【政治】改革クラブ・西村眞悟氏「日本経済を支えているのは内需。輸出はGDPの16%しか占めてない。内需拡大のためには財政出動を」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
西村眞悟ホームページ・眞悟の時事通信
首相官邸
http://www.n-shingo.com/cgibin/msgboard/msgboard.cgi?page=394

十七日には、「改革クラブ」として官邸に赴き、麻生首相を激励するとともに緊急に政策提言を行った。
提言の経済面における骨子は、総需要を喚起する為に思いきった財政出動を促すものである。
日本経済を支えているのは内需であり、輸出ではない。輸出はGDPにおいて十六パーセント余の割合を占めているに過ぎない。
我が国は巨大な輸出額を誇るが、実はそれはGDPの十六パーセント余に過ぎないのだ。これが我が国経済の姿である。
まず大きな割合を占める内需を拡大れば、我が国経済が拡大するのである。
今、円高と国際的な金融危機で輸出が減少傾向にある。これは買い手つまり我が国から輸入する方の問題であるから如何ともしがたい。
したがって、我が国が経済活性化の為にできることに注目してそれを断行することが今政府に求められている。
それが、内需拡大の為の財政出動である。これは結局、小泉時代の財政均衡を掲げて縮んでいく路線からの脱却を促すものである。
要するに、財政の均衡が目的ではなく、経済の活性化が目的なのだ。そして、麻生内閣が、この方向に進むことによって、
欧米諸国のように国をあげてマネーゲームに嵌り込んで、にっちもさっちもいかなくなっている世界が日本に感謝するであろう。
つまり、来年は日本が世界経済を牽引することになる。
麻生総理も、就任以来、経済金融危機克服に関する大きな国際会議に出席して、我が国からIMFへの十兆円拠出などの
提言をしたが、改めて、日本経済の巨大さを感じたと我々に語った。
また経済以外の提言は、拉致被害者救出である。その為の対北朝鮮制裁の全面的強化を強く麻生総理に促した。
二人並んだ麻生総理と官房長官は、ともに胸に拉致被害者救出のシンボルバッジであるブルーリボンをつけていた。

マスコミは、経済においても麻生内閣に関しても、悲観的なことばかりを報道しており、そのマスコミに煽られて、
内部の不平を言うことによってマスコミに登場する議員が出てきている。相変わらずの現象である。

>>2以降に続く
 
前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229785116/
2名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:41:07 ID:j8KcfdKj0
22
3ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2008/12/21(日) 23:41:14 ID:???0
そして、このような現象を生み出す政治風土のなかで、一年ちょっとで、二人の総理が政権を投げ出しているのも我が国の現状である。
しかし、この先これを繰り返すことは、我が国家の為に断じて許されない。我が国を取り巻く国際情勢は、
経済的にも軍事的にも、厳しさを増しているからである。

そこで、昨日安心したことがある。近くで会った麻生総理は、血色もよく、ユーモアにとみ、活発で元気だった。
生まれは良いが育ちが悪いと総理本人が言っているようだが、しぶとく我が国の難局を乗り切る気力が感じられた。
私は、アメリカ大統領だったニクソンの故事を総理に語った。
「ニクソンが大統領選に出馬するとき、まず、数ヶ月間政策の勉強をした。しかし、対立候補はその間選挙運動を続けていた。
見かねた仲間が、早く選挙運動に入ろうとニクソンに催促したが、ニクソンは勉強を続けた。そして、ニクソンは、回顧する。
『私は、他の競争相手が、如何にして大統領になろうかと考えている時に、大統領として何を為すべきかを考えていた。
これが、私の政治生活の中で一番重要な政治的決断であった』
今、解散風が煽られているが、今こそ、如何にして選挙をするかではなく、総理大臣として何をするかに取り組んでいただきたい。」
このニクソンの自伝にある回顧は、十月の解散がなくなった時に浜寺公園駅の前で朝の挨拶(朝立ち)をしていて
思い浮かんだものであった。言いなりになって解散をする総理は、解散権を奪われた総理であり、実は総理ではない。
総理とは、まず総理大臣として何を為すべきかに取り組まねばならない。これは当然のことではないか。
麻生さんはいい決断をしたとその時に思った。

それにしても、来るたびに思う。首相官邸は何故ガラスばりなのか。ここでロボットが働いている訳ではない。
生身の人間が働いている。
それも、国家の為に判断を誤ってはならない人間がいるところだ。
その為に、リラックスして気分転換して緊張を取る空間もなければならない。それが、外から見事に見える
四方総ガラス張りなのが新しい首相官邸だ。私のように、リラックスする為には、時に猿股姿になり
伸びをしたい者には住めないところだ。

続く
4名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:41:14 ID:0WUQAGM90
わたしは眞悟
5ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2008/12/21(日) 23:41:51 ID:???0

生まれは良いが育ちは悪いと自分で言う麻生総理も不自由しているのではないか。しかし、マスコミは、
ホテルのバーに行き過ぎると批判する。もっとも、総ガラス張りにも、次の利点があるか。
先ほど、十八日の朝にアメリカに帰る元CIA東アジア部長のアーサー・ブラウンさんと話していた。
そしてガラス張りの首相官邸とホワイトハウスの話になった。
ホワイトハウスの中でクリントン大統領とモニカ・ルインスキー嬢の関係が生まれ、アメリカ国民としては
気の滅入るスキャンダルとなった。しかし、我が国ではその心配はない。何故なら総ガラス張りだから。
(終わり)

★関連スレ
【経済】一般会計、過去最大の88兆5480億円 平成21年度予算の財務省原案、各省庁に内示
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229736189/
6名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:43:05 ID:xc+9PVI80
西村眞吾が帰ってきた
7名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:43:35 ID:mEIoYku00
資源と資材と食料を外国から買ってる国が、なんで外需なし(=外貨獲得なし)でやっていけるの?
16%って直接輸出業者だけの数字って事はないの?
8名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:45:14 ID:NFJrJ+gU0
ぽこたんよ、こんなスレ立ててるヒマがあったらおまえの親友ROM人のスレを立ててやれよ。
おまえのせいでROM人は精神病院に入院までしたんだぞ。
9名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:45:44 ID:pssUQUly0
内需で外貨は稼げない。
もっと死ぬ気で外貨を稼がないと駄目。
10名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:46:12 ID:S9EWOKQ10
 内需を生むにしろ鉄やら石油が必要じゃねえの?外需で外貨
を得なけりゃ内需の元が生まれないだろ。
11名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:46:22 ID:1UnJ/y7W0
アメリカからの内需拡大要求に屈して、無駄な公共事業をばらまき、
何百兆もの借金を作ったのは、自由民主党幹事長だった小沢一郎。

って攻撃してた人はどこに消えたの(´・ω・`)?
12名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:48:10 ID:1bRdd2I+0

 地震に強い国造りには自衛隊と公共事業の拡充が大切だからね!

 東海大地震の発生は国の予算事情などは関係ないからね。

 地震の発生は防げないけども、災害の発生は対策次第で防ぐ事が出来る!

 国の予算と日本人の生命ではどちらが大切ですか?
13名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:48:23 ID:S9EWOKQ10
 内需を生むには、日本国内のみで自己完結する産業(国外資源が不要なもの)

を活性化するしかない。
14名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:50:01 ID:skSIvkBkP
16%?もっと小さいんじゃね?
15名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:50:38 ID:SL2AXsn+P
この人次の選挙で生き残れるの?
16名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:50:45 ID:KTkBGpa+0
息子さんってさーあれ絶対○されたよねあれ
17名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:51:56 ID:zwVUom860
まあ、超円高だしゴッソリ資源を買い込んどくってのも手だねw

あと資源も掘ればでてくるかもしれんし。調べてないだけだろ?w
18名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:51:59 ID:ZMWufYEp0
さて、海洋資源掘ってエネルギー資源確保するか
19名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:52:24 ID:6LgvXVBJ0
>>7

突っ込んじゃ駄目だって。
頭弱いんだからw
20名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:52:48 ID:VqlZjkhe0
一方、アメリカはドル札を刷って資源を輸入した。
21名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:53:21 ID:qWycMZal0
その海洋資源も掘れば掘るほど赤字
儲かるなら既にやっている
22名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:59:37 ID:fNguW94V0
日本の輸出額は約60兆円、輸入額は約45兆円くらいで貿易黒字は約15兆円、GDPは約500兆円。
ここで言ってる輸出依存度は、輸出額÷GDPで、これが十数%になる。西村が言ってるのはこの数字。
ただ、これは若干おかしな数字で、輸出のために輸入している原材料が控除されてない。
本来、この分を差し引いた貿易黒字÷GDPを輸出依存度とすべきで、これはわずか3%程度。
貿易なんて、実は日本経済にほとんど影響してない。
貿易黒字を生んでる輸出製造業にも、3%分の発言権は認められるべきで、その範囲で政府に政策を要求するのは間違ってない。
しかし、日本では、どういうわけか、輸出製造業は、自分たちが日本経済の全てであるかのような強大な発言権をもってる。
だから、経済政策がゆがむんだよ。
23名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:00:02 ID:Uv+u9Wxw0
中国のGDPは輸出4割、金融4割とからしいな。
今どんな悲惨な状況なんだよ。
24名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:02:49 ID:SyUYIZa+P
西村って経済もわかるんだな、見直した
でも、それなら今のアホウを支持できないと思うが。分裂した感を受ける
25名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:03:31 ID:szFZNiOy0
自分で調べたい奴は、国際収支統計を見て検算してみろ。
http://www.mof.go.jp/1c004.htm
26名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:11:01 ID:JXeM5LrT0
これはこれでそのとおりだ。
テーマはたくさんある。
農業、少子高齢化、雇用、エコ。
どーんと中長期の数百兆円の規模の政策をうちだし、リーダーシップを
発揮すべきだ。
財源は特別会計。
27名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:12:31 ID:xusZmwFb0
去年まで日本の製造業のテコ入れとか言うと
「モノヅクリとか時代遅れ!これからは金融!イギリスとか見事金融で復活した!」
とか力説し始めるバカコテがいてうざかったけど、
今あいつどうしてるんだろ?w

俺が「それってただのバブルじゃないの?」と聞き返すと
「やっぱりネトウヨは経済が解ってないバカ!
いつまでも2次産業にしがみついてる日本は中国にも追い抜かれる!」
とか怒られたw
聡明なサヨク様のバブル脳のおかげでアイスランドとか韓国とかドバイとかまあ大変な事にw
28名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:14:12 ID:MD5bJtTe0
そんな高校の政経の授業で習うようなことを偉そうに言われても困ります><
29名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:14:36 ID:MoTxHz2wO
16%ってちょうどあれだな、アホウの支持率ぐらい?WWW
30名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:15:14 ID:50jJ/dPn0
>>27
製造業は利益率が低いからダメだとか言ってたな。
嫉妬だねたみだとかも言ってたな。
馬鹿もこれで少しは勉強になっただろう。
31名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:17:33 ID:MoTxHz2wO
>>27
サヨクじゃねえだろそれWWW
新保守主義のバカどもだろWWW
自民党に多いんだが、新保守主義は保守じゃないからなWWW
32名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:17:49 ID:GF9TpTJ70
その輸出製造業は青息吐息だぞw
33名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:17:58 ID:/xZ86RyR0
>>27
金融なんて所詮水ものだしな。
実体があるようで実は何もなかったりする。
そんなものは一部の酔狂な連中にやらせておけばよく、
国策として進めるべきじゃないよな。
オレはあんなものはバクチだと思ってるから、
パチンコすらできないのに手を出せるわけがない。
小心者でよかったよ。
34名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:19:29 ID:aJrV/wM00
勘違いした外需産業がね自民党動かしたから
高度経済成長のときでも、日本車なんて
アメリカビッグ3に比べたら中小企業以下だったからね
これは正論
ただ、製造業の町工場をつぶしたのは小泉竹中さん

ソフトランディングをなぜ考えなかったのか
橋本の総量規制と同じ
民主もやだけどね
35名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:20:38 ID:DGfoypc0O
>>31
ネオリベなんて自民にほとんどいねえよ、小泉、中川、小池とかって少数派だぞ
政党・政府にいるのは大抵ケインジアンか社民主義者
36名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:20:59 ID:CY+/XBqh0
>>27
だけど、お前ら馬鹿だから
同じ金融立国のリヒテンシュタイン、シンガポール、香港は
破綻に瀕していないことは言わないんだよな。
馬鹿だから。
37名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:22:15 ID:jwgwag8B0
とりあえずは、内需をまかなう為の原材料を仕入れるためにも
どうやって外貨を稼ぐか考える方が先決だろ?
38名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:24:00 ID:CY+/XBqh0
ようするに、金融立国だろうが、加工製造国だろうが、
経営してるのが馬鹿なら失敗するってだけの話。
御手洗、奥田は馬鹿らしいから、困ったもんだよな。
39名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:24:01 ID:xusZmwFb0
>>31
でも金融の将来性を理解しないバカはネトウヨみたいに言われたよ。
話の流れで韓国経済に触れたからかな?
「サムスンは日本から部品買って組み立ててるだけだし」みたいに言ったら
「嫌韓厨すっこんでろ!サムスンがパナもソニーも上回る収益上げてる現実が見えんか!」
とかまた怒られたよ?w
40名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:26:45 ID:+BHsyk7d0
貿易が黒字というのと、外国に金を貸すというのは全く同じこと。
日米貿易で、日本側が黒字だと、日本が受け取る貿易代金の方が、アメリカが受け取る貿易代金より多い。
そういう状態は、多く受け取る側の日本が、代金の差額を何かの形でアメリカに渡さないと成立しない。
国際収支のうち貿易が黒字なら、他の収支、具体的には、旅行収支や資本収支(金の貸し借り)で、
必ず同額の赤字が出ていて、出て行く金と入る金は全く同額で、国際収支の合計は必ずゼロになる。
実際の日本の国際収支では、貿易黒字の大部分は資本収支の赤字で相殺されている。

なぜ、貿易黒字と資本収支の赤字が一致するかというと、輸出をした時点で、外国に対する輸出代金の債権が発生してるから。
輸出という行為そのものが、貿易黒字と完全に同額の資本収支の赤字を生み出している。
だから、貿易黒字というのと、外国に金を貸すというのは全く同じ経済現象で、別の言葉で表現してるだけ。

同じ現象なのだから、どっちかが良いことで、どっちかが悪いことということはあり得ない。
外国に金を貸すのは売国だの、実体がないマネーゲームだのという一方で、輸出製造業を賞賛する。
こういうバカは、高校レベルの経済学が理解できてない。
41名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:27:00 ID:sch+wVkc0
バカな俺に教えてくれ。
外貨を稼ぐ必要があるらしいけど、円を外貨に換金したらダメなの?
そうすると、国内の円はなくなっていくけど、100%内需で日本が回るとの仮定ならOK?
42名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:27:45 ID:CIZ/AZsiO
お金転がすだけなんて嫌だお(´・ω・`)
43名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:27:48 ID:xusZmwFb0
>>36
ではぜひインド・中国・ロシア・フランス・ドイツあたりでの解説を乞おうかw

>>36
香港ドル今どうなってるの?
ねえ、香港ドルは?w
44名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:29:11 ID:CY+/XBqh0
>>37
とにかくさ、その物物交換レベルの経済セオリーから
離れられないわけ?
石ころや手の指が無いと数が数えられない小学生見てるみたいだぞ。
金融資産と変動為替な。
物売らなくたって、金融資産と経済成長があれば、原材料は買えるんですよ。
いままでアメリカなんか札刷ってただけなのに、
日本はバンバン車を納めてたじゃないですか。ドルっていう紙切れが儲かるから。
日本も同じことですよ。
経済成長してれば、外貨は投資されてきて、それで石油も買えると。
これが基本の経済学です。小学生の指折り算数から早く成長しよう。
45名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:30:46 ID:YC3K/Znv0
>>41
そんな事をすれば
円を売って主にドルかユーロを買う事になるから
円安ドル高・ユーロ高が止まらない
46名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:30:59 ID:JcnHpFYTO
>>31
どうでもいいがwを大文字で打つのは恥ずかしいぞ
47名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:31:43 ID:xusZmwFb0
う〜ん・・・頭の良いサヨク様の指は50本ぐらい生えてるのかな?
48.:2008/12/22(月) 00:32:23 ID:31PJKB2J0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 国際競争力がなくなるとやばいの?
\__________ _____________
                      |/
      ∧ ∧    ∧,,∧
     ( ゚Д゚)  目 ミ゚Д゚ ミ
     (|   |)  || (ミ  ミ)
    〜|   |   ||  ミ  ミ〜
      ∪ ∪  .||  ∪ ∪
        /|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 日本は内需中心の国家です。学校教科書によく載る「輸出立国」は幻想です。
\_______________________

899 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:15:12 ID:ECFNG3yi0
日本は資源がないから輸出するしか道がない、というのは
嘘の神話なんだよ。 実際には、戦後経済を支えてきたのは
ほとんど95%が日本国内の旺盛な消費だった。

350 :名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 20:33:50 ID:bPSRzsLU0
日本は内需中心で回せる数少ない国なんだが

116 :名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:16:05 ID:WND2zNIH0
ちなみに国際競争なんて概念は経済学には存在しませ〜んw
49名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:33:04 ID:CY+/XBqh0
>>43
はあ?金融立国は失敗するなんて言わんがごとき勢いだから、失敗してない
国もあるって言ってるだけだけど。実例でね。
香港ドルはドルペッグだから、ドルの下落に連動してるだけでしょ。
止めるかどうかは香港政府っていう経営者の判断。俺の知ったことじゃない。
50名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:33:05 ID:50jJ/dPn0
>>44
アホだな。じゃあ物づくりしないでどうやって経済成長するんだよ。
51名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:34:51 ID:YrV2oPfo0
原材料を輸入し、加工して輸出する加工貿易の原価は何か考えろ。
輸出入の差額が奴らの粗利益、そこから国民の労働単価、要するに賃金を引いたのが利益になる。
だから、国民の労働力を安く買えば買うほど利益になる。
日本が不況で失業者があふれていて、輸出先のアメリカとかが好景気であるほど、加工貿易業者は潤う。

かつて、植民地時代のインドは、イギリスに対して膨大な貿易黒字を計上していた。清(中国)もそうだ。
貿易黒字と言っても、イングランド銀行の残高が増えるだけで、インドや中国は全く潤わない。
輸出依存で貿易黒字というのは、経済植民地に共通してみられる現象なんだよ。
52名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:35:59 ID:50jJ/dPn0
>>44
アメリカが輪転機回すだけで儲かったのはドルが基軸通貨だからだろ。
あと、軍事力があるから。
日本が輪転機回してもインフレになるだけ。
馬鹿すぎる。
お前の理論だったら、ジンバブエは世界一の経済大国だよ。
53名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:36:01 ID:hlNVFrT70
財政破綻、みんなでやればこわくない。
54名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:36:07 ID:CY+/XBqh0
>>50
お互いにサービスしあえば良いんじゃね?
より短時間で猛烈な快楽をもたらすサービスを追求すれば、経済成長するよ?
物買うのもサービス買うのも
GDPは一緒だし。
俺は派遣社員にローン組ませる法整備で家の需要を換気するべきだと思うけどね。
物作らなくても経済成長はできます。
55名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:37:11 ID:OeBrGjBm0
「内需中心」の国で消費が滞ってるんだからしょーがない。
景気が悪いのは事実。

別に外貨なんぞ稼がんでもいいから、景気がよくなる方法を
教えてくれや。
56名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:37:29 ID:BPibNf1M0
トヨタも観音も従業員の給料の半分をドル&ユーロにしとけww
57名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:37:31 ID:nVt+ir3s0
>>40
売国奴が、援助やら米国債やらで、輸出企業が汗水垂らして稼いだ外貨を、ほとんど海外に流してるだけじゃないか。
貿易黒字が国内に残るような政策を取るべき。
58名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:37:50 ID:xusZmwFb0
>>49
はあはあ。
つまりパチンコは負けるなんて言わんがごとき勢いだから、負けてないやつもいる
という実例が必要であると?
59名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:38:32 ID:CY+/XBqh0
>>52
アメリカは儲かりそうだから投資したい。
だから紙切れ刷ってるだけだけど、車を輸出してその代金でさらに米国債を買って
日本は物もあげて金もあげて、アメリカの経済を勝手に支える結果になってる。

ジンバブエは儲かりそうも無いし、そもそも外人の投資を受け付けない。
だから紙切れ刷ってるだけで、国内がハイパーインフレになる。
60名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:39:04 ID:sch+wVkc0
>>45
ありがと。
今の仕組み上、輸出入がある国は、安く仕入れて、高く売って外貨を稼がないといけないのは解る。
それを各国でやるから世界は基本的にインフレになんだっけ
61名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:39:16 ID:50jJ/dPn0
>>54
お前の理屈だと、公共事業をばんばんやれば景気回復するということにならない?
62名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:40:45 ID:yyyrtVFA0
馬鹿みたいなばら撒き論者は支持しねえ。
63名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:41:34 ID:JjhCWEnf0
>貿易黒字が国内に残るような政策を取るべき
低学歴はこれだから困る… ┐(´-`)┌
64名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:41:57 ID:PX7533g+0
経済オンチwwwww

日本企業を保有しているのは、株式市場の65%を占める海外の株主。
日本企業の利益の源泉は、利益の60〜70%を占める海外の需要。

内需なんか、なんの意味もないんだよ>バカ西村wwww
65名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:42:08 ID:zXXeluAE0
米つくるのだってそれ輸送するのだって外国から石油やら輸入するだろう
あほか
66名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:42:55 ID:aJrV/wM00
>>55
とりあえず、100円ショップを規制すること
ユニシロもか
ネット販売もかwww
我が家の米は楽転
本も楽転 ポイントたまるしw
安いのはいいんだが
やがて、大手で楽してる自分に付けが回る
これじゃだめだ
67名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:45:35 ID:nJ8VuauJ0
景気の変動に対してはまずは日銀の金融政策、それでもどうしようもないときが財政政策。
68名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:45:37 ID:CY+/XBqh0
>>61
そうだけど、永遠にピラミッドを作り続けるわけにはいかないんで、
国民にとってニーズのあるもの、将来性が見込めそうなものに
その金を投じるのが経済の筋だわな。
ようするに、たとえば派遣社員の家購入資金の手助けだわな。
家があれば、子どもが生まれるだろ。だから経済成長をもたらすわけだ。
69名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:46:42 ID:xusZmwFb0
>>64
世界的に需要が冷え込んでるし今後もその傾向が続くと予想されるから
内需拡大を訴えるしかないんじゃないの?
70名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:46:46 ID:31PJKB2J0

130 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/14(金) 23:33:25
内需を優先しろって主張している奴がいるけど、
内需を潤すには海外から利益を吸わないとどう考えても無理だろ。
経済の基本中の基本。

131 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/14(金) 23:38:39
黒字貿易なのに、なぜ潤わないだろうなw

104 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 08:40:57 ID:q/jH7pec0
貿易収支は赤字のほうがいいんだよ
黒字だと税金で余剰ドルを買い取って不良債権が増加していくから
貿易収支は適度な赤字が、国民負担も減って最良ということを覚えておこう

56 :名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 16:16:29 ID:72fNvO5I0
内需が死ねば海外にしかものを売れなくなるだろ、ウンコ。
自国で生産したものを自国民が買えないなんて途上国みたいな状況に
なったらどうするんだよ

173 :名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 01:16:28 ID:Qskd+fBF0
国際競争力WW 笑わせるな。
実際に日本経済全体を支えているのは、「国民消費」そのものだ。
国内消費をたかめていく、つまり中流層をいかに活性化させていくかが、
経済成長の根本的なベースだ。
71名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:47:01 ID:50jJ/dPn0
>>59
で、物づくりをやめた日本は儲かりそうなの?
72名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:47:08 ID:PvYRyju70
>>54
>俺は派遣社員にローン組ませる法整備で家の需要を換気するべきだと思うけどね。
日本版サブプライムローンですね。わかります。
73名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:47:15 ID:byMTdOAN0
日本は内需から外需へのスプレッドだろ!

内需を放っておいて今更「内需」か?
もうドーナツの穴が空いている。東京とか大丈夫?
74名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:47:16 ID:liE72qqu0
>>7
円高なんだから普通に外貨両替したらいいがな。
で、そのうちバランスとれる
75名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:49:07 ID:qw9kmPOh0
2チャンネラーみたいなこと言ってるなw
76名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:49:33 ID:BT8qIZLx0
小泉時代は製造業は恩恵受けまくりじゃないのか?
製造業の国内設備投資は伸びてたんでしょ?
77名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:50:48 ID:BPibNf1M0
>>64
08年3月末の外国人の株式保有比率は27.6%
65%は取引してる割合
78名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:53:02 ID:aJrV/wM00
>>76
大手はね
あと小売業、中国に靖国でにらまれながら、ばんばん中国産
中国人入れたから。竹中さんかな主犯はw
不動産等で外資のいいとこも合ったんだけど
弊害のほうがね
79名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:53:22 ID:S7S0Bclv0
>>76
2002年以降、関西に工場がバンバンできたんだよ。
その理由は非常に簡単で、工場制限法という、関西と関東に工場を作るのを禁止した法律が廃止されたから。
高度成長期に公害対策と、田舎への利益誘導目的でできた法律が2002年まで生きてた。
法律で禁止しておいて、工場の海外移転は問題と騒いでたのが、小泉より前の政治家。
80名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:55:28 ID:byMTdOAN0
ばかだなあ。ビッグ3が潰れたって・・・

部品で儲かるだろう。中小企業。プライベートブランドで別ルートで流せば・・・
古い車が街をいまだ現役で走っているのに。中国に作らせてどうする?


