【裁判】 「君が代は、国家支配への服従を強いている!」 君が代斉唱拒否の先生ら、全面敗訴…高裁は「処分は合憲」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★君が代斉唱命令、福岡高裁も合憲 拒否の教諭ら全面敗訴

・入学式や卒業式での君が代斉唱拒否を理由とする北九州市の処分などは違憲として、
 教諭らが取り消しなどを求めた訴訟の控訴審判決で、福岡高裁の丸山昌一裁判長は
 15日、1審福岡地裁判決に続き、校長の職務命令を合憲と判断した。
 1審判決で認められた減給処分取り消しも認めず、請求を全面的に退けた。

 原告側によると、君が代に関する職務命令をめぐる訴訟では、昨年2月の最高裁判決が
 音楽教諭への伴奏命令を合憲としたが、斉唱拒否での高裁判断は初めて。

 判決理由で丸山裁判長は「職務命令が教職員の歴史観や世界観自体を直ちに否定
 するとは認められず、思想や良心の自由を定めた憲法に反するとはいえない」と述べた。

 訴えていたのは、同市内の教職員でつくる労働組合「北九州がっこうユニオン・うい」と
 小、中学校教諭ら17人。1985年以降、式で着席したまま君が代を歌わず、処分された。
 http://www.minyu-net.com/newspack/2008121501000398.html

※ういサイト
・「日の丸」が中央に掲げられ陰々滅々とした「君が代」が流れる卒業式、入学式。
 古色騒然とした卒・入学式の様子は戦前・戦中の天皇主権のもと軍国主義にひた走り、
 植民地支配を押し進めていった時代を彷彿とさせる。「日の丸・君が代」はかつて皇民化
 教育の中で重要な役割を果たした。そして今も天皇制国家主義を吹き込み、国家支配への
 服従を強いる重要な役割を果たしているのである。

 「君が代」の強制は結果として、多くの物言わぬ学校労働者を作りだし、職員室にあきらめと
 沈黙をもたらしている。今日の、子どもをめぐるさまざまな社会問題に学校はどのような顔を
 して関わっていくのか。学校労働者に対する人権侵害は、ひいては子どもたちの自由と
 個性を抑圧し、侵害することにつながる。(抜粋)
 http://ww2.tiki.ne.jp/~ui-maki/futekikaku/kokoro2003/kokoro_nani.html
2名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:29:32 ID:DZsUj9cQ0

            _________ _________
            |   年金 .....::::::::;;;; | |    税金.....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | |    .n ∩:::∩;;;;; |
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |  |  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
           \ | |_| |_/./_/ /./   \ | |_| |_/./_/ /./
            Y   .......__/       Y   .......__/
             /ヽ ..::::/          /ヽ ..::::/
           ./   /          ./   / 年金は使っちゃってもうありません!
      /⌒ヽ./ /     /⌒ヽ   / /   政治に詳しくない方でもわかると思いますが、つ・ま・り・・
     <*`∀´> /     < *`∀´> /    
    /⌒小泉 /      /⌒麻生 /   
   / / /つ=      / / /つ=           消  費  税  お  か  わ  り  !!



●「日本の金融資産の90%以上を60歳以上が持っている」というのは本当なんですか?
   本当ですよ。
   若者と老人の資産を比較すると、現代のお年寄りは、日本の歴史上もっとも金持ちです。
   若者が働き老人がその金を吸収する利権構造が完成しています。
   それなのに負担が少し増えただけで「老人を殺す気か!」と言う方もおり、モンスター老人の様相を呈しています。
   老人から見たら若者は全て奴隷か囚人なんですよ。
   だから働いてもムダ!


3名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:30:17 ID:llHU2QmW0
          _____
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n    
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) 
     ヽっ     \   |    /   ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
4名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:30:36 ID:kqdPUJfr0
こいつらのロジックは凄いな
5名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:30:55 ID:MK8Ts9tj0
もっといい歌ないの?
6名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:31:00 ID:496bYlJH0
当たり前

時代錯誤のドサヨク教師は新でください
7名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:31:02 ID:h9W51PvHO
出ていけ
8名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:31:06 ID:hpvBWh890
自分らの与り知らぬとこで決まった国歌に何の思いもないは
4年に一度投票で決めるといい
9名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:31:15 ID:nHVR016B0
至極当然の結果。
君が代が嫌なら、教師を辞めろ。
お前らみたいなキチガイ左翼に教育された人間は、社会のゴミにしかならん。
教師も辞めて、かつ、贖罪の為、今すぐ雌ね! カス。
10名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:31:25 ID:Eyxp5SYn0
何もかも涙目
11名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:31:47 ID:KOdu/ixx0
君が代が、国家支配への服従?
一体誰と戦っているんだこいつらは・・・
12名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:32:03 ID:jk2MCpBRP
全面敗訴w
13名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:32:10 ID:94Mur1/b0
半島に帰れクズども
14名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:32:12 ID:29nwfwyL0
>>8
自分の与り知らぬとこでできた国から出てって下さい
15名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:32:20 ID:Otbo+iXE0
クソワロタwwwwwww

ウンコ左翼ざまぁぁぁぁw
16名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:32:26 ID:Cijo56tJ0
国歌ぐらい歌えよ、数分だけだろ
17名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:32:29 ID:D7EVB6Df0

日本にスパイ防止法を!
18名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:32:35 ID:GY0UTakA0
福岡w
19名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:32:38 ID:dzude7P30
↓続く最高裁で裁判長がひと言。
20名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:32:39 ID:3jldZaHp0
>>1
懲戒免職にしろ!!!!!!!!!

退職金もやるな!!!!!!!!!!
21名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:32:41 ID:92yLxdnY0
そりゃそうだろwww
22名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:32:51 ID:ppT09veY0
こういう話題で君が代歌わないとか言ってサヨサヨと叩いてるネトウヨはいままで君が代歌ったことあるのか?
ないだろw
23名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:32:55 ID:BBoxyIPc0
こういう教師は公立校で雇うべきではない塾の先生でもしてろ
24名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:33:19 ID:s0KC9XXh0
高裁はえらい
25名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:33:23 ID:Bx7+dcL10
そうだね、でもオリンピックのときに歌えないやつばかりになったら恥だから
練習は必要だよな
26名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:33:26 ID:MWaLSsOG0
頭がおかしい奴教師にするのやめようぜ
なってたらさっさとクビで
27名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:33:32 ID:QAiK36Qa0
戦うんだ!!現実と!!!
28名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:33:52 ID:aQMUhocJ0
>古色騒然とした卒・入学式の様子は戦前・戦中の天皇主権のもと軍国主義にひた走り、
>植民地支配を押し進めていった時代を彷彿とさせる。
歌関係なくね?
29名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:33:57 ID:P9AAJH+jO
服従がいやなら国籍離脱しろ。
30名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:34:05 ID:Vr3kdgLf0
ざまあみろ国賊教師
31名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:34:11 ID:MpCkqOnu0
風が吹けば桶屋が儲かる
32名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:34:25 ID:wrsTg04zO
ダセェw
33名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:34:29 ID:dVe3AuH30
君が代は好きじゃないが、サヨ教師はもっと嫌い
34名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:34:30 ID:dh7TrGNw0
私学で思う存分教職を全うすればいいのに。
もちろん国から助成金なんかもらっちゃ駄目だぞ。
35名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:34:41 ID:LkCoakf/0
懲戒免職
36名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:35:10 ID:SouACvQM0
国歌・国旗を認めない奴が公務員になるのはおかしいだろ
37名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:35:15 ID:qfU/2ql80
>>22
普通、日本国民で君が代歌ったことが無い奴はいないよw
学校がある国で、国歌を歌ったことが無い国民なんてどこにいるんだよw
38名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:35:30 ID:5hO9pQEa0
ネトユヨの皆さんに笑われ、
石原・橋下らにも笑われ、
もちろん一般国民にも笑われ、
ついでに着手金でボロ儲けの弁護士にも笑われ。

なんで左翼教師ってこんなにアタマ悪いの???

39名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:35:34 ID:k1+xf3rS0
歌うのが普通だろ。
40名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:35:34 ID:u3AYfgwVO
俺も厨房の時、左翼狂師に扇動されて君が代の時着席してしまったぜ
あぁ恥ずかしい思い出
41名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:35:39 ID:nHVR016B0
この際、君が代と日の丸が嫌いな奴は、君が代と日の丸が大嫌いな
中国、韓国、北朝鮮の三国のうち、どれかを選択させ、帰化してもらったら
どうだろうw。
42名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:35:39 ID:OvDjD3By0
国家と国旗が嫌いなら
公僕なんかやるなよ
43名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:35:40 ID:SPFVNtKnO
お前らはどこの国の教師なんだよwwwww
44名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:35:41 ID:0ER2B1iT0
日本に英仏のような植民地があったら戦争に負けてなかったと思うけど。
45名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:35:41 ID:gkJO9NP90
國から給料を貰って置き乍ら
徹底的に國に抗おうとする愚かな教師は
○ねばいいのにねぇ。
そう思いません?奥さん。
46名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:35:42 ID:AJmQwlk80
たかが歌で国家支配云々まで言及できるブサヨの脳ってどうなってるの
47名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:35:48 ID:FH21Fi8g0
「君が代は、国家支配への服従を強いている!」

ここまで言うなら日本から出て行けばいいのになw
祝日とかで国旗飾ってる家とかあるんだから。
48名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:35:53 ID:ZRryDphV0
>>11
> 君が代が、国家支配への服従?
> 一体誰と戦っているんだこいつらは・・・

国家権力による身分収入の保障福利厚生はきっちり担保しておき
国家権力による支配に抵抗する闘争ごっこをしているお気楽な公務員。
49名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:36:00 ID:QNlWC/6K0
反日教育を子供たちに強制してる奴らがよく言うわ
50名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:36:05 ID:2IqdngEQP
この反日活動家どもは国から給料をいただいております(笑)。
まともな人間ならその矛盾に煩悶して教師を辞めるはずだが、
人間のクズだからなんともないんだろう。
51名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:36:06 ID:DMCsuMVN0
>※ういサイト
>・「日の丸」が中央に掲げられ陰々滅々とした「君が代」が流れる卒業式、入学式。
> 古色騒然とした卒・入学式の様子は戦前・戦中の天皇主権のもと軍国主義にひた走り、
>植民地支配を押し進めていった時代を彷彿とさせる。

しょっぱなから主観的すぎるwwwwwwww
君が代歌っただけで軍国主義になんかならねーよwwwwwwwww
バロスwwwwwwwwwww
52名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:36:09 ID:oJKRj4K80
当たり前
こいつらクビ
53名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:36:12 ID:Q9PwdfpF0
いやならいつでも自由意志で、なんのペナルティーもなく
国を出て行って日本国民を辞められるんだからなんの強制
にもなってないわな。
これで閉じ込められてるってんなら話は違うが。
54名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:36:31 ID:Ho1r6yXPO



全面敗訴

ねえ、どんな気持ちwww
55名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:36:46 ID:u8XaFhgw0
教師なんて勉強だけ教えてればいいんだよ。 
56名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:36:47 ID:i2COi2oJ0
やっとまともな国になってきたな
57名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:36:48 ID:DZC4CDV/0
[email protected]

で意見受け付けてるよ。
「そういうことは公務員を辞めてから家」と逝っておいた。
58名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:36:50 ID:/wLWejq30
ざまぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:37:01 ID:gW8VGUZU0
思想の自由は認められてるだろ。単純に教師として向いてないだけ
死者に触れると穢れる!とか言ってる葬儀屋なんて居ないだろが
60名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:37:01 ID:ykX7Kuon0
こんなクズ共に日本の学校で労働する権利も資格も無い。
さっさと消え失せろ。何で生まれ何で生きていられるのかもわからん畜生が。
61名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:37:06 ID:VP6Onqi00
勝てもしない野球部のために全校をあげての応援練習とかの方がよっぽど迷惑
62アニ‐:2008/12/15(月) 17:37:07 ID:GPvqvMFl0
自分が給料もらうことは絶対拒否しないよな
服従だろそれw
63名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:37:08 ID:Id8HOjYW0
日本が解体されて中国になるまで馬鹿の「戦後」は終わらねぇんだろ
アホか
64名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:37:14 ID:kpFT60cfO
ざまを見ろ
65名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:37:15 ID:BBoxyIPc0
【社会】 「卒業式で韓国旗掲揚」「学校で反日・反天皇教育のパネル展」…日教組・全教による教育現場
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165162152/
66名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:37:20 ID:W0KJuVej0
表面的に歌って、心の中で唾吐いときゃいいじゃないの。
学校の行事でも嫌なことはやらなくていい断固拒否しろとか子供に教えてるの?
67名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:37:22 ID:sOadv/vlO
>>22
それとこれとは話が別だろ
歌う事を強制しているわけじゃないから歌う歌わないは個人の自由
でも国家支配云々の主張は異常

ちなみに俺は式典では君が代を歌うよ
68名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:37:26 ID:moS+9Xw4O
こいつら「日本語を学校で強制的に習わせるのは国家支配への服従の強制だ!」
とかそのうち言い出しそう
69名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:37:28 ID:NVOM63+fO
五輪の時思った。
「君が代かっけぇ…」
あの重奏な曲を聞きつつ、しみじみと噛み締めるメダリスト。

よその国云々じゃなしに、単純にじーんときた。
70名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:37:35 ID:cgebTpZl0
教師辞めろって
テメーらで反日基地外私立でも作れや
71おいnHVR016B0:2008/12/15(月) 17:37:52 ID:c8q6ikJI0
nHVR016B0、ふざけんじゃないよ、誰がいつどこで君が代をジャップ
国歌に決定したんだ、単に天皇賛歌に過ぎない。
下らない。
72名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:37:57 ID:b11eljRh0
無様だな。
73名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:38:23 ID:XIiLNk9Y0
↓熊五郎が一言
74名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:38:35 ID:c9CIPeKE0
国歌は法律で決まっているのだから
君が代を替えたいと思う人が多数いて
それなりの数の議員を当選させれば
いつでも替えられるのだよ。
民主主義にのっとって正々堂々と替えさせればいいのに。
75名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:38:49 ID:8ULgkY740
>>1
ついでに、強制送還しろよw
76名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:38:56 ID:Ze11PT+00
北九州だけに

「違憲判決はいけんよ!」

・・・なんて言ってるんだろうかと
77名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:39:01 ID:2VAWxdfK0
基地外教員ですね。わかりますww
78名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:39:03 ID:aQMUhocJ0
別に国家に愛着があるわけでもないがちゃんと歌ってたぜ
君が代は〜 しか覚えてないんだけどな!
79名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:39:04 ID:2D6Nf870O
昨日のたかじんのそこまで言って委員会見た人いる?
所詮左翼のロジックなんてそんなもんwww
80名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:39:07 ID:BLbiTqxl0
>>教職員の歴史観や世界観自体を直ちに否定するとは認められず

そりゃそーだ…
今時楽団で「ラデッキー行進曲なんかは弾けません!」
とか言って拒否しても外れてもらう他ないだろ
81名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:39:08 ID:blxb9a4b0
社会主義が好きな人は、
アレクサンドル・アレクサンドロフ作曲のソビエト国歌や、
ピエール・ドゥジェイテル作曲のインターナショナルを歌っていればいい。

ただし、公務員は職務中に政治活動をしてはならないので、公務員を辞めてからだ。
82名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:39:09 ID:Hhwe6BuJ0
かっこよすぎるなこういう人たちは
反日の主張をするためには理由はもうなんでもいいんだろ
83名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:39:30 ID:/TjhaZ7x0
これはそうだろうな。公務員まで国に反乱したら
憲法尊重擁護義務が意味なくなっちまうw
84名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:39:41 ID:HwoMlZwjO
広島だけど普通にみんな歌ってたけどなぁ
君が代の君は、昔は天皇、今は国民をさすんだよって説明は毎年あったけど
85名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:39:42 ID:UMGqQ0Mu0
国家支配が理由ってどんだけ狂ってるんだ。
しかもこいつら公務員だろ、私学の先生はそんなに暇じゃないしな。

86名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:39:43 ID:llHU2QmW0
>>79
kwsk
87名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:39:52 ID:+WzZdREnO
本日のザマアスレはこちらですか?
そうですか
では
ザマアッ
88名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:40:02 ID:Q9PwdfpF0
>>68
実際そういう方向へ持っていくための布石でしょうよ。
こういう活動してんのは日本国解体勢力ばっかりだからね。
日本という莫大な富のカタマリであり、軍事的にも貴重なシマ
を欲しがる奴は多いんだ。これを売ると見せるだけでも大した
商売になる。
89名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:40:04 ID:W7c9//EK0
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:40:14 ID:UQfzutDx0
時代錯誤すぎだろw
91名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:40:18 ID:gg9vE7gc0


【国内】 在日教員任用改善を 文科省に要望書提出 [12/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229226681/

【国内】 「大阪市や京都市には常勤講師のまま主任になったケースも」 〜在日韓国人教員任用改善を 文科省に要望書提出 [12/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229051499/
 


   
92名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:40:21 ID:cmaxsC3z0
田母神さんは政府見解に反すると更迭されたのに
馬鹿教師共は
93名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:40:28 ID:ertj8Oac0
ちぃ〜よぉ〜にぃ〜い〜い〜やぁ〜ちぃ〜よぉ〜にぃ〜

「やぁ〜」の部分で声が裏返るお;;;;
94名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:40:40 ID:t1jqlppI0
>>1
憲法だの戦争だのの前に

「服務規定違反」

だから・・・

服務規定も従えない教師が倫理だの道徳だの社会正義だのを口にすること自体が
ちゃんちゃらだろ
95名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:40:48 ID:5hO9pQEa0
>>51
完全に幻覚を見ていらっしゃるな、基地外教師どもは。www
学校から叩き出して、社会から隔離すべきだ。いやマジで。

>>69
世界中探しても、これほど厳かな国歌はないよな。
かつては国歌コンクールで優勝したという逸話も頷ける。
96名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:40:59 ID:fXOOrWOI0
田母神さんは批判されて、国歌を歌わない公務員が勝訴する国になんて住みたくない。
敗訴は当然だ。
97名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:41:08 ID:2iiq9LWW0
戦後戦後
もう戦前です
98名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:41:22 ID:CQMpzgE/0
>>1
>1985年以降、式で着席したまま君が代を歌わず、処分された。
随分と昔から国に養ってもらいつつ反発してたんだなー
99名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:41:23 ID:d080WoXPO
昔TBSのアナがNEWS23で道行く人に
「君が代をしってますか?」「君が代の君ってどういう意味だかわかってます?」
ってしつこく聞いてたなあ
100名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:41:24 ID:P+//4M7u0
わけわからん活動してないで学校行けよ
101名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:41:24 ID:QXB1+Nxs0
こんな人間実在するんだなw
2ちゃんだけかと思ってたよww
102名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:41:31 ID:50Y5XPhd0
地裁がまともな判決出してたのか
103名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:41:34 ID:kUrosiO9O
韓国へ帰れよ、バカ!
104名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:41:35 ID:eDD+JKAy0
派遣社員の俺からすれば、こいつらの職場が羨ましい。
こんなくだらないことで裁判起こして、しかも職場にいられるんだからね。
105名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:41:59 ID:FH21Fi8g0
市歌や村歌もあるんだが、やっぱりそれも服従を強いてるのかな?
106名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:42:06 ID:V6U2Kcum0
>>1
さっさと半島帰れ
107名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:42:06 ID:Iz3siU04O
>>1
退職すればいい。
108名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:42:30 ID:R141JzFR0
てめーらは、日本の子供たちを人民解放軍に送ろうとした分際で
よくいうわ。
109名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:42:37 ID:5TMoeIrZ0
歌いたくないなら
入学式、卒業式、その他式典に出席しなければいいじゃない

子供たちからすれば一生に一度の式なんだから
後腐れないように気持ちよく入学卒業させてやれ
110名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:42:43 ID:nHVR016B0
>>71
早く祖国へ帰れ。 ゴミ虫。
111名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:42:43 ID:fUj0grTkO
裁判所が基地外認定しておりますw
112名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:42:44 ID:jqhE3Pu40
修身の授業も再開させないといけんよね。
113名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:42:47 ID:jBj+W+ha0
本当にこの国は異常がまかり通っている。
これも皆戦後の偏った教育のせいだね。
114名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:42:48 ID:j8S4EvUq0
くやしいのうw
115名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:42:50 ID:PHMWTV0v0
結局なんでも不満言うよなこいつら
116名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:42:59 ID:o2RL5r/E0
バロスwwwwww
負けてやんのwwwwww

なんで先生やってんの?wwww
まとめて死ねよ
117名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:43:12 ID:Q9PwdfpF0
>>96
田母神の主義主張は批判されるべきものじゃないが、
かれは外部勢力との癒着で国防に穴を開けたんで、そ
この問題は見逃さないようにしないとだめだよ。
APA=統一協会系=韓国系工作ラインとしては、論文
内容だけに問題意識を誘導したいわけだよ。
118名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:43:17 ID:Q/dR46qL0
思想の自由も職業選択の自由も認められてるんだから
さっさと止めれば良いのに。

人様の子供の自由な思考を踏みにじる自由、なんて物はありません
119名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:43:21 ID:I9/HNvFZ0
左翼死亡wwww
120名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:43:24 ID:ttbXv7/K0
>>1
まぁ、同種の「君が代」ピアノ伴奏拒否訴訟では、原告敗訴が確定してるからな。

[解説]君が代伴奏命令 合憲(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20070228ur03.htm

>最高裁判決は、教諭の考えについて、「歴史観ないし世界観」「社会生活上の信念」と指摘するにとどまり、
>「思想・良心の自由」に当たるかどうかにはあえて踏み込まないまま、
>「思想・良心の自由」が侵害されるのはどんな場合かを検討し、〈1〉思想の強制〈2〉告白の強要――という二つの基準を示した。
>「思想の強制」とは、国家が個人に対し、特定の思想を持つことを命じたり、別の考え方を持つことを禁じたりすることを指す。
>「告白の強要」は、例えば「踏み絵」のように、内心で信じていることを強制的に表明させることだ。
>判決は、ピアノ伴奏は音楽教諭にとって通常の職務の一つに過ぎず、思想を強制したり告白を強要したりしているとは言えないと結論づけた。


実際の最高裁判例(裁判所ウェブサイト―判例検索システム)
事件番号:平成16(行ツ)328
事件名:戒告処分取消請求事件

ttp://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=02&hanreiNo=34185&hanreiKbn=01
121名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:43:26 ID:u7ITUdXzO
愛国も反日もやかましい。
自分達の思想を押し付けるなよ。
オレは自分が一番可愛い。
この国が住みにくいならば勝手に出ていく。
122名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:43:26 ID:KX1SwkWVO
高裁GJ
まあ当然といえば当然だけど
123名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:43:30 ID:MI2KfOk80
いかん
あのクマのポーズで周りウロウロしながら
「ねぇ今どんな気持ち?」って聞きまくりたい
124名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:43:39 ID:L6OtSuK5O
敗訴wメシウマwww
125名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:43:52 ID:3fE5C50q0
やっとまともになるのか?

こいつらのせいで竹島や尖閣諸島が侵略されたんだろ
126名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:43:57 ID:aQMUhocJ0
今ニュースで天皇の公務は激務だってやってるけど
実際、あの歳での公務はしんどそうだな
127名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:44:02 ID:aLFGVKRV0
何でその主張内容で、国家権力で動いてる裁判所使うんだよwww
128名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:44:03 ID:+i8Q63TbO
君が代や日の丸が嫌なら公務員にならなきゃいいのに…。
129名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:44:05 ID:c9CIPeKE0
>>104
裁判の日は有給ですよ
130名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:44:08 ID:zrvBODurO
馬鹿凶死共ざまぁw
本職がおろそかになるから、辞めた後で好きなだけ反日活動しなされwwww
131名無しさん@丸周年:2008/12/15(月) 17:44:09 ID:4LuTKAAv0
これは伸びそうだ

記念真紀子
132名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:44:15 ID:hJoS0VXu0
まーだ訴訟なんてやってるのか?
バカ教師どもわ!

