【政治】 郵政民営化について、民主・国民新党の声明
1 :
四苦八苦φ ★:
2
民主党が政権取ったら、郵政事業を見直して、また「国有化」するわけ?
4 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 19:43:10 ID:zh43W4Sz0
>>1 NTTは電電公社に戻さなくていいのか?
JRは国鉄に戻さなくていいのか?
なんで郵政だけ国営に戻すんだ?
ちゃんと答えろよ>ミンス&国民新党
5 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 19:43:16 ID:Ojodl34wO
民営化すりゃ利益優先になってサービス崩壊はわかっていた。
自民党はバカだらけ。
特に不都合を感じた経験が無いんだが
むしろ振り込み手数料無料でラッキーくらいに思ってる
7 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 19:46:19 ID:a1PZThlo0
ああ、今回の件で大損したって事?
8 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 19:48:26 ID:+0StnVG4P
民主、国民新両党の政策責任者らでつくる「郵政事業見直し検証委員会」は11日、
先月で1年が経過した郵政民営化について
「単なる郵政族の破壊であり、大失敗だった。
早急に見直し、抜本的な修正を行う必要がある」と総括する声明を発表した。
声明は「郵政民営化は良好だった郵政族の天下りを大幅に悪化させ、
将来の郵政族の存続を危うくしている」と指摘。
与党に対し、衆院で継続審議になっている郵政民営化見直し法案の審議入りに応じ、
早期成立に協力するよう求めた。
俺も不都合を感じない。
民主がそんなに国有化したいのなら、また次の衆院選を
郵政選挙にすればよい。結果が楽しみ。
10 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 19:53:23 ID:zh43W4Sz0
国民の為とかじゃなく郵便局員から文句言われたからだろw
正直 今んとこ 不便になっただけだよな (´・ω・`)
13 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 19:55:26 ID:/29ljg1I0
これはミンスも賛同したのか、ミンスGJ!
14 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 19:56:01 ID:c9jMFdB/0
大樹の票が欲しいから、特定郵便局長を世襲の公務員に戻しますと言えよ。
どっちみち少子高齢化と、財投で行き場のなくなったゆうちょはこのままいけば
破綻するのは目に見えてたから、小泉でなくともいずれは民営化は避けられなかったんだよ。
15 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 19:56:19 ID:SXtAq1D50
国民新党が言うのは分かるが
ミンスは民営化に賛成してたじゃん
いまさらなに言ってんだ
今までの過剰サービスは税金でまかなわれてたんだぜ?
税金の無駄遣いってお前ら一番批判してたことじゃなかったっけ?
17 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 19:57:50 ID:eacSy7kq0
大樹って名前が笑わせるw
寄らば大樹の陰
18 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 19:58:06 ID:/oPxxqvA0
亀 シネ
19 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 19:59:11 ID:T7LOilRL0
おれ社員だけど、もう民営化しちゃったんだから今更国営とか言ってもしょうがないと思うよ
問題は分社化の仕方
どのように分社化されているか、キチンと理解している人がどれだけいます?
郵便配達は郵便局でしていると思っている人が大半ですよ
せめて持株会社は別として、郵・貯・保の3つにすべきを、プラス「郵便局(株)」
の4社にしたところに無理がある
正直やばかったんだよ。
郵貯が全部アメリカ国債として召し上げられるところだった。
農林中金がそうとうサブプライムでやられたんだけど
ここがこれからの政治のツボだけど民放はニュースであんまり
やらないだろうなぁ・・。
国民新党は郵政民営化反対のためだけに立党された党だからな。
綿貫は直接郵政利権に家族企業がかんでるし。
>>3 自民案でも国が筆頭株主だから、国営と一緒。
23 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:01:55 ID:MuixaRVP0
別にサービス変わった様子はないぞ
良くも悪くも
24 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:04:04 ID:DPwSsKoU0
小泉に聞かれた時に、選挙で結論でた問題だろ。
それを覆したいなら、この件はもっと草の根から盛り上がらないとダメだ。
25 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:04:06 ID:J2c5NLOT0
日本郵便の株っていつ上場するんだ?
永久に上場しないのかな?
小泉・竹中がいないくなったんだから
自民でも完全民営化は見直していくだろ
状況みながら
27 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:06:35 ID:OsVD/mKd0
郵貯は再国有化すれば埋蔵金として使えるからな。
国が財政破綻したら棒引きで終了だし。
はいはいw労組と特定郵便局向け選挙対策
29 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:07:26 ID:TFxrRB6y0
麻生はどう出るかwww
30 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:08:48 ID:c7VPgrDm0
公務員ならば、親方日の丸で悪いことする奴はいないだろうと思っていたが、
年金ネコババ、改ざんだの裏金だの犯罪者だらけ。
民営化になれば、もっといい加減な奴が勤めるから、もっとひどくなるだろ。
31 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:10:58 ID:ASALctbH0
別に郵政事業が潰れても、大多数の国民は困らないのだが
郵便局員の態度は格段に良くなったと思うが
33 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:12:31 ID:9QpjOF280
欧州でも民営化が主流なので国営に戻すのは無理。
経営形態をもう少し考えるべき。各社員も混乱している。
もし郵政を国営に戻すなら、国から別れた国立大学など
の独立行政法人も戻さねばならず、
併せて40万人の国家公務員を増やす事になりとうてい無理。
34 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:12:46 ID:976ieikJ0
おいおいいまさら困るよ。職員だが株式上場するとき株で大もうけする予定
なんだからw
なにがなんでも民営化続けて上場してくれなきゃ困る。
給料も上がったし民営化最高だろ。定時で帰れないで残業1時間しなきゃ
ならなくなったけど。
株式の50%を国がもつってのはダメなの?
36 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:16:19 ID:FMlHUjXH0
銀行に振り込めるようになるらしいじゃん
近所のサンクスから小包送れるし、便利になったと思うけどな
37 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:19:47 ID:HwF5ssw70
>>28 >はいはいw労組と特定郵便局向け選挙対策
君のいっている労働組合と特定郵便局長制度が郵政事業を木っ端微塵に打ち砕いた元凶だ。
「郵政」は巨大な利権であり、事業はそのかたわらで行っていた二次的な目的。
彼ら−労働組合と特定郵便局長−は、いかに郵政事業という
公的な性格をもつ尊いものを食い物にし、
金と権力、なにより名誉と、人間の汚い部分ばかりを追い求めた最低の人種だ。
どこまでも”自分たちのやりたいこと”をするために選挙の票まで利用するとするという
民主主義の敵であり、国政を愚弄する輩の愚かな行為はもうやめてほしい。
38 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:21:27 ID:Eq6qI1OQ0
利用側としては別に困ったことないけど
39 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:23:26 ID:tVx4fs6i0
>>20 郵貯が民営化されたら、外資のハゲタカにに全部取られるって言ってた人、今はどこにいるんだろうね。
アホウは陰謀説にすぐかぶれる。
40 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:24:29 ID:i42bFmRO0
42 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:28:15 ID:aTwat3wb0
>>36 俺も、民営化での事業整理により、
明らかに不採算の、郵便小為替・住民票の写しの請求(手数料たった10円!)の採算ラインまでの価格改定。
旧全逓の巣窟だった小包事業は、日本通運と事業統合で人員整理に着手。
ローソン他宅配便受付をヤマト運輸から奪取。
農協の嫌がらせで一斉に郵便局を閉められた拠点は、事業委託での再オープン進行中(セコム・コンビニ)。
来年から銀行との振り込み開始。一部地銀とATM解放で合意。
ここまで来ているのに、一体何が失敗なんだって思う。
>>35 それでは法律上公社と変わらない。今は100%政府が保有しているから、政府調達の対象。
政府調達は事前に告示しないといけないし、民間ならあたり前の自社専用機能の開発委託も難しい。
(共同開発の形を取ると、随意契約になってしまうから。)
しかも、政府調達は明らかに入札額が割高。官報で消耗品とかの落札価格を見るとびっくりする。
九電力、KDD、NTT、JT、JR(ただし三会社だけ)と、別に公営サービスを民間がやって全く問題がないし、
国の株式保有は資本調達の多様化の面で足かせなだけ。
43 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:29:06 ID:OL6CMcMQ0
>>39 > アホウは陰謀説にすぐかぶれる。
陰謀説は、信じている人にとっては、あらゆることを説明してくれる万能薬みたいなもんでな。
44 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:29:49 ID:i42bFmRO0
民営化してよくなったよ。
御用聞きにくるようになったし。
ま、宅配じゃ、値引き幅が少なくてまだ使えないけど。
郵政民営化に対してはこんなに必死な民主党なのに、選挙で大々的にアピール
していた派遣問題は、ほとんど何もしてません。
47 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:34:33 ID:i42bFmRO0
48 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:34:46 ID:aTwat3wb0
>>46 なに、もう飽きちゃったの?あいつらホント使えねー。
>>44 国鉄の時の方が、ネガティブキャンペーンひどかったよ。君はまだまだだね。
現場の人員合理化の一方、配置転換された人員は一日中電車の蛍光灯を吹くだけ
〜国鉄民営化1年を検証する〜
みたいな話、当時は連日アサヒでやっていたけど。
49 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:37:16 ID:i42bFmRO0
50 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:38:07 ID:OL6CMcMQ0
「官から民へ」というのが間違っていると言うのなら、それで押し通してくれ。
51 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:39:19 ID:qLeju49k0
え?国民新党の論点はまだ郵政民営化なの?
すごい恨みだなあ。
52 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:40:29 ID:XjivF4O90
民営化前の郵政サービスって良好だったっけ?
やっべー金数えたら1億円足りないよ!どっか行っちゃったhahaha
とか笑って済ましてたじゃんか
郵政民営化大成功ですが。バカなの?
簡保だけ国有化ならおk
55 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:42:26 ID:SYkeppK30
自民党は碌なことしてこなかったからな、民主党と国民新党で日本をたて直して欲しい
56 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:42:56 ID:lsY/5suG0
57 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:44:45 ID:1orGqbYNO
民営化で困ってんのは、国民新党と民主党中の人だけって事ですね。
58 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:44:50 ID:HZIOggod0
@振込み手数料の増加
A時間外窓口の廃止
B定額小為替手数料10倍に
C配達&貯金&保険複合サービスの廃止
D簡易郵便局の大量休止
ざっと考えただけでもこれだけあるな
郵政票が欲しいだけ?
60 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:47:45 ID:jrZ9w1zO0
不便になったよ。都会でも以前の方が使いやすかった。
58の言うとおりだよ。
本当に民主党はこの路線に乗るの?
若い層の支持は無くなると思っておいたほうが良い。
そもそも郵政などの事業の縮小、サービス悪化は規定路線でしょ。
今は若い世代はネットバンキングやその他の通信機器が一般的だし、
行政のIT化も凄いスピードで進んでる。既存の郵政事業を政府管轄で
やってると莫大な赤字を抱えることになるよ。業態変化やサービスの多様化で
必死に生き残りを掛けるような形を維持しないと。
本当に民主党は民から官へを目指すの?
今日も郵便局行ってきたけど、別に不満はないなあ
63 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:50:38 ID:SYkeppK30
>>59 国民新党の人間が票が欲しいだけのあさましい人間なら、当時の小泉政権に反旗を翻したりはしないだろ。
64 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:50:53 ID:XjivF4O90
>>61 特定郵便局長会が民主支持じゃなかったっけ
民営化前の利権維持のために
65 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:53:16 ID:ngOgA3Ni0
NTTやJRは東・西とかで分割されているのに
なぜ、郵政は郵・貯・保・局 で部門別のみ
で分けたの?
近所の郵便局は、格段にサービスよくなったけどなあ
努力が足りないんじゃね、お国がなんとかしてくれる、って考えは捨てな
68 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:56:50 ID:J2c5NLOT0
>>63 国民新党の代表のなんていったっけ?
トナミ運輸の会長だったか何だかの大物。
票というよりも民営化したら、郵便局から自分の会社に入ってくる利権が激減するから反対していたんだろ?
>>63 国民新党の綿貫は郵政民営化関連法案を巡る党内抗争の結果、離党し国民新党を結成した。
ちなみに、トナミ運輸は郵便事業(旧日本郵政公社)が「ゆうパック」で提携している民間物流事業者の一つである。
めちゃくちゃあさましいがな<国民新党
旧日本郵政公社の時より、仕事減ったがな!!!!!!!!!ってことだろ。
70 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:58:07 ID:llzni1EgO
71 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:58:20 ID:GLGuPwsC0
まだ死にそこないのネオコンが涌いているのか
本当にどうしようもない奴らだな
>>68 推測でものを言われても困る
それに国民新党は一人だけじゃないしw
73 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:59:34 ID:icJEtYGt0
アホ民主。これで、選挙は負けるよ。
郵政民営化は民意だよ。
社保、道路、おまいらの改革が詭弁だということがよくわかった。
74 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:01:03 ID:OcOdyLP10
特に何も変わっていない
郵便遅延が起こったわけでもない
そもそも黒猫メール便もあるし、郵便だけにこだわる必要もない
75 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:01:48 ID:XvCMa4OU0
郵政民営化で国民の貯金がアメリカの物になるのはまだですか?
待ちくたびれました
76 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:02:05 ID:J2c5NLOT0
>>73 どうかねえ?
郵政民営化なんて一般国民のだれも忘れている問題だし
郵政民営化一本で前の衆議院選挙を圧勝した自民党のその後の失政にうんざりしているんだから
郵政民営化しても、ちっとも世の中良くならなかったジャン。
今は有権者のほとんどが自民党に騙されたと思っているんじゃないの?
