【政治】 二階経産相も失言…「妊婦受け入れ拒否、医師のモラルの問題」発言、撤回&謝罪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★二階経産相も失言 「医者のモラルの問題」発言撤回

・東京都内で脳内出血の妊婦が相次いで救急搬送を拒否された問題で、二階俊博経済産業相が
 「医者のモラルの問題」と発言したことから、医師などの団体から抗議が相次いだ。二階経産相は
 13日、謝罪した上で発言を撤回した。

 発言は10日、二階経産相が舛添要一厚生労働相とともに、病院の情報伝達システム開発を両省で
 強力して行うことを表明した際に飛び出した。
 二階経産相は搬送拒否の問題に触れ、「医者のモラルの問題だ。相当の決意を持ってなったの
 だろうから、忙しいだの、人が足りないだのということは言い訳に過ぎない」と、発言した。

 これに対し、全国医師連盟が「産科救急の問題は、基本的に人員や施設の不足に起因」とした上で
 「発言でモチベーションが下がり、さらに離職する産科医が増える」と抗議声明を発表。他にも2つの
 市民団体から抗議の声が挙がった。
 13日の参院厚労委員会でも足立信也議員(民主)が発言の真意を質問したところ、二階経産相は
 「発言が医療に携わるみなさまに誤解を与えたことをおわび申し上げ、発言を撤回する」という
 回答を寄せた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081113-00000571-san-bus_all

※元ニュース・関連スレ
・【政治】 二階経産相「妊婦受け入れ問題、『人が足りない』は言い訳」「医師のモラルの問題」…舛添厚労相「IT活用で対策を」★4
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226453632/
・【政治】 井戸兵庫知事、「関東大震災はチャンス」発言を撤回…臨時会見で改めて謝罪
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226543834/
2名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:44:26 ID:0SigANJ+0
bgtsn
3名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:44:32 ID:+0rC/RNQ0
2なの?
4名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:45:13 ID:ki6JA2/60
こっちのほうはあまり騒がれねーな
5名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:45:36 ID:7szJXbOh0
焼酎か?
6名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:46:05 ID:g+bEVKYC0
撤回して済む話しじゃない。
2Fの選挙区どこだ?
7名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:47:20 ID:j3tsUXta0
でも、基本的に楽でお金が儲かるところに集まってるんだろ??医者??
8名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:47:28 ID:4UkoOr8j0
日本は平和だなぁ
9名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:47:36 ID:F/lQak/f0
>>6
たしかわかやま
何区かは知らんけど
10名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:47:46 ID:1hiDP0pQ0
 「国民の立場で申し上げるなら、何よりも政治家のモラルの問題だと思いますよ。政争だの、
 税金が足りないだのというのは言い訳にすぎない」(一般人)
11名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:47:58 ID:S08FtSn00
絶対的にキャパ足りねえつーてんのに何で決意だとかの話になるんだクソが
12名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:48:15 ID:svPE/aUh0

和歌山県に反日で有名な江沢民の銅像を建てようとした男
和歌山県にあるグリーンピア南紀を得たいの知れない中国人に格安で売った男

消去法で行くと支持政党は自民党しかないのだが、こいつや加藤、山崎、古賀などの売国奴や
ナンミョーカルト教がいると思うと少し引くのは確か。
13名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:48:21 ID:7xynLadJ0
医者の問題でも患者の問題でもない。
未熟な行政を放置している幼稚な社会全体の問題だ。
市民一人一人はともかく、少なくとも税金をもらって活用する立場の人間が
そんな現実逃避をしていては困る。
14名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:48:31 ID:/px5qXKJO
みぞゆうの発言だな
15名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:48:35 ID:vXRzSD1u0
売国だとマスゴミに叩かれない不思議w
16名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:48:55 ID:CwcA6+Wb0
ふしゅうしろよ
17名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:49:03 ID:eEn4HZKB0
なんでこんなバカが政治屋やってんだ
選挙民はとっとと落とせよボケ
18名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:49:47 ID:K8vL06X/0
おいおいマスコミさん何で二階は叩かないんだよwww
19名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:50:10 ID:xGSk9XBP0
どっちかというと、政治家のモラルの問題じゃね?
医師不足は明らかに政治のせい
20名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:50:18 ID:ixT93VU20
自民党の認識が良くわかった。
そりゃー道路ばっかり作るわけだ。
21名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:51:12 ID:Icjm/BGQO
また二階か…
22名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:51:12 ID:KncUC0p90
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ
絶対数が足りないのに気合いだぁ?

戦時中の日本かここは?
23名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:52:29 ID:HSDwm0w80
「死ぬ気でがんばればできないことがあるわけがない」ってダメな上司のセリフみたいだよな
24名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:53:04 ID:8H/zvkD8O
こいつらを表舞台にもどした原因である安部さん責任とれ、まじで
一番保守派に見えたが見事な売国奴だったな
25名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:53:05 ID:mmBx/51u0
二階の真髄を知ればこの程度のことで騒ぐ気にもならんだろうにw
26名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:53:09 ID:wWrsN+/l0
絶対に許さん。自殺しろ、二回
27名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:54:35 ID:IqsoiuH70
あっさり撤回したな。別に医療問題に興味があった訳じゃないだろ。
利権にしか興味のない政治家だしな。カネの為なら国も売る。
こんな輩に権力を欲しいままにさせている和歌山3区に災いあれ。
28名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:54:48 ID:ryjDG8Wb0
帰化人だし
29名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:55:08 ID:zx2V0oJfO
いまだに医師会を悪の組織と思ってるアホがいるとは。
医龍(笑)かブラックジャックによろしく(笑)にでも書いてあること真に受けるんだろうなあ
憐れ
30名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:55:40 ID:f2zQXLlB0
田母神なんかよりよっぽど問題あると思うんだけどねえ。
31名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:56:00 ID:21B+qZCy0
ホッケなんかよりよっぽど認識が甘いやろ(´・ω・`)
32名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:56:11 ID:JMjP7zLP0

愚かという表現が適切な政治家。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/13(木) 16:56:19 ID:7ox1g1d10
>>病院の情報伝達システム開発を両省で強力して行うこと
強いからかな
34名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:57:40 ID:Z867WlFO0
柳沢なんて厚労相時代に産科医が減ってる理由を「産科は出生数が減っているから」
なんて答弁しやがったからな。
生む機械発言より(まあこれもひどかったが)こっちの方がもっとひどいと当時思った
なあ。
35名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:58:12 ID:JkFTpTPA0
じゃあモラルのある二階さんが、36時間連続勤務を週に5日やればいいよ。
36名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:59:14 ID:C+rZl8fCO
>>29
×悪の組織
○利権の巣窟
37名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:00:09 ID:BGtCtwa80
発言が医療に携わるみなさまに誤解を与えたことをおわび申し上げ、発言を撤回する
発言が医療に携わるみなさまに誤解を与えたことをおわび申し上げ、発言を撤回する
発言が医療に携わるみなさまに誤解を与えたことをおわび申し上げ、発言を撤回する
発言が医療に携わるみなさまに誤解を与えたことをおわび申し上げ、発言を撤回する

発言が医療に携わるみなさまに誤解 < どんな誤解だ?無知だろ?
38名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:00:09 ID:1GItf/9SO
これは麻生の誤読の100倍扱うべき。
こいつの基本的な社会認識に致命的な欠陥がある。
辞めろ。
二階から目薬さして入ったら許してあげる。
39名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:00:40 ID:uolrqdtN0
有名な大学病院が次から次と断ったの???
40名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:00:49 ID:xGSk9XBP0
>>36
利権ももはやファンタジーだよね…
小泉以前には確かに医学会には漫画みたいなことは沢山あったけど、もはや…
41名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:01:43 ID:H6yWLwLf0
売国奴自民党の二階
>「政治の立場で申し上げるなら、何よりも医者のモラルの問題だと思いますよ。
>忙しいだの人が足りないだのというのは言い訳にすぎない」(二階俊博経産相)

以下はまともな人間。売国奴自民党とこの人は較べてください。>自民党の悪政に苦しめられる医療関係者・患者の皆さん。
如何に自民党の政策が無茶苦茶か分かります。特に二階あたりと較べてください。
http://blog.livedoor.jp/yamahana190/archives/2008-10.html
 政府与党は、2年前に医療費削減を目的とする医療制度改革関連法案を
民主党の強い反対にもかかわらず強行採決で成立させた上、
毎年2200億円の社会保障費抑制を続け、医療を崩壊させてきた。
緊急医療体制をめぐる構造的な問題は以前から指摘されていたが、
国は自治体任せで、予算・人材の積極的な投入を行って来なかった。
今回の不幸な事案も人命軽視の政治がもたらした人災であると言わざるを得ない。
http://blog.livedoor.jp/yamahana190/archives/51437306.html
病院経営の観点からすると、現在の診療報酬で、時間外手当を支払い、交替勤務制にすることは困難なことから、
こうした不自然な勤務が多くの病院で常態化しています。
42名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:02:06 ID:BGtCtwa80
白い巨塔はもう存在しないのか。

白い塔くらいはありそうだけど
43名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:02:25 ID:zhzM2W4lO
全国医師連盟といくつかの市民団体が抗議しただけなのねぇ…

唐澤会長率いる日本医師会とかいう烏合の衆は
「誠にごもっともな二階先生の御意見、承らせて戴きます」
とでも声明を出せ
44名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:04:01 ID:A/w3CCVL0
日本医師会とべったりなんじゃ自民党?
45名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:04:19 ID:becc1yIxO
確かに医者はわがまま過ぎ
患者の命がかかってるという意識が無いだろ
ただのルーティンワークをやってる感覚なんだろうな
46名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:04:27 ID:9zCMA1580
>>15
確かに、この手の議員には異常に優しいね。マスコミさんは。
47名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:04:55 ID:L4kf0B4H0
本当の意味の馬鹿政治家が多い。小学生でも知っている漢字を知らなかったり。
48名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:04:56 ID:YoiYTOU70
モラルの問題では無いのか?
最近の医者は厄介ごとは扱いたくないと
言う風潮が有るような気がする
49名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:04:57 ID:fygdGSEw0
医者を敵にまわすことのヤバさを知ってるな
心底嫌いなやつだが、こういう事への対応の早さはすごい
50名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:05:18 ID:xXtTOifP0
また老害か
51名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:06:00 ID:a23S5/FV0
責任とって辞任して。
52名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:06:18 ID:D+6iFbhJ0
でも医者に問題ないかっていえばうそになるな。
若い医者は楽なほうに流れるっていうのは事実だろし。
でもしか医者っていうのはいるよ。
53名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:06:49 ID:5qqt6+OG0
>発言でモチベーションが下がり、さらに離職する産科医が増える
どこの駄々っ子だよw
54名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:06:56 ID:a48hQ0ri0
>>45
24時間勤務のあと12時間勤務やってから休みになって、でも救急患者が来て「手が足りないから出て来い!」って言われたら行かなくちゃ行けないんだぜ

わがままくらい言いたくなるわ
55名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:07:29 ID:8CkPweBC0


結局、大東亜戦争からな〜んにも変わっちゃいねえんだよ、
 日本人のメンタリティー遺伝子は。

 現場お任せ、良きに計らえ、自分はトンズラ、あと知らね。
 勝てないのは魂の問題である。
 
 麻生の給付金もそうだろうが。勝手に気前いいことだけ言っといて
 困ったら自治体にお任せ。

 旧日本軍は下士官は世界的にも優秀だが、高級士官は最低だった。
 二階よ、オマエみたいなのが日本を再び滅ぼすんだよ。
56名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:08:04 ID:zdF8aCaI0
二階発言を叩いたのはほもかっちゃんくらいだな
57名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:08:10 ID:f4oRG51+0
487 :可愛い奥様:2008/11/08(土) 16:58:24 ID:1nA7fTNi0
●自民党政治●
・国の借金834兆3786億円
・自殺者数10年連続年間3万人越え(先進国中ダントツ1位)
・格差拡大、年収200万以下大幅増の1000万人超え
・病気になっても数ヶ月で強制退院
・障害者自立支援制度や後期高齢者医療制度で障害者と老人から金を巻き上げる
・年金詐欺・事務所費詐欺(9割が自民議員)
・年金オンラインシステム1兆4千億円で受注した企業から自民党に2億2700円献金
●その反面●
・中国人韓国人留学生10万人に年2620億円支給
・北朝鮮に440億円と機密費から50億円、総額1兆円以上の援助をし
 米1200億分をプレゼント、朝鮮系企業を救うため朝銀に5兆円使う
・中国へのODA 総額6兆円プレゼント
・郵政民営化や狂牛肉をとっとと輸入を実現したように
 WE(残業代ゼロ)も米国から年次改革要望書で政策要請されているので名前を変えてまで実現に必死
・韓国系層化と連立を組み北朝鮮系統一が秘書の議員が多数いるためチョンの言いなり
・在日に国政選挙権を与える「1000万人移民法」「国籍取得特例法案」の実現に必死

●デタラメ売国政治を誤魔化すように党をあげての2ちゃん工作で世論誘導●
・元2ちゃん幹部切込隊長「それはおまえ、自民党関係者が一生懸命書いてるから」
・元自民議員塩川「郵政選挙の勝因はネット工作」
・佐藤ゆかり元秘書「2ちゃん工作を指示された」
・元内閣安全保障室審議官
「2ちゃんの書き込みが膨大な内閣機密費を使って行われていることすら知らない若者が多いのには驚く」
・厚生労働省で官用パソコンを使い1日12万件のネット閲覧がバレたが
 舛添が禁止にしたのはゲームとお笑いHP閲覧、2ちゃんとチャット閲覧は禁止せず
58名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:08:27 ID:fTO9P95w0
二回も深く考えて言った訳じゃないよ
国民の70〜80%はだいたいこんな認識だろ?
59名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:08:47 ID:vCmoFaSyO
>>42
「白い巨塔」は、医療費抑制政策への伏線としてリバイバルされたのは事実。

「医者や医師会は悪徳」→「医療費抑制してもいいよね?」

あのころから医療訴訟が乱発し、マスコミの医療叩きが激しくなり、
現在の後期高齢者医療制度につながってる。
60名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:09:04 ID:M5ezJthk0
たしかに2Fのいう事にも一理あるがなあ
61名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:09:09 ID:wnjpSTdE0
ひとは思っていないことを口に出したりはしない
62名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:09:09 ID:LeGB758X0
あれ?
チャンス発言はしつこく何度も何度も各局で順番にやってるのに
この問題はテレビでやらないんだね
記者クラブで談合してないからやらないのか?
63名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:10:22 ID:BtO0KJvA0
>>7
当たり前じゃん。医者に限らず、楽して稼げるならそっちを選ぶだろ。普通。
64名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:10:26 ID:becc1yIxO
高給をもらっておいてワガママ言わせろとかw
人の弱みにつけこんだ職業だとは思ってたが、ここまで甘ちゃんとは。
65名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:11:15 ID:uolrqdtN0
>「発言でモチベーションが下がり、さらに離職する産科医が増える」と抗議声明を発表。

もっと医者が減っちゃうよーという圧力みたい
66マッチョサイエンティスト:2008/11/13(木) 17:11:25 ID:Baci145b0 BE:29115735-2BP(1000)
>>48
「厄介ごと」の中身が問題。
もともと手遅れなのに患者が死んだら刑事で逮捕される。
67名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:11:42 ID:3iiAFudS0
>>48

おまいは、過去の医療裁判の判例よく読め。
裁判所に認定された
@救急は、責任ある体制じゃなければみてはいけない(初期治療して転送しても有責)
A専門外でも、結果が悪ければ有責
っていう事実と、それを国民・マスコミが支持した事実から、
責任もてない患者をみるのは医師としてのモラルが低いと
ふつうに判断した医師が多いだけじゃないのかな。
68名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:12:31 ID:D7vWDvLP0
>39
墨東の件なら

墨東
 「今日は産科は受けてない、産科医が足りないので嘔吐・下痢程度の患者は受けられない(2次救急へ行け)」
順天堂大学医学部付属順天堂医院
 「当直医二人が別々のお産にかかりきり、無理」
東京慈恵会医科大付属病院
 「新生児集中治療室(NICU)が全部埋まってる、昨日生まれた双子で手一杯」
日本赤十字社医療センター
 「母体胎児集中治療室が全部埋まってるし別の妊婦が搬送されてきた」
日本大学医学部付属板橋病院
 「集中治療室が全部埋まってる」
慶応義塾大学病院
 「症状を聞く限りでは感染症の可能性大。感染症患者を入れる個室に空きが無い」
東京慈恵会医科大学付属青戸病院
 「リスクの高い新生児に対応できない。当日は脳外科医も居ない」
東大病院
 「胎児に新生児集中治療室(NICU)が必要と判断したが、空きが無い」
69名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:12:32 ID:W1l+EE8vO
わがままくらいいいたくなるなら、医者やめたら?
70名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:12:53 ID:H2UTvpvN0
もっと騒げや!辞任まで追い込もうぜ
71名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:13:00 ID:OSGYXSC70
大臣辞めないの?

無知無能で何も効果的な対策がとれない人間であることが発言からはっきりしているんだけど。
緊急でもないのに救急車を呼んだりする馬鹿、病院で暴れる馬鹿を積極的に取り締まる、
不当な損害賠償請求裁判を起こす奴を名指しで非難するなど、やれるところからやらない奴は
速やかにやめてもらいたい。
72名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:13:44 ID:ljOE9okz0
シナ工作議員はクビでいいよ
73名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:14:23 ID:o2UOoo+s0
撤回しても済む問題じゃない。

もともと政治家がこういう認識だから今の医療崩壊を招いたとなぜいつもの如くマスコミは大騒ぎしないのか。
これは言葉狩りとはならない。ごく正当な政府批判報道だろ。

この政治家の品質とマスコミの恣意的報道が組み合わさるのは相当な危機だと思うが。
74名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:15:00 ID:54ZVzH120
二階を叩くというのは中国様に楯突くのと同じだから、
そりゃマスゴミの舌鋒も鈍るわな
75名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:15:32 ID:JkFTpTPA0
>>48
患者を厄介事なんて思ってる医者はいないよ。
厄介なのは、せっかく手を尽くしても後から難癖つけて訴訟を起こす輩。
だから訴訟が多い外科・産科はみんななりたがらない。
眼科・耳鼻科・歯科なんかを入れたら医者って多いんだけどねぇ。
76名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:16:50 ID:Ax/Mk8k10
>>69
お望み通り続々と辞めてますが?
お前はどんな労働環境でも文句一つ言わない聖人君子なんだろうが
医師も含めほとんどの人間はそうじゃないんだよ
77名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:17:13 ID:YoiYTOU70
>>75
歯科は免許別では無かったか?
78名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:17:51 ID:kWzqvSSJ0
この2Fって何?バカなの?
79名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:17:52 ID:lck35sYgO
更迭されろ
80名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:17:52 ID:eLJ8CVBK0
二階も一日も早く死にますように。
81名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:18:35 ID:uolrqdtN0
こんな状況だから医者も看護師も外国人入れようとしてるの?
82名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:19:17 ID:BtO0KJvA0
>>69
言われなくても、実際、産科医やめて他の科の医者になってる人が多い。
83名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:20:34 ID:pXkJ0mnT0
こいつの場合、任命責任の他に入党責任、入票責任も問え
84名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:21:23 ID:a48hQ0ri0
>>81
まあそうだ。看護婦を手っ取り早く増やそうとしてる。安月給で
85名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:21:58 ID:vCmoFaSyO
ここで無理矢理医者叩いている奴には、
「医者嫌い」と「二階好き」がいるね。

前者は変な患者か学歴コンプレックスだろうから、まあかわいいもの。
後者は、中国の息がかかった人なの?
中国は、人海戦術で情報管制なんてお手のものだろうね。
86名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:22:22 ID:g1ypwS2xO
>>48
おいおいおい、じゃあ病室もベッドも無い医者もいないけど受け入れました、死にました、は通用するのか?それはモラルがあるといえるのか?
87名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:22:25 ID:8CkPweBC0

>>69
俺も救急医10年やってたけど、辞めたよ。
今は企業の産業医。

病院の最前線から引っ込んで実感してるけど、
一般企業勤務って、めちゃ楽じゃん。
責任無いし。社会保障充実してるし。労基遵守されるし。
残業あるが、時間外呼び出し無いし。
毎日、常に訴訟におびえるなんて別世界の話だし。
現役やってるときは、どんな職でもそれなりに辛いんだろうとまじめに考えてたが、
企業に転職して、サラリーマンなんて、どんだけ楽して医者叩いててんだろうと思ったよ。

88名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:22:29 ID:i17qZG7J0
第二次世界大戦に日本が負けたのも「モラルの問題」ですね?
わかります。
89名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:22:43 ID:yyKEW4PC0
売国奴自民党の二階
>「政治の立場で申し上げるなら、何よりも医者のモラルの問題だと思いますよ。
>忙しいだの人が足りないだのというのは言い訳にすぎない」(二階俊博経産相)

以下はまともな人間。売国奴自民党とこの人は較べてください。>自民党の悪政に苦しめられる医療関係者・患者の皆さん。
如何に自民党の政策が無茶苦茶か分かります。特に二階あたりと較べてください。
http://blog.livedoor.jp/yamahana190/archives/2008-10.html
 政府与党は、2年前に医療費削減を目的とする医療制度改革関連法案を
民主党の強い反対にもかかわらず強行採決で成立させた上、
毎年2200億円の社会保障費抑制を続け、医療を崩壊させてきた。
緊急医療体制をめぐる構造的な問題は以前から指摘されていたが、
国は自治体任せで、予算・人材の積極的な投入を行って来なかった。
今回の不幸な事案も人命軽視の政治がもたらした人災であると言わざるを得ない。
http://blog.livedoor.jp/yamahana190/archives/51437306.html
病院経営の観点からすると、現在の診療報酬で、時間外手当を支払い、交替勤務制にすることは困難なことから、
こうした不自然な勤務が多くの病院で常態化しています。
山井和則衆院議員は、「医師の多くは労基法を守っていないが、患者に迷惑
を掛けないようにと黙って隠し続けてきた」と述べ、多くの医師の「善意」によっ
て医療現場が支えられている現状を訴えた。原口一博衆院議員は「厚労省は
医療を管理する一方で、医療者を守るという責務もある」と強調し、医療現場で
労基法の順守を徹底するよう求めた。

 足立信也参院議員は、多くの医療機関が建前では「宿直」と称して医師に
「夜勤(時間外労働)」をさせている実態について取り上げた。足立議員によると、
3年ほど前に多くの医療機関に労働基準監督署が立ち入り、医師の宿直を
「これは時間外勤務だ」と指摘し、過去にさかのぼって追徴課税した。追徴課税
された病院は、医師の「夜勤」を黙認しておきながら、報酬も「宿直」の分しか払
っていなかったという。

90名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:24:25 ID:becc1yIxO
おいおいレッテル貼りで逃げるなよwwwwww
せっかくの学歴が泣くぞ?wwwwww
91名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:25:23 ID:J4Ls4St60
        __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  マスコミに報復してやろうか(と思う)。スポンサーを降りるとか
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
92名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:26:01 ID:J6dbI5m2O
>>48
厄介ごとになるような患者が悪い
93名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:26:21 ID:mhi5chdV0
誤解を与えたってそれこそ問題発言だろ
認識不足でしたと謝る時は素直に謝れ!
94名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:27:29 ID:jA9hvWLgO
さすが二階センセはすごいなぁ。

200億かけてグリーンピア作って、それを支那へと二束三文で売ろうとするんだもの。


どうせまた口だけ謝ったふりでしょ?
江沢民を愛してやまない二階センセですもの。

和歌山のお医者さんはこれから二階センセに八つ当たりで復讐されそうで大変だな。

こんな馬鹿を選ぶ選挙区民の患者なんて見捨ててしまっても私が許すよ。
95名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:27:51 ID:07gN3xOK0
>>89
>>労働基準監督署が立ち入り、医師の宿直を「これは時間外勤務だ」と指摘し、過去にさかのぼって追徴課税

