【政治】宙に浮く「拉致再調査」北朝鮮が延期通告…政権投げだしの影響が深刻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★
北朝鮮が、八月の日朝実務者協議で約束した日本人拉致問題に関する再調査について、
日本の新政権発足まで延期することを伝えてきた。福田首相の辞任表明に
つけ込まれた形で、再調査の行方は見通せなくなった。「政治空白」の影響は、大きい。

拉致問題をめぐっては、実務者協議で、北朝鮮が調査委員会を設置し、可能な限り
今秋までに調査結果をまとめ、同時に日本が対北朝鮮制裁を一部緩和することで合意した。
ただ、調査委に関しては設置のめども立たないまま、九月を迎えた。
そこに一日の首相の辞任表明。翌二日に日本側は外交ルートを通じて
「政府・与党の北朝鮮外交の方針は一貫して変わらない」などと説明し、
あらためて北朝鮮側に委員会設置を求めたが、四日夜になって「新政権がどういう考えか
見極めたい」と先送りを通告してきた。
日本政府は、引き続き調査委の早期設置を働きかけていくが「衆院解散となれば、
北朝鮮がさらに引き延ばしの口実にしてくるのではないか」(外務省幹部)との見方がある。
八月の合意が空文化し、総選挙後の新政権が仕切り直しを迫られた上に再調査が大幅に
遅れる可能性もある。
北朝鮮は今、米国がテロ支援国家指定を解除しないことに反発し、核施設の無能力化を中断、
原状回復に動きだしている。こうした中で拉致問題だけを進めても、北朝鮮にとって得るものは少ない。
時間稼ぎを狙っていたところに、首相退陣という「口実」を与えてしまったといえる。

辞任表明の余波としては、二十一日に国内開催で調整していた日中韓首脳会談の先送りも決まった。
さらに、十月にも首相が韓国を訪問することになっていた日韓シャトル外交も展望は開けず、
竹島領有権問題でぎくしゃくしている両国関係を修復するチャンスを逃した。
米軍再編やインド洋での給油活動の継続問題など話し合うため、今月上旬で調整していた
日米防衛首脳会談も立ち消えになった。首相の政権投げだしは、日本外交に濃い影を落としている。
 
*+*+ 東京新聞 2008/09/06[**:**] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2008090602000131.html
2名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:33:43 ID:zPYGTxAjO
おやようございます>>2ゲット?
3名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:36:10 ID:EkpO3w3a0
いいんじゃね?
こうやってダラダラ経済制裁は続けられるし

朝鮮人は韓国含めて、今後は徹底無視
4名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:39:12 ID:EXz7uWiJ0

東京新聞は、北朝鮮が約束を守らない事は、非難しません。
5ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/09/06(土) 08:40:10 ID:IS49sYBq0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<「大須事件」   1951年7月7日 アメリカ軍施設や中警察署を襲撃する計画が発覚 
                 これを警戒する警察とデモ隊が衝突

       この事件は共産党名古屋市委員会が計画し、朝鮮人の組織である祖国防衛隊とも連携をとりながら実行に移された


  ∧∧
 ( =゚-゚)<「血のメーデー事件」  1952年5月1日に東京で発生した 「再軍備反対」デモ隊が暴徒化

         北朝鮮旗を翻した朝鮮人を含む一部のデモ隊がそのまま皇居前広場に乱入


  ∧∧
 ( =゚-゚)<「吹田事件」   1952年6月24日から6月25日にかけて、大阪府吹田市で発生した騒乱事件

        朝鮮戦争中 北朝鮮系の在日朝鮮人が、北朝鮮軍を支援するため日本各地で反米・反戦運動を起こしていた



( ^▽^)<日本の「三大騒擾事件」 ♪ 

      事件発生後に行われた総選挙で 日本共産党は全議席を失うw

6名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:40:23 ID:6t29+fxGP
最初からやる気ないだろw
どうせ金目当てなんだから国交断絶しろよ
7名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:40:34 ID:lxjknu3d0
制裁強化だな
8名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:41:48 ID:5u5NrDUY0
国益を考えたらもう国交断絶でいいんでない?交渉するにも税金使ってる訳だし。
9名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:42:08 ID:3UlQW2OqO
日本のせいにするのが東京新聞クオリティ
10名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:42:28 ID:ZGZbwfgKO
タロウが規制を強化してくれることを期待。
11名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:44:02 ID:xiZl91C/0
キタチョウセンメディアかと思ったら、東京新聞か。
12名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:46:56 ID:uJbINgd40
東京新聞は本気で再調査が必要と思ってるのか?。
誘拐犯が、人質の現状を知らないはずはない。
13名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:46:59 ID:kJY+C5it0
東京新聞は調査する気なんかない北に文句言え
14名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:47:55 ID:ajx/KhEW0
制裁強化決定!!
15名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:48:54 ID:lIQowdorO
餃子もウヤムヤになりそう
16名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:49:17 ID:WlSyu+w/0
>>1
北朝鮮人の入国禁止のはずなのに
総連幹部が数人出入りフリーなのを
ちゃんと報道しろや!
腐れマスコミ!
17名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:51:35 ID:lXbEgaw50
【北朝鮮】 テポドンミサイルの発射準備ともとれる行動〜政府筋「差し迫った状況とは考えていない」[09/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220628978/
18名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:51:54 ID:H356G+Zn0
政権交代は理由にならない
国と国の約束事項は速やかに実行すべし

