【社会】24年間毎年1000万円かけて開発した青森リンゴ「あおり21」 手数料6千円を納めず品種登録取り消し 知事は涙ぐみ陳謝★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お元気で!φ ★
★24年かけ開発した青森リンゴ、手数料納めず品種登録取り消し

 青森県は24日、特産リンゴ「ふじ」に並ぶ有望品種として、24年をかけて開発した
「あおり21」の品種登録が取り消されたと発表した。

 農水省に手数料を支払わなかったためで、種苗法では名前を変えても同じ品種は
再登録できず、新品種を開発し直すという。

 2006年3月に登録を出願し、農水省は今年3月、官報に登載した。しかし、県の
担当者は6000円の登録手数料を期限の1か月内に納めず、同省が今月17日付で
取り消した。品種登録されると、県は30年間苗木を独占管理でき、生産するには許可が
必要となる。県外に出さないこともできたが、登録取り消しで苗木流出の恐れが出てきた。

 県は品種改良に毎年1000万円程度の予算をかけており、「あおり21」は1984年、
「ふじ」と他品種を交配させて開発を開始。実に袋をかけなくても夏まで出荷できるのが
特長で、手間をかけずに品薄の時期に高価格で売れる品種として期待が高まっていた。

 三村申吾知事は記者会見で「残念至極な思いでいっぱいだ。大変悔しい」と涙ぐみ
ながら陳謝した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081024-OYT1T00869.htm?from=main5
前スレ(★1 2008/10/25(土) 02:26:59)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224945913/
2名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:54:20 ID:fuwlqVM80
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、     .ノ
        ヽ/⌒ヽ./   
        / ´_ゝ`)  
        |    / 
        | /| |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
        // | |    d⌒) ./| _ノ  __ノ 21
       U  .U
3名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:54:46 ID:CSruj0MHO
メシウマ
4名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:54:53 ID:jMX+Llqv0


★臨時 vol 86 「舛添要一・厚生労働大臣 インタビュー」

〜 ウソをつく官僚は、クビを切るしかない 〜

国民みんなが足りない足りないと思っているのに、平成9年の閣議決定以来、
歴代の厚生労働大臣は役人にそそのかされたのか、
医師は十分にいると答弁し続けてきた、偏在しているだけだ、
と。そんなの普通の人から見たら違うんじゃないのということで、
国会答弁から変えた。

http://mric.tanaka.md/2008/07/01/_vol_86.html

【政治】 医師不足は“国策”で進められた医学部定員減が要因 「国は見通しの甘さを認めるべきだ」と弘前大学元学長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200037752

必要な常勤医の総数に対し、麻酔科と神経内科は66%、
眼科は67%、病理部門は70%しか常勤医がおらず、
医師離れが著しい産婦人科の71%を下回って全診療科に
医師不足が広がっている現状が浮かび上がった。

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008100302000051.html

生死に直結しやすい産婦人科が目立っているだけですでに他の科まで医師不足
この間、東京で亡くなった妊婦さんは国策に殺されたようなもの



5名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:54:55 ID:Lgi1/C01O
ばか
6名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:55:04 ID:aOSUIBFp0
パッケージの1に横棒ひいて「あおり27」にすればいい
7名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:55:11 ID:LIfXe+5G0
なんでぇ〜?
なんでそんなふうになるんやんかなぁ?
8名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:55:13 ID:oUQzMrnI0
>>1乙

■ 苦情・お問い合わせはこちらへ ■

青森県庁 ようこそ知事室へ
http://www.pref.aomori.lg.jp/message/index.html
電話:017-734-9137 FAX:017-734-8031
[email protected]

農林水産省 品種登録情報ページ
http://www.hinsyu.maff.go.jp/
03−3502−8111 総務班 内線4861

石破 茂オフィシャルブログ「日本の農林水産業を立て直す!」
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/
[email protected]

首相官邸 ご意見ページ
匿名でも意見を送信できます。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html
9名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:55:23 ID:kA1vii/e0
まさかの4スレ目
10名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:55:41 ID:nH/z8AzI0
煽っただけか
11名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:56:07 ID:IkX/plFDO
今からでもダメなん?
12名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:57:06 ID:Zh+1WcwB0
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
                 |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
                 |:::::::::::|     中共     |:|
                |::::::::::::|     ー  | | 一   |l
                \,-、/.  ┏━━┓┏━━┓ いいか小沢、
                 (< ¨¨¨¨¨|    |.¨|    |  インドはうちの
                   ∨     `ー─‐'(. ) ──‐'  仮想的国だ。
                  |     / ____ ヽ |  わかってるな?
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  |         丶-----'   |
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ゝ        ⌒    ノ
    |::::::::::/  小沢民主 ヽヽ `┬― ''´,.''"┬ -一 '
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  /    ,、    \
    |::::::::/     )  (.  .|  | ,     \   ヽ
   i⌒ヽ;;|.  -===‐  .‐==-.|  | ー       ヽ ヽ 〕
   .(     'ー-‐'  ヽ. ー' |  .| ⌒      /   ノ
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  .|        ./  /
    |.    /        |  .|     ⊂⌒ /
    |ヽ      ;;ノ^,^──-彡彡  / , , / ヽ
   /ヽヽ   ) uヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ l ))
  /    \ヽヽ   u`~´U   (;;(;;;;)      /
         `ー-- U‐‐' ングッ  |       |
                 ングッ
は!中国様の意のままに! インド首相との会談など、仮病使ってドタキャンしてやる所存です!
沖縄は必ず独立させます!
13名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:57:46 ID:DflZzwmXO
24年の苦労がアホの公務員のせいでパァになっちゃった。
権兵衛が種まきゃカラスがほじくるみたいだな。
14名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:58:19 ID:gvRxIsOU0
知事は涙目でわびるだけで良いかもしれないけど、担当者は腹を切ってわびるべきだよね。
15名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 15:59:15 ID:3LKqBn1g0
日頃のお役所仕事のつけがこんなところでまわってくるとは思ってもいなかっただろう
こんなバカは減給しろ
16名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:00:41 ID:hgl3fONK0
県の予算で品種改良してやっていたんだから、
無駄になっても、お前ら農家どもには関係ねぇだろw
お前らのカネだったら謝るけどwww

とか役人共は本気で考えてそうだ…
17名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:00:44 ID:T+otqUF50
ゲラゲラw
これも体を張った、一種の地方イジメ?
(か、馬鹿すぎる2世3世地方公務員に対する批判?)
18名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:00:56 ID:+gf+faYG0
んご
19名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:01:34 ID:ciKJCeBjO
いや「ゆとり21」ならば
20名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:02:00 ID:AdbAWKmL0
もちろん県職員全員で2億4000万円返すんだろ、利子つけて
使った税金は県民に返せよ
21名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:02:56 ID:ryt0vQwL0
農水省は慈悲がない
22名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:03:48 ID:ORZ47iV/0
あちゃ・・・

担当職員は左遷確実だろ・・・・
23名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:04:05 ID:EPOMhMSL0
わろた
24名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:04:29 ID:sKcgGfec0
なんつー意図的な嫌がらせ
上納金でもめたのか?

担当者は親族ともに賠償すべきだろ
25名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:04:31 ID:cVjKiiwg0
何がどうなってるんだ
はっきりしているのは、青森県民じゃなくて良かったということだなw
26名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:04:37 ID:hgl3fONK0
>>22
担当職員が誰かも分からない状態だったんじゃね?
27名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:05:44 ID:CvQ6v4jc0
中国様の出番ですね
28名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:05:46 ID:58xYf7jFP
部署全員クビレベル
29名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:06:44 ID:kvFrEdY80
公務員って馬鹿だなぁ〜
30名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:06:50 ID:XVawOnXU0
知事辞めろカス
31名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:07:10 ID:ZshJaTcy0
>>26
3月登録、4月納金みたいだから
移動で引継ぎをやってなかったんだろうね。

きっと今頃、引継ぎしたしないで揉めてると思うよ。
32名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:07:38 ID:975WQHsaO
三村つぎないな。対立候補はこのネタでいけるよ。
33名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:08:08 ID:M51//jEtO
全米が泣いた!!!哀れで!!!

青森県庁製作お笑いコントあおり21

製作日数24年 総製作費2億4千万円
34名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:09:00 ID:6iAR3gmn0
50代公務員6人切れば間に合うだろ
35名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:09:50 ID:dp0Kib9l0
6千円かよwwwwwwwwww
何で払わないんだよ
36名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:10:30 ID:XtbCcC2S0
さくらんぼとかが盗難に遭うみたいにして、煽り21の場合は
枝が持って行かれるんだろうな。挿し木で(゚д゚)ウマー
リンゴ農家のヤツは役所に火を放っていい。
37名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:11:17 ID:/O+6+ABl0
で、何故か苗木が韓国に流れるんですね わかります
38名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:12:01 ID:EVOj88Sz0
普通に考えて裁判を起こすだろう。
39名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:12:29 ID:jl8ttcWk0
督促も何もなかったんだろうか?
申請件数が多すぎて手が回らないのかな。

笑えるような泣けるような微妙な案件だ。
40名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:12:31 ID:oxPy+UWGO
また痴呆公務員か
41名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:16:24 ID:hObDd/nk0
担当者がチョンだったんじゃないの?w
42名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:16:49 ID:POnuIyox0
単なる納付のし忘れなら、問い合わせが来て普通なのに何でこうなるの?
6000円を払う経済的余裕がないとは考えられないし。そもそも還元される投資だし。

それに、このリンゴって結構注目されてたはずじゃ?変色しにくいリンゴって事で。
どっかの裏工作が働いたんじゃね?
43名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:17:35 ID:7CRd35UkO
何とかしてやれよ…
44名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:17:38 ID:q+IS5UA10
知事がうわべだけで謝っただけで
誰も責任を取ってないし
賠償もしていない
変だろ
45名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:17:50 ID:oUQzMrnI0
>>41
前スレでこんなのがあったぞ

807 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/26(日) 09:30:26 ID:O870eLwO0
ググって見ると、ねぶた祭、田子ニンニク、あおり21は、同一人物が責任者として関わっているな。
法則発動か、ハニトラか? (>_<)
46名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:18:05 ID:kwLylDxf0
ど田舎丸出し、職員に危機意識が待った無い。他人任せ。
プロ意識の欠如。だから全国から笑いものにされるんだよ。
所管幹部、担当者も減俸の上、左遷、降格が相当と思慮する。
これまで、手塩にかけてきた方々に、どのようにお詫びするのか?
青森の主幹産業に歴史的汚点を残すことになる。情けない。
                       From L
47名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:18:27 ID:yFDXmJDlO
農水省は何故電話の一本もできなかったんだろう?

入金がないですけど大丈夫ですか?と。

日本人としての心が失われているな。
48名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:18:30 ID:0K7oIhKgO
なんつーか県民として恥ずかしい。
こんなんだから他県に馬鹿にされんだよ。
49名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:19:42 ID:ORZ47iV/0
>>47
農水省にとっちゃ
6000円のことなんてどうでもよかったんじゃね?
50窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/10/26(日) 16:20:09 ID:Cldf4w8S0
( ´D`)ノ<6000円くらいならワラシが払ってやったのに。
       でも使用料年間500万な。
51名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:21:20 ID:LF9ewgrq0
確認の連絡をしなかった責任とか言って農水省を叩いているのは子供だろうか。
大人の世界では、そういう言い訳が通じない場面なんていくらでもあるんだよ。
お給料貰ってる公務員なんだよ。
誰だって忘れないように自助努力してるだろ。
52名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:21:29 ID:SYGinK390

前もって30年分の手数料18万円払って置くだけで
済む話のような気がするんだが。
なんでこんなあほみたいな事が起こったんだろう。
53名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:22:08 ID:Evj4mn/l0
>>48 まて。思考停止を起すな。
おまえの県だけの問題じゃねえぞ。日本全体の問題だぞ。
何年かけて品種改良しようが、農水のオッサン(またはババア)が
「あ、登録料払ってないですね」
で、品種登録取り消しだぞ。ありえねえだろ。
督促ぐらいしろ、農水の馬鹿が!
54名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:23:40 ID:QZ38s/oU0
>>1
>県の
担当者は6000円の登録手数料を期限の1か月内に納めず、同省が今月17日付で取り消した

担当者はお咎め無しでのうのうと。
55名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:24:04 ID:s7FPQm6fO
>>53
それほど大事なリンゴならむしろ青森県が毎日
「登録できました?」と農水省に確認するのが当たり前じゃね?
56名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:24:30 ID:51kF4Bmr0
まさにお役所仕事だな
57名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:24:31 ID:ed0RQmAd0
>>52
6千円だけ。
官報に載ってから1月以内な、官報に載る前に手数料は払えないだろ、
却下されるかもしれないのに。
58名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:25:48 ID:XKcUASGP0
脳酔省内部のある連中はこの件でひそかに盛り上がっていたらしいよ。
5000円ごときで24億がパーになるとおもしろいよなwwwwって。
59名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:26:06 ID:WekcvEbyO
公務員の頭のレベルがよくわかる事例ですねw
60名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:26:27 ID:cVjKiiwg0
一人の担当者が忘れたらそれでアウトかよ
内部統制がなってない組織の実例だな
防災とか、もっとクリティカルなことだってあるからな
県庁丸ごと総点検しといた方がいいぞ
61 ◆C.Hou68... :2008/10/26(日) 16:26:55 ID:g97Fz0i/0
お役所仕事vsお役所仕事
どっちもどっちで「いかにもお役所の対応」な感じ
62名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:29:28 ID:GiRzNcb90
こういう話(自分の仕事さえ忘れている)を聞くと、役人がわざわざ個人の家に電話して
「税金の還付がある」と教えるなんてことは、詐欺の世界でしかないことがよく分かります。
63名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:29:33 ID:hObDd/nk0
これが民間なら人事異動で担当者が変わるときも
引継ぎで必ず「これとこれとこれとかは、とても重要な登録なので
私たちの方からも気にかけてあげて下さい」と何が重要で何が一般的な
登録か細かく説明しながら引継ぎするけどね。
農水省ってのんべんだらりと仕事してるんだろうね。
青森職員も低脳ばっかなんだろうね。
64名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:29:38 ID:V6aRjqe3O
>>45
それただのデマだよ
65名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:29:49 ID:sAk0vNgc0
農水省は腐ってるけど
それとこれとは関係ないか
66名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:29:49 ID:jl8ttcWk0
>>45
田子ニンニクってなに?
なにがあったの?
67名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:30:14 ID:wFtqbyBkO
はいはいお役所対応お役所対応
毒米は許可してもリンゴは許可せず(笑)
68名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:30:21 ID:/qH4+pOo0
>>61
まあこういうのは例外を認めるとグダグダになるからな
事前にこういう場合の特例措置を定めておくならともかく
69名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:30:54 ID:ZRBc4Roc0
品種登録制度に関する良くある質問です。
Q19.登録料を納付期限までに納めなかった場合、品種登録はすぐ取り消されますか。

育成者権を維持するためには、定められた登録料を納付しなければなりません。
納付期限は、1年目は品種登録後30日以内に、2年目以降は各年の登録日に
当たる日以前(平成11年4月1日に品種登録された場合には2年目の登録料の
納付期限は平成12年4月1日まで)です。

2年目以降の登録料は、種苗法の改正前は納付期限までに登録料が納付されない場合、
直ちに品種登録を取り消していましたが、改正後は納付期限後6ヶ月以内に登録料の他に
同額の割増料金を追納すれば、登録を継続することができます。
なお、6ヶ月以内に登録料を納付しなければ当初の納付期間の満了時にさかのぼり
登録は取り消されます。

 2年目以降と勘違いしたか? なわきゃねーか。
 改正前でも直ちに品種登録を取り消していたわけだから。
 良くある質問はちゃんと読もう。
70名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:31:14 ID:KrN2qdB60
青森県職員の給料カットして損失充当しろよ。
71名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:32:16 ID:0K7oIhKgO
木村守男がアップをはじめました
72名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:33:00 ID:oUQzMrnI0
>>64>>66

田子町農協が韓国の農協と姉妹提携協定(2008/03/13)
http://mediajam.info/topic/419041

ねぶた祭の起源が韓国に捏造された件について
http://homepage.mac.com/nanshoji/aomori/nebuta.pakuri.html

担当者うんぬんはガセかもしれないが、これは事実
73名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:34:28 ID:KBCTDh7B0
かわいそうだけどメシが旨いので、救済しないでもっとバカ晒して欲しい。
74名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:34:43 ID:I0db9Ojk0
例外でもないだろ
登録出願はされたのだからね

金払わない=登録不要の意思でもないし
75名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:36:24 ID:UjKOzwQH0
>>12
小沢はクソだがこんなAA作る自民信者はもっとクソだなw
76名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:36:43 ID:cDXI6Wsn0
何か裏がありそうな話ですな
77名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:36:51 ID:TktOVLYN0
よくまぁ、何の関係も無い他県の出来事で
こうもスレひっぱれるよな。
しかもDQNの書き込み内容はいつもおんなじ。
78名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:38:05 ID:o5aN0LIFO
ひゃ〜6000円ケチった為に24億円の投資がパァですか…
79名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:38:31 ID:gQ3pJfUf0
まぁ担当公務員は間違いなく責任は取らないよ
これが公務員クオリティ
80名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:39:27 ID:pQMEM2w40
81名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:39:42 ID:ed0RQmAd0
>>78
まさか、このりんごのためだけに全予算は使って無いだろうw
82名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:39:47 ID:/qH4+pOo0
>>74
>金払わない=登録不要の意思でもないし

実社会では普通は登録不要の意思とみなされるので覚えておこう
83名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:40:37 ID:8Lssvw+Z0
もぬけの殻か。。。
84名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:41:06 ID:/9gccd/10
この前テレビでやってた
黒くならないリンゴだろ
85名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:41:35 ID:KrN2qdB60
静岡県でも、空港を作ったものの空港周辺の測量ミスで、開港できなくなったんだよね。
地方自治体、アホかと。
86名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:41:52 ID:y00dZMWG0
まあ役所なんて取る時だけ電話やら封書やらでやたら催促してくるが
こちらが受け取る時は一切連絡なんて無いからなw
87名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:42:06 ID:ToXTXDsl0
あおり21
88名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:42:46 ID:OHtiDU4a0
登録手数料を支払わなかった県担当者の家族がリンゴ農家だってのは秘密なの?
89名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:43:15 ID:pMXpVR4L0
登録されなくても独占できないだけで
作って医院だろ?
90名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:43:25 ID:OCtNCiTp0
買収されたんだろう。
91名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:45:09 ID:BBx1c9S/0
りんごってカレー以外に使うことないから別にいいや
92名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:45:40 ID:s7FPQm6fO
>>89
わざわざ大金かけてオープンソースを公開してくれたわけだ。
長野や岩手大喜び。
93名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:45:43 ID:W2YLl2k90
スパイですよwwww

絶対わざとですねwwww

苗木ゲットのチャンスですねwwwwww


開発費、開発リスクなしで出来上がりのみゲトウメエエエエwwwwww


ですか?公務員さんwwwwww
ねえwwwww
どこから金もらったんッスか?wwwwww


94名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:45:45 ID:LWXWx+jW0
>>22
サーセンwwwwww
95名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:46:46 ID:pOhDdrup0
>農水省に手数料を支払わなかったためで、種苗法では名前を変えても同じ品種は
再登録できず、新品種を開発し直すという。

意味がわからない。
96名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:47:04 ID:I0db9Ojk0
>>82

意思を持って金を払わないのとは事象が違う
9740の毒男童貞:2008/10/26(日) 16:47:29 ID:dVk/d66M0
登録できていたとしても、
佐藤錦の場合を見てもわかるように市場関係者が自ら海外の農家を連れて来て
一枝切り取らせて持ち帰らせてしまうから無意味。

市場関係者が売国行為を辞めなければどんなに登録していても無意味。
いまや佐藤錦は中国・オーストラリアに広く栽培されて手がつけられない状態。
98名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:47:34 ID:DdAOzYYA0
りんごは青森県の数少ない産業だぞ
それを県の職員が潰すのかよ
99名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:50:26 ID:fF/2+O2P0
別にものは売れるんだからOK
他組織が同じもの発売しても文句言えないだけ
100名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:50:43 ID:pUivuGPx0
■★同世代を男女100人の村で表すと★■

大卒40人
(内訳 東大1人 旧帝1 早慶上智3人 マーチレベル5人
 日東駒専レベル9人  駅弁3 その他私大18人
短大卒10人
専門卒20人
高卒25人 
中卒5人

官僚1人(東大卒1人)
医者・弁護士・会計士・超一流企業(電通・フジ並)1人(旧帝卒1人)
県庁1人(早慶上智1人)
市役所1人(駅弁卒1人)
教師1人(駅弁卒1人)
一流企業(メガ・NTT並)3人(早慶上智2人 ソルジャーとしてマーチ1人)
一般企業(上位地銀・労金並)6人(駅弁1人 マーチ1人 日東駒専4人)
難関資格浪人2人(マーチ2人) 
===========人間の壁==============
外食先物小売消費者金融パチンコ11人(その他私大8人 日東駒専2人 マーチ1人) 
肉体労働者13人(中卒3人 高卒専門卒10人)
フリーター・警官40人(短大卒1人高卒15人中卒1人専門卒10人その他私大卒10人日東駒専3人)
チンピラヤクザ1人(中卒1人)
ヒキコモリや行方知れずや家事手伝い20人
101名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:52:03 ID:Q0egTEQA0
国も県も開発を振興する気がないのが良くわかる
書類と規則だけでお役所仕事してんじゃないっての
102名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:52:17 ID:/QgDMpWvO
馬鹿公務員と農水省め!
公僕として国益を守りやがれ!!!
103名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:52:44 ID:U1G9qv3H0
>>97
他国で生産しても国内で流通は禁止出来る。
違反があれば賠償請求も可能だろう。

国益を守るはずの役所がこんなんじゃ脳衰省なんかいらねーよ。
104名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:53:10 ID:s7FPQm6fO
>>96
残念だが種苗法では「取り消さなければならない」と、
裁量権を排除した条文になっているので
意思だ何だという情状酌量できる余地はない。
払わない=登録不要

まあ、独占による利益を得るんだから
受益者が手続きを守るのは当たり前の話だが。
105名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:54:10 ID:/qH4+pOo0
>>96
うっかりかどうか他人が判断できないから『払わなかった』という事実で判断される
ていうかそういう考えじゃ社会人やっていけないぞ
世の中はなんでも『うっかり』では通りません
106名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:55:01 ID:oUQzMrnI0
>>96
どうやって証明するんだろう?
107名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:55:28 ID:PdkvvcU6O
(∩゚д゚)アアアーーーーーーーー


青森でりんご農家を継ぐことになってた俺は叫んでしまった。
108名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:55:45 ID:cR2WfETx0
公務員板に農水省スレってのがあるけど、
そこじゃ「そもそも県が勝手に期待してただけで
大した品種じゃない、このレベルの"新品種"なら
他にもある」って主張する奴がいるね。

でもそれじゃ何で知事がわざわざ会見するのかな。
109名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:57:48 ID:I0db9Ojk0
>>104

>>105

>>106

きもい連中だな
110名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:58:49 ID:qLF/CVEyO
担当者、民間ならクビだが、公務員だから異動くらいか?
111名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 16:58:57 ID:iTUqzV1K0
平成17年度
ttp://www.pref.aomori.lg.jp/seisaku_hyoka/17result/hyoka17/jigyo/seisaku23/2330C021.htm

平成18年度
ttp://www.pref.aomori.lg.jp/seisaku_hyoka/18result/hyoka18/shisaku/2221.htm


評価責任者:文化観光部長→評価責任者:農林水産部長が同一人物。

経歴をググってみると長年、観光畑でキャリアを築いて韓国と縁を結び、任期中にねぶた交流で
日韓友好、 農林水産に抜擢されたら 田子にんにく、そして退任時期とクロスオーバーしてリンゴ
ときたもんだ。 法則発動か? ハニトラか?


……どちらにしてもとりあえず、国民の声としてゲル長官の事務所に電凸なりメールで救済の声を
出すしかあるまい。orz
112名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:00:01 ID:q7Ec37bn0
県の担当者は何故機嫌までに6000円を納めなかったの?
113名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:00:02 ID:s7FPQm6fO
>>109
君の言っていることは
「融通利かせてくれたら俺は独占でウハウハなのにどうして情状酌量してくれないんだ」

・・・なんたるモンスター。
114名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:00:46 ID:PQ1OmEsa0
今更リンゴなんて
いくら旨くても売れないだろ

115名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:01:55 ID:qLF/CVEyO
>>109
どこが?
みんなまともなこと言ってるが。
あんたもしかして、ヘマやらかした張本人?
116名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:01:56 ID:0j2TXjzn0
脳衰笑と痴呆公無淫のコラボかよwあほ過ぎるw

こいつらが日本の国益をめちゃくちゃにしている
117名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:02:33 ID:I0db9Ojk0
>>113

開発期間と費用を無視した例しか書けない

さすが工作員
118名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:02:59 ID:U1G9qv3H0
>>105
なんで保護されるか法の趣旨を汲んで動いていたらこんなことにはならなかった。
農家を守るべく働くのが農水省なのに催促もしないんじゃこんなとこいらねーってんだよ。
県の担当者は登録料払う経験が乏しいんだから、その辺サポートするのが脳衰省の仕事なんだよ。
事故米を売りさばく事じゃなく、農業を守るのが脳衰省なの。まったくの役立たず、アヒルちゃん以上だ。バカ
119名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:03:11 ID:oUQzMrnI0
>>109
怒りは判るが、感情論ではなく現実的に救済策を模索するべき
あと当然、担当者は公表・処罰するべきだ
120名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:03:52 ID:A0lWteEH0
あおり21で一儲けさせてもらいやすwwwwwwwwwwwwwwwww
121名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:03:53 ID:vt+814iu0
この人もう青森で生きていけないだろ
122名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:04:05 ID:r1ERcoCk0
まぁ、青森が損するのは良いとして、海外に盗られんようにできんもんかな
123名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:04:11 ID:Jvm4/DsPO
種苗法を現在の国会で直ちに改正し、登録料を廃止して、
一年前まで登録料にかかる失効の再登録を認めたらいかが。
議員立法ですぐだよ。
124名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:05:09 ID:gD4B1JuWO
売れ行き自体はそんなに影響無いんじゃね
買う方は青森産っていうことが重要だと思うし
125名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:05:35 ID:ZD4Zktd80
担当者に損害賠償請求しろよ
126名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:05:44 ID:lyWX2kt50
いいことを聞いたニダ <丶`∀´>ヒソ(´д`)ヒソ(`ハ´  )いいことを聞いたアルヨ
127名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:05:54 ID:U1G9qv3H0
>>119
おまいは鬼だな。
職員も青森の農家の子だろう。市ねって言ってるのと同じだ。
128名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:06:03 ID:uK8Npbhh0
>>114
日本の枠でしかものが見れないからこういうのがでてくる
129名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:08:04 ID:A0lWteEH0
熊襲はなにやってもダメだな
130名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:08:35 ID:oUQzMrnI0
>>123
初年度登録料は印紙で申請時に添付
今回の件は「初年度登録に限り、1年以内の再登録を認める」を追加すればいいのではないかと思う
131名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:08:35 ID:jgNljYFW0
たけし〜〜〜!ハンガー!!









