【都政】「口利きするのは政治家の仕事で当たり前」…石原都知事(76歳)、都議らの新銀行東京への融資口利きに関して

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
新銀行東京への融資口利き、石原知事「当たり前」

 東京都の石原慎太郎知事(76)は31日の定例記者会見で、自らの肝いりで設立した
新銀行東京で、都議らによる融資の口利きが問題になっていることについて
「口利きするのは政治家の仕事」と明言した。
同行への口利きについては、知事の長男である自民党・石原伸晃衆院議員の元私設秘書が
関与していたことも一部で報じられている。

 石原知事は口利きについて、「当たり前じゃないですかね」と前置きし、
「自分の選挙区の支持者や他党の支援者であろうと、金融で困っている人が
せっかくできた銀行を活用しようと思ったら、その口利きするのは、
それこそ政治家の仕事じゃないですか」と問題はないとの見方を示した。

 また、引退を表明した女子マラソンの高橋尚子選手について
「ぜひ、ああいう素晴らしいタレントを活用させていただきたい」と
東京五輪の招致活動へ協力を依頼する考えを明かした。

(2008年11月1日06時02分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20081101-OHT1T00103.htm

※依頼有り※
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★445◆◆◆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225384324/513
2名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:44:02 ID:3aAPzc9G0

私はこれで更迭されました。
ttp://www.apa.co.jp/book_report/images/2008jyusyou_saiyuusyu.pdf

                               byなんとか空爆長
3名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:44:41 ID:DLAG3Toy0
もう完全にボケてるだろ
大丈夫なのか、こいつ…
4名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:44:51 ID:KxqhBdh70
まぁ口利きしてもらうのも金いるけどね
5名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:44:55 ID:Uq97/cD7O

身も蓋もないな。
6名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:45:05 ID:kCwB/Og00
さすが 自民の犬。
困ったときだけ国政批判してるパチクリ野郎w
7名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:45:07 ID:jUnkGr1cO
腹を切れ
8名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:47:09 ID:+EyL8PXV0
ばーちゃんの葬式の時に弔電で衆議院とかの議員の名前読まれてもなーって感じ。
9名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:47:11 ID:NYhqrYIAO
ここまでの開き直りをするとは…
ある意味気持ちいいな。

10名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:48:12 ID:Zs5WY4tG0
何故にこの人は許されるの?

みんな言葉使いで苦労してるのに
11名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:48:24 ID:6VBj4JO9O
レスしようとしたら>>5で言われてた
12名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:48:38 ID:cqpDTK6d0
こいつが総理になればいいのにと思ってたアホ国民いっぱい居たよね
13名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:49:07 ID:Ni/OQ8Ta0
ワーーーーーーーーーー開き直り・・・
14名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:49:16 ID:BRJOHo0+0




      完全なるキチ外


15名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:49:30 ID:S1AkwOyy0
完全に老害だな
16名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:49:49 ID:oDpcsnqB0
>>10
次やる気ないから。
17名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:49:53 ID:kcgc+RKm0
なに、じゃぁコイツに誰でも要望聞いてもらえんの、へーすごいな
18名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:50:04 ID:moiozB/L0
>>10
他に候補者がいなかったからこやつが当選できただけ。
当時、絵描きの息子に400万渡してたとかおかしな事ばかりしてたし

対立候補も、在日の為に政治をしようとした末期がんの患者だったし
19名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:50:32 ID:s8rvlGUu0
一般的には、そういう行為を「政治腐敗」というんだがな。

こいつの中国嫌いは、同属嫌悪だろ。
20名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:51:06 ID:33jMwgDx0
コネがない町工場にはぜんぜん融資されなかったんだよね
何のために銀行設立したんだ、って話
21名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:51:14 ID:u7sQNN/o0
紹介するってことで実際に融資するかの判断は銀行がするもの
とか言い訳しそう
22名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:51:15 ID:3zpssufu0
居直り強盗じゃなくて、居直り詐欺師w
23名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:52:31 ID:2w8G99pW0
腐敗してるな・・・
24名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:52:39 ID:PBXLa77T0
朝から思わず仰け反ったぜ
25名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:53:06 ID:H+Wa8rNh0
だめだこりゃ。紹介はいいけど、優遇されるような事はあってはいけないだろう。
本来融資資格のない会社に融資する事により焦げ付いてしまったわけだから、
その口利きによる利益を受けてた連中は厳しく取り締まるべきだよ。
26名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:53:12 ID:Pvd3YAu80
こういう馬鹿を見抜けない都民 m9(^Д^)プギャー!
27名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:53:31 ID:fT5avMSL0
しかしこいつを選ばなければ浅野だったわけでろくな選択肢ねぇなww
28名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:54:22 ID:cuR6pcef0
ボケたなあ。
29名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:55:01 ID:UQ/NeetA0
政治家の仕事は融資の際の口利きですって。ふざけるのもたいがいにしろ。
マスゴミはこういう都知事の姿勢を糾弾しないのか?
日本のマスゴミのマスゴミたる所以だな。
健全さを確保するためにも記者クラブ制度を廃止しないとだめだなぁ。
日教組批判と同レベルでやらなくちゃ。
30名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:55:06 ID:reJOAETA0
口利きするからにはその保証人的な扱いを受けるとして
倒産した場合はその1割でも負担させるとすればいいのに。

そうすれば無責任な口利きは格段に減るだろうし
破綻した企業がその負担を肩代わりするようなことがあれば
利害関係がはっきりして逮捕も出来るのでは。
31名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:56:12 ID:y1reguRw0
【政治】民主党:菅氏「新銀行東京も対象は問題」 金融強化法案で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225012146/l50
【金融】金融強化法改正案:資本注入に経営責任求めず、貸し渋りや貸しはがし抑制を優先…政府方針 [08/10/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224368449/l50
【経済政策】今国会に提出する金融機能強化法改正案、農林中金も注入対象 申請期限2012年3月[08/10/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224552856/l50

【石原銀行】 新銀行東京再建問題 与党の自公からの質問はほとんどなし 都民からは「議会がチェック機能を果たしていない」と批判の声
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205394053/l50
【自民党は税金投入大賛成!】新銀行東京への400億出資案 参考人招致・調査報告提出を自民拒絶で議会紛糾
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205415235/l50
【新銀行東京】都幹部「自民と公明の先生が『新銀行できればみんな貸してくれる』と言いまくってる」 TBS、内部音声スクープ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206459020/l50
【速報】新銀行東京への400億血税投入、自民・創価学会(公明)の賛成で可決 予算特別委
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206515771/l50
【国内】新銀行東京、都議ら口利き500回 自民・衆院議員も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214649845/l50
【政治】 公明党の都議が献金後に口利き、元都議は口利きした企業の相談役に就任・・・読売新聞調べ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220476226/l50
【社会】新銀行東京の融資、石原伸晃・衆院議員の元秘書が口利き仲介
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224281754/l50

【石原銀行】 新銀行東京「早急に整理すべき」が57.4% 東京中小企業家同友会が都内の中小企業経営者にアンケート
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204841479/l50
【中国?】新銀行東京への400億出資に73%が反対 血税投入大賛成の自民は「情報が都民に届いてない」と強弁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206380532/l50
32名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:56:14 ID:VjBPmW1PO
奇痴我偉賂右甚偉私破裸珍多賂右
33名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:56:35 ID:U0VUoUve0
くそが・・・!
2ちゃんでこいつのこと、閣下!とか言ってマンセーしてたネトウヨどもは責任取れ・・・!
ネトウヨ、きさまら・・・日本をぶっ壊すつもりか!
34名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:56:55 ID:HsmTWgRM0


     >「口利きするのは政治家の仕事」と明言した。

               ┐('A`)┌


35名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:57:34 ID:PHYUV3Cn0
口利は「普通の口利き」と「悪い口利き」とがあります。
銀行に「預金の口利き」「海外送金の口利き」などは「普通の口利き」で政治家が
絡んでも、まあ、許されるでしょう。「ATM設置場所の口利き」とかも。

でも「融資の口利き」は「悪い口利き」。やっては行けません。
36名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:57:56 ID:UQ/NeetA0
口利きが政治家の仕事と思っている政治家は即刻辞職しろよ。
胸糞悪いわ。
37名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:58:11 ID:gz8mAtDB0
やりたい放題でも代替えが居ない、 都民の悲劇
38名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:59:05 ID:y1reguRw0
石原銀行には融資窓口はないのか?
一見さんお断りなのか?
39名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:59:23 ID:L2AhQR2x0
東京在住で石原に票を入れた人は
これでいいと思ってるわけだ。

頭、大丈夫?
40名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:59:47 ID:UHs3nj7K0
次はイシハラ抜きでやろうぜ
41名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:00:01 ID:yxJTMXYy0
本気で疑問なんだけど、なんでお前ら浅野さんに入れなかったの???
42名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:00:04 ID:NQG2we/+0
詐欺師が 開き直った
43名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:00:08 ID:n+4TtmF/0
口利きそのものは普通にあることだろ。
現実を否定してどうする。
見返りにカネとか受け取ってたら犯罪だけど。
44名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:00:15 ID:ufFud7q50
お前等やっと石原熱病が完治したようだな。
45名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:01:20 ID:ijeDHWs20
石原親子 処刑すべし!
46名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:01:30 ID:IiSdJX8Q0
都民は馬鹿だと思われたくなかったらさっさとリコールの準備しろ
47名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:01:30 ID:s8rvlGUu0
              ,.ィ  ヽ.      ___
            / .|.   iヽ ‐' ´ ̄    /
           /  .|  ./ト.゙、     ∠.._
          /   |./  | ! !         ~` ‐ 、
       /|  i.     |'     | ! .! /!         ___`‐、
.       / i  i            | ! !/イ   ,ィ'   ̄``'‐、  ̄
       !  ヽ|       /`::‐.、| ト //.! //        \
      i        /::::::::::: l l // レ'イ// ̄\    __ \
    i:、._\       ,/:::::  /./ |/// _,!.イ ヽヽ    \ ̄`
    ヽ    ̄   r‐iヘ| ::  ,ノ//1.| !三 シ" {/,ヘ i      \
     ヽ、._,.ィ   !   :::|゙7/ (;/!.|」ミ 、 `'‐、 ノ l      __ \
          i  ト. l __ゝ. l |ト‐'//ヽヽ \.__\./、.      \ ̄ ,.‐'7´
.          ! | ヽlz/(} ;ヽ'イ_ラ   〉 \  ヽ.7::. \!`'‐y'´\/ /
           ヽl ー゙ヘ` ' |,,   i;,.-z-─;:-  \. i. :::.  // /  /
                ヽ (∠7´   <_ \  ト、 i. :::, '/  /   i
                ` /   ,-‐` ̄r\.  ヽ. i.ヽ! .//   /   l
     …愚か者め!   7 v'∠/r'´!/ 〉  ヽ.! //    ,'    l
    人はこれを.…   l/! \Li_//    / `|//    i    |
                   ヽー'´    /::: // ./\ イ      i
    「政治腐敗」 と.      \.__,/ヽ// // / / |      i
   呼ぶのだっ!!!!       / |∨/  \/ /  !     ヽ
                      ,i  ヽヽ\  ./   !
                     /l   |`\\./   /ヽ
48名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:02:17 ID:cqpDTK6d0
麻生とか石原とか
閣下と渾名されるやつには碌なのが居ないな
49名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:03:06 ID:BUSGuVE2O
別に。閣下は正論を述べている。
50名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:03:08 ID:mX8c6kar0
あ〜
言っちゃったよ
とうとう言っちゃったよ

お前らのアイドル石原閣下は利権ズブズブW

バカウヨ涙目

51名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:03:29 ID:b9r1H1f90
見返りを取らなきゃ別にいいんじゃないの。
本当に困った時は、地元の市議に電話すると人を紹介してくれたり、知恵を貸してくれたりするもんだよ。
誰でもね。
52名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:03:36 ID:0nOfylSm0
>「口利きするのは政治家の仕事」と明言した。

こんなことを公然と発言することは信じられん。
石原は直ちに都知事を辞めるべき!
53名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:04:15 ID:77rhMQtxO
>>10
直木賞受賞者だからwww
54名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:04:29 ID:D7U2myEL0
正論
55名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:04:50 ID:VLaMgwWY0
>自分の選挙区の支持者や他党の支援者であろうと、
本当に誰が行っても口利きしてくれるんなら問題はないよ。
そうなると逆に、「お前は銀行員だったけ?」と聞きたくなるが。
56名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:06:05 ID:Un6gF+Zg0
ああ、口利きはあたりまえの政治家の仕事なんですね。
じゃあ、今後は文書記録に正確に残して、供覧の上保存しないと。
仕事をきちんとおうけするうえでは、必要ですから。
当然、情報公開請求の際は応じますよ。
仕事を適切に処理したか、記録に残っている必要がありますから。
57名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:06:54 ID:HNmIK/qu0
口利きくらいはいいと思う

でも、それで決定させちゃうのはイカンよ
チャンスを与えるくらいじゃないと
58名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:06:57 ID:SpR07pmn0
あれ?昔っからこういう奴だったのに
何で今回に限っていつもの擁護コメがないんだ?

馬鹿丸出しで「閣下、閣下」とw
59名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:07:21 ID:Zo3wa4qv0
特権階級だと思ってるな
税金で飼われているのを忘れるな
60名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:08:03 ID:MouZj3/eO
よくこんなの都知事に選んだな
都民アホだろw
61名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:08:40 ID:b9r1H1f90
ぐだぐだ言ってるやつは政治家と話したこともないんだろ。
62名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:09:16 ID:NGmQySeV0
石原のぶてるは、新銀行東京に公的資金の注入できるように主張してるとかラジオで聞いたぞ
どうしようもないな 石原親子は・・・
63名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:09:33 ID:xbObAskk0
おいおい
口利きの総てを否定をしないが
この場合融資した相手が債務不履行や踏倒ししたら
どう考えても総ての責任は都知事にあるだろが!

その自覚がないって頭おかしいのとちゃうか?!
64名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:09:43 ID:FxQC99IAO
銀行融資に政治家が口出したら、貸し倒れが増加するの当たり前じゃんか。
65名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:10:17 ID:ac0SVSoAO
大分の採用も口ききおけと認めたのね!ありがと。都知事
66名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:10:30 ID:DPWfu9t+0
開き直りやがった・・・この老害
67名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:10:36 ID:pZKog+nV0
不正知事を弾劾訴追しろやキチガイ
68名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:11:36 ID:Ajr6ni3yO
もうすぐ寿命なので無敵の人状態
69名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:12:18 ID:f+T4DauMO
都銀は俺の財布
都銀は俺の選挙資金

バイ 太陽族
70名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:13:09 ID:mX8c6kar0
もともと石原銀行は、自分と長男・石原伸晃、三男・石原宏高の
選挙対策用に作った銀行だもんな
特に石原宏高
71名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:13:28 ID:zgBjsKNTO
口利きじゃなくて賄賂が問題なんだろ?
72名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:13:39 ID:8sJ44NJV0
だから言っただろ。
佐々の媚び媚び戦略にコロッと騙されおって、バカ都民が。
73名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:13:49 ID:kCwB/Og00
「今なら、無担保で融資できますよ」って口利きだもんなww
そりゃ1000万融資されたらお礼に100万くらいしてもいいな。
74名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:14:50 ID:NU+P9yV00
口利きしても まあ良いとして 銀行にプレッシャーを感じさせてはいけませんよね まして融資を受けた企業に パーティー券を買わせてはアウトでしょ まして金を受け取ったあら レッドカード
75名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:15:55 ID:AihaoUmT0
これで詰んじゃったな。
76名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:16:25 ID:kCwB/Og00
金の集まるところを作って、仲介してるやつが税金で優雅に暮らしてる
政治家だもんな。あきれるわ。
77名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:16:37 ID:8th9lSGj0
\(^o^)/ 東京都民オワタ

不良債権を他県に押し付けないで、自分たちで自腹切れよ
選んだのオマエらなんだからな。




78名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:16:43 ID:xZA0l6ft0
もう独裁者だなw
79名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:16:54 ID:YaJo5S+J0
日本は政治家も官僚も腐りきってるな
80名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:17:18 ID:FJa2PFBpO
石原都知事の周りって敢えて苦言を呈したり的確な助言をしてくれる
優秀なブレーンがいないみたいだよね。
皆がチヤホヤしてネガティヴな事を一切耳に入れないようにしてる
から本人は全てが上手く行ってると思い込んじゃうんだろう。
新銀行の件も築地移転の件も、知事本人が真実を知った時点で既に
手遅れだったんだろうね。

お山の大将だから、利用されやすいんだよ。
81名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:17:45 ID:ByrGl1sv0
何時から政治家は金融ブローカーになったんだ?
82名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:17:58 ID:4AXQXuSw0
擁護してもらいたいなら バカウヨの巣窟+でやれば?w
83名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:18:04 ID:mxKh1/na0
【金融】新銀行東京:公的資金注入、困難・「東京都が第一義的な責任を」…与党幹部 [08/11/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225666250/l50


ざまぁああああああああああああ

って当たり前の話か
84名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:18:43 ID:F/x31lhJO
都民は愚民しかいないからな
地震でリセットするしかない
85名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:18:56 ID:BQic+4yXO
北の金さんと大して変わらんわ
86名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:20:19 ID:NU+P9yV00
一家全員 税金で暮らしているってすごいね あ 一人だね違うか 天気予報やってる
87名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:20:27 ID:i1uwMn2Y0
いや、口利きが本当に正しいのか司法上で争って欲しい。
88名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:22:08 ID:xbObAskk0
こいつには倫理欠如どころか無いに等しいと確信した。
ほんとダニクズゴミとはこいつのことだ。
マジでとっとと死ねよ。
89名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:22:47 ID:lD+7NGjj0
で・・・、ネトウヨどもはこれをどう言い訳するつもりだ・・・?
こいつのこと閣下とか言っておもいっきり応援、支持、擁護してたよな?
おい!なんとか言え!このバカウヨ!
90名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:23:45 ID:wF2BOFZ7O
なんでマスコミは石原だけには遠慮するの?
91名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:24:19 ID:kCwB/Og00
閣下とか言ってたやつwwww
92名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:24:59 ID:p2jc3uzB0
石原は自信過剰で態度の大きさだけは一人前
やってることは半人前
93名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:25:01 ID:VLaMgwWY0
産経新聞だったら「これで世の中うまく回ってるんだ」とか言いそうだが、
「うまく回ってるという実感がない人以外の人」にとってはうまく回ってるってだけの話であり。
国民もしくは都民全員がうまく回ってると思えるのでなければ、話にならん。
94名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:25:08 ID:UmsNJUpy0
口利き利権政治が当たり前なら。

田中角栄万歳!
経世会万歳!
汚沢一郎万歳!!  だな


青嵐会(笑)だわ
95名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:25:35 ID:vqy/qnca0
ウヨ老害市ね
96名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:26:37 ID:2/azkmv1O
>>89
お前はどんだけ馬鹿なんだよ。
右翼は石原なんて叩きまくってるだろ。
97名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:26:58 ID:IyYe7Zh/O
余程逮捕されたくないんだな、って当たり前か。
98名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:27:14 ID:eTvO2HOPO
>>91
サーセン、自分がワープア抜け出せないわけです…orz
99名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:27:28 ID:UmsNJUpy0
ロッキード事件もちょっと口利きしただけ(笑)
リクルート事件もちょっと口利きしただけ(笑)
100名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:27:28 ID:deRO/UiTO
こいつに票入れたの誰だよ
101名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:27:48 ID:NM9ZzGcz0
何の問題にしても、石原はまず自分から謝れ。
102名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:27:58 ID:2zqcFXzO0
老害加速中
103名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:29:50 ID:a9fvpR0x0
最近、この爺さんもとち狂ってきたな・・・・・
引退しろや
104名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:30:40 ID:QdzvtFnu0
これでも都民には支持されてるんだよね
105名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:31:49 ID:jb4zxNKeO
>>100
すまん。うちの姉だ…
106名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:32:31 ID:kCwB/Og00
投票率は50%くらい ほとんどが組織票だな
107名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:33:27 ID:OCIbawnO0
よかったね大阪は橋下くんで
108名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:34:43 ID:CNbdHD5C0
おめーらネトウヨが必死に応援してたんじゃねーか
いまごろ手のひらかえしてんじゃねーよ
109名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:35:37 ID:1iuGG7jE0
こんなこと小学生でも知ってるだろw
石原さんに文句いってるやつは、世間知らずのヒキコモリかw
110名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:36:53 ID:QEWMitdk0
キチガイサヨの吐き溜めwまともな反論すらない
111名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:37:05 ID:ot4TorFaO
やっちゃった。犯罪容認ですか?東京都知事は利益供与罪て知らないの?
112名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:37:14 ID:mX8c6kar0
【都政】「口利きするのは政治家の仕事で当たり前」…石原都知事(76歳)、都議らの新銀行東京への融資口利きに関して
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225665817/l50

【金融】新銀行東京:公的資金注入、困難・「東京都が第一義的な責任を」…与党幹部 [08/11/02]
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225666250/l50

【経済政策】金融機能強化法、新銀行東京の除外否定 与党修正案が判明[08/10/31]
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225420455/

【金融】新銀行東京 税金頼みに幕を引け (中日新聞社説)[08/10/30]
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225349605/

【金融】新銀行東京、東京都の経費の一部負担していた[08/10/23]
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224734279/

【金融】新銀行東京、都の追加出資棄損へ 引き当て不足100億円[08/10/22]
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224643661/

【銀行】新銀行東京、融資審査体制のずさんさ指摘か:金融庁検査結果通知 [08/10/21]
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224602083/
113名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:37:34 ID:qKObcEfA0
弟の方が政治家にあってるな
114名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:38:29 ID:O9v8jRm50

東京の口利きは、セレブ&エレガントで素敵な口利き。

地方の口利きは、下品で許しがたい口利き。

by 東京メディア。
115名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:38:38 ID:14h6fcg70
オレ様、唯我独尊
何をやっても許されると思っている。
親族優遇がそのいい例だ。
こいつに票をやってつけ上がらせた都民の責任でもある。
116名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:39:01 ID:2v2HMC4V0
>>1
民主の国会議員もうちらの業界の窮状を国会で取り上げてもらおうとしたら
無心してきたしな。>>1は問題ないんじゃね?
117名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:39:07 ID:zJck3g9W0
最低の人間
118名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:39:14 ID:kMyS6rT40
口利きなければ政治家なんてやることなくなるじゃん。
119名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:39:42 ID:4TrdZLVa0
これはもうだめ
120名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:40:17 ID:T8UFBIxS0
売れてない息子の糞みたいな作品を買うように口利きしたんですね わかります
121名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:40:38 ID:5OdYcJnXO
口利きは政治家の仕事だけど石原の言動は苛立ちを覚えるな
122名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:40:38 ID:Y10lFpI+0
あーあ、公明正大は政治の基本なのに
天下の政道親しきを助け疎きを捨るは大罪、と言う言葉もあるくらいだ
123名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:41:29 ID:EGsbZsv50
ボケもここまできたか
個人的ば口利きなんか犯罪だろ?
こいつは前世紀の悪どい側(悪代官)の政治詐欺師だ

口利きを最高にはっきするのは、国対国、県対県といった万民の利益に値する時に発揮するのが
政治家の口利き

口利き という文言にはあたらないよね?

だれかこのじじぃ暗殺してくれませんか、もう駄目だ
おれ高い都民税、特別区民税払いたくないわ
124名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:41:32 ID:Vhqi8En30
口利き当たり前の銀行じゃそりゃつぶれるよな。
公的資金導入という結果も当たり前と言うつもりか?

この件じゃ都議会も戦々恐々してるのに、
こんな開き直りはやめたほうが身のためだと思うけどね。
125名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:41:59 ID:BTd/CtbZO
もう老害だな
126名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:42:37 ID:73t+WRKeO
こんなのを知事にしてる都民の民度が知れるなw
127名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:42:44 ID:n4OV7b/NP
マジで石原は認知症の検査を受けるべき
128名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:44:29 ID:kn1Ta1s+0
融資の申し込みは政治家じゃなくて
銀行の窓口の仕事だろ!!と石原に教えてやれよ、都民&ネットウヨ
129名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:44:36 ID:saa5Vo6m0
金貸しに口利きが介入したらそりゃ貸し倒れるよw
都民は石原を特別は委任で訴えることができると思うね。
なんにしても新銀行東京の運営は石原の責任下にある。
不良債権オンパレードは石原の個人財産の差し押さえからはじめればいい。
がんばれ共産党!
130名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:45:55 ID:/rZTXmbx0
ホンダの件と言い、やっぱりおかしくなってきてるね。

東京の人たち、もう票入れてはダメだよ。
131名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:46:13 ID:J4dXK3cy0

【社会】新銀行東京の融資、石原伸晃・衆院議員の元秘書が口利き仲介
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224281754/

【政治】 公明党の都議が献金後に口利き、元都議は口利きした企業の相談役に就任・・・
     読売新聞調べ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220476226/

【国内】新銀行東京、都議ら口利き500回 自民・衆院議員も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214649845/
132名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:46:19 ID:4pvPpfTB0
>>100
頭狂人
133名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:48:24 ID:gRVLlOP00
だいたい画商に金出す自体まちがいだろ。
あんなのなんの産業になるんだ?
134名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:49:27 ID:bcVGC86T0
もうこのじじい死んでくれ
135名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:49:49 ID:VbB0qxfRO
馬鹿すぎる

断るの超大変なんですが
136名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:50:10 ID:XoUrnhpu0
前回の選挙の頃から駄目駄目だったが、対抗馬がもっと駄目駄目だった
137名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:50:25 ID:u8+JbI5H0
開き直りw
自分の失敗は認めないくせに他人は見下すんだよねこの糞じじい
138名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:51:11 ID:L2AhQR2x0
会見でよく、目をシバシバさせてるだろ?
あれは自律神経失調症の兆候。

縞模様をみると気分が悪くなるとか
冷静な判断ができなくなってくるとか
神経に異常な反応が出てるわけ。

精神科の医者に聞いてみ?
間違いないから。
139名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:51:23 ID:0W8m8coqO
老害だな
口利きが政治家の仕事とか
本当のこと言うようになったら終わりだな
140名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:51:44 ID:jfHTWT2Q0
ここまで酷いとはwwww

本心
×「自分の選挙区の支持者や他党の支援者であろうと
○「自分の選挙区の支持者だけ。他は死ねよ
141名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:52:21 ID:qeb+NtCk0
これはひどい。
もうまったく周りが見えなくなっちゃってるな。
142名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:52:41 ID:eXtZKdVd0
もうグダグダ!
143名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:54:10 ID:m3wfjn8m0
政治の腐敗とは政治家が賄賂をとることじゃない。
それは政治家個人の腐敗であるにすぎない。
政治家が賄賂をとってもそれを批判できない状態を政治の腐敗というんだ。

by ヤン
144名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:54:38 ID:L2AhQR2x0
悪く取らないでほしい
東京のみなさんに言っておきたいことがある。

「大阪にバカにされないうちになんとかしろ」
145名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:55:14 ID:lBg9uf8a0
サムライなら腹を切って詫びろカス
146名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:55:41 ID:hJ05bbKT0
警察が悪いんだよね
閏間巌から始まる錬金術なんだから
警視庁なんてまるで警備員状態
石原慎太郎と創価という錬金術師を
守るためだけに働いてるようなもの
147名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:56:29 ID:4Jp3vSLq0
やっけぱちというより発病だろうな。こりゃ。


148名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:56:39 ID:CWu89dNp0
都民の民度が解る、ご発言w
149名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:57:25 ID:for/Vwbq0

利権絡みの大塵現る

150名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:57:35 ID:dVfZfE8mO
痴呆知事最高(^O^)/
151名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:58:30 ID:oWST5QGM0
他人をコキおろし自分を正当化する天才
152名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:58:48 ID:f+KqQTSJ0
こいつが早死にしてその分、弟が長生きした方が良かった。
153名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:59:14 ID:FQr/2ehjO
都民の税金だけで処理しろよ馬鹿知事
154名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:59:14 ID:mX8c6kar0
ニュー速ネトウヨは謝れ!

