【大阪】「今までの人、何してはったん?」 大阪府、10年ぶりに赤字脱却★14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
5兆円もの累積赤字を抱え、危機的な状況に陥っていた大阪府が、橋下 徹知事のもと財政再建に取り組み、
2008年度、黒字になる見通しであることが明らかになった。
大阪府民は「そんなん奇跡やん! 今までの人、何してはったん?」、「若いのにね、しっかりしてくれてはるから。
きっと大阪府も立て直してくれはるん違いますか」と話した。
橋下知事のもと、財政再建に取り組んでいる大阪府が、10年ぶりに赤字を脱却し、
2008年度、黒字になる見通しであることが明らかになった。
9日、橋下知事は「これだけの税収減の中でも何とか予算が組めて、赤字も脱却できて。
それからさらに返済に回すことができるっていうのは、これは本当に、すべて府民の皆さんの、
少しずつの負担のおかげだと思ってます」と話した。

橋下知事が当選した2008年1月、大阪の財政は、5兆円もの累積赤字を抱え、危機的な状況に陥っていた。
2008年1月、橋下知事は「破産者の会社の従業員であるという覚悟を持ってもらったうえで、
大阪府政を立て直していきたいと思います」と述べていた。

その再建への取り組みは、大胆かつ過激なものだった。
職員に対しては、コピー1枚についても、コスト意識を持つように大号令をかけた。
「ハコモノ」といわれる公共施設の廃止や移転をはじめ、職員の人件費削減、
さらには私学への助成金削減など、まさに聖域なき改革に取り組んでいた。
しかし、職員からは「どれだけサービス残業やっていると思ってるんですか」と、
始業時間前に朝礼を行ったことに公然と抗議の声が出た。

FNN
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00149146.html
http://ca.c.yimg.jp/news/1234263167/img.news.yahoo.co.jp/images/20090210/fnn/20090210-00000146-fnn-pol-thumb-000.jpg
前スレ:★1の時刻: 2009/02/10(火) 00:15:38
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234327011/l50
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2009/02/11(水) 23:26:30 ID:???0
また、職員の人件費カットをめぐっては、担当者から「大阪府の府民の生活を守るため、
大阪の教育をよくするためにやっている。赤字であって当たり前なんです」との声が上がり、
橋本知事が「それは府民を冒とくしています」と反論するなど、反対する労働組合側と激論が交わされた。

さらに2008年10月、大阪府内の高校生が「大阪の財政をよくするというのは、
わたしたちが苦しむことなんですか」と、私学への助成金に反対する直談判を行った。
橋下知事が「今の日本は、自己責任がまず原則ですよ。誰も救ってくれない」と述べると、
高校生からは「それはおかしいです」との声が上がった。
これに対し、橋下知事は「それは、国を変えるか、この自己責任を求められる日本から出るか、
国を変えるしかない」と述べていた。

こうして橋下知事は、2008年度、1,100億円の経費削減を断行した。
それでも当初は、50億円の赤字が出るとみられていた。
9日、橋下知事は「行政の無駄な部分は、だいぶそぎ落としました。相当ありましたからね」と述べた。
無駄を減らすことで、さらに350億〜400億円の経費削減に成功し、
税収の減少を見込んでも、2008年度は黒字となる見通しとなった。
>>3以降に続く
3出世ウホφ ★:2009/02/11(水) 23:26:43 ID:???0
大阪府民は「立派なもんやと思いますよ」、「自分の足元から削っていったのは、あれはえらいと思います」、
「大阪(の歴代知事)でやったら、No.1でしょ」などと評価した。
就任わずか1年で、赤字からの脱却を果たした橋下知事に、東京都の石原知事も「そりゃ大したことだね。
(並大抵のことではない?)そりゃそうですよ。東京だってそれをやってきたんだからね。
国はやらないじゃないの」と、舌を巻いた。

また、宮崎県の東国原知事は「(橋下知事は)いやあ、頑張ってらっしゃると思いますよ。すごく面白い。
歳出カットだけじゃなくて、全体的な景気浮揚を考えなければいけない。これからまた、
難しいかじ取りっていうのが必要になってくるんじゃないですかね」と述べた。

2009年度も、景気の低迷で厳しい財政状況が続くとみられる大阪府政。
橋下知事は「ちょっと気を抜いたら、わっと財政のたがが外れますよ。それは倒産することがないから。
職員の覚悟が見えない国がね、府に『金出せ、金出せ』っていうことには、
これはまったく応じられないですね」と述べた。 (02/10 18:49)(おわり)
4名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:26:57 ID:xHBeBbtz0
スキャンダルネタ必死に探してるんだろうなあ
公務員あたりが
5名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:27:14 ID:OFVgrVvc0
6名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:27:33 ID:FQ3TAqCR0
赤字脱却したんだから人件費元に戻せやハシゲ
7名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:28:09 ID:hxOSZMUl0
ブサエ出てこいや!!!!!!!!!!!!
8名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:28:31 ID:X/W3RmyC0
まあ私立だろうと学校の補助金削るのはよくないと思うが、
それ以外はいいんじゃないの。
教育資金を削るより先に、公務員の給料を削るべきだ。
教育資金をけちる国は将来的に駄目になるからな。
9名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:28:41 ID:m70IAhbZO
橋下さん!
好きです!
10名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:29:34 ID:e3IH5F3p0
賛否両論あるだろうが
これだけいろいろ変えたの行動力がすごい
11ν北米院 ◆UMScDfF8eM :2009/02/11(水) 23:29:36 ID:f88mkx0O0
>>10ならウンコ喰う
12名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:29:41 ID:r7wlxFay0
てゆうか、今までどんだけ無駄遣いしてたんだろ?

大阪だけじゃなくて日本全国で同じように
無駄を省いていったら、消費税アップなんかしなくても
十分やっていけそうな気がするなあ
13名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:30:43 ID:BtO1VDns0
俺様には必要ないから予算を削れって政策やれば、あっというまに黒字になるんじゃない。

その後は格差ひろがりまくりだろうけどw
日本人は馬鹿だから、これで良かったって思うんだろうねw
14名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:30:46 ID:tF/VTbL5O
兵庫県民だけど本当に頑張ってほしい
15名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:30:51 ID:s/cDAr07O
日本の公務員の無能っぷりは異常
16名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:31:11 ID:H9J9tYHu0
これで14ってw

お前らどんだけ大阪好きなんだよww
17名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:31:49 ID:aH/86SMp0
橋下さんは口先だけじゃないね。とにかくエライ!
18名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:32:00 ID:U2RaH//A0
選んだんでしょ
19名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:32:00 ID:qgHpW/am0
たった一年で成果を出しやがった>>橋下
よし、次は総理になってたった一年で国家財政を黒字にしてくれ。
20名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:32:07 ID:Oh+f+Vm30
共産党涙目wwwwwwwwww

乞食動員して混沌作戦失敗wwwww
21名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:32:28 ID:Z63pTCtb0
>>6
そんなもん借金返してからじゃボケ
22名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:32:38 ID:s/Xp8ohZ0
>>1
選挙カーで手マンしてました。
23名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:32:38 ID:BnqzDlyf0
そういや、「どれだけサービス残業やっていると思ってるんですか」と言った本人は残業してなかったというオチがあったなwww
24名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:32:39 ID:swm17r4d0
大阪は在日特権少なくしたら
さらなる借金減少出来るんだろうけどな。
まあ、それは無理だろ。
25名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:33:00 ID:o31uOXML0
日本全部で同じことしたらどこも黒字になるだろ
ついでに日本の国政においてもそうだろ
もう政治家給料なしでよくね?
26名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:33:13 ID:Ggg9/efc0
大阪公務員で文句いうやつは給料詐欺
大阪府民も人がいいからこういう公務員も出る
27名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:33:17 ID:5WzRzRZl0
橋下だけだよ。まともな政治家は。そのまんまとか石原とか
結局何もしていない。痛みも伴っていないし。無難にしているだけ。
財政悪化したら、解雇もノルマもない地方公務員みたいなかすは、
給料20~30%減あたりまえだよ。反対なら、やめさせればいい。
28名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:33:44 ID:W0RFj60R0
大阪は、在日特権と同和が凄いからな
府議は、公明が過半数だし

橋本は頑張ってると思う。
29名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:34:23 ID:H9J9tYHu0
その前に東国原ってなんで上から目線?
こいつマンゴー売ってるだけだろ
30名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:34:24 ID:gTGtX1SO0
日本も大統領制にしないとダメだな。
議院内閣制だと首相に誰がなっても同じ。
橋下知事のような強力なリーダーシップも発揮できない
31名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:34:28 ID:SDvAQe6n0
>>13
バラ捲きしても格差広がったんだけどねw
32名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:34:44 ID:+DTooE3QO
★14
33名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:34:57 ID:ZiHiCZqUO
国と地方自治体がこしらえた借金、とうとう1000兆円超えたんですけど…
1000兆円のうちの5兆円というと、
大阪府はたいしたことはないようにもみえるのは不思議だな。
でも、年率1パーセントとして、毎年10兆円増えるってことだよな。
そんなに数字の前ではいくら大阪府だけが頑張っても焼け石にウォーター(泣)
34名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:35:11 ID:M36QL5ZV0
>今までの人、何してはったん?

すべての政治家にいえる
35名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:35:13 ID:J7KequsY0
>>27
東京は最近ずっと黒字ですが
宮崎は知らん
36名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:35:32 ID:5WzRzRZl0
逆に言えば、黒字になれば、給料高くしてもいい。
(もちろん、府民のサービスはきっちり行っていることが前提。)
だが、あんな仕事でノルマも解雇もないんだからな。
平均年収500マンで十分。もしくはワークシェアリングさせるべき。
37名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:35:54 ID:NaA63tK+0
これって会社の雇用側、経営者と
雇われてる側の価値観の違いみたいなもんだろ。
幾ら経費節減、会社がやばいとか言っても、
何故か他人事のように経費や備品を使いまくる被雇用者。
経営者は経営者で俺と同じように考えろなんていうけど、
仮に被雇用者が同じ思考で同じ苦労したって
得る物の量が違う事は明白なわけで、
本気になれるわけがない。
結局、その場その場で一番楽な方に流れるんだよ。
それが嫌なら橋本のように有無をいわせない手段を使わないとな。
38名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:36:17 ID:hzrdbZ4L0
おさわり(横山ノック)
39名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:36:34 ID:h63GyE7u0
橋下知事就任1年関連だけどマジで面白かった
社会人でなかなか見れない人、どうぞ

橋下知事1-4ミヤネ屋「あの知事バカですね 公人じゃない」
http://www.youtube.com/watch?v=eotTOy2Mt-c
橋下知事2-4ミヤネ屋「関空に民事再生か破産 借金棒引きにすれば」
http://www.youtube.com/watch?v=OX-JeFJIODE&feature=related
橋下知事3-4ミヤネ屋「股間のいなり寿司が出ている」
http://www.youtube.com/watch?v=jHYPZu-OyDw&feature=related
橋下知事4-4ミヤネ屋「2万パーセント 国政に出ない確率」
http://www.youtube.com/watch?v=3xyxrOADKEw&feature=related

橋下知事*1-3「コメンテーターは言いっぱなし 楽ですよ」
http://www.youtube.com/watch?v=Pcr9bf9H7Eg&feature=related
橋下知事*2-3「毎日新聞のふざけたコラム」09年1月26日の余禄かな
http://www.youtube.com/watch?v=xU9008zUkMU&feature=related
橋下知事*3-3「支持率下がったら狙われる 怖い」
http://www.youtube.com/watch?v=HGYNd5ahdP4&feature=related
40名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:37:07 ID:/s05Ju22O
太田のオバサンとかハゲとかか?赤字垂れ流しは。
41名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:37:33 ID:PTRMRd180
この不景気で税収が減るみたいだから、
これからも節約して頑張って欲しい。
42名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:37:58 ID:vleFGk2X0
>>28
>公明が過半数だし

なんで嘘つくの?
43名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:38:01 ID:V2G9TIunO
そーいや
最初の頃に、質問でスターになった組合員の
赤い女子役員どうしたの?
44名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:38:21 ID:oNtf7O7v0
\                         /
  \                      /
             ,,wwww,,
            ;ミ~    \       /     _/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
    \    ノ//, :ミ       |  ミヽ    /     \                       /
     \ / く  rミ  (゚)  (゚) |  ゝ \       < 横山ノックさんの悪口言うな >
     / /⌒  {6〈     |  〉 ' ⌒\ \    /                       \
     (   ̄ ̄⌒ヾ | `┬ ^┘イ| ⌒ ̄ _)     ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ  \ トェェェイ|/   /´ ̄
           |    \_/   |
  −−− ‐   ノ   たけし軍団 |
45名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:40:14 ID:lm7wGggq0
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '     イ孑代フ イ } /
.        Vハ  |{  r';;z j      r';;zリ /}, '// 
        ヽ ',  |    ̄      、   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _      /  /
             ', {.代ト、          , イ | /    橋した?
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./     ただの詐欺師ですよ
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
46名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:40:53 ID:nJJNqm240
ついに独立できるな!
47名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:41:04 ID:H6OaKnDM0
何もしてなかったとしか言えんわな

結果が出なければ
経過で頑張ってもまったく意味無い
48名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:41:08 ID:4ZvqerIR0
>>1
>今までの人、何してはったん?

府民の税金食いつぶしてましたけど何か?
49名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:41:46 ID:/HSGBE/u0
大阪府立女性総合センター(ドーンセンター)で
気軽におしゃべりしませんか!
http://www.dawncenter.or.jp/kozent/servlet/kouzalst?no=00305

中国語を使って、女性同士で自由に話せたら、
素晴らしいと思いませんか?

ところ・ カウンセリング・ルーム (3F)
対象・ 中国語を母語とする女性
定員・ 15 名  先着順
参加費・ 無料
一時保育・ 無
50名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:41:47 ID:u6dTHGMD0
【田中康夫チャンネル】造反有理(橋下をエセ英雄にした地方財政法の改正)
http://www.youtube.com/watch?v=JxsVhY2PNpo

(※1)平成20年度本格予算について(6項参照)
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/20yosan/tousho/1-3.pdf
【粉飾決算】減収補てん債の25%は自治体負担の隠れ借金(7項参照)【赤字飛ばし】
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/20yosan/tousho/point.pdf
【粉飾決算】減収補てん債を債務に含めないペテン再建策(13項参照)【赤字飛ばし】
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/20yosan/tousho/point.pdf
51名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:43:29 ID:G/V5BkAdO
東国原が無能なのが目立つだろ
52名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:43:38 ID:RQcT3gE60
>>39に追加
関西ローカルの宝 ニュースアンカー

09.02.05 アンカーに橋下知事生出演 本音トーク 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=sm_yA_FIRKY&feature=related

09.02.05 アンカーに橋下知事生出演 本音トーク 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=ktRYmaIgg7M&feature=related

09.02.05 アンカーに橋下知事生出演 本音トーク 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=upNHR3KsVdA&feature=related
53名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:43:39 ID:W0RFj60R0
>>42
大阪府議の過半数は公明だろ?違ったか?
大阪市議の方だっけ?
54名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:44:16 ID:Efb+IMOs0
>>37
君の会社にはやたらと備品や経費にうるさいお局経理はいないのか?
あの役目って恨み買うし嫌な役割だけどすごく大事だよね。

うちの会社の経理のお局さんを是非大阪府に送り込みたいよ。
まだまだ経費が圧縮できると思う。
55名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:47:08 ID:JzL1oY010
しかし、公務員の給料を下げた為に
公務員が仕事しなくなり、大阪府民は困っているだろう。
56名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:48:00 ID:fvFjhwls0
教育政策は全く納得できないけど、有言実行はすごい。
57名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:48:56 ID:3vUcX8UT0
教員も免許更新制になるみたいだし
公務員も資格更新制にするといい。

民間は業績あげられなきゃクビなんだし
公務員もなにかしらのプレッシャーがないと
仕事にハリがでないだろw
58名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:49:11 ID:0AlhjsVm0
バカ公務員が削減に従わないから、高校生の助成金を削らないといけないんだろ?あほか
59名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:49:17 ID:Gp66Jd87O
こんだけ結果だすとなると、国会議員になるのも近いな…
60名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:49:34 ID:/sx0YEPf0
でも次は、法人税激減で赤確定なんじゃないの?
はやく、在日、B特権に切り込めよ

府会議員定数、給料削減、公務員削減、給与削減・・・まだまだ贅肉いっぱいあるなw
61名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:49:39 ID:vXxOYGD10
>>35
そりゃいろんなとこから本社が集まってきてるからねぇ。東京は
62名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:50:34 ID:n0oSprKW0
大したもんだ。
目標が非常にsimpleで、そのために賛否両論あっても政策がブレない。
そのわかりやすさが支持される所以だろう
しょーもないグダグダいってる評論家風情にはこの実行力は皆無ww
63名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:50:59 ID:qgiIiQou0

大阪・大阪ビジネスパーク
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20031221224035.jpg

京都・平安神宮
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/9290102818.jpg

大阪・難波宮跡(旧首都、孝徳天皇により遷都された)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20050226232858.jpg

大阪駅北口広場の完成予想図
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/8825088336.jpg

兵庫・三宮駅(神戸の中心地、大阪駅から電車で19分)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20041230143436.jpg

京都・二年坂
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20040127211759.jpg

大阪・中之島公園
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/4354713281.jpg

兵庫・神戸・異人館 その2
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/6306015916.jpg

関西風景画像
http://scenery.crap.jp/
64名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:50:59 ID:ZiHiCZqUO
ただひとつ、気になることが…
この黒字となる見通しは非常に喜ばしいことではありますが、
無理はしていないものかといささか心配しております。
65名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:51:12 ID:KMq/C7iT0
橋下知事「支持率下がったら狙われる 怖い」

http://www.youtube.com/watch?v=HGYNd5ahdP4&feature=related

これみるとどうやら批判でこそこそやってるのは共産だな
馬鹿だなあ的を見間違ってると思うぞ共産は
ここで協力して知名度と支持をを上げれば良いのにネガキャンに走って…
66名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:51:24 ID:PbpK/5bX0
大不況で民間企業が赤字のときに
府が黒字になる事が良い事なのか?
むしろ財政出動して景気支えないと駄目だろ
67名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:51:47 ID:uPby1RoG0
いやほんとあのおばはん知事、
土俵とか阪神のパレードとかヨン様とかそんなんばっかりやってて
遊んでただけとちゃうんか?
68名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:52:27 ID:oxQ5caNG0
借金5兆円か・・・道程は長いな
69名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:52:35 ID:2YYFeQI90
大赤字を黒字に見せる橋下マジック。

http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news004958.html

21年度(2009年度)は、税収減で2500億円歳入が減る予想が出てる。
しかし、
[1] 国から3/4を補填する制度があるので、それで1800億円の収入
[2] 300億円は今年度から繰り越す(あくまで予定)。
[3] 400億円は府の借金(行革推進債)を収入とする。

本当は2500億円分リストラをしなければいけないのだけど、
一切リストラせずに済むというカラクリ。
(ただし[1]は国の借金、[3]は府の借金としてまるまる残る)

22年度(2010年度)は補填してもらえないので
2500億円減収と真正面から向かい合わなければならない状態になる。

つまり、2009年度はリストラを進める本当に最後のチャンス。
「黒字」なんてPRしてしまったら、リストラなんてできなくなるのに。
70名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:52:58 ID:4ZvqerIR0
>>53
自民 49
民主 24
公明 23
共産 10
71名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:54:38 ID:Ewk5MyuK0
マジ橋下すごすぎ。

>しかし、職員からは「どれだけサービス残業やっていると思ってるんですか」と、
>始業時間前に朝礼を行ったことに公然と抗議の声が出た。
誰か、「私は残業してません」のAA貼ってくれ。
72名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:56:14 ID:AzHrapJt0
これは純粋にすごい…
73名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:56:26 ID:TJKKlymv0
あの知事にたて突いた女職員は今なにしてんの?
74名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:57:26 ID:VBLLJP0q0
何してはったんあみか
75名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:58:49 ID:/Gv3htEj0
橋下は定年間際の高給取りで退職金を近々払わなきゃならない層を狙い打ちにして、
叩けばホコリが出るヤツもいるだろうし、懲戒解雇狙いで調査しろよ。
高額な給与と退職金がまるまる浮くぜ?
76名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:00:12 ID:18zb0/RG0
まだまだ序の口でしょう。
公務員の給与はまだまだもっと下げられるし,下げるべきだ。
なにせ安定性があるわけだから,その分,給与は下げないと。
77名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:00:42 ID:KgMGRl52O
>>75
それは奥の手で取っておこう
78名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:00:48 ID:70N77SkEO
宮崎県知事と組んで総理やってくれ!
79名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:02:16 ID:wTsFo8cA0
税収は確実に大減収
雇用助成金やら不況対策で大幅に歳出が増えそう。。
まあ東京も同じだけど。。
80名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:02:26 ID:vqBlQzeSO
あの 大阪ですら黒字なら他の赤字の地域は恥ずべきことだよな〜〜
81名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:02:41 ID:RSSY/79P0
いくら残業って、
IT業界は月200時間のサービス残業で死人出してたりするわけだが・・・
82名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:02:45 ID:Ineobvef0
>>73
ああ哀れオオサカ湾のもずく酢に
83名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:03:02 ID:oiz8tmsOO
>>8
教員の給料を下げるのはかまわないだろう
大阪の教員の質の悪さはひどいものだよ
臨時教員の方がまだましだよ
84名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:04:23 ID:KgMGRl52O
>>78
春場所で優勝力士に大阪府知事杯の授与のあと宮崎県知事杯が授与されるが、
この時が場所中でいちばん盛り上がるんだわw
85名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:04:32 ID:fs8dz1r7O
橋下すげえ
永田町にも乗り込んで霞ヶ関の役人どもを退治してくれ
86名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:04:34 ID:2cxGPQ2zO







にかき乱されてた時期が大阪にはありました。

とても悲しいことです。
87名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:05:44 ID:kBWieTrdO
初めて大阪が羨ましい
橋本欲しいな〜
88名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:06:11 ID:24wD9bWJ0
次は総理だな、橋下。
89名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:06:20 ID:LhtmgqFZ0
ドーンセンターの事業案内 ↓
< ソウル女性プラザとの交流 >
ttp://www.dawncenter.or.jp/jigyo/pdf/soul.pdf

>「ドーンセンター(大阪府立女性総合センター)とソウル女性プラザは、
> 韓日両国及び両機関の友好、相互発展、男女共同参画社会の実現を
> 推進していくために、協約を締結しました。」