コピペだろうが・・・労働基準監督署が追徴課税するか? 正しいならちゃんと直せ!
96名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:28:23 ID:BGtCtwa80
>>15
>>46
そりゃ、マッチポンプを組んでやってる張本人たちだから叩くわけないじゃん。

民主のBや在日利権ズッぷり議員と同じ。
97名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:28:57 ID:BtO0KJvA0
>>48
望んで訴訟や賠償を背負いたがる人は、医者に限らずどの世界にもいないよ。
98名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:28:57 ID:YvJCYCrI0
無責任に受け入れて死んだらどうすんだ
99名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:29:08 ID:8IkoUh0x0
MRIC臨時 vol 166 「拝啓二階殿:兵庫県立柏原病院の小児科を守る会からの手紙」


 ■□ 「モラルの問題」との非難、批判は妥当でしょうか? □■

                兵庫県立柏原病院の小児科を守る会
                代表 丹生裕子 

を読んだ。
100名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:29:21 ID:otV46c030
何だつまらん。牟田口流精神力万能主義を貫いて欲しかった
101名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:29:48 ID:becc1yIxO
自分のミスにしたくないから、患者を見殺しにするお医者さま(笑)

自分の睡眠の方が患者の命より優先されるのがお医者さま(笑)
102名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:30:20 ID:nrmnDN+d0
487 :可愛い奥様:2008/11/08(土) 16:58:24 ID:1nA7fTNi0
●自民党政治●
・国の借金834兆3786億円
・自殺者数10年連続年間3万人越え(先進国中ダントツ1位)
・格差拡大、年収200万以下大幅増の1000万人超え
・病気になっても数ヶ月で強制退院
・障害者自立支援制度や後期高齢者医療制度で障害者と老人から金を巻き上げる
・年金詐欺・事務所費詐欺(9割が自民議員)
・年金オンラインシステム1兆4千億円で受注した企業から自民党に2億2700円献金
●その反面●
・中国人韓国人留学生10万人に年2620億円支給
・北朝鮮に440億円と機密費から50億円、総額1兆円以上の援助をし
 米1200億分をプレゼント、朝鮮系企業を救うため朝銀に5兆円使う
・中国へのODA 総額6兆円プレゼント
・郵政民営化や狂牛肉をとっとと輸入を実現したように
 WE(残業代ゼロ)も米国から年次改革要望書で政策要請されているので名前を変えてまで実現に必死
・韓国系層化と連立を組み北朝鮮系統一が秘書の議員が多数いるためチョンの言いなり
・在日に国政選挙権を与える「1000万人移民法」「国籍取得特例法案」の実現に必死

●デタラメ売国政治を誤魔化すように党をあげての2ちゃん工作で世論誘導●
・元2ちゃん幹部切込隊長「それはおまえ、自民党関係者が一生懸命書いてるから」
・元自民議員塩川「郵政選挙の勝因はネット工作」
・佐藤ゆかり元秘書「2ちゃん工作を指示された」
・元内閣安全保障室審議官
「2ちゃんの書き込みが膨大な内閣機密費を使って行われていることすら知らない若者が多いのには驚く」
・厚生労働省で官用パソコンを使い1日12万件のネット閲覧がバレたが
 舛添が禁止にしたのはゲームとお笑いHP閲覧、2ちゃんとチャット閲覧は禁止せず
103名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:30:31 ID:ukTkzkhi0
>>62
媚中議員の影響力落としたくないんじゃない?
104名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:31:41 ID:7a/gKl7j0
今、医者が集まっている診療科目の診療報酬を
下げたら、どうなるんだろ?
105名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:32:41 ID:3iiAFudS0
>>101

そういうお医者様になってね、ハート、っていう
メッセージを、じゃんじゃん裁判所が言ってきたからなあ。
マスコミも、そうなってねハートっていてったし。
なにをいまさら。
106名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:32:50 ID:07gN3xOK0
自己レスだが・・・これか
 ↓
救命医宿直7割「違法」 近畿28施設、時間外扱いせず
朝日新聞 2008年03月13日
http://iseki77.blog65.fc2.com/blog-entry-6507.html
“労基法に違反すると、地元の労働基準監督署が繰り返し改善指導し、従わない場合は同法違反容疑で書類送検することもある”

107名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:32:58 ID:BtO0KJvA0
>>101
>自分のミスにしたくないから、患者を見殺しにするお医者さま(笑)
>自分の睡眠の方が患者の命より優先されるのがお医者さま(笑)

どこが笑いどころなのかがわからん。当たり前のことだろ。
108名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:33:13 ID:BGtCtwa80
>>59
あー・・・時期的に一致する・・・ぬー

>>60
どこに?IT革命するあたり?

>>76
勤務実体も知らないようだからほっとけ。二階とレベル変わらん。
109名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:33:55 ID:yahkqQq20
経団連以外の大口顧客はみんな自民&公明から逃げ出したかw
国民はみんな呆れてものも言えない状態だから八方塞がりで
自民党の息の根は完全に止められたなw
公明党に見放されたら単独では生きられない自民党は完全消滅
110名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:34:23 ID:yUbFIR0PO
半々のような気がする
111名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:34:45 ID:gPc4jlmP0
>>102
鬼女板にまでコピペしてんのか
ホント必死だなあ・・・
112名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:35:34 ID:Z0YAC+ME0
あっそう。












こんなのしかいねーのか? ズミン党には?
113名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:37:24 ID:NGdpRK7i0
売国奴自民党の政策
232 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/12/20(火) 16:02:43 ID:MOKo0GDQ0
中国人だけがもらえる奨学金があるp://www.studyjapan.go.jp/jp/toj/toj0306j.html
もっと日本人を大事にしてくれ。今じゃ、日本人対象の給付奨学金はなくなった・・・

大学に留学する場合です。
1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144000円)
7)医療費補助/実費の80%
なおかつ全て血税ですよ。
奨学金とはいえ、支援・支給額です。返さなくていい。 奨学金をほしい日本人は
わんさかといるのにもらえない人が多い。それなのに、中国人留学生は当たり前の支給と思って
全ての人がもらっているのです。

渡部昇一も言ってるけど、こういう留学費用の国費負担は意味が無い。日本の金で
日本に留学した外国人学生はみんな反日になっちゃうそうな。

奨学金は、あくまで民間から出すべきで、できれば金持ちが私費を投じて行うべき。
やはり感謝の念は、お世話になった「人」に対して起こって来るもの。

自分達だって、国にいろいろ世話になっても、「国」に対して感謝なんかしないでしょ?
たとえば私立小中高校、私立大学に行ったことある人なら、「私学助成金」で生徒一人に
つき授業料の半分を国からもらってるわけだけど、誰も感謝してないでしょ。「自分は公立
一本で、大学も国立だから」って人は、なおさら国に世話になってる。子供がいない人や
大学行ってない人の税金も国立大学には投入されてるわけだから。

一方で、誰か個人が就学費用とか出してくれたら、本当に感謝するでしょ。
日本人は金の使い方が下手くそなんだ。
114名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:37:48 ID:qwsMUs4R0
2Fと古賀は何があってもマスゴミは叩かないと思っていたが。



ってニッカンかよ・・・・・・
115名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:38:31 ID:qD9BRBsi0
こんなの謝罪撤回だけすむような失言じゃないだろ。
二階を産科医に改名するくらいの誠意は見せるべきだ。
116名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:38:56 ID:ZmHysxaA0

選挙で、この卑しい政治家は引導渡してやれ。
117名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:39:07 ID:BGtCtwa80


あと、大学病院のインターンは殆ど給料もらえず
非難されてる土日にバイトしないと生活できないんじゃなかったっけ


>>94
二階の家族親族はお気に入りの医者と病院があるので何も影響受けません。
だから世間はどうでもいい


>>112
本当のクズは最後まで舟にしがみついているもんだってことだな。
●●ばいいのに。

118名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:40:10 ID:fzKR0zQ8O
>>115
おまい天才だなwwwwwwwwww
119名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:40:12 ID:zhzM2W4lO
>>104
一番医者が多いのは内科医

心臓や血液の内科は間違いなく潰れる
120名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:41:24 ID:YvLwDbjjO
ボイコットしてもいい内容です
121名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:41:41 ID:oeh0xL+A0
売国奴自民党の二階俊博 「北京オリンピックを支援する議員の会」副会長
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/34895726.html
支那の対日政策責任者が「七人のサムライ」と呼んで頼りにしている自民党議員の1人
地元に江沢民の銅像を建てようとしたことでも有名な支那の走狗
2000年5月20日
当時運輸相だった二階俊博の提案で、北京の人民大会堂に旅行業者や地方議員ら5200人の「日中文化交流使節団」を集結させた(江沢民らに謁見するだけのパーティー)。
2005年7月
東シナ海の石油ガス田開発をめぐり、当時の中川昭一経産相が帝国石油に東シナ海のガス田の試掘許可を下ろしたが、秋に二階俊博が経産相になると、試掘を中止させた。
12月26日
約122億円の年金資金を投じて建設された大規模年金保養施設「グリーンピア南紀」の約300ヘクタールの土地や宿泊施設は、支那系リゾート会社「BOAO(ボアオ)」の蒋暁松会長の「心と実行力があるパートナー」二階俊博の計らいによって、1億6千万円で「BOAO」に事実上売却。
2006年
麻生外相の「核論議是認論」に対して「任命権者の責任だ」と安倍首相の責任まで厳しく追及
2007年1月
「北京詣で」をして4月の温家宝訪日の際に衆議院本会議場で演説をさせることを決め、更に、日支双方で計2万人以上の訪問団を派遣することを合意
二階俊博出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%9A%8E%E4%BF%8A%E5%8D%9A
日本において、日本人学生より支那人留学生をVIP優遇する政策を始めたのが何を隠そう二階俊博氏です。
http://dandyroads.livedoor.biz/archives/51159516.html

122名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:42:08 ID:cNzcA95/0
まあモラルだけの問題ではないが、モラルも無関係ではあるまい。
123名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:42:09 ID:f8MATr9WO
>>115
誰が上手いこと言えと
124名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:42:09 ID:07gN3xOK0
>>99 ・・・ こういう団体があったんだ 救われる思いがするね
125名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:42:40 ID:eOjBWFsoO
まあモラルの問題もあるんじゃないの
医学生だけどいかに楽で金のいいとこに入ろうかというかって奴ばかりだよ
俺もそうだけど
126名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:42:45 ID:P4TpkbgS0
御坊の極道政治屋も医者には勝てないかww
127名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:43:11 ID:TymzQf9c0
>>115
それは師会が許さん。誤解だ。
128名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:43:18 ID:AC6Lk4zM0
>>105
                         ,,、ー '""~~~~~~~ ~'''-、
                       ,-'".. /'  レ "  //<<    い あ 困 さ
    な 大 .き           / ::::: /ri'ノii "  (~ヽr''')    .う  っ っ っ
    ん 事 み.          /  ::::::: r"ツ人ン    ヽ,/    .と. た た. 続
    だ な  た         /  ,,,、、、、;;;;ij,//~ 彡,,、-- 、,     い .ら こ け
       奴 ち         r"r'"::、、、  '""ヽツ"     ,,、    い    と な
       隷 は.       rニti 、,,,ー'''''ヽツ(,,--、 'tr''ニ"ニ彡       な が さ
                  リ, '    ̄~)::)r"   ミ":::'"          ん    い
                //    ;;ッ''"(,」⌒'',"~'' ,,:::::、、、,        で
                r'ii    r"/,、 ヽ-z⌒",, ヽヽ'~        も
              A tii    `/;;"ヽ`'=zz三zz'7" 't;;|i
 r"ヽ  ,,、       /:::::|  i     |;i ii,,ゝ、_,、-''" ,ii  |;;i       ii
. |   ヽi;::ヽ     /::::::::|  t    i;| ~'' 、,,""",、-''"  jリ       ii'-、
. t    ヽ;:ヽ,,,,,,、、-'ーz=-t、r"t    i|,    ~~~    ノ/       ノ  ~' 、      
 ヽ、,,   ~' 、 ::::''";;;/~''i", ヽ;;;  j |ii       ,,,iij| /      ,、 '     ~'''''ー 、ー< ̄~
ーー ゝ、-―  ~''ー"、,'   | iii  ヽ、;;; t、wwwwwwiij"" "     '"           ~'i::'i
  ,r  ヽ、,,,、-'    i|   ヽi||;ii   ~' 、iiiiii、、,,,、、jjiiiii}iiiiii从ii        ,、-''"      |:::|
ー 、、,,,,z''   ,,、 '" Aヽ、  |t~' 、;;;;;;  ~'''ーー------ー'''"      ,,、-''"        i::::i:::::
   )  ''フ"" r" ii ヽ、、  ti  ~''-''、、;;;;;;;;;;;;::::    ,,,,,,,、 -ー ''''"            リ:::リ :::



129名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:43:51 ID:h3cs9NZm0
>>34
厚労大臣の地元は率先して医療崩壊するという伝統はまだ続いておりますね。
130名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:43:55 ID:2FvTZjvg0
二階が三階(産科医)を五階(誤解)

たらい回しはおまいだろうに
131名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:44:07 ID:wyfJ4JeG0
ま、これは庶民の敵、とマスゴミ様が定義する医者に対してだから
そんなに盛り上がらないだろうなww

しかし、こんな話、今はどうでもよくないか?

132名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:44:28 ID:efBnirOx0
労働基準法無視の過労死レベルの激務・医師個人への訴訟リスク放置
        ↓
      産科医減少
        ↓
「人が足りないというのは言い訳にすぎない」「医者のモラルの問題」
        ↓
  産科医さらに減少・産科医療崩壊
        ↓
日本人の妊娠・出産ができない暗黒社会到来・純正日本人減少
        ↓
国籍法改正で海外で生ませた私生児や中韓人が次々日本人に!
中国人・韓国人1000万移民!
        ↓
     売国自民党ウマー
133名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:45:02 ID:07gN3xOK0
>>130 ・・・ 何度も見たぞ オレはおまえの向かいの歯科医だが
134名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:46:09 ID:7a/gKl7j0
>>119
現状で内科ってのは儲かってるのかな?
儲かってるのなら、その分産科や小児科に
回せないもんだろうか?
個人的には、眼科と皮膚科の開業医って多すぎる
気がするんだけど。
135名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:46:21 ID:7L1ylDy90
二階は中国大連市名誉市民
136名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:46:33 ID:BGtCtwa80
>>116
道路族だから無理。
グリーピア問題でも落選しなかった首魁だ
137名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:48:01 ID:cNzcA95/0
結局のところ、

・政策で開業医の年収を下げさせて、勤務医との不均衡を是正
・医者を増やして、過労をなくす
・学費を下げるとともに奨学金の拡充

財政を考えると、今の高水準の給料を維持しつつ、医者を増やすのは無理。
今より低収入だが、しんどくない労働環境を整備するしかないんだよ。
138名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:48:12 ID:olgFV05gO
普段からそんなふうに思ってるから言葉に出るんだよ、ふざけんな!

無能で無知な馬鹿親父どもは、日本から消えろよ!
139名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:48:37 ID:trdgHbVQ0
あのさ
小学生じゃあるまいし、それなりに重い地位にある人間が
発言撤回するなんてできるの?
140名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:48:39 ID:7x4YljeaO
2Fが落選するなら
何でもエエ。
141名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:48:40 ID:1F4XqoEi0
■日本再生の絶対条件

@日米安保条約の完全破棄
A米国債の完全売却及び購入停止
B新聞テレビ「全国紙」「東京キー局・大阪準キー局・名古屋基幹局」の完全解体及び関係者の証人喚問、処罰、私財没収
CBと関係の深い広告代理店の完全解体及び関係者の証人喚問、処罰、私財没収
D経団連の完全解体及び関係者の証人喚問、処罰、私財没収
E全ての政治的新興宗教団体の完全解体及び関係者の証人喚問、処罰、私財没収
F政教分離の徹底

少なくとも上記を行った上で景気対策すべきであろう。

自民党の支持団体は:
1.創価学会(700万人)
2.極右カルト日本会議(30万人)
3.全日教連(2万人)および家族
4.統一教会(45万人)
5.朝鮮総連(家族を含めて10万人)
6.全省庁・特殊法人(天下り3千人)
7.自由同和会
8.経団連
9.外資族
自民党を含め、いずれも極右・カルト組織である。
142名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:48:42 ID:h3cs9NZm0
>>106
だが実際に勤務医が病院を刑事告訴しても、不起訴処分にされたではないか。
不起訴にしたときの厚生"労働"大臣:産む機械大臣のお膝元だが。
143名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:49:18 ID:07gN3xOK0
>>137
“今の高水準の給料を維持”する必要はないだろ・・・アホか
144名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:49:29 ID:h4nfWDy10
日本人が働けど働けど貧しいのは全部売国奴自民党のせいだよ!

物価高に怒れる主婦
年金医療に困惑する老人
ガソリン高で生活切り詰めてる社会人
材料費高騰に苦しむ企業
株価急落に喘ぐ投資家
休業やむなしの一時産業
1200兆のガス田・北朝鮮への援助なんどの売国姿勢に苛立っネラー
奨学金カットに苦しむ日本人貧乏学生
授業料・渡航費・生活費・医療費なる抱えの笑える特亜の10万の留学生
日本国籍なしの外国人に対する金のばら撒きに怒る日本人
抵抗勢力の烙印を押され自民党の工作員に罵倒された切り捨てられた地方の住民・農協・地方公務員・
商店街の皆さん・教員・医療関係者・郵便局の皆さん・正社員になれない若者


売国奴自民党は日本人のために何かした?

自民党という日本人を不幸にさせる政党。
145名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:50:52 ID:5wZMFZrS0
同じ売国奴でも、日本を中国に売り渡そうとする売国奴だとマスコミは手加減するなww
146名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:51:18 ID:cNzcA95/0
>>143
維持する必要はない、と書いたつもりですが伝わらなかったのなら残念でなりません。
責任を取って首を吊ってきます。
147名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:51:35 ID:ZCCgLglD0
昨日勝谷が激怒してたやつかw
148名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:51:53 ID:ehw8PapoO
大学は全科待機してるしあながち間違いではない
が、入院手術となるとクソ事務クソ看護婦に全く協力が得られない為、嫌な顔されながら医師が入院ベッド探しに手術申し込み、入室から器械出しまでありとあらゆる事まで途方もない雑用に労力を使う事になる
組織がデカすぎるし回転させる為の歯車がなかなか回らない
よって大学に紹介するな
149名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:51:54 ID:8CkPweBC0
>>134
儲かってるも何も、地方病院じゃ内科医が足りなくて、
内科そのものが閉鎖されてるからw
儲けとか言う以前の問題。事業そのものが出来ないんだもん。

おまいの言うことは、医療崩壊促進剤にしかならんよ。
ある科からある科に財源持ってくる論議なんてのは、本質から逃げているだけ。
全体の医療費を増やさんと、話にならない。
医療費増やさなくても医療行為に刑事免責を導入すれば状況はかなり改善するわ。

なんか、あやしいね。君、お役人かい?
w
150名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:52:00 ID:cu7BYjbB0
バックに中国様がいるとびびってマスコミは叩かない。
二階は税金を中国にみかじめ料としてたくさん払っているから。
151名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:53:20 ID:zx2V0oJfO
>>134
バカか?
内科が儲けてるんじゃなくて産科が割りに合ってないだけ。
産科が割りに合うような待遇を用意すべき。
そのぶんを内科からもってこようなんてなんて愚かな考えしかできないんだ

そんなことしたら今度は内科志望がへって内科崩壊なだけ。いいかげん医療全体に金をかけなくちゃいけない状況って気づけ
152名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:53:52 ID:qjOFfoUf0
売国奴自民党に二階はこういう人です。宜しく。
技術はタダで差し上げます。 技術のパクりは当然OK。日本企業に文句は言わせません。
新幹線の見本を差し上げます。分解して国産新幹線を造って下さい。
あと、次は環境技術なんて如何ですか?
化学兵器は全て日本の責任で撤去します。中国様のいいなりの費用で。
ODAは決して廃止しません。ほとぼりが覚めたら増額もOKです。
尖閣諸島は差し上げます。時間を下さい。どうせなら、沖縄ごとどうぞ。
女系天皇大賛成。天皇の謝罪訪中もさせます。ご希望なら愛子様と中国人の結婚もOK。
ビザ無し渡航? ハイハイ、担当外ですが北側大臣と前向き検討中です。
中国人移民を年間1百万人受け入れます。勿論、審査無しに。
中国人犯罪者の早期釈放に努力します。人権は大事ですから。
人民元の切り上げ? とんでもない話です。 決して口にも出しません。
日本の対中貿易赤字が5百億ドル? 朝貢貿易ですから赤字は当然です。
毒食料もどんどん輸入します。
靖国には絶対参拝しません。
必要なら日本全国に中華共産党の偉人の銅像を建設します。
石油が足りないときは言って下さい。日本の備蓄を差し上げます。
チベット・ウイグル・台湾は中国固有の領土ですね。
中国の現実的軍事的驚異は良い驚異です。アジアの覇権は目の前です。
平和憲法は改正させませんし、自衛隊は縮小します。勿論、MD予算はノー。中国様のミサイルは良いミサイルですから。
朝鮮半島は差し上げます。我が国は経済支援でお手伝いします。
勿論、拉致問題は存在しません。中国様はお気になさらぬように。
日米安保は何とかします。総理になるまでお待ち下さい。
ガス田問題は永久に話し合いましょう。その間にガスは全て掘って下さい。
中華共産党員にもなりますた。未だ公表してませんが。
TBSと朝日と共に工作活動も頑張ります。
特亜の留学生は大歓迎です。日本国民の師弟への国庫補助を減らして、奨学金を増額しますた。

ですから、女スパイを抱いた写真や、お小遣いを貰った話は秘密して下さい。。
これが、二階経産大臣
153名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:55:38 ID:ERxZL1JB0
口先三寸の弁護士が左団扇で月何百万も稼ぐ奴がいて
国の医療を担う医師が大学病院で月収20万とかだめだろこの国
医療にもっと金かけろって
それが諸悪の根源
医者ぐらいエリートの職業にして皆が目指すあの昔の形を取り戻さないと。
154名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:56:32 ID:83wfJTMm0
一度医療崩壊して、1からでなおせばいいじゃないか。
155名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:58:43 ID:cNzcA95/0
>>153
医者より弁護士の方がはるかに平均年収低い。
医者が高すぎる。
弁護士と同じく平均1000万円くらいでいいよ。

2000万円くれなきゃいてやらない!ってどんだけ自惚れてんだよ。

テロリストの脅迫に屈しては要求がエスカレートしていくだけ。

ここは逆に締め上げる方向で行くべき。
そして徐々に医者を増やし、無理難題を通せなくするべき。
156名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:59:35 ID:sJWzuuY0O
>>115
うますぎワロタ
157名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:59:51 ID:Ko984aGO0
いきなり病院経営って苦しくなったみたいだな。
158名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:00:50 ID:UOyePS830
>>155
市長の人脈を駆使すればタダで働いてくれる医者を沢山つれてこれるもんな!

ほらさっさとつれて来い
159名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:03:02 ID:8isQXmLc0
マスゴミは二階を叩けよな
変態は同じことしているから無理だろうけど
160名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:03:30 ID:8VAMQj1q0
>>115
おもろ
どうして、その発想が....