ちがう〜〜〜〜〜!!
132名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:09:38 ID:w2xf5o/U0
また無償技術提供したのか…
133名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:10:17 ID:s7FPQm6fO
>>117
要するに手続きも守れない奴に
他人の権利を制限して独占なんて出来ない、ということ。
「権利の上に胡座をかくものを法は保護しない」のだよ。
第一他では個人ですらちゃんと登録出来るわけで
大切な権利だというなら毎日でも確認するのが当たり前。
「忘れる」こと自体が権利に対する感覚を物語っているw
134名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:10:23 ID:iONQ6cRS0
りんごを友情のかけはしにしたい
135名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:11:06 ID:oUQzMrnI0
>>127
救済措置がない状態で公表すればそうかもしれない
しかし、救済できた場合は「あほ、ぼけ、かす」と罵られ、左遷ですむのでは?
136名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:11:10 ID:POnuIyox0
青森産リンゴ、通称【あおり21】で売ればいいと思うよ?

知名度も出来た事だし、切断面が酸化変色しにくい画期的商品だし。
137名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:11:20 ID:wXXB+CJO0
そういう手数料とかあること知らない間に期限切れとかあるよな
法律はいろいろ面倒だから
138名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:11:49 ID:M5rflwdXO
>>31
担当者は異動してないから
139名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:11:51 ID:DdAOzYYA0
>>127
何が鬼なんだ?
職員には明確な責任がある
青森の主要産業に億単位の被害を与えた。
職務怠慢でな
氏名の公表、メディアでの謝罪、処分は当然だよ
140名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:12:13 ID:7rgPOqwU0
クズの担当者晒せよ
141名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:12:53 ID:coIL2cKK0
担当者は腹を切って死ぬべき
142名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:14:25 ID:oUQzMrnI0
担当者氏名は県職員の中でも噂になっているらしい
県民からの罵倒に耐えかねた関係のない職員から晒されるのは時間の問題かもしれない
143名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:15:10 ID:ZD4Zktd80
この担当者だって青森県の中では高給取りの勝ち組なんだろ

それがこの体たらく
144名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:15:28 ID:r1ERcoCk0
>>142
>県民からの罵倒に耐えかねた関係のない職員

つか、もうりんご農家の人とかからは抗議電話が殺到していたりするのかな?
145名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:15:29 ID:U1G9qv3H0
>>133
忘れたとどこに書いてあるんだ?
青森の役人が法律なんか覚えてる訳ねーだろ。
脳衰省が教えてやればええんだよ。
146名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:17:16 ID:I0db9Ojk0
>>142

お前はその噂を誰から聞いたんだ?
ハッタリ野郎め
147名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:17:22 ID:oUQzMrnI0
>>144
殺到していると予想
東奥日報によると、このりんごに期待していた農家は多いらしい
148名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:17:56 ID:hObDd/nk0
>>139
あんたが青森に税金でも納めてたの?
あんたがなんか不利益でも蒙ったの?
何調子にのってるの?w
匿名でしか大きな口叩けないクズがばっかじゃないのw
149名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:18:20 ID:U1G9qv3H0
>>139
仕事のミスだから首でも仕方ないけど、名前を公表する必要はないな。
本当に吊るぞ?おまいのせいだぞw
150名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:19:20 ID:M5rflwdXO
>>140
何で実名が掲載されないのかな?
実名掲載したら、罰せられるんだっけ?
ウズウズする( ̄・・ ̄)
151名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:19:37 ID:oUQzMrnI0
>>146
どうなっているのか友人の県庁職員に電話をかけた
152名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:19:41 ID:s7FPQm6fO
>>145
職務放棄の責任を他人に押しつけないように。
ネットで5分調べるだけでも登録の仕方がわかりますw
153名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:19:48 ID:E1iJi7W/O
名前の由来を知りたい
なんだよ‘あおり’って
154名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:20:05 ID:r1ERcoCk0
>>147
>殺到していると予想
>東奥日報によると、このりんごに期待していた農家は多いらしい

うはー、アチャー
関係者の間ではもう有名な銘柄だった、ってことか。これはヤバす

>>145
農水省は青森県のお母さんじゃねーです。
155名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:20:31 ID:1wzPIIQv0
自治労のサボタージュ乙
156名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:21:12 ID:coIL2cKK0
>>153
青森のリンゴ、略してあおりじゃないの
157名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:21:15 ID:MY7OJKAyO
来週青森に帰郷するんだがどんな格好してけばいい?
もう寒い?ストーブ焚いてら?
158名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:21:26 ID:U1G9qv3H0
>>150
悪意のある犯罪で人権を守るのは間違ってとおもうけど、
ミスを叩くような子に育てた覚えはねーぞ。正座して反省してろ。
159名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:22:03 ID:oUQzMrnI0
>>154
NHKで放送済み
種苗の売買契約も結んでいたが、今回の件でお流れになった
既に栽培している農家もいる模様
160名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:22:42 ID:3WSu7kaj0
特許や商標でもそうだけど、この種の手数料の納付は担当者が死んでも忘れちゃいけないこと。
俺の会社で似たようなことが一度あったが、担当部長は子会社へ飛ばされたよ。

特許庁にしろ農水省にしろ、こういうのは大量かつ画一的に扱うものだから、いちいち、
確認の電話なんかよこさない。農水省を叩いてる奴が一匹いるけど筋違いもいいところ。
161名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:23:00 ID:9JXDtpw/0
特許とらなかったカラオケみたいなもんか
162名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:23:03 ID:rcR1ACDC0
>>153
名は体を表す

つまり・・・このニュースは釣りだったんだ!!!
163名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:23:12 ID:r1ERcoCk0
>>159
おおサンクスです、つか、

>既に栽培している農家もいる模様

やべええええええええええええええええええええええええええ
これは本気で闇討ちとか警戒せにゃあかんような……。
164名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:23:27 ID:NXasoks30
というか普通に首だよな?
これ。2億4千万の実費じゃすまない損害だぜ?
登録料支払うことぐらい小学生でもできんだろっつうの。
まぁ普通民間なら余裕で首だな。首で済むかなぁ・・・

>>148
青森に納めているか?納めているだろ?地方交付税交付金という形でな。
青森の問題だけだと思ったら大きな間違いだぜw
この苗が他の国にいったらどうすんの?
不利益十分被りますが?何か質問ある?
165名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:24:12 ID:cpAPBBgD0
陳謝じゃすまないレベルだろ…

青森の経済損失今後を含めてとんでもない金額になるぞ、というか金じゃ買えないシェアが…
166名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:24:24 ID:oUQzMrnI0
>>157
まだ、現在室温は22度
ちょっと厚着程度でいいと思う
青森生まれなら十分耐えれる
167名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:24:26 ID:nIbHa36K0
あほだな
早く苗木流出させろよ
もたもたすんな
168名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:25:10 ID:FMb8lC5U0
チャンスニダ
169名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:25:17 ID:GiRzNcb90
>148

県職員さん、人を罵る前に仕事をして下さい。
こんなことなら、他県から地方交付税交付金の拠出を拒否されますよ。
170名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:25:48 ID:VSmPv+r+0
まだ続いてたのかw
あおり21でしょ?
じゃぁあおり22で新しく出願すればいいじゃないの。
ちょっとだけ新しいの、あるんでしょ?w
で、ここが重要だが、あおり21は早急に全て焼却処分。葉っぱの一枚に至るまで全て。
171名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:25:50 ID:q7Ec37bn0
>>124
作る時手軽ってことだよね。これ、特許は取れないのかな。
172名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:25:53 ID:r1ERcoCk0
りんご農家の人もそうだが、
開発担当者の研究者の人の心情を慮ると気の毒すぐる

いや、マジ泣きたいだろこれ……。
24年だぜ……。
173名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:27:44 ID:fTP2PRuk0
来年やり直せばいいだけのことが
何でこんな大事になってるんだ?
174名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:28:02 ID:q7Ec37bn0
何か別の方向から一時的に救済できないのかな。
苗が流通したんじゃ無理か?
175名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:28:01 ID:loemJJut0
青森はリンゴで自殺者まででるからな
まぁもちろん問題があるからだが

馬鹿すぎるけど、死んだりするんじゃないぞ
176名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:28:03 ID:DdAOzYYA0
>>148
青森出身だよ
青森の経済がアレなんで、地元で働くことも出来ない
親がいるのにさ
その青森の主要産業を職務怠慢で被害を与えたんだぜ?
普通に怒ってるんだけど

で、あんたはなんで擁護してんのよ
あんたこそ関係ないんじゃないの?
177名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:28:46 ID:lc2sWSUC0
担当者はお咎め無しですか

悔しいのは県民なんじゃないか
税金が無になったわけだから
国税も使われてたら俺も悔しいがな
178名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:29:00 ID:U1G9qv3H0
>>173
同じ種で再登録出来ないんだよ
DNAレベルで種を変えないとダメなの。
179名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:29:21 ID:oUQzMrnI0
>>170
残念ながら既に公開されているので、つくろうと思えばつくれるらしい


登録品種データーベース
あおり21【アオリニジュウイチ】(果樹)
http://www.hinsyu.maff.go.jp/maff/hinshu.nsf/detaildoc?openform&parentUNID=22008C963134B04D4925721000276D31

67 りんご新品種「あおり21」「あおり27」の愛称募集! 【りんご果樹課】 
■県庁りんご果樹課では、県りんご試験場が育てたりんごの新品種「あおり21」と「あおり27」の愛称を募集しています。
■募集期間は平成19年2月13日〜3月7日。応募方法等、詳しくはこちらをご覧ください。
  >> りんご〜Apple〜「私の名前、つけてください。」
   http://www.pref.aomori.lg.jp/nourin/ringo/ringo-hinsyu09.html

○あおり21
10月下旬ころに収穫され(「陸奥」と同じ)、外観は「ふじ」に似た赤いりんごです。
ずっしりとした重量感、歯ざわりのよい食感と、長期間貯蔵できることが特徴です。

 【交配】 ふじ(種子親) × レイ8(花粉親)
 レイ8: 東光×紅玉
---------------------------------------------------------------------
技術公開されてますがな
180名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:29:49 ID:zUAB4Kaj0
マジであけぼの五秒前

今のうち乗っとけ
181名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:29:55 ID:cpAPBBgD0
りんごの地青森ってイメージも将来無くなるかもね
182名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:29:55 ID:uTd0btE30
何とかしてやれや、農水省。

ホント死人が出るぞ。
183名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:29:56 ID:MY7OJKAyO
>>166
ありがとう!感謝します。

東京生まれの嫁と娘連れてぐはんで気ぃつかうじゃー。
青森ば好きになってもらいてはんでの。
184名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:29:57 ID:NXasoks30
ゼロからやり直しですありがとうございました。
185名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:29:58 ID:IQdUh4nTO
>>173
一度取り消されたら、再登録できない
名前を変えてもな
186名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:30:50 ID:r1ERcoCk0
>>179
うわああああああああああああorz
187名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:31:00 ID:fTP2PRuk0
>>178
取り消されたなら受理だって
されてないだろ。
大威張りでもう一度やればいい
188名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:31:02 ID:F8IQSJmO0
>>1
何これ。
なぜそうなったかの経緯を発表する義務があると思うんだが。
189名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:31:31 ID:AByuQ/O2O
百姓も研究者も命と生活かけて仕事しております
遊びで仕事してる怠惰な職員に不利益を受けるなど
あっては為らんことですね
190名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:31:52 ID:U1G9qv3H0
>>176
怒りを担当者に集中させても可哀想なだけだよ。
191名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:32:38 ID:q7Ec37bn0
とりあえず苗木を焼却して、何株か厳重に保管するとか・・・無理なん?
と思ったら、>>179
orz この情報で、再現可能ならやりきれないことだね。
192名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:33:03 ID:UYgBn/ND0
>>148
何調子にのってるの?w
匿名でしか大きな口叩けないクズが。
193名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:33:16 ID:IQdUh4nTO
>>187
受理は以前にされていて、今回は更新の手続きだったんだ
194名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:33:40 ID:zoz8agco0
ニダアアアアアアアアアア
ワザトヤッタニダアアアアアアアアアア

チョンチョンチョンチョンチョンチョンチョン
ワザトヤッタアルヨー

それもってにげろー
あおり21の起源はー
195名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:35:38 ID:LnoAX5OO0
馬鹿だなー
こういうのは即効で済ませとかなきゃ
俺なんて金の請求きたら即効で払ってるぜ
196名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:35:59 ID:DdAOzYYA0
>>190
たった一人の怠慢で全てが台無しになるシステムレベルでも問題があるだろうが、
その職員の責任は全く消えないよ

そして県職員全体としたって、相互にチェックする仕組みを構築してこなかった怠慢なんだよ
そして、今回の例でもわかるが、身内に劇甘の体質
そっからなんとかしないとダメなんだよ
そのためにも、一人一人、きちんと処罰すべき
責任を持って仕事させるためにも
197名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:36:41 ID:JXLDz1cc0
 | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i  | |
 〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
 |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ 
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ /   `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y      ::::: ,. ┴:〉:  |/    構わん、売れ
. \ヾ( l        ヾ::::ノ  |、
 j .>,、l      _,-ニ-ニ、,  |))
 ! >ニ<:|      、;;;;;;;;;;;;;,. /|       ___,. -、
 |  |  !、           .| |       ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ|  |  ヽ\    _,..:::::::. / .|       `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.|  |    :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_   _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| |  |    _;;;;;;;_ ̄ ̄   |   ̄ ̄ / _,. く  / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_    / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
  \_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\    ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
  \    \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/  / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽ ヽ
ヽ  ヽ\   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      /    ゝニ--‐、‐   |
 l   ヽヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::::/           /‐<_   ヽ  |ヽ
198名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:38:24 ID:E1iJi7W/O
>>156
おお!なんか納得したぞ
199名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:38:34 ID:oUQzMrnI0
非常に単純な疑問だが、
青森県庁の職務怠慢は追及されるべきとして
国益に反することであろうことを農水省が改善しないとおかしいと思う
現状で農水省に非はないことはわかるが、現実に問題が起きているのであれば
法改正なり、救護措置はあってもいいのではないか?

石破大臣に期待するしかないのかな?
津島雄二・大森理森議員何とかしてください
200名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:39:27 ID:RvDQFE6c0
>>193
そういう事なら理解できる。
担当者は永久無休休暇もんだな。
201名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:39:39 ID:T46tKZVC0
お役人様の優秀さは突出してますね
さすが高給を食んでいるだけはある
202名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:39:56 ID:b/hKyxt/O
なんかよくワカランチン
203名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:40:08 ID:q7Ec37bn0
>>196
責任の追及はするべきだけど
こんな事で登録取り消しとか、泣くになけないでしょ、何とか浅い傷で済む方法無いのかな?
204名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:41:14 ID:U1G9qv3H0
>>196
うん、責任はまぁ取らないと済む問題じゃないが、実名公開したら、
恐らく農家の倅だろうから実家は畑売り払って立ち退かなきゃならねーなんてことにもなりかねない。
田舎って共同体は絶対的なミスに寛容じゃないんだよ。
都会の役人より厳しい面があるんだ
205名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:43:12 ID:ZD4Zktd80
信賞必罰って大切だよ

可哀想だけで甘くすると全体が弛緩してもっと大きな損害に繋がるよ
206名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:44:32 ID:Q0egTEQA0
民間に対しては容赦ないのに、
役所のミスは救済するってのは無理だろ。
207名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:46:05 ID:irgYW/IX0
シナーがアップを始めますた
208名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:46:19 ID:cpAPBBgD0
ガッシ!ボカ!アニータ(笑)

笑い事じゃねえわな、流出によって将来的に首くくる農家も出てくるな
209名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:46:35 ID:fwHcimkL0
苗木流出の恐れってことは、青森的には大打撃だけど
消費者的にはあおり21と同等のリンゴを安く食べれる事になるのかな
210名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:47:27 ID:QNFSxzRn0
ああ、 >>61 にオレの気持ちが。
211名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:47:31 ID:fLljPisZ0
何故か中国、朝鮮に流出か
212名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:47:54 ID:U1G9qv3H0
>>205
おめー青森人か?
青森の人ってちょっと信じられないぐらい親切なんだぜ。
オレが若いころバイクで彷徨ってたら、10kmも道案内で先導してくれた。
路肩に座ってタバコ吸ってただけなのに停まってくれてね
213名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:48:04 ID:ZD4Zktd80
毒入りりんご
214名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:48:59 ID:DdAOzYYA0
>>204
そうやって、今の身内に甘い公務員体質が構築されてきたんだぜ
民間平均の倍、3倍も税金から給料貰っておいて、
無責任な仕事しかしなくていい職場を作ってきてんだ
詐欺的な平均のとり方でね
その言い訳が、優秀な人間が集まらないから、なのだとしたら、
今回の件はなんだっての?まさしく、詐欺だ。
215名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:49:34 ID:/jAUogjoO
中国のりんご品種の無断パクりはひどいらしいな
216名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:49:56 ID:8IdyKnjIO
よくわからんのだが

2006年3月に官報に載って、納付期限が1ヶ月以内
でも登録取り消しが今月なんだから、農水省は2年待ってくれたんじゃないの?
217名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:50:04 ID:ZD4Zktd80
>>212
だから何?
担当者の怠慢を許してやれって言ってるの?
218名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:51:47 ID:GhKxcHPb0
>>1
どうせ税金だし、どうでも良いよね。
219名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:52:15 ID:Dcx6ic6k0
今日の「朝日be」にあおり21のこと載ってた農家かわいそー
農水省は県職員による料金の支払いミスで
農家の長年の努力を無駄にしてはいけない
220名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:53:05 ID:+E6An8Yx0
>>216
>農水省は今年3月、官報に登載した。しかし、県の担当者は6000円の登録手数料を期限の1か月内に納めず、同省が今月17日付で取り消した

農水省が待ったのは半年
221名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:54:24 ID:mEZ1UqTv0
担当者が韓国からいくら貰ってたのか調べたほうがいいと思うな。
222名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:55:24 ID:jl8ttcWk0
>>204
それで何か問題があるの?
当然そうなってしかるべきだろう?
223名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:58:07 ID:U1G9qv3H0
>>214>>217
許せとは言わないけど、担当者責め過ぎだと思うよ。
重要な事だからフォローする必要があり、それは上司役割であり組織の責任なんだぜ。
だからこの場合県を責めるべきなんだよ。オレは脳衰省の方に仕事しろよと言いたいがなw
これがこズルイ個人の着服などならオレもおまいらと同じ意見だろうな
224名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:58:07 ID:1wzPIIQv0
どっかの証券会社なんか、誤発注でウン百億円を一瞬ですったんだから、
こういう権利関係っていうものは、取り返しのつかないことがままおこるんだな。
225名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 17:58:35 ID:WiqBXsPV0
てか、悪いのは県の担当者だろ
226名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:02:25 ID:U1G9qv3H0
>>222
じゃーおめーはこの担当者がりんごの木にぶら下がってたら満足なのか?
関係ない家族が被害を受けても心が痛まないならおめーは日本人を辞めるべきだ。
227名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:03:17 ID:k6mFKjwh0
(つд⊂)エーン
228名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:04:15 ID:fwHcimkL0
担当者「さて、久しぶりに取り返しのつかないことでもするかな」

★24年かけ開発した青森リンゴ、手数料納めず品種登録取り消し

担当者「ああっ、取り返しのつかないことをしてしまった!」
229名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:04:20 ID:7Uie2Ybv0
担当者は100l責任取らなきゃ駄目
常識以前の問題
それが出来ないなら首吊って死ね
230名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:04:52 ID:oUQzMrnI0
>>228
伝染るんです 乙
231名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:05:33 ID:btVAcDifO
この件まとめさいとないのか
ってかNHKで特集してくれ
232名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:06:16 ID:5FDZs2mMO
特許の世界まで見渡せば、凡ミスで独占権消失とかよく起きてそうだけどな
そんでも裁判は起こせるけど救済制度なんてないし、独占権与えるだけあって、甘くないよ。

法改正で救うとか、やはり行き過ぎだと思うけど
233名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:07:17 ID:DdAOzYYA0
>>223
その理屈で責任の所在を曖昧にしてきた結果が、これ
システムレベルでの改善は必要だが、
県職員から職務怠慢しても問題ないという意識を取り除くのが先
社会人としてのイロハすら身についてないのが県職員なんだよ、ホント

つーか、責め過ぎ、の意味がわからん
今、その担当者は何にも責任をとっておらず、謝罪もしてないわけだけど


>>226
首吊る程度で終わる話じゃねーよ
234名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:07:39 ID:oUQzMrnI0
>>232
ディズニーなんかめちゃくちゃ国を挙げて保護ざれてるよ
235名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:08:32 ID:1wzPIIQv0
>>228
「さて今日も犬ヒモをするかな?」
「あら、田中さん、犬のお散歩ですか。」
「ガーン」
236名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:09:12 ID:73E6lyYF0
担当者にこれから得られるであろう利益分を計算して賠償させるべき
237名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:09:41 ID:VD8QMArW0
>>232
同意。
再登録できるように法改正することは検討してもいいが、法律の効力を
過去に遡及させるわけにはいかないよね。何れにしろ国会で作った法律だから
国会を通さないと改正できない。
238名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:10:02 ID:btVAcDifO
これとにかく石破さん
分かりやすく説明してくれ
239名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:10:40 ID:Yb+UKRPq0
青森りんごって中国が商標登録してるんだっけ?
240名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:11:54 ID:mEZ1UqTv0
>>226
心が痛むからこそ意味があるんだよ。
可哀想だよね? 気の毒だよね?
だからこそ、首をつったほうがよい。
ミスったら可哀想な目に会うから、みんな必死で働くんだ。
一罰百戒だよ。
ミスっても許されるんじゃ、こういう無責任な馬鹿が後を絶たないのさ。
241名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:12:43 ID:O0CjNObV0
>>98

>りんごは青森県の数少ない産業だぞ
それを県の職員が潰すのかよ

県の職員だけでつぶすことはできない
農水省の協力がなければ
242名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:13:36 ID:8i9Q3oDO0
もう担当者は首吊ってるだろ。
日本人は責任を取るために自殺することを是とする風習が古来からあります。
243名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:13:46 ID:0FqUwYiI0
誰もがルールを了承して登録出願している。
後からルールを変えろといっても通るわけがない。

過失を犯した当人・・・担当者か、担当者の所属する機関・・・の責任を問うのが筋。

普通はこういうことを起こさないために、他の人もスケジュールをチェックするような体制があるはず。
担当以外の誰もチェックしていなかったとか、チェックを漏れたとすれば制度的な問題。
244名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:15:44 ID:5FDZs2mMO
>>234
りんごが青森にとって大事な県益なのはわかるけど・・・
たとえ建前でも、独占権の重みを踏まえた落としどころは必要かと
245名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:15:54 ID:OPY3rPzf0
こりゃ首だな
下手したら自分で...(ry
246名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:17:50 ID:M5rflwdXO
>>226
自殺する度胸もないよ。
ほとぼりが冷めた頃に復帰して、ぬくぬくと定年まで勤め上げるでしょう。
247名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:18:10 ID:1K41PFywO
これは過失なのか?ただの怠慢では?
248名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:18:11 ID:8i9Q3oDO0
>>226
担当者は「あおり21」の木で首を吊るのも、風流なものだね。
家族もちから一家全員ぶらさがれば、農家の溜飲も下がるというものだ。
249名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:18:56 ID:oUQzMrnI0
>>244
いや俺は現行法を踏み越えて救済しろとは言ってない
現行法内で救済するか、できなければ追記することで権利を守れたらよいのではないかと思っています
種苗法は国内法であり、国際法ではないそうなので
現実に問題が出ているのであれば改正なり変更を行うことはやぶさかではないのでは?
と思っています
250名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:19:27 ID:O0CjNObV0
>>243

やむをえない場合には救済措置があってしかるべき。

勝手なときだけ、四角四面な対応をするなよ。
その勝手なとき、農水省が融通を利かせないときが、
長年開発したりんごの品種登録取り消しだなんて言語道断。

いったいだれのためのルールなんだ?
この登録を認めたら、具体的にどういう不都合があるんだ?
日本の農業をつぶすつもりか?<農水省
251名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:20:50 ID:/Tw7oKR70
ふざけるな
252名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:21:52 ID:AByuQ/O2O
公務員は貴族だから責任は取らない
責任取るのは武士だけですよ
253名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:22:15 ID:8i9Q3oDO0
これを救済したらモラルハザードが起こるよ。
農家は四半世紀の努力を水泡に帰し、担当者は首を吊るだけで丸く収まる。
254名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:22:22 ID:TktOVLYN0
>>250
なんで融通を利かせないと日本の農業がつぶれるのか
一から順を追って説明してみろ