こんな老害をあがめたてまつってきたことをお詫びしろ!
155名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:01:21 ID:T9In6xKJ0
森のイゾウに金詰めてもらって口利いたんだっけ。栄太郎アメに893まで一緒なんてね
とんでもない奴だ。ついでに口利きだけじゃなくて、893も当たり前
位いえばいいじゃん

156名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:01:38 ID:EGsbZsv50
>>129
そりゃ銀行含めてサラ金みたいに金貸しに口利いたんなら倒れるね
新銀行東京あ一応「日本の銀行法を遵守した、一般銀行」の認識だもんね

これは石原は「背任」で起訴できる
「詐欺」もありだが
確実なのは『背任』これで猶予なしで1年ぶち込め!
157名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:01:50 ID:ByZ55KUIO
俺は俗に云うネトウヨって奴だが、こいつは昔から嫌いだった。

三国人発言とかも、お前が言うなって感じだったな。
158名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:02:33 ID:YYacCAS80
石原みてえな田舎臭い年寄りはサッサと隠居しちまいナッ!!!
159名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:05:00 ID:+3vApcDH0
                    /       \:\
         .          .| カルト邪宗教祖 ミ:::|
                   ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .         .        ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ < おい、●ンタロウ、歯を立てるな!
 .                  |ヽ二/  \二/  ∂  \_____  
  .                 /.  ハ - −ハ   |_/  
        ゲキョ、ゲキョ!、.  |  ヽ/__\_ノ  /
           ハァハァ・・・.  \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /
                      \ilヽ::::ノ丿_ /
 ○次郎の兄  .__      .    しw/ノ. i
 .      ↓./::::::::::::\      /  ∪',、    \
.       /::::::::::::::::::::;;;:ヽ、   | ,     \   ヽ
      /:::::::::::::「      |    | ー       ヽ ヽ 〕
      |::::::::::::」    ._ノヽ|    .| ⌒      /   ノ
      i:::::::::::::|    -= =    .|        ./  / ●ンタロウは心配ない、こちらの小僧だ。
      ( 6. :::::::::..  ""r'_ ,.|   .|     ⊂⌒ /  落選したくないと助けを請うて来たので
      .|  :::::::::::`ヽ;;ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ  よしよしと言っておいた。国士きどりだ、坊やだ。
        |  ::::::::::::::' ヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ .l   もうワシから離れられんぞ・・・、グヘヘ・・・w
       |  :  :::::::::;;;;;`~´    (;;(;;;;)      /
●石原慎太郎=創価に土下座●
【石原慎太郎】公明党に当選の挨拶 「お気付きのことがあったら教えてください」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176345455/
【公明党】 都知事選で公明党から支援を受けた石原慎太郎東京都知事、初めて公明党候補の応援 7月22日に都内で演説
【公明支援で石原3選】東京都教育委員会、創価大などと協定 別枠で教員採用へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201705502/
160名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:05:47 ID:Vhqi8En30
入札や職員採用、その他都政のあらゆる場面で口利きが横行してるのかもね。
161名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:06:14 ID:zULaiolkO
責任追及は勿論されんといかんのだが
ここまで突き抜けると笑いが同時にこみ上げてくるわ
162名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:06:39 ID:FQr/2ehjO
因みに金融庁検査、日銀考査ともに政治家絡みはマルセイで分類債権にされる
金融裏知識な
163名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:06:56 ID:f68TIU3p0
>>1
東京ってこんなヤクザが仕切ってるのか?
164名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:09:13 ID:MLD7MX450
結局、幼虫の残骸に過ぎんのですよ石原サンは。
早くとどめを刺してあげないと。
165名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:09:38 ID:M3sCqQ1c0
本当にバカウヨの逆法則はよく効くわ。
麻生が倒れた後は、どこに逃げ込むのかなぁ…
166名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:10:10 ID:Pfp+hpkR0
東京って民度低いな
167名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:10:38 ID:TT69yaHe0
つまり、融資口利きをするために石原は銀行をつくったということだな。
168名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:10:50 ID:zau+VTpx0
本当にモウロクしちゃったんだなこの人・・・
169名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:11:44 ID:8fBEJihU0
>>165
橋下だろ
170名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:12:21 ID:ONa1sxw10
ボケたんじゃなく昔からこんな感じで生きて来たけど、今までは偶然
有権者の思いと一致してたから有能に見えてたんだろうなぁ。
171名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:13:05 ID:ZZ7QLeXe0
公目井議員の口利きで、おいしい思いをしたカルト学会員。
172名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:13:17 ID:wd17zO9y0
お金に困ってるんですが、2ch枠で生活保護受けれる様にしてください
173名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:13:35 ID:Kr1cT3Xq0
大体最初から毒を持って毒を制すって感じだっただろw
174名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:15:02 ID:f68TIU3p0
>>1
貸し倒れ時は、イシハラが払ってくれるなら、口利きもありだろうが。
イシハラが口利きしたところが軒並みつぶれた、そこから迂回献金がいっていたとなれば、公金横領だよな。
175名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:15:42 ID:vvNuoauF0
>>172

コテハン歴 3年以上は生活保護 支給対象 という案を
民主党 共産党などが検討している。
176名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:16:14 ID:kZY+VfI+0
議員が口利き。

甘い審査で金が借りられる。

議員とブローカーが裏で手を組む。

さらに銀行員も仲間に。

議員は票のため、
ブローカーは利益のため、
銀行員は自分のノルマのため、
ガンガン金をひっぱる。

ほとんどの債権が不良債権化。経営悪化。

石原「税金で立て直す」

議員が口利き。。。
177名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:16:21 ID:xwK3djKPO
マスゴミも総務省に口利きしてるじゃん
178名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:16:36 ID:df5eIZSD0
もうこの人はダメだよ




何も言うことは無い、ダメなものはダメ
179名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:17:26 ID:zULaiolkO
テレビで金融強化法に新東京銀行を対象にするのを必死で擁護してたのが伸晃だしなあ
この発言見たら真っ黒じゃん
180名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:17:45 ID:I0tiMiCh0
石原を選んだ東京人の政治民度
橋下を選んだ大阪人の政治民度




東京人よ、もう少し政治に関心を持て。
181名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:18:31 ID:/rZTXmbx0
>>170
そうか・・・
カオスが一瞬綺麗に見えるのと同じだな
182名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:18:49 ID:EGsbZsv50
>>126
おまえみたいな奴にしんなふうに言われないようにさ
俺ら都民も必死んなんだ
目黒みたいに大した人数いない区でも「独立<市になりたい」って言ってきてんだ
都が五輪やりたいって言ったら独立してないと「NO」と言えないんだよ
目黒は金は金は普通にあるが「人数が足りないん」だ。<狭いから
で、世田谷区(もう80万人 ほぼ富裕層)大田区(半分乞食で、ごく一部が大富裕層80万人)
足立区(80万人<政令指定都市の人数の資格あり、が、給食費は都の60%納めてない人の区)
江東、江戸川、荒川、<おんなじ 葛飾区は貧乏だけどしっかり働いてる人が多いのここは別。

江東、江戸川、荒川、足立には水爆落としてもいい
いや落としたい
そのくらい不正生保と紛れたヤクザが多い「区」だ。
183名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:19:56 ID:jZzUKRW80
ごめん。。。


さすがにもう老外だわ。。
184名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:20:30 ID:zIya9vq10
ついに開き直ったかw
クズもここまで来るとあっぱれだなw

政治家のコネや口利きが常態化してしまった状態の国家のことを
普通、「途上国」っつーんだが。
行政権力を持つ連中が、自分のポジションを節操無く使うようになり始めたら、
国家の腐敗は留まるところを知らなくなるぞ。
185名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:22:19 ID:3mDDZxa40
>「自分の選挙区の支持者や他党の支援者であろうと、金融で困っている人が
>せっかくできた銀行を活用しようと思ったら、その口利きするのは、
>それこそ政治家の仕事じゃないですか」

だったら見ず知らずのオッサンが口利きしてくれと泣きついてきたらしてやるのか?
する訳ないよな、金か義理がしらんが、自分と繋がりのある人間だからって
他の市民よりも特別扱いしているのが問題だってのに・・・・

このおじいちゃん、本気でボケてるの?
186名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:22:52 ID:e0YFS+lx0
>>165
中川昭一あたりだろ
187名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:23:03 ID:b9r1H1f90
議員の「口利き」で「審査が甘くなる」ことなんてないよ。
「門前払い」が「審査のうえお断り」になるだけ。
188名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:24:20 ID:TTM/pSI80
国の税金を使うなよ
石原を選んだ都民にしょわせろw
189名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:24:45 ID:ehDZhdS30
国税までつかってホント東京人むかつくわ
一人がちなんだから都税で補え
190名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:25:31 ID:kZY+VfI+0
>>186
でも今回の景気対策考えたのは中川昭一だぜ。
191名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:26:09 ID:ZIYOK2hw0
>>187
根拠は脳内ですか?
192名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:26:58 ID:lA+XRQOD0
口利きするのに賄賂がいらないってホントですか?
193名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:27:07 ID:KAexHKUI0
石原のやつ、ボケが来ているんじゃないか?
194名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:27:07 ID:Hk+hmK6D0
これも民意。彼は選挙で選ばれてます。
195名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:28:01 ID:b9r1H1f90
>>191
経験だ。
196名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:28:03 ID:ehDZhdS30
俺は石原なんて選んだ覚えはない
東京の馬鹿ウヨしね
197名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:29:01 ID:77hc9udz0
石原「政治家の俺は偉い!凄い!マジパネェ!」って感じだろうな
198名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:29:31 ID:yA6zkIDF0
>>195
まさに脳内だなw
199名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:29:32 ID:R94DvK2O0
投票したオレが馬鹿だった
200名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:29:51 ID:Zh8BYszU0
首都の知事制廃止にして政府の直轄地にしろよ。
201名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:30:14 ID:R5rPNxY20
真っ黒な本音キタ━━ クズ都民コラ責任取れや
202名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:30:31 ID:izhIWGNi0
低脳な世間知らずのガキばっかりだな

見返りを期待せずに身内以外で誰が選挙応援なんかするんだよ
口利き自体はどこの国でもずーっと昔からあるんだよ
203名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:31:00 ID:B5BCOkwp0
76歳!!!

アグレッシブな「ボケ」の典型。オリンピックの頃には
ご◎輪じゅう なのに。
204名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:31:55 ID:fDOV1A+20
追加融資の件はこれで永遠に消えたと思いたいが

>>202
民間企業ならともあれ
公的機関への口利きは
警察であろうと役所だろうと明確な犯罪だからよく覚えとけよ
ちなみに中国ですらこれは犯罪であって
年間何万人も役人が処分されてるのを知らぬわけではあるまいに
205名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:31:55 ID:BrtgHwMs0
馬鹿極まれり
206名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:33:26 ID:CIjJfEM2O
マルチの口利きは問題だけど、銀行の口利きは良くある話し。
建前をスルーしちゃった感はあるけどねw
207名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:33:56 ID:K6lxEZoD0
石原発言は当たり前すぎて
叩いてるバカが浮き彫りになるスレだな
208名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:34:06 ID:Dgs75Yq70
バカを知事にする東京都民と大阪府民は消えてなくなれよ
209名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:34:12 ID:gMdP1q5U0
「地元に利益誘導するのも政治家の仕事で当たり前」
というのと同じだな。
210名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:34:13 ID:c//ZCSuFO
ぶっちゃけ弟の知名度を利用した悪代官にしかみえん。
211名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:34:22 ID:fDOV1A+20
結局こんな奴に投票する馬鹿国民の存在自体が最大のガンかよ
石原に投票した反日クズどもは腹でも切って詫びろよ
212名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:34:23 ID:izhIWGNi0
>>204
は?何いってんだ
銀行への口利きなんかいくらでも行われてる
それが現実なだけだ
213名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:34:27 ID:5FTiCU/T0
ハァ?何が悪いの?  
どうせ何が悪いかも説明できないんだろ?w
214名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:35:31 ID:77hc9udz0
だが石原以外の候補が石原以上にキチしかいないんだからしょうがないだろjk
ミンスのゴミや建築家や外山でも選べってのか?
215名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:35:34 ID:n+4TtmF/0
口利き=悪 ではない。
身内に便宜を図ったり、見返りを要求するのが問題なだけで。
たとえば障害者団体・B型肝炎患者の陳情を聞くのも「口利き」だからな。

元記事そのものも「口利き当たり前」発言についてコメントしていない。
さすがにうっかりしたことはいえないわな。
216名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:35:44 ID:sB84zOR70
日本で真の政治家と言えるのは閣下だけ
閣下の対外国へは素晴らしい姿勢なんだから
銀行とか融資のことでガタガタぬかすな
閣下を叩いてるやつは三国人だろw
217名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:36:00 ID:yA6zkIDF0
>>206
>建前をスルーしちゃった感はあるけどねw

そうやって開き直るバカが出てくるから問題なんだがな
悪いことはこっそりが基本。浮気も絶対に認めてはいけない
218名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:36:05 ID:d29Vln7m0
最近特にボケが目立つな、これ以上迷惑掛けない内に親族で引き取れ
219名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:36:37 ID:fDOV1A+20
>>212
民間銀行なら口利きによる融資も経営判断
公的融資を受けてる新東京銀行は純然たる民間じゃねえよ

口利き万歳なら都税からの追加融資なんて口に出す資格はない
220名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:36:49 ID:K6lxEZoD0
>>204
>公的機関への口利きは

当時まだ赤ちゃんだったの?ww
じゃなきゃ日本語が判らないアフォですね

政治家は困った人を助けるために働いているのだから当然だろ?
反論してるバカどもはだれ筋が通ってないじゃん
221名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:37:26 ID:+fIdBtR10
死ねよクソジジィ
222名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:37:26 ID:p7LmE34iO
まあ実際そうなんだけどね。
俺んとこ片田舎の小さな町だけど口利きがないとまず役所になんか勤められない。
「俺は何人の就職を世話してやった」ってのが歴代町長の自慢。
223名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:37:38 ID:grZisA0j0
口利き融資した会社からキックバックで議員献金やパーティー券購入したらアウトだろwwwwwwwwww
224名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:38:05 ID:fTmMviIt0
だから、あれほど外山に投票しろと言ったのにな。
225名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:38:37 ID:AQBOykBDO
税金泥棒
226名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:38:47 ID:fDOV1A+20
>>220
公的機関への口利きは汚職。
227名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:38:48 ID:o0wRQHrn0
                               __ 
                             ,,ィ `   '``' 、
                           ,. _     ,ィ''         :ヽ
                        ,i,.:' i    .:'           .::`
                     /  !゙ _、/ _;;-=ェ;、        .::i!
                   , '′,/ ,r;;.,i  `tiゝ.::   ,,    .:::::i
                , '":` ,/  ,iY'i    '" .' ::/゙ '''ミ::,  .:::::|
               r′.:  ;'-ーヽi′,'.   i ',," ::/ 'kヮ、 ゜::::::::i
               i  ::. /  :'゙ヽィ    ゙ `ヾi   `'  .:::::::/
               |    ゙  ノ i  ''-=ミヽ.       .:/
               l      // 、  ヽミ`、ゞ   :::::::::ソ-     もはや政府転覆しかない!!
                j      i;;;|  ヽ_   ″   .::::::/ノタl゙
            ,,,,,,、ノ     .ノ;;;i   ヽ,,_ ,゙、::::::::::ノ.イ"
        ,i;;;;;;;;;;;;;;;;;/     ,,i;;;;;;;;|ヽ   .:::::::::::::::: ̄ソ;;;;;`ヽ
       .,,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;[     ,/;;;;;;;;;;;;;i ヽ ,,   .::/;";;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
       ,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,,___, '';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
      .,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
228名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:38:55 ID:UOcgStyoO
石原は背任容疑
229名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:38:57 ID:yA6zkIDF0
>>223
美しい税金ロンダリングの世界だな
230名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:39:30 ID:HE7opZE40
何でこんなの当選させたの?
都民って馬鹿なの?カスなの?
231名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:39:36 ID:K6lxEZoD0
>>218
>最近特にボケが目立つな、


これっぽっちも反論できないくせに偉そうな奴だなw
ボケって自己紹介かw

>>219
ばかだねー
口利きが違法だとでも思っているんだろうねw

民間銀行が貸し渋りしてみんな苦しんだのを助けるために出来た銀行だぞ
人々を助けるために設置した銀行
意味わかる?w
分かってないよね
バカ丸出しだよw
232名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:40:01 ID:izhIWGNi0
>>219
だからそれはお前の高尚な見解なだけだろw
233名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:40:29 ID:lojZgDuA0
>>222
どこだよ、市民オンブズマンもいない遅れている地域だな。

しかし、石原って晩節を汚しまくってるな
234名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:41:52 ID:ZIYOK2hw0
政府転覆の人のほうがまだマシなんじゃね
235名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:42:08 ID:K6lxEZoD0
>>221
>死ねよクソジジィ

世の中のほとんどの人間が
おまえがしねよ
世思っているw

>>222
口利きは政治家の仕事だよ
政治家でなくても人に何か頼むでしょ
これを否定しているのはただの世間知らずのアフォですよw

>>223
贈収賄がいいとは誰も言っていないw
勘違いしちゃってる奴が大杉www
236名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:42:29 ID:nN2kqzHB0
三文作家の化けの皮がはがれたか?
馬鹿息子の世襲無能議員も不要。
はやく引退しろ。
237名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:42:46 ID:zTCQLlCz0
言ってる事は正しいんだが、石原も劣化したな
238名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:42:54 ID:ubjkt2McO
>>208
長妻を落とした時点で東京都民はバカ決定。
大阪は昔からバカだけど。
239育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/03(月) 09:42:55 ID:rFM95E+BO
ここ数年

急におかしくなってきたな…

もう限界だろ
240名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:44:01 ID:Pfp+hpkR0
新東京銀行は都議の点数稼ぎの道具かよ。
241名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:44:50 ID:izhIWGNi0
>>235
頭の悪いガキばっかりなんだよなw

口利き=賄賂
これで頭凝り固まって話しにならねえ
242名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:45:20 ID:mLwCib9bO
認知症かね?
243名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:45:31 ID:ShRbkIfl0
これは通常、政治学や社会学では「汚職」と言われる現象なんだが。

私企業や私立大学がコネで入社させたり入学させたり、融資したりするのとは
ワケが違うんだが。
アメリカだってな、アホのブッシュもバカのケネディも、コネ入学を許可したのは
あくまで「私立」名門のIVリーグだ。
日本の東大や京大は国公立ゆえ、いくら総理のボンボンだからって、安倍
や麻生を点数足りないのに合格させることはありえない。もしやってしまったら
ハーバードなら何の問題も無いが、東大の総長ならクビだ。

マスコミにコネ入社は許されても、役所や公立学校の教師にコネで成ったら
大いに問題視されるのと同じだ。

いいか、石原、こんな中学生でもわかってるようなこと、言いたくないが、
「口利きを使っていいのはあくまで「私」の部門」なんだぞ。

かつて、国のカネを運用してた日債銀が、政府の管掌を離れてトップの
親類縁者や知人へ融資するなんて許されるはずも無かった。
新銀行東京は、公立銀行だってことを、このボケ老人、まさかカンペキに
忘れてるんじゃなかろうな?
244名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:46:07 ID:bDGbpNFvO
威勢が良いってだけでこいつ支持してきたネトウヨは切腹しろよ
245名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:46:12 ID:Vhqi8En30
衆院選は都議選とダブルかね。
自公が負けたら検察も間違いなく動くぞ。

都議も石原伸晃元秘書も口利いたのは地元選挙区企業ばかりだから
実際やばいケースが多数と目されている。
246名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:46:32 ID:0aeaqqaX0
クソジジィだな
247名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:47:27 ID:f68TIU3p0
>>1
貸し倒れになりそうな会社への融資を、十分な担保も取らせず、頭取に圧力かけてやらせたとなれば、背任。都民に対する1400億円の背任。
248名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:47:32 ID:SpddFOS40
「あーオレオレ、石原だけど
 うん、ちょっと例のところに10億円ほど融資してやってくれ」
249名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:47:37 ID:zTCQLlCz0
>>238
旧社会党の菅のグループと近くて、
自治労からの情報リークを受けてて実は裏でずぶずぶなんじゃないか?
といわれてる長妻を絶賛するのもどうかと思うが。

自治労からのリークが事実なら、公務員法における特別背任だからやばいよ。
自民が情報を掴んでいて時期を見て流すんじゃないかと思ってるが。
好きに躍らせておいて叩き落すのがいつもの自民。
250名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:48:10 ID:VLkiLGK30
この人は昔っから、他人に厳しく、自分に甘い政治家の典型だったじゃん、

いまさらと言う感じ。
251名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:48:10 ID:HwYJHb/r0
これって汚職じゃね?
普通にロッキード事件なカンジだろ。

政治家が、公費に関連することで、自分のコネクションを口利きで
左右したら、当然ながら問題になるわけだが。
石原は、現代法治国家では当たり前の原則もしらずに議員や都知事をつとめてたのか?


刑事事件になる前に、辞めておいた方がいいぞ。
まぁ「指揮権」という摩訶不思議で便利なものがある日本では、汚職政治家は
必ずしも逮捕されないが。
252名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:48:11 ID:9s5zdf4WO
銀行の経営自体政治家の仕事じゃねーよ
253名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:48:40 ID:izhIWGNi0
>>243
>「口利きを使っていいのはあくまで「私」の部門」

おいおい正気で言ってるのか?
じゃあ地方の議員は全員クビですねw
どんだけ低レベルなんだよ
254名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:48:39 ID:Jg7G6wnh0
ワーオ!
ザッツグレイト!
255名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:49:18 ID:qzAgQWNW0
ほんとネトウヨって万死に値するよな
こんな奴をありがたがって崇拝してたんだからw
あとはアベとか麻生とかww
例外なく思考が単純で頭が悪い
最近思うが真の売国奴はネトウヨだわ
256名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:49:40 ID:4PP+S8NT0
これ、普通の政治家が言ったら
辞任ものの発言じゃね?
257名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:50:10 ID:5Nxf8aLc0
石原は治安以外ダメだったな
258名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:50:11 ID:wJLlLX5jO
大阪府知事選と同じ。
対立候補が基地外だったんだよな。
石原以外に投票したくても対抗馬があいつじゃあ、ね。
259名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:50:29 ID:Ft6d/gmq0
口利き=議員が積極的=税金が使われる=献金される。
公共事業や公的資金導入によくあるパターン。

自分で融資を申し込み断られる
次の日、議員に口利きをしてもらい、融資おkなら問題だ。

260名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:50:57 ID:f68TIU3p0
>>245
そうだな、他の救済しなきゃいけない金融機関に金を入れるためにも、モラルは引き締めておかねばならん。でも、朝鮮系金融もひどい。イシハラは規模を縮小して、都民にたいして行った。
261名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:51:26 ID:fDOV1A+20
>>253
仰るとおり
何が汚職かも認識できていない地方議員はほとんどクビにすべきだよ
262名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:51:57 ID:ubjkt2McO
>>243
関東学院卒の小泉次男もコネでコロンビア大院だから問題ないけど、東大や京大院なら大問題だと思う。
スレ違いなので、sage。
263珍太郎:2008/11/03(月) 09:52:33 ID:cri3dtaNO
私はこれで捕まりました。
264名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:52:42 ID:pKxLjL/g0
政治家の口利きは当たり前って確かにそうなんだろうけど
公然と言い放っちゃダメだろ
たいていの日本人なら本音と建前くらい理解してるんだからさ
265名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:53:09 ID:f68TIU3p0
>>253
口利きが正業だと思っている議員は首でよい。かわりはいくらでもいる。
266名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:53:10 ID:YgijIX1W0
口利きって、献金するなら口きいてやるよ?ってことだろ。ただの中間業者じゃん。シネ。
267名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:53:18 ID:izhIWGNi0
>>261
さっきからお前が口利きと汚職を混同してるとしか思えないが

268名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:54:14 ID:u9ber9mX0
>>1
立法、国会(地方議会)での投票が政治家の仕事ですが何か?(笑)
269名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:54:37 ID:beDDyFQn0
この老人さっさと引退させてやれ
もう政務のできるような頭じゃない
270名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:55:01 ID:fDOV1A+20
「新銀行は私企業だからいいもーん」というのが石原のあらかじめ用意した言い訳なら
もう融資の件も消えてしまう罠
公的機関なら純然たる汚職なのは間違いないからね

>>267
じゃ説明してみなよ。
271名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:55:16 ID:yOQ8FyNnO
税金泥棒・石原がついに居直ったか!
もう死ねよ。
272名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:55:49 ID:qlrhLCKk0
>>253
当然、本来ならクビなんだよ。
お目こぼししてるだけで。

たとえば、地方議員が自分と懇意にしてる企業に、事前に入札の相場を
教えるとか、アレ、法律を厳密に解釈すれば本当は普通に公正取引委員会が
動けるケースなの。みんなけっこう普通にやってるから
もう「なぁなぁ」で済ませちゃってるけど。

法律に照らし合わせれば、立小便はまごうことなき軽犯罪だが、
立ち小便で警察も逮捕しないから、誰も罪悪感無く立ち小便してるのと
同じで、きちんと裁くべきときに裁かなかったせいで、死文化してる
法律ってのは悲しいかな、いくつも存在する。

で、「赤信号、皆で渡れば怖くない」状態になってしまうと、
その国のモラルが、ワンランク降下するわけだ。そうやって、徐々に、
徐々に、国の空気ってのは弛緩していくわけですよ。

だからこそ、綱紀粛正ってのが、たまには必要なのさね。
273名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:56:22 ID:SlvGPhQp0
石原さんも耄碌しちゃったなあ・・。
274名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:57:08 ID:mX8c6kar0
(;*´Д`*)

おいおい、批判ばっかりじゃん

お前らニュー速住民は2007年4月、ほんの1年半前の東京都知事選で
石原マンセーしまくったばかりだろ?