もうわが国では日の丸君が代と慰安婦は
裁判では絶対に勝てないんだよ、おまいらは。
133名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:44:24 ID:CKARehX90
【裁判】 「君が代は、千代に八千代にさざれ石の巌となりて苔のむすまで!」
134名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:44:25 ID:2v8O5tC1O
名前教えてくれよ、子供達の担任になったら抗議する
135名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:44:25 ID:BEgxmgET0
左翼が逃げ延びてるといえばこのあたりか。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1229048596/
136名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:44:27 ID:RATpWqYw0
公務員教師が個人の思想信条で勝手に国旗国歌の拒否を行動で示すのは
田母神さんが個人の思想信条で勝手に北朝鮮や中国を攻撃するのと同じだよなw
137名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:44:28 ID:G6AXB4wa0
変えたところで同じ理屈で拒否する奴も少なからず出てくるだろ。
(「強制するな!」という風に)

だからこいつらの運動は全く意味がない。
138名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:44:28 ID:SD2gFzxj0

↓浅田真央の表彰式すら放送しないテレ朝が一言
139名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:44:34 ID:Nxtb3tXG0
>>1
薄ら馬鹿集団・うい
140名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:44:45 ID:ji//in8Q0
これが最高裁にいっても、判例としての新規性はゼロっぽいな
全文読んでみないとわからんが
141名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:44:50 ID:FH21Fi8g0
>>123
 バカだから控訴とかしそうだけどなw バカの上塗りになるだけだぜ。
142名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:44:57 ID:Bwpw7S6a0
>>121
おまえは正しい。

この教師達は、こんなに日本が嫌いなのに出て行かない。
イカれてる。
143名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:45:00 ID:HreQMAf50
俺は国家じゃなくて天皇への服従って
習ったけどな
144名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:45:01 ID:gg9vE7gc0
>>120
これも基地外教師だったよな

【社会】 「"君が代"の幻聴が…」「カメムシが都教委に見える」…教員むしばむ"君が代神経症"★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143391778/
 「のどから胃にかけて太い杭を打ち込まれるような痛みが断続的に襲ってくる状態」。

 クリスチャンとして、「君主」を讃える歌を歌うことができないと考える男性教員の場合は、不起立
 したことで減給、異動といった不利益や、「再発防止研修」を受ける立場になった。一番の心配は
 自分で自分の命を絶つのではないかとの思いで、「首をつっているイメージが浮かんでくる」という。

 音楽教員の女性は、「10・23通達」以降は「歩いていても『君が代』が聞こえてくる」ようになった。
 卒業式でピアノ伴奏をする音楽教員は、特に生徒に斉唱強制を促しかねない“加害者”の立場
 にもなりうる。女性教員は、音楽準備室に入り込んでくる虫(カメムシ)が「都教委に見え、見張りに
 来たと感じる」ような思いに襲われる。
145名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:45:01 ID:/eeAvmBn0
そりゃそうだ。
判決は妥当。
教員はサラリーマン。好きにやりたいなら私塾を開けばいい。それは自由。
146名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:45:12 ID:m750th240
最近俺のニダセンサーも大分鋭くなってきたから、
こういうブサヨの顔写真を是非見てみたいね。
147名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:45:17 ID:U7zJF3oe0
日本から給料貰いながら何言ってんだかw
148名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:45:34 ID:o2RL5r/E0
>>143
習うもんなの?
何の授業だよ。
149名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:46:23 ID:3n/29L3S0
サヨク女の原動力の源泉は、
顔面コンプレックスに由来するから性質が悪い。
150名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:46:28 ID:HqB6M0h90
>子どもたちの自由と個性

そんなものを学校が気にする必要はない
持っていないものを「持っている」と思い込まされた末
「本当の自分」を探して人生を棒に振る馬鹿を量産していることに気づけ
151名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:46:50 ID:yrR9PC/o0
主張が論理的でない。却下。以上。
理由、これだけでいいんじゃねぇ?
152名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:46:58 ID:AJmQwlk80
>>141
傍論をさも判決のごとく取り上げる連中ですから
バカだなんて本当の事言うのは失礼です><
153名無しさん@丸周年:2008/12/15(月) 17:47:01 ID:4LuTKAAv0
>>148
突っ込み方が違うぞ
154名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:47:08 ID:yz7a3lT5O
サヨ死亡wwwwww
155名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:47:16 ID:aQMUhocJ0
>>143
戦時前とは天皇=国家とかってんじゃなかったっけ?
国民は天皇(神)のためにあってなんたあかんたらって記憶があったりなかったり
156名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:47:16 ID:RdH2tU7a0
こういう教師らは、解雇しろや。
政治活動家のほうが似合ってるわ。
なんで、こんな教師がいるんだろ?
日本の学校は不思議なところだ。
157名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:47:21 ID:pgnAAWW50
>>1
こいつら気づいているのかね?

確かに歴史の彼方においてそういう時期もあったが

いまだにその理念を忠実に再現し世間に広めようとしているのは
自分たち自身だって事を

ほんと馬鹿サヨは何時になったら鏡を発明できるだんだろうなぁw
青銅器文化よりも時代遅れの馬鹿w
158名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:47:29 ID:yQo3+h9X0
業務命令不服従なら解雇で当たり前。
非合法でない限りは。
159名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:47:39 ID:JabBnjWzO
とりあえず…
日本から出ていけ!

160名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:47:56 ID:tw2f3GQFO
いっそフランスとかイギリスみたいな歌詞にしてやれば?
161名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:48:00 ID:5hO9pQEa0
>>144

>「"君が代"の幻聴が…」「カメムシが都教委に見える」

間違いなくノイローゼwwwww

療養すべきですよ、先生。
迷惑なので、無理せずにさっさと入院してください、と。
162名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:48:18 ID:hoGYuwrU0


   当然の判決
   司法もまだまだ捨てたモンじゃないな

163名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:48:22 ID:HreQMAf50
>148
音楽の先生ではなかった
誰だったかは忘れてしまったが
衝撃的だったのではっきり憶えてる
164名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:48:23 ID:lBvq2aI20
こんな反社会的な輩が教職に就いていることが一番恐ろしい
165名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:48:26 ID:dHwhyD2e0
ざまぁwwwwwwwwwwwww
166名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:48:35 ID:Hi4Z82JH0
>>144
カメムシあったなぁ…
167名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:48:35 ID:Njz5x6cs0
「君が代は純粋にメロディーがださい」
「内容を継承しつつ、新しいメロディーと歌詞を再制作すべし」

これなら賛成する。
168名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:48:59 ID:wybE2kiU0
>>1
このマジキチサヨ共には田母神更迭に関して「言論の自由」「思想の自由」を絡めて
大いに語ってもらいたいところだねw
169名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:49:16 ID:VWZ5Huhh0
>君が代は、国家支配への服従を強いている

じゃ今すぐ公務員辞めろw
170名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:49:22 ID:sQtU5ses0
>>22
当たり前だろう。
いない方がおかしいだろ。
171名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:49:40 ID:5yA/dM7/0
ほんと、こいつら我侭すぎ。
俺は姉さんのために自腹で毎週プリン買ったり、マッサージしたりしてるけど服従を強いられてるなんて思ったこと一度もないが。
172名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:49:51 ID:2G/W6Lf10
交際GJ!!
173名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:49:51 ID:ePi9Jbgt0
>>労働組合「北九州がっこうユニオン・うい」

社会不適応者の吹き溜まりwww
174名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:50:00 ID:MM1NBpVv0
あたりまえだ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:50:02 ID:4k22hCvY0
>>167
なぜ、対案を出し皆を説得しない?
176名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:50:04 ID:FF2Qwbb90
政治】自民党:日教組の選挙応援を調査、有志議連が初会合 民主党の支持組織をけん制か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228907506/
177名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:50:05 ID:aEeG1M++0
ざまぁwとしかいえんw
178名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:50:07 ID:d7HwooJp0
>>8
愚民にそんなこと決めさせたらエグザイルだのビーズだのに
されちまうぞw
179名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:50:14 ID:GI/GNRYBO
ざまぁwww


国歌斉唱したい生徒もいるかもしれんし
その自由を奪ってる事に気付けよな。

そもそも公務員ヤメロ!
180名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:50:16 ID:+JmhirWM0
反対先生のほとんどが帰化の草との噂ですが本当ですか?
181名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:50:17 ID:blxb9a4b0
国家の存在を否定している人が、公務員として職務中に自らの政治思想活動を行うことは、
許されていないでしょ。

公務員を辞めれば、いつでもどこでも政治活動ができるのに。
182名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:50:20 ID:ZmToSNUT0
ていうか、斉唱拒否の教師は辞めてもらいたいんですが。。。

国民の声
183名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:50:39 ID:XIiLNk9Y0
>>167
度々そんな意見を目にするが
原曲を越えるのは至難の業だぞ
改悪が関の山
184名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:50:48 ID:FH21Fi8g0
そもそも公務員自体が国家に仕えてるのにな・・・・・自分の職業も解らんのかww
185名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:50:54 ID:Njz5x6cs0
>>175
対案?
186名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:51:06 ID:RdH2tU7a0
>>167
断る。
俺は、伝統は伝統として守りたいと思ってるんでな。
187名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:51:37 ID:/iLsLEdC0
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
188名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:51:39 ID:h4cV1Kg40
教師というか大人なんだから、自分の主義主張に子供を巻き込むな!!
君が代が気に入らないなら、組合とかで主張してろ!!ただ、授業を
ほっぽって参加するなよ!!
189名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:51:49 ID:FnfdRKyb0
国家に尊厳ももたず。

民主主義といいながら選挙で決まったものを押し付けだと言う。

そんな人は人にものを教えるべきではない。

まあ就職とおもって教師になり、そこで思想を強制されていると思うような人間は

教師ではなく凶士におなり下さい。
190名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:51:55 ID:YRMDRg8bO
でもお前ら民主支持なんでしょ?
政権変わったら流れ変わるよ?
191名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:51:59 ID:DB2ErsaO0
親方日の丸で左翼かよ?
教師だけじゃない、税金でおまんま食べさせてもらって、左翼運動やってる奴って、
俺から言わせれば軽蔑の対象でしかない。
おまえら蟹工船にでも乗ってこい!!
192名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:52:21 ID:UIXo87UzO
外国で入学式や卒業式で国歌斉唱になったら、
やっぱ問題だって、騒ぐのかな??
インドや中国、韓国、台湾、フィリピンあたりでもこんな問題があるのかな??
193名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:52:22 ID:QNTf7g300
>>113
そうだね。こういう教員からは教員免許剥奪したほうがいいよね。
194名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:52:45 ID:7udbz/uE0

こういう狂師の反日授業を受けている生徒は
授業風景を隠し撮りして うpればいいと思うよ
195名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:52:53 ID:5hO9pQEa0
>>167
すでに基地外日教組が「対案」を出して、
国民に一蹴されてます。50年以上前に。
仕方がないから涙目で組合歌にしたんだそうな。

詳しくは、「緑の山河」でぐぐろう。
196名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:53:00 ID:+yUQ4KpU0
しごくまっとうな判決。
で、負けた連中、お得意の「不当判決」プロパガンダは、なしか?
197名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:53:02 ID:X23kP9Z6O
当然だな
198名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:53:03 ID:pON1Ttfb0
国家支配を抜け出したら
人権ももらえないだろうな。
199名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:53:08 ID:R/xMNXZQ0
きみたちねえ、最近のトレンドは
「国旗国歌法には"起立せよ" "斉唱せよ"とは書いてない」だよ
200名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:53:10 ID:DCjpygJ1O
立川駅で演説ぶっこいてる奴らはこの事しってんのかね?w
ざまあwww
201名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:53:20 ID:sksKONTV0
大好きな北チョンの国家でも歌ってろw
202名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:53:25 ID:rE5yq5d90
>>22
どっからわいてきたんだこいつはw
203名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:53:43 ID:yKd+Ws7f0
チョンとユダ金による、民族意識の解体は、固くお断りします。
204名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:53:55 ID:xh3/LZQB0
「がっこう」は漢字で書くと何か問題があるんですね、わかりませんw
205名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:54:00 ID:ngPfXQ4s0
>>167
別にそこまでしておまえに賛成してもらいたくない
206名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:54:00 ID:HqB6M0h90
思想を商業誌に投稿したタモガミ氏が更迭なら
業務命令を拒否したこいつらにはもう一段階重い処分を与えないと
平等の原則から外れる
207名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:54:01 ID:quEbtlvR0
教師にすらなれないニートはどうなる?
208名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:54:03 ID:szHNRr/e0
むしろ公務員だから安心してこういうヒマな活動に精を出せるわけで
民間だったら即クビ
209名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:54:16 ID:DcH3MnGM0
>>167
荘厳でいいじゃないか
短い時間の中に、いかにしてその国のカラーと存在を叩き込むって案外難しいとおもうんだ
ほかの国の国歌を聴いてきたけど、やっぱり君が代っていいと思うよ
210名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:54:23 ID:moS+9Xw4O
こいつらが大好きな平和憲法(笑)の第一条に天皇は日本国の象徴だって書いてあるんですけど
平安な自国の象徴が千代も八千代も続きますようにって歌詞のどこに不満が?
211名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:54:24 ID:hw+dEDq3O
今日のメシウマスレだぬ!
つかもいらはリベラルだけど
このセ左翼の教師達は有り得ないぬ…
ちなみに君が代が日本国民に一般的に普及したのは戦後しばらくしてからだお!
80代以上の爺ちゃん婆ちゃんに聞いてみ!
軍国主義云々と君が代は関係ないし
若い頃は君が代自体知らなかったって言う人多いお!
212名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:54:24 ID:nHVR016B0
馬鹿ばっかりだな、このスレの住人たちは。
愚か者だよお前たちは。 過去の戦争の元凶は全て天皇を中心とした
思想教育が原因だ。 そして、君が代は間違い無く、その名残だよ。
何故教師を責めるのか理解できない。
彼らは、日本をアジアや世界のくにから、尊敬される国にしようとしている。
もし、それが気に入らないのなら、正面きって教師に文句を言えばいい。
ネラーなんて所詮根性無しの集まりだから、ネットで批判しかできないんだろ?   
213名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:54:42 ID:4k22hCvY0
>>185
どういうメロディにするかだろ。
気にいらないというなら、気にいるものが有るんだろ?
214名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:54:42 ID:yKd+Ws7f0
日教組のバカチョンども、全員家頃四諦。
215名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:54:50 ID:gg9vE7gc0

大阪市立 北巽小学校
ttp://www.ocec.ne.jp/es/kitatatumi-es/kitatatsumi-index.htm

(;´Д`)

 
216名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:54:55 ID:xQwt7/j5O
公務員を何だと思ってるんだこいつらは。
寄生虫と同レベルの精神構造の虫けらが人権を語るな。
217名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:55:10 ID:rAMtBNQV0
頭イタイ奴らだな、嫌なら自分の主張に合った私立に行け
218名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:55:12 ID:qLRqGEZf0
まず教師を辞めてから運動するのが筋。
219名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:55:17 ID:tw2f3GQFO
>>143
中学生の時の音楽教師は何が天皇賛美だふざけるなと憤っていたわ、結構お年だったし今も元気かなぁ
220名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:55:18 ID:KP7EbxsV0
バカだろこいつら
221名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:55:18 ID:Njz5x6cs0
>>183
そうか?
君が代だって最初から至高の作品として出された訳でもないがな。

国旗国歌への敬意の話と
楽曲としての善し悪しは前々別で議論していいと思うわ。

>>186
日本の歴史で君が代の占める時間なんて、無茶苦茶短い。

>>195
日教組なんかが作ったら愚作になるに決まってるやん。
日本国民の意地とプライドをかけて新しい楽曲つくればいいやん。
222名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:55:22 ID:kUrosiO9O
このバカ共、晒してえな。
日本が嫌いなら、韓国帰れ!
223名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:55:24 ID:l1Pzsq6nO
拒否するなら責任持って辞めればいいよ〜。
責任も持てないくせに拒否すること自体がおかしい。
ものを教える教師のくせに根本的にもの事を理解していないのか?
224名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:55:32 ID:VWZ5Huhh0
>>200
常識以前の問題だろそれ
225名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:55:37 ID:XR23m1z0O
だから…君が代の歌の意味をちゃんと教えろよ…
226名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:55:37 ID:HCfm6IPM0
地球市民になりませう!
227名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:55:43 ID:rE5yq5d90
ここまで国の体制批判しといて
なんで公務員やってんの?
皆で仲良く私塾でも開けばいいのに。
228名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:56:06 ID:4OaucOsU0
>>37
俺の小学校は歌ってなかったと思うぞ
中学校に行って君が代をはじめて歌ったはず
ちなみに大阪の北摂で日教組が強かったんだぜ
今は知らんが...
229名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:56:18 ID:7omOv0Id0
アホ教師の反権力ごっこ
230名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:56:18 ID:Vs1y42r+0
国を否定して国から養ってもらって安全なところからだけものを言うって
馬鹿で愚かで卑怯者な最低の連中が子供を教育してる。
231名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:56:19 ID:HqB6M0h90
>>212
10
  点
232名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:56:40 ID:WidpG55o0
>>199

国旗国歌法にはなくても学習指導要領には書いてある

「入学式や卒業式においては、その意義を踏まえ、
国旗を掲揚するとともに、国歌を斉唱するよう指導するものとする。」

ゆえに教員は従わなくてはならない。

以上。
233名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:56:40 ID:s17M/501O
バカ教師ざまあ
234名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:56:51 ID:4k22hCvY0
>>221
バカは反対するだけなんだな・・・

社会党かよw
235名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:56:53 ID:BLbiTqxl0
>>212
斜めか。イマイチじゃね?
236名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:56:56 ID:slBeuI41O
こいつらオリンピックで日本人が1位で君が代流れてるときどんな気持で見てるんだ?
237名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:57:07 ID:8aMRZGp9O
カス共め

あ た り ま え だ WWW
238名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:57:16 ID:PnbtK5DS0
こんな教師いらん
239名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:57:32 ID:DYmkcZ7r0
イチャモンつけてんじゃねぇよブサヨ
240名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:57:38 ID:I5VmMBD/0
スポーツ選手が日本代表で君が代を歌う姿は感動するでしょ?
教える立場の先生が歌わないっておかしいな話だね
241名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:57:39 ID:jFsKGYW60
中核派ざまぁw
242名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:57:40 ID:UIXo87UzO
>>212
釣れますか?
243名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:57:47 ID:Sm2ygAggO
>>137
以前は「国旗、国歌は法律で決められていないから拒否」って論調でした
法律で決まったところで、やっぱり拒否してます
244名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:57:47 ID:tN+kAhZHO
エロ教師よりタチが悪い
245名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:57:52 ID:5hO9pQEa0
>>221

やなこった。俺は「君が代」が大好きなんでね。
周囲と話したことがあるが、「変えよう」なんて奴は
ただの一人もいなかったな。

そういうことなんだよ。
246名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:57:52 ID:rE5yq5d90
>>215
orz
247名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:57:54 ID:Njz5x6cs0
>>213
言っておくが、俺はサッカーの代表戦でもはりきって君が代唄うし
思い入れはある。

しかし、国歌を否定するとは別で、新しい国歌の案を考えるのは自由だろう
そう思ってる。
その案が国民から君が代より支持をうければ、それにすれば良し。
君が代の方が愛着から支持されるなら、対案破棄で良し。

その程度だ。
248名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:57:55 ID:KOFVDdRJ0
>>206
じゃないとおかしいよな。
249名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:58:04 ID:F5ghMpKV0
>>1
アカすぎてワロタ
もう教師なんかやめりゃいいのになw
250名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:58:17 ID:d7HwooJp0
>>22
北海道乙
251名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:58:19 ID:1jdNh/sGO
古色騒然×
古色蒼然○
252名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:58:23 ID:bBkOxy9c0
 サヨクの敗北で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
253名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:58:42 ID:09cGl9MZ0
ついでに教員免許も剥奪でいいよ。
254名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:58:45 ID:R/xMNXZQ0
>>232
文科省もなかなかやるじゃん
255粟野:2008/12/15(月) 17:58:44 ID:kQVgPHc/0
つーか国歌ってどこもそんなもんじゃね?
「美しい国土、自然Love!」なのか
「千代に続く国(象徴として天皇家)Love!」なのかの違いでしょ。

いちいち気にするなよ。
256名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:58:52 ID:FH21Fi8g0
>>236
 「選手が服従されてる〜。゚(゚´Д`゚)゚。」って気持ちで見てるんじゃね。
257名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:58:58 ID:qlxfTL5J0
キチガイ教師は全員免職
258名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:59:19 ID:Gwd/bblZO
地方公務員だよね。
この人達。
公務員辞めた方がいいよ。
259名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:59:20 ID:iUNpmD3V0
診断書書いてもらいなさい。
260名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:59:45 ID:ZmToSNUT0

215 :名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:54:50 ID:gg9vE7gc0

大阪市立 北巽小学校
ttp://www.ocec.ne.jp/es/kitatatumi-es/kitatatsumi-index.htm

(;´Д`)


学校に通う子どもたちのほぼ半数は、在日韓国・朝鮮人であり、
その他にも韓国・朝鮮にルーツを持つ児童も多く在籍しています。


(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
261名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:59:48 ID:i2COi2oJ0
朝鮮学校で教師やればいいんじゃね?
262名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:59:50 ID:2EH6EmPK0
こういった社会の癌細胞、反日左翼のクズどもは早く死に絶えれば良いのに。

社会を少しでも良くするために、こういった反日左翼のクズ教師を排斥しよう。
263名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:00:04 ID:jkPKCQ7q0
民間でならまだしも公務員だしな
日本が嫌いならどうぞ辞めてください
264名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:00:16 ID:vuwAOI2y0
>>1
公務員の立場で給与を貰いながら、無垢な子供たちに
独自の思想を強要するなんて酷い連中だ。

日の丸、君が代が嫌なら私立学校とか塾の講師にでもなれよ。
265名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:00:23 ID:C7dZHwHY0
教員は故田中角栄のおかげで大幅アップしたままになっており、給料が高すぎる。
266名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:00:27 ID:5hO9pQEa0
>>255

「あのクソどもをブチ殺せ!」って国もあるけどね。
267名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:00:30 ID:XknRwIWK0

            うい
                  www
268名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:00:36 ID:Wd40mhEc0


ゆっくり国家斉唱していってね!!!!
269名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:00:37 ID:09cGl9MZ0
心底本気で勝とうとしてそうで痛々しいわ。
270名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:00:43 ID:cvBT6sGl0
こんな裁判やってたの?
気持ちわる

日教組って本当に気持ち悪い
勘弁して・・・
子供いる友達、みんなに伝えておく!
271名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:00:43 ID:W61/s6aS0
>>1
> 古色騒然とした卒・入学式
こんな間違いをしている段階で「教師として、すでにアウト」。
騒がしいんかよ!w

「卒式」とか「卒学式」って言葉があるんなら、「卒・入学式」もアリかも知らんが、
こんな略し方で書いている段階で、社会人としてアウト。
272名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:00:44 ID:Njz5x6cs0
>>245
そういう議論の積み重ねでいいんじゃね?
俺は君が代が好き。
俺はメロディがださいから嫌い。
個々人の意見は自由にもてるのが日本の良い所。

公式行事で起立もしない、斉唱もしないバカは論外だが
君が代について「神聖不可侵変更なんて絶対ありえない」とか叫ぶ奴も
社会党なみの馬鹿だと思う。
273名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:00:49 ID:ZjJSP9JR0
君が代って中身は簡単にいうと
あなたの子孫が続きますように…って歌でしょ?

日本を滅ぼしたい奴は目の敵にするわw
274名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:01:02 ID:L0gtcOP00
これが違憲なら日本が滅ぶだろうが!!
裁判起こして負けたやつらには強制的に歌わせる罰を設けたらどうだ??
275名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:01:02 ID:1idQAN7uO
>>167
そんなにださいか?
オリンピックなんかで聞くとありだと思うぞ
276名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:01:14 ID:d7HwooJp0
>>212
が読みにくい
なんてかいてあるんだ?
277名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:01:17 ID:H/Ukg6pJ0
社歌を拒否する社員なんて、公務員ぐらいだな
278名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:01:21 ID:BLbiTqxl0
>>247
じゃあまあ具体的な対案が一定の支持集めるまで
一応なりの現状肯定って事だわな
279名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:01:30 ID:qfU/2ql80
>>255
軍歌のように、敵対するものは殺せって言うような物騒な国歌もあるよ。
280名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:01:40 ID:6473hpV/0
クビ?ったりめえだあ
281名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:01:44 ID:3iWmfC8T0
またカルト教師か
282(´Д`)yー~~~ 煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/12/15(月) 18:01:54 ID:4waboYJe0
>>1
>請求を全面的に退けた。

(´Д`)y━・ ~~~まぁ当たり前だ罠‥

コレに懲りて温和しくなるならいいが、
奴らの事だから、「高裁の判決は違憲」とかのたまわるんだろうけどw
283粟野:2008/12/15(月) 18:02:00 ID:kQVgPHc/0
>>266
ヨソからの侵略者ボコりまくる我が国軍隊最強wwww
みたいなのってフランスだっけか?

面白いよね。国歌。
284名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:02:19 ID:jLfA3d9c0
こんなアホを教師にしてしまうのが問題だ
285名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:02:21 ID:Zc77RFI00
日の丸、君が代が嫌いなら朝鮮半島にでも行けよクソ野郎
286名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:02:22 ID:UUKnZb9L0
こいつらオリンピックとかサッカーとかの
君が代は許せるの?
287名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:02:47 ID:slBeuI41O
>>256
残念な人達だな
俺ならうれし涙もんだけどな
288名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:02:48 ID:WVJyPbA20
どーせブサヨは最高裁まで持ってくんでしょ?
289名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:02:57 ID:WwAvwrvq0
>1
どこまで「君が代」に魔力があるんだよw
290名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:02:59 ID:XknRwIWK0
戦争を起こしたのは人間であって、国歌や国旗ではない。
291名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:03:02 ID:MD/Vg+WMO
国歌を嫌う人=朝鮮人。
292名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:03:05 ID:eSTkZ0F50
国家の税金で食ってるのにこんなこと言ってるってことがどう客観的に見られるか考えたことあるのかなぁ
293名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:03:11 ID:zZvjKMvi0
日の丸がそんなにイヤなら、予備校の先生をやればいいだろ!

