【汚染米】 "保育園や病院にも" 三笠フーズの汚染米流通先、300社超に拡大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★汚染米流通300社超に拡大

・米粉加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)によるカビ毒や基準値を超えた農薬を含んだ
 事故米の不正転売問題で、同社の汚染米の流通先が延べ300社超に拡大したことが
 農林水産省の調べで16日、分かった。同省はこれまで、延べ85業者としていたが、
 3倍強に増えた。今後、さらに膨らむ可能性もあり、問題の深刻な広がりを裏付けた。
 農水省は16日中に社名を公表する方針。

 また、同省はこの日、汚染米の売買中止を柱とする再発防止策も発表する。汚染米の
 流通先が保育園や病院にまで拡大するなど「食の安全」を根幹から揺るがす事態に
 発展したことを受け、消費者保護の姿勢を前面に打ち出す。

 太田誠一農相はミニマムアクセス(最低輸入量)米で汚染米が出た場合、輸出国に返品
 する方針を既に表明。保管中の輸入米や国産の備蓄米で出たカビ米についても、入札
 資格を厳格化するなどして、工業用のり業者など実需者に販売先を限定するなどの考えを
 示しており、農水省が流通システムの見直しを急ぐ。

 http://www.minyu-net.com/newspack/2008091601000229.html
2名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:43:13 ID:5TzD/zR60
工業用のりには米ってつかわれないんじゃなかったの?
3名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:43:14 ID:ZSTiKZ+R0
ねたぐしば
4名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:43:21 ID:vkzqXbx80
もう三笠どころじゃないかもな
5名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:43:26 ID:KfX4pp+90
オワタ
6名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:43:45 ID:uJUkpqcv0
あーあ、どうすんの?
7名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:44:26 ID:M4QKo3SU0
>>1
何を今更
8名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:44:42 ID:ve+ZjXyQ0
今のうちに株を売っとけ。
9名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:45:24 ID:PxiElmxK0
三笠ルートだけで300社超?
10名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:45:44 ID:wPtviS6W0
午後から公表するらしいからwktk
11名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:46:05 ID:7W9u3uSU0
中国と大差ないなw
12名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:46:34 ID:Pio+6ux50
大麻力士もこのくらい開き直ればいいのに
どっちも見苦しいが
13松戸市のジャックバウアー:2008/09/16(火) 11:46:56 ID:/iDocDeoO
今日発売の週刊誌に汚染米商品全リスト載ってるよ
14名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:46:59 ID:/4GJeKhv0
食っても大丈夫だって。
食った年寄り、みんな健康なんだから。

肝臓ガンで死んだ奴も、気付いてないって。

15名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:47:16 ID:NVxBrXzHO
まさに政官民の犯罪だな
16名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:48:43 ID:4N5m/M9UO
空前の大量殺人
17名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:48:54 ID:k9mHDlBT0
三笠は当然としてこの汚染米を購入して食用に使ってた会社のあまりの
多さに戦慄するわ
18名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:49:19 ID:gl5I+fUc0
業者の権利があるんじゃなかったのかよ?
なんで公表するんだ?
業者も自主的に言っといたほうがよかったな
まだそっちのほうが同情もされるだろ?
公表された業者は補償でもしてもらえるのかな?
みんなのために犠牲にされたんだから
19名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:51:21 ID:f2+UQUb0O
てめえら
じたばた騒ぐな

と、農水相は言っております
20名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:52:14 ID:g44Vt1B7O
学校で汚染米のデータを見たよ。
何が健康に害がないだ!
1ヶ月食べ続けたら肝臓がいかれるだろ。
一般家庭なら連日食うことになるしな。
ヤバいだろ。
21名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:54:05 ID:Df8zxws70
事故米の輸出国についてもスルーする必要はもうないんじゃないかな?
五輪も終わったことだし
22名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:56:08 ID:i6b2uFpG0
同じく騒ぎ過ぎだとか言ってるマスコミももう同罪だと思います
23名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:57:07 ID:/4GJeKhv0
午後一時からの発表まで、黙って食ってろ、社食。
今日は、赤飯なんだから。

24名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:59:32 ID:+91shAWN0
ファミレスとかも含まれてるのかな?
25名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:59:59 ID:WwdSppeb0
肝臓癌は全て農水省の責任だ!
26名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:01:34 ID:PxiElmxK0
>>25
C型肝炎をばらまいた厚生省の功績も忘れないでくださいw
27名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:04:59 ID:FnKGqwDj0
汚染米と騒いでいるが、本当にやばいのはまだ未公表のはず。

食糧庁は昭和45年からカドミウム汚染の米を買い入れてのり用に業者に転売している。
その米は今回の事故米とは別物だから一切公表されていない。
ちなみにカドミウムはイタイイタイ病の原因物質。
今回騒がれているメタミドホスやアフラトキシンは農薬だからまだマシかも。
毎年千〜2千d買ってるのに在庫が3千dってことはどのくらい市場に流出してるんだ?
http://www.maff.go.jp/cd/html/B1.htm

こっちは公表すると洒落にならんから報道もあえて騒がないのか?
28名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:05:38 ID:8HliWO+XO
保育園っ!?
まじっ
29名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:05:54 ID:R6QVS+A10
まぁ、国民の90%以上が食ってるよwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:06:41 ID:vCKr6OPO0
なあにかえって免疫がつく
31名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:07:31 ID:Tf3kNAvY0
今月から山崎パンで
米粉入りパンてのを発売してるんだけど
大丈夫かな?
32名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:07:42 ID:nHmBJ5hx0
>保管中の輸入米や国産の備蓄米で出たカビ米についても、入札
>資格を厳格化するなどして、工業用のり業者など実需者に販売先を限定するなどの考えを
>示しており、

こんなものに実効性があるなら毒米問題など起きんわ馬鹿w
しね
33名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:07:56 ID:JbwDnltk0
あーあ、これで日本全国中の人間が肝臓ガン100%決定になっちゃったね
政治家とか官僚とかバカじゃないのかね?
最後は自分や家族の命が危なくなるのにw

イスラム過激派や北朝鮮工作員の動向ばかり気にしてた公安も真っ青だわw
34名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:08:19 ID:BxHapMXX0
>>1
まだ、民間に卸す気でいるんだな。
ま、国産のカビ米は工業用に使っても支障がないと思うが、
外国産のはやめとけよと言いたい
35名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:08:49 ID:nvQSv+PS0
C型肝炎ばらまいてアフラトキシンを撒いて
年金使い込みwww
完璧じゃないですかww
36名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:08:49 ID:lHuguqp00
>>27
アフラトキシンは農薬じゃない。
37名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:10:01 ID:nFOrlfl20
脳衰省の担当者を全員ムショにぶち込むべきだろ
そこまでやらんと真相は絶対に表に出てこないから
38名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:10:11 ID:4Sc2cipDO
在日も食ってるな
39名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:12:41 ID:WBifdczQO
発癌率100パーなら、10年前から流通してるんだからみんな発癌してるだろwwww
40名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:13:30 ID:ZMx8fWaS0
早く発表してくれ・・・出かけられない。
41名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:14:22 ID:D2cJSVVK0
俺は反日の韓中叩きブームの時から言ってたんだ
在日や大陸系よりも官僚のほうが国民に実害があるってね
42名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:16:40 ID:xptiNVdG0
未必の故意で殺人罪を立件してほしい
なんか簡単に検査できないのかな
43名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:16:55 ID:xMiFtE3iO
アフラトキシン(毒米)まとめ

@米を工業用糊に使用している会社は無い
工業用に使用される事は無いと知りつつ
「工業用」として販売した農水省
Aメディアがアフラトキシンへの言及に控えめなのは
パニックにならないようにする為
B汚染米から検出されたアフラトキシンB1は最大で50ppb、
日本の基準値は10ppb、アメリカは20ppb、
WHO(世界保健機関)は1ppbを提案
Cこの基準値以内の摂取なら無害安全というものではない
摂ったら摂っただけ作用する毒物

Dにもかかわらずアフラトキシンが発生した食物は主に
家畜用飼料として、世界的に5-20ppb以内の範囲で利用されている
Eアフラトキシンはラットに強い毒性を示したが人間に対する
長期的影響は不明、人体を使用した「実験」は
この日本汚染米事件以外に無し
Fアフラトキシンは調理では分解できない
分解する温度では食べ物は食べられなくなる
G生物に蓄積するので、アフラトキシンが含まれる飼料を食べた
家畜の肝臓、牛乳や乳製品、人間では母親の母乳などからも検出される
(アフラトキシンM1)

H蓄積して癌になるのかどうかは不明
発癌するまでに10〜20年の期間がある
I三笠だけで過去10年以上アフラトキシン米を食用転売していた
J他の業者もやっているので総計で日本人の
胃に入ったアフラトキシンは膨大な量になる
K現在は米由来の食品全てに含有されていると考えた方がいい
給食も例外ではなく、日本人なら誰もが摂取した状態
44名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:18:49 ID:u8HzN/UcO
300社かよ…食ってる、食ってるよこれは確実に
あーあ
45名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:18:55 ID:QZcKVpHR0
農水省のクズどもに唖然。
最低限の常識すら持ち合わせていないのか。
46名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:19:14 ID:jDjijyIv0
4社目 発覚!!

-------------------------------
汚染米を用途指定せずに出荷 新潟の業者2008年9月16日11時48分

 農林水産省は16日、新潟県長岡市のでんぷん製造販売「島田化学工業」が、
工業用のりに限定された事故米を不正に転売していたことを明らかにした。事
故米の不正転売が発覚したのは、三笠フーズ、浅井、太田産業に次ぎ4社目。


 農水省によると、基準値を超える残留農薬やカビ毒は検出されていない事故
米で、島田化学工業は「用途を指定せずに販売してしまった」と認めていると
いう。同社は工業用のりを実際に製造しており、購入した事故米の大半は自社
で消費されたことが帳簿上、裏付けられている。残りの一部を用途を指定せず
に第三者に転売していたという。

http://www.asahi.com/national/update/0916/TKY200809160078.html
47名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:19:29 ID:HjK6LvMAO
政治家が絡んでないはずがない
48名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:19:56 ID:j2KGLIeM0
\(^o^)/オワタ
49名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:21:24 ID:2zHRDFFY0
三笠フーズ」が猛毒の事故米を食用に転売してた問題で、農水省は、最初は「焼酎メーカーだけ」って言ってたのに、その次には
「菓子メーカーも」って言い出した。だけど、農水省は、その菓子メーカーの名前を始めとして、他の数十社の業種も名前も明らか
にせず、必死にインペイしようとしてる。これって、安倍晋三の後援会安晋会が引き起こした耐震偽装問題の時の国交省の対応とソック
リだよね。最初はヒューザーだけだったのが、ジョジョに奇妙に拡大して行き、国交省の責任が問われるとこまで行ったら、結局、
姉歯元建築士とかのトカゲのシッポ切りで幕引きを図り、安倍晋三のようなホントの黒幕は逃げ切っちゃった。そして、バカを見たのは、
耐震偽装マンションを買わされた消費者だけってことで、被害者たちは泣き寝入りするしかなかった。

今回も、発覚から1週間後には、給食業者や福祉施設、保育園などへも転売されてたことが判明して、被害はどんどん広がり続けてる
のに、小泉純一郎や福田康夫と共にレイプ推進派として知られるの太田農水大臣は完全に危機感ゼロ。トボケた顔で「これからは立ち
入り検査を抜き打ちにしましょう」だなんて、過去のことには触れる気まったくなしで、全容解明にはほど遠い無責任ぶり。このバカ、
「日本国内では心配しなくていいと思っているが、日本は消費者がやかましいから食の安全を徹底して行く」って言ってなかったっけ?
ウナギからお野菜からニポン人の主食であるお米に至るまで、偽装に次ぐ偽装だらけなのに、何が「日本国内では心配しなくていい」
だよ、まったく。
50名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:21:59 ID:u8HzN/UcO
>>46
うわああああだめおしだああああorz
51名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:23:08 ID:dRfwoXw+0
次から次に、発覚して行くな。
52名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:23:42 ID:0P1fnEzI0
まぢで外山恒一が政治家になったほうが
世の中のためになる気がしてきた
膿粹笑もうだめぽ
53名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:23:42 ID:eKQBgrZpO
>>43
つまり、日本終了って事ですか。
54名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:24:55 ID:gGKSLiVhO
おせんべいや日本酒、コンビニ弁当もアウトだろうし
日本国民で絶対に事故米口にしてないって言い切れる奴なんざいねー
55名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:25:46 ID:JbwDnltk0
>>39
残念ながらアフラトキシンB1が引き起こす肝臓ガンは発症までに10〜20年かかる
当然、摂取量が多ければ多いほど末期症状になるまでの時間は短いが
極微量でも摂取すれば肝臓ガンになる可能性は100%

そして、既に明らかに不自然な形での肝臓ガンの患者数は増えてる
今回、一番問題なのは原因不明の肝臓ガンの原因が汚染米にあると全国中に知れてしまった事

君も巻き添え喰わないように気をつけた方がいいよ

いろんな意味で
56名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:26:05 ID:uL8KFrwA0
最悪のテロ
57名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:26:22 ID:lHuguqp00
静かに滅びへの道を歩んでいるんだな…
子供たちの未来もないわけだ。
58名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:26:40 ID:v2gluVU/0
事故米なんか流通させてんじゃねぇよクソ
59名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:26:51 ID:Y8lo9rWU0
だからアフラトキシンの流通経路をなぜ明かさない!
60名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:27:33 ID:DYWyWAEN0
三笠フーズ事故米事件

「アフラトキシン」は地上最強の天然発ガン物質
肝臓ガンの発生率100%

医師板からのコピペ 

40 :逃亡者:2008/09/13(土) 01:26:17 ID:23fUP1Pf0
 2年前から大阪で勤務しているが、以前の勤務地と比較して大阪は本当に
肝臓癌の患者が多いと感じた。消化器内科からTAE(肝動脈塞栓)の依頼
が次から次へとくる。
 で、ずっと疑問に感じていたことがある。大阪では患者の殆どが男性なの
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
だ。おまけにウイルスフリーもちらほらいる。それでHCV・HBV以外にも肝臓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
癌の原因はきっとあるに違いないと、大阪に来てからずっと思っていた。
 今回この事件を知って二度驚いた。ひとつは不謹慎だけど、「あー、やっ
ぱり」っていう驚き。実際には因果関係を証明するのは無理でしょう。でも
治療している私の実感としてはピッタリだったてことなんですよね。そうい
う驚き。
 もうひとつは、自分も肝臓癌になる可能性があるっていう驚き。というよ
り、恐怖だろうか。肝臓癌の治療すればするほど思うのだが、本当に治らな
い。今では絶対に治らないという確信さえ持っている。最期が悲惨なだけに
考えてもみなかったことだ。
 肝臓癌になるかどうかは別にしても、今はこんな情けない国に生まれてき
たことが悔まれて仕方がない。
61名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:29:21 ID:2Yu9YN/qO
アフラトキシン
隕石が落ちる一年前に報道するよ
62名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:30:14 ID:/5vFHxbw0
こわ
63名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:30:44 ID:yzPLcIkj0
8 :呑んべぇさん:2008/09/16(火) 07:53:38
事故米食用転売:「事故米、どこで出る?」 三笠フーズ、農水省に問い合わせ
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080915ddm041040148000c.html

 事故米の食用への転用が発覚した米卸売加工会社「三笠フーズ」(大阪市北区)は04年以降、25都道府県の農政局や農政事務所で55回にわたり
事故米を購入していたが、岡山で60キロを260円で落札するなど少量でも「買いあさる」状態だった。(中略)
 農水省は、保有する国産米や輸入米が水ぬれしたり、カビが生えたり、残留基準を超える農薬が検出されるなどすると、事故米としてホームページで
知らせる。事故米を保管する全国各地の農政局や農政事務所が米穀業者などに通知して、指名競争入札を行い、売却先を決める。
 三笠フーズは、記録が残る04年2月から今年8月まで55回にわたって事故米を購入。06年10月には、中国四国農政局(岡山市)でカビが生えた
米国産うるち玄米60キロを260円で購入するなど、1000円以下の落札も10件あった。「次はどこで事故米が出ますか」と本省に問い合わせてることもあったという。
(中略)
 福岡農政事務所は月1回程度行っていた立ち入り検査で、加工計画書通りに加工されているかをチェックしていたが、事前連絡したうえでの実施。「突然行っても、不在だったり資料がなかったり、
十分な検査ができないため」(農水省職員)とされる。しかし、同社は帳簿や伝票を二重に作成して対応していた。
 農水省の白須敏朗事務次官は「検査で見逃した原因や実際どういう
対応をしていたのかという点を検証していく」と話している。
----------------------------------------------------------
断言するね。農水省に、自浄能力はない!白須敏朗事務次官本人が、
究極の接待を受けていた身分だから。究極の接待とは何か?ノーパンしゃぶしゃぶだ!
http://www.rondan.co.jp/html/news/roran/
64名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:34:36 ID:xYP/hCc0O
保育園にまで…。
テレビで保育園の園長が『小さい子供に可哀想な事を…』と泣きそうになってるのを見て、腹がたって農水省にクレームかけたけど『担当が全て他の電話に対応中だ』と迷惑そうに言われたわ。
工業用に使う。とまだ流通させる気なのだから、呆れかえる。
つながるまでかける。
65名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:35:11 ID:rpMNprsgO
太田議員事務所に送る返してください。責任取って身内で食べます。だって問題ないって言ったんだもん。
66名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:35:48 ID:KfW1Xjzi0




     日本終了のお知らせ  みんな肝臓ガンになったら三笠の名前を思い出してねw

67名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:37:45 ID:CJcfMU/VO
まだ売る気か、こいつら!
もうマジで日本滅んでいいよ、こんな政府に何の意味があんの?
68名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:38:31 ID:ahLCAvsMO
ふつう暴動が起こるわな。不買運動でサイレントテロしたいところだけど、当たりどころ
が分からない。次の選挙で毒の規制緩和を許した自民の政治家と霞ヶ関に鉄槌をぶちこむ
党を支持するぐらいか。
69名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:38:42 ID:yMuxRrBj0
>>43
なんかその幽霊に遭うと殺されて死体も無くなるんだみたいな話だなw

>世界的に5-20ppb以内の範囲で利用され
>生物に蓄積する
のに
>人体を使用した「実験」はこの日本汚染米事件以外に無し
なのはどうして?ww

長期に家畜食ったら立派な実験じゃんw

実際にはアフリカ諸国で高汚染ピーナッツ トウモロコシの
長期摂取事件は毎年のように起こってるよ
だからWHOが人間の基準を提案してるわけ
70名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:39:30 ID:HjK6LvMAO
殺人罪だろ
三笠 農水省 自民党
71名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:40:46 ID:JbwDnltk0
>>54
気づいたんだけどさw
日本中の人間が食べてる可能性大って事はさ
日本在住の・・・

・一般の外国人
・海外メディア
・外交官
・在日米軍
・皇族

更には
・海外の外国人(日本食料品店で購入orお土産を食べた人)

これらの人々の口の中にも当然の如く入ってるわけだ

今、この事件の全ての詳細を英語でYoutubeにうpしてみようか思案中
うまく行けば世界中を巻き込んで大パニックで国際問題か?
外国人観光客1000万人なんて計画どころの話じゃなくなるよなぁw
72名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:41:06 ID:Ce3zhaQrO
小学校の同級生数人が、工作のりってお米で作っているから食べれるんだぜって、食っていたのを思い出した。
やっぱり、どんな用途でも事故米は使っちゃいけないと思う。
73名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:43:42 ID:CJcfMU/VO
>>71
いいんじゃね?
この国は外圧でしか変わらないし、それでムチャクチャになるのならなったでいいわ。

こんなクソ政府に何の未練もない、さっさと滅びればいい。
74名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:44:46 ID:NVVh12WjO
新潟の問題企業と県内の菓子メーカーのつながり次第では
パニックだな
75名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:46:18 ID:AnFKe4VaO
だから三笠フーズより浅井や太田の転売の方がはるかに深刻なのに、なせこっちの情報が出て来ない?特に浅井は292トンものカビ毒米を食品業者に転売してしまってるんだぞ。三笠なんて数トンを危険度の少ない焼酎にまわしてるたけじゃないか!
76名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:46:31 ID:Mlu9XjPkO
>>27
そうだよね。神通川流域以外でも、元々日本は土壌にカドミウムが多い場所があって、食うに適さない米は工業用糊にしてるって小学生の頃から聞いてた。ほら消防ってフエキ糊とかアラビックとか使うじゃん。で、嘗めてみるバカがいて先生が教えてくれた。

でも昨今、国内で工業糊に米使って無いと聞いてガクブル。
まさか食品のハム、ベーコンやら肉団子系のツナギの澱粉とかそういうのまで工業用糊って言ってないよね?言ってないよね?
77名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:46:33 ID:jB+cHe9y0
入札制度より,
事故米には,着色や匂いを付けるなどの処理を
考えたほうがよくないかな
78名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:47:37 ID:JbwDnltk0
しかし、あのGigazineでさえ全くといって良いほど汚染米(アフラトキシンB1)のニュースに触れないな
情報収集中でまとめて出すつもりなのか、それとも・・・
79名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:47:42 ID:pkikNXYc0
>>71
ただ、今のタイミングじゃ外国も日本なんかに構ってられる状況じゃないかも?
80名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:48:11 ID:MPw172D9O
>>72
それなんて俺・・?
81名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:49:37 ID:CP4C4UY70
>>77
そんな手間と金かけるなら、処分したほうが安上がりだろうね。
82名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:49:47 ID:JgzwG1tF0
肝臓がいかれて死んだ人は気づいてないから

ってこと?

