年前からほぼ決まっていたのに、だ。
ネット販売についても3類のみってのは以前からの既定路線。ネットに出店している
薬店がそれを知らなかったわけがない。要するに規制前の駆け込み出店だったんだよ。
さらにまずかったのが、僻地の人やお年寄りが困る〜という主張を持ち出したこと。
これが見事に配置販売業のお得意様と被る。三木谷は攻め方を間違えたんだよ。
782 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:36:53 ID:x4nB9UAgO
三木谷ってAV男優の山本竜二に似てるけど、
三木谷よりウンコが喰える山本のほうが人間ができてると思う。
783 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:36:57 ID:gw6gLWts0
わが国も、どんどん高コストな統制経済に堕ちていくなら〜
今まで、日本に向けた商売でなく、海外向けの商売で日本人が勝手に利用しに来ていたって嘯いていたのに急にどうしたんだろうね?
こう言う二枚舌の経営者は信用ならんね
785 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:38:15 ID:UHt2lscH0
楽天はどうでもいいけど、薬がネット購入出来なくなるのは困るな。
786 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:38:57 ID:CmliHAMJO
なんでもかんでもネットで売ったら事件は100%起こる罠。コンドームとか避妊具検査薬は売らしてやれ。 でもやっぱ薬は店で買った方が早いよ。
なんか、ネット専門販売と店頭専門販売の議論になりがちだけど、
ネット販売って店頭販売だけでは苦しいところがやってたりするんだよねw
ネットだろうが店頭だろうが、それは販売のルートの問題でしかない
説明受けないで買えるのはどちらも一緒
こっちも判り切った物を買うのに、いちいち話なんて聞いて時間取られたくない
問題のある薬があるなら、それは薬自体の販売を規制すべきであって、ネット販売だけを規制する正当性は無い
ネット販売自体の規制するのではなく、ネットで販売するにはどのような規制を設けるべきかを考えるのが筋のはずだろうに
つまり天下り先を作ればおkってことなんじゃ?
789 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:40:21 ID:T6Gk4DL+O
どっかの馬鹿が咳止めシロップで自殺したからでしょ?だっていくら本数制限しても無駄だと思うね。
自殺減らしたいならロープ規制しろよ
791 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:41:14 ID:T6AsJiDyO
このいい方では、ネット販売での安全面を検討してみようとは思えないな
792 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:43:57 ID:YGKKbu4fO
>>787 販売ルートだけの問題じゃないよ。
ネットだったら結局販売時に薬剤師がいるかどうかわからない。
793 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:44:52 ID:nS+ZWc+X0
出張薬剤師っていないのかな
客の注文に応じて家へ伺い説明して販売する。
やっぱり採算取れないからダメだろうな
794 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:45:15 ID:8RfZfe9P0
リタリンも解禁してくれよう
副作用とか詳しく知りたいやつは対面販売で買えば良いじゃん、自己責任だよう
795 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:45:28 ID:HoxNAuXW0
規制派の言ってることって別にネットの問題じゃないし。
議論になってない。
796 :
521:2009/02/24(火) 20:46:32 ID:bsg0EQqg0
楽天で薬をネット販売している店舗は、全て厚労省が認可した薬剤師が居る許認可を持った店だけだ。
認可されていない店が薬を売ることはネットだろうが売ることは出来ない。
むしろ、なにが問題なんだって話だ。
薬剤師協会=ヤクザ医師協会、置き薬協会
てめえら全員死ね!消えろ!利権ヤクザのクズ共!!!
リアル店舗で販売される薬はコンビニの棚と同じで力のある大手の会社の薬しか置く事は出来ない。
しかも、シーズンごとにすぐ別の薬に代わり、店頭に出てこなくなる。
リアル店舗で売ってない物を手に入れる有効な手段がネット販売だ!!!
ふざけんじゃねえぞ!利権ゴロ共!
797 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:46:58 ID:gw6gLWts0
>>790 練炭はw
自殺を推進したいのが、カンリョウの本音だから理由はそこじゃないな
やっぱり天下り団体を作りたいんでしょ
他に、納得のいく理由がまったくないからw
798 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:47:06 ID:JkKdRzmD0
>全国薬害被害者団体連絡協議会
薬剤師の業界団体とグルだったりしてw
>>761 ネット販売では、ちゃんといい店悪い店のチェックをする!と
わめいていたが、「じゃあ何で昨日からでもはじめてないんだ!」と指摘を受けて
返事したのかね?社長は?
だって、楽天てさー、店に問題があっても「うちは場所を提供してるだけです」っていってなかったっけ?
どっちよ wwww
楽天って気持ち悪い。
ただ、自分のもうけが減るから嫌なんですって言えよ。
801 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:48:55 ID:yh1I6p3o0
>>1 (´・ω・`)なんでもかんでも国に責任押し付ける人達がいるからなぁ。
>>792 店頭だって、常時薬剤師がいるかどうかは客にはわからないけど?
常駐してるはずだろうなぁくらいに思ってるだけで、本当にいるかどうかこっちも気にしてないし
医薬品販売の認可を受けてるのはどちらも一緒
もちろん、どれ選んだらいいか分からない時なら薬剤師に聞くかもしれんけど、
どれ選んだらいいか分からないような薬をそもそもネットでは買わないしな
803 :
521:2009/02/24(火) 20:49:44 ID:bsg0EQqg0
>>781 それすら厚労省は規制して廃止になったよ。
要は、安全では無く、日本置き薬協会 足高慶宣事務局長、このクズと、
薬剤師=ヤクザ医師協会の圧力による利権なんだよ。
薬剤師をもっとたくさん配置する利権を無くさない為のな。
804 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:50:43 ID:OqMDUXpq0
まぁ1、2、3って象徴的過ぎる分けが今になじまない。
薬剤師が、今後本気で人のために役立ちたいと思うなら、病院とカルテを共有出来るように働きかけると良いと思う。すぐ抵抗があるのは容易に解る。
でも、薬剤師が本気で頑張りたいなら、もっと患者に関るべきと考える。今のままでは、製薬会社社員との違いが小さい。最近は医師会もおかしくてあれだが、そんなときこそ薬頑張れ!俺は本気で頑張る薬は信じている。
>>796 楽天社員必死の書き込みだな。
この書き込みで残業はいら貰えるんだ?
