【調査】 民主党、「お家騒動」響く…政党支持率3ポイント低下

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★民主「お家騒動」響く 政党支持率3ポイント低下、世論調査

・政党支持率は自民党が横ばいの37%、民主党が3ポイント低下の30%で、7ポイント差と
 なった。8月初めの緊急調査からさらに3ポイント開いており、福田内閣の不支持層を十分に
 取り込めない民主の現状が改めて浮き彫りになった。
 小沢一郎代表は9月の代表選で無投票3選される見通しだが、参院から小沢氏の党運営を
 批判して2人の離党者が出るなどの「お家騒動」が響いたようだ。

 今回の調査は8月29―31日に実施した。直前に渡辺秀央、大江康弘両参院議員が民主を
 離党し、無所属議員とともに「改革クラブ」を発足させた。その過程で姫井由美子参院議員が
 党幹部の慰留に応じ、いったん提出した離党届を撤回する一幕もあった。

 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080901AT3S3101331082008.html
2名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:53:17 ID:TJ/VKzUf0
2なら
3名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:54:01 ID:wSzpm7Q00
3pointで済んで良かったとも言えそうだな。
4名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:54:32 ID:7we3Ci2n0
ざまあwwwwwwww
逆賊ミンス涙目wwwwwwwwwwwwwwww
自公連立で日本安泰wwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:56:03 ID:1xlzzwpB0
改革クラブ *%(政党として認められず)www
6名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:57:12 ID:swhCfxLs0
経団連御用達の日経でたった3ポイントか
大して下がってないな。

こりゃ復活するのも時間の問題
7ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/09/01(月) 10:57:55 ID:uwq2YeTA0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<20代と老人と女性の 自民党支持が極端に高い



    ____ ,A,A
 *〜/● ■(У・ ・Y)   ,A,A ___
   ( ▼ ● (__o__)  (У・ ・Y)● ■ヽ〜*
,,,,,,,,,,,,し'_ノ;;;;;(_/゙l_ノ,,,,,,,,,,,,,(__o___) ▼ ●),,,, ,, ,,,, ,
'' " "`"`,, '' " "`"`,, '' ""( (⌒ノ::( (⌒ノ, ;;;;;,,'';; "'
 '' " ´ ,, '' " "`"`,,    、 " 、, ,,,,, ,,, ,,, 、、
8名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:58:14 ID:c86zCi5CO
あの三人の中で一番ダメなのを引き留めたらこうなるのはわかるだろ
9名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:59:07 ID:HNNs0KQi0
上がったかと思ったよ
10名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:59:33 ID:MLjOtrvaO
民主党って毎日新聞に似てるね
11名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:00:10 ID:xIA9Aj3H0
「はやく政権を奪取して、経済破綻で苦しむ韓国国民を助けよう」
         ∧_,,∧   
         <=( ´∀`) 
         (m9   )
         し―-J
    _
    ィ ´       `ヾ丶
  ./´        日本国民が先だ!
 "               '.、从_,/
        ∧_∧   .l!  |´ ̄ヾて
       ( ・∀・)  ノ  ,    ∧_,,∧ ∩ アイゴッ
      と   (_ノ    ,/ 、._ノゞ`Д´ >/  ヾ
       人 /  /  " `YY⌒ノ   /   ( ´∀`)
        (__()二フ         し―-J
12名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:00:12 ID:WNCauEsR0
9条信者の姫井はどう考えても自民党にはなじまない
13名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:00:18 ID:U+KbtTtP0
キミたちは知っているか?
今の、マスゴミが 【 民主党偏向 】 に暴走した状況は、1993年の 【 椿事件 】 と
酷似しているという事実を。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6&lr=

非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となって
マスゴミ同士とつるみ、偏向報道で世論操作を行った事件。
なんと民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、以下のような
とんでもない報道方針がマスゴミ同士で決められた。

 ●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●どんな些細な事でも、自民党だけを叩き、みんなで調子を合わせる。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●この際、ウソでも何でも噂でも、とにかく自民党だけ選挙まで延々叩く。
                           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。


テレビ朝日の企みは産経新聞によってスクープされ、椿貞良は衆議院で
証人喚問されることになったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。

テレビ朝日らマスゴミは今、その時の復讐および再現をしようと企んでいるのかも
知れない。
14死(略) ◆CtG./SISYA :2008/09/01(月) 11:03:05 ID:YB/9ZHMO0
★ありのままの民主党  Ve10.1 更新2008-8-29