なんで被害者がいないの?医者はわからないの?
83名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:50:46 ID:CJcfMU/VO
>>75
1700t中の9.5tに何の疑問もないのか?

普通に考えてありえない量だよ、少なすぎるなんてもんじゃない。
84名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:52:04 ID:pmqqCTjyO
>>71
私もそれ思ってた
国内でダメなら海外にも犠牲者いるってアピール
でも語学力が…orz

誰か語学力ある人お願いします!
85名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:52:19 ID:5JKsajhi0
汚染米買った会社を公表されるのたのしみにしている
騙されて知らなくて買ってしまったなんて信じないからな
86名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:52:35 ID:JBScRb2P0
300社超で米製品の買い渋り起きたら、またたくさん潰れるからなあ
そらあんまり報道もできないわ
87名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:53:33 ID:uJUkpqcv0
>>71
特権階級が安い米食うわけないだろ、アホか
88名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:54:37 ID:JRJTFZ0/0
ノリ工場の人も付き合いで買ってるだけで
必要ないって言ってたじゃん・・・。
89名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:54:59 ID:oCLNjAIT0
>>84
勉強して自分でやれや
カスか、お前

なんでも人に頼むなゆとり
90名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:55:42 ID:JbwDnltk0
確認の為に聞くんだが
深刻なアフラトキシンB1問題の方を隠蔽の如く報道しないのは

転売に次ぐ転売で流通先が半端無い

あの一流会社で管理の厳しいはずのアサヒビールが商品回収

当然、大部分の広告を打ち切り

広告料でメシ喰ってるマスメディアは大ショック

これ以上、騒ぎが拡大して広告主が減る事をどうしても避けたい

急性的な被害が出なければ問題ないメタミドホスの方に報道を集中してアフラトキシンB1の情報は隠蔽

こういう事でいいんだよな?
91名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:56:19 ID:CJcfMU/VO
>>87
まだ安い米なんて言ってる奴がいるのか。

価格は関係ねぇよ。
92名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:59:47 ID:JbwDnltk0
>>87
流通の終末には市場価格で売買されて
その米を元に食品が作られ、それが流通してるから問題だと言うのにお前は・・・
特権階級は一切市販の菓子も機内食も食べないのか?

まぁ、絶対に単レスしかしない工作員に言うだけ無駄か
93名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:00:25 ID:yzPLcIkj0
今回の毒米騒動がおおやけになるのを分かっていて、福田は先手を打って辞任したんだろうな。

無駄に5人も総裁選に立候補して、派手なパフォーマンスで
メディアを独占し、アフラトキシンの毒米を国民の目を逸らしているんじゃないのか?
国家的危機という事を恐れての事かどうか知らんが、メディアもダンマリを決め込んでいるし。

政治家とか公務員は、本来は国民の生命・財産を守り、国を発展させる事が
最優先されるべき職務なのに、今の日本の政治屋・公僕ときたら、、
日本再建のために、今が最期のチャンスなのか、もう既に手遅れなのか神のみぞ知るってか。
94名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:03:47 ID:/4GJeKhv0
今、農水省のHP、開きません。
95名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:04:46 ID:AnFKe4VaO
>>83
レス サンキュ。ただ、いまの情報統制のなかでさえ、最強発癌物質を最も多量にばらまいたと明確に分かっているのは浅井です。にもかかわらずこっちが全くスルーなんですよね。
96名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:06:15 ID:Ps+uGbBu0
三笠フーズ(大阪)
浅井(愛知)→ノノガキ(三重)
太田産業(愛知)
島田化学工業(新潟) ←new!!

\(^o^)/
97名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:06:18 ID:fxeGXMAt0
>>1
>消費者保護の姿勢を前面に打ち出す。

遅すぎというか・・・
大臣が企業の権利なんて言ってるくせに、今更消費者保護って何?
「やかましい」とか「ジタバタしない」とか言っておいて、消費者保護???
なんじゃそれ。
98名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:08:10 ID:hiEzVgzD0
ほら、来た。
やっぱり子供も食わされてたじゃないか。
99名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:08:34 ID:zOfiqmR60
お米からの工業用糊は今でも作ってるところはある
ただ、供給が不安定なので大手でやってないだけの話
100名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:09:07 ID:f+vxpxY60
いかにも日本ブランドをウリにしてる焼酎が中国米をつかってたのは首を
かしげる。安いならまだしも、銘柄によってはかなり高いんだぜ。
どこどこ産だとかいって自慢してた奴がアホだってことだよなwww.
101名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:09:34 ID:ZhOkS20h0
どうして三笠フーズってお取りつぶしにならないの?
102名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:09:58 ID:VGUwMj3F0
ガンダムのナレーションみたいのが入りそうだな。
「全人類の、xx%が死滅した・・・」
あー、やだやだ。
103名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:12:50 ID:fAZssO/g0
いつ死ぬんだろ…

みんなありがとうな、今まで。
104名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:12:57 ID:/4GJeKhv0
やっぱり、農水省、人民によって、封鎖されました。
105名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:13:29 ID:edxd4dc80
13:00から中間発表で380社公表クル━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!



・・・・・農水省HP重すぎで開かない・・・・
106名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:14:51 ID:yzPLcIkj0
>>99
それは、ごく一部の、そう民芸品とか伝統工芸とかの分野だろ?
しかも、工業糊というより、ほとんど手作りじゃないのか。

しかし、厚労省の検査でクロとなった米が、
同じものを調査しているのに農水省だと【シロ】となるって本当か?
もし、事実なら、農水省の関係者を刑務所にぶち込めよ!!
107名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:17:04 ID:PxiElmxK0
農水省鯖落ちか?
108名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:17:26 ID:JbwDnltk0
今までは酒もろくに飲まないのに、なぜか肝臓ガンになって原因が分からないまま死んでしまった人もいるんだろうが
今回の事件発覚のおかげで、有り得ない肝臓ガンを引き起こす本当の原因が分かっちゃったからねぇ

今回の事件が日本社会に与えた絶望感は地下鉄サリンだとかの比じゃないかもね

そのうち自暴自棄になった肝臓ガン患者が
報復テロとか無差別テロとか様々な事やりだすようになるんだろうな
薬害エイズや肝炎の時は絶対数が少なかったからそういう事なかったけど
今回の事件は日本全国中の人間だもんな
109名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:19:40 ID:LWIaFhE2O
>>17
本当に多すぎて政治家だって官僚だってどうみても食べてるね。
自分の子、孫に影響出るかもしれないのにまったく…
三笠もバカなの?死ぬの?
110名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:21:38 ID:jS2+w3MT0
民間企業って、お役所の厳格な管理がないとまともな仕事もできないんだね。
111名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:23:07 ID:1CXNmu1I0
>>110
お役所は管理すらできてないけどな
112名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:24:35 ID:hJVJeh1l0
>>108
>そのうち自暴自棄になった肝臓ガン患者が
>報復テロとか無差別テロとか様々な事やりだすようになるんだろうな

これは朝鮮人の発想だなw
俺たち日本人の民度は高いんだ。
これぐらいのことで、テロや暴動を起こすわけがないだろう。

ガンになったからといって政府や省庁の責任にするようでは、
日本人の態度とは言えない。

「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び」と言われた先帝のお言葉を思い出されよ。
113 :2008/09/16(火) 13:25:01 ID:H+Ns0vaJ0
アフラトキシン米公表まだ〜(・∀・ )/口^チン☆チン☆。
114名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:25:11 ID:zLTdMWtW0
>>111
うまいw
115名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:25:51 ID:pmqqCTjyO
>>112
工作員乙
116名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:26:50 ID:pgGNRfF/0
流通させようとしている官僚
出てきて顔晒せ!!!!!
117名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:27:34 ID:DgwO28hD0
>>110
当たり前だろ。民間企業は営利目的なんだよ。
金目当てでこういう犯罪行為を犯す企業が出てくるのも不思議じゃない。
だからこそ行政が厳しい目で監督しなくちゃならない。
それを怠った農水省は厳しく断罪されるべき。
118名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:27:52 ID:fxeGXMAt0
先週は大臣の「企業の権利」が優先された流通経路公表しなかった。
今度は鯖ダウンで流通経路公表しない。
結局、公表しないの?
119名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:28:13 ID:0Jr2pbaFO
数値が基準値の何倍とか言っているけど農水省とマスコミが隠匿してると思う。本当は、その数倍〜数十倍じゃないかな?蓄積毒だし
120名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:28:28 ID:jS2+w3MT0
>>111
まあ、そうなんだが・・・。
農水の肩を持つ気はないが、とりあえず事がおきると役所を
たたくマスコミの姿勢には疑問を感じる。
ほかに叩くべきところがあるんじゃないの?
121名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:29:40 ID:En96VHd70
いまテレビ見たら370社って言ってたぞ
122名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:30:00 ID:Js4lH8EeO
毒米と肝臓ガンとの因果関係が研究により証明された時には大変なことになる。国の窓口になる国会議員を送りこんでないと国は逃げる
123名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:30:24 ID:BqUEDXcDO
>>72
直ちに本日から米原料糊には
食べたら死ぬでの危険注意書を添付販売してほしい!
124名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:31:14 ID:zL5zBIIb0
あのおっさんは一度事故米を食用で流通させたら
何処の誰が食べるかなんて想像すらしてないだろう
普段は子供可愛いね〜とか、お爺ちゃんお元気で〜とか
良いながら毒をバラ巻いてたんだろうな、ほんとバイキンみたいな奴だ
125名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:31:18 ID:gm4xrSKPO
>>120
それじゃあ農水の存在意義無いじゃん
126名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:31:32 ID:/FuQNejNO
本当、この大問題はこのままスルーされちゃいそうだね

2ちゃんも燃料がないと祭にはならんし
結局マスゴミや政府の報道規制の前じゃ・・・
127名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:32:15 ID:UITdvV/N0
>>97
特権階級はなそれようの店とかで食材とか買ってるの
その辺のスーパーデパートとかファミレスとかコンビニでは買わないの。
機内食は知らないが普通の特権階級はそんな所じゃ食わないんじゃないかな。
128名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:33:50 ID:CJcfMU/VO
>>95
アフラトキシンに関しては発表に全く信頼性がない。
浅井のは浅井自体を一切報道しないし、三笠のは蒸留すれば無毒化されると言われる焼酎用だけに都合よく、しかもたったの3t(読売ソース)。

自分で調査するわけにもいかないからマスコミの情報に頼らざるをえないのだが、アフラトキシンに関しては全く信用出来んのだよ。
129名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:34:33 ID:hJM3wX1j0
農水省のサーバが落ちている

事故米転売:370業者に流通 全業者名公表へ
> 午後、内閣府ですべての業者名を公表し注意を呼びかけた。

どこで公表しているんだ
130名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:34:42 ID:yUti2Z7S0
>>120
>農水の肩を持つ気はないが、とりあえず事がおきると役所を
>たたくマスコミの姿勢には疑問を感じる。

年金と同じで役所がやるべき事をやってないからだろ
税金泥棒どころか税金で国民に攻撃かよw
131名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:37:33 ID:lgAMMGAR0
>>64
そういうときはならあなたが対応しなさいって言えばいい
132名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:38:02 ID:zL5zBIIb0
だいたい工業用とかって言っても
ノリとか、米使わないらしいじゃんコスト合わなくて
そんなもん強制的に中国から買わなきゃいけない時点でどうなのよコレ?
133名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:39:12 ID:zQGHxQUZ0
こんな猛毒を食用に流す神経が信じられん

本当にテロだ
134名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:39:24 ID:gqwWSVAa0

370社公表まだかよ

アフラトキシンもちゃんと公表するんだろうな
135名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:39:28 ID:lHuguqp00
>>127
特権階級はビールも特別に作られたものしか飲まないの?
136名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:40:46 ID:hJM3wX1j0
内閣府、農水省のHPともに業者名の公表なし
137名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:41:02 ID:+Rd/nqn70
たまには変態毎日新聞のことも思い出してやってください
138名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:41:33 ID:/4GJeKhv0
農水省に問い合わせたところ、内閣府で合同発表ということ。
じたばたしてるのは、地方の和菓子屋だけみたい。

139名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:42:19 ID:DbI5s6t/0
農林水産省って悪魔だよ つぶれろ いらねー
140名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:44:46 ID:OkLX9RlRO
「僕毒食べたんとちゃんの?」何て国だ!役人は坊主にして詫びてね
141名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:45:02 ID:RRRJ2iHG0
日本の奴隷すげー、国が食事に生涯苦しむ毒盛っても怒りも立ち上がりもしねぇwそれどころか忘れそうw
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221527519/l50
142名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:45:26 ID:jDjijyIv0
372社 だって
143名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:46:10 ID:VtBe9MHo0
発表見て買い物行こうと思ってるのに
腹減った 早く発表しろ
144名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:46:24 ID:eKxXAgcU0
汚染米を食べた園児は汚染園児かwww
145名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:46:27 ID:tiJGvF/O0
農水省のサイト落ちてる?激重なだけ?つながらないのだが。

146名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:46:33 ID:jS2+w3MT0
>>130
農水のお粗末な行政への不満は理解できるけど。
こんどの件は、捜査権があるわけじゃないから、任意調査の限界ってあるんじゃないのかな。
農水をたたくのもいいけど、もっと生産元や転売元をたたいてほしいね。
147名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:48:14 ID:abYhiRCB0
毎日、発がん性の高い食品を口にせざるを得ない日本国民が健康志向ブームって、笑えるね。
148名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:50:15 ID:rSCpZ7VJ0
いや、概念的な議論とかさ、えらいこちゃーーみたいな話はもういいから
具体的なその300社超えのリストを見せてくれよ。どこにあるのか全然わからないんだけど。
149名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:50:28 ID:9QGCTKx0O
すくなくともふくおかけんぜんいきのこめをあつかうがいしょくさんぎょうのすべてにりゅうつうしていますあーすっきりした
150名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:50:39 ID:RjhuQuMG0
まだ〜〜〜??
151名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:50:47 ID:eKQBgrZpO
で、公表されたの?
152名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:51:04 ID:jDjijyIv0
ダンマリを決め込んでた不誠実な会社は、許せません。
お客の安全より、自分等の利益を優先した食を扱う会社372社は、全て逮捕です
153名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:51:09 ID:RE4iSn1X0
うわあああああああああああああああああああああああああああ
154名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:51:10 ID:VtBe9MHo0
農水省つながらん 落ちてるみたい
腹減った・・・・
155名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:51:43 ID:hzK5atML0
公表するする詐欺
156名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:52:03 ID:g9rNPgIc0
外食にまで汚染米かよ
157名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:52:32 ID:lWRMEjog0
無洗米かと思ったら汚染米
158名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:52:43 ID:lgAMMGAR0
関東は大丈夫だよね、ね?
159名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:53:03 ID:vwPnVY2D0
59 名前: 投稿日:2008/09/15(月) 22:10:53 ID:25Z2qFB20
29 :名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 17:45:25 ID:6UGHR6FY0
★これまでのまとめ
・太田農水大臣は、本当の馬鹿。どうしようもなさすぎ・・・(ソース不要w)
・背景には、ミニマム・アクセスが存在している(by報捨て)
・ミニマム・アクセス自身と全量輸入を決めたのは、羽田内閣と小沢さん
 赤旗しんぶん http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-04-07/2007040704_03_0.html
 Wikipediaでミニマム・アクセスを検索すると、第129回国会 平成六年五月二十七日(金曜日)
 衆議院予算委員会 議事録第11号からの引用で出てくる
・金をケチるために、安値の米を買う
・大量の米が売れ残り、政府が備蓄することになる
・倉庫とかの利権が、農水省の役人にはあったらしい・・・
・当然、年月の経過と供に、痛んだりしてくる
・ミニマム・アクセスの取り決めでは、廃棄処分した米は数量に含めてはならないらしい(by報捨て)
・困った役人、糊用として売却
・農業専門家いわく、糊としての使用はあるが、ごくわずか。なのに、毎年、その数倍の    ←ここ重要!
 米が・・・(by報捨て)
・つまり、しっかりとした監視体勢が必要だった
・そして、現在の政府は自民党                              ←ここ重要!