ただし今回のことは
家族会の方が先に
政権投げ出しを理由に北が約束を放棄しないか懸念を表明した(マスコミに流れた)ので
それを見た北は家族会の期待に応えたんだろう
19名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:53:00 ID:3UXTlBpS0
結果として、経済制裁は続くんだけどね。
北はどうやら続けて欲しいようなんで、続けてあげましょう。
20名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:55:56 ID:ZdEMomkg0
北チョンが非常識なならずものということを暈し、まっとうな話しが通じる相手として
記事を書くからトンチンカンなことになるんだよ
21名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:57:05 ID:j/yknN/YO
北は最初から調査する気ないだろ
22名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:57:33 ID:lXbEgaw50
大分県の社民党議員や教員が北朝鮮訪問 「日朝友好連帯大分県民会議を作ろう」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220617783/
23名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:58:17 ID:7+g6Wuf9O
外務省って馬鹿すぎ。一体何回騙されれば解るわけ?
相手はあの朝鮮人。平気で嘘をつくし、約束を反故にする。
今回の再調査ももとからする気もないし、援助をやったらしたけどダメだった。となるだけ。
相手に先に見返りを与えると一方的に反故にする。
もう一度いう。もとから再調査する気がない。再調査をやめる理由に首相辞任を利用しただけ。
24名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:07:19 ID:wBzdTJYd0
どうせ調査なんてしないんだから、何の問題もなし。
経済制裁は続けろよ。人道支援もナシでよろしく。
25名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:09:49 ID:/oIfoGw60
延期を通告されたなら、
制裁を強化延期すればいいじゃない。
byマリー
26名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:10:34 ID:QL+iyjg80
政権投げ出しは理由にならないだろ

北チョンを信用したのがバカ
27名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:12:54 ID:PMz74bXy0
こんな記事じゃ完全に北の思う壺じゃないか
なんで書くかねこんなの
28名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:14:13 ID:41N8RuezO
小沢一郎って金丸信とともに北朝鮮から金塊贈られてたんだろ、
こんな奴が率いる民主党では拉致問題は解決しない。
29名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:17:41 ID:/ZfZWSXQ0
先行して制裁緩和してればこんな時にも交渉を続けられるのに
だいたいあの時5人を帰さなかったせいで信用を無くしてる
30名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:18:26 ID:Hs+H/n0m0
全員餓死するまでほっときゃいいんじゃね
31名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:18:31 ID:R8zHXVqLO
まさに朝鮮の犬だな、東京新聞は。
金がほしいだけで再調査なんて最初からやるつもりなんてない
32名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:22:09 ID:frFynfwl0

東京新聞は毎日変態朝鮮人新聞と同類の会社です。
33名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:28:26 ID:hJc1eK/j0
エロ拓と交わした密約が福田居なくなって麻生タンや他の候補になったら
守ってもらえるか分からないので延期通告、元々二元外交してるから
北朝鮮になめられるんだw。
34名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:29:35 ID:Q1QtCJGe0
どうせ調査なんてインチキだし、
下手すりゃ何の成果もないのに一部制裁解除だったから、
福田がいいタイミングでやめてくれたことは評価に値する。
35名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:30:45 ID:mqoo+sj60
福田は自民議員の身勝手な損得勘定だけで選出された
最悪の首相。国家観も、哲学もない。 現総裁選でも、
経済財政、社会保障のみの争い。これは内政問題の典型
で、自治体でもできる分野。国は安全保障と外交こそが
本来の仕事なのに。憲法の欠陥が、国本来のやるべき仕
事を見失わせている。国会議員も、本質を見失って、
市会議員のようになっている。
36名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:34:30 ID:BT4OPkZhO
これって日本政府が悪いのかよ!

普通に暮らしてる市民を拉致した北朝鮮が全面的に責任があるぞ
373橋の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2008/09/06(土) 09:36:40 ID:avmDrvqr0
米朝が連携して来るのが、今後の東アジア。

38名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:36:58 ID:frFynfwl0

「再調査」などという裸の王様の衣服と同じで実態の無いものを政府も外務省も
北チョンと一緒になって、「再調査、再調査」と騒いでいる。
馬鹿もほどほどにしろ。何故、「拉致被害者をただちに返せ」と言わないんだ。
39名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:38:23 ID:NlCwyY0/0
どさくさにまぎれて・・・

やっぱ卑劣な野郎だな。
まあ↑でも散々言われてるがどうせこんな調査出来レースの
飾りなんだし、現実的に北朝鮮が崩壊しない限り
もうこれ以上の拉致被害者は戻ってこねーよな

だって「実はまだ居ましたー」なんて言ったら北朝鮮面目丸つぶれやん
やるわけねぇ。
本当に被害者救い出すなら奇襲だよ。先制攻撃で平壌抑えてキム拘束すれば
一瞬で解決するんじゃねーの。
403橋の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2008/09/06(土) 09:41:35 ID:avmDrvqr0
共産主義では、国民は、数字でしかないので、民衆がどうなっても権力層がいきのこるから、
共産主義の政権の自己崩壊は無い。