教えるという行為自体は、変わらないぞ。
294名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:03:18 ID:WidpG55o0

俺が小学生の頃の音楽の先生は

「君が代の君は天皇陛下のことですが、天皇陛下は
国の象徴ですから、天皇の世が長く続くようにと言う歌の意味は
日本国が平和でいつまでも続くようにと言う意味です。」

と普通に教えていたな。

良い先生だった。
295名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:03:21 ID:ifIcVbx80
>>215
何これ??

日本の、日本人向けの小学校なはずなのにトップページがハングル???

朝鮮学校なのここ???

296名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:03:23 ID:vyIizw+g0
>「君が代は、国家支配への服従を強いている!」
ここまで考えが飛躍できるのがすごい
297名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:03:40 ID:d7HwooJp0
>>255
よそはもっとひどい内容だぜ。
血まみれ
298名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:03:43 ID:gg9vE7gc0
フランス共和国 La Marseillaise ラ・マルセイエーズ

1.
いざ祖国の子らよ!
栄光の日は来たれり
暴君の血染めの旗が翻る
戦場に響き渡る獰猛な兵等の怒号
我等が妻子らの命を奪わんと迫り来たれり

<リフレイン>
武器を取るのだ、我が市民よ!
隊列を整えよ!
進め!進め!
敵の不浄なる血で耕地を染めあげよ!

2.
奴隷と反逆者の集団、謀議を図る王等
我等がために用意されし鉄の鎖
同士たるフランス人よ!
何たる侮辱か!何をかなさんや!
敵は我等を古き隷属に貶めんと企めり!

3.
何と、我が国を法で縛ろうというのか!
何と、金で雇われた傭兵共の集団で
我等の誇り高き戦士を打ち倒そうというのか!
我等を屈服せしめるくびきと鎖
我々の運命を支配せんとす下劣な暴君共よ!
299名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:03:51 ID:KOFVDdRJ0
>>247
論議するのは、いいが
さも今の国歌を変えるべきな扇動はいやだな。
必ず次の一手は、編曲歌詞改変に変わってくるはず。
そういう汚くて陰湿な貶めは、日本人の感性には
合わないと思うが・・・
法的に運動的に、この国歌廃棄運動が潰されれば
必ずそういう行動とるだろうしなぁ・・・
一度検索して調べることオススメする。
やり口が酷すぎる。
300熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 18:04:00 ID:hKLn88LP0

まあ、最高裁判決が出る頃には政権も代わってるから大丈夫だろう。
しかし、よくもこんな馬鹿どもが裁判官なんかやってるよな。
麻生が首相やってるくらいだからしょうがないかw
301名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:04:09 ID:UZcuBL850
完全敗北ワロタwww
ざまあwww
302名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:04:10 ID:2NI+mHe6O
当然の判決だ
303名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:04:14 ID:+A5FLqFC0
国から金もらってる分際でよくぞまぁ、ここまでいえるもんだなw
どこの国に、国歌を前面否定してる国があるんだよ。
こいつらまじで日本人じゃないんじゃねぇの?
304名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:04:23 ID:dzUm0Imm0
せんせー、国が国家の服従を強制して何が悪いのか分かりません( ゚д゚)ノ゛
305名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:04:29 ID:aeIeqkeB0
田母神発言弾圧は、国家支配への服従を強いている!!
306名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:04:35 ID:FH21Fi8g0
>>286
 いや、こいつらの思考からすると、日の丸の国旗の付いたユニフォームすら見たくないんじゃね。
てか、五輪自体、国家に服従させられてるーとか言いそうw
307名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:04:36 ID:W61/s6aS0
>>215
生野区だから・・・
>>231
2進法なのか?
>>276
オレは偉いが、オマエラはバカだ。と主張しているらしい。
308名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:04:41 ID:0c0oGJvu0
校歌は学校への服従を強いている。
309名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:04:44 ID:/wd3HK/c0
>>275
卒業式とかで流れるとダサい。
だが、競技場で流れると、ちょっとオリエンタルな風味が利いてて
オツな感じの君が代。
好きではないけど、世界の国歌の中では個性的なメロディなんで、
このままでいいと思う。
310名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:05:01 ID:mEh2JDa60
国家と戦う事が子供達への真の教育だ

とか言ってたヤツいたぞw
311名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:05:46 ID:5hO9pQEa0
>>272

クソ教師をはじめとする基地外どもが提示した「議題」に
乗る気なんかなくてさ。

日本の国歌は「君が代」。それ以外にはあり得ない。
先人達が大切にしたものを受け継ぐのは当然のこと。

社会党? 冗談こくな、逆だ。
あいつらみたいに「俺様が変える」なんて思い上がってないから
「君が代」支持なんだよ。
312粟野:2008/12/15(月) 18:05:55 ID:kQVgPHc/0
>>298
これこれw

ヨソの国ってさ、
「国歌の歌詞に国民たる自分が進むべき道」
みたいなのを投影してたりするもんなの?
313名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:05:58 ID:vuwAOI2y0
>>270
日教組のテーマソング

「碧の山河」

1.戦争(たたかい)越えて たちあがる
  みどりの山河 雲はれて
  いまよみがえる 民族の
  わかい血潮に たぎるもの
  自由の翼 天(そら)をゆく
  世紀の朝に 栄あれ

2.歴史の門出 あたらしく
  いばらのあゆみ つづくとも
  いまむすばれた 同胞(はらから)の
  かたい誓いに ひるがえる
  平和の旗の さすところ
  ああこの道に 光あれ
314名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:06:27 ID:urQWHNc40

まだこんな裁判やってるキチガイが沢山いるのかよ。
315名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:06:34 ID:sPQEMzooO
>>1
なるほど卒業式での教師への国旗国歌尊重強制は憲法違反だからその処分にも従う必要は無いと。
ではその教師への国旗国歌強制反対派が日頃どんなことをしているか?
授業中静かに寝てる生徒に怒り、誰もいなくても廊下で走るなと注意し、休み時間に携帯ゲーム漫画
見、やっていたら没収し、宿題やってこない生徒を立たせ、テストが悪い生徒に怒り、授業をふけて
屋上で寝てる生徒を教室に強制連行し、茶髪は禁止だ、私服で学校に来るな、と言う。
この生徒達が人に何か迷惑かけましたか?迷惑もかけてないのに怒り注意するというのは
人に迷惑かけない限り自由であるという憲法の意義からいって憲法違反だな。と憲法を拡大解釈
すれば言える。生徒には拡大解釈すれば憲法違反なことやっといて自分の番になると憲法を
拡大解釈してこの規則は憲法違反だから従わないと言う。筋が通らない。
316名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:06:34 ID:sfPM1aFuO
>>22
普通に歌ったけど?www
祖国帰れよキムチ
317名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:06:38 ID:oT0z1vHZO
こいつら精神病院に隔離しとけw
318名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:07:00 ID:7511OYMu0
国家支配への服従(笑)
319名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:07:11 ID:d7HwooJp0
>>307
えー、斜め読みじゃなくて?
まじれすなの?
320名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:07:15 ID:bVl0CZLm0
尿道オナニーでもやってろ!
321名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:07:19 ID:xdsZihfi0
威風堂々の歌
一、
濁悪の此の世行く 学会の
行く手を阻むは 何奴なるぞ
威風堂々と 信行たてて
進む我らの 確信ここに

二、
今日もまた明日もまた 折伏の
行軍進めば 血は湧き上がる
威風堂々と 邪法を砕き
民を救わん 我らはここに

三、
我ら住む日本の 楽土見ん
北山南河は邪宗の都
威風堂々と 正法かざし
駒を進めば 草木もなびく


http://www.nicovideo.jp/watch/sm1738098
322名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:07:21 ID:HRG0rLad0
ちょっと、待てよ何この糞判決。憲法違反じゃん。
なんで、思想信条の自由を阻害する行為が合憲なんだよ。
正にこんな人権侵害が許されるなら、中国や北朝鮮と一緒だろ。
裁判所が一番大事な基本的人権の損傷を軽視してどうするんだ。
戦前中に痛い思いをした経験をもう忘れちゃったのかよ。
国威発揚がいかに恐ろしい結果をもたらすかは経験済みだろ。


323名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:07:38 ID:gdLUYHNs0
北朝鮮にでも行けばいいのに
きっとお花畑が咲いているよ
324名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:07:44 ID:V3Hw5uq80
ナイス敗訴。
教員は恥を知るべし。
子供たちに国を好きになるなってか?
325名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:07:46 ID:WHWnXwyw0
こんなにも反社会的な教師の下に育った子供たちって、
どうなっちゃうんだろね?親は何も言わんのかな、学校に。
326熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 18:07:48 ID:hKLn88LP0

最高裁では十分違憲判決が取れるだろう。
これで違憲判決出さないと「最高裁はいらない」となってしまうからな。
判決が出るころには政権も代わってるだろうし。

今の地裁や高裁は違憲判決したがらない。仕事増えるだけだから。
327名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:07:48 ID:ttbXv7/K0
>>255
日本なんか穏やかな方。

世界では、革命や戦争を歌った国歌がザラにある。

フランスやイタリアやアメリカや中国など。

君が代だけだなく、これらと一緒に比較しながら教えるのが吉の様だ。

参考:http://www2.ocn.ne.jp/~boss/kokka.htm


ちなみに、中国の国歌は元々は、反日映画の劇中歌らしい。w




328名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:07:58 ID:gg9vE7gc0
>>322

 院
  池
329名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:08:05 ID:qCnyT0lu0
嫌なことは思想の自由が保障されているからやらなくていいとか
教えているから、給食費払わない親が出てくる。
330名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:08:12 ID:dzUm0Imm0
>>295
きっと教師にアレなのが居るんだろう・・・(;゚皿゚)コワッ
331名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:08:14 ID:DB2ErsaO0
っていうか、採用試験の時に『国家斉唱出来ない人は受け付けません』って
決めとけば後になってこんな面倒は起きない。
332名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:08:28 ID:+P81r+y20
>>298
ただのキチガイだな。
333名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:08:31 ID:kmZ4NyBk0
教員免許取り上げろよ!
なんでこんなやつら税金で養わねばならんのだ?
334名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:08:31 ID:1idQAN7uO
>>294
それを願わない原告は軍国主義者だな
335名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:08:35 ID:FH21Fi8g0
>>298
 さすがに、フランスでも「この歌詞やばくね?」って話が出たらしいけど、伝統あるしな〜って理由で却下になった。
336名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:08:36 ID:C15yzaIi0
そんなに日本の支配とやら嫌いならどっかいけよw
337名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:08:38 ID:av8WpT5o0
ブサヨ涙目
338名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:08:42 ID:90oSNVEJ0
で、誰が支配しているの?天皇とかいうなよw
339名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:08:59 ID:ifIcVbx80
>>286
サッカーWCの時、朝日新聞記者が違和感という言葉を使って、不快で不思慮だと非難していた
同じじゃね?
340名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:08:59 ID:WidpG55o0
>>305

しかし逆に
「田母神は国に雇われてるくせに国の政策を批判するのはけしからん」
ともいえる諸刃の剣。

サヨにとってもウヨにとっても田母神を批判するのも擁護するのも
ダブスタの典型例になるw
341名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:09:03 ID:r81Z3hYI0
完全敗北ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
342名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:09:04 ID:WVJyPbA20
熊さんはまさか敗訴したご本人ってわけじゃああるまいなw
343熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 18:09:16 ID:hKLn88LP0
>>327

お前馬鹿じゃねえの?

革命だろうが戦争だろうが「勝った」から国歌として残ってるんだぜ。
日本のように負けて滅んだ後に国旗も国歌も代えなかった国が他にあるなら
それを挙げてみろと言いたい。
344名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:09:16 ID:2NI+mHe6O
>>22
アホか!!サントス(笑)ばりに歌うわwww
345名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:09:38 ID:Dsm7KdOeO
国旗掲揚と国歌斉唱ぐらいで軍靴の音が聞こえる狂人精神病患者は永久国外追放でいいよ
日教組の洗脳によって生まれた病気だよ
346名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:09:48 ID:R/xMNXZQ0
ご意見ご感想はこちらまで
  ↓

 北九州がっこうユニオン・うい
 [email protected]
347名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:10:07 ID:garWifCN0
日本から出てけばいいじゃん
348名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:10:10 ID:pON1Ttfb0
>>295
民族学級とか酷過ぎんなw
349名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:10:12 ID:/wd3HK/c0
でも、お前ら実際のところこれまでに君が代歌ったことある?
俺は30歳だが一度もないよ。
小中高の卒業式では式次第に国歌斉唱はあったし、みんな起立するけど
誰も歌ってなかった。
朗々と国歌歌ってるやつってダサいし。
日本のガキんあて横並び主義だから、誰かが歌わないと自分も歌わない。
350名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:10:28 ID:sPQEMzooO
>>322
書き込む前に病院行けwww
351名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:10:31 ID:ABsxxE5S0
>>1
馬鹿なの?
死ぬの???
352名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:10:45 ID:rlmfzNqv0
あの歌って右翼しか歌わないでしょ?
353名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:10:55 ID:+P81r+y20
>>343
ロシアは日本に負けたけど 国歌は変えなかったな。
354熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 18:10:57 ID:hKLn88LP0
>>342

最高裁の判決で無い限りは敗訴などというのはおかしいな。
最高裁の一番の仕事は違憲判決を出すことだからな。
355名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:10:58 ID:ZLKtH6bC0
いやいや他所の国へ行けよww楽園と言われた国があるだろwwww
356名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:11:06 ID:3SHyTuxK0
きちがいだろ
君が代=軍国主義って
357名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:11:12 ID:ReLtMCZO0
特亜化するぐらいなら皇民化の方を選ぶよな
358名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:11:21 ID:tJp4FHNf0
たみがぁーよーはー
359名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:11:30 ID:kUrosiO90
>>322
公務員が職務規定に従わなかったんだもの。
処分は当然でしょ。
その職務内容が思想信条の自由を侵害するというのなら、教師になどならなければよかったのよ。
田母神だって更迭されたでしょ。
360名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:11:40 ID:6DbKIMY5O
こういう教師に教わっている子供達が気の毒でならない。反面教師としてくれれば良いが…
361名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:11:48 ID:F+AFxSCxO
>>339
朝日が一番サッカーの国際試合やって君が代流してんがな
362名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:11:53 ID:RdH2tU7a0
つーかさ、俺は日教組の教員が少ない地域の出身なんだわ。
こういうスレのレスを見てても違和感を感じるんだよね。

いったい、オマエラ、どんな教育を受けてきたわけ?
マジで、不気味なんだが。

日本人が日本の伝統を守ろうとするのは当然だろ?
天皇?
いいじゃねーか、そういう人がいて。
そういう人がいなくなったら寂しいと思うぞ。

天皇制に反対する奴とか、国歌に反対する奴は、日本人ではなく、外国人だとしか思えないんだがな。
そういう外国人は、日本の制度が気に入らないなら、自分の国に帰れよと思う。

この記事の教員が在日関係者なら、こんなことばっかやってるから、嫌われるんだよ。
反日の在日は国に帰れ!!ボケが!!
363名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:11:55 ID:yrR9PC/o0
>>345
国歌国旗アレルギーの人たちの言い分聞いていると、いまでも憲兵隊がいるのかと
錯覚してしまうよな。
364名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:12:03 ID:cvBT6sGl0
北京オリンピックの陸上選手が着てたユニフォーム
メチャメチャかっこよかった!
赤と白・・・背中に日の丸

絶対いい!おまけにリレー銅メダルだし
すごい感動した
決勝で黒色人種以外は日本だけ
それだけでもすごい事だと思う、リレーメンバーの方々ありがとう
日本と日の丸に勇気を与えてくれました!


365名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:12:12 ID:WVJyPbA20
>>354
マジでご本人乙、だったりするんですか?w
366名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:12:23 ID:urQWHNc40
>>1

この税金泥棒どもが!

367名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:12:28 ID:slBeuI41O
>>339
WBCで日本が優勝したときの集合写真も朝日だけ日の丸隠して載せてたな
368名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:12:32 ID:X0MhME1YO
中国か朝鮮に移住すればいいのに
369名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:12:32 ID:ipPo+Hhk0
精神異常者は教師をやるな
極端に左に寄った人たちって、人権侵害とか思想の押し付けとかよく言うけど
自分たちが人権侵害して思想の押し付けやってるのには、まったく気付かないんだな
370名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:12:38 ID:PE0s+VEE0
そりゃそうだろ
周りとの温度差に気づけよ
371名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:12:38 ID:xu2c7/qZ0
当たり前、仕事しろってことだ。
オレは本屋だがホンカツの糞サヨ本をお客さんに注文されたなら、当然発注するわ。
372名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:12:43 ID:TRd8EMbxO
絶対に報道しないテレビ。
はよ潰れろ!
373名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:12:49 ID:moS+9Xw4O
>>356
君が代の歌詞って元々は平安時代ぐらいからあるんじゃなかったっけ
日本ってその頃から軍国主義だったんだね
374名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:12:50 ID:FH21Fi8g0
>>298
 こんな勇ましい歌詞のフランスだが、第一次世界大戦、第二次世界大戦でもドイツに負けてるんだけどな。
375名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:12:51 ID:HreQMAf50
おまいらも赤紙一枚で有無を言わせず
戦場に送られ、天皇万歳と言って
死ななければいけなくなったら
考えが変わるんじゃない
376名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:12:51 ID:0B/7Fnpe0
中国だったら絞首刑だろ
よかったなクビになるだけで
377名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:12:58 ID:sPQEMzooO
>>359

 め
378名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:13:16 ID:HRG0rLad0
>>354
お前馬鹿だろwww

この判決は、最高裁が以前に職務命令は合憲と言う判決だしたらか
右に習えで出てるんだよ
379名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:13:16 ID:uiWnj8320
ブサには常識というものがないのか?まさにマジキチw
380名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:13:18 ID:GqRlt8X90
そういえば、少し前に君が代の歌詞の「君」の部分がダメだって文句つけた人達いたなー。
ああ懐かしや。
381名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:13:22 ID:uucBTXyrO
国家に服従しない公務員なんざ即座にクビだろ普通
382名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:13:23 ID:8XdxRPYI0
田母ネ申みたく自作自演「君が代斉唱命令は憲法違反」懸賞論文やったらええ
懸賞金1億で世間をアッと驚かせても賞金辞退なら経費ゼロだから
383名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:13:42 ID:+NzNxDNf0
>>349
28で、小学校以来の殆どの式典で
みんな普通に歌ってたが。
384名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:13:43 ID:yz3Q7Ydu0
民主党の本音(三宅氏暴露?)


(三宅)今20%になった自民党を何故倒さないと聞いたら、
民主党幹部は、今政権取っても解決の処方箋を明示出来ないから。
(宮崎)それ、幹部が云ったんですか?それはなぁ〜・・・

たかじん委員会より
http://jp.youtube.com/watch?v=6GSBZSws7Nk
385名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:13:43 ID:HqB6M0h90
君が代は短さが最大の長所
ボクシングの世界戦で、対戦相手のやたら長い国家を聞かされるときの苦痛ったらないぞ
>>349
フーン
386名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:13:48 ID:/B7z43jW0



そんなに日本が嫌いなら日本から出て行けばいいじゃない


387名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:13:50 ID:Njz5x6cs0
>>278
別にそれでいいんじゃね?
そういう主張なら「俺は」賛成する、てな個人的な意見を書いただけだし。

なにがなんでも今すぐ変えろ、なんて一言も書いてない。

なんか妙に敵対心むき出して「対案は?」とか即効性もとめてる
ネトウヨとかいるけど。
ここ2chやん。
388名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:13:53 ID:BLbiTqxl0
>>312
現存する国家の多くが独立戦争やら革命を経て成り立ってる経緯から
正式な国歌は軍歌調の勇ましいメロディや歌詞が採用されてる事が多い様です。
389名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:13:54 ID:jt/W1e+80
ざまあああああああああああああああああ
390名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:13:58 ID:q5bLVPJw0
国家から給与もらって教員免許も受けていながら、国家を否定する行為はおかしい。

教員免許返上し、街で好きなだけ子供たち集めて、輪になってフォークソング歌ったり
火炎瓶の作り方教えたりすればいいじゃん。
391名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:14:13 ID:0I/+Wtcx0
国民が国に従うのは当たり前だと思うんだけど。
だからいい国にしなきゃな。
392名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:14:13 ID:X8UV7t1q0
そんなに日本が嫌いなら北にあるという地上の楽園にでも行けばいいのに
393名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:14:20 ID:Ixjy7kDc0
月月火水木金金・・・って歌なら新たな国歌でも俺はいいと思う
394名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:14:23 ID:hw+dEDq3O
>>322
斜めとかつまらんからヤメレ…
2ちゃん慣れしてないバカチョン教師や在日が勘違いして
「こんなに支持者がいるぞ!」
って思うお…
(;´・ω・`)
395名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:14:25 ID:XIiLNk9Y0
>>326
何ノコノコ今頃出てきてんだよゴキブリがw
あぁ、悔し涙拭いてたのか
それはご苦労

いいから貴様は全学校私立化の具体的プランをあげてみろ
396名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:14:29 ID:OThrj/2A0
歌くらい歌ったらいいじゃん。
国家がどうとかって思いながら歌ったことなんて一度も無いわ。
397名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:14:34 ID:1idQAN7uO
>>295
子供にありがちな権力への反抗心をもったまま大人になった
かわいそうな人達がいるんだよ
398名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:14:37 ID:zyikNJDV0
教員敗訴で
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
399名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:14:46 ID:p+sqIinlO
五星紅旗は大好きなくせに
400名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:14:53 ID:ciZ52h0kO
こんな教師クビにしろよ
401名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:14:55 ID:RdH2tU7a0
>>375
お前ってさ、何人なの?
402名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:15:03 ID:ttbXv7/K0
>>343
日本が、中共に負けてた記憶はないんだが?