81名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:55:42 ID:v/eStEx00
>>1
その通り
トヨタキャノンなんかいらない
82名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:58:00 ID:CY+/XBqh0
>>72
またメディアの喧伝をそのままオウム返しの真似事か。
頭使えよ。
非正規が増えまくって家のローン組めない状態で内需拡大なんてありえないわけよ。
もともと全正社員で誰だってローン組めた日本が15年前まであったんだからな。
あんたは新しいよく切れる包丁は馬鹿がつかえば怪我をするってだけのことを気にしてるわけ。
日本人はお馬鹿ばかりじゃないから大丈夫だよ。

83名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:58:51 ID:CQJSHj1gO
多分西村は
輸出品は輸出港に突然湧いて出てきて、
輸入品は港に陸揚げした瞬間、
消滅するとでも思ってるんだろうなあw
84名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:59:08 ID:50jJ/dPn0
>>68
で、物づくりをやめめた日本に金は集まるのかね?
日本は成熟国家だから、物づくりをやめめたのなら、発展途上国に投資した方が良さそうだが。
85名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:00:56 ID:ooK2dNR00
景気がよければ自然と内需が拡大するのは間違いない
内需が拡大すれば景気がよくなるって論理は違うと思う
86名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:02:36 ID:xusZmwFb0
企業経営は信頼できる金融機関との二人三脚が理想だし、
決して金融業そのものを否定するわけではないし、金融とは本来そうあるべきだと思うのだが
サブプラ債なんて頑張りすぎた独自商品まで開発する必要はないわけだ。
ああいうのはバブルの種にしかならない事を日本は20年前に身を以って知ったはずなのだが
喉元過ぎれば何とやらなのかねえ・・・
サブプラ売りまくった英独仏そしてアイスランドが今どういう状況下にあるのかと。
これで「金融立国」なるものは完全に妄想の産物であることが判ったわけだが
これもまた10年経つと忘れられてしまうのかねえ・・・
87名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:03:25 ID:Tb8q94AQ0
西村先生は何が嬉しくて民主党議員になったのだろう......
88名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:03:59 ID:CY+/XBqh0
>>71
サブプライムの損害が少なく、対外債務がほとんど無い日本は
駄目な先進国の中では比較的良いという意味で
為替の価値は高い。
そこに内需拡大の確かな数字がでれば、海外からの投資が殺到する。
日本はサブプライム以前のアメリカみたいに、
海外から物も金ももらえる国になれる可能性がある。

89名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:05:01 ID:YoXt1oI10
内需高めるのも手だと思うけど
その為には、もっと根底から見直さないとな
90名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:05:10 ID:byMTdOAN0
日本国内で売れたから、それを基に今のトヨタやホンダやソニーがある。

何かがきっかけで日本の内需が活性化する可能性はある。
エネルギー関連か?医療関連か?・・・・・誰でも「あったら買いたいもの。」
今の外需は斜陽産業だと考えたほうがいい。
91名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:07:31 ID:Fqc333TW0
>>1
ピンはね上等な派遣法をつくって
労働者の収入を減らして
不安定な雇用で子供も作れず少子化傾向を悪化させて
将来にわたって内需を減らしてきた結果だけど

政治家は誰も派遣法を変えようとしない
92名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:08:53 ID:BT8qIZLx0
>>78
中国製品の輸入は時代的にも仕方が無い気もするけどね。
不動産関連はプラスマイナス両方大きいな。
外資が土地を買ってくれたお陰で不動産関連はプチバブルが起きてたしね。
今はその真逆の現象が起きてるけど。

>>79
その法律知らなかったわw
サンクス
93名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:09:11 ID:50jJ/dPn0
>>88
外貨を稼げる産業もなく、基軸通貨もなく、植民地もない状態で、
強い通貨は維持できないと思うけど。
君のいう日本のモデルって過去にあるの?
94名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:09:30 ID:DM0PWMQN0
じゃあなんで消費税上げるんだよ
95名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:09:37 ID:xusZmwFb0
>>89
それが「日本版バブル」の復活だったら皮肉だがな。
あれでも一応内需だから。
96名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:09:48 ID:NFIzDAKl0
で、輸出で得た利益はどこに消えた?
あれが国内に回れば不況を乗り切ることは出来るだろうに。
今はこれまで得た利益でいかに内需を回すかが重要だ。
97名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:13:12 ID:50jJ/dPn0
>>96
米国債とかの債権とかキャッシュでしょ。海外資産も入るのかな?
あと、日本で消費される資源とかは、利益にのってないよ。
98名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:13:33 ID:CQJSHj1gO
>>96
ちょっと考えればわかると思うが、
アメリカに輸出した商品の代金は「ドル」でもらうわけ。
日本に持って帰って使うためには
当然、「円」に両替が必要。
となると円高になって自分の首を絞めるから
ドルのままアメリカに投資することになる。
一番手っ取り早いのは、アメリカ国債だw
99名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:13:52 ID:2o6rKy5D0
日本は鉄砲伝来から、鉄鉱石の加工ではアジア1の国になったんですよ。
中国は砂漠化して鉄の加工ができなかったが、日本の森林は再生力が
つよく、当時堺が独占していた鉄砲加工技術も家康の大阪攻略に
より、日本全国に鉄砲加工の技術が広まり、そこから日本はアジア1の
鉄鋼加工国になった、その豊富な加工インフラが元で鉄砲を大量生産、
日本は欧米にも植民地化されずに軍艦やアルミニウムを使う戦闘機なども
大量生産でき、戦後はその技術者たちが日本を世界2位の国にしたのですよ、
その日本がいまさらサービス業だけの国に変えられると思いますか、
先祖に申し訳ないでしょう。
100名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:13:53 ID:CY+/XBqh0
>>93
他の全部が駄目なら、普通が一番になる。
対外債務の少ない国。経常収支が黒字の国、そしてわずかでも良いから着実に経済成長する国。
これが今からの投資の対象になるんだから、
もし日本がそうであれば、円の通貨価値は勝手に高まる。
できないと思うのは、経済の理解が足りないだけ。
101名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:14:40 ID:dEPWoy1F0
>>96
>で、輸出で得た利益はどこに消えた?

内部留保として抱えこんでいるはず・・・
それを吐き出させれば確実に潤うね、税金として徴収しても良いし
設備投資や人的投資を促す形でも良いかもしれない。
でも株主(外資)は怒るだろうw
102名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:14:54 ID:CCyOIJDw0
すごいトンでも理論なんだけど
政府が超緊縮財政と財政再建やって
特別会計、一般会計をフル回転させて
国債発行ゼロにして国債関連の法律も改正
して年間に一気に60〜100兆円の国債を
償還すれば投資先を失った預貯金が
投資先を求めて巷に向かって、景気回復しないか?
103名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:15:25 ID:BT8qIZLx0
>>90
ES細胞関連が上手く軌道に乗れば医療分野で活性化も夢ではないかも知れない。
新エネルギーが出来上がれば尚更だが。
まあ今現在のレベルではまだ無理さね。
104名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:16:47 ID:50jJ/dPn0
>>100
今は悪くても、10年後には発展途上国や先進国も回復してくるだろ?
そういったときに、通貨の強さは維持できると思うの?
105名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:17:33 ID:dEPWoy1F0
>すごいトンでも理論なんだけど
>政府が超緊縮財政と財政再建やって

この時点で今以上に倒産続出、自殺者続出ですが・・・それはどうする?w
106名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:18:44 ID:T+K5Ey3k0
まあ、土地を上げればすむことだ
107名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:19:00 ID:CY+/XBqh0
あれだな、
経済の論理がどうだろうが
物作って売ってないと不安ってのは
いままでずっとオムツだったから、これからもオムツ履いてないと不安ってのと一緒だな。
ようするに頭が幼児レベルなんだな。
108名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:20:13 ID:50jJ/dPn0
>>102
現金で置いとくだけじゃね。
どうも、経済馬鹿はとりあえず金融の小手先の業で金回りを良くすりゃいいと考えているみたいだけど、
そんなんじゃ金回りは良くならないよ。
109名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:21:00 ID:Tb8q94AQ0
中島美喜とかラルクなんてI TUNESに挙げれば一気に
2〜3十億くらいの収入が入るんだろうけど、ソニーさん
ウォークマン売りたいが為に挙げてませんからw
110名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:21:03 ID:2LPPErG10
ダメリカ以外に日本より外需依存の小さいまともな国家って存在するの?
111名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:22:00 ID:byMTdOAN0
>>96
>はこれまで得た利益でいかに内需を回すかが重要だ。

無い(というかマイナス)だから、
最後の砦の人件費が削られているんだよ。

公務員の城は知らない。
112名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:22:30 ID:2o6rKy5D0
日本は15世紀からすでに鉄の加工ではアジア1位の力があり、
現在も世界最強の技術をもった国なんですよ、中国だって韓国だって
日本の技術を喉から手がでるほどほしがっている、だから日本の
定年退職者を必至でスカウトしているのに、その日本の技術を
捨ててまで日本をサービスだけの国にしたいのですか、日本中に
デズニーランドやウォルマートでも作りたいのですかね。
113名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:22:30 ID:QfooeBQA0
さすが西村眞悟さん 民主時代からおうえんしてますよ〜〜〜〜^^

頑張れ!!!
114名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:23:03 ID:T+K5Ey3k0
貯蓄禁止法を作ればいいだけよ
115名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:23:45 ID:CCyOIJDw0
>>108
現金で置かれても銀行が困るでしょ
国債でも微々たる預金者に金利払うための
安全パイが取られたら、新たな投資先見つけないと
ヤバイでしょ銀行はそれとも手数料を金利に回すのかな?
116名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:24:28 ID:CY+/XBqh0
>>104
10年後に円安に向かうなら
新しい輸出製造業が儲かり始めるな。
結局は、内需だろうが外需だろうが、実需にフィットするように、儲かるようにしていけば、
国家経済は安泰なんです。
いまから数年外需は見込みが無い。だから内需を伸ばす。
なんの不自然さもないね。
117名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:24:59 ID:koOdhi1dO
せいぜい老衰間近の老人に不動産や車を売る方法を考えてください
118名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:25:29 ID:50jJ/dPn0
>>107
頭が良いなら、反論どうぞ。
物づくりをやめた成熟国家日本に金が集まると本気でおもってんの?
せめて、貯まった金で世界中に投資するとか言って欲しい。
119名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:25:34 ID:YFSXq/cR0
>>1
しんごがんがれ!
120名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:26:09 ID:0R0EyarPO
人口が1億ちょっとでこれから老人ばっかりになって
徐々に減少していく国で内需を強化なんかあんまり意味ないだろ
人口爆発の新興国にどんどんモノ売らないと日本は衰退する
121名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:26:47 ID:BPibNf1M0
>>102
おもろいww
国債ばっか買っていた金融機関はどーするのかな?
・・日本株は上がるかもね

122名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:27:42 ID:xusZmwFb0
>>107
かつての国内バブルもそうだし、今度のもだけど
金融が強くなりすぎて物流を蔑ろにするような状況は
あまりにもリスクが大きすぎるんだよ。
イギリスも社会保障制度の維持のためにやむなく金融に傾倒したわけだが
その負の結果が訪れるのもまた早かった。
社会の近代化はどこでも少子高齢化を伴うし、
社会保障費用の捻出に苦しむようになる。
だからと言って安易に錬金術に走るとこうなるという事が判ったので
各国ともこれから頭を抱え続けるんじゃないか?
123名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:28:22 ID:byMTdOAN0
>>120
優良な顧客じゃないなら自分の国を犠牲にしてまで
売る必要は無い。ましてやツケなんて論外。
124名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:29:16 ID:ft0YMrYM0
割合は確かに内需>外需なんだが
輸出企業が外貨を稼いでたから内需が大きくなったわけで。
で、頼みの外需がダメになったから内需も萎んでいくよ。
まあ割合で見たらやっぱり内需>外需だから内需厨は騙されるわけだがね。
125名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:29:18 ID:CY+/XBqh0
>>118
はあ?
円高になっていく過程で、外国に投資したら損するだろ?
円高のピークで海外に投資するから儲かるんであって。
何をアホなこと言ってんの?
円の上昇価値以上にもうかる物が海外にあるなら、投資されるのは勝手ですけど、
国家戦略の話してんだから、あり得ないなあ。
円が強くなるときは、国内に投資するに決まってる。

126名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:29:41 ID:50jJ/dPn0
>>116
宗旨がえした?
そのときの状況に合わせて外需、内需どちらを重視すればいいか変えるなんて当たり前じゃん。
あと、物づくりって一回途絶えると復活させるのはかなり難しいよ。
127名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:30:07 ID:l6jSli7cO
所得税の高累進課税、法人税の税率アップで財源を確保すればよい。
一方で自営業者や中小零細企業には軽減措置を施すべき。
128玄人残月 ◆dcB6MAMu.E :2008/12/22(月) 01:31:42 ID:/IHR1jzJO
西村先生が経済を語ることに何か違和感がある。
129名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:32:11 ID:byMTdOAN0
というか、昔の日本の政治家・実業家は相当賢かったということ。

ちゃんと伸びる産業を保護していたから。育成していたから。
しかも、読みがぴったりだったから。
130名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:32:36 ID:T+K5Ey3k0
民社党時代から応援してますよ、しんご
131名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:33:06 ID:CY+/XBqh0
>>126
宗旨替え?10年後のことなんかそもそも語ってないし。
2009年2010年経済をどうしますかって話だから。
それに円安誘導と派遣業法改正をやめたら、
途絶えるなら途絶えたほうがいいだろ?
復活しても同じことやるんだろうし。
国民の利益にならない。
132名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:33:16 ID:50jJ/dPn0
>>125
円高のピークっていつですか?w
そんなのわかるなら苦労しないよ。
それに今の話をしているわけじゃないだろ。これからの話をしているんだし。
ころころ宗旨を変えられると話が出来ない。
彼と同じ意見の人って多いのかな?
133名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:33:47 ID:UEnX8/1h0
この世界不況下で外需主導の景気回復なんて無理だろ
仮に経団連の言うがまま最低賃金の大幅引き下げ、解雇条件の緩和、正規雇用の削減、派遣の規制緩和、福利厚生の削除、
法人税の引き下げと消費税の引き上げ、円安の為の為替介入(海外から批判を受けるし石油の価格が上がる)
をしてこの国が豊かになるのか、雇用条件の悪化で労働者が消費より貯蓄をより優先させて
余計に内需が先細り、企業は内部留保と役員報酬を増やすだけでどうにもならなくなると思うが。
134名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:35:05 ID:dEPWoy1F0
>>127
やっぱそれだよな。
あとは輸出企業の内部留保に課税しちゃえば良くね?
135名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:36:42 ID:CY+/XBqh0
>>122
イギリス人って結局、貴族が社会の根幹握ってるから、
日本の世襲制ににて、政府の実力無いんだよな。
ソロスにポンド通貨を攻撃されて負けただろう。
その程度の奴らが金融やってるから、おのずと負けるんでね。
程度が低けりゃ負けるのは、金融だろうが、物作りだろうが一緒でしょうよ。
いままで日本は物作りは強かったが、派遣だらけで技術の継承なくなってるから、
これからも強いとは限らない。つーか確実に弱くなる。


136名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:37:23 ID:E+bvfXpL0
ソースは2ちゃんか
137名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:37:29 ID:xusZmwFb0
まあ3万人程度の失業者数予測でビビってる日本はまだ平和かもな。
英米独仏はそれぞれ3桁万人、中国インドあたりはどんな事になるのやら。
138名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:37:39 ID:50jJ/dPn0
>>131
ここ2、3年の話をしているのね。
君の話をはじめから見ているとこれからの国家戦略のように思えたから。
139名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:38:51 ID:VnG5Bo+/0
>>102
政府による公共事業は放っておいても投資が増えずに雇用も
増えないのをカバーするために行ってる。それを緊縮財政で
カットしたら国内の投資総額・雇用共に減少するでしょ。

60-100兆の金を世に出すのは、マネーをジャブジャブにし
て、何らかの投資に振り向けてもらおうって意味で良いんだ
けどね。ただし、日本より金利の高い国があるとそこへ出て
行ってしまうだろうね。
140名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:40:36 ID:dEPWoy1F0
>>137
年中暴動ばっかの社会じゃ嫌なんだが・・・
そういうのは山谷・西成あたり限定で他んトコは平和がいいなあ俺は。
141名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:41:26 ID:hgFTLLPH0
おまえらわ、5行以上書くな 日記帳じゃねえんだぞ
142名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:41:26 ID:CY+/XBqh0
これから数年〜10年は
外需に見込みないってのが
世界的コンセンサスの今、
「日本はものづくりの国だから〜!!!!」「ものづくりじゃないと不安だから〜!!」
とか幼稚園レベルの議論を展開する馬鹿に
これから、あしたあさって来年再来年、10年の経済をどうすべきか
教えてやってんだが。
内需拡大。実需重視、派遣にローン。
これできまりなんです。
おまえら馬鹿なんだから、俺の言うことを素直に覚えろ。
大学生のお兄さんが、幼稚園児のおまえらに懇切丁寧に教えてやってんだぞ。無料で。
143名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:41:51 ID:T+K5Ey3k0
ですから土地を上げることなんですよ
144名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:42:04 ID:i20fWKzQ0
しんごがんがれ
145名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:42:34 ID:50jJ/dPn0
内需拡大って言っても、消費を盛り上げるんじゃなくて、いかに今の消費や雇用を守るとかの方が大事だと思うよ。
146名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:43:28 ID:VAZYHXwS0
>西村眞悟

こいつ、恥知らずにもまだいたのかwwwwwwwww
147名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:43:35 ID:byMTdOAN0
せめて日本は安い労働力ではなくて

労働からの脱却・・・・「仕事は全員オペレーター」を目指すべきだった。
しかしその機会(チャンス)も資本も無くしたように思う。
148名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:43:53 ID:xusZmwFb0
>>135
程度が高かろうが低かろうが
手持ちの債券が紙切れになったらアウトだろ?
そしてサブプラ債みたいな国際金融商品は一国のみでそれを支えるのは不可能。
日本は自分ちのバブル崩壊引きずっていて、
結果的にサブプラ損が比較的小さくて済んだわけだが、
アレが無かったら今ごろ英独仏と同じ目に遭っていただろうよ。
149名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:44:06 ID:dEPWoy1F0
>>142
>内需拡大。実需重視、派遣にローン。

前の二つは同意、でも派遣にローンは反対、
回収できないの分かってるし・・・・w
150名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:44:45 ID:CY+/XBqh0
>>145
はあ?
外需マイナス、内需を維持だったら、トータルマイナスじゃねーか。
経済成長って意味わかってるか?
プラスにする必要があるんだよ。
外需はマイナスなら、内需はガツンとプラスにしてはじめて経済成長なんですよ。
いい加減に幼稚園児は議論から去れ。うっとおしい。
151名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:46:23 ID:BPibNf1M0
経済予想は聞くだけムダってのを今回知ったww
152名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:46:46 ID:ft0YMrYM0
>>142
派遣にローンは不味いだろw
返せない借金をこさえるだなんてサブプラの二の舞になるだけだぜ。
153名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:48:53 ID:CxWll5NK0
円安になっても今の状況じゃ外需は伸びないし
しょうがないだろ

輸入と輸出を差し引けば輸出が日本のGDPに与える影響はどんなに多くても2~3%
今は輸出も伸び悩むだろうから多くても1~2%だな
154名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:48:59 ID:ZHh7V6gj0
基本的なこと聞いていい?外貨を稼がないといけないのはなんでなん?
何に使うの?
155名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:49:10 ID:CY+/XBqh0
>>148
大失敗したサブプライム債権を
どこの誰が再発行するんだよ。
おまえは学習能力が無いのかよ。

156名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:50:13 ID:50jJ/dPn0
>>150
実は俺も大学生w
で、今は経済成長にそれほどこだわらなくても良いと思う。大事なのは、生活を守ること。
外需派や内需派はどうでもいい。解雇者の手当や、疲弊した企業への支援が大事。
派遣へのローンは愚策、金持ちから税金とって彼らにキャッシュを渡すべき。彼らは使ってくれるはず。
157名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:50:13 ID:qzetBIQc0
>マスコミは、経済においても麻生内閣に関しても、悲観的なことばかりを報道しており、そのマスコミに煽られて、
>内部の不平を言うことによってマスコミに登場する議員が出てきている。相変わらずの現象である。

西村閣下は与党入りしたほうがいいんじゃないのか
ぜひ政権の中から発言してくれ
158名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:50:30 ID:0h9xMnF10
で内需って具体的になんのことだよ。
159名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:51:15 ID:lAvM/avu0
評論家が多くて笑ったw

身近な問題でプレッシャー感じてる奴は
ここではあそべないよなw
160名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:51:37 ID:bJGqHgCV0
経済学生の戯言スレだな
政治は経済論理じゃ動かない
161名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:52:06 ID:CY+/XBqh0
>>152
派遣のダブルインカム、政府保証つきで
破綻するほうが少ないだろ。
おまけにそれがエンジンで内需拡大するのが確実ならなおさらな。
不況で、なんの信用保証もない派遣に貸すから破綻するっていうのは当然だが、
そうならないようにするのが、金融の工夫、政策の工夫だろ。
工夫無く、世界経済の頂点で居られるわけないだろ?
アホはろくでもないこと考えなくて良いよ。
俺みたいに頭のいい奴が何万何十万と居るんだからな。
この日本には。
162名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:53:16 ID:T+K5Ey3k0
>>158
住宅だな
163名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:53:24 ID:7hwjzuFs0
外需と内需がつながっていて外需の輸出が滞ると
国内輸出企業大手から内需は値下げをするように圧力をかけられるんだっけ?
だから内需がそうならないためにも日本は円安で輸出で外貨を稼ぐのがいいというのが
新自由主義者の考えなんだよな?

で?実際円安だった時の日本の内需はどうだったの?
ちゃんと輸出大手が稼いだ金が社員や内需に還元されていたのかよ?

円安の時代に得をしていた人種は
大企業の上層部と、その株を大量保有していた外資と、FXでマネーゲームやってた奴くらいじゃないのか?

あと、円高になったことで輸入企業はかなり得してるはずだよね?
何で円高批判厨はこの点に触れない?
鉄鋼業とかかなり儲かってるそうじゃないか?
164名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:55:11 ID:0h9xMnF10
日本経済を支えているのは輸出であり、内需ではない。
今の不況はあきらかに輸出がダメージを受けているからだ。
165名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:55:16 ID:CY+/XBqh0
>>156
実体経済で身銭でリスク取ったこともないはな垂れ坊主が
ローンがどうこう
ちゃんちゃらおかしいね。
小学生に、おじちゃん株ってバクチなんだじょ
って言われてるみたいだ。ワラワラワラ
166名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:55:54 ID:T+K5Ey3k0
円高は原料安いんだからいいことなんだよ
167名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:56:21 ID:dEPWoy1F0
>>161
>不況で、なんの信用保証もない派遣に貸すから破綻するっていうのは当然だが、
>そうならないようにするのが、金融の工夫、政策の工夫だろ。

じゃ「そうならない」策を具体的に挙げてよ、頭いいんだろ?w
168名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:57:28 ID:byMTdOAN0
エネルギーか医療分野なら
割と早めに内需が爆発的に復活すると思うが・・・日本。

公が握っている、規制しているものを個人のレベルまで落とすのも方法。
電力、水道、下水処理、ゴミ処理、・・・・他に何がある?