41名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:46:03 ID:dFyZfNCt0
>>29
?????
42名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:02:09 ID:xOX6S2sxO
なんでも他人のせいか。
東京新聞も北チョンも救いようがねえな
43名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:08:45 ID:bkZCSikF0
>>6
> 最初からやる気ないだろw
> どうせ金目当てなんだから国交断絶しろよ
してるだろw
北朝鮮とは国交ないよ。
44名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:11:26 ID:JdkmYrKE0
北朝鮮と国交正常化しても何のメリットもない
政治家が功名心でやりたがっているだけ
調査などしなくても北朝鮮で日本人の所在など党が常時把握しているはず
45名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:16:38 ID:xiZl91C/0
>>29
中の人乙
なんの中の人か知らんけど
46名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:22:30 ID:IiW6sEibO
日本にこういう新聞があるから、
北朝鮮もこういう戦術をとるんだろうな…。
47名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:25:54 ID:IiW6sEibO
東京新聞は
拉致を誰の責任だと思っているんだろうな…。
48名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:27:06 ID:/ZfZWSXQ0
国交を回復して拉致問題解決への直接の窓口ができるというのは、日本の国益だと思うよ。
ソ連によるシベリア抑留者の帰国も、1956年の国交回復後、劇的に進展したという事実もある。
国交もなく制裁だけ続けることは、事実上敵国として扱うわけで、
拉致問題にしても核問題についても、あの国の態度を硬化させるだけだと思うけどね。
北朝鮮に腹を立ててるのはわかるけど、本当に拉致問題の解決を望んでる?
49名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:31:19 ID:1H10KNxa0
北朝鮮の責任を、サミット坊ちゃん福田に押し付けても
根本的な解決にはならないことが分からないのだろうか
50名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:38:25 ID:uk8f1qDw0
日本の新聞なのになんで日本側に責任があるみたいに書くんだよ・・・
51名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:40:36 ID:frFynfwl0

「再調査」というのは、簡単に言えば拉致被害者を返さずに日本からの譲歩を少しでも
多く引き出すためのキャッシュカードみたいなもんだよ。
こんなもんに付き合ってる日本の政治家も官僚も世界に向かって「私たちは馬鹿です」と
公言してるようなものだよ。
52名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:46:42 ID:oGUwvE8B0
>>48
ソ連との交渉は、騙されることを繰り返しながら劇的に進展したのですか。

北朝鮮は嘘をついてばかりいるから交渉しようがないと思うんですがね。
53名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:56:43 ID:4/SAZ7d/0
ほんと日本にケチつけるのだけが目的の記事だな
54名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:59:21 ID:/ZfZWSXQ0
>>52
それでも5人戻ってきたのは田中均グループの粘り強い水面下での対話のおかげだった、
その後の制裁路線はもうずっと成果無し。
55名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:59:52 ID:XDB9ghj60
経済制裁より、パチンコを国有化して、スパイ防止法を制定すれば
北朝鮮にはダメージが大きいです。
56名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:02:30 ID:wgQNRXJp0
日本の国益は北朝鮮という国がなくなる事じゃないのかな
57名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:04:47 ID:ITQdbe5G0
元々調査なんてする気無いんだから、
首相辞任無くても別の理由付けて、
延期していたのは確実と思う。
58名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:07:20 ID:g1ei1UgT0
>>1
まだ北朝鮮の口車に乗せられているメディアがいたかw
59名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:07:21 ID:jse1z5Uh0
延期しなくても、チンパンなら土下座した上に結果を有耶無耶に
しただろうから、延期した方が日本側も問題ないだろ。

被害者家族の心情を考えると同情すべき事態だけど。
60名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:08:13 ID:2+KNBpBy0
もうピョンヤン強襲しかないとおもうよ。
61名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:12:01 ID:6nRBFibe0
>>54
冗談は止めてくれ。アメリカの悪の枢軸発言におびえた北が、日本の国益を
考えぬ田中某と交渉し、支持率回復が命綱の小泉がのっただけだろう。
安倍がいなければ5人は北に帰って2度と戻ってこれなかった。多くの拉致
被害者はその時点で殺されていただろう。
62名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:15:55 ID:VkTDShsN0
>>48 スターリンが死んだからだと思うぞ。
63名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:18:30 ID:CZDvuoam0
ていうか、マスコミが北にヒントを与えていたじゃないか>>1
水曜日頃、「再調査が宙に浮くかもしれない」ってテレビがさかんに煽ってただろw

指定解除の見送りのニュースはすぐに自粛したくせに、
再調査延期はトップニュース。ふざけんなっての。

総理が福田だったから、口約束とはいえ北は譲歩したんだと思う。
安倍ちゃんだったらありえなかったね。いや、ありえなくても構わないんだが。

来年春頃まで動きがなかったら、それを理由に追加制裁しなければだめだ。
64名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:18:48 ID:JzfowR/X0
テロ支援国家指定解除のためのやるやる詐欺
北は最初からまともに再調査なんてやるつもりなかっただろうに

サヨメディアも頭にお花畑咲いてるよなぁ
65名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:19:06 ID:SF/n2L3N0
多分、民主党政権の誕生を待っているんだと思う。