その才能があれば、ライターで食っていけるのでは。
161名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:04:20 ID:5JeFz0Pk0
■大手年収ベスト10 30代で

大阪の朝日放送1,605万円で業界トップ

マスコミでは、日本一の高級取り、朝日放送 1,605.1万

162名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:04:34 ID:CuyN7V8t0
坂の上のサインボード : 妊婦拒否「医者のモラル」
http://signboard.exblog.jp/8965963

この発言に関しては、賛成は出来ないにしても理解はできる。
このところ頻繁に報じられている救急患者拒否問題。
はたして「医師不足」だけが原因なのだろうか。
テレビの特集などで現状の医師不足の問題はある程度理解する。
しかし、起こりうる問題に対して病院側が改善努力をしているようには思えない。
「忙しい、人が足らない」たから仕方がないではすまされる問題ではない。
この問題に直視せず、「臭いものにはフタ」をしている状況は、
やはり「医師のモラル」の欠落であると思う。
163名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:05:23 ID:UOyePS830
牟田口流精神絶対主義を貫けばそれはそれで面白かったが
164名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:06:10 ID:HeGSAuM50
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20081113067.html
今回のような悲しい出来事を二度と起こさないため、医師として専門的な立場から協力してほしいという趣旨だった

≒医者のモラルの問題だ。相当の決意を持ってなったのだろうから、忙しいだの、人が足りないだのということは言い訳に過ぎない
165名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:06:16 ID:HNF2ky1j0
二階の場合失言じゃなくて本音だろ
道路族なんだし
166名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:07:14 ID:cNzcA95/0
>>158
国として対策を打たなきゃ無理だな。
公立病院に医者が集まらない、または異常な厚遇を要求する背景は、

・開業医が稼げるから
・医者が足りないので、他への転職が容易だから

この二つ。
つまり、開業医で今ほど稼げなくして、医者を増やせたら、高額の給料を要求するような厚顔不遜な医者はいなくなる。
医者にモラルが要求できない以上、制度で締め上げるしかない。
167名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:08:04 ID:8VAMQj1q0

 二階が産科医に誤解を与えたと撤回

 韻を踏んでるな。
168名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:10:27 ID:C/bBsfCW0
なに?今度のターゲットは開業医?
あくまでも医師を悪者にしたいんだね(笑)
169名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:11:00 ID:UOyePS830
>>166
高額の給料を要求するも何も、今回の件については

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

もっと沢山の給料を払いますから、お医者様是非とも来てください。

来やがったな馬鹿共。払うわけねえだろm9(^Д^)プギャー

怒って辞めるなんて、なんとモラルに欠ける医師でしょうか。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

って流れだから、
医者がどうとか全く関係なく最初に市側が約束した条件を一方的に反故にしたのが問題なわけだが
170名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:11:28 ID:FFZggHcW0
>>155
医者の給料は増やさなくてもいいと思うよ。
ただし、無制限に仕事増やされるのはたまらん。
だから無制限に仕事増えないところにみんなシフトした結果が現状だ。
給料減らすな増やせと言うのは、仕事が際限なく増え、それから逃れられないから言ってるだけで、
逃れられるならいわないわな。実際給料減ってもマターリした職場に移る医者もまた多いわけで。

医者の給与は増やさなくてもいい。仕事量の上限を定めよ。
それで経営が成り立つような方向、医療機関を増やす方向に医療費をかけろ。
そもそも昔にベッド数で医療機関制限かけまくった結果じゃないのかな。
そしてベッド数=入院患者がいないと病院が成立しないような医療制度の結果ではないのか?
診療所だけ増えてもどうしようもないのは日本以前にイギリスの大失態で分かっているだろうに。
(イギリスのように自費診療誘導、貧乏人は氏ねって方向なのかもしれんが・・・・)

再分配も併用で。
日本の薬剤費・診療材料価格は本当に妥当か?
患者の医療の使い方は本当に妥当か?医療費ないない騒ぐ一方でドクターショッピングしたり、
末期医療や高齢者医療に不要な(真に必要なのは別)高度医療を注ぎ込んだりしてるのはどう考えるか。

そもそも医療費に対する医者給与なんてたいした額じゃない。そこを弄っても無駄だろう。


171名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:11:30 ID:HjpzJZwt0
>>162

まずは最高裁が、過去の判例の新しい解釈とか
ださないと、努力の仕様が無いってのが実情じゃないかな。
医療機関の管理者も、なんとかしたいと思ってるけど、
法令コンプライアンスが叫ばれてるこの時期に、
免責をふくめ、すくなくともなんらかの医師をまもる
制度ができないことには、なにもできない。
他科の先生に応援を頼むことはできるが、
なにかあったら罪になるでは、むりも言えない。
172名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:11:49 ID:tcQ4gJAKO
>>155
弁護士なんて殺人者を守って、被害者家族を踏みにじって、安っぽいジンケンを
主張するだけの仕事だろ。
協会がそういう姿勢だし。
弁護士なんざ年収300万程度あれば十分。
173名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:14:22 ID:Ul4oRkI30
医師会は献金して、この体を作ったからな
174名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:14:28 ID:Ryt4/G94O
妊婦相手の人気取り発言のつもりだったんだろうなwww
175名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:16:50 ID:otV46c030
医師会が自民を動かしてるとか信じているゆとりがまだ居るんだな
176名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:18:55 ID:MKL5emG30
>>45 疲れ果てた医者に気合いで手術してもらいたいか?
177名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:21:49 ID:wDjHzCQS0
ここにいるやつらってバカだな
医師の報酬減らせばいいとかただの嫉妬だろ

マスコミに踊らされて医療崩壊してるのにそれを煽ってばっか
178名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:22:00 ID:0G0KgDbyO
二階は徹底的に叩け

和歌山県民氏ね
179名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:22:41 ID:Usl0TM1m0
この内閣も持ちそうにねぇな
180名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:23:58 ID:P4TpkbgS0
チームバカスタの淫行
181名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:26:24 ID:wxt8O0P80
妊婦受け入れ拒否の現実

・臨月まで医者の検診を受けない。かかりつけの産婦人科が無い。陣痛がきて初めて救急車に乗って大騒ぎ
これを「野良妊婦」と呼ぶ
・子供がどういう状態なのか、母胎の健康状態はどうなのか、まったくわからないままの患者を受け入れろと言う
医者としてはそれで流産するリスクや母親が死ぬリスクを背負わなければならない
・リスクと責任だけ負えと言われればそれを拒否せざるを得ない、実際受け入れて母親が死んだ場合病院は謝罪会見を開き
場合によっては野良妊婦の遺族に告訴される始末
・また、無事出産した場合も野良妊婦に経済力が無い場合が多く、処置費、治療費を踏み倒して逃げるケースも多い


これを受け入れろという方が無理
マスゴミは事実を伝え
アホな政治家はちゃんと勉強しろ。
182名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:28:25 ID:Kz2SsQZr0
二階といっしょに医者叩いてる奴らって
日本の崩壊を望んでる国の人なんけ
183名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:28:29 ID:Ui6Vt/+BO
マスコミも同じ論調でやってきたから、
この発言は叩けないw
184名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:30:10 ID:C/bBsfCW0
人間らしい生活が出来るなら、金はそれほどいらない
というのが救急・産科・小児科で働く人の本音でしょう。

医者が2000万取っても、その医者がいることで億の利益があるんだぜ?
無駄遣いしてるのは周辺の事務方だ。特に公立病院。
185名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:31:38 ID:HvcICT9G0
個人経営のうんこ医院ばかり儲かるようにしてるから悪いんだろ。
186名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:32:12 ID:GS/Ne/Uk0
2Fは和歌山選出。
和歌山はかつて、息子マリファナ対本人ヤクザが立候補し、息子マリファナが勝った土地柄。
187名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:33:44 ID:PdAraZLg0
イギリスのような医療崩壊への道を着々と進んでますな

いったん崩壊してみるのもしょうがないかもね
今の日本の医療制度が諸外国に比べていかに恵まれているか、
無くなってみたら一人一人が骨身にしみるでしょう 
医師のモラルがどうとか文句も言えなくなるよw  

188名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:34:57 ID:5OqzZ31U0


>>168
cNzcA95/0 は医療関係スレに常駐しているお役人です。
すいません。
いつも言うことは定型化していて、お役所のスピーカですから、
流してくださって結構です。

情報操作してる暇あったらちゃんと仕事してくれよぉぉぉぉぉ〜〜〜
たのむよ、強制労働省〜〜〜〜
189名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:35:10 ID:Lm78YSXP0
日本にはオバマのような賢い政治家はいないの?
190名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:35:56 ID:wxt8O0P80
スポーツ新聞やワイドショーを見てそのまま印象だけで失言するのが日本の政治家です
191名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:36:21 ID:mC3XPiIA0
大臣辞任しろよ
日教組は癌って言っただけで首切られる役職なんだから
192名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:36:51 ID:1Q+iqeFn0
なんで伝聞調の記事なん?
ちゃんと自分が前面に出て自分の口から謝罪しろよ。




許す気は無いけどな。
193名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:39:32 ID:lsEQ9zn80
>>181
「野良妊婦」に限った話じゃないからなぁ。
身元の確認もできない患者を救急で受け入れて、
金も払わず、逃げ出すなんて普通にあるしなぁ。

194名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:44:35 ID:8CkPweBC0
売国奴二階がホントの馬鹿だと世間に自ら晒した一件だな。
こんなカスがよくも日本の大臣をやってられるな。早く支那に亡命しろ。
195名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:46:02 ID:OR7I1Xyy0
こいつらはプライベートを一切なくして常に仕事させてたほうがいい
こんなだれでも知ってる情報すら知らないようじゃどうしようもないだめ人間だろ
196名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:54:18 ID:eD4nmtLF0
「産科救急の問題は、基本的に人員や施設の不足に起因」も医者のモラルの問題だろう
197名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:54:41 ID:C/bBsfCW0
野良妊婦の分娩費不払いは、出産無料(但し出産一時金は廃止)が確定すれば
ほんの少しはましになりそうだからさっさとやって欲しい。

出産費の一時金、支払い不要に…政府方針
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081103-OYT1T00032.htm

とにかく産科にダメージを与えるのは最小限にしてくれ。
うちはこれからなんだ。
198名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:56:03 ID:/7C98NZM0
本当にそう思っているからつい口から出るんだろ?

悪いと思ってないのに反省した振りしてとりあえず謝っとけみたいなの
返っていやだね。石原みたいに「俺はこう思ってんだよだからなんだよ」
みたいなののほうがまだまし。キライだけど。
199名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:02:53 ID:HjpzJZwt0
>>198

こいつは国会で、事務官に答弁させただけ。
自分の口ではいってない。だから伝聞記事になってる。
とりあえずもあやまってないよ、この馬鹿二階。
200名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:07:25 ID:Y5pioJvE0
世の中赤ひげ先生とまでは言わんが、医者はよくやってるよ。
開業医はまあいろいろ。
201名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:18:15 ID:oXVRrbG40
なんか勘違いしてる奴がいるが歯科医は歯科医であって医師じゃないから。
そもそも学部が違うし。低脳な人間の行くところですよ。
202 :2008/11/13(木) 19:21:13 ID:TkFotaDM0
>>155弁護士の平均年収は300万くらいだぞw
203名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:23:04 ID:2dPiEWg10
そのままじゃないのか
204名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:23:14 ID:myjrQvQK0
誤解や思い込みで発言するのは
政治家の専売特許というわけでは無いので
205名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:33:56 ID:hiFUhwEM0

二階も中国で女をあてがわれたクチか?wwwww
206名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:36:56 ID:hiFUhwEM0

二階みたいな卑しい政治家をのさばらせておく、和歌山県民って池沼なのか。。。??
207名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:40:28 ID:LYypbkna0
>>206
そりゃ和歌山はバカが多いだろう。特に和歌山でも、大阪や京都からの
距離がある田舎人の教養や知性はめちゃくちゃ低いぞ。海辺の県民なん
て文化の薫りがまったくない土民ばかりだ。
208名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:44:02 ID:FFEj46Rq0
これ、何を発言してもどっち道叩かれるだろ。

テレビ局だって最近は慎重になって何も実のある事をいえてない。
「医師が足りない所に医師を回せるように出来ればよいのですが、
昔の医局のようなものが復活するのも良くない」
みたいな言い逃ればかりに終始している。
209名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:44:55 ID:B17WVs+80
モラルの問題といえば万事解決
210名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:50:14 ID:qjQ+NreP0
          _         _        _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|       \::::::|
    フフン  /              ヾノ         ヾノ
       ,,.r/     _     _ ヽ_     _ ヽ
       ,'::;'|     ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|  | i" ̄ フ‐! ̄~~|  | 医師のモラルの問題なんですね
     l:::l l      `ー‐'、 ,ゝ--、' / `ー‐'、 ,ゝ--、' / 
     |::ヽ` 、   、、、  / "ii" ヽ  /、、、 / "ii" ヽ  /  フフン
     }:::::::ヽ!`ー 、 _  ←―→ / _  ←―→ /  
 .    {:::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´::::::.ー―――''"´
     ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ`' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"        `ー-"
211名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:51:33 ID:I5AGip7O0
>>155

大学病院や自治体病院の問題は、
医師の低待遇に加え、事務米への異常な高待遇。

仮に医師が2000万貰っても、夜勤を含む凄まじい長時間労働、
重責を考えれば、それは当然のこと。

事務員が、平日定時のみ(実働はもっと少ない)、
事務作業のみ、責任無し、年休取り放題、退職金たんまり
で900万とか貰うことが許されていいのかという話。

こういう病院の事務米の威張り具合は有名な話。
212名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:03:35 ID:7defhqFlO
モラルないから辞任な
213名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:09:29 ID:PCDEmphE0
アメリカも仕事やめる医者が多いらしいね。
医療訴訟に備える保険料が高すぎて大変らしい。

弁護士が医者を叩いて儲ける構図になっている。
214名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:22:37 ID:HyitIunF0
誤解???
で撤回???

日本語知らねぇんじゃないの?
お得意の中国語ならちゃんと話せるのか?
215名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:22:44 ID:3f+Y1FsT0
発言撤回で、医師さんはこれからもお仕事続けてくれるのだろうか?
歴史に残る失言だと思うが。
216名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:26:38 ID:HyitIunF0
代議士で国を司る国務大臣なんだろ、
職を辞して詫びとするべきじゃないのかね、
まじで。
217名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:36:22 ID:wtlRm8ur0
医師については,連続労働時間の規制をかけるべきだな,それも罰則付きで。
そうすれば,給与の抑制も可能だし,医師も人間らしい生活を送れる。

連続36時間とか勤務された医師に診断や治療してもらいたい患者はいないだろう。
医師には,命預けてんだから。
218名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:37:28 ID:ioOkv+rS0
>181
しかも野良妊婦はクラミジアだの梅毒だのHIVだのの陽性率が異常に高いという
野良に使われたら消毒終わるまで分娩室は使用不可です
219名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:39:17 ID:80T9OJdI0
二回の言ってることも一理あるだろな。
220名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:40:48 ID:4UH32fVXO
辞めるべきですね。
中山やタボガミ、あの程度の発言で失職ですから。
麻生はなにやってんだ?
221名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:42:37 ID:ukTkzkhi0
>>207
旅田もいるしなあ・・・
222名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:42:51 ID:lcmZ/CpwO
何がどう誤解だったのかいってみろや。
223名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:52:24 ID:I5AGip7O0
産む機械発言よりひどいと思うけど
全然盛り上がらないねぇ・・・
224名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:55:22 ID:kTmv7hbt0
これだよ、こういうのを批判しなきゃ駄目だろマスコミは
225名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:59:23 ID:LhAaT3uU0
いい加減、日本医師会も自民党支持するのやめたら?
226名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:59:54 ID:QeShNlRV0




定 額 給 付 金 反 対 6 1 % 、 受 給 希 望 8 9 % ( 爆 笑



227名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:06:11 ID:2FKhxNcd0
謝罪、なのか?
228名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:14:39 ID:5BxLNWq/0
      ,r─────、
   :i ,. ─-─-─-{⌒ヽ
   | f         ミ |
   | | 〜-、  -〜  | |  「政治の立場で申し上げるなら、
   ト|  xtッ| Ktュ,   |ヘ
    ヽ|  ー ノ   ー'   | ノ    何よりも医者のモラルの問題だと思いますよ。
    |   /ゝ-シ\   :|
    ',  ,.-=v=-、   !       忙しいだの、人が足りないだのというのは
     ヽ_    ̄   _ ノ\
   //_ ト、 ̄ ̄//__| \      言い訳にすぎない」
  /|  >|,.<>、 />  ハ                                                               
  二階俊博経済産業大臣                                                     
 (和歌山県第3区,親中派)                                                           
主な業績:グリーンピア南紀再開計画
229名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:19:05 ID:4UH32fVXO
医師の自民党離れは加速するな
230名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:20:08 ID:zB8XGHEF0
>>219
一理もねぇよバカ
断るのは医者も看護師もいなくて満足な処置ができないからだろ
お前は診察してくれる医者がいないのに受け入れろといいたいのか?
コンビニで「レジがあるのに何故開けない!」って怒鳴ってるバカと同じだ
わざと"受け入れ拒否"と言い続けてるマスゴミに踊らされてんじゃねーよバーカ
231名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:21:24 ID:Y6Of0yJ3O
撤回すればいいんだ?
誰かパンツに教えといてやればよかったのに…
232名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:25:45 ID:1o6zklii0
既に客を乗せているタクシーが別の客の乗車を断るのはモラルの問題だ。

というレベルの閣僚
233名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:26:22 ID:5BxLNWq/0
      ,r─────、
   :i ,. ─-─-─-{⌒ヽ
   | f         ミ |
   | | 〜-、  -〜  | |  「受け入れてさえいれば、
   ト|  xtッ| Ktュ,   |ヘ
    ヽ|  ー ノ   ー'   | ノ    例え廊下に転がして放置しておいたとしても
    |   /ゝ-シ\   :|
    ',  ,.-=v=-、   !       病院の中にさえいれば
     ヽ_    ̄   _ ノ\
   //_ ト、 ̄ ̄//__| \      死なずに済んだと思う」
  /|  >|,.<>、 />  ハ
234名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:27:10 ID:5bChEyQZ0
和歌山県民は額に「二階」または「2F」って入れ墨でも彫っとけ! 百歩譲っても「マージャン部屋」
235名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:27:36 ID:4lGs35Bq0
キッチリハッキリ徹底的に医療崩壊したほうがいいんじゃねーの。
そうしないと分からんでしょ、国民てのは。
236名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:28:25 ID:lBZFqyyg0
存在自体が失敗ですからね。
237名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:36:07 ID:+D8VAkGA0
なんで、こんなアホ大臣ばっかなのか・・・

お膝もとの和歌山の医療崩壊でも食い止めろよ、二階堂。

グリーンピアの銭を医療につっこめよ。
238名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:38:17 ID:4UH32fVXO
>>235
でも、某国の日本沈没計画のひとつに、日本国の根幹である、医師を潰せとあるからなぁ。
敵さんの思うツボだよ。
239名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:15:09 ID:dqDm/FlV0
>>1

>二階経産相は「発言が医療に携わるみなさまに誤解を与えたことをおわび申し上げ、発言を撤回する」という回答を寄せた。

誤解って何?
誤解の余地なく伝わってるじゃん。
「医療制度が悪いと言われるのは、医者が働かないから!」って言いたいんでしょ?

和歌山のお医者さん可哀想だな。いっそのこと和歌山から医者撤退すればいいよ。
和歌山の土民は、道路とグリーンピアと江沢民の記念碑とパンダがいれば満足なんでしょ?

どうぞ偉大な二階センセのお膝元で病死してくださいな。
それが日本国のため。
240名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:23:08 ID:LNquaKqQO
売国奴二階なんか自民党から除名しろ。
小沢のところへ逝け。
241名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:39:12 ID:bDY098VF0

妊婦死亡「医師のモラル」 
二階氏、抗議受け発言撤回
2008年 11月 13日
http://www.asahi.com/health/news/TKY200811130280.html

脳出血を起こした妊婦が東京都内の病院で受け入れを断られ、死亡した問題について、二階経済産業相が「医師のモラル」と発言し、
医師らの団体などが反発している。二階氏は13日の参院厚生労働委員会で、経産省幹部にコメントを代読させる形で謝罪し、発言を撤回した。
二階氏は舛添厚生労働相との10日の会談で、「何よりもやっぱり医者のモラルの問題だ。(医療界に)入った以上は
忙しいだの人が足りないだのは言い訳に過ぎない。しっかりしてもらわないといけない」と話した。
この発言に、勤務医らでつくる全国医師連盟は12日、「勉強不足で事実の誤認がある」と反発。
日本医師会も「不用意な発言で心外。考えを改めていただきたい」との声明を出した。13日には市民団体からの抗議が寄せられた。
二階氏は同委員会に「医療に携わる皆様に誤解を与えたことをおわび申し上げ、発言を撤回します」とのコメントを出した。
242名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:49:42 ID:L4vRsWXJ0
妊婦死亡「医師のモラル」 二階氏、抗議受け発言撤回
http://www.asahi.com/politics/update/1113/TKY200811130280.html

 脳出血を起こした妊婦が東京都内の病院で受け入れを断られ、死亡した問題について、二階経済産業相が
「医師のモラル」と発言し、医師らの団体などが反発している。二階氏は13
日の参院厚生労働委員会で、経産省幹部にコメントを代読させる形で謝罪し、発言を撤回した。
 二階氏は舛添厚生労働相との10日の会談で、「何よりもやっぱり医者のモラルの問題だ。
(医療界に)入った以上は忙しいだの人が足りないだのは言い訳に過ぎない。しっかりしてもらわないといけない」と話した。
 この発言に、勤務医らでつくる全国医師連盟は12日、「勉強不足で事実の誤認がある」と反発。
日本医師会も「不用意な発言で心外。考えを改めていただきたい」との声明を出した。13日には市民団体からの抗議が寄せられた。
 二階氏は同委員会に「医療に携わる皆様に誤解を与えたことをおわび申し上げ、発言を撤回します」とのコメントを出した。
243名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:56:23 ID:L4vRsWXJ0
妊婦拒否は「医者のモラル」=経産相が発言撤回し謝罪
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008111301001

 相次ぐ妊婦受け入れ拒否問題について、二階俊博経済産業相が「医者のモラルの問題」と発言し、医師や市民の団体から
抗議を受けていたことが13日、分かった。二階氏は発言を撤回し謝罪の意向を示したという。
 同日の参院厚生労働委員会で明らかにされた。民主党の足立信也参院議員によると、二階氏は10日、患者の容体などに関する
情報伝達システムについて舛添要一厚生労働相と協議。その際、「政治の立場で申し上げるなら、何よりも医者のモラルの問題。
忙しいだの、人が足りないだのと言うのは、言い訳にすぎない」と発言した。
 経産省幹部は答弁で、二階氏が発言を撤回した上で「今回の発言が医療関係の皆さんに不愉快な思いをさせたとすれば
おわび申し上げる」と話していることを明らかにした。
244名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:58:54 ID:L4vRsWXJ0
妊婦拒否は「医者のモラル」=経産相が発言撤回し謝罪
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008111301001

 相次ぐ妊婦受け入れ拒否問題について、二階俊博経済産業相が「医者のモラルの問題」と発言し、医師や市民の団体から
抗議を受けていたことが13日、分かった。二階氏は発言を撤回し謝罪の意向を示したという。
 同日の参院厚生労働委員会で明らかにされた。民主党の足立信也参院議員によると、二階氏は10日、患者の容体などに関する
情報伝達システムについて舛添要一厚生労働相と協議。その際、「政治の立場で申し上げるなら、何よりも医者のモラルの問題。
忙しいだの、人が足りないだのと言うのは、言い訳にすぎない」と発言した。
 経産省幹部は答弁で、二階氏が発言を撤回した上で「今回の発言が医療関係の皆さんに不愉快な思いをさせたとすれば
おわび申し上げる」と話していることを明らかにした。
245名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:01:19 ID:4lGs35Bq0
>>238
そうか。
でも別に、無理して日本にしがみつく必要も無いかなと思う。
自由な人間なんだから。
246名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:02:34 ID:vCmoFaSyO
「麻生飯塚病院」の経営者一族である麻生太郎総理大臣は、
この経済産業省大臣の失言をどう考えているのだろうか?