169名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:57:51 ID:50jJ/dPn0
>>165
君が言う派遣のローン=サブプライム
頭悪いな。どこ大?
小泉とか支持してたでしょ。
てか、派遣が家買うと思うか?現金渡すのじゃいけないの?
使ってくれると思うぞ。
あと、俺も投資しているから。今はさすがにしてないが。
170名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:58:19 ID:T+K5Ey3k0
>>167
派遣5人に住宅一件分のローンを貸す
171名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:58:22 ID:CY+/XBqh0
>>164
トヨタを始めとする輸出製造業はサブプライムまで
ずっと過去最高益を更新してたが
日本経済は借金をつみあげ15年ゼロ成長のままだった。
来年はもっと厳しい局面になる。
まったく支えられないようだね。事実からみて。
172名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:59:15 ID:dEPWoy1F0
>公が握っている、規制しているものを個人のレベルまで落とすのも方法。
>電力、水道、下水処理、ゴミ処理、・・・・

国民生活大混乱だよ、オマイも学生か?w
173名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:59:20 ID:CxWll5NK0
大体な、輸出全盛の時代でも下請けはギリギリの状況でやってたろ
そのこと自体が異常。
そんなん外の景気がちょっとでも悪くなったら一瞬で潰れるのは目に見えてるだろうに


今の派遣は先見の明が無い、努力することを怠った怠け者ばかりだと言わざるを得ない
全員が全員とは言わないがほぼ例外なく大半が努力不足であった。

だからと言って淘汰されていいという訳ではないがな。
外需産業のお得意様はお外様。お外様から得た利益を内に回すならいいが、
現実は企業はその利益をそのまま殆どをお外に投資している。
そんなんじゃいくら経っても内需は潤わない。
輸出を主体としている新興国の内需の実情を考えりゃ分かるだろ。
日本くらいの規模になれば外需なんてもんはいらない


大体アメリカは中古車や在庫の家電が腐るほど余ってんのにちょっと円安になったくらいでモノが売れるかよ
174名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:59:25 ID:0h9xMnF10
アメリカは内需拡大して失敗したんだけどな。
175名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:00:18 ID:BPibNf1M0
金融機関のバランスシートが痛んでるから金がまわらないんだよな
176名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:00:58 ID:T+K5Ey3k0
ガス田の死守。石炭を掘り返す。
177名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:01:42 ID:50jJ/dPn0
>>171
それは内部留保の問題だと思う。
てか、成熟国家、人口減少国家に経済成長をあまり求めるな。
GDP成長だけが人間の目的じゃないぞ。
178名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:01:54 ID:CY+/XBqh0
>>169
はあ?政府保証がいつからサブプライムローンになったんだって。
おまえは失敗したこと2度やらなきゃ気が済まないのか?
派遣がローン組んで家を買わなきゃ損と思うように政策で持っていく。
これが工夫なんです。新しい仕組みなんです。
派遣に金を渡す?いま定額給付でガタガタやってるだろうが。ニュースも見ないのか?
大量のキャッシュを特定の層だけに手渡しするのは政治的物理的に無理なんだよ。
179名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:02:08 ID:byMTdOAN0
>>172
たとえば携帯。
郵政が周波数を振り分けたからこそできたもの。
しなかったらトランシーバーやアマチュア無線のまま。
180名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:04:51 ID:CY+/XBqh0
>>177
それだったらなおさら輸出製造業の儲けなんかどうでもいいよな。
派遣の若者が誰も買わないレクサスの工場を維持するのは
そもそも人間の目的じゃないし。
それより安全な飯や住居の供給のほうが
人間の生存の目的にかなってるだろ?
常識的に考えて。
181名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:05:15 ID:T+K5Ey3k0
まあ、内需とはすなわち家
182名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:05:24 ID:vpriIF2v0
>>174
アメリカの内需拡大は、従業員の給料は上げずにカード&ローン漬けで借金して
物を買わせるという無茶苦茶なやつだからね。

マスコミや2ちゃんではビッグ3の従業員給与を目の仇にしてるけど、あれは
メディアの情報操作で、実際には米国でも平均賃金は上がってなかった。
給料は上がらないのに無理な住宅ローンで家を騙して買わせて虚構の好景気を
作った。それがアメリカの内需の実態。
183名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:06:25 ID:NFIzDAKl0
>>102
超緊縮財政ってヒトラー前夜のブリューニンク内閣も同じ事やってた気がするな・・。


それよりも増税を伴わない財政再建をしてほしい。
社会保障費の増大が激しいから消費税を上げる必要があるとよく聞くが、本当にそうなのか?

例えば、医師会は医療費の上昇は「保険料の所得比例上限を撤廃する」ことで抑えることが出来ると提言している。
その結果、組合健保や政管健保などの被用者保険の場合、2兆5000万円の増収になるそうな。

年金の積立金だって他国には類を見ないほどの金額を確保しているわけだ。
それを使わないで給付金の削減や増税に踏み切ること自体おかしいだろ。
公共事業もそうだが、削減する前に改善をするという発想がこの国にはない。
それが一番惜しまれる点だと思う。
184名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:06:40 ID:CxWll5NK0
決まって日本は少子化だとかほざく奴が沸くが
少子化なのは日本だけじゃない
かつて人口爆発国と言われ経済的に成長を果たした国々の出生率も大幅に下がっている
アメリカもそう、人口が増えてるのは移民分があるが出生率で見ると下がっている。
ユーロ圏のイギリス、ドイツ、フランスの人口も上げ止まりだ。これから後退局面に入るだろう。

日本だけが少子化してると思うなよ
極端なことを言えば少子化するが財が縮小するわけじゃないんだから少子化問題を経済に持ち込む方が頭おかしい
企業家ならともかく経済を語るなら少子化なんてキーワードは要らない。

そりゃ1年2年で1000万とか人口減るぐらいの少子化はやばいけどさ
185名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:07:14 ID:HGbWzELIO
トョタとか世界を支配しそうな感があったが
日本全体ではまさかの3%>>22とは

なんかこりゃ大丈夫じゃね?
(トョタの売上の何割が輸出かは知らんが)


赤字は怖いがしかし
恐れすぎて過剰反応してリストラしまくれば
いずれ自社製品を買ってくれる人がいなくなるわけで
なんか自分で自分の首をしめしめしているようだ
186名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:08:49 ID:SjEh0v5q0
資源の無い国が内需だけで潤うとな?
187名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:08:57 ID:50jJ/dPn0
>>178
住宅ローンを政府保証するってどういう意味?詳しく教えて。モラルハザードな気がするが。
あと、国民全体に一人当たり100万円与えるとすれば、それは低所得者支援になるよ。
高所得者の方が税金払ってるからな。
>>180
レクサス売ったりして、外貨を稼がないと、社会インフラや、食料もまともに供給できないだろ?
もちろん経済成長も大事だぞ。だが、今は緊急事態。国民生活を崩壊させて、経済成長しても、本末転倒。
188名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:09:21 ID:BPibNf1M0
アメリカの自動車工場の時給は3500円以上
7000円の話しは福利厚生を含めて

日本の派遣って・・・
189名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:10:11 ID:1sWP20600
>>182
そう、向こうは日常品ですらカードとか当たり前らしいもんね
ちょっと前に見た奴はカード15枚とか持ってたw 


これまでも散々輸出で稼いで来てても国民はやせ細って行ってるんだから説得力が無いわな
企業が潤っても、労働者を消耗品位にしか見てないんだからね
190名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:10:14 ID:byMTdOAN0
外貨(ドル)を稼いでも・・・・・

レートでパア。な現実。
191名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:11:23 ID:T+K5Ey3k0
>>186
ガス田、石炭
192名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:11:29 ID:vdi3lR9V0
西村の人気に嫉妬
193名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:11:55 ID:xVorwCX+0

世界でも有数の市場を国内に抱えているのに、それを無視して、
育てないでどうするって話だ。この市場では距離的に一番近い日
本企業が一番有利な市場なのに。

内需に絞れば、外需を捨てなければならないというわけでもないん
だから。どちらか一つを選ぶのではなく、両輪にしていかなければ
ならない。

ましてや、必勝が約束されているわけでもなく、いつ逃げていくとも
しれない無国籍企業の勝利に国運の全てを賭けて、国内市場を縮
小させるのは愚の骨頂。

194名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:12:26 ID:vpriIF2v0
>>187
だから、日本の事情は関係なく、金融恐慌で外資を稼ぎにくい状態に
陥ってる訳で。

好む好まないの問題じゃなく、外需頼みの経済が”出来ない”。
出来ないんだから嫌でも内需にシフトするしかない。
195名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:12:57 ID:CxWll5NK0
>>183
増税が伴わない財政健全化なんて夢見てるなよ
財政健全化行うなら中途半端じゃ意味ないし圧縮するときは一気に圧縮するのが鉄則
削れるとこ削ったって言っちゃ悪いがたかが知れてる。

必ずどこかが犠牲になる
で、結局財政健全化行うとしたら一番割を食うのが貧困層や庶民層なんだよな
底支えという意味で今、景気対策しておかないと、結局その頭の悪い貧困層や庶民が割を食うはめになる。
債権持ってるわけでもないのに借金返せー!とかほざいてるバカのことだよ

そいつらにカネが回るようになれば、まあ増税でも生活はしていけるしな
196名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:13:21 ID:btGPudxm0
>>193
内需が元々無くて外需にしか頼れない企業だってあるんだよ
197名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:13:56 ID:CY+/XBqh0
>>187
おまえさ、経済の実体を何も知らずに聞きかじりの経済用語並べてるだけで
すげー大人から見たら恥ずかしいことばかり言ってるんだって
いい加減に気付けよ。童貞のセックス論議みたいでさ。
具体的に教えてやっても良いけど、俺の時間の無駄なんだよ。
198名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:14:50 ID:awkR7deK0
輸出が死んでても日本は実は内需の国なので大丈夫
お金あげるからどんどん使ってね

と政治家が言って内需が拡大するなら苦労しないなw
199名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:14:54 ID:T+K5Ey3k0
>>197=すげー大人
200名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:14:54 ID:KJ1STRW10
日本の内需は外需に支えられているって話はよく聞くよね
でも内需が占める割合がでかいのは事実なんだからいくらでもやりようがあると思う
今の状況は既存の価値観のみで結論を出してもほとんど意味が無いと思うんだけどなぁ
201名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:14:59 ID:SjEh0v5q0
>>191
国内需要も賄えないレベルだし外国から買った方が安いでしょ
それに石油ってエネルギーとしての用途だけじゃないんだぜ
後、資源ってエネルギーだけを指すモノではないよ
202名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:15:31 ID:YFSXq/cR0
西村真悟と西村幸祐と西村修平と西村博之はガチ。
203名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:15:45 ID:fHUww5SH0
西村は肝心な時に正論を通す政治家だな。
改めて見直した、このような政治家がどんどん増えないと日本はいかんな。
何事、右往左往の政治家が多すぎるせいかな。
204名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:16:29 ID:CxWll5NK0
>>196
バカみたいな円安で苦しんでた企業もあったんですよ


大体NASAのロケットの部品とかそういう特化的な技術を持ってるところは潰れやしねえよ
潰れるのは機械さえあれば中国やベトナムでもマネできるような企業くらいだ
ものづくりとか言って具体例を出さずに製造業だけを擁護するのは知恵遅れの極まり
205名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:16:57 ID:7hwjzuFs0
>>163に誰か簡単に説明ヨロ。
経済初心者なりに一生懸命書いたんだから無視するなよ

自分のレス以降のレスをROMって思ったんだが、

【円安の時に輸出大手は大量に稼いでも日本国内に金を回さずに外国に使う、
 よって日本人の社員や内需は儲からない。
【円高の時は輸出が減少して人件費を削減しなければならず、
 派遣切りやリストラをしなければならない。部品を作る内需にも値下げを要求するため内需が儲からない。
 
あれ?円安でも円高でも
日本国内に住む日本人は誰も恩恵受けて無いじゃん?
得をしているのは一部の輸出企業大手の上層部の人間と
その人たちから献金受けてる政治家だけじゃないのか?

206名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:17:05 ID:vpriIF2v0
>>196
外需にしか頼れない企業は潰れるしかないね。それはしょうがない。
資本主義なんだから市場変化に適応出来ない企業は潰れる。

それが嫌なら内需に転換するか、欧米以外にどっか有望な輸出先を見つけるか。
いずれにせよ経営方針の大転換が居る。
207名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:18:01 ID:CY+/XBqh0
>>200
来年から、最低でも数年は支えられないみたいだけど、
その間どうすんの?
はな垂れ青二才の言う通りに経済成長は気にしないの?
経済成長気にしなかったら、株も上がらない、土地価格も上がらない、
ストックがすべてマイナスになるから、時価会計上、景気悪化のスパイラルに入るわけだけど。
おまえらみんな馬鹿なの?
208名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:18:01 ID:50jJ/dPn0
>>197
反論できないの?
209名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:19:44 ID:btGPudxm0
>>206
欧米以外にって……中国やインドもやばいだろうに
新興国需要がなくなったらどうすんだよ
210名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:20:03 ID:NFIzDAKl0
>>195
行政の効率化が図られることである程度だが増税を回避出来るんじゃないか?

それと緊縮財政を一気に行うのは不味いだろ。
橋本内閣の時も緊縮財政をしたせいで逆に財政が悪化したわけだし。
不景気の今出来ることは合理化ぐらいなもんだろ。
211名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:20:24 ID:CxWll5NK0
>>207
株は上がらない→ヒント:日経平均採用銘柄
すでに内需関連株は完全に底打ちして適正価格へ戻りつつあるが
不動産も政策銀行がREITに低利子で融資するようだし、先は見えつつある。
212名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:21:40 ID:vpriIF2v0
>>207
ぶっちゃけ株価は景気にほとんど関係ないから、、、。
むしろ、あれは実体経済とまるっきり別物と割り切るべき。
経営者は株価を無視した方がマトモな経営が出来る。
213名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:21:42 ID:pKiMBHNO0
>>207
土地を値上げすればいい。
214名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:22:23 ID:BPibNf1M0
>>205
金持ちがより金持ちに
庶民は貧乏に・・・貧乏人はより貧乏になる方向だよね
アメリカンスタルってヤツね
方向転換するかは??
215名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:23:27 ID:CY+/XBqh0
>>208
あんたに何か言うだけ俺の時間の無駄。
これがはっきりしてるから。
インセンティブありましぇんね。
216名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:24:52 ID:R/C59OVH0
ただ、輸出製造業ってのは、うまく回ってる時は底辺労働者を多く抱えられるんで
絶対弱らせちゃならない。

2chでも社会を知らない人が奥田がどうの経団連がどうの、大企業優遇がどうのと散々叩くが、
自動車、電機なんかの輸出製造業が弱って、まず最初に困るのは底辺労働者なんだよ。
217名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:27:00 ID:BPibNf1M0
>>205
円高で外貨建て輸出入の円換算額が変化することによって日本と海外との貿易受け払い額が変わる影響を試算してみると、
日本全体では、外貨建て輸出の円換算額減少(約9.5兆円)と外貨建て輸入の円換算額減少(約9.9兆円)がほぼ打ち消し合い、
差し引きではわずかながらプラスとなる(GDP比約0.1%)。
218名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:28:13 ID:CxWll5NK0
>>210
給付金分くらいのお金分が浮くくらいかもな
無駄を削るにしてもその無駄を適性に判断するための費用や時間もかかるわけ
時間対効果、費用を考えればそこまで効果的なもんでもないよ。
例えば民間に調査依頼にするにしても会計を一から見直してまたそれに対しての議論が行われるわけ
民主主義国家なんだから仕方ない


どちらにしても景気が悪い時期に財政健全化は無いがな

去年とか一昨年?増税議論がちらほら多かったのは良くも悪くも日本の経済は安定してたからだし
本当にやばかったら減税なり財政出動なりする、ちょうど今や小渕のときがそうだったようにな
219名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:28:17 ID:CY+/XBqh0
>>211
これまで内需を軽視してきたツケで、
内需株なんてのがそもそもほとんど無いし。
時価総額でほとんど無いものが株価がもとに戻っても
日本経済にインパクトないし。
リートも目先上がってるのは、破綻懸念のリートだけで、
投資適格水準のしっかりしたリートには関係ない。
220名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:28:47 ID:50jJ/dPn0
>>205
だから、それは外需内需とは違う議論。
輸出企業は儲かっても労働者に分配しなかった。それが問題。

俺も内需は伸びしろがあるとは思う。しかし、経済が疲弊しているときには、内需を伸ばすとかよりは、
今の雇用や切り捨てられた人の為に政府資源を使うべきだと思う。

>>215
住宅ローンの政府保証って破綻寸前のつぶすとやばいローン会社にする奴だろ。
はじめからするなんてモラルハザードも甚だしいな。
せめて、低所得者向けの住宅減税や、補助金にしとけ。アホだな。
221名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:28:58 ID:V4nKkrps0
>>216
まったくもってそのとおり
222名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:29:52 ID:btGPudxm0
>>205
そのために適切なレートの想定範囲を企業が考えてる
この範囲内であれば企業は儲かることができるってね
しかしこれがあまりにも狭いとどっかのお隣さんみたいに経済危機がすぐそこになる
223名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:30:10 ID:BPibNf1M0
>ただ、輸出製造業ってのは、うまく回ってる時は底辺労働者を多く抱えられるんで
>絶対弱らせちゃならない。

輸出製造業のところを土木建築って変えると昔聞いた話しみたいだなww
224名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:30:34 ID:0h9xMnF10
輸出はGDPの70%くらいだよ。
ちゃんと計算しろよ。下請けが生産したのものは換算されてないんだよ。
225名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:30:45 ID:7hwjzuFs0
>>214
アンタ以外に答えてくれる奴がいないようだねここのスレはww
そう、経済ド素人の俺が見てもわかる。
円安になろうが円高になろうが一般の日本人に恩恵は無いでしょJK

むしろ今は円高なんだから輸入産業がウラン鉱石や鋼鉄や石炭を安く仕入れるチャンスで、
備蓄するチャンスなんじゃないのか?
今の派遣切りの悲惨さを知っていてまだ外需が内需より大切といっている奴はおかしいんじゃないのかね?

>>205に答えられないようだし・・・
226名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:31:31 ID:vpriIF2v0
>>216
底辺労働者が給料が少なすぎるので内需が回ってないのね。

金は無い、遊ぶ暇はない、結婚できない、家も持てない、これじゃ消費する
層にならないよ。車も買えないし。
やはり、一人前になったら結婚して、世帯持ち家持ち車持ちになってくれないと
経済が回らん。底辺労働者が多すぎるのが、内需低迷の根本的な原因。
227名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:33:06 ID:50jJ/dPn0
>>219
時価総額ランキングの上位にはインフラがぞろぞろいますよ?
あと、上場企業だけで日本経済は回ってませんよ。公務員って知ってます?
228名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:33:16 ID:dEPWoy1F0
>>219
お前センスいいな、すげー大人が金融立国で派遣にローンwww
229名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:33:34 ID:CY+/XBqh0
>>220
話がわかってねえな。
15年前の日本社会は、皆正社員で誰でもローンが組めた。
それが今の日本社会は、労働者の半分が派遣になる勢いで、
派遣社員は正社員と同じようなローンは組めない。
そうだよな。
だから家が売れねえんだよ。
家が売れない=内需は伸びない。だよな?
だから内需を伸ばすためには、ぜったい派遣社員にローンが組めるようにする必要があんだよ。
これ小学生レベルの説明な。小学生レベル。少しは自分を恥じろよ。
230名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:33:44 ID:midCQO/l0
内需縮小させる、消費税や、人件費抑制は悪だ
231名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:35:25 ID:ITCWVuYA0
>>222
そのお隣さんの外需依存率は4割近かったと思うよ。
232名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:35:30 ID:FuZdLzvG0
内需高めたかったら年金問題と雇用問題の解決だ。
金が無いと使いようもないし、
未来に不安があったら、いくら金があっても使わんぞ。
233名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:35:45 ID:CY+/XBqh0
>>228
おまえは、センスの悪すぎる経団連の犬か、その劣化コピー学生なんだろ。
もう日本に必要ねえなあ。
234名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:36:22 ID:1BY5g62+0
>>22の3%の根拠は?

もしかして、(輸出額-輸入額)/GDP とかやってないよな?
輸入しっ放しの業種もあるんだぜ?
235名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:37:28 ID:xusZmwFb0
>>229
派遣の首切りが始まったらどうすんだ?
今は臓物だってそんなに売れないぞ?
236名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:37:36 ID:btGPudxm0
>>231
何で外需依存率の話が?
純粋にレートの話だと思ったんだけど
237名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:38:22 ID:1sWP20600
>>226
ハゲ同

>>229
ローン組めてもいつ派遣切りされても当たり前な状況だと誰も怖くて利用できんのでないの?
支払いがいつ出来なくなるかわからんのだし・・・・・
現状で言えば正社員もおなじ危険性あるよね だから国内の消費が伸び悩んでるんでないの
238チンチンぴろーん ◆98QoQ5yYZk :2008/12/22(月) 02:38:26 ID:CPPnMYN70
自民党と公明党は、いかにして奴隷制度を固定するかしか考えていないからな
内需拡大なんて、絶対にやらんだろ
239名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:38:39 ID:50jJ/dPn0
>>229
住宅メーカーの内定者か?
派遣が家買うか?
人間は将来不安だとローンとか組まないんだよ。
解雇されるかどうかって時に、家買えとか、本当、お前の頭かち割って中身覗いてみたいわ。
こいつの支持者このスレにいるの?大人も結構いると思うが。
240名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:40:05 ID:CY+/XBqh0
>>235
派遣にローンが組めるように政策すれば、いままで無理だったんだから、
確実に家が売れて
内需拡大するのに、いったいどこが首切るんだよ。トヨタか?
それなら住宅関連産業にすぐ再就職だろ。常識的に。
知的障害のアホに同じ話100回してる感じだな。
もういいって。小学生の突っ込みは。
241名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:40:25 ID:xusZmwFb0
だいたいさっきからID:CY+/XBqh0はローンで家買えみたいなことばかり言ってるが
庶民が普通に家を買える国家がどこに存在する?
特に「金融立国」でよ!?w
242名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:42:09 ID:50jJ/dPn0
>>240
おまは年収300万円で家をローンで買うのか?
やっぱり住宅メーカーの工作員だろ。

あと、何度も言ってるが、輸出企業が好調なときに、庶民が景気の良さを実感できなかったのは、
企業が給料あげなかったから。外需、内需関係ないよ。
243名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:42:47 ID:CY+/XBqh0
じゃあよ、逆に聞いてやるよ。
いま、若年層労働者の半分以上が派遣だろうよ。
家ってのは子ども育てるときに必要だから買うんだよな。
派遣がローン通らないまま家が買えないとなると
そいつらどうすんだよ。
一生賃貸か?
それで内需拡大か?
アホちゃうんか?
いまの外需依存のシステムで家を買うのは不安だろうが、
内需拡大を政府がやれば、その分内需拡大すんだから、
不安の程度も違うだろうが。その程度の想像力も欠如してんの?
知的障害者だな。

244名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:43:39 ID:xusZmwFb0
>>240
だからそれサブプラとどこが違うんだよw
245名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:44:58 ID:1sWP20600
>>243
借家でも子育て出来ると思うんれすが・・・・
246名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:45:10 ID:btGPudxm0
>>240
むかーしむかし
払えない人にまで金貸して家を買わせ
それで景気がよくなったが結局バブルで一気に崩壊した国があってな……
247名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:45:11 ID:BPibNf1M0
自称頭のいい住宅ローン馬鹿に賛同する人がいないww
248名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:45:34 ID:CY+/XBqh0
>>242
はあ、馬鹿、お前馬鹿、馬鹿すぎて話にならない。馬鹿に話するだけ俺の時間の無駄。

精一杯のサービスで答えてやる。
年収300万の男一匹がどうして家買うんだよ。
連れ合いがいるから家を買うんだろ。
だったら、300万のダブルインカムが常識だろ。
そしたら世帯収入600万、収入の5倍が適正価格で3000万。
そういうことだよ。ざっくりとしたモデルとしてな。
わかれよ。アホウ!
249名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:46:06 ID:50jJ/dPn0
>>243
なんで家を買わないと行けないんだよ。
賃貸でも良いだろ。
ローン援助じゃなくて、子育て援助の方が直接的でいいんじゃないか?
というか、ニュース見てる?今派遣は契約を打ち切られまくって、今を生きるのに必死なの。
やるなら、失業手当や、雇用安定策だろ。
250名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:46:46 ID:9VMVvozvO
>>229

とりあえず早く釣りって言ってくれ
体育会系で世間知らず、仕事できないのに俺すげーと思ってる住宅メーカーの工作員にしか見えないくて痛々しさしか伝わらない
251名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:47:01 ID:CxWll5NK0
>>219
あんたが知らないだけでたくさんあるよw
つーか日経平均採用の基準知ってるか?
まあ流動性が高い銘柄なんだが、そういう銘柄は外人の売買金額がかなりの部分を占めてる
逆に内需株なんか外資の投げ売りの後はきちんと適正に上がってんだよね

パナソニックとかは三洋買収しようが反転してないけどな
それだけ輸出業にとっちゃ円高は厳しい
逆に増収増益の企業なんかもちゃんとあるわけでね。

つーか、そろそろダウと連動しなくなると思うがな
日経平均の細かな動きみてりゃ分かるが買いが強くなってる



派遣の話だけど、派遣の基本給は正社員より高くしてもいいと思うけどな
その代り、いつでも首切れる(勿論契約期間終了後)で、退職金不要。
正社員使うのも派遣使うのも一長一短でバランスがとれるんだがな
252名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:48:27 ID:50jJ/dPn0
>>248
おまえにとっての派遣はみんな結婚してて、共働きなのかよwww
都合良すぎ。
20代、30代、の未婚率しってんのかよ。さらに、年収が低いほど未婚率は高いんだぞ。

馬鹿をからかうのは面白いな。
253名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:48:55 ID:v9YoR4JU0
>>19は東大
254名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:49:37 ID:mEL+YFGMP
給付金に賛成って事?
255名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:50:01 ID:xusZmwFb0
>>248
お前の想像力つうか妄想力が強力な電磁波を放出してるのはよくわかった。
担保が自分の臓物しかないやつにローン組ませる社会がどうやって成立するw
256名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:50:51 ID:KKel8ugU0
>>238

デフレはこの先もっと酷くなるから・・・・奴隷制度の固定どころか

混乱が広がるだけだよ!