 韓日
 ~~~~~~
90名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:07:22 ID:KgMGRl52O
借金にもして良い借金と悪い借金があるのか?
借金は全部悪だろ。
91名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:07:37 ID:H4n4ZI/a0
>>89
ドーンセンターが一番の無駄遣い
92名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:08:04 ID:/D3R/swT0
老害クビにして都知事になってくれよ。
93名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:09:10 ID:jK7uPvbiO
>>78
組む価値無いだろ?全然方向性が違うし。橋下と渡辺喜美が組むんなら話はわかるが。
橋下は公務員改革をやってくれそうだが、東が公務員改革をやってくれるとは思えんわ。
94名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:09:32 ID:vCl+FvYrO
橋下さん凄いなー
95名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:09:50 ID:TJKKlymv0
国も橋下さんにまかせようよ!
96名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:10:13 ID:A7AjBYLh0
東国原もバラエティ番組出てる暇があったら
知事の仕事しろ
97名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:10:31 ID:7OWqLyck0
>>8
金を使えばいい教育を提供できると考えるの間違いだろ
98名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:11:00 ID:WCzl4b4Y0
橋下知事は本当によくやったと思う。

だけど、太田房江とかに無茶苦茶にされて大阪人は黙ったままなの?

太田房江って退職金だけで8,000万円らしいよね。
大阪の人口が約8,800万人ぐらいだから、赤ちゃんからお年寄りまででも一人あたり10万近く払わされている訳。
税金払っている人だけに限ったら、20〜数十万、数百万の単位になるよね。
それでも黙ってられるの?

大阪人は太田房江に舐められっ放しでいいのかな。
大阪人は行動しないの?

太田房江と部落と創価と朝鮮と府職員の悪行をまとめたサイトとかも大阪人は作ってないの?
腰抜けなの?

99名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:11:23 ID:TA0YSh3S0
東国原とは頭の作りが違うからな
100明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 00:11:23 ID:JM8NyEtD0
【国が延命】橋下のペテンに騙されるな!大阪府の粉飾決算を暴く!【大阪府】

橋下知事が英雄視されているが、大阪府民の最後の良心として私がそのペテンをここで暴露しよう。
大阪府は景気落ち込みによる税収減として減収補てん債というものを
平成20年度の予算の中で普通債とは別に(※1)850億円計上しているがその減収補てん債とはなにか?
ある意味、この減収補てん債の性格は減債基金の取り崩しよりも悪質なものである。
まずは下記のYOUTUBEの動画を見てほしい。国の情けが無ければ大阪府が
確実に破綻していたことがわかるであろう。それでもあなたは橋下の欺瞞がわからないのだろうか?
大きすぎる自治体はつぶせないという国の都合の結果、本来は850億の財政悪化が帳消しにされ
この事実を取り上げない、メディアの偏向報道により橋下はなぜか英雄視されてしまうという
メディアによる、とんでもない偏向報道の嵐がおきてしまっている。
またBの動画では(※1)臨時財政対策債というもうひとつのペテンである赤字飛ばしにも触れている。
この地方財政法の改正による減収補てん債と臨時財政対策債によって大阪府は
その体力の低下を隠蔽し、さらなる借金地獄に陥っているのである。

@【田中康夫チャンネル】問題先送りの「減収補てん債」とは?
http://www.youtube.com/watch?v=kOq0LnHpdNU
A【田中康夫チャンネル】断固反対!減収補てん臨時交付金【6:00ごろから】
http://www.youtube.com/watch?v=haUYu5OkhD0
B【田中康夫チャンネル】自治体の借金増やす「減収補てん債」は問題先送りだ!【2:25ごろから】
http://www.youtube.com/watch?v=iVbnJ-Ji66k
C【田中康夫チャンネル】造反有理(橋下をエセ英雄にした地方財政法の改正)
http://www.youtube.com/watch?v=JxsVhY2PNpo

(※1)平成20年度本格予算について(6項参照)
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/20yosan/tousho/1-3.pdf
【粉飾決算】減収補てん債の25%は自治体負担の隠れ借金(7項参照)【赤字飛ばし】
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/20yosan/tousho/point.pdf
【粉飾決算】減収補てん債を債務に含めないペテン再建策(13項参照)【赤字飛ばし】
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/20yosan/tousho/point.pdf
101名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:12:07 ID:0DQdG63W0
>>39
橋下は喋りが上手いな
102名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:12:27 ID:ItHS4wv0O
>>98
突っ込まないからな
103名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:12:28 ID:CMCOEuX90
ノックがめちゃくちゃにした府財政を
房江が8年でかなり改善して、
橋下パフォーマンスで手柄を独占ってか
104名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:12:55 ID:x5kDDRdx0
今までの人は残業ムキィーって言ってただけでしょ。
そう言えばあの質問した女性職員はいまどうしてるんだろ?
105名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:13:50 ID:XoS5eutq0
橋本が総理になればいいじゃん
106名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:14:21 ID:KgMGRl52O
>>96
東国原の名誉のためというわけではないが、
東は別にテレビに出るのが先ではないよ。
東京に行ってて、あいた時間にテレビに出ているというんだ。
これはオファーを出すテレビにも問題はあるが、
その東京の用事は必要があるかどうかは知らん。
107名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:14:26 ID:fLGvdn9ZO
>>35
そりゃそうだろ
小泉が東京一人勝ちさせる為にどんだけ税金投入と規制緩和したと思ってんだ
108名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:14:32 ID:Ev4xP3YiO
ようするに横山ノックは無駄使いのエロ禿げだったと
109名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:14:55 ID:Wvo052MO0
「今までの人、何してはったん?」ってアンタ・・・

今の今までそういう人を選んできたのはアンタらでしょうが・・・

この愚民どもはナニ他人事みたいに言うてんの・・・
110名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:15:42 ID:P+s78nij0
箕面森町、あれ何とかならないの?
あんな不採算な開発、どこの馬鹿が言い出したんだよ。
あんな山奥の金のかかる僻地、どんな変態が買うんだよ。
箕面市議会議員をはじめ、
くだらない開発分譲、区画整理を推進する馬鹿をどうにかしろよ。
111名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:15:52 ID:da5jdpDk0
>>89
いつ見てもドーンセンターの活動内容には感動するわ。

橋下、こいつらの糞施設潰してくれてありがとう!
男女共同参画は日本から消えろ。税金の無駄遣い極まりない。
112名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:15:55 ID:sJh3Z04j0
>>12
やっていけるに決まってるじゃないか。
年間20兆円規模の無駄遣いをしてるんだから。
113名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:16:52 ID:PbMmS2FZ0
コレまでと違い、府の職員も多少身を切ったし、橋下がドンキホーテのごとく様々な出費に突っ込んでいったからな。
>>99
額か?額のことが言いたいのか?
114名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:17:54 ID:KgMGRl52O
>>110
彩都といい、あんなところに住みたいやつなんて
気が触れたとしか思えんよなw
115名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:17:54 ID:UdeYSrPkO
>>105
国政は似て非なるものだよ
116名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:18:06 ID:ToYIQTV30
>>103
ノックなんてあっという間に消えただろw
117名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:19:19 ID:0CXb45J10
来年度は2500億の減収だろ。
今年度の倍以上の削減しないと赤字ですか。
118名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:19:32 ID:xSS0WKPz0
公務員の糞さを再確認できた。
119名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:20:26 ID:ToYIQTV30
>>115
難しいと思うけどあと3年大阪の黒字維持したら、自民と民主で橋下争奪戦始まるんじゃないか
120名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:21:44 ID:s2pNDfE+0
今までの選挙、何してはったん?
121名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:22:01 ID:sRCRTNGfO
橋下さんなら官僚でもなんでも抑えこめるかな?



122名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:22:22 ID:KgMGRl52O
国政には興味ないって言ってるけどなあ

>>99
ノックとは良い勝負だなw
123名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:23:51 ID:P+s78nij0
>>114
箕面市長や箕面市議会議員を徹底聴聞しなきゃダメだよ。
あそこまで酷い計画は見たことがない。
千里ニュータウンやその他のベッドタウンがあるのに、
なんであんな山の裏に新興団地を作ってるの?

箕面市議会議員や元市長などを追及し、
赤字部分を私財で賠償させろよ。

あれは酷すぎるよ。
124名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:24:10 ID:RrUXnCHX0
橋本さんを総理大臣にしたいね。
125名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:24:27 ID:8nnLN0fTO
まず不可能だね。

5兆円だよ残りは

ごちゃごちゃ抜かしてないでさっさと返済してもらえるかな。

それが終わったらとっとと日本から独立すること。

できないならでしゃばったり、タメ口利いたりしないこと。
126名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:24:55 ID:KgMGRl52O
>>121
今度はその霞ヶ関に喧嘩を売るんだろう?

橋下知事のやったことは、パフォーマンスと言われようとも、最近大阪が忘れてた
「東京がなんぼのもんじゃ」
的なものを思い出すきっかけになれば良い方向に動くと思う。
127名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:25:32 ID:djtNxyq60
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /歴代知事\     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  いままで何やってたんだ?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄
128名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:27:06 ID:itYUULhhO
黒字にするだけなら誰でもできる
129名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:27:15 ID:dM3Gavor0
>>125
関東人か?うせろ
130名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:27:46 ID:sHEXABEH0
橋下になら中出しされてもいい
131名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:28:01 ID:4C29Jghy0
今までの候補者も改革とか言ってたけどね
橋下は凄いし偉いと思う
132名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:28:10 ID:iez+pBynO
美濃部都政とか調べりゃわかるが、サヨクは労組の言いなりなので、公務員の利権に切り込めず
無駄使いが増えて赤字になってしまう。
保守反動あたりのほうがサヨクよりも遥かに役に立つのは困った事だ。
もうサヨクの歴史的役割は終わったのだろう。
133名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:28:27 ID:WCzl4b4Y0
>>99
幼女犯して逮捕されるようなヤツとは違うよ
134名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:28:31 ID:yB993bhv0
>>6
おいおいww
まずは借金全額返済しろよ税金泥棒さんよwww

しかしこれで今までの知事が無脳ってのが証明されたなww
135名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:29:15 ID:UOpUAWbW0
公務員の給料を0にすればいいじゃねえか、まだ高すぎる

5兆円の赤字の一番は高すぎる給料。でそれを返還しないんだから将来的に返してもらう。
借金がなくなったら適正な給料を上げればいい
136名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:30:34 ID:KgMGRl52O
>>128
ん?
だれでもできる当たり前のことならニュースにしないはずやなあ。
だけど、ニュースになってるのはなんでや?
137名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:33:08 ID:j6MxxOyF0
平松大阪市長のコメントが聞きたい
138名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:34:10 ID:UuOjnIHe0
行政がやる事なんてどこも同じだよ

国が無駄使いを止められないのは
自民党が腐り切っているからですね
139名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:35:00 ID:U8OowknN0
>>132
革新系の首長はそうだよね。
人権や福祉を掲げた人の後処理は本当に大変だと思う。
良い借金必要な借金でどうしようもなくなって後々に強負担を強いているのが現状なんだよね。
じゃあその福祉目的で作ったものはどうなっているのかっていうと費用対効果が著しく低くてあるだけで金が掛かる状態で売却も出来ず・・・
140名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:35:10 ID:lETGxsIZ0
>>128
赤字なら俺でもできる 自信はある
141名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:35:22 ID:WCzl4b4Y0
>>137
太田房江のコメントは聞かなくていいの?
やられっばなしでいいんだ・・・
142名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:35:28 ID:YZrXFW+40
小泉に言われ耐えたら次は橋シタに耐えろと言われ
戦後最高の好景気にかかわらず下の下の生活を強いられ
次は100年来の不況という名目で首に。
耐えたらいい事ありますか?
死ねってか?
大阪府の財政黒字?
おれの財布の中すっからかんです。
そして橋シタ高級マンション暮らし。
143名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:35:38 ID:JIbH318U0
橋下知事偉い!
在日特権と同和にも斬り込んでほしい。
大阪の府民も応援するよな?!
144名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:36:12 ID:mvgHIW0C0
>>140
では証明してみてくれw
145明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 00:37:35 ID:JM8NyEtD0
【国が延命】橋下のペテンに騙されるな!大阪府の粉飾決算を暴く!【大阪府】

橋下知事が英雄視されているが、大阪府民の最後の良心として私がそのペテンをここで暴露しよう。
大阪府は景気落ち込みによる税収減として減収補てん債というものを
平成20年度の予算の中で普通債とは別に(※1)850億円計上しているがその減収補てん債とはなにか?
ある意味、この減収補てん債の性格は減債基金の取り崩しよりも悪質なものである。
まずは下記のYOUTUBEの動画を見てほしい。国の情けが無ければ大阪府が
確実に破綻していたことがわかるであろう。それでもあなたは橋下の欺瞞がわからないのだろうか?
大きすぎる自治体はつぶせないという国の都合の結果、本来は850億の財政悪化が帳消しにされ
この事実を取り上げない、メディアの偏向報道により橋下はなぜか英雄視されてしまうという
メディアによる、とんでもない偏向報道の嵐がおきてしまっている。
またBの動画では(※1)臨時財政対策債というもうひとつのペテンである赤字飛ばしにも触れている。
この地方財政法の改正による減収補てん債と臨時財政対策債によって大阪府は
その体力の低下を隠蔽し、さらなる借金地獄に陥っているのである。

@【田中康夫チャンネル】問題先送りの「減収補てん債」とは?
http://www.youtube.com/watch?v=kOq0LnHpdNU
A【田中康夫チャンネル】断固反対!減収補てん臨時交付金【6:00ごろから】
http://www.youtube.com/watch?v=haUYu5OkhD0
B【田中康夫チャンネル】自治体の借金増やす「減収補てん債」は問題先送りだ!【2:25ごろから】
http://www.youtube.com/watch?v=iVbnJ-Ji66k
C【田中康夫チャンネル】造反有理(橋下をエセ英雄にした地方財政法の改正)
http://www.youtube.com/watch?v=JxsVhY2PNpo

(※1)平成20年度本格予算について(6項参照)
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/20yosan/tousho/1-3.pdf
【粉飾決算】減収補てん債の25%は自治体負担の隠れ借金(7項参照)【赤字飛ばし】
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/20yosan/tousho/point.pdf
【粉飾決算】減収補てん債を債務に含めないペテン再建策(13項参照)【赤字飛ばし】
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/20yosan/tousho/point.pdf
146名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:39:00 ID:lETGxsIZ0
>>144
こんな簡単な理屈もわからんの?
俺はいつも赤字
147名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:39:38 ID:XKIv5EQG0
ところで・・・
スレタイはどうして京言葉なんだ?
148名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:40:15 ID:mvgHIW0C0
>>146
機嫌を損ねてしまったか?
ただの冗談だったんだ
すまない
149名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:40:22 ID:LNrgDCqSO
ブサ江(笑)
150名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:41:57 ID:KgMGRl52O
>>147
京ことば≒摂津弁

大阪弁にもいろいろとあってな(略
151名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:42:05 ID:V2PQPrQa0
黒字なら当然税金減らすんだろうな
152名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:42:15 ID:j6MxxOyF0
>>145
で?国の情けがあっても破綻させる知事が良いということか?
府の職員の数も年収も半分になるよw
153名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:42:15 ID:eWXIIXFb0
流石としか言いようが無い

今後どんなバッシングがあろうとも
捏造でない完璧な証拠が出ない限り
信じて応援します
154名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:43:09 ID:U8OowknN0
>>142
橋下と同じ仕事が出来るんなら別に知事にならなくても高給マンション暮らしできるでしょ?
それに雇用問題とか産業構造の課題は地方行政の問題じゃ無いから橋下に八つ当たりしても仕方が無いでしょう。
橋下の絶えろっていうのは具体的に財政再建団体になったら行政サービス云々じゃなくなるんだよ、だから耐えろって事で
別にそれが嫌なら他の候補者に投票して橋下を落とせば良かっただけじゃない?
自分は橋下が「我慢すれば景気が良くなる」なんて言ったの聞いた事無いんだけどそういう発言ってあったのかな。
155名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:44:11 ID:qxyG5J3m0
在京局が沈黙してるのはなんで?
156名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:44:18 ID:XKIv5EQG0
>>150
あんがと(=゚ω゚)ノ
良く理解できますた。
157名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:44:26 ID:1ePhJ6Uj0
コストを削ったことが何かの問題にならなけりゃ善政だね
158名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:45:29 ID:I+A7PvjW0
「何してはったん?」って他人事かいw
多少は考えて投票しいや。
159名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:45:35 ID:n+m1vmaVO
>>103
釣りだろうけど…
ノックは共産党とタッグを組んで
公務員の給料見直し&同和利権に斬り込んだ矢先に
セクハラで失脚したんだぞ
太田が当選後に一番最初に何処の誰にお礼に行ったと思ってるんだ?w
ここでノックをこき下ろし橋下マンセーしてる奴は
10年前は大阪府民じゃなかったのかねw
160名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:46:17 ID:JJavxs0d0
しかしこのニュース殆んどのTV局がスルーなのは何故?







161名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:46:44 ID:DONzgsrr0
まじですげえな橋下
162名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:46:56 ID:modOnCFDO
今日はパチンコ黒字だった
163明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 00:47:41 ID:JM8NyEtD0
>>152
ば・か・め!

近隣自治体の大阪市は減収補てん債を1円も予算計上していない。
減収補てん債は国に助けてもらうばかりではなく75%しか償還されない
25%は自治体負担である。

850億も国から援助交際費用出してもらって何が財政再建だ

援交橋下は平松大阪市長のつめの垢でもせんじて飲むといいよ
164名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:48:41 ID:q70OscbHO
また大阪か!
165名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:48:47 ID:j6MxxOyF0
>>155
時期政権確実なミンスの支持母体自治労や
同じ大阪で層化勢力が食いつぶしてる大阪市のダメダメぶりが
際立つから遠慮して報道を自主規制してるんぢゃね?
166名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:48:51 ID:KgMGRl52O
>>155
喧嘩売られたくないからだろう
167名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:49:15 ID:RQte+R4M0
>国を変えるか、この自己責任を求められる日本から出るか、
国を変えるしかない

3択だな?
168名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:49:25 ID:oOFpIDCs0
>>162
1年収支付けてみたら?
169名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:49:26 ID:xdj+HzP60
サービス残業当たり前じゃ!!ドアホ!!
これだから、公務員は・・・
170名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:49:47 ID:W66xmq1n0
>>6
人件費も含めて経費を削減して初めて「赤字脱却できそう」って話じゃないの?
171名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:49:50 ID:lZTlqpHl0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
おい、貴様等の水槽、思う存分自慢していいぞ![アクアリウム]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1219558744/l50
★友達がいない負け組…いつも一人でギャンブル★[負け組]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/loser/1217256201/l50
バックで突いて・・・・・・・・・・・・1突目[女性]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wom/1222214370/l50
★★★10年前の切ない気持ちを思い出して…★★★[独身女性限定]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1218017075/l50
阪神高速8号京都線(京都高速道路)[運輸・交通]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1204801962/l50
京都ボウリング事変[ボウリング]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1204800660/l50
172名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:50:12 ID:5fvcO0o70
>>155
東京で同じことされたら既得権益団体が困るだろう。
まあ、政官民の癒着がばれるから出来ないってのが実際だろう。
(↑の民にはマスコミも含まれる)
173名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:50:20 ID:nKzPrCXpO
今までの選挙、何してはったん?マンハッタン?
174名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:50:25 ID:4ItsQHEQ0
医療費補助削減だってな。ほら始まった。
福祉教育医療。貧乏人は死ねってさw
175名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:51:30 ID:KgMGRl52O
>>159
そのセクハラだって事実はなかったかもしれんのになあ。
無罪ではなかったけど…
176名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:52:21 ID:ENJ53RSpO
たんなるお調子者かとおもいきやってとこだな
本当 今までの知事は何してたんだろ

それにしてもやはりどこの痴呆公務員は糞だな
仕事はそこそこ権利はいっちょ前

自治労がバックに付いている民主党が政権取ったら
橋下の努力もパーかな
177名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:53:12 ID:MKoBlTNhO
官僚出身の前知事太田ブサエは、厚かましくも退職金を辞退しないばかりか、
テレビにチャラチャラと出て、
反省する素振りすらなかった。
178名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:53:45 ID:RCeKe0Ye0
>>163

これって大阪市は減収をどうカバーするの?
179名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:54:10 ID:CzW7oNs60
そら病院やら学校やらへの行政サービス減らしていけば黒字にはなるだろうよ
何がいいニュースなんだよこれ
180名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:54:15 ID:1zsAAyTvO
これから累積赤字との戦いが始まるのですね。
181名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:54:15 ID:fugMl7m40
>>159
隣の県の者ですが、ノックさんの件は、かなり疑問を持ってたんですよ。
80人の弁護団を引き連れた被害者女性って、一体どんな方だったんでしょう?
182名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:55:49 ID:KgMGRl52O
>>181
ハンナン 浅田 でググると何か見えるはず
183名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:57:02 ID:i9tOK3CS0
太田ばばあ

マジ涙目w
184名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:57:26 ID:5fvcO0o70
ノックのセクハラは、今で言う電車での痴漢冤罪事件に近いモノがあるからな
185名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:57:33 ID:CZbFgomf0
橋本さん、兵庫に来てください
186名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:57:47 ID:ufyjveQH0
別にどこかで政治家としてキャリア積んでたわけでもない、
元弁護士が一年でこの実績

橋本も凄いんだろうが、
それ以上に大阪府のムダ使いが尋常なレベルじゃなかったってことだろう
聖域という名の汚職が公然と行われたのは容易に推測できる

歴代府知事を全員しょっぴいたらどうだ?
187名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:58:01 ID:wPBRcU2uO
>>174
そういってひがんで同情でも誘うつもりか
無駄
188名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:58:06 ID:Z/8+xu5T0
29 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 21:12:15 ID:1mu/okDz0
550 名前:会長[] 投稿日:2009/02/11(水) 19:44:13 ID:IhnILQSW
せっかくオフ会が近づいてきたというのに、また掲示板が荒れはじめてきましたね。
島根県民が一丸になる瞬間の土曜日です、誰にも邪魔はさせません。
こうなればとりあえず、これ以上荒れないように手を打っておくしかなさそうです。


・・いでよっ!バトルアーマー!!

551 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 19:46:29 ID:+o3HuRLs
>>550
お前の自演で荒れたんだろがバカ

なにが、いでよっ!バトルアーマー!!だよwww
189名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:58:07 ID:8cW+yETC0
今までの無駄使いした金はどにいってたのよ
勉強する気もないアホな餓鬼の奨学金?
働きもしない母親の母子家庭補助?
いつまでも居座り続ける外国人の生活保護?
働かない職員の給料?
190名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:58:57 ID:u7f0LT1D0
公務員は教職員の比率が高いみたいだな。
教員は給料貰いすぎなんだよ。退職金もガッツリでるしな。
3割くらい削って当然。
191名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:59:14 ID:n+m1vmaVO
>>175
前スレでも誰か書いてたけど
10年ぐらい前はセクハラは男を簡単に殺せたからねえ
セクハラ裁判ブームっていうかw
今なら冤罪を勝ち取れたかもしれんのにね
192名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:59:38 ID:fugMl7m40
>>182
ありがとうございます。
193名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:59:48 ID:v5ePqVnDO
土俵に上がれませんでした>今までの人
194名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:59:56 ID:eAfg34fx0


しかし、 異 常 な く ら い テレビで紹介されないなwwww


これは、大ニュースだと思うんだが。
しかも、近年になく明るい。

195名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:00:40 ID:MQArnkXa0
なんかゴーンが日産に来て最初にやったことと大して変わらないんじゃないかって気がする。
196名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:00:44 ID:j6MxxOyF0
>>181
ノックが無実と仮定するなら、自治労か童話の刺客だろうな。
特殊法人や公益法人に潜り込んでたら完全にクロだ。
197名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:01:13 ID:pbAD/zBu0
>>194
二日前にやったんじゃないの
198名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:02:15 ID:da5jdpDk0
>>194
え、昨日のワイドショーでやってたよ。
ちゃんと大々的に橋下を賞賛してた。
偏向がなくて、逆に気持ち悪いくらいだったよ。

何chかちゃんと覚えておけばよかったなあ。
テロ朝じゃなかったとは思うんだが・・・
199名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:02:26 ID:qeFykcImO
>>194
今の日本のマスコミが正常だとでも思ってるの?
200名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:02:47 ID:NkPeDg490
素晴らしいニュースだけど、いかに無駄が多かったのか分かって
逆に腹がたってくるな。
今も他の県では無駄しまくりなんだろ。
201名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:03:16 ID:eAfg34fx0
>>197
テレビ報道の総時間内で、
韓国の火事の方が、このニュースの3倍くらいは流れている。
しかも、21時〜23時の、各局主力報道番組ではまったくと言って良いほど流れてない。

おかしいでしょ?
202名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:03:43 ID:hGEHljf10
単年度黒字ならたいしたことない。
大変なのは継続すること。
単純に5兆円を400億円で割ったら何年だ?
たぶん府民は「単年度でワッショイ」状態だから、
2年くらい先に文句を言う人が出てくるだろうねぇ。
ほんとはマスコミがフォローすべきことなんだけど、
報道すらやってないから無理だわな。
橋下さん、大変だろうけどめげずにがんばれ!
203名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:04:28 ID:8kD9517rO
>>159
それ初めて知った

本当なら、完全にはめられてたんだな
204名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:04:34 ID:4ItsQHEQ0
編集部  しかし最も驚くべきは、その小泉氏をまだ支持している国民がたくさんいるということです。

森永  もうあれは一種のカルトなんじゃないかな。宗教かもしれないですけど。
森永  ちょっと話がそれますが、この間、「TVタックル」で元幕僚長の田母神俊雄氏とけんかしたんですよ。
簡単に言うとね、彼は、集団的自衛権の行使が禁止されているから攻撃しないけど、もしそれが
認められていたら、アメリカがやられたときは仕返しに行く、と言いました。それでその話の間中、
「自衛隊は軍なんだから」と、「軍だ、軍だ」と何度も言うから、「あなた、間違えてますよ、軍でなくて
自衛隊でしょう」と言ったら、「いや、軍だ」と言って聞かないんです。「あなた、何言ってるんですか。
憲法に軍は持たないと書いてるでしょ」と責めたら、勝谷誠彦氏が、「自衛隊なんて、そんな偽善者の
ようなことを言うのは、やめろ」と。自衛隊を自衛隊と言うことがなぜ偽善者なんだか、私は全然
わからないんですけど。

堤  う〜ん、わかりませんね。

森永  それでも、番組が放映された後、私の家に脅迫メールがいっぱい来るんですよ。
「おまえが間違っている」と。そして世論調査だと、あの田母神氏のむちゃくちゃな理論の
支持率が、6割超えているんですから。

堤  国民の不安指数が高まる程に、強い事、勇ましい事を言うリーダーが求められるのは
どこでも同じですね。オバマさんの支持率が89.7%という報道で、史上最低人気のブッシュ
大統領と比較されていますが、9・11直後「強いアメリカ」を掲げたブッシュ大統領の支持率は
92%でした。

森永  小泉構造改革のときにすごくはっきりしていたのは、低所得者で改革の痛みを一番
受けている非正規社員の大部分が小泉純一郎氏を支持し、自民党を支持し、フジテレビを
見ていたんです。だから、痛みを感じると目が覚める人と、痛みを感じるほど現実を
見ないようにして、ますます遠い方にいっちゃう人がいると思います。

全文
http://www.magazine9.jp/taidan/005/index2.php

橋下信者はよく読んでおけwww
205名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:04:43 ID:fugMl7m40
>>196
無実かどうかは分からないけど、訴えた側の規模が並々ならぬ感じで引っ掛かってました。
レス、ありがとうございます。
206名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:05:15 ID:mvgHIW0C0
>>200
無駄じゃないんじゃない?
同和や在日、既得権益のために有効に使ってんだと思うよw
207名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:05:21 ID:ljFXcEeLO
大阪府職員は、破産会社の従業員なんだから、
給料半分、人数も半分で当たり前。

公務員は高学歴で優秀なんだから、ハローワークに行きなさい。
208名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:06:01 ID:Cd9hKRkF0
テレビでさんざ中央の役人を無能呼ばわりしてたけど、言うだけのことはあったようだね
こういう人に総理になって欲しいね
209名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:06:28 ID:PR6Haldx0
初年度ってのは、一番やりやすいんだろ。
今までの無駄どんどん切れば以前よりは絶対黒字になるわな。
カルロス・ゴーンが来たときの日産もそうだった。
これが何年続くかが大切だと思う。
210名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:06:37 ID:S98hdX5H0
>>98
> 太田房江って退職金だけで8,000万円らしいよね。

な、なんだってー!
大阪を駄目にした張本人のくせに・・・・・
211名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:07:07 ID:eAfg34fx0
>>204
森永の発言なんかを、何の根拠にするんだ?wwww

それと、どーして、いちいち小泉とセットにして考えるの??
橋下は橋下じゃん、おかしいなぁ

なんでそんなに、いまだに小泉に夢中なの?w
212名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:09:54 ID:eAfg34fx0

  「橋下を褒めるくらいなら、大阪がもう一度赤字になった方がマシだ」

なぜかこんな風に考える人が多すぎる。  個人にも、マスコミにも。
あなたたち、いったいどこの国の人ですか??

 「ぜったいに、大阪は赤字から脱却なんかしていない!
  次はきっと赤字だから見ていろよおぉお!?」

そう言わんばかりの人がいる。
213名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:10:10 ID:51d7IUaNO
こんなかんじか?

弁護士
 ↓
タレント
 ↓
大阪府知事←今ここ
 ↓
民間大臣(公務員制度改革担当)
 ↓
参院議員(比例区)
 ↓
衆院議員(刺客要員)
 ↓
内閣総理大臣
214名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:10:48 ID:j2Fio/9I0
まだ、1合目の登山道入り口をくぐり抜けただけですね。
この程度黒字は

当たり前 だろ?

借金5兆あるんだろ、返し終わるまで橋下知事でいいと思う。

大阪は救われるぞ!
215名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:11:00 ID:op1igxez0
>>190

>教員は給料貰いすぎなんだよ。
給料高くても教員にだけはなりたくない。
216名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:11:15 ID:GnqCuGBn0
>>6
大阪府の公務員かw
217名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:11:38 ID:JJavxs0d0
マスゴミって不況だ不況だと散々煽るくせに

こう言う明るいニュースはスルーってどう言う事なの?

大阪の財政が良くなると何か不都合なのか?
218名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:11:59 ID:PPJxlhKo0
>>91
女だが、ドーンセンターなんて利用したことないぞ。
転職で職探してるときに、資格取れる講座とかないか一度見に行ったことあるが、
胡散臭い集まりや集会ばかりしかなかったよ。