「特に異議なし」ということか?
247名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:04:16 ID:J/gvwSONO
自民党が医療現場ぶっ壊して、現場のモラルのせいかよ。
二階みたいなリアルクズ当選させちゃダメだろ。
248名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:07:52 ID:Nppr3zdB0
これがホントの失言。てか、政治家不適合の証明。
249名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:09:35 ID:9JCVqR7w0
安倍化する麻生。
250名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:10:34 ID:RGMGIlhl0
モラルちゅーかまあ実際たるいと断ってる
251名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:19:15 ID:26nQ5If2O
医学部の定員増やそうよ。
全ての駅弁大学に医学部作ろうよ。
252名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:20:53 ID:TYK68m0q0
一生結婚できないであろうキモオタに言わせてもらえれば、
今の状況は大歓迎。
妊婦なんぞどんどん氏ねwww
253名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:20:52 ID:71d0FT7a0
必死に医療活動しても、結果悪けりゃ訴えられるしな
254名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:22:56 ID:CuyN7V8t0
悲惨!妊婦死亡・・・ - *マミムメもみじ*・・・潤いの時 - 楽天ブログ(Blog)
http://plaza.rakuten.c●.jp/panpakapan831/diary/200810230001

今回亡くなられた妊婦さんの掛かり付けの江東区の
産婦人科病院も、墨東病院も私は大変お世話になりました。
私には信じられませんでした。命を救われた病院でしたから。

今朝も自殺した医師のニュースもやっていましたが・・・
病院側にも様々な事情があるのでしょう・・・が!が!

脳出血と知らなかったとしても苦しむ妊婦を受け入れ拒否しますかね!
人として・・・取り敢えず応急処置だけでも・・・

しかも7病院・・・救急車の中でどんなに悔しい思いをした
事でしょう。考えただけで気が狂いそうです!!・・・

赤ちゃんが無事で本当に良かったですけど・・・
あんなに素晴らしいドラマあったじゃないですか〜??
コード・ブルーとかドクターコトー、ブラックジャックによろしく・・・
見て頂きたいです!現実は厳しいでしょうが気持ちで・・・
255名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:24:26 ID:BQ2D9qSOO
>>252 医者になればどんなキモ男でも結婚できますよ。
256名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:24:30 ID:Ub1VQ1e10
ドラマにモンペはいないもんな〜

257名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:24:34 ID:Wi8KT81f0
全然関係ないけど、奇面組ににかいどうめんいち っていた気がする。
258名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:26:10 ID:DfzwcSDQ0
二階が大臣やってるんだもんな
世もマツだ
259名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:35:37 ID:XZq2NUUh0
>必死に医療活動しても、結果悪けりゃ訴えられるしな

結局はそれなんだよね
そもそも、妊娠は病気じゃないと定義されているが
昔は死亡率が非常に高かった。正に命がけ。
衛生状態や医療技術の向上のおかげでグンと減ったんだ
だが反面「無事出産が当たり前」になってしまった
医師だって人間だし神じゃない
助けられないことだってあると思う
260名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:41:57 ID:q9Pt+bPQ0
> 医療に携わる皆様に誤解を与えたことをおわび申し上げ、発言を撤回します

「誤解」って言葉の意味知ってるのかねぇ・・
261名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:45:20 ID:4UH32fVXO
>>260
中央卒の語学力なんて、そんなもんだろ…
262名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:48:02 ID:vrDVpTQk0
>>252
なんでキモオタがこの状況を喜ぶの?
キモオタは妊婦やその子供が死んでいいことあるの?
なんか利益とかあるの?純粋に知りたい
263名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:51:53 ID:XZq2NUUh0
>>262
妬み嫉み
自分が結婚できないもんだから
妊婦=幸せ一杯なイメージでもあるんでしょう

独身でも幸せな人はこんな書き込みをしない
264名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:52:34 ID:mpB3FSra0
医者も労働基準法完全に守って開き直ればいいじゃん
それで患者がばんばん死んでもしかたないと思うよ
政治を変えるにはそれくらいしないと
265名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:54:39 ID:gvpBe7EY0
これを国政にあげた時点で和歌山人の民度の低さがうかがえる
266名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:54:50 ID:WZwta4d80
この程度の現状認識しかできない情報収集能力欠如の政治家として
決定的に資質のない輩が大臣なんかやってるから救急車の行き場が
なくなる国になったんだよ。まだ序章だ。
政治家の適性がない。
この手の猿のおかげで1万人は死ぬよ。日本中で緊急手術、カテのできない
施設は急増している。
5年前なら助かった命が毎日大量に失われている報道されない単なる事実。
267名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:55:20 ID:d4oUuArD0
誤解を与えた?
真意がもうおかしいのになにいってんの?
268名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:57:53 ID:HjpzJZwt0
思うんだが、撤回するなら
自分の口で、ちゃんと語って頭を下げるべきだろう。
なんで、下っ端に代読させてるの?
撤回とか謝罪って誠意の問題だろ?
やはり二階って・・・・
269名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:58:36 ID:nmDLA837O
てか1日救急隊みたいのヤらせればいいのに。頭が足らないんだから、体で現場を体験して、過労死寸前まで追い込まれろ
270名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:00:22 ID:WZwta4d80
とりあえず軽蔑する数少ない人間としてコイツはよく覚えておくよ。
こんな奴ら選出する土民も心から軽蔑するよ。
271名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:00:28 ID:YK4vMdPp0
誤解って‥‥誤解って言うのは「真意を誤って解釈された」ってことでしょ?
そのものずばりの発言をしているのに,誤解もへったくれもないもんだがな.
272名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:02:16 ID:jjgaZR420
これは大問題発言だろ
しかし、10日の発言なのに
クソマスゴミは全然とりあげないよね
273名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:03:08 ID:w+meVPw70
謝罪したってさ、結局搬送に難渋する原因は医者のモラルの問題で、
情報伝達システムなんか役に立たないよーって思ってるのは事実。

ってか、医療のことなんか興味もないしどうでもいいんだろ。
274名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:04:31 ID:6NOK/xe80
選出したのは南の人間だからぁ
…北も同じような民度の低さだが。
275名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:08:55 ID:qNSmFM8G0
>>272
ヒントつ 二階は媚中
276名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:15:24 ID:vCN+O3lk0
>誤解を与えたことをおわび申し上げ

誤解どころの問題じゃないのが未だにわかってないよな・・・
277名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:20:13 ID:FoXMGQLj0
どこぞの知事が歴史に残る大失言をしたおかげでこっちはうまく隠れた感が。
この扱いなら下手すると総理の誤読よりも地味かも。
278名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:21:33 ID:vy7XWMa80
厚生労働大臣は、同席していながらどうして抗議しなかったのか?

どうみても同じ穴のムジナなんだが。
279名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:23:49 ID:ytT+w0qC0

毎度毎度、ダントツで二階を当選させる和歌山県民のモラルを問いたい!
280名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:25:38 ID:v0rwf/+q0
マスゴミの言い分もこんなかんじじゃなかった?
281名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:29:56 ID:+xcIfbQWO
大臣でもこの程度だもんな
282名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:31:03 ID:biWjmqXP0
>>280

ああ、マスゴミも似たようなこと言ってたから叩けないのかw
283名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:32:30 ID:FIsh/IzW0
テレビやらで取り上げたの?これ
284名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:35:46 ID:FMmq7oUy0

いかに二階の選挙区が鉄板でも、この発言で選挙区内の病院から医者が一斉退職でもやらかして
対立候補が持ち出せば選挙はやばいかんな、そりゃ直ぐにでも撤回&謝罪って事になるわ
285名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:36:24 ID:lmiuY4GC0
中央大?MARCHだったのか。
286名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:36:50 ID:mUDcPNBv0
議員辞職しろバカタレ
287名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:38:48 ID:w+meVPw70
動画見たけど、あれのどこが発言撤回なのか俺には全くわからなかった。
見当違いの言い訳してるだけじゃん。
288名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:40:44 ID:H/z1KGTcO
和歌山県民が病の元に苦しんで死にますように
289名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:40:51 ID:DPdXECZr0
>>284
医者って一斉退職とかさ、50年前の国鉄闘争みたいな方法論しかないわけだね結局。
なんか笑っちゃうなあwwwwwその頭の悪さにwww
290名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:46:06 ID:FMmq7oUy0
>>289

医者は退職してもいくらでも行き場があるから、そこがお前らとは違うw
291名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:49:36 ID:kduGaFgu0
今さらながら、今期内閣終わってるな
これ辞職レベルの発言だろ?
解散マダー?
292名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:53:59 ID:OpSKhahU0
2Fつったら中古電気機器の件以来、完全に信用してないから謝罪しても意味ないよー
293名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:02:53 ID:ymqBw7E70
医者のモラルの問題 - オカキチ日記 - 楽天ブログ(Blog)
http://plaza.rakuten.c●.jp/fpokakichi/diary/200811130000

全医連が二階経産相に抗議。

イヤイヤ批判は日本医師会にすべしだし、元々医師会対抗の団体だろう?
何より、妊婦受け入れ拒否なんて、第一にモラルの問題やん。

大臣も簡単に謝るなよ!
294名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:06:05 ID:ilUYNPsi0
>>143

医者の給料は国際的に見れば高くないですけどね。
295名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:06:23 ID:+xcIfbQWO
発言撤回してないよな?こいつw
辞任に追い込むべき。この発言は疲弊しきった現代医療にとどめをさすがごときものだ。許されるもんじゃない
296名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:23:35 ID:vy7XWMa80
医療関係者に不愉快な思いをさせたのが悪いのではなくて、
大臣の現状認識が間違っているので抗議しているのだ。
297名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:32:44 ID:DtrgFTBw0
お偉いさんが現場に問題を押し付けるときに使う言葉
それが「モラル」
298名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:39:30 ID:BBwRLKP20
やべえうんこモラル
299名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:56:21 ID:ymqBw7E70
医者のモラルの問題 - 光 - Yahoo!ブログ
http://blogs.yaho●.co.jp/bd2dog/3386428.html

まあ、正論よね

ただ、ちょっと一言足りないよね

医者と言うか病院と医学業界の問題よね

労働時間か凄いとか、医者に負担が大きいとか

業界自体が危機管理甘かっただけでしょ

はっきり言って

他の業界でそんな言い訳通用するのかな?

人が足らないなら増やせば良いじゃない

人材が居ないなら付属大学のやり方を変えれば良いんじゃないの

つうか国も悪いよね

医学関係にはもっともっと金使うべきじゃないの

つうか、これでキレル医者も大人気なくない?

「忙しいからこれ以上仕事できません」なんてどこでもある話しなのだから
300名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:10:27 ID:Kh94dd8O0
>>59
ハリウッド映画、インディジョーンズなんかを見ると
以後の飴国策の方向が分かるんだってね。
エンターテインメントとして見事に国民に刷り込んでいるわけだ。
301名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:22:24 ID:Jvc+BlF80
土建会社へ
「業者のモラルの問題だ。相当の決意を持ってなったの だろうから、
暇だの、金が足りないだのということは言い訳に過ぎない」

自動車メーカーへ
「メーカーのモラルの問題だ。相当の決意を持ってなったの だろうから、
円高だの、若い人に車が売れないだのということは言い訳に過ぎない」

食品メーカーへ
「企業のモラルの問題だ。相当の決意を持ってなったの だろうから、
中国産だの、事故米をつかんでしまっただのということは言い訳に過ぎない」

農家へ
「生産者のモラルの問題だ。相当の決意を持ってなったの だろうから、
コスト増だの、市場売価が低すぎるだのということは言い訳に過ぎない」

・・・誰の立場になってみてもムカつく言い方だなw、仮に正論だとしても
誰がこんなこと言う奴に投票するよw
302名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:36:18 ID:dlaY/A0n0
関東大震災がチャンスの発言よりひどいのに
マスコミの扱い方がおかしな。
303名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:40:06 ID:VnKS3rea0
すべては、このようなアホを当選させてしまった国民のモラルの問題
304名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:44:39 ID:FXPJ8Vtc0
クソ医者の責任を追及しろ!
こいつらに殺されてたまるかよ。
305名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:51:48 ID:hIyQspi50
政治家のモラルは・・・
ああ。そもそも無かったか
306名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:53:58 ID:KkQ7/+N/0
>>304
いますぐ健康保険証をやぶりすてればいいと思うよ
307名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 03:02:33 ID:IDaI9tNM0
>>299
お前はパソコンの前にいるだけだから いくらでも時間があるよな
二酸化炭素と熱と糞尿を産生してるだけのゴミ野郎
まず親から独立して働いてから書き込めよヒッキーキモオタ
308名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 03:02:49 ID:poZS9Wo00
まだ「医師のモラール(士気)の問題」と言っていれば
カッコがついたのに
309名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 03:23:44 ID:2U5ImvFb0
深く考えて言った訳じゃないよ
310名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 03:24:11 ID:q748CKru0
それをいったら士気が下がったのは誰の責任だって突っ込まれるだろwwっwっww
311名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 03:25:25 ID:VFFE6VqA0
選挙のために頭下げた糞。田母神より糞。
312名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 03:28:21 ID:ZtOtXj8j0
>>289
団塊脳の持ち主だから、医者からも笑われているよ。
今どき、ストだとか言い出す馬鹿丸出しの全共闘世代は早く死んで欲しいよ。
313名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 03:50:44 ID:6wCGLu7P0
でも、根は悪い人じゃあないんだけどなあ。

それが証拠に、マスゴミも麻生ホッケ問題は重要視しても
この問題は無視してるだろ。民主も騒いでないし。

たぶん、2Fさんはええ人なんやで。
314名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 03:55:25 ID:ottUu6Ju0
二階に政策は無理だ。
こいつはただの利権屋でしかない。
誰が大臣なんかにしたんだw
315名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 03:57:59 ID:uobBBeNeO
そもそも医者に対する医療訴訟を制限しなきゃいけないと思う。だいたい法曹改革して弁護士を増やしたら言いがかりが多くなるのは当たり前。
どうしてこれに気づかないのか不思議。
316名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 04:15:28 ID:4EG88OP80
医者も国から保険料もらってる立場だからあまり言えないと思う。
その保険料は税金として貧しい人からも徴収されている。
317名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 04:30:45 ID:PGfT9DXj0
2Fさん謝罪の次は立候補断念でお願いします。
318名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 04:34:59 ID:gABfgG6S0
医師ってさ税金で食ってるくせに態度がでかいよな
医師にモラルなんて存在しない

つか俺たちが払った税金を、患者の選り好みをして受け取るって言うならほんとに糞だと思うよ。
319名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 04:40:40 ID:aLellKn00 BE:232723027-2BP(556)
そう思うなら保険使って病院行くのやめればいいじゃない
320名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 05:11:09 ID:R+Od/P6s0
>316
>318

こういう奴らって、
殆どタダみたいな金で
医療を受けてるって自覚が
ないんだろうね。
321名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 05:13:19 ID:I+OyNPeh0
こんな問題を解決するのはすごく簡単だよ

医者の免許を民間で複数の検査機関にやらせる

国民皆保険の廃止

需要と供給がバランスする

公正な価格でのサービスの提供が行われる

こんなもの簡単だろwww

我々の食事が安価で提供されているのは市場の
メカニズムのおかげですから
322名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 05:15:39 ID:z2gx9Bua0
根源をそろそろはっきりとおおっぴらに言ってほしいね
このままうやむやにせずさ
323名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 05:19:04 ID:jb7djQmN0
よくわからないんだけど、誤解ってどういうこと?
324名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 05:23:17 ID:tWFpgYQf0
医者不足医者不足って言うけど、実質勤務医不足でしょ
大きな手術したり緊急な場合大きな病院に行ったりするから
そこにいるスタッフが受け入れ人数より極端に少ないって事でしょ
じゃ改善しないと強制的にw
325名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 05:26:05 ID:0jkHj8NyO
負け組はお金持ち=クズだと本気で思ってるから困る
326名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 06:14:15 ID:zTtW/jsN0
>>322
医者が足りない、なり手がいない
更に患者の命に関わる種類の医者はなり手がいない
政府は単に公立病院の数を減らしただけで何の対策もしていない
これからも何の対策もしないため、受け入れ不能問題をマスゴミに受け入れ拒否問題と報道させ続ける
327名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 06:17:23 ID:JmBlg84B0
二階が失言するなら
「中国様万才!!!」くらい言ってほしかった
328名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 06:21:53 ID:2mos2sg5O
>>302
>>280
ところでミンスの工作員は何してんだ。こっちの方がホッケより美味しいネタだろうに。
329名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 06:23:42 ID:KRfrxorA0
>>321
そういうことだな
普段からフランス料理食いなれてるような金持ちはブランド医師免許を持ってる医者に
コンビニ弁当や吉牛食ってるやつは正露丸を虫歯やケツの穴に詰めるような医者にいくことになるだろう
330名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 06:27:32 ID:zTtW/jsN0
>>321
じゃあ自衛隊も警察も消防もコスト削減しようぜ!
331名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 06:52:31 ID:wA7rI5EWO
懸命にやっている医者のやる気を殺いでんじゃねぇよ、腐れ政治屋が。
332名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 06:57:27 ID:nsiBUY6h0
午前中休み取って朝9時の予約で病院行ったら
3時間待たされてまだ数人前に詰まってるって言われて
仕方なく帰ってきたよ(・∀・)

忙しいのと約束守れないのは別だと思うんだけど
お医者さまには理解できないらしいな(笑)
333名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 07:02:23 ID:Y9DC13FG0
>>332
重傷とかモンペがいたら時間掛かるだろ
時間通りに進むなんてほとんどないんだから
たいした事ないなら診療所とか医院とかいけ
334名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 07:02:56 ID:zC2FLUiR0
謝罪って、下っ端に代読させて成り立つものなのか?
335名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 07:06:44 ID:djA5fOk3O
和歌山県民のモラルが問われるな
こんにゃくババアと2Fの選挙区県民はちゃんと投票いけよ
336名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 07:21:35 ID:hw/kOlEYO
タモガミよりも失言だろこれ
謝罪では済まされないから議員辞職すべき
こんな認識の輩が議員やる資格なし
337名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 07:24:29 ID:5/4SP/MpO
でもまぁモラルつうかなんつうか…金欲しさにやるんでしょ?
別に人の命救いたいとかじゃなくて…
割に合わないから産婦人科、小児科になりたくないでしょ
338名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 07:34:15 ID:Dm6UMY2CO
誤解を与えた、って便利な言葉だったんですね
339名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 07:34:43 ID:zC2FLUiR0
>>337
金欲しさに医者やってると思ってるなら、金出ししぶってる時点でだめじゃん。
340名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 07:36:36 ID:l1Qbq/Nk0
>>1
いや、もう二回はいいから他のやつにチェンジして
341名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 07:40:10 ID:x/eIHKE50
撤回するなら発言するな売国奴
342名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 07:44:56 ID:pazD+gsdO
ここまで「謝るつもり皆無」の謝罪も珍しいな。
343名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 08:29:07 ID:DcxtpsiKP
>>337

医師「別に給料はいまのままでいいから人数を増やしてくれ!看護師みたいに
3交代にしろとまでは言わないから夜勤の翌日午後くらいは休ませてくれ!」

厚生労働省「医師の数を2倍3倍に増やすしかないぢゃんw医師の人件費が
2倍3倍になるってことぢゃんwwwアホスwwwwwムリwwwwwww」

マスコミ「医師が給料を2倍3倍にしろと言っています。いま医師のモラルが(略」

医師「…もう限界だ……申し訳ないが退職させてもらう…死にたくない……」

ID:5/4SP/MpO「医者が逃げてしまった!やっぱり給料を増やすしかないと思って
給料を2割増で募集したが医者は誰も応募しない!なんという守銭奴!」

二階俊博経産相「政治の立場で申し上げるなら、何よりも医者のモラルの問題だと
思いますよ。忙しいだの人が足りないだのというのは言い訳にすぎない」
344名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 08:55:01 ID:0iVIto4a0
いわゆる『たらい回し』とかいうのが問題になりだした頃
産経新聞だって同じようなこと主張していた。
医者のモラルが足らない、根性が足らないと。

新聞が言えば正論で
政治家が言えば失言か?

こんな日本のマスコミが、非常に不愉快です。
345名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 09:23:28 ID:mKcj4fNV0
一応自分たちと同じ事言ってるという引け目があるからアリバイ工作的に触れてあとスルーなんだろうな。

今の流れからすれば自民の大臣がこんなレベルの失言やらかして袋叩きにならないはずはないんだから。
346キチガイ低脳理系が必死だなwww:2008/11/14(金) 09:39:29 ID:Y3TxzaXy0
6 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/13(木) 16:46:05 ID:g+bEVKYC0
撤回して済む話しじゃない。
2Fの選挙区どこだ?



347名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 09:42:52 ID:fST7V9Tb0
低脳理系が、目を血走らせて、スレを工作してるようだが

まぁ、二階の言うとおりだし、全国民がそう思ってるよな

まったく  医者のモラルの問題


医者なんて警察官並の数いるのに、数千万の公金ボッタクリ職業  

モラル云々の前に 人間のクズが多い
348名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 09:46:26 ID:Mwfp/oRm0
>>335>>336>>338>>340>>341>>342

これ全部、同一人物の基地害のしわざですよ。
スレッドで一人で何百個も、工作レスをしてるつもりらしいw
349名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 09:48:03 ID:q/sHl8AP0
二階の言うとおりだな
350名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 09:50:30 ID:Bw9r47a70
医者はそんなに不遇なのだろうか、と云うことを少しは考えてしまう。
351名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 09:50:38 ID:MndN6PZi0
産婦人科医になるような男に、モラルを求める方が、ちゃんちゃらおかしい

滋賀医科大の変質者老人とか、福岡の幼女ロリ医者とか、変態エロ医者ばっかりだぜ
そんな性獣に、モラルも糞もねえだろwww

http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/004111.html
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/004281.html


352名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 09:51:54 ID:5cZswTl20
勝谷がラジオで怒ったから?
353名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 09:53:15 ID:E/CD3NVT0
     _____       
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン    
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン   
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン  
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜   
  |::( 6∪   \  / )〜      おれらを馬鹿にする奴らは、、、
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪<  ∵∵   3 ∵> _
  \        ⌒ ノ ,i]]=、
    \_____/  | □|     
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/  /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/   \____|、

■■人類の敵、最悪変質者、幼女好き「キチガイ理系」の主な特徴■■

★目が小さく細い
★成人女性とのコミュニケーション能力致命的欠陥アリ
★母親がヒステリー 
★気弱
★身体的欠陥アリ
★性器コンプレックスあり
★運動オンチ
★精神疾患の自覚皆無
★実際の知力は低いのに、自尊心だけは異常に高い
★凶悪な人権侵害の意識希薄なほど知恵遅れ
★メガネをかけている奴が多い
★大小便のしつけが、他人より遅れてなされた
★アニメ、エロゲー好き

お・ま・えのことだよ
354名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 09:56:41 ID:5pae4Wad0
>「発言が医療に携わるみなさまに誤解を与えたことをおわび申し上げ、発言を撤回する」

これって誤解もくそもそのままの意味だったんじゃね?
こういう頭の悪い連中が政治だもんな…今度の選挙では和歌山県民はこういう産廃は
ちゃんと処理しろよな。
355353修正:2008/11/14(金) 09:56:49 ID:E/CD3NVT0
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン    
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン   
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン  
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜   
  |::( 6∪   \  / )〜      おれらを馬鹿にする奴らは、、、
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪<  ∵∵   3 ∵> _
  \        ⌒ ノ ,i]]=、
    \_____/  | □|     
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/  /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/   \____|、

■■人類の敵、最悪変質者、ロリ幼女好き「キチガイ理系」の主な特徴■■
★目が小さく細い
★成人女性とのコミュニケーション能力致命的欠陥アリ
★母親がヒステリー 
★気弱
★身体的欠陥アリ
★性器コンプレックスあり
★運動オンチ
★一般人とのまともな会話が成立しない、超強力自己チュー
★実際の知力は低いのに、自尊心だけは異常に高い
★小馬鹿にされると魔太郎のように死ぬまで根にもつ
★メガネをかけている奴が多い
★大小便のしつけが、他人より遅れてなされた
★アニメ、エロゲー好き
★国語表現力が著しく稚拙
★リアル社会での無能さを、ネットで得た小児的全能感で必死に慰藉する

お・ま・えのことだよ
356名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 09:57:58 ID:QxZOM9Wm0
>>354
>これって誤解もくそもそのままの意味だったんじゃね?

