【政治】小沢代表3選を承認 民主党大会、菅・鳩山氏ら続投

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お元気で!φ ★
 民主党は二十一日午後、都内のホテルで臨時党大会を開き、小沢一郎代表(66)
の三選を正式に承認した。小沢氏は、菅直人代表代行(61)と鳩山由紀夫幹事長(61)、
直嶋正行政調会長(62)をいずれも続投させることを決め、三期目をスタートさせた。

 小沢氏は党大会で演説し、次期衆院選について「精神的にも、肉体的にも、
私にとって最後の一戦になる。自らの政治生命を懸ける」と、政権交代の実現に向け
不退転の決意を表明。同時に「今こそ日本を変えるときだ。新しい政権をつくって
初めて可能になる」と述べ、統治機構の改革に強い意欲を示した。

 次期衆院選で掲げるマニフェスト(政権公約)に関しては、実現時期を明示した
工程表を月内に取りまとめる方針を示した。小沢氏は「税金の使い方を抜本的に見直し、
財政構造を転換する」と指摘、財源の裏付けがないとする与党からの批判を念頭に
「十分確保できる」と強調した。

 小沢氏の任期は二〇一〇年九月までの二年間。

▽中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200809210257.html
依頼がありました
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221903228/119
2名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:14:29 ID:So9WAjCr0

>>3 ID:AlfkKX5H0

再発か、またアク禁喰らいたいみたいだな。3狙い厨

http://hissi.org/read.php/newsplus/20080921/QWxma0tYNUgw.html
3名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:14:34 ID:AlfkKX5H0
余裕の2get。

>>3
ようクソムシ^^
4名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:14:52 ID:5kUszHeY0
      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  < 2ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U



 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ  |
 \  ハイハイ 今だ2ゲットズザー っとくらぁ  /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ
5名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:15:06 ID:9Z9mhutR0
前畑さんはいずこへ
6名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:15:18 ID:zWXWpeZ60
小沢氏は、@ 天才政治家か ?

A 大 ペ テ ン 師 か ?

それとも、B ただ、心臓病のクスリにラリっているだけか?


私は、声にもチカラ無く、反論も許さぬ頑なな、あの姿勢からすると、

国民にとって最悪な事に、B の病気のケースであると思う。
7名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:15:36 ID:5GtY+5uV0
千葉の東金の事件とか福岡の事件のせいで
自民の総裁選ともどもちょっと影が薄いな
8名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:17:06 ID:eB+G9Mf0O
人材が居ないんですね、分かります。
9名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:17:12 ID:hta4WS+D0

【 民主案について 】

  前原以下20名以上の民主党員語る

   「 小 沢 代 表 の バ ラ マ キ 案 (15兆6000億円)  財 源 な ん て 無 い 

                                  捻 出 す る の は 絶 対 無 理 」

  ttp://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/080619_64th/?bzb_pt=0

10名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:17:40 ID:e+H6vpon0
次の衆院選の結果は、政界再編の主導権争いの重要な要素だな。
11名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:18:36 ID:DJeM2wZA0
民主党は政権とっても自分の案に反対するの?
12名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:19:52 ID:h+jxFHa50

日経みたいなヤクザ経済新聞が自民党を支持することで
自民党のヤクザ・在日との癒着体質がバレタ
13名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:21:25 ID:csJklbfrO
民主党議員が演説してビラを配ってきたから「民主党は嫌いだから」と受け取りを拒否したな
14名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:22:04 ID:MFojAQQd0
外国人地方参政権についてTVでしっかり話しなさい!
誰も言わないぞ!
15名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:22:47 ID:ZtM85NTW0
国民生活に大切な補正予算は審議しますは、民主党のごまかしスタンドプレー。
国会が始まると難癖つけて審議拒否、党首は国会をサボって選挙運動に夢中。
民主党マニフェストが空手形と同じ空約束。高速道路の無料化はどうなった。
・小沢 一郎 彼は税制上の優遇制度を利用して総額10億円以上になる
億ションを数多く所有している。
この隠し不動産に、工作員との疑いがあると言われている中国人女性及び
韓国人女性などを住まわせている。
・管 直人 彼は多数の日本人を拉致及び殺害した北朝鮮スパイ シンガァンス
死刑囚の助命運動をした政治家の一人です。
国民の生命より北朝鮮スパイであり殺人鬼の命を大切にする狂人です。
・横路衆議院副議長は昔北朝鮮を理想の国と言っていた政治家である。
横路は旧社会党出身のサヨクである。毎日変態新聞と同類だから過去の言論について
謝罪・訂正はしない。
改革が嫌いだから、まだ、彼の脳内は社会主義思想で汚染状態のまま。
この様な政治家が多い民主党。
16名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:22:51 ID:NoddivUl0
ネトウヨは野中先生を誤解している。これをみればきっと野中先生の心がわかるはず。
・“給料、民間の2倍近い職も” 給食調理員、バス運転手などの「現業職」公務員
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175672002/
・「公務員だから」 市バスなどの運転手、月給60万円近く…官民格差、全国的
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183113525/
・橋下知事「民間は年収低いのに、財団は年収1000万。なぜ?」→担当者「年齢とか…」→民間業者「財団、不要というか邪魔」
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203857923/
・【政治】 “大阪府職員人件費・年1000万円なのに非常勤職員は150万”…橋下知事、ピースおおさか等視察で給料格差にあきれる
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204473149/
・「公務員だから、低い給料(平均年収1373万〜692万)で我慢している!」…大阪府職員労組、労使交渉
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212055289/
・ "フェラーリ等は家族名義" 5年休んで部落解同活動したのに「給与2600万」の奈良市職員、「2299円」返還
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218025611/
・【裁判】 "また環境部職員" 覚醒剤で逮捕の「コネで採用」市職員に、懲役3年6月求刑…デリヘル運転手やスーパー店員らに暴行も
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216100830/
・【社会】 「同和地区の人を、優先雇用で甘く採用したのも要因」 職員の逮捕続出の京都市で、市長発言
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154187849/
・【社会】 「6500人がコネなどの無試験採用。逮捕者も大半がこれ」…京都市役所"異常"のひみつ
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154477220/
・【社会】 市の清掃職員、「年収1100万円」判明。他に暴力職員や部落解同活動職員も
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221886622/
・野中広務氏「麻生氏、人権踏まえてない」「民主党に政権渡せ」
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221696550/
・民主党の真実 〜政治献金パーティー収入内訳から見た民主党の支持母体〜
 http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
17名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:26:14 ID:pi42H0FE0
年金制度を一元化してを全額税方式      6.3兆円
1人当たり月額2万6000円の子供手当て   4.8兆円
農家への所得保障                 1兆円
高速道路全て無料                 1.5兆円
ガソリン暫定税率廃止     2.6兆円
後期高齢者医療制度の廃止し             ? 

これらの計18兆円の新規施策を実行してくれるのが民主党
庶民から搾取するだけの自民とは全然違うのがよくわかる
18名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:28:20 ID:lwtOmvJw0
ガソリン値下げ隊に期待してます。
19名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:28:38 ID:aVecytvj0
民主党というよりも小沢の暴走はこれ以上許されないという事なんだよ。
20名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:29:38 ID:mt8AU5Us0
カンガンスって、家族会に謝罪してんの?
21名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:32:40 ID:x3RouApW0
社民党と組むこともあり得るというのであれば、民主党には投票しない。
22名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:34:46 ID:I7c4Ad/50
民主政権が出来たらマジ日本終了だな
23名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:37:39 ID:pOQeZ0pL0
こう言う政党、いくつか知ってるよ。
あの国とか、あの国とか
24名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:38:42 ID:Venf1K6w0
民主党はすげえなあ。
普通ならトップを退いた者は重鎮とかご意見番的な存在になるのに、
代表経験者がみんな党運営の中心にいるんだもんなあ。
25名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:39:10 ID:ncwxFUXv0
N E C の サ イ ト B I G L O B E で す が

ネラーに追い出されたホロン部が暴れ回っています。

政治系のニュースコメントで

異常な小沢・民主支持、自衛隊叩き、麻生や自民党を誹謗中傷するような

コメントがあふれています。

BIGLOBEのコメントはひとつのニュースに一回しか書き込めないので

一人で複数IDを持ち、集団で攻撃してくるホロン部には有利な環境です。

暇な時でいいので、時々BIGLOBEにコメントカキコしてください。

保守派ネラーの支援をお願いします。

http://www.biglobe.ne.jp/
26敬神愛国:2008/09/21(日) 19:39:24 ID:3C22plDjO
自民つぶしの不祥事が次々でてくるが、そのソースまたはリークは誰が何の為にと考えれば自ずと答えは出てくる。まあ 自民が全てとはいわないが、少なくとも公務員は自民政権は居心地悪いんだろうな。故にミンスは支持しない
27名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:39:26 ID:RQXrc7wC0
「今こそ日本を(中国に)変えるときだ」
28名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:40:57 ID:e+H6vpon0
政権取っても小沢は代表職に専念。
最初で最後の民主党の首相は、郵政民営化反対派の平沼か綿貫だろう。