税金の無駄遣いださっさと閉鎖してくれ。
219名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:12:17 ID:ksigH49u0
初年度に帳尻合わせたことは評価できる。
でも、税収減だからと、単純に縮小均衡続ける行政を、
府民は歓迎し続けていけるのかなあ。
教育がどうのとかじゃなくて、具体的な次の一手を見せてほしい。
220名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:12:22 ID:PNA3Hkml0
>>217
いろんなお友達がいるからですよ。
221名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:14:13 ID:C0BUzZZq0
>>215
特に大阪はな…
222名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:14:23 ID:mvgHIW0C0
>>217
マスコミ様はお優しいからなw
暗い方が所の方が、より明るく見えるだとさw
223名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:14:34 ID:hGEHljf10
>>219
一手より具体的な収支一覧を見せたほうが早いよw
まがいなりにも商人の町であれば、そちらのほうが説得力をともなうはず。
224名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:14:43 ID:E4tQQ04F0

(橋下知事の動画 集めました)

●sawtypp2:(朝日新聞、討論会)
 http://www.youtube.com/user/sawtypp2
●sawtypp3:(たけしの日本教育白書)
 http://www.youtube.com/user/sawtypp3
●sawtypp4
 http://www.youtube.com/user/sawtypp4
●sawtypp5
 http://www.youtube.com/user/sawtypp5
●sawtypph1:(原子爆弾、給与、私学助成、議会)
 http://www.youtube.com/user/sawtypph1
●sawtypph2:(最新)
 http://www.youtube.com/user/sawtypph2
●sawtypph3:(最新)
 http://www.youtube.com/user/sawtypph3
●sawtypph4:(最新のテレビ出演)
 http://www.youtube.com/user/sawtypph4    (橋下知事の動画 集めました)

(YouTubeの動画です)

225名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:14:54 ID:KgMGRl52O
まあ、あれだ。
大阪府職員はこんなに頑張ってんのやぞって宣伝にはなってるよな。
むしろ、こっちのほうが狙いじゃね?
自分はついでに評価がくっついてくるって感じで。
226名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:15:18 ID:PKVMJPSm0
大阪市長のダメさが際立つな
227名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:15:21 ID:PPJxlhKo0
>>110
だね。あんな山奥に行かなくても地価や物件価格下がってるから、
電車で30分の範囲内で十分探せるというのに……。
228名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:15:24 ID:n+m1vmaVO
>>203
まあ自分も、ノックが完全にシロかはわからんけどね
仕事の出来るおやじはエロくてもいいと思うけどw
ただ、あの頃に同和に斬り込んだノックはもっと評価してやりたい
セクハラ騒ぎを起こし後任に女知事という図式に
まんまと乗せられた府民が単純過ぎたな
229ラプラスの天使  ◆daemontaDA :2009/02/12(木) 01:15:40 ID:2ViUz2Q+0
>>204
タモガミとモリナガを喩えに使うな。論旨がずれるだろw。

>勝谷誠彦氏が、「自衛隊なんて、そんな偽善者の
>ようなことを言うのは、やめろ」と。

このとき俺も見てたけど、タモガミとモリナガって馬鹿だなぁって思ったよw。

とうぜんだろ、銃器もって、戦車に乗って、戦艦に乗って、お空を飛んでるのは、
普通、海外では軍隊と呼ばれる。勝谷は、ただ呼び名が違ってるだけで、
やるべきことは外国の軍隊と変わらないのに、と言ってるのに、
タモもモリも明後日だよなぁ。www
230名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:15:41 ID:2RVC1T/h0
東国原叩いてるやついるけど、十分役に立ってるぞ。
あいつが宮崎で橋本と同じような事やるより、今みたいにTV出てアピールした方が
宮崎は遥かに潤うんだ。
231名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:16:06 ID:yVcAiuKJ0
橋本すげー
口だけでなくちゃんと結果だすとこが偉い!
232名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:17:11 ID:DDFUtLlz0
>>186
橋下が凄いんだよw

弁護士としての交渉力、理解力
マスコミ利用できる知名度、人気
激務に耐えられる若さと体力、批判に耐えられる精神力

なかなか、これらを併せ持つ人材はいないだろ?
233名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:17:12 ID:Wm+H8Cqn0
>>39
アホとバカのニュアンスを考えるくらいの余裕はあったんだな
ナントカ大根にわろたけど
234名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:17:29 ID:TzT9w5niO
大阪市によると、男性は退院後の昨年2月、住吉区役所の生活保護窓口を訪れた。
「仕事がなく、通院しながらの生活が不安だ」と訴えたが、担当職員は「働く意志がある」と判断。
「まだ若いので求職してください。仕事が見つからなければまた来て」と伝え、生活保護申請の
必要書類を手渡すにとどめた。
↑結局、若いから〜をしろと…。
こいつらは何も考えてねーよ。
カネがないと就職活動も何も出来ないだろ!
この人は他に頼る所がないから市役所に来たんだろ〜。
そのくせ、どうせそいつに健康保健料やら住民税を払えと言ったんだろ!

鬼畜公務員が
235名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:17:57 ID:Rj1XA+Yp0
国は二十数年プライマリーバランスが取れてないよなー。
1000兆円の赤字どうするの。これ殆ど東京のバカヤロウ
どもの責任やろがー。金利上げたくても絶対に上げられ
へんやんけ。1%上げたら10兆円利子が要るからなー。
まず無用な霞ヶ関をさっさと潰さんかい。それからじゃ
236名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:18:32 ID:zbN5m2Qj0
>>230
じゃあ今後も広告役として採用してやれば良いんじゃね、知事じゃなくて。
237名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:18:58 ID:VPDuK6A20
役人ざまぁ〜
238名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:19:25 ID:4ItsQHEQ0
簡単にいうと国から金借りて黒字に見せかけてるだけなんだろ?
まさか来年も借りるつもり?
239名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:19:37 ID:P+s78nij0
箕面市の不採算開発やしょーもない政策をどうにかしてください。
240名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:19:41 ID:n+m1vmaVO
>>230
東国原は談合を廃止したのが駄目だったんじゃないか
地元のゼネコンは守ってやらねば
241名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:20:08 ID:KgMGRl52O
>>234
おまえも働けよw
それで一刻も早く一円でも多く府民税をはらうんやw
242名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:20:16 ID:2RVC1T/h0
>>232
同和出身てのもデカイよな。
そのせいで同和がいつもの作戦に出づらい
243名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:20:40 ID:JkiEXrfDO
そういえば熊谷なんて対抗馬がいたっけ。
彼に投票した人はこの状況を見て何を思っているのだろうか。
244明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 01:21:09 ID:JM8NyEtD0
ここで大阪市と府の主要財源の比較推移をしてみよう

大阪市の収入の大部分を占める市民税

平成19年の決算(収入済額:千円)→平成20年予算額
6784億→6868億円(前年比:1%増)

大阪府の収入の大部分を占める府民税

平成19年の決算(収入済額:千円)→平成20年予算額
1兆4260億→1兆3985円(前年比:2%減少)


あらら、同じような地域の自治体で主要財源は大阪市は横合い、大阪府は減収
しかも、大阪府では20年度予算で減収補てん債850億起債でなんとか乗り切り
大阪市は減収補てん債0円。

さらに、大阪市の起債残高は減収補てん債、臨時特別財政債を含めて全会計ベースで
1059億円の減少(平成19年見込み)、これは3年連続のマイナス

一方の大阪府は本年度は減収補てん債を含めずにやっと粉飾マイナス

平松市長>>>>>>>>>>>橋下知事でお話になりません。
245名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:21:12 ID:BzBzBirp0
いったいいくら黒字出したんだろ
借金は利益で返していくしかないわけだから
5兆返すのに何年かかるんだろうな?
まだまだ道半ば、否スタート直後って所か
246名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:21:17 ID:1WmLicQH0
在日特権を廃止にしたら橋下を神認定する
247名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:22:11 ID:VD6d39go0
財政再建団体になりたくなくて赤字隠し乙橋下

不況で低金利のおかげで償還費用目減りその浮いた金つかってるわけだから
ハシシタは偉くもなんともない。
248名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:22:59 ID:soT5vKK50
ブサヨクは「橋げ」と呼んでるらしいな。
ホント、根性がねじけた連中だわ。
249名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:23:31 ID:mvgHIW0C0
>>245
ダイエットと一緒でしょ
健康な体になれば、痩せるのは時間の問題
250名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:23:36 ID:fD22UniH0
>>163
平松は何もしてないだろw
関前市長により、財政再建が進んでる大阪市と、
減債基金の借入れと赤字隠しで、
財政難を誤魔化してきた大阪府と一緒にするなって。

お前は2500億円もの減収をどうやって埋めればいいと思ってるの?
田中康夫の言うように、財政再建団体になればいいと思ってるのか?
251名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:24:00 ID:7dWBksBp0
在日を一掃してくれよ
252名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:24:48 ID:JO00cFAF0
橋下を叩いているやつは、大和民族ではないな。チョンかそれ以外の薄汚い生き物やろ。
府民として大阪民国と呼ばれることには、もう耐えられへん。橋下気張れ!
253名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:25:02 ID:KgMGRl52O
>>240
しかし、東国原候補は談合廃止をマニフェストに掲げていたんだな。
前の知事は談合で私服を肥やしていたから、断ち切りたかった県民の支持も得られた。
しかし、公約を果たしたら果たしたで…
仕方ない、東国原知事だけのせいだけにするのはかわいそうだ。
254名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:25:29 ID:zbN5m2Qj0
>>244
就任前と就任後でどれだけ変化させたかが現TOPの評価事項であって、
現在どうであるかだけで論じても話になりません。
255ラプラスの天使  ◆daemontaDA :2009/02/12(木) 01:25:46 ID:2ViUz2Q+0
それでも借金は利子があるから毎年利子分は
増え続けたって落ちですね。わかります。



政治素人が浅知恵でもって出来る府政でもなかろう。
256名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:26:18 ID:xINcxIRf0
程よい談合っていうか、地元業者優先にしないとダメだったんだよね
257名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:26:27 ID:9fY8k2CL0
府民の血税を食い潰すだけでは物足らず、巨大な赤字を積んででも贅沢浪費高待遇を謳歌してたわけか。
今までの府職員は何を考えてたんだろう。
これは努力を褒めるところじゃない。
今までのバカ公僕ぶりを自ら証明したってことだ。
ここでホンワカムードになってはいけない。
無駄が証明されたんだから、ザックリと人員削減し、恒久的なスリム化を図らないと。
今おとなしくしてる無駄犬達はちょっと気を緩めるとすぐ無駄遣い始めるよ?
258名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:26:28 ID:PtQdEEMU0
「ハシゲ」って言い回し、最初に言い始めたのだれなんだろな?
馬鹿にしようとしている意図は分かるんだが、なんだかすごく微妙。
259明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 01:26:30 ID:JM8NyEtD0
>>250
どうするかって

大阪市に比較して、同時期に
まずなんでそんな巨額な減収に税収が落ち込んだのか?

そこからはじめるなあ〜?

なんでだろうな〜〜
260名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:26:31 ID:NtuWPAMg0
ブサ江、税金返せ!
261名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:27:45 ID:jijrMV4c0
石原がゴミのようだな
262名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:28:05 ID:xVgBMsmf0
         【また大阪か】【やっぱり大阪】【さすが大阪】 
         【はいはい大阪】【大阪丸出し】【大阪じゃ日常】
         【ヨハネスブルグ】【これが大阪クオリティ】 
         【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】
         【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】
.   ∧__∧   【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】
   (´・ω・)   【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】
.   /ヽ○==○【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの大阪】 【なんだ大阪か】【大阪だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

263名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:29:44 ID:xINcxIRf0
>>163
馬鹿だな
大阪市なんて大阪府内の一番おいしいとこじゃん。


264ラプラスの天使  ◆daemontaDA :2009/02/12(木) 01:30:07 ID:2ViUz2Q+0
>>258
俺はよく「ハシシタ」って言うw。
265名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:30:33 ID:WCzl4b4Y0

大阪府民のみなさん
太田房江と部落と創価と朝鮮と府議会議員と府庁職員に今までいいようにされてケツの穴に突っ込まれてきた感じはどうですか?
大変だったと思うけど

橋下改革で目は覚めましたか?
266名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:30:39 ID:VD6d39go0
で、はししたがこっそり撮影した児童文学舘どうなった?
267名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:31:21 ID:KgMGRl52O
>>264
もとは「はしした」らしいけどね
268明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 01:31:33 ID:JM8NyEtD0
>>250【国が延命】橋下のペテンに騙されるな!大阪府の粉飾決算を暴く!【大阪府】
橋下知事が英雄視されているが、大阪府民の最後の良心として私がそのペテンをここで暴露しよう。
大阪府は景気落ち込みによる税収減として減収補てん債というものを
平成20年度の予算の中で普通債とは別に(※1)850億円計上しているがその減収補てん債とはなにか?
ある意味、この減収補てん債の性格は減債基金の取り崩しよりも悪質なものである。
まずは下記のYOUTUBEの動画を見てほしい。国の情けが無ければ大阪府が
確実に破綻していたことがわかるであろう。それでもあなたは橋下の欺瞞がわからないのだろうか?
大きすぎる自治体はつぶせないという国の都合の結果、本来は850億の財政悪化が帳消しにされ
この事実を取り上げない、メディアの偏向報道により橋下はなぜか英雄視されてしまうという
メディアによる、とんでもない偏向報道の嵐がおきてしまっている。
またBの動画では(※1)臨時財政対策債というもうひとつのペテンである赤字飛ばしにも触れている。
この地方財政法の改正による減収補てん債と臨時財政対策債によって大阪府は
その体力の低下を隠蔽し、さらなる借金地獄に陥っているのである。

@【田中康夫チャンネル】問題先送りの「減収補てん債」とは?
http://www.youtube.com/watch?v=kOq0LnHpdNU
A【田中康夫チャンネル】断固反対!減収補てん臨時交付金【6:00ごろから】
http://www.youtube.com/watch?v=haUYu5OkhD0
B【田中康夫チャンネル】自治体の借金増やす「減収補てん債」は問題先送りだ!【2:25ごろから】
http://www.youtube.com/watch?v=iVbnJ-Ji66k
C【田中康夫チャンネル】造反有理(橋下をエセ英雄にした地方財政法の改正)
http://www.youtube.com/watch?v=JxsVhY2PNpo

(※1)平成20年度本格予算について(6項参照)
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/20yosan/tousho/1-3.pdf
【粉飾決算】減収補てん債の25%は自治体負担の隠れ借金(7項参照)【赤字飛ばし】
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/20yosan/tousho/point.pdf
【粉飾決算】減収補てん債を債務に含めないペテン再建策(13項参照)【赤字飛ばし】
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/20yosan/tousho/point.pdf
269名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:32:00 ID:dOKsPAuq0
太田とかって、普通に無能って言われてもしょうがないわな。
知事が変わるだけでこうなるんだから。
270名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:32:42 ID:xeBM0eVT0
もっと、厳しくやらなw
税金へらせるやろ?
公務員、へらさんかい!
闇金、ほりだせ!
271名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:33:08 ID:r16P+t4l0
>>52
それも面白いなぁ
つうか府職員はいい上司を持ったな
ビジネスマンとしてすごく成長させてもらえると思うぞ
272名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:33:15 ID:n+m1vmaVO
>>253
政治は清廉潔白過ぎては出来ないんだと思う
談合がなかったら建設業は成り立たない
ゼネコンと癒着し過ぎないよう金の流れを見張りながら
手綱を取れたら良いんだろうけど、難しいよね
273名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:33:18 ID:xINcxIRf0
>>269
ごく普通の天下り知事だったんだよね
後継者が橋下だから気の毒w
しかしテレビにはもう二度と出るなといいたい
需要ないよ
274名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:33:25 ID:iez+pBynO
橋下すごいなぁ。
これからも頑張れよ(^^)v
275名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:34:23 ID:Z5RWXJSK0
>>245
マラソンなら、スタートして800m強ってとこだな。
先は長いwww
276名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:35:04 ID:RD1nu11C0
橋下や東に文句言ってる奴の全国都道府県知事の各付けとかみてみたい。
北海道や、散々拉致問題に背を向けながら、自分が最後となると豹変して
「北朝鮮による拉致被害者を救出する知事の会」 に入会した、
冷麺が名物で小沢の地元の知事あたりが上位になるんだろうなw
277名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:35:04 ID:KgMGRl52O
大阪市は市営交通事業が真っ黒なのが助かってるよな。
平松は絶対手放したくないはずだわ。
いつの間にか民営化の話はどこかに消えた。
278名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:35:17 ID:4ItsQHEQ0
府民サービスを減らすってこれだけ公言してる知事を支持するマゾ府民にはついていけんわ。
ハシゲはサービス減らされてもいいって言ってる支持者の分だけサービス減らしてくれ。
支持率8割なんだから残り2割のサービスくらいまかなえるだろ?
279名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:35:31 ID:U8OowknN0
>>219
地方自治体としては現状の経済状況の中では基本は緊縮財政で組まなきゃ仕方無いでしょう。
経済振興の補助等に関しては国が政策で別途に提示、予算を組んで対応するべきで健全化判断基準のクリアが求められる
地方行政が身の丈以上の予算拡大をして赤字拡大に収集がつかなくなる状態にはするべきで無いと思う。

縮小財政の中で教育の問題、関空の整備問題そしてWTCと今後の指針として改善案、地域振興案は提示している訳だから
具体案の第一手は指していると思うよ。
280名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:35:34 ID:zbN5m2Qj0
ネガキャン君がいくら頑張っても、次も出れば当選確実という事実だけは一切覆らないんだよね。
281名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:35:55 ID:VD6d39go0
次の知事がやることははししたが減らした分増やす公共事業拡大です。
282明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 01:35:55 ID:JM8NyEtD0
>>263
府の減収の主要因は法人2税、いわゆる法人事業税と法人府民税の減少が原因

そもそも、大阪のおいしいところ=企業が多いのは大阪市なのにな〜
なんで同年で府は減少、市は増えてるのかな〜〜〜?

だいたいおまえいちいちまとな資料も見ずに妄想で公共団体の
財政語るのやめてくれないか?お前の妄想になんでおれがつきあわなばならん
283名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:36:04 ID:0E8eDIbu0
新聞経費削減だけで8000万だっけ
今までの人はあふぉすぎる
284名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:37:06 ID:pZYli8ZF0
赤字は当然と開き直って、
赤字の癖に、際限なく賃上げと特殊手当てを行い、
累積赤字を積み上げたクソ役人と過去の知事が悪い。
285名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:37:26 ID:Z+ijzVSz0
府は偉いけど市はクソなのが大阪
286名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:38:48 ID:H8iJGzrt0
>>285
市が黒字で府が実質赤字なのになんで?馬鹿なの?氏ぬの?
287名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:38:55 ID:Gv3O9vTo0
             「スネ夫〜、お前、府庁移転問題どうするんだ〜?」
        _____   
      / , へへヘ∧ヽ  
     |  |     \l l/ |               「WTCで、スティーブがパーティー開くんだってさ。」
      /⌒    ( . ∠ l       ヽ \        
    ヽ_       (二) ヽ    、─`  `ー‐───┐ 
     l   ______つ !    > _____      |
      >、 \|_|_|_/ /      ̄  l⌒ヽ\|      !
    / l ヽ、 ____ /、       |・  |  l/^ヽ  |
   /   ` ー──‐─ ´   \     o 、__ノ   _ノ  |
  / |   __(^|      /⌒ ヽ   <         \ |
 /ヽ| (二   ヽ    /    |     >__ ____ l
       l     \ /\   /        /l/\/ヽ
      `ー 、       ヽ /         |      |

                        , ─ 、
       「   欧米か!  」      (_(_(_, ヽ
                   , ─── 、  (⊃_ ノヽ
  ┃ ┃┃          /WWW \ \   l     l
  ┣━     | |    l \ll/    ヽ/^ヽノ    |
  ┃       | |    (| (。) ∠      ノ      !
      ┃┃ | |   / (二) / ⌒ヽ  | |    /
   ━╋┓    /|  l _    /\ \|  l l    く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ //    \
  \\   _|   _└  ヽー`ー`─ ´ /´
 ☆    \   (ヽ  \  |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ
  /⌒ヽ ∠   \\/ヽ l      ̄ ̄|   二|
/   /\  |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_    ヽ_,_ノ
l_/\/\  /\/  ̄    \  ̄ ̄ ̄

【橋下日記】(5日)「強い人に頼って生きていく」スネ夫的生き方宣言
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090206/lcl0902060059001-n1.htm
288名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:38:59 ID:Gv3O9vTo0
             「スネ夫〜、お前と役人とどっちが偉いんだ〜?」
        _____
      / , へへヘ∧ヽ        「役人の支持率は0%だ。支持率89.5%のボクは
     |  |     \l l/ |         何の支持も受けていない霞が関の役人の意思に従う必要はない。
      /⌒    ( . ∠ l       ヽ \  府民の総意だというような政治感覚で、国に意思表示をする。」
    ヽ_       (二) ヽ    、─`  `ー‐───┐ 
     l   ______つ !    > _____      |
      >、 \|_|_|_/ /      ̄  l⌒ヽ\|      !
    / l ヽ、 ____ /、       |・  |  l/^ヽ  |
   /   ` ー──‐─ ´   \     o 、__ノ   _ノ  |
  / |   __(^|      /⌒ ヽ   <         \ |
 /ヽ| (二   ヽ    /    |     >__ ____ l
       l     \ /\   /        /l/\/ヽ
      `ー 、       ヽ /         |      |

                        , ─ 、
       「   正論だ!  」      (_(_(_, ヽ
                   , ─── 、  (⊃_ ノヽ
  ┃ ┃┃          /WWW \ \   l     l
  ┣━     | |    l \ll/    ヽ/^ヽノ    |
  ┃       | |    (| (。) ∠      ノ      !
      ┃┃ | |   / (二) / ⌒ヽ  | |    /
   ━╋┓    /|  l _    /\ \|  l l    く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ //    \
  \\   _|   _└  ヽー`ー`─ ´ /´
 ☆    \   (ヽ  \  |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ
  /⌒ヽ ∠   \\/ヽ l      ̄ ̄|   二|
/   /\  |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_    ヽ_,_ノ
l_/\/\  /\/  ̄    \  ̄ ̄ ̄

税金の無駄減らす気あるのか! 橋下府知事、国に「挑戦状」
http://www.j-cast.com/tv/2009/02/06035516.html
289名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:39:01 ID:tY4v/5zCO
結局府職員の給与カットはできたの?妨害されたの?
290ラプラスの天使  ◆daemontaDA :2009/02/12(木) 01:39:08 ID:2ViUz2Q+0
>>267
戸籍上は「はしした」ってことだろうか?。
戸籍上「はしもと」ならばそれは「はしもと」じゃね。
かってに「はしもと」を名乗ったところで、
社会的には通用しない。

ちなみに社会人の世界では、相手の名前を間違えることは、
とても失礼なことになります。ですので、2chだけの遊びごとに
しませう。

291名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:39:17 ID:VD6d39go0
財政再建団体になればもっと無駄な金を使えなくなったのになw
292明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 01:39:38 ID:JM8NyEtD0
>>285 ふ〜ん
ここで大阪市と府の主要財源の比較推移をしてみよう

大阪市の収入の大部分を占める市民税

平成19年の決算(収入済額:千円)→平成20年予算額
6784億→6868億円(前年比:1%増)

大阪府の収入の大部分を占める府民税

平成19年の決算(収入済額:千円)→平成20年予算額
1兆4260億→1兆3985円(前年比:2%減少)


あらら、同じような地域の自治体で主要財源は大阪市は横合い、大阪府は減収
しかも、大阪府では20年度予算で減収補てん債850億起債でなんとか乗り切り
大阪市は減収補てん債0円。

さらに、大阪市の起債残高は減収補てん債、臨時特別財政債を含めて全会計ベースで
1059億円の減少(平成19年見込み)、これは3年連続のマイナス

一方の大阪府は本年度は減収補てん債を含めずにやっと粉飾マイナス

平松市長>>>>>>>>>>>橋下知事でお話になりません。

しかも大阪府は減収補てん債850億で収入水増し、ドーピングw
同じ地域、同じ場所でなぜこうも極端に違う?
>>268 
293名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:39:47 ID:RD1nu11C0
>>278
さっさとホームレスにでもなれば?
294名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:41:01 ID:Ainb8WTxO
>>13
夕張市民の方ですか
大阪はそうならないで済みそうです、
本当にありがとうございました
295名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:41:21 ID:pZYli8ZF0
クソ役人も、「私達の給料削ってでも、私学助成を減らさないで!」
とか言ってみろよ。偽善者どもが!
他人の金・税金なら良くて、自分らの金は嫌なんだろ?
296名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:41:25 ID:8gnA7FOx0
>>289
給料カット始まってから半年たつよ
297名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:41:30 ID:p+gUAqal0
労組が食い潰していたんだろ
298名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:42:07 ID:zbN5m2Qj0
>>278
減らすって言うか既に減らした結果なんだけど、君にとって何か減りましたか?
299名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:42:23 ID:kAH8itHf0
誰かがサンドバックにならんといけないのね
ようやった
自己犠牲の精神ってやつだ
正面からぶつかって行ってるからしんどいだろね
いつか倒れるんじゃなかろうか
300名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:42:55 ID:fLGvdn9ZO
なんで大阪関連のスレにはJM8NyEtD0みたいなキティguyばかりが涌くんだ?
301名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:44:14 ID:j6MxxOyF0
ネガ
302Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2009/02/12(木) 01:44:15 ID:5Xo7vUPj0

実社会で現実に会って話をする場合には、橋下の話題が出ると
大阪府民は揃って「応援している」と言うし、他都道府県民は
揃って「あんな知事がいて羨ましい」などと言っている。
ただこのスレを見ても判る通りネット特に2ちゃんにおいては
叩かれまくってるよな。この温度差って一体どうしてなんだ?
303名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:44:48 ID:WCzl4b4Y0
>>290
本当は「はしのした」です。
304名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:44:59 ID:VD6d39go0
私学助成金打ち切った非道なはしした
305名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:45:08 ID:sRCRTNGfO
今までの人は無駄に禿げばかりだったんですね
306名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:46:43 ID:N6zgvSBi0
>>292
大阪府の税収減が橋下のせいなのか?
来年はさらに減って国の財政の基準に抵触するんじゃないか。
わざと抵触して管理下に入りたいとの主張か?
対応策が全然見えてこないが…
教えてもらえないか?
307名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:46:45 ID:37ChaEms0
府立に通え。
無理無理、私立へいっても挫折する。
308名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:46:49 ID:zbN5m2Qj0
>>302
現実でも探せば叩く奴はいるんじゃないの?
ただ、ここだって現実同様擁護がほとんどだぞ。
309名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:46:51 ID:IKzMTs6k0
医療費補助削減って母子家庭の負担が月2回まで500円だったのを800円にするってやつだろ
それでも優遇されてるじゃん
310名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:47:27 ID:KgMGRl52O
>>290
「はしした とおる」だと「橋の下を通る」とか変な意味がくっつくから
法律の知識を駆使して戸籍の名前を変えたと本人が何かのテレビで発言あり。
作った話かも知れないけどな。
311名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:47:36 ID:m/vpNAia0
利権まみれで難攻不落の大阪城陥落ということだろ
こりゃ日本中に波及するわ
312名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:47:59 ID:VD6d39go0
ま、これからは大阪府民への大増税が待ってるんだけどな。
313ラプラスの天使  ◆daemontaDA :2009/02/12(木) 01:48:05 ID:2ViUz2Q+0
>>302
実社会において、妬みや僻み真実を言い出すと嫌われるからな。
前レス>>204の森永と勝谷の自衛隊軍隊論を見れば明らかだw。
314名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:48:18 ID:dNy/sOHwO
新聞代だけで八千万使ってたってどんだけ無駄使いも呆れて何もいない
橋下府知事じゃなかったらマジでどうなってたか…
315名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:48:57 ID:+IVVBQWg0


  2chのたたきは、ねたみと思い込んでの当り散らし。

 
316名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:49:15 ID:qks6Jsmk0
>>1
「今までの人、誰が選びはったん?」
317名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:49:39 ID:WCzl4b4Y0
太田房江も本名は斉藤房江なんだよな
朴だっけ?
318名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:50:04 ID:KQDx0l770
>>1
次の選挙では財政再建よりやさしさという候補が当選するわけですね、わかります
319明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 01:50:35 ID:JM8NyEtD0
>>299
日本全国の皆さんがサンドバックという罠w

減収補てん債 850億→償還額75%
臨時特別財政債 795億→償還額100%

(850*0.75)+(795*1.00)=1432.5億円

1432.5億、国から借金して大阪は黒字や!(BY はしもとふちじ)
320名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:50:49 ID:YyvraYVA0
橋下って大阪が大好きなんだろうな
重労働の割に低賃金で、色々なものを敵に回して、暗殺の危険もあるかもしれないのに
ここまで大阪に尽くせるのがすごい
大阪の人、大事にしてあげろよ
321名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:50:50 ID:4UQvn/kj0
毎日やってる橋下のインタビューをみるのがが楽しみになってる
322名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:51:26 ID:rklIH0+xO
>>312
ファビョってないで仕事しろw
323ラプラスの天使  ◆daemontaDA :2009/02/12(木) 01:51:26 ID:2ViUz2Q+0
>>303
>>310
ふーん。サンクスコ。
324名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:52:23 ID:6sKbqOeE0
大阪はハイヒールモモコの駆除も早くして
325名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:52:26 ID:Mppn7/Bm0
未踏に挑む事を言うと必ず批判はある。
でも有言実行で成果出したのは凄い。
有言実行してない政治家に比べたら・・・
道民だけどリアルに橋下GJ!
腐れ役所や議員はマジで見習え。
326名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:52:33 ID:dDv+pboC0
ノック知事の仕事
生理中のウグイス嬢の股間に指入れ。
大阪府知事クオリティー
327名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:52:34 ID:iUurY9Uu0
橋下すげーーーーwwwww

GJ!
328名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:52:54 ID:+IVVBQWg0

 ねたみはみっともないよ。


男はだまって静かに実績をあげるのみ。

329名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:53:02 ID:fIMKQz33O
もう、大阪の全市町村長を解任していいよ。
みんな橋下が指揮をとってくれ。
特に俺が住む箕面市。
あの市長は嫌いなんだよ。
職員も非常識な奴がいるしさ。
330名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:53:57 ID:EwoSPEGO0
公務員って312見たいなバカばっかりなんだろうね〜
公務員は更新制の免許にしたほうがいい。

331名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:54:03 ID:8gnA7FOx0
>>321
「政治部脱げよ」「知事も脱げよ」
332名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:54:13 ID:VD6d39go0
「文化に冷たい」?橋下知事 次世代育成事業費計上せず 
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/090210/lcl0902102354010-n1.htm
333名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:54:18 ID:kull3pOA0
兵庫県も何とかしてくれw
334名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:55:19 ID:hGQXByfA0


  今までの人、何してはったん?

  ノックやブサエなんかに投票して!!


335明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 01:55:52 ID:JM8NyEtD0
>>328
実績上げたはずのはしもとさんが
なんで減収補てん債850億と
臨時特別財政債795億の1600億円以上も国から
金借りるんですか?

ぜひお伺いしたいな
336名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:56:01 ID:opsU0uBDO
本当に、その通りだなwwww
337名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:56:47 ID:4ItsQHEQ0
>>293
んで府民サービスが削られることについてはどういう意見なんだよ。