77 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:02:48 ID:3z65+DUCO
振替口座サービス:150円→330円
電信現金払い:180円→630円
公共料金払い込み:30円→240円
定額小為替:1枚10円→100円
おい自民党!郵政民営化すれば年金問題も医療問題も解決するんじゃなかったのか?郵政選挙当時の自民党は郵政民営化することで官のリストラが出来ます。
その結果として
(1)少子高齢化の中でも医療、年金など社会保障の充実(笑
(2)雇用と消費を促進して民間主導の景気回復(笑
(3)子供世代に付けを回さない安心、安全な社会を維持(笑
(4)三位一体の改革で地方経済の活性化(笑
(5)戦略的外交の推進、安全保障の確立(笑
をマニフェストに掲げていたわけだw
まぁこのうち1つでも出来ればそれほど批難はされないんだが、
何 一 つ 出 来 て い な い 。 (爆
そりゃ投票した人にしたって文句をいう権利ぐらいはあると思うけどな。
いや、むしろ騙された人はもっと怒ってもいいと思うぞ(笑
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg
78 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:03:06 ID:GLGuPwsC0
抜本的な改革がしたければ共産党に投票しとけよ
民主は自民から政権と利権を動かすために存在する入れ物のようなもんだろ
権力の外側にいる人間にとってはどちらも大差ないよ
>>77 ああ、まったくだ。だが国営に戻す必要もないわな
80 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:07:13 ID:SGqSZGui0
生活に最も大事な水道料金も、食料品も、家賃も、全国バラバラの
料金。なのになぜ郵便局は全国一律でなけりゃいけないの?
81 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:07:16 ID:pRTMdyDaO
なんで郵貯や簡保で、銀行員なみの歩合制給料もらってるやつらが身分保証がある公務員である必要があるんだよ。
これから銀行への振込みができるようになってかなり便利になるし、
Yahoo!ゆうぱっくも良い。以前と比べて愛想も良い。
あんな巨大な利権リセットかけてるんだから少なくとも5〜10年は
混乱もあるよそりゃ。100年改革できなかった超巨大利権なんだから。
それを改革直後の動きを断片的に切り取って大失敗とかいうゴミの
ような政治家はいらない。勿論お役人のひも付きだろうが。
84 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:10:14 ID:oTiV4SBO0
郵貯さえ切り離しちまえばどうでもいいんだけどね
まあ、郵便事業は国の保護下に置かれるからかわらんわな
85 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:11:42 ID:SGqSZGui0
>>77 自分で新旧の料金を書いてて、なんでそうなったか考えないの?
86 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:11:46 ID:JhcezzGS0
郵便局が不動産業に手をつけてるらしいがヤバイんじゃないか?
>>57 いや、民主党の中の人も別に困ってないし、大部分は民営化賛成だろ・・・今の民主党執行部が狂ってるだけでw
88 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:13:03 ID:GLGuPwsC0
ネオコンの奴らは自民党から離党しろよ
清和会だ
自民に寄生してんなクズ
89 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:14:05 ID:NsRnzgoG0
親族経営と銀行業務を禁止にしたら認めてやるよ
______
/ \ /\ 小泉さん、郵政民営化やり遂げた。
/ し (>) (<)\ 一番大きな成果じゃないか・・・
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | 世界に侵食する民営化詐欺
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | |
. 国際金融資本は世界各国の公益企業群をターゲット
. 各国政府に民営化を強要、補助金を利ざやに変えるマジック
. ターゲットは水道、道路、航空、郵便など公共インフラ全般
. 強力なロビー活動で政策誘導し、各国の税金に寄生する新詐欺商法
. 郵貯を外資に分離、郵便に税金投入の笑えない喜劇
91 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:14:17 ID:J2c5NLOT0
民営化後の郵便配達のバイクって、以前に比べて余裕がない運転していると思うけどな。
たぶん事故も多発しているんじゃないか?
以前に比べて余裕がない運転しているのは何も郵便だけじゃなくて、バスなんかもそう感じるけどな。
バスの運転がまるでダンプカーみたいに荒っぽいw
なんか世の中、特に路上が殺伐としているよなあ。
民営化するまでは特定郵便局まで、一律1千万円程度の経費が認められてて、
それでジュース買おうが、趣味の道具買おうが、上手いこと処理できてた事も
多くの国民は知らないみたいだな。
こういう大規模な超無駄遣いが無くなってるだけでも大きな成果。
93 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:15:02 ID:+YzqHvjXO
親父の特定郵便局潰されたから、働かなければならなくなった。
昔はタダで毎週のように吉原とか高級ソープ行けたのに、今では路上にいる外人に金払ってしゃぶらせている。
この差はなんだ??
貧乏は全部、小泉のせい。
で、民主が使いたがってる埋蔵金の一部は日本郵政株の売却益なわけだが。
埋蔵金数兆減るぞ。
95 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:15:27 ID:Yx6K6xjY0
>>77 今まで国が運営しているという理由で免除されていた税金がかかるようになっただけ。
税金で広く浅く補填されていたものが、受益者負担の原則に従い
郵便局利用者に課されるようになっただけであり、
郵便局をほとんど利用しない人にとっては負担が軽くなっている。
莫大な税金を投入して地方に無駄をばらまいていたのを民営化で見直しただけであり、
それをクローズアップしてサービス悪化というのはミスリードといわざるを得ない。
簡易郵便局は、店舗経営者などの民間人や農協が委託料をもらって
郵便業務を代行している局のこと。
働いている人は、民間人や農協職員であって、郵便局員ではない。
郵政が手を広げすぎたことで自分から郵便局との契約を打ち切ったもので、
郵政が民営化しようがしまいが、閉鎖されていただろう。
何度も言うが、簡易郵便局で働いている人は、郵便局員ではありませんよ。
96 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:16:47 ID:Ghisr5K60
奥田とか奥谷とかを外せ
97 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:16:56 ID:SGqSZGui0
田舎の辺ぴなとこに住んでるなら、郵便は週一で我慢しろよ。
98 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:17:44 ID:bdL0W8Qd0
また公務員マンセー始める気かよ 民主党に入れるの止めるぞ
100 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:18:42 ID:GLGuPwsC0
民営化でなく、国営化にして職員を増やすべきだな
>>99 そりゃ自治労と日教組がバックだもの。
こいつらに公務員改革なんて無理。
郵便逓送とか高速物流とか郵便の利益が天下りの巣窟寄生虫ファミリー企業
に吸い取られる構造の排除
103 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:21:22 ID:J2c5NLOT0
>>99 民主党支持率がイマイチ上がらないから
組織票固めに来ているんだろうなあ。
有権者が政権交代の重要性に気づいて、小沢の言うように馬鹿になってとにかく政権交代をめざして
民主党指示していけば、組織票が必要なくなり、本来の民主主義政治ができるようになるのに
惜しい時期に今ひとつ盛り上がらないから、昔の政治を踏襲することになるんだよ。
104 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:22:05 ID:ly3II+Ad0
郵政なんかよりNHK民営化しろよ
定額給付金なんかより受信料なくなるほうがはるかにありがたい
105 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:22:27 ID:SGqSZGui0
簡保の宿ってまだやってんだっけ?
106 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:22:44 ID:Idno8vPp0
>単なる郵政事業の破壊であり、大失敗だった。早急に見直し、抜本的な修正を行う必要がある
理由を述べろ
民主がこういうんだから、民営化は国にはよいことなんだろう。
108 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:23:45 ID:GLGuPwsC0
ネオコンうぜえよ
単発で何度も出てくるなボケ
郵政民営化は国民の悲願だったからな。
これがあったから自民党が先の選挙で大勝したわけだし。
完全に民意の無視だな。
110 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:24:36 ID:SGqSZGui0
>>104 えっ、金払ってんの!何で?
金払わなくても見れるのに何で払うの?
不思議な人も居るもんだ。
111 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:25:18 ID:g/vYfxF50
民営化に賛成した奴ってどうせ
郵便局員が自分たちで給料稼いでたことも知らない無知だろ?w
郵便局員には税金で給料など支払われていなかったんだよ
よくNTTやJRを郵政と引き合いに出す奴がいるが
あれはあくまで民営化したほうが効率が良かったからそうしただけの話
NTTは民営化後電話料がさがったし、JRは民営化によって無駄な路線が廃止されて効率が上がった
振り返って郵政民営化はどうだ?
郵貯簡保郵便の三事業が一体となって利益を上げ、
過疎な地域でも郵便局が使えたほど公共性が維持されていたにもかかわらず
民営化後は個人保険新規契約者数は半減し、郵便取り扱い数も減少、
他の金融機関との【競争】激化により郵貯(これって国民の金だろ?w)の残高が大幅に減少
全国一律サービスも守られずに一時閉鎖に追い込まれた簡易郵便局が全体の1割に上った。
日本郵政は委託手数料の引き上げを決定。
メリットが皆無。
反対派が自民から追い出される前に言っていたことと同じような状況になっている
どちらが正しかったかなど明確
郵便局だけが問題なんじゃないのだよ。
あのさ、国債引き受け手を民にする
つまり、適正かをウォール街に判断してもらって、
奴らの欲に見合う金利を、我々日本国民が支払う
ってシステムにしたのが、問題。
財投改革をよく考える必要があったのにさあ。
郵政解散のとき、急に変節して郵政民営化反対と騒ぐだけだった民主党が馬鹿なだけ。
あの時郵貯と簡保は廃止、郵便事業は国営で残すと国民に提案できなかったのが悪い。
115 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:27:21 ID:SGqSZGui0
>>111 だったらなお更、民営になってもいいんじゃねーの。
116 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:27:27 ID:sZeAuiW+O
117 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:27:32 ID:3Dtq/ScA0
アホかw
大失敗と決めつけるな
法律にあるとおり、数年後見直し検討事項あるんだろ
そのとき議論しろ ボケ
118 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:29:05 ID:GLGuPwsC0
これからは規制強化とそれなりに大きな政府が必要なんで
ネオコンは日本から消えてください
あ。世界のどこにも行く当てがないかなw
119 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:29:14 ID:Giaxkixp0
いや〜郵便屋にはまだまだややこしい連中がいるな。
今日某郵便局の前を通ったら制服の前をだらしなくはだけて自転車にまたがりサドルに肘をつきながらタバコをポイ捨てしてる郵便屋を見た。
ムカついたので睨んだら睨み返してきやがった。
まるでチンピラ。
未だにわが事務所に郵便を持ってくる郵便屋は挨拶もまともにできない。
徹底的に特権を剥奪して完全民営化すべきだ。
まだまだ甘い。
ゆうちょATM振り込みタダでウマー♪
ハッキリ言ってヤフオクやる奴には民営化の恩恵が見えている。
三井住友が着々とのっとっていってるから旧郵便局員があせってるのかな
122 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:33:00 ID:JhcezzGS0
郵政はリーマンショック関係無いの?
20年ぐらい経ったら、今の国労の残党のように、心の底から鬱陶しい連中に成り下がるんだろうな、特定郵便局員とその支持者は。
124 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:33:54 ID:f794h4yB0
利益優先のサービス低下と利益のないところは廃局になってたりする。
125 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:35:00 ID:GLGuPwsC0
すでに今心の底から鬱陶しいのは経団連だな
>>120 あれは民営化記念のキャンペーンだから長くは続かんよ。
127 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:36:11 ID:xisOTENs0
小泉劇場に踊らされた自分が馬鹿だったよ
もういいからぜんぶもとにもどしてくれ
128 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:36:19 ID:Fg2vNztS0
政権交代したくないのか民主党。
郵政民営化見直し法案なんか提出したら
民主党に投票しないぞ!
もう分けわからん。
>>122 一部株式で運用してるからある程度影響は受けてるだろう。
ただ大部分は国債や債券だろうから健全性は保たれてるはず。
特定局員なんかノンポリばっかり。
局長はともかく。局員の支持者とか意味不明。
131 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:37:05 ID:E+1Q7kJMO
元々、利用者の為の民営化じゃないからなw
まあ、その通りなんだが、国民新党も正論はそれくらいなもんで、後は自民党と
似たり寄ったりだからなあ。
133 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:37:38 ID:MI6nlmCWO
民営化て全く意味がなかったな、小泉は何をしたかったんだ。
134 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:37:44 ID:GLGuPwsC0
>>128 もともとお前は公明にしか入れてないだろw
小泉自身が特定郵便局長会には集票力はないと言ってるし、郵貯簡保の資金の
大部分は財投とも切り離されたし、350兆円を民間に流すというが民間金融機関
でさえ何十兆も低リスクの国債を買うくらい民間資金需要が無いから「官から民へ」
というのは意味ないし、 リスクを取りたくないから政府に貸し付けているのに
リスクを取るために(損するために)民営化するなら本末転倒だし民間金融になれば
銀行のように手数料値上げは必至だからサービス後退だし、民営化して採算性を
重視すれば過疎地サービスは切り捨てるから地域の過疎化が進んで東京の一極
集中が進むだけだし、今まで三位一体でやってたから効率的だったのに4分社化
すればその効率が下がるだけだし、その効率悪化分をどうやって国民にわからない
ように財政で負担するか、その「見えない税金投入口」が
新設される「基金」(不足したら→すぐに税金注入)
なわけだし、だから民営化すればかえって財政の負担が発生するだけだし、監督
役人の業務は4分社化で逆に増えることになるから「官業肥大」になるし、民営化
すれば法人税40%になるから公社のまま(国庫納付50%)のほうがいいし、
さらに郵政が自由化して他社から客を分捕って税収を増やしても、客を減らされた
他の会社の税収が減るだけだから、どっちにしろ財政に貢献することはなく、
民間金融のように預金保険料を払えというが預金保険の赤字はバブルに狂った銀行
の責任だし、その銀行に公金注入を何度もやって莫大な血税を注ぎ込んでるのが
「企業貸し出しリスク」に対する政府保証の意味なのに、企業融資が禁止されている
郵便貯金、運用リスクがゼロの郵便貯金の「見えない国民負担」論は大ウソだし、
民営化して企業融資など運用リスクを取れば、かえってかつての民間銀行を救った
ように国民負担が発生する道を開くだけだし、他の民営化した会社、旧国鉄の借金を
>>128 もともとお前は朝鮮労働党にしか入れてないだろw
137 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:38:58 ID:27sCAEsq0
>>111 そりゃあ、NTTやJRは競合相手がいたからだろ。
郵政は、ゆうちょは未だに国の保護を受けながら、巨大な民と言われている。
地域ごとの分割も考えるべきだった。
コンビニから宅急便のシェアを奪ったのは公社時代。事業会社が自力で奪ったわけではない。
だいたい今の民営化法案は、ポストの本数とかハードルが高くて、民間参入阻止法案と言ってもいい。
少なくとも年賀状くらいは民間参入をしてもいい。
かんぽもゆうちょも民営化ではなく、廃止のほうがよかった。
持ち株会社→持ち株放出後、直ちに解散。
事業会社→年賀解放。引っ越し業務に参戦。
局会社→窓口ATMを他銀行、宅配業者に開放。チケットの販売。
138 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:38:59 ID:m+NDWbIn0
>>121 ゆうちょ銀行の上層部は、三井住友からの出向で溢れ返ってるそうだね
天下りじゃなくて「天上がり」かw
数年後に「三井住友ゴールドマンサックスゆうちょホールディングス」が誕生していても
全然驚かんなw
139 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:39:04 ID:xUpbv8tt0
荷物がヤマトより早く届いたのには驚いた
あと家の地区の配達員は午前中ヤマトより早く来るので重宝している
あとはATM無料ぐらいだな恩恵があるのは
>>131 結局財投債の引き受け義務が外れて、自主運用になった時点で
郵貯と簡保は廃止か民営化のどちらかしか道はなかったからね。
バラ色の話ばかりでそれをはっきり言わなかったのは問題。
>>127 郵政民営化は国民の悲願だった。選挙が政策で競われたのはあの選挙くらいだろうな。
ように国民負担が発生する道を開くだけだし、他の民営化した会社、旧国鉄の借金を
国に代わって1兆円も肩代わりして財政圧迫を軽減したのは郵政公社であって銀行
ではないわけだし、民営化して事業を拡大すれば流通業やコンビニとの過当競争となり
儲けの奪い合いが起こって民業圧迫か、両者潰し合いになるだけだし、郵政の職員が
民間人になったところで、元々税金を使っていないから税金の節約にはならないし、
年金も民間企業だと3分の1は国の負担なのに郵政公社は国の負担分も自前で払って
るから民営化すれば国の負担が減るどころか増大するし、民営化コストであるシステム
開発費1300億円はサービス料を上げるか税金投入をするかになるだけだし、しかも
公社の6000億円かけた今のシステムをたった2年でドブに捨ててまたやりなおす、
外国を見れば民営化した国の例は失敗したものばかりだしアメリカは国営。
郵便サービス維持のために基金=補助金制度を設立するとされるが、
これぞ真っ向から民営化の意義を否定しているもので、「民営化」が」破綻している証拠だし、
その基金も、今まで税金投入なしで運営していたところに、税金で上積みするので
国民負担が生じて、基金取り崩し→税金投入が半永久的に繰り返される仕組みに
改悪される。
で、これらを上回る民営化のメリットって何?