あの時だって、新銀行は崩壊していたし、自称画家の4男事件や海外豪遊など
石原一族が東京都を食いものにしているニュースも流れていた
官官接待で石原と側近の都職員が公費で豪遊三昧の話もあったし、支持者から
料亭で2000万円受け取って政治資金収支報告書に記載していなかったことも
報道されていた

にもかかわらず、石原をマンセーしまくったのはお前らじゃん

今更、手のひらを返して石原を見捨てるな
最後まで責任とって擁護しまくれ

275名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:57:42 ID:SrziLkGS0
もうホント老害にはさっさと逝ってもらいたい

良い事も言うのに、全てぶち壊し
自分に都合のイイばかばっかりだな
コイツの大好きな旧日本軍の軍人さん達も、あの世で泣いているだろうよ
276名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:57:50 ID:o5sOXNwe0
汚職なんて言ってる奴は、法律や民主主義の仕組を知らず、ただ、石原憎しで批判してる連中だ。騙されるなよ。
277名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:58:43 ID:zRZyn+ts0
ついに居直ったよ この人
口利きのために新銀行つくるというのなら 賛成しないが
278名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:58:49 ID:nA+MQHY40
「閣下」とか言ってたやつらはどうするの?
死ぬの?
279名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:58:52 ID:XWzdVL200
>>276
むしろ、法律や民主主義が厳格に施行されてない証拠以外の何者でもない
と思うんだが。
280名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:58:55 ID:K6lxEZoD0
>>228
>石原は背任容疑

これが犯罪なら日本の政治家や公務員は全員犯罪者ですがw

世の中を知らない子供かな
281名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:00:34 ID:kjfsPqghO
日本人なら石原応援しろよお前ら
282名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:01:18 ID:3tG9cj960
詭弁だなぁ。若造でも指摘できるような詭弁だわぁ。
283名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:01:22 ID:l2aoyC+F0
>>154
ネトウヨネトウヨとか一まとめにするなks
支持もしてねぇのに謝れとか言われても知らんがなw
284名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:02:08 ID:AaEF4EYV0
ついに、最悪の居直り方をしたな。

子どもには見せたくないニュースだ。
こういう大人がいるから、ガキがどんどん腐ってくわけだが。
この国で、子どもの道徳が低下してると言うが、なんのことはない、一番道徳が
低下してるのは大人の方だろ。

ガキは大人の態度や卑怯さをきっちり見て育つ。
そして、いつか真似する。
285名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:02:16 ID:K6lxEZoD0
>>279
>法律や民主主義が厳格に施行されてない証拠以外の何者でもない

お前が無知で世間知らずなだけw


政治家の仕事の大半は口利きですよ
口利きって悪だと思っているきみは無知で世間知らず

政治の世界を知らなすぎwww

困った事があったら誰かに知恵を借りるでしょ
無料で相談に乗ってくれるのが政治家
他ではどんな所でも有料ですねw
286名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:02:55 ID:izhIWGNi0
>>270
口利きと汚職を混同してるお前を含めたこのスレにいる馬鹿は
陳情というものが何か理解できないだろう


287名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:03:26 ID:0S2gR5PB0
とうとう、本性を現した物の怪w
288名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:03:26 ID:2XzG5lCk0
政治家や公務員は、天下国家のために動くべき存在。だから税金から給料が出てる。
個人や個企業のために動くのは、仕事外のこと。
それも、自分の票集めの前提なら、もっての外。
まぁ、今の政治家・公務員全体が腐ってるんだけどな
289名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:03:39 ID:17Mz5v4+0
石原都知事は何ら間違ってない。
ここで批判を書いてる輩は全員在日チョン
自分の祖国へ即刻帰れ
290名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:04:59 ID:hc+UTVLY0
見返りがあるから口聞きをするのだ。
本当に、世の中わかっていない奴が多いな。
 しかし石原も醜態を演じて晩節を汚しそうだな。
291名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:05:45 ID:uc2e+iQH0
正直、こういうのは口利きを公然と行っても誰も何も怒らない
アフリカの土人国家で政治家になってやるべきだと思うんだが。

石原さんは何を勘違いしてるか知らんが、日本はデスね、一応はね、
たかだか防衛庁の官僚が、接待ゴルフや口利きをしてただけで
法に抵触するし更迭騒ぎにまでなる先進国なんですがね。

こういうのをおおっぴらにやりたかったら、どうぞ東南アジアかアフリカで
やって欲しいわけですよ。
日本でやるなら、せめてコソコソするとか、心苦しいぐらいの態度はとってほしいものだが。

なんだ、この開き直りは。
お前はどこの土人国の政治家だよ。
292名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:05:56 ID:YdtzvHAI0
>>288
馬鹿なの?まえ
293名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:06:15 ID:H+Wa8rNh0
これ1円で起業して融資してもらってトンズラした会社もあるんじゃないか。
融資のブローカーと結託してた議員がいたとしたら問題だな。
そこら辺を徹底的に調べてほしいね。
294名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:06:53 ID:tN6jp8mH0
どうにもならない時代遅れの発言をしているのか、
懸命に言い逃れ発言をしているのか、どちらかだ。
こんな銀行を金融支援の対象にすべきでない。
銀行は、東京都に入る税金で処理すべき。
295名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:07:40 ID:at+Lixkb0
とうとう開き直ったぜこの老害爺
296名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:08:27 ID:0cBdhOfj0
政治家の口利きは、斡旋利得、収賄、事実上の犯罪だろ。このジジイ、
もう脳が萎縮してると思うよ。新銀行の損失は私財を処分して返納しろ、
カス!
297名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:09:22 ID:ax0rRpJR0
醜いジジイだなあ。とっとと責任取って辞めればいいのに。
298名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:09:32 ID:FqpWxfKzO
>>286
汚職を口利きと称して逃げる馬鹿ならたくさんいるよ
299名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:11:06 ID:fDOV1A+20
>>286
陳情は立法に対して行われるものだがそれがどうした?
行政にまで入り込んできたら犯罪だよ
300名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:11:15 ID:7KicJAyo0
早く脳梗塞で倒れろ
301名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:11:45 ID:f68TIU3p0
>>285
無料とかwww
302名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:11:59 ID:9s5zdf4WO
石原利権
303名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:12:16 ID:Ozp07+XoO
俺も口きき頼もうかと思ってる。見返りもらうどころか支払いの方が多いから勘弁してくれよなー
304名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:12:27 ID:ItrDHlGL0
もうだめだこいつ・・・
だめだもう・・・
305名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:13:48 ID:tiQbm8JM0
>>294
同感。この発言から見てすら、新銀行東京は、経営ガバナンスが
独立性を維持しておらず、石原の私物に等しい状況にあるのが
簡単に見て取れる。

正直、ここに公的資金投入しても、ほぼ確実に戻ってこない。
社員の給料下げて、査定見直して、かつて、一度投入された資金を
全額返済したMUFJや三井住友につっこむのとはワケが違う。

つか、東京都が単独で追加資金400億つっこんだのに、もうさっそく
その一部を溶かして、半分以上を焦がしてるぐらいだからな。

もう潰すしかないだろ、ここ。
都市銀と違って、公的資金を注入する価値すらない。
なぜなら、注入しても帰ってくる可能性が、ほんとゼロに等しいから。

中小企業救済をやりたいなら、もう、都が企業に直接補助金を出す
行政手法としては通常の手段にしたほうが、まだ害が無いくらいだ。
なぜなら、こんなお荷物ででっかい「銀行」組織を運営して、それにかかわる
維持費を払う必要がないから。
306名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:13:55 ID:f68TIU3p0
>>285
政治家は経済ヤクザと同義なんですね。わかります。
307名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:14:39 ID:lC9CBrfx0
有権者(支持者)が困って政治家に相談に来たんだろう?
政治家が解決の糸口を示してあげただけなのに何が問題なのだろう?

相談に来た有権者を追っ払うのが正しい政治家の姿勢だとでも言うのかなw
308名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:15:16 ID:niq7xGG20
じゃあ責任ぐらい取れよ。
309名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:15:33 ID:SjKQxe/F0
また石原の逆切れか。
非を認めて改善するって事が絶対にできないジジイなんんだな。

ママゴトは私財でやれよ!
ファミリーで信金くらい作れるでしょ。
310名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:15:33 ID:exFQqDdY0
良い方が不遜で、下品なんだよねー
こいつナニ様のつもりなんだろうか?
高橋尚子さんが、時間と体力を取られ、賛否両論であるオリンピック誘致
石原都政の業績の為に利用される、
誘致活動ボランティアを断る自由だってある
311名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:17:02 ID:izhIWGNi0
>>299
口利きが犯罪なんですかwww
それは初耳ですね

何て罪状なんですか?教えてくださいよ
312名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:17:04 ID:zMvC4PTo0
地検の家宅捜索マダー

ぜったいコイツ裏金作ってるだろ
313名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:17:42 ID:kuzEcjRe0
頼むからそういうことは、石原が私費で自分の銀行を作ってやってください。
公金が使われてる組織で融資先を行政トップが恣意的にねじまげるのはヘタすりゃ刑事罰だろ。

なんつーか、もう、ほんと今すぐ辞任してくんねぇかな?
この前の、ホンダ発言といい、急速に認知症になってるとしか。
314名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:19:05 ID:XUlXj5eL0
昨日の石原、今日の橋下
     あるいは
今日の石原、明日の橋下
     いつかきた道
315名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:20:01 ID:5MCdoAyP0
てすと
316名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:20:32 ID:ax0rRpJR0
この耄碌ジジイが自分で非を認めて辞めないなら
都民は真剣にリコールを考えるべき。
317名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:21:45 ID:f68TIU3p0
>>311
さあねー?状況さえそろえば、解釈で適応できる法律はいっぱいあるよんw
あとは司直がはいるか、どうかだけでさ。
318名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:22:29 ID:cgAgt9dj0
こんないかれたじじいを再選させるから
東京都民はアフォだね
319名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:22:51 ID:EAHEAPSGO
新銀行東京職員と自公職員頑張ってるな。
公的資金欲しくて焦ってんのか?ん?
320名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:23:07 ID:HvECR1ne0
認知症だな
321名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:23:18 ID:Pnf3Nlef0
駄目だこいつ・・・早く何とかしないと
322名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:23:41 ID:FDSXAlFx0
ははーは!やっちまったなぁ!!

なんつー事言うんだよこの人は・・・
323名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:23:58 ID:o4nffPJ00
・腐敗度
・作った赤字度
・余計な組織増やした度

で見事に歴代最低都知事のタイトルをとれることがもう疑う余地の
無いほど確定することが見えてきた石原様、お元気でしょうか?w

結果としてみたら、
あなたが批判しておられた青島の方がはるかに財政バランスも
第三セクターみたいなヘンな組織を外郭に作らなかった度合いも
高かったですねw

今から奇跡でも起こらない限り、史上最悪の都政からのスコア挽回は
不可能です。
なにせ自分単独で作った赤字だけで他の知事の作ったそれを1000億円
以上リードしてるわけで。
残りの任期で、他の知事との差を埋めるのは絶望ですな。
324名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:24:01 ID:lC9CBrfx0
>>317
そこまで話を広げて何を言いたいのか?
屁理屈と何処が違うのかを聞いてみたいものだw
325名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:24:05 ID:f68TIU3p0
>>307
陳情≠口利き、な。
履き違えてはいかんよ。
326名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:25:01 ID:k1gji2MU0
国賊を都知事にしたわけですね。
まあ選挙の段階から、
私をはじめ良識ある選挙民は国賊だとおもっていましたけど、
馬鹿ウヨもようやく気が付きましたか?
それともまだ信じたいですか?
327名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:25:50 ID:JgxKmBBRO
責任取るんだったらいいと思うけど。違うもんね。
328名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:26:30 ID:BlW/wpTF0
こいつ最悪だな。
ねじ曲がった道徳観をそのまましゃべってて恥じてないとこが痛い。
東京都内最高の老害だ。早く辞めさせた方がいいと思う。
329名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:27:13 ID:V0cAtHz30
俺たちの慎太郎2008GJ!!! トクアにノーと言える石原閣下万歳!!!!!


330名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:27:16 ID:m/gfBVNp0
こんな売国奴久しぶりに見たわw
やっぱあのころ支持してた奴って三国人だったんだろうな・・・
331名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:27:19 ID:ov9dAcSz0
口利いた債権はこいつが払えよ
332名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:27:24 ID:Prevc/x90
前の知事選の時って石原工作員があまりにも必死だった。
異常すぎるほど必死だった。
あれは新銀行東京からみで必死だったんだろうなー
333名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:27:47 ID:lq3as1g/0
口利きとか言ってるけど、要は「圧力」をかけたってことだろ。

今から5年後ぐらいには、たぶんこの銀行、どうにもならなくなって、潰れて
国が解体処理に乗り出すだろうけど、そのとき、過去の融資実績(ハラワタ)を攫う作業は
たぶんオドロキの連続になるんだろうな。

まぁ、現時点でも、ハラワタから腐った匂いがそこはかとなく漏れてきてるけど。
どんな案件に融資して、どんだけ焦げ付かせたか、後日、素晴らしい大問題に
発展するのが容易に見て取れる。
334名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:28:04 ID:H+Wa8rNh0
まぁしかし、これが浅野だったら、数千億円の「新港東京」ができて、
池袋チャイナタウン計画ができて、朝鮮総連に土地を無償提供してた
だろうから、選択する余地がなかった東京都民には同情する。
335名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:28:20 ID:6IUO+/AB0
これはいかんだろ
336名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:28:23 ID:f68TIU3p0
>>324
国策捜査ってそんなもんだよ。イシハラは黒に近いグレー。

金融危機→公的資金の注入が不可避→しかし、モラルハザードは困る。国民の目もある→ではイシハラさん、どうなんでしょうか?
って流れw
司直は一罰百戒がモットーだからね。
337名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:29:06 ID:Px879UK+O
お前らが選んだんだろ
338名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:29:08 ID:8Bc33BsY0
もう頼むから早くやめてくれ
339名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:29:20 ID:ax0rRpJR0
>>334
確かにこの間の選挙は対抗馬が最悪すぎた。
340名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:29:33 ID:N/ts2T+TO
都民って何考えてんの?
なんで何回も何回もこいつが選ばれんの?
完全にボケ老人じゃん
341名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:29:35 ID:e0YFS+lx0
まだまだ任期はあるよ
東京も大阪も大いに苦しめられればいいw
342名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:29:43 ID:2i01QWoC0
橋下知事と交換してくれ by都民
343名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:30:17 ID:IKPIjb6z0
駄目だこいつ・・・はやくなんとかしないと・・・
344名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:30:45 ID:m/gfBVNp0
さて、盗んだ1400億を返してもらう時が来たようだな

国賊珍太郎くんよ
345名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:30:56 ID:bChShsaf0
結局口利きなんてタダでやる理由がないから献金や組織票の為に
公共性や透明性を無視してしてる訳だからこんなのただのレトリック
そしてそれが犯罪かどうかを決めるのは法律を制定できる政治家のみ
そいつらが自分に都合が悪い法案を作る訳ないから犯罪かどうかの
議論はナンセンス
346名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:31:16 ID:xry37NPz0
政党に埋没する若手・中堅以下の国会議員を遥かに凌駕する権力を持つ
都知事にまともな立候補者が出ないのは本当に不幸だよ。次の都知事は
まともな候補者がたくさん出て欲しい
347名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:31:38 ID:lq3as1g/0
石原は今にして既に東京都の伝説になった。
悪い意味で。

これをしのぐ都知事は、当分出て来ないだろう。
いや、そう何度も出てきてもらったらさすがの東京都も
困るから、ちょっと願望が入ってるが。
348名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:31:42 ID:9qIIj4Hz0
石原の全てが悪いとは思わないが、さすがに最近は老害が目立ってきたな。
やはり3期12年というのは長すぎだ。今後2年半も務められるのか?
349名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:32:26 ID:xbObAskk0


まったく口利きをしていないで旧経営陣を批難するなら多少理解するが
口利きしておいて旧経営陣を批難するのは自分に責任はないと主張しているのに等しい。
更にはクビにしておいて自分だけ助かろうってどういう神経しているんだよ・・・・・?!



本当に頼むから死んでくれよ!
       
350名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:33:10 ID:f68TIU3p0
>>345
政治家は互いの権力闘争のために法律を使うので、やられるときにはパッサリやられますな。
刑務所に入った元国会議員なんてたくさんいるよね。
351名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:33:16 ID:nA+MQHY40
アルツに騙されるとか、こいつに投票したやつ頭悪すぎだろw
352名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:33:43 ID:nCYNVaP30

  トンキン人民(笑)憐れ

353名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:33:48 ID:CTj3NPUc0

・石原慎太郎ファミリー
・創価学会(都知事選で石原に投票)
・B層(都知事選で石原に投票)


こいつらは三位一体だ。
速やかにこいつらを殲滅する必要があると思いませんか?
354名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:34:14 ID:U2yL8hR20
【社会】「.日本」ドメイン解禁 - 総務省
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219842498/l50

これからローマ字オンリーが改められてURLの「.jp」を変えられるそうで
石原が好きそうな流れだな
355寝た記事探偵アマデウスにゃ、ぬこにゃ:2008/11/03(月) 10:34:16 ID:2lGN5T1B0


アク禁とけた


もうダメかな...支持できない

356名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:34:18 ID:dTjmLf/mO
初めは石原マンセーでしたが、橋下の身を捨ててまで日本を変えようとしている姿を見て保身に走る石原がカスに見えてきました
357名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:34:20 ID:d5SnOA/3O
>>307
口利き= 越後屋 「お代官様、例の件で参りました。ゲヘヘヘヘ…」
陳情= 農民 「お代官様、お願えしますだ。オラたちの年貢を下げt…」
358名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:34:24 ID:niq7xGG20
だから口利きしたやつに債務を肩代わりさせればいいだけの話だろ。
調査すれば口利きしたやつの名前もわかるし、債権額もわかる。
都としてそれを公表すればいい。
359名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:34:55 ID:c3DPdtvW0
知事は権力が強い分2期までに制限したほうがいいね
360名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:35:15 ID:ArEXTq380
ここまで劣化したのかよジジイ・・・
361名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:37:06 ID:f68TIU3p0
>>1
おまいら、この知事にやがて莫大な退職金払うんだぜ。
本当にいいつらの皮だな。
362名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:38:12 ID:ot4TorFaO
もっと金よこせ
石原。
363名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:38:28 ID:y1reguRw0
知事の部屋/石原知事記者会見(平成20年放送分)|東京都
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/kako20.htm
364名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:38:32 ID:DSK6W5Yj0
そりゃ、ちゃんとした口利きならアリだが、公的に何の利益もない奴に口利きしてもねぇ…
365名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:38:52 ID:Q3WkGu7U0
銀行に預ける金は政治家が自由に使う金だったのか・・・orz
366名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:39:11 ID:Vl/7ARAE0
石原( ゚Д゚)ヴォケ!!
367名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:39:37 ID:LyYsLiE90
「口利きは悪いこと」と正々堂々、真正面で経営を
頑張ってる企業がバカをみる東京都なのか。

口利きで融資を受けた企業がきちんと返済してるなら
まだマシだがな…どうなんだろう
368名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:40:15 ID:TGJhc5lB0
はぁあ・・・陰鬱なニュースだ。
日本を代表する自治体のトップの見識が、コレかよ。


東京も一部の自治体を見習って「公正職務執行条例」を制定すべきだと思う。
いやマジで。
これは長年、議員らによる過度な口利きや圧力に悩まされてた自治体が、
現場の職員を守るために導入した条例だが、石原が、自分の行政権力を
振り回すのを躊躇しない姿勢をこうも露骨に見せた今、どう考えても
東京にこそ必要な条例だと思う。
それも、本当は盛り込みたかったけど、抵抗で盛り込めなかった
「録音の義務」を追加した形で。生駒は文章記録に残せばいい、とか
甘っちょろいこと言ってるけど、文章に残さないで圧力だけ加えようと
する連中、絶対出てくるから。

公的機関の職員に対する議員の口利きは、指定されたヒアリングルームで、
必ず録音と併用して行われなければならないようにしないといけない。





なんにせよ、こんなの許してたら、いつまでたっても行政権力の悪用に歯止めが
かからんぞ。
369名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:40:17 ID:Ts6/Pdyf0
こいつの言動をアメリカに教えてやれwww
年寄りに政治を任せたらどうなるか、
よく分かるサンプルとして。

世襲のサンプルとしてもいい素材だ。
こいつも所詮、弟の七光りだからな。
370名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:42:39 ID:oSWhlUzZ0
昔は頭が良かったのかもしれないけど、76歳の老人って、
振り込め詐欺にだまされたり、催眠商法につられて10万円の掃除機を買ったりする年齢だぞ。
もう慎太郎は昔の慎太郎じゃない。
NOといえる日本でセンセーションをおこしたころの理論派でもない。
371名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:42:41 ID:PtjlV7la0
こういう知事がハロウィンの夜に射殺されれば皆ハッピーだったのにね。
372名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:43:26 ID:ArEXTq380
>>340
対抗馬がクソしかいねえからだろ
373名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:44:13 ID:5/bWV9070
口利き 冠婚葬祭が仕事だろ
374名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:44:47 ID:xHRkLU4+0
税金って都知事と与党議員への上納金だろ?
別に何に使っても良いんじゃね

ちゃんと選挙で「先生様に全てを委ねます」って信認されてるんだしさ
375名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:44:52 ID:Jc7bk9St0
おじいちゃん・・・朝ごはんは、もう食べたでしょ

レベル
376名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:46:02 ID:klQdIDoa0
・野中広務の友人、石原慎太郎(笑)
・カルト宗教・霊友会の信者の石原慎太郎(笑)
・糸山英太郎の友人で政界デビューの恩人、石原慎太郎(笑)
・都知事選で公明党からバックアップを受けて当選した石原慎太郎(笑)
・ベトナム旅行のとき売春婦を買ってその体験記を書いた石原慎太郎(笑)
・黒シール事件で野村秋介に一喝され、涙目で土下座して謝った石原慎太郎(笑)
・体罰を礼賛する本を書いた癖に自分の子供たちには体罰を与えず、四男を甘やかしてニート化させた石原慎太郎(笑)
・その四男が描いたチンパンジー並みの下手糞な絵を公費300万円で買い上げた石原慎太郎(笑)
・新銀行東京を設立させたはいいが、放漫経営で1000億円以上の血税をドブに捨てた石原慎太郎(笑)
・統一協会主催の「希望の日晩餐会」(76年12月)では統一協会・勝共連合両会長の久保木修巳を「敬愛する久保木先生」と呼び、
「私は同志として選挙運動を助けてもらいました。こんな立派な青年が日本にいるのかと感心しました」と語った石原慎太郎(笑)
377名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:46:13 ID:oSWhlUzZ0
>>369
慎太郎が作家として成功をおさめて、
慎太郎原作の映画が撮られました。
その映画に出たのが裕次郎で、七光りしちゃってたのは裕次郎のほうです。
まあ、それぐらいしか慎太郎を擁護はしてやれないが。
さっさと辞任してほしい。
378名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:47:02 ID:BSqpJwSJ0
早急にリコールしないと石原に喰い潰されるな東京はw
379名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:47:18 ID:JAO0Vt9I0
この人晩節を汚しまくってるよ
もう被害を拡大させないために退場したほうがいいね
東京の未来にツケが回ってくるよ
380名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:47:50 ID:usOtKQ310
>>375
嫁が飯喰わせてくれんのじゃぁ〜
381名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:48:08 ID:7lGba92F0
こんなやつに投票したやつらが
数百万人いるんだよなぁ
東京都民て馬鹿ばっかりなんだなマジで
382名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:49:10 ID:wCQ6YAE50
いいからさっさと一泊200円の宿を紹介してやれ
383名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:49:28 ID:Ze+YF3Du0
中国のオリンピックへ行ってから、石原閣下の劣化が激しいなw
384名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:49:53 ID:xHRkLU4+0
おじいちゃん、小さい子(橋下、東)が真似するからヤメテ!!
385名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:50:21 ID:Tnx6KNma0
石原一家って
何で
税金に
寄生してるの??????????

加山雄三見習って
金欲しいなら
パチンコ台になれってんだよ
386名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:50:28 ID:wg40dLzJO
そうか、工作員は陳情と裏取引の区別もつかない程の池沼だったな

まぁ、しかしアレだな
ミンス叩きのニュースが出るのと略同時に
提督叩きのニュースも流れる仕組みってスゴい解り易いなW
387名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:50:34 ID:srikZYwfO
76歳じゃ仕方ないな…
ボケ症状が出始めてんだろ。選んだ奴が悪い
388名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:50:37 ID:X3jD7Ps4O
浅野か吉田に投票すべきだったと後悔。 
後世ではあの悪名高き美濃部政権の方がマシだったと言われること必定。
389名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:50:53 ID:Yl0qmsOHO
政治家は舐めてるな、
390名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:51:25 ID:VK14ArxN0
東京は首都だから知事も住民もバカという状態でも
もってしまうんだよな。地方から吸い上げながら。
391名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:51:27 ID:Ze+YF3Du0
もう新銀行東京から石原銀行に名前変えたほうがいいんじゃないか。
392名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:51:52 ID:Py12m+T+0
税金の私物化wwwwwww
こんな奴に投票する都民の民度が知れるなw
393名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:52:13 ID:DcH6xPVKP
いやぁ・・・石原支持だったがこれはダメです

地方自治は首長と議会の牽制があって公正が保たれるのだから
議会と馴れ合ってるような首長は価値なしってことを
自ら認めたといことだ

加えて国会議員(息子)とか外部勢力の不正まで認めろとは
もっての他だわ
394名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:52:18 ID:EAHEAPSGO
都民は外山を知事にしなかったことを悔いてるだろうな!