知ったかぶり野郎
255名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:22:40 ID:Rkp9rQD20
「煽り」なんてDQNネームつけてる時点で見込みないわな
256名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:22:47 ID:wUtRABY1O
確かに影響がでて苦しむのは農家だからなぁ
県は謝罪とともに、なんとか出来ないか必死で動け
257名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:22:56 ID:UY4Z5oVJ0
>>226
別に首くくる必要はないが
公務員なんだから名前公表されても仕方がない
責任者はそれだけの責任があるし、権限もあった
私企業ではなくて自治体の話なんだから当然県民は責任者を知る権利がある

公僕とはそういうものだし、今回の失敗はそのくらい大きい
258名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:24:03 ID:oUQzMrnI0
>>244
一番簡単なのは、現行で

> Q19.登録料を納付期限までに納めなかった場合、品種登録はすぐ取り消されますか。
>
> 育成者権を維持するためには、定められた登録料を納付しなければなりません。
> 納付期限は、1年目は品種登録後30日以内に、2年目以降は各年の登録日に当たる日
> 以前(平成11年4月1日に品種登録された場合には2年目の登録料の納付期限は平成
> 12年4月1日まで)です。
>
> 2年目以降の登録料は、種苗法の改正前は納付期限までに登録料が納付されない場合、
> 直ちに品種登録を取り消していましたが、改正後は納付期限後6ヶ月以内に登録料の他に
> 同額の割増料金を追納すれば、登録を継続することができます。
>
> なお、6ヶ月以内に登録料を納付しなければ当初の納付期間の満了時にさかのぼり登録は
> 取り消されます。

このように6ヶ月になっているものを1年に変更するだけで話はつくとも思います
当然その場合は割増料金は更に上げるべきだとも思います
259名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:24:43 ID:s7FPQm6fO
>>250
法律上「融通を利かすことは不可能」だから。
「取り消すことができる」ではなく「取り消さなければならない」なので
官僚の裁量権が全くない。
260名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:25:05 ID:HnMUHpG50
どうせ、担当が変な枠の奴だったんだろ。
261名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:25:33 ID:0DaEAs4s0
チリ人の女に貢いだ金は回収できたのかね?
262名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:25:45 ID:L40KX8BYO
何この担当者、どんな理由があるとしても酷すぎる。
263名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:25:50 ID:FGUWDQZKO
>>250
県のスレを見たら、最初の納付期限を守らず。
再度半年の猶予を経て、再々度の期限を守らずに失効した模様

つまり2度に渡る救済措置を自ら潰した結果みたいよ。
264名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:26:00 ID:5lkg+sN20
農水省!!何馬鹿なことやてるんだ!!
265名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:26:26 ID:oUQzMrnI0
>>261
ほとんど回収できなかった上、弁護士費用を払ったそうな・・・
266名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:27:36 ID:SRR6bFoQ0
おいおい、再登録くらい良いだろ
267名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:27:55 ID:KUTSyC3vO
これはw 担当者ww
どう責任とるんだよww
268名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:30:39 ID:Rkp9rQD20
しかしなんで再登録できないシステムになってんだ?
269名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:31:52 ID:O0CjNObV0
>>259

しでかしたことの大きさに対してそれでは冷たすぎる=役にたたない。

官僚がそうした態度ですっとぼけるのなら、官僚は急激に国民の支持を

失う結果になるだろう。もう野党の主張には官僚批判が含まれていて

官僚が協力に与党と結びついていることにその原因を主張している

農水省が結果をださず、長年の努力を水のあわにしても、すっとぼけていられる

人間の集まりだとカミングアウトするのは、農水省にとってよくない結果になるだろうな。
270名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:32:03 ID:btVAcDifO
>>258
やっぱり一度問題あってかわってるんだな
更新の制度設計わるすぎない?
271名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:32:33 ID:T46tKZVC0
何億円もの損失与えておいて
御免なさいで済むのがお役人さまの特権です
272名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:33:38 ID:FGUWDQZKO
>>268
切れた瞬間、違う奴が登録しちゃうかららしい。
273名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:34:27 ID:oUQzMrnI0
>>270
登録の許認可にかかわらず初年度は申請と同時に印紙で払うのが一番正しいと思う
一度変更している以上、再度変更することも可能かもしれません
274名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:35:30 ID:KUTSyC3vO
>>177
自分が仕事のちょっとしたことで
真面目ひ反省したり落ち込んだりしてるのが
バカバカしく思えてくるよね
275名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:35:36 ID:XFB9jINF0
年1千万って 職員1人分の経費じゃん ゴミの範疇だろ 演技しすぎ知事死ね
276名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:35:41 ID:0DaEAs4s0
この県庁舎を核兵器で爆破しろ。
277名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:36:53 ID:+jGhU1eu0
故意か過失か

これによって利益を得るヤツの身辺を徹底的に洗わないとな


278名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:37:23 ID:s7FPQm6fO
>>269
うん、確かに民間人でもちゃんと登録出来ているのに
なんでまともに仕事が出来ないんだ、と
「青森県の役人」が支持を失うだろうねw
279名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:38:06 ID:U1G9qv3H0
>>257
首は必要性でくくるもんじゃねーんだ。
世の中が全て敵になれば追い込まれる。
オレは追い込むシープドックから逃げ場を作ってやりてー気分だ。
オレよりおめーらが厳しいので仕方ないw
280名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:38:27 ID:cpAPBBgD0
>>258
今後はそれでいいかもしれないよ

でも今回の件の救済として法の遡及措置は危いと思うわ
法が法で無くなる。
281名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:38:42 ID:DdAOzYYA0
>>275
そのゴミ担当者を懲戒処分にしてから、と言いたいわけですね、わかります
282名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:38:45 ID:M5rflwdXO
>>260
どんな枠があるんだ?
ブスとか?デブとか?
283名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:40:59 ID:cpAPBBgD0
>>271
将来の事考えると何十億・何百億単位の損失だと思うよ
 
  
285名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:41:49 ID:vq0GREwe0
悔しいが他県に栽培されないように
種と記録のすべてを破棄せねば…。
286名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:43:20 ID:oUQzMrnI0
>>280
改正によって6ヶ月に延長された経緯がはっきりすればいいんですが
それが判らないのでなんともいえない

ひょっとしたら、もう既に6ヶ月の延長によって救済された例があるのかもしれません
だったら話は早いのですが・・・

しかし、それさえもぶっちした県職員は責められて当然です
でも農家を救済するためにだったら
農水省も動くかもしれないと期待しています
287名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:45:12 ID:kZJQwN540
陳謝って結局謝っただけじゃねえか。
難しい漢字に誤魔化されるな!
責任とれ
288名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:45:39 ID:cpAPBBgD0
>>285
>>179

(ノ∀`) アチャー
289名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:46:01 ID:s5Wr91VD0
>三村申吾知事は記者会見で「残念至極な思いでいっぱいだ。大変悔しい」と涙ぐみ
>ながら陳謝した。

バカばっかりだなw
290名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:46:17 ID:8oc6gXLm0
北から南まで自由にこのりんごつくればいいだろ
それそれで社会への還元になってる
国庫つかった研究開発1千万は無駄にならないし国民にも説明もつく
開発した苗や種を焼却したりしてこの世からなくしたら犯罪な
291名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:46:41 ID:ZCaVFSCG0
>>282
Bとか在だろ
292名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:47:40 ID:OaH3KMde0
謝るけど弁済はしないということか。
団塊らしいオチだなw
293名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:48:17 ID:s5Wr91VD0
>>287
どうせグルだろ。「もうダメなんです」ってw
294名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:48:57 ID:/kEC+SPR0
明日の月曜日、担当者探しが始まると思うが、

「登録関係は、○○部の・・・お前か」
「え?それって俺が担当だったの?・・・じゃなくて、農林関係の○○部じゃねーの?」
「いや、こっちじゃ無いって。こーゆーのはだいたい○○課がやってたんじゃねーか」
「ていうか、こっちは手続きまではやったから、経理の責任だろ。」

ていう感じじゃねーの?
295名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:48:58 ID:DdAOzYYA0
>>290
国民に説明はついても青森県民への説明にはなってないでしょ
文字通り、生きるか死ぬかの経済状態だよ、青森は
296名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:49:01 ID:lz9+rmwy0
官報なんて見たこと無い
いったいどこで見れるんだ
297名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:49:42 ID:8oc6gXLm0
 【交配】 ふじ(種子親) × レイ8(花粉親)
 レイ8: 東光×紅玉
---------------------------------------------------------------------
技術公開されてんだな

ここにたどり着くのに
24年間×1000万=2億4千万円の投資か・・・
ほとんど人件費かな???
298名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:50:42 ID:ztwrFSGM0
さぁ中国と韓国がアップし始めました
299名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:51:36 ID:JPpQRf7D0
>>290
国内ならね、そのうちに朝鮮からの輸出が始まる。
300名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:52:33 ID:s5Wr91VD0
>>1
ざっとで2億4千万。

で、涙ぐんで終わり?w
301名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:52:45 ID:DdAOzYYA0
>>294
月曜日からそれだとしたら、知事と県職員は本当に無能だな
普通なら、知事の謝罪の場に担当者と上司が同席して一緒に謝罪するぞ
302名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:53:09 ID:ykvfCG3Q0
ここまで煽り受けて満足だろう

あおり21だけに
303名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:53:14 ID:Xf7pemFW0
麻生にたのめ
特例でやってくれるはず。
でも担当部署長は懲戒な、担当者は訓告。
304名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:53:21 ID:1L8lN+sM0
農水省の小役人も事情を理解しろよ
305名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:53:25 ID:drQT82Fb0
二億円程度の損害で法改正とかできるかよ。
青森の損失として責任とってもらうのが一番自然だし、
現実にそうなってる。
再発防止を検討/実施すりゃいいだけ。
306名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:53:41 ID:OGJHzYSl0
307名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:53:47 ID:XK8xcTDx0
仕事サボった担当者は中国に一生出向。以後代々娘が生まれたら中国に差し出すこと。
308名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:55:02 ID:BeYbUjNJ0
役人バカ過ぎるw
309名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:55:15 ID:fwHcimkL0
>>307
中国「そんな無能いらないアル」
310名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:55:55 ID:s5Wr91VD0
>>305
>二億円程度の損害で法改正とかできるかよ。

こんなバカ日本で飼ってるんだなw
311名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:56:03 ID:WekcvEbyO
担当のバカ職員は懲戒免職のうえに氏名晒し上げ、損害金を請求だろ。
そうでもしなければ納得できんよ、これ。
312名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:57:21 ID:q8AVxYKGO
りんごに……
313名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:57:37 ID:Y8fnetK80
2億4000万円の煽り


314名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:59:11 ID:fD4Q9roi0
公務員が融通を利かせちゃ絶対にダメ。
法治国家の根幹が揺らぐし、公務員自身の自己否定になる。

民間は最終的に利益が出れば融通なんてなんぼでも利かせられる。
ただ、公務員がやっちゃだめ。
社保庁みたいな事案がわんさか発生するぞ。
315名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 18:59:50 ID:U1G9qv3H0
>>305
県の浮沈に関わる問題。
この問題を上手く解決しねーと農村部での得票は得られないよ。
超法規的措置も視野に入れるべき。

ちょっとビール買ってくるからw
316名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:00:00 ID:CsQnNzu60
アニータに大金貢いだのも青森の公務員だったな
317名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:00:51 ID:ZAvr18e10
             ___________________________
            /
          /
        /       / \                      / \
      /        / ● ..\                   / ● ..\
    /        /       \                /       \
  /         /          \             /          \
/         /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
                         \               |
                           \             |
                            \            |
                              \          |
                                \        |
                                  \____|
318名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:03:38 ID:BeYbUjNJ0
俺、前に役所にいたけどこういう対役所への支払い(消防検査なんか)って、自分の財布から支払って
後で面倒くさい書類を提出して忘れた頃に役所から自分の口座に振り込まれるんだよな。

で、誰がお金出すかで部署内で永遠と揉める。で、提出期限を遅れることもしばしば。
クソだよなw
319名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:04:41 ID:s5Wr91VD0
>>267
「お役所仕事」で済ませて逃げるそうですw
320名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:10:36 ID:lRmZWeaJ0
>>314

これで融通しても、法治国家の根底などくずれないさ。

ここでひきさがれば、また同じような事件がおきるだろう。

321名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:12:15 ID:drQT82Fb0
大体、融通きかせろとか何考えてんだ?
これに融通きかせて良いなら、
NHKの申告漏れの追徴課税もチャラにできるわ。
322名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:12:16 ID:vRrLS87H0
上から目線で農水省に依存してるやついるけど、
むしろそういうやつが日本特有の親切食いつぶして、
言葉でだけ感謝して、心は「あ、すまん、ご苦労」程度に
しか頭下げられないで形骸化させた結果がこの対応の一因でしょ。
いい加減乳離れしてくれよ。ガキ。俺はてめぇら産んだ憶えはねえんだよ。
自己責任感があるのが当然で、面目ないという社会人としての恥の概念が無い。
だから自信か持てずに言葉の感謝以上は卑屈にしかなれない。

それから誠心誠意ちゃんと上に掛け合えば、ほんとの日本人ならさすがに免じてもらえるだろ。
323名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:13:17 ID:GiRzNcb90
>319

「お役所仕事」というのは、融通が利かないけれど各々の担当範囲だけはしっかり務める
ものですよ。今回の例はお役所仕事ですらありません。
324名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:13:23 ID:QhhctlpH0
これでなぜ青森が極貧県であるかという理由が十分に解っただろ
325名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:15:56 ID:TktOVLYN0
まったくDQNときたら

「法を破れ法を破れ」と

ピーピーうるさいったらありゃしない
326名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:18:34 ID:4LKGJ7On0
あとから、おさめることもできんのかw
種苗法。。。まだまだだな。
327名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:19:27 ID:TLDW/JNo0
要は品種登録制度が実務上役に立ってないってことなのでは?
おそらく担当部署は確信犯的に手数料を納付してないと思う。
何で知事が記者会見で涙するに至ったか、その裏の経緯をしりたい。
328名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:19:56 ID:lRmZWeaJ0
事故米を流通させたこと

あれも法律を厳格に適応した結果なのか?
329名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:20:26 ID:0FqUwYiI0
>>259
農水省の問題じゃないっつーの。
その主張は、法治国家としての原則を曲げろと言っているに等しい。

30日間未納であった場合に直ちに登録取り消しになるという制度も、そう定めた根拠があるはず。

登録の費用や手続きが厄介であれば、30日じゃなくて90日など長い期間が設けられたり、追納の
ための猶予期間が設けられたりするべきだろうが、数千円を払い込むという極めて簡単な手続きを
怠るような奴の救済は想定されてないんだろう。

2年目以降に限って6ヶ月の猶予があるのは、恐らく、登録して育成しているものであるから、
手違いや連絡ミス等で納付が遅れる実務上の可能性を勘案したものだろう。
初年度から納付しない奴は即アウト、というのは、そんなにおかしな話じゃない。

要するに、全て青森県の側の責任。
当然ながら、農水省を責めるのは完全に見当違い。
例えば、裁判を起こしてもこれはひっくり返らない。

ゆえに、青森県の側で責任追及するよりない。
超法規的にこの件を「救済」すると、日本の知財保護に対する信頼が根本的に揺らぐことになる。
330名無しさん@九周年 :2008/10/26(日) 19:22:48 ID:0GRLTpgB0
このニュースは、
バカな県職員の話じゃなくて、
農水省のバカな登録システムの話です。
331名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:24:08 ID:5VCjWtah0
まぁこれで青森県が注目されて良かったじゃないか。
332名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:24:09 ID:iTUqzV1K0
議員立法で対処すべし。

そういや、サラ金のグレー金利を引き下げる時も、現行法律を楯に妨害工作していた奴が居たなw
333名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:25:35 ID:OGJHzYSl0
>>330
その馬鹿な制度にひっかるのが青森県職員だけということは
青森県職員はもっと馬鹿なんですね?
334名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:26:46 ID:lXgPB/lf0
国も地方も公務員という名のアホの祭り全開
いちど全部解雇してやり直しましょ
もちろん退職金年金は無しでね
335名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:27:14 ID:YGZUzwwR0
ろwwwwくwwwwwwせんwwwwwwwwえん
336名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:27:34 ID:lZvdYHy/O
>>58
小学校からやりなおせ
337名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:32:57 ID:bHoeaB2E0
幹部職員は責任とってほしい。
338名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:33:09 ID:U1G9qv3H0
>>329
おまいの言うことは一々尤もでなんかムカツクぞ。
超法規的措置を合法にすべく政治家が動くしかねーな。
応援すっから頑張れ青森
339名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:33:39 ID:rX5IGowaO
三十日なんてなんの根拠もないだろう。
農水省の糞役人なら品種改良にどんだけ金と人使うかピンとこないとおかしいだろう。
五日前に未入金だと連絡の一つもしてやれよ。
ま、こんなとこでも省庁と地方自治体の力関係が露骨に解るな。
農水省氏ねよ。
340名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:35:20 ID:hgl3fONK0
>>338
こんな、あり得ないミスをする馬鹿を救済してどうするんだよ。
人情だかでこんなのを許していたら、タダでさえ仕事の遅い役所が、
さらに適当になって書類もどんどん遅れるよ。
341名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:37:45 ID:jFRmZspy0
青森県職員にスパイがいる以外考えられない
342名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:39:15 ID:PREGcjWd0
>>338
めちゃくちゃDQN思考だなオマエ
シナかチョンコロか?


公務員板の農林水産省スレには、
この事件にはウラがあって、全て予定通りと言う基地外がいて
びっくりした。
343名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:40:19 ID:U1G9qv3H0
>>340
ミスした職員の救済と言ってる訳じゃねーだろ。
24年間の努力を救済してーんだよ。
役所の仕事遅い?
そんなもん叩いて直すもんじゃねーよ。県民の信頼が職員を育てるんだよ。
344名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:41:19 ID:TktOVLYN0
とにかく農水省が悪い、国が悪い、日本が悪いと騒いでいるのは
在日チョン、またはチャンコロ

相手にしてはいけません
345名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:41:31 ID:Bt3uSwl30
そして、中国へ渡るわけですね。
346名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:43:01 ID:lRmZWeaJ0
>30日間未納であった場合に直ちに登録取り消しになるという制度も、そう定めた根拠があるはず。

その根拠がなにかといえば・・

>数千円を払い込むという極めて簡単な手続きを怠るような奴の救済は想定されてないんだろう。

と言うが、これでは根拠になっていない。つまり正当な根拠はない。それなのになぜ農水省は
四角四面の対応しかしないのか?

そのうえ、この品種開発は非常に価値の高いものである。そこには当然、スパイされたり工作
されたり、妨害されるという可能性のあるものだ。それでも実際問題として確たる証拠がなければ
単なるミスだとしか言えない。ならば、こういう場合にすべて農水省が登録を取り消すのならば
救済がないならば、同じ手口で同じような問題が起きるだろう。

だからこの問題をこのまま泣き寝入りで済ませてはいけない。
だれかの凡ミスで重大な損失をこうむったままですませてはいけない。

事実、この登録を認めてどんな不利益があるのだろうか?
小さなミスで重大な国家的な損失が生じないように対策を立てるのも国の仕事だ。
347名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:43:38 ID:U1G9qv3H0
>>342
利権が確定しちまうと職が無くなるって類のもんだろw
そんな職員がいるかね?少しはいるかもだけど。。。
348名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:45:15 ID:0FqUwYiI0
>>339
種苗法だけじゃないんだよ。
例えば特許登録も同じ30日以内。
特許庁も氏ぬべきですかw
349名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:46:48 ID:s7FPQm6fO
>>346
正当な根拠=法律の条文
・・・頭大丈夫か。
350名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:47:33 ID:NLG8N9IF0
>>346
そんな事を言い出したら、全ての法に根拠がなくなりますぜ。
351名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:48:51 ID:0SiMOOuU0
太平洋戦争の布告も官僚の無能ぶりで遅れたせいで
奇襲になったんだもんな
352名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:50:40 ID:U1G9qv3H0
>>348
国益をみすみす放棄したなら死ぬべきだな。
書類を正確に書くより国益を損ねない職員になってもらいてー
そういう感覚がないとしたら日本の教育は間違ってる
353名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:51:09 ID:R3dcsdKf0
煽るんじゃねえ、ふざけんな
354名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:51:58 ID:zDHW8wVXO

アジアの国に流出し、「この品種は昔から我が国にあったニダ」って事になるんですね。

わかります。

355名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:54:14 ID:RvdMk/MR0
青森県がアホすぎるのは当然だが
農水省もこういった事態の救済システムとか作って置くべきだろ
こんな事態誰も得しねーだろうに
356名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:56:27 ID:DdAOzYYA0
本当に、誰も得しないよなぁ
職務怠慢した県の職員がどっかから金貰ってなければの話だけど
357名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:56:39 ID:OGJHzYSl0
>>355
今までこんな馬鹿いなかったからなあw
まさか登録しようという人間が登録のシステムも知らず
ほったらかしにしたまま、30日+半年放置するなんて奴は
前代未聞空前絶後だろw
358名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:56:59 ID:1DwKF3aL0
一ヶ月忘れてるとか馬鹿すぎる・・・
農水省も数日前に手数料まだだけど大丈夫?くらい知らせてやればいいのにw
359名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:57:36 ID:lRmZWeaJ0
>>355

そのとおり。そして今回の青森県を救済すべし。

それをしなければ、同じようなことがまたすぐに起きる
360名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:58:33 ID:OsYvjp5w0
>>358
一か月じゃないって
一か月+6か月の7か月放置した
361名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:59:08 ID:DXKBnH/r0
>アニータに大金貢いだのも青森の公務員だったな

青森はコネ採用ばかりで公務員の質が低いから、
いつかまたこんな事件を起こすと思っていたよ。
今回はあまりに事が大きすぎるから報道されたけど、
報道されない小さい不祥事は多すぎる。
裏金とか横領とか。


362名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:59:25 ID:s7FPQm6fO
>>359
こんなバカが二人も三人もいないよ。
わざとやったんだろ?としか思えんからなw
363名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 19:59:46 ID:hgl3fONK0
>>358
連絡先が、県庁の代表の電話番号で担当者も書いてなかったら、
「あの、りんご品種の登録の件ですが、まだ支払われてませんよ。」
っていうメッセージが県庁内でたらい回しにされて、担当者に届くのに3ヶ月くらいかかるんじゃね?w

>>357
仕事、だからなぁ〜。受験生が入学料払い忘れたとかとは次元が違うよねぇ。
お互いプロですので〜。農水省も、自分の裁量でやれるんだったらオマケしただろうが、
法律で定められていたら仕方ない。役人は法律には逆らえません〜。
364名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:01:11 ID:1DwKF3aL0
>>360
マジか・・・
本当にど忘れしてたんだなぁ
365名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:02:16 ID:OaH3KMde0
>>362
青森県民を舐めるなよ。
県民のほとんどが、このレベルだw
366名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:03:05 ID:T/yW2qNc0
噂の東京マガジンで取り上げそうなネタだな。
367名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:04:26 ID:U1G9qv3H0
>>365
てめーは県民なんですか?
368名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:04:37 ID:z8R6tl930
2億4千万円が馬鹿担当者がたった6千円を払わなかったためにパーwwwwwww
アホ過ぎるwwwwwwwww
担当者死ねよwwwwwwwww
369名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:06:22 ID:nQcJMKrn0
法を曲げる必要は無い。実は登録済みでした。農水省の手違い勘違いでした。ごめんちゃい。
これでいいじゃないの…。

>役人は法律には逆らえません〜。
そんな役人みたことないぜw横領は法律に明記されてるのか?w
370名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:08:30 ID:4jrSjDpv0
民間企業の従業員が同様のことやらかしたら
責任とって即クビになるだろうけど
公務員だとヌクヌクとしていられる。
せいぜい異動になるくらい。
異動は当たり前のように定期的にあるから
やらかした当人は全然痛くない。
公務員っていいな。
371名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:09:28 ID:2AZpvE+aO
他県はアニメなどオタク向けの新商品開発をしてるのに、
青森は真面目に新商品開発しててこれか。
これじゃ開発者は報われないな。
せっかく新たな特産品になるかもしれなかったのに…
372名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:11:28 ID:OGJHzYSl0
どうせ忘れるなら出願料(47,200円)も忘れておけば
出願自体がなかったことになったろうに・・・。
出願料だけ払って登録料を忘れるから
「出願してその権利を放棄した」扱いにされて再登録もできやしない。
・・・やはり故意のにおいがしてくるぜw
373名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:11:55 ID:tb20YFzcO
公務員に任せたのが運の尽きだなあ
374名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:13:03 ID:hgl3fONK0
>>369
カネの支払いは本当、厳密にやっているよ。
そんな、実は支払われてました、みたいないい加減な事が出来るのなら、
裏金とか作り放題だよ。

青森県庁では裏金作り放題みたいだけどねw
375名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:15:04 ID:gY28u4dXQ
これ、「ふじ」に代わる21世紀の基幹品種だよ、ありえない。
米ならササニシキとかあきたこまちレベルの開発費。

376名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:19:22 ID:TktOVLYN0
>>359

馬鹿に合わせて法律のレベルも下げろってか?