しかし、あれだな。
自民党の党首選でも民主党の代表演説でも、拉致問題は蚊帳の外だな。

>>21
実質、第二社会党でしょ>民主党
今でも旧社会党の議員が7・80人居るんじゃなかったっけ?
29名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:58:33 ID:BRHOD2yN0
オザジョンイルマンセー!
30名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:59:10 ID:KdtHC/tH0
官僚の味方、自民党をぶっつぶせ!
31名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:00:17 ID:vaLGdQZa0
小沢一郎名言集
http://www.meigen-syu.com/1/000352.html

かっこいいね
32名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:01:41 ID:D/uAQJ6k0
朝鮮人ヤクザ、民主党、永遠なれ!
33名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:05:07 ID:4tdlPMn30


   解党の は じ ま り 〜 !     (o^o^o)
34名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:07:13 ID:N0CFsAtj0
金に汚いと口が汚いと自治労と人権利権と半島利権にズブズブのまま?
35名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:08:10 ID:Ol48Juvc0
あなたも民主党に参加しませんか
ttp://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html
※党員・サポーターは、郵便投票で代表選挙に参加することができます。
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんの代表選挙投票権をてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |___民主党___|
   ,/  L__[]っ / サポーター/

::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/ 残念!また/ l::::::::::::::::
      l    人  / 無投票にょ/  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ       /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
※約27万人から5億4000万円集金済み
(2002年代表選以降、党員・サポーターが投票参加できた実績まったくなし)
36名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:10:45 ID:QX5PYEHqO
ミンスは、若手はいい人いるのに……

朝鮮擁護の上層部が、引退すればいいのに……
37名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:11:50 ID:NSV7WYX70
若手はなんでミンスにいるんだろうね?
脅されてるの?
38名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:12:18 ID:gvDYwLge0
中国餃子「日本人の命より、中国経済です。」
チベット「虐殺? 全然Okです。中国経済支援です。」
北京五輪「抗議?とんでもない。支援しますよ。」
中国留学生「年150万人を招待します。旅費・生活費・学費は、日本国民の税金で払います。」
アフガン給油「ええ、自衛隊を本来の活動より、無料ガソリンスタンドです。」
パンダ騒動「赤字でも、2頭一組年間1億円でリースします。赤字分は、日本国民の税金で払います。」
長野聖火リレー「日本人は、何人が死のうが構わないから、中国人だけを護衛しろ。」
中国資金協力「日本政府は、中国に無償で5億7千万円を提供。」
中国行政官招待留学「中国に日本の行政力・経済力・教育力を差し上げます。日本人の価値を下げます。費用(生活費・交通費・施設利用費・社会見学費)はすべて日本の税金で。」
中国主席早大騒動「日本政府は警察に命令、警察が早大にて拡声器で授業妨害する。正義の早大生を逮捕する。」
ODA倍増「アフリカ・中国を助けましょう。じゃなく、戦争資金に換えましょう。国民の税金で払いましょう。」
 穀物・物価の高騰「仕方ないです。外交ですから。」
後期医療制度「しょうがないです。医者不足ですから、年寄りから天引です。」
ガソリン高騰「我慢してください。環境のため。」
年金保険料上昇「うーん、しりません。平等に負担です。」
男女参画「年10兆円を使いますので、税率アップします。住民税・所得税」
北京五輪出席「ホテルは豪華で、SPを大勢連れて行きます。貢物を大量に用意しますので、消費税をアップします。日本国民にはご理解を。」
中国人パスポート受注「日本人を強姦しようが、強盗しようが、殺人しようが、知らん顔。中国経済のために、中国人入国大量パスします。」
 中国人餃子中毒「掘り下げるな。日本国民の命なんかは、どうでもいい! 問題を深く究明をせずに、中国政府の名誉を守れ!」
移民「日本人は弱いので、外国人を雇います。失敗したら、日本人の税金で保障します。」
事故米「日本人の命は、どうでもいいから、中国様の要望を聞け。購入しろ。」
最後まで、最悪だったな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
39名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:12:36 ID:9nyAVWPU0
官僚か工作員かわからんけど元気ないね・・・

この所信表明で政権交代決まったわ
40名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:12:46 ID:efjSpvLc0
>>36
基本的に民主の若手は口だけだから。
地元事務所の実働部隊を労組と解同にやってもらってるんだから、頭が上がるわけがない。

たまーに、金持ちがほぼ自前で事務所持ってる場合もあるけど、ほんの少しだけだな。
41名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:14:20 ID:D/uAQJ6k0
>>38
すべて、成り済ましの朝鮮人パラサイトの犯罪。
42名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:15:43 ID:cjqTwYLx0
NHKのホームページで民主党の動画が見れないんだが?自民の総裁選だけ見れるんだが?
43名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:16:25 ID:DPHsT8010
現時点で大臣気取りの民主若手って誰なんだろうな。
44卍 小沢親衛隊 卍 ◆8q3JYI2LZE :2008/09/21(日) 20:18:10 ID:D/uAQJ6k0

           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
         |::::/          ヽヽ
         |:::ヽ  ........   ........  /:::|
         |::/    )  (     \:|
    / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
   , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/
  l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |  民主党には政権担当能力がない!
  |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |  この私が証拠だ!
  |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l  日本赤軍、オーム真理教、小沢事務所、マンセー!    
  ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
     \      \        /    ヽ
45名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:27:12 ID:JW88pv6b0
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o   
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl     非民主党の代表選に出る方は
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。     ほかに誰もいらっしゃらないんですか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2008082202000137.html?ref=rank
> 一方、小沢氏を支持するグループは野田氏の推薦人になりそうな議員に「非主流派を貫く覚悟でやれ。
>こっちもつぶしにいく」と電話するなど、切り崩し工作を強めている。

http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2008/08/24/2008082409142536007.html
野田氏は出馬断念に「小沢先生の胸を借り、この国のあるべき姿を語りたかった。
それを党躍進のきっかけにしたかった」と悔しさを隠さなかったとされる。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080821/stt0808212054000-n1.htm

 「あ な た た ち の 報 道 で、何 人 の 政 治 家 の

  命 が 奪 わ れ る と 思 っ て い る の で す か!」

松本氏は同日昼、国会内で、野田氏の出馬問題を取材する記者団に怒りをぶつけた。
46名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:29:23 ID:9n7ofFvK0
自民党総裁選のテレビジャック戦法不発!ざまああああああああ

報道2001
9月18日調査・9月21日放送/フジテレビ
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 24.2%(↓) 国民新党 0.0%(−)
民主党 29.0%(↓) 新党日本 0.0%(↓)
公明党 2.0%(↓) 無所属・その他 1.0%
共産党 1.6%(↓) 棄権する 1.0%
社民党 0.4%(↑) まだきめていない 40.8%

次の首相になってほしいのは?小沢氏1位、麻生氏2位 ・・・とうとう逆転( ´,_ゝ`)プッ

9月18日20時14分配信�産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080918-00000968-san-pol

●衆議院選挙の比例区ではどの党に投票しますか(JNN9.8)
民主党37%
自民党30%
●次の総選挙で議席を伸ばして欲しいのは(日本テレビ)
民主党などの野党 47.6%
自民党などの与党 30.4%
●衆議院選挙の比例区ではどの党に投票しますか(朝日新聞)
民主党 39%
自民党 22%
●次期総選挙でどのような政権が望ましいか(テレビ朝日)
民主党中心 41%
自民党中心 36%
47名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:32:11 ID:9n7ofFvK0
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。

@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。
48名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:32:12 ID:hta4WS+D0



   キヨミちゃん。       ミズホちゃん。       タカコちゃん。

    ,-― ー  、         ,-~ ̄ ̄ヽ         _,,-―''   ヽ、
  /ヽ     ヾヽ     /~`'      \      /     ヾ   ヽ、
  /    人( ヽ\、ヽゝ  /  / ̄ ̄ヽ   ヽ    /彡     彡ノヽ  ミ ヽ
 |   ノ ⌒,,  ⌒,,`l  ヽ  /    (||))ヽ ヽ  /  ,,ノ-~  ̄  ヽ     |
  |   /  (o)  (o) |   ヽ/ ⌒    ⌒ `、 /  |  / へ , ,、 ノヾ \ミ  ノ
 /ヽ |   ー   ー  |    |  ゚     ゚  ヾ/   /彡| -・=/ ヽ =・-  |    )
 | 6`l `    ,   、  |    |    (。。)、     |ノ   ヽ .|   <__っ   ノ |彡 ノ
 ヽ_ヽ  、_(、 _,)_/    ヽ  __     |     `-|  /  __ ヽ |  |_ノ
   \  ヽJJJJJJ      ゝ ヽ┴ノ  ,/       .|  ノ`--´\   |
     \_   `―'/        \__ /         ヽ'   ⌒ 丶 丿
         ̄ ̄                         `― - ― ~   
   『 それでも小沢なら・・・、小沢ならきっと何とかしてくれる!! 』




