【マスコミ】みのもんた氏「給付金を金持ちが貰うのはさもしいと言うが、金持ちはそれだけ税金納めてるの総理はわかってないのでは」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
給付金もらう金持ち「さもしい」発言 みの「絶対許せない」

<テレビウォッチ>いよいよ支給に向けて動き出したらしい1人12000円の定額給付金。スタジオで国際金融アナリストでコメンテイターの
末吉竹二郎が、その問題点を指摘していると、司会のみのもんたは「しかも、麻生さんがね」と口を挟む。
「金持ちがもらったらさもしいぞ、なんて非常に悲しい言葉を使いましてね」「お金持ちはそれだけ税金納めてるってことを、彼はわかってないんじゃないか」


番組出演者随一の金持ちと見られるみのは、以前も同様の批判を展開したが、今日(12月22日)もその繰り返しである。常日頃、
太っ腹精神をアピールするこの男、案外細かく根に持つタイプかもしれない。

「お金持ちは、寄付やNGO支援などで、社会のためにお金をたくさん使ってる方も多い」と末吉がサポートにでると、我が意を得たりとばかりにみの。
「黙って寄付してるお金持ちはたくさんいる。いちいち、名前を出して『オレは寄付してる』なんて言ってる人もいるかもしれませんが……」。
自分も、黙ってるなかに含まれるかのように思わせぶりではある。

「(そういう人に対してまで)もらったらさもしいなんて、絶対、ボクは許せないです」。寄付する金持ちのケンカ(腰)は当分おさまりそうにない。

http://www.j-cast.com/tv/2008/12/22032646.html

★関連スレ
【マスコミ】朝ズバッ!司会・みのもんたが犯した「みぞうゆう」級間違い…「乱高下」を「ランコウカ」と読み間違える★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229674717/

前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229961647/
2名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:45:38 ID:u1hC9BDt0
rougai
3名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:45:44 ID:9eOxQ9CG0
この速さなら言える
あずまんがの春日歩は俺の嫁
4名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:46:19 ID:XoUbhw070
お久しぶりです。
1998年9月に3なのに『2get』と書いてしまい、
『10年ROMってろ!!』と言われた者です。

あれから10年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、
やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。
人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!

こんな僕ですが、
僭越ながらとらせて貰います…!


2get
5名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:47:16 ID:qhWx9HrC0
さもしい談合屋とはみののことですか
6名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:48:14 ID:ZG1wAcW40
みのはさもしい
7名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:48:34 ID:7QhAKflfO
>>4
10年ROMれ
8名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:49:12 ID:cH8PuVGg0
岸井の替わりのエキセントリックなチョビヒゲは、入らない。麻生よりお前の方が、上から目線が
高すぎる割に、論理ははちゃめちゃ、何言ってるか分からない。
9名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:49:13 ID:jnHqaWG00
みのは給付金を受け取る気なのかwww
10名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:49:34 ID:8Nl3c9Qi0
みのは、庶民の味方のふりしてるけど、じいさんばあさんバカに
しているよな。

これだって、みのは自分がさもしいと言われたと思ってるんだろ?
11名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:49:40 ID:gCRCEhEL0
みのバーカ
金持ちほど金を出さないよ
まして寄付なんて、金持ちは絶対にしないよ
金持ちの極意は、出来るだけ出費を抑える事!
12名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:49:48 ID:cFLJvAnU0
みの性格悪さは顔ににじみ出ている。
顔は心をうつしだす鏡である
13名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:50:35 ID:hFJGFb310
・イルナは同社が運営する転職サイト「転職のモノサシ」に、上場全社の有価証券報告書を
 もとにした最新の平均年収ランキングを掲載した。

 1位に輝いた朝日放送(大阪)は平均年収1556.7万円!2位はTBS、3位はフジ・メディアHDと、
 ベスト3はテレビ局が独占。日本テレビ放送網も6位に入った。
 上位企業はいずれも推定生涯賃金が5億円前後で、その厚遇ぶりは際だっている。
 一方、下位30社を見ると、東京以外に本社を置く企業が25社で地方の比率が圧倒的に高い。

 調査結果について、経済評論家の高木勝・明大教授は「1位と最下位の年収格差8.1倍という
 数字が象徴的だが、これは来年以降さらに拡大していく。下位に関しては、大半が新興市場に
 上場した中小企業。新興市場全体の株価低迷を見れば、下位ランクの低い年収も必然」と分析する。
 「同じテレビ業界でも1位の朝日放送と22位のテレビ東京、商社では7位の住友商事と25位の
 丸紅で大きな開きが生じている。好調業種の中でも、勝ち組・負け組の待遇格差は拡大して
 いくのではないか」(高木教授)

 就職情報センターの秋山和則代表は「重要なのは、一緒に働く仲間や会社全体の雰囲気。
 ただ、これだけの年収格差を見せつけられると安定志向に走るのもやむを得ないが…」と語る。

 今回、ランキング1位の朝日放送は夕刊フジの取材に「コメントは差し控えさせていただきます」と回答。
 一方、上場企業の中で唯一、平均年収200万円を切った最下位企業、タイセイの江藤衆児・常務取締役は
 「大分県津久見市の小企業と東京の大企業は別世界。月5万円で一軒家が借りられる地元の水準から
 考えれば、決して低すぎる数字ではありません。全社員75人中、男性は5人で、半数以上はパートに
 近い雇用。これらの年収も含めた数字であることをご理解いただきたい」と話している。(抜粋)
 http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008121836_all.html

※ランキング:http://www.zakzak.co.jp/top/200812/image/t2008121836nensyuhyo01_b.jpg

※元ニューススレ
・【社会】2008年の平均年収、1〜3位はやっぱり年収1500万円以上の“マスコミ業界”が独占★3
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229558373/
14名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:52:24 ID:zQ+2HScT0
貰うんじゃない
払った税金がいくらか還って来るだけだ
15名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:53:07 ID:1XvyKkay0
人って、本当の事言われるとムキになって怒るよな
みのが良い見本だけどwww
16名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:53:13 ID:oHtg0qAC0
ほとんど税金納めてないやつが、私たちの税金がとかいうのはいらっとします
17名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:53:49 ID:GQuNvnnB0
みのも麻生も
我々庶民の気持ちは分からない
18名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:54:07 ID:tC0diugH0
貰ったらさもしいは言い過ぎだけどくれくれと欲しがってたらさもしいだろ
19名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:54:44 ID:uOqPIckY0
みのもんたを見て「さもしい」と言う意味が良く解りました


【社会】2008年の平均年収、1〜3位はやっぱり年収1500万円以上の“マスコミ業界”が独占★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229558373/l50
20名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:54:58 ID:sSm/CgXxO
麻生の言葉が正しいと、身をもって教えてくれるみのもんたはいい人。
21名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:55:05 ID:/tT6owRN0
ようするに、俺たちにメリットある定率減税しろと。w

つうかさ、数年前の定率減税の頃、どういう批判があったか覚えてるか?
定率減税は金持ち優遇、そもそも減税では年寄りや本当の弱者は恩恵ない。

で、給付したらこれだよ。w
22名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:55:17 ID:LRMC9hv+0
>>15
あかまさまな嘘で実害が出た時怒ったけど
23名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:55:26 ID:vSN1hbgS0
大蔵省造幣局でもあるまいし、
みのは自分で札束を作ってるとでも思ってんのか?

なぜ、自分の懐に札束が入ってくるのか
よーく考えたほうがいい。
24名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:56:36 ID:3/fHxPA6O
素直に貰いたい!って言えよ
見苦しい
25名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:56:37 ID:7QhAKflfO
>>9
いつだかのテレビ番組で言ってらったらしいっちゃ
みのはどっちみちクズだからまあ良いが
26名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:56:46 ID:+D9OgE970
しっかしガメツイ奴だなー、みのの欲は底なしだな
27名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:57:19 ID:OGhJ99ym0
脱税しているお前が言うな
28名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:57:26 ID:Ju4ErhSp0
なんかこの調子だとみのも死んだときザマァってレスが多そうだなw
29名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:57:44 ID:hQj9aXXpO
論点がずれてる
30名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:58:23 ID:1XvyKkay0
>>22
あかまさまな嘘ってなに?画伯のこと?
31名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:58:54 ID:FQAxUIDrO
典型的な詭弁だな。
32名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:59:02 ID:lVDD4cpx0

TBSサンデーモーニング石原都知事の発言を捏造その1
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=chikushi&prgid=33936166&categid=all&page=1

TBSサンデーモーニング石原都知事の発言を捏造その2
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=chikushi&prgid=33936197&categid=all&page=1

TBSサンデーモーニング石原都知事捏造報道の謝罪訂正
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=chikushi&prgid=33936265&categid=all&page=1


2003年11月2日放送のTBS「サンデーモーニング」において
石原慎太郎東京都知事の
「私は日韓合併を100%正当化するつもりはない」という発言を
「私は日韓合併を100%正当化するつもりだ」と捏造報道。
この日の番組提供は以下の各社。
中部電力・大塚製薬・アイリスオーヤマ・Fsas(富士通サポートアンドサービス)

また翌週11月9日放送において捏造報道を謝罪訂正。この日の番組提供は以下の各社。
大塚製薬・Fsas(富士通サポートアンドサービス)・三菱自動車
LEDA(株式会社レダ)・小野薬品・マルコメ・UFJツバサ証券
小林製薬・岩井証券・QTNET(九州通信ネットワーク)

33名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:59:12 ID:jk+bE4N90
みのもんたに、働いてる人がちゃんと家を持って…とかCMで言われると
マジ腹立つ。
34名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:59:42 ID:FMEBCM+gO
だからなんだっつうんだよみの〜!
アホかお前は!
35名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:00:22 ID:WXKQ90aU0
給付の手続きの手間を考えると仕事したほうが、儲かるとか言えばいいのにな。
寄付だなんだと言い訳するよりは、よっぽど好感が持てる。
36名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:01:00 ID:CvE2CSvv0
みのが後期高齢者に反対っつってたのは自分の会社の経費で落とせてた健康保険が落とせなくなるからだと思ってたが?
37名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:01:48 ID:kaPAdtCjO
麻生をバカ呼ばわりしないだけでもみのは正しい。
38名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:02:06 ID:jnHqaWG00
み…給付金
39名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:02:39 ID:/tT6owRN0
麻生もはっきり言えばいいんだよ。

たとえばミノもんたみたいな人、ああいう人は給付の手続きしてもらう労力より、司会してるほうが稼げますから。
40名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:03:02 ID:jZBmV6wi0
銀座のクラブで金使うのは寄付じゃないぞ
41美名を冠した悪税、悪政:2008/12/23(火) 09:04:04 ID:SQ/DrJU70
みどり税、環境税、日本を美しくする税、町をキレイにする税、子供を守る税等々
美名を冠した悪税が日本中で続々新設されつつあります。

タイトルは美名でも実態は定額の増税。
盗れるところからはホームレスからも盗る、
これが定額税金新設の本音。
浮いた本予算で箱物と天下り組織の増設が進む。
 
100年に一度の不況でも、
役人業界は不況知らず。
42名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:04:43 ID:JVD9sFiD0
オレだって税金一杯収めれる身分になりたいが
なれない。
43名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:05:14 ID:BkqcL70g0
>>1
なら電波利用料もっと払うようテレビ局に言えよ。
44名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:05:59 ID:6GNggnal0
麻生は言葉遣いが下手、漢字も読めないが。
高額所得者の方は、ご遠慮いただけないか位のことを言えばいいのに、
さもしいなんかいうから、カチンとくるんだよ、意地でももらってやると。
この件に関しては、税金を納めてないやつほど、批判している感じがする。
45名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:06:31 ID:PzN7KWMS0
マスコミ関係者は、TV番組で好き放題言って自分の言ってることの矛盾は誰にも批判されない。


そんな時代は終わったんだぜ?裸の王様だろ > みのもんた
46名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:07:39 ID:1WnL557PO
子供を相手に上から目線でしゃべっているCM、ちっこいみのが痛々しい
47名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:07:51 ID:QwAAXQnS0

みのはもらうつもりなんだな

金持ちは貧乏人に施しをしてやる

それが優しい社会ってもんだ
48名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:07:55 ID:FokvPBYmO
わかんねぇな。

マスコミがこうやって、なんでもかんでも政府を叩き、
政治と経済を混乱させればさせるほど
景気は悪くなって、広告収入減とかで自分の首締めるだけだと思うんだが…

ましてや、今の段階で民主党に政権交代なんかしたら
それこそ、失われた10年の再来
マスコミ連中にとってみれば首括りもんの愚挙だろう。

その時に、自分だけ安全地帯にいられると思っているのかね?

49名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:09:41 ID:/02W6u9+0
もう叩けりゃ何でもいいんだな
50名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:10:08 ID:2ogzADfZ0
さもしいのうwwwwさもしいのうwwww
51名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:11:24 ID:oXXHB6m70
典型的な馬鹿な2ちゃんねらー↓

自分より貧乏な奴に対して→努力をしなかったのが悪い

自分より金を持っている奴に対して→たいして努力もせずに大金を貰っているのはムカつく


お前ら死ねよwwwwww
52名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:11:28 ID:8zl5V04X0
>>3
大阪は俺の嫁でした
53名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:11:34 ID:xdQtJYmM0
政府はテレビ局がどのような規制で守られて納めるべき電波料を
まともに納めてないことをはっきりいうべき
エンタメ業界の底辺は守るべき(労働基準法違反だろ吉本の舞台のギャラが500円とか)だが
高額の人間からはもっと重税を課すべき
こいつら外国から金を分捕ってきてるわけじゃないんだぞ
54名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:11:47 ID:sTPbplGGO
さもしいよ、みの、さもしいよ。
55名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:11:56 ID:XD0xzbLU0
>>1
所詮みのもテメェの金の事しか考えてないって事だな
沢山金儲けてる奴は国が提供するサービスを人より余計に受けてるって面もあるんだぜ
56名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:12:13 ID:ML31eBUO0
出た金持ち宣言
57名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:12:29 ID:34/+AJYR0

       ,. -‐v―- 、        
                  ヽ     さもしいのはみの、あんたよ!
        /  //_/ノハL!L!i       
     r‐、 i  彡 \、i, ,ノ  .i ,-ァ    
     ヽ ヽ!_ 彡 =・=  =・= .Y -く    
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/
58名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:12:39 ID:0x1O3JDw0
私なんかねぇ、皆さん三回も水道談合でつかまっているんですよ!
三回ですよ。よく聞いてくださいよ、お嬢さんたち!
つまり、三回も罰金払っているんですよ!皆さん!!
59名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:13:24 ID:AYgBsN+wO
金持ちも給付金貰う代わりに年収一千万以上の人には特別増税として100万円払って貰えば良いじゃん
60名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:14:23 ID:7QhAKflfO
>>44
> 麻生は言葉遣いが下手

何年か前におまえらが言ってた「語彙が悪い」だなw
61名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:14:29 ID:tPDMMj860
公明党の信者への選挙対策と選挙資金のための政策なんだから公明党に文句言えよ
今回の愚策は一般国民が公明党からの弊害のもっとも分かり易い事例となるだろうな
62名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:14:51 ID:a25049tA0
さすが守銭奴みのwwwww   
63名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:14:51 ID:h+YyG9X50
きっと体制が変わるとき、真っ先に処刑されるリストに入っていると思われ…
64名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:15:56 ID:j3qRGQLeO
私は税金たくさん払ってる発言の麻生もみの並みなんだなw
65名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:16:03 ID:lgyunIMyO
みのの貧乏人の味方ヅラが死ぬほどうざい
66名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:16:05 ID:u1hC9BDt0
みのが出なくなったら
毎朝TBSを見ることにする

みのが出てる限り日テレか朝日かNHK
67名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:16:10 ID:wYB62HRcO
>>1
金持ちの味方みのwwwww
68名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:16:56 ID:FTK8h3iE0
ものもんた、ネットカフェ難民に国が15万円支給するとかいう話を
した時に、「俺も欲しい」と抜かしていた、非常にけしかけらん奴だ
69名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:18:00 ID:aALxUMuu0
納税額ででかいつらしないのが 今の社会の基本だとおもうんだがね?
みのの頭のなかみな大日本帝国のまま・・・・高額納税者みの様は貴族院議員候補でしょうか?

もんたくん、テレビ芸人の分をわきまえろや。
70名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:18:10 ID:3Wa9QtkQ0
麻生もみのも、庶民とは遠く離れた立場にあるのは同じなんだから、
せめて、庶民がどうすれば幸福に暮らせるかを考えてくれ。

少なくとも、権力者への妬み嫉みを煽っても、庶民は幸福にならねーよ。みの。
71名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:18:21 ID:oXXHB6m70
まぁ、実際に額だけじゃなくて税率も違うからな。
理屈としてはあっている。
税率からして違うわけだから「金を払ってない奴が偉そうな事を言うな!」って気持ちも理解できないことは無い。
72名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:18:26 ID:X7rtbTam0
これも「放送作家に言わされただけ」なのかねw
73名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:19:02 ID:BitorXyYO
珍しく、みのもんた金持ち側からの発言。
それでいいよ、貴様は庶民ではないのだよ。
庶民ぶった発言はするな。
74名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:19:24 ID:u8PPTFDc0
名前だしていいから、みのもんたはいくら寄付したか発表しろよ
どうせしてねーんだろ、ゴミ野郎
75名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:19:58 ID:J41JOD8S0
たま〜にさぁ、朝TV付けるとこいつの顔が
アップで映ってて、吐きそうになるんだけど、
訴えられるかなぁ?
76名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:20:33 ID:/R9BtO98O
金持ちは
税金いっぱい払ったって十分手元に残ってるからだろ!アホみの!
77名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:20:49 ID:DmCLCSn2O
>>11

貧乏人は悲しいね…
寄付金は税金控除になったりするのである程度収入がある会社経営者とかはみんなある程度はするものだよ。
78名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:21:03 ID:E6RShGF4O
俺の好きな珍プレー好プレー無くなったから生きてる価値ないわ。みのイラネ。
79名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:21:06 ID:MUY07YFL0
みのが画面に映ると、速攻チャンネル変えるけどな。

CMでもイライラする。
80名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:21:32 ID:76867QJR0
でも麻生も金持ちだよな
81名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:21:36 ID:54qAeiJA0
みのもんたってやつは会社作って莫大な金を節税しているくせに
恥ずかしいやつだな
みのもんたはもう何も言うな。メッキがはがれるだけだぞw
82名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:21:59 ID:Sfv0pJYjO
みのに共感する奴は庶民を語るなと
83名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:22:59 ID:jnHqaWG00
金持ちは税金を沢山払ってる=貧乏人は大して払ってねえだろw
金持ちは匿名で寄付している=貧乏人は寄付なんてしてねえだろw
84名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:23:13 ID:UYkys+HqO
税金をたくさん払ってる奴と
税金もろくに払わず生活保護受けてる奴が同じってのはおかしいな
納税額が一定の額を超えたら勲章でもやるべきじゃね?

総理と食事会とかでもいいし
85名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:23:27 ID:u1hC9BDt0
朝からあの下品な顔を見ると吐き気がするよ
まだオズラのほうがマシだわ
86名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:23:52 ID:dbppXpcR0
みのもんたは、会社名義で入ってくる収入と
みのもんたが納税している額を公表してから言えよw

芸能人が節税会社を作る行為は辞めさせないといけない。
87名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:24:05 ID:w0s9WiAlO
いやー、みのの番組はすっかり見なくなったなw
謝れない大人なんて見る価値がない
88名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:25:17 ID:wgXkqlG/0
馬鹿丸出し。それだけのこと。
チンパンジーはパンダを置いて去りましたがこいつは何時まで報道のつもりでいるんでしょうね。
89名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:25:22 ID:2NN02DeBO
コイツの番組そろそろ終わりそう?
90名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:25:23 ID:1eDkjes20
どう見てもさもしいです
貧乏人に俺が払った税金めぐんでやってるくらいに思ってるだろな
91名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:25:24 ID:3+PCoLll0
さすが金持ちだ、言うことが違うぜ!
92名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:25:38 ID:YULBqXjdO
まあ、それでもさもしいけどな
93名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:25:41 ID:XD0xzbLU0
>>77
金儲けて物質的に満たされると、精神的にも満足感を求めて社会貢献とか考え出すのは
自然な感情だしそういう事もするだろうね。
ただ、名誉や評判を気にしてそういう事するような奴もいるね。

もし自発的に純粋な社会貢献をしたいという気持ちがあるなら、はした金の給付金を受け取る
ってのはちょっと不自然だと思うぞw
94名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:25:43 ID:jnHqaWG00
>>77
節税になる金額と寄付した金額の差額を考えなよ
95名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:25:52 ID:l5KuYA0T0
みんな一律に給付すれば良い。
一方を満足させると他方から不満が出る。
金を配るにあたってそういう揉め事は付き物だ。
年収三千万以上の人がこの世にどれだけ居るか。
そんな事よりも、年末のタイミングに給付する
べきだった。この年末、冬を過ぎ越せるか否かの
瀬戸際の人たちの一夜の糧にでもなれば、それで
目的は果たせたものと思う。
96名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:27:12 ID:hUDbNsDx0
みのなんでこの話題にここまで拘るの?
深追いしない方がいいと思うんだけど
まぁ泥沼にはまって
視聴者が目を醒ませばいいけどw
97名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:27:22 ID:lSsmOA9n0
金持ちは税金を納めていると言うが、金持ちはそれだけ弱者から搾取してることを
酒やけ親父はわかってないんじゃないか?
98名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:27:27 ID:fbSOphSO0
みのレベルの人間がテレビでこんなこと言ってるようではなあ・・・
本質である景気対策になるかどうかを議論しろよ。
そんな知識は無いのだろうけど。
99名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:28:09 ID:3VbZrIMa0
俺は金持ちだと自慢したいわけですね。わかります
100名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:28:46 ID:R7o4M4bT0
>>1
>常日頃、太っ腹精神をアピールする
・・・?何処が?
101名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:28:55 ID:UYkys+HqO
俺は社会派だから給付金もらったらヲタ攻撃を受けて休載した気の毒な漫画化のために
かんなぎマンガ全巻と特典付きDVD買うよ
102名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:29:31 ID:wsdT+DrM0
みのもんたなんて節税会社つくっているんだから
同じ収入の金持ちよりも税金を払ってないことはあきらか。
それで税金を納めているとか良く言えるよな。
みのもんたって調子に乗り過ぎ。
テレビから見られなくなることを切に願う。

テレビでみのもんたが出たらスイッチ変えるようにしているw
103名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:29:35 ID:jnHqaWG00
貧乏人だって適正に身の丈にあった税金は納めてるわけで
むしろ貧乏人のほうが節税の余地なんて無いから
「金持ちが多く払ってる」なんて、金持ちの傲慢以外の何もんでもないわ
104名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:29:48 ID:W7EZu59L0
欲しいと素直に言えばいいのに。。。かっこわるい、、、みの
105名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:29:50 ID:omWjcErk0
来年はもうみのさんをレギュラーで見られなくなると思うとちょっと寂しいね
通販番組の司会とかはお似合いの仕事だと思うからがんばってください
106名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:30:17 ID:tU9aomOn0













みのもんた

■年収35億■








107名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:31:14 ID:V7iiUsB5O
つまり「俺は税金たくさん払ってるんだぞ。解ったか貧乏視聴者」って言いたいんだな
108名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:31:30 ID:v6B/3mKSO
つ鏡
109名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:31:47 ID:UwLfg2EW0
中国人留学生と無職ザイニチがなんで給付金もらえるんだよ!!!

