【地域格差】医師不足の診療科で重点研修…来年度から80大学の病院で 地方の大学病院に新人が集まらず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シガテラな本屋さんφ ★
 2004年度に始まった医師臨床研修制度について、厚生労働省は18日、産婦人科や
小児科など医師不足が深刻な診療科に重点を置く研修プログラムの導入を進めることを決めた。

 全国80大学の病院で行う研修が対象で、09年度から希望した大学病院がモデル事業として実施する。

 現行の制度では、基本的な診療能力をつける目的で、2年間で各診療科を回るが、画一的な内容
になりがちだった。そこで、小児科、産婦人科、救急、外科、内科など、医師が不足している診療科の
研修期間を拡充することにした。

 臨床研修制度は、研修先を新人医師が原則自由に選べるため、地方の大学病院に新人が集まらず、
地域病院に派遣されていた中堅医師の大学病院への引き揚げが進むなど、医師不足に拍車をかけている。

 厚労省は「特に地方の大学病院の医師派遣機能を少しでも取り戻せれば」としている。

最終更新:7月18日22時25分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080718-00000061-yom-soci
2名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 06:49:06 ID:BZXqRW600
3名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 06:51:53 ID:1h48hgxq0
test
4名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 06:56:41 ID:bLK9SPZK0
新人はねえ・・
5名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 06:57:38 ID:uDUaDtv/0
そして産婦人科や小児科の医師の減少に拍車がかかるわけですね。
分かります。
6名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:02:38 ID:WKkqvvHxO
厚生労働省
自分たちが破壊しておいて
なにをいまさら
対策してますというポーズだけだろどうせ
7名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:04:03 ID:uYCO1pL70
だから大学受験のときのように、臨床各科の定員を決めて、入局試験をしたらいいんじゃない?
アメリカやフランスはそうしてるよ。
ちなみに人気科目は眼科、精神科、皮膚科で、不人気科目は救急、産婦人科、小児科らしい。
どこの世界もおんなじだね。

8名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:06:41 ID:uDUaDtv/0
>特に地方の大学病院の医師派遣機能を少しでも取り戻せれば
って医局復活かよ
いい加減にしろ
9名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:08:30 ID:Ln9FDA5B0
つまり不人気科は実際は研修医のみで運営するというわけだな
10名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:08:42 ID:bLK9SPZK0
厚労省を医師会で打倒するしかない!
11名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:11:02 ID:Ln9FDA5B0
>厚労省を医師会で打倒するしかない!

つねづね疑問に思ってるんだが
医師の利益追求のためには、医師会は厚労省を見限って財務省につけばいいだけのように思えるんだ
どうしてそうしないんだろう?
12名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:12:12 ID:aAFzzFmm0
もう、ばかか、あほか、という感じだな。効果あるとは思えんな
よくわかってない学生に理想論でだまして引きずり込んで逃げられないようにするってか。pupupu

各科同じシステムにしろよ、
産科やりたいやつが産科重点的にまわっていいのに耳鼻科ならダメな合理的な理由ないじゃないか。
13名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:14:39 ID:U/nknWxR0
新人医師なんか不要
14名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:20:07 ID:g74ZJFla0
医局は白い巨塔だなんて国と国民マスコミ総掛かりで潰してきたのに今さら何をw
ローテート研修導入して現場の実態が知れ渡って以来産科小児科救急に人がいかなくなったのに今さら何をw
15名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:22:41 ID:uDUaDtv/0
>小児科、産婦人科、救急、外科、内科など、医師が不足している診療科の
>研修期間を拡充することにした

って言うけどさ、現行のプログラムでも2年間のうちこれらの研修がほとんどじゃん
半年のフリー期間を削ってこれらの研修に当てるってことかな?
なんかで書いてあったけど、産婦人科志望の人が研修受けて
改めて現場の過酷さを実感したとかそういう感じらしいし。
なんにせよ究極的には今の研修先を自由に選べる制度を廃止して
地方なり出身大学に縛り付けないとだめだな。そんなことしたら
ますます勤務医の不満が高まるだろうけど。
16名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:31:47 ID:qfTklOKZ0
親が開業医の学生を入学させなきゃ良いでしょ
大金持ちのボンボン嬢ちゃんを大名並みに待遇するよって
変な自治体が多いけど 見下されながら適当な治療されたいのかね?
17名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:34:32 ID:bLK9SPZK0
>>11
そういうことって可能なのかな。
18名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:37:21 ID:PvZoo+sQ0
開業医・臨床医は専門学校で養成すべし。その程度の職人技術に過ぎない。
19名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:37:37 ID:UZfzh9Fz0
815 名無しさんにズームイン! sage New! 2008/07/19(土) 07:31:38.71 ID:vp5EZ5xg
美味そうだけど、あの量にあの値段は出せん
866 名無しさんにズームイン! sage New! 2008/07/19(土) 07:35:09.03 ID:vp5EZ5xg
だから高いよ…
鮎に1500ってアホじゃないの
20名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:39:33 ID:kdvIc83ZO
地方医大の医局統治の復活?
21名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:40:31 ID:OdZenxekO
だぁかぁらぁ〜

医者を増やしても意味がないっていい加減気付けよ!
患者のモラルが低下してる地区に医者が居つくわけねぇだろが!
22名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:40:43 ID:xLxLjUZh0
歯科医師は超過剰状態で歯医者は要らないから、
付属病院持ってる歯科大を医科大に変えて医者作ればいいじゃん。
23名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:43:18 ID:bLK9SPZK0
モラルが高い地域には、どんな僻地だろうと人が居つく
24名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:46:37 ID:TFoewt8H0
厚生労働省は日本人にとって不要 むしろ害の方が多い
25名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:48:27 ID:JxPpXF2UO
厚生労働省を排斥してもいいくらい
26名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:51:10 ID:L3xy9Xow0
医局制度潰しちゃったから仕方がないんじゃない
27名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:52:38 ID:027J1yMS0
まあ役人が机の上で考えたことだからな。
何かしないと出世できないから、そこそこうまく行っている制度でも触るんだよ。
官僚氏ね!
28名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:53:39 ID:bLK9SPZK0
まあぶっちゃけ日本だと医療は医師にまかせたほうがいいかもしれん
29名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:54:37 ID:rJ608Otl0
厚生労働省の医療関係の部署を特化させた医療庁を時限で作って、
医療庁長官の上に、医療改革特別大臣と厚生大臣を置いて、
変えていけば良いじゃない。
30名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 07:58:10 ID:kzY6lWQGO
新人が何ヶ月かいたって何の役にも立たんわけでw
31名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 08:00:01 ID:8cdRz+0K0
都道府県でドラフト制やれ
32名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 08:03:29 ID:xUYpj3en0
医師不足だから給料を増やせばよいというのは役人の発想
医療費(介護なんかは含まん)を切り詰めさせてよく言うよな
33名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 08:13:08 ID:+pGKhuIz0
研修の世話までようできません。
34名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 08:22:37 ID:iWHL4PFNO
そもそも私立は親が医者か経営者じゃなきゃ学費出せないし、国公立は全国偏差値序列が出来上がってるから、
都市部の学生が一次試験の結果で受かる大学探して地方に行って、卒業して国家試験受かれば、地元の都市部に戻って研修医になるか、地方で研修医になっても就職は地元でが多いんだから地方で医師不足になるのはしかたない。
あと控訴大国アメリカですらやらない、医療事故で安易に医師逮捕する風潮変えない限り、女医の割合がやたら増えてる、今の世代はキツイ科や控訴リスクの高い科には行かないよ。
厚生官僚(資格はあっても現場知らないペーパー医師)経過処置も取らずいきなり研修医の当直医などのバイト禁止、研修指定病院を、
大学病院より給与がよくて、下働きがなくて楽な一般総合病院まで広げて、大学医局によって関連病院を医局医師によって条件の悪い病院でも教授の権限でローテーションで行かせた医局人事を崩壊させたんだから条件の悪い病院や科が医師不足になるのは目に見えてたこと。
35名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 08:28:02 ID:3Jm/P28nO
大学の医局に入って教授様の奴隷のオイラが通りまつよw
36名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 08:29:54 ID:8qklwIXH0
何でこれで、医師不足が解消されるのか判らん
誰か解説してくれ
37名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 08:31:30 ID:oBZbp7qD0
アホだな。
小児科医や産婦人科医がみんな戦死して足りないという激戦の地へ兵士を送り込めばなんとなると。

さすが戦力の逐次導入は日本のお役所のおはこだな。
38名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 08:35:13 ID:JF9gB5z6O
医者が集まらない病院はその地域の民度が低いからだって、言っちゃえよ
39名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 08:40:12 ID:SiF4txDO0
>厚労省は「特に地方の大学病院の医師派遣機能を少しでも取り戻せれば」としている。

自分たちでつぶしておいてまた再建する。道路工事と同じ。
40名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 09:05:20 ID:B0VxMGlL0
医者を使い捨ての医療器械あつかいしてきた報い
41名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 09:08:32 ID:Txkgqu0X0
医者は

医療機械を動かす歯車。
42名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 09:10:55 ID:4Aawirt40
教授等の医学界上層部が権力を握り甘い汁独占してきたのを国民のせいにされてもな。
43名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 09:11:48 ID:oVFDRn8IO
つか大学病院いらないだろ。あそこに無駄な医者が集まり杉なんだよ。
44名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 09:17:45 ID:y2TnkkOF0
駅弁大学ごときに付属病院なんてイラネ。
地域住民に何の利益もないどころか、
変な性感染症の発生源になってるだけだし。
45名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 09:47:57 ID:RAaiVd4JO
このドブス、青梅慶友病院の元掃除婦だが知らない?水分禁止の入院患者に
勝手に水を飲ませて死なせた疑い。
Winny流出加害者・不倫主婦あきる野出身羽村在住酒#晴奈のビデオ絶賛発売中!
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=w002504_01.wmv

絶賛拡散中!Winnyハメ撮り流出加害者、羽村市の不倫主婦晴奈の痴態
http://www.morotube.com/watch.php?clip=47883a6e
http://uproda.2ch-library.com/src/lib038842.jpg
46名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 09:59:53 ID:SUZxuw9G0
>>43
>>44
大学病院は教育の場、不採算医療、先進医療の担い手としては必要
だが、俺も基本的に大学病院不要論には同意する

日本に医師不足の主因は大学病院であることは間違いない
首都の某大学なぞ、ある医師不足と言われている科のドクターが100人もいたりする
それなのに手術の件数は月並みw

大学病院で医師が多く必要な理由は4つ
1.研究のために割く人員が必要
2.薄給もしくは無給なので、バイトに行く必要があり、一人で患者を診ることができない
3.看護師をはじめとしたコメディカルが無能であり、医者の負担が大きい
4.構造上の問題(無駄に会議が多い等)

このうち2と3を修正できたら、大学でも医師は余りその分を他に回せるんだが
厚労省の無能どもはそんなことには目もくれない
47名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:10:46 ID:8cpvM+sA0
>>46
わかってないな。大学病院の医師が他にいっても、
むしろより一層地方には医師は回らないよ。

なぜなら、医者「手術件数」や「最新技術」に拘る。
よって、学会の多いとこか、手術件数の多い病院=都会の病院に行く。
後、都会の大学病院ならその大学の手術件数は少なくても、
他の手術件数の多い病院で手伝いで手術できる。
民間病院の施設だけかりて大学のドクター手術するのも良くある話。
地方ではそれすら無理。

そもそも、今まで地方の病院に医者が回っていたのは、
大学病院が医師を派遣していたから。
今ではコアホスピタルとかいってるが、以前は各地の大学病院がそれをやっていたわけだ。

それに地方の大学に行くのは都会出身の学生という問題がある。
今迄は地方の大学を卒業したらその大学の医局に入るしかなかった。
それを変えたのが研修医制度改革といって今の医師不足の引き金。
ここさえ直せばかなり元に戻るが、厚生労働省はそれすらやる気がない。


48名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:36:37 ID:SUZxuw9G0
>>47
言っている意味がよくわからない

・一流を目指す医師が手術件数や最新技術を求める
・大学病院が人材派遣業をしていた
・スーパーローテ義務化により医局が力を失った

これはすべて事実だが、それがなぜ
>大学病院の医師が他にいっても、
>むしろより一層地方には医師は回らないよ。
になるんだ?
大学にいたことある?
大学にいる医者の多くは辞めたがっているぞ

ナースが働かないから医師は雑用ばっかり
        ↓
それを見た学生、研修医が大学を避ける
        ↓
大学は人手不足になり、ジッツから中堅を戻す
        ↓
他の病院ではバリバリ手術をこなしていたドクターでは雑用
        ↓
それを見た学生、研修医が大学を避ける
        ↓
    以下ループ

この悪循環を無くせば、大学の人気も多少回復し人材派遣機能ももどるだろ
そうでなくてもいやいや大学に拘束されている医者が他病院へ行ければ
医師不足は多少なりとも改善する
49名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:38:23 ID:8qklwIXH0
>>48
> そうでなくてもいやいや大学に拘束されている医者が

何で拘束されてんの?
50名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:38:53 ID:SUZxuw9G0
>>49
義理人情
51名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:40:32 ID:8qklwIXH0
>>50
んじゃ好きでやってんじゃん
嫌々やってるわけじゃないんだろ
52名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:41:29 ID:SUZxuw9G0
>>51
はぁ?
社会に出たことあるか?
53名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:43:09 ID:8qklwIXH0
>>52
嫌逆に聞きたい。社会に出たことあるか?
義理人情でやってるってのは、強制でも
拘束でもねーぞ。
54名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:44:16 ID:G2+MY6Yn0
地域医療のネットワークは大学がつくっていた.

それをぶっこわした厚生労働省w

現状でいうと厚生労働省は医療壊してるだけ.
55名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:45:33 ID:vmqpmQQe0
>>52
いや、義理人情に縛られて鎖に不平をいうものと、鎖を断って自分の足で立つものを比べれば
どちらが社会を知っているかは一目瞭然。

鎖につながれて仕方ないと思ってるなら、それを甘受することだ。
56名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:46:03 ID:jlATOQ2O0
もう大学病院いらない。
瀕死の状態で担ぎ込まれても、
外でタバコ吹かしてる医師モドキにたらい廻されるし、
万が一、受け入れてくれたところで、
慰安婦ナースに殺されてうやむやにされるだけ。
さっさと叩き潰して、
跡地に原発でも建ててくれた方がマシ。
57名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:47:53 ID:0gtYO8CN0
まあ大学病院で3日働けば分かるよ
58名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:49:46 ID:2lbCM3W20
一昔前の大学では、俺はこんなに働いて寝ないで論文も書いてるぞー、とか
奴隷の首輪自慢に花が咲いていましたからねー。

59名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:51:02 ID:8cpvM+sA0
>>48
・大学にいる医者の多くは辞めたがっているぞ
これ同意だが、
「大学を辞めたがる」≠「医師が地方に行く」
ということを言っている。

>そうでなくてもいやいや大学に拘束されている医者が他病院へ行ければ
こうなっても地方の病院なんかに行かないってこと。
ちなみにちょっと聞きたいが
1.都会の民間病院
2.都会の大学病院
3.地方の民間病院
4.地方の大学病院
とあったら、医師の希望は1>2>3>4とは思わんか?
大学から医者が溢れても、地方に流れない都会に残りたがり、
だからこそ劣悪な環境で辞めたくても都会の大学病院には医師は来て、
地方の民間病院には医師はこないってこと。

60名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:51:23 ID:G2+MY6Yn0
大学による支配はいい面と悪い面があった.
悪い面だけ強調して壊してみたものの、
医局制度によってうまくいっていたものまで壊れた.

結局、これから医者になるものにとっては自由が手に入れられたので
結果として義人出来るが、患者にとっては悪い面は解決しようが無い.
医者が患者選べるようになったっていうことでしょ.
61名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:54:30 ID:k66XgNYgO
たった2年間にそんなに詰め込んで何ができる?
2年で5科目、単純に割っても1科目5か月弱じゃん。
それで内科外科から出産、ERまで何でも診れますって言われて…なぁ。

大学6年間もあるんだから、もっと研修期間を延ばせよ。
62名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:55:24 ID:SUZxuw9G0
>>53
先輩後輩の上下関係だけで人事を「強制」できるのが医局なんだが?
以前は、医局を辞めたら他の病院で働くことができなくなるという
打算的な理由もあって医局を離れられない医師も多かったが
医局の力が衰退した今となってはそれはほとんど関係ない

現時点で「自分が辞めると他の人間が困るから」という理由だけで
大学にいるドクターが圧倒的に多いぞ
それに対して
>義理人情でやってるってのは、強制でも
>拘束でもねーぞ。
と言い放つのは簡単だが

>>47
>わかってないな。大学病院の医師が他にいっても、
>むしろより一層地方には医師は回らないよ。
に対しての回答としての>>48のレスだから
>>53は議論があさっての方向に向いていないか?

>>59
大学へ「戻された」ドクターはほとんどがその地方の中堅だろ
大学から解き放たれたら、本の病院に戻るドクターは決して少なくない
63名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:56:30 ID:8qklwIXH0
>>62
> 先輩後輩の上下関係だけで人事を「強制」できるのが医局なんだが?
> 以前は、医局を辞めたら他の病院で働くことができなくなるという

それは義理人情じゃねーじゃん
何言ってるの?
64名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:58:13 ID:8cpvM+sA0
>>60
逆に今は「医師の腕は手術件数で決まる」ってのも「良い面」ばかり強調されてように思うがね。
もちろん嘘はないし、手術件数が多いほうが医師の技術向上に繋がる。

しかし、同時に手術件数を稼ぐために手術件数の多い病院、
必然的に人口の多い都会の病院に医師が集まりやすくなる。
それは地方の医師不足の原因の一つになっている。

だからといって手術件数を多くこなすことが悪いわけでないが、
そういってマイナス面もちゃんと議論すべき。
医局制度批判の時とまったく逆。
65名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 10:59:42 ID:jueERX430
今、医療現場で起っていることは医療崩壊ではない。
厚労省が意図的におこした医療破壊なのだぁ
66名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:02:12 ID:bMJ75Lfo0
医療のポエムは解読しにくい
「からなあ」…
 ↑
ダイタンナアッシュク!!ボクノポエジー・・・
67名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:03:17 ID:8cpvM+sA0
>>62
>大学から解き放たれたら、本の病院に戻るドクターは決して少なくない
それは見解が違うな。
さっきも書いたが「地方の医学部に入学するのは都会出身者が多い」。
研修医制度改革で何が起きたかといえば、
「地方大学で学んで、研修医は地元の都会に戻るケース」が増えた。

研修医制度改革以前は「大学に縛られることによって渋々地方に残っていた医師、特に研修医」が多かったのだが、
(地方の)大学から解き放たれれば、むしろ「地元の都会」に戻る医師は増えるだけ。
研修医ではすでに結果が出てる。
68名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:05:23 ID:2lbCM3W20
でも医局制度のしがらみから離れて自由に職場を選べるようになったんだから
新人医師にしてみれば良い制度でしょ。
地方がどうなろうと、産科外科がどうなろうと、知ったことかと。

ハイリスク分野が壊滅するのも、訴訟リスクを激増させた国民の責任だし。
医者には関係ねー。
69名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:05:32 ID:jrC+LbAg0
 これもグローバリゼーション。社会構造、生活をアメリカ化する一環だもの。
給食のパン化、小麦消費から始まって、アリのごとき貯蓄生活から、その日
暮らしの消費社会へ日本人を慣らし、あくなき欲望と権利意識の無分別な増大
へと。大量の三文弁護士を食わせるためには医療訴訟は欠かせないし、そうなれ
ば訴訟リスクの大きい科は低額の健保医療には耐えられない。っていうか今後、
リスクの低い科なんて存在しない。
70名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:06:28 ID:jlATOQ2O0
若い人が都心に行きたがる風潮は、
他の業界も同様だから諦めてる。

地方では利権と汚職の温床でしかないから、
大学病院は要らない。
医学部は地域の需要次第であっても迷惑じゃない。
71名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:12:16 ID:o/pbSxAK0

医師としての前に一人の父親、母親だからねぇ。
自分の子供すら大事に出来ない奴に、赤の他人の患者を大事にする事が出来るのか?

息子や娘の寝顔にしか会えない、
遊園地や旅行に連れて行ってやれない、
教育環境の整った都会で学ばせてやりたい、
子供の教育費を稼ぎ出すためにお金が必要。

そういった一人の人間としての悩みを理解しないで、最先端医療だの、滅私奉公だの、
赤ひげだの、「やりがい」だの「理念」で釣ろうとする奴が多すぎ。

こういう提言をする奴等に聞きたい。
お前等は、転職情報の求人欄、どこから見るんだ?