806 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:51:58 ID:D4zhQDNt0
807 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:52:45 ID:51JST7uJ0
>>1 >全国薬害被害者団体連絡協議会の増山ゆかりさん「薬の適正な扱い方を
>知らない人が多く、対面でないと安全性は担保できない」と強調。
今まで薬局で薬を買って、「この薬はこういう使い方をすると危険ですよ」
とかの説明をされたことがない。
病院の薬局でも何も説明しないし。
808 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:55:09 ID:8RfZfe9P0
リタよこせよー
どれだけの人が救われることか
ネット販売は雇用を生み出しにくいからなぁ。
ほどほどに規制したほうがいいように感じる。
811 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:57:32 ID:lLJ9Qkgs0
ネットで販売すると安い方へどんどん客が流れる
不当な高値で薬を販売していた輩が客足が減り必死で反対しているなw
ごく一部の例外を引き合いに出し規制出来ると思ったら大間違いだぜ
包丁、ハンマー、金属バットは殺人に使われる恐れがあるからネットで販売禁止とか
適当に理由つければ何でも規制できる
官僚の行動パターンはすべて把握済み
813 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:58:31 ID:T+NoRYYq0
これでネット販売は完全解決する。
・大量一括販売の規制
・使用法、注意事項を読んで理解したらクリックする同意ボタンをつける。
814 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:59:08 ID:PddCEeqK0
医薬品を医薬部外品に表示してネットで売ればOK
815 :
521:2009/02/24(火) 20:59:26 ID:bsg0EQqg0
>>799 楽天だろうが、薬を販売していいのは、
全て厚労省が認可した薬剤師が居る許認可を持った店だけだ。
悪い店があるとしたら、それは厚労省の問題であって楽天の問題では無い。
816 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:02:38 ID:rJOY/una0
ではドラッグストアで一々注意しながら薬を売ってるか?
こんなの茶番だよ。数万人に一人の副作用患者をクローズアップしすぎ。
難しい薬は医師の処方箋というストッパーがすでにあるわけだから。
817 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:03:05 ID:jqOT8Z6F0
>>809 対面販売も雇用主が利益吸い撮りまくりのパート需要だけが増えるだけ。
818 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:04:30 ID:Qn6Sth7c0
>>787 そういうことだよな。
ネット店舗は実店舗を一切持ってないみたいに
思ってるやつが多いから話ややこしいけども。
819 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:05:18 ID:ZCjAPttE0
こんな規制にどんな意味があるのか不明
ネット規制したって世の中は変わっていくんだからあきらめた方がいい
820 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:06:00 ID:1pjN9Rkh0
>>811 >ネットで販売すると安い方へどんどん客が流れる
最近、電気製品とかパソコンパーツを価格com通販で買うようになったが、
こんなに安く買えるもんだな・・・と感心するようになった。
すぐに必要なもの以外はみんな価格comで買うようになったよ。
821 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:07:02 ID:FCETXVwk0
その辺のドラッグストアで買っても、事前説明なんてロクにしないよね。
822 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:08:29 ID:brdYAAYR0
三木谷、ヒートアップしてたな。
店子の利益(というより自分の利益)を守る為、か。
640 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 18:56:40 ID:xYRiZlKK0
>>5 お前みたいな人間が居るから
ネット販売が危ないんだ
▼ 641 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 18:58:44 ID:I+Og7ZuV0
>>640 そういうアホが対面販売なら安全なのかって話だな
▼ 650 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 19:05:58 ID:xYRiZlKK0
>>641 ごもっともです
なんか、ほのぼのした。
>>718 しかもそいつは通販じゃなくて店頭で買ったんだよね
意味不明だわ
825 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:10:29 ID:Qn6Sth7c0
>>809 中小以下の小売店やメーカーにとっちゃ
ネット販売はアドバンテージだぜ。
どのみち、ネット販売がなくなったって
小さい小売店は前から閑古鳥が鳴いてたんだし。
売り方のバリエーションを潰してトクするやつって
チェーン系の大型店だけだ。
現状、ネットで買わない派も、ド田舎であればあるほど、
近所の小さい薬局はシカトして巨大ショッピングモールに
入ってるチェーン店で買うんだもんな。
薬に限らずすべての商品ジャンルが今コレだけども。
コンビニにあればいいよ
ついでに三木谷も規制してくれよ
あの顔うぜぇ
三木谷、意外とマトモだな
楽天が困ってるんなら規制してもいい
829 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:19:28 ID:gw6gLWts0
官僚が異常だから誰でもマトモに見えるよ
830 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:21:00 ID:X+D3G6n/0
なぜコンビニはOKかというとコンビニは安売りしないからだよね
議論の本質を、規制賛成側は明らかに論拠をずらしてるのが問題だな
大衆薬も価格競争してもいいだろうに
831 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:21:19 ID:Dc1FXUMI0
こんな物規制して当然
街の薬局を守らないとさらに地方が疲弊する
832 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:25:01 ID:Qn6Sth7c0
実は、楽天に入ってるような小売だけじゃなくて
郊外型のでかいショッピングモールにうまく食い込めてないような
ドラッグストアチェーンだのも内心「ちっ」とは思ってるはず。
彼らには実店舗があるわけだけど、ばんばんいい立地に
大型店を作って維持できるところ少ないだろうしなあ。
>>831 「街の薬局」はネット販売以前から、大型店に押されて
ダメんなってた。
今ネットで薬買わないというやつも、どれだけが街の薬局に
行くだろうな。
ほぼ全ての商品ジャンルで、「街の商店街の小売店」は
ネット関係なくダメんなってるんだよ。人の流れが郊外型の
大型ショッピングモールに吸われてんだもん。
逆に「街の小売」に近いところが起死回生をはかる手段として
独自の商品をネット販売でやってるって例はあるけども。
・・・いやあ、安くないっすよ。通販のドラッグストア。
そこらのドラッグストアより5%〜10%は高いようなイメージがある。
しかも、送料が掛かるし。
利用するのは、忙しい人、近所にドラッグストアがない人、外出できない人、
ぐらいじゃないのkなあ。
834 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:25:41 ID:8iJ4tIyy0
マスコミ全体がネットを嫌っているからだ。
835 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:26:57 ID:FDb3gVYn0
>全国薬害被害者団体連絡協議会の増山ゆかりさん
こいつサリドマイドの被害者だろ?