あの時 外山 を選んでいれば!
395名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:52:20 ID:p7d2mMBe0
東京都民も大変だな
396フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/11/03(月) 10:52:50 ID:nLuB+zG30

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
397名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:53:14 ID:T+ZXqPF70
派遣社員やニートの方は都知事が正社員の口利きしてくれます みなさん都庁へお越しください
398名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:53:51 ID:e0YFS+lx0
慎銀行みかじめ
399遊民 ◆Neet/FK0gU :2008/11/03(月) 10:54:31 ID:ltSfhiAn0
>>369
最近やってるNHKのアメリカ特集で
東芝が米企業を買収するのに
元駐日大使の口利きを利用したと言ってた

インタビューで本人が「私は東芝に雇われた」と明言してて驚いた
向こうではそんなこと言っちゃっていいんだな
400名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:54:44 ID:5bvhFsUp0
世界各国で、オンブズマンや政治学者が、どうすれば口利きを行政から
駆逐できるか知恵を絞ってても、どうにもならない理由がわかる。

なぜなら、当事者である政治家が
「口利きうめェ!」とメシウマ状態なんだからどうにもなるわけがない。
いろんな国のいろんな政府が、口利き防止策をいろいろ講じては見るが、
そのたびに抜け穴探すのとの永遠のイタチごっこだな。
401名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:54:51 ID:U9P7mVPs0

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
402名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:54:51 ID:IQQ40V9h0
口きき料もええんか?
403名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:56:49 ID:efrIN/GIO
これは石原が正しいと思うが。

企業が何のために政治家を支持するのかを考えれば当然。
404名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:56:55 ID:xA856HhU0
間違いにきずかない程の脳乱。
いわゆるボケ症状だろうな。
405名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:57:09 ID:Prevc/x90
対抗馬がカスとか言い訳だよなー
あんだけの規模で必死になって工作員がネガキャンとかして、
石原マンセーしてたのは金銭がらみで石原に当選してもらわないと、
困ってしまう人たちが一杯いたってことでしょ。
石原よりマシなんてありえねーよ。
406名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:57:24 ID:ZLBX8PgS0
本当にボケたんだな石原
407名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:57:29 ID:TlxhZjYc0
まさに石原がそのために新銀行作ったのだから、石原にしてみれば口利きは当然過ぎるぐらい当然のことだろう

408名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:58:07 ID:0OaArD6K0
409名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:59:12 ID:PDij1YXG0
は?
410名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:59:22 ID:owN2P7j+0
依頼された議員、議員から依頼された銀行・・・
それぞれの立場で依頼主の正当性を判断するんだろうけどトップに立つものがこんな言い分はないだろ
少なくても融資は融資してもらいたい人や企業が直接銀行に働きかけるもの
議員とつながりある企業だけが恩恵を受けるケースもでてくるだろう
知事失格だ!
411名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:59:32 ID:tUMh70Bp0
>>399
しかし、実際は東芝がババを引かされたんじゃないか・・・

買収した原発事業も雲行きが怪しくなってきてるらしいじゃん?
412名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:59:39 ID:xHRkLU4+0
2/3以上の絶対多数の自公都議に飴をしゃぶらせながら君臨する石原一族

これは美味しい
413名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:59:47 ID:eLwBWfbO0
検察に不起訴になった被害者が国会議員に泣きつき、泣きつかれた議員が司法当局に働きかけたり、
国会で答弁させるのも口利き。石原の言うとおり、融資だっておんなじで何の問題もない。


そこに、謝礼だの、寄付だのが絡んでなければの話だがww
414名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:00:03 ID:O5tKw+lkO
>>399
ロビイ活動が政治活動の一貫として認められてるからね
415名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:00:25 ID:a/9H+jVo0
政治家は悪くない。悪いのは口利きで杜撰な融資をしたを旧経営陣。これ当ったり前。
416名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:01:19 ID:UgJx1Vmp0
そこに責任が発生するのも当然じゃないか、返済全く出来ない相手に税金投入したのなら都民に対する背信だろ、責任取れよ、石原の私財でも口聞いた都議の私財でも
417名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:01:36 ID:s5Etn4X/O
トンキンの住民はちんたろうに搾取され続けてください。
418名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:01:49 ID:HwIqMvAo0
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
419名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:02:19 ID:d4tBnpbrO
ついに本格的に壊れたか。
420名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:02:31 ID:owN2P7j+0
>>403
お前は接待や賄賂を受け取っても平気なタイプで政治家にぴったりだなw
いや、積極的に利用するヤツか
421名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:02:49 ID:HMNStML+0
三文画家の四男への都税不正支出、
ガラパゴス諸島に都税を使って豪勢な観光旅行をしたガラパゴス石原の事だから、
コネや役得を使って何が悪いのか、だろう。
422名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:03:00 ID:f68TIU3p0
>>413
融資が受けれないのは犯罪被害なわけw?
その理屈なら、なんだって口利きじゃねえか。
陳情と口利きは別物。



423名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:03:37 ID:X0xg2UGS0
★ネトウヨの星たち★石原慎太郎の巻★
右翼的信条,恫喝的発言の連発,強引な行政で,ネトウヨから圧倒的支持。
しかしトーキョーワンダーサイトで四男を重用,巨額の出張旅費,新東京銀行のずさんな経営と
膨大な損失,皇太子呼び捨てなどにより,「私物化,責任転嫁,尊大さ」の塊と知れ渡る。
三宅島フェスの挨拶で,すでにボケ妄想の老害状態にあることを露呈。
424ネトウヨの星たち :2008/11/03(月) 11:03:49 ID:7l7mHj9RP

★小泉純一郎
ワンフレーズ,劇場型政治,対決ポーズ外交で,ネトウヨから絶大な支持。
しかし郵政解散で得た300議席は自民党の抵抗勢力を強化しただけ。
改革の実態は非正規雇用と格差社会化で若年層を犠牲にしただけ。
引退表明・次男に選挙区世襲で一気にどっちらけ。

★安倍晋三
右翼的信条と対北朝鮮強硬ポーズで,ネトウヨから圧倒的支持。
しかし持ち前の頭の弱さで失笑発言を連発,お坊ちゃん的優柔不断ばかり,
ストレスとおむつ生活に耐えきれず,突然の政権投げ出しでネトウヨも呆然。
完全に過去の人。

★中山成彬
妄言3連発のためたった5日で国交相を辞任。
火の玉となって日教組と闘うとの発言で一躍ネトウヨの喝采を浴びる。
次期衆院選に出馬せず議員引退を表明するも,その後発言が2転3転し,
ただの情緒不安定アホ爺として蔑視の的に。もはや線香花火のように消滅。

★石原慎太郎
右翼的信条,恫喝的発言の連発,強引な行政で,ネトウヨから圧倒的支持。
しかしトーキョーワンダーサイトで四男を重用,巨額の出張旅費,
新東京銀行のずさんな経営と膨大な損失,皇太子呼び捨てなどにより,
「私物化,責任転嫁,尊大さ」の塊として広く知られる。
三宅島フェスの挨拶で,すでにボケ妄想の老害状態にあることを露呈。

★麻生太郎
べらんめえ調の軽妙な語り口と漫画,秋葉原など若者文化への理解からネトウヨに人気。
しかし首相になってみると,面白みのない政策,多弁だが中身のない話,決断力のなさが
目立つ一方,夜のセレブ生活だけは活き活きとこなし,しだいに失望を買う。
総選挙大敗で歴史に名を残すのは確実と思われる。
425名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:03:54 ID:p7d2mMBe0
完全に開き直ってるな。
426名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:04:03 ID:BuN5y8Uz0
共産党議員の口利きで就職した。(笑)
427名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:04:10 ID:CeCthSPZ0
「A代議士とB代議士がいて、B代議士が議員になれなかったら、
その支持者もろとも、まっとうな地方行政のサービスを受けるのもままならなくなりますよ。
自己責任だな。ざまぁw」
ってことを言いたいわけ?

この人議会制民主主義なめてるの? いや俺らがなめられてるのか?
428名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:04:25 ID:xHRkLU4+0
石原は家畜の扱いは天下逸品

橋下や東が教科書にするのも納得
429名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:04:36 ID:WzdOpZs7O
コイツ自分の立場わかってんのかな

実質破綻状態なのに口利きって食い物にしてるだけじゃん

当然背任罪で逮捕だろうよ

430名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:04:46 ID:Q1Tdxp6i0
知事、そういうことは、ホンネで思っては居ても、普通、隠すもんです。


日本のモラルは解体期に入ってるように思われる。
今までなら、喩え本心はどうあれ、共同体の構成員として
言ってはならなかったようなことを、公然と口にはばかることなく
言い放つ連中が増えてきたから。
ホリエモンあたりから、ひしひしと感じてはいたが。
431名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:04:56 ID:Oa5jLkQ60
痴呆症のジジイが法律を犯して
私服を肥やしただけ。
432名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:04:57 ID:6IUO+/AB0
>>399
「元」駐日大使だからOKなんじゃないの?
さすがに現役ならまずいだろ.
433名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:05:19 ID:gC67Yzfb0
口利きも許せないが、あんたの口の利き方も許せんよ!!盗賊政党カルト党と自眠
党選挙を覚悟していろ。
434熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/11/03(月) 11:05:49 ID:FDYpEDYs0

新銀行石原が大黒字で儲かってしょうがないかのような口ぶりだなw
435名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:06:26 ID:f68TIU3p0
>>427
都民はそのレベルと値踏みされている。
436名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:07:22 ID:aF+T98wp0
腐敗臭が・・・・・・
437名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:07:46 ID:ltCBm/+u0
焦げ付いて乱脈融資な訳だから背任だろ
まあ馬鹿都民は大喜びだからそうでもないかw
438名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:07:46 ID:W6qK4rtY0
次の都知事選はいつですか?
都民はリコール請求しないんですか?
こういう都知事を選んだ都民は、ノックを選んだ大阪府民と同じレベルだったということですか?
あ、かつて青島幸夫を都知事にした実績がありましたね。   納得しました。
439名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:08:35 ID:Uyj9echR0
都民wwwwwwwwwwざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
440名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:09:05 ID:GVszR75hO
>>399
revolving doorだな
日本企業も向こうの民間企業もアメ政府高官を雇っている
441名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:09:29 ID:gHE1saze0
開き直っちゃった・・・w
442名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:10:59 ID:xHRkLU4+0
3度も選挙で圧倒的得票でお任せしたんだから

今更恥ずかしくて石原都知事を非難なんかできんわな(笑)
443名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:12:07 ID:txL+MjTn0
こうして税金は不正融資と、口利きした議員の収入になりましたとさ
444名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:12:10 ID:eLwBWfbO0
>>422
だから、犯罪被害にかかわらず、口利き側が謝礼や寄付を求めなければ、なんの問題もないだろJK
445名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:12:29 ID:xbObAskk0
てかこいつにはいちいち口利きや関与、関係という日本語の意味を一から説明して教えてやらないとわからねえのか?
一般的な国民にとって口利きをするというのはほぼ100%今回の被告と

             関係あり      多少関係          無関係
              ┝ - - - - - - -┿━━━━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   関わりあるクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /

石原の頭の中は
             関係あり      多少関係          無関係
              ┝ - - - - - - -┿━━━━━━━━┥
                               ∩___∩   /)
                               | ノ      ヽ  ( i )))
                                                               /  ●   ● | / /
     口利きしたけど私は関係ないクマ――!! |    ( _●_)  |ノ /   
                                                              彡、   |∪|    ,/
                                                              /__  ヽノ   /´
                                                             (___)     /
446名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:12:33 ID:kVDYr4FE0
閣下とか言ってた奴はどこに逃げたの?
447名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:13:46 ID:xHRkLU4+0
大丈夫
次も猪瀬がしっかり石原の遺志を継いで都知事になりますから
448名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:14:26 ID:oV50+uTy0
珍太郎は、昨日何を食ったかさえ覚えてない。
449名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:14:45 ID:SBsllEgu0
旬を過ぎた感があるなぁ。

次の選挙は誰がいいかな。
450名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:14:54 ID:e5YosoOM0
赤のほがよくない?
451名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:15:35 ID:9PVgAxsX0
石原利権を受け継ぐ猪背に対抗できる候補はいるかね?
452名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:16:09 ID:UIVfYcVQO
こいつは、ヒステリックにキーキー喚き散らしているだけの、頭の狂っている『オカマ』だから、スルーしてよし、
都民も授業料払って、
都政を学んだ訳で、次の都知事はまともなのを選ぶ、大阪のように漫才師の変態犯罪者のようなおかしなのを連続では選ばないから大丈夫
453名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:16:46 ID:d2Ivp1Mx0
融資の口利きなんて許されるのかよ・・・
まぁ最終判断は銀行がするものだけれど。
けど新銀行東京の成り立ちを考えれば許されるべきではないと思ふ。
454名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:17:12 ID:hIM263YJ0
さすがにこれは笑ってしまった。ちょっと気分がほぐれたので知事に感謝(笑)。
455名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:17:31 ID:rVVGmt4j0
こんな老害を選ぶ東京都民の民度の低さ。
456名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:18:16 ID:+wv9GcWZO
老害のキチガイ発言
457名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:18:25 ID:f68TIU3p0
>>444
新銀行東京の経営が順調ならな、、銀行経営をゆがめた原因がイシハラの口利きだったら?

も前は背景要因を無視しすぎ。つか、わざとだろw
458名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:18:28 ID:rFM95E+BO
ネトウヨに不利なスレは伸びません
459名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:18:35 ID:uFzQSSDFO
いい加減にしてくれ だめだこんなの
460名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:19:05 ID:5eEZ/B5J0
ここ最近、石原かなり2ちゃんねるで叩かれてるけど、あれほどシナチョン叩いてくれるから
大好きー、石原何が何でも応援するぜって感じだった連中は何か反省してるの?
461名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:19:17 ID:Z/ENDcIp0
結局この銀行って議員の票集めの財布に使われたのかよ
462名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:19:57 ID:9PVgAxsX0
住民税はらうのはやめにする。
463名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:20:42 ID:HMNStML+0
 とくに異常なのが前回都議選最中の二〇〇一年の六月十一日から二十一日の十泊十一日にわたる南米エクアドル共和国と
太平洋上の同国領である赤道直下のガラパゴス諸島の視察。
 公式には「エコ・ツーリズム」などの視察が「目的」とされましたが、
実際は知事自身、都議選応援が「面倒くさいからガラパゴスに行っていた」(「朝日」05年2月4日付)と告白しています。

 石原知事、二人の政務担当特別秘書など計八人が参加した総費用は千五百八十九万円となっています。
エクアドル政府主催の昼食会などにも参加していますが、目をひくのはガラパゴス船旅行です。

 十四日午前、小型クルーザーをチャーター(三十八万四千円)して諸島を視察。夕方からは大型クルーズ船(サンタクルス号)に乗船、
四泊五日のクルーズに出ます。旅行会社などのホームページによると、サンタクルス号はダイニングルーム、カクテルラウンジ、バー、
サンデッキなどのスペースを設置した「ホテル並みの施設」をそなえています。
知事の四日間のクルーズ料金は五十二万四千円で、バルコニー付きの最高級の部屋に宿泊。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-06-23/15_01_2.html
464名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:20:58 ID:jFPGNDro0
老害石原はどんどんボロがでてくるな。

政治をする人間は一義的な特定個人のために働いて(→口利き)はマズいんじゃないか?

片や責任放棄するような発言をし、片や自分の行為を正当化する。

早くこのクズを養老院にぶち込めよ。
465名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:21:02 ID:wqshX7lkO
>>452
青島→石原→石原→石原と来てるんですが・・・
466名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:21:15 ID:q+3ElU800
似非右翼な上に、銭に汚い
こんなジジイに都政を任せるアホどもw
467名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:21:17 ID:e5YosoOM0
いつの時代も、愛国心で商売するやつはいるからな。
468名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:22:27 ID:6IUO+/AB0
そもそも本業の銀行家が儲からない市場を相手に
役人主導で利益が出ると考えること自体,どうなのかと思う.
469名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:22:31 ID:W6qK4rtY0
石原都知事が北京オリンピックの開会式に喜んで出席したあたりから
なんだこりゃ?と思ってました。
とうとう本性を現したということですな。
470名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:22:48 ID:xbObAskk0
お金に困ってる者を救おうという心意気のみは認めるが
関わりのあった取引に責任なしを主張するのは己が無関係と主張しているのと同じと自覚しろつーの!カス!
471名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:22:49 ID:WzdOpZs7O
腐ってやがるぜ
472名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:23:07 ID:eLwBWfbO0
>>457
まぁ、あるていどわざとだが。
マジレスすると、対価の従わない口利きは、それが陳情レベルだろうと融資案件だろうと問題ナッシング。
今回問題なのは、その口利きをしてやる奴の判断を誤ったこと(あるいは故意に見誤ったかもしれないがw)。
不良案件になるような会社の融資をあっせんしたなら、確かに判断ミス。ただし、過失であるが罪ではない。
それは、それこそ真実はどこにあるかわからない、犯罪被害者救済と一緒。
473名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:23:23 ID:hWGWmoY50
都民は忙しいので
皆スルーだろうな
474名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:23:30 ID:gHE1saze0
でも議員が口利きしてないとおもってる都民もいるからなあ・・・
政治がなんたるかわかってないというか・・・
475名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:23:46 ID:++pXmpFG0
>>419黒川紀章コースまっしぐらだなw
476名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:24:00 ID:G2I6X7W10
都民じゃないからどうでもいいやwww
しかし金に意地汚いねこの人
477名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:24:33 ID:Uyj9echR0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいバカ都民!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||     | |
   / / / / =-----=--------     | |
478名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:25:52 ID:q+3ElU800
最初は威勢のいいこと言ってたんだよこのジジイも
「支那」だのなんだのと
結局支那にはオリンピックのこともあって尻尾ふって
チョンコには大甘で、ほんと使えんわ
479名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:25:53 ID:485J+cfJ0
なにこの老害
480名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:26:22 ID:TKjF0LZA0
口利きで幾ら貰ってんだよww
目をぱちくりさせてないでさっさとシネよ
481名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:26:31 ID:f68TIU3p0
>>472
司法は常に「実質」主義だからね。
有責かどうかは解釈の問題。イシハラと新銀行東京のケースは、100人いれば90人がアウトというケースと思う。
482名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:26:47 ID:Q2p5MTXM0
ネトウヨは護憲左翼と一緒
自分の都合の悪いことは見えません
483名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:27:32 ID:A06Z87Bg0

>口利きするのは、政治家の仕事

「政治屋の存在価値は、口利きにある」ってことだろ。
都民の皆さん、よかったですね。
政治屋の存在感を高めるために、
破綻確実のバカ銀行に皆さんの血税がつぎ込まれてる構図ですよw
石原さんが再当選して、本当によかったですねwww
484名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:28:10 ID:e5YosoOM0
石原の次は麻生や橋下あたりに壮絶に裏切られるのかな
ネトウヨってけなげだな
485名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:28:41 ID:f68TIU3p0
>>478
ウヨも利用されて、捨てられるスキルが抜群だな。それで飯食って、生きてるのかな?
486名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:29:11 ID:ov9dAcSz0
結局、都民の税金使ってヤクザや利権団体が私腹を肥やしただけじゃねーか
487名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:29:57 ID:ackayY/v0
知事が銀行を私物化し口利きをし600億円もの都税を焦げ付かせたのも当たり前('∀`)



488名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:30:32 ID:eLwBWfbO0
>>481
まぁ、確かに俺が言いたいのは、「A議員がB銀行に経営難のC社の融資を斡旋しました。」の何が問題なのか、ということで、
「破綻寸前の多数の不正融資実績を持つ新銀行東京を作った本人が、自分たち政治家が不良債権になりかねない会社をガンガン斡旋して何が悪い」
と言えば、そりゃ100人中99人が黒判定するのも理解はしてるw
489名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:30:48 ID:zULaiolkO
>>472
倫理規定もあるから一概に問題なしとは言えない
490名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:31:10 ID:e5YosoOM0
任期満了まで、さらに口利きするだろ。
それが、都知事の役目なんだから。
491名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:31:16 ID:AUsJOiDT0
これさー別の議員がやっていたら石原はぼろくそに言うぜ
身内に甘いんだよ、このじいさんは
492名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:31:45 ID:xbObAskk0
>>484
公務員の待遇に対して延々と賃上げを主張した石原と
初めから賃下げ要求してきた橋下を同列に並べるなよ!
493名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:31:50 ID:FgEpBl0W0
>>5
誠意ないとか露骨いうか当然で当たり前いうニュアンスのとき使う用語で
この場合の表現には不適格
494名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:32:02 ID:n8/V87HxO
とりあえず石原はちょっと自分を見直すべきだな
年とって残念な感じになってきたのは明白
パンダの時とか中国地震の時とかまだまともなこと言ってたのになぁ
495名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:32:19 ID:ldSg8jWmO
自己中、寄生虫、自己虫
税で飯喰うな!
496名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:32:37 ID:PJSdrSzA0
石原も耄碌したな。
そろそろ徘徊しだすかもよ。
しかし、都民も馬鹿が多いね。こんなことわかっていたのにあいつに投票してるんだから。
そろそろ目覚めて欲しいね。
497名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:34:05 ID:jWJljO4P0
不肖の息子達が将来困らないように何でもやります
498名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:34:18 ID:e5YosoOM0
「魚が泣いてるぞ!」の黒川の方がよかったんじゃん?
499名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:34:25 ID:AQBOykBDO
他人に厳しく身内に優しい
500名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:34:34 ID:xHRkLU4+0
小泉みたく巧みにトンズラできるかね〜
501名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:34:34 ID:6cpTo5UXO
こんな馬鹿に投票する都民も馬鹿
502名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:34:47 ID:TKjF0LZA0
自民や石原に献金すれば口利きをしてくれるって事だろ
503名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:35:26 ID:lojZgDuA0
東京都のガンだな
504名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:35:34 ID:U42l9SkxO
票を一票入れる約束するだけで新銀行東京から数百万円貰えるんだろ?
建前上融資の名目で。こんなに楽に大金手に入れる方法ないな。
で、誰に口利きしてもらえばいい?
公明党都議会議員って誰がいた? 自民党都議会議員でもいいや。
教えてくれ。大金欲しいよ!
505名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:36:15 ID:Q2p5MTXM0
>>488
じゃあ今回の口利きは完全に真っ黒でOKってわけね

つか金融機関に対する口利きは史上逮捕の前例がないんだよ
バブルのときにほぼ全ての金融機関から代議士による口利き案件が見つかった
中には親族経営のものも多量にあった
でも結局、逮捕はなかった、どんだけ黒くても逮捕されないこの国家
506名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:36:45 ID:AUsJOiDT0
昔から石原慎太郎と管直人って似ているというかダブるんだよ
両方とも口が悪くてズケズケ言うんだけど、身内に甘いだよね
政治家というより批評家の方が向いている
507名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:37:10 ID:e5YosoOM0
「愛国心」、口にすれば、金がガッポリ(笑)
508名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:37:26 ID:VZ804mPE0
さすが俺たちの石原閣下
日本再生にはこの人が総理になるしかない

サヨクは涙目になるしネトウヨは歓喜
いい事だらけだ
509名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:37:48 ID:NOZsI8MlO
>492
その分同和と創価に甘いがなW
510名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:38:37 ID:Oa5jLkQ60
石原慎太郎は確かに、呆けた老いぼれの都知事だが、こいつを選んだのも結局の所
は都民。こいつが都知事になったときに扇動されやすい都民や2chのおまい
らがカルト教団の信者のごとくに、こいつの言動を崇拝
していたのは、まぎれもない事実。だから石原は何も悪くない。石原は無実。
ネット上でおまいらが何を言おうがおまいらの勝手だが、勘違いするな。
511名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:38:43 ID:eLwBWfbO0
>>505
有権者の判断・心情としては真っ黒。刑事的には真っ白。民事的にはグレーってとこじゃないでしょうか?w
512名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:38:45 ID:dVfZfE8mO
痴呆知事最高
513名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:38:46 ID:Pqecll4L0
2年前くらいは
2ちゃんでは大人気だったのにな、石原

本性がバレちゃったから
総スカンだね

麻生もミエミエ

支配者層なんてみんな一緒
チンコにぎりあってる運命共同体

ウヨのふりしたりサヨのふりしたりツンデレ関係だけど
基本は売国奴じゃん
514名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:39:08 ID:zULaiolkO
>>506
おっと麻生の悪口はそこまで…orz
515名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:40:08 ID:e5YosoOM0
うわぁ。
ネトウヨ、橋下を信じちゃってるんだ(笑)
石原に頭を下げてた男だぞ。
516名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:40:08 ID:/3JdkqQ00
これが「国を憂うふり」をして「国民を虐げ、国を裏切り、国を滅ぼす」 『右翼』というキチガイの実態です。
517名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:40:09 ID:RJFr/kHoO
ま、76歳なんてこんなもんだろ
518名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:40:36 ID:xHRkLU4+0
2010〜2008 猪瀬
2018〜2030 石原長男
2030〜2048 石原3男

これでどうかな?  
519名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:40:42 ID:gHE1saze0
石原も口利きで都知事になったんだな、という感じだな・・・
マスゴミはそこなんで聞かないのん?
520名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:40:52 ID:BGF89aqU0
誰か老人ホームの手配してあげて〜
521名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:41:51 ID:f68TIU3p0
>>488
A議員とB銀行の関係にもよる。C社の経営のやばさにもよる。絶対にアウトとも言えないが、ほとんどがセーフではない。
いずれにせよ少なくとも結果責任は負わねばならない(有権者が判断することだが)。当たり前。

つか一般論での議論なら、よそでやりな。
522名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:42:39 ID:VZ804mPE0
>>510
選挙前石原以外に入れると中国が攻めてきて日本人は全員奴隷になる
とか言っていた人たちは何を思っているんだろうな

工作成功でニヤニヤしてるのかな?
523名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:42:43 ID:TKsMjnNU0
老害w
こんなのを選んでる都民もなあ・・・

まあ、俺も都民だけど
524名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:43:23 ID:dGuUYsnC0
「都議 口利き」でググると一見にしかず。

なぜかTVなどマスコミでは取り上げられない。
これ大問題なんだが見事にスルー。
だから「東京(笑)は平壌並みの言論統制w」って地方民から馬鹿にされる。

都民は分かってるはずだ。なのに民意に反してあそこの党員が大量当選してしまう。
麻生さん、解散総選挙を都議選と同日でやってください。
525名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:43:25 ID:MfMrniE3O
口利きにより行われた融資が焦げ付いた場合は
誰が責任をとるんだい?
526名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:43:48 ID:b3qDNidw0
>>505
そりゃそうだよ。
だって国会議員が法律つくってんだぜ。
自分達がクロと判定されるような法律をわざわざ作るか?