【議員】
■「我々韓国人は『東海』を『日本海』とは呼べない」 と堂々述べる、朝鮮系日本人(帰化済)の【白眞勲】
■年金問題が争点だった参院選なのにこっそり比例トップ当選した年金問題主犯:自治労議員の【相原久美子】
■ぶってぶっての【姫井由美子】
■朝鮮総連から献金の【角田義一】 (議員辞めた?)
■愛人と賭けゴルフの【横峰良郎】
■日教組に隠蔽される福岡いじめ死亡事件で安倍がはるばる文科政務官を派遣して真相究明に努めている最中に、
地元で子供が先生と悪餓鬼に殺されてたにも関わらず日教組の大会で堂々と反日的な演説をした日教組組織内議員の【神本美恵子】
■障害を持つ子供を少年に暴行死させられた母親に面と向かって「犯罪を犯した子供たちにも事情がある」と言い放った【平岡秀夫】+【郡和子】
■「校長3万、教頭2万、ヒラ1万」の出身母体、山梨県教職員組合の強制カンパ、違法選挙活動【輿石東】
■若手を引き連れて統一教会合同結婚式に参列した【鳩ぽっぽ】
■部落解放同盟副委員長の【松本龍】と、2002年中央書記長の【松岡 徹】
■秘書が朝鮮人で、国会開会中に党員46名を引き連れて中国参りして仕事放棄した党首【小沢】

【政策】
■外国人参政権 ■人権擁護法案 ■国家主権の移譲や主権の共有■アジアとの共生
■沖縄独立■統一教会関係者を党公認

【後援】
■年金問題主犯の自治労(幹部が比例第一位で当選)
■在日朝鮮人(参政権) ■パチンコ ■サラ金■派遣業
■暴力団(「民主党を支持せよ!」と指令)
■大韓民国 ■支那共産党 ■日教組 ■部落解放同盟 ■なぜか中核派(ネット)
15名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:03:37 ID:HVk4UBgj0
民主党って必ずチャンスがくるとポカするよな
政権とると大変だからわざとやっているとしか思えない
16名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:04:39 ID:/JlTyjLW0
死(略)は福田支持なのか
17名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:05:51 ID:cv6FfzeLO
いや、これぐらい誤算の範囲だろ
18名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:07:16 ID:lEWe6+ee0
>>7
だろうね、働いているおっさん共はマスコミぐらいからしか情報をとれないからね。
そうなると洗脳されて民主支持になるのは当然でしょ。
19名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:09:39 ID:E3uMiTqU0
あれだけやって3ポイントってことは実質上昇してるのと一緒じゃないの?
20名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:10:41 ID:ee2iz/xJ0
         ξミミミミミミミミミミミミミ
        ξξミミミミミミミミミミミミミ
        ミミξミミミミミミミミミミミミミミ キリッ
        ミミ -=・=- -=・=-ミミ
        ミミlミ    __    l;;;|ミ   バカがまだ30%も居るとは
         ミlミ:::  ー===-'、 /彡  
       /  ヽ  ∩ノ ⊃ ヽ 
       (   \/ _ノ |  |
       .\ "  /__|  |
         \ /___ /
21名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:12:10 ID:Ui7jYp1q0
>>13
今朝のニュースでも太田大臣の釈明会見映像のあとに
小沢の政権交代しなくてはならない演説映像を流して
政権交代への洗脳報道炸裂中です。
22名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:12:49 ID:BHzUvMKr0
党首が離党騒ぎを起こすくらいだからな
23名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:13:58 ID:JQt6xcmp0
ぶって姫だけ離党すれば上がってたのにな。
よりによってコイツだけ戻ってきやがったからなw
24名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:14:09 ID:WjyGLV060
3ポイントくらいどうって事は無さそうだな
自民みたいにダダ下がりよりはましだな。
25名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:20:34 ID:lEWe6+ee0
>>16
横レスだがおそらく考えが似ているので書いておく。

俺も福田は嫌いだが、案外やることはやっている。

例えば人権擁護法案を通そうと必死になっていた太田を黙殺し、大臣ポスト与えて黙らせた。
ギョウザ事件については仮に安倍や麻生なら中国は隠し通しただろう。
しかもきちんと情報漏れという形で真相を国民に伝えた。
(これなら外交問題となる可能性は低い)

そもそも安倍があんな形で潰されたら誰もあの路線を表立って引き継げるわけが無い。
それぐらい基本常識として持っておけ。
26名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:22:09 ID:q5OMSylm0
自民党支持率より内閣支持率が低いんだけど、、、
政党支持率3ポイントの低下より、9ポイント低下した福田内閣の支持率はどうなんだ?