143 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:41:40 ID:SGqSZGui0
民主党は、本気で郵政国営化って公約に書くのか?
>>141 悲願だと思いこまされて、国民が騙された、だろ。
145 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:49:33 ID:g/vYfxF50
>>137 競合相手がいなかったのに何故民営化したの?
結果が公共性維持の崩壊、郵貯減少、保険の新規契約半減
完全に失敗では?
ちなみに郵政民営化はアメリカの年次改革要望書の計画に組み込まれていた事はご存知?
>>144 欲望を洗脳するなんてどんな政府でも出来ないだろ。
今思えば雇用の維持が目的だったんだろう。
理想論では郵貯と簡保は廃止、郵便事業だけ国営か公社で残せばよかった。
でもそれをやってしまうと万単位の大幅なリストラが必要になる。
民営化は妥協の産物に過ぎないかと。
>>146 インテリを気取る連中の問題点は『民衆は愚かだから、私の示す選択肢に乗らないのだ』と言い出すこと。
『何故、民衆を私の示す選択肢に乗せることが出来なかったのか』という反省を、彼らは一切しない。
今の社民党の見苦しさは、この辺から来てる。
149 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:01:01 ID:27sCAEsq0
>競合相手がいなかったのに何故民営化したの?
いなかったのではなく、郵政民営化法案自体が妥協の産物で、
ヤマトの当時の社長だかも民営化参入阻止法案だ。と言っていた。
実際造反派の中には、民営化には賛成だが、法案には反対だと言った人もいた。
>結果が公共性維持の崩壊・・・
それは、民営化だけの問題じゃないと思う。
少子高齢化、市町村合併。財投禁止で行き場のなくなったら廃止して預金者に返すのが筋だったと思うけど。
>アメリカの年次・・・
小泉はその年次なんとか以前に郵政は民営化と言っていた。私怨かまではわからんが。
150 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:03:35 ID:g/vYfxF50
>>142の意見を分かりやすく並べよう
当時民営化した会社、旧国鉄の借金を 国に代わって1兆円も肩代わりして財政圧迫を軽減したのは郵政公社
民営化して事業を拡大すれば流通業やコンビニとの過当競争となり儲けの奪い合いが起こって民業圧迫か、両者潰し合いになるだけ
郵政の職員には元々税金を使っていないから税金の節約にはならない
年金も民間企業だと3分の1は国の負担なのに郵政公社は国の負担分も自前で払っていたので民営化後は負担が増大
民営化コストであるシステム 開発費1300億円はサービス料を上げるか税金投入をするかになるだけ
外国を見れば民営化した国の例は失敗したものばかりだしアメリカは国営←確か公営。どちらにしろなぜか日本だけ民営化。
郵便サービス維持のために基金=補助金制度を設立するとされるが、 これぞ真っ向から民営化の意義を否定しているもので、「民営化」が」破綻している証拠
その基金も、今まで税金投入なしで運営していたところに、税金で上積みするので 国民負担が生じて、基金取り崩し→税金投入が半永久的に繰り返される仕組みに
改悪される。
俺の意見を付け加えれば、公社のときは3事業が一体となって郵便貯金から9割の利益を得ていたにもかかわらず
それを分裂させてしまえば郵便事業の支出が大きくなり、税金で負担しなければならない。
ちなみに民営化前にあれほど騒がれていた郵貯簡保の無駄遣いも実は6割は削減されていた
改革派といわれる
長妻と前原は
郵政民営化反対
社会保険庁職員の非公務員化反対
道路公団民営化反対
日教組自治労の支持うける
公務員の犬。
152 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:04:51 ID:OL6CMcMQ0
>>147 > 理想論では郵貯と簡保は廃止、郵便事業だけ国営か公社で残せばよかった。
それでもよかったんだろうね。
重要なのは財政投融資の部分だったから。
でも、アメリカの陰謀を主張する人たちにとっては、郵便事業だけ国営か公社で残す、というのは、きっと受け入れられないでしょう。そんな陰謀論者が、民主党支持者の中にどのくらいいるのかは知らないけど。
153 :
中核農家:2008/11/11(火) 22:06:41 ID:OSeWbYoA0
古きよき自民党様が
補助金を下さる
道を舗装してくださる
側溝をコンクリートで補強して下さる
ありがたやありがたや
自民党内の政争に巻き込まれただけなんじゃないの
郵貯と簡保だけ民営化でも良かった
155 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:08:15 ID:pMkJ+aqB0
都心の超一等地に中央郵便局があるけど、あれって国の資産だったはず。
それが、法的には局会社の物になっている。これはおかしい。
国鉄の駅舎もそうだが。
国から買い取るか、相応の賃料を徴収すべき。
>>154 郵便事業もセットにしたのはできる限り国民負担を減らしたかったんだろ。
官でできる郵便事業だけでは経営努力をしても到底利益は出ないだろうから。
定額小為替の手数料が一枚数十円から百円になったことが地味に痛い。
市役所とか郵送で発行頼むと、支払いがデフォで小為替なんだよね。
中年のオッサン職員が、来客に要件を聞いて窓口に案内してた。
楽そうな仕事だなと思った。
159 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:26:22 ID:g/vYfxF50
>>149 妥協法案だとわかっていて、
反対派の中にももっと違う民営化方法を考えていた人間もいるのもわかっていて
なんで郵政解散で小泉を支持したの?
結果的にこの法案で自民が議席をほぼ独占状態にし、耐震偽造の基になったといわれる建築基準法改正
ワープアを生んだ元凶だといわれている労働者派遣法改正も通ってしまった(これらも年次要望書の通りとのこと)
公共性の維持については明らかに民営化の弊害だろう。
これをどうするのかという当時の反対派の意見に賛成派は最後までまともに答えられなかった
少子高齢化でもそこに人がいる限り郵便局はあるべき存在
そもそも簡保も少額保険だが加入すれば日本人全員が保険金を受け取れる優れた制度だったし、社会保障制度的な性格を持っていた。
それを民営化して他の保険会社と競争させるのは本末転倒だ。
JRみたいに採算性の取れない路線は廃止すればいいというわけにはいかなかった
財投の無駄遣いも民営化前の当時に6割は解決済みだった
何故なら特殊法人に直接国民の金を垂れ流す方式を止め、財投を債権方式にして買い取らせたから。
アメリカの年次改革要望書は本当の話らしいよ
アメリカの狙いは主に日本国民の金が集まっている郵貯と簡保だった。
郵政民営化がアメリカと関係ないなら何故竹中は郵政民営化の件で18回もアメリカ側と打ち合わせしたのか?
しかもその内の5回はアメリカの民間保険会社が同席していた。
これから小浜率いる民主党が更に今の日本郵政にリスクを突きつけてくると言う話もある
今のアメリカは経済難だからな。
160 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:35:40 ID:g/vYfxF50
>>154 なんで郵貯と簡保だけなの?
郵貯は国民の財産だし競争にさらしていいものなの?
簡保も誰でも入れる良い保健だったのに民営化すれば制限がかかるかもしれない
161 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:39:15 ID:mfaGmV9z0
民主党は、自民を見放した保守の浮動票を拒絶する鉄壁の守備がある。
この鉄壁の守備は浮動票の流入を確実に止める
162 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:41:59 ID:g1IbbJEL0
ゆうぱっくとか重量から大きさになってめちゃめちゃ値上がったよね
163 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:44:03 ID:PGR1T7B+0
いや〜CIAにはまだまだややこしい連中がいるな。
今日某CIA局の前を通ったら制服の前をだらしなくはだけて自転車にまたがりサドルに肘をつきながらタバコをポイ捨てしてるCIAを見た。
ムカついたので睨んだら睨み返してきやがった。
まるでチンピラ。
未だにわが事務所に郵便を持ってくるCIAは挨拶もまともにできない。
徹底的に特権を剥奪して完全民営化すべきだ。
まだまだ甘い。
164 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:47:26 ID:zk4CLndD0
大前研一 『 ニュースの視点 』 2006/12/1
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
日本郵政公社 通期200億円超の赤字見込み 〜配達コスト膨らみ〜 1
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
●郵便事業は、民間に対するダンピング。公取に訴えるべき問題
日本郵政公社の2007年3月期決算は、
郵便事業の最終損益が200億円超の実質赤字になる
見通しとなりました。
「開いた口が塞がらない」とは、まさにこのことだと思います。
こんなことが、何事も無かったかのごとく
ニュースになること自体、私には不思議でなりません。
なぜなら、このニュースが意味するところは、
小泉前首相が提唱した郵政民営化の施策が全く意味を
成しておらず、官による民業へのダンピング行為が
まかり通ってしまっているということになるからです。
06年9月期の郵政公社の決算では、
最終利益ベースで2,377億円の黒字でしたが、
これは郵貯の3092億円で、郵便事業の714億円の赤字を
補填する形になっています。
※「郵政公社の業績(2006年9月期)」チャートを見る
→
http://vil.forcast.jp/c/afrnadkn2Yl7sCae そもそも、小泉前首相が提唱した
郵政民営化の理念に従えば、 3つの事業は独立採算に
するべきで、 バラバラの経理にするのが大前提だった
はずです。
165 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:49:43 ID:zk4CLndD0
大前研一 『 ニュースの視点 』 2006/12/1
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
日本郵政公社 通期200億円超の赤字見込み 〜配達コスト膨らみ〜 2
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
それなのに、結局このような形で郵政事業の決算を
まとめてしまっては、一体何のための郵政民営化だったのか
という話になるのではないかと私は思います。
さらに、これは官による民業のダンピング行為を
容認しているのと同じだと私は思います。
(宅配事業)に関して言えば、民間企業である
ヤマト運輸や佐川急便も、黒字を出しています。
その民間企業に対して、郵貯で赤字補填をしながら、
低価格で郵便・宅配サービスを提供するということは、
ダンピング以外の何者でもないと私は思います。
ヤマト運輸や佐川急便は、すぐに公正取引委員会に
訴えるべきでしょう。
逆に言えば、こんなニュースが流れるくらいなら、
公取が事態を察して介入してきてもいいのではないか
とさえ感じます。
それぞれの事業の独立採算は郵政民営化という政策
そのものの大前提です。
ですから、当たり前の話ですが、
郵便事業単体できちんと収益が見込める価格で、
民間企業とフェアに競うべきです。
そして、万が一、その結果として淘汰されてしまうのならば、
それは仕方のないことだと思います。
郵政民営化の経緯は話の全体像は複雑ででかいから
単純に郵政の部分だけで民営化うんぬんを語れないんだよな。
ややこしい部分を端って考えうる限りのメリットだけを広めてしまった。
本来だったらもう少し時間をかけて広報して他の選択肢も提示すべきだった。
167 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:52:04 ID:zk4CLndD0
●これが実態…9割超の郵便局が“本業”郵便で赤字
日本郵政公社は11日、全国の郵便局別の損益試算を初めて発表した。
普通郵便局と特定郵便局を合わせた2万247局の2003年度の収支は、
全体の約86%の1万7377局が黒字で、2870局が赤字だった。
郵便事業だけで見ると、全体の93%の1万8874局が赤字となった。
郵便貯金、簡易保険の収益で穴埋めしている郵便局の数が多い
実態があらためて浮き彫りになり、政府・自民党で調整している
郵政民営化論議にも影響を与えそうだ。
試算は、郵便、貯金、保険のそれぞれの収益を各局ごとの人員や
三事業の取扱量などに応じて配分した。
都道府県別にみた三事業合計の損益では、赤字局の割合が一番
多かったのは島根県で54%に達した。このほか北海道や鹿児島県では
40%を超えた。
ZAKZAK 2005/03/12
168 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:54:52 ID:zk4CLndD0
★郵政民営化大きく後退、信書便の民間参入先送り
総務省は手紙やはがきの集配事業に民間の参入を促す改正法案の
次期通常国会への提出を、自民党の反対を受けて再来年以降に先送りする。
もっとも総務省の検討案も当初の方針から大きく後退しており、
郵政改革が骨抜きされつつあるとの批判が強まりそうだ。
「郵便事業の業績が悪化しているのに、規制を緩和して新規参入とは何事か!」。
14日の自民党総務部会・郵政政策小委員会合同会議。総務省が示した
「信書便法」改正の検討案に、出席議員の怒号が飛んだ。
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061215AT3S1401W14122006.html 27 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/12/15(金) 09:10:25 ID:nZf4XmEi0
>郵便事業の業績が悪化しているのに、規制を緩和して新規参入とは何事か
あれれ?