給料と勤務地だろうが。
72名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:19:54 ID:kzY6lWQGO
>>68
正解
73名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:32:32 ID:Bw4mGZsa0
>>1
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
74名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:37:43 ID:a5sgsEn/0
卒後18年目の外科医です。
非常に簡単なことで、現在の臨床研修医制度を撤廃して、以前の形態に戻せば一気に解決すると思う。
やはり悪いところはあっても、医師派遣などを医局にある程度管理させるべきだろう。
そのかわりに、贈収賄など教授への金銭、便宜供与などに厳罰を科せれば抑止効果もあると思う。
75名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:39:04 ID:k66XgNYgO
調べたら、研修医が研修する病院って指定されるんだろ?
じゃあ研修医が都会に集まるのは、厚労省のせいじゃね?
76名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:40:36 ID:2lbCM3W20
>>74
奴隷が欲しいですよね。いい加減雑務からも解放されたいし、分かります。
77名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:40:54 ID:LMO8QEvI0
>>64
田舎は田舎で、都会じゃ滅多にお目に掛かれない症例も診れるから
1,2年ぐらい行くのは臨床経験としては向上に繋がると思うけどなぁ
花咲いてHb5切るまで貧血起こしてるmanma ca.とか、1週間も内科で飼われてネクったイレウスとか
今時都会じゃそんなに見ないからなー

俺は二度と田舎には行きたくないけど。
78名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:43:50 ID:FMXmUGdx0
>>74
昔と違って、今は2ちゃんねるもブログもあるから、元には戻らないと思います。
これまでのの働き方がおかしいことに若い医師は気がついてしまいましたから。

研修制度撤廃もいいですが、現実的には大学の勤務状況をなんとかすべきですね。
79名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:48:46 ID:2lbCM3W20
昔はなーんにも知らない学生を勧誘会とかで酒飲まして
クラブの先輩なんかが嘘八百つきまくって騙して御入局。だったからね。

主立った病院人事はあらかた医局が握っていたから、他に選択肢も無し。
逃げる場所もないという悲惨さ。w
80名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:50:03 ID:GpcJCAtOO
田舎に行くほど利権と情実と低レベルの地域権威主義にどっぷりと浸かってて、高学歴者が他所から来て定住するのは損するだけだからね
荒れた公立中学高校で息子が虐められたりすると悲惨だし潜在力以下の学力にしか育たないかも知らん
妻が嫉妬深く物を知らない田舎のおばさん達からジロジロ監視されるのも嫌
81名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:53:31 ID:SUZxuw9G0
>>63
よくレスを読めよw
それとも日本語が苦手なのかww


>>67
新入局者に関しては完全に同意
しかし、すでに入局している医師に関しては違うと思う

>(地方の)大学から解き放たれれば、むしろ「地元の都会」に戻る医師は増えるだけ。
中堅以上の医師はすでに生活の基盤がその地方にできてしまっている場合が多い
研修医や若手と違って簡単には生活圏を変えないと思うな

実際、自分の周りの脱局者の多くはそれまでに務めていた病院に行ったやつが多い


>>74
すでに医局に縛られない自由を多くの医師が知ってしまった以上、簡単には戻らないと思う
ていうか、今の糞みないな大学病院の勤務形態では国が強制しない限り
大学に人は戻らないでしょ
82名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:54:40 ID:3uKnVmxj0
そもそも行きたくない科に重点置かれてもねぇ
83名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:55:24 ID:Bw4mGZsa0
>>74
卒業直後に入局していく、という以前のシステムですね。

ベテランの先生にはよくそうおっしゃる(以前のに戻せばすぐに解決する)方が
いらっしゃいますが、私はあまりそう思いません。

そもそも入局する/しないがあくまで任意の行為に過ぎない、と今の新卒者は
知ってしまっています。
一度「医者を大事にしない」医局に入局してしまえば、大きなエネルギーを払って退局しないかぎり、
医局の都合で振り回され、自分が得られたかもしれないキャリアを失うのだ、と言う現実を、以前の医学生が漠然と知っていた、
というのとは全く違うレベルで彼らは知っています。
ですから、診療科ごと、医局ごとの「実態」にも恐ろしく敏感です。部活の先輩におごってもらって
なんとなく、で入局を決める人間は、年を経るごとに減っている気がします。

また、仮に今すぐに「2年間の臨床研修義務」を撤廃したとしても、既に自前での医師
確保育成に手を出している私立・独立系、また国立でも大学医局との関係が難しい
施設への新卒医師の就職の流れは止まらないでしょう。

学生の意識を変えてしまったこと、個々の施設に(大学に頼らない)医師確保の道を
つけた、という二つの意味で、まさにパンドラの箱を開けてしまったようなもので、
あわててふたを閉じても「原状の回復」は望めないと思います。

私自身はこの制度の最初の世代で、ですからすぐ上には従来どおりの研修医がおり、
また研修したのも古色蒼然とした体制の旧帝大でしたから、上の世代と余り変わらない
研修をしていた、と思っています。
しかし、自分より若い下の世代の研修医になればなるほど、一般的に悪く言えば
計算高く、よく言えば(彼らなりに)現実的だ、と思います。
84名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:57:59 ID:8qklwIXH0
>>81
以前は義理人情ではなかったってのは
間違ってねーだろ?

>現時点で「自分が辞めると他の人間が困るから」という理由だけで
>大学にいるドクターが圧倒的に多いぞ

これに関しては、ソース出してよ
妄想話はそれからなw
85名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 11:58:12 ID:whh6YBr30
>>37
>>40
そういうこと。一部の雰囲気のいい科を除いて、下に技術を伝える気概がない。
逆にそれをエサに研修医を操ってるからな。なかなか一人前にさせない。
そんな薄汚い態度は今の研修医にはすでにお見通し。
はじめからそんな科には寄りつかない。
厚労が医局をつぶそうとしてるのもわからんでもないぞ。
確かに有害だからね。
86名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:00:27 ID:Bw4mGZsa0
>>77
先生、mamma, mamma。

都会でも生保系の施設行くといますけどね:-(

話変わって。
とあるマイナー外科の友人(2+3年目)は、ド僻地に一人医長でぽんと出されて
「腕を磨きたくても症例がない」「自分の手術手技をReviewしてくれる人間がいないので不安」と
言うてましたな。

そもそも、月に数例しかその科の手術をしてない、という程度の需要の地域で、その診療科を
維持する必要があるのか、って話なわけです。
87名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:06:09 ID:whh6YBr30
>>86
「自分の手術手技をReviewしてくれる人間がいないので不安」

科は違うがわかるなぁ。科ってのは大事だなって最近思う。
88名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:08:48 ID:cH5o66E50
医者も正直大都市のエリートを地方の医学部に送って養成しているんだから、
どんどん地方に行かなくなるのは当たり前。
地方ごとに割り当ててその地方出身者だけの枠を作って養成しないと無理だね。
大都市では逆に歯医者、眼科、耳鼻、皮膚科なんかあまりまくっているし。。。
結局医者も高給取りが目当てなだけで、命を救うとかそういう気持ちは無いのがよくわかる現状だよ。
産婦人、小児科なんかはクレームも多いし
不慮の事故も多いしがんばった割に医療報酬は低いし嫌だってのが露骨にわかる。
89名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:11:50 ID:SUZxuw9G0
>>84
ソース厨乙
やっぱり日本語が苦手なのか?
なんで打算的な理由「も」あったからって
>以前は義理人情ではなかったってのは
と直結するの
以前は義理人情「だけ」ではなった
となるべきだろ


>>88
実際、地域枠は拡大傾向だし
地方枠出身者はマッチングから外すという案が出ているよ
90名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:13:28 ID:NrLnK6pG0
>>77

風土病以外は中央に患者の方から来るからそれはないね。
不養生の
91名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:14:14 ID:Bw4mGZsa0
>>88
>地方ごとに割り当ててその地方出身者だけの枠を作って養成しないと無理だね。

私自身が地方出身で、出身県の大学を卒業した人間ですが、無駄だと思います。

理由は二つ
1)学生の質の問題
 私の頃も「推薦枠」という形で実質的な地方枠がありましたが、その枠の学生は
 6割が留年するという惨状でした。学力的に難がありすぎるのです。
2)地方枠だからと言って残るとは限らない
 私の世代に関して言えば、結局一人も出身大学に入局せず、近隣の大都市に出て
 いってしまいました。
 先ほども書きましたが、新臨床研修制度以降の話ですから、出て行く人が多かったのは
 確かですが。

となると、どこかの大学がやっていたように、その枠の入学者には地元勤務を義務付ける
とかしかないのかと思いますが、それで集まる人間の質は推して知るべきでしょう。
92名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:15:09 ID:IZzBJ3dr0
>>71
なんだか久々に心に響くレスを見た気がする。
そういうことなんだよね、結局。
93名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:17:15 ID:bog+ZP+W0
ただでさえ疲弊してる産科医や小児科医に、研修医というお荷物を預けてさらに疲弊させるというマゾプレイですね。
わかります。
94名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:18:47 ID:8qklwIXH0
>>89
つまりソースはない妄想ってことかw?
妄想を元にいくら話されてもなぁww

それにオマイ俺の
>>49に対して>>50で答えてるじゃん
義理人情だったって。だけじゃなかったのよw?
他にもあったのか?後付バンザイ厨ですか?
95名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:20:05 ID:3FUnDLT70
金に釣られる医者しか育てられなかったんだから、
診療報酬を患者側の需要と供給に合わせてきっちり調節しろ。
あと、付属病院のある大学への助成金は即刻切るべし。
どう考えても税金の無駄遣いだ。
96名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:22:04 ID:SUZxuw9G0
>>91
たしかに最近は地元出身でもどんどん都会に出ていくよね
そこでm3によると下記の通りらしい

   
医師不足への処方せん◆Vol.12
実質的なストレート研修を認める方針か
来年度から卒後臨床研修プログラムを「モデル事業」の形で見直し

 厚生労働省の医道審議会医師分科会(医師臨床研修部会)が7月18日開催され、
来年度の研修から、スーパーローテーション方式の現行制度を見直し、
産婦人科など特定の科に重点を置いた研修を実施できるようモデル事業を行うことを決めた。
さらに、地域枠・奨学金を受けている医学生については、マッチング制度の対象外とすることも決定した。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
厚労省は、これにより診療科や地域の医師の偏在解消を狙う。  
 これは6月18日の「安心と希望の医療確保ビジョン」(『「医師の養成数増加」を提言、閣議決定を変更』を参照)で、
医師不足対策として、「臨床研修制度の見直し」を指摘されたことを受けた対応だ。
同ビジョンでは具体策までは明記していなかった。

以下略

97名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:24:30 ID:2lbCM3W20
地域枠とかで入ってくる奴隷志願者に大して同情もしない。

奴隷、乙。

それだけ。
98名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:31:27 ID:8cpvM+sA0
>>81
>しかし、すでに入局している医師に関しては違うと思う

何年地方行って、子供とかいるとかいないで違いは出るとは思うが、
新入局者が都会に戻るなら、
結局新しいパイは都会に行くのだから同じ。

また、年寄がリターンしても当直できるのも限度があるしな。
若い人が戻らんと地方はつらい。
99名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:31:55 ID:joO+cP6r0
応召義務の撤廃、訴訟免責
当直の廃止、診療時間は9時〜5時に限る
その代わり年収1千万
これだけやれれば大分違うと思うけどなぁ
100名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:33:45 ID:whh6YBr30
奴隷はできるだけ長く奴隷のまま扱われる。
知恵のある奴隷はやっかいで使いにくい。
101名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:34:52 ID:joO+cP6r0
地域医療の崩壊は地域住民の民度によるから
今さら元に戻すのは不可能なのかもしれんね
102名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:40:23 ID:FQShZHc4O
奴隷だし勉強できないし医師としてのレベルはトラブル回避能力以外上がらない。
金で釣らないと来ないだろうね
でも釣られてくる奴は変なのが多い。
103名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:47:23 ID:SUZxuw9G0
>>98
もちろん新入局者がいないと一時しのぎにしかならない

以前俺がいた地方は田舎なのに研修医は沢山いた
その地域自体が人気があったからだと思う

地方の医師偏在の根本的な原因は医局云々ではなく
地方からの人口流出と同じ原因なんだよな
地元の若者が逃げていく地域に医師を配置ってのが
どれだけ無茶なことか理解できない人間が多すぎだ
医療過疎を解決したいなら、その地域の人間を減らすのが最も簡単かもしれない
104名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 12:56:01 ID:GKjwVVPQ0
>>81
>ていうか、今の糞みないな大学病院の勤務形態では国が強制しない限り
>大学に人は戻らないでしょ

役人「強制しないと戻らないんだったら強制すればいいじゃない」
105名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:22:12 ID:8cpvM+sA0
>>103
残念ながら、その地域に一人でも住んでいれば医者は必要といわれるんだ。
そしてゼロになりそうになると「限界集落」といって騒ぐ。

ドクターヘリを賛美しながら、
ドクターコトーも賛美するのがマスコミであり大衆。

医療問題は医局批判もそうだが全部一面的にヒステリックな議論にしかならない。
106名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:30:52 ID:DGlBxjVLO
 「研修医が都市部に集中したから変更する」と言うが、以下は都市部だろうか?
★募集どおり研修医を確保している地方病院がある。
 単純に大学病院は経営努力が足りず、競り負けているだけ。必ずしも臨床研修医制度が悪いわけではない。
 医学生の想いに応えられるような魅力ある研修医本位の研修プログラムを、研修病院側がいかに用意するかが大事。
 卒業する以前から、地域の中に触れさせて「この地域いいなぁ」と学生が思えるような取組みが重要。
 住民と一緒になって、医療内容や研修内容を考え、自分達の地域を将来担う医者を育てていく。
■富山県黒部市民病院(北陸の一番はずれの病院)
 『08年は4倍の応募があった。』新制度が始まる前から、一早く新制度に対応した準備を進めてきた。
 研修内容の充実…将来への安心+現在への安心
▼対策1 最新医療機器の導入 →地方病院でも最先端医療を学べるように
▼対策2 アメリカの病院と提携し1ヵ月間の研修ができるプログラム
▼対策3 研修医のための寮を新設 →県外出身者も安心
▼対策4 週に1度、研修医から話を聞く機会を設けた →要望にきめ細かく対応するため。学生は常に気をかけてもらっていると思える

■沖縄県
 「臨床研修病院群“群星(むりぶし)沖縄”プロジェクト」…希望すれば複数の病院で研修できる/複数病院協力で不得意分野カバー
 『沖縄県外の都道府県出身者が6割強を占める。』地元医学生の県外流出が大問題となった多くの都道府県にとって、沖縄におけるこの現象は大きな衝撃。
▼『1つの病院だけで全ての研修カリキュラムの分野をカバーするのは難しい。不得意分野は別の病院に受け入れてもらいカバー。』
▼選択科目は、病院群中のいずれを選ぶも自由。研修医に選ばれる病院に成長すべく、病院はお互いに競争、切磋琢磨を余儀なくされる。各病院の取り組み方は多彩。研修医は病院ごとに違う世界を見れる。
 これがプロジェクトの一つの売り。
▼研修医の処遇は、「研修医」→「嘱託初期研修医(県の非常勤)」として正式な身分を確定し嘱託職員として保障を与えた。身分保障により給料も12万円UP、当直手当も付くことになった。
http://www.okinawa.med.or.jp/old200603/kaihou/200408/pdf/023-033.pdf
107名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:34:24 ID:DGlBxjVLO
108名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:49:33 ID:yTTWBKIn0
良い事考えたよ。
医師免許を上級、中級、下級に区別して
上級は産科、救急、外科、内科、麻酔科
下級を眼科、精神科、心療内科
中級はその他
そんで診療報酬に反映する。
109名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:49:34 ID:8cpvM+sA0
>>106
まあ、やることはいいと思うけど、沖縄は失敗するだろうな、
医師の流出は止まらないだろう。
まったく富山ケースを理解してない無駄な医療政策。

富山の病院は正しい、最新の医療機器と技術研修。
これがあれば研修医は釣れる。
が、数字のマジックもある。
さて、最新医療機器と技術研修という投資をやって「定員は何名なの?」。
費用対効果もわからんしな。

ま、一番よくわらんのが、
>民間メーカーは自力で、投資金を集めて莫大な金額を投じて乗り越える。病院も大学も独立行政法人化され始めているのだから、
>企業などから資金を集める経営努力をするべき。
>最近でも消費者金融は制度が変わって、やってはいけない事後法適用を司法がやり、収益構造がパー。 補償なんかされない
企業から資金を集めるって法律でできないことを「経営努力」っていうか?
怪しげだなぁと。
110名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:57:43 ID:eafmisE20
大学病院いくのって体育会系だけだろ
若いうちは雑用で上に行くにつれて美味しくなってくる
完全年功序列で実力ほとんど関係ない
良くも悪くも古い日本の体質

勧誘も部活の勧誘と一緒、なんで必死に勧誘してるかというと
雑用係がほしいから

能力のあるやつは実力主義の専門病院いくよ
111名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 13:59:47 ID:8cpvM+sA0
>>110
じゃーその専門病院に入るにはどうしたらいいの?
当然、簡単には入れないからな。
112名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:06:14 ID:eafmisE20
それがわからない君には大学病院がお似合い
113名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 14:44:20 ID:peEhmjTW0
日本の医療制度は崩壊

  しないよ派─┬─医者が騒いでるだけだよ派
          ├─代わりはいくらでもいるよ派
          ├─足りなくなったら海外から呼べばいいよ派
          ├─俺が崩壊させないよ派(純情派、絶滅?)
          ├─俺は逃散したけど馬鹿が死ぬまで頑張るよ派(他力派)
          └─三千万出せばいくらでもdでくるよ派(尾鷲派)

  するよ派─┬─このままでは崩壊するよ派(警鐘派、2003年頃までの主流)
         │    ├─事故調と刑事免責が必要だよ派
         │    ├─予算の拡充が必要だよ派
         │    ├─医者の給料を減らせば解決だよ派
         │    ├─医学部の定員を増やせば大丈夫だよ派(厚労省派)
         │    └─医者を強制的に働かせるべきだよ派
         │
         ├─もう手遅れだよ派(諦念派、現在の主流)
         │    ├─崩壊の後に再生があるんだよ派──┬─アメリカ式になるよ派
         │    └─再生なんてないよ派(太公望派)    └─イギリス式になるよ派
         │         └崩壊を生暖かい目で見守るよ派
         │
         └─むしろ早く崩壊したほうがいいよ派(推進派)
              ├─早く崩壊した方が再生は容易だよ派
              ├─自由化して市場に任せるべきだよ派(市場原理主義者)
              ├─医者がいなくなれば医療事故が0になるんだよ派(委員会派)
              ├─金持ち相手に荒稼ぎしてやんよ派(BJ派)
              └─事業拡大のチャンスだよ派(宮内派)
114名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 15:04:45 ID:hCPx+Ls+0
不人気甚だしい外科に入局予定の俺から見ても、
重点研修なんかで人が集まるわけないだろ…

その科に進む気の無い研修医ばかり増えて戦力プラスにならないどころか
指導医の負担だけ増えて結果的にはサービスが低下する。

むしろ逆に必修を減らし、選択期間を増やして、興味の無い科での無駄な研修を減らしてほしい。
精神科1ヶ月もやりたくねーよ。

ま、実際選択メインにしたら眼科皮膚科精神科のQOML君ばかりが増えるんだろうけどさ。
115名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 15:31:48 ID:LJ6LDGVu0
>>109
沖縄に他大学出身の研修医が多いのは
地元出身他大学卒の研修医が多いのと
沖縄自体に魅力を感じてくる研修医が多いから

沖縄という名前に惹かれて研修に行く医師がいる限り
研修医には困らんよ
116名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 15:32:19 ID:2lbCM3W20
>>114
君の資質にもよるが、外科だと一人前になるまで卒後10−15年。
過労死しない程度に病院で暮らしてくれ。
家には週に一度も帰れれば良いだろう。

社会には必要な人材だから決してバカにはしないが、とりあえず

奴隷、乙。
117名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 15:34:42 ID:pdRlxN870
ちくしょう、目医者ばかりではないか。
118名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 15:39:39 ID:cH5o66E50
>>71
結局人の命を預かる聖職だからって納得してやって高い賃金を
破綻した保険料で何とか払ってやってるのに結局目先の幸せかw
なら、公務員や教員並に給料も下げて、
しっかり医療も年々進歩してるんだから、
更新免許制にして、賃金も並にしてから、
自分の幸せを語れって言うんだw
119名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 15:45:11 ID:2lbCM3W20
>>114