民主党、社民党の辻元清美氏支援へ 衆院大阪10区
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205194870/
民主党と社民党が選挙協力で合意…与党の過半数割れ狙う
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156305672/
民主党大会に社民党・福島党首が出席へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158703424/

49名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:33:44 ID:hVtcGG4MO
辻元清美が入閣か
50名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:34:18 ID:cjqTwYLx0
やっと出たなNHK 自民は動画で小沢のはスライドだけで終わりかと思ったよw
51名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:34:20 ID:VQuRBIab0
最低最悪の演説だったなw
説得力も根拠も見事なまでに何も無かった
52名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:37:53 ID:aVecytvj0
元犯罪者の辻元清美なんざ論外だな。
小沢の事務所費問題も何も解決してないぞ?
53名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:45:58 ID:VC9aYnWF0
小沢の演説はなかなか良かった。
学級委員選挙みたいな自民の総裁選とは比較にならん。
54名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:51:15 ID:I3aAM+CV0
何か演説で言葉に力が入っていないぞ。

実は小沢心臓が限界ギリギリなんじゃないか?
んで、選挙活動中に倒れるとかして弔い合戦と称して世間の追い風得るつもりとか。
55名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:56:25 ID:UkdIG+ie0
小沢さん やっぱり貴方しかおらん
応援してるけど体に気ぃつけて
56名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:00:30 ID:tTOQF1iu0
ここはやっぱり
「改革断行」の
小泉、竹中の再登板をお願いする。
57名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:00:41 ID:267+RXEm0
まじで小沢が総理をやれるとは思わないんだが。
今日も声がかすれていたよな。
健康面で不安があり、精神面が不安定、政策の整合性が無く、過去のスキャンダルが山ほど。

こんなことぱっと考えれば分かるのにお馬鹿な国民が多いこと多いことww
58名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:01:40 ID:TUX/2g1n0
>>53
なかなかじゃなくて、凄く良かったぞ。
ヤツは自公政権だけでなく、官僚支配と中央集権を本気でつぶす革命を行おう
としている。
ワクワクしてきた。
今まで正直嫌いだったが、見直したよ。
これだけのことを言ってるんだから、12区で出るのも確定だろうね。
59名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:03:02 ID:C2UbEf060
>>57
声かすれてるのは、どぶ板演説やってるからだろ。
60名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:04:28 ID:267+RXEm0
>>58
誉め殺しかよww
いまさらその政策が国民に支持されると思っていないよね。
61名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:05:58 ID:aVecytvj0
口では自民党を批判しながら、「刺客」なんて小泉の手法を
丸パクリしてるのが笑えるんだよ。いったいドコの国の人間なんだ?
62名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:06:58 ID:ZPxAZKKf0
汚沢ブタが首相になっても またプッツンして政権から遁走するよ ww
楽しみだ
63名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:07:39 ID:9IbtzLQP0
>>58
潰したあとどうすんのかは言ってなかったのか
64名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:10:16 ID:kwb0j0kS0
あとは与党との戦いに死力を尽くすだけだな。

自民総裁選(笑)の体たらく見てると、
総選挙準備に勤しんでた小沢さんは流石だな。
65名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:10:38 ID:vkgATY8e0
>>62
あのプッツンは心筋梗塞の薬の影響なんだってな。

しょうがないっちゃあ、しょうがないが

日本国の総理大臣にするには危険すぎるのではないか?
とワシャ思う
66名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:14:11 ID:tbc36iNUO
政界の3馬鹿…小沢・鳩山・管

球界の3馬鹿…星野・田渕・山本
67名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:17:55 ID:0bU6Hi650
>>1
承認記念CMは長渕か?

うぉうぉうおうぉうぉうおうぉうぉうおうぉうぉうおうぉうぉうお♪

うぉうぉうおうぉうぉうおうぉうぉうおうぉうぉうおうぉうぉうお♪
68名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:19:14 ID:pxY/uGix0
ユニ・リー(李妍瑾)手ブラ画像ちゃん
http://253.yi.org/2008/08/blog-post_215.html
69名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:25:53 ID:S/n79xf+0
>>35
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2008/09/post_134.html

> しかし現在は自公が参議院の過半数を失って一党支配構造は崩れた。
> 国民はその事をこの一年肌身で感じてきた。政治を見る目は全く変わった。
> 自民党総裁選だけが最高権力者を選ぶ選挙でない事も感覚で分かっている。
> その事にシナリオライターは気づいていない。前回のコラムでも書いたが
> 政権交代を繰り返す民主主義国では党首選挙はなるべくやらない。
> 党内の選挙は民主主義とは関係がなく、むしろ分裂を招いて有害だからだ。
> 一党支配の時代は敵は党内にいたが、政権交代の時代には敵は党外にいる。


「政権交代の時代には敵は党外にいる。」
70名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:29:11 ID:JW88pv6b0
>>69
2002年以降一度も党員投票して無いんですけど
71名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:31:18 ID:S/n79xf+0
>>70
いいからリンク先の記事を熟読なさい。
72名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:32:35 ID:p6Y7vx1M0
                    ______
      /  \    /\   痛みに耐えろと教えてくれたのは
    /  し (>)  (<)\  小泉さんだった。 米百俵の精神だ。
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | | 痛い、まだ我慢だ!

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | あっ!これは?
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |  断固たる売国

.    銀行資本を通じて国民の血税を外資に献上
.   中小企業を犠牲にして外資や大銀行をボロ儲け推進  
   メディア戦略駆使して外資の郵貯乗っ取り合法化
   そのお礼かエレビス邸など豪遊三昧+税金使い放題+安倍指名
   三角合併合法化・・・外資の支配構造へシフト →献金→与党など
.   外国人労働者と総中流だった日本人を競わせる低賃金構造へ
73名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:35:09 ID:+6O3itOSO
マニフェストは本当に楽しみだ
74名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:36:51 ID:OVc+DDg4O
やる気ないなら政治家辞めろよ
75名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:36:53 ID:Opz+HaX20
>>72
まだそのコピペつかってるんだねw
76名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:39:27 ID:yhevtjwR0
演説の中継見たが、さすがに気迫に満ちていた。
途中で涙がこぼれそうになったよ。
77名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:40:37 ID:Opz+HaX20
>>76
小沢教祖様のためなら死ねると言うわけですねw
層化と同じじゃんw
78名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:47:54 ID:el/mRjJR0
>>76
そうだな。

マニフェストのトップも、高速道路無料化なんて、まさに国民のための政党だ。
たぶん、フェリーや、JR四国なんかも全部潰れるけど、それらは国民が幸せになるための踏み台に過ぎない。
公共交通機関は、大都市にのみ必要で、高速道路無料化で無くなる程度の鉄道やフェリーは、潰した方が
良いんだよ。
79名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:48:27 ID:I3aAM+CV0
>>76
どこが?

何か限界ギリギリの肉体を無理矢理動かしてるって印象だよ。
これマジで今度の冬越せないんじゃねーの?w
80名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:50:10 ID:JV04x6QgO
悪いけど 前の参議院選挙の時も政権交代とか決意の演説してたけど その裏で大連立。小沢役者過ぎ 信用できねぇ
81名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:58:27 ID:JV04x6QgO
日本新党の時も新進党の時も自由党の時も同じだった。次は誰を総理にするのかな小沢
82名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:11:07 ID:sOkW5LsK0
>>1
小沢民さんは外交については国連至上主義を標榜されておられるようですね、ではこちらをご覧下さい。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/danwa/20/dga_0603.html