日本語すら、しゃべれない猿なんだなwww
357名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:54:01 ID:beddKiFP0
誠意やモラルという言葉を使う香具師には誠意もモラルも無い。
358名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:17:28 ID:Gzlw7fQ40
>発言が医療に携わるみなさまに誤解を与えたことをおわび申し上げ

何が「誤解」なんだ?
誤解だというなら真意説明しろや
359名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:27:44 ID:ymqBw7E70
heekの おへそ  医者は、報酬か? 使命感か?
http://straightparm.blog42.fc2.c●m/blog-entry-404.html

最近、医者不足で、各市町村が大変だ!

先日、ほっぺマンの故郷も、産婦人科がないので、違う市に行かないと、出産できない事実を聞いた。

大阪の阪南市長選で、市長の方針転換により、市民病院の医者が8人もやめたらしい。

確かに、人間は労働をして報酬を得て、生活をする。

今回、麻生総理が持ち出した、交付金でもそうだが、生活にお金が必要であり、民主主義により、自由に生活水準が違っている。

医者の話にもどるが、市長の考えもあれだが、医者も報酬が変わるから患者を見捨てて去ってしまう。

医者の生活もあるが、それ以上に、患者もいる。

歩合制だから、やる気がでる。

確かに、経営者としては、やる気をどうしていけばいいのか考えるが、命の問題でもある。

インタビューに答えたご老人も、医者はいい加減やな、報酬ばかりで、責任はないんかい。

ほっぺマンの考えなので、流していただければとも思うし、世の中、やっぱりおかしいです。

無料奉仕なんて、過去の言葉なんでしょうね。
360名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 11:47:24 ID:Kjy9eCR90
現実問題、体は1つしかないんですから、複数の患者さんを同時に診ることはできません。
それに看護師などのスタッフの体制が整ってなければ、検査も注射もできない訳で・・・
361名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:11:40 ID:4HRlN3520
国賊の言う事は人間の心に響かない。
売国奴自民党の二階俊博 「北京オリンピックを支援する議員の会」副会長
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/34895726.html
支那の対日政策責任者が「七人のサムライ」と呼んで頼りにしている自民党議員の1人
地元に江沢民の銅像を建てようとしたことでも有名な支那の走狗
2000年5月20日
当時運輸相だった二階俊博の提案で、北京の人民大会堂に旅行業者や地方議員ら5200人の「日中文化交流使節団」を集結させた(江沢民らに謁見するだけのパーティー)。
2005年7月
東シナ海の石油ガス田開発をめぐり、当時の中川昭一経産相が帝国石油に東シナ海のガス田の試掘許可を下ろしたが、秋に二階俊博が経産相になると、試掘を中止させた。
12月26日
約122億円の年金資金を投じて建設された大規模年金保養施設「グリーンピア南紀」の約300ヘクタールの土地や宿泊施設は、支那系リゾート会社「BOAO(ボアオ)」の蒋暁松会長の「心と実行力があるパートナー」二階俊博の計らいによって、1億6千万円で「BOAO」に事実上売却。
2006年
麻生外相の「核論議是認論」に対して「任命権者の責任だ」と安倍首相の責任まで厳しく追及
2007年1月
「北京詣で」をして4月の温家宝訪日の際に衆議院本会議場で演説をさせることを決め、更に、日支双方で計2万人以上の訪問団を派遣することを合意
二階俊博出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%9A%8E%E4%BF%8A%E5%8D%9A
日本において、日本人学生より支那人留学生をVIP優遇する政策を始めたのが何を隠そう二階俊博氏です。
http://dandyroads.livedoor.biz/archives/51159516.html
key wordsで検索したら売国奴、国賊である証拠が次から次へと出てくる人物。こんな奴は当然落選させるべきだよね。
なんでこんな奴が衆議院議員選挙で当選するのか理解不能である。?
362名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:16:53 ID:ymqBw7E70
ほの暗い、こころの湖。 ... なんという贅沢な連中だ!
http://mentaldiary.blog52.fc2.c●m/blog-entry-208.html

大阪府阪南市立病院の医師が、年収引き下げに反発して辞職の意向を伝えたそうだ。

でも、その年収のレベルを聞いて驚いた!

平均年収を
1200万円から2000万円まで引き上げられた過去があって、それを引き下げるという話!

なんという贅沢な連中だ!

たとえ元々の年収の1200万だったとしても、月100万。
どうやっても贅沢な生活しか出来んだろう!
家族もいい思いをしているだろう!

これら金銭感覚の狂った医者どもも医者の家族も、憎ったらしい!

だいたい、元々の低いほうの年収が1200万だと!?
うちの両親の収入の約3倍だぞ!

憎たらしい! 本当に憎ったらしい!!

「お金が全てじゃない」などというのは、どういう人間の戯言だ!!

俺の劣等感のひとつには、「家の経済状況の悪さ」がある。
これも災いして、同年代の友人が作れない!
相手の家が裕福だったことを考えると、そこで痛感する劣等感は計り知れんよ。恐ろしい!

全くもって贅沢な医者どもだ。死ね。
363名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:21:09 ID:A8/7Xxj90
謝罪もしてないのに謝罪したってのはどういう了見なんだ?
364名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:24:13 ID:rFrGI8II0
ここにも売国奴自民党の工作員が溢れていますがw

資源のない国はもちろんですが、ある国でも最も大切なのは「人」です。
産業を起こすのも人ですし、高度な技能を持つ人は国家の財産なのでは?

売国奴自民党の政策で日本は戦後教育で高度な技術、専門職を冷遇し、見事に日本には優秀な人財がいなくなり
ました。
医療も崩壊、教育崩壊、専門職、技術職もいない。

この国はなんで食っていくつもりなんですか?生産性のない、文系だけでは金は集まりませんよ?
文系は全員農業でもやったらどうでしょうか?
365名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:04:06 ID:7PgYzvzQ0
分娩費用を無料にしたとしても
分娩費も払えない親に子供を育てる力は無い。
それも養ってあげるつもりなんだろうか。

まともな人間なら妊娠した時に分娩するかかりつけの病院を決めて定期検診して
陣痛が来たら入院するという段階をちゃんと踏んでいる。

無責任な野良妊婦に子供が育てられるとはとても思えない。
バカのせいで膨らむ医療費 救急車を有料で呼ぶ時代が日本に来るかもね。
366名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:26:15 ID:ymqBw7E70
カフェ・ファルケ♪: 阪南市立病院医師不足問題
http://yosuie.bl●g.ocn.ne.jp/mochablend/2008/10/post_9f8d.html

これまで1200万から2000万に引き上げられた医師職員の給与を新市長が引き下げようとしているため、
たちまち病院の医師たちが大量辞職すると言い出して大騒ぎになっているとか。

私なんか、なんて現金な医者たちだろうと思いますね。金さえ積んでもらえりゃええんかい、と。

阪南市立病院の経費がかさんで阪南市は再建管理団体になってしまうおそれがあるとか。
医者たちにとってはそんなのどうでもいいんですかね?

医師の過剰勤務とか医師の過労死とかいろいろ問題になってますが、報酬を2000万にしたら「頑張ります!」で、
市が破綻するから下げたいとまだ正式に言ってもいないのに、「辞めます。さよなら」てのは、ちょっとあんまりやない?

なんぼ人の命を預かる専門職やからって、メチャクチャな話。時給700円で働いてる人たちとは身分が違うんかい。

厚生労働省は医師の不足数を9000人とも言っているらしいが、9000×2000万で1800億円でしょう? すごい金やと思う。

共産党系の日本医労連なんか「医師の不足数は12万人」と言っている。となると2兆4000億円!

これ、結局税金で負担することになる。
産経新聞まで「医師報酬を上げよう、医師の数を増やそう」と言っているのがバカにしか思えない。

まさに医師天国で、自治体がつぶれれば「ハイ、さよなら」。私は納得いかへんな。
367名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:41:09 ID:KwaVfNrY0
上手くいって当たり前でひとつ間違えばたたかれる
これを理不尽と考えてはいけないと思うのです
それはどんな職業でも当然のことなのです
368名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:45:48 ID:gIUBW9zk0
>>367
確かにどの業種でもそうですね。

でも他人に給料のことをうんぬん言われたり
ましてやそれで逮捕されたり、年収の何倍もの民事訴訟を起こされたり

なかなかいないと思います。
369名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:05:14 ID:R9w95QXw0
>医療に携わるみなさまに誤解を与えた
「誤解を与えた」んじゃなく「自分が誤解してた」んだろうに
370名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:06:42 ID:aIyAWuKp0
>>368

ヒント:「大淀病院 妊婦死亡 夫」でググれ
371名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:09:08 ID:33ide4gu0
兵庫県知事の件は記事になって、二階の発言は記事にならないのは
マスコミが失言ととらえてないからではないかと。
372名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:52:30 ID:ymqBw7E70
受け入れ拒否問題・・対応に疑問-情報とかニュースとか
http://dragon416.bl●g.drecom.jp/archive/166

医師が他の患者に対応中だからというのは
断る理由になってない
なぜなら、緊急の患者とそうでない患者を
混同してしまってはいないか?

命の尊さは人間なら平等である
しかし、緊急性という観点からみたときに
そんなに大病でない場合でも
医師は診察などの対応をして緊急患者を
みることを嫌っているように感じる

他の患者も緊急だというなら
緊急な患者ばかりみている病院ということになり
そこは救急救命センターなのかと
問いただしたくなる

先日、経産省の大臣が
「医師のモラルの問題」と発言し
問題になったが、実はモラルの問題というのも
あると思う

このようなことが続けば
いずれ、医師本人に罰があるとしか
思えない

医療関係者全部とは言わないが
少なくても医師は、その使命を
理解していないといけない
373名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:41:02 ID:QE20xglG0
>>369
>2chに携わるみなさまに売国奴と正解を与えた
ってとこですかね。
374名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 16:22:59 ID:FDPDnciV0
50になったら医者辞めようと思う

贅沢しなけりゃ暮らせるし
375名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:10:18 ID:qUrQOMiE0
議員がどんだけ無知でも馬鹿でも今更驚かないが
専門外のことは黙ってればいいのに

なんでネラー並の知識で発言しちゃうんだろ
376名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:21:42 ID:tDuVV4mH0
いやもうネラー以下だってば。
377名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:39:00 ID:4djKJuc70
「医師のモラル」発言を撤回し謝罪―二階経産相
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/19162.html

 救急医療機関で妊婦の受け入れができない事例が相次いでいることに関し、二階俊博経済産業相が「医者のモラルの問題」などと
発言したとされる問題で、二階経産相は発言を撤回し、「わたしの発言が医療に携わる皆様に誤解を与えたことをお詫び申し上げる」
と謝罪の意向を示したことが分かった。11月13日の参議院厚生労働委員会に出席した同省の近藤賢二商務情報政策局長が明らかにした。
 二階経産相は11月10日、舛添要一厚生労働相と会談した際、「政治の立場で申し上げるなら、何よりも医者のモラルの問題だと思います。
忙しいだの、人が足りないだの言うのは言い訳に過ぎない」と発言したとされる。同委員会で質問に立った民主党の足立信也議員は、
この発言に医療関係者から数多くの抗議文が届いていることを明らかにした上で、同委員会を欠席した二階経産相に代わり出席した
近藤氏に、「政治の立場として」や「医師のモラルの問題」が意図することは何かと尋ねた。
 近藤氏が代読した文書の中で二階氏は、発言が「今回のような悲しい出来事を二度と起こしてはならず、そのために厚生労働、
経済産業省を挙げて、ITを活用して情報システムを構築し、導入を促進させたい。その際、医師の方も忙しくて大変なのは理解できるが、
専門的立場から全面的に協力をしてもらいたい」という趣旨だったと説明し、「今回の発言が医療関係の皆さんに
不愉快な思いをさせたとすれば、お詫び申し上げる」とした。
 また、「政治の立場として」との発言に対しては、「経済産業相としての立場に加え、長く政治にかかわってきた一政治家として
今回のような悲しい出来事を二度と起こしてはならず、そのために政府を挙げて、できる限りのことを行うべきだという強い気持ちで、
政治の立場と申し上げた」と釈明した。
378名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:41:30 ID:4djKJuc70
>>377続き

 足立氏は「医師のモラルの問題」についても説明を求めたが、この時点で明確な回答が得られず、午後の委員会で説明と、
発言を撤回する意思の有無について返答するよう求めた。
 午後の委員会の冒頭、近藤氏は二階経産相の「私の発言が医療に携わる皆様に誤解を与えたことをお詫び申し上げ、発言を撤回いたします」
とする文書を代読した。
 また、同委員会でこの問題について感想を求められた舛添厚労相は、一言一句を正確には記憶していないとする一方、
「少なくともそういうことをおっしゃるのは、ちょっと言いすぎだと今、思う」とした。
379名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:45:13 ID:oyBFC3Sp0
政治家がモラル語るとかギャグなの馬鹿なの?
380名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:07:48 ID:MZ4QWRSB0
>>143
>医者の給料は国際的に見れば高くないですけどね。

日本の、ありふれた医者の能力に対してならば、不当に高い。
暴利そのもの。

根本的な診断能力が欠落しているので、
検査機器の結果に頼らないことには診断が全く出来ない医者が山のように居るじゃないか。

それでは手遅れになる病気が沢山あるだろ。

緊急時には、こういう能力のない医者は、確実にその場しのぎの間違った対応をする。
オロオロしていることがバレないようにと、誤摩化しに走るからドツボに落ちる。

こういう哀れな低能医者には、まともな医者がビデオで監視していて、アドバイスしてやれよ。
381名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:29:40 ID:yZp3hjnR0
国賊の言う事は人間の心に響かない。
売国奴自民党の二階俊博 「北京オリンピックを支援する議員の会」副会長
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/34895726.html
支那の対日政策責任者が「七人のサムライ」と呼んで頼りにしている自民党議員の1人
地元に江沢民の銅像を建てようとしたことでも有名な支那の走狗
2000年5月20日
当時運輸相だった二階俊博の提案で、北京の人民大会堂に旅行業者や地方議員ら5200人の「日中文化交流使節団」を集結させた(江沢民らに謁見するだけのパーティー)。
2005年7月
東シナ海の石油ガス田開発をめぐり、当時の中川昭一経産相が帝国石油に東シナ海のガス田の試掘許可を下ろしたが、秋に二階俊博が経産相になると、試掘を中止させた。
12月26日
約122億円の年金資金を投じて建設された大規模年金保養施設「グリーンピア南紀」の約300ヘクタールの土地や宿泊施設は、支那系リゾート会社「BOAO(ボアオ)」の蒋暁松会長の「心と実行力があるパートナー」二階俊博の計らいによって、1億6千万円で「BOAO」に事実上売却。
2006年
麻生外相の「核論議是認論」に対して「任命権者の責任だ」と安倍首相の責任まで厳しく追及
2007年1月
「北京詣で」をして4月の温家宝訪日の際に衆議院本会議場で演説をさせることを決め、更に、日支双方で計2万人以上の訪問団を派遣することを合意
二階俊博出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%9A%8E%E4%BF%8A%E5%8D%9A
日本において、日本人学生より支那人留学生をVIP優遇する政策を始めたのが何を隠そう二階俊博氏です。
http://dandyroads.livedoor.biz/archives/51159516.html
key wordsで検索したら売国奴、国賊である証拠が次から次へと出てくる人物。こんな奴は当然落選させるべきだよね。
なんでこんな奴が衆議院議員選挙で当選するのか理解不能である。?
382名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:29:57 ID:MZ4QWRSB0
医者は政治力でもって、黒を白と捩じ曲げて、大臣に謝罪させてしまった。

これだけ凄い政治力がある医者なのに、
医者を増やさないのは厚労省のせいだなんてのは、嘘っぱちだろ。

厚労省なんかよりも遥かに強い鬼の経産省の大臣の、今回の事件限定の発言を
勝手に拡大解釈して攻撃して、謝罪に追い込むってのがすごいよね。

893と同じ手口。
日本は、民主国家ではなく、お医者様の政治力でもって裏で決まる国だと実演してくれた。
383名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:48:28 ID:ymqBw7E70
ワタクシの地元、医者が足りません。 - 無力な言葉の持つ底力。 - Yahoo!ブログ
http://blogs.yaho●.co.jp/stardust_dream1222/46506425.html

。。。医者って何?金?そんな心の黒い奴らは辞めちまえ。

志を持って医者になる人って居ないのかなぁ。。。
384名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:10:08 ID:MZ4QWRSB0
医師増加のために、思い切った手立てを打つべきだ
という点についても、医師会は政治力を発揮して頑張るんだろうね。

今回の事件で、医師会が政治圧力をかけさえすれば、
経産省でさえもが、白を黒と、正反対に言うことを変える政治力を見せていただいたわけだ。

厚労省なんてのは、経産省からしたらゴミ以下の遥かに格下の利権だけの官庁だから、
医師会は、簡単に言うことを聞かせられるはずだよね。

「医師養成数の削減」というのは、誰の意向だったの?
なぜ、この時は、医師会は厚労省を操縦しなかったの?
385名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:57:20 ID:Kjy9eCR90
>ID:MZ4QWRSB0
なんでもかんでも医師会のせいにして、火消しに必死だなw

開業医と勤務医の違いぐらいわからんのか?www
386名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:04:44 ID:ny/Nhg3M0
>>378
>  また、同委員会でこの問題について感想を求められた舛添厚労相は、一言一句を正確には記憶していないとする一方、

嘘こけ。
思い切り頷きながら聞き入ってたやんか、この糞禿。
387名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:15:45 ID:9UzqVbFJ0
昔は、後払いで見てくれる医者がどこにでもいたが、今は皆無。

医者が何か言われるとすぐに抗議するような人間ばかりなったのが、最大の不幸だろ。
388名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:23:47 ID:Kjy9eCR90
これでまた医者の自民離れが加速するな、こりゃw
389名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:23:47 ID:6sKCCBp60
>>1
忙しいだの、人が足りないだのということは言い訳に過ぎない

図星
390名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:28:47 ID:iA91S2UK0
食用売却米、汚染判明後も放置 農水省、1500トン余
http://www.asahi.com/national/update/1114/TKY200811130304.html

中国様担当・二階のコメント マダ━?━キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ━マダ━?
391名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:52:13 ID:cZ/wORfJ0
二階もだが、この手の事件でコメント求められて医者(病院)に憤ってる奴は何なんだろうな。
当事者でもある遺族ならやり場のない怒りをぶつけるのもわからんでもないし
実際身内がそうなったら俺も怒りをぶつけるかもしれないが、
第三者が医者に憤るのは的外れもいいとこだろ。
満杯で受け入れて何ができると、
受け入れた奴助ける為に他を放り出して人と場所を捻出して
その結果そっちが死んでもいいのかね。
理想は全て救うなんだろうが、その理想を盾に叩いちゃ
医者だけじゃなく、受け入れ拒否の元にもなったその時の患者に失礼過ぎやしないか
392名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:03:06 ID:R+Od/P6s0
国民皆保険、やめようぜ。

こいつら、日本の医者がどれだけ安い医療を提供してるか分かってないよ。全く。

韓国ドラマとかで父親が病気になると、家財道具を売り、家を売り、一家がどん底の生活になってるよ。

自由競争でやればいいんだよ。そして、貧乏人は皆死んで下さい。
393名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:27:45 ID:q748CKru0
>>385
そいつは他スレでもファビョってるキチガイだから相手にしても仕方ないかと・・
394名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:31:58 ID:shORu1cV0
一方 二階の和歌山じゃ
【和歌山】「電話代が高い。体売ってでも金を作ってこい」中学生の娘に売春強要の母起訴
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226645830/
【和歌山】BMW社製オートバイの整備マニュアルDVDを無断で複製販売 容疑の48歳逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226415166/
【和歌山】 「最後にお母さんまで巻き込んでごめんなさい」 無理心中?母親殺害し、31歳長男自殺
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226564930/
【和歌山】「少女を改心させようとホテルで説教したが、みだらな行為はしていない」 15歳少女に2万円を支払い買春した町議を逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222419290/
【社会】 聖教新聞配達員、寺のお供え物を盗んで逮捕・・・和歌山県
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215655435/
【和歌山】 給食費滞納・学用品買えず・・・ 家庭の経済的な格差、子どもの学校生活に影
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221197892/
【パチンカス】パチンコ台の取り合いで口論になり、相手を殴って軽傷を負わせた男を傷害容疑で逮捕…和歌山
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214808508/

モラルが高いですね
395名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:19:50 ID:PjRA3mWt0
冗談のような公定価格を押しつけられ
客がきたら断ることはできず
無理難題をいわれても対応せねばならず
夜も寝ずに命がけの仕事をし
当直なのだからと勤務時間ではないと過労死も認められないと労働基準法は適用されないと
瀕死の重病人背負って恐怖のあまり一日と病棟から離れられず
安い金を受け取って全力で働き収入が少ないと事務になじられ
議会で赤字を問題にされ給料をどんどん減らされ
どんなにがんばっても助けられない患者の家族に言いがかりをつけられ
泣き言を言うと命に関わるのに何事だと言われ
病院にいる限り死ぬまでこき使われる

逃げ出すしかあるまい。
政府を恨んでくれ。
こっちだって死ぬわけにはいかない。
善意で公定価格も応召の義務も受け入れているのだからそれなりの待遇用意するのが筋だろうに。
のたれ死にしそうになったからとて、命を盾にとって脅迫されても困るのだよ。
崩壊させてしまったら御雇い外国人から数十年掛けてやり直しだぞ。
396名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:22:30 ID:PjRA3mWt0
ドロップアウトした医者 実例編  −−2005年頃

 もう十数年前になるけど、嫁が急逝してドロップアウトした。
 赴任先の基幹病院のある地方都市。俺の嫁は誰も知り合いもいない土地で、最後まで子供の心配
しながら最後まで俺に謝り続けて一人で逝った。3歳の娘一人残して。
 葬式の時、娘は「ママいつ来るの?ママいつ起きるの?いつ起きるの?」 ってずっと泣いていた。
娘は嫁の実家で面倒みてもらいながら仕事に戻ったよ。忙しい病院だった事 に加え、いつも学会準備に
追われていたので帰宅は毎日遅かった。それでも 休みの日には嫁の実家に泊まりにいって、
少しでも娘と一緒にすごすようにした。
 母親がいなくなった事も受け入れているようで、俺がいくといつも笑って走って来て「パパー!!」
って抱きついてきた。 嫁の実家に行ってからは泣くこともなく娘は楽しく暮らしているように見えたよ。

 嫁の実家で娘と一緒に寝ていた時、深夜にすすり泣くような声で目が覚めた。
俺が起きた事に気が付くと、一生懸命に寝た振りをしようとしていたけど、 すすり泣く声が漏れる。娘を抱き
上げて、どうして泣くのを我慢するんだ? って聞いても黙っていた。何度も何度も聞いたら、「じいちゃんと
ばあちゃんに、パパは忙しくて疲れているのだから絶対に泣いたりして困らせちゃダメ!」 って言われて
それを一生懸命まもっていたらしい。

 嫁の実家の生活でも気をつかって、いい子でいなきゃいけないって頑張って、 3歳の子が泣きもせず、
わがままも言わずに祖父母の言う事もよく聞いて、毎晩 ふとんの中で祖父母を起こさないように一人で
声を殺して泣いていたらしい。 娘は嫁の実家に来て以来はじめて大声をあげて泣いた。
「ママんとこ行きたいー おうちに帰りたいー おうち帰るー」ってずっと叫んでいた。
娘にとっては大好きな母親と暮らしたあの家だけが「自分のおうち」だった。
今まで言えなかった思いが噴き出して狂ったように朝まで泣き叫んでいた。
驚いて起きてきた祖父母も悟ったらしく一緒に泣いていた。
 娘に「もう頑張らなくていいんだよ。おうちに帰ろうね」と約束して抱きしめて 一緒に泣いた。
397名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:24:46 ID:PjRA3mWt0
 医局を辞める決意をしたよ。娘を連れ帰ると決めたので、少しでも娘と一緒にいる為に。
週休3日の自由診療のクリニックへの入職も決めた。休みが多く早く帰宅できて、当直や
オンコールのない職場ならなんでもよかった。
 教授室のドアをたたき事情を説明した。教授はドロップアウトする俺を、汚物でもみるような目で
みて「いいから早くここから出て行きなさい」と言ったのを最後に目もあわせてくれなかった。
上の先生達にも、数時間なじられた。
赴任先の病院を 急に辞める事で迷惑かけるので、血の気の多い先輩には殴られた。
 退局後、祖父母に心からのお礼を言って娘を連れ帰ってきた。
小さな仏壇も用意してその前が娘のお気に入りの場所になった。
昼間は保育園にあずけたり、嫁の実家にあずけたりして新しい仕事を始めた。早いと4時、
遅くとも6時には帰る事ができるクリニックだったので、娘とすごす 時間は格段に増えた。
包茎手術から植毛、美容外科までなんでもやった。
 大学の同期の連中からは白い目で見られ続けた。その手のクリニックが今よりはるかに
あやしいイメージの時代だったので。