あくまでも政治の流れを整理しただけ。健康被害については、専門家がまとめているらしいのが
いくつかあるので、そっちを見て欲しい。

63 名前:投稿日:2008/09/16(火) 07:49:27 ID:9zwCNyqV0
>>59
凄く良くできたまとめですね。最後に有る
>・つまり、しっかりとした監視体勢が必要だった
>・そして、現在の政府は自民党 ←ここ重要!  
最終責任を自民に押しつける気満々、と。 
年金で上手く行って、参院選があれだったから二匹目のドジョウ狙いか。
160名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:53:18 ID:jDjijyIv0
繋がらない。。どこかに複製をおいてくれぇ〜
161名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:53:54 ID:RRRJ2iHG0
>>154
ほんとだ
繋がらないね
162名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:55:44 ID:rSCpZ7VJ0
>>158
心配はいらない。関東は大丈夫。
大阪はヌケてるとこがあったり、ヘンに政府とかにたてつく文化みたいなのあるから隠しとおすのは難しいけど
関東はそのあたりさすがしっかりしてる。隠蔽は完璧やから、アブない情報はなにもでてこえへんで。
だから安心は常に保証されてる。
163名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:57:11 ID:jDjijyIv0
昼飯過ぎに発表かよ。
最後の最後まで、知らん顔してお客に喰わせた外食産業って何処よ?
164名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:57:36 ID:PxiElmxK0
農水の鯖、くそ重い上に繋がっても9/16の報道資料には流通経路の情報なし。
165名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:58:16 ID:8U5slDHx0
食っても大丈夫なんだろ?輸出国に返品なんてもってのほかだよ。
省庁の職員食堂で消費した方が輸送時に出る二酸化炭素排出量も
削減出来るしお金も掛からないよ。お米自体も安いだろうし。
166名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:58:22 ID:RjhuQuMG0
繋がるけど
どこにもないぞ?
167名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:58:50 ID:GcP44O350
新潟も来たか・・・
亀田製菓もヤバイな
168名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:58:52 ID:AnFKe4VaO
>>128
アフラドキシンに関する情報不足に憤っているのはお互い様。自分は浅井の情報がまったくといっていいほど出てこないことを注視しているが、128さんは三笠に関する情報があてにならないという視点を重視しているということだね。まあそれは同感だよ。
169名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:59:10 ID:1oFHW2190
備蓄米が事故米になったときは廃棄すればいいんだよ。
その処分費用は農水省職員の給料をカットして捻出すればいいじゃないか。
170名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:59:51 ID:/4GJeKhv0
農水省内から、HP行けるから、何の支障もないと言われた。

場所は内閣府4号館、605号室。国民生活局消費者安全課の担当だそうだ。

つーか、今、安全じゃないの?危険?
171名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:01:00 ID:NVXv+Bgd0
そうだとにかく汚染米は破棄だ。
どんな流れでも汚染米は常に破棄しろ!

わかったか!
バカ農水!
172名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:02:43 ID:/4GJeKhv0
ミヤネヤ・・・・・大阪人って、こんなつまんない番組見てんの?
相撲が大好きなの?毒米食わされてても?

お人がよろしいですな。
173名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:02:54 ID:jDjijyIv0

              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧  / アハハ  バレちゃいました?
.     (^◇ ^ ; )<  本日の昼食で打ち切りました
     ●Yゝ  ヽ \___________
  __ノ‖ |  / 丿
|害食|\ ̄ ̄ ̄ |

同日午後、政府が企業名を公表
 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080916AT1G1602916092008.html
174名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:03:01 ID:T3gfryAN0
>>165
刑務所で食わせりゃいいんだよ。
それと、援助米にまぜりゃ、わからんしな。
北ちょんには、日本米送ったそうだが、ふざけているよな。

日本国民には、もう毒のカビ米食わせておいて、
反日国家の北ちょんの援助米は、日本産か!?
175名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:03:56 ID:RRRJ2iHG0
福田はばれる直前に逃げちゃうし
この問題を解決できる人って日本にはいないのかな・・・・
176名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:04:48 ID:+91shAWN0
昔から大好物の「ぱりんこ」は大丈夫だろうか。
すごく気になる。
177名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:05:04 ID:EWmPJuPe0
米だけか?

今、日本で小麦の大移動が秘密裏に行われているらしいぞ
178名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:07:08 ID:NVXv+Bgd0
輸入してる炭水化物は全て汚染済みでーす♪
日本の皆さん残念

と、異人が申しております。
179名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:07:27 ID:T3gfryAN0
>>175

福田は、自分(自民党)に、この国家的危機とも言える大問題が降りかかるのを避けるため辞任したんだよな。
心底、腑抜けで汚い野郎だと思うよ。

それに、無駄に5人も立候補して、総裁選でメディアを独占。
これも、この大問題を隠すために仕組んだ茶番だろう。
メディアも、分かっていて追求しないんだろうな。
しかし、どこまで堕ちて行くんだよ、この国は。
180名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:08:05 ID:zL5zBIIb0
>>174
囚人に食わすのはいいが、外国へはやめて
中国じゃないんだし恥ずかしいわ
181名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:09:17 ID:En96VHd70
あれ?
1時から記者会見じゃなかっの?
まだ発表ないのか。

はよ、せんかいっ!
182名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:09:40 ID:T3gfryAN0
>>177
本当かよ!?

ソースはどこだ?
183名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:10:42 ID:wnls3tGU0
ざるのJAS法とか、権限ほとんどない食品Gメンとか、
業界と結託して甘い汁吸うためにわざとやってないか、農水省!?

さっさと法の改正をしろ。


アフラトキシン汚染米情報もさっさと出せ!!!!

184名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:12:03 ID:VtBe9MHo0
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20080916k0000e040070000c.html

事故米転売:宮崎、神戸などの外食企業も 農水省資料
 米卸売加工会社「三笠フーズ」(大阪市北区)の事故米転売問題で、
 農水省が16日公表した資料によると、外食企業として、
 宮崎市の天ケ城茶屋、神戸市の香港点心菜館と栄和飯店、
 兵庫県豊岡市の力餅が含まれていた。

って、どこに資料を公開してんだ?
早く教えてくれ!腹減ってんだよ!
185名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:13:46 ID:lgAMMGAR0
>>162
それって駄目じゃん
流通してても情報が一切出てこないだけじゃん
ぜんぜん安心できないよ

とかいう漫才は置いておいて、千葉にも2社流通してるって言ってたしセブンイレブン、ファミリーマート、吉野家は全国にあるからね
ああ、心配だなぁ
186名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:14:48 ID:TG3CunID0
これから100年間、子供たちまで肝癌でバタバタ死んでゆくんだねー。

そのことを報告もしないマスゴミってなんなのー。
187名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:15:08 ID:aVL14yi80
>>185
っていうか、あの新潟にも転売業者がいたって明らかになったし、こりゃ全国レベルだわ
188名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:17:25 ID:UkXOAWSj0
子供にも食わせてたのか


鬼女ーの怒りが爆発寸前〜!
189名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:17:40 ID:CXK4vdfWO
毒を食らって毒を制す!
190名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:19:12 ID:aVL14yi80
しかし、まぁこういう粗悪なものが安く出回ってどれほどの利益になってるのかな
こういうのを仕入れてやっていかざるを得ないってところが多いようなら、食品業界は構造的に
詰んでるのかも知れないね、この米に限らず
191名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:22:44 ID:whb3I0ay0
株価に影響するから実名を出すのは15時以降かな
192名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:24:05 ID:1tS7FMUw0
汚染米も耐震偽装も問題ないよ。死ぬほうが悪いのさ。これからもどんどん不要国民を退治してください。
193名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:25:32 ID:ve+ZjXyQ0
>184
中華料理店の名前までさらしてるのか。
潰れる店がたくさんでそうだな。
194名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:27:27 ID:rzTPY1CN0
医師板からのコピペ 

40 :逃亡者:2008/09/13(土) 01:26:17 ID:23fUP1Pf0
 2年前から大阪で勤務しているが、以前の勤務地と比較して大阪は本当に
肝臓癌の患者が多いと感じた。消化器内科からTAE(肝動脈塞栓)の依頼
が次から次へとくる。
 で、ずっと疑問に感じていたことがある。大阪では患者の殆どが男性なの
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
だ。おまけにウイルスフリーもちらほらいる。それでHCV・HBV以外にも肝臓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
癌の原因はきっとあるに違いないと、大阪に来てからずっと思っていた。
 今回この事件を知って二度驚いた。ひとつは不謹慎だけど、「あー、やっ
ぱり」っていう驚き。実際には因果関係を証明するのは無理でしょう。でも
治療している私の実感としてはピッタリだったてことなんですよね。そうい
う驚き。
 もうひとつは、自分も肝臓癌になる可能性があるっていう驚き。というよ
り、恐怖だろうか。肝臓癌の治療すればするほど思うのだが、本当に治らな
い。今では絶対に治らないという確信さえ持っている。最期が悲惨なだけに
考えてもみなかったことだ。
 肝臓癌になるかどうかは別にしても、今はこんな情けない国に生まれてき
たことが悔まれて仕方がない。


日本終ったな・・・・・・
195名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:27:54 ID:hQSKY0aH0
あまりにもひどい!

これでは、もう中国産の方が安全でねーのか?w

中国にしてみれば、毒入りギョーザの汚名挽回と
中国米流通のチャンスだったりしてなw
196名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:28:34 ID:jDjijyIv0

事が納まるのを黙ってたトコは、大なり小なり、消費者の制裁を受けるべきです。
197名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:30:15 ID:Cg0T2IGK0
だから、中国、東南アジア産の輸入農産物が最悪なんだって。
198名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:30:26 ID:v/pGH0MQ0
米屋といえば、古くからの。というイメージだが、
戦後の混乱期に、誰が農村まで米を取りに行っていたか。
誰が闇で米を売っていたのか。を考えれば、、
米屋=日本的職業。という固定概念が崩れ去ることと思う。
199名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:30:56 ID:jDjijyIv0

              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧  / アッハハ  バレちゃいました?、
.      (^◇ ^ ; )<  今日の午後からは安全ですよ
     ●Yゝ  ヽ \___________
  __ノ‖ |  / 丿
|害食|\ ̄ ̄ ̄ |

同日午後、政府が企業名を公表
 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080916AT1G1602916092008.html
200 :2008/09/16(火) 14:31:12 ID:H+Ns0vaJ0
>農水省
鯖落ちだな。
201名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:33:05 ID:GcP44O350
魚沼産コシヒカリを使ったコンビニおにぎりはアウト臭いな
202名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:34:16 ID:/4GJeKhv0
株価か・・・・・・・・・。
どこがあります?大手・・・・
203名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:34:46 ID:vLHbrTgy0
某国の画策した
日本人抹殺計画のひとつじゃねーの
毒米をばら撒いてなおかつ資金源にもなるし
真相はこんな単純な事件じゃねーだろ
204名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:36:57 ID:MgQkeiz9O
大阪の民度、治安、モラル無茶苦茶みたいだね
もう大阪企業すべてボイコットしない?
205名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:37:25 ID:lgAMMGAR0
>>1
思ったんだけど情報出さないのって株を売り払ってるからなんじゃないか?
206名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:38:30 ID:e8vl02Xf0
泥沼産ドクヒカリ
207名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:39:08 ID:w/3egWkTO
朝鮮人による日本人大虐殺事件だな
208名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:40:49 ID:DYFiYVgU0
後だしジャンケンだな!
初めから知っていたくせに・・・
何でもそうだけど・・汚いね・・反省の色が微塵も感じられない!
少しずつ公表していくことで・・いかにも、調査した結果みたいな
イメージを与えようとしている!汚すぎるぞ農水省
209名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:41:20 ID:RjhuQuMG0
ttp://www.asahi.com/national/update/0916/TKY200809160082.html

373カ所の内訳は、和菓子154社、米菓メーカー30社や外食企業5社、日清医療食品(東京)が近畿2府4県で出荷した100カ所を超える病院や老人ホーム、米穀仲介・卸売業者50社など。
地域別では、宮崎(66)、兵庫(62)、大阪(61)、熊本(41)の順で多くなっている。
210名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:41:25 ID:m2VWMvnp0


手遅れだろ太田

211名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:42:01 ID:kTeKi8gN0
これで1/3くらいかな?
212名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:43:41 ID:NmoJjLVb0
リストってまだ見られない??
213名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:44:03 ID:e8vl02Xf0
今後はこのような事が起きないよう管理体制を見直します。



以上です、  何か?

214名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:44:37 ID:jtNBuSTz0
300社って、ひょっとしてこの2008年度に出回った米を扱った業者?
たった4か月で300社?・・ジーザス・・・
だが10年とカドミウム米のこともきっちり報告してくれ。
自民はここできちんとした姿勢を示さなければ
史上最低のオウムと同じテロ政党だ。
日本人全員に対する、薬害と以上の、食害殺人集団にすぎないことになる。
215名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:45:27 ID:v/pGH0MQ0
鯖落ちてるから、誰かどこかにupしてください。
216名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:48:13 ID:iRbB+ohC0
>新たに島田化学工業(新潟県長岡市)が政府から買った事故米を
>不正転売していたことも確認された。
  
農水省から買った事故米を転売したかどうか確認されたとき太田産業と(株)浅井は
回答保留してたけど島田化学工業は転売を公式に否定してた会社だぜ
ひでー
217名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:50:43 ID:e8vl02Xf0
コメント「あれだけ接待したのに公表するとは・・・」
218名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:52:21 ID:RjhuQuMG0
三笠だけっていうのもな・・・
219名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:52:42 ID:kL0jVZqKO
で、なんでマスコミ以外非公開なんだ?
220名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:52:52 ID:XiHFs64I0
餅、菓子、外食まで拡がりました
調査拒否の9社も公表
221名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:53:11 ID:14UXci0QO
俺がEnterボタンを押せば全てが終わる!!
ん?なんだ、お前は!ギャー
222名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:54:50 ID:/4GJeKhv0
どこかにリスト出てますか?
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/16(火) 14:54:52 ID:nVNxdOVA0
国の機関が嘘をつき、懐をあたため、国民に全ての負を強いる。
政治家どもは弱く小粒になり首相までも逃げ出し投げ出す。
この国にもう公務員も官僚も役人も政治家も要らない

必要なのは革命だ。歴史の中で幾度とくり返されてきた
革命が今、必要なのだと思う。
224名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:55:02 ID:kTeKi8gN0
島田化学工業「黙ってれば分からないだろ脳症は公表できないしw

こうですか

225名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:55:24 ID:mLGk1WJh0
>>195
それはない。
そもそもこの汚染米、中国産だし。
226名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:55:35 ID:8AWJpRu/O
>>215
まだ農水省の報道発表資料
にでてない。
227名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:55:52 ID:jDjijyIv0
マスコミ以外非公開? Σ(=゜ω゜=;) マジ!?
228名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:56:44 ID:h/z8JGIe0
農水省のHPみれないのなw
こんなんで大丈夫かよ
229名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:57:04 ID:h9PERHSO0
早く知りたい
230名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:57:09 ID:v/pGH0MQ0
マスコミ関係者だけ、速攻そこのメシ食わずに回避。
愚民どもは何時までも汚染米でも食らってやがれ。ですか。
231名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:58:17 ID:Js4lH8EeO
調査が終わりで終わりでない。毒米と肝臓ガンとの因果関係を研究し被害者救済がある。これからが本番。被害者救済に対処する国会議員を送り込まないと泣くことになる。十年後には肝臓ガン蔓延で地獄絵図。
232名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:58:51 ID:A1C5Nx3A0
リストUpどこーーー
早く汁
233名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:59:33 ID:xjNRYOGa0
待ってればそのうちどっかの新聞社がリスト出すんじゃね
234名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:59:34 ID:iRbB+ohC0
ニュースによると公表された377社のうち宮崎県と兵庫県では
外食産業の企業名が含まれているとのこと。
今回の377社はあくまでも三笠フーズからの転売分だけで
太田産業、浅井、島田化学工業から転売された分はまだ調査中。
235名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:00:06 ID:PxiElmxK0
農水省のホームページの報道資料には「大臣談話」しかないな。
リスト載せないつもりか??
236名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:00:52 ID:mhW5M/m1O
ていうか今更ながら気つけても遅いのではないか?
あとは野球けんでもして楽しみましょうよ

237名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:01:02 ID:Uk2EixpC0
リストマダー!!???
238名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:01:08 ID:q/zncZzh0
>>188

スピルバン?
239名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:01:45 ID:+DmOu31XO
>>225 アカヒのニュースだとカリフォルニア米の映像がでてたけどそれは工作でつか?
240名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:01:45 ID:m2VWMvnp0



もう自民党は終わりだな

241名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:02:18 ID:UkhCKU8gO
米ってのが腹立つし性質悪いな
日本人の心だもん米
地産地消しかないのかね
242名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:02:32 ID:CJcfMU/VO
>>168
中国に引けをとらない情報統制国家だったことが一番の衝撃かな、隠蔽体質はわかっていたけどここまでとはね。

結局、三笠にしろ浅井にしろアフラトキシンが絡む情報は封殺する気じゃないのかな、どうでもいいメタミドばかりで肝心のアフラトキシンは有耶無耶になるような気がする。
243名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:03:08 ID:unnXlWms0
肝臓癌の患者は農林水産省に損害賠償請求したらいいかもな。

あと農水省の責任のある役人全員解雇できないのか?

