【経済】「100年に1度の対応」として政府紙幣発行を 高橋洋一東洋大教授が効用語る★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
世界的な経済危機を迎え、自民党内で政府紙幣発行を求める声が強まっているが、政府は「取るに足らない話だ」
(与謝野馨経済財政担当相)とまったく応じる気配はない。政府紙幣の提唱者である元財務官僚の
高橋洋一東洋大教授(財政学)が、来たるべき大デフレの恐怖と政府紙幣の効用を語った。(田中靖人)

10年や20年に1度の不況ならば政府紙幣の発行は必要ないが、「100年に1度」の大不況となれば話は別だ。
「100年に1度の対応」が当然必要となる。

大不況がどんなものか。誰も想像はできないが、その兆候はある。平成21年度の国内総生産(GDP)成長率は、
政府の1月の経済見通しで示された0%ではなく、恐らくマイナス3〜4%成長となるだろう。経済回復まで
3〜5年間が必要となり、物価が半減するような深刻なデフレが発生する可能性が大きい。

そうなると失業率は平均6〜10%となり、若年層では20%に達する。昭和28年以降、最悪の数値は
5.5%。いかに深刻かが分かるのではないか。現在より300万〜400万人の失業者が増えれば、
社会不安を招くことは間違いない。

このような経済情勢をシミュレートすると、80兆円に上る需給ギャップが発生する。これを埋め、
完全雇用に近づけ、成長軌道に乗せる思い切った政策が必要となる。

2月12日17時55分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090212-00000578-san-pol
前スレ:★1の時刻 2009/02/12(木) 18:02:09
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234447407/l50
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2009/02/13(金) 10:21:06 ID:???0
そこで私が提案しているのが、政府紙幣25兆円を発行し、日銀の量的緩和で25兆円を供給、
さらに「埋蔵金」25兆円を活用し、計75兆円の資金を市中に供給するプランだ。2、3年で集中的に行い、
さまざまな政策を組み合わせれば多方面に効果が出るはずだ。

実は政府紙幣は経済政策としてとっぴではない。バーナンキ米連邦準備制度理事会(FRB)議長の持論でもあり、
ノーベル賞を受賞した米経済学者スティグリッツ・米コロンビア大教授も2003年の来日時に提唱している。

日銀や財務省は「円の価値が下がる」と批判にならない批判をしているが、
要するにインフレを懸念しているだけではないのか。

だが、大デフレ時のインフレは良薬だ。デフレは例えて言えば氷風呂。政府紙幣は熱湯。
普段のお湯ならやけどをするが、氷風呂なら熱湯を入れない方が凍え死ぬ。財務省や
日銀にはその辺りの危機意識がまったくない。金融政策は本来日銀の仕事だが、
日銀が何もしないのならば政府がやるしかないではないか。

政府は通貨法で記念事業として1万円までの通貨を発行できるので法改正は必要ない。
政府紙幣は国債の日銀引き受けと同じ効果を持つが、政府の直接収入となる点が大きく異なる。

「財政規律の観点から歯止めが必要だ」と言うならば「インフレ率3%になれば発行をやめる」
など物価安定目標を定めればよい。

「同額の赤字国債で公共事業をすべきだ」という意見もあるが、赤字国債発行は債務増を招き、
将来の増税につながる。しかも現代社会で公共事業の経済効果が少ないことは、
「マンデル・フレミング理論」(99年にノーベル賞受賞)で証明されているではないか。

「相続税減免付き無利子国債」を発行する案も浮上しているが、これは「金持ち優遇策」に過ぎない。
やはり政府紙幣が何よりの特効薬なのだ。反対する人は、口では「100年に一度の不況だ」と言いながら、
心の中ではそう思っていないのではないか。(おわり)
3名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 10:21:09 ID:K4htpwRo0
ぶっかけ♪ぶっかけ♪ぶっかけうどん♪
天ぷら入りも仲間入りだよ♪
4名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 10:23:00 ID:Of8KcBno0
東洋大www
5名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 10:23:17 ID:zlEof4Qe0
今の政府が勝手にしたらジンバブエと同じ
6名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 10:23:24 ID:MY/9o3y20
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 円天!円天!
 ⊂彡
7名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 10:26:15 ID:8+I97YKsI
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < これが政府紙幣じゃ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
8名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 10:27:05 ID:gXDcmetf0
>>1の教授はアメリカの経済政策がそのまま日本に当てはまると思い込んでるアホ
9名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 10:27:12 ID:ww/GyJvQ0
>>1
小泉と犬作にお伺い立てろ
10名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 10:28:17 ID:9nGZbi6q0
絶・天狼抜刀牙!ですね。わかります。
11名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 10:29:41 ID:7KnZn9eI0
景気がいい 不要な物が売れる
景気が悪い 生活に必要なものだけ売れる
12名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 10:32:59 ID:zn9osT1BO
>>10懐かしい漫画やね。銀牙やろ。
13名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 10:37:25 ID:b49P9zyq0
アメリカのポチケケ中の弟子か
手を変え品を変え売国か
14名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 10:37:40 ID:Np+dP4N70
今の政府では無理。
国民に信用がないから。
やるなら総選挙して国民に信を問うてからだろ
さっさと解散しろ。
15名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 10:41:13 ID:Np+dP4N70
>>13
 この発言がアメリカのポチと結びつくか?
 円安に触れて今のアメリカに得することってなに?
16名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 10:43:07 ID:2TS7V3fr0
つか早く何らかの政策採るべき
反対するだけの民主は邪魔
17名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 10:47:34 ID:ZuAhzd/q0
本当に100年に一度の大不況?
日本の身の丈を超えた生産と利益を上げてきた付けが廻ってきた。
これからは身の丈に合わせて行けば良いこではないか?
何処かの先生よ!100年に一度などと言わずに。
18名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 10:48:39 ID:PvxO3Dms0
日銀と財務省が自己保身に走ってるから、
代わりに政府が紙幣を刷れって事か。
19名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 10:49:02 ID:+yg+H5SV0
円安誘導は韓国様が困るからダメだよ
日銀の白川さんも言ってたしね
20クルーグマン:2009/02/13(金) 10:50:40 ID:r8RGc2lJ0
東洋大学のような三流大学の教授風情が言っても現実感はないね
21名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 10:50:49 ID:vrMghn6X0
狂信的な日銀が動かないせいで、こんな飛び道具を使わなければならなくなる。
早く日銀は動け。
22名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 10:50:57 ID:36yl9jlN0

 財務省出身者で「政府紙幣」を推しているのは、この人だけか。

>>17
 これから酷くなっても、そう逝ってられるのかな。
23名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 10:51:41 ID:8dW3iUGo0
50兆円程度として国民一人頭にて30〜40万円程度か。
これじゃインフレの気配すら出んだろうな、発売したてのゲーム機のように
人気商品が一時的に棚から消える程度だろう、これで消費マインドが多少
刺激されて円が10円程度下がれば結構じゃないかな。

一番、戦々恐々としてるのは消費者金融あたりじゃないのかな、この金が
返済に廻れば息の根止まりそうだな。あと暫く利用機会減のカード会社
くらいのもんだろ。

反対してる奴って、いったいなにが具体的な問題なんだ?
極論的な想像話はいいから教えて欲しいもんだ。
24名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 10:52:07 ID:uOEBB2560
>>19
韓国は日本に対して借金が多いから円安歓迎だよ
25名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 10:53:42 ID:tBe1cGvg0
今日も生産調整で休日になってしまった。
3月いっぱいで派遣契約切れるし
仕事あればいいけど・・・・。は〜っ(涙)

経済対策でなんとかしてほしい。
個人の力ではもう無理っぽい。
26名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 11:08:15 ID:cjUncgyg0
>>17
対世界での比較で身の丈とはどの程度を言うのだ?(日本国内での比較では無いぞ)
数十年前だったらそれも有りだろうが、今の流動的な世界金融からすると、
お主の理論ではジリ貧になって行くだけじゃないかと思う。
27名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 11:14:08 ID:jBQhuBs10
定額給付金は、7割以上の人がもらうそうだ。定額給付金の潜在支持率って
事だろう。ならば、100年に一度の事だ。政府紙幣発行権を使え。
100年前と言ったら、先の大戦より前、第一次大戦前だぞ。

政府紙幣の発行は、ATM、自動販売機の対応などの技術的問題から、
リスクとしての国債の暴落、円の信用不安など多々の心配点もあるが、
『日銀へ、政府の通貨発行"権"を、「無形金融資産」として"売る"』
方法なら、それらリスクを軽減しつつ大規模な景気対策と減税、そして円安誘導をしつつ、
国債償還までもを同時に実施できる。

 分かり易く言えば、財務大臣(政府)が、例えば20兆円札を1枚だけ刷って、
日銀へ行き、20兆円分の1万円札を手に入れ、それで、景気対策などを行うという事だ。
(実際には、通貨法で1万円札までと言うことだが、20兆円札を刷るわけではなく、
帳簿上の事(政府の通貨発行"権"の20兆円分を日銀に売る)なので、通貨法は関係ない。)

 単純な政府紙幣の発行は、リスクとして国債の暴落、円の信用不安など大きなものがあるが、
この『日銀へ、政府の通貨発行"権"を、「無形金融資産」として"売る"』方法なら、
実際に政府紙幣の発行してばらまく訳ではないので、そうした危険性は排除される。

 それに、政府紙幣を配るよりは、この財政収入で、前にやった「地域振興券」の様に
有効期限付きの商品券を配った方が良いだろう。台湾も既にやっている。
但し、前回(2万円/国民一人)の10倍ぐらいの額を、まずは配らないと、
余剰分を貯蓄に回されてしまうから数万程度の半端な額では駄目だろう。
28名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 11:18:33 ID:smnqsUnnO
自公の中で反対してる腰抜けのバカがいるが、そもそも昔みたいなタダの不況と同じだからやれと言ってる訳ではない。
過度なデフレと円高が重なったまま続いて、従来通りの政策で全くなすすべないからやれと言っているのにな。

一部の臆病な政治屋に合わせてのらりくらりとやってたら、社会も国民の気力も体力も全部潰されて、そうなったら時既に遅しでこの国は終わってしまうぞ!
29名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 11:22:09 ID:4lKz+uQd0
>>23
「そ、そんなことしたらインフレになっちゃうじゃないか!」

反対派はだいたいこんなもん。
30名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 11:23:57 ID:10PHTDVk0
政府発行の円天はきれいな円天
31名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 11:24:11 ID:OPZ4YW/d0
あっという間に物価値上がりして
根負けして安値売り、高値仕入れした奴から次々に倒産するんじゃ
32名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 11:27:24 ID:cjUncgyg0
反対派の方々へ:
今はデフレスパイラルですね?
国民は消費しない→儲からないから給料払えない→国民は更に消費しない→・・・
さあ、どうしたら止められる?
33名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 11:28:05 ID:yv0vvgAIO
高橋洋一

元大蔵官僚
中川変態のブレーン
竹中の手下
34名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 11:28:50 ID:4lKz+uQd0
>>30
死刑制度には賛成?反対?
死刑までいかなくても、懲役だって、国による拉致監禁だぜ?


35名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 11:30:45 ID:smnqsUnnO
もしインフレになっても長くて数年だろ
何故なら消費が上がれば企業の体力回復→更なる躍進が約束されているから
これを言ってまだ疑う香具師に言うが、そもそも日本企業より品質で勝ってる企業が世界にどれだけあるってんだよ?w
韓国製品が輸出で好調なのはウォン安によった購買欲に他ならない
36名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 11:33:28 ID:4lKz+uQd0
>>31
物価値上がりから、根負けして安値売りの流れがわかんないな。
品薄になるから値上がりするんでないの?
なにに根負けして安売りすんの?品薄なのに?高い値段つけても売れるのに?

>>32
あいつらアホだから、インフレ→即ハイパーインフレ→ジンバブエ!
「僕の主食のカップラーメンが1個100万円になっちゃうよ!そんなの困るよ!」
しか考えてない。
「デフレマンセー。100円マックが50円マックになるかも〜」
くらいしか考えてない。

37名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 11:39:37 ID:OPZ4YW/d0
>>36
商売とか、株とかやったことない?
高い値段つけたら売れないぞ。
38名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 11:41:06 ID:ZuAhzd/q0
政府紙幣発行してインフレにしたら、職の無い連中は息の根が止まるな!
インフレにする前に、失業率を何処まで改善できるのか?その手立てはあるのか?
まずそこを論じてからでないと。

39名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 11:42:05 ID:smnqsUnnO
紙幣刷って一時、インフレになっても、この国はまた必ずデフレと円高に向かう
それ程、日本への信頼と期待と憧れが高いと言う事だ
日本以上の信用と期待が出来る国が世界中の何処にあるんだ?
反対している香具師は言ってみろ
日本をジンバブエと同等レベルで語るなよ
40名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 11:47:48 ID:qHIP1XZj0
海外生産調整して100均を駆逐する
食糧輸入を調整して自給率を上げる
輸出に依存しない内需を作らないともうダメよ
41名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 11:49:41 ID:cjUncgyg0
>>38
突然インフレになることを考えてるのか?
順番が逆だ?w
内需が拡大すれば、それに伴い職の量が増加するだろ。
インフレとなる過程で、失業率は改善できるのはないか?
42名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 11:53:28 ID:GrA201PK0
前例主義の役人が暴走するんじゃないかという恐れがある。
赤字国債がこんなに乱発されるとは思ってなかったと思うんだよね。
安易に政府紙幣を発行できないような仕組みをきちんと整備できるなら賛成なんだけど…。
43名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 11:54:12 ID:3AP51DKW0
>>41
俺無知で申し訳ないんだけど
政府紙幣発行されたら外国資本はどういう動きするんでしょうか?
信頼アップで益々流入ですか?
44名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 11:57:24 ID:smnqsUnnO
インフレになっても円安の輸出で補える
百年前の売れる物が無い日本だと、それは確かにエラい事なのかもしれんが、現代の日本は最高品質で売れる物が沢山ある
このをポイント逃したら、どのポイントでやるんだよバカ!ってぐらいの話しだ
45名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 12:07:01 ID:3AP51DKW0
>>44
それを輸入する国って何処ですか?
各国軒並み経済状況最悪だと思うんですけど
46名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 12:07:25 ID:4lKz+uQd0
>>37
それじゃあ最初から物価値上がらないじゃん。

わかる?