373 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2008/11/14(金) 15:15:54 ID:9iGxGgN10
 こんな医者として最下層までドロップアウトした俺を見て育ったのに、娘は医学部に
行きたいって言い出した。
正直、今の情勢で医者になるのは疑問だったけど、こんな 俺を見ながらにして
同じ仕事を目指してくれたのが本当にうれしかった。
 医学部に合格して、娘と二人で母親の墓前に報告にいった。こんなにいい子に育って
くれたと胸をはって報告できた。
娘が社会にでて、幸せにしてくれる旦那をみつけたら俺はいつ死んでもいいな。
 ちょっと疲れたよ^^;。
 医局員が見たら誰の事か一目瞭然だな。その節は本当に御迷惑おかけしました。
娘と二人でなんとかやっています。
398名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 00:32:36 ID:9Ake4zPG0
ちょ、全力で娘が医学部はいるの止めろよ
斜陽産業に入るのを手をたたいて喜ぶのもどうかと思うぞ
399名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:00:47 ID:qsZ1QEjf0
だから一度民主にやらせてみれば。
400名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:03:38 ID:FHVe5qtL0
女で勉強ができる人は官僚弁護士医者の三択だろ
不況になる前だったら外資系企業とかもあったけど
401名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:07:43 ID:MbmER6+90
>>399
Q.会社の給料が安いです
A.政権交代すれば上がります

Q.滞納者が税金を払いません
A.政権交代すれば払ってくれます

Q.何歳になっても身長が伸びません 
A.政権交代すれば伸びます

Q.持ってる株の値段が上がりません 
A.政権交代すれば上がります

Q.シリーズものの新刊が出ません  
A.政権交代すれば新刊が出て完結します

Q.本当に政権交代で全部解決するの?  
A.政権交代すれば解決します

Q.政権交代後どういう方法で解決を?   
A.政権交代したら方法が判ります

Q.今方法が判らないのになぜ言えるの? 
A.政権交代すれば自民党政権から全てが変わるからです

Q.なぜ全てが解決すると言えるの?どうやるか方法も判らないのに?
A.政権交代したことがないのに、なぜ解決しないと判るのですか?
  政権交代してみなければ解決するかどうかは確認できません。
  政権交代してみれば方法が判るかどうかを確かめることが出来ます。
  政権交代してもいないのに出来ないと言うのは間違っています。
  政権交代を一度させて結果を見てから否定してください。
402名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:35:12 ID:A+78tUz2O
>>401
政権交代したらHUNTER×HUNTERも毎週連載してくれますか?
403名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:42:05 ID:gGAtvKZu0
>>392
>自由競争でやればいいんだよ。そして、貧乏人は皆死んで下さい。

最初に死ぬのは、健康保険を喰い物にして来た、お医者様だから。いいんじゃない!

不正請求やり放題でウハウハの医者に対してさえ、見て見ぬ振りで払ってしまう悪の巣窟の
健康保険を解体すれば、医療費は激減するよ。

今現在だって、健康保険になんか加入せずに、
自費で10割払った方が生涯を通しての医療費が安くなる人は沢山居るよ。


だいたい、窓口で3割払わなきゃならないなんてんじゃ
「保険」としては機能していないじゃないか。

健康保険料を月に何万円も払っている層は、
現在の制度下でも、独自の健康保険組合を作って、
・医者からの不正請求の徹底排除
・標準治療法から大きく逸脱した請求に対しては正当性の証明を要求
・医者の能力査定をし、それを公表
なんてのをやればいいんだよ。



404名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 05:03:03 ID:gGAtvKZu0
>>403
>現在の制度下でも、独自の健康保険組合を作って、

・能力の高い医者には、割り増しで医師個人に対して報奨金を払うとか、
 あるいは、その能力の高さが広く知られるように治療成績の良さを公表するとかして
 良い医者が増えるようにする努力も重要。

というのも付け加えておこうっと。
これが、一番重要かも知れないから。
405名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:27:30 ID:RJXrBrR50
こういう事件を隠蔽するマスゴミは政治テロリストの支援組織と呼んで一切の過言は無い

破防法を改めてマスゴミを徹底的に叩き潰せ
406名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 07:17:47 ID:gGAtvKZu0
>>1

不正請求が常態化していて、ボロ儲けの源泉になっているからこそ
それが明るみに出る「IT化」という部分に筋違いに過剰反応して攻撃しまくる医者が多いんだろうねえ(わら

407名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 07:23:43 ID:jC/6S4FD0
さっさと死ね、共産匪の飼い犬め
408名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 07:27:11 ID:Zwxm6Pt30
2Fはこの世に生を受けてから働いた事ないからな

世間知らずなだけだろ、特殊な社会で能書き垂れて60年ww
409名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 07:30:19 ID:EYFLw4dz0
いや、妊婦受け入れ拒否は産科医が少ないとかそんなこととは関係ないだろ。
それはもう明らかな話で、人材の問題じゃない。
「妊婦で脳障害などを併発している場合非常に面倒で訴訟の対象とかに
なりやすいから知らん振りをしよう」
ということは誰の目にも明らかだろ。
それがモラルの問題でなくてなんだ。
もちろん、警察が入ったり訴訟になったりすることを改善すべきだが
モラルの問題ではないという話ではない。
410名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:31:16 ID:26cl6iLU0
産婦人科と小児科は医師免許とは別にして、小学校の先生に
研修をさせてやらせればいいと思う。
僕は小学校の先生をやってるけど、きちんと研修で教えてくれるなら
産婦人科と小児科はやってもいいと思うよ。
保健室のベッドならあまっているし、DQN親の対応にも慣れてるよ。
これで給料が上がれば御の字だし、教師は子供好きが多いから安心して
任せられるよ。
たしかにセンターは7割しか取れないアフォだけど、小児科や産婦人科つぶれるよりは
全然いいと思わない?

411名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:33:39 ID:h2khNUv40
>>410
名案。
412名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:24:00 ID:HEMKPAj60
10年くらい前、日本のあちこちで仕事してたんだが、
どこへ行っても、眼科医院の建物が豪華なのに気づいた。
眼科って、儲かってたんだろうねえ。今も?
413名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:36:41 ID:fNFJUQBW0
>>403
> >自由競争でやればいいんだよ。そして、貧乏人は皆死んで下さい。
>
> 最初に死ぬのは、健康保険を喰い物にして来た、お医者様だから。いいんじゃない!
普通に考えて、貧乏で救急にかかるような病気の奴がまず死ぬだろう。

> 不正請求やり放題でウハウハの医者に対してさえ、見て見ぬ振りで払ってしまう悪の巣窟の
> 健康保険を解体すれば、医療費は激減するよ。
払うべき請求でさえ払わず不正請求だと言うのが現状。
自由競争になったらどうなるか、近くに実例があるだろうに...そんなことも分からないおバカさんですか?

> 今現在だって、健康保険になんか加入せずに、
> 自費で10割払った方が生涯を通しての医療費が安くなる人は沢山居るよ。
保険とは元来そういうもの。10割にしたら、少数の人が地獄を見ることになる。
別にそれでもいいけど、治安などにものすごい影響があると思うよ。

> だいたい、窓口で3割払わなきゃならないなんてんじゃ
> 「保険」としては機能していないじゃないか。
5割越えると確かにそうかもしらんが...

> 健康保険料を月に何万円も払っている層は、
> 現在の制度下でも、独自の健康保険組合を作って、
> ・医者からの不正請求の徹底排除
現状で不正査定をしているのは保険組合の方だろ。

> ・標準治療法から大きく逸脱した請求に対しては正当性の証明を要求
すでに行われていますが何か?

> ・医者の能力査定をし、それを公表
医者の能力査定ね。できるならやればいいんじゃない?
414名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:02:42 ID:wiUlgft50
>>12
つまりカレー味のウンコ候補もウンコ味のカレー候補もいなくて
已む無くウンコ味のウンコ候補の中から選んでると。。。。

もっとマシな候補者を和歌山にまわせんのかね。>自民党
415名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:04:30 ID:cvl2hZHS0
どこが失言なんだ? 本当の事だろうが。 医師会の票がそんなに心配か。

国民の生命・安全を守る義務を果たさない自民党は、即刻消滅しろ。
416名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:08:00 ID:RzPdn/BaO
弾丸や食料が無くても、大和魂があれば米軍には勝てる。撤退は認めない。
417名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:15:53 ID:2sTFN3BR0
>>415
>医師会の票がそんなに心配か。

医師会の票なんかより、この二階の発言で選挙区内の病院から医師がゴソ〜って逃散することにでもなれば
その責任がすべて二階におっかぶされる事になりかねない
418名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:18:08 ID:B5p83mQvO
>>416
そうですね、先の大戦も我が神軍が鬼畜米英を蹴散らし大勝利を抑えましたのは記憶に新しい処です
419名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:19:56 ID:3uh1Bmyg0
失言撤回しなければ2Fは病気も
できなくなるもんなw
420名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:23:38 ID:fNFJUQBW0
>>415
> どこが失言なんだ? 本当の事だろうが。 医師会の票がそんなに心配か。
いや、医師会の票なんて全く話にならないから。前の選挙で、あの人落ちたでしょ。
社会補償費だって、こんなに抑制されているでしょ?医師会なんて既に何の力もないよ。
単なるサンドバッグ用団体。見抜けないようでは日本では生きていけないよ。
421名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:30:31 ID:HEMKPAj60
眼科医志望急増!?…ユルい勤務、リベート日常茶飯事
ttp://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008102001.html
「外科や小児科など人手不足の医局との労働環境の格差が大きすぎる。
このままでは将来は眼科と皮膚科ばかりになる」と危機感を募らせるのは、
医療ジャーナリストの和田努氏。
「治療に伴うリスクはほとんどなく、施術も短時間ですむので、数もこなせる。
加えて高齢化社会の現在では、緑内障や白内障を抱えている老人患者は安定した顧客だし、
健康保険の適用外のレーシック手術や眼内レンズは時価請求で、利益率が高い。
はっきり言ってボロイです」(和田氏)

大学の付属病院でも、眼科は人たくさんだそうです。

422名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:30:36 ID:0lCPQ20x0
モラルが無いから辞めさせていただきました。
モラルのある(=薄給で激務でDQNの要求にハイハイ応えてくれる)医師が来てくれるといいですねw
423名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:33:21 ID:tzuVAlo10
2Fはとっとと役返上して首吊れよ
424名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:48:10 ID:HEMKPAj60
現在の日本↓ 

・年収300万円未満の世帯 日本人の30%
・ワーキングプア(働いても生活保護以下) 400万世帯 
・サラ金(消費者金融)利用者 2200万人
・自己破産者数 30万人
・自殺者年間 約3万人(実際は10万人くらい)
・フリーター417万人 
・さらにそこに 完全失業者313万人 ニート85万人 引きこもり100万人(推定) 生活保護受給世帯103万人
・日本の貧困率(貧困者の割合の率)30ヶ国先進国中 第2位
・一人当たりGDP 日本は先進国下位の世界18位 
・ジニ係数(所得格差指数) 最新は2005年で、過去最大の0.5263 等価再分配所得0.3873
  (ソース:厚生労働省 結果の概要 http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkk_6_9.html
   全国消費実態調査を基にした数値はかなり低く算出され、
   それをもとにグラフがかかれているWEBページが多数なのはいただけない。(wikipediaなど)
   実際はアメリカ以上の格差がついていて先進国中トップ。世界全体でも途上国の次あたりにきている)
・公務員の給与は、イギリスやフランスの2倍以上。
・議員の給与は先進国の3倍以上。 ←●←●←●
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^w

425名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 11:02:59 ID:GyJGAwPH0
これこそ医療崩壊の状況をさらに悪化させかねない大問題発言なのに
なんでマスゴミはいつもみたいに失言を大々的に叩かないかなぁ
マスゴミって何なの?バカなの?死ぬの?
426名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:12:15 ID:MbmER6+90
>>366
ttp://yosuie.blog.ocn.ne.jp/mochablend/2008/10/post_9f8d.html

>いくつかコメントがありましたが、私は基本的に返事はしませんので、感想だけ。

>「早い話が金くれってこと?」

>俺たちのためならほかの病院職員の給料なんか削っちゃえ、
>消費税も上げろ、俺たちは貴族さまなんだ、てな意見ばかりでした。
>今時の医者はホント強欲ですね。これも戦後教育が悪かったのでしょう。
>いずれのコメントもカスばかりなので、ポイさせていただきます。では。
427名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:15:03 ID:h2khNUv40
>>426
結局は阪南市立病院で働いた奴が馬鹿なだけでしょうw
軽々しく他人を信用しないなんて社会人の基本だろうが。どこまで常識知らずなんだよ。
428名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:17:30 ID:RhZeNjpK0
>>362
>たとえ元々の年収の1200万だったとしても、月100万。
税金のない国にお住まいのようで、うらやましい。
429名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:18:48 ID:MbmER6+90
>>402
政権交代すれば連載再開されます。最終回まで休みません。
430名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:21:15 ID:MbmER6+90
>>425
産経新聞様の有難いお説教です
ttp://sankei.jp.msn.com/life/body/070831/bdy0708310502002-n1.htm

>それにしても、痛みをこらえる患者をたらい回しにする行為は許されない。
>理由は「手術中」「ベッドがない」といろいろあるだろうが、患者を救うのが医師や病院の義務である。
>それを忘れてはならない。
431名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:24:37 ID:MbmER6+90
>>428
その記事に付いたコメント

>私もドクターですが、2300万もらってます。でも税金が高いですね。
>税金は40%引かれ、そのほかなんだかんだとお金が出ていきます。
>子供も多い(4人)ですしね。一番効率がいいのは997万円くらいの年収だと、
>税金もそれほどとられず、楽な仕事になるはずなのでちょうどよいのですが、
>家族がいますからね・・・いくらでも稼がなきゃいけませんです。
432名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:40:27 ID:HEMKPAj60
驚愕! 二階俊博経産相のママが女子医専卒の医師だった件
>http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/11/post-78bf.html
433名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:03:50 ID:KcFO1pq40
本音を喋っただけだろ
撤回するなよ。その調子でわめいてくれれば崩壊も早まったのに
434名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:20:51 ID:B5p83mQvO
自分は親の跡継ぎかとして医者になるだけの学力がなかったか、親の仕事を見て医者にだけは成るまいと思ったのか

いずれにしても二階は医者コンプ決定だな

何せ謝罪と訂正を自分の口から言えず、官僚に代弁させているのだから余程医者に頭下げるのが屈辱的なんだろ
435名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:25:59 ID:HCHztItK0
こいつらって本当に学習しないよね。
問題発言→言い訳→謝罪&撤回
436名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:29:19 ID:ZqMLJ8I50
「政治の立場で申し上げるなら、何よりも医者のモラルの問題だと思います。
忙しいだの、人が足りないだの言うのは言い訳に過ぎない」

撤回するなら政治の立場から撤退しろよつーか目ェ噛んで鼻噛んで死んでしまえ
437名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:31:12 ID:MbmER6+90
>お産をとっている施設では、夜間の分娩は「通常勤務」のうちです。
>だから夜間のオンコールは通常勤務として当然、と産婦人科医は考えている。
>他科なら、入院患者急変や救急経由の患者のための「特別なもの」である、
>「特別な場合以外呼ばれない」ものであるはずのオンコールは、産婦人科では通常勤務なのです。
>呼ばれないことのほうが少ないのではないでしょうか。

>このオンコールを、よほど人員に余裕があある場合以外は、産婦人科医は週に3回以上こなしている。
>夜間は酒も飲めず、少し遠くへ家族と食事に出ることもできない。
>長風呂もためらわれ、人によってはいつでも出れる服装(ワイシャツとか白衣とか)で眠る。
>「自宅軟禁」なのに、もし何事もなければ一銭もお金は出ない。

>お金がほしいわけではありません。
>労働に当然伴うはずの収入がない場合、労働者の「やる気」は著しくそがれてしまう、といいたいのです。
ttp://obgy.typepad.jp/blog/2008/11/post-61d6.html
438名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:32:46 ID:wC6v59EV0
× 政治の立場
○ 医者家系の不肖の息子の立場
439名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:33:08 ID:vSonn/zT0

都立勤務医の待遇改善拒否「都立病院の医師の充足率は高い」…東京都

>14日の都議会で、日本共産党の松村氏が都立病院医師の年間給与水準の推移をただしたのに対し、
>中井敬三病院経営本部長は総務省の資料を基に、全国の都道府県・政令市と比べ、
>革新都政時代は56自治体中31位だったものの、自民党都政になって順位が下がり続け、
>石原都政の2006年度には61自治体中最下位に後退した事実を明らかにしました。

>都立病院の医師不足が大きな社会問題になっている事から、待遇改善を求めた松村氏に対し、
>中井病院経営本部長は「都立病院の医師の充足率は高い」などと拒否する考えを示しました。


都立病院医師の給与水準 石原都政で全国最下位
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-11-15/2008111514_01_0.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-11-15/2008111514_01_0b.jpg
440名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:33:36 ID:aLFa3dFH0
441名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:38:46 ID:7eGE29rXO
政治家のモラルはどうよ
442名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:44:07 ID:efD6Rs1K0
首吊らないの?
443名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:45:59 ID:lKpmx60W0
二階は嘘・捏造まみれの反日教育を行なった江沢民の像を日本中に建てようとした売国奴。
日本を侮辱するシナの指導者の像を日本に建てる?狂ってるだろ!
東シナ海のガス田をシナに献上したのもこいつ!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%9A%8E%E4%BF%8A%E5%8D%9A

和歌山県第3区 の住民!日本の恥!日本の敵を落選させろ!

民主党!二階よりマシな議員を出せよ!
444名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:47:36 ID:vSonn/zT0
>二階経産相は
>「発言が医療に携わるみなさまに誤解を与えたことをおわび申し上げ、発言を撤回する」
>という回答を寄せた。

>という回答を寄せた。
>という回答を寄せた。
>という回答を寄せた。

本当に悪いと謝罪をする気なら、記者会見をして、
見える形で頭を下げて謝意を伝えろ。

これでは本音で発言を撤回すべきだと思ってるか判断出来ないし、謝ってる事にならん。

445名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:48:08 ID:MbmER6+90
二階地元のスレ

スイートホーム御坊・日高(中紀/日高郡) Part 24
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1194964502
446名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:53:19 ID:isp7zx7M0
どうでもいい失言?は馬鹿みたいに騒ぎ立てるのに
こっちはあんまり問題にされないんだな。
447名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:56:56 ID:8N27dnjO0
今の医師にはもう聞き流してやる余裕はないよ。
この発言で、また何人かの医師が仕事を辞めるだろう。
448名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 14:06:22 ID:XVI1VW7l0
つーか今の日本で一番金無駄遣いして何の責任も取らないのって医療業界じゃなくて
土建業界じゃん。
449名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 14:13:06 ID:sEGoC/Gd0
政治の立場=(選挙を控えた)政治(家)の立場
450名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 15:28:48 ID:upXsJkZb0
■朝日新聞社説(2007年8月16日)■
(河野洋平衆院議長は)「日本軍の一部による非人道的な行為によって人権を侵害され、今もなお苦しんでおられる方々」という言い方で
慰安婦にふれ、謝罪を述べた。
(略)
そして、国際社会の目も変化した。米下院の慰安婦決議から分かるように、過去に向き合わない日本への批判は、アジア諸国にとどまらない。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1187271673/

◎日本を貶めるネタが世界中に広まって嬉しそうな朝日。元はといえば誰のせい?

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
朝日新聞、曽我さんの家族の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
朝日新聞、不祥事多発…編集局長2年間で3人更迭
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170777941/
「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192173951/
451名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 17:27:56 ID:upXsJkZb0

【竹島問題】日本の拙劣な「外交戦略」で問題解決の萌芽(ほうが)となる草の根交流が台無しに…毎日新聞★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217829623/

>松本市で予定された駐日韓国大使の講演と、東御市の日韓中学生の相互訪問が中止された。
>竹島問題のごたごたの余波という。講演中止は外交ゲームの一環だからやむをえない。
>しかし市民レベルの交流に水を差されたのは残念だ。
>しかも北朝鮮問題を巡り関係国が連携を強めるべき時期に、
>なぜ日本は竹島問題を持ち出したのか。
>冷静な議論の積み上げなくして領土問題の解決はない。
>官僚や政治家がもてあそぶ拙劣な「外交戦略」は、
>実は問題解決の萌芽(ほうが)となる草の根の交流活動を台無しにする。(龍)


不法占拠された日本の領土に解説書で少し触れたことに対し、韓国が
自国の教科書の竹島記述を顧みることなく、居丈高に一方的に内政干渉してきたこの問題。
毎日記者にとっては、「官僚や政治家がもてあそぶ拙劣な外交戦略」だそうです。
また、この記事、毎日新聞が大嫌いなはずの「匿名」ですね。


【毎日新聞】 「ネット掲示板での事件予告流行、背景に"匿名"の甘え…批判や中傷するなら実名で書け」★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217747110/
【毎日・変態報道】「日本人は休日に海外で子供をライフルで狩り、女性をレイプし、奴隷を買う」と報道→海外の人「病気だ」と感想★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215337342/
【論説】 「秋葉原事件の容疑者宅を撮影して『テラワロス!(2ちゃん用語)』と叫んだ若者…モラル崩壊を肌で感じた」…毎日新聞★29
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216596033/
【毎日・変態報道】米英メディアが相次ぎ「虚偽報道」と伝える…「NYTのブレア捏造事件に匹敵」「一流紙の看板で虚偽垂れ流し」★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217030453/
【毎日新聞・変態報道】ネット上に、変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★230
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214938163/
452名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 18:25:10 ID:lOjDOOtX0

方や妊婦から3万も強制徴収して、保険に加入させ、保険会社と結託して天下り団体まで儲けにあずかろうという厚生労働省

脳性マヒの保障っつーても、未熟児だめとか帝王切開ダメとか、ぜんぜん保険になってない糞をおしつけ、300億もの金を騙し取ろうという有様

ひどすぐる


相変わらず腐ってるな
453名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 18:54:05 ID:3K8OLg3tO
オレも医師のモラルの低下が問題だと思う。
二階堂発言を支持するぞ。撤回するなよ。
454名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:33:53 ID:DuLeDoZL0
精神論で解決するなら、政治家はいらない。
455名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:38:44 ID:WQdcmbUV0
これニュースになってないよね
テレビで騒がれてないよね。
456名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:43:27 ID:pOl2kYxA0
なんで日本の医療が崩壊しかけてるかが、よくわかる発言だな
457名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:52:26 ID:8FUFuvC60
☆★☆ 医師給与事情(日本は待遇半分以下) ☆★☆
         国民平均年収 医師平均年収 年収倍率(医師/国民)
下記平均     374万円    1650万円    4.4
日本       430万円    1200万円    2.8
イギリス     410万円    2200万円    5.4
オーストラリア  300万円    2131万円    6.9
オランダ     385万円    1839万円    4.8
アメリカ     495万円    2800万円    5.7
フランス     350万円    1219万円    3.5
カナダ      329万円    2020万円    6.1
イタリア     315万円    855万円    2.7
ドイツ      355万円    593万円    1.7