結局、アメリカの小浜の政策しだいだよ!!
257名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:50:53 ID:CY+/XBqh0
>>249
内需拡大のためだからだよ。
この世で一番高額で家電やら家具やらメンテナンスサービスという
一番経済波及効果の高い商品が「家」なんだよ。
それを買うから内需が、景気が上がるんだよ。
そこが理解出来てない奴ってなんで経済の議論に加わってんだ?
これからの労働者がみな賃貸で内需拡大すんのか?安普請にレンタル家具の派遣寮だらけになって?
頭沸いてるわな。
それとも日本にこれからピラミッド100個作ろう的なオカルト信者か?
258名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:53:08 ID:CY+/XBqh0
>>25
未婚で持ち家ないから、
これから家を買うんだろ?
馬鹿ですか?
結婚して家持ってる奴が、これから家を買うんですか?
家持ってない奴は、これから一生賃貸住まいですか?
賃貸より持ち家のほうが景気が良くなれば得になるのは当たり前なんで、
内需拡大するのに賃貸に死ぬまで住み続ける奴はおらんわな。
デフレが日本は永遠に続くんですか?バカですか?
259チンチンぴろーん ◆98QoQ5yYZk :2008/12/22(月) 02:53:34 ID:CPPnMYN70
昔は、派遣は法律ではっきりと「人身売買」として認識されていたからな。
だが、人身売買をやると簡単にぼろ儲けできることが、経営者にわかった。
その結果が、今の状況。

内需を拡大するためには、不安定雇用をなくさないといけないんだがな。
だが、自民党・公明党は奴隷制推進政党だから無理
260名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:54:17 ID:xusZmwFb0
>>257
聞くの2回目だがそれサブプラとどう違うんだよ?
道路拡張して土建屋に金落とすほうが健全だわ。
261名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:55:09 ID:CxWll5NK0
>>254
賛成でいいと思うよ

1人1万2000~2万が生活費として消えても、極端な話、実際にそれは使われたお金になる。
ちょっと買うの我慢してたのを買うとか、安い国内旅行行くとかっての効果が出ればもう十二分。
内需を刺激するのには悪くない金額。

今の世界情勢下では何もしないよりはいいと思うが。


とりあえずローン云々は正規で働いていても実際組めない人間がいるのが問題だな
262名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:55:10 ID:btGPudxm0
もうだめだw電波がつよすぐるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>251
それが昔ながらの派遣だったけど
今の派遣は小泉が産業空洞化を防ぐために作ったものだからね
今は弊害が思いっきりでてるけど、空洞化よりはましだろうな
263名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:55:29 ID:dEPWoy1F0
でもさあ、家と車が売れないと困るんだよ、確かに・・・
派遣法改正し中間搾取禁止、雇用安定化&ベースアップ、老後不安解消
このあたりを喫緊で対応しないと利下げも減税も効果ないわな〜
264名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:55:58 ID:lTTu1m3V0
>>257
お前がアメリカ大統領やってれば、サブプラにも政府保証つけて
今回の金融恐慌を未然に防げたのにな。
サブプラの貸付残高なんて150兆円しかないから、最悪でもそれ
を政府が丸抱えするだけで済んだ。もちろん、住宅は担保として
政府が抑えるから、それをそのまま貸し付ければ長期的には
それも回収できるわけだし。
265名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:56:36 ID:9VMVvozvO
馬鹿ですか?(笑)なんてよく言ってられるな
266名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:56:46 ID:awkR7deK0
家が売れないのは不景気だからで
家が売れないから不景気になったんじゃない
267名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:57:12 ID:CY+/XBqh0
なんかさ、
デフレと経団連に染まりきった馬鹿学生と社会人の群れだな。
いままでオムツだったから、これからもオムツじゃないと不安みたいな。
お兄さんがオムツを取ってフルチンになってトイレを使おうっていったら、
嫌だ嫌だ、ぼくちゃんたちおしっこ漏れちゃうよエーンだって。
幼児だな。頭が幼児のまま。
いい加減にオムツを取れよ!
これから、派遣にローン組ませて家を買わせて、内需拡大し、経済成長するの。
オムツ脱ぐの。決まってるの。
268名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:57:25 ID:CxWll5NK0
>>262
そうそう、メイテックとかね。今はただの奴隷商になってるけど。
ただやっぱりいきすぎた規制緩和はどこかで元栓締めないとダメだろうな。
タクシーもそうだし。
269名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:57:37 ID:50jJ/dPn0
>>257
だから、今は家買えとかいってる状況じゃないだろ。
てか、ローン組ませて、その後失業したらどうすんだよ。サブプライムと変わらんぞ。
>>258
家買ってから結婚する奴なんて少数派だろ。
なんで家を持つといきなり結婚するようになるんだよwww
本当馬鹿はいくらいってもわからないから困る。
270名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:58:45 ID:KKel8ugU0
>>257

マンションや家が売れるためには先行き不安が解消するバブルが必要!!

赤字国債100兆円でも出せば別だが・・・・・

名目成長が伸びる根拠を見出せないのが現状!!

財政破綻覚悟で毎年100兆円づつ赤字国債発行では10年くらいは楽になる?

現在の詐欺師の経済論はカルトその物だぜ!
271名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:59:25 ID:u9meL0PX0
世の中に回らない金が多すぎる
272名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:59:41 ID:vAAdCCLN0

家でいうと、建築基準法改正で建築申請が遅れ建築着工数が大幅に減少した。
改正から1年たってこの不景気にその分流れる。
姉歯効果はあなどれない。
273名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:00:33 ID:CY+/XBqh0
2000万人の派遣全員がいますぐ家が必要なのかって。
結婚適齢期で、ダブルインカムで500万600万の世帯収入があるから、
家が必要になるんだろ?
そういうきちんとした年収のある派遣のカップルに政府保証でローンを通してやる。
そういうしごくまっとうな政策を
サブプライムとか言ってる奴は、恥をしらない幼稚園児の馬鹿。
サブプライムってのははなから完済不能なローンが混じってたから
破綻したんで、そんなもの真似する馬鹿がどこにいる。
ふざけるな。
274名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:00:36 ID:HF7+jFgJ0
じゃおまえら車買え
275名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:00:37 ID:50jJ/dPn0
>>272
結果的には良かったんだよね。作りすぎないですんだわけだから。
276名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:00:50 ID:JJb195zd0
何を当たり前のことを言ってるんだ、こいつは。
どこの世界に輸出が内需を上回る国があるんだ。
常識で考えろ、常識で。
277名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:01:00 ID:9VMVvozvO
オムツ脱ぐの。決まってるの。(笑)なんてよく言ってられるな
278名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:01:49 ID:CxWll5NK0
>>272
冬柴不況か
これはもう国交省がゴミすぎる

>>276
シンガポール
279名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:01:53 ID:nqLJRfanO
>>259
奴隷?
条件の悪い仕事しかないというのを奴隷と言わない。
280名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:02:08 ID:xusZmwFb0
         ((⌒⌒))    ) 派遣にローン組ませて家を買わせて、内需拡大し、
     ファビョ━ l|l l|l ━ン! ) 経済成長するの。オムツ脱ぐの。決まってるの。
        | ヽ、  .| ヽ、  )               (
        /  ヽ─┴ ヽ   )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒丶
 ミ ミ ミ /!||!(゜\'iii'/゜)ヽ    ミ ミ ミ        ______
/⌒)⌒)⌒)ノ( "","ニ..,ニヽ"v\    /⌒)⌒)⌒) .{{ |   |     丶}}
| / / / .⌒\/ {y~ω~Y  ,/  (⌒)/ / / //    |   |  \__\____
| :::::::::::(⌒)>.  i |⌒'i⌒r| く    ゝ  :::::::::::/   {{│   |   |       | }}
|     ノ   ! .|k.;:;:;!;;;r| ! \  /  )  /     |   |   |       |
ヽ    /    ヽ.ニニニニ>  ヽ /    /    .{{ |   |   | iiiiiiiiiiiiiiiiii | }}
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l .     |   |   |______.|
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    .{{.|__|_/    /  )) }}
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ((
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

281名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:02:11 ID:btGPudxm0
>>268
とはいってもあまりやりすぎると競争力無くなるしなあ……
いいとこで派遣業者の中間マージンの制限かな
いっそのこと天下り+雇用増加で国が身元保証の派遣業でもやるかw

>>270
だから経済に関わる人間にはバカと詐欺師しかいないと(ry
282名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:02:50 ID:CY+/XBqh0
>>277
幼稚園児を叱る程度の言葉で十分だろ。
何歳でも頭の中身が幼児なんだから。
283名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:03:51 ID:LfDszmpO0
内需拡大とか言うならリサイクル法を改正してリサイクル料金を廃止しなければならない。
循環型社会の目的は生産・消費・廃棄と言う工程を資源を再利用することによって循環させて経済と環境の両立を図り、
持続可能な発展を実現しようと言う趣旨にも拘わらず、
大量生産・大量消費・大量廃棄の時代は終わったと言って資本主義経済の中核を成す大量生産・大量消費を否定し、
ゴミを出す消費者は悪だと言わんばかりにゴミの減量を謳ってゴミ袋の値上げやリサイクル料金と言う形で一種の罰を科した。
その結果未だにゴミはゼロになってないが、テレビやパソコンと言う家庭の消費財の価値はゼロになった。
実際地方では「不要になった家電製品はありませんか?あったら無料で引き取ります。」と言う廃品回収の車が回ってる。
つまり売ろうと思えば売ることも出来るが、捨てようと思うと金を払ったり只同然で引き取って貰わなくてはならなくなった。
恐らく現在の国内の家庭ではリサイクル法で分別やリサイクル料金の支払いが義務付けられた結果家の中にゴミが溢れている。
これで人が豊かさを感じたり物を買ったりすると思うだろうか?
自宅をゴミ屋敷にしたくない人は買い物をしなくなってしまうし、
一旦買ったものはテレビやパソコンも壊れるまで捨てない方がいいと言うことになって買い替えの時期は送れ消費は下がる。
つまり今の制度はどうみてもリサイクル優先で経済発展は後回しだ。
もし本当に経済と環境を両立するのであれば消費者に負担を強いるのは間違ってる。
284名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:04:18 ID:50jJ/dPn0
>>273
あまりそういう話を聞かないが、どれぐらいの需要があるの?
ソースは?
お前の勝手な妄想だろ。
285名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:06:11 ID:O+h0hrRX0
経団連の手先の自民党に言っても意味は無い話題だな
286名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:06:23 ID:CY+/XBqh0
>>284
そういう話もなにも
派遣の高額低利ローンは物理的に今はできないんだから、
予想もクソも無い。
今までない制度の結果が正確にわかるのは神様だけ。
しかし、物理的にできないものができるようになれば、
かならずプラスにはなる。マイナスは無いんだからな。
287名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:06:38 ID:CxWll5NK0
>>281
ただ派遣会社も無駄に増えすぎな気がするんだよね
一度整理する必要があるかなとは思う。ちょうどいまの新興不動産みたいに^^;
残った企業をまとめて、政策やハロワとの提携が実現すれば面白そうだがなw
288名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:07:57 ID:50jJ/dPn0
>>286
妄想決定!

今マンションとか売れ残りが大変だからな。
まぁ、頑張ってくれ。
289名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:08:48 ID:CY+/XBqh0
外需崩壊という厳然たる事実のなかで
「日本はものづくりの国〜」とか「外需が内需を支えてる〜」とか
根拠も将来ビジョンもない電波発射しまくるくせに
こっちのプラスは確かな内需拡大案に対して「根拠は?」とか
おかしいんじゃないですかね。
幼児だから当然?
290名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:09:16 ID:KKel8ugU0
>>273

日本の財政が将来破綻すると考えるなら・・・サブ・プライムもOKだよ!!

アメリカ(欧米)はサブ・プライム層を犠牲(殆ど家を手放す)にして資産

を飛躍的に増大させた!その金持ちの資産は破綻後、世界の税金で補填され

たよ!!

現在は詐欺師が横行していて真っ当には行かないのだよ!!

アメリカは日本の郵貯250兆円を規制緩和(小泉による民営化)で米国民

救済資金に狙いを定めているよ!第二の詐欺が起こるよ!!
291名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:09:24 ID:btGPudxm0
>>289
「日本はものづくりの国〜」
少なくともこれ否定はないわ
292名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:09:45 ID:RqRRADcq0
>>1
経団連がせっかく自分達の手を汚してまで国民の為に日本を潰して下さってるんだよ。
移民を受け入れ、法人税を緩和し、奴隷制度を作って、人間の使い捨てができるようになった。
これは必死になって頑張ってきた結果じゃん。 空気読めよ!

293名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:10:20 ID:JKoauWvR0
なんで公明党の先生方はブルーリボンつけないの???????
294名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:10:42 ID:CxWll5NK0
あー、そういえば派遣法も変わるんだったっけ?
まあ、将来ありえそうかな
消費者金融が金融機関と提携する時代だからもう何があっても不思議じゃないな
295名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:10:42 ID:50jJ/dPn0
>>289
> 「日本はものづくりの国〜」とか「外需が内需を支えてる〜」とか
> 根拠も将来ビジョンもない電波発射しまくるくせに

周知の事実として間違ってないと思うが。
内需が崩壊したら、外需も影響受けるだろうが、逆の方が悲惨。
296名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:10:49 ID:wN1q3Tqt0
>>281
派遣に回す金がないのは、老人年金と公務員の給料のせいだから
本質的にはそこを削らないとどうしようもないけどね。
老人年金の実質的削減と、特に地方公務員の高齢者の給料の削減と
それから、高齢者に偏ってる正規職員のせいで
いびつな民間の給与構造を直さないと。

全部、要するに団塊老人が30代くらいを搾取してる構造なわけで、
団塊は極悪だよ。
297名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:10:53 ID:dEPWoy1F0
>>286
現実を見ようなw
今だって審査基準は甘すぎなんだよ、これ上甘くしてどうする、
経済効果は無いに等しい、そして弊害を生むのは目に見えている、
どこがプラスなんだ?
298名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:11:08 ID:vAAdCCLN0

派遣切りは雇用流動性を保ち、セーフティーネット的なものを構築するには
いい機会とは言えるな。いままで表にでなかっただけだし。
ただ、住むところもないじゃ始まらないし、この点では国として緊急な措置は必要だろうが。
299チンチンぴろーん ◆98QoQ5yYZk :2008/12/22(月) 03:12:29 ID:CPPnMYN70
自民党・公明党・経団連は、はっきり奴隷制度推進政党だろ
国民生活はどうでもいいと思っているしな

国民生活を守らない政府なんて、いらない
300名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:12:34 ID:KKel8ugU0
>>1

西村眞吾って詐欺行為(弁護士法違反?)で逮捕された奴か?

詐欺が得意だろう??
301名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:12:44 ID:CY+/XBqh0
>>291
経済的事実からみれば、
日本はサービス業の国だし
先進国がサービス業中心の国になっていくのが当然だし、
外需崩壊のせいで
ますます早急にサービス業中心の国にせざるを得ない。

「日本はものづくりの国〜」=過去の栄光にすぎない。
302名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:13:18 ID:xusZmwFb0
>>289
内需拡大案は結構だがお前のはぜんぜん確かじゃないから突っ込まれてるんだろw
返済のアテが厳しい、担保を持ってないやつに借金させるとか、
性急すぎるしリスク大きすぎ。

だいたい今後、日本並みの「モノ造り」が可能な国がどこにある?
あるなら教えて欲しい。
303名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:14:13 ID:wN1q3Tqt0
>>300
そんなことはアメリカでさえ言わない。雇用の確保にために
物作りは当然。
年金と税金を削減して、企業に回して雇用を回復するべき。
304名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:14:21 ID:50jJ/dPn0
>>296
高齢者の給料をなかなか削減できないのって、ローンとか子どもの養育費の問題があるからだと思う。
だから、電波マンション営業マンの政策は、給与の柔軟性を失わせる危険もあるんだよね。
賃貸なら、安いところに引っ越せばすむ。
305名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:14:25 ID:13OMR2/A0
金利を高めに誘導すれば貯蓄大好きな日本人の個人消費は伸びる
306名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:14:57 ID:JJb195zd0
>>273
派遣のDINKなんてどう考えてもサブプライム層じゃねーか。
307名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:15:41 ID:CxWll5NK0
>>295
>内需が崩壊したら、外需も影響受けるだろうが、逆の方が悲惨。
シンガポールとかマレーシア、ハンガリーやオランダの話ですかね?
308名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:15:58 ID:QAg+75gUO
えっとさ

資源がない日本で、内需だけで大丈夫なわけねーだろ。どうしたって外で稼がないといけない。

しかも、日本は少子高齢化だよ。

頭大丈夫?民主党の人達。
誰が一体騙されるの?頭の弱い人達だけでしょ
309名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:16:39 ID:GQAtUfmGO
外貨を稼ぎ、それを国内の設備投資に回さなければ内需拡大なんて無理です
310名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:17:18 ID:CY+/XBqh0
>>302
アメリカ。ドイツ。フランス。
日本人はアメリカの飛行機にのってるけど、日本人には作れないね。
ドイツのベンツは常に日本の車産業のパクリ元
フランスの石油探索装置がなきゃ石油が輸入できない。
車なんていまどこの発展途上国でも作れる平凡な商品になりつつある。
311名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:17:46 ID:vAAdCCLN0
>>301
サービス業なんてたいした産業じゃない。
サービスと言いながらなんら付加価値を生んでいないのがほとんど。
アメリカや中国など人口が多いとこなら別だが役にも立たん。
312名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:17:59 ID:dEPWoy1F0

ID:CY+/XBqh0は社会経験ゼロなんだろうなw
今は正社員の住宅ローンすら返済不能になってサービサーに
ばんばん売られてる状況なんだぞ、派遣にローンとかありえんわw
313303>>301だった:2008/12/22(月) 03:18:03 ID:wN1q3Tqt0
>>301
そんなことはアメリカでさえ言わない。雇用の確保にために
物作りは当然。
年金と税金を削減して、企業に回して雇用を回復するべき。
314名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:18:50 ID:50jJ/dPn0
>>305
金利が上がったら貯蓄率が上がりそうだが。

>>307
日本の話だよ。
内需と外需同じ分だけ減るとしたら、外需の方がダメージが大きいだろう。
315名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:19:32 ID:CY+/XBqh0
>>308
おまえは、経団連スポンサーのメディアの発信する妄言を
真に受けてるだけの知的障害者レベルの経済知識しかない馬鹿だよ。
日本国のためを思って、苦渋を飲んで正直に教えてやるけど。
316名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:19:51 ID:pUzTpooG0
いくらもの作っても買うとこなけりゃどうしようもない
しかも米野菜と違って車や高級家電なんて究極的には生存に不必要な代物
317名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:21:43 ID:50jJ/dPn0
>>315
住宅を建てる建材の原料はどこから持ってくるんだよ?
住宅を建てるエネルギーは?
建材を運ぶ車の燃料は?

まぁお前の所のマンションは売れ残ってるから、新しく建てる必要もないか。
318名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:21:49 ID:xusZmwFb0
>>310
それじゃ今までと同じだろw
独仏はサブプラ売りまくってアメリカ窮地に追い込んだだけでなく、
自分でも紙切れ抱えて青息吐息の「金融立国」にシフトしてる。
英米はもはやかつての製造業は崩壊してるし、
再び「モノ造り」立国になるには数十年かかる。
つまり日本の代わりがどこにもない状況なんだよ。
319名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:21:50 ID:epnAJaAn0
西村眞悟って民主党やめてたんだなw
320名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:22:01 ID:CY+/XBqh0
>>312
お前みたいな奴は
いままで15年デフレで不景気だからそう言ってるだけで、
状況が変われば反対のことを言い出す。
ようするに自分が無いんです。
自分の頭で日本の将来ビジョンをきっちりと考えたことが無いんです。
風に流されるだけの風見鶏みたいなもんです。
321名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:22:20 ID:N2oCadbL0
関係ないけど、三菱自工ってアウディとOEM契約でもしたの?
三菱ギャランって、セダンもハッチもアウディに似すぎだけど。
322名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:23:25 ID:btGPudxm0
>>301
それはないだろう
日本の製造業関連の技術は世界トップを走ってるよ
シャープのパネル量産技術に安川電機のミクロン単位で製造できる工作ロボット
日立の新幹線(整備含む)に昭和電工のアルマイトに始まる化学工業技術
SUMCOの半導体技術
小野測器の測定技術
DISCOの「切る・削る・磨く」を極めた技術も全部世界トップクラスだよ
お前企業を全然知らないだろ?
浜松ホトニクスって知ってるか?
323名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:24:09 ID:xusZmwFb0
>>310
それと日本製の部品使わないでどうやってベンツやポルシェ造るんだ?
324名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:24:30 ID:9VMVvozvO
>>312

むしろ釣りあって欲しいよ

理想だけ語って自分の考えしか認めず、他人の意見にオムツ脱ぐの(笑)とか言ってるから叩かれてるのにね
325名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:24:39 ID:CxWll5NK0
>>308
資源は無くても財はあるんだよね
需要というのは一夜でなくなるようなもんでもないし
円に対する信頼度もそれなりに高いわけだし。


>>309
実際国内の設備投資に回されてなかったから仕方ない。


>>302
>だいたい今後、日本並みの「モノ造り」が可能な国がどこにある?
>あるなら教えて欲しい。
そのモノ造りが通用している確かな技術のある企業は?
NASAのロケットの先端を作る中小のとことか、
サッカーのゴールのどこだかを製造しているような確かなシェアの存在するようなとこは中小でも潰れんし
大体、そんな中小なら円建てで取引するだろ。円高なって損をするのはその外国の相手側の会社

コストダウンで価格競争してセールスしてる企業なんて円高なりゃそりゃ利益大幅減、赤字転落でも仕方ない。
技術をムダに流出させちゃったからある意味自業自得なんだけど
326名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:25:07 ID:1sWP20600
内需だけでOKなんて誰が言ってんだ?

>>320
>お前みたいな奴は
>いままで15年デフレで不景気だからそう言ってるだけで、
>状況が変われば反対のことを言い出す。
そりゃ状況変われば言うことも変わるだろうな
327名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:25:10 ID:CY+/XBqh0
>>317
また物物交換経済理論の御開陳ですか。
ご立派ですね。
日本の金融資産ってご存知ですか?
資産があるのに、貧乏人を低賃金労働でしぼって
素材やエネルギーの購入資金を捻出する理由はなんですか?
自分だけ資産を保持しておきたいからですか?
政治ってのはそっからむしりとるのが仕事なんですよ。残念ながら。
328名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:26:19 ID:vAAdCCLN0

内需とかサービス業だとか言っている馬鹿がいるけど具体的にはどんなこと言っている?
人口が1億程度だから高々しれるだろ。それに比例するんだよ。
329名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:26:34 ID:btGPudxm0
あ、アルマイトは昭和電工じゃなくて理化学研究所だった
330名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:27:42 ID:XL91YV2p0
まあしかしグローバルスタンダート化のせいで、一つこけたらみなこけた状態ではあるから一理あるともいえるね。
331名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:28:30 ID:xusZmwFb0
>>325
アイシン・デンソー・チッソが中小というならお前に話すことはもう何も無いわw
今までこれらのメーカーが形を変えてベンツや携帯電話になってくれていたおかげで
日本が直接貿易赤字の元凶として叩かれずに済んでいたんだけどね。
332名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:29:01 ID:CY+/XBqh0
>>328
はあ?1000万人の派遣が3000万の家を買えば、
300兆円だけど。しかも家電や家具、メンテナンスに別途波及していくしね。
すごい経済効果だよね。デフレ吹っ飛んじゃうよね。
あ、馬鹿にいっとくけど、一気にやる必要ないからね。幼稚園児でもわかるように念を押しておくけど。
それにくらべたらトヨタの稼ぎなんてまったく鼻くそじゃん。
333名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:29:10 ID:WVzSLQbl0
CY+/XBqh0の意見は一理あるな。
ザラ金があれだけ儲かってたのは、もちろんグレー金利もあるけど、
よく言えばだけど顧客の版図を広げてたからでもあるんだよな。
334名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:29:42 ID:X+yauV1S0
まずは雇用のミスマッチを解消だな
この国は再教育して異業種へ転職という風土が無さ過ぎる
とりあえずは看護や介護にもっと入りやすくするべきだな
派遣業は規制強化の方向でお願いします。
335名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:30:17 ID:CxWll5NK0
>>314
日本はGDPに対しての外需依存度は先進国の中で2番目に低いんだよね
1番は当然アメリカだが
だからアメリカは外需無くなったら食って行けるか?と想像すれば分かるだろ
日本は良くも悪くも平均的に金持ってるから1億の人口でも内需があるわけで
その内需が10%も20%もなくなれば日本の社会はすでにボロボロ。北斗の拳。

ちなみに中国なんて格差社会の象徴なもんでいくら人口いても結局金の巡りが悪いからGDP比の輸出依存度がべらぼうに高い
336名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:31:04 ID:krRNW4/k0
自国で農奴解放もできなかったのに格差解消なんかできるわけがない。
基本、すごいMッ気がつよいんだよ。
337名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:31:18 ID:AU24exQW0
>>332
一応突っ込んどくけど、つがいを前提にしてるならその半分じゃないか?
338名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:31:55 ID:CY+/XBqh0
まあ、このスレで経済がわかってる奴は2、3人ぐらいか。
あとは経団連の洗脳文句をリピートするだけのアホウ。
これじゃ多数決の民意はアホウってことだから、
日本経済はこういう結果になるよな。
339名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:32:23 ID:vAAdCCLN0
>>327
素材やエネルギーの購入して加工や消費して経済が活性化するだろ。
雇用もできる。おまえなにか人力車か?