ふつう潰れるよね。
244名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:03:32 ID:Kztmycpd0
おまいら毒米ごときで騒ぎすぎ。
事故トウモロコシなんか年間15万tもあるんだぞ?
それが全部払い下げられておまいらの胃袋に入ってるんだ。

嘘だと思ったら「トウモロコシ アフラトキシン」でググってみ。
245名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:04:38 ID:2uTQkyu80
農水省のページにつながらねえ
246名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:05:35 ID:9uu00FIuP
>244
大豆とトウモロコシと小麦粉と米は国産しか買ってないもんね。
247名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:05:41 ID:Z9ZKleyC0
>>240
・ミニマム・アクセス自身と全量輸入を決めたのは、羽田内閣と小沢さん
 赤旗しんぶん http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-04-07/2007040704_03_0.html
 Wikipediaでミニマム・アクセスを検索すると、第129回国会 平成六年五月二十七日(金曜日)
 衆議院予算委員会 議事録第11号からの引用で出てくる
248名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:05:50 ID:9oK6jXIb0
>>239
判明しているだけで中国・アメリカ・ベトナム
249名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:06:24 ID:jDjijyIv0

と、いうか、

政府が公表するとTVで流して、公けに発表してないとしたら

最大の、隠蔽でしょうね。

政府が発表先を選別してるなら、尚のこと。

250名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:06:43 ID:A1C5Nx3A0
株掴んでる会社が絡んでると俺オワル
只でさえ今日下げてるのに
251名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:08:53 ID:SmsuvY6G0
>>244
どうりで妙にコンビニや外食でとうもろこし入りサラダとかなんかが安いわけだ。
252名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:09:03 ID:pk0y3pJw0
この件に関して民主党はなんて言ってるの?
やっぱ小沢絡んでるの?
253名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:09:14 ID:iRbB+ohC0
役人どもめ所有してる食品関係の株を売りさばくまで公表を遅らせているな
254名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:09:17 ID:xW5LD5KP0
>>246
国産と書いてあっても中身は・・・

もう実際に自分が作った物しか信用出来ない。
けど使う種も肥料も怪しいからなぁ
255名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:09:23 ID:FSWLILe00
>>244
毒米ごときって主食だろうが
お前は汚染トウモロコシでも腹いっぱい食ってろ
256名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:09:41 ID:CJcfMU/VO
>>247
輸入を決めたことが問題なんじゃない、それだけならいつも日本外交って話で終わる。

問題は猛毒米を流通させたこと、用途の如何に関わらず焼却してしかるべき。
257名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:10:01 ID:ZHKwsiCHO
>>243
農水省「じゃあ証拠を持って来いよ証拠!
   毒米と癌との因果関係もそっちで全部自腹で調べて立証しろや」

こんなんで門前払いだろ
薬害エイズや肝炎でさえ大変だったのに
258名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:10:36 ID:6BtQzGxo0
コシヒカリ毎日食ってるんだが・・・俺死亡確定?
259肺ガン患者:2008/09/16(火) 15:10:36 ID:mrZEpMWTO
三笠の米で体調も良くなりましたありがとうございました。 すっかり肺の影もなくなりました。今では嫁と息子と毎日マラソンする程 回復しました。 三笠さん 本当にありがとうございました
260名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:13:01 ID:QhiYDWYc0
>>256
輸入決めたのと同時にしないとおかしいだろそれ。

小沢に責任があるのは当然。
261名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:13:38 ID:8AWJpRu/O
プロバイダーがアク禁くらってるから
大臣談話のポイントってPDFの流通ルートの解明
ってやつの内容を書きます。

○三笠フーズの流通ルート関係企業は、現時点で約370社

○これまで流通実態の解明を優先し、情報提供が円滑に
行われるようにするため企業名については同意を得て公表するようにしてきたが
同意がほとんど得られていないところ。
実態解明が相当程度進んできたことも考慮し、食の安全の確保を最優先する観点から
公表に踏み切ることとしたところ。

以上です。

別にマスコミ限定でないのでは?
262名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:14:15 ID:yUti2Z7S0
>>257
なぜか国民の側がアウェイなんだよなw
263名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:15:31 ID:yUti2Z7S0
>>260
> 輸入決めたのと同時にしないとおかしいだろそれ。

だな。まったくやる気がなかった農水省が悪いことは確定だ
264名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:15:46 ID:v/pGH0MQ0
アウェイな上に、被害者を救済しましょうと寄って来るのは、、
基地外じみたサヨク反日団体。という罠。
265脳梗塞患者:2008/09/16(火) 15:15:53 ID:mrZEpMWTO
私は 三笠の給食のお陰で驚異的な回復をしました。主治医には一生寝たきりといわれましたが 今ではトライアスロンに出場できるまでになりました。 あの時 三笠フーズの給食に出会わなかったら今の私はなかったと思います。 愛媛県68歳 自営業
266名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:15:56 ID:6BtQzGxo0
コシヒカリも汚染米?
267名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:16:10 ID:jDjijyIv0

これっぽけど。。 繋がらない

落とせた人、別のトコにUPしてください

http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080916_1-03.pdf
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080916_1-02.pdf
268名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:17:12 ID:16TbGTCH0
で又某局の関係者がインサイダー

ってオチかい?
269名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:17:35 ID:H40xg/K70
ヤクザでも扱える米流通の自由化を決めたのは2004年小泉政権。
こいつの罪は恐ろしいほどだ。
270名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:17:39 ID:ZMx8fWaS0
>>267
違う。
271名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:18:12 ID:v/pGH0MQ0
>>267
名簿じゃない。単なる状況説明。
272267 :2008/09/16(火) 15:20:18 ID:jDjijyIv0
ありがとう。。

結局、15時過ぎて東京証券所が終わってから公けに発表かな。

インサイダーだよね
273名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:21:21 ID:CJcfMU/VO
>>260
工業優先で皺寄せを農業に受けさせてきた、輸入だけならその延長の話だ。
輸入がなければ全てない、一理あるが輸入は外交の上で仕方ない一面もあったのだろう。

ただ輸入しても農水省が流通させなければ税金の無駄で済んだ話だ、それは別で語るべきだが少なくとも国民が危険に晒されることはなかったろう。
農水省が欲目で猛毒米を流通させたこと、これが全ての元凶だよ。
274名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:21:46 ID:4QvvTXfN0
もっと正直に言えばいいんだよな。
「危険度は、普通に輸入されている中国野菜の1/60から1/100です。」
275白血病患者:2008/09/16(火) 15:22:06 ID:mrZEpMWTO
私は 三笠フーズの お米で白血病から奇跡の復活をしました。 今は家内とゴルフをするまで回復しました。 毎日 楽しく食べています。三笠フーズの米は家族団欒には欠かさないモノです。 栃木県 54歳 タクシー運転士
276名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:22:36 ID:FSWLILe00
>>258
混ざってなければ大丈夫だろ
混ざっていても濃度によるだろうから運が悪く無ければ大丈夫
277名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:22:47 ID:reeND77M0
悲しいかな・・・報道も縮小傾向・・・
278名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:23:47 ID:AnFKe4VaO
>>242
禿げ同。意農水省のホームページで重要とあるところをクリックすると、大臣談話のファイルを見れるんだが、肝心の370の企業リストがない。どこまで国民をばかにする気なのだろう。
279名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:24:50 ID:Gm3QMQLz0
なんかもっと騒ぎになってるかと思って2ちゃんに来てみたんだが
全然スレに勢いもない、リーマンの陰に隠れてるのか?
なんか以外
280名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:24:52 ID:yUti2Z7S0
>>272
そこのホルダーには眠れない夜が来るという訳だな
281名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:25:10 ID:FO2BPrYh0
自国民に食品テロをしかける政府…
282名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:26:51 ID:o8gO8w1e0
早くリストを出してくれ!
夕飯の支度ができないじゃん・・・
283名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:27:52 ID:6BtQzGxo0
コシヒカリもアフラトキシン米?

やばいな・・・
284名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:28:27 ID:m+sxdvR/0
アフラトキシン・・・これまでのことは仕方がないとして、
これ以上の暴露をなんとしても防がないといけないんだが。
285名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:28:58 ID:CJcfMU/VO
今FMのニュースでアサヒビールの名前は出たが、マスコミはもう370社を掴んでるのかね?
286名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:29:45 ID:JE4eLXfv0
300社って、地域によってはほぼすべてと言っていいんじゃね?
もうあきらめろ
287名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:31:57 ID:A1C5Nx3A0
>>261
企業名については同意を得て公表するようにしてきたが
同意がほとんど得られていないところ

不同意=公表はやめてくれ=隠匿でしょ
今頃、公表されると、袋だたきフラグ立ったな
農水省も罪な事を

自ら公表した焼酎会社でさえも酷い目に合ってるのに
今から公表された食品会社はガクブルだな
スーパーの陳列担当なんか撤去の準備待ち構えてるんじゃねーの
288名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:33:01 ID:Xr3B4oiv0
農林水産省は発表しようとはしたんだろうけど多分上からストップかけられたんだろうな
外食産業もそれなりに政治家に献金してるってことだな
289名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:33:30 ID:zLTdMWtW0
>>285
掴んでるようですね

で、マダー?
290名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:34:05 ID:6CIkUySx0
アフラトキシンって無害ってどっかの大臣が言ってた
心配スンナ!
291名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:36:23 ID:6BtQzGxo0
コシヒカリに事故米ってまじ?ソースくれ!
292名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:36:50 ID:QDhIK5nF0
HP繋がんねー・・・
って放置しておいたら崩れながらも表示されてた
タイムアウトを長めの取っておいた方がいいみたい
293名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:37:08 ID:CJcfMU/VO
>>289
三笠の流通先は24都府県だってさ、やっぱり掴んでるようだな。
294名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:37:28 ID:UgcQdNgz0
子供たちまで殺すのか。農水省ってすーげな。こんな組織要らない。
295名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:37:30 ID:kL0jVZqKO
マスコミの記事には一部企業名や都道府県別の数、業種なんかも触れられているんだが。

本当にインサイダーだろこれ。少なくともマスコミは知っている奴がいる
296名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:38:08 ID:2A9AAgSn0
株価の心配って

リーマンショックでどうせ全面安なんだから・・・

明日の燃料にしても仕方ないだろ・・・

値幅 っての知ってんかな ノウスイさん?
297名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:39:09 ID:Gm3QMQLz0
農水省は好評しようとしたが、企業側が拒否
農水省は悪くない、とこういう風に持って行きたいんだな?
298名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:39:30 ID:yUti2Z7S0
>>296
農水の中の人は売り豚かもw
299名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:40:39 ID:r9ZBpyQE0
農水省のHP、開かぬ。(・ω・)
300名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:41:01 ID:96uG6YXtP
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp229262.jpg
美味そうなコメじゃないか、キロ8円だっけw
転売厨ぼろもうけだなw
301黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2008/09/16(火) 15:41:33 ID:OF56hcOWO
みんな大根を自分で作って食いなよ。アブラナ系の野菜食ってたら、アブラなんとかつーのを間違えて食っても
肝臓ガンになる率を10%まで下げられるらしいから

後は、運次第だけどな (*゚ー^)b

302名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:42:41 ID:A1C5Nx3A0
>>294
子供関連食品会社含まれてると鬼女動くかもな
そっちの方が{((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
303名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:42:48 ID:pGC0sjS50
近くのスーパーの串団子が一掃されていたが(´・ω・`)
304名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:43:30 ID:jDjijyIv0

              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧  / 当社? アハハ  
.ホッ.! C= (^◇ ^ ; )<   餅株は瓜逃げしましたよ
     ●Yゝ  ヽ \___________
  __ノ‖ |  / 丿
|害食|\ ̄ ̄ ̄ |

いまだ、公けにされず・・・
305名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:43:52 ID:8V7sg2Jj0
普通に気付かずに食べてたら将来みんな癌になるよね?
もう避けられない?
306名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:45:26 ID:6BtQzGxo0
コシヒカリにもアフラトキシン
307名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:45:45 ID:5SFybZOO0
京都の保育園の園長が皇太子に似てた件
308名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:46:36 ID:Yfoi5pZFO
てか今回の事件では一見被害者ぽく見えてる保育園や病院も問題だろ

これって保育園や病院がとことんコスト優先で、
園児や病人に安い粗悪な食品をあてがってた証だよ
309名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:46:38 ID:FSWLILe00
>>300
騒ぎすぎとか言う工作員が多いが騒がなかったら転売するよなw
脳衰省が健康被害が無ければ問題無いと言うならやったもの勝ちだ
310名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:47:08 ID:lgAMMGAR0
>>301
俺はブロッコリーを食ってる
2分茹でるだけでできるし、うまいしお勧め
311名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:47:21 ID:DYFiYVgU0
まあ、役人はやったもん勝ちで・・バレテモ何のお咎めもなし
特に大臣は 能無し武部より始末が悪い 
ただの顔だけのポストなのに・・わざわざ 国民の感情を逆撫でするんだから
って言うのが農水省官僚の本音なのでは?
312名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:48:36 ID:UvXZTOcx0
皆さん自身や皆さんの親・子供が肝臓癌の宣告を受けたら、農水省の官僚のことを思い出してくださいねw
313名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:48:51 ID:o8gO8w1e0
<事故米転売>宮崎、神戸などの外食企業も 農水省資料
9月16日13時26分配信 毎日新聞


 米卸売加工会社「三笠フーズ」(大阪市北区)の事故米転売問題で、農水省が16日公表した資料によると、外食企業として、宮崎市の天ケ城茶屋、神戸市の香港点心菜館と栄和飯店、兵庫県豊岡市の力餅が含まれていた。
314名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:49:41 ID:xjNRYOGa0
外食企業はもう>>184で公表されてるぞ?
315名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:50:36 ID:Yfoi5pZFO
>>310
茹でる前に十分に水に晒したか?
ブロッコリーに限らず市販の野菜は農薬漬けだぞ
316名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:51:20 ID:UxQaY79i0
マスコミだけが知っているの?
317名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:51:40 ID:BjO9sTWbO
>>308
給食費払わない親とかいるのにコスト削るしかないだろw
儲け出さなきゃいけないんだからな
318名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:53:56 ID:mrZEpMWTO
三笠フーズ 代表:林真須美
319名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:54:56 ID:lgAMMGAR0
>>315
ちゃんと洗ったよ
気がつかないでそのまま茹でようとしちゃった事もあるけど、そのあとちゃんと洗ってから茹でなおした

ちなみに食べ過ぎても昆布と一緒に食べれば問題ないらしい
320名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:55:37 ID:/wSm458e0
農水省つながらねぇ。
この程度のサーバーで有事の際は大丈夫なのか?
321名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:55:58 ID:YVuHP9Pk0
えー、いま農水省前です。輸入した事故米は安全・安心だ、
私たちも食べていると市民団体が強く抗議しています。
http://jp.youtube.com/watch?v=UUlKEGBcSSM
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220366325/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220965067/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220842127/
322名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:56:01 ID:hzK5atML0
外食産業は3社だけで終わるかな?

で、いつになったら公表するんだ
323名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:56:02 ID:fK9ks6R30
首を狩れ。首を。
324名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:56:28 ID:3QuJYQQH0
農水省ってサリンばら撒いた団体より罪が軽いのか
325名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:57:59 ID:92NJWg0e0
>>320
有事の際は国民になんか開放するわけないじゃん。
326名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:58:04 ID:6CIkUySx0
>>300
国会で内閣が試食すればおk
みんな安心だよ(^^)
327名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:00:32 ID:A1C5Nx3A0
アッチャー香港点心菜館どうりで安いと思ったんだよ
オレ涙目
328名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:00:40 ID:x89lSI7c0
マスコミの発表が遅いな。。

大企業がたくさんあって凄いことになってるのか。
それとも、弱小企業のリストになっているのか。

どっちなんだろうな。。
329名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:01:58 ID:3QuJYQQH0
食品関連で株価暴落している企業を探したのだがリーマンの影響でみつからネェ
リーマンの破産は農水省の仕業か。
330名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:02:20 ID:QDhIK5nF0
331名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:03:01 ID:GhAAeVn80
>>326
内閣総試食www
332名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:03:45 ID:tiJGvF/O0
そんなPDFはちょっと粘ればだれでも落とせる。問題は企業リストが
出ていないことだ。
333名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:04:56 ID:/wSm458e0
3時に全社リスト発表するって太田農相が明言してたんだろ。
370社?だったか?
遅れれば遅れるほど悪影響が大きいぞ
明日は食品関係の株価も壊滅じゃないのか?
334名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:05:18 ID:QDhIK5nF0
>>332
落とせなくて粘る馬鹿がいるから余計重くなるんだっての
335名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:10:18 ID:RjhuQuMG0
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20080916k0000e040070000c.html

事故米転売:宮崎、神戸などの外食企業も 農水省資料
 米卸売加工会社「三笠フーズ」(大阪市北区)の事故米転売問題で、
 農水省が16日公表した資料によると、外食企業として、
 宮崎市の天ケ城茶屋、神戸市の香港点心菜館と栄和飯店、
 兵庫県豊岡市の力餅が含まれていた。

ttp://www.asahi.com/national/update/0916/TKY200809160082.html

373カ所の内訳は、和菓子154社、米菓メーカー30社や外食企業5社、
日清医療食品(東京)が近畿2府4県で出荷した
100カ所を超える病院や老人ホーム、米穀仲介・卸売業者50社など。
地域別では、宮崎(66)、兵庫(62)、大阪(61)、熊本(41)の順で多くなっている。

336名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:11:20 ID:h/z8JGIe0
結局何処で公表してんの?
HPには無いみたいだけど
337名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:12:19 ID:lgAMMGAR0
>>336
電話で問い合わせてみたら?
338名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:12:35 ID:PxiElmxK0
>>331
ワロタ
ぜひやってもらいたいw
339名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:14:34 ID:LnFBPsl40
主食の安全神話が崩れ去った日本...中国を見習わなければ!!!1!

 山東省莱陽の農場に20日朝、乳牛のうなり声が響いた。
ニュージーランドからジャンボ機で太平洋を越えたホルスタイン約400頭。

アサヒビール、住友化学、伊藤忠商事の3社が昨年5月に設立した合弁会社が
「 安心して飲める牛乳 」づくりを目指し、厳選した血統書つきの乳牛たちだ。

 日本の農業技術を駆使したモデル事業を中国で始めた同社は今年初め、
減農薬の農産物出荷を開始。 イチゴを同省・青島の高級スーパーで販売
したところ、一般の10倍前後という高値でも完売が続いているという。
顧客は、高くても安心して口にできる食品を買いたいという富裕層だ。
340名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:14:46 ID:Y6UW/wWM0
>>326
農水大臣「おれ様を殺す気か!」
341名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:14:53 ID:x9a4xwyV0
>>331
www
342名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:17:06 ID:3QuJYQQH0
今までさんざん毒饅頭食ってきた連中ばっかりだよ。
汚染米食ったぐらいじゃビクともしない。
343名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:18:01 ID:D8CUBJq50
逮捕マダー
344名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:18:26 ID:+jY4xLo0O


370社のリストはどこにあるの?

345名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:20:11 ID:6ktIX0i20
HPに資料が公開されたってきいたんだけど、ほんと?
みても無いんだけど
346名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:20:51 ID:hm5vahID0
今日も明日もごはんはパンかパスタにする
347名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:21:30 ID:8Fot5KNe0
>>346
時すでに遅し
348名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:21:47 ID:t2vFQctQ0
カドミウム米はどうなってるんだ?
これも工業用として流通してんだろ。
77万トンだっけか?
349名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:23:03 ID:RjdI0MFL0
これの信憑性は?