自分のレベルに合わせたいのかもしれないが、
馬鹿の理屈には付き合いきれないな
377名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:22:26 ID:lRmZWeaJ0
>>362

今回のことが青森県の泣き寝入りで終われば、同じ事件は必ず起きる。

今回の品種登録取り消しで、濡れ手で粟の大儲けをする連中がでてくるなら、
この手の事件はどんどん起きるだろう。本来なら守るべき日本政府が反対に
登録取り消しという願ったりかなったりの処置をしてくれるのだからおお喜びだろう。
そのための工作はほんの凡ミスでいいのだから。ちょっとのミスで農水省が
大ナタをふるってぶった切って、海外へほおりなげてくれるのだから、凡ミスは
どんどんふえるだろう。当然。

海外流出、そのお先棒を農水省がかつぐというのだ。いらんがな農水省。
378名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:22:54 ID:TktOVLYN0
融通利かせて、賄賂受け取りました
融通利かせて、天下り続けます
融通利かせて、チョンとシナチクに配慮します

法律曲げてまでやりたけりゃ、後になって四の五の言うなよなキモヲタ
379名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:23:20 ID:OfEVcFgR0
担当者が実家のりんご農家の独占販売を狙った故意の線はないの?
種や苗が流出しても出荷できるようになるまで
5年はアドバンテージが稼げる上に使用料タダ。
380名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:23:34 ID:0DaEAs4s0
農家の人たちは訴訟を起こすべきだろう。
381名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:25:39 ID:QhhctlpH0
まあ、法律は曲げられない

煽り21を大至急で、色やツヤとかを誤差分だけでもいいから
ちょっとだけでも品種改良して

元の種や苗は今から突貫工事で大至急完全に全部回収して
別名で再登録じゃなく「新規登録」するしかねえだろ

登録にあたっては、農水省側も大至急協力審査する

これが国民の血税を受けて生活してる人間の最低限の義務だ
382名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:26:52 ID:s7FPQm6fO
>>377
「濡れ手で粟の大儲け」する人間が担当者に凡ミスを「させる」のなら
それは「汚職」とか「収賄」とかの問題で
農水省は全く関係ないな。
383名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:29:42 ID:tiYc30JQ0
さ、今からリンゴ農家に転職しよ
この2品種育てるよ!
384名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:30:32 ID:TktOVLYN0
ID:lRmZWeaJ0は法治国家を否定するチョンまたはシナチクの手下
385名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:31:30 ID:NI9msB6W0
>>1
残念至極だの大変悔しいだの、それはコメントであって陳謝ではないよ。
クソ役人の監督者である三村申吾にとっちゃ所詮他人事みたいだな。

普通の感覚なら首を括るね。

386名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:33:29 ID:+Ga7iwNg0
>>1
>2006年3月に登録を出願し、農水省は今年3月、官報に登載した。しかし、県の
>担当者は6000円の登録手数料を期限の1か月内に納めず、同省が今月17日付で
>取り消した。

問題はここだけなのに
農水省に文句つけてるバカは何なのよw
387名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:35:28 ID:OGJHzYSl0
>>386
収めなかった担当者本人か近親者じゃね?
388名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:36:59 ID:yvJXCUaA0
あおり21なんて名前が良くない。はんかくせ21にかえろ。
389名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:37:17 ID:+Ga7iwNg0
>>387
>担当者本人か近親者

担当者が手数料を収めるのを忘れてたか
故意かは知らんけど、ここらへんの経緯も説明すべきだろう?>県
390名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:37:30 ID:+H/LH+rm0
だいたい農水省にすでにどうにかする権限はない。
行政も司法もなにもできない、出来る権限は立法にしかない。
391名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:39:05 ID:s5Wr91VD0
>>321
>NHKの申告漏れの追徴課税もチャラにできるわ。

チャラ?チャラ?チャラ?チャラ?チャラ?チャラ?チャラ?
チャラ?チャラ?チャラ?チャラ?チャラ?チャラ?チャラ?
チャラ?チャラ?チャラ?チャラ?チャラ?チャラ?チャラ?














飽きた
392名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:42:51 ID:t2Lv6e2J0
>>360
初年度は6ヶ月の救済期間無しなんじゃない?
393名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:44:14 ID:29QYB55q0
農水省なんか、汚染米で国民に迷惑を掛け放題なんだから
1ヶ月くらいお目に見ろよ
国内の経済活性にも役立つのに、決まりを守れば良いってもんでもない!
汚染米のほうが失態だぞ!
394名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:45:01 ID:hgl3fONK0
>>392
>>1を見ると、支払期限は4月で、取り消しされたのは今月って書いてあるね。
半年の間に、絶対に督促は行っていたと思うんだけどなぁ。
少なくとも、取り消し通告みたいなのが行ってだろうし、
今月になって「忘れていたのに本日気づきました!」みたいな発表になるのはおかしいね。
395名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:46:00 ID:OGJHzYSl0
>>393
このリンゴが儲かるなら
今のままのほうが青森以外のリンゴ農家にとって役に立たね?
396名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:46:00 ID:wx9RZ9Ik0
他人の不幸で今日もメシがうまい
+          ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

397名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:46:17 ID:t2Lv6e2J0
なるほど。更に半年の期限あったのか。
そりゃダメだなぁ
398名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:48:45 ID:ZXotLDws0
三村もういいよ。熱いだけじゃ役立たずだ。
青森はもう精神論でなんとかってレベルじゃない。

裏では裏金に談合、癒着はあたりまえ、それを「岩手もやってるし^^」と岩手と張り合ってる。
もう破綻するなら早く破綻してくれアホ森。
399名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:50:03 ID:TktOVLYN0
汚染米なんて関係ねぇだろ、馬鹿どもが
400名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:51:21 ID:nfXo+pEL0
担当者が圧倒的に悪いだろ
何で他に責任押し付けてるんだ
身内か?
401名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:51:58 ID:HOOulBYZ0
本当の問題はひとつだけなんだよ。
民間が自分で登録するだけ。
役所にまかせるからこういうことになるんだよ。
法律をどう改正しようがこれでは再発する。
402名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:52:19 ID:OaH3KMde0
>>400
担当者の身内に他県のリンゴ栽培農家がいたりしてw
403名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:55:29 ID:TktOVLYN0
>>401

新しい品種を開発したのは県の試験場
どこから「民間」を出してきたんだよ?
脳みそ悪杉
404名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:55:54 ID:Kgh+lJ390
>>三村申吾知事は記者会見で「残念至極な思いでいっぱいだ。大変悔しい」と涙ぐみながら陳謝した。

未納について通知しない農水省にも非はある。
泣く前に、農水省に陳情しろよ。

この知事使えん。┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
405名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:56:30 ID:qsmO7mQB0
>>393

だから半年の猶予はあったんだが。
406名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 20:58:27 ID:QhhctlpH0
青森県知事は年甲斐もなく公衆の面前で泣いてる場合じゃねえだろ
馬鹿じゃねえの?

大至急で「あおり21」の種と苗と果実を全部回収して、
品種改良の研究分以外は全部完全に焼却しろ

空港、港湾の税関はあおり21の海外流失を防ぐために
厳重に荷物検査しろ

特に入出国管は出国者に対してリンゴは当面の間、全部没収処分にすべき
407 ◆JsXK.pHTaw :2008/10/26(日) 20:59:21 ID:iP6R46xg0
別ソース。

新リンゴ登録取り消し
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news/20081025-OYT8T00771.htm

>県が開発したキンポウゲ科の花卉(かき)「デルヒニウム」の3品種も
>登録料未納で品種登録が取り消された。
>水色の「スカイスピアー」、青色の「ブルースピアー」、クリーム色の「イエロースピアー」の3品種で、
>希少な色が装飾花としての販路拡大を見込んでいた。
>県が品種登録料を納付しなかったのはこれらリンゴ2種、デルヒニウム3種の計5品種で、
>1種類あたり登録料は6000円だった。


よく分かりませんが登録品種データベース
■ あおり21【アオリニジュウイチ】(果樹)
http://www.hinsyu.maff.go.jp/maff/hinshu.nsf/detaildoc?openform&parentUNID=22008C963134B04D4925721000276D31
408名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:00:10 ID:OGJHzYSl0
>>404
すでに前もってやってるだろ。
こんな屈辱的な会見なんてしたい奴なんていないんだから。
それで前もってもし特例を認めてくれたら
部下のミスをフォローしました!で美談にできるんだし。

それでも全面降伏、ということが一点も曇りもなく青森側が悪かったんだろうな、という傍証になるな。
409JAL鹿児島チャーター便利用ツアーの実施について :2008/10/26(日) 21:03:00 ID:qsmO7mQB0
410名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:03:23 ID:C8GN/MEt0
後にあおり21が日本を覆い尽くすことになろうとは
この時はまだ誰も知る由もなかった
411名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:03:50 ID:PREGcjWd0
>>407
ゲェっ!!!!!!!!
412名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:04:11 ID:t2txVm3a0
「あおり」は2ちゃんの中だけで、充分だ。
413名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:04:48 ID:hgl3fONK0
>>408
督促が来てても、「出願料は既に払ったのになんだよこの請求w さすが事故米の農水省、馬鹿役人しか居ねぇwww」
とか笑いながら半年間黙殺したんじゃないかな。
414名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:05:16 ID:oUQzMrnI0
今回の件に関しては
農水省から支払いの連絡がなかった場合以外は
間違いなく青森県庁の担当職員の責任であり、その上司の責任だ
他の個人や民間・機関が正常に登録を行っている以上それは明白
擁護する余地はない

既に登録抹消された以上、現在の法律ではどうにもできない
この事例だけを特例とするのは法の根拠を揺るがすと言う意見も正しいと思う

遡及法にならない形での改正もしくは変更を行えるものなら行ってほしいものだ
みすみす国益になるかもしれないものを こんなつまらないミスで失うのはもったいなさ過ぎる
415名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:07:20 ID:lRmZWeaJ0
>一点も曇りもなく青森側が悪かったんだろうな

これに納得してしまえば、同じことがどんどん起きる。

他の県でもおきる。それによって重大な損失をこうむることになる。

損失はひとつの自治体だけの損失にとどまらない。
416:2008/10/26(日) 21:07:34 ID:qsmO7mQB0
 それから、りんご新品種については、非常に大切なお話を
いただきました。「ふじ」が登場して約50年経ち、「ふじ」に
代わる品種を開発していかなければならないと考えています。今回
ご指摘いただいた品種は、皮が薄く食べやすいのですが、押し傷が
つきやすいため、収穫作業時に果実を丁寧に扱うようお願いしています。りんご試験場では「あおり21」や「あおり27」など
、生産しやすさをも考慮した新品種を開発していますので期待してください。
http://www.pref.aomori.lg.jp/kenminno-koe/past/h18nourinsuisan-e-013.html
417名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:09:06 ID:wPmga4PS0
NHKの放送を見た農業関係者があおり21のことを調べたら、
取り消されていることに気づいて、青森県に問い合わせて発覚とかだったりして。
418名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:09:20 ID:OcdGaFAq0
手数料が6千万だったら担当者も忘れなかっただろうなw

つか6千円て中途半端すぎるだろw

419名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:13:18 ID:OGJHzYSl0
>>415
なんで?w
自分の権利を自分で守らずに誰が守ってくれるの?
”青森県が独占するための権利”だろ?
つまり自分が特になることをわざわざ忘れるバカなんて
重大な損失をこうむることになってもただの自業自得。
それ以外の自治体にとっては
「わざわざ高い金使ってフリーの作物作ってくれてありがとう」なんだから。
420名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:13:21 ID:/kEC+SPR0
なんか、手数料未払いが他にも数点あるトコみるとさ、
担当は首吊れとか、担当をさらせ!!ってより・・・

県庁内で、誰が担当か分かってないんじゃね?

421名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:15:28 ID:OcdGaFAq0
>>420
そうか…

「担当者」自体が存在してなかったのかw

422名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:15:48 ID:qsmO7mQB0

>>420請求書をたらいまわしにしてそのまま書類の山にうずもれていた。
督促の電話があっても、誰もいなくて担当でない奴が出て「担当に伝えておきます」とだけ答えてそのままにしていた。
とか?
423名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:16:11 ID:0VfrwuCT0
苗木流出の恐れってことは、もちろんその先は特アだろう
担当職員を調べてみたら帰化人でしたとかじゃねえの?
424名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:16:18 ID:N/nVwTfp0
のちの とんだあおりを食った の語源である
425名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:16:42 ID:oUQzMrnI0
>>424
誰がうまいこといえと・・・
426名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:17:40 ID:lRmZWeaJ0
>>419

海外流出するだろう?
427名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:18:03 ID:QhhctlpH0
夏まで出荷可能、袋かけ作業不要という品種なら
中国に流出したら、夏期のリンゴ市場は超絶安価なシナ産で独占じゃねえの?

しかも、一端輸入されて中間業者が国産品とまぜたら、偽装国産で販売されても
DNA鑑定でさえも判別できないんだし
428名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:18:26 ID:CtnR7krTO
これで、11月議会の主役は農林部に決まったな。
429名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:21:18 ID:Hr3KXajPO
中国なら登録してあっても名前変えて平気で売るだろ
430名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:23:12 ID:lRmZWeaJ0
結果的に海外流出の手伝いをした今回の農水省の措置。
431名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:24:14 ID:X0kXU9TsO
これは簡単に流出させていい品種じゃないと思うがなぁ…
こういう時ばっか役人ってキッチリ仕事するから困る
432名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:25:10 ID:OGJHzYSl0
>>426
その責任は青森県にあるんだろ?
青森が「みんなで自由に栽培してくださいね」と
言ったのと同義だし。
最初から登録方法、期限、全て決まっていて
それでなお、払わなかったんだから。
ちょっと登録方法ネットで調べたら10分も可からないぜ?
433名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:28:39 ID:vRnyeAri0
国益を守るためにも登録を認めるべきだな。
基本的な手続きはしてた訳だし。誰か国会議員に陳情しろ。
434名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:28:41 ID:kCBfUxi80
マイナーチェンジした品種を登録すればよろし。

開発要件は満たしてるんだから、もちっと良いものを作るつもりで。
435名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:28:54 ID:Gr7VNAFS0
責任者不在。
役所の中でもたらい回し。
436名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:29:39 ID:qsmO7mQB0
>>434

あおり21、あおり27など、今回登録取り消しされた品種そのものは、
栽培自由なんだが。
437名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:30:51 ID:s7FPQm6fO
>>426
青森県に一発逆転の方法があるよ!
UPOV条約で、一年間は出願優先権があるから
条約締結国全てで今すぐ出願するんだ!
日本では誰が使ってもかまわないのは変わらないけどな。
438名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:32:22 ID:DdAOzYYA0
青森県庁の中の公務員にとっては、他人事なんだろうよ
青森の産業がどうなろうと、経済状態がどうなろうと、他人事
自分は民間が納める税金もらって民間の3倍の給料を搾取し続けるだけ
これで注意のみとかなんて、絶対に許されるべきではない
懲戒解雇、TVでの謝罪、これは最低レベル
その次には損害賠償だ
439名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:34:20 ID:oUQzMrnI0
>>437
手をこまねいているより建設的だが
それは可能なの?
440名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:36:50 ID:lRmZWeaJ0
>>432

でも「みんなで自由に栽培してくださいね」とは言わないし言うはずもない。

そのうえ、この登録取り消しが海外流出につながることは十分予測可能の上に
下した措置。
441名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:41:25 ID:HEpgkdUt0
農水省はどうすることもできんだろ。

議員立法で個別立法するしかねぇんじゃね?

俺は公務員が融通利かせる国には住みたくない。
どこの後進国だよ。
442名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:41:58 ID:OGJHzYSl0
>>440
「払わない」という行為はそういうこと。
ちゃんとやることをやって初めて「独占」という権利が付与される。
>海外流出につながることは十分予測可能
予測した上で払わなかったんだろ?
つまり流出した場合の犯人はは青森県だ。
登録のルールは最初から何一つ変わっていないんだから。
443名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:42:20 ID:/M2NcLYo0
県外流出させないと言ってもりんごを出荷するのだから種は出てくる
他県での育成は比較的容易だろう
444名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:44:27 ID:/kEC+SPR0
>>422
いや、請求書があればこんなことにはなってなかった、かと。
ソースを読むぶんには、

>2006年3月に登録を出願し、農水省は今年3月、官報に登載した。しかし、県の担当者は6000円の登録手数料を期限に納めず(略)

2年前に登録した人は、もうそれで自分の仕事は終わったと思ってた、とか、
あとは、経理(?)とか農林関係の部あたりが官報を随時チェックする必要があった、とか。

とりあえず、原文の数行の記事だけじゃ結局詳細なぞ分からないのだが、登録の時点で登録手数料を払い
登録が認められない場合は返金するというシステムにしておけば、今回のような問題は無かったんだろうね。
445名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:47:08 ID:s7FPQm6fO
>>444
単に青森県の意識の問題じゃないの?
他に誰がこんなアホな問題起こしたの?
446名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:47:42 ID:4jrSjDpv0
>>443
そのりんごの種から育てた木に
同じ品質の実がなるとは限らない。
447名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:49:26 ID:OGJHzYSl0
ttp://www.hinsyu.maff.go.jp/maff/hinshu.nsf/detaildoc?openform&parentUNID=F2B18B76CAE706F5492572810010E37D
もう青森県はこの人に代わりに登録してもらえ。
個人でもちゃんとやってるじゃないか。
448名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:49:52 ID:CtnR7krTO
>>444

財務システムの操作方法がわからなくてそのままにしていたとか
449名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:51:00 ID:lRmZWeaJ0
>>442

青森県が海外流出を望んでいたわけではないだろう?

この場合は青森県の権利だけではなく、この権利を守ることは海外流出をふせぐという
大きな意味もあったはずだ。農水省の措置はあまりにも杓子定規すぎて国益と言う言葉は
使いたくないが、国民のためにならない。だから農水省はこの件をもう一度見直すべきだ。
450名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:52:45 ID:0kPHAov80
青森からリンゴを取ったら何が残るというんだ・・・
451名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:53:45 ID:OGJHzYSl0
>>449
国益じゃないだろ?青森の「県益」だろ?
他の県からすれば青森が独占して「全く栽培できない」状態から
「自由に栽培できる」状態になったんだから。
452名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:54:05 ID:Do/mfPxuO
汚職の香
453名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:54:38 ID:wPmga4PS0
>>444
前スレでは最初の一ヶ月が過ぎた時点で
警告の書面がいくはずってあったけど
454名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:54:55 ID:lRmZWeaJ0
>>451

問題なのは海外流出だと思う
455名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:55:47 ID:WG2Br2Uw0
ホンダは環境技術を特許をあえてとらなかった。


青森の担当者はきっとこの苗を全国全世界に広めたかったんだよ。


456名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:56:52 ID:CtnR7krTO
財政再建で5種類ぶん30000円を払えなかったのか?


>>450
原子力。
457名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:58:11 ID:OGJHzYSl0
>>454
青森県が認めたんだから仕方ないんじゃね?
法律というのはそういうこと。ましてや種苗法はUPOV条約と密接に関連するから
日本だけ特例、というわけにも行かない。
恨むならバカな担当と、そのバカに全権を与えていた青森県を恨むべきだな。
458名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:58:30 ID:QhhctlpH0
5年後は夏のリンゴは特に要注意だな

シナ産の毒入りリンゴが100%国産として販売されるぜ

まあ、中国のリンゴ生産は世界一位だから
いまでもやばいちゃあ、やばいんだろけど
459名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:58:41 ID:BlTVgiBRO
>>454
不備は県側にあって知事もそれを認めてるから謝罪してる。
品種登録取り消されて海外流出云々の文句は国より県に言えよw
どう考えても県側がアホ杉

460名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:58:50 ID:6Q2j3WWxO
さすが公務員
461名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:59:13 ID:U1G9qv3H0
>>442
書式は申請後に変わってる。
だがおめーの言ってることは正論だ。
462名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 21:59:44 ID:CtnR7krTO
>>455

貧乏県のくせにお人好しなんだね。
463名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:00:46 ID:TktOVLYN0
どうせ品種登録してあろうと無かろうと、特亜は勝手に栽培すると思ってるんだろ?

それを鬼の首取ったように国益国益と、バカの一つ覚えでうるさいんだよDQNども
464名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:03:03 ID:lRmZWeaJ0
>>459

しかし今回の措置が品種の海外流出をまねく。
それも青森県が謝罪しているのか?
それはないだろう。海外流出については国の法整備に欠陥があるということを
示すのではないか。青森県は海外流出を願っていない。そこの矛盾は国が
対策を考える必要がある。国の対応は一方づいていて海外流出を見てない。
しかし、海外流出してしまうことは、十分予測可能な事態である。
465名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:04:20 ID:U1G9qv3H0
>>462
てめーはどこの田舎者なんだ。
日本に青森人を笑える人格者はいねーよ。
466名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:05:05 ID:vRnyeAri0
このスレ、落ち着いて読まないと中国人か在日が書いてるレスが混じってるな。
どのレスかは国益を考えれば明らかだけどw
467名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:05:07 ID:QwE6V9AD0
どうにかならんのか?
世を跋扈するのは要領良くて小ずるいお調子者ばかり
地道に真面目にコツコツ努力する人が報われないのをこれ以上見たくない
468名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:06:52 ID:Z6hpHA1d0
朝日の日曜版のりんごの記事中にまさにこの品種が出てくるんだが。
金曜日の社会面にこの記事出てたのに。
469名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:08:04 ID:CtnR7krTO
>>467

こつこつ頑張ってきた研究チームの成果を、怠慢によって台無しにした本庁が悪い。
470名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:08:09 ID:lrEZsEbb0
公務員の問題だな、危機感の無い仕事をしてるやつは、首にするべきだ
同じ失敗を又やるよ。
471名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:10:53 ID:BlTVgiBRO
>>464
県側が普通に登録してりゃあ海外流出は起こりえない。
なのに県側の単純なミスで登録できませんと国が言うのは当たり前。
それに対して法律の欠陥とか笑えますわw

472名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:12:03 ID:lRmZWeaJ0
>>471

ミスがあれば、どんどん海外流出させていいのか?

こういう場合の対策を考えるのも国の仕事だろう?
473名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:14:10 ID:8oc6gXLm0
>>433
オイコラッ!
おまいは青森県庁職員ですね。
おまいが陳情しろw
474名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:14:40 ID:OGJHzYSl0
>>472
国内にも広まるからいいんじゃね?
泣くのは青森県だけだろ。
475名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:15:16 ID:TktOVLYN0
>>472
作り出した本人が、独占権を放棄したんだから
国がどうするものでもないだろ?

理屈でわからない程度の頭なら保育園からやり直せ
476名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:18:09 ID:U1G9qv3H0
>>471
登録しても流出はするさ。
日本国内での流通を阻止出来るだけだな。
なんだけど、高いりんごを食うのも日本他限られた国な訳で市場の割合は大きいのだよ
477名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:18:57 ID:8oc6gXLm0
おまいらはリンゴ法でもつくる気かw
とりあえず県民は県庁を不作為の行為だか任務懈怠だかしらんけど訴えれば?
478名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:19:14 ID:29QYB55q0
こんな事はきっちりと仕事をして
他の所はどうなんだよ
汚染米の事を俺は忘れてないぞ!

これは農水省に、受け入れを検討して欲しいと頼むべきだ
農水省の意見記入フォームはこちらから
https://www.voice.maff.go.jp/maff-interactive/people/ShowWebFormAction.do?FORM_NO=4
479名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:19:52 ID:CYl+QtAV0
嘆願署名でもあつめりゃなんとかなるんじゃないの?
480名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:20:42 ID:y91a3u3N0
>>436
国内で青森県とかのリンゴ農家やそこから苗木を購入し規格、品質の保証がなされ、産地偽装もされていない正規ルートでの栽培、販売ね
勝手に自己消費で栽培するのと地域ブランド無視とか銘柄偽装で販売するのは駄目だろう
481名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:21:02 ID:TktOVLYN0
>>476
そうだな。表立って売れないぐらいで、苗なんていくらでも出回る。
知ってる果樹農家だって、
「このりんごは本当はこの県じゃ作っちゃいけないんだけどさ」なんて言いながら栽培してる。
482名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:21:24 ID:gI24Z+/v0
>>県の担当者は6000円の登録手数料を期限の1か月内に納めず

わざとだろw
483名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:22:06 ID:BlTVgiBRO
>>472
1ヵ月も期間があるのに6千円払うの忘れたヤツのための救済措置の役割にあたる法律が現段階でないのはなぜか?
答えは簡単。
そんなことやってたらキリがないから。

484名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:22:26 ID:U1G9qv3H0
>>475
ちょんは黙ってろよ。頭にくるなぁ
誰が独占権を放棄したんだ?
ミスににつけこんで、こいつら権利を放棄しやがったとバカするような奴が日本人のはずねーな。
485名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:22:44 ID:lRmZWeaJ0
>>474
海外流出が問題。

>>475
仮に作り出した本人がわざと海外流出させようとしたとしても、
公のものだろう。海外流出できないように国が対策するべきじゃないのか?

486名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:22:57 ID:xVPt3VAW0
まさかこれが原因で殺人事件とか起きないよな?

