【汚染米食用転売】 昨年も三笠フーズ不正の告発あったのに、見抜けず…メタミドホス汚染の中国産餅精米で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★<事故米転売>不正の告発、昨年も 工場調査では確認できず

・「三笠フーズ」による事故米転売問題で、昨年1月に、同社の不正を告発する複数の情報が
 農林水産省に寄せられていたことが分かった。この情報を基に農水省は当時、福岡県内の
 工場などを調査したが、不正を見抜くことはできず、結果的に汚染米の転売量が拡大した。
 同省の対応を巡っては、今年8月中旬の検査でも不正を確認できなかったことが判明しており、
 甘い検査体制が改めて問われそうだ。

 農水省などによると、同社は、有機リン系殺虫剤のメタミドホスに汚染された中国産餅精米を
 06、07年度に計約800トン購入している。昨年1月に情報提供があったのは、このうち、
 06年11月に東京農政事務所から購入した500トン(550万円)に関する不正。「工業用のりに
 加工する名目だったが、食用に流用している」という趣旨の情報が、2度にわたって同事務所に
 寄せられたという。

 農水省から連絡を受けた福岡、佐賀両農政事務所は1月31日〜2月5日に調査を実施したが、
 同社の福岡と佐賀の倉庫に、落札した汚染米が保管されていたため、担当者は「転売はされて
 いない」と判断。同社に対し「食用に流用すると食品衛生法に罰則規定がある」と説明しただけで、
 引き揚げた。

 結局、同社はこの後も汚染米転売を続行。農水省は今年8月中旬にも、福岡県筑前町の
 同社工場を検査しているが、この時も不正を見抜くことができなかった。同社は、のり用の
 加工作業を装うことで発覚を逃れていた。

 農水省の担当者は昨年1月のケースについて「寄せられた情報があまり具体的ではなかったため、
 強く調査、指導できなかった」と話している。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080908-00000008-mai-soci
2名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:06:00 ID:bojlexU30
bgtsn
3名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:07:41 ID:FUSHEDef0
お金が動けば見えるものも見えない
4名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:08:42 ID:WMx++tq+0
全面的に農水省の責任
5名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:13:26 ID:hGN4xiAyO
これさぁ絶対金のやり取りあっただろ
6名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:13:59 ID:OrjFMFry0
毒物    体重1kgあたり致死量
モルヒネ     500mg  麻酔、麻薬
サリン      100mg  ガスの場合
メタミドホス   7.5mg   冷凍ギョウザ、三笠フーズ米
青酸カリ     4.4mg
アフラトキシン 0.0006mg 三笠フーズ米

197 :名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:56:37 ID:mi7bSc1d0
 〜ご飯として〜
  *外食産業(ライス)
  *コンビニ弁当、おにぎり、駅弁、ホテルでの無料朝食
  *冷凍食品(チャーハン、ピラフ、焼きおにぎり、オムライス、ドリアなど)
  *レトルト(おかゆ、レンジ加熱のごはん等)
 〜加工品〜
  *麺類(ビーフン、フォー、餃子やシュウマイの皮)
  *ういろう、餅、団子類(うるち米原料のもの)
  *米菓(せんべい,あられ、スナック類)
  *最近流行の米粉入り食品(パン、ウドンなど)
 〜原料〜
  *醸造酒(酒、みりん、ビール類)
  *蒸留酒(焼酎、泡盛)
  *調味料(味噌、醸造酢[もろみ酢、米酢、黒酢]、マヨネーズ)
 〜その他〜
  *家畜用飼料(牛、豚、鶏(卵)、その他家畜)
  *工業用糊(紙パックに使用する糊、カップラーメンやゼリーの蓋に使用する糊、等)
 〜その他不安なもの〜
  *安売店などの激安米、プライベートブランドの激安製品
(東京商工リサーチ&帝國データバンクによる)
★商号 三笠フーズ(株)
(販売先) 機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店, 醸造メーカー,一般個人,
      全日空,
7名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:16:03 ID:cWvi68H9O
農水省は切腹もんだな
8名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:17:13 ID:8ehKo1kK0
流行り言葉メタミドホスよりも問題はアフラトキシンだろが
マスゴミや官僚は国民が癌になっても何とも思わないの
自分は100%摂取しない自信があるの。
9名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:17:51 ID:yb9wo4iT0
口止め料どれくらいもらったのかな
10名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:18:06 ID:kvX18Um00
>>6
うわぁぁぁぁ
アニヲタがよく食べそうなもの完全網羅じゃねぇかww
ヲタ完全死亡
11名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:22:30 ID:2rNuqX/I0
黒幕相手に告発したら最悪消されるぞ
12名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:24:00 ID:b5mUjUkO0
毒物   体重1kgあたり致死量  備考

モルヒネ     500.0mg    麻酔
サリン       100.0mg    ガスの場合
メタミドホス      7.5mg    冷凍ギョウザ、三笠フーズ米
青酸カリ       4.4mg
アコニチン       0.31mg   トリカブト
アフラトキシン    0.0006mg 事故米、自然界最強毒物、兵器にも使用、癌発生率100%


普通の食用米に最初は混ぜてた〜最終的に100%事故米で偽装出荷も。
その他原材料に 米、米麹、でんぷん、アルコールと表記のものが す べ て 危 な い

「他の会社も同じ事をやってる」と発言してるが、農水省は現段階で何ら発表なし

13名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:27:45 ID:pej1kUqY0
>>6
コンビニ(ファミマ)は?
14名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:27:46 ID:ANkINycx0
>>11
> 黒幕相手に告発したら最悪消されるぞ
ヒント 福岡には大臣が多い
15名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:27:48 ID:QD5gnBe3O
>>6
全日空ってことは機内食か?
もう全日空には乗れない…
16名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:28:49 ID:tWbBKY95O
自分の食べてるものばかりだ
オワタ\(^O^)/
17名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:29:23 ID:ubl5vDVI0
>>1
なんだって!!!????
18名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:30:30 ID:ANkINycx0
吉野屋も危険みたいだな
19名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:30:32 ID:WP5ewDMJ0
>>1
見抜く気がないのに見抜けるわけがないw
工業用を食品会社に卸してる段階でおかしいだろ、ゆとりですか^^
20名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:31:06 ID:xjkErY3CO
米の代わりに一キロ178円の切り餅を十年食べ続けたが、酒飲まないのに肝臓ガン。余命半年。皆さんは安物買いで命の安売りしないで下さい
21名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:31:54 ID:fy785crc0
なんで、こんな大切なことがニューストップじゃねえんだよ!!
マスゴミもどうでもいい相撲なんか報道しないで
米のことやれ!
22名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:31:56 ID:XzOpei+wO
農林水産省とは、業者を守る機関であって国民を安全から守る機関ではない
23名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:32:29 ID:VmTDAvRH0
お前等大袈裟に騒ぎすぎ。
っていうかタバコ吸いながらアフラトキシン云々が〜とか
大騒ぎしているバカも居るんだろうな(笑い
24名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:32:36 ID:dcphNUv70
>「寄せられた情報があまり具体的ではなかったため、 強く調査、指導できなかった」

訳>
「そもそも情報が寄せられなければ調査しません。」
「情報が寄せられても調査できませんでした。でも僕のせいじゃないよ。」

なめんな死ね。
25名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:33:09 ID:Yaosijm00
>>6
平日は栄養考えながらの自炊、週末は外食多しの生活ですけど
それ見る限りかなり食べてます、というか逃げられないじゃん
26名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:33:10 ID:U5/umMjN0
くそ天下り役人を死刑にしてほしい

役人なんて無駄どころか害悪
27名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:33:41 ID:WP5ewDMJ0
酒飲まないのに肝機能に異常が出たぞ、三笠責任取れ、ごらぁ!!
28名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:33:57 ID:AesY1nrD0
事前に「○月○日に調査に行きますよ〜」ってお知らせしてるんだろ。
29名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:34:03 ID:2ljJOLMP0
事前連絡してから検査に行くんだもんなw

ミートホープの時もそうだったが。
30名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:34:23 ID:PrxyMm1f0
そんなに無能でもOKなら俺も農水省の役人になりてー
31名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:34:30 ID:j2MggyvQ0
こんな調子じゃ中国人すら避けた
青島の奇病海苔出回ってるかもな。
32名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:35:20 ID:t/cIh7cA0
>>27
まず体重計に乗れ、話はそれからだww
33名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:35:35 ID:nKLwECb20
膿衰省職員とねずみ講庁の職員が相手の職員を一匹ずつ殺すバトルロワイヤルが開催されないか楽しみ
34名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:35:53 ID:WrIH++0q0
しかしマジキチが食品流通界にいると国民は地獄だな
35名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:36:07 ID:OX9FV6yi0
どうせ賄賂でも受け取ってたんだろwww

さっさと首吊らせろよ。
36名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:36:09 ID:WP5ewDMJ0
>>32
何で体重計?
37名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:36:39 ID:7XLPViEOO
 
どうみても農水省は共犯です

本当にありがとうございました
 
38名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:37:16 ID:FHjZFW7G0
郵政より農水省を解体して民営化したほうがよかったかもな。
39名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:37:38 ID:ubl5vDVI0
>>20
同じようなものを、正月だけ食べてたよ。
今のところ肝臓数値は大丈夫だけど・・・

追いかけることになるかもしれない、、また向こうで会おうな!
40名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:38:20 ID:V3xnHK2c0
接待漬け?
41名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:38:24 ID:1EIrMxmm0
お、とうとう麻生の地元にまで話が広がってきたか。
これをどう対処するか、総裁選や衆院選の材料になりそうだな。
42名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:38:26 ID:fh8WOWw40
テレビは完全に死んでるな
力士の大麻問題ばっかずっとやっとけばいい
43名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:38:38 ID:Z2xR6iuB0
お米は産地の農家でかうべし!【Part2】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1193768086/
44名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:39:18 ID:BVTq5KDP0
検査官に金握らせたのかもな。
45名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:39:21 ID:8CKdc8IW0
まともに働こうともしない公務員が国を滅ぼす

公務員制度を見直して不正と怠慢に厳罰を科し職務に無責任で居られなくしろ
46名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:39:38 ID:N+l5EkE2O
>>1
まるで中国悪いかようじゃないか
反中国分子め
剥奪しろ

47名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:39:54 ID:eMy6zmsuO
中国のこと笑えないよな…
48名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:40:17 ID:Ab8l64b2O
抜き打ち検査なんて言いながら全部の検査が事前連絡検査。身近なところではガソリンスタンドの油脂成分検査が、それ
49名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:41:27 ID:ANkINycx0
大阪と福岡で 責任のなすり愛が始まったぞ

自己米だから問題ないだろ
50sage:2008/09/08(月) 11:41:37 ID:U/3FIHxT0
最悪!!!!
いつも日系の航空会社使うときは機内食は必ずご飯物選んで、
飲み物と一緒に出てくるあられのパックとか食いまくってたんだけど。。。

51名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:42:33 ID:G4LkhdJ60
コピペ拡散お願いします。


■■■【食品テロ】 殺人米 が10年以上に渡り流通 ■■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220748817/

自然界における 「最強の発がん性物質」 アフラトキシンB1

(0.0015ppm = 10億グラム中に1.5グラムの濃度で、 100%発癌 )
                                ^^^^^^^^
に汚染された毒米が *10年以上に渡って* 食用として転売されていました。

私たちの毎日口にする お米 にはもちろん、子供も食べるおかきやお煎餅、団子やういろう、
ご主人が晩酌に嗜む 焼酎・日本酒・発泡酒 などに加工され、広く流通していた恐れがあります。
具体的な流通経路は未だに公表されていません。

以下のデータをごらんください。 この毒米と、無関係なのでしょうか。

関連記事検索 http://tinyurl.com/6hgor4

西日本を中心に流通していたと見られる汚染米だが、西日本の肝臓癌死亡率は東日本と比べて
非常に高い。
また、新潟や北海道などの米所は西日本と比べて約5%も低い。
今回の汚染米が人体に与えた影響が懸念される。
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1099_08_2005.jpg

ちなみにこのアフラトキシンB1は、加熱調理では殆ど消えない事が判っている。
http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/08/1-6.html
52名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:43:41 ID:LEYcqjxuO
今度は農水省の誰が自殺して幕引き?
53名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:43:50 ID:bePWc5BH0
農水も経産も消費者の事を考える役所じゃないよ。
(だから消費者庁が必要になる)
自分の管轄の事業所が潰れずに上手くやってくれるのが一番自分たちの
功績になる。
自分の管轄から違反者がでるなど考えるだけでも嫌。
だから問題企業にはそれとなく良い聞かせて改善させる。
三笠はその仕組みを理解してなかったんだろうな。
54名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:43:59 ID:mlyzmETG0
>「寄せられた情報があまり具体的ではなかったため、
>強く調査、指導できなかった」と話している。

>「工業用のりに 加工する名目だったが、食用に流用している」
>という趣旨の情報が、2度にわたって同事務所に 寄せられたという。

十分具体的じゃねえか。
農水省が無能でろくな調査をしなかった。それだけだろ。
55名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:44:18 ID:yse1WffP0
>>23
アホかお前
毒性はタバコの比じゃねーぞ
体内に入ったら100%癌になるんだからな
56名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:44:26 ID:0nPRMl6n0
やばい。もう絶対口に入ってると思う。オワタ
10年後、日本はどうなってるんだろう
57名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:45:46 ID:nKLwECb20
とりあえず社長が永野会長見たくカメラ前で刺されて死なないか心配
58名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:46:24 ID:lSKKQNxGO
正にお役所仕事
全員国民に土下座した後首くくれや
59名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:46:52 ID:A5A1S5Z/0
5年後ジワジワ癌とかで苦しめるな。。。
60名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:48:13 ID:WP5ewDMJ0
国は肝臓癌補償が居るな、これは石綿並みの汚染だね。
61名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:48:49 ID:/bXTK7Qt0
国家主導の大量殺人か
国家が国民に対し大量殺人てどこの中華人民共和国ですかw
62名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:49:47 ID:qj7MBjSU0
>>1
いくら貰ったんだ?あ?
63名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:49:56 ID:ntz3RUpS0
これを知った上で移民促進とかしてたんじゃねえよな?
今は、中国様の米によるアフラトキシンで肝臓ガン作って日本人間引き計画してる最中なのかよ…


日本オワタ
64名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:50:12 ID:Z1LSGr7l0
また大阪か
65名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:51:11 ID:j2MggyvQ0
一党独裁は恐ろしいな。
麻生は総裁選辞退したほうが国民の為に良いとおもう。
66名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:52:56 ID:iqQu5T9z0
>>10
アニオタあんま関係なくね???
67名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:53:17 ID:jRksbpmY0
検査日を前日に教えているのに、どんな馬鹿でも隠すに決まっているだろ
これ、農水省だけではない国土交通省も同じだよ
前日に検査日を設定され、工事を請けた会社の連中は、明日は検査だから
下請け会社の連中には休むように伝え、正社員だけが、身奇麗な格好をして
検査受けている姿をよく耳にする。抜き打ち現場に行ってみろ。

パンツ一丁でスコップ持っている奴が大勢いるよ・・・どこの馬の骨か
わからんチョンが
68名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:54:04 ID:b5mUjUkO0
総理辞任総選挙にタイミングあわせた公表。
密告があったのが8月28日ー捜査開始が29日。
農水大臣はころころ変わってる。2001年以降、
とくに2006年以降は殺された大臣もいて頻繁に首がかわっている。
農水省ー自治労ー民主党
水面下で自民の農水政策を断固阻止するための激しい攻防があるとみるべきで
政争の道具にしたことは確実だと思うけど、どちらが仕掛けたのか?
消費者庁はつまり農水省潰しとなると仕掛けたのは自民のある派閥?
自民総裁選にあわせ自民イメージダウンを狙ったとすると農水官僚&民主からの攻撃かなぁ?わかんないなぁ。
しかし太田現大臣は人権擁護推進で北朝鮮国交正常化&日韓トンネル研究会顧問と。
あの野中さんが「とにかく麻生だけは潰せ」と言ってるってことは・・・w

影響が絶大な大事件だから普通なら「無用な混乱を招くため」非公表である事案。
それなのにこの時期に「公表」にOKを出したのは誰だ? 与党内部の人間が絡んでるのは当然だな。
69名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:55:00 ID:0nPRMl6n0
全てわかってても知らん顔したりするからお上は恐ろしい
これ、全部正直に公表したら食べるもんなくなりそう
70名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:55:34 ID:ztPgZNi50


            ∧_∧  身内には
     ∧_∧  (´<_` * )   連絡してけ......
バン   ( ;´Д` ) /   ⌒i
 バン ∩   \     | |
    / /ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
  .::;;;:..       ______
 ┗━┛     │脳林水産省│

農林水産省は事故米を購入したメーカーについて、
「健康被害の恐れはなく、無用の混乱を招く」として公表を拒んでいる。
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=12623
71名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:57:53 ID:+DFG6iHf0
 
  おせんべい って
  汚染米って書くんだね。
  知らなかった、、、
72名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:59:22 ID:PPVsxq0H0
役に立たない無能はクビにしろ
73名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:00:35 ID:jS95arQC0
昔、買った安売り米(表示は国産)でどうにも臭いが酷くて食えないのが
あったんだがあれ工業用だったんだろうな。明らかに薬品で洗浄したような
臭いだったから古米とかそういうレベルじゃなかった。
74名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:00:39 ID:kLb8569w0
農水省駄目だこいつ
75名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:00:58 ID:/33kSVmG0
自民党と農水省が結託して問題を深刻にしたのがよく分かるわ
国民を殺そうとしてるんだね
76名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:02:08 ID:mlyzmETG0
さすがに米そのものの状態では使われてないんじゃないのか。
ごまかすなら加工したものだろ。

しかし、健康被害の恐れはないってほんとかよ。
77名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:02:55 ID:YiudxtDI0
>>72
全員確信犯なんだから
無能は関係無くね?

官僚なんて不正を見逃せば見逃すほど
甘い汁が吸える仕組みになってんだもんなー。

今回の件も一番悪い奴はお咎め無しで
真面目に公表した被害者の焼酎メーカーだけを袋叩き。
日本オワタwww
78名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:04:06 ID:vtcJ/DhR0
>>59

ダイオキシンの10倍悪質な発癌米が【10年以上も店頭へ】
ダイオキシンの10倍も危険な発癌物質「アフラトキシンB1」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3

【社会】メタミドホスやアフラトキシンが入った「汚染米」…小売・外食業界が週末返上で確認作業
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220783186/
【社会】メタミドホスやカビが入った汚染米が「焼酎」に?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220771129/

475 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/09/07(日) 22:09:08 ID:WW/Qkl380
癌種別 都道府県別死亡率
目視で偏りのみられるもの

肺    北海道・近畿地方
白血病 九州
子宮  かたよりなし
大腸  かたよりなし
胃    北陸地方
肝臓   九州・山陰・近畿・四国

種別によって偏りが見られるが、肝臓癌が
西日本に偏っているのは特徴的である。
西日本に肝臓癌にかかるなんらかの要因が
あるのは明らかである。
http://ganjoho.ncc.go.jp/pro/statistics/gdball.html?7%2%1
79名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:06:50 ID:MFbyaZb50
農水省って何してんの?ねてんの?ばかこいつら?
80名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:08:55 ID:1EIrMxmm0
さてと、昼ご飯食べてきますよ。しばらくはパスタじゃ。
81名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:09:46 ID:YiudxtDI0
>>76
加熱調理しても毒性は消えないってよ
つまり無責任なお役人のミエミエの嘘

> これまで発見されたカビ毒のほとんどは熱に強く、
>環境の変化や加熱等によりカビが死滅したあとも食品中に残存する場合が多く、

ttp://www.eiken.pref.kanagawa.jp/005_databox/0504_jouhou/0601_eiken_news/files/071225_news123.htm

>アフラトキシン    0.0006mg 事故米、自然界最強毒物、兵器にも使用、癌発生率100%

喰ったら100%肝臓ガンになるって言っても
肝臓ガンの患者が集団訴訟しても
お役人が「因果関係が不明」とかで逃げ切るのは明らかだしなー。
マジ日本オワタwww
82名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:09:54 ID:ZRYsHNQhO
自殺しかないね
83名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:11:17 ID:2lsqZDNZ0
農水相が、フーズって名前がついてる会社に毒米を渡してる時点でアウト
84名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:12:09 ID:9yCMqGI/0
また自民党長期政権の弊害か
85名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:12:54 ID:0nPRMl6n0
放送したくても で き な い ってことか
86名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:13:42 ID:YiudxtDI0
>>79
わざとやってんだから
寝てたり、馬鹿だったりするんじゃなくて

自分の小遣い>>>>>>>>>>>>>国民の命

なだけ・・・・。

>>80
船で輸送される穀物全部汚染されてる可能性あるから
逃げ場なしだなw
農協が国産小麦といつわって輸入小麦売る事件もあったから
何を喰っても安心できん。
87名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:14:23 ID:V2T7MdHsO
>>80
事故米があって、事故小麦がないわけがないよな
88名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:15:42 ID:mlyzmETG0
>>81
なんだ、やっぱり安全じゃないのか。

消費者なめてるな。なにが無用の混乱を招くだ。
89名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:17:12 ID:YiudxtDI0
>>84
民主党が政権握っても何も変わらないし
民主党の支持母体の一つが自治労だから余計悪くなるだけ。

この事件を機を国民の半分ぐらいが一揆でも起こさない限り何も変わらないし
絶対に一揆なんか起こらないから、ずっと国が滅びるまで変わらない。
もうすぐ国も国民も全員滅びそうだがなー。
90名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:18:22 ID:mAagtHHX0
>>21
今朝の新聞なんてマジ殆ど載ってなかったね…(´・ω・`)
91名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:19:39 ID:HIYQ/FR60
>>51
10億グラム中に1.5グラム

1,000トン中に1.5グラム

間違っていたら訂正してくれ。
92名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:19:49 ID:lvu87WeXO
>寄せられた情報があまり具体的ではなかったため

ものすごく具体的なんですが
93名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:20:01 ID:YiudxtDI0
これまでの食品偽装とは桁違いだな・・・。
これまでのは喰っても死ぬわけじゃないけど
今回のは喰ったら確実に死ぬ猛毒を
無差別に大量にバラ撒いてるんだもんなー。
94名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:20:55 ID:mAagtHHX0
そもそも官僚と政治家が敵同士、っていうんじゃ日本良くならない。
現場の声を吸い上げて、官僚がしくみをこうした方がいいって
法律の改正を企画して、必要性説いて、国会で審議して
少しずつよくしていくっていう発想はないんかね〜
政治家が党利党略の事しか考えてなくて
選挙対策の政治しか脳になくて…官僚は保身ばっかで。
95名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:22:08 ID:210eNcv5O
他の複数の業者、まだぁ〜?
96名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:24:09 ID:ubl5vDVI0
日本終了・・・
97名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:27:19 ID:kQT2axxI0
回る寿司、ファミレス、その他米系ファストフード、焼酎、あられ、団子・・・それに市販米もか。
飼料用に使われたのとか知るかよ

食べてない気がしない。
98名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:28:33 ID:bFA/SZLl0
>>94
自民党と官僚はべったりで腐敗しきっているだろうがw
99名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:28:33 ID:tu78P8kd0
これって日本人の主食が米である事、流通量、昔から行われていたって事を考えると毒ギョーザ
なんて比じゃない事件だよな?マスコミがほとんど報道してないのはパニック対策?報道規制?
100名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:31:07 ID:zjOndFdi0
>>99
不信感を募らせた消費者が米離れを起こすと得する人がいるのかもねー。
米の自給率下がったらどうなるか、だよ。
101名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:33:16 ID:JLuxmG3XO
見抜けず、ってニュースのなかに出てるが、

見抜けなかったのでは決してない!

見て見ぬふりしていただけだ!
当時の見抜けなかったバカはやめさせろよ、ペテン師だろが!
102名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:33:43 ID:YiudxtDI0
船で輸送中にオカシクなっちゃうんだから
輸入米だけじゃなく
輸入小麦も輸入蕎麦もダメ
輸入してる物は全部怪しいね。
もう逃げ場無し。
103名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:34:05 ID:a+G0DiMm0
>>100
そう思ってる奴が居るなら浅はかとしか言いようがないな。
こんだけ不正が続いてるんだから、米だけの問題で収まるわけがないと思うのが普通。
へたしたら他の食品にも波及するだろうな。


んなことないか。
104名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:34:09 ID:ztPgZNi50




おまえら! 