賃金など労働分配は別の話。美容院の下ぱしの賃金など悲惨なものだぞ。
340名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:32:30 ID:50jJ/dPn0
>>325
ものづくりをやめたらじり貧だろ。
設備投資には回されてたぞ。労働者には分配されてない。
お前が言ってるのは、独占技術だろ。そんなもん腐るほど持ってる。
それに価格競争が出来るのも立派な強み。
あと、円建てで取引とか関係ない。円建てだろうと高くなったら売れない。
>>327
金融資産をどんどんと減らしていっても良いの?
341名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:33:01 ID:btGPudxm0
>>325
>そのモノ造りが通用している確かな技術のある企業は
>>322で企業上げたぞ
こいつらも過去の栄光なのか?
342名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:33:54 ID:dEPWoy1F0
>>332
住宅の経済波及効果は誰も否定してない。
でも派遣にローンじゃ現実的には不可能、まず派遣法改正で雇用の安定化を
図り賃金体系を変え、老後不安くらいは解消しないと住宅需要は伸びない。
343名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:34:19 ID:R/V2TIj80
輸入品にもっと税金かけろ
その分日本製を安くしていけ
馬鹿役所が
344名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:35:14 ID:vAAdCCLN0
>>338

わかった。おまえはマルクスくんと言わしてもらおう。
345名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:36:32 ID:CY+/XBqh0
>>341
そこらの利益を全部あわせても
ボーイングの付加価値に勝てないだろ。

もういいよ。経済の実態を無視して、とにかく物作り〜なんだろ。
宗教だから。そんなの。折伏する気もない。
346名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:37:01 ID:xusZmwFb0
>>335
>ちなみに中国なんて格差社会の象徴なもんでいくら人口いても
>結局金の巡りが悪いからGDP比の輸出依存度がべらぼうに高い

輸出依存が4割、あと「金融依存」も4割なw
347名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:38:00 ID:50jJ/dPn0
>>332
給料がないのに、そんなにあれこれ買うわけ無いだろ。
家電や家具も政府保証のローンで買わせるのか?あれこれ工夫してw
348名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:38:33 ID:7hwjzuFs0
お前ら、いい加減円高で今日本に起こっているメリットさらせや。

内需の日本職人が匠の技で精巧に作った部品のおかげで自動車産業が
成り立ってるんだろうが。

今円安で儲かっている内需産業はどこよ?
教えてくれよ

輸出企業大手は派遣切りを見て分かるとおり社員に稼いだ金を還元しない。
外需が重要と叫んだって無駄。
349名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:39:00 ID:dEPWoy1F0
>>345
>宗教だから。そんなの。折伏する気もない。

まさか!バカの上に層化なのかオマイ?w
そういえば層化の末端は全員バカだったな・・・
350名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:39:14 ID:vAAdCCLN0
>>345

ボーイングのような付加価値を作る製造業は大切です。
351名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:39:53 ID:btGPudxm0
>>345
日本の技術がなかったら
それに論点ずらすなよこいつらも過去かと聞いてるんだ
352名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:40:06 ID:3yOmO3cw0
幾ら溜め込んだところで、円が紙屑になったら
元も子も無いわな。
もう糖尿病で手足切り落としてるような
状況だけどいつまで持つんだろう?
353名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:40:29 ID:CY+/XBqh0
>>347
働いてるのに給料無いなら社長を逮捕しないと。
どこそこ教えて。通報するから。
354名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:40:34 ID:3neo+5Ed0
>>98
アメリカ国債は日本に年間4兆円以上収益持たらしてる優良投資先。
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/gaitametokkai_201110.pdf
>運用収入には当該年度における合計額から償還差額補填金の金額を控除した金額を掲記

収益=4%以上
日本の政策金利=0.30%

355名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:41:26 ID:RqRRADcq0
>>345
別にボーイング一社が作ってるわけじゃないぞ、あれ。大丈夫か?
356名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:42:43 ID:CY+/XBqh0
>>350
ボーイングのような労働環境でそれだけ稼げるんならな。
労働ダンピングが得意技でしょ。
日本のものづくりって。
法律違反しないと儲けられないじゃん。
儲けの質はボーイングの足下にも及ばないね。
357名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:42:52 ID:50jJ/dPn0
>>345
ボーイングは売上高663億87百万ドルだそうだが、
日立グループは売上高10兆円。
お前の言う付加価値はよく分からんが、そこらを合わせても勝てないは明らかに間違い。
358名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:43:04 ID:btGPudxm0
おっと
日本の技術がなかったらボーイングなにもできない
だった
それにお前先進国はサービス業中心が当然じゃなかったのかwww
まさか例外なんて言わないよねwww
359名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:43:43 ID:ma+CpPrz0
うそつけ

アメリカが風邪引いたら
全企業ガタガタじゃん
360名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:44:02 ID:xusZmwFb0
>>352
円はID:CY+/XBqh0が言うような阿呆な政策さえしなければ当面は持つだろう。
それよりドルが心配だからこないだも日中でドル防衛に合意したわけだ。
まずお客様あっての商売でもあるしな。
361名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:44:15 ID:WVzSLQbl0
サラ金はもちろん社会悪ではあるが、
銀行やクレジット会社は顧客を逃してた、
ということに他ならない。
某宗教団体も同じことが言えて、書籍や新聞など、他の会社が
売れる顧客を逃してたということに他ならなん。
景気回復のヒントはこういう隙間を狙っていた悪団体にある。
362名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:44:38 ID:1sWP20600
売上高 663億87百万ドル(2007年度)
総資産 589億86百万ドル
(2007年12月31日現在)
↑ボーイングね

↓日立製作所
売上高 連結:11兆2,267億35百万円
単独:2兆8,072億69百万円
(2008年3月期)
総資産 連結:10兆5,308億47百万円
単独:3兆6,599億68百万円
(2008年3月31日現在)

なんか勝てそうな気が・・・・

363名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:45:26 ID:CxWll5NK0
>>331.>>340.>>341
企業云々って1人に対してレスしたのになんか人数増えてるなあ・・・。
まあ何も分からずに輸出マンセーしてたわけじゃないなら別にいいんだ
そりゃ輸出も全く無いのは困ったもんだが今の円高で輸出がダメになった=終わりって短絡的すぎる考えは正直無い
円高を生かしてる企業もたくさんあるわけで、キリンとかレイヨンとか
それにお前らの言う企業が数年で倒産するとは到底思えないし、
輸出に頼らなくても日本の市場はそれなりにありますよって話。
家電にしたって人口は減ってるけど世帯で見れば単身世帯が増加傾向にあるし


つーか今の状況下で即死なんて企業はその大企業の孫請けとか
コストダウンを要求されてギリギリの経営をようなところばっかりだろ
そんなんにものづくりなんてものがあるとは思えんし。潰してしまったほうがかえっていい気がするんだが。
364名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:45:55 ID:nApW19bv0
その通り。マスコミに騙されちゃいかんね。
両親や兄弟や親戚に諭しておこう。
365名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:46:51 ID:CY+/XBqh0
>>358
だからなんだよ。
それが日本経済と国民生活にどんな関係があんだよ。
そんなこというなら、
日本企業はもはやマイクロソフト無しには何も動かんが。
366名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:47:36 ID:RqRRADcq0
>>365
なんだこいつ。
367名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:48:36 ID:vAAdCCLN0
>>356

だいたい内需企業の方が労働環境は悪いが?
それも低賃金。
米国なんて、格差社会になったのは製造業が比較的衰退したからと言われている。

それに、おまえは賃金の話だけだろ?
どの仕事がいいのか例をしめせ。
368名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:49:20 ID:ZGN5MfzF0
物を作る国より
たくさん消費する国の方が偉いらしいぞ
これからは中国、インドの時代だ
369名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:50:11 ID:CY+/XBqh0
テンプレを作っておこう。

もの作りしないと資源が買えない=物物交換経済から頭が離れない馬鹿
もの作りは日本経済のエンジン=経済統計の読めない馬鹿
日本はもの作りの国〜=経団連教信者
370名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:50:16 ID:btGPudxm0
>>365
>それが日本経済と国民生活にどんな関係があんだよ。
うん日本企業が基幹技術を持つのはいいことだよ
産業の空洞化+技術がないなんてなったら悲惨だからね

>日本企業はもはやマイクロソフト無しには何も動かんが。
うんマイクロソフトっていうソフトメーカーすごいね

で、質問には答えないの?
371名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:51:59 ID:1sWP20600
>>363
>つーか今の状況下で即死なんて企業はその大企業の孫請けとか
>コストダウンを要求されてギリギリの経営をようなところばっかりだろ
>そんなんにものづくりなんてものがあるとは思えんし。潰してしまったほうがかえっていい気がするんだが。

実際に潰れるのは反対だけど、なんか解る気もする・・・・
372名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:52:56 ID:CY+/XBqh0
>>370
別に?
資産があれば、技術なんて要らない。極論としていえば。
資産を活用せずに、技術があるとかぬかして、
単に労働者をしぼってるだけの企業はもっと要らない。
373チンチンぴろーん ◆98QoQ5yYZk :2008/12/22(月) 03:53:45 ID:CPPnMYN70
自民党・公明党が売国奴、非国民なのは明白なのに
374名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:54:31 ID:xusZmwFb0
>>369
米製造業は配当に食われてろくすっぽ設備投資もできずに
30年前のレベルの工業製品しか作れなかった。
もう、本当はやりたくないんだけど仕方なく、
背に腹は代えられないので涙をのんで清水の舞台から飛び降りるつもりで手を出したのが
「金融立国」化なんだわな。
375名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:55:27 ID:vAAdCCLN0
>>372
で、その資産は誰がどうやって築くのですか?
具体的な企業を挙げてね。
376名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:56:09 ID:btGPudxm0
>>372
うん、で>>358の質問には答えてくれないの?
それにマイクロソフトだってソフト製造者だよね
377名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:57:09 ID:xusZmwFb0
>>372
年金まで「活用」してみるか?
イギリスや韓国みたくw
378名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:57:17 ID:CY+/XBqh0
>>374
わかってねえなあ。
アメリカは経済成長していくなかで、
日本でも作れるような車みたいなもんは儲からないだろうからって
力を入れなくなって、
あとは航空機、医療器機、軍事兵器みたいな
儲かる製造業に注力してきたわけよ。
だからアメリカの製造業は高付加価値商品じゃ独壇場なんですよ。
日立なんてでかいだけでちっとも儲からねえ企業だよな。
379名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:57:18 ID:ZGN5MfzF0
これからどの業界が伸びるんですか
380名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:58:31 ID:btGPudxm0
>>378
やっぱ製造業じゃないか
先進国はサービス業中心が当然なんだろ?www
381名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:59:18 ID:vAAdCCLN0
>>378
航空機、医療器機に全力投入すればいいのですか?
382名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:59:57 ID:50jJ/dPn0
>>378
航空機や軍事兵器は日本は規制があるから発達しなかったんだろ。
医療機器って日本は弱いのか?
あと、トヨタはつい最近までめちゃくちゃ儲かってたよ。
383名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:00:12 ID:CY+/XBqh0
>>375
資産?
当座は紙切れ刷ればいいだけだけど?
税金で取ってもいいし。
金は刷るか、あるところから取るしかないよね。
それ以外の方法あんの?

384名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:01:24 ID:xusZmwFb0
>>378
アメリカは西側諸国を買い支えなければならなかった事情もあるわな。
だからおまえの言う「儲かる商売」に精を出して双子の赤字を出しながら
日本製品を買いまくってくれた仏様のような国であるとw
385名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:01:53 ID:btGPudxm0
>>382
医療機器はオリンパスを始めかなり強いよ(薬はまあ……)
少し前には富士フイルムがかなりの技術力で参入したし
今ではフィルムが儲からないからってとんでもない技術の企業になってるよw
386名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:02:46 ID:CY+/XBqh0
>>380
皮肉も理解できないの?やっぱ幼稚園児だな。
それだけ儲かる製造業があっても、中心はサービス業な訳よ。
日本は国民にとってちっとも儲からない製造業に
経団連に足引っ張られたしょぼいサービス業。最悪だね。
その最悪に心地よさ感じてる気の狂った幼稚園児どもの民意だから
最悪の方向に一直線だよね。
387名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:02:54 ID:CxWll5NK0
>>378
まああながち間違いでもない。
というか、アメリカの民間はむしろ開発、開拓だよね。特許が莫大な利益を生み出してくれる。
米国の憲法の第1条第8項第8節だかどこだかに著作権云々書かれてる程だし。
奴らは、製造競争、価格競争では勝てないと割り切ってる部分があると思うんだよね。

ビッグスリーに対しても昔みたいなジャパンバッシングは起こってないし。
ビッグスリー関連に勤めてると思われるの一部の人間がファビョってるだけ。
388名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:03:56 ID:vAAdCCLN0
>>383
基本的抽象的には付加価値売り儲けることです。税金は見当違いです。
それで具体的な企業とそのビジネスモデルもお願いします。
389名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:04:28 ID:lhJUZ9vIO
日本はまだまだ内需が強いと俺がいる業界だけみると強く思う

地域のインフラに必要なものだから
390名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:05:20 ID:7jKL6u7x0
>>383
頭が悪過ぎだ
本末が転倒してやがる
391名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:06:03 ID:CY+/XBqh0
>>388
日本語が下手すぎて
何が聞きたいのかわからないね。
392名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:06:11 ID:WVzSLQbl0
これからの日本はエジソンは発明王ではなく、
商売人と考えなければないけないかもしれないな。
393名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:07:00 ID:AU24exQW0
サービス業ってのは具体的にどういうものを指してるんだ。
394名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:08:12 ID:CxWll5NK0
>>387ちょい訂正
ビッグスリー救済に対しても冷めた目で見られてるし、昔みたいなジャパンバッシングは起こってないし。
一部のバッシングもビッグスリー関連に勤めてると思われる人間がファビョってるだけ。



まあ日本より外需に依存してる国なんざゴマンとある
というか日本より外需に依存していない国のほうが少ない
円安論者や外需信者はこれをどう見るんだろう。サブプライムの直接的な被害は少ないわけだし。
円高利用して色々買い叩いてやればいいと思うんだけどな。
395名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:08:38 ID:xusZmwFb0
>>386
しょぼくても地道に成長できればそれでいいんだよ。
金融で儲けましょうって商売は伸びるときは大いに伸びるけど
駄目になった時のリスクも大きいことは理解できるでしょ?
金融会社ひとりが失業すると、
その周辺の製造業・サービス業がつられて3〜5人失業すると言われてるけど
これは金融規模が大きくなるほど、GDPに占める金融の割合が増えるほど拡大する。
だからこそ金融会社は破綻しそうになったときに優先的に保護もしなければいけないし、
延命コストも巨大化してしまうんだよ。
396名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:08:52 ID:D+giMR0y0
しかし米国の経済を近年まで成長させていたのは国内の住宅建設だな。

問題はこれを建設、製造業に含めるか、資産運用とみなすかだろうな。
397名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:11:17 ID:vAAdCCLN0
>>391

>税金で取ってもいいし
>金は刷るか、あるところから取るしかない。

おまえはの内需企業は、日銀か?国?
398名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:11:25 ID:btGPudxm0
>>386
念のために言っておくけど
お前製造業が儲かるのと
従業員の懐がよくなるのが同じ問題だと思ってるの?
もしかしてお前幼稚園児より頭悪い?
399名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:11:37 ID:f4YdKEZO0
輸出企業から国内むけ企業への利権のすげかえってことかな。

すげかえたければ何が必要かと言うと……。
400名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:12:23 ID:CY+/XBqh0
>>395
あのさあ、2面的にものごとは考えようよ。
金融が儲かるってことは、何かに投資してリターンがあるってことなのよ。
残念なことにアメリカのそれはローン返せないのがわかってる住宅購入とセカンドハウス投資
だったから、実需に即してなくて破綻したけど、
日本は同じことをもっと地道にできるでしょうと。
家欲しいけど、ローンの通らないダブルインカム派遣社員夫婦だって現実に居るんだからね。
それ政府的に放置するのは、あんたが恥ずかしい人間であるということだよ。
401名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:13:09 ID:e8pYXUjmO
山岡みたいだったあの西村さんが美食クラブに籠絡されるなんて…
あさましいことだorz
402名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:13:56 ID:xusZmwFb0
>>396
サブプラ債だってアメリカは当初はもっと堅実に運用させるつもりだったよ。
それを英独仏あたりのファンドが飛びついて売りまくって肥大化させてしまった面もある。
403名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:14:06 ID:NJZR3gNI0
経済学部出身なのに全然わからん。
三流大出身で90年代初頭から歴史観研究してたからかな。
西村真悟先生も尊敬の対象だった。
今は朝鮮右翼のカタにはめられているようだけど。
404名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:14:30 ID:50jJ/dPn0
>>400
派遣はいつ契約切られるか分からないだろ。
そのリスクを国民が負担するのか?
頭がパーンだな。
405名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:16:08 ID:maAm87lE0
>>400
その投資先の、正社員が多いサービス業って、どんなのよ?
406名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:16:54 ID:y8NEUJd60
よくわかんないけど、為替介入って公正取引法違反じゃないの?
輸入業者の邪魔すんなよ、円高でうれしいんだから。
407名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:16:58 ID:xusZmwFb0
まあ今日はもう寝るわ。
ID:CY+/XBqh0の釣り(であると願いたい)けっこう面白かったよ。
408名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:17:05 ID:btGPudxm0
>>404
         ((⌒⌒))    ) 派遣にローン組ませて家を買わせて、内需拡大し、
     ファビョ━ l|l l|l ━ン! ) 経済成長するの。オムツ脱ぐの。決まってるの。
        | ヽ、  .| ヽ、  )               (
        /  ヽ─┴ ヽ   )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒丶
 ミ ミ ミ /!||!(゜\'iii'/゜)ヽ    ミ ミ ミ        ______
/⌒)⌒)⌒)ノ( "","ニ..,ニヽ"v\    /⌒)⌒)⌒) .{{ |   |     丶}}
| / / / .⌒\/ {y~ω~Y  ,/  (⌒)/ / / //    |   |  \__\____
| :::::::::::(⌒)>.  i |⌒'i⌒r| く    ゝ  :::::::::::/   {{│   |   |       | }}
|     ノ   ! .|k.;:;:;!;;;r| ! \  /  )  /     |   |   |       |
ヽ    /    ヽ.ニニニニ>  ヽ /    /    .{{ |   |   | iiiiiiiiiiiiiiiiii | }}
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l .     |   |   |______.|
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    .{{.|__|_/    /  )) }}
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ((
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんなこと言う奴がまともなわけなかろうw
それに「幼稚園児を叱る程度の言葉」ってこんなこと言うのは本当の幼稚園児に接したことのない奴だよ
多分なんでもいうことを聞くバカな幼稚園児を脳内で想像してるんだろうw
409名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:17:22 ID:CxWll5NK0
>>393
例えばお前が散髪屋行って帰りに店で飯食ってタクシーで家に帰ったとする。


ここでお前は
散髪というサービスと、食事というサービスと、車の運転というサービスを受けてるわけだ
それに対して対価を払っている だから職業が成り立つ
こういうこと普段何気なく見過ごしてるけど、見渡してみるといろいろあるもんだよ。
410名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:17:27 ID:CY+/XBqh0
サービス業ってなんだっておまえら街あるいたことないの?
交通機関で運転してる人間、改札にいる人間、ホーム掃除してる人間、
食い物やで給仕してる人間、飯作ってる人間、皿洗ってる人間、
駐車場で誘導してる人間、窓掃除してる人間、道掃除してる人間、
すべての店の店員。
それみんなサービス業の労働者だから。
それが機械的なものをもの作りしてる労働者より
圧倒的に多いだろうってのは街あるけばわかるでしょうと。
411名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:18:00 ID:NJZR3gNI0
西村真悟さんの理想はプロジェクトXみたいな経済体制なんだろうな。
412名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:18:44 ID:AU24exQW0
>>409
自分の認識とずれてるのかと不安になった。
まぁずれてなくてよかった。
413名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:19:23 ID:btGPudxm0
>>409
>>410
似たようなこと言ってるのに
どうしてこんなに一方は頭悪そうなんだ……
414名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:20:58 ID:CY+/XBqh0
>>404
おまえさあ、切られた派遣が無職である状態で
面倒見るのはとうぜん国民なんだけど。
雇用保険、生活保護。
あんたら払うわけでしょ?
そういう状態が増えないように、内需拡大しなきゃならんと。
それには家が一番だと。
当たり前の筋論に突っ込むのは知的障害が感じられるね。
415名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:21:34 ID:maAm87lE0
>>409,410
いやいや、それは分かってるんだが
それは、製造業より生産性が高くて、所得が多いって話に繋がるの?
416名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:22:13 ID:AU24exQW0
>>410
ものづくりってのはどこまで入るの?
触れ合う機会はサービス業の方がそりゃ多いだろうけど、
本当にものづくりしてる日とって少ないの?
417名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:22:38 ID:50jJ/dPn0
>>414
で、ローン保証でさらに面倒の負担をあげると。
本当、頭がパーンだな。
418名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:23:54 ID:lhJUZ9vIO
内需蔑ろにすると韓国みたいになるのは事実だな

ただ今までどおりの財政出動じゃ効果は薄いだろうね
419名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:24:49 ID:jhPPJ0k+0

三        三三
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  何でこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__    
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-( ゚д゚ )  ←西村息子
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|\KO病院-‐'"´ ̄ ̄ll
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ポイ、
          oノ oノ     
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/       |`----|
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /                     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/                       d⌒) ./| _ノ  __ノ

420名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:25:04 ID:btNmW/hj0
>>413
地頭の差だろw
421名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:26:27 ID:CY+/XBqh0
>>417
さんざん腐れ日本金融機関の尻拭いには負担してるけどな。
そのときは頭がパーンしてないの?
422名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:27:39 ID:CxWll5NK0
>>415
アメリカの第三次産業はGDPの6割以上
アメリカの全雇用のうち約7割がサービス業に従事してるね
所得が多いかは別だけど、チープジョブとかマックジョブとか言われるような仕事なんかは特にね
日本で言ったらコンビニ店員とかか

さすがにそいつらよりは派遣のが稼ぎはいいだろ
ただアメリカは、というが雇用システムからして違うから一概には言えんがあくまで参考として
423名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:27:46 ID:50jJ/dPn0
>>421
で、その過ちを繰り返したいと?
424名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:28:10 ID:wXFMkXrr0
内需拡大、内需シフトとはどういうことか。
端的に言って、国内産業を振興するということである。
いままでが輸出頼みだったならば、工業の振興は十分であるはづなので、
内需拡大イコール農漁業振興に他ならない。
これは著しく毀損された雇用を回復し、地方振興にもなる。切り札とさえ言える。
法人を優遇する金があったら農業に回したほうがいい。

すなわち、工業製品輸出などの外需による金で、食料品を輸入する構造を転換することに他ならない。
日本が自給率を高めることは国内的にも国際的にも好いことだらけだろう。
425名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:28:28 ID:/pweI2/10
リーマンショックで新軌道、所得の再分配路線にのった模様。
これからは、高所得者からザクザク税金を取って、
失業対策と介護などの人手が不足している分野の賃金改善に充てていくことになるだろう。
426名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:28:36 ID:NJZR3gNI0
要は国民に夢を持たせて若年層に住宅ローンを組ませたいんだろう。
そのために終身雇用を復活。
しかしそれには戦後の焼け野原か満洲のような広大な未開拓の領土
が必要だろう。
427名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:28:57 ID:CY+/XBqh0
ああわかった。
派遣が家もつとかそういうことが許せないんだ。
頭の中が幼児だから。
わかったわかった。経済的な事実とかはなから関係ないんだ。
さあ寝よ。あほらしい。
幼児はさっさとクソして寝ろよ。
曲がった性格が寝不足でさらにねじ曲がって育って見事な犯罪者になる前にな。
428名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:29:46 ID:+jCEVIzF0
>内需拡大のためには財政出動を

国民がみんないつクビになるかピクピクしているので貯蓄に必死
買い物は期待できん
クビにならない仕組みを作れば話は別
429名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:30:01 ID:vAAdCCLN0
>>400
サブプライムは投資先がなかったから。それでも利益を生まないと競合他社
や同僚に負けてしまうからバブル承知で突っ走った。それを助けたのが証券
化。バブルがシステムに埋め込まれていたと言ってもいい。
こうならないためにも、リスク査定は慎重が必要。
地道にできるってたとえば?
430名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:30:41 ID:xV6ZqLyo0
('A`)世界中の一次産品の総計が世界経済の上限なのか?
431名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:31:02 ID:sWL/iWpy0
いい加減こんな古いことやってたら日本潰れると思うけど、何か新しいやり方考えろよ
432名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:32:10 ID:50jJ/dPn0
>>427
おやすみ。面白かったよ。
明日も売れないマンション販売大変ですね。
433名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:37:30 ID:NJZR3gNI0
>>419
含蓄のあるAAだ。
自分は西村先生の歴史観を尊重しているが、
自分の息子を自らの観念のためにポアするのは
やはりカルトなんだろう。
観念論の暴走は恐ろしい。
434名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:37:33 ID:CxWll5NK0
ちなみにアメリカはサービス産業の発展でGDPを押し上げたこともあった
ただし、今の日本にあてはまるかどうかといえば微妙かな。もう発展し尽くした感があるし。

>>426
結局発展途上な時期が一番夢を見れる時期でもあるし、勢いがあるんだな。
成長成長と言うがやっぱ限界はあるんだろう。

ITというものも発展して今こうやって知らん人間と話せてるところまできてるし
これ以上の発展系なんてなかなか思いつかない
10年20年経っても実感としてあまり生活は変わってなさそうだな
未来アニメみたいな空飛ぶ車とか余りにも非現実的すぎる。
あるとするなら完全バーチャルの世界かな。そこまでいくと衰退しか待ってないように思う。

まあ俺も寝る乙
435名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:42:19 ID:D+giMR0y0
>>402
いや、米国政府(と、おそらく議員)が移民政策、選挙対策として与信を甘くしたんだよ。
サブプライムローン債権が信用されていたのは米国の住宅公社が関係して
いたからだよ。政府の信用や不動産の担保があると勘違いしたのが欧州の
金融業界。簡単に言えば新銀行東京みたいなものだな。

米国の家計の4割は投資に向かう。この理由の1つは公的な
年金や医療がないから。その中心が住宅投資で、保有率は9割。
米国民は政府信用してないからね、基本的にね。
だから投資すること自体には問題はない。

つーかね、投資と高い製造技術はともに必要でどちらかだけと言う
のがおかしいな。どちらかだけで維持出切るような小さなパイじやないだろ、
日米くらいになるとな。それができるのは北欧みたいな都市国家レベルの国だよ。

この点日本が内需軽視し過ぎたのは確かだな。
自動車業界なんて典型で、今年に入って小型車なんか出しているトヨタ
なんかは経営者の慢心、怠慢の結果でしかない。
株主総会は叩かれるよ、経営者はな。
金融不安以前から国内自動車販売なんか落ちてたんだからな。
436名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:44:55 ID:vAAdCCLN0

内需の政策とは住宅政策のことだったのか。
基本的には賛成だが、そのローンを払うためにも経済を活性化するためにも
製造業を目の敵にするのは反対。かえってそれらは重要といえる。
437名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:47:41 ID:/pweI2/10
失業者の不満、消費税だけじゃ財源がとうてい間に合わない事実。
民主党など野党が消費税増税に反対する中で、次の選挙で自民党が惨敗し、
財源問題は必ず表面化する。

消費税以外の増税は所得税の増税しかない。
定額給付金で布石が打たれたが、中低所得者に所得税増税は絶対に無理。
となると、とるところは、高所得者しかない。
1973年の最高税率は93%もあったが、今現在は、なんと50%にまで減っている。
ここ30年の間に、圧倒的に少数のはずの高所得者にしか利益がないはずなのに
所得税の最高税率引き下げは連綿として行われてきた。そしてその中で登場したのが消費税。

金はあるところにはある。事実、バブル時にはあれだけ金が湯水のように沸いてきた。
今までは空前の好景気とされたが、庶民は景気のよさを実感できたか?
国が責任をもってきっちりと所得の再分配を行い、社会の金回りをよくすれば、
庶民が実感できる好景気が必ず訪れる。
438名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:48:55 ID:H0eiRUcyO
バブルを作ってはじける繰り返しが資本主義だろ。
ここで内需拡大を否定してるやつの多くは内需の真髄も理解してないし、西村の意図も解ってない。
思考が竹中と一緒だって気付かないのかな。

円に高い購買力がある内に使わずオタオタしてる間に、結局アメリカの債権処理で全部吸われて
全国民貧民時代に突入だね。
439名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:51:39 ID:m6xJB6QpO
未だに公共事業だのみかよ。土建屋なんかどうでもいい。
440名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:54:36 ID:Njfs9dmf0
内需といってもいつでも切れるサービス業ばかり発展してもな
輸出なければ輸入するための金すら手に入らんし
441名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:55:11 ID:xV6ZqLyo0
('A`)50年100年の長期ビジョンがあれば、
  今なにをするべきかは勝手に見えて来るのだが
  あいにくとそんなのは偉い人の中には居ないのだ。
442名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:56:02 ID:50jJ/dPn0
>>441
あなたのご意見は?
443名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:56:45 ID:H0eiRUcyO
外国に物を売らないで、内需の為のお金はどこから調達するの?