ホームレスになることとなんの関係があるんだ。
338名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:56:47 ID:WCzl4b4Y0
>>316
>「今までの人、誰が選びはったん?」

部落、自民、創価、公明、府職員、府労組、日教組etc・・・
339名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:56:50 ID:l7cAEPOvO
結局これは橋下個人の器であってね
政治的な理想を掲げた党を組むと
たちまちひどいことになるわけよ…
だから日本も大統領制にすりゃあいいんだよな
340名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:57:08 ID:v4xgN7Dl0
すごいねこの人・・・尊敬するわ
341名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:57:17 ID:dDv+pboC0
借りないと、夕張市と同じになるからさ!
342ラプラスの天使  ◆daemontaDA :2009/02/12(木) 01:57:26 ID:2ViUz2Q+0
>>330
痴呆(地方)公務員が馬鹿なのはある程度仕方ない。
仕事せずとも遊んでいようがお給金は勝手に毎年
増えるのだからねw。頭を使う必要がないジャマイカw。
343名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:57:56 ID:+IVVBQWg0

 そういうこと言っているすべてが

  ねたみ なんだよ〜〜〜〜〜

 自覚しな。


344名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:57:59 ID:qcGRzQcj0
>>278
大阪府と大阪市を一緒にするなよ
市には固定資産税が入ることも知らんのかw
345名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:59:20 ID:4ItsQHEQ0
>>298
減ったよ。
親が通ってた高齢者用の健康維持運動の指導者がいなくなった(非常勤だったらしい)。
よく見に行ってた郷土資料館が閉鎖になった。
近所の知り合いの子供の学童保育の面倒を見てくれてた人の数が激減した。
346名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:59:37 ID:HGHf50PJO
>>339
橋下は自民党系だろ・・・
347名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 01:59:44 ID:dDv+pboC0
そのうち、治安もリオデジャネイロ並みデツネ
348ラプラスの天使  ◆daemontaDA :2009/02/12(木) 02:00:18 ID:2ViUz2Q+0
>>343
真実を妬みと受け取る人がいるのもまた事実w。
事実を妬みだ嫉妬だと言って玉砕する人ですか?w。

無理無理、僕にその手は通用しませんよ。w
349名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:00:26 ID:Jjkzfh+r0
【大阪】「今まで何人、しはったん?」
に身えた奴が100人はいるハズ。
350名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:00:40 ID:ynf8N/M7O
良い悪いは別にしてこれだけの変化をもたらす行動力はすごい
神戸市もどうにかしてください
351名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:00:40 ID:qcGRzQcj0
>>282
大阪府と大阪市を一緒にするなよ
市には固定資産税が入ることも知らんのかw
352名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:00:45 ID:VD6d39go0
>>339
そうかそうか
353名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:01:14 ID:IKzMTs6k0
必死で叩いている共産の
ケツの穴が小さ過ぎてに笑える
だから共産は駄目なんだ…あぁあ、
354名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:01:33 ID:EQH5JCq50
医療負担も増えたし
マジきついよな・・・
あ俺府民ね。
急激なダイエットにはリバウンドがつきものなんだけどなぁ・・・
今後も府民の負担は増えるんだろうな
355明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 02:02:22 ID:JM8NyEtD0
>>351
あのな、大阪府の厳守の主因は法人2税

大阪市は法人からの収入は横ばい。それ以前の問題だあふぉ
356名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:02:30 ID:xINcxIRf0
>>278
兵庫かどっかに引っ越せばいいんじゃね?

医療補助は、低所得者層が困るほど削減されてるわけじゃないからな
1回500円の診療代が800円に値上げになるだけ

私学助成金は世帯年収430万までは、今までと据置。
500万までで、年間3万円減るだけだ。バイトで賄えるよ。
357名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:04:54 ID:hGQXByfA0
>>346
「ムーブ」かなんかで、大きな事を成し遂げようと思ったら、
時の権力者の力を借りなきゃ出来ないから、与党と仲良くしてる
というようなこと語ってたね。
民主に政権変われば、民主と協力体制を結ぶんだろ。
358名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:05:03 ID:3JRFluL/O
なんでミヤネ屋でしか特集されなかったんだろ
359名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:05:08 ID:8gnA7FOx0
>>334
候補者選びは国が押し付けたい官僚出身者とそれを拒否する大阪とで戦いがあるんだよ
長い戦いがね。
特に大阪自民はかなりの努力をしてきた。
で、やっと橋下という人材に出会った。

だから大阪自民と国の自民は仲がよろしくない。
360名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:05:26 ID:eJXb9I+Y0
大阪って住みにくそうだな。
大阪に住む=団地に住むなんてふうにおもっている
地下鉄だって東京並みに混んでいるんだろ?
361名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:05:32 ID:N6zgvSBi0
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
の主張は従来通り金をジャカスカ使えということだよな。
それで国の基準に引っ掛かっても関係なしと
362名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:06:23 ID:qcGRzQcj0
>>355
当たり前だろ。市には固定資産税が確実に入るんだから
それに対して、府の法人税は景気に左右されるんだよ
363名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:06:38 ID:U8OowknN0
>>356
そうだよね、他の自治体に行ってみればいいんだよ。
多分行政サービスが関わるコストは増えるよ。
同等なのは東京とか愛知あたりくらいじゃないかな?
364名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:07:06 ID:dDv+pboC0
だって大阪のテレビ局だもん
365名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:07:23 ID:4ItsQHEQ0
>>332
橋下の思考って低所得層でその階層から這い上がるために子供に投資するという
考えがまったくない家庭の思考と同じだよな。
貧乏ならなんとか工夫して所得を少しでも増やしてその金を子供の教育に投資して
子供に学力やスキルを身につけさせてやることで最下層から抜け出すことだできるのに
収入を増やすよりもチマチマと買い物で5円とか10円とか節約して
しかもそのたまった金をパチンコやら外食やら将来への投資とは関係ない部分で使ってしまう。
貧困階層のオバチャン主婦みたいな経済観念だよな、橋下ってw
366名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:07:28 ID:eqZUwDswO
やるじゃん
367名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:07:36 ID:lKVXXQYi0
ほんまに何してはったん
368名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:07:46 ID:XvS/WQsF0
子供の医療費さえあげなければ、医療費あげていいよ。
年寄りは金溜め込んでるんだから、搾り取れ。
それと救急車の有料化とゴミ税もかけてくれ。薄く広くなら理解される。
もちろん、まだまだ高すぎる府職員の給料も削ってさ。
橋下知事が現職の間に、毎年黒字500億ぐらいにはなろうぜ。
全部は無理でも、とりあえず借金半減ぐらいを目指そう。
369名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:08:03 ID:eJXb9I+Y0
大阪には釜ヶ崎とかあるけど、大阪府の財政が厳しいとその
人たちにしわ寄せがいくんじゃないのかな?
ただでさえ大変なのに、この上さらに不景気じゃやって
いけないだろう。もっと大阪は福祉に力を入れるべき
370明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 02:08:39 ID:JM8NyEtD0
>>362
市の法人税は景気に左右されないとでもいうのか
おまえは馬鹿ですか?死んだほうがいい人なんじゃ?
371名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:08:41 ID:zbN5m2Qj0
>>345
そうですか、それをよんでも別に赤字を垂れ流しつづけても維持すべきと言う風に意見は傾きませんけどね。
学童保育も四度が別に消えて訳じゃ無さそうだし、郷土なんたらとかそういうのは消えてよしってのが
府民の合意の元で高支持率わけですし、わたしも消えてよしだと思いますよ。

372名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:08:46 ID:hGQXByfA0
>>358
ミヤネ屋って反橋下論調じゃなかったっけ?
373名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:09:20 ID:VD6d39go0
本当の地獄はこれからだ
374名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:09:24 ID:lbNPt234O
>>354
それはその通りだが、いままで自分の収支を無視してガバガバ食い過ぎてたんだからごっそりけずらなきゃ倒れるでしょ。
ま、先に国が倒れそうだがな・・・自民には思い切った歳出削減は無理だな。
375ラプラスの天使  ◆daemontaDA :2009/02/12(木) 02:10:37 ID:2ViUz2Q+0
で、利子分の支払いはどうなのw。
毎年借金は増え続けるんだろwwwww。

都合の悪いところは報道しないのがマスゴミのやり口だね。
まもなく決算だろうから、はっきりするだろう。

さて寝るか。
376名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:11:15 ID:hGQXByfA0
>>365
おまいは橋下府政のどこを見てんだ??
377明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 02:11:16 ID:JM8NyEtD0
>>361
収入を増やすように使えば問題ないな。

だからなんでこんなに収入が減ったのかその原因を言ってるわけだろ。

計1300億だぞ? 金額が大きすぎてわからんか?
378名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:11:52 ID:xINcxIRf0
>>358
キー局はニュースで多少流しても、特集まではする気がない。
ミヤネ屋は関西の読売テレビ制作の全国ネットだから。
関西ローカル局ならどこも同じように特集してる。

関西制作の夕方のニュース番組の中で一番ダメダメなのがミヤネ屋だけどね。

379名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:12:06 ID:iddJWz5WO
こいつもう総理でいいだろ
380名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:12:08 ID:4ItsQHEQ0
>>356 >>363

うん実はそのつもり。
ほかの県にも家があるから住民票だけ移すw
381名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:12:49 ID:h5XC+5G70
で、星イクツまでのびるの?
382名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:12:52 ID:Wp5af98C0
脳みそ筋肉のオバカが多すぎて話にならんね
小泉に騙されたごとく、、、、、あとで悔しがって下さい
383名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:12:57 ID:qcGRzQcj0
>>370
おまえ固定資産税って知ってるか?
これが確実に入るから市の歳入は安定してるんだが
道府県にはそれがないから景気に思いっきり左右されるんだよ
384名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:14:05 ID:hGQXByfA0
>>377
>収入を増やすように使えば問題ないな。

そんな簡単に増えるんだったら、ド赤字になんかなってねーよwww

おまいはさっきから橋下を批判したいだけの、結論ありき論調でつまんねえんだよ
戸田信者か?w
385名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:14:20 ID:VD6d39go0
国直轄事業負担金支払い見直したい
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/090206/lcl0902060021000-n1.htm
はししたがめざしてるのはこの時期に国に金払わないで事業停止
386名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:15:01 ID:Zoz9kegs0
教育を削ったのか。
ま、受益者が自己責任で削るというならいいか。
387名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:15:13 ID:xINcxIRf0
>>332
これ次世代育成事業っていうと大げさだけど、単に中1の時に
学校で1回クラシックコンサート聞きに行く、ってだけだもんな。
まあ無駄だよな。
388名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:15:45 ID:N6zgvSBi0
>>377
直接収入は景気で大きく変わりますぜダンナ。
赤字出さずに財政出動てすごい神業ですぜ
そういや帳簿のトラブル見つかってましたぜ。
どうするんですかい?
389名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:15:57 ID:QqziHn7dO
橋本はちゃんと実績がついて来る所が流石だな
390名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:16:12 ID:fDAvl/c/0
有権者に「今の社会は自己責任!」って言うのはいいが、
さすがに高校生にはひどいな、私学でも教育への援助を切るのはいいとは思えない

ただ、アホな親どもは、これで気がつけばいいんだけどな
「お上」なんて言葉を使って、為政者がなんとかしてくれる幻想があるうちは現状は変わらないな
391明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 02:16:14 ID:JM8NyEtD0
>>383
いいかげんうざいなこの固定資産厨
人に上から目線で語るなソース出せ!
固定資産税の影響で府と市の差がついたというな

いちいちあいまいな妄想のお前に付き合ってられるか


>>374
橋下が減らした額だけ収入も減ってるのに歳出カットしても
意味無いんですけど?馬鹿ですか?死んだほうがいい人ですか?
もしかして歳出カットしなくても同じ額収入が減っていたとでも・・・

なら、経済をもう少し勉強して下さいな
392名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:16:36 ID:4ItsQHEQ0
>>369
すでにしわ寄せは出てるよ。
大阪じゃ炊き出しをこれ以上できないから名古屋か東京へ行ってくれといわれてるってさ。
393名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:16:53 ID:BJepkFKa0
橋下はやく総理になれよ
一期で国政言っても俺が許す。
394名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:17:23 ID:hGQXByfA0


 ノック知事の輝かしい文化事業の実績

 「ノック知事が所属する吉本興業保有のビルを年間3億円で借り上げ、ワッハ上方を開設」


395名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:17:28 ID:p1tIXlEn0
金も無いのに私立行く時代は終わった
396名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:18:06 ID:JJavxs0d0
>>372
その逆
宮根と橋下は個人的には仲が良い
読売TVサイドは知らんが
397名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:18:16 ID:3JRFluL/O
>>372
なぜか宮根が褒めちぎってた。
今後の課題について色々と報じてたけど、
最後は「知事に『ようやった!』と言ってあげたい」で締めくくってたよ。

>>378
関西のニュース番組って、どこも似たり寄ったりだと思う。
ミヤネ屋は企画倒れした方がマシな特集多いけどね。
398名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:19:06 ID:zKas5+fx0
自分のやることを就任前に掲げる。
当選したらその実行に向けて全力、批判にも動じない、ぶれない
これが今の日本では一番支持される政治スタイルかな
小泉郵政民営 大阪赤字脱却 
簡単なようだけどメンタル面が相当強いことが要求される
399名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:19:17 ID:j7NIqloqO
てか、県の行政は県の収入に応じてやるべきものだよね。お小遣いいくらに対して見たいな感じで。
橋下批判してる奴は自分の子供に借金させてる自覚持つべき!!
当たり前の事を既存の損益とっぱらってやっただけだよ。
400名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:19:36 ID:zbN5m2Qj0
>>393
まともな国会議員ってのは一人いても大して何も出来ないから知事のままで良いんじゃない。
ただ大阪だけでは勿体無いので関西州の知事がいいと思う。
401名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:19:38 ID:U8OowknN0
>>365
それは示しているじゃない?
東京でいうSSHみたいなのを立ち上げて低コストできちんとした勉学、進学指導体制も賄えるシステムを作るんだって言ってなかった?

教育の問題になると綺麗事言う人が多くて高等学校の予備校化とかって非難する人がいるけど現実に予備校並に進路指導とか出来る
教員がいればこれは物凄く助かる筈なんだよ。ただ、公立はそういう意識が薄いからそういうシステムの整った私学や中高一貫校に行く
だけで公立校も進学指導のシステムを確立しなかったら格差は広がる一方なんだよね。
中高一貫の私学進学校なんてとてもじゃないけど普通のサラリーマン家庭じゃ厳しいけどこれが公立なら経済的に厳しい人達でもチャン
スは発生する筈なんだけどねぇ?
402名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:19:53 ID:VD6d39go0
子供に借金させたくないやつらが増税批判 ぷ
403名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:20:36 ID:BJepkFKa0
今までが
変な箱物、さぼり公務員etc...
酷かったんだよな。こんな簡単な事を切るのに
ここまで変な組織とか出てくるのは、本当に腐敗していたんだな。

404名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:20:49 ID:xINcxIRf0
私学助成補助の削減てたったこれだけ。低所得者層は据置

【現状】
A 生活保護世帯   35万円
B 年収 〜430万円  25万円        
C 年収 〜500万円  18万円             
D 年収 〜800万円  12万円

※生徒1人当たりの助成額(18年度予算)
  大阪府  77,584円(全国2位)
  全国平均 18,880円


【見直し後】
A 生活保護世帯    35万円(据置)
B 年収 〜430万円   25万円(据置)
C 年収 〜500万円   15万円
D1 年収 〜540万円  10万円
D2 年収 〜680万円   6万円
405名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:20:49 ID:hGQXByfA0
数字のマジックだろうが、実質赤字だろが、
「黒字になった」という事実が今の大阪には必要。

府民にやれば出来るということを実感させないと、改革なんて出来ない。
406名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:21:00 ID:N6zgvSBi0
>>391
ダンナその話のソースってどこですかい?
府の支出減らした額分収入減ったて話ですが
いくら支出減らしていくら収入が減ったんですかい?
407名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:21:15 ID:FT9IOhr/0
>>6
>21に禿同。
408明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 02:21:21 ID:JM8NyEtD0
>>384

結果、歳出カットと同額の収入減でなんで財政が再建できるのか俺に教えてくれないかな?
多分お前は引き算もできないカスなんだろうけど。
409名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:21:48 ID:EQH5JCq50
正直
校庭を芝生化とか御堂筋イルミネーションとかいるか?
そんな無駄なことするなら他にまわせるだろ
410名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:22:07 ID:qcGRzQcj0
>>391
おまえが財政について全く知識がないのに
橋下を叩いてたのがよくわかったよw
411名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:22:23 ID:3hCtoaKj0

 太田はもうTVでれんのちゃう?
412名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:22:38 ID:RBUCOrrk0
>>391
そんなに自分が正しいと思うのなら直接橋本に言って来い。
413名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:23:09 ID:hGQXByfA0
>>404
結局、あの私学生の窮状訴えも、労組のバカ職員のパフォーマンスと同じ。
うしろに変な入れ知恵してる大人達がいるんだよ。橋下が大っ嫌いな。
414名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:23:15 ID:xINcxIRf0
>>408
収入を増やすように使うって例えばどんなふうに?
具体的に語ってくれないと分からないよ
415名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:23:59 ID:XvS/WQsF0
とりあえず、給付金の一部を大阪府に寄付するから、寄付窓口作ってくれ。
416名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:24:02 ID:lbNPt234O
>>391
赤字押さえるのに歳出削減は当たり前でしょ。民間なんてしょっちゅう経費節減とか、首きりしてるでしょ。
収入は景気で変わるんだからしょうがない部分もあるでしょ。
417明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 02:24:09 ID:JM8NyEtD0
>>405
前進してるならそれでもいいだろう、だが明らかに数字でみて失敗してるんだが
それをまだ続けるんですか?頭おかしい人ですか?

>>406
平成19年度の自主財源額と20年度の予算の自主財源額を
府のHPからみて引き算して来い
418名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:24:18 ID:WCzl4b4Y0

太田房江は浅田満と虚栄中と古賀誠と辻元清美の墓参りぐらいは逝けよ

419名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:24:32 ID:zKas5+fx0
>>408
必死な公務員感ありありだけどさ
橋下前のやり方で財政再建できたと思うの? 本気で??
もう何かやらなきゃいけないところまで大阪は追い詰められていたという現実は認められないの?
大阪大阪大阪朝鮮大阪大阪大阪
420名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:25:06 ID:qcGRzQcj0
>>409
公約を破ってもいいというのか?
421名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:25:36 ID:2ViUz2Q+0
>>405
>府民にやれば出来るということを実感させないと、改革なんて出来ない。

なるほど、そういう作戦かw。借金の元金は減らないトリックだなw。
422名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:26:03 ID:hGQXByfA0
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBEを一級釣り師に認定する!
423名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:27:08 ID:qKUwVO7J0
ブッシュを見るように制作の真の成果が出るのは数年後
短期的なものと無駄に見えても投資しなきゃあかんものってあるからねえ

が、他の連中よりかはマシなんだろう
424名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:27:21 ID:IMoBlDxi0
>>409
おまいが芝生化に関して何も調べてないのは解った
425名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:27:26 ID:xINcxIRf0
>>409
その辺は分かれるところだろうねえ
でも芝生化は、報道ステーションの動画見て初めて良いと思ったよ
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/movie/081202/index.html
426明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 02:27:43 ID:JM8NyEtD0
>>410
ソースを求めたら即、罵倒レスかwほんと妄想の世界で生きてる人は
頭おかしいよね。数値的根拠も無く、数値的根拠のある人間を
平気でたたくのはもう頭があれな人としかいいようがない。

固定資産税額はいくらで、それがどれだけ府と市の収入に差をつけたのか
数字で示せといってるんだが?当然それができないくせに
主張だけは押し付けか?自慰行為は一人でやってろ あふぉ
427名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:27:48 ID:t+c3acID0
http://www.youtube.com/watch?v=tjHGr_IHFXE
戸田エリカ「大阪と神戸を一緒にされるのが許せないです」
     「大阪は汚いです」
428名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:27:55 ID:0Hc22k0W0
5年続けば本物だろうけどどうなんだろうか。
初年だけではわからん。
429名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:28:52 ID:y8NYhuV10
大田ぶさえ 終わってるな・・・wwww
430名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:29:04 ID:qxyG5J3m0
変なのが湧いてるようだけど、これからが地獄なのは橋下も大半の府民も了解済みだろ
ただここで結果を出した事で次の手を打つ強力な後押しになる
ここは素直に褒めて次の手を注視しようじゃない
431名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:29:09 ID:BJepkFKa0
野球部だった俺から言わせてもらうと。
芝はイレギュラーが多すぎてやりにくかった。

ただ水都大阪は大成功させて欲しいな。
432名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:29:18 ID:N6zgvSBi0
>>417
それは幾らなんですかい?
ダンナが示して欲しいところなんですがねえ…
支出減らしに完全連動する収入ってなんですかい。
数字出てきやせんぜ。
ここは言いだしっぺのダンナが示してくだせえ。
433明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 02:31:11 ID:JM8NyEtD0
>>419
収入減の不足を埋めるため
減収補てん債850億
臨時特別財政債795億の起債で府の財政はなんとかもってるのに

まるで橋下が成功したと考えるおまえのファンタジー世界にはつきあってられんわ
434名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:31:26 ID:8gnA7FOx0
>>369
正直、故郷にお帰り願いたい。
前に出身別調査の結果を関テレでやってたが、大阪以外が多いこと多いこと
皆故郷に帰れば、大阪の路上生活者が激減するし負担も減る
435名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:32:13 ID:XvS/WQsF0
>>409
センスによるだろうが、20億は使い過ぎだが、10億ぐらいなら観光収入でペイできるかもしれない。
御堂筋は銀杏並木で綺麗なのに、マスコミに無視されてるし。
水の都をアピールするにはいいんじゃないかな。
オレ的には、麻生給付金の寄付を募ってやってほしい。5000円以上は寄付したい。
436名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:32:18 ID:iwu3JgsY0
>>409
職員に手当てだすよりはまし
437名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:33:06 ID:hGQXByfA0
>>421
今はな。
橋下以前の状況を考えれば、負債が増えないだけども大したもんだぞ。

>>430
だけど、労組を主体の反橋下連中は一刻も早く辞めて欲しいからギャーギャー五月蠅いことw
438名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:33:22 ID:5fvcO0o70
>>431
橋下はラグビー部だったから、芝生にしたいんじゃない?
サッカーも芝生の方が良いし

439名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:34:34 ID:Zoz9kegs0
役所の無駄使い減らしたらぶら下がってる連中が痩せてそれにぶら下がってる連中も痩せて巡り巡って収入も痩せてw
440明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 02:34:56 ID:JM8NyEtD0
>>432
1300億つってるだろ 馬鹿ですか? 死んだほうがいい人ですか?
128秒ルールあんだからくそなレスするな

>>437
負債は減ってない
減収補てん債850億を発行してどうして減るんだ?
引き算できない人ですか?
441名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:35:45 ID:ILBLc9ww0
つか、借金を収入に計上して
何が黒字だよw
アホか
442名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:37:29 ID:85eMJcgl0
大阪の教育費ってハングル教材買ったり、韓国に土下座旅行したりするの?
443明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 02:37:37 ID:JM8NyEtD0
【国が延命】橋下のペテンに騙されるな!大阪府の粉飾決算を暴く!【大阪府】

橋下知事が英雄視されているが、大阪府民の最後の良心として私がそのペテンをここで暴露しよう。
大阪府は景気落ち込みによる税収減として減収補てん債というものを
平成20年度の予算の中で普通債とは別に(※1)850億円計上しているがその減収補てん債とはなにか?
ある意味、この減収補てん債の性格は減債基金の取り崩しよりも悪質なものである。
まずは下記のYOUTUBEの動画を見てほしい。国の情けが無ければ大阪府が
確実に破綻していたことがわかるであろう。それでもあなたは橋下の欺瞞がわからないのだろうか?
大きすぎる自治体はつぶせないという国の都合の結果、本来は850億の財政悪化が帳消しにされ
この事実を取り上げない、メディアの偏向報道により橋下はなぜか英雄視されてしまうという
メディアによる、とんでもない偏向報道の嵐がおきてしまっている。
またBの動画では(※1)臨時財政対策債というもうひとつのペテンである赤字飛ばしにも触れている。
この地方財政法の改正による減収補てん債と臨時財政対策債によって大阪府は
その体力の低下を隠蔽し、さらなる借金地獄に陥っているのである。

@【田中康夫チャンネル】問題先送りの「減収補てん債」とは?
http://www.youtube.com/watch?v=kOq0LnHpdNU
A【田中康夫チャンネル】断固反対!減収補てん臨時交付金【6:00ごろから】
http://www.youtube.com/watch?v=haUYu5OkhD0
B【田中康夫チャンネル】自治体の借金増やす「減収補てん債」は問題先送りだ!【2:25ごろから】
http://www.youtube.com/watch?v=iVbnJ-Ji66k
C【田中康夫チャンネル】造反有理(橋下をエセ英雄にした地方財政法の改正)
http://www.youtube.com/watch?v=JxsVhY2PNpo

(※1)平成20年度本格予算について(6項参照)
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/20yosan/tousho/1-3.pdf
【粉飾決算】減収補てん債の25%は自治体負担の隠れ借金(7項参照)【赤字飛ばし】
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/20yosan/tousho/point.pdf
【粉飾決算】減収補てん債を債務に含めないペテン再建策(13項参照)【赤字飛ばし】
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/20yosan/tousho/point.pdf
444名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:38:12 ID:AkgdM6ZNO
>>433
なんだ。お前も橋下が何とかもたせた。って言っているじゃないか…
歴代の知事と大きく違う点は、借金を量産したか、何とか出血を止めよう。としたか?
その点だけでも大きく違うだろ〜
445名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:38:41 ID:vV7+Vvlw0
土俵に上がりたがるだけの馬鹿ババアよか仕事してるな。
目に見える結果出せたのはいいんじゃない?
「とにかく頑張るぞー」よりも「昨年度はこれだけできた。
本年度は、それ以上に結果を出しましょう」の方が
下で働く人間も、支持する人間もモチベ上げやすいだろ
446名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:38:42 ID:fT9fKb8e0
橋下、すごすぎ
今は日本中が過去の大阪だからな
公務員が全員橋下になれば日本は一発で蘇る
447名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:38:48 ID:xINcxIRf0
今の時代、政治に期待が持てるだけでも凄い
448名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:38:58 ID:WCzl4b4Y0
>>438
1,ラグビー場で芝のところなんかあるか?
2,サッカー場で芝じゃないところなんかあるか?
449名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:39:56 ID:qxyG5J3m0
>>440
今の大阪府民で「借金がまるで減ってないじゃないか!」と本気で怒ってる奴いるか?
褒めてる人だって諸手をあげてる訳じゃない
厳しさを予感しながら「取り合えず良くやった」ってところだろ
450名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:40:30 ID:J5NuXny8O
在日特権てなに?どんな特権があるの?
おしえてエロいひと
451名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:40:52 ID:VD6d39go0
ま、来年が見物だなwwww
452名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:41:47 ID:h19tla8L0
よくわからんが
この不景気に財政が黒字になるのは
なんかからくりがあるのか
それとも暴動マジカなのかどっちだ。

確か職員のボーナスは全くカットしてないはずだから
なにをけずったんだろう。
というか、不景気なのに大丈夫なんだろうか大阪府。
453名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:41:58 ID:N6zgvSBi0
>>440
何から何を引いた1300億なんですかい?
それも示してくだせえ。
454名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:42:51 ID:zoU4tpu90
これはいいニュースだな ここで色々講釈してる奴らも凄そうだから
是非偉くなって実力を発揮してみてくれ
455名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:42:54 ID:qbC19g1a0
>「今までの人、何してはったん?」

アホか。
簡単にできたみたいなことを言うな、フジ。
マスコミがどれだけ橋下を攻撃してきたんだ。
おまえとこの黒岩がどれだけ切れたんだよ。
そんな抵抗にあいながら橋下はやってきたんだろ。
456名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:43:40 ID:AkgdM6ZNO
橋下のお陰で、府の危機的財政を府民が理解した。また国民にも多く周知した。
この事実もあるな。
これからもっと厳しくなるだろうが、橋下には頑張ってもらいたい。
457明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 02:44:49 ID:JM8NyEtD0
>>449
うそ信じ込んませて、府民だまして言う台詞か!

さすが層化知事とそのコアな信者だな
458名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:44:54 ID:SgUG2BVIO
でもー
何だかこの人独裁的過ぎる
大阪だけだから構わんけど日本なんかまかせたら皆泣くんじゃない?
459名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:45:01 ID:VD6d39go0
【橋下日記】(22日)御手洗会長とは意見が一致した
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/090122/lcl0901222221005-n1.htm
460名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:45:10 ID:JJavxs0d0
>>434
あいりん地区におる連中の約半数が九州・沖縄人で2割が中国・四国で
残りの3割が北海道・東北・関東・東海で地元民は1割居ない
一時は九州の炭鉱系の土方が大半を占めこの時が一番荒れた時代だった
今は一部のアホが稀に投石等が起きるが昔と比べると大人しい
これはここでも高齢化が進みドヤ宿も外国人旅行者の宿場町へと
変化してきている。特にあいりん地区は関空と直結して便利なので
年々外国人旅行者が増えて街の様子も変化してきている
461名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:45:24 ID:h19tla8L0
大阪府は生き残り
大阪の民は死んだとかじゃないのこれ。

不景気の時は金ばらまかなあかんのとちゃいますのん
462名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:45:31 ID:H68v8KFt0
次は日本の首相もやってみてくれー
463名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:47:10 ID:85eMJcgl0
これを自分の手柄とする役人と、黒字は捏造とする役人の数は
どちらが多くなるか気になる。
464名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:47:14 ID:6fYWsT1E0
一番最後のサービス残業のくだりは明らかにギャグだろww

「どれだけサービス残業していると思ってるんですか!!」 発言者の会議後のインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=oqVYFt6rjAI
465名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:48:19 ID:qcGRzQcj0
>>461
太田時代にばら撒き続けたから借金が5兆円まで膨れ上がったんだよ
466名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:49:05 ID:XvS/WQsF0
マジで大阪は他県民多過ぎ。
467名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:49:34 ID:t3y19sse0
>458どっちみちもうみんな泣きよるがな。
平和ボケした日本には独裁的過ぎる人がええってことやない?
468名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:50:08 ID:qxyG5J3m0
>>457
よっぽどこき下ろしたいようだけど
出血死寸前の患者の止血処理がやっと終わったってところで
「まだ助かったわけじゃない」と騒いでるようなもの
これから輸血なり手を加えながら本格オペに入るところ
一通り術式が見えてくるまで大人しく見てられんか?
469名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:50:35 ID:giSKBWt10
こいつ日本初の大統領でかまわんだろ
実績の無い二世三世議員ばっかりだから日本はダメになる
470名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:51:19 ID:xINcxIRf0
関西州の州知事がいいな
いつ頃道州制になるんだろう
471明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 02:51:50 ID:JM8NyEtD0
>>443
を見ていただけばわかるとおり、大阪は橋下府政で実質破綻した
国から850億もの巨額な公的資金注入をしてもらって生きているゾンビである

この減収補てん債という生命時装置をはずせばあっという間に破綻である。

大阪をこんな風にした知事を英雄扱いするのは大阪叩きが大好きな
マスコミだなあと思うばかり。

大阪にと止めをさしている橋下がかわいくてしょうがないだろう
472名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:52:21 ID:EQH5JCq50