クソみの!!!よく考えろ!!!それともただのチョーセンスピーカーか!
110名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:31:49 ID:34/+AJYR0
>>94
自分は頭悪いんで教えて欲しいんだが
それって、寄付した金額のほうが多いってこと?
それとも、節税できた金額のほうが多いってこと?どっちなの?
111名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:31:55 ID:T8Xg7dCu0
2009年東京大学入学試験予想問題
【問い】「さもしい」と「みのさもしい」の違いを述べよ。

【解答例】「さもしい」とは品性の卑しいさまを言うが、「みのさもしい」は
これに加えて異常な金銭欲をもってガツガツ荒稼ぎすることを言う。
また、「さもしい」と異なり「みのさもしい」は、例えば庶民派を装った強欲社長等、
外面と実態が著しく乖離しているさまにも用いられる。
112名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:32:20 ID:w0s9WiAlO
>>100
朝まで銀座で酒飲んで、酔っ払ったままテレビに出てるとこじゃね?w
113名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:33:14 ID:apHbFVBu0
はいっ、その自己肯定いただきましたよww
114名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:33:25 ID:wsdT+DrM0
>>106

みのもんたの推定年収35億
でも実際に本人が払っている税金はいくらでしょうねえw
115名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:33:51 ID:0M7iYT5P0
みのもんたって、水道メーター会社の社長でもあるんだけどさ。
その会社、前に東京都からカルテルで怒られたよな。


少なくとも、税金を食い物にしてたのはおまえだろ?みの
116名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:34:07 ID:9idK5EWEO
ばからしい・・・・
みのごときが
117名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:34:22 ID:jnHqaWG00
>>110
寄付した以上の節税になるわけじゃなかろうと
だから「節税になるから寄付」なんて理由にもならんと
寄付は適正に控除されるだけの話
118名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:34:45 ID:rA8frm6kO
なんだこいつ
119名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:35:41 ID:gwgzNJs00
納税となにがしかの権利を結びつけて考えるのはダメだ。
納税してるからなんて言ったら外国人参政権だって
あってしかるべきということになってしまう。
逆に働けない病人や障害者なんかはなんの権利もないということに
なってしまう。そんな殺伐とした弱肉強食の社会がいいか?
120名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:36:12 ID:3lLQBs0Y0
>>1
マスコミが絶対に報道しない格差

NHK                【平均年収】非公開
TBS                .【平均年収】15,490千円
フジ・メディア・ホールディングス 【平均年収】15,340千円
日本テレビ放送網        .【平均年収】14,040千円
テレビ朝日              .【平均年収】13,220千円
テレビ東京              .【平均年収】12,250千円
----------------------------------------------
電通                 【平均年収】13,560千円
----------------------------------------------
日本電信電話           【平均年収】 8,760千円
パナソニック.           .【平均年収】 8,460千円
トヨタ自動車             【平均年収】 8,290千円
楽天                 【平均年収】 6,030千円
不二家               【平均年収】 5,270千円
121名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:36:18 ID:eVPzfElM0
え、もらう気なんですか!?
122名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:37:03 ID:3iBF0Wl90
みのはまだ欲しいのかよ
123名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:37:47 ID:jnHqaWG00
>>119
おっしゃるとおりです
税金は公共の利用料みたいなもんで、納めたからと
まして金額が大きいからと、納める金額が少ない人よりさらに便宜が受けられると考えるのは
根本的に勘違いしているとしか思えない
124名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:38:33 ID:0G++C1Cl0
さもしいのぅ さもしいのぅ
125名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:39:10 ID:l5KuYA0T0
>>98
ならねー。
期限付きの地域振興券の方が効果がある。
が、今から振り返ると、地域振興券の裏の目的は、実は特殊な条件を
与えて経済を解析する株屋のおいしいデータにする事だったのでは?と。
126名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:39:44 ID:aoSSZ7SAO
みのさん、金のない派遣は助けてあげないんですか?
127名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:39:44 ID:w7pO3v990
在日チョウセンジン、留学生にまでバラ撒きが確定したので


マスゴミが一斉に給付金応援モードに入りました
128名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:39:46 ID:McApeaIV0
こんなヤツをテレビで見たい、テレビに出したい
なんて思うキティの心が知れない

頭おかしいんでないの?
129名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:39:53 ID:Txicx3Xl0
>>11
アメリカじゃ、寄付をしないと信用が得られないから寄付をする。
日本じゃ寄付をするのは利益還元してくれる政治家が一番バックが多い。

ちなみに、田原総一朗は辻元に献金していると朝生で公言w


あんましかわらん。
130名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:40:13 ID:34/+AJYR0
>>117
ありがとう!なるほどそうなんだ。
てことは、みのはただ単に世間的なアピールが目的か
自分が理事とか代表で名前を貸してる団体に寄付してプールしてるっていう
可能性もあるのかもな。
131名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:40:48 ID:6HAyw4+m0
富の再分配をしようってのにみのの意見は的外れなのでは?w
132名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:41:30 ID:voO8KodUO
二宮尊徳ふうに言うなら、ひとの三倍耕せる人などいない。
133名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:41:43 ID:PHhFVNtJO
昔から みの キライ
胡散臭いオッサンだ
134名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:42:17 ID:Si9zu2Vn0
1万÷35億X100=
135名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:42:39 ID:DU0n404m0
>>128
実際、みののTVで低視聴率で打ち切りとかあるから、別にみのが高視聴率男って訳でも
ないみたいね。
とりあえず、朝はNHKを中心に朝ズバ以外をザッピングして見てるわw
136名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:43:15 ID:DA2RIbLb0
>>85
いや、マシとまでは言い切れん、同程度の下衆な顔。
137名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:43:48 ID:voO8KodUO
それでも、トムピリピは二軒おうちを持っているし、幸せなトムピリピだし、トムピリピのようになりたいな、だ。
138名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:43:54 ID:f3ofmQjz0
みの正論wwwwwwww
もっと言えwwwwwww
139名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:43:55 ID:jnHqaWG00
>>130
今回みのは「「黙って寄付してるお金持ちはたくさんいる」と
暗に自分が人知れず良いことをしていると視聴者にアピールしてるよね
まあイメージアップのための寄付なら納得するわ
でも暗に「自分も黙ってしている」と言っちゃってるのが痛いが
140名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:44:00 ID:adMsA5UuO
朝ズバみるたびみのの一日のギャラがいくらか気になる
141名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:45:02 ID:WMYAqpqz0
みのって、テレビで怒ってるだけで年収35億ってか。
あのきもちわるい顔をテレビで垂れ流しているだけで公害だと思うんだが。
142名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:45:31 ID:1vPpZMB40
厚生年金事業振興団理事長

  1955年 4月 旧厚生省入省
    88年 6月 厚生省事務次官
    90年 6月 退職
  1990年11月 厚生年金基金連合会理事長
  1999年12月 (財)厚生年金事業振興団理事長

  厚生省での報酬・合計 4億8919万円
      給与 4億0331万円
      退職金  8588万円

  厚生年金基金連合会理事長の報酬・合計 2億0419万円
      給与 1億7353万円
      退職金  3066万円

  (財)厚生年金事業振興団理事長の報酬・合計 9900万円
      給与 8414万円
      退職金1486万円

   総合計 7億9238万円
143名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:46:07 ID:PBPKx4gK0
景気対策なんだから効果があるか無いかで判断して欲しい。
「不公平だ」という批判はずれまくってる。
金の余ってる人に支給して効果があるのかないのか馬鹿にも分かる。
それより金持ちにもっと金を使うよう呼びかけるべきだろう。
144名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:46:25 ID:EkN1ZLel0


みのはさもしいなぁ

これは全く同意できないんだろう

そんなにお金が欲しいのかって思われるだけ。



145名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:47:13 ID:mA7uUi8Q0
>金持ちがもらったらさもしいぞ
>お金持ちはそれだけ税金納めてる

同じ金を持ってる者でも考え方が違うってことか・・・
どっちの好感度がいいかは、言わずもがなw
146名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:47:36 ID:LYhpHT4s0
みのさもしい
147名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:47:39 ID:jnHqaWG00
あーいやだいやだ
朝から「俺は税金をたくさん納めている」だの「匿名で寄付してる」だの
あげくに「そんな俺たち金持ちをさもしいなどというな」と激昂
すべてが金持ちならではの言動だわ
148名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:48:04 ID:5JRJ4i0Y0
一部の金持ちだけが富を集積する社会システムで大多数のびんぼー人が金を使えない状況だし、
これを直さないと今後もずっとデフレが続くだろ。金持ちのクズどもが金を使わないせいで起こってる不況なんだ。
金持ちどもが役に立たないなら、国が所得の再分配をするのは当たり前。
149名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:48:38 ID:bo9aQ/T50
とりあえず、みのがさもしいのはよく分かった。
150名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:48:44 ID:uzwzRZd20
ノブレスオブリージュという言葉を知らないような
こういう発現こそがいちばんさもしい。
151名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:48:51 ID:tLJLK/IyO
金持ちにはこの際、もっと納めてもらおう。
152名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:49:07 ID:l5KuYA0T0
>>132
まったくその通りだぁ。
条件1:0(人)<個体<2(人)
条件2:一日=24h

この社会の中で優遇されて稼がせてもらっているのに、
平均年収の何十人何百人何千人分の報酬を得て、
感謝の気持ちの欠片すら無いとは…
153名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:49:32 ID:35CTSrixO
テレビ局お金がないなら首にしろよ
154名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:49:42 ID:34/+AJYR0
>>139
だよなw
寄付するっつっても、その先の使途内容によりけりだよな
結局、自分の利になる人間や団体にしか金は出さないだろうしw
155名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:50:34 ID:Gjp2gE0+0
みのは不快
156名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:50:39 ID:FCVazOX30
貧乏な俺たちに寄付した気になって断ってくれればいいのに
157名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:51:08 ID:65jnJyPT0
あいかわらず、高齢者や主婦に人気だよなあ
158名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:52:36 ID:LtwLrH6w0
そんな俺だが、密かに竹二郎ファンだ。
159名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:52:36 ID:LFJPjBd4O
どうせみののコメント全部拾ったら、
金持ちにばらまくなとか、金持ちにも給付しろとか、
気分で矛盾しまくってるんだろ。
あほらしい。
160名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:52:40 ID:foOGr4ql0
金のあるやつの意見として

お前らさもしいなw
161名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:53:21 ID:2yG5mZxk0

水道メータだったっけ?ガスメータだったっけ?

奥さん。談合ですよ。談合。
162名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:53:21 ID:Hc5KNyWHO
給付金は進めるのも止めるのも愚の骨頂。
みのは正論。貰えるものは貰わないとね。いくらバラまきでも。 でも哀しいかな、打ち出したばかりに身動き取れず。
163名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:53:35 ID:K8iFWdyN0
みのって不二家に謝罪したっけ?
164名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:53:44 ID:9q2EzIjO0
>>77
金持ちがみんな善良ならマルサなんてイラネーだろうよw
165名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:54:07 ID:og0D1szBO
徳政令カード早く誰か使えよ
166名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:54:12 ID:X8kymBM8P
mino sine!!
167名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:54:13 ID:4i2x+ivr0
>>1
>「金持ちがもらったらさもしいぞ、なんて非常に悲しい言葉を使いましてね」
>「お金持ちはそれだけ税金納めてるってことを、彼はわかってないんじゃないか」

麻生はそこ良く解ってるだろw
168名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:54:15 ID:JexCn/JP0
ミンスコウサクインww
官僚なんて一生合計で8億だろ
貸すでも1~2億にはなるぞ

みのりかわ 一年で30億
ふるたて  一年で5億
169名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:54:18 ID:34/+AJYR0
>>157
まじで?!あーみの早くアルツハイマーにでもなってくれねえかな。。。
170名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:55:16 ID:+6Y4H7Ja0


蓑虫は・・・・・・・・・


171名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:56:17 ID:Vm9OH7jnO
兄貴は詐欺師
172名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:56:32 ID:qhWx9HrC0
>>28
武○士の会長とか○紫哲也の逝ったときみたいなもんかな
173名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:56:33 ID:jnHqaWG00
>>152
>優遇されて稼がせてもらっている
そういう感覚はまったく持ち合わせてないだろうね
俺が実力で稼いだ、弱肉強食の世界で勝ち抜いた俺の手柄って
みのの感覚としては「金持ちの多額の税金が貧乏人を支えている」ではないかと
174名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:56:41 ID:J41JOD8S0
>>157
最近人気ガタ落ちだぞ?
来年降板も囁かれてる。
まぁ人気の下落以上に、スポンサーが
付かないことが主な原因だけどさ。
175名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:57:02 ID:8BSS8gZF0
みのさんは朝ズバやお昼のおもいっきりでよく居眠りしてるよ。
176名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:57:53 ID:GLOOaM4hO
みのは正しい。

一万円の重みや使い道をしってるから金持ちなんだよ。


貧乏人は欲しいだけ。
177名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:58:39 ID:TeNo/jDJ0
>>168
> 貸すでも1~2億にはなるぞ

高卒男子の生涯賃金が2億円です。
178名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:58:41 ID:zPmpdNDRO
>>8
与良は結構いいぞ。

岸井の方が頭古い。政局大好きな田原とおんなじメンタリティ
179名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:58:42 ID:wQM9a2z00
本音が出始めたか
180名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:58:52 ID:34/+AJYR0
>>163           ,. -‐v―- 、        
                  ヽ     
        /  //_/ノハL!L!i       
     r‐、 i  彡 \、i, ,ノ  .i ,-ァ まだよっ!   
     ヽ ヽ!_ 彡 =・=  =・= .Y -く    
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/

181名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:00:22 ID:l5KuYA0T0
振り返って考えると、勝ち組負け組の世界観を長年にわたり
熟成させた苗床が、芸能界やマスコミの世界そのものだった、
なんて気がす。
182名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:00:52 ID:eGLqmPhT0
去年FXで1000万位税金払いました。
けど周りは、俺のことバイクが好きな無職のヤンキーだと思ってます。
俺の税金で、かわいそうな人がちょっとでも助かればいいと思う。
給付金は、もらいに行くよ、毎日1銭単位で勝負してるから、
12000円の大事さがよくわかる。
今日は、あんまり相場動かないんで、のんびりしてます。
183名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:01:01 ID:9nsr9mQvO
みのは豪遊してるイメージがあるから分が悪いな。
水商売にばっかり金を注ぎ込んでる感じがするし。
同じ金持ちでもダウンタウンの松ちゃんとかなら許せるからな。
184名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:02:08 ID:IQ6IMdE50
今日もレバーもんたは全開さ
185名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:02:34 ID:6RUi7nhtO
案外さもしく資産運用で大損こいて必死に稼いでいる状態だったりしてな。

そんなら人を不快にさせる仕事に一生懸命なるのも納得いきますわ
186名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:02:36 ID:xpVsr8XqO
貧乏脱出大作戦で貧乏人相手に怒鳴りつけて優越感に浸ってるみのを見てから嫌いでした。
187名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:03:23 ID:Z5u7dd7b0
と、言いながらトヨタに媚びるみのもんたであった。


なんでも、言えば好いってもんでも、ないのにね。 w
188名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:04:25 ID:HN3ab3tg0
みのもんた

株式会社ニッコクの代表取締役社長を務めており、
過密スケジュールの合間を縫って毎日出社し、業務を行っている。

「株式会社ニッコク」は談合(独占禁止法違反)で、何度も刑事告発をされていて、

2003年に、追徴金7500万円、和解金3900万円を支払い、翌2004年には、再び他のメーカーとの談合で刑事告発された。
さらに別口の談合で家宅捜査を受け、2005年2月には、追徴金400万円を支払っている。

2004年7月15日、ニッコクと愛知時計電機は他17社とともに2003年7月から2004年7月までの間に行われた
東京都水道局発注の水道メータ買入れに係る競争入札に、いわゆる談合を行っていたとして公正取引委員会から排除勧告を受けた。

また、各社に対し審決に応じて東京都は損害賠償請求をしている。
189名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:04:39 ID:tgMysqip0
麻生より金持ちのミノが言う台詞か?

死ね
190名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:05:02 ID:QivdBS/GO
そもそもこの給付金は景気対策であって
必要がない金持ちが貰ったって使わないから意味がない
それでも欲しいというさもしい人もいるかも ←みの
191飽和状態:2008/12/23(火) 10:05:11 ID:6P6FIrOmO
なぁ、みのさんよ〜あんたまだ空気読めんようやの。
累進課税そのものに文句あるなら、ちがう国でカツヤクしなはれや。
どうもあんたは世間様に対して感謝の気持ちが足らんようやの。
反省せなの。

ところでの、そー言う上から目線のセリフが出て来るのは、心の中に無意識に、人を差別する精神があるからやで。
マスメディアに生きる人間としてやな、あんたが貧しい者に対する差別を含んだ言動をテレビ通じて全国に流す言うのが大問題やな。
あんたに悪気ないのは判ってま。
ただの、間違いは矯正せなあかんのぅ。
そこでや、ここにある本100冊をまとめて買うてくださいや。
【差別と闘争の昭和史】といいましての、大変勉強になる貴重な文献ですわ。
定価は6万8千円ですがの、相手がみのさんやし、まとめて購入してくれはるゆう事で7万2千円にさしてもらいますわ。
なにぃ?値段上がってるぅ?
細かい事を言わんでもええがな。
天下のみのもんたがよ。
ほな、早急に送りますんで100冊分の代金、800万円たのんますわ。
また上がってるてぇ?またコマい事を
192名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:05:17 ID:+A6Bh9In0
馬鹿麻生支持してるのは、税金払ってない馬鹿ネトウヨニートだけだから。
193名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:06:02 ID:MmgNviUE0
あー確かにな
194名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:06:02 ID:pxFeXgZ5O
むりやり税金に結び付けんなよ!

元なるほどザワールドのリポーターだったみののくせに。
195名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:06:09 ID:+T+XNnRN0
さもしいみのはさもしい

     (∴)<キヨカー
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
196名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:07:30 ID:tc33/mZ00
みのもんたセコイ
松山千春が夕張に行った時は地元で100万円分の買い物をして
老人施設に寄付したんだけど
みのは笑顔を振りまいていただけ
みのと千春のどっちが稼いでいるかは一目瞭然だよな
197名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:07:30 ID:teENmGVA0
みのが嬉しそうに12000円貰う姿を放送して欲しい。
確定申告で芸能人を映すように。
198名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:07:57 ID:DRVgjt350
さすが守銭奴、言うことが違う
199名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:08:37 ID:xDofJj0B0
一人で金持ちにはなれんだろ
金持ちが偉いとでも思ってんのか?このジジイは
200名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:08:53 ID:jnHqaWG00
ちょっと関係ない話だけど

みのが出ているCMで
庶民の旦那が家をローンで建てて「家に帰るのが楽しい」
みの「返済とか大丈夫?」旦那「これが…意外と結構いけます」
みの「ああそう(にやり)」

あのCMがなんとなく不快なんだよね。みのが悪いとは言わないけど
金持ちの男が庶民を上から目線でうすら笑ってるような印象で
201名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:09:04 ID:a49fenTI0
常に上から目線で腹が立つ。
家のCMなんて、あれ見てあの会社で家を買う気になる奴なんて居ないだろ。
202名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:09:07 ID:vjoNBd6t0
タロサは愚かにもみのさんをかなり怒らせたようだな
203名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:10:46 ID:bLIvakX20
そういうところしっかり取るから金持ちなんだよ
204名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:11:05 ID:FoJ+gktl0
一部の高額納税者が払う税金より多数の庶民が払う税金の方がでかいのですがw
高額納税者を稼がせている労働者が搾取されてその金が高額納税者に回って
そこから税金が払われるという部分も大きいがな。
205名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:11:20 ID:RqSvK+FY0
みのもんたは日本にとって害悪以外の何者でもないな
206名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:11:51 ID:16i9LyhI0
みのもんたは害虫だな
207名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:11:52 ID:fVX3OBw50
がんばって1憶稼いでも5000万はがっぽり取られるからなー
給付金が欲しい訳じゃないだろうけど、金持ち=悪者みたいに言われるのが嫌なんだろ
今まで散々取られてその言い方はないんじゃねーの?ってことでしょ
言いたいことはわかる
208名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:12:22 ID:bbAkG5dw0
半年だけ消費税ナシ!にしたら、爆発的に消費が戻るだろう。
それも大型消費が。
マンションだってガンガン売れるぞ。
景気対策10兆やったと思って、消費税をなくせ。
209名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:12:22 ID:A6l4SepEO
共産党GJ!
210名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:12:31 ID:/3/vwLTwO
みのが言うとなんか腹立つなw
211名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:13:42 ID:ZwDkI9og0
>>1
アホかこいつらは。政府の役割は税の再配分でそんなこと言い出したら母子家庭に給付するのも
障害者に年金出すのも生活保護もおかしいと言うことになる。
税金たくさん収めてるからなんて関係ない
212名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:14:26 ID:eDOKRgXO0
>>207
金持ちは金持ちらしくどっしりしてりゃいいんだよ。
そもそもみのがニュース番組でて庶民が云々言ってる
事自体がおかしいんだから
213名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:15:03 ID:yEQ4AW6z0
>>207
1億稼いで半分税金て、お前さん何年前の話してるのよw
214名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:15:19 ID:7vL6e94x0
みのはどの面下げて庶民(笑)擁護してるんだ?
てめーのメーター会社を派遣に明け渡せばいいんでねーか
215名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:15:50 ID:HgPUNp5nO
おい、みのもんた!
テメェは不二家と山下清さんに土下座して謝れよ!!

216名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:15:51 ID:/dGAdnmA0
さもしい一人芝居
217名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:16:22 ID:vjoNBd6t0
まあニコニコしながら給付金もろうたら何につかおっかなあ言うよりマシだろw
218名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:16:32 ID:jnHqaWG00
>>212
そうね
むしろ「私は金持ちですから庶民の気持ちは分かりませんけど…」って言ったら
みのの評価額上がるわ
今回図らずも吐露した「金持ちの心情」と常日頃装ってる庶民派のずれが、ねえ
219名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:16:33 ID:aQX0chY3O
金持ちが庶民の味方のふりして稼いだ億単位の金。
どこが自慢できるのか?
恥を知れ!
220名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:17:48 ID:SUcDM5bLO
俺の知ってる金持ち達は皆、悪い事して蓄えた金
221名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:17:51 ID:l5KuYA0T0
>>207
所得税の天井は30%台にまで下がっているお。
222名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:18:02 ID:eDOKRgXO0
>>208
その後はどうするの??
唯の消費の前倒しだろw
223名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:18:44 ID:Y8brYOcV0
>>1
納税が義務ってことの意味わかってんのかねこいつは
権利なしの義務ってことは何の見返りも期待できないってことだろ

見返りなく税金払うのが嫌なら収入を貧乏人に寄付しろや
224名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:18:53 ID:TXs/VIrWO
手続きで数時間並ぶ気がするけど…
何を言っても屁理屈のみのサン、ちゃんと貰ってくださいね(^^)v さもしいかどうか確認しますから。
225名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:19:13 ID:EkN1ZLel0

みのの発言って誰におべっか使ったのかねぇ
TBSの社員とかかもしれないよ

あの人たちも貰うなんて立場じゃないだろうから
そういうプレッシャーっていうのはマスコミの中にも
あるだろうから
みのはそういう空気で余計な失言してるんだろうな
これを批判するテレビマンはいないだろう。

226名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:19:37 ID:EbqFL29p0
※みのは稼いだ金のほとんどをキャバクラに納めています
227名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:19:38 ID:tqrM5vJYO


  みのモンペ


228名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:19:55 ID:rmc9GaOQ0
みのさもしいよみの

のとかわいいよのと
229名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:19:55 ID:SWAkQ9IU0
しかしお前らみたいに年間せいぜい納めても100万に満たない税額の奴らが、
のうのうと偉そうなことを言うのを見ると、多少なりと多額納税者である者と
してはおもしろくないな。努力しても生活が困窮している人や、心身に障害を
持つ人に税金が使われるのはいっこうにかまわないどころか、俺の力でも多少
なりと役に立つのだなと思い光栄にさえ感じるが、お前らみたいなのとか、あ
のなんとかっていう自衛隊の偉いのみたいなふざけた奴にも使われるのかと思
うと、なんで俺がこんな馬鹿奴らの分まで払わなければならないのかと、うん
ざりくるな。
230タカさん :2008/12/23(火) 10:20:42 ID:v/9RNcXWO
みのは他人の金でも欲しがる 乞食。
231名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:20:56 ID:wTCpUIMY0
みのは心底さもしいから嫌われる
232名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:21:31 ID:X9Sd9eqR0
みの脱税で捕まったら大笑いだ
233名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:21:40 ID:dclH8d8OO
馬鹿だなこいつ黙ってりゃ良いのに
234名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:21:51 ID:PDQBJidw0
もらってる金ほどの仕事をしてると思ってるのか?
文句言う前にもっと散財して景気を下支えしろよ、金持ちなんだから。
235名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:22:09 ID:jnHqaWG00
>>229
なんか縦読みっぽいのに…わからん
236名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:22:11 ID:PJJOZssD0
貧乏人は生活費に消えるか貯金だが、金持ちはポンと何か買うだろ。
金持ちに渡す意味あると思うが。
237名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:22:13 ID:InvzFlUK0
>>221 住民税がさらにのる
238名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:22:20 ID:c0sUY50a0
金持ちはもっと税金納めればいい・・・
239名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:22:53 ID:fVX3OBw50
>>221
所得税の他に市県民税や保険もあわせたら50%くらいじゃない?
240名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:23:07 ID:6XBMy4L1O
みのはさもしいだけじゃなくあさましくもある
241名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:23:42 ID:EkN1ZLel0
>>236

金持ちはみのみたいに守銭奴だ¥


242名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:23:53 ID:xf2rtNb00
このクズどこまでさもしいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:24:04 ID:xVCNf3uZ0
みのの水道会社は談合で捕まったくせに
244名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:24:35 ID:jnHqaWG00
>>236
受け取る手間を考えたらむしろ受け取らないで時間を有効に使うんじゃないかね
普通の高収入者は
245名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:25:00 ID:kqYDEmya0
御法川の場合はこんなはした金では消費には影響しないだろう。
246名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:25:18 ID:wZxief1P0
庶民の味方したり、金持ちぶったり
どっちだよ
247名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:25:37 ID:03K1oZte0
もういいよ。みのなんて顔も見たくないし…。
248名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:25:39 ID:IAAoOJkA0
みのもさもしい
麻生もさもしい
大抵の成金はさもしい
249名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:25:51 ID:JdmqjoOY0
貰う気満々かよw

さすが談合会社の社長、国にたからせたら右に出るもんはいないなwww
250名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:26:12 ID:aGeZvQBZ0
みものんたwww
251名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:26:16 ID:YLFu3VT60
こりゃさもしいや。
驚いたねこりゃ。
252名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:26:38 ID:3iBF0Wl90
みののせいで何人職を失ったやら
253名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:27:09 ID:tcuhzzXn0
さもしいだろw

何故それだけ金儲けできてるかってことだ
どこから回ってくる金かってことだな

少しは恩返ししろってことだろ
254名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:27:12 ID:pOCsSd5pO
本当の金持ちからすりゃ給付額なんて財布の中身の誤差にもならないだろ
半端な金持ちが文句言ってる
255名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:27:27 ID:fHPmYEPTO
さもしい熱帯魚
256名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:27:42 ID:KKL8bRGO0
●全員が 「寄付」しているなら問題ないよ。

富裕層がみな ビル・ゲイツ バフェットのように ほぼ全財産を寄付するというなら
世界経済は安泰だよ。

現実には寄付は本当に一部であって、
「一般消費者にはお金がなく」
「お金が消費市場にまわってこない」

から、資本主義経済が完全崩壊してしまったんだよ。

サブプライムも、経済が安定的に成長して、中流層が安定した収入を得られるというのを想定していたんで
実際には、どんどん貧乏になったんで、サブプライムが崩壊して金融危機がおきたんだよ。

みのはいったい何をいっているんだろう?
みのは10億円の年収のうち、5億円でも寄付したのか?
富裕層が5%程度を寄付して、経済構造が変わるとでも思っているのか?
257名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:28:33 ID:kqYDEmya0
みのの場合は時給数百万だから貰いに行く時間が無駄。
258名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:28:45 ID:/wEfueHZO
みのさもしいヤツだとしか言い様が無いな
ヤダヤダ
259名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:29:06 ID:jnHqaWG00
>>254
そうそう
「金持ちのほうが給付金を有効に使う」ってあれは嘘
財布の中の誤差程度で特別買い物を増やすわけ無いだろうと
260名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:29:16 ID:lHbO4HH70
そんだけ税金を納めるほど金を貰ってるんだろ?
金持ちが「もっと金くれ!もっと金くれ!」とか言ったらさもしいじゃないか

そんなに寄付が好きなら給付金も寄付すれば?
261名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:29:18 ID:qaPPsLz60
信用が拡大しても、信用が縮小していても、景気が良くても悪くても
世の中に流通するお金の量は、あまり変わっていない。
金融緩和・金融引き締めなど、各国の中央銀行で
世の中に出回るお金の量を多少は調節しているけど
大きくは変わっていない。 今はジャブジャブに垂れ流して増えている。

景気が良いと言う事は、お金がよく動いてあちこち流れている状態の事であり
不景気になるのは、極一部の人間による富の独占が原因であり
富が一握りの人間に集中して、お金が流通しなくなるからです。
弱肉強食の競争原理での資本主義は、結局は勝者敗者など格差を生み
時が経つにつれ格差が広がり、一握りの大資本家に富が集中し
大多数の一般庶民は、知らない間にどんどん貧困になってしまう。

景気を良くするには、少数派の金持ちに増税して
大多数派の貧困層を減税して、貧困層に金を配るしかない。
貧困層に限定したばら撒き,貧困層への減税は
景気回復・内需拡大に絶大な即効果があるのです。
眠っている政府の120兆円以上と言われる膨大な埋蔵金の放出も
お金の流通量が増へ、流れがよくなり、内需拡大にとても有効な策なのです。
この金融危機が起きている間も、誰かが大量に儲けて溜め込んでいるはず。
いったい誰なんだろう?ユダヤ資本か?アラブか? 霞ヶ関の埋蔵金か?
大富豪のトヨタの社長なのか?  経団連か? 金持ち政治家か?
時価総額が拡大した株式市場か?
金持ち優遇政策は、もう限界に来ている事は間違いない。
金持ち優遇政策により、お金が動かなくなり、自ら崩壊し始めている。
262名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:29:57 ID:bIaJU14EO
>>248
麻生は成金じゃないだろ
263名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:29:59 ID:ypWBtUpH0
不二家のペコちゃんに謝れ
264名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:30:32 ID:LK47nlJF0
テレビで司会してたりコメントしてる奴は全員金持ちだからな
偽善ここに極まれりだなwww
265名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:31:08 ID:PRZQrybGO
総理が金持ちだっての忘れたのか
266名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:32:23 ID:JexCn/JP0
金持たたきはほとんどニーとだな
住民税も知らない
150000万でわざわざならんで1万もらってもしかたないだろW
267名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:32:41 ID:6QfnnoRuO
みのは肝臓イワして降板しろや
268名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:33:04 ID:p0PAjL2fO
>>256
サブプライム層は中流し゛ゃないし、そもそもあれこそ資本主義の悪弊の象徴。
269名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:33:11 ID:BBTUapE60
みのってギャラ高すぎで来年続々と出演きられるんだろ?wwwwww
270名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:33:17 ID:7Bbmz5440
みのの日給分が俺の年収だ
それでも俺はみのほどさもしくない
271名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:33:20 ID:rA8frm6kO
朝ズバッのコメンテーターって福島瑞穂とか独特だよね
272名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:33:39 ID:bUQwB4fK0
みのは年収30億円らしいが、まだもらう気なのかい
本当にさもしいクソ野郎ですね

273名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:34:26 ID:WOLYO8Uh0
じゃあ金持ちに渡すなって言ったマスコミに対して怒らなきゃな。
274名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:34:28 ID:hZDY/6SQ0
マスゴミ低レベルすぎるだろ。この話どれだけ引っ張ってるんだよ…
というかこれしかないのか。なるほどなっとく。
275名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:34:35 ID:a7VHgnlHO
みのは金持ちじゃない人の気持ちを理解してないんじゃ…
そういう一言をスルーせずに食ってかかるのもさもしい
276名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:35:16 ID:1+0r0+Ue0
>>269
ギャラのわりにつまらないことしか言わない
そういえばカントリーまあむって新商品が出るんだよな
277名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:35:36 ID:S0hEVOqb0
みのもんたみたいに
稼いでるのに上手いこと税金逃れしてるやつもいんじゃん
278名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:35:59 ID:kqYDEmya0
みのが貰いに行くはずがない。
そんな時間はほかの事のために使うはずだ。
279名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:36:19 ID:tcuhzzXn0
金持喧嘩せずだろw
育ちのわかるコメントだな

納税は義務。所得に応じて納税率があるのだから「それだけ税金」などと人より多く納税している意識はやめたほうがいいな
社会の仕組みもわからないのだろう。何故に金持でいられるかってことだ。誰の金が回ってきてるのかってことだ。
このような半端者に金を持たせるから勘違いして好き勝手言い出すのだろ。

280名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:36:38 ID:uOqPIckY0
みのの水道メーター会社は談合で税金をガメた
281名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:36:40 ID:5FpDA3sT0
増税したけりゃあまず金をもっている人からだなあ。
金のない人からは金はとれない。
282名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:37:09 ID:sHBoJeGV0
みのはさもしい
283名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:37:16 ID:5Ji6w4jv0
談合が何か言っとる
284名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:38:26 ID:Qm+ckcup0
みのさん。あなたが親から世襲した水道メーター会社って、
入札談合で排除勧告受けたよね。何度も。
この税金泥棒。
285名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:39:05 ID:pHRSU33V0
>>1
給付金っていうのは救済の意味があるんだろ?

