【秋葉原事件】 容疑者在籍の派遣会社「日研総業」、ネットで注目集まる…月収20万から5万円の寮費天引き★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★通り魔の加藤が在籍 派遣会社「日研総業」ネットで大人気!? 

・「勝ち組はみんな死ねばいい」――。携帯サイトの掲示板にこんな書き込みをした後、
 秋葉原で17人を殺傷した加藤智大(25)。その“狂気”の素顔が次々と明らかになる
 一方で、加藤が在籍していた派遣会社「日研総業」(本社・東京)にも注目が集まっている。

 この会社、05年に放送されたNHKスペシャル「フリーター漂流」の舞台としても
 取り上げられていた。番組は、日研総業の契約社員として工場で働く若者の実像を
 描いたドキュメンタリーだ。これが何者かによって無料動画サイト「YouTube」にアップ
 され、5000回近くも閲覧されているのだ。

 「番組中、日研総業は栃木の通信機器メーカーの『請負会社』として登場します。日研総業に
 登録した35歳のAさんは、工場で何度も配置転換を繰り返された揚げ句、『技能がつかない』と
 嘆いて工場を去りました。25歳のBさんは工場勤務経験を買われて班長を任されたが、賃金には
 反映されなかった。おまけに無理がたたって病に倒れ、給料は早退分などを引かれ、
 6万7000円。日研総業の部長は番組で、『必要なときに必要な人材を、がうたい文句。
 毎日が戦争。1人でもタマを送りたいというのが本音です』と言っていました」(メディア関係者)

 加藤の場合、請負ではなく派遣社員として自動車部品工場で働いていたが、状況は似たり
 寄ったり。月収約20万円から、5万円もの寮費が天引きされていたという。
 「自動車絶望工場」の著書があるルポライターの鎌田慧氏は、自動車工場の派遣社員について、
 「私がルポを書いた1970年代より劣悪。季節工には家賃や光熱水費が無料の寮が用意されるが、
 派遣は有料。食うのが精いっぱいで、収入が減れば家賃も払えず、追い出される。下流社会にも
 “格差”が生じている」と言っている。

 事件前までに5カ所も渡り歩いた“派遣人生”が、加藤を殺人鬼に変えていったのか……。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080616-00000012-gen-ent

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213590431/
2名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:02:17 ID:RlqHA5E70
2
3名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:03:09 ID:k0KmtTF80
そろそろ国家社会主義が流行りそうですね。
4名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:03:37 ID:AOnT64iU0
寮費5万て・・・ 
5名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:04:22 ID:DlHjuMPR0
【ゲンダイ】月収20万から5万円の寮費天引き 秋葉原事件容疑者在籍の派遣会社にも注目集まると日刊ゲンダイ★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213614024/
6名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:04:35 ID:/U22ruU50
就職氷河期世代、小泉改革に期待
   ↓
小泉自民党、総選挙で圧勝
   ↓
格差社会深刻化
   ↓
硫化水素自殺ブームとなる
   ↓
硫化水素自殺対策進む
   ↓
死ねない自殺願望者による“通り魔事件”続発
   ↓
秋葉原無差別殺傷事件発生
   ↓
派遣社員やニートに動揺広がる ← 今ココ
   ↓
加藤容疑者、宅間死刑囚支持者現る
   ↓
“加藤=宅間教”成立、ネットで信者ふえる
   ↓
第二、第三の加藤・宅間が現れ凶行に及ぶ?

7名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:05:23 ID:bALsaEPK0
ピンはね業者  脱税で首位陥落



http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080616/crm0806161725021-n1.htm


8名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:05:49 ID:vRo3alsN0
   ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
 ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
 ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
 ミミ彡゙          ミミ彡彡
ミミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
 ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
 ミミ彡 -=・‐' 〈‐=・=- .|ミミ彡
  彡| "''''" |  "''''" |ミ彡   
  彡|   ´-し`)   /|ミ|ミ        
   ゞ|     、,!     |ソ    自民に入れたお前らの自己責任w
    ヽ '´-====-`ノ /   < 改革に賛同した国民の努力不足w
     ,.|\、  '''' ' /|、     何でも俺のせいにすんじゃねえよ、チョンじゃあるまいしよwww
  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \
9名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:06:00 ID:6FGieVATO
他に仕事なんていくらでもあるのに
面接時に何も聞かないのかね?
10名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:06:04 ID:Cz858/eX0

地方じゃ、ヤクザのしのぎになっているところが多くって、「うちの派遣会社とおさんか」と脅してくることもある。
都会もだけどな。

派遣会社が簡単につくれてしまうのも問題。

闇金の連中も流れ込んでいる。

はっきり云って、派遣法は、ヤクザしのぎ法になっている。


解決策は、ピンハネ率の規制しかない。



400 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/15(日) 05:33:05 ID:9DqDvL8X0
__________12年度__15年度__16年度__17年度__18年度
特定労働者派遣事業__3870社__4478社__5335社__7088社_10107社
一般労働者派遣事業_12847社_19136社_23280社_33263社_44082社

いかにボロ儲けできる業種であるかが一目瞭然。 異常な増加率。
吸血企業と、それを優遇する政治によって
この日本国の労働形態・勤労意識は完全に狂ってしまった。
勤勉なる国民が奴隷と化し、寄生虫が社会を支配している。
もう終わりかもしれない。
11名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:06:27 ID:og65pOza0
15万ってw しかも月収でそこから税金引かれるんだろ?


実家でフリーターしたほうが儲かるなw
12名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:06:45 ID:qPhvJ8kpO
加藤 飛んじゃったから次を入れないといかんな。

みたいな。
13名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:06:54 ID:ouSVVv9l0
ばぐ犬、何度重複すりゃ気が済むんだ

【ゲンダイ】月収20万から5万円の寮費天引き 秋葉原事件容疑者在籍の派遣会社にも注目集まると日刊ゲンダイ★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213614024/
14名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:07:04 ID:FjGltcuJ0

ニッケンは、自分とこよりよりボってるとこ見つけて、そっちに煽りパワーを向けさせれば良いんだよ。w
15名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:07:08 ID:SsZn277c0
日雇いの俺は勝ち組
16名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:07:37 ID:NvQFxI9hO
昔○木工業登録行ったら面接担当者の小指がなかった。
17名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:07:51 ID:w/hfPZRcO
誰か例の寮コピペお願いw
18名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:07:59 ID:B4ImVR4M0
乞食ホイホイだな
19名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:08:10 ID:tqkInci90
結局寮費引かれるから20万円以上には絶対なりません。

20名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:08:17 ID:enKTIG120

寮費は食事代は込まないだろう。
又、一人一部屋か?
相部屋?
どっちにしろ5万円は高すぎる。
21名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:08:18 ID:Cz858/eX0


