【金融】東京都が「新銀行東京」の支援が可能な条例案まとめる 融資焦げ付きで都が損失補てんも

このエントリーをはてなブックマークに追加
43名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:47:04 ID:/WZVzhc90
さすが東京都は儲かってるだけあって太っ腹だな
44名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 03:20:06 ID:G9mO2Z/f0
>>43
儲かってねーよ情弱
45名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 04:08:46 ID:xYIjalKH0
石原スレは伸びない
46名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 07:53:28 ID:ts06yP9bO
ふざけすぎ
47名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 07:59:00 ID:266Ehvpr0
信用保証協会があるじゃん?
「一定期間、取引を継続している企業」ってまともな審査する気ないな!!
48名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 08:09:18 ID:+FT7tU4b0
300億の貸付原資は誰に融資されるのか?
「金融機関が一定期間、取引を継続している企業」ってどこなんだ?
なんか臭いな。
49名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 08:13:46 ID:rQKg+NVe0
>>41
ここは最初から中小企業支援なんてものに役立ってないよ
まだ政府の融資制度のほうがまし。
50名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 10:20:25 ID:gazcxtz40 BE:2002757696-2BP(0)
>8
なるほど。
難しそうだけど。
51名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:58:16 ID:ao9T62i20
>>8
コネ作れよ。営業努力しろよ。
52名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:15:14 ID:ys/6Y+p90
石原親子 処刑すべし!
53名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:53:46 ID:EOvbIidx0
また、公明議員が口利きしたつぶれ会社に融資させる口実作ったわけだ
54名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:55:21 ID:EOvbIidx0
>>28
慎銀行頭狂
55不良債権比率18・3%:2009/02/13(金) 23:57:29 ID:3zLT6Y0t0

【赤旗】 新銀行東京が四半期決算 73億円の純損失に
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-13/2009021304_05_0.html
 東京都が石原慎太郎知事の主導で出資、設立した新銀行東京は十二日、二〇
〇八年第3四半期(十二月末)決算を発表しました。これによると、経常収益
は前年同期比15・5%減の七十五億円、純損益は七十三億円の赤字で、依然
厳しい状態でした。自己資本比率は35・2%と、同九月末より13・25ポ
イント低下しました。

 不良債権の総額が約三百五十四億円と昨年三月末に比べて四十八億円増え、
不良債権比率も12・7%から18・3%に悪化しました。

 昨年三月の再建計画にもとづき打ち出した融資の新規分二百三十八億円に占
める中小企業向けの割合は50・4%の百二十億円にとどまりました。昨年十
二月末の融資全体の残高千五百七十四億円に占める中小企業向けは35・8%
の五百六十四億円で、石原知事が新銀行の目的として掲げた「中小企業支援」
は実態を失っています。
56名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:03:25 ID:BmpJp9oK0
>300億円を貸付原資として金融機関に預託

新銀行東京なんてモン作らんで、こうすることが原案だった。
(それを石原のバカが調子こいて都で経営するとしちゃったのだが)
なぜ今になってこれを始めるのか疑問。
信用保証協会の認定基準も引き下げられたし、
そもそも信用保証協会のだって、自治体が一定限度でリスク負担するからね?
どうも都議会は信用できん。
57名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:05:43 ID:cAIiEh/+0
石原銀行のスレって全然伸びないよな
都合の悪いことはスルーするのは都民らしい?
58名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:09:14 ID:K90gqe2+0

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 石原さん1400億円返してっ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

新銀行東京は、無限に税を吸い込むブラックホール。
吸い込まれたら最後、絶対にもどってきませぬ。
59名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:09:32 ID:nM3jbk4Q0
マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その5)

★公務執行妨害事件(公共に対する犯罪)都道府県ワースト5

〔発生件数〕

1.東京都 825件
2.神奈川 264件
3.大阪府 256件
4.埼玉県 253件
5.兵庫県 251件

〔人口10万人あたり〕

1.東京都 6.6件
2.兵庫県 4.5件
3.埼玉県 3.6件
4.神奈川 3.0件
5.大阪府 2.9件

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1234348995/7(ソースあり)
60名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:30:34 ID:Ehs51I0SO
新銀行東京に融資する銀行を作れば解決!!
61名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:34:31 ID:Xk3iNazGO
昨年都が400億の追加出資を決めた時、「今後新銀行東京に都民の金は一円も使わない」と言ってたのは、石原慎太郎東京都知事
62越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/02/14(土) 00:38:15 ID:hr6e1CU00
あいっかわらず
チョン太郎に都合の悪いスレッドは伸びねーなーwwwwwwww

しょうもなないオリンピックとかのスレは喜んで伸ばす癖によ!