527名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:43:59 ID:FAdz6dGP0
口利きというより、自分が提案して立ち上げた銀行なのに
「自分には責任ありません」って他人事だもん。
金持ちなんだから自分の資産から穴埋めしろよ。
528名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:44:09 ID:/3JdkqQ00
>>510
さすが 国を滅ぼすキチガイ右翼。

詐欺師は悪くない。詐欺師の右翼も悪くない。
悪いのは騙される奴だ!

       これが悪人 右翼の論理です。
連中には、良心すらありません。
529名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:44:15 ID:Prevc/x90
どうみたって橋下は石原と同類項じゃん。
530名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:44:26 ID:eLwBWfbO0
>>521
今回の事の発端は、個別の(しかも本人の責任大の)案件の口利きの件を聞かれてるんも関わらず、
閣下が一般論としての「口利きは政治家の仕事」の台詞を吐いたことが大きいんだがw

つか、おまえこそよそでやれww何様wwww
531名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:44:38 ID:EK2CuPDz0
これだけエラそうに放言しながら、実はチキンてのが面白い。
今頃、目を開ける暇がないくらいパチクリやってんじゃないの?
532名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:44:40 ID:zgC4SuO40




       勇ましい発言をする奴にはろくなやつがいない



  い   ざ   と   な   っ   た   ら   逃   亡   w


533名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:44:43 ID:qzAgQWNW0
ついに開き直ったかw
この人はったり口だけ男の典型っぽいな
534名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:44:56 ID:Gyxyb3Yb0
口利きが当たり前...本音かもしれんが、歪みを生むのは明白
即刻、新銀行東京など畳んで、知事も辞任されたがよいでしょう
535名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:45:15 ID:Q2p5MTXM0
>>522
それ民主党に代えてもいいな
なんというかホントに信じちゃうB層は凄いよ
536名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:45:17 ID:jQzt/uyc0
>>1

閣下GJ!!!!!

批判してるのは共産主義者だろw
537名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:45:19 ID:DcH6xPVKP
よしんば口利きが法律に触れないとしても
法律やら条令をつくる議員には
法的責任以外にも政治的責任、道義的責任が課されているんだから
「口利きするのは政治家の仕事」と一蹴するのは乱暴すぎるな。

まして、今回は公的資本で立ち上げた銀行だからね
多かれ少なかれ、民間銀行に比べたら議員の圧力は影響する。

もっとも、他の政策金融機関なんてのも国会議員の財布みたいなもんか。
538名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:45:20 ID:f68TIU3p0
>>505
今回の公的資金注入には、スケープゴートが必要なんだ。
住専とか、前回の金融危機の時にはうまく逃げおおせたが。今回はさすがに無理だろ。政権が吹っ飛ぶ。

んで、どこか?
農林中金はやばすぎるだろ。んで新銀行東京。ちょうどイシハラさんもお手頃な発言をしてくれたわけでw
朝鮮系は放置プレーだろうな。
539名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:45:59 ID:zau+VTpx0
>>530
政治家から紹介された企業に「あなたのところは金が金が返ってくるとは
思えませんのでお金は貸せません」なんて言えるわけない。
口利きを頼む側も頼まれる側もこういう場合銀行が逆らえないのを
知ってるからこういう形で融資を頼むんだろうが。
まともな企業なら普通に銀行に出向いて融資してくださいって言えば融資するだろ。
こういう政治家に口利きを頼むのは、普通まともな形じゃ融資が下りない
会社が不正に融資させるためにやってるんだよ。
政治家がその立場を使って銀行に口をきいてやった時点で
充分に汚職行為だバーカ。
540名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:46:15 ID:IorXXLSl0
もう隠居しろよ
これ以上
老害をさらすな
541名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:47:31 ID:f68TIU3p0
>>530
新銀行東京の件をかかえているイシハラが言うから問題なんだろw?
542名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:48:09 ID:W+Djq0JL0
ネトウヨに朝鮮が紛れ込んでるという話がある。
実はかなりの高確率で紛れ込んでいて、実際の右翼と同じような状態にあるという話を聞く。

国内を弱らせておいて(政治家官僚の腐敗を深く追求しない、経済問題、ワープアや老人の弱者問題)嫌中嫌韓などを煽る。
外部も注意が必要だが内部がガタガタになっていることをまるで忘れさせるかのように嫌中嫌韓を煽る。
内政がガタガタで国内の衰弱を加速させるような政治家を「靖国へ行けば問題なし」といわんばかりの支持は意図してないとするなら
超が付くほどのバカであるとしかいいようがない、まことに救いがたい脳足らずである。
某漫画に感化されたか、英霊の功績をたたえたホームページなどをみて斜め上の愛国心に目覚めた
特亜を敵視さえすれば愛国国士などという馬鹿げた妄想を抱いてる日本人などそうそういるはずもない。
中国朝鮮は警戒が必要だが偽ネトウヨのやっていることは「自らの鎧を脱ぎ捨てて敵を挑発する気違い」そのもので
まさに日本を攻撃してくださいと主張しているのも同じで日本に害をなす行為であると思う。


それをふまえたうえで朝鮮人ネトウヨ偽装説は真実味を帯びてくると思う。
この石原の件でもそう思えてならない。
543名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:48:15 ID:NRjstwlN0
なんつーかコイツが出張費2億円で問題になったときからダメだと思ってた。
しかし当時は2ちゃんとかで叩いたら「そんぐらい当たり前だろ」「都知事にエコノミーで行けってのか貧乏人」って俺が叩かれた。

ようやくコイツのダメさが浸透したようで嬉しいよ。
俺は都民じゃなくなったから関係ないしな。
544名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:48:37 ID:dOSEBaol0
これ、アウトじゃないの>1

やってることは事実なんだろうけど、それはグレーゾーンで、
堂々と当たり前と言えることではないのじゃないのか。
545名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:49:20 ID:e5YosoOM0
バカを信じ込ませ、金儲けできる魔法の言葉。「愛国心」
546名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:49:39 ID:KAEgsrSX0
口利きってのは紹介じゃねぇの?

審査は当然あるんだろうし、それで融資が出なくて、
知事が「何でよ」って理由聞くところまでは、まぁ、アリだ。

しかし、このアホ銀行はアホ故に普通の融資が出来ない。
そうすると石原からの紹介は、内容を問わず融資が出ちゃった。
そうでなくても、「特別に指示して実行」させたならアウト。
547名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:49:43 ID:Qessn72A0
石原、醜いな。

548名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:49:48 ID:Q2p5MTXM0
>>543
今でもそう変わってないだろ
他のスレみてみれ
549名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:49:55 ID:Oa5jLkQ60
石原は無実。確かに口利きの関与を認めてはいるが、彼は政治家としての義務を

果たしたまで。むしろいけないのは、都民で彼は何も悪くない。ネット上でおまい

らがどんな発言をしようと基本的に自由だが、あまり調子にのるな。彼は

市場のことを考えて、なるべく万人の利益になるように行動したまで。だから

ネット上で騒いでる暇があったら働け。
550名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:49:54 ID:VIFqIK7D0
昔から政治家の仕事は8割が口利き。石原の言うことは正しい。
新銀行東京とかどうでもいいからオリンピック誘致にもっと力を入れてほしい。
551名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:50:20 ID:1qoSzjAf0
これもホンダの妨害ですか
552名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:50:31 ID:6IUO+/AB0
>>539
ごもっとも
犯罪に当たるかどうかは,おれにはわからんが.
堂々と口にして言い事じゃないよな.
553名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:50:35 ID:VZ804mPE0
>>535
ミンスの工作は失敗してるよ
選挙で負けてるし

皮肉にもミンスが言ってた石原じゃ駄目ってのは正論だった
554名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:50:43 ID:Nmfuy/3l0
当選させた都民の民度がわかる発言ですねw
555名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:50:47 ID:AUsJOiDT0
石原なんて右翼をうまく利用しているよな。
またそれにのっかかって閣下とか笑うよ。
石原から見たら私服肥やすのに都合の良いバカだろう
556名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:50:49 ID:f68TIU3p0
>>545
もれも、最近よくおもうよ。ウヨって単なるゼニゲバだろ。そうじゃないなら、もっと取るべき態度、行動というものがある罠。
557名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:50:55 ID:aw0m9qfl0
ナンテコッタイ /(^0^)\
558名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:51:00 ID:wOhJLieU0
公共性も公平性も無いな
煽てられて舞い上がる馬鹿ほど扱いやすいものはない
559名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:51:08 ID:WT4OSzpzO
石原さん・・・酸素欠乏症に・・・
560名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:51:16 ID:PYdNlUoL0
新銀行東京から、統○教会へ金が流れてませんように。
それが最悪のパターンだ。
石原してやったり。
561名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:51:17 ID:RJFr/kHoO
人事にもさんざん、口利きしまくりなんだろうな。
562名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:51:24 ID:505ffN/FO
かなり壊れてきてるな…
前の選挙で落としておけばよかったのに
563名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:51:34 ID:6A9qW1Yx0
石原は無罪
文句あるやつは言ってみろ!
我々は石原と供に、靖国に有り!
564名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:52:13 ID:o1J8x/VF0
じゃあ、小泉純一郎犯罪者が秘書官を使って公立学校教員の不正採用
の働きかけをしたのもOKだと?


http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/index.html

週刊新潮7月24日号

「小泉元総理」の秘書も「教員採用口利き」を告白していた

秘書に教員不正採用の口利きをさせていた小泉純一郎犯罪者と
秘書を、警察はいったいいつ逮捕するの?
コウナゴやパンツや金バエなんか逮捕している場合なの?

消えた年金問題の責任に絡んで、厚生大臣を歴任した時代の給与
返納など、金がないからできないとホザいた小泉純一郎犯罪者。

小泉純一郎犯罪者は、どこから得た金で赤坂プリンスホテルの
最高級のスイート・ルームに一年中泊り続けているの?死ぬの?


565名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:52:35 ID:KEjIecqB0
教員試験に口利きするのが政治家の仕事
566名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:53:23 ID:xHRkLU4+0
でも
こういうの好きなんだろ? おまえら
小泉石原橋下東麻生・・・

日本人は騙され女と同じ
頭では馬鹿にしていても下半身はヌレヌレ
567名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:53:31 ID:dOSEBaol0
口利きを頼むためにも、政治家へのリベートが必要なわけじゃん。
謝礼として。

謝礼を受け取らずに口利きはないだろう。だからグレーゾーン。

堂々と肯定するのは、ちょっと変。
568名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:53:45 ID:F+hXPpydO
石原だからと口利き擁護してる奴は、パチンコ利権etc.が「俺たちも無問題」と言いだすことをわかって
るんだろうな?
569名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:53:46 ID:f68TIU3p0
>>549
じゃあ、新銀行東京の資本注入はなし→つぶれたら破綻処理でよろしいね?
資本注入&銀行存続は全国民に迷惑がかかるんだよ。
そんだけのことをイシハラはやったんだぜ?
570名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:54:34 ID:U4Us61rj0
さすが政治屋さんは違いますね。
571名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:54:45 ID:Oa5jLkQ60
>>569
節子、これ縦読みやw
572名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:55:22 ID:eLwBWfbO0
>>539
そういう行為が一部ある、ということと、口利き頼む企業はみな不正ってのはぜんぜん違う話です。
世の中白か黒じゃない。議会で答弁させるのも、お前の中じゃ真っ黒か?ww
573名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:55:27 ID:VgcaK4Gy0
石原閣下と言ってた連中こそ、
ヤクザや朝鮮や創価をはじめとしたカルトだったてことだよ。

オレ、何回もヤツラに売国奴とかチョン言われたっけなwww
574名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:55:54 ID:f68TIU3p0
>>563
靖国が汚れるので、来ないでください。
575名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:56:31 ID:CgdLqhej0
この尊大強欲爺は、 前回の都知事選で
落ちるべきだったが 前回の対抗馬の浅野は
問題外だ。
民主が 勝てる人材を発掘しないと
こんな老害爺がいつまでものさばることになる。
576名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:57:45 ID:qd6UjALm0
政治家は55歳で定年にしろ
577名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:57:53 ID:uOzCFtzG0
前の任期で辞めとけば、伝説の政治家になれたのにな。
まあ、こっちのほうがいいね。あまり、こういうマッチョ政治家が
受けてもこまるからね。

マッチョ政治家は最初は頼もしいと思って
すりよったら痛い目にあうという体験を通じて
人間は学んでいくのだろう。
578名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:58:19 ID:dOSEBaol0
>>575
次は出ないでしょ? 年齢的にも。。。
まさか次も出るつもりはないでしょう。。。

オリンピックがどうこうというのはいいわけにもならないし。
579名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:58:51 ID:c4C3RLhRO
慎太郎老いたり…

閣下などと持ち上げた俺は恥ずかしいぜ
580名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:59:31 ID:M5SFpAd60
知事や政治家の口利き企業を審査ではねるなんて出来ないよ
普通の民間企業じゃないんだから
581名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:59:31 ID:f68TIU3p0
>>578
引退後は裁判の日が続きますね。
んで、時間切れ。いやー、イシハラらしいんじゃね?
582名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:59:34 ID:zau+VTpx0
>>572
お前は融資してほしい企業経営者が、銀行の窓口に座ってそう言わずに
何で政治家から紹介される形でお願いしようとするのか想像することも出来ないのか。
綺麗な口利き、とかバカ丸出しw
583名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:00:03 ID:VZ804mPE0
>>578
石原なら次も出てくれる
で選挙前に低所得者減税とか甘いことをいい
当選したら甘えるなと切り捨ててくれるはず
584名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:00:05 ID:uFzQSSDFO
ブサイクすぎる
585名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:00:35 ID:DaH604g70
盗人猛々しいとはまさにこのこと
586名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:00:43 ID:bd9awOUQ0
ホンダのワークスマシンで三宅島をレース距離走ってください。
587名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:01:09 ID:IKXOlEFT0
黒川を知事にしておけばよかったな。
588名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:01:31 ID:exFQqDdY0
>>377
>>385
たった一発の半世紀以上も前のヒットで、一族郎党をここまで長持ちさせる
これについては、研究の余地有だろうねー
589名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:01:53 ID:ShlrjKS50

すべては選らんだ都民の責任
以上

590名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:02:03 ID:zgC4SuO40
石原珍太郎という存在は、好景気の時代の産物なんだよ。
日本経済が右肩上がりの時代にもてはやされ、バブル崩壊後も一人勝ちを続けた東京の酋長にいすわった。
常に勝ち組の側につくお調子者。
兵庫出身のくせに江戸っ子代表みたいな面するのが珍太郎の真骨頂。
こんな男を支持する国民が悪いのだが。
ま、その東京ですら勝つことが難しくなった今、珍太郎の時代も終わったということだ。
591名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:02:48 ID:HvwarRfm0
┏━━┓
┃必聴┃
┗━━┛
新銀行東京の裏に政治家が融資の口利き。
公明党、自民党都議会議員が自らの“支援者への口利き融資”に動いた情報。

総選挙を急ぐ創価学会(公明党)の狙い ※8分以降
http://podcast.tbsradio.jp/st/files/sp2008090201.mp3
創価学会(公明党)が都議会議員選挙を重視する理由 ※6分35秒以降
http://podcast.tbsradio.jp/st/files/sp2008090202.mp3

TBSラジオ ストリームより
592名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:03:05 ID:eLwBWfbO0
>>582
不動産屋に、俺でも住宅ローンが組める銀行紹介しろって言ったことはないか?
そういう風に政治家を使う経営者もいるんだよ。

近所の事故多発の道路直させるには、どこから攻めてけばいい?と政治家に聞くのと一緒だ。
593名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:03:12 ID:Q2p5MTXM0
現時点で新銀行東京には1000億近い不良債権推計があり
破綻処理にもう1000億かかると言われている
累計2000億の税金をブッコんだ事になる

よく考えると石原って都知事になってからなんもしとらんよな
駄目なことしか
594名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:03:34 ID:1+o+YMU20
>>579
こういう奴ってこんなこと言っときながら麻生を
閣下って呼んでマンセーしてたりするからタチが悪い
595名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:03:50 ID:yjIhQsPv0
開き直ったwww
596名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:04:14 ID:aaj6SzJT0
そのうちパチンコ台「嵐をよぶ男」とか「太陽に吠えろ」とか「西部警察」とか
597名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:04:38 ID:e0YFS+lx0
>>594
なあに、橋下信者も兼ねてるケースも多いだろうから無問題だ。
598名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:05:34 ID:dOSEBaol0
>>590
さすがに次は出ないでしょう。。。
だって年齢的に無理だよ。さすがに。。。
599名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:06:04 ID:mLwCib9bO
>>531
石原はチック症なんだよ。
たけしもチック。
緊張したりパニクると目パチパチ出る。
まあ、それに加えて最近はボケてきたようだけど。
600名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:06:47 ID:Q2p5MTXM0
>>592
公的な陳情と
私的な陳情は

まったく別物なのだが
人々の意見を組、公的なセクターを管理するのが代議士の仕事
601名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:07:20 ID:V5xK81iD0
まあねぇ・・・
たとえば国会議員が選挙にあたって地元で
「地元の産業のことは知りません。国家全体のために〜」とか言ったら
絶対当選しないしなぁ・・・・・・
602名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:08:09 ID:zau+VTpx0
>>592
だから、なんでそこに政治家の肩書きでの紹介がいるんだよw
金融関係に詳しい友達に知恵を借りる、みたいな卑近な表現に置き換えてしのごうとするなよ。

真っ当な経営をしてる真っ当な企業の経営者なら
普通に銀行行って担当者に「金貸してください」って言えば、真っ当にお金貸してもらえるよ。
何で真っ当な経営をしてる真っ当な企業の経営者が、
政治家に口利いてもらって真っ当にお金を借りようとするんだよw
603名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:08:22 ID:bAPfKixW0
石原も老醜さらけだしている。

栄光はいつか消え去るものです。例外はない。
604名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:08:27 ID:Q/dXMm/o0
仕事としてやったんなら全部公開するべきじゃね?
605名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:08:35 ID:myg6O4Er0
さすが閣下だぜ
次は金融強化法案ですね
606名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:08:55 ID:lsXd43Ss0
もうお腹いっぱいだからいいよww

お前とナベツネのために老害って言葉はあるよ
607名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:09:38 ID:dOSEBaol0
実際、どういう論理で石原発言を肯定できるか、
すっきりと説明できる人っています?

これ、ここまでの発言をするんだから、
彼なりの筋道の通った論理があるはずなんだけど、
こちらにはよくわからん。
608名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:09:39 ID:xHRkLU4+0
そろそろ石原マジックの右翼過激発言が飛び出しそうだな

それで万事解決だろ
609名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:10:06 ID:CSR4H8K3O
必要なのはクチキキではなくきちんとした査定だろ。
議員は利権の代表。
客観的な視点がないくせにゴリオシする力はあるから関わらないほうがいい。
610名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:10:07 ID:eLwBWfbO0
>>600
法人は、一応その性格上公共物とみなされることぐらい知っておいてくれw

>>602
いちいち銀行しらみつぶしに回るより、議員に聞いたほうが早いからだよ。
銀行探すのも効率的。銀行内の処理も効率的。

融資の判断基準に、議員の斡旋の有無が関係してるなら問題だが、そうじゃなければごくごく当たり前の話。
611名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:10:55 ID:N58wFVPhO
とうとう狂ったな
インテリの間でこいつがバカにされてるのがよく分かった
612名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:11:48 ID:ubKUNCcy0
こんなにはっきり言い切っちゃって良いのか。
おまいらだって世話になった人にはお礼をするだろ?
当然、口利きにはそれに対する見返りが発生する。
政治家はそこを探られるとヤバイから
表向きには口利きのことはしゃべらないものなのに・・・
613名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:12:09 ID:bCeKPhGu0
怪しい融資が問題になってるのに、それは政治家の仕業です!ってのは色々と拙くね?
614名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:12:34 ID:zgC4SuO40

そろそろ中東とか朝鮮情勢が危なくなってくる頃なので

また日本の軍備について憲法改正とか勇ましそうなことワメいてごまかすに1000点。

なんでこんなワンパターンな奴の言動を見抜けない奴が多いのかな?
615名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:12:48 ID:xHRkLU4+0
自民党の落城が近くなると
周辺利害関係者の年寄のボロがドンドン出てくるね

616名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:12:56 ID:H+CJowh40
もう駄目だなこいつも
お山の大将でいい気になりすぎた
617越の八口 ◆8Mouth1arg :2008/11/03(月) 12:13:05 ID:ad5U+rtu0
>>37

代替が居ないって、別に、東京は他と違って
会社や人が潤沢にあるんだから、
別に誰が適当にやってもそれなりに運営できるんだよ。

チョン銀行とか、オリンピックとか、レースとか
銀行税とか、カジノとか、ガラパゴス見物とか
毒のある地域に築地市場移転とか
そういう余計なことさえしなければな。

バカじゃないの?君
618名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:13:08 ID:CSR4H8K3O
>>610
議員の力は融資の判断に影響するよ。
619名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:13:16 ID:4ZCaILJm0
一日も早く口利きを全面禁止にしないとなあ

現実を認めろ、口利き=悪じゃない、などと書いてる間抜けが居るが、
すべてを恣意的に運用してるので、口利き=悪という図式は正解
620名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:13:23 ID:Gyxyb3Yb0
当たり前とまでいうなら、 "口利き" をきちんと制度として明文化すればいい
いつ誰から何をいくらで口利きしてほしいと依頼されたかの情報管理と公開義務を課す、とかさ
621名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:13:31 ID:ShlrjKS50

こいつなんでこんなに偉そうなの?

622名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:13:43 ID:eLwBWfbO0
>>612
石原ぐらいになると、直接的な見返りなんぞいらないだろ。
それこそ、議員や有権者に恩を売っておくこと自体が後々の武器になる。

どっちかと言うと、マフィアのドンの手法だなw
623越の八口 ◆8Mouth1arg :2008/11/03(月) 12:14:13 ID:ad5U+rtu0
おい、マスコミに煽られてコイツに投票したバカは
俺の住民税を返却する算段を付けろよ
624名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:14:13 ID:SdI5ShJSO
ここまで来ると、かすかくてい
625名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:14:47 ID:dOSEBaol0
公明党が、自分が選出された地域住人の陳情を親身になって
対応することで議席を獲得してきたのは事実だし、
前回の選挙では石原都知事は創価学会の支援なしでは勝てなかったのも
事実なんだろうから、こういうある種のアクロバティックな発言に
つながっていったと考えるとある種の納得感が得られるんだが、
しかしこれ、ストレートに表現していいようなものじゃないよね。

あうんの呼吸でまぁそういうのも世の中にはありますよね、というたぐいのそれというか。
表だって肯定すると、ソープランドでは売買春してます、と公言するようなものに思えるが。

どうなの。そのへん。
626名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:15:54 ID:YgijIX1W0
>>623
浅野だっけ?そっちはチョンとズブズブだし、ほかは建築家と変なやつだったしこれでも一番ましなのが
当選したんですよ・・・。
627名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:16:09 ID:za/K4bUCO
焦げついた分を弁済すれば問題ない
628名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:16:10 ID:j9k5gZWz0
口利き・斡旋しない政治家が当選しないのは事実だよ。
とりあえず現実を知ってから議論しよう。
新聞記者でさえ、担当の政治家に子供の入学・入社の斡旋をお願いしたりする。
それが日本社会。

この発言は本質を鋭くえぐる、会心の一作。


629名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:16:13 ID:MGLK9Lzt0
東京都民はこんなんで怒らないのだろうか・・・
630名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:16:14 ID:xq9GvTg40
ケツまくりすぎだろ石原
631名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:16:30 ID:eLwBWfbO0
>>619
むやみやたらと口利きを禁止したら、犯罪被害者の陳情や、産学一体の地域復興や、
被災地の復興対策や、原油高による漁業の救済とかもできなくなるぞ。

あれだって、口利きなんだが。

問題なのは、口利きによる不正な利益誘導があったり、癒着があったり、融資の査定に他との差があるような場合だ。
そういった意味では、今回の新東京の件は限りなく黒だが、一般論としての口利きはやはり白。
632名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:16:34 ID:m/gfBVNp0
>>614
その代表格がν速+と東亜+に集合してる現実www
633名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:17:19 ID:ShlrjKS50

このまま任満まで野放しでいいの?