内閣支持率29%に低下、改造前の水準に 世論調査

日本経済新聞社とテレビ東京が8月29―31日に共同で実施した世論調査で、
福田内閣の支持率は29%となり、内閣改造直後の8月初めの前回調査から9ポイント低下した。
不支持率は14ポイント上昇し63%。
自民党支持率は37%で横ばいだったが、
民主党は3ポイント低下して30%だった。
政府・与党が合意した所得税などの定額減税については「評価する」が61%に達した。
4月以降、20%台に低迷していた内閣支持率は
改造直後に12ポイント上昇したが再び、改造前の水準に戻った。
内閣を支持しない理由を複数回答で聞くと「指導力がない」が59%で最高。
「政策が悪い」の45%、「安定感がない」の32%などが続いた。
(31日 22:03)


http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080901AT3S3100Q31082008.html
27名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:23:49 ID:GkxmPEPcO
>>17
>誤算の範囲内
28名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:24:41 ID:k3ZSWk7w0
ぶってだけを追い出せば上昇したかもなw
29死(略) ◆CtG./SISYA :2008/09/01(月) 11:25:42 ID:YB/9ZHMO0
>>16
いや、別に。
唯、私は安倍に関して其の実績は大いに支持している。
福田は何も出来ん。
福田だから、なのではなく、福田以前に、今のねじれ国会で、
誰が首相になっても何も出来ん。
だから福田の評価は確定出来ん。
30名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:30:52 ID:B0YmB8300
経団連の御用新聞である「日経新聞」が多めに見積もって3%だろ?
逆に支持率上がってるんじゃないかな実際は。

今回の事件は小沢周辺の鬼謀とか行動力とか色々うかがわせて頼もしさが増したとしか思えん。
前原が代表やってた頃ならこれだけで民主党は解体してたかもしれない。
31名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:31:35 ID:XI44uVS30
あのままでは離党組が続出することが懸念されたから、
とにかく懐柔して受け皿を潰したのは正解。
ほとぼりが冷めた頃に切り捨てるのも予定のうちでしょ。
32名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:32:24 ID:og9lQMgw0
岡山で菅が地元との調整でもめるとまだまだ民主の支持率下がるぞ。
ネズミで3%だからねえ。w
33名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:35:04 ID:ocJ/DFxn0
自民の支持率がヤバくなってくると必ず民主が自爆する法則
34名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:35:17 ID:r6qZJzg30
姫井を引き止めたのがマイナスだなぁ
35名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:35:37 ID:/JlTyjLW0
>>29
でもねじれ国会にしたの安倍だろw
おまえ理論だと国民が馬鹿って話なんだろうけど
36名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:35:45 ID:PrfGHZOl0
造反者全員説得して引き戻すならともかく、
よりによって色ボケババァだけ引き戻したってのがなぁ・・・
それも大物が雁首並べて六時間軟禁状態で説得って・・・ 気持ち悪いよな。
37名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:36:48 ID:/CceMDtAO
>>30
鬼謀(笑)行動力(笑)

小沢に幻想抱きすぎてんじゃねーの?
思考停止して小沢マンセーする奴によくみられることだが
38死(略) ◆CtG./SISYA :2008/09/01(月) 11:37:15 ID:YB/9ZHMO0
>>35
ねじれ国会にしたのはパチサラCMでメディアを支配する朝鮮人だ。
安倍バッシングをもう忘れたのか。