みのってのはホントどうしようもないな・・・

286名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:39:30 ID:l5KuYA0T0
>>236
from hand to mouth @これ受験に出るかもよ?
必死にググれ
287名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:39:47 ID:EI0ZAJSL0
負け組みの遠吠えだな
>>2-284
288名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:40:59 ID:LHJpqUZU0
イイねぇ〜
289名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:42:36 ID:shPSOIVe0
累進課税の時代の頭だな
290名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:42:37 ID:HhnXwAqzO
さもしい代表格のみの
291名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:43:24 ID:Xu/kG/ex0
こいつも相当世間の感覚からは乖離してるからな。

某CMの「残業代、稼がなくて良いの?」
なんてヤツはヘドが出る。大多数のサラリーマンは好きで残業してんじゃねえ。
残業代を稼ぐって感覚だもんな・・ww
292名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:44:22 ID:pHRSU33V0
給付金のミソは、

『世帯』だな。。。

これを悪手にとる奴(組織)がいるんだろう。。。
293名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:44:37 ID:YkP5EoDu0
もんた・・・(´・ω・`)・・・
294名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:44:51 ID:RMaLb8ii0
今日のコボちゃんイミフwwwwwwwww
295名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:45:15 ID:nOtHVe7yO
公務関係者と国民って線引きをすりゃ問題はないだろうに…

与党がこう示せば少なからず国民うけがいいし
総理のリーダーシップってやつだって評価が上がる。
忘れてはならないのは!
辞退者が出れば余りの金は自治体に入る!
公務員がもらって余りも自治体となれば間接的な二重取りとなり、何をやらかすか解らない(笑)

まぁ常に国民の為に使うって大義名分を並べておしまいになるわけだが(笑)

296名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:45:21 ID:nIo8UMs70
みのって本当にみせかけだけの偽善者だよなぁ
297名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:45:50 ID:5Ji6w4jv0
>>291
車のエコ替えも頭に来る。電球替えるみたいな感覚で
298名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:46:10 ID:KMiWgYt10
当然だなw
貧乏人ほど税金払ってないし
国に貢献してないのに
文句だけは一著前だからなw
299名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:47:06 ID:t6p7ZtwrO
みのの持ち会社は脱税と談合を繰り返しているのになw
300名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:47:07 ID:NGdu2NRZ0

この発言、政治家(それも与党の政治家)が言えば必ず失言とされる類。
かならずメディアで連日叩かれる発言といえるだろうな。
301名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:47:21 ID:ZlLFWjSdO
金持ちは節税対策という名の脱税をしてますから。
302名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:47:23 ID:YHCBZwee0
みのが言ってる事は的を得ているだろ。
この件については麻生の方が絶対悪い。
さもしいとか、金持ちを馬鹿にした発言するな。
ニートネトウヨが貰えて、金持ちが何故貰えない。
303名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:47:25 ID:nCrp6OVi0
談合で稼いだ金のくせに
304名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:48:25 ID:Wi1EJCbs0
低能に選挙権を与える衆愚政治は国を滅ぼすね
305名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:49:12 ID:DzwIb7Md0
金持ちだからこそ貰って、さらに2倍3倍と言わず、
10倍も20倍も財布から出して消費しろ。

もらわなければ、官僚が飯馬するだけだろ。
306名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:50:28 ID:jmHxyiptO
年収は最大600-1000万で充分、金持ちが存在することが大間違い
何億も稼いでいる者は悪徳者といえる
消費者である国民に還元すべき
スポーツ選手や芸能人が年収1000万以下になることでチケットなどの価格を全力で値下げ!
みのもんた他が年収1000万以下になることでスポンサーがテレビ局に支払う金が大幅減、スポンサー企業は自社製品を一円でも安く売り消費者に還元する
全人類年収1000万以下!
超えた額はすべて所得税
これで税収増、雇用安定、福祉充実!
消費税も上げる必要なし
ただし、年収400-600万でも所得税は上げる
307名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:51:34 ID:cjp/im1m0
みのもんたは言ってた事すぐコロコロ変えるよ
308名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:51:35 ID:dPlJeXAE0
もう所得税は撤廃して寄付だけで政府運営しろや。
反国民的省庁のキチガイ官僚どもは飢え死にしろ。
漏れは防衛省と自治省に年間1マソづつ寄付します。
309名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:51:38 ID:SVGpag8aO
金持ちに金あげても意味ないだろう。金あるんだから。貧乏人にあげてこそ効果がある政策だよ。貧乏人は定額給付金貰えば少しは美味しいものを食おうとする人もいるはずだ。それで経済を少しでも活気させようとしてるんだから
310名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:52:30 ID:6udP4CLkO
こうなると、番組で「我々の税金が無駄に使われて」とかの発言の意味が変わってくる
さもしいな
311名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:52:41 ID:iCfgEd/J0
みのは金もらいにいくより、
テレビに出たほうが金もらえるから、もらいになどいかんだろ。

いくのは暇な老人だよ。
金持っているくせに金をせびる社会の寄生虫。
312名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:53:09 ID:h7vdMpdmO
両方氏ね
313名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:53:52 ID:RsX06UC40
みのは金持ちの味方。
こいつに庶民の気持ちなんか分かるわけない。
そういう意味では麻生と同じ。
いや、こんな発言するなんて麻生以下。
そんなのが麻生を批判してんだから、笑わせる。
314名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:54:05 ID:d2Yo+Fh50
寄付って死ぬ死ぬ詐欺?
315名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:54:18 ID:QivdBS/GO
>>302
金持ちをさもしいとは言ってない
年収額で制限があるのに年収を隠して貰おうという
さもしい人がいるかもしれないという話
316名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:55:06 ID:rOU8u3L30
実業家の一面を考えると、
役所から金貰うって発想が消せないのは
仕方ないことだと思う。
317名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:55:41 ID:AZ/UgPQh0
べつに麻生が庶民の気持ちを分からなくても問題ない
分かる奴を然るべきポストに置けばいい

つまり野田聖子は死ね
318名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:56:35 ID:MWy/GKm1O

具合が悪そうな顔のどす黒さで
テレビつける度に気になる。
319名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:56:56 ID:mWnZYqKr0
1兆円ばらまくとそれだけお金の価値は薄まるのだから金持ちは1.2万円どころではない損害をこうむるわけだ
金持ち嫌いの人は、むしろ資産を問わず受け取って使用してくれた方が望みが叶うのではないですか
320名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:57:13 ID:d2Yo+Fh50
同じ発言を政治家が言ったらボロカスに叩かれる類。
みのだから許される。
321名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:58:14 ID:jnHqaWG00
>>302

 の
  し
   ネ
322名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:58:54 ID:JexCn/JP0
まあ生活保護チョウセンジンですらもらえるからなW
323名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:59:00 ID:4umG2ibl0
うわ、みの、さもしい。
324名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:59:38 ID:T8Xg7dCu0
出すものはウンコでも惜しいが、
くれるものはハナクソでも貰う強欲社長=みの
325名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:01:56 ID:xnPx0ogh0
四人家族で6万4千円の給付。
みのさん、私等これおよそ2ヶ月の食費になるんです。
銀座一晩の飲み代よりはるかに安い金額でしょ。
5割の人が反対なら誇らしく辞退してもらってお金のない方に年2回給付してください。
326名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:01:59 ID:VPgmDOl60
「みの」はテレビやラジオという社会資本がなければ金儲けできなかった。
税金によって整備された社会資本を使い金儲けをしているのだから、
儲けに対する税金を負担することに疑問の余地はない。
自身の力だけで金儲けができていると言いたげな「みの」こそさもしい。

当然負担すべき税金を引き合いに出して自分の意見を正当化する奴は、
金持ちの風上に置けない。
327名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:02:10 ID:zFbWgXVgO
みのは金の亡者
328名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:03:08 ID:2l3ysSGs0
貧乏人から搾取した金だろうが
329名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:03:15 ID:Y8+xV1iO0
三宅が金持ちの税率を上げろって言ってた。
みのはなんて言うかな?
330名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:03:49 ID:jnHqaWG00
>>326
一言で言うと「金持ちは無神経」
みのが庶民の代弁者みたいな顔をすると空々しいだけだな
331名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:03:55 ID:SVGpag8aO
>>306 俺もその意見に賛成だ!貧乏人が反乱くらいしなければ世の中は変わらないのかな。そんな英雄は今の日本にいる事を祈りたい
332名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:04:30 ID:aTL1YQ240
>>213
年収1800万以上は48%持って行かれるだろ。

政府に2万ぽっち貰っても、すぐに納税で出ていく。
333ぽこたん、はぐ太も・・・:2008/12/23(火) 11:04:33 ID:G3lg2BFQ0
投稿時間:2003/11/04(Tue) 03:28
投稿者名:トゥルーマン
Eメール:
URL :
タイトル:監視カメラの噂
密かにそこらじゅうに付けられている、監視カメラについて
 90年代ごろから建てられた、すべての建物(天井、壁の中、鏡の裏側)
、TV、携帯、自動車、など建築、製造過程に、すでに監視カメラ、盗聴器が付けられている。
これらを使って、世界中の政府、警察、一部の企業、TV関係者、漫画家、アニメーターなどが、
一般の私生活などを観察し、利益のため情報収集している。嘘だと思うなら鏡の裏を調べてみるなり、
TVを解体してみるといい。きっとカメラが見つかるだろう。後は、プロ漫画家や、原作者とかになるといいだろう。他人の生活が、覗けるやばいパソコンがもらえる。

http://www.slis.keio.ac.jp/~ueda/movie/antitrust.html サベイランス -監視-.
http://yonikimo.s21.xrea.com:8080/db/syousai.php?&tourokuNo=320 世にも奇妙な物語 タイトル パパラッチ 99'春の特別編 主演 木村拓哉
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=4768 硝子の塔
http://www.sankei.co.jp/mov/review/98b/truman_show/ トゥルーマン・ショー
http://cinemainn.net/database/database.cgi?action=comment&code=138 エネミー・オブ・アメリカ
これらの作品群は、絵空事ではなく、隠しカメラのことを元に作っている。
よせばいいのに、殺されなければいいが・・・・・。えっ? 僕?、大丈夫さ、多分・・・。

334名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:05:16 ID:TnCQrGWIO
なぜ芸能人はそんな金貰うのかしらぁ・・・
335名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:05:30 ID:HEiqwZne0
タマホーム いいですね〜
336名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:06:33 ID:MWy/GKm1O

関係ないけど、
この人、思いっきりテレビの電話相談の時に
熟年離婚を思いっきりあおってたよね。
4月からは〜
離婚しても年金半額もらえるようになるから〜
それまで〜
とか。

思いっきりイイテレビになって小泉の息子がレギュラーになったから見なくなったけどw
このご時世に小泉の息子、お気楽でいいよね。
お飾り状態で仕事通用するから。
337名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:06:47 ID:ApG0IpQM0
給付金問題から階層間闘争へ発展かw
338名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:07:43 ID:OjTVrNR20
>「お金持ちはそれだけ税金納めてるってことを、彼はわかってないんじゃないか」

お金持ちの論理をTVで振り回してたら、さすがに世間のお茶の間は引くぞw
339名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:07:46 ID:VhzDJQ9W0
金持ちより貧乏人の方が多いんだから
今は貧乏人に金を再分配しないと
子供作らなくなって日本の人口減ってしまうぞ
みののような団塊の世代の面倒誰がみるんだよ
340名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:08:03 ID:wViK6Z1O0
こういうのは思っていても口に出してはいけないよ。貧乏人が沢山見てるのだから。
しかし、ちゃんと納税しような。
341名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:08:15 ID:7UbP2wxj0
定額給付金の目的は景気拡大なんだから、みのの言ってることは正しいんじゃないの?
金持ち貧乏人問わず金配って「さあ、お金使ってください。」って趣旨でしょ。
それがいつの間にかに弱者保護?みたいなことになってるし。
342名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:08:42 ID:SVGpag8aO
ミノ虫野郎を一切テレビに出すな!出したテレビorスポンサーの商品は買わないようにする!みんなも買うな!
343名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:11:00 ID:9yi9FfSIO
>>325
2ヶ月かけてちまちま消費されるより、1晩で使いきった方が景気対策としては正しいんだがな。
344名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:11:46 ID:WUtt903i0
もっと金持ちから税金取るべき
どんなに税金取られても1000万あれば生活できるだろ
345名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:11:47 ID:aTL1YQ240
>>326
テレビやラジオは民間企業だが。

>>330
TVの視聴者は大多数が庶民だ。
それに合わせて喋ってるんだろ。
立場が正反対でもな。
346名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:12:15 ID:cqzFU+ze0
利益激減のマスゴミは単価のバカ高いみのをさっさと切れよw
347名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:12:43 ID:UwLfg2EW0
>>341
小遣い1万円もらってる子が10円拾ってたらさもしいと思うでしょうよ
348名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:12:47 ID:gOjezCcdO
談合って税金を無駄遣いさせることなんだけどな
349名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:12:55 ID:RbkbToUu0
これはひょっとしてギャグで言ってるのか?
350名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:13:20 ID:Ambioc4N0
>>77
アメリカは寄付を出さないと焼き討ちにあう位の勢いで反感を買うと聞いたことがある。
351名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:13:40 ID:NQt/HSSh0
>>341
金持ちだとその効果が薄いからだろ
それで、そう言う奴らは給付金の話が出たとたん批判し出したしな
文句があるなら貰わなきゃいいじゃんって事だよ
352名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:14:20 ID:XRIslWDn0
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下り
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
パチンコ パチスロ 警察 天下り 30兆円! 巨額の脱税! 1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=WiUwIfleT4Y
八代英輝弁護士「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」

☆★☆世界長者番付2007☆★☆

129位 孫正義(ソフトバンク)       
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←パチンコ
194位 武井博子(武富士)         ←サラ金
226位 山内博(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)    
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)         
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    
407位 福田吉孝(アイフル)        ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ)         ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)         
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス)        ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG)          ←サラ金
353名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:14:35 ID:a49fenTI0
>>340
そうだよな。視聴者の大半は旦那にハッパを掛けながら、
安いスーパーへ買い出しに行く貧乏〜一般的な主婦なんだからな。
金持ちはあんな番組見ないだろ。
敵に回してるのと同じだと思うんだけどなぁ。
354名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:15:18 ID:56Z7tZx+O
みのがほざくな。
355名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:15:39 ID:hH0ee0uQO
しかし、総理大臣の親族が悪徳派遣業者を営んでるくらいだからな。
終わってるよ。

一方、野党党首である小沢の息子が派遣社員やってて安い時給でコキ使われてるんだから、なんとも皮肉なもんだ。
356名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:15:51 ID:xigqFdryO
みのには思い上がりを強く感じるw
一人で金持ちになれたわけではあるまい
感謝の気持ちがあるなら世の中に還元するのは自然のこと
身銭を切って弱者に手助けをしているのは金持ちに限らない
みのも金の奴隷(笑)
みのオワタ\(^o^)/
357名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:16:58 ID:jnHqaWG00
>>345
>それに合わせて喋ってる

その通りだと思う
今回迂闊にもひょこっと、金持ちの本音が感情的に噴出しちゃったんだろうな
358名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:17:10 ID:NyxtNj8iO
金持ちに小銭配っても、端数にしかならないから消費は増えない
359名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:17:28 ID:tBLB6QV/0
税金払いたいから、もっと仕事くださいよ

みのもんたのボケ!一人で金儲けなんて、できないことを知れ
下で働く人がいるから、上になれるんだよ!
360名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:18:07 ID:1EWVz8VO0
アホか?
税金は公務員様のものだ
361名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:18:47 ID:mFWL4Cym0
欲しいのかよ。
362名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:19:45 ID:s4VQEd/EO
>>344
1000万超えた分が税金なら、頑張って働くヤツがいなくなっちゃうじゃん。
成金は寄付しないけど、金持ちは社会への還元を第一に考えるから、みのは嫌いだけど間違ったことは言ってないと思う。
みのは成金だと思うがw
363名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:20:32 ID:ScPpC/L3O
こんなみのでも、なぜか団塊には人気があるんだよな。
退職するまで1000万もらって、
退職後は月30万の年金もらえる団塊は、
なぜか今でも「我々庶民は」に共感する。
そしてこいつらが、今の日本の支配階級にいる。

どうなってんの?
364名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:20:48 ID:8BmIXa4p0
みのもんたの血圧が乱高下(みの的にはらんこうかw)している。
365名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:20:52 ID:bdDbnby50
つまり日本の金持ちは欧米の金持ちと違って寄付をする心が乏しいということですね
ノブレスオブリージュがない以上強制的に寄付と同等の効果を得る仕組みが必要ですね
昔みたいに所得税の最高税率を大幅に上げないといけませんねww

国外脱出を図る金持ちには売国奴や愛国心がないとみんなで声を上げていかないとねw
366名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:20:54 ID:SVGpag8aO
今の時代公務員より1000万円以上貰ってるマスコミをなんとかしろよ
367名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:21:31 ID:Ve0IPHAm0
油ぎった顔で、政権の悪口でも言ってれば、視聴率になる
定額給付金とは何か? まったく考えた痕跡すらない。
理解しないのか、理解出来ないのか、わからんが、基本的に頭が悪すぎるw
害虫の典型ww
368名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:21:34 ID:YFd1rBCs0
みのといえば2002日韓W杯のスペシャル番組を思い出すなあ。

予選からずっとさんまが「天国と地獄」というのをやり続け
本戦もずっとだったのに、最後の最後になぜかみの司会。

これに激怒したさんまはフジでは二度とサッカー番組をやらなくなった。

フジの局員が一番バカだが、みのは多額の報酬をスタッフにばらまくんじゃ
ないか?そういうのもあってみのにたかってる図式があると思う。

そしてみのはそれを寄付と呼び・・・
369名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:21:53 ID:OQp6Afv10
みの<どぉ〜ですか〜、舛添さ〜ん


舛添<論外ですね。
370名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:21:56 ID:8Q5GwMi50
みのもんたが一番さもしいことだけは分かった。

っていうか応分負担の原則からしたら一番負担が少ないのが金持ち。
371名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:22:08 ID:T8Xg7dCu0
チョーみのさもしい。
372名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:22:08 ID:l89tdgJ10
所得制限設けてないんだから、政府側がさもしいだのなんだの言う権利はないよ
373名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:22:58 ID:HqsSck9FO
ミノは金の亡者だから貰えるものは額にかかわらず貰うだろ
374名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:23:38 ID:1EWVz8VO0
>>366
マスコミも規制産業だから公務員に近いが、数が少ないから後回しでいい
公務員は毎年のように数十兆円を奪っていく
375名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:23:42 ID:PJg4EfqL0
>「お金持ちはそれだけ税金納めてるってことを、彼はわかってないんじゃないか」
この発言が彼のさもしさをよく現してるよね
376名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:24:43 ID:CQU1yaNr0


        さもしい


 って言葉、生まれてはじめて聞くんだけど。
377名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:24:45 ID:LFElZnPn0

みのもんたのこういう発言じたいがさもしい

心に余裕がないからこういう発言をする

真に人間が出来てて、心が貧しくない人は 誰かを否定するような
発言はしない 麻生の悪口言ってすっきりしたいだけの小さい人間だな
378名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:25:01 ID:SVGpag8aO
金持ちが頑張るのと貧乏人が頑張るのは同等だぞ!ただ金持ちが頑張れば年収はメチャクチャ増えるが貧乏人がいくら頑張っても年収は少ししか増えない!が貧乏人は金持ちより一生懸命働いてるんだ!
379名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:25:07 ID:j9n172vu0
ついに本性を表したなww
こんな屑が庶民面してるのはどうなんだと
380名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:26:23 ID:NLX/mYlb0
トヨタの内部留保の金をむしりとるぐらいの政策したら?
381名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:26:23 ID:cm655+7U0
みのは叩かれた方が良い。
382名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:26:47 ID:24WFid850
みのが言いたいことは分かるけど、金持ちは誰から稼いでるんだよ?
金持ちは大いなる責任がともなう。俺はこれだけ税金納めてるって
あからさまに言う奴は日本人的じゃないよなあw
383名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:26:51 ID:ZwQ1n6ASO
>>362
今回のみのの発言が社会への還元を考えてるとは思えんがね。
384名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:27:42 ID:tWaGBGcv0
でも、高額納税者は何の得もないよな
以前ガキの使いで、松本が高速の追い越し車線は
高額納税者だけ通行可にしろと言ってたけど
その通りだと思ったわ
385名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:27:43 ID:VjhnE5tM0
年収1000万以上の高額納税者に増税よろしくw
386名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:29:00 ID:O3d3ViB70
この発言でみのもんたが消えると思うと嬉しい
387名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:29:21 ID:RE7xnMm90
さすがに麻生も言いすぎだろw
というか「さもしい」ってのは、派遣を使い捨てにしてしこたま蓄財してるような連中だよ
388名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:31:16 ID:tZKP31ay0
会社経営者なんだっけ?
けち臭い事言ってる暇があるなら、派遣切りにあってる労働者雇用してやれよ。
389名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:31:29 ID:FJGo0rmr0
日頃は庶民目線は庶民目線はって言っているのだから、庶民じゃない高額所得者の目線はいらないだろう。
たった数万円のことでごじゃごじゃ言う方がさもしい。
390名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:32:07 ID:s4VQEd/EO
>>378
俺も貧乏人だが、忙しさは投資家<役員<したっぱ
なのは間違いない。
一生懸命働きながら、頭使って左側を目指さないと、いつまでも貧乏暇無しで終わるぞ。
俺はいつか抜け出してやる。
百年後くらいかもしれないがw
391名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:32:09 ID:sOZdZfzFO
確かに金持ちっても普通の人よりたくさん税金払ってるし 苦労して金持ちになったんだし、少し同意だが、芸能界というアホが遊んで大金手にする世界の奴らが言ってはいけない。
392名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:34:47 ID:yIhe9wfB0
税金には累進性というものが必要だ。
その意味から言って、金持ちが辞退するのは理に適っている。
393名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:34:53 ID:9Co18iWZO
みのは引退後の別荘として
いま鎌倉に豪邸を建ててる


このご時世に建設業者には救世主だろう
394名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:35:00 ID:qE9d48KHO
税金払うのは義務だから
多い少ないは関係ないと思う
395名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:35:51 ID:YHCBZwee0
>>393
どうせ、タマホームだろw
396名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:35:57 ID:Qz4ATues0
>>352
>891位 大島健伸(SFCG)

サブプライムでヤバいんだろ?
もっと下がってるよ。
397名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:36:05 ID:L4bJXU/Y0
「派遣は自業自得」みたいな発言をしたみのさんはさすがですねw
398名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:36:11 ID:OLFZjypcO
しかも、たしかみのは水道関連会社を経営してて、その会社は談合してたんだよな。
テメエで税金掠め取っといて、相変わらずの厚顔無恥ぶり。コイツだけは虫酸が走る。

他番組で、元官僚で議員の江田さんが、
「給付金が決まったら辞退なんかするべきじゃない。理由は、皆が辞退して余剰金なんかが出たら、官僚が何に使うかわからないから。辞退するぐらいなら、堂々と受給して慈善団体に寄附するべき。」
って言ってた。
この考えには賛成だけど、みのの糞みたいな意見には全く説得力がない。
399名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:36:16 ID:HEiUaKHS0
国民年金?、国保?、都道府県税、市区町村税、消費税、固定資産税?
自動車税・・・あと、メジャーになった通称ガソリン税、

あと、よく知らん。てか、何がなんだかよくわからん。

国もさ、何考えてこんなに税金の種類があるのか知らんが、
家なら、財布は一つだろ。

縦に読めば国家だがな。

高額納税者は、国から返してもらうだけだが、
非課税者なら、その金はどこからくるんだ?