         人口1000人当医師数     年収倍率に乗じたもの
下記平均     2.9             12.8
日本       2.0              5.6
イタリア     4.2              11.3
オランダ     3.6             17.3
フランス     3.4             11.9
イギリス     2.3             12.4
オーストラリア  2.5             17.3
ドイツ      3.4              5.8
アメリカ     2.4             13.7
カナダ      2.1             12.8

コメディカルや医師サポート体制の未熟さも考慮すると日本がぶっちぎり最下位!
医師海外流出が加速中のドイツよりも低水準!医師給与を2倍(2400万)しても主要先進国平均未満。
あるいは今すぐ医師数をOECD平均にし、かつ医師給与を1.8k×4.4=1900万にして先進国平均。

ソース; http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-07-03/2008070301_04_0.html
http://mdsalaries.blogspot.com/2008/01/american-versus-australian-european.html
458名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:55:53 ID:8FUFuvC60

☆米国医師給与事情

心臓血管外科…平均$558719(最高$852717)
脳神経外科…平均$541000(最高$936000)
麻酔科…$311000(最高$651000)
放射線科…$354000(最高$911000)

循環器内科…平均$403000(最高$811000)
消化器内科…平均$349000(最高$590000)
腎臓内科…平均$269000(最高$447000)
呼吸器内科……平均$288000(最高$417000)

http://www.studentdoc.com/salaries.html

米国医師平均…$266733
http://mdsalaries.blogspot.com/2008/01/american-versus-australian-european.html

ただし外科医の保険は内科より高く$1.5万〜10万(稼ぐで人では最高で$30万程度)
多額の保険をかけていたが次年度の稼ぎが急低下し、一時的に年間の手取りが
数百万円となったワーキングプア医もいる。
しかし平均の生涯賃金は日本の医師(特に勤務医)の比ではない。



日本の医者はドイツや過去のサッチャー政権下におけるイギリスと同じ様な状況におかれている。

↓ドイツ、スペインで医師が一斉ストライキ
http://zainomusou.blogspot.com/2007_04_01_archive.html

459名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:09:49 ID:WRrnmbdw0
歯科医師→口腔外科医→麻酔科医+脳神経外科医にステップアップ
理容師を皮膚科・外科医にステップアップ
460名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:12:23 ID:pUxVJfhS0
スグ撤回するぐらいなら議員バッジ置いて失せろよ
461名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:28:38 ID:rCy8WInc0
>>399
つ 細川内閣
462名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:07:41 ID:MbmER6+90
【医者潰し】諸星裕(テレビ芸人・桜美林教授)、「医師不足を人質に、言い値要求していいのか!」 阪南問題
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226752362/
463名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:26:42 ID:sc2+uXBB0
>>461

細川内閣はアメリカに擦り寄らなかったから潰されたんだと思うよ。

自民党はもういいよ。退場して欲しい。
公明党と手を組んだ時から、もう、おなかいっぱい。
464名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:31:30 ID:xOFR42/00
政治家のモラルの問題だ。相当の決意を持ってなったの
だろうから、誤解を与えただの、撤回謝罪だのということは言い訳に過ぎない
465名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:54:11 ID:qwrBa3+L0
大淀のクレーマー家族と福島県警は 発言撤回&謝罪しないの?
産科崩壊を確定させたのは、彼らだと思うんだが・・・
466名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:59:40 ID:1Db03pPT0
うまくいってあたりまえで一つ間違えるば、たたかれる。
これを理不尽に考えてはいけないと思うのです。
これはどんな職業でも当たり前のことなのです。

私の自宅警備の仕事も、ミスは許されないのです。

奈良女子大6月6日の講義の資料
http://kurim.cc.nara-wu.ac.jp/main/learning/intro/070606.pdf
467名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:04:21 ID:42Mo94Lz0
>>465
ttp://kk.kyodo.co.jp/iryo/news/080902rensai.html
>「孤立する患者たち−6」
>僕らが医療を壊したの?
>妻の死めぐりネットで中傷 

>お産の場だけでなく、法廷でも妻の命が粗末に扱われ、冒?(ぼうとく)された。

担当医が必死で搬送先を探していたのにこの言い草。
そもそも予定日過ぎた妻を入院もさせず家事でこき使ったあげく、入院時も妊婦本人に一人で運転させるとか、鬼畜の所行。
妻の命を粗末に扱ったのはあんただ。
468名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:08:18 ID:1Db03pPT0
のんびり出産ビデオを撮っていたとか。
469名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:31:37 ID:lL9/I7sXO
昔の中国なら二階を斬首にして産科医の士気を上げるくらいの失言
470名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:32:59 ID:58fUlJzS0
そりゃ政治家には所詮実感で理解できんわなw
政治家の家族が救急車でたらい回しにあったり拒否されるなんてことはないw
471名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:34:14 ID:xDI3fjDD0
愚民共は医師様の前にひれ伏してればいいんだよ
472名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:35:52 ID:Qr0AXHm1O
受け入れたくても受け入れられなくて本当に泣いてる医師だっているってのに何考えてんだこいつ
473名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:38:35 ID:58fUlJzS0
そりゃ、電話一本で受け入れてもらえるはずの病院と医師をお抱えでもってる政治家は
もし自分の家族がその医師から拒否られたら、そりゃ医師のモラルの問題だからな。
二階の発言はある意味正しい。他の妊婦は拒否してもオレの家族親族の妊婦を拒否したら
仁義に反するよな。押しのけてでも受け入れろってもんだw
474名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:20:45 ID:86mJVPXf0
受け入れ拒否しないのは簡単だけど、治療中の患者がいて誰もやる人いないのに受け入れてどうすんの?
手術を途中でやめて対応すればいいの?
こいつ、頭が悪いっていうレベルじゃねーぞ
475名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:24:13 ID:WY63LqX10
撤回して済む問題じゃないよな。

舛添えが相談に行ったときに、言った発言だろ。

こいつが救急にかかったときは、さんざんたらいまわしにすればいい。
476名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:26:34 ID:1sgh2QQ00
開業医はモラルの問題かもしれないけど、勤務医はそうじゃない
はっきり言ってあれ以上働いたら死ぬだろって人多数
妊婦受け入れを要請されるのは勤務医だし、
断ったら批判されるのも勤務医
この二階とかいうのは、その辺分かってて言ってんのかね
国会議員みたいに気楽なお仕事じゃないんだよ
477名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:42:38 ID:VsoLMT5P0
> 二階経産相は搬送拒否の問題に触れ、「医者のモラルの問題だ。相当の決意を持ってなったの
> だろうから、忙しいだの、人が足りないだのということは言い訳に過ぎない」と、発言した。

これコピペに使えそう
478名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:44:10 ID:SY1DCSuk0
>>29
平日真昼間から2ちゃんできる医者多いみたいだしなぁ、とてもじゃないが絶対的な被害者とは思えない
479名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:19:03 ID:wZbRNOjAO
>>478
確かに絶対的な被害者ではないが、昼間に医者が書き込んでると言っても休みや休憩時間の息抜きかもしれん
医者っつっても人間なんだから無休で働くとか無理だしな
480名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:23:00 ID:86mJVPXf0
全員包茎専門医になれば、受け入れ拒否で叩かれることもなくなる
481名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:54:21 ID:2pLD4uo00
二回と甘利と古賀はさっさと死んでくれ。
482名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:15:53 ID:jJETO9lP0
更迭してくんないかね
483名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:35:33 ID:O73ttAoB0
こういうカスは是非とも苦しんで死んでほしい
こんな国賊、日本にいらんよ
他の国からもいらんだろうがwwww
484名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:35:53 ID:LHU6MB/h0

しかしこれほど早く自分の発言をスパッと‘謝罪&撤回‘するあたりは
逆に二世でも官僚上がりでもないのに、ここまで出世した二階の凄みを感じさせるわ
官僚上がりの兵庫県知事の井戸なんか未だに撤回&謝罪したのか分からんような発言をしてるわけだしw
485名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:43:39 ID:XlsRMgooO
医者はもう病人なんか診るなって意味かねえ?
486名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:46:24 ID:OuqJtQ3nO
麻生が馬鹿だから大臣も馬鹿ばっかりだな。
487名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:48:35 ID:e6NV1/Pi0
488名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:56:57 ID:odoBpmHK0
自分の仕事である国の経済的癌の診療拒否してるような奴に言われたくないよね
489名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 20:39:36 ID:J1g2kgJV0
アンドロイド柳沢に「医者は医療を行う機械」って真理を語ってもらえ
490名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:11:45 ID:58fUlJzS0
これは本音だもんね。
本音じぇなにとこんなことぺろっと口にでない。
やっぱ国会議員はこんなことありえないから本気じゃない。
年金のことだって自分達は違う年金もらえるんだから本気じゃない。
経済のことだって不況を実感することもないし。
派遣のことだって、派遣といっしょの職場で働いたことも派遣をやったこともないので実感できるわけない。
名ばかり管理職は経験ある人は多いだろうけど、違った意味の名ばかり管理職だしなw
491名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:17:46 ID:lRIeMQbE0

麻生総理の祖父吉田 茂は現役のとき、マスコミの評判は最悪であった。
正常な言葉(馬鹿ヤロー、不逞の輩等)が使えない人間。また、性格は
ワンマン、癇癪持ち、頑固者、協調性がないなど枚挙にいとまがない。
最終的には軍国主義者とさえ言われていた。
しかし、吉田 茂は日本にとって超最高の政治家であった。
今後、吉田 茂以上の政治家は出現しないとさえ思うほどである。
麻生総理の漢字読み間違い報道は左翼マスコミが行う偏向、煽り報道である。
左翼マスコミは国民に悪印象を与える「ばら撒き」、「マル投げ」の言葉も多用する。
国民は左翼マスコミの偏向、煽り報道に踊らされてはいけない。
漢字の読み間違いよりは、国連総会での英語のジョークが格段に重要である。
吉田 茂の遺伝子を持った麻生太郎はマスコミの偏向、煽り報道に負けてはいけない。
企業内では改善提案をしないでケチばかり付けている社員はリストラが常識です。
日本人・国に悪口ばかり言っている朝日反日、毎日変態新聞は廃刊すればいい。
社会のため、悪口ばかり言っている左翼マスコミ、評論家はなくなればいい。
492名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:28:32 ID:JUZki7KMO
深く考えなきゃ、私もモラルの問題だと思っちゃったわwww
493名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:34:49 ID:JFuTGQUP0
和歌山3区だっけ?こことエロ拓と加藤と古賀のところは何が何でも民主に勝たせたいな。
後はどうでもいいけど。
選挙区のお前ら頑張れ
494名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:56:24 ID:f+gCdcnc0
本音はこうだろう。
 「政治の立場で申し上げるなら、医療より道路建設に国家の予算を使うべきなんです。
  だから、救急医療の崩壊は、何よりも医者のモラルの問題だと思いますよ。
  忙しいだの、人が足りないだのというのは言い訳ということにしておこう。 」(二階俊博経産相)
495名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:57:03 ID:mxkJnma90
日本産科婦人科学会「産婦人科医療提供体制検討委員会」が
実態把握に乗りだし、本年10月30日に発表した

「産婦人科勤務医・在院時間調査 第2回中間集計結果 報告と解説(修正版)」
http://www.jsog.or.jp/news/html/announce_20081031.html) によれば、

当直体制の病院における月間在院時間は平均301時間(N=172 平均年齢41歳)、
最大428時間であり、労働基準法の規定をはるかに超えている
実態がやっと白日のもとにさらされました
496名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:00:12 ID:mxkJnma90

分娩費無料もダウトなのか・・・

-----------------------------------
政府与党は、本年11月2日に少子化対策の一環として、
病院に分娩費用を支払わずに公的負担で出産できる制度を来年度から導入する方針を固めました。
都道府県ごとに標準的な金額を定めて差額分を公費で上乗せて
支給をおこなおうとする案ですが、これでは、
地方も都会も産科医がいなくなってしまうと、現場は大反発しています。

 つまり、現状の分娩費用をもとに、標準額を算定してしまうと、
現時点で分娩費が低い地域はそれで固定されることになります。
その結果、その地域での分娩取扱業務への拡大・新規参入のインセンティブは
働かなくなり、地域における分娩施設増は、ほぼ不可能になります。

それどころか、ただでさえ地方には産科医がいないのにもかかわらず、
ますます、標準的な分娩金額の高い都市部に産科医を流出させることとなり、
地方の産科医療の崩壊を招いてしまうことが危惧されます。

 同時に、厚生労働省は健康保険の診療報酬の枠組みに出産分娩を入れることを
検討しているとのことですが、これは今、自費診療で分娩費用設定が自由という環境下で
分娩をおこなってきた産科開業医に、多くの場合、収入減を招きます。

これによって、都会では、今まで分娩を扱ってきた産科病院や医院が、分娩をやめ、
不妊治療や婦人科部門にシフトしてしまうでしょう。また、若くて志ある産科医も、
研究に戻っていくでしょう。都会でも、分娩施設の閉鎖に拍車をかける一方となります。
497名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:17:15 ID:utvdPxKO0
「拝啓二階殿:兵庫県立柏原病院の小児科を守る会からの手紙」
ttp://mric.tanaka.md/2008/11/13/_vol_166.html

 産科医は、ここ数年でものすごい勢いで数が減っています。
その結果、辞めずに残られたお医者さんたちの負担がどんどん増える悪循環に陥っています。

今も周産期医療に携わり続けておられるお医者さんたち、私たちのためにがんばって
いただいているお医者さんたちにかける言葉は、
「モラルの問題」という非難めいたものなのでしょうか?
夜も寝ない、眠ることができない状況でがんばっている人たちを、
「忙しいだの、人が足りないだの」と、批判することが、果たして妥当なのでしょうか?
498名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:04:06 ID:utvdPxKO0
よく引き合いに出されるトンデモ判例の
「奈良心タンポナーデ事件」だけどさ、平たく言うと、


 シートベルトせずに交通事故にあって心臓破裂で死んだのは医者のせい、っていう判決


なんだよね。
しかもエアバッグ搭載されていない車でブレーキ跡もなくブロック塀に衝突。
もうね、日本の司法はどんだけアホかと。
499名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:17:07 ID:hsmMBGGW0
>>498
加古川心筋梗塞事件で一躍有名になった裁判長
最近また新しい事件生み出したね>神戸肺塞栓事件
もうこいつ個人的に絶対なんかあるだろw医者に対して
500名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:25:57 ID:G7k9/j2e0
人 権 擁 護 法 推進派 中心人物
 二階俊博 ってどんな人?

選挙区 和歌山県第3区
和歌山県有田市、御坊市、田辺市、新宮市、有田郡、日高郡、西牟婁郡、東牟婁

・グリーンピア南紀(和歌山県)の跡地開発をめぐり、所有する那智勝浦町に
  中華人民共和国のリゾート会社『香港BOAO』を紹介した。しかもここはペーパーカンパニーの疑いが濃い。
  跡地は賃貸後の2015年に、無 料 で 業 者 へ 譲 渡 されるという異例の契約。
・道路特定財源を資金源とする道路運送経営研究会から献金を受けている。
・日本道路建設業協会(道建協)の会員企業から合計168万円の献金を受け取った。
・談合事件や、耐震補強工事の設計ミスなどの問題を起こした企業から、問題発覚後に、253万円に亘る寄付を受けていた。

和歌山3区の人、ちゃんと考えて投票したの?
501名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:54:01 ID:9uHk/xtM0
しかしこのたらい回しも、
病院謝罪の時はスレの中がこのスレのID:BtO0KJvA見たいなレスや
リアル白い巨塔みたいな派閥学閥ネタに走ってたと思うけど。

あんなの見てたら失言でもなんでもないだろ本音じゃん、と思うけどね。
502名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:34:38 ID:G8ehCAub0
妊娠の心得11か条
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081117-00000003-cbn-soci

1.セックスをしたら妊娠します。
2.「この男の子供を産むためなら死んでもいい!」と思うような男の子供しか妊娠してはいけません。
3.妊娠しただけでは喜ばない。安易に他人に言わない。
4.神様から授かったら、それがどんな赤ちゃんでも、あなたの赤ちゃんです。
5.産む、産まないは自分たち夫婦で決めましょう。
6.かかりつけ医をもちましょう。
7.赤ちゃんは全ての運命をあなたに預けていることを忘れないで。
8.赤ちゃんが完全に元気であるか分かる方法はありません。
9.出産は出来うる限り安全な場所でしましょう。
10.下から産んでも、お腹から産んでも、あなたはお母さん。
11.妊娠・出産は一つとして同じものはありません。
503名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:45:05 ID:iqt4oXt50
このスレで、精神論を謳ってる奴

お前ら、飯喰わないで、一睡もせずに、36時間連続勤務を毎週しろ

どんなに疲れていても、絶対ミスするな

ミスしたら、お前のモラルが低いと言うことだ



突然無理な仕事を頼まれても、嫌な顔せず、喜んで働け

勿論、自分の能力を超えた仕事であっても喜んで受けろ

そして、失敗があったら、裁判で負けろ

すべて、お前のモラルが低いせいだ

504名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:31:41 ID:0DYBM7uk0
いいこと考えた
医者も発想を変えて
「救急は絶対受け入れます。他の患者を診療中であろうがなんだろうが、必ず受け入れます」
ってやればいい。
日本全国で一斉にこれをやれば、どういう事態になるだろうね
病院内の急変なんかに対応していた医者が
「救急要請だから、じゃあ」
とか言って、その場を離れるの
505名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:34:37 ID:JSF4ViAVO
どうしてこういう謝罪って必ず「誤解を与えた」っていうの?
誤解なんかしていない。
発言の趣旨はきちんと伝わっていますよ。
506名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 00:04:05 ID:RlEsROg60
>>505
「オレ様は悪くない。 曲解した低脳のマスゴミ&庶民が悪いんだ!」

という真意が、「誤解を与えた」や「真意が伝わらず」などの言葉には暗に含まれます。
507名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 00:57:39 ID:UBoQBnaS0
☆ 米国医師年収(US$)
  http://www.physicianssearch.com/physician/salary2.html

外科医の保険料は平均$10万程度(稼ぐ人では$30万という人も僅かにいる)
内科は$1万

Specialty Average
--------------------------------------------------------------------------------
・Primary Care
Family Practice 160,318
Internal Medicine 147,516
Pediatrics 149,754
--------------------------------------------------------------------------------
・Primary Care Surgical
OB-GYN 248,294
Ophthalmology 256,872
Otolaryngology 264,878
--------------------------------------------------------------------------------
・Internal Medicine Specialties
Endocrinology 170,102
Neurology 196,563
Hematology/Oncology 269,298
Pulmonary 218,978
Rheumatology 165,218
Nephrology 233,824
Gastroenterology 292,133
Cardiology 317,500
508名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 00:59:13 ID:XimCqUhZ0
何だこれ?こんなの初めて知ったぞ!!

マスゴミは道路族とも癒着ありまくりなのか???????
509名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 01:02:02 ID:UBoQBnaS0
・Surgical Specialties
General Surgery 261,276
Cardiovascular Surgery 558,719
Colon/Rectal Surgery 291,199
Neuro Surgery 438,426
Oral & Maxillofacial 208,340
Orthopedic Surgery 357,224
Plastic Surgery 306,047
Urology 285,356
Vascular Surgery 359,339
--------------------------------------------------------------------------------
・Miscellaneous Specialties
Dermatology 232,000
Psychiatry 174,658
510名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 01:04:03 ID:63O05ls00
>>300
ハリウッドってレッドパージ以来、反共和党・親民主党って話なかったっけ?俺の記憶違いかな?
511名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 04:50:19 ID:ex1+Ds7f0
金のために働く人間はモラルがない。生まれてきた以上は無償で働く義務がある。それが嫌なら働くな。
512名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:41:10 ID:nvcaKtR90
>>511

無償も金のためも何も 働 き さ え し な い ID:ex1+Ds7f0に言われてもなwww
513名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:52:23 ID:hFr7ICy40
緊急時の救命拒否なんてそもそも法律違反じゃないの?

飛行機なんかで助けもとめてるのに知らん振りしてバレタラ医者看護婦捕まっちゃうんでしょ?
514名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 09:13:32 ID:JgpRm0CR0
>>513
んなこたぁない
515名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 09:26:14 ID:gIPNUAfI0
二階って自分の汚れた経歴についてはなんとも思わないのかな。

グリーンピアのことを棚上げにされたら困る。
516名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 09:32:25 ID:i9C/tW5z0
>>510
>ハリウッドってレッドパージ以来、反共和党・親民主党って話なかったっけ?俺の記憶違いかな?