派遣のピンハネ率が問題で、また、ピンハネ率の高い派遣会社を使う企業も問題。

とくに大企業は、良心的な派遣会社をつかうべきだ。
搾取しまくりのところ使ってどうするんだ。
企業としてのモラル欠如だぞ。

一般論だが、悪徳な派遣会社を使う企業は、たいていの場合、役員なりに、金が環流している。

22名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:08:34 ID:3u4BHn4k0
派遣社員なんて嫌なら止めればいいじゃない
23名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:09:19 ID:eXLVR6YG0
加藤が怒るのも無理ないや。
24名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:09:55 ID:D8msihjRO
加藤の味方する気はないが、これは酷い。
25名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:09:55 ID:udyDlnzz0
5万なら静岡の田舎なら2LDKくらい借りれるだろw、ふざけてるなこの会社!
26名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:10:10 ID:FMVOkXBp0
別に寮費5万ていったって賃貸家賃と同じくらいじゃん、
生活費10万もあれば一人なら普通に暮らせると思うぞ。
27名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:10:21 ID:L8aczSkn0
革命家加藤同志に敬礼!
28名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:10:36 ID:0+42YnEq0
国民よ立ち上がれ
派遣制度の見直しに反発、反対せよ
派遣制度の見直しは日本崩壊に繋がる

派遣制度の見直しがされる

正社員を増やさざる終えなくなる

企業利益が減る

日本崩壊へ

こうならないためにも
派遣の拡大を行うことが大切であり
日本人の雇用がただでさえ中国人より高い
という問題も存在しています

貧乏人に権利と人権を与えなければ、このようなことにもならないのであり
ロボットには医療も必要ありません
使えなくなったら補充する
そういった社会を実現していくことが日本の繁栄に繋がるのです
29名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:11:33 ID:AB4g665E0
とりあえず、ピンハネ率開示とピンハネ上限規制、んで違反には当然刑事罰な。
もともと口入屋、手配師として刑事罰の対象になってた職業。
解禁してみりゃまともなところはほとんどなく、現代の奴隷階級。
ヤッパリ規制は必要だよ。適切に規制しなきゃ、本当にいくとこまでいくぜ。
規制不要なのは、医者とか上位SEとか、技能が会って使用者と対当に交渉できる奴だけだろ。
30名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:12:22 ID:yLYGC8xh0
連鎖させるのならストの連鎖させろよ
そのほうが派遣会社も受け入れ企業も困るし待遇改善の効果がある。
派遣板で全社の派遣社員に呼びかけ日を決めて全国一斉ストおこせ!
3回位に分けて2日位ずつ、そんでそれを実況する
最初は見てるだけの奴も「じゃあ俺もっ」て参加してくるようになる
みんな不満もってんだから。
難しく考える必要はない、ただ一斉に休めばいいだけなんだから。
君達が働いてくれないと仕事にならないんだよ
どれだけ影響がでるかを解らせてやれ
実際に団塊世代は実行して勝ち取ってきたんだ、効果抜群なんだよ。
君達がいないと、もうまともに操業できないんだよ
君たちの価値を一番知らないのは君たちだ。
あと、デモは難しいだろうな、勤務地は田舎や団地だし、勤務形態バラバラで参加したくても夜勤明けに遠くまで行くのは面倒に感じるだろうから。
ストが確実に効果、やり易さのうえでも有効だろう。
6月19日 友引は 祝日です。
31名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:12:31 ID:0vvHqYnj0

○ 介護職員の手取りは、残業代込みで月平均約16万〜最高でも月25万円だ。

○ 一方、入所者には平均約30万円が国から支払われる。
. 生活保護や無年金の人は30万円の全額が公費だ。

◎ 介護職員の報酬以上の費用が、税金を納めていない人々につぎ込まれ、
. その費用は若い人たちの給与から天引きされる保険料だ。

◎ 若い世代が朝から晩まで働いて、手取り20万円貰えるか貰えないかで
. 苦しい生活を過ごしているのに、寝たきり高齢者が、老人医療と介護で
. 毎月30万円も社会保障費(税金)を使っている。

◎ こ ん な 社 会 が 果 た し て ま と も か ?
32名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:12:35 ID:wpIYXs500
ショボイワンルームで5万も天引きとかあり得ねー。
うちも社宅で3LDKマンションだけど天引きは4万だよ。
都心まで電車ですぐのかなりいい立地なのに。
33名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:13:01 ID:7I9RAIpJO
同じ月収で、寮費と水道光熱費で8万引かれてる俺よりマシじゃねぇかw
34名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:14:06 ID:1aLhZkqDO
派遣だの労働法だの、そうカリカリせず、心休まるニュースでもみろ。
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213606214/
35名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:16:30 ID:aUlDg4CG0
寮というものに住んだことがないけど
家賃としては2人ぐらいまでの相部屋なら妥当なんじゃないか。
高いというのは何万円か補助しろということか?
36名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:17:01 ID:dliGxyVF0
1ルームのアパートならそんなもんだろ
37名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:17:26 ID:fB0EBFjA0
リアルでカイジの地下労働だな
38名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:18:43 ID:BEaXO9GZO
そんな安月給なら結婚すら出来ないじゃん。
39名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:18:54 ID:EJl0IusK0
>>17
これ?

298 おさかなくわえた名無しさん 2007/08/04(土) 05:07:30 ID:mzW+Q8pP
大学卒業後、就職した僕は独身寮に入った。
独身寮では夕食を賄ってくれる年配のおばちゃんがいて、寮に住む50数名の食事を一人で切り盛りしてたんだ。
総合的に薄味で僕にはイマイチだったんだけどカレーライスだけは別格だったんだよね。
そう、その日はカレーライス。
食事メニューは事前に貼り出される仕組みになっているんだけど、僕はメニューを見て驚いた。

今日のメニュー
カレライース

微妙に間違っている。僕はあえて突っ込まなかった。
しばらくしてまたカレーライスの日がきた。
字の間違いなんかとうに忘れてたんだが。

今日のメニュー
カーレライス

この前、誰かがおばちゃんに字の間違いを指摘したのだろう。しかし見事に今回も間違っている。
きっとあの年だ。カレーなんてハイカラな食べ物に過ぎない。僕は今回も突っ込まなかった。

そして忘れた頃にまたカレーの日がやってきたのだが。

今日のメニュー
カーライス

僕はあきらめた。
40名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:19:14 ID:R2ua9cKN0


この事件でせめて派遣制度の見直しでもあればいいんだがな

41名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:21:15 ID:ZT6nmpmh0
>>26
自営業以外は 社会保険[健保、年金、雇用保険]と税金,あと組合費などが自動徴収されるから。。。
たしか合計10マン近くひかれんじゃねーか?
42名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:21:25 ID:FMVOkXBp0
バイトのフリーターなら時給750円とかだし、
20万貰えるならまぁ悪過ぎることはないと思う。

ただそれでも派遣会社が中間マージンぼったくってるのなら悪だな。
43名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:21:39 ID:lNbKIMjD0
相部屋で1人5万は超高いんじゃね?
東京でもないし。
健康保険、年金など払ったら残り幾らだよ。
44名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:22:18 ID:xHHopxKC0
この制度は近い将来衰退する事が決定してますから。
45名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:22:26 ID:s1yNepbk0
あの番組で工場の経営者が