喜ぶのは郷ひろみと樹木キリンぐらいだぞ。
487名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:23:01 ID:SA4zT63uO
ひでえ話
日本オワタ
488名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:23:38 ID:OPXWJQLTO
この担当者は1000万円×24の2億4000万を払って死ぬべきだね
489名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:25:27 ID:Xs+u8jFc0
農水省って国益を守らなくても平気なわけ?
490名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:26:24 ID:TktOVLYN0
>>484

金を払わなかったら放棄ってことなんだよ
ニートには世間の常識がわかんないだろうし、法律関係無く生きてるんだろうけどな
よく覚えとけDQN
491名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:26:41 ID:OGJHzYSl0
>>485
青森が日本以外の国で登録してくればいい話だろ。
結局青森の問題だなw
492名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:27:54 ID:okpheliI0
もしかして担当者の名前って、瓜奈良 万聖とか
493名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:30:19 ID:oUQzMrnI0
>>489
農水省は権利を守りたくても
権利者である青森県が何の理由であれ支払わなかったのだから
仕方がなく、どうにもできないと言う立場だろう

もう既に品種登録が削除されてしまっている以上、よっぽどなことがない限り無理らしい
やはり麻生か石破に期待するしかないかもね

意見は送っておいたが望み薄だな

石破 茂オフィシャルブログ「日本の農林水産業を立て直す!」
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/
[email protected]

首相官邸 ご意見ページ
匿名でも意見を送信できます。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html
494名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:30:36 ID:BRyQi+Yc0
馬鹿すぎる。
495名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:30:54 ID:TktOVLYN0
>>485

品種登録しなかったんだから公のものでもなんでもない
それ以外に公か私かの判断基準なんて無いだろ
国が国内のりんごの木一本ずつ、枝変わりの新種も無いかチェックしてまわるのか?
496名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:32:34 ID:lRmZWeaJ0
>>491

>青森が日本以外の国で登録してくればいい

これを認めるのなら、農水省はいらないわけだ。完全地方自治。中央官庁はいらないということ。
しかし今の日本は中央集権で中央官庁が管轄しているのだから、日本がだめなら外国でとはいかない。
それだけ中央官庁の責任は重く、今回、品種が海外流出するという予測可能な事態を無視している
農水省の対応は不可解。
497名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:32:35 ID:JzAMGMrIO
外国に売っちゃえ
498名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:34:06 ID:8oc6gXLm0
黒くならなくて糖密度の濃い遺伝子組み換えリンゴを次につくればいいだろ
これつくるのに24年もかからんよ
交配とかちんたら組み換えやってからだめなんだ
関連遺伝子同定してピンポイントでいけよ
499名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:36:03 ID:lRmZWeaJ0
>>493

>農水省は権利を守りたくても
権利者である青森県が何の理由であれ支払わなかったのだから
仕方がなく、どうにもできないと言う立場だろう

このままの状態ですっとぼけてたら、どんどん海外流出するぞ。
対策をたててほしいものだ。今回の青森県にも救済策をこうじるべき。
500名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:36:32 ID:oUQzMrnI0
残念なことだがID:TktOVLYN0が言っていることが正論だ

削除された品種を再度登録できるのであれば種苗法の意味がなくなる
改正して何とかならないかと思ったが無理っぽい
開発費とロイヤリティで儲けられたであろう金額はすべて無に帰した・・・

重ね重ねも残念だ・・・
なんで公務員法に死刑ってないのかな、ちくしょう。
501名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:37:48 ID:OGJHzYSl0
>>496
日本の農水省は日本の官庁なんだから
日本においては「あおり21」はフリーという決定を下した。
>日本がだめなら外国でとはいかない。
は?日本内でも外国が申請してるぞ?
条約によればどこの国でも申請できることになっている。
502名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:43:56 ID:s7FPQm6fO
>>496
どの国でも申請できる。
まあ大ポカの責任を取って
全ての国で出願してくればいい。
「国益」というからには青森県が独占でなくてもいいんだろ?
503名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:49:59 ID:f4BvsnL9O
これマジで担当者家族は夜も電気付けられない生活になるんじゃねーの
最悪心中とか
どうにもならんけどどうすんの?
504名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:50:32 ID:oUQzMrnI0
それはどうにもならないだろ
505名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:52:44 ID:SA4zT63uO
なんとかしろよ
貴重なのに
506名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:52:47 ID:yJSPD/VR0
さすが寄生虫のやることは違うなぁーwww
507名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 22:55:44 ID:d35vQnu60
この一件のまとめ

一品種に総額2.4億円がかかったのか
→No 開発複数種で毎年0.1億程度の予算組み。

農水省は督促をしなかったのか
→No 連絡を行ったが担当者まで伝わらなかった模様。

青森県担当者は何をしていたのか
→不明 ただし2chに自分の失態をチャカした書き込みをしていた。
508名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:01:55 ID:HEYd6L3rO
毒米は食用で売り出すくらい自由な役所なのに
ずいぶん融通きかないんだね
509名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:02:43 ID:XQdoxGmAO
公務員ども=お役所の仕事
ってこんなの多いね。
死ねばいいのに。
農水省の方を言ってるんだけど。
510名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:05:17 ID:rz56ZdW30
こんな馬鹿な県と県知事はありえねーだろ。ふつう。
今年度の大馬鹿大賞グランプリ決定だな。
511名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:06:57 ID:fwHcimkL0
>>509
6000円程度納めなかった方が死ぬべきだろ
そうしておけば何も問題無かったのに…
512名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:07:29 ID:y91a3u3N0
ほれ

362 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 23:06:52
ttp://www.pref.aomori.lg.jp/kensei/shokuin/ringokaju.html

さーて誰でしょうーーー???

青森県りんご果樹課 職員名簿だぬ
513名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:07:39 ID:JEs04MCd0
担当者の氏名、年齢
その間の業務内容、勤務実態、給与明細の公開を求む
514名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:10:27 ID:nUKjwcLi0
国側も青森県に督促状でも送ってくれたら良かったのにね!
515名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:10:44 ID:Xs+u8jFc0
海外でなければ他の県で作っても別にいいけどね。
516名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:11:11 ID:EL3OvPZLO
俺も最初は「農水省も気がきかないな、6000円くらい国益の為に払っとけよ」
と思ったが申請はこのリンゴだけではないわけでw
いちいち農水省が払ってないからかわりに払ってたらきりなくなるわな
517名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:14:13 ID:lHnFOv3Q0
公務員って、ほんとにバカですね。
518名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:15:14 ID:bdZf7MyB0
あおり21は実はすごい不味い。
そうとも知らず、嬉々としてあおり21を生産した他県農家は、三年後、自分達は騙されたのだと気付くのであった。
519名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:16:16 ID:s7FPQm6fO
>>512
納め忘れたのは農林水産政策課じゃなかったか?
520名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:16:24 ID:y91a3u3N0
>>512
間違いだた・・

364 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/10/26(日) 23:11:57
>>362
リンゴ果樹課じゃない。農林水産政策課だ。

ソース
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/10/20081025t21021.htm
521名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:17:54 ID:mwuEixdq0
真相は分からないけど、待遇低下でこういった事案が増える傾向には
なっていくだろうね。

ここ数年は、不景気に逆戻りで暫くは人材が向上するだろうけど、
長期的には人材が枯渇する方向だろう。
522名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:20:16 ID:lRmZWeaJ0
農林水産政策課なら中央官庁からの指導があるのではないか?
523名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:20:56 ID:oUQzMrnI0
>>520
http://www.pref.aomori.lg.jp/kensei/shokuin/nosuika.html
しはらいだから、ここの経理課なのかねぇ
参事に岩手県から出向してるのがいるのが気になるけれど・・・
524名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:21:27 ID:7hERm78kO
煽り禁止
525名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:21:36 ID:CaQPvYYc0
あれ?今日、ひばりヶ丘の西友で見たぞ
526名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:23:03 ID:y91a3u3N0
>>521
田舎で公務員は凄い優良職だぞw新築住宅とか新車購入は公務員様だ。
周囲の景気がありえないほど悪くなるのだから相対的に待遇向上なんだよ薄らハゲ
527名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:24:51 ID:lRmZWeaJ0
問題なのは公務員一般ではなく、官僚
528俺だったら、首つって謝罪を行動であらわす。  :2008/10/26(日) 23:25:21 ID:GPRECENN0
 
529名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:26:13 ID:DdAOzYYA0
>>521
民間平均の倍の給料をとっておいて、
給料が足りないせいで民間に被害を与えちゃいましたとか
言うつもりなの?
530名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:27:29 ID:x8LlwC2v0
>1000年間、毎年24万円かけて
531名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:29:15 ID:RKHGp6RP0
>>523
それ、部長と課長が同じ名字って、面倒な職場だなぁ

部長 鳴海勇蔵
課長 鳴海英章
532名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:32:11 ID:lRmZWeaJ0
>>507

>青森県担当者は何をしていたのか
→不明 ただし2chに自分の失態をチャカした書き込みをしていた。

ほんとうに担当者が書き込みをしてたのか?
533名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:33:36 ID:d35vQnu60
>>532
10月17日の書き込みだから、濃厚かと。
(この一件が公になってのは、その数日後。)
534名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:34:41 ID:DXKBnH/r0
県庁もコネ採用ばかりで人材のレベルは低い。
いつかこんな事件を起こすと思ってたよ。
535名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:35:02 ID:8edhBYos0
>>531
「部長」「課長」だけで通じるから無問題
536名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:36:10 ID:4jrSjDpv0
同じ苗字ってたまたまなのかな?
コネとか縁者で要職固めてるとかないよね?
537名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:36:11 ID:lRmZWeaJ0
>>507
>農水省は督促をしなかったのか
→No 連絡を行ったが担当者まで伝わらなかった模様。

地方自治体は中央官庁からの指導がはいって、なんにも自分たちの思うようには
できないと聞くが、それくらい関係が深いのに農水省の連絡が届かなかったのか?
538玄人残月 ◆dcB6MAMu.E :2008/10/26(日) 23:38:06 ID:9HC7xRhOO
再び国光を作ってくれ。

国光を食いたいと思う輩は俺だけではない筈。
539名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:38:31 ID:Nm742S410
>>507
>青森県担当者は何をしていたのか
>→不明 ただし2chに自分の失態をチャカした書き込みをしていた。

これ改変コピペだろ。
ウソを撒き散らすな。
540名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:44:03 ID:giW9kM+F0
ヽ(`・ω・´)ノ ウワァァン!! 
541名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:44:21 ID:TktOVLYN0
4 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 23:47:41 ID:2o/0n1pD0
173 名前:168[] 投稿日:08/10/17 11:10 ID:X7vkUwRR
登録要綱を見た。
どうやら登録手数料に、納付期限があるらしい…。

開発者に話したら泣かれた。怒られた。殴られた。
担当部長に電話したら怒鳴られた。今すぐに県庁に来いって言われた。

今から県庁に行ってきます……もうだめぽですか?

6 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 23:48:47 ID:muyBesG90
>>4
なにこれ、担当者?

8 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 23:49:15 ID:B5eHopBv0
>>4
これどこのスレ?

303 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 01:20:07 ID:CWKvZg6h0
>>4
嘘です。25日以前にその書き込みは見られません

467 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/26(日) 02:57:12 ID:Gal6mieu0
>>4
センター試験のコピペ改変
ワロタ
542名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:46:18 ID:T35XIW6X0
普通取り消す前に連絡入れると思うんだけど?
役人としての仕事も出来ない職員って・・・
うちの会社の関連企業にも県庁辞めて仕事できない人がいるけどさw
案内のFAX一つ満足に出し切れない元役人ってもうねwwww
543名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:46:50 ID:Nm742S410
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224945913/4
>4 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/25(土) 23:47:41 ID:2o/0n1pD0
>173 名前:168[] 投稿日:08/10/17 11:10 ID:X7vkUwRR
>登録要綱を見た。
>どうやら登録手数料に、納付期限があるらしい…。

>開発者に話したら泣かれた。怒られた。殴られた。
>担当部長に電話したら怒鳴られた。今すぐに県庁に来いって言われた。

>今から県庁に行ってきます……もうだめぽですか?

元スレのURLの提示なし。

元ネタ
http://himatubusidesu.seesaa.net/article/79048969.html
173 名前:168[] 投稿日:04/01/17 11:10 ID:X7vkUwRR
受験要綱を見た。
どうやら今日と明日、両方とも試験があるらしい…。

親に話したら泣かれた。怒られた。殴られた。
学校の先生に電話したら怒鳴られた。今すぐに学校に来いって言われた。

今から学校に行ってきます……もうだめぽですか?
544名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:51:13 ID:sh1R9+Vp0
とりあえず担当者を晒せや
あと大金が振込まれてるかもしれないからこいつの口座も調べた方がいいな
545名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:55:53 ID:REgOHSo00
総務?経理?どっちかヒントくれ
546名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:57:36 ID:se3+4LqQ0
>>531
コネで一族が、、、
547名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:57:36 ID:iGX6FECW0
涙ぐんでねーでこれくらい融通利かせろよ馬鹿
548名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:58:13 ID:MOa4z1ZM0
きっと担当者は6000円も含めて先に横領しちゃっていたんだろう
総務に「もう一回ください」とは言えなくて自分で出したくなくて
第2のアニータはどこのヒトかな?
549名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 23:59:42 ID:lRmZWeaJ0
日本の知的財産が海外流出しないように農水省は対策をとれよ
550名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:01:32 ID:eUHVk3x40
>>536
昔の〜家、〜一族みたいな血縁が離散してない地方では
一定の同姓がやたら多かったりする。
551名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:04:34 ID:sAVU76Fk0
↓怒りが収まらないりんご農家のニート息子が津軽弁で一言
552名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:05:52 ID:UpHCsALy0

オナって寝とけ、馬鹿
553名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:06:20 ID:TYTjAyGZ0
今回のことを教訓にして、農水省も対策をとらないと、また起きるぞ。
554名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:07:32 ID:22K/ykta0
そして中国で同じ品種がwwwwwwwwwwww

ですね、わかります。
555名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:07:35 ID:8PRy4aVc0
担当者が首にならないのは、青森県の民度の低さだな
ミスした職員に責任取らせる知事に投票しない馬鹿県民め
556名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:08:48 ID:UpHCsALy0
農水省としては、即時納付を義務化したらいいんだし
県庁としては、責任と罰則の明確化をしたらいいんだよ
557名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:09:26 ID:TYTjAyGZ0
でもなぜ、地方の自由などないくらい中央官庁が指導にはいっているのに、
肝心なアドバイスは伝わらなかったのだろうか?
558名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:09:54 ID:139hP5G90
急いで法改正して、1年に遡って再申請を許可とすればよろしい。
それぐらい出来ないで、なんで解散を先延ばしする意味があるか。
559名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:12:32 ID:3zphAFGJ0
とりあえず、税金無駄にした担当者の名前晒して
県民に謝らせろよ、大人なんだから最低限のけじめぐらいつけろよ
問題起こした企業は、マスコミに罵倒されてちゃんと謝っているのにな。
560名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:13:48 ID:VhNZsbYw0
またマスコミが面白可笑しく吊すんだろうなぁ。
こんな時こそ報道力を駆使して、行政が特例措置がとれる世論を作って欲しいのに。
561名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:14:52 ID:UpHCsALy0
>>559
担当者じゃなくて責任者がね。
562名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:15:03 ID:Sz3tC0uS0
皆でゲル長官のブログに救済してくれよmail出せばなんとかなりそうだけど。
選挙がちかいだけに自民党としても、美談が欲しいところだろうし。   
563名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:17:21 ID:TYTjAyGZ0
UPOV条約では
(1) [取消しの理由]

(a) 締約国は、第八条及び第九条に定める条件が満たされなくなったことが判明した場合には、その与えた育成者権を取り消すことができる。

(b) 締約国は、更に、育成者が求められた期間内に次のいずれかのことを行わなかった場合には、その与えた育成者権を取り消すことができる。

(i) 品種の維持を確認するために必要な情報、書類又は試料を当局に提出すること。

(ii) 権利の存続のために必要な料金を納付すること。

(iii) 権利の付与の後に品種の名称が取り消される場合に、他の適当な名称を提示すること。

(2) [他の理由の排除]

  育成者権は、(1)の理由以外の理由により取り消されることはない。

となっているので、種苗法の期間のしばりはない。
種苗法の手数料を納める期間を変えてもいいのでは?
564名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:17:51 ID:u+gwzCId0
この品種の独占権をもってブランド化することで得られるはずだった利益を棄損してしまった
結果青森県は税収の増加は見込めずその分を地方交付税に頼ることになる

地方ほどこういう権利を大切にしなきゃいけないのに一人のマヌケのために台無しだよ
565名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:18:39 ID:dMLBvb7u0
こんなスレが伸びてる理由が分からないw
青森なんてつぶれようがどうでも良いと思うんだがw
566名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:19:48 ID:1CuBsXe40
>>563
もう既に品種登録は取り消されてしまった
これを元に戻すことができないらしい
567名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:20:32 ID:bi/ZeNm2O
>>538
国光w
お前さんなかなかリンゴマニアだね
俺は印度が一番好きだな。好きすぎて自宅に植えるぐらいだわ
リンゴは印度、ブドウは巨峰、梨はあきづき、桃は名月、米はひとめぼれ
タバコはダビドフ、ウィスキーはグレンフィディック
長年生きてるとリンゴだから好きってのじゃなくて
リンゴの何の品種だからで選ぶようになるわ

梨とリンゴと桃は新品種がでたら食べるようにしてるから
あおりには期待してたのになぁ……
568名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:20:46 ID:TYTjAyGZ0
>>566

訴訟しても?
569名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:21:25 ID:UpHCsALy0
>>565
日本原産のおいしい食べ物を、韓国・中国が勝手に作ったり、勝手に改良したり、勝手に販売したとしても問題なし。
570名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:23:00 ID:1CuBsXe40
>>568
よくわからないが、どういう訴訟になるのだろう?
571名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:25:58 ID:CCA1GM+r0
りんごの木にでっかい果実がぶら下がることになりそうです
572名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:26:44 ID:gNqZMZ3t0
>>567
国光って別名が雪の下のことですか?
573名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:27:58 ID:dF6afGcJ0
支払いをしなかった公務員に懲罰はないのか?

まことに遺憾。

これで済ますのか?
574名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:31:27 ID:cAyZrPDZ0
泣いてすむことか
知事の私財ボッシュートだろ
575名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:32:00 ID:/ISxI8z10
アフォすぎる
こんな馬鹿なことがあるのかよ
576名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:33:39 ID:yVvZeIxQ0
>>565
もう青森だけの問題じゃねえからw

商品価値がもの凄くある次期主力品種が特亜に漏れたら
平均年収7千円と、国有地払い下げのタダ同然の土地を利用して、
超絶安価格で暴落を呼ぶほどに大量に作られて逆輸入され、

日本全体のリンゴ生産者があおりで虐殺に合うという罠
577名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:35:43 ID:bi/ZeNm2O
>>572
いま調べたら国光(こっこう)に統一される前の
青森での呼び名が雪の下らしいね
紅玉と国光って言ったら昔はリンゴのツートップだったんだけどなぁ
美味しい新しい品種がでるのは嬉しいけど
古い品種が市場からなくなるのは寂しいわ、国光食いたくなってきた
578名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:36:34 ID:kzLpOIlt0
担当職員「では、これ登録申請書です」
農水省「はい、預かりました。では手数料6000円です」
担当職員「あっ、手数料かかるんですか。それは知らなかった」

民間ならここで担当者が自腹で払って領収書を経理に出して終わりの話。が・・

担当職員「一旦、県庁に戻って予算申請しないといけないので」
農水省「では、期限は一ヶ月なので忘れないように」

3月→4月の部署配置換えの引き継ぎで納付を忘れる。で今回の発覚。
意図的なミスでなければ、多分こうだろうね。
579名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:41:40 ID:l+itfJXv0
どんだけマヌケなんだよwこれが一般企業だったら終りだぞ
担当者関係者の財産押さえて身ぐるみはがせ
580名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:42:51 ID:TYTjAyGZ0
>>570
>もう既に品種登録は取り消されてしまった
これを元に戻すことができないらしい

これの法的根拠は何だろうか?
そこを争えばいいのでは?法の不備
581名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:43:12 ID:dMLBvb7u0
>569、>576
すでに「むつ」とかの苗木が流出して台湾とか中国のインターネットで売買されてるんじゃなかったっけ
あとイチゴの苗とかも
そういうのはどうするんだよw
582名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:46:24 ID:uCpH559h0

結論

独占権を放棄した青森県のミス
583名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:47:32 ID:jxa9LKSSO
シナ朝鮮に流出目前
584名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:47:40 ID:99dLuq1u0
なんで申請と納付が別タイミングなんだか
手数料と一緒じゃなきゃ受理しないシステムにすれば

と、ログも読まずに言ってみる
585名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:54:17 ID:TYTjAyGZ0
>>582

海外流出に関しては、青森県のミスと手をこまねいているのではなく

その管轄官庁である農水省が対策をたてなくては、どうしようもなくなる。

農水省以外に青森県の不祥事をカバーできない。農水省にならできるのではないか?
586名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:55:58 ID:PZJvW2wGO
歴代知事給与と歴代公務員給与から、費用を返還させるべきだよ
全りんご農家は訴訟するべきだよ
池沼でなければ
587名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:56:19 ID:qkJE22NdO
>>20
利子が21億6千万ってことか
588名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:00:08 ID:uCpH559h0
不祥事って言うかさ

青森県は「あおり21」を不必要だと思ったから独占権放棄したんだろ?
だからこそ、6千円の支払いを「7ヶ月もの長期間に渡ってシカトした」のだろうし。

つか、青森県擁護してる人って農家?関係者?何か必死すぎて泣ける。
589名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:06:17 ID:1CuBsXe40
>>580
まず、今回は種苗法の

第四十九条  農林水産大臣は、次に掲げる場合には、品種登録を取り消さなければならない。
五  第四十五条第七項に規定する期間内に登録料及び割増登録料が納付されないとき。

これに抵触し「登録取り消し」となりました。
そして再登録しようとしても、

第四条  品種登録は、品種登録出願に係る品種(以下「出願品種」という。)の名称が次の各号のいずれかに該当する場合には、受けることができない。
二  出願品種の種苗に係る登録商標又は当該種苗と類似の商品に係る登録商標と同一又は類似のものであるとき。
三  出願品種の種苗又は当該種苗と類似の商品に関する役務に係る登録商標と同一又は類似のものであるとき。

これに抵触し再登録できません。

種苗法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H10/H10HO083.html

何かいい方法ありますか?
散々考えましたが、一度登録されてから取り消されたものの再登録はできないと思います。
取り消しを取り下げさせるにしても、今回は農水省が正規の手続きを踏んでいるため
訴訟の仕様がないのではないでしょうか?

誰かのレスのように、国外で登録するしかないのかもしれません。
590名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:13:02 ID:EqcUNkDk0
もうりんごに頼るのやめればいいのに
591名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:15:18 ID:uOgwzhTi0
民事訴訟おこして裁判所で調停にすれば
592名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:15:55 ID:9HZNemHH0
さあて、最初に流出するところはどこかな〜
593名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:20:17 ID:luVpFcdC0
どんだんずー!
594名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:23:15 ID:uCpH559h0
身近なとこだと秋田や岩手だが
本命はやっぱり韓国中国だろwww

そして「あおり21はわが国発祥<丶`∀´>ニダ」って発表
595名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:24:31 ID:GaS2P66P0
経産省の日本の技術を保護し流失防止をしている戦略会議が
あったろ?

バイオや遺伝子分野で、リンゴを登録して流失を防ぐ。
そこに頼むのも良いんじゃね? 
596名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:25:15 ID:jImc3RCo0
これも不況のあおりですね。
597名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:29:12 ID:YOU3oSgr0
リンゴ好きの一人として残念に思う
食ってみたいのだが、仮に流通したとしても品種名はつけられないってことだよな
598名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:29:45 ID:Jis9aBLv0
>>589
「登録商標と同一又は類似のもの」にしなけりゃOK。
「どんだんず801号」とか、「よーろった零式」とか。
599名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:30:47 ID:zPm3Ab5r0
この品種が売れなくなるわけじゃないんだが、
何を騒いでいるの?おまえらみんな青森県人なの?

県外流出は青森の苗屋と生産者が損するだけで、
全国のリンゴ生産者と消費者の利益の総和は、
青森が独占するよりも増加するんじゃねーの。

そら県のゼニで育種したんだから、
他県に漏れる事について県知事や県民は悔しかろうが、
オマエラ安く食えるようになるんだし全然関係ないんじゃねーの。
なに一緒に悔しがってんの?
プ、青森のヘボ役人、俺らの為に乙、ってなもんだろ。

海外流出は国際特許とればいいんじゃん。
どうせ流出するなら、と青森の人間は何もしなさそうだがなw

どうせ中国は日本の種苗法や国際特許なんてハナから気にしてないしw
まったく別の問題だね。
600名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:31:44 ID:OlDy+0sa0
2006/03 出願
・・空白期間
2008/03 官報掲載
2008/05 手数料納付期限切れ確認

そんな手続きが有ったこと誰も知らなかったとか?ww

2006/04 担当者異動とかあったりして。
601名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:33:32 ID:dBYWyWHHO
バカすぎる
我々は企業・自治体・国家と規模の大きい話だと
あらゆる問題を「よくわからないけどなんとかなるんだろう」という意識でとらえがちだが
結局人間の作ったものだから、ミスは起こるし崩壊することもある
この国でさえ沈みかねないという事実を意識すべきだ
602名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:33:36 ID:1CuBsXe40
>>598
>登録商標又は当該種苗と類似の商品に係る登録商標と同一又は類似のものであるとき
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なので名前の問題ではありません
同じこと考えましたけどね
603名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:34:24 ID:i1olNpfC0
こんなの、担当者が重要案件だと思っていなかっただけでしょ。
604名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:40:10 ID:Jis9aBLv0
>>602
あおり21って新規の種苗なんでしょ? 公然知られてないんでしょ?
つまり、あおり21に""類似の商品""ってまだ無いんでしょ?
605名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:44:49 ID:1CuBsXe40
>>604
品種登録されることを前提として、思いっきり公開されてますよ
問題は、既に一回登録された事実があること、そしてそれが官報で公表されていること
さらに未払いで取り消しされたこと

だから再登録したくてもできないみたいです
これを認めてしまうと、一回期限が切れた古い種苗も再登録されてしまうので
ここは大原則のようです
606名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:49:18 ID:5DQ859VrO
とりあえず特アからは守れや。
607名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:50:33 ID:1CuBsXe40
>>604
あと、もし種苗法を変えることができるのであれば、
取り消しの要件を『登録費を30日以内に支払う、もしくはそれを超えて6ヶ月以内に割増料金で支払う』と言うところを
『6ヶ月』→『1年』に変更して、取り消されていない状態に戻すか
『新規登録の種苗に限り、1年以内の再登録を認める』としなければ、今回の件は救済できないでしょうね

改正・変更できればの話ですが
素人なのでここら辺でいっぱいいっぱいです
608名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:53:06 ID:Jis9aBLv0
>>607
種苗法はよくわからないけど、種苗法の基になった特許法では
登録料の期限経過後も追納できる制度があったはずです。
割り増しになるけど。
609名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:54:19 ID:1CuBsXe40
>>608
ありますよ、でも今回は納付期限30日→割増期限6ヶ月も越えてしまっています
アホとしか言いようがないですね
610名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:56:36 ID:LSC+ueXz0
ちゃんと県なり担当者は責任とるの?これ
611名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:58:30 ID:Jis9aBLv0
>今回は納付期限30日→割増期限6ヶ月も越えてしまっています

マジすか?
青森、終ワタ orz
612名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:59:08 ID:1CuBsXe40
>>610
それはわからない
やったとしても公務員法の規定内でしょうね

ただ青森は狭い地域なので社会的な制裁はそれなりに受けると思いますよ
613名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 01:59:14 ID:c+dv/dIRO
>>610
責任取れないないから
知事が嘘泣きして謝罪
614名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:01:07 ID:S+4sSWoY0
担当者の移動で終止符というのが世の常
シネバイイノニ
615名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:02:25 ID:4tBSL/DT0
担当職員は結局何の責任もとらず

ぬくぬくと生きていくんだろうな
616名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:02:29 ID:Jis9aBLv0
通常の納付期限が過ぎても納付せず、追納期限が過ぎても納付
しなかったのなら、重大な過失として担当者個人の責任を追求
できるのでわ。県も開発者も。
617名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:04:25 ID:NXEZDg4q0
>>615
周りにで白い目で見られて暮らすと思うけどな
こういうのは地方いくほど怖いよ
618名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:05:16 ID:1ckEZxnMO
まあこの一品種のみの開発で一千万使ってた訳じゃ
無いだろうけど悲惨だ。
619名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:05:30 ID:zPm3Ab5r0
そら法律変えるのが政治屋の仕事だし、
著作権法なんて業者の都合で保護期間が
伸びようとしてるくらいだから、
知事や青森リンゴ業界の政治力如何では無理じゃないだろうが、
青森が利益を独占するために、
青森の役人の不始末を帳消しにする法改正なんて
俺は全く賛成できんなwww

法改正に幾らかかると思う?
保護期間切れの昔の品種を
それこそ在日特アが再登録してきたら?

