【政治】中川財務相の訪米で"11月2日衆院選"先送り 解散時期、慎重判断へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1.-.-. ◆5i...2iynk @窓際記者こしひかりφ ★

・ 11月2日衆院選先送り 解散時期、慎重判断へ

与党が検討していた「11月2日衆院選」が先送りされることが2日、確実な情勢と
なった。中川昭一財務相が先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)出席の
ため9日に訪米することが内定、2008年度補正予算案成立が12日からの週
以降にずれ込む方向となったためだ。

麻生太郎首相は衆院解散・総選挙に先立ち、少なくとも補正予算案は成立させる
方針で、各地の選挙管理委員会の準備が整わない「10月21日公示−11月2日
投開票」は事実上、困難になった。

公明党を中心に与党内には11月中の衆院選を求める声が根強いが、首相は経済
情勢や世論の動向を慎重に見極めた上で解散時期を判断するとみられる。選挙
情勢が自民党にとって厳しいとの見方から、年明けも含め大幅に先送りすべきだとの
意見も出ている。

補正予算案の審議日程は、2日午後の衆院予算委員会理事会で、与野党が6、7
両日の審議で合意。与党側は8日に締めくくりの総括質疑と採決を行う日程を提案
したが、野党側は民主党の岡田克也筆頭理事が「例年通りにすべきだ。最近は
5日間やっている」と主張、平行線に終わった。

>>>http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100201000609.html

 【政治】 民主・小沢氏 「経済危機対策は必要だが、国民は解散総選挙を求めている」★3
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222947846/
 【ゲンダイ】総選挙、11月2日が最有力 野党は「汚い手を使うな」と騒がないと、自公の
 思うツボになってしまうと日刊ゲンダイ
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222564174/
2名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:16:44 ID:2mwTRLoE0
緊急会議か
3名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:16:52 ID:PNiYps5r0
いいぞおお、酒!!!
4名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:17:30 ID:t2Iui/ir0
やっぱり選挙ないな。
5名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:18:20 ID:hh5e4kq00
普段の我々の廻りで「景気を何とかして欲しい」と口にする香具師は沢山居ても
「解衆議院散して欲しい」なんて言う香具師を一人も見た事無いんだけど
そんな連中ってドコに居るの?
6名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:19:03 ID:yTRvS9ot0
まったくもって麻生首相が気の毒に思えてくる。決めてもいない解散日程を勝手に作られた挙句、今度は勝手に「先送り」されるのであるから。

 なんのことはない、マスコミは自分たちで捏造した「解散日」を勝手に動かして、麻生首相の解散への意欲がぶれている、と言っているだけなのだ。

http://diamond.jp/series/uesugi/10047/
7名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:19:55 ID:XvU2pgJo0
10月24日解散、11月23日投開票だね。
8名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:20:08 ID:XUWADso30
まあ、支持率下がるだけだけどな。
9名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:20:25 ID:Nr9oMcde0
>>5

そりゃ
> 「解衆議院散して欲しい」
なんていう奴は一人もいないだろ。
10名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:21:24 ID:7CIrnyLM0
>>8
そうなのソースは?
11名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:21:42 ID:Bhc0MT4n0
何でも見方につけてしまう麻生にはあっぱれだね。
ともかくマスゴミに負けるな。
12名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:21:59 ID:WXkUk9ZY0
>>5
何か色々突っ込みたいが……
ともあれ酒GJ
13名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:22:33 ID:Ut14o6MG0
>>5
たぶんあんただけだと思う
14名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:23:30 ID:IfyPcQe+0
中川財務大臣、二重課税に関してコメントをくださいな。

税金について話をさせてください。最低課税所得者の税率変化です。
平成18年だけ所得税10%、地方税10%の20%って、なんか変でしょう?

所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%

サラリーマンは18年に所得税を源泉徴収されて、19年6月から地方税を払いました。
20%のうちの5%は財務省が手品をつかって税源移譲に紛れこませた二重課税なんです。
政府は18年に税源移譲を含んだ所得税を取った後、19年度に税源移譲を含んだ税率で地方税を課税しました。
納税者は18年度の所得に関して、所得税と地方税で二重に同じ税金を払ってしまいました。

18年の所得税と19年度の地方税は、同じ18年の所得で税額が決まります。
地方税法32条には、地方税の所得割は、「前年の」所得を課税標準(課税対象)とする、と書いてあります。
所得税と地方税の同一課税標準への二重課税。憲法29条、国民の財産権への侵害です。

18年の税源移譲分は3兆円です。一年分余分に課税された3兆円は、納税者がはらう理由のない税金でした。
この3兆円を政府は18年度に所得譲与税との名目で、地方自治体にばら撒きました。
不当な課税分は、徴税された納税者に直接返すのが正しい道ではないですか?

地方税は5%、10%、13%だったものが19年度から一律10%になりました。
19年に低所得者層の税率を二段階に分けて、所得税を5%増税しました。税源移譲が低所得者への増税って知っていましたか?
「税源移譲」でググって、総務省のサイトを見てください。
「税源の差し替えなので、税金の負担は基本的に変わりません」なんて書いてあります♪♪

モミモミ椅子に変わった道路財源、年3万人を越す自殺者、二重課税、このシステムを作ったのは自民公明政権です。
首相が変わっても自公政府がつづく限り同じことです。
この最悪の政治を法律は処罰できないのです。せめて大切な一票を次の衆議院選挙で正しく行使しましょう。
15名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:23:39 ID:r84mtQ2wO
どーせ、景気対策優先なんつったって大したこと出来んだろうに。
誰も期待してないことにいい加減気付け。
16名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:23:49 ID:uex53BHe0
中川酒動き出したな
17名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:24:03 ID:HIOfChwu0
まあ、連休中日なんて最悪だから吉
18名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:24:27 ID:Ewf4KGib0
もう、当分やらなくていいんじゃね?
1か月前とは状況がぜんぜん違ってきたし
19名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:24:32 ID:Tq0HEJ000
当面、負けることが確定してるのに、
選挙なんかやるワケなかろう。
20名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:25:43 ID:W4QZ93hs0
で、創価学会はどうするの?>延期
21名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:25:49 ID:VK14njz+0
都議選とダブル選挙にすればいいじゃん
22名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:25:59 ID:i6QIYPfy0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       解散はする・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その日にち
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか国民の皆様も
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   私がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  解散は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    半年後 1年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
23名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:26:51 ID:xbBqpImn0
総選挙及び腰ワロスw
24名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:28:01 ID:WuMUMc5S0
粛々と矢野喚問を進めてくれ
25名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:28:10 ID:JZhMeame0
つーか、マスコミが勝手に解散って騒いでるだけだろ。
26名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:29:18 ID:gCxdryb70
酒も落選危機とか言われてるし大変だね
27名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:31:32 ID:dPrNNCQj0
マスゴミだけが、勝手に世論誘導をやってるだけだろ。
どうせまた、諸悪の根源の電通がからんでいるんだろうけど。
28名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:31:47 ID:nZVlgX2T0
次の選挙までに売国奴、マスゴミ、在チョンを粛清しておかないとやばいぞ
29名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:32:23 ID:4FVGDTIP0
まずは、マスゴミを黙らせることだ

30名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:32:35 ID:Nr9oMcde0
>>19

そりゃなんとも言えないんじゃないか?

やれば負けるのが当然な状況での選挙→やっぱり負けた
→総理の座からは離れるが自民党総裁は辞めずにすむかも

やれば負けるのが当然な状況での選挙→なんとか与党の座を守る
→総理の座を守るばかりか選挙に勝ったことで党内の強固な支持の取り付けに成功

ひょっとして勝てるかもの状況での選挙→でも負けた
→責任をとって、総理の座ばかりか総裁の座もフイにする

ひょっとして勝てるかもの状況での選挙→なんとか与党の座を守る
→総理・総裁の座は守れるが、あっ、そう。でお終い。
31名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:32:50 ID:8ncp6Ype0
なんでマスゴミって、そんなに選挙を煽ってるわけ?