  メーカーを公表しない農林水産省の大臣が

          どこの出身か気づけよ !

農林水産省は事故米を購入したメーカーについて、
「健康被害の恐れはなく、無用の混乱を招く」として公表を拒んでいる。
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=12623 
105名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:35:53 ID:apeRZyIy0
役人は進んで何かをやるという発想がないからね。
農水省も民営化したら、第二第三の民営機関に太刀打ちできないだろうな。
106名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:36:56 ID:zjOndFdi0
>>103
ほら、輸入の汚染米穀の問題が、既に消費者の意識では米そのものの問題になってるだろう?
ここがすげー怖いと思うんだよね。
米流通量のほとんどは国内産なんだからさ。
107名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:39:32 ID:ztPgZNi50

            ∧_∧  太田センセには
     ∧_∧  (´<_` * )    随時,連絡しとけ......
バン   ( ;´Д` ) /   ⌒i
 バン ∩   \     | |
    / /ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
  .::;;;:..       ______
 ┗━┛     │脳林水産省│

現農林水産省の大臣が 九州福岡県 ってことに気づけ!


太田 誠一(おおた せいいち、1945年10月30日 - )は日本の政治家、
自由民主党所属の衆議院議員。農林水産大臣。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E7%94%B0%E8%AA%A0%E4%B8%80

農林水産省は事故米を購入したメーカーについて、
「健康被害の恐れはなく、無用の混乱を招く」として公表を拒んでいる。
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=12623
108名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:39:56 ID:iictaJAz0
肝臓がん患者は事故米が流通し始めた10年前から
西日本を中心に爆発的に増加中です。

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくり死んでいってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´ 三笠フーズ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´農水省', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

肝臓がん患者の死亡率の推移図
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1015_08_1958-2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1016_08_1958-2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1099_08_2005.jpg

自然界における 「最強の発がん性物質」 アフラトキシンB1
(0.0015ppm = 10億グラム中に1.5グラムの濃度で、 100%発癌 )
                                ^^^^^^^^
に汚染された毒米が *10年以上に渡って* 食用として転売されていました。
109名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:40:25 ID:LkivPUTY0
>>89
自治労は霞ヶ関のキャリア官僚とは別世界の公務員奴隷だよ
110都久米 奇凡 ◆0fSQB6GAyY :2008/09/08(月) 12:41:06 ID:xsw+otNC0
お役所が、事前に検査日を伝えるのは、問題があったら隠しておけよってこと。
抜き打ちなんかやったら大変。不正が公になったら、お役所の監督不行き届きで
先輩方の功績を否定することになる。それは許されない。
111名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:04:04 ID:b5mUjUkO0
もともと輸入米はだぶついて困っていた。
だけどミニマムアクセスとやらで輸入しないわけにはいかない。
で、その輸入米がどの業者に渡っているのか
情報を開示する件についての農水省の見解がよくわかる文書をみつけたよ。

http://www8.cao.go.jp/jyouhou/tousin/022-h15/731.pdf
答申日:平成16年3月29日(平成15年度(行情)答申第731号)
事件名:平成14米穀年度加工原材料用ミニマムアクセス米企業別販売実績の
一部開示決定に関する件

(5)「MA米の安全性に疑いがある」と主張するなら,農林水産省及び厚
生労働省が実施している食品衛生法に基づく検査の在り方そのものにつ
いて争うべきであり,様々な法令上の義務を遵守しながら懸命に営業を
続けている企業の利益を害してまで,その名称の開示を求めることは全
くの筋違いである。


                 農水省 解体フラグか?

       今月以降の人事異動、転籍、退職者の追跡も大事だな。
112名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:07:47 ID:a+G0DiMm0
農水省(笑)
農業の方は本当に使えねぇなぁ
113名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:15:31 ID:b5mUjUkO0
総理辞任総選挙にタイミングあわせた公表。
密告があったのが8月28日ー捜査開始が29日。
農水大臣はころころ変わってる。2001年以降、
とくに2006年以降は殺された大臣もいて頻繁に首がかわっている。
農水省ー自治労ー民主党
水面下で自民の農水政策を断固阻止するための激しい攻防があるとみるべきで
政争の道具にしたことは確実だと思うけど、どちらが仕掛けたのか?
消費者庁はつまり農水省潰しとなると仕掛けたのは自民のある派閥?
自民総裁選にあわせ自民イメージダウンを狙ったとすると農水官僚&民主からの攻撃かなぁ?わかんないなぁ。
しかし太田現大臣は人権擁護推進で北朝鮮国交正常化&日韓トンネル研究会顧問と。
あの野中さんが「とにかく麻生だけは潰せ」と言ってるってことは・・・w

影響が絶大な大事件だから普通なら「無用な混乱を招くため」非公表である事案。
それなのにこの時期に「公表」にOKを出したのは誰だ? 与党内部の人間が絡んでるのは当然だな。
114名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:25:24 ID:d8Ss2zEY0
過去二回の担当官は、金で黙らせた。
今回来た担当官は、「もっと出せ!」と言って交渉決裂。告発に至った。

ってこと?
115名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:25:40 ID:WP5ewDMJ0
脳衰省(笑)、見抜けないじゃねーだろ。
116名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:26:10 ID:SCd78QH80
不正を見抜くことができなかったんじゃなくて、故意に見逃したんだろうな。
こういうのが発覚すると、担当役所の職員は摘発書類の作成で仕事が増える。
これが嫌だから、発覚しないように検査をいい加減に行って、不正が無かったように
処理する。
ミートホープも過去に何回も内部告発がされていたが、なぜか査察の日程が
事前に会社に漏れていて、告発した人間の名前が社長に知れて、告発した人間が
何人も辞めさせられるという事態になっていた。

これはみんな職員が内部告発者をミートホープの社長に売って、何も不正が
無いように処理していたということ。

このほかにも、千葉県の介護派遣会社で、実際には派遣してないのに派遣
したことにして不正請求をやってたのを職員が内部告発したところ、査察の日を
前もって会社にわざわざ通知して不正派遣書類の証拠隠滅を促し、告発者を
社長に知らせるといったことも行われていた。

このように、告発を受けた公務員自体が不適正な査察を行っているから、見逃されて
大変な事態に発展してしまうと。
117名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:39:09 ID:wrZvU2ZVO
シナチョンが死ねばだいぶ変わると思います
118名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:59:00 ID:ZY+klG3K0
何で相撲のニュースなんてのんきにやってるんだろ…。
119名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:00:42 ID:YpVzy5um0
>>118
自民党の罠
120名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:05:03 ID:BfsxTtAY0
ひどいな
121名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:08:11 ID:b5mUjUkO0

社長の身柄確保が遅いが、大丈夫なのか?

司法に保護してもらったほうが賢いんちゃう?w
122名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:39:56 ID:5ASHr6dE0
>>121
社長が自殺するのを待ってるんじゃないか?
そうすれば、責任を全て社長になすりつけて、被疑者死亡で書類送検だけで終わる。

多分、こうなるのをまってるんだよ。
123名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:42:08 ID:b5mUjUkO0
241 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/09/08(月) 13:21:48 ID:cZIUvYlM0
調味料って言えばドレッシングだってきっとやられてるんだろww
オタクの食べものマヨネーズもwww

こんなのだから精力減退でセックスレスになったり、
不妊になったり、流産多発したり、
子供がアトピーになったり、多動になったり、
メンヘルさんが増えたり、

それを薬で抑えようとして余計薬害になったり、
ハゲになったり、ガンになったり、脳梗塞になったり、ボケてみたり。

でサプリ薦められて飲んだってその中に農薬が入ってたりwwww
124名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:44:22 ID:oPcMUmV7O
バレないよ帳簿偽装しとけよって指導したんだろw
125名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:46:09 ID:8RMxE+KC0
まじで行政の人間も含めて、竹島送りにして、もう二度と日本の土は踏ませないで欲しい。
126名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:47:03 ID:3VhmFQfV0
毒物   体重1kgあたり致死量  備考

モルヒネ     500.0mg    麻酔
サリン       100.0mg    ガスの場合
メタミドホス      7.5mg    冷凍ギョウザ、三笠フーズ米
青酸カリ       4.4mg
アコニチン       0.31mg   トリカブト
アフラトキシン    0.0006mg 事故米、自然界最強毒物、兵器にも使用、癌発生率100%


普通の食用米に最初は混ぜてた〜最終的に100%事故米で偽装出荷も。

原材料に米、米麹、でんぷん、アルコール などが表記されている製品・調味料
飼料ルート判明 牛、豚、鶏由来の食品 チーズや牛乳あたりまえ
紙パック製品、カップラーメンなどの工業用糊の使用の可能性のあるもの
      す  べ  て  危  な  い  可 能 性  あ  り

「他の会社も同じ事をやってる」と発言してるが、農水省は現段階で何ら発表なし
127名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:49:45 ID:613+W0bU0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  転売はされていないと判断しました
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /
128名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:51:52 ID:b5mUjUkO0
>126 あっ、それ俺のかきこだw んで多少進展

http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/080908_1.html
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080908_1-05.pdf
1 (有)ライスボーイ青森県青森市
2 (有)ライフクリエート・ケイ岩手県胆沢郡金ケ崎町
3 横手運送(株) 秋田県横手市
4 コーユ(株) 山形県酒田市

8 沼田製粉(株) 富山県小矢部市
6 島田化学工業(株) 新潟県長岡市
7 アグリフューチャー・じょうえつ新潟県上越市
17 住友商事(株) 東京都中央区
18 双日(株) 東京都港区
5 宝澱粉化学(株) 東京都港区

9 (株)浅井愛知県名古屋市瑞穂区
10 太田産業(株) 愛知県宝飯郡小坂井町

11 東伸製糊(有) 奈良県御所市
12 三喜精麦(株) 奈良県大和高田市

13 (株)高畑精麦香川県善通寺市
14 南海物産(株) 愛媛県松山市

15 (有)石垣農産福岡県筑後市
16 (株)勝尾商店鹿児島県鹿児島市

数字バラバラだけど大まかに地域別に分けてみた
129名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:52:48 ID:oPcMUmV7O
昨年1月に情報が寄せられ調査、問題は発見できず
そして5月に松岡農水相が自殺か
130名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:52:49 ID:2rNuqX/I0
>>122
わざわざ自殺を待つわけ無いだろ
警察が潜伏中の部屋に入った数十分後に両手両足を拘束された自殺死体を発見とか言ういつものパターンで
131名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:54:35 ID:PNOWTuxM0
ミートホープの時と同じ
132名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:59:54 ID:8RMxE+KC0
相撲、自民総裁辞任はスケープゴートだな。

133名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:21:58 ID:mlyzmETG0
うわ、やだな。
九州以外にも結構広がってんじゃねーか。
134名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:35:50 ID:b5mUjUkO0
焼酎ブーム
酒の化粧品ブーム

工業用の糊需要がそんなに増えるわけがない。
北朝鮮制裁で義務で仕入れていた外国産米の処理に困って仕掛けた?
時期的には符号が合う。

しかし飲食や肌に使用したりするものだぞ? ・・・・・。
わかっていながら仕掛けたとしかおもえん。
135名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:43:17 ID:3/fVxyg20
ギョーザ事件と同じでもうちょっと隠蔽したかったのになあ、自民党。
いつもギリギリまで隠しておいてバレるね。
136名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:46:49 ID:LLW0zjAjO
薬物テロ?
137名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:48:50 ID:UWcQ+9ZRO
太田農相事務所費、福田首相放り投げ、大相撲麻薬問題、そして汚染米
全てはサププラ処理の為の目眩ましだったりするんじゃないの?
138名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:55:17 ID:e/10TGc20
まともに考えれば「見抜けず」とかそういうレベルじゃなくて
ズブズブだったってことだよな。
発覚後の対応を見てもそれ以外ありえないだろ。
139名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:56:02 ID:g8e9lLoqO
無能な農林省役人イラネ
何でこんな奴らを養わなければならないの?
140名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:09:08 ID:Kffz8Jss0
また、福岡なのか。
141名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:14:18 ID:Gxjh7+hz0
全国一斉点検対象業者に
双日と住友商事入ってる時点で地域限定とかありえないな。

毒米問題がえらい事になってるが
こんな時にしか役に立たない
野田消費者相は仕事してるのか?
142名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:40:01 ID:PNOWTuxM0
>>141

フンガーが何かするとは思えん。
143名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:45:25 ID:L/G4Ny3Y0
アフラトキシンについてはほぼスルーしまくるマスコミや政府
144名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:46:28 ID:qWrBXEOs0
毒米
145名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:46:36 ID:ztPgZNi50


            r;;;;ミミミミミミヽ、
           ,i':r"       `ミ;;
           彡        ミ;;;i  三笠フーズの工場が福岡にあるとか〜
           彡 ⌒   ⌒  ミ;;;!'   麻生君、農水大臣が福岡の人とか〜は 
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|- ゞ,'        ぜぇ〜たいに関係ないもーん.
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'      .
    (ヽ     `,|:::: / "ii" ヽ ::: /⌒ ̄二⊃ アハァ
   / \      t ト‐=‐ァ /   /(  
   (/^\ \ _   ヽ`ニニ´ (   __\   告発って恐いね
        \_ ̄⌒       \ \\\ヽ
            ̄ ̄|      / ̄\ \ヽ ヽヽ
        ___/    /     \)ヽ ヽ ヽ
       (  _       )         \))~
       \ ヽ ̄ ̄\  ヽ
         \ ヽ   \  ヽ
          ヽ  )   \ \           ((( )))
           ヽ (     \ ヽ         (▼Д▼ ) コワイネぇー
             `し.      \ \        ⊂  ._.つ
  ...::::::..:::...:...:..  ..........         ヽ  )        Y .. 人
      ....:::::::::::::::::::::::::::.::::::...     ヽ (         (_) し' ..:::::::::::....:


146名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:08:50 ID:EJ8uJQLy0
大田農水大臣何かコメントしたら、最高責任者だろ。
だんまりはないだろ。
農水省は今どう対処してるかぐらい言えよ。
147名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:09:20 ID:KZoByhLG0
>昨年も三笠フーズ不正の告発あったのに、見抜けず

見抜けなかったんじゃなくて揉み消したの間違いじゃないかと
148名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:13:29 ID:9vAHZb6kO
大臣て何やってんの?

今なら事務所費のことなんて誰も気にしてないぞ〜。
149名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:14:52 ID:gjYcAHgm0
■朝日新聞社説(2007年8月16日)■
(河野洋平衆院議長は)「日本軍の一部による非人道的な行為によって人権を侵害され、今もなお苦しんでおられる方々」という言い方で
慰安婦にふれ、謝罪を述べた。
(略)
そして、国際社会の目も変化した。米下院の慰安婦決議から分かるように、過去に向き合わない日本への批判は、アジア諸国にとどまらない。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1187271673/

◎日本を貶めるネタが世界中に広まって嬉しそうな朝日。元はといえば誰のせい?

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
朝日新聞、曽我さんの家族の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
朝日新聞、不祥事多発…編集局長2年間で3人更迭
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170777941/
「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192173951/
150名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:22:29 ID:dWJbodoT0
新港魚類の偽装うなぎと三笠フーズのごはんと九州の焼酎を飲んで食べたら
笑うしかないな
151名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:41:10 ID:dULRT+0A0
宝山・・・なんで、芋焼酎に「米」なんだ? って思っていたら、米麹なのね。
値段の高さは、これじゃあ意味無いなあ。
152名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:42:27 ID:EJ8uJQLy0
こんな無脳役人に税金払いたくないぜ。
なんの為の告発か。告発する人間の覚悟をボケ役人はわからんのか。
見抜けなかった役人名公表して欲しい。

153名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:07:01 ID:rE+yQN3z0
いいちこなどの麦焼酎なら安心だろうね。
もう安物缶チューハイは飲むの止めることにするよ。
発泡酒やその他の雑酒なんかもだめ。
ビールも麦芽100%のものだけだな。
154名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:08:16 ID:ollmfv3F0
前々から感じてはいたが、、、

マジで役人って役立たず
155名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:09:55 ID:b5mUjUkO0
輸入トウモロコシのカビ毒・猛毒のアフラトキシンがあなたを襲う?違反食品の量はアメリカが中国の43倍の15万トン− ウェブテレビニュース 2008年3月29日


中国製の毒ギョーザが日本で話題になっているが、2006年の違反食品は件数は中国がトップだが量を見るとアメリカが中国の43倍の15万トンに上ることが
厚生労働省の「輸入食品監視統計2006年」でわかった そのアメリカの違反食品の99%が実はトウモロコシ、アメリカからの輸入トウモロコシについては
2005年12月26日に検査命令が出されており、一応は全量が検査されるため、このような膨大な量が違反とされ廃棄処分などがされている


なぜ違反になるかというと、カビ毒がトウモロコシに発生しているからだ アメリカで生産されてから、船便などで長い時間をかけて日本へ運ばれるため
トウモロコシにカビ毒が発生するため、日本で検査して違反になることが多いようだ とくにルイジアナ州などを襲ったカトリーナ以降、カビ毒が米南部で急増しているようだ


カビ毒・アフラトキシンにもB1、B2、G1、G2、M1などの14種類ほどあるが、一番猛毒なのがアフラトキシンB1、どういう猛毒なのか?というと
2000年に中米のコスタリカで飼料用トウモロコシを食用に流用して、肝臓ガンが多発したという事件があったようにガンを引き起こす可能性が非常に高い


外食でコーンの入ったメニューをお子さんに食べさせていませんか?
ミックスベジーやコーン缶とかコーススープとかそんな食生活してませんか?
156名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:15:40 ID:k8EzeMQz0
>>1
なんだよ!もっと前から告発あったのかよ
ミートホープの時と同じじゃねーか
157名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:19:05 ID:ROnoosOd0
役人がグルなのです。

ところで、がんこフードが三笠フーズとは取引していませんって言うんだけどさ。
どう思う?
158名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:19:58 ID:xXHpRbGM0
完全に農水省もぐる棚。
159名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:59:17 ID:p4wmTD580
農水大臣は即刻辞任しろ
160名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:02:31 ID:p4wmTD580
大田が一言
 消費者がやかましいから調査は適当にやっとけ
161名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:03:46 ID:IoHg+iEx0
農水省も社会保険庁とどっこいどっこいだな!
162名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:07:10 ID:z/UgBwWnO
農水省きたねこれ、さあお前らの出番だ
お前らだって将来肝臓癌かも知れないんだからな
163名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:10:42 ID:ESHm4jOeO
>>6
これ該当しない人なんていないだろ。
えらいこっちゃ。
164名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:14:49 ID:qfJp4ioU0
汚染されてんのは、むしろ脳衰省のクズどもだろ。

こんな使えないヤツら、さっさと焼却処分してまえ。
165名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:18:34 ID:fWMj+EAN0
>>163
つ仙人
166名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:20:20 ID:OyUJm+HZ0
テロリスト放置国家日本

167名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:21:56 ID:I3gMm3Ys0
ビール大手4社の内、どっかが使ってそうな…
滅多な事は言えないが…
168名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:24:44 ID:ghgbz6b00
情報が具体的でなければ見抜けなくてもしかたないだろ?
169名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:26:00 ID:sqTGAf3N0
>カビが生えたぐらいなら 洗えばokだが
>農薬は駄目だろ、その工業用米がどんなメーカーの
>どの食品に使われたか公開して欲しいよな。
>あと社長は日本まんが昔話にでてくるご飯みたいに
>山盛りの工業米を食べさす刑にして欲しい。

カビといってもダイオキシンの10倍の遅効毒性があるんだ。エイズと同じだ。
日本列島に歴史上かつて自生しない、大陸のモンスターがわが国に上陸したんだ!

アフラトキシン

アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、その毒性はダイオキシンの10倍以上といわれる(詳細はIARC発がん性リスク一覧参照)。
主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。アフラトキシンは少なくとも13種類(代表的なものは B1、B2、G1、G2、M1 の5種類)
に分かれるが、毒性はB1が最も強い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3

今回入ってたのはB1な。遅効毒性ってすぐには死なない猛毒のことだ。
末期がんだって何ヶ月かは生きられるだろう。エイズ発症だってしばらくは生きられる。でも死ぬ。
即死しないだけで確実に死ぬんだよ。遅効ってだけだ。中身は猛毒だ。エイズ感染と同じだ。
こうじ、酒、米菓子にダイオキシン、エイズが入ってんのと同じだ。
国民は遅効毒エイズを食わされたんだ。新聞はもっと大きく扱わないといけない。

第二のカネミ油症事件と同じだ。世界的には Yusho と英語になってんだ。
http://www.eic.or.jp/ecoterm/?act=view&serial=444
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8D%E3%83%9F%E6%B2%B9%E7%97%87%E4%BA%8B%E4%BB%B6
【社会】三笠フーズ、事故米3.3トンを農林水産省から1万円で購入していた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220692302/
【社会】 中国などから輸入した"基準値超えメタミドホス"やカビ毒入りの事故米、食用として転売…大阪の業者★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220661871/
「目に見えるカビ」ってのは「目に見えないカビ」が見えるようになるまで増え、
有色の胞子になったものだからな。一ヶ所でも色のついた有色カビ胞子が付いていたら、
全体が透明のカビの菌糸におおわれていると考えて間違いない。
170名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:26:14 ID:sqTGAf3N0
>>169
肝臓がんは治療が最も困難ながんの一つです。
その理由は大きく分けて2つあります。
一つは患者の多くがガンが発生する以前から
すでに肝臓が大きく損なわれている事。
もう一つは、がんがいったん治癒しても新しいがんが再び発生する可能性が
きわめて高いということです。

小児がん≒アフラトキシン
アフラトキシンは主にピーナッツ、ピスタチオナッツ、ソバに生える大陸カビであり、
ピーナッツ消費大国アメリカで盛んに研究されている毒だ。
まだ子供なのにガンになったら、妊婦経由のアフラトキシンが主な原因だ。

僅か1回でもアフラトキシン食べちゃった呑んだ人→確実発症、確実死亡
→死亡原因、科学的因果関係、同定、認定困難
→アスベストやエイズと違って因果関係立証不可能
 せいぜい統計上の相関関係どまりで裁判起こしても責任うやむや

日本列島に歴史上かつて自生しない、大陸のモンスターがわが国に上陸したんだ!
日本のおばあちゃんの知恵では退治できない大陸伝説の最強モンスターだ。
しかも食い物の中にだ。マスコミは選挙報道している場合じゃないぞ。

農水省が醗酵、蒸留工程でアフラトキシンは消える可能性が高いと言っている。
が、その説明があいまいだ。根拠もなく、可能性でうやむやにしている。

>どうして、わざわざ中国から毒米を税金で輸入するの?