ソマリア沖の海賊・武装強盗行為対策に関する国連安保理決議の採択について
平成20年6月3日
~~~~~~~~~~~~~~~~
1 我が国は、6月2日(月曜日)午後(米国ニューヨーク時間、日本時間3日(火曜日)未明)、
  国連安全保障理事会がソマリア沖の海賊・武装強盗行為対策に関する決議第1816号を
  全会一致で採択したことを歓迎する。
2 我が国は、先般の「高山」号をめぐる事件等もあり、ソマリア沖及びアデン湾の
  海賊・武装強盗行為への強い懸念を有しており、本件安保理決議についても、
  その採択に向けて安保理理事国と緊密に協議し、共同提案国(注)にも加わった。
  今般の決議が同地域における海賊・武装強盗対策に効果をもたらすことを強く期待する。
(注)共同提案国は、米、英、仏、パナマ、クロアチア、ベルギー、イタリア
   (以上安保理理事国)に加え、我が国、スペイン、韓国、豪州、カナダ、デンマーク、ギリシャ、
   オランダ、ノルウェー(以上安保理非理事国)の計16か国。

(参考)決議の主要点
 同決議は、ソマリア暫定連邦「政府」(TFG)(注:我が国はTFGを政府承認していない。)による
安保理への要請に基づき、国連憲章第7章の下で、関連する国際法の下で海賊に関し公海上で
許容される行為に合致する方法で、対象地域、目的、期間を一定のものに限定しつつ、TFGに
協力する各国に対して海賊・武装強盗対策のために必要な措置をとることを承認する等を内容とする。

>小沢さんの立派な面は、理念、国家観があることです
>小沢さんの立派な面は、理念、国家観があることです
>小沢さんの立派な面は、理念、国家観があることです
>小沢さんの立派な面は、理念、国家観があることです
>小沢さんの立派な面は、理念、国家観があることです

何かのご冗談でしょうか?
83名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:11:37 ID:KmDvT4BLO
国会会期も経済対策も解散総選挙時期も
日本国総理大臣の去就も
次期総理大臣の選定も
全部創価学会公明党の意向通り

選挙前の創価学会公明党最強
自民党は公明党の下請け政党

自民党はもう政権政党の体を成してない
総裁代えても一緒
なぜなら自民党の誰が総理総裁になろうが選挙前(笑)に創価学会だけには絶対服従で逆らえないから 
麻生の意思も関係ない
84名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:12:33 ID:JW88pv6b0
>>71
民主党マジ最高!まで読んだ
85名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:35:00 ID:JW88pv6b0
もっと喜んでる人いてもいいのになんで閑散としているのやら
86名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:37:30 ID:h6CJHpfK0
ずっと鳩や菅ばっか見てたから、いざ小沢見ると
「そーいやこいつだっけ、総理なるの」と思って却って不景気になるの
87名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:43:11 ID:yfgNWyNQ0
小沢は田中角栄の臭いがする。

顔はいうまでもなく、言動も好感度ゼロ。
88名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:50:20 ID:KSYibmq+0
…高速道路無料化ってどうするの?
高速道の維持費は?
というか、高速道路を管理しているのは国じゃなくて高速道路会社なのに?
無料化って事は、維持費等は国が出す形にするって事?
それって税金ということなのでは?

与党議員100人を政府に入れるって、そこまで経験のある議員はまだ民主党にいない気が…。
年金基礎部分の全額税方式はアリだとは思うが。

なんか、先が見えないんだが…
89名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:52:46 ID:8kq7M8Qg0
民主党は、自分たちの政策矛盾は棚にあげて、与党の政治を批判
するばかりである。福田政権の批判は良いとして、肝心な民主党の
政策が具体化しないので、とても投票する気になれない。

ところが、民主党の政府批判をマスコミが取り上げ、国民が喝采を
送るという、いつもの野党応援パターンになっていることである。
現時点でみて、民主党を支持する国民はそうとう増えている。

マスコミの偏向報道と、民主党の宣伝に、乗せられてはいけませんよ!
争点は、民主党の政策が、実現可能であり、なおかつ自民のそれより
優っているかどうか。そのためには、民主党は党内議論をおこなって
その政策を具体化することが必要であるが、それがでてこない。

どうも統一政策がまとまらないので、政策はあいまいなままにしておいて
国民受けする自民ネガティブキャンペーンでいこうというのが、今回の
小沢作戦であるな気がする。
90名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:57:30 ID:el/mRjJR0
>>88
道路の邪魔をしている鉄道から税金を取り上げて、道路に投入すればバランスが取れる。
特に、高速道路と敵対する新幹線や、トラック輸送の障害となっているJR貨物からたんまり税金を取れば
高速道路の維持費は出せる。JR東日本だけでも、税引き後の利益で1,800億もあるんだから、これを全部
高速道路維持税として取り上げればOK。

あとは、JRの三島会社が持つ、経営安定基金が、三社で12,000億円ぐらいあるから、これも使おうぜ。
高速道路無料化のためなら、これぐらいは仕方がない。困るのはJR社員だけで、それ以外の国民は全員が
幸せになるんだから、そのためには、JRには負け組になってもらおう。
91名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:01:33 ID:KSYibmq+0
>>90

うーん、環境問題が叫ばれる中、公共交通手段を担う鉄道が道路の負担をするって変。
つかそれおかしいでしょ。普通に。
そこまでして高速道路無料化をする必要性は感じないけど。
92名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:03:00 ID:b1f6BeoT0
結局何も変わらず
93名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:05:33 ID:WD13iULF0
民主党のマニフェストは高速道路無料化の為に
公共の交通機関(JR等)をつぶせ

だそうです。 ちゃんとWebサイトやテレビで公表しないと。
94名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:06:16 ID:h6CJHpfK0
>>90
それ是非政策に掲げて政見放送とかで発表してください
選挙前にね
95名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:06:28 ID:el/mRjJR0
>>91
そうでもしないと、高速道路無料化の財源がないでしょ。
で、民主党は、政権奪取後、最優先でやる施策として高速道路無料化を挙げているんだから、
その財源を我々の財布に影響しないよう集めようとすれば、こういった方法しかない。

ま、ここまでしなくても、たぶん、JR四国あたりは数ヶ月で潰れるよ。タダでさえぎりぎりの経営を
しているのに、対抗輸送機関の高速道路が無料になって、生き残れるはずがない。
96名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:07:06 ID:JW88pv6b0
>>90
地方民は通勤通学みな車かバイクになる

ますます道路整備が必要になりそうじゃね
97名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:09:52 ID:el/mRjJR0
>>96
道路整備はしないよ。あれだけ自民党を批判しておいて、するわけ無い。
大渋滞も起きないよ。高速道路が無料になるから、みんな高速道路を走れば大丈夫。
ガソリンも、暫定税率廃止だから、値下がりするよ。
98名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:11:27 ID:3wSSMgx20
おいおい、外国人参政権についても堂々と言えよ!
こっそり通すのはゆるさんぞ
99名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:11:29 ID:KSYibmq+0
>>95
いや、だからそこまでして高速道路無料化を国民が望んでいるかどうかという事。
鉄道を日常的に利用する人と、高速道を日常的に利用する人。
どっちが多いかは明らか。
なのに鉄道に負担を強いるのは、国民感情としてはマイナスにしかならない。
いくらチャンスをみすみす逃しまくった民主党とはいえ、んな事は考えてないと思うんだが。
あと、三島以外のJRの税金って?
新たに鉄道税みたいな課税を行うという事?
100名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:13:40 ID:KSYibmq+0
>>97

そうか、el/mRjJR0は民主支持を装ったアンチ民主だったのか。
101名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:16:05 ID:el/mRjJR0
>>99
高速道路維持税という新税で良いんじゃないの?

税引き後利益の9割を徴収、という風に決めてしまえばOK。
税の公平性は失われることになるだろうけど、高速道路無料化のためには仕方ない。

国民が望んでいなくても、民主党は、政権を取ったら最優先でやる施策と言い切ってるんだから、
あとは財源を手当てするほかないでしょ?
今日も、総選挙のマニフェストの骨子として、高速無料化を言ったみたいだし。
102名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:24:11 ID:JW88pv6b0
>>100
高速道路無料化の財源を考えてくれているんだろ
一郎は消費税20%とか言い出しそうだけどね
103名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:24:37 ID:7Gx/xF0X0
公共事業は地方に残されたわずかにのこる潤滑油なんだけどね。道路建設やめて
それさび付かせたら農業もやっていけないよ。だって農家の農閑期の副収入が土木作業
だったからな。なんとか山村地帯を維持していたわずかな現金収入だったわけだよ。
104名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:27:50 ID:el/mRjJR0
>>102
そうさせないために、JRグループに負担させる。
高速道路無料化のために、税金を増額されるなんて論外だ。
もし、JRで足りないんだったら、トヨタ自動車でも良いけどね。
105名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:31:39 ID:j1D1rybC0
>>104
民主党の支持者って、お前みたいな馬鹿ばかりなの?
106名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:34:34 ID:Y3PtxuWu0
人材不足極まれり
107名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:35:41 ID:5pe9SGBz0
三選といっても衆院選負け政権に食い込めなければそこでおしまい、
勝っても二年弱、チョー人気出りゃ四年、、まず無いか
108名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:36:29 ID:VQuRBIab0
>>72
民主支持者って、キミみたいなバカしかいないの?
109名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:38:06 ID:el/mRjJR0
>>105
バカだと思うかい?
だけど、高速道路無料化は目の前なんだぜ。
だったら、自分の負担増無く、無料化の恩恵だけを享受できるのが一番良いじゃないか?

ま、JR使う人は値上げになったり、地方のJRは廃止になったりするだろうけど、都会に住んで、
自宅で自営していれば、そうそうJRは使わないし、高速道路が無料ならそちらを使えばいいだけ