シュワルツネッガーやスタローン、イーストウッドなんかはガチガチの共和党支持者だけどね
但しハリウッド自体は組合の力が強いから全体としては民主党にシンパシーを感じてるのかもしれんが
517名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 09:32:53 ID:bVhZG/jSO
そもそも断られる妊婦って、事前にろくな検査を受けていないのに直前になって来る野良妊婦だろ。妊娠したのにきっちりとした行程を踏まなかった妊婦は文句言えないだろ。
518名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 09:40:01 ID:XWIMKtTd0
人もベッドもないのに受け入れろってどんなだよ。
床に寝かせて、将棋の多面指しみたいにしろってことか。
519名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:12:09 ID:6t5nQ7Y00
「受け入れ拒否」ってモラルの問題。
きちんとした医師なら「拒否」なんてしないでしかっり診る。
やっぱり、日本の医師はモラルに欠けていると思う。
海外ドラマ見てるとホントに日本人はモラルに欠けていることがわかる。
520名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:14:32 ID:u9NQOutH0
>海外ドラマ見てるとホントに日本人はモラルに欠けていることがわかる
笑うところはここですね。分かります
521名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:19:09 ID:6t5nQ7Y00
>>518
戦時中はそれが当たり前だった。
現代の日本人医師甘えすぎ。
522名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:21:32 ID:RH/8U24g0
>>521
戦時中は診てもらえずに死ぬのが当たり前だった。
現代の日本人愚民患者甘えすぎ。
523名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:23:47 ID:L/7zZ50T0
>>518
なんか「空きベッド」っていう言葉が誤解を招いてる気がする。
ベッドの空き、ってのは要するに
その患者を担当できる医師、看護士、施設全てってことなんだよな。
ベッドがなくて床に寝かせるしかないとかいう意味じゃないのにな
524名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:26:13 ID:6t5nQ7Y00
なんか医者擁護の発言が多いけどなんなの?
医師免許持っていながらこんな時間に2chしてんの?
医師免許返上しなよ。
525名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:26:41 ID:eMQZg9Px0
>>522
馬鹿指導者が引き起こした戦争の戦時中は酷いものだね。
526名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:30:29 ID:D6Gg0ooWO
>>524

日本人非医師、医師は医師擁護

非日本人や医療破壊者が医師たたき
の構図
527名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:31:42 ID:RH/8U24g0
>>524
そういうお前は何やってるの?w
生活保護辞退しろよw
528名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:32:41 ID:uPzmXEZsO
>>524
なんかノラ妊婦の擁護してるけど何なの?
さっさとかかりつけ医者作って検診も受けて
正常分娩で救急車呼ばないように
体調管理でもしたら?
529名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:32:47 ID:u9NQOutH0
>>524
ニートはまず家から出ろw
530名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:33:00 ID:bVhZG/jSO
531名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:37:45 ID:6t5nQ7Y00
>さっさとかかりつけ医者作って検診も受けて
やっぱり儲け主義。
532名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:38:32 ID:4jh05ws50
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::
533名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:40:09 ID:bVhZG/jSO
>>532
不覚にもワロタwwwwww
534名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:41:02 ID:X9Uw05wr0
モラルの問題が全くないかといわれれば、場合によっちゃあるかもしれん
だが、そもそも撤回するぐらいなら最初から言うなと
535名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:45:40 ID:MHkkUNm/0
>>531
共産主義者は北朝鮮池
536名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:55:17 ID:uPzmXEZsO
>>531
ごめん、おまえがそこまであたまわるいとはおもわなかったんだ

かかりつけ医をつくること、けんしんをうけることの意味が
わかるようになってから日本に来い、な?
537名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:07:19 ID:oC64+rxP0
二階は誤解に改名しろ
538名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:27:29 ID:10iumogL0
>>521
その辺はキチガイ司法に訴えてくれるか。

十分な体制が整っていないところで受け入れをやると
有罪になって莫大な賠償金を払わされた上、実名報道されて積み上げて来た人生パーになるんだ。


-------------
新潟地裁長岡支部平成14年7月17日判決は、
「品胎(いわゆる三つ児)の分娩において帝王切開を行う場合、

帝王切開を施行する医師2名、麻酔専門医で輸血を行う医師1名、
出生した児の蘇生・介護・検査を施行する医師3名、
その助手的看護師3名(新生児1名毎に各1名の医師と看護師)、
手術の器械出し、手術の外回りにそれぞれ看護師1名の人的準備と、
輸血用の血液、輸液、酸素、新生児蘇生用の気管内挿管器具3組、
保育器3台、インファントウォーマー3台、全身麻酔器、血中ガス濃度分析機、
その他新生児の血液生化学検査一式が可能な検査設備という物的準備が必要である。」と判示。

上記設備を持たない施設において「分娩を行うこと自体を違法な行為」と判示し、
約1億1千万円の損害賠償責任を認めている。
ttp://mric.tanaka.md/2008/11/12/_vol_165.html
539名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:35:12 ID:HcNjVDUc0
医師が悪いだろw
そもそも人が少ない産婦人科なんて僻地に行く落ちこぼれなんだから
馬車馬のように種馬のように働いて当然なんですよ^^;;
悔しかったら産婦人科なんて選んだ己を憎めよクズがwww
540名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:35:30 ID:6t5nQ7Y00
お産が24時間、365日あるのは当たり前。
それをわかった上で産婦人科医になったんでしょう?
昔は足りてた人手が、今になって急に減ったとは思えない。
やっぱり現代日本人医師のモラルの欠如だと思う。
541名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:36:21 ID:10iumogL0
>>519
ドラマと現実の区別もつかないの?頭大丈夫?
日本は世界最高レベルの医療を提供してるんだが。
ちょっと調べりゃするわかる話。(と、コピペ貼りのためにあえて釣られてみる。)


盲腸手術194万円??あなたならどうする??
ttp://kaya1017.ashita-sanuki.jp/e49951.html


>○訴訟が押し上げる医療費
ttp://www.urban.ne.jp/home/haruki3/america.html
「アメリカでは、1970年代の初め、医療訴訟の急増と賠償金額の高騰により、
保険会社は医療損害保険から撤退したり、大幅な掛金の増額を行った。

そのためアメリカでは医師の収入の3割が医療損害保険料に当てられ、
過誤保険の保険料の高騰は,特に,産科・救急外科など,過誤訴訟のリスクが高い科の
診療にたずさわる医師を直撃し、それまで,年4万ドルだった保険料が,
年20万ドルを超すことになった例も稀ではなく,過誤保険の保険料を払うためだけに
診療をするなど馬鹿げていると,医師を廃業したり,産科医が妊娠中の患者を
置き去りにして過誤保険料が高いネバダ州から安いカリフォルニア州に転出したり,
家庭医が保険料を安くするために産科診療をやめたりする事例が続出した
542名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:37:43 ID:RHZ5nkAa0
>540
帝王切開手術するのに産科医一人外科医一人麻酔科医一人じゃ足りないって
検察が主張して起訴するんですもの
人手が足りるはずが無い
543名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:38:28 ID:10iumogL0
>>540
>昔は足りてた人手が、今になって急に減った

残念ながらリアルに激減しとるんだが。
544名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:39:18 ID:UPRi5Gyz0
二階は自分の言葉で謝罪してない・・・官僚の代理読み上げ

こいつには誠実さのかけらもない

元々、経団連ごり押しのIT業界からの利便確保のための発言
最低の政治家であることはたしか
545名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:39:21 ID:00uiFOyu0
>>540
産科医が足りてた時期なんてねーよw
その足りない産科医をお前みたいなクソが罵倒しさらにモンスター訴訟とそれを認める裁判官がさらに減らしたんだよ
546名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:41:41 ID:6t5nQ7Y00
悪いことして裁判にかけられるのは当たり前。
それが怖くて瀕死の重症の患者さんを「拒否」するなんてひどすぎる。
(実際死んでるし。)
547名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:44:04 ID:oC64+rxP0
「誤解を与えた」ってのは自分は間違ってないが相手が勝手に間違えたってことだよな。
つまり自分の発言内容そのものは間違ってないという意思表明であり、これを謝罪と呼ぶのはおかしい。
548名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:44:07 ID:10iumogL0
>>546
悪いことって何?

医師2名、麻酔専門医で輸血を行う医師1名、
出生した児の蘇生・介護・検査を施行する医師3名、
その助手的看護師3名(新生児1名毎に各1名の医師と看護師)、
手術の器械出し、手術の外回りにそれぞれ看護師1名の人的準備と、
輸血用の血液、輸液、酸素、新生児蘇生用の気管内挿管器具3組、
保育器3台、インファントウォーマー3台、全身麻酔器、血中ガス濃度分析機、
その他新生児の血液生化学検査一式が可能な検査設備という物的準備

をしてないこと?
だったら準備する担当は行政だからそっち叩いてくれるかな?
549名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:45:29 ID:00uiFOyu0
>>546
小学生かよw
550名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:47:32 ID:UPRi5Gyz0
>>545
昭和30年代は産婦人科だらけ・・・今、80代の医者に産婦人科が多い
この人たちの引退が実数になってる部分もある
551名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:49:30 ID:6t5nQ7Y00
医者が本当に必要なら言えばいいじゃん。
自分の懐痛むわけじゃないんでしょ。
いつも不必要な物品ばかり買って、本当に必要なことはしない。
だから厄人(公務員医師)って嫌。
552名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:50:52 ID:/IYWnJc10
医者なんてバカでもできる。俺なんか早稲田の政経卒だよ〜。
553名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:51:20 ID:UPRi5Gyz0
>>549
もうすぐ中学生 ためになるなぁ〜
554名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:54:38 ID:L/7zZ50T0
>>540
国の方針でばーんと減って、さらに今も訴訟リスクとかでどんどん減っている。
ここ一年で出産取り扱うのやめた産婦人科医院かなり多いよ。
555名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:55:58 ID:mvBgv22Z0
医師免許を持っている人間が、産婦人科医が少ないことを知りながら、
産婦人科医にならない・転向しないことを、医師全体のモラル欠如とみなせば
いいのに。
556名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:58:20 ID:6t5nQ7Y00
>>555
そうだよね。
医師免許持ってれば産婦人科もできるんだったよね。
557名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:00:11 ID:bph//QgT0
誤解?w
モラルの欠如した医療政策やってきた自民党の議員である二階の無責任な言い分は誰もが
正しく理解してると思うがw
558名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:00:34 ID:LsZ9832U0
文句がある奴がやればいい

「ヒキニートが医師免許が取れればの話」だけどなwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:01:05 ID:10iumogL0
>>>555
それを言うなら、おまえさんが産科医不足を知りながら
医者を目指して死に物狂いで勉強しないのもモラルの欠如じゃないかね。
560名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:01:18 ID:r/yVy+pR0
あれ?
撤回・謝罪したんだ
ふーん
561名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:03:55 ID:CzSPNkD70
俺趣味で医師免許取ったけど、必死に勉強なんて必要な学問かなあ。
国家試験は暗記すればいいだけのもので特に思考は必要としないと
思う。猿でも受かる、と思ったけど世の中は猿以下の知能の持ち主の
方が多いみたい。
562名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:05:57 ID:mvBgv22Z0
>>559
その主張もありうる。そこから先は相当性の問題だ。
医師免許を取ってから、或いは取る時に、産婦人科医になることの難易と、
医師を目指して勉強することの難易の比較をする。
或いは職業選択の自由でも良い。
この場合、医師の科の差異は、職業選択の自由に含めない。
プロ野球のドラフト制度で、意中の球団にいけなくても職業選択の自由と抵触しない
と解釈するのと同じ理屈だ。
563562:2008/11/18(火) 12:10:45 ID:mvBgv22Z0
訂正
医師が、医師免許を取ってから、或いは取る時に、産婦人科医になることの難易と、
医師以外の者が医師を目指して勉強して医師しになることの難易
564名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:12:12 ID:6t5nQ7Y00
>>562
野球はやることは同じでしょ?
むしろポジションの方が、球団の差異が大きいと思うけど。
産婦人科と精神科じゃ、やること違いすぎない?
565名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:13:37 ID:pSm8trpIO
産婦人科がないなら路上や便所で生めばいいだろ?甘ったれるなよ。
566名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:14:11 ID:t0OGhDr/0
マスコミの煽りなんて信じるなよ。
567名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:14:50 ID:1G68GfXh0
二階「妊婦受け入れ拒否、中国へのODA削減が問題」発言だったら
自分の心を裏切らず且つ、マスゴミのウケも良かったんでしょうに
568名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:15:57 ID:10iumogL0
216 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2006/07/13(木) 01:28:33
もう十数年前になるけど、嫁が急逝してドロップアウトした。
赴任先の基幹病院のある地方都市。俺の嫁は誰も知り合いもいない土地で、
最後まで子供の心配しながら最後まで俺に謝り続けて一人で逝った。
3歳の娘一人残して。
葬式の時、娘は
「ママいつ来るの?ママいつ起きるの?いつ起きるの?」ってずっと泣いていた。
娘は嫁の実家で面倒みてもらいながら仕事に戻ったよ。忙しい病院だった事に加え、
いつも学会準備に追われていたので帰宅は毎日遅かった。それでも休みの日には
嫁の実家に泊まりにいって、少しでも娘と一緒にすごすようにした。
母親がいなくなった事も受け入れているようで、俺がいくといつも笑って走って
来て「パパー!!」って抱きついてきた。

嫁の実家に行ってからは泣くこともなく娘は楽しく暮らしているように見えたよ

嫁の実家で娘と一緒に寝ていた時、深夜にすすり泣くような声で目が覚めた。
俺が起きた事に気が付くと、一生懸命に寝た振りをしようとしていたけど、すすり泣く声が漏れる。
娘を抱き上げて、どうして泣くのを我慢するんだ?って聞いても黙っていた。
何度も何度も聞いたら、
「じいちゃんとばあちゃんに、パパは忙しくて疲れているのだから絶対に
泣いたりして困らせちゃダメ!」って言われてそれを一生懸命まもっていたらしい。
569名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:16:56 ID:o2MqbQcn0
これは失言じゃなくて、何にも知らないんだろ?
こんなやつに投票した奴がわるい。
570562:2008/11/18(火) 12:17:09 ID:mvBgv22Z0
>>564
その主張もありうる。そこで、更に職業の範囲を抽象化してしまおう。
本来は、診療科ごとに定員を決めて免許を出して、他の診療科への転向に制約を
つければいいのだが、既に出してしまった免許にそんなことはできないので、
モラルという言葉を使って圧力を掛けると同時に、訴訟を起こされても
負けにくい理屈をこねようという発想です。
571568:2008/11/18(火) 12:17:57 ID:10iumogL0
嫁の実家の生活でも気をつかって、いい子でいなきゃいけないって頑張って、
3歳の子が泣きもせず、わがままも言わずに祖父母の言う事もよく聞いて、
毎晩ふとんの中で祖父母を起こさないように一人で声を殺して泣いていたらしい。
娘は嫁の実家に来て以来はじめて大声をあげて泣いた。

「ママんとこ行きたいー おうちに帰りたいー おうち帰るー」ってずっと叫んでいた。
娘にとっては大好きな母親と暮らしたあの家だけが「自分のおうち」だった。
今まで言えなかった思いが噴き出して狂ったように朝まで泣き叫んでいた。
驚いて起きてきた祖父母も悟ったらしく一緒に泣いていた。
娘に「もう頑張らなくていいんだよ。おうちに帰ろうね」と約束して抱きしめて一緒に泣いた。

医局を辞める決意をしたよ。
娘を連れ帰ると決めたので、少しでも娘と一緒にいる為に。
週休3日の自由診療のクリニックへの入職も決めた。
休みが多く早く帰宅できて、当直やオンコールのない職場ならなんでもよかった。
教授室のドアをたたき事情を説明した。
教授はドロップアウトする俺を、汚物でもみるような目でみて
「いいから早くここから出て行きなさい」と言ったのを最後に目もあわせてくれなかった。
上の先生達にも、数時間なじられた。赴任先の病院を急に辞める事で迷惑かけるので、
血の気の多い先輩には殴られた。

退局後、祖父母に心からのお礼を言って娘を連れ帰ってきた。小さな仏壇も用意して、
その前が娘のお気に入りの場所になった。
昼間は保育園にあずけたり、嫁の実家にあずけたりして新しい仕事を始めた。
早いと4時、遅くとも6時には帰る事ができるクリニックだったので、娘とすごす時間は
格段に増えた。

包茎手術から植毛、美容外科までなんでもやった。
572名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:18:05 ID:x4jP5uYtO
>>560
代弁として官僚に言わせて、自分の口では謝ってないけどな

本音は全然反省なんかしてないだろ
573名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:20:44 ID:10iumogL0
大学の同期の連中からは白い目で見られ続けた。
その手のクリニックが今よりはるかにあやしいイメージの時代だったので。

こんな医者として最下層までドロップアウトした俺を見て育ったのに、娘は医学部に
行きたいって言い出した。
正直、今の情勢で医者になるのは疑問だったけど、こんな俺を見ながらにして
同じ仕事を目指してくれたのが本当にうれしかった。

医学部に合格して、娘と二人で母親の墓前に報告にいった。
こんなにいい子に育ってくれたと胸をはって報告できた。
娘が社会にでて、幸せにしてくれる旦那をみつけたら俺はいつ死んでもいいな。

ちょっと疲れたよ^^;。
医局員が見たら誰の事か一目瞭然だな。その節は本当に御迷惑おかけしました。
娘と二人でなんとかやっています。
574名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:22:02 ID:7C2at25h0
医師免許を考えた方がいいな。
人気のある「科」は合格の難易度を上げていいよ。産婦人科は逆に下げる。
575名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:23:41 ID:hMNNLSN/O
俺が継いだら、実家のクリニックを産婦人科に変える。
だからいい加減に俺を医大に合格させてくれ。
576名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:23:52 ID:6t5nQ7Y00
どうして国は科目ごとの免許を作らないんだろう?
577名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:29:22 ID:mvBgv22Z0
>>576
一応、医師会の意向も汲まなきゃいけないからな。彼らも我々と同じ国民だから。
後、実務的にも多少の困難はある。
診療科の区別なんて、絶対一意に定まるわけではない。それに加えて、時代が進むにつれて、
勃興する診療科(美容整形に関する診療科など)やする診療科があるだろう。
その克服なんて、やろうとすれば簡単だけどね。定期的に医療の実情と必要な診療科を考察し、
自動車免許で中型免許が設立されたのと似たような手続きをすればよい。
578名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:31:57 ID:NYE4le+2O
近所の産婦人科は息子が継いで歯科になった。
579名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:37:30 ID:dkQgUEZv0
>>576
現状では何科になってもいいんだから、取り敢えず小児科とか産科になって、
きつくなったら他科転科できる。
最初から小児科、産科で転科不可なら、もっと志望者減少するの想像できないか?
580名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:47:19 ID:xGtv23G/0
現場の惨状を知らなさ過ぎると騒がれてる最中にこの発言は・・・
本当にただの世の中を知らない馬鹿だろ。こんな奴が政治家やるなよ。
581名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:48:06 ID:mvBgv22Z0
>>579
そうだろうね。だから、転科不可制度と、診療科別免許制度は同時に導入しなければならない。
各科の合格者合計人数を、現在の合格人数くらいにしておけばいいだろう。
そうすると、小児科・産科を選択しない限り、医学部を卒業しても医師になれない
人たちがある程度でるだろう。仕方なくか、自分なりの動機を高めた上で、小児科・
産科を選択せざるを得ない。そのうち、小児科・産科の人数も増えてくるので、
激務じゃなくなるだろう。訴訟リスクが高いことは変わらないだろうから、
それは保険で補えば良い。
582名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:52:28 ID:i9C/tW5z0

外科だけど、特別に手先が器用な必要は全然ないが
逆に不器用な人間に志望されるのはいくら人手不足とはいえ絶対に困る!
今じゃ考えられないことだけど15年ぐらい前までは外科や整形外科(no美容)が花形で
眼科や耳鼻科は日陰者扱い、研修の途中で『お前は外科に向いてないから・・・・』って
半ば強引に眼科や耳鼻科に転科させられるやつも結構いたんだぜ
583名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:56:08 ID:RHZ5nkAa0
>576
脳内出血起こした妊婦の主治医はどの免許を持った医師がすることになるんだ?
584名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:58:45 ID:+mwh25Xw0
>>583
お互い一切一会話しないで自分の領域だけをするんじゃない?w
だって相手が何してるかなんて理解できないからなw
急変しても「俺はちゃんと頭(子宮)診てるし関係ないな」って知らん顔して終了だな
585名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:02:34 ID:6t5nQ7Y00
>>584
今の産婦人科医や脳外科医だって同じ医師免許で仕事してる。
そこまでになるとは思えない。
586名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:03:51 ID:mvBgv22Z0
>>583
それは、俺が考えることではない。敢えて言えば、
脳外科と産婦人科双方又は全ての診療科が診療できるようにしておけば良かろう。
結構難しい問題だよね。
診療科別免許は、当該診療科への勤務又は開業した場合は当該診療科であること
を明記する義務とし、且つ当該診療科の患者を優先的に診療することを義務とするが、
他診療科関係の患者を診察することは妨げないとし、且つ、他診療科の医師がそばに
いないにも拘らず当該他診療科の患者がいる場合は、診療義務が発生するという
性質にすれば良いのかね。
587名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:05:47 ID:+mwh25Xw0
>>584
科ごとの免許にするってのはその科以外の勉強は一切しないってことだろ?
(するんだったら今と何も変わらんからな)
子供がどこから出てくるか分からん脳外科医を作りたいんだろw
588名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:08:16 ID:mvBgv22Z0
>>587
勉強をさせた上で、診療科別免許にする。
586記載の義務が発生するんだから、診療科以外の勉強は必須だろう。
589名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:09:12 ID:05aknwlS0
 小 泉 改 革 の 成 果 で す か ら
590名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:09:16 ID:6t5nQ7Y00
>>585の訂正。
「同じ免許で全然違う」
591名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:09:59 ID:RHZ5nkAa0
>586
つまり眼科医師免許の眼科医が脳内出血を起こした妊婦を治療しても一向に構わないと?
592名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:10:37 ID:+mwh25Xw0
>>586
何もメリットがないんだけどw
勉強は今までと同じ(むしろ医学の進歩の分増えていく)
で、なれる科はひとつだけって、誰が喜ぶんだ
593名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:12:46 ID:mvBgv22Z0
>>591
免許関連法的にはかまわない。
しかし、実際には、適正な医療を行う義務を根拠として、適当な処理をしうる
医師を紹介する等の手段をとるのではなかろうか。
現状でも、眼科医は脳内出血を起こした妊婦を診療できるだろうが、
実際にはよほどの緊急性が無い限り、適当な医師を紹介するよね。
594名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:13:46 ID:+mwh25Xw0
>>593
要するに、今と何も変わらないってことだよな
595名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:14:35 ID:t9sWTlhR0
患者側にモラルが無いから嫌がられてんだろうが。
596名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:15:23 ID:mvBgv22Z0
>>592
現状を前提とすれば、医学部生は喜ばないだろう。
しかし、制度を変えてしまえば、それに従うしかなかろう。
現行免許がなくなってしまうのだから、メリットとかデメリットを考える
余地(つまり比較対象)がない。
597名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:16:22 ID:RHZ5nkAa0
>593
なら小児科免許とって「小児皮膚科」と言い張って
ポンポンが痛い子供は「免許はありますが皮膚以外は専門外です」と追い返そう
598名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:17:49 ID:+mwh25Xw0
>>596
あんたの言ってることだと、教育は今までどおり、仕事も今までどおり、
で、免許だけは分ける、と

何の意味(メリットも)もないんですが?
599名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:18:35 ID:mvBgv22Z0
>>594
そう。その点では、今と何も変わらない。
変わるのは、特定の診療科医を半強制的に生み出し、それらの医師に、
当該診療科に関する優先診療義務を課すこと。
勤務医なら、当該診療科の担当医とならねばならず、開業する場合は、
当該診療科を掲げねばならない。
600名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:21:45 ID:mvBgv22Z0
>>597
現在の医師法上の義務に、586記載の義務を考慮すれば、そうならないことは
容易に分かるであろう。
601名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:23:58 ID:vN/nJIrZO
医師にモラルを求めるほうがどうかしてる
私利私欲の為だけに生きてる連中なんだからさ
602名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:25:15 ID:uO5kJouU0
>580
善意に考えると、厚労官僚とメディアによる医師叩きキャンペーンの被害者の一人>経産大臣

メディアや官僚に騙されるようでは政治家失格、せいぜいタイゾー並み。
603名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:25:32 ID:+mwh25Xw0
強制とかどこの共産国家だよ
医学部に行く奴がいなくなるだけだな
で、今度は高校生に医学部に行くことを強制するのか?w
604名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:26:21 ID:mvBgv22Z0
>>601
私利私欲のためだけかどうかかは知らないが、私利利欲があることは間違いないし、
やむをえない。
だから、モラル云々で政治的圧力を掛けると同時に、私利私欲を一定程度に制限する
よう法的制限を掛けていくのだ。
605名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:30:14 ID:mvBgv22Z0
>>603
この程度の制度変更で、医学部が定員割れすることは無い。
ちなみに、制度的には強制で無いぞ。医学部卒業しても
医師国家試験を受けることは強制しないから。
医師になりたきゃそうするしかないという意味で、「半」強制と書いた。
この程度の制度に服することなんて、自由主義国家と矛盾しない。
606名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:31:22 ID:Js5jWrRK0
>>1
お医者様をなだめすかして
おだてておきゃいいんだよw
607名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:39:31 ID:WaBspiKf0
>>605
うん、だからみんな「ならない自由」を行使するだけだって話w
608名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:41:19 ID:mvBgv22Z0
>>607
そうだろう。今だって、殆どの人は、医師にならない自由を行使している。
僅かな人が、医師になる。それと同じだ。
609名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:44:56 ID:mvBgv22Z0
>>607
医学部を卒業した後、ならない自由を行使する奴が若干増えることは想定できる。
とはいえ、数は限定されよう。一部の義務が増えるだけで、それ以外は殆ど変わらないから。
その上、医学部・医師免許の定員調整など、相当の操作の余地はある。
610名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:55:24 ID:UPRi5Gyz0
総理大臣も国籍法の中身知らなかったのに通すくらい馬鹿な国だからなぁ
611名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 14:00:02 ID:X9Uw05wr0
>>610
給付金のときは専門外だからまあこんなもんかと思ったが
売りのはずの外交・安全保障に関わる問題でこの認識の甘さはいただけないね
多忙なのは分かるがこれはまずい

しかしその反面、民主はじめ野党からの反対者も出なかったというのも悲しい
国民新党が反対するとか言ってたな、どうなったか知らんけど
スレチですまん
612名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 14:00:04 ID:FNLjMWIh0
あの意味不明な自信がどこから沸いてくるのかさっぱり分からん
ちょっと俺にはこの電波は受信不可w後は誰か頼んだ
613名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 14:10:38 ID:RHZ5nkAa0
>600
なんで?
614名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 14:14:40 ID:g+WualYo0
撤回と謝罪は受け入れられない

即刻議員廃業を!!!
615名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 14:46:59 ID:+L2Tr3zs0
厨房ってこんなに電波流せるんだね・・・・
616名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 15:27:02 ID:nGKVHtPa0
えっと、おまいら頭が良い2ちゃんねらーが大勢集まって議論しても何の結論も
でないって事は何やっても無駄だってことでは(笑)
617名無しさん@九周年
>>611
民主が反対するわけないじゃん、中韓人を流し込むのが悲願なのに。

日本オワタね。