>あっという間に物価値上がりして
>根負けして安値売り

1行目と2行目のつながりを説明してくれっつってんの。
47名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 12:31:13 ID:smnqsUnnO
>>45
世界中が結局は安い時に日本製品を買うと思うぞ
日本製品は間違いなくブランドだからな
良いものを欲しいと思うのが企業も人間も心理として当たり前の事で、ならば安い時にこそ購買欲が上がるのがバーゲンに客が殺到するのと同じ心理状況だ
48名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 12:46:45 ID:+mL+ljz6O
日本人は貯蓄だけして消費しない不思議な国民だから、
政府紙幣で無理矢理消費させるっていうのは効果あるんじゃないかな

あくまで今の日本でだけ効く薬
49名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 12:48:32 ID:gGqEYPm30
>>48
デフレだからみんな通貨を持ちたがる。
通貨を持ちたがるから、需要が増えずにデフレになる。以下無限ループ
50名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 12:56:45 ID:smnqsUnnO
@政府が紙幣を刷る

A消費が上がり一時的にインフレになる

B企業の体力が回復し、輸出も好調

C賃上げと雇用創出が始まる

D外資からの投資や円買いも盛んになる

E企業からの税収UPで、その中から政府紙幣を刷った分を回収して厳重管理、残りは収支

Fインフレが完全に消滅し、またデフレ・円高

Gまた@に戻る(笑)
 
日本が裕福になれば、世界中に企業の設備投資や雇用創出に繋がり必ず役に立てる
 
これまでそれを欧米が担っていたが、自国の事でいっぱいいっぱいでもう役には立たない
 
今度は日本こそが世界経済をリードして安定させる番なのだ
51名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:06:08 ID:Npt2uLDY0
50が正解だな。

すぐデフレになるから日本でのみ可能だがw
52名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:09:51 ID:HPKZl4cFO
>>48
そんなことない。バブル時代の日本はおかしいぐらい金つかってた。
不動産とか将来あがる可能性があるならめちゃめちゃ売れるよ。
53_:2009/02/13(金) 13:09:56 ID:7X+UXuG70
俺の給与は理由あって下がらない。
だからデフレ万歳。
最近ホテル代込み二万で股開く女がいっぱいいるけど
デフレで半額にならんかな〜
54名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:10:05 ID:A4L6Fs1/0
@政府が紙幣を刷る

A全力で政府紙幣→日銀紙幣で消費が上がり一時的にインフレになる

B企業の体力が回復し、輸出も好調になるまえにほとんどが貯蓄へ

Fインフレが完全に消滅し、またデフレ・円高

Gまた@に戻る(笑)
 
これが正解
55名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:12:19 ID:4lKz+uQd0
>>50
正解


でも厳密には、日本はすでに裕福なんだよ。
一部の老人がガッチリ死蔵させちゃってるだけで。

日本の借金、国民一人当たり何百万とか嘆いてるけど、
それをいうなら、日本の金融資産、国民一人当たり1千万オーバーだっつの。

政府紙幣は、その死蔵されてる現金を国民に再分配するのと同義。
56名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:14:30 ID:4lKz+uQd0
>>54
企業の内部留保が増えれば、株価は上がるよ。
株価が上がれば、実体経済も活気付く。
57名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:17:23 ID:Ib8TNFt2O
国債の償還にのみ賛成だな。
58名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:18:33 ID:3AP51DKW0
>>47
すまん。ネガティブ思考のせいか
どうしても輸出が持ち直すと思えない。改善はするとは思うけどね
個人的には希少資源を今の内に輸入確保して欲しいな
あと外国の企業買収wそのために明るい展望が見える政策が必要じゃい

>>1はとりあえずリフレーションて事でOK?
59名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:20:18 ID:BHTGyBtu0
あーこの教授、ミランカで見たときはずーとっ笑いながら喋っててキモイかった
60名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:20:23 ID:OPZ4YW/d0
>>46
物価は上がる
余裕のある奴は、誰かが根負けして買ってくれるまで高値維持
高値でも、買ってくれる奴は、確かに現れる
しかしまばら
余裕のない奴は、安売りしてでも当座の現金を確保しようとする
しかし、余裕のない奴は次に仕入れることができない

見えざる手がきれいに攪拌してくれれば、
そりゃあちょうどいい価格になるんだろうけど
実際は高い所、安い瞬間が入り乱れたモザイク状になる
61名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:22:08 ID:4lKz+uQd0
>>60
>実際は高い所、安い瞬間が入り乱れたモザイク状になる

つまり物価は上がらない。

平均って言葉、知ってる?
62名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:25:13 ID:ARjuqasH0
効能:日本のジンバブエ化
63名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:31:03 ID:OPZ4YW/d0
>>61
平均価格で買えたり売れたりすると思ってるの? いい加減にしたら?
64名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:31:07 ID:gGqEYPm30
この不況で物が売れなくてもインフレを主張するような国なのだから、この政策は受けない。
だから、日本国では中銀の国債引受も通貨発行益での財投も未来栄光、絶対にない政策といえよう。

このまま構造改革でもやって、不況が逝きつくところまでいって産業が壊滅し、物が生産できなくなって
初めて、やはりインフレが日本経済の病気の根源と論調がなるだけだ。
65名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:32:18 ID:h4pIpM2e0
流動性の罠には嵌ってる。
財政出動しかない。
政府紙幣を原資に景気対策したらいい。
赤字国債をこれ以上垂れ流すのも国民に理解を得られない。
国債の直接引き受けでもいいよ。
日本なら許される。っていうか、必要。
韓国なら死亡。
66名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:35:36 ID:4lKz+uQd0
>>63
物価って平均値だよね?
違ったっけ?

67名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:36:09 ID:gGqEYPm30
推進派によるデフレギャップの説明
http://www.adpweb.com/eco/

Q5:通貨の流通量が増えることによる物価上昇が心配です。

A:日本には、巨額のデフレ・ギャップが存在し、これが今日のデフレ経済の原因になっています。
まずこのデフレ・ギャップの大きさが問題になります。しかしこのデフレ・ギャップの大きさには、諸説があり、数十兆円から数百兆円と大きな幅があります。
真相はこの間にあると思われます。いずれにしても日本にはかなり大きなデフレ・ギャップがあることは事実です。
この結果、今日、企業の設備稼働率は極めて低く、街には失業者が溢れています。また金融面からも日本では巨額のマネーサプライが凍り付いたままです。
デフレ・ギャップがある限り、物価は上昇しにくいのです。しかし政策を進めるに当り、とにかく物価を上昇させないことが肝腎です。
国民の物価上昇の許容範囲が年率2〜3%なら、物価の上昇がこの範囲に収まるよう、場合によっては途中で政府貨幣の発行を抑える必要があります。
68名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:37:00 ID:Npt2uLDY0
デフレでもいいんだよ。国に借金がなければだけどw
69名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:37:11 ID:3AP51DKW0
>>60
おいらの描いているイメージと同じ。企業の特性がより顕著になるでしょうね
強い所がアホなくらい勝ち、弱いところボロボロ
政府紙幣自体は有効だと思うんだなけどなぁ手厚い政策にしないと不味いね
失業者が増えてしまうと治安も暴動とかの治安リスクもあるし
70名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:37:40 ID:90wshB7xO
>>55
その金は金融を通して投資されてんだよ。

政府紙幣は借金にならない。そんな旨い話しは無い。

落語でこんな話しがある。

花見酒を仕入れた二人の男。お互いに金を払って運ぶ途中に飲み干してしまった。

政府紙幣の出どころはちゃんとある。国の有形無形の資産だ。
つまり政府紙幣は日本の切り売りだ。最後は空になる。

71名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:38:18 ID:2HCm1q11O
デフレマンセー

インフレ厨くたばれや
72名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:39:03 ID:gGqEYPm30
>>70
なにしろインフレ率とのトレードオフだから
それほどうまい話ではない。
73名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:41:23 ID:4lKz+uQd0
>>70
投資されてない。
貯金が50%以上、株なんてたった7%だ。
ちなみにアメリカは貯金11%、株34%くらい。

>政府紙幣は借金にならない。そんな旨い話しは無い。

現存してる預貯金の価値を薄めるのと引き換え。
わかる?

>落語でこんな話しがある。

はいはい。膾でも吹いとけよ。
74名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:44:12 ID:Ta0F6dPX0
>>70
そのたとえだと、単に二人でお酒買って二人でお酒飲んで気持ちよく酔っぱらいました、めでたしめでたしって話だw
政府紙幣も国の有形無形の資産を紙幣に換えて、国民は富み国は栄えてよりよい国になりました、めでたしめでたしって話。

自分でたとえの意味が分かってない聞きかじり知ったかぶりは恥ずかしいです><
75名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:49:24 ID:gGqEYPm30
ここまで金融が発達した21世紀に、デフレギャップが積み上がる事自体がありえんのだ
金本位制より前の世界としかいいようがない。
これに関してはもはや、ありえないDQNな政策を繰り返した成果というほかないがw

デフレが、日本経済の本来あり得た成長の可能性を潰しているだけなのだから
正常化すればそれだけ余裕が出てくる。これがうまい話なんてどんだけ馬鹿なんだ。
苦労して苦労すれば死期を早めるだけだ。マゾの国民は死ぬまでやっちゃうんだろうけどw
76名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:01:50 ID:1CyGUD8B0
与謝野が弱腰だから当分無理だろ。
77名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:54:53 ID:5Uuw1aNdO
>>50

このAからCの間ってのが、ど〜しても気になるんだが…
タイムラグがある分、スタグフになりそうですねぇ〜

物価って、昨年の原油高を見るように、上がる時はスピード速いから…
それに引き替え賃上げは、なかなか進まないだろうからね

俺は自営業だから問題ないけど、サラリーマンはそこがネックになりかねないな
78名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:09:39 ID:4i9ArKft0
どうもインフレは悪って考える奴多いね
今日日ネトゲだってゆるやかなインフレ目指すのに
79名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:13:37 ID:zzrFG2N30
早くばら撒けよ。50万期待してるぞ。
80名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:20:08 ID:B8gA92oN0
1400兆いきなり刷ったら
嵐になるから瞬間的にはどう動くかわからんが
長期的には一ドル180円になるだけだ。

それですら、生産余力を稼働させ、海外生産を国内に戻せば
どんどん戻してきて、160円とか140円くらいまではすぐ戻る

50兆くらいで何も変化するはずはないし、
すでに国債800兆刷っているわけだが
なにかインフレの兆候はあったか?
81名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:24:20 ID:2HCm1q11O
デフレターゲッティングですよ

デフレターゲッティングですよ

デフレターゲッティングですよ
82名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:27:41 ID:7iU2ShT40
>>1
これ大丈夫なのか?
池田信夫が書いてる事まるぱくりじゃないか
どっちも小泉信者だから情報源同じってことか?
83名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:54:38 ID:dpnWYK7D0
実際の話、日本国民(てか爺婆)が死蔵している預貯金を今輸入品とかに使えば、おっそろしいぐらい
にいろんな物が買えてしまう。
しかし、本来、これだけ投資に有利な自国通貨高な局面にも関らず、逆に将来不安から財布の紐を硬く締める
始末なのが今の日本。

なんで円高になったと思う? それもこれも欧米のアホ共が金融賭博で下手打って皆大損こいたからだろ?
海外の連中が円なら大丈夫と思ったからこそ、ヘタレたとはいえ、未だ世界最強通貨であるドルに対しても
円高が進行しているのはその為だ。

言わば今の日本は過度の信用が集まりすぎ、円高になりすぎて困ってしまっているような状態。
政府通貨発行でもなんでもいいから、マネーサプライを増大させて少しはデフレを緩和しろ。

で、海外はそんなインチキをすれば円の信用が暴落してハイパーインフレになるって??
ハハw、その前に国債刷りまくってそれを日本に引き受けさそうと都合のいい事しか考えていないダメリカの
経済政策とか、気がついたら、金融賭博で味を占めてしまい、堅気の製造業を完全に捨て去ってしまった上に
北海油田等の資源も枯渇して将来の展望真っ暗な某エゲレスとかを比較するなら、それぐらいのズルするのは
日本としては当たり前すぎる程度のペテンに過ぎない。
てか、海外の連中はもっと酷いから、円をじゃんじゃんするいい機会だってのw
84名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:01:03 ID:/SgGX+uDO
奪取奪取奪取〜♪
85名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:11:43 ID:r7zlGLx80
コレクター厨が溜め込んで効果半減に10,000ZWD
86名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:11:53 ID:B8gA92oN0
円高って外人が円ほしがって抱え込んで
デフレで日本人に円が回ってこないってことじゃん

その分くらい刷ってもいいよね
日本政府と日銀が日本人のためにあるならば...だが
87名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:19:39 ID:blc6jA9+0
政府紙幣を一人40万くらいばらまけば良いんだよ。
それが貯蓄や借金返済に回っても個々に40万分の余裕ができるから、それ以降の購買意欲も沸きやすくなる。
88名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:21:11 ID:D+N9SCXJ0
「インフレになるから反対!」とは言わんが、
今の政治情勢下での発行には賛成できないな。
そもそも通貨の価値を裏付ける根拠ってのは「発行母体の信用力」だろ。
毎年トップが替わる、そして次の選挙で与党が入れ替わる可能性が無茶苦茶高い政府のどこに「信用力」があるよ?
89名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:25:30 ID:3P4hVynq0
大デフレ到来の前に弾を打つしかない
インフレ誘導こそ真の政策
デフレ来た後に刷ってもタイムラグ生じさせて
一気にインフレ風が流行ってインフレ止まらなくなるぞ

風邪ひく前に予防薬
風邪こじらせない前に風邪薬
風邪こじらせると体力低下するし薬も効きにくいぞ
90名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:26:48 ID:sDLSGyfe0
>>88
通貨の信用の担保はその国の生産能力。通貨がどういうときに価値がさがるか考えたらわかる
91名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:28:25 ID:z7hUyo6a0
100年に1度の対応として政府紙幣発行を!
勿論失敗しても責任なんか取りません!

と高橋洋一教授は仰ってるんですね

全く竹中といい教授連中は名声しか目に入らねえんだから…
92名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:07:32 ID:YlaIYRpP0
クルーグマンにアメリカで政府紙幣導入してもらって、その結果を見てからでいいと思う。
93名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:24:01 ID:a4xg3NEt0
政府紙幣を発行して全国民に配ったところで、大半は預貯金に回って、
内需拡大にさほど貢献しないだろう。つまり、インフレにはならない。

そして、大量の円が金融市場にジャブジャブ流れ込み、
行き場を失ったマネーが再びバブルを起こす。(次はインド?)
日本は相変わらず低成長、デフレ、低金利。

しかし、多少の円安効果はあるだろう。円安はインフレ圧力となるが、
デフレを多少緩和させる程度であろう。

それでも、多少なりとも効果があるのであれば、やらないよりはまし?
94名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:03:36 ID:A4L6Fs1/0
>>85
1円もかけてないぞ
95名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:06:56 ID:A4L6Fs1/0
おいおい
自然治癒力なめんな
薬なんて耐性ついてそのうち効かなくなる
96名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:07:02 ID:O42cFKZz0
>>94なら4月から1ドル110円になる
97名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:16:17 ID:fxoOLZna0
消費税ゼロ、累進課税強化で最高税率90%。
⇒あれもこれも経費で落とせ、社用族大歓迎!

