【郵政民営化】ゆうちょ銀行、不採算サービスは廃止か値上げ
571 :
名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 16:57:03 ID:FsaWi7N30
郵便局の数は減らさないと言っていたな。
それを突いて、減らさないと言うが、ニュージーランドでは民営化で1/5になったではないかと国会で
質疑があった記憶がある。
572 :
名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 17:00:17 ID:EWW/xS8v0
>>567 その程度の予想よりも、それで頭が良いと思えるほど頭良いんでつね(T_T)とても素敵でつ
573 :
名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 17:00:41 ID:w6b1Qofh0
地方が衰退すれば、いずれ中央にも活力が無くなってくる。
30年後の日本はどうなってるかね?
574 :
名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 17:01:40 ID:32km8r2g0
575 :
名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 17:04:08 ID:EWW/xS8v0
>>569 コンビニが24なのは一部の困る連中の為じゃなく、いつでも開いてるという安心感による集客なんだがw
ポテチが色々な味が出るのは、うす味を売るためでもあるようなもんさw
>>571 郵便局の数は減らさないなんて言ってましたか?
自分が覚えてるのは小泉が全部が全部残るわけではないと
言ってたの覚えてるよ。
577 :
名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 17:14:49 ID:FsaWi7N30
>>577 自分が覚えてるのは、国会の答弁で野党の質問に対し小泉が
全部が全部残るわけではないとはっきり言ってたの覚えてるよ。
自民も当時は支離滅裂だったっていう証拠でしょうね。
>>570 過疎地は農協も撤退して郵便局だけってところも
現実にありますよ
田舎の不採算郵便局はさっさと閉鎖するべきだな
1日数人しか利用者がいないのに、職員数人に局長の年収2000万円っておかしいだだろ
581 :
名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 17:40:00 ID:RZmLvQjxO
>>153 遅レスで悪いが
ゆうパックシールは
偽造がオク板で騒がれる
↓
通報
↓
廃止
の流れだよ
廃止にはする予定ではあったようだが
アホの大量偽造のせいで急遽廃止になった
582 :
名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 17:46:15 ID:FsaWi7N30
>>578 それはこれの事だろうかな。
> 平成17年07月13日参 - 本会議 - 31号 伊藤基隆君
> 今回の郵政民営化をめぐる議論の中で国民が一番心配しているのは、郵便局がなくなるかもしれないという
> 問題であります。郵便局は減らさないと公言されてきた総理も、衆議院の審議では都市部の郵便局の統廃合の
> 可能性を認めています。
583 :
名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 17:52:16 ID:2k39/xyUO
今ならまだ間に合う
民営化施行の凍結を決議してドイツの二の舞を防ぐんだ!
てかなんで小泉を勝たせたんだ愚民どもめ
小泉はA級戦犯だ
584 :
名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 18:04:34 ID:FsaWi7N30
>>583 >>507 を見るかぎり、もう遅いようだ。あまりにも遅すぎた。
チャペス大統領ででもない限り巻き返しは難しい。
585 :
名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 18:05:14 ID:2Y03X++u0
>>567 小泉と竹中以外は全員わかってたよ。
それでもねらーの多くは他の政党よりはマシっていう消去法で郵政選挙のときに自民に投票しただけ。
そしたら自民の連中が郵政民営化に国民が賛成したとか勘違いし始めた
586 :
名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 18:08:11 ID:zH7PszvW0
ヤマトも佐川も戦戦恐恐だしなw
今まで不採算地域への宅配便は全て郵便局にマルナゲしていたが、
それが出来なくなってコストが跳ね上がるってさw
だから地域によっては宅配便の受付を拒否するらしい。
これが民営化。
郵政関係者以外で民営化反対の人っているの?
みんな公務員減らすから、税金の支出が減るなんて
わけわからん大合唱して、賛成してたようにしか
見えませんが。
>>586 それに何の問題が?
田舎は不便なのはあたりまえだし、いままで同じ値段やサービスをうけられたのが異常。
590 :
名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 18:16:23 ID:wEJJbYts0
コンビニの24時間営業は
夜中に搬入作業するから
ついでに店もあけてるようなもの
591 :
名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 18:18:38 ID:FsaWi7N30
>>589 そういう後進国(いかにも中国風)のような施策は日本は採らない国だったのだ。
国家とは、総体であり、総力である。
ユニバーサルサービスの重要性は国会審議を見てもわかる通り、民営化賛成論者、反対論者、
全てが共有している価値観であり、コモンセンスである。
592 :
名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 18:19:38 ID:QDfOAwMa0
>利用がきわめて少ないか、代替サービスが存在するものが対象だ
ま、普通だな。
いままでやらなかったのが怠慢
ユニバーサル・サービスは信書についてだけでしょ?
小包はだいぶ前から、距離によって料金違うよね。
594 :
名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 18:22:20 ID:uYdlQoG70
>>589 その異常な状況をずっと続け、トータル黒字を出していたのが国営郵政。
大赤字垂れ流しの国鉄なんかと違って、超優良な国営企業で
民営化する必要性なんて殆どありませんでしたが?
「特定局」「郵政”公務員”」というところに焦点を合わさせられて
まともな国営企業をユダヤに売り渡した小泉って、
売国奴と言わずして何と言うんだろうねえ?