青森はせいぜい商標登録して苗木屋との契約でガンバレとしかww
ともかくおまえら地方版の県民向け記事に煽られ杉www
620名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:06:31 ID:1CuBsXe40
>>616
当然追及の構えですね
しかし、失った権利はもう二度と戻らない・・・

今回は県庁職員内でも非難の声が高いそうなので異動しても針のむしろは確実です
アニータ事件で14億回収できず、さらにこれですからね
無関係の県職員には同情しますが、こんなアホを雇っていたのが悪いと諦めてもらうしかありません
621名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:09:55 ID:luVpFcdC0
しかし青森県民の大半は
事の重大さを認識してないと思うんだよな
622名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:10:09 ID:c+dv/dIRO
次期知事は三上大和の父ちゃん羽柴秀吉氏に知事をお願いいたします。
623名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:10:37 ID:Jis9aBLv0
「あおり21」に最後の期待をかけていたリンゴ農家もあったんだろうな。
この件の結果として、首をくくることになる農家もでてこないとは限らないわけだ。
考えてみればスゴイ事件ですね。
624名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:10:57 ID:WD0VKw4c0
うんこ
625名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:12:04 ID:1CuBsXe40
>>619
実際の話そうですよね
普通に払えば言いだけの話なんですから

なにをやったって最終的には国外で生産されるでしょうし
生産力を付けて対抗しろというのが一番正しいんでしょう
この権利がなくなったって生産はできるわけですから

ただ、今回のようなことが再発しないよう何らかの手段はとってほしいですね
626名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:13:44 ID:zHSexeIG0
>>609
特例措置取れないの?これは酷いだろ。
627名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:14:14 ID:LSC+ueXz0
青森県知事の給料を24年間現行より1000万減らせばとりあえずは補填出来るか。
1000万へらしてもまだ1000万近い年収が保証されるわけだから生活にも困らないし。
628名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:14:29 ID:1CuBsXe40
>>622
お断りします(AAry

>>623
そうですね
公務員と公務員やり取りでミスってたらこんな奴らはいらないわけで
ちゃんと種苗を買って栽培している農家が不利益をこうむるのはおかしいと思います
629名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:15:42 ID:ly/5OlRY0
煽り21
630名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:16:53 ID:Jis9aBLv0
登録されることを前提として既に動いてる事業や個人が
いっぱいいたんだろうな。どうやって補填するんだろう。
631名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:16:54 ID:TQp12XjkO
>>616
税金の納付期限を過ぎ、追納期限を過ぎてもなお
納めなくても大丈夫なんじゃね?青森って。

思えば、チリのアニータに
多額の金が流れても気付かなかったのは
青森じゃなかったか?
ルーズな県民性なんだよ、きっと
632名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:19:39 ID:Jis9aBLv0
>煽り21

「あらし21」「じえん21」「つうほう21」


>ルーズな県民性なんだよ、きっと

県民性はルーズじゃないけど、
(細かいことは気にしない、というべきか。)
青森公務員はルーズですね。
公務員による横領事件とかしょっちゅうだし。
633名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:20:21 ID:8yq8i5iM0
品種登録ホームページの「登録品種一覧」を見ると、「あおり21」は、
2008年 3月 18日に登録されているし、育成者権も消滅していない。
有効期限も30 年になっているが何か?
ホームページ更新されてないだけか?
それともこの記事自体が釣りなのか?
634名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:20:41 ID:1CuBsXe40
>>630
どうするんでしょうね
私は特例を認めることは反対なのですが、何らかの対処を国が取らなければ被害は大きいでしょうね
しかし、「最大の敵は無能な味方」とはよく言ったものです
635名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:21:41 ID:cVOI9Bwz0
なにやってんだろう…
636名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:22:12 ID:sncPvrHs0
>県の担当者は6000円の登録手数料を期限の1か月内に納めず、
こいつ、リンゴ産地の他県の工作員じゃね?最初から苗木流出が狙いで。
637名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:22:52 ID:LSC+ueXz0
公務員の不祥事
ttp://cat.cscblog.jp/
├北海道(472)
├青森県(249) ←
├岩手県(176)
├宮城県(236)
├秋田県(198)
├山形県(235)

全部が記録されている訳ではないけれども他県の公務員より若干腐敗が進んでるか。
638名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:22:58 ID:CJGRqrX80
これでチョンあたりに品種を横取りされたら笑う
つか取り消しはともかく再登録不可とかどうなのよ
国内の産業振興にメリットのある事なのに
事務手続き上の不備を理由に杓子定規に対応するのは
最終的に国として損をすると思うんだがね
639名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:23:28 ID:QC9vl7NO0
納付期限をもう一ヶ月のばせばいけるのではないのか?
期限を延ばしても不都合はないだろう?
640名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:23:59 ID:KSyUaD9M0
青森といえばリンゴを思い浮かべるだろうが、青森の最大の産業は公共事業
ですから。県庁職員もリンゴなんてどうでもいいんです。
641名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:25:01 ID:1CuBsXe40
>>633
官報で取り消しが出ているようですから
更新していないだけでしょうね
もしくはなかったことにしたと言うのであればそれでもいいですけど

>>639
それは同感ですね
誰が決めるのか判りませんけれど
642名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:26:08 ID:Jis9aBLv0
>>636
他スレでその話がでている。
ある国との間で起源をめぐってモメている「ねぶた流出問題」と
同じくある国との間で結ばれた「田子にんにく提携問題」の
担当者が今回の件の担当者だった、という話が
643名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:27:45 ID:Bi1AyRIt0
さすが公務員
青森県民間平均の4倍貰ってこの仕事
優秀だから高給なんですよね
644名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:28:07 ID:1CuBsXe40
なんにせよ 国と県がどのような対応を取るのかはっきりするのが今週でしょうから
続報を待つしかないでしょうね

とりあえずこれ貼っときますね
青森県庁 ようこそ知事室へ
http://www.pref.aomori.lg.jp/message/index.html
電話:017-734-9137 FAX:017-734-8031
[email protected]

農林水産省 品種登録情報ページ
http://www.hinsyu.maff.go.jp/
03−3502−8111 総務班 内線4861

石破 茂オフィシャルブログ「日本の農林水産業を立て直す!」
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/
[email protected]

首相官邸 ご意見ページ
匿名でも意見を送信できます。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html
645名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:28:22 ID:QC9vl7NO0
6ヶ月の割り増し期限に一ヶ月の猶予をつけてもらえばいい。
がんばれ、青森県
646名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:29:39 ID:Jis9aBLv0
今回は石破なのか。
また野田聖子がぼろくそに叩かれるかと思ったら
647名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:31:23 ID:Jg9IslYr0
青森に実家がある身としては何それってニュース
帰省する度に寂れていってんのに数少ない売り物大事にしないでどうすんだと・・・
648名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:31:51 ID:/w96K/190
もう少し柔軟に対処しろよ
3倍の定数料で良いジャン
649名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:33:07 ID:Jis9aBLv0
消費者も、品薄の時期に安全で新鮮なリンゴを食える可能性が減ったわけだ。
650名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:37:18 ID:8yq8i5iM0
>>641
>更新していないだけでしょうね
ああ、公務員は休みだもんな。
民間だったらすぐに更新しなきゃ怒られる。
651名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:38:10 ID:lokOmM540
担当者を首にしろよ
退職金は当然無しで、損害賠償もさせろ
652名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:40:35 ID:lokOmM540
>>123
それは、事後法の制定になるから司法関係者・法曹は大反対するだろうな・・・
「法の不遡及」だの「事後法の禁止」だのってのは近代法の原理原則になっていて
一種の宗教みたいなものになってしまっているからなぁ・・・
653名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:42:40 ID:w3FgPSILO
クラシック登録料わずか2000円を払わなかったが為にダービーに出られなかったオグリキャップを思い出した
654名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:42:50 ID:sCDzFqos0
でも中国あたりで栽培されたあおり21が安く食えるようになるんだろ
スーパーの関係者とかは感謝しきれないだろうな
655名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:44:00 ID:8yq8i5iM0
あれ? 17日に取り消しか。ってことは一週間も更新してないのかよ!
いい気なモンだぜ公務員。
656名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:47:17 ID:Jis9aBLv0
657名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:47:18 ID:lokOmM540
中国なら、こういう職務怠慢な税金泥棒の役人なんか一発で死刑&財産没収なんだろうな
658名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:48:03 ID:QC9vl7NO0
これは国益が関係する。
また、知的財産権についてはまだ認知されて日が浅く、国民も官庁も慣れていないし
よりよくその知識を行き渡らせるためには試行錯誤が必要。
659名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:52:01 ID:QC9vl7NO0
>>654

毒りんごにはならないのかな?

みかけは国産と同じならば、国産と偽って高く売ろうとしないか?
国産のなかに当たりくじのように毒りんごが混じっているというのを
想像すると、怖すぎる。
660名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:56:38 ID:cxw0/3db0
>>653
なるほど!あおり21の前に○地をつければいいんだな?
661名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 02:57:28 ID:nPoxR/Vt0

普通に法律のほうがおかしいだろ

662名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 03:03:35 ID:LSC+ueXz0
>>642
真偽はさておきなにげに重要な話な話だなあ。
663名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 03:24:35 ID:1fsiQEt/0
青森に出来ることは
枝、苗の管理を徹底するしか方法は無いな
管理に金はかかるかもしれないが自業自得だ
664名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 03:25:51 ID:K0XSZtxn0
農水省が登録の取り消しをしないことにしてやったとしてもまったく
無意味だってことがわからない人間だらけなのに笑った。

あおり21の苗木を勝手に育成・頒布している人間が現われたとして、
そいつに対して差し止め請求、損害賠償請求をしても、裁判になれば
登録は無効と判断されてしまうことが確実だ。
要するに登録維持を農水省が認めたとしても、その登録は、法的観点、
裁判所の観点からは何の効力も持たない。
何の効力も持たない登録に何の意味がある?
665名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 03:39:57 ID:lh39ziqq0
これも残念どころの話じゃないが、青森県自体が
次第にリンゴの適地じゃなくなってる方を、
早く何とか対策立てろよな。
忘れてましたじゃ済まねえぞ。

ツル割れと腐りとひどいんだから。
666名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 03:53:03 ID:vrr+TExN0
県民に陳謝はしても、なにもパフォーマンスの涙を見せる必要はない。
むしろ、お気楽な県の担当者に激しい怒りをぶつけた方がいいだろう。
667アニ‐:2008/10/27(月) 03:55:54 ID:0eVlXPtZ0
>>662
真偽はさておきなら、誰より隣のアノ国を誘致したいと
騒いでるのは知事ですよ
だから前スレで知事を疑ってると書いたのです
668名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 03:59:19 ID:8yq8i5iM0
>>664
笑われてもイイからもっとやさしく・・・
>法的観点、 裁判所の観点からは何の効力も持たない。
ってなんで?
登録の取り消しをしないことにしてやっても登録は無効と判断
って、よくわかりません。一時的でも取り消しちゃってるから?
法律ってそんなにバカなの?

まあ、
 三村申吾知事は幹部約130人を集め「職員と組織に緩みがあったのでは」と厳しく注意した。
くらいで終わっちゃうんだからアホらしくなってきた。
頑張ってね青森。
669名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 04:00:19 ID:16wNqz+40
そもそも、そこまで大事なリンゴでなぜこんな大失態をしたのかが分からん
想像で悪いんだが、普通に考えればまずこんなことは起きないと思うんだが
いくらなんでも、この担当者の行動は怪しいとしか言いようがない・・・・・
670名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 04:02:33 ID:16wNqz+40
>>667
ソースとかある?
嫌味とかじゃなく、単純に調べてみたいわ
671名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 04:05:36 ID:QczUmlLC0
やっぱりスパイか!
672名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 04:14:27 ID:Q+RrFPr90
これ農林水産省と政治家がどうにかしろよ!
673名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 04:36:04 ID:t8ey4Vw/0
忘れたんじゃなくて意図的に納めなかったんだろw
674名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 04:43:48 ID:S3zgtUimO
農水省は自分達のミスを時間を掛けてうやむやにしようとするのに、
他人のミスは、すぐに手をつけるんだな。

675アニ‐:2008/10/27(月) 04:49:57 ID:0eVlXPtZ0
>>670
ソースはないですね、ただ県民としてやたら韓国誘致に熱心で気持ち悪い
青森ー韓国の飛行機路線を増やしたいために、韓国からの運賃のみ県が半分持つ
とか、ねぶたを向こうに行ってまで運行してパクられたり、田子のにんにくを品種
分けしてやったり
得になることひとつもしてないもの
オレも調べてみることにします
676名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 04:56:01 ID:wtiwRrzi0
たかが林檎だろ?w
メロンには勝てない貧乏フルーツ
677名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 05:00:21 ID:FHjHQQjYO
アホ森県に改名しろ

これだからトウホグ痴呆は…
寒さで頭がおかしいのか?売国と言われても仕方ないぞ
678名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 05:02:02 ID:lcTuOOZDO
何のための県りんご試験場なんだか
試験場の職員カワイソス
679名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 05:04:05 ID:yrPQ3o9Y0


んで、ワザと手続きをサボって韓国、中国に苗を売り渡した売国屑担当者は幾らお金をもらったの?
680名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 05:05:07 ID:lcTuOOZDO
>>676
青森りんごは海外でびっくりするような値段つくんだぞ
681名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 05:05:35 ID:rF9+amcSO
>>676
拘置所から麻原乙
682名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 05:07:20 ID:Jis9aBLv0
>>679
なんか、今回の件は単なる阿呆公務員の問題だけで終わらないような気がしてきた。
683名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 05:12:42 ID:QczUmlLC0
なんか進展無いの?
684名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 05:13:18 ID:eP4WRS5s0
>>1
苗木が流出したら、農水省の糞役人どもは責任取って腹切れよ
685名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 05:44:29 ID:bGo/AgMXO
>>684
なんで青森県の役人の職務放棄の責任を
農水省に取れ、と言うのが不思議なんだが。
腹を切るなら職務放棄した担当者とその上司だろ?
686名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 05:57:53 ID:W36z+CeQ0
石破ファインプレーに期待あげ
687名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 06:00:40 ID:KT5UUbav0
裁判しろと
688名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 06:23:10 ID:bGo/AgMXO
>>686
無理だと思うよ。
こういう独占関係は物凄くシビアで
同じ様な品種を別の自治体が開発しても
登録が1日ライバルに遅れただけで
今までの投資と時間がパーになる
厳しい世界なんだから。
それを青森県だけ甘い顔をみせるなんて
他の自治体が許さないだろう。
689名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 06:30:45 ID:POI5IqG10
独占権を持って利益を得ようって手続きなんだから
申請するほうがミスったんならどうしようもねーな。
これが民間だったら同情の声も例外を作っては?なんて声も
もっと上がらないだろうし。
690名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 06:40:14 ID:XYV7mvvYO
誰かは責任取らないとな。
誰が責任取るのかな。
どんな風に責任取るのかな。
691名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:08:52 ID:1VWdLtBo0
もうこの品種はダメってことでいいよ。
そのかわり全容解明に力をいれて欲しい。
絶対に裏があるよ。
692名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:55:23 ID:FXql/+XG0
なんじゃそりゃ、21世紀にもなってお役所仕事してんじゃねえよ、馬鹿じゃねえの。
693名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 07:58:02 ID:VYv113xm0
前の方に書かれている種苗法の第4条の登録要件からみて、申請後に審査があるだろうな。
で、審査を通ったところで登録の通知がくると。

審査を通らなければその前に終了。
審査を通っても、登録の手続きを完了しないと、そこで終了。

だから、手続きが2段階になってる。
これは珍しい話じゃないよね。

しかし、どういう体制でやってたのかね。
誰かが期限を管理していて当然の話なんだが。
694名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:05:39 ID:FxFQix75O
>>693
誰かが期限を『管理』
どういう意味?

期限は管理以前に約束ごとだろ?
運転免許更新みたいに事前に知らせてくれと?
あれは免許取ってからの話しだし、特許申請段階でいちいち教えてくれと?
695名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:13:45 ID:I6Q7ENEi0
6千円を払わなかった職員の実名報道と懲戒免職処分が必要だろ。

24年×1000万に貨幣価値の補正を加えると、10億くらいの開発費ってことだろ?
それは全て税金。

10億をたった一人の職員の怠慢でフイにしたんだぜ?
この担当職員に10億の損害賠償を求めてもいいくらいだが、
大まけにまけて、懲戒免職処分ってところ。

でも、結局公務員は何のお咎めも無しで済むんだろうな。
日本の公務員は神様かよ。
ミスした時くらい責任取らせろ。
696名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:18:42 ID:dHKTTG9z0
審査通過の知らせハガキを郵便物担当が無くしたんだろうなw
697名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:18:59 ID:ve2mGaJQ0
10億ですむかよ。今後の売り上げ分もあるんだぜ。
1兆円規模になるんじゃないか?
698名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:21:44 ID:1CuBsXe40
土日だったからかもしれないが
東奥日報で続報がない

特集組んで追求してもいいくらいのネタだろう?
699名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:21:48 ID:dHKTTG9z0
24年をかけて開発してきた県試験場はこれくらいしか
仕事無いのに、なぜ毎日県の担当者に問い合わせ
催促しなかったんだろうか???
700名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:22:21 ID:Kge2zhbIO
お役所仕事すぎる…
もう少し柔軟性をもって仕事をしろよ
701名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:24:09 ID:1CuBsXe40
>>699
こんなガキでもできる支払いをしない経理がいるとは
夢にも思ってなかったんじゃないの?
702名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:24:10 ID:grzEYW+nO
カーリング娘に「目がいいねっ」の三村知事キタ―――(゚∀゚)―――!!
703名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:26:14 ID:yQtCT27GO
青森県は、リンゴの品種改良に年間1000万×24年の予算をあてていただけで
このリンゴの開発だけに年間1000万×24年使った訳じゃないぞ
他にも登録にこぎ着けたリンゴ品種は複数ある
ただ、これは有望品種ではあったから青森県には残念な話だな
しかしだからと言って、青森県だけ例外的に救済ってのは出来ないよ
そんな不公平な事やってたら、最悪ジュネーブ条約で協定されている他国での優先登録権が無くなりかねない
704名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:32:19 ID:1CuBsXe40
これいまは青森県側の責任になってるけど
もし農水省側で一切支払い督促してなかったらえらいことになるね
いや、手続き上の不備ってことで万事丸く収まるのかな?

じゃあここは農水省に泥をかぶってもらうってのはできないのだろうか?
見返りは農業関係の3セクに農水から顧問を入れるということでひとつ・・・
なーんて会話がどこかでされてたりして
705名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:33:13 ID:Kge2zhbIO
常識的に考えてどんなものでも申請時点で手数料よりもコストがかかっているだろ
「はい、期限が切れたので失効です」はあまりに不親切
仕組みそのものに問題があるとしか思えない
706名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:41:43 ID:Z5ncCbNFO
なんでお金を払い忘れた役人は首にならないのん?
民間なら解雇の上に賠償もんだろ
707名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:44:16 ID:lty6B9TW0
お役所がお役所仕事に泣かされた話か・・・
708名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:47:20 ID:ePLYCP8b0
知事が馬鹿なのは間違いないとして
『種苗法では名前を変えても同じ品種は再登録できない』
ってのは何故なんだろう?
709名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:48:11 ID:RJJSjaV8O
残念とか悔しいとか言ってる場合じゃねーだろ
裁判するなりして対処しろよ
710名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:49:11 ID:okMUK1R/P
ほんと公務員はクズだよな。
でもこれは登録やりなおしでいいだろ。
それもできないって?
つくづく公務員はクズだとよく分かる。
711名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:51:15 ID:dKjtc0Dy0
意味がわからん・・・
わざとだろ 背任だろ 
712名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:52:59 ID:Q6/mGNrAO
民間の3倍も給料を貰っている無能公務員が農家の足ひっぱってどうするんだよW
713名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:56:39 ID:1CuBsXe40
問題は、もし今回の件が故意ではなかったにせよ
こういう方法を使えば申請したものを二度と登録できない状態にできると言うこと

悪意を持って支払いを遅らせるよう買収されたらおしまいと言うことだ
しかも公務員なので罰則がない
いま何かしらの対策をしないと必ず再発すると思うよ
しかも、かの国の手引きで。
714名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 08:58:57 ID:bGo/AgMXO
>>704
普通、あんな会見する前にそんな話は打診してるだろ。
土下座ぐらいしたかもしれない。
前もって何とかしておけば
「部下の失敗をフォローした知事」で美談にできて
次の選挙にバッチリ使えるんだから。

打診して、なおどうにもならんから
あの涙の会見になるんだろう。
715名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:00:19 ID:rWlLGKiK0
韓国と中国で登録されるよ。で、日本に輸出したり、ロイヤリティを求めてくるはず。
716名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:01:13 ID:c+dv/dIRO
全国の農家の平均年収100万円

これ農水省調べな
717名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:01:15 ID:JM3cAOQVO
県庁に担当者の名前を聴きに電話したが教えてくれないか今からみんなで電話してくれ。
718名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:02:02 ID:Kge2zhbIO
>>713
6000円程度なら審査手数料に上乗せして事前徴収だけで解決だからな
719名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:03:45 ID:1CuBsXe40
>>718
そういうこと
セキュリティホールが発見された以上は何らかの手は打つべきだろう
720名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:24:23 ID:H56JLl3LO
これ、払い忘れた人当然クビか罰金だよね?
その人1人の無責任のせいで、二億四千万円?の税金が無駄になったんだからさ。
721名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:25:15 ID:bGo/AgMXO
>>713
誰かの手引きで故意に行うのは
「汚職」とか「贈収賄」とかいう話で
システムの問題じゃないだろ?
「汚職は死刑」これでいいんじゃね?
722名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:26:12 ID:1CuBsXe40
>>721
死刑にしたところで権利が戻らないのであれば
未然に防止するべきだと思う
723名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:30:53 ID:bGo/AgMXO
>>722
未然に防止するのは
お母さんか上司にやってもらいなさい。
「申請書出した?期限はわかってる?ああ、登録料忘れてるわよ!」って。
724名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:31:42 ID:Wypjlbbb0
一番泣いているのは24年間を費やした開発者だろ・・・

土下座しろよ。それでもたらねーけど。
725名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:33:48 ID:1CuBsXe40
>>723
それだと上司ごと買収されてたら終わり
公務員の罰則を強化するのは当然だけどね

種苗法でも公務員法でもいいけど、何らかの変更の必要性は感じる
726名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:36:38 ID:bGo/AgMXO
>>725
そんな丸ごと買収できるような自治体に
むしろ独占権なんて与える必要ないと思うぜw
727名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:42:35 ID:xDueKtmE0
担当者はきっと病気休暇で延々仕事もせずに給料貰うか
自殺コースだね。
つーか種苗法では名前を変えても同じ品種は 再登録できず
ってのが正直意味が分からない。
728名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:44:12 ID:pKmbQ49u0
中国が商標登録しそうだな。
729名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:44:13 ID:1CuBsXe40
>>726
そりゃだめだろ(笑
そうでなくても県庁やら市役所にいろんなのが入り込んでいるからね
730名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 09:58:12 ID:kNREp4V7O
手数料着服らしいよ
アニータと同じ構造
731名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:00:50 ID:usG7366FO
本末転倒
732名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:02:01 ID:1CuBsXe40
>>730
ホントか?
733名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:02:19 ID:SQlHKkvR0
アニータ!
734名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:07:35 ID:PBHL+mbk0
ゲル長官のブログに、救済お願いmailを出せばなんとかなるかもしれん。