ウルグアイラウンドで日本製工業製品を輸出する見返りに
外国米(ミニマムアクセス米)を輸入する義務が課された。
これを蹴ると、外国がその気になれば自国産業保護の理由で
日本製品を合法的に締め出すことが国際的に許される。その気になればね。
171名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:32:19 ID:b5mUjUkO0

この問題は新聞(在留外人向け英字新聞?)でも取り上げられているそうです。国が関与しているため、
アメリカは在日米軍の食糧と滞在中のアメリカ人、帰国した隊員と家族も含めて緊急の検査を実施すること、
危険な米を使用した食品が輸出されている事を受けて、各国大使館も対応を初めていることなどを聞きました。
ソースが出たらリンクをよろしくお願いします。
172名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:35:48 ID:xXHpRbGM0
これは明らかな国家による国民の毒殺。
前代未聞だな。
173名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:46:03 ID:czhN1hG30
ここ税務調査入ってなかったの?
入ってても二重帳簿に気付かなかったの??
174呑気なヨミウリオンラインの只今のヘッドラインw:2008/09/08(月) 19:47:19 ID:I3gMm3Ys0
福知山線事故でJR西日本社長ら10人書類送検…兵庫県警 (16:31)
露鵬と白露山を解雇、新理事長に武蔵川理事…相撲協会 (14:19)
タンクローリー炎上で通行止め、首都高が1車線仮復旧へ (19:17)
植草元教授、名誉棄損では勝訴…サンデー毎日に賠償命令 (19:01)
海自3曹自殺訴訟、防衛省上告せず…「いじめ認定ない」と (18:47)
街角景気、6年10か月ぶり低水準…値上げ続き「節約」反映 (19:10)


http://www.yomiuri.co.jp/
175名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:48:49 ID:vFLeRv8Y0
早く社長さんよーーー
自殺しろや
あとアホ従業員も自殺しろ
176名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:48:52 ID:da3vqNNP0
とにかくこの国の公務員はもう全然ダメだな
警察もなにも全く仕事しない
177名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:49:40 ID:E0zUvj7m0
いままでこの毒米で何人肝臓がんになったんだろうな・・・
数万人規模じゃないか??
178名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:50:26 ID:v49tvjX4O
不正を行っているのは三笠フーズじゃなくて農水省じゃないのか?
179名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:51:10 ID:Y00AhGB/0
見抜けなかったんじゃ無くて見抜いたらダメだったんだろ
農水省が毒を食品卸に売ってたんだからな
180名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:52:42 ID:rY4R7hMM0
>>179
だよな
転用の可能性が大いにある業者に売っておいて、何をトボてんだろと思う
181名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:53:13 ID:vFLeRv8Y0


こりゃスポンサーいないクソNHKしか納入先は公表できないだろうな

スポンサー気にしてニュースでは流せないだろうな

おまいらしか真実を裁くヤツはいないから頼むぞ











182名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:53:42 ID:xmwTtaIO0
http://www.biz-int.jp/member.html

※東京商工リサーチ&帝國データバンクによる
(販売先) 機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店,
醸造メーカー,一般個人,全日空,
主な出荷先は
鹿児島県の酒造会社のほか、大手航空会社、駅弁会社、すしチェーン、スーパー、
ホテル、中堅外食産業など。
同社が扱う米は焼酎、ライスヌードルなどのめん類、餃子やシューマイの皮、
レンジ加熱のごはんなどに使われている。


183名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:54:08 ID:6sUwKqHa0
中国産餅精米

とだけ伝えて100%発癌物質による大量殺人を遮蔽しようという腹だな
184名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:56:44 ID:JP08+qm00
やっぱり農水省自体腐ってやがる!
185名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:59:34 ID:czhN1hG30
見抜けなかった→無能
見抜かなかった→収賄罪

脳衰省は無能を選択しました
186名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:59:57 ID:Y00AhGB/0
農水省は毎日以上に腐ってるな
うっかり攻撃しちゃうぞ
187名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:00:35 ID:h7taP0L+O
食品偽装の刑罰は軽すぎるよな。やったもの勝ちだからみんなやる、ミートホープの社長の言葉を思い出すね
188名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:09:28 ID:zbmoGU800
>ウルグアイラウンドで日本製工業製品を輸出する見返りに
>外国米(ミニマムアクセス米)を輸入する義務が課された。

庶民は大企業発展のために犠牲になるばかりだ。
189名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:09:52 ID:iX3Ngn0U0
これほどの反社会的犯罪行為なのに 社長は逮捕されず 
190名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:20:54 ID:X/jMqiyDO
役人が怠慢だからだろ。
無能役人に毒入り米たべさせろ。
191名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:25:19 ID:2rNuqX/I0
>>189
べらべら喋られたら農水省もただではすまないからな
もう生きて表に出てくることは無いんじゃないか
192名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:42:11 ID:A8+2ynOw0
 太田誠一農相は10日、NHKの討論番組で、食の安全に関連し
「特に日本は潔癖で、国内は心配しなくてもよい」
「消費者としての国民がやかましくいろいろ言うと、応えざるを得ない」
などと発言した。
http://uploda.tv/jlab-live/s/197798.jpg
http://uploda.tv/jlab-live/s/197797.jpg
193名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:47:09 ID:6sUwKqHa0
米粉を普及させるので、みんな買ってね!!
194名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:51:50 ID:Wf1CZZi+0
公務員は適当に仕事しないと、してない奴からクレームが来るんだよ
仕事したら怒られる それが公務員という物
そして公務員は仕事しなくても怒られませんからね

これが公務員特権 解雇もないし 犯罪犯しても実名も無いし

 名前が出るがその時は 元公務員とされるんだろうね
195名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:00:42 ID:PJKlC7Oa0
バカだな。日本政府が主某者なのに、タレこんだってまじめに捜査しないだろう。
農水大臣の地元だぞ。利益の相当額が政治献金にちがいない。
196名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:04:31 ID:/8eF79Nd0
KIRINの痰麗には米が原材料として入ってますが…
197名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:05:27 ID:85zu6kLv0

あれこれの汚染米を、長年に渡って税金を使って高値で買った農水省の

役人の責任を、どうしてマスコミは取り上げないのだろう ?


N H K 始めマスコミは疑問を感じても、官僚を批判するなど有りません。

問題が大きくなって、誰やかれやが批判するようになって覆い隠せなって

初めて、批判を始めるのです。 社保庁問題も半分はマスコミの責任です。
198名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:08:13 ID:2rNuqX/I0
>>194
仕事しないでニートみたいに役所に篭ってゲームでもしてくれていればよかったのに
毒米輸入販売なんて余計な仕事をしやがって
199名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:13:09 ID:TmwoMQskO

年始めに1キロ198円の切り餅をたくさん食べた

あれ絶対ヤバかったね…あれ
200名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:26:36 ID:rE+yQN3z0
ビールも麦芽100%じゃないとだめだな。
エビスビールのTHE HOPとサントリープレミアムモルツがお勧めだよ。
201名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:36:35 ID:6sUwKqHa0
殺虫剤アセタミプリドに話題を振って100%発がん性物質は遮蔽か
202名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:42:32 ID:PfxdC7Yp0
農水省は担当責任者に対して懲戒解雇くらいはするんだよな?
203名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:45:41 ID:PfxdC7Yp0
>>200
サントリーは変態毎日新聞擁護のクソメーカーじゃねーか
204名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:47:37 ID:XiLuxo7zO
告発を無視して
国民を見殺しにするような官僚は
すぐに辞めさせるべきだよね
殺人未遂で逮捕でもいいけど
205名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:48:56 ID:nfrivENf0
臨時国会で徹底追求だ!!


これで解散総選挙やったらマジで糞だなw

206名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:49:32 ID:5enRXmov0
農水省は税金泥棒ですね
仕事して下さい
207名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:50:07 ID:IlVBIKox0
>>203
無理して米入りビール飲むよりはましかと。
208名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:52:44 ID:0DFQKHVOO
また太田のところか!
209名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:56:04 ID:ayjWItueO
>>207
麦は安心なのかな?怪しいものは飲まないのが一番だと思う。
210名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:56:18 ID:8WfNXG4JO
頼むから人命に関わることだけは真剣にやってくれよ

業者も役人も
211名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:59:17 ID:/6sdDlO4O
食品会社に事故米売るなんて、ロリペド野郎に幼女の子守たのむようなもんだろ。
212名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:59:37 ID:b4IvQkCT0
魚沼コシヒカリなんて生産量の100倍出回ってるだろW

自民党が農家や農業に大甘だからこうなったんだよ
これは有事だよ 
なのに呑気に総裁選やってる自民党はもうイラネ

213名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:00:03 ID:YBGkzPxVO
>>202
本人も反省しているので給料10%カット、三ヶ月ってとこか。
もちろん名前は公開しません。
214名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:03:19 ID:IlVBIKox0
>>209
輸入麦だとポストハーベスト農薬が怖いけど。
言い出したら何も飲めなくなったりして。
215名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:03:51 ID:YUdpOmJ50
>>199
常識的に1キロ198円で餅が買える訳無い
216名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:04:02 ID:W/yt7WSG0
>>210
いや、どうしてでも、うやむやにして出回っている
事故米無理やり消費させるつもりだよ。

プクダ政権ほうりだしてやりたいほうだいだから官僚。
フクダは何も逝ってこないから、知っててざまあみろと思っているんだろう。

発表してくれないからどんどんと犠牲者は増え続け、
総選挙おわり、問題化、
そして
獣数年後に本当の地獄が。。。
217名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:05:36 ID:U2aL588l0
>>200
サントリーは無いわ
218名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:06:37 ID:b5mUjUkO0
>>205
総選挙やらせてやれよww
どのみちあっという間に時期衆院選挙あるんだし
各政党それまでじっくり観察させてもらおうじゃないの。
219名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:07:13 ID:9TsGoN++0

× カビ
○ カビ毒

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3

> [毒性]
>
> アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、
> その毒性はダイオキシンの10倍以上といわれる。
> 主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。

http://www.asahi.com/national/update/0907/TKY200809070156.html

> 米販売会社「三笠フーズ」(大阪市北区)が農林水産省に、
> 「事故米を2割ほど、正規米に混ぜて出荷していた」と説明
>
> 三笠フーズが正規米との混合を認めているのは、カビ毒の
> アフラトキシンB1が検出されたり、水でぬれたりした分
220名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:09:39 ID:4xzjd56Z0
日本人を全員癌にする企業努力……
221名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:09:46 ID:R5badLOzO
薬屋だって同じ。今から監査に行くって連絡くる。薬種商って資格がある人しか販売できない。何の資格もないヤツだけで回してる店舗は登録だけしてる資格者電話でよんでる
222名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:10:54 ID:797LplYv0
食品加工業者が糊作ると思ってたのか農水省は?
223名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:12:51 ID:wbD2atPf0
高所得者にはもっと所得税をかけた方がいい
競争させて勝った者だけが高給を手にする世の中ではやったもの勝ちが横行するのは目に見えている
競争力でいいサービス、安い製品が手に入ったと思ってたら、とんでもない詐欺だったなんてことになる
最近こういうケースが増えてるだろ?競争ってこういうことなんだよ
抜け道を探して、見つけたらやったもの勝ち。ばれなかったら成功。
こういう風潮がどんどん加速していき、世の中を悪くする
224名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:13:56 ID:SO0mE9Co0
これはもう大量殺人だよな…
最低でもこの事実を知っていた従業員は全員オウムの麻原以上の刑にしないと。
225名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:15:18 ID:H3y91xSw0


こんな時だけ、公務員に期待するな。バカ。


いいか、どうすればいいか、教えてやろう。


食品偽装をチェックする会社を数社つくって、競わせればいい。


これでほとんどの問題は片づく。


226名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:17:04 ID:B6S9K8jL0
どのような検査をして何故見抜けなかったのか徹底追求して結果を公表してね。

あと、三笠フーズが農水省関連の天下り法人の会員になっていないか公表してね。

>福岡と佐賀の倉庫に、落札した汚染米が保管されていたため、担当者は「転売はされて
>いない」と判断

このあからさまな役立たずは被害を個人弁済させてね。
227名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:20:21 ID:1LxVr0zXO
何これ?国が貧乏人の間引きをしようとしてるのか?
228名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:21:55 ID:kocdF/8S0
ガンで死ぬのは嫌だぞ・・・
229名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:23:59 ID:mJFWVIlB0
移民 1000万入れるため 日本人よ 死んでくれ


農水省
230名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:26:58 ID:v/3JUVgT0
> 農水省から連絡を受けた福岡、佐賀両農政事務所は1月31日〜2月5日に調査を実施したが、
> 同社の福岡と佐賀の倉庫に、落札した汚染米が保管されていたため、担当者は「転売はされて
> いない」と判断。同社に対し「食用に流用すると食品衛生法に罰則規定がある」と説明しただけで、
> 引き揚げた。
その後接待でもあったら祭りだな
231名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:30:04 ID:zlKTP9py0
>>225
報道でさえこんな状態なのにそんなもん信用できるか?
消費者団体が海外にこっそり調査依頼かな
232名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:33:33 ID:C5lPukJq0
お前らに教えてやるこの問題は実は餃子問題前からマスコミは中国でのメタミドホス問題が
を知っていた。
あえてそれを黙り餃子問題が発覚してある程度立ったからこそ放送したんだけど
ちなみにもし政府でこの問題を隠蔽したなんて情報が出たのはマスコミで
この問題も餃子のこのことも全てマスコミなんだよ

出来れはこれをコピペして欲しい
233名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:34:04 ID:560hgnxj0
中学生の頃ピーナッツなんかに生えるカビが最強の発がん性物質を作るって
記事を読んでこえーって思ってたことを思い出したよ

てか当時から知らず知らずの内に摂取させられてたのね(´・ω・`)ショボーン
234名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:36:00 ID:cYGfQSW8O
ゴルァ農水省!!!!
出てこんかい!!!!!
どないなっとんじゃヴォケエエエエ!!!!!!!
235名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:39:06 ID:d8gjBpk90
幼児せんべい食べてる子供は中学校には入れないね。
236名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:40:58 ID:jXRPJQaE0
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /   世間一般の皆さ〜ん
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',         年金不祥事、姥捨て山医療、毒餃子隠匿の次は汚染米ですよ〜
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.       
       'r '´          ',.r '´ !|       このままだと、自公に殺されますよ〜
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \   政権を放り投げ、茶番の総裁選で何故か浮かれてますけど〜
        | |                  \
         | |
237名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:41:57 ID:zjOndFdi0
>>235
有名乳児用米せんべい(ハイ○イン)は、事故米の混入はないと問い合わせに対して回答している。
238名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:44:47 ID:d8gjBpk90
中小菓子メーカーとかなるとちょっと怖いぞ。
239名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:45:58 ID:4xzjd56Z0
明日から関西の保険屋が一気にノルマ解消だな。
年金払うの辞めさせて癌保険に入れればよい。
240名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:48:02 ID:9TsGoN++0
× カビ
○ カビ毒

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3

> [毒性]
>
> アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、
> その毒性はダイオキシンの10倍以上といわれる。
> 主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。

http://www.asahi.com/national/update/0907/TKY200809070156.html

> 米販売会社「三笠フーズ」(大阪市北区)が農林水産省に、
> 「事故米を2割ほど、正規米に混ぜて出荷していた」と説明
>
> 三笠フーズが正規米との混合を認めているのは、カビ毒の
> アフラトキシンB1が検出されたり、水でぬれたりした分で、いずれも「うるち米」

※ 米は、もち米とうるち米に分けられ、うるち米はさらにジャポニカ種とインディカ種に分けられます。
241名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:49:06 ID:TxW4GKTV0
農水省もグルだろっつか、グルの職員がいるだろ。
賞としての責任じゃなく、個人の責任も追及すべし。
242名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:50:42 ID:8VhCgWyM0
甘いというか古い検査体制なでしょう
243名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:52:45 ID:TxW4GKTV0
予算で動き、個人の責任が問われない組織なんてもう、腐るしかねぇよな('A`)
死ねよ役人。
一度そう取っ替えしようぜ。もう臭すぎ。
244名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:53:48 ID:gXLWzehJ0
ポッカレモンから、微量の農薬
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080908AT1G0803308092008.html
245名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:54:34 ID:KHtmaMn/0
>>110
それは確か見あるね。
技術屋の連中見てると、本気で挙げに行くときは、
抜き打ちで行ってるな。
正式な検査で不正などが見つかると仕事が増えるだけだからな。
246名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:57:59 ID:nJKotS0eO
農水省の責任は重い。
247名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:02:40 ID:ZY+klG3K0
とりあえず役所は抜き打ち検査で、検査日を事前に伝えたら懲戒解雇って規定を作るべきだな。
248名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:08:18 ID:yOBwBr4M0
>>199
気休めだが、
もち米、米、とうもろこしでんぷんが入っているので、
米の割合はそれほど高くはない。
249名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:27:40 ID:U5BbbxGH0
見抜けず、、、なんて、、

馬鹿でも推理できそうなこと、、、、 金貰ってる官僚か政治家が揉み消したに決まってるだろ
250名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:32:38 ID:+0rCPhu30
>>244
俺飲んでたよ。焼酎用とかも。
251名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:36:17 ID:jW+0GU7LO
口減らしですね、わかります
252名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:40:26 ID:PT2hhzQX0
カドミューム汚染米のときは無視してたのに
やはり、2ちゃんの力は大きいな
253名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:45:11 ID:dYGWVG0o0
耐震偽装を見抜けない国交省
汚染毎流通を見抜けない農水省

254ダメアーノ ◆H/06NAft.6 :2008/09/09(火) 00:03:12 ID:wQXBE4WAO
米なんて元々間に合ってんだから
輸入やめりゃいいんだけどな。
毒盛られてまで付き合う必要ないし。
255名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 00:05:12 ID:CwGjnil/0
ザ・アール奥谷:食べるのは自己責任です
256名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 01:34:10 ID:mMC2mp0L0
要するに確信的に日本人に毒を撒いたって事で
首謀者連中は残らず死刑にしないと示しつかないよこれ
257名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 01:38:27 ID:fucl0qrLO
見つからない様に バレない様にするのが 企業努力
258名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 01:38:55 ID:EheaAWgb0

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   学生時代に特に打ち込んだ事は何ですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \    御社の株の空売りです
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
259名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 01:41:29 ID:b1Zu0Y/SO


なーんか


古賀誠とか


絡んでいないよな?


260名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 01:49:47 ID:zDHo/toT0
去年通報で、立ち入りして、見逃した役人の名前を公表シレ。
金の流れを追え。
農水大臣の地元だからな。
農水が農家保護で、国民を殺す行政を行っていたことを検察は洗え。
テロだぞ。
これで、日本政府が動かなければ、国民は別の行政府をつくって、税金、年金
を払うのをやめよう。
アルカイダは霞が関に終結してなにやっても、日本国民は許すぞ。
261名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 01:51:40 ID:htSv36580
なるほど
農水省の役人が袖の下からカネを要求して見過ごさせていたわけか
業者も役人も儲けてオトクなわけか
262名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 01:54:46 ID:kfZy9yU10
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i    事故米なんて辛気臭い話止めて、総裁選!総裁選!
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ    蓄積された毒で、癌で死ぬ奴なんてどうでもいいよ〜ん
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ    何と!!神輿を7台(候補者)も出したんだぜ!
          't ト‐=‐ァ  /
        ,____/ヽ`ニニ´/      政権は放り投げたけど、派手に総裁選のお祭りしようよ!
     r'"ヽ   t、     /
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ       わっしょい!わっしょい!わっしょい!わっしょい!
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |       創価自民党、万歳〜!
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \____,,,/
263名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 01:58:09 ID:A+s1mSYr0
検査日を教えていた時点で検査の意味なし!
農水省には事実ならバイオテロだという認識が無かったのか?
メタミドホスだけでなく、農水省から直にアフラトキシン米も買っていたわけだから。
農水省の担当者は死刑でも甘いくらい。
264名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 01:59:10 ID:wNfKu9i6O
テレビで抜き打ち検査でないって言ってた!
265名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:02:50 ID:qr/LEmGG0
抜き打ちだと色々面倒じゃん。いやがられるし。

まともな連中には厳しく、あやしい連中がスルー。
それが役人の検査の基本だよ。
266名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:06:14 ID:4oIPLMer0
いいですか。
役人は見抜けなかったのではありません。バックレたのです。
役人はグルで暴利を貪っているのです。
役人の単純平均年収は700万円を超えています。
役人の平均人件費は1000万円です。
全て税金から出ています。
267名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:07:28 ID:eN2IzPaD0
アフラトキシンを生産して食品を汚染するカビはアスペルギルス・フラバスというカビと
アスペルギルス・パラシティカスというカビの2種類が主なものです。

日本酒、味噌、醤油を製造するのに使う麹カビであるアスペルギルス・オリゼは
アフラトキシンを生産する能力が欠けていますが、極めて近い親戚のカビです。

このため、コウジカビにアフラトキシンを生産する毒カビが混入すると、コウジカビと
共生して毒を醗酵食品の中にどんどんと産生する可能性や、コウジカビの一部が
カビ毒の毒を生産する能力を(DNAの交換等により)獲得する可能性があります。

しらないうちに、コウジカビにアフラトキシンを産生する能力が入ってしまうと、
日本酒、味噌、醤油がすべてアフラトキシンで汚染されてしまう可能性があります。

そのため、醗酵食品を作る生産工場にアフラトキシンを生産するカビがわずかながらでも
混入していると、気が付かないうちに食品が少し汚染されているといった事態を
招く可能性があります。原料に汚染された穀物が混ざっていたら、恐ろしい事態を生じて
いるかもしれません。
268名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:09:45 ID:gAaT7szP0
wiki立ち上げ人です。
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/

仕事の合間にとりあえず立ち上げましたが、
本日は大勢の方が編集にご協力くださいました。
どうもありがとうございます。

申し訳ないのですが、当方不在がちで、
こちらのスレも全部を詳細にチェックするのは困難なので、
情報は皆さんで手分けしてwikiにアップしていただけるよう、
ご協力お願いします。
編集の仕方がわからない方にも、
データをアップしていただく方法をトップに書きましたので、
ご協力お願いします。

また、もっとwiki管理者にふさわしい方がいらっしゃいましたら、
管理者権をお譲りしますので、お申し出ください。
どうぞよろしくお願いします。
269名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:09:58 ID:wKrPgeTm0
また、農林水産省の汚職か・・・せっかく、省も被害者じゃねーかとおもったのにさ・・・まさにコノザマ。

クソ公務員市ねよ!!!!!!!!!!!!!!!
270名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:11:39 ID:D2gQ38k90

原因不明の腹痛で苦しめられた

食品テロ確定

農水省もグル

死刑にしろ
271名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:12:14 ID:yrv3067A0
何か三笠や農水省の責任みたいに言われてるけど、
そもそもの原因はそんな汚染させた食物を日本に
輸出してる中国だってことを忘れるなよ
272名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:14:27 ID:TeYWOhs90
日本終わったな
真面目に勉強しても無駄、自由に生きたやつこそが真の勝ち組だったんだな
273名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:14:32 ID:NGE8kC4g0
>>271
農水相の役人乙
食い物会社に売るなボケ
274名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:15:01 ID:tp5yHdoI0
証拠集めてキンタマウイルスのふりしてwinnyでなが
275名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:15:52 ID:22BGKwaW0
>>271
中国は悪い
三笠も悪い
役人も悪い
276名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:16:00 ID:4DKfnsor0
>>271
食えない米を現地で買い求めてるのは農水省じゃないの
277名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:17:13 ID:q1HGudk20
×見抜けず
○見抜かず

こんなテロに加担した農水省の役人は腹切って詫びろ
278名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:17:34 ID:wCcBu8iH0
×見抜くことは出来ず
○気付いたけど見過ごしてきて
279名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:17:35 ID:htSv36580
トヨタに公務員に中国人に三笠フーズ
今さらだが日本オワてるな
280名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:18:05 ID:4Ow4NNxyO
糞も味噌も一緒
281名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:18:27 ID:rnhoIe6d0
>>272
と、真面目に勉強しなかった負け組が自分を「合理化」してますw
282名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:19:27 ID:bu0FjiLRO
おぇぇ
283名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:19:40 ID:b/M+sKOc0
○○フーズが事故米って
284名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:20:59 ID:htSv36580
>>281
どこまで広がってるかわからんから勝ち組も癌になってるだろ
これぞまさに無差別テロ
285名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:21:33 ID:9o7YLUU30
タバコ

「人により程度は異なりますが、ニコチンにより喫煙への依存が生じます」
「喫煙は、あなたにとって脳卒中の危険を高めます」

三笠フーズ米

どなたでも100%ガンが発生します
米3杯分であなたの死を保障します
286名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:22:29 ID:9o7YLUU30
タバコ

「人により程度は異なりますが、ニコチンにより喫煙への依存が生じます」
「喫煙は、あなたにとって脳卒中の危険を高めます」

三笠フーズ米

どなたでも100%ガンが発生します
米3杯分であなたの死を保障します
287名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:22:38 ID:DgYlaoq2O
で?
今回もニー速は、また、口だけで待ち状態?
こりゃ農水省も怖いよね〜w
288名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:22:50 ID:xUq8s0T70
日本人を全員ゆるやかに殺すつもりか、こいつら???