だからね。
110名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:39:36 ID:alFjAIAG0
この期におよんで、政治に何のしがらみもない2ちゃんねらーで、自民支持してる奴って・・・バカ?
111名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:39:51 ID:h6CJHpfK0
あのアーウーぶりを見てると、大平みたく選挙中にぶっ倒れるのも
小沢戦略としてアリかもしれんと思い始めた
勝っても総理ならんでも済むし
舌の根も乾かず内に・・・・・が多すぎる民主党www



        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)               ●前原元党代表・・・ガセネタでハッタリかまして、あとで自民にゴメンナサイ
       |::::::::::/        ヽヽ               あの永田議員は今どこにwwwwwwwwwwwwwww
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|               
       |::::::::/     )  (.  .||              ●姫井のおばちゃん、民主辞めたと翌日には戻っちゃう 
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|        
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |              ●野田ちゃんも一度党代表に立候補、すぐ取りやめますたwww
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬
      ._|.    /        .| __,ー、         ●ゴルフのさくらパパ、横峯議員、元気〜〜www  
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )      そういう俺も一度党代表、辞めるって言っちゃったんだよな、留保されたけどwwwwwwwwwwww





113名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:03:17 ID:fTU24Ftf0
自民か民主か迷ってるんですけど。
小沢さんの考えをちゃんと聞きたいです。
114名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:10:41 ID:sN6OCaN90
あいもかわらずの三頭体制ですか。

人材不足だね。
115名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:13:17 ID:8bdwM9j8O
アフラトキシン犬作の美しい犬自民
116名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:20:38 ID:f/aqKD1F0
>>114
麻生みたいに人前で非常識な失言を、これでもかって繰り返す奴って自分の周りにいる?
いたら超うざいね〜
そんな奴を総理にしようという党が総選挙でどういう判断されるかにとても興味ある。
117名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:27:12 ID:A4v3YzV50
高速道路無料化なんてトヨタは喜びそうだけど。
地方を復活させるには鉄道を整備してコンパクトな街づくりした方が
いいって鹿島茂って人が言ってたけどな。
118名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:43:19 ID:iDm89Zzm0
>>117
小澤さんはトヨタの献金喜びそうだよね
119名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:43:21 ID:6vjT9C+n0
【韓国】日本人を「チョッパリ」と呼ぶのは何故なのか、あなたは知っていますか?★5 [09/21]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221996844/

これでも、小沢民主党 は、在日 朝鮮人への 参政権 付与に、賛成 ですか?
120名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:45:09 ID:Q7DOVY85O
独裁者
121名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:00:50 ID:KCebWbl20
小沢がまだISAF参加の意思を持ってるのだとしたら、
とてもじゃないが、支持できない。
一人二人の犠牲じゃすまない。
最悪小隊全員戦死だってありうる。イラク派遣とは訳が違う。
122名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:01:13 ID:Uwp/FpyU0






さすが 北朝鮮のDNA! 詐欺師!香具師!的屋!小沢!!
123名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:02:32 ID:pF92cq+T0
>>9
詐欺じゃん
124名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:13:25 ID:DVICMbBX0
内閣総理大臣 - 小沢一郎
副総理     - 菅 直人
官房長官   -  野田佳彦
外務大臣   - 前原誠司
総務大臣   - 原口 一博
法務大臣   - 鳩山 由紀夫
財務大臣   - 渡辺周
金融担当   - 松野頼久
文部科学大臣 - 平沼赳夫
厚生労働大臣 - 長妻 昭
農林水産大臣 - 鷲尾英一郎
経済産業大臣 - 枝野幸男
国土交通大臣 - 西岡武夫
環境大臣   - 笠浩史
防衛大臣・防災担当 - 西村眞悟
国家公安委員会委員長 - 長島昭久
行政改革担当 -馬淵澄夫
拉致・沖縄及び北方対策担当 -松原仁
少子化対策 -蓮 舫
地方分権改革担当 -城内実
郵政官営化担当 -綿貫民輔
125名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:10:03 ID:2YoDqpe+O
>>89 そんなのはまともな奴には分かりきったこと

ただ、なんだかんだ言ってもマスコミ特にテレビの影響力は依然相当なものがある
逆用するなら解散総選挙は引き伸ばして、麻生と小沢の党首討論で徹底的な政策論争をやる
テレビは嫌でも放送せざるを得ない

また、民主党は選挙が近いと見てタレント候補を慌てて擁立している
が、これはもうやや古い戦術
自民は政策をきっちり訴えることの出来る候補者を充分な時間をかけて擁立
党内では政策を出来るだけ一本化して、逃げない政策をとる

いずれにしても、困難な局面で民主に改革の方向性があっても出来るわけがない

下野前提で復活を目指すならいざ知らず、時間をかけてベストのタイミングで解散総選挙を仕掛けるのが妥当でしょう
126名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:48:13 ID:ObI8keuu0
自民は減るだけだからほとんど原色の防戦
逆にミンスは弾が足りねえってだけの話
127名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:02:50 ID:Sf818Bpx0
小沢を信任するかは衆院選での有権者しだいだね
有権者がミンス負かせば小沢はそれまで

自民の政策なんざ献金の多寡と選対でリストの優先順決めてるだけ
世の中カネですな
128名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:22:46 ID:ExlGhRhg0
きょう代表に再選ということで、
「声をチカラに」ってテレビCMはじまったようだけど、
見て、笑ってしまった、北朝鮮の将軍様ニュースに似ていて。

小沢の個人崇拝で選挙に勝つ、つもりなんだ、、、、



129名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:53:13 ID:JQx27UUBO
>>1
でぃくていたー
130名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:03:20 ID:ObI8keuu0
>>121
自民でもISAF参加避けられませんよ
あれは給油騒動の口げんかで小沢批判しただけなんで
不参加でいたいなら社民がおすすめ
131名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:05:29 ID:kAK73ltn0
うわ。
全員売国奴じゃん。
132名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:05:56 ID:/KHbYCtH0
自民党総裁選のテレビジャック戦法不発!ざまああああああああ

報道2001
9月18日調査・9月21日放送/フジテレビ
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 24.2%(↓) 国民新党 0.0%(−)
民主党 29.0%(↓) 新党日本 0.0%(↓)
公明党 2.0%(↓) 無所属・その他 1.0%
共産党 1.6%(↓) 棄権する 1.0%
社民党 0.4%(↑) まだきめていない 40.8%

次の首相になってほしいのは?小沢氏1位、麻生氏2位 ・・・とうとう逆転( ´,_ゝ`)プッ

9月18日20時14分配信�産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080918-00000968-san-pol

●衆議院選挙の比例区ではどの党に投票しますか(JNN9.8)
民主党37%
自民党30%
●次の総選挙で議席を伸ばして欲しいのは(日本テレビ)
民主党などの野党 47.6%
自民党などの与党 30.4%
●衆議院選挙の比例区ではどの党に投票しますか(朝日新聞)
民主党 39%
自民党 22%
●次期総選挙でどのような政権が望ましいか(テレビ朝日)
民主党中心 41%
133名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:07:54 ID:1C7Ca82w0
■政党支持率
朝日:自民29(+3)% 民主21(-1)%
共同:自民36.8(+8.1)% 民主27.0(-3.2)%
日テレ:自民35.3(+1.0)% 民主22.5(-3.8)%
毎日:自民33(+9)% 民主22(-2)% ※前月時とは調査方法は異なる
NHK:自民33.8(+2.0)% 民主18.4(-2)%
ANN:自民42.9(+5.6)% 民主25.9(-3.5)%
JNN:自民29.6(-1.7)% 民主26.1(+2.3)%
読売:自民29.7(-0.8)% 民主16.9(-1.8)%
ニコニコ:自民29.4(+7.4)% 民主13.6(-2.1)%
産経FNN:自民29.1(+2.1)% 民主23.8(−2.8)%
■投票行動
朝日:比例 自民28(+1)% 民主32(+1)%
共同:比例 自民38.4% 民主34.9%
JNN:比例 自民30% 民主37%
JNN:選挙区 自民34% 民主36%
読売:比例 自民39% 民主33%(緊急調査)
産経FNN:選挙区 自民34.4% 民主35.2%
産経FNN:比例  自民34.6% 民主34.3%
■麻生vs小沢
朝日:次の首相に誰がよいか?麻生30% 小沢8%
日テレ:総理にふさわしいのは 麻生15.2% 小沢9.8%
毎日:今、誰が首相にふさわしいと思うか 麻生23% 小沢7%
NHK:次の首相に誰がふさわしいか 麻生29.2% 小沢7.8%
ANN:総理大臣にふさわしいのは? 麻生15.2% 小沢9.8%
読売:与野党の中で首相に最もふさわしい人 麻生30.6% 小沢9.6%
読売:首相にふさわしいのはどちら? 麻生59.0% 小沢27.6%(緊急調査)
産経FNN:どちらが首相にふさわしいか 麻生55.3% 小沢29.4%
134名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:08:08 ID:1C7Ca82w0
■与党vs野党
共同:支持する枠組みは?
     自民中心43.4(+8.5)%  民主中心41.7(-6.5)%