ホント、ザコいわwww

バカウヨはよ!
63名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:49:25 ID:GWmGniKJO
金が余ってるようだなw

都税だけでオリンピック誘致から施設整備やれよ
64名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:51:58 ID:D0z6I0XJO
閣下(笑)
断末魔の保守
65名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:02:57 ID:sfBiHpyA0
●東京都09年度税収、7500億円減 69年以降最大 (朝日新聞, 08/12/17)

http://www.asahi.com/special/08017/TKY200812170438.html

 東京都は17日、09年度の税収見込みが4兆7600億円で、08年度の当初予算より7500億円(13.6%)減るとの見通しを発表した。

景気が急速に悪化している影響で減少額も割合も69年度以降で最大になる。また、08年度の税収見込みも当初予算より1700億円少なくなりそうだという。

 主税局が11月末の都内企業の経営実績から推計したもので、都税収入が5兆円を割り込むのは3年ぶり。特に、法人住民税と法人事業税の法人2税の減り方が激しく、

09年度の両税は08年度当初予算より7700億円も減って1兆7800億円となる見込み。

 大幅な税収減に、都は事業の見直しなどで対応し、基金の取り崩しを最小限に抑えたいとしている。



●報道発表資料 今後の都税収入見込について (平成20年12月17日、東京都主税局、東京都オフィシャルサイト)

 平成20年度及び平成21年度の都税収入については、下表のとおりの見込となりましたので、お知らせします。
 なお、下表内の計数は、来年度の税制改正の影響を精査すること等により、今後変動する可能性があります。

        H20(A)    H21(B)   差(B-A)
都税総額  53,400    47,600  −7,500
法人二税  24,300    17,800   ー7,700
その他税  29,600     29,800   +200

http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2008/12/70ici100.htm
66名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:09:46 ID:bg3bP6qAO
東京都って丼勘定過ぎないか

いつかツケが回るだろう
年金制度みたいに

67名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 08:16:52 ID:+HWC9rAj0
晒し上げておこう。
68名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 08:19:15 ID:V6xbb8I40
都民の税金→東京都→新銀行東京 → チンピラみたいな企業
                       → 仲介者(主に層化議員)へのワイロ
                       → 再就職した元都職員の無駄給料
69名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 08:27:46 ID:ZqbJnXk20
石原信者wwwwwww
70名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:42:05 ID:FpX/dUOE0
おい石原!お前とその一家、対象を増やすなら自民党、層化で焦げ付きを始末しろ!
893とカルトの手先になった報いだ!
71名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:50:48 ID:QHQOjBbv0
都知事の責任というのは問わないのか?
72名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:59:18 ID:8e/cq8MkO
損失を出して自費で補填できない場合は死刑だろ
いやなら無給でやれ
73名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:01:45 ID:i8sR3PuA0
民族主義者の上に
無能か。
いいとこなしだな。
74名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:02:47 ID:FpX/dUOE0
新銀行東京だけは対象外にしろよ。おうはやくしろよ。
75名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:21:56 ID:GdvhZj0z0
金融機能強化法のときに救済してもらえばよかったのに。
国会には参考人招致されるがなw
76名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:25:38 ID:0Vu8ajIs0
石原はオリンピックで2〜3兆円程の黒字を見込んでるらしいから
それで穴埋めするつもりなんだろうね。
77名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:52:28 ID:U27mzwyp0
新銀行東京は都の施設なんだから、尻拭いも都がするもんだよなぁ
78名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 16:01:08 ID:f0jgxPSUO


見た目重視の糞都庁舎 窓ふき年間18億、保温性が悪く空調機は即壊れる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234679786/
79名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 16:04:39 ID:ZUHyTlKm0
さすが石原閣下!正論だな。
批判している反日売国奴はさっさと祖国に帰れよ。
80名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 16:19:32 ID:cws0VBvF0
まあ、東京都は棄てる金は幾らでも有り余ってるからなぁ
81名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 16:20:59 ID:SdqDvDnV0
この手のスレは本当に伸びないねえ。
82名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 18:50:55 ID:chopXmUu0
サザエさん、「あに・いもうと」
83名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:58:37 ID:i3SuvE/r0
晒し上げ
84名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:17:22 ID:IUQvZiup0
石原の全財産を拠出させる。
85名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:20:38 ID:vEfkdOJc0
今の状態を変えるつもりが無いならば、1兆円注ぎ込んでも破綻でしょう。
86名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 21:49:51 ID:6+yj3laL0
ははは
87名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 03:42:40 ID:0ryACy200
計画倒産でダミー会社ウハウハ
88名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 09:40:02 ID:DQrKnS8W0
東京はお金があるので、この程度の支出はたいしたことないから、どんどん支援すべき
都民も2ちゃんねらーも支持していて、文句言ってるのは、マスゴミだけ。
オリンピックも成功にしろ、失敗にしろ、招致活動には、可能な限りのお金を使って悔いの無い戦いをして欲しい
89名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 09:49:23 ID:Y7pIUklgO
層価と893の貯金箱に保身で更に400億円注ぎ込んだ石原の罪は重い
90名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 10:46:40 ID:hJtlIIRm0
仁司泰正さんに損害賠償請求ってwww

石原がまずは都民に賠償するべきだろう
かんぽの宿問題といい、新銀行東京の問題といい政治の失敗を民間出身の
経営者に押し付けるがごとき無策を続ければ日本は大変なことになる。



石原を罷免しろ!
91名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 11:44:34 ID:B4kEDC0z0
かんぽの宿と同じ構造
92名無しさん@九周年
新銀行東京、旧経営陣に賠償請求へ 刑事告発は見送り
http://www.asahi.com/politics/update/0216/TKY200902160431.html