民主の「次の内閣」の外務大臣は、朝鮮半島問題研究会の顧問。
朝鮮半島問題研究会は、反拉致議連・反家族会の議員の集まりで、
かの吉田康彦がイデオローグ。

民主政権なら、全員死亡で決着が着くと踏んでるんだろう。
66名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:19:45 ID:eDOpoc7+0
この報道を見て改めて拉致被害者の家族の方々には申し訳ないけど解決という事は無理だろうな
と確信してしまいました。北朝鮮はもちろんのこと日本政府も本当に頼りにできないですね。
67名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:21:15 ID:0mxngLlI0
金正月以降の体制を見極めるため上鮮との関係はすべて停止します。
68名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:21:33 ID:FFSGklFk0
どんな有能なヤシが総理やろうが交渉やろうが絶対に拉致問題は解決できない。
9条廃止して戦争できる国になって力づくで臨まなければ、あの乞食テロ国家とは交渉もできない。
まあ解決しようと思ってる政治家は一人もいないようだが。
69名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:23:10 ID:VkTDShsN0
北朝鮮はヤクザが政権取ったようなもの。
国交したらテロとミサイルと麻薬と偽札が
主な輸出品になるぞ。
70名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:23:33 ID:frFynfwl0
>>54 :名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:59:21 ID:/ZfZWSXQ0
>それでも5人戻ってきたのは田中均グループの粘り強い水面下での対話のおかげだった

5人が戻ってきたのが対話のおかげだなんて考えてる日本人は一人もいない。
あれはバブル崩壊で朝銀が行き詰まっていたときに朝銀に資金を注入するのと
引き換えに拉致を認めざるを得なかっただけ。
いわば小泉さんの強硬路線が効いて金豚が譲歩したというのが真相だ。
71名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:26:10 ID:/ZfZWSXQ0
>>61
5人を北朝鮮に帰さないって言う決断は、
他の拉致被害者の命を危険にさらしただけだったね。

生存している拉致被害者全員が一時帰国したのなら、
その時点で約束を反故にするのは英断だが、
交渉プロセスの最初で交渉を断絶させたことで、
安倍は残りの拉致被害者を見殺しにしたも同然。
72名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:26:36 ID:TAGuILyV0
かんけーねーだろw
そんな理屈で合意を止めていいならアキヒロは在韓米軍の引き上げを涙目で見送ることになんかならねーよw
73名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:32:44 ID:frFynfwl0
北チョンは一日も早く誘拐殺人犯の金豚を日本に引き渡せ。

北チョンは一日も早く誘拐殺人犯の金豚を日本に引き渡せ。

北チョンは一日も早く誘拐殺人犯の金豚を日本に引き渡せ。

北チョンは一日も早く誘拐殺人犯の金豚を日本に引き渡せ。

北チョンは一日も早く誘拐殺人犯の金豚を日本に引き渡せ。
74名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:34:27 ID:lph4uxC+0
東京新聞としては

北朝鮮には有利になるし、自民は叩けるし、言うことないな


で、メディアとして拉致問題で何をしてきたんだ?ん?
75名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:35:10 ID:+NjjkAvA0
解決したら良いなぐらいの気持ちで
経済制裁を続けていけば良いんだよ
76名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:36:00 ID:N3OQEs6k0
毎日変態新聞は昨日だか一昨日だかの一面で>>1と同じこと書いてたなw
77名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:37:08 ID:SECJySZD0
北は核がなければ取引材料がなにもないクズ国家。
だから絶対に手放すわけがない。
だからこれはフーンってことでわかりきったこと。
拉致被害者に関しては北チョソへ圧力以外ない。取引にはならない。
78名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:42:24 ID:2Jr9ZfIEO
朝鮮なんか上も下もまとめて空爆しろや
79名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:47:25 ID:fCrK+F000
というか東京新聞記事って北朝鮮が真面目に拉致調査をするのが前提だよな。
ほとんどの日本人が北朝鮮の誠意なんて信じていないのに。

だからマスコミと国民の意識の乖離と言われるんだ。
80名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:52:48 ID:LvTv6aq90
>>78の意見は正しい
81名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:55:53 ID:WUAIQ0K00
>>71
そもそも北朝鮮に対して信用とか約束とかって
馬鹿じゃないか?

むしろもっと圧力を掛け総連解体、毎月1000人在日の強制送還
とか強硬路線が必要。
82名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:48:15 ID:ZPKaYeCF0
瀬戸際外交
キレキレやのーw
83名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:07:50 ID:qJchUgcG0
■朝日新聞社説(2007年8月16日)■
(河野洋平衆院議長は)「日本軍の一部による非人道的な行為によって人権を侵害され、今もなお苦しんでおられる方々」という言い方で
慰安婦にふれ、謝罪を述べた。
(略)
そして、国際社会の目も変化した。米下院の慰安婦決議から分かるように、過去に向き合わない日本への批判は、アジア諸国にとどまらない。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1187271673/

◎日本を貶めるネタが世界中に広まって嬉しそうな朝日。元はといえば誰のせい?