選挙してる場合じゃねぇだろ。
世界恐慌以来の経済不安が発生してんのに。
32名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:32:55 ID:/wjJdWgc0
世論誘導で勝手に解散日を決めようとしてる奴が居るみたいだね。
33名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:33:05 ID:3F30BGMF0

×与党が検討していた

○公明が矢野喚問逃れのためにごり押ししていた

記事はちゃんと書け。
34名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:33:13 ID:dRxXQSND0
>>25
こうして、マスゴミはネットをやっていない連中からもオオカミ少年と嘲笑されるようになったとさ。めでたしめでたしw
35名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:34:05 ID:1qjuK/fy0
アンカーで青山さんが言ってたけど
麻生さん自体は一度も解散をほのめかしてないんだそうだな。
36名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:34:13 ID:e/Jc6PDbO
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑) 脱税もしまくりで、相続税も免除なのよw。
闇口座も仮名で作り放題w。 世代を経るにしたがって金が増えてく寸法さw。
パチンコ、サラ金、日本の長者番付にのってるのは在日なんだよw。
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。むかつく日本肉便器はレイプしても全然バレないw
犯人が在日だとわかった瞬間からメディアは報道しなくなるw
文句を言ってきたら、毎度お馴染みの自称慰安婦の糞ババアの話で言論弾圧w
民主党政権でついに日本の参政権も取得できるし(爆) 既得権益最高!
俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに朝鮮総連や日教組や韓国民団がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。 いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。 んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。 今はもうその最終段階に入ってるわけ。
友達の中国人がイージス艦強奪に成功したしw
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw
例えば韓流ブーム。あれは在日が作ったって知ってる? あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓流ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。 そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。 たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)
37名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:34:57 ID:aYZ7jLMC0
ビビって麻生逃亡w
38名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:35:38 ID:a8PGbl8i0
住民票を移すタイムリミットは都議選の半年前である1月なのか?
39名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:35:58 ID:3F30BGMF0

野次と怒号と応援拍手の行き交う本会議後、
生活費を引き落としすべく国会内のATMコーナーに向かうと、
国会議員が列を成していた。

ある野党議員は、
「馳さんも生活費下ろしに来たの? うちもですよ。
 早く選挙やってくれないかなぁ、麻生さん。 
このままじゃ事務所費や人件費で金がかかってしかたないっすよ。
 まるで兵糧攻めじゃないっすか・・・」
 と、とほほ状態。
 
まさか、麻生さん、このまま解散も総選挙もしないで、
選挙準備に入った若手議員を干しあげる作戦では・・・・???

http://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s080929.html
40名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:37:21 ID:ZxXFxcrW0
選挙やれば下野が確実なのに解散なんてしたくないだろ
公明をなだめすかしつつ延ばしに延ばして
1日でも長く総理をやってたいってのが麻生のハラ
41名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:37:23 ID:Nr9oMcde0
>>33
それだけじゃないよ。公明は選挙が近いと踏んで、すでに選挙対策を本格化しちゃった後。
最近、立て看板とか狂ったように大量に立ててるでしょ。
これで、選挙が先送りになると、長期間臨戦態勢をとらなきゃいけなくなるので、資金的に
苦しい。っていうのが本音らしい。
42名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:42:28 ID:0Lf2nJPwO
>>36

ネタ乙
在日は優遇あるけど帰化人は無いから
帰化三世の自分が言うからまじ
43名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:42:29 ID:vAKvf0P30
メディアがなぜか異様にテンパってるな。
例えば麻生内閣叩きなどに利用するために「自民内からの本音を
リーク」みたいなのが多いが、あれだけ大々的に報道されている
状況で毎日本音をリークするわけもなく、逆に利用し始めるに
決まってるのに、そのリークを鵜呑みにした上で組み上げた屁理屈
を視聴者に提供しとる。
もし毎日乱発される自民の本音のリークに対してメディアとして
確信があるって場合は、メディアと政治の癒着、スパイ行為で、
これはこれで非常に問題なんだし。もう自分らが何やってるか
わかんなくなってるだろ、クソメディア。
思うに、朝鮮勢力から、しばしば矛盾する世論誘導方針を突きつけ
られてるんだろう、クソメディアは。
朝鮮勢力にありがちなことでね、彼らの工作方針は場当たり的で、
大きな組織に出す中長期的指令としては無理があるんだよ。
44名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:43:59 ID:/t1L9rip0
>>40
衆議院の2/3再議決使ってしたいことがあるだろうし
45名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:45:57 ID:0Lf2nJPwO
>>43
マスコミがテンパってんのは正男があぼーんしたからだろ
日本を北の難民の受け皿とするために
ミンスに政権執らせて外国人参政権オケにしないと
時間が無いから
46名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:46:40 ID:nZVlgX2T0
解散をぎりぎりいっぱいに延ばすとするといつまで?
47名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:46:47 ID:UnxU96YXO
おまいら、現状を良く見て考えろ!

○解散総選挙優先論

民主党、公明党、その他野党、自民党の一部(たぶん古賀)、マスゴミ連中

○景気対策優先論

麻生

さて、味方どっちだ?敵はどっちだ??

48名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:46:47 ID:sbW+7HDi0
先送りすればするほど支持率どんどん下がるぞ・・・
壊滅しても知らないんだからね!
49名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:47:04 ID:ThnSQQEy0
民主議員の資金が底をつきそうですね
ボランティアが3人辞めたそうですw
50名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:47:11 ID:XUWADso30
>>46
来年の9月
51名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:47:11 ID:W4QZ93hs0
>>35
古賀と菅と創価が必死だったって週刊誌で読んだ>早期解散
52名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:47:42 ID:pmTDhrWH0
ま、麻生ははなっからいつ解散するなんていってないんだけどね。
この11月2日衆院選もマスコミの捏造でしかない。

53名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:49:08 ID:c3WYnmng0
つかG7が7日にあるなら最初から早期解散ムリだったのでは?
54名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:49:38 ID:7FzArCnR0
>>45
それもあるが、韓国経済が破綻中だからねえ
ミンスが政権取ったら間違いなく韓国に支援するだろう

それをやらないと在日が韓国から資産没収されそうだからw
55名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:50:04 ID:W4QZ93hs0
>>41
> 最近、立て看板とか狂ったように大量に立ててるでしょ。
おおぅ、うちの近所にも新しい看板がボンボン立ってるよー
公明党は減税します!とかなんとか
56名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:50:39 ID:l3gWQ2HMO
民主党は貧乏
兵糧攻めにされたら困るわなぁ。
都議会選に近づけば草加は困るわなぁ。
57名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:50:50 ID:SDWKZqLa0
クリントンが大統領確定みたいなこと言ってたし、マスコミは当てにならんね

一応貼っとく

08.10.01 青山がズバリ! 1/4麻生総理の秘策、逆張りとは
http://jp.youtube.com/watch?v=RG9MsTioZf8

08.10.01 青山がズバリ! 2/4麻生総理の真意を暴露
http://jp.youtube.com/watch?v=E-hv2B3RrzE

08.10.01 青山がズバリ! 3/4 麻生政権に潜む重大危機 地方金融危機
http://jp.youtube.com/watch?v=sOMdlbyYr0g

08.10.01 青山がズバリ! 4/4 麻生政権に潜む重大危機 閣僚スキャンダル
http://jp.youtube.com/watch?v=45d-K2D5H8M
58名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:51:25 ID:3uyTheMjO
色々なことを危惧するが想像でしかない
59名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:51:41 ID:NStKfnkPO
あんっ 酒アメリカいくのぉ?ちよっとの間でもさみしいっ…
60名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:51:50 ID:pmTDhrWH0
>>48
いま総選挙すれば必ず勝てる!てわけでもないしね。
麻生にすれば好きなように解散できるんじゃね。
61名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:51:58 ID:ThnSQQEy0
「先送りすればするほど自民党の支持率が落ちる」
のなら民主党は断固解散を阻止すればいいんです
何を焦っているのでしょうか・・・
62名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:52:33 ID:UnxU96YXO
だいたい、現状では

早期解散総選挙したら…ドカ貧
任期まで引っ張っても…ジリ貧

だろう。
自民党の取り得る手は一つしかない。

【麻生VS.小沢 決戦前夜】(下)「ゴネ得」中山国交相に辞任圧力
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080927/stt0809271521007-n4.htm

(前略)
与党が描く「10月21日公示、11月2日投開票」に向けた国会日程は早くも狂い始め、来年9月の衆院任期まで解散先送りを求める声も上がり始めた。
≪任期満了?≫
首相指名選挙があった24日、小泉は衆院本会議場で前列の議員に話しかけた。
「すっかり選挙ムードになったな。民主党はどんどん公認候補を立てているから『選挙をやるぞ』と思わせながら任期満了まで解散しなかったら民主党は(資金が枯渇して)干上がるぞ。
そうしたら麻生さんは長期政権だな!」

持久選に持ち込んでも、勝てる目は少ないとは思うが、ドカ貧、ジリ貧よりはマシだ。
63名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:53:35 ID:7iyS7QRj0
実質はこうだろ

○解散総選挙優先論

民主党、公明党、その他野党、自民党の一部(たぶん古賀)、マスゴミ連中

○解散しないほうが良い論

麻生 + 中川(女)、小池、小泉チルドレン
64名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:54:00 ID:Luf2AATH0
あー、これはありがたい。
9日にドームで野球があるんだよ。
選挙管理委員会に配属されてる俺としては
なんとしても早期解散は避けてもらいたかったんだよねwww
65名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:54:08 ID:sbW+7HDi0
>>61
今でも勝てると判断
選挙モードに入ってしまい金が無い
これ
66名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:55:12 ID:1qjuK/fy0
麻生さんは最初の支持率が低いのは逆に幸いと思ってるそうだね
なかなか肝っ玉が太いと思うよ
67名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:55:35 ID:5Qcg2M/T0
68名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:55:35 ID:ZgHMUWcr0
         ____
      /  \    /\   小泉さんと安倍さんGJ!
    /  し (>)  (<)\  ずっと痛みに耐えたんだ、そろそろ改革の成果を・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 検証構造改革
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |
.   一人当たり名目GDP、下落の一途
.   労働法改悪で格差拡大
.   生活保護100万世帯突破、過去最高
.   受刑者7万人突破 、終戦直後以来最高
.   5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
.   ワーキングプア拡大で少子化止まらず
.   人心荒廃、「正直者がバカを見る」詐欺天国に
.   市場原理奨励で東京の一極集中加速、地方過疎で国土放棄
.   集団自殺やカルト宗教、街はサラ金の看板だらけ
.   リストラ・コスト削減の奨励で内需はますます低迷
69名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:55:44 ID:jp6TPVu20
酒頑張れ、アメリカの言いなりになるなよ。
アメリカとの交渉を優位に進めたら、麻生内閣を見直す。
70名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:56:20 ID:UnxU96YXO
おまけに…