【反日勢力にとって最も不都合な安部を貶める為に朝鮮人が流したデマであったと判明しているもの】 【何と以下全て嘘】 ver10.0

■統一教会と関係があるというデマと大量の壷コピペ
(安倍は統一教会を警戒していたが、関係団体「天主平和連合」からの依頼を秘書が受けて、雑務処理で返信してしまう。
しめたとばかりに、反日工作員は安倍をカルトと事実無根の中傷)
■閣僚の人事をカルト(慧光塾)のお告げで決めたと言うデマ(統一教会は何処へ?とにかくカルトと結び付けて攻撃する)
■サラ金を守ろうとしたと言う真逆のデマ(グレーゾーン撤廃+パチ屋周辺へのATM設置禁止)
■パチンコを守ろうとしていると言う真逆のデマ(検定強化で釘打ち摘発など締め付け強烈)
■中国べったりという真逆のデマ(印豪と組んで中国包囲網構築。)
■暴力団撲滅を目指す安倍が暴力団と癒着していると言う真逆のデマ(安倍が嘘記事書いた週間朝日へ告訴を検討すると宣言した直後に朝日が謝罪撤回)
■安倍が機密費50億を北朝鮮に流したと言うデマ(北朝鮮の大物関係者がソースと判明、つまり安倍への攻撃)
■麻生のクーデターという怪情報(結局デマ)
■安倍政権が北朝鮮に譲歩しようとしているというデマ
■外国人参政権、人権擁護法案に一貫して強敵に反対する安倍に対し、これを推進しているという真逆のデマ
■安倍首相が朝鮮人だ(朝鮮日報)、などその他多数

理由:【マスコミ】北朝鮮工作活動激化 「安倍総裁」阻止あの手この手 影響を受けたとみられる記事を掲載した媒体も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151917891/

★共通する工作手法は、
「安倍が敵対している勢力と実は繋がっているというデマ」を流して、支持者に安倍が裏切り者と勘違いさせて見捨てさせる内容。

北朝鮮、マスコミ工作で安倍潰し 総連幹部ら「韓国のHPの“裏ネタ”取り上げてくれ」と要請
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109395764/

★卑怯卑劣な朝鮮人は、持てる力の全てを動員して(マスコミ)安倍バッシングを繰り返し、民主を持ち上げた。
39名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:37:26 ID:FM+Cs/uD0
レイパー太田全く影響無しかよ?w
嘘くせぇにも程があるw
40名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:38:02 ID:r1pBR0Eb0
>自民党が横ばいの37%
って時点で信用出来ないな
41名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:39:18 ID:UQ893GBgO
うつむきながら噛み噛みで原稿を読んでる頭弱そうな不動産屋が党首じゃ人気なんかでるわきゃない
42名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:40:05 ID:oOeteLtk0
【政治】内閣支持率29%に低下、改造前の水準に 支持しない理由「指導力ない」がトップ…日経・テレ東世論調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220188358/l50
43名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:41:03 ID:ejUFN7QA0
結局ほとんど影響ないよ
自民党機関紙の讀賣の論調が全てを物語っている

29日新党結成→お祭り騒ぎ
30日悲鳴離脱→葬式
31日悲鳴離脱→お祭りなんてあったっけ?
44名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:41:42 ID:txcJAQv10
自民党37%wwwwどこの調査だよwwww

>>38
そんなこと国民が気にしてると本気で思ってるの?
大半の国民は安倍の政策なんてどうでも良かったんだよ
大事なのは年金、医療、福祉
外交、安保、憲法改正なんて死ぬほどどうでもいい
45名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:42:47 ID:LVX1mIvY0
代表選をやらない独裁恐怖政党
姫井を慰留してかえってイメージダウン

>>13 >>21
テロ朝は椿事件あったし、安倍の時も大バッシングしてて安倍降ろしがうまくいったから
また同じことやってるんだろうな
椿事件で放送免許取り消しゃあよかったのに
46名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:43:18 ID:h06LkY0R0
国会を開いてない時は

野党の支持率が下がるのが通例だから
47名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:43:29 ID:foV0YsKz0
姫井を引き止めたほうが印象悪くなるのに
小沢アホだよなw
48名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:45:35 ID:oOeteLtk0
姫井が離党撤回してからじゃなくて、離党騒ぎの途中からの調査かw
自民にとって都合の良いタイミングだな。
まあ自公は終わりだ。

【政治】 「麻生首相」でも、自民党は歴史的惨敗。民主党政権・小沢首相誕生へ…総選挙予測・自民100議席超減か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219652433/l50
49名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:48:04 ID:B0YmB8300
http://ime.nu/ime.nu/www.zakzak.co.jp/top/200808/image/t2008083011KTkaikakuclub_b.jpg