「忙しいときだけ雇って仕事が無くなれば辞めてもらえるので
 ウチは派遣で十分ですよwwww」

なんて堂々と語ってるけどあれ大問題だろwwwwww
46名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:22:56 ID:XcdJ/saQ0
32歳正社員、給料額面21万、家賃5万6千円の俺と大して変わらないじゃん。
47名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:23:22 ID:56QNgO3i0
レンタルのニッケンがアップをし始めました
48名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:23:32 ID:4NTKAVQv0
>>45
あの社長馬鹿正直すぎだよな〜さすが栃木の田舎工場・・・
でも、正直なだけ、奥田や御手洗よりはマシ。
49名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:23:42 ID:ALfolD7r0
今回の事件をうけて、
「派遣スタッフの管理体制を見直します。」
派遣社員を管理対象としか見ていない。そのくせ、
「就業時間外のことは分かりません。」
おまいらの経営体制を根本から見直せ。
50名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:23:56 ID:utnygESh0
普通の奴と相部屋なら5万でもいいんだよ。
どうみてもやべぇ奴と一緒の部屋で5万とかだぜ?w

日研は誰でも簡単に入れるからそういう変な奴ばっかなので
取られる金額以上に精神が参る
51名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:24:39 ID:GbutP6AmO
底辺はどうして派遣で働いてるの?
国立県立市立の、国家免許が取れるような大学に行けば良いのに
52名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:25:22 ID:TzpPvluK0
             _, ,_ 
           ( ・ω・) 
          .ノ^ yヽ、
          ヽ,,ノ==l ノ  
           /  l | 
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /

『苛政(かせい)は虎(とら)よりも猛(たけ)し』 
(悪政が国民に与える害は、虎の害よりも甚だしい)
53名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:25:55 ID:K057uihy0
裾野だろ? 高すぎだろうって
沼津でもっと条件いいとこ借りれるぞ
54名無しさん@九周年:2008/06/16(月) 20:26:04 ID:siix4+yb0
まるで奴隷だな
派遣業者はさらに移民入れて安くしようとたくらんでるから困る
55名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:26:51 ID:s1yNepbk0
>>42
総支給額 20万

寮費 5万
光熱費 2万
その他雑費 3万

差引支給額 10万

これが日研クオリティ
56名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:27:20 ID:LqzGI2rR0
そんなことより釜ヶ崎の暴動がなぜ伝えられないか? 
知ってもなんだか微妙な雰囲気か? 

「かかわりたくないひとたち」だからでしょう。
日雇い労働者なんて。ケガレ意識の類だから。

派遣社員なんてまだまだ優遇されている上流階級。
57名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:27:31 ID:DlHjuMPR0
というか

「日勤週休2日で月手取り20万もらえる 派 遣 の工場仕事」

って、かなりきついよ?
昼夜交替勤務でも手取り20万いくとは限らないし。

ここにいる大半は何言ってるか理解できんと思うけどさ、
58名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:27:44 ID:fOwO+y/80
「泥棒国家(クレプトクラシー)の完成」(米経済誌「フォーブス」元記者B・フルフォード著)より抜粋

(1)現在の日本は、人類史上類をみない「泥棒国家」(クレプトクラシー)である。
民主主義国家ではありえないとされる一部の特権階級によるオリガーキー(寡頭政治)が行われている国であり、
本当の意味での国民の代表者が政治を行っていない。
彼ら、すなわち、政治屋、官僚、ゾンビ企業、ヤクザらが、
あなたが毎日一生懸命働いてつくりだした富を、手を替え品を替えて奪っているのである。
これは、まさに国家による収奪である。(中略)
そればかりか、2003年11月の総選挙で小泉“インチキ改革”政権の続投が決まったことによって、
このシステムはさらに強化されているのだ。(後略)
(2)なぜ、多くの日本国民が、いまだに自民党政治が、国民の財布からお金を巻き上げるだけの
「泥棒政治」(クレプトクラシー)であることに気がつかないのだろうか?(中略)
この国では、国民一般の勤勉さ、真面目さに比べ、政治家や官僚など支配層の人々の卑しさは、あまりにも異常だ。
彼らが一部の業界やヤクザと組んでこれまでやってきたのは、国民の税金を勝手に使って、
「車が通らない高速道路」「ただ水を貯めるだけに存在するダム」
「野菜を運ぶためだけの地方空港」「誰も利用しない市町村ホール」
「ただ官僚が天下るためだけに存在する豪華保養施設」などをつくることだけではなかったか?(中略)
そして、これらの公共工事と称する利権ビジネスで票とリベートをもらい、
それで私腹を肥やし、この国を民主主義国家から特権階級が支配する国家に変えてしまったのである。
その結果は途方もない借金の山である。
公的債務は約800兆円と言われるが、これに年金や公団・公社などの準政府部門の隠れ債務を加えれば、
その額はじつは2000兆円という説もある。(中略)
その結果、日本の国債の格付けは、アフリカの小国ボツワナ以下になってしまった。(中略)
それなのに、泥棒たちは、いまだに借金をやめようとしない。
国債を発行しまくり、道路もダムもまだつくるといって、年金カットや増税策を推し進めている。(中略)
それなのになぜ、あなたは怒らないのか?
59名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:28:14 ID:W/fiix31O
これ中間業者を挟まなかったら加藤は独身貴族板にいけるよな。
60名無しさん@九周年:2008/06/16(月) 20:28:42 ID:siix4+yb0
>>55
期間工のほうがなんぼかマシだな
61名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:28:48 ID:0vvHqYnj0

○ 介護職員の手取りは、月平均約16万〜最高でも月25万円です。

○ 入所者は平均約30万円が国から支払われ、生活保護や無年金の人は全額公費。

◎ 若い世代が朝から晩まで働いて、手取りで20万円貰えるか貰えないか。
. 寝たきり高齢者が毎月、30万円も社会保障費(税金)を使っている。

◎ こ ん な 社 会 が 果 た し て ま と も か ?

62名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:29:01 ID:aJ9UeuAB0
日研総業 て ひどい会社だな。
通り魔を量産する犯罪者集団だな。
63名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:29:02 ID:n/P4QiFr0
マスゴミの言う「我々が社会が追い込んでしまった(笑)格差社会の犠牲者(笑)」の経歴

自分で望んで進学した自動車整備士養成短大で「中学教師になりたい」「4大を受けなおす」
と言って、自動車整備士試験“免除”講習を拒否 ← ここポイント
資格を取らないまま卒業。周りは9割以上資格を取得して自動車関連業界に正社員として就職。← ここポイント

整備士資格を放棄してまで4大編入を目指していたのに、受験シーズンを前に警備会社に就職、← ここポイント
しかし2年後には「自動車関係の仕事に就きたい」といって派遣工に。 ← ここポイント

つまり、自動車関係で正社員になれるチャンスを自分の意思で蹴り、かといって自分で語った
夢への一歩も踏みださず、 挙句派遣工に自らなっているのですが?