チョンとかシナの乗っ取りの手先じゃねーのかっ。
「日本人は衰退しました」ってかwww
289名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:23:34 ID:4DKfnsor0
>>285
政府が声高々に訴えるタバコの発癌性は
返って嘘だと思えるよな

本当の発癌性で危ないものは政府は言わない
290名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:24:11 ID:zwYTxNyS0
住友商事(東京都)から購入したカビの発生したタイ米約140トンの流通経路については解明されていない。(読売より)
焼酎メーカーへの3トンだけと信じたかったけど、やはり、そんなことはなかった。
タイ産の発癌米もばらまかれた模様。もう、だめか
291名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:25:00 ID:TeYWOhs90
>>281
すまん、学歴はそこそこなんだ・・・
こつこつ勉強してたって癌で死ぬってわかってたらもっと遊んで暮らしたかったわ
292名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:27:07 ID:eT0QAdN40
米だけじゃないだろ
293名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:27:07 ID:YZeETmnYO
>>20

マジですか((((;゚д゚)))
294名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:29:54 ID:hRvx43Pr0
これほどのことやってもすぐにムショから出てくるだけ
それが原因で数万人死んでもさ
日本はなにかおかしい
295名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:31:44 ID:XT9q+25R0
>>20
もう少し早く教えて欲しかった・・・_| ̄|○
296名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:35:09 ID:4DKfnsor0
カップうどんに入ってる餅なんて
完璧だろうな
297名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:51:13 ID:deoyQrfk0
輸入した瀟洒の連中は国内でばら撒けばいつ自分や自分の家族が
口にすることになるか分からないとは思わなかったのか?
298名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:52:33 ID:07SQlSYl0
やっぱり、キリ餅とかアウトだったのか・・・
結構あのモチモチした食感とか好きだったんだけど
確かに異様に安かった
しかもそれは企業努力で安くしてたんじゃなくて毒物混ぜて水増ししてただけだったなんて・・・
299名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 03:12:37 ID:tSlcAxEW0
>>20
。・゚・(ノД`)・゚・。
300名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 03:13:39 ID:968e5/zt0
許せない
3012CH/MD/cyA ◆2CH/MD/cyA :2008/09/09(火) 03:16:49 ID:uaOkUrN0O
まさに万死に値するよなあ、このクズ会社の人間ども。
302名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 03:19:34 ID:4DKfnsor0
【事故米不正転売】農水省が三笠フーズを売却先として住友商事に紹介

 大阪市北区の米粉加工会社「三笠フーズ」による事故米転売問題で、
政府発注のミニマム・アクセス(最低輸入量)米として輸入したタイ米の一部に
カビが生えたため、事故米145トンを国から買い戻した住友商事(東京都中央区)
に対し、農水省が売却先として三笠フーズを紹介していたことが8日、わかった。

 農水省は全国の農政事務所で事故米の入札がある度に三笠フーズ側に
連絡しており、流通実態を確認しないまま事故米の「大口得意先」
として扱っていた同省の対応が問われそうだ。

 また、三笠フーズが熊本県や鹿児島県の酒造メーカーに販売した
殺虫剤アセタミプリドに汚染されたベトナム米は、大手商社の双日(東京都港区)
が約600トンを購入した一部が食用として不正転売されたことも、
同省の調査で判明。

 三笠フーズが国から直接購入した事故米1779トン以外に商社から購入した
事故米は計740トンに上り、汚染米の流通量がさらに膨らむ恐れも出てきた。

(以下ソース)


※元記事: http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080909/crm0809090103002-n1.htm
産経新聞 平成20年09月09日
303名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 03:25:31 ID:DB49/LcXO
許せん、とにかく許せん!
304名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 03:28:40 ID:M4CnHVvu0
>>290
まじでか
毎週タイレストランに通ってた俺オワタ
305名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 03:42:57 ID:CLwxb74v0
>>290
うわー
こりゃ自主回収なんて不可能だな。農水省は命懸けで流通解明しろよ。
我が身可愛さに毒米売り飛ばした責任は重いぞ。
306名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 03:45:11 ID:P5rli2XmO
史上最多の企業と国家が絡んだ事件なら、 史上最多の工作員がいるだろうな。 しかし、そんな情報操作に惑わされるほど 消費者は馬鹿じゃない!
307名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 03:45:26 ID:ZsVo/i8I0
サ*ウの切り餅とか終わったな。

いやそれよりも、あんまり聞いた事のないメーカーが作ってて百円ショップで売ってるような切り餅は・・・
308名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 03:46:46 ID:cYE/Pfx20

赤福だって吉兆の鮎だってミートホープのハンバーグだって雪印の牛乳だって不二家のケーキだって
白い恋人だって3年前のそうめんだって一色産の鰻だって吉野家の牛丼だって
俺全部食べられるよ。

でも、これは無理。100%死ぬから。

毒入り餃子と麻須美カレーとこれはマジで無理。
309名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 03:48:57 ID:cYE/Pfx20

日本国民は全員、体内に時限爆弾をセットされました。

子供も、若者も、大人も、全員です。

爆弾の名前はアフラトキシンB1。

遅効性の猛毒で、体重1kgあたり致死量は0.0006mg。

爆発するまで、長い人で10年。早くて2〜3年。

確実に死にます。しかも長期間の激痛を伴い、じわじわと苦しみながら。
310名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 03:50:28 ID:nCkUqZ0+0
役人はダメだよ。腐ってるから。事なかれ主義だし。仕事してもしなくても給料変わらんし、仕事増やすか。
311名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 03:51:02 ID:ucAeGkFL0
政権交代しても役人は変わらんから、どーにもなんねー。
312名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 03:52:17 ID:azV683cQ0
農林水産省は国民の敵だ
事故米を看過したのはばらまいたも同然だ
313名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 04:12:30 ID:LEhYjwar0
不良官僚に厳罰を!
314名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 04:12:53 ID:I80+CR9N0
もう一揆だ一揆
315名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 04:17:01 ID:+CEdQVRe0
外食産業チェーンが購入してるのは安ければ安いほどいいって悪質な
米ばかりで、化学調味料で悪い味を誤魔化して作ったご飯ばかりだから、
外食ばかりしてた人は哀れだな・・・。

これからしばらくは外食は避けた方がいいだろうね。

外食チェーンでご飯食べて、焼酎飲んだら最悪・・・。
316名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 04:22:53 ID:jStZ9WlC0
【汚染米食用転売】 「米屋のテクニックで」 有害米、なんと正規米にも混ぜて出荷。全国販売か…三笠フーズ★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220894417/
【社会】カビ毒汚染米、三笠フーズからの転売先公表 九州の酒造5社−農水省
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220846544/
【汚染米食用転売】 昨年も三笠フーズ不正の告発あったのに、見抜けず…メタミドホス汚染の中国産餅精米で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220839528/
【事故米】農林水産省が三笠フーズを売却先として住友商事に紹介
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220896297/
【社会】 三笠フーズの「汚染された米」、大半が消費され回収困難…「10年前から食用に」「他の業者もやってた」★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220893273/
【社会】政府保管の事故米、すべて廃棄も検討 農水省次官が表明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220880620/

ただいま相互リンク中!
317名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 04:24:25 ID:MyxtZh5E0
超無能
318名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 04:27:17 ID:RZhYd7wr0
なぜ日本人は革命を起こさないのか?
失うものがある人間が多いんだろうな
まだまだ追い詰められていない、平和で豊かな国なんだろうな

だが自分が肝臓癌で死ぬと分かったらどうだ?
政府のばら撒いた毒米で死ぬ人間が大規模で現れたら・・・

やるっきゃねぇよなぁ?
319名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 04:34:37 ID:CoY1nM0f0
>>318
衣食住そろってるからだろ
大体経済ぐちゃぐちゃなジンバブエですら起こらないというのに日本で起こるわけがない
起こるにしても特亜主導だろ
320名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 04:35:17 ID:Z6hM7E4p0
>>318
革命を起こそうと玄関前まで出てみたが、ふと考えてみると、どうやって革命を
起こしたらいいか判らないことに気付いた・・・。
革命学校ってのもないみたいだし。
321名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 04:38:06 ID:/gfAAL9+0
            _,,‐─-v‐、,,、
         ,,-‐'": : : : : : : : : : `ヽ
        /: : : : : : : ,,__ : : : : : : \
      r': ,、,,.-─''"゛   ミ : : : : : : : 'i、
       `/ /        ミ_ : : : : : : :,、}
      i l    _,,..-‐^‐-、 `゙i: : : /l.l|
      i、}‐-、 ヽ;;/,rェッ;;'"  ゙ー' 9iリ!
      |  ',tテi  ヽ='"     ゞ t'
       |  'i"´| , -、         ヽ-、,,___
       |  '}、 !,,tu'"  ヽ、  ,l: ‐-‐" }: : : : :
       }   lヽ、__,,,.-‐ヽ  /: : : : : : /|: : : : :
     ,r/  /: : :ヽー‐'  ノ: : : : : : : / .|: : : : :
     /: \ /: : : : : 丶,, -''_: : : : : : /  |: : : : :
    /: : : : :ヽ/: : : : : : : ヾ''‐--‐ヽ   |: : : : :
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : /   |: : : : :

     アキタ=カラ=ネルー 
         (1955〜 フランス)
322名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 04:39:33 ID:WdrxpqSi0
つまりバレなかったらずっと続けるつもりだったんだな
しねよ社員
323名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 04:41:02 ID:veoRS9iwO
理想やビジョンのない革命なんてただの暴動だ
怒りに任せて暴動起こすほど追い込まれていない
324名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 04:41:07 ID:/DYSQpXX0
この間に何人の実直で人間味にあふれた社員が行方不明になったり死体になったのかを調べた方が面白そうだよね
325名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 04:42:56 ID:R7M09okdO
革命が起きないのは、他人の目ばかり気にする屁タレが多いから
誰かがやることに便乗しないと何もやらない民族性
みんなが動けばろくに考える事無くそれに追随するよ
326名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 04:46:24 ID:4DKfnsor0
今の自分の生活なんて捨てても構わないと
思うぐらいのひどい状況にならないと無理だろうね・・・
革命なんて

今の政府はクーデターかなんかで1度潰れるべきだと思うけどね
あまりにも酷すぎる

327名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 04:48:23 ID:oPDXnNK9O
去年に内部告発あったのかよ
328名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 04:48:25 ID:YAUUGyfS0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i    事故米なんて辛気臭い話止めて、総裁選!総裁選!
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ    蓄積された毒で、癌で死ぬ奴なんてどうでもいいよ〜ん
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ    何と!!神輿を7台(候補者)も出したんだぜ!
          't ト‐=‐ァ  /
        ,____/ヽ`ニニ´/      政権は放り投げたけど、派手に総裁選のお祭りしようよ!
     r'"ヽ   t、     /
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ       わっしょい!わっしょい!わっしょい!わっしょい!
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |       自公米、万歳〜!
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \____,,,/
329名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 04:48:26 ID:MJVLADdXO
とりあえず自民党責任取れ
330名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 04:49:56 ID:T80R9Rzn0
もう手遅れなんだろ・・
どうせ子供は作らないし
331名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 04:55:35 ID:1sK/zL/x0
なあに、かえって免疫力がつく
332名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 04:55:45 ID:SseU8p780
昨年1月に、同社の不正を告発する複数の情報が農林水産省寄せられていたこと

ってミートホープのときと同じじゃねーか

何でこんなに長い間放置してんだ?
去年の1月の農水大臣は松岡か・・・
333名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 05:05:03 ID:xSAVhtZl0
俺オワタwwwwwwwwww
334名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 05:05:42 ID:B2k4+VWW0
>>123
もう八方ふさがりだなw
笑うしかない
335名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 05:06:15 ID:9FHUWS1H0
>>326
家も失い、家族も失い、難民クラスにならないと無理だよな
336名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 05:12:56 ID:7tha1PkC0
昨年の一月(20ヶ月前)に不正の告発が
農水省にあったにも関わらずスルーしてたってことだな
337名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 06:06:01 ID:yqRvdvaH0
結局、同社はこの後も汚染米転売を続行。

許されんだろう。 許しちゃダメだろ?
毎日新聞の変態報道と全く同じ構図だろう


338名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 06:14:02 ID:wHTYkeBDO
許したらアカン、
農水省の役人 自民党と公明党 三笠フーズ 全部 許さん
339名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 06:17:02 ID:hSGPr14JO
>>332

> 昨年1月に、同社の不正を告発する複数の情報が農林水産省寄せられていたこと

> ってミートホープのときと同じじゃねーか

> 何でこんなに長い間放置してんだ?
> 去年の1月の農水大臣は松岡か・・・
つうか
動こうとしたら
マスコミと裏が組んで
大臣がクビになるというパターンに思える
340名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 06:29:24 ID:x5CveAAAO
自殺した大臣も
こういうところからワイロ貰ってたりしたんだろな
そして黒幕に消された
341名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 06:40:01 ID:kbObt4Xg0
    肝臓ガンのもと食ってたってわかってどんな気持ち?

        ∩___∩                      ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| くやしかったら訴訟すれば?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  因果関係立証できっこないけど
       |     ( _●_) ミ    :/         ::i:.   ミ (_●_ )   |   
 ___ 彡     |∪| ミ    :i         ─::!,,    ミ、 |∪|   、彡____ 
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    / ヽノ     ___/
       / 三笠   /ヽ <   r "     .r ミノ~.     〉 /\脳  丶
      / フーズ /    ̄   :|::| 国  ::::| :::i ゚。      ̄♪  \ 衰 丶 
     /     /    ♪    :|::| 民 ::::| :::|:            \ 省 丶 
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_) 
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

http://www.saiseikai.info/byouki-tishiki3.html
原発性肝癌は、胃癌、肺癌についで死亡者数第3位の癌で、
最近の20年間で死亡者数が約3倍と増加しています。
男女比では3:1と男性に多く、また地域分布では西日本に多いとされています。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080906-OYT1T00812.htm?from=top
 顧問は「(個人商店を経営していた)1985年ごろから、カビの生えたコメの中から
きれいなコメだけを選び、食用に転売していた。他の複数の業者も行っていた」と、
業界で不正が横行していたとした。
342名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 06:40:55 ID:+tAPwZHkO
分からなかったんじゃなくて、その間に私腹を肥やしていた奴らが逃げたんだろ。

ただの時間稼ぎ。
343名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 06:44:49 ID:1HOBGln80
>>308
食料品を取り扱う人間には倫理観が欠如している法則。
344名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 06:47:24 ID:QXRB6HV90
三笠フーズ事件の発端となった事故米がなぜ日本にあるのか
883 名前: アスリート(京都府)[] 投稿日:2008/09/09(火) 05:22:29.59 ID:5UDXiJXo0
民主党チャンスなのにこの件は取り上げないの?
895 名前: ブサイク(福岡県)[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 05:25:56.52 ID:drpFp80O0
>>883
強引に輸入を決めたのは羽田内閣  現在の民主党です
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ミニマム・アクセス
903 名前: ネギ(愛媛県)[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 05:27:27.37 ID:OWUGPmWq0
>>883
政策の発端は民主だし
345名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 06:48:47 ID:K5n8wCsb0
俺・・・まだ死にたくないよ・・・
346ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/09/09(火) 06:51:11 ID:MNA2eXr/0
>>20


  ∧∧
 ( ='_')  


( T▽T)
347名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 06:52:47 ID:8btFm1Xw0
>>20 餅も食うなぁ、、、
348名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 06:53:04 ID:4Ow4NNxyO
このタイミングで一般人が知ったというたしかM農林水産大臣が自殺したとき他殺説が
349ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/09/09(火) 06:54:26 ID:MNA2eXr/0

  ∧∧
 ( ='_')   おい 餅とか一切れ食っただけでヤバイの?


( T▽T)
350名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 06:56:24 ID:mZerTCUd0
>>1
どこに売られてるか追跡調査もしてねーんだろ
三笠にちゃんとやってる?って聞いただけ

完全に農水省もグルです
ヤバイの知ってて国民を総肝臓ガンにしました
責任のがれしようと三笠を訴えて誤魔化そうとしてます

騙されないように
351名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 07:02:03 ID:VFrG3W/h0
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|    
   /⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|!   これからもミニマムアクセスは守ってね 
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ
      |      ノ    ヽ |   ___ _
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
    /\ヽ         /    |     |ー_ノ\
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
352名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 07:04:44 ID:sSSH5oFN0
また?よっぽど仕事したくないんだね。
三笠以外の16社の調査だって事前通達アリだし
全く意味ないね。
農水省の人や家族などの関係者って一般人とは隔絶された食品調達
ルートでも持ってるの?普通に考えたら自分たちの口にだって
入るだろうに。ホント理解できない。
353名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 07:25:05 ID:oNqjq8000
それで農水大臣は、ここ数年みんなトンデモばかりだったのか
354名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 07:52:03 ID:oH8AGePA0
見抜けずって見ないふりしただけだろwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ
355名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:22:26 ID:skVQ5Wcz0
>>353
まともに対策しようとした松岡は消されたろ?
356都久米 奇凡 ◆0fSQB6GAyY :2008/09/09(火) 08:27:36 ID:ZdZUlR840
不祥事が出世に影響する脳水症の役人と、不正を隠蔽したい業者との
利害が一致。再三の密告でやっと調査したら、このザマ。
357名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:28:28 ID:ULPRhOiuO
やっぱり中国か
358名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:31:04 ID:8DR21PuG0
>>353
Demon's gate
Cursed post
359名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:31:55 ID:fucl0qrLO
役人は他社でも起きていたら 面倒だから事前に知らせて検査するんだよ
だって他社で見つかれば大変だろ?
360名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:32:13 ID:s/mdxPIU0

トヨタが儲けるために犠牲にされる日本国民

本来なら中国産米なんか輸入する必要もないのに

不憫よな〜
361名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:39:29 ID:fCLCgKWm0
【社会】なんと農林水産省は三笠フーズによる「事故米」転売情報を昨年のうちに把握していた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220914642/l50

【米産牛肉輸入再開】「十分時間かけた」 で小泉首相 [06/21/2006]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150902129/l50
【狂牛病】「あとは消費者の判断」 米国産牛肉輸入再開で…中川農水相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154039255/l50
【薬害肝炎】血液製剤グロブリン(旧ミドリ十字製)からもC型肝炎ウイルス検出、被害拡大か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198814473/l50
【政治】 「非常に前向きだ」 福田首相、“毒ギョーザは中国の責任じゃない”の中国側見解に好評価★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204260180/l50
【毒ギョーザ隠蔽】 高村外相、事実非公表は"中国からの要請"と認める…「情報提供者が公表しないでと言ってる以上、公表しない」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218113448/l50
【毒ギョーザ】「報告受けたのはサミットのころ」 福田首相、7月には中国国内でのギョーザ中毒発生を把握 [08/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218115779/l50

【政治】 福田首相、改造内閣は「安心実現内閣」と命名…野田聖子氏ら入閣★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217604689/l50
【政治】「消費者庁」創設へ182億円 内閣府
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219843362/l50
【政治】食の安全「心配しなくていいと思っているが、消費者がやかましいから、さらに徹底していく」…太田農水相 [08/10] ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218377066/l50
362名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:39:34 ID:CZVqNW530
福岡こえー 泣
363名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:40:52 ID:pBYYGcC6O
知らねーわけねーだろ。
364名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:43:48 ID:ucAeGkFL0
>>361
>【政治】 福田首相、改造内閣は「安心実現内閣」と命名

これが表ざたになるのがわかったらやめるわなぁ
365名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:47:44 ID:s/mdxPIU0
野田聖子が自民党が農水省が
いかに役立たずか
よく分かったよ
366名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 09:34:50 ID:kAaMTMoW0
ちがた、酢味噌、

ジミソ施工作員の政権神授説
367名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 09:42:10 ID:kAaMTMoW0
消費者省とかできるんだから、食品管理は農水省では不味いだろ、取り上げろ。
368名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 09:56:04 ID:I37IoX6H0
ひどいな
369名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 10:01:33 ID:3HzimffC0
これって農水省は中国からそれと知りながら何年も事故米を輸入し続けててたってこと?
370名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 10:02:35 ID:CUZIirCu0
>昨年も三笠フーズ不正の告発あったのに、見抜けず

見抜けなかったんじゃなくて揉み消したの間違いじゃないかと
371名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 10:05:59 ID:P6lERzYm0
天下り、癒着、汚職で食品テロ黙認か?
なめんなよ!
372名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 10:09:33 ID:N78R5/en0

脂溶性のアフラトキシンはアルコール蒸留でどうなるの?
ミストでも混入するかもよ。
カビ毒やその親戚の抗生物質は脂溶性だよ。
脂溶性物質はアルコール蒸留でどうなるの?
農水省がアルコール蒸留工程でアフラトキシンは消える可能性が高いと言っている。
脂溶性物質はどうなるの?

アフラトキシンB1は脂溶性の為、代謝されにくく脂質(脂肪や細胞膜)に蓄積しやすい。
脂溶性の為、細胞膜、核膜をそのまま通過し、DNAの窒素塩基(アデニン、グアニン、シトシン、
チミンの部分)と置き換わるか、窒素塩基と結合してDNAの複製を阻害し、癌を引き起こします

>アルコールは非極性溶媒だから脂溶性物質とは馴染むよ

だから、具体的にどうなるの?

373名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 10:26:12 ID:RQspOI7TO
もう日本も中国の事笑えるレベルじゃ無いね
米も安心して食えないとか…
374名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 10:30:29 ID:v1hzPICp0
消費者庁www
大臣どこに行っちゃったの?
福田のやろうは何しているんだよ、命令出せや
375名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 10:36:22 ID:aPvXAsLkO
抜き打ちとは名ばかりの予告検査して、告発あったから検査したけど何にもありませんでした。
っていうつもりだったんだろうけど、今回はなんで発覚しちゃったの?
376名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 10:36:36 ID:+J9hBp/s0
>>28-29
確かに実際アポとってから調査しに行ってるからね。

デパートやディスカウントとかの小売店なんかでも
消防法関連の調査は抜き打ちではなくて
数日前に連絡入れて○○日に調査に行きますが大丈夫ですか?ってお伺いたててる。
具体的な日時が決まらないと「準備ができたら連絡ください」とかぬかす。
準備って、証拠隠滅だろ。

調査員も、お役所特有の前例主義でゴタゴタ嫌うから
「前回大丈夫だったから同じでいいですね」とかね。
そして帰り際にお土産をもらう、と。
場合によっては調査に入る前に渡すこともあるようだが。

何のための調査なんだか。
377名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 10:43:04 ID:NtpgooCa0
>>290
>タイ産の発癌米もばらまかれた模様。もう、だめか

タイ米といえば、泡盛の原料だな。
378名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 10:56:35 ID:1GdVJANj0
>>350
事務次官は、監視体制に不備が有った、
と、農水省の責任を認めてるよ
379名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 11:22:38 ID:n3nsEHc60
>>27
俺も今年の健康診断で軽いけど肝機能障害って出てた・・・・。
去年まではなんともなかったのに・・・。
おかしいのが去年はかなり飲み会やら飲み行くのが多かったのに、
今年はまだ片手で数えるくらいしかない。
体重も去年より落ちているし。
そいや今年は実家が米作らなくなったからスーパーで買った米を
食い始めたな・・・・orz
同僚で親戚が米作ってるみたいだから、譲ってもらうかな。
380名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 12:07:51 ID:sD/q4iJf0
福田が辞めた→関連する権力が弱まって明るみになった

こう推測してるんだけど
381名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 12:08:34 ID:ORFP4D590
国税庁や税務署のようにやってくれ。
382名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 13:01:53 ID:xUq8s0T70
農水省って、大臣が問題ばかり起こしてるわけだけど、省としてもゴミなんだな・・・
383名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 13:06:08 ID:BIyZ/sVa0
米袋に「能ナシオオタ」と書いて農水省前に積み上げろ。
384名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 13:07:06 ID:W8oEsYXY0
具体的内容でなくても積極的に調査するのが基本だろうに・・・
事故米の食用転用なんてのは事後処理が大変なんだから
未然に防ぐのが重要という認識が農水省には無いのか
やっぱ役人体質だな
385名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 13:07:55 ID:yagD6Ju70


            r;;;;ミミミミミミヽ、
           ,i':r"       `ミ;;
           彡        ミ;;;i 
           彡 ⌒   ⌒  ミ;;;!' アッハハ..
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|- ゞ,'  あとは好きにしてねぇ〜ん!
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    
    (ヽ     `,|:::: / "ii" ヽ ::: /⌒ ̄二⊃
   / \      t ト‐=‐ァ /   /(
   (/^\ \ _   ヽ`ニニ´ (   __\
        \_ ̄⌒       \ \\\ヽ
            ̄ ̄|      / ̄\ \ヽ ヽヽ
        ___/    /     \)ヽ ヽ ヽ
       (  _       )         \))~
       \ ヽ ̄ ̄\  ヽ
         \ ヽ   \  ヽ
          ヽ  )   \ \           ((( )))
           ヽ (     \ ヽ         (▼Д▼ ) シテネーン
             `し.      \ \        ⊂  ._.つ
  ...::::::..:::...:...:..  ..........         ヽ  )        Y .. 人
      ....:::::::::::::::::::::::::::.::::::...     ヽ (         (_) し' ..:::::::::::....:
386名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 13:38:11 ID:ALYV7oak0
国産志向よ高まれ!
387名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 13:55:59 ID:aV460kht0
>>1
>「工業用のりに加工する名目だったが、食用に流用している」という趣旨の情報が、
> 2度にわたって同事務所に寄せられたという。

> 同社の福岡と佐賀の倉庫に、落札した汚染米が保管されていたため、担当者は「転売はされて
> いない」と判断。

> 農水省の担当者は昨年1月のケースについて「寄せられた情報があまり具体的ではなかったため、
> 強く調査、指導できなかった」と話している。

「工業用のりに加工する名目だったが、食用に流用している」
ものすごく具体的に見えるが。こいつらの目は節穴か。
年に20回近くも検査しに行って、その経費は税金だぞ。

> 同社に対し「食用に流用すると食品衛生法に罰則規定がある」と説明しただけで、引き揚げた。

検査員の質が低すぎるんじゃないか?
教師と一緒で毎年試験で決めろよ。
388名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 14:07:18 ID:kdo502AA0
農水省は人殺しと組んでいるのか仕事もできない無能なのかどっちだ?
とりあえず存在する価値ないね。こいつらにはらった金があったらもっと福祉が充実する。
存在価値がない。生存価値があるのかもわからん。

とりあえず自分らが人殺しの仲間か常軌を逸した無能かははっきりさせておいてほしい。
389名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 15:16:17 ID:ZWzbby4q0
【社会】 三笠フーズの「汚染された米」、大半が消費され回収困難…「10年前から食用に」「他の業者もやってた」★16
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220940055/l50

本スレ誘導
よろしくお願いします
390名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 16:34:58 ID:VFrG3W/h0
        __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|        >>353>>355
   /⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|!       農水大臣はいつでもクビにできる状態が望ましいの
   | (     `ー─' |ー─'|        セーフガードなんてされたら困るの
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ
      |      ノ    ヽ |   ___ _
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
    /\ヽ         /    |     |ー_ノ\
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
391名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 16:36:12 ID:OLAV12R60
>■人体に対する悪影響度■

>三笠フーズ毒米食用販売>>>>>>>>>>>>>>>船場吉兆食品偽装>>>不二家消費期限偽装



>■マスコミによる叩き具合■

>不二家消費期限偽装>>>船場吉兆食品偽装>>>>>>>>>>>>>>>三笠フーズ毒米食用販売


■日本国民に対する悪影響度■

毎日新聞外患誘致情報テロ工作=三笠フーズ毒米食用販売>>>>>>>>>>>>>>>船場吉兆食品偽装>>>不二家消費期限偽装


■毎日新聞主導による叩き具合■

不二家消費期限偽装>>>船場吉兆食品偽装>>>>>>>>>>>>>>>三笠フーズ毒米食用販売



392名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 16:39:52 ID:D1tVPhVq0
大阪人どもやってくれたな。
日本中に毒米撒きやがって。
さすが難波の商人、やることがえげつない
三笠を呪い大阪を呪ってやる。
今後は、肝硬変=大阪人による日本人虐殺と、連想することにするわ。
393名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 16:57:03 ID:PNioEw2P0
三笠のお米。
味よし
つや良し
殺人機三郎も納得
三笠の殺人米!