 ↓

88 :山師さん@トレード中:2008/09/10(水) 21:28:48 ID:6N9dUyKR0
「あ」行 アイ・ティー・エスファーム、朝日エアポートサービス
     伊藤忠商事、伊藤忠飼料、伊藤忠食品、伊藤忠食糧販売、
     伊藤忠製糖、 伊藤忠フレッシュ、伊藤忠衣浦埠頭、伊藤忠ライス、
     井村屋製菓、内田食品産業
    (飲食店、おかき、あられ)
「か」行 加ト吉、がんこフードサービス、 ケーアイ・フレッシュアクセス
    (機内食各社、カップ麺(←蓋)、牛乳(←紙パック)、ケチャップ類(←酢)、
     米、米製品)
「さ」行 シーアイフーズシステムズ、志布志サイロ、シムコ、
     ジャパンフーズ、ジェイアール東海デリシャスフーズ、新晃、
     住友商事、全日空、双日(05年まで「なか卯」親会社)
    (醸造メーカー、寿司チェーン、寿司店、スパ、醤油、米酢、焼酎、
     せんべい、ソース(←米酢))
「た」行 第一糖業、但馬フーズ、千葉グレーンセンター、東海商事、ドルチェ
    (ドレッシング(←米酢))
「な」行 ニチレイ、 日清食品、日清フーズ、日本製粉、日本水産、
     日本アクセス
    (日本酒)
「は」行 美少年酒造、ファミリーマート、ファミリーコーポレーション、
     不二製油、 プリマハム、
    (ホテル大手、米油、米粉)
「ま」行 松阪ファーム 、
    (マヨネーズ類(←米酢)、味噌、みりん、餅、餅米製品)
「や」行 ヤヨイ食品、ユニバーサルフード、吉野家
350黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2008/09/16(火) 16:25:06 ID:OF56hcOWO
>>319
パーフェクトですね
後は調味料だけど地場にある醤油屋や酒造メーカー等を使えばリスクを軽減出来ると思う

うち地元の知り合いで味噌と醤油を作ってる所があるけど地場の米のみを使用してました
まぁ100%安全かどうかは断言できないけど、大手メーカーよりは安全だと思う
351名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:27:59 ID:HCDmP2GQ0
370社って言っても把握できてる範囲だろ
米ころがしで儲けるような悪徳業者が本当の事いうわけないし
実際はもっともっと広がっているだろうね
10年間だぜ、最低でも1000社以上になるだろうね
352名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:28:39 ID:2KkFR95f0
>>349
これただの創価企業(ry
353名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:28:52 ID:kz4/D9xUO
終わった…
354名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:28:54 ID:saZjUdVF0
370社リストを公開すると言っておきながら
その日のうちに公開中止なんて事になったら
マジヤバイと誰でも思う
355名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:29:23 ID:gfc4op7i0
汚染米の宝石箱や〜
356名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:29:47 ID:jDjijyIv0

 センセ達が、持ち株を処分するまで公表されんよ。

357名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:32:34 ID:QllnVgA60
>>349
全く無い。三笠フーズの信用調査機関のデーターだが
ほとんどデタラメってのが分かってる。
ガンコフーズに至っては全く関係ないって文句いって
データー削除までさせてるのに未だに載ってるしw
358名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:32:59 ID:5aKLZcnX0
吉野家も汚染米使ってるんですか!?
359名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:33:13 ID:tiJGvF/O0
http://www.asahi.com/national/update/0916/TKY200809160082.html
> 政府は16日午後、すべての企業、施設を実名で公表した。

マスゴミには公表したようですね。
で、マスゴミのフィルターを通った後で一部の企業のみが>>184の様に
晒されると…外食5社とか言いながら晒し上げられるのは4社だけ。
残り1社ってどういう配慮が働いたんでしょうねwww

360名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:34:16 ID:Js4lH8EeO
肝臓ガンになって訴訟になったら資料いるからリストは保存しとけ。我が身になったときに相談できる国会議員の先生がいると助かるぞ。
361名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:34:55 ID:saZjUdVF0
そういう事か
売り抜け後の公表か・・・
362名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:35:25 ID:l/LlUi3d0
マスコミだけ、、ずるい。
363名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:35:42 ID:ph4D6CAs0
三笠フーズの汚染米流通先が300社超に拡大

で、三笠フーズ以外の売却先の発表はまだなのか?
浅井と太田産業しか出てきてませんが。

残り10数社あるはずでしょう。
364名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:37:10 ID:9uu00FIuP
>>254
国産表示はインチキが多いのは確か。

まったくの偽装表記だけじゃなくて、たとえば蕎麦(乾麺)で、
「国産そば粉使用」と書いてあっても、混ぜ物の山芋や小麦が輸入物だったり、
十割蕎麦でも国産蕎麦粉を10%、輸入粉90%なんて場合もあるのであてにならない。
365名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:37:15 ID:2oyM9Wqg0
リーマンのドサクサがあったし、今回はちょろいだろう
366名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:37:24 ID:Abnu2MEc0
これでまたNHKの方がサイダーをおいしくいただくわけですね。
分かります。
367名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:39:05 ID:hzK5atML0
記者クラブ通じて一部のマスコミに情報ながしても「公表」とは言わん罠
368名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:47:00 ID:iWCNV8880

ただ今当社のスポンサーリストと照合しております。
確認出来次第、リスト外の企業及び広告料の少ない企業から
順次発表して参ります。
なお、大口スポンサー様につきましては公開を承諾された企業様のみ
公表いたします。

マスゴミ
369名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:49:55 ID:Yfoi5pZFO
>>354
一般公開するなんて言ってたっけ?
関係各所(飲食・食品・流通・小売業界)とかに公開だけだったりしてな

てか普通に考えたら一般に公開する意味あまりない(今更という意味で)気もする
370名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:50:06 ID:ui9wpzgX0
この時期「当社使用の米に汚染米は含まれておりません」と断定して
発表している企業が一番あやしく思えてくる。
直接取引きが無くともどんなルートで混入しているかわからんだろ。
371名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:50:58 ID:N4U5hiYh0
発表まだ?
372名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:52:52 ID:hJM3wX1j0
ふざけおって。

公表していないということは、安全とは偽りにして、事実は殺人的に
危険な米であったということだ。そうだろう?太田!
373名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:53:43 ID:fqhbYq+U0
良かった、トヨタ様及び系列会社の名前が無かった。

おーい、発表するぞ。
374名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:54:37 ID:yyhd7NEX0
これ農水省と自民の責任大きいよな
375名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:55:17 ID:2v/Je1E/0
やっと来たっぽいな
376名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:56:53 ID:xjNRYOGa0
お待ちかねのリストを毎日新聞が公表して下さいましたよ

一覧
http://mainichi.jp/select/jiken/graph/jikomaiichiran/
377名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:57:08 ID:y8sTUQ0j0
発ガン
378名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:57:23 ID:b4i5cz+b0
リストの中に農水省職員食堂がありますたw
379名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:57:39 ID:keRoP1KE0

          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
          't ト‐=‐ァ  /  
        ,____/ヽ`ニニ´/   
     r'"ヽ   t、     /    
    / 、、i    ヽ__,,/     関西・九州・沖縄人を根絶やしにするのが目的だろうねw
    / ヽノ  j ,   j |ヽ    群馬のお米はウマいよ
    |⌒`'、__ / /   /r  |    あなた達と食べてるお米が違うんですw
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
380黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2008/09/16(火) 16:57:46 ID:OF56hcOWO
つーか皮肉な事に、毎日がわりと真剣に毒米報道をしてるんだよな
今日も昼のワイドショーではちゃんとしていた。朝のは論外だがw
381名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:58:47 ID:zrKS2dQr0
TBSキタ
小さくて嫁ねえ
382名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:58:55 ID:9oK6jXIb0
>>376
もしかして検索できないように画像にしてある?
さすが変態
383名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:59:38 ID:Yfoi5pZFO
>>380
お上(内閣、与党)を叩けるネタは熱心に報道するのがデフォ
384名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:59:47 ID:P0Wn5JbFO
370社は氷山の一角www
385名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:00:39 ID:056jvj7u0
障害者や老人にも食わせてたのかwww
386名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:00:44 ID:jkUjBVWKO
>>384
当たり前じゃん
387名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:01:32 ID:0Wkm0cxDO
>>380
NHKなんか、今日からいきなり「非食用米」とか言い出したからな。
印象操作だぜ。
388名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:02:09 ID:m7etg44B0
これでも麻生たちは茶番パフォでれでれと続けるのか。

KY五人囃子、自民らしくていいやw
389名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:02:39 ID:Yfoi5pZFO
そういや今日外回り中に昼飯食いに郊外型の回転寿司チェーンに寄ったら
いつも昼飯時は混んでる店がびっくりするほどガラガラでワロタ
390名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:03:03 ID:UrLvJEN4O
>>380
きっと毎日自身が被害者だからだよwww
391名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:03:56 ID:KfH3Ia/g0
ったく自民党はなにやってんだよ
392名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:04:03 ID:JE4eLXfv0
393名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:04:36 ID:HMVkGy/20
>>382
農水省が配布した資料をそのままスキャンしたんだろ
394名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:04:39 ID:jBSZKEJq0
農林水産省のホームページ落ちてるw
395名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:05:00 ID:RjhuQuMG0
外食企業5社だけか?
というか、店名だとサッパリだ
商品名を自分で探さなきゃいけんのか
396名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:05:04 ID:PxiElmxK0
「食材卸」とか「米穀仲介」とかじゃ、その先がどこへ行ったか
さっぱり判らんじゃないか。
397名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:05:08 ID:5/hic4UY0
世界同時株安かってときに足ひっぱるような発表するなよ
398名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:05:25 ID:N4U5hiYh0
兵庫・岡山・鹿児島・宮崎・熊本の和菓子全般にオワタ
399名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:05:53 ID:6SxVHKvW0
>>72
子供なんて犬と一緒でなんでも食べるから
マズイ味にしておかないと駄目だったんだな

ブログでも美味そうに食ってる人がいて可哀想になったよ
400名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:05:59 ID:rR2R2YPH0
画像はないだろ
微妙に傾いてるし
401名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:06:02 ID:yUSBw2ZUP
>>376

あ、播磨屋が・・・・
402名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:06:21 ID:FdVVQqLz0
日清医療ってのはチャン粉系かとおもってたら、そうじゃないみたいだな、
なんで日清なんて名乗ってるのかな?まぎらわしいわw
食と医療のなんたらかんたらとホームページに掲げていては、
被害者ヅラできないよな。
どんな信用で取引してるかしらんが、チェックしないのは、
こいつらも酒造元も菓子屋もみんな同罪だよな。
403名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:06:23 ID:5ewFOQV+0
岡山の白十字の菓子もらって食べた俺オワタ
404名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:06:26 ID:oC7dYWZ/0
お前ら大げさだなぁ
汚染米に負けない身体を作っておけばいいんだよ
そのための中国食材であり中国産食品だろう?
405名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:06:48 ID:n+tj/FmH0
今更公表wwwwwwwwwwwwww
406名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:07:13 ID:LtqMZ9cG0
関西全域の給食が・・・
407名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:07:40 ID:h/z8JGIe0
老人介護施設多すぎだろwww
408名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:07:41 ID:PxiElmxK0
これじゃどれがメタミドホスで、どれがアフラトキシンかさっぱり判らん。
409名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:07:51 ID:JE4eLXfv0
手打ちするのがめんどくさかったんじゃね?
だれかOCRでやってくれw
410名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:07:57 ID:DNmuOVmrO
和菓子終了のお知らせで
洋菓子開始のお知らせか
411名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:08:49 ID:b4i5cz+b0
米屋がいっぱいw
こりゃスーパーで安い米買えないな。
412黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2008/09/16(火) 17:09:21 ID:OF56hcOWO
>>383
変態報道はあれだが、この場合は叩くのは正しいと思うけどなぁ
と、話が脱線しかねないからこれ以上続ける気はないが

露助力士をトップで扱った朝日よりは若干マシだと思うよ
413名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:10:09 ID:PxiElmxK0
アサヒビール入ってるな…ビール用に使ったのか?
414名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:10:18 ID:N4U5hiYh0
>>411
 そんな不安なお客様のために事故米のラベルを新潟産コシヒカリに張り替えて高値で売ります。

とはおもわんのかね?
415名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:10:36 ID:yUSBw2ZUP
アサヒビールも終わったな
416名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:12:20 ID:Gd0rSrqXO
毎日8時間以上寝て最強の免疫力で対抗すべし
417名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:13:19 ID:ve+ZjXyQ0
これは三笠ルートだけなんだよな
418名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:14:01 ID:Yfoi5pZFO
>>414
ブランド米に関しては生産量より流通量の方が多い時点で…
419名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:14:16 ID:HMVkGy/20
アサヒビールは焼酎を委託していた件とは別の問題か?
420名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:14:35 ID:obixZNED0
米を糊にしているところがないという話だから
今発覚しているところ意外にも、事故米を食用で流しているところありそうだしな
421名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:14:37 ID:UrVDu8dp0
日清医療食品株式会社様とやらが一番のお得意さんだな
422名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:14:45 ID:A1C5Nx3A0
日清医療食品大杉w
423名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:15:35 ID:En96VHd70
>413

先日、芋焼酎を回収してたじゃん
芋焼酎の原酒を西酒造で作らせてたんでしょ
その西酒造が事故米使ってたもんだからアサヒもアウト!ってやつ。
なのでビールには混ざってないお

でも住友商事とか商社の関係は全然でてないね
424名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:15:48 ID:zjOcvsmw0
宮崎がすごいことになっているな
425名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:15:50 ID:Vti8Z0qZ0
>>419
三笠と直接取引きがあったということだな。
公表遅れで失脚
426名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:16:59 ID:RDzDqxHn0
>>387
まじかよ
事故米、毒米とは全然印象が違う
完全にフェードアウトさせようとしている
427名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:17:59 ID:Xr3B4oiv0
やはり米を購入した飲食店の名前までは発表なしか
これで飲食店や給食を買っていた施設などは自分の所がどうだったか分かったけど
食べた人たちは結局分からずじまいじゃないか
428名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:18:13 ID:LpaQ/DLwO
アサヒビールざまぁwwwww
429名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:18:14 ID:KYQlPO+U0
米に限らず全ての輸入食材は危険

ポストハーベストでググってみ
野菜から果実、ありとあらゆる物が
薬品のプールで泳いだ後に日本に輸出されている

安いからって理由で食べるには怖すぎる

430名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:18:18 ID:Abnu2MEc0
ちょ・・・・・・播磨屋って・・・・・・。
431名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:19:25 ID:HMVkGy/20
アサヒビールの米はこれらか?
http://www.asahibeer.co.jp/products/foods/
432名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:20:22 ID:LtqMZ9cG0
ポストハーベストは美味しんぼの映画でもやってたな
あの時も日米米戦争だっけか
433名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:21:06 ID:iP6zaLK90
播磨屋、、HP重っ!
434名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:21:11 ID:UrVDu8dp0
日清医療食品
ttp://www.nifs.co.jp/profile/index.html

>病気または療養中だからこそ、量的ではなく質的に、なお一層優れた食事である必要があると思います。

(^ω^;)
435名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:21:20 ID:mhW5M/m1O
さあ今から損害賠償の裁判合戦の
開幕ですか?
436名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:21:26 ID:hvBVoanh0
昨夜、スーパーにいつも買っている乾面のウドンを買いに行った。
乾麺ウドンは、棚ごと改装してなくなってた。

家に帰って、のこっていたウドンの袋を見たら、製造工場は
西日本で、成分に澱粉と書いてあった。

俺、;y=ー( ゚д゚)・∵;; . ターン 
437名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:21:49 ID:jBSZKEJq0
731部隊
438名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:22:38 ID:jSBWqy3h0
中華粥とかダイレクトに製造してるじゃないかアサヒビール。
439名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:23:29 ID:RVnS2hC20
>カビが生えたぐらいなら 洗えばokだが
>農薬は駄目だろ、その工業用米がどんなメーカーの
>どの食品に使われたか公開して欲しいよな。
>あと社長は日本まんが昔話にでてくるご飯みたいに
>山盛りの工業米を食べさす刑にして欲しい。

カビといってもダイオキシンの10倍の遅効毒性があるんだ。エイズと同じだ。
日本列島に歴史上かつて自生しない、大陸のモンスターがわが国に上陸したんだ!

アフラトキシン
アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、その毒性はダイオキシンの10倍以上といわれる(詳細はIARC発がん性リスク一覧参照)。
主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。アフラトキシンは少なくとも13種類(代表的なものは B1、B2、G1、G2、M1 の5種類)
に分かれるが、毒性はB1が最も強い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3

今回入ってたのはB1な。遅効毒性ってすぐには死なない猛毒のことだ。
末期がんだって何ヶ月かは生きられるだろう。エイズ発症だってしばらくは生きられる。でも死ぬ。
即死しないだけで確実に死ぬんだよ。遅効ってだけだ。中身は猛毒だ。エイズ感染と同じだ。
こうじ、醸造酒、米菓子にダイオキシン、エイズが入ってんのと同じだ。
国民は遅効毒エイズを食わされたんだ。新聞はもっと大きく扱わないといけない。

第二のカネミ油症事件と同じだ。世界的には Yusho と英語になってんだ。
http://www.eic.or.jp/ecoterm/?act=view&serial=444
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8D%E3%83%9F%E6%B2%B9%E7%97%87%E4%BA%8B%E4%BB%B6
【社会】三笠フーズ、事故米3.3トンを農林水産省から1万円で購入していた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220692302/
【社会】 中国などから輸入した"基準値超えメタミドホス"やカビ毒入りの事故米、食用として転売…大阪の業者★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220661871/
「目に見えるカビ」ってのは「目に見えないカビ」が見えるようになるまで増え、
有色の胞子になったものだからな。一ヶ所でも色のついた有色カビ胞子が付いていたら、
全体が透明のカビの菌糸におおわれていると考えて間違いない。
440名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:23:44 ID:RVnS2hC20
肝臓がんは治療が最も困難ながんの一つです。その理由は大きく分けて2つあります。
一つは患者の多くがガンが発生する以前からすでに肝臓が大きく損なわれている事。
もう一つは、がんがいったん治癒しても新しいがんが再び発生する可能性がきわめて高いということです。

小児がん≒アフラトキシン
アフラトキシンは脂溶性で体内に残留しピーナッツ消費大国アメリカで盛んに研究されている毒だ。
まだ子供なのにガンになったら、妊婦経由のアフラトキシンが主な原因だ。
14歳以下の子供のなるガンについて最近の研究でガンの背景が判明しつつある。

僅か1回でもアフラトキシン食べちゃった呑んだ人→確実発症、確実死亡
  http://upp.dip.jp/01/img/10284.jpg http://upp.dip.jp/01/img/10283.jpg
→死亡原因、科学的因果関係、同定、認定困難
→アスベストやエイズと違って因果関係立証不可能
 せいぜい統計上の相関関係どまりで裁判起こしても責任うやむや

アフラトキシンB1は検出されたらアウト、経口許容量は無し。http://www.fsc.go.jp/emerg/af.pdf
日本列島に歴史上かつて自生しない、大陸のモンスターがわが国に上陸したんだ!
日本のおばあちゃんの知恵では退治できない大陸伝説の最強モンスターだ。
しかも食い物の中にだ。マスコミは選挙報道している場合じゃないぞ。

>どうして、わざわざ中国から毒米を税金で輸入するの?
ウルグアイラウンドで日本製工業製品を輸出する見返りに
外国米(ミニマムアクセス米)を輸入する義務が課された。
これを蹴ると、外国がその気になれば自国産業保護の理由で
日本製品を合法的に締め出すことが国際的に許される。外国がその気になればね。

ドブロク、醸造酒にはアフラトキシンがそのまんま残っている。蒸留酒、焼酎の酒かすには濃縮されて残っている。
カビ毒とその親戚の抗生物質は脂溶性で総じて高温に強く分解が困難だ。
「煮込む、油で揚げる程度でアフラトキシンは毒消しできない。」(東京都健康安全研究センター発表)
黄変米 かつてその昔、カビ毒米を強引に国民へ食わそうと政府がずさんな対応をした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E5%A4%89%E7%B1%B3
441名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:23:58 ID:RVnS2hC20
   / ̄ ̄\
 /  ノ   \
 |  (○) (○)|
. |   (__人__) |   <そうだ見なかったことに ・・・
  |U  ` ⌒´  ノ     修正修正
.  |  U      }
.  ヽ     U }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
農水省的には恐ろしくて去年で調査をやめてしまった。
そうだ見なかったことに そして、こっそり修正
修正前証拠写真 http://upp.dip.jp/01/img/10564.jpg
修正前魚拓 http://s03.megalodon.jp/2008-0911-1825-06/www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa19keikaku.html
こっそりウソ修正 http://www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa19keikaku.html
平成19年度における食品安全確保総合調査実施状況 更新日:平成20年5月14日