別にネット通販で薬害にあったわけじゃないじゃん。
厚生労働省のせいで被害にあったのに、厚労省にいいように
利用されてバカじゃねーの?
836 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:28:16 ID:gw6gLWts0
>>831 街の薬局を守るために規制しますとはっきり言えばいいのにw
今の規制賛成派の意見は全く説得力がないから
近場の薬局が潰れたりな
ついでに楽天も潰れてくれよ
838 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:29:41 ID:EEkksE6v0
>833
店によるけど安いよ
送料もまとめ買いすればタダになるし
何よりも、近所に置いてない薬が買えるのがいいんだよ
近所の店がどこにでも置いてある高い薬ばかり扱ってるから、ネットで買うんだよ
839 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:30:40 ID:QaE2Ir+z0
ミキタニはなんだかんだいって結局利幅のでかい安定して売れる商品を規制すんなってわめいてるだけなんだよな。
副作用でどんなトラブルが出来るかなんて知ったこっちゃないみたいな態度は許せないよ。
こういう拝金主義者主導で押し切られることだけはやめてほしい。
840 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:33:40 ID:Qn6Sth7c0
>>839 実は「利幅がでかくて安定して売れる商品」は薬じゃないのぜw
実店舗でもネット店舗でも、おそらく周辺の日用品だの
栄養食品だののほうが儲けになってると思う。
いまドラッグストアチェーンの実店舗も、薬じゃ儲からないからって
日用品や化粧品売り場の拡大したり、薬以外の商品専門の
フロアや店舗作って必死なんだぜ。
ドンキの24時間薬販売にもいっちゃもん付きましたが何か?
842 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:34:36 ID:q7m+Hn8O0
まあ薬はな・・・
規制してもいいんじゃね・・薬剤師とかちゃんといるの?
大体ネットで薬買おうとは思わんけどな
老舗というかいつも利用してるドラッグストアとかの直営サイトとか
だったら買いたいけどw
何入れてるかわからんじゃんw
詐欺が横行してるオークションとかやってるサイトから買おうとは思わんけどなw
843 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:34:59 ID:Rnf+ArLwO
団塊世代の爺の考えそうだな。
地デジの失敗を取り返そうと強攻策に行ったか?
( ´._ゝ`)プッ
人間追い詰められると、どうなるか分からんぞ?
規制する所を規制しないで、どうする?
必死過ぎて過労死しないようにw
844 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:35:28 ID:FDb3gVYn0
>>839 ミキタニは嫌いだが、規制求めてる連中も利権目当ての拝金主義者だろうに。
どう考えてもネット販売関係ない薬害被害者団体のバカみたいに騙されんなよ。
本気で薬害防ぐつもりで規制するなら、薬剤師本人による対面販売以外は全面禁止、薬剤師による
注意書きを必ず説明した上で渡す、もしそれを怠って薬害(笑)が起きたら薬剤師の免許剥奪くらいの規制しないとおかしい。
>>715 キレートなんて高校の化学で習ってるのに
高卒で知らない奴が多いんだよ
846 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:36:00 ID:aj9dX0oD0
一服盛られたと言われないためだろ
どうも規制賛成の奴は単発の書き逃げが多いね
今回の規制案だと、通販でなんとか存続している
地方の小さな伝統薬の老舗も規制されるので困ってるってテレ東でやってた。
対面で話を聞けないかわりに、インターネットや電話でちゃんとヒアリングして販売しているみたいよ。
849 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:38:00 ID:q7m+Hn8O0
>>844 そうそれをやるべきw
薬剤師もいねーのに売ってるところ多すぎだろ
ドンキも摘発されたしな
なんの為に薬剤師と言う国家資格があるんだよ
大体薬局で薬買うときだって勝手に棚から選んでレジ持って行くだけだよ、
そんでバイトやパートのお姉ちゃんがレジを打つ、対面だから安全って
何建前振りかざしてるんだ、この利権屋共は。
851 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:39:09 ID:Qn6Sth7c0
>>848 当初はそういうところの意見もメディアがちゃんと拾ってたけど
最近そっちの陣営はあきらめモードだな。
伝統薬の販売店なんかだと、顧客ごとに数十年単位のカルテ
保存してやってんのにという嘆きがあったw
>>848 それ見たよ、顧客全員の症状や注文状況を台帳につけてたね
建前=悪だと考えてる阿保w
854 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:41:12 ID:gw6gLWts0
>>839 副作用は、ちゃんと書いてあるから読めば良いだけじゃないの?