これで景気は回復する!
結果的に税収もアップする!!
98名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:20:30 ID:RZmukjKA0
これは有効な策だろ
どうせヤラセの円高なのだから
政府紙幣発行を検討し具体化させるように進める過程で
慌てて円安状態に戻るよ。
そうなれば紙幣発行を取りやめればいい。
アメリカの思惑は円高対策としてドルを買わせて、
そのお金で米国債購入してくれだからね。
99名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:21:50 ID:/GQ0uMSZ0
今流通してるのが80兆弱だぞ
それに75兆なんて放り込んだら単純に物価が2倍になるわ
100名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:25:56 ID:8IaWfRbG0
>>92
様子を見てからなら、米1.5年+日1.5年で最短でも3年後以降になっちゃうよ。
今度の危機は何もしなくても自然に底打ちするかどうかすら判らない性質のものだから、
失業率やら倒産件数が悪化すれば、早急にデフレ対策をしてもらわないといけない。
101名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:33:55 ID:B8gA92oN0
>>99
それ、なにか計算がおかしい
800兆すでに国債刷ってて
80兆なら、ハイパーインフレしててもおかしくない
102名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:37:57 ID:EoaQQU7/0
インフレになる国の国債なんて買わないよ、誰も。
少なくとも予定しているインフレ率より高い利回りじゃないと誰も買わない。
結局、政府紙幣を発行したところで、額面ではなく、実質の税収を増やして、婦来マリーバランスをとらないと国は破綻する。

税収が確実に増える予測もなしに政府紙幣を発行したら、国債が捌けなくなるだけ。
103名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:40:02 ID:HX7sIpSKO
我々は、「学」と「術」に関して、もう一度原点に戻り、人間の知の在り方と技術の在り方について再考すべきだろう。
例えば、哲学や物理は「モノ自体」への思考に人々を誘なう。
「モノ(存在)とは何か?」
今日では、哲学・物理学でアプローチの仕方は大きく異なって来てしまったが、究極的には人間の認識の拡張を目指すのが「学」の中心的な役割だろう。
すなわち、「学」とは「〜とは何か?」と言う問いから始まる。
一方、「術」は「〜すれば〜なる」という形をとる。
「工」がその代表的なものである事はすぐ思い浮かぶだろうが、「医」と「商(経済)」もまさに「術」に他ならない。
勿論、「医」も「商経済」も、いわゆる「基礎科学」分野の発展に支えられているのは事実だが、本質が「術」の領域である事は疑いようもない。
そうした本質的に「術」の領域にあるべきものが、「学」を擬態して「真理」を振りかざそうとする時、「術」の腐敗は始まる。
「術」は、「〜すれば〜なる」という行為に密着したものであるため、本質的には「結果」が全てなのだが、
「結果」を待たずに「〜する事は真理だ」と「術」が言い始めたとき、それはまさに「詐術」と呼ばなければならない。
現在「詐術」が横行する「経済屋」の勘違いは厳に戒められるべきだ。
104名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:40:49 ID:cl0ozNm/O
東大かと思ったら東洋大か。
105名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:44:03 ID:HX7sIpSKO
マスメディア或いはいわゆる言論界において、たかだかエコノミストがあたかも哲学者や思想家、果ては預言者のような口振りで社会を語る事が一種の定番になってからどのくらい経つのか?
確かに、経済分野には専門性の高い部分もあり、素人には口出ししかねる領域もある。
だが、では例えばデジタル分野で、素人には口出ししかねる知識を掌握しているエンジニアが、
だからと言って世界の在り方を決定付けられるかの如き大言壮語を吐くだろうか?
学の専門化・細分化を逆手に取って哲学者の振りをする程のバカはいまい。
ところが、エコノミストにはその手の白痴しかいないのだ。
そう、つまり現在、エコノミストどもは大きな勘違いをし過ぎている。
エコノミストなど現代においてエコノエンジニアであれば良いのであって、哲学者然として世界を語るのはおこがましいにも程がある。
エンジニアである事を忘れたエコノミストとは、全てマルキシズムのパラダイム下にあるとさえ見て良い。(マルクス自身は経済学批判がモチーフなのだが)
今日、諸哲学が混沌の中にある事は事実だろうが、諸科学のエピステーメーとしての哲学への眼差しなくして、
また、そのような知に対するリスペクトなくして、今日のような世界的混迷を解く鍵を探り当てる事は極めて困難になるだろう。
106名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:46:48 ID:Mx2mIjYOO
(ハイテンションで)お金が足りなければいっぱい刷ればいいじゃないですか!by蛭子能収
107名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:49:02 ID:HX7sIpSKO
>>105今日、なぜエコノミストどもが出鱈目なカルト教祖のような地位を易々と獲得してしまったのだろうか?
簡単な話だ。
小金持ちから大金持ちにいたるまで、全ての者に共通する《未来を先取りしたい》という飽くなき需要(欲望)がそこにあるからだ。
エコノミストどもはこの需要に便乗して(需要を喚起して)、確率論でしかない未来を、あたかも予言者かつ預言者であるかのように振る舞いながら、絶対的未来であるかの如きものとして、バカ面さらしながら御託宣するのである。
これは一体どうした事か。(誰ガソレヲ許シテイルノカ?)
数多ある学問の中で、これほどいかがわしく、不誠実な分野があるだろうか?
エコノミストと比肩すべきは、哲学者でも社会学者でも数学者でも物理学者でもない。
エコノミストと競い合うべきは、占星術、手相占い、カード占い、陰陽道などを操る人々である。
エコノ白痴・エコノペテン師・エコノ神憑り・エコノシャーマン・エコノチャネラーらに比べたら、むしろ彼らの方が“信用”に値するのは言うまでもない。
エコノミストどもによって抽象空間に捏造された“確かな”近未来が、これまで投資家の利益として“確定”した事があったか?
実験動物として観察されて来たに過ぎない事を、いい加減“合理的に”判断しろ。
108名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:58:22 ID:HX7sIpSKO
>>107
貨幣経済が世界的に広く行き渡ったのは、人類史的に見れば、つい最近の事と言っても過言ではないが、
貨幣経済の利便性が地球規模で採用されるようになった事を鑑みれば、確かに学問において経済学的アプローチも必要なのは確かだ。
ただ、一般的に忘れてはならないのは、経済を専門とする学者とは、哲学・数学・物理学など学の王道をものに出来なかった負け犬の群れであるという事である。
すなわち、「経済学」とは「負け犬の学問」「負け犬のための学問」であるという事を我々は忘れてはならないのであり、
そのような人類史に由来する基礎的認識を忘却した共同体あるいは社会が、大きく軌道を外れるのは論を待たない。
聞けば、この高橋という男、数学を専攻していたのに経済分野に流れて来たというではないか。
典型的な負け犬であり、負け犬の典型と言える。
109名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:58:32 ID:BSaKfPx6O
>>32
金持ちが貧乏に金をわける
110名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 20:03:11 ID:HX7sIpSKO
>>108
社会主義計画経済があっけなく崩壊した事からも分かるように、
経済学的知見のほとんどは、依然として人類の経験則に依存している。
経験則に依存しているといはどういう事か?
経済行為のほとんどが、人類の無意識や欲望の領域に由来しているという事に他ならない。
経済学が好んで言及する合理的経済主体とは、御都合主義から発した架空モデルに過ぎず、
そのような架空モデルと現存在としての人間を同一視するのは、いわば野蛮思考と呼ばざるを得ない。
経済学とは、現在のところ穴だらけの架空モデルを用いて、野蛮思考をばらまく事しか出来ない劣等の学とみなして差し支えない。
今後、経済学が発展するには、数学・物理学・心理学・社会学・人類学・脳科学等の諸学問の更なる発展を待つほかなく、
経済学とは、「劣後債」ならぬ「劣後学」であると規定するのが妥当だ。
貨幣を媒介とした経済行為が、地球上にこれほど広く行き渡ってしまった限りにおいて、経済学が無用という事はあり得ないが、
上記のような認識を維持し、「劣後」したものから発せられるコンプレックス言語、ルサンチマン言語には、常に注意してかからねばならない。
111名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 20:24:29 ID:CPz8EVaV0
「100年に1度の対応」なら、政府紙幣発行ではなく、機能していない地方
議会・地方自治に、地方公務員などのお手盛りの給料・退職金・共済年金の生涯給与からの
三割、四割カットが筋だろうに。
112名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:34:42 ID:y8ozlWDk0
渡辺善美議員離党問題
http://yaruomatome.blog10.fc2.com/?no=907
>>1 こんなのもありますぜ
113名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:11:35 ID:RgeyWAvt0
バブル発生時、営業が弱いが上にバブルに奔走せずその後傷が浅かった東京三菱銀行。
金融工学が遅れていると云われた邦銀はその後一番傷があさかった。
早い話が堅実が一番ということである。

いままた政府紙幣と言われているが、
いまこの時期を乗り越えれば、先行きデフレも収まり財政も改善されるという展望も無しに
やれば、どうなることかは言うまでもあるまい。
堅実が一番の処方箋なのである。過去に学習されたいものだ。
114名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:14:35 ID:bNOcuvG+O
まさか「韓国・中国でも使えます」なんていうんじゃ
ないだろうな?w
115名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:16:47 ID:7DkZI7ZyO
堅実に、なるべくお金を使わないでいなさいって事でつね?

ワラワラ
116名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:17:50 ID:ug5n1nIHO
政府紙幣と円天…なにが違うの?
117名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:15:47 ID:Rg8zDPeV0
政府紙幣を発行するより記念硬貨を発売したほうがいいな
118名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:25:42 ID:/eoeH95q0
>>116
違いが分からないなんてバカなんだねぇ〜
119名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:09:52 ID:Hh+jknLCO
>>117
記念を理由に貯蓄されちゃうよw
120名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:22:59 ID:pJqpC01v0
アナウンス効果(アナウンスメント効果)が現れるのはいつごろ?
121名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:34:54 ID:DtcWcyyo0
>>116
市場のデカさ、円天は構造上おおきなインフレ圧力が存在するが
日本はデフレで供給が多い
122名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:36:49 ID:OtLzOM/H0
早く手を打てよ。景気ってのはつまるところ気分だ。
もたついてる分だけ回復も遅れる。
123名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:40:11 ID:zT20T6jQ0
>>1
インフレになるだろ、ボケがっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


インフレは悪とはいわねーーーが
今の社会システムだと、何やっても給料があがらねーーんだよ、ボケ
124名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:47:35 ID:5+vVqck+O
>>123
バカは直接相手にしないのが一番。
相手にしてやるからつけあがる。
125名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:47:59 ID:c++wRYdo0
俺の景気回復案

期間限定でポルノ解禁
レンタル不可
過去作品のモザイク除去バージョンもOK
ロリじゃなければアニメ系も無修正OK
どんなに精緻に書いてもOK
ただし、個人(同人系)はNG
126名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:58:50 ID:N02Lhh9d0
>>125
円光黙認のほうが効果あるだろ、jk
究極の内需拡大策
海外からも観光客が殺到するぜ
しかも彼女達は貯蓄なんかしない
必ず消費してくれる
127名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:13:02 ID:UFs8OiOz0
25兆の政府紙幣で国民に10万づつ配る&若者と失業者に向けての大規模公共事業で
「政府紙幣選挙」やれば勝てるみこみあるだろうに。そうやって若者に選挙来られると
困る宗教団体があるからインフレを声高に叫んで阻止してるようにしか感じないな。
どうせこのままデフレ脱却出来ずにずるずると沈み行くのなら1度くらいはやってみる
価値大有りだろ。そんな事したら政府紙幣が癖になってインフレになるって言ってる奴の
気がしれん。なんで何百兆も発行し続ける極論に行っちゃうのかねw
128名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:21:16 ID:/0Nid9cg0
なにやっても雇用は回復しない、給与は増えない。

という世界でどうやったら金刷っただけでインフレになるのか教えてほしい。
金が動いてもいないのに物価が上昇するとか、
刷ったら自動的に物価が上がる魔法でもかかってんですか?

バカは死ぬがいいよ。
129名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:21:39 ID:QX74hz/dO
このままだと俺らはゆっくり死ぬ

やれ
130名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:23:58 ID:J4uqiO190
マネーゲームに使ってた虚金が消えただけだろ
もともと無いものを手に入れようとして事業拡大続けた結果
131名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:29:53 ID:DtcWcyyo0
政府が支出しても雇用が増えないのかw
132名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:52:55 ID:GQKidq2VO
100年に一度って比喩が一人歩きしてて面白いな
本当にそんなレベルなら円も軍票も紙切れ
政府紙幣どころか食糧を物々交換しないと全員餓死するレベル
今の日本はそれさえ超えたのか
133名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 05:31:38 ID:g/hhJfOM0
「私に一国の通貨の発行権と管理権を与えよ。そうすれば、
誰が法律を作ろうと、そんなことはどうでも良い。」
マイヤー・アムシェル・ロートシルト(1744-1812)

FRB(連邦準備理事会) ≠ アメリカ政府機関
ドル紙幣 ≠ アメリカ政府信用保証券

で、日本銀行のオーナーはだーれだ?
134名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:02:57 ID:YDS20B9L0
今の金持ちは死んで欲しいからどんどんやれ
135名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:34:09 ID:47dS1siTO
>>128
アホがいる
刷ったらみんなに配ればいいだろ
一人20万円以上配れば嫌でも金は動く
136名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:37:18 ID:A9KxuBzmO
GHQ主導で戦後日本を建て直したように、第三者が既得権無視して日本の改革しないと無理

そんな第三者機関なんて非現実的過ぎて無理

日本の建て直しは無理
137名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:41:08 ID:21RBmPh+0
>>132
たしかに。
ある一点の瞬間的な速度だけならそうかもしれないけど、
全体で見れば大したことないよな。

流民が大量発生して政府が機能しないとか
川が死体でせき止められるとか
そういうレベルなら話は分かるんだけれども。

後から「アレは100年に一度レベルでした」ってならわかるが、
「今現在100年に一度です」ほど信用ならないモノはない。
138名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:12:46 ID:9RCemDb50
100年に一度はアメが言い出した事
1929以来とするならそんなに間違ってない
1987よりは実体経済へのダメージが大きいのは間違いないしな

日本国内で連呼するのはアホだと思うけどね
139名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:40:47 ID:Rwm8zmcg0
日本でもチップ流行らせようぜ?欧米やオージーですら最低賃金は千円以上(最近の円高で異なる場合もあるが
奴らはそれ+チップ。チップが少ないと客にぶち切れ。底辺の賃金底上げによって全体の賃金も上がるだろうし
140名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:41:48 ID:CtwubIq40
どんどん発行してくれ。

住宅ローンの負担がどんどん軽くなるwww
金利上がりまくりだけど、固定金利ww
141名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 08:10:01 ID:tq/fPDSc0
やっぱり土地神話しかないだろ!
マンション業界が死んでしまったついでに、マンションの固定資産税をとんでもなく上げちまえ
だったら一戸建てに移行するだろうから土地が売れる
142名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 08:28:43 ID:Rwm8zmcg0
政府紙幣ばら撒くんじゃなくて最低賃金向上に使って欲しい。
ニートや老人にも一律に配るんじゃなく働いてる奴に回せよ
最低賃金低すぎで若年層が親から自立できないのでは?
ライン工で時給3200円貰えれば親に頼らず大学に行く奴も増える。
結果親も貯金しなくても良くなり、子供を育てる費用も減る。
先進国中最低のバイト料を維持し、学生には売春婦にでもなってもらいたいのかな
143名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 08:33:09 ID:Y9zXHWLF0
−10%くらいの予想がデフォだからそんなにおかしくないと思うけどね
144名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:05:08 ID:N4sXgE8w0
通貨が足りないならデノミの逆をやればいい。
つまり今の1円=10円。
145名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:54:39 ID:ekBVVzXq0
>>142
その賃金を支払っているのは民間企業な訳で、そうでなくても中国やら外国の安い労働力との競争に
国内企業は晒されている訳。 だから最低賃金を上げれば倒産する企業も続出するだろうよ。
日本の企業は皆トヨタやキャノンとか一部上場企業ばかりじゃないからな。