確か郵便は黒字を出していて、局員の給料も国庫からの持ち出しは一切無いから
民営化は必要ないって、民営化反対の方々は言ってませんでしたっけ?
国からじゃぶじゃぶ金をつぎ込んで補填してたのがバレちゃいましたね。
>>149 あのさ、離島の郵便なんて、結局クロネコは手出しできないわけ。
郵便制度は、都市部の黒字で離島の赤字をうめるわけ。
民はいいとこどりをしたいってごねたんだよ。
ま、おまいらは、離島切り捨てを選んだわけだがな。
ついでに、財政投融資改革で、強欲なウォール街に日本の公債発行をゆだねたわけだが、
そっちはどうすんだかね。
ちなみに、元郵政省職員は、郵貯運用先に名乗りをあげる金融機関が増えたお陰で、
天下り先も増えてると思うぞ。普通の会社でも天下りはあるので、まあ、手遅れだな。w
ばーか。
170 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 23:18:47 ID:aTwat3wb0
>>165 2年も前の、しかも大前研一かよ。
おまえって、自説のためなら何でもコピペしてくるんだな。
バカみたい。ショボい部屋でキーキーしちゃって。
郵便局員ってノルマきついの?
172 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 23:27:58 ID:aTwat3wb0
>>171 そういうことを言うと、うん大変みたいな人が出て来た後に、
はあ?おまえ民間じゃあたりまえだけどみたいな残業自慢大会になりますよ。
173 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 23:40:33 ID:JhcezzGS0
うん、大変
>119
それ、バイト
>>6 > 特に不都合を感じた経験が無いんだが
> むしろ振り込み手数料無料でラッキーくらいに思ってる
期間限定だけどな
無料期間が終われば、電信送金は130円→600円
176 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 00:48:32 ID:dUzNGT290
600・・・円だと・・・?
特許番号:第4173333
郵政が「未来の自分に手紙を書こう」みたいな茶番やってるけど
これ本当に未来にメッセージ残せるんだって。
178 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 03:50:08 ID:MvI+a2xI0
>>176 白々しいレス。郵政スレに出てくる民営化反対厨って、なんでこんな奴ばっかりなわけ?
とりあえず、大手都市銀行で、他の大手都市銀行に振り込み用紙で振り込む時の手数料書けよ。
ホントおまえって人間のクズ。
179 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 03:55:10 ID:vE7v8ou20
>>42 分社化でできた郵便事業会社を黒字にするため進めた集配局の統合が大失敗。
元々局のスペースも人員も余裕のないところへ集配局を強引に統合したから
配達に関するトラブル(誤配、再配達のミス、郵便物留置のミス)が続出。
倍近くの配達人口を担当することになったゆうゆう窓口はいつも大渋滞。
再配達依頼の電話は10分かけても話し中。
ゆうちょ銀行は手形の振り出しにも対応しろよ。銀行になったんだろ。
今のところ小切手だけだ。
181 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 04:03:00 ID:nq0ZJatk0
サブプライムがなかったら
郵貯全部アメリカにもってかれるところだった。
偶然助かったが小泉らは100兆以上流出させようとした
史上最高額の泥棒に失敗したわけだ。
182 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 04:12:14 ID:MvI+a2xI0
>>179 続出とか、印象操作ごくろうさん。
実際、どのくらい「増加」しているわけ?言えないよね。単なる印象なんだから。
逆にそんなことになっているなら、今頃暫定税率廃止どころじゃなく、民主党がギャーギャー言っているよね。
なにしろ、最大の支持母体である公務員利権の中枢の一つ、旧全逓案件だからね。
郵便局って、もっと人通りの少ない場所に作れよ。
どうせクルマでアクセスできないんだから、国道沿いにある必要ない。
184 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 04:17:19 ID:BgNO9vTr0
05年総選挙の段階でメルマガの発行以外何一つとして
所信表明演説の公約を実現できなかった小泉総理が、
米国の圧力以前に主張していた民営化の論拠が全て
成立しなくなった事のみを論拠に実行した民営化を支持した私たちは、
民営化後の資金の運用予定者だったAIGがあぽーんされて大変残念に思います。
高給取りの一方で先行き不透明なマスコミに、
朝日産経問わず数千億円を「寄附」して日本の多様な言論を守ってくださったことに対し、
私たち日本人は心の底からAIGに感謝致します。
185 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 04:24:13 ID:S41PqfMc0
郵便局なんて半分以上が非正規社員のブラック企業ですよ。
社員の給与は飛び抜けてるみたいだが。
選挙の票田獲得のためだろうなぁ。
既得権益を剥奪されそうになって必死な郵便局長会の糞たちと、単にそいつらの票を集めだけが目的の糞野党。
民営化して何が悪くなったのか教えろ。世襲しまくりの腐れ公務員の生活だけだろ。政治を自分達の玩具にするなよ。自民小泉竹中がいいとは言わないが、まじで呆れる。勘弁してほしい。
187 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 04:26:28 ID:MvI+a2xI0
>>184 うわ結局理屈で反論できないから、最後陰謀史観で終わりかよ。
国鉄も電電公社・専売公社も、民営化の目的は郵政と同じ。
第一の理由は、硬直化して、かつ政治の影響を受ける立場からの離脱。
もうひとつの裏の理由は、巨大公務員集団としての極端な政治力の排除。
こうやって、延々しつこく郵政民営化反対のレスをつけ続けるところを見ても、
いかに公務員待遇の剥奪が必要か、自ら証明しているようなもの。
ようやく銀行と繋がるし、この勢いでATMもいつでも使えるようになったりするといいよな。
局員の態度は明らかに良くなったし、世襲の特定郵便局長システムの崩壊を望む。
189 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 04:44:42 ID:ycSE0uCQO
民営化見直しだとかほざいているのは旧特定郵便局長、つまり今の郵便局株式会社(窓口会社)の局長連中と、紙切れを配達するしか出来ない郵便事業会社の連中(特に労働組合に熱心な奴ら)。
その支持を受けているのが民主・国民新党。
こいつらが民営化で本当に淘汰されるべき癌細胞だよ。
190 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 04:47:20 ID:8JwNia/K0
>>186 民営化によって、国民の資産が
リスクにさらされる事となったのはヤヴァイ事だろ。
191 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 04:53:26 ID:kpCDWoh50
民間のやってるメール便は
やっぱり扱いが粗雑で信用ならない。
尼損でCDを注文するとク■ぬこメール便で送られてくるが
いつもケースが割れている
竹中が外資に投資しろ投資しろと盛んに言ってただろ
もしそんなことを実行していたら今頃どんなことになっていたか…
糞工作員は問題の本質を公務員叩きにすり替えようとして必死!
恥を知れ!
194 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 05:20:19 ID:ylpHdLmR0
経営がめちゃくちゃの郵政の民営化なんて当たり前。
国民から預けられた預金を、財政投融資をこずかいのように使っていたわけだから。
国民に返すはずの金が使われてたわけだ。
いつか破綻するのは目に見えている。
赤字減らしのためにサービスが低下するのもやむをえない。
196 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 05:28:12 ID:vE7v8ou20
>>182 そんなの統計取るのは郵便事業会社の仕事だろ!
2ちゃんでも集配局が統合された地域での誤配の増加は記事になっていた。
俺ん所は、統合前全くなかったミスが平均3ヶ月に1回は起こっとる。
元来、3事業一体で黒字を出していたもんを各事業がバラバラに
黒字を出そうとするから無理がくるんだ。
誤配に再配達忘れは前回自民党に入れた香具師んとこだけにして欲しいわ。
財投は看板を変えただけで、今も同じように運営されてるけどね。
債権になっただけ。むしろリスクが増した。
株は国が持ってるわけだから、民営化とはいえない。
ヤマトや佐川から、仕事奪ってるだけ。
完全民営化して、平等な条件で他社と競争するならともかく、
現状ではただの民業圧迫だわな。
198 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 05:56:56 ID:iN9jrmyD0
最近のいわゆる保守知識人の暴走には危惧を覚える。
左翼が凋落し保守が国民から信頼を得はじめたのは妄想に基づいて批判するだけの左翼と違い保守は
検証された事実に基づいて妄想を排除して議論をしていると国民から評価されてたからに他ならない。
それなのに最近の保守知識人の左翼顔負けの妄想にはあきれるというか幻滅させられる事ばかりだ。
保守の小泉批判を聞いて自分なりにいろいろ調べてみたのだが、南京大虐殺や従軍慰安婦以上に数字
も事実も荒唐無稽なものばかりで、どんなに調べてもそれを補完するような事実がでてこない・・・。
保守の小泉批判は現時点ではシナや朝鮮の旧日本軍批判となんら変わらない事実の裏付けがない妄想
であることがわかった時に保守知識人や言論人に対する信頼のようなものは完全に消え失せた・・・。
結局、左翼も保守も自分にとって都合のよい一部の情報や証言による妄想で人を糾弾し犯罪者扱いを
する卑劣な連中である事にまったく変わりはなかったわけだ・・・。
南京大虐殺や従軍慰安婦の捏造による旧日本軍批判が左翼の信頼を失わせたように事実に基づかない
小泉批判は将来必ず後世の日本人に検証されてしまい保守の信頼を失わせる事になるだろう・・・。
保守は左翼の凋落から何も学ばなかったのかと思うと非常に哀しくなってくる。
その場限りの嘘で自分の嫌いな連中を批判し糾弾しても、それは将来自分たちを貶める傷になるだけ。
199 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 06:09:34 ID:EgS0+CjO0
>>180 手形なんてものは廃止すべき。つけ払いなんてするなよ。
200 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 06:14:47 ID:4Y3sz3Y+O
郵便だけは政府が事業に介入せざるを得ない事業
これがわからない人はかなり恥ずかしい
201 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 06:18:26 ID:qt9Nk5MuO
202 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 06:19:18 ID:w7SXA0QPO
>>186 民営化して為替や振込みの手数料があがって不利になった
それ位もしらんのか
203 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 06:21:36 ID:iN9jrmyD0
>>181 お前は保守を偽装してる左翼陣営なのかもしれないが
もし保守ならば将来保守陣営の傷になるような妄想は
軽々しく言わない方が良い。
調べた限りではお前が言っているような事実は現在の
時点では一切確認出来ていないはずだ。
数字のデタラメさからみて小泉竹中批判の出どころは
日本人ではなく半島や大陸である可能性もあり事実が
確認出来るまではデタラメな数字や出どころの怪しい
憶測に基づく批判は避けるのが保守のあり方だと思う。
誰かの発言を真に受けて何の事実確認もしないままに
妄想をまき散らせば、それはシナ朝鮮人が南京大虐殺
や従軍慰安婦問題で日本を批判する卑劣手法と同じ事。
将来の世代が検証した時に保守陣営がデタラメな捏造
を元に批判を展開していたという事になれば保守陣営
にとって取り返しのつかない大きな傷になってしまう。
204 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 06:24:11 ID:VXiv8hQ90
>>159 今年の4月くらいにケケ中氏は
「今こそ郵貯マネーはアメリカの金融資本に投資すべきだ!」
って言ってたね
205 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 06:24:51 ID:7XN1jC90O
>>194 > 赤字減らしのためにサービスが低下するのもやむをえない。
黒字だったんだよ。
てかこれはマトモだなあ、最近は自民の迷走がひどいから
素晴らしい政策に見える。
206 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 06:28:08 ID:pc4v4KM7O
国鉄も道路も民営化できたのに、郵便は出来ないとか出来ないというのは甘えだろう。
民営化されたからこそ出来たサービスが最近はでてきたが世襲化されている特定郵便局制度などという明治以来の不合理な仕組みも、まだ残っている。
もっともっと改善できる部分はある。しかし、それが民主党を支持している団体「大樹」の利益を壊すこととなる。だからわざわざ民主党が抵抗勢力として改革を妨害しているのだ
207 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 06:30:07 ID:H1/gnFV80
民主は選挙めあて 露骨すぎる 信用できない 日本にとり 危険だ。
208 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 06:32:41 ID:lXkmQysd0
>>4 JRは国鉄に戻したほうが良いだろ。国防上からも。
なんでも民営化すれば良いものじゃない。
209 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 06:38:34 ID:iN9jrmyD0
>>204 デイトレードのような短期投資をするのではないのだから
竹中の発言は特におかしな発言ではないと思うし、実際に
世界中の多くの国がアメリカに投資していたのが現実だ。
投資の問題でリアルタイムの批判ではなく後出し批判する
のは一番笑われる事。
事が終わった後からどのタイミングで投資するべきだった
か議論するのは中学生でもできることであり、経済の世界
に置いては何の意味もない戯言だ。
事が終わった後から考えるのと同じレベルで投資が出来る
のであれば誰でも簡単に億万長者になれることに気づけ。
投資しなければ損をしないという発想は経済がわからない
子供の発想であり、どこにどのタイミングで投資するべき
かの予測が難しいからみんな智慧を搾って考えるわけだ。
>>1 サービス崩壊?
遅配でも目立つようになったか?
かんぽが運用ミスったとか?
具体的なサービスの例くらい挙げろ。
どうせ瑣末な事象なんだろ。
税金使って過剰サービスで、それが否定されたからって
グダグダ言うんじゃネーヨ
211 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 06:42:16 ID:pc4v4KM7O
>>208 どうして公営のほうが国防に良いのだ?他に利点はないのか?民営化された理由を知らないのか?