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
朝日新聞、曽我さんの家族の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
朝日新聞、不祥事多発…編集局長2年間で3人更迭
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170777941/
「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192173951/
84名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:00:09 ID:yVqxGb47O
拉致なんか主権のことだけでやってんだろ
死んでようが生きてようがどうでもいい
ぐだぐだうるせぇんだよ被害者だとかほざきやがって
85名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:01:38 ID:wOsaD09V0
マジレスなんだが
北朝鮮と国交回復するメリットって何なの?
86名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:05:58 ID:GCgLuILVO
>>85

>>高麗人参?くらいじゃない?
87名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:09:33 ID:agL0nMa50
横田さんよう、約束をフイにされた怒りはわからんでもないが
それで政府を批判するのは怒りの矛先を間違えちゃいねえか?
チンパン辞意で金豚が調査を取りやめるなんて予想出来たか?
相手は大々的に核を放棄したと言ったすぐ後に核製造を再開するとこだぞ?
批判するなら元から調査する気のなかった北朝鮮にしてくれ
88名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:15:39 ID:9R30R7jr0
国会議員は今度の選挙で戦争放棄の9条改正の是非を国民に問え。
それから核武装の準備をしろ。
そうしないと何時まで経っても拉致や竹島など国際紛争は解決しない。
89名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:17:11 ID:qpPA7vZSO
政治犯収容所で好成績をあげた収容者の御褒美として一夜の慰安婦を死ぬまでしてたらオモロ〜www
90名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:05:20 ID:uYa52IlP0
まぁ小泉は任期中の5年間、領土問題を放置プレイしていた訳だが。
91名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:18:39 ID:ISbtndEnO
エロ拓がチョロチョロ動きまわってる甲斐があったな
92名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 23:05:49 ID:HPpKIxl10
こういう馬鹿新聞を購読するやつがいるんだなぁ。
そもそも問題がどこにあるか、分かってるのかなぁ。マスコミは。
腐っているよ。マスコミも、それに影響される、民度の低いわが国の国民も。
93名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 23:09:08 ID:xAf9cqLyO
工作員の内定は済んでいるんだろ。
公安が暗殺して死体も消していけば良い圧力。

94名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 00:15:09 ID:ZQe1MYKF0
まるで悪いのは日本みたいな書き方をする新聞
95名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 01:22:09 ID:rLqsyEFj0
なるほど。
北チョンが核開発するのも
コッチェビも食糧難もドル偽造も覚せい剤輸出も
全て日本のせいにする馬鹿新聞らしい結論だ。流石東京新聞
96名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 01:34:00 ID:qN+YAgEW0
まるで日本が悪いみたいじゃないか、卑怯者! 
北の擁護がしたいのか自民の足引っ張りたいのか知らんが
拉致まで利用するのか、東京新聞は え?
97名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 01:37:04 ID:VHbzthYk0
【政治】福田首相、北朝鮮のテロ支援国家指定解除の容認を示唆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214328207/l50
【北朝鮮】経済制裁解除 事前合意の可能性 総連、初日に万景峰入港準備
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213497788/l50
【国際】日朝:北朝鮮、拉致再調査に合意 日本、人的往来など経済制裁の一部解除へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218589707/l50
【政治】衆議院、内閣信任決議を可決 信任決議の可決は16年ぶり [06/11]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213246881/l50

【社会】日朝協議:政府方針に「失望した」 家族会の増元さん[6/13]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213347188/l50
【社会】日朝協議:横田滋さん「何が進展なのか」[6/13]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213357024/l50
【社会】 「日本でスパイ活動再開も…」「福田首相、なぜ解除は困ると言わないのか」…拉致家族、落胆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214484964/l50

【政治】「結論ありきだ。拙速だ」鳩山民主幹事長が北朝鮮制裁解除に疑問
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213358040/l50
【政治】小沢民主党代表「福田首相はウソつき」 夕刊フジ直撃インタビュー に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214208487/l50
> −−政府は北朝鮮制裁の一部解除の方針を決めた
> 「一貫性がない。北の口先提案だけで、著しい主権侵害である拉致事件への
>政府方針を大転換した。米国が示したテロ支援国家指定解除方針には反対したが、
>本気で最後まで反対するのか。信用できない」
【政治】小沢民主代表:北朝鮮問題で現在の日米関係に疑問呈す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214384524/l50
【政治】小沢民主党「拉致問題を忘れないなんて電話をかけられても、どうしようもない」 テロ支援指定解除発表に与野党コメント
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214491276/l50

【政治】北朝鮮への制裁の一部解除「評価せず」55%…毎日世論調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213541699/l50
98名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 01:39:39 ID:OO1/t37YO
>>90
拉致問題の国民への周知は、間違い無く小泉の功績
99名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 01:39:54 ID:VHbzthYk0
無能な総理大臣を続けて選び、その度に政治空白を作った自公議員の責任は大きい。
全員、議員辞職しろ!
100名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 01:41:16 ID:ZQ9TgLoW0
>>1
つか、こいつらはなから調べるきないだろ
口実探してただけ
101名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 01:44:24 ID:VHbzthYk0
調べる気ないのに騙されて、制裁一部解除しようとした自公政権。
騙されたフリして、か?
102名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 01:45:54 ID:U5d42D9b0
福田GJ!
103名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 01:48:54 ID:fgzou/t80
そもそも、最初から北朝鮮が調査するだの、核開発を止めるだの、
本気で思っていた奴が世界中にいることの方がおどろきだ。
世の中には俺より馬鹿なやつがいっぱいいるんだなーと。
104名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 01:53:37 ID:1elzYqvg0
北朝鮮への圧力として、一番有効なのはパチンコ店を潰すこと。
これが一番効果がある。

でも、日本政府はこれをヤラナイ。安部はかなり切り込んだけど
マスゴミは無視、むしろバッシングして潰した。
パチンコ業界は自民、民主の政治家に深く食い込んでいる。もちろん
警察や公安も賄賂、接待漬けになってる。
105名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 01:57:20 ID:UBSNGgvq0
金豚が騙しをするのはいつものことだろ。
それをいちいち福田のせいにするなや。
この糞チョン頭狂新聞
106名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 02:02:47 ID:VQw7G8J00
東京新聞よ、拉致再調査をやらないのは首相が辞職したのとは関係ないだろ?
はじめから北朝鮮はやる気がないだけでこじつけているだけだ。
いったいどこの国の新聞社だ?独裁者がその気になれば調査など一日で終わる。
107名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 02:21:18 ID:/1WolgVq0
横田は人間のクズ!
生きている価値もないゴミ!!!!!!