一郎さんにこきおろされた太郎さんは、
「金くれ」、と、「金返してくれ」の違いがわからんのかね。
400名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:37:00 ID:+xGjrToK0
クロヨン税制
401名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:37:49 ID:SVGpag8aO
苦労して金持ちになった奴は貧乏人の気持ちが分かるから普通は貰わないだろう!ミノのように貧乏人の気持ちが分からないような奴が金持ちに多いからダメなんだ
402名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:38:06 ID:CPwEkXKT0
さすが!団子会社の社長は言う事が違うな
403名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:38:22 ID:RkNqnzXU0
定額給付金を出すのは「金持ちがそれだけ税金を納めているから」じゃないんだが、
みのは完全に話をすり替えちゃってるな。

みのと同等のレベルまで下げて話をすれば「じゃあ、それだけの税金を納めていない
低所得者が貰うのはおかしいのか?」という変な方向の話になるわけで。それだと定
額給付金の本当の目的を損なう議論になってしまうだろ、と。
404名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:38:28 ID:A9kqlLZn0

金持ちはそれなりに努力して金持ちになったんだから
高給取りのマスゴミやロクに税金払わずに給付金だけ取ろうとする在チョン連中の方が、よっぽどさもしいだろ
405名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:40:01 ID:uLe0dSEs0
>>398
それだけじゃないぜ。
最初にみのの会社の談合疑惑が報じられた時に
談合してたら芸能界を引退すると宣言してたんだぜ。
だのに、いまだに芸能界で偉そうにしてやがります。
406名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:40:21 ID:FJGo0rmr0
>>391
累進課税減額で数十万から数百万ならわかるけれど、額が額だけにしみったれだと思われるだけ。
日本は欧米やイスラム圏などの金持ちは寄付して当然という社会じゃないしね。
407名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:40:24 ID:O3d3ViB70
>>404
努力して金持ちになった人はまだいいけど、親の遺産を受け継いだだけの人間も多いからな
408名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:40:37 ID:1EWVz8VO0
>>394
思考停止しないでよく考えてくれ
おかしいと思わないか

税金は世の中で一番理不尽な金の流れだよ
裏金やワイロがかわいく見える
409名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:40:44 ID:WII/Z4b90
みのが珍プレーのナレーションやりはじめたころはこんなじゃなかったはず。
金がみのをかえた。
金持ちはさもしい。
Q.E.D.
410名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:41:32 ID:EyqDRG4u0
お前は漢字の読みをわかってない
411名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:41:35 ID:s4VQEd/EO
>>383
みのは金持ちとは言わない。
ヤツは自分がテレビに出ないと収入が途切れる。
単価は違えど、サラリーマンと大してかわらん。
昔の努力の結果、自分が仕事しなくてもお金が転がりこんでくる億万長者の笑点の山田君みたいな人が金持ちだと思う。
二人の人となりを見ると、金持ちと成金の違いが分かるんじゃないかな。
412名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:41:40 ID:zdrVLacj0
こいういう論理を展開するやつがときどきいるがムカつくわ。
いくら取られたところで、一生遊んで暮らせる金はあるだろう。
たけしなんかは社会や芸能界に還元しようというとこも見えるけど、
こいつはしこたま貯め込んでそうだな。募金箱に小銭入れるくらいじゃないの?
413名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:41:54 ID:t8foklWX0
>>1
それだけ税金納めるくらい金があるんだから
別にそんなはした金要らないだろ。けち臭いな。
何を言ってるんだ。
414名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:42:25 ID:ATmylbkMO
朝ズバとか見たことないけど、
みのは「国は金持ちをもっと優遇しろ!」
って主張してるの?
なら実にいい番組だ。
415名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:43:49 ID:yuFI7Bro0
こいつ在日にいくらもらってるんだろうな
416名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:44:21 ID:n6YBJW8y0
こんにちは、金持ちです。

みんな勘違いしているみたいだけど、金庫のお金は

黙っていても増える物じゃないんですよ。

色々なところから持ってきて金庫に入れるから増えるのです。

小額だからといってお金を持ってこれるチャンスがあるのに

それをしない人は金持ちにはなれない。

もちろん、金持ちと守銭奴は違います。金持ちはお金の

価値をよく知っています。その額を得るために甚大な被害・損害

がある場合は手を出さない。しかし額と労力が微妙な場合は・・・

必ず手を出します。つまり、金持ちはよほどの事がない限り

チャンスは逃さないということです。

さもしいわけではないのです。


米 この文章を注意深く眺めれば、あなたに幸せが訪れますように。

417名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:44:51 ID:RemmleHs0
金持ちなら湯水の如く金を使い果たせ。
ニートは親の財産をしゃぶりつくせ。
老人どものタンス預金を振り込め詐欺で全て引きずり出せ。
そうすれば景気は良くなる。
418名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:45:23 ID:jP09W33mO
みのがクリスチャンって嘘だろ。
キリストは、貧しい老婦人が少額寄付するのを見て
「あの婦人は誰よりも多く払った。少ないお金の中から払ったのだから」
という意味のことを言って、衆生を驚かせた。
みのはこの話知らないんだろ。
419名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:45:50 ID:zNpAzVPSO
小泉孝太郎と一緒の時は後期高齢者医療制度の批判しません。
420名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:47:06 ID:rliAUQHY0
みのもさもしいけどなw
421名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:47:46 ID:6uyw9h3k0
調子こきすぎだろ。
不二家は今からでも損害賠償請求して100億ぐらいむしりとってやれよ。
422名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:48:16 ID:rlVPnAL10
税金の役割のひとつである「富の再配分」を知らんのだなこのおっさんは、もうやめちまえよ
423名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:48:23 ID:XXvI3+qlO
>>393
タマホームですか?
俺横浜だから見に行ってやるか
424名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:48:37 ID:l82O1J4AO
>>417
ニートは親の金でパチンコを。
老人はオレオレ詐欺で朝鮮ヤクザに。
全額送金ですね。
425名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:49:16 ID:JgeoHYxsO
ま、世の中ゼニが一番ということで…

カネがあれば全てが買えますよ。時間さえも
426名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:49:47 ID:aoSSZ7SAO
税金たくさんはらってるからさもしくない、という発想が実にさもしい
427名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:50:07 ID:s4VQEd/EO
みのはムカつくが、今回の件で一番悪いのは麻生。
みんなそこを忘れるな。
428名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:50:13 ID:hec7DI0F0
論理の一貫しない政権批判と役人たたきで何十億も儲けているのだろ?
少しは社会のために役立とうとは思わないのかくそみの!!!

お前のアオリのおかげでどれだけ日本社会が歪んだ世論になっているのか分からないのか?
429名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:50:34 ID:BG2pJdFgO
この発言が、最もさもしいなw
税金たくさん払ってるのが何なんだよww
430名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:50:36 ID:E2KcCoBH0
みのはもらう気満々だなwwwwwwwwwwwwwww


>>416
金持ちの中でも本当に正しい金の使い方を把握してるのは極僅かだけどね。
431名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:51:05 ID:cN8VSbvPO
金持ちは税金いっぱい納めてるから良い人です
でも麻生が高級バー(笑)で消費税納めるのは認めませんw
432名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:51:39 ID:q6mYeOGK0
さもしいな、みのw

まあ金持ちほどけちで貪欲っていうから。
いや、けちで貪欲じゃないと金持ちにはなれないってことか。。
433名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:52:15 ID:CdFbSrpj0
実に悲しくなるwww(笑)
434名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:52:17 ID:TSzjYWyz0
 , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
  ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
 ミミ 統一・電通マンセー ミ:::
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y 張勲・郭光雄・成田豊・韓昌祐・辛格浩公認在日朝鮮阿呆馬鹿火病記者兼長
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i 州プロレス・星野プロ野球豚ぽこたんが立てたスレッドをFEG主催電通公認
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl パンチョッパリケッセキゲノムプロスポーツエンターテインメントワイドショー
.i、  .   ヾ=、__./ 自民党命ト=ド スレッドとして認定する。 
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
 \打倒ロシア・日本・中国 ノ
  ヽ  ヽ.       .    .イ
435名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:52:48 ID:r8Ce0fPn0
高額納税者に何のメリットもないからみんな脱税したがる。
貧乏人を優遇しすぎ!
このままでは日本は完全に沈没する。
436名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:52:49 ID:FdP4GEGE0
みのもんたは、何秒働いたら12000円もらえる計算だっけ?
437名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:52:55 ID:PI/xQrKc0
>>411
みのさんは数百人の社員を抱える水道メーター会社の社長さんだよ
438名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:54:16 ID:4B8sHBQw0
金だけが幸せじゃないといいながら
金持ちのおさめた税金をもらい続ける貧乏人
439名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:54:38 ID:3lN/DVYFO
給付金は生活に負担がある人のためのもの
さて、みのは多くの税金を払って生活に困るほど手取りが減っているのでしょうか?
あぁバカバカしい
440名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:54:52 ID:+xJcn6ja0
さもしい熱帯魚
441名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:56:09 ID:9Co18iWZO
>>422
富の再分配は所得税とか生前の課税だけでなく
相続税がでかい

みのはこの歳で3時間睡眠に深酒三昧
数年後には相続税収に貢献しそう
442名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:56:40 ID:RKFy9Vo50
みのもんた「お金持ちはそれだけ税金納めてるってことを、彼はわかってないんじゃないか」

       _______
      〆          彡\
    /   ''        ヾ:::::\
   /         .     \:::::\
   |                彡::::::|
  ミ|     , 、          |:::::::::|
  ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、   |:;;;;;;;;;/   
   | | @  |   |  @   |─´ 彡 \   ←この人は全然払ってませ〜ん!
   | ヽ==/   \==/ .    )∂| 
  /   /(     )\        )ノ 
 (    /  ⌒`´⌒   \       )| 
 (   │    し         .  )
 (   \/ヽ/ ̄\_/      ノ |
  \ .   \ ̄ ̄ ̄/ヽ      ノノ  
    \   |  ̄ ̄      /   ノ    
      \_\____/   ノ

443名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:56:43 ID:jRTP6fX00
みのの顔色悪すぎじゃね?
444名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:57:05 ID:Q5g9ETZw0
いやぁ。みのもんた面白いわ。

こないだ「朝ズバ」の中で
「お金持ちの人を減税して、もっとお金持ちの人にお金を使ってもらうべきだ!」
とか言ってたw

あと、CM酷すぎるぞあの番組。
パチンコCM → パチンコCM → 創価大学CM → 番組再開・・・・とか朝っぱらから
あんなすごいコンボ初めて観たわw
最近とばしすぎだぞw
445名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:58:28 ID:CdFbSrpj0
>>444
まじか!
正論だな。
さすがみのさん。
446アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/12/23(火) 11:58:46 ID:oameUNwW0
おやおやまあまあ。
447名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:59:15 ID:uoDjiL6A0
漢字も読めないエロもんたはすっこんでろ!!!!!!!!!!!!!
お前がいっても説得力なし!!!
もうTVでるな
448名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:59:59 ID:19SQC+wR0
>>444
ダム理論は今の日本では通用しなくなってるのにな。
449名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:00:24 ID:mxWo85a7O
みのもんたなんて、ぶっちゃけただの馬鹿だろ?
450名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:00:27 ID:GswcGHvL0
うわ・・・ なに?この乞食根性
451名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:01:33 ID:FF3Y+l3+O
未納モンタナ

申告してない所得がかなりあるのにね
452名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:01:52 ID:j2Zp/sPi0
お前普段朝ズバで社会主義的な発言しているくせに
453名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:01:54 ID:LvqLXnnx0
>>33
激しく同意wwwwwwwwww
454名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:03:11 ID:jP09W33mO
世論を歪める以外に何の役にも立ってないみの猿
455名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:03:39 ID:9Co18iWZO
みのって元アナウンサーとは思えん

無知すぎだし感情でしゃべるし
456名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:04:01 ID:uBF0gyWK0
貰いたいんですねwww


金持ちの富は税金により貧乏人に再分配されるべきものだから、税金から論ずるなら金持ちは貰わないべき。
消費の観点からなら貰うべきだとは思うがな。
457名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:04:26 ID:834Z4SUXO
税金払ってるから貰って当然という心根がさもしい
458名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:04:51 ID:bY9l9auQ0

 テレビ局の「財務悪化」による「経費削減」でギャランティーの高い「出入り業者」を切る流れ
から逝えば、早晩、テレビの箱ってか板の中から消える運命にあるのでは。そうしないと局員
の高い給与水準を維持できなくなる。平日デイタイムは「再放送」と「通販番組」の嵐で「100年
に1度の経済危機」を乗り切るしかない。
459名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:05:40 ID:NyIqjKx30
この場合は麻生叩きの為のみに揚足とってるみのがさもしい
460名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:06:01 ID:rOU8u3L30
>>438
バカだなあ
金もらえることが嬉しいんじゃないんだよ
そういうふうに施しをしてくれる
金持ちの気持ちが嬉しいんだよ
461名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:06:37 ID:bRioAjHY0
さもしいを具現化するとミノ虫になる
462名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:07:01 ID:YxSad/D4O

俺は金持ちって言えるのかなぁ
朝家から出る時必ず財布の中には20万入ってる
前日20万使おうが1万使おうが朝には20万入ってる
嫁さんが入れてくれるんだが月に150万くらい使ってる
俺 マスオさんです
463名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:07:05 ID:+nKmm6wGO
会社の脱税がばれて修正申告した経験がある金持ちの言う事は
庶民には理解できませんよw
464名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:07:57 ID:aO3fsdBO0
こいつにだけは税金を納めているとか言われたくねーなw
節税会社作ったり脱税してみたり、(申告漏れと逃げたけどな!)

こいつにはさすがに麻生も言われたくねーだろwww
心すらもさもしいヤツだなw
465名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:07:57 ID:NyIqjKx30
>>463
wwww
466名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:08:36 ID:bY9l9auQ0

てか、貰った「定額給付金を寄付します」とかって逝えば「みのやるな」と逝われるのに。
そこいら辺り「品性」がにじみでている。
467名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:09:11 ID:xu5gWkXm0
簡単に分かりやすく言うと10億円持ってても個人には使い切れないってことだよ
みのさん分かった?

468名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:09:21 ID:8BmIXa4p0
年収100マソの人間が1マソ寄付をする
それを見た年収1000マソの人間が1マソ寄付する

マスゴミはどちらを立派と報道するのか、それとも同じと報道するのかね。

469名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:11:19 ID:ZgmcyqoA0
みのは理解できてないが、麻生たちが問題にしてるのは生活に余裕があるなしなんだよな。

ところで金持ちと庶民で取られる税金の割合ってどのぐらい違うもんなの?
470名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:11:49 ID:TkIj2z1p0
というか公明党自爆だろ。

給付金が公明党の要請ということが
普及し始めてるからな。
471名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:13:05 ID:1EWVz8VO0
>>468
同じでしょ
どっちも1万円分働いて得た金なんだから
472名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:14:42 ID:JLpuk6Wr0
金持ちは税金対策してるから言うほど納めてないだろ
473名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:15:18 ID:yy+cMZWR0
みのもんた、守銭奴にもほどがあるだろ・・・
その歳で金を貯めこんで一体どうするつもりなんだよ
474名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:15:38 ID:OLFZjypcO
「朝ズバッ」ってバラエティー番組なのか、報道番組なのか、どっちなんだ?
475名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:15:40 ID:zmJIM8YPO
やっぱりああいう目つきのヤツはヘンなヤツだなw
地が出たわけなKY
476名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:17:04 ID:1kQ86oOr0
ノリオの言ってる事は理解できるが

煽ったのはテレビで
総理が煽りに答えたって構図なのに・・・

何この自作自演・・・

金持ちは税金対策してるなんて馬鹿が居るが
税務署は厳しい、何で俺がこんなに払わなきゃならんのだって普通に思うよ
せめて、有意義に使ってくれってね・・・

在日と宗教くらいのモノだよ、ホクホク出来るのは
477名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:18:24 ID:owJyWkXs0
そうだ!俺が全国民分の給付金を1人でもらえば解決じゃね?
478名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:19:26 ID:ZFoPXfC5O
どんだけ強欲なんだ・・・使えきれん金もらってるだろ?死ねばいいよ
479名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:19:33 ID:zmJIM8YPO
ヒント=一万円の価値
派遣ホームレス vs みのもんた(笑)(笑)(笑)
480名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:19:49 ID:Noo30+0X0
んでも、麻生のあの物言いは居酒屋で言うべきことだよ。
マスコミのせいもあるが、あいつのものの考え方、しかもそれを口に出して顧みない
ってのはリーダーとして致命的だよ。
正直、政治家として苦労はしてるかもしれないけど、社会人として身につけるものが
身についてない気がする。
481名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:20:10 ID:p366yfm6P
○○の番組観てると○○になるから
周り回って社会に○影響を与えているといえる
482名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:20:16 ID:RVltcFn8O
ありがたく思え

貧乏人どもw
483名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:20:29 ID:ZLydWyd8O
>>440 wink乙
484名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:21:09 ID:kclg07k2O
みのの論旨がわからない。
485名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:21:32 ID:jRTP6fX00
みのほど稼いでても欲しいのか
486名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:21:32 ID:Icy+/jpN0
非正規社員、労働移民を増やして人件費削減
下請け、孫請け、取引企業いじめで部品調達にかかる費用を圧縮
業績不振に陥ればリストラで失業者を大量に出し、治安悪化で社会不安を起こす

弱者を社会にすべてのリスクを背負わせるトヨタ以上の反社会企業はない


潰れろ
487名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:21:58 ID:V5BWMlH80
寄付は自主的なもので、税金は義務でしょ。
この国が未曾有の不況に陥ってるのに、
寄付できる余裕のある人間がはした金求めるのは
浅ましい上に偽善的だと思う。
488名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:22:07 ID:OLFZjypcO
>>471
まさか、本気で言ってるわけじゃないよな?
本気なら、みのと同レベルだぞ。
489名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:23:25 ID:9ky1pDLv0
これは、みのの言い分もわかるわ。

正直みのは5億稼いでいます6億稼いでいますとか、さらに10億稼いでいますとか言うけど、
じゃあそのみのがいくら税金を納めているかは誰も考えないし報道しない。

10億なら6億5千万は税金って知ってる人どれくらいいるだろうか?
5億なら3億2千500万か?
最大税率65%は素直に馬鹿だと思うわ。

つまり金持ち連中がいるから、貧乏人ははっきり言えば助かっている。
嫉妬心だけで金持ち叩くのは結構なんだけど、じゃあその連中が消えたら貧乏人が、
どれくらい負担しなきゃならなくなるか?は考えないんだよな・・・これがまた。
490名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:23:53 ID:oiS1EQGCO
1マソちょいなんて
箕さんの一晩の飲み代にもならないぜw
491名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:24:17 ID:1kQ86oOr0
>>480
確かに迂闊だよね
ただ、今は自民系の総理だと誰でも叩かれて潰されるよ

福田も阿部も
政治的に致命的って訳でも無かった。

逆に言えば、誰でも編集して良いなら
作り出せるキャラだとも思う・・・

3人とも理想的では無いとは思うが
既得権益を守るのに必死に世論を誘導してる連中は居るよ間違いなく。
492名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:24:19 ID:elxWeMNgO
脱税してる分際でなにほざいてるんだよ薄ぎたねぇの金の亡者が
493名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:24:58 ID:zdEnMGIG0
みの?どうでもいいやw

小泉も最初は「頼りねえ」って感じはあった。阿部は貫禄付くまで持たなかった。
麻生は…何というかもう伸びしろが尽きてる気がする。
まだ、化けるか分からないけど意固地だしあの年で物事を学習できるタイプじゃないわな。
大臣務めてたときは参謀役に見えたが、「見えた」だけだったのかも。
494名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:25:09 ID:3uinluaT0
みのもんたは談合業者

麻生よりド金持ちのお前がえらそうに言うな
495名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:25:17 ID:LX4BWY3e0

市町村の判断で所得制限をする場合については、2010年5月頃に2009年度の

所得を確認し、もし基準を超えていれば返還を求める方式を示した。

一度もらった金を一年後に突然返せってか?

「お金持ちの場合、この条項があります。」
496名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:25:41 ID:kOBt24340
みのの口ぶりだと金持ちにもっと金をよこせと言ってるのと同じだな。
どっちがさもしいんだかw
497名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:25:41 ID:hIrCB03/0
金持ちは貧乏人から搾り取って稼いでいる。

多く収めるのは当たり前。
その金はもともと搾り取られた側が収めるはずの金だった。
498名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:25:58 ID:1EWVz8VO0
>>488
できる奴は楽して稼いでるとでも思っているのか?
499名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:26:15 ID:jP09W33mO
>>489
だから何なの?
500名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:26:26 ID:SwwgdzM3O
>>480
非核三原則を主張する裏で、米国に対中核攻撃を依頼するくらいでないとな。
501名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:26:32 ID:l1vgQGsBO
税金払ってんだから、貰って当然 

その考え方がさもしいっちゅうねん
502名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:26:37 ID:iCfgEd/J0
>>486
あのねえ、つまりそれは国内に本社と工場をおいて、
部品の多くを国内で調達して、
国内に仕事を回しているってことだよ。

トヨタとしては、なにもそれを日本で行う必要はないんだよ。
中国でも東南アジアでも、欧米でもかまわない
それをあえて日本でやって、日本に雇用を作っている。

なんで批判するのか俺にはわからんよ。
お前よりよっぽど社会に貢献してるのに。
503名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:27:39 ID:yZHPXZOI0
一時的な措置でも、減税だと元からの貧困層は得るものがないし
そこそこの人でも誤差みたいな消費税がなくなったところで大幅な需要の増加は見込めない
あくまで一時的な消費喚起としてなら給付金のほうが優秀、税金を多く払えない人にも
消費意欲を湧かせることができるから

金持ちに給付金を与える意味が乏しいのはこの点にある、みのはそれがわかってないようだ
504名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:27:40 ID:zmJIM8YPO
>>489
つかその税金は公務下僕が吸い上げてんだよ(笑)
公務員給料50%カットで国内経済は確実に前進する
505名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:27:45 ID:c5Nqth/v0
目糞、鼻糞、みの麻生。

506名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:28:13 ID:YtCH2ryM0

こいつの息子、二人ともテレビ局員だっけ?
二人とも優秀な子供で、羨ましいよ。
507名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:28:26 ID:aRE8XcQ+0
この速さなら言える
ミステリートの続編、早くプレイしたい・・・来月だ来月!
508名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:28:46 ID:LvqLXnnx0
>>484
麻生にケチ付けたいだけだろw
509名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:29:52 ID:cptaDixBO
世のリッチマンの半分は、違法スレスレ脱税スレスレで金持ちになったに違いない。
510名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:30:04 ID:1kQ86oOr0
妬み嫉みばかりだな貧乏人は・・・
だから金も無く
精神的幸福も無いんだよ

真っ当に高給を取って
真っ当に税金納めてみれば分かる

金持ちは貧乏人から搾取するのみ??頭おかしいんじゃないの?
たくさん税金納めてる人こそ、無駄に使われて国に搾取されてる気分になるわ!!

もうちょっと還元してくれよマジで
努力の仕方も知らない貧乏人に援助してると思うとアホらしくなる
朝鮮人みたいな思考だ!口ばかり貧乏人
511名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:30:08 ID:TYs+s7aO0
見事にさもしい奴の典型じゃね?
512名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:30:31 ID:4cybtTSPO
その高い税金払っても有り余る収入あるだろが
みのもんた
てめぇの意地汚ねぇ根性どうにかしろや
老害が
513名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:30:41 ID:K4oEZe/H0
金持ちは、貧乏人のおかげで相対的に金持ちであるということを肝に命じておかなければならない。
この世の中は別に金持ちのために存在しているワケじゃない。
貧乏人にも貧乏人の生活があるんだ。
税金たくさん納めてる? 当たり前だろそれだけ世の中から金(=富)を集めさせてもらっているのだから。
あんたがたくさん収めているという金は、回り巡って元々貧乏人や奴隷から搾り取ったものだからな。
514名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:30:57 ID:3b/qdH820
同じ金持ちでもみのと麻生じゃ意識が違うだろ。
みのはある意味、プライド削って制作の意のままに動いて操り人形で今の地位を得たんだし。
タレントなんてそういうもんだよな。
生まれたときから金持ってる麻生とは違う。
回りが思ってる以上に麻生は自分の育ちの良さを評価しすぎじゃね?
それが態度や言動に出る。ふつうさもしいなんて言葉出ないよ。
515名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:32:05 ID:iCfgEd/J0
>>488
一緒だよ。
貧乏人が全財産100万全て寄付したのであれ。
ゲイツが100万寄付したのでも、それで救われる人間の数には差は存在しない。

結果が同じである以上、彼らの行為にはなんら差は存在しない。

ましてや貧乏人が全財産100万を寄付したのと、
ゲイツが兆単位の資産のうち1000万を寄付したなら、
ゲイツのほうが10倍偉いといえる。

財産に占める割合はただの自己満足に過ぎない。
困っている人にとってどっちがありがたいかなど、考えるまでもなかろう。
516名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:32:54 ID:zmJIM8YPO
武士の情けが不足してるなw
517名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:32:55 ID:m8nNYuQb0
公明党も本音では似たような事思ってるんだろうな
518名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:33:16 ID:9ky1pDLv0
>>499
だから金持ちがどんだけ税金を納めているのか総理はわかっているのか?って言いたい気持ちもわかるって事。
実際、じゃあ税金納めている金持ちが、国から優遇されてるかと言えば別にされていない。
何か恩恵を受けてるか?と言えばそれもなし。

結局、マスゴミが悪いのか日本人がそういった民族だからなのかは知らないけど、
富める者からはとことん毟り取れ、貧しきものには手厚く配れ、がモットーだから、
しょうがないと言えばしょうがないんだけど。

金持ちの収入を全面的に報道するけど、一方でその金持ちがどれだけ税金を納めているか、
全く報道しない。そのくせ高額納税者をやってるマスゴミは素直に馬鹿だと思うわ。
し、それに毒されて金持ちからもっと税金を取れとか叫んでる連中も愚かだと思う。

みのの、愚痴りたくなる気持ちもわかる。その愚痴ですらこうやって叩きの材料にしちゃう、
申し訳ないけど、心の狭い民族性ってどうなんだろうね?
金持ちも誰かが前言ってたけど、多額の税金を納めてもありがとうと言われた例が無いという。
それどころか逆に金持ちのくせにと叩かれる。だからそいつは空しくなって海外へ高飛びしましたとさ。
519アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/12/23(火) 12:33:31 ID:oameUNwW0 BE:75692423-2BP(246)
>>489
日頃、格差だの弱者の味方だの主張するならば、自ら率先して手本を示すべき。
でないと説得力が皆無。
520名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:33:52 ID:/MJL1F+20
談合なんてやって、課税されてる犯罪者のみのが何を偉そうに言ってるんだ。
そうやって、違法なことやってんのに、総理相手に高みの意見。

何様?
みの様?
はやく業界潰れろやwww
521名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:34:07 ID:Q5g9ETZw0
>>508
そうそう。麻生批判してりゃ自分の人気が上がるとおもってるんだろうな。みのに限らず
他のやつらも

支持率の低い麻生を批判する→世論の共感が得られる→俺の株があがる

ってな単純な思考なんだと思う。
実際は株さがってるけどw
522名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:34:46 ID:dgMrj1MBO
金持ちが金貯めるばっかりで使わないから不況になる。
523名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:35:19 ID:eP8ZIp9D0
とりあえずみのはさもしいだろ
524名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:35:25 ID:K4oEZe/H0
>>518
当たり前だろ。金持ちがどれだけ税金納めているか、報道されたら困るのは当の金持ち自身なのだから。
マスゴミだって平均年収1500万円、生涯賃金5億円の特権階級ですよ。
525名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:35:44 ID:bRioAjHY0
功なり名を遂げた奴は、その利益の幾ばくかを社会のために還元するものだ
が・・・ミノは溜め込んだ金を握り金玉しているだけの、タダの業突く張り、守銭奴だ
こいつの生き方自体がさもしいさで満ち溢れている
526名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:35:45 ID:m8nNYuQb0
TBSもこんな奴に番組やらせておいていいのかよ
527アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/12/23(火) 12:35:47 ID:oameUNwW0 BE:176614272-2BP(246)
>>518
黙っているならいいさ。
だがみのは日頃からエラそうに言ってるよな?
528名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:36:02 ID:zmJIM8YPO
のみヤローの税金に巣くう卑しい公務下僕
このご時世に生きてて恥ずかしくないか?(笑)(笑)(笑)
529名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:36:04 ID:oqQ1pguo0
>>518
トリクルダウン信者ってまだいたんだね
530名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:36:08 ID:BOyhcLXVO
利益の再配分が仕事何だから金持ちから搾取して貧乏人に渡すのが当たり前だろ


あれ?もしかして俺釣られた?
531名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:36:18 ID:Q5g9ETZw0
>>522
でもみのもんたは
「金持ち減税して、もっと金持ちに金使ってもらわなきゃ」って言ってたよw
532名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:36:23 ID:nb4KWl0AO
金持ちにもっと税金払わせればいいじゃない。

大不況なんだし、日本の危機となれば普通なら国に協力するよね。

日本という国はプライスレス
お金で買えない価値がある
533名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:36:48 ID:H9gucUAD0
まぁ、金に執着するから金持ちなんだろうな。
人間らしくて良いじゃないですか。
534名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:36:56 ID:zFccmUUa0
若い世代はみのなんて見てても気分悪いだけだと思うが
オバサンたちは宗教のようにミノがいう事を信じ込んでしまうんだろうな
535名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:37:17 ID:qNCs2h2u0
>>515
悲しいかな、マスコミは金持ちの寄付ばかりを採りあげ、
貧乏人の寄付などなかったことのように採りあげない。
たとえ寄付の額は同額でも、現実の評価や価値は全然違う。
当然貧乏人の寄付の方がはるかに難しくて評価されるべきなのだが。
536名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:37:31 ID:1kQ86oOr0
宗教法人から金を取り
在日特権廃止
これで全て
解決すると思うが?違うのか??