212 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 06:44:29 ID:Rc8RIxhr0
ま、郵便局員&関係者が必死になって叩くのは分かるけどね。
俺だって関係者だったら叩いてるだろうから。
が、幸い関係者じゃないので特に不便は感じていない。
213 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 06:44:51 ID:p/UKnzjo0
世襲の特定郵便局を批判する向きもあるが、
地域と密着したサービスが売りの郵便事業を、
その地域に代々住んでおり、近所の住民の顔も
名前も親の代から熟知してるような者が担うのは
理想的な事業形態だと思う。
なんでもかんでも世襲を批判すればいいってモンじゃない
214 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 06:47:04 ID:iN9jrmyD0
>>192 サブプライムローン問題のような特殊な商品は利ざやの大きい短期投資型商品であり、
長期投資の対象ではないのでその批判はちょっと的外れになるのではないかと思う。
デイトレーダーのような発想でしか投資を理解出来ていない人間が竹中を批判しても
軍事知識や歴史的知識のないサヨクのまとはずれな旧日本軍批判と何ら変わりがない。
215 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 06:54:08 ID:WRmkQFUXO
大樹は、安定した収入が消えうせて必死だなw
今の民主党は、まんま旧自民党。国民のためとほざきながら、選挙目当てに支持団体をかこい自らの手足を縛ってやがる。
そんなんで「国民のため」の政治ができるかよ。
216 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 06:58:19 ID:2pHQ7ZNEO
>>208 国鉄労組がどんなに反日だったか知ってるか?
>>199 バカだね。手形が発行できるということは、それだけその会社に信用があるんだよ。
信用ない会社や預貯金の少ない会社は、銀行で手形、小切手帳が許可されないし。
218 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 07:04:19 ID:oDy51t3F0
219 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 07:11:08 ID:hU05sFFo0
>>169 >>あのさ、離島の郵便なんて、結局クロネコは手出しできないわけ。
契約とってくるのは黒猫で、配るのは郵便局です。
黒猫は、ピンハネしてウマー状態ですよ。
ピンハネされたうえ、コスト的に赤字の離島を配らされ
郵便局は涙目です。
220 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 07:12:01 ID:pc4v4KM7O
221 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 07:14:51 ID:tmxpGzDkO
サービスが低下したと感じることはないな。
222 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 07:15:45 ID:iN9jrmyD0
>>209 バブルがはじけて民間の銀行が大量の不良債権を抱えていたときでも
郵貯が不良債権を抱えていなかったのは郵貯の経営が上手く行ってた
からではなく債権を国が保証するシステムが存在したからだ。
民間であれば間違いなく不良債権である債権が国税を投入される事で
優良債権であるかのように偽装され国税が垂れ流されてきた・・・。
第3セクターなどの無茶苦茶な法人や日本国債に投資するだけで金融
事業が上手く行くならば、民間の金融機関は誰も苦労しないだろうと
いうことは中学生程度の知能があれば誰でも理解できるはず・・・。
どちらにしても郵政事業は今後大きな変化に見舞われる事になる。
技術的な変化で世界全体の通信手段が大きく変わっているというのに
旧来の郵便事業が理想的な事業形態だと言うのは妄言にしかすぎない。
223 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 07:16:24 ID:FPSrsXesO
公営化でまた通帳書き換え、とか
本気でイヤなんですけど
224 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 07:16:30 ID:T+rsktH/0
郵政民営化って
黒字の郵便でさえ民営化させるよ、そうじゃなきゃいらない公務員も切れないよ
みたいな事を小泉言ってなかったっけ?
いらない公務員切ってねーじゃねえか・・
225 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 07:20:31 ID:vjQyyce7O
アホか、支持母体の嘆願なだけだろ
226 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 07:23:47 ID:H5XXwNz4O
>>224 民営化自体アメリカ様の御要望にお答えしただけなんだから当たり前。
確か次は公営の共済潰せだっけか?
227 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 07:28:49 ID:rCHQplg9O
>>185 社員の給与が飛び抜けてるとか、デマ書くなよ
飛び抜けてるのは局長連中の給与だけだ
調べもせずに平気で嘘を撒き散らすなボケが
228 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 07:32:39 ID:MWbLk+Ch0
相変わらず何のポリシーも無いな、ミンス
229 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 07:36:17 ID:3Y9q1GIrO
何だ?
また票集めの為か?
小沢って政局の事しか考えてないだろ
230 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 07:37:05 ID:6zn+o8J5O
アメリカ転けて
小泉逃げて
民営化だけ残ったと
また公営に戻してサービスも戻してくれ
小泉は死刑で
231 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 07:38:42 ID:WnN7mexLO
民営化して、郵便局員の派遣社員が増えただけ
得をしたのは詐欺師とその一味だけ。
詐欺師だけは、引退して次男に地盤を継いだ。
何が不便になったのか全然分からん
233 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 07:46:01 ID:dRkDb11m0
>>222 ゆうちょは、自主運用
財投債は、銀行も買っていますが?
アメリカの言いなりを見せかけた改革は
アメリカ崩壊と共に早急に変えないとたまったもんじゃないケケイズミ
235 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 07:51:01 ID:NlgtLLJR0
小為替は使いもんにならなくなったな
全く不便になてないんだが
むしろ接客態度が目に見えてよくなってる(近所だけかもしれんが)
237 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 07:56:12 ID:dRkDb11m0
勘違いしている馬鹿がいるが
郵政側は、国営に戻せなんて求めていないぞ
民営化のありかたを見直せと言っている
はっきり言って国営より民営の方が郵政側の負担は少ない
@利益の国営50%の国庫負担金が法人税民営40%に減少
A社員の国庫負担分の年金負担国営時代は、自前だったのが民営になって一般企業と同じく税金負担
B採算の取れない各種料金の値上げによる増収
C国営時代は、小さな不祥事件でも公表していたが、公表基準を一般企業並みにした
竹中や小泉も民営化した方が国庫負担が増えるって認めていたぞ
238 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 07:57:21 ID:FT0cgx090
過疎地の問題なのか?
民営化で便利になったとも不便になったとも思わん。
国に養われる連中が減ったことだけで満足してたんだが…
郵政関係の票集めにも思えるが。
239 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 07:58:11 ID:m+5GH3f80
なんだ、こいつらまだ郵政利権に未練があるのか?
240 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 08:01:31 ID:8woX7uhxO
サービス良くなってるじゃないか。
241 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 08:01:54 ID:vjQyyce7O
確かに、なにが不便になったのかよくわからん。
民主党が言ってんだから効率の悪い無駄な事をまたやれと言ってんだろな
242 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 08:07:44 ID:I6H4yxLV0
破壊されたはずの郵政事業なのに
ちゃんと手紙が届く不思議www
郵政民営化で誰が困ってるの?
>>234 禿同。
米国に融資できるようにするのが目的の民営化なら、即刻国営に戻すべき。
244 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 08:11:52 ID:BSL9tbZwO
民主党の支持母体を皆さんご存知ですか?
>>5 別にそれでいいじゃん。ダイレクトメール送るカス企業の便益を税金で負担する必要はないし。
246 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 08:13:52 ID:WnN7mexLO
不良債権は、何兆円ですか?サブプライムにいくら注ぎ込んだの?
247 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 08:23:42 ID:dRkDb11m0
>>245 郵便に税金使っているって思っている奴まだいたんだw
少しは新聞読もうなwww
248 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 08:30:21 ID:QkAJFY9AO
国営に戻すべきだな。
過疎地はたまーに移動郵便局(クルマ)がやってくる。
「うちの周りでは、」とか「すくなくとも自分は」とか言ってる奴は、アホなのか?
252 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/11/12(水) 09:58:29 ID:rR0h7oDb0
>>1 昔から郵政民営化の意見は国内にもあった。
郵便貯金が日銀の支配下になかったので、日本の金融行政を一元化するために、郵貯の廃止&民営化という意見がずっとあった。
ただ、郵政族の力が強かったので、まったく実現化しなかった。
アメリカの要望といっても、実態は財務省(旧大蔵省)が外圧を利用して、郵貯を民営化させたようなもの。
郵便に関しては、メールの普及で、ハガキや手紙の量が減り、いずれは赤字が確定なので、
人員削減をしやすいように、先手を打って民営化した。
┐(´ー`)┌ 郵政民営化はアメリカの要望・外圧という名目で、小泉が財務省の願望を実現させた。
(o^-’)b 郵政民営化を中止させる政治家には、財務省が報復します。
>>251 不渡りがあるから手形を廃止しろって、角を矯めて牛を殺すのと同じだろw
一面のデメリットだけを見て商業を論じるなよ。
254 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:46:27 ID:MltP6zJx0
>>252 財務省は崩壊させた方がいいよ
増税と福祉カットしか頭にないからな
国営に戻す必要はない、天下り寄生虫の戯言に騙されちゃだめですよ。
256 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 18:48:47 ID:6NYoY4uY0
>>252 もともと公社のときは3事業一体で9割が郵貯から利益を上げていたこと知ってる?
それを分社化したら効率が悪くなるのが当たり前だろうが。
国民全員がメールをしているとでも思ってるの?年寄りのことも考えろよ?
要望?外圧?を利用?お前安保結んでるアメリカを日本が利用できるとでも思ってんの?もともと対等な関係じゃないんだよ!
年次改革要望書は英訳するとイニシアチブという単語が含まれてること知ってる?
要望じゃなくてアメリカの命令なんだよ!
人員削減?もともと税金がかかっていない人間をどうして削減する必要があるの?
メールの発達で赤字になるなら他の方法で稼ぐことも考えられたはずだろうが?
そもそもあの人は他の公務員の給料を削減したか?やるならそっちが先だろうが
反対派の意見を見てから反論したほうがいいよ。
大体そういうお前が言うような大義名分があるんなら何で郵政選挙のときにそういわなかったんだ?
日銀と郵貯を一本化するメリットは何?
少なくとも民営化後、国民の資産である郵貯は大幅に減少してるんだが?
国民の資産を市場原理主義にさらしていいのかよ?簡保だって3事業一体だったから日本国民全員に公平さが保たれてたんだろうが
民営化されたら簡保に入れなくなる日本人だってでてくるんじゃないのか?
まずアメリカの外圧を利用(笑)といっている時点でアメリカと日本の力関係が理解できてないんだよ
労働者派遣改正法もアメリカの外圧を利用(笑)して可決したそうだけど、ワープアが増加する結果になり雇用不安が生まれる結果になったんだが、
これは国民にとってどのようなメリットがあったの?
何で竹中が日本の国内問題であったはずの郵政民営化についてアメリカ側と反しあう必要があったのか行ってみろよ?
全郵便局を守るといっておいて、結局簡易保険の全体の一割は一時閉鎖に追い込まれてますが?
257 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 19:28:29 ID:587uIHu20
>>256 分けたのは事業ごとの収支の明確化の為ですよ、郵便も寄生虫、天下りとか政治家の関わる
会社へ利益を吸い取られているだけで寄生虫を排除できればもう少し健全化する。
179 :名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 03:55:10 ID:vE7v8ou20
分社化でできた郵便事業会社を黒字にするため進めた集配局の統合が大失敗。
元々局のスペースも人員も余裕のないところへ集配局を強引に統合したから
配達に関するトラブル(誤配、再配達のミス、郵便物留置のミス)が続出。
倍近くの配達人口を担当することになったゆうゆう窓口はいつも大渋滞。
再配達依頼の電話は10分かけても話し中。
506 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 00:06:26 ID:dbDOZlN90
分社化したら郵便会社だけ赤字転落して、ユニバーサルサービス維持のために
現在は必要としていない補助金を税金から投入せざるを得なくなる可能性が濃厚。
108 :名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 00:47:48 ID:4jtIZatd0
郵便・郵貯・簡保の3事業トータルで黒字で税金投入する必要ないのに
郵便だけ分離したら郵便は赤字になるから郵便には税金投入するんですよね?
何のメリットがあるんですかこの民営化には
573 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 08:44:38 ID:UlbU7Xd40
いままで三事業を一体かつ各部門が独立採算だったのを分割して運営
郵政の黒字会社・・・儲けは株主様(外資含む)へ流出
赤字会社・・・サービスを極力切り捨てて経営
ユニバーサルサービス維持は守るので
不足したら税金をバカスカつぎ込む
これを透かしてみれば国民の税金を黒字会社の株主に横流ししてるのと同じ
郵政は税金横流しのダミー装置で、馬鹿は気づかない仕組みだ
354 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:22:01 ID:YN6IJ9UW0
アメリカの年次改革要望書に従っただけだろ
259 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 19:38:23 ID:dRkDb11m0
260 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 19:46:07 ID:Ws9ePJbHO
郵政民営化は賛成だけど、民主支持って層はいらんってことですか、そうですか。
自民に入れます。
261 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 19:57:28 ID:0ROluPCk0
郵政民営化に反対する連中も別に第一に国民のためにと訴えている訳でもなさそうなので
なんともかんともだな。。
実際自分としても、民営化されて多少のトラブルは経験したが、国営でやってる
よその国の郵便事業より信頼性は高いもんな。
262 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:00:38 ID:kpe2XZc00
>>216 国労はひどかった。おれが子供のころ国労の詰め所にいったら
昼間から酒飲みながらマージャンやってた。
国労の詰め所で酒飲んでそのまんま仕事にいくやつがたくさんいたw
263 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:05:38 ID:TNjDuaEn0
264 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:26:24 ID:YZpNVViy0
世襲公務員制度の復活ですな
265 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:40:42 ID:7U0TYBvj0
★郵便局はいかさま天国? 「自民党と歩んだ相互膨張の半世紀 1
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101648/ 5月28日、長野市の巨大施設「エムウェーブ」は、1万人を超える特定郵便局長で埋め尽くされていた。
年1回、全特が開催する「全特総会」。それは、自民党最大の支持団体が、強大な組織力を
誇示する場でもある。
五月晴れの屋外とは対照的に、巨大な室内空間は照明が落とされ、暗闇に包まれていた。
時計の針が午前10時を指そうとしていた頃、総会は最大の山場を迎えた。司会が主役の登場を
告げると、場内は拍手の渦が湧き起こる。それに促されるようにして、男は立ち上がった。
野中広務――。自民党議員の9割以上が所属する「郵政事業懇話会」の会長を務める、郵政族のドンだ。
壇上に座る全特会長、清水勝次に一礼すると、マイクの前に立った。一瞬、会場が静まりかえる。
その沈黙を破り、独特の甲高い声で、野中はこう切り出した。
「全特、かくも健在なり」
再び起こる万雷の拍手。この後も、野中は演説の中で幾度となく全特を讃え、そのたびに1万人の
郵便局長が割れんばかりの拍手を送った。その様は、お互いの忠誠を確認しあう儀式のようでもあった。
(中略)
全特総会では、野中をはじめ、町村信孝、小坂憲次、亀井久興、岡野裕といった自民党議員が
次々と壇上で挨拶した。そして、口々に「高祖憲治をよろしくお願いします」と、あからさまに支援を
要請する。最後は、当の高祖が壇上に立ち、「いつも本当にお世話になっております」と挨拶した。
これは、全特が組織を挙げて高祖の選挙活動に奔走していることを如実に物語る。
ここで1つの疑問が湧いてくる。特定局長は国家公務員であり、国家公務員法第102条や
人事院規則によって、選挙において特定の候補者や政党を支持し、政治的行為をすることは
禁じられている。全特の選挙活動は、こうした法律に抵触しないのか。
266 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:47:06 ID:7U0TYBvj0
★郵便局はいかさま天国? 「自民党と歩んだ相互膨張の半世紀 2
実は、巧妙な仕掛けが施されている。全特は任意団体であり、特定局長が「私人」として参加している
というのだ。一方で、郵政業務のために、「特定郵便局長業務推進連絡会(特推連)」という組織を作っている。
地方郵政局から業務連絡を受けるなど、郵便局業務を「公人」としてこなすための団体というわけだ。
ところが、全特と特推連は、組織ピラミッドから、会長や各地方の役員まで、ほぼ同一の構成に
なっている(右の図)。つまり、外部から見れば、全く同一の組織が、表の顔と裏の顔を使い分けている
だけだと受け取れる。
「特推連の会議に出席していると、午後5時を過ぎたところで、全特の会議に切り替わる。すると、
立候補者が入ってきて、選挙協力を要請する」。近畿のある元特定局長は振り返る。
また、法律の縛りを受けない特定局長のOBや夫人を、表だった選挙活動に利用する。
都道府県ごとにある「大樹の会」は、特定局長OBで構成されている。また、特定局長夫人会は、
現役局長の夫人によって構成される。
例えば、4月中旬には関東地方特定局長夫人会連合会が埼玉県大宮市で開催された。高祖は
そこに出席して挨拶している。
▼本来は特定局長1万8800人逮捕?