この品種が海外流失し大量生産したら、青森だけではなく日本のリンゴ産業界が全滅する。
735名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:10:36 ID:PkvWyk3a0
農民を東京に派遣してお涙頂戴のパフォーマンスを繰り広げさせて
国民の同情を十分に買った後
麻生に超法規的措置を取らせればいい。
反対する政党は当然批判の矢を浴びまくるので空気読む。
736名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:10:46 ID:Tufd4iVY0
担当者は腹を切るしかないな
737名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:11:18 ID:u20wZmuJ0
そりゃ青ざめた月が東から昇るわ
738名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:13:32 ID:5GOq5lhm0
つ 住民訴訟

首長個人にたいする損害賠償請求してもいい
739名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:14:05 ID:rWlLGKiK0
ただ、申請が2006年で、登録が2008年ってのがなぁ。2年もかかるのかよ。
どこぞの航空会社の「パスワード有効期限切れ」みたいに、申請したことも忘れて、
官報なんか見てなかったのか。
(個別に通知はしないのか?)
740名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:14:39 ID:bGo/AgMXO
>>730
5品目分3万円かよw
どうせなら登録料だけじゃなく申請料(約25万円)も着服してくれよw
それなら最初から申請してないことになって
再申請出来たのにw
741名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:19:40 ID:898FHimh0
担当者はもちろん懲戒免職だよね?
さらに損害賠償を請求するんだよね?
742名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:22:34 ID:7myM98mj0
>>156に少し感動した
743名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:23:48 ID:fGfPp5gd0
これって、つまり「あおり21」の名前で
どこの県からでもどこの国からでも発売出来るって事?
技術公開されてるから苗木も自分で作れるだろうし。
「中国産あおり21」って名前でスーパーに並ぶのね
744名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:24:52 ID:SqgbaPIa0
>>716
マジ?
おれの父親、脱サラして農家始めたけど
年収8000万円以上あるぞ・・・
745名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:28:03 ID:HNx2cVJ9O
担当者は死ぬしかないだろ
746名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:28:54 ID:Obis5+mNO
担当者の氏名わかった?
電凸した人いる?
747名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:30:39 ID:nyeuQ1DB0
担当者GJ!
今日も飯がうまい!
748名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:33:32 ID:8tnDEE580
本庁の事務職なんだろうな
749名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:34:47 ID:7myM98mj0
おまえは民間人になれない・・・
おまえは、青森県民にもなれなかった……
公務員としての仕事をサボった時に、公務員であることもやめた………

民間人でも公務員でもない…

おまえはそこでかわいてゆけ。
750名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:38:22 ID:KDr+D+9a0
6000円を今、払えば良いじゃん 阿呆か〜
751名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:39:12 ID:bGo/AgMXO
>>749
なつかしすぐるw
752名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:41:24 ID:7myM98mj0
>>751

「うわああ、助けてくれ!
品種登録が切れちまうよう!!」

もつけた方が良かったかなw
753名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:42:01 ID:JM3cAOQVO
閣下県庁電話攻撃完了致しました!
754名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:43:09 ID:tSrCurNP0
ジュネーブ条約では、手数料を払うことが条件になっているだけで、その払い込み期間はない。

755名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:44:54 ID:7myM98mj0
>>753
電話攻撃と聞いて、RSBCのワシントン核攻撃が思い浮かんだ
756名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 10:48:05 ID:UrFYbbxA0
公務員は仕事しなくても給料もらえるからな。
特に役所で事務仕事してる人間は。
757名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:00:03 ID:r2txZy5k0

 既出かもしれぬが・・・・・・

 三村申吾あおもり県知事タソ、泣いているだけではダメなのら。今日からトーキョーに上京して毎日、
石破茂 防衛・・・じゃなく農水大臣タソの所に申請を通してもらえるように頼みに逝くべき。通るまで青森
に帰って来ちゃいけない!!
758名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:10:46 ID:JM3cAOQVO
んだ!帰ってくるな
759名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:11:51 ID:bGo/AgMXO
>>757
とうに交渉済みだと思うけどなあ。
謝罪会見が>1になるか、それとも
「部下の不始末であおり21の品種登録が切れてしまいました。

し か し

わ た く し が農水相と直談判し、特 別 に登録を認めて頂きました!」(一同拍手)

では知事の立場が180度違うぜ?
760名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:16:55 ID:fMXCqZmy0
なんか県も国も産業振興する気が全くないんだな…
つまらないミスくらい特例でどーにかできんのか
761名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:18:35 ID:r2txZy5k0

石破タソでダメなら、何とか麻生総理大臣とコンタクトをとって「直訴」するべき
選挙前なんだから、何とかなるでそう。ってか、何とかするべき、ってか、考えられる
全ての可能性を試すべき

762名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:19:36 ID:1CuBsXe40
>>761
どーぞ 俺はもうメールした蟷螂の斧だけどね

石破 茂オフィシャルブログ「日本の農林水産業を立て直す!」
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/
[email protected]

首相官邸 ご意見ページ
匿名でも意見を送信できます。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html
763名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:25:42 ID:DBtd7RXOO
あぁ〜ぁ志那・チョン・オージーにやられるな!登録しても苗盗まれてるのに!
764名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:30:48 ID:bGo/AgMXO
>>761
選挙が絡むと逆に難しいんじゃね?
このリンゴが儲かるなら長野や岩手のリンゴ農家も作りたいだろうし、
「間抜けな青森県だけなんで特別扱い」と
他の県では逆に支持が離れる可能性もあるわけで。
こいつらはちゃんと登録できているんだから。
765名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:36:39 ID:/hp5rZKBO
東奥日報・秋田魁新聞・河北新報・山形新聞・福島民法・新潟日報
766名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:36:59 ID:txmMSeCm0
>>760
まったく。つーか一回ミスったら二度と登録できないってシステム自体が
どう考えてもおかしいよな。
767名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:38:58 ID:Xtdh+S7SO
担当部署は給料退職までカット、ボーナス、退職金すべてカットで許す
768名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:42:12 ID:bGo/AgMXO
>>766
想定する必要がないからじゃね?
だって登録したら「自分が」独占して大儲けできるんだぜ?
・・・忘れるバカなんていねえよ。普通は。
769名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 11:46:38 ID:PkvWyk3a0
>>767
こういうやつに退職は許せないよな。
リンゴ農家を巡回させて草むしり袋かけ収穫あらゆる雑事をやらせて
名実ともに公僕として贖罪の余生を送らせろ。
770名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:05:11 ID:txmMSeCm0
>>768
いや個人だとして事故や病気で入院して手続きできないなんて
可能性もあるじゃん。
771名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:15:27 ID:Xr1+8M/W0
>>1
種苗法変えればいいじゃん
772名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:23:12 ID:tSrCurNP0
農水省は日本の知的財産を守れよ。

なにやってるんだ!
773名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:31:06 ID:7myM98mj0
>>772
いや、農水省は守ってるからw

この役人が守らなかったんやね。
774名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:38:08 ID:tSrCurNP0
>>773

事実法律にはばまれてか知らんが、知的財産を守れてないではないか。

ここで知的財産が失われたじゃないか。責任は青森県にあるかもしれないが、

彼らの知的財産を斬ったのは農水省ではないか。
775名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:39:04 ID:uQqf2I9RO
>>766
前の方のスレで散々きしゅつだけど、
再登録できるようにすると、違う人が別名で登録しまくったり、場所をいろいろ変えたりと問題があって、
再登録できない件に関しては筋が通ってる。
776名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:40:55 ID:jW3V/HR+0
>>774
法律を守れよバカチョソ
777名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:44:02 ID:rnWlre1K0
役人って何で生きてるの
778名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:45:11 ID:3Va7lvw00
名前が悪かったな
779名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:46:13 ID:i1by7xfh0
登録忘れも馬鹿だけど
再登録できねっておかしくね?
種苗法も問題
780名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:46:40 ID:uQqf2I9RO
たとえば再登録できるなら、このりんごを別名で一番先に登録した者勝ちということになる。
781名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:51:04 ID:xVfdb64DO
コレは特例で認めてやれよ
誰のための法律だよ
もちろんミスした奴は処分するべきだが
782名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:52:44 ID:7myM98mj0
>>768
つまり担当者にとっては、「自分の県の」財産だ、という意識が無かったんだろうな
前スレなんかだと、失効すると利益を売る者達との共謀、仕込みという説も出ていたが。

>>774
だからみんなで守ろうとしている。しかし、法律ブッチされたらどうしようも無い。
県の財産に対する、一種のテロみたいなもんだよ、これは。
だから責任はその役人、そしてその役人に任せた県の責任。
だからその役人の罪はまぁ、重い。
783名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:54:54 ID:1CuBsXe40
横紙破りで再登録し国際的な評価を下げるか
青森に泣いてもらって日本の信用を守るか
さて、どうするのかな?

信用と権利両方守り方法があることを祈るよ
784名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:55:22 ID:wqL07rZmO
ひょっとしてこれも公務員は間違いをしないという建前で、担当者責任なしか?
お気楽でいいな。
785名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 12:56:02 ID:IP4n6CPw0
登録取り消しの無効を求めて、調停の申し立てできないのか?
786782:2008/10/27(月) 12:56:59 ID:7myM98mj0
売る→得るに訂正
787名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:01:07 ID:uQqf2I9RO
開発者の権利を守る法規を放棄したんだから、救済措置なんかあるわけないじゃん。再登録認めろとか言ってるやつはバカだろwww
788名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:04:14 ID:q1ArkNlmO
24年間もの努力が水の泡とか寒気がするほどの絶望感だろうな・・・
789名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:07:06 ID:7myM98mj0
>>788
研究者の人の心情を慮ると本当に気の毒になる
790名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:13:46 ID:bGo/AgMXO
>>788
たぶんその横で青森県以外にも何人もが同じ絶望を味わっている。
知材なんて一番最初に申請した者が権利を総取りするんだから。
開発競争でライバルに先を越された、なんて話いくらでもあるわけで。
むしろこれは敗れた側の敗者復活ともいえる。
どこかのバカのおかげでw
791名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:17:04 ID:aw6MLkkm0
特例を認めろって人もいるけど、どういう理由で特例とすればいいのかな?
792名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:22:52 ID:r13OVEMR0
>>297
食材と簡単なレシピ渡されても、一流シェフみたいに料理は作れないだろ?
出来た雑種のなかから出来のいい奴を選んで、品質を固定して行くのが手間。
「100回やれば1回ぐらいは焦げずにできる」→「昨日入ったバイト君でも楽勝」に持って行くための24年間
だから問題になってる。
793名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:26:27 ID:rzRFwEuQ0
金払い忘れたマヌケ公務員はまだ辞めてないのか
周りは白い目で見ないのか
794名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:27:12 ID:toX0FaRuO
特例認めるなら確実にこの社会不適応者を分限免職にしてからだ
795名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:28:14 ID:uQqf2I9RO
でも、中国産のあおり21が五玉百円くらいで出回るようになるんだから、
おまえらはもっと喜んでいいんじゃね?
796名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:29:43 ID:lC0M0Zl40
24億とか書いてるやつはリア消かなんかか?
797名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:30:16 ID:bGo/AgMXO
>>795
中国産のふじすら出回っているの見たことないんだが。
798名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:30:19 ID:z6HaL9Hp0
担当者が中国に数千万で買収されて、苗木のサンプルを渡した上に
うっかり6千円払い忘れちゃってましたテヘッ☆ってなことじゃなかろうな?
799名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:32:36 ID:uQqf2I9RO
>>797
ふじは登録忘れてないからだろーが
800名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:34:50 ID:bGo/AgMXO
>>798
俺が中国人なら
苗をもらったあと、担当者に出願を「忘れて」もらうけどな。
で、自分が違う名前で出願して、権利総取り。
801名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:36:31 ID:yOe8QUos0
農水省としては、これを全国どこでも栽培できるようにしたかったんじゃないの?w
802名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:40:18 ID:HIfunctX0
んな林檎のことより、俺のパスポートが失効してて旅行にいけなかったことの方が・・・・
803名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:41:26 ID:bGo/AgMXO
>>799
ふじの登録なんてとうの昔に切れてる。
804名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:41:31 ID:JmxSoG4IO
>>799が的確過ぎワロタwwwwww
805名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:42:04 ID:uQqf2I9RO
一旦フリーになってあちこちで栽培開始してから、再登録なんかされちゃ、大訴訟問題になるな。
再登録できないってのも納得だわ。
いまはこのりんごをいかに安く大量に作るかに勝負が移ったわけで。
相対的にふじなどの高いブランドリンゴも見向きされなくなるし。
青森県残念でした。
806名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:45:36 ID:ac6UjW+VO
開発費の回収ができないとなると、開発そのものが先細る。やる気も失せる。
807名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:45:55 ID:Ln7f6pma0
手数料っつーか
6000円の手数料くらい農水省の方も便宜図ってやれよと
何か日本経済そのものにマイナスだわ
馬鹿すぎる
808名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:52:24 ID:zkwigCCEO
ボンクラ役人6千円ぐれぇ多目にみれぇや
なんが1ヶ月内じゃ
はっきり言ってボンクラ役人よりよほど価値ある林檎だ

ボンクラ役人死にやがれ
809名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 13:55:29 ID:zkwigCCEO
ボンクラ役人って農水省の奴らの事ね


再度
ボンクラ役人死にやがれや
810名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:14:08 ID:3cGWaPJK0
三村がやたら韓国に夢中なのが気になる
811名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:41:38 ID:2E2fZcKF0
ばかだああああああああああああ
812名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:43:18 ID:qgIzDD3d0
どうでもいいわw
813名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:43:52 ID:gLFom3KP0
国が情けをかけてあげるべきだろ
マニュアル通りの対応しかできない自民党政権の弊害だな
はやく政権交代しろ
814名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:47:07 ID:c+dv/dIRO
>807
だよね〜
国益守るのが国の仕事なのに国も動く気配無し
駄目だなこの国の公務員は
815名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:51:46 ID:qf7CpJH7O
役人のバカさ加減を知る結果となった役人達か
816名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:53:13 ID:kt5FrpDfO
忘れてた担当がかかった費用全額返済だな
817名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 14:54:04 ID:RpjbiqTmO
役所で働いてるくせにこんな凡ミスだもんな。
お役所の人たちは怠慢しても給料だけは高いんだから呆れる。
818名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:02:04 ID:rzRFwEuQ0
仕事はできないくせに給料だけは民間の一流企業を基準にしてます
819名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 15:05:28 ID:WETP4NrRO
中国に輸出すべきアル
820名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:38:10 ID:DGby1YXT0
>>802
だから再登録できないと何度・・・
821名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:50:22 ID:1ckEZxnMO
これだけ例外扱いするのも問題でしょ。
822名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:51:48 ID:8COKLp6i0
いい機会だろ

21とかつけるなよ気持ち悪いから

リーブ21
レオパレス21

ほら、なんとか21とか、つけたくなくなるだろ
823名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:52:04 ID:VB3+Q+l90
融通きかないの?
824名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:52:59 ID:zkwigCCEO
再登録出来ていいだろう
6千円握りしめて今から登録行きゃいいだろうが
可笑しいことにこだわる粗末チンコ農水省
825名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:53:03 ID:1CuBsXe40
いま続報がないので東奥日報に電話をかけた
お客様相談室は20回コールしても無応答
仕方なく代表電話にかけたら、「みんな会議で〜」とおばちゃんしどろもどろ
使えねぇ新聞社だな
購読やめるかな
826名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:57:39 ID:zkwigCCEO
麻生の謳い文句

景気回復は何なんだ

農水省のボンクラ弾き飛ばすぐれぇやらねぇか
ボンクラ総理
827名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:58:24 ID:2JHg0OHhO
なんかわざとっぽい感じが‥
828名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 16:59:49 ID:/JrGibvJO
今北
今回の事象を、ガンダムに例えてけれ。
829名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:04:02 ID:M0Jqh3RP0
なし「ざまぁwwwwww」
830名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:06:36 ID:7myM98mj0
一回特例認めると、
「俺も」
「俺も」
「ウリも」

という感じにいくらでも特例要求が出てくるからなぁ
しかもここまでの、県職員がやった単純なバカの救済となると……。
831名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:07:21 ID:VoOxROHZ0
>>828
ガトーにガンダム2号機を奪われたのに匹敵する失態
832名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:08:14 ID:1CuBsXe40
担当県職員全員晒し首にして
麻生が「つぎはねぇぞ!」ってやってくれたら絶賛するんだが
833名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:09:56 ID:+TpVHnVg0
同じ品種を「あおり22」で登録すればいいんじゃね?
834名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:11:21 ID:yrPQ3o9Y0


んで、ワザと手続きをサボって韓国、中国に苗を売り渡した売国屑担当者は幾らお金をもらったの?

835名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:14:17 ID:Aw0as6gG0
836名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:14:17 ID:pxx1G5UNO
あおり21はスタッフが美味しくいただきました。
837名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:17:20 ID:SXTZ7W+l0
なにやってもミスですんじゃう公務員すげえ
838名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:18:33 ID:I7e6rcRu0
担当者終わったなwww
左遷確定www
839名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:20:27 ID:kzRpaztP0
これは裁判すれば青森勝てる、登録を出願してるし
手数料を期限内に納めなかった事だけなら勝てる
あきらめる必要はない
840名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:23:58 ID:z7SBr6a9O
>>795
中国産毒リンゴなんか食えるか!
841名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:28:54 ID:M0Jqh3RP0
>>832 ちょっとまて、もう死んでるwwww
842名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:30:17 ID:7myM98mj0
>>832
もう無いwwwwwwwwwwwww
843名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:34:23 ID:QYhFwGWO0
そんなもん、青森県と農水省の”勘違い”で既に手数料は払い込まれていた。って言えやバカ。
こんなケアレスミスや、法のせいで大きな国益を捨てるのか?!

漁夫の利は誰だ?
良く考えればすぐ解かることだろ。

実は、期限までに払い込まれていたけど、双方のミスで違う部署に迷い込んでいたんだろ? そうだよな?
844名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:36:36 ID:7+oKGa5f0
個人が品種改良して一儲けしようと考えてたなら
自己責任だゴネてんじゃねえカスで終わりじゃねえか。
なんでそれが青森県だと国益とか言い出してんだ???
青森県だって条件よけりゃ海外にライセンス使用権売るだろ。
845名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:38:36 ID:krPbarm8O
2億4000万の…瞳?
846名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:40:48 ID:1CuBsXe40
>>844
個人だったら個人責任と言えるが
今回は一人のボンクラ低脳公務員のミスで関係ない人が大勢迷惑してるからだろうね
847名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:41:39 ID:985sck2w0
美味なリンゴの利権ぐらいでは国家がゆらいだりしないよ。
誤算の範囲内。
無視してどうということはない。

気にするな>担当者以外。
848名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:43:18 ID:QYhFwGWO0
>>844
もう一度小学校行って来い。
849名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:44:55 ID:p/Gag4Rx0
>>844
青森県は県の税収上げるために、税金を2億4千万投入したんだが
850名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:45:19 ID:KTsPBmTP0
一世代だけ別の品種とかけ合わせて、別品種とするとかはだめなの?
851名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:45:50 ID:ZmVLI+tp0
>>838
左遷ですめばましだな。
852名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:49:56 ID:hQI76Ye9O
青森って、監禁王子の一族が牛耳ってるんだよな。
ろくなもんじゃねえ。
853名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:50:15 ID:BlMXdWb60
これは農林水産省が柔軟に対応してやれよ
854アニ‐:2008/10/27(月) 17:59:20 ID:51myBROD0
もうすぐ就航やめる高速フェリー、なっちゃんリラに先週乗った人に聞いたら
フェリー全員韓国人で函館の温泉宿も全員韓国人で、もちろん帰りもだったそうだ
温泉一泊でフェリー代込みにして一万円ってパックやってるらしい
全然合わねーじゃん・・しかも金は函館に落ちて青森は通過点じゃん
こんなもんに税金で補助してる三村は売県奴
855名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 17:59:24 ID:i5Y3uOzM0
で、いつの間にか中国の名産に
成っているんですね?
さすが千田祐二を生んだ地ですね
856名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:02:02 ID:swf42l0C0
青森県以外の県は得したということだろ
857名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:02:45 ID:bGo/AgMXO
>>849
それこそ青森県の事故責任じゃね?
ほかに3億円使って同じようなリンゴを開発していたのに
一日違いで青森県に先に登録された自治体だってあるかもしれないぜ?
858名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:03:17 ID:NVmKdTip0
そんな公務員が
青森じゃ、外車販売店や高級マンション
顧客比率ぶっちぎりナンバー1
859名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:04:08 ID:mcd1Z0oD0
石破君、出番だよ!
860名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:04:39 ID:zxNy7SVi0
アホの産地、青森県
861名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:05:00 ID:W5p5zPkC0
そもそもフジテレビ見てない民族が日本人として付き合って欲しいと言っても対応に困る。
862名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:08:40 ID:br8p6sD80
>>850
新種の条件は「他と違うこと」「同種を掛け合わせれば同種ができること」だったはず。
一世代だけ別の品種とかけ合わせても、これ同士をかけ合わせたら
前の品種の特徴に戻るだけで自分自身の特徴が出ない場合は新種じゃない。

ハイブリッドとか新しい特徴を作り出すのは比較的楽でも
その品種として定着させるのは難しいと聞いた
863名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:11:23 ID:fgKBY7+G0
で、結局、担当職員は懲戒免職にもならないわけね?
公務員ウマー!
864名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:13:58 ID:5pzhCfDv0
>47
>日本人としての心が失われているな。

鮮人に日本人の心なんて元から無いぞ
865名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:16:11 ID:1CuBsXe40
個人が開発して品種登録抹消になったのであれば自己責任で終わる話なんだが
今回の件は、給料泥棒低脳公務員の凡ミスで、
既に民間も含んで動き出している事業そのものが灰燼に帰したことが問題

種苗法自体は普通に機能しているわけだから、農水省の責任は問えないが
国民から見れば県庁職員も農水職員も同じ公務員だ
だから 『公務員同士のやり取りでなにやっとんじゃボケ!』ということになる
あとは事故米、農林中金の話も絡み、『農水省の国賊が!』という薮蛇もあるだろう

民間としては国家賠償法に基づき県に賠償を求めることになると思うが
失われた権利はもう戻らない
内容を見ると期待の持てる品種5種のようだし
だから 『農水省は国益を考えて、なんとかしてやれよ!』というものの
すでに品種登録取り消しが官報に公表されている以上、再登録するには法改正が必要で
法改正するとなるとジュネーブ条約に抵触することになるのか
それとも国際的な信用を失うのか判らないがあまり得策ではないようだ

『農水省の勘違いで支払われていました』 に決着するのが一番いいのだけれど・・・
どういう結果になるものやら

このままであれば、近い将来に 海外産のこのりんごが市場を席巻している可能性はある
866名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:16:12 ID:NVmKdTip0
懲戒免職どころか、きっちりボーナス満額だよw
で、2年後にはシレーと昇進してるから。
867名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:20:20 ID:N1Webw4ZO
だから名前に21はつけんなって…
868名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:20:21 ID:7myM98mj0
>>866
りんご農家の人々が犯人探しに躍起になってるであろう中で無事かねぇ

>>865
ダメ元でも「麻生さん助けて!」と官邸にメールでもするしか無さそうだなぁ
869名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:22:24 ID:95kYjlo70
うっかり?手数料を納め忘れていた青森県側。
制度とはいえ、さくっと品種登録取り消して、結構な話題(問題)になっても妥協案すら示さない農水省。

なるほど、これがお役所仕事というものか
870名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:24:43 ID:uRkAFx1N0
面倒なら一括で30年分払っとけ。
871名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:25:36 ID:1CuBsXe40
>>868
どぞー

石破 茂オフィシャルブログ「日本の農林水産業を立て直す!」
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/
[email protected]

首相官邸 ご意見ページ
匿名でも意見を送信できます。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html
872名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:26:34 ID:bGo/AgMXO
>>869
お役所仕事というのは
書類上はきっちりけちの付けようのない仕事をするものだ。
青森県のはお役所仕事ですらなく、ただの職務放棄。
873名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:28:35 ID:ZRoKkmj00
>>146
少しは社会に出て働けよ
874名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:30:38 ID:1CuBsXe40
>>872
まったくその通り
そろそろ 『ひょう害りんごを県職員に投げつけるオフ in 青森県庁』 が
りんご・花農家によって企画されていてもおかしくないレベル
875名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:31:07 ID:qo/jD+o70
県内全ての取引業者から、県外流出させない内諾を得たらしい
ソースは今やってたABAのニュース

既に流出してるかもね
876アニ‐:2008/10/27(月) 18:37:07 ID:51myBROD0
去年の暮にあきれたニュースは、こんな県庁のボーナスが平均96万円ってやつ
最貧県で最低賃金619円のとこでよくこんなことできるなって
平均ってことはゴロゴロ100万円超えてるやついるわけだ
霞が関より取ってるんじゃないのか
で、やってる仕事はこんなことやアニータだもんな
877名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:39:10 ID:2qrv34f+O
数年後には安くて美味しい大量のリンゴが外国から入ってくるだろう。
リンゴ好きな俺にはいいニュースだな。
878名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:41:16 ID:gREfr4ny0
ゲル大臣は梨の一大産地である鳥取が選挙区
879名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:41:35 ID:gNqZMZ3t0
アニータかわいいよアニータ
880名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:42:22 ID:yVvZeIxQ0
50年分を一括前払いでも30万円w

知事のポケットマネで払っておけば・・・
881名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:52:43 ID:1m3uZGTBO
中国で「あおり22」が登録されるに、20時間掛ったPGガンダムを賭けてもいい
882名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:54:49 ID:7myM98mj0
>>875
種が流れ出ても大丈夫なんかな?