命と引き換えに。
394名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 17:04:33 ID:uKoKIuc70
中国産の輸入米から残留農薬が出た
日本向けの厳しいはずの輸入米から
中国国内で日本向け食品に使われている米は…
395名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 18:41:14 ID:KzWCz8vh0
凸しました(メール)

自分が使っている製品だけで申し訳ないのですが
白扇酒造 三年熟成本みりん について回答が来ていました。

原材料は全て、産地・品種を指定の上、
JA飛騨から購入しているそうです。
また仕込みの際に原料米の残留農薬を測定しているそうです。


みりんについては助かった…
396名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 18:42:44 ID:WzlGtmV20
>>395
>また仕込みの際に原料米の残留農薬を測定しているそうです。

アフラトキシンは農薬じゃないぞ。
397名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 18:51:17 ID:KzWCz8vh0
>>396
分かってますよ。

どこからどこへ流れているのかはっきり分かったので
(農協からの直買い)安心と言ったのです。

農薬検査は回答にあったのでついでに書きました(゚∀゚)
398名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 18:55:49 ID:KzWCz8vh0
しまった、鬼女に書くつもりが間違えた…
399名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 18:57:32 ID:4bDgfzYa0
米は工業糊の原料にはならないんだそうだ.
何回立入検査しても分からないなんて、
ドンだけ無能なんだよ農水省.
400名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 18:58:14 ID:N7G8xphY0
主食なんだから自重しろよ
401名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 19:02:37 ID:VjD7VdRmO
厚労省、社保庁、脳水症は国家特務殺人機関
402名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 19:04:35 ID:eOMqad6cO
これは無差別テロだ
死ななくても数年後に障害持った子供がたくさん生まれるはずだよ
403名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 19:05:57 ID:guI6FW3z0
ドンキホーテで売られている10キロ1,980円の米はこの米だな。
404名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 19:09:51 ID:gXMFbIsB0
>>403
 むしろ一番高い魚沼産コシヒカリが事故米の可能性が高いだろ。
冬木社長は利ざやを稼ぎたいんだぞ。
405名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 19:19:31 ID:5a0ch+ZMO
日本酒完全死亡
406名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 19:24:46 ID:K/liLFrXO
俺、農家継ぐよ。
親戚のおっさんが子供たちにはまともな物食わせたいからなって言ってた。たいして儲かるわけでもないのに。
俺は、おまえらにはネタとして、毒米くってもらいたいけど。
407名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 19:27:47 ID:W8oEsYXY0
>>404
この毒米ってコシヒカリなの?
408名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 19:30:55 ID:Hb4vuIzjO
工場調査してもわからなかったってアホか
そんなもの、事前通告付きで調べて意味あるのか

売り買いの記録調べて、汚染米が「工業用」として出荷した量と、
在庫の量を付き合わせれば一発でわかるやん!
商売相手をだますことはできても、会計を偽装するのは、会計士や税務署が
からむので難しい
だから、数字に関しては嘘を書きにくい
それを調べれば簡単にわかるだろ!
409名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 19:36:10 ID:FvHMZwUU0
>>379
ちなみに住まいは何県?
410名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 19:42:04 ID:srNNDGch0
何か必死に自民連呼してる奴居るけどさ、そもそも民主が政権取ったら
こういった類の事は、問題にすらならなくなると思うんだが?
ってか、米も輸入に頼りだしたんか...日本は後何年もつんだろうか...
411名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 19:43:07 ID:oH8AGePA0
これで国産安全神話も終演だな
412名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 19:45:13 ID:oH8AGePA0
終焉
413名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 19:57:55 ID:nGZXIqdc0
ttp://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2008090802000276.html
メーカーの一部では商品の自主回収や販売自粛の動きが出ている。
また、三笠フーズが熊本や鹿児島の酒造メーカーに販売したベトナム産
うるち米に農薬のアセタミプリドが含有していたことも判明。

 【アセタミプリド】 たばこに含まれるニコチンに似た作用を持つ
ネオニコチノイド系殺虫剤で、野菜や果物につく害虫や松くい虫の防除に
使われている。国内では1995年に認可された。ほかのネオニコチノイド
系農薬に比べ動物の脳への残留性が高いなど、専門家から摂取量が多いと
健康への危険性が高まる恐れがあると指摘されたため、食品安全委員会は
今年8月、短期間摂取した場合の残留基準を新たに設け、厚生労働省に
答申した。

なお、ニコチンは毒物及び劇物取締法の毒物です。

タバコ煙なんか毒物及び劇物取締法上の毒物、劇物、
化学兵器禁止条約上の化学兵器、発がん性物質ももちろん入ってる・・・

ナチスが強制収容所で使用した毒ガスの青酸ガスとは。たばこの煙による乳幼児突然死症候群とは。

他に「劇物」より危険な「毒物」ニコチン、青酸ガス(タバコ煙に含まれる)を詳しく
JT社員による放射性物質散布事件→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/13/02/010218.htm
JTの条例制定妨害工作、筑紫さんの失言など
謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」とは?、タバコでハゲる、他にもまだまだ盛りだくさんの内容、詳しくは
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/66 <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
414名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 20:00:38 ID:MFVv6T6J0
>>410
オマエウルグアイラウンドしらねーのお?
415名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 20:04:58 ID:oodMVJweO
>>410
自民党を信じてるくらいだから米が輸入されてた事も知らないんだね

一方、民主党は自民党と違って消えた年金タクシー券流用問題など多数を告発してきてますが?
416名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 20:07:05 ID:dGAiFIFuO
薬害エイズより酷い希ガス
417ワンコインハナ丸α ◆GOD/YT.r2M :2008/09/09(火) 20:09:28 ID:bXVuOlabO
抜き打ちでやらない時点で茶番だろうが
418名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 20:11:33 ID:0PGezliJ0
終わりの始まりだな
419名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 20:13:27 ID:aV460kht0
http://kakaku.ecnavi.jp/item_info/20794195700929.html

【送料無料】銘柄米 詰合せ 5kg×2 NO-70 辰之巳米穀(株)

価格7,350円(税込)ECナビポイント560pts.

食味・人気共に常に上位にランクされている銘柄米のセットです。
・新潟 県佐渡産コシヒカリ100%(平成19年度産)5kg×1、秋田県産アキタコマ チ100%
420名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 20:14:31 ID:FMNjk2zKO
茨城県の恐怖の毒米煎餅の公表まだ?
421名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 20:15:29 ID:MkFGNnhs0
全く役にたたねーな
くそ役所は
税金かえせよボケ
422名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 20:25:56 ID:+mg6jASi0

      ____ 
     /⌒  ⌒\    自ら 腐らしてしまって、処分に困っている米を  
   /( ー)  (ー)\    処分してくれる便利な会社を
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   そうそう、
  |    mj |ー'´      |  切り捨てるわけにいかなかったのです。
  \  〈__ノ       /      
                        
    農 水 省
423名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 21:37:51 ID:6pO1mHEs0

これも毒米事件と同じ。

みなさん、白人文化人類学者の書いた「築地」という本が世界で超有名な
賞を受けて話題になってるほど、日本の寿司、魚の聖地、築地は世界中で
注目していること、

知ってました??

にっぽんサイコー!:BS11「にっぽんサイコー!」第16回2008/7/5(土)放送
http://www.team-nippon.com/team_nippon/cgi-bin/player.pl?channel=j_channel&order=10&mode=0&self=1

この動画見てみてください!

世界中の人が守りたい世界で食べられる日本の寿司の原点=築地を守ろう!!
いまではNYの高級寿司専門店で毎日直買いして空輸しているほどの築地、

  築地を守ろう!!

豊洲の地面から空気中にどんどん出て来る、高濃度水銀、ベンゼンから日本の寿司のブランドを死守しよう!!!

頑張ろう!!悪の豊洲移転、断固反対!!
424アニ‐:2008/09/09(火) 21:38:20 ID:6HiZJCVM0
おまいら覚悟はいいか、この後にひかえてんのが
毒麦だからなw
麦だからパンだから無事ってことはない
425名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:05:37 ID:8Xsf0ugh0
>>424
lsdですか
426名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:08:02 ID:yH51+/MLO
寿司屋もヤバそうだな
427名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:11:57 ID:dptDr30m0
致死量が半端ねえ
おれ死ぬのか?
428名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:16:45 ID:27ym4Rc/0
ぼろ儲けだな
429 ◆C.Hou68... :2008/09/09(火) 22:20:01 ID:5KQZdWTJ0
このニュースが出た日に偶然、餅が食いたくなって買ってきて
毎日食ってるのは死神に呼ばれてんのか。。
430名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:22:27 ID:wqFJUXT80
>>415
農水省といえば、自治労の牙城。
自治労といえば、もちろん民主党の有力支持母体だ。
つまり、農水省=民主党ってわけ。

政権交代した民主党が農水省の検査で見逃した民主党支持の職員を罰すると思っているのか?
431名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:23:16 ID:gTgdTlQ00
何も食わないで生きてる人間がいるらしいけど、どうやったらなれるの?
432名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:24:20 ID:e5Ri/fiN0
「見抜けず」じゃねえ、「見抜く気も無く」だろが
433名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:26:36 ID:lPZku+6VO
>>415
劣等民族の在日朝鮮人がまたつまらない印象操作をしていますね。

そんな知能の低いお前らには

【政党助成金を十億単位でネコババして】

【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】

【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】

小沢一郎の民主党がマジお薦め(笑)

松岡 徹【民主党】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E5%BE%B9
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する

松本龍【民主党】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長

民主党の支持母体が部落解放同盟だって知ってる?
434名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:59:39 ID:pBYYGcC6O
【日本人全滅】三笠フーズが日本中に流通させた毒米にアフラトキシンB1信じられんレベルの毒性★13
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220970384/
435名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:05:47 ID:6h43aYnF0
アポをとって検査に行ってたそうですね。
どんだけ役立たずなんだ農水省
436名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:06:37 ID:ebH1bG/K0
もうガンガン強制捜査やってくれよ。偽装は、一律1億円以上の罰金
及び懲役10年以上の実刑の実刑にしろ!

執行猶予なしで
437名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:06:46 ID:vgRA3FoK0
                   ______
      /  \    /\   痛みに耐えろと教えてくれたのは
    /  し (>)  (<)\  小泉さんだった。 米百俵の精神だ。
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | | 痛い、まだ我慢だ!

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | あっ!これは?
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |  もしかして肝臓?

.    銀行資本を通じて国民の血税を外資に献上
.   中小企業を犠牲にして外資や大銀行をボロ儲け推進  
   メディア戦略を駆使して外資の郵貯乗っ取りを法案化
   そのお礼かプレスリー邸など豪遊三昧+税金使い放題+安倍指名
   三角合併合法化・・・外資の支配構造へシフト →献金→与党など
.   外国人労働者と総中流だった日本人を競わせる低賃金構造へ
    アフラトキシンを低所得者の利用する低価格フードにばらまくテロリストを放置
438名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:26:59 ID:6zb6wsxT0
96回立ち入り検査をし、告発まであったのに
見抜けず
なんてことはねえだろ……
439名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 03:34:29 ID:w7/2xEGt0
これ無差別殺人だろ。
ガン発生率と毒米の出荷年代をすりあわせて、少しでも一致すれば死刑にするべき。
440名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 03:46:46 ID:LeldX1EaO

マスゴミさん、あなた方が正義感をもって真実を報道しているならば
どうか汚染米が紛れている可能性のある食品を発表してください
未来ある子供達の為に迅速な報道を必要としています
これ以上私たちを危険にさらさないでください お願いします
    

              J( 'ー`)し     
               (  )\(∀` ).
               │|  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
441名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:06:43 ID:ek2LalCJ0
誰も書かないけど、お米の保存条件によってはアフラトキンB1を
生成するカビ(Aspergillus flavusほか1種)が増殖するので
農水省が分析したときより濃度が高くなっている可能性がある

カビのついたお米をカビなし米に混ぜるなんて、新しい培地に
植え継ぐようなものなので、すべてのお米がカビあり米になる
かもしれない

ここらへん専門家の意見を聞きたいな...と思ったけど、
聞くのが怖いgkbr
442名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 04:48:20 ID:kshIGBA60

806 名前:呑んべぇさん[] 投稿日:2008/09/10(水) 02:24:36

私はとある酒造メーカーですが、三笠フーズの件は実は業界内ではみんな知っている事でした。
当然扱っているメーカーも知っていて扱っていました。
我々は自分達が扱う原料はかなり気を使って選びます。
いい加減な物は使いません。なぜこれだけのメーカーが扱っていたのかという理由は
品質に問題が出ないと判断したからです。
それを「知らなかった!」「騙された!」というのは甚だ白々しいと思います。

これだけは言っておきます。我々は自分達が扱う原料はとことん吟味します。
それを「知らなかった!」「騙された!」というメーカーは本当に信頼できません。
業界内では実際に、三笠さんが「事故米であるが問題無い!」と言って販売していた
ことは誰もが知っていることです。知らないで扱っていたところは一社たりとも無い
というのが事実です。

ただこの部分は闇に消えるでしょうがね。(笑)
443名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 05:07:24 ID:hl6/qy9ZO
取引先が汚染米を売ったと分かってるのになんでお菓子メーカーは回収しないの? わかって回収しないテロ会社も同じように悪質。 伸び盛りの子供に万が一影響あったら恐ろしい
444名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 06:53:32 ID:zjIpb/UNO
米を原材料に使用してるメーカーならどんな米かなんて分かるだろ?普通
本当にメーカーが騙されたのならそれはそれで原材料に対してこだわりがない証拠だな
445名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 06:55:21 ID:KQVlhi8M0
メタミドホス米は当然中国産ねw
446名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 06:55:40 ID:nbk5VobhO
中国なら社長も役人も死刑になりそうなもんだけど、日本は甘いよね。
447名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 07:29:46 ID:c9TWYw6K0
社長は自白剤で洗いざらい吐かせてから
肝臓がん患者達によるめった刺しの刑にするべき
448名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:00:18 ID:MUdH1NpC0
農水省と三笠フーズの関係は、怪しい
449名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:16:40 ID:1bGIVCOQ0
   /ニYニヽ
  /( ゚ )( ゚ )ヽ     ありゃぁ見つかっちゃったぁ
/::::⌒`´⌒::::\     もうダメだわ、農水省さん!
| ,-)___(-、|      賠償金は払いたくないので
| l   |-┬-|  l |       今のうちに従業員にガッツリと給料と退職金を払っておきましたわ
\   `ー'´   /         事業は続けますよ。社員は一時アルバイトという形でね
  \____/.    .||      んで、みんな忘れたときにまた社員に戻しますわ
   /     \    .||| ゴン!!     まあ、儲けるためのテクニック使っただけですから
  ./ /\.   / ̄\  ||||      .'  , ..   反省なんてしてるワケないですわなぁ ゲラゲラ
_| ̄ ̄ \ / /\ \从// ・;`.∴ '        
\ ̄ ̄三笠フーズ ̄\_)< ,>>1,‘         え?国民の命を粗末にするな?
 ||\            \  ’ .' , ..       ええやないですかッ
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄               あいつらバカばっかりなんだから
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                 ガンになろうが、死のうが
 ||  ||.          ||.                うちが儲かればそれでええんですわ
450名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:21:51 ID:AqptWHhS0

#野田聖子消費者行政推進担当大臣は口ばっかり

就任後、辛口パフォーマンスやりまくりで従来行政批判
消費者の代表イメージ演出

猛毒米問題発覚

急に黙って何もやらずに逃げて雲隠れ

結局、余計な無責任大臣ポストが増えただけじゃん
451名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:24:14 ID:xlehIxM6O
太田とチンパンは責任とれ
452名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:31:05 ID:oMvtYcWRO
さあ、ここで愚痴るだけでなく、君たちも行動を起こすんだ。

とは言っても、キー局と地元新聞社にしかメール出してないけど・・

悪徳企業と農水省の不正を許すな!

453名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:32:33 ID:stBXUFWn0
まず脳衰省から捜査したほうがいいんじゃない
454名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:35:33 ID:bPWapHPG0
おまいらこんな事より民主党がこんな恐ろしい内閣をたくらんでますよ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220974666/l50
455名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:48:44 ID:NMzCxJxdO
>>6を見れば見るほど
アフラトキシンの真の毒性と混入可能性の高い食品を見れば見るほど
事実を発表すれば、何を食べればいいのか分からず
列島大パニックになるのがわかるな
マスゴミが曖昧な報道しか出来ないのも頷ける
456名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:21:22 ID:Qh6h+rWDO
社長は稀代の大犯罪者だな。あーくそ、死にたくねー
457名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:23:31 ID:AgL8IVfW0
告発なんてスルーですよ
458名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:31:18 ID:XSAvVRQn0
まあ官業ぐるみで消費者に事故米食わせてたってことだなw
これで日本の食は安全だと言い切る大臣がトップなんだから、お話にならんわな
459名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:33:58 ID:9/KT6Cab0
なんとか還元水じゃなくて、実は還元米でした
460名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:36:19 ID:iJfws00W0
サントリー東北熊襲発言のあと東北人は関西の酒を忌避して
地元産の酒を愛用するようになったというが・・・

ちょうどそこがエアーポケットのように肝臓ガン発生率が低くなってる

やはり酒が一番の原因か?コンビに等の冷凍飯はところきらわず全国配送だろうから
461名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:44:04 ID:tR/6AAyp0
>>454
こんな事よりって何だ?さっさと自民党はこの問題を解決しろよ
462名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:47:28 ID:fNjgMJJ70
おまえらみたいなクズが3K労働の象徴たる農業に従事しないからこうなるんだぞ
毎日休みなく汗を流し軽蔑されながらも日本国のために農家になれよ無能者
463名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:50:51 ID:vg3L6TNH0
>>462
昨夜解雇された方ですか?w
464名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:20:08 ID:TdkFY16d0
>>454
ミンスが政権とったら汚染米がデフォになるんだろうな
465名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:22:27 ID:3gm6/w770
466名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:29:44 ID:oi5EX+pgO
現代にアクメツでないかなー

むかつくを通り越してあきれたよ>三笠フーズ
467名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:52:41 ID:EZZKKWzJ0
>>442
>私はとある酒造メーカーですが、三笠フーズの件は実は業界内ではみんな知っている事でした。
>当然扱っているメーカーも知っていて扱っていました。
>我々は自分達が扱う原料はかなり気を使って選びます。
>いい加減な物は使いません。なぜこれだけのメーカーが扱っていたのかという理由は
>品質に問題が出ないと判断したからです。
>それを「知らなかった!」「騙された!」というのは甚だ白々しいと思います。
>
>これだけは言っておきます。我々は自分達が扱う原料はとことん吟味します。
>それを「知らなかった!」「騙された!」というメーカーは本当に信頼できません。
>業界内では実際に、三笠さんが「事故米であるが問題無い!」と言って販売していた
>ことは誰もが知っていることです。知らないで扱っていたところは一社たりとも無い
>というのが事実です。
>
>ただこの部分は闇に消えるでしょうがね。(笑)

住友商事と三笠フーズが一緒に営業来て説明してるんだから、
酒蔵メーカーは騙されたとか言える立場じゃないんだよな。

じゃなきゃ即刻回収とか手際がよすぎというか、判断が早すぎ。
468名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:09:38 ID:KXWit6uf0
アフラトキシンのこと言わないね
469名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:19:29 ID:m1qNih/40
× 見抜けなかった
○ 黙殺した
470名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 19:57:15 ID:NwqoOLDq0
あげ
471名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 20:05:32 ID:C1nOpl9U0
農林水産省スレッド PART8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1213620861/

全農林・農政事務所を潰して行きましょう27
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1218834911/

宇宙一暇な役所・旧食糧事務所の実態!パート2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1194190888/
472名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:40:49 ID:soDjNVNE0
農林水産省も共犯

473名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:10:20 ID:dcULB4P60
金の流れを徹底的に追及するべき。
ヤスオの告発で動くのかな?