そして、派遣始めるも、“無断”退職    ← 社会性なさすぎw
なんと、派遣→正社員になるも、自主退職  ← ここポイント
その一方で、車で借金したり、≪趣味で月10万は使う予定≫と考えるなど、計画性のなさも。 ← ここポイント

そして、携帯サイトに仕事関係の不満も漏らしてはいるが、派遣という仕事のことで
人に対して「死ね」「殺す」といったワードはでてこない。
一方で、凄まじい勢いで自分の顔面を批判して、ひたすら彼女のいる友人への殺意や、
街中の人間を見ては彼氏・彼女がいると決め付けて殺意を漏らしている。

↑犯行が仕事関係ではなく、無差別だった理由はこれしかない。

無差別通り魔殺人犯を被害者扱いして「社会が彼を追い込んだ」とかやめろよマスゴミ

<補足>
運送会社で正社員。(ちなみに運ちゃんも警備員も派遣法により派遣は禁じられている)
試乗車GT-Rを大破?(ソース不明)、家賃滞納を踏み倒し逃亡。車のローンは今も親が払っている?(ソース不明)。
64名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:29:02 ID:Ob/M+H/i0
○ 介護職員の手取りは、残業代込みで月平均約16万〜最高でも月25万円だ。

○ 一方、入所者には平均約30万円が国から支払われる。
. 生活保護や無年金の人は30万円の全額が公費だ。

◎ 介護職員の報酬以上の費用が、税金を納めていない人々につぎ込まれ、
. その費用は若い人たちの給与から天引きされる保険料だ。

◎ 若い世代が朝から晩まで働いて、手取り20万円貰えるか貰えないかで
. 苦しい生活を過ごしているのに、寝たきり高齢者が、老人医療と介護で
. 毎月30万円も社会保障費(税金)を使っている。

◎ こ ん な 社 会 が 果 た し て ま と も か ?
65☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/06/16(月) 20:29:02 ID:???0
すいません、僅差重複だったようです。
こちらが本スレですね。

【ゲンダイ】月収20万から5万円の寮費天引き 秋葉原事件容疑者在籍の派遣会社にも注目集まると日刊ゲンダイ★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213614024/
66名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:30:15 ID:WUOkseYI0
67名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:30:53 ID:URdlILZ/0
>>65
おいおい、何てことをするんだ。ピックルがもう1セット必要になっちゃったじゃないか。
68名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:31:04 ID:hzN/rmV30
そんなことより派遣のピンハネ率を公開&是正しろ!!!
人派遣して働かせておいて、 あいつらは椅子にふんぞりかえってなんで6割もとられなくちゃならんのだ
6963:2008/06/16(月) 20:31:15 ID:n/P4QiFr0
マスゴミの言う「我々が社会が追い込んでしまった(笑)格差社会の犠牲者(笑)」の経歴

自分で望んで進学した自動車整備士養成短大で「中学教師になりたい」「4大を受けなおす」
と言って、自動車整備士試験“免除”講習を拒否 ← ここポイント
資格を取らないまま卒業。周りは9割以上資格を取得して自動車関連業界に正社員として就職。← ここポイント

整備士資格を放棄してまで4大編入を目指していたのに、受験シーズンを前に警備会社に就職、← ここポイント
しかし2年後には「自動車関係の仕事に就きたい」といって派遣工に。 ← ここポイント

つまり、自動車関係で正社員になれるチャンスを自分の意思で蹴り、かといって自分で語った
夢への一歩も踏みださず、 挙句派遣工に自らなっているのですが?

そして、派遣始めるも、“無断”退職    ← 社会性なさすぎw
なんと、派遣→正社員になるも、自主退職  ← ここポイント
その一方で、車で借金したり、≪趣味で月10万は使う予定≫と考えるなど、計画性のなさも。 ← ここポイント

そして、携帯サイトに仕事関係の不満も漏らしてはいるが、派遣という仕事のことで
人に対して「死ね」「殺す」といったワードはでてこない。
一方で、凄まじい勢いで自分の顔面を批判して、ひたすら彼女のいる友人への殺意や、
街中の人間を見ては彼氏・彼女がいると決め付けて殺意を漏らしている。

↑犯行が仕事関係ではなく、無差別だった理由はこれしかない。

無差別通り魔殺人犯を被害者扱いして「社会が彼を追い込んだ」とかやめろよマスゴミ

<補足>
運送会社で正社員。(ちなみに運ちゃんも警備員も派遣法により派遣は禁じられている)
試乗車GT-Rを大破?(ソース不明)、家賃滞納を踏み倒し逃亡。車のローンは今も親が払っている?(ソース不明)。
70名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:31:26 ID:Ob/M+H/i0
>>66
すげー 転職してーw
71名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:31:42 ID:CsNoMf3RO
まぁ、近い将来には談合を禁じられて入札価格の叩きあいしてる土建業みたいに各社共倒れするよ。
現状でも一人作業禁止の密室で一人作業させてるんだから
人材の不足も顕著でね。
ま、あんな安い時給や待遇じゃまともな人間は絶対入らないね。
72名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:33:28 ID:gwb9r9kt0
在日朝鮮人とか部落民は自爆テロしないから、
全然差別されてないし、追いつめられてもいないということが分かりますな。
7363:2008/06/16(月) 20:33:37 ID:n/P4QiFr0
<ソース>
短大時代の加藤容疑者「中学教師になりたい」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080609124.html
加藤容疑者、派遣先で無断欠勤で契約解除
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080611-371001.html
加藤容疑者「車で多額の借金」、リストラ情報でも不安
http://s02.megalodon.jp/2008-0612-2013-52/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080612-00000003-yom-soci
秋葉原無差別殺人、男の素顔…ロリコン、スピード狂
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008060923_all.html
3カ月前地元の青森で友人に「死にたい」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080609134.html
両親別居で「正社員」放棄!?加藤容疑者孤立感強める引き金か…秋葉原無差別殺傷事件
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080612-OHT1T00042.htm
誰でもよかった:秋葉原通り魔事件/中 青森の有名進学高、挫折した優等生
http://mainichi.jp/select/jiken/akihabara/archive/news/2008/06/20080611ddm041040058000c.html
金銭感覚なく職を転々…容疑者、計画性のなさ浮き彫り
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008061232_all.html

<重篤な被害者>
8都県の男女被害 12人刺され意識戻らぬ人も
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008061302000096.html
>  重傷者のうち、埼玉県新座市の男性会社員(43)は背中を刺されて脊髄
> (せきずい)などを損傷し、静岡県焼津市の女性会社員(24)も背中を刺されて
> 腎臓などを損傷した。右胸を刺されて横隔膜や肝臓を損傷し、出血性ショックに
> 陥った江東区のタクシー運転手の男性(54)など、事件から四日が経過した
> 十二日現在でも意識が戻らない被害者もいる。

<合掌>
武藤舞さん     http://www.07ch.net/up2/src/lena2167.jpg
その他の犠牲者  http://www.07ch.net/up2/src/lena2169.jpg

マスゴミで全く取りあげられない小岩さん… (´・ω・`)
74名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:33:37 ID:F92xKzWT0
悪徳搾取視ね
75名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:34:13 ID:Zov8kwDrO
電気5000
プロパン5000
ネット4000
携帯6000
水道2000
食費30000