日テレ:どちらに議席を伸ばして欲しいか
     与党35.7%  野党43.7%
毎日:望ましいと考える政権の形
     自公連立14% 民主中心野党連立17% 大連立37%
NHK:衆院選挙後の望ましい政権の形
     自民中心26% 民主中心20% 大連立23%
JNN:どちらに勝ってほしい?
     与党42%   野党52%
産経FNN:期待する政権の枠組み
     自民中心21.1% 民主中心29.8% 大連立41.4%
■解散の時期
朝日:できるだけ早く56% 急ぐ必要はない33%
共同:今すぐ30.2% 年内24.0%
日テレ:直ちに33.0% 今年中33.3% 来年の早い時期11.8% 来年任期満了14.1%
読売:できるだけ早く43% 年内に27%
産経FNN:新内閣発足後すぐ34.9% 年内31.9%
■小沢の評価
毎日:民主党の小沢代表を評価しますか?
   評価する22% 評価しない72%
NHK:小沢代表のもとでの民主党政権を期待するか
   大いに期待8% ある程度期待28%
   あまり期待しない35% 全く期待しない24%
産経FNN:小沢氏の首相就任への期待度
   期待している30.5% 期待していない62.7%
135名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:12:03 ID:/KHbYCtH0
>>117
高速道路無料化は世界一高い日本の流通コストを下げるのが第一の目的だ。
あと地域活性化・・・
てか、民主党の採用した元の理論くらい読めよ。

高速道路は無料にできる
地方が豊かになり日本は新たな発展ステージへ
* 2007年10月11日 木曜日
* 山崎 養世
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20071009/137073/
136名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:15:10 ID:/KHbYCtH0
>>134

30 :名無しさん@九周年 :2008/09/14(日) 10:33:20 ID:igIiJJn80
2003年10月2日調査・・・報道2001

問】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 35.4%(↑) 無所属の会 0.0%(―)
民主党 17.6%(↓) 自由連合 0.0%(―)
公明党 4.8%(↑) 無所属・その他 3.8%
共産党 2.4%(↓) 棄権する 5.2%
保守新党 0.0%(↓) まだきめていない 30.2%
社民党 0.6%(↓)    

・・・
2003年衆院選比例 (11月9日)
自民党 2066万票
民主党 2210万票

世論調査ってあてにならんね( ´,_ゝ`)プッ
137名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:16:47 ID:ox7f8uKd0
■お笑い民主党■
・菅「未納三兄弟って言うんですよ!」→自分も未納発覚、そしてお遍路へ
・菅「私の未納は厚生労働省の不手際」と言い訳→当時の厚生大臣は自分
・安倍「外交とは日本の国益を守る事」菅「当たり前ですよ!」→シンガンス工作員の釈放嘆願書にサイン
・菅が世襲議員批判→菅の息子(ニート)が出馬、ちなみに二回連続落選(菅曰く、優秀な人材を探したらたまたま息子だった)
・菅「ハマコーさんは金を配っていた」→ハマコーが配っていたのは小沢の金
・民主が審議拒否までして機械発言批判→菅は生産性発言
・菅が諫早湾の干拓工事を批判して「誰の許可でやってるんだ!」→自分が厚生大臣のとき許可
・菅「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)としましょう、カンパ〜イ!」
・小沢、小泉の年金未納批判→自分も未納発覚、民主党代表就任直前で辞退へ
・岡田「小泉さんは兼職の疑いがある、国家公務員法違反だ!」→自分が兼職、国家公務員法違反
・永田「お金に魂を売ったのは自分(武部)じゃないですか!」→与党のスキャンダル欲しさに魂を売った永田、辞職へ
・自民案を批判し、結果民主の教基法改正案で審議→「我々の提出した案には賛成できない!」
・安倍内閣閣僚の事務所費問題追求→小沢はダントツの4億(全部あわせると10億)
・安倍がアパの社長と写っている写真があるとして批判→鳩山がアパの社長と写っている写真もあった
・安倍が統一教会に祝電を送っていると批判→鳩山は若手を何人も引き連れて出席
・小沢、非核三原則に触れた麻生の罷免要求→2002年に「日本は3000発から4000発の核兵器を作れる」と発言
・鳩山、非核三原則に触れた麻生の罷免要求→1999年に「こういう議論(核論議)をしなきゃいけない」と発言
・橋本元首相の女性スキャンダルを叩く→菅、戸野本優子との不倫が発覚、「一夜を共にしたが、男女の関係は無い」と発言
・小沢、小泉の靖国参拝を批判→過去に「所謂A級戦犯が祀られていても参拝に問題は無い」と発言
・鳩山「佐田大臣は辞めれば良いという問題では無い」→角田副議長、説明に答えず辞任
138名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:20:25 ID:1C7Ca82w0
>>136
>世論調査ってあてにならんね( ´,_ゝ`)プッ
といいつつ、
>>132で世論調査を持ち出す不可思議。
139名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:20:32 ID:KA0C7TG4O
流通コスト…日本の場合、大抵中間マージンを上乗せしてるのが一番の問題。

官僚天下りなんて最たる代表例。

140名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:48:31 ID:ctoAOV+zO
私も生活が大変だから民主党にするわ
民主党なら国民全員の給料もあがるわけだし
豊かな日本になるわけだから
141名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:10:30 ID:5s7azrOM0
よほど人材がいないんだな
しかもその選ばれた人材がハトッポッポにお遍路って・・・
142名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:17:14 ID:h34hZlRf0
>>141
あの・・・人材豊富な政党ってどこですか?
2回連続で首相をブン投げた政党のことですか?
143名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:33:24 ID:PjDj8QBh0
よ ほ ど 人材がいないんだな
しかもその選ばれた人材がハトッポッポにお遍路って・・・
144名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:38:17 ID:uoyO9zLQ0
タイゾーがこの先生きのこるには
145名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:41:08 ID:63E8K2JR0
高速道路の無料てなんてこれほど質悪いものないだろう。結局税金で国民負担になるんだから。
しかし、高速道路無料化が最初にやる公約とは・・・こんなの行財政改革がうまくやれた後のご褒美と
しれやるべきだろう。結局財政悪化させるだけだ。
146名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 07:11:35 ID:Rl+OdKao0
小沢の覇気のなさは異常
これから政権目指す政党の将の姿じゃないなw

まだ一月以上もあるのに大丈夫か?
連日の街頭演説に耐えられるんだろうか

これから財源ないことも本格的に突っつかれるのに
精神的にもまいるだろう
147名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 07:18:05 ID:PLRc3+Dm0
>>143
そりゃきちんと年金納めてたのに、役所に納めて無いって言われて
世論に叩かれて代表辞任にまで追い込まれちゃ、お遍路にも逝きたくなるわなw

つか管の年金未納問題って完全な冤罪だってこと、まだ知らない奴居るの???w
148名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 07:18:10 ID:2GrJjoRT0
民主党の戦う場所は永田町ではありません、とかいうCM


てめえら議員が永田町で戦わなくてどこで戦うんだよ


アホすぎるので相手にできません。
149名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 07:20:34 ID:n466sJH10
管の年金未納は冤罪だったな。
でも北朝鮮スパイにがしたのは管ですけどねw
安部に言われてしどろもどろwwwwww
150名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 07:27:53 ID:4ubDONPMO
草加と組んでいる以上、自民党は支持できない
151名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 07:28:20 ID:qwyiTN4P0
>>9
>筒井信隆さんらが「前原副代表の妄言を糾弾し、その『退場』を勧告する」
この筒井信隆っての元社会党の在日議連の奴。妄言ってアンタ…

>仮に政権を取った時に『やっぱりできません』という事態を招くこと。
そして『やはり民主党の言っていたことは夢物語だった』と思われて、
すぐに自民党に政権が返ること。これが最悪です」と語った。

前畑…(´;ω;`)ブワッ
152名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 07:32:53 ID:PLRc3+Dm0
>>149
謝罪したことをいつまでもネチネチとw
http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html

つか蓮池拉致時代の官房長はパパ安部だったのか・・・w
153名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 07:36:49 ID:yvWZE/XzO
どう転んでも創価と組む自民には投票しない。
154名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 07:39:22 ID:Y+RpTiCD0
>>147
潜水艦の時の森のゴルフとか、小泉の「人生いろいろ」だって未だ尾を引いてるんだし
155名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 07:39:42 ID:KB27XAsIO
昨日町議選があったが草加の候補圧勝してたぞ
総選挙を前に、気合い入りまくりだったらしい
156名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 07:46:55 ID:PLRc3+Dm0
>>155
おや、詳しいねw それでどこの選挙?まだ結果は反映されてないんだけど。
http://www.senkyo.janjan.jp/election_all_list.html
157名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 07:53:51 ID:KCebWbl20
>>130
何でそういう嘘をいえるかなあ。
民主党内部ですら、ISAF参加には首を傾げ、
自民党はISAF参加は憲法違反の疑いがあると
言っていた。
ISAF参加は小沢が唐突に言い出した。
158名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 07:56:27 ID:qwyiTN4P0
>>147
冤罪も何も自爆は事実だろ。俺は年金未納なんざどうでもいいと思ってるけど(大体民主にもドッサリいるし)
ありゃ擁護出来んわ。
159名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:00:16 ID:0KdmirgGO
民主党のあの政権公約を公務員の組合が支持している、
というのも不思議な構図だよな。
160名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:00:45 ID:4xIlLiuQO
小沢さん、自民党総裁選の話題をかっさらうために、
サプライズ人事などいかがでしょう?