こんな何十年も前に拉致された人間なんて全員死んだわ!!!!
マジうぜええ、横田のクズ!!!!!
108名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 02:33:32 ID:ahKU6AA70
>>107
君は全員死んだとどうしてわかるのか?
証拠を持っているあるいは知っている関係者か?ただの根拠のない妄想か?
全員死んでいるとわかれば遺骨を日本に返すように金豚に言え。
当然北朝鮮の一番エライ奴が謝罪と賠償の声明を日本に出すんだよな。
「謝罪と賠償」は何処の国でも使えるのだ。おぼえておけ。


109名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:16:53 ID:+N0Eh+elO
野郎の子供が政治犯収容所の月間優秀労働者の御褒美として一晩だけの慰安婦をやらされていたらオモロ〜www

〇×み「今日の相手は父親と同じぐらいの歳の人、ナメクジの様な舌が私の口の中の舌を貪り次に身体中を這い回り乱暴に体の中にアレを押し込もうとしている・・・お父さんお母さん助けて・・・
110名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:44:54 ID:ptAsGyu3O
北朝鮮による世界の拉致被害者

韓国485人
日本16人
レバノン4人
マレーシア4人
フランス3人
イタリア3人
中華人民共和国2人
オランダ2人
タイ1人
ルーマニア1人
シンガポール1人
ヨルダン1人

世界で確認されているだけでもこれだけの人がいる
日本だけではなく全ての拉致被害者が戻らなければ拉致事件解決とは言わない。

外務省:国際刑事裁判所
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/icc/index.html
国連広報センター〔国際刑事裁判所〕
http://www.unic.or.jp/know/appre.htm
国際刑事裁判所ローマ規程(ICC規程)
http://www.un.org/law/icc/index.html
金正日を国際法廷へ!
http://d.hatena.ne.jp/takase22/mobile?date=20071214
111名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:56:12 ID:8UcpjNfV0
拉致の原因が秀吉の唐入りと
日本軍の日韓併合にあるので
自業自得
112名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:01:07 ID:8UcpjNfV0
横田が直接朝鮮にいって探してこればいいのに
政府とかあてにしてると
寿命で死んでしまうぞ
113名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:49:08 ID:EP9ZOcFt0

「あなたとは違うんです」、最後まで最低でしたねw 次期首相は選挙管理内閣、誰でもいいw あとは解散を待つのみ!

自民党守旧派のような4名は支持できない!w 守旧派議員ども「改革クラブ」へ行ってくれ!

しかし現状の自民党も民主党も、大いに不満!■政権目前の民主党の外交安保政策は?憲法改正は?対中韓の懸案事項は?■

■民主党はマニフェストで、公益法人全廃 独法原則廃止 天下り全廃を明言している■ので、これだけでも次期選挙は支持に値しますが、

しかし!■永住外国人の地方参政権付与法案には、絶対反対!郵政民営化の見直し改悪には、絶対反対!■

民主党の左派や、族議員も受け入れがたいが、民主や自民も若手議員は良くやっている人が多い。

かつて自民にも民主にも入れたことがある無党派だが、■■政界再編の為に、次は絶対に自民党には入れない! ■■

■日本の国力が落ちてゆくのに、膨大な税金が公務員官僚組織に、日々無駄に消え続ける体制だけは、根絶すべき!■

消費税を上げたいならば、■議員定数半減と、徹底した官僚公務員組織改革後■にマニフェストに入れて、選挙の洗礼を受けた政権でなければ、納得できない!

官僚の天下り、随意契約、無駄な公共工事と談合、特別会計の無駄遣い、二重行政根絶など全ての公務員改革の完全実施、 ■道州制で霞ヶ関解体■も必要。

★★「国会がほとんど要らなくなるぐらいの改革だ」 増田総務相が講演で、道州制導入がもたらす影響を強調して 2008年7月2日 日本経済新聞朝刊★★

比例代表を廃止して議員定数の大幅削減などの、せめて■■欧米諸国並みの、政治と予算執行の透明化と社会福祉の達成ができたら■■の話だけれど・・・

でもこれは、官僚支配の今の自民党では無理でしょ? ■憲法改正■もして欲しいが、でもこれは、今の民主党では無理!

それに郵政民営化の改悪を言い始めたし、公務員改革でも、自治労がバックの民主党では疑問詞が付くし・・・ 早く選挙して、政界再編してくれえ!

やはりしがらみがないトップや政党でなければ、真の改革は無理な事が判明・・・ 真に既得権者に切り込める政党こそ、次期政権に相応しい!