○関ヶ原の戦いにたとえれば

いつ裏切るかわからない小早川秀秋(公明党)をアテにして
のこのこ大垣城から、関ヶ原(総選挙)に打って出ると滅亡するだろう。

○三方ヶ原の戦いにたとえれば

相手方の大将に健康不安説があるのに
わざわざ武田の騎馬隊の挑発に乗って、岡崎城から三方ヶ原(総選挙)に打って出る必要はない。
ここは、武田信玄が○△×のを待つのが賢明だ。

○桶狭間の戦いにたとえれば

打って出ても滅亡、籠城しても滅亡だからって
慌てて、清洲城から(総選挙に)打って出てたら滅亡確定だったろう。
ここは良く様子を見て、敵の桶狭間(小沢の討論等の弱点)を突き、大将首を取りに行くしか勝機は無い。

以上、歴史的にも解散総選挙に打って出るメリットはミジンコも無い。

麻生からすりゃあ、緊急経済対策を口実に、解散時期を引っ張り回せるしな。
71名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:56:41 ID:B7IWJNAz0
だから、この手のニュースは、これまでさんざん解散を決め付けてきたマスコミが、
「妄想でしたごめんなさい」っていえないもんだから、なんだかんだ理由をつけて
「解散が先送りされた」ことにして、つじつまをあわせているだけなんだってば。
72訪米?金くれてやる打ち合わせか?:2008/10/02(木) 23:57:29 ID:gTIuE/ln0
売国。自民・公明党政権 
訪米?金くれてやる打ち合わせか?

【政治】7月の米金融危機の際、1兆ドルの日本外貨準備の活用を検討していた事が判明

金融庁の懇談会が今年7月、米政府による金融危機対策を支援するため、約1兆ドルに上る
日本の外貨準備の活用を検討していたことが2日分かった。米政府が経営難に陥った
金融機関に公的資金を注入する事態となった場合、外準から必要な資金の一部を
事実上提供する内容。米証券大手リーマン・ブラザーズが破綻(はたん)、米政府が
金融機関の不良資産の買い取り方針を打ち出すなど事態が深刻化する中、
金融危機対応をめぐる論議に一石を投じそうだ。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222954051/l50

【経済】日銀、1兆6千億円の円資金供給 リーマン破綻後から11営業日連続、総額23兆円に-短期金融市場

日銀は1日、金融機関が資金を融通する短期金融市場に1兆6000億円の円資金を供給した。
米金融不安を背景とした金利上昇を抑制するため。供給は、米証券大手リーマン・ブラザーズ
破綻(はたん)後の16日から11営業日連続で総額23兆円に達した。【辻本貴洋】

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222867611/l50
73名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:58:21 ID:3HkZGPyZ0
どこかで選挙に打って出ないと、支持率は日毎に落とされる
法案審議で行き詰まったら、選挙無しで下野しろって言われるかもな
遅くならない内に、なんとかしないといけないだろうな
補正予算ぐらいならどうでもいいが、本格的な法案審議になったら
支持率が問題になりそうだな
まあ、選挙して過半数取れば問題ないけどな
74名無しさん@九周年:2008/10/02(木) 23:59:15 ID:j4GaYKRv0
>>70
国際情勢が落ち着くまではするべきじゃないと私も思うよ
経済を知らない人だけが早期解散を言ってる気がするね
75名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:00:20 ID:1I5NzbIT0
総裁選したけど、目論みに反して国民からはほぼ総スカン。
選挙後に世論調査したら思いの他不支持が多かった。
これでは選挙はできないと判断して先延ばしにした。
やってる事が本当に狡猾なんだけど、
結局福田の二の舞になって支持率は下がる一方になると思う。
76名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:00:48 ID:gTIuE/ln0
売国。自民・公明党政権

【永住外国人 地方選挙権付与を - 公明党 民団の参政権決起大会から】
『国会に提出されている地方選挙権付与法案についても公明党が提案したものだ』『必ず実現できるよう、全力を挙げて取り組む』

http://www.komei.or.jp/news/2007/1108/10051.html
 公明党の北側一雄幹事長は7日、都内で開催された在日本大韓民国民団(民団)主催の「永住外国人に地方参政権を!
11・7全国決起大会」に出席し、あいさつした。 公明党の山口那津男参院議員も参加した。

 北側幹事長は、小・中学校時代から多くの在日韓国人と友好を結んできたことを紹介し、現在の在日韓国人の多くは、日本人
と同じように納税し生活していると指摘。その上で、「(在日韓国人は)地域社会に貢献し支えてきた」と述べ、 永住外国人に
地方選挙権がない問題を解決させなければならないと訴えた。また、北側幹事長は、公明党はこれまで一貫して、永住外国人の
地方選挙権付与の早期実現に向けて取り組んできたと強調。 「国会に提出されている地方選挙権付与法案についても公明党が提案
したものだ」と訴え、「必ず実現できるよう、全力を挙げて取り組む」と決意を述べた。 2007年11月8日

●民団の参政権決起大会から 公明党北川一雄幹事長(衆院議員大阪16区堺市)

「参政権問題に全力を挙げて戦うことを約束いたします。私事ですが私は大阪の生野区の出身であります。(場内ものすごいどよ
めきと大拍手) 小学校中学校と生徒の三分の一は在日の方でした(拍手)今でも親しく付き合っています。私は54歳ですが同級生
は大半は二世であり地域を支え貢献してきたことをヨーク知っています。 公明党は一貫して実現に向けて邁進してまいりました。
そもそも今国会にかかっている法案は公明等が提案したものであります。(拍手)皆様の熱意を必ず国会に伝えます。」 他に壇上
の政調会長代理山口那津男参院議員(東京選挙区 葛飾区)が紹介される。
77名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:01:16 ID:jIzggnA80
>>70
三方ヶ原の戦いの例えが一番わかりやすいわ

世界恐慌寸前の今、今回のG7は極めて重要だな。
中川昭一財務相には頑張ってもらわんと。
78名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:01:26 ID:0Lf2nJPwO
>>54
在日が韓国から資産没収
それいいね!
79名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:01:32 ID:j4GaYKRv0
>>73
むしろ成果を示してからの方が支持も得やすいという計算もあるだろうが
いま政争をすることが国民の為にならないのは当たり前だとおもう
80名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:01:39 ID:sbW+7HDi0
>>71
いや、自民党の若手も選挙事務所借りてしまい
このままじゃ干上がっちゃうよ〜
いっそ一思いに殺してくれって言ってるそうだよw
81名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:03:04 ID:DPWQHN6H0
いいかげんマスゴミの規制したほうがいいんじゃねーの?

あまりにも常軌を逸してるだろ。
82名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:03:51 ID:MTBzP95W0
>>75
そしたら麻生では選挙できないという声が与党内から出てきて、
麻生が辞任、また総裁選をして、新しい総裁が選挙をしようとするも、
支持率が低くて先延ばし、そうこうするうちに、新しい総裁のもとでは
選挙できないという声がでてきて・・・
83名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:04:27 ID:sbW+7HDi0
「先送り」って、そもそも麻生内閣は衆院選のスケジュールを
公式に決定して発表してるのか?

マスゴミが勝手に決めて勝手に先送りしてるだけだろ。
84名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:05:37 ID:SDWKZqLa0
ただ同然で死んでない種馬を丸ごと買い取ってきてくれw
85名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:05:55 ID:c3WYnmng0
>>82
まあ小沢もまたプッツンする可能性もあるわけで
86名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:05:56 ID:SCAuvekn0
>>79
選挙=政局という考え自体が頭おかしい

自民がゴネて居座ってるだけじゃねえか
挙句野田のような人間がのさばるわ
一方的に経済運営任せろってのも勝手すぎる
87名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:05:57 ID:0Lf2nJPwO
酒、アメリカで旨いバーボン飲んで酔っ払うんかなぁ
88名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:06:16 ID:1I5NzbIT0
>>74
ここ数ヶ月で落ち着くわけないじゃん。
経済を知っていればそんな事分かってると思うけど。
それに基本欧米からの指示と日銀、官僚とのやりとりで、
政治家どうのとかいう話じゃない。
89名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:06:37 ID:qNk0xokmO
中川の訪米を理由に解散先伸ばしね〜(笑)要は、選挙で負けるから、選挙しないって事だね(笑)また一年政治空白だね(笑)麻生は、二度こない総理の椅子にしがみついてる子供だね(笑)カルトの証人喚問しちゃえば、よいね
90名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:06:49 ID:cTKOiHbk0
臨戦体制で、任期満了まで引っ張るのか?
だが、内閣支持率はおそらく低下の一途を辿る。
今年中に選挙をせねば、麻生は耐えられなくなるだろう。
91名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:07:17 ID:MTBzP95W0
>>81
マスコミ規制法を自民党が提出すればいいだけの話だが、
そんなもん通せるかね。
92名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:07:24 ID:Br4NZZut0
麻生は森元と信濃町のパペットマペットです
93名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:07:32 ID:zA0FNTaKO
>>80
自民と民主、どっちが金に余裕があるか、という事だね。
新聞の捏造を鵜呑みするような議員は落ちるからいいと思う。
94名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:08:13 ID:dkveVeM00
>>80
例えば?
95名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:08:26 ID:U/6Z3UrJ0
ブーメランは伊達じゃない!
96名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:08:38 ID:sKe7xCps0
まぁのばせばのばすほど公明党の気持ちが離れて票もぼろぼろだろうな
97名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:09:07 ID:GtlJmNJ00
「選挙のときは忘れずに」by AMEX