真っ当な金持ちばかり叩くのがテレビ、マスコミ

本当に叩かなきゃならんのは名前さえ出てこない連中
537名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:37:36 ID:9ky1pDLv0
>>524
だから、そこなんだよ。

>平均年収1500万円、生涯賃金5億円
そっから、連中はどんだけ税金として取られているか、って考えた事ある?
538名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:37:54 ID:m8nNYuQb0
>>533
なんで無理して擁護してるんだ?w
539名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:37:55 ID:xUVfZPeIO
ミリオネアみたいな金バラまき番組の司会やっておいて寄付とか言われてもな
540名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:37:57 ID:AN3gkMuNO
あの洗脳番組ですか。
うちの親ですら
こいつは好き勝手な事ばかり言ってなんの策も言わない
と言ってた。
541名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:38:39 ID:dgMrj1MBO
麻生も率先して、アウディR8とか全部レクサスに買い替えろ。
あと、みのは一度、転落した方がいい。
低収入でもテメーなんかより働いてる奴は腐る程いるから。
お前の睡眠時間の少なさは毎日飲み歩いてるからだろうが。
542名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:38:54 ID:bdDbnby50
でも日本は金持ちが派手に寄付したという話は聞かないよね

欧米の著名人のみならずヨン様はよく派手に寄付するけどww
543名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:39:08 ID:qbXa+crP0
それでも、みのの言ってることにうんうん頷いてみてるアホが多いんだからな。
ほんとひどい国になったもんだ。
544名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:39:14 ID:oqQ1pguo0
>>537
そもそもそういう構図が問題の根幹だから考えても意味がない
545名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:39:14 ID:i1pMXB5K0
まじで
546名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:39:31 ID:uQiPlGej0
最低の品性だな
心の底から軽蔑した
547名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:39:44 ID:8+VgSOoA0
こういうのは心意気の問題だわな。

548名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:39:54 ID:Kbxu15eyO
芸能人は世の中のなんの役にもたってないんだから、
税率99%にするべし
549名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:40:02 ID:zmJIM8YPO
年貢はとれるとこからタップリとる
あたりまえだろ(笑)
それで貴族養うんだよシステムは(笑)
550名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:40:03 ID:m8nNYuQb0
>>536
お前の言ってることはトンチンカン
宗教法人の問題とこれは関係ない
551名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:40:11 ID:nb4KWl0AO
みのさん見てると何故かベルルスコーニを思い出します。
552アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/12/23(火) 12:40:48 ID:oameUNwW0 BE:126153825-2BP(246)
>>550
犬作はいくら資産持ってるんだか。
553名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:40:49 ID:hSzrvGQt0
お前らって社会的に弱い立場の人間を馬鹿にしてるのに
上流が下流を馬鹿にすると狂ったように噛み付くよな。

実際金持ちは減税対策してるけど、それでも払ってる
金額は貧乏人の何倍もあるんだよ。

まあ、本物の金持ちは給付金なんてはした金もらうわけもねーけどwww
みのはアホだなwww
庶民騙るならもう少しうまくやれよwww
554名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:40:57 ID:ImW/J8UtO
確かお前らホームレスやニートは給付金を受け取るな!ってほざいてたよな?
それは何故か、税金を払っていないからなんだろ?だったら多くの税金を払ってる富裕層は給付金を受け取れるのは当然のことだろ
逆に一般人(中流)より多く給付されて然るべきだと思うが?
555名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:41:06 ID:dgMrj1MBO
>>531
それは小泉がもうやって失敗だっただろう。
金持ちは減税しても溜め込むか、息子達は就職難を
理由にその金でニートになるだけ。
556名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:41:34 ID:1AAcODuMO
みのは税金を納めてない人は貰う資格が無いと言いたいんだな


給付金より定率減税とか定額減税してもらいたいもんだな
557名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:41:55 ID:x47KOGZH0
富裕層にも、死ぬ死ぬ詐欺に金を出す人間を、救いようのない
バカだと思っている人が多い
無敵の募金ビジネスを羨ましく思う人もいる
ソースはウチの顧客
558名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:42:21 ID:1kQ86oOr0
>>550
脱法的に金持ちになるやつが問題なんだ
そいつらが
マスコミ・政治をコントロールしだしたらどうなるか・・・
559アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/12/23(火) 12:42:25 ID:oameUNwW0 BE:504612285-2BP(246)
>>553
社会的弱者の定義が良く分からないが、日頃、偉そうなことを言うからには行動が伴ってないと説得力皆無だよ?
しかもみのはテレビに出まくっている。
560名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:42:28 ID:BWHK0lKfO
確かに、家もまあまあ金持ちで仕事は必死こいて働いて、税理士によるとスゲー税金取られるんだわ。その汗水垂らして働いた金の大半を企業に寄生するだけの自分で仕事取る努力しない奴の生活保護に使われてるんだ。ムカつくわ。ワシが稼いだ分は全部使わせろ。
561名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:43:10 ID:Q5g9ETZw0
>>542
寄付ってなんかしても本当に必要な人たちの為に使われてるか疑問だから
おれはビタ1文寄付なんかしないけどな。
どれだけ金に余裕があったとしても。

○○ちゃんを救う会とかの金の動きとか、
○○セフが寄付金で会社運営しててスゲー立派なビル建ててたりしてるの見てると
まったく寄付する気になんかならない。
562名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:43:18 ID:DtdDF8Ek0
おかしいと思うのが年金生活者とその家族

祖父母と両親は年金か遺族年金をもらっていて
子供(30以上)はアルバイトみたいな世帯
年金収入だけで、かなりの収入があり
毎月のように旅行したり、暇つぶしに情熱を注いでいて
子供にも危機感がない

こういった家族は資産や持ち家があるので
子供が独身を通した場合
働かなくても人生を全うできる

見方を変えれば、こういった家族を
日本の労働者が養っているという構図を
マスコミは伝えていない。

10年後には年金生活者=収入源の親を
無職の子供が介護する時代が来る
親が死んでも、年金を受給し続ける事件が
全国で多発し、社会問題化すると思う。
563名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:43:21 ID:xnPx0ogh0
金持ちには12000円なんて小銭みたいなもんだろ?
給付金なんて貰いたがるなよ
まぁ金に細かいから金持ちになれたんだろうけど
564名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:43:46 ID:iCfgEd/J0
>>555
小泉は減税などしとらんぞ、
なに勝手に小泉に功績を作ろうとしているんだよ。

金持ちは溜め込む分も多いが、消費量も多いので減税でいいんだよ。
その分消費税を上げて、金持っているのに使わない老人から絞りとればいいだけ。
その分所得税を下げれば、低所得者層も税負担が増えない。
565名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:43:46 ID:OLFZjypcO
>>515
その話をビル・ゲイツでも、誰でもいいからアメリカ人にしてごらん。
大爆笑ですめばいいけど、おそらく正気を疑われるよ。
566名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:43:47 ID:7vsafMbt0
>>560
なに寝ぼけてんだ、お前の金はそうした人間の生み出す消費という金の流れあってこそだ
金を手に入れた人間は使わなければならないのは義務だ
覚えておけ
567名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:43:48 ID:oqQ1pguo0
>>554
お前らって、どうしてひとくくりにするのか不思議です
その手のスレはほぼ確実に意見が対立してるのに・・・
下手くそなレッテル張りは逆効果ですよ
568名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:43:54 ID:m8nNYuQb0
金持ちからどんどん税金取ればいいんだよ
569名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:44:02 ID:vhPYQ3pL0
>>550
脱法脱税ビジネスだし、おもいっきり関係ある
570名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:44:09 ID:zmJIM8YPO
>>553
あたりまえだろ(笑)
ミニラのくせにお茶の間人気で大金稼げるのはだれのお陰だと思ってんだ?
下々のビンボーババア視聴者のお陰だろwww
571名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:44:53 ID:GQqevDN+0
金持ちから吸い取った税金を役人が食い尽くすので貧乏人に再分配されません
572名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:45:07 ID:tuZOjBBeO
確かに高額所得者はより多くの税金を支払っている。
しかし明日食うに困らない。
573名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:45:29 ID:wMvsmQQKO
収入の4割を税金で持って行かれたら、そういう気持ちも分かる。
でもみのもんたはそんな価値の有る仕事はしていない。
574名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:46:05 ID:m8nNYuQb0
1パーセントの金持ちに減税しても何も意味ないだろ
少しは考えろ
575名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:46:11 ID:Q5g9ETZw0
>>555
でも法人税とかまだ更に下げる話とか出てるし
富裕層からすれば、
「もっと大幅に金持ちに対して減税してやれば、景気は良くなる!!今までの減税じゃ少なすぎるから不況になってんだ!!」
くらいに思ってると思うよ。
576名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:46:30 ID:9ky1pDLv0
>>553
まあ確かに金持ちには辛辣だけど、ホームレスやニートにも辛辣なんだよな。
で、ニートに説教する連中の中には「税金納めるようになってから」とか言う奴がいる。
「俺たちは働いて税金を納めているのにニートは納めていない、だから黙ってろ!」
と言うわけよ。

つまり金持ちだって「じゃあ俺たちと同じくらい税金を納めるようになってから〜」
という気持ちが少なからずあってもしょうがないんだよなぁ・・・本当はね。
みのの、この程度の愚痴なんて流せば良いのに・・・と思うが、この程度の愚痴ですら、
ここまで叩かれるからねぇ。
577名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:46:59 ID:068dsONGO
みのもんた、乱高下を「らんこうか」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1229618318/
文化放送の元アナウンサーだっけ、ふぅ〜ン
578名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:47:09 ID:HW2VCGSQP
みのの発言を真に受けるなよ
あいつはその場の空気で言葉を並べてるだけで
発言に責任とったことなんてないぞ
579名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:47:27 ID:Lm4neuXcO
>>541
みのは、かなり昔に不遇時代があったよ。
プロ野球ニュースの珍プレイのナレーションで、少し持ち直してからはがむしゃらに出来る仕事はこなすようにしてるらしい。
仕事が無い時期を経験しての今の、みのがあるって事。
今だけみたら、でしゃばりの金持ち仕事好きのオヤジなんだがな…
580名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:47:45 ID:q+oPTigD0
「金払ってるんだからもらうのは当然」という考え方が既にさもしいよな
581名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:48:06 ID:nb4KWl0AO
沢山税金取られるのが嫌なら取られない国へ行くしかないわな。

だいたいどこの国でもそれなりに稼げばそれなりに税金払わされるわけですが、

稼ぎまくってもあんまり税金取られない国ってありますか?
582名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:48:51 ID:8BmIXa4p0
>>507
信者乙
583名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:49:12 ID:+xklEYTbO
ほんとみのはウゼぇ。俺がコメンテーターしたほうがマシな自信あるぜ
584名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:49:13 ID:9ky1pDLv0
>>574
だからマジで本当に怖いのはさ、どの1%の金持ちがどんだけ税金を納めているのか、
皆わかっているのかな?って事。

これを口にすると知っていますという人間はまずあまりいない、ついで知ってる人間ですら、
金持ち全員消えても問題ないと口にする。そこが俺にはわからないんだよねぇ・・・いやマジで。
585名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:49:25 ID:0gynZ6PuO
俺ですら、ボーナスから年金保険所得税で10万引かれてんだから
金持ちはもっと引かれてんだろう。

その納めた人と同じ選挙権っておかしくないか?

ありがたく思えよ年収200万円連中よ。
金持ちの納税があってこそ、おまえらの生活が成り立ってんだぞ。
586名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:49:30 ID:w1JmI1FAO
そりゃみのもんたは今の地位を確立するために相当の苦労があったと思うよ。
それをいい加減に生きて来た貧乏人達にばらまくって言えば腹立つよ。
587名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:49:43 ID:tFbxE2kH0
やっぱさもしいな
ってか卑しいな
588名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:49:46 ID:aZM3o4Ns0

脱税していたクセして、よく言うよ。
589名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:50:04 ID:Iy6LbdtBO
麻生またやったのかよw
さみしいをさもしいってw
590名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:50:14 ID:qgn7QNXb0
「さもしい」典型例だな
591名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:50:37 ID:oqQ1pguo0
>>584
経済学を勉強しましょう
他の全ての条件を固定化させて考えるのは良くない癖ですよ
592名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:50:58 ID:iCfgEd/J0
>>565
されねーよ、
もしする奴がいたら、ただの馬鹿だ。
結果の伴わない自己満足を関心する人間なんて欧米にはいないだろうね。

ちなみに日本人がアフリカなどの貧しい現地にいってボランティアをするのは、
完全に無駄。
そんな時間があるなら、日本で金稼いで、
その金を現地に寄付したほうが何十倍も現地は助かるだろうね。
現地でボランティアとして労働しても、それは自給数十円程度だが、
日本で労働すれば、その十倍から100倍の金を稼げる。
それで現地の人を雇ったほうが、現地に雇用を生み、
社会を安定させ、多くの人間を彼らに救ってもらえる。

専門的なスキルをもっているのならともかく、
そうでもない奴がボランティアをしても無駄。
むしろ迷惑といっていい。

これと同じように金を儲けられるというスキルをもっているなら、
それで金を儲け、貧乏人の何倍も寄付したほうが、多くの人たちは救われる。

貧乏の偽善にはなんら価値はない。そいつの全財産などたかが知れている。
そいつのオナニー以外の何者でもないよ。
593アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/12/23(火) 12:51:36 ID:oameUNwW0 BE:807379788-2BP(246)
>>586
みのだけが苦労してると思ってるの?
594名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:51:38 ID:m8nNYuQb0
コイツみてると
成金って駄目だなって思うよ
595名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:51:40 ID:zmJIM8YPO
芸人はなんでこうもテメエの置かれた社会的立ち位置が見えないんだろねえ
電通テレビのお陰で人気人形になれて、ギャラが上がってるのも、
下々のビンボーババアが、スポンサー商品を騙され消費してくれるからだろがw
下々が元気になんなきゃ、スポンサーも電通テレビもおまえも終了なんだよ?
繋がってんだよ社会は(笑)(笑)(笑)
596名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:51:48 ID:K4oEZe/H0
>>576
「働いて税金を納めている」って言葉は、働けないものにとっては
「自分たちの仕事を奪って富を独占している」と言っているに等しいからな。
世の中の仕事の全体量が変わらないとすれば、多く働けば働く人ほど、
働けない人にとっては敵に映るワケだ。
597名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:52:12 ID:Q5g9ETZw0
>>584

素朴な疑問なんだけど、
99%の一般庶民の収めた税金の総額と
1%の富裕層が納めた税金の総額とどっちが上回ってるの?
あなた詳しそうだから教えてよ。

煽りとかじゃなくて普通に知りたい。
598名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:52:16 ID:hj7eotGI0
みのは好きじゃないが、これには同意する。
滞納者、留学生、餓鬼など、まともに納税してない人がもらえて、
納税額が多い金持ちには自主的に辞退しろなんてありえねぇ。
配るのは税金なのにさ。
599名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:52:42 ID:p12Mfkzy0
いい加減、マスコミで不況だの格差だの煽るのやめろよ。

金持ちだって庶民相手に商売やってる奴が多いんだからな。
事業が傾いたら散財どころじゃねーよ。

>>532
どうかなぁ。
赤字の時も税金取るしな。
儲けた時はぶんどるくせに、ピンチの時は助けてくれないが。
600名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:52:49 ID:R5q/6uqs0
>>11
何を言ってるんだお前は
寄付の額が大きいだけで勲章がもらえるんだぞ!
601名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:52:54 ID:/IJnxL1M0
>585
いやホントそう。漏れ毎月社会保険で15万納めてるんだぜ。
所得税は年100万オーバー。なんだかんだで年間300万くらい国に金入れてると思う。


で、受けられるサービスは年収200万の香具師より減るんだよw
給付とか控除とかが。
せめて路駐OKとかスピード違反5回まで免除とかの特典つけやがれ。
602名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:53:07 ID:nV7eZTL50
>>584
税金逃れてる金持ちもいっぱいいるけどな。
つーか、金持ちが消費するから減税すれば経済が活性するって
新自由主義を行なった結果が現状だし。
603名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:53:09 ID:6CgGXPNfO
税金払うのが嫌なら、そいつの人権を保障しなきゃいい。
無国籍どころか無戸籍にして財産取り上げてしまえ!
604名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:53:21 ID:ihc3g4ef0
みの「いくら税金払ってると思ってんだ!」

こんなアホがいるようではな
金持ちには三宅先生の言う様にもっと増税しないといけないな
605名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:53:52 ID:QivdBS/GO
>>515
よこからで悪いけど
所得の高い人間が資産の1%を削って寄附するのより
低い人間が10%削って寄付するほうを世間は評価するんじゃない
なんとなく
606名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:54:21 ID:cnXwFNT30
金持ちのほとんどは不労所得で
働かないで利益を得ている
その金ですら税として払うのを惜しんで減税しろと言う
607名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:55:15 ID:DiKkZHTmO
>>579
> 珍プレイのナレーション
それより前だと、プロ野球ニュース土日限定のキャスターでしか見なかったな>みの
月〜金のキャスターは佐々木信也だった。

どうでもいいけど、プレーと書くとスポーツっぽいのにプレイと書いたら
軽くエロ臭がするのは何でだろうw
608名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:55:15 ID:UZovAhj20
金持ちは自分で国作れよ
609名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:55:16 ID:9ky1pDLv0
>>585
ああ、その考え方を口にする人もいたわ。
納税額に応じて投票できる数を決めろってね。
結局、ニートも俺たち納税者もなんで同じ一票なんだ!って怒ってる人たちと同様なんだけどね。

一般納税者にしてみりゃ、ニートになって親が死んだら今度は生活保護で生きようとする人間が腹立たしいし、
金持ちにしてみりゃ、大して納税してないのに権利ばっか主張する一般納税者に言いたい事がある。

しょうがないんだけど、この図式が今後も解消される事は無いだろう。
嫉妬心や妬みとか、無くならないのと一緒でね・・・。
610名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:55:17 ID:HX0Y/wMD0
そういや自分が社会貢献してることを
TvCM使って宣伝してた爺さんがいたなw
某競艇関係で
611名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:55:29 ID:1kQ86oOr0
>>575
国際競争力とか色々さ有るんじゃない?
出来れば労働者に還元するべきだけどね。

寄付に関しては
海外金持ちは社会に貢献してるってアピールって側面も有って
それこそ、本音と建て前なんだよ
結構難しいし、それがビジネスを兼ねてる場合も有る
綺麗な金って訳でも無い
612名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:56:16 ID:LX4BWY3e0

 拝啓 日本全国の社長、会長様へ

12月になりました。
青色申告、白色申告の準備は順調でしょうか?

今時、たくさん納税しても誰もエライなんて思いません!尊敬もされません。
納税されたお金は正しく使用されません。

政治家も警察官も社会保険庁も特殊法人も税金泥棒です。

徹底的に節税しましょう!
社員への報酬を増やしたり、宣伝経費、設備投資をして純利益を減らしてください。
株主への配当増額もしっかり行いましょう。

目標は総税収20兆円以下です!

政府が使えるお金を減らしてしまいましょう!

自営業ならば納税額はコントロールできます。
脱税にならない範囲でお願い致します。

それしかこの国を救うすべが無いのです!

613名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:57:14 ID:ak9sYRXwO
あれ?庶民感覚は?
みの、昼飯にカップ麺とか食ってんの?ならゆるすけど?
614名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:57:15 ID:dZ4TKdvw0
>>605
同意。>>515はただのアホ。
結果が同じであれ、経過に差がないはずはない。
615名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:57:18 ID:y7LjY03F0
水道メーターが8年に一回強制的に取り替えって、御法川家は大儲けじゃんかwww
616名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:57:33 ID:nb4KWl0AO
ていうか、沢山税金収めてもまだ金持ちなんだからさ、
もっと余裕ぶっこいてたほうが視聴者受けはいいような気がするんですが。

沢山税金払ってるのにとかあんまりTVで言わないほうが良いという気がします。
617名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:57:41 ID:BOyhcLXVO
麻生ほどの金持ちをつかまえて何を言うか
618名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:58:08 ID:VkidKWhy0
あんだけギャラ取ってて受け取る気なのか
さもしいな
619名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:58:08 ID:K4oEZe/H0
>>601
そんだけ儲けさせてもらっているのが最大のサービスだろ
国が作って維持している制度の上だからこそ、そんだけ儲けることを許されているんだ誤解するな
北朝鮮で同じように儲けることができるか?

それだけ儲けられるのは、国が社会を安定させ収めていればこそ。
それを忘れて自分の能力だ成果だ当然だとばかりに主張したのでは世の中荒れるぜ。

だいたい、金持ちは金持ちだけの国を作って移住すればいいのにね。
なぜそうしないかというと、そーゆー国では儲けられないからだ。
貧乏人や奴隷があったればこその金持ち。
金持ちだけ集めたって金持ちが続けられない。
620名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:58:19 ID:BWHK0lKfO
家は今年600万も税金持ってかれるわ。最悪。このくらい全部使わせろ!俺が儲けた金が誰かの生活保護に消えてく
621名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:58:21 ID:m8nNYuQb0
>>616
こいつは売れない時代が多かったから
余裕がないんだろ
622名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:58:40 ID:8Q5GwMi50
>>585
バカ逆だ。貧乏人の労働で金持ちの生活が成りたってんだよ。
>>584
金持ちがいなくなっても困らない。逆に貧乏人がいなくなれば搾取対象が
いなくなるから,金持ちの方が困るだろ?
>>586
お前もアホだな。苦労してる時間数は大してかわらねぇんだよ。
苦労の質と結びつく結果が違うだけだ。
単純労働を10時間毎日続けたところで金持ちにはなれんが苦労はしている。

金持ちに結びつく努力ができた人間は恵まれていただけにすぎん。

逆に努力しなくても遺産や賠償金で金持ちになった連中もいる。
努力=金持ち等というのは誤った市場主義の考えだ。

もっとも,単なる怠け者のワープアも多いことは多いがな。
623名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:59:27 ID:UZovAhj20
>>620
国がなかったら、すぐにでもお前の資産奪いにいってやるよ。
624名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:59:34 ID:XyqXckX60
高い税金払って、給付金もらったらさもしいと言われて、
おまけに納税してないやつにまで給付金支払うっていうんじゃ割に合うわけないだろ
馬鹿なバラまきなんかしないで、一気に消費税10%まで引き上げた方がマシ
625名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:59:53 ID:K4v3+8qo0
ご不満なら収入に関係なく税金を均等にしてもいいのですが
626名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:00:22 ID:gHFg48200
自分のことですね
貰いたいのですね
わかりますw
627名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:00:35 ID:e4c5dSu90
京都で毎週豪遊してる大金持ちがいう一言ですね、わかります
628名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:00:41 ID:qkjKMiBa0
たしか小泉のときに年収2000万円以上の連中が大幅に減税されたんだっけ。
せっせと庶民にとって苦しい格差社会づくりにいそしんでいた小泉を
当時から批判してたひとは本当ごく一部で、
いまになっても小泉再登板を望む声があるって、この国の民は・・・
629名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:00:44 ID:BdOQHdEj0
>>615

株式会社ニッコク

本社所在地 日本
東京都港区六本木六丁目17番1号
設立 1940年12月26日(日国工業)
業種 製造業・その他
事業内容 水道メーターの製造販売
芸能プロダクション
放送番組企画制作
代表者 代表取締役社長 御法川法男(2007年4月現在)
資本金 7200万円
売上高 40億円(2006年度)
従業員数 150人
630名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:00:44 ID:oqQ1pguo0
>>619
ルクセンブルクやシンガポールみたいにすればいいんだよ!
まぁ、搾取する層を国内に求めるか国外に求めるかの違いなんだけど
631名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:00:48 ID:Bot4zY/l0
これ、高額所得者を除外して配りたかったけど
除外するコストがバカにならないから全員に配る、でも高額所得者は自分から辞退してね、ってことだろ。

これを貰おうという高額所得者がさもしくないのなら
「高額所得者で生活保護の不正受給受けてる人にゴタゴタいう人がいるけど
お金持ちはそれだけ税金納めてるってことを、彼はわかってないんじゃないか」
とか何だって言えるな。
632名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:01:02 ID:1kQ86oOr0
>>619
朝鮮人みたいなモノの言いようだね
貧乏人だけの国に未来なんか有るかよ 笑

お前みたいな連中が
密入国して悪さするんだ
勝手に住み着いて、強制労働させられた!!とかな・・・

ちっとは努力して良い暮らしすれば良いんじゃないのかい?
633名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:01:28 ID:BWHK0lKfO
俺は自営業で自分が一番労働してるわ。頑張った分儲けだ。 皆そうだ。
634名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:01:51 ID:4nIBgrKO0
そうかもしんないけど、何の為の給付金か考えなさいよ。
635名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:01:53 ID:rOU8u3L30
>>607
プレイボーイって雑誌のせいだろうな
636名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:02:10 ID:zmJIM8YPO
>>612
無意味な事務してる役所やら官僚の給料カットはあたりまえだ
税金に湧いたウジ虫だよ
経済にぶら下がる国家ニートだ
やつらが阿呆太郎丸どもの施策を練る
練るから当然テメエらを保身したシナリオを練る
世の中それで安易に動くわけだ(笑)
日本株式会社は、官僚を料理できる真性バカ総理が出ないとどうにもならん
637名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:02:58 ID:D62sSg/f0
みのもんた自体が害悪なのでどうでもいい。番組内でアシスタントを
邪険にする姿とか見ていてムカツク。
638名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:03:16 ID:9ky1pDLv0
>>597
訂正が入りそうだが、確か8割(9割という説も2ちゃんで見たが)だったと思う。
つまり1%の金持ちが実に8割の歳入を補っている。