副作用過敏症の人は、医師に処方してもらったものだけ飲もう
>>844 それならわかる、薬は全て客の手の届かないところにおいて、客は店にはいると
まずカウンターの薬剤師のいるところに向かう、症状を薬剤師に伝えたあとに
薬剤師がアレルギーや体質について質問し、アンケート用紙に記入して貰う、
その上で適切な薬を薬剤師が奥の倉庫から持ってきて副作用や使用法について
くどいほどしっかりと説明、最後に説明を受けましたという同意書にサインを貰い
薬を販売、薬害がどうのこうの副作用がどうのというならここれくらいやって当然、
今の販売方法じゃネットと何が違うんだよって話だ。
856 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:43:43 ID:H/j8XVxJ0
リスクのある薬の販売には規制がかかるのはやむなし
問題発生しても国に責任追及しませんって同意書を
書面で提出した人だけ買えるようにするとかで
いいような気もするがな
>>853 まともに運用されてない建前なんて有害以外の何物でもない。
今回その建前をリアル店舗には適用しない時点で腐ってる、
リアル店舗だって建前を適用したら薬剤師の説明付き手渡し
以外では売れないはずだ。
なんでネットだけいじめるんだという前に、自分たちが信用されていないということに気がつかなきゃ。そういうことも分からんと、どうやって商売やっているんだろう?
859 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:44:26 ID:OqMDUXpq0
>>845 レス遅すぎるよw あと20分で寝るとことだった。
違うだろ。薬を求める側の、学歴・知識レベルは関係ないの。
薬のプロがまず正しい認識をして、これはOK、これはどうしてもNGって教えてやれよ。
1,2のネットNG!ってドンだけ知識古いんだよ。化学反応が好きなら、安全な分量を計算してやれよ。
この際全て処方薬必須にすればいいさ
861 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:45:30 ID:Qn6Sth7c0
>>855 その方法で出てくる薬ってのは、たぶん上にも書いたけど
「メーカーなり卸なりが小売店に売れとプッシュしてる薬」
であって、客の体調にあった薬ではないんだろうなw
現状、DSの薬剤師に相談したってそうなんだもんw
「これいまいち身体にあわないから、そっちのが欲しい」といったって
「でもこれはこんな新成分が入ってますよ」と食い下がる、
現状だってDSの薬剤師は売り子でしかないw
862 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:49:13 ID:UDwJD6jH0
>>793 老人ホームとかには出前しているけどね。
>>851 >>852 ちゃんとカルテまで持ってて管理してるんだし、
伝統薬のネット販売は例外的に許可してもいいと思うけどなあ。
こういう人たちの声こそ届かなきゃいけないのに、小さいし騒がないから届きにくいみたいだね。
この問題に楽天がどうとか本質には全く関係ないだろ
なんか楽天憎しみたいな奴がいるけど、話をすり替えるなよ
規制するしないで、不当に利益を得ようとしてるのは規制推進派のほうだろうに
ネットに客を奪われたくないから難癖付けて厚生省取り込んで騒いでいるだけだろ
865 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:50:45 ID:RZjzb6xX0
>>856 >問題発生しても国に責任追及しませんって同意書を
>書面で提出した人だけ買えるようにするとかで
肝炎感染や薬害エイズ事件でも国は全く責任をとろうとしないのに、
市販薬で正規販売店での販売で問題発生しても、国が責任を取るわけがない。
役人はいかに責任逃れをするかしか考えてないから。
866 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:52:10 ID:GogoyHpp0
儲かれば何でもいいって楽天の社長の考え方はおかしい。
日本人ならわきまえるということが必要だと思う。
下賎で卑しい。
867 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:54:38 ID:YGKKbu4fO
>>864 不当に利益を得ようとしてるのが楽天だからだろw
>>865 つか、薬局であれネットであれ、市販薬の副作用で重篤な問題って
何件起きて、そのうち何件が国家賠償請求に進んでるって言うんだよな、
今回の問題は単に既得権益者が自分たちの利権を守ろうとしてるだけ、
いつもの国民不在だよ。
869 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:55:41 ID:IbOePqn+0
ロキソニン100錠
病院で処方箋として出してもらえますが
置き薬の会長ってのが一番怪しいぜww
認可された薬局からだけネットで買えるようにすればいいんじゃね?
872 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:57:03 ID:cD+AJkJk0
>>1 > 楽天の三木谷浩史社長は
> 「なんでネットだけいじめるんですか」と訴えた。
金持ちが「いじめ」とか、そういうわざとらしいこと言うから
逆に信用されないんだよ。 逆効果。
>>867 具体的に
>>528の例をURL貼り付けて指摘してみて。
まぁ、それが事実でもそのショップを薬事法違反で取り締まれば
いいだけの話で、販売ルート自体の問題とは全く違うのに
詭弁で無理矢理こじつけてるのが笑える。
874 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:57:38 ID:8xHa9jya0
対面販売の原則なら置き薬っていけないんじゃないの??
飲む時有資格者いないし
置いてる量が少ないとかいっても何年もため続けたら結構な量になるよね
知ってる限り一番困るのは大手のケンコードットコムだっけ?
>>870 というか、置き薬の方がネット販売よりよっぽどあぶなくね?