となると民間企業の減税とかも景気回復に繋がる特効薬な訳だけど、これは実は小泉時代にやった事そのもの
な訳だw 中小企業保護とか、新しいベンチャー企業育成とかも、あの手この手と政府は試行錯誤しつつも
促進できないかと手は打っているが・・・・・・・・・ 

だったら全く新しいアプローチで経済対策を打つのは決して間違いではない。
政府発行紙幣といっても、硬貨は既に政府が発行してるんだからそれ程障害のあるアプローチでもないんだけどな。
実務上では。
146名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 10:16:12 ID:NJIOFhUh0
政府紙幣って、要するにカネの再分配だろ。
貨幣価値を下げる事で実質的に金持ちからかねを奪って、
庶民に分配する。

金融資産の世代間格差は歴然とある訳だし、
再分配はやった方がいいよ。

何より、各国ともベースマネーの供給量を増やしてるから、
円も刷って他通貨とのバランスをとって円安に戻す方が
製造業立国である日本のためだろ。
好景気に沸いた120円台、今90円だぜ。せめて110円に戻せや。
147名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 10:19:21 ID:UcKLltGy0
だからよ〜
政府紙幣発行でインフレで借金チャラとか単純に考えるなって。
インフレすることがわかっている国の国債はだれも買わないって。
インフレ見込んだ利息をつけて国債発行=インフレでも借金はチャラにならないわけで、
わざわざインフレにする意味がない。
財政不足分を政府紙幣でおぎなうってか?
そこまで発行するとインフレに歯止めが利かなくなるぜ。

適切に発行すればという考えも甘い。
日本は国債の発行は本来禁止されている。
建設国債だからOKとか、毎年特別法を制定して赤字国債発行とかの
小手先の技でここまで借金を拡大してきたんだぞ。
政府紙幣を一度発行したら、その甘い汁に耐えられる政府や議会じゃない。
148名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 10:25:20 ID:Rwm8zmcg0
>>145
うーむ。為替の影響もあると思うが日本最低賃金低すぎに思ってしまう。
オージーですら1500円(この円高でも980円)なのはショックだ。
さらにチップがもらえる場合もあり、米ライン工3200円もおかしくはないかと。
日本のライン工でも派遣会社が半分近くピンハネしたり求人広告費などをけづれば
時給2000円とか可能なのではと思ってしまう。
オージーに出来て日本で出来ないわけないと・・・
政府紙幣はコントロールできればいいと思う。
円安になれば民間が所有する米国債がいっせいに円に戻されたりしてw
その資産によるインフレ+ばら撒きによるインフレとかならんかな
基本的に政府紙幣には賛成だが、円安で企業が救われても
原油や食料が値上がるだけで給料は変わらずだったら国内の消費は落ち込む一方かと
149名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 10:37:33 ID:L3e6aDyh0
100年に一度の大事なんて言ってるけどさあ
ジャイアン詐欺大国が破綻しただけじゃん。
じゃあ5年毎に大戦争してても大事じゃないのかおw
150名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 10:40:41 ID:7HuwAydT0
カネの亡者どもが無知な一般庶民を洗脳するのに必死だなwww

政府紙幣発行なんて一般庶民にとっては
小泉構造改革並のワナになるとしか思えないww

えっ、その根拠・理由?
郵政選挙で小泉とその支持者のヤバさを感じ取って
あえて民主に投票した俺の動物的直感wwwwwwww
151名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:03:37 ID:1xYAU0590
地域通貨もついでに広まりそうだな。
いい機会だよ。
152名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:06:20 ID:wzEE471d0
100年に1度だからいいじゃん、やらせてよ・・・

口説き文句としては最低ランクだなw
153名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:11:24 ID:SK3TYKq8O
良い政策だと思うが老人が多い日本では無理だよ
154名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:12:27 ID:BWASijwd0
>>141
だったら、それより個人の固定資産税免除でいいだろ。
法人と違い個人には相続税ってものがあるから、上がりすぎることもないだろ。
155名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:14:52 ID:LQL0Q6Yd0
この間テレビでやってたけど、政府紙幣も結局国民の借金なんやで
どうせものを買ってもお釣りは銀行券で帰ってくるから、日銀が刷ってると変わらん
156名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:16:19 ID:YB/xW9ow0
政府の国債発行と
日銀の日銀券発券との関係について
遊びながら学べる、
簡易なCGIゲームを作りました。↓

http://zeruda.vs.land.to/nRmVa5rog2zQqJQ/v.php

文章で仕組みをぐじゃぐじゃ説明されても理解しにくいですが、
ゲーム形式だと、ボタンをプチプチ押しながら遊ぶだけで
小学生でも理解できます。そのように設計しました。

自分で国債を発行して遊んでみたい人などは、
ぜひ試してみてください。
157名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:21:13 ID:yIC9EzL1O
この人埋蔵金発掘して消された人?
158名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:25:12 ID:z6pYQVb20
>>156
開いた瞬間に閉じた('A`)
どうみてもつまらなそう
159名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:30:52 ID:YB/xW9ow0
>>158
「こうしたら、もっと面白くなるのに」

というような意見やアイデアがもしありましたら、
関連スレにでも書いておいてください。

あとプログラミングを手伝ってくれるなら、
そちらもお願いします。
160名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:40:31 ID:Vv1oPwkw0
20年くらい前、バブル崩壊
    以後「失われた10年」と言われるほどの長期大不況だった。

40年くらい前、ニクソンショック
    固定相場制から変動相場制で、1ドル360円から円高に向かっていき、物価高と地価高騰が生じる。

60年前、戦後の焼跡

80年前、アメリカ発の大恐慌
    日本にも影響し、東北ではあまりの貧しさに小さな娘が遊郭に売られるほどで、怒りに決起した青年将校による政財界の要人を狙った226事件が起きる。

100年前、日露戦争、第一次世界大戦
     米騒動が起きる。日本全国の商店がなどが飢えた貧民に襲われ、鈴木商店(のちの日商岩井)などが焼打ちにあう。


以上、100年の間に、20年毎に不況、大不況が起きてるけど・・

   

    この100年に渡る歴史には、何度も起きている未曾有の大不況に勝る、「100年に一度の大不況」が起きるのですか?


161名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:45:39 ID:gNmXoX+a0
有効期限付き紙幣作ったら?
162名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:48:57 ID:2K3ewjDcO
今の日本の不況は、原因の8割が日銀が円高放置デフレ放置した事によると思う。
さっさと為替市場に介入してれば、こんなに酷くはならなかったはず。
政府や日銀の貴族老人達は、自分の現金資産の目減りするのが嫌だから円高、デフレ誘導しているように見える。
老人達の保身のために若い世代が犠牲になるって、許されない事だ。
163名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:17:50 ID:yNQnLzRT0
日銀券は日銀から借り入れを行うことによって初めて発生する。
銀行は流通量を抑制する働きはあるが、増やす働きはない。
せいぜい流通量の抑制をゆるめる程度。

その金は民間銀行をまわって企業に貸し付けられるが、
日銀がゼロ金利にしたとしても、民間銀行はそれにいくらかの金利を
加えて貸し付けるので、紙幣流通の障害はなかなか減らない。

企業の業績悪化により、障害を越えて、日銀から金を引き出すだけの力がない。

円高インフレなら、海外に円が少なく、国内に溢れている状況
円安デフレなら、海外に円が多く、国内に少ない状況
片方が多く、片方が少ない場合は努力次第で是正できるが

円高デフレはともに円が少ない状況であり、これは民間では是正できない。

企業が努力しても、少ない円を業界で奪い合うだけで、
全体の経済規模の拡大にはつながらず、勝ち組企業の分だけ
負け組企業が発生しているだけで、経済全体は競争が激しくなるだけの
奴隷競争となっている。
164名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:23:23 ID:PMdAJj7N0
>>1
これは難しいなぁ。
たしかに一時的には回復するだろうけど、そもそも日本人の思考がネガティブで心配性だから、
少し持ち直したところでまた溜め込むような状況に陥ると思うし。
でも他に解決策がないんだよねぇ。どうしよう?
165名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:28:58 ID:c1amyI1v0
>>163
市中に眠ってる1400兆分の円は無視か?
全てとは言わんがその多くは日本円だろうが...
それが市中で動かないからといって円を刷れは自分勝手で
横暴な論理だろ
まずは十分に円があることを認めてそれを使う方策をすればいいんだろ?
それをしないで単に円を刷れはないだろ
166名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:30:19 ID:vpHuGMY/O
デフレ(^金^)円高
デフレ(^金^)円高
デフレ(^金^)円高
167名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:30:25 ID:jqRyyiBg0
こういうやつって単純に大金欲しいから騒いでるだけなんだよな
てか小沢が作った借金どうするんだよ
国破綻するぞ
168名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:31:52 ID:gxUxx42KO
アメリカの無茶な借金の上にあった巨大な需要が消えたんだから大変なことだ

169名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:32:52 ID:suIZcYq7O
1000年に一度の対応として、“徳政令”を出してくれ。

住宅ローン、自動車ローン、カードローン、クレジットすべてチャラにしてくれ
170名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:35:07 ID:q3ob1lrX0
馬鹿ばっかだな。
もうG札を刷ることに決まってるんだが。
問題は誰にどう配るか。
そのとき政府紙幣のほうが使い勝手がいいとかそういう次元の問題。
171名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:36:37 ID:potpFs3X0
まあその政府紙幣が弱者に行き渡り格差が是正するならいいが
どうやって多数の弱者に行き渡らせられるかだろう
そこの問題が解決しないかぎり無理だな
下手すりゃ今回の定額給付みたいに創価(1万2000円を信者が寄付)の資産になるしな

定額給付金で県に丸投げし、その県もかったるくて嫌だなんて言ってるこの現状考えりゃ不可能
総理が一人一人貧乏人を尋ねて配るってならありだが
172名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:39:24 ID:CKMx1748O
とくせいれいとかヤバイな(笑)

日本人かなり蘇るだろ。
173名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:39:54 ID:wzC9qsVTO
だから政府紙幣なんて無理だっつーのに。

こんだけ金欲にまみれた政治家が居るのに、上手く行く訳がない!

結局、悪用するやつ続発+インフレで死亡だろ。まだ今のままの方がまし。
174名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:42:06 ID:YQHZApoL0
政府紙幣に粘着
175名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:43:47 ID:psfo5bAH0
日本の経済評論家だか教授だかはトンデモばかりでワロタw まともなのが一人もいねえ


176名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:44:03 ID:PMdAJj7N0
実際、政府紙幣を発行しないとしたら、どういう解決策があるのかね?
いままでのアメリカ頼みの外需ももうオワタだし、内需はもっと期待できないし。
177名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:47:38 ID:ybbKD32bO
100年に一度の危機ね

日本だと大正の経済不況から数えてみると
第二次世界大戦、バブル崩壊、昨年の経済不況と百年も経たずにこれだけの経済危機が訪れているのだが
178名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:51:38 ID:lD01RgJzO
100年前のこと覚えてないから やたらと100年に1度、という枕詞をつけたがるよな。
179名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:52:05 ID:PMdAJj7N0
>>177
それだけ今回の不況はヤバイということなんだろう。
政府も企業も打つ手無しでもうお手上げ状態だし。
今のままだと座して死を待つのみ。
180名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:55:19 ID:2K3ewjDcO
俺が社会人になったときはバブルが弾けた後の平成大不況で、会社の上司先輩達は「こんな不況一生に一度あるかないかだ」とか言っていたが、
それからたった10年でまたこれだよ。今の30代ってずっと不況しか経験してない。ふざけんな。
181名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:28:56 ID:2p7KY8qb0
>>178
百年に一度っていうのは麻生さんの謳い文句。
全治3年とか吹聴していたから、矛盾していますよね。
つまり、麻生さんはこう評価を欲しかった。
「百年に一度の不況から3年で日本を立ち直させた麻生総理は凄い!」

いつの間にか百年に一度という言葉が独り歩きしているようで、それが総理職の言葉の重さでしょう。
182名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:50:08 ID:1xYAU0590
政府紙幣って、団塊世代の公務員の退職金支払いが目的でしょ

183名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:51:58 ID:o8tPKRQW0
100年に一度の災害とか良く来るからなぁ
184名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:01:30 ID:BefhU80z0
いい案だと思うんだけどなんか違うの?
185名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:08:32 ID:0MKeDCQRO
ネック・THE・キリング!
186名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:10:27 ID:UpLUJR8M0
なぜ世界で一番傷が浅いとされている日本で政府紙幣という極端で最後の手段といわれているような政策が大真面目に議論されているのか
そのカラクリを皆さんにお教えしよう。
100年に一度の金融危機に襲われたアメリカは大規模な景気対策が必要だ。そのためには大規模な国債発行は不可欠
しかし、アメリカ国債はいまや信用ががた落ちしてるので買い手がいない。
そうなると当然アメリカのポチ、奴隷、51番目の州といわれる日本に買わせる他は無いのである。
しかし、日本政府は大量の赤字を抱えているために、財務省、なにより国民感情がそれを許さない。
そこで出てきたのが政府紙幣の発行だ。これなら財政赤字の積み増しにはならないので、
アメリカに金を差し出すことへの国民感情の反発も抑えられる。こういうことだ。
何より政府紙幣発行論を言いはじめた人物がアメリカの犬の竹中の弟子、高橋洋一氏であることからも、
今回政府紙幣発行議論が出てきたのはアメリカの陰謀であることは疑う余地もない。
この真実を知った良識ある国民の皆様は、一人でも多くの人にこの真実を広めてほしい。
日本は独立国家である。どこの国の言いなりにも必要は無いのである
187名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:13:15 ID:e2IBJSG/0
とりあえず、東洋大を馬鹿にするスレ?