(写真)姫井議員の『残像』に踊らされる大江議員ら

「これは残像?、そ、そんなバカな!!」
50名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:49:51 ID:UQ893GBgO
>>47
というか一人でも引き止めたいが何とか引き止める事が出来たのはぶってぶってだけだったという可哀相な話
民主党は二度の参議院で勝っているのに過半数すら確保できていないからな
51名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:52:43 ID:UlLqp6Y+O
政党支持率は自民党が高くて当然だろ…
日本人の7割は無党派だし公示されてから自分で考えて決めるよ

この板ではマイノリティが自民党vs民主党ごっこして遊んでるけど
それが一般的だと思い込んでるのは痛々しい

まぁ選挙権ない人達はここで頑張るしかないんだろうけどw
52名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:52:49 ID:uxUuS6k70
なるほど姫井議員は民主党の支持率を下げるために一芝居うったんですね。さすがですね
53名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:52:53 ID:FM+Cs/uD0
>>47,50
何でこいつら報道で解説されてる事すら理解できないんだろ?w
ま、頭悪いから今時自民儲やってられるんだろうがw
54名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:53:14 ID:og9lQMgw0
>>50
もう選挙区の岡山ではいらない子だからね。岡山の県連・連合も改革クラブで引き取ってもらったら、姫井と関わらずにせいせいすると思っていただろうに。
55名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:55:06 ID:PrfGHZOl0
>>53
君はとっても頭が悪そうだね。
56名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:57:54 ID:LVX1mIvY0
結局
ぶって姫井=民主党wwwww
57名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:58:27 ID:5xM4u+RiO
一人減らす事に意味があるんだよ…ユトリくん。
58名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:58:40 ID:Hgx+Ty160
姫井の歳費は全額岡山県民が負担して欲しい
他県に住む俺としてはあんな奴は国会議員として認めることは出来ない
59名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:58:43 ID:1JrIzYm+0
自民が農相問題でピンチになると民主が離党問題を起こし自民を助ける。
これほどまぬけな政党を見たことがないと近所のおじいちゃんが言ってた。
60名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:58:57 ID:UQ893GBgO
>>53
報道されてたろ
民主党が必死で引き止めたらぶってぶってだけが振り返って微笑んでくれたと
61名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:00:02 ID:D6BU0lVR0
>>1
こういうスレってなぜかミンス工作員は絶対に湧かないよな
62名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:01:06 ID:UQ893GBgO
>>57
減ったのは二人
なんとか戻ったのが一人だ低能(笑)
63名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:01:24 ID:WuR+gI280
まぁ7%差じゃ全然わからんわな。

>>48
姫井が戻ったことが、プラスに働くとはとても思えないけど?

正直、放りだして攻めた方が民主にとっちゃプラスじゃないか。
あれだけ叩き所のある女なんだし、
地元でもメチャクチャ叩かれてるらしいじゃん。
民主もフォローするの大変じゃないか?
64名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:02:38 ID:og9lQMgw0
>>60
自民党だったら、あの3人だと引き止めることはなかっただろうな。
65名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:02:41 ID:BHzUvMKr0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,    .
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
       //        ヽ::::::::::|  
     . // .....    ........ /::::::::::::|  
      ||   .)  (     \::::::::|  
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
      |  ノ(、_,、_)\      ノ  
      |.   ___  \    |_   . 姫井議員は民主党に必要な人物だ
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
66名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:02:48 ID:oOeteLtk0
【民主党】道路整備費財源特例法改正案参院本会議採決で賛成票投じた大江康弘、渡辺秀央両氏を党員資格停止3ヶ月の処分
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210678538/l50

【自称改革派】二階経産相が切り崩しか…民主離党組 「民主に残ってもポストに恵まれない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219941111/l50
【自民・二階氏】「道路は命の道」「地方の道路はいらないと言っているが、余計なお世話」「都会の人たちの揶揄に耳傾ける必要ない」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202831613/l50

【ガソリン税率復活】再議決…反対55% 一般財源化…賛成63% 世論調査・長野
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208904044/l50
【政治】内閣支持率19%に低下 暫定税率、上乗せ反対48% 全道世論調査…北海道新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208906795/l50
【ガソリン税率復活】暫定税率「反対」が65% 民主党支持層では「反対」84.3% 公明党支持層でも「反対」61.0%…山口2区補選出口調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209306352/l50