こうした選挙活動がまかり通るのは監視の目が緩いこともある。
郵政事業には、全国10カ所に郵政監察局があり監察官は司法警察権を持っている。犯罪の捜査・逮捕
という強い権限を持っているにもかかわらず、「政治活動の有無をチェックすることは任務としていない」
(郵政事業庁)というのだ。
「本来は警察が取り締まるべきだが、本気でやったら1万8800人の特定局長を全員捕まえなければ
ならない」。郵政事業に詳しい東洋大学教授の松原聡は、こうため息をつく。あまりに大がかりな犯罪ゆえ、
逆に手のつけようがないというわけだ。
267 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:54:11 ID:7U0TYBvj0
★郵便局はいかさま天国? 「自民党と歩んだ相互膨張の半世紀 3
それでも、まれに逮捕される局長がいる。「特定局長は平和ぼけをしているから、選挙活動が稚拙。
選挙ポスターを郵便局の自転車のかごに入れて、交番の前を走ったりする。さすがに警察も、こうした
行為は見逃すわけにいかない」(近畿の元郵便局長)。
なぜ、特定局長はそこまで選挙活動に邁進するのか。権力の中枢に恩を売り、特定局長が持つ権益に
メスが入らないように庇護してもらうためだ。郵便事業が巨額の赤字を垂れ流しているにもかかわらず、
郵貯と簡保の3事業を一体で国営事業としているから、安定した職が保証される。長年勤めれば
叙勲の対象にもなる。
それだけではない。
特定局長は国家公務員でありながら、事実上の世襲がまかり通っている。特定局制度が維持されれば、
代々、家業として続けられるわけだ。
郵政事業庁は、「地方郵政局で教養試験、作文試験、人物試験などの能力実証試験を行っている」という。
ところが実際には、全くの部外者が試験を受けることは、不可能と言っていい。
関東の特定局長によると、世襲する予定の子息らが集まる「後継者育成の会」が全国各地にあるという。
局長就任の数年前から参加し、年に2、3回の勉強会を開く。実は、この会に参加していると、
特定局長試験の「志願票」の交付時期が知らされるというのだ。一般には公開されない情報であり、
事実上、この会に参加していなければ、受験すらできない。
それも、受験票を取りに地方郵政局へ出向く時に、全特の末端の組織である「部会」の長に同行
してもらう。そこで、郵政局の担当者を前に、部会長が「面倒を見る」と宣言しなければならないのだ。
地域によって多少の違いはあるものの、同じような排他的な受験制度になっている。こうしたヤクザの
世界にも似た“儀式”によって、局長になった後も、組織の命令に背けないようにしている。
受験までこぎ着ければ、合格する確率は高い。99年度に近畿郵政局管内で行われた特定局長の
選考状況に関する資料によれば、受験者114人中、合格者は109人。合格率は96%に上る。
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101648/
268 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:07:45 ID:LNQQPHt10
これはもう終ったことなんだから、いつまでもグジャグジャ混ぜっかえしてないで、
さっさと先へ進め。
何でもかんでもダボハゼみたいに食いついて、争点を有利な所に絞らないでいると、
勝てる選挙も勝てないぞ。
269 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:11:54 ID:4Y3sz3Y+O
>>268 は?
株式開放は年次を決めて予定されていることなのだが。
270 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:13:06 ID:i3LoZ4ET0
過疎地域でも郵便局の数は一切減らないんです
と言っていた小泉はやはり
ウソつきだったな
271 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:19:28 ID:SwPIWKv20
小さな島こそ民営化の犠牲となったが、都市圏ではかなり便利になったよなぁ。
272 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:32:14 ID:BgNO9vTr0
>>187 >第一の理由は、硬直化して、かつ政治の影響を受ける立場からの離脱。
>もうひとつの裏の理由は、巨大公務員集団としての極端な政治力の排除。
ソース希望。俺の見ていたテレビや新聞では「政治の影響を受ける立場」によって
もたらされる「硬直化」の中身が「第一の理由」であって、その理由が全部デタラメ。
「巨大公務員集団としての極端な政治力の排除」が必要なのも
その「硬直化」を排除するための手段に過ぎない。
>>184で挙げたAIG広告の金額については平沼赳夫『日本の正道』、荒井広幸の著書、
週刊プレイボーイ等が報道済み。
そもそもお前ららの主張が正しかろうが全マスコミが米国の圧力を報じなかった時点でおかしいだろw
とりあえずこのスレから財投のウソがしら〜っと消え失せたのは陰謀でも圧力でも
なんでもないことは全会一致だろうけどw
273 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:35:01 ID:5KfQG2Sa0
民営化して奴等の態度がしおらしくなったよな
274 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:43:13 ID:i3LoZ4ET0
>>271 >小さな島こそ民営化の犠牲となったが、都市圏ではかなり便利になったよなぁ。
その嘘を信じて民営化に賛成した多くの国民は
踏みにじられ裏切られたまま
謝罪も救済もない
自 民 党
糞 政 党
275 :
名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:20:39 ID:MvI+a2xI0
>>272 ソース厨いいかげんにしてくれ。俺はおまえの先生じゃないんだよ。
俺は、国鉄民営化を、未成年だったがリアルタイムで見てるんだよ。
国労の意向を受けた社会党の牛歩戦術も、逆に政府側の国労つぶしの現状もよ。
三公社五現業の話は、自分で調べろ。この恥知らずのゆとりバカ。
おまえのレス自体、デタラメとかレッテルばっかりで何一つまともなことを言っていなければ、
ソースが平沼・荒井ってなにそれ。それ、客観的な話?
人の言うことに耳を貸さずにギャーギャー騒ぎたいなら、VIP行けよ。
276 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:36:10 ID:qkz2M0gr0
一番重要なのはこの民営化が日本国民にどういうメリットをもたらしたかということ
ふたを開けてみればどうだ?
>郵貯が大きく減少
>簡易郵便局が一時閉鎖
>社会保障的制度だった簡保も民営化されれば日本国民全員が入れなくなるかもしれない
>郵政選挙の結果圧勝した自民党がその後に行った労働者派遣法改悪によるワープアの増加
しかも今は円高で輸出関連製造業派遣社員は切り捨てられていると聞く
非正規雇用の増大に比べたら特定郵便局長の利権くらいなんだったというんだ?
秤にかけて重さを比べてみれば明らかに圧勝させるべきじゃ無かったよな?
賛成派の奴はそこまで責任感じてるの?
277 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:44:46 ID:3IM4Q8Zu0
雪深い所や離島でも無い限り過疎地は移動郵便局で十分でしょ。
つうか簡易郵便局なんて本当にどれ程必要なんだよ?
278 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:53:29 ID:HFCDEyk20
279 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:58:00 ID:LSiks7md0
>>277 >つうか簡易郵便局なんて本当にどれ程必要なんだよ?
民営化されても郵便局は
一切減らないと言い切っていた小泉
ならば賛成とした人も多かったはず
知識人はもうこの時点で信用してなかったよ
減らないわけがないとね
だが
少なからずこの言葉に騙された人間が居ただろう
過疎地の郵便局が要るか要らないかではなく
減らないと言って賛成多数になったのだから
もう一度賛否を問うべきなんだよ
自民党政府に騙されたんだから
この民営化は国民の声を反影していないと言える
280 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:04:25 ID:3IM4Q8Zu0
>>278 必要以上に存在するなら無駄に委託手数料が掛かるけどね。
>>279 通常の郵便局そのものは1件も減ってないでしょ。
281 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:04:35 ID:H2PnkY0+O
>>271 ウソつけ
手数料の値上げに窓口営業時間の短縮で不便になった事しかないだろ
むしろ便利になってるんだがww
283 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:08:37 ID:vi6D0Vb00
特定郵便局長数千人への数千万円のお布施
地方の無駄な巨大自社ビル
それだけで相当な節約だったんだがw
3人で1人の働きしかしないような郵便局員は
民営化でケツ叩かないと駄目だよw
まあこんなのは大樹に突かれて
びくびくしてるだけだろ。
実際超怒田舎へでも行かない限り
サービスは良くなったと感じてる人が殆どだろ
285 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:24:11 ID:HFCDEyk20
>>278 委託手数料が減ろうと増えようと黒字経営なら問題がない
元々黒字だから民営化はサービスを受ける側にとっては全く無意味だった
特定郵便局長が必死なもんでw
287 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:37:24 ID:HFCDEyk20
日本国民の財産の前には特定郵便局長の小さな利権なんてものはどうでもいいことだよ
あと少しサブプライムが弾けるのが遅かったら大変なことになっていた
既に年金運用でかなりの損を出しているようだが
288 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 05:55:01 ID:mcNdXHbk0
>>285 >
>>278 > 元々黒字だから
経営がめちゃくちゃで大赤字でしたが。
ほっておいたら財政投融資で郵貯の中身はすっからかんになっていましたが。
289 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:01:55 ID:HbpdaN1h0
>>288 経営は大幅な黒字でしたが?
財政債は、一般の銀行も買っていますが?
むしろゆうちょが国債を買い支えなければ日本沈没しているよ
290 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:05:21 ID:8n8EufaN0
職員の態度、対応が良くなった事は事実
それでも民間じゃ普通なレベルなんだけどね
そろそろ電子切手とかのサービスもやってくれないか・・
>>289 ゆうちょはずっと赤字で最後の1年だけ黒字だった。
郵政民営化の話がでて、急に「黒字だから改革の必要はありませんよ」と言い出した。
財政債って何のことかわかりませんが郵貯の金の透明性については問題視されていたはずです。
それから国債は問題だと思いますが、郵貯の赤字とは関係ありません。
293 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:35:31 ID:V4UDEHKN0
>>292 ゆうちょは黒字。
これが郵政全体の利益のほとんど。
黒字、赤字が問題視されるんだったら、みずほとかりそなの方が
国が大量の税金入れてあげて倒産させないようにしたんだがw
経営がめちゃくちゃとか言うんだったら税金入れないと倒産してた
民間銀行ばかり。ゆうちょが経営がめちゃくちゃってw
超優良銀行でどこの銀行も倒産しそうだったから国民が郵貯に資産を移動させてきたから、
よけいく大黒字だったんだよ。
というか公社でそれほど利益を出せないから、
それほど大きな利益を出すわけにもいかないが。
294 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:38:19 ID:9APGgB/c0
奥田が経営してることが最大の失敗
295 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:53:10 ID:PW6ivWYn0
国鉄と電電が糞過ぎたおかげで、公営事業の民営化がやりやすくなったのは事実
296 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:32:50 ID:ZF++arRo0
亀井静香の死刑廃止論と同じで、
老人福祉、子供の幸せ
って言っとけば、愚民どもにもわかりやすいから
票が集まるだろって作戦でしょ
民主党は。
297 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:37:21 ID:iDqh2o/u0
これ以上公務員増やすの無理だろ
299 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:47:22 ID:GF6TvZDf0
300 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:48:35 ID:QkHw4HGy0
>>4 郵政は国民から預かった金がいっぱいあるからな
あれを海外にもって行かれたら日本国民が困るんだよ
そんなこともわからんのか
郵便局が世襲っておかしいだろ
近所の郵便局、人が変わって、
窓口の対応が明るくなって良くなったけど。
303 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:50:00 ID:GF6TvZDf0
304 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:50:17 ID:tUl6djSb0
すでに空っぽになっている郵便貯金がバレる前に国営に戻して
また無駄な事業を始めるのですね。わかります。
305 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:51:45 ID:NDnaeYByO
こんなのより国籍法改正を阻止せよ
306 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:52:14 ID:GF6TvZDf0
72 :名無しさん@3周年::2007/10/08(月) 17:20:28 ID:BybcKqom
旧日本郵政公社のホームページに以下の資料が公開されていたが、民営化と共にリンクが切れてしまった。郵政選挙の前年から既に規定路線になっていたと思われ。
選挙の時のマスコミによる世論誘導や国民へのマインドコントロールも含め、全て米国にコントロールされていたのでは?