634名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:17:32 ID:Q2p5MTXM0
>>610
おいおい、法人と言ってもいっぱいあるわけだが
お前の言う不動産ローンなどは明らかに私的な問題なわけで
道路直せという公的な問題とはべっするわけだが
635名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:17:44 ID:eayp5UxP0

正論。この発言に嫌気が差すなら
どうぞ日本から出て行ってくださいな。
636名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:18:27 ID:zau+VTpx0
>>610
>いちいち銀行しらみつぶしに回るより、議員に聞いたほうが早いからだよ。

違うね。
平然とウソつくぐらいなら最初から石原擁護なんかするなよバーカ。
こんな宿題忘れてきた小学生のつく嘘みたいな理屈で
人を納得させられると思ってるお前って何なの?バカなの?
顔も見えないネット掲示板の議論で負けることすら怖いの?
637名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:18:35 ID:uFzQSSDFO
どうですか皆さーん!
638名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:18:39 ID:peo5sCdK0
    ▲ __    
   ?     ヽ  「政党も 公明以外はいらね」キョコタン
   /  ノノ从ノノ  昔のナチスと同じ発想よ
  / リ^ワ`ノ     福祉で政権とり、天下盗りよ
 ノノと{|==|}ノつ      陰険・謀略・犯罪の公明世界よ
   /(____)ヽ     喪家に金で雇われてるキョコタン 
    "~UU~      新銀行で公金横領的に儲けた喪家
キョコタンの妹バクダン    石原さんと癒着して良かった?
639名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:18:47 ID:dOSEBaol0
>>635

じゃぁ、どう正論なのかつまびらかにしてよ。

正論の一言で決着をつけるようなそれは認められない。
思考停止だよ。それ。
640名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:18:48 ID:6IUO+/AB0
>>625
ここまでくるとかえって清々しい.
その(馬鹿)正直さはむしろ賞賛に値すると思う.
641名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:19:13 ID:8y66yjtz0
ブサヨ発狂してますね。今日のブサヨホイホイスレはここですねw
642名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:19:22 ID:dVfZfE8mO
痴呆知事黙れよ
643名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:19:22 ID:CSR4H8K3O
夕張の破綻は議員のクチキキで無駄な金を地方に回してたからだそうな。
まあ真偽はしらんが、経営に間しては議員が関わると判断が歪むってのは常識だとおもう。
644名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:19:44 ID:Iej5WINe0
まあ、正論だわな。
645名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:19:58 ID:eLwBWfbO0
>>634
だから、法人が融資を受けて事業を継続することも、社会的には公的な意味合いが大きいんだよ。
だから、「法人格」という概念が生まれたんだが。
646名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:20:22 ID:bCeKPhGu0
人物としてはかなりのヘタレさんだからな
こういう発言見ると、本人も内心では、とっとと放り投げ出したいんじゃなかろうかと思う。
647名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:20:30 ID:eqqgsRVR0
老害
648名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:20:45 ID:o6DsDFtj0
サヨクがここぞとばかりに石原を叩いているのが笑える。
649名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:20:53 ID:e0YFS+lx0
>>633
議会を学会に抑えられてる間はどうにもならない
夏の都議選後までおあずけ
650名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:21:13 ID:dOSEBaol0
>>640
いやだから。そういうのはいいから。
感情論はどうでもいいんですよ。

論理を組み上げられないんだったら、
いくらすがすがしくても<アウト>でしょ。
で、内在論理が不明なままってのは、ちょっとへんじゃないの?
651名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:21:15 ID:NYhqrYIAO
っていうかこんな石原銀行に公的資金を注入するのはマジで止めてほしいな。

この件に関しては公的資金の注入に反対してるミンスに同意するわぁ。

652名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:21:28 ID:4v+3O7EAO
政治家本人が言っちゃダメ
653名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:21:32 ID:VgcaK4Gy0
もう騙されないように、こうなる前に気づこうぜ。
とにかく愛国ことさら強調して語るようなヤツはダメ。
これはいつの世の中でも不変の鉄則。
愛国なんてものは初めから言いっぱなしの空手形乱発してるようなもの。
その空手形を国民に掴ますために2chでも工作員が大量動員される。

東京はもうダメポ。大阪はまだ間に合うかもしれんぞwww
654名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:21:58 ID:U++UB1yt0
口利きするのが政治家の仕事って言うなら、政治家らしく都民全員に平等に口利きしてくれるんだろ
都内で融資に困ってる人いたら、石原知事に依頼したら口利きしてくれるんじゃない?
655名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:21:58 ID:RIsatOtW0
老害もここまできちゃうと末期だろ・・・
656越の八口 ◆8Mouth1arg :2008/11/03(月) 12:22:06 ID:ad5U+rtu0
>>626

いや、俺は浅野や死んだ建築家の爺さんの方がましだと思うわ。
俺自身は外山に入れたけど。

で、マシだと判断した君の投票の結果が、
チョン銀行石原、第3セクター大赤字、救急医療問題放置
毒のある地域に築地市場移転、
訳の分からんレース、オリンピック、
銀行税は裁判に負けて利子つけて返済。
ニートの息子の絵を訳の分からん都の施設に買い上げさせる、
税金でガラパゴス見物、税金で北京オリンピック遊山
これだよ!!!!!!!!!!!

その君の判断が間違っていた。バカだった。

という、極めて単純な話。
657名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:22:09 ID:eLwBWfbO0
>>636
だから、そういう奴もいるって言ってるだけだろ。
議員を通じて不正に融資を受けている奴もいるのも事実だが、ただたんに、話を簡略化するために使ってる連中もいっぱいいるんだよ。
ただそれだけのことだ。世の中いろいろあるんだよ、坊やw
658名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:22:13 ID:JW0pkI9o0
こいつの「ぶっちゃけトーク」大好きです
本当のことだからねw
659名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:22:29 ID:VuHPOkm/0
>>631
完全オープンで窓口に書類出すだけの融資で「口利き」っていうのは
暗に判子押せよっていう圧力だからなぁ。

陳情やら支援者同士を紹介するつなぎと金融機関に声かける口利きは
やっぱり別のモノだよ。
660名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:22:45 ID:s6gored4O
こいつオリンピック招致できなかったら全部他人のせいにするんだろうな
661名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:23:02 ID:ShlrjKS50
正論だからOKっていうのは間違い
組織のトップなら現状に対して問題意識を持っているかどうかが問われる
662名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:23:05 ID:Q2p5MTXM0
>>645
あのさぁ営利法人と公益法人大きく違うわけだが
であんたの思う法人論を聞いていない

>お前の言う不動産ローンなどは明らかに私的な問題なわけで
>道路直せという公的な問題とはべっするわけだが
これを聞いておる
663名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:23:41 ID:K32xEXP50
まさに老害だな
脳が萎縮しちゃってるんだろう
過激発言でちやほやされておかしくなった
自分のみが正しいと勘違いしてしまったね
664名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:23:42 ID:2PVbjnCWO
住んでる人数でさえ医療体制が破綻してるのに、まだ五輪とか言ってんのか
665名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:23:55 ID:dOSEBaol0
>>653
まぁ、権力者が困ったときに振りかざす愛国ってのが空手形というのは同意かな。

別に日本だけでなく、他国もそうでしょ。
永遠に換金できない米国債のようなもんだ。金額だけは積み上がっていくが、
ずっと金庫に眠ったままのそれ。
666越の八口 ◆8Mouth1arg :2008/11/03(月) 12:24:07 ID:ad5U+rtu0
チョン銀行石原やら救急医療問題を重要問題を放置して、
オリンピックなんて白昼夢を見てるから。

ホント、コイツに投票したバカは反省して欲しいわ
667名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:24:22 ID:R7EXhnIO0
何も間違っちゃいないし
それが現実だしな。
こいつは口ベタだから少し損している。
668名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:24:48 ID:4ZCaILJm0
ああ、わかった
口利きと陳情をごっちゃにしてるから、かみ合わないんだな

まさに日本語マジック
さっきも書いたが、日本は恣意的に運用してる事が大半なので、
やっぱり禁止した方がいいのは明々白々
良くいえば「阿吽の呼吸」、悪く言うと「デタラメ」
これが現実
669名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:24:49 ID:peo5sCdK0

    ▲ __    
   ?     ヽ  「政党も 公明以外はいらね」キョコタン
   /  ノノ从ノノ  昔のナチスと同じ発想よ
  / リ^ワ`ノ     福祉で政権とり、天下盗りよ
 ノノと{|==|}ノつ      陰険・謀略・犯罪の公明世界よ
   /(____)ヽ     喪家に金で雇われてるキョコタン 
    "~UU~      新銀行で公金横領的に儲けた喪家
キョコタンの妹バクダン    石原さんと癒着して良かった?
                 警視庁頼りの謀略?
670名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:25:03 ID:MqCQdzmAO
口ききするなら、全て総務部門を通して、議会に報告させろ。
それ以外の口利きは単なる公私混同だ。
671名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:25:15 ID:CSR4H8K3O
>>657
おい、話を簡略化って、それこそ利権だろ。
コネのあるやつが楽できて、コネのないやつは馬鹿をみるってなんだよ。
672名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:25:20 ID:viUK5CPEO
雄次郎の兄貴だから硬派な人間だと思ったら大違い。
信念が有るのは良いけど、間違いも認められないようじゃ
代表失格だわ。
責任取らない分政治家より質が悪いな。
自分の考えは間違ってました。都民税投入させてください。
くらいMXTVで言ってみろこいつ。
673名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:25:38 ID:H7SnXknD0
そもそも貸し剥がしにあってるような中小企業が頼みの綱とするための金融機関なのに、
コネがないと借りれなくていいとこの阿呆な知事は言うのかw
674名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:25:56 ID:ApriNIr20
大企業の口利きばかりではなく、個人の相談にも親身に乗らないと
選挙で落選するわな。
675名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:25:57 ID:08f6zdYeO
この老害を閣下とかよんでたアホ出てこいよwww
676名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:26:05 ID:Oa5jLkQ60
都知事は、政治家として優れている。確かに彼も人間なので、細かい部分で
過ちを犯すところがあるが、売国行為をしたりしているわけではない。それに
この時代にあって、口効きの1つや2つ別に騒ぐほどのことでもない。   
日本人は、物事を大きく捉えることができない。おまいらの
その狂った、的のずれた意見など誰も聞く耳はもたない。格差社会は必要悪。
今の時代、だれもが金持ちになれるわけではない。これは仕方がないこと。
石原都知事への評価は、政府や財界などから非常に高い。これは有能であるということ。
彼自身のことをボロ糞こけおろそうが、批判しようがおまいらの自由だが、少しは考えろ。
少し長くなったがけつ論として彼は正しい。
677(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/11/03(月) 12:26:09 ID:HJY1/4Vj0
>>1
老害?
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
678名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:26:15 ID:0zE4E83U0
口利き=連帯保証人ならまだ許せるな。
679名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:26:30 ID:e0YFS+lx0
>>653
大阪では橋下が水道を民営化したいと本性曝け出したので
もう手遅れw
680名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:26:41 ID:zau+VTpx0
>>657
『ただ単に銀行での融資の審査を迅速に済ませたいだけなので政治家に口利いてもらいました』




マジでこんな言い訳通じると思ってるのかお前は?
一度モニターから離れて大きく深呼吸してもう一回↑の文章読んでみろ。


なあ、こんな寒い嘘、マジで、マ ジ で 通じると思ってたのか?
681名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:26:41 ID:xHRkLU4+0
おまえらは青い
潰れそうな中小企業が都議の口利きで融資できたら
都民ではなく、都議と石原に神の如く感謝するよ

都民の金で自らを神格化出来るなんて美味しいな
682名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:27:09 ID:WpOa/Wsr0
正論過ぎて鼻血出た(σ,- ̄)
683名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:27:30 ID:K32xEXP50
物書きが誤解を受けるような発言をするわけないだろう
真意で言ってることを無理に誤解されやすいと、受け取る側が脳内補填し始めたら
どんな暴言でも許されるんじゃないか
684名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:27:59 ID:eLwBWfbO0
>>662
不動産ローンは、「手続きの簡略化の為に別人を立てる」の例でつかったまでだ。誤解を生んだなら撤回するよ。
事業融資ローンを頼むために、商工会を利用する、でいいか?w

それからな、営利法人ですら、雇用や景気の発展と言う意味で公的な役割があることは知っておけ。
685名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:28:02 ID:HvwarRfm0
その口利きが正当なものかは
どこにいくら融資したか、融資先の経営状況はどんなものか、
どの政党の誰が口利きしたかなど
全て公開し審議してから判断する必要がある。

┏━━┓
┃必聴┃
┗━━┛
新銀行東京の裏に政治家が融資の口利き。
公明党、自民党都議会議員が自らの“支援者への口利き融資”に動いた情報。

総選挙を急ぐ創価学会(公明党)の狙い ※8分以降
http://podcast.tbsradio.jp/st/files/sp2008090201.mp3
創価学会(公明党)が都議会議員選挙を重視する理由 ※6分35秒以降
http://podcast.tbsradio.jp/st/files/sp2008090202.mp3

TBSラジオ ストリームより
686名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:28:06 ID:R5rPNxY20
バカな都民がいる限り石原みたいな老害はいつまでたっても生きるんだろうな
687名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:28:16 ID:dOSEBaol0
>>667
いやだから。政治家は絶対君主じゃないんだから、
現実を構成するための論理が絶対に必要なわけ。隙のない論理が必要。
そこがないと、論理がないからダメ、ということになるのじゃないの。

口べただからどうこうというのは、身内の感情であって、
そういうのはそりゃ石原都知事が身内や仲間意識を抱ける対象だったら
おれも言うだろうけど、パブリックな理由にはならないよね。
688誰か、ふりがな振ってやれよ:2008/11/03(月) 12:28:16 ID:mw7i2mCZ0

そうりだいじん、あそうたろう君の恥ずかしい読み間違い集(w

     正しい読み  あそう読み
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう
・詳細: しょうさい   ようさい
・前場: ぜんば     まえば

こんなヘキサゴンレベルの馬鹿が総理でいいのかよ(w
689名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:28:28 ID:pGLGu7zLO
都民の皆さん、本当の地獄はこれからです
690名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:28:30 ID:6y9tNltC0
やっぱり権力を長いこと持つと大抵は腐ってくるってのはあってるな。
特にジジイになると+老害になってくるから困る。
691名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:28:53 ID:eTv1yKw+0
左と右というレッテルだけで盲目的に支持してくれる信者が生まれるってスゴイね。
692名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:29:44 ID:f68TIU3p0
>>676
イシハラが退職金と全財産差し出すなら、許してやるw
693名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:30:14 ID:p7d2mMBe0
普通ならこんな腐った銀行はすぐ潰せば良いのに
石原はまだ都民の税金をつぎ込むんだろうな。
まあ俺は東京都民でないから良いけど。
694名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:30:22 ID:bCeKPhGu0
折角作った利権構造を僅かな間に破綻させるのが優秀だと言えるんか。
695名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:30:32 ID:eLwBWfbO0
>>671,673
コネ云々は、その口利きした議員がコネがある親族や知人のみ口利きをするようなタイプならそうだろうな。
が、たとえばまったくの他人、どこかの有権者のつてだの、直接手紙やれで請願だのとの区別がつかないような口利きなら何の問題もあるまい?
696名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:30:34 ID:Ewv6SvEIO
浅野が正解だったろうよ。大したことしなかっただろうが、東京はなんだかんだで上手く行ってた。
だから空気知事でも良かった。

0かマイナス100で言えば明らかに0を選ぶだろう。
痴呆症の老人に票入れた奴は死んでね。
697名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:30:35 ID:CSR4H8K3O
>>681
馬鹿だろ。

潰れるには理由がある。
融資をしたとて赤字の原因が改善されなければ、結局潰れる。
都民の税金が無駄になるだけ。
698名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:31:27 ID:zau+VTpx0
議論に熱中しすぎると、語ってるテーマより
目の前の(といってもネット越しだけど)相手に負けたくないことが目的化して、
ムキになってどんどん無茶な理屈を持ち出して、
頭がすっかり過熱して自分の言ってる事が客観視出来なくなるってのは
2ちゃんではよくあることだが、
ID:eLwBWfbO0はまさにこの典型だなw
699名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:31:32 ID:+j6gPd4x0
仮にも文学畑出身が陳情と口利きをごちゃ混ぜにするかね?
この件での口利きは陳情は含まれないと思うべき。
700名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:32:06 ID:mLwCib9bO
>>672
裕次郎は硬派なんかじゃない。
あいつは女と遊びすぎてAIDSだった。
701越の八口 ◆8Mouth1arg :2008/11/03(月) 12:32:08 ID:ad5U+rtu0
>>1

変なところに貸して、
本当に必要なところに金が行き渡らなくても?
その結果が400億の血税投入なら、
したことが間違っていたってことなんじゃないの?

コイツはこの期に及んで、この件でまだ保身に走るのかよ。
救急医療問題でも国や医者に責任を押し付けてたし
702名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:32:45 ID:eLwBWfbO0
>>680
政治家にあらゆる意味で物理的な対価を支払っていなければ余裕で通じます。
法的にも真っ白です。

道義的に問題があるとする人がいるのは別に否定もしないが。
政党助成金をもらわない唯一の党、みたいなもんで、価値観の違いだな。
703名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:33:01 ID:kfQ7Wxma0

融資をするかしないかというのは銀行業務の中核部分なわけだ。
そもそもそれを政治家が勝手にやっていいわけがないだろう。
(ましてや新銀行東京の場合、現実に巨額の融資が焦げ付いちゃってるわけで、
なおさらダメだ。)

「ヘタやりましたね。」「ハイハイヘタこきました、ハイハイ。それがどーした。」
と石原は言っている。
704名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:33:36 ID:Oa5jLkQ60
>>692
あかん節子、それ斜め読みや。
最初の行の先頭から右下がりに読んでいくねんで。
705名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:33:57 ID:dOSEBaol0
感情論が多すぎてダメだな。

現実がどうこうというなら、それを肯定する論理が必要。
公式発言なんだから。

これはさすがに黒に限りなく近いグレーゾーンで表立って
肯定していいような対象ではない、と言わざるを得ないのではないの。
706名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:34:01 ID:CSR4H8K3O
>>695
全然駄目。
経営的視点以外の力学が働きすぎるんだよ。
707名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:34:02 ID:YTXBuN8o0
日本ではいつの間にか政治家が率先して金に絡むのがスタンダード化してたのか

ついこの前まで事務所費やらで金との関係が取り立たされてたのにな
708名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:34:59 ID:ArEXTq380
このジジイはボケてるだけだろ
709名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:35:16 ID:DPhkw+khO
石原の逮捕は近いな
オリンピック誘致で時間かせぎは無理
8月開催は日本の気候ではキビシイ
公安も動いてるらしいし、公明党もヤバイ
710名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:35:41 ID:p7d2mMBe0
イシハラ面白いなぁ。
711名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:35:48 ID:th+Fytg/0
息子w 絵画w
712名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:36:14 ID:+TrG2Dxb0
無責任な口利きだなおいw
713名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:36:19 ID:kCs0NNEA0
石原の言う通りだろ。
それしない政治家が世の中にいるのか?
714名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:36:42 ID:Oa5jLkQ60
節子、これ釣りや・・・。気がつかなあかんで。

「都」知事は、政治家として優れている。確かに彼も人間なので、細かい部分で
過「ち」を犯すところがあるが、売国行為をしたりしているわけではない。それに
この「時」代にあって、口効きの1つや2つ別に騒ぐほどのことでもない。   
日本人「は」、物事を大きく捉えることができない。おまいらの
その狂っ「た」、的のずれた意見など誰も聞く耳はもたない。格差社会は必要悪。
今の時代、「だ」れもが金持ちになれるわけではない。これは仕方がないこと。
石原都知事へ「の」評価は、政府や財界などから非常に高い。これは有能であるということ。
彼自身のことを「ボ」ロ糞こけおろそうが、批判しようがおまいらの自由だが、少しは考えろ。
少し長くなったが「け」つ論として彼は正しい。


715名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:37:05 ID:bCeKPhGu0
でも実際東京なら金あるんだし問題なくね、1000億や2000億
716名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:37:14 ID:1la/gs85O
この銀行、結局資金繰りに行き詰まってる中小企業を延命させる役割しか果たさなかったね
717名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:37:22 ID:l7L3rwAJ0
舛添にもフルボッコ喰らってるし
かなり衰えたよな。
早く引退したほうがいいw
718名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:37:46 ID:U/UlH/Q70
もう駄目だろこの人
719名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:38:12 ID:zau+VTpx0
>>702
頭でお湯が沸きそうだなあ・・・
よくまあそこまで固執するよ。
こんなスレの一つや二つで言い負かされたって、
別にお前の人格が貶められるわけでもないのに。
720名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:38:16 ID:Vhqi8En30
正当に政治家の仕事をし、その結果正当に銀行は破綻し、正当に公金が投入されたと。

詰みそうになると常に恫喝と居直り。ほんと石原は変わらんよ。
721名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:38:16 ID:ohp4YKVgQ
なんで裕次郎とこんなに人間性が違うの?
722名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:38:26 ID:M5U3BCWs0

賄賂もらってるんじゃないのか?
723名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:38:54 ID:CSR4H8K3O
>>713
そう、それが政治家だ。
故に政治家の本質を見抜けず、政治力学で動く銀行を立てちゃった知事の責任は大きい。
724名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:39:19 ID:olMylHNB0
そもそも何のために建てたことになってんだよ
725名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:39:50 ID:9DjRAVsm0
最近ホントの事を言っちゃう人が多いね。
ある意味良い事だと思うけど。
726名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:40:43 ID:dOSEBaol0
事務所費のねつ造をみんなやってるからと言って、
ばれると追求される。ばれなきゃセーフ。

開き直ってるのは、ちょっと変じゃないのか。
727名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:40:53 ID:AcYqnpc+0
>>1
どこの中国の役人だよ。石原、晩節汚しそうな勢いだな。
728名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:40:54 ID:dVg1USxm0
うーん、これはちょっとボケがきたような・・・

正直、役人をのさばらせている原因の一つが議員の口利きって側面もあるからなぁ・・・
仕組みを作って守らせるのが政治家の唯一の仕事なんだが。
仕組み作りに反映させて、守らせることに専念しろよ。そしたら役人が意思をはさむ余地が無くなる。
729名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:42:01 ID:7l7mHj9RP

東京都都議会任期満了日 → 2009年7月22日


TBSラジオ ストリーム
9/2(火)福田総理電撃辞任表明!(上杉隆&武田記者)
http://podcast.tbsradio.jp/st/files/sp2008090202.mp3
(まとめ)
・創価公明党が都議会選挙にこだわる理由
 1.新銀行東京への口利きを自民党議員と一緒になり、安易な融資を新宿区・港区の
    瀕死の後援会企業などへバンバン注入したことを隠蔽するため
    → 石原都知事だけが新銀行東京の主犯ではなく、自民・公明議員も共犯である
 2.創価学会本部所在地のある東京都に宗教法人認可があり、また与党であり続けること(30年間)
    が権力の源泉であるため(公明党では国会議員より厚遇している)
    → 国政で負けても、都議選には絶対負けてはならないと言う公明党幹部

(参考)
週刊朝日 2008年9月12日増大号
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=9702
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20080912.jpg
追及スクープ
新銀行東京 公明党の「口利き案件」
600件を超える「口利き」のなんと3分の1は公明党関係者から。
太田代表やあの有名元都議の名も飛び出す融資の実態

公明党 臨時国会審議を恐れたもう1つの理由(日刊ゲンダイ2008年9月4日掲載)
730名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:42:20 ID:YW0Mefnm0


開き直り老人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


731名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:42:48 ID:CgWkgNuuO
創価と関わってる奴は やっぱり駄目なんだな 残念だ
732名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:43:44 ID:eLwBWfbO0
>>728
守らせるのは官僚(行政)の仕事。
政治家の仕事は仕組み(法律)を作ることと、その法律でカバーしきれない事象がおきたときに、
何らかの対処をするのが仕事。
733名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:43:49 ID:VZ9UPgtg0
こういう知事を選んだのは都民なんだから全部おまいらの金で後始末しろよ。
734名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:44:01 ID:p7d2mMBe0
トップがこうだから、詐欺や贈収賄の温床になる。
おまえらもいい加減、新銀行東京の正体に気づけよ。
さらに税金が投入されるぞ。
735名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:44:08 ID:brFAEYufO
石原マジで大丈夫?
最近特に迷走しまくってるような…
736名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:44:17 ID:VuHPOkm/0
>>657
書類作る手間やら審査にかかる時間を簡略する為に使うんだよな、現実は。立派な不正だからね、それ。

こんなにはっきり言うくらいなら最初から審査基準に推薦人に政治家必要とか書いとけばいいんだよ。
そんな話がまかり通るって思ってるんだったらw
737名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:45:10 ID:rNz4PXMD0
>>733
ところがどっこい公的資金で救済対象に入ってます
もちろん経営責任は一切問いいません
738名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:47:15 ID:HvwarRfm0
新銀行東京は破綻すると
どこにいくら融資したか、融資先の経営状況はどんなものか、
どの政党の誰がどこに口利きしたかなど全て晒されて
黒い金の流れがバレる。困る政治屋とそれに絡む組織や団体が
裏で誤魔化そうとしてしているのだろう。

御主も相当の悪じゃのう
739名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:47:34 ID:YW0Mefnm0


すげえよなwwww>>713とかの感覚wwwww

これも民意 あれも民意 
口利き政治を容認する輩の民度

政治家の口利きを容認して政治家の口利きが横行しても
東京都民は文句言わないのだろうか?www

 都民の税金が原資の東京都民銀行wwwww新銀行東京wwwwwww
740名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:47:34 ID:dOSEBaol0
週刊朝日の記事タイトルを読む限りでは、
やはり、口利き融資は公明党がらみが多いみたいだな。

前回の選挙では創価学会に選挙協力を頼んだから、
こういう発言になったんじゃないの。好むと好まざると。

それしか話の筋が通るようなストーリーがない。まぁ、アウトだけど。
741名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:47:56 ID:Xn2H5WNd0
つか石原の投票したのは都民。
つまり今の状況は都民の自業自得。

とはいえ、俺は共産党に投票したので巻き込まれたようなもんだけど。
共産党の候補、名前ちょっと忘れたけど貧乏人には優しい政策ばっか掲げてたな

2ちゃんねるでは「閣下を守れ」という一部の連中が糞ミソに書いてたけど。
何が閣下を守れなんだか。馬鹿だろアホだろと思うわ。
742名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:48:37 ID:s2ZInViF0
じゃあ口利きの結果にも責任を取らないとなあ
743名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:49:07 ID:kafFye8c0
正直、有り体に言えばその通りなんだけどな
744越の八口 ◆8Mouth1arg :2008/11/03(月) 12:49:09 ID:ad5U+rtu0
あぁ、正論だなんだの言ってんのは創価かい。
じゃあ、バカで仕方ないわ
745名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:49:20 ID:HUXj8UG50

「耄碌した」とか「本性をあらわした」とか言ってる奴バカだろ。
最初の4年間でわかれよ。
最初から税金私物化で豪華海外旅行行って、週に3回しか都庁に来ずに
熱心に執筆活動してるじじいがまともな仕事ができるわけないだろ。

3期目の選挙の時も石原にだけは入れるなってこの板で主張したけど、
石原を応援してる奴の方が圧倒的に多かったからな。
「低所得者の都民税免除」なんていいかげんなことも言ってたな。
746名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:49:44 ID:mSkZgEXC0
伸晃には期待してたんだが、がっかりだ。
747名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:50:45 ID:uU34VKBU0
こうはっきりとものが言える政治家は魅力的だ
748名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:50:47 ID:AFCw4j4lO
まあ>>1の言う通りなんだがそんなおおっぴらにしたらいかんだろ…

こういうのを野暮という
749名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:51:16 ID:Oa5jLkQ60
おまいらが知事を批判するのは全くもって間違い。
新銀東京が事実上経営難な状態だから知事が助け舟を出した。
まあ、これは政治的判断としてやむおえなかったということ。
おまいらが変質的に固執して批判する理由が理解できない。
彼が都民にたたかれる理由は無いと言える。
従っておまいらの批判は検討違いもいいとこ。
750名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:51:26 ID:tLKB8pv6O
そのうち 管がシンガンスの釈放の署名は政治家の仕事と言い出すぞ
751名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:52:09 ID:dOSEBaol0

これ、政治問題化する可能性あるの? ないの?
現状はないけど、何か追加用件があればあったりするの?