自分的には、公務員改革が一番大切だと思うが。
「郵政公務員の公務員身分剥奪」のために、
郵政民営化は支持されたのだからさ

増税も政府紙幣も、公務員の懐に入るだけだろ
188名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:17:44 ID:ypdBVA3dO
小鼠以来続いてるデフレ政策に比べりゃずいぶんマシな案に聞こえるが、現金を沢山抱え込んでる奴らは大反対だろうな
189名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:18:12 ID:vpHuGMY/O
デフレ(^金^)円高
デフレ(^金^)円高
デフレ(^金^)円高
190名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:20:45 ID:1xYAU0590
どう見ても団塊世代の公務員退職金に吸い込まれる。
それ以外の使い道は考えられない。

団塊公務員の食い逃げだよ
191名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:22:25 ID:mPK8vTyF0
そもそも日本にとって100年に1度レベルなの?
バブル弾けたときの方が悪いと思うけど。
192名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:29:07 ID:WojRA54Y0
なるほど、「100年に1度」って話自体が麻生の妄想か。
考えてみりゃそうだ。やっぱりこの政策は反対。
193名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:33:22 ID:zgrHz3llO
巨神兵みたいなやつだな
今使わないでいつ使うみたいな
194名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:40:19 ID:jCcu3lhU0
最近、強盗とか放火とか犯罪増えたよな。
犯人はだいたい職にあぶれた貧困層なんだが、
どうせなら政府紙幣発行に反対しているやつに
対してやればいいのに
195名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:45:38 ID:BVdLzBsy0
100年に一度,ということは
1909年以降,初めての危機ということか?
1809年以降,2度目の危機ということか?

そんなことはあるまい.歴史的にはもっと大きな危機がたくさんあった.
196名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:05:07 ID:FPJQWy9r0
100年に一度の危機にしているのは、バイアメリカンとかヌカす保護主義だろうが
197名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:18:13 ID:ezAKJCX40
さっさと政府紙幣刷れよ。とりあえず25兆円でいいからさ
次の選挙で民主が政権とった日にゃあ日本経済が終わるかも知れんのだからさぁ
今のうちにやっといてくれよ。頼むよ。
198名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:30:21 ID:PLZABJZt0
こんなのは日銀と話し合って了承の上でしてほしい。
そうなると発行するのは日銀券だが。
今のアホ政府に勝手に紙幣なんか刷らしたら大変なことになると思う。
199名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:32:09 ID:MsEOKu8f0
>>198
安心しろ、日銀も政府も新札刷る気全然ないから
200名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:32:50 ID:ezAKJCX40
>>198
君みたいな人をそれはそれはたくさん見たんだけどさ
硬貨を政府が作ってるのは知ってるよな?
一万円までの記念硬貨とかなら法改正なしでも作れるのも知ってるよな?
政府紙幣がだめだって理由がまったくわからんのだが
201名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:33:07 ID:IuLq3rUEO
東洋には言われたくない
202名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:35:11 ID:ezAKJCX40
>>201
いや、本当高橋洋一ほどの経済学者が東洋大学にいるってのも不思議な話だよな
203名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:29:24 ID:fAwrJkVE0
>>165
1400兆円の札束が日銀かどっかにあると思ってるんじゃねーだろーな
日銀は市中に出回る札束を供給してるだけだぞ
204名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:32:04 ID:SqgZu0h/O
>>201
東海乙
205名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:45:51 ID:rQV0i9GF0
          ./ ./  .|i'
        ./.! i   |!                      \ | | | | | | | | | /
         / !.l   |               i⌒ヽ、   .─               ─
     i . i   l l             _  _,. ヽ. !'ヽ.ヽ   ─ ここだ…         ─
     ,!| .!   ヽ        _,∠´/__ ̄`ヽ、 ヽ !ヽ.ヽ  ─ ここでageるんだ!! ─
.    l .| !        、._ _,,. ‐''´//´      ヽ、ヽ. ゝヽ .─               ─
.     | l i     ト、._  _,.二フ l l (○ヽ    ヽ ゙! ( ゙i / | | | | | | | | | \
      l. `ヽ   l、.ヽ、_ ̄/   i│  ヽ゚ノ     ヽ!   }
  !、   ヽ、   │ ` ‐-゙=‐   /     _/       ー'    _
   ゙ー=-ラ    i|    /     ノ              ヾ、, ‐''´
.ヽ.、._,ノ     |!!  ./              i'⌒`ヽ、     /‐''" ̄
   ̄/ /l    |.!! ./ _,,   __      l  /  ヽ   /     \、
    .l / l     l l!.i i´ /(0ヽ  `    /  ./  ,. ゝ/        ヽ\.∧∧∧∧∧∧∧
   l/.│.|     i、| l. l ヽ゚_)   =- ノ  / / ./|         <              >
      | |l   !  ゝ、._   _,.    、    / / ./:::::|   ,,. -─'''" < みんなageろ!   >
      .!| l、 !l、ト、、ニ(ヽ、      \ー´ l ./::::::::::|  /        <ふらのage攻撃だ!!>
      ゙! !、│ヽト‐  ̄ヽ、 ヽ、     ` ‐-:イ::::::::::::ゝ/ ,,. -==─ <             >
        ヽ!        `'‐ヽ      / ヽ::::::::::://       <             >
                      ` ー---‐/  ゝ:::::/:ヽ        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                         l     y´::::::::\
206名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:49:25 ID:E0l4tcGr0
http://jp.advfn.com/nyse/StockChart.asp?stockchart=LEH
http://jp.advfn.com/nyse/StockChart.asp?stockchart=BAC
http://www.tsr-net.co.jp/new/sokuho/index.html
http://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html
http://www.stockweather.co.jp/sw/etf/ ← さぶプライムローン?
  
            \ │ /
            / ̄\
          ─( ゚ ∀ ゚ )─    ← 円天のような政府紙幣
            \_/ 
           / │ \   
               ∩  ∧∧ ∩
        ∩.∧ ∧∩ \ ( ゚∀゚) /    おまいら逃げろ
         ( ゚∀゚ )/. .|    / 
         |   〈   |   |   これがスピード感だ
         / /\_」  / /\」 
          ̄      / /       IMFで約10兆円融資へ
      ___      ̄
    r'''"     ゙l,        
     `l       `l、__  あきれるくらい     ,r‐ー-、
プゲラ .|             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l ニヤニヤ
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l 
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
http://www.videonews.com/on-demand/0221221230/000630.php
207名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:56:52 ID:q9lbQtN3O
日銀が国債買うなり政府紙幣発行すれば、無からいくらでも金を印刷代だけで作れるのに、
それでいくらでも景気良くできて、駄目ならいくらでも増やせばいいだけなのに、反対する奴なんなの?
馬鹿なの?死ぬの?
馬鹿なの?死ぬの?
208名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:04:37 ID:PLZABJZt0
>>200
日銀と話し合ってやれと言ってる。
硬貨だって日銀を通して世の中に出回ってるじゃん。
政府が勝手気ままに製造して流通させてるわけじゃないだろ。
209名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:08:20 ID:fAwrJkVE0
>>207
いくらでもってことはないw
限界がある、ただその限界がかなり曖昧で、どこまで限界に近づくと崩壊するか判然としない
チキンゲームみたいなところに怖さがある

ぶっちゃけ50兆くらい平気だろうけど
210名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:09:38 ID:Yx4x0UEu0
お札ふやしたり、アメリカ国債たくさん買っちゃえとかならわかるんだけど
わざわざ無駄な新商品券とか作る意味がまったくわからんわ
211名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:12:30 ID:jCjA4d1+O
>>210
貯金出来ないようにだろ
212名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:12:35 ID:nb2HRC610
>政府紙幣25兆円を発行し、日銀の量的緩和で25兆円を供給、 
>さらに「埋蔵金」25兆円を活用し、計75兆円の資金を市中に供給するプランだ。

なんか胡散臭いな・・・
213名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:13:35 ID:fAwrJkVE0
ただ、毎年国債の累計残高は増えていくので、限界到達までかなり加速することは間違いない
214名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:15:17 ID:PLZABJZt0
>>211
政府紙幣が日銀券と互換性があるなら貯金できる。
日銀券と交換できたり、お釣りを日銀券で貰えるなら。
215名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:17:47 ID:Yx4x0UEu0
>>211
あーそういうこと?
じゃあ、お金を全部期限付きのポイント制とかにすれば
経済がぐるぐるまわって好景気ってことか
216名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:19:20 ID:fAwrJkVE0
政府は2011年度にプライマリーバランスを黒字化うんぬんって聞くだろう?
政府がコンなこと言うのは限界点が近いかもしれないと考えているからで・・・

50兆のひと押しでジンバブエが近くなるのかもしれんのに、やる?
217名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:19:39 ID:0TJbBF120
>>29
>>1馬鹿と同じ?
これでおきるのはインフレよりももっとたちの悪いスタグフレーションの連鎖による経済崩壊だろ。
218名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:20:08 ID:qUZZTA2X0
経済学者が名声を得ようと売り出し中か
219名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:22:42 ID:FPJQWy9r0
>>200
硬貨がどうやって発行されているか知ってるか?
220名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:27:15 ID:o6g96dle0
>>218
この人は最近話題になった霞ヶ関埋蔵金の提唱者だろ
すでに有名だよ
221名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:27:40 ID:ec8pk5oY0
給付金は「自民円」あるいは「民主ウォン」のどちらかで支給
222名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:28:32 ID:wTUQ3Mno0
政府紙幣って良くわかんないけど
その紙幣に麻生の肖像が入れるって言えば喜んで賛成してくれると思う
223名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:36:59 ID:fAwrJkVE0
国債発行
小渕恵三 1年ちょいで84兆円
小泉純一郎 5年ちょいで250兆円
 
75兆やればその時は持ちなおすけど・・・ね
224名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:39:19 ID:p7klZRt3O
金銭管理の甘い脳障害どもに20万円渡してもすぐスッちゃうだろ。
スッた金は富裕層へ流れて脳障害どもはまた文句垂れるの繰り返し。
225名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:39:48 ID:q9lbQtN3O
日銀が国債買うなり政府紙幣発行すれば、無からいくらでも金を印刷代だけで作れるのに、
それでいくらでも景気良くできて、駄目ならいくらでもただで増やせばいいだけなのに、反対する奴なんなの?
馬鹿なの?死ぬの?
馬鹿なの?死ぬの?
226名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:41:23 ID:fAwrJkVE0
>>225
死ぬの。でもなるたけ長生きしたいだろう、すこしでも先延ばししたいよなあ
227名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:44:16 ID:fAwrJkVE0
先延ばしってのも悪いアイデアではない
新技術や経済的潮目が変わるってことはありうる

郵政民営化だって遅れたおかげでサブプライム助かったろう
228名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:48:18 ID:75c1p9ss0
>>225
反対してる多くは
しこたま現金持ってるヤツラだから
馬鹿かどうかはわからんが
今のままで失職しても余裕で生き残れるだろうね
229名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:57:24 ID:GW593/4R0
>>225
紙幣を輪転機でするだけで景気が良くなるなんて本気で考えてるなら
マジで死んだ方が良い

そんな事で景気がよくなるなら、どうしてジンバブエが景気がよくならないのかを調べろwww
紙切れはどこまでいっても紙切れに過ぎない
230名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 05:01:14 ID:5K3C11CW0
アメリカも何年分の先行投資をやってるけど悲愴感が拭えなさそう。

仮にこの金額をやったとして、一時的な景気浮揚なら内需をおいつめるだけかもね。
構造を先に変えなければ、単に資金のあるところに動かない金を増やすことになりそう。
本当の格差社会の到来かな?

有効なのはもっと大きい額の国債を買って死に金を回すことかな。
日本円をユーロのように導入してもらえるなら、方法はいくらでもあるんだけど。
231名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 05:21:11 ID:5K3C11CW0
あとは、世界中で新幹線需要があるようだから、その長期保証にあてるとか。
それだと投資面が強くもてるから、利ざやを他に使えるかな。

何にしても劇薬だね。
細心の注意を持ってもらわないと。
232名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 05:41:26 ID:GW593/4R0
>>231
そんなことやっても無駄
結局、日本の10年国債金利が低いのも潜在成長率が低いのも、出生率が低いのも
全て1990年代から日本国内に有望な投資先が無いのに尽きる

これを解決しない限り、全ての問題は解決しない
輸出型産業は為替の自国通貨安の恩恵が無い限り、成立しない事は証明された
ダメリカにおける80年代のIT産業、90年代、00年代の金融のように新規産業を興すダイナミズムが無ければ
日本は紙切れをいくら刷ってもハイパーインフレにしかならない

政府紙幣だなんてのは軍票以下の腐れアイデアに過ぎない
233名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 05:49:50 ID:5K3C11CW0
>>232
身も蓋もない。
それでは、政府紙幣以前に万策つきたという結論だよ。
そんなことは誰にだってわかってることかと。
現状の打開策の提案ならするべきだが、悲観してても仕方ない
234名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 05:53:07 ID:q9lbQtN3O
日銀が国債買うなり政府紙幣発行すれば、無からいくらでも金を印刷代だけで作れるのに、
それでいくらでも景気良くできて、駄目ならいくらでもただで増やせばいいだけなのに、反対する奴なんなの?
馬鹿なの?死ぬの?
馬鹿なの?死ぬの?


死んで。死んで。反対する奴今すぐ死んで。
235名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:08:43 ID:q9lbQtN3O
ハイパーインフレ厨房、ジンバブエ厨房、死んでね。今すぐ死んでね。
デフレ、失業、工場閉鎖で生産能力余りまくりなのに、ハイパーインフレとか言ってるキチガイは死んでね。今すぐ死んでね。
死んでね。今すぐ死んでね。
政府紙幣発行や国債買取が効かないとか言うキチガイは今すぐその場で死んでね。自殺してね。
236名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:09:44 ID:GW593/4R0
>>234
政府紙幣を発行したって、お前さんが今貧乏ならもっと困るよ
ハイパーインフレ時には貧乏人のほうが金持ちより打撃が大きい
貧乏人が飢え死にする速度が速まるだけだ

>>233
このままいけば現実的な選択肢としてはダメリカの51番目の州または準州に組み込まれる
この時は扱いは居留区のインディアンと同程度になり、又ドミニカン辺りと同列に扱われる
しかし、ダメリカの国際的な地位は相対的に下落するのでこのシナリオはかなり鬱なシナリオである

次に欧州におけるオランダ又はフィンランドのようなローカルな中程度の国として存続するシナリオがある
しかし、支那が日本を文字通り征服することを宣言しており、このシナリオの可能性は低い

3番目に第二のチベットとなるシナリオ これは大虐殺のシナリオであり、どこにも救いはない
地球上から日本と言う国家は消え去る運命になる。

4番目に一番可能性は低いが、ダメリカが西太平洋における軍事的プレゼンスが完全に消滅する前に
憲法糞9条を削除し、日本国軍を創立し、核装備し、為替レートを生命線であるドル円150円、ユーロ円200円を死守できるようにする。
そして製造業が蘇生している間に、第二の軍事産業立国として復活する。
敗戦前から分かるように日本は軍事産業こそが最も得意であり、性能重視なので決して価格競争には晒されない。
恐らくはこの4番目のシナリオしか、日本国の独立を21世紀末まで保つシナリオは無いだろうが、その可能性は10%も無い。
237名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:13:32 ID:GW593/4R0
>>235
生産能力が余ってる時に紙幣刷ったからといって何の問題も解決しない
自殺したければ勝手にしてろよ、馬鹿wwwww