日本を、アメリカなどと協力して中国大陸から追い払った、
国民党を内戦で、台湾に追い払って、中共の中国大陸での
支配権が確立した。


あと、日本は戦前と戦後で国旗や国歌の変更ってあったか?
403名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:15:07 ID:urQWHNc40

サヨク公務員は法律などおかまいなし
政治運動。やりたい放題。
404熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 18:15:07 ID:hKLn88LP0
>>353

無条件降伏で占領されたわけじゃないからな。
無条件降伏して占領されてその上憲法も変わった国家で
負けたときの国旗・国歌をそのまま使ってる間抜けなところが他にあるかと。

しかし、50年以上使ってきたことによって「意味が変わったからいいじゃない」というのが
こういう判決の心だな。
確かに民主党政権ができるような国家になって、民主党も戦後日本の象徴として
日の丸を使うようなら、まあ、何とかなるかなとも思うが。
405名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:15:27 ID:WidpG55o0
>>353

ロシア側は
「負けたのではなく休戦しただけだ」と思ってるから。
賠償金も拒否したし。

まぁ日本政府側の認識も「有利な休戦」だったが
マスゴミが政府批判のために「我が軍は勝ったのに
政府官僚は何たる弱腰!」と国民を煽り、
日比谷焼き討ち事件になった。

まぁマスゴミはいつの時代も同じ。
406名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:15:32 ID:rusEuAmm0
>>343
アメリカはベトナム戦争に負けたが国旗も国歌も変えてないじゃん。
欧州の国なんて戦争に負けても国旗も国歌も変えてないじゃん。
中国はベトナムと戦争したが国旗と国歌を変更したのか?
407名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:15:33 ID:RCwqjtwv0
>>375
赤化革命実現のために有無を言わせず
戦場に送られ、同志万歳と言って
死ななければいけなくなるのも
同じくらいイヤだな
408名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:15:37 ID:InBRdWjT0
そんなに日本が嫌いならさっさとどっかに亡命しろや
409名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:15:49 ID:kUrosiO90
>>377
ぎゃああ!
なによ、ちんこ痛いって!!!
く、悔しいいいいいいい!!!!
410名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:15:59 ID:DB2ErsaO0
税金で飯食ってヌクヌクとした安全地帯で反日とはな。
411名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:16:04 ID:FH21Fi8g0
この先生方は中国や朝鮮が好きなのかもしれないが、北朝鮮や中国の方が国家への服従みたいに国歌を利用してるけどな−y( ´Д`)。oO○
412熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 18:16:14 ID:hKLn88LP0
>>402

脳に障害でもあるのか?w
413名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:16:19 ID:KQMu6jPv0
きょうび君が代なんて流行らねーんだよ(笑)
わーわー騒いでる奴らって何なの?馬鹿なの?死ぬの?
日本みたいに国歌斉唱しないからって教師が処分される国は異常。
ヒットラーやナチスの独裁体制を思い出させるわ。
児童生徒がこうやって洗脳されていくと思うとほんと寒気がする。
なのにねらーは全然こんな危険に気づかない。馬鹿だから(笑)
こんなネトウヨどもがネットを支配してるなんて世も末だな。
自分達がねらーの代表とでも思ってんのかよ?
こんなんじゃ日本はもうだめかもしれんね。
414名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:16:21 ID:TKoZDwnY0
>>375
いや、こいつらは根っからバカだから変わらないよ。むしろよろこんで敵陣に
突っ込んでくよ。ネトウヨみたいなのばかりだと、国は助かるよな。なんたっ
て頼みもしないのに勝手に神風特攻隊なんだから。ははは、楽しい奴らだな。
415名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:16:35 ID:Q0Jl8EjH0
>>71
平成11年8月だね。

国旗および国歌に関する法律
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO127.html
416名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:16:35 ID:ZRryDphV0
現場の下級公務員が職務命令より個人の思想を優先させ集団で勝手な行動をとったという点で
この教師たちの論理や行動はかつて政府の意向に従わず暴走し日本を戦禍に引きずり込んだ関東軍そっくり。
417名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:16:41 ID:tJp4FHNf0
>>367
朝日自身は戦犯で旭日旗なのにな
418名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:16:43 ID:/wd3HK/c0
>>383
九州出身?
以前、やはり君が代関係のスレで同じような質問したら
九州では歌ってたヤシが多かった。
関東はおしなべて国歌清聴。
漏れは結局、国歌を歌うことなく国家公務員ですwww
419名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:16:48 ID:KOFVDdRJ0
>>404
無条件降伏したわけじゃないぞ、日本は。
420名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:16:52 ID:E5I778vv0
珍しくGJ!
421名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:16:54 ID:9qvXie0b0
韓国に攻撃されてるぞwwww7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1229319433/

世界フィギュア選手権で浅田真央が韓国を破り金賞に輝く

韓国人が腹いせに2ちゃんねるを攻撃

vipper今夜19:00 反撃凸 ←いまここ★

目標
http://www.dcinside.com/

Dcinside(ディーシーインサイド)は、韓国の電子掲示板サイトである。
デジタルカメラの情報を提供する専門サイトとして有名になりつつ、だんだん人が集まり韓国最大のコミュニティーサイトとなった。 韓国の2ちゃんねるともいえるサイト。
2004年に2ちゃんねるのサーバをDoS攻撃したことで有名。
422名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:16:55 ID:d3DiOxaq0
左翼の好きな裁判所の判決ですからね。
受け入れるしかないでしょう。

糞ざまぁwwwwwwwwwww
423名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:16:56 ID:e5+L1djB0


    サ ヨ ク 教 師 終 了 の お 知 ら せ 。

   お  ま  え  ら  大  勝  利  だ  な  。

424名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:16:58 ID:nPw6RFrM0
旗にも歌にも、時代によって色んなカラーがあればそれでいいと思うんだけどなぁ。
歴史があるのは当然のことなんだから。
軍国主義に用いられた時代もあったけど、今は平和の象徴ってことでいいのに。
そもそも君が代って、元はラブソングなんでしょ?
425名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:17:04 ID:XIiLNk9Y0
>>412
障害あるのはあんただろ?w
あ、自分じゃ分からないか
これは失敬
426熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 18:17:20 ID:hKLn88LP0
>>406

米国が北ベトナムに無条件降伏して国土を占領されたら国旗も国歌も確実に変わってるね。
むしろ変わらなかった例があることに驚きだなw
427名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:17:21 ID:w7MtBd6Y0
北朝鮮で教師をやれ
428名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:17:24 ID:ERmkMQl10
こいつらの裁判は1勝100敗でも、その1勝だけで
鬼の首を取ったかのように騒ぐからタチが悪い。

負けてもマスゴミがほとんど追及しないからな。
勝った時はマスゴミも一緒になって大騒ぎするくせに。
429名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:17:29 ID:FvHZG4j90
君が代は、つおい・・・
430名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:17:30 ID:blxb9a4b0
日本を「敵」として国歌に謳っている国もある。

中華人民共和国国歌「義勇軍行進曲」

起て、奴隷となることを望まぬ人びとよ。
我らが血肉で、
築こう新たな長城を。

中華民族に、
最大の危機がせまる。
ひとりひとりが、
最後の雄叫びをあげる時だ。

起て。起て。起て。
我々が心を一つにして、
敵(日本)の砲火をついて進め。
敵(日本)の砲火をついて進め。
進め。進め。進め。


431名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:17:35 ID:bdHtqfHZ0
君が代は音が高くて歌うのが大変だった
432名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:17:34 ID:DCjpygJ1O
あたりまえのことを、あたりまえにできない奴らは醜いな
433名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:17:37 ID:hw+dEDq3O
タテとかナナメとかウザすぎだぬ…
2ちゃん慣れしてないバカチョン教師や在日が
勘違いして調子にのるお…
(;´・ω・`)
434名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:17:37 ID:98ORNwF30
教育って「仕事」の場に、自身の主観を持ち込まないでくれよw
休みとって市民団体wのデモに出るのは、構わないからさ。。
435名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:17:42 ID:rusEuAmm0
>>404
ドイツ国歌があるだろw
436名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:17:50 ID:RdH2tU7a0
>>404
お前ってさ、何人なの?
国籍を言ってみな。
反日の在日について、どう思う?
437名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:17:51 ID:PWxFefVS0
国旗も掲揚できない、国歌も歌えない日本国民は日本国籍を放棄して出て行って欲しい。
狂っているよ。
438名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:17:57 ID:HqB6M0h90
>>404
>無条件降伏して占領されてその上憲法も変わった国家で
>負けたときの国旗・国歌をそのまま使ってる間抜けなところが他にあるかと

ないと思ってるのか・・
439名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:17:59 ID:WzZ/MTK00
>>404
フィンランドは敗戦国でそのまま国旗も国歌もそのままだけど何か?
440名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:18:06 ID:urQWHNc40
君が代と戦争を結びつける
必死なゴミ教員

ざまあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
441名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:18:07 ID:sPQEMzooO
>>396
そう言うとサヨクから「たかが歌歌わない程度で必死だなwww」と言われるwww
442粟野:2008/12/15(月) 18:18:08 ID:kQVgPHc/0
>>388
なるほど。
成立の経緯を考えると、
日本のそれは穏やかで、自国(他国という意識があったかも謎だが)の繁栄が
末永く穏やかに続けばいいなぁ的なもんなのも頷けなくもないですね。

穏やかでいいじゃんねぇ。
よそもんやっつけて俺らマジ最強wwwwww
とかそんな国歌じゃないなんて素敵だろうに。
443名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:18:13 ID:2NI+mHe6O
>>412
顔真っ赤ですな
444名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:18:16 ID:FH21Fi8g0
>>425
 彼は池沼だから放置でいい。
445名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:18:23 ID:HpIzLMl50
いかに中韓の血が侵食している現状がわかるな、国旗掲揚国歌斉唱が否定される理由なんてない

今のこの国が滅んでしまえって言ってるだけだからな
446名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:18:23 ID:ffnVGBNs0
政府見解に従えないなら自衛官になるなと言うのなら
君が代を国歌として認められないなら公立学校の教師になるな
447名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:18:42 ID:zbB0mc5M0
韓国に攻撃されてるぞwwww7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1229319433/

世界フィギュア選手権で浅田真央が韓国を破り金賞に輝く

韓国人が腹いせに2ちゃんねるを攻撃

vipper今夜19:00 反撃凸 ←いまここ★

目標
http://www.dcinside.com/

Dcinside(ディーシーインサイド)は、韓国の電子掲示板サイトである。
デジタルカメラの情報を提供する専門サイトとして有名になりつつ、だんだん人が集まり韓国最大のコミュニティーサイトとなった。 韓国の2ちゃんねるともいえるサイト。
2004年に2ちゃんねるのサーバをDoS攻撃したことで有名。
448名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:18:52 ID:WVJyPbA20
>>433
バカチョンとかが反応したところで、「釣られてやがるwww」って楽しめばいいんじゃない?
449熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 18:18:59 ID:hKLn88LP0
>>435

ドイツはナチス政権下で国旗も国歌も変えてたからそれをなくしてナチス前に戻すのは
普通だろうがw
450名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:19:05 ID:BLbiTqxl0
>>387
うん
>>74とかと同意見なら特にどうってこともないんじゃない?
451名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:19:12 ID:0B/7Fnpe0
>>413
この速度でめんどい事するな
452名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:19:26 ID:EkP7g6J+0
今時こんなことで
あほらし
453名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:19:35 ID:tw2f3GQFO
>>431
声域と肺活量無いと辛いしな、男は高音女は低音がきついw
454名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:19:54 ID:g2Odveu+0
公務員じゃなくても教員になれるだろうに
こんなだから先生が馬鹿にされる
455名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:20:02 ID:ixqvNv3N0
君が代(天皇)は千代(せんだい)、八千代(はっせんだい)にわたるまで永遠に続いてほしいという、
天皇家や日本の繁栄を願う、素晴らしい歌詞じゃないか
456名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:20:09 ID:uucBTXyrO
自国の国家を尊重できないようじゃ
他国行って恥かくだけだろ

海外のなんかの式典で君が代が流れた時に
しゃがんで耳ふさいでプルプルしてたり君が代反対とかわめき散らしたりしたら
人として恥ずかしいとは思わんのか
457名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:20:24 ID:sMIRGX+VO
>>343
イラクって旗変えたっけ?
458名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:20:34 ID:HRG0rLad0
>>449
お前が幾ら遠吠えを吹こうが事実は裁判に左翼教師が負けたということだwww
459名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:20:45 ID:R/xMNXZQ0
日の丸で包んで君が代を爆音で聞かす刑を作るべき
460名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:20:47 ID:skKM1KEdO
日教組ざまあwwww
国の税金から給料やらボーナスやら退職金貰いながら良く国家が歌えないとかほざくなwww
嫌なら日本国から出てけ
461名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:20:49 ID:HqB6M0h90
>>449
後出しやめて
消えな知恵遅れ
462名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:20:55 ID:980Rd3o/0
「君が代」は国家支配への服従なんか歌ってないよ。
天皇陛下の臣民として陛下への忠誠を誓い、この国を創られた天皇陛下への感謝と畏敬を込めた歌だよ。

って、祝日の家庭での日の丸掲揚も強く指導してた、反日教組(学校内では圧倒的少数)の先生が言ってたが、
下手すると、日教組の援護射撃になりかねない、間違いだったらしいな。

もう、四半世紀前の話だが。
463ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/12/15(月) 18:20:55 ID:wwAyPpEBO
>>421
田代砲とか言うの発射するのかね?
携帯房では参加出来ませんね
464名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:21:01 ID:up+gZb8q0
国に忠誠を誓わない公務員なんて日本ぐらいじゃね?
すげーな日本
465名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:21:12 ID:WidpG55o0
>>405

降伏はしたがGHQから国歌を変えろと言う命令は出てない。


つか民主国家なら国民投票で国旗国歌を今のままがいいか変えるか
選択させるようにすればいい。

で、そのために必要な国民投票制度に反対してるのはサヨクなんだが。
466名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:21:20 ID:NGjYGUdZ0
ちゃんと代替え国歌案を提出しろ
467名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:21:23 ID:/B7z43jW0
共産中国ですら愛国的でないものは叩かれるというのに
馬鹿サヨどもときたらw

あ、あれは左翼じゃなくて反日だったなw
早めに地上の楽園にでも行けよww
468熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 18:21:23 ID:hKLn88LP0

こんなもんますます公立校が衰退するだけの話で別に困ることもないが、
自民党の連中よろしく、裁判官の方にもどいてもらわないといけない空気の読めない
人間がまだ残っているようだ。
469名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:21:37 ID:FfJy40QC0
国民が納得する君が代に変わる国歌を出せばいいと思うけどね

代案もないのに拒否すんなってこった
470名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:21:51 ID:mqWUcplo0
職業サヨクざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
471名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:21:53 ID:YDh01nNw0
ただのキチガイ集団だなwwwざまぁwwwww
472名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:21:56 ID:0c0oGJvu0
学校で政治活動やめろ。
473名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:21:58 ID:7gCaJ3io0
ざまあああああwwwwwwww
キチガイ売国日教組敗訴涙目wwwwwww
m9(^Д^)プギャーー!!!
474名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:22:11 ID:LGPSxvXe0
そういえば学生のころ君が代斉唱しましたね

でも、いまさらだけど、だから何?なんだけどw
475名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:22:37 ID:2lhltrfHO
福岡か。じゃあ大方、朝鮮帰化人だろ。
476名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:22:41 ID:FH21Fi8g0
>>464
 正直、そういう思想の教師がいてもいいけど、
教育に自分の思想を混ぜて他人の子供に教えるのはおかしいよな。
477名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:22:42 ID:/wd3HK/c0
>>457
ちょこっと変わった。
旗の中のアラー・アクバルのフォントがw
478(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/12/15(月) 18:22:44 ID:3VB2Wz+Q0
>>1
(o^-’)b 懲戒免職でOK
479名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:22:53 ID:HRG0rLad0
>>468
負け犬必死だなwwww
480名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:22:56 ID:WVJyPbA20
>>468
強がりにしか見えません。
ツンデレ練習中ですか?
481名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:23:00 ID:wKiQ1ych0
もっと景気の良い曲にならんかね?
例えば伊福部の曲とかどうよ?
482名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:23:12 ID:BLbiTqxl0
まあ↓が「国家支配への服従を強いる」感じかどーかは聴く人の判断に任せるか…

東海が乾き果て 白頭山が磨り減る時まで 神の護り給う我が国 万歳
<コーラス>むくげの花三千里 華麗な山河  大韓人よ大韓を永久ならしめよ
南山の老松 鉄の鎧をまとい 風霜の変わらざるは 我等の気性なり
広い秋の空 雲ひとつなく澄み渡り 輝く月は我等の精神 一片丹心なり
この気性とこの心で忠誠を尽くさん 辛くとも 楽しくとも 国を愛さん
483名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:23:22 ID:yrR9PC/o0
>>375
主張と時代背景が60年以上ズレていることを認識している?
484名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:23:32 ID:urQWHNc40
日教組ざまあwwww
国家も歌わない奴らが
なんで日本国の公務員やってんだ?
やっぱ税金だろうwww税金泥棒どもwww
485名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:23:39 ID:GapwtNQk0
朝鮮人は教師になるな 半島にカエレ ついでに日教組もどこかに逝け
486名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:23:55 ID:64M3ZgvbO
だから曲はドラクエにしろと言っておるのだ
487名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:24:07 ID:HqB6M0h90
海外で君が代を聞くと感動するらしい
488名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:24:08 ID:7gCaJ3io0
>>ID:hKLn88LP0
今日も一日工作活動おつかれっスwwwwww
489名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:24:18 ID:aq/ToZPyO
郷に入れば郷に従えってやつをしらないんかな
490名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:24:23 ID:XIiLNk9Y0
君が代は良い歌だ
そしてそれはいつまでも歌い継がれてほしい
それだけだ

新曲の話は日本が滅亡後でも
遅くはなかろう
491名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:24:30 ID:QsZmJx+60
私学へ行けよ。
国家が衣食住・丸抱え、年金で老後も安心。
でも、日の丸・君が代は嫌い

あっちょんぶりけ!
492名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:24:34 ID:0c0oGJvu0
日教組は政治結社
493名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:24:56 ID:5/GZ8j0Y0
>>481
フランス国歌みたいなのも
あれはあれで嫌だよw
494名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:24:56 ID:9nt8+jUd0
入学式や卒業式などの式典で起立、国歌斉唱するのも職務の内に入ってる。

最初からそれを了解して教師になったんだろ。嫌なら教師やめろよ。
495名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:25:09 ID:Njz5x6cs0
>>450
だから最初から、その程度でしか書いてない。
496名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:25:11 ID:IldhNJAC0
嫌なら辞めろ
497名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:25:12 ID:WidpG55o0
>>449

日本はナチスのようなヒトラー独裁国家じゃないから。

天皇の政治的関与は限定されてるし
東条はマリアナ失陥の責任を負って辞職してるし。
作戦失敗で辞職させられる独裁者ってなんだよwってことになる。
498名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:25:12 ID:6ek5Er68O
そりゃ淘汰されるわな
499名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:25:16 ID:GFH0JdHsO
反日教師が担任になったクラス、可愛そう
500名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:25:22 ID:Z5wbEk6u0
国民が納得する曲といったら
youtubeに有ったな
日本老人の国家
501名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:25:22 ID:VnZnJAX0O
>>481
ゴジラしか思い浮かばないorz
502名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:25:22 ID:rN34GpSv0
>>1
国歌があるの日本だけじゃないから
全世界で国歌禁止運動でも始めたら?
503名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:25:30 ID:d7HwooJp0
>>413
ワロスww
504名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:25:34 ID:E+rE9p+XO
とりあえず全員の三世代までの国籍を提出してから裁判初めて欲しいな
505名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:25:40 ID:BLbiTqxl0
>>488
いやむしろ燃料役のお勤めだろう。
506名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:25:44 ID:NGjYGUdZ0
国にも日教組にも強要されたくない









俺は歌わんけど♪
507名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:25:51 ID:/wd3HK/c0
>>486
あのメロディだと、なんか試合にも勝てそうな気がするなw
508名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:26:21 ID:yrR9PC/o0
>>431
正直、いい歌だと思ったことは一度もないな。
運動会なんかで唄うのは嫌だった。ちゃんちきおけさのようなテンポのいい曲が好きだ。
509名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:26:37 ID:Y8oz3vwR0
君が代を戦前と同じ感覚でしか歌えない時点で何かおかしい
今の国歌歌えないなら日本から出て行けばいいのに
そうじゃなければ鳥の歌国歌採用の為に動く位しろよ
510粟野:2008/12/15(月) 18:26:51 ID:kQVgPHc/0
>>413
駄目だ。全然わかんねぇ!
511名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:27:02 ID:gg9vE7gc0
あぼーんがいると思ったら、熊五郎か

相手してやってる人たちやさしいなw
512名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:27:10 ID:W+Umx8FF0
イヤなら税金で運営されていないトコに就職し直せ
513名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:27:17 ID:FH21Fi8g0
 君が代はオリンピックとかの表彰式とかだと尊厳あっていいんだけど、
サッカーや野球、ラグビー等の試合前に聞く分にはちょっと物足りないとは思う。
514名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:27:27 ID:moS+9Xw4O
世界の歴史を紐解くと
皇帝や王族が滅亡するのは革命や外敵の侵略があった時だ
そんな天皇が少なくとも1500年以上伝統している日本はそれだけ平和だったことになる
高だか60年の平和を誇る憲法九条なんかより、よっぽと平和の象徴として存続していくべきだと思うね
515名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:27:36 ID:/B7z43jW0
>>502
世界中で日本人だけは愛国心を持ってはいけないそうですw
左翼とは名ばかりの反日団体だからしょうがないねww
516名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:27:37 ID:6ek5Er68O
途中から熊五郎ざまあスレになっててフイタ
517名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:27:40 ID:HqB6M0h90
>>486>>507
ドラクエって「歌える」のかw
ニコ動にありそうな気もするけど
518名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:27:53 ID:sPQEMzooO
1分10レスwww速いな
519名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:27:57 ID:iSkcjFuyO
恋の歌も歌えないとか人間として病んでるから処分妥当だな
520熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 18:28:05 ID:hKLn88LP0

生徒が立たずに歌わなくても卒業できるわけで、その根拠は憲法にあるのだから
明らかに事なかれの判決なわけだが、これは政権が変わって最高裁で争えば
どうにでもなるな。
521名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:28:09 ID:mzMH07R/0
学校の先生辞めて自分で「君が代反対私塾」でもつくればいいのにねw
個人的にはどのくらい生徒が集まるのか気になるなw
え?給料が下がるから嫌だって?w
反日教師のプライドはその程度なのか?ww
522m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/12/15(月) 18:28:10 ID:8KiaIHjM0
つか、教諭を辞める自由はあるんだから、業務命令に従えないなら辞めろよ。
金出して教諭になる時代なんだから、代わりなんて幾らでも居るだろ。
523名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:28:12 ID:M7uBt8yW0
君が代歌いたくないなら日本から出て行けばいいのに
524名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:28:20 ID:L0gtcOP00
日本も他国にならってマーチ調のを作ったらどうだ
近隣諸国を威嚇するようなやつ
525名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:28:26 ID:7gCaJ3io0
日教組敗訴キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
526名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:28:38 ID:EFzY6r/sO
国家歌わず国旗も新掲げないことを信条とする私立学校つくれば良いね。
公立学校でやるのは信条に反する。
株主に敵対する会社みたいで滑稽だ。
527名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:28:43 ID:ttbXv7/K0
>>517
曲だけの国ってのがあったと思う。

多数派じゃないと思うが。
528名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:28:44 ID:ksA8hDpd0
反日教師イラネ
529名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:28:50 ID:P1wdBstdO
君が代はワールドカップで聞くとやたらカッコイイとか思ってしまう

530名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:28:51 ID:d7HwooJp0
>>431
変声期は特にな
変声期のこどもに八千代にの「やー」はイジメだよな。
531前スレ643:2008/12/15(月) 18:28:58 ID:XM/VTv3v0
>>1を見る前から、こういう話を見るたび思うこと

とっととやめれば?
532名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:29:00 ID:/wd3HK/c0
>>508
運動会で歌う学校もあるのね。驚き。
533名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:29:19 ID:dOpKUCQ/0
福岡県民として恥です。
534名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:29:18 ID:tw2f3GQFO
>>506
ちょっと男子、ちゃんと歌いなさいよね!
535名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:29:20 ID:qfU/2ql80
>>510
斜めで君が代はって書いてる
536名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:29:28 ID:LGPSxvXe0
神経質な人は嫌われますw
537名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:29:34 ID:48Q4/Fa+0
きっとこいつ等「君が代」って言葉を聞くだけで脊髄反射しちゃう生き物なんだよ
538死(略) ◆CtG./SISYA :2008/12/15(月) 18:29:35 ID:bSVlLYJs0
組織の強さは、「個」による、足し算的な強さなのではなく、「集」による結束力を本質としている

我が国が古来より、極東、無資源の地に於いて歴史を通じて強力無比であった事は、
日の本の民が、和を以って尊しと成す文化を持っていた事が基となっている。
即ち、日の本の強さとは、其の性質の均一性、個の「我」が弱いが為の、
協調性からくる全の強靭さなのである。

その結果紡がれたのが、長きに渡る日の本の歴史である。
http://image.blog.livedoor.jp/mumur/imgs/a/7/a7b61293.jpg
日の本は、其の単一性により力を合わせ易く、故に強大であったのだ。
数が問題なのではない。
世界最大多数の支那人は、近代戦で一度の勝利も出来ない弱小民族である。
繰り返す。
問題なのは、量なのではなく、個の強さではなく、集団としての質なのだ。

だから日本を解体したい外国人は、
お人よしの日本人共を騙して、以下の邪な言説を吹き込んで内部不和を起こさせる。

【個性】を大事にしようといって、【協調性の無い人間】を作り出そうとする。
【国旗国歌】を貶めて日本人を【一致団結させる要素】をなくしたい。
【在日朝鮮人】という【なりすましの異分子】を滑り込ませて、不和を起こさせる。
【改正国籍法】で、日本民族以外の異文化を無理やりねじ込み、民族問題を起こさせる。

何れも、何処かで見た事がある代物であろう。
何れも、単体では何の為にやっているのか意味が分らない代物であろう。
全ては日本を解体させる為の【プロパガンダ】、【工作】である。

支那共産党の職業工作員は、計画的に日本解体計画を遂行しているのだ。
539名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:29:37 ID:ZJ/bfxvs0
日の丸・君が代は
「今も、天皇制国家主義を吹き込み、国歌支配への服従を強いる重要な役割を果たしているのである。」
「多くの物言わぬ学校労働者を作り出し、職員室にあきらめと沈黙をもたらしている。」
一体どういう風に斜めから見たらこういう風な考えができるのか。