あれ一つ一つの薬について説明を受けたことなんか無いぞ、
勝手に大量に置いていって「好きに飲んでください」だもんな、
しかも薬剤師でもない奴が置いていくし。
877 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:59:43 ID:tDFuiuPRO
薬局で効能聞いたことない
薬局はせいぜい、コンドーム買うときに熟女のレジに並んでポコチン脹らますくらい
878 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:00:59 ID:YGKKbu4fO
>>873 全く話にならないw
前提の知識が無さ過ぎる
879 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:01:27 ID:yzDw18RN0
ま〜風邪薬で殺人なんて時代じゃな
ある程度は考えておかないと・・
混ぜたら危険なんて対処法すらないわ
店頭販売でも防げはしないが
気配がある分 まだマシだろ
880 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:02:16 ID:ZCjAPttE0
これって、Winny自体は悪くないのに幇助罪って言われたようなもんだよね
なんでもかんでも規制して既得権益ばかり守るんじゃなくて
ネットと既得権益をどうやって両立するか考えるべき
881 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:03:05 ID:B8EZHFDrO
>>871 配達員が薬剤師か登録販売者ならば認可されるだろうな。
ムトウハップも馬鹿のせいで製造中止に追い込まれたな
883 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:04:11 ID:YGKKbu4fO
既得権益の議論へのすり替えが間違い。
884 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:04:56 ID:PGyOaqab0
ふらふらロレツ回らない会談の中川さんは「俺はお前のとこの薬でフラフラになって
辞職に追い込まれたんだぞ!」とと風邪薬メーカーを訴えないのかね?
はあ・・・
これからボルタレンとかキシロカイン買えなくなるのか・・・
今までも自己責任で処方してたし、死んでも文句言わんからネットで売ってくれ!
>>875 ケンコーだろね
>>867 理由になってねーよw
そうやって話をすり替えることしか推進派は手段がないのか?w
まともな理屈で反論してみろよw
全く話にならないw
887 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:07:09 ID:E/eOLl6SO
置き薬はドラッグストアともネット販売ともあんま関係ないな。
昔からやってるから仕方なく例外的に認めてる商売。
置き薬の会社は製薬会社じゃない。たいていはブラック企業として転職板で名を馳せているな。
889 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:09:28 ID:7oGOBtS80
政府公認の大手製薬会社のみにネット販売権を与えればいいんじゃね?
胡散臭い卸売り薬局よりは安いし信頼もあるだろ。
全国に散在する我が薬剤師よ団結せよ、ってことなのかねえ
>>887 「国民の健康なんか既得権の前には鼻くそのような物」、と認めてどうするw
というかそんな例外認めてる時点でネット規制する説得力皆無だろ、
建前は建前でいいからちゃんと運用しろよ。
892 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:11:21 ID:o1/Mi3bN0
これって利権が絡んだ問題らしいね。
薬剤師の在中してる薬局で薬買え・病院にいって薬もらえ←薬剤師の給料の補償・病院関係者の利益
ネットで薬買う←薬局・病院の利益減。
>>832 さらに加速される
ネット販売に限らず規制を取っ払った業種はどんどん疲弊してるのが現状だ
まずはなんでも規制撤廃と言う流れを止める。
それから、出来るとこから改めていく。
やらなきゃいけないのはチェンジではなくルネッサンスだ
>>892 でなきゃあそこまで政治家と官僚が必死になるわけがない、
相当金貰ってるんだろう。
895 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:13:18 ID:7oGOBtS80
安全性の問題だろ。
896 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:13:56 ID:E/eOLl6SO
>>890 今回の法改正によりもうドラッグストアには薬剤師は必要なくなったんだぞ。
一部の薬以外はバイトに一ヶ月勉強させたら通る登録販売者でよくなったからな。
マツキヨウマーだな
897 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:15:35 ID:7oGOBtS80
振り込め詐欺の時代にネットで安心して薬ビンにつまった駄菓子を高価で買う馬鹿はいないだろうけどね
まあなんていうか、ある程度どの業種も自由化と規制、保護がせめぎ合うものだが
保護するものは保護してないと崩壊するぞ
899 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:15:43 ID:YGKKbu4fO
薬剤師会にそんな力あるわけないだろw
マツキヨの第二薬剤師会の流れもとめられないんだぞ?
900 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:18:19 ID:7oGOBtS80
たかが1000円の駄菓子詐欺にあったって
訴訟に何ヶ月もかかるんだから
結局は泣き寝入りだよ。
騙される前に気がつけよ。
901 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:20:44 ID:gh6VuLg+0
楽天で買った薬で薬害受けたら被害全額保証するぐらい言ったらどうだ
902 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:22:52 ID:7oGOBtS80
駄菓子ならまだしも
劇物だったらどうするの?
そんな得体の知れない先から買って飲むやつが悪い。←これが世間の相場だよ
誰も助けてなんかくれないよ。人生終わりだよ。
で、厚生労働省が先手を打ったってわけだろう。
珍しく仕事したな。って感じかな
903 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:23:57 ID:B8EZHFDrO
904 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:25:10 ID:86fEj29r0
ドンキで買えるのに、わざわざ通販で買う理由が見つからない
905 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:25:14 ID:7oGOBtS80
三木谷のモラルは人の命より金儲けなんだろ。
人間としてまずどうあるべきかのほうが先だろ。
906 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:27:28 ID:ZcVEKNJn0
「薬の使用方法を適切に行えるようにする」
と言うのが主張ならば、
「基本的には医師による診断で、現状に適した薬を処方してもらう」
必要がある。という事は、
「医師の診断結果と処方箋が無い場合は販売できない」
と解釈される。その結果、
「処方箋を受け付け、正しく薬が出せる薬局以外での販売ができない」
とならなければならない。ならば、今回の改正では
「ネット販売を禁止するのと同時に、処方箋受付を行わない薬局・ドラックストアでの販売も禁止」
とならないと駄目なはず。
ネット販売業者が廃業ならば、マツキヨもセガミもキリン堂もレディ薬局もZAGZAGも廃業しろ。
907 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:27:52 ID:zoZ62jmQ0
>>902 お前は、ネットで得体の知れないと感じる店でわざわざ商品を注文して、駄菓子や劇薬みたいなものが届いた経験でもあるのか?w
人のこと言う前に、お前の発言にモラルが無いことを自覚するんだなw
人間としてどうかと思うぞ
909 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:32:15 ID:YGKKbu4fO
zoZ62jmQ0は理解力の足りない子
カフェイン製剤がドイツ空軍の興奮剤だから凶悪って、どんだけナイーブなんだよ
910 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:33:00 ID:zoZ62jmQ0
>>906そんなに薬害が不安なら製薬会社の資料印刷したB5用紙が埋まるほど書き連ねられた
注意書きを同封すりゃ良い話だからな。むしろ対面に何の意味があるというんだ
911 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:34:05 ID:cZfqhPSS0
既存店舗の利権ってことでFA?