放課後に特定の塾が来て勉強補うってのも利権の臭いがするよな
473名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:54:28 ID:dM8oLeBw0
これ黒字化は判るけどそのあと続くの?!
474名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:54:46 ID:IKzMTs6k0
>>472
過去の例からすると学校関連の内部にまで入る委託業者は2年で強制入れ替えだ
475明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 02:55:17 ID:JM8NyEtD0
>>443
止血どころか 死んでますから

臨時特別財政債の795億を無視しても
減収補てん債分の850億の血が不足してるんですけど

止血したのは橋下でなく、国の地方財政法の改正です。

>>443 読めない人?

だいたいお前の止血したというソースは?
>>1はソースにならんぞ >>443>>1の虚偽を暴いてるわけだからな
476名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:56:05 ID:lbNPt234O
>>471
橋下叩きたいだけだろ。
去年、知事になったばかりで前任者のケツ拭いてるだけの奴に責任て・・・別に5兆円借金したの橋下じゃないよ。
477名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:57:16 ID:qcGRzQcj0
>>475
おまえ固定資産税の意味はわかったのか?
478名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:57:24 ID:G01gr2f50



以下、橋下総理待望論↓


479名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:57:28 ID:J5NuXny8O
>>450
誰も答えてくれない…
言葉だけで、何もないってことかorz
480名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:58:01 ID:hpnFcBr/0
京都もお願いします
481名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:58:26 ID:nRYKjy4K0
>>472
セコイ奴だなー(笑笑笑)
482明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 02:58:39 ID:JM8NyEtD0
>>476
意味フナ

平成20年度予算は橋下が策定したものですが?
それがなんで前のやつに関係あるのか?

目先の不景気に無策で税収が大幅に減ったのを前任者が悪いって

なら、今の国の不景気は麻生じゃなく福田がわるいわけですね。
483名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:59:22 ID:qxyG5J3m0
>>471
こいつが死にかけたのも執刀医のせいと云わんばかりだな
橋下がこんな状況に追い込んだわけじゃなく、重篤になってから
任されたんだろうが
484名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:59:34 ID:U8OowknN0
>>475
ねぇ、減収補てん債は国庫からの交付金が減収した分を補う為の措置でしょ?
これも橋下の責任って事になっちゃうの?
それに減収補てん債使う都道府県30以上あるんだけど組み込んでもどこも赤字だよね・・・当たり前だけど。
485名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 02:59:48 ID:RD1nu11C0
>>475 って例の残業おばさんかな?
あの「貴方はどのくらい残業を?」 「残業なんてしてませんが何か?」って左巻きの婆。
486名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:00:09 ID:zu+2ZRoYO
橋本知事の行動と決断はスピード感があっていいな
487名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:00:15 ID:VD6d39go0
>>473
続かないよ来年から無駄なものを潰せなくてしぼうwww
488名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:00:55 ID:7fTpPEVd0
大阪の平松が何をしたというんだ?

オイ!明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE さんよー!

何か大阪市の公共事業とか利権とかに突っ込んだのか?

平松のやったことも、福祉切捨てだけじゃねーか!

市の出資法人でもシラミつぶしに潰したのかよ?
489明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 03:01:08 ID:JM8NyEtD0
>>484
あきらかに財政は破綻の方向へ加速している

それをとめると言ったのが橋下。公約なんだから責任があるだろう

目下、悪化しているのに黒字だとか嘘言ってるのも橋下
490名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:01:58 ID:3gk/g5XuO
意地見せたな
俺はコイツ嫌いじゃない
491名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:03:40 ID:IKzMTs6k0
>>473
そこからは投資の手腕と舵取りに掛かってる
黒字分を前倒しで教育や医療関連事業とかに投資する考えはあるらしいし
それこそが府民と府下の企業が頑張るところだな
宮崎のように農産畜産がメインの成り立ちじゃないからこそ先見性が物を言う領域に入っていく

>>485
たぶん共産主義の人じゃないかと思うが
経済音痴っぽいとんちんかんなレスが多くて
昨日までオバマの爪の垢をなめろとか書いてたけど
こいつが書いてる時間にアメリカの株価が暴落してた
492名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:03:48 ID:85eMJcgl0
>>450
コピペの一部だけど、

■生活保護だけじゃない在日特権  

地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除  心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅   入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除     → 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与   →  廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校     高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
     → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
     → 職業不定の在日タレントも無敵。
     → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
      →日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
      →予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
      →ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費
493名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:04:16 ID:RD1nu11C0
>>明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE

言ってる事支離滅裂すぎてワロタw
要は橋本が嫌いってだけだろ?さっさと祖国にお帰り♪
494名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:04:17 ID:8vblcZOx0
平松ww糞ww
495明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 03:05:16 ID:JM8NyEtD0
>>488 だまれ妄想キティめ!

ここで大阪市と府の主要財源の比較推移をしてみよう

大阪市の収入の大部分を占める市民税

平成19年の決算(収入済額:千円)→平成20年予算額
6784億→6868億円(前年比:1%増)

大阪府の収入の大部分を占める府民税

平成19年の決算(収入済額:千円)→平成20年予算額
1兆4260億→1兆3985円(前年比:2%減少)


あらら、同じような地域の自治体で主要財源は大阪市は横合い、大阪府は減収
しかも、大阪府では20年度予算で減収補てん債850億起債でなんとか乗り切り
大阪市は減収補てん債0円。

さらに、大阪市の起債残高は減収補てん債、臨時特別財政債を含めて全会計ベースで
1059億円の減少(平成19年見込み)、これは3年連続のマイナス

一方の大阪府は本年度は減収補てん債を含めずにやっと粉飾マイナス
>>443参照

平松市長>>>>>>>>>>>粉飾と嘘大好き橋下知事でお話になりません。
496名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:05:24 ID:VD6d39go0
せいぜいいらないものを削りまくってついでに必要なものも削って何もなくなってくださいね。
497名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:05:41 ID:qxyG5J3m0
>>489
一年で止めるなんて言ったっけ?
オレの記憶には無いな
ソース重視のお前ならすぐ提示してくれるとは思うんだけど
498名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:06:28 ID:U8OowknN0
>>489
いや、だから元々交付金の予算を計上したのは橋下じゃないでしょ?
国の税収が予想より減って予定の交付金支給できませんよ、代わりに補填債発行するからそれで凌いでね♪って事じゃない。
この件は責任を追及しなきゃならないのは橋下じゃないんじゃないの?
499名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:07:40 ID:RD1nu11C0
>>495
チョンが特権が無いニダ!と騒いでるんですね、わかりますw
500名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:07:39 ID:g7ScC1bI0
まだまだ削る所はいっぱいある
501名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:07:42 ID:myDBx8A20
若くて体力あるって大事なんだなと
思った
50代以上だと
ここまで意地になって
怒って物事をすすめないし
いろんな関係者とぶつかり合うのは避ける知恵があるだろうから
502名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:08:24 ID:t+c3acID0
503名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:08:28 ID:1DEluUrK0
大阪はこれで見通しついたから、早いとこ国政に来てください。
もちろん総理で!
504名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:08:29 ID:BJepkFKa0
>>495
なんでお前さんは、そんなに悔しいんだい?w
505名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:08:33 ID:lbNPt234O
>>482
大阪府が赤字経営だったのは前任者の代からずっとだから。債権発行して引き延ばし続けて5兆円まで膨れ上がってるのに、いまさら橋下だけ責める意味がわからん。
506名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:08:37 ID:7fTpPEVd0
>>495
橋下が福祉削減、利権はそのまま温存、減収補てん債発行の

ハリボテ改革には同意するが

平松も福祉削減、利権はそのまま温存で
何もやっていねぇよそこに気づけ馬鹿
507名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:08:49 ID:TFM6eVzG0
おいおいおいw 糞外野が騒いでんじゃねえよw

今までの大阪は重病なのに酒飲み、タバコ吸い、麻薬やってラリった状態で
表をスッポンポンで走ってた状態だったんだぞ。

今はまだやっと病院に入れた段階。手足を縛り付けてな。

橋本は楽観なんかしてないよ。ただ検査がある程度終わっただけだ。

ただ今までの歴代知事は、そんな大阪を見てみぬふりするどころか、薬
を渡していた状態だったんだぞ。

そんな状態に比べたら遥かにましなのは間違いない。

もう少し現実を見ろよ。馬鹿たれ共が。
508明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 03:08:51 ID:JM8NyEtD0
>>491
黒字は嘘だといってるだろう>>443見てわからない人か?

国が地方財政法改正して資金援助してくれなきゃ
減収補てん債分だけで850億の赤字なんだがな

それを黒字って会計の世界を冒涜してるとしか言えんわ
509名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:09:46 ID:VD6d39go0
借り換えしてるやつがおまとめローンにしただけで喜ぶなよwwww
510名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:10:18 ID:p1tIXlEn0
パチ屋から税金とって、朝鮮人への特権を減らす
マジで竹島の主権争いで半島と戦争して一掃して追い出した方がいいって思ってる人多いはず
511名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:10:24 ID:Qh71GTN10
橋下知事を大応援ダ-!!!^0^/
512名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:11:03 ID:i7J/9mpR0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/   どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ はい。サービス残業はしてません
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | きっちり残業代はもらってます
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ それがなにか?
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
513名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:11:23 ID:JG7b6CPF0
芸人とDQNと在日のメッカだと思っていたが、今初めて輝いて見えるよ
514名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:11:46 ID:IKzMTs6k0
福祉削減は殆ど小泉時代の国の政策が大きかったよねえ
府の管轄でやってる領域なんて限定的だから

>>508
それで赤字になっていたのが今までなんですよ
他の都市は同様の条件でも赤字だから
515名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:12:05 ID:XgVRWxAq0
>>495
大阪府の職員や反日教員が大好きだった太田房江は?
一年間に一兆円近い赤字を垂れ流してきたんだが?

太田房江にはなーんの抗議もしなかった姿が、日教組や
大阪府の役人の馬鹿さ加減の証明だろ。橋下のほうが千倍
マシだよw 自分の給料や退職金すら削ってる。

大阪府を借金まみれにして退職金もらってトンズラした
太田房江を責めろよ。横山ノックは返納してる。亡くなって
からは遺族が分納中。
516名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:12:05 ID:qcGRzQcj0
>>495
おまえは本当にアホだな
道府県と市町村では税の仕組みが違うんだよ
同じことを何度も言わせるなよ
517名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:12:14 ID:a17agQ/l0
幼稚園児の掘った芋でメシが美味いwww
518名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:12:53 ID:85eMJcgl0
519名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:13:13 ID:i7J/9mpR0
首相やれよ世論がバックアップしてくれるぞ小鼠の時みたいに
520名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:13:15 ID:U8OowknN0
>>510
そうだね。パチ屋の税金徴収、朝鮮学校の助成金廃止、生活保護利権の撤廃のどれか一つでもやったら神だね。
521明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 03:13:41 ID:JM8NyEtD0
>>509
まあ、わかりやすくいえばそうだなw

それが黒字って、この国は会計とか言う概念がないのかと思うわw

ちなみに企業会計では保守主義の原則で
たとえ75%国が負担してくれても、収益は実現主義の原則で

850億が国からの実際の現金償還があるまで負債として計上される

おまえらにはそういう企業会計原則の哲学が皆無だなw

低脳相手にしていてもしょうがない 寝る

522名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:14:42 ID:IKzMTs6k0
>>521
お前昨日は男口調だったのに時々激しく鬼女臭いレスするなあw
523名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:14:54 ID:s5Qjcnr9O
こいつ有能だな
総理大臣やれ
524名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:15:14 ID:J5NuXny8O
>>495
ありがとうノシ
でも誰が2ちゃんねるのコピペ貼れとw

>>499
誰かれ構わずチョンにしてると友達無くすよ
525名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:15:46 ID:qcGRzQcj0
>>520
街道新聞は削減したらしいよ
526名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:15:49 ID:Ywync/sK0
>>520
どうやれば可能なんだろう…と考えて…

「朝鮮学校の助成金廃止」はできそうな気がするなぁ
私立高校→府立大学→(府立高校→朝鮮学校)

どうよ?
527名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:16:02 ID:7fTpPEVd0

さらに、大阪市の起債残高は減収補てん債、臨時特別財政債を含めて全会計ベースで
1059億円の減少(平成19年見込み)、これは3年連続のマイナス

これで改革かよw全部弱いものから削減しただけじゃねえかw
平松も何もやっていねえよ、たわけが
528名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:16:17 ID:K3PPRkmCO
公務員はサービス残業して当たり前だろ
一般人の金で飯食うんだから一般人より働いて有り難み噛み締めろ
橋下もっとやれ
散々楽して頭に脂肪と膿たくわえたアホ達のケツシバきあげて政治変えろ
529名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:16:28 ID:EbXZNXNG0
どっかの九州の知事は歳出削減を公約に掲げていたけど
出来たの?
出来もしないのに知事になる前よりテレビ出演を増やして、セールスマンやってるだけだったりして
530明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 03:16:29 ID:JM8NyEtD0
>>516
仕組みが違ってもそれがある特定の結果にダイレクトに影響を与えてるからは別問題

主張の趣旨はわかったから反論の根拠となるソースplz

同じところでぐるぐるまわってしこしこsやってるなら部屋でひとりえやってろ

オナニー野郎w
531名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:16:32 ID:myDBx8A20
赤字脱却というのがまやかしという
数字に詳しい人の意見が本当なら
さらに公務員の給料をしぼる必要があるな
532名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:16:54 ID:qxyG5J3m0
>>521
一年で借金完済しなきゃ許せないって事?
ホントに鬼だなw

苦しくなったから撤退か
解かりやすい奴だった
533名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:17:39 ID:IKzMTs6k0
寝るって言って寝れないレス乞食涙目だな
534名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:17:43 ID:ILBLc9ww0
しかし橋下が本当に財政を黒字にしたと本気で思い込んでる阿呆は
小泉がすばらしい改革を成し遂げたとか本気で思ってるんだろうな
535名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:18:34 ID:+LwEyoDDO
いいなぁ橋下で…なんでうちは石原なんだよ
536名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:19:19 ID:XgVRWxAq0
>>521
本物の馬鹿だなw おまけに逃走かw さすが、基地外は違う。

太田房江と大阪21世紀協会が、天下り団体や利権団体に金ばら
まいて借金作りまくったんだよ。太田房江の二期の間に3兆円
も増えたんだぞw 前回、橋下と知事選を争った熊谷の兄が
大阪21世紀協会の理事を勤めてた。

大阪府が破綻するまで利権にぶら下がろうとしてた。大阪府議会
はさすがにヤバいと踏んで橋下に協力してるのに、まだ甘い汁
吸ってた頃が忘れられない連中が居座ってんだな。

大阪府が破綻する前に国が何とかするだろう、みたいな甘い感覚
でいつまでもしがみついてんだよ。大阪は神戸みたいに震災に
遭ったわけではない。北海道みたいに歳入がないわけでもない。

寄生虫さえ落とせば、体力は復活するよ。ウジ虫(馬鹿サヨ、
童話、利権団体や天下り組織)が異様に多すぎるの。
537明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 03:19:31 ID:JM8NyEtD0
>>531はいいこといった

まさに赤字を飛ばして隠し、公務員を守ってるのは橋下だ!

850億も赤字なのに退職債を記載してるなんてばかげてるな

ぜひ公務員の退職債をチャラにして前向きな投資にまわそうぜ!



538てs:2009/02/12(木) 03:19:36 ID:85eMJcgl0
あれ?オレってあぼーんされてるんだ。
539名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:21:01 ID:WCzl4b4Y0
>>536
>太田房江と大阪21世紀協会が、天下り団体や利権団体に金ばら
>まいて借金作りまくったんだよ。太田房江の二期の間に3兆円
>も増えたんだぞw 前回、橋下と知事選を争った熊谷の兄が
>大阪21世紀協会の理事を勤めてた

太田房江エグイな
540明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 03:22:34 ID:JM8NyEtD0
>>532

>>531のつめの垢でもせんじて飲め

850億も赤字で国から補助してもらって延命している現実で
のうのうと公務員の退職金はらおうとしているのが橋下改革

そんな財源があるなら、前向きな将来投資にまわすべきだというのが俺の主張だ


おまえらこそ公務員だろ
541名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:23:18 ID:qxyG5J3m0
>>537
寝るんじゃなかったの?
もう言ってる事メチャクチャだよw

お肌のためにも睡眠は十分にねw
542名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:23:58 ID:Ywync/sK0
>のうのうと公務員の退職金はらおうとしているのが橋下改革

よくわからないけど
赤字の自治体は退職金払わないの?そういうこと可能?
543明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 03:25:34 ID:JM8NyEtD0
>>541
実質破綻しているのを黒字だ。再建成功だと嘘ついて
給料と退職金を死守したい公務員 乙w

橋下は公務員の味方だ
850億も赤字で夕張状態なのにやり方が甘い

544名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:26:10 ID:mERZRImjO
無給で働かせたら偉いのですね、笑います。
545名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:27:07 ID:7fTpPEVd0
だからといって民主に任せてもやることは一緒
利権には絶対手をつけない
546名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:27:15 ID:XgVRWxAq0
>>539
だから「十年ぶりの黒字」なんだよw 太田房江が二期務めて
橋下は二年目に入る。実質的には太田房江が「全部赤字」。
横山ノックの時はそこまで酷くはなかった。

景気が悪化したり、大手企業(松下など)が東京に移転した
ことも影響の一つ。それ以上に上物建てまくって天下り団体
に金ばらまいた結果が、大借金の山。

サラ金に金借りまくった家庭が、限度額いっぱいなのに更に
金借りて家建てようとしてた状態。橋下は借金を整理して
借り入れを一本化し、金利を下げて余分な建物の売却、
金の垂れ流しを止めにかかっているだけ。

太田房江のペースで金使ってたら、今ごろは夕張状態だよw
大阪みたいな巨大都市でアボーンってのは相当に危ないお話。
似たようなケースでは横浜があげられる。

若い知事や市長が中心になって無駄遣いや垂れ流しを止めないと
自治体でも破産してしまう。夕張なんざ破綻寸前まで「馬鹿サヨ」
と「共産党」の巣窟だったんだよw 耳障りの良いことばかり
言ってたが、破綻した途端にトンズラ。そんなもんさ。
547名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:28:22 ID:U8OowknN0
>>543
>850億も赤字で夕張状態なのにやり方が甘い

・・・・甘いって知事の一言で退職金って払わなくてよくなるものなの?
548名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:29:06 ID:VD6d39go0
これからも緊縮財政続けてね。
国から金もらって給付金とか雇用創出とかやらないでね。
地方分権主張はししたさん
549名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:30:07 ID:myDBx8A20
法的に可能かどうかとか
前例についてはわからないが
「赤字なので退職金を大幅カットした
 初のケース」とか
そういう「またやってくれた」を橋下に期待したい
550名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:30:43 ID:Ywync/sK0
「大阪城」旗色悪くなってきたねw

高給すぎるのや、こないだの「サビ残してませんが何か」みたいな奴は
どうかと思うけど、
一応国家試験受かったような人材だし、
そこそこのお給料はしょうがないと思うよ
ただ払っただけの仕事はしてもらわないとね、もちろん「サビ残」もねwww
551名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:31:15 ID:7fTpPEVd0
>>547
府議会
知事は実質傀儡の神輿
頭の挿げ替えの責任転嫁
552名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:32:22 ID:qcGRzQcj0
>>548
給付金は府じゃなくて市町村がやることも知らないのか
橋下叩いてるやつはアホばっかだな
553明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 03:32:32 ID:JM8NyEtD0
>>544 いやならやめろ。別に誰も止めないから
橋下スレには粉飾決算で給料と退職金をGETしたい
 ゴム印ばかりw

橋下は抵抗勢力だ!>>443の粉飾で改革を阻止している


>>549
いや、橋下は赤字隠しで公務員を守ってますから
そんな期待はできませんぜ>>443を見ればわかるだろ
554名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:33:23 ID:lbNPt234O
>>547
給料数%下げるだけでも、サービス残業が云々いわれたり、深夜まで組合との会合あったりで相当抵抗あったみたいだからなあ。
555名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:33:31 ID:N6zgvSBi0
何か馬鹿の一つ覚えという言葉をふと思い出した。
それと計算根拠書いてないと話にならん。
総収入額と総支出額すら出てこない
556名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:34:04 ID:FC+cxJDLO
橋下を首相にしてもいいかも
557明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 03:35:02 ID:JM8NyEtD0
>>546
黒字じゃないつってるだろ

減収補てん債分だけで850億、収入が不足している

倒産状態だ。いい加減にしろゴム印め
558名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:35:33 ID:1AaAU/n20
明日の総理になってください
559名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:36:38 ID:BJepkFKa0
一年で黒字なんて凄いな。
560明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 03:37:17 ID:JM8NyEtD0
>>555
黒字ならにいらない金 850億を余剰に国から借りるんですか?

あふぉですか?死んだほうがいい人ですか?
561名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:37:41 ID:DpRaU0Sl0
>>1
お前らの無い物ねだりに付き合ってたんだろ
562名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:38:17 ID:WCzl4b4Y0
ミヤネ屋とかムーブは太田房江にインタビューしにいけよ。
ああ、ちちんぷいぷいはそのままでいいや。
563名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:39:06 ID:NKraSE+k0
府職員になるために国家試験受ける必要あったっけ
564明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 03:40:11 ID:JM8NyEtD0
偏向報道マスゴミと
粉飾黒字でゴム印保護の橋下と
層化死ね
565名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:40:17 ID:hZQXJK/7O
橋下さんには頑張ってもらいたいね

他の奴じゃぁもっと酷くなってるはずだ
566名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:40:36 ID:e24Do+QJ0
長野のダム建設反対の田中康夫知事が就任して
挨拶回りした時に、名刺折り曲げたり
失礼な態度とった役人いたけど
ああいう奴等が無駄な箱物作って
自分で悦に浸るんだろうな。
で家族にあれはパパが作らせたんだって子供に自慢するんだろうな。
567名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:40:37 ID:Lx3IsTIp0
単発が湧いてきたな
568名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:41:00 ID:qxyG5J3m0
「黒字」の書き込みに一々反応する大阪城にワラタ
大阪城よ、お前からかわれてるの解かってる?

もう素直に寝なさい
569名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:41:03 ID:U8OowknN0
>>553
それを見てもこの問題は地方行政の問題じゃなくて国政のほうでしょ?
橋下を叩くとこの問題は解決するの?それよりも他の自治体は叩かなくていいの?

これ、使うのが悪いって論調なら地方分権化を進めないと駄目な問題でしょう。
交付金に関してはきちんと予算として降りてきているもので地方の局もそれを組み込んだ形で事業計画をするんだから叩くとこが違うんじゃないの?
570名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:42:54 ID:J5NuXny8O
>>524訂正
>>495さんごめんなさい

>>492
ありがとうノシ
でも誰が2ちゃんねるのコピペ貼れとwww

>>499
誰かれ構わずチョンにしてると友達無くすよ
571名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:43:48 ID:N6zgvSBi0
減収補てん債って20世紀からあるじゃん
これじゃあ話にならんわ。
572名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:44:41 ID:N2XZrr820
クリスタの建設事業をちょびっと請け負ったんだが
大阪市職員とは二度と仕事はしたくないと思ったよ
あいつら、立派なものを作る才能はあるのかもしれんけど、
役に立つものは作れない
ハンズやそごう大丸に地下から入れるような通路をと
いくら説明しても「必要ない」
余った予算をショボイ壁画装飾に注ぎ込みやがった
クリスタは絶対失敗すると思ってたよ
人の流れを無視した場所にテナントは呼べない
WTCもOCATも流行らない理由はみんな同じ
573名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:45:44 ID:tGhEJieI0
景気よくなって、年間3000億円の財政黒字が府債を返し続けるまで
ずっと出たとしても府債を返せるのは、17年かかるのか

借金増やした太田あほじゃない?
574名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:45:54 ID:7kY8V6F9O
なんか5兆円返して黒字になったかのようなカキコミが見受けられるんだが
575名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:46:16 ID:U0fSxzsfO
深夜に暴れてる糞コテってのはなんとも

それくらいの勢いで橋本の目の前にで暴れてくれないかなぁ
576名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:46:58 ID:myDBx8A20
新聞とか橋下嫌いが多そうだから
「黒字というが、本当に黒字か?」と
記事を盛り上げればいいと思う

そのような流れの中で
「さらに足元を引き締めて
 公務員の人件費を…」とか
やればよい

優秀な公務員には、弁護士並みの給料を払ってもよい
(ただし生涯保障ではなく、年俸制で)

職場でぬるく思想運動とかして、生活も保障されてるような
人をクビにできる環境を3ぜひ橋下の世代で準備してほしいと思う
577明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 03:47:19 ID:JM8NyEtD0
>>569
国政を当てにしてるなんて幸せ回路フル発動な人は問題外ですね。
その国政が地方財政法の改正で破綻した大阪をゾンビにして公務員を
守っているというのに、それを利用して手柄にしてうそついてるのが橋下という
構図がわかりませんかね?

だいたい国政あてにするのが大阪維新って
軟弱な維新だなこりゃwwwwww
578名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:47:20 ID:eFNaNjYE0
太田のババア!退職金返せ!!
579名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:47:23 ID:vV7+Vvlw0
>>575
自己顕示欲の塊みたいな馬鹿を相手にするのも悪い
580名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:47:25 ID:NKraSE+k0
クリスタ長堀か?
あれ一般市民から見ても人集まらないと思ったわ
581名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:47:56 ID:qcGRzQcj0
減収補てん債は国が負担するから全然問題ないんだぞw
582名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:48:35 ID:1AaAU/n20
橋本でレス抽出したら笑える
583名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:48:46 ID:tGhEJieI0
>>566
その役人は共産党以外全部野党の県議会(ほぼ自民党と民主相乗りの県政会)や
県庁の内部からも批判の声が出て処分されたよ
後に田中がその役人をどこか重い役に登用させようとしたけど、
マナーがないと議会に反対されてた

でも田中がなるべきじゃなかったよ。対立候補はもっとだめだが
有望なやつが長野にも表れないかなぁ
584名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:49:17 ID:e6i5cy1+O
次はパチンコ屋の換金禁止とかやってくれねーかな
585名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:50:06 ID:VD6d39go0
層化の後ろ盾のおかげでよかったね。
完済人になるのはいつのことやら
586名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:50:13 ID:BOA8IJ5M0
要は大阪城が言いたいのは
「大阪はもう死んでるんだから、延命措置も見せ掛けの希望もいらない
すべての公共サービスを停止して解体しろ」ということだろ

俺も大賛成だよ
府民以外にとっては、無駄金が減らせていいね
587明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 03:50:23 ID:JM8NyEtD0
>>579
何も主張すべきことが無いのに上から目線なのは
惨めですね。

何もいえない馬鹿は馴れ合いの書き込みしてないで
300年、ROMってから書き込むかVIPいけ
588名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:50:53 ID:a17agQ/l0
まぁ、日教組とか公務員が総力を挙げて橋下つぶそうとしてるんだから、
橋下は良い大阪^^
589名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:51:50 ID:eFNaNjYE0
橋本を批判してるヤツは財政悪化させた太田達をもっと批判してほしいもんだ
590名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:52:06 ID:U8OowknN0
>>577
大阪は独立国家かよ。
591名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:53:02 ID:HQrTnc4o0
公務員ってホント馬鹿だな。税収以上に金使うとかどうすればそんなことできるの?www

まあ、大阪民国は先天的に馬鹿だからどうしょうもないのかもしれないけどwww
592明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 03:53:09 ID:JM8NyEtD0
>>586
いってない

まず850億の赤字を府民にちゃんと伝えて
府民に危機意識を持ってもらって
もっと改革を進めてそれを借金の返済ではなく
前向きな投資にまわせと言っている。

もはや隠してもどうにもならんレベルだ。
ここでやならきゃ大阪はおしまいだ。
593名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:53:13 ID:NKraSE+k0
まあそもそも大阪府の赤は黒田府政のツケなんだけどな
594名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:54:11 ID:j6lju9i20
まぁ、大阪城はほとんど陥落してるな。
595名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:54:32 ID:VD6d39go0
ぷ、太田が悪いってことは選んだ府民が馬鹿ということwwww
596名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:55:05 ID:N2XZrr820
>>577
せいぜい、羽曳野に土下座して朝鮮総連を接待して
守ってもらえw
597名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:55:16 ID:WCzl4b4Y0
>>595
>ぷ、太田が悪いってことは選んだ府民が馬鹿ということwwww

大阪府民黙ってられるの?

598名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:55:16 ID:tGhEJieI0
>>591
公務員じゃなくて、馬鹿府議と過去の馬鹿知事を攻めろ
公務員は駒に過ぎないし、公務員の暴走は府議や知事が止める権限と義務がある
599名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:56:16 ID:BOA8IJ5M0
>>592
何その具体性の無い空論w
「もっと改革を進めて」って何?

はっきり言って、橋下が手をつけたこれっぽっちの改革ですらも
すでに批判批判の嵐だよw

もう手遅れでどうにもならんっての
600名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:56:20 ID:N6zgvSBi0
>>592
減収補てん債は20世紀からありやすぜ
橋下の旦那が初めて使った風に誤解されやすぜ
その書き方じゃ
601名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:58:03 ID:mRcdYqM70
橋下さんすごいなー
でも相当恨まれてるだろうな、かわいそうに
602名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:58:09 ID:NKraSE+k0
つーか減収補てん債で判断されるならもっと責められる自治体があると思われ
603名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:58:28 ID:N2XZrr820
>>592
前向きな投資ってwwwwwwww

まさかクリスタのこと?
604名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 03:59:05 ID:W+KxsLj50
いやこらすごいわ。
605名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:00:17 ID:U0fSxzsfO
前向きな投資って何よ?
通天閣のてっぺんにデカいたこ焼きでも突き立てて観光客倍増とかか?
606名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:00:56 ID:+xlT69epO
>>592
すまん、途中からしかレス読んでないんだが
改革と投資をも少し詳しく
607名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:01:46 ID:myDBx8A20
「バーの是非」「漢字の読み間違い」「給付金のヘンな答弁」とか
どうでもいい論点でのニュースを提供する首相より
橋下のニュースの方が面白い

●公務員の給料とは?
●なんか前からぼんやりみんな思っていた
 地方自治体にいる、運動家みたいな人たちって?

とかとか、いろいろマスコミがスルーしてきたような
微妙なニュアンスのある論点を形にしてくれる

今回も「地方自治体の赤字と黒字の読み方〜表現でなんとでもごまかせる」
という点もこの一連のスレでそれなりにわかったので
これも橋下ならではの効果ではないか?