識者の人、教えてください。。。
752名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:52:17 ID:YW0Mefnm0


担保も保証人もいりませんよ

お金返せなくなっても、全部都民の皆さんが許してくれますから



そんなわけが、まるであるかのような現状と未来
753越の八口 ◆8Mouth1arg :2008/11/03(月) 12:54:04 ID:ad5U+rtu0
結果、400億税金投入したんだから、
チョン銀行石原の乱脈経営に
バカ息子関連の人間が一役買ってたってことでしょ?

何が当たり前なのか、サッパリ分かりません。
754名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:54:40 ID:us5u5WFo0
最近の石原はだいぶおかしい

創○学×あたりに洗脳でもされたのか?
755名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:54:41 ID:IKPIjb6z0
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
756名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:55:25 ID:eLwBWfbO0
>>751
口利き議員が報酬(寄付でも)を受けていたり、融資先が実質破綻状態であったことを知っていたと認定されたり、
銀行に不正な圧力(紹介ではなく、なんであそこに融資させないんだ、とっととさせろ的な)をかけたと認定されたら、アウト。
757名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:57:06 ID:DcH6xPVKP

伸晃がそのうち都知事選に出るからだろw
758名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:57:07 ID:tZHX/UV10
市政レベルだと普通だよな。
創価の集会所前の道路のきれいなこと
759名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:57:18 ID:M3sCqQ1c0
自分が口利きでおいしい思いしてないのに「当たり前」とか言ってる奴はなんなの?
お前らが払ってる税金だぞ?
760名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:57:57 ID:s8rvlGUu0
公職にある者等のあっせん行為による利得等の処罰に関する法律

第一条 第二項
公職にある者が、国又は地方公共団体が資本金の二分の一以上を出資している法人が
締結する売買、貸借、請負その他の契約に関し、請託を受けて、その権限に基づく影
響力を行使して当該法人の役員又は職員にその職務上の行為をさせるように、又はさ
せないようにあっせんをすること又はしたことにつき、その報酬として財産上の利益
を収受したときも、前項と同様(三年以下の懲役)とする。
761名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:58:12 ID:dOSEBaol0
>>756
ありがとう。リベートを受け取ってそうな可能性は高そうだが、
公式な記録に残るようなスタイルのそれじゃないだろうね。おそらくは。
762名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:58:20 ID:Rc2lI+Gh0
政治家なら賄賂もらうのも当たり前
知事なら税金を好きに使うのも当たり前
763名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:00:11 ID:HvwarRfm0
新銀行東京 公明党の「口利き案件」
600件を超える「口利き」のなんと3分の1は公明党関係者←←←約200件の口利きですか!

新銀行東京 公明党の「口利き案件」
600件を超える「口利き」のなんと3分の1は公明党関係者←←←何のために口利きですか?

新銀行東京 公明党の「口利き案件」
600件を超える「口利き」のなんと3分の1は公明党関係者←←←誰が口利きしたんですか?
764名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:01:05 ID:Xn2H5WNd0
>>759
税金を払ってない方々なんじゃ?

か、それより君が代、日の丸の強制を見直す連中が許せない方々。
閣下閣下かっかっか〜と騒いでた連中がよく口にしてたのが、
石原以外の候補が皆日の丸君が代強制を見直すって口にしてたのが許せないんだと。

言い方変えれば強制さえしてくれれば、別に何百(何千)億円の税金を適当に使われようが、
>1みたいな事をほざこうが、関係ないという罠w
765名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:01:45 ID:9s5zdf4WO
他人の金を私物化することに馴れきっているからな
この爺さんは
766名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:01:46 ID:dOSEBaol0
口利きをしたときには、口利き料とか暗に求めたりするんでしょ。

なんかさ、選挙に選ばれただけで無(口利き)から有(お金)を
生む構造は変だとは思うが、現実にはそういうのがあるんでしょ?

767名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:01:59 ID:16O1IODu0
>>24
いいな。
768名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:02:17 ID:PgFYgwGS0
創価と在日ヤクザ企業にかねが流れてます
石原は池田大作に土下座して「都知事の席」を買ったんです。

東京都民の金がある層は同和教育を受けてませんから同和6創価ヤクザ4の割合だろうです
769名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:03:37 ID:ZYQ6vVG90
リコールしろよ。東京都民。
770名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:03:42 ID:yi5Wg9xn0
あの馬鹿息子どもを見れば、以前から老害であったのは明白だろ
石原一家の悲惨な末路を期待するよ
771名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:04:01 ID:psnNugD70
融資に口利きって。銀と金でこんな話し合ったよな。
772名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:04:32 ID:1xij/Fed0
政治家にとっての国民は献金する人であって、税金を納めている人ではないから
むしろ口利きは今の政治家の本職だろ。

良い例が野田や古賀だ。
773名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:04:46 ID:Oa5jLkQ60
都知事って持病とかないの?

今年で76歳だけど、そろそろ死なないかな。
774名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:05:01 ID:4C9gf8ne0
どうみても痴呆です
775フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/11/03(月) 13:05:41 ID:nLuB+zG30

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
776名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:07:36 ID:PgJslXn90
あぁぁー

これは www

なんて言う発言 もぉ 知事辞めた方が良い
777フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/11/03(月) 13:07:59 ID:nLuB+zG30

まじで
こんな糞知障白痴国家に
税金払ってる糞知障白痴
哀れ且つ可笑しwww

働いてやるだけの価値のない糞知障白痴国家www
税金納めてやるだけの価値のない糞知障白痴wwww

さっさと滅んどけwwww
778名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:09:50 ID:kov5gS6HO
>>3
支那に訪問してからだね。
779名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:10:24 ID:+3vApcDH0
            i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
.           / 彡        .i  !
            i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !  シパシパチョンパッパ
         (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、  l.i'`!
          ヾ!   .:   、   l .l
            ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ      ノブテンナム! オマエこそ真のサムライナリッ!!
.            ヽ. ヽlエlエr' .:  ,!   <東京民主主義人民共和国の諸君!(特に創価・統一・霊友会の諸君!)
            ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ    みんなの税金と残業代とノブテンナム支持行動をちょっとずつウリに分けてくれニダッ!
         _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、 次は小泉チルドレンのヨンナムが首相になるニダ
     ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !   ` ‐- 、
    r '´     /  ,.! /、 .>、 /   l       `ヽ

      お父ちゃん、ご褒美に次の選挙も北チョン森伊蔵400万スペシャルよろしくね
         ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,.-‐ """''''''- 、
         /   YM     \
        /  ノりノレりノレノ\  i
        i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |
       ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |
       イ   |    (o_o.    | |
        ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ ワンダーランド!!
       彡  !    (つ     !  ミ_           ズ・・・・ザ・・ザァ
       ____ヽ______/ヽ___)( ̄( ̄ ̄ ̄|)
     (ミ_|__( (ミ_|____) ヽ. ヽ:::::ヽ:::::::ヽ

【カネ】 石原伸晃政調会長が代表を務める自民党支部、会場使用料6万8千円だったのに報告書は10倍の68万円と記載
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188625918/
【政治】 「低所得者は、都民税軽減します」の方針撤回、就労支援を充実…東京都
【新銀行東京】 ついに火を噴いた! 石原慎太郎都知事の“口利き疑惑”を週刊朝日が報道 名前が挙がっているのは8人
780名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:10:42 ID:SfWa27Fh0
これ、もしや捨て身の誉め殺しアタックって奴?
これ、石原の閣下が言い出さなきゃ、

世界恐慌や解散の話題に紛れて、世間は新銀行東京の口利きの事なんて皆忘れてたんじゃないか?
そんな中、自爆覚悟で敢えて話題にするなんて・・・w

おい。支持者もそうでない奴もその心根は受け取ろうぜ。
この件、大いに盛り上げないとな。




781名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:10:45 ID:GEuSnX3y0
まさに老害だな
782名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:10:57 ID:CWu89dNp0
都知事が公認するんだから、、はとバスツアーでも組んで口利きの陳情巡りに行くかw
都議会議員口利きツアー
783名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:11:04 ID:26MKkdqv0
石原さん・・・。終わってる。
784名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:11:11 ID:N/YPkTq90
こんな老害を未だに閣下とか呼んでる馬鹿はいるのか?
785名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:11:35 ID:wnx+T+YF0
政治家って楽な商売だな
この人、自分の庭で庭いじりしてる気分で政治してるんだろ
786名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:12:27 ID:CSR4H8K3O
愛国心叩いてんのはサヨちゃん?
そっちは別に悪いとは思わんが。

つかスレ違い乙。
787名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:13:12 ID:PmHnDchw0
口利きするのは政治家の仕事?
これ本気で言ってるの?
いよいよヤバいねこのボケ老人
788名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:13:32 ID:yI0CW2mR0
                    ____
                 _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
                /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
               //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
              〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
              i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
              l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj   もういいや
              li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
              !:l!:ト、l::l{`         !  j川/   ハハハハ
              ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
                 Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
                iN \.  ` ニ′/}'
                 h   丶、  /
              ノ ̄´"''‐ 、   `¨´U
           _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
     /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
     |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
    ‖ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ‖
789名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:13:34 ID:eOfutoZQ0
マジでいちど検査受けたほうがいいだろ、この人
790越の八口 ◆8Mouth1arg :2008/11/03(月) 13:14:22 ID:ad5U+rtu0
ホンダの件で、マジ認知入ってるのかも
って思った
791名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:14:25 ID:/28l1WjZ0
>>1
まさに正論
792名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:14:43 ID:owN2P7j+0
>>696
何にもしない方が国民のためになることなんかいっぱある
793名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:14:43 ID:fsp0Qc8Y0
愛国心があろうと
税金を死に金に使うのは国賊ものだろ。
794名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:15:04 ID:a/9H+jVo0
政治家の仕事は献金もらって口利きするところまでだ。
その後のことはどうなろうが知ったこっちゃない。
795名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:16:44 ID:0es0qyP4O
間違ってないだろ。
自民党はその口利きが昔のようにできなくなって参院選惨敗したんだから。
796名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:16:50 ID:7LBD5A3j0
>>747
はっきり言えば内容は問わないんだw
797名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:17:06 ID:kr0ZMgtd0
良純が一言
     ↓
798名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:17:08 ID:CSR4H8K3O
>>793
ま、それはそうだがね。
ワザワザ話をそちらに誘導するのが笑えたもんで(笑)
799名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:17:26 ID:eTvO2HOPO
>>791
お前のものは俺のもの、俺のものは俺のものですね、わかります。
800名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:17:38 ID:eLwBWfbO0
>>775
おまえはもう死んでいるw
801名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:17:48 ID:yI0CW2mR0
>>793

まぁ、そもそも、この老害に愛国心があるとも思えんがな。

右よりの発言は、選挙のためのリップサービス。
そうじゃなきゃ、公明と仲良くしたり、北京へしっぽ振りに行くかよwwww

信じた奴はバカすぎ。つーか、老害の共犯者だよな。
802名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:18:09 ID:O5KKsh+90
石原ももう歳なんだろなー
803名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:18:13 ID:MGpYQzdr0
さっさとリコールしろよバカ都民
804名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:19:43 ID:9m4z8/me0
そういう議員の口利きで無理な融資をした結果、銀行が破綻したという
認識は全く無いんだろうな、閣下は・・・
805名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:20:05 ID:/28l1WjZ0
石原は日本の保守本流を代表して正論をズバッと言ったんだと思うよ。
806名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:20:05 ID:PmHnDchw0
政治家は国民の声を生かし議会でより良い社会のシステムを作るのが仕事
銀行の融資や教職員の採用に口利きするなんてのは政治家の仕事じゃない
807名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:20:14 ID:JFMAmbdj0
このボケ老人、完全に自分が何言ってるかわからなくなってるな
808名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:20:15 ID:txL+MjTnO
猪瀬副知事と国の宿舎見回りしたあたりから、顔がやばかった。

その後の新銀行東京の議会答弁は見事だったが。

しっかし、東京と大阪の知事両方やばいのか。やばいな
809名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:20:58 ID:yI0CW2mR0
>>805

正論wwww

おまえ、いい加減にしろwww
810名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:23:11 ID:M3sCqQ1c0
>>809
保守本流の立場を代表すると正論ということなんだろう。

人の金、使える立場ならどう使おうと俺様の勝手。
811名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:23:13 ID:cgAgt9djO
これじゃさすがにもう擁護できない。

なんでこんなんなったかなー(;´д⊂)

石原好きだったけどなー。
812名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:23:28 ID:I9MHbs8N0
犯罪行為を堂々と仕事と言い切るとはな
政治家=犯罪者ですか
813名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:23:36 ID:CSR4H8K3O
まあ正論。。。というか本質ではあるんだが(笑)
それを容認するなら銀行が破綻するだろと(笑)
814名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:23:48 ID:PgJslXn90
>>808
俺は おまえの 考え方がやばいと思うよ
815名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:23:51 ID:ZaTMRvJH0
次の選挙にはまともな対立候補が出てくれることを祈るばかりだ
また浅野みたいなのだったら石原が当選しかねない
816名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:23:51 ID:5KB/Ht/a0
新銀行で穴開けた分は
石原親子が全財産はたいて穴埋めしろよ


良墨はかんべんしてやれよ
817名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:23:54 ID:nniedJh20
東京都民のバカさ加減が伺えますね
こんなやつの支持率5割以上なんだろ?
818名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:24:16 ID:MGpYQzdr0
>>808
大阪の知事は有望だろ
819名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:25:43 ID:EizSFyCIO
1000億円の大半は偽装倒産で詐欺られてんだろ?
石原というおじいちゃんが規模のデカいオレオレ詐欺に引っかかったようなもんだな。
820名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:26:30 ID:YHTzs7PV0
老害だな。
こんなんが知事って・・・。
ぷぷw

あ、おれも都民だった。
821名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:26:56 ID:yI0CW2mR0
これで、大阪や宮崎の知事は、この老害と距離を置くことになるだろうな。
822名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:27:11 ID:+X45KR+z0
最近ボケ過ぎだろ
823名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:28:24 ID:fnAIspOS0
お前ら誰が総理になって欲しいの?
824名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:28:45 ID:eLwBWfbO0
>>819
へたすりゃ、偽装倒産どころか融資詐欺用のペーパーカンパニー、フロント企業がだいぶありそうw
825名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:28:45 ID:+j6gPd4x0
>>822
以前からだろw
826名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:28:53 ID:Y01hCszx0
遅レス横レスだが、>>617には感動した。
827名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:31:04 ID:55gxfigd0
>>817
>東京都民のバカさ加減が伺えますね
>こんなやつの支持率5割以上なんだろ?

他にいないんだもん!

828名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:31:07 ID:V10F46TyO
俺は石原に入れなかった頭の良い都民だ
829名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:31:27 ID:yOQ8FyNnO
居直り強盗=石原
早く氏んでください。
830名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:31:51 ID:HUXj8UG50
815みたいに次の選挙に石原が出馬しないことすら知らない奴が
「浅野はだめだ」って言ってるんだよね。
どう考えても石原よりはましだろ。
831名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:31:53 ID:VUFFi+pd0
老害は10年ほど前からだろ。
4男を余人に代えがたいなんて・・・
832名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:32:23 ID:FgEpBl0W0
ドクターを選出すべきだった
833名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:32:27 ID:+1YmRZs5O
石原応援をしていたけれど、考え直す。
834名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:32:38 ID:DAPl2V3JO
暴力団や在日に迂回融資した過ちを認めることなく
責任を部下に押し付けたあげくにこれか...完全に狂っているな。
835名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:32:49 ID:ZaTMRvJH0
でも確かに政治家は普通そう思ってるし、当たり前にそうしてるだろ?
ただ言わないだけでさ
836越の八口 ◆8Mouth1arg :2008/11/03(月) 13:33:05 ID:ad5U+rtu0
>>815

コイツに投票した奴らの「まとも」っていうのは、
マスコミへの露出度、あるいは知名度
ってことなのかな?
837名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:33:40 ID:waBZFB1r0
老害の逆切れ開き直り

これ以上でもこれ以下でもないw
838名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:34:12 ID:pZJcYHdR0
別に正論だろ
都議とか融資の紹介のつてを持つことも
経営者の能力だろ
839名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:34:16 ID:0r51eqs60
こりゃー駄目だ
840名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:34:42 ID:M3sCqQ1c0
>>827
お前みたいなのが5割以上もいるんだから
東京都民のバカさ加減が伺えますね
841名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:35:16 ID:DxGo/VIK0
俺は石原の失言癖が嫌だから浅野に投票したのに…
全都民は俺に選挙権委任すべき
842名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:35:23 ID:kRoRUEZ7O
今の東京なんか誰が知事になっても
大黒字だしな。その上で
石原が威張ってるだけ
843名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:35:27 ID:JnRtEk9Q0
これじゃ都民は府民を笑えない
844名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:35:29 ID:CO7+gbbJ0
さっさと損切り清算し、
残存債務の整理には本人と息子たちの私財をはたき、
潔く引責辞任する。

貴方がサンザン称賛していた「男」なら、そうするだろう。
845名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:35:37 ID:9PVgAxsX0
東京都が石原の四男の絵画を高額で買い上げたり、仕事をまわしているのを
みて長期政権は腐敗するということを再認識した。
846名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:35:47 ID:f68TIU3p0
>>1
外山(笑と、どっちが良かったんだ?大差ねえだろ〜w
847名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:36:14 ID:h+JjmYFE0
石原都知事の思想や政治理念は好きだけど、

その思想や政治理念だけあっても

国や自治体がダメになったら終わりじゃないのかな?
848名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:36:53 ID:m8bq7m4d0
リコール起きないのかこの人
東京の面汚しだろ
849名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:36:52 ID:+j6gPd4x0
>>838
こういうのは正論とは言わず現状追認と言います。
850名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:36:57 ID:deYhcXjR0
オリンピック誘致でも口利きとキックバック貰ってるって言ってるわけだw
851名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:37:41 ID:A7xloRH70
もう東京は天皇の直轄地 天領にしようぜ。
852名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:38:14 ID:B0OzMXlw0
経営失敗の責任は負うべき。

政治家の仕事=口利き
というのも事実なんだよなぁ。

口利き=利権になると問題なだけ。

口利きはするが利権にはしないという潔白な政治家が居れば問題にさえならない訳だが
853名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:38:19 ID:F/x31lhJ0
石原による石原のための銀行w  文句ね〜だろ!!  っとなw
854名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:39:06 ID:0r51eqs60
早く検察動け
855名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:39:23 ID:EubNUfjb0
何か最近の糞保守は叩き甲斐がないな
痴呆とか虚弱体質とか阿呆とか、、、
もっと骨のあるやつ探してこいよ

856名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:40:26 ID:+1m9W/hQ0
スゲー国だよ日本は。
適当に愛国的発言を繰り返しているだけで、何やっても国民は許すんだから。
頭いかれてるとしかおもえん
857名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:40:49 ID:CSR4H8K3O
>>838
そうかもしらんが、融資する銀行が都の経営だと100%都議いいなりになっちゃう。
これは破綻する。
858名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:41:45 ID:aNU1xJzs0
この労外を閣下とか言って崇拝してたのがいたな。
責任とってポケットマネーだしてあげなよ。
この人の尻拭いに。
859名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:41:45 ID:9ePzL9v50
橋下ばかり話題になるから忘れてたが東京の都知事も相当あれなんだよな。
860名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:41:50 ID:QFd0lXCN0
完全に痴呆始まってるじゃん慎太郎
861名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:41:51 ID:Zjft2F/s0
この人は任期途中「開きなおりゃいいんだなw」と悟り戦略にした節がある。
この手の為政者を見ると本当にアジア的だなと思うね。
862名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:42:01 ID:5eEZ/B5J0
>>856

日本人が朝鮮人や中国人並の知能になってきたっていうことですよw
863名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:42:22 ID:f68TIU3p0
>>856
コキントーや北京五輪の寝返りは魂消たw
こんなやつを支持したウヨは責任を負うべき。
864名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:43:56 ID:0r51eqs60
>>838
つてを利用できるのは民間だけだ
行政の人間が使ったら犯罪
865名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:44:23 ID:te0X0kAuO
なんかアンチばっかで工作員一人もいねーな。
これはもう完全にダメかな?
866名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:44:40 ID:BD7X57tP0
別におどろかないな
こういうやつだと思っていたから
糞発言ばっかり
867名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:45:28 ID:1qk6S7eyO
もともと保守派の政治家って
金がきれいなのが売りだったんだけどね
最近は変わってきたな
868名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:46:01 ID:f68TIU3p0
>>865
ヤクザと草加の繰り人形。東京都民乙でした〜。
869名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:46:50 ID:vVQTipe40
晩節汚しちゃったなぁ、この人。
10年前は期待してたんだけど。
870名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:47:14 ID:8KnXL5Ae0
老害は去れ
猪豚とノビテルと一緒に去れ
871名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:48:03 ID:xyPGBxFwO
イイ事言う時もあったけど、いよいよボケてきたみたいね。
872名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:48:09 ID:aNU1xJzs0
>>867
え?保守って金にがめついのは昔からじゃん。
利権を保持したいから保守になってんだし。
口利きでキックバックなんて伝統みたいなもんだ。
873名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:49:07 ID:VvEtFqoQ0
誰だこんな奴を当選させたのは。
874名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:49:12 ID:IOS4d1cx0
まあ都民(笑)がよければそれでいいんじゃないか?
875名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:50:06 ID:k1gji2MU0
>>549
不正を考える暇があったら
奴隷になれっていう意見ですね
よく主張理解できました
876名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:50:15 ID:5eEZ/B5J0
昔から、左巻きなことを言って真面目な人達から金と支持を集める人間もいれば、
右巻きなことを言って真面目な人達から金と支持を集める人間もいるってことだわな。

ちなみに、来世のことを言って真面目な人達から金と支持を集める人間もいます。
877名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:50:23 ID:VcHor6dL0
石原は初当選させるべきじゃなかったんだよな
そのあとは対抗馬が酷すぎた
878名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:50:43 ID:IVoJ/Fo+0
>>865
選挙終わってしばらくして新銀行の問題が噴出してくる頃合いで、
一斉に潮が引くように工作員が消えていったな。それは見事なほどに。
879名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:51:57 ID:vwBVrtBvO
にしても、次どうすんのよ東京?
880名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:52:12 ID:yn8Qf/Bi0

>>847
> 石原都知事の思想や政治理念は好きだけど、
  
いい加減、石原の中身のなさに気づけよw
それとも売国思想が好きなのか?
881名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:52:31 ID:5eEZ/B5J0
ここでノックだなw
882名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:53:03 ID:pTRH/xIK0
石原のバッドニュースのスレって伸びるの遅いことが多いけど、
いいかげん目覚ました方がいいよ。
883名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:53:09 ID:uMFFbtQzO
【社会】岐阜県警、野田消費者相公設秘書の自宅捜索…事務所放火事件で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225547865/
884名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:53:14 ID:9krTfmIqO
石原に一度も投票せず対抗に入れてたのは正しかった。
885名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:53:23 ID:GBSKAudoO
>>869
晩節を汚すも何も、
こいつは昔からこういう奴だったよ
年取って開き直って来てるだけ
886名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:53:46 ID:5iUJmwBt0
石原も子どもに戻る黄昏の年齢を迎えたんだな
887名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:54:28 ID:5o7OHBKc0
隣の創価信者の女と喧嘩したら集団ストーカー喰らうようになった。
毎日見知らぬ奴が不特定、特定の場所に立ちこちらをズーっと見ている。
同じ奴の場合もあるが、ほぼ毎回違う。

車での嫌がらせも多く、私の近くに来て急にスピードを上げたり逆にスピードを落とし物凄くゆっくり通り過ぎて行ったり・・
車での嫌がらせは夜間が多かったですね。夜間に行うことで恐怖心を煽ることができるからでしょう。


まあ、これだけだとお前の思い込みすぎだと思われそうなので姉貴の旦那(探偵)に格安で調査してもらった。


調査結果

8月25-9月15日

〜略〜

不振人物 15名  男11 女4

○○○ ← ストーカーの名前や勤務先 (12名分、3名不明)

12名 創価学会


15人中12人が創価学会って・・・・
3名は住所、氏名不明で信者か確認できなかったそうですが、恐らく関係者だそうです。
888誰か、ふりがな振ってやれよ:2008/11/03(月) 13:55:26 ID:mw7i2mCZ0

そうりだいじん、あそうたろう君の恥ずかしい読み間違い集(w

     正しい読み  あそう読み
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう
・詳細: しょうさい   ようさい
・前場: ぜんば     まえば

都知事は惚け老人で、総理はヘキサゴンレベルの馬鹿。
こんなんでいいのかよ(w
889名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:55:35 ID:rj0IzTDhO
なに言ってんの、こいつ?
口利きが仕事ってどんだけ馬鹿なんだよ。

こんなアホにトンキン人はよく投票したな。
890名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:57:16 ID:IVoJ/Fo+0
これなんてよく伸びてるほうだね。
新銀行関連はこれまでもいくつもたって、
大抵批判7割、擁護3割くらいだったけど、
とにかく伸びはすごく悪いんだ。
工作員がいなくなって、ほとんど寄りつかないし、
粘着して必死に擁護なんてせずにスルー状態だから。
891名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:57:44 ID:rJ5YiGs10
晩節を汚しまくりですな。
892名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:58:17 ID:pZJcYHdR0
いずれにしろ都民は石原閣下に全権委任したのだから
文句言う筋合いはないじゃないか
893名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:58:40 ID:cM7cf+i/0
やっちゃったな・・・石原

何でこいつが2ちゃんでちやほやされるのか理解できなかったが
今度こそぢ・えんどだわw
894名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:59:22 ID:JRZMh/2e0
やっぱり3期も首長をやったらダメになる典型だな、この人。
895名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:00:29 ID:SGzwwwwh0
選挙のとき、こいつ支持してた2ちゃんねらーどもを忘れはしないぜw

小泉、石原、はしげ、あそう、あとだれだっけ、2ちゃんねらーのヒーローは。
896名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:04:19 ID:EizSFyCIO
弱者である中小企業の味方になるのが本来の趣旨だったと思うんだが、
いつから政治家とコネのある奴らを優先的に助ける制度になったわけ?
897名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:04:33 ID:bHe5GCeo0
中国批判も泥棒行為から目を背けさせる手段に近い
大抵政治家はそうだね
898名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:05:34 ID:YGN6QYAZO
口利きが仕事ってのは正しいんじゃない?
特に国会議員とかは各地方から代表を出すのは
その地方に利便を図るためなんだし、
それが口利きによる仕事獲得なのも自然だと思うけど。
地方企業に利益をもたらして地方に働き口を作る為にも。
899フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/11/03(月) 14:07:52 ID:nLuB+zG30