こういうバカ>>118が夜中の当直時間に軽症でやってきて
気に入らないことがあると大声で暴れたりものを壊したりする、
そういう事例にも度々遭遇するでしょう。

躊躇せず警察を呼びましょう。救急外来を止めても構いません、被害届を出して
逮捕してもらいましょう。

ちょっとしたアドバイスです。
120名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 15:48:05 ID:4Aawirt40
日本はいろんな所で既存システムがほころびてる。
医者は声がデカいから医療崩壊なるものが目立つだけ。
121名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 15:48:41 ID:MedVMQ0R0
桝添厚労相 7月17日発言より

「 率直に医者を信用しない一国民として、あえて言うこともある。 」

お前は厚労大臣として国民に信用してもらってるのかと・・・

俺もあえて言いたいことは山ほどあるぞ。年金とか。

まあこんなDQN大臣の言うとおりしてたら、
結局患者も医者も両方とも酷い目に遭うのは間違い無いな。
122名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 15:48:57 ID:myxyunZg0
>>118
テラワロスw
君らみたいな貧乏人を助けてやってるのは単なる慈善事業なんだから、
感謝して欲しいよね
123名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 15:51:07 ID:sfb5EjWi0
え?無料?
124名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 15:53:36 ID:clO+RbOs0
>>121
つい最近までは、勤務医を応援する発言していたようだが…
やっぱり毛が少ない奴って、官僚に洗脳されやすいのかな?
125名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 15:53:43 ID:MedVMQ0R0
>>122
ステレオタイプな煽り乙。

>>119
まあいいじゃない。 >>118 みたいなのがいるから、
救急から足を洗うふんぎりがつくんだし。
変にマンセーする奴よりありがたいよ。
126名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 15:53:54 ID:Xmz5wQrX0
当然の結果。
東京を魅力的にして、全国から人を掻き集めているわけだし。
新人医師も六本木の近くのクリニックで働きたくなるだろ。

だ〜か〜ら〜、一極集中を是正しないとダメなの。
127名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 15:58:01 ID:D3kcCUXF0
自治医大卒業者がきちんと僻地医療に残っていれば、かなり違うのに。
自治医大に出ても、ご奉公明けに開業したり、
地域医療とはかけ離れた専門性の高い高度医療の研究に大学に戻ってやる人大杉。
同期同士で片やで国際的な学会で発表、片や田舎のじいちゃんばあちゃんの腰痛の愚痴聞いてる、じゃ
気持ちはわかるけど、なんだかなぁ。
学生も、大学での研究に戻ったりを当たり前に感じてるんじゃないか。
9年のご奉公じゃ、ただで勉強させたもとは取れないよ。
128名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 15:58:08 ID:+QK4oT5Z0
>>118
>破綻した保険料で何とか払ってやってるのに結局目先の幸せかw

保険制度が破綻してるのは医者のせいじゃないし。
まあ、保険制度破綻すればいいんじゃね。
誰が悪いかきっと良く分かるよ。
129名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 15:58:43 ID:bjMozN+80
130名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 16:00:11 ID:MedVMQ0R0
>>124
洗脳っていうより、元々肥大した自我と医療者に対する屈折した憎悪を
発散させてるだけでしょ。 あ、それと当面責任をとらねばならない
重大な問題からの逃避。 これからも八つ当たり、場当たり的発言
暴言が増えるよ。きっと。 
年金、社保庁のことなんか、消えてなくなれなくなれなくなれなくなれ
なくなれなくなれなくなれなくなれなくなれなくなれなくなれなくなれ
と寝室から毎夜聞こえて(略
131名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 16:03:17 ID:4Aawirt40
>>128
いや、医者のせいだよ。
どうでもいい軽症患者に不要な薬処方して人気取りし、なんの指導もしないのに
高額の指導管理料ふんだくってればどんな保険でも持たない。モラル・ハザード
そのものなのが医者。
132名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 16:04:20 ID:+QK4oT5Z0
>>131
なんだ釣りか。
133名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 16:07:22 ID:MedVMQ0R0
>>132
言葉遣いからすると、医者板によく湧いてる毎度の粘着によく似てる。
134名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 16:15:12 ID:aGkc/l7/0
医師派遣の法人作って天下り機関をたっぷり増やそうとして巧妙に医局解体を画策
                       ↓
「そんなことしたら地域医療が崩壊します」と意見する全国教授会に対して
「お前ら、単に既得権益を失いたくないだけだろ」と自分達の事を棚に上げて暴言を吐く
                       ↓
でも実際始めてみたら、あっという間に地域医療が崩壊して、医師派遣の法人を作るどころではなくなる
                       ↓
「お願げえします。医局制度復活させて構わないから、地域医療を元に戻してください」と全国教授会に泣きつく
                       ↓
          「覆水盆に返らず」と冷たく突き放される
                       ↓
                   完全に迷走状態 ←イマココ
135名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 16:17:22 ID:RM7U/tUfO
臨床実習中の旧帝大生が通りますよ

これは行きたくない科に長々と回らされる「地方の80大学」が、壊滅フラグですね。
136名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 16:20:16 ID:2lbCM3W20
まさに大学壊滅の決定打かもしれない。

厚労省GJ!
137名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 16:20:19 ID:bc8OF56C0
悪の医局説を強引に主張して義務化導入したのに、
お願いです、悪の医局を復活させてくださいってかwwww
138名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 16:23:35 ID:I1KkhWVV0
研修医制度を元に戻せ。
研修医、公立病院のアルバイトが何故悪い、
国に財源がないから自らが働いて補填してしてやってたのに、
夜間の医療は研修医と若手医師によってもっていたんだ。
教授にリベート 何故いけない?
そんなものでもなかったら誰も目指さないぞ。
訳の解らない芸人やジャーナリストと勘違いしたタレント司会者だって
億単位の収入があるじゃないか。
139名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 16:31:40 ID:MedVMQ0R0
>>137
「 教授命令じゃなかったら、あんな辺鄙な病院誰が行くかぁ!」  なんて
日本中どこの医局でも日常的に聞こえてたもんな。
その医局の力も、この2〜30年 次第に弱くなってきてたのに、
そこへもってきて、医局の押さえを外したらどうなるかなんて、
研修医でもわかってた事だが。。。

もういまさら何をやっても無駄だろう。
140名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 16:35:00 ID:8cpvM+sA0
>>138
そーですよ。
だから、医者や東大・京大卒がタレント司会者を目指す。

マスコミが医師不足というなら、ワイドショーに出るコメンテーター医者を現場に戻せと。
141名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 16:46:46 ID:myxyunZg0
>>123
日本の医療はほぼ無料に近い
全品90%OFF!(他先進国比)ですよ。
ハーゲンダッチが29円で買えてるんですよ。日本は。
142名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 16:47:56 ID:aGkc/l7/0
単純に医局制度だけ復活させてもダメ。
卒業生は全員大学医局入局を義務付けて、さらに卒後10年は
大学病院 または その関連病院での労働義務、
これくらいやらないと復活は難しい。それでも
昔みたいにはならないと思うが。あと憲法違反かも。
143名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 16:49:00 ID:KpkrcPoF0
外科系なんか重点的にって言っても何ヶ月かしか回らないで
一人前に手術ができるようになるわけないだろ。
外科系って手術をするリスクに見合った報酬が一番の処方箋なんじゃないの?
144名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 16:54:15 ID:MedVMQ0R0
>>142
>あと憲法違反かも。

憲法違反だろうな。
(なんか、最近医者には日本国憲法が適応されないという見解が広まってるようだがw)
145名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 16:54:46 ID:BUDSl+e50
民度も生活レベルも低い田舎で働きたくない、っていうのはわかるなあ。
条件悪いと自覚があるなら、せめて賃金を高くするとかして考えないと、
いつまでたってもだめだよ。
146名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 16:57:36 ID:U9r1rUAC0
沖縄の場合は研修事情が特殊だからな
確か本土復帰が1972年で
それまで中部病院を中心にアメリカ型の研修をしてたから
研修先として魅力がある
かなり忙しいけどスキル上げるにはいい場所
147名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 17:16:06 ID:8cpvM+sA0
>>144
憲法違反っつーか、労働基準法違反なんだけどな。
厚生労働省が管轄なのに。
148名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 17:52:43 ID:jrC+LbAg0
>>143
 損害に対する賠償は治療費の倍額までとか規制をかけるくらいだろうな。
そもそも失敗が心配なら初めから受けなきゃいいんだから。
149名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:26:24 ID:zkXER+R/0
>>99
同程度の国でその労働環境でその年収の二倍は貰えるんですが・・
医者って給料もらったら全部が全部生活費だとか遊興費に回せると思ってるの?
150名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:31:26 ID:w98xQCcW0
>148
ファンドに運用任せるのと一緒なんだよな。
リスクが取れないなら預けなけりゃいい。
151名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 19:53:38 ID:TgPJh8mSO
お前らはホンマわがままなやっちゃなー

どこでも行ったらんかい

安月給でもええやないか

そんなんでワシら銃声の猛攻をしのげると思うなよ

152名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:10:05 ID:zkXER+R/0
出た、低脳銃声wwww
あれだろ?俺等は警察権力と結びついた、とかいう変な連中でしょ
整形外科の学会とかリハビリ学会が声を大にして
あんなうさんくさい連中追い出せって言えばいいのに
153名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:10:25 ID:OKgTKB600

小沢「福田はウソつき」夕刊フジ直撃インタビュー
「国民のため政権奪取」宣言
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008062334_all.html
> −−労働力不足をめぐっては、自民党と財界の一部に「移民受け入れ」を検討する動きがある
> 「まったくダメだ。現在でも『奴隷労働』といわれる非正規労働者の問題が深刻なのに。
>発展途上国から単純労働者を受け入れることは、一種の奴隷制度ではないか。治安問題を
>心配する声もあるが、それ以前に、そういう形での移民受け入れは人間の尊厳に対する冒涜であり、
>人道的にとても認められない」
154名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 20:51:01 ID:40tX/CPv0
構造改革が着実に進んでおりますNE!
155名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 21:13:42 ID:P9OMgCXki
とにかく、精神科開業医が大杉
開業規制しろ
156名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 21:25:33 ID:4LIlxwQT0
医大卒業後数年間は地方で研修するとか出来無いのかね?
やはり医師会が反対するのかな?
157名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 21:29:55 ID:zkXER+R/0
>>156
医学部に限らず大学出たやつは一般人も地域で仕事が義務づけられたらどうかな?
給料天引きで地域のために使われることにして
女も同様に数年は結婚も許さず地域で一定年数働いてからじゃないと
子供も産ませる権利を持たせず、結婚もさせないの、当然地域からも出て行かせない
皆がそうなら不満もあるまい
158名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 21:35:49 ID:GCyth/X/0
>>156
地方には数だけそろった未熟な医者ばっかりで、
地方人を教材に十分腕を磨いた中堅になるとさっさと
都市部へ逃げ出す。と。
159名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 21:44:05 ID:BKgYYGjAO
見返りもなく強制で無理やり来た医師がまともに働くわけないだろ。
160名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 22:13:40 ID:w5FnpKKj0
月刊FACTA 2008年8月号 [ああ火の車の新聞業界]

朝毎読「部数激減」の非常事態
「毎日」が400万部の大台割れ。生き残るのは部数増の「日経」にブルームバーグと手を組む「産経」か。

全国紙の優勝劣敗が一段と鮮明になってきた。「毎日」は今年4月の発行部数(日本ABC協会の調査、
以下同)が前年同月より10万部減少、「朝日」も6万部の大幅減。「読売」も1万部近く減った。一方、
「日経」は2万部増、「産経」も1万部増と逆風下で発行部数を伸ばした。

別表は、我が国11大紙(全国紙5紙、ブロック紙6紙)の今年4月の発行部数の一覧である。ほとんどの
社で「前年比」の欄にマイナスが並ぶが、なかでも突出しているのが毎日。1年前に比べ10万部も減った。
5月の部数も前年比で10万部減少している。
http://facta.co.jp/article/200808045.html
161名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 22:27:00 ID:ASXN/kPQ0
>>157
徴兵制度を復活させて、医師免許を持つものは
徴兵の代わりに僻地勤務をさせればよい。
162名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 22:31:31 ID:zkXER+R/0
>>161
文章読めないの?馬鹿なの?死ぬの?
憲法に反してある業種には職業の自由や居住の自由も無視するのに
他の業種は何も問われないならそれはおかしいだろ
163名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 22:33:29 ID:GCyth/X/0
>>161
>徴兵制度を復活させて、医師免許を持つものは

じゃあ医師免許を持たない男は、半島か大陸出兵な。
女は強制的に農家の花嫁となって、食糧増産と産めよ増やせよに貢献。
164名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 22:55:46 ID:/LbXDUQt0
制度の設計段階で、こうなることを予測できなかった連中は、懲戒処分にしていいよ。
165名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 22:57:14 ID:kkOik2/b0
医師に義務を課すのを憲法違反といっている香具師がいるが
医師という特定の人間にのみ与えられる資格と引き替え(バーター)の義務なら、
何ら違反でない。
どのような資格でもその資格保有者に特有な義務が付随してくる。
それを言い出せば、「どうぞご自由に。国も自由に資格を剥奪するから。」となる、

166名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:02:48 ID:2mlAwY3d0
お前は最高裁が下した違憲判決集でも読み直して来い のーたりんがw
167名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:07:27 ID:kkOik2/b0
>166
国として決めた法令と勘違いするな。うすら馬鹿。
168名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:08:55 ID:FMXmUGdx0
>>165
変な義務を課しても、うつ状態の診断書を乱発されるだけだと思うなあ。
169名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:09:21 ID:/LbXDUQt0
研修医時代にへき地勤務的なものを義務付けても憲法違反にはならないと思う。

理由1:一時的に勤務地を定めるものに過ぎない。一生そこで働けとは言っていない。

理由2:勤務とはいえ、あくまで研修。
     だから、研修の実態が労働にあたるからといっても、職業選択の自由等には触れない。

理由3:国の福祉政策的な観点からのものなので、立法府に広範な裁量がある。
     →こういう場合、違憲判決が出にくい。いや、ほとんど出ない。

理由4:医師になるためのルール策定の問題であり、ベースラインは「研修地を自由に選べる」
     というところにはない。

理由5:研修地を選択する自由は、研修医にとって所与のものではない。

とりあえず思いつくままに。
170名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:09:33 ID:l1M5umjr0
制度設計でわかってたよ。
大学を潰すというと大げさか、
医局制度を潰すために制度を入れたんだ。
そして大成功。
171名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:10:55 ID:GCyth/X/0
>>165
はいはい。じゃあお前さんも神聖な日本国民の義務という事になったら 
>>163のようにガンパってくれ。

どうしても僻地勤務を強制したけりゃそれでもいいけど、
そういった医師が持つ感情は「愛情と同情」、「不満と憎悪」どっちだろうね?

古来王様は 頚にカミソリを当てる理髪師と料理人には分不相応な
地位と収入を与えてきたという(話がある)。 
罰則による強制で縛った人間に命を預ける事の愚を知っていたという事だな。
172名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:11:28 ID:w98xQCcW0
>166
どうせ引き換えの義務は新規医師免許取得者だけしか適応出来ないだろ?
そしたら僻地には研修医しかいない総合病院が誕生するぞw
それなら医者を公務員にしたらいいんだよ。
辞令一発で僻地送り。どうだ,簡単じゃないかw
173名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:12:36 ID:LJ6LDGVu0
>>167
医師免許は単なる資格だからそれを持って強制労働は憲法上無理
保険医の資格とのバーターなら法律上可能と思われる


174名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:18:47 ID:GCyth/X/0
 研修医に僻地勤務を義務化

   すると
    ↓
 僻地は未熟医ばかり。
 一人前になったら都会に逃散。

   そこで
    ↓
 研修医中にハニートラップ
 卍固めで阻止

   ところが
    ↓
 女もチャンスとばかりに
 一緒に僻地脱出

    結局
    ↓
 限界集落化僻地消滅

    つまり
    ↓
 僻地問題の最終的解決
175名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:19:33 ID:kkOik2/b0
>169 まあ憲法問題としては概ねそういうことと思う。
>170−172 政策の善し悪しについては色々議論はあろう。
      ただ憲法違反かどうかとは無関係。
176名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:19:55 ID:LJ6LDGVu0
>>174
なるほど研修医に僻地勤務を義務化すれば僻地問題は解決するわけだw
177名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:22:19 ID:LJ6LDGVu0
>>175
医師免許持った人間が必ず医師として働くと思っているのか?
医師免許を取った時点で研修を義務づける?

少し考えれば憲法違反だとわかるだろ
178名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:22:43 ID:l1M5umjr0
研修医に僻地義務って言うからおかしくなるんだよ。
まず、ちゃんとした指導医がいなくちゃどうしようもないわけ。
179名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:32:26 ID:bT/4dwAo0
政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ

増税する前にやることあるだろ

詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の

死刑制度だよ

早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ

税金を食い物にする害虫を抹殺すると

増税なんて必要ないから調べてみなさいな

福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ

自浄できない政治家、公務員も同罪 死刑な
180名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:39:27 ID:ASXN/kPQ0
>>163
解ってないな。
方法はいくらでもあるんだよww
僻地で3年勤務するか、医師免許を持たない奴と同様に
5年徴兵されるか選ばせればいい。
医者なんて軟弱なガリ勉ばかりだから喜んで僻地に行くだろうwwwwwwwww
181名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:41:21 ID:ZSKJMAtS0
俺は、しがない大学院生だが、無辜のネズミをたくさん動物実験で殺しているのね。
一応、麻酔はしているけど、ネズミさんは殺される前にはケージの中で暴れるのよ。
どうせ、学位目当てのオナニーみたいな論文しか書けないのに、こいつら
こんな俺に殺されて一生祟るだろうな、と思いながら殺してるのね。

僻地勤務でDQN患者に胸倉つかまれたり、かわいそうなネズミさんの
遺体を袋に詰め込んだり、医者っていうけど、本当は深い世界を覗いて
生命への畏敬の念や世の中の矛盾を知りすぎてしまうのね。

臨床だけやっている先生で、手術件数と技術の比較論を語るのは結構だけど、
長期予後の検討とか、もっと生理的な手術法の開発をするとか、
まだまだ検討すべきことがあると思うんだ。

むやみに単一の術式での手術件数とか開業して儲かるかどうかなんて
狭い視野で医者を評価せずに、もっと医者は医者らしく深い洞察を持って
医師を評価して育てるようにすればいいのに、といつも思うのだが。
どうして医師集めたい自治体や大学は真っ先に経営のことを考えるのだろう?
大学なら学問、自治体なら行政サービスのコストパフォーマンスを重視すべきでは?
182名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:43:24 ID:OY0vLteSO
いとこに医者いるけど金持ちの家だった
やっぱ医者なるまでぼうだいなお金かかるし平民じゃきついのかな
183名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:45:14 ID:o/pbSxAK0

>>162

数年前に議論になった『医師の需給に関する検討会』の発言が、

『拘束力があり、実効性があるプランが今すぐにでも必要だ。そのためには憲法違反も辞さない。』

だったからね。

主旨としては、
導入前の法令に対しては被害が生じていないため訴訟が出来ない、
制度導入をしてから訴訟されても最高裁まで引っ張れば5年以上引っ張れる、
その間に制度を既成事実化できる
、っていう、かなり強引な手法を内閣での特別措置法として閣議決定する事を目論んでいたんだよね。

結局、危機感を抱いた多くの医師が反発して廃案になったんだけどね。
184名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:45:35 ID:T+R+JODg0
そもそも救急医療を広域でなく地域でやろうというのが
おかしいんじゃないか?
医師だって3交代勤務でないと疲弊するぞ
孤軍奮闘の結果の診療ミスで人殺し呼ばわりする田舎の自業自得
185名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:50:17 ID:BKgYYGjAO
そもそも僻地勤務は強制しないと医師がいかないほど劣悪な環境だ
ということを真摯に考える必要があるんでないかい。
186名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:50:39 ID:zkXER+R/0
>>182
簡単だよ、金もいらないよ
貸与の奨学金のみならず給与の物もあるし
授業料免除も成績が上位半分程度で受けられたっけな
しっかり学校の勉強するだけで入れるんだから楽なもんだろう
私立に入ることを考える時点で勉強する気ないんだろ?
187名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:51:04 ID:GCyth/X/0
>>184
最後まで地域のために頑張った医師がいよいよ限界になって去る時の言葉が