次の総選挙にむけて、忘れてはならないことがある。
ガソリン暫定税率再課税法案が強行可決された晩に、祝杯を挙げた面々だ。
町村、額賀、二階、古賀、谷垣、伊吹、福田
酒で赤らみ脂ぎった顔に嬉嬉とした笑いを浮かべた彼らを忘れてはならない。
国民にさらなる負担を要求する税制の強行可決に、彼らは祝宴を張ったのだ。
次の総選挙のとき、国民への重課税を喜んだこの面々を絶対に落選させねばならない。
98名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:09:15 ID:ifDaUO6Z0
スターリンが死んだ時
フルシチョフがスターリン独裁を批判をしたんだよ
その時ある政治局員がフルシチョフにこう言ったんだとさ
「スターリンが独裁を行ってたとき あなたはいったいどこにいたのか」
つまりスターリンが独裁を行っていたときあなたもその一味だったじゃないかと暗に言ってるわけ
ソ連のアネクドートだけどね

同じことを麻生にも言いたい
安倍や福田が政権を投げ出した時 あなたはいったいどこにいたのか と
幹事長として党の中心にいたんだろ
その麻生が責任も取らずに何で総理をやってんだ
99名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:10:24 ID:dkveVeM00
>>96
公明党にグダグダになってほしい俺としてはそれがいいな(笑)
100名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:11:16 ID:mslGF0AC0
>>94
数日前の読売に載ってた
確か二階派だったかな
101名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:11:24 ID:BH2z//2Y0
解散は来年夏でいいよ。
102名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:11:54 ID:ONvP7u2EO
>>86
ゴネるとかイミフ
任期っつーもんがあるの知ってる?www
103名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:12:13 ID:X3H5aIuZ0
>>98
「自民が金丸金権政治を行っていたとき、あなたはいったいどこにいたのか」
と小沢に言ってやりたいな。
104名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:12:22 ID:9JtkKrAzO
麻生は公明に逆らえないから、せいぜい11月23日だろ
105名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:12:39 ID:MTBzP95W0
>>101
そのころには総理が変わってそうw
106名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:13:15 ID:RzRfTdgW0

民主党よ、やる事は分かってるだろうな?

 矢野を参考人招致して、一日も早く創価を壊滅に追い込んでくれ。
107名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:13:20 ID:1ukBKRh/0
アメリカ大統領選挙の後にするというのか?
度胸があるな。
108名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:14:05 ID:YSaoH9pY0
世界恐慌が起こって余剰労働者が世界規模であふれたときは
世界規模での飢餓疫病戦争による人員整理、人口調整が始まる。
だいたい世界恐慌が始まった時点で死ぬ人数はおおよそ決まっていた。
あとは地球上で誰が死ぬかだ。トランプのババ抜き、マイナス・サム・ゲームだ。
そんなとき日本が何の戦略も組まず手をこまねいていると経営が傾いた企業が
パートタイマーやアルバイトを簡単に首にし正社員を守る行為と同じように
日本だけがヤギの生贄(いけにえ)として列強の人口調整の調節弁となり
日本国民の首が切られる。

かつてアメリカをはじめ白人列強国は世界恐慌の後に
日本人の生命線である石油、スズ、鉄鉱石など死活資源を積んだ
商船ルートを東南アジアで海上封鎖し日本人そのものの生活を破綻させ
数々の無理難題を押し付け日本人全員を皆殺しにする計画を実行した。
列強は日本人だけに世界恐慌後の人口調整の負債を押し付けたのだ!
そのあと追い詰められた日本はたまらず自衛のために真珠湾攻撃をした。

そこまで追い詰められる前に将来の日本は
安全保障上の戦略を独自で企画しなければならない。
国連安保理拒否権を手に入れるため常任理事国に入り
核武装をしなければならない。
核さえ保有していれば他国の食い物にされ犠牲者になる不安に恐れることなく
外交ゲームの主導権を持つプレイヤーにもなれる。
実際は日本が核を持っているだけで核が外交上の「魔除け」となり
人口調整の犠牲になる対象国リストから自動的に日本が外される。

有色人種へ餌付けを楽しむフランスの貴婦人
http://freett.com/tamafine/French_ladies_sprinkling_a_cake.html
八月十五日終戦祈念日FLASH「かく戦えり●近代日本」
http://kokueki.sakura.ne.jp/swf/kakutatakaeri.swf
特攻 桜花
http://freett.com/ohka1993/top_ja.html
109名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:15:12 ID:YSaoH9pY0
第二次世界大戦前のドイツでは
他国に押し付けられたベルサイユ条約でハイパーインフレが起こった。
喫茶店でコーヒー1杯の値段がトランクいっぱいの紙幣だった。
飲んでいる間に値上がりしてランク2個分の紙幣、なんてことがあった。
ワイマール時代の超インフレ下ドイツでは、
女は10歳から70歳まで外人相手の売春で外貨を稼ぐ状況になった。
葉っぱで乳首と局部を隠しただけの10代美少女が
外人向けビアガーデンでお触りOKのウェイトレスをして外貨を稼いでいた。
そのような誰しもが家族の女を外国人やユダヤ人にしゃぶらせる国難だ。
ドイツ国内ではそんな常軌を逸した日常生活になった。
それを民族的屈辱と感じたドイツは右傾化してゆき、
その怒りはドイツ経済を牛耳るユダヤ人と近隣諸国に向けられた。

ヒトラーの嘆き
・二極化は進み人は「神の地位」と「トイレットペーパーの地位」になる。
・乱開発で地球環境は極端になり、人が住めなくなる。住める地域はごく一部。
・一部の人間だけ結婚し、その他大勢は結婚できず子孫が残せない。

その後、ヒットラーがドイツの政権を取り、西洋文明で前例のない
大規模な公共事業政策を行ってドイツ景気を回復させた。

天才肌のヒットラーを参考に、米国経済学者ケインズが
有名な公共事業政策、ケインズ理論を数学的に完成させた。
借金で公共事業をすると、
産業連関表から算出された余分な乗数効果が現れ、
余分な乗数効果分の余分な有効需要が出て、景気が回復すると。
そのケインズ理論が数学的に完成を見たアメリカでは、
政治的に財政均衡主義の声が強く、
完成したケインズ理論を実行できなかった。
この時、ケインズは、『ニュー・リパブリック』誌で
「私の説の正しさを証明できるに十分なほどの財政支出は、
戦争でもない限り不可能だ」と語った。
110名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:15:34 ID:YSaoH9pY0
第二次世界大戦前のドイツでは
他国に押し付けられたベルサイユ条約でハイパーインフレが起こった。
喫茶店でコーヒー1杯の値段が
トランクいっぱいの紙幣だった。
飲んでいる間に値上がりしてランク2個分の紙幣、なんてことがあった。

恐慌でハイパーインフレではない場合、恐慌が起こると預金封鎖が起こる。
2010年上海万博閉幕、大晦日に小麦粉1キロ:200円

2011年1月元旦
ある朝起きたら正月番組の合間のNHKのニュースで政府が
「日本円から価値が10分の1の民主党円に切り代える。」と発表する。
どこのコンビニ銀行端末でもお金が下ろせない。
民主党円に交換しないと銀行から預金が引き出せない。
小麦粉1キロ:2000民主党円

2011年4月
ある朝起きたら、NHKのニュースで政府が、
「民主党円から価値が10分の1の上海円に切り代える。」と発表する。
上海円に交換しないと銀行から預金が引き出せない、使えない。
小麦粉1キロ:20000上海円

2011年8月
ある朝起きたら、NHKのニュースで政府が、
「上海円から価値が10分の1の北京円に切り代える。」と発表する。
北京円に交換しないと銀行から預金が引き出せない、使えない。
小麦粉1キロ:200000北京円

2011年10月
ニュースで政府が「価値が10分の朝鮮円に切り代える。」と発表する。
わら半紙製の朝鮮円に交換しないと銀行から預金が引き出せない、使えない。
小麦粉1キロ:2000000朝鮮円 → 200万円の預金が小麦粉1キロの価値へ暴落する。
111名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:15:44 ID:sKe7xCps0
>>106
おぉーそれ大事だな
多分それやられたくないから早く解散したがってるんだな
112名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:15:47 ID:YSaoH9pY0
日本円換算6200兆円のクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)が
焦げ付いて飛ぶってさ。
地球から6200兆円が損失して0円になるかもしれないってさ。
6200兆円の借金大王が巨大隕石に乗って空から地上へ降ってくるって。
須田慎一郎がはっきりとは言っていないが、
そんなような事を公共の電波サンデースクランブル 2008/09/21 で言っていた。
日本の国家予算、一般会計の歳出(2008年度83.1兆円)、
自衛隊費が5兆円弱と比較すれば
6200兆円の借金大王がいかに恐ろしいかがわかるでしょう。