報道発表資料転載先リンク
http://blog.livedoor.jp/manasan1/archives/50118264.html 日本郵政公社 報道発表資料 発表日:2004年 3月31日(水)
タイトル:投資顧問会社及び資産管理銀行の選定について
<抜粋>
平成15年11月に公募しました投資顧問会社及び資産管理銀行について、下記のとおり契約の締結を行うことといたします。記
1 郵便貯金資金の委託運用
(1) 投資顧問会社
【国内株式】
シュローダー投信投資顧問株式会社、日興アセットマネジメント株式会社
メリルリンチ・インベストメント・マネージャーズ株式会社、UFJアセットマネジメント株式会社
【外国株式】
ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社
(2) 資産管理銀行
資産管理サービス信託銀行、ステート・ストリート信託銀行
日本トラスティ・サービス信託銀行、日本マスタートラスト信託銀行
2 簡易生命保険資金の委託運用
(1) 投資顧問会社
【国内株式】
ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社、シュローダー投信投資顧問株式会社
メリルリンチ・インベストメント・マネージャーズ株式会社
【外国株式】
興銀第一ライフ・アセットマネジメント株式会社、ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社
メリルリンチ・インベストメント・マネージャーズ株式会社
【外国債券】
ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社
307 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:58:33 ID:ZLB0Tv1s0
>>300 >あれを海外にもって行かれたら日本国民が困るんだよ
何がどうなると郵貯が「海外にもっていかれる」のか具体的に頼む
経営権が外資だろうと、預金者にとっては引き出せれば問題ないと思うんだがね
308 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:05:56 ID:GF6TvZDf0
郵貯とか簡保は、社名変更すれば良いのに。
GSML(ゴールドマンサックスメリルリンチ)とかにね。
310 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:11:25 ID:np/WrGZJ0 BE:665255647-2BP(200)
>>98 >年金も、景気も、「小さな政府」から。
今となっては痛々しい文句だな
311 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:12:02 ID:iad7UkH10
世襲特定郵便局長が痛い目にあったから
今度は世襲チョン一郎の息子が痛い目に遭う番だな
312 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:15:59 ID:dh0ngVMS0
>>309 また今日もレッテル貼り?寂しい人生だね。
>>308 元々、外債・外国株式の運用は欧米資本にまかせて全く問題ない。本場に任せているだけだから。
別に、郵貯に限らない。君みたいなレッテル貼り、絶対に比較してこないよね。
そりゃそうだよね、別に普通の金融機関の401Kでもやっている程度のことなんだから。
問題は国内株式の運用まで持って行かれていることで、
いかに日本の証券会社が長期資産運用を不得意としているかだよ。
これは郵貯の問題ではなく、日本の証券会社の情けない現状の話。
313 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:20:58 ID:GF6TvZDf0
>>312 ようするに国民が安心して預けていた資産を使ってアメリカを支えろって言いたいんだろ?w
国営の郵政事業として信頼して預けていた国民に説明したらいいんじゃねーの?
パフォーマンスがどれだけ出てるかしっかりな
郵政と言っても多くのものがある訳で。
議論する上で何かに絞らなきゃ訳がわからなくなるぞ。
>>306 恐らく政治家が一番危機感を持ってるのは、郵貯の部分だと思うけども。
資本主義の大原則は資本の合理的再配分。お金は社会の発展に寄与する人の
下に集まってくる。集まったお金も社会の発展の為に使わないといけない。
市場原理主義は必ずしも社会の発展に寄与する訳じゃないから危機感を
持った上で財務省や郵貯銀行経営者が監視するべきことなだけでしょ。
資本主義の枠組みの中で市場原理主義に乗らない健全な運用をしていけばいいだけの話
であって、社会主義的な枠組みを強制することは他の銀行業に対する営業妨害でしかない。
315 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:28:34 ID:GF6TvZDf0
牛尾 治朗(うしお じろう)ウシオ電機株式会社代表取締役会長
奥谷 禮子(おくたに れいこ)株式会社ザ・アール代表取締役社長
奥田 碩(おくだ ひろし)トヨタ自動車株式会社取締役相談役
下河邉 和彦(しもこうべ かずひこ)弁護士
関 哲夫(せき てつお)新日本製鐵株式会社常任監査役
高橋 瞳(たかはし ひとみ)青南監査法人代表社員
西岡 喬(にしおか たかし)三菱重工業株式会社代表取締役会長
丹羽 宇一郎(にわ ういちろう)伊藤忠商事株式会社取締役会長
郵政役員一覧
http://www.japanpost.jp/corporate/officers/
316 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:29:08 ID:LPxDTt0T0
去年の年賀状の遅配は、過去最悪つっても良いぐらいだったらしいな。
現場はグチャグチャらしいぞ、今
逆に言えば、今まで市場原理主義に安易に乗るような
社会の発展に寄与しない目先のお金だけを追求するような金融機関や人間を
野放しにしてきた社会主義的システムが一番の問題だと日本の指導者は
気づかないといけない。お金を持っちゃいけない人たちがお金を沢山持つことは
社会悪。これは資本主義、経済や社会を発展させる上での大原則。
日本人がお金持ちである為には、お金を世界経済発展の為に使えるスキルを
一人一人持てるような教育や環境を作らなきゃいけない。
>>314 預金者にとって民間金融機関が一方的に提供する不利な選択肢しかないのは、
力関係が一方に傾き過ぎていて著しく不公正だよ。
国家が安定した預金や保険システムを限度額内で提供する意味合いはここにある。
それは社会主義ではなく、民主主義的枠組みだよ。
319 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:41:01 ID:JFW00WSb0
社会の発展ってなに? 本当に必要なところにお金が廻っているだろうか?
あふれたマネーは先物とか賭博金融市場のてら銭にしかなって無いだろ?
資本主義は死んだよ、社会主義もね。今は、拝金主義であり金融工学の世の中だ。
才能とか努力とか巨大資本の前では、全くの無力だ。
世界は、一部の人を除いて、全てお金の奴隷だ。資本大帝国の奴隷だ。虫けらだw
>>318 >>民主主義的枠組みだよ。
じゃ既存の枠組みでなんら問題無いって事になるよ。
資本主義、自由主義は民主的システムを内包してる。
経営権は政府が持ってるし、そのサービスを選択するかどうかは
消費者が決める。
>>319 お金はただのツールでしかないのにそのお金に囚われる人たちが沢山
居るからお金の奴隷になる。
勿論、強者の論理による歪みはあるだろうけど、それを正すルールを作るのが
政治家や指導者の重要な役割。
321 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:06:06 ID:JFW00WSb0
お金はただのツールじゃないだろw 人間が作った史上最強の武器だろw
お金(予算、出資、融資、決済、契約)がないと何も出来ないだろ?
ルールを作るのが政治家や指導者ってwww 奴隷なのにルール作れる訳ないだろw
奴隷は支配者の言うことを聞くだけだ。そもそもルールってもんは強者を律するもの。
弱者を守るのがルールだろ? ルールを作る側が恣意的に運用したり、強者に有利に
作り変えるのは、博打の胴元が好き勝手出来るってことだろ? つまり、八百長だろw
>>321 富士の樹海で生活すればいいw
お金になんて囚われなくなるぞw
また富士の樹海からでないことを前提にすれば、
1兆円持ってても何の価値も無い。お金はただのツールでしかないから。
北朝鮮ならその論理も分かるけど、日本は民主主義国家であり資本主義国家。
また日本は世界経済に置ける強者だ。
G7で世界経済のルールすら司る位置にいる。
323 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:30:08 ID:JFW00WSb0
>日本は世界経済に置ける強者だ。 ( ´,_ゝ`)プッ
恫喝に屈して、360円した円を240円に切り下げられたのが強者かw (その後80円に叩き売られたw)
脅迫に屈して、1350兆円をハイどーぞ、好きにしてくださいって差し出すのが強者かw 狂者だろw
世界の安全保障のためと称して、毎年、何10兆円をぼられるのが今日釈迦ww
まあ、、、、養豚場のブタが丸々太ったから、そろそろばらして食べようかって強者の倫理なんだろなw
324 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:51:09 ID:vKXJFc2P0
麻生政権は国民の皆さまににホッケの煮付けをふしゅうします!
325 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:33:44 ID:D0UFT9zb0
こんなはんざつなスレ、みぞゆうだ!
326 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:47:20 ID:DCr82KvV0
郵便局にちょくちょく振込みに行く俺としては
民営化して良くなったなぁと思うんだが・・・
他にも民営化した方がいい所あるんじゃないか?
試しに内閣府を民営化してみたらどうだろう。
都会に住んでると郵便局とか年賀状くらいしか接点ないからどうでもいい
銀行と保険は民間でいいだろ。郵便は国営の方がいい気がするが
いまさら無理なのでJPの皆さんはがんばってね。
329 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/11/13(木) 18:44:37 ID:sqX+4Ce/0
┐(´〜`)┌ 局の廃止で、不便になった田舎だけ、町営や村営の郵便配達公社を作ればOK。
330 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:48:04 ID:y6i//d2s0
マジで外資族は樹海ツアー片道切符だなw
ざまぁ
予算で動く連中は太れるだけ太る。
そしてろくに働かない。
>>1 郵政選挙にするならはっきりと明示しろよな。
332 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:47:57 ID:3IM4Q8Zu0
郵政グループの内9割近くの利益を上げていた郵貯でも、
財政投融資は年々どんどん償還されてるんだから、
いつまでも高利子は当てに出来んよ。
自主運用で利益上げんとね。
>>306 それって郵政公社時代から始まってる事でしょ?
民営化しようがしまいが運用委託そのものは変わってなかったんじゃね?
333 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:15:37 ID:j7Eco3Ju0
>>332 もうほとんど自主運用になっているよ
運用委託そのものは、変わらないが質と割合が今後どうなるかだな
減に米国からサムプライム関連の傷ついた資産を買い取れって日本国に指令入っているしね
>>293 金を集めて、その金を帰ってこない不良債権の財政投融資につぎ込んでいた。
預金者に返すはずの金を使っていたわけだ。
いずれ破綻するのは目に見えていた。
地方の特定郵便局長に多くの資金をつぎ込んでいたことや、
郵便事業の運送料が改変されて、
無駄の多くが改善されたことでその赤字が解消されつつある。
335 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:32:21 ID:j7Eco3Ju0
>>334 現在も財投債を発行して一般銀行も買っていますが?
元々ゆうちょと財投は別の話
地方の特定郵便局長に多くの資金をつぎ込んでたって何のこと?
郵便事業の運送料が改変された?
赤字が解消されつつあるって・・??
元々累積黒字なんですけどね・・・
何処から知識入れたのかしれないけど知ったかぶりもほどほどにね
特定郵便局 -- 虚構だった「悪玉集団」
特定郵便局長会を悪玉にしたてて民営化を正当化する論法は、マスコミだけではなく学者
の論文にも見られる。東洋大学教授の松原聡氏は、『諸君!』2004年11月号で、『かつ
て郵政百万票といわしめた『特定郵便局長の』の集票力』を指摘。『その支持なしには選挙
ができない、というのがほとんどの自民党国会議員のスタンスである』と断じている。
しかし、集票力が100万票を超えたのは1980年のことで、高祖事件が起こった2001年
の参議院選挙では47万票にすぎず、2004年の参議院選にいたっては28万票にまで
下落している。この衰退ぶりを前に『支持なしに選挙ができない』というのは、いくらなんでも
誇張がすぎる。ましてや、集票力が900万にも達する某宗教団体などと同列に考えている
とすれば、甚だしい錯誤といわざるをえない。
96年に小泉純一郎氏自身が自著のなかで、特定郵便局長会は『いわれているほど候補者
の当落を左右する大きな票を持っているわけではない』と述べているのだから(『官僚王国
解体論』光文社)、これほど反証として確かな証言もないだろう。
高祖事件も、特定郵便局長会が『帝国』の力量を示したものではなく、その急速な衰退を
象徴する事件だった。特定郵便局長会バッシングは、窮状にある『村の郵便局』を悪玉に
仕立て、寄ってたかって叩いただけのことだったのである。
ttp://www.megaegg.ne.jp/~ytaku/page010.html
337 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:37:41 ID:kB/7pFaz0
しかし、「日本国籍は既得権益」「日本国籍という既得権益を撤廃して中国人を自由化導入すべき」だと。小泉チョン一郎と与野党の外資族議員が。
ついに構造改革の矛先が全日本国民に向けられたというわけだ。
日本国籍という特権、既得権益を持つ日本人が、コンビニのバイトごときの労働で
時給800円貰えるのは既得権益だ、というわけだ。
中国人なら半分以下の時給300円でもやるぞ、と。
国際自由競争、規制緩和を導入して日本人も中国人とガチで競争しろや、
ということ。
日本国籍という特権をぶっ壊すのが今回の国籍法改正案。
それに民主党(外資族政党)がもろ手を挙げて全力で今国会今月中の可決を目指してる。
そのために自衛隊給油法案の審議も民主党外資族がスピード可決した。早く国籍法改正案の審議を可決したいので。
お前らついこの間まで全力で反対してただろうが。
マスコミも国籍法改正案の内容、問題点について報道しない。
既得権益(日本国籍)を死守する抵抗勢力の日本人には知らせないように
するというわけか。あと数年経てば移民1000万人で中国人政党が第一党になるわけだしな。
338 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:40:56 ID:IphCJwBS0
339 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:43:08 ID:IphCJwBS0
340 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 03:01:36 ID:2/qg2JFaO
郵便局で3万円以上の振り込みに330円も取られた。
民営化して印紙を貼るようになったから印紙代分を料金に上乗せしたみたい。
値下げならわかるが、印紙代分を値上げして税金をとるなんて、まんまと国に消費者はハメられたと感じた
341 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 03:46:08 ID:vr9kyGlp0
@
不法滞在者_____不法滞在者
|
胎児←認知←日本人
↓
胎児が日本人に認知されることによって日本国籍になる
A
不法滞在者_____子供が日本国籍なので在留特別許可者になる
|
日本国籍の胎児
B
配偶者が在留特別許可者なので在留特別許可者になる_____在留特別許可者
|
日本国籍の胎児
C
日本国籍の不法滞在者_____日本国籍の不法滞在者
|
日本国籍の胎児
D
日本人_____日本人
|
日本人
17日に採択される可能性のある国籍法改正案は日本国籍を20万で販売する悪法
国籍法改正案は在日のためにも、日本人のためにもならない
国民と政治家利権で論点ズレスギです^^^^^^^^^^^^
>>335 郵便の運送料は事実上上がりましたね。
振込みの手数料も上がってのかな?