「うらぎられた」  「見捨てるのか」  だからな。
188名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:52:56 ID:Brf7VknU0
長くやればやるほど「これじゃ死ぬわ、おれ」となり選択されなくなるぞw
189名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 23:58:04 ID:zkXER+R/0
>>183
経団連のような財界の連中が開いた会議の一つかと思って調べてみたら
面子が自治体とか大学病院の理事とか教授ってのに驚いた
やつらも内部に潜む敵にかわりないんだな
190名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:01:54 ID:o/pbSxAK0

>>189

厚生労働省で開かれる会議は、開催前に結論が決まってるんだよ。

オープンで議論したら、1時間程度の会議を何回繰り返してもまとまる訳ないだろう。

会議の前に、議長に資料説明と称して、最終的な結論の方向付けを頼むんだよ。
191名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:04:04 ID:qGWicBm+0
僻地での、いわゆる総合診療的な医療(プライマリケアすべて)を教えられる指導医なんて、ほんの数人。
そんな優秀な指導医を僻地に連れて行くのは、不可能。
そうするとやはり、市中病院で研修→僻地1〜2年で症例経験を増やす(ここの給料を手厚くする)→その金で大学院+留学→指導医になる。
こういう循環にしちゃえばいい。
4,5年目を僻地(というか地方ね)にしといて、そこで金と症例数を稼いで次のSTEPに移れるようにしとく。
義務とか強制じゃ人は動かない。
利益誘導するしかないんだよ。
金だけじゃなくて、経験できる症例数も利益の一種だから。
総合医になっちゃうと(なるの大変だけど)大学では食えないんだよ。
そんな講座も医局も無いもの、ベッドはあるけど。
そうしたら、もう外病院でずっとyっていくしか無いわけでしょ。
そのことに対する保証が欲しいってことよね。
大学はくれないだろうから、たとえば有力な病院がきちんとしたバックアップ体制を作ってくれれば、
ある程度の数は安心するんじゃないの?
192名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:08:17 ID:oDL2iKgZ0
こちらが事情をよく知らないのかもしれないが、
何故、僻地が過酷なのか良く理解できない。
昔は結構僻地にも医者がいた。
現在俺の田舎にも僻地医療に燃えた医者がおられるが、
その人の場合、休みはきっちりとっている。
そういう割り切りも必要な気がする。
住民もめったやたら医者にたよらず、
大抵のことは常備薬ですますとか。
オーストラリアのような人口希薄地帯でもなんとかやっているので
日本が工夫できないこともないような。

193名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:10:56 ID:G7iFlDPJ0
トンデモ判決が無くならない限り、
何やっても現場は逃げるし新人は敬遠するだけ。
194名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:12:58 ID:OMCcWYco0
>>192
医者どもは田舎はDQNが多い、夜中でも遠慮なしに軽症受診するし、地方議員やら町長のコネが
ある奴は威張り腐って受診に来る等々言うんだよ。

だけどテレビ東京系の「田舎に泊まろう」なんか見てると、田舎は土建や公務で財をなして大きな家に
住み、細かいことなど気にせずに客人も親切にもてなす人が多い。むしろ都会の貧乏人が成り上がるため
に医者になって勘違いして、そういった田舎の人と軋轢を起こしているのだろう。
195名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:16:45 ID:RK4Zm2r10
>>192
そういう医者を使い潰してきたのが「心の僻地」

http://jp.youtube.com/watch?v=hmd7wCkjV3Q
のクレジットにも書かれてる。
「医療僻地は人の心がつくるもの。地勢や距離の問題ではありません。」
196名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:18:54 ID:qGWicBm+0
>>192
悪平等と権利意識の拡大が原因。
1000万人都市の東京と離島で医療のレベルが同じわけがない。
東京と千葉だって違います。
23区で夜中に脳梗塞になっても助かるだろうけど、千葉だったら・・・
それはしょうがないことだと思ってもらわないといけない。
しかし、そうなると訴えてくるわけだ。
ならば、そんなところには行きませんという結果になるわ。

>>194
そんなくだらないテレビ番組を根拠にして、わけのわかんない結論を出すな。

>>195
心の僻地の話までしだすと、医者が傲慢だって結論になりますよ。
心の僻地でも数さえそろってれば捌けちゃうわけですから。

197名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 00:19:58 ID:rfqcOuoF0
>だけどテレビ東京系の「田舎に泊まろう」なんか見てると、田舎は土建や公務で財をなして大きな家に
>住み、細かいことなど気にせずに客人も親切にもてなす人が多い。

>だけどテレビ東京系の「田舎に泊まろう」なんか見てると、

>だけどテレビ東京系の「田舎に泊まろう」なんか見てると、
198名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:15:53 ID:S58hCOC40
>>191
>市中病院で研修→僻地1〜2年で症例経験を増やす(ここの給料を手厚くする)→その金で大学院+留学→指導医になる。

つい数年前まで医局制度の中で十分機能していた循環制度ですね。
199名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 01:20:44 ID:IsZA8y810
厚労省の権力がソビエト官僚みたいに強大だと思うのは勘違い
無責任な政策が可能になるのも、数年で配置換えになって責任逃れられるから
寺脇みたいに、ゆとり教育ぐらいなら、「あれはあれでよかった」と言い逃れできるが
失敗すると死人が出る医療政策ではそうは行かないってことだ
200名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:33:38 ID:krITBgjz0
>>191
現状では僻地どころか県内で4、5番目程度の市の病院ですら専門医取得
のために必要な症例数にカウントされないので経験が無駄になる。

201名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:37:33 ID:Afb8WNfI0
大学機能を取り戻すのと,不足している科の研修を拡充させる?
よく分からん記事だな。目的と方法がズレてるんじゃないか?
医療制度が崩壊しているのは,給付されている医療サービスが
患者側の過剰なニーズを満たせないのが原因だろ。
研修医が「産科は3ヶ月研修したことがあります」って言って治療して,
何が起こっても患者側は受容出来るのか?出来ねぇだろ!
医療費を増額するしかニーズを満たすことは出来ない。
増やせないんだったら過剰なニーズを押さえ込む(≒訴訟の制限)
しか手がない。(元々皆保険は最低限の医療給付が本来の目的)
こんな小手先の,子供だましの方策なんて何の効果もないぜ。
202名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:37:54 ID:tVIhljPZ0
皆の望んだようになってきたじゃないか
そもそも医療を行う医師がいなければ医療ミスは起こらない、ってね…
203名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:44:17 ID:cav6+SGS0
もうすぐ医者が増産されて医師使い捨て時代が来るから大丈夫
裁判を恐がる藪医者はどんどん辞めてもらう
204名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:45:56 ID:HpeGZhFT0
政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ

増税する前にやることあるだろ

詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の

死刑制度だよ

早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ

税金を食い物にする害虫を抹殺すると

増税なんて必要ないから調べてみなさいな

福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ

自浄できない政治家、公務員も同罪 死刑な
205名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:51:16 ID:cav6+SGS0
>>204
そういう問題は人類が滅亡する最後の瞬間までなくならない
権力者が権力を欲しがるのはまさにその害虫行為を行うためなんだ

我々に出来ることはその被害に遭わないようにすること

健康に気をつけて病院になるべく行かない
政治献金している企業の製品を買わない
働かない→税金納めない

害虫は我々の欲望を食って大きくなるんだ
欲を捨てればいい
206名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:53:19 ID:GViWETDg0
医師不足なんじゃなくて偏りが酷いだけ。
スーパーローテで大学の人材派遣が崩壊しただけ
207名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 02:56:15 ID:nexW+l1RO
個人院がボロ儲けしてるのに総合病院が儲からない不思議
208名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:06:16 ID:RK4Zm2r10
>>207
個人病院、診療所も青息吐息 潰れるところも出てきてる。
209名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 03:38:36 ID:Afb8WNfI0
>203
訴訟を怖れないというのは,恐怖心がない=前頭葉が働いていない
ということだが,そんな医者に診て貰いたいのか?
210名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 04:02:12 ID:165BE5H90
>>209
あの手の馬鹿は他人には惜しみなく努力するよう強要するが自分は何もしない卑劣漢
相手にするだけばかばかしいぞ
他人に奴隷を強いるくせに、その奴隷に命を預けるかもしれんってのが物凄い笑える
211名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 04:03:03 ID:gNP7HTWC0
僻地レベルになると診療体制がpoorで泣きたくなる。実際に供給できる医療水準も低くなる。

やはり、400〜500床クラスの病院でstaffが充足していないと「辛い」と感じる。
実際、金よりストレス軽減を取る者の方が多いと思う。

訴訟リスクが低くなるなら構わないが、病院システムがpoorな上に人手不足で負担が重くなる地方には行きたがらない。

それと、此の記事を読むと「大学病院の人手不足対策として研修医を充てる」ことで、「医局から地域に派遣できるようにする」って事だよね?
ローテ研修医を単純労働力とみなすわけですね。はい。

某大学病院は現状でも小児科研修は一つの診療グループのみに割り当てて2ヶ月過ごす。
(小児神経のみ、小児血液のみ、小児循環器のみetc.)。小児神経、血液なんて割り当てられて一体、なんのスキルUpになるのか?ルート確保か?
212名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 04:16:42 ID:n0YgqGJX0
大病院じゃないと研修内容が満足できないと言う意見も分かるが、
聖路加等の人気病院の募集人数を減らして、もっと地方の基幹病院の
レジデント枠を増やした方が良いんじゃないかね?

初期レジデント程度に必ずしも最先端の医療が必要だとは思わない。
後期やその後でも十分に補えるでしょ。

地方の基幹病院でも300床以上で各診療科がそろっていれば、
初期レジデントに必要な基本的な知識は身につく。

何も僻地の診療所レベルでの研修を勧めるのが良いと言っているわけじゃないが。
213名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:53:42 ID:oDL2iKgZ0
僻地医療を担う医者に要求される資質は
スペシャリストでなくてゼネラリストのそれだとおもうんだけどな。
大学側でもそれを前提とした教育を特別に考えるべきだし、
地域の住民もそれを前提として付き合うべき。
高級最新機器を扱うような医療は都会でやればよい。
俺の田舎の医者なんか、自分の手に負えないと感じると
正直に患者に告げ、都会の専門家を紹介している。
だからと言ってその医者が無能という訳ではないし
(ゼネラリストになるほうがもっと難易度が高いかも。)。

あと、休みはきちっと取って健康の維持を心がけたほうが
結局は患者のためになる。
214名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:57:47 ID:MMUyttep0
某県へき地の公立病院の場合、当直月8回ですが。
215名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 07:58:25 ID:Ax3ebtHoO
>>209-210
裁判結果にまで因縁つける医療関係者

法治国家を否定...恐怖ですね
216名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:02:38 ID:cC8bxSYz0
まず本省の医官を全員現場に放り出すべきではないか。
217名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:15:25 ID:vQA7cscb0
医者は学校のお勉強はできるかもしれないが、人格的にヘンな奴が多い。

枡添要一は東大出で、お勉強はできるかもしれないが、末端の医療がどうなってるのか全然知らないみたい。
218名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:20:53 ID:Jc/QPaJ20
>>215
の言うとおり。
法治国家において裁判とは無謬にして不可侵。
絶対的に正しいのである。
219名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 08:33:50 ID:vQA7cscb0
医者って森羅万象が医学の唯物論で語れると思って頭の硬い連中だよ。
220名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:06:39 ID:0TDNvWnk0

>>219

その柔らかい頭で、お互いに好き勝手、人体をいじり回してくれ。
関わりもしないし、止めもせん。

もちろん、関わっていないから、責任は取らん。
221名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:22:23 ID:H6FGUUKn0
>>212
地方の基幹病院のレジデント枠を増やそうと思ったら、
指導医を増やさなければならない。
(現時点で全く足りてない病院があって大問題だが)
地方の基幹病院にとってそれがどれだけ困難かわかるか?

困難を引き起こしている原因の半分以上は事務方にあるけれどね。
222名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 09:52:11 ID:IsZA8y810
>>215
官僚が法律作ってる時点で、法治国家として欠陥あるだろ
223名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 11:29:36 ID:wVrWDJ6iO
>>153
■『派遣にしろ正社員にしろ、全ては労働市場の需給で決まる。
 ところが、「正社員のみの解雇規制」で、いわゆる《歪んだ競争や不完全競争の状態》になっているので、経済効率が損なわれている。
 従って、解雇規制を緩和(金銭解雇を可能に)し労働市場における自由競争を促進すれば、
市場原理により、適切な場所に、適切な人材が、適切な金額で、自然と配置されることになり、経済全体の効率性が上がる。』
■日本では最高裁の最悪の判例の一つのせいで、解雇無効の場合、金銭補償の道がなく復職しかない。
 このため、復職が認められる正規と、金銭補償(給与数ヵ月分)すら認められない非正規の格差が極端に拡大している。
 不当な解雇を規制する必要はあるが、その解決方法は原則として金銭補償とするべき。この事によって、非正規の不当な雇い止めに対しても、正規の解雇と同様の保護を与えることができる。
 また、これにより正規に対する金銭補償による整理解雇も可能としていくべき。
■EUの解雇規制は、イタリアなどを除き、不当な解雇については金銭補償が原則となっている。
 EUの常識…「客観的理由がなく正当な理由なき解雇でも、解雇無効と判断されても、使用者は復職拒否・雇用終了し、金銭補償で解決可能」
 逆説的に思えるだろうが、これが有期契約へのかなり厳格な規制とバランスをとっている。
224名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:04:52 ID:GvhrVlHm0
聖隷浜松をみならえくずどもが。
225名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:09:48 ID:u/67N+ww0
医師国家試験 大学別合格率ランキング

http://job.happylife4114.com/ishi/kokushi%20ranking.html
226名無しさん@八周年:2008/07/20(日) 12:12:29 ID:QhEPvvLy0
学費だすかわりに、何年かは地方の大学病院で仕事みたいな事はできんのかいな。
227名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:25:10 ID:VJ0uLYjm0
最近、救急外来に移された

若い医者、専門外だからって患者要請断りまくりなんだよw
専門自体がたいしたことないのにワロタ

ある程度の覚悟や気概ってのも医療従事者には必要だぜ
228名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:50:43 ID:0TDNvWnk0

>>227

>専門自体がたいしたことないのにワロタ

専門って、たいした事があるとか、ないとか、そういうものか?
おまいさんの専門は何なんだ?

人を小ばかに出来るような診療科なのか?
と、いうか、そんな診療科は存在するのか?
229名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 12:59:20 ID:GGRoRlSf0
>>99
大学病院で働いてるので
そんな条件にしてしまうと仕事が減って年収も上がるんですがw
どんなパラダイスですかw
230名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:00:38 ID:AJQVpNz/0
>>227
専門医以外が救急を診ると訴えられる確率が飛躍的に高くなります
自分の力量を超える可能性が少しでもある場合は来院前に断るべきというのが
JBMでは定説です


奈良救急心タンポナーデ訴訟
ttp://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20061108

加古川心筋梗塞訴訟
ttp://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20070731
231名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:21:27 ID:GGRoRlSf0
>>213
ゼネラリストってその分野のスペシャリストと同じ事はできません。
スペシャリストがその分野の治療にあたっても
結果が悪かった場合は訴えられる状況を何とかしなくちゃ
ゼネラリストになる理由がありません。

>>あと、休みはきちっと取って健康の維持を心がけたほうが
>>結局は患者のためになる。

人が足りなくて休みが取れないから更に人が減る悪循環中です
232名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:22:59 ID:VJ0uLYjm0
現実に救急外来の臨床最前線の場にいんのにな
エビデンスやJBMだトリアージだ小賢しい理屈並べて及び腰の若い医師が
増えたってことだよw

嫌なら辞めろとは言わないが、臨床の場に来なくていいよ
233名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:23:17 ID:KbmfjvVC0
とりあえず医師会潰すのに国民の反対はなさそうだな。
234名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:25:10 ID:UGEwNpCq0
研修は大学病院のみとする。
各大学病院の研修医採用定員を設ける。

これだけでいいんだけどな。w
235名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:31:43 ID:AJQVpNz/0
>>232
>エビデンスやJBMだトリアージだ小賢しい理屈並べて及び腰の若い医師が
なんだ、非医師の釣り師か
もう少しうまくやってくれよ



>>234
「研修は出身大学病院のみとする」
これだけで大学病院はウハウハでしょ

大学病院を民営化した上で、事務、ナース、技師を全員解雇し
やる気のある人間だけ再雇用とするなら賛成してもいいかな
236名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:35:27 ID:+AJHsWpl0
>>235
大学病院は民営化してるだろ
なに言ってんだこのカスは
237名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:36:38 ID:OyTz6cNj0
>>232

救急特攻隊長の訓辞ですね。わかります。

水杯を交わして死地へ赴くのですね。
ご苦労様です。3次救急にはあなたのような命を的に頑張る人材が必要です。
238名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:37:40 ID:AJQVpNz/0
>>236
国立大学は
国立大学法人化されたが、民営化はされてないぞ

頭大丈夫?
239名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:39:58 ID:GvhrVlHm0
医療費削減にいいじゃん。
石の数をどんどん制限すればいい。
一人を激務に追い込めばいいじゃろ。
つーか病院の数が多すぎ。統廃合して医者の数を減らして
浜松モデルのようにしろ!
240名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:40:23 ID:+AJHsWpl0
>>238
ほとんど同じことだよ。
法人化したから事務員や看護婦を解雇できる
事務員を民間企業からの派遣にできるんだよ。
お前、大学病院の実態を知らないだろ。
法人化されたとき、事務員をいっせいに民間企業に委託した
大学が圧倒的に多いんだよ。看護婦が威張り腐ってた状態が改善したんだよ。
手術室の受付が格段に良くなって俺は毎日最高だよ。
241名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:42:42 ID:VJ0uLYjm0
>>237
オモシレーナ じゃあ特攻隊ならリ○リンでも処方して貰おうかw
242名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:44:40 ID:+AJHsWpl0
民営化でできることなど、法人化でもできる。
同じこと。教授連中は不愉快に思ってるだろうけど、
教授未満の医者にとっては実は万歳なんだよ。
小泉の医療改革を喜んでる医者もけっこういるってことをわかって欲しい。
243名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:45:37 ID:9AaFH+oj0
でも救急の先生は眼科領域の患者を全く診てくれないよね・・・救急で
244名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:46:35 ID:OyTz6cNj0
>>241

当時、リタリンではなくヒロポンが支給されていました、現実に。

245名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:46:51 ID:ZeVQeXrC0
・・・・・・いや、研修医を集めたって意味ないだろ。
研修で無理矢理それをやらせると、結局研修後は逃げられて終わり。
真面目に考える気ないのか?
246名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:47:02 ID:OMCcWYco0
>>210
別にバスに乗ってたら高卒の運転手に命預けるし、外で飯食ったら中卒のコックに命預けるし、
そんなの大したことじゃない。

チャングムだって女医と言っても宮廷女官=性交奴隷だろ。
247名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:49:01 ID:+AJHsWpl0
医療改革というのは、患者のためのものではなく医者のためのものだからね。
愚民は政治はなんでも国民のためと思っているようだけど違うからね。
医療というのは、患者や素人は口出ししてはいけない。
医者と政治家の二大エリートの問題ですから。そこに素人愚民患者の入り込む隙間はないんですね。
248名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:49:52 ID:N5BTZu4O0
医師の数を増やせば必ず医療費もかさむっていう前提がそもそもミスリードじゃないの?
医師一人当たりの平均年収をAとして、医師の数をBとするなら
A×Bも0.5A×2Bも医療費は同じになるじゃん。

医師の数を増やして、その分一人当たりの給料を下げたら?
249名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:52:11 ID:OyTz6cNj0
>>248
実際の病院医療費に占める医者の人件費は10%以下なんですけど。
250名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:52:28 ID:+AJHsWpl0
>>248
医者をなんだと思ってるんだお前。
妬みややっかみだけでものを考えるなよ。
医療というのはお前のためのものじゃないんだよ。
インフラじゃないんだよ。水道水と同じと思ってんのかカス。
251名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:53:46 ID:9AaFH+oj0
田舎と都市部で研修医のみならず医者の給与格差つければいいんだよ。
最低限3倍とか。
もちろん田舎で足りない分は都市部から補填。

それしかないんじゃね?
252名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:56:15 ID:+AJHsWpl0
>>251
なんで関係のない都市から補填させる必要があるんだ?
都市部の全うにやってる場所から勝手に金を取っていくなんて泥棒と変わらないぞ。
医療現場に競争原理を持ち込んだからこういう事態が起きたんだろ。
それをお前ら愚民が望んだんだろ。
そのとおりになっただけだ。後になって文句を言うな愚民。
253名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:59:25 ID:N5BTZu4O0
>>249
そうなんだ?残りの9割の内訳知ってたら教えて。
>>250
なんでそんな感情的になるの?あなただって病気になるでしょ?
254名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 13:59:39 ID:+AJHsWpl0


本当に愚民というのはバカで愚かだな。
無知のくせに詭弁だけは一著前。
ラジコンロボットや金勘定しか学べないくせに、格上領域である医療に首突っ込んでんじゃねーよゴミクズ
255名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 14:02:04 ID:GvhrVlHm0
あながち嘘とは言えない。
都市部はそれだけ修行、修練になるんだろ。
田舎の人命を捨てて己れがためにだけだ。
田舎に勤務した人はその欲を捨てて、人命に尽くすんだ。
報酬は、もっとあって然り。これが平等の原則だ。
256名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 14:03:35 ID:OyTz6cNj0
>>253

健全黒字病院の人件費率目標50%。
薬剤費、検査機器整備更新その他で50%以下。

税引き前利益率1〜5%。

普通にやれば赤字。
257名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 14:03:46 ID:9AaFH+oj0
>>252
(・3・) エェー 田舎に医者がいないなら田舎の医者の給与上げるしかないじゃないですか〜
        都市部は安いこんびーにえんとな医療が受けられ、
        田舎には医者が大挙して戻り患者もウハウハ、人口増加すら望めるでしょ〜
        その競争原理とやらがよくないのなら格差つけましょうよ〜
        日本のためですよ〜
        そうなったらあなたも田舎に引っ越しましょうよ〜
258名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 14:05:09 ID:Ba7kILHt0
田舎の人間が田舎専門医になればよい
昔はそうして田舎にも医者が居たもんだ
やぶだが
259名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 14:11:42 ID:N5BTZu4O0
>>256
ちょっと用語が難しすぎてよくわからないんだが(笑)
もうちょっと簡単な言葉に言い換えてくれない?