紙幣を刷って効果があるのは、投資先があるのに資金繰りが苦しい時だ
現在は資金は有り余ってるのに、肝心の投資先が無いんだよ馬鹿wwwwwwww

火病っても現実は変わらん
238名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:20:54 ID:q9lbQtN3O
キチガイは今すぐ死んでね。需要引き起こすために、生産能力使わせるために使うに決まっているんじゃない。
国民に金配るのも公共投資するのも、需要につながるからやるんだろう。お金もらったら、使うだろう?
キチガイは今すぐ死んでね。
ただで無料でいくらでも金作れるのに、デフレ、失業放置するキチガイは今すぐ死んでね。
239名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:24:16 ID:q9lbQtN3O
>>236>>237
今すぐ死んでね。キチガイは今すぐ死んでね。

自殺してね。
日本のためだから。
何の役にも立たないキチガイだから。
240名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:26:42 ID:neixe8CG0
高橋洋一は出口戦略も披露してるんだろうね?
してなかったら垂れ流して終わるぞ
金利がどうなるかも話してくれよ
241名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:35:45 ID:GW593/4R0
>>240
出口戦略なんてある訳ないwww
ハイパーインフレの行き着く先は大概は戦争だから後は知らねとでも思ってんだろw
ID:q9lbQtN3O みたいな他力本願のニートが真っ先に飢え死にするんだがねw
ハイパーインフレで食い物が買えずに飢え死にか、
対外戦争に突入して前線に駆り出されて戦死か、どっちにしても他力本願の奴が生き残る道は無いよ

基地外に説教しても無駄かw
242名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:35:46 ID:q9lbQtN3O
金利があがるなら、更に金融緩和で金まけばいいだけだし、出口も何も需要引き起こしとけば後は勝手に回復する。
デフレ克服のために政府紙幣や日銀国債買取で金をばらまくこと以外にやることなんて何もない。
余計なことはしないで金をばらまくこと需要引き起こすことやっていればいい。
243名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:38:56 ID:nmAB/sc20
刷って刷って刷りまくって、金持ちゼロになーれ〜
244名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:39:30 ID:GW593/4R0
>>242
いいからもうお前はジンバブエへ行けよwwwwww
245名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:41:28 ID:q9lbQtN3O
>>241死んでね。死んでね。今すぐ死んでね。今すぐ死んでね。
キチガイは死んでね。何の役にも立たないキチガイは死んでね。今すぐ死んでね。
自殺してね。死んでね。自殺してね。
ハイパーインフレとか戦争とかキチガイは死んでね。
246名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:42:47 ID:Y1U600aW0

 政府紙幣発行 = 円高対策 + デフレ対策 + 景気刺激策

 インフレ = マイナス金利 = 貯蓄 → 消費 = 景気回復
247名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:44:32 ID:GW593/4R0
>>243
と貧乏人は簡単に思うんだろうが、既に持ってる資産のヘッジ手段の違いが半端無いので
ハイパーインフレを経過すると貧富の差が更に拡大するよwww
戦後のハイパーインフレ時にも結局困ったのは貧乏人だけ
248名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:49:56 ID:q9lbQtN3O
>>243-244
ハイパーインフレ厨房、ジンバブエ厨房、今すぐその場で死んでね。自殺してね。

デフレなのに、いきなり突然ハイパーインフレとかキチガイは今すぐ死んでね。
249名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:50:16 ID:D+eOmQl/O
政府紙幣でお釣りは出るの?
250名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:52:14 ID:yXtzPIJbO
死ね死ね言うなよ!もっと仲良くしろ!悪いのは俺でいいからさ!俺、みんなのこと大好きだ!(´;ω;`)
251名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:54:01 ID:q9lbQtN3O
デフレ克服してほうっておけば、自動的に景気回復するのに、政府紙幣に反対するキチガイってなんなの?
死なないの?死んでよ。
252名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:57:07 ID:q9lbQtN3O
デフレで困っているのに、いきなりハイパーインフレとか、戦争とか、騒ぐキチガイはなんなの?死なないの?死んでよ。
253名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 07:01:35 ID:q9lbQtN3O
日銀が国債買うなり政府紙幣発行すれば、無からいくらでも金を印刷代だけで作れるのに、
それでいくらでも景気良くできて、駄目ならいくらでもただで増やせばいいだけなのに、反対する奴なんなの?
馬鹿なの?死ぬの?
馬鹿なの?死ぬの?
死んで。死んで。反対する奴今すぐ死んで。
254名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 07:04:36 ID:C794EeSpO
紙幣発行

円安傾向

資本家 ¥を手放す

¥が市場に多く出回る。

景気回復 円高終了
255名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 07:11:52 ID:ed+JRhnC0
>東洋大

終了
256名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 07:20:34 ID:HYFDmrQXO
竹中といい経済の教授は経済オンチ

自己主張のためにおかしなこと言ってる中2病みたいなもの
257名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 08:15:17 ID:75c1p9ss0
何もしなくてほうっておけばいずれデフレ克服して自動的に景気回復するのに、政府紙幣に賛成するキチガイってなんなの?
死なないの?死んでよっつーか黙っててもすぐ死ぬかwこんなもんに賛成してるぐらいだからな
258俄将軍:2009/02/15(日) 08:25:33 ID:Ac6mB0Ml0
「100年に1度の対応」ならば、政府紙幣の発行ではなく、地方公務員などの給与、退職金、
共済年金を含めた生涯給与三割、四割カットが、優先されるべきであり、特殊法人、公共事
業、許認可事業などの中抜きを目的とした会社など、取り締まるべき、ということになる
のか、などと、嘯いてみたり。

特定給付金など、カルト、暴力団、北朝鮮などへの流出だけで、日本経済への影響も、マイナ
ス、というだけのことであり、百害あって一利なし、ということになるのか、などと。
259俄将軍:2009/02/15(日) 08:28:52 ID:Ac6mB0Ml0
>>258
日本政府の政府紙幣発行など、自国領土内で、軍票(徴発証券)を流通させる国家など、あろ
うはずがない、ということになると、狂気の沙汰、というだけのことであり。

大日本帝国の円経済圏ですら、軍票(軍用手票)は、日本銀行券、朝鮮銀行券、満州中央銀行
券に、中国大陸での河北省銀行券、中国聯合準備銀行券など、地域別に使われていた、とい
うことからすれば、尚更、ということになるのか、などと。

日本政府が、日本政府紙幣を発行する前に、米国政府は、米国国内で流通する米国政府紙幣を
発行するべきであり、日本政府の政府紙幣の発行など、実質的には、米国の軍票(軍用手票、
日本国の信用を担保にした徴発債券)と、同義、というだけのことであり 。

日本政府が発行する政府紙幣など、当初より、制度として破綻してた年金制度に、後は野とな
れ山となれ、といったような、浪費、乱費、私的流用の類など、組織的な、時効制度の活用
により、実質的には、何のお咎めもなく、「完全犯罪」の類、といったような、踏み倒す
ことが、大前提な、軍票(徴発債券)の類、ということになるのか、などと、嘯いてみ
たり。

1930年、金輸出禁止前の平価に合わせた「金輸出解禁」よりも、どうかしている、という
だけのことであり、現在の世界経済は、金本位制で、動いているわけでもない、ということ
になると、尚更、ということになるのか、などと。
260名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 08:29:58 ID:75c1p9ss0
眠ってる1400兆円の1割動かす事が出来れば140兆が市中にでるぞ
金刷るより明らかにリスク少ないし簡単だろう
261名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 08:30:11 ID:uFU2O65ZO
高橋洋一略して東洋
262名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 08:35:14 ID:Cipd112b0
資本注入を受けたGMが、それでも足らずに追加支援を受けるか、それを受けつつもチャプター11の
適用を受けるか、再び検討に入ったんだと。
これを食らえば又円高が進むぞw

日本はメーカーの体力がある内が勝負。
公定金利をいくらさげた所で、危ない所ばっかりなんだから銀行は自己資本毀損を防ぐ為に金を企業には
貸さず、より高利回りで短期的にあぶく銭を稼げる金融市場にしか金が流れていかないのは今でもそう変わらん。

なんて銀行はふざけてるんだ!と思わんでもないが、経済状態がこうなっているんだから自己保身に入るのを
止めさせる訳にも逝かない。融資審査を緩めれば途端に某東京都知事の作った新銀行の二の舞になる品。

兎に角金回りを良くするには、広く薄く庶民レベルで金をバラ蒔く以外に方法がねーべ?
国債の日銀引き受けでもいいが、兎に角マネーサプライを銀行レベルで増大させても、銀行の連中が腐ってやがる
から市中に金を流さないし、庶民も将来の不安から財布の紐を固くしてもうどうにもブルドック状態w

このままだと日本経済は風邪をこじらせて本当に肺炎になってしまうぞ。
263名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 08:52:26 ID:A5zd3sD+0
去年の小麦の値上がりとかで、日常食料品はまだ色々高いよ。
デフレでようやく妥当な価格に落ち着くんじゃね?
今じゃ普通サイズのカップラーメンですら140円もするんだぜ?
インフレ論なんて持ち出しても今のリアル庶民からは支持されないよ。
264名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 08:54:24 ID:75c1p9ss0
バカを言え
車を筆頭とした日本のメーカーが手を広げすぎたのが全ての原因だろ
円安、拡大路線の中で人員集めすぎてそのせいで内需や他の職で人員が集まらず
結果あるとこでは外国人を使わざるを得なくなった。そのせいで賃金が下がり、今や日本人は
日本で生活し続ける賃金をもらえなくなった
同じ間違いを繰り返してはいけない
少なくとも各輸出企業にはあと10年は赤字を垂れ流して我慢してもらおう
その間に廃れていた産業の復活や次の産業がでてくるでしょう
265名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 09:00:21 ID:FJzMVUZ50
結論として
証券、外為業界が、財務、金融官僚からの天下りを大量に
受け入れているならば、
円安を誘導するヘリコプターマネーは絶対にしないであろう。
266名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 09:03:18 ID:usGiqXi7O
馬鹿ばかりだな
今なら発行しても悪いことなどひとつも無い
267名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 09:08:10 ID:0/F/UIhO0
高所得者リスト“Moneymakers”によると、マドンナの昨年の収入は、
なんと2億4,217万ドル(約220億円)にも上るという
268名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 09:10:44 ID:75c1p9ss0
せっかく農業や漁業に人が戻りかけているのにそれはない
福祉にだって人廻さないといけないし、もうメーカーに人廻す余裕などない
それに派遣切った事によって自らの信用を失ったからな
国が助けようとしたら国民の半分は黙っちゃいないだろ
これが派遣を切らずに耐え忍んでる企業なら話は別だがね
そりゃ国を挙げて産業守れの大合唱になってたところだろ
いい機会だ
このまま、移行するのが日本の道だろ
株やってんのか、Fxやってんのか知らんが
あきらめろ
269名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 09:15:19 ID:GWJrbxlcO
>>260
お金が足りないのではなくお金が流動しないことが問題な訳で、つまり借金を誰もしなくなったから銀行からお金が出ていかないのが問題なのよ。
その140兆円が市中にじゃんじゃん流れるなら政府紙幣など改めて発行する必要はないよ。
ちなみに硬貨は全て政府紙幣な。500円硬貨を大量に出しても誰も騒がないと思うが。
270名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 09:36:54 ID:UmeQpeVA0
経済評論家、江草先生のご意見

http://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/day?id=41506&pg=20090203
271名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 09:41:12 ID:m8M25qa7O
昔でいう軍票みたいなもの?
へたしたら紙切れになる恐れがあるだろ。
やめといたほうがいい
272名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 09:46:38 ID:q9lbQtN3O
日銀が国債買うなり政府紙幣発行すれば、無からいくらでも金を印刷代だけで作れるのに、
それでいくらでも景気良くできて、駄目ならいくらでもただで増やせばいいだけなのに、反対する奴なんなの?
馬鹿なの?死ぬの?
馬鹿なの?死ぬの?
百四十兆円貯金を使わせろとか言うがそれを使わないから困っているのであって、安全もくそもないし、
デフレで景気悪いのが一番危険でますます悪くなるのに何言ってるの?
273名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 09:48:39 ID:ezAKJCX40
もう15年デフレが続いてるのな
ほっといたら回復する?そのおかげでしわ寄せを食らう若年層はどうする
多分GDPが10%減ぐらいいくぜ?失業率が7%近くまでいくだろ
若者だけでみれば200万人ぐらい失業社がでるぞ
さっさとインフレにもっていけよ。デフレギャップ埋めるのに50兆ぐらいじゃびくともしないんだから大丈夫に決まってるだろ
ジンバブエ?そんな例えが反対意見になるとおもってるなら話にならないから黙っとけ。な?
274名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 09:50:10 ID:JXpX8SUuO
はやく、くれー!!
いますぐくれー!
275名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 09:56:10 ID:glaZ9NtK0
いつも長期金利が2%くらいで日経平均が頭打ちになっていたんだ。
4%くらいまでリスク許容度を市場に持たせるような金融政策も何とか知恵を絞ってくれ。
276名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 09:57:41 ID:75c1p9ss0
>>273
子供が親を選べないのと一緒だろjk
それを無理やり矯正してうまくいくと思う方がおかしいんじゃない?
川の流れでも直角に変更する事なんて無理だろ
流れに逆らっていくよりも流れに任せて修正する方が楽なのは幼稚園児でもわかるぞ
それに15年デフレが続いてる?夢の中で生きてきたんじゃねぇの?
277名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:02:04 ID:ezAKJCX40
>>276
お前GDPデフレーターってのを調べろ。な?
最近がインフレだった?燃料費が上がっただけの話だろが
インフレってのは物価全体でいうんだよ。はぁ。
止めとけ。お前じゃ反対するのは力不足だし、他の奴らがお前にわざわざ反論するのは役不足だ。
278名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:03:08 ID:q9lbQtN3O
>>276
日銀が狂ってデフレターゲットして政府がとち狂って緊縮政策しているだけなのに何言ってるんだキチガイ。死ねよ。
政府紙幣発行か日銀国債買取でいくらでもデフレ克服できるのに、反対するキチガイはなんなの?
馬鹿なの?死ねよ!
馬鹿なの?死ねよ!
279名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:10:07 ID:75c1p9ss0
おめでたいヤツが何人もいるのな
経済学でどうこうできるならこんな状況にはなってないだろうよ
無駄な勉強したな
理屈だけ理解したつもりなんてバカ丸出しだな
280名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:13:43 ID:ezAKJCX40
>>279
はいはい。次の方どうぞ。
281名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:16:01 ID:t/WLI23a0
>>1
木を見て森を見ず、って感じだな
政府紙幣発行なんて、保護貿易よりさらに性質が悪いだろ
世界からフルボッコにされちまう
282名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:16:52 ID:q9lbQtN3O
>>279

おめでたいヤツが何人もいるのな
経済学でどうこうできないならどうにもならないのにな
ただ金を作って使わせればいいだけなのにな
無駄な知恵つけたな
理屈だけ理解したつもりなんてバカ丸出しだな
二度とこないでね。死んでね。自殺してね。消えてね。
283名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:18:24 ID:75c1p9ss0
ぷっ
284名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:18:36 ID:yI5natosO
>>271
まさに藩札や軍票
金とかのうらづけが無い限り政府発行の子供銀行券みたいなもんだろ

こういう馬鹿が教授やっているのが日本の特徴
ここで賛成とか馬鹿繰り返す基地害経済通が世界恐慌引き起こした

経済学で飯喰ってる奴は全員死刑にすべき
285名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:18:55 ID:ezAKJCX40
>>281
逆です。デフレにならないよう世界中で今対策取られてる
それが遅かったから日本にしわ寄せが来てこの超絶円独歩高
こっちより無利子国債で相続税免除に声上げろよ
あっちに反対するのはわかる
286名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:21:00 ID:1LJkgkPu0
そんなチマチマしたことをするんじゃなくって、一気に800兆円の国債を、日銀が全部引き受けろ

インフレは良薬なんだろ
287名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:22:25 ID:ezAKJCX40
>>284
こらこら、君の住んでる世界は知らないが
こっちの世界で金本位制を取ってる国なんてないぞ

あと、こういうマクロ経済政策をとってるのが世界の先進国
ただ日銀ほど中央銀行が馬鹿じゃないのと、日本ほどのデフレで経済が酷いことになってないから
政府紙幣を刷ると言い出さないだけ。
288名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:24:39 ID:q9lbQtN3O
>>284

>>271
> まさに藩札や軍票
> 金とかのうらづけが無い限り政府発行の子供銀行券みたいなもんだろ
日本銀行券こそが政府や国民の信用の元のただの紙切れなんだが。出し渋り国民の生活首締めていたら意味無いんだか。

271、284二人とも死刑が妥当だな。
289名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:24:40 ID:ezAKJCX40
>>286
説明するのがめんどくさいが、ならデフレがいいのか?
マンデルフレミングの法則とか調べてみろっていっても調べないだろうしなぁ

まぁバーナンキの背理法ってのがあってそれ読んでみれば面白いと思うよ
ググってみろよ
290名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:27:26 ID:75c1p9ss0
バーナンキなんて出てくるだけでブーイングされるような大ばか者じゃねぇかwww
291名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:28:42 ID:yI5natosO
q9lbQtN3O
ezAKJCX40
何顔真っ赤にして必死にレス繰り返してるの?
バイトなの?