【政治】暫定税率廃止を要求へ=民主・鳩山氏
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215111303/l50
【国会】民主・鳩山幹事長、臨時国会で暫定税率廃止法案提出へ 政権交代時に「本当に民主党政策に従ってくれる官僚だけ採用」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217217316/l50
67名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:04:59 ID:og9lQMgw0
>>63
一週間以内に姫井の新たなスキャンダルが出れば、民主党は崩壊するな。
68名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:08:05 ID:oOeteLtk0
民主から新党 自民、切り崩し工作 麻生、二階氏ら接触続け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080829-00000101-san-pol
【一応総理候補です→】麻生幹事長 「あのとき歴史は動いた、となるんじゃないか」とニヤリ …幻の新党結成で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220032086/l50

【政治】 "新党、いきなりピンチ!?" 姫井由美子氏、新党「改革クラブ」旗揚げ会見欠席
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219998771/l50
>代表を務める渡辺氏は、姫井氏について「気持ちが変わったなんてことはない。
>われわれは心配してない」と述べたが、民主党からは「新党の行方に影響する」との見方が出ている。

【泥沼新会派】自民幹部 「大山鳴動してねずみ4匹」 ※ねずみ=渡辺、大江、荒井、松下の各議員
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220087527/l50

YouTube - 片山虎之助 福祉 年金・介護保険・医療保険制度を語る
http://jp.youtube.com/watch?v=Y5b5iFjN_4Q
片山 「国民がやれって言うからやってんですよ。」
片山 「政治が悪いっていいますけどね、自分らがその政治を選らんでるんですよ。」
片山 「政治家が悪い、政府が悪い、政党が悪いって、偉そうなこと国民が言うけども」
片山 「国民がそういう政権を選らんでんすよ。」「国民は自分でつば吐いて自分にかかってきている」
69名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:08:56 ID:PrfGHZOl0
支持率の減少は3パーセントで済んだ。
しかし、選挙時に取り込むべき無党派層は、一層民主党に不信感を持った。

と言う風に考えられんのか? 民主党と民主信者は・・・
70名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:09:31 ID:/JlTyjLW0
選挙前まで覚えてないよこんなのw
71名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:10:09 ID:Jxa93B840
>>13
その情報はマスゴミから・・・
と言うオチじゃ無いよな!!
72名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:10:36 ID:EnD23pbf0
マスゴミの捏造の可能性があるな
73名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:14:13 ID:PrfGHZOl0
>>70
少なくとも、地元の人間は忘れんと思うぞ思うぞ・・・

と言うか、悪い意味で知名度だけはあるからな。 そう簡単には忘れられんと思うぞ。
74名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:15:00 ID:/JlTyjLW0
確かに岡山はきついかもしれんなw
75名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:16:18 ID:VJEHfeULO
社会調査、統計をちゃんと勉強しろよ(笑)。

サンプル調査だろ?
76名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:17:07 ID:WuR+gI280
>>69
つか、それより野田つぶしだろ。
俺はそれで完全に民主を見限った。

じゃあ、どこに入れるんだ?と聞かれたら困るがw
ホントにどこに入れればいいんだろorz
77名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:18:29 ID:3eLAP5Fj0
>>73
じゃあ1議席か2議席だな、影響あるのw
それすらないと思うけどなw
78名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:29:58 ID:ZyMVUKXQ0
>>74
折角衆参合計で自民6民主1っていう自民王国だったのを、ここ2回で
自民2民主4無所属1に引っ繰り返したのに、あっという間に津村平沼以外
元通りって事になりそうだな
79名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:50:05 ID:0mh/oVn60
民主党には鳩ぽっぽを始め、馬鹿しかいないって改めて分かったからなあ
だがこの馬鹿女を当選させたのも国民なんだからしょうがない
80名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:55:17 ID:PrfGHZOl0
>>77
まぁ、民主信者はこの程度じゃ動じないだろうが、
一般の民主支持者は流石に今回の件は引いてるぞ。 無党派層もな。

何でも自分の都合の良いように考える君らには、考えもつかんのだろうがね。
81名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:06:49 ID:X56B4w8jO
今の政権に勝てなかったら民主に勝ち目なんてないのに
相変わらずアホだなぁ…
82名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:28:57 ID:c/k0173L0

自民党守旧派のような4名は支持できない!w 守旧派議員ども「改革クラブ」へ行ってくれ!