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
900名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:08:17 ID:0Om3U5ug0

融資と就職と仕事の口利き。法に反しない限りは確かに政治家の仕事だな。
例えば、古い村落の町内会長レヴェル迄は、ナニか困ったことがあると政治家やヤクザに口利きしてもらってるしね。

ちなみに、
警察に逮捕された場合、一番効果がある対抗措置は弁護士を呼ぶことではなく、国会議員(の秘書)の名刺を警察に見せること。
901名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:12:21 ID:Q4vqK7QKO
>>898特定の企業から金をもらって口利きするのが何が仕事だボケ。新銀行東京の場合融資を受けたあとすぐ倒産したものもある。ヤクザと創価企業のための口利きで地道に仕事してる中小企業にまったく金が回ってないわ
902名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:12:54 ID:oeV38vZ00
都民が責任もって尻拭いしてください。
国民全体にこのバカの尻拭いさせるなんて馬鹿げてます。
903名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:13:42 ID:0Om3U5ug0
>>901
たとえ口利きしても、銀行側に不当に圧力を掛けた証拠がなければ合法だろ。
融資の審査は銀行が独立して行うのだから、融資の責任は銀行側にあるんだしな。
904名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:16:09 ID:YLMvLEZc0
>>1
>「口利きするのは政治家の仕事」と明言した。


ほほう・・・。それでこの前のホンダに関する発言が出たワケですか。
905名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:16:12 ID:eLwBWfbO0
>>901
金を貰ったらアウト。もらわなければOKですが。
906名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:16:12 ID:bCeKPhGu0
>>895
カトウ
907名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:17:01 ID:NkvmZ6UX0
こいつを持ち上げるバカは死んでくれ
908名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:21:10 ID:xUhsbNKm0
開き直りとはおそれいったなw
909名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:21:25 ID:GVszR75hO
>>901
口利き都議会議員と判明した人って自民、公明問わずいるよな
地道にやってる、コネのない、圧倒的多数の零細経営者が可哀想だ
910名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:22:20 ID:4jD0LIt1O
>>1
政治家としてのモラルの問題。
首都東京の首長がこの発言は無いわな。(笑)
次も石原当選したら、東京都民はバカって事で。
911名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:22:40 ID:rif8Tkey0
層化の犬になると末期はこうなるという見本です。
良く覚えておきましょう
912名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:22:45 ID:+CTmjR7e0
晩節を汚したな。
913名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:24:15 ID:/6jvVOBx0
在日は黙っとけ
俺は閣下とともに心中するぞ
そう、サヨのいない神の国で転生してやる
俺達はまちがっていない
石原閣下万歳 七生報国
914名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:28:14 ID:4jD0LIt1O
>>913
黙れ朝鮮カルト。
勝手に犬作様と心中しとれや。(笑)

朝鮮カルト宗教、創価学会の所業
http://www.toride.org/rape.html

http://nyk-kmts.hp.infoseek.co.jp/xsogaqai/linkpage.html
915名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:31:10 ID:SltjG6GR0
石原は統一教会とのパイプが太い。

彼は表向き朝鮮人中国人を批判してるけど
一番見下してるのは一般庶民だから。
916名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:32:30 ID:Do3QYzD80
キチガイを当選させる東京都民
917名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:32:42 ID:Q4vqK7QKO
>>905政治家が無償で口利きなんかすると思ってる?
パーティー券購入、親類縁者後援者の仕事斡旋、酒代・弁当代と称してこっそりこづかい渡す、備品購入で値引きさせる、政治家はさまざまな形で企業にたかるわ。無知めが
918名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:34:07 ID:nCYNVaP30
>>913
>石原閣下万歳

アホがいるw
朕さまは中国様に振り向いて貰えないから、
三国人だなんだとツンデレしてただけの売国奴なのに。
北京五輪は張り切って尻尾振って出席してただろうにwww

むしろお前が在日に見えるよwww
919名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:34:45 ID:vGmg2oxI0
これは常識
920名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:38:13 ID:hl4gM04dO
言ってることは正しい、というか事実だが、
常識というよりは、悪い習慣だな。

開き直っておしまい、つーのはやめてくれよな。
921名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:40:02 ID:fMEUWkgI0
石原知事は口利きについて、「当たり前じゃないですかね」と前置きし、
「自分の選挙区の支持者やヤクザの支援者であろうと、金融で困っている人が
せっかくできた銀行を活用しようと思ったら、その口利きするのは、
それこそ政治家の金目当ての仕事じゃないですか」と問題はないとの見方を示した。
922名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:40:41 ID:v5SWJk3D0
石原閣下万歳 七生報国
923名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:43:19 ID:k21kgyfM0
都民は頭おかしいwww
老害黙らせろ
924 :2008/11/03(月) 14:44:05 ID:xhbDSshS0
>>また、引退を表明した女子マラソンの高橋尚子選手について
「ぜひ、ああいう素晴らしいタレントを活用させていただきたい」と
東京五輪の招致活動へ協力を依頼する考えを明かした。
925名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:46:04 ID:gYP1eRoD0
発言のガード機能が全く働いてないアルツ脳だな。
銀行大失敗の反省が全然感じられないし
926名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:46:09 ID:/6jvVOBx0
石原閣下万歳 
この方の偉大さはきっと後世が証明してくれる
みんな靖国で会おう
七生報国







wwwwwwwwwwwwwwwwwww
927 :2008/11/03(月) 14:46:42 ID:xhbDSshS0
           __ 
                             ,,ィ `   '``' 、
                           ,. _     ,ィ''         :ヽ
                        ,i,.:' i    .:'           .::`
                     /  !゙ _、/ _;;-=ェ;、        .::i!
                   , '′,/ ,r;;.,i  `tiゝ.::   ,,    .:::::i
                , '":` ,/  ,iY'i    '" .' ::/゙ '''ミ::,  .:::::|
               r′.:  ;'-ーヽi′,'.   i ',," ::/ 'kヮ、 ゜::::::::i
               i  ::. /  :'゙ヽィ    ゙ `ヾi   `'  .:::::::/
               |    ゙  ノ i  ''-=ミヽ.       .:/
               l      // 、  ヽミ`、ゞ   :::::::::ソ-     
                j      i;;;|  ヽ_   ″   .::::::/ノタl゙
            ,,,,,,、ノ     .ノ;;;i   ヽ,,_ ,゙、::::::::::ノ.イ"
        ,i;;;;;;;;;;;;;;;;;/     ,,i;;;;;;;;|ヽ   .:::::::::::::::: ̄ソ;;;;;`ヽ
       .,,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;[     ,/;;;;;;;;;;;;;i ヽ ,,   .::/;";;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
       ,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,,___, '';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
      .,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
928名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:48:17 ID:5Lv/0j4P0
都民ですがどーもすみません。
再び革新都政を実現させるため
支援をお願いします。
929名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:48:17 ID:vohmeuBe0
国政と同じで
こんなバカに政治を任せられないのはわかっちゃいるけど
他の誰にするんだよって話だな

まともな人間は日本にはおらんのか
もしくはそれが出てこれないしくみなのか
930名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:48:33 ID:hD6gT+IY0
高橋尚子がタレント扱いされている件について
931名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:49:31 ID:ulwS4iRz0
っていうか口効きで融資するから失敗したんだよ。
もうダメだこの銀行。
リスク管理能力がない。
932名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:50:10 ID:H1l3eLRD0
ゴミすぎだろ・・
閣下とか持ち上げてたアホは死ねばいいと思うよ
933名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:51:14 ID:1h3BuEZ90
談合するのは営業の仕事で当たり前、とか言っていた
ゼネコンみたいだな。

後、こんなの選んだ東京都民が悪いとかいうけどさ、
東京都の有権者1千万のうちこのおっさんに投票したのは
280万人で、7割以上の都有権者はこんなバカを選んだ
覚えはない。280万にしても1/3は創価票だろ。

 都知事選の候補者はろくなのがいないから投票する対象が
いないんだよ。このおっさんの次も、ろくなのが出てこない
だろう。やだやだ。
934名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:51:59 ID:hpP+mDPr0
老いて呆けたのか?
口利きした議員に損失を補填してもらえば?
935名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:52:13 ID:Igf8hBNaO
極右の言いそうなこったな。コイツ、何様?二流作家のくせに。
936名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:52:22 ID:/6jvVOBx0
ほれほれネトウヨは最期まで擁護してやれよ

石原万歳 七生報国w
937 :2008/11/03(月) 14:52:25 ID:xhbDSshS0
 __  >>933
                             ,,ィ `   '``' 、
                           ,. _     ,ィ''         :ヽ
                        ,i,.:' i    .:'           .::`
                     /  !゙ _、/ _;;-=ェ;、        .::i!
                   , '′,/ ,r;;.,i  `tiゝ.::   ,,    .:::::i
                , '":` ,/  ,iY'i    '" .' ::/゙ '''ミ::,  .:::::|
               r′.:  ;'-ーヽi′,'.   i ',," ::/ 'kヮ、 ゜::::::::i
               i  ::. /  :'゙ヽィ    ゙ `ヾi   `'  .:::::::/
               |    ゙  ノ i  ''-=ミヽ.       .:/
               l      // 、  ヽミ`、ゞ   :::::::::ソ-     
                j      i;;;|  ヽ_   ″   .::::::/ノタl゙
            ,,,,,,、ノ     .ノ;;;i   ヽ,,_ ,゙、::::::::::ノ.イ"
        ,i;;;;;;;;;;;;;;;;;/     ,,i;;;;;;;;|ヽ   .:::::::::::::::: ̄ソ;;;;;`ヽ
       .,,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;[     ,/;;;;;;;;;;;;;i ヽ ,,   .::/;";;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
       ,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,,___, '';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
      .,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
938名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:53:10 ID:0Om3U5ug0
>>930
タレントデビューするために、既に現役選手じゃないのにわざわざ引退会見したりTVが特集組んだりしたんだよ。
939名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:55:24 ID:ulwS4iRz0
口利きで融資するのは銀行ではありません。
口利きの結果、その間で利潤をえた人間は公金泥棒です。
税金が原資だから。

そもそも公立銀行というのは、存在が矛盾してます。
なぜなら資本が税金だからです。
これでは金融ではなく、財政です。
940名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:56:40 ID:1Beos2aJ0
石原氏ね
941名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:59:09 ID:5CVA8oiT0
>>940
なるほど、  ああ、アイツね。   という表現に敬称を付けてるわけですね。
942名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:59:32 ID:eLwBWfbO0
>>917
金を貰うのは小物、あるいは馬鹿な政治家。まともなのになってくると、有権者や権力者に恩を売る、というために口利きをするんですよ。
それが、自分の権力を維持したり、政策を通すときの力になる。そういった政治かもいるんだよ、無知めがww
943名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:02:19 ID:H1l3eLRD0
>>942
有形・無形の違いは有れど
結局「無償では口利きしない」という主張への反論になってねーじゃん
944名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:03:16 ID:KzjK0gU6O
東京都民に支配されてる田舎者達がギャーギャーうるさいスレだな
945名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:07:05 ID:bfseYpX20
橋下、大丈夫か?w
946名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:07:17 ID:7l7mHj9RP

┏━━┓
┃必聴┃
┗━━┛
新銀行東京の裏に政治家が融資の口利き。
公明党、自民党都議会議員が自らの“支援者への口利き融資”に動いた情報。

総選挙を急ぐ創価学会(公明党)の狙い ※8分以降
http://podcast.tbsradio.jp/st/files/sp2008090201.mp3
創価学会(公明党)が都議会議員選挙を重視する理由 ※6分35秒以降
http://podcast.tbsradio.jp/st/files/sp2008090202.mp3

TBSラジオ ストリームより



947名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:09:36 ID:nCYNVaP30
>>944

馬鹿なトンキン人民を、ニヤニヤしながら生温かく観察してるだけだよwww
948名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:11:55 ID:kfQ7Wxma0
>>715
だな。地方から盗んだ金が数十兆とか数百兆とかね。
949名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:12:07 ID:eLwBWfbO0
>>943
>パーティー券購入、親類縁者後援者の仕事斡旋、酒代・弁当代と称してこっそりこづかい渡す、備品購入で値引きさせる

こんなのは無償とは言わない、現金と一緒。無知めがww
950名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:13:42 ID:6IUO+/AB0
なんか猛烈に議論が噛み合ってないな
951名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:15:39 ID:ulwS4iRz0
っていうかマジレスすると、

口利きで融資して、会社に損失をもたらしたのが事実なら
「特別背任罪」で刑法犯罪事件であり、会社法違反。

逮捕されるよ。
952名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:16:54 ID:0Om3U5ug0
>>950

日本では合法かどうかの意識が乏しいからだろ。
アメリカの大統領選挙で献金額が発表されるけど、アメリカでは献金額が大きいほど優れた政治家だと評価される。
合法的に集めた金が多い事は政治家としての資質にすぐれているからだ、という素直な評価。
日本では献金額が多いと、かならず妬みや中傷の対象になる。金で地位を買うヤツっぽい評価になっちゃうんだよな。

合法な手段であれば問題ない。という理性的判断が出来ないから、いろんな政治的課題に捩れが生じるんだよ日本は。
953名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:17:13 ID:n6wgcXR20
まえからボケが進んできたと思ってたけど、
もう完全に痴呆だな
954名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:17:44 ID:f68TIU3p0
>>1
東京のことは東京でけりつけろや。
愚かなクソ有権者w
955名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:19:11 ID:jIxoz/p80



 は や く 死 ね


956名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:19:25 ID:E8xuVRY90
お前達なに人ごとみたいに言ってるの?前の都知事選では、俺達2ちゃんの
「自民党はミンスよりマシ」論者は、ミンスが立てた前宮城県知事の
なんちゃらっていう候補を批判しまくって、自民党推薦の石原閣下を持ち上げまくった
じゃないか?それを忘れて手のひら返して石原バッシング?
お前らも俺と一緒に閣下の擁護に回れよ。支持した責任から逃げるなよ。
957名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:19:27 ID:0Om3U5ug0
>>951

口利きで融資して損したら背任?なぜ??

政治家から口利き=仲介を受けても融資の適格性を判断するのは政治家から独立した存在である当事者だろ。
そりゃ政治家が不当に圧力を掛けたというなら問題だけど。そうでない限り自分で判断して融資するのがなぜ違法??
958名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:19:56 ID:Z6oMniRV0
>>952
日本ではなんでもかんでも、清貧だの耐えるだのが持て囃されて
金を集める、使うことに対して蔑視する風潮があるせいではないかと

バーと焼き鳥とか
959名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:20:03 ID:f68TIU3p0
>>952
アメでも、金の出先は著しく厳しく吟味されるぜ。
日本だけとか、どこぞの空爆長の情報操作かw
960 :2008/11/03(月) 15:20:41 ID:xhbDSshS0
    __ 
                             ,,ィ `   '``' 、
                           ,. _     ,ィ''         :ヽ
                        ,i,.:' i    .:'           .::`
                     /  !゙ _、/ _;;-=ェ;、        .::i!
                   , '′,/ ,r;;.,i  `tiゝ.::   ,,    .:::::i
                , '":` ,/  ,iY'i    '" .' ::/゙ '''ミ::,  .:::::|
               r′.:  ;'-ーヽi′,'.   i ',," ::/ 'kヮ、 ゜::::::::i
               i  ::. /  :'゙ヽィ    ゙ `ヾi   `'  .:::::::/
               |    ゙  ノ i  ''-=ミヽ.       .:/
               l      // 、  ヽミ`、ゞ   :::::::::ソ-     
                j      i;;;|  ヽ_   ″   .::::::/ノタl゙
            ,,,,,,、ノ     .ノ;;;i   ヽ,,_ ,゙、::::::::::ノ.イ"
        ,i;;;;;;;;;;;;;;;;;/     ,,i;;;;;;;;|ヽ   .:::::::::::::::: ̄ソ;;;;;`ヽ
       .,,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;[     ,/;;;;;;;;;;;;;i ヽ ,,   .::/;";;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
       ,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,,___, '';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
      .,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
961名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:21:12 ID:vKgAUpCU0
確かに、これは政治家としては当たり前だよな。
支持者の利益を代弁しない政治家はクズ。

貧乏人の利益の為に口利きしてくれる政治家が
何処にも居ない事の理由を貧乏人は真面目に考えた方が良いんじゃないかと思う
今日この頃。
962名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:22:06 ID:35BuvfDn0
口利きした事が問題なんじゃなく
焦げ付いてる事が問題なんだよな

あとその口利きが贈収賄に発展してないかどうか
963名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:22:40 ID:5JdwyJ9V0
>>961
共産党があるじゃん
公明党も貧者に信者が多いから、というか貧者中心に信者集めしてるからバラマキ政策
とかやりたがる
964名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:22:45 ID:f68TIU3p0
>>957
裁判で裁判長からありがたく聞かせてもらえw
有責の理由を。
965名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:22:54 ID:eLwBWfbO0
>>959
で?今回は金の出入りが伴う口利きの話じゃないはずだが?
966名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:24:55 ID:5JdwyJ9V0
>>965
まあそれは東京地検の捜査を待とう
967名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:25:00 ID:f68TIU3p0
>>965
いままで表に出てきた話がすべてとか、どこまでお花畑?
斜め上なの?異次元なの?死ぬのw?
968名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:25:00 ID:0Om3U5ug0
>>964

合法的に口利き=仲介して、合法的に融資された事案が違法になるというオマエの頭のキチガイぶりがよく分かりましたw
969名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:25:25 ID:eLwBWfbO0
>>964
民法には「善意の第三者」という考え方があってだなぁ...
金の見返りがあるだの、詐欺だったことを知っていた、とかじゃない限り、口利き程度じゃ無理無理w
970名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:26:29 ID:6IUO+/AB0
>>952
>日本では合法かどうかの意識が乏しいからだろ。
「バレないだけで違法行為をやっている」と見えるからだと思うな.一市民のおれとしては.
賄賂は金とは限らないわけだろ? バレないよ.
971名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:26:32 ID:MSKmOtXQ0
所詮、トンキンには馬鹿しかいないんだからこうなる事は当たり前。
972名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:27:09 ID:ulwS4iRz0
>>957
まあ簡単な話。

融資先が、常識的判断で、返済計画をたてることもできないほどの不良企業である場合に
なぜそこに融資したのか裁判の争点になり「口利きで」ということになれば、背任。
973名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:27:13 ID:5JdwyJ9V0
>>968
全てが合法だったかどうかも今後の捜査次第だわな
で、それが適切だったかどうかも今後の検討課題になる
それにあわせて法改正もありうるよな
もちろん、法改正の場合は今回の事例には適用されない
974名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:27:35 ID:eLwBWfbO0
>>967
かってな推測で話を進めるのは、ただの妄想。
そういった話は、実際に金の動きが出てから言えよ。

あいつは、顔が汚いから、金にも汚い。きっと、不正献金受けてるはず!ってか、馬鹿馬鹿しい。
975名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:27:39 ID:ZQw6GSZF0
言い返さないと気がすまない老害
976名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:27:46 ID:f68TIU3p0
>>968
合法かどうかは裁判所で争えよw

>>969
どうかな?国策捜査はアンユージュアルだからね。まあ、国策のやり玉に挙がらないことを願っているよw
ただでさえ、株が下がって国民のフラストレーション高まってんだからさ。
977名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:29:55 ID:BlxeMHE90
【新銀行東京】都幹部「自民と公明の先生が『新銀行できればみんな貸してくれる』と言いまくってる」 TBS、内部音声スクープ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206459020/
【国内】新銀行東京、都議ら口利き500回 自民・衆院議員も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214649845/
【社会】【社会】新東京銀行の融資に絡み、少なくとも5人のブローカー介在していた 都議に口利き依頼も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220134657/
【社会】新銀行東京の融資、違法手数料15%要求しブローカー横行
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224966996/
【東京】「焦げ付きは不問」と旧経営陣 新銀行東京、粉飾企業に多数融資
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204822664/
【社会】「役員の友人の会社だからいいんだ」 新銀行東京が3億円を融資した会社、2ヵ月後に破綻
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204009096/
【金融】新銀行東京:経営悪化、最初の経営陣に責任・「半年持つなら貸せ」〜報告も粉飾…石原都知事
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203085900/
【社会】偽装行為が発覚した食肉業者へ、その翌日に無担保で5千万融資 - 新銀行東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206054175/
【石原銀行】 新銀行東京、技術力重視型融資の実績は目標の1% NPO向け保証事業の実績はゼロのまま
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205672310/
【石原銀行】 新銀行東京 経費は収益の5倍 経営を続けるほど赤字
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205443706/
【社会】新銀行東京の譲渡・提携 在日韓国人系信用組合の近畿産業信組が名乗り
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211429337/
【社会】新銀行東京の融資、石原伸晃・衆院議員の元秘書が口利き仲介
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224281754/

誰がどう見てもクロです。
978名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:30:13 ID:7LBD5A3j0
なんでこいつ逮捕されないの?
979名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:31:56 ID:eLwBWfbO0
>>972
そりゃ、銀行の経営陣の話だな。口利き側の話じゃないじゃん。
980名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:32:21 ID:0Om3U5ug0

ID:f68TIU3p0は法の知識にはとても乏しい馬鹿だけど、政治については一言いいたい低脳だということがよく分かりました。
981名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:32:46 ID:vKgAUpCU0
>963
共産党は共産主義国家設立の為の駒として、
頭数が欲しいだけであって、貧乏人のための政党ではない。

日本の貧乏人の食い扶持を争ってる外国人を排斥しないどころか保護したり、
消費税を上げて、その金で貧乏人の為の情報&融資の互助システム(国家が担保の無尽)とか
「与党を取った時」のビジョンが全くなってない。

国益が貧乏人に行き渡らないなら、憲9条は廃止するべきだし、
国家が武器売りまくって国庫を潤しても良い訳だ。

アジアの痛みの方が日本の貧乏人よりも上にある時点で論外。
982名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:33:49 ID:FjRdJHbl0
もう完全に終わってるな…この国は公務員と年寄りに滅ぼされるw
983名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:33:51 ID:kfQ7Wxma0
違法かどうかは別にして、政治的にはもう完全にアウトだな。
新銀行東京では政治家が総計数百件もの口利きをしたという事実がある。
そして現実には何が起こったかは周知の通り。

アウトです、ハイ。
984名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:34:11 ID:f68TIU3p0
>>980
法の知識ww
お前ぐらいのレベルのやつが言う事じゃないだろうが?

まあ、どうなるか見てやるよ。
イシハラ事件は今後の日本の禍根になるから、総括しとかないとな。
985名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:34:23 ID:ulwS4iRz0
>>979
背任罪とは、会社に明白に損失を与える意図をもって商行為した取締役や従業員
に対しての罪だからまあそうですね。

口利き側は背任のつみには問われませんよ。
986名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:34:57 ID:I+sAMc5QO
相手は一応政治家。
法的責任論だけに終始する必要は無い。
社会的、歴史的評価、責任追及もすればいい。
987名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:35:17 ID:0Om3U5ug0
>>970

うん。その通りだと思います。ばれてないだけだと・・・・。
しかし、ばれなきゃ合法なんですね、違法であると立証できない限りは合法と推定するしかないわけですから。
それは日本でもアメリカでも同じでしょうね。
口利きなんて誰がどう考えてもしかるべき対価のやり取りがあるはずで、それが事件化されないだけだと思います勿論。
988名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:35:35 ID:ehDZhdS30
なんで馬鹿ウヨと老害の尻拭いを国民の貴重な税金でやる必要があるんだ
ふざけんな!都民の金でやれ!糞野郎が!!
989名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:35:37 ID:BlxeMHE90
254 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/10/27(月) 18:53:56 ID:V5SuwzSh
新銀行東京に口利きをした国会議員
・石井啓一 (公・衆)
・石原宏高 (自・衆)
・太田昭宏 (公・衆)
・小川友一 (自・衆)
・小林興起 (自・衆・元)
・鮫島宗明 (民・衆・元)
・菅原一秀 (自・衆)
・谷畑孝   (自・衆)
・田村謙治 (民・衆)
・荻生田光一 (自・衆)
・荻原誠司  (自・衆)
・深谷隆司  (自・衆)
・保坂三蔵  (自・衆)
・松本文明  (自・衆)
・望月義夫  (自・衆)
・保岡興治  (自・衆)
・山口泰明  (自・衆)
990名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:36:16 ID:IQQ40V9h0
この銀行に預金する馬鹿いてるんか?馬鹿都民!ざまあみろ!
991名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:37:31 ID:0Om3U5ug0

知識はないけど、政治にはむやみに関心がある、もう初老を迎えて取り返しのつかない人生を送った、かつての反体制活動家みたいな人が居るスレですねw

992名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:37:38 ID:f68TIU3p0
>>985
でもね、法律はいろいろと解釈ができるんだよね。
そうじゃないと、名目上○○だからって、いくらでも言い逃れできるからね。

そのへんの難しい解釈に普通の捜査では踏み込まないだけ。
993名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:38:13 ID:n6wgcXR20
むしろ口利き用の銀行だったんじゃないかね
994名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:38:37 ID:C2aX+Kbp0
チンポで障子破った人?
995名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:40:07 ID:0Om3U5ug0
>>993
スレの最後にいきなり本質を突くなよw
996名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:41:21 ID:kfQ7Wxma0
政治家がガンガンに絡んでいるのがモロバレなんだから、経営者が無能でとか
言い訳にならんな。
石原は口利きを正面切って擁護しているわけだから、そりゃ巨額融資の焦げ付きが
政治家のせいですって言っているようなもん。

アウトです。
997名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:41:26 ID:l+7vo2e5O
>>985
真正身分犯についての刑法65条があるだろ
998名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:42:05 ID:6IUO+/AB0
>>987
「ばれなきゃ合法」というよりは「ばれなきゃ無罪」だとお思うけど,概ね同意.
で,実際問題として収賄なんてほとんどバレっこない.
だから特に政治家は,疑われないように言動を慎むべきと思うわけよ.
極論すれば推定有罪でもいいと思う.
999名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:42:26 ID:KqxYYrgf0
鈍器の犬と化したしもう引退していいよ
1000名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:42:34 ID:nGpqmmwT0
貴重な人材なのに・・・
老害露出の割合が高くなってきた
もう駄目かも知れんね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。