他になにいる?
15万あれば五万は貯金できるだろ。
76名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:34:36 ID:f8EcScxq0
はっきり言って、日研はそうとうマトモな会社。

なぜって?
派遣先の企業を見ると、もうボロボロだから。
(表向きは全国的に有名な優良企業や有名企業がな)

それにひきかえ日研は派遣社員のケアもしっかりしてるし
社員もマトモで、変なゴロツキみたいなのは居ないし
他の派遣会社より待遇も良くて、ほんといい会社だ。

ライバル企業の ○総○産 と比べものにならない。
あそこは本当にヒドかった。社名は似てるのにぜんぜんちがう。
77名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:34:59 ID:PRSE2sc30
カイジの2部を思い出した
78名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:35:40 ID:p8DkjvXG0

NHKスペシャル フリーター漂流

http://jp.youtube.com/watch?v=LOr2HknPvck&feature=related
79名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:35:53 ID:n/P4QiFr0

          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /   ≪自慢だが、童貞で短小で包茎(しかも真性)だぜ≫
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /  
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
      
     革命家 加藤智大(25)


617 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:33:10 ID:O8afp+nn0
ここまできたらピンハネ派遣の外道たちが公開処刑されんとおさまらんな
ちなみに豊田商事(銀河計画)の永野一男の公開処刑は6月18日
80名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:36:16 ID:QbBP5vSsO
派遣会社の管理者(正社員)がきますたよ

最近ずっと現場入りっぱなし
給料安い、鬱氏
81名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:37:04 ID:BPe3gCqQO
まぁまともな人材とか言ってる場合じゃない会社だし
ひとのかたちしてれば採用

実際、榊原聖人も在職してるしね
82名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:37:43 ID:lPXZzggNO
>>10
おれんトコも最初入った時、やくざの舎弟企業かと思う社長と事務所だったけど、今は居心地よすぎて辞められない
時給3ケタとか絶対ないし自分に合う仕事優先的に回してもらってる気がするし
83名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:37:46 ID:PI3Ew3Xr0
【トヨタ自動車は労働者に非常にやさしい企業です。】

・「派遣を切る」というのは、直接雇用の期間工(契約社員)の比率を更に増やすということ。
・トヨタグループは派遣を使う割合がもともと著しく低いのは業界では有名な話。
・直接雇用の期間工の待遇はかなり良い。
 ・寮費・水道光熱費タダ、個室、冷暖房完備
 ・バスで送迎されるので通勤交通費タダ
 ・赴任旅費、帰任旅費完全支給(会社規定額) 
 ・工場・寮での食事は従業員証(ICカード)で決済。給料から天引き(つまりツケで食べられる)。
 ・社会保険完備(厚生年金、雇用保険、トヨタ健保)。
 ・契約期間満了後にまとまった満了金をゲット
・期間工の正社員登用やグループ企業への就職斡旋を積極的に行っている。
・一定期間勤続した期間工も労組に加盟させている。

トヨタ期間従業員案内(公式サイト)
http://www.t-kikan.jp/
トヨタ自動車期間従業員への道
http://kikankou.fc2web.com/index.html
派遣 or 期間工?
http://kikankou.fc2web.com/haken.html

直接雇用の期間工(契約社員)と893ピンハネ派遣を意図的に混同する工作員、
世の中には正社員と893ピンハネ派遣しかないと思い込ませようとする工作員に惑わされないようにしましょう。
(実際には直接雇用の契約社員やアルバイト・パートという地位が存在する)

一般職種、製造業に派遣業法を緩和したのがそもそもの間違いだったのです。
チンピラ893の口入れ稼業、奴隷商人業を解禁するために、
わざわざ法改正したと言っても過言ではありません。(見返りは政治献金?天下り?それとも…)

また麻生太郎氏の麻生グループ(地方財閥)のように、
政治家の一族そのものがピンハネ派遣会社を経営してるところもあります。
84名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:38:18 ID:a4td5klo0
>月収約20万円から、5万円もの寮費が天引きされていたという。


工場って大きいから、土地の安い地方だったり
そうでない地域でも、周りの家賃ってそんな高くないでしょうに
5万は高いよ、会社が借りた寮だったら必要経費で処理してるだろうし
そこまで摂取するかと。
85名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:39:09 ID:kP17wAv7O
最高に美味しいものを食べ大きな家に住み
大衆のことを憂いながら哲学や経済等の高尚な話しをしてるだけで年収1億なら
モチベーションが下がる人間はいない(笑)

方や単純労働や裏方は、クタクタになるまで働き、家は体を休める場所のみであって努力をする場所ではない
所謂1日を全力で酷使した体は次の日に備えておかないとミスに繋がり首になるからである
それにどんなに努力しようとも役職のポストや人数には限りがあり
現実の社会は物理的にどう考えてもピラミッド型でしかバランスがとれないことが年齢と共に理解をし始め
毎日を精一杯働くことで歳をとっていく

つまり辞めるべき人が何十年も居座り続け世代交代が行われないと社会は淀み腐ってくる
ただそれだけのこと…orz
86名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:40:00 ID:PI3Ew3Xr0
【期間工(契約社員)と派遣の圧倒的な待遇差】

☆期間工は寮費無料、水道光熱費無料、冷蔵庫・冷暖房完備、個室、従業員証で工場・寮で食事ができる。

★派遣は派遣会社が借り上げたアパート・マンションに住み、家賃天引き、水道光熱費自腹、
  冷蔵庫・ベッド・布団・布団のシーツなどの家具のリース代・使用料まで取られる。

☆期間工は社会保険完備(厚生年金、雇用保険、トヨタ健保)

すべて給料から天引き。トヨタ健保の自己負担額は激安。
期間満了すると雇用保険の待機期間はわずか7日間(自己都合退社ではないため)。

★派遣の場合は国民年金(×厚生年金)自腹、雇用保険にすぐに加入させてもらえない、国保(めちゃ高い)

☆期間工は契約期間を満了すると満了金(ボーナス)が出る。
  契約期間や勤務状況(無遅刻無欠勤)により30万から90万くらい。

★派遣は満了金ゼロ。
87名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:40:27 ID:ZT6nmpmh0
>>42>>55>>75
おい、派遣ってのは税金と社会保険は自動徴収されないのか?
まさかそれ差し引いた「手取り」が20マンってんじゃねーよな?
それだと大企業の20代の手取り平均をゆうに超える計算になるが。。。
企業正社員だとそれらが自動で引かれるから手取りが10マン〜20マンになるんだが。
88名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:40:28 ID:SeKe4t060

派遣なんて
ヤクザな商売
89名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:40:57 ID:XPA1CqzrO
派遣社員の「手取り」ってのは
そこから更に自分で保険と年金払わなきゃならんので

サラリーマンの「手取り」と単純に比較出来ない
90名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:41:50 ID:JmIWYDH3O

【もうやだこの国】外国人の若者の奨学金と職場は保証するけど日本人の若者は・・・

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213592659/
91名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:42:25 ID:vDx651vn0
>82
どこの会社?
92名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:43:46 ID:DlHjuMPR0
>>83
>・トヨタグループは派遣を使う割合がもともと著しく低いのは業界では有名な話。

トヨタグループがでか過ぎて結果割合が低いってオチじゃないだろうな?