>>587 つい最近民営化して郵便事業そのものが壊滅した国があるのよ
郵便物(特に現金書留)の着服が横行して都心部の郵便まで機能しなくなってメチャクチャになったんよ
それを知ってる有識者たちは「ゆうちょは民営化しても郵便事業そのものは国営を維持すべきだ」って結論出してたのに小泉が強行した
それも郵政大臣時代の恨みを晴らすためだけに。
「国政を私物化した」とか理由つけて小泉逮捕して民営化止められないものか…
もともとゆうちょにメリットなんて無いだろ
文句言う奴は使わなきゃいいじゃん
597 :
名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 18:24:28 ID:FsaWi7N30
>>593 ユニバーサルサービスの意味を、完全にはきちがえている。一度調べてみる事を奨める。
これが小泉の郵政改革の結果だって分かってたのに、覚悟して入れたのはどれくらいいるやら…
あれ郵便局って独立採算出来て無いじゃん
嘘だったのかよ
601 :
名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 18:26:05 ID:5LRqAIa/O
小包のユニバーサルサービスとは
禁止・禁制品以外は宛先に関わらず引き受け拒否しないこと。
基本的にたかだか郵便事業をやるのに職員が30万人ってのがおかしい。
ド田舎にまで翌日配達する必要ってあるの?
大昔の電話がなくて電報が主力の時代じゃないんだから。
ほとんどDMばっかりなのにそれを高速で届けるために30万人wwww
さっさとリストラしてハガキ1枚20円にしろや
603 :
名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 18:29:06 ID:x1hcVVvP0
てか切られるのは郵便事業なんだろ?
今時郵便てそんなに必要なのか?
メールと宅配便でいいだろもう
604 :
名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 18:29:59 ID:5LRqAIa/O
>>602 それじゃ都会の翌日配達の必要性もないわな
605 :
名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 18:30:23 ID:VyOJoGol0
こいつらあほ。
せっかく世間に浸透したサービスほーきして
他業者にパイ奪われてやんの。
コンビニあるし、郵便まじいらん
あと、日逓とかの天下り会社もガン
国営にするとどうしても税金を掠め取ろうとするやつがでてくる
607 :
名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 18:32:14 ID:5LRqAIa/O
郵便がいらないという馬鹿は
今度の選挙にどうやって行くのかと。
608 :
名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 18:32:31 ID:nFj+yj1I0
日本の伝統年賀状も無くなるだろうね
609 :
名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 18:33:24 ID:1n7h7TEH0
>>607 創価お得意の「俺や俺や詐欺」で
期日前は入場券いらないし、無くしても生年月日・住所 の み の確認で投票できる
610 :
名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 18:35:04 ID:WkTtfHrZ0
「民営化にあたって、田舎の小さな郵便局やサービスがなくなることはありません」
と小泉は言ってたのに、うちの近所の郵便局が無くなるかもしれない
総理大臣って自分勝手にやるだけやって、
何かあっても任期過ぎたらもう関係ありませんってか
611 :
名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 18:35:23 ID:x1hcVVvP0
はがきとか便箋という紙資源を消費してさらに配達までしてもらうというもの凄い贅沢品なんだから
1通1000円とかでもいいだろ
メールで済むことをわざわざ紙媒体というものを使うんだから
612 :
名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 18:35:26 ID:WEcF2OH50
>>608 年賀状なんかもう5年ぐらいだしてないよ
メールで良いし。郵便局にも5年ぐらい入ったことがない
だから俺は郵便局はいらないと思う
613 :
名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 18:36:08 ID:5LRqAIa/O
>>609 了解しますた
郵便不要論者=創価
で間違いないわけだ
本当はやるのであれば、郵政こそ独法にすべきだったんだけどな。
本来の独法ちうのは、ごみ収集みたいな公営でやってるが民間でも同様の
事業者がいて、それと競争させることによって効率的な運営をさせようと言う
はずだったのが、今やってるのは、競争相手などどこにもないような部分を
単純に「そこにいる人間が公務員でない」状況とするためだけであって
結局は何も変わってないのが実態だと思う。
ここからはちょっと実情がよく分からないが、中の人は役人で、そこにいる間だけ
出向のような扱いで公務員でないが、また元の巣に戻れば公務員と言うような
運用をしてるとすれば、独法なんかただの目くらましに過ぎないのではないか。
>>612 あなたのような人もいるから同じように言うと
サラリーマンの人たちの中には、取引先や上司に
メールで済ますなんて無礼なことできるはずないだろ?
という人も大勢いるよ
617 :
名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 18:38:56 ID:5LRqAIa/O
>>614 なりすまし投票
入場券は本人確認みたいなもの
あれを人に渡す馬鹿はいないだろ
>>608 年賀状だけのために郵便局に税金も使って存続させるならなくなったほうがいい
未公開株の話しはどうなった?
現職に額面10万を一人10株までとかのあの話し
620 :
名無しさん@八周年:
>>614 期日前投票ではほとんどの場合入場券が届いていない。
もしくは当日行っても入場券無くした場合もある
そういう場合は住所・生年月日を口頭で確認する。
証明書一切必要ないので、それらを暗記していればなりすまし可能
(しかも後でばれても投票の秘密で誰に入れたか調べられない)
創価がよくやる手段で、前に30代が50代詐称してばれた という間抜けな例があるがばれるのは稀