この「学校労働者」達は、国旗は「赤地に釜とハンマー」、国歌は「聞け万国の労働者」だろ。

そして、日本の軍備は悪で絶対に反対で、中共・北朝鮮の軍備は正しく、指示するだろ。
核もな。

こいつらが旧ソ連・中共・北朝鮮の核・核開発に反対したの見たことも聞いたこともないもんな。
反対運動はいっつも「「アメリカの核反対」だもんな。
540名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:29:38 ID:LjwOSJAEO
サヨの言い分が通じるのは地裁まで
541名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:29:45 ID:urQWHNc40
在日教師イラネ
542名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:29:58 ID:ZOx/QdsJ0
    /  , -‐ (_)      (_) ‐- ,
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l
  /   / /        \ \
 / / \ \        / /
/ /    \ \(^Д^ )/ / 日教組プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ /     ヽ       /
/       ノ      /
        /     /
       /  / \ \
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
543名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:30:02 ID:HqB6M0h90
>>527
国家斉唱じゃなくて、国家拝聴な国なのかw
544名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:30:17 ID:jupty1/U0
>>510
そっとしておいてあげてね
自由の意味が解ってない、ただの馬鹿サヨですよ
545名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:30:54 ID:UPxLOSM50
先生と呼びたくないね、こー言う奴ら。
546名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:30:59 ID:ArAJYGd/O
しかし君が代は盛り上がりには欠けるよね
サッカー等の国際試合の時、イタリアやフランスなどは国歌で選手や会場のムードが一気に盛り上がるけど
日本の君が代は逆にトーンダウンするからなぁ
547名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:31:00 ID:wxWrcQI+0
「日教組が教師の印象が悪化し
学級崩壊、校内暴力、学力低下を助長している」
教師が日教組を訴えればいいんじゃね
548名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:31:16 ID:WVJyPbA20
>>544
あれは斜めな馬鹿ではあるけど、サヨじゃないぞ。
549名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:31:19 ID:/wd3HK/c0
>>517
歌詞ナシの国歌もあるにはある。
代表的なところではソ連が一時期歌詞ナシだった。
550名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:31:42 ID:Dsm7KdOeO
毎年高校野球大会で甲子園球場に掲げてる朝日新聞社の旗なんてメチャメチャ軍国を思い出させるDQN御用達の
 旧 海 軍 の 日 章 旗 じゃねーか!珍走団かよw
551名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:31:48 ID:ejCpM/m9O
こんな国にいる必要はない!
だからさっさと祖国に帰ってください
552名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:31:58 ID:vswsTOqeO
当たり前なんだけど今の情勢からいえば素晴らしい判決ですね。
553315:2008/12/15(月) 18:32:02 ID:sPQEMzooO
>>315にレスしてくれよwww
554名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:32:02 ID:kv2okNRx0
>>508
国歌をちゃんちおけさ調にするのかよwww
朝鮮人でもしねーだろ。
555名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:32:05 ID:YSNAzilW0
ID:DZsUj9cQ0コピペぐらい自分で作れカスw

556名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:32:11 ID:WidpG55o0
>>532

運動会も週一の全校朝礼のときも
国旗掲揚という号令とともに全員掲揚台に向い
国歌斉唱してたよ>小学生時代。

行事の時は必ず国旗掲揚、国歌斉唱は当然だった。

まぁ保守王国と言われる県だからなw
557名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:32:13 ID:pZ70pu8f0
確かにドラクエのテーマ良いなあwww
558名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:32:19 ID:WitgV0LkO
とりあえず、こいつらは国家という概念がどういう意味を持つのかわかってない。リヴァイアサン読め
559名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:32:19 ID:7gCaJ3io0
おまえらド左翼の危険思想なんか認められるわけがなかろうにwwwwww
560名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:32:23 ID:Xm0P62wK0
どうでもよくね?
あと数年で中国の領土になるんだから
561名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:32:26 ID:1taSbHXjO
>>517
ファイナルファンタジーのクリスタルのテーマなら歌えるが…
(♪遠く静かな星空か〜ら〜)

ドラクエもあるんじゃないか?
アニメ版のサントラとか探したら入ってそうだ。
562名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:32:29 ID:wJdI7tNd0
>>513
日の丸。最高だ。こんなに美しい国旗、他にないよ。

どんなに苦しくても、膝が痛くても、日の丸をつけていると思うと頑張れる。
ほんと不思議。これまで何度もそんなことがあったね。
ユニフォームの日の丸。スタンドで揺れる日の丸。日の丸が目にはいると、
こんなところで諦めていいのかって、また闘志が湧いてくるんだ。

日の丸をつけて、君が代を聞く。最高だ。武者震いがするもの。
体中にパワーが みなぎってくる。

でも、日本の選手の中にはそうじゃないヤツもいる。 不思議でしょうがないよ。
日の丸をつけるって、国を代表するってことだよ。
選ばれた選手にしか与えられないものじゃない。
国を代表して戦うって、スゴイことなんだよ。それを忘れているんじゃないかって思う。
ワールドカップを見てみろよ。みんなあんなに必死になって戦うのは、国の代表だからだろ。
国を愛し、家族を愛し、仲間を愛しているからだろ。
日本はそこんとこから外国に負けている。自分のためだって?
そんなの当たり前じゃない。じゃあなぜ、もっと大きいものを背負わないの?
オレ、日の丸背負ってなかったら、あんなに頑張れなかったよ。
ドーハの時、オレは38歳。あのクソ暑い中で、そんなオジサンが全試合、
それもほとんどフル出場。練習だって若いヤツらと同じメニューをこなしてたんだ。
自分のためだけだったら、とっくに辞めてたよ。

ラモス
563名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:32:34 ID:WI/FGQI9O
「がっこうユニオンうい」

平仮名表記に、サヨク臭がプンプン匂うぜ。
564名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:32:35 ID:PC+uUXoS0
>>1
歌うのがいやだったら、学校を辞めればいいじゃない。私立行けよ。
565名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:32:42 ID:kUrosiO90
>>537
そんな人たちでも、きちんと訴訟手続きをとって司法の判断を仰ぐことができる、それが思想信条の自由を守る国家の姿。
566名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:32:43 ID:Z5wbEk6u0
>>546
まず日本人の競技、祭りは国抜きですからね
国歌が出てきてもねえ
567m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/12/15(月) 18:32:47 ID:8KiaIHjM0
>>549
つか、歌詞が無かったのは政治的な理由からじゃん。
歌詞を変えたら問題なく歌えるようになったし、国が変わっても国歌としては残ったし。
568名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:32:54 ID:EXsWTl0o0
公僕にあるまじき振る舞いのクソ狂死どもの更迭処分マダァー(・∀・ )っ/凵⌒☆
569名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:33:01 ID:mY5jt/bB0
何処の国歌も似たようなもんだ
570名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:33:13 ID:arQm5HEA0
>>1
もう日本から出て行けよ
571名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:33:16 ID:XIiLNk9Y0
>>546
厳かな気分にならないか?
ただまぁ学校等でダサいというのは0.1%くらいは分かる
代案出さないとそれまでだが
572名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:33:22 ID:fMuCaakM0
好きとか嫌いとか関係ねーんだよ国歌は
573名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:33:33 ID:wxWrcQI+0
>>557
でもすぎやまこういち自身がかなりの愛国者だから絶対許可しないだろw
574名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:33:39 ID:moS+9Xw4O
>>550
あれは日章旗じゃなくて旭日旗ね
日章旗は日の丸
575名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:33:48 ID:0agKqwgfO
てか国家歌うときそんな事基本考えないから
576名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:33:52 ID:jaar4YBp0
昔と違って国旗国歌法があるし、気に入らなければ法改正して
別の歌や旗にすればいい。

本来なら、真っ先に国旗国歌法を歓迎しても良さそうなものだが、
狂ったように反対してたのは、自分たちの意見が少数の異端で
あることは自覚しているんだろうなw > 基地外教師
577粟野:2008/12/15(月) 18:33:52 ID:kQVgPHc/0
>>535
畜生、等幅フォント採用するしかねぇのか・・・・w
>>544
俺の「わからねぇ」レスが解説不足で申し訳なかった・・・
578熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 18:33:56 ID:hKLn88LP0

政権代わると通達自体がなくなって、問題自体が消滅してしまう。
教師は大喜びかもしれないが、こんな判例が残るのはよろしくない。

政権が代わった後に最高裁で違憲判決を出してから通達自体をなくすとなるのが
望ましい。
579名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:34:01 ID:Zffa6G2I0
>>1
>「君が代は、国家支配への服従を強いている!」

      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
580名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:34:00 ID:NroSGLuhO
 君 って誰だよ。
その時々に於いて自分の一番大事な人を思って唄えばいいと思う。

大事な人なんかいねーよ。って人は「俺が代」って唄え。
581名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:34:05 ID:BLbiTqxl0
>>539
>>一体どういう風に斜めから見たらこういう風な考えができるのか。

便利な言葉に「唯物史観」ってのがある。
582名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:34:09 ID:d2zBiFhW0
この教諭は、朝鮮に服従してんだろ。
じゃあ、日本の教諭を辞めてもらって朝鮮に追い出せばいいじゃん。
583名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:34:09 ID:aANcfJ7f0
>>1
ナイスハンケツ
584名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:34:14 ID:HqB6M0h90
>>561
あった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5469409

駄目だこれはw
585名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:34:15 ID:h6jWjOJX0
いやなら教員辞めればいいじゃん(・∀・)ニヤニヤ
586名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:34:16 ID:gRPYBC1rO
君が代とかどうでもいいから暴力教師や猥褻教師への処分を徹底しろよ…
ほんと使えねぇ
587名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:34:23 ID:R141JzFR0
「左翼弱すぎなんだけどマジ!誰、左翼を進歩的って言った奴は!
 誰だよこいつらを進歩的って言った奴は出てこいよ!ぶっころしてやるよ俺が!
 よーえーなまじ進歩的とか言ってまじで!キチガイなだけじゃねえか!
 そういう日本じゃねえからこれ!
588名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:34:47 ID:LmiD5PSh0
>>1
その教師たち・・・暇でいいな
そんなことを真剣に、多分有給使って争えるなんて
よっぽど暇な人たちなんだなとしか思えない
589名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:35:01 ID:cvBT6sGl0
自分は保守の県に住んでるだが、
今思えば「君が代」は小学校1年生の時に覚えたよ
運動会でも国旗掲揚を任されるのは名誉な事だった
夏休み明けはその練習ばかりたった、おまけに
ブラスバンドでも君が代は一番に練習させられてた!

ほかの県ではちがうのか?
中学・高校も入学式と卒業式は必ず「君が代」(もちろん公立)
正面には各々の学校の校旗と日の丸の二つ!
自分にとっては普通の事なんですけど・・・
ほかのところでは違うのか?

こんなの普通だと思ってきた
そんなにひどいのか?
なら・・・本当に日教組・全教祖は癌!!!!!

590名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:35:08 ID:z3eKjl/a0
そんなに日本否定するなら
国籍放棄して北朝鮮にでも行けばいいのに
591名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:35:17 ID:j5tBemIB0
歌を歌うとそうでもないけど、オーケストラverのみの君が代だと荘厳な気持ちになる
592名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:35:20 ID:O6FINpDdO
これはアホ過ぎるぞ。
一体何をどうやって裁判で勝とうというのだ?



まあ、狂ってんだろな。
593m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/12/15(月) 18:35:31 ID:8KiaIHjM0
>>587
リアルゆとり?
594名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:35:31 ID:3RZBNwZZ0
公務員のくせに国家に服従しないとはどういう了見だ。
君が代唄わなくていい私立学校に転職する自由はあるし、教師を辞める自由もある。
595名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:35:37 ID:4a4HXVP2O
騒然わろた
596名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:35:58 ID:/wd3HK/c0
>>556
義務教育、なにげに地域差が激しいなw
関東の新興住宅地じゃ、卒業式で教師が口パクだってのにw
597名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:36:15 ID:NGjYGUdZ0
>>580
ウタダかよ♪
598名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:36:17 ID:7gCaJ3io0
>>579
日教組はみんな支配されるかされないかの戦争脳なんですよ
599名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:36:19 ID:ay3NAyzN0
>>556
岐阜か?
600名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:36:31 ID:TTjby1mGO
日本の左派は左派というより無政府主義と言った方が近い。
国家という概念自体に嫌悪感を抱いているし。
601名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:36:38 ID:Tmmsge5/0
>>594
教育現場がボロボロにされるのが見るに耐えんから必死に踏みとどまって戦ってる人相手になんて言い草だか・・・
602名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:36:42 ID:xdsZihfi0
>>463
PC使いは田代砲で撃てという指示ですね
わかりました
603名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:37:02 ID:moS+9Xw4O
>>587
こくじん乙
604名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:37:13 ID:iSkcjFuyO
>>561
ドラクエではじまり途中でFFにシフトするやつもあったな
605名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:37:19 ID:ArAJYGd/O
日テレスポーツ中継のテーマソングがいい
あれにそれっぽい歌詞つければいい

これで日本最強
606名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:37:20 ID:WzZ/MTK00

国旗国歌法の制定の経緯

サヨク 「日の丸・君が代は法的根拠が無いから国旗・国歌と認めない」

じゃあ、法律作ります

サヨク「あれは一部の人が勝手に作った法律だから認めない」



キチガイだろ
607d:2008/12/15(月) 18:37:28 ID:ct9K3UnM0
                  ____
                /_ノ  ヽ、_\.      ━━┓┃┃
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o        ┃   ━━━━━━━━
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: \     ┃               ┃┃┃
    /          ヽ ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                     ┛
   __|           }。≧       三 ==-
  / ヽ,       / {  -ァ,        ≧=- 。
  {    Y----‐┬´   、レ,、       >三  。゚ ・ ゚
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ`Vヾ       ヾ ≧
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /
     \__.'! 〈  _, '
           ̄
608名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:37:32 ID:WidpG55o0
>>589

運動会の時は入場行進で
国旗に向かって頭ぁ〜右!っていわゆるナチス式敬礼やってたなぁwwww

今やったら抗議殺到だろうな。くだらない。
609粟野:2008/12/15(月) 18:37:33 ID:kQVgPHc/0
>>587
こくじんうるせぇw
610名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:37:37 ID:7IgjdfCg0
リベラルの俺もこれには同意
国家の君が代は尊重するべきだろ
611名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:37:38 ID:ORiqkmTYO
年収900万もあるのに暇な裁判できる時間もあるのか


そんな奴が税金で生活か
612死(略) ◆CtG./SISYA :2008/12/15(月) 18:37:48 ID:bSVlLYJs0
日教組は嘘の歴史を無垢な子供達に教えて彼等を洗脳する極左集団です。
日教組の組織率が高い地域は、虐めの発生確率も高いのです。
日教組は存在自体がそもそも政治結社の禁止を定める公務員法に違反する犯罪組織であり、
日教組の上層部は金正日に表彰される程の反日が支配しているのであり、
此れが故に、日教組はあらゆる判断に於いて反社会的なのです。

朝鮮人であるから、国旗、国歌を貶めて日本人を一致団結させる要素を無くしたいのです。
朝鮮人であるから、9条を守れと言って自衛隊に国民を守れなくさせたいのです。
朝鮮人であるから、南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行という嘘で子供達を洗脳して、
罪悪感を植え付け、捻くれさせて朝鮮人に逆らえない日本人を育てようと躍起になっているのです。
日教組が熱烈支持する民主党は、外国人参政権で日本の主権を在日朝鮮人に売り渡そうとしています。
これらに反対する常識的、平均的日本人を、朝鮮人は「右翼、ネット右翼」と呼びたがります。
彼等は「日本人」という言葉の代わりに「ネットウヨク」という言葉を使用しているのです。

朝鮮人は、日本の社会を破壊する事に快感を覚える民族です。
朝鮮人の犯罪率は統計資料より中国人を抜いて日本一であり、
その犯罪志向性から本名を名乗らず、偽名を使って日本人に成りすまして犯罪を犯しているのです。
朝鮮人は、戦後駅前の一等地に住まう人々を襲い、強姦し、殺し、
土地を占領してパチンコ屋、サラ金屋、焼肉屋を立てました。
戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、
朝鮮人である事が暴露されると、犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、
此れが為に朝鮮人は、偽名を使い出し日本人に成りすましたのです。
如何なる他のマイノリティ、例えば在日スイス人なども、偽名を名乗ったりなどはしていないのです。
ここからも朝鮮人が偽名を名乗る理由がはっきり分かります。

60万人の在日朝鮮人は、下品であり、汚物や性的な表現を好み、暴虐非道で恥を知らないのです。
パチンコ、サラ金、派遣業で日本最高の富豪となり、マスコミに縁故主義で多数の在日を送り込んで、
スポンサー、記者、社員として内外から放送を支配して在日の悪事を隠し、日本を貶めています。
613名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:37:53 ID:ywUy19+yO
国家すら嫌いなら日本の言葉、文化を忘れて亡命すればいいじゃない
日本赤軍予備軍さん^^
614名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:37:53 ID:KJW90v4PO
なんだかんだ言ったってコイツら国から給料貰ってるんだろ?
国家支配が嫌なら給料全額返上してから行動しろ。
615名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:37:53 ID:H83W6iAnO
さて、過ちを犯した先生達が元生徒達にどーやって謝るのかが見物だな
616名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:38:14 ID:kUrosiO90
>>601
戦う相手を間違ってるわね。
617名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:38:17 ID:3/HZ7C7Z0
変にイメージ操作受けてる人間は国旗と国家に異常に反応するんだよな
とくに変な教育受けてない人は何とも思わない。むしろ空気並み。
618名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:38:41 ID:sPQEMzooO
>>601
何処を縦?斜め?稲妻読み?
619名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:38:43 ID:+E4x4I2GO
国旗、国歌への敬意は最低限の規律として
強制するのが妥当だろ。

サカーの代表戦でも、「御起立下さい」とか
アナウンスされるけど「軍国主義だ!」とか
騒ぐやつはいない。
テレ朝なんか嬉嬉として「絶対的負けられない戦いが
そこにはある。」なんて煽ってんじゃね?
よりオフィシャルな式典で国旗・国歌に対する
礼式を強制するのは、どう考えても妥当だろ。
620名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:38:53 ID:hIExSoQIO
俺は子供が出来たら歴史教育は自分でする。
621m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/12/15(月) 18:39:06 ID:8KiaIHjM0
>>608
朝日新聞主催の高校野球全国大会は、ナチス式敬礼が伝統ですから大丈夫でしょう。
622名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:39:18 ID:5hO9pQEa0
>>605

何を血迷っておるのだ。
商売人の宣伝曲など使えるはずがない。

景気いいヤツなら軍艦マーチでおk
選手のモチベーションはこれでMAX
623名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:39:19 ID:0iwJfoXp0
国歌にしては珍しく平和の歌なのが「君が代」なんだが
勘違いしてる馬鹿が多いのかねぇ

君が代は 千代に八千代に さざれ石の
     巌となりて 苔の生すまで (字余り)
624名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:39:24 ID:ngPfXQ4s0
>>601
それが釈迦全体に迷惑なんだけど
625名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:39:25 ID:0TZ3/2Gn0
イングランドのゴッドセーブザクィーン(女王陛下万歳)とか
フランスのラマルセイエーズとかもっと酷いぞwww
626名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:39:36 ID:30etxoj40

【国内】日教組・全教が支配する学校の卒業式で「韓国旗」が掲揚された事例も・・・教育現場での実態報告
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164978613/
【社会】「異文化の良さ伝えたい」 大阪の「在日先生」が100人超える
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144930754/
【在日】大阪の「在日先生」100人超 人権教育の実践も期待できる[04/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144737183/
【大阪】外国籍教員100人超す 9割が韓国籍 民団大阪の要望実る★2〔03/29〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143626379/
【社会】 卒業式に韓国国旗掲揚…大阪の市立小。府教委は否定的見解
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018558800/
【社会】 「卒業式で韓国旗掲揚」「学校で反日・反天皇教育のパネル展」…日教組・全教による教育現場
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164977063/
【島根】「在日韓国・朝鮮人の先生もいる」…県教委「竹島の日」指導を通知も各校で対応分かれる[2/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140604229/
【社会】在日韓国人教員 公立学校の管理職登用申し入れへ…韓国政府
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228009789/
627名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:39:38 ID:pZ70pu8f0
>>601
一体何と戦ってるって?
628名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:39:53 ID:WVJyPbA20
>>615
先生たち「悪しき国歌斉唱の風習を正せなかった。 申し訳ない」とかじゃね?
過ちだなどと思ってねーだろ、あのキチガイさんたちはw
629名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:39:53 ID:wxWrcQI+0
>>608
今でもよくやる右手挙げるやつはローマ式敬礼な
東京オリンピックのときの選手宣誓でやってヒンシュクかったらしいけど
日本では特に問題ないことじゃね
630名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:40:06 ID:UgTu7qmx0
ま、オレは絶対、国旗も国歌も今のままじゃ、尊敬しないけどな。
631名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:40:36 ID:e5+L1djB0

国家という概念を忌避して、超国家を夢想した挙句、

結局は近隣の「きれいごとばかり言う国」の走狗となり果てる、

それがサヨクという生き物の一生。

中二病の一種だよな。


632熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 18:40:36 ID:hKLn88LP0

教師がどうのこうのはどうでもいいんだよ。
どうせ民主政権ができたらこんな問題全部解決するんだから。

問題はこんな判決が未だに出ることだな。
数日前の広島高裁の差し戻し判決とか段々裁判官もシフトチェンジしてるのに
こんな判決が残ったまま政治的に解決してしまったら問題じゃないか。
633名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:40:41 ID:RU6rGqeJ0
君が代歌ってもせいぜい派遣にしかなれない国
634名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:40:57 ID:osEnm+00O
自分達のエゴで生徒達の大事な式を壊す。

形式だけの式だけど、形式が重要な事もある。

それすらも理解できない奴が人を教え導く事なんてできないでしょ?
嫌なら辞めればいいのに。
635名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:41:01 ID:0I/+Wtcx0
ドラクエの曲はいいけど、あれに歌詞を付けて歌えと言われたらちょっと嫌だw
636名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:41:07 ID:K3Ui949UO
国家斉唱の時、
ノーブレスでどこまで歌えるかを、同級生と競っていたのはオレだけではあるまい。
637名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:41:07 ID:BLbiTqxl0
>>617
意識し過ぎなんだわな
生まれる時代と場所が違えば極端で観念的、
そして情緒的なナショナリストになってそう。
638名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:41:23 ID:fTnu29tD0
>「北九州がっこうユニオン・うい」

もうこれだけでキモい
639名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:41:46 ID:/wd3HK/c0
>>589
ほとんど君が代に関わらず成長してしまう県も多い。

>中学・高校も入学式と卒業式は必ず「君が代」(もちろん公立)
>正面には各々の学校の校旗と日の丸の二つ!
卒業式は同じだったと思うが、高校の入学式は君が代ナシだったような。
国歌斉唱も実態は国歌清聴。
640名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:41:47 ID:7gCaJ3io0
>>620
ちゃんとした学校に入れるか
もしくは家で直々に補填してあげるのがいいかと思われ
641名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:41:50 ID:wn9h/K6L0
判決で負ける事はわかっていただろう。
違憲という言葉が入る事を期待していたんじゃないか。
642名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:42:09 ID:5IZIDIHC0

「日本キムイルソン主義研究会事務局」
http://www.cnet-ta.ne.jp/dprkj/

講演会のご案内

【日  時】 2006年11月26日(日)午後2時〜4時 受付 午後1時半より
【場  所】 With You さいたま 埼玉県男女共同参画推進センターセミナー室
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【講  師】 鎌倉 孝夫先生(日朝友好連帯埼玉県民会議 議長 、埼玉大学名誉教授)
【参加費】 500円

With you さいたま のホームページ
http://www.withyou-saitama.jp/

朝鮮女性と連帯する埼玉女性の会が講演会
http://www.cnet-ta.ne.jp/dprkj/061203.htm
643名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:42:15 ID:qIBy8f8EO
校歌だって無理矢理練習させられ無理矢理歌わされているんですけど
あんなもん歌いたくねぇよ
644名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:42:16 ID:WidpG55o0
>>599

総理大臣がいっぱい出てる県ですw
645m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/12/15(月) 18:42:23 ID:8KiaIHjM0
>>629
ローマ式敬礼をパクったのがナチスで、ベルリンオリンピックを観てパクったのが日本
646名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:42:40 ID:v+P6VsHW0
>>22
サヨな塾先生に洗脳されて、小5〜中2は着席したが、
君が代が昔から有る恋歌と知ってからは立って堂々と歌ってるけど伺か?
サッカーの国際試合見に行ったときや、自宅で見るときも歌うよ。
647名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:42:44 ID:3RZBNwZZ0
歌詞はあのままでいいから、曲だけすぎやま先生に作曲してもらおう
648名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:42:44 ID:dcqTWPZ2O
でマスコミはこの結果は報道しないんだよな。

マスコミは日教組の味方だもんな
649名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:42:51 ID:wJdI7tNd0
>>526
そういうクソカス学校あるよ。
例えば慶○義塾だ。