>>904 最寄りのコンビニまで徒歩40分とかいるんだよ、俺みたいにね
912 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:35:10 ID:zoZ62jmQ0
>>909利権工作員乙。その手の印象捜査で薬剤師利権ほざかれてもな
対面よりも書面に印刷した方が余程薬害が防げると思いますがね脳タリン様
913 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:36:52 ID:CmOlfrmq0
ド田舎はネット通販ないと
不便だべ
914 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:36:55 ID:7oGOBtS80
ネットで騙されたことないからわからないんだよ。
俺が騙されて得た教訓を教えてやるから10回声に出して復唱しろ
一、警察を頼りにしているから騙される
一、警察はもっと優先すべき殺人事件等でかまってられない
一、解決の為のエネルギーは1年分の労働に値する、先に寿命をむかえてしまう
一、ネットでの先払いは届いたらラッキーと思え
915 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:40:04 ID:zoZ62jmQ0
>>914それ販売薬に限らないと思うんだが
家電でも何でもよくあるだろ
916 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:42:06 ID:YGKKbu4fO
>>912 ベルビチンとカフェイン間違えるような知識の癖に生意気だなw
>>914 なら、お前は使わなけりゃいいだろw
だーれもネットで買えなんて言ってないw
店頭で買うかネットで買うか、選択権は客にある
好きでネットを使ってる客やネット販売業者を一方の勝手な都合で規制するなよ
918 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:44:07 ID:7oGOBtS80
>>915 よくあるよ。
解決に至るのなんて新聞記事に出ている
何万分の1件。
919 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:45:23 ID:mHXKDjCf0
>>903 言っておくが原付並だったのは東京とか神奈川とかだけです。
合格率に差がありすぎてイミフな試験だったが。
この規制がはじまったらオレは失業かもな。
地方薬局のネット販売員として勤めてるが、
この規制に先立って県に指導を受けて、薬の販売ほぼアボン。
売り上げ半減以下だからな。
店長の薬剤師は良いとしても、登販資格しかないオレ・・・。
厚労省シネ。
920 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:45:27 ID:zoZ62jmQ0
921 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:46:19 ID:9yG8ACwp0
薬害の連中なんて大半が医者と薬剤師の過失だろうに。
何でネット問題にしゃしゃり出てくるんだろう?
さてはヘンな紙クスリ(お金)でも盛られたか…
922 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:47:28 ID:YGKKbu4fO
>>920 あんたみたいな薬の知識無い奴が偉そうに権利を主張するから規制は必要なんですよ?
923 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:47:29 ID:++Cy1kND0
いくら対面販売が安全でも所詮は使用者の問題。
アフォの中川元大臣の言い訳で明白になったじゃないかw
924 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:48:32 ID:zoZ62jmQ0
>>919プロ市民と既得利権が適当に言ってるだけの話だからね
アンタが破滅した方が嬉しいに決まってるし
>>922利権工作員の寝言など知った事じゃないんだが
mixiが言っていた実名なら安心と同じレベル
ニュースに通販で薬を買って、副作用で片輪になったヤツが、
店頭で説明があれば、目がつぶれなかった。
だからネット通販は危険だ。
みたいな事を言っていたが、説明書読めよと。
こういうヤツって、薬屋で買ったって同じだろう。
927 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:53:30 ID:B8EZHFDrO
>>919 受験すれば良かったのに…。
雇用主が薬局か一般販売の許可があるなら、勤務履歴を誤魔化して貰えるぞ。
ウチのバイトーハンやパートーハンは実務経験皆無で受験、合格してるぞ。
合格しても時給は800円前後だかな…。
俺は楽天が嫌いだ。
>>926 あの人通販で買ったって言ってた?
俺は対面で買ったと解釈したが。
930 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:57:28 ID:zoZ62jmQ0
>>929調剤薬でもなきゃどっちだって大差ないと思うが。
どう解釈しようが自業自得
タバコですら対面販売か、年齢チェックできる機械じゃないと売れないのに
薬を無制限にネットで売るなんてアホかよ。
932 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:02:49 ID:lk2iNNVp0
要するに
マツキヨで不買すればいいんだな!