ホリエモンなんてちっさい相手には本気出すくせに>地検
474名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:42:20 ID:hKz5N2+O0
不正の告発を意図的に無視した農林水産省
475名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:43:29 ID:28pn0CPh0
官僚や官庁をいまだに性善説で扱うマスゴミの欺瞞には憤りを感ずる。
農水省の検査など三笠と結託した馴れ合いの検査であると思うのが常識。
でなければ10年も前から毎年検査をパスするわけが無い。
476名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:46:28 ID:jfy15qG3O
政治家達はどう考えてるんだ
477名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:47:23 ID:WFWBT3mC0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、     / ____________\へ
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ   / /          \.\
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉 / /            .\.\
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i| | /                 ヽ .|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! |ノノ                 | /
   | (     `ー─' |ー─'| ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |    
      |      ノ   ヽ  | |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
      ∧     トョョョタ  ./ ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
    /\ヽ         /  /       )(   )(   .  |   
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ  |         ^ ||^ .       |  
                  |       ノ-==-ヽ      |   
                  丶               /    
偽ユ★ヤ偽ユ★ヤ偽ユ★ヤ ヽ ヽ       /   /
タルムード タルムード ぬるぽ タルムード タルムード
   / ー\ 国際金融資本 国際金融資本 国際金融資本
 /ノ  (@)\ グローバル グローバル グローバル グローバル
.| (@)   ⌒)\ アシュケナージ アシュケナージ アシュケナージ                 
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ニュー・ワールド・オーダー       /ヽ__/ヽ/ヽ__/ヽ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ニュー・ワールド・オーダー     /     /       \
   \  U  _ノ   l   .i .! | ニュー・ワールド・オーダー     / _ノ   / _ノ  ヽ_   ヽ
   /´     `\ │   | .|  ニュー・ワールド・オーダー    | ●    | ●   ●     |  
    | ゴイム  | {   .ノ.ノ  ニュー・ワールド・オーダー    |  (_人|  (_人_)  u  /
    | 悪魔崇拝 |../   / .  ニュー・ワールド・オーダー     \     \        /

478名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:51:39 ID:jvXcOsNJO
農水省はクズ

事故米食ってガンで苦しんで死ねばいい
479名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:52:30 ID:WMltKiG90
安心して物が食べられないなんて、何のために国に税金を納めてるのか分からないじゃないか!!!
480名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:54:09 ID:eAWJhsVK0
> 不正を見抜くことはできず


見逃してたんだろ?正直に担当者を出せ。
接待を受けた記録があるだろ。
これは国民に対する虐殺だ。
481名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:54:21 ID:5+yfSG9G0
お母さん
西日本に生んでくれた事を禿げしく怨みます
482名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:54:25 ID:8JTRcGTW0
健康に影響はないというなら
今後10年間ぐらい省庁職員は事故米食べ続けろ。
家族もな。
483名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:58:33 ID:QGQeUxGA0
民主、閉会中審査を要求 年金改ざん、事故米転売問題で

民主党の山岡賢次国対委員長は9日午後、国会内で自民党の村田吉隆国対筆頭副委員長と会い、厚生年金の標準報酬月額の改ざん問題と、
米粉加工会社「三笠フーズ」(大阪市)の事故米転売問題について、衆院厚生労働、農林水産両委員会の閉会中審査を要求した。
これに対し、村田氏は「検討して返事をする」と述べるにとどめた。
 民主党の簗瀬進参院国対委員長も同日、自民党の鈴木政二参院国対委員長に対し、同様の申し入れを行った。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008090900831
484名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:03:18 ID:X6BMuDQ90
働くだけ働いて死ねってか
つーか子供のほうが死ぬんじゃね?>ガン進行早いし
485名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:08:30 ID:M0r3G7qR0
‘きっこの日記‘相当な事かいとるぞ〜
486名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:12:08 ID:ntx3p5bz0
見抜けなかったんじゃなくて結託してたとさえ思える。
487名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:10:25 ID:KGBsSumS0
>>485
期待したが2ちゃん情報とさして変わらないじゃないか
488名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:17:35 ID:R4CqZBBk0
社長への罰は自社製品を飲み食いさせればいい
489名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 01:29:44 ID:xXIFVN+s0
共犯ですね、わかります
490名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:47:11 ID:QxriuX2H0
一刻も早く、食品偽装関係の罰則を厳罰化してくれ!!
それと検査体制も!!

安心して物が食べられないのなら国家なんていらん。
491名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:53:50 ID:TtKbRv7bO
完全に農水省も共犯だな
492名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:55:16 ID:rp5B/YkH0
× 昨年も三笠フーズ不正の告発あったのに、見抜けず

○ 昨年も三笠フーズ不正の告発あったのに、見抜かず
493名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:55:46 ID:lwrvtAV7O
かー腹立つわー

見抜けなかったって誰もしんじてねーよ
494名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:11:50 ID:Kz8NE77g0
96回検査しても分からなかったって検査したとは言えないだろw
どうせ地方公務員のすることだ 茶飲みに行ってハンコ押して終了
495名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:15:54 ID:zVHsOGVFO
高値で落札してくれる上客だから目をつむって、帳簿偽造を伝授したんだろ
496名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:28:41 ID:i6CojH4X0
× 昨年も三笠フーズ不正の告発あったのに、見抜けず

○ 昨年も三笠フーズ不正の告発あったのに、見過ごし
497名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:16:33 ID:tv5Jjg43O
農水省は「健康に被害はない」って言ってるみたいだけど、これ訂正すべきじゃないの?
498名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:19:17 ID:ioLDkZsBO
>健康に被害はない

だ っ た ら お 前 が 食 え
499名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:17:55 ID:dwbo1h2DO
そら大臣が何人も辞めるはずやわ
500名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:19:22 ID:X4Q67ici0


ええ中国やね日本

501名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:22:54 ID:XB6nPzg+0
大臣というより、局長とその下くらいのクラスを摘発しろよ。
そうでもしないとこの役所の役人は身にしみないから。
502名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:49:22 ID:UnvVax9oO
この事実をバラそうとして前の大臣が殺されたんじゃないんでしょうねぇ!!
503名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:28:46 ID:+Y7t/I6f0

食品テロ犯罪

農水省もグル

死刑
504名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:03:31 ID:hs68gqpL0
>>497
問題がなければ最初から食用で売ればいいのネ
505名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:09:07 ID:tv5Jjg43O
この問題は風化させてはならない。
10〜20年後に一気に人口減っても政府は知らんぷりなのかな。
506名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:12:02 ID:c8THiFnE0
家畜米>工業米
家畜にも食わせられない米を貧乏人用に回されたわけだw
家畜>貧乏人
この国の構造www
507ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/11(木) 10:19:34 ID:DM9Odzz0O
ねぇ〜
農林水産省が人体に影響ないみたいな発表してるんだが、何かデーターでも出して説明したの?
人体に影響ないのに何で工業用に限定したか説明したの?
政府は消費者が安心するような証拠出さないと
安全ですと言えば言うほど心配になるんだが
508名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:28:56 ID:3/zHg3cO0
>>497
だったら、農水省の食堂で消費すればいいじゃん
509名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:30:29 ID:XJ9EByCL0
>>507
>農林水産省が人体に影響ないみたいな発表してるんだが、何かデーターでも出して説明したの?

まじめに解析したデータなら、ここにあるよ。

http://informatics.cocolog-nifty.com/news/2008/09/post-da6d.html
1.事故米を米飯として毎日食べると、ラットがかなりの確率で肝臓がんになると言われる
量を摂取することになる
2.年に1回のペースで事故米に汚染された米菓(せいべい、おかき等)を食べるだけでも、
健常人10万人中あたり0.01人が肝臓がんになると言われる量を超えてしまう。
3.多くの人が、1と2の中間の量の事故米を摂取していると思われるが、その影響は未知
数。ただ、かなりの影響を及ぼしている可能性がある。
510名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:31:44 ID:5E/SmRqa0
農水省が9割がた悪い
511名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:00:14 ID:12fvHCRs0
どっちが不健康?

【USA】36年間で「ビッグマック」2万3000個を食べた男
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221037434/
512名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:07:02 ID:wULxEUG00
>>502
あの人はもともと身辺真っ黒な人だから。
ハンナンの牛肉偽装事件にも絡んでいたし。
九州自動車道にも絡んでいたし。
513名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:55:10 ID:wULxEUG00
>>42
ありがとうございます。


今サイト見てきたけれど、横浜なんだね。
横浜だったら地価も高いだろうに。

自分はせんべいとかおかき、柿の種なんか良く食べているのでアフラトキンB1を確実に摂取しているはずだから、
もういいや。 
布団敷いて、昼寝でもしよっと。
514名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:57:29 ID:wULxEUG00
激しく誤爆してしまった。 でもいいや。
どうせ肝臓がんになるんだし。
515名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:01:40 ID:GnI39+fD0
警察が動いていないけど
農水省だけで事を収める気か
516名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:48:11 ID:POACvjjE0
あのさぁ、工業用のりってあるけど切手の糊とか大丈夫なの?
517名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:49:20 ID:HI++Q8F90
そいえば、今年の正月に安い餅買って
食べてたら具合悪くなったよ
518名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:51:13 ID:ctW/Wzrp0
>>505
中国から移民させるから日本人は減っても良い、むしろ減るべき。
一時の中国製品の評価の低下も日本人が消えれば済む事あるね。
これぞ中国の100年先を見据えた計画あるよ。
519名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:51:32 ID:F0zRmeqU0

                      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
                     ,i':r"      `ミ;;,    
                        彡        ミ;;;i   
                     彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
                     ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   
    ____________l `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  発ガン率100%
     |――――――――――――|  / "ii" ヽ * |ノ   
     |                  |  ←―→ )/イ     『アフラトキシン米』
     |                  |l ヽ、  _,/ λ`ー-、_ 
     |               ア      | l \_,-'´/       `ー、_ 
     |                  | l /、_〉、/         l 
     |            フ     | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ 
     |       キ          |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |            ラ     |       ヽ l      l 
     |       シ          |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ             ト     |        `i l     .,!
  l 'ニス       ン           |         l l     l  ((( ))) マスゴミは
  !、 イ                    | _,..、   __,   l l     l  (▼Д▼ )  アフラトキシン を
.   ヽ、|´       米         _,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ  ⊂  ._.つ  報道しなんだなァ〜
     |                l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |                 ヒ,ニ..-'´        ´-`
アフラトキシンB1
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
【三笠フーズ事故米】発ガン率100%汚染米 データまとめ
 http://www20.atwiki.jp/aflatoxin
520名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:08:11 ID:R4OKF/9X0
もう何も喰えませんね
521名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:13:13 ID:jLStXFVbO
見ぬいていたけど、黙ってただけだろ。
農水省のいいお得意様だったみたいだしな。
522名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:14:13 ID:oJPmuYYi0
俺たちの想像以上に安く質の悪い原材料でメーカーが製品を
作っているということがよーーくわかったわ。
どこも信用ならない
523名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:23:03 ID:l93tpLQv0
見抜けず、じゃなく見て見ぬふりしたんじゃねえの?
会社から役人に金が動いてないか調べる必要あるだろ。
役人だけでなく政治家もだな。
菓子メーカー公表しないとか怪しすぎる。
524名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:24:48 ID:N5uIJWWY0
http://末期がん闘病記.com/kougansyokuhin/

とりあえずニンニクだな
525名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:26:44 ID:qCj9oHFv0
この国もういい加減にしてよ。
なんで私欲の強いアホばっかがトップに立つの?
526名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:29:11 ID:gZ2OMELr0
「プロジェクトX〜挑戦者たち〜
 三笠フーズの挑戦。奇跡の毒米、奇跡の利益率。」

メーカーから、もっと安い米を売れと迫られていた。
思案に暮れていたとき、社長は意外な事を言った。
「事故米を入れてみたらどうだろう」
工場長は戸惑った。
事故米には発がん性最凶とも言われるアフラトキシンや農薬メタミドホスが入っている。
「無理です。出来ません」工場長は思わず叫んだ。
「俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの手で作り上げるんだ!」
社長の熱い想いに、工場長は心を打たれた。米屋の血が騒いだ。
「やらせてください!」
それから、夜を徹しての毒米作りが始まった。
古米やクズ米の代わりに、事故米を混ぜ、マウスに与え続けた。
しかし、どうしてもマウスは短期間に肝癌を発症してしまう。
このままでは消費者に深刻な健康被害が出ることになる。
工場長は、来る日も来る日も毒米と戦った。
いっそ、自分がこれを食べれば、どんなに楽だろうと思ったこともあった。
追い詰められていた。
そこへ社長が現れた。そしてこうつぶやいた。
「発想を変えるんだ。消費者がどうなってもいいじゃないか。我が社の原料が汚染源と考える奴なんて居ない、なんせ主食だからな。」
「米を食わない日本人なんて居ないんだ。食わなかった奴との比較なんて出来る訳がない。」
そうだ。そのとおりだ。バレる訳がないんだ。暗闇に光が射した気がした。
工場長はどこで取れたかよくわからないクズ米に事故米を混ぜてみた。
マウスがわずか83日で100%肝癌を発症する高濃度の毒米が出来上がった。
「これだ、これが探してた俺たちのコメなんだ!」
のちに西日本に未曾有の健康被害をもたらした、毒米の誕生だった。
社長と工場長と従業員は、工場の片隅で朝まで飲み明かした。
工場長は、充足感に包まれ、涙が止まらなかった。
「社長、この米を炊いて食べてもいいですか」工場長は言った。
「ああ、いいとも。肝癌で死にたいんならな」
社長は自分のジョークに、肩を揺らして笑った。
527名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:30:21 ID:57xsgm5r0
癌になった金持ちとかマジキチとかが、それを三笠フーズのせいと思い込んで
三笠フーズの社長やその他もろもろが命狙われる可能性ある?
528名無し:2008/09/11(木) 14:35:13 ID:0OUiWce20
全焼酎の名柄公表して、俺、返品したのだが、
529名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:36:39 ID:I1E/ZR0Y0
96回も何を指導してたか知ってる?
530名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:37:03 ID:llHzzpyO0
二重帳簿の付け方
531名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:41:20 ID:I6pLWHRF0
浅野さんがアフラトキシンの危険性暴露してくれたな。
マスコミはもうスルーしても無駄だと知れ
532名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:42:17 ID:AaxlHFzrO

マスゴミさん、あなた方が正義感をもって真実を報道しているならば
どうか汚染米が紛れている可能性のある食品を発表してください
未来ある子供達の為に迅速な報道を必要としています
これ以上私たちを危険にさらさないでください お願いします
    

              J( 'ー`)し     
               (  )\(∀` ).
               │|  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1207507086/246-249
533名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:42:46 ID:F/3T3PQs0
前から疑問に思っていたこと。誰か教えて。

アフラトキシンがアスペルギルス・フタバスというカビから出る毒素だということはわかっているのだが
じゃあ、その毒素ってどこで産生されるの?

胞子からのみ排出されるのであれば、おそらく見た目いかにもカビという部分を取り除いて三笠フーズは売っているだろうから
今騒いでいるほどの毒素はばらまかれていない可能性がある。

一方もし菌糸も毒素を産生しているのであれば見た目がきれいでも毒素に汚染されていることになる。
であれば事故米と処理されずに我々の口に入ってしまっている外米もあるのではと勘ぐってしまうのだがどうなのだろうか。
534名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:44:08 ID:9SN4BiEK0
なんだ俺がちょっぴりニートしてる間に日本は終わってたんだな。
こりゃそのままニートしてろというお告げに違いない。
535名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:44:55 ID:QTgVaElqO
>>522
でもどこかの何かを買って食わなきゃなんないんだよね
となると
高かろうが安かろうが同じ危険を消費者が負うなら安い方がマシだよな

値崩れ、デフレ再来か
とにかく安けりゃそれでいい
だって高価な物でも危険なんだもの
536名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:46:06 ID:Teod++bbO
どんどんバレる農水省。
完全に薬害上回った。
537名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:46:44 ID:I1E/ZR0Y0
>>535
どこかの酒造メーカーが
通常より高い米を買ったのにだまされたとか言ってたな。

毒米は
 値段を上げて
  売りさばく
538名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:47:08 ID:JLhUEi5M0
これは安倍のせいだな。松岡、アカギと超無能を二代指名し続けたせいで
何をやっても構わない、と言う雰囲気になったんだろうな。
539名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:47:41 ID:I6pLWHRF0
アサヒビール 芋焼酎の一部商品を自主回収

三笠フーズの問題が発覚した時点では西酒造から原酒の原材料に事故米穀は含まれていない、
との連絡を受けていたが、10日になって訂正の連絡が入ったため、きょう発表した。

はい、これから他の会社もみんな訂正報告ですね。
540名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:49:08 ID:CWzqZ0h+O
アフラトキシン福田
541名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:49:29 ID:IbJtFdqM0
お米は生産者から直接買うのがいいです。
うちは秋田から買ってます。
結局どこかから買わなくてはいけないなら
生産者から直接買おう。
542名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:50:18 ID:s8aBjKUQ0
終わりそうなスレから使っていって
スレを一本にまとめよう

【汚染米】三笠フーズ社長「いい米だ。全部買いたい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221067008/
543名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:53:52 ID:IbJtFdqM0
544名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:54:09 ID:EvN+PCzI0
検査に行く時に事前連絡してる理由はこれ

検査員「明日の夕方4人で検査に行きます」
三 笠「はい分かりました」

夕方6時頃検査終了

三 笠「ちょっと席を設けておりますので(人`∀´)」
検査員「あっそう。じゃあちょっとだけヽ(゚∀゚ )ノ━!」

5年で96回という事は毎月一回以上のペースで職員達が代わる代わる
検査という名の接待に出向いたという方が理解できるw
545名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:54:52 ID:04idw+E50
三笠フーズの汚染米で造ったお酒のスレ ★2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1221111347/
546名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:55:18 ID:7n6kOOcVO
>>419
たけぇぇ!!!!
19年の佐渡ならキロ450まで、秋田のこまちならきろ400切る
それで『ちゃんと』儲けがあった。  
19年はとくに安かった
547名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:56:15 ID:drERjlaQ0
アサヒビールキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
548名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:56:32 ID:TrZMamyL0
これって国民全員に関わる事だよな?
549名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:58:29 ID:2vE4A5Xo0
米由来の材料使った市販品を一切口にしていないなんて奴まずいないだろうから
そうだね
550名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:04:22 ID:4WJZPQ0OO
>>549
米アレルギーの人は米製品一切口にしないよ。
味噌や醤油は「ひえ」材料だって。
カビ毒の癌発症以前に、彼らは米をたった一粒口にしただけで、アナフィラキシーショックで呼吸困難で死ぬから。

米アレルギーの皆様おめでとうございます!
今までまずい食べ物で我慢してきた甲斐がありましたね。
私達一般人の分まで長生きしてくださいね。
551名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:04:35 ID:+QaJarsIO
完全に全国的規模
被害者は推定1億人
552名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:04:58 ID:TrZMamyL0
>>549サンクス。
なんか怒るどころか笑えてくるな。呆れて声も出ない
553名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:09:28 ID:R4OKF/9X0
>>525
こういう人たちが、「年収1000万以下のヤツって乞食なの?」とか
「お前の努力が足りないから、そんだけしか貰えない負け組みなんだよ。」って2chに書いてる。
554名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:12:23 ID:ilrP7X0/0
>>544
その通りだとおもう。

民ー民の下請け業者の立ち入り検査でも同じで、日本社会は
どこも同じ。
555名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:17:25 ID:9gxaCDvV0
ブレンド米の利用は非常に多岐にわたる。

・ご飯として
 ・外食産業(ライス)
 ・コンビニ弁当、おにぎり、駅弁、ホテルでの無料朝食
 ・冷凍食品(チャーハン、ピラフ、焼きおにぎり、オムライス、ドリアなど)
 ・レトルト(おかゆ、レンジ加熱のごはん等)
・加工品
 ・麺類(ビーフン、フォー、餃子やシュウマイの皮)
 ・ういろう、餅、団子類(うるち米原料のもの)
 ・米菓(せんべい,あられ、スナック類)
 ・最近流行の米粉入り食品(パン、ウドンなど)
・原料
 ・醸造酒(酒、みりん、ビール類)
 ・蒸留酒(焼酎、泡盛)
 ・調味料(味噌、醸造酢[もろみ酢、米酢、黒酢]、マヨネーズ)
・その他
 ・家畜用飼料(牛、豚、鶏(卵)、その他家畜)
 ・工業用糊(紙パックに使用する糊、カップラーメンやゼリーの蓋に使用する糊、等)
・その他不安なもの
 ・安売店などの激安米、プライベートブランドの激安製品

ほぼ全滅です。

※工業用糊の原料に米は使いません(業者談)
※糊以外の米の工業利用は不明
※これらの理由により、汚染米は全て食用利用された可能性が、、、
556名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:30:57 ID:Im6fqzmn0
■アフラトキシン
・カビ毒(カビが作る毒素)の一種
・日本のカビからは未検出
・地上最強の天然発癌物質
・毒性はダイオキシンの10倍以上
・遅効毒性ですぐには死なない猛毒
・即死しないだけで確実に死ぬ
・肝細胞癌を引き起こす原因物質
・DNAと結合して癌細胞に変異
・殺菌および滅菌がほぼ不可能
・兵器利用されるほどの致死効率
・高い耐熱性(約300℃で融解)
・化学的処理も物理的処理も適用は困難
・生産主のカビ菌殺滅を世界各国で基礎研究中
・アフラトキシン分解無毒化を世界各国で基礎研究中
・2次汚染(汚染された餌を食べた家畜のミルク、卵、肉なども汚染)の恐れ
557名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:33:06 ID:Im6fqzmn0
■農水省
・96回に及ぶ検査も、全く成果なし。
 ・昨年から2度も不正告発の情報を得るもスルー
 ・立入り検査は抜打ちではなく事前に告知・・・?
・過去に事故米を購入したほかの16社も調査。
・三笠フーズに違約金を請求
 ・毒物混入テロ企業を法的に裁けない・・・?
・工業用糊の原料に米は使われないことを把握していた・・・?
・住友商事に事故米の売却先として紹介
■三笠フーズ
・10年前から食用に転売 ・関連した会社は86社に及ぶ。
 ・2次加工品を含むと・・・?
・どこもやってる米屋のテクニック
 ・ほか16社もあやしい・・・?
・国産の事故米にも手を出していた。
 ・倉庫内でカビは蔓延してるでは・・・?
・入手経路
 ・国から購入1779トン ・商社から購入740トン
  ・住友商事 ・双日
・全従業員(約100人パート含む)を解雇
 ・事業は継続・・・!
  ・役員の処分は・・・!?
■工業用糊業者
・原料に米は使わない。
■がんセンター
・肝臓癌死亡者数の年次推移と汚染米流出期間の奇妙な一致(サイト資料より)
 ・死因統計分類のルール変更(1995年)に伴うもの・・・?
・肝臓癌死亡者数の地域分布と汚染米流出地域の奇妙な一致(サイト資料より)
・肝臓癌は西日本に多いが原因は不明(サイトより)
558名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:43:41 ID:9PQDDij10
タバコを止めて長生きされるのと、肺がん等で死なれるのと
どっちが国のお金を喰わないのか比べると、癌で死ぬ方だとか。
国としたら国民に長生きされて、年金・生活保護・介護保険やらで
お金を遣われるより、癌でもなんでもともかく、早く死んでもらいたいのでは?
財務省・農水省・厚労省にとって三笠フーズはありがたい存在だった
と言える。
559名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:51:07 ID:wNhpOuV70
                      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
                     ,i':r"      `ミ;;,    
                        彡        ミ;;;i   
                     彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   コレ…地上最強ォ   
                     ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   
    ____________l `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   発ガン率100%
     |――――――――――――|  / "ii" ヽ * |ノ   
     |                  |  ←―→ )/イ      『アフラトキシン米』
     |             ア    |l ヽ、  _,/ λ`ー-、_ 
     |                      | l \_,-'´/       `ー、_ 
     |             フ     | l /、_〉、/         l  さっさと喰って死んで下さいね。
     |       キ         | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ 
     |             ラ    |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、  貧乏な国民は居るだけで迷惑ですから。
     |       シ         |       ヽ l      l 
     |             ト     |        ヽ l、     !、 必要なのは
  ,ィ‐ュ       ン          |        `i l     .,!  私達に献金くれる金持ちの方だけ。
  l 'ニス                   |         l l     l 
  !、 イ       米            | _,..、   __,   l l     l 
.   ヽ、|´                 _,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ 
560名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:52:54 ID:4u/w/+lm0
もう中国の米は輸入禁止な
561名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:07:16 ID:lfkeo3Ww0
アンドレイ・ファーイーストってどんな会社だ?

http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080910-03.pdf
562名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:08:16 ID:Oa27luvI0
食品テロ幇助組織農林水産省

563名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:09:12 ID:tk9IJWrNO
564名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:11:40 ID:pIzqqRAN0
事故米を精米した後の糠ってどこに行っているのだろうな。
565名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:12:26 ID:fw7ois4l0

やっぱり賄賂を受け取ってたんだな
566名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:14:09 ID:J0Wl1NAh0
>>561
アンドレイ・ファーイーストと農水省 贈収賄罪で起訴される
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071026/trl0710262110011-n1.htm
ズブズブです
567名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:14:18 ID:DbFTTV9I0
橋下知事の抜き打ちを盗撮と煽っていたマスコミが同じ口で、
今回の農水省のチェックの甘さを非難してるんだが。
568名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:16:15 ID:xvTmaS7q0
12 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/11(木) 16:34:43 ID:5183XmfH0
西酒造 

麹米はヒノヒカリを使用と一般に説明していた「薩摩宝山」が実はキロ73円くらいの
アフラトキシン米を使用

ついでにアサヒにも桶売り
569名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:16:41 ID:SufIpWKh0
とりあえず、この事件の対応姿勢を示さない自民総裁候補に
なんら価値はない。死ね。

農水省の人間、どれくらいが事件を把握していたのか?
「食べてはいけない」という食品の情報を持っていた人間が
本当に居ないのか、確認すべき。

把握していながら、対応してこなかったことが判明すれば
その人間は、解雇・逮捕が当然である。

570名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:21:13 ID:Fhfigqbk0
で、農水省関係者の名前マダー?