現状の自民も民主も、大いに不満!■政権目前の民主党の外交安保政策は?憲法改正は?■ 

■民主党はマニフェストで、公益法人全廃 独法原則廃止 天下り全廃を明言している■ので、これだけでも次期選挙は支持に値しますが、

しかし!■永住外国人の地方参政権付与法案には、絶対反対!郵政民営化の見直し改悪には、絶対反対!■

■日本の国力が落ちてゆくのに、膨大な税金が公務員官僚組織に、日々無駄に消え続ける体制だけは、根絶すべき!■

消費税を上げたいならば、■議員定数大幅削減と、徹底した官僚公務員組織改革後■にマニフェストに入れて、選挙の洗礼を受けた政権でなければ、納得できない!

民主党の左派や、族議員も受け入れがたいが、民主や自民も若手議員は良くやっている人が多い。かつて自民にも民主にも入れたことがある無党派だが、

■■政界再編の為に、次は絶対に自民党には入れない! ■■

やはりしがらみがないトップや政党でなければ、真の改革は無理な事が判明・・・ 真に既得権者に切り込める政党こそ、次期政権に相応しい!

官僚の天下り、随意契約、無駄な公共工事と談合、特別会計の無駄遣い、二重行政根絶など全ての公務員改革の完全実施、 ■道州制で霞ヶ関解体■も必要。

★★「国会がほとんど要らなくなるぐらいの改革だ」 増田総務相が講演で、道州制導入がもたらす影響を強調して 2008年7月2日 日本経済新聞朝刊★★

比例代表を廃止して議員定数の大幅削減などの、せめて■■欧米諸国並みの、政治と予算執行の透明化と社会福祉の達成ができたら■■の話だけれど・・・

それでも足りなければ、消費税上げも致し方ないかもしれない?

でもこれは、官僚支配の今の自民党では無理でしょ? ■憲法改正■もして欲しいが、でもこれは、今の民主党では無理!

それに郵政民営化の改悪を言い始めたし、公務員改革でも、自治労がバックの民主党では疑問詞が付くし・・・ 早く選挙して、政界再編してくれえ!

■■次こそ皆で選挙に行こう! ■■ 「官僚安心増税実現内閣」、自民党の終わりの始まり…
83名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:39:19 ID:WuR+gI280
>>82
姫井は支持できるの?

なんか書いてること矛盾だらけなんだけど。

84名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:41:54 ID:SR02I9ETO
姫井は虎退治で個人当選したが、荒井と渡辺は比例当選なのに離党は道義に反してないか?
85名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 13:42:16 ID:3eLAP5Fj0
>>80
残念ながらおれは自民党支持者な(だった?)ので、ミンス支持者の気持ちはよくわからんw
86名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 14:10:31 ID:fCNWTJOX0
野党が糞過ぎる所為で、糞与党がはびこったままです。
よって政権交代への必須条件は民主解党。
87名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 14:27:48 ID:pSxE2Jnx0
創価を政権から切り離したいな。

それで宗教にも普通に課税できるようになればいい。
88名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 14:39:31 ID:V73iG/sd0

 造反常連の大江と渡辺がなくなれば
 長い目で見れば支持率アップにつながることは明白
 民主党は今回の支持率3ポイント低下なら逆に大喜びしてる
89名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 14:43:10 ID:AvDuNVkf0
>>80
参院選では年金の問題で自民は見捨てて、民主に入れたけど、
姫井が嫌いだから次の選挙では自民に入れます。年金がなくなっても我慢します。


って人はまずいない。
90名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 14:56:13 ID:V73iG/sd0

 選挙になれば、確実に消えた年金問題と後期高齢者医療問題などが
 再燃すること確実
 そうなれば、自民党に対する批判の嵐
 次の選挙で自民党の支持率は急降下確実
91名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 17:01:50 ID:MyZlUyAn0

実は裏で厚生労働省を応援している民主党に出演者唖然!