地球に6200兆円のハイリスクハイリターンの
金融商品が存在すること自体が恐ろしいわ。
自宅に数万トンのロケット燃料をむき出しで保管しているのと同じくらい怖い。
サブプライムローン問題はその燃料のある自宅で寝タバコ火災が起きたってこと。
小規模火災が起こった。その火が数万トンのロケット燃料へ飛び火した。

グリーンスパン元連邦準備制度理事会(FRB)議長が
100年に1回の大不況になると断言した。2008/09/15 Bloomberg
100年に1回は世界恐慌1929年10月24日を上回る。
「世紀に一度の種類の金融危機が、グローバルな実体経済に
 甚大な影響をもたらさずに起こりうるとは信じがたい。
 それが今後生じる事態だと思う。」2008/09/15 AFPBB News
須田慎一郎のような一介の経済ジャーナリストではなく、
グリーンスパン元FRB議長が断言し、世界恐慌が起こると保障した。
http://www.afpbb.com/article/economy/2517945/3344126
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&refer=jp_japan&sid=aHYBPwIUebeQ
豆知識な。株は6ヶ月7ヶ月先の景気を現す。9ヶ月後に地球が滅亡しても、
8ヶ月後に景気が良ければ、株価はうなぎのぼりだ。株はそういう仕組みだ。
113名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:16:16 ID:YSaoH9pY0
地政学の終了条件(大陸国家間は仲が悪いから、なかなか条件を満たさないが)

>歴史を学んだら。w
>国家の繁栄は貿易、海洋国家が発展してきたのは歴史の必然。
>内陸国で繁栄した国は、未だにないよ。
>それと、米国は基軸通貨から外れるような事になれば
>現在の経済は成り立たないから、「腰が引けて逃げ出す」なんて事は有り得ないよ。
>それこそ、敵国ごと完全に滅ぼす事も躊躇しない。

大陸国家、つまり、天然資源国が多国間連携カルテルで売り惜しみをし、
先物取引市場を暴騰で混乱させる。それは一瞬でいい。力を誇示できればいい。
石油輸出国機構OPECの地球規模版のやつだ。
そうやって海洋国家を経済破綻させ内戦に追い込み滅亡させる力を見せる。
イースター島文明末期のように内戦&共食いの島にさせる力を見せる。
すると、海洋国家は大陸国家の属国、自治区、領土となる。
ここで海洋国家と大陸国家の対立が終結する。それが地政学の終了条件だ。

海洋国家が日本であり、昭和のABCD包囲網が地球規模版のカルテルだ。

レアメタル対策は輸入国を分散、または、
ガンダムのマクベ大佐のように国家が肩代わりし数年分を備蓄するしかない。
ジスプロシウム(原産国 中国のみ):日本製超高出力モーター、ハイブリッドカー、電気自動車の原材料
タンタル(原産国 コンゴ民主共和国で中国の属国):携帯電話、デジカメ、超小型ハイテク日本製品の原材料
あっちにも?こっちにも!こちら レアメタル捜査班 http://raremetal.x0.com/

【食品】国産の野菜が店頭から消える可能性・・・米国・中国が肥料の輸出を実質禁止★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213241185/

>足元掬われたな。
昔からわかっていたことだ。核武装して核開発を完了させておけば解決していたことだ。
114名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:16:27 ID:YSaoH9pY0
日本が財政赤字で衰退し、軍備も削減する。
その頃、中国が海軍を充実させ米国と商売で結びつく。
米国が東アジアの海上警備を日本から中国へ任せる。
中国が日米離間工作で日米安保を米国の手で解消させる。
米中が海上封鎖をすると日本を脅す。
日本が段階的に譲歩し、日本が日本自身で国家を解体する。
日本が中国領倭人自治区となる。
倭人自治区へ漢族が大量入植し、倭人男は強制労働、倭人女は避妊手術を受ける。
倭人は絶滅し、漢族の住む島になる。

   | ̄ ̄|       ♪
 _ |__|_♪                  __o__
♪  | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \__/
   |  ∀ )< 一緒に金儲けをしよう♪ >(`ハ´  )8
 ♪/∪  | つ | 世界平和に貢献しよう♪ | (~__((__~ ) §
  (    | .|| | 日本台湾を抜きにして  | | | |  8
   ) )  \|| \_________/  (___(_) §
♪(___) \_ つ,, メリケーナ             シナー
米国ユダヤ資本が中国金融経済(中共軍事予算)を支配したら
日米安保の歴史的役割が終わる。気が付いたら日本が米中の食い物
にされる。構造改革しても給料の4割が年金・税金・保険で奪われる。
だから、米中の反対、国連敵国条項と経済窮乏で核武装できない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /\___/ヽ   ヽ
      /    ::::::::::::::::\ つ
     . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
     |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.      |    ::<      .::|あぁ
      \  /( [三] )ヽ ::/ああ
      /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
115名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:16:46 ID:YSaoH9pY0
日本人が食する家畜は牧草ではなく穀物で肥育されている。
その穀物は海外の地下水で生産される。
肉を食うとは、地下水を食っているようなものだ。
その地下水は石油のように有限で、枯れ始めている。

水がなくなる=食べ物がなくなる

水がない → 農業用水がない → 穀物が育たない
 → 家畜飼料がない → 家畜が育たない
 → 鶏卵、鶏肉、豚肉、牛乳、牛肉がない

牛肉1kg生産するのに投入される水の量は?

  牛肉1kg=穀物10kg=農業用水20t

サイエンスZERO 仮想水
http://freett.com/virtual_water/snapshot.html

「オーストラリアでは(飼料の牧草を)買った水で栽培しているんですね。驚きました。」
「(有料の農業用水だと)安い(オーストラリア産)牛肉を食べられるのは、今のうちだけですね。」
沖大幹 東京大学 生産技術研究所 助教授 ワールドビジネスサテライト
【国際】日本からオーストラリアに 「水」 輸出計画
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218074349/
http://www.25today.com/news/2008/08/post_2533.php
http://s02.megalodon.jp/2008-0807-1229-57/www.25today.com/news/2008/08/post_2533.php
116名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:17:03 ID:AhSFNS9f0
>>81
政治・官僚の腐敗を正す前にマスコミの腐敗を何とかせんと
結局マスコミの企図する方向にしか世の中変わんないと思う

調子に乗ってミスリードし過ぎ
危険な考えだとは思うけど報道を玩具にしてる報いは
受けるべき
117名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:17:09 ID:U/6Z3UrJ0
>103
>>>98
> 「自民が金丸金権政治を行っていたとき、あなたはいったいどこにいたのか」
> と小沢に言ってやりたいな。

田中角栄が土建王国を築き上げたとき、あなたはどこにいたのか

アメリカに尻尾を振って430兆の公共事業ばら撒きをきめたとき、あなたはどこにいたのか

汚染米の輸入を決めたとき、あなたはどこにいたのか

非自民連立政権が9ヶ月で崩壊したとき、あなたはどこにいたのか


118名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:18:50 ID:KMEYbeZ60
選挙なんかやらんでいい。金の無駄だ。
任期が来たらやればいい。何かあるたびに解散してたら
キリがない。現行選挙制度の否定になる。
119名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:18:55 ID:YSaoH9pY0
  6ヘヘヘヘヘ  6ヘヘヘヘヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||ニ台ニ||  ||ニ回ニ||     |  中国領台湾で海上封鎖したあるアルよ!!
  ( ゚ハ。)  ( `ハ´)   < 言う事を聞かない日本は思い知るがいい!!
  ノメ⌒||⌒`  ノメ⌒||⌒` ペッ \____________
  ノヽ_ノ ヽ_ノ  ノヽ_ノ ヽ_ノ  ヽ。
  ノ.,.,.ノフフ,.)  ノ.,.,.ノフフ,.) シナー
「将来の台湾は中国へ平和的なかたちで併呑される。」
ノーベル平和賞受賞、米国国防総省・軍事政策現役委員キッシンジャー

       ∧日∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (丶´B`)< 農耕機械と食品輸送トラックを動かす石油がない・・・
      ∠ミ 彡L  \___________________
       .≫ ̄≫            ∧日∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       )m  )m           (丶´B`)< 化学肥料・農薬がない・・・
  ∧日∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∠ミ 彡L  \_______
 (丶´B`)< 穀物自給率は27%・・ ≫ ̄≫
 ∠ミ 彡L  \________  )m  )m
 .≫ ̄≫ 平成18年   ∧日∧. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 )m  )m 農水省調べ (丶´B`)< 家畜飼料栽培分の農業用水(仮想水)が足りない・・・
              ∠ミ 彡L \_____________
               .≫ ̄≫  こうなる前に、台湾とシーレーンを守るため
               )m  )m  国連安保理の拒否権を手に入れ核武装しよう。

   | ̄ ̄|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _ |__|_♪ / 日本の天皇は国民を飢えさせて
♪  | ´`(  / 核開発で国力を浪費ばかりしている。
   |  ∀ )< 天皇は中国、中東、EU、ロシア、WTO、国連安保理と
 ♪/∪  | つ | それぞれ対話し、かたくなな態度を改め
  (    | .|| | 国際社会の意見を素直に受け入れるべきだ。
   ) )  \|| \__________________
♪(___) \_ つ,, メリケーナ ♪
120名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:19:23 ID:7cokOtdl0
はっきり言わせてもらうと、福田政権の時よりも状況は厳しいよ。
福田政権の尻拭いに汚染米にアメリカ発の金融不安による不景気と、問題が多すぎる。
効果が全く期待できない補正予算に具体案のない景気対策もあったね。
普通に考えて、国会なんか乗り切れるわけないだろう、アホか自民。
121名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:19:34 ID:RzRfTdgW0