癌になったら会いたいので。
571名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:21:52 ID:/w9s7GTC0
ウィルスの作者さんはピンポイントで農水省とか三笠とか伊藤忠を狙ってほしいアル。
572名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:22:21 ID:DXqvTX0O0
自公\(^∀^)/オワタ
573名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:23:46 ID:zlimTMB50

 最近、30代のガンが急激に増加したのは

 コレのせいかな。

574名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:00:36 ID:swEMtCt/0
俺死ぬのか…
575名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:50:05 ID:NLkDKW+L0
今頃告発無視した担当者は…


ご冥福をお祈りします
576名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:57:53 ID:CTyX6TT6O
三笠の社長と農水省の奴らが食ってるコメを教えろ。絶対安全なはず
577名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:53:50 ID:38Zc/jEx0
役員と中央官僚は高級米しか口にしないよ。

自分や自分達の家族がガンにでもなったらどうするんだ!

そうだろ。食べるわけが無い。・・・・・バカな平民どもめ。
578名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:57:52 ID:+jriAuBS0
酷すぎてアフラトキシン米について報道出来ないのもわかる
579名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:03:18 ID:qaZ9j5gz0
農水省の関係者は全員懲戒免職にしろ
580名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:06:13 ID:8YmWFPl70
>>579
> 農水省の関係者は全員懲戒免職にしろ

殺人未遂容疑で逮捕だろ?
581名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:08:50 ID:1+y/V6uA0
コレはもう三笠フーズじゃなくて農水省がきちんと仕事してるか抜き打ち検査せんといかんな。
 違法行為をしていないかを調査するのになぜ事前通告の必要性があるのだろうか、
まさに税金の無駄、調査にかかった費用返せよな。
582名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:09:37 ID:bci7FVxJ0
色を付けるなり臭いを付けるなり方法はあったんじゃないの?
しかし工業原料を食品卸に売りつけるアホ
583名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:09:59 ID:zE5yD5aj0
>>581

担当者は逮捕しなきゃ駄目だろ、

減俸とかで済ましたら駄目だ。

「国民を虐殺して減俸」とかって、馬鹿かとしか思えない。
584名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:55:16 ID:IwF15OVX0
585名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:08:57 ID:vFIJTwYm0
 農水省の報道担当は「三笠フーズ」に「事故米」を販売したのは「三笠フーズ」が工業用
 穀物も扱っていたため、契約通りに加工すると考えたからだと話した。しかし、「事故米」が
 工業用糊としては需要がないのでは、と指摘したところ、これまでの農水省の発表や
 J- CAST取材に答えたこととニュアンスが一変した。

 「台風で水に浸った事故米は食用としてすぐに出荷するように、事故米も臨機応変に、
 何でも工業用に回すというわけではありません」という理解不能の説明だった。(抜粋)
 http://www.j-cast.com/2008/09/11026863.html


なんで理解不能なんだ? こんな簡単な内容がわからないなんて記者はバカじゃね?

農水省の役人は、儲けるために猛毒の事故米を嘘ついて売る事だってあるよ。
って言ってるだけなのに。
586名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:09:45 ID:f5QcR2L5O
587名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:21:47 ID:pqR0KAB5O
農水省関係者に汚染米全部食わせろ。
お前らが検査してきちんと安全を確認したんだから余裕だろ?
588名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:25:11 ID:V8qJCgrTO
しかしもう中国の餃子がどうのこうのとか言えないね。
589名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:12:04 ID:f5QcR2L5O
相変わらず日テレの情報操作はひでーな。メタミドホスとアフラトキシンを一緒の基準で考えてやがる。
「健康に影響は無い」とか言っちゃってるし。NHKではちゃんと発ガン性について触れてたんだろ?
抗議しようぜ。
590名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:16:12 ID:TpFrk4rSO
仮に転売があっても指導で済ませようとしてたのか???(¥_¥)
591名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:19:35 ID:RkyQIT0q0
ミートホープの時もこうだった
592名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:39:22 ID:XL+Dh6X70
致死米として売り出せば
ムトウハップより多く売れて儲かるのに
593名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:40:01 ID:j6Kdk0kL0
日テレのひとはメタミドホスとアフラトキシンを無害化する
酵素をもっているなわけないよな。
日テレのひとだって汚染米から逃げられないのに。
日テレのひとは自分のこどもに汚染米食わせても平気な連中なの?
日テレのひとは自分と家族の命を考えてください。
そして真実を放送してください。
594名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:43:22 ID:InLkG/w70
ちょっと三笠フーズの電話受け担当に30分だけなってみたいw
595名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:47:27 ID:XE2/JKfT0
農水省を大人扱いしたのが間違い!
こんな、子供のおつかいレベルの仕事しかできない役所は
不要!!! 税務署のマルサクラスの人間を投入すべき
596名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:49:29 ID:2kBi9L6j0
フンガー大臣なんとか汁
597名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:52:41 ID:C/vM6qTX0
農水の闇に手を突っ込みすぎると「自殺」させられるからな。マスゴミが及び腰なのもわかる。
598名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:54:47 ID:cEMC/T+g0
民放はスポンサーが主役で、放送はおまけみたいなものだから
スポンサーに不利になるような真実は報道されないよ
599名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:57:40 ID:3SuNG1Gm0
今の日本はこういう連中によって主導権が握られ、
北京五輪の成功に結びつけたってわけだね。
よくわかる。
600名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:00:53 ID:dlO4jYVg0
酒もタバコもやらない漏れが、健康診断で肝臓に異常値が出て再検査の知らせ。
思い当たることといえば御飯が好きで、どんぶり飯を二杯X三食でスナック菓子より御煎餅。
正月以外も餅が好きで雑煮に焼餅、磯辺焼き。
これは霞ヶ関にやられたと思って間違いないですかね・・・(ノ_-;)ハア…
601名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:02:21 ID:qgzCjZtIO
やはり黒幕は脳水か
脳水の天皇と呼ばれた男みたいた
トップがまだ出てこないな
602名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:04:39 ID:C/vM6qTX0
事故米を焼却処分にした場合、どのくらいの経費がかかるのか知りたいね。農水省が国民の生命を
削ってでもけちりたかった金額が知りたい。
603名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:34:41 ID:C3XqND+o0
米、味噌、醤油だけは国産にしてほしいが
国産原料の味噌醤油って売ってるのか?
604名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:58:18 ID:p82fEyvs0
今回分かったことは
俺たち一般市民は何を食わされてるかも知らないってことだ
605名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:15:51 ID:zLeXDn0pO
あと、政府が予想以上に信用ならないってことな。
606名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:17:43 ID:StOcKrBxO

マスゴミさん、あなた方が正義感をもって真実を報道しているならば
どうか汚染米が紛れている可能性のある食品を発表してください
未来ある子供達の為に迅速な報道を必要としています
これ以上私たちを危険にさらさないでください お願いします
    

              J( 'ー`)し     
               (  )\(∀` ).
               │|  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1207507086/246-249
607名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:35:07 ID:E2xShI1FO
なぜ、汚染米輸入したんだ?
基準値以上の農薬が検出されたら、返品できないのか?
ミニマムなんとかで
需要のない米を義理で
輸入するから、政府は品質無視で数量合わせで発注。
シナ人は抜け目なく
ヤバい米を売り付ける。
これからは
品質管理ちゃんとして
不良品は返品するように。
乱文ごめん。
608名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:34:25 ID:rlgeKCNM0
スーパーの米で新米って書いてあるのは大半が嘘だろうw。

その上、安いだけで買うって自殺行為か。
でも、高くても信用できるかどうかわからないのが厳しいところだな。
609名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:47:29 ID:v07O4FBhO
>>600
> 酒もタバコもやらない漏れが、健康診断で肝臓に異常値が出て再検査の知らせ。

俺ここ数年間の健康診断結果を真剣にチェックしたよ…
癌検査受けようと思う
610名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:49:42 ID:Pa9bjEK1O
>>600
オレも肝臓だけ必ず再検査になるんだよなあ
611名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:51:04 ID:C4hPMoj/0

政治から目をそらせるためのイベントだろ。
612名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:51:41 ID:jYVODm5n0
三笠が終わったら
鰻とか毒野菜の行方 よろしく!
613名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:52:02 ID:9QSKuMQ30
すぐに病気になるわけじゃないからな。
おまいらのご冥福を祈る

政治家の発言がまったくないな・・・
614名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:53:20 ID:nUEckofl0
みんな京都大学のips細胞研究に投資しないか。
615名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:54:35 ID:RMpEX//QO
俺の週に一遍少量の酒を飲む程度
国に仕掛けられた時限爆弾が爆発したら、俺は一本の矢にならないと収まらん
616名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:55:15 ID:k6CrzYscO
もう母の実家のお米しか信じられない
617名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:55:22 ID:F+nVpRkUO
三笠のしたことってテロ行為になるの?
618名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:55:34 ID:IUO4Nf/T0
関西の人生きた心地がしないだろう、農水省の関係者も
619名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:56:27 ID:C4hPMoj/0
農水省の売却収入は予算計画に計上されてたのかね。
急いで売る必要はないと思うけどね。
620名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:56:52 ID:7S6HyTgA0
621名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:57:35 ID:USF/c5aVO
寄せられた情報が具体的でも強く指導しないのがお役所仕事でしょ。
622名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:58:59 ID:tPFhoy310
農水省係員の調査

農水省係員 「食用として売っているという変なチクリがあったんですが、まさか違いますよね」
三笠フーズ「あん、俺を信用しないのかよ。じゃあ、もう買ってやんないよ」
農水省係員 「す、すいません。私もそんなガセ情報を信じてませんでした」
三笠フーズ「そんなことより、調査なんてもう終わらせて、またあの店行ってスッキリしようよ。●●ちゃんが会いたがってたよ」
農水省係員 「お供させていただきます」
623名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:59:22 ID:qIiZsMGa0



日本は全方位土下座外交だから世界中のゴミを受け入れる、という事です


高村みたいな能無し政治屋に日本人は殺されるぞ

624名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:59:33 ID:lYebXH3O0
>>617
人類史上最悪の無差別殺人テロ

爆弾テロならせいぜい被害者数百人だが
原爆落としても被害者は多くても100万人

三笠のやったテロは日本の人口の75%が間違いなく肝ガンで死ぬ
効果が出るのに20年くらいかかるが確実に肝ガンで死ぬ
被害者は7500万人
しかもDNAに致命的欠陥を生じさせるから
未来永劫日本人から生まれてくる子供は若年制肝ガンで死ぬ
おそらく100年後に日本人は海外移住組の数千人しか存在しなくなる

毒物   体重1kgあたり致死量  備考
モルヒネ     500.0mg    麻酔
サリン       100.0mg    ガスの場合
メタミドホス      7.5mg    冷凍ギョウザ、三笠フーズ米
青酸カリ       4.4mg
アコニチン       0.31mg   トリカブト
アフラトキシン    0.0006mg 事故米、自然界最強毒物、兵器にも使用、癌発生率100%

普通の食用米に最初は混ぜてた〜最終的に100%事故米で偽装出荷も。
その他原材料に 米、米麹、でんぷん、アルコールと表記のものが す べ て 危 な い

「他の会社も同じ事をやってる」と発言してるが、農水省は現段階で何ら発表なし
625名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:59:55 ID:aqKccTBL0
ソバもよくゆでて食べているのに、、、、しかもまだ備蓄分あるし
ほとんどアフラト満載の中国産なんだね、知らなかったよ
米も2000円の5キロあるし
全部捨てるしかないのかな

それにしてもハラたつニュース知ってからは本心状態がひどい
626名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:01:35 ID:NA1eTEplO
アフラトキシンは忘れきった頃に必ず発癌して癌宣告だよ

もう被害スケールが大きすぎて政府は早く忘れたままで死んでくれとしか言えないのでは?
まだ殺虫剤入りの方が全然マシ
627名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:02:41 ID:QX4RS9Vc0
まさか、事故米売った金で忘年会で使ったとかしてねーだろうな>農水省
628名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:03:55 ID:eZt7sud/0
三笠以外にも発覚!! 三重県の業者浅井から食用として流出!!

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp228782.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp228783.jpg
629名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:04:34 ID:jp45cRM+0
中国ってメタミドホス好きだな
630名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:21:47 ID:KzuPQXh/0
またしてもブーメランが華麗に炸裂したミンスには投票できんわorz
631名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:24:16 ID:lYebXH3O0
>>630
みんすは、原因は自分のところにあったことは必至に隠しているね

国会追求はグダグダ

これってみんすの力を削ぐために層化が出してきたんじゃないのか?
632名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:25:35 ID:jp45cRM+0
民主に原因があったの?
そこkwsk!!
633名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:02:38 ID:3smaUrSC0
ミンスは米輸入することは決めたけど、
毒米国民に食わすとは決めてないからなぁ。
634名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:09:34 ID:p82fEyvs0
635名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:14:50 ID:9uRLr2nnO
米も人間も・・・
636名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:18:34 ID:x3q8WNiC0

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧  /喰ッタ? ゆっくり死ぬから安全です。
     (^∀^ )<   年金を納めて
     ●Yゝ  ヽ \    貰う直前までガンガレェ。 アハハ              
___ノ‖ |  / 丿 \___________
|会見|\ ̄ ̄ ̄|
アフラトキシンB1
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
カビ毒(アフラトキシン)東京都健康安全研究センター
 http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/08/1-6.html
【三笠フーズ事故米】発ガン率100%汚染米 データまとめ
 http://www20.atwiki.jp/aflatoxin
637名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:44:42 ID:9ZJ0UulW0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙  帰化チョン ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 痛みに耐えてよく頑張った!感動した!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
638名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:47:20 ID:9ZJ0UulW0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙  帰化チョン ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 米百俵の精神で肝臓癌も治る!公明党よろしく!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
639事故米の輸入を決めた馬鹿は民主党:2008/09/12(金) 10:48:50 ID:Qkb5lTpI0
>>632
■事故米の輸入を決めた馬鹿は民主党

物事には、何でも根源というものがある。よくよく考えてみれば、今回の事件は、
「ミニマムアクセス」などという妙ちくりんな合意によって、必要もない質の低い米
を買わなければならなくなったことによって、その発端が形成されたものと言える。

ミニマム・アクセス‥‥事故米など普通買い取らない米を買い取る制度。米の価格、需要に影響しないように
           加工用中心の輸入、販売を講じており、導入したのは民主党(爆笑)の前進の羽田内閣 。
           1994年に「ウルグァイ・ラウンド農業協定におけるコメのミニマム・アクセス機会の
           法的性格に関する政府統一見解」という題で衆議院予算委員会に提出したものである

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9

○時間的流れ
ウルグアイラウンドで、アメリカなどの圧力に押されてミニマムアクセス米を受け入れたのは、
小沢一郎が金丸信と共に権勢をふるった時代の仕業であり、最終で調印したのは 民主党最高顧問の羽田 孜
(はた つとむ)がマラケシュまで行って4月15日合意・調印してきた。

(細川首相は金銭スキャンダルなどを理由に1994年4月8日電撃的に辞意を表明。)

★★★★ 1994年4月28日羽田政権 ★★★★

129回国会 平成六年五月二十七日(金曜日) 衆議院予算委員会に
「ウルグァイ・ラウンド農業協定におけるコメのミニマム・アクセス機会の法的性格に関する政府統一見解」
という題で提出

【つまり小沢一郎の考えのもと行われた政策であり、羽田(後の民主党最高顧問)自身によって合意・調印され、
 民主党の前進である羽田内閣が129回国会 平成六年五月二十七日(金曜日)
 衆議院予算委員会 に提出したものである】
640名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:57:20 ID:QX4RS9Vc0
どうせ金か接待づけされてたんだろ
641名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:04:36 ID:+asrG6cQO
見抜けずって、毒物が検出されなかったんだろ?

お前等、安心汁!
642名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:12:02 ID:l73bvU9i0
>>641
成分分析してない
事前に検査日を通知下上で、書類審査しただけ
書類だけなら、通知することなく、あるべき書類を見るだけで済む
なのに、事前通知する必要があったのか
これ以上は、推測するしかない
643名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:15:02 ID:RPJbSmTwO
農水ふざけんなよ
644名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:18:47 ID:H/ixLZvM0
806 名前:呑んべぇさん[] 投稿日:2008/09/10(水) 02:24:36

私はとある酒造メーカーですが、三笠フーズの件は実は業界内ではみんな知っている事でした。
当然扱っているメーカーも知っていて扱っていました。
我々は自分達が扱う原料はかなり気を使って選びます。
いい加減な物は使いません。なぜこれだけのメーカーが扱っていたのかという理由は
品質に問題が出ないと判断したからです。
それを「知らなかった!」「騙された!」というのは甚だ白々しいと思います。

これだけは言っておきます。我々は自分達が扱う原料はとことん吟味します。
それを「知らなかった!」「騙された!」というメーカーは本当に信頼できません。
業界内では実際に、三笠さんが「事故米であるが問題無い!」と言って販売していた
ことは誰もが知っていることです。知らないで扱っていたところは一社たりとも無い
というのが事実です。

ただこの部分は闇に消えるでしょうがね。(笑)
645名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:19:50 ID:ZLySv72XO
>>622
表面上、官が民にぺこぺこするなどありえん
646名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:22:35 ID:pbmJHzbAO
なあなあです。
647名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:23:08 ID:ArFPm0aT0
>>634
なんじゃこりゃ。。。
648名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:25:09 ID:sgJj7h290
脳衰省、毒米喰らえ!
649わかってるのかな?:2008/09/12(金) 11:33:32 ID:MEn7WqFK0
まず毒米なんて輸入します又は返品しませんという契約なのか
違うだろう。そのへん新聞社ははっきりつきとめよ。
契約はしっかりしていたが毒米確認後只でもらい処理を頼まれたのか?
そのへんはっきりしてくれ。
650名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:33:44 ID:pDEDX5od0
国立がんセンター調べ
都道府県別肝臓ガン死亡率
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg

東北の人間の実直さと温かみが感じられますね。関西は人が擦れすぎています。
東北の農産物を扱う企業と取引しましょう。移住するなら東北へ。命惜しけりゃ東北へ。
651名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:33:58 ID:ZudZe0ls0
輸入米が毒入りと判った時点で、
生産国へ米の返品と代金返還、
ペナルティー付与なぞ、
行ってないんだろうなー。

外へは良い顔をして、国民へは僅かな
事故米の処理代をケチッて、ミエミエの
不正業者へ売り捌く。

バレたら、僅かな量なので健康には
問題ないんんだと。 なにやってんだか。
こんな弱気な奴等にまかせていて
国の食がまもれるものか。
652名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:38:38 ID:sqoPRnIL0
え〜、いま国会前です。輸入した事故米は安全・安心だ、
私たちも食べていると生産者団体が強く抗議しています。
http://jp.youtube.com/watch?v=ym17lK8muEg
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220366325/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220965067/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220842127/
653名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:47:07 ID:ngxm/xW90
食べても問題ないんなら何故そもそも事故米になるのか?
654名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:52:42 ID:l73bvU9i0
>>652
外国からわざわざ来てるのか?
655名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:54:55 ID:ZYPNFgCE0
農水省に責任はないとかw
自分たちは無能だから摘発できないのはしょうがない
って言ってるわけだな


給料3割カットせーや
656名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:58:38 ID:7N+Z9Hnb0
       ______
      /  \    /\   参院選は民主党に投票して
    /  し (>)  (<)\  生活第一の政治になったんだ・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | | 
         ____
      /  \    ─\   
    /  し (>)  (●)\  チクッ
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | | ウッ! 肝臓が!?|

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |  民主党から社会保険庁族議員が大量に誕生
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 社保庁職員による年金巨額横領で年金破綻危機
  ノ                 | | 「年金横領職員の生活が第一」時効延長法案提出せず
                    | | 社保庁が中国人派遣に作業丸投げ、大量誤記・逃亡
                    | | 中国産冷凍ギョーザに毒物混入、一家が重体に
                    | | 中国産の輸入米などに猛毒混入、国民の生命に壊滅的打撃
                    | | 「コメ輸入自由化」小沢氏が推進、農産物の全面自由化も主張
                    | | 小沢民主党が大挙して中国訪問、異例の大歓迎を受ける
                    | | スポーツ交流で訪韓の中学生ら17人が下痢、嘔吐
                    | | 韓国与野党が対馬の領有権を主張、侵攻も視野
                    | | 小沢党首の国際担当秘書として韓国女性が大活躍
                    | | 岡田副代表「在日参政権が民主党の悲願」国民主権そっちのけ
                    | | http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
657名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:02:09 ID:xV4Ob+pl0
おいおい、体重60kgの人が
0.036mg摂取で100%の発ガン率ってこと?!
これ、マジやばいだろ。
658名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:05:25 ID:xV4Ob+pl0
こりゃ、もう、責任取れとか辞めるとか死ねとか
そういう問題じゃないな、、、。
20年後に、肝ガンの人がどれぐらいになるのか、、、、。
笑うしかないね、こりゃ。
659名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:05:40 ID:j4co2sFk0
これって糞米だから安い焼酎に使われていたのかと思ったら
地元ではそこそこ有名な高い種類に使われていたのには驚いた。

飲んだら将来ガンになって死ぬ可能性がある焼酎なんて当分飲めないな!
660名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:09:12 ID:l73bvU9i0
>>658
アフラトキシンは遺伝的毒性という特徴があるので、子々孫々まで影響します
WHOでは可能な限り摂取をしないことを求めています
逆に言えば、摂取したらお終い
661名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:09:12 ID:j4co2sFk0
>>658
罪を問ったら懲役何年とかの世界だろうからこんな汚い事を平気でする社長なんて
自ら死を選択する事は無いと思う。

でも将来何人かは確実にガンで死ぬ人がいる筈なんだから一生を掛けて
償い続けて貰いたい。
662名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:10:33 ID:heC2N+//0
ほんと中国は死ねよ
663名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:12:35 ID:szspOmBB0
アフラトキシンが意図的に伏せられているのは
どういうことか

人体実験か?
664名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:14:47 ID:xV4Ob+pl0
全国放送のニュースでさ
アフラトキシンは0.036mgで100%の発ガン率という
マウスでの実験結果が出ていますって
言えないんじゃない。そりゃ、、、、。
政府転覆級じゃないの。
665名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:15:00 ID:vLyQykzL0
「モルモットはお嫌?」
666名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:16:26 ID:40SKPh5uO
そろそろ農水省の奴ら首吊って死ね
国民からは税金を美味しくいただき
国民には主食である米を毒入りのまま流通させるとかwww
税金は欲しいけど、国民イラネとか
どんだけ基地外なんだよ…
667名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:18:12 ID:xV4Ob+pl0
もう遅いよね、、、、。
体重60kgの人が、アフラトキシン0.036mgで100%の発ガン率
って実験結果なんでしょ?
もう遅いって、、、、。
668名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:31:03 ID:oRgHHMONO
恐怖の中国輸入食品
http://www.geocities.com/deepbluepigment/kcy.html
中国・侵略と虐殺の歴史
http://www.geocities.com/deepbluepigment/csz.html
そもそも中国ODAとは何か?
http://www.geocities.com/deepbluepigment/sco.html
中国ってどんな国?
http://www.geocities.com/deepbluepigment/
669名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:31:18 ID:Oz/xy9lC0
>>58
生中継希望!
670名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:34:58 ID:oRgHHMONO
大紀元時報 日本でググれ!
671名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:41:29 ID:IHSOgiuJ0
三笠フーズ」が猛毒の事故米を食用に転売してた問題で、農水省は、最初は「焼酎メーカーだけ」って言ってたのに、その次には
「菓子メーカーも」って言い出した。だけど、農水省は、その菓子メーカーの名前を始めとして、他の数十社の業種も名前も明らか
にせず、必死にインペイしようとしてる。これって、安倍晋三の後援会安晋会が引き起こした耐震偽装問題の時の国交省の対応とソック
リだよね。最初はヒューザーだけだったのが、ジョジョに奇妙に拡大して行き、国交省の責任が問われるとこまで行ったら、結局、
姉歯元建築士とかのトカゲのシッポ切りで幕引きを図り、安倍晋三のようなホントの黒幕は逃げ切っちゃった。そして、バカを見たのは、
耐震偽装マンションを買わされた消費者だけってことで、被害者たちは泣き寝入りするしかなかった。