933 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:04:06 ID:zoZ62jmQ0
これははっきり言ってみきたにの論点ずれてるよ。
ネットで購入したいのは、欧米の認可薬で、日本では
行政の怠慢で、なかなか認可が下りないような薬。
あるいは規制でやたら値段の高い薬。
処方薬なら、なじみの薬局作れば、あっちも必死だから
届けてくれたりもするし、そのついでに市販薬も届けて
くれたりもする。
935 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:05:20 ID:YGKKbu4fO
936 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:06:54 ID:zoZ62jmQ0
>>935お前がアホなのが確定だな
午後一時からずっと書き込んでる辺りで利権工作員の香りが炸裂してるんだが
937 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:09:13 ID:qhtp7+rYO
>>931 その辺の薬局だってただバイトが売ってるだけだろ。
工作員wとか・・・
本当に頭大丈夫なんでしょうかwww (゚д゚)y─┛^^^プハァ
939 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:10:25 ID:zoZ62jmQ0
>>937仮に薬剤師だとしても所詮バイトレベルかバイトそのものだから意味無い
940 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:13:04 ID:5E334mqkO
病院で買っても間違って薬渡されたから三木なんとかの気持ちもよくわかる
941 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:13:16 ID:zoZ62jmQ0
>>938工作員臭がプンプン匂いますね。
麻生信者の行動パターンと同じ事やってたら仮に工作員じゃないにしてもヴァカ確定
楽天というかネットビジネス側の儲けに関わるから必死になってんじゃね?
麻生が郵政の事言い出したときに必死になってた小泉と竹中みたいだわ
943 :
:2009/02/24(火) 23:14:12 ID:4MvpHTMZ0
どう見ても利権です。
薬剤師利権なんていってるが、政治の場に薬剤師利権なんか
ありゃしない。国の薬剤師痛めはひどいもんだ。
だいたい登録販売制度だって、薬剤師いじめ。
薬剤師利権というより、ドラッグストアを助けるためのネット規制反対だろ
そもそもネット販売だって1類販売なら薬剤師が必須だから逆にネットのほうが
薬剤師の職が広がる。たたくならドラッグストア協会をたたけ
薬剤師の登録が必要なのはどっちも同じだろ
946 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:17:24 ID:mO+mzHId0
ネットが利権構造を崩していくのはいいことかもしれないけど、
全ての利権が崩れたら猛烈な不景気になりそうな気もするなぁ。
ネットって儲かる構造を全てぶっ壊して、全てを消耗戦にもって行ってる気がする
947 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:18:14 ID:zoZ62jmQ0
>>944典型的な薬剤師利権なのに何言ってんの。
対面販売の根拠が願望に近い戯言とすら言えない妄想だぞ
書面でも警告は出来るのに机上の空論に固執する時点で規制自体に意味がない
そもそも、薬屋にいっても薬剤師なんか飾りだから薬剤師なんかいらん。
949 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:21:02 ID:YGKKbu4fO
>>944 その通りなんだよね
ただ薬剤師の既得権益はけしからん!とか話をすり替えて規制撤廃を叫べば大衆は騙されるんだよな
郵政と同じハゲタカの構図だが 医薬品は人体に直結してるだけに悪質
950 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:23:04 ID:zoZ62jmQ0
>>949薬剤師乙。アンタ等の既得権益など勝手に滅べ
ニコレット買おうとしたら、レジのバイトが薬剤師呼んできて
レジ混んでるのに、長々と説明書に書いていることを説明されたんだけど
ニコレットは説明する決まりみたいなのがDSにはあるの?
952 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:23:26 ID:UBPUqksd0
睡眠薬サリドマイドも、整腸薬キノホルムも、みな市販薬だった。
ドリンク剤で死んだ人もいるんだが。
953 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:25:17 ID:Okql1ce20
>>931 通販でタバコ買えるけど?
コンビニで年齢確認しないで酒タバコ買えるけど?
↑
最近コンビニ本部の問題もあるけど?
パチンコ屋で年齢確認しないで酒タバコ交換できるけど?
薬害って製薬会社や病院のせいもあるよね
バイアグラョ販売のメールがウザイ
955 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:26:19 ID:zoZ62jmQ0
>>952あと風邪薬でショック死も追加。
あまりにもレアケースなせいで回避不可能の地雷だから
医者や調剤薬局が関わったらカワイソス
市販薬で死んでくれた方が世のため人のため。と言う救われなさ
956 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:26:34 ID:KoM8ha340
「なんでネットだけいじめるのか」
楽天だけ儲かってるから。
958 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:27:26 ID:bQl107cF0
何でネットだけいじめるのか?
分かりきったこと
天下り先が無いから。政治資金を抵抗していないから。
そんなことも分からないのか?
>>949 要するに、ネットに客を取られて売上げが減るのを防ぎたいだけだろw
960 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:28:52 ID:zoZ62jmQ0
961 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:30:20 ID:YGKKbu4fO
>>952 市販薬で死んだ?