608名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:01:52 ID:VD6d39go0
不景気に緊縮財政がんばってくださいね。
府民さん。
609名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:02:35 ID:mERZRImjO
もっと役人締め上げて良いそうなので橋下さん頑張って死人が出ない程度にやっちゃって下さい
610名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:03:53 ID:BOA8IJ5M0
借金の返済に回すとこの金は消えるが
大当たりが出れば、借金も返せて手元に金も残る

そういう決意で
朝からパチンコ屋に並んでる手合いだろ、大阪城はw

そんな確実な投資先があったら教えてほしいわ
結局は、緊縮財政で困る人間が、「投資」という名目で金を回してほしいだけだよ
611名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:04:33 ID:W+KxsLj50
この場合の投資wというか出資は景気対策に重点がおかれて当たり前のものに限られますから
既に行われている中小企業支援策などになりますから
ヘンなコテがわざわざ書くほどのことじゃないですよ。
612名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:07:24 ID:yH5sXVt90
>>572
クリスタ長堀のことか?あの駐車場の?
613名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:07:37 ID:QdUTxz8s0
ノックは闇に葬られたが
橋本は大丈夫なのか?
614名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:08:20 ID:xmUSKTOj0
悪魔のまちがい
615名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:08:37 ID:NKraSE+k0
まあでもクリスタ長堀は散歩コースとしてはいい所
616名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:09:38 ID:kZG5Sm/i0
2年目に入るこれからが正念場だろうな。
大不況で税収大幅減少は確実だしね。
617名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:09:42 ID:xINcxIRf0
前向きな投資の具体例は出せないんだよねw
618名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:10:41 ID:XgVRWxAq0
太田房江の時代に増えた借金を均等割にするとな、金利含めて
年間に700億近くを赤字のまま、垂れ流してるわけだw

橋下に変わって、300億今度は縮んだ。赤字が拡大することは
なくなって、来年度からは黒字に転換。何が不満なんだよw

年間に数百億の利権に群がってた連中がいる。>>608 こういう
馬鹿ねw それが「以前と同じように俺達に甘い汁吸わせろ!」
ってずーーーっと橋下を脅してるわけ。

困ったものなのは、同和団体とか共産党系、極左の自称市民団体
様とかフェミ婆まで混ざっているところ。大阪は寄生虫大杉。
なーんの削減も改善案も出していない大阪「市」の市長、平松
を持ち上げているカキコみればわかるだろ。

寄生虫からすれば、宿り主が死んでも構わないのさw だから
平松は褒めて橋下は貶す。上からスレを読んで見れ。よくわかるよ。
糞コテがやってるのはそういうこと。
619名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:12:13 ID:VD6d39go0
>>618
今年は黒字。だからどうした?
620名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:13:18 ID:qxyG5J3m0
大阪城寝ちゃったみたいだね
どんな返しを見せてくれるかと期待したんだけど
つまんね
621名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:13:19 ID:N6zgvSBi0
減収補てん債の大阪府での発行実績を調べる人間が想定できなかったのかなあ。
言ってることに大穴が生じるのにさあ。
太田も横山も発行してたんだよねえ。
条件一緒じゃん
622名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:13:33 ID:1AaAU/n20
623名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:14:43 ID:VD6d39go0
税収減って来年度死亡wwwww
624名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:15:15 ID:NKraSE+k0
ま、いずれにしろまだまだこれから、っていうことだろ
必要以上に評価するのも、必要以上に不安をあおるのも如何かと思うが
625名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:15:24 ID:XgVRWxAq0
>>619
太田房江が就任中はずーーーーーーっと赤字。辞めるまでに
作った赤字額が3兆円。金利を含めると大阪府の赤字は殆どが
太田房江の時代。

「それがどうした」?

そのペースで赤字なら、財政再建団体入りだったろw 700億
の赤字出してたのを止めて、300億緊縮したのなら「実質1千億」
流出を止めた知事にならぁなw

立派なもんだよ。お前みたいな馬鹿に比べればw
626名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:15:52 ID:kZG5Sm/i0
ひとまず>>592は永久保存だな。どこかのスレで現れたら
「前向きな投資」とやらの具体例をうかがいたい。
627名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:16:08 ID:N2XZrr820
>>607
橋下のパフォーマンスで、いろんなからくりが
見えやすくなってるのは良いと思う
芋掘りしかり、残業しかり、女子高生しかりww

>>615
そうね、空いてていいよねw

自分は大阪府民で大阪市民でもあるけど
クリスタ、WTCATC、OCAT、五輪誘致失敗、フェスゲ・・・
大阪(府)の元凶は大阪市じゃないかと思うよ
628名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:16:52 ID:VD6d39go0
>>625
財政再建団体になればもっと無駄を削減できたのになwwwww
629名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:17:18 ID:K6+tS2980
橋下はすごい!!・・・

とかいってるのは何処の未履修のゆとりだ?

オマイら、マスコミの偏向報道にどっぷりはまってるゾ〜〜。

単年度決算なんぞ、ど〜でもなるんだよ!!

まぁ見てなっ!「インフラ整備」とかいって、来年は100倍位浪費されたうえ、「道州制実施」にもっていって、

「分権化国家」と最悪なシナリオどうりやってくれるから。そんなバカなことをする

知事は大阪の橋下だけだから・・・。

橋下も気ィつけヨ・・・知能指数高そうなのに、側近に騙され続けてるのがまだわからないとは・・・。
630名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:19:13 ID:EQH5JCq50
>>627
そのとおり
大阪市が糞過ぎる
大阪市は横浜の倍の公務員いるんだぞ
しかも給料も闇金も全国トップクラス
さらにBに在日に甘い蜜吸われまくり
631名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:19:15 ID:VD6d39go0
収入減ということは結局借りないといけなくなるってことだよ。
632名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:19:29 ID:kZG5Sm/i0
太田房江が「借金返すための金に手をつけた」と言うことは関西ローカルでは
散々放送されていたから、これ知らないで緊縮財政叩いているのは地元民じゃないな。
大阪の心配する前に自分の住んでいるところを心配したほうがいいだろう

>単年度決算なんぞ、ど〜でもなるんだよ!!
今までの人、何してはったん?
633名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:19:54 ID:qxyG5J3m0
>>624
そうそう、正念場はまだこれから
それを乗り越えて道筋をしっかり指し示してから「ホントに良くやった」だろう
634名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:21:12 ID:NKraSE+k0
>>629
お前自分の妄想で橋下政策を作ってそれで叩けるってすごい奇特な才能もってるな
635名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:23:13 ID:j6lju9i20
胃も堀わらた。世間の同情を買おうと子供出す方法は却ってうさん臭い。

残業わらた。「私は残業してません」と答えたのは同僚からのチクリを恐れてのことだろう。
サヨクは自分はそうなってないのに、必ず悲惨な人(職員)がいるという仮定で戦ってる。

女子高生わらた。偏差値30池沼レベルでも泣いて訴えることはできるもんだ。


636名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:24:56 ID:N2XZrr820
>>630
>>大阪市は横浜の倍の公務員いるんだぞ

横浜市はスリム化が進んでると思う
何度かやりとりをしてるけど、無駄を無くそうとしてる姿勢を感じる

>>さらにBに在日に甘い蜜吸われまくり

そう、某団体のお墨付きさえあれば
市営住宅の家賃踏み倒し桶
企業にいたっては、税務署が決算報告書をチェックしないw
637名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:26:09 ID:XvS/WQsF0
橋下が議論する事ないよ。
府職員に人件費予算を提示して、自分達で試行錯誤させればいい。
全員カットするか、人数を減らすかは職員達が決めればいい。
後は弱者職員との偏りを修正させればいいんだよ。
アカン。アカン。と何度もつき返せばいい。
638名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:27:55 ID:kJLdFAiN0
>>629
大阪維新プログラムって知ってる?
639名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:28:08 ID:VD6d39go0
税収減ってことは無駄を省き終わったら増税だぞ。
640名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:28:16 ID:NKraSE+k0
在日は結構金持ってるようになったからだいぶマシだよ
Bの方が正直ヤバイ
641名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:30:25 ID:N/72wKeq0
やるね〜。

とはいえ、この改革で懐にダメージ受けた層&その縁者の恨みは激しいだろうから、
何年たっても粘着的に叩く奴が出てくるんだろうな。
642名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:30:39 ID:+xlT69epO
まあ
下手な財政出動は、焼け石に水で、デフレは止まらん。
需給ギャプにトチ狂った首都圏は、ゼニを吸い上げるのに必死になる。

俺が分かる事はこんなもんだし、
普通の府民もよく似たもんだろう。

「首都圏は日本の癌細胞」くらいの発言をして、
太田府政を越えるビジョンを、打ち出して欲しいもんだよ。
643名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:31:22 ID:zX9gJI/X0
緊縮財政ばかりじゃジリ貧だって言う奴が多いけど馬鹿じゃねーの?
とりあえず財政を健全化させてこれから様々な方策を打ち出すって段階で緊縮は駄目だ!とか早漏すぎ

財政健全化と産業振興の同時進行が必要なことくらい橋下のブレーンは百も承知だろう
それが今回の黒字化とこれから進めるWTC移転
ちなみに橋下はWTC移転で財源を生み出してそれを新エネルギー分野へ投資すると言ってるな
644名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:33:08 ID:gqpBKIR10
四の五の言ってる腐れ府職員はクビでいいんとちゃいますか?

橋下痴知に逆らう人間はクビでいいんとちゃいますか?
645名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:33:41 ID:1WmLicQH0
橋下さん総理やってや〜
あんさんなら支持しまっせ〜
646名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:34:06 ID:o0pyVNLE0
>>641この改革で懐にダメージ受けた層&その縁者の恨みは激しいだろうから、

そうだね。
無駄な新聞を取らなくなっただけで府は8000万節約できたからね。
府民にとっては良いことでも、新聞メディアにとっては商売あがったりになったわけだからね。
647名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:35:29 ID:N2XZrr820
>>643
小室テツヤの事件でもわかったけど、
貯金ってなかなか増えないけど借金は勝手に増えるw
利息って恐ろしいからね
だからとりあえず、身辺整理して軽くして
それから儲けて欲しい
何度もウザくてすまんけど、3セクの失敗は繰り返さないで欲しい
648名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:35:58 ID:XgVRWxAq0
>>630
横浜も今の市長になる前は、公務員が大勢いたんだけどねw

削減案とか、給料や残業代のカット、透明化を打ち出した時
に袋だたきにあったんだよw 共産系とか労組とか自称、市民
団体様が押し掛けて散々、嫌がらせやった。

橋下の時にそっくりだよ。横浜市の市バスも高給取りで。
カラ出張やカラ残業、縁故入社のB系が恫喝したり、酷い
有り様だったの。京都の清掃局に近い。

それを少しづつ是正して削ったんだよ。横浜市の市長も
恐喝や脅しが何度もあって、警備がついてた時期が長かった。
649名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:39:30 ID:o0pyVNLE0
莫大な借金を作る事は誰でも出来るが、返済することは誰でも出来ることじゃない。
650名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:41:09 ID:vqdjgsSZO
やっとこさ黒字になったってだけで、五兆円もの膨大な借金がなくなったわけじゃないからね。
651名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:41:09 ID:FmLoJNBpO
ぬるま湯に浸かって
甘い汁吸ってた奴ら
ざまあww
652名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:41:10 ID:Y2WGAwlzO
>>641
仕事しないゴミカス公務員が、すでに粘着しています。

つーか、自治労内には工作専門のヤミ専従とかいそうだ。
653名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:43:01 ID:1oey9viBO
いままでの人は、おまえ等が選挙で決めてたんだろ
お笑い芸人とか選んでたよな。
ほんとに馬鹿だと思ってました
654名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:45:05 ID:GnqCuGBn0
>>648
財政建て直しをして、借金を減らし
チョン団体から恐喝や脅しを受けまくってるのは
上田知事もだな。。。
655名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:46:25 ID:s953Eznc0
形に表されただけでもすごいな
656名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:47:25 ID:XgVRWxAq0
横浜の中田氏は、削減案と積極案の両方を出してきちんと
実績を残している。市政を透明化して情報公開し、無駄を
省いて赤字を急速に縮小した。

が、それが気に入らないと叩く連中もいるよ。こういう
連中ね。マスコミも横浜の成功例はほとんど取り上げようと
しない。揚げ足取りや言葉尻を捕まえての中傷に終始してる。

ttp://www.ohnuki-norio.jp/blog.php?ID=215

横浜市の市長と叩いている連中と、橋下を叩いている連中は
同類だよw リンク先みてみな。日教組とか極左グループが
市とか府にも寄生してるのw 宿主(寄生先)が死ぬまで
たかるウジ虫の群れみたいなもんだ。

土建屋とか建築屋と結びついていたり、箱物を作りたがる
のは与党とか自民党ばかりじゃない。利権屋の手先になる
のが「市民団体を名乗るサヨク」とかマスコミ、共産って
のはよくあること。

金に群がるウジ虫に、「イデオロギー」は関係ないのw
何色でもウンコはウンコ。腐肉に集まるウジ虫は何でも喰らう。
657名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:50:24 ID:NKraSE+k0
共産党なんて道路作るのは嫌いだが、学校作るのは好きだからな
658名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 04:59:57 ID:Kcz23vYq0
借金ちゃらになるの何時だろうなあ・・・
659名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 05:02:00 ID:uLpHfvN6O
なんでもかんでも止めて廃止して黒字にしたんだろ
発展性が無いよな、このツケを次の知事が払って
また橋下の評価が上がるのか、とりあえずワッハ吉本廃止してくれれば
俺は満足
660名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 05:07:01 ID:LqPuoRaQ0
教育部門は借金をしてでも残すべき部門だと思うけどねぇ。
目先の福利厚生だけに絞るのは愚策じゃないですか?
661名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 05:10:00 ID:gg8p5uoj0
>>659
大阪でなんでもかんでも止めて廃止できるのは至難の業
しかも半日で食肉工場→あいりん地区→人権センターに視察に行き
無駄金使うなと言える橋下はマジで凄い
そう簡単にできることじゃないよ
662名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 05:10:10 ID:1AaAU/n20
橋本!橋本!橋本!
663名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 05:11:25 ID:o0pyVNLE0
>>659

発展性はあるぞ。何言っているんだ?
今までずーと赤字路線じゃん。それを黒字にした。

10年間の赤字は、借金を作り、利息分がさらに借金を加速させた。
今回、黒字で借金は減り、利息も鈍化した。

ちなみに、橋下は1円も借金を作ってない。
4兆円の借金を作った太田の傷を、いま必至になって黒字をだして返しているだけだ。

664名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 05:18:27 ID:XgVRWxAq0
>>660
おまえ、なーんにも調べてないだろw 橋下が削ったのは私学
助成金の「過分」の部分だけ。法で定められた部分より、寄生虫
が欲しがって大阪府だけ全国平均より多く支払ってたの。

全部を切ったのではない。むしろ、一部の学校(大阪府なので
公立校)には助成金や補助金を増やす措置もとり始めてる。

勉強が得意でも「親が金持ちで私学に通う人しか良い大学に
入れない」のはおかしいから、公立にも良い学校を作りたいと
考えて、すでに学習塾の先生が休みや放課後に指導にくる
なども開始してるんだよ。

マスコミが報道しないだけw 大阪府の一般人の支持率が高い
のはそういった部分が口コミでまわってるから。医療制度の改革
も始めてて全国の自治体に先駆けて、救急搬送された患者を
受け入れるためのシステムも整備してるよ。

奈良のたらい回し死などのことを調査して行ってる。関西ローカル
では詳しく報道されてる。
665名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 05:22:24 ID:uLpHfvN6O
なんでもかんでも止めて廃止縮小
つまり財源も減っていくと言う事だろ
今のままの税収を維持したければそれなりに散財しなければならないのよ
借金が減る借金が減るってケチケチやってたら収入がそれ以上に減ってしまったみたいな自体
それが発展性が無いと言っている橋下のやってる事はまさにそれ
666名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 05:24:10 ID:/87Hwv9zO
就任直後は暗殺されやしないか心配だたけど、
無事一周年&黒字化はマジで嬉しいぜ!
667名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 05:27:02 ID:o0pyVNLE0
>>665 財源も減っていくと言う事だろ
>>税収を維持したければそれなりに散財しなければならないのよ

いや、財源は全然減らないよ。

じゃあ聞くけど、財源が増える散財の道を教えてよ。
元がとれる超優良な投資先なら散財するだろうから、明確に教えてよ。
668名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 05:27:44 ID:hWMIYbph0
一般家庭に置き換えてみろ
贅沢して借金を重ねるのと節制して借金を減らす
どっちが健全かわかるだろ
669名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 05:29:33 ID:NKraSE+k0
>>665
なんというトンデモ理論

そもそも大阪だけそういうのやって税収UPするはずないだろw
670名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 05:29:49 ID:uLpHfvN6O
>>667
知るかそんなもん知ってたら今頃こんな時間に2ちゃんなんかやるかボケ!
671名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 05:30:00 ID:N2XZrr820
>>664
>>奈良のたらい回し死などのことを調査して行ってる。関西ローカル
>>では詳しく報道されてる。

そういえば昨日中央線に乗ってたら
たぶん生駒の方から乗ってたばあちゃんとその家族が
橋下が大阪の赤字を無くそうとしてて、すごいねえとずっと話をしてた
しかもばあちゃん、「病院と学校にはお金を使って偉い」と言っててびっくりした

私学助成金のあれって、某利権にしがみついて離れない
某団体と同じレベルだもんなあ
母親がちょっとやりくりすれば、カバーできる範囲だよ
672名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 05:30:44 ID:GnqCuGBn0
>>665
そういう台詞は借金を返し終わってから言え!
673名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 05:31:20 ID:A9WoBtc70
太田房江ってなにしてたの?
674名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 05:33:28 ID:o0pyVNLE0
>>673

莫大な借金を使い倒した。
橋下の42%も高い高給をもらって。
675名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 05:33:59 ID:/TpShGMA0
なんでもかんでも止めて廃止縮小
当然だろ

倒産寸前なんだから
676名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 05:35:10 ID:N2XZrr820
>>670
儲かるための散財ならいいんだよ
でもね、3セクの事業は、税収なんかこれっぽちも考えてないから
そんなアホ集団が、大阪の巨大な事業を任されてその赤字を
ちゃんと儲けてる企業に押しつけてるの
だから東京へ逃げたくもなるよ
あんたがもし社長なら、儲かってる部署と失敗ばっかりの部署に
同じ額の予算を与え続けるのかね?
677名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 05:35:30 ID:grpTFkAUO
東京からも応援します
678名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 05:38:16 ID:Fafn4Ll4O
小学校の異常な性教育風景
679名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 05:45:38 ID:gg8p5uoj0
>>673
府庁の女子トイレのみを綺麗にしたいと大理石を持ち入り改築した費用は2億円
大阪の借金1兆円の借金を5兆円まで膨れ上がらせた
土俵に上がりたいと駄々をこねる
御堂筋パレードに韓流スターを呼びたいと誘致おかげで韓流パレードに
泉南に一大コリアタウン&韓国城を作ろうとし土地を購入建設中に金を持ち逃げされ中止
シャープ誘致の手柄を堺市長から奪った
ハンナン社長と焼肉パーティ

他にもありすぎて訳わかりません
680名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 05:45:43 ID:XgVRWxAq0
>>671
関西のローカルテレビ局は共産系が強くてさ。特にABCなんかが
その傾向が強くて、今も橋下を叩いてるの。

それでも支持率は80%超。東国原とか横浜市の市長も支持率
高いけど、一般人ってきちんと見てるし知ってるんだよね。

猛反対してるのは土建屋や利権屋や箱物屋w あと広告屋ね。
印刷物なんかは橋下になってから10分の1程度にかかる費用が
減ってる。必ず相見積もりとるし。

天下りの出入り業者が困ってるんだよw 官庁や府庁から
そいつら引き受けた理由がなくなっちゃうから。
681名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 05:45:45 ID:nSSBJhCDO
太田房江は熟女AVに出演してカネ返せ!
みんなけっこう買うと思うぞ
682名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 05:48:59 ID:+qHufAflO
>>681
ねーよw
683名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 05:51:48 ID:TNAPdYLZ0

10年間赤字だった 「今までの人」 の8/10は太田ブサエじゃね〜かw
 
684名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 05:52:34 ID:5S85Gn970
共産党に負けるな!!!!知事頑張れ!!!
685名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 05:54:48 ID:TNAPdYLZ0
>>679
最低の知事だな・・・・

>泉南に一大コリアタウン&韓国城を作ろうとし土地を購入建設中に金を持ち逃げされ中止
これは初耳、できればkwsk
686名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 05:55:31 ID:6YUQ9pXd0
>>69
橋下マジックSUGEEEEEEE
687名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:00:07 ID:GnqCuGBn0
>>679
はぁ????大理石トイレ???

バカか?この女?
688名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:02:41 ID:sEA9YFMZ0
>>673
この人って今何してるの?
689名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:02:57 ID:xzVn7KG80
総理やれって、このスレにも冗談か本気か分からんレスあるけど、

橋本自身が、マジで狙ってそうな気がする。相当な野心家でしょこの人。
690名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:04:46 ID:TNAPdYLZ0
>>688
TBSのタレントと、どっかの会社の相談役やってるらしいな
691名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:06:21 ID:kBWieTrdO
>>689
今の主流の年代で人材いないからな
すっとばして橋下総理にというのは面白い
692名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:06:32 ID:+wJ6/FSu0
「どれだけサービス残業やっていると思ってるんですか」
と言っている本人がサービス残業をしていない真実
大阪の役人は腐ってるな
693名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:06:52 ID:XgVRWxAq0
>>689
本人は番組に出るたび、「政治家になんてなるんじゃなかった」
「妻に怒られる」と言ってる。

野心のほうなら東国原のほうがあるだろう。東国原は「国政に
出るとしたら、必ず橋下さんを誘う」「一緒に国政の時には
出る」と生放送で言い張ってたがw

今の所はそういった考えはなさそう。そりゃしんどいだろうw
大阪なんざ寄生虫の巣なんだから。怖くて誰も手を出せなかった
地域でドブ攫いやってる最中に、他のことは考えられない。
694名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:09:21 ID:3lnO4M0jO
>また、職員の人件費カットをめぐっては、担当者から「大阪府の府民の生活を守るため、大阪の教育をよくするためにやっている。赤字であって当たり前なんです」との声が上がり、


この馬鹿誰だよ
実名だせ
695名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:11:28 ID:VEHPj2WnO
ブサエ見ないけど、豚づらした? 退職金返せ!税金泥棒!
696名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:11:59 ID:vnOaQtfs0
はったんて何?
697名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:14:37 ID:UmSe693QO
橋元も東国原も知事やっててみて、知事の権限の限界を感じてるんだろうな。
関西で言えば淀川水系のダムの件で、法律に定められている以上、無駄と分かっていても国に金出せと言われたらどうしようもないって嘆いてたから。
最終目標は国に進出して法律そのものを作り直すことだろう。

高校生との討論から引用すれば
>じゃああなたが政治家になって国を変ればいい
ってことw
698名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:15:20 ID:3lnO4M0jO
すげぇな
あれこれうるさい奴だが結果をキッチリ出す
いやぁ見なおした

とりあえず太田は切腹しとけ
699名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:20:47 ID:Z94pnbn80
それより 太田負さえという
守銭奴に投票したやつ

何を考えて投票したのか
ちょっと教えてくれよ
700名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:27:24 ID:X7OYMx0CO
去年はコメンテーターとしてニュースとかに太田は出てたけど、
最近はピタリと露出が減ったな。
橋下が目に見える結果を一年で出してるから仕方ないか。
ここまで有能無能が露骨に別れるのも珍しいな。
701名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:30:04 ID:dF8eIiwP0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234362383/
大阪すごいことになってるよ。
702名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:32:58 ID:TNAPdYLZ0
>>699
対立候補がイマイチだったのもあるが、一期目は初の女性知事って好奇と
元役人だから中央から金を引っ張ってくるって期待感があったんだろ〜な
2期目は創価・Bの組織票でガチガチだったし

>>700
需要なんて無いだろ〜に、元府知事の肩書きで結構ギャラが高いんだろ〜な
703名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:34:28 ID:MCUBYT660
このご時世で文句言ったり嫌がらせする団体や
職員はほんとにクズだな
704名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 06:34:57 ID:J7c5PYL1O
いままで教育関連のいざこざで気に入らなかったが、正直今回の成果は素晴らしい
705名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 07:11:19 ID:dtRgsm2S0
>東京都の石原知事も「そりゃ大したことだね。
並大抵のことではない?)そりゃそうですよ。東京だってそれを
やってきたんだからね。

どさくさまぎれに何を言う、お前が設立した銀行で借金増加の一途じゃねーか。
706名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 07:15:04 ID:IxOjrVwnO
>>705
石原も破綻寸前だった東京を救ったんじゃなかった?
救って、また窮地に追い込みそうだけどw
707名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 07:17:42 ID:8umdno0OO
一年で結果をだしたんだから たいしたもんだ。
勝てば官軍の良い例だな
708名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 07:20:53 ID:lmRlrwlwP
>>697
禿国原なんてバラエティに出て道路族と仲良くしてるだけのカスを橋下並べるな
709名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 07:22:04 ID:Pnf+knoJO
>>595当時太田が選ばれた事で不安が的中して早く替わってくれって願ってた府民もいたんだよ。
まあ大抵選ぶ人もいないんだが。
しかしここのレスは府民ばっか?他所の県はどうなんよ
710名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 07:22:14 ID:99zx2bt0O
同じように支持率の高い
東国原の実績も報道すべきだな






ただのタレントとしか思えんが。
711名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 07:23:20 ID:yTskKvsP0
まぁ府民が多少疑問視しながらも橋下を選び、その後もしっかり支持してるから
橋下もこれだけのフットワークがとれるんだよ。橋下も良くやってると思うが、
今回は大阪府民を褒めてやりたいよ。
ちなみに俺の住む埼玉県の上田知事もなかなか優秀。


やっぱ政治家は支持されてなんぼ。支持されてない政治家ほど惨めなものはない。
麻生ももう少し国民の支持があれば小泉なんかよりよほどまともな政治が出来ると
思うんだがな…。もう救いようがない罠。
712名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 07:32:07 ID:5DmMSA3Q0
前府知事とかよくテレビ出てこれると思うわ
713名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 07:37:54 ID:9YJLVMh6O
何かよくある話しだけど赤字企業に銀行屋が再建屋送り込んで一年で黒字にしました的な感じ
若手とかクビにしたり開発部署を潰したりとか
手柄としてアピールしたまではいいけど10年後はグダグダになってたりね
714名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 07:40:37 ID:ANOQGtxIO
新聞代って1ヶ月1口契約いくら?朝刊だけだと3000円くらい?

新聞代8000万円削減
80000000÷3000=26666..
26666口契約?
こうですか?
715名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 07:43:32 ID:HNY6OT1EO
有言実行とは流石だ
大口叩いても結果が出せるなら良いじゃないか。誰か大阪のイチローとでも呼んであげなよ。
716名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 07:43:43 ID:GLGqK3QgO
本当にいい知事なのか?

赤字を減らす方法なんて、極端な話例えば公務員全部クビにすれば言い訳だし。
でもそれをしたら府政が無茶苦茶になっちゃうわけじゃん。
だから将来的に影響の少ない歳出をうまくカットしなければいけないわけで。


この歳出削減の結果、本当に府政が滞りなく進むのか2、3年見守った後でないと評価は下せないんじゃ?
717名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 07:45:58 ID:4GxbhtpyO
12
まったくその通りだと思う

日本も大統領政のがいいのかもね
718名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 07:49:56 ID:JBGwtNfg0
もう一人子供が・・・・ごめん外での話でした
719名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 07:54:29 ID:IxOjrVwnO
>>653
借金大量生産したのは官僚知事ですが?
720無党派:2009/02/12(木) 08:01:18 ID:NrEf4UYD0
太田のばば、、名前聞くだけでむなくそ悪いぜ、、、あれほど無能な
知事は、他に居ない。パンパカパーンも最後は、いも引いたけど、結構
頑張ってた。 あのばばだけは、同和とズブズブやし、浅田と寝てる。
  最低な女である。
721名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 08:01:43 ID:mz7jWYCzO
大統領制いいな

722名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 08:02:00 ID:RgUlojoQO
>>719

ノックにしろブサエにしろ二期以上やってるからな
その赤字政策を指示・追認したと言われても仕方がない
723名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 08:03:28 ID:VrnAUR7G0
朝日ってやっぱスルーなんだな、この記事
あとNHKも流してなかった
724名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 08:04:03 ID:tE9Ko/XOO
そういや民主党は訳の分からん学者を対立候補に立てて、代表以下国会サボって選挙応援してたっけな。
民主党マジでセンスねえ。

725名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 08:04:24 ID:UY8z4r3g0
いままで野放しにしていた、大阪に長年住んでる爺婆連中の責任だろう
726名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 08:05:24 ID:+4O4wfeU0
太田ブサエ前大阪府知事とは

赤字10年の内8年を務め,
その8年で借金一兆円を五兆円にまで膨らませ、
その財政情報を大々的に公表して危機を訴えもせず、
土俵に上がれないのは男女差別だと騒ぎ、
府庁舎に大理石の女子トイレを造り、
退職金8000万円を返還もせずに大阪を去った広島の女である。
727名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 08:20:41 ID:buisV+6NO
公共事業なんて赤字が出て当たり前なのに、いろんな補助金削りまくって何が黒字だ
ハシモトは一回福祉について勉強し直せ
728名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 08:23:44 ID:wJgiZEnt0
>>727
じゃあ増税で
729名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 08:25:31 ID:xINcxIRf0
>>714
新聞・雑誌代だから
新聞も日経と一般紙の2紙取って、雑誌も数種類ってとこだろ
府に属する部署はものすごい数だろうから、積み重ねれば年間8000万ぐらい越えそう
730名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 08:28:58 ID:TNAPdYLZ0
>>724
熊谷だっけ?
橋下の悪口書いたビラを何万枚も配ってたよなw
あれ合計金額いくらで誰が支払ったんだろ〜な?
 
731名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 08:29:21 ID:OzXQZ1Jh0
たいしたもんだ。
国の財政も本気出せば国債発行なしでいけるんじゃねーの?

いい加減土建屋にばっかり金ばらまくの止めれ。
732名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 08:34:39 ID:xINcxIRf0
>>679
大理石女子トイレで2億はひどいなw
橋下の校庭芝生化の予算が2億ちょっとなんだけど
どっちが値打ちあるかっていったら・・・
733名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 08:35:33 ID:776oaTME0
切らなきゃいけない支出は、カットされて当然だが、切ってはいけない支出まで
どんどんカットしてるんだから、黒字になって当たり前。
文化とか芸能とか、援助をカットしたらマズイだろうってとこまで、カットしま
くってるんだから。
今は、黒字だ、黒字だって喜んでるけども、黒字になっただけで、跡は焼け野原
みたいになる様な気がする。
734名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 08:36:20 ID:C+kDku8WO
与党利権以外を片っ端からコストカット、赤字計上を先送りして黒字化?

それをマスコミに発信させて支持を取り付けて大阪南港の大開発プロジェクトを完成させたい
735名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 08:38:13 ID:/ukS4Hjg0
まあでも太田よりは確かにマシ
736名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 08:40:39 ID:dM3Gavor0
つーか再建団体に堕ちたら橋下の政策と同じベクトルで
もっと苛烈な措置が為されるだろうからなあ
737名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 08:41:33 ID:rikBUSCK0
>>727
お前ほんとに頭悪いな
赤字の奴に金貸すのと黒字の奴に金貸すのとどっちが安心?って聞かれて
真っ先に赤字の奴って言っちゃうタイプなんだろうな
今現在黒字を目指すってことは先の信用を買うための行為
今現在赤字を増やすってことは負担を先延ばしにして「自分の任期終わったから
どうぞお好きにしてくださいな」的発想で無責任極まりない政治家のやり方だよ
はっきり言って任期が限られてる仕事なんてお気楽のほほんで過ごせば楽だろうよ
でも橋下は自分の代で責任を持って黒字にしようとしてる
それをみんなが認めてるってこった
福祉にしたって本当に必要な福祉かどうかって問題もあるし、
福祉は切り捨てるべきでないとかいう画一的議論は橋下はしてないでしょ
738名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 08:41:46 ID:oeCxAd+Y0
> 文化とか芸能とか、援助をカットしたらマズイだろうってとこまで、カットしま
> くってるんだから。

カットして当然。
赤字ってのはそういうことだ。
739名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 08:44:01 ID:qsFuo/KIO
>>738
その文化ってのがお笑いとかだからな。聞いて呆れる。
740名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 08:49:50 ID:LLAN7fBI0
超GJ

やっと大阪、「話はそれからだ」って位置に付けたな。
741名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 08:50:43 ID:TNAPdYLZ0
>>738
府民の犠牲の上に成り立つお笑いなど、笑えん!
742名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 08:52:13 ID:L3uSJPnXO