関係ないが名前が「よう」で始まる奴はギャンブル好きの山師が多い
そして経済学とは常にあとづけ理論であり
経済学者と株屋が言ったことが的中したことは
有史以来一度としてない
クズ文系は死ね
292名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:31:38 ID:qpTAsgmH0
学者の言うことなんて聞いちゃだめだよ。竹中みればわかるでしょ。
293名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:32:11 ID:ezAKJCX40
>>291
真っ赤にはしてないなぁw
ありがちな反知性的な発言する人に反応してみたらどう言うんだろ。バイトなの?とか言うかな?と思ってさw
それはそうと経済学は理系だぜ?
294名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:35:43 ID:75c1p9ss0
>>293
こいつ文系だぞ
経済学を理系なんて考えるのはバカ文系の証拠
真理を追究するのが基本理念なのに...
バカすぎる
295名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:39:08 ID:75c1p9ss0
算数いじくれれば理系だなんいう安っぽい発想なんだろうな
296名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:39:14 ID:ezAKJCX40
>>294
だから君はもういいw
楽しく人生を謳歌してくれ。
団塊以上の年齢でお金持ちなら政府紙幣に反対、というかデフレのほうがお得だからな
気持ちはわかるよ。人事院がああ言うのも。勝ち逃げしたいもんな。
297名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:50:22 ID:VIu5PpYP0
提唱されたことはあるけど実践されたことはないようだねw
経済なんてどうなるか予測不能なのに普通は大博打など打てないよ
この学者はハイリスクハイリターンって言葉を知らないのか?w
298名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:55:11 ID:ezAKJCX40
>>297
まぁ一番の手は日銀が(FRBみたいに)じゃんじゃん金刷って市場に流すことなんだけどね
それは結局政府紙幣とかわらないなぁ。

デフレのまま放置なんてハイリスクノーリターンなんだけどねぇ
299名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 11:33:33 ID:KbznUbDH0
★マネーの仕組みと陰謀論から真実論への道

現代のマネー制度は、国家が敗北するようにデザインされています
なぜなら利子付国債と引き換えに銀行券が発行されているからです
また銀行券を発行する中央銀行は、政府でなく民間となっています
だからどう考えても国家は負債を抱えて敗北します
では勝つのは世界にいるどこの誰か?
民間企業の中でも特に銀行、さらには中央銀行、
さらにさらに辿ると中央銀行の支配者が勝ち組だ、ということが推測できます

FRBの株主が正式には公表されていないようですが、FRBの株を米国政府が持っていないことは確かです
ということは、米ドルの通貨発行益は米国政府には入らないということです
どう見てもただの詐欺ですが、米国政府および米国市民はずっとこの状況だったのです

日本はかろうじて政府が日銀の株を過半数持っていると言われていますが
何故か日銀職員は国家公務員ではありません
また首相は、日銀総裁の罷免も自由にできません
かつて日銀の独立性が重要だという話がありましたが、
あれは結局、「政府の力をもっと弱めろ」という意味だったのです

政府が通貨発行権を持たないのはおかしいです
日銀職員が国家公務員でないのはおかしいです
政府紙幣が存在しないのはおかしいです

まず国会に通貨発行権を持たせましょう
また地方振興のためには、税源委譲以外のやり方として
地方議会に自治体通貨を発行する権利を持たせるのも1つの案です

このために動く政治家を探しましょう
300名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 11:40:28 ID:KbznUbDH0
世界の構造がわかる動画集

巨大企業モンサントの世界戦略(前編) 遺伝子組換 バイオテクノロジー
ttp://video.google.co.jp/videoplay?docid=2219229390528597169&hl=ja
ttp://video.google.co.jp/videoplay?docid=-6469908545096925356&hl=ja
Zeitgeist(時代の精神) 反ロス同盟オリジナル翻訳 第四弾
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-7913776862105239439
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-7760134233260750226
ttp://video.google.com/videoplay?docid=3110632096599506988
宇野正美講演会「ヒットラーを超えた世界的独裁者−このとき再び大西瀧治郎中将に学ぶ−」 (2002年6月18日)
ttp://video.google.com/videoplay?docid=4354217613462703994
『アメリカ:自由からファシズムへ』その1-5(日本語字幕版)
ttp://video.google.com/videoplay?docid=6151715899324004105
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-5987548287308161774
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-5027144445168035825&hl=ja
ttp://video.google.com/videoplay?docid=2822743861153246905&hl=ja
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-1834419195483711220&hl=ja
アロン・ルーソがロックフェラーとの会話を語った衝撃のインタビュー(日本語字幕版)
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-5219614342883260978
Ron Paul : Stop Dreaming (日本語字幕版)
ttp://video.google.com/videoplay?docid=1094521977173934414&hl=en
Money As Debt(日本語字幕版)
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-446781510928242771&hl=en
『Monopoly Men』〜Federal Reserve Fraud〜日本語字幕版
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288&hl=en
エコノミック・ヒットマンが語るアメリカ帝国の秘史 前編
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-6965766965810116122&hl=en
エコノミック・ヒットマンが語るアメリカ帝国の秘史 後編
ttp://video.google.com/videoplay?docid=6678906203068893415&hl=en
301名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 11:42:50 ID:KbznUbDH0
黄金の金玉を知らないか?
//goldentamatama●blog84●fc2●com/

今まで単純に、日本はアメリカの植民地。
アメリカ帝国に燃料を注ぎ続ける役目だったのですが、
日本はいらなくなった。
今まで、しばらく日本の富が貯まったころあいで、円高になる。
日本政府が為替介入をする。
それで、ごそっと富が米国に流れる。
米ドルなど日本が買い支えなければ当の昔に紙切れになっていたのですた。
今までそうやって、富を帝国に循環させてきたのです。
日本のサラリーマンが文句も言わずに必死に働いたお金が
一定のサイクルでアメリカ帝国に流れる仕組み。
今まで日本人がいくら働こうが何だろうがそれほど裕福にならないのはこのためなのですた。
まぁわざわざ書かなくとも常識かと思いますが。
普通なら、これほど働けば、40歳で定年して後は遊んで暮らせるぐらいの
資産はたまっているものなのですた。
302名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 11:43:17 ID:yI5natosO
>>296
さっさと死んでくださいね
303名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 11:50:35 ID:Jjg53s1R0
100年に一度の大不況ならこういう寝言ほざいてる
馬鹿学者の首を切るのが先決だと思うが。
304名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 12:02:21 ID:GW593/4R0
お前ら、そんなことよりもっと大事な事に気付けよ


高橋洋一 = 高 洋一 (コ ヨンイル)


こいつちゃっかり大学教授に収まってるが、明らかに在日だろうが!
日本がハイパーインフレになって喜ぶのは誰か?答えは直ぐ出る!

子供銀行券にいつまで騒いでんだ!
はっきり教えてやる!
今貧乏な奴は、子供銀行券ばらまいてハイパーインフレになっても金持ちにはなれん!
何下らん事に夢持ってんだ!さっさと派遣で働け
305名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 12:05:28 ID:vSVWW6P60
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1233242127/746
746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 11:13:08 ID:jF6JyuZq
最近なぜかシムシティ3000なんていう古いゲームやってる。
西暦1900年から2000年までのいずれかの期間から始めることができるんだ。
で、このゲーム景気の波のパラメーターがあるんだけど、
この波を1900年から2050年まではいちおう実際の米国の歴史にそって
決められてる。世界大戦の1943とか大恐慌の1927とか。
2050年以降は150年周期で繰り返す設定。
で、きになるのが2000年ごろ発売のゲームなのに2008年から
2年間景気の波が-90%という最悪設定になってるところ。
-90%なんて150年のうち4年間しかないのに。

このゲームロックフェラーセンター建てれたり
ヘブライ語がブームになるイベントあったりするしなー。
怖い怖い
306名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 12:09:32 ID:q9lbQtN3O
>>303

こういう寝言ほざいてるキチガイの首を本当に切るのが先決だと思うが。
金なんて政府紙幣発行か日銀国債買取でいくらでも作れるのに、デフレ放置とかありえないから。
この状況でノーリスクなんだがw
ハイパーインフレwww
307名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 12:29:47 ID:q9lbQtN3O
政府紙幣否定する奴は何なんだ?
日銀券も政府紙幣も日本の法律に従って流通するただの貨幣なのに。
日銀券信じて政府紙幣否定するとか意味わからん。
308名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 12:47:05 ID:q9lbQtN3O
日銀が金融緩和すりゃいいんだが、ゼロ金利で貸し出しが増えないなら、国債買うしかないんだよな。
銀行の国債取り上げてマネーを投入して無理やり貸し出し増やさせる。
国債買えば政府の使える金が増えて国民の消費に直接働きかけられて一石二鳥なんだが。
日銀がキチガイだからやらないんだよなw
政府紙幣発行するしかないというw
309名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 12:59:12 ID:R8NDT3Se0
政  府  紙  幣  は  毒  ま  ん  こ  。
310名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 13:09:39 ID:q9lbQtN3O
>>309

> 政  府  紙  幣  は  毒  ま  ん  こ  。

日銀券は毒ちんぽ
311名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 13:18:40 ID:GW593/4R0
>>307
だから分からんなら、無理して分かろうとする必要は無い
312名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 14:23:49 ID:hCmt0lvT0
政府紙幣も国債の買いきりもお札を刷って貨幣の流通量を増やすことは
同じ。副作用も十分踏まえて論議してる。効果があるのは間違いない。
結局、どう使えば一番乗数効果があるのか?
313名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 14:25:53 ID:GdoB+CwE0
ハイパーインフレの恐怖
314名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 14:30:18 ID:R8NDT3Se0
政府紙幣発行するんだったら、例えばクオカードや大型スーパーや量販店のポイントカードにしか還金できないようにして、
貯蓄に回すことが難しくさせたほうが良いんじゃないかと思うんだが。
315名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 14:39:58 ID:q9lbQtN3O
>>311だから分からんなら、無理して分かろうとする必要は無い、だって同じだもん。
キチガイ死んでね!
316名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 14:46:02 ID:GW593/4R0
>>315
白痴乙w
317名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 14:55:13 ID:hCmt0lvT0
>314
でも、政府紙幣で使った分、日銀券が貯蓄にまわるのでは?
地域振興券のときがそうだった。
中所得者以上は日用品を買えないように制限すべき。
技術的には不可能じゃない。
318名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:10:44 ID:+nGSkHjO0
100年に一度ってのが訳わかんないな
現代の資本主義ってのは需要と供給のバランスで価値が決まるのではない。
かつてはそうだったが否定され、政府が舵を取る近代資本主義になった

つまり更に否定を重ねてるんだよ。経済の根本から考えなければならないんだ。
その事に気付かないと今が底だなんて株とか買っちゃったりする。
319名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:14:14 ID:oaanThetO
つまりこうだ
バカばかりだから政府紙幣つくっても意味がない
320314:2009/02/15(日) 15:17:38 ID:R8NDT3Se0
>>317
つまりはスーパーのポイントカードへの還元は辞めろというわけですね。

321名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:20:21 ID:MBJWMcQtO
政府発行紙幣が出たら、その紙でケツの穴を拭く奴が現れるに違いない。
322名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:22:47 ID:qSnceJbl0
中川財務相、記者とのやりとりかみ合わず
http://www1.ntv.co.jp/news/wmtram/dw/ng.html?m_url=090215020&n_url=129153

G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見
受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00149427.html
323名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:27:19 ID:2n2/u2HH0
俺が20万円貰えるの?
324名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:28:32 ID:EWnmXGvE0
100兆円紙幣が発行されるのはいつ頃ですか?
325名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:52:12 ID:cKoKnR8e0
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < 紙幣を輪転機でするだけで景気が良くなるなんて本気で考えてるなら            >
  |  (゚)=(゚) |   < マジで死んだ方が良い                 >
  |  ●_●  |   < そんな事で景気がよくなるなら、どうしてジンバブエが景気がよくならないのかを調べろwww>
 /        ヽ  < 紙切れはどこまでいっても紙切れに過ぎない >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ 
            
326名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:55:56 ID:Cp1Qq6jl0
デフレスパイラルとか言い出して もう10年以上たってんだろ。
もうインフレで良いよ。どんどんやれ。
ちょうどバランス取れるだろ。多分。
327名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:56:32 ID:9jdZQ/3A0
景気が良くなると不都合が生じる奴が政府にいるんだろ
328名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:58:33 ID:+omNhO+h0
◆◆◆ 政府発行紙幣が日本経済を救う ◆◆◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1233037561/
政府紙幣を財源に! 国会議員超党派で勉強会開催へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1081209113/
【インタゲ】政府紙幣vs無利子国債【シニョリッジ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1234592302/

専門板でやれ
329名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 16:35:09 ID:VAfYBo2kO
経済対策として紙幣発行をするとしても
それを生産と消費対策用に拘る必要あるのかな?