アフラトキシンB1は毒性がダイオキシンの10倍、検出されたらアウト、耐容摂取量は無し。
http://www.fsc.go.jp/emerg/af.pdf

カビ毒とその親戚の抗生物質は脂溶性で総じて高温に強く分解が困難だ。
「煮込む、油で揚げる程度でアフラトキシンは毒消しできない。」(東京都健康安全研究センター発表)
「カビを削っても、カビが死んでもカビ毒は食品に残る。」(東京都健康安全研究センター発表)
黄変米 かつてその昔、カビ毒米を強引に国民へ食わそうと政府がずさんな対応をした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E5%A4%89%E7%B1%B3
442名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:24:17 ID:RVnS2hC20
アフラトキシン
アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、その毒性はダイオキシンの10倍以上といわれる(詳細はIARC発がん性リスク一覧参照)。
主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。アフラトキシンは少なくとも13種類(代表的なものは B1、B2、G1、G2、M1 の5種類)
に分かれるが、毒性はB1が最も強い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3

アフラトキシンは脂溶性で人体の脂肪に何十年も溶け込み総じて高温に強く分解が困難だ。
「煮込む、油で揚げる程度でアフラトキシンは毒消しできない。」(東京都健康安全研究センター発表)
黄変米 かつてその昔、カビ毒米を強引に国民へ食わそうと政府がずさんな対応をした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E5%A4%89%E7%B1%B3

1960年、イギリスで、わずか数カ月の間に10万羽の七面鳥とアヒルのひなが急死し、
その死因のすべてが肝臓ガンであるという事件が起こった。
原因は飼料としてブラジルから輸入されたピーナッツについていた
麹カビ(アスペルギルス・プラプス)が作る毒素アフラトキシンだった。
特にアフラトキシンB1は、ラットにわずか15ppb(10億分の15)を与えれば
100%肝臓ガンを生じさせる世界最強の発ガン性物質である。
超強力な発ガン物質が、麹カビの一種から生じることが発見されると、
幾多の発酵食品(酒・味噌・醤油など)を持つ日本の関係者の間でパニックを引き起こした
(現在まで、日本産の麹カビには、深刻な毒素を生成するものは発見されていない)。
アフラトキシンB1の分子構造は、DNAの塩基対にそっくりであり、
そのためDNAの一部と簡単に置き換わり、遺伝情報を「改竄」する。
これが強い発ガン性のメカニズムだと考えられる。
この麹カビは、DNA類似物質を生成して、遺伝子書き換えを行い、
細胞の無限増殖(すなわち悪性新生物=ガンの発生)を誘発する。
       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /
443名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:24:37 ID:ve+ZjXyQ0
神戸の中華屋が一番最初にアポーンしそうな予感。
444名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:24:48 ID:PxiElmxK0
>>423

それだったら西酒蔵に米を売っただけだから、直接アサヒに売るわけないじゃん。
445名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:24:48 ID:gVQEcoki0
 農 水 省 は 汚 染 米 の 食 用 転 売 を 知 っ て い た !?

おまいらこれ見ろ。
食品安全委員会:平成19年度における食品安全確保総合調査実施状況
  ttp://www. fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa19keikaku.html

この中で、唯一つ中止に決定されているものがあるぜ、これだ!
★食品中に含まれるカビ毒(オクラトキシン、アフラトキシン、ゼアラレノン)の汚染実態調査 = 中止

そして、08年9月12日17時頃に「平成20年度に実施中」と書き換え!!!
こらぁ明らかに問題発覚を知ってたに決まってるぜ!


 農 水 省 は 完 全 に 共 犯 者 !


↓変更前w(byウェブ魚拓)
平成19年度における食品安全確保総合調査実施状況
 http://s01. megalodon.jp/2008-0911-2037-12/www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa19keikaku.html
12 食品中に含まれるカビ毒(オクラトキシン、アフラトキシン、ゼアラレノン)の汚染実態調査 【中 止】
446名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:26:14 ID:Xc+D38hH0
家でよく買ってるお菓子屋も入ってた。
どう考えても食ってます。
447名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:27:31 ID:ve+ZjXyQ0
カビ米まみれのノノガキ穀販ルートも早く公表してくれ
448名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:29:26 ID:hzK5atML0
つtp://upup.s10.x-beat.com/src/oni10857.zip
449名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:30:51 ID:tiJGvF/O0
多分有名な方の播磨屋(おかきとか作ってる。本店は兵庫県豊岡市)
http://www.harimayahonten.co.jp/

リストの播磨屋はこれか?(塩味饅頭。本店は赤穂市)
http://www.ganso-harimaya.com/

多分おかき屋の方が有名なだけに風評被害は深刻だろうな。
それにしても赤穂の塩味饅頭の有名どころは全滅か…?
450名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:31:46 ID:udaNntMP0
西日本終わったな。
451名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:33:52 ID:TjWhousy0
これからの老後は汚染米を食べさされるのかwwww
452名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:34:07 ID:qVtjJx8q0
播磨屋のせんべい死ぬほどくってる姫路民の俺終了wwwww
453名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:34:11 ID:NYt8m4HAO
>>449
ぐっじょぶ!播磨屋違いなんだね!
あー安心した。大好きなんだ〜あそこの煎餅
454名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:36:16 ID:qVtjJx8q0
って、塩見まんじゅうのほうの播磨屋か!
せんべいの播磨屋ごめんなさい。
どっちにしろ姫路市民は絶対食ったことあるわな
終了wwwwwww
455名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:36:53 ID:WBS/474F0
酒造より給食や和菓子が多い・・・これ酷すぎる
456名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:40:50 ID:Gm3QMQLz0
これ三笠ルートのだけだろ?
他のルートも公表しないと不公平だろ
457名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:43:43 ID:qVtjJx8q0
てゆっか、ほんと関西九州終了だね
俺も家族も肝臓癌で死ぬのか
癌保険はいろうかと思ったけどAIGがヤバイみたいで
保険も信頼できないし
どうすりゃいいんだよー
458名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:45:37 ID:Vti8Z0qZ0
日本に安全な食い物が無いということがわかった。
どうせなら好きなもの腹いっぱい食べて(ry
459名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:47:36 ID:MmDBghtv0
給食多過ぎ日本オワタ
460名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:53:26 ID:UJsBL8YR0
ふう、なんとか命拾い胸なでおろし@埼玉
それでも普通に食べたせんべいとか、絶対どこかで食ってるな。
普通に現代人の食生活してたら日本人ほぼ99%は毒米を
体内に摂取してるな、この多さは・・・
461名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:53:34 ID:jSBWqy3h0
って言うかこれで食べてない日本人珍しいでしょ?
5,6年くらいの間で飛行機に乗って機内食を食べる機会あったでしょ?
なんかヌカ臭くて妙に細かくてそして柔らかくなかった?
妙に不味かったから舌と鼻が覚えているはずだ。


あ  れ  だ よ ・・・・
462名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:55:54 ID:m7etg44B0
こんな騒ぎもどこ吹く風だ。雁首揃えて地方巡業。
この人たちは、なに食っても長生きしそうだなぁ。

毒米食わされた施設や年寄りたち、園児たちにお詫び行脚くらいしろや、バカ。
463名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:56:17 ID:UJsBL8YR0
今の子供にアレルギー多いはずだよ
何もアレルギー無し、全くの健康体ってほうが珍しくなるな、そのうち
464名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:58:03 ID:jKmXrlquO
>>456愛知→三重ルートは三重から何十社にも転売してるから、特定
困難だそうだ
465名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:59:04 ID:zqA/yKtWO
太田農水相は一秒でも早く三笠以外のルートを公表しろ!
把握してんだろカスが!
466名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:59:24 ID:jKAaaF6I0
元々国内ではありえない毒物を
わざわざ輸入して、
当たり前に食べることなく済むはずだった国民に無差別に、
あらゆるルートで摂取させるなんて。
怒り通り越して、本当に空しい。
467名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 18:04:01 ID:x89lSI7c0
総裁選なんかにうつつを抜かすことなんかより
自民党もここで本腰をあげて事故米問題をとりあげたらいいとこ見せられるのにな。
468名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 18:06:45 ID:HMVkGy/20
この件についてはできるだけ触れないような協定でも小沢と結んでるんじゃね
469名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 18:22:56 ID:82mSu7NS0
神戸の南京街にもって、憤慨してる店主がニュースに、、、
でも汚染したのって中国だよな。なんか変。
それってどうよ
470名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 18:38:42 ID:ccZv7lW40
三笠の九州工場顧問の宮崎が「十数年前からやっている」と言ってるが、
十数年前ってミニマムアクセス米って無かっただろ。
これって国内のカドミウム汚染米でやっていたってことか?
471名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 18:39:06 ID:jDjijyIv0

              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧  / 当社? 風評? アハハ  
.ホッ.! C= (^◇ ^ ; )<   調査拒否したから安泰です
     ●Yゝ  ヽ \___________
  __ノ‖ |  / 丿
|会見|\ ̄ ̄ ̄ |

調査を拒否している業者が9社あるということで
 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
 http://www.nhk.or.jp/news/t10014142681000.html
472名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 18:44:56 ID:LtqMZ9cG0
病院や老人ホームで毒米食わせて追い討ちかけるとか正気の沙汰じゃないと思うんだが
関西オワットルな。
473名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 18:47:23 ID:lCG5DIRU0
>>472

盛 っ た な
474名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 18:54:20 ID:pkikNXYc0
>>470
MA米はなくても政府備蓄のカビ米はあったんじゃね?
475名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:04:16 ID:yyhd7NEX0
脳衰省
476名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:14:46 ID:gc0NO+R50
>>209
>福田首相は16日午前、野田担当相に「消費者庁の先行的な実施だ。司令塔としてやってもらいたい」と指示。

政府の無能の尻拭いの為に政府が新しく省庁と天下り先とファミリー企業を
準備するのかと思うと救いがない
477名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:42:51 ID:KCBcTU830
汚染米というより毒米だろ。
このアフラトキシンB1はふつうのカビ毒じゃない。
これが検出した時点で廃棄処分だろ。万一食用にまわったら
取り返しつかないと常識人はこの毒の特性をみれば判断する。
それができない農水省の役人は ばかなの。
478名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:45:28 ID:C+jn2QwRO
>>1
これだけ大規模にバラ撒いたなら、もう食品テロだろ。
三笠と農水省の関係者は死刑にしろよ。
479名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:46:37 ID:mTxECluFO
>>470醤油こと
480名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:49:08 ID:bHsK8fIA0
メタミドホスとかは正直どうでもいいんだ・・・腹立つけどw
アフラトキシンがコシヒカリとかいつも食べてるものに入ってるかどうかなんだ!
481名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:49:59 ID:IqgrmQD20
薩摩宝山 西酒造の数々の嘘

西酒造 = 株式会社ウエストコーポレーション 米穀仲介
http://mainichi.jp/select/jiken/graph/jikomaiichiran/15.html
鹿児島県 日置市 株式会社ウエストコーポレーション 米穀仲介

社長 西陽一郎

いかがわしい焼酎メーカーの自主検査なんて信じられるか!
http://sakenomuzo.ld.infoseek.co.jp/betu4.html
気をつけたいのが、西酒造は、今年三月に例の米を1キロ73円で購入したとされているが、
この時期から仕込む芋は、当然冷凍芋。末端の商品価格からしても、中国産ではなかろうか。
と、ここまで書いたところで、賢明な読者の方は気がついたと思われる。
問題となった薩摩宝山も、実は中国産の芋を使用していたのではなかろうかと。
あれだけの数量の焼酎を製造する芋、どれだけの量であり、そしてそれがどこにどのように貯蔵されていたのか。
ネット上で検索をかけても、誰も原料となる冷凍芋の貯蔵現場を見た人はいない。

バニラエッセンス添加にみる毒米焼酎メーカーの本質
http://sakenomuzo.ld.infoseek.co.jp/gougai.html
まだ氷山の一角〜西酒造のバニラエッセンス添加問題〜@
関係者によると、熊本国税局が調べたところ、「ちびちび」には風味を出すため
微量のバニラエッセンスが無表示のまま添加されていたことがわかった。
西酒造が自社商品にバニラエッセンスを添加しているという話は、数年前から業界では常識であった。

http://sakenomuzo.ld.infoseek.co.jp/tenchu.html
実は、西酒造の商品が話題になった当初、主力商品にはバニラエッセンスを添加していたというのが業界筋の見方であった。
現在、本格焼酎とは縁のないDSなどの酒屋が主な取引先である、完全に斜陽傾向にある大手の洋酒メーカーや日本酒メーカーが、
時期を見て、西酒造の商品の分析をしようとしているというまことしやかな噂がある(できすぎた作り話かもしれないが)。
エチルバニリンが商品から検出されれば、則ちバニラエッセンスを添加していたことになるし、
二の矢が放たれれば、西酒造のみの問題ではなく、焼酎ブームを終焉に導くきっかけとなりうる(それが目的か)。
ともかく、西酒造がどうなろうと、同情の余地はないのは以上の議論からおわかりいただけると思う。
482名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:50:29 ID:B9bqOFDE0
>>469
憤慨を装っている中国人店主は確信犯
483名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:52:07 ID:/4GJeKhv0
うちの妹は、京都の老人ホームに勤めています。一人暮らしなので、
多分、食べてます。

ここって、農水省、死ね!!って、書いちゃ、怒られますか?
484名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:56:23 ID:VrXp/BuD0
三笠食品のやったことは食品テロだろ。
テロリスト達を何とかしてくれ警察。
485名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:56:27 ID:9CEtdAfS0
>>413
「とんぼの昼寝」って芋と麦が混ざった関西限定焼酎。「さつま司」
とんぼは米麹がビンゴしたようだ。後は自主回収分のも↓参照
ttp://www.favgoods.com/kuramoto/k_0017.html
486名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:56:55 ID:bHsK8fIA0
>>483一週間前はみんな書きまくってたぜwww
487名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:58:42 ID:qNPOCYpS0
月桂冠の酒は大丈夫かのぉ・・・安い割に美味いから好きなんだが
488名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:59:08 ID:SmsuvY6G0




殺しても、いいですか?



489名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:59:51 ID:Gs/CFcHe0
毎日の画像保存できないぞ。
490名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:09:54 ID:gc0NO+R50
>>379の事故米一覧、ExcelかOpenOffice Calcで電子ファイルを
作った人はもう存在する?
491名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:10:50 ID:bAN8f4Ae0
おいしい汚こめw
492名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:12:43 ID:9RsJ0ERi0
酒の危険度を言えば、

 蒸留酒の焼酎 >>>>>>>> 醸造酒のポン酒


だな。
493名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:17:44 ID:oDuZLQ63O
>>490
してない
周知のためにしてくれ
なんならコピペでもいい
494名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:18:28 ID:D8Uvtyhm0
チョンやチャンよりキムチ臭い日本人はいるはずが無いのにな。
三笠はチョンを遥かに超えて韓国面に落ちた。
今頃特ア4兄弟が腹を抱えて日本を笑っているだろう。
495名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:21:37 ID:gHsqOODR0
姫路てお菓子博やってたとこだろ?w
菓子業者多いなwwww
496名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:32:45 ID:+u7FXhnL0
>>488
通報しませんでした
497名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:39:23 ID:0IksF9dQ0
今日、ファミレス行ったんだよ。ファミレス。
特別メニューがあって、それ頼んだんだよ。
そしたら、ウェイトレスが、

「お米ですけど、いいですか?」

って聞いてきたんだよ。
その特別メニューは、ライスとパンを選べない料理だったんだ。
「ライス」じゃなく、「お米」という表現が、妙にリアルで、・・・そして、悲しかった。
498名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:39:50 ID:1d+xp8Jg0
農水省・厚労省の役人たちや保健所職員の意識では、最終食品は、
各毒物の濃度が薄まってるので心配すること無いって感じだな。
じゃあ、税金かけて無駄な休日出勤までさせて調査や回収などする
事など無い!どんどん食べれば良いじゃないか!
日本に無駄無駄を是認できるだけの余力はもう無い!
499名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:43:43 ID:dTWrPBPN0
すいませんが
300社公表されたURL教えてください><

 
500名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:47:27 ID:T2KOBTrr0

     ∧_∧
    (ill´Д`)   で、発表はどこでやってるんだ・・・? 
    ノ つ!;:i;l 。゚・   
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  ゲェェェ  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
501名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:48:30 ID:S/oDc/U/0
502名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:48:38 ID:QQ1TDhG50
こんな詐欺仕事して、給料もらって、家買って、家族円満に日本で暮らしてるなんて、、
この人達の家、火事にならないの?
503名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:51:10 ID:1d+xp8Jg0
農水省HPは何故か肝心の報道資料が開けない!?
ttp://www.maff.go.jp/j/soushoku/0809_beikoku/index.html
唯一毎日新聞HPでのみ報道リストが上げられている!何故?
ttp://mainichi.jp/select/jiken/graph/jikomaiichiran/
504名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:52:29 ID:qANuAw1Y0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ お墓でAV撮ったのが鬼女にばれたでござる
                                    の巻

毎日コミュニケーションズの子会社が墓地でAV撮影
http://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/files/kouzen.jpg
http://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/av_d2ee.html

速報
小泉さんと麻生さんが共闘
http://www.nicovideo.jp/watch/sm975740
http://jp.youtube.com/watch?v=CAs7mcbyhSA

速報
ついに小泉がタイゾー救援に動き出しました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm536208
http://jp.youtube.com/watch?v=nMO1o6VzF4Y

スクープ
安部失脚の真因はプーチン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3904901
505名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:52:39 ID:DpDoVhLc0
>>69
トウモロコシからのアフラも飼料→家畜→人と間接的に摂取したり、
コーンスターチ・でん粉などトウモロコシ製品はあらゆるものに使われてるから(薬などにも)
米同様相当怖いと思う。

厚×労働省の輸入食品の命令検査で、
二〇〇七年の一月、二月、三月というふうにアメリカ産トウモロコシの検査しているんですけど、
一月も二月も三月もですけど違反が出ていて、一月は二件、二月は三件、一二ppbとか一五ppbとか四〇ppbとか出ています。
三月は十二件の違反が出ていて、 最高濃度で五〇ppbに及ぶものもあるわけです。
 ところが、飼料の方はどうかというと、今お話もありましたけれども、
肥飼料検査所の今年の一月と二月の米国産のトウモロコシのアフラトキシンの検査では、
九件検査して検出ケースが四件と、それも最大の汚染率が七ppbというんですね。
 人間向けのトウモロコシの場合は、少なくとも飼料用トウモロコシよりは扱いはちゃんとやっていると思うんです、
口に入るものですからね。
それにもかかわらず、人間のトウモロコシからは基準値の一〇ppbを超える違反が数多く出ているにもかかわらず、
この飼料用トウモロコシからは検出をされないと。
おかしいと思いませんか。私はこれおかしいなと思うんですね。
 ところが、検出されていないと言うんだけど、現場ではカビ毒の吸着剤を倍以上使わないと駄目なくらいカビの毒の汚染がひどいんだと。
これは農▽水産の消費安全技術センターの検査が不適切なんじゃないかと、
そのことを証明していると言わざるを得ないと思うんです。
 前回も指摘したんですけど、やっぱり輸入届出制度ですね。部分じゃなくて、やっぱり、そもそも輸入届出制度を確立をして、
入着時の飼料用トウモロコシを少なくとも食品検査と同じレベルで検査するように改める必要があるというふうに思うんですけど、いかがですか。
ttp://209.85.175.104/search?q=cache:6SruwcChOa0J:www.kami-tomoko.jp/
sitsumon/166/070508.htm+%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%80%80%E8%A1%
80%E6%B6%B2%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E3%80%80%E8%BE%B2%E6%B0%B4%E7%9C%81%E3%80%80&hl=ja&ct=clnk&cd=22&gl=jp
506名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:55:34 ID:dTWrPBPN0
>>501
ありがトンです
 