って誰かが苗木をカットして持ち出したらアウトな気もするが……。

まぁ、専門家の人がOK出している方法だろうからそれでも効果はあるのかな

>>871
麻生さんに出すよりもこの人の方が良いのかな
いずれにせよ青森の人、頑張って出してくれ
883名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 18:57:14 ID:bGo/AgMXO
>>877
今でもふじや紅玉、デリシャスなんかはとうに品種登録なんて切れているが、
それらの中国産なんてあふれているように見えないんだが。
まあ、このへんは日本の農民の自助努力にかかっているわけだが。
884名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:07:47 ID:Bi1AyRIt0
>>876
青森の公務員は民間平均の約4倍だからな
意識が天下り官僚と一緒なんだろう
一回破綻させた方が良いよ
885名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:11:31 ID:3NvFYsQ30
>>1を読んでないけど融通が利かないとはこのことか
886名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:15:47 ID:QYhFwGWO0
勿論一番悪いのは青森県の担当者だが、同様に農水省の担当者も悪い。
どう考えても登録された期待の新品種を取り下げるわけ無いだろ。

取り消す前に確認を入れてやれよ。
それが農水省の仕事だろ!!

時間が来たら取り消すだけなら、人間要らん、パソコンが処理すればいいんだよ。
いや、パソコンでさえ、取り消し確認作業をプログラムするわな、普通の頭なら。

石破は、これ、何とかしてやれや。
それが原因で辞任になっても、男を上げるぞ。
887名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:19:51 ID:7myM98mj0
>>886
>取り消す前に確認を入れてやれよ。
>それが農水省の仕事だろ!!

農水省は青森県のお母さんじゃねーです。
この手の申請ってやたらいっぱいなんだろうし、一例だけ特別扱いにはできんしょ。

それに、時間が来たら「取り消さなきゃいけない」となっているという話なんだよ。
法に違反したら公務員じゃないべ?

だから農水省は普通に公務員としてのお仕事をしただけ。
888名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:24:14 ID:rep/+0qb0
青森がすべきことは苗木を全部廃棄すること。
絶対に残してはいけない。これが流れると日本中のリンゴビジネスが打撃を受けるし下手したら壊滅する。
889名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:28:41 ID:gNeue/oF0
>>886
農水省は青森県に対して警告書を送付した上に半年待った。
これ以上何を望む?
890名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:29:04 ID:cJcdV+VL0
>>843
情報公開請求された場合に納付の事実がないことがわかったら
そこにつけ込む奴らが出てくるからなあ。
891名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:30:56 ID:a3zt2fUW0
完璧忘れてただろw
892名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:35:11 ID:Zp3fqcXT0
>>877
日本クオリティのリンゴは多分他国では作れないと思う
ましてや中国では絶対無理だろう
中国産のリンゴを消費者が買うとも思えないし
893名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:44:38 ID:DQzaucqy0
警告ありで失効したんだから弁解の余地無しだな、担当者は勿論
上司も腹切ってわびろ
894名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:49:19 ID:yVvZeIxQ0
>>892
同じ種から出来たんだから、DNA鑑定でもバレないだろ

たとえば国産品と混ぜるたり、偽装国産として売り出せば買うだろし
加工品とか工場で一括調理のフランチャイズファミレス式の外食産業に普及したら
絶対にシナ産だと解らない
895名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:50:38 ID:DO1l4GRa0
>> 非常に残念だがルールは守っていただきたい。

お前が言うなw
896名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 19:53:20 ID:LDsRElwT0
そんな期待の品種なら部長や課長は何していたの?
ちゃんといついつまでにどういう手続きを行うというマニュアルさえなかったの?
さすが地方公務員だな。
897名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:04:48 ID:1CuBsXe40
>>892
加工用で入ってきたらわからないな
現在でもジュースは中国産が多い
最近、こういったニュースもあった。これも青森の話

リンゴ酢とリンゴジュースで偽装
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2008/20080804120925.asp

安い加工用の品質を上げられたら太刀打ちできないかもね

898名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:05:47 ID:rep/+0qb0
24年間でまともに商品化されのた北紅とあともうひと品種。1000万の無駄遣いと出荷する機会の遺失というところ。それに来年以降も生きるから全てムダというわけでもない。
それにこのあおり21は保存性能を高めるのが目的で味重視の製品じゃない。
まさに長距離輸送の中国産にぴったりの品種。問題なのは流出。
899名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 20:22:02 ID:7ljRSWKz0
三村知事は、まだ泣いてるだけなのか
それとも、もうりんごは忘れて知らないふりか
クズ職員と心中でもする気なんかね
900名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:07:39 ID:r4JhJucF0
>>887

>それに、時間が来たら「取り消さなきゃいけない」となっているという話なんだよ。
法に違反したら公務員じゃないべ?

とすると、農水省は知的財産をつぶす省ということなんだな?

901名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:10:59 ID:MLiWp8+v0
手続きをさぼってた職員はどの面下げて
出勤してるんだろうか。
902名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:11:11 ID:+4lmHGgY0
>>900
農水省じゃなくて国会にいいなよw
知的財産はそれくらいシビアで当たり前だけどね。
なにしろ一度握ってしまえば「お前らには使わせない」が可能なんだから。
903名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 21:54:28 ID:1CuBsXe40
【社会】「残念だがルールは守っていただきたい」 青森りんご「あおり21」品種登録取り消し 再登録が認められないことを強調 農水省
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225101968/
904名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:00:56 ID:VYv113xm0
本当に1人に管理を任せていたとしたら、その素人っぷりが問題なんだよな。

期日が決まっている手続きについて、進行を一元管理する事務方をおいて、
手続きをしっかりやってるか管理しなきゃ凡ミスでえらいことになるのは
当たり前のことだよ。

担当者に期日を知らせて、期日前にちゃんとやってるかチェックして、
そういうのを青森県の側が自分でやらなきゃいけなかった。

期日のある法的手続きの場合、期日を守らないといけないのは当然。
地方自治体だからとか大金がかかっているとか関係ない。
905名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:05:15 ID:r4JhJucF0
>>902

>なにしろ一度握ってしまえば「お前らには使わせない」

これって当たり前のことだろ?
でも一度握るといっても、並大抵のことではない。この事例のように莫大な金と
労力と幸運とで作り上げた財産だ。

それを手数料を払わないというささいなミスで斬ってしまっていいのか?
日本の国益にも反するだろう?
今回の農水省の措置は、法律上(国内法)は正しかったのかもしれないが、
その法律を杓子定規に使った結果は、国家に対して莫大な損害を与えるものだ。
頑張る農業関係者の意欲もそぐことになり、ひいては日本の農業をつぶすことにもなる。

知的財産権の問題では、国家がガッチリ支えないとだめだろう?
それなのに、優秀な官僚どもが国民の知的財産をつぶして外国へ流出させる
結果をまねくようなことをしている。

海外流出も、手数料を払い忘れた青森県のせいにするつもりかもしれないが、
青森県のせいではない。青森県のミスはただ、手数料を期限内にはらうことを
ミスしたことだけだ。期限をなぜこんなにも厳密にするのか?
大元のジュネーブ条約では、ただ手数料を払うことだけが条件になっているぞ。
あの一ヶ月の期限にそんなに重大な意味があるとは思われない。その証拠に
一ヶ月にくわえ半年の延長も可能だとされている。

手数料を納めるのが期限に間に合わなかったというのは、ささいなことではないのか?
それを品種登録のHPでは、期限中に手数料を払わなければ品種登録取り消しになると
Q&Aで明示してあって、いかにも重要であるかのような扱いだが、手数料を期限内に
収めると言うことがなぜ、こんなにも重要視されているのだろうか?他の場合だと
延滞金がつきます程度の罰則なのに、どうしてこんなに厳格なのか?おかしいのでは?
906名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:12:47 ID:gNeue/oF0
超法規的措置で今回に限り登録を認める
法務相とゲルは責任を取って辞任でいいじゃないか
907名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:15:21 ID:91IlsD7y0
もうリンゴは諦めて原発マネーで生きろ
908名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:24:55 ID:cshVNbSu0
届出も出来ない馬鹿が公務員やってるのか
青森終わってるな
909名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:34:26 ID:aw6MLkkm0
決めたルールを守れない人の為に特例を作っていたらキリがないけどね。
一度でも特例を認めればそのルールは破綻する。

今回だけ特別に特例を認めた場合、
次に、今回よりも更に国益を損なう恐れがある払い忘れが起きた場合、どうする?
910名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:41:18 ID:G6ppDTtl0
そして10年後・・・・

日本は中国から

「あおり21」を大量輸入することとなりましたとさ

めでたし、めでたし
911名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:42:49 ID:r4JhJucF0
>>909
期限内に手数料をはらわなくては失効するというのが
そんなに大事なルールなのか?

国際法と同じく、手数料をはらうのが条件というふうにかえても
国益は損なわれないと思う。

912名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:43:23 ID:gNeue/oF0
>>910
特定のブランドりんごに対し関税をかけることで輸入を抑制できないの?
913名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:43:24 ID:+4lmHGgY0
>>905
「手数料を払う」というのもその「労力」だ。
914名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:44:26 ID:7TbffrXB0
コネとかつかってなんとかすりゃいいじゃん。
あほすぎるわ
915名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:47:01 ID:AbVNTE4r0
>905

青森県庁に県民が訪れて、今回のような例外扱いを要求すると
「私たち(県職員)は、あなただけのために働いているのではありません」
と言うのではないのですか。それが今回逆の立場になっただけです。

「手数料を期限内に払うこと」をささいなミスのように言っておられますが、
通販で同じことをすれば、取り込み詐欺ですよ。
916名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:47:10 ID:VpHSR/4l0
あまりに杓子定規すぎるような
誰かの権利を侵害したり権利関係で揉めているならともかく
ここまで厳格にする必要あったのかな?
917名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:49:03 ID:G6ppDTtl0
>>912
キーワード
[WTO 農業交渉]

米に関する関税を諦めれば可能だよ
その代り国内農業は衰退して
国産米で維持している食料自給率が20%台になりそうですけど
918名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:52:08 ID:G6ppDTtl0
919名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 22:53:05 ID:yQtCT27GO
これを契機に、払い忘れの救済措置を設定するのは別に良い
しかし、完全に青森県側に非のある状況で特例で救済したりするのはおかしいよ
こんな不平等な事を認めていたら、法律が機能しなくなる
920名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:02:00 ID:zKvu8k040
>>905
国益に反した行動を取ったのは青森県の公務員だろ
確かに厳しい判断かもしれんが、その代わりチョンボした
職員はクビにはならない訳だからきちんとバランスは取れているように感じる
921名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:02:53 ID:pf9TrAaKO
どんな責任の取り方をするのか
を冷静に見極めるのが重要だ
例えば一般企業での大型契約などで書類の不備でポシャったり他社に持ってかれた場合の担当者の責任の取り方と比べてみよう
922名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:03:12 ID:ddd1s4fb0
とりあえず担当者の財産を没収して首でも吊らせろよ
923名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:05:18 ID:x/a7RuC80
これたしかサントリーあたりと共同開発のはずだから、
県だけの問題ですまないぞ
損害賠償もくるはず

どんだけ無能なんだよ
924名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:08:29 ID:yLfi9FkFO
ちょうど今日スロットで6千円負けた\(^O^)/
925名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:10:02 ID:Q6/mGNrAO
ガキでもあるまいし泣いて謝って済むと思ってるのか無能知事が
さすがわ投票率最低知事W
926名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:12:42 ID:kC4eJKZE0
>>905

役人と仕事をしたことがあるか?

些細なことであっても、あいつらに裁量と言うものを渡すと、往々にして、
よりひどいことになるんだ。

だから、こういう場合であっても、規則(今回の場合は法律だな)通りに
仕事をさせた方がいいんだ。
927名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:18:21 ID:+4lmHGgY0
ttp://www.maff.go.jp/j/press-conf/v_min/081027.html

青森県に対しましては、初年度の登録料、1点について6千円、
ですから(計)3万円です、6千円掛ける五品で。
それを30日以内に納付してくださいと通知をしたわけであります。
しかし、この納付期限である4月17日が近づきましても、納付されませんでしたので、
その間二度ほど、口頭で青森県に対して督促を行ったわけですが、
納付されなかったということで、6か月経った10月17日付けで、官報により、
この品種登録の取消公示が行われました。

・・・笑うしかねーなw
928名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:18:53 ID:r4JhJucF0
>>915

そもそも、手数料を期日までに払わない即失効というのはありえない。
電気料金を期日までに払わない即、電気を止め、復旧不可能というのはありえない。

通販も同じではないでしょう?
半年間支払いをしなかったら、即、詐欺罪で刑務所ですか?
この場合は払うつもりがないのではなく単純ミスだから和解できるでしょう。
それを、通販会社が絶対許さないと言って通るでしょうか?

農水省のいう手数料支払いのルールは非常に厳しいルールだとわかります。
なぜささいな手数料支払いというところに、いったん期日を過ぎればすべておしまい
というような厳しさを設けているのか理解に苦しみます。
929名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:20:08 ID:oQ8xOEVl0
担当者はクビだろ
930名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:20:37 ID:aw6MLkkm0
>>909
大事じゃないルールなら特例を認めるの?
そのルールが大事か大事でないかって、どうやって線引きする?

次にまたルール違反があった場合、
大したルールじゃないんだから特例を認めろって言い出す人が出てきたらどうする?
931名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:22:09 ID:KgIi15ss0
経産省に日本の各企業の最先端技術を結集させてオールジャパン構想、
知的所有権を集中管理している部署や戦略諮問会議がある。

そこへこのリンゴをバイオや遺伝子配列関係で登録管理出来ないかな?
そうすれば、例え中国、韓国がコピーを量産しても、農水省抜きで日本の
リンゴ苗を保護する大義名分が出来る。 
932名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:22:25 ID:kSVws6Z50
青森県民の知的レベルの低さが良くわかるなw
933名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:24:10 ID:xcgUtrwM0
934名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:25:27 ID:G0OUPQJFO
>>927
口頭だと言った、言わないの話になるから書類送付、或いはメール確認のうえ口頭連絡がいいかもね
935名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:26:07 ID:tVV8fXs10
農水省は、口頭で督促までしてたんだね・・

それすら、無視して払わなかった担当者って誰よ?
936名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:26:52 ID:dARHj6Kv0
>その間二度ほど、口頭で青森県に対して督促を行ったわけですが、
>納付されなかったということで

農水省の肩を持つ訳じゃないが、親切だな・・・・。
民間人だとこんな親切はしてくれないぜ。
937名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:27:23 ID:r4JhJucF0
>>930

条約のしばりでは、手数料を払うことが条件とある

だから、6000円払えばよし。ではないの?

でも日本の国内法では、期日内に払わないと失効と強調している。

けれども、これは厳しすぎではない?国内のルールはミスを誘いやすい。

国内のルールを見直さなくては、同じようなケースで国民の知的財産がこれからも

失われ続けますよ。ということ。今回のことを甘く考えてはいけない。

938名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:28:08 ID:zwS+sbzzO
>>933
それもう飽きた
あとキモヲタのケツ穴も
939名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:29:58 ID:s80bt4XY0
>>937
後で払うといってずっと払わなかったらどうなるんだよ
940名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:31:02 ID:+4lmHGgY0
>>937
「出願をする当局の属する締約国の法令に定める手続に従うとともに」を故意に無視してるよね、さっきから。
ちゃんと手続きに従えばいいだけの話をなに子供みたいに駄々こねてるの?
期限内に料金を支払うこと、しかも3度も督促してもらって払うのはそんなに難しいことですか?
941名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:31:17 ID:r4JhJucF0
>>939

払った時点で品種登録完了とすればよいのでは?
なぜそうしないのか不思議ですが・・
942名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:40:17 ID:Mwd5Nk/j0
商取引じゃないから期日厳守
943名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:42:11 ID:aw6MLkkm0
>>937
類似する他のルールがあるから、それに沿って特例を認めるの?
どれだけ類似してるかどうかって、どうやって線引きする?

次にまたルール違反があった場合、
他所の国のルールではこうなんだから特例を認めろって言い出す人が出てきたらどうする?
944名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:43:23 ID:PWphJ2VB0
税金は督促の後に支払っても納付されたとされるのに
県に納付されていない事実を確認しないのはなんでなのか。

提出物の期限を過ぎたら、未提出の人に確認するだろう。
重要な物であればあるほどだ。
他の国に複製されたら国のためにもならないだろう。。
945名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:46:47 ID:Jis9aBLv0
督促があったのに払わなかったのは、意図的にやったととられてもしかたない。
946名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:49:16 ID:6VDC7zK60
登録料を支払って確定する権利は支払う側にメリットがあるのに納税と同列考える方がどうかしてる
947名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:50:07 ID:1CuBsXe40
>>944
サブマリン特許を防ぐためだと思います

しかも今回は農水省から納付期限を越えていると口頭で2回も連絡してあったそうです
948名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:53:50 ID:s8tMdJxoO
農水省の人が日本語で督促したから言葉がわからなかったんじゃないの?
津軽弁か南部弁じゃないと理解できなかったのではないかと
昔黒石の人がTVのインタビュー答えてた時には字幕出てたしな
949名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:54:48 ID:55ZGdNOl0
ここで「悔しいです」とギャグをやったら知事は神なんだけどな
950名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:55:02 ID:DM1pr80r0
なんでこんな事になってんの
担当者ボケ老人なの
951名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:55:17 ID:+4lmHGgY0
>>948
青森県のNHKは何弁でしゃべっているんだ?
952名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:56:30 ID:UYWjQYAC0
6000円なら俺が青森県に貸してもよかったのに
何で言ってこなかったんだろう。
953名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 23:58:36 ID:Jis9aBLv0
公務員の個人責任を追及する法
 矢野輝雄/著  緑風出版 (ISBN:4-8461-0610-1)
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/31690098
954名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:00:31 ID:+TGEEALj0
青森って商標登録とか凄くチェックしてるってテレビで見たけど支払いもチェックしろよw
955名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:01:42 ID:LXR+kh8OO
>>951
ハァ テレビもねぇ ラジオもねぇ
と青森の吉幾三が歌ってるんだから
NHKが何弁で話していようが視聴者がいないんだから関係なかろうて
956名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:03:29 ID:23GIEzbW0
>>943

類似するほかのルールではなく、国際種苗法のことだよ。
(手数料を払うことを条件とするというのは)

このくらいルールがシンプルでいいのでは?

次にルール違反があったとき、どんなルール違反?
957名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:03:56 ID:3yOejNdyO
なんとかしてあげたいね
958名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:06:59 ID:AovMISdg0
        ,,ィ≦テ三三テ≧ュ- 、
      ィ州ii} |!{ヾ(((ヾ(((ハ三ミミ 、
     〃/ノノリ |ヽ.._ノヽ   }}ミミミミh、
    〃//〃  |      ヽ=ノ ;'⌒ヽ}}ミl、
   ,}}| 川|{   ノ     ((⌒ ノ     }}}li
   /川||}!}i|           ̄      }州
   レ {!州!|     ,x‐  ̄ ヽ   ,.z==〃/
   l!( リノ川      <( ハ〉 ノ   { ,ィTヽ /
   トvソノ}}ハ)、        ̄ ノ    l ` ̄ {
   ))ト〃 }|::ヽ            i     ′
    /ノ》州}}}ィ::、     イ    l   ′
    ((∧  州}ソ,ノ   / ` = _ノ   ′
     }  \  ヾィ    ノー- __ -  ,'
    ′   \  ` 、    -‐-  イ
    ′       \   `   __ ,/ l
   ′        \ ヽ       |

  モーネ・アホカト[Maulnen Ahoccato]
     (1666〜1738 フランス)
959名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:08:31 ID:QmYvnj4a0
責任者出せよ!!!!
960名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:12:20 ID:GaJrIesh0
会社とかでこういうミスやったら自殺するな
961名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:13:48 ID:8hpDA05t0
何たる馬鹿
呆れる
給料返納しろ
962名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:15:46 ID:blrDzg0FO
するんじゃね。県民の恥だもんな!
963名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:15:57 ID:4MJSseNi0
おもしろくなってまいりますた。
この後は、公務員個人が告発されて…
964名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:16:01 ID:EyRVuv8AO
ま、今頃県条令で規制・制限できないか考えているんだろうな。
965名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:20:13 ID:LRMVQFEg0
>>960
ケタのレベルが全然違うけど、俺が有給休暇届を出したのに
上司(課長)が悪意でポイ捨てしてしまい、
2日分18000円未払いになって
俺が本社のコンプラに相談したけど大問題になり
課長は平に降格処分になりましたよ。たかが2万に満たない金額でw
966名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:27:49 ID:blrDzg0FO
告発しろよ!でなけば氏だな
967名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:29:31 ID:NtK5CAbA0
>このくらいルールがシンプルでいいのでは?

俺はルールの内容について話してるんじゃなくて、ルールを曲げるなって話をしてるんだけどw
968名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:38:38 ID:jENm5Qc90
>>965
深いい話なんぞより
メシウマ話の方がやっぱいいなw
969名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:39:02 ID:X3RRPJfVP
パクリかw
970名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:42:08 ID:K73jswSkO
>>965
コンプラがちゃんと機能しててうらやましい
971名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:43:23 ID:76pAO1W90
r4JhJucF0はまず法律の勉強をしてこいよ。
972名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 00:53:42 ID:HnjG2867O
>>928
インフラとかお買い物の話じゃないんですよ。わかりますか?
そういう例出されても根本から違いますから無意味な例なんですよ。
もうちょっと勉強してから出直して来てください。
973名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:15:44 ID:4MJSseNi0
背後関係を明らかにするべき。
件の担当者は韓国優遇策の担当だったというし。
974名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:22:16 ID:SkaKm8/n0
さすが公務員大先生は優秀だぜ
民間ならクビどころか賠償金を請求されているところだ
975名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:32:23 ID:blrDzg0FO
今まじでどうゆう気持ちかな担当者は?びびってるだろうな世論に。
976名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:32:49 ID:gUa5YWLf0
朝日新聞は 日曜版でこの品種を褒めちぎった。同じ日の社会面で6000円のことを書いている。
どうにかしてくれ。
977名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:35:57 ID:7qO2uj3b0
>>976
マジですか
盗めサインですね
978名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 01:42:08 ID:J+FW+JW8P
救済の余地は全く無いのかの答えを、石破大臣から聞きたい。
無いなら無いでも仕方ないが、次官のコメントは何か腹が立つ。
大臣も取り消しの書類に判を押したのだから、どうにも出来ない
とは思うが。
979時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/10/28(火) 01:53:03 ID:AeJGVpCu0
( ゚д゚ )

政治判断で何とかならないかとも思ったが、民間でこういうことがあっても
放置だろしなあ…
980名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:28:22 ID:n9MDDevx0
>>975
いや別に何とも思っとらんでしょ。
責任の所在がはっきりしていれば、もともとこんなこと起きなかったし。


981名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:31:48 ID:7/vQ4M8V0
サンふじが一番うまいと思うが。
982名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 02:36:47 ID:fGo6M8kP0
農水省は半年も待ってくれてたのにね。無能県庁職員乙
983名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 03:57:24 ID:1w9159oR0
青森の担当者の割腹自殺マーダー
984名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 06:09:00 ID:cDCzunO+O
これだけ特例って訳にもいかんでしょ
985名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 06:54:01 ID:WOyl2MUv0
今日の東奥日報1面に出てました

農水省は、期限前に未納だという確認の電話をしていた
986名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:24:06 ID:95N7stmO0
電話だけというのもおかしな話だ。
手数料を払いそこねるだけで、品種登録が取り消しといおう非常事態になるのに。

青森県のミスも異常だが

農水省の対応も異常。

これは後に韓国等でこのりんごが出回り始めたときにはじめて、農水省の異常な
かたくなさが非難されるのだろうが、そのときに火がついても遅い。今言わなくては。
987名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:33:43 ID:7qO2uj3b0
>>986
よく考えたらそうだな
口頭だけの注意と言うのはおかしい
官公庁なんだから、ちゃんとした文書で流してないのか?

ひょっとしてまた農水省の嘘か?
訴訟起こして、電話記録調べてみろ
案外勝てるかも知れんぞ
988名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:49:45 ID:OOpQCEN60
中韓に流出させるためにわざとやったんだろ?
いつからこの国は媚中媚韓になったんだよ!!
989名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:50:30 ID:76pAO1W90
電話だけなわけがない。
最初に通知が行ってるはず。
それを青森では放置してたのを、農水省からわざわざ電話連絡したんだろ。

電話は必要とされてないはずだが、内規などで通知することにしてたのか、
あるいは、好意でやったのかどちらかだな。

要するに、バカ相手にはどれだけ親切を尽くしても足りないということなんじゃないの?
990名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:53:00 ID:7qO2uj3b0
>>989
農水省に好意的に見ればそうだろうね
でも、今までが今までだからねぇ

上にあったが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081027-00000002-jct-soci
> 「事故米」食用に販売OK通達 「書き間違い」と農水省弁明

これだよ?
嘘ばっかりついてるじゃない
狼少年状態だよ
991名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 07:58:38 ID:BXitioYIO
さすが公務員です
992名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:03:52 ID:TlF8RTFq0
なにこれ?明らかに手違いなのに再登録できないの?
このままだと、中国や韓国に流出して登録されちゃうよ?
それともそれが狙いなのか?
993名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:08:53 ID:JQsoxIQf0
調べてみたら品種登録て年間1500件もあるんだな
そりゃ個々の事情にいちいち構ってられないだろ
あほな青森人が一方的に悪いな
http://www.harakenzo.com/jpn/plant/
994名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:09:59 ID:q7yYJUpE0
>>992

まあ
そんな感じでしょうね
995名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:11:40 ID:T4f0XejhO
2ちゃんを始めて3年
やっと初の1000ゲトかもしれない!
996名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:12:40 ID:xyD/aqqo0
>>993
業務量が多いから、個々の事例はほっといていい訳ですね。。
わかります。年金とか見てれば。
997名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:18:25 ID:dkGArBnfO
10000
998名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:20:55 ID:7qO2uj3b0
100000
999名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:21:08 ID:zd81f9290
1000を踏みませんように・・・
1000名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 08:21:47 ID:DX71voYc0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。