市民に浸透してる文化や芸能なら市民がお金出して助ければいい。
743名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 08:55:51 ID:OiO54CGL0
太田以外なら誰でもいいよw
744名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 09:04:06 ID:NoGkQnNq0
ここで、賞賛してる人たちって
税収が1年前より減少した場合、75%を国から補填してもらえる制度を使ったって知って言ってるんだよね?
745名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 09:05:11 ID:dFhePK240
革命戦士はまだのうのうと府職員やってるの?
746名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 09:07:56 ID:v02Mj6Bb0
>しかし、職員からは「どれだけサービス残業やっていると思ってるんですか」

この馬鹿女、残業なんかしたことないらしいじゃないかw ブス出て来い!!!
747名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 09:13:55 ID:BkbeNPCnO
今まで散々変な奴に投票しといて…。
まあ財政がよくなったことはいい事だ。
748名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 09:14:26 ID:Zz2BSkQrO
>>744
それでも昔は赤字だったんだろ?
749名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 09:14:59 ID:66pbEsqSO
>>744
それは黒字になろうが赤字になろうが『税収』が下がればそうなるってこと?
750明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 09:28:06 ID:JM8NyEtD0
【国が延命】橋下のペテンに騙されるな!大阪府の粉飾決算を暴く!【大阪府】

橋下知事が英雄視されているが、大阪府民の最後の良心として私がそのペテンをここで暴露しよう。
大阪府は景気落ち込みによる税収減として減収補てん債というものを
平成20年度の予算の中で普通債とは別に(※1)850億円計上しているがその減収補てん債とはなにか?
ある意味、この減収補てん債の性格は減債基金の取り崩しよりも悪質なものである。
まずは下記のYOUTUBEの動画を見てほしい。国の情けが無ければ大阪府が
確実に破綻していたことがわかるであろう。それでもあなたは橋下の欺瞞がわからないのだろうか?
大きすぎる自治体はつぶせないという国の都合の結果、本来は850億の財政悪化が帳消しにされ
この事実を取り上げない、メディアの偏向報道により橋下はなぜか英雄視されてしまうという
メディアによる、とんでもない偏向報道の嵐がおきてしまっている。
またBの動画では(※1)臨時財政対策債というもうひとつのペテンである赤字飛ばしにも触れている。
この地方財政法の改正による減収補てん債と臨時財政対策債によって大阪府は
その体力の低下を隠蔽し、さらなる借金地獄に陥っているのである。

@【田中康夫チャンネル】問題先送りの「減収補てん債」とは?
http://www.youtube.com/watch?v=kOq0LnHpdNU
A【田中康夫チャンネル】断固反対!減収補てん臨時交付金【6:00ごろから】
http://www.youtube.com/watch?v=haUYu5OkhD0
B【田中康夫チャンネル】自治体の借金増やす「減収補てん債」は問題先送りだ!【2:25ごろから】
http://www.youtube.com/watch?v=iVbnJ-Ji66k
C【田中康夫チャンネル】造反有理(橋下をエセ英雄にした地方財政法の改正)
http://www.youtube.com/watch?v=JxsVhY2PNpo

(※1)平成20年度本格予算について(6項参照)
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/20yosan/tousho/1-3.pdf
【粉飾決算】減収補てん債の25%は自治体負担の隠れ借金(7項参照)【赤字飛ばし】
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/20yosan/tousho/point.pdf
【粉飾決算】減収補てん債を債務に含めないペテン再建策(13項参照)【赤字飛ばし】
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/20yosan/tousho/point.pdf
751名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 09:38:53 ID:TNAPdYLZ0
>>750
>明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE

ああお前確かず〜〜〜と橋下叩いてたキチ害だったな
まだ生きてたのかw
752名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 09:40:56 ID:WeD9nr8K0
できることなら、どういう手法を用いて断行したのかを情報として共有したい
標準化できるプロセスがあるなら、他府県或いは中央でも置き換え可能かもしれないし
753名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 09:45:05 ID:P+s78nij0
箕面を早く吸収してくれ。
あんな救いようのない市は他にない。
754名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 09:45:21 ID:Nj6hwV5n0
太田さん、最近テレビ出ないね。

交代した当初は、結構テレビで見たけど
755名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 09:50:18 ID:6YE7oe5O0
>>754
イチローを二軍漬けにしていた土井監督みたいな扱いか?
756名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 09:52:22 ID:QqSGhO770
次期、総理決定だな
757名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 09:54:26 ID:VqtjNhkr0
たった一年で赤字脱却とか、今までどれだけ酷かったんだよ・・・・・・
758名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 09:55:14 ID:oEy2gQ2i0
>>754
自民党もそのうち・・・
759名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 09:55:34 ID:ce57qEeK0
>>755
戦犯だもんなwww
760名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:02:39 ID:Y28+4lew0
ノックの黒字を赤字に変えて数を倍増させたブサエが死んでくれ。
761名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:05:21 ID:uPaF6cqgO
大阪府民は今まで何してはったん?
762名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:08:06 ID:QqSGhO770
前大阪府知事を叩いてる、馬鹿な大阪府民が多いが
それを選んだのは、お前等だろうw
府知事選に行かなかった奴も同罪
橋本はGJだな
763名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:08:43 ID:pvASlk+d0
減収補填債なんぞ制度であるんだから
使っても違法でもなんでもないだろ、
減債基金の借り入れストップして
出血止めただけでも凄い功績だろ
764名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:10:42 ID:HrOGfHeG0
橋下知事!良くやってくれた!
冗談抜きで
大阪府の借金がゼロになるまで知事を続けて欲しい
765名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:11:55 ID:SEIP/ZiX0
石原総理、橋下副総理でいいよ
東京大阪コンビ
766名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:13:25 ID:NSQHwpHtO
>>765
石原は無しの方向でおながいします
767名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:13:44 ID:Z2Es5t4A0

>「今までの人、何してはったん?」

選んだのお前らだろ
768明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 10:14:11 ID:JM8NyEtD0
【国が延命】橋下のペテンに騙されるな!大阪府の粉飾決算を暴く!【大阪府】

橋下知事が英雄視されているが、大阪府民の最後の良心として私がそのペテンをここで暴露しよう。
大阪府は景気落ち込みによる税収減として減収補てん債というものを
平成20年度の予算の中で普通債とは別に(※1)850億円計上しているがその減収補てん債とはなにか?
ある意味、この減収補てん債の性格は減債基金の取り崩しよりも悪質なものである。
まずは下記のYOUTUBEの動画を見てほしい。国の情けが無ければ大阪府が
確実に破綻していたことがわかるであろう。それでもあなたは橋下の欺瞞がわからないのだろうか?
大きすぎる自治体はつぶせないという国の都合の結果、本来は850億の財政悪化が帳消しにされ
この事実を取り上げない、メディアの偏向報道により橋下はなぜか英雄視されてしまうという
メディアによる、とんでもない偏向報道の嵐がおきてしまっている。
またBの動画では(※1)臨時財政対策債というもうひとつのペテンである赤字飛ばしにも触れている。
この地方財政法の改正による減収補てん債と臨時財政対策債によって大阪府は
その体力の低下を隠蔽し、さらなる借金地獄にと公務員天国に陥っているのである。

@【田中康夫チャンネル】問題先送りの「減収補てん債」とは?
http://www.youtube.com/watch?v=kOq0LnHpdNU
A【田中康夫チャンネル】断固反対!減収補てん臨時交付金【6:00ごろから】
http://www.youtube.com/watch?v=haUYu5OkhD0
B【田中康夫チャンネル】自治体の借金増やす「減収補てん債」は問題先送りだ!【2:25ごろから】
http://www.youtube.com/watch?v=iVbnJ-Ji66k
C【田中康夫チャンネル】造反有理(橋下をエセ英雄にした地方財政法の改正)
http://www.youtube.com/watch?v=JxsVhY2PNpo

(※1)平成20年度本格予算について(6項参照)
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/20yosan/tousho/1-3.pdf
【粉飾決算】減収補てん債の25%は自治体負担の隠れ借金(7項参照)【赤字飛ばし】
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/20yosan/tousho/point.pdf
【粉飾決算】減収補てん債を債務に含めないペテン再建策(13項参照)【赤字飛ばし】
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/20yosan/tousho/point.pdf
769名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:17:47 ID:Mrwtc2Yf0
前知事のババアの功績って?
悪評しか記憶に無いけどwww
770名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:21:05 ID:CPodNBo/0
  ┌──────┐
  │橋下グッジョブ │
  └──┬┬──┘
        ││
   ( ^▽^) |
   ノ   う|
771名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:21:44 ID:SEIP/ZiX0
石原新党結成、党首就任
橋下参加し幹事長に

選挙でどこも過半数に至らず政界再編
自民、旧民社と石原新党が連立
石原総理誕生、橋下は官房長官で副総理
ほどなく大統領制への準備を進める


201X、橋下大統領誕生
772名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:24:15 ID:lB8apHeaO
>769
大相撲大阪場所が来ることを告げてくれる
773名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:24:53 ID:TH9UH2EH0
橋本、総理やってくれよ?
約束だぜ?
774名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:25:19 ID:5YXPLuht0
今までだってさんざん粉飾し、隠してきたが
ごまかしきれないほどひどい財政だった。

ついに橋下知事はごまかしきれるほどの規模に納めることに
成功した。

過去の知事とそれを選んできた府民が馬鹿すぎたそれだけのこと。

さあ、うちの福岡県は馬鹿かどうか...馬鹿そうだなあ
775名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:26:11 ID:VGVGAp3v0
過激ではあったが大胆ではないと思うぞ
公務員以外誰もが『無駄だ』と思っていたものをバッサリ捨てただけの話だから
776名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:33:03 ID:aJRwgpCj0
http://www.geocities.jp/mkqdj167/chihousai.gif
他の地方も大概借金多いな
777名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:39:38 ID:uPaF6cqgO
大体ろくに学ぼうともせず、積極的に自分の頭で考えようとしないからいけないんだよ。
こんなもん衆愚政治だよ。
倫理観薄れる資本主義においては、ひたすら欲をあおり偏向を持つから、あらゆるものを疑わなくちゃダメだ。
信じるものは救われない。疑うものが救われる。
悲しいけど、資本主義は発展すればするほど不信感を土台に持たなくちゃいけない。
778名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:43:27 ID:oJY95MReO
もう全国の知事を有名人か芸能人にするのがいいね
政党が探してくる人って利権優先で何もしようとしないから
779名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:43:31 ID:TNAPdYLZ0
>>762
ちゃんと選挙に行って一度たりとも(まぁ一期目は選挙権なかったが)
ブサエに入れてないぞ

780名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:43:58 ID:QMYr3TVV0
何してはった?って言うけど、府民がヤクザと一緒になって行政を食い物にしてきたんだろ
781名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:45:09 ID:VFrxjeDQ0
なんで東が上から目線なんだよ
宮崎と大阪じゃあ財政の規模が全く違う上
東の功績はマスコミ対応と宣伝だけ。
その宣伝で一定の効果をあげたのはそうだろうが
橋下のやった事とは全くレベルが違う 偉そうにしすぎ
782名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:45:46 ID:TNAPdYLZ0
>明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE []

って実はブルーベリーうどん じゃないだろ〜なw

以前どっかのスレ、労働デモだか決起会に参加して来たとか言ってたから
中核派かもな
 
783名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:47:36 ID:rofnKw/60
「何してはったん?」じゃねえよ。てめえらで選んだんだろうが。
784名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:48:59 ID:DxbJIaCFO
橋下を見習えカス議員 

とくに石原は橋下のとこに研修にいけや
785名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:50:39 ID:1dwl60wB0
予算を削ってというのがすごい
利権で食っているやつが多いからな、誰にでもできるもんではない
786名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:51:44 ID:OSWe8JoH0
今までの人は・・・・って、何もしてなかったんだろうね〜
つーか、そういう人を選んだのは誰?って事でもあるんだろうけどさw
787名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:54:39 ID:Jb+atC2MO
788名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:54:47 ID:eswnUJuh0
>>765
それはないわ。
橋下さんが総理で、石原さんは外務大臣、東は農林水産大臣・・・こんなところかな。
789名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:58:09 ID:fGbV06QJ0
そんなん奇跡やん! 今までの人、何してはったん?

大阪府民馬鹿丸出しじゃねーかww
ほんと大阪の奴って笑いと金しか興味ないのなww
金が好きなら財政も勉強しようぜww
790名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 10:59:47 ID:eswnUJuh0
>>789
そうそう。大阪のヤツって、金、金いうくせに貧乏人が多いんだよな。
791名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:01:03 ID:UZk/aAN1O
橋下には官僚改革をしてほしい
行政改革大臣?
792名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:01:24 ID:SotuAFZ10
明るく楽しい大阪城という人は、
こんな所で吼えてないで、建白書でもつくって橋下に直接具申したらどうか?
自分なりの意見があるみたいだし、
ネガキャンしてるよりずっと前向きだろう。
793名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:01:53 ID:bb1nuF3K0
>>781
オレは宮崎県人だが
東の役割をもう終わってると思う
タレント知事の賞味期限も
旬はとうに過ぎたし
実務に関して言えば、副知事に丸投げだからな
ただ、今までの知事は金のタメに税金を無駄使いしたのに比べ
東の場合はそれがないからね
なんでかって言うと、知名度を生かしたパーティー券の発売で
知事就任以後は相当なお金集めてるから
金のタメに悪い事に手を染めない分だけ
ましなんだと思う
つーか、今までが酷すぎただけか・・・
794名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:03:12 ID:lKMeOJGaO
橋本総理大臣になつてくれよん
795名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:04:14 ID:SuIAaTmQ0
総理になってコレやったらブラックメンに消されてしまいそう…
796名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:04:58 ID:Bz695bFhO
>>781
バカ発見
顔真っ赤だぞデブw
大阪は元々それなりに自力がある
敵を作る覚悟で無駄を省けば自ずと黒字となる
宮崎は自力がねえから企業誘致や宣伝に必死なだけだろハゲ
797名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:07:03 ID:OSWe8JoH0
>>796
まぁなんだ、落ち着けよ・・・
798名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:07:27 ID:BJepkFKa0
一年で黒字か、凄いな橋下は。
799 ◆65537KeAAA :2009/02/12(木) 11:08:24 ID:nSM/LyOD0 BE:32616825-2BP(1887)
「無駄遣いすることで景気を刺激」とかって意識も在ったのかもな
800名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:08:41 ID:2OglM/oa0
で、部落関係の予算には手を突っ込んだの?
801名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:11:22 ID:N2XZrr820
>>789
確かにバカな府民だけど
ノックは職員の給料見直しとBに踏み込んだとたんに、失脚したんだよ
ノックを引き摺り下ろした連中の正体を知らない人達は気楽なものだね
利権を切ろうとした知事をセクハラで失脚させて
エリートの女を擁護する、
わかりやすいシナリオだとは思わんか?w

>>793
東は確かに良い奴だと思うけど
談合廃止でどうやって地場を盛り上げるのか、注目してる
奇麗事だけでは一国一城の主は務まらないよね
ああいう人には無駄死にして欲しくない
802名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:21:34 ID:BV+bAAME0
愛知県民の俺も
ノックは失脚するように仕組まれた
と思ってる
803名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:29:41 ID:dUh25n7T0
日本そのものが終わろうとしてるのに無駄な努力
あぁ大阪国の話か
804名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:30:27 ID:DTs3mM6q0
>>786
そんな事言ったら会社が雇った新人に文句言えない事になっちゃうぞ。
選んだ人が選ばれた人間に苦言を呈することはそんなにおかしいことじゃない。
805名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:30:37 ID:thDfIEFu0
東はセールスマンとしては有能だとおもうが、
政治は昔ながら利益誘導型の知事にしか見えないのだけど
806名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:47:28 ID:8ilkUNmG0
総理になったら今の麻生みたいに叩かれるよ
お前らもきっと叩くよ
何をやったとか関係無しに
807名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:50:20 ID:SuIAaTmQ0
橋本知事も子供達は東京で教育してるんでしょう? やっぱ関西弁が感染ったら嫌なんだろうね。
808名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:51:10 ID:oEy2gQ2i0
>>806
麻生が叩かれるのは自民党だから
金持ち優遇の党だから
809名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:55:04 ID:9IztSTq/0
>>807
バカですか?普通に大阪の公立ですが?
810名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:55:21 ID:OSWe8JoH0
>>808
安倍も麻生も小泉の尻拭いで叩かれるんだろ?
自民党の党首になるということはそういうことw
811名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 11:57:06 ID:thDfIEFu0
>>807
嫁が大阪いるのに、子供8人が東京にいるって??
812名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:02:28 ID:thDfIEFu0
>>807
http://sankei.jp.msn.com/etc/081231/etc0812311032001-n1.htm
【橋下徹研究】(2)ぽっかり空いた“父”の存在

橋下は現在、母親とその再婚相手の義父を自宅マンションの階下に呼び寄せ、
7人の孫たちを行き来させている。

【橋下徹研究】第2部(5)YES MY LOVE
「だって僕は昔から自分ではカギ開けないですから。夜中でも必ずチャイム鳴らしますからね」(敬称略)
813名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:13:07 ID:KIqBqIIQO
芽が出たら東京に呼ぼうとする
>>807のような関東気質が気持ち悪くて。
関東は日本でも特殊な地方よね。
814名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:14:46 ID:oEy2gQ2i0
>>811
8人だって?
子沢山だとは知っていたが・・・6人目くらいで止まってた
815名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:16:38 ID:dM3Gavor0
関東人は大阪を貶めるためなら息するように嘘をつくからな
816名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:19:56 ID:69gYVjGZ0
今までの知事は全員橋本の前で土下座しろw

破産企業の大阪府職員はガタガタ言うな!
817名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:21:45 ID:bvanKF210
ブサエ出てこいや!!
818名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:23:00 ID:69gYVjGZ0
こういう時には必ずスキャンダルが発生してw
マスゴミ総叩きで引き摺り下ろすよなぁ。
819名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:24:08 ID:66V0VXOOO
してはったん
って何語だよwww似非野郎が
820名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:27:03 ID:lEgg9kkk0
ハシゲペテンのからくり
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news004958.html

 ただ剰余金だけで09年度の財源不足を解消することはできない。
将来の支出軽減の範囲内で発行が認められる「行政改革推進債」を新規に起債する。

新たな借金で一部財源を確保する構図は変わらずwwwwwwwwwwww、

黒字といっても借金を収入に計上しない企業決算とは性質が異なる。
税収の落ち込みが予想以上に進む可能性もあり、今後の財政運営は予断を許さない。
821名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:27:16 ID:TjAt3Vyv0
>>公共施設の廃止や移転
一年目はこれができるからなぁ〜
二年目が勝負だな
822名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:36:02 ID:QMYr3TVV0
宮崎で同じことやったら完全に潰れるよなw
東は真似しなくて正解!
823名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:36:23 ID:LrcKCrmU0
徳島県民一人当たりの借金 120万2503円
島根県民一人当たりの借金 116万3637円
山梨県民一人当たりの借金 110万6342円
新潟県民一人当たりの借金 110万240円
秋田県民一人当たりの借金 105万6851円
岩手県民一人当たりの借金 104万6112円
北海道民一人当たりの借金 99万9951円

大阪府民一人当たりの借金 61万6508円
ttp://www.geocities.jp/mkqdj167/map.htm
824名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:37:59 ID:oEy2gQ2i0
>>821
2年目3年目はそれらが加速するよな
これも不要あれも不要ってな
825名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:38:26 ID:6b9ddqr20
時期はぜひとも夕張市長へ
826名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:48:10 ID:AyCjpCp10
助成金飽食を軒並みカットしたのは大きいな。
大阪府だけじゃなくて全国的にやればいい。
827明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/12(木) 12:48:18 ID:JM8NyEtD0
【国が延命】橋下のペテンに騙されるな!大阪府の粉飾決算を暴く!【大阪府】

橋下知事が英雄視されているが、大阪府民の最後の良心として私がそのペテンをここで暴露しよう。
大阪府は景気落ち込みによる税収減として減収補てん債というものを
平成20年度の予算の中で普通債とは別に(※1)850億円計上しているがその減収補てん債とはなにか?
ある意味、この減収補てん債の性格は減債基金の取り崩しよりも悪質なものである。
まずは下記のYOUTUBEの動画を見てほしい。国の情けが無ければ大阪府が
確実に破綻していたことがわかるであろう。それでもあなたは橋下の欺瞞がわからないのだろうか?
大きすぎる自治体はつぶせないという国の都合の結果、本来は850億の財政悪化が帳消しにされ
この事実を取り上げない、メディアの偏向報道により橋下はなぜか英雄視されてしまうという
メディアによる、とんでもない偏向報道の嵐がおきてしまっている。
またBの動画では(※1)臨時財政対策債というもうひとつのペテンである赤字飛ばしにも触れている。
この地方財政法の改正による減収補てん債と臨時財政対策債によって大阪府は
その体力の低下を隠蔽し、さらなる借金地獄と公務員天国に陥っているのである。

@【田中康夫チャンネル】問題先送りの「減収補てん債」とは?
http://www.youtube.com/watch?v=kOq0LnHpdNU
A【田中康夫チャンネル】断固反対!減収補てん臨時交付金【6:00ごろから】
http://www.youtube.com/watch?v=haUYu5OkhD0
B【田中康夫チャンネル】自治体の借金増やす「減収補てん債」は問題先送りだ!【2:25ごろから】
http://www.youtube.com/watch?v=iVbnJ-Ji66k
C【田中康夫チャンネル】造反有理(橋下をエセ英雄にした地方財政法の改正)
http://www.youtube.com/watch?v=JxsVhY2PNpo

(※1)平成20年度本格予算について(6項参照)
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/20yosan/tousho/1-3.pdf
【粉飾決算】減収補てん債の25%は自治体負担の隠れ借金(7項参照)【赤字飛ばし】
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/20yosan/tousho/point.pdf
【粉飾決算】減収補てん債を債務に含めないペテン再建策(13項参照)【赤字飛ばし】
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/20yosan/tousho/point.pdf
秋山奈々
828名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:55:07 ID:VJBvva6D0
誰か田中康夫に突っ込めよ、橋下じゃなければ補填受けた上で、バカ赤字になってたけど、
その方が良かったのかと。
829名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 12:56:24 ID:wjyy2VcZ0
時々やっちまったなって思うネタが出てくるが
それでも結果はきっちり出してるのがすごいな
830名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 13:01:58 ID:KgMGRl52O
>>829
うむ、そのやっちまった的なものでも問題提起と見られるからな。
運が強すぎるとしか言いようがないなあw
831名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 13:08:03 ID:WCzl4b4Y0
評論家の三宅久之は、「太田前知事はバラエティー番組にもよく顔を見せているが、
大阪府の財政が危機的な水準であるのを知りつつ放置した上に後任者に言わば「丸投げ」し、
しかも退職金8000万円超を受取っておいてバラエティーでふざけた態度を取っているのは無責任」と評価し、
出演している各番組で同趣旨のコメントを頻繁に行っている。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%A4%AA%E7%94%B0%E6%88%BF%E6%B1%9F
832名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 13:22:57 ID:6XSPcqhA0
大阪がでてくると、東京のことがどうしても気になってしかたがない、
どうも、わたし日本人で〜す♪
ところで、

東京都の今年度の予算は、なんぼの赤字だしたんや?
3500億円くらいか?
833名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 13:26:05 ID:ZnULyfm30
>788
けっこう笑える。
834名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 13:35:33 ID:cgBH5A+E0
835名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 13:52:03 ID:XFYO2DrkO
今までの知事は、財政赤字に無関係に高額な給与を得ている。
民間なら、利益が減ると社長や役職者が真っ先に給与が減る!

税収や収入源を全く考えず、借金を繰り返す府職員。

収入の範囲内で、予算を組む事は当たり前なのに
836名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 13:55:35 ID:RBiRnMXx0
いっておくが来年度はどうあがいても赤字だからな。
1年で振り出しに戻ったwとか言うなよ。
837名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 13:57:24 ID:6XSPcqhA0
>>836
これは・・・!
鬼が、笑ったw
838名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:00:29 ID:FNpTEU3aO
太田とか浅野とか、評論家きどりでテレビでえらそーなこと言ってるとムカつく
839名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:15:15 ID:JP8FGCTE0
俺、京都人だけど遊ぶ時は大阪で遊ぶ
やっぱあそこ楽しいわ
四条より難波、祇園・木屋町より京橋
840名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:17:56 ID:yiB7uPxK0
来年度からが本当に大変になるんじゃない?
841名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:18:28 ID:sD2GWu870
でも、借金を全て返済したわけではない。
842名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:23:22 ID:Sqn5ek0a0
843名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:25:17 ID:Gr7gog5X0
14って アホじゃないの
844名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:30:28 ID:C2KfhRIO0
太田房江って韓流ドラマに夢中になって公私混同してたよね
845名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:33:03 ID:JP8FGCTE0
公務員は公務員でもさ、必要な公務員もいるからそういう人には頑張って欲しい
学校のセンセ、警察官、消防、自衛隊、検察官に税務署の職員・・・

一方、役所の人間は削減しまくればいい
あんな綺麗な建物もいらん

消防署や警察署は汚いのが多いくせに役所はどこも綺麗で大きい
仕事しない人らにあんな綺麗な建物はもったいないわ
846名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:39:03 ID:7Em8qGDe0
>>831
三宅は邪魔臭いのにふるさと納税を大阪府にしている、
三宅の黒幕ナベ恒の読売新聞は橋下を以上にマンセーする

橋下はしたたかだ一人で闘ってるように見えて、裏では権力者とつながっている。
847名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:40:15 ID:9K2wrv8v0
房江とか、もうテレビに出れないだろうな。
848名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:40:47 ID:6XSPcqhA0
>>846
大阪府にふるさと納税した有名人ってけっこういるの?
爆笑問題しかしらんかったw
849名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:46:59 ID:7Em8qGDe0
>>828
田中康夫って知事としては何もできなかった負け犬だろ、相手にするのも邪魔臭い。
子供と大人のようなもの、田中康夫は子供、議会と喧嘩して長野県政麻痺させて
最後は県民から石で追われる、大人の橋下は与党をまとめて一年目から結果出す。

普通は予算を卓袱台返ししないで成立していた2008年の予算そのままで
2009年から橋下カラーの予算組みますってのがタレントの素人知事だが
僅か4カ月で1100億円削減の緊急予算を成立させるなって行政一年目とは思えない。
ベテラン知事でも混乱を恐れて絶対やらない。
850名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:50:08 ID:7Em8qGDe0
橋下の子供の数が6人だったり8人だったりするが、別にどうでもいいな
本当は7人だが、本人もあんまり分かってないだろ。
851名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:50:33 ID:S3kjnr2p0
債務返済したら、普通は歳出が増えるんだが
今年歳入が増えたとは思えないし
血が飛び散るような歳出削減したとも思えないし
きっと既に言われてるだろうが
まやかしだな
852名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:52:43 ID:lr61KYbg0
手のひら返したようにwww  みんなすごすぎwwwww
853名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 14:53:48 ID:oEy2gQ2i0
>>851
それだけ公務員給与が無駄ってことだな
854名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:00:48 ID:7Em8qGDe0
>>838
浅野とか増田とか橋本大二郎が改革は知事として持ち上げられていた時期があるんだが
彼らは何をやったんだろうね、なんか実績が名前以上に知られていない気がする。

上の三人より橋下の方が遥かに情報公開もやってる、知事もこれからは橋下以上の
政策を見せないと評価されなくなるね。

今日早速、新潟県の知事が国直轄事業の工事費高騰の追加負担金の
支払いを拒否していた、橋下の国直轄事業の支払い拒否の影響かな。
855名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:03:43 ID:NDuAqDfV0
橋下と言えばこの中核派は笑えたなwww

http://www.youtube.com/watch?v=wO_-r0qYOFY
856名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:04:08 ID:8nnLN0fTO
良いなあ馬鹿って

幸せで
857名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:18:38 ID:BJepkFKa0
橋下は政治家が天職だな。
858名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:20:46 ID:9BSd/kcB0
マジですげーや

タレント知事だとバカにしてた奴氏ねよ
859名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:22:24 ID:35cWOOxCO
何してはったんですか?岡村さん
860名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:23:17 ID:ql58qUy40
本当に何してたんだ?
橋本は命張ってるよ、えらい。
861名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:25:40 ID:gARFTX0OO
まあ太田とかいうのは銭ゲバだったからな。
退職金早く返納しろや!
862名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:33:55 ID:NJ4noPSZO
子供が受験した私立高校の授業料が40000円/年上がった。
本命の公立落ちたら涙目w
863名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:35:03 ID:Y4r0CPwH0
私立高校とか、公立大学並だろ
864名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:39:18 ID:OLu3O4an0
太田さんなにやっとったん?
865名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:40:17 ID:KNpJ4Kgx0
ID:JM8NyEtD0

↑こいつは橋本反対派の大阪府の職員か?
866名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:40:41 ID:WXfamjeBO
>>862

4万なら3年で12万だから許容範囲だろ

私立なんだし
867名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:43:16 ID:WXfamjeBO
>>846

別に橋下は一人で戦わないといけないという事はないしな
こんだけの結果なら府職員も協力してるだろうし
868名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:46:08 ID:IwetfOVsO
ジークハシゲ!!
ジークハシゲ!!
869名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:48:25 ID:Q3lTr0pQ0
>>570

>>492 の大半はデマ。

<生活保護を受けたとき利用できる制度(東京の例)>
http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/seido/seihox2.html
これがベース。
生活保護受給者の権利であって在日特権は無関係。
870名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:49:27 ID:bCTY+QFS0
たったこれだけの事が何故今までできなかったのが問題なんだよな
これが公務員のあきれる実態だわな
橋下がんばれ
871名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:50:43 ID:dW8Xbl0r0
>>48
大田房江は給料だけでなく退職金も満額貰って、よく恥ずかしくないな。
872名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:51:40 ID:hfsdTAza0
大阪府民は「そんなん奇跡やん! 今までの人、何してはったん?」

廊下でゴロゴロしたりしてるよ
873名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:52:08 ID:akIfbqsrO
太田はだめだな、なんで今ものうのうとテレビにでてるの?教授になったんだっけ?どこの大学?
そんな大学行きたくない。退職金返納しろ
874名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:53:48 ID:LhtmgqFZ0
ドーンセンターの事業案内 ↓
< ソウル女性プラザとの交流 >
ttp://www.dawncenter.or.jp/jigyo/pdf/soul.pdf

>「ドーンセンター(大阪府立女性総合センター)とソウル女性プラザは、
> 韓日両国及び両機関の友好、相互発展、男女共同参画社会の実現を
> 推進していくために、協約を締結しました。」

 韓日
 ~~~~~~