たとえ全体の一割に過ぎなくても、一人当たりの給料固定のまま
医者の数増やすより、給料下げながら増やしたほうがましだっていう
僕の考えは間違ってるのかな?
260名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 14:12:11 ID:+AJHsWpl0
>>257
格差付いてるだろうが。田舎に行けば勤務医でも2千万でも3千万でも稼ぐことができるんだよ。
それなのに誰も行かない。ということは年収一億出さないと田舎に医者は行かないんだよ。
一億出せないんだろ。だったら、家で苦しんでろよ。役場の飲み代に予算使ってろよ。
261名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 14:23:24 ID:9AaFH+oj0
>>260
ええ だからもっと出すように改変しましょうよ。
もっともっと田舎に金をばら撒きましょう。
どうせ経営は病院単独じゃまかなえないのだから、どんどん都市部の金をぶっこ抜く。
で都市部の勤務医は1000万超えることは一生無い様にして。
それが日本のためなんです よね?

どこの大学病院に勤めているかは存じ上げませんが、
医局で芽も出ず、開業も出来ず、このスレでぶーぶー文句垂れるぐらいなら、
制度改革して田舎へ引越しされることをお勧めします。
262名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 14:23:42 ID:+AJHsWpl0
医療現場ほど、規則、理屈に則ってまともに運営している場所はないんだよ。
結局、医者や病院を叩く要素なんか何一つなかっただろ。
何十年も言うことを聞いて規則、理屈、法律に則ってやってきたんだから。
国民の奉仕ために一生懸命病院運営、医療行為等をしてきたのに、国民は医者が悪い、病院が悪いの一点張り。
医者なんか何一つ悪くなかっただろうが!理由もなく医者を増やせだの減らせだの寝言ばかりほざきやがって。
悪いのはお前らの方だったんだよ。
お前らが病院を利用しなくても別にいいんだよ。国も病院も医者も困らないんだよ。
お前らは自分の命がそれほど高いとでも思っているのか?いい加減にしろよ。
263名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 14:25:14 ID:IpVwojVf0
>>262
ツマンネ
264名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 14:27:18 ID:+AJHsWpl0
>>261
都市部でまともに運営している病院からなんで金を勝手に抜き取るんですか?
これは泥棒でしょう。
あと、年収一千万じゃなくても例えば「東大で研修してきた」なんて言えばステータスになるわけですよ。
ここら辺は金の問題じゃないんだよ。事実、東大は兵隊がすごいらしいね。
金だけの問題じゃない。金だけに目を向けて欲しいのであれば、年収一億出しなさい。
それができないのであればあきらめなさい。
265名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 14:28:10 ID:MKUlbuOU0
>>227
僻地に研修医が強制配置されたら、同じ事が起きると思うな
風邪以外は、都市の病院に紹介して自分で診るはずが無い
266名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 14:30:01 ID:bWEL71bkO
国際的に見て異様に安い日本の医師の給料をさらに下げろとか言ってる奴がいるなw
それによる弊害とかは何も考えないのだろうか。
これ以上下げれば医師は誰もが保険医療なるものから手を引き、結果国家の医療費は今とは
比べものにならんほど馬鹿高くなろう。
もちろん額が増えても国庫負担は大幅に下がるから国としては喜ばしい限りだろうがね。
267名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 14:31:12 ID:MWiyggzw0
前から言っているように、医局中心の人事に戻せ。
卒後研修を好き勝手にさせるから、みんな楽なところにいくんだ。
以前のように、卒業後は医局に属し、医局から派遣のかたちにする。
こうすれば、以前のように田舎にも医者が行く。(医局からは2年間我慢してくれ、
その代わり研修医を二人つけ、2年後には医局に返してやるとか言われて)
研修医を甘やかすとろくなことはない。都会の大病院に行き専門バカが育つのみ。
268名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 14:33:15 ID:oVjdiYUM0
そういえば防衛医大の話はどうなったんだろう?
混乱あるのかな?
269名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 14:34:12 ID:68UxWl1r0
どんどん地方を過疎化させて原発ゴミ処分地や軍事基地にすればよろし。
270名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 14:34:59 ID:bWEL71bkO
>>267
( ´,_ゝ`)

この情報化社会の中、今更誰が奴隷医なんぞになるかよw
271名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 14:37:43 ID:kAo19wtpO
>>266
日本におけるエンジニアや研究者、特許審議官の賃金と比較すると日本の医師は貰い過ぎてるだろ
医師の賃金を維持あるいは上げるなら技術系専門職全般の賃金向上させるのが筋
272名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 14:39:35 ID:e67a6GVw0
>>267
でも、その人事だと、本来優秀な医者になるはずの人材が、医局の上の方から
嫌われると僻地をたらい回しにされて、結局、潰されてしまうということも
出てくるから、本当に自分の理想の医療をしたいと思って医者の道に進んだ
人間が蔑ろにされる可能性もあるんだよね。

医局ってのは、大した知識も技量も無い医師免だけ持ってるような医師が
上に登って教授になる場合が多いし、その反対に、自分の理念を主張して
医局から嫌われて、医師としての素養は十分にあるのに一生僻地周りを
させられる医師もいるし。
273名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 14:39:53 ID:+AJHsWpl0
>>271
それは日本のエンジニアや研究者が勝ち取るものであって
医者は関係ないでしょう。医者は医者独自の運営方法によって年収や地位を獲得してきたんだから
エンジニアや研究者も自分自身で地位や年収を確保していけばいいのではないのですか?
医者のせいではないでしょう。

日本における医者は、受験勉強においては研究者やエンジニアよりも高得点を取ってきたんですよ。
274名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 14:41:51 ID:kAo19wtpO
>>273
出ました受験勉強www
275名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 14:43:29 ID:bWEL71bkO
>>271
何が筋だよw
それらの職業の給料が低くて何か弊害が起きてるというなら職業毎に勝手に上げればいいだけ
の話であって、そんなもの他職の給料の上下とは全く関係のないこと。
今はこの国の医療の行く末の話だ。
276名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 14:47:04 ID:Z4B+/VwN0
>>273
>それは日本のエンジニアや研究者が勝ち取るものであって

医者も今の医療に不満があるなら、自分で医局や病院から離脱して独立開業して
理想の医療をすればいいんでないの?

でも、開業しても失敗して閉院する病院が増えてるんだよね。
自由診療がいいとか言ってる割には、どこの病院も保険診療にしがみついてるし。
277名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 14:48:52 ID:iU5NCNyl0
旧厚生省って、年金問題といい、医療問題といい、高い給料もらってる割に
本当にろくなことやらなかったんだな。
278名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 14:50:53 ID:N5BTZu4O0
医学部は(特に私立は)学費高いし、奨学金を返すために苦労してるひとも
いっぱいいるんだろうけど。
でも医学部に行くことを強制されたわけじゃないんだし。
自分の意思で進んだんだからさー。ちょっとは世の中の流れを見てほしいけど。
279名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 14:54:01 ID:+AJHsWpl0
世の中の流れと医療に何が関係あるんだ
この国で最も優秀な人間のなる職業である医者と同じ目線なのか?
何様なんだ愚民は
280名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 15:00:29 ID:N5BTZu4O0
>>279
僕は年収2千万の、過労と睡眠不足でフラフラで不機嫌なお医者さんに診察されるより
年収一千万でも、しっかり睡眠時間を取ったお医者さんに診察されたい。
だからそう言ってるだけ。愚民と呼ぶなら呼べ。
愚民の体を直すのが医者の仕事だ。
281名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 15:01:32 ID:dZZDrVBE0
問題は金じゃねーんだよ愚民
282名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 15:04:25 ID:9AaFH+oj0
(・∀・)y‐┛~~ 東大出身だからと言って医者の適正あるとは限らないよね。
         お勉強できても挨拶の一つも出来ないようでは人間失格かと。

>>264
スレタイ読んでいますか?興奮して血圧上がっているようですね。
いいですか。
どうやって田舎に研修医引っ張るかって話なんでしょ?
じゃあ田舎医者の待遇を良くするしかない、じゃあもっと原始共産主義に徹して、
都市部の病院を搾取して田舎に金振り分けることしかないでしょ。
他に何か方策あるんですか?

それに東大卒の先生は年収300万ぐらいでもかまわないんですね。
ヨカッタヨカッタ
283名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 15:05:17 ID:+AJHsWpl0
>>280
なにあたりまえのように医療を享受できることを前提に医者に要求してるんだよ
診察一回に50万払ってからモノを要求しろよ。医者以上に税金を納めてから
医者にモノを要求しろよ。
284名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 15:09:44 ID:/aG/OrdY0
>>280
>愚民の体を直すのが医者の仕事だ。

残念ながら違うと思うよ?
285名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 15:13:35 ID:r9mI2Yft0
>>282
医師の自由を奪うという方法もある。
かつのて医局のような医師を僻地に行かせるような仕組み、制度を作ればいい。
286名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 15:16:57 ID:+AJHsWpl0
新自由主義を標榜している今の政府がそんなことをするわけない。
287名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 15:18:04 ID:axrhPb630
>>282
東大の某外科教授は、医局員が稼ぐことに反対。
そんな暇があったら研究しろ、ボケナス。ってスタンス。

東大卒で年収300万以下に余裕でなれる。
288名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 15:22:17 ID:AJQVpNz/0
>>240
ほとんど同じw
本気で言ってるの?ww

国立大学法人は独立行政法人ともちょっと違うんだが
独立行政法人通則法の一部の規定が準用されるのでよく対比される
独立行政法人の一部を紹介すると
・年金・健康保険福祉施設整理機構
・年金積立金管理運用独立行政法人
・造幣局
これらを見てどう思う?
本当に民営とほとんど同じか?ww


俺つい最近まで大学にいたんだが、おまえさんのとこほどは変わってないな
ちなみに他大学のドクターとも交流があるで、すくなくとも10以上の大学のドクターに話し聞いたよ
確かに多少はよくなっているがあくまでも多少だな
逆に聞きたいが一般病院をしってるか?
どっちが働きやすい?

>法人化したから事務員や看護婦を解雇できる
腐ったナースや事務は掃いて捨てるほどいるぞ
解雇した事例が1例でもあるのか?

>手術室の受付が格段に良くなって俺は毎日最高だよ。
スレタイ読める?
なんでそんな最高な環境なのに人が集まらないの?ww
289名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 15:23:14 ID:J6foyOBi0
>>285
それでもいいかもしれないけどさ、
それやられたら俺なら患者数を極度に削るな。
で、ちょっとやっかいそうな患者は断るね。
290名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 15:26:30 ID:AJQVpNz/0
>>276
医師は職場に不満があったら、職場を変えます
ただそれだけ
291名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 15:27:59 ID:qGWicBm+0
>>285
あれが何で可能だったかというと、病院の金を医局が吸い上げてたからだよ。
それも大学病院だけじゃなくて市中病院の金も派遣の見返りに召し上げていた。
厚生労働省の予算→文科省所管の大学
どこの医局も億単位のお金が流れ込んでいた。
これを潰すのが臨床研修の目的だ。
勢い余って医局まで潰しちゃって、もうすぐ大学病院も崩壊しそうなんだけどね。
大学病院を潰すなら潰すでいいけど、その後どうするのかモデルを示して欲しい。
47都道府県に虎の門、倉中を作れるもんなら作ってくれ。
日本の医療に責任を持つのは厚生労働省だよ。
大学病院でも医師会でも無い。
292名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 15:28:15 ID:r9mI2Yft0
>>289
医師の勤務態度を監視して、医師の怠慢によって
患者が不利益になる場合には何らかの罰則を与える方法もある。
医療ミスのように仮にそれが事故であっても罪に問わせる事はできる。

それが法治国家かというと疑問が残るが、
はっきり言って本気でやろうと思えばどうとでもなる。
293名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 15:28:36 ID:Afb8WNfI0
>285
医者の世界は,ようやく明治維新が起こったところです。
もう江戸時代の身分制度には戻れませんよw
294名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 15:28:55 ID:ki0H2p0Z0
昔は私立でも年間50マンぐらいだったんだろ?

上智や慶応より偏差値10も高くてびびったよ。
295名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 15:31:00 ID:AJQVpNz/0
>>292
明らかに日本国憲法第18条と第22条第1項に違反しています
296名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 15:38:51 ID:N5BTZu4O0
医局の封建的なやり方にもプラスの面があったって話は聞き飽きた。
当然マイナスの面だってたくさんあったわけだから。
プラスの機能を救済して、マイナスの機能をうまく退けるようなシステムを
考え出せよ。「日本で一番賢い連中」ならできるはずだろ?

単純に医局制度を復活させて、「古きよき時代」に戻るのはナシ。
297名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 15:40:08 ID:AJQVpNz/0
>>296
医師の仕事は患者の治療

医療行政は厚労省の仕事です

勘違いはやめてください
298名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 15:46:35 ID:165BE5H90
>>259
まあ、お前が会社の社長をやってたとする、で・・社員が足りない
じゃあ求人情報で今まで募集してた待遇の1/2にする
応募する側それぞれからすれば何人雇うのかはしったことじゃない
さてここで視点をかえてみろ
応募する側として、これまで広告に載せてた待遇の半分になった会社にお前なら応募するか?
会社側の言い分としてその浮いた金でもう一人雇いたい、なんてのに了承して会社に尽くすか?
まあ、早晩お前さんの会社は潰れるだろうさ
299名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 15:48:42 ID:N5BTZu4O0
勤務医の人たちが日本医師会とは別の団体立ち上げたりしてたやんけ。
ああいうのは現場の医師が社会の変化に合わせて自らの労働環境を変えていこう
とする流れの第一歩でないの?
300名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 15:54:17 ID:AJQVpNz/0
>>299
現場の医師は目の前の患者を救うのに精一杯
なんで医療行政まで気にしないといけないの?

コンビニのバイトが給料低いのは不当だって辞めたらおまいさんは責めるのか?
「なんで裁判を起こしてでも待遇改善を叫ぶべきだ」って言う?

現場の医師はいつ疲れきっている上に、いつ訴えられるかってビクビクしながら
診療しているんだ

労働環境を変えていこうってがんばるより、楽でより儲かる職場に移るほうが
良いに決まってるだろ

医療が崩壊して困るのは一般人
厚労省も医師も困らない

医療崩壊を止めるためにがんばるべきなのはだーれだ?
301名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 15:55:50 ID:N5BTZu4O0
>>298
勤務時間も半分なら応募する人いるんじゃないスか。
302名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 15:56:05 ID:OyTz6cNj0
>>300

別に誰も頑張らなくて良いと思う。
このまま壊れてしまって構わないと思っている医者は多い。
303名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 15:58:19 ID:dqTWHtcM0
>>290
でも、場所を変えても、戦場で兵士が配属部隊を変わるのと同じで、
また銃弾がビュンビュン飛んで来る場所に移動になるだけ・・・。

医師を取り巻く状況はどこも同じと・・・。
304名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 16:04:10 ID:165BE5H90
>>301
厳密には数を増やしても半分にはならない
必ずかなりの時間のオーバーラップが出来る
申し送りを考えてもそうだろう
申し送りを終えてすぐ帰宅なんてこと実際には出来るわけもないのが現実
人員を二倍増やしたら、労働時間半分とかいうのは机上の空論の最たるもの
305名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 16:08:16 ID:LRhHJ3tqO
>>301
今の勤務時間の半分で今の報酬が妥当。
その前提を忘れてもらっちゃ困る
306名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 16:09:17 ID:AJQVpNz/0
>>301
おいおいw

医師数2倍だけど、一人あたりの勤務時間半分だったら
全体に実働時間かわらんだろw

>>302
レス相手間違ってない?
もう手遅れだよ派なんだが?
307名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 16:10:16 ID:165BE5H90
そもそも大学ごときに研修受けにいくのは馬鹿だろう
大学馬看護婦に顎で使われるだけだろう
あいつらを解雇して民間から仕入れるならまだしも・・
308名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 16:12:20 ID:N5BTZu4O0
>>300
逆に聞きたいが、一般人に何ができるというの?
医療の専門知識もないし、医療行政の細かい仕組みもしらないのに、
何をどうがんばるの?選挙に行く以外にがんばることある?
309名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 16:13:59 ID:8iTaeGoK0
医者不足を解消する方法:

患者を減らす

今、政府がやってることで一番効果がある方法
310名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 16:16:29 ID:pQpj6M8L0
医者ほどコネがはびこっている職業は無い。
そもそも、大学に合格するときから何本出せますか?
から決まってくるのがこの世界。
いい点を取った?受験勉強がんばった人も多少はいるかもしれないけれども、
ほとんどコネと金でなった医者がほとんど。
結果医者の子はほとんど医者になるし、親戚もなりやすいw
そして、金金の亡者にみんななっていい加減な医療しか出来ないんだよw
もっと給料下げてそういう縁故コネ医者はみんな苦労すればいいw
311名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 16:16:39 ID:AJQVpNz/0
>>308
・コンビニ受診をしない
・言いがかり的訴訟を起こさない
・病院にむちゃな要求をしない
・医療費の不払いをしない
・検診を受ける
・選挙で医療崩壊を促進させている政党には投票しない

いくらでもあるじゃん
312名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 16:19:34 ID:cC8bxSYz0
いやだから市町村も都道府県も国も医療より道路が大事だ道路に回す金は増やしても
医療に回す金は減らすのだと決めたのだからそいつらを選んだ有権者が文句を言うのは
おかしい。
313名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 16:20:57 ID:+AJHsWpl0
>>310
医学部が私立しかないと思ってるのか?
ほとんどは国立なんだぞ
自分の無能を棚に上げて、妬みやっかみもいい加減にしろ
314名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 16:21:41 ID:pQpj6M8L0
医者側も
・薬剤を大量に必要以上に出さない。
・きちんと患者の話を聞く。
・待ち時間1時間以上で5分以内の診療はしない。(予約制度を守る)
・未だに日本医師会が一番献金してる政党に泣きを入れて抑えてもらう
(よくやってるよなw)

とかやるべきことがいっぱいあるだろうにw
315名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 16:23:20 ID:OyTz6cNj0
>>310
うーんと、国公立50校はマジでガチ学力勝負なんだけど。
ずいぶん昔のこと、当時偏差値は代ゼミ69,進研80だったよ(遠い目)

でも医者の能力は出身校だけでは分からないよ。
私立出てもすごいヤツはすごい。
俺が信頼している内科医も私立出身、でもそんなの関係ない。
316名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 16:24:56 ID:ucJZeZRf0
まあ>>310レベルだと国立私立の概念も分からんのちゃうかw
317名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 16:25:33 ID:165BE5H90
>>314
ok、お前の前に並ぶ患者だけは診察時間うんと増やしとくわ
お前の順番来るまでたっぷりまっとけ
318名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 16:27:25 ID:at323LFf0
>>311
でも、コンビニ受診の結果、重大な命に関わるような病気を早期発見できて
命拾いをするということもあるわけだから、気軽に病院にかからないというのも
ある意味危険。