製造業派遣ででかくなってきた派遣会社は
バブルの頃からトヨタ含めた自動車の偽装請負で儲けてきたってのが
業界では有名。
93名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:44:41 ID:Y8scalq8O
>>89
>>75を参照して死んだ
94名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:45:22 ID:4FRZIeyV0
お前ら事件を起こせば、このように注目されるんだぞ
95名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:46:36 ID:+lW6DB2g0

●福島みずほ(社民党)
生涯賃金でフリーターは5200万円しかありません。正社員の1/4しかフリーターはありません。
子供を一人育てるのに2400万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
5200万円しか生涯賃金がない中で2400万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。

自民党からヤジ(←注目★)
「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
「フリーでいたいからフリーターなんだろww」
「そんなの政治の責任じゃないよwww」

●福島みずほ(社民党)
今傍聴席からフリーターはフリーでやっているんだという意見が出ました。私はひどいと思います。
三人に一人が非正規雇用、パート、派遣、契約社員、そしてその八割が月収20万円未満です。
生涯賃金が5200万円という現実を今の政治の規制緩和、労働法制の規制緩和などがやっています。

[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日
963橋の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2008/06/16(月) 20:47:05 ID:eYa+YrK40
逮捕された人は、二世議員と、派遣労働に反対する政治活動だと主張すると、

刑がながくなるだろう。
97名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:47:24 ID:+jSUJPYqO
五万円だから一人だと思う
これが相部屋になるとなぜか、一人35000円になるんだぜ?

他の派遣でも寮費55000円とかある
ちなみに光熱費は含んでるけど
ある金額オーバーしたら更に引かれる

なおかつ、自分がどれだけ光熱費使ったかわからないんだよね
明細は会社にいくから

結局、20万近く給料もらったとしても
いろんなもの引かれて手取り12万あればいい
98名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:48:14 ID:OXuwveS80
こういう犯罪企業に加藤がテロってたなら俺は許そうと思う。
加藤は、関係ない一般人ではなく、直接自分を搾取してたクズをぶっ殺すべきだった。
99名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:48:44 ID:erBQerBE0
そういえば、これに出ていた橋掛さん、どうしているんだろう・・・
ちょっと気になるなぁ・・・
100名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:49:20 ID:XNkkSECk0
>結局、20万近く給料もらったとしても
>いろんなもの引かれて手取り12万あればいい

う゛わぁ。
詐欺じゃねぇかそれ。

ほんと、日本の資本家の横暴って終わってきてるな。
ある意味、殺されて当然だよ。
101名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:49:27 ID:E2PhJ22Z0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ 負組派遣に刺されちゃった気分はどう?
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
102名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:49:57 ID:Uf+nM0AOO
派遣で働かなきゃいいだろ。バカか?
103名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:50:21 ID:xKK4Dzbt0

         ___ +
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \+    日研総業に就職決まったお!!
    /   ///(__人__)/// \    これからお仕事がんばるお!!
     |       `Y⌒y'´    | +  これでカアちゃんの負担を減らせるんだお!!
      \       ゙ー ′  ,/    
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ'; \__ ノ 〆ヽ|
    /,ノヾ ,>\/゙(__)\ヾ_ノ,|
    | ヽ〆  ヽ. ハ  ..|´ |
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       〜NHKスペシャル「フリーター漂流」〜
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |   
    ノ::::::::::u         \ | |          |<日研総業人事担当者「オラァ!!
  /:::::::::::::::::      u       | |           |   どんどん現場に弾(派遣社員のこと)を押し込め!!」
 |::::::::::::: l  u             | |        .  |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
104名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:50:58 ID:Lbcq6ccv0
田舎なんだからアパート借りた方が安いんじゃないの?
105名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:51:17 ID:VVOPbLQH0
>>10
てかそれなら俺らも派遣企業作ればよくね
106名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:52:35 ID:WZDmghMb0
正規雇用の比率をある割合に制限しておいて、そこから
あぶれた奴らを非正規雇用として搾取する。
うまくできてる。
正規雇用されなかったやつらも、働かないとさすがに死ぬから、
働かないわけには行かないw
正規雇用の比率をしぼるだけで、合法的に、奴隷階級を作り出せる。

なるほどEUが非正規雇用のピンハネ率規制を敷くわけだw
一国規模や一連合規模でこういうことをやられたら回避不能のうまい奴隷創設が
できちまうもんなw
107名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:54:41 ID:TfiABchd0
恐ろしいことに、ここからさらに年金と健康保険が自分持ち
ってオチだろw
しかもその年金も、国民年金w
決して、厚生年金ではありませんw

こんだけ搾取され続けて、老後に受け取れる額は、現在価値にして毎月6万ちょっとw
なんという恐ろしい国w
108名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:54:44 ID:aqAv4DsiO
さーて、21時00分からはT豚S系で派遣会社社長が殺害されるドラマが放送されるみたいですよww


…まさか、いきなり変更されてないだろうね?
109名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:55:31 ID:/gE5jt/A0
やっぱ、日研の派遣社員って基地外ばっかりなんだねw

4 :元日研派遣社員:2008/06/15(日) 12:36:38 ID:a3+PdncG0
俺も去年、日研総業でマツダの本社宇品工場に入ったが>>1の通り、無口な奴が多かった。
おまけにトンヅラする奴が多く、マツダ社員にケツ拭かされたり(穴埋め役)、
そいつの悪口を言ったりと散々だった。
知る限り、沖縄や徳島など遠いところから来た奴もいた。(俺は地元広島)
徳島の人間は基地外振り(精神異常者?)を見せ、派遣社員やマツダの社員からバカにされていたり、悪口も言われていた。
沖縄の人間はいかにも犯罪暦(殺人暦?)のありそうな怖い顔つきだった。
ちなみに、日研総業が一番悪評&酷評だったみたい。(現場の職長談)
110名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:55:43 ID:eECtTQK00
>>58
投票しないんだから変わりようがない。
そもそも民主主義の仕組みが分かってない。
111名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:55:51 ID:s1yNepbk0
>>104
日研は強制的に寮に入れられる
112名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:55:55 ID:SeKe4t060
派遣業=サラ金業
同ランク
113名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:56:25 ID:wdrQt2QoO
そういや思い出したけど、大学の時ガテン系の派遣バイトやったことあるのよ。
で、仕事をする時はコレ着てくださいね、って会社名の入ったトレーナーを売り付けられたな。
だけど、行ったら誰も着てないでやんのw
セコいことするなーと呆れたよ。
114名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:57:04 ID:lPXZzggNO
>>91
言ったらおまいに漏れの仕事取られるじゃねぇかw
関西の極小会社だ
115名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:57:37 ID:5pg0ieed0
>>104
そんなワガママ許されるわけないだろ。