■■次こそ皆で選挙に行こう! ■■ これでは首相公選制も必要かも。
114名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:23:30 ID:OeCUqECp0

重村教授の「金正日はすでに死んでいる」発言、
最近の「金正日重病説」・・・・
真実は何だろう?
115名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:25:03 ID:mIM/9v/L0
いや、福田が続けてたらますます悪化していた
そういう意味ではよくぞ辞めてくれた。最初から総理になんかならないのがベストだったが
116名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:28:14 ID:vFXKtDtR0
【社会】 "パチンコで地獄に" 誰でもかかる病気、ギャンブル依存症急増、でも社会は理解してくれず…病気の原因は不明★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220862971/

パチの換金はグレーとしていないで違法として取り締まれ
117名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:33:33 ID:NbHRf/YaO
118名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:37:33 ID:DxRtKrtL0
制裁解除する気満々だった福田が辞めて、良かったと思うんだがね。
どっちにしろ、話し合いなんぞで解決する訳ねーんだし。

積極的に締め上げる気が無いなら、放置が一番。
119名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:38:07 ID:JCu/yMDZ0
>>108
それを言い出すのは貧乏くじ引くようなものだからな
政治家は誰も積極的に関わりたくないんだよ
120名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:05:45 ID:eePFpCup0
戦略的にはむしろ日本側優勢だな。
こっちは拉致被害者が帰って来なくとも遺族以外は痛くも痒くもないが、
向こうは経済制裁が長引けば自滅だ。
冬になったらまた餓死者大量に出るんじゃねwwwwwww
121名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:36:11 ID:3q3WyP4m0
延期っつーか最初から調査なんてしてないだろ
そもそも調査しなくても北朝鮮は全部判ってる筈
122名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:15:17 ID:biwnDNwN0
>>120
餓死者が出ても関係ないけどな、あっちは。
123名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:34:13 ID:eePFpCup0
無論軍部は民間人がいくら死んでもどーでもいいとは思っているがな。
しかし長い目見たら民衆=生産者層の減少はイコール経済活動の低迷であり、
国家としてジリ貧になるのは明らかだ。
いくら軍人だけが大量に生き残っても補給が続かなければ軍として恐れるに足らず。

何よりチョンゴキブリが飢えと寒さでバタバタ死んでいく様を想像するだけでワクワクする。
さらに軍部がヤケになって日本だけではなく、米軍に宣戦布告か最低でも誤爆してくれれば儲け物。
アメ公は日本政府の腰抜けとは違って自国への攻撃には容赦ないぞwwwww
124名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:37:03 ID:MlvnDJnh0
政権担当能力(笑)
125名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:40:45 ID:Jia9bsVXO
キム豚・チョン兵が死ぬのは構わんが、女子供は何とかならんかな。
126名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:44:11 ID:Jia9bsVXO
!!
三笠の汚染米を救援物資として北朝鮮に送って
上層部が独り占めして食べれば…
127名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:46:51 ID:eePFpCup0
>>125
女子供だって甘く見ない方がいい。
先ごろ韓国で逮捕された工作員は女だぞ。日本にも何回も潜伏していたそうだ。
子供だってあと20年もすれば立派な破壊工作員になりうる。
あの民族は(南も含め)末端に至るまで日本への敵意に満ちている。
日夜そういう教育を受けている以上、更生は不可能だ。
徹底的に叩き潰し1匹残らず絶滅させないと真に日本の安泰はない。
128名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:51:04 ID:SdPK8rcQ0
>>120

むしろ日本は劣勢。
何故なら長引くほど日本の外交能力の無能さが世界に知れ渡り舐められる
129名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:54:55 ID:D23m/ND70
工作員必死。

建国60周年で、日本はわが国に屈した!金正日マンセー!
ってやるつもりが、福田辞任でできなくなったらしいじゃん。

ザマァw
130名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:56:50 ID:eePFpCup0
それはとっくに知れ渡っている。
だからチョンだけではなくシナにも露助にも鬼畜米英にもナメられっぱなしだ。
今さら長引こうが短期決戦になろうが日本の威信は取り戻せまい。
同じことなら向こうもジリジリ弱っていく持久戦の方が少しはマシな戦いができるだろう。
少なくともこう着状態の間は、いくら外務省がマヌケでも経済援助なんかしないだろうし
世論がそれを許すまい。
131名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 00:00:55 ID:qTmDPf4Z0
またひとり北の拉致疑惑か
今日ニュースでやってた女性は覚えてるよ
ワイドショーなんかでも取り上げてたから。
最後に会った男が疑われてたけど
総連関係者だったのだろうか
132名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 00:55:11 ID:IaeYEonP0
次の二つは絶対に軽視してはならない。
第一は、寛容と忍耐をもってしては、人間の敵意は決して溶解しない。
第二は、報酬と経済援助などの援助を与えても敵対関係は好転しない。

(「君主論」より)
133名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 10:24:27 ID:4E9tNI7u0
北朝鮮の金総書記、8月22日に倒れる─韓国大使館筋=朝鮮日報