俺なんか、3年前にちょっとめまいがするからとかみさんに言ったら、念のため
病院で検査してもらったら?といわれて病院に行ったら、めまいは大したこと
なかったが、3cmくらいの脳静動脈瘤が発見されて、それを治療してもらえた。
結構大きい方だって言ってたから、このまま知らないで生活してたら、ある日
突然破裂して帰らぬ人になってたかもしれなかった。

こういう例もあるから、コンビニ受診が悪いとは言い難いと思うけどね。
319名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 16:28:04 ID:ucJZeZRf0
再診予約100人で一人5分とすると500分
8時間20分か
俺いつ昼飯食って午後の検査に行けるんだw
320名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 16:29:07 ID:S2+KITFa0
>>312
それは無理な話だ。理想的には全ての判断材料を全ての有権者に等しく理解して
もらえば良いけど、それは政治の季節でもないし諸問題全てにおいて理解するのは
不可能だ。たとえ出来ても、あらゆる選択肢の組み合わせを持った政治家を全て
用意することもまた不可能。
選挙のときに100個くらい問題を抽出してそれをマークして投票、それぞれについて
同意していた政治家が一致したマーク数だけ得点獲得、得点で当落決定、とか
ならましかも知れんけど。
321名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 16:30:09 ID:Sou0gT7n0
>>315
医者の場合はIQだけじゃなくて、EQも多大に要求されるから、いい医大を
出た医師が必ずしも優秀な医師になってるとは限らないんだよな。
巷で優秀な名医と呼ばれてる人が三流医大卒なんて、いくらでもあるし。
322名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 16:30:31 ID:dZZDrVBE0
とりあえず選挙に出るやつは
医療と道路について必ずコメントするようにすればいい
323名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 16:34:33 ID:165BE5H90
>>318
世の中には費用対効果って考えがあってさ
医療経済のみならず製造業とか広く行き渡った考えの一つでね
例えば一つの工程の中で不良品が出来る確率が5%あったとして
それを0%に近づけたい
で・・そのために必要な途中の検査の数や製造ラインに対する投資が
今あるものの数倍も金が必要になったとするだろ?
しかもその金をかけた結果は不良品発生率0%じゃなく、3%とかだったりするわけよ
じゃあその不良品3%はどう考えるかってことになるけど
そこで更に3%から引き下げるのにもっと製造ラインに金がかかるとして誰が金かけるの?
不良品率を低くすればするほど、ちょっと下げるだけで膨大な金がかかる
そりゃもう誤差の範囲じゃないの?ってくらいにな
結局は運が悪い事例もあるってことを認めてくれないと致し方ないんだよ
少し費用対効果やトレードオフの概念について学ぶといいよ
324名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 16:37:03 ID:N5BTZu4O0
>>306
確かに、冷静に考えてみればワークシェアリングしても人手不足自体は
変わらないのか。ちょっと恥ずかしい…。

でも少なくとも夜勤からぶっ続けで何十時間勤務みたいのはなくなるじゃんか。
325名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 16:42:05 ID:ucJZeZRf0
人件費削るだけじゃなくて医療費底上げしてくれよ
あとアメリカに大量に自動車買ってもらってるから
心臓カテーテル検査の道具や整形外科の骨手術の部品とかが
アメリカでの数倍の値段(数十万から数百万)レベルで売りつけられてる
トヨタさんのために俺らの保険と税金つかわれてるわけよ
326名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 16:50:09 ID:jYvF6sxC0
とりあえず、歯科と美容外科減らせばいいんじゃね?
あちこちにありすぎだろ
327名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 16:57:20 ID:N5BTZu4O0
「医師不足」じゃないのか。「人材の偏在」なんだ。
医者の数自体は足りてるんだ。勉強になったなー。

ん?でも医学部の定員増のニュース見たぞ???
328名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 17:04:50 ID:LSFEGL9v0
このスレには金でしかものを語れないアホがたくさんいるようだな。

田舎の待遇を良くすれば医者が来るだと?
アホか?




はっきり言おう。田舎の人間は、患者としては最低だ。
田舎育ちの俺が言うんだから、間違いない。

・低い学力レベルのせいで医学的説明が理解できない
・従来の習慣に固執し、一向に行動変用しない人間が多い
・大都市と同じ医療的待遇を要求する
・「○○町長の呼んだ医師だから、あいつは○○派だ!」
 などと、訳の分からん勢力争いに巻き込まれる。
・「ずっとこの町にいてくれ」とせがまれ、技術を磨くチャンスを失い
 医師の医療的進歩がかなわない。

これが無くなれば、今よりももっと多くの人間が僻地を目指すよ。
問題は金じゃないんだよ。金じゃ。
329名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 17:08:57 ID:+AJHsWpl0
>>318
コンビニ受診を大切にしたければ医者を大切にしろ

はっきり言わせてもらうけど、お前一人が死んだところで医者一人死ぬほどの損害はないわけで。
自意識過剰な書き込みはやめろな。お前の価値なんてその程度なんだかtら。
330名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 17:12:47 ID:ucJZeZRf0
>>329
まあそういうな
自分とこの道路
自分の村の病院
自分がかかりたいときかかれる医者
やつらそのくらいしか考えてない
331名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 17:15:23 ID:Afb8WNfI0
>327
「国民の望む医療サービス」という視点から考えると「医師不足」。
今の「医療費抑制政策」から考えると医師数は「充足」している。
いいサービスを受けたかったら,もっとカネを出す。
カネを出したくなかったら,いいサービスを諦める。
医療崩壊は複雑な問題に思えるだろうが,最も根底にあるのはこの問題。
332名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 17:18:14 ID:ki0H2p0Z0
http://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html

今の上位私立医>京大工>昔の北大医>東北大>昔の弘前医
333名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 17:20:10 ID:ucJZeZRf0
昔の医学部は簡単にはいれて
医者になれば神のような扱いだった
いい時代だな
334名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 17:29:05 ID:N5BTZu4O0
他の業種なら、人材に偏りがあれば、過密になった分野から
「こんなにいらねぇよ」っていわれてこぼれ落ちる人が出てくるはずなんだが。
都会に行った新人医師は何でみんな働き口が見つかるんだ?

この辺も「愚民」としては気になるな。
335名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 17:35:04 ID:wi0elCFD0
誰かが書いていたように、確かにパンドラの箱を開けたのでしょう。しかし以前の医局制度が
悪いと皆さん盛んに言われますが、現在名医、神の手とメディアなどに登場するDrも含め、一線で活躍している
医師は旧制度下で教育を受けた人ばかりです。旧体制の頃は今ほど医師不足が問題になっていたでしょうか?
確かにもちろん勤務態勢など考慮すべき点は多いですが、やはり現制度を撤廃すべきでしょう。

336名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 17:37:59 ID:+AJHsWpl0
>>334
医局や診療科に定員がないから。
人数が多ければ多いほど、その診療科は巨大になる
人数が多いほど強いんだよ。
337名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 17:41:01 ID:LSFEGL9v0
>>335
後何年かすれば、現行医療制度の中からも「神の手」が出てきますよ。
昔の医療制度が良かった証左にはならないです。

また、このように訴訟が多くなった時代に、訴訟リスクの高い田舎に
強制的に人を派遣する医局制度が「残っていたら」なんていう
メルヘンな仮定は存在し得ませんよ。

問題はそんな制度をどうこうしたところになんかありませんよ。
昔とは確実に「人」が変わったんです。人が。
338名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 17:44:22 ID:p12UQn6o0
>>335
昔と今の需要側の変化を考えてないね
要求だけは質量ともに比較にならないほど高くなり、それに対して医療費は削減している

研修制度の変更は単なるきっかけに過ぎない。
339名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 17:46:52 ID:Afb8WNfI0
>334
今の医療制度は配給制。
供給が需要を満たしていない。

医者1人で年間一億稼ぐと言われている。
都会で繁盛している病院なら,医者に1000万出しても
もう一億の売り上げ増(純益じゃないよ)を狙いたいだろう。
需要がある間は当分都会流入は止まらないと思うよ。
340名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 17:56:03 ID:S2+KITFa0
財政と労働環境と要求医療水準のバランス。全て同時に成立不可能。
医局が残っていたとしても、困るのが住民から医師になるだけ。少ない医療資源を
うす〜く全国に配置しても崩壊が早まるだけ。仕事を選べないワ〜プアと違って
他業種への移行が進むと思う。新人は言う事聞いても、ある程度習得して指導
出来る人材が流出して終わりだろうね。「一度医師になったら、辞めたらだめ法」でも
作るか?

341名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 17:58:03 ID:CkDc5hA50
大学病院にきて
血液検査の検体の遠心も
医者がかけなきゃいけないことにびっくりしました。
342名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 18:02:49 ID:EFe8G2eS0
大学病院ではX線撮影もポータブルは医者の仕事だったよ。
343名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 18:14:11 ID:RK4Zm2r10
>>341
小児の採血、ライン取り、朝夕の点滴、その点滴調製、検体容器作り等々
何でもやらされたぞ。 茄子の仕事は看護記録、看護計画、看護研究www

ま、おかげで採血もライン取りもうまくなったから開業して役に立ってるけどなw

大学病院辞めた茄子の潰しが利かないのなんのって。もう。
個人病院で涙目。
344名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 18:52:35 ID:GXh24w9P0
>>339
>医者1人で年間一億稼ぐと言われている。

じゃ、早く開業して、医者一人だけで医院を経営すれば、数年て大金持ちになれるじゃん。
なんで医師はみんなこうしないの?
345名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 18:52:43 ID:duo1pSaw0
あ、ども、某旧邸外科医でつ。

 まー、俺は昔から市中病院ローテート研修の大学(って、二つしかないわけだがw)だったんで、
大学に研修医がいないのなんて「当たり前」だけどな。

 つか、大学で研修するなんて、基礎志望の奴じゃなければ、やめとけやめとけw
 うちじゃ、教授ですら大学研修を勧めませんから。むしろ、外でしっかり臨床を覚えてから(=
代務で稼げる程度の技量は身につけてから)大学に戻ってくるように推奨してますが。
 その方が研究にも集中できるしねえ。

 うちの大学茄子は、独法化されてからカナーリマシになってるぞ。ま、まだ、ivはしてくんない
けどなw
346名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 18:55:48 ID:duo1pSaw0
>>344

一億は「売り上げ」の気も…。

ちゅうか、医者の稼ぎでコメディや茄子を養っているわけで…。

いやね、茄子や技師さんを貶めてるんじゃなくて、彼らの仕事を「作り出せる」のは医者だけ
なんだよ。だから、地方公立病院みたく、ベテラン技師やエキスパート茄子がそろってても、
医者が居なくなると、あっという間に赤字になるんよ。
347名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 19:32:39 ID:AJQVpNz/0
>>318
コンビニ受診を勘違いしている
コンビニ受診とは簡単に言うと
大した病気でもないのに、夜間救急を受診するような行為だ

めまいがあって平日日中に病院を受診するのはコンビニ受診ではない


>>324
全然わかってないんだな・・・
ワークシェアリングの概念は十分な労働力があって初めて成立するもんだろ
意味わかってる?


>>334
そりゃ人手不足だからに決まってるだろ
348名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 19:44:18 ID:AJQVpNz/0
>>341
遠心どころか、外注の絶凍検体を分注してフリーザーに入れたり
輸血のクロスをしたり、生化の検査器を動かしたり
緊急入院した患者のカルテ取りに行って眠そうな事務に嫌味言われたり
食事取りに行ったら、調理場のおばちゃんに「こんな時間に糖尿病は無理です」って言われたり
カルテを探していたら、「胃カメラ受けたからそこにおきっぱなしじゃないんですか」って
ナースに言われ、自分で取りに行ったり
眠剤処方してとりに行って患者に渡して説明した上に配薬表に記入したのに
「先生指示表にもちゃんと書いてください」ってナースに怒られたりするのが大学病院です


>>345
じゃあ、5% Glu 50mlにラシックス40mg混注してdivにしとけw
349名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 19:50:32 ID:xi43ONOf0
>>344
1億は医師が医師の仕事にある程度専念できる環境下での売り上げです。
(徳の勤務医あたりを想定)
従業員1-2名で開業したらまあいいとこ3000万程度の売り上げじゃないかな。
この金額だと、開業時の借金返済で大変です。
350名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 20:03:09 ID:MNbHfeFY0
でも、医局が人事握ってるのは悪だって理論で大学から研修医取り上げたんだろ?

なんでその舌の根も乾かないうちに元に戻すんだ?
マスコミも散々、大学医局は悪だっていってたじゃん。
351名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 20:10:38 ID:GvhrVlHm0
医者一人の力でできると思うな。浜松モデルを見習え。
チーム&総務の力こそ偉大なり。
352名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 20:13:25 ID:AJQVpNz/0
>>351
関係者乙


【レス抽出】
対象スレ: 【地域格差】医師不足の診療科で重点研修…来年度から80大学の病院で 地方の大学病院に新人が集まらず
ID:GvhrVlHm0


224 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/20(日) 12:04:52 ID:GvhrVlHm0
聖隷浜松をみならえくずどもが。

239 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/20(日) 13:39:58 ID:GvhrVlHm0
医療費削減にいいじゃん。
石の数をどんどん制限すればいい。
一人を激務に追い込めばいいじゃろ。
つーか病院の数が多すぎ。統廃合して医者の数を減らして
浜松モデルのようにしろ!

255 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/20(日) 14:02:04 ID:GvhrVlHm0
あながち嘘とは言えない。
都市部はそれだけ修行、修練になるんだろ。
田舎の人命を捨てて己れがためにだけだ。
田舎に勤務した人はその欲を捨てて、人命に尽くすんだ。
報酬は、もっとあって然り。これが平等の原則だ。

351 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/20(日) 20:10:38 ID:GvhrVlHm0
医者一人の力でできると思うな。浜松モデルを見習え。
チーム&総務の力こそ偉大なり。


抽出レス数:4
353名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 20:15:14 ID:EFe8G2eS0
昨日、テレ東の特集みただけなんじゃないの?
354名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 20:19:16 ID:paddfbqp0
白い巨塔だのBJによろしくに踊らされた帰結。
医局を嫌うマスコミが望んだとおりになったじゃないか。
355名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 23:09:22 ID:165BE5H90
>>348
(´;ω;`)ウウッ・・まるで昔の俺を見ているようだ・・

そうそう、そういうテクニックがあったよね
iv受け付けないから2000ml/hr div、とか指示に書いてた
新人茄子だとそういう指示をシリンジポンプで設定してるのを陰でこそっとみたことがあるわ
356名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 23:09:54 ID:IsZA8y810
結局日本の皆保険は医局のヤクザシステムで維持されていただけなんだよ
だから、崩壊した途端に3千万、5千万なんて値段が飛び交うようになってる
これからは研修医といえども、ドライに労基署に通報するようになるだろう
医者が確保できない自治体は我慢するか、泣きながら高給出して医者に来てもらうか
どっちかを選ぶしかなくなってくるのは間違いない
357名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 23:25:43 ID:PTPaFrMu0
ここにも厚生労働省の、
お粗末な政策!
舛添生きて行けるのか?
本当にお粗末!
358名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 23:52:23 ID:AJQVpNz/0
>>356
麻酔科とかえらいことになっているよな
普通にフリーターしてたら3000万円行っちゃうw
常勤に比較すると仕事量7割、責任3割で年収倍
もともと大してきつくない科なのになぜか周りから激務とか言われるしw

俺にもプライドを捨てる勇気があれば・・・
359名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 23:56:28 ID:10eED/600
医師不足じゃなくて研修医がわがままなんだよ
360名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 23:57:38 ID:GGRoRlSf0
>>348

ありすぎて困るw

361名無しさん@九周年:2008/07/20(日) 23:59:43 ID:x6JCuAhq0
>>335
田舎のダメ医者も同じく医局制度の中から出てきた訳だよ。
ていうかそういう医者の方が総数では絶対的に多い訳で…。

天才ってのはさ、教育制度が云々じゃなくどういう環境でも育って来るもんだよ。
教育ってのは底上げのためにこそある。馬鹿だから人から教わるんだよ。
医局制度は、地べたで地域医療する医者を育てるシステムではなかった。
だから地域医療が崩壊した。これが事実。
362名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 00:01:06 ID:s9FUzEDp0
>>356 >>358
升添が医学部の定員を大幅に増やすと言っている。と同時に厚労省は医療費国庫
支出を1兆円削るそうだ。
もう10年後の医者のワープア化は必至。3000万?はあ?300万の間違いだろwって
言われるようになるよwww
363名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 00:02:59 ID:wkr6MBZR0
>>1
> そこで、小児科、産婦人科、救急、外科、内科など、医師が不足している診療科の
> 研修期間を拡充することにした。

バロスww
研修期間を長くすればもうこんな科はこりごりだと思って、ますますなり手がいなくなるのにww
3642CH/MD/cyA ◆2CH/MD/cyA :2008/07/21(月) 00:03:30 ID:+iPKkdKKO
>>355
>iv受け付けないからdiv




よお、俺w
365名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 00:04:03 ID:NBsMJm2s0
>>1
なにこの奴隷プログラムは
366名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 00:05:15 ID:luA5ce/a0
貧乏人のガキを税金つかって医者にしてやるんや
僻地奴隷勤務20年を法律で義務化しろ
木っ端役人
貧乏人のガキがほいほい開業できんように規制しろ
木っ端役人

367名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 00:11:16 ID:bz2XIs/20
結局日本の医療行政・医療事情に一番あうように育ったのが、昔の医局制度。

バックグラウンドたる医療の社会的事情を無視して、厚労省がぶちこんだのが現制度。


海外制度を十分に知ってしまった若い医者が、これから昔に戻りたがると思うのかw
海外のようにしてほしいと願う医者がほとんどだろうw アメリカ、イギリス最高w


ちなみに2年前に、沖縄のM先生は、

「大学が困ってるだけ。研修医よ来てくださいといっても、大学が変わらなければ人は来ない」

と堂々と言っておりました。困ったのは誰ですかねw
368名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 00:12:03 ID:g+MPUSdH0
重点研修可能にすることと、研修医が地方に残ることの関連が全く不明。
369名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 00:12:57 ID:s9FUzEDp0
>>368
その間に地元の跡取り娘とねんごろにするのが目的
370名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 00:14:11 ID:VupCGB8tO
各病院人数制限設ければ済む話だ
371名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 00:15:02 ID:FtT60ijz0
>>369
でもその跡取り娘すら研修医と一緒に都会に行ってしまう
に500ペソ
372名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 00:15:09 ID:bz2XIs/20
>>370
病院浪人が生まれるぜ。
373名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 00:16:22 ID:Friz5HSv0
>362
医者が増えて医療費削減したら医療の質が確実に低下する。
3000万貰っていた奴が300万になるんだったら,医者を辞めるか
リスクを取ってでも自由診療を始める。
質が下がると,資産家も自由診療に乗り換える。
人より沢山社会保障費払って資産もあるのに,貧乏人と同じ
治療しか受けられないのは逆差別でしかないからね。
そうして自由診療市場が形成,貧乏人はどの病院巡っても
力量の乏しい医者にしか治療してもらえなくなる。
後は映画シッコの世界さ。
それを願うなんてよっぽど金持ちなんだな。うらやましいよ。
374名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 00:18:45 ID:CmN17dZS0
>>370
今でも人数制限されてるんですが
375名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 00:22:23 ID:wkr6MBZR0
研修期間だけでもこんなにつらいのに、これが一生続くかと思うと誰も選択しないだろう。
常識的に考えて。
376名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 00:26:33 ID:s9FUzEDp0
>>375
既に医学部に入ってしまった人間はもう潰しが効かない
377名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 00:35:23 ID:wkr6MBZR0
>>376
小児科、産婦人科、救急、外科、内科などの繁忙科のことだよ。
378名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 00:37:09 ID:Crk6ILsU0
こんなんで奴隷科希望者ふえるわけないだろ

厚生労働省はいつまで
ピンボケ政策繰り返すの?
379名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 00:45:01 ID:bz2XIs/20
海外の患者を、日本に呼び込もうぜ。

もう日本の患者を見るのは十分だろう。そして自由診療だ。保険診療を打倒しよう。
日本の医者はそれだけの能力と技術がある。
380名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 00:50:11 ID:ahIOBVTe0
>>379
>日本の医者はそれだけの能力と技術がある。
医師に技術と能力があってもなー。
日本の平均的な病棟って60年代のアメリカ以下って知ってる?
381名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 00:51:25 ID:bz2XIs/20
>>380
それ用に変えればいい。日本人の患者を減らして個室を増やしても、採算がとれる。