今回も、発覚から1週間後には、給食業者や福祉施設、保育園などへも転売されてたことが判明して、被害はどんどん広がり続けてる
のに、小泉純一郎や福田康夫と共にレイプ推進派として知られるの太田農水大臣は完全に危機感ゼロ。トボケた顔で「これからは立ち
入り検査を抜き打ちにしましょう」だなんて、過去のことには触れる気まったくなしで、全容解明にはほど遠い無責任ぶり。このバカ、
「日本国内では心配しなくていいと思っているが、日本は消費者がやかましいから食の安全を徹底して行く」って言ってなかったっけ?
ウナギからお野菜からニポン人の主食であるお米に至るまで、偽装に次ぐ偽装だらけなのに、何が「日本国内では心配しなくていい」
だよ、まったく。
672名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:42:23 ID:Phkmxl970
今朝のNHKで言ってたが、病院食にも使われてたらしい。
もうどこに入ってるか判らないよ。
673名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:19:43 ID:gZZhnuP90
農水省アホ過ぎ・・・というかワザとか?
674名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:19:55 ID:tQXd1RYi0
>>644

元スレ貼ってくれ。

どこに書いてあったの。
675名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:20:58 ID:q8eXLrrU0
うわあああああ
魚沼産コシヒカリってもう何ヶ月にも渡って口に入ってるっつーの

もううわああああああ
676名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:21:26 ID:29X4IqnB0
自民が何か嗅ぎつけた模様。
徹底的に汚染問題やるみたい。
677名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:25:44 ID:Uilw+YBD0
そもそも、汚染米かどうかの検査すら、出鱈目。

http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/hyoji/080911_1.html
先週末、農林水産省所管団体が、輸入食品等の依頼検査業務において、
検査を実施していないにもかかわらず、検査証明書を不正に発行していた事案が明らかになりました。
678名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:35:33 ID:fUqt97tuO
農家で良かったわ
今なら嫁来るかな(´・ω・)
679名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:36:48 ID:3h1JQRJ7i
このアフラトキシンと厚生年金問題を民主は追求するらしい自民終わったw
680名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:41:59 ID:yHfWlnLQ0
>>634

やばいって‥‥‥

681名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:42:28 ID:M7a/NcRS0
公開討論終わって

3時過ぎて市場が閉まったら

大手も含めて続々発表来るぞ〜〜〜〜〜
682名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:43:27 ID:9ZCgTzepO
>>678
〜((((っ・ω・)っくるお
683名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:43:56 ID:AW5IKCK70
>>676
ソース張れや嘘しかつけない自民工作員。農水大臣が自民党幹部の指示で
調査結果を中止扱いで封印した魚拓には触れないのかい?
684名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:44:13 ID:BTP9+/kM0
アフラトキシンヤバイよマジヤバイ。
とにかくお前らアフラトキシンのヤバさをもっと
知るべきだと思います。
685名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:45:15 ID:Jhck+d6x0
658 :闇の声:2008/09/12(金) 09:33:35 ID:Sn6JTI0f
直接書くとややこしい事になるんで、喩えで書く・・・
なかなか難しい問題があるからね

スクラップは普通検量して、その伝票で支払をするが、その支払に於いて
裏帳簿で処理したい場合、多少値段が下がっても専門の業者に売り買いを頼む
事になる
これは買う方も一緒だね
幽霊業者がいっぱいいて、胴巻きに金を突っ込んで(最近は大抵セカンドバッグだが)
その場で現金を渡してスクラップを引き取って去っていく
大抵、その様な業者は買い手と先に話を付けてあって、時ならぬ時間や一番目立たない
トラックでごった返してる時に納品して金を受け取り、去っていく
大抵、それをやっているのは組織で、B級品の鉄塊なりアルミ塊なりにして
輸出が多いと聞いた
この粗悪品をどのくらい混ぜれば、品質を維持しながら原価を下げられるか、
製造者の技術であるし、ばれないかも一緒だ
組織はその辺の裏事情を全部知っていて、一度そう言う物を買えば、続けて
買わざるを得なくなる
時には、買う金まで用意してくれるから、安い物が大量に出た時はお得なのだ
徐々にそうやって取引を増やせば、待っているのは舎弟企業と言う事だな
それで出来た食品が、居酒屋チェーンやケイタリングに流れ、二重帳簿作りに
貢献していく・・・一本1000円を100本買った様に見せて
実際はその20本は一本500円・・・その時点で原価は10%下がるね

何が言いたいか・・・組織が動かしているブローカーがいて、買い手も
その組織に動かされている
ケイタリングもそうだ・・・もし、全容がばれたら、これは偉い事になるだろう
もっともばれないけどな・・・今、組織が懸命に火消しに歩いてるよ
警察を抱き込んで、各役所には議員経由だ
世の中そんなもんだ
686名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:47:06 ID:2G+A3LCt0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080912-00000037-mai-soci

飲食店キタキタキタキターーーーーーーーーー
687名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:48:07 ID:UIlzVnBUO
10年前からって。。。
もっと早めに報道しろよ、マスコミ
記者クラブ制度でみんな同じ報道しかできないから、見つけるのが遅くなったんだろ。
688名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:48:54 ID:C2s2XDhI0
まともなものを食べたかったら
それなりの金を払えや
689名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:49:17 ID:MEVJoTqKO
マスコミって楽な仕事だな
690名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:49:23 ID:3TZJJg/t0
>>679
 厚生年金ってあちこちにホールとか箱物作りまくってるからな。

壮絶な無駄遣いしてることは容易に予想できる。
691名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:49:37 ID:kywgHqVzO
>>671
あん時オジャマモンに因んでライブドアに強制捜査入れて話題を完全に消し去ったよね。
最低だ。
692名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:50:04 ID:BTP9+/kM0
西日本で肝臓癌死亡率が高いのはまちがいなくコレだな。
秋田や新潟の人間も酒飲みは多いが、地元の米から作った
酒をのんでるからグラフではそんなに多くなってない。
みごとなまでの一致だな。
693名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:08:55 ID:a4YtUETE0
アフラ米を事故米にくるめることで報道を希釈
694ntfkok161055.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp :2008/09/12(金) 14:12:20 ID:F96Io+OX0
不正を見抜かないように、96回も立ち入り検査するのは、
大変だったと思う
695名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:12:42 ID:uqcAfp850


寄せられた情報があまり具体的ではなかった


ここまでヤバイ情報にどこまで具体的な情報がなけりゃ動かないんだ?
掲示板の殺人予告でも警察は動いてるのに、なんで警察にでも連絡して調査しなかった?

696名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:14:13 ID:InLkG/w70
>>694
簡単じゃん、税金で交通費出してもらって、適当にチェックした後、
余った時間で地元の名物でも食って帰ってくるだけじゃん
697名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:17:21 ID:o0l6cR5g0
アフラドキシンの「あ」の字も出てこなくなったのなんで?
698名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:22:36 ID:+XKY3xhT0
見抜けないないじゃねーだろ

お互い様ってやつだろが
699名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:24:35 ID:48JPyo6B0
大田農水大臣は完全に官僚の味方だな。
野田聖子よ消費者行政担当相としてもっともっと声を張り上げろ。
こいう時こそお前の出番だ!
700名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:25:38 ID:jA0lqk7K0
まずは中国米を日本国内に持ち込むのは全面に禁止にせんと
701名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:27:56 ID:EsZVaQJH0
三笠フーズって税務の方どうなっていたのかな
あと接待等

悪いのはごまかした三笠フーズと目が節穴な農水省
702名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:29:11 ID:QBgjGnLI0
中国毒餃子事件でメタミドホスの知名度を上げておいて
事故米騒動起こしたのか。計画的犯行だな。
703名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:29:39 ID:sPYcme7V0
>>688 そういう次元の話ではない。すでに。

お前の口にも知らぬ間に入っていても、まったくおかしくない話。
お前が金持ちであっても。それとも、完全無農薬国産の中でも最上品しか
食べません、調味料の一つ、隠し味のどれ一つとっても入ってる可能性
0です、と言い切れるほどのインサイダーさんですか?w
704名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:30:50 ID:7pNv3m8n0
もう日本製表示じゃ危険だ!

この製品は当社社長に試食させ安全であることを確認しています とか
日本国農水省関係ありません とか

の表示でないとな。

705名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:31:02 ID:yHrTjLpb0
大阪・北海道・愛知(尾張)は信用できない三巨頭だろ。
今回の件では大阪愛知キターだからそろそろデッカイドーあたり出てくるんじゃねえかな?
706名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:37:43 ID:y+ikdOCW0
>>688
アフォ、新潟産コシヒカリにも入ってるかもしれないのがコレなんだよ。
かりに入って無くても、醤油は?米酢は?みりんは?日本酒は飲まないと言えるか?
米にかかわる全ての商品がやばいんだよ。主食を汚染してくれた農水省の罪は限りなく重い。
707名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:38:08 ID:+PFLkuXi0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080912-00000951-san-soci

農水省使えなさ杉だろ・・・
てかアフラのことには未だに触れないつもりか
708名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:41:36 ID:y+ikdOCW0
あぁ、入ってるかも知れないっていうのは、安全な国産米なのにそこに偽装混入したって事ね。
農家から直に貰えるうらやましい一握りの人達は関係ない。地元の東北の人とかそー言う人が多いから
ガン発生率低いんだろうなぁウラヤマシイ。
709名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:41:37 ID:ACxdzdCg0
>>695
事故米として売った先の調査もいい加減だけどさ、

事故米がやたら入ってた輸入米を何でそのまま毎年輸入し続けてたんだ?
米の輸入自体は義務だって、購入先変えるとか、最初の混入の次回からは輸入時のチェック厳しくしてNG品は受取り拒否するとかできたはずだろう。

これ、国の金でマトモな代金払って事故米買い続けてたわけだろう?
710名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:42:47 ID:DSx3H7OjO
東京に住んでいるから関係ないからいいや
711名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:43:56 ID:+PFLkuXi0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080912-00000038-yom-soci

全国のスーパーに出回ったとさ・・・
712名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:47:00 ID:y+ikdOCW0
>>709
やたら入ってたのか?
何パーセントだか知らないけど、検査で見つかった汚染米を、焼却処分にすれば良かったものをわざわざ抽出して
偽装混入したって言うのが今回の事じゃないの?
だから混入された米は100%汚染米になった。
713名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:48:26 ID:/bSjca9k0
>>711
「まごころの味 味千舞」
これ食ったこと何度もあるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
714名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:49:54 ID:YEiiqiXy0
うげぇ
715名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:53:43 ID:+PFLkuXi0
もうさ、自分は大丈夫だろうとかいってる奴はそれはそれで幸せだと思うよ・・・
でもさ、マスゴミがあえてアフラトキシンの存在をスルーしてるのが許せんよ・・・
それとも時期を見計らってんのか?
716名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:55:11 ID:295x/P+p0
これはメタミドホスか?
アフラトキシン入りのおかきじゃないんだよな?
717名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 15:00:04 ID:+PFLkuXi0
この事故米はメタミド米でこっちはアフラ米って見分けがつくとは思えんのだが・・・
718名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 15:05:32 ID:a4YtUETE0
>>717
温度管理されてない倉庫に同時に保管されてれば見分けどころか同質化するよな
おなじタンクでフレコンに詰められてたら、区別すら無意味
719名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 15:15:09 ID:DSx3H7OjO
汚染列島日本ニダ
720名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 15:31:19 ID:I8aJn7S/0
×見抜けず
○もみ消した

だろうが!
721名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 15:40:26 ID:ACxdzdCg0
>>712
汚染米とわかったのは三笠などに売り渡される前だろう。
それで事故米として工業用(非食用)に安く売却したものを三笠が食用として転売しちまってたというのが今回の騒ぎだろう。

元々農水省の手元で事故米と認定。それを偽装したのは三笠。
農水省は、三笠の偽装については今まで気づかなかったということだが、輸入された中に汚染米が混入しているということは10年も前からわかっていたこと。それを平気で輸入し続けてたってのが何だって言いたいわけ。
722名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 15:44:02 ID:I8aJn7S/0
だから見抜けなかったんじゃなくて「もみけした」の!
723名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 15:55:07 ID:4zPfDuGOO
農水省は自分達には責任がないというほざいてるな
こういうのを国賊というんだろうな
724名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 16:00:11 ID:rw5S4Els0
>>721
会社の名前をまちがえてますよ
農水省が取り引きした相手は「三笠」じゃなくて「三笠フーズ」です
725ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/12(金) 16:11:17 ID:71A4VCqkO
農水省が主犯だもね(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓57:ジョーカー◆//Muo9c4XE :2008/09/12(金) 15:14:10 ID:oo/Lvrp10
 【毒米】三笠フーズの事故米がマジでヤバイ【発癌率100%】
 niconico - http://www.nicovideo.jp/watch/sm4572952
 YouTube - http://jp.youtube.com/watch?v=fW8Zn39D6z4&feature=related
  勝谷が語る、総裁選の裏側&汚染米問題&北朝鮮(6分10秒から〜)
 niconico - http://www.nicovideo.jp/watch/sm4582407
  汚染米はどこに? by 農水省(5:07秒から農林水産省への電凸)
 niconico - http://www.nicovideo.jp/watch/sm4564763
 【食品偽装】無為無策の農水省 事故米を食用に転売している事実知っていた?
 YouTube -  http://jp.youtube.com/watch?v=OJ1GipfKLbY&feature=related
 【悪質食品詐欺】最強毒(アフラトキシン)の深刻さ
 YouTube -  http://jp.youtube.com/watch?v=NFytk-odCXI
 【極悪】汚染米転売の手口(毒米ロンダリング)
 YouTube -  http://jp.youtube.com/watch?v=g6JgusJnVVg
 田中康夫が東京地検に告発!「事故米」転売問題
 YouTube -  http://jp.youtube.com/watch?v=XzEdgOwjBiM
 「事故米」一緒に考えよう、変えていこう!
 YouTube -  http://jp.youtube.com/watch?v=2haSIluHiqU
 事故米流通は農水省が起こした「事件」だ!
 YouTube -  http://jp.youtube.com/watch?v=9awO_GOOAhA&feature=user
 三笠フーズ事故米事件-自民・公明の猛毒米バラマキ事件!?
 http://jp.youtube.com/watch?v=yC3EN4a68aQ&feature=related

 オマケ
  イラクにおける大量破壊兵器問題(外務省HP)
  http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/iraq/th_heiki.html
  アフラトキシン 2200リットル 2200リットル以下
726名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 16:12:38 ID:Jim5MaMe0
国民は米を食うな

稗粟を食え
727名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 16:16:51 ID:uGenh2LYO
おまえら騒ぎすぎ
だいたい日本が長寿国なの忘れてね?
馬鹿みたいに騒ぎ立てて恥ずかし過ぎるよ
俺の周りは普通に米食ってるし
気にもしつねーよwww
728名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 16:20:53 ID:wdqvJKN20
共産党に96回の監査の内容を調べてもらうしかない。
接待漬けされているはず。これが明らかになれば農水省終わる。
729名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 16:21:46 ID:kTW5P6Sr0
これは政治家と役人、後ろから○物でサク○ていかれても仕方ないだろう。
爆○とかどうやって作るんだろうね
730名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 16:22:19 ID:KQFeyXbt0
      / ̄ ̄ ヽ,    ━━┓┃┃
    /        ',        ┃   ━━━━━━━━
    .l  {0} /¨`ヽ}0}       ┃               ┃┃┃
   .l     ヽ._.,,'   ≦ 三                    ┛
   リ    ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
   |    。≧         三 ==-
   |     -ァ,          ≧=- 。
    |      イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ        ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
731名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 16:24:02 ID:kTW5P6Sr0
>>728
俺たちがいかないと何もかももみ消すだろう。
何でも頼らない。一番の味方は我々一般国民

もう日本国は上層国と下層国の二つの国に分かれてるんだよ

戦国時代だぜ?これは
732名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 16:24:13 ID:N2vtD4G20
  ∧ ∧   国民のみなさ〜ん 自民党と農水省からですよ たくさん食べてね
 ( ´・ω・)   事故米使用アフラトキシン増量中でーす 具材は全て中国産
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし
733名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 16:27:42 ID:5OOlcXKM0
福田が退陣表明をして、総裁選のドサクサに、という予定通りじゃないの?
734名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 16:28:48 ID:uZoNYhqm0
>>20
あなたに家で取れたお米と無農薬野菜を食べさせてあげたい。
腐った業界と農水省許すまじ (´;д;`)
735名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 16:31:54 ID:6JmnuLEf0
○○社の○○と言う製品に汚染米が使われていましたって早く調査しろよ。
それをせずに農水省は責任ない宣言するのはオカシイだろうが。
736名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 16:33:58 ID:53PmUWUF0
× この時も不正を見抜くことができなかった。
○ お金を貰って見て見ぬ振りをした。
737名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 16:40:52 ID:B19JKOJj0
次の選挙で自民に票を入れる奴は売国奴だな

こんなことした自民党を許したらもっと酷くなる
738名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 16:43:34 ID:GTCI2jpZ0
告発は三回あって、最初は去年の一月。
三度目に電話を受けた人が、以前受けた人と違ったので発覚したんだとw

で、情報が8月末には入ってたので、福田は表面化する前に逃げましたw
739名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 16:48:41 ID:JGNm4rhYO
2ちゃん脳が夢想するより現実は腐っている。
740名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 16:51:23 ID:nq2hOjIi0
>>731
もう分かれてるけど。
741名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 18:18:22 ID:mKIf/xAq0
この事件を知らない大阪人にこの事件を告げたら
何それ関西だけはめられてんの?と

いやまて、おまえの地元のせいww馬鹿だなと思った
742名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 18:25:55 ID:DgW6e9yy0
1位.利益のためなら不正大歓迎、大阪民国
2位.安くないと売れないんです!低価格実現のためなら何でもします、北海道開拓使
3位.嘘大げさ紛らわしい?どういうことでしょうかコレが普通です、愛知県尾張国
743名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:08:55 ID:xQ83SdjK0
食品テロ支援組織農林水産省

744名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:11:18 ID:5//WoVrCO
アフラトキシンは何処へ?
745名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 20:01:26 ID:KyIa2vea0
【もう】焼酎ブームの終焉 第三章【終わりだね】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1131448171/824-832

http://food8.2ch.net/sake/subback.html


行けば、ここには無い情報がいっぱいありそう。
746名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 20:17:48 ID:SxZ3YYMq0
農林水産省HP
2008年aff(あふ)9月号

【 MAFF NEWS 】  農林水産省で国産食材メニューを食べよう!
農林水産省では食料自給率の向上や米の消費拡大をめざし、
庁舎内の職員食堂において国産食材をふんだんに使った
自給率の高いメニュー提供などに取り組むこととしました。

http://www.maff.go.jp/j/pr/aff/0808/mf_news_04.html



アフラトキシンばらまきながら
自分たちは安全な純国産職員食堂(笑)
747名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 20:20:14 ID:GqRO8qWj0
こっちもそろそろ自殺者でるんじゃない?
748名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 20:20:40 ID:VESSCqcc0
輸入トウモロコシのカビ毒・猛毒のアフラトキシンがあなたを襲う?
違反食品の量はアメリカが中国の43倍の15万トン

中国製の毒ギョーザが日本で話題になっているが、2006年の違反食品は件数は中国がトップ
だが量を見るとアメリカが中国の43倍の15万トンに上ることが
厚生労働省の「輸入食品監視統計2006年」でわかった(中略)
全量をチェックすることは物理的に無理なのが実情です サンプル調査だけでも15万トンの違反が
見つかっているわけですから、かなりな量がカビ毒に汚染されていると
見るべきでしょう チェックから見逃された食品はそのままスーパーなどの店頭に並ぶわけですから、
消費者が自己防衛するためにはカビが無いか?どうか?を自分の眼でチェックするしかありません(後略)

http://www.webtelevi.com/sokuho/kenkou/080329kenkou.htm
http://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/1-4/0601.html

こうなるともう日本だけの問題ではないと思われ・・・
749名無しさん@九周年 :2008/09/12(金) 20:25:17 ID:Lwoso8oJ0
農水省もそうだけど福岡、佐賀両農政事務所は仕事してるのか?
750名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 20:28:13 ID:0tQtee4o0
まず、相場と離れた札入れする時点で怪しいだろ。
不自然な、札入れする奴は徹底調査しろ。
751名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 20:34:23 ID:qdrRMLbc0
>>748
外圧で省庁を変えることを考えていたのに
アメリカも中国も毒輸出テロ国家かよ
752名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 20:34:26 ID:w0fkpsuxO
農水省の説明はあやしいだろ
753名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 20:38:48 ID:2Wh0puheO
>>748
意味がわからん
何故、汚染された食糧を買わねばならんのだ
即刻返品するだろ、民間企業だったら
754名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 20:41:46 ID:szspOmBB0
工業用の糊はタピオカを使っている
米を使っているところはない
それにもかかわらず農水省の資料には
工業用糊に使用の場合と記載

ということは
755名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 20:43:49 ID:sCJG5rzD0
農水省のフロント企業じゃねーのw
756名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 20:44:12 ID:rtW8Qp+K0




専門家が指摘「次はカドミウム米だ」
757名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 20:44:14 ID:g3W9ftHV0
とりあえず、関係者は炊きたての汚染米を食べて
安全性を証明してほしいな
758名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 20:45:55 ID:eTPTziyg0
>>51
いい加減に直しなさい
西日本の肝臓がん死亡率の統計は、アフラトキシンB1影響の統計ではない
全くの別物の統計だ、わかるか?
それを使うなら、事故米のアフラトキシンB1摂取による影響が、
今後、最も懸念されるのは西日本である・・・くらいにしておけよ
原発性肝臓がんとB型肝炎にアフラトキシンの関係あるのは事実だからさ

みてないだろうけどさ・・・
そういや、まとめサイトあったけど全く更新してないらしいな
759名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:16:53 ID:8Zv0UHdU0
カビはカビキラーのめばOK
760名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:19:48 ID:PdW8wXYI0
>>753
厚生労働省の指導では廃棄か積み戻しまたは飼料用に転換となっている。
事業者の良心を信じたいが、もしはずれを引いて何割も事故品だったとしたらどうだろう。
761名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:25:49 ID:a4YtUETE0
>>760
飼料用にしても病巣肉売るような業者もいたしな
762名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:29:02 ID:1cmQae7CO
タピオカ関係…

ラクトウェイ、スタビローズ
これ食用あるよ
763名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:29:21 ID:z6c+KMgW0
なんで事故米を「三笠フーズ」のような「フーズ」と社名にしてる
食品会社に売るんだよ!いくら「工業用途にしか使用禁止」とうたっていても。
それだけで農水省の責任は重いだろ
764名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:37:10 ID:SD0Y7Tck0
軽口を叩く 身辺灰色な農相だからな。
連続して胡散臭い奴ばかり農相になってるし

衣食住のうち食住が無能な政府によって脅かされている。
今回の毒米事件は建設業界の姉歯耐震偽装に匹敵する。

一体農水省は何をやってるんだ!
765名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:41:25 ID:oaEdT/Tn0
しかし碌な投票先がない件
766名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:51:33 ID:5//WoVrCO
それにしても、過去10年間の「事故米w」の流通経路が、これっぽっちも発表されないのは何故だ?
分からない訳でもないのに触れようともしない。
「隠蔽」に走るのは何故?蔓延しているアフラトキシンですか?
風評やパニックを恐れているのかも知れない。
実態がまるで不透明な印象しかない。
やっぱり「手の打ちようがない」なのか?
767名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:57:09 ID:7pNv3m8n0
厚生省無責任。
いい加減な恣意殺人集団。
768名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:06:05 ID:ry9orXF00
また大阪か♪   また大阪か♪  また大阪か♪ また大阪か♪  また大阪か♪
♪ \\ ♪                                      ♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U
769名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 00:13:55 ID:pIPcfvHf0
アフラトキシンが列記されるようにはなってきたけど、扱いは軽めだよね。

肝臓がんのリスクが国の政策ということになれば保険料だって異なるからな。
今一生懸命隠蔽工作がんばっているのだろう。
でも、かならずバレルって。
被害者は国民すべてだからな。
770名無しさん@九周年
冬木三男「私も人間ですから、こんな米食べたら困る事になるくらいわかります。
ええ、自社製品は食べていません。」

農水省「ただ、そのことによって私どもが責任あるとは、そこまで思っていない」