 何か急にコピペが貼られて、一気にログが流れてしまったが

      
          矢野の参考人招致


 絶対やってくれよ!これだけは民主党に期待する。

122名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:19:43 ID:YSaoH9pY0
1
06年当時のAA
    __      __   .  __
    |   |     |   |     |   |                                . \ | /
  _☆禿☆_ _☆禿☆_ _☆禿☆_     アイゴ〜!このままでは輸出出来ないニダ。  (m)
   ( ´_⊃`)   ( ´_⊃`)   ( ´_⊃`)                         ∧∧ ∧∧  |ミ|
    |    \   |    \   |    \                    <<<`Д´ ;丶`∀´> `´
  ∞\_つ∞∞∞\_つ∞∞∞\_つ∞∞∞∞∞∞∞∞||∞∞∞∞∞∞∞⊂_/  そうニダ!
    |  | |     |  | |     |  | |           .  |          // ノ    ウォン大増刷の手が
    (_,)__)   .(_,)__)   .(_,)__)              |         .((_)    あったニダ。
                                  .  ∨ } }.}
900ヲン    910     920     930     940      950     960     970ヲン
 | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , |

ワロス曲線(2006年当時の韓国通貨危機)
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/waros.html
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/3051.swf
ワロス曲線関連AA保管庫
http://iroiro.alualu.jp/syosetu/nida_waros_aa01.htm
123名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:19:54 ID:YSaoH9pY0
2
            !       !      ! エ・・・マジカ ? コイツ。
           __      __   .  __
           |   |     |   |     |   |                   ヤッタニダ!盛り返してきたニダw
         _☆禿☆_ _☆禿☆_ _☆禿☆_                 禿げ鷹なんぞこんなものニダw
          ( ´。⊃`)   ( ´。⊃`)   ( ´。⊃`)                        ∧∧
           |    \   |    \   |    \                      <`∀´;>
         ∞\_つ∞∞∞\_つ∞∞∞\_つ∞∞∞∞∞∞∞∞||∞∞∞∞∞∞∞⊂_/
           |  | |     |  | |     |  | |           .  |          // ノ
           (_,)__)   .(_,)__)   .(_,)__)              |          ((___) ) )
                                      .  { { { ∨
900ヲン    910     920     930     940      950     960     970ヲン
 | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , |
124名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:19:58 ID:sKe7xCps0
麻生支持してる奴前にテレビで見たけどキモオタばっかりでどん引きしたわ
じたばたせずにさっさと解散してください
125名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:20:05 ID:YSaoH9pY0
3
         バカじゃね?  アフォだねw  俺たちは手が離せるのに。
           __       __   .  __
           |   |      |   |     |   |     ←今ここ
         _☆禿☆_  _☆禿☆_ _☆禿☆_
         ∩( ´_⊃`)") ∩( ´_⊃`)') ∩( ´_⊃`)") アイゴ〜!今度は下げ止まらないニダ!輸入が出来ないニダ!
          \    /  \    ,/  \    ,,/                          ミ ミ  ∧∧
           |  | |     |  | |      |  | |            .               ミ ミ <`Д´;>
           (_,)__)   .(_,)__)    (_,)__)     三 三. ∞∞ (中略) ∞∞∞∞||∞∞∞∞⊂_/
                                                   { { {{ |  ミ ミ((((_(___)
900ヲン    910     920     930     940      950     960          10,000ヲン..  ∨
 | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , | , , , , i , , , , | (中略) | , , , , i , , , , |
126名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:20:17 ID:YSaoH9pY0
4

┃・・ ━┓・・   ┃┃
┣━  ┃ ━━ ┃┃
┃  ━┛オオ  ・・
_   、_ 、\
` ̄二->\_\\
__二)-"   -\
 ̄"-_   ∧ ∧丶 ハゲタカ逃げてったニダ。勝ったホルホル!
 ̄    <`∀´ >| 風景がすごい勢い動いているニダ。
_ ̄    ∠  x) | 今、何が起こっているニカ?
`_    レレ' //
 ̄―、_、   、/i//
 ` // //  /

w
127名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:20:30 ID:YSaoH9pY0
5
       ┃・・ ━┓・・   ┃┃
       ┣━  ┃ ━━ ┃┃
       ┃  ━┛オオ  ・・
           _   、_ 、\
          ` ̄二->\_\\
           __二)-"   -\
            ̄"-_   ∧ ∧丶       ウォン暴落
            ̄    <`Д´; >|    <イ、イルポン減速出来ないニダ!
.           _ ̄    ∠  x) |      た、助けてくれニダーーーー!!
           `_    レレ' //
          ̄―、_、   、/i//
           ` // //  /
-----------------------------------------------------
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |      ニダー・・・ もう救助は無理だ!
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.     だが、無駄死にではないぞ。
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、   破綻国がIMFの援助を使い切って返さないと
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ  どうなるかの実例として歴史に残るだろう。
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´  ジンバブエのハイパーインフレ同様、
         `´\  ー   / ,ィ_}       経済学の入門書に載る教科書クラスの
.          |_ `ー ''´ _」'          めったに得られないデータを感謝する!
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
128名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:20:42 ID:YSaoH9pY0
6



                アイゴォォォ〜〜!!!   >     +



-----------------------------------------------------





ピー! ニダーからの通信が途絶えました!
129名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:21:30 ID:w36MyW4p0
経済優先っていうなら国民新党に対するあの答弁は無いわ。
今は利害が一致して中川秀直・小池に擦り寄ってます
っていってるようなもんだし。竹中批判をぶち上げるかと期待してたのに、
すんなり継承しますとは。
130名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:22:16 ID:sKe7xCps0
うむ、ついでに池田大作も呼んで話を聞こうじゃないか
131名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:22:46 ID:Bs15eiKd0
日本政策金融公庫幹部 3名天下り
日本政策投資銀行 副社長2名天下り
商工中金 副社長 2名天下り


官僚の味方中川さん
天下り批判に耐えてよく人事を断行した!
感動した!
132名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:23:03 ID:XWlo8uF/0
解散しない→政権にしがみつく
解散する→放り出した

まあどちらでもお好きなほうを
133名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:23:12 ID:YSaoH9pY0
7
韓国通貨危機2008年 わかりやすいAAによるウォン下落の解説
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3815942&tab=five
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3816357&tab=five
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3816738&tab=ten

魚拓
http://s02.megalodon.jp/2008-0929-1415-50/bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3815942&tab=five
http://s03.megalodon.jp/2008-0929-1416-23/bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3816357&tab=five
http://s04.megalodon.jp/2008-0929-1420-45/bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3816738&tab=ten

韓国が米国リーマンブラザーズを救済する約束をした。
救済する約束で、米国政府に媚を売っていろいろな譲歩を引き出した。
9月上旬に債権の償還期限を控えていた短期外債を乗り切ったのとほぼ同時期に、
韓国政府は手のひらを返すようにリーマン支援の交渉を打ち切った。
もらったお菓子を全部食べた後、韓国は約束を蹴ったのだ。
韓国はもともと約束を守る気がなかったので、米国政府が馬鹿だった。
約束を守れる体力のない韓国と、約束をしたことが不思議だ。
それでリーマンブラザーズは廃業した。
ここで米国経済危機はさらに加速した。
134名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:29:29 ID:XtLu5JXF0
麻生の任期中はマスゴミが難癖をつけ続けるからどんどん支持率が下がるぞ
首相就任直後の解散がベストだったと後で気づくことになるよ
135名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:32:54 ID:MTBzP95W0
>>134
いきなり、大臣が5日で辞任に追い込まれたもんな。
136名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:33:30 ID:Er/ZwM/V0
>114
アホか
経済困窮で核武装できないとかあるかよ
技術的下地もあれば239もある
そんな日本を追い詰めるのは馬鹿しかいねえ
137名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:34:12 ID:PQ8fZeBd0
大体、与党が衆議院の大勢を決めている現状で、なぜ解散するのさ。 野党の言い分は矛盾だらけだわ。
民意を反映してないって言っても、首相NO1は麻生だし。 おちけつ自民党。解散する必要はどこにも無い。
138名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:35:24 ID:UUUHvDwe0
>>56
自民の若手も>>39で喘いでるからな。
なるほど選挙が遠のいて喜ぶのは
資金が豊富な自民党の老害のみなさんだけってわけだw
139名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:41:07 ID:jNVqaJl10
選挙厨 ざまああああああああwwwwwwww
140名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:42:02 ID:RUjjIrk10
>>90
森元総理みたいに、支持率一桁代でも止めなかった強者も居ますよw
141名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:44:59 ID:w36MyW4p0
経済対策やろうとしたっていまだに上げ潮派がいる限り本格的なのは無理。
んで、麻生はそいつらこそ今や抵抗勢力だ、とやればいいんだけど
やる予定は無いどころか、この先も政権先延ばしの思惑で呉越同舟になる。
142名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:47:52 ID:4o5WRfzf0
自民としてはアメリカ様を早急に支える必要があるからな。
そりゃ解散なんて出来なくなっただろうよ。
もし民主政権になったり、自民が勝っても2/3可決がつかえなくなれば
アメリカ様を支える事が出来なくなるからな。
とにかく円が紙くずとなってでも米国債を買いまくりそうで心配だ。
143名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:50:26 ID:+vpxu+wj0
麻生は何か小泉以来のサプライズでもねらってるの?
少なくとも補正成立させたところで民主党が選挙かつでしょ?
144名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:56:56 ID:bvao6xFXO
そっちがその気ならこっちにも考えがある
俺早期解散するなら自民の潔さに動かされて自民に入れてたのに
そうくるならこっちは確実に民主に入れるだけだ
145名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 00:59:51 ID:Sx0/dXAF0
解散情報をリークしているのは古賀だよ
解散総選挙にならないと選対委員長なんてポストを作って収まった奴の出番ないもんな