て話を聞いたとき、俺は愕然としたもんだ。
だから金持ちが損をこけば、歳入が減るわけだねって事で。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%A1%8D%E7%B4%8D%E7%A8%8E%E8%80%85
↑まあ、こんだけ税金納めてるわけで・・・。
639名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:03:31 ID:gPOk4Cos0
みのは強欲
640名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:03:33 ID:t9A/wIBH0
麻生はさもしい奴ってみのやマスゴミに言ってるんだよな 
同じことを以前もいって批判されたけど
生活支援金だから1000万以上の高額所得者は意味合いを
考えるともらわないんじゃないですかねと言ってたのに
テレビで勝谷やみのが俺が払った税金もらって何が悪いみたいな
事言ってるのを聞いてもういっぺんさもしい言ったのだろう
いい加減どういう金か理解しろよ 
選挙対策を考えるとマスゴミ関係の高額所得者にも渡るように
定率減税にしたほうが批判少ないし税金の戻しだから手間も掛からない
でも本当に生活しんどいとこには渡らないということで
給付金をつけることにしたんだろ
641名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:03:34 ID:qkjKMiBa0
>>598
まさに、さもしいねえ。
642名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:04:23 ID:nb4KWl0AO
税金払うのが嫌なら払わなくても良い国の国民になりなさいよ。

金持ちも普通の人も貧乏人も
結局は日本という国に守られて生活してるくせに。

日本に生まれて良かったぐらい言え、
TVに出てるアホども。
643名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:04:28 ID:bw26fvSr0
宝くじの一等二億円を当てる人
10億稼ぐ人間がいて8割税金で持ってかれても二億余る人
どっちも二億円持ってるがコスパに違いがあり過ぎる
質素な生活してれば二億あれば一生困らず生活出来ず
お金の余ってる人から税金取るのは普通。
644名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:04:58 ID:oqQ1pguo0
>>638
つーても、個人所得税の比率は日本では20%程度、でどんどん低下中なんだけどなw
8割の歳入とかいうとミスリードを誘ってるように見えるよ
645名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:05:41 ID:9ky1pDLv0
>>643
それで「海外へ移住した青年実業家」をNHKが報道してたら世話ないだろうけどな。
646名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:05:52 ID:K4oEZe/H0
>>632
貧乏人だけの国なんて存在し得ない。
ソ連だって中国だって北朝鮮だって貧富の格差はあるんだ。
ただ、その格差を国がどこまで許すか、どの程度の差で留めておくのかの違いだろ。
貧乏人だけにしろとは言わない。
ただ、人間の能力はそれほど差がないのだから、大きすぎる差を許すのは社会のためにならんということだろ。

例えて言うのならオリンピックの金メダルと銀メダル。
金を取れば将来が約束されメディアの扱いも大きい。だが、銀ではダメだ。
もちろん、金と銀で差がつけるのは当たり前だが、
富の90%を金の人がとり、残りをその他で分け合うのはおかしいだろうということだ。
銀をとった人だって金をとった人と同じくらいの努力をしたであろうに。
結果主義といえば聞こえは良いが、上位の数パーセントが富の大半を奪ってしまう社会なんぞ嫌だね。まるでソ連。
647名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:06:55 ID:iCfgEd/J0
>>605
効果のないもので評価などされんよ。
ただの自己満足。
>>614
結果の伴わない課程には意味がない。

必死に頑張っても、患者を救えない無能な医者より、
いやいやながらやっても、患者を救える名医のほうが意味がある。
どんなに頑張ったか、などというのはただの言い訳に過ぎない。
聞いてくれる人もいるだろうけど、勝手に慰めあってろといいたいね。

ましてや遺産とかならともかく、自分の努力と才覚で稼いだ金だ、
貧乏人と金持ちが出した金額が同じなら、差などないよ。
648名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:07:28 ID:1kQ86oOr0
>>642
だ〜か〜ら〜
そんな中で叩かなきゃならんのは

脱法的に稼いで、税金を払ってない連中
そして、そいつらはテレビを牛耳って政治にも力を入れてる

世論がそっちを向かないと不味いんだよ

それこそ
マジメに努力してる貧乏人と
マジメに努力してる金持ちが
一方的に搾取される訳で

今はその構図に近い
649名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:07:39 ID:ATmylbkMO
ろくに税金払ってない奴も、国や地方自治体の公共サービスを大威張りで利用し、
高所得者の支払ってる税金にいわば「ただ乗り」してる。

公共サービスにただ乗りしてる連中に
さらに交付金まで支払うって、太っ腹すぎるわな。
ろくに税金払ってない連中は、
せめて高額納税者に感謝し敬意を払えよ。

税金払ってないのに、何かあれば警察の保護を受けられ、
市のゴミ収集サービスも利用できるのは、
誰のおかげか、よく考えてもらいたい。

あと、税金ろくに払ってないのに
「官僚の税金無駄遣いはけしからん」とか言うのも気違いじみてる。

税金の使途に文句言えるのは納税者だよ。
650名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:07:41 ID:9Jc4dIzk0
みのもんたって自分の親族会社でさんざん税金逃れしてるんじゃなかったっけ?
651名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:09:53 ID:SJ1euIMt0
給付金は「生活支援」なんだよ。
(建前は)生活に不安を抱える人のために配ることが最大の目的なんだから、
生活に不安のない人間が辞退するのは人間の矜持の問題なんだって言ってるんだよ。

まあ、公明のごり押しで通った給付金の最大の目的は創価の資金確保だけどな。
652名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:09:58 ID:TYs+s7aO0
>>515
でも貧乏人が全財産投げ出して100万寄付したのに対し
ビルゲイツはポケットマネーで1000万なんだよな、その場合。

貧乏人から多く金を取るよりかは、金持から多く金を取った方がまだ公平なんだよな
653名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:10:04 ID:K4oEZe/H0
>>647
だが、あなたの言う「無能な医者」というのは本当に無能なワケではなく、
もちろん一般庶民よりもたくさんの医学の知識を活かして助けることができる人たちがいるワケだ。
で、意味がないからと「無能な医者」とやらを排除したら助かる人も助からないよね。
名医というのも相対的なもので、無能と言われるが実はそれなりに役立っている大勢の医者がいるからこそ名医なのであって、
名医ばかりになったらその人が本当に名医なのかさえ疑わしいワナ。
654名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:10:07 ID:BWHK0lKfO
家族養ってて家もボロいし、旅行も年一回行けるが、外食も出来ない生活ですが。ゴルフはたまに。デモこれは普通のサラリーマン並の生活だ。頑張るだけ損だわ。
655名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:10:43 ID:Rcx6E/NZ0
さもしいも何も、みのはさんざん減税措置のが良いと言ってたじゃんよw
減税措置は、金持ってる奴ほどうれしいもんな。
番組で一番カネ持ってる奴が、自分の看板番組で、特に自分に有利な主張を
公共の電波を使ってやってる時点でさもしいわな
656名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:10:46 ID:drJUsXTLO
給付金は結局どこかで、しわよせはくるだろうね…
糞自民
657名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:11:32 ID:/r8UT/Pd0
みのってさもしいな。
658名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:11:36 ID:1kQ86oOr0
>>646
俺も割と潔癖性だから
言ってる意味は分かる・・・気がするよ
多分、俺とは方向が違うが

ないしょで、法すれすれ
法を変えて、儲け
税金を払わない(還元しない)連中だろ??
一番の悪は

君は何処を向いてるのだ?
659名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:12:22 ID:9ky1pDLv0
>>649
まあ、自分は一般納税者としてニートを見下して「税金払ってないくせに」と言うけど、
じゃあその税金を納めている金持ちが何か言うと「ふざけるな!もっと税金を取れ」
という人が多い国だからね。(別に2ちゃんねる利用者に限った事じゃなく)

納税者に感謝、という感覚は無いんだろうね・・・しょうがないんだけどさ。
660名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:12:59 ID:Q5g9ETZw0
>>638
そうか、俺も愕然としたわ。
そんなに差があったのか・・・まぁ確かによくよく考えてみれば
中小企業のうちですら、従業員の払ってる全員の税金を合わせても
社長一人が払ってる税金より大幅に少ないわ。
661名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:13:17 ID:qkjKMiBa0
一億総中流といわれた頃の日本は良かったと懐かしむ声もあるけど、
人も金も流動的な国際化した現代社会ではもう戻りたくても戻れねえんだよねえ

もう、下流社会は下流社会でささやかなしあわせ見つけて生きていくのがかしこいよ。
努力すりゃだれでも上にあがれるなんて幻想
すでに上にいるやつの権益奪うのも無理
ADSLさえあればひまつぶしに困ることのない世の中なんだし、
月収10万で、嫁も子供も車もおされもあきらめて生きていこうよ
662名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:13:22 ID:D6Fi8Szz0
コイツさぁ、時給2000万ぐらいもらってるんだろ
TV局に今の100倍の課税をすべきだな
663名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:14:16 ID:Rcx6E/NZ0
>>656
ああ、本当だよ。まるで見えるようだね
この経済不況を、さも自民の給付金が悪だったかのように
印象操作するマスコミがwああ、民主と社民もやるか
664名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:14:36 ID:Pb/sg+0K0
これは言いすぎだな〜、公共事業も含めた企業全体で金を回してるから税金を多く払って当然だよ。
665名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:14:38 ID:/NoKg36N0
>>620
600万で済むのか。
じゃあ良いじゃないですかw

どうせ取られるからと交際費で使おうにも、認定厳しくてウンザリ。
使った分は納税額から引かせろよ。
不況なんだろ?

公務員だって税金でPS3とか買ってるじゃねーか。
666名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:15:00 ID:oqQ1pguo0
>>661
逆に欧州がそっちを目指してる感じだけどな、制度的には
アメリカがやらかしたせいで、更に加速している感じ
資産課税する国も増えてきそうだぞ
お金持ちはどこへ逃げる気なのやら
667名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:15:16 ID:cnXwFNT30
恐慌時に足を引っ張るのはいつも金持ちだ
紙幣を大量に供給して分配しようとすると圧力をかけて止めさせる
金持ちに増税して貧民に分配しようとすると圧力をかけて止めさせる
自分の資産が減るのが嫌なのだそうだ、他人が死んでもかまわないと考えている
格差が大きい国ほど恐慌からの立ち直りが遅いというのは
前回の恐慌から学んだことだけど、結局同じ事を繰り返すのだよ
668名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:15:23 ID:aLQasmIM0
高所得者増税すべき

最大50%から80%にあげろ
669名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:15:24 ID:1XC+dceX0
税金納めてる金持ちはそれだけたのもしい
670名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:15:33 ID:c+TnvCjj0
そもそも麻生は金持ちで税金もたくさん納めてるじゃないの
671名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:16:14 ID:dZ4TKdvw0
>>647
あなたが結果がすべてっていう現実主義者なのはよくわかったけど、
例えに寄付行為を出してくるのが間違ってると思うよ。
672名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:16:27 ID:5X5XOqGO0
>>592
あんた・・・孤独な人だな。
一歩先には、多くの人がいることを自覚しているのなら、
少しはもう一つの表舞台にたって、他人に感謝されること、
他人とのふれあいを楽しむべきだよ。

それとも、感情を感じるのに疲れたのか?
673名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:16:49 ID:iCfgEd/J0
>>644
所得税の最高税率は40で、地方税が無条件で一割つくから、
実質50パーセントの負担がくるよ。
さらに消費税5パーセント。
>>646
人間の能力には大きな差があるよ。
単純労働でも、手の早く、ミスの少ない熟練労働者と、
何時までたっても成長しない人間では、倍どころではない差がでてくる、
とくにミスの過多は信用問題でもあるので、かなり大きい、

営業になると外回りでも、さらに差が広がる。
さらに大手との計画と取ったりできる営業の人と、
事業の企画の立案になると、生まれる利益は、100倍どころの差ではなくなるだろうね。

だが実際の給与ではそこまで差が日本にはない。
大手の社員同士なら倍もないし
大手と末端を比べても、五倍もあるまい。
これがむしろ問題なんだよ。
674名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:17:32 ID:SJ1euIMt0
>>659
同じ生活レベルで考えた場合、
非喫煙者よりも喫煙者の方が(少なくとも)金銭的には社会貢献してるのに、
タバコをなくせって言ってるヤツと同じだな。

タスポ導入で地方自治体が悲鳴あげてるのにな。
神奈川じゃ経営不安が広がってるのにな。
675名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:17:47 ID:rdRHOXvC0
庶民の10倍仕事して庶民の100倍金をもらって庶民の味方の振りをする。
676名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:18:05 ID:QivdBS/GO
貧乏人が給付金使って景気がよくなれば
金持ちには12000円以上の金が回ってくるのに
いっぱい税金払ってるから一万ちょっとの金くれとか
さもしいね
677名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:18:29 ID:oqQ1pguo0
>>673
いや、個人所得税が占める比率だよ?実効税率の話はしてないよ?
678名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:18:53 ID:nYqA/chQ0
みのもんた
知能低いし浅はか
679名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:18:56 ID:BWHK0lKfO
今一生懸命領収書集めだな。あんだけ頑張って働いた金、一円も惜しいからな
680名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:19:09 ID:cjPDLm1O0
アメリカの大富豪ってさ、寄付とか日常的にしてるんだよな。

何でみのとかって、あんだけテレビで偉そうな事言って社会福祉に殆ど貢献しようとしないんだろうな。
681名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:19:39 ID:D6Fi8Szz0
昔は高額所得者は8割税金に取られてたらしいがいつから今のようになったんだ??

ま た 小 泉 か ?
682名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:19:39 ID:ihc3g4ef0
三宅「昔は85%ぐらいだったから、増税なんてたいしたことじゃない!」

昔はそれでも経営者や金持ちは海外に逃げなかった
今の経営者は質が落ちているさもしい連中ばかりだ
あと、みのはテレビから消えても困らない
683名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:20:02 ID:1XC+dceX0
>>674
毒ガスまき散らしておいてなにが社会貢献じゃ!
おまえらの側通るとき非喫煙者たちはわざわざ息止めてるんだぞカス!
684名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:20:02 ID:SF7A0IYOO
みの
税金30万以上とられてる、うちの彼氏と同意見
勿論もっと納めてる人は沢山いるが、
30万以上も税金とられてる人間の気持ちってあると思うよ
685名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:20:38 ID:5+LuHG490
2008-10-20
■「給料あげて欲しけりゃ法人税もっと下げろ!!」みのもんた

自称「国民の代表」みのもんたの庶民感覚。
ついつい本音がポロポポロポロリ。

http://montagekijyo.blogspot.com/2008/10/blog-post_20.html
686名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:20:59 ID:9ky1pDLv0
>>682
昔は愛国心があったかもしれない。
でも今はその愛国心が否定されてる時代だから・・・
687名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:21:19 ID:HBfuL59g0
まぁ、自社制作のドラマのCMを流さなければならない日本のメディアは、
既に黄昏時に入ったと思われ

最後の悪あがきやってんだから、みんな大目にみてやれよ(w
と言うことで、地デジ導入と同時に、メディア再編があると思う。
688名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:21:45 ID:oqQ1pguo0
>>680
税制もあるけど、それ以上に日本人は宗教的バックボーンが希薄だからね
喜捨的な行為は弱いね
689名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:22:02 ID:1kQ86oOr0
>>674
まま、俺も吸うし分かるが
健康に悪しさ・・・

タバコ禁止にしてその分、消費税上げましょうって
キャンペーンでもやれよって気分になる時は有るけど

仕方ないさ。やっぱ嫌いな人の廻りでは吸いずらいしさ
単純に数の問題じゃないっすかな
690名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:22:16 ID:5bpAH23b0
なんともいえんが、
まあ、金持ちは、金利とかの不労所得で儲けてそうだから、
一般的な人より税金高くてもいいだろう。
691名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:22:44 ID:JSUAxXouO
>>684
薄給だなwww
みのは庶民擁護するフリ官叩きしてるが官のいいとこもとりあげないと日本腐るだけ
いまのマスコミは気持ち悪い
692名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:22:58 ID:aJfodfd70
俺税金納めてないから金持ちなんだと思ってた。
693名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:23:22 ID:v5Anl/wO0
え?
一律給付のときにも散々文句言ってなかったかお前ら?

とりあえず、「何を言おうが何をしようが政府批判は止めん」、
っていうマスゴミの姿勢だけはヒシヒシと伝わってくる発言だな。
694名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:23:23 ID:eelbQYhn0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 我々、一般庶民の感覚からしますと
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
695名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:23:42 ID:SJ1euIMt0
>>680
アメリカは生活に金がかからない代わりに福祉関係に金がかかる。
だから、社会福祉が割と充実している日本よりも
金を持っている富豪が社会貢献することを求められる傾向がある。

日本みたいにバカ高い税金も取られないしな。
696名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:24:42 ID:E8Oe06WE0
みのもんたの談合は綺麗な談合。
697名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:25:25 ID:cnXwFNT30
金持ちは貧乏人の何倍も働いているわけではない
逆に金持ちほど働いていない
金持ちってのは例えばビルを所有して家賃を取ってるような奴だから
ほとんど働かないで大金を得ている
そういうニート同然の奴が普通に働いている人よりも大金を得て
政治に介入して、自分たちの利益を増やしている
こう考えると
金持ちがどれだけ卑しいのかがよくわかる
労働と努力には何の関係も無い
ただ、持っているか持っていないか、それだけの違い
持っていれば努力なんてしなくても金は入ってくるのに
金が入ってくるのは努力したからと強引にイコールにしやがるカスが
みののような金持ちというわけだ
中にはまともな奴もほんの一握りいるけど、ほとんどの金持ちは社会のゴミ
698名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:25:42 ID:JexCn/JP0
30って月にっていいたいのか
699名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:26:33 ID:9ky1pDLv0
>>695
日本のような高い税金が無い国に移っている芸能人とか多いんだよね・・・
やっぱアメリカで子供を出産したジャガーなんとかもそうだけど、
俺なんかに言わせりゃ、ああ税金対策だなと素直に思った。

当人はそんな事言わないだろうが。
これでアメリカに移住すれば相続税とかそれ相応に安くて済む。
700名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:27:23 ID:5+LuHG490
701名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:27:33 ID:YcSmkYy40
メチャクチャ儲けた中の一部を寄付して「俺は偉いんだ」的な感じは確かにいやだな
702名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:27:38 ID:iCfgEd/J0
>>652
公平ではない、効率がよいだけ。
公平をいうなら、行政による恩恵が平等なだから、人頭税でなければ公平でも平等でもない。
だから金持ちにもっと金稼いでもらって、税金をもっと納めてもらうのが効率がいい。
>>653
人を助けられないなら、意味がなかろう。
知識を溜め込んでも、それを社会に生かせないなら、隠者と同じ。
>>671
金は資産家だろうと、貧乏人だろうと、
労働の成果なんだから、同じことだよ。
税収と寄付は主体性という差はあるが、結果は同じだしな。
税金の使われ方には問題点も多いが、もっともこれは寄付も同じか・・・
>>672
なら言わせてもらおう。
これを否定する人間は、自分が感謝される為にやっているだけで、
他者を救うという目的が欠如していると思う。
703名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:27:50 ID:JSUAxXouO
>>697
ヒントはリスク
それに金持ちに生まれるのも才能
704名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:27:58 ID:oqQ1pguo0
喜捨もなくなり、ノブレス・オブリージュもなくなった日本
705名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:28:33 ID:SJ1euIMt0
>>683
だから“金銭的には”って注釈入れたろ?
非喫煙者の言いたいことも十分理解した上で言ってるんだよ。
タバコ禁止は構わんが、喫煙者が払っている高い税金を国民全体が負担することになるってことよ。
706名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:28:35 ID:FhnCi9qkO
>>691
日銀砲のコピペを初めて見たときは「官僚スゲエwwwwww」と
普通に関心したな。
707名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:28:45 ID:ZCtGJ7JCO
みのもんたが正しいことを言おうが間違ったことを言おうが
みのもんたは生理的に受け付けない
708名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:30:21 ID:JexCn/JP0
697
共産主義者乙
709名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:30:25 ID:/BqlB8HL0
人間としての矜持の問題です。

みのは多分この漢字の意味を理解できないだろうね。
710名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:30:29 ID:8Co4mirYO
>>672
どう見てもiCfgEd/J0が正しい。
711名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:30:38 ID:66O/1SJS0
>>164
マルサの仕事で一番多いのは町の自営業だよ。
712名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:30:38 ID:JSUAxXouO
>>706
ハコモノ政治とか地方の腐政治は叩いていいがいいとこは褒めないとな…
麻生が派遣に目的意識持てといったのを叩いたマスコミには鳥肌たった
713名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:30:59 ID:qkjKMiBa0
金持ちから奪った金をベーシックインカムとして貧乏人にばら撒けば
格差を縮める方法としては手っ取り早いけど、
マスコミを含めて発言力や政治的影響力のある人間って
ほとんどが奪われる側にいるから、そういうの実現しにくいよな。

さらに、日本人は公平って言葉が好きだから、
いっしょう懸命働いているやつが稼いだ金を、
ろくに働いてないやつにばらまくなんてとんでもねえよ
って意見のほうが同調されやすい。

消費税なんか低所得者ほど負担が重いってことは散々指摘されてたのに、
だれにでも公平な税制ですよっていわれたら、意外と反対の声が小さく受け入れられてしまった。
格差を広げないためには消費税より累進課税を重くして財源にしたほうが効果あるのに、
逆に累進がゆるくなって、いっそう金持ち優遇、格差拡大ってひどいことになってる

それでも、財源が足りませんよっていわれたら、やっぱ消費税の税率あげないとどうしようもないよなって
やっぱりそっちの方向いっちゃうわけで。まあ、日本人が好きでそれを受け入れてるんなら、
下流は下流でつつましく生きていけばいいとおもうよ。
714名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:31:32 ID:p3b9nFiw0
どう見ても、みの、さもしいよ。・
715名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:31:40 ID:BWHK0lKfO
697はアホだな全ての金持ちね人間が家賃収入なわけない。少なくとも俺みたいに朝から晩まで汗水垂らして働いて税金取られる奴も沢山居る。大体アパートや土地もってるだけで、固定資産税取られるし、とにかく金が少しでも入ると取られる
716名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:31:42 ID:bRioAjHY0
電波芸人の特権意識まるだし
717名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:32:16 ID:MwPB+OLr0
メディアが必死に取り上げるあの人を真似て、みのの事を「談合豚野郎」と呼んで差し上げよう。
718名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:33:01 ID:gjlX3UZF0
この国ほど金持ちが忌み嫌われてる国はないよなあ。
寄付なんぞしなくとも、税金を他の者よりもたくさん納めて
貢献しているのは事実なのに。

税金をたくさん納めても優先道路があるとか
コネで大学に入れるとかいった見返りがあるわけでもなく。
719名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:33:29 ID:oqQ1pguo0
>>711
町の自営業に国税なんて入るわけないだろw
普通に税務調査はあるけど別物
720名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:33:56 ID:1kQ86oOr0
>>713
無駄金になるよ。

そもそも、今の日本で貧乏人やってる人なんてのは
根っからの貧乏人体質なんだよ。

有効に使えないし
もっとよこせと言うだけ

年収1億は無理かもしれんが
努力さえすれば
1千万くらいなら、特別な才能無く誰でも取れそうな気がするが??

働きたくない
金をくれってか?
721名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:34:04 ID:7vsafMbt0
>>718
金持ちが好かれる?
大抵好かれているのは金持ちという人間ではなく
所持している金を好いているだけだ
722名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:34:32 ID:cwKfuZFw0
>>718
だよなあ
年収2-300の奴ってちょっと稼げば税金が鰻上りになるというのを知らんのだろ
723名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:35:05 ID:9ky1pDLv0
>>718
それは嫉妬、妬み社会だからしょうがないと思うよ。

ニートが生活保護受給者になっても一般納税者に感謝しないだろうし、
というか生活保護世帯で一般納税者に感謝しながら生活してる人が、
果たしてどれだけいるだろうか・・・。

と同じように、一般納税者が高額納税者にこんだけ負担してくれてありがとう、
と感謝する事はまず・・・無い。
724名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:35:23 ID:n7+OOCeC0
金持ちはそれだけ税金納めてる
自分で稼いだ金ではなく、労働者が
稼いだ金を、中間搾取すて、ふところに
入れてる金だから、税金で取られるのは
当たり前。
いやなら、労働者、社員の給料をアップ
してやったほうが、士気が上がるぞ。
725名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:35:37 ID:2MPTfrxv0
たまにいいこと言うなこのハゲ
726名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:36:06 ID:FzlRoEAM0
談合やってしらばっくれてる香具師が、
「お金持ちは、寄付やNGO支援などで、社会のためにお金をたくさん使ってる方も多い」

には、含まれないだろう。
727名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:36:21 ID:OLFZjypcO
>>592
君は、本当に無知なようだから、とりあえず近所の教会でも行って、牧師さんにでも説教して貰っておいで。
そうすれば、もう少し欧米的の考え方を理解できるようになるよ。
ビル・ゲイツだとか、欧米だとか言ってるくせに、キリスト教に教義を全く知らないなんて…。

”井の中の蛙”であることに早く気付くためにも、是非君は教会に行くべきだよ。
728名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:36:23 ID:cnXwFNT30
不労所得のほとんどは国有化していいよ
特に土地、自然物の所有なんてたかが人間ごときの分際で分をわきまえろっての
負担を公平にっていうんなら
土地の所有権も生まれながらに平等に分配されるべきだろ
729名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:36:41 ID:JexCn/JP0
年収200万って絶望的無能者だからな
730名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:36:56 ID:oqQ1pguo0
>>718
いくらでもあるだろ、実際命狙われたり殺されたりしてるわけで。
731名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:37:13 ID:1XC+dceX0
>>705
しょうもないタバコの吸い殻を片付けるのに経費や税金使って多くの清掃員雇わなきゃいかんしな
それでチャラだ
それと喫煙者が病気が心筋梗塞や肺ガンになったら保険適用無しにすべきだ
732名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:37:14 ID:7vsafMbt0
>>720
消費しなければ金は金として機能しないんだぞ?
わからない?
733名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:38:36 ID:snruF3QEO
ホント、みのも含め税による所得の再分配機能すら知らないアホがわいてるな
734ばかもんた:2008/12/23(火) 13:38:46 ID:/VVpzAQh0
金持ちも当初は必死に働くだろうが、資本の論理は資金を運用して
利息で膨らませる金融資本主義を目標としている。だから金持ち本人の
労働時間ではなく、金融資本が時間だけを材料に富を蓄積してるだけ。
たとえば年収1億なら時給で稼いでみなさいということ。
そんなことは出来ないから、時間が稼いだ分には相応の国土国民の税金が
必要と言うこと。資産100億あっても何年預けようが1円も増えない
社会制度なら補助金全員支給は公正と言ってもよい。
735名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:38:56 ID:ZN+1PVsi0
金持ちに配るのはだめだと言ってたのに
もらうなと言ったら手のひら返し
なんでもいいから悪口言うだけ
もんたも降ろされないように気をつけてね
736名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:39:00 ID:qkjKMiBa0
>>720
有効につかうもなにも、貧乏人にばらまく金は日々の生活費として消えるだけ。
消費者金融が繁盛しているように当面5万円、10万円の金が足りなくて困ってるやつが
世の中にはうなるほどいる。
そういう貯金すらできないやつらに金をくばれば、経済は流動的になる。
日本人は用心深いからある程度資産があっても、
もしものときのためにといって、金を死蔵するから、国内の経済がまわらない。
とくにこの国の資産の大半を所有してる老人なんかはそうだ。
737名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:39:22 ID:zmJIM8YPO
ヘンな顔
738名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:39:25 ID:1kQ86oOr0
>>732
無駄に消費してるから金が無いんだろうよ(-_-)マジで

良い車買って〜
パチンコ行って〜
良い酒飲んで〜
あぁ金持ちの金でねってか??