いまの病棟にいれるわけねーだろ。
382名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 00:52:28 ID:JdFyxwpl0
自由診療にはならないでしょ。
以前、外資が混合診療を日本に導入しようとしていたが、日本は富裕層が少なくなってきたから
儲からないと言う理由で、それほどでも無くなっている。

後、国民も医師会も自由診療に賛成と言う訳ではないから現実的ではない。
383名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 00:54:26 ID:JdFyxwpl0
リビングウィルカードでも出来れば、医療費削減でクレームも無くなり、
健全な方向に向かうと思うのだけど、、全く話が出てこないのはどんな裏事情なんだろう??
384名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 00:54:27 ID:ahIOBVTe0
>>381
あ、そう。

じゃ、頑張って俺が卒業するころには就職したいなぁと思える
すばらしい病院にしといてね。
385名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 00:56:22 ID:bz2XIs/20
>>382
診療所の連中は反対するだろうな。日本人でも診てれば?w

いまの制度は日本人を保険診療で診ようとするから破綻するわけだ。金が足らん、という愚かな理由で。


国民が反対しても、海外富裕層相手の自由診療が法で禁止されているわけではない。
F先生が千葉の病院でやっていることを広げていくだけだ。
386名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 00:59:05 ID:bz2XIs/20
>>384
アメリカの制度を知ってるんだろ? 売り込むのはお前だ。馬鹿。

宮内が保証してくれてるだろ? 日本の医療は金になる。
日本人を保険診療で診つづける義務はない。


医学生も意識を変えろ。日本人相手に保険診療なんてやめろ。海外を見ろ。
387名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:02:01 ID:JdFyxwpl0
>>385
保険診療と競合するのは大変じゃないかな。
値段が最低でも薬価を含めて3倍違うのだし。
日本人はそんなに金を持っていないし、わざわざ海外から客を呼び込めるのは
ごくわずかの医者でしょ。
388名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:02:37 ID:JdFyxwpl0
>>386
あれ?高知の病院って大赤字じゃなかったっけ??
389名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:06:01 ID:0fj7+aCE0
医者の敵は国民じゃなく奴隷医者だ
鎖の長さを自慢しあう奴隷どもが滅びない限り搾取は止まらない
390名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:06:54 ID:bz2XIs/20
>>385
違うよw いまはごくわずかな能力の医者しか海外の患者を診なかっただけw

組織として日本の医療は優秀なんだよ。その組織で、海外の中クラス以上の患者を診る。
東南アジア出身の、日本の無保険の患者も、日本では自費で最低限の診療を受けられるという現実を知ってるか?w
391名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:07:25 ID:Friz5HSv0
>387
今すぐ競合は難しいさ。
でも年々医療費削って質が落ちてきたら
自然発生的に自由診療が出現してくる。
僅かな金をケチって病気がまともに治らないんだったら
レクサス買うの諦めて治療費払うだろ?
もう少しの辛抱さ。
392名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:09:45 ID:bz2XIs/20
>>388

あれは保険でやるからだ。ちゃんと神戸で外人相手の施設を作ってるだろ?w
日本人相手は儲からないいい証拠だ。


日本の医者の技術は、十分海外の患者相手に金になる。

日本の勤務医は、もっと頭を切り替えろ。
これから海外の患者を相手にする施設ができる。そういう病院を選べ。
393名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:10:56 ID:JdFyxwpl0
>>389
そうか??今、どんどんダンピング泥が増えてきているじゃないか。
そっちの方が脅威だよ。
>>391
その富裕層自体が少なくなってきている。
そりゃ、金のために全てを捨てる患者が多ければ理想的だが、そうは行かないと思うけどなぁ。
PFIで総医療費が上がればよいのだが、、、。
394名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:14:17 ID:JdFyxwpl0
>>392
実際にそういう病院が一般化しているのなら良いが、そうではない。
そういう高度を売りにした自由診療を待って、最先端の技術を学ぶために奴隷労働
を続けるか、ダンピングではない泥をして貯蓄するかは・・・
自由だー!!
395名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:16:32 ID:Friz5HSv0
>393
おいおい,100万,200万ぐらい普通の家庭だったら用意出来るぜ。
396名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:19:23 ID:bz2XIs/20
>>394
これからだ。そういう計画を立てている医者と企業がある。たとえば俺のボス。

日本の医者が、今後も保険診療に従わないといけないと思っている連中にはいい気味だ。
397名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:21:57 ID:JdFyxwpl0
>>396
本当に儲かるなら徳とか中央グループが最初からやっていると思うのだが・・・。
398名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:21:57 ID:mOZp8qqo0
>>392
>日本の医者の技術は、十分海外の患者相手に金になる。

海外の患者相手の方が金になるなら、なんで街中の病院はみんな日本人を
健康保険で見る病院ばかりなの?
自由診療が儲かるとよくカキコを見るけど、相変わらず自由診療onlyの病院って
見ないし・・・。
399名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:22:09 ID:0fj7+aCE0
無職がパチンコや海外旅行に行って
パチンコ業界程度の医療費を国が削りまくる日本が異常だろうな

医者がトヨタの期間工やスーパーのレジ打ちなみに量産されるなら
医者のレベルもその程度でいいってこった
すでに医者になってしまった奴は保険診療完全崩壊までに生き残る方法を見つけるしかないし
まだ医者じゃない有能な人間は医者にならなきゃいいし
貧乏人な一般人は黙って死ね
400名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:23:11 ID:nRwvCFXC0
医師免許の取得条件に僻地や産科、小児科の一定期間勤務を入れればどうだろうか
401名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:25:49 ID:JdFyxwpl0
>>400
無免で診療?

以前、研修医の僻地診療の義務化をコウロウが唱えた事があったが、
流石に居住の自由の侵害に当たるとか何やらで見送られたよ。
まあ、当然だよな。
402名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:26:30 ID:bz2XIs/20
>>397
徳は一部でこっそりやってるよ。中央は俺は知らん。

>>398
単に日本の医者の多くが、漠然と目の前に患者を相手にしてるから。
F先生とかみたらわかるだろ。わざわざ成田空港からこれる病院を作るほどだw

パラダイムの変化が必要だ。日本人を診つづけないといけないという、誤った思想だな。
それを10年以内に叩き壊す。

お前が医者なら期待してろ。
403名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:30:56 ID:Friz5HSv0
>397-398
だからまだ早いと言っただろw
金がないからといって飯が不味かったり,病棟がボロボロかも
しれんが,医療内容まで今は切り詰めてはいないからな。
でもこれから医療費削減してくるなら,本体に手を付けざるを得なくなる。
その時が自由診療を始めるタイミングになるだろう。
404名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:31:42 ID:JdFyxwpl0
>>402
現在、その最先端の技術を維持するのにどのくらいの給料・QOLでやっているの?
405名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:33:09 ID:T9ZvHRFK0
>>402
>F先生とかみたらわかるだろ。わざわざ成田空港からこれる病院を作るほどだw

http://www.s-fmc.jp/access/map.html

同じ千葉県内というだけで、成田空港から来易いというわけでもないけどなw
別に外人相手の施設というわけでもないし。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E5%AD%9D%E5%BE%B3

今後3年間で、同様の病院を全国に6箇所建設する計画らしいから、ここでも
外人相手ではないことが判る。

406名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:33:30 ID:JdFyxwpl0
>>403
そこまで楽観的にはなれないなぁ。
今のうちに金を稼いで貯蓄する方が俺には向いているよ・・・。
407名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:34:44 ID:+QyduAzt0
>>400

それだと専門領域に関して一人前になるのが更に遅くなるよ
つーか内科も外科も全然足りないです。
更に言うと病理とか法医学なんて絶望的に足りないし増える気配もない。

待遇を改善した上で人を増やさないと、
穴が開いたバケツに水入れてるだけになると思います。
408名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:36:06 ID:bz2XIs/20
>>404
さて、俺は給料なしだからなー。趣味でやってるしw
病気の時以外、1日も休んだことはないぜwww


俺の同期の給料でほかの病院だと400〜1500万くらいじゃないかね。ばらつくわ。
409名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:38:16 ID:bz2XIs/20
>>405
お前どういう医者が、その病院にいまスカウトされてるか、内情を知ってるか?w

pgr
410名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:38:31 ID:/WLBjIDy0
>>407
どんな科でも、専門の患者や専門外の患者、専門病態や専門外病態の複合症状を
診る機会は可能性としてあるわけだから、他の科の知識の習得も後々で有効になる。
病院によっては、緊急の場合に他の専門家の医師の助言を得られないこともあるから、
そういう場合に過去に専門外の科に従事していたという経験が役に立つ。
411名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:38:35 ID:JdFyxwpl0
>>408
何年目ですか?大学病院の無給枠?
他の病院って派遣先で400-1500って事ですか??

もし派遣なら1000以下とか良く切らないなぁ・・・。
412名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:40:59 ID:dhd6uAT00
>>409
>どういう医者が、その病院にいまスカウトされてるか

どういう医者がスカウトされてんの?
詳しく解説を求む。
413名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:41:19 ID:0fj7+aCE0
>>410
うむ、僻地や産科、小児科勤務医の奴隷っぷりを進路選択の前に
強制的に目撃させられて
自分も受験勉強がんばってストレートで医学部卒業したのに気がついたら30目前
高校の同級生はすでに一流企業で高給取りという環境で
その後の進路をじっくり考えるためにはいい経験になるだろうw
414名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:42:59 ID:bz2XIs/20
>>411
四捨五入して40歳。持てる資格は全部持ってる。

自分しか出来ない技術、自分だけが知っている知識、というのは楽しいんだよw
それは金では得られない快感だw

もちろん、金もあるけどねw



日本の医者はもっと誇りを持っていい。馬鹿な連中に迎合することはない。そういう時代が来る。
415名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:45:17 ID:bz2XIs/20
>>412
有名どころに決まってるじゃん。名前出したら、俺がばれる。

F先生は何科だと思ってるんだよ。あの科を支えるのは何科だ? 医者以外はどうでもいい。
416名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:47:11 ID:rPXUdPU40
>>413
他科での診療経験があれば、ひょっとすると助けられたかもしれない患者を
目の前で死なせてしまって、医師生命を絶たれるかもしれないことを考えれば、
数年の他科経験も安いもんだろう。

医療ミスを起こすことによって、社会的地位を失うだけでなく、医師自身の
精神面まで冒してしまって、医師が続けられなくなって医療業界から去る医師も
少なからずいるわけだから。
417名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:48:08 ID:WQTUtjHY0
>>7
アメリカでは眼科はエリートらしいな
418名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:50:57 ID:bz2XIs/20
そろそろ寝るが、研修医・医学生は、頭を切り替えておけ。
お前らが医者になってよかったと思える時代をつくってやる。

なんなら今からアメリカを目指しておけ。必ずアメリカから戻れる病院を用意しておく。10年以内だ。


日本で、保険診療で日本人を診る必要はない医療だ。
がんばれ。プライドを持て。

419名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:51:40 ID:0fj7+aCE0
>>416
なんでわざわざ自分の専門外の患者みなきゃいけないの?
馬鹿だから?死ぬの?w
訴訟リスクの高い科で頑張ってる特攻隊員は医療崩壊までに
過労死しようが基地外になろうがご自由に。
420名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:52:52 ID:bjR/YZ8b0
>>418
今、アメリカでは病院が倒産しまくっております。
421名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:55:49 ID:+QyduAzt0
>>410
さすが優等生ですねw
昔友人が当直明けに車で事故って死んだし俺自身当直明けに事故ったことあるから、
自分のできる範囲でぼちぼちやりますよ

>>416
その数年の他科経験とやらが一番医師生命の危機だと思いますがw
422名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:56:01 ID:JdFyxwpl0
>>419
ケアミックスみたいな底辺病院だと専門外も見なきゃいけないでしょう。
そういう時に役立つよ、、っていう意味に>>416は読めるけど。。
423名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:58:34 ID:0fj7+aCE0
>>422
まあ、ID変えて頑張ってる「他科での経験が役に立つ」工作員が
厚労省からネットしてる税金泥棒だったら
安い給料でなんでも適当に診る田舎藪医者を量産したい気持ちはわからんでもない
424名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 01:58:47 ID:Friz5HSv0
>416
その意見には素直に首肯出来ないな。
他科の知識が数ヶ月で身に付くとは思えないし,
その知識だけで飯は食っていけない。
大体そんな現場に出くわす確率がどのくらいあるのか疑問だ。
その確率を上げることがよいことだとするのなら,全科回ることになる。
現実的には難しいだろ?
そりゃ幾つか回っておくのは望ましいことかも知れんが,
過剰な期待をするのも間違っていると思うよ。
425名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 02:04:53 ID:BLBZeKtv0
( ^ω^) 産科医になるくらいならニートになるお
426名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 02:06:06 ID:WQTUtjHY0
実際問題として小児科や産婦人科をどうにかしようと思ったら
女医を活用するしかない
そのためには8時間で勤務を必ず切り、休日をちゃんと与えないとダメ
今の様な土曜隔週出勤や休日の当直が有るような状況ではだめだろう
427名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 02:10:02 ID:wYkRMt220
>>407
病理なんてオフショアすればいいし、法医なんてなくても患者は困らない。
せいぜい犯罪者が多少はびこる程度だ。
428名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 02:14:18 ID:+QyduAzt0
>>426

退職した女医さんたちに17時〜24時くらいの外来専門のバイトとか
お願いできれば常勤の負担が減りそうですけどね
入院or判断に困る症例は常勤を呼ぶみたいな感じで
429名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 02:22:22 ID:shd5AwRt0
>>422は夜間に自分の担当の患者が突然自分の専門外の病で急変して、
周りに誰もその対応が出来る医師もおらず、何も手が尽くせないまま
目の前で患者死亡というシーンに出くわしたことが無いんだろう。

経験の少ない医師の言うセリフはいつも浅墓で安っぽいんだよな〜。。。
430名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 02:29:13 ID:JdFyxwpl0
>>429
えっ?俺へのレスか?
専門外も中小病院だと見なきゃいけない、と書いたのだが?
431名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 02:30:59 ID:7neFaV0L0
命の価値が世界一安い先進国日本。

☆医師
 人口当たりの<実働>医師数はOECD対比 1/2 (平均診察回数2倍)
 年収はOECD対比 1/2
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−
 OECD諸国平均と比較して1/4の評価

☆医師以外の公務員
 人口当たりの公務員数はOECD対比 1/2
 年収はOECD対比 2倍
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−
 1/2×2=1倍
 よって公務員平均年収は妥当な値 

☆民間
 ???
 日本の民間企業も少数精鋭であり、
 おそらく<1倍の評価だと思われる。(ここに官民格差)

☆医療費対GDP比はOECD諸国30か国中21位


OECD諸国の医療費対GDP比率(2006)
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1890.html

日本の公務員って欧米の2倍程度もらってるんだ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1200916567/

OECD諸国の医師給与
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1214754238
432名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 02:32:44 ID:H0Ttloj+0
>>427
え?
433名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 02:39:53 ID:AEZj5IpI0
少し前の医師不足関係のスレに比べると、随分と鬱屈したスレになってますね。
周囲が、そういう状況を作り出してきたわけで、仕方のないことなのでしょうね。
434名無しさん:2008/07/21(月) 02:44:11 ID:x20lidpV0
10億円脱税したトヨタ自動車の元会長(元経団連会長)奥田やコムソンで税金の
ネコババしていたグッドウィルの折口元会長が経団連理事、骨太の方針とかで
外資に日本を売り渡した竹中元大臣 社会保障費毎年2200億円削ったこいつ等
が輸出企業というか輸出製品が多い企業に「輸出戻し税」で国民の税金から
消費税分(5%)企業に補填しているのは犯罪的・・・
消費税が10%になれば輸出戻し税が2倍に、消費税が15%になれば輸出戻し税が
3倍になって国民の税金からこれらの企業に補填される。払う税金より輸出戻し税で
戻ってくる金の方が多いんじゃないの?
消費税上げるなら「輸出戻し税」廃止にしろって誰も言わないな!
435名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 02:48:27 ID:H0Ttloj+0
あれってホントに輸出戻し税で5%分逆にもらえてるの?
はてなダイアリーによれば「それは違う」とも書いてるけど・・
まあ、社会保障だとか労働規制関連に関しては
こいつらのやってたことはこそ泥犯罪的だとは思うけどね
まあそれが新自由主義ってやつなんだろう
436名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 03:15:07 ID:srbIh0Hb0
>その意見には素直に首肯出来ないな。
>他科の知識が数ヶ月で身に付くとは思えないし,
>その知識だけで飯は食っていけない。

皮膚科専属で半年研修すれば 勤務皮膚科医の半分以上の業務は出来る。
ただ、その仕事量を例えば内科医が「わざわざ新たに」背負い込む必要があるとは思えない。


437名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 06:08:46 ID:h/xq1XQD0
自治医大は機能していないのか?
438名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:04:33 ID:sa4bj7nI0
親を病院に連れて行ったら、自治医大での若い医者で、
説明の仕方が、これまで出会った医者の中で最低だった。
県庁所在地のど真ん中の私立病院なんだけど。
439名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:09:32 ID:X6a4MkcV0
>>437
自治医は脈々と地方に人を送ってきたが、結局大きなプレゼンスを得られなかった。
ベテランが僻地に残らない/残れない状況だったからだ。

自治医卒の若い医者は情熱があるからにしろ経済的な理由からにしろ、もともとは
地域医療志向が強いし、個々人は基本的に医師の中でも勉強家で優秀なんだが、
そういう「できる若い医者」を僻地の住民が使いつぶしてきた。

地域医療に献身するつもりでいた医者も、義務年限があけると「もう勘弁してくれ」となる。

優秀な医者ほど僻地医療の「やりがい」なんてのが戯言だと知っている。
自治医の現状を考えれば、>>1みたいなばかげた政策が失敗するのは目に見えている。
440名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:12:01 ID:5ZMWWHDB0
>>437
年間100人にも満たない医師(実際は任官拒否でもっと少ない)を生んでも焼け石に水。
441名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:17:22 ID:RxVwZZSg0
>>439
>優秀な医者ほど僻地医療の「やりがい」なんてのが戯言だと知っている。
激しく同意
よく僻地への勧誘に「やりがい」って言葉が出てくるが、逆に聞いてやりたい
「都会でばりばり手術をこなして多くの人間を助ける医療はやりがいは無いと思っているんですか」
とね

僻地と首都圏の両方で勤務の経験があるが、首都圏の方が普通にやりがいがあるぞw


しかし厚労省の阿呆どもはなぜそこまでくだらないことを考える能力に長けているのか
不思議でしょうがない
442名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:19:21 ID:X6a4MkcV0
>>438
「自治医卒」で「若い」のに「県庁所在地」の「私立」病院かよwww
なにその特殊事例ww

作り話じゃないのなら、義務年限無視して金返せるボンボン医者だろそりゃ。

>>427
先生、迅速のオフショアってバーチャルスライドでも使うんですか?