この学校は式典の際、ど真ん中にでかい塾旗を掲げ、日の丸は入り込む余地すらない。
で「塾旗掲揚、塾歌斉唱」全員起立、塾旗に正対w

今年11月に150周年式典をやり天皇皇后両陛下をお招きした。
その際も塾旗のみで、日の丸君が代は一切なし。

で、「塾旗掲揚、塾歌斉唱」、全員起立(もちろん両陛下も!)
しかも三番まで斉唱。
皇后陛下はコートまで脱がれてお立ちになられた。

寒空の下、両陛下に起立させて三番まで歌うほどの歌か?塾歌とやらは。

どう考えても腐ってるよ、慶○は。
この話、内部の人にしても外部の人にしても、全員「おかしい」と言ってた。

慶○にとっては福○先生がすべて。
創価にとっては池田先生がすべて。

慶應=創価学会。

日本国を侮辱している。

ホワイトハウスに日本国首相が招かれて、米国歌のみ流されて君が代流されなかったら?
国際問題だな。
650熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 18:43:02 ID:hKLn88LP0
>>643

校歌歌わないことを理由に卒業できなかったら裁判やって確実に違憲判決取れるだろ。
651名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:43:07 ID:ttbXv7/K0
>>543
調べてみたが、有名どころでは、スペインがその様だ。

スペイン国歌
http://www.worldfolksong.com/anthem/lyrics/spain.htm

>世界でも稀な歌詞無しの国歌。ヨーロッパでも最も歴史の有る国歌の一つで、そのルーツは明らかではない。
>最初に文献に登場するのは1761年の「スペイン歩兵隊規律軍楽集(the Libro de Ordenanza de los toques militares
>de la Infanteria Espanola/ the Spanish Infantry Book of Military Bugle Calls)」。
>マヌエル・エスピノーザ( Manuel de Espinosa)の名前が見られるが、作曲者ではないとされている。
>当該文献での曲名は「グラナデラの行進曲(La Marcha Granadera/March of the Grenadiers)」
>(写真:バルセロナの聖エウラリア教会/出典:Wikipedia)。
652名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:43:11 ID:sPQEMzooO
>>628
子供のために卒業式は騒動を起こさず終わらせたいとは思わないのかね?
国旗国歌変更運動は休み時間休日でやれと。
653名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:43:16 ID:EAMm2KyN0
確かに歌は侮るべからざる力を持つ。

>力をも入れずして天地を動かし
>目に見えぬ鬼神をもあはれと思はせ
>男女のなかをもやはらげ
>猛きもののふの心をもなぐさむるは歌なり
>「新古今和歌集」序


 天皇に背ける者は天地に
    いれざる罪ぞ打つて粉にせよ (橘曙覧)
654名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:43:34 ID:acfPMzzt0
キチガイ教師涙目www

大嫌いな日本からさっさと出て行ってキムチでも食ってろwww
655名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:43:43 ID:4EAjZBFS0
てか、もう別の国の人間になったらいいのに
誰も止めないよ
656名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:43:44 ID:mkPPhc+W0
>>650
生徒に強制なんてしてませんので、そんな裁判は発生しません。
657名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:43:45 ID:gg1XJA210
もしかして、授業さぼって裁判所行ってるのか
658名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:44:34 ID:WVJyPbA20
>>650
ありもしない例を挙げるのって、詭弁のガイドラインにありましたよね。
659名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:44:36 ID:0Hxfpp580
福岡終わってるね(プゲ

憲法判断できない裁判官は政治家の犬。あ、官僚のかw
660名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:44:48 ID:GA4ZpskjO
君が代を唄わん奴は
日本国籍いらんって事だろ。
さっさと好きな所に移住して欲しい。
661名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:44:48 ID:l04psmEuO
こいつら控訴したら
前よりひどい判決もらったんだよなw
上告してみれwww
662名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:44:52 ID:HqB6M0h90
>>649
>慶應=創価学会

そこまでの伏せ字の意味が
663名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:44:57 ID:oJpuJxaF0
どうせ「違憲判断」してくれる地裁探してまた提訴するんだろw
664名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:44:58 ID:okeZpnuu0
こういった中国の工作員を何とかしろ
665名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:45:09 ID:3aKkt+lo0
減給処分なんて甘い!死刑にしろ!
日本は反日教科書や反日教師を教育現場から追放して、
国民教育を再建しないと滅びてしまう。
666名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:45:10 ID:Kh/9bNvn0
こういう連中は、よく不祥事を起こした○×十字などという会社が、社名を変えてこそこそと事業を続けているが、姑息極まりないと感じないのだろうか。
確かに社名を変えなければ、当面は売り上げを回復させるのも辛かろう。
だが、それを克服してこそのみそぎじゃないか。

国家や国旗についても同じだ。
どんな国の歴史にも負の面や影の面はある。
だが、それを隠すのではなく、それも歴史として織り込んでいくことこそが同じ日本人としての責任じゃないか。
国旗や国家に敬意を払わない連中というのは、結局、先人の残した遺産を、いいとこ取りしたいというさもしい連中に過ぎない。

こいうった教師である前に、人間として恥知らずの連中に教えられる子供たちは本当に気の毒だ。
日本の教師であれば、子供たちに将来、秋川雅史歌う君が代のような、堂々とした国づくりに励んでもらえるような教育をしてもらいたい。
http://jp.youtube.com/watch?v=9PiRYooX_Ug

世界のどこにおいてもそれができるようになってこそ、日本人としての責任を果たしたと言えるんだ。
667名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:45:21 ID:H4gmhmKK0
>>649
私学ならそれでも良いじゃん
ねえ君馬鹿なの?
死ぬの?
668名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:45:27 ID:XIiLNk9Y0
>>650
いい加減にもうやめなよ…
敗訴は敗訴なんだから
669熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 18:45:27 ID:hKLn88LP0

来年には民主政権ができて、遅くとも再来年には教師は立つ義務すらなくなっているわけで
問題は解消してしまうわけだが、判決の方はしっかり最高裁で違憲判決を出しておいた方が
先々のためにも都合がよい。
670死(略) ◆CtG./SISYA :2008/12/15(月) 18:45:29 ID:bSVlLYJs0
【己の心情が如何であっても、公の場に於いては公を優先する】という、当たり前の秩序を保つ人間。
此れこそが、教養ある当たり前の「大人」の態度であり、
個の態度を子供に身に付けさせる事を「しつけ」「教育」という。
しかし、此の馬鹿共は、教師の身分でありながら、己が如何に無教養極まりない態度を、
公に示しているかも理解できておらんほどの馬鹿を晒して居るのである。

この餓鬼が唯でかいなりをしただけの教師を今直ぐ小学校1年生にに入れなおせ。
この餓鬼が唯でかいなりをしただけの教師を今直ぐ小学校1年生にに入れなおせ。
この餓鬼が唯でかいなりをしただけの教師を今直ぐ小学校1年生にに入れなおせ。
この餓鬼が唯でかいなりをしただけの教師を今直ぐ小学校1年生にに入れなおせ。
671名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:45:31 ID:SouACvQM0
懲戒免職、退職金無しが妥当。
672名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:45:33 ID:iWszmQ7C0
>>1
キチガイ教師ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
673名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:45:38 ID:iLMi59DH0
高裁GJ、糞教師も甘えてないで仕事やって欲しいね
674m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/12/15(月) 18:45:43 ID:8KiaIHjM0
>>650
誰にでも思想・信条の自由がある。
しかし、公務中の公務員はそれが一部制限されるから
生徒の歌う歌わないは自由だが、教諭は違う。
675名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:45:48 ID:/wd3HK/c0
>>649
慶應落ちちゃったの?
浪人する勇気がなくて明治行っちゃったの?かわいそうに。
676名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:46:10 ID:xnRUb0sR0
ブサヨ涙目
677名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:46:10 ID:sPQEMzooO
高裁GJ

>>659pgr
678名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:46:18 ID:wxWrcQI+0
>>645
あれをナチスの産物だと思われるのが何か嫌でね
ドイツでタクシー止めるのに広げた手を挙げたら警察に捕まるとは聞くけどねw
679名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:46:24 ID:gea0np4cO
>>626
こいつらの中にあるのは『反日』だけ

一生を『反日』に身を投じて汚い心のまま、つまらない人生を終えるんだろうな
680名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:46:40 ID:cvBT6sGl0
それが普通の事だと思ってるんですけど・・・

自分のところは田舎だから僕ら30歳代でも必ず借り出されてて
おまけに幼稚園と小学校と合同運動会なんだけど
かならず・・・
「頭〜右!」ってやってる((笑))
違和感ZERO
逆に・・・オリンピックの日本選手団もちゃんと整列して淡々と
行進して欲しいくらい。
ロス五輪以降におかしくなったと思う!

681名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:46:54 ID:uazXBAYv0
デンパだな・・・
682名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:46:56 ID:t31ecRyP0
「君が代」は、誰が読んでも天皇賛歌であり、天皇は、誰が見ても
太平洋戦争で日本人300万人を戦死させた戦争責任者であり、
現在の日本では不要な存在である。

このような天皇制を残していることが問題なのであり、裁判など
全く、無意味である。

そろそろ、天皇制の存続に対して、国民投票をするべき時期と
思うが・・・もっとも、天皇制が消えることを心配する宮内庁、
神社、右翼関係者は必死にこれを阻止しているが・・・
683名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:47:02 ID:FH21Fi8g0
てか、色んな職業あるのに、一番国歌や国旗に触れる機会が多いであろう教師を選んでる自分はどーなんだよw
普通に民間に勤めれば、そんなに国旗国歌と触れる機会なんてないだろうに。
684名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:47:02 ID:J2AG+CLi0
学校労働者(笑)
685名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:47:04 ID:Z5wbEk6u0
>>649
会社なんかもっと凄いけど
686名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:47:05 ID:jQgj0x7DO
ごうけん
687名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:47:10 ID:PHkfFitS0
昔は左翼系活動をしてた両親の影響もあって「天皇家は害だ」「君が代はいらない」
等と言っていたこともあったけど、昨今の本物の売国の存在に気づいてからは考えが変わったよ。

最も長い歴史を持つ皇帝の血筋として世界中で認められている天皇家はやはり守るべき。
その価値は日本人ほど感じていない気がする。
688名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:47:37 ID:0TZ3/2Gn0
判決に従う常識すらないのかw
というかこいつらの頭の中では校歌斉唱の強制も違憲なのかな?
689名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:47:39 ID:swWeeUzN0
何故、懲戒免職にしないんだ!!
690名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:47:54 ID:wQtjNm3dO
北朝鮮国家に行けば?
691名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:47:56 ID:J7KWW3DAO
原告の教師は即刻クビにしろよ。
よっぽど暇なんだろうから。
692名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:48:01 ID:EtEE1sN30
医療に関わっている人がエホバの人で手術中に輸血はダメとか言い出したら怖いわな
693熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 18:48:07 ID:hKLn88LP0
>>674

判決は「制限されてもしょうがない」ではなく「制限されているとはいえない」なわけで
生徒がそれで卒業できないと違憲判決がでることを考えれば矛盾していることは
誰にでもわかる。「政治的な判決は最高裁へ」ということか。
694名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:48:09 ID:gRULqExv0
国家という機関自体が
個人の自由を侵害することによって成立しているのだから
従えないやつは国家の縛りからとっとと脱却すればいい
日本から出て行け
695名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:48:20 ID:GReYbrZ4O
まずは原告団の連中の国籍を明らかにすべき。
どうせ朝鮮の息のかかったドス黒い奴らだろ
696名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:48:39 ID:/wd3HK/c0
>>683
教員以外の公務員だって、ほとんど国旗国歌関係ないよ。
入庁式でも国歌は流れません。
国旗は年がら年中屋上に翻ってるけど。
697名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:48:41 ID:tph2JzXZ0
>>589
大阪公立だが一回も君が代を歌った記憶がないw
音楽の時間も先生に「教科書の後ろに載ってるから興味があったら見とけ」って
言われたのを覚えてる。
698名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:48:52 ID:HqB6M0h90
>>679
幸せだと思うぞ
人生思い込みなんだから
自分が圧倒的多数のファシストに抵抗する正義のレジスタンスだと信じて生きているんだよ
ちょっと羨ましい
699名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:49:06 ID:OaqjcASo0
日教組といえば、さもしい発言の質問議員も
福岡出身だな

なめ猫つうブログにあった
700過激派の本音:2008/12/15(月) 18:49:10 ID:pWO1bszsO
自分は朝鮮人だから朝鮮を愛している。日本なんか糞くらえ。 
日本人の学力低下のためにゆとり教育を主張し続ける。これは日教組が受けた上からの指示だ。
同胞たちの機関とも一層連携を深め、日本での影響力を強化していく。
教師である理由は、日本の衰退を願うからであり、また、給料をもらい北朝鮮に送金するため。
701名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:49:13 ID:yrR9PC/o0
>>532
珍しいのか?運動会では国旗掲揚があって、同時に国歌斉唱するのがあたり前なのかと思っていた。
702名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:49:14 ID:HmT4JK/iO
とりあえず国から金出して貰ってんだからよ。当たり前だわな。

703名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:49:51 ID:XR23m1z0O
国歌が何で天皇統治永久の賛歌なの?
何か違うんじゃねの
704名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:49:56 ID:Dsm7KdOeO
>>574
ならば国旗を日の丸から旭日旗に変えればいいのか?
俺は珍走団みたいでダサいし 朝 日 新 聞 社 の旗がよっぽど軍国主義を連想させると思うがw
705名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:49:56 ID:jt/W1e+80
熊五郎涙目ワロタwwww
706熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 18:49:57 ID:hKLn88LP0
>>696

無駄なことやってもしょうがないからやらないだけの話だろ。
日本も民主党政権が誕生するのでこんな無駄な裁判はなくなるわけだが
一応判例はちゃんと違憲判決を出して残しておいた方がいい。
707名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:49:58 ID:WVJyPbA20
あれ?
最高裁って政治的な判決をしてくれるところだったん?
708名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:50:18 ID:ZDEhFioo0
ざまああああww
709名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:50:21 ID:uVkcQW7F0
中国やロシアで同じ事が出来たら、こいつらの事を評価してやっていいと思う
710名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:50:40 ID:YXqTj0j/O
>>649
慶応終わってるな。

どこかの国の中華思想だな。
711熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 18:51:09 ID:hKLn88LP0
>>707

当たり前だろw
政治に一番近い、つまり人事権を内閣が持ってるからな。
もちろん建前上は「どの裁判所も非政治的です」がw
712名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:51:46 ID:PZxxLZ6fO
政権交代したらこんな感じの裁判はどーなることやら
713名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:51:51 ID:9oYwdlEx0
当然だ。最近、馬鹿げた判決を出す裁判官が多くなっていたが普通の判決でよかったよ。


ところで、国籍法の違憲判決を出した裁判官は三権分立を無視している。
最高裁のキチガイ裁判官を弾劾裁判に引きずり出そう!

弾劾裁判、訴追請求 で検索すればキチガイ裁判官を弾劾する手順を見つけられる!
714名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:51:52 ID:yrR9PC/o0
>>546
ラップ風にアレンジしてやってみるとか、なにか工夫は必要だよな。
だいたい戦いの前に唄うような曲じゃない。
軍歌の方がいいかもしれん。
第一国歌、第二国歌で、競技用には軍歌がいいかもしれん。
715名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:52:03 ID:tv1WTnn5O
原告はそんなに日の丸君が代が嫌なら教員辞めればいいじゃん
716名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:52:13 ID:WidpG55o0
>>683

彼らは潜入赤化工作員ですから。
そのためにあえて教師になったんです。

内部から日本を崩壊させる使命を帯びた潜入工作員です。
717名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:52:30 ID:8YCyjFrr0
>>276
馬鹿教師は氏ねと斜めで書いてある
四行目から左斜め下に
718死(略) ◆CtG./SISYA :2008/12/15(月) 18:52:38 ID:bSVlLYJs0
>>711
賄賂なしで役人が仕事をしてれくれることに驚く支那人のような思考回路をしておるな、貴様は。
719名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:52:44 ID:/wd3HK/c0
>>701
少なくとも東京、神奈川では運動会に国歌はでてこない。
もし高学年くらいで>>701の県に引っ越したら衝撃を受けるかもw
どちらが少数派なのかは分からないけど。
720熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 18:52:48 ID:hKLn88LP0
>>712

だから政権代わったらそもそも立つ必要自体がなくなって裁判にならないんだってのw
721名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:52:50 ID:WVJyPbA20
アンカ貼ってないのにきちんと反応する人キモ・・・じゃなかった、すごいです。
722名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:52:56 ID:HNy4F2sz0
こいつらアナキストだな。
アナキストが公務員なんて、矛盾しまくらー
723名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:53:06 ID:FGAvApGP0
校旗や校歌は強要するくせに国旗や国歌は嫌悪する。
校則は問答無用で従わせるくせに国が定めたことは守らない。
公務員が国の指示に従えないのなら辞めて私塾でも開けよ。
学生運動をして国家の転覆を謀っていた奴らは年金をもらうなよ。
国から給料をもらう資格なし。免許の更新をさせるな。
教師志望なんかいくらでもいるのだから、
さっさと辞めさせてまじめに取り組む人を採用して欲しい。

とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)
ttp://goodjob.boy.jp/chirashinoura/id/33.html
724名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:53:23 ID:wJdI7tNd0
>>685
問題は外部の天皇陛下にもやらせてる点だ。

自分はこの学校で式典での礼節、国旗国歌への礼節を何も教育されなかった。

子供には絶対に行かせない。
725名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:53:36 ID:EEuwi/Ht0
>>714
第二国歌と言えば宇宙戦艦ヤマト
726名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:53:38 ID:xnRUb0sR0
(裁判所がどのような判決を下そうとも)俺が違憲だと思うから違憲
来年には民主党政権に変わっている(ハズ)だから立たなくてもよくなっている(に違いない)
最高裁では覆る(に違いない)

ブサヨの望む通りになるといいね(w
727名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:53:39 ID:XmXotCyJ0
何処の国の教師なのだ?
アホでも分かる話
728名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:53:50 ID:cNe05+R00
日本いやなら日本から出ていけばいいんじゃね?
729名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:53:51 ID:QmOP8l/0O
まあ小学生の時は意味もわからず歌ってたな

君代さん千代さん八千代さんが石や岩にされてしまった。クリスマスまで…と想像してたわ
730名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:53:54 ID:wQtjNm3dO
何で日本にこだわる?
731名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:54:03 ID:ZDEhFioo0
こういうニュースはいつもNHKが勇んで報道するのに
敗訴したときはダンマリかよ
732m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/12/15(月) 18:54:06 ID:8KiaIHjM0
>>693
公務員は全体の奉仕者であることは憲法で定められており、法律・通達に対して服従義務があることは
国家・地方公務員法でも定められていますよ。

「制限されてもしょうがない」や「制限されているとはいえない」ではなく、「制限されている」が正解です。
733名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:54:09 ID:9oYwdlEx0
キチガイ狂死は懲戒免職でいいだろ。子供に悪影響しか与えない!
こんなキチガイ狂死が学校にいることが子供の人権侵害だ!
734名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:54:12 ID:cvBT6sGl0
>>639
そおなん????
なんか違和感!
卒業式の予行演習に「君が代」なんか何十回とも歌ったよ!
もう20年以上の話やけど、
たぶん今も変わってないと思うよ

みんなの書き込み見てたら・・・
僕は幸せなところに生まれたんやな〜ってつくずく思う
もちろんド田舎やけどね(笑)

735名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:54:39 ID:1PdqD6mb0
公務員が寝言を言っているなよw
736名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:54:41 ID:j8EOftU50
もし例えば、中国やアメリカの国旗、国歌が強制されたとしたら、
これほどの屈辱はないと思う…。

ココは日本。日本の国旗、国歌になんの違和感もないんだけど。

でも、マスゴミはなぜかいつも反日左翼の肩をもつんだよなぁ。



737熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 18:54:43 ID:hKLn88LP0

大体さ、君が代歌うことの教育的正当性を訴えてるやつがいるが、
だったら君が代歌わない大半の私立校は「間違った教育」をしてるのか?w
738名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:54:51 ID:gea0np4cO
>>655
やつらの生きがいは『反日』だからなww
他の国に行ったら生きがいがなくなってただでさえボケなのに更にボケが加速するだろうwwww
739死(略) ◆CtG./SISYA :2008/12/15(月) 18:54:56 ID:bSVlLYJs0
>>716
意外と御目出度い馬鹿が、工作員にまんまと騙されて洗脳されて染まっている事例も多いから困る。
如何にもお人よしの日本人らしい。
740名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:55:11 ID:FH21Fi8g0
>>716
 マジで!?
何て回りくどい事してるんだろう・・・・・。こういう教師って全共闘かの生き残りなのかね〜?
741名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:55:22 ID:TrRGKLDrO
自分達の国の旗や、国歌を拒絶するのは、根本的に思想がおかしいね。
『私達は間違っていない!』って宣言するのなら、日本国籍を捨てれば良いのだ。
他の国の人間が聞いたら笑うんじゃないか?
ドイツの友人は酔うと♪イーバーアーレース♪プロジット!とか言い出すし、アメリカの友人は国歌聞いたら厳粛な気持ちになる、って言うが?
742名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:55:27 ID:h8qcR8GwO
小学生の頃、式典の練習で元気いっぱいに君が代歌った。
校長あいさつでも「元気に歌うことはよいことです」と言われた。
しかし、その日の放課後に他クラスの担任に呼ばれ、薄情だとか歴史観だとか
わけわからん説教食らって3発くらいビンタされた。
今考えると、あれが問題教師なのだなと思い当たった。
743名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:55:31 ID:M0N6gAa+0
もう日本じゃない学校に行けよwww

そんな学校に居たら生きてる気もしないだろwww
744名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:55:32 ID:30etxoj40
日教組に朝鮮総連

 横浜市で会社を経営するK.S社長の話である。彼は会社を経営する傍ら愛国心を持ち、
歴史にも深い造詣を持つ人だ。

 数年前、逗子で行われるはずの櫻井よしこ氏の講演会が日教組の横槍で中止になった
経緯がある。K.S社長は櫻井氏の講演会を楽しみにしていただけに、中止に対して不満で
あった。彼は早速横浜の日教組に電話を入れ、高橋事務局長に抗議した。彼の質問に
答えきれなくなった高橋氏は「今、朝鮮総連の人がいるから代わります」と言った。

 朝鮮総連の某氏は従軍慰安婦、創氏改名、強制連行など、「過去の日本が犯した悪徳」
をK.S社長に説いた。しかし歴史に詳しいK.S社長の反論に答えられず、今度は「同和の
人に代わります」と言った。何故日教組に朝鮮総連や同和の人達がいるのか。K.S社長は
驚きを隠せなかったと述懐する。
ttp://www.fides.dti.ne.jp/~shinwa/column/shuukannkoramu/75.htm
745名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:55:43 ID:cybMI3ZT0
そんなに君が代が嫌なら、君が代斉唱しなくてもいい職業に就けよ
746名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:55:46 ID:6z0ORnfa0
「君が代」
世界に誇れる、いい国歌だと思う
747名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:56:00 ID:lim+q4Mk0
教師もルールを守らないと
子供にしめしがつかない
妥当な判決
748名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:56:06 ID:2lgGw7fO0
当たり前すぎて何も言えん
749名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:56:06 ID:z1IVazmG0
こいつらよく教師になれたな
750名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:56:09 ID:WVJyPbA20
>>737
公務員とそうでない教師を同一にするオバカさんがここに。
751中村合憲:2008/12/15(月) 18:56:19 ID:rtoMShadO
>>683
あぁ全くだ全くだ。
752名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:56:25 ID:6XeehNXXO
こういう教師は日本人やめろ
以上
753名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:56:39 ID:mkPPhc+W0
>>737
校歌と同じなので。
君が代歌うのも校歌歌うのもどちらも問題ない。

先生の場合は、職務権限の範囲内で歌う必要が生じる。
754名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:56:54 ID:p7sSe4/PO
消防の頃はなぜか岩男って人の歌だと思ってた
歌うたびに笑いが起こってたなw
755名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:56:58 ID:rGMBKb+P0
君が代の「君」を普通の二人称の君の意味に変えて、尊敬してる人や好きな人ってかんがえると
かっこいいと思う
756名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:57:00 ID:ZtwNrFjEO
当たり前だな
757m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/12/15(月) 18:57:32 ID:8KiaIHjM0
>>737
生徒には国旗・国家を拒否する権利はあるが、公立学校の教師には無いってことが何故理解できない?
758名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:57:37 ID:/5AvUCV20
革命ごっこは学校の外でやってください
759名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:57:44 ID:EEuwi/Ht0
公立だが、小学校はいってすぐの音楽の授業が君が代と日の丸の歌だった。
それが普通だと思っていたが、知らないで大人になってる人もいると
聞いて驚いた。
760名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:57:47 ID:jt/W1e+80
>>754
俺はコケのムースはまずそうだと思ってたwww
761名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:57:53 ID:Df4T9d/70
>>746
歌詞が素晴らしいよな。
軍歌みたいな国歌が多い中平和を願う歌詞ってのは何とも日本らしい。
762名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:57:55 ID:mkPPhc+W0
>>755
それいいね。

各人が「君」を誰かに当てはめて歌うっていいな。
763名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:58:06 ID:1R+9UR7h0
当たり前と言えば当たり前の判決。
くだらんマスコミが騒がなければ馬鹿教師への処分など誰も気にしない。

こういう判決がでてもマスコミは法を無視して騒ぐんだろうな。
764名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:58:07 ID:PGMpKyNH0
うむ、当然だ
765名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:58:28 ID:1PdqD6mb0
君が代斉唱を拒否することを生徒に職権を使って強要していた癖に
恐いわwww
766熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 18:58:33 ID:hKLn88LP0
>>736
>>741

「日本」とか「自分の国」とか言ってるが、正当性に異議を唱えてるだけで、
そんなものは星条旗が大嫌いな米国の南部人にも当てはまる話。
アメリカにも南軍旗を自分の車につけてて星条旗を嫌悪する人間などいくらでもいる。

大体「日本の」などと言ってるが、日本国民が民主党政権を選択したら
みんなその民主党政権を支持しないといけないのか?
当然それに反対することはできる。
767名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:58:34 ID:HRG0rLad0
マダ熊五郎居るのか。
いい加減負けたんだから諦めろ!
768名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:58:52 ID:csPPM7Mj0
>>22
小学校から普通に歌いましたが何か?
「ネトウヨ」って単語を馬鹿の一つ覚えで使ってるような低脳に相応しい程度の低い煽りだことw
769名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:58:58 ID:4TbsCd5B0
60〜70年代の日本なら >>1のような活動家連中にもまだ勝ち目があったかもしれないがなぁ…
完全に時代に取り残されたということにいまだに気づけないカワイソウな方々だ
770死(略) ◆CtG./SISYA :2008/12/15(月) 18:59:07 ID:bSVlLYJs0
>>737
当然だ。
国民が主権を持つ国家は、全ての日本人が属する最大の共同体であり、
集団としての力を最大限発揮する為には、
国民は国家の利益を考えて行動すべきなのである。

集団の利益が最大になれば、其の恩恵は国民が受けられる。
集団の利益を優先する事が、回りまわって己の利益になるということだ。

そんな簡単な事も理解できないのがキチガイ反日工作員に騙されて、
妙な思考回路を持ってしまったのが、
お人よしの馬鹿共だ。
771名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:59:10 ID:AqAUPvHy0

かつて左翼教師に思想誘導、扇動されて反日やってたが社会出たらいかに連中の主張が
安全な場所からのお花畑思想だったか知り、即保守に転向したぜw

電波発するのは逆効果だと気がつかないんだな。
772名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:59:19 ID:9oYwdlEx0
>>737
どんな、腐った私立学校だ? 