こういうのとかアホすぎるよな。
ほんの20年前に自分の国でバブル景気が何故起きたのかも勉強してない。
金が金を産んでいく仕組みを全く解ってない。中共の方がまだ理解してるだろうよ。
444名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:57:00 ID:8IdnQa3G0
お前らの大嫌いな小泉改革路線、移民1000万の中川秀直らの反対の麻生さんは内需重視だよ。

こりゃ、麻生さんで決まりだね!! マスゴミに騙されずに麻生支持でいこう。
445名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:58:29 ID:xV6ZqLyo0
>>442
('A`)日本人が消滅してはあかんでしょう。そこからまず始めますよ。
446名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 05:01:26 ID:iYYAknv60
>>7,9,10
実態はそうじゃないという>1の論旨に対し、その反応はまさに「バカの壁」。
ふつうは、なぜそのような統計値がでるのか、を考える。

まずは「内需」について基本を学ぶべし。
次は「外国との取引」について。

常識のぬるま湯から飛びだそう。
447名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 05:02:28 ID:NJZR3gNI0
>>439
当然じゃないか。不動産取引が一番ゼニが動く。不動産が動くと連動して
土建屋、金融業業が動く。不動産、土建屋、金融業
この3つが動いてこそ経済が活性化する。
今の状態で小売業やサービス業がちょこまか成長しても知れているからな。
土建経済復活には
>>426で書いたとおり焼け野原か満洲みたいな発展途上な土地が必要になる。
448名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 05:13:07 ID:QAg+75gUO
不動産がこれから売れるようになるわけがない。

人口が減っていき、需要がなくなっていく途中。

不動産業者はバタバタ倒産してるぞ。この業界に未来はない。
不動産価格も買い手がいなくなってくのに上昇するわけがない。

不動産は見限って、他の物に金をまわしせ。
不動産価格が崩壊すれば貧乏人は賃貸料金が安くなって助かる。
449名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 05:17:51 ID:FqjyLF7o0
>>443
>外国に物を売らないで、内需の為のお金はどこから調達するの?
>↑
>こういうのとかアホすぎるよな。
>ほんの20年前に自分の国でバブル景気が何故起きたのかも勉強してない。
>金が金を産んでいく仕組みを全く解ってない。中共の方がまだ理解してるだろうよ。

お前のほうが、そのバブルが何故崩壊したのか、そもそも何で「バブル」だと言われているのか分かってないようだな。
内需を刺激するための原資として外需は必要。
日本は貿易で生活していることを忘れるな。
450名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 05:19:48 ID:D+giMR0y0
>>436
サービス業と言えば金融も不動産もサービス業だよ。
>>437
その一つは賃金もあるが不動産や預貯金のような庶民の個人資産が
増えなかった面もある。個人の家計レベルでは完全にデフレだろ。
これが消費が伸びなかった理由だな。
つーか、平均で見ると消費は落ちてはいない。伸びてないけどな。
家計がデフレの割りには庶民はむしろよく消費しているけどな。
>>440
製造業で輸出伸ばすのはいずれは限界がくる。
最期は賃金コストの勝負になり負ける。
兵器も航空機もいずれはそうなる。

賃金が高い国が輸出競争力維持しようと言うのは難しいな。
多くの雇用が維持出切ると言うことはそれだけ人件費が致命的になると
言うあい矛盾する要素を内包することになる。

歴史的、世界的にみると日本は消費大国として投資を呼び込まないといずれは
衰退するだろ。製造業なんかどんどんジリ貧になるよ。
製造業で勝負したいのなら賃金格差や為替が致命的になるが、
国内賃金抑えていてはいつまでもデフレは続くだろうな。
また、金融業にとって弱い通貨は基本的に望ましくない。
>>448
それだけ企業の資金繰りは厳しくなり、最期は不良債権がまた拡大して
金融業から倒産が増え、製造業含めて企業の資産価値も低下するから
株価も落ちるよ。
外需が貧弱な現在打つ手なくなるよ。

バブルを起こせと言うわけではなく、土地含めた購買意欲を喚起しないと
ダメだろうな。大規模減税はやってみる価値あるけどな。
451名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 05:27:52 ID:7hwjzuFs0
>>348に誰か答えてみろよ
ど素人の俺の疑問にも答えられないんじゃ・・・

あと、何で日本が外需に依存しなければいけなくなったのか
説明ができる頭の良い経済通はいないか?
452名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 05:31:46 ID:50jJ/dPn0
>>451
資源やアメリカに貢ぎ物をするための外貨が必要だから。
日本製品は評判が良く、そのおかげで今の豊かさを得ることが出来たから。
453名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 05:37:18 ID:xW4LyWtP0
>>348

お前の言っていることの趣旨が不明。

>お前ら、いい加減円高で今日本に起こっているメリットさらせや。

この行を見ると、「いや、円高にはメリットは無いんだ」といいたいように見える。

>内需の日本職人が匠の技で精巧に作った部品のおかげで自動車産業が
>成り立ってるんだろうが。

「日本職人が匠の技で精巧に作った部品のおかげ」で潤うのは内需だけじゃない。外需も潤う。
車ならば、輸出という外需があるおかげで部品の需要という内需が発生する。

>今円安で儲かっている内需産業はどこよ?

原料を輸入する産業。ガソリンとかも値下げしてるだろ?
ただ、輸入価格が下がっても、100%、国内販売価格の値下げに回すわけではない。

>輸出企業大手は派遣切りを見て分かるとおり社員に稼いだ金を還元しない。

それは内需企業も同じ。

>外需が重要と叫んだって無駄。

お前の今までの書き込みから、何故このような結論がでてくるのか不明。
454名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 05:39:30 ID:D+giMR0y0
>>451
円高が急だから問題なんであって経済力の反映が通貨なんだから
米国に対して円高は仕方ないよ。
じゃあ、1ドル=360円になるか?
円高は輸出には不利だが輸入には有利だな。

むしろなんで今内需と叫ばれているか考えてみろよ。
外需が貧弱だからだ。
>>452
それは賃金が低く1ドル=360円なんて時代は可能だが、
賃金が高くなってからは無理だよ。
今の豊かさの基本は1950-70年代の産物でその結果が
円と賃金の高騰。
455名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 05:43:35 ID:xW4LyWtP0
>>451
>説明ができる頭の良い経済通はいないか?

「説明ができる頭の良い経済通」なんていらない。中学校で習うレベルの話。

>あと、何で日本が外需に依存しなければいけなくなったのか

江戸時代の生活レベルであれば、外需に頼らなくても生活できる。
現代の日本の生活、産業レベルを維持するためには、海外から資材、原料を輸入する必要がある。
そのためにはお金が必要。
日本が基軸通貨国であれば、自国の紙幣を刷ればいい(アメリカがその状態)
しかし、日本は基軸通貨国ではないから、輸入するためには外貨が必要。
外貨を稼ぐためには輸出しかない。輸出するには外需が必要。
456名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 05:48:29 ID:xW4LyWtP0
円高になると原材料を安く輸入できる。
ただし、輸出価格も上がってしまう。
輸出の場合、競争相手は他国。
円高になり、輸出価格が上がると、日本の輸出製品が売れなくなる。
売れなくなれば、輸出企業の業績が下がり、、
原材料の国内需要が少なくなり、輸入企業の業績も下がる。
457名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 05:58:01 ID:xW4LyWtP0
物理にはエネルギー保存則というのがある。
エネルギー源の内ところから独りでにエネルギーは発生しない。
日本経済の場合、そのエネルギー源とは外貨収入だ。
基軸通貨国であれば自国の通過という無限エネルギーがあるが、日本にはそれがない。
458名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 06:08:29 ID:D+giMR0y0
>>456
なんか教科書的だなw
そもそも外需が弱いのに円安にする意味はない。
また円安ごときで賃金格差は是正できず価格競争では
勝てない。寡占体制の自動車しか見てないわな。家電考えてみな。
途上国に技術力がつけばいずれは価格競争になる。

1950年代-21世紀と言う大きな流れで考えてみな。
円は高くなり、賃金は上がる。
これが輸出競争力がなくなった最大の原因。
付加価値の高いもの、なんてものはどんどん減り、賃金や貨幣価値が
上がれば上がるだけより高い価値が要求され、より限られた業種でしか
輸出だのみの製造業はなりたたなくなる。

賃金が増え、貨幣価値が上がったら、資産や金融資本の力を利用する方が
筋はいいよ。米国はこの通りに素直にやっているから繁栄しているとも言える。
歴史的には日本は本来途上国がやる政策なんだよ。

英国なんかも植民地政策と工業に限界がきてから
やはり金融資本を強化した。20世紀初頭の話だな。
459名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 06:10:22 ID:qnPrcjAi0
国内にも海外にも物が売れて
得た外貨は円に替えて国内投資・従業員還元、で生産は国内って企業ならいいのか?
460名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 06:35:52 ID:ixaNE4uT0
>>11
馬鹿かお前は!?
日米構造協議でアメバカはどのような状態の日本に対して
どれほどの国債発行を命令し
それが日本経済にどれだけの打撃を与えたかわかってないだろ
発行意志と発行額と発行時期のすべてに問題があったんだよ
一丁前のことを言いたいなら万全に調べろ低脳!!
461名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 06:49:26 ID:OBfzEKOs0
いまどき内需ねぇw
内需が駄目だから外需に切り替えたのに、また道路やハコモノでも作る気かよ
462名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:01:07 ID:qnPrcjAi0
なんかいいスレなのに書き込む奴がいなくなっちゃったな
463うどろいざいけ:2008/12/22(月) 07:06:31 ID:h+FL5lnK0
結局国際化、外国に門戸をと煽っていた奴らは
外資の手先だったということで

これからは日本は産業のガラパゴス化で
よろしい
464名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:09:26 ID:kZxCNAtz0
バカバカしい話だがこんなものは溜め込んでる金持ちが金使えば済むだろw
死んでもあの世には金もってけないしなぁw 溜め込んだところで詐欺に会うか
子供に金目当てでせっつかれるだけだぞw
465名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:10:50 ID:xhCM8Ds20
日本のメディアがどれだけ適当でいい加減な報道をしているか、様々なデータで暴露していきたいと思います。
まずは一発目。「日本経済は外需依存」の嘘。
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_02.html
466名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:11:12 ID:WS9HhttNO
財政出動アレルギーで聞く耳ないのがいるからな
財政出動、金融政策それぞれは単なる道具で一長一短ある
どちらか一方に偏れば不景気の解消が遅れる
それだけのこと
467名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:21:54 ID:H4cXO15fO
実際、日本は内需をないがしろにしすぎだとおもうよ。
海外需要が下がったら国内需要で食いつなぐってのは当たり前の話でしょ?
内需という土台がないのに外需にばかり目を向けるってのはどうかと思うぜ?
468名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:24:06 ID:rftdaf220
>>458
>賃金が増え、貨幣価値が上がったら、資産や金融資本の力を利用する方が
>筋はいいよ。

で、製造業をおろそかにして金融に軸足おいた上に破綻した、またはしそうになってる国ばかりじゃねえか。
469名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:24:09 ID:a7ETYOzL0

犯罪者が何を言っても説得力ないですなぁ
470名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:26:46 ID:rftdaf220
>>467
>内需という土台がないのに外需にばかり目を向けるってのはどうかと思うぜ?

内需と外需という独立した需要があるわけじゃない。
内需も結局、外需によって支えられている。
機軸通貨国ではない、加工貿易経済の宿命だな。
471名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:29:21 ID:rftdaf220
>>465
「人間が酸素呼吸によって得られるエネルギーはわずかだから、人間にとって呼吸は重要ではない」
と言うのと同じだ。
472名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:34:31 ID:rftdaf220
エンジンでいえば「大気に占める酸素の割合は少ないから、エンジンにとって酸素は重要じゃない」
というのと同じ。
473名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:37:08 ID:D+giMR0y0
>>470
そんな宿命はない。
内需が伸びないとデフレから脱却は永遠にできないだろ。
>>468
金融資本しか考えてねーなw
474名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:40:51 ID:pIIG3o+u0
石油を使わずに住むような研究とハイテク野菜農業に巨額の研究費を
投じれば問題は解決。
475名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:43:23 ID:fst+RUtA0
ウヨは経済に口だすなw
476名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:44:09 ID:/xvN6R4w0
>>473
xxしか考えてねーなw
とオウム返しをするならオウムにもできる。
477名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:48:20 ID:D+giMR0y0
日本の原油使用量は20-25億バレル/年。
現在の先物相場では8-10兆円程度。
478名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:51:49 ID:WS9HhttNO
金融政策はロープに似ている
引き締めるときは有効だが緩める効果はあまりない
国内に需要がなければ海外に流れていく
4791000レスを目指す男:2008/12/22(月) 07:51:54 ID:BwoBUzEc0
どこかの業界を支援するってんじゃなくて、
給料上げて、社会保障をしっかりして、みんなが安心してお金使えるようにしたらどうかな。
だって、一人が一万円余計に使っただけで、一億万円も支出が増大するんですよ。
480名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:53:26 ID:dID8yTAi0
一億万円
481名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:58:21 ID:0RVlR9XW0
前科者
西村眞悟は黙ってろっ!
482名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:05:05 ID:/xvN6R4w0
>>479
>給料上げて、社会保障をしっかりして、

コストがかかる。そんなお金企業にも国にもない。
483名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:06:57 ID:D+giMR0y0
>>479
基本的に正しい発想。
減税と年金改革-福祉改革-税制改革で
民心を安定させて消費に向かわせないと
結局はデフレで製造業も衰退するよ。
その好例が自動車産業の国内需要。
484名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:07:33 ID:ucgJuCgb0
で、具体的にこれからどうすりゃいいのさ
4851000レスを目指す男:2008/12/22(月) 08:09:57 ID:BwoBUzEc0
>>482
どっちにしたってお金はかかるよ。
税金なんてやめて、どんどんお金を印刷したらどうかな。
486名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:12:17 ID:TDE3GTvU0
日本人は金払い悪いの多いからダメだな
487名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:13:00 ID:D+giMR0y0
>>484
選挙w
488名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:32:04 ID:T7FQdk/sO
真悟ちゃんは無理して経済の事しゃべんなくてもいいよ。今話すとただマスゴミ受けを狙った発言と思われるぞ。
ちなみに言ってることは無茶。出来るなら真悟ちゃん今住んでるとこで市長にでもなってやりなよ。
489名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:48:34 ID:3neo+5Ed0
>>465
「アメリカ国債を強制的に購入させられている!」
とか煽ってた奴がいたのも入れるべきだろうな。

金融立国とか言う話なら、遊ばせずに投資して収益を上げたのは
評価すべきだな。偏りすぎっていうのならあるかもしれんけど。
490名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:51:06 ID:NAvda4BH0
その僅かな外需売国企業がどうして経団連通じて日本を牛耳ってるんだ
トヨタとかキャノンとか
491名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:52:59 ID:27R2ZHS/0
>>490
経団連を通じて多額の政治献金を自民党に渡している
492名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:59:59 ID:27R2ZHS/0
内需をボコボコにして外需企業を優先させて得たものは、長引くデフレ不況・派遣奴隷社会・治安悪化・
高水準の自殺者数・使えない外貨準備金・・・。

政治家・金融庁の役人・日銀職員・TVでいい加減な事言っていた文化人は間違いなく地獄行きだな。
493名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 09:12:22 ID:bCAdKoX3O
この状況でも、新自由経済信者は「まだまだ、規制緩和が足りないから」とか言ってそうだな。
494名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 09:52:28 ID:NqekCkggO
ちょっと待った。これおかしくないの?

海外

輸入業者
↓(内需
加工業者1
↓(内需
加工業者2
↓(内需
組立業者
↓(内需
販売業者
↓(外需
海外へ

って捉えてるんじゃないのか。
495名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 10:19:16 ID:2HQbSbD+O
地方分権がわからないアホだらけ
496名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 10:24:39 ID:k6jsPoqZ0
>>494
つまり、中間マージンをどんどんとって輸出価格を上げろってことですね!
497名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 10:29:01 ID:LziTh/ku0
改革クラブって、例のピエロ集団だろ?w
たとえ正論だとしても、自民もあんなのの提言通りには動けないわな。
498名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 10:32:54 ID:ePZ92Sb+0
>>493
足りんね。特に、正社員の労働法制規制緩和は必須。
下らない業界規制も緩和すべし(例えば、美容院、床屋の区別)。
パレート最適にできるだけ近づけるべき。
499名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:21:46 ID:3KtnWpFLP
>>494
正解は

海外
↓(控除)
素材メーカー→(内需) ・・・他へ販売+給与・利子・経費
↓(外需+内需)
部品メーカー→(内需) ・・・他へ販売+給与・利子・経費
↓(外需+内需)
組立メーカー→(内需) ・・・他へ販売+給与・利子・経費
↓(外需+内需)
販売業者→(内需) ・・・他へ販売+給与・利子・経費
↓(外需)
海外

だな。
500名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:27:58 ID:+u3/Bg1c0
税制出動も必要な所にはやるべきなんだろうけど
政府がやろうとするとマスコミは大叩きだからなぁ

一方で民主がやろうとすると効果が薄い低所得者向けのばら撒きも持て囃しまくるダブスタ
501名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:29:12 ID:Ctzbl3ZF0
レイプマン西村が何言っても信用できん
502名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:33:47 ID:i9qQnrGi0
日銀に国債買わせて、がんがん財政出動しろってば。

電気自動車やろう、電気自動車。
5年後の総販売台数50%で。
電気自動車に限り重量税廃止、取得時の資金援助。
自動車関連の町工場の技術代替、
ショッピングモールなどの充電設備建設の資金援助。
5年間で20兆円くらいかけて、どかんとやろうぜ。
503名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:48:44 ID:byMTdOAN0
貨幣価値(レート)に換算するとごまかされるから・・・・

バーター(相殺)の即時・直接取引にしてみたら?
504名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:00:58 ID:LUnvaNza0
>>484
>我が国が経済活性化の為にできることに注目してそれを断行することが
>今政府に求められている。
>それが、内需拡大の為の財政出動である。これは結局、小泉時代の
>財政均衡を掲げて縮んでいく路線からの脱却を促すものである

公共事業
まあ結局ほとんど道路に落ち着くみたいだけど
505名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:07:08 ID:AvKQA1QK0
>>499
なんか永久機関の説明図みたいだな。
(内需)ってのはどっからくるのよ。
506名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:13:29 ID:7+3oYuII0
そういう寝言は、円を基軸通貨にしてから言って下さい。
507名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:14:51 ID:FbFV1gz+0
オレ達の眞悟先生が帰ってきた!!!
508名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:16:45 ID:rBX7Ryt/0
国内が不況になればなるほどトヨタはじめ輸出企業は儲かるわけだから
今までの不況デフレ政策は経団連が仕組んだ罠だったのだろうな
くそ、何年も騙しやがって糞野朗!
509名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:18:44 ID:4/ASUlVM0
次の首相は西村タンでよろしく。
510名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:20:50 ID:e8pYXUjmO
>>507
可笑しいだろ? 美食クラブ入りしてるんだぜ…orz
511名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:21:54 ID:tHfhe9rT0
>>1
内需を拡大しても、トヨタ様には大して旨みがないので不可です。
小泉&竹中内閣が、経団連様のために頑張って、内需を潰したのに。
512名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:24:19 ID:+TB+vzLz0
円高における国民の還元率をいままで奥田のためだけに
何百兆円も捨てていたんだよなwww
必要以上の為替介入されてwしかも俺らの血税何十兆円も使われてbwww
自由競争とは名ばかりのヨタ保護政策視ねwwwww
ヨタ車買う奴は売国奴だから買うなよ

513名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:31:52 ID:fQOC5JaG0
八回にわたって行政指導を受けた犯罪企業キャノンの御手洗と御手洗ら経団連から大金をもらう自民党は社会保障の財源が足りないから消費税を上げなければならないと主張。
しかし、税金も保険料も公務員の横領と高給に消えているのはご存知のとおりw

通称「輸出戻し税」と言われる消費税の還付制度がある。
これは企業が原材料を10億円仕入れて5000万円の消費税を払い、20億円の製品を作り、9割を輸出すると販売時に受け取れる消費税は国内販売の2億円の5%である1000万しかない。
この場合、仕入れ時に支払った消費税の90%にあたる4500万円が還付されるという仕組み。
そうでないと輸出企業が販売時に受け取ってもない消費税分を負担させられるという理屈なんだが一般市民が物を買う時、それを国内で売らないからといって消費税なしで買うことなんかできない。
2005年度、CANONの売上高は2.48兆円、うち輸出高が1.9兆円。還付額が837億、国内売り上げに対して支払うべき消費税が64億、差し引きで773億円をCANONは受け取っている。
不思議なのはこの還付金の多さなのである。輸出金額の約4.4%もの還付金はなぜ発生するのか。

還付金は仕入れ時に払った消費税の中から輸出相当分を返してもらうという制度である。つまり仕入れ時に支払った消費税の総額を超えることは理論的にはありえないのである。
もしもそんなことがあればこの制度の趣旨からはずれる。2005年度にCANONが一体どれくらいの仕入れをしているのか、つまり売上原価を2005年度の決算報告書から探してみた。
すると約105兆円、売上高の63%であるということがわかった。1.5兆円の仕入れに5%の消費税がかかるとすれば、その総額は750億円である。
CANONの輸出比率は77.2%だから579億円を返してもらえばいいということになる。ところが実際は837億円も返してもらっているのだ。数字が合わない。
いったいどういうことなのだろうか。そのときオレははたと思い当たったのである。
CANONと言えば偽装請負、偽装請負といえばCANONと言われるくらい有名だったことを。
偽装請負の場合、派遣会社に支払う費用にはきっと消費税が含まれているはずである。その消費税が、おそらく原材料の仕入れ時に掛かった消費税以外にかかっていて
それを合計すれば837億を超える
消費税が10%以上になるとCANONが受け取るゼニも倍以上になる
514名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:37:38 ID:dZJpQAXZ0

「大規模な景気刺激策」の「原資」はどうするのさ、西村さん。

 どっかの「カメさん」みたいに、「財政法第5条:国債のシチュー(市中)消化の原則」で「(原則)
禁止ぃー!」されているはずの 「普通国債を日銀に引受け(購入)させてゼニをガッポガッポ作戦」
で捻出するつもりなのか。
515名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:40:50 ID:3KtnWpFLP
>>505
総所得=総需要ですよ。三面等価ですよ。
516名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:49:39 ID:9lSDOaIx0
輸出を止めるんじゃなくて
今までは過剰な貿易黒字でドル使い切れずに米国債に消えてたのを
収支のバランスとってタダ働きやめようって話でしょ
517名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:12:45 ID:CY+/XBqh0
ようは、トヨタは日本にもはや不要だから
斬って捨てるってことじゃ。
518名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:19:13 ID:CY+/XBqh0
日本には1800兆の金融資産があるのに、
年間たかだか数十兆のエネルギー資源輸入するのに、
派遣社員をとことん低賃金でこき使って、
その輸入代金を捻出する必要があるって
言ってる奴って、経団連の忠実なる工作員?
それとも自分の頭で考えることのできない馬鹿?
519名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:27:07 ID:fDAOSGeq0
なんで日本の金融資産の7割以上を持ってるはずの老人の話がでてこないの?