#術中迅速なんて先進国っぽい医療行為をやめるってのならまあありか。
443名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:21:38 ID:5YLPsad30
医師国家試験って凄く簡単らしいよ。
自動車免許の筆記試験の合格率は7割だけど、医師国家試験は9割も受かる。
私立医大なんてバカでも入れるらしいし。
444名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:25:23 ID:K9MYqj0O0
>>443
釣り餌が酷すぎるwww
445名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:27:47 ID:X6a4MkcV0
>>443
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
446名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:28:41 ID:JwjMtyZ40
20後半から医者目指してなってもいくらぐらい稼げる?
勤務医しかなれないし、40ぐらいでも年収600万くらいだよね。
当然学費も40以降の人生でペイできるか分からないし。
447名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:30:37 ID:bNDhJQnR0
まあ、実際バカな俺でも通ったからなw=医師免
高校受験時の偏差値51w
448名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:32:03 ID:RxVwZZSg0
>>447
卒業大学と入学年度を晒せ
話はそれからだ
449名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:36:07 ID:X6a4MkcV0
>>446
国公立の場合、学費が年間100万×6年、教科書その他で年20万くらい。
生活費はまあ地域によるか。

ペイできないことはないけど、割のいいもんでもないな。
450名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:39:08 ID:dC8Nbtc+0
>>447
バブル期入学組ですね。医学部低偏差値時代。
451名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:49:27 ID:g9kPN0Tn0
>>446
ちゃんとリサーチしてる?
条件付で月20万を無償貸与(つまりもらえる!)っていう
自治体すら存在するんだが。国公立に行けば学費も安いし。
452名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 11:55:35 ID:X6a4MkcV0
>>451
条件つき…w



453名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 12:03:46 ID:JwjMtyZ40
>>452
だよなwえらそうなこと言って勤務地すさまじく限定されたりするんだろうなw
国公立だって相当優秀じゃないとダメだろ。
20代後半で受けるなら、勉強からの離れ具合が大きいから学生時代に東大に受かるぐらいの学力ないと。
まあそれくらい優秀なら今頃生きる糧を得る方法くらい得ているとは思うが。
454名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 12:09:52 ID:GXzwmIlL0
自治体の奨学金ってけっこう利率が高いので注意が必要です。
(ほとんどの場合、銀行で借りるよりも高い)
免除をするつもりでいても、働けなくなる可能性はあるので、
もし働けなくなったら、連帯保証人に多大な迷惑をかけます。
455451:2008/07/21(月) 12:12:21 ID:g9kPN0Tn0
そりゃあ、著しい条件はつくでしょー。
極端な話、医学部6年間(72ヶ月)×20万≒1500万を無償貸与なんだぜ?
そりゃー岩手県の僻地に滅私奉公するくらいの条件はつくでしょう。
別に貧しくも無い盛岡出身者がフェラーリ購入資金にあてたりしてるがw
456名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 12:25:46 ID:JwjMtyZ40
>>455
なにがリサーチしてる?だよボケw使えねーなw
苦学生か東京大卒のワープア限定だね。
ちなみに兄弟は東大理科一類卒業→阪大医学部だが。勉強なんか何もしなくても出来る天才だった。
多少定員が増えたところで受験勉強が無駄になる可能性が高いので、お勧めできないね。
457名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 12:40:00 ID:RxVwZZSg0
>>456
ネットとはいえアドバイスしてくれている人間に
>ボケw使えねーなw
なんて言う人間は医者に向いてないぞ、間違いなく

まず、質問が悪い
>20後半から医者目指してなってもいくらぐらい稼げる?
人それぞれ

>勤務医しかなれないし、40ぐらいでも年収600万くらいだよね。
開業できないことはない
勤務医でもスキルがあって職を選べば10年目で2000万円行く


>当然学費も40以降の人生でペイできるか分からないし。
国立大学なら年50万*6年で300万
入学金と教科書代あわせたら400万くらいかな
この位は余裕でペイできるだろ
家が経済的に厳しいなら授業料免除取ればいい
育英会あたりの奨学金をもらって
さらに家庭教師とかのバイトすれば、食うにはこまらない
458451:2008/07/21(月) 14:58:43 ID:g9kPN0Tn0
>>457
ありがとう。おれもそう思う。
>>455
アナタはプライドが高くて
まともなコミュニケーションが難しいお人だ。
年齢よりも学力よりもソレが障害になりますよ。
間違いなくね。
459名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 15:00:16 ID:g9kPN0Tn0
460名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 15:12:15 ID:xzfDRTlu0
あ、ども、某旧邸外科医でつ。あんまり伸びないでつねw

>>442

おいらが研修したところも「県庁所在地」の「私立」(それも世間では”ハイソ”病院、ってことに
なっている)だけど、自治医大卒の奴も一緒に研修してますたw

但し、仕事は俺らと一緒だけど、給料は俺らと違って「県」から出てたけどね.


461名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 15:20:14 ID:sa4bj7nI0
>>454
> 自治体の奨学金ってけっこう利率が高いので注意が必要です。

年利15%位のところもあるね。
サラ金並みの高金利w
462名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 15:25:09 ID:sa4bj7nI0
>>460
> おいらが研修したところも「県庁所在地」の「私立」(それも世間では”ハイソ”病院、ってことに
> なっている)だけど、自治医大卒の奴も一緒に研修してますたw

どうりでダメな医者だと思ったら、研修医だったかも。
なんか、看護婦にプレッシャーかけられている雰囲気があったし。
血管の画像を患者に説明する仕方が、まるでダメだった。
あれって、右左上下を丁寧に説明しないと、知識がない患者にはよく分からないよ。
その他の説明の仕方も、全然ダメだった。
そいで、その病院には、今後行かないことにしました。
463名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 15:28:12 ID:RxVwZZSg0
>>462
レス一つで同一人物と同定できるなんて・・・
エスパーってすごいな
464名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 15:57:18 ID:lxlW7rpj0
もう,研修医を初め若い医者は,『医局に残らないでいい』『民間病院の方が
勉強になる』という知恵の果実をかじって味を知ってしまったのだから
いまさら前の制度を復活させようとしても無駄だろう.

大学病院は(全部ではないが)はっきり言って臨床研修には向かない.国の縛りが
強すぎて研修医に裁量が全然無いのだ.単なる単純作業の奴隷.
民間病院では看護師や看護助手,事務がやるような仕事を,大学病院では
『それは私たちの仕事ではありません』の合い言葉のもとに
医師免許を持った医者におしつけている.
465名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 20:43:59 ID:v58OcVoF0
何でみんなそんなに地方を守りたがるの
都市に集中したほうがあらゆるコスト(物流・行政・移動・環境)は下がるし、
はやく地方なんて滅ぼしてしまったほうがいいんだよ。
466名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 20:48:59 ID:KzkKXSU70
>>そこで、小児科、産婦人科、救急、外科、内科など
メジャー科ほとんど全部じゃんw

>>465
その滅んだ地方には不法滞在の外国人が住みついてそのうち独立したりしてw
日本が切り取られていくぞ。
467名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 20:49:48 ID:/I0ivOAc0
実際、僻地は、今の日本人の生活レベルが維持できる場所ではない。
こういうところに膨大な補助金を投入し、国費を浪費することは、
日本の将来のためにはならないし、考え直すべきである。
468名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 21:20:43 ID:XWdy3iYT0
看護師を特定派遣の対象にし、日本看護協会傘下に全看護婦を
所属させる法律を作り、そこから派遣させるようにしよう!!!

または看護師への無条件解雇を法案で可決しよう!


【・・・医療機関の組織イジメの実態・・・】
  ・無理な作業の押し付け
  ・医療ミス/医療訴訟を引き起こすような無茶な日程の押し付け


【!!!組織イジメの最大の被害者は  患  者   です!!!】
看護師への組織イジメの被害者は【患者・家族】だ!!!
このような、日常的に行われている医療機関での
被雇用者への組織イジメは許されない!


被害者をなくす方法は、
あ な た の わ ず か な 同 意 だ け 
なのです。
469名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 22:11:20 ID:v58OcVoF0
>>466
ファンタジーですなw
現状でも既に放棄されたような土地はいっぱいあるけど、
外人別に住んでないね( ´_ゝ`)
470名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 22:42:12 ID:RxVwZZSg0
>>469
外国人への地方参政権を主張する売国奴が多い今となっては
あながちファンタジーとは言い切れないと思うぞ
471名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 22:42:33 ID:d0PYl3os0
あん
472名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 22:55:28 ID:AlmLZqiq0
マッチング疲れた。5年の頃から動いとけばよかった。新臨床研修システムとかいらない。
事実上の就活じゃん。医学部は就活しなくていいから入ったのに。
473名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 22:56:18 ID:Pufu1RKK0
>>437
自治は地方にはいるが僻地にはあまりいない。
地方中核病院で懲役あけをじっと待っているイメージ。
474名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 22:56:55 ID:t+qULCLp0

      ∩___∩
    / ノ `──''ヽ 昭和58年から25年間、私文、途中から私立理工もずっと落ち続けて
    /      /   |         ∩___∩ 最近は私立医学部落ち続けて・・
   /      (・)   |       /       ヽ
__|        ヽ(_●       | ●   ●   | 上位国立医狙ってるとハッタリ言ってればOK
   \        |Д|       | ( _●_)     ミ
     彡'-,,,,___ヽノ   ,,-''"彡 |∪| __/`''--、 合格した実績ないが毎年受けてるから一応再受験
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__



475名無しさん@九周年:2008/07/21(月) 23:30:04 ID:ifWAXulI0
別にいいんじゃない?

地方でDQNが医者にかかれずに死んでいくだけだし
476名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 00:02:12 ID:+QyduAzt0
>>472
面倒なら大学でいいじゃんw
大喜びで受け入れてくれるっしょ
477名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 01:05:25 ID:t1uEFAJ00
>>465
まあ医者のほとんどは左翼だしなあ・・・
478名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 02:53:46 ID:2ne6hFaT0
日本学術会議も、自民がどうやっても左翼w
479名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:37:12 ID:pjYo05wEO
地方は大学が悪いとかより街が悪いんだよな
480名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:48:27 ID:zi2RjWyS0
偏差値50くらいでも入れる医大を作れば、もっと医者が増えていいと思うんだけどな。
481名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:19:08 ID:2ne6hFaT0
僻地でも、ばあさんが病院で死んだら訴訟とか起こしてるしな。
都会の方が、良い弁護士もいるし安心して医療ができる。

482名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:54:49 ID:JbST+Y650
>>481
都会は人が多いのでレアケースの病気でも紹介、相談などができて安心。
田舎は人が少ないのでレアケースの病気では対応できない。

そして、田舎でも都会でも同じように訴えられる。

さて、医者は田舎に行きたいと思うか?
483名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:21:07 ID:W83Xf2wF0
>>477
んなこたない
おいらは嫌特亜だし
自民支持も多いんだが
あまりにも医療をいじめすぎたんで自民離れがひどいだけ

それにしてもこんな馬鹿な政策しかできんのかね
余計に激務の小児科・産科・外科・内科から医者が逃げるだろうに・・・
484名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:56:16 ID:A6zp9uhj0
>>483
だよな。
一部に民医連とかいるだけで、比率としては一般人と変わらん。
民主でも保守系若手ならいいんだが、上層部が腐ってるし
「自民にせざるを得ない」のが現実。

研修も、こんなことやっても何の効果もないだろうに。
環境の改善とか法整備とかの根本的な対策をせずに小手先の方策で済まそうとするから困る。
485名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:35:51 ID:yYW1xMyw0
流石に民主は上が腐ってるとは思うが
次回は自民にだけは入れたくないな
民主が第一党になった時、移民入れるとか外国人参政権を本気でやるなら
その時また民主以外に票を入れるだけ
486名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:40:50 ID:XZIS3VX90
全国の医療人が団結して議員の一人ぐらい送り込めないのか
487名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:02:26 ID:A6zp9uhj0
医師免許を持つ議員なら結構いるよ。
公明の坂口元厚生相、自民の鴨下環境相は有名だな。
民主も確か若い議員で勤務医から転向したのがいたはず。

ただ去年の参院選で
「全国の医療人が団結して」送り込むはずだった武見が落ちちゃったしなあ…w
488名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:09:06 ID:ARxUeWVg0
コンタクト医って知ってるか?

実はコンタクトレンズ屋一件につき一人医者が管理者として必要とされている。
給料年収は800万〜2000万くらい、バイトで5万〜8万/日で10時〜18時、数名〜50名/日の楽な仕事。
コンタクトレンズ屋に対するに締め付けを増して、コンタクト医を臨床に戻したらどうだろうか?

医者という人的資源の物凄い無駄使いだと思う。
かくいう俺も週末はコンタクトバイトしてるんだけど。

489名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 18:29:24 ID:2ne6hFaT0
桜井充を知らないとは・・・
490名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 18:31:05 ID:rOKmb5Bt0
>>486
団結などする必要ない
割りに合わない事をやらなくなるだけ
491名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 18:54:51 ID:8Mu77Hnz0
アフリカは医師不足地域は看護師の治療を認めてる
それでいいと思う、報酬も低く設定してるし
492名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 19:28:15 ID:0eNyDSLt0
山美帆子/(戸田恵梨香)
私立医大を親の金で卒業した医学の世界では一般的な金持ちの娘。
積極的で負けず嫌い。医大を卒業後、
2年間のスーパーローテート研修を終え、フライトドクターになるため
翔北救命センターに。自信過剰で気の強い性格も手伝って、
ときに思い上がった言動をする。
493名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 19:41:26 ID:8iyu3SBh0
>>491
日本では無理だよ。  最初は「いないよりマシ」「診てくれるだけでもいい」 とか言ってても
何か気にいらない事があれば、すぐ「医療ミス」「謝罪と賠償」だから。
494名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 19:46:34 ID:XPo/zm/c0
刑事告発が待っています。
田舎でもすぐにやられますよ。>>493
495名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 20:05:16 ID:XZIS3VX90
最先端の技術と知識と設備じゃなければ訴える余地アリだからな
狂ってる
496名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 20:38:16 ID:yGR/mMmi0
>>348
昔の俺を今見ている気がする・・・特に最後の二行のこれ・・

>眠剤処方してとりに行って患者に渡して説明した上に配薬表に記入したのに
>「先生指示表にもちゃんと書いてください」ってナースに怒られたりするのが大学病院です

ICU行くかどうかの患者について臨時指示を何個か15時すぎて出した日が2日続いただけで
「××先生の時間外指示(なぜ時間外・・17時回ってないんだが、そもそも)の出し方は
看護師の仕事を無視した労働環境を大きく妨げるものであり
○○病棟Ns一同は先生の人格自体どうかと思っています(人格否定きたこれ)」

とかいう紙を貼られてたな、指示表に
子供のやる口喧嘩が腹立つ理由が何となく分かった気がした
497名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 20:43:16 ID:rOKmb5Bt0
>>496
いや、普通におまいが悪いと思うぞ
医療は学生のクラブ活動と違うことが分からんかw
498名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 20:44:51 ID:2ne6hFaT0
大学病院は、全て廃院にした方が良いのではないか?
499名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 20:46:03 ID:yGR/mMmi0
>>497
大学の医療は学生のクラブ活動とは確かに違うな
大学に戻ったのが間違いだと今は思ってるよ
500名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 20:49:00 ID:wx8eg4+00
大学病院の看護婦はマジキチだからなぁ
501名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 20:51:11 ID:Bhg/TGps0
自分で自己責任で医療出来るフルオートメーション診断治療施設を田舎にハコモノで作ればいい。
試す勇気が無ければ僻地では生き残れない。
502名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 20:53:43 ID:bPFt4K/u0
山美帆子/(戸田恵梨香)
私立医大を親の金で卒業した医学の世界では一般的な金持ちの娘。
積極的で負けず嫌い。医大を卒業後、
2年間のスーパーローテート研修を終え、フライトドクターになるため
翔北救命センターに。自信過剰で気の強い性格も手伝って、
ときに思い上がった言動をする。
503名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 20:55:52 ID:j2mTP/7v0
>>497

ICUに行くか行かないかの重症の患者が、
時間通りきっちり指示出してそれですむとでも?
医療だけじゃねえ、至急の案件がたてこむことは、
仕事をしていればいくらでもある。
すこしは働いてから物事言え、ゆとり。
504名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:01:43 ID:ytMSQQyF0
臨床研修制度は、研修先を新人医師が原則自由に選べるため    ←コレを廃止すればいいだけなのでは?

大体、科によってその大変さが違うなら簡単な方に人が寄り集まるのはあたりまえだろ。
国民のニーズに医療体制を合わすべきである。
505名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:02:34 ID:rOKmb5Bt0
>>503
バカw
一生奴隷やってろw
506名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:09:23 ID:IBzi1rkB0
>>500

それは、入職?以前からなの、それとも大学病院で働くとそうなるの?

私は、子ども関係の職場にいるけど、モンペが看護師である場合はかなり多い。
その中には、大学病院看護師様もおられます。
何であんなにエラソーなのかしら?

507名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:14:27 ID:wx8eg4+00
>>506
んとね、大病の看護婦は強力な組合が組織されていて、
大病の看護婦=狂信的共産主義者の図式が成立するんだよ。。

だから己の考えるヒエラルキー以外の人間は一律で
アウトオブカーストで不可触賎民なんだよ。

だからあなたがどんなに正しいことを言っても、絶対に
聞く耳は持たないし、これからも変わるなんて事はないのさ。
508名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:27:21 ID:y4ndDPbO0
素人に医療やらせりゃいいじゃん、保険で
悪化したり死んだりしても自業自得で


医者にかかる場合は全部自費で

509名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 21:37:53 ID:gKHYzmkU0
>>488
法改正で一人頭500円くらいしか貰えなくなったろう・・・
そんなに儲かるか?
800万だったら普通の眼科の勤務医のほうがいいだろ・・・
510名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 22:02:17 ID:0snMKW3E0
医者って可哀想だよな。
ガキの頃から勉強勉強で、医者になってからも勉強勉強で、休む間もなく働いて
一生を終えていくと・・・。

学生の時は遊びまくってて区役所に就職して、定時出勤、残業1時間くらいで
帰れる役所職員になっててよかった・・・。
やっぱり、1日8時間必ず寝れる仕事がいいよ。
511名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 22:22:21 ID:l1shG/TY0
ふうん・・・
お医者の一生は、勉強だらけで埋め尽くされているのかぁ。
ひまってどうやってつくるんだろー?
512名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 22:29:30 ID:l1shG/TY0
あ、適当に休暇とってるから
いいのかぁ・・・・・そうだよね。
513名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 22:44:51 ID:VzDBKJ+V0
>>498
大学病院をすべて廃院にしたらただでさえ瀕死状態の僻地医療が完全に終了するだろうね。
いま僻地にいる医者は大学から無理矢理行かされている医者か実家が僻地にある医者くらい。
514名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 22:49:19 ID:l1shG/TY0
小泉内閣の時に、変な改革しすぎたのかなあ。
どんなもんなんだろう・・・?
515名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 22:53:28 ID:OejCmkdT0
どっかの県で5000万で雇われた産科医は、年に3日しか休みがないから
こんな高報酬を貰ってても辞めていったなw

やはり、ある程度の給料で、ある程度の休みがあって、ある程度の福利厚生の
ある仕事の方が人生は充実するということかな。
516名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 22:57:01 ID:RdfEBKJY0
>>513
首都圏の病院の患者獲得競争に負けたり、それを最初から避けて
地方で開業する医師もいるから、完全には地方医療は無くならない。
大病院が無くなれば、そこの患者は小型の医院に行くようになるから、
逆に地方開業医によってはドル箱になるかも。
517名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 23:11:33 ID:aCx7Sd0z0
>>516
ただ開業医も後ろに入院や手術のできる基幹病院があってこそ安心して
日常の診療ができるものだからなあ。 
518名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 00:55:07 ID:ULBlZpDi0
>>503
ワロタ、お前みたいなのがずっと奴隷やってるんだろうな
体壊さないように頑張れ
519名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:04:18 ID:ULBlZpDi0
>>506
医師板いけば分かるけど、大学病院看護婦って人の言うこと聞かないが
やりたくない指示には必要な検査・処置・投薬でも口を出す
大学医師と違って外に行くことが絶対にないからね、自分からやめない限り
どんなにさぼっててもこちらからは解雇出来ないし
組合的に仕事をさぼる、まじめに仕事をする茄子が外から来たらいじめる
一年も大学茄子すれば採血すら出来ないクズ茄子の出来上がり
あいつらにとっては医者ってのは数年うざいのが来ても
またしばらくすればどっか外の病院に飛び立つ蝉のような存在
しかも大学看護婦の給料って医者と違って民間より遙かにいいしね
自分からやめるわけない
そういう意味では最高に雇用を保護されてる状態ともいえるわ
稀に結婚退職か何かで、民間病院に面接受けにくるけど
大学茄子経由と分かった時点で落とします、そのくらいの役立たず
520名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:33:11 ID:I/EchFxO0
殺伐としたクリニックスレッド

【大船・町田】 ハートクリニック 【鳩】

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1207999118/570-



日本、マジやばいです。病んでます。
521名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:35:23 ID:Rek7m0HP0
>>517
今でも手術なんかの大きな治療は地方から首都圏の病院に紹介で来ている場合が多い。
地方の病院は医師数確保が出来なくなってたり、看護師の不足で術後管理も出来ず、
手術入院の機能が働いてないも同然の病院ばかりだから、そこが閉院しても近隣の
個人病院が紹介元になって、大きな治療は首都圏の病院に患者紹介で集まってくる
だけの話。

つまり、地方の基幹病院の大多数は個人病院と同レベルに成り下がってしまって
いるということ。
522名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 01:35:25 ID:MrOffqlM0
足りない足りないといっても積極的に育てる気はありません。
523名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 18:19:37 ID:tbYVJPcd0
医者の管理のための省庁を作るべきだな。言論の自由も制限したほうがいい
524名無しさん@九周年:2008/07/23(水) 19:17:22 ID:YOHgEVJH0
>>523
制限した方が良いのは会社員だろ
頭が悪い奴は管理されるべきだ。
525名無しさん@九周年
>>523
お前のようなの場合は親はPL法に問われるべきだと思うよ