解散権者である麻生が何も言っていないのに、ありもしない解散記事を書いて
外れれば「先送り」とか書いて誤魔化してるんだから新聞記者って楽な商売だわ
146名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 01:05:36 ID:0wiPfDfw0
愛国の中川としては辛い訪米だな。
アメリカからどんな要求を突きつけられるか・・・・

日本の総理という地位にはアメリカの支持なしには留まれないことを考えれば、
総理候補として生き残りたければこれを上手く捌かないといけないしな。
しかも日本の金をアメリカに献上するような売国なことはできないだろうし。
147名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 01:07:36 ID:ZKOQqwLO0
馬鹿だねえいくら引っ張ったって支持率凋落以外何も起こらないのにw
民主が干上る? 自民だって自力は上だが似たようなもんだろ
第一公明党が持たない

まあジリ貧迷走劇場を見せてもらうとするか
148中国餃子とロッテのガムアイス:2008/10/03(金) 01:08:45 ID:cggKuiYj0
出た
マスコミお得意の自演事実化。
口からでまかせ言って、そのとおりにならなければ「先送りだ!」
なんて、本当に恥ずかしいね。
149名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 01:10:56 ID:nuG2ys3W0
すぐ解散するってw
麻生は首相公邸に入らず選挙で勝って入るって言うてるがな
それにCM流してるから年明けとかなったら金をドブに捨てたのと一緒じゃん
実は追求ネタたっぷりの民主が解散しろと言う
ジリ貧確実な自民が余裕ぶっこく
おもしろいねー
150名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 01:16:33 ID:YIGUax2YO
ブルーノートの打ち合わせに行ったの?(゚o゚)
151名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 01:40:07 ID:BcO/iReE0
ただただやめたくないだけだよ。
やっと総理大臣になったんだもん。
やっとだよ、やっと。
なんとか引き延ばして美酒味わいたいんでしょ。
気持ちわかるけどさ。

ま、がんばってよ。
152名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 01:57:41 ID:Kz250PGu0
解散の必要なし 野党マスゴミ 責任とって腹を切れ
153名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 02:35:33 ID:0jFp9Fpn0
選挙準備した方がバカ
政治をやる資格なしw
総裁選で誰か即解散すると明言してたか?

あの麻生が即解散をするはずがない。
そんなの吉田茂の総理時代の行動を知っていたら予想はつく。

まあ資金繰りにがんばってよw
154名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 04:19:22 ID:ojZoMIzu0
遅らせるほど民主がポカするから、自民支持率は上がるね。
さっそく、菅がアホ発言でアメリカにケンカを売り、世界恐慌の引き金になりかねないことした。
予算案も良く調べると穴ばかりで、国民に反感もたれるだろうしね。
155名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 04:20:24 ID:x8rn9JGfO
○三方ヶ原の戦いにたとえれば

相手方の大将に健康不安説があるのに
わざわざ、岡崎城から三方ヶ原(総選挙)に打って出る必要はない。
ここは、武田軍の挑発を華麗にスルーして、
武田信玄が○◆△×のを待つのが賢明だ。

(なお史実では、若き家康は挑発に激怒して出陣し、脱糞するほどのボロ負けを喫す。その直後に武田信玄病没。)

このスレを、ざっと見渡すと特にそう思う。
156名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 07:01:23 ID:BBQpMPX00
 米連邦議会下院では「金融安定化法案」(金融機関の抱えた不良債権を最大7千億米
ドル(約75兆円)を使い国が買い取る)が「賛成205、反対228」で与党「共和党」からの
「造反票(133票)」が出て「否決」・・・・・・それを受けた9月29日(月)「NY証券取引所」
(NYSE)は、ダウ平均・前日終値比「777ドル68セント安」(7%)の「大暴落」・・・・・・・・。
10月1日(水)修正案「上院」で「可決」(賛成74:反対25)されたが「下院」で
(10月3日(金)正午ごろ:日本時間では4日(土)午前1時ごろ)「可決」される?????
「否決」されれば「世界経済オワタ\(^o^)/」だが、「可決」されたとしても「実体経済」
の落ち込みに不安が残り目の離せない状況は続く・・・・・・

 それこそ「焦眉の急」(しょうびのきゅう:危険が迫る)なのに、そんな状況下ですら「早期
解散」とかって煽り続ける奴は何なの。それでも「国政」ってか「日本の経済」うんにゃ「世界
経済の危機」よりも来年の「東京都議会議員選挙」が大事なのか・・・・・・・
 とりあえず「経済の手当て」をしなければならないのではないか。衆議院の「解散 総選挙」
は、平成21年度予算(2009年度)が成立するであろう2009年4月以降に先延ばし
するべきだ!! 前回の「郵政選挙」みたいなムードだけで選挙を戦おうなんて馬鹿にしすぎ。
各党・各候補者は「正々堂々」と「政策論争」をしろと逝いたい!!
157名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 09:13:04 ID:jO4ndf+N0
先送りじゃねーだろ。
マスゴミ連中の予想が外れただけだろうが。
158名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:21:16 ID:yCkxMo6q0
>>157
だよな、勝手に騒いでるだけだろ。
159名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:25:54 ID:3soUkzfp0
麻生は民主議員の選挙対策費が尽きたところで解散するかもシレン
公明はいざとなれば層化からいくらでも援助が受けられる。

あとは民主に残されてる手は矢野喚問で公明に圧力かけるぐらいか
これで公明にどれだけ嫌がらせができるかにかかってる。
160名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 12:24:31 ID:xs1ycHnR0
やるっていってるけど
どうせ何にもやれないカス首相として終わる
161アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/10/03(金) 12:27:16 ID:HiXnV3/f0
先送りもクソも勝手にお前らが解散と言ってただけの話( ´ー`)y-~~
162名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 12:28:52 ID:yHXY/I6l0
とりあえず、パチンコは非合法だしそのパチンコは不正だらけで韓国人しか経営できない。
しかも不正はヤツラだけに認められていて町内に不調和をもたらしてるだろ?
世の中を変えるどころかまずは町内の不正の温床であるパチンコからおまいらは地域の日本人の力で正常に戻してみてよ。
それを今できないなら終わり。
パチンコが当たり前にのさばっている理由ほぼ→自民党=公明党政権。

これ疑うも糞もない事実な。
もしも野党にコレが出来るって言うんなら与党にナニが出来るか言ってみろ。
アホ太郎達(麻生太郎達)にかまってる時間は僕らにない。
http://jp.youtube.com/watch?v=SkELRp4wKPs
163名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 13:26:22 ID:tSI7Y7UU0
勝手に解散時期を予想してそれが外れただけなのに先送りとか、まるで解散ありき。
おまえ何様のつもりなのかと。
164名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 13:29:19 ID:wzE9uYJOO
民主の自爆を待っているんだな。いつもあと少しのところでコケるからな。
165名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:50:07 ID:ffzoIKm60
もうさあ、マスコミが選挙!選挙!とうるさいから国民のほとんどが飽きてる。
どうでもいいという人が増えてる。
166名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:52:14 ID:SYb1+o61O
テレビ局の株価暴落させないとわからんみたいだな。
167名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:54:28 ID:HdSLKgoaO
先送りじゃないだろ。麻生は解散なんか言っていない。
小沢が世界的金融危機にもかかわらず対策立てるより解散しろとか
ほざいているだけじゃないか
168名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 18:59:40 ID:f60hCNkr0
第2次補正・来年度予算上げてからかな
反対すりゃ民主悪者w
169名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:02:13 ID:3fykXD0YO
10月3日だと勝手に大宣伝してたくせに先送りって報道しちゃう?
韓国経済崩壊して在日の財産が没収されるのが恐怖なの?
在日が終了する前に解散させようとしてるのって何なの?馬鹿なの?死ぬの?
170名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:06:30 ID:/9A/JznV0
>与党が検討していた「11月2日衆院選」

WWWw
171名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:07:41 ID:aynkcckJ0
嘘はきマスゴミwwww

馬鹿だろw
172名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:09:29 ID:m3uOl4eP0
爺ちゃん婆ちゃんはワケわからんだろうな
173名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:11:11 ID:sMaX2xEh0
決めてもいないのに先送りとは、不思議な話だ…
174名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:12:22 ID:RdeVT0Fe0
日本で政権交代がおきても世界経済には影響なんてないんだけどね
しばらくは経済不安定なんだから民主にやらせてみれば?w
今年も来年も総選挙やればいいよ、内需拡大にもなるしwww
175名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:12:23 ID:yHVZpLMhO
あからさまに偏った報道なのに、なぜポッポは静かなの?
176名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:12:56 ID:x8rn9JGfO
古賀は赤っ恥と見た!