【「ドーンセンター」 フェミカルト粉砕レポ】(写真あり)
http://www.osaka-minkoku.info/minguk/2008/03/dawncenter.html
875名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:56:20 ID:v81vFTlGO
これは見事だな
876名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:57:01 ID:LRp4qFUiO

太田の退職金8000万

ノックに返納迫ったくせに、自分は何も仕事してないくせに返さない
877名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:57:32 ID:6XSPcqhA0
大阪府の公立高校(進学校)はめちゃくちゃ
レベルが高いのは内緒だぞw
878名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:57:39 ID:o3UN11bn0
>>33
泣ける
879名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:59:21 ID:Arlz5Jk60
ブサヨと組合員が涙目になってます。
880名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 15:59:25 ID:cS5GOKPK0
ところで、どれだけサーザンやったんだ!!
とか怒鳴ってた糞馬鹿女はクビにしたんだろうな。
881名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 16:00:51 ID:Arlz5Jk60
>>873
太田は確か日大だったと思う。
882名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 16:04:49 ID:4AERLvQ0O
焼け石に水とか言ってたら、永遠に負債は無くならない。大阪発、無借金生活。ところで、太田さんは?
883名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 16:06:49 ID:6XSPcqhA0
大阪がよくならないと日本がよくならないといってた総理大臣がいたな、
その通りなんだけど、その通りなんだよな。
884名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 16:06:55 ID:Y4r0CPwH0
完済人になろう
885名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 16:10:35 ID:V2OGFPMW0
数年前、女の子にいたずらやその他、その前、学会肝いり。
886名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 16:12:28 ID:z6JoAaFX0
大田が普通の無能ブスならどうでもいいけど、ノックの家族から退職金取り立てんだろ?!
自分も返せよ
厚顔ドブスが
887名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 16:17:17 ID:CQ0kPV9w0
大田不さえのばかしね
888名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 16:21:36 ID:pvASlk+d0
橋下は弁護士で交渉力と説得力、
タレントでマスコミ対応と宣伝力身につけて
確実にランクアップしていってる優れもの、
田中康夫を反面教師にして議会との
対応もかなり考えてる
889名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 16:26:35 ID:ANOQGtxIO
なんでデーブスペクターは太田房江を自分の事務所に所属させたんだろう
890名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 16:33:41 ID:6XSPcqhA0
今までの人、何してはったん?
891名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 16:44:26 ID:p4e7zRNbO
東京余裕ありすぎw


【金融】東京都が「新銀行東京」の支援が可能な条例案まとめる 融資焦げ付きで都が損失補てんも
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234420840/l50
892名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 16:49:35 ID:xmUSKTOj0
山田勇「アマリニモジャリンコダエミチャンネル」
893名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 16:52:05 ID:xmUSKTOj0
山田勇「アマリニモジャリンコダエミチャンネル」
894名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 16:56:44 ID:Wp5af98C0
そら、削れば、黒字になるわ
正しいのは、増収増益な
これ、資本主義の基本
895名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:00:44 ID:Xa9fjfzn0
この行動力はマジ尊敬できる
タレント型って言われるけど
引っ込んで何もしないよりかははるかにマシだな
896名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:01:11 ID:cK1cio/i0
>>どれだけサービス残業やっていると思ってるんですか

ここには突っ込まないのか?
897名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:02:04 ID:By7+uOqYO
もっと公務員削ろうぜww
898名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:17:39 ID:cZ9YvEMfO
>>894
資本主義の基本としては、現在まで累積された多額の借金を捌く為にどうすりゃいいんだ?
この景気で増収も見込めないんだから、とりあえず黒字にしてバランスをとらにゃならんだろ。
大赤字にも関わらず「財政は我々は関与するところでない!金くれ!」などと言う奴らの戯言など聞こえん
899名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:21:17 ID:i3SwUqor0
サービス残業の件ではだれもお咎めなし?
900名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:22:25 ID:w7oYyO9y0
今まで在日と中国人に貢いでました!
901名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:24:13 ID:LhtmgqFZ0
大阪府立女性総合センター(ドーンセンター)で
気軽におしゃべりしませんか!
http://www.dawncenter.or.jp/kozent/servlet/kouzalst?no=00305

中国語を使って、女性同士で自由に話せたら、
素晴らしいと思いませんか?

ところ・ カウンセリング・ルーム (3F)
対象・ 中国語を母語とする女性
定員・ 15 名  先着順
参加費・ 無料
一時保育・ 無
902名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:24:48 ID:10BR90Sk0
>始業時間前に朝礼

これは良くないけどな
普通に労働基準法違反だし
知事というか公務員がこれやったら民間企業でもこういう悪習がさらに助長される
903名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:25:47 ID:rNUUTpOk0
>「今までの人、何してはったん?」
今までの知事を選んだのもお前らだろうが
904名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:25:51 ID:xmUSKTOj0
官女YAMADAは吉本?
905名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:33:33 ID:UoezDl/j0
横領してただけ
906名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:41:51 ID:i63WtnBdO
前の知事さん最近テレビに出なくなっちゃったね。
最初の頃は橋下に先輩からのアドバイス的なことしてなかった?
907名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:44:30 ID:lwBb/kQp0

 恥痔?
908名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:48:07 ID:GLGqK3Qg0
つべの動画見てたらイイ事言ってるな
そら支持率も上がるわ
それに引きかえ、コメンテーターどもは反対の事しか言わないな
909名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:50:44 ID:ik1S2UQ10
>>898
>とりあえず黒字にしてバランスをとらにゃならんだろ
縮小均衡は資本主義の否定
910名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:51:55 ID:Jb+atC2MO
>>906


産業用ガス会社の社外取締役に就任とのスレが、昨年五月に立ってたよ。
911名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 17:56:55 ID:8gnA7FOx0
912名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:05:59 ID:WOENKIzPO
資本主義の基本(笑)
とか笑かすこといってる人がいますね

企業にしても利益を出すためにコストカットするだろ

資本主義の権化アメリカ共和党なんかはなるべく政府の役割を小さくしようとしてるしw

それがいいかどうかは別問題だけど…


日本は高齢化で右肩上がりに社会保障費増えるから、
今のうちに無駄をカットして利権に切り込むのは圧倒的に正しいとおもうけどな
913名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:55:44 ID:4eiQZWpy0
>>897
うむ、多めに削って不足したら民間から安く雇おう
914名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:07:02 ID:iez+pBynO
>>801
真相は分からんが、ナチスが政権取った直後の議事堂放火くらいきな臭いよな(笑)
まあセクハラは事実だろうが、スケベオヤジのノックがセクハラするのを折り込んで自治労あたりが
派遣したスパイの可能性はあるだろうよ。
サヨクのやり口のいやらしさを知れば知るほど、そうとしか思えなくなってくる。
915名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:08:58 ID:lbNPt234O
>>894
借金5兆円になってるのに何悠長こといってるの。増収増益なんてこれからずっとないかもしれないよ。
もう高度経済成長もバブルも相当前に終わってますよ。身の丈にあった経営するのが正解。
916名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:09:13 ID:aybMeq0T0
毎日で青少年会館で橋下にものもうす会だかなんだかやっていたよ
楽団員とか府立図書館員とかプロ女子高生とか色々出てて
香ばしかったよ!

とりあえず全員いらない人達だったよ!
917名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:16:05 ID:t9mRYhSd0
まだまだ減らせるな。
基本給を減らしただけで手当てを含めると、
いまだに大企業並みだからな。
働きはバイト並みだけど。
918名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:16:44 ID:aQnTxY5h0
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  今まで何してたんだ?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        太田房江
919名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:42:11 ID:+mTgn8bb0
ちょっとやりすぎだろ、独裁者状態
920名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:46:06 ID:bhxoGnW20
>>685
正式名所はりんくうコリアビレッジでググッて貰えばいいかと
つい2年前まで関空の近所に馬鹿でかい看板出てたけどいつの間にか撤去された
あとはここ見てもらったらいいかと
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/2133/hantai_003.htm
921名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:56:48 ID:ftjwV1e+0

あのババアがもう一期やってたらと思うとぞっとするな

922名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 19:59:09 ID:yxzBUuOiO
赤字になっても大丈夫
何をやっても首にならない
まぁ本気で仕事するのは馬鹿だよな
923名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:03:25 ID:MdHWKeVH0
こういう必死の頑張りを駄目にしようとしてる奴は誰だ?
こういう必死の頑張りを駄目にしようとしてる奴は誰だ?
足を引っ張ろうとしてる奴は誰だ!
924名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:06:43 ID:iez+pBynO
>>923
自治労
ちなみにミンスの支持母体
925名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:12:31 ID:LO8JuPHX0
橋下さん。本当にご苦労様でした。
誰が正しかったか答えが出ましたね。
926名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:14:07 ID:4eiQZWpy0
>>924
自民党がそれを破壊すればいいじゃないか!
しないのなら民主の方がまだ出来るんじゃないのか?
927名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:16:04 ID:iez+pBynO
>>926
労組ってもんが分かってないみたいね。
928名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:19:44 ID:pruPdjFDO
そろそろマスゴミがファビョりだすなこれは
929名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:40:16 ID:t9mRYhSd0
民主政権になったとしても、
行政改革は不可避だからな。

国民世論としては改革賛成なんだから、
自民よりかはやってくれるんじゃネーか?
やれなきゃ自民に戻せばよいだけだし。
930名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:49:48 ID:LhtmgqFZ0
ブサエって、モロ「天下り」やんけ!
次の退職金いくら?
931名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:51:30 ID:xINcxIRf0
>>930
8000万円
932名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:54:27 ID:edMfsSGvO
ブサエはソウカだからな。
議会もマスコミも厳しく突っ込めない
933名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:55:17 ID:iez+pBynO
>>929
安倍がなんで年金問題で叩かれたかご存知ない?
自治労が支持母体のミンスが公務員特権にメスを入れる可能性は無いだろう。
自民も頼りないけど、ミンスが勝ったら自治労の一人がちじゃないすか?
934名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:55:43 ID:KgMGRl52O
橋下ひとりだけが頑張ってもなあ…

いまさらながら、水都大阪2009のポスターギザワロス
935名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 20:59:03 ID:KzwLOwJ+0
ぶた江〜
936名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:00:07 ID:UMZNV/OlO
対比すると平松市長が無能に見える
つーか、平松=ミンスに任せたら日本がどうなるかのいい見本だな
答えは「何も変わらず日本沈没」
937名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:10:27 ID:QUusMzY9O
>>929
官僚の労働組合が頼りの民主でそんな期待できるかなあ
938名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:15:57 ID:1FFX8qf2O
立て直すのは無理と言われながら黒字はすごいな
見習えば税金半分に出来るだろ
939名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:19:45 ID:RLDMSQEh0
たいしたもんだよ
940名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:23:44 ID:4eiQZWpy0
>>938
税金半分なら大阪の人口も増えるな
941名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:31:41 ID:LhtmgqFZ0
クレオ大阪(大阪市立男女共同参画センター)
http://www.creo-osaka.or.jp/index.html
・クレオ大阪 中央
・クレオ大阪 北
・クレオ大阪 西
・クレオ大阪 南
・クレオ大阪 東
942名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 21:35:14 ID:t9mRYhSd0
>>933
官公労の支援を受けてるのは旧社会党の残党くらいだろ?
大半の民主議員は自治労とか解同とかとの関係は薄い。
943名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:17:32 ID:O4Bkm07v0
他の芸能知事と違って政策で勝負して結果を出したのは凄い
944名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:00:28 ID:+NEp8xJNO
東国原が無能なのが目立つだろ
945名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:16:35 ID:Ow9a5wf1O
今までの人って?
946名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:31:20 ID:jFdY0wlg0
事務系の公務員はすべて外部委託にしろよ。
マジいらねー。
947名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:47:30 ID:8apcXbum0
まだまだ

公務員賃金 >>>>> 大阪民間平均(零細含む) だからな

大阪民間平均 >>>> 公務員賃金

になるまで削っていいよ。

地方民間の2倍くらいの公務員給与の連中がゴロゴロしているからな
948名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:02:47 ID:wTXzIaZ60
949名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:50:12 ID:W5uH1Gc40
伸びなくなってきたな〜
大阪の話題では珍しく、明るいニュースで盛りあがったのに。
950名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:52:03 ID:2BR2bkzs0
もう14だぞw
951名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:55:33 ID:143SVHjg0
大坂のどっかの死では公務員の採用倍率が500倍以上とかいってんな
こんなトコで公務員一生懸命叩いても、結局なりたい奴らばっかりってことじゃねーか
952名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:00:47 ID:D97Sl+/v0

太田房江と同和と朝鮮と創価と公務員にケツの毛まで毟られる大阪府民。
哀れ過ぎる・・・
何もしないの?


953名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:03:05 ID:W5uH1Gc40
>>952
きみの地元を心配してやれ!w
どげんかせんとあかんのやろ?w
954名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:19:19 ID:Ayop0nWP0
手腕は評価するが、内部の人間に刺されそうな気がする
955名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:33:48 ID:D97Sl+/v0
>>953
残念、宮崎じゃないんだけど。
>953みたいな大阪人はマジでかわいそう・・・
気の毒過ぎる・・・

956名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:35:58 ID:W5uH1Gc40
>>955
ぶっちゃけ、俺も大阪人ではないし、関西でもないけどさ。
おたがい、よそのこと心配せんと、
地元の田舎を心配しようやw
957名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:37:57 ID:emIXf1FI0
府大への大学運営交付金102億円をネコババして医療や福祉に回すって
アホですか交付金を自治体が勝手に使えるわけないだろ。

交付税と交付金の違いも分からないなんって最低じゃん。

橋下がチョンボしたから突っ込めよムーブ


橋下知事「大阪府立大と大阪市立大は統合も含め改革」
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200902120127.html
 大阪府の橋下徹知事は12日の定例会見で、府立大学(堺市中区)について
「現在100億円超の府費を投じているが、府民感覚から、存在意義が十分に
理解されていないのではないか」と述べ、

府は教職員の人件費などに充てられる運営費交付金108億円(08年度)を出しているが、
うち102億円は国からの交付税という。
958名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:41:36 ID:q8KYv+LV0
とりあえず、低脳公務員を減らせ
959名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:44:00 ID:iKvFgRBb0
>>952>>955←←悔しさ丸出しの低脳さんww
大都市の人口がそんな簡単に急激に下がるわけないだろww
なんだかんだで地方や周辺都市よりは求人数だけなら多いんだし。
960名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:49:35 ID:z2DZof8yO
税金貰うだけ貰ってやる事やんなきゃ黒字にもなるだろ
事実上の増税だな橋下がやってるのは
961名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:52:01 ID:8mj5YCJV0
すげ〜黒字か。変な抵抗組織みたいのがたくさん出てきて
面白かったな。
962名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:53:58 ID:w+UcS2LqO
>>960
お前、公務員だろw
こんなアホ相手にしてる橋下が可哀想

963名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:07:28 ID:2BR2bkzs0
>>961
最大の抵抗組織大阪のガン細胞、街道と民団、総連粉砕してくれたら
神様と崇めるんだけどね…
964名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:25:39 ID:jQ7SauGT0
>>1
>「今までの人、なにしてはったん?」

誰もができる事じゃないねん。
ある程度のルックスやタレント性があり、若さが無いと市民から支持されない。
これが知名度も無い、見た事も無いただのオッサンがやり始めたら、
たとえそれが立派な言動だったとしても、「ただのヘンな事を言っているオッサン」として
メディアからも抹殺されるだけじゃん?
965名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:52:53 ID:VrFo2r3o0

悪の枢軸 太田ばばあ
966名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 04:58:54 ID:W5uH1Gc40
橋下知事は結果をだしたぞ、次は府民が知事の期待にこたえる番だな!
学力上げて、基礎体力を鍛えておけよ!
967名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 09:17:15 ID:1/kqxdyY0
昨日の赤旗読んだんだけど、橋下行政批判してたぞw

助成金カットによる文化の破壊は都市の格を落とすとかなんとか
上方芸能の関係者の論説だったけど、どう考えてもワッハ上方の逆恨みです
本当にありがとうございましたwww

赤は氏ねや
968名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 10:19:33 ID:mh/EP85a0
>>8
だって大阪のあの高校生は、貧乏だけど頭がいいから未来のエリート教育として私立に行ってたわけじゃなくて、
バカすぎて公立に入れないから私立に行ってた連中だぜ?

正直、おまえらは中卒で充分だと思った。
969名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 10:26:11 ID:D97Sl+/v0
太田房江とその一味にいいようにされて

大阪人にはプライドないの?

970名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 11:38:47 ID:NXI9CWFW0
前知事の太田房江は
3500億円の粉飾決算していたのに
国から不正に事務所費貰っていたのに
企業から約977万円の「講師謝礼」貰っていたのに
何で逮捕されないの

大阪府の借金を増やし、粉飾決算していたのに
何で退職金8352万円貰っているの
返せよ

【守銭奴】太田知事、小泉首相の「退職金多すぎ」に反論
http://www.osaka-minkoku.info/news/20060517-695.htm
971名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 11:52:48 ID:JGeNct+s0
>>966
その通り
大阪人は自分も行動しないといかん
972名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:42:10 ID:LoNW6XGf0
これを継続するのも大変なことだけど頑張ってください
973名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:00:44 ID:wTXzIaZ60
大地真央がともだちのおんな
974名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:03:31 ID:Y6kjV30w0
一方ふさえは退職金ガッポリ貰った上に
なぜか大阪府と関係のあった会社に天下りして
ウハウハ言ってますけど
975名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:43:16 ID:oHkawRN40
また共産党がノックさんの時同様スキャンダル誘導しようと画策してるんだろうね
976名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:10:50 ID:MzjfigbY0
太田が天下った会社って何かメリットあるのか?
今更、橋下がそこに便宜を図ってやるとは思えないんだがな
977名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:17:34 ID:+qnhYK2S0
橋下のキャラはどうも好かんがこれは素直にすごいわ
ほんと今までのやつは何をやってたんだよwww
978名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:19:13 ID:edzoJ4EE0
大阪がどうなろうと知った事ではない。
日本の税金無駄遣いを何とかしろよ。
979名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:41:45 ID:u5aYYFR5i
橋下すげえええ
980名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:41:27 ID:p1iK5uJLO
我が国が初めて国名を日本と号したのは奈良に都があった飛鳥時代。
その時代の前後には大阪・兵庫・滋賀・京都なども軒並み都を経験しています。
日本国の発祥地である近畿圏に対して些かの敬意すら示せないような非国民や在日朝鮮人は、
さっさと日本から出て行って下さい。
981名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:46:57 ID:Axa8RooT0
いかにムダが多かったかということですね
982名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:48:10 ID:puVA4fNi0
すげぇな
総理になってほしい
983名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:18:43 ID:t3bn3eb10
>>89
電話で文句言っといてやったからな。
9時までやってる。
どんどん電話しろ。
ドーンセンターTEL06-6910-8500
984名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:20:56 ID:2BR2bkzs0
ドーンセンターは廃止になるんだっけ
本当にいらん施設だわ
985名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:21:47 ID:l4M9UmHq0
威力業務妨害の疑いで、府警本部に通報しておいた

983 名前:名無しさん@九周年 :2009/02/13(金) 19:18:43 ID:t3bn3eb10
>>89
電話で文句言っといてやったからな。
9時までやってる。
どんどん電話しろ。
ドーンセンターTEL06-6910-8500
986名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:22:18 ID:tWl4sHg/0
粉飾決算
987名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:24:21 ID:E9BB0av0O
たしかに裏がありそう
988名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:29:00 ID:tHIR/b8xO
新党立ち上げてくれ
989名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:30:10 ID:3WOUpUW30
たかじんで生橋下キター!
990名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:32:08 ID:WfspOc/j0
>>989
サンクス
991名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:40:40 ID:u1N6+oUWO
橋下出てるね。(笑)
992名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:48:52 ID:+eWlGRmf0
きもいかんじのいす
ミラチェアか
993名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 20:01:18 ID:XR/XRReT0
all
994名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:38:48 ID:W7PPMmay0
ブサエが溜めた膿を全部出せ。
995名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:41:29 ID:9aHL6ANsO
あずまんが大王の大阪(春日歩)が可愛すぎる。
996名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:35:33 ID:uM6M5lTg0
大阪さーん
997askey_kaz ~ askey_kay:2009/02/13(金) 22:36:37 ID:EN0E5Y310
[22:29:38]入室:askey_kaz
[22:29:38] natsumi_1982_003: :)いらっしゃいませ askey_kaz さん。ごゆっくりどうぞ。。(^^♪
高音質配信中↓↓
http://www.stickam.jp/profile/natsumi_1982
ヤフーの消音窓にチェックを入れて、高音質でお楽しみ下さい♪
【お知らせ】今夜のライブは午前0時(予定)で終了します♪

再生中の曲は、マイケル・ナイマン:18 すべて不完全なるもの です。

[22:29:52] llxx_fendi_xxll: こんばんわ
[22:31:08] natsumi_1982_003: %%-マイケル・ナイマン:19 旅立ちを夢みて

[22:31:15] llxx_fendi_xxll: 挨拶ぐらいは しようね・・
[22:31:34] natsumi_1982_003: ただいま・
[22:33:13] natsumi_1982_003: しゅうちゃの曲 まったりした曲多いから私向きかもw♪
[22:33:37] llxx_fendi_xxll: そかw
[22:33:45] natsumi_1982_003: うんうん♪
998名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:28:10 ID:qjLuxnuV0
よくガンバった!
999名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:53:35 ID:LRt5jKFY0
次スレある?
1000名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:56:55 ID:dc27iDK/0
>>999
いや・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。