自治労出身、民主党比例1位で当選相原久美子

http://www.nicovideo.jp/watch/sm740919
http://jp.youtube.com/watch?v=87kfMHboxGk&feature=related
92名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 17:42:52 ID:S1rQQ3Ar0
民主がまともなら民主でもいいが、ベターだとどうしても自民。
民主は通そうとしてる法案の数々がクズ過ぎるし、国民より政局だから信用できん。

社会党と同じ。
そして、烏合の衆。
93名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:13:32 ID:1+fFS1qX0
比例はもうやめてほしい。
中選挙区のほうがよかった。
94名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:35:52 ID:Eh6JA+ni0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //       Uヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  能書は良いから、早く、日本国を乗っ取れ、時間がない。
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  ミンス、ナチス、ハイル、オザワ、マンセー、パチンコ、パラサイト。
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  その代表選、偽党の偽闘は十八番だが、もうバレバレ。
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  近頃、心臓も脳味噌もヤバイから、危ない。
  |     ___  \    |_   |  戦後レジームの特権を堅持して、気楽に行こうぜ。
   |  くェェュュゝ    /|:.    |  われら朝鮮進駐軍小沢部隊は、永遠に不滅である。
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  われら朝鮮進駐軍小沢部隊は、永遠に不滅である。
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
95名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:15:07 ID:34lMVrn/0
これはむしろ代表選挙をやらなかった影響でしょ。
立候補者が他にいなかったのでなく、脅迫して引っ込めさせたから
イメージがあまりに悪い。
96名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:19:41 ID:PrfGHZOl0
>>95
流石に左系のマスコミからも文句が出てたもんな。姫の問題も知らんヤツ居ただろうし。
今調べたらもうちょっと下がるんじゃないか?
97名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:33:29 ID:w+VBaeqD0
よりによって姫野を引きとめた件で民主党の質の悪さに失望した。
98名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:37:36 ID:HBJz8A/b0
小沢政権待望
一度民主にやらせよう。
チェンジザジャパン!!
じみんは下野
60年間ご苦労様でした。
99名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:43:03 ID:uFyEh3ir0
イライラして
「とにかく他に変える! 今より悪くはならんだろう・・・」
よくありますね。

でもその結末は・・・
「やっぱりあの時ガマンしとけばよかった。
怒りにまかせて軽はずみな事しちゃったな・・・」
というのが、ありがちなパターン。


もう後がない、失敗が許されないからこそ
慎重な判断を。
100名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:47:22 ID:RoIoUlXPO
とは言っても次の選挙は民主党の勝利は確実だな 一回政権取らせてもいいんでないかい? ダメならまたずみんとうさ それだけのこと
101名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:54:02 ID:1CVAKYARO
ぉまいらワーキングプアや階級固定化を解消するには、民主じゃだめだ。

福祉に強い社民党か、教育に強い公明党か、労働福祉に強い共産党しかないぞ。
102名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:59:07 ID:BhIKhQtI0


自民党と民主党はしょせんゴキブリとハエ



103名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:08:47 ID:morlo63A0
>>99
後がないとかお前の思い込み。
変えてみてダメならまた帰ればいいだけ。
104名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:15:18 ID:oS9cduMH0
3%低下は姫井のせいじゃなくて、代表戦に小沢しか出ないせいじゃねえのか?
105名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:19:41 ID:CMdC4jETO
誰か河村の推薦人してやれよ…。




106名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:27:10 ID:PrfGHZOl0
>>104
アンケート期間が8/29〜31だからね。
中には今回のコントを見てないヤツも居るわけだ。
いま集計したら、もうちょっとデカイ数字になってたろうね。
107名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:27:42 ID:JA60FPkQO
池田引きずり出してくれたら、支持するよん
108名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:41:44 ID:PrfGHZOl0
福田辞任キタねー・・・
109名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:00:48 ID:wpEeExx80
だって民主党のトップは小沢だし。
小沢を支持している奴って<丶`∀´>とシナだけだろ。
110名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:03:31 ID:pjMLFFUW0
日経でこの程度の数字か。しかも福田辞任前だろ。

来週はひっくり返るな。つうか、工作するならもっと上手くやれ。
111名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:04:13 ID:Q0enXoQIO
カンと鳩が幹部だからな
112名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:59:32 ID:JPD03cvj0
政党支持率よりも問題なのは、「投票したい政党」なのだが。

http://www.asahi.com/politics/update/0902/TKY200809010360.html
「いま投票するとしたら」として聞いた比例区の投票先は、民主31%(前回32%)、
自民27%(同25%)。政党支持率は自民26%(前回23%)、民主20%(同22%)だった。
113名無しさん@九周年