明治の頃のタコ部屋制度がちょっとリファインされた程度のものだと
思えばいい。
タコ部屋の費用としょうして、そこからさらにピンハネるんだよ。

もしかすると、いやもしかしなくても、土地やアパートを貸してる地主と、日研は
つるんでウワマエはねてるw
116名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:57:50 ID:DlHjuMPR0
寮を借りるような人はたいてい県外から来るし、雇用期間は不安定だから
自分で不動産屋と賃貸契約をするのは難しい。

そう、そのために派遣会社は部屋を用意してあげてるんですよね。分かります。
117名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:58:49 ID:Y8scalq8O
【日本で事態の改善を図る方法】


●転職
→無意味。更に安い外国人を登用する
 さらにその外国人も職場環境の苛烈さから離職、犯罪へ

●ストライキ
→無意味。更に安い海外へ事業を丸投げする

●各行政窓口へ訴える
→無意味。行政は機能しない。勧告や命令を出したところで、
 偽装がより隠れるだけで 糸冬 了

●デモや抗議活動など
→無意味。プロ市民乙www

●政治活動をする
→無意味。経団連と草加が黄金色のケーキの切り分け方で侃々諤々の論争中

●自殺
→無意味。自殺は自己責任です(笑)


●無差別殺人・テロ
→最も効果的に政治を動かせます
 思い出してください、日本はハイジャック犯に金を払った国です
118小泉純一郎:2008/06/16(月) 20:58:52 ID:mVYgx3aB0
感動した!
119名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:59:15 ID:i4JW2CDO0

○● 日本国民は一人残らず 「 強制支配 」 されます!!! ●○
◆◇ 今国会中にも強行採決!?!? ◇◆

★人権擁護法 : 自民公明の悪口一言で誰でも逮捕 
★児童ポルノ禁止法単純所持禁止 : ジャニーズJrのDVDとサンタフェ程度で誰でも逮捕
★ネット規制法 : 自民公明の悪口一文で何処でも閉鎖
★移民政策 : 総人口の10%(約1000万人)の移民に参政権を与えて日本占領!独裁政権!
《 反対意見送信先 》 *自公はポスト福田問題で実は紛糾中!廃止を呼びかけよう!!
自民党 →ttp://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
 議員 →ttp://www.jimin.jp/jimin/index/giin.html  *ぜひ地元議員などへ
公明党 →ttps://www.komei.or.jp/contact/index.html  *意外と理性派がいるかもしれない!
 議員 →ttp://www.komei.or.jp/members/search_result.cgi

民主党 →ttp://www.dpj.or.jp/header/form/index.html  *とにかく応援しよう!
 議員 →ttp://www.dpj.or.jp/member/
*国民の一声は思い悩む政治家に驚くほど影響力があります!

==== 東京デモ 実施予定日:7/5(土) ====
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1213345031/
==== 東京デモ 7月6日 渋谷 ====
ttp://nanashikai.bl○g74.fc2.com/blog-date-20080612.html  *○=o

==== 請願署名 ====
「創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名」
ttp://www.savemanga.com/

●世界の主な英語ニュース・メディア LINK (日本語で書いても読める記者がいます)
ttp://www6.shizuokanet.ne.jp/kishimh/english_media/index.htm
*Googleタスクバーの(翻訳)で「お問合せ先」は直ぐに分かる
●国連(comments=メール)*過剰規制に対する苦情など ttp://www.un.org/comments.html
120名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:59:42 ID:pY/5i8ih0
実際のところ、年金、保険、寮費を引かれた手取り給料はいくらだったのよ?
121名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:00:22 ID:DlHjuMPR0
やたらオーバーに話を広げてる奴が一部いるようだけど
>>97の話がごく平均的な派遣工の給与という感じ。
122名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:00:35 ID:qDhcsp2b0
派遣なんて生かさず殺さずがモットーでしょうが
123名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:01:36 ID:NsJARHAOO
つりおつ
124名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:01:53 ID:Y8scalq8O
>>104
ある日いきなり「お前来月でクビ」とか言われる職場でか?
125名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:02:05 ID:KZWYBjqP0
自動車絶望工場を子供の頃はじめて読んだとき、こんな悪夢みたいな世界が本当に
現存するのかと目を疑ったことがあるが、その著者が、「それより今はさらに酷い」
と言ってることにさらにショックを受けた。

この国、もうそろそろ滅びるんじゃね?
悪徳と腐敗が横行しとる。
126名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:02:09 ID:FTbfcVqpO
派遣=人身○買
127名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:03:36 ID:a4td5klo0
>>126
まさにおっしゃる通り!
128名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:03:50 ID:ShireCqkO
悲惨は学ばないからな今は
知ってたら絶対
129名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:04:00 ID:GHwQIFyt0
月収20万というハシタ金ってだけでもなけるのに、そこから
いろんな管理費と称してピンハネするなんて、もう悲惨もいいとこだな。

同じ日本で起きてるできごととは思えん。

ウチも工場で派遣はつかってるんだけどさ。こんな哀れな状態に
されてるとまではしらんかった。ていのいい奴隷制だな。
130名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:04:12 ID:j4PGTuys0
正月やお盆はラインが止まりやすいから稼げないぞ。
月収が10万切ることもザラで、諸経費を差し引くと
マイナスになる月が必ず出る。忙しい月に残業して貯金
しておかないと、暇な月に財政破綻するから。そうして
体を壊し、適当な時期になったら離職届けにサインさせられる。
131名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:05:04 ID:8QBHyXaS0
10年前、派遣は技術者派遣など特定能力職種以外、
許可とるのは滅茶苦茶難しかった。

それでも、地方の政治家・有力者のコネで許可をもらえる奴らがいた。
○○運輸と看板かけて、実際は違法な日雇い派遣。
もろ、ヤクザで事務所の前にベンツがずらり。

そういう所で働くのは、人生ちょっと踏み外したり、
不渡り食らった元中小企業のオーナーとかが多かった。
今じゃ、ヤクザにこれらの口入れ稼業やれって
アホ小泉がアメリカの圧力で解禁しちゃったもんな。
132名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:05:05 ID:KPk4Iv8bO
ツナギがない
133名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:05:22 ID:TySHEpLSO
>>125
こんな時こそ平成維新226が必要。

ま、ヒトラーでもいーけど。
134名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:06:27 ID:56QNgO3i0
>>126
悪徳搾取もやってるよ
135名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:06:56 ID:1lUvAL4y0
なんも知らずに派遣入って、半年くらいしたら半数がいきなり来週クビとかいわれるのを見て、
こりゃダメだと自主退職したのを思い出した。
今も安月給だが、派遣に比べりゃずっといい。
136名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:07:06 ID:ShireCqkO
>>133
むしろクメールルージュじゃね
137名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:07:55 ID:Re5SVJWf0
今、tbsでタイムリーなドラマやってる。
138名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:08:04 ID:+GMpIv0z0
敷金礼金ないんだから良心的だろ。
139名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:08:22 ID:XPA1CqzrO
ピンハネするなと言ってるんじゃない
取りすぎるなとみんな言ってる