だからこその規制なんだろ
962 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:31:04 ID:zoZ62jmQ0
>>959対面販売に拘る寝言からすりゃ当然だな
紙に注意事項印刷した方が客はラクで良いだろう
調剤薬局じゃ薬の確認するだけで説明は紙メインだし
>>926 薬というのは100万人いて1人が副作用として新でも
それは許容範囲だろ
副作用がでるなら自分の体を恨んでくれ
人間が作るもんに100%完全なもんはないんだから
1人のために数百万人が犠牲になることもない
964 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:33:15 ID:zoZ62jmQ0
>>961論理的でないし意味不明。寝言をほざくな脳タリン
対面より紙に印刷した方が安全極まりないだろ
965 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:33:57 ID:cacznyZs0
アナロックっていう薬があって
俺の体に合う気管支の炎症剤だから
以前は薬局で買ってたけど
そのときはどの薬局でも
副作用注意で一個ずつしか売ってくれなかった
それでネットの薬局で見つけて買ったら
5個ぐらいいっぺんに買えた
それでネット薬剤販売のいいかげんさを知った
966 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:34:12 ID:h7WcgsMw0
ネット販売があるからシッタカが薬を押し付けるのさ。
対面販売限定なら、歯止めがかかる。
967 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:35:25 ID:zoZ62jmQ0
>>963毎年定番の風邪薬でショック死も市販薬でも調剤薬でも起きるから
そんなん医者も製薬会社も薬剤師も責任の持ちようが無いね
対面は騙されて高い薬を買わされる可能性だってあるもんな。
969 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:36:38 ID:yKVyjGQ90
>>966 利便性を損ねる歯止めはいらない
しかも、ネットと対面選択できる権利もある
根本は医者を選ぶ権利と同じ
ネットでしか買えないなら問題だがな
グミみたい肝油ドロップは、好き
政府との癒着努力が足りないんじゃないの?単純に。
972 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:37:46 ID:KoM8ha340
別に薬剤師の資格がなければ
薬品を扱ってはいけないという法律が
できてもいいと思うよ。
それだけで薬剤師の給料は暴騰する。
973 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:37:47 ID:zoZ62jmQ0
>>966 ネット販売で押し付けられるって・・・・お前のPCには人工知能でも装備されてるのか?w
975 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:39:52 ID:zgELQGBG0
ネット販売してもいいけど楽天以外ならOK
976 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:40:25 ID:X8e+DtM+0
ネットで薬の販売を禁止する
最大の目的は、「ニセモノの排除」だと思うぞ。
よく考えてみろ。
薬は丸い塊とかカプセルに入っているものが多いだろ。
こんなものは、「いくらでもニセモノが作れる」のだ。
薬は、小さくて少量なのに、「値段が高い」
だから、ニセモノを作っても利幅が大きいのだ。
バファリンやら錠剤なんて、小麦粉みたいなものを固めれば
簡単に大量生産できるし、カプセルなんて何を入れても
それらしく作ればバレない。
薬のパッケージなんて、そのままコピーして
中国で安価に大量生産すれば、本物と見分けのつかないものが
簡単にできてしまう。
こんなものを売りやすいのがインターネットだ。
マジでおまいらも気をつけろ。
薬剤師ならLSDとかつくれるの?
978 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:40:58 ID:h7WcgsMw0
処方箋無しでの医薬品販売禁止
979 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:41:02 ID:nzfOhWeO0
通信販売でも何らかの対策は出来たはずなのにそこをすっ飛ばして規制というのは何か裏があるんだろうな
食料品のネット販売の方がよっぽど問題あると思うけどな。
薬は成分が違ってたら明らかに詐欺だと分かるけど、
食品って実際に届いた商品が気に入らなくても、何だかんだと言い逃れされる。
981 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:41:32 ID:05jfbpZl0
三木谷のいうことは無茶苦茶。
ネットで買ったけど、何も質問なしに簡単に買えたぞ。
被害が出たら、行政の責任にするくせに。
どれだけの人が被害に苦しんでいると思っているんだろう。
薬局での販売をもっとしっかりするのも当然でしょう。
982 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:42:56 ID:WkPizkqFO
ネットで薬売れなくして、薬局審査機構〜みたいな感じの天下り組織作ってから
「薬売りたいなら審査機構の許可をとれよ^^」ってやりたいだけだろ
985 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:43:24 ID:FDb3gVYn0
>>914 おまえの言う通りなら規制しても取り締まりもされずに無意味だから、やっぱり無駄な規制じゃん。
986 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:44:09 ID:X8e+DtM+0
おそらく日本でも
本物そっくりの薬が大量に出回っていると思う。
こんなものは中国でいくらでも大量生産できると想像できるから
今後のことを考えると危険を回避するうえでも
ネット販売は規制すべき。
987 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:44:32 ID:zoZ62jmQ0
パブロンとかバファリンとか会社の健康保険組合(Web)で買うと安いんで
よく買ってるわけなんだが6月から買えなくなるのか?
その程度の薬を買うのにわざわざ対面販売で説明聞くわけないだろボケが。
百害あって一利なし。
PSE法のときみたいにグダグダになるぞ。
6月からコンビニで24時間、薬買えるから
>>981 店頭でも何も質問なしに簡単に買えるけどw
991 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:46:11 ID:FDb3gVYn0
>>984 そういう落としどころを先に想定しておいて既成を進める利権官僚は賢いなあ。
厚生官僚のせいで薬害被害受けたのに騙されて厚生官僚の利権拡大のお手伝いする薬害被害者アホすぎw
992 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:46:35 ID:X8e+DtM+0
>>987 妄想じゃねーよ。
バイアグラなんてどれだけのニセモノがでまわってるんだよ
薬はニセモノの宝庫なんだぞ
本物の馬鹿だろお前は
大阪市の公務員の、IDカードの持ち主と、
機械に掛ける人間が同じと言う保証が無いのと同じで。
対面販売でも、買いに来た人間と、使用する人間が同じかどうか。
とんだとばっちりなのはネット普及以前から広告で電話通販とかで独自の薬売ってるような
業者だわなぁ。可愛そうに。
995 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:50:03 ID:B8EZHFDrO
廃案ですから
安心して下さい
996 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:51:22 ID:h7WcgsMw0
はーい、あーんして
997 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:51:27 ID:ygm+slMAO
ネットで偽物売れるなら実店舗でも売れるよ
ドラッグストアでも薬剤師に聞かない
テレビ電話での問診義務化とかできないの?
確かに危険だけどメリットはある
だが楽天を見てるとあんなに眉唾なダイエット関連を
誇大誇張大袈裟で売ったから睨まれた面もある
あの大きな文字で煽る販売は良くない
本音は薬剤師の利権保護とコンビニからの横槍だろうな
998 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:51:31 ID:Okql1ce20
>>986 毒入り餃子はネット通販ではないのだが・・・
タバコの通販から禁止しろよ
999 :
名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:52:03 ID:X8e+DtM+0
食品の偽装問題より
おそらく中国から発生すると思われる
薬のニセモノで
とんでもないことになる前に
規制しておくべき
1000なら民主党政権成立!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。