何に使うの?
739名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:39:30 ID:gr5zIIHqO
あれ、この人脱税してなかった?勘違いかな
740名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:40:06 ID:JSUAxXouO
>>711
自営業登録してればの話しだけど…
手に職あって現金商売してる奴はノーマルサでフィニッシュですw
741名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:40:12 ID:LQQDymSS0
総理は金持ちでたくさん税を納めてるのがわかってないのではw
742名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:41:39 ID:1BmCX3qC0
みのに庶民の味方面されると無性に腹が立つ。
それこそ画面にパンチいれるくらい。
743名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:42:01 ID:YTmuecUc0
昔は累進課税的な考え方が支配的だったのに、
最近は同率・比例計算的なやり方が平等であると
考えられるようになった変な時代
744名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:42:11 ID:iCfgEd/J0
>>713
所得税をあげた場合、働くのが馬鹿らしくなって、日本では働かなくなるだけ。

そして消費税は正しいよ、これは働いていない人から課税できるんだから。
その分所得税の最低課税を引き上げて、低所得者層の負担を減らせばいいだけ。
これをせずに消費税を上げさせないのは、老人やヤクザ、生活保護などの、
税金払っていない人たちや、税金ドロボーを擁護するようなものだ。
745名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:42:18 ID:dzUteXg10
こんなヤツが司会してる番組、よく見る気になるね
746名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:42:58 ID:1EWVz8VO0
>>743
それもおかしい
同率じゃなくて同額じゃないとおかしいよ
747名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:43:00 ID:yJrjoe0B0
守銭奴の二枚舌ヤローが言ったコメントなんかどうせもいいわ!

748名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:43:16 ID:oqQ1pguo0
どこの国でも、搾取は気付かれないようにやらないと駄目
日頃から不満が鬱積していると、ギリシャみたいにちょっとしたキッカケで暴動になるわけだから
金持ちが余計なこと言わないというのは自殺行為なんだよ、勘弁してくれ
749名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:44:03 ID:vMmbJvmh0
黙って寄付するような人が、一万円前後で大騒ぎするとは思えないな。
騒ぐのは、貰えるものなら何でも貰う、出すのは舌でも嫌って精神で金貯めた奴だろ。

まぁそう言う奴のなかにも、遊びだと話が変わるって連中はいて、太っ腹アピールしてたりするがな。
750名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:44:09 ID:CsEuwdjg0
みのもんた 思いっきりいいテレビでまた失言
「すべからく」を「すべて」という意味と勘違いして誤用
751名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:44:42 ID:K4oEZe/H0
>>744
昔の日本では高額所得の人の所得税はもっと高かったハズだが、
今よりも勤勉で仕事の虫なんて言われていたのはなぜだったの?
752名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:44:45 ID:ZN+1PVsi0
所得税を上げると日本では働かなくなると言っている人がいるが
所得税85%の時代でも日本で働いていました
いなくなるわけありません
753名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:45:25 ID:sNUZGMeg0
>>690
借入が億単位であるから、低金利の方が良いです><

>>697
お前の言うニート同然の奴が通りますよー。
残業代もないんだけどね、ニートならどんなに良いか。
お前が893の対応とか、資金繰りとか変わりにやれよ。
ニートでもできるチョロイ仕事なんだろ?
754名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:45:46 ID:bRioAjHY0
大金持ちがあえて言うせりふじゃないな
馬鹿が奢るとこうなると言う見本だな
755名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:45:46 ID:Z5fLfEYbO
こいつ今「すべからく」の用法間違ってたよ。
麻生をわらえないなw
756名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:46:52 ID:9uBHoj6CO
ボケツ掘ったな
757名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:47:09 ID:KCI28trS0
流石に金持ちはさもしいな
あいつら手間を惜しんででも貰いに行くよ
758名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:47:16 ID:lIJegPBO0
>>751
昔の日本人は偉かった、今の日本人は糞ってだけ
中国人にも劣るらしいよ、労働意欲は
759名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:47:30 ID:cnXwFNT30
派遣がピンハネしている九割ぐらいを搾取税で取って
従業員を採用面接するとき合否に関わらず求人税として取る
辞めさせるときと契約切れでも解雇税を取れ
残業からも税を取れ
760名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:48:31 ID:sNUZGMeg0
>>728
土地なんて所有物じゃないよ。
年間の維持費、幾らかかると思ってるんだ?
761名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:48:39 ID:lug2y7i20
本当の事を言われて顔が真っ赤になっちゃったんですねー。
卑しい守銭奴みのもんたさんw

>>738
現実と乖離しすぎた夢想論と極論レッテル貼りだけって、アンタ頭大丈夫なん?
762名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:48:47 ID:hX51Nk4J0
さもしいだろ
763名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:49:16 ID:zmJIM8YPO
んなことより公務員税50%とれよwww
764名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:50:15 ID:vMmbJvmh0
つーか不二家のケリつけてから偉そうな口たたけや>>労咳

>>758
中国人と直に関わった、近所の農家やスクラップ屋に聞いた話と違うなぁ。
日本人は賃金高い、募集しても来なから雇えない、出来れば日本人の方がいい、って感じだったが。
あと中国人はトラブルがあると死人が出やすいとも言ってた。
765名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:51:16 ID:1EWVz8VO0
>>763
それいいかも
公務員人件費をたくさん払う自治体からは国がどんどん吸い上げればいい
766名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:51:40 ID:VvdUHwV20
みのの高給の殆どは番組制作会社の「ドレイ」から
ピンハネした金だろ
767名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:51:41 ID:cnXwFNT30
金持ちってのは金詰りの元
コレステロールの塊みたいなもので社会にとっては極めて有害
所得の再分配を全力で阻止して金の循環を止める最悪の存在
特に、恐慌時には死に至る病を引き起こす
768名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:52:48 ID:LkECV5090
みのもんたはさもしい奴というのはガチ
これだけははっきりしてるな
769名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:53:23 ID:OHC39eOQO
貧乏労働者とみの的金持ちのどちらが経済的に社会貢献してるんだろ?
みのみたいなタレントなんていなくてもかまわない
会社経営してても業務改善命令受ける様な悪徳業者だし
税金払うだけが社会貢献では無いと思うが、貧乏人のひがみだろうか?
770名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:53:36 ID:iCfgEd/J0
>>751-752
昔は世界中で所得税が高かったが、
今は所得税が安い国、相続税や贈与税がない国、
そんな国があるんだよ。
会社も一国だけに根ざしているわけじゃなくて、
複数の国をまたぐグローバル企業が多くある。
そういう人は、国内で税金を払うのが馬鹿らしくなるわけ。
ハリポタの作者とか、詐欺師の小室とかね。

つか自国じゃ働いても豊かになれないといって、アメリカまで移住した人間が、
戦後の欧州には大勢板、それで国内に医者がいなくなったりして、深刻な問題になった国もな。
771名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:54:15 ID:vMmbJvmh0
しかしどんだけ2chで嫌われてるんだみの。
団塊世代からは神認定されそうな勢いなのにw
772名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:54:36 ID:5TRinqWEO
みの
育ちが悪いよ
みの
つか、こんなエテ公を祭り上げたマスゴミに問題あり
773民主島マンセー:2008/12/23(火) 13:55:09 ID:AwjOHzRl0
定額給付金なんて云うから、サモシサが募るのだよ。しょせんバラマキなのだから
太閤秀吉の気分にならないとダメなのさ。老い若きも、貧富を問わずみんな寄れ寄れ
と聚楽第の花見気分で、景気を盛り上げなきゃー。全国民に平等が正解だよ。
774名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:55:49 ID:H5eaYk080
大して税金を払ってない低収入の奴が
給付金をもらうとかさもしすぎるだろ
775名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:55:52 ID:lIJegPBO0
>>770
その世界的な流れは最近逆流してるけどね
今後どうなるかはホントわからないよ、保護主義に走るようだとそれこそ・・・
現状でキャピタルフライトとか心配するのは馬鹿
776名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:57:14 ID:Au0NooYjO
さすが寡占企業のトップ
考え方が違うな
777名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:57:38 ID:jSzwIL1V0
みのの発言ってよく取り出されるな
みのって誰の見方でもないよな
778名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:58:53 ID:ECFEUp890
日本のカネ持ちってさもしい
外国のそういう人は寄付とかの額がケタ違いなのを考えると
さもしすぎる
779名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:59:07 ID:yG2+94/pO
みのもんたうぜえ
780名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:59:24 ID:PkHExZrZO
日本の金持ちはチキン
781名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:02:52 ID:Bk8LeddMO
ただ単に糞みのがいっぱい納税してるからだろ
782名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:03:05 ID:H5eaYk080
なんの努力もしないで夢とか女とか言って就職活動もせず遊び呆けて
挙句に他人に仕事探してきてもらってるような、大して税金納めてない奴が
給付金貰うとか、どんだけさもしいんだよ
783名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:03:19 ID:Fy2D9ug/O
>>770
今や相続税すら無く、法人税も低い香港でも福祉政策の必要性が高まっている。
正直、相続税はかからない方が個人的にはありがたいが。
でもやっぱり仕方ないとは思うけどね。
逆に作家やスポーツ選手のような一気にお金をもらって、いきなり仕事がなくなりそうな人には返すべき。
極端な例で1年で3億もらって半分所得税でとられて、その後は細々な場合とサラリーマンで40年くらい働いて3億稼ぎましたという場合では税負担が違うわけだから。
(もっとも芸能人や作家は税負担のやり方は違うけど)
だから柔軟な対応をすべきだとは思うけどね。
784名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:05:10 ID:lIJegPBO0
今回の給付金でいえば、ホームレスの炊き出しみたいなものになったからなw
そりゃ、まぁ、余裕がある連中が並んで貰おうとするのはどう考えてもさもしいだろ
785名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:05:56 ID:E8eqcbk60
>>1
脈略無くないか
論点がずれてる
786名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:06:08 ID:H5eaYk080
>>778
外国とは最高税率が全然違うんだよ
日本の金持ちは税金を納めてる段階で
相当の社会貢献をしてるんだよ
787名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:06:08 ID:iCfgEd/J0
>>783
相続税がなくて、福祉をすることで、より資産家の高齢者を呼び込もうという狙いだよ。
788名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:08:15 ID:vMmbJvmh0
ある世代の意見を代表する存在は、味方にすると頼りないが敵に回すと鬱陶しい。
2chも間口が異常に広いけど同じようなところがある。
789名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:09:09 ID:6KrcqNUu0
金持ちからいっぱい、貧乏人からちょっと、と集めた金を、
みんな同じ額ずつ返せば、貧乏人ほど助かるってシステムだろ。
金持ちは寄付と同じ気持ちで、貧乏人を支援してくれよ。
790名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:09:15 ID:qkjKMiBa0
年収2000万円のやつは、年収200万円のやつの
10倍子供産んでくれるわけでもないしな。
貧困層が拡大すると結婚できない、子供育てられないから、
少子化がさらに加速して、さらに日本の国力や経済力は下がる。
そうすると、いま勝ち組にいる既得権益者だって、
いつまで既得権を保持できるかわかんないし、
少ないパイを奪い合ってすげえしんどいことになる。
長い目でみたら、富はなるべく独占せずに、適度にばらまいたほうが、
結果的にはいまお金持ちの人たちの長期的な安定につながるはずなんだけどねえ。
791名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:10:04 ID:OhtY09tRP
みのさんの稼ぎすごいよね
飲み屋に金落としてるから経済に貢献してるといいたいの?w
792名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:10:28 ID:FT7AP1R50
みのもんたさもしい
793名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:10:36 ID:lIJegPBO0
そういえば、香港とかベトナムとか好きで投資してた知り合い、最近とんとご無沙汰だな
どうしてるんだろうw
794名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:10:49 ID:ICxwEbH60
満州は 中国人の大量移住者に乗っ取られた、
これをトインビーは軍隊無き侵略と呼んだ。

将来は 日本本土が中国人に軍隊無き侵略を受けるだろうと
いうのがトインビーの予言だという。

日本人が早く多民族・多文化共生などという綺麗事から目覚めない限り、
トインビーの予言が実現しそうで恐ろしい。
795名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:12:04 ID:LX4BWY3e0

「さもしく1万2千円欲しい人も…」定額給付金で首相発言

麻生首相は6日夜、長崎県諫早市で自民党長崎県連が主催した首相の演説会で
演説し、追加景気対策の柱である定額給付金について、「貧しい人には全世帯に
渡すが、『私はそんな金をもらいたくない』という人はもらわなきゃいい。

(年収が)1億円あっても、さもしく1万2000円が欲しいという人もいる
かもしれない。それは哲学、矜恃(きょうじ)の問題で、それを調べて細かく
(所得制限を)したら手間が大変だ」と語った。

政府は所得制限を設けるかどうかで混乱した末、「年間所得1800万円が下限」
という目安を示したが、受給辞退を呼びかけるかどうかは市区町村の判断に委ね、
実質的に制限がない状態が見込まれている。
それだけに、今回の首相の発言は波紋を広げそうだ。

(2008年12月7日01時39分 読売新聞)

さもしく = 心いやしく。あさましく。みすぼらしく。見苦しく。

本当に品格の無い発言。総理の資質無し。

796名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:12:12 ID:Fy2D9ug/O
>>787
それだけじゃないでしょう。
最低賃金や独禁法の導入も表明されたわけだしね。
しかも香港は出生率も1を割っている状況。高齢化は目に見えている問題。
レッセフェールの限界が見えている。レッセフェールで競争力で国家として転落してしまえば元も子もない。
797名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:12:37 ID:Q+lTlnYH0
みのさ〜ん
全国の主婦が味方だなんて、勘違いしてませんか〜
多くの主婦が、あんたのことnrnrして見てますよ〜
お気の毒様〜
798名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:13:24 ID:dU6+bS2BO
平等に生まれてくる訳がないから
税金で調節するのが当たり前
799名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:13:25 ID:vMmbJvmh0
>>790
子供をうむと言う点だけで見ると、DQN最下層が意外と頑張ってるw
そういう貢献が出来ないのは、中の上〜下の上辺りの、真面目な勤労者で財力がない連中。
あと経済力を他者に頼ってる連中の一部。
800名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:13:36 ID:6KzH6b7V0
やっぱりな。急いでスレを覗いてみたらこのありさまだ。
さいてーだなおまえら。それでも人間か?
いい加減にしろよ。おまえら糞ニートに高額納税者のみのさんを責める資格なんかねーんだよ。
くっだらねえ。これだから2ちゃんねらーは嫌いなんだよ。
ええっ?!反論があるならどうぞ。
801名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:13:38 ID:+D/Ky0cBO
これ、普通にさもしいだろ。
802名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:13:51 ID:g9C4BDsW0

            _________ _________
            |   年金 .....::::::::;;;; | |    税金.....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | |    .n ∩:::∩;;;;; |
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |  |  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
           \ | |_| |_/./_/ /./   \ | |_| |_/./_/ /./
            Y   .......__/       Y   .......__/
             /ヽ ..::::/          /ヽ ..::::/
           ./   /          ./   / 年金は使っちゃってもうありません!
      /⌒ヽ./  /    /⌒ヽ   / /   政治に詳しくない方でもわかると思いますが、つ・ま・り・・
     <*`∀´> /     < *`∀´>  /    
    /⌒与謝野      /⌒麻生  /   
   / / /つ=      / / /つ=           消  費  税  お  か  わ  り  !!


●「日本の金融資産の90%以上を60歳以上が持っている」というのは本当なんですか?
   本当ですよ。
   若者と老人の資産を比較すると、現代のお年寄りは、日本の歴史上もっとも金持ちです。
   老人から見たら若者は全て奴隷か囚人なんですよ。
   ぶっちゃけ真面目に働くより老人相手のオレオレ詐欺のほうが儲かりますw


803名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:14:38 ID:ZN+1PVsi0







804名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:14:52 ID:lIJegPBO0
日本は本当に給付金というか低所得者層への施しみたいなのは反発あるよね
特にお金持ちの皆さんから
中国ですらやってるんだけどなぁ
805名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:16:17 ID:BB/bbBGu0
さもしい金持ちの典型だな。
みの、見苦しいぞ。

>>32
アイリスオオーヤマと中部電力は引き揚げたってこと?
806名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:16:46 ID:L7lFJE4a0
【レス抽出】
対象スレ: 【マスコミ】みのもんた氏「給付金を金持ちが貰うのはさもしいと言うが、金持ちはそれだけ税金納めてるの総理はわかってないのでは」★2
キーワード: 談合




抽出レス数:19
807名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:17:22 ID:LoKzhCoX0
>>44
さもしいって言葉はよくないよな。
ぽろっとそういうところで口の悪いのが出るのはよくないよね

俺も高所得者?だと思うけど、さもしいからもらわねえだろって
言われたら、うぜえだったら貰ってやるって思うわ。

そこまで思っても麻生降りろとは思わないけどね。
今のマスゴミは何かしらあると全部叩くけど
自分が100%気に入る人間なんているわけないからね。
限られた選択肢の中から一つ選ぶしかないんだから、俺らは。
小沢になったらなったでまた叩くだけだからね。みんなよってたかって。
808名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:17:43 ID:vMmbJvmh0
>>800








809名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:22:50 ID:d822hAzO0
心がさもしいみの
810名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:24:58 ID:7mWQwPoJO
貰って〇億+12000円使って下さい。
811名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:25:03 ID:OHC39eOQO
定額給付金なんて言うから文句が出るんだよ
地デジ給付金なら高齢者にもいいんじゃね?
利権の匂いがプンプンするから無理か…
812名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:32:14 ID:1eo8o3rU0
休日くらい嫌な思いしたくないのに。
なんでみのもんたがテレビに出てるんだよ?
813名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:32:50 ID:8IWVL7l30
もんたよしのりが、こんな事を言うなんて。
814名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:33:08 ID:HLl/T/zG0
>>812
逆に考えれば、もんたは休日返上で働いているわけで、
哀れんであげる方が良いと思うぞ。
815名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:35:03 ID:rWX04urcO
つまりみのは給付金が欲しいのか?

しょうじぎ……さもしいです
816名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:37:08 ID:J5hLLqmV0
経営している水道工事屋が談合で捕まって
夜は夜で高級クラグをハシゴしている奴だけには
絶対給付金やるなよマジで
817名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:38:21 ID:mOX2cH0LO
>>804 
いや、アンケートでも不評なんだから低所得者も嫌がってるだろ 
やっぱ金に釣られるのはムカつくんじゃ。 
あとは単純に政策自体の効果が茶番だと理解してたり
818名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:39:02 ID:UYkys+HqO
2割の国民が税金の8割を収めてるなんてのが本当ならその2割には何らかの優遇措置がないとダメだろ

名誉的なものでいいんだから
総理とか知事が表彰してやれよ
819名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:39:42 ID:5hxo2tpUO
みのの批判って矛先がいつもズレてんだよ
好きで派遣やってんだろう的なことも言ってたし
実態が全くわかってないくせに知ったかぶるから困る
820名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:40:15 ID:N3GQ86OKO
そのとおり
だから余計に
腹が立ち

821名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:41:08 ID:mOX2cH0L0
みのはわざわざ夕張にまで行って、投票した奴が悪いって市民に説教したり
派遣労働者を散々馬鹿にしてたからな。周りのフォローが大変だった。
ところが不況の流れになったら政府何とかしなきゃとか言ってるし。
結局こいつも主義主張のない人。半分寝てて、振られるとわけのわからんこと言ったりする
おじさんって事だ。
822名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:41:35 ID:JfnkkC0k0
>>817
世論誘導が目的だけの在日傀儡マスゴミの調査になんの意味が…
823名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:43:07 ID:g+3LKkwR0
ん?みのは給付金欲しいのか?
824名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:43:54 ID:jP09W33mO
バカに金持たせるとロクな事がない
825名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:44:04 ID:HLl/T/zG0
>>817
本当に政策自体が茶番であることを自ら計算して確かめた奴が何人いることやら…。

最近のマスコミの叩き方は、
「直接叩く」方向から、「意図を邪推する」方向にシフトしている。
より効果的な方法を模索した結果なんだろうな、と思うよ。
826名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:44:36 ID:oe5xoWJE0
827名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:47:05 ID:Hqtvfsw70
庶民面続けなくていいのかよ みの
額が問題じゃないだろ
低収入のアマチュアアスリートとか馬鹿にしてそうだな こいつ
828名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:48:54 ID:7vsafMbt0
>>817
誰にアンケートとったのかなー
829名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:55:17 ID:Q0t67HVkO
みのが給付金を欲しがっている理由がよくわからん

普通に要らんだろ
なんで借金まみれの国からオレ様がカネ貰わないといけないんだ
830名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:57:24 ID:lqTrnpzsO
厚労省叩きだってもともとは自分の収入がありすぎて給付の対象にならなかったのがきっかけ。

お茶の間の代弁者気取ってるけど、こいつを動かしてるのは正義感じゃない。私怨。
831名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:59:22 ID:JfnkkC0k0
>>829
言うと、視聴者から支持されると思ってるんだよ
832名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:00:44 ID:7MAyvlTs0
>>830
そのとおり
833名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:01:29 ID:5+LuHG490
これ別の日朝ズパでも言ってたな
マスコミの麻生たたきは意外とこれが大きいんじゃ
また言ってたのか・・
834名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:01:55 ID:xhcm49Vt0
>>817
お前は給付金を受け取るなよ。

それに、他国でも同じような形でバラまいてる。
結局バラマキか公共事業しか方法ないじゃん。
それに公共事業はリスクが大きい。

創価が強力に推しているってのが気にくわないが。
835名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:04:52 ID:lIJegPBO0
なんか、縮小均衡でなんとかなると安易に考えてる人多いよね
質素倹約でなんとかなる段階は終わりましたよ?
836名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:06:08 ID:T8Xg7dCu0
みのさもしい度チェック!…あなたはいくつ該当しますか?
・年35億円稼いでもこの身を削ってもっともっと稼ぎたい(Y/N)
・年35億円稼いでも1万2千円にはこだわりたい(Y/N)
・年35億円稼ぐためなら、菓子屋の一つや二つ潰しても良いと思う(Y/N)
・年35億円稼いでいるのに庶民のふりをすることはプロ根性の現れだ(Y/N)
・年35億円稼いでいるのだから「未曾有」を「みそゆう」なんて読む奴は絶対に許せない(Y/N)
・年35億円稼いでいるのだから「乱高下」を「らんこうか」と読んだって愛嬌だろう(Y/N)
・年35億円稼いでいるのだから、息子がテレビ局に情実採用されたのは当然だ(Y/N)
・年35億円稼いでいるのだから、教員の情実採用は絶対許さない(Y/N)
・年35億円稼いでいるのだから納税は赤字会社で巧妙に逃れるているが役人はみんな土下座するべきだ。(Y/N)
・年35億円稼いできたが、世間の奴らはお人好し揃いで笑いが止まらない(Y/N)
・年35億円稼いできたが、この世にババアがいる限り今後も安泰だと思う(Y/N)
837名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:06:49 ID:oUU10e8g0
税金納めるの辞めたい
838名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:08:19 ID:Ypj36CKp0
みのみたいなのがテレビで偉そうな事言ってられるなんてアホらし。
まあテレビがどうしようもなく堕ちてるんだがな。
839名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:09:09 ID:Iy6LbdtBO
さみしいをさもしいってw麻生カミカミだなw
840名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:09:16 ID:KubkUHGK0
談合と申告漏れ(脱税容疑)で何度も問題になってる
水道会社のオーナー(みのもんた)は言うことが一味
違うねぇw

「俺様はたくさん税金支払ってるんだぞ!」ってか?
841名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:09:56 ID:UqOvebi60
みのは正しい!!
当然の権利だ。
842名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:10:55 ID:Rso/BaWX0
>「お金持ちはそれだけ税金納めてるってことを、彼はわかってないんじゃないか」

そう言う問題じゃねぇだろ('A`)
金持ちが貰おうが貰うまいが、金を出すのは金持ちなんだから、
単純に、手間賃の掛からない方法を選ぶのが得。
843名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:11:35 ID:jP09W33mO
こいつのせいで不二家は本社ビルを外人に取られたし、
十把一絡げの役人叩きは逆恨み殺人まで引き起こした。
そして、親友である小泉純一郎のことは絶対に叩かない。
公的年金破綻説を煽りながら、公的年金の数千倍破綻しそうな外資保険を擁護。

携帯なのでもうやめるが、他にもいっぱいあるぞ。
万死に値するだろ、みの猿は。
844名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:12:36 ID:7MAyvlTs0
>>836
さもしいとは、いやしい・卑劣である・心が汚いと言う意味らしい
この項目読んでると、ミノのさもしさがよくわかるよ
845名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:13:23 ID:KRtWV88j0
「働くおっさん劇場」に出演していた絵画販売の野見さんは、
ちゃんと生活できているのか大変心配だ。
846名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:13:57 ID:ikoj+BDa0
さっさと消えろ糞ゴミ
847名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:14:13 ID:8Fp/YTOL0
馬鹿なみのもんたは

「仕事ならいくらでもある。派遣で辛いというが、3Kと呼ばれる仕事を嫌がらずにやればいいんだ」

とほざいていたな。
848名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:14:29 ID:HLl/T/zG0
>>844
しかし、さもしい方が、「庶民感覚」が分かってる、と言える。
駄民どもは本質的にさもしいものだから。
849名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:14:41 ID:xhcm49Vt0
>>837
ソマリアにでも引っ越せば?
850名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:15:21 ID:CdX7QUMv0
みのの親が経営してる水道メーターの会社って脱税容疑で以前挙げられてたな
ものも役員として関与してたくせによう言うわ
851名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:16:52 ID:Enm//qp3O
そういう突っ込みしだしたら、きりがない。みのよ、もう少し頭つかえ。
852名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:18:02 ID:vUZTgBp/0
節税していない金持ちだけ給付金をもらえばいいじゃん。そんなのがいるかねぇw
853名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:18:38 ID:CdX7QUMv0
みのの腹黒さは有名
854名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:19:22 ID:3nB6vo9o0
みのの会社、談合で行政処分受けてるね。 

節税で忙しいものね、みのさん。
855名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:21:41 ID:7MAyvlTs0
ミノのでる番組はみねえぞ
ビコーズ、どんな番組でも嘘臭くなるからだ
856名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:22:02 ID:C/h5XvCF0
組織の中の客観的な労働価値に対しての給料なのに、
何で一労働者が自分の存在を主張してるんだ? このスレは?
857名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:24:38 ID:0RP48So60
割り勘で10円、1円単位までキッチリ受け渡ししないと怒る人みたい
確かにお前は正しい、正しいけど、ねぇ・・・
858名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:25:18 ID:8Fp/YTOL0
みのもんた、テレビから消えてくれないですか?