奴隷なら奴隷で
奴隷の扱い方が下手すぎる

こういう労働者には遊ぶ金は十分渡しとくもんだ
金も貯まらない酒も飲めない女も抱けないギャンブルも出来ないんじゃ

暴動起こすか自殺するから割りに合わないんだ

本当に奴隷の扱い方がヘタックソだな
140名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:08:39 ID:tiEKrScz0
1970年はその後にオイルショックがくるとはいえ、まだ高度成長の
残滓が残っていた時代。
それから30年余、低成長が常態化し、ひどいときにはGDPマイナスすら
あるようになった日本で、労働環境が悪化したとしても、まぁ、不思議ではないよ。

結局、30年前に夢見てた未来は、30年後の今日、裏切られたわけだ。
141名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:08:41 ID:unJ2NJz80
派遣の立場が蟹工船なら、さっさとストライキしてしまえよ。
今の待遇で10年やれるならそれはそれでいいけれど、正社員か派遣という2者択一じゃないだろ。

月の手取りが10万〜20万で保証無しなんてどこのアルバイトでもあるぞ。
それなら自分のためになる職業に転職したらどう。
142名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:08:57 ID:kaCTlLYi0



              奴隷制度




143名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:09:18 ID:8QBHyXaS0
派遣労働自体は悪くない。
問題なのは、ピンハネ率。
派遣業者が既得権益の圧力団体になっちまって、
銀行・建設土木・サラ金・パチンコのように政治家にキックバック
が行ってるから、これらを改善するのは容易ではない。

やはり、派遣労働者はピンハネ大で搾取され続けることになるだろうね。
144名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:09:26 ID:5LVKfxt50

今の日本を悪くしてるのは、森、小泉、中川、池田だよね。

145名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:09:29 ID:Y8scalq8O
>>133
> ま、ヒトラーでもいーけど。

口汚く罵りながら否定しようと思ったが何かどうでも良くなってきた
146名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:09:36 ID:tWQ586TWO
刑務所ならツナギを隠す卑怯者はいないから安心しろ
147名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:10:19 ID:pcc6JDPU0
大阪府警南署は16日までに、銃刀法違反(所持)の現行犯で大阪市浪速区久保吉、
無職、服部隆彦容疑者(55)を逮捕した。

調べでは、服部容疑者は15日午前11時55分ごろ、繁華街・ミナミの一角にある
同市中央区宗右衛門町の路上で、カッターナイフ計2本を持っていた疑い。
約30分にわたってナイフを両手にうろつき、110番で駆け付けた署員が
路上で寝転がっている服部容疑者を発見した。

当時、酒に酔い「秋葉原の事件のようにしたいと思った。仕事が決まらずむしゃくしゃしていた」と
供述している。

ミナミは日曜日で買い物客らでにぎわっており、周囲は騒然とした。


ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080616/crm0806162052035-n1.htm
148名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:10:54 ID:ShireCqkO
>>146
彼氏もできるしな
149名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:11:09 ID:YEaoTND30
天引きってwwwwwww
大家に直接払うと満足なのかwwwwwwwwww
150名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:11:27 ID:wdrQt2QoO
時代は変わっても奴隷制度は続いてるってことかな
151名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:11:29 ID:Lk963UUk0
寮費5万円は妥当な金額だと思うが、
給料20万円からそれを引かれた上、昇給もなしか。

将来真っ暗だと悲観する気持ちもわからないではない。
152名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:12:07 ID:TO3/0Vod0
>>99
書籍「フリーター漂流」にその後が載っている。
実家の運送屋の仕事が増えたので、運送の仕事に戻ったらしい。
153名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:13:02 ID:eECtTQK00
>>143
労務供給業が禁止になった歴史から学べよ。
154名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:13:04 ID:jmrhE+7C0
企業が用意する寮に押し込められるんだから、引いて、3万がいいとこだろ。

つか、家賃補助ぐらい出せよ。
派遣会社はキチガイの集合体か?
155名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:14:00 ID:ShireCqkO
25歳短大卒ならこんなもんだろ
むしろ、多いな
156名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:14:45 ID:SYbStonT0
寮で5マソは高い気もするが、都内ではそれより酷い奴はごまんといる
157名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:14:58 ID:FQ6hwne80
俺なら手取り15万でも各種保険と退職金の積み立てがあると思えば
まだ我慢できなくも無いが、それすら無いんだろ?
さすがにキレるわ。

つか奴隷制じゃん、これ。
こういうのみてると
事務なんてつまらねぇとおもってたけど、学校の事務員になって
ほんとよかったと思うね、俺は。
158名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:15:14 ID:b+5njccrO
>>146
アフォ
ツナギどころか
毎日、全裸アナル放水じゃ!
159名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:15:19 ID:BCSJ0oIK0
>>152
おーそうなのか
あの人、他人とコミュニケーションとる仕事や
手先使う仕事は無理そうだったからどうなったかと思ってた
とーちゃんは精神論を偉そうに講釈たれてたし、かーちゃん過保護だったし

・・・とりあえず安心したよ
160名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:15:37 ID:FjR2onki0
>>75
そうね。でも年金とか所得税とか。
161名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:16:23 ID:fFLymmt00
それでピンハネ率は何割だよ。
そこを報道しろよ。
162名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:16:38 ID:P+ETXpy90
周辺に工場以外何も無いところ
相場より高いことも多いから、近くで自分でアパート見つけようとする人も多い
でも大抵は初期費用と保証人で断念する
163名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:16:58 ID:kU5l/VNl0
>月収約20万円から、5万円もの寮費が天引きされていたという。


これの何が変なんだ?静岡なんて田舎でましてや加藤はヲタなんだから15万も
使い道ねーだろw何よりの証拠がダサいファッションだよ。月収10万から5万引かれたら問題だけどよ。
164名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:17:26 ID:8gHm7j/q0
寮っていっても民間のワンルームマンションの借り上げだろ?
田舎で5万は高いかもしれんが保証人もいないクズ相手ならこんなもんだろ。
165名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:18:16 ID:MJgcFosP0
>>95
福島が正しいよな・・・誰がどう考えても・・・
166名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:18:32 ID:Hz3a7fk20
寄生虫と独りで生計を立ててる人間とでは反応が違うよね
男でも寄生虫ってけっこういるのかな?
167名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:18:41 ID:C+jzbcWF0
>>157
学校事務ってマターリ薄給で普通に勝ち組じゃん(笑)
168名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:18:52 ID:T4ud3qnD0
あらゆる意味で異常すぎるボッタプライス。
アンビリーバブルな地獄が展開されてるな。

なるほど、俺の給与というのは、こういう奴らの犠牲の上にあるわけだな。
大事にせねば。
169名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:18:51 ID:s1yNepbk0
「月30万円以上も可能!!」
は日研の詐欺の手口で、最大に残業した場合の可能性だから
加藤も毎月20万もらえてたわけじゃないよ
170名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:20:52 ID:MrVGDr2c0
俺、短大卒入社二年目だけど、手取りだけで加藤の貰ってた額あるわw
もちろん、こんな異常な天引きは何もなしw