161名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:02:17 ID:R4iNhvrMO
元々管が高速道路無料いいだしたときは
余る予定の道路特定財源あてにしてたんだよな
暫定税率撤廃を打ち出して財源がなくなった
162名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:02:39 ID:uV8MuLjs0
一度やらせて「民主最低」の実績を作ってやるしかないな。
経済が不安定なんで、危険な賭だが・・・
163名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:03:26 ID:PLRc3+Dm0
>>157
そりゃ安全な戦争支援行為と危険な治安支援行為のどっちを選ぶかって話だろ?

平和憲法を持ち、際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ日本としたら、
給油よりISAF参加を選ぶべきでないの?
164ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/22(月) 08:05:01 ID:OHrLFE+I0
ちょっと前に「民主党は政権担当能力がない」って言って代表辞任しようとしたのにね

いつの間に政権担当能力を身に着けたんだろう
165名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:05:38 ID:FTuPzGV90
>>159
自民党に対する報復だから

今度の選挙が終わったら自民党って組織自体がなくなるよ
166名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:05:56 ID:LcmmqF+w0
何度目の背水の陣だ
167名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:08:50 ID:Oy5sm/8J0
国連安保理の決議は即ち国際社会の意思
それに協力することは合憲である
結果的に自衛隊員の血が流れても日本国憲法の精神に沿うことだ
ただし、参加するかどうかは時の政府が決めればよい
これが代表の持論だったな

持論といえば、郵政選挙の際News23では
「郵便は民間でできないから国が責任を持ち、郵貯簡保は民間でできるから廃止」
てはっきり言ってたな
168名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:10:47 ID:KCebWbl20
>>163
馬鹿を言うな。ISAFは普通に戦争できる国しか参加できん。
自衛隊が参加など、隊員に死にに行けというのと同義。
169名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:13:11 ID:PLRc3+Dm0
>>158
これのどこが自爆なんだ?お前の擁護なんて必要ないしw

> しかしながら菅自身に関しての年金未納問題は、のちに武蔵野市役所および社会保険庁による
> 事務的な過失であることが正式に判明。武蔵野市から菅に謝罪の書面が届き、菅には全く責任
> が無いどころか、未加入期間すら無かった事が明らかとなり、菅を批判していたメディア人・知識人
> が菅に謝罪した
http://wiki.livedoor.jp/seventh_summer/d/%BF%FB%C4%BE%BF%CD

おまけにその時の武蔵野市長、自民党公認で管と一騎打ちして負けてるしっw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E5%B1%8B%E6%AD%A3%E5%BF%A0
170名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:13:12 ID:KB27XAsIO
>>156
昨日はおめでとうw
お前らの候補は有り得ないぐらいの得票数で圧勝だったよ

だけどな…

あんなの見せられたら今度の衆院選、傍観してるわけにはいかない

自民だろうが民主だろうが、お前達と組まない方に投票するよ


171名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:13:14 ID:BKJtqqy20
他に人材がいない
172名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:16:24 ID:0KdmirgGO
>>165
あれあのまま実施したら、職失う公務員が大量に出てくると思うんだかなあ
173名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:17:14 ID:PLRc3+Dm0
>>170
だからさ、どこの選挙区さ?
ググっても出てこない昨日の選挙結果を、なんで知ってるの?
お前こそ公明支持者じゃねーの???w
174ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/09/22(月) 08:17:37 ID:OHrLFE+I0
公益法人なくすってだけで、公務員自体は定年まで雇ってあげるわけだから
職は失わない
175名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:21:32 ID:uV8MuLjs0
>>159
不思議でもなんでもない。
公務員の失態が多い昨今、責任は高級官僚にとどめて公務員全体の問題として
公務員関連法案の改正には殆ど目が向かないようにしてる。
公務員の数と給与を減らし、公務遂行中の悪事に厳罰で対処するような
政治決断があっても国民は反対しないが、公務員の組合は断固抵抗してくる。
だから、そうした議論は民主党側で一切しない。
民主党の政策は、公務員に国民の厳しい目がいかないようにする政策なので、
公務員の組合の意図するとおりの政策になっている。
176名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:25:53 ID:JJQcMxFk0
なんだか周囲見返したる候補がどんどん出てきたなw
政治家なんて何でもいいからな
177名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:27:12 ID:gnZHlTmWO
小沢は次の選挙が終わって大連立またい言いだすかな
178名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:27:35 ID:N3A/FoOZ0
>>162
賭けにすらなってません
もうそういうものとして織り込んだほうが早い。
というかもう大企業なんかは織り込んでるけどな。
どちらを選んでもワリを食うのは庶民なのさ。
179名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:29:13 ID:qwyiTN4P0
>>169
ハァ…自分の履歴すらチェック出来ずに三兄弟とか喜んでたらダメダメだろ…。
それから民主にもドッサリいる、と書いただろ。
あの時菅が自分とこの議員も「○兄弟」と批判してたなら見事だったが
単なるブーメランだったし。どこをどう見ても自爆。

>必要ないし
不要必要じゃなくて客観的に見てどうなのっつう話なんだからそういう
小学生みたいなのは止めましょうや…
180名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:29:20 ID:junE8EFk0
高速道路無料化とか児童手当拡充とか先行してやるというが給料もらう前に借金してる
ようなもんだろう。
181名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:32:50 ID:PLRc3+Dm0
>>168
馬鹿言ってるのはお前。隊員が死ぬから?戦闘行為が出来ない??
それじゃ自衛権すら行使できませんっていうのか?自衛隊がw
182名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:33:51 ID:3m36TTsp0
とりあえず、昨日のNHK生中継で高齢者票を大幅に減らしたのは間違いない。
楽しみを奪われたうえに中身スッカスカの演説聞かされて怒ってるぞ。
183名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:35:09 ID:PLRc3+Dm0
>>179
小学生レベルなのはお前の方だけどな、屁理屈こねんなよw

客観的に見て完全に冤罪。
184名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:36:23 ID:KB27XAsIO
>>173
有り得ないぜ、ちきしょう、俺達の町は河野洋平の地元なんだぜ?

確かに草加のデカイ支部があるにはあるが…

一応ここは民主スレだよな?

今回の草加を甘くみるなと忠告しておく

185名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:39:13 ID:waSE80C30
>>181
そもそも地上部隊送り込んでくれなんて誰も頼んでねえだろ。
足手まといになるに決まっているもん。 
米国はアフガン本土でヘリ飛ばしてくれなんて、遙か以前に言っていたが
日本は丁重に断っていたんだよ。

日本にしか出来ない、しかも交戦する可能性がほぼない数少ない
日本としても美味しい仕事が給油任務なの。
11カ国の大使が集まって、わざわざ頼みに来ていただろうよ。
高速で併走しながら給油できる国なんて世界にも数えるほどしかないから。
ほとんどの国には装備も技術もないの。
186名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:40:12 ID:QDHkk3xjO
国会会期も経済対策も解散総選挙時期も
日本国総理大臣の去就も
次期総理大臣の選定も
全部創価学会公明党の意向通り

選挙前の創価学会公明党最強
自民党は公明党の下請け政党

自民党はもう政権政党の体を成してない
総裁代えても一緒
なぜなら自民党の誰が総理総裁になろうが選挙前(笑)に創価学会だけには絶対服従で逆らえないから
187名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:43:42 ID:0KdmirgGO
>>175
特別会計含めた抜本的な組み替え、つってんだから、
下手すりゃお役御免の役所とかでてくるだろ?
188名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:46:18 ID:9qNPHE0s0
地方にばらまいて票を獲得かw
ばらまきはだめだとがなっていたのはどこの
どいつだ
政権をとれば財源などいくらでもある??
そりゃ赤字国債を乱発すればあるわな
行政改革ができるのか?
小さな政府ができるのか?
国際社会において日本の地位を保てるのか?
在日に参政権をあたえる民主には投票しない
189名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:53:23 ID:PLRc3+Dm0
>>184
河野洋平は神奈川県第17区だろ?選挙やってないじゃん?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E7%AC%AC17%E5%8C%BA

神奈川のどこだよ?大井町?座間市?真鶴町?
座間ならこれだが、どこが公明の圧勝????
小川しげお?無所属じゃねーの?
http://www.city.zama.kanagawa.jp/www/contents/1216366549770/index.html
190名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:00:20 ID:qPldXjS70
学会とズブズブの自民をとるか、
それとも朝鮮人とズブズブで日本を乗っ取ろうとしている民主をとるか

消去法で自民だなぁ・・・

191名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:00:50 ID:KA0C7TG4O
民主支持者⇒現実を捉えての与党批判。

自公支持者⇒妄想&過去を持ち出し民主批判。

192名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:04:44 ID:PLRc3+Dm0
判った、大井町か・・・w
http://www.senkyo.janjan.jp/election/2008/14/00007895.html