[ソウル 9日 ロイター] 韓国の全国紙、朝鮮日報は9日、在北京の韓国大使館当局者の話として、
北朝鮮の金正日総書記が8月22日に倒れたと伝えた。
アナリストらは金総書記が9日開催される建国60周年記念の行事に姿を現すかどうかに注目している。
134名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:50:35 ID:4E9tNI7u0
金正日北朝鮮総書記が脳卒中か
 【ワシントン支局】AP通信は9日、米情報当局者の話として、北朝鮮の金正日総書記が脳卒中で倒れた可能性があると
報じた。 (22:41)
135名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:43:00 ID:Y4DlQSya0
今頃何言ってんだよ
遅いんだよ日本のニュース
136名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:43:15 ID:CEhezfiw0
死亡なら乾杯
137名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:50:17 ID:QOASwKB50
ガイムショーは拉致問題予算でウハウハなんでしょw
ただそれだけw予算が欲しいだけw
でも仕事(キタとの交渉)をしていると世論を騙すために、一応、北の役人と会っているだけw

自国民が拉致されても本気で奪還する気がないセージカ&ヤクニン

情けなや〜。
138名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 01:54:03 ID:1389U9d50



【北朝鮮】新たな仕掛けの前触れ?猪木が訪朝[09/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220962580/

新たな仕掛けの前触れ?猪木が訪朝/リング

ラヂオプレス(RP)が伝えた8日の平壌放送によると、元参院議員で、
IGF社長のアントニオ猪木が同日、北朝鮮・平壌に到着した。空港で
金泰鐘朝日友好親善協会会長が出迎えた。所属事務所によると、
国賓として招待され、18回目の訪朝という。猪木は95年以来となる
平壌でのプロレス興行を掲げている。

ソース:デイリースポーツ
http://www.daily.co.jp/ring/2008/09/09/0001424870.shtml

139名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 03:25:55 ID:OB0rgWhk0
再調査を延期しょうと、したけど居ませんでしたって結論を出そうと同じこと。
制裁続行
140名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 07:44:10 ID:x55K7L2xO
脳卒中らしいじゃん。
141名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:08:51 ID:3cy5kSRg0
週刊誌は本当だったのか

142名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:11:46 ID:+FDkxEhA0
今思えば悪意のあるミスリードだな。

8月末に倒れていたらしいって事はマスコミは知っていたはず。
143名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:21:47 ID:tkmjhNLw0
脳卒中で半身不随。
キムジョンイルも年貢の納め時だな。
あの不摂生丸出しの体つきからして、
寝たきりになったら、すぐ死にそうだ。
144名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:22:40 ID:o+6TBPO20
将軍様がこんな状態じゃ拉致再調査なんて順位で逝ったら一番下になるな
145名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:23:18 ID:I1Zjb+zE0
アメリカが制裁緩和を延期しているんだから、どのみち進めることできないでしょ
146名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:24:58 ID:v7fIID1s0
将軍がアレだから今の政権の状態で調査されても…というのもある
147名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:25:15 ID:4RNY8yDoO
なぜ正日半身不随ざまーのスレがないのだ?
記者サボるな
148名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:28:47 ID:KW6X0cSnO
>>147 そのスレが立てば 秒刻みでレス殺到間違いナシ
149名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:39:58 ID:Vjv9kpaF0
民主党の「次の内閣」の外務大臣は、朝鮮半島問題研究会の顧問。

朝鮮半島問題研究会は、反家族会、反拉致議連の議員の組織で、
イデオローグはかの吉田康彦。

民主政権が誕生したら、拉致問題など、すぐに解決するだろう。
勿論、拉致事件は日本の捏造、が結論となる訳だが。
150名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:45:38 ID:pNFlxCAEO
>>149あの人国連とかNHKだったのかな?外務大臣?
151名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:49:45 ID:1mkb0LylO
マスゴミやそれに洗脳された馬鹿に言えるが

辞めろ辞めろと言っておいて辞めたら辞め方や道義をほざく…

テメーらの理想的な辞め方って何ですか?
152名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:56:39 ID:U+25ZmG/O
たぶんジョンイルは何年も前に死んでる
今臥せっているのは影武者
153名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:14:17 ID:d1RRDM/+0
>>5
へー!知らんかった。
154名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:47:00 ID:Wo3h3qi70
東京新聞とか読んでる馬鹿はもうおらんやろ
155名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:48:11 ID:3+5V8S6EO
これ福田の辞任は関係ないよなw
その前から音沙汰なかったし
156名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 19:05:09 ID:H3wrZ6J20
福田辞めろと大騒ぎし、辞めたら拉致解決が進まないだと、東京新聞よ、
どの国民に向かって言ってるのだ。
辞めようが辞めまいが、調査委員会すら発足もせず方法の議題さえ出ない。
金科玉条の9条で、諸国民の正義と公正にゆだねて解決するんじゃなかったのか。
福田のせいにするな、ひきょうもの。
157名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 19:08:56 ID:kiDzVR4DO
まず北を非難しろよ、
クソ新聞
158名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 19:11:37 ID:vvtyTOMg0
金将軍が植物人間になったら
誰が政治やるんだよwwww
実質機能不全じゃん。
高官どもが政治権力闘争やり始めるだろうがww
159名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 19:25:37 ID:4WOvr7DW0
政権投げ出しよりは、やっぱりジョンイルが倒れたことだろう。
だから、下の者はどうすることも出来ないんだろう。
それにしてもこの話は北朝鮮がすべて悪いだろう。
それを福田の辞任にこじつけるのはムリすぎるだろ。
まっ、北朝鮮が崩壊するのは時間の問題だから、
それからだろう。
160名無しさん@九周年
http://ideo.shop-pro.jp/

将軍様御用達