520名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:29:39 ID:vpriIF2v0
>>514
円高と原油安が内需活性化に役立ってくれるかも知れない。
これで農家と内需向け製造業は非常に楽になるからね。原材料費が下がれば
経営も安定するし、人も雇える。大幅減税と同じ効果がある。
521名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:38:55 ID:CY+/XBqh0
>>519
出てるだろ。
経団連の内部留保とジジババの財産だろ。
その死蔵されたマネーを
政治権力で召し上げて国民のために使う。
これが本当の政治だわな。
522名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:41:02 ID:+4hCG8nd0
労働者の35%を非正規雇用にして購買力のある中産階級がぶっ飛んだか
ら、消費不況で内需が冷え込んでるだけだろ、クソバカ。
523名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:47:03 ID:CY+/XBqh0
>>522
今すぐ、非正規を正規のレベルに戻せるわけもない。
もはや非正規で人件費を削った状態の経営に
フィットしてる企業ばかりなのだから。
でどうするのかが議論だろ。クソバカ2号。
524名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:55:54 ID:iYjURxD70
選挙区じゃないが西村眞悟にダイレクトに投票したい
525名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:56:53 ID:3KtnWpFLP
>>523
猛烈に景気をよくして、非正規が他所で正規雇用の職に就くようになったら
各企業は好転する業績を背景に、正規雇用化を猛烈に進めるだろう。

日本は元々転職天国だったのだが、昭和の高度成長期に、終身雇用が当たり前
という風潮にいつの間にか変わってしまっただけ。

制度なんて経済情勢でフィットするものが変わる。

今の景気情勢でいきなり非正規削減!正規雇用しろ!なんてやるのは全く
無理な話だが、猛烈に景気が良くなったら、ほっといても自然に変わって
いくもの。

バブルの時にバブル崩壊が信じられないように、不景気の時に好景気が来る
事はなかなか信じられないものだ。だけど、景気は循環するし、ある程度は
政策で支えたり変動を起こしたりする事は可能だよ。そもそもバブル景気
なんてのは、プラザ合意に端を発した大幅な金融緩和のお陰だしな。
526名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:59:29 ID:v8+UgIDiO
内需で景気回復策は輸出産業放置と同じ
それじゃ輸出産業がスポンサーの政治家は飯の食い上げ
従って内需拡大や円高還元は進まない
527名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:02:11 ID:CY+/XBqh0
>>525
だからここから景気を猛烈に良くするとやらの方法が議論だろ。
そら10年20年たてば、経済環境も変わるだろうが、
半数以上の国民を10年派遣でぷらぷらさせてたら、
その10年の間の人材は将来デッドストックになる。
少子化も致命的なレベルになる。
で、ここから
経団連を円安誘導、法人税カットでさらに保護するのか、
内需中心の政策に切り替えるのか。
そういう議論になる。
2つ一緒にはできんぞ。利益相反しとるからな!
528名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:05:48 ID:3KtnWpFLP
>>527
だから、現状認識でも既に日本は世界有数の内需国家なんだから、
普通に内需拡大すれば良いでしょ。

そもそも、構造改革の発端である前川レポートは内需拡大を説いて
いたわけだし、いつの間にか外需依存に話が摩り替わったのか、
全く持って謎としか言いようが無い。
529名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:07:21 ID:xV6ZqLyo0
('A`)そこで中抜き廃止ですよ。
  これ以上のコスト削減を考えれば、中間搾取を取っ払うしかない!
  幸いにしてコンピュータ・情報技術の進展は目覚ましく
  中抜き取っ払っても大丈夫なようになっている。
  派遣企業だって、単なるコーディネーターと考えれば良いのです。
530名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:14:17 ID:VDhoRFlo0
おまえ等単純すぎ。

派遣を使って安く生産している物だから、海外から入ってくる物に対抗できて、
国産製で内需を維持できてるにすぎない。
これ、全員正社員にして高い物しか作れなくなったら、安い海外製しか国内でも売れなくなり、
内需も存在しなくなる。

派遣が増えたから内需が落ち込んだわけじゃなく、海外が安くある程度のものを生産できるようになったから、
日本にそれが入ってきて、その商品に対抗するためには人件費をカットするしかなく、
派遣が増えたわけ。

順序が逆だって。
531名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:18:38 ID:sFJXt/BPO
とりあえず法学部は経済語るなよ。ノビーのほうがまだましだぜ。
532名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:19:12 ID:3KtnWpFLP
>海外が安くある程度のものを生産できるようになったから

ああ、日本と違って、山奥の少数民族を奴隷みたいにこき使っていて、
何の社会保障も、労働者の権利も認められていない国に、製造拠点を
移転した企業が多かったって事だな。
533名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:20:12 ID:p+PLYPzC0
西村はトヨタがネジや塗料まで作ってると思ってるんだろうか・・・
534名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:26:41 ID:vpriIF2v0
>>530
そこで規制緩和と逆の保護貿易をやればいい訳で。
なんでもかんでも規制を取っ払うから経済がおかしくなる。
ある程度輸入品に関税をかかる保護貿易も少しは併用した方がいいのさ。
535名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:28:27 ID:VDhoRFlo0
>>532
俺は技術畑の人間なんだが。。
昔の一流の技術者(お偉いさん)たちの話を総合すると。。。

数十年前から「これからは中国」って言うのはずっと言われてきたらしい。
だが、中国(他のアジア)に進出した企業は、ことごとく失敗した。
人材が違いすぎるから、日本国内で売れる物・売れる品質は、作れなかった>安かろう・悪かろう時代

だが、現在は、コンピュータ技術・機械技術がえらい勢いで成長した。
日本の技術者が、日本の製作機械やコンピュータを持っていき、指導した。
今現在の機械技術では「ある意味誰がやっても一緒」のレベルまで来ていて、
当然中国人がやっても同じになった。
そこで、安い製品が完成した。 その安い製品を日本国内で販売すると大もうけできたけど、
おかげで「中国などにも高付加価値商品じゃないものなら生産できるようになった」。
これにより、通常製品なら安い中国・韓国などが調子に乗ってきた。

これに対抗するために、日本も安い製品を作らなくなっていった>内需を守るためにも
その過程で派遣が生まれた。

この話の中には、バブル崩壊や為替問題やらが混ざってるが、技術系から言うとこんな感じ。
536名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:30:11 ID:rBX7Ryt/0
国内が不況になればなるほどトヨタはじめ輸出企業は儲かるわけだから
今までの不況デフレ政策は経団連が仕組んだ罠だったのだろうな
くそ、何年も騙しやがって糞野朗!
537名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:30:24 ID:p+PLYPzC0
つーか小泉竹中時代からずっとだけどこの国の景気対策ってのは金融面での失敗が
大きいと思うんだぜ
なんでやれ緊縮財政だ公共投資だって財政面でしか語らないんだろうなバカ政治家どもは
538名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:31:03 ID:VDhoRFlo0
>>534
>そこで規制緩和と逆の保護貿易をやればいい訳で。
>なんでもかんでも規制を取っ払うから経済がおかしくなる。

もう限界までやってんだろ、それ。
それでなおかつ、関税落とせって言われて農業なども全滅するのに下げないといけない所まで、きちゃってるじゃん。
できりゃいいけど、できんだろもう。
539名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:50:02 ID:vpriIF2v0
>>538
別に限界でもなんでもない。昔はもっと凄い関税は幾らでもあったし。
近世のイギリスなんて関税しまくりだよ。

その辺の貿易自由化の流れは、欧米連中の身勝手な市場開放要求もあったんで
日本政府が一概に悪いとも言えないんだけどね。
しかし、欧米の規制緩和論が崩壊した以上、連中の言いなりになってもしょうがない。
自国の国内権益は守るべき。
540名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:59:52 ID:xV6ZqLyo0
('A`)こう言ってはなんだが、安い製品を作る後続国を
  先進国が選抜するべきなのだな。
  急激な発展で環境を破壊し、バブルって崩壊しないように
  コントロールして産業化を進めるべきだった。
  カネがじゃぶついていたら、そうも出来ないけどさ。
541名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:11:44 ID:CjTFYO8i0
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
542名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:13:55 ID:BPibNf1M0
馬鹿な政治家が今まで景気対策と称して何百兆円も使ってきたが失敗の連続
誰か日本で大成功した景気対策があったら教えてくれ

馬鹿にいくら渡しても有効利用なんて出来ないんだよ
馬鹿に金を持たせるなww
543名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:18:34 ID:YEkFBDnZ0
内需って結局輸出する製品の部品作ってたり輸出する工場の設備作ってたりするんだよな
中身あければわかるけどこうやって表面で騙される国民が多すぎる
544名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:22:57 ID:xV6ZqLyo0
('A`)つまり貿易収支の黒字分しか、人は生きられないのか。
545名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:23:27 ID:3KtnWpFLP
>>543
いや、だから輸出品の部品を作ってる会社がつぶれたり、最終製品にする
組立て工場がストップして、失業者がいっぱいあふれて困るから、
土木作業員でも、道路の旗振りでも、とにかく仕事を用意してやろうと
言う話なんだろ。
546名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:42:30 ID:NqekCkggO
ところで話と関係ないけどさ。

政治や経済に強くなるには何読めば良い?ヘボ工大出たあと経済も面白いな、って思ってきたんだけど
何からとっかかればいいか分からん。
教科書でも良いから誰か教えてちょ。
547名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:48:53 ID:3KtnWpFLP
>>546
ジョセフ・E・スティグリッツ著「入門経済学」
http://www.amazon.co.jp/dp/4492312579

548名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:52:15 ID:oWmE6LkV0
消費を活性化する為にはリサイクル料金とかを廃止することだ。
リサイクル法を施行した時の駆け込み需要やその後の個人消費の低下などを見れば分かる。
一見正しいことでも間違ってることって言うのはあるんだ。
経済学用語ではそう言う現象を合成の誤謬と言う。
恐らく以前の世界恐慌の時の禁酒法なんかもそうだ。
世界恐慌の発生する10年前に施行されたが、
ニューディール政策と共に廃止された。
キリスト教のアメリカの社会では道徳的にも正しいことだったが、
結局弊害の方が大きかった。
549名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:00:27 ID:NqekCkggO
>>547
おお、ありがとう。
帰りにでもチェックしてみるよ
550名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:59:44 ID:1ZBt7T3e0
>>546
ポール・クルーグマン「クルーグマン教授の経済入門」
551名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:29:06 ID:xjl2F1kq0
経済学なんて勉強するのは完全に時間の無駄。
経済学は過去に起こった事象をどう解釈するか、それだけ。
未来予測にはクソの役にも立たない。
そんなクソの役にも立たない経済理論wに基づいて政策を立案してる限り
バブルも世界恐慌も防ぐことはできるわけがない。
552名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:43:24 ID:CY+/XBqh0
今年クルーグマンに国際競争なんてアメリカや日本という
先進経済大国にとって影響はたいしたこと無いと喝破されて
競争力が無くなってきた製造業の連中のお決まりのフレーズ
「製造業が国家経済の中心」というのを否定されそうだから
必死だな。
経済なんてものなんか介在しなくてもなりたつんだ。
自給自足農家AさんとBさんが、肩たたきと足もみを1000円でやりあえば、
それで経済活動が成り立つんだからな。
553名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:49:37 ID:50jJ/dPn0
>>552
おかえり。kwsk。
クルーグマンは確か生産性を重視してたと思うんだけど。
で、日本の生産性の中心は製造業だよね。
この辺は、池田信夫・山形浩生論争で有名だが。
554名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:53:03 ID:caiTvJRs0
早めの警戒をこころがけましょう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
555名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:56:14 ID:ZHh7V6gj0
円高がもっと進めば外貨稼ぐ意味ないんじゃないの?
556名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:56:42 ID:N0DeoEFa0
>>540
というよりか、「別に食っていくには困らないレベル」
までみんな豊かになってしまったという感じかな。
1980年代までは南北格差がすごかった。

世界中で戦争や飢餓人があふれ24時間テレビなんて
エチオピアの悲惨な映像が連日流され、飢餓救済が目的
だったわけだし。

そしたら世界中で80年代の日本同様土地、株投資→バブル崩壊
を20年後追いでみんなやってしまって「さぁどうしましょう」と
世界中で騒いでる状態。

やっぱみんな仲良く豊かというのはやっぱ幻想なのかなぁ・・。
557名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:15:54 ID:CY+/XBqh0
>>553
つーか西村議員の主張って前からクルーグマンが言ったことのパクリでしょ。
ノーベル賞取ったんで、大声で言えるようになったんだな。
あと、生産性ってようするに儲けだからな。
円安誘導したり、官民あげて輸出製造業に都合のいい体制を作って来たんだから、
当然生産性の中心は製造業(だった)んだわね。今年それが外国経済の影響で終わったと。
やっぱりボリュームの大きいのは公共工事、家を中心とする内需だと。
内需を伸ばすしかねーわなと。
冒頭から100回ぐらい同じことを言ってるんだけど、論破されるたびに
唐突に、日本はものづくりの国〜って思考停止に回帰するんだよな。
558名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:33:41 ID:uqTxLuX/0

東海大地震が来る前に、第二東名高速とリニア新幹線は完成させるべきだろ?

 人命とお金ではどちらが大切なんだ?

559名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:46:13 ID:HfBBgq+rO
>>549
三橋貴明の本もオススメ
560名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:46:44 ID:50jJ/dPn0
>>557
国際競争力云々っていうのは、発展途上国が生産性を上げても先進国は貧しくならないという奴でしょ。
先進国が生産性を下げてもいいと言ってないよ。
あと、俺とお前が1分ごとに100万円を渡しあっても、経済活動になるかもしれんが、大して豊かにならないよ。
お前は一生肩たたきをしあえば世の中豊かになると思っているのかもしれないが。
561名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:51:47 ID:50jJ/dPn0
>>557
あと、お前が言う住宅とか、それに合わせて家電を買うとかは全てお前が敵視している製造業じゃないの?
てか、お前もしかして派遣共働き?
562名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:54:59 ID:e8pYXUjmO
生産性、生産性とか言ってて、サービス業の生産性が高いはずの
米国の金融業が破裂したのは何故?
563名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:12:08 ID:CY+/XBqh0
>>560
アホか。
Aさんが肩たたき1000円、Bさんが足もみ1000円で
終わらんのが競争社会。
Aさんが肩たたき1000円に頭皮マッサージ1000円の2000円セットにしたら、
Bさんも、足もみ1000円+腰マッサージ1000円の2000円で対抗するわけよ。
それってGDP100パーセントの経済成長やないかい!
サービス業で経済成長ってのはそういう意味。
564名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:15:34 ID:50jJ/dPn0
>>563
そんなことやっても大して豊かにならんな。
GDP馬鹿だな。本当馬鹿だよお前は。
565名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:27:13 ID:BPibNf1M0
以前ヘッジファンドが一気に円高に誘導してストップロスを巻き込んで儲けようと
企んだ時に日本の個人投資家が円売りドル買いをした為に円安に戻り
ロイターかなんかにヘッジファンドが日本の個人投資家に敗れたとニュースになった

輸出企業も従業員共々豪快に円売りドル買いの企業介入すればええねん
100円を想定していて、こんな事態は想定外とか・・・とか寝ぼけた事言う前に行動しろやww

566名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:30:42 ID:4ku8ntNe0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 低賃金を続けないと日本は競争力がなくなるって言う人がいるけど?
\__________ _____________
                      |/
      ∧ ∧    ∧,,∧
     ( ゚Д゚)  目 ミ゚Д゚ ミ
     (|   |)  || (ミ  ミ)
    〜|   |   ||  ミ  ミ〜
      ∪ ∪  .||  ∪ ∪
        /|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 日本は内需中心の国家です。学校教科書によく載る「輸出立国」は幻想です。
\_______________________
567名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:32:03 ID:CY+/XBqh0
>>564
おまえはハンバーガー屋にいって、
セットを勧められても、バーガーだけ買って水飲む
社会の鼻つまみ者だろうが、
ほとんどの人間はセットを買うんだよ。
それでマック過去最高売上げ。な。
経済成長っていうのはそういう仕組みなんだよ。
おまえには理解できなくてもな。
568名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:34:58 ID:50jJ/dPn0
>>567
お前の好きなマックも外貨を稼げるものがないと、日本から撤退するぞ。
569名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:36:12 ID:TVB2/wqn0
コイズミ改革で内需ぶっ壊しといてよく言うぜ
570名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:36:59 ID:xV6ZqLyo0
('A`)Aさんが、来週肩たたきするのを担保に
  Bさんに足もみ2倍してもらって、
  Bさんは翌週、Aさんが再来週肩たたきするのを担保に
  またただ働きする。
これが資本主義だ。
571名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:37:45 ID:CY+/XBqh0
>>568
おまえは一生マックのCEOにはなれん馬鹿なんだから
あさっての方向を向いた心配する必要ないんだよ。
「アホの考え休みに似たり」
ここに居ても時間の無駄だぞ。
Wiiで遊んでたほうがいいぞ。
572名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:38:19 ID:L03hOs2v0

 まあ、大阪で 比例は 西村はんの改革クラブ 入れさせてもらいまっさ。
573名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:38:37 ID:TVB2/wqn0
マンガアニメゲームで外貨稼ぐ
内需はヲタ市場がある
574名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:42:49 ID:caiTvJRs0
>>571
反論どころか五行で結局バカしか言えてねえw

バカと言う奴がバカって小学生のころ言われてたが
結構正しいんだなアレ
575名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:48:30 ID:CY+/XBqh0
>>574
だって、なんども論破されてもん、
外貨を稼がないと資源が買えないの一点張りだろ。
自分の指かぞえて10の足し算まではできるけど、かけ算は無理な程度の脳みその奴が
経済の議論に顔つっこんできても
こちとら馬鹿としか言い様が無い。
576名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:52:46 ID:VkoAfUW00
内需拡大は禁句だろ
バブルを誘発して大失敗したんだから
人間は1日4食は食べないんだよw

577名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:53:33 ID:50jJ/dPn0
>>575
そうかそうか。
いや、お前が論破され続けてるようにしか見えないが。
なにか違うものが見えてるのかなぁ?
578名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:59:36 ID:CY+/XBqh0
>>577
アホが多数なら正しいと思うのもお前がアホだからだよ。
経団連がメディアに金はらって流してる寝言のコピーを
そのまま覚えて連呼してるだけだろ。
エネルギー資源の輸入なんてたかが数十兆なんだから、1800兆円の金融資産を取り崩したって
おまえが死ぬまで確保できるじゃん。
そういったら、通貨の価値が下落するとか言うわけだろ?
でも経団連は儲けのためにつねに円の価値が落ちてて欲しいんだから、
まったくつじつまが合うじゃん。
それいったら、円安の質が違うとかオカルトな寝言言い出して終了だろ。
円安の質ってなんだ?1ドル100円は1ドル100円なんですよ。
はい終わり。
おまえはマフィアがドラッグ売って流通させたドルだって気がつかずに
579名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:00:36 ID:CY+/XBqh0
使ってるだろ。
580名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:03:36 ID:ekasp78f0
>>1
まったくですね
581名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:07:03 ID:BPibNf1M0
国内でみると老人達の貯蓄率が高くつかわねぇ〜
世界から見ると日本人は貯金しすぎなんだYO

国内の若者は老人から金を奪い取る政策のなんでもいいからしろよ
世界から見ると日本ってマジうぜぇ〜金奪い取るいい方策ないかなwww

溜め込みすぎは良くねぇってこったなww
582名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:08:08 ID:/TTZTCqJ0
・年寄りが将来のために貯金する気持ちもわかるし、税金で搾り取るのもかわいそう。でも死んだらいいだろ。
相続税率を上げて海外逃避もできないようにして税金で納めさせる。これを公共投資で使うなり、将来世代の不安を
解消するため国債を返済するなりする。

・特に都心に有効利用されてない小さな家や商店が多すぎる。これを相続のときに納めさせてまとめて再開発すれば、
山手線の中だけでも相当の数の大型マンションが格安で売れはず。これをきっかけに高級取りのサラリーマンに金を
使わせればかなりの内需拡大になるはず。

「派遣にローン」さん。これどう?
583名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:18:35 ID:caiTvJRs0
>>578
落ち着け
全部妄想を理論でごまかしてるだけだぞ
とりあえず経団連がメディアに金払って流すよう依頼したソースは?
584名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:19:13 ID:CY+/XBqh0
>>582
多額の相続税がでるような資産家はその資産を法人や財団に移して
子どもをそこの役員や理事にして、
相続税をまともに払わずに済むようにするのが常識だから無理。
とくに自民党は、中小企業主が死んでも子どもを役員にして事業継続できるように
相続税をまったく払わずに済むような新法を最近通したし。

派遣にローンで単純に300兆もの経済効果あるんだから、それをやれば景気回復には十二分。
585名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:19:20 ID:4ku8ntNe0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 輸出に頼るのは当たり前だと思ってましたが幻想なのですね
\__________ _____________
                      |/
      ∧ ∧    ∧,,∧
     ( ゚Д゚)  目 ミ゚Д゚ ミ
     (|   |)  || (ミ  ミ)
    〜|   |   ||  ミ  ミ〜
      ∪ ∪  .||  ∪ ∪
        /|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 日本の貿易依存率はOECD30カ国中30位ですが何か?
\_______________________
586名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:20:07 ID:pXdHybc70
日本人が貯蓄に走るのは社会保障が薄いからだよ
高負担なのに低福祉、その差を埋めるためさ
負担に見合った福祉のある普通の国になるのが先
587名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:21:12 ID:vpriIF2v0
>>584
派遣にローン、ってのは、まるっきりサブプライムと同じに見えるけどねえ。
なんか破綻しない様な妙策でもあるんですかね。
588名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:22:25 ID:CY+/XBqh0
>>583
おまえな。わざとか?
いい加減に怒るぞ。
在京メディアの大手スポンサーはトヨタキャノンを始めとする経団連だろうが。
スポンサーである経団連の都合の悪いことをいちいちメディアが言うわけないだろ?
つまり日本は内需中心の国という厳然たる事実は見事に隠され、
日本はものづくりの国、日本の富はものづくりからもたらされるとか
スポンサーに心地よい
嘘800がメディアから連呼され、おまえらサルがそれを丸ごと覚え、
ここで連呼する。違うか?
589名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:24:48 ID:caiTvJRs0
>>588
で、依頼したソースは?
それだと都合の悪いことを言わないようにしたのはメディア自信で
経団連が依頼したようには見えないよ
590名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:26:22 ID:CY+/XBqh0
>>587
サブプライムって調べたことあるのか?
たとえば、NINJAローンっつう収入も仕事も資産も無い奴にさえ
ローンを組ませて、それをもとに合成した債権を作って売ったから破綻したわけ。
日本じゃ完璧にありえないケースだけどな。アメリカじゃやってた。
一方
日本の派遣社員は仕事もあって収入もあって、資産もいくらかあるかもしれない。
ぜんぜんアメリカのサブプライムのそれとリスクのレベルが違うわけ。
むしろダブルインカムなら正社員一匹より安全。安全なのに、ローンを通さないのは、
銀行が無能で無能で無能で無能で無能で無能でどうしようもないから。
日本の銀行住宅ローンとアメリカのサブプライムローンの間は
100万光年は軽くはなれてるからな。
よく覚えておけ。
591名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:27:07 ID:vXq9Kc+C0
眞悟タン
592名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:28:09 ID:/TTZTCqJ0
>>584
サンクス。
おまえ、言い方やたとえは悪いけどいいこと言ってるからかんばれよ。
593名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:28:44 ID:vpriIF2v0
>>589
ネットはそういうソースが手に入らない場所だから。情報が非常に貧困。
メディアと企業の癒着についての著書は、新書本か単行本辺りを探すと
今でも何冊かは出てると思う。本屋さんで探してみるといいよ。
594名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:31:49 ID:caiTvJRs0
>>593
それって「知らない」って言ってることと一緒だってわかってる?
595名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:31:52 ID:BPibNf1M0
今 中小零細企業の為のローンに対して100%政府保証が付く制度があり
今まで銀行がヤバイ企業だから貸さなかった所に貸しまくっています
支店長は「どんな馬鹿企業でもいいから貸しまくれ」と言っているとかw

100%政府保証などしたらモラルハザードで不要債権問題が出る典型の出来事です
今回は全国での融資枠が決まっている為に大事にはならいと思いますが
100%政府保証と無料ほど怖い政策はありません
596名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:32:34 ID:vpriIF2v0
>>590
しかし、派遣はご覧の通りいつ解雇されるか判らんし。失職したら
即ローン返済不可。サブプライムとなんにも変わらない。

やっぱし、派遣そのものを一度禁止してリセットするしかないよ。
痛みは伴うけど、やはり将来を考えると派遣産業は潰すべき。
597名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:33:01 ID:R956s+Qb0
そうなんだよな。
大量に米国債引き受けて、やっとアメリカに買って戴く輸出産業なんて、
実は日本に役立ってないだろ。
598名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:34:24 ID:l0GHGDQD0

行政改革して減税すればいいだけ。
599名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:35:11 ID:caiTvJRs0
>>595
ダウト
それって自己資本比率どうなってんの?