だって車だとか電化製品だとかの物が売れないのって
お金がないからというより必要がないからでしょ?
エコやら廃棄物を減らすよう努める環境にするなら当然の状態なわけで。

消費がなければ生産は下がる。生産が下がれば失業者が増える。
結果、最低限な需要分の企業数・生産量に落ち着くだけで
きっと雇用は増えないでしょ。

紙幣発行するならこれから必要とされる福祉やボランティア系の
雇用費用にあてて業種も増やしたほうがいいんじゃない?
生産消費といった売り上げ目線でなく国民の生活目線的な政策が
必要な時だと思うんだけどなあ。
330名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 16:44:19 ID:q9lbQtN3O
>>327
> 景気が良くなると不都合が生じる奴が政府にいるんだろ
このスレみたいに足し算もできないキチガイが多いから。
金をまけば必ず消費が増えて景気良くなるのに、キチガイだからわからないだけ。
331名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 18:48:31 ID:4plFgT/y0
本日、NNNの調査で麻生内閣支持率9.7%です
332名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 18:53:06 ID:kw0e4biJ0
>>331
結構々々。大逆転劇への下地ができた。あとは主婦がスーパーを襲うのを待つだけ。
333名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 19:00:11 ID:oaanThetO
>>330
おれも心底そう思うよ本当に
韓国に潰されんだろな
334名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 19:07:34 ID:tYb8o5hS0
なんで政府紙幣。
普通に減税すりゃいいだろ。明日から消費税ゼロだ。
消費税負担は大企業にさせる。
去年までの好況で散々メチャクチャありえないくらい儲けたんだから
不況んときは負担させろ。
335名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 19:08:42 ID:kw0e4biJ0
>>334
減税乗数と財政支出乗数比べるとやる気でんだろ
336名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 19:13:47 ID:4LgoIqxr0
アメリカだって長い目で見ればドルを刷って世界にばらまいている
その速度をちょっと速くするだけ
円を大量増刷すれば景気は良くなるに決まっている
なぜやらないのか理解できない
337名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 19:15:26 ID:GK+UG5zY0
こんなもん発行したら
貨幣価値の暴落で
貯蓄一本の日本国民の多数は
さらに痛い目みるだけだぞ
338名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 19:18:59 ID:75c1p9ss0
だなぁ
だが、金がない連中には夢のような政策だろうね
339名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 19:20:33 ID:tYb8o5hS0
>>335
数字の問題ではなくメンタルの問題だろう
日本は金余りしてるのに政府がgdgdなせいで
国民は金を使うに使えない状態なだけだろう
340名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 19:29:26 ID:kw0e4biJ0
>>339
財源が大企業とはワロタ。行革といわないあたり好きだけど
341ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/02/15(日) 20:07:17 ID:6AijgWZK0
>>337
日本の通貨のキャパは1000兆円あるから 毎年50兆円発行しても5%せいぜいインフレになるだけだ
実際は通貨需要が増えるから5%以下
342名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:01:03 ID:q9lbQtN3O
日銀券発行するのも政府紙幣発行するのも同じこと。国民が苦しんでいるのに貨幣価値がどうたらキチガイのたわごと。
政府紙幣として日銀券発行してもいい。この時期発行された日銀券の三割は政府紙幣で政府の歳入で誰も困らない、日銀も損しない。
それでも確実に景気に効果ある。減税や政府支出増やしたのと同じ。将来の租税負担減らしながら政府支出増やせる。
343名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 23:54:30 ID:2gzRpPyb0
>>337
自由主義経済なんだから
自己責任

金でも土地でも好きなものを買えばいいだけ
344名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 00:40:27 ID:nW/mFo4s0
>>337
そんなの誰でもわかってるよw
ここで、政府紙幣発行を煽っているのは財務省に雇われた工作員でしょw
345名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 00:41:41 ID:tlThIs0sO
346名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:41:02 ID:nzabl8Q/0
>>339
数字の問題だよ。

だいたい政府が信用ならない=通貨の信認低下=貯蓄(現金保有)は減る。

ってなるだろ。借金が多くて政府が信用ならないとかなら
むしろ貯蓄は減る。
347名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:31:12 ID:LDbf2l3L0
>>334
減税下での歳出の財源は政府紙幣ですか?
348名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:29:21 ID:3GTc73TU0
経済学や経営学に限って言えば、大企業の重役の足元にも及ばないよ、大抵の大学教授なんて。

同じレベルの駒沢大学なんて資産運用に失敗してとんでもない損失だしていただろ。

「ペーパードライバー」みたいなもんだ。理屈は必要ないことまで詳しいが現実世界では役に立たない。
最悪のケースまで想定したらこんなギャンブルできるかっての。

349名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:45:59 ID:0ilsX4KG0
出来る人間もいるだろうね
資産無ければノーリスクハイリターンだからね
ただこれを決める連中にはそういう人間がいないことが一番の問題じゃない?
350名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:13:10 ID:vYwkoymsO
金持ちにとってはハイリスク貧乏人にはハイリターンということですね。
わかります。
351名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:19:23 ID:iN3Po9+QO
二十万ぐらい欲しいな
パソコン、携帯電話新しい服、豪華な食事、旅行、俺なら二十万あれば余裕でできる
352名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:05:45 ID:HTeQYBsm0
貧乏人に1人20万配るという政府紙幣

貧困の再生産と固定化を助長する無利子国債

野党が政府紙幣を否定的にしか論じず、無利子国債に積極的なのは
自民の論客に勝てないとの先入観が大きいのでは。
奇策に見えるし、異説のたぐいとしか思えないのだろう
政治家の発想力は貧困
353名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:50:49 ID:HG61idrA0
普通に日銀にゴルァーして日本銀行券を刷らせれば済む話じゃないの?
354名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:13:46 ID:t3Q9NvbE0
>>307
頭固いやつにナに言っても無駄だよ
355名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:23:02 ID:EmcxEhij0
工作員しかいない上に、スレが伸びてないw
実際に導入しようとしたら、とんでもない大騒ぎになるけどなw
356名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:31:41 ID:Tz3o9JVN0
>>344
逆に決まってるだろw
財務省の子飼いって言われる与謝野が大反対なのに何で財務省の工作員が進めるんだw
馬鹿か。GDP -10%超えってことになってるのに悠長なもんだな
357名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 01:09:01 ID:7OFfOVgL0
>>353
そう
日本以外の世界全ての国でやってるように
中央銀行がガンガン国債を買い入れればいい
いや買い入れないといけない


今の日銀の連中はあまりに浮世離れしすぎている
358名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 01:54:53 ID:5z6KV7rT0
>>353
それは前にもやったんだよ。政府はどうか知らんが日銀はジャブジャブ金作ってばら撒いた
でも結局それは銀行証券経由から投機マネーになった。一部の奴だけが日本の円借りて儲けた形
で景気が悪くなってやばくなったから当然利益確定で金を引き上げて日本に返す
貸した大量の円が戻ってきて今の円高よ

政府紙幣も円もそうだけどいかに貧乏人に流せるかってのがキーワードだね
そうした流通ルートを確保できないのにばらまいたらまたそれが一極集中の投機マネーになり
おそらく次は世界中が飛んじまうよ
359名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 02:05:45 ID:+p6JlFfA0
金の量だけで、すべてが解決すると夢想しているようでは恥ずかしい
金をたくさん刷れば、人々がたくさん買えて、たくさんの仕事が生まれる
どれだけ脳内お花畑なのだろう。

もう、そんな右肩上がりの時代は終わった。

そもそも若者がいないから、国内には働き手がいない。
特に3K職場は壊滅。
しかも世界が貧乏だから、いくら日本の製品を作っても
誰にも買ってもらえない

構造的な問題があるのに、お札の量だけで
解決できるとは、教授というのはいい仕事だ
360名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 02:32:36 ID:WTyPU6/NO
今のままでも日本はどのみち壊滅する

このまま何もせずゆっくり死ぬか、金撒きするか、何か別の策を練るか・・・
361名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 02:44:40 ID:7OoGb/sr0
つか、政府発行紙幣なんて超奇策使う前に、国の負債の免債とかすべきだろ、徳政令とかw
デフォルトとも言うが、役人の責任追及を曖昧にするんじゃねえ。
362名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 02:54:29 ID:r+bYh1i50
いや、それは政府紙幣発行の方が先だろjk
やることすべてやってダメだったからデフォルトだろ
363名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 05:09:30 ID:CmAKID29O
なんだこりゃ。

……軍票?
364名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 05:53:47 ID:oSOm2LMJ0
刷るんなら国民に渡せよ。
365名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 06:13:14 ID:GIwcBvgb0
>>でも、政府紙幣で使った分、日銀券が貯蓄にまわるのでは?
地域振興券のときがそうだった。

嘘、でたらめもものの言い方か。
我が家でもどこでも日用雑貨の中に消えたと思うよ。おこずかい以下の使われ方だったことは確か。
100円ショップが恩恵受ける程度だろ?

12000円の有効な使い方
2000円でダイソーの赤電池(富士通テン製)を買う。
2000円で16Gの上海問屋のメモリーカードを買う。
同じく1900円で上海問屋のキャノン互換インキ一式を買う。
。。。
つまりいつもは危なっかしくて買えないものを買うのに使われるので真の消費とはならない。
366名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 06:43:00 ID:GIwcBvgb0


日本軍の軍票と同じで混乱を巻き起こしデフレではすまなくなる。
やるんなら麻生や与謝野の顔を印刷し、責任をはっきりすべきだろう。
367名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 06:55:01 ID:1OuxjRP/0
こいつも小泉竹中一派
この連中のいうことは疑え
368名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 06:57:31 ID:ad82M76y0
これ、急速な円安を招くような気がするなあ。
一種のショック療法なんだろうけど、副作用も大きいと思う。
369名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 06:59:27 ID:Dv6FaVgL0
土人みてーなこと言ってんじゃねーよクソが
370名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 07:08:10 ID:BdNdUoh+O
不景気なんて公務員の賃金をカットして、その分を国民に給付すれば、簡単に解決する。

それでこそ、全体の奉仕者としての意義がある。
371名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 08:09:20 ID:G7JjH4uAO
金なんかいくらでも作れるんだよ。
日銀が国債買いまくって、政府紙幣発行して。金を作って国民に使わせればいい。消費増やせばいいだけ。
不況でデフレで物が売れないが最大の無駄で無駄使いなのに放置とかありえないから。
物が売れないデフレで不況で困っているんだから、マイルドインフレまで消費増やせばいいだけ。
何なら日銀券を政府紙幣として発行してもいい。それ以外にやることないし、それだけやっていればいい。
デフレのまま景気回復とかありえないから。ありえないから。消費増やしてマイルドインフレにすればいいし、それ以外やることなんてないから。
372名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 08:24:31 ID:jUVTAsP7O
>>358
>いかに貧乏人に流せるかってのがキーワードだね
>そうした流通ルートを確保できないのにばらまいたらまたそれが一極集中の投機マネーに
同意。ただ貧乏人の定義も難しそう。
社員でそこそこ収入があっても住宅ローンや養育費で生活が苦しい人もいれば
独り身フリーターでおしゃれや交遊費に散財してる人もいるだろうし
雇用制限で低い収入の仕事しかみつからない人もいる。

政府が考える生産→消費のサイクルなんて金持ち以外の生活じゃ
金はほぼ動いていないのが現状だし動く見込みがあるとも思えない。
産業国家として維持しようとしても、もう飽和状態なんだと思う。

国は現状何がどう貧困なのかをもっとよく考えて欲しいよね。
結局裕福でも貧困でもお金が流れていきつく先って
不動産やら娯楽系やら金融系やらの金持ちの手元なんだけどさ。


373名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 08:28:09 ID:Gy9Mpc0NO
デフレ(^金^)円高
デフレ(^金^)円高
デフレ(^金^)円高
374名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 09:03:05 ID:Jmm8Y+1A0
■笑っちゃうくらいジンバブエドル
http://jbbs.livedoor.jp/auto/5849/?yoHVUovgwvTvs366:yoiqMDyBL6A04462:yo_MH8SGpyAnE125
          彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
       ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
        彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
      ))ミミ彡゙         ミミ彡(((
       ミミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
      ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
      ((ミ彡   '⌒  〈 '⌒ .|ミミ彡ミ))
     ((ミミ彡|     | | `   |ミ彡ミ))   笑っちゃうくらい
       ((ミ彡|      -し`)   |ミミミ   
         ゞ|     、,!    ソ       感動した!!
          ヽ   ̄ ̄ ̄'  /     
          ,| \、     '/ |、 
        ̄ ̄| \. `──'´ / | ̄ ̄`
          \ ~\,,,,/~ /
      ___ \/▽\/
    r'''"     ゙l,        
     `l       `l、__  あきれるくらい円天   ,r‐ー-、
プゲラ .|             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l ニヤニヤ
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l 
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
375名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 13:41:46 ID:T3MT+X4J0
やってみよう
376名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 13:43:46 ID:bM22rjI3O
>>368
ショック療法(笑)
学んでもいないことを適当に書くな
377名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 13:45:06 ID:8YaJOV2t0
>>371
日銀が長期国債の買い切りオペを無制限にやってさえくれれば、そもそも政府紙幣そのものが不要だろ
378名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 14:12:01 ID:8YaJOV2t0
改革派は、デフレギャップは存在しないと主張していただろうに
供給側の問題なんだから、構造改革で決着がつくんだろ?、なにこの変節
379名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 14:28:45 ID:hQ2HhuP30
>>378
サプライサイド理論は麻生と中川がぶっこわしました
内閣府はインフレになったと発表した時期もあったくらいだからひどい
380名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 15:42:28 ID:dHpTfjHy0
発行してもらいたい気もするが
パチンコ屋が大儲けしそうで嫌だな
381名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 15:53:31 ID:IQW6UJnz0
たんす預金を吐き出させるために、かつてロシアがやったように、
新札発行して旧札の効力停止、交換期間1月というようなことを
すれば、たんす預金が表に出てくる。
その際に、旧札1万円につき、たとえば新札8千円分しか渡さない。
つまりたんす預金から一種の財産税として国が2割を取り上げる。
こういうことをすれば、たんす預金にはリスクがあると知れ渡る。
382名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 19:20:34 ID:xS7RQZVpO
後任は与謝野だそうじゃないか

政府紙幣で一発逆転の芽はなくなったな

あーあ。
383名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 19:22:22 ID:+K/fI0AJ0
100年に一度と言えばなんでもアリになってきたなw
384名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 04:32:09 ID:55JA5Q870
政府紙幣を地域振興券と同じく、期限付きで使える紙幣として発行すれば
いいだけじゃないか?

定額給付金はもらったとしても貯蓄に回って消費されない

短期間の期限付きにすれば、その期限をすぎたら紙切れになってしまうならば
みんな争って使うでしょうが
385名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 04:35:41 ID:SMTgF9AI0
効果バツグンらしいけどどうせ実現しないんでしょ
竹中の懐刀が
386名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 04:43:54 ID:55JA5Q870
誰が案を出そうとも、本当に有効な策なら、何でも検討すべき
もう手段や方法を選べる状況にないだろ
387名無しさん@九周年
100年に一度の大バーゲンだな。
そのうち千年に一度とか半万年に一度とか言い出す始末。