私立だが始業式、終業式、入学式、卒業式、全部
国旗を掲揚し、国家を歌うぞ。
773名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:59:43 ID:Tmmsge5/0
>>761
天皇の支配が永遠に続きますようにって歌詞が平和を願う歌詞か・・・
774名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:00:06 ID:XIiLNk9Y0
>>767
敗者代表の弁だ
本当はブサヨ教師がいいけど

温かく相手してあげましょうw
775名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:00:20 ID:FWVBhWlv0
当然の判決だろ
電波在日は祖国に帰れ
ここは日本だ
776名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:00:31 ID:BEn+iR8E0
天皇・国家・国旗を遠ざけようとしているのは

ttp://www.youtube.com/watch?v=QIiOxGp20Tg
777名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:00:31 ID:mkPPhc+W0
>>766
各人の自由は、仕事の命令によって制限される。
混同してるねえ。
778名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:00:33 ID:U19POP5l0
左翼教師のみなさんへ






       バ  ー  ー  ー  ー  ー  ー  カ  







   
779名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:00:37 ID:J7zjd+Cd0
なんでこんなのが公務員?
780m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/12/15(月) 19:00:40 ID:8KiaIHjM0
>>755
つか、君が代の君って天皇陛下の事だろ?
現憲法でも天皇陛下は日本の象徴なんだから、天皇=日本って意味で
君が代は天皇陛下を称える歌で当然。

>>770
あのう、日本は思想や信条の自由がある国なんですけど?
いつから国家主義になったんだ?
781名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:00:49 ID:W6SisDcJ0
>>773
国民の総意に基づいた天皇の長寿を祝うのに何の問題が?
782名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:01:00 ID:8YCyjFrr0
県教委から処分を受けた教師がいた学校にいた俺が通りマスお
783名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:01:03 ID:rU5ny9vw0
こういう人たちって勝訴したときと敗訴したときの裁判所に対する態度が違いすぎるからな
しょせん客観的に自己をみれない人なんだろう。
784名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:01:05 ID:fPwumaG60
負けて当然だろ
バカ教師!ちゃんと仕事しろ!
こういうヤツラには歴史教育はさせるなよ
785死(略) ◆CtG./SISYA :2008/12/15(月) 19:01:17 ID:bSVlLYJs0
在日を公務員教師などに採用するから、こういうキチガイが大量発生し、その結果、弱者が被害を被るのだ。
在日を公務員教師などに採用するから、こういうキチガイが大量発生し、その結果、弱者が被害を被るのだ。
在日を公務員教師などに採用するから、こういうキチガイが大量発生し、その結果、弱者が被害を被るのだ。
在日を公務員教師などに採用するから、こういうキチガイが大量発生し、その結果、弱者が被害を被るのだ。
在日を公務員教師などに採用するから、こういうキチガイが大量発生し、その結果、弱者が被害を被るのだ。
在日を公務員教師などに採用するから、こういうキチガイが大量発生し、その結果、弱者が被害を被るのだ。
在日を公務員教師などに採用するから、こういうキチガイが大量発生し、その結果、弱者が被害を被るのだ。
在日を公務員教師などに採用するから、こういうキチガイが大量発生し、その結果、弱者が被害を被るのだ。
在日を公務員教師などに採用するから、こういうキチガイが大量発生し、その結果、弱者が被害を被るのだ。
在日を公務員教師などに採用するから、こういうキチガイが大量発生し、その結果、弱者が被害を被るのだ。
在日を公務員教師などに採用するから、こういうキチガイが大量発生し、その結果、弱者が被害を被るのだ。
在日を公務員教師などに採用するから、こういうキチガイが大量発生し、その結果、弱者が被害を被るのだ。
在日を公務員教師などに採用するから、こういうキチガイが大量発生し、その結果、弱者が被害を被るのだ。
在日を公務員教師などに採用するから、こういうキチガイが大量発生し、その結果、弱者が被害を被るのだ。
786熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 19:01:19 ID:hKLn88LP0
>>767

俺は公立校の教師でもなければ、公立校に通ったこともないし、もっと言えば
死ぬまで、自分の子供まで含めて公立校に関わることはないからいかなる意味でも
負けたということはない。

ただ、税金取られて馬鹿なことされてるという点では確かに負けてはいる。
今に始まったことではないが。
787名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:01:23 ID:/wd3HK/c0
大学の卒業式って国歌斉唱ある?
788名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:01:43 ID:TrRGKLDrO
したらば、日本国憲法も教えたくない教師なんだな?こいつらは。
あ〜そりゃ、ゆとり世代が犯罪おかしても何も言えないわな。
まず『日本人である。』すらも否定してるんだからなぁ。
789名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:01:54 ID:CBxfSvzP0

          _____
        /        \  
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   国旗を揚げ、国歌を歌う事は反対です。
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  でも税金で 給与ボーナス良いです。
      \     \_|    /    
                      裁判中でも 給与、ボーナスもらってます。(w

公立 先生



790名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:01:56 ID:4sNFE4xN0
ざまぁww
791名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:02:00 ID:6z0ORnfa0
Tmmsge5/0

そうかそうか
792熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 19:02:05 ID:hKLn88LP0
>>772

俺は歌ったことないね。
某「名門私立校」だがw
793名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:02:16 ID:pWO1bszsO
左翼ではなく反日左翼連中だね
794名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:02:19 ID:1PdqD6mb0
全世界に国旗国歌はナショナリズムの強要だから止めましょうと言えwww
何時も主張している様に、まず東アジア重視で中国や北朝鮮や韓国から
795名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:02:30 ID:HeV4+ZLm0
君が代を嫌いとか、知らない人間が日本人であるはずはない。
早く帰れ、
外国人を公務員に登用するからこのような非常識なことを裁判で争うようになる。
外国人に参政権を与えるなどもってのほかだ。
796名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:02:52 ID:arQm5HEA0
>>574
軍靴の足音がすると言って抗議しない不思議
797名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:03:02 ID:W6SisDcJ0
>>780
君が代の歌が生まれた当時には、君は天皇を指してないよ。
798名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:03:09 ID:WVJyPbA20
>>792
某ってどこさ?
799名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:03:34 ID:hcaysqnW0
そりゃ日本人じゃないんだから国家に拒絶反応も示すわなwwwww
800死(略) ◆CtG./SISYA :2008/12/15(月) 19:03:34 ID:bSVlLYJs0
>>792
質実剛健を重んじる日本人は、貴様の虚栄心丸出しのレスを見て、
「何という精神の下等な人間だ」と、軽蔑の念を抱くのだ。
801名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:03:34 ID:hzkMpmmd0
>>771
左翼教師の洗脳って、
中学高校卒業後20年近く続く傾向ってあるよね。
802名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:03:34 ID:AdvT5Bok0
うぃっwwwwwww
803名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:03:37 ID:ykp+Ya2D0
こんな精神病の教師に習わなくちゃいけない生徒が可哀相・・・
804名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:03:41 ID:HRG0rLad0
>>786
お前が教師に君が代歌わせることは違憲との持論は
裁判所で否定されたんだから、負けたんだよwwww
805名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:03:50 ID:mkPPhc+W0
思想信条の自由があるからって、仕事の命令を断るアホはいないと思いますがネエ。
806名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:04:17 ID:6z0ORnfa0
>>798
層化だろ
807名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:04:32 ID:gvMPDuHBO
君が代歌わないですむ学校にいけや
808名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:04:35 ID:XIiLNk9Y0
>>792
個別のケースを一般論とすりかえる
低脳乙
私立といってもピンきりだからな
恥ずかしいからいえないのか
809名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:04:46 ID:ABPafzY50
早くこいつらをクビにして、漏れを雇ってくれ
漏れなら張り切って君が代を歌うぞ
810名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:04:57 ID:5uhz2HKz0
>>716
きも
811名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:05:15 ID:ttbXv7/K0
>>773
1. 元が読み人知らず&題名不明の和歌のようなので、君=天皇か疑問。


2. 仮に君=天皇としても、日本国憲法第1条は以下の通り。

天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
812名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:05:50 ID:1SkbHtAc0
学校は生徒のための制度であって教師はその付属品でしかないのに
指導する側が君が代斉唱拒否なんかしたら、生徒の権利を侵害するだけでなく
君が代斉唱拒否への服従を強いていることになる

てめえの思想の主張はおそとでやれ
813m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/12/15(月) 19:05:55 ID:8KiaIHjM0
>>797
紀貫之は国歌のつもりで作詞したわけではありません。

>>800
勝手に決めつけるなよ。
俺は軽薄単調に生きていきたいし、生きていく自由はあるんだが。
814(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/12/15(月) 19:05:59 ID:3VB2Wz+Q0
♪君 が 代 は

     (・∀・)

  ♪千 代 に 八 千 代 に

     ( ・∀・)      (・∀・ )三 (・∀・ )三

   ♪さ ざ れ 石 の
                  (・∀・ )
                      ミ
     ( ・∀・)     (・∀・ )
    ( ・∀・)(・∀・)      ミ
   ( ・∀・)(・∀・)( ・∀・)
( ・∀・)(・∀・ )(・∀・ )(・∀・ )   (・∀・ )三  (・∀・ )(・∀・ )三

   ♪巌 と な り て

      /               \
      〈 =@●  ├─┤ ●   〉
      \       \/     /

   ♪苔 の む す ま で

       ,,,、、丶丶ヽヽ丶丶、、,,,  イイ!
     ミミ  \         /   彡彡
    ミミ =@●  ├─┤ ●  ●c彡
     ミミ       \/     彡彡
815名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:05:59 ID:HRG0rLad0
熊五郎は自称東大出身だよ
816名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:06:01 ID:k6I9BT/LO
校歌は歌えと言い、国歌は歌わなくていいじゃ
生徒に示しがつかないんじゃないのか?
817熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 19:06:01 ID:hKLn88LP0
>>804

裁判は原告と被告で争うものだからな。
俺が福岡市民ならむしろ勝訴したと言ってもいいくらいだ。
俺は福岡市民じゃないし、福岡市民だとしても市ではないからそれも違うわけだが。
818名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:06:35 ID:ycOml3gn0
カラオケでも君が代はよく歌います
819名無しさん@9周年:2008/12/15(月) 19:06:50 ID:6oj6KvOt0



【政治】 「日教組は、『日本の解体』が方針」「マスコミがわざと報じない話も」「民主党は"公約偽装"」…中山前国交相
http://ameblo.jp/0k0k/entry-10147972513.html




820名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:06:54 ID:Ws87h3yj0
被害妄想すぎだろ国家支配への服従って。
学校行く前に病院池よ馬鹿教員。
821名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:07:01 ID:Tmmsge5/0
>>781
千代に八千代にが長寿の話なわけない・・・
822名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:07:28 ID:1u2nrMvu0
何故こいつらこんなに頭悪いの?
という問いに答えます。

こんなにバカだから日教組しか行き場がなかっただけのことです。
823熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 19:07:34 ID:hKLn88LP0

そんなものは、「勝ち負け」なんて言ったら民主党政権ができて
文部科学省の通達自体がなくなるんだからどう考えてもこの教員どもの「勝ち」じゃねえか。

問題はこの裁判所の判決なんだな。
824名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:07:34 ID:2Qd2z7CM0
これがあるから、
野党はなんとか母なんとかって人の
思想を追求できなかったんだよなぁw

思想による職務行為を否としたら、
こいつらを肯定できんからな
825名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:07:42 ID:4a9WojZ/0

いっそのこと歌詞の内容を変更してしまえば良いんじゃね
メロディーはそのままで
826名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:07:43 ID:0vvU8P1p0
普通のこと普通にできない人間なら辞めて
塾・予備校講師でもやってろよ・・・
能力的に競争で負けたなら新聞配達でもしてりゃいい。
827名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:07:46 ID:8rpLEWS10
たかが歌くらい歌ったところで減るもんじゃねぇだろw
今時ガッツリ左寄りとか時代錯誤な上にカッコ悪過ぎる
828名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:07:51 ID:W6SisDcJ0
>>813

紀貫之が作詞したのか。
初耳だが。
ソース頂戴。
829名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:08:11 ID:kvQtdqal0
また日教組の基地外教師か
830名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:08:38 ID:yNkCJeXY0
>>821
永遠に愛している。とか言われたら
嘘つきって言い返すタイプの人ですか?
831名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:08:45 ID:/wd3HK/c0
>>813
詠み人知らずじゃなかったか?
832m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/12/15(月) 19:08:45 ID:8KiaIHjM0
833名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:08:48 ID:PpK5PAubO
今日の夕食は奮発するか。
834名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:08:49 ID:pZ70pu8f0
お陰で、歌詞の意味なんて全く考えなかったが 調べる機会が出来た。

ありがとう これからも歌います。w
835名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:08:52 ID:ozvKvzBzO
これが君が代の正しい解釈だ
なんてものは無いんや
君の心の中に君だけの君が代があるんやで…
836名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:09:06 ID:1ih6iy41O
この教師共は日本人か?
837名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:09:15 ID:n3wkvDnz0
国家ってそういうものだから
838名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:09:22 ID:3WVJRsaK0
ソープ嬢が本番を拒否するようなもんか?
そんなに嫌なら国歌と縁のない職場に行けばいい。
839名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:09:37 ID:m8DHr/210
福岡地裁+福岡高裁GJ!!!!!!!

日本がいやなら日本から出て行けばいいじゃない!
屑公務員ども
840名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:09:57 ID:TX7TmYEC0
教師を辞めて
どこぞの政党とか
○条の会とかの
事務方とかやればいいじゃないの?

当然雇ってあげるんですよねぇ?w
841名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:10:02 ID:W6SisDcJ0
>>821
長寿だぞ。
「賀歌」だし。

>>832
バカでしたね。
文盲ですか?
842名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:10:08 ID:gea0np4cO
こういう変な人が騒げば騒ぐほど、『日の丸』『君が代』を意識する人が増えるし、強制するべきと言う人が増えるというのに、おめでたいやつらめ
843名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:10:14 ID:Inujfjt90
なら公務員になるな
教職員になるとき誓約しているはずだろ
844名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:10:23 ID:ID56vos/O
会社の面接時
御社の社風がなんたらかんたら

入社後
この会社は間違ってる


嫌なら辞めればよい
845名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:11:17 ID:dysVzA9k0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ !!!!!
846熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 19:11:28 ID:hKLn88LP0

この判決とは関係ないが、やっぱり国歌がおかしいんだよね。

アメリカとかフランスなどの世界のすべての国と同じようにやりたいなら
「我らとアメリカ合衆国が 手を組んで悪の国家の大日本帝国を滅ぼした!」
と勇ましく歌えるような国歌にしないといけない。
847名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:11:43 ID:/wd3HK/c0
>>838
精子を飲むのを拒否くらいじゃね?
日教組の集会の爲に授業を自習にしちゃうのが本番拒否w
848名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:11:50 ID:/Wltb5j2O
公務員であるなら当然。
っていうかこいつら宣誓したんじゃねーのかよ。
公務員法にも抵触するんじゃないのか?
849名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:11:52 ID:qZ10Y5a70
フランス共和国
‘La Marseillaise’

行こう、祖国の子供よ、
栄光の日が来た。
私たちに対して、専制政治の
血染めの旗が掲げられる、
血染めの旗が掲げられる。
聴け、野原で、
これらの獰猛な兵士たちが叫ぶのを。
彼らが私たちの腕の中にまでやって来る
あなたたちの息子たちと配偶者たちの喉を切るために。

CHORUS:
部隊へ、市民たちよ!
あなたたちの大部隊を形づくれ!
行進しよう、行進しよう!
不潔な血が私たちの溝を潤さんことを。

祖国の神聖な愛よ、
私たちの復讐する腕を導き、支えよ。
自由、親愛なる自由よ、
君の防御者たちとともに戦え、
君の防御者たちとともに戦え。
私たちの旗の下で、勝利が
君の男らしいアクセントに続かんことを;
君の死にかかっている敵たちが
君の勝利と私たちの栄光を見んことを!
850名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:11:57 ID:GIxld+yyO
仰げば尊し
拒否する会を生徒が設立。
みんな歌わず着席して下さいとメガホンで。

教師は平気か?
851名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:11:59 ID:xnRUb0sR0
>>838
尚かつ、行為を強要されたと雇用主を訴えるようなもの
852名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:12:16 ID:XIiLNk9Y0
これからもどんどん負けるが良いさ
こうしてクズ教師は淘汰され
教育現場はまともになる

私立?
まぁクズのたまり場になるかもねw
853名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:12:26 ID:cvBT6sGl0
そろそろ、日本国民も
君が代と軍歌を音楽の教科書で教えれるようになれる
いい国になって欲しいですね。
中道右派って感じで!
レスリングの吉田さんは軍歌好きらしいじゃないですか?
そのくらいじゃないとあんな成績は残せないと思う

結構ヨウツベでうpされてるから自分もたまに聞いている。

854名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:12:26 ID:mGMdc5gj0
組織行動を学ばせるための学校教師が起立しなくていいとか
いうなら生徒が教師の言うこと聞かなくなるだろうが。
855名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:12:40 ID:c1sYT8Wa0
大変な時代にこんなことにうつつを抜かせる赤先生たち
生徒の親は大変なんだが
856m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/12/15(月) 19:12:46 ID:8KiaIHjM0
>>838
教師的に国歌を歌うという事は、デリヘル嬢が本番をする感覚なんだろうな。

>>841
は?
857名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:13:06 ID:DhuNT6uLO
>>843
日教組なら…おや誰か来たみたいだ
858名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:13:10 ID:jt/W1e+80
>>846
>我ら
って誰よwwww
859名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:13:24 ID:WVJyPbA20
>>846
そんな国歌にならず、とても平和的な国歌になってるのに何が不満なんだろう。

「支配」がどうたらとかアホな事言うより、ダサいから変えよーぜって方向性の方が支持されるだろうにwww
860名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:14:30 ID:yrR9PC/o0
>>589
俺の学校の先生はほとんど日教組だったが、むかしは(いまもかもしれんが)節度があった。
国旗国歌はあたり前のようにやっていた。
2〜3人偏向のきつい基地外がいたけどな。少数派だった。
861名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:14:38 ID:mkPPhc+W0
>>823
三権分立を知らない君は、どこの国の方ですか?
862名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:15:07 ID:W6SisDcJ0
>>856
>>832のどこが紀貫之が君が代を作詞した根拠になってるんだ?

にほんごわかりますか?
863名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:15:08 ID:iCeAdzq00
在日教師うぜー
864名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:15:18 ID:7H3FKzTs0
×「北九州がっこうユニオン・うい」
○「北九州がっこうユニオン・ウリ」
865名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:15:19 ID:sAfH8IIB0
社会に影響力のある人間に
在日が多くなってきたねぇ・・・

マジで氏んでもらいたいよ
866名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:15:23 ID:hwpqDoyh0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入人__/
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 国家なんぞクソくらえだ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒'^Y⌒V
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ ( 原告教諭 )        
867名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:15:27 ID:/wd3HK/c0
>>856
紀貫之はこの歌を古今和歌集に選んだだけで、作詞したわけではない。
868名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:15:31 ID:xiKSyMJ6O
国家支配への服従って
どんだけアホな教師だ
きっとこやつらは
良からぬ企みをしているに違いない
869名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:15:35 ID:pZ70pu8f0
恥ずかしいコテがいっぱいいる><
870m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/12/15(月) 19:15:40 ID:8KiaIHjM0
>>846
つか、田母神論文は批判する癖に日教組は容認しちゃうのは何で?
自衛官・地方公務員の差はあっても全体の奉仕者で有る事には変わらないし
両者とも反政府的な活動をしている事では一致しているのだが。
871名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:16:12 ID:Inujfjt90
「何も武装闘争などする必要はない。共産党が作った教科書で、
社会主義革命を信奉する日教組の教師が、みっちり反日教育を施せば、三、四十年後には
その青少年が日本の支配者となり指導者となる。教育で共産革命は達成できる。」
昭和二十七年 日本共産党 志賀義雄

彼らの元祖マルクスはこう言っています。
「青少年に対し祖国の前途に対する希望の灯を奪い、祖国蔑視、祖国呪詛等の精神を植え付けることが、革命への近道だ」
カール・マルクス
ttp://touarenmeilv.ld.infoseek.co.jp/syosika.htm


37 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/28(日) 23:44:36 ID:A8qdQm7g0
日教組作成教科書採点表
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/130714-1.jpg
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/130714-2.jpg
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/130714-3.jpg
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/130714-4.jpg
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/130714-5.jpg

http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/bakasayoku.jpg
日教組が何をしようとしてるのかがよくわかる
872名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:16:16 ID:sRTKZPHvO
>>846
他の国だと、行軍曲ぽいのもちらほらあるわいな

つかこいつら、天皇を否定したいだけなんだろ?
873熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 19:16:22 ID:hKLn88LP0
>>858

いやいや、そういう嘘で国家や国歌は成り立つからな。

フランス国歌が革命歌だからと言っても当時革命派が多数というわけではないし、
アメリカだって本当の独立派は全体の三分の一しかなかった。
それでも「俺たちがやったんだ」みたいな話にするのが国歌でもある。

今の日本を考えれば、「悪の帝国大日本帝国をアメリカと組んで倒してできたのが
われら日本と日本国憲法だ」という嘘以外は国歌にもなりえない。
その意味では、君が代が「意味不明」な歌詞だったのは運がよかったのか悪かったのか。
874名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:16:23 ID:qUEolKIE0
行進曲ばっかりの国歌の中で君が代は異彩を放っているよな

変な行進曲にするよりはこれでいいと思う。
875名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:16:28 ID:6z0ORnfa0
アメリカ国歌

おお、あなたは見ることができるか、夜明けの早い光によって、
あんなにも誇らしく、私たちが黄昏の最後の輝きで歓呼して迎えたものを?
誰の広い縞と明るい星が、危険な戦いを通して、
私たちが見た城壁の向こうに、あんなにも雄々しく翻っていたか?
そしてのろしの赤い眩しい光、空中で炸裂する爆弾が、
私たちの旗がまだそこにあるという証拠を夜を通して与えた。
おお、その星条旗はまだ翻っているか、
自由の土地と勇者の故郷の上に?
876名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:16:54 ID:uWobVnjw0
>国家支配への服従を強いる重要な役割を果たしているのである。

その国家から給料貰っておまんま食ってる癖に反日活動かよ。
日本が嫌いなら公務員やめろ! そして出ていけ!
877名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:16:55 ID:TrRGKLDrO
昔は昭和天皇陛下の写真が校長室とかに飾られてたなぁ。
俺は小学生の頃に二年間日教組教師が担任だったが、『君が代を歌うな!』とは言われなかった。
左翼は左翼で思想があり、右翼には右翼の思想がある、日本は思想には甘い国であり、言論も人としての道を外れなければ自由がある。
この教師達が生徒達に『君が代は歌うな!』って言ったのならば、それはファッショ以外の何でもない。
878名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:17:22 ID:iCeAdzq00
>>22
小中高と普通に歌ったから
日本じゃ当たり前
だって国歌だよ?
879名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:17:39 ID:kNIYqNqpO
韓国人かなんかの祖先を持ってる奴だろ
880m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/12/15(月) 19:17:48 ID:8KiaIHjM0
>>867
なるほど。
俺の勘違いだったわけね。

ありがとう。

>>877
実にその通りなんだけど、日教組も国士様もその辺の事は理解できないみたいね。
881eaoska299139.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2008/12/15(月) 19:18:00 ID:XzSw50hU0
天皇は先の大戦で戦争の具にされた
天皇賛美歌は教育現場に必要ない


882熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 19:18:29 ID:hKLn88LP0
>>870

いや、違うのはタモ神の地位だけよ。
タモ神が平教師と同じレベルの地位なら何の問題もない、というか
現に同じ懸賞に応じた平自衛官はお咎めなしだろ。
883名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:18:37 ID:GnhkjtUS0
君が代は国家支配への服従を強いている・・
んなあほな・・!?
884名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:18:42 ID:cvBT6sGl0
君が代は、歌詞も旋律も崇高な歌だと思う

他国の国歌はみんな「ジャン〜ジャラジャン」と
勢いだけの国歌に聞こえるのは僕だけでしょうか?