507名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:57:54 ID:WoG3Fw/50
ついにきたぞー
「カビの生えた米を精米し、スーパーなどに主食用として販売」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080916-00000185-jij-soci
508名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:08:39 ID:4k4QbtFqO
某地元チェーンのファミレスに行った。

店員さんに、お米の事を聞くと、すぐに店長さんが来た。

「3日前まで〇〇産(日本)でしたが、社長が抜き打ちで食べ、
『味が違う』と…本当は△△産(日本)で契約したはずだったのに、
調べたら〇〇産だった。〇〇産も契約農家なので、
一切事故米は混入していません。 
でも調度社長の言葉もあり、□□産に3日前に替えました。」と、
それはそれは、目を泳がせて話してくれました。
いつもは軽々かけてるソースもこぼしてたし。
おまけに、その後、水やら何やらで来るたび、お米の話。

限りなく…だけど、白であって欲しい。
509名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:12:56 ID:8eglJ4p50
510名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:14:47 ID:ph4D6CAs0
現在
公表・・・4社
未公表・・・13社(公表に同意しないと公表しないそうです)

まだまだ、序の口です。
事故米売り切り次第公表するようです。

 0三笠フーズ        公表 ←370社
 1 (有)ライスボーイ      未公表
 2 (有)ライフクリエート・ケイ 未公表
 3 横手運送(株)       未公表
 4 コーユ(株)        未公表
 5 宝澱粉化学(株)    未公表
 6 島田化学工業(株)      公表 ←NEW
 7 アグリフューチャー・じょうえつ  未公表
 8 沼田製粉(株)        未公表
 9 (株)浅井        公表
10 太田産業(株)     公表
11 東伸製糊(有)     未公表
12 三喜精麦(株)     未公表
13 (株)高畑精麦     未公表
14 南海物産(株)     未公表
15 (有)石垣農産     未公表
16 (株)勝尾商店     未公表
511名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:18:20 ID:2vKHSm8H0
三笠宮フーズって三笠宮と関係あるの?
512名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:19:52 ID:ph4D6CAs0
>>511
三笠宮フーズじゃなくて、三笠フーズな。

そんなんより、
太田産業と太田農水相の関係が知りたいわ。
513名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:21:06 ID:iF6Tk6D40
これのまとめサイトとかあればいいな。
主要の企業はもちろんのこと
取引先の会社までまとめたのみたい。。。不安だよ(つд∩)
514名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:22:34 ID:hELgaF6GO
内部告発の破壊力スゲー
515名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:23:33 ID:iF6Tk6D40
イオンとかだったら小麦治(こむぎや)もイオン系列だよね?当然反日企業だから事故米やら小麦やらつかってる
可能性たかいよねえ?
516名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:24:40 ID:Gg9sUYZHO
もう国民の大半は汚染米を口にしているだろうな。済んだことはもう仕方ないので、今後流通しないように
517名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:25:03 ID:qj94gW3i0
リストの最多出場、宮崎。オワタな
知事、どう出るか
518名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:27:10 ID:pkikNXYc0
雲海飲んでたが宮崎産だったorz
519名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:27:56 ID:kn0WSy4cO
米製品が注目されはじめたこのタイミングでの発覚…
何か胡散臭い。
520名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:28:41 ID:NB54AWt80
521名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:29:02 ID:LV2aaorj0
【汚染米】 農水省、転売にかかわった全377社の企業名を公表…外食産業も含まれることが判明★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221567503/l50
522名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:29:22 ID:c24dSoKQ0
>>511
やたら役人がかばうから俺もおもたけど
おそれおおくもだな・・・・
523名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:30:20 ID:6dKVga2s0
>>71
それだ!m9
524shanel:2008/09/16(火) 21:30:45 ID:qtH1iZzx0
皆様、解って使用したのでは。
”安い”。
10円が100円素晴らしい”利益”。
まー、いろんなことをやりますねー。
問題を起こしても、しばらく”我慢”すれば元に戻る。
まー、頑張ってください。
金はすべてですから。
525名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:31:03 ID:pd7sdJyY0
汚染米(事故米)転用問題総合コミュ
ミクシやってるやつは入っとけ。
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=3656999
526名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:31:11 ID:dTWrPBPN0
愛知・岐阜・三重のみなさん

かび米を卸したといわれている名古屋市北区ハラキン
ハラキン主要取引先
 株式会社 バロー
 株式会社 クイーンズ伊勢丹
 株式会社 ベルク
 原信ナルス ホールディングス株式会社
 株式会社 明治屋
 株式会社 ライフコーポレーション
 株式会社 シェルガーデン
 株式会社 大和屋守口漬総本家
 株式会社 さんわコーポレーション
 株式会社 ルートインジャパン
 株式会社 ブライトホールディングス
 株式会社 スギヤマ薬品
 中部薬品 株式会社
 アニュー株式会社
 大和産業 株式会社
 株式会社 ミツハシ
 全国農業協同組合連合会(JA全農)
 全農パールライス東日本 株式会社
 岐阜パールライス 株式会社
 加藤産業 株式会社 ほか
527名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:31:33 ID:jDjijyIv0
                      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
                     ,i':r"      `ミ;;,    
                        彡        ミ;;;i   
                        彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   コレ地上最強ォ   
    ┌────────── ..ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   
     |―   報 道 規 制 虫   ―l`ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   発ガン率100% !
     |――――――――――――|  / "ii" ヽ * |ノ   
     |                  |  ←―→ )/イ      『アフラトキシン米』
     |             ア    |l ヽ、  _,/ λ`ー-、_ 
     |                      | l \_,-'´/       `ー、_ 
     |             フ     | l /、_〉、/         l  
     |       キ         | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ    
     |             ラ    |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、  
     |       シ         |       ヽ l      l 
     |             ト     |        ヽ l、     !、   メーカ&マスゴミは
  ,ィ‐ュ       ン          |        `i l     .,!     農薬(メタミドホス)にふれても
  l 'ニス                   |         l l     l  ((( )))  アフラトキシンは放置ダォ-
  !、 イ       米            | _,..、   __,   l l     l  (▼Д▼ ) 蒸留サレタ焼酎デタで騙サレンナ 
.   ヽ、|´                 _,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ  ⊂  ._.つ  ポン酒&菓子&飯ダォ〜
高純度」!「カビの生えた米を精米し、スーパーなどに主食用として販売」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080916-00000185-jij-soci
528名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:32:32 ID:xlRPJeZS0
そもそもこんな事故米を、米余りで不必要なのに輸入させられてることを問題視しないのはなぜだ?
条約で決まったら、毒米を輸出されても買うのが当たり前なのか?
529名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:33:06 ID:6dKVga2s0
>>526
アニュー株式会社ってw
自然健康食品が売りの会社じゃね?w
owt
530名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:33:29 ID:2eOqROD50
アフラトキシンのアもニュースで云わない 不思議
531名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:36:50 ID:c24dSoKQ0
>>526
JA全農ってあなた・・・・・
農協関係が悪徳商人から米買ってるのかよ・・・・・
532名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:42:03 ID:N4U5hiYh0
>>528
 昔は政府が輸入を独占してたからミニマムアクセスの約束を守る意味で輸入の必要があった。
当時、政府が買わなかったらミニマムアクセスなんて絵に描いた餅だからな。

 1999年に米が自由化されてからは完全な惰性で買い続けてる。
国民が関税無しに外国の米を買う権利を妨害してるといって言い。
533名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:52:16 ID:/4GJeKhv0
>>531
うちの近所のJAは、早くから、中国産の野菜を買いあさっていたよ。
知らないの?知ってて、書いたの?イケナイよ。
534名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:53:46 ID:f2sr7pzO0
ttp://www.vipper.org/vip928707.zip.html
15枚のリストのうち3枚までワークシートに入力して力尽きた。
OCRソフトがあれば・・・。
535名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:54:27 ID:R22H1oQo0
>>526
>全国農業協同組合連合会(JA全農)
パールライスは大丈夫だろう、って思ってたけどこりゃダメだな・・
俺オワタorz
536名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:57:03 ID:DrTYvUhd0
ダイソーとユニクロから「いいものを大切に長持ちさせる」日本の消費者感覚が
「安いものを使い捨て」のアメ感覚に馴らされていき、
ついには食品にまでそれが浸透して「1円でも安く」を至上主義で
追求した結果が知らないうちに毒米常食の現実か・・・
537名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:59:13 ID:vFqYjmtkO
この後に及んで取引先に迷惑がかかるって言って公表してない会社は倒産しろ!
とりあえずゲロするまでおまいら電凸頼みます(。・_・。)ノ
538名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:17:46 ID:UjhevbVA0
和菓子とか知らず知らず口にしてたかもしれんな・・・三笠フーズは倒産しろ!
539名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:20:26 ID:RMJG4fzu0
事故米はニオイ、味、色がおかしい、コメは普通に市販で売るのが一番儲かる
それをしないって事は出来ないくらい悪い物だから
給食業者も菓子業者も被害者面してるけど解って買ってるよ
自分で食わないんだから安けりゃいいんだもん
540名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:23:09 ID:XrCt+dJh0
>>518
安心されよ。
雲海の焼酎は問題ない。
宮崎はお菓子で被害をこうむった。
焼酎は問題ないぞ。
541名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:27:48 ID:pkikNXYc0
>>540
本当に大丈夫なのか?
小さい蔵からアフラ焼酎樽買いしてないのか心配だ。
もう何も信じられない。
542名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:41:58 ID:jgvyoKZq0
ここ一年、生協とかで安いおはぎを買ってたんだけど、2つ目はいつもおなかが
軽く痛くなって、ちょっとづつしか食べれなかったのだが、今思えば汚染米
の可能性が大だな
543名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:55:03 ID:vPMoLyJE0
>>509
テキストでたのむ
544名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:57:16 ID:hELgaF6GO
オレの肝臓が弱ってるのも事故米のせいかもしれない
(-_-;)
人を騙して儲けた金で幸せにはなれんぞ守銭奴共
地獄へ堕ちろ
545名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:16:56 ID:QllnVgA60
>>543
ほれ。まだ途中のようだが。
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/pages/80.html
546名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:38:17 ID:iKmIpC+y0
政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ

増税する前にやることあるだろ

詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の

死刑制度だよ

早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ

税金を食い物にする害虫を抹殺すると

増税なんて必要ないから調べてみなさいな

福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ

自浄できない政治家、公務員も同罪 死刑な
547名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:45:26 ID:3hc2cuzI0
事故米転売にかかわった企業名などの一覧表
http://mainichi.jp/select/jiken/graph/jikomaiichiran/index.html
548名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 00:42:30 ID:kdUPzOE40

死んでくれ 税金泥棒、食品テロ集団
549名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 01:27:29 ID:L587R+mE0
◆食べた人、全員肝臓ガンで死にます 〜 三笠フーズ 汚染米事件 〜

・「アフラトキシン」は地上最強の天然発ガン物質
・発症までに10〜20年かかるが、極微量でも摂取すれば、
 肝臓ガンになる可能性は100%
・調理では分解されず食品中に残る
・西日本で肝臓ガン死亡率が高く偏っており、原因不明とされていたが・・・
 (資料)国立がんセンター
 http://ganjoho.ncc.go.jp/pro/statistics/gdball.html?7%9%1

医師板からのコピペ 

40 :逃亡者:2008/09/13(土) 01:26:17 ID:23fUP1Pf0
 2年前から大阪で勤務しているが、以前の勤務地と比較して大阪は本当に
肝臓癌の患者が多いと感じた。消化器内科からTAE(肝動脈塞栓)の依頼
が次から次へとくる。
 で、ずっと疑問に感じていたことがある。大阪では患者の殆どが男性なの
だ。おまけにウイルスフリーもちらほらいる。それでHCV・HBV以外にも肝臓
癌の原因はきっとあるに違いないと、大阪に来てからずっと思っていた。
 今回この事件を知って二度驚いた。ひとつは不謹慎だけど、「あー、やっ
ぱり」っていう驚き。実際には因果関係を証明するのは無理でしょう。でも
治療している私の実感としてはピッタリだったてことなんですよね。そうい
う驚き。
 もうひとつは、自分も肝臓癌になる可能性があるっていう驚き。というよ
り、恐怖だろうか。肝臓癌の治療すればするほど思うのだが、本当に治らな
い。今では絶対に治らないという確信さえ持っている。最期が悲惨なだけに
考えてもみなかったことだ。
 肝臓癌になるかどうかは別にしても、今はこんな情けない国に生まれてき
たことが悔まれて仕方がない。

三笠フーズ(大阪)、浅井(愛知)→ノノガキ(三重)、太田産業(愛知)
島田化学工業(新潟★) ←new!!\(^o^)/
550名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 01:29:30 ID:dP5WIYyT0
この件は、農水省が悪の根源だろう
いらんものを売却しなければ事件は起きなかった
551名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 01:47:09 ID:zul6MWwS0
なるほど、これが闇の子供達の正体か!?
有難うおまいら!やっと謎が解けたよ。
552名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 01:51:02 ID:f0gfchaT0
>>550
小泉改革で誰でも米を売れるようになった
許可制がなくなってトンネル会社や偽名で売る人が出ても捜せない
何でもかんでも規制緩和をしたツケだよ
553名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 02:01:09 ID:xhLbssWP0
>>552
どの業界でも規制緩和のうしろにあるのは
嘘なんだよな。
規制する理由は嘘つかせないだからね。
規制緩和とかして儲かったまでは許す、まか勝ち組負け組までね。
今の時代一番問題なのは勝ち組負け組という問題ではなく
勝つためにすることをだらしなく認めちまって
まさに勝ってる奴ほど日本を壊しまくってしまう現実ですな。
金持ちになったりするのを僻んでいるとかいっているが、
本当に壊しまくっている現実をみたら、どんだけ今の資本家が国家的には
役立たずかよくわかるだろっての。
金持ってる奴の評価は金を稼ぐためにどれだけ社会に貢献したかによる。
社会を破壊している企業なんて応援しまくっても、国家の利益にならん。
国家の利益をたんなる金と勘違いしてから日本がおかしくなった。
554名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 02:48:46 ID:9sZXtuC/O
給食委託会社で名前が出たのは、日清医療食品だけか。
いろいろと悪い噂のある会社だからなー。
555名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 02:56:00 ID:xdJXHMQ90
>>41
> 俺は反日の韓中叩きブームの時から言ってたんだ
> 在日や大陸系よりも官僚のほうが国民に実害があるってね

確かに官僚は、実害ありだが、、
大陸系の方も、相当の割合で実害あるよ。
556名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 03:09:45 ID:xdJXHMQ90
>>553
> 今の時代一番問題なのは勝ち組負け組という問題ではなく
> 勝つためにすることをだらしなく認めちまって
> まさに勝ってる奴ほど日本を壊しまくってしまう現実ですな。
> 金持ちになったりするのを僻んでいるとかいっているが、
> 本当に壊しまくっている現実をみたら、どんだけ今の資本家が国家的には
> 役立たずかよくわかるだろっての。

同意。

資本主義を否定すると、すぐに、「じゃあ中国みたいに共産主義が良いのか」って思考停止で即答するヤツが居るが、
実は、資本主義/共産主義っていう区別は重要ではない。

その証拠に、日本は民主主義かつ資本主義といわれるのに、権力者のモラルは中国と同レベルだろ。

557名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 03:42:10 ID:DGOFKknb0
アフラトキシンB1米輸入を決めたのは小沢一郎

>コメ輸入自由化を決めたのは、
>九三年発足の細川連立内閣で
>その中心にいたのが、
>当事新生党代表幹事だった小沢一郎氏

闇将軍率いる 「細川内閣」
 (93・8〜94・4)
=新生、公明、日本新、民社、民改連、さきがけ、社会などの連立内閣は=

 金丸金権汚職批判を受け竹下派を割って自民を飛び出した小沢一郎は細川連立内閣を仕掛けた。 細川内閣の主要な仕事は、民主政治を骨抜きにする小選挙区制導入と政党助成法の成立だった。

更に・・・93年12月に外米(ミニマム・アクセス米)輸入受け入れを表明した。それが根本的な原因なのに・・農家は忘れている。
 細川首相は自らの「佐川急便汚職疑惑」が浮上するとあっさり、政権を投げ捨てた。

 
小沢の傀儡政権 「羽田内閣」
 (94・4〜94・6)
=新生、公明、民社、日本新の連立
 強引な小沢政治に嫌気をさし、社会党が連立をぬけ出て2カ月の短命に終わったのが羽田内閣。断念することになったが「厚生年金65歳支給の年金改悪法案を成立させようとした」・・・このときから既に年金離れが始まった。

※ 一度は小沢に政治を任せたいと言うのが近年の世論だが・・・既に二度失敗しているのではないか。・・・・いつも頭から離れない疑問だ・・


そして、仕上げは 「村山内閣」
 (94・6〜96・1)
=自民、社会、さきがけの連立
 自民党にかつがれた社会党委員長の村山首相は、日米安保体制・自衛隊容認を国会で表明し、自民党政治を推進したが。消費税改悪やコメ輸入自由化、年金改悪を強行しした。

神戸大震災で、自衛隊支援要請が遅れ、燃え盛る火の手に「空からの消化剤投下」による市民の窒息状態を恐れるあまり、躊躇し、その結果多数の犠牲者を出してしまった。初期対応の拙さが際立ったのみの政権であった。
http://blog.canpan.info/kamada/archive/488
558名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 03:57:38 ID:WYIG1RV50
> 日清医療食品株式会社(財団法人北大阪警察病院:給食施設)

不謹慎だがちょっとワロタ
大阪府警、本気で頑張れ!
559名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 04:34:57 ID:UPNz5rDl0
みなさん、よく確認してください。

★商号 三笠フーズ(株)    
(販売先)
機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店,
醸造メーカー,一般個人,全日空,がんこフードサービス

★商号 辰之巳米穀 株式会社
(得意先)
ジェイアール東海デリシャスフー、伊藤忠商事、伊藤忠ライス、三笠フーズ、
がんこフードサービス

★商号 辰之巳(株)
(販売先)
有名寿司店,和食チェーン,機内食供給会社,大手ホテルチェーン,
JR各社,東海商事,朝日エアポートサービス

ジェイアール東海デリシャスフー、伊藤忠商事、伊藤忠ライス
ジェイアール東海デリシャスフー、伊藤忠商事、伊藤忠ライス
ジェイアール東海デリシャスフー、伊藤忠商事、伊藤忠ライス