でもさ、有効投票数7716で、1084票取ったからって脅威って話にはならないと
思うんだけど・・・w
http://www.town.oi.kanagawa.jp/shintyaku1/20senkyo-cyogi/kaihyokekka.pdf

つうか、なんて得票数に小数点以下があんの???w
193ハァ…:2008/09/22(月) 09:07:46 ID:6592LQFR0
>>183
屁理屈?フムフム。
>自分の履歴すらチェック出来ずに三兄弟とか喜んでたらダメダメ
>あの時菅が自分とこの議員も「○兄弟」と批判してたなら見事だったが
単なるブーメランだったし。どこをどう見ても自爆。

これが「自爆ではない」事を証明する義務が君には出来た訳だ。
さ、義務を果たしていこうか。
194名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:08:39 ID:0KdmirgGO
どっちにしろ何か壊さなきゃこの国はもうどうにもならない。
麻創価には何も壊せないことはもう見えてるんだし、
この際、小沢という毒薬を飲んでみるしかないんだろう。
195名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:09:33 ID:Y+RpTiCD0
>>192
どっちも清水姓だから、多分なんか、アレだろ紛らわしかったからとか
196名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:10:00 ID:8NzbKihVO
鳩山でも小沢でももう良い
菅さえ辞めたら民主に入れるよ
197名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:11:24 ID:YJsBLMdbO
選挙で勝って小沢が大喜びしてるときに、前原グループが離党
そんな展開みてみたい
198名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:16:55 ID:PLRc3+Dm0
>>193
お前の屁理屈の相手をする気はない。敗北宣言なら受け入れてやるが・・・?w

>>197
そいや平沼新党の話はどなった?すっかり忘れ去られてるが・・・w
199名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:22:00 ID:JZuEezBX0
あれ
民主党って、市長とか県知事の三選とか反対してなかったけ?
党首の三選はおkな立場なのか?
200名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:23:59 ID:gWaHGWVW0
>>199
小沢は党首ではなく「教組さま」だからおけ
201名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:26:04 ID:6592LQFR0
>>194
そういうぶっ壊したら、じゃなくて具体案で行こうよ…(;´Д`)

>>194
いや「あなたの」理屈を話して下さいね、と俺は言ってるんだけの話なんだけど。
簡単でしょ?まさにそれこそ小学生でもできまっせ。
202名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:27:19 ID:pl5zrHT90
小沢の生中継されたNHKの所信演説で
ぐっと支持を上げたんじゃないかね

あまりにも正論過ぎて、自公が気の毒になった(笑
203名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:27:35 ID:pfbB592e0
全てが現状維持なら大会なんてする必要ねーじゃん
204名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:30:57 ID:BHOa/Cmm0

汚染米の元凶は小沢一郎と農政事務所

http://antikimchi.seesaa.net/article/106849276.html


205名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:35:49 ID:PLRc3+Dm0
>>201
厳然たる事実の前に理屈など必要ない。
熱くなるなよ、レス番ずれてるぞw

アディオス、負け犬w
206名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:37:02 ID:pl5zrHT90
>>204
それ衆院選の演説で言わないかな
誰かさんも年金の不始末を管のせいにして
世間から白い目で見られてたよな
民主の追い風になるw
207名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:38:36 ID:8C81qcHmO
あの会見を見て党首代えたほうがよかったんじゃないかと真剣に思った
福田を上回る他人事っぷり
208名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:39:21 ID:gWaHGWVW0
小沢体悪そうだったな。顔もむくんで土気色。
大平正芳バ-ジョンの天下取り狙ってんのかねw

喰らうは鳩山?菅?岡田?
209おっと失敬:2008/09/22(月) 09:47:25 ID:6592LQFR0
>>205
>厳然たる事実の前に理屈など必要ない。

(ノ∀`)アチャー…
今後君は相手からこう言われても一切反論出来ん訳だ。
まさに自分は小学生レベルと自ら証明しちゃった。見事なる自爆に涙。
どうしてそういうことしちゃうのやら…

そいや
>>1
>財源の裏付けがないとする与党からの批判を念頭に
>「十分確保できる」と強調した。
厳然たる事実の前に、理屈など必要ない、これかw
210名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:47:33 ID:c86gfcGAO
>>202
相撲中継をぶった斬って
うちのばあちゃん怒ってたぞ

どうすんだ?

211名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:52:59 ID:stxn99O40
しかしあれだ、反自民が党是であり数少ない存在意義である民主党が、最も「自民党的」であるのは
いったいどういうことだろうか
212名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:53:09 ID:qG8T+nYG0
まーた、トロイカ体制存続かよw
いい加減飽きたし、こんなんじゃ責任の所在もクソもないな。
小沢の次の代表候補はまた岡田らしいし。
本当に人材いないんだな。
まぁ正確には少しだけいるんだが、保守系だから主流派になれないんだろう。

>>197
前原グループって金も地盤もないから難しいんじゃ?
余程の大物が舵取らないとな。
民社グループが一緒に出たとしても難しいと思う。
213名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:57:24 ID:c86gfcGAO
>>212
とりあえず民主党は、自分ところの余分3兄弟をなんとかしないとな。

長男…古き悪しき利権政治家(旧自民党田中派)、陰謀好きな引きこもり
二男…市民運動家上がりでバリバリのブサヨ、面白くない失言癖有り
三男…典型的なバカボン世襲政治家(4世)、言ってることが意味不明

典型的なダメな政治家のイメージが、見事に納まっている三人じゃないか。
214名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:30:07 ID:AyRa3gG20
え え え え え え え え え え え え え えええええええ

 民 チ ュ 党 は 日 本 の政党ではないんですかぁ ぁ ぁ ぁ ぁ!!

糞チょ ソの反日政党 なんですか !

  糞チょ ソが日本の政党やってるんですか ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ!!

 いやあぁぁぁぁぁぁぁ-------------------!
                      日本の政党 で は な い ん で すねええ!!!
ダメダメ絶対! みんなに知らせなきゃぁぁぁぁ ぁ ぁ ぁ ! !
215名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:12:47 ID:KCebWbl20
>>181
自衛権の行使の場合とISAF参加は、まったく違う。
ISAFに参加する場合、少なくとも自国の軍隊で、
その地上部隊を航空支援ぐらいは出来る形でなければ、
ISAF参加など、自殺行為だよ。
自衛隊員だって国民だぞ。
ほぼ丸腰で派遣した初期PKOの愚行を繰り返す気か?
216名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:18:10 ID:PfdvNWSC0
次の内閣発表でメンバーチェンジするだろうから
そこでうまいことやらんと、波風立ち始めるだろうな
217名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:07:52 ID:0zUDMB/d0
>>215
いつから自民党は護憲派になったのか
218名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:59:34 ID:spItO+Sh0
+はまだ給油かISAFかなんて比較してるアホがいるんだな
自民はISAFも同盟国個別援護も日本一国の国益のための戦争も何でも総理の一存で出来るようにしてしまうのに
オザワは国連多国籍軍の支援程度って線引きしてて大人しいものなのに
あいかわらず給油は安全、ISAFは危険、だからオザワは危険!とかコーヒー吹いた
219名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:14:14 ID:i1Gc1QMe0
育児手当として一人「月額」26000円ですか?小沢さん。
受け取る身としてはありがたいのですが、とても内容が信用できないのですが。

(年間出生率はともかく)平均2人の子供がいるとして、各家庭に月額5万円もの支給です。
当然、5万円支給するために5万円税金あげますなんて言うわけには行きませんよね。
いくら「政府の支出」といったって、政府の収入なんて税金しかないんだから。
それなら最初から減税してもらったほうがマシです。

となれば既婚者の税負担を上げずに支給しなければ単に税金の名目を変えるだけになります。
ということは当然、全額独身世代に負担を求めるわけですよね。
いま最も貧困な〜30歳くらいまでの若い世代に。
しかも、独身:既婚となれば常識的に考えて圧倒的に(7:3?8:2?)で既婚が多いはず。

独身一人に、2〜3世帯分の育児費用の負担を求めることになります。
2世帯分で10万円、3世帯分で15万円分近い「月額」負担を求めるのでしょうか?

新入社員くらいなら、収入はゼロどころか、育児税を納めるためにマイナスになります。
これが、これから社会に出ようとする人に対する仕打ちでしょうか?

どう考えたって不可能、絵に描いた餅、単なるパフォーマンスで実現不可能な案に思えてなりません。
220名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:18:26 ID:i1Gc1QMe0
さらに、育児手当とはいつまで支給するつもりですか?
10歳まで?15歳まで?20歳まで?

一度支給されたものを、突然支給打ち切りでは困ります。
まして受験だ何だと最もお金のかかる時期に、突然年額で60万円もの支給を打ち切り
(=実質の増税)されたら生活に困ります。

これこそ、自民党時代に行った最大の失策「ゆとりローン」と同じではないでしょうか?

221名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:15:06 ID:CXd93Pfj0
健康不安を持つトップはそのまま、側近もそのまま 北朝鮮と変りないじゃん
222名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:22:46 ID:ExlGhRhg0
「声をチカラに」のテレビCM、
とても民主党らしくて感心しました。

まるで北朝鮮の将軍様ニュースのように、
小沢代表の視察や演説シーン、お年寄りによりそうお姿の数々、、、
金正日将軍様におまかせする如くに
小沢代表さまにおまかせしよう!!って事ですね
   
223名無しさん@九周年
>>159
公務員はどの政党が守ってやってるのかも分からないバカだから仕方ないんだよ