地方の郵便局も赤字だから、これから統廃合されるかもしれません。
無駄なサービスが削減され、これから郵貯も黒字化に向かっていくでしょう。多分黒字には程遠いが。
黒字だというなら、どこで黒字を出しているんでしょうか。
おっしゃるとおり、郵貯への預金は急激に伸びた時期がありました。
帰ってこない特殊法人への出資に、好き勝手に使われています。
いったい、それだけの金をどうやって返すつもりなんでしょうか。
どうせまた新たに顧客に借りた金で穴埋めするんでしょうが。
344 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:19:48 ID:/PuCGnn10
>>340 んじゃ安いとこ使えばいいじゃん、
高いなら使わない
345 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:47:16 ID:j7Eco3Ju0
>>343 ゆうちょ・かんぽ・郵便3事業とも黒字です
財投債は一般の銀行も買っているわけだし残高の割合はそれほど多くないよ
ゆうちょの資産の大部分は国債
まぁ日本国が潰れたらゆうちょも潰れるけどね
逆に言えばゆうちょが潰れれば国が潰れる
>>344 おいおい
税金は、値下げ出来ないだろう
それに郵便振替しか選択肢がないものも多いしね
選択肢はないのだよ
郵便のバイト糞給料安いんだぜ。誰がそんなしょぼい給料で働くかよ。
347 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:16:41 ID:6LWNDG8Q0
>>345 郵貯・簡保の財投債引き受けは、財政投融資→財投債の市場発行までの激変緩和措置として強制だったけどね。
結局国の手元にあればまた強制的な受け皿にされてたかもね。
348 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:55:28 ID:j7Eco3Ju0
>>347 まぁ財投債は、政府保証だし残高の割合も少ないからどうでもいいんだけど
とりあえず民営化したんだから早く限度額1000万の上限撤廃しろよ
349 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:17:02 ID:K5n8M+mj0
>>338 15円でできた通常振替が廃止になったのが痛いな。
電信振替がネットでやれば無料というならいいんだけど。
ぱるる間の振込みもATMからだと無料でネットでやると130円というのも変。
351 :
名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 00:36:54 ID:tucQuvb70
>>349 別に変じゃないと思うな
ネット送金無料にしたらみんなやりたい放題でしょ
ゆうちょ側の負担が増えるだけじゃないかな
352 :
名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:20:55 ID:GmQgAtyw0
俺は前と変わらないと思うけど田舎の人とかお年寄りとかが不便になってるらしいから葉書や封筒みたいな郵便物や
定期と普通の貯金と単純な保険を2、3種類だけ取り扱う国営事業を始めて
基本的な生活に必要な分だけを税金を使って安くやれば良いと思う。
353 :
名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:26:33 ID:5k80ysh00
バカ高い値段で搾取しまくってた電電公社
民営化されて運賃値下げとサービス向上した国鉄
民営化されて過疎地は切り捨て都市圏以外は減りまくりで不便になった郵便局
354 :
名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:31:02 ID:cc5t4bbB0
【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。
/: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( / _ハ__
/: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
/: : ´: / `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
,゙: . :l : . / `丶ミ、(∧ ヽ二ノ |〔
l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_ _,, ..ム∧ |ノV
!: : :|/ 、ァぅ‐`、ヾ '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
゙,:l :.{ _メ_ノrッc}` '{_ノッ゙vド くこヒ/
ヾ :.! ヽ辷ン ヽこ:シ´ !::〃 動かせ日本!共産党
f⌒ハ ~  ̄´ ! ` ̄ ` ハ⌒i
/ (.. ', r===┐ ,゙..) \
{! \t‐', |´ | た ノ }}
ヾ;、_マ ヽ ヽ、__ ノ メ、__ ノ'
,. -─- 、 r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、 .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
,.-''"´ ̄>-、) |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . . 〔 .}
/ / 〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
/ / / ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
! ´ / }√´ ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、 \
【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に
【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
【用法】 政権へのご使用はおやめください
【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください
355 :
名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:41:22 ID:G4RT15Xm0
どこの国の話?
日本の郵便なら、サービスはよくなってるだろ。
特定郵便局の整理が進んでいるかはしらんけど、
あまり進んでないなら問題かな。
国営化に戻せ。早く戻せ。
>>345 役人を信頼してらっしゃるんですね。
公務員が商売しても成功したためしがないと思うんです。
採算のあわない地方の郵便局を維持するだけでも大変な出費になると思うんですが。
郵便局もいろんなところが改革されてきました。これからも改革は続くと思います。
これは利益を増すことを考えての改革なわけです。
つまり改革後にくらべ、改革前は利益を上げない構造だったわけです。
これだけでも民営化する価値があったと思うんです。
莫大な税金も払ってくれます。
株の売却益は?
郵便局が無くなるのも改革かよ
360 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:52:59 ID:D3T6VJ2m0
いらないから無くなるんだろ。
361 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:55:47 ID:2kA4wVLcO
民主はいつまでこんなことやってんの
黒猫佐川があればいいんじゃないの?
手紙なんざ、今のご時勢もう死滅した文化じゃん。
363 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:05:06 ID:WDU7JrZyO
都内繁華街の郵便局の多さは異常。
過剰な特定郵便局は、僻地へ移動、嫌なら廃業。位して欲しいわ。まだ黒猫や佐川に比べたら、守られてるだろうに。
364 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:07:30 ID:RvtKqC0A0
>>1 具体性がなく、悪くなってるって……。
民主って終末思想が大好きだな、本当に。
365 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:22:02 ID:D6KpmJK/0
なんで反対してんだかわからん
ユニバーサルサービスの維持は民営化後も義務だし
民営化自体に反対する理由なんかないだろう
366 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:29:57 ID:Je9+G8gj0
早く解散して、郵政民営化を見直して、ゆうちょ・かんぽの上場をやめないと、
日本の何百兆というお金が、どっかの国の自爆の建て直しにサクっと使われそうだな…
まあ、任期満了までいくだろうからもう間に合わないか。
367 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:32:10 ID:oPeZJCjY0
とりあえず郵政選挙前の特定郵便局の妻たちのデモがキモ過ぎた。
でっかい庭で庭木の手入れが行き届いた城みたいな家が報道されてたわ。
そら利権手放したくなくて必死にもなるわなw
あいつらの利権を引っぺがしてくれる政党に入れるよ。
368 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:32:41 ID:r8HWw14uO
郵政は民営化して大正解だろ?
サービスが凄く良くなった。
369 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:34:26 ID:oPeZJCjY0
郵便配達のおっさんとか佐川なみにダッシュで配達するようになったしな。
貯金もしてないし、ATMはセブンでやるし、特に不便は感じていない。
今まで、よっぽど甘い汁すってたんだな。
371 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:40:32 ID:LxieK0x3O
なにが失敗でどこが不便になったのか全くわからんけど。
感じるのは田舎に点在する特定郵便局ってのを廃止する方向なのをそこの廃止を阻止したい局長連中が野党を担いでんだなって感じだけ
都会に住んでたら全く不便な所は無い
372 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:44:40 ID:LxieK0x3O
結局民主党も利権まみれって事で自民の事など批判出来ないって事だな
話は飛ぶがミスター年金も利権議員なんだよな
373 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:46:00 ID:HZPZTjFpO
次期衆院選
民主党から郵政民営化の旗振りをした人が立候補の予定
民主政権になって本当に郵政民営化見直しなんてやったら
国民の猛反発受けることぐらい判らないのか?
先の郵政選挙は国民が小泉に騙されただけなんて思ってるみたいだが
郵政民営化の是非ははっきり示されてるだろw
すぐまた野党に転落だよ
>>365 今後維持できるのかですよ
3事業は問題ないとしても、局会社は危ない
376 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:56:07 ID:D6KpmJK/0
377 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:01:01 ID:qLoEIsLy0
郵政利権党
>>376 だから、不採算部門も切り捨てられない制約を持ちながら、
黒字の経営が出来るのかだ
民間企業なのだから、あくまでも黒字経営が前提のユニバーサルサービスだろう
379 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:13:29 ID:D6KpmJK/0
>>378 国の代わりに民間が規律と無駄をチェックして
それでも赤字になるようなら話は別
でも、独占が認められている特殊な事業だし
やっても見ないで反対する筋合いじゃない
効率的に事業をやってそれもユニバーサルサービスが維持できないなら
そのときは国の支援が正当化される それだけの話
506 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 00:06:26 ID:dbDOZlN90
分社化したら郵便会社だけ赤字転落して、ユニバーサルサービス維持のために
現在は必要としていない補助金を税金から投入せざるを得なくなる可能性が濃厚。
108 :名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 00:47:48 ID:4jtIZatd0
郵便・郵貯・簡保の3事業トータルで黒字で税金投入する必要ないのに
郵便だけ分離したら郵便は赤字になるから郵便には税金投入するんですよね?
何のメリットがあるんですかこの民営化には
573 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 08:44:38 ID:UlbU7Xd40
いままで三事業を一体かつ各部門が独立採算だったのを分割して運営
郵政の黒字会社・・・儲けは株主様(外資含む)へ流出
赤字会社・・・サービスを極力切り捨てて経営
ユニバーサルサービス維持は守るので
不足したら税金をバカスカつぎ込む
これを透かしてみれば国民の税金を黒字会社の株主に横流ししてるのと同じ
郵政は税金横流しのダミー装置で、馬鹿は気づかない仕組みだ
354 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 14:22:01 ID:YN6IJ9UW0
アメリカの年次改革要望書に従っただけだろ
605 :名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 18:35:04 ID:rip4bdCh
今まで郵貯の利益で郵便の赤字を埋めていたのを、
郵貯をアメリカ外資に上げちゃうから、代わりに税金で郵便の赤を埋める。
要は、国の税金をアメリカ外資に垂れ流すってこと。
381 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:19:42 ID:z0qyMONl0
民営なのに、公務員気分の仕事を改善しないから悪化したんだろ
社保庁みせられちゃうと「間に合った」としか思えない。
383 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:30:07 ID:D6KpmJK/0
非効率な組織や仕事ぶりに対してだらだら税金使うより、
出資してちゃんと商売してもらわないと損する株主に
チェックしてもらうほうが効率いいに決まっている
384 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:35:11 ID:P8GacF3s0
今回の金融危機は大丈夫なのかな?
小泉時代に外資が郵政資金の運用任されるようになったんだが。
>>379 局の視点から言っているのだけど、結論は変わらんしまぁいいや
郵便事業のユニバーサルサービスはあくまでも局会社ありきのものであるから、
局会社の経営が危なくなると、郵便事業にも大きなダメージとなる
ゆうちょ、かんぽの完全民営化後は、局会社との提携を自由に打ち切れる
金融2社はユニバーサルサービスの維持は課せられてないわけだから、
手数料を払う価値が無いと判断すればすぐに切られる
局会社は3事業を扱うという前提で店舗展開し、
手数料収入で食べているのだからそうなってしまうと黒字経営は難しくなる
そして、現段階でも局会社は昨季の決算が計画比7割減となっている
危なくなったら支援するではなく、危なくなる前に阻止しなきゃならんよ
386 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:41:26 ID:w3MvGxqyO
いや別に困ってないんだが...
387 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:43:29 ID:cZ4IKghA0
だから、郵政選挙で騙された国民が悪いんですよ。
自民党が国民のことを想って政治を行っているわけないでしょう
庶民の暮らしは苦しくなる一方です。
>>383 独立採算だったから、税金は使ってないよ
389 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:45:31 ID:n4VatJND0
郵政利権政党氏ねよ(゚听)イラネ
390 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:45:49 ID:me4surNzO
>>368 簡保や郵貯の窓口が郵便のフォローできなくて郵便の窓口だけが混雑するハメになってもか?
あれが一番迷惑なんだろが。
まぁ民営化がどうこうではなく、問題は4分社化だ
とりあえず事業と局の再統合はありそうだ
392 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:47:19 ID:D6KpmJK/0
393 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:49:11 ID:ojtJ5GWR0
郵政民営化は公務員の民間参入の第一歩。
こんなことをぶり返しているなら、罠腫党など応援しないぞ!
394 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:49:58 ID:wfRQ26kO0
民営化の嘘と構造改革の嘘がどんどん剥がれてきているな
株価も小泉政権時代より下がって
いかに嘘つきだったかばれてきたw
そしてまた「役人の嘘」の時代へ戻る訳ですね。わかります。
> 単なる郵政事業の破壊であり、大失敗だった。
しかも、それによる問題がまったく出てきてないのが凄いところだ。
397 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:53:24 ID:rZjOPSNnO
ま、このスレには、郵政をきちんと知ってるヤシはいないということだけは、よくわかった。
398 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:55:22 ID:wfRQ26kO0
>>384 いっぱいアメリカ国債買わされていますよ
それにいろんな老人に投資信託w買わせています
寧ろそれが狙いだったし
399 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:01:05 ID:cnblc40KO
まあ不便になったな
来年からさらに不便になるだろう
400 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:08:42 ID:Z0nyi2mc0
来年から他行とのあいだで
やっと振込できるようになる。
今まで民間じゃ当たり前の事が
何でできなかったのか笑っちゃうね。
あとATMの終了時間もっと遅くしろよな
401 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:08:44 ID:1qMSFJhzO
>>397 同感だ。
国民新党の綿貫なんて郵政利権で金と権力を手に入れたのにね(笑)
402 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:22:33 ID:2fTjSxPt0
★郵便事業は独立採算というが実質は税金で補填されているというトリック
国民
↓
郵便貯金→(赤字の補填)→郵便事業(赤字)
↓金 ↑運用益
国債、財投債
↓金 ↑運用益(税金でまかなわれたもの)
政府系金融機関、特殊法人(赤字をだしている)
↓
無駄な公共事業、零細企業への異常な低金利での貸し出し(赤字になる)
↑
政府が赤字を保証(税金)
奥田トヨタが関与している時点で失敗するのはわかっていた。
と言うかアメ公の投資家連中に使われたのがむかつく。
奥田、小泉、竹中は逮捕するべきだ。
404 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:35:53 ID:JMBH5cJsO
あまりアホなこと言ってると
国鉄暴動の時みたく市民が暴れるぞw
>>400 あとコンプライアンスが整備されたよゆうちょ銀行は。それまでは違算続出が当たり前で横領が続発してたから郵便局は。
民間の銀行だと日々の集計で違算が出たら違算報告書というのを金融庁に提出して処分を受けないといけないのに郵便局は
民営化までは違算が出てもその処分を免れてた
406 :
名無しさん@九周年:
来年からATMが長蛇の列になる
それが想像できないアホは語るな