こいつら主要取引先なのに、リストに掲載されてない。

伊藤忠の下には 吉野家、ファミリーマートがある。
そして、いまだに農水省、内閣府に、
「取引先に迷惑がかかるから」と言い訳してリスト提出を拒んでいる悪徳企業が9社もある。

本当の恐怖はまだ、始まってさえいない。

アフラトキシンB1(カビ毒)は即効性の毒ではない。
じわじわと体を蝕み、肝癌を発症させる。そして因果関係の立証は極めて困難。
これは食品をつかった無差別大量虐殺テロなのである。
560名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 05:08:08 ID:QOF5LalQO
俺十年外食、コンビ弁食べて癌なった胃癌(T_T)
561名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 05:40:03 ID:UPNz5rDl0
日本テレビ、赤日テレビ、T豚Sは、
「これで全ての業者が公表された」
という印象を与える 嘘報道 をして隠蔽に加担。

実際には、まだ9つのルート(商社や米穀流通企業ら)がリスト提出を拒み、全業者の公表にはなっていない。

伊藤忠、伊藤忠ライスなど大手企業が公表リストになく、実際には現在公表されているよりも状況は悪質で深刻である!
562名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 06:06:51 ID:SNKyxyMg0
伊藤忠関係のソースって2chにしかないんだけど
ここで喚いてるやつらって何を根拠にいってるの?
何か知ってることがあるなら証拠写真でも
何でもスネークしてうpしてくれよ。
563名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:15:12 ID:UPNz5rDl0
帝国データバンク(事件発覚直後に取得した 事件発覚前からの会社情報より)

★商号 三笠フーズ(株)    
(販売先)
機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店,
醸造メーカー,一般個人,全日空,がんこフードサービス

★商号 辰之巳米穀 株式会社
(得意先)
ジェイアール東海デリシャスフー、伊藤忠商事、伊藤忠ライス、三笠フーズ、
がんこフードサービス

★商号 辰之巳(株)
(販売先)
有名寿司店,和食チェーン,機内食供給会社,大手ホテルチェーン,
JR各社,東海商事,朝日エアポートサービス

ジェイアール東海デリシャスフー、伊藤忠商事、伊藤忠ライス
ジェイアール東海デリシャスフー、伊藤忠商事、伊藤忠ライス
ジェイアール東海デリシャスフー、伊藤忠商事、伊藤忠ライス

こいつら主要取引先なのに、リストに掲載されてない。
564名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:17:57 ID:UPNz5rDl0
なお、伊藤忠は、関連企業である吉野家向けにアメリカ狂牛肉を輸入している大元であり

                    「食の安全より儲け」

の腐れ外道企業。
傘下には、吉野家、ファミリーマートがある。
565名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:20:30 ID:UPNz5rDl0
三笠フーズルート で 公表を拒否している悪徳9企業は公表されていない。

そして、三笠フーズ以外は、一切流通状態が公表されていない。

これが今回の 誤魔化しだらけ、国民を馬鹿にした農水省 自民党、公明党がやった これで解決と偽装した発表。


本当の恐怖はまだ始まってさえいない。

なお、この倫理崩壊の一因が、登録制から届出制に“規制緩和”した 小泉・竹中の日本堕落貧困化改悪の結果である
事もよく認識しておくべき。
この小泉改悪によっていわゆるいかがわしい、倫理も道徳もない儲ければなんでもするぜの悪徳ブローカーが大手を振って
商売できるようになり、この日本全国に毒をばらまく、食品による日本国民虐殺テロを実行可能にした。
566名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:20:33 ID:uN8/nETk0
これから肝臓ガンが日本で激増するのかー
567名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:38:49 ID:wwDWaM+J0
568名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:49:23 ID:7KFpGHpHO
>>560やったね♪(^-^)苦しんで苦しんで…
さーてとシコりますかぁ
569名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 09:46:16 ID:5hYewSIo0

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧  /我々は被害者です。  
     (`□ ´ )<   バレなきゃ安泰でした!!(怒
     ●Yゝ  ヽ \___________
  __ノ‖ |  / 丿
|熊本|\ ̄ ̄ ̄ |
天草市の天草食糧
宇土市の田崎製菓
八代市の上野商店製餡(あん)部
氷川町の園田製菓舗
上天草市の和菓子製造業者
 熊本県 上天草市 梅田屋製菓 和菓子製造
 熊本県 上天草市 田口製菓 和菓子製造
 熊本県 上天草市 菓舗木村屋 和菓子製造

県内41社「とばっちり」 農水省の対応を批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221609173/l50
570名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 09:55:38 ID:i5ewUEK3O
東北の人達は農家から直接 100%コシヒカリ買っておいしくいただいてます(^o^)v
571名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 09:56:42 ID:L12loEqn0
コシヒカリもやばいんだろ?毎日食ってる俺オワタw
複数原料米って書いてたし・・・
572名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:25:23 ID:NmL4RBG50
>>570
その農家が農協から安い米仕入れて混ぜてたら・・・
573名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:27:54 ID:Hu1KCCJU0
>>572

東北は肝臓癌の発症率が低いのは確かなようだな。

だがしかし、これからは証拠を掴ませないように全国にアフラトキシンを撒き散らすと思うのが普通
頭の良い官僚の性質から考えると
574名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:53:52 ID:i5ewUEK3O
東北の人達は食べる直前に農家から直接買った籾殻状態の米を、
近くの精米マシーンで精米しておいしくいただいてます(^o^)v
575名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:58:27 ID:hig5ryRh0
>>570
稲庭うどんの打ち粉は米粉かもしれないよ
576名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:08:20 ID:NmL4RBG50
>>574
最近は脱穀機もあるのか、すごいな。
577名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:16:52 ID:UPNz5rDl0
>>576
コイン脱穀機ってのがあるんだよ。
http://www.fujitaka.com/seimai/seimainitsuite.html
578名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:32:29 ID:m1UM7tVw0
脱穀と精米の違いさえ分からない。世も末だ
579名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:33:49 ID:c1qm5LpC0
子供達まで殺すのか・・農水省ってすげー所だな。
580名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:48:24 ID:UPNz5rDl0
藁に米の実がついてる状態で売ってるところはさすがにしらんから脱穀はしないな。
いわれてみれば。

コイン精米機ってのがあるんだよ。
http://www.fujitaka.com/seimai/seimainitsuite.html

に訂正。
581名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:58:58 ID:dS8qnnnt0
まとめサイトある・・・

ttp://www20.atwiki.jp/aflatoxin/
582名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 12:01:41 ID:Ot1mu3D0O
最後には1000社まで増える
流通が解らないらしいからな 帳簿すらでたらめだし ペーパー会社も複数あるから 解らないらしい
583名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 13:44:53 ID:fFWre+6Z0
今さファン○ルに電凸してみたんだけど。。。
(発芽米が国内産うるち米←JA(北海道の))
ってなってんだけどさ、ハラキンルートで混入してないか?
って聞いたら「ちゃんと確認してます。うちは北海道産のJA絶対」
って言われて、「じゃあ成分分析(残留農薬とかの)見せて」
っていったら「公開できません、今回の件後の御調べはしてません。」
だってさ「はぁ?(じゃあどう確認してんだよ?皆書類や口頭で
さんざん転売で騙されてんのに、いみねーじゃん)」
って思ったけど。。。
これ以上どうつっこめばいい?
「報道機関になら公表すんの?」って聞いてみたけど
上司に連絡させるのなんのって慌てて時間稼ぎ。

結局ちゃんと調べず適当に答えてんだな。。。と思った。
(一般人に電凸されても。)

584名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 13:46:41 ID:Xq70lURyO
ID:qruha0GYP
はフシアナやってみろ
585名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 13:47:35 ID:sTDXaMTq0
こういうのって、一番行ったらやばいところに必ず行くんだよな。不思議と。
586名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 13:50:40 ID:ukmAkWHK0
>>1
【事故米】太田農相「人体に影響が無いことは自信を持って言える。だからあんまりじたばた騒いでいない」★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221576744/306-311

農水省、転売にかかわった企業名を公表
ttp://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/080916.html
中間報告資料一式(PDF:163KB) ttp://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080916-01.pdf


【日清医療食品株式会社 給食 118/320】 @〜D

番号 都道府県 市町村   業者名
118 大阪府 松原市  (社会福祉法人 聖徳会まつばら駅前おおぞら保育園:給食施設)
125 兵庫県 朝来市  (重度身体障害者授産施設恵生園:給食施設)
141 兵庫県 神戸市  (知的障害者更正施設 ひふみ園:給食施設)

ほか「特養」多数。



587名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:22:46 ID:AkS64R500
今ラジオで全然関係のない業者まで間違って公表しちゃってるんだってよ
もう霞ヶ関の能力なんてそんなもんだ
588名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:27:17 ID:+Ge1W/iF0
589名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:31:05 ID:Css8pfi6O
事故米ロンダリングすげぇなな
590名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:36:55 ID:Va95dulO0


そもそも何で発覚したんだっけ

内部告発なら、コッソリとでいいから報奨金を与えるべきだ


これほど社会にとって有益な情報はない



591名無し:2008/09/17(水) 16:15:51 ID:hbpDXpzw0
保育園とか、学校にな、ないを、考えているのだ、許せんな、
592名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:30:23 ID:D91w8PN60
高くてまずい新幹線の弁当だけど、さらに毒かもしれないわけだ。
593名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:35:01 ID:xWI3xi160
つーか、学校給食が証明されてなくても、
かるかん饅頭は、修学旅行生が、山ほどお土産に買って、食ってるよ。
みんな、残念だったね。
594名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:40:54 ID:jf0Poubr0
つーかなんで公表リストが画像ファイルなんだよ。
ネットでの検索でひっかからないようにしてるんじゃないかと勘ぐりたくなるな。





それにしても、死ねよ。

むしろ殺すか?
595名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:42:22 ID:DPZsi2ec0
596名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 20:36:36 ID:UaAZDuOW0
597名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:16:52 ID:uGYMtUB10
米離れ加速するだろ

米粉使用のパンとか麺とかがんばって売ろうとしてた業者殺しだ

598名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:17:40 ID:UVko/19/0
そもそもの原因は汚染米を黙って輸入した奴だろう
外務省だか農水省だか知らんけど
599名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:18:09 ID:yfRGWHc2O
皆死ぬ(笑)
600名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:19:28 ID:mUJ6R/jQ0
風評はどうみてもメディアのせいです。
発表されたの発表するだけって、メディアの体をなしてないだろw
601名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:22:17 ID:j1aLKaFC0

「毎日変態新聞の捏造のせい」なのか 汚染米の食用転売
またもや毎日変態報道の「負」の部分が拡大したことに間違いない。
汚染米の食用転売事件は毎日新聞が廃刊しないとこが根本原因か・・・・・。

毎日新聞は10年以上の長期に亘り日本人を侮辱する変態・捏造記事を発信してきたが、
まだ、謝罪、訂正をしていない。
三笠フーズはマスコミが捏造記事を発信しても、担当者が処罰されず昇進した事を知っている。
三笠フーズは、汚染米の転売は新聞社の変態捏造記事に比べ微罪と考えている。
「新聞社の捏造記事の発信」「米販売業者の汚染米転売」など企業の基本理念が狂いだした。
基本理念を厳格に規制しないならば第三、第四の捏造犯罪が起こるだろう。
毎日新聞の変態捏造記事が凶悪犯罪の元凶です。
602名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:26:33 ID:ogj3cKLZ0
これから農水省と三笠の従業員の主食は事故米に決定
603名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:32:47 ID:KxmzP/gx0
         ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
         ┃カルト党  ..民主党   痔民  犬作..... ┃┏━━━━┓
         ┃HP: 2  HP:  8 .. .. .HP: 1 . .HP:.2..┃┃ カルト..  ┃
         ┃MP: 0  MP:  99   MP: 1  MP:1 .┃┃ しようぜ ┃
         ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━━━━┛



                     アフラトキシン 
                        人
                      ( ゚∀゚ )


        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        ┃犬作はカルトを唱えた!!          ......           ┃
        ┃しかしMPが足りなかった             .....         ┃
        ┃                                    ┃
        ┃                        ..           ┃
        ┃                     ....              ┃
        ┃                      ....             ┃
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
604名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 07:16:33 ID:E0xAargQ0
三笠フーズ 企業概要
   三笠フーズ 株式会社
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-1-3-1200 大阪駅前第3ビル
   代表者 冬木 三男
コ-ド :01-027464-4
会社種別:非上場
電話番号:06-6341-6211
設立  :1977年12月
業種名 :その他の食料品製造
 (従) その他精穀・製粉業
資本金 : 10,000 千円
従業員 : 24 名
株主数 : 2 名
株主  :冬木 三男
     辰之巳
役員  :代表取締冬木 三男        取締役 廣森 竜志
     取締役 冬木 ハル子       監査役 桑木野 厚義
     取締役 福本 依子
事業所数: 2
取引銀行:三井住友(梅田),関西アーバン(大阪駅前),中小企業金融公庫
仕入先 :農水省,辰之已米穀,商社筋,産地集荷業者筋,伊藤忠商事
販売先 :醸造メーカー,辰之已米穀,辰之已,弁当製造業者
<代表者プロフィル>
役職  :代表取締役
氏名  :冬木 三男(ふゆき みつお)
生年月日:1935年 5月16日
住所  :〒665-0851 兵庫県宝塚市泉ガ丘4-8
電話番号:0797-81-5409
出身地 :大阪府
605名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 07:33:28 ID:Et0NrxKR0
〔汚染米〕NHKは明日の国会の閉会中審査を中継せず(低気温のエクスタシー)

参院と衆院の農林水産委員会は、事故米が食用に転用された問題を協議するため、18日に閉会中審査を行う。
両委員会とも太田農相が出席する。

参院厚生労働委員会も、厚生年金の記録改ざんに社会保険庁職員が関与していた問題について、18日に閉会
中審査を行う。舛添厚労相から説明を求める。

しかし自民党総裁候補同士の討論を長時間にわたって生中継することで人気の「NHK」

http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi

は閉会中審査の中継をしない予定。

          ↓

11:05 こんにちは いっと6けん(関東地方)

01:05 スタジオパークからこんにちは 佐藤B作

02:05 お元気ですか 日本列島


舐めとる。完璧に舐めとる。
606名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 13:10:25 ID:TnX9lj9F0
三笠フーズ社長インタビューまとめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4661981
607名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 20:18:45 ID:riAOB3o80
三笠フーズってカルトなのか?
608名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 20:26:41 ID:wsMwExQ40
農産物なんて劇毒満載の遺伝子組換えクリーチャー食品・・・すぐ死なない程度に危険

広島長崎は環境残留放射能
あとはアフラトキシン直撃
大阪は毒キャベツ

連合艦隊三笠・・・晴朗なれどもなみたかし
609名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 20:37:01 ID:ONcfiL2X0
★【事故米不正転売】コンビニおにぎりにも混入

・汚染された事故米の不正転売問題で、「三笠フーズ」(大阪市)と「浅井」(名古屋市)が
 転売したもち米が、食品加工会社「シノブフーズ」(大阪市)に販売されて赤飯のおにぎりに
 加工され、東海地方のコンビニやスーパーで売られていたことが18日分かった。

 シノブフーズによると、今年2〜8月に京都市の米穀販売業者から仕入れたもち米の
 一部に汚染米が混入していた。
 シノブフーズは「国産のもち米として仕入れた。仕入れ先も知らなかったが、消費者らに
 迷惑かけた」と話している。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080918/crm0809181445021-n1.htm
■シノブフーズ主な販売先リスト
株式会社am/pmジャパン◆CGCグループ◆イオン株式会社◆株式会社九九プラス◆京阪電気鉄道株式会社
国分グローサーズチェーン株式会社◆敷島製パン株式会社◆シダックスアイ株式会社◆志乃ぶ商事株式会社
株式会社スリーエフ中四国◆株式会社ダイエー◆大学生活協同組合◆東海キヨスク株式会社◆南海フードシステム株式会社
阪急電鉄株式会社◆阪神電気鉄道株式会社◆株式会社ビッグ・エー◆株式会社ファミリーマート◆株式会社ポプラ
株式会社マイカル◆マックスバリュ西日本株式会社◆株式会社マルエツ◆株式会社万代◆株式会社ライフコーポレーション
610名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 20:45:37 ID:wsMwExQ40
最終製品全商品名は?回収と健康診断は?
とてもパンデミックが起きた対応とはみえない。
ひた隠しのもみ消し時間稼ぎで、実行犯は解散雲隠れ。
611名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 21:29:10 ID:y+K8gzE30
氏名  :冬木 三男(ふゆき みつお)
生年月日:1935年 5月16日
住所  :〒665-0851 兵庫県宝塚市泉ガ丘4-8
612名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 22:18:57 ID:k79T52d+0
>>611

官僚と住商双日の社員は?
613名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 22:22:14 ID:gnxio21FO
自民党公明党を信じて日本国で暮らしていたがもう信用できない。確かな政党に選挙入れます。癒着、利権、ない人がいいです
614名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 22:59:44 ID:nb3iXVNi0
農水省はJASを管理して、生産地や品質をチェックする立場なんだよな。
 でもこれで食中毒になった人などいないから、保険所はスルーなんだよ。
615名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:31:47 ID:kgjc7MThO
>>612 「何もお話することはございませんので」とか仰っていた、倉庫も持たないブローカーのオバサンのも知りたいところだな。

モザイクかけて放送してたけど、あんな色の家なんて、ご近所さんが見たら一発で分かるんだろ?
616名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:36:33 ID:4jBnxu0k0
すべての悪の根源、それがお役人様ww
617名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:03:00 ID:8XmXZPHe0
また大阪の業者のせいかっ
日本人に迷惑かけるのをやめてほしい
618名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:31:23 ID:CxrXDiD7O
あほんだら東京の官僚や役人が業者と政治家とつるんでやっとるんやないか  関東の業者隠してるんやで
619名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:42:02 ID:4wFvIQPu0
>618さん
>>関東の業者隠してるんやで
ソースを教えてくださいm(__)m
620名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:01:11 ID:Pqld6amcO
関係者は個人ごとに吊し上げていくしかないと思うが。
現在の法律で裁けないなら、所謂社会的制裁で一生涯白い目で見られるくらいにならないと割りに合わない。
テロリストどもが。
621名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:18:12 ID:Pqld6amcO
冬木三男にだって親戚はいるんだろ?
よく発ガン性物質ばらまけるなー。
金のためなら、孫や親戚の命なんて関係なかったのかねぇ。
622名無しさん@九周年
大阪府民さえ後悔しているようです
大阪に引っ越して2年になるという女性(38)からのメール。大阪に住んだことを後悔しているという。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1207221944/

わが子が逮捕されても仕事が優先なのは大阪の特徴です
【社会】初犯の少年の更正に壁…親を呼び出しても1/3が「仕事が忙しい」などで面談を拒否 大阪府警
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219794467/-30

一級河川で一番汚い川があるようです
大阪にある日本一汚い川でアユが産卵
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195637754/l100

市役所の会合を風俗店でするのは、社会通念上は許容範囲だそうです
【社会】 大阪市区役所職員、裏金で風俗店遊び→でもお咎めなし…「調査は限界」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221633156/l50

>>621
大阪人に期待するのは無駄だ