177名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:15:47 ID:AsDAfW3/0

自民党 「何!?まだガソリンが160円?灯油も130円?

      ・・・仕方ない。北海道東北人には凍死してもらって暖かくなってから選挙にしよう。」
178名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:16:16 ID:RdeVT0Fe0
■ 我々が生きている時代では最も深刻な金融危機!?

 米財務省はファニーメイ(米連邦住宅抵当金庫)・フレディマック(米連邦
住宅貸付抵当公社)などのGSE(米政府系住宅金融)への信用枠を引き上げ、
そして必要に応じた公的資金注入の方針を示しました。またFRB(米連邦準備
制度理事会)も公定歩合枠での融資を認める方針を示し、これらにホワイトハ
ウスが同意するという異例の声明を相次いで発しました。しかし米金融当局の
支援が後手に回っているとの見方は拭いきれず、昨日のNYダウは一時反発を見
せたもののその後はマイナス圏まで売り込まれ、そしてドル安は依然として続
いています。

 こうした中で、米著名投資家であるジョージ・ソロスは、「今回は流動性の
危機ではなく、経営破綻の危機」であり、「借り入れそのものに問題はない。
問題があったとしても流動性はFRBが供給する」としています。ただし両社は
レバレッジを極端に効かしていることから、「住宅市況の悪化に伴って資本金
を上回る損失が出ている」とも述べています。また今回の危機はまだ3合目と
いう声もあるだけに、現状はやや落ち着いた感があるといっても、今後とも警
戒を解くわけにはいかないようです。

 そして同氏は以下のような警鐘を鳴らして、言葉を結んでいます。

  「GSE(米政府系住宅金融)の経営危機は、これが最後ではない」
  「(この危機が)低迷する米経済に影響を及ぼすことは不可避」
  「すでに米経済に影響を与えはじめている、
          影響を与えずにやり過ごせると考えるのは無駄」
 さらに
  「これは非常に深刻な金融危機であり、
       我々が生きている時代では最も深刻な金融危機である」

2008/7/15の某FX会社からのメール
179名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:19:35 ID:Vrl1DXxjO
嘘捏造が大好きなマスゴミ
180名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:26:37 ID:yvBb6lap0
これ、解散しなきゃ、参考人招致だよね。

自民にとってみたら、まさにいまが最悪なんだから、
解散しないで公明を民主に追い込んでもらったほうが得策かも知れない。
福田内閣の件で、創価学会にはけっこう遺恨がありそうだし。
181名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:30:01 ID:+5KF19z+O
マスコミの世論誘導というがもともと総裁選中の自民党と公明党の協議が発端だったんだし。
182名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:45:19 ID:yvBb6lap0
ようするに都議選のそれで、福田内閣退陣でしょ。ようは。

与党なのにそういうセコい事を考えて
実行している公明は「いらない子」だと思う。
183名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:51:33 ID:bx9sY8Sx0
正直、解散するならするでさっさと日程だけ決めてくれないと困るんだがなあ(´・ω・`)
184名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:55:31 ID:t5n625kk0
>>183
運動会とかぶるのか?
185名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:57:11 ID:sJXe4atC0
官僚や閣僚の不祥事が出なけりゃ下がりはしないだろ
186名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 19:58:46 ID:v9YFZHpe0
>>134
典型的な寄り天だよな
187名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:01:07 ID:wgAlkLlE0
>>146
アメリカは民主だけは御免だ!!!と思ってるんじゃないかな。
188名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:04:23 ID:26Wzg9aAO
>>187
アメリカ自体が11月4日に民主党政権になるだろ
189名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:06:55 ID:WvLHXQiE0
もう総裁変えて選挙はできないんだからここで思い切ってやらないと
任期満了までいっちゃうことになるぞ
それとも麻生に死んでもらうのか?
190名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:15:05 ID:7Ch9C9Br0
通すもん通して年末辺りだろ
191名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:18:08 ID:tCJaXbOP0
中川なんかいなくても大勢に影響は無い
さっさと解散しろ
192名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 20:23:27 ID:/rfBGw/DO
この解散日程ってマスコミがねつ造したもんじゃなかったの?
193名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 21:54:30 ID:Zg3Kbx+f0
中川酒が代表質問で財源をスルーした件について
194名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 21:56:03 ID:6/Q2Plt+0
無能総理早く解散しろよ
195名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 21:58:56 ID:srVFvTl3O
質問逃げた酒なんてどうでもいい
196名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 21:59:18 ID:+WLV3oxi0
>>140
それは選挙がない場合だ。
衆議院選挙を控えた現在で低支持率では、政権はおろか、自民党すら掌握できなくなる。
197名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 22:16:22 ID:hiDxhdu50
>>193
だって官僚の作文、棒読みだもん
198名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:28:01 ID:6yDdzAg40
政治空白ながすぎだし
お金もないだろし
年末年始は忙しいし
1月末くらいじゃない?
199名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:33:14 ID:Oz7cN4Eu0
ほらほら、解散しないぞー
早く矢野を国会に呼べよ、民主wwwww
200名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:37:02 ID:l7C3gB3c0
ハナっから解散するかしないか5分だろ。

本当にマスゴミってのは自分で捏造して世論動かしてるつもりだからな
ネットの時代にハナ紙撒き散らしてるんじゃねえよw
201名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:39:08 ID:tfkyp+JX0
株価さがってんじゃんかよ
役たたづ

解散しろ 無駄だ
202名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:43:49 ID:Oz7cN4Eu0
>>201
【政治】 民主党「外貨準備を10年で半分に減らすべき」…菅直人氏「『埋蔵金』として使える」★11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223037484/l50

バカ発言をかましたせいだw
203名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:46:48 ID:tfkyp+JX0
解散先送りにすればするほど
民主有利だろ 単独過半数だってかのう

政権続けてもこの先いい事ないだろうよ

ケケケケケヶヶ家
204名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:49:03 ID:KD4EkTpo0
チョン必死杉
強制送還がそんなに怖い?
205名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:52:08 ID:Nytf3aFjO
財政のためにも、都議選と同日選挙で経費削減すべき
206名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:53:01 ID:Oz7cN4Eu0
>>203
自民の方が有利だよww
さて、後どのくらいもつかねぇ?
207名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 00:53:16 ID:suKRtIVh0
どうせならもうちっと早く解散して県知事選と一緒にやって欲しかった。
208名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 01:00:19 ID:ZgUfZDEK0
>>203
じゃあこのまま任期切れまで麻生政権でいいよね。
209名無しさん@九周年:2008/10/04(土) 16:06:11 ID:2bOznq5C0
自民に有利な要素なんぞねーだろw
飼い主公明党の機嫌取りせいぜい頑張れや
210名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 08:31:39 ID:u2lzwjNU0

それでは問題です。
なんで逃げれないアホ太郎が決めてもいない衆院選を先送りとかのニュースをしきりに出してきてるのでしょうか?
211名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 08:47:25 ID:uMwt/ydv0
衆院任期いっぱいやる、これで決まり。
今解散しろなんて言ってるやつは日本を暴落させる気?
自殺者2万人で文句言ってるが3万になるよ。
212名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:37:15 ID:zpIrBwZf0
こう解散を引き伸ばしていると国民のフラストレーションが恐ろしい形で爆発する恐れがあるぞ。
213名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:40:45 ID:GxBYN3zX0
大統領選次第の部分は大きいと思うんだけどね
214名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 16:50:02 ID:lh+eRTok0
>>212
正直、そう願いたいもんだね。
だが、まともな人間は統制デモしか出来ない警察国家じゃ、
何もなく唯粛々と、自殺者が増えるのみだと思うよ。
215今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/10/05(日) 17:37:46 ID:QzK5eBJU0
ぽこたん王のうんこ団2000万票は、人工心臓でセックスできない
ガマイチ郎を応援します! 生きるために!!

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||  
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |   生活が一番
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/

http://jp.youtube.com/watch?v=MxBqRhsZDLk&feature=related

216名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 17:46:22 ID:KaEIsLALO
中川を見てて思うんだが

麻生には、
酒をはじめ、死神、甘利、安部に菅に平沼さん等々
損得抜きで集まりそうな、熱い仲間たちがいるよね。

一方の小沢には、そういう人はいないよね。
(知らんだけかもしれんが。)バラバラなのを損得と恐怖で縛ってる感じ。

この差って、結構でかくねぇか?


マンガ的には、後者のほうが悪の組織っぽいがね。

217名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 17:56:28 ID:EdyGNwrKO
選挙のときしか連絡のない先輩から、
きのう不在着信がありました。
いつもお願いされると「分かりました〜」って言ってるけど、
ホントは公明党に一度も入れたことありません
先輩ごめんなさい
218名無しさん@九周年:2008/10/05(日) 18:23:03 ID:v9why0Ho0
種工作員が必死w
選挙延ばせば延ばすほどボディーブローのように効いてくようだな
もう任期満了しかないだろ
219名無しさん@九周年
各マスゴミの
報道部長及び政治部長は
渋谷のスクランブルで土下座して謝れ。
誤報を何度流せば気が済むんだ。
しかも馬鹿役人が税金で発注した投票用紙損してるじゃねーか