>>598 いつまでもあると思うな金と無駄
600名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:37:36 ID:vpriIF2v0
>>594
ネット以外の情報を全部無視するから、2ちゃんねらは直ぐに騙される訳で。
ネット上の「ソース」くらい簡単に捏造可能な物は無い。実際にダミーサイトも
あるし。
出版物でも捏造は可能だけど、ネットよりはかなりマシ。産経の捏造史観だって
社をあげて工作しても広めるのは難しいからね。
601名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:41:07 ID:CY+/XBqh0
>>598
派遣が一度に大量に解雇されて次の職場がないなんてのは
この100年に一度の金融危機だからだろ?
この危機で借金(ローン)を返せなくなった金融機関、企業は
ボンボン税金で救う手はずなのに、
このような危機に住宅ローンはらえなくなった派遣社員は税金で救わないと
あんたが勝手に決めてるのはなんで?
まるっきり差別じゃん。
いまそうなのは個人が豊かになって内需が拡大すると困る
経団連の息のかかった自民党政権だからだろ。
602名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:41:30 ID:caiTvJRs0
>>600
俺はネット以外の情報を無視するなんて話をいつしたんだ?
出版物が怪しいなんて一言も言ってないぞ

「今でも」ってことは昔そういった本を読んだことがあるはずだ
なのに題名の一つも出さないおまえが怪しいんだよ常識的に考えて
603名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:42:29 ID:4ku8ntNe0
小泉信者(イメージ図)
         ____         
      /  ─    ─\    
    /    (●)  (●) \    ・・・            
    |       (__人__)    | ________    
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |  
    ノ           \ | |          |  

 ・国の経済チンプンカンプン
 ・財政と家計の違いがわからない
 ・日本は貯蓄過剰なのに「貯蓄不足」「金がない」と勘違いしている
 ・不景気の根本原因が貯蓄過剰であるという理屈が理解できない
 ・小さな政府がいいと思い込んでいる
 ・日本を輸出立国だと思っている  ←追加
 ・公務員人件費が財政赤字の原因だと思っている
 ・国と企業が並列で並んで競争していると思っている。 
 ・コスト削減がイコール所得減少であることがわからない
 ・国の支出が少ないほうが税金が安くなると思い込んでいる
 ・ダブついた貯蓄を官需で減らしてようやく均衡するデフレ日本がわからない
 ・毎年金持ちの預金から財源4割を頼ってるのに「財源がない」とわめくバカ 
 ・痛みに我慢すれば経済は良くなると信じている
 ・脳の鍛え方が足りないので似非評論家の屁理屈に簡単に騙される
604名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:51:28 ID:BPibNf1M0
>>599
貸出先が潰れても、政府から100%支払われるから金利手数料稼ぎには最高って事
それ以上は知らん
不良債権の分類に入れる必要もない優良な貸し出し先でしょ(100%政府だし)
605名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:56:42 ID:v/eStEx00
2009年1月放送開始 マリア様がみてる第4シーズン 福沢祐巳役 植田佳奈(28歳)
      ,へ_ ,ヘ-''" 7 ̄ ̄"''ヽ   
     /〈__{{   〉ニ/ :/ / / }ハヽ 
    / .:://:{ l`ー'  { ,イ_;l .:| ノ l !ヽ
  / .::////L}::::::ミ゙ V,_V {:|レ},ィ ノ ノ}-、   
  |  :::l:l::/l:l:rヽミ゙   ゙''ー` ノリイノ∠_|   お前らキモオタがどんなに騒ごうが
  l:: ::l:l:∧:::{、9`        、ヾ/l::. ヽ   私の地位は絶対安泰なのよ。
  ゙、: ::l:l:|  ヽヽ、     rー-," !::l::::: }   だからブログも普通に更新するし。
   ヽ::{l| |  ヾミ ::.   ヽ '  /^⌒}l:: }   キモオタ共がウダウダ言ってんな。
    ヾ、     .}  ::::..__   /   ノ: ノ    あんまり調子にのってんなよ。
       ____r''|   ::::::{ ̄   /シ    悲鳴上げて社会的に抹殺すんぞ。
  ---<ヾ、  \     :ト、   彡'
  :.:.:.:.:.:.:.:\ヾ、  \  ヽヽ、___
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、ヾ、__ ヽ  |   ll フ-、
 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'ー-ニニヽ |,=ニン'/:.:.:.:}
ご尊顔  ttp://upjo.com/up/data/uporg1846991.jpg
ご真影  ttp://arakawa.mydns.jp/uploaders/kisei/src/up0034.jpg

AT-Xご意見ご要望   ttps://www.at-x.com/opinion/
アニメイトTVお問い合わせ   ttps://www.animate.tv/inquire/index.php
Webラジオ『マリア様がみてる』メールフォーム   ttps://www.fwinc.co.jp/atv/maria/maria_mail.html
606名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 05:01:00 ID:iVjsjbdq0
ノーベル経済学賞を受賞するような天才がたくさんいて、なおかつ
直接政策に関与しているようなアメリカが金融危機起こすんだから
経済学ってわけわからん。
607名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:11:23 ID:UsRldgnu0
>>603
全世界の経済学者をひっくりがえすお前の「日本は輸出立国ではない」論を聞いてみたいわww
608名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:21:07 ID:pEegIBYK0
>>607
輸出立国ってのが何を意味するのか不明。
GDPに占める輸出の割合を占めるのなら輸出立国ってことにはならん。
そもそも経済学者で日本は輸出立国って言ってる人って誰?
609名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:43:29 ID:ofnINTmjP
俺も経済学者で日本が輸出立国って言ってる人は聞いた事がないな。
610名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:51:47 ID:2LxRl1bb0
日本は輸出立国なんてのはテレビでしか見たことないが・・・

テレビのスポンサーが経団連関係の大企業ばかりだから仕方ないかな
611名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:39:08 ID:fXSt9LcI0
輸出立国とまでは聞かないが、
日本の経済情勢は輸出産業が左右すると書いてある本はあるよ。
輸出産業が儲かれば日本の景気が良くなるし、逆もまた然り。
だから政府は経団連の言うことをよく聞く。
なぜならトヨタやキャノンが赤字出せば日本の景気が後退していくから。今まさにそれじゃねーのかな。
612名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:45:09 ID:qpUQrP1e0
>611
      ● 「トヨタちゃん」を救う会からのお知らせ ●
     ┏━━━━━━━━━━┓
     ┃  ./;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ  ┃トヨタちゃんは
     ┃ /:::::;;;ソ   :;;     ヾ;〉 ┃生まれつき円高に弱く、
     ┃ |;;;;;;;;;l  ___ __i| ┃今後たくさんの為替介入が
     ┃/⌒ヽリ─| 《;,・;》H 《;,・;》|!.┃必要です。
     ┃| (   :::: `ー─' |ー─'|...┃しかし為替介入には
     ┃ヽ,,  ヽ U . ,、__) ::::..ノ! ┃莫大な費用がかかります。
     ┃   |   . :::: ノ   ヽ:::: | ┃トヨタちゃんを救うために
     ┃  ∧     ll===ュ  ./ ..┃年金の使用や増税が必要です。
     ┃   ; ヽ   |、'^Y^',,| /  ..┃
     ┃      \ `-;;;;-''ノ   \┃どうか国民の皆様、
     ┃                  .┃ご協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━━━┛
613名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:49:01 ID:bJ/OgXyE0
>>611
そら輸出企業が儲けるとき=円安なんだから
輸出企業を中心としてある程度景気は良くなるだろ。
だが、そのことをさして輸出立国なんて話はしない。
変動相場制では当たり前。こんな現象、日本に限らずどこでも起こる。
614名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:52:47 ID:fXSt9LcI0
円安だと景気が良くなる理由がわからないのですが
615名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:55:00 ID:ofnINTmjP
>>611
それは完全鎖国・完全自給自足の国(そんな国無いが)を除けば、
程度問題で、どこの国でも同じ。日本は、その程度が他国と比較したら
極めて低いという事。
616名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:56:20 ID:bJ/OgXyE0
>>614
円安だと日本製品が外国でバカ売れ。
→設備投資等が増える→雇用も増える。
617名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:58:23 ID:aqe3rTl50
>>614
どの程度の為替レートがいいのかは何とも言えないよね。
メーカーが国債影響力を失わない程度がいいのだろう。
618名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 01:25:43 ID:TAoZgRyc0
輸出関連産業は16%どころじゃねえだろ
619名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 01:41:04 ID:MGsEsm0m0
>>616
つまり外需で経済成長してるってことですよね
620名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 01:44:33 ID:Z/v50Kre0
実は今の日本みたいに雇用は余ってるが、生活できない貧民がいるって事は日本史の中に出てくる。
それを抜本的に解決した法律をみんな知ってるはずだ。習ったはずだ。
それは「班田収授法」
食料自給率も上げられかつ雇用も解決。しかも日本の科学力を生かし、温暖化に強い野菜の品種改良・肥料改良を行う。
621名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 03:58:30 ID:u9Rz7zO50

東海大地震に備えて財政出動をして下さい!

 特に第二東名高速とリニア新幹線は大至急!
622名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 07:03:48 ID:BOxxSaaNP
>>619
現状では、国内の実質金利を高め誘導しつつ、円安にしているので、
景気回復の手段は外需オンリーになっている。

実質金利を低め誘導して、内需を成長のエンジンにした方が良いのに。
623名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 11:29:50 ID:eKCVD/RX0
>>619
まあ、今は確かにそうだが、バブル期はどうだったのだろうか?
当時はGDPに占める輸出は6%くらいか?
土地を担保に信用創造を増大させ、その資金で海外資産を買い捲った
輸出が無ければ石油が買えないということはなさそうに思える
624名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 11:51:43 ID:WQz1aRVU0
>>616

円安で得た利益のほとんどは輸出企業の内部留保になって国内に還元されない

やがて円が強くなって円高

血税から外貨準備高を増やして円安誘導

円安で得た利益のほとんどは輸出企業の内部留保になって国内に還元されない

ループ
625名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 12:00:18 ID:zB26SSA6O
海外旅行に限り、出国者に多額の税金かければいいんじゃね?
金入るし外に金落とさなくなるし一石二鳥。

オレ海外旅行する予定もないし
626リサイクル法を廃止(ないし改正)しよう!:2008/12/24(水) 14:19:07 ID:e7Joh6qh0
今の景気低迷はズバリリサイクル法の所為です。
リサイクル法のお陰で消費者の消費意欲は先細ってしまいました。
行政は大量生産・大量消費の時代は終わったなどと言って、
資本主義の柱とも言うべき大量生産や大量消費を否定しています。
しかし大量生産・大量消費は終わったと言う主張は、
全く意味のないトートロジーでもあります。
何故なら今でも大量生産や大量消費は行われているからです。
気づいてる人がいるかどうか分かりませんが、
大量生産と言う言葉はあっても大量消費とはこれ如何に・・。
大量消費などと言う言葉はリサイクル法を作った人達が作り出した造語です。
大量生産が可能にしたのは大衆消費であり、
庶民も金持ちと同じように車が買えるようになり、
大衆市場を生み出しました。
そしてその大量生産を可能にしたのが流れ作業です。
つまり現代の製造業の生産システム(生産ライン)の基礎です。
流れ作業を発明したのはアメリカの自動車会社フォードの創業者ヘンリーフォードです。
当時は流れ作業は非人間的などと共産主義社会は批判しました。
しかしこの発明によって大衆消費社会が生まれ人々は豊かになりました。
流れ作業を否定して人海戦術に頼った共産主義社会は失敗しました。
大量消費と言う言葉は大量生産・大量消費・大量廃棄と言って、
リサイクル法を作った人達が現在の価値観を否定する為に作った言葉であり、
共産主義者のプロパガンダと同じです。
大量生産・大量消費の否定は生産と消費の否定以外の何物でもありません。
従って多くの製造業(生産ライン)から失業者を出したり、
消費低迷の原因となっています。
627名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 14:28:14 ID:ngVGXEjO0
丸投げ業者が3社挟まるだけでGDPなんざ4倍になる。
おっと、ピンハネが酷いから精々3倍かw

GDPなんかよりもっと実質的な生産を表せる指標が知りたい。
628名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 14:36:27 ID:A2iPBfvV0
80年代の円高不況の頃から「内需拡大」って呪文のように連呼している気がする。
629名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 15:34:38 ID:6WpC78NW0
>>627
最終価格が4倍になるならな。
630名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:11:54 ID:ZI0TEchy0
>>628
むしろバカの一つ覚えみたいに輸出依存国や国際競争力って呪文のように唱えてるのは気のせいか?

輸出依存してたのは過去の話で今円高不況と言われても底辺の派遣労働者くらいしか円高不況を実感していないという罠
631名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:48:07 ID:59vJIoyw0
内需拡大の一番の敵は、マスゴミの悲観論だ。
世の中、派遣員ばかりではない、金持ちもいっぱい居る。
そいつらに金を使わせるようにマスゴミは少しは悲観論を控え、
明るい話題をもっと流せ。
マスゴミの影響力は凄いんだと自覚しろ。
632名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:50:19 ID:d2/XGxey0
NSA
633名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:58:03 ID:59vJIoyw0
緊急の内需支え策。

クビになった労働者に失業給付を与えろ。とりあえず三ヶ月分50万。
住居は空いてる公共住宅は全部使え。

更に景気が悪くなったら、100兆の札を刷りばら撒け。
ハイパーインフレになるなんて反対論は言うなよ。
需要不足の今最も適した政策だ。
反対する奴は死刑!
634名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:59:04 ID:vB5XRPsLO
一人の派遣を雇うと四人の顧客を失う
635名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:13:02 ID:zsyeNqpg0

資源も軍事力もない国が内需中心で経済発展できるなら、
北朝鮮の指導部を日本の右翼に置き換えることで、
北朝鮮は経済大国になれる。

海外からの搾取があるから、今の日本の経済がある。
日本は米国に追従しているからこそ、海外から搾取されず、海外から搾取できる。
636名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:17:09 ID:KPZxrMsk0
輸出頼みからの脱却を 日・独・中への処方せん――フィナンシャル・タイムズ社説

>日本経済に正式な判定が下った。国内総生産(GDP)が2四半期連続のマイナス成長となり、ドイツに続いて
>景気後退入りが確認されたのだ。中国の経済成長も、予想をしのぐ減速が懸念されている。日本、ドイツ、中国。
>この3カ国の共通点はなにか。どの国の経済も輸出依存型で、自国民の消費意欲が低いことだ。

http://news.goo.ne.jp/article/ft/business/ft-20081120-01.html
637名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:27:44 ID:59vJIoyw0
>>636
イギリスはプラスなのか?
イギリスは輸出はどうでもいいってか?
638名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:31:38 ID:g/htIqYW0
アメリカや欧州に比べたら、先進国では奇跡的な数字だよ。
通年では、相変わらず大黒字だしな。

貿易収支
2008年(百万円)
1月▲89,789
2月963,329
3月1,108,959
4月475,235
5月357,797
6月119,177
7月85,506
8月▲324,005
9月247.100
10月▲63,900
11月▲223,400


639名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:39:42 ID:Tr6dLlUb0
核のことは言わないのかよ。
ひよりやがったか?
640名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:45:29 ID:MZLfnNAK0
貿易黒字があるとか、輸出産業が日本経済を支えてる、ってのは確かに事実なんだけど、
それを過大評価しすぎなんだよ。輸出産業に「ばかり」重点を置いていて内需そっちのけだったから、
過去10年近く、日本は他の先進国と比較してもがっくりするような経済成長しか出来なかったんだ。
欧米の国民所得は徐々に上昇していったけど、日本だけ低下していった。
641名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:53:29 ID:59vJIoyw0
>>640
確かに。
日本の内需部門は、農業やマスゴミを始めとして規制が多すぎる。
既得権者の力が強すぎて、
新規参入を拒んでる。これでは新陳代謝が出来ない。成長が出来ない。
642名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:07:25 ID:BtwL1BCo0
('A`)内需拡大でいいじゃないか。
  外需産業強化していけば、どんどん円が上がっていき
  価格競争力が無くなる。それを無理やり円安で保たせていたわけだ。
  逆に、
  内需に力を入れると円が安くなり
  外需産業も生き返るのさ。
643名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 11:12:03 ID:gBVzZ2LT0
マスコミはともかく、農業は規制してていい。
これ以上、安くなっても危険性が増すだけだろ。もう十分安い。
ほぼ全ての家電製品は既に必要十分な機能を揃えてる。
これからは、環境とロボット産業が莫大な需要を持つことになる。
644名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 13:03:26 ID:56oTDhz00
最終需要を喚起する政策が必要だ。

最終需要がなければ工場や店舗など企業の中間投資もない。
この事はサブプライム問題の端を発した米国で自動車需要の急減からトヨタ
などが工場への投資を見送った事などでも容易に理解できるだろう。

そして、最終需要を喚起するために手っ取り早い政策は消費者の購買力を直
接引き上げる施策だ。

そう!今求められているのは消費者の購買力を直接引き上げる「消費税減税」
政策なのだ。

いち早くそれに気づいた欧州各国は既に消費税率引下げに踏み切った英国を
始め、既に「消費税減税」政策への取り組みを開始した。

我が国も負けてはいられない。
一刻も早く消費税減税に踏み切るべきだと思う。
645名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 13:09:56 ID:saBJaJJBO
>>643
農地法改正しないから新規営農者がでない現況を見ろ。
グダグダ言って農産物を生産しないのに補助金クレクレの農民は失せろ。
リーマンで大穴空けて住専の時と同じように農林中金を税金で救え?
ムシが良すぎるぜ
646名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 13:14:46 ID:iq+2P4OsO
その16パーセントを製造するためにの
部品、機械、流通、管理システムその他諸々を生産しているのが日本経済

この人も経済音痴だね
647名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 13:33:06 ID:vL1RqNUB0
>646
うん、私も今やっと気がつきました。
「内需」についての一部は、もしかしたら従来から国の財政出動からの還元部分が反映されていた、
内需からどれだけ国が収益をあげたか(税収からのプラスマイナスという面で)と言えば実はそれほどではなくて、
外国に物を売った「純益」が国としての「収益」につながる、
内需の部分の効率が悪いからこれまでは国の赤字が増えてきた、
もしかしたら、そういうことですか?
648名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 13:57:10 ID:zuBwvYEDP
>>646
それらのコストは、売価の一部として16%にしっかりと含まれている。
649名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 14:09:21 ID:zuBwvYEDP
>>647
0点です。
650名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 14:18:55 ID:f6aBaI160
ドルを稼いでも政府があの手この手でアメリカに返却する
外需は金を回すエンジンにはなっても収益をあげることはない
現状は輸出企業が派遣とか下請けいじめで金を溜め込みエンジンが回らなくなってる
んで外需はほっといて内需のエンジン回そうって話でしょ
651名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 14:26:33 ID:zuBwvYEDP
>>650
2点です(100点満点)。
652名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 14:32:07 ID:vL1RqNUB0
>649
やっぱり…。できたら正解を教えてください。
私、頭悪いのでどうにもこうにも。
653名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 14:36:49 ID:zuBwvYEDP
>>652
国という単位には、売上高とか利益といかいう概念がそもそも存在しません。
654名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 14:43:34 ID:vL1RqNUB0
>653
ホントに、私、経済も政治も国のことも全然わからないで、中学生レベルのことしか知らないので
もしかしたら聞いてもわからないかもしれないのですが、
そうすると国の赤字、っていうのはどういうことで、どうすれば失くしていけるんですか?
あーでも、聞いてもわからない気がする。ホント、お金とか数字にも疎くて。大きなシステムとか、全然。
655名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 15:06:26 ID:vL1RqNUB0
ちょっと考えてみたんですが、「国の赤字」は「未来への負債」「未来の国民への負債」かな、と思ったんですが
それをどうやって解消するのか、「内需」がそれを解消しうるのか、
…どういう施策がされるといいんでしょう…。

やっぱり私だとわかんないかもしれないのですが、他の方なら読んでわかるかもしれないので、
ぜひ。
656名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 15:23:06 ID:zuBwvYEDP
>>654
国の赤字というのは、財政赤字の事かな。
だとしたら、GDP比が発散過程に入らなければ、特に問題はありません。

国家財政の破綻として問題になるのは、対外債務のデフォルトですが、
日本は、対外純債権国で、全くそういう状態にはありません。

国内の景気問題は、国内で解決すべき問題であり、外需に依存したから
といって本質的な解決にはなっていません。

657名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 15:27:18 ID:iq+2P4OsO
>>648
マネーの流れとしては含まれているが

16パーセントの数字には含まれて居ない
658名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 15:58:30 ID:zuBwvYEDP
>>657
マネーの流れって何だよw
659名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 16:22:39 ID:yAIcV5q6O
日本のGDPが約500兆円、
輸出総額が約80兆円。
まあ、16%ぐらいか。
660名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 16:40:14 ID:yAIcV5q6O
>>648
輸出額の定義では
下請けや流通の経済活動は輸出総額に含まれていない。
ただ、輸出企業がそれらを利用したコストは含まれている。
661名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:41:43 ID:i73JTlc40
>>660
それだとGDPの二重計算にならないか?
662名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 19:15:39 ID:yAIcV5q6O
>>661
もともとGDPなんて
「花見酒の経済」で二重どころか三重四重に計算されてるが?
一つの商行為の間に商品を右から左に流すだけの問屋挟むだけで
GDPは倍になる。
663名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 20:21:12 ID:D5Tkzvkq0
>>660
あれ、輸出企業が利用した中間財のコストを減算するけど
中間財、それ自体の生産は非輸出として組み入れられるんじゃなかったっけ?
664名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 20:48:01 ID:hpXC/AXF0
>>662
問屋挟んだときにGDPにカウントされるのは、その問屋の「手数料」
だけ。「付加価値」の意味を考えてみ。
665名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 20:53:54 ID:zuBwvYEDP
>>661
ならないよ。
つか、輸入も輸出もFOBの総額表示だ。

>>662
ならない。
君は付加価値の定義を調べてきなさい。
666654:2008/12/25(木) 21:04:29 ID:vL1RqNUB0
>656
教えていただいて、ありがとうございます。
…でも、やっぱりそれほど理解できていないかも。日本の借金についてはあまり心配はない、っていうことですね?

>662
だから「内需の数字がいい」って言っても、同じ物があちこちに回って、その度にカウントされて
「水増し」状態になった数字だから、実質的はもっとずっと低いですよ、と。

やっぱり難しいので、これ以上レスが出来るかどうか、自分わからないのですが。
667名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 21:15:59 ID:S4C14Led0
('A`)北朝鮮の内部で何度も花見すれば、いきなり経済大国だ。
668ゾル:2008/12/25(木) 23:13:10 ID:tB8CiPDa0
>>646
>その16パーセントを製造するためにの
>部品、機械、流通、管理システムその他諸々を生産しているのが日本経済

 それは残り84%についても、同じだろ。
669名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 23:22:35 ID:MUwfUgN7O
輸出業に商社なんか輸入業が原材料を卸した金額は内需扱いだろ
表面上の数字でわかるもんじゃねーよ、こんなの
670名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 23:24:24 ID:jXsVvubB0
行政改革して減税すればいいだけ。
671名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 23:31:29 ID:Af5QAnS10
まーだやってたんか。
日本国民の経済が豊かってことは、
自分の生活に使うエネルギー(金銭)が多いってことだよ。
外人に車や家電を売るためにエネルギー(金銭)使うほうが豊かってことは
まったく無い訳。
これで外需経済牽引論は論破。終わり。
672名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 00:55:33 ID:o6Zn2JSvP
>>669
そういうのはちゃんと計算していますよ。

というか、付加価値の意味がわかっていない奴多すぎ。
673名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 05:15:25 ID:voWBZtNBO
>>672
付加価値を付ける土台が消えたら
その上に乗っている付加価値もまとめて消滅するだけだよな。
674名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 10:36:29 ID:o6Zn2JSvP
>>673
輸出は、FOB価格ベースだから、土台の付加価値も含めた価格になっています。
675名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 11:10:44 ID:2zXwDaoR0
GDPって最終価格だけを合計するんでしょ?部品とか原料とか関係ないんじゃね
676名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 11:14:30 ID:o6Zn2JSvP
>>675
つ 中間財
677名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 11:27:54 ID:voWBZtNBO
>>674
>669の理屈でいえば輸入品を加工して付加価値を積み上げているのに、
その土台が消えたら、何に付加価値を付けるつもりなんだ?
どっかから湧いてくるのか。
678名無しさん@九周年
>>677
いや、だからその分の付加価値が消えるところまでは否定していない。
このスレで16%とされているGDPに占める輸出の比率を超えるものではない。

もちろん、設備投資経由で影響してくるのはあるがね。
同時に、加工貿易が主体であれば、輸入も減るしね。