君が代はいい、いい!



885名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:18:43 ID:3sF5wkb80
>>881を特定しました
886名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:18:59 ID:Iepi+aqR0
他国で同じことを主張して来い
おっとその前に公務員を辞めろ
887名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:19:15 ID:Kq+AXbYEO
福岡の裁判所はまともなのか?
888名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:19:30 ID:JcmakuSJ0
>>1

ですよねぇ〜
889名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:19:37 ID:rntL/fNn0
仕事しろwwwwww
890名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:19:39 ID:DGwKmIwZO
きっと在日なんだな仕方ない
891名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:19:51 ID:WVJyPbA20
>>881
自己主張激しいね
892名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:20:14 ID:J+nXRX8MO
バカかこいつら
死ね日教組
893m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/12/15(月) 19:20:28 ID:8KiaIHjM0
>>882
両者に共通しているのは、公務員でありながら反政府活動をしたって事だよ。
そこに地位の差など関係は無い。

軍人であれ教職員であれ、国民に忠誠を誓えない不逞公務員はどしどしパージするべきだ。
894名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:20:41 ID:kUrosiO9O
こいつらが先生なんて呼ばれる事がおかしいわ。
早急に日本の子供達を守らないとならない
895名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:21:02 ID:1PdqD6mb0
と言うかお前らが国歌が嫌いかどうかは生徒はどうでも良いからwww
896名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:21:09 ID:DhuNT6uLO
この人達の祖国の国歌はどうなの
897名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:21:10 ID:A8fzqJHqO
君が代が流れてる時に俺ともう二人だけ立って斉唱したなぁ


そのあと担任から叱られたがな!
898熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 19:21:11 ID:hKLn88LP0

最高裁は違憲判決でるんじゃないかなあ。

で、政権も代わってるだろうからやり方も代わって問題起きないと思うね。
899名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:21:15 ID:3/UAdoVw0
いつまでこんなくだらんこと続けるつもりなんだ、アカ教師どもは?
はっきいって一般層の理解を得られるとは思えんし、国旗国歌については
j方針転換した方がいいんじゃねーの?
900名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:21:18 ID:HRXhHDau0
『君が代』って、単に
「動乱の世よ、二度と来るな」
てメッセージだろ。

誰がアタマに立とうとも、
結局、アタマをすげ替えるときには民衆の血が流れる。
だから、今の「君」の世が永く続く事を祈るってことは、
今頂いている「君」を称える、て意味じゃあなくて、
「 世 の 中 よ 平 和 で あ れ 」でことなんだよ。

なんで支配だの服従だのって曲解するんだよ。
901名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:21:49 ID:5BlVVmx70
暗黒の半島へ帰れ
902名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:22:02 ID:rVjoWAYn0
間違いなく在日
903名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:22:08 ID:R2K5S5v/0
>>1
典型的な厨ニ病だな
いい年こいて何やってるんだか
904名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:22:19 ID:2uil8O950
出て行け
905名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:22:23 ID:WVJyPbA20
>>898
最高裁判決が出てから言おうぜ。
民主党政権に関しても、実現してから言おうぜ。
906名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:22:34 ID:wJdI7tNd0
>>893
田母神の職務上の問題は、報告義務違反だから、

それを受理した上官である官房長(文官)も処罰されるべきだよね。

でも浜田は基地外だからそんな事しない。
907名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:22:34 ID:W6SisDcJ0
>>897
教師支配への服従を強いているなw
908名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:22:40 ID:0ezgadwf0
こいつらが一番国歌に囚われているという滑稽なショーだな
909名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:22:42 ID:VXv/cIho0
中国や北朝鮮で国旗・国家を否定すれば収容所送りだよ。
こいつらが目指してる理想の国ではそれが当たり前。
フェミがよく欧米ではとか言うけど、少なくともアメリカの公立学校で
国旗・国家を否定すれば罷免される。私立は別だろうけどね。
裁判しても勝てないし、マスコミも騒がない。
誰だったか忘れたけど、こんな名言を残した人がいたね。

成人になる前に左翼にかぶれない人は情熱が足りない。
成人になっても 左翼にかぶれてる人は知能が足りない。
910名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:22:48 ID:r2lGUAXE0

日の丸は国旗

君が代は国歌
911名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:22:50 ID:5WWu2lSy0
政治目的で教師やるなよキチガイ
912名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:22:59 ID:WGRkZCvC0
日本国籍に帰化した元在日チョンとかもいたりするからな。

純粋に日本人の教師による運動じゃないだろ。
913名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:23:27 ID:Hr0TkwQQO
>>1
文句があるなら教師やめろ。
914名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:23:36 ID:CL15JK3jO
ざまあw
915名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:23:58 ID:gB8hSx4e0
国家の犬として青少年を洗脳しているくせに
916名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:24:10 ID:Q1jxzKVZO
毎日とか赤旗とか市民活動(笑)の裁判頻繁に取り上げて自分たち勝つと記事にするくせに負けると取り上げないよね
917名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:24:23 ID:/wd3HK/c0
>>897
多感な時期によくそんな恥ずかしいことできたな。
でも、そのくらい図太いとこの不況でも生き延びられそうでうらやましいかも。
918名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:24:48 ID:cvBT6sGl0
「君が代」「日の丸」「天皇」に反対する人・・・


吐き気がする!土人は土人の国に帰れ
もう、ばれてるよ!
919熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 19:25:30 ID:hKLn88LP0

一番悪いのはGHQだな。

憲法まで変えておいて、日の丸・君が代も変えようとなったときに「やべ、あんまりやりすぎると
革命起こされてソ連に持っていかれる」というのでそのままになって天皇の首を刎ねるのも
止めることになってしまった。

アメリカがきちんと天皇の首を刎ねて国歌も代えてりゃフランスなみの威勢のいい
「王の首切った俺たち最高!」みたいな普通の国歌ができてたのに。
920名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:25:34 ID:XIiLNk9Y0
>>898
負けたら次はなんだい?
かの国で裁判?w

まぁせいぜい靖国参拝でもしてくるんだな
願いが叶うかもしれんw
921名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:25:55 ID:g9p2as2S0
こういう連中は左翼というより売国奴と呼ぶべきだな。
922名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:26:03 ID:meQ5e1na0
国旗、国歌は悪ないよ。

923m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/12/15(月) 19:26:16 ID:8KiaIHjM0
>>918
日本の主権下では、全ての人間には思想の自由は保障されている。
924名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:26:31 ID:WZxHWj4Q0
別に歌わなくてもいいだろ。教えないのは問題になるが。
925名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:26:55 ID:CSRBUqnjO
表現とやらの自由以前に
子供たちの大事な卒業式の雰囲気を
壊すことに何にも感じないのか
926名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:27:13 ID:XTRF9Ony0
キチガイ教師は早く辞めてくれ。
927名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:27:17 ID:yQJheogJ0
クソサヨ脂肪wwwwwwwwwwwww
928名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:27:21 ID:W6SisDcJ0
どうして口パクじゃダメなのか理解に苦しむ。
歌ってる振りをすればいいじゃない。
929熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 19:27:30 ID:hKLn88LP0
>>920

最高裁で違憲判決がでなくても、政権が変わってやり方自体が変わるから
問題自体がなくなってしまう。

それで役人の思惑による判例だけが残るのは非常に日本にとってよろしくない
という話なわけだ。
930名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:27:43 ID:kUrosiO9O
こんなバカ教師に日本の子供預けたら大変なことになるよ。韓国様は偉大な神とか言いそうだ。
931名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:27:48 ID:mkPPhc+W0
公立校では式典、集会で君が代を歌う。
教師はそれを指導する。

これが職務です。
気に食わないなら私立に行けばいいじゃない。
932名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:27:58 ID:0a9uMFFPO
ざまぁwwwってこういう時に使うの?
933名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:28:09 ID:ML95yjt60
国家にすがり寄って生きる公務員が何を言うって話だな
こういう教師は即刻クビにしろよ!!
天皇を崇拝しない日本人は非国民だ!
934名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:28:22 ID:a+0E3QrD0
学校で一度も歌わされなかったな
935名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:28:23 ID:fkGkvFz3O
君が代以前の問題として入学式も卒業式もいらない。時間の無駄。
936名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:28:36 ID:kWqXjTqR0
タモさんは政府見解と違う論文書いて更迭されたというのに・・・
937名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:28:47 ID:4k22hCvYO
嫌なら公務員辞めろ。
938名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:28:48 ID:oU3mC8I40
というか、なんでこんな奴が教師になれるのか?


不思議でならん。 
939熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 19:28:53 ID:hKLn88LP0
>>935

そこまで正しいことを言ったら君が代厨が腰を抜かすぞw
940名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:29:00 ID:pOXsTGhR0
基地外どもざまあwww
941名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:29:07 ID:ttbXv7/K0
>>925
感じないだろ、こんなことする連中が。

【正論】日教組よ、まず「自己批判」せよ 初代内閣安全保障室長・佐々淳行
http://sankei.jp.msn.com/life/education/081021/edc0810210250000-n2.htm

>警官の子を立たせる体罰

>第2は、当時警視庁警備課長だった筆者の息子が世田谷区立小学校で日教組闘士の女性教師Sから、
>警察官の子というだけの理由で、長時間居残り、立たされるという体罰を受けた事件だ。
>この教師は授業中、「お父さんが警官、自衛官の子は立ちなさい」と命じた。数人がオドオドしながら立つと、
>クラス全員に「この子たちのお父さんは、ベトナムで戦争し、学生を警棒でなぐっている悪い人たちです」といい、
>「立っていなさい」と理不尽にも放課後、夕方まで立たせていた。


http://sankei.jp.msn.com/life/education/081021/edc0810210250000-n3.htm

>帰宅した息子からこれを聞き激怒した筆者はN校長に抗議の電話をかけた。ところが校長は「相手は日教組、争わない方がよい」と応えた。
>筆者が「公立小学校で親の職業による差別・いじめ教育と、罪のない子供に『立たせる』という体罰について教育委員会に提訴する」と迫ると、
>校長は当の教師を拙宅によこした。そして彼女は日教組を盾に、「組織をあげて警察の権力的弾圧と闘う」と息巻いた。

>筆者が「私は一個人の父兄として貴方をクビにするまで闘う」というと、女性教師は突然、床に土下座して「クビになると食べていけない。
>みんな日教組の指示によるもの」と、泣訴哀願したのだ。

>また、京都では警察官の子は勉強ができても成績は「オール3」だったという事実もある。

>自虐史観の日教組は、日本のアジア侵略について、やった方は忘れても、やられた方は忘れないと言っている。同様に子供たちも忘れていない。
>日教組は、何の罪もないのに理不尽に心を傷つけられた警察官、自衛官の子供たちに謝ってから、ものを言うべし。(さっさ あつゆき)
942名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:29:26 ID:qZ10Y5a70
政治的経済的の混迷に対し、もっとも責任が重いのは、広義の団塊の世代です。
1947-1952年の5年を中心に1945-1955年の10年と見ていいでしょう。理由は、
この世代が多数であるというだけで政治的な力を持ちうること(しかも基本的に
世代的な利害の差が少ない、というのは社会構造から利害を比較的均質に受け取りやすい)、
実際に社会の中枢の各ポジションに配分されていること、戦後教育の混乱で伝統的な
価値観が欠落していること、青年期において十分な教育を受けていないこと
(まだ大学生が少ないうえに、大学生は大学時代にあまり勉強していない)こと、
世代的な連携が強く自己の価値観の世代性を理解していない無知の強さ
(「団塊とひとくくりにするな」とかいうけどそのバリエーションは他の世代には通じない)、
戦後は終わったの時代以降の欺瞞的な体制のなかで安閑とした人生を送ってきたので
政治における作為の契機をえないこと(なのに体制に反対しているというポーズだけ取っている)
943名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:29:40 ID:d47tCqsOO
くだらねぇ
国家を批判する国なんて他にあるのか?
944名無しさん@9周年:2008/12/15(月) 19:29:42 ID:6oj6KvOt0




【政治】 「日教組は、『日本の解体』が方針」「マスコミがわざと報じない話も」「民主党は"公約偽装"」…中山前国交相
http://ameb●lo.jp/0k0k/entry-10147972513.html




945熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 19:29:47 ID:hKLn88LP0
>>936

タモ神が懲戒でなく定年退職になったのは問題という認識ですね。
わかります。
946名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:29:52 ID:/wd3HK/c0
>>928
天皇支配を正当化する国歌を拒否する姿を子供たちにしっかり
見せる必要があるからだろ。
彼らの論理によると。
947名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:29:58 ID:5BlVVmx70
全共闘時代の生き残りと半島人ってのはコレだから始末が悪い・・・


>>937
あ、こいつらって公務員なんだっけ…職務怠慢じゃん
948名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:30:09 ID:W6SisDcJ0
校歌反対運動ってないの?
愛校心を強制されているとか言う理屈で。
949名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:30:13 ID:4bzVkFwzO
君が代は暗いって言うなら逆の印象を与える歌ならどういちゃもん付けるんだろ?
950名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:30:14 ID:XIiLNk9Y0
>>929
>政権が変わってやり方自体が変わるから
問題自体がなくなってしまう。

もし〜のオンパレードだな
お前は党首かw

>非常に日本にとってよろしくない
という話なわけだ。

どうよろしくない?
そう思ってるのは君だけのようだが
951名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:30:15 ID:wk8l3Td60
ほっぺつまんでみろ
やわらかいだろ?
エロい証拠だ
952名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:30:21 ID:JiVi2ITy0
裁判長「今の時代に随分とハッピーな生き様晒していますね。どうして首にならないんですか?」
953名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:30:23 ID:WZxHWj4Q0
>>941
佐々のはあくまで「そういう話がある」というだけ
それでよいなら、君らの都合の悪い証言も認めないといけないw
954名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:30:44 ID:XTRF9Ony0
君が代斉唱→軍国主義

論理飛躍しすぎw
955名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:30:45 ID:LXiJkJHqO
高裁GJ

>>938
ヒント:大分

956名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:30:51 ID:mkPPhc+W0
>>945
ダブルスタンダードだよなあ
バカサヨが
957名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:30:52 ID:SGdpZo8yO
ういwww
せぼーんwwww
958名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:31:02 ID:G8sBqx8a0
ざまぁwwww

教員免許剥奪してしまえ
959名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:31:07 ID:yxO97l0c0
>「君が代は、国家支配への服従を強いている!」

会社で言えば、離反行為。なら会社も国家からも離れて、
浮浪者でもやればいいじゃないか。公務員の教師よ。
960熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 19:31:13 ID:hKLn88LP0
>>950

そんなこと言ったら最高裁以前の判決なんて全部無意味だろ。
961名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:31:26 ID:P0w9AQEM0
フランス国歌

いざ進め 祖国の子らよ
栄光の日は やって来た
我らに対し 暴君の
血塗られた軍旗は 掲げられた
血塗られた軍旗は 掲げられた
聞こえるか 戦場で
蠢いているのを 獰猛な兵士どもが
奴らはやってくる 汝らの元に
喉を掻ききるため 汝らの女子供の
962名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:31:28 ID:wJdI7tNd0
>>941
警官=犯罪者なわけないが、日教組にとっては警官=犯罪者。

で犯罪者の家族・子孫は、犯罪者!

中国韓国の考え方だな。

日教組=中国韓国北朝鮮
963名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:31:30 ID:1PdqD6mb0
国(法律)からも支配されないアウトローな私って素敵www
964粟野:2008/12/15(月) 19:31:52 ID:kQVgPHc/0
>>923
そこは忘れちゃいかんよね。
大事な事だ。
965名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:32:06 ID:wburRYZAO
国歌は例のやつだろ
966熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 19:32:09 ID:hKLn88LP0
>>961

敗戦後に天皇の首を刎ねて、全く似たような歌詞の国歌を日本が採用すれば
「普通の国」だったのに残念だな。
967名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:32:14 ID:OfANP0qwO
こんなこと言ったらこの世の全てが成り立たないよな。
968名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:32:17 ID:mkPPhc+W0
>>960
立法、行政は司法と独立してます。

あなたの国では違うかもしれませんが。
969名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:32:32 ID:XIiLNk9Y0
>>960
俺の質問に答えろ
どうよろしくない?
970名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:32:40 ID:EnIGu+o90
教師バッシングはいいんだけど、自分のケツに火がついても
分からない連中だろうな。ここの連中w
971名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:32:55 ID:GnhkjtUS0
学校内では教師は絶対(小中高)なだけに、きびしいな・・
972名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:32:58 ID:d/qZZ3G10
学校の先生って、意外とアッチ系多いからね。
http://peat3.blog7.fc2.com/blog-entry-56.html
973名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:33:15 ID:5sFvOwrC0
なんというメシウマwwwwww
国歌歌うの厭なら教師辞めろごみくずどもwwwwww
974名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:33:21 ID:vRXOFkvGO
祖国にカエレww
975名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:33:26 ID:WZxHWj4Q0
>>968
独立については、既に色々な疑問が呈されているので
自分で調べろ。そもそも最高裁長官ry
976名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:33:33 ID:j8EOftU50
>>766
思想、信条は個人の自由!大いに結構。

でも、オフィシャルの場で日本国の公務員が、国歌、国旗に異議を唱える余地はないはず。

977熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 19:33:37 ID:hKLn88LP0
>>969

どうせ政治的な方針自体が変わるのに、裁判官が政治的な意図で出した判決だけが
残ってしまうのは誰の得にもならないだろ?
978名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:33:48 ID:ML95yjt60
教師ってなんでこんなクズが多いの?
採用基準は何?反日思想?
もうね、こいつら全員クビにしろ!
979名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:33:50 ID:vodHDGDv0
権力反対の姿勢がカッコイイと思うが、
教師に刃向かう奴は大嫌いだ・・・

そいう奴らだろ
980名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:33:52 ID:jt/W1e+80
熊五郎ってクソコテはどういう教育受けたらそういう思想になったん?
981名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:34:12 ID:TbYZnsnNO
>>935
お前みたいな馬鹿は自分の事を合理主義者だなんだと勘違いしてるようだから言っておくが、お前の考えは文明自体の否定であって、ニーチェに言わすとこのニヒリズムつまり虚無主義になり価値の否定しかできない馬鹿ってことなんだよ
982名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:34:30 ID:mkPPhc+W0
>>977
司法が政治的意図ですると思ってるお前の脳がおかしいんだよ。
983名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:34:36 ID:mq1AeRkC0
韓国国歌を歌わせれば満足するのかコイツら
984名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:34:42 ID:xQiAfby10
カニバリズム
 ↓
蟹工船
 ↓
麻生太郎がゲリラ的に国籍法改正
 ↓
ブッシュが投げられた靴を華麗にかわしサイズすら28センチと見切る←いまここ
http://jp.youtube.com/watch?v=dmt2_wyDKJI
 ↓
1、http://jp.youtube.com/watch?v=jVfB6GhlwIM
2、http://jp.youtube.com/watch?v=RLIZcXoURtU
3、http://jp.youtube.com/watch?v=_HHkVUyxvko
4、http://jp.youtube.com/watch?v=BMJbMKII8iM
985名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:34:43 ID:l8TNrzzI0
韓国に攻撃されてるぞwwww9
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1229336485/

12月12〜13日、韓国で行われたフィギュアスケートグランプリファイナルで
浅田真央が韓国人を破り金メダルに輝く。今年3月の世界選手権でも韓国人は負けている。

韓国人が腹いせに2ちゃんねるを攻撃

vipper今夜19:00 反撃凸 ←いまここ★

目標
http://www.dcinside.com/

Dcinside(ディーシーインサイド)は、韓国の電子掲示板サイトである。
デジタルカメラの情報を提供する専門サイトとして有名になりつつ、だんだん人が集まり韓国最大のコミュニティーサイトとなった。 韓国の2ちゃんねるともいえるサイト。
2004年に2ちゃんねるのサーバをDoS攻撃したことで有名。
986名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:34:47 ID:XIiLNk9Y0
>>977
>裁判官が政治的な意図で出した判決

どうしてそう思う?
その理由は?
987熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 19:35:00 ID:hKLn88LP0
>>976

それ賛成だね。
俺も本当は「公立校で君が代が演奏されること自体が違憲」と声を大にして言いたい。
公共の場にオナニー持ち込むなと。
988名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:35:21 ID:tvfRbrB80
日本の学校で日本の国家歌わせるのは差別ニダとか言う変なやつらがいるからなぁ・・
989名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:35:38 ID:mkPPhc+W0
>>987
個人的な私怨でしかないもので何言っても無駄。
990名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:35:38 ID:cACqId9VO
日の丸、君が代を嫌だという教師は、それに代わるものを出してみろよ。
嫌だっていうだけで、国旗はこれだ。国歌はこれだって言えないんだろ。
反対するだけなら、小学生でもできる。
991名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:35:40 ID:WZxHWj4Q0
>>981
教育否定してない奴に文明云々批判とはw
おまえこそ木を見て森を見ずの批判だろ。
そいつは「式典」が無駄だと言ってるだけなんだから
批判の仕方は別の方法論でやらないとな。
文明なんたらは明らかに誇張批判。
992名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:35:44 ID:Jna9FdTz0
>>987
熊しね
993名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:35:45 ID:b+VVV19/0
外国人の彼女に、
「君が代って愛の歌が元になってるのね。なんて素敵なの。」
と言われた事がある。
彼女の国の国歌は、戦えとか、武器を取れ血を流せとかいうものだった。
994熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/15(月) 19:35:47 ID:hKLn88LP0
>>986

理由?
それは「すべての判決は極めて政治的であるから」としか言いようながないなw
995名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:35:52 ID:Igg15V8V0
韓国で子供たちに強制 国旗に敬礼と誓約文を朗唱

下記誓いの言葉
「私は誇らしい太極旗の前に祖国と民族の無窮の光栄のためにからだと心を捧げ、
忠誠を尽くすことを固く誓います。」

1980年には国務総理の指導によって、全国民に国旗への敬礼と誓い言葉朗唱が課せられるようになり、
現在は大統領令の大韓民国国旗に関する規定によって国旗に対する誓いの文句と実施方法が示されているという。
これによれば、国家が演奏される時を除き、国旗への敬礼時には誓約文を朗唱しなければならない。
韓国では刑法で、韓国を侮辱する目的で国旗を誹謗すると罰せられるという。
また、国旗に敬礼をしなかったという理由で除籍された学生が憲法で保障されている
良心の自由、信仰の自由を訴えて訴訟を起こしたものの、韓国の最高裁で敗訴した。
http://altasia.org/hangyore/hangyore06618_1.htm
996名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:35:53 ID:1idQAN7uO
>>972
自分の主張が出来て反論されず、そういう行為してもうるさくいわれない職場だからね
ただ、そいつ以外の教師や児童は大迷惑
997名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:35:55 ID:aW4JRO2VP
>国家支配への服従

今すぐ公務員辞めろよwww
998名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:36:01 ID:wJdI7tNd0
>>987
もはや基地外だな
999名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:36:01 ID:mkPPhc+W0
>>994
勝手な思い込みじゃん
1000名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:36:08 ID:W6SisDcJ0
>>987
> 公共の場にオナニー持ち込むなと。

公共の場でオナニーすんのは違憲じゃねーぞw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。