社会悪だよ。
859名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:26:04 ID:LUJP2FYM0
みのって太っ腹キャラってことになってるんだ
へー
860名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:29:18 ID:OCHVMta5O
一時間のギャラが
何百万だっけ?
861名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:29:30 ID:8Fp/YTOL0
腹黒キャラの間違いだろ
862名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:30:30 ID:Jc/XdejyO
あの番組は総理を叩く為だけに存在している番組
そういう意味では総理を叩く能力しかない民主党や小沢の同類ともいえる
863名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:32:54 ID:7MAyvlTs0
朝ズボ
864名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:35:30 ID:2T2nJ9lV0
テレビ関係であぶく銭稼いでる奴らは所得の9割税金でちょうどいい
日本という社会があるから稼げてるわけだからな
ちょっと違う社会や文化に行けば価値ゼロ
865名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:37:21 ID:TPYY3mwd0
では、みのさんの納税額を出演している番組すべてで
「自分の口で」 詳細に説明してください

年収30億越えだと、いったいいくら収めてることになるんだろうねえ
866名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:37:32 ID:OLFZjypcO
みのに、どれだけの収入があっても全くかまわないけど、曲がりなりにも報道番組の司会をするなら、せめてもう少し勉強して、いい加減で無責任な発言だけはやめて欲しいよ。
867名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:39:01 ID:FF3Y+l3+O
みのも引退して後輩にポストゆずれよ


みのの番組に対して庶民からボイコットされて視聴率下げられて引退よりは惜しまれて引退のほうがいいやろ

老害と言われるよ
868名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:40:08 ID:O3d3ViB70
小倉みたいに褒めるだけならまだいいけど、みのは見当外れな方向で叩くからな。
気分悪い。
869名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:40:18 ID:5+LuHG490
要するに金持ちにも一律に給付がなされるべきと言いたいのか
だいたいの人は所得制限は必要だと思ってるが
事務費が余計にかかるなら面倒だから制限はなしにって話なのに
870名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:40:24 ID:H2/LpjcV0
>>1
庶民のフリした金持ちの本音w
871名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:40:39 ID:wvDui6BG0
つまりこういうことですか?
みの「俺は1時間のギャラが500万で超お金持ちだけど給付金は貰うぜ。
   俺をさもしいなんていう奴はみんな悪だ。許せない。」
872名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:41:03 ID:8Fp/YTOL0
みのもんたは人に収入とか聞くくせに自分の収入も公表してみろってんだ。

言ったら、みんなドン引きするだろうけど
873名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:42:32 ID:79ZjARDM0
こいつが「庶民」の代表みたいな顔をしてコメントするのがムカつく。

死ね。タレント生命的に。
874名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:45:14 ID:CdX7QUMv0
みのの息子とか
水道関連会社やってる親族とか
全員逮捕暦有りって本当ですか?
875名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:45:16 ID:vvtRZrkd0
みのが朝のニュース番組で庶民の味方(笑)面してるのがうぜぇ
876名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:45:19 ID:3uhScfeg0


給付金の問題点は、そこじゃないから。
877名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:45:34 ID:8Fp/YTOL0
みんな、ものもんたの馬鹿な世間知らずの発言には辟易しているんだな
俺もかなりうんざりしている。

平気で弱者を叩いておいて、世論が同情の方向に向かったらみのもんたもあんだけ叩いて
今さらコロっと態度変えて・・・

何人の人生を面白おかしく報道して、めちゃくちゃにするんだろう。

来週、ノーベル物理学賞とった益川さんが出演するけど、どうなるんだろう。。。
益川さんがみのもんたにいいようにイジラレルのが目に見えている。
またくだらないこと言ったらもう朝ズバは絶対に見ない。
878名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:45:53 ID:qRDlBDxR0
みのは絶対貰うタイプだもんなぁ
879名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:46:04 ID:RjV420dU0
貧乏人と金持ちでは
同じ一万円でも価値が違う
880名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:49:34 ID:4f7L/Azk0
みのもんたさもしいやつだな
881名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:49:40 ID:LoKzhCoX0
>>836
これ見るとみのって本当に最低な奴だなと思う
882名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:50:33 ID:CZ+kTNN6O
談合するのは金が欲しいからですよね?www
883名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:50:44 ID:TPYY3mwd0
>>877
亀田に勝った翌日に内藤が出演した朝ズバはひどかったな
内藤が持ってたチャンピオンベルトを勝手に奪い取って自分の肩にかけたまましゃべってたり
884名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:51:43 ID:HLl/T/zG0
>>881
俺は目覚まし代わりにしてるけどね。
怒りで頭に血が上った方が、目が覚める。
885名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:52:06 ID:8Fp/YTOL0
>>883
そんなこともあったな・・・
不二家の社長を自殺に追い込んだり、益川さんに夜の営みについて電話で聞いたり
最悪だった。
886名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:53:40 ID:d/LaQtQz0
ミノはほんとクズだな
なんでババアどもはあんな人非人をありがたがるのやら
887名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:53:51 ID:lsRUPXSx0
お金持ちはそれだけ平民から絞ったお金を自分に過剰に入るシステムをつくりあげているんじゃないか?
888名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:54:49 ID:5+LuHG490
給付金の話になると便乗してるつもりかこういうこという
著名人結構いるよね
麻生がこの発言する前にも
テリー伊藤が所得制限を逆差別とか言ってたし
ビートたけしもそんな感じな発言
マスコミの給付金反対論って本音ではそんなところ
889名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:55:40 ID:sOUyB02N0
>>883
みんなが見るからテレビにみのが出続けるんだろうな
890名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:56:35 ID:8Fp/YTOL0
>>889
スポンサーがみのもんたを出すなと言えば一件落着なのに
891名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:56:44 ID:bGnBZ3d20
金持ち自慢してるの?
こいつ最悪だな
892名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:58:06 ID:l2tzD3oN0
つまりは、金持ちはより豊かに、貧乏人はより貧しく死んでいく社会がいいということですね。


みのもんたには失望した。氏ね。ただ氏ね。
893名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:58:32 ID:qa5ZrzQV0
進んで誰にも告げず寄付をできるような人間が
税金を納めているからどうのこうのって言うとも思えん

この政策自体は実行者の矜持なんてものを当てにしてるから
政策なんて呼べないものだけど
政治家が強い決断力で決定できない政策を、民間人に決めろと言われてもなぁ
全部そこが原因なんだけどね
894名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:58:40 ID:pFF/rhiOO
俺がカネ持ってたら余計なことは言わないけどなあ
895名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:58:44 ID:sOUyB02N0
>>890
みんなが見なければスポンサーも離れるだろうね。
896名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:59:00 ID:duTtfAyc0
みのの給与の半分は電波使用料になるべき金だった

演歌歌手・大物俳優なら舞台で稼ぐがこいつはテレビのみ
897名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:00:12 ID:O56z1Qle0
みのもんたを全国民で袋にして処刑しろ
898名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:01:35 ID:AzrfgXiw0
もんたと言えば画伯を犯人・・・
899名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:03:24 ID:W21xkH6R0
談合の常習犯
900名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:04:27 ID:TPYY3mwd0
文化放送時代、女子アナに手を出しまくったおかげでクビになり、長年仕事も干されていたが
逸見さんが亡くなったのを機に、一気に露出してきたんだよな
ちょうどテレビメディアが過激・やらせ・ライトな笑いにシフトし始めた頃だ
901名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:05:03 ID:8Fp/YTOL0
以前、さんざん貧しい人の報道をしていたくせに、高級マンションが晴海にたった報道になり
急に所得自慢になったときは血の気が引いて寒気がした。

「吉川さん、お金持ちだからあのマンション買ったらどうですか?」など。。

ふざけるな!

>>897
野蛮なことは嫌いだからテレビから追放してくれたらいい。
みのもんた自身が言っているように、仕事はいくらでもある。
みのもんたに3Kと呼ばれる仕事をしてもらった方がいい。
みのもんた曰く「派遣で収入がないと言うが、3Kと呼ばれる仕事はたくさんあるんだ。
甘いことを言っているんじゃない!」と批判していたしな。
902名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:06:29 ID:cRxfaRb10
みのの時代も終わりだな
903名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:08:11 ID:01s+Ceo10
アメリカみたいなプロテスタントの国と日本くらべてどうすんだw

プロテスタントではたくさん稼いでたくさん社会に還元するのが善なんだから
バリバリ稼ぎまくる人を偉いと考えるし稼いだらバンバン寄付する人も偉いと考える。
宗教上あたりまえだろ。

904名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:09:31 ID:jP09W33mO
>>898
それもみのだっけ?
全方位的に犯罪犯してるな、みのは。
905名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:10:24 ID:sOUyB02N0
>派遣で収入がないと言うが、3Kと呼ばれる仕事はたくさんあるんだ。
>甘いことを言っているんじゃない!

正論じゃないか。3Kと呼ばれる仕事がいくらの収入になるのか知らんが。
906名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:10:59 ID:01s+Ceo10
>>836

・年35億円稼いできたが、自分の水道屋は談合でもっと稼ぎたい(Y/N)

も入れてください・・・
907名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:12:30 ID:JfnkkC0k0
>>904
硫化水素による自殺を流行らせたのも朝ズバ
908名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:13:23 ID:f7nDewUT0
>>1
そりゃお前は金持ちだろうよw

だったら庶民ヅラすんな!
909名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:13:35 ID:8Fp/YTOL0
>>905
俺が言いたいのはたとえ3Kと呼ばれるところに就職しても安定しないワーキングプアの問題は解決しない。
世間知らずのみのもんたは知らんのだろうがな
910名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:14:23 ID:Zrtvmmc5O
>>1
はいはい、反対のための反対ね
もんたこそ、給付金の意味解ってないW
911名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:16:33 ID:AzrfgXiw0
金持ちは給付金1万2千円より
所得減税とかそっちの方がありがたいんだろ
912名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:18:12 ID:sOUyB02N0
>>909
3Kと呼ばれる仕事って具体的にどんな職業?
913名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:19:03 ID:8Fp/YTOL0
定額減税・定率減税問題のときは後期高齢者で弱者がかわいそうだと言っていたが
定率減税よりもみのもんたにとって定額減税が有利だとわかった瞬間、
弱者に不利な「定額減税にしてもらいたい!」と言ってたな。

どんだけ金にさもしいんだよ!
914名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:21:20 ID:1Nw5LLBV0
まさにさもしい人間だなw
915名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:22:41 ID:QRY25Nsb0
ちっちぇーおとこだな、みの
916名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:22:48 ID:Qu7A+gy40
>>48
>マスコミ連中にとってみれば首括りもんの愚挙だろう。

そんなことするほどまともな神経を持ってる連中なら
ごらんの有様にならないだろ 
917名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:22:50 ID:TPYY3mwd0
>>904
うn 一応TBSも画伯に対して謝罪の場を設けたけど、面会の当日みのは遅刻
画伯と親族に対しても話すのは代理人だけで、みのは終始仏頂面で座ってるだけ
面会時間(10分くらい)が過ぎたら挨拶もなしにさっさと自分だけ退出
この間、自分の口から 「すみませんでした」 の言葉は一切なし

ちなみに画伯は 「自費で」 TBSまで呼びつけられた
918名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:23:43 ID:f7nDewUT0
貧乏人は俺ら金持ちの払った税金から金貰うんだ
ありがたく思え

ってことですね、みのさん
919名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:24:39 ID:Zp7cWcwy0
納税者にさもしいとかそもそも言う必要がない。
失言の内容でなく話題に出すことが問題。
なんでわざわざ言うかねこの馬鹿。
920名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:25:05 ID:l0hz4Q0W0
みのもんたが馬鹿だということは以前から知っていたが、ほんとにまともな常識すら
持ってないんだな、こいつ。
麻生を支持してるんじゃないが、少なくともこの件で麻生の言おうとしていることは
「ある程度高額の所得を得ている人間は社会的に恵まれない状況にある人には率先して
 助けるのが社会的強者としての誇り」ということだよ。
例えばビルゲーツが大金を寄付したりするのと一緒。「税金を納めているんだから」などと
言うのはゲスの論理だ。みのもんたのような恥知らずの高額所得者が日本を悪くする。
921名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:26:46 ID:IR4T1xhG0
さもしい奴だな。
922名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:27:02 ID:K8iFWdyN0
給付金を貰う金持ちがさもしいかどうかは分からんが、
何度も談合で摘発される会社の社長は間違いなくさもしい。
923名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:27:20 ID:5T5UaS0O0
こいついい加減本気で潰すべきじゃね
924名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:27:27 ID:RjV420dU0
3K「きつい、汚い、危険」

理事長   893構成員 
親方    土方
横綱    ハタフリ  清掃
張出横綱 風俗関係(AV含む) 遠洋漁業(マグロ、蟹) 空き缶収集業  
大関    工員(単純交代) パチ屋 警備(ハタフリ以外)      
関脇    街金(闇金含む) 新聞配達 タクドラ 新聞拡張員     
小結    水商売従業員 仲居 トラック野郎(長距離含む)   
前頭1   時給1000円以下(販売、外食) 印刷DTP 派遣業界   
前頭2   家政婦 医療事務 営業(飛び込み) 外食産業  
前頭3   市場(漁業・食肉ひとまとめ) テレアポ営業 消費者金融
前頭4   ガソリンスタンド 倉庫作業 
前頭5   宅配・引越 修理・溶接工 量販小売      
前頭6   自販機補充員 ビルメン    
前頭7   保険外交員
前頭8   不動産ブラック 産廃ブラック   
前頭9   SE PG ホテル従業員(ラブ、ビジネス) 
前頭10   自動車ディーラー 自動車整備士  
前頭11   コールセンター ボイラーマン 現業鉄道員(運転士除く)   

######################################################
<欄外、未登録>
お笑い芸人、劇団員、バンドマン、35歳以上無職 フリーター、アニメーター
塾講師 警察官 自衛官 理美容師 農業 芸能マネージャー 消防士
行司 付き人 介護 屠殺 教員 
925名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:29:02 ID:Q8Hp5P+Q0
%換算というものが一切分からないらしい、この大物司会者
926名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:30:33 ID:OLFZjypcO
>>903
お前、もう何も言わない方がいいぞ。
アメリカで暮らしたことも、プロテスタントの教義もろくに知らないくせに、わかったようなこと言うと恥かくぞ。

まずは、明治以来の日本の国是から勉強しろよ。
で、現代まできたら政治家や、有識者とか言われる人達の発言を洗い直してごらん。

とにかく、そんなに穴と誤りだらけの論陣を張る前にもう少し勉強しろ。
927名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:32:06 ID:/Wah6S0W0
さもしくてもいい、たくましくねだってくれ

〇大ハ・ン・バ・ア・グ!!
928名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:34:46 ID:HqsSck9FO
ミノはミニクイ
929名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:34:58 ID:HptjDmtfO
で、もんたは12000円もらって喜ぶのか?
930名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:35:29 ID:3bCvBsJE0
みのの一番の功績はマスコミ離れを大幅に加速させたこと。
マスコミから大金をせしめて、マスコミの評価を落とすとは・・・賞賛に値する!
931名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:36:07 ID:RjV420dU0
932名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:36:07 ID:17Eghx/T0
>>16
公務員出なければ消費税1円でも払っていると言える。ところが公務員の給与は税金。
詐欺が税金払うか?消費税は詐欺にも掛ける良い税かもしれないが、クソ公務員どもは
庁舎内に業者呼びつけてバーゲンさせるからなwシネヨ!
933名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:36:42 ID:g3tvNEAp0
日本の金持ちは税負担率が低い。そこのところを分かって欲しい。
934名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:37:43 ID:TPYY3mwd0
>>929
バーのボトル1本分くらいにはなるんじゃない?
935名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:38:32 ID:X5dVVQLmO
そういう発言は出てきて当然だ。それ以前に給付金なんて辞めたらいい。
936名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:38:34 ID:3bCvBsJE0
>>933
その代わり赤字国債額増えたんだからいいじゃん。33兆円だっけ?
もっと赤字国債の割合増やしてほしいね〜
937名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:39:01 ID:8Fp/YTOL0
>>934
みののボトルは一本何十万だよw
938名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:39:27 ID:NOVas3Fk0
みのもんたは、つまらない話するだけで高額ギャラ貰ってるくせに偉そうだな
夜遅くまで銀座で飲んで翌朝寝不足で番組やるけど一般人以下のことしか言えない
939名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:41:07 ID:T1iiuY320
みのは、「12000円のために名誉を捨てた馬鹿」として歴史に刻まれました
940名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:42:38 ID:RjV420dU0
941名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:43:39 ID:jP09W33mO
みのがいなくなれば、若手の芸人にチャンスが増えて、テレビ界にとってもプラスじゃない?
みのは通り魔に刺されちゃえばいいよ。
942名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:44:36 ID:9pwVFOO30
麻生さんもみのさんも同じような人間性だよね
がめついのもけっこうだが
人の上に立つ器ではない
943名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:44:54 ID:WwunvxK80
もんたうぜえな
944名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:47:50 ID:8Fp/YTOL0
TBSをはじめマスコミ関係者はこのスレみてるかな?

いかに視聴者が気分を害していて辟易しているか知るべきだ。

>>939
今までの愚かな発言の起爆剤になっただけだ。
945名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:48:02 ID:3bCvBsJE0
みのもんたは、TV出てるか飲んでるかだろうから家族関係は
冷え切ってるだろうな。コネ入社はせめてもの償いってわけか?
946名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:50:00 ID:qU1OK+Oj0
欲しいなら最初から文句言うなよ
947名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:52:02 ID:jP09W33mO
>>940
昔の2ちゃんはこんな良スレもあったんだな。
特に27のレスは泣けた。
948名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:52:17 ID:CsEuwdjg0
若い女と見ればセクハラ
黒人と見れば「日焼けしてますね」だの差別発言
不二家に捏造情報で「廃業しろ」
山下清さんを犯人扱い
粉砕骨折を「ふんこつこっせつ」
「すべからく」を誤用
乱高下を「らんこうか」
「定額減税より定率減税」と金持ち優遇策を要求
「われわれ庶民は」

本当にただのゴロツキ以下だな。
ゴロツキはゴロツキだとわかってるから誰も相手にしないが。
949名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:52:31 ID:PDQBJidw0
みのも小室哲哉みたいに破綻したらおもしろいのにな。
950名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:52:59 ID:KNjjR+Fz0
さすが 派遣の気持ちのわかる 富豪は違うな 藁
951名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:58:30 ID:8Fp/YTOL0
>「定額減税より定率減税」と金持ち優遇策を要求

これ、逆だよ。
「定率減税より定額減税」と金持ち優遇策を要求
952名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:01:21 ID:65jnJyPT0
月いくらくらい稼ぐんだろう?
953名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:01:31 ID:4cybtTSPO
>>949
憎まれっ子世を憚ると言うから
こいつ、みのは相当長生きして
これからも公共の電波で毒まき散らかすよ
止めさせるのなら暗殺しかねーだろうがな
954名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:06:12 ID:eG7nGlxt0
みののいっていることはまちがっていないぃぃいいいー。
金持ちほど税金をたくさんおさめているぅうううううー。
だから給付金だってたくさんもらっていいいいぃいいいいー。
もらってなにがわるいぃいいいいー。
955名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:07:10 ID:hqGZKmfg0
だめだこいつ・・・・。
はやくタマホームに押し込まないと・・・。
956名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:11:09 ID:n6YBJW8y0
>>953
物騒なこと言うなよ・・・・
957名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:11:25 ID:G4x+0FRSO
らんこうかがなんだって?
958名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:14:04 ID:RjV420dU0
芸能人長者番付トップ10 (2005年度版)
  名前 所属 納税額 推定年収
1 みのもんた --- 2億0101万円 5億5000万円
2 中居正広 SMAP 1億8745万円 5億1300万円
3 石橋貴明 とんねるず 1億5291万円 4億2000万円
4 木梨憲武 とんねるず 1億3505万円 3億7100万円
5 浜田雅功 ダウンタウン 1億2528万円 3億4500万円
6 中村玉緒 --- 1億0794万円 2億9800万円
7 松本人志 ダウンタウン 1億0738万円 2億9600万円
8 太田 光 爆笑問題 1億0639万円 2億9400万円
9 田中祐二 爆笑問題 1億0176万円 2億8100万円
10 キムタク SMAP 9803万円 2億7100万円


【長者番付】司会者部門はみのもんた−自己最高、2位に大差
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1116274576/
959名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:17:38 ID:wH2IXBV7O
総理がわかってないんじゃなくて庶民のやっかみだ、糞みの
960名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:20:13 ID:pi8Sk2zO0
みのもんた大嫌いだけど、これは正論
961名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:23:52 ID:bd9I75++0
>>958
層化がひとりもいない不思議
財務引かれた分の年収なのかw
962名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:25:32 ID:2Orca+E40
金持ちと老人は備蓄が大好きだしな
963名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:27:55 ID:7tXsGT74O
金に困ってねぇヤツらは自重しろって話だろ。
964名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:28:35 ID:elG9LzBX0
稼ぐことそれ自体、経済とか治安維持とかの国家体制が機能しているおかげ。
ましてや、多額の金を稼ぐ者は貧乏人が利用しないような制度とそれを支える大多数の一般人の
恩恵によってその利益を得ている。
その対価として多額の税を払うのは当たり前。
965名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:28:52 ID:JfnkkC0k0
>>961
仲居がいるではないか
966名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:31:28 ID:LX4BWY3e0

「さもしく1万2千円欲しい人も…」定額給付金で首相発言

麻生首相は6日夜、長崎県諫早市で自民党長崎県連が主催した首相の演説会で
演説し、追加景気対策の柱である定額給付金について、「貧しい人には全世帯に
渡すが、『私はそんな金をもらいたくない』という人はもらわなきゃいい。

(年収が)1億円あっても、さもしく1万2000円が欲しいという人もいる
かもしれない。それは哲学、矜恃(きょうじ)の問題で、それを調べて細かく
(所得制限を)したら手間が大変だ」と語った。

政府は所得制限を設けるかどうかで混乱した末、「年間所得1800万円が下限」
という目安を示したが、受給辞退を呼びかけるかどうかは市区町村の判断に委ね、
実質的に制限がない状態が見込まれている。
それだけに、今回の首相の発言は波紋を広げそうだ。

(2008年12月7日01時39分 読売新聞)

さもしく = 心いやしく。あさましく。みすぼらしく。見苦しく。

本当に品格の無い発言。総理の資質無し。

967名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:32:27 ID:W20JdkUQ0
もう馬鹿じゃねえのコイツ
収入10万が1万納税するのと収入100万が20万納税するのを同等と考えてる時点で
馬鹿すぎて話にならない
本気でこの手の馬鹿の税率上げるべきだよ
968名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:36:12 ID:U0quSPzHO
必死に節税してるくせに何言ってんだ糞みの
969名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:42:09 ID:CgUdVjcm0
ウン億も貰っているのにどこまで卑しいんだか
970名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:45:34 ID:/lN0oA3k0
公共電波使ってコメントするなら富の再分配くらい知っとけよ、みの
給付金そのものが良いのかどうかは別としてな
971名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:49:23 ID:hqGZKmfg0
>>968
殺し屋と同じ、卑しい職業についている人だからしょうがない。
972名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:49:42 ID:OLFZjypcO
給付金なんて政策はやめるべきだけど、もし実施されたら、やはり全国民が受給すべきだよ。

「余剰金なんかが発生したら、官僚が何に使うかわからないから。だったら、金持ちも受給して、寄附するべきだ。」
と、元官僚の江田議員が言ってた。
これは正論だし、賛成するよ。

けど、みのの論理は、あまりに馬鹿らしくて何も言えねぇ。
973名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:53:03 ID:Gb9wj7e30
みのさんを批判している人は平等ということを判っていないな
974名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:53:41 ID:XqWa++RG0
俺らはこんなに税金納めているのに見たいな物言いこそが「さもしい」。
975名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:54:48 ID:nnVB4J38O
はよ給付金くれよ
今年中なんだろ?
976名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:58:09 ID:C8DiN5F50
>>973
1億円持ってる人に1万2千円あげてもほぼ一億円でかわんないが
1万円持ってる人に1万2千円あげたら倍以上の2万2千円だ
977名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:59:11 ID:EEhBKinX0
よく考えてみたら、みの大金持ちじゃね?
978名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:59:39 ID:czZGbrP50
もんた氏も何かが分かっていない発言をしています
979名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:00:54 ID:po1zKoWf0
麻生も金持ちでいっぱい税金おさめてます
980名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:04:56 ID:vPUE0JBW0
突っ込みどころ満載だが、とりあえず

おまえがいうな
981名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:06:28 ID:nvzWg7eh0
みのは今年いくら儲けたんだろうなぁ
982名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:11:39 ID:hqGZKmfg0
>>976
つまり、1億持っている人間には
1億2千万を渡さなければ平等で無いということですね。

手持ちの金が「倍以上」にならないのですから。
「倍以上」という部分で平等にしないと・・・。
983名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:13:12 ID:TPYY3mwd0
>>958
3年で30億増収とかどんな化け物だよ
984名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:13:27 ID:po1zKoWf0
金持ちは確かに妬まれ易いし誤解もされやすいが
みのは真性クズだし何も社会に貢献していない
みのの手にした金はみのに渡らなければ有効に使われるものだ
985名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:16:00 ID:RQNCYpd20
お前が言うなスレはココですか?
986名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:17:52 ID:TwWSTeh50
金持ちほどセコい、貧乏人ほど浪費する、派遣の嘆き見てると思うなあ
987名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:18:05 ID:SO6fNoaL0
で、おまえの水道メーター会社の談合っぷりはどうなのよ?


偉そうに国民の代表者面してんじゃねーよ、害虫が
988名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:18:16 ID:W/Dl19O80
今すぐテレビのActionを見ろ

リサイクル詐欺をやってるぞ。
989名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:19:25 ID:tG8Ye8Zq0
みのもんたが給付金を貰うのはそもしい
990名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:20:27 ID:ALVX5VQv0
自殺するしかなくなってきた中年
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1226983303/l50
991名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:22:14 ID:P7Uy9HNN0
文句言うんだったらコイツの番組なんて見るなよw 俺は桜庭の一件以来絶対にこいつの番組は見てないよ。
992名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:22:59 ID:kQEc6ELL0
>>939
とっくに捨ててると思うw
暇な主婦相手の番組だし。

>>986
金持ちの浪費って、どれくらい使ったら言うの?
993名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:25:15 ID:bwWkrVb40
金持ちから貧乏人にお金をあげるのが目的の制度ということをみのは理解してない
994名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:26:55 ID:tG8Ye8Zq0
さもし・い

1 品性が下劣なさま。心根が卑しい。意地汚い。「―・い行為」「―・い根性」

2 見苦しい。みすぼらしい。
995名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:28:09 ID:0jNBqD4rO
税金を沢山納めているからと金持ちがもらう事を正当化し、税金をまともに納めていない連中がもらう事をどうして非難しないんだ。
996名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:28:15 ID:QgDfLRvn0
>>993
だな。みのにはがっかりだ
997名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:28:37 ID:8wcMIknT0
1億年収あって寄付するほど生活に余裕がある奴が1万そこらでガタガタ抜かすのはさもしいと思いますが。
998名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:30:51 ID:bwWkrVb40
>>992
収入の8割以上かな?
絶対額じゃなくて率だよ
999名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:31:09 ID:6+0R05u80
この人は口先だけは貧乏人の味方みたいな振りしてるけど
本性は逆だからね
はやく死ねばいいのに
1000名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:31:18 ID:ASxS40Up0
みのは大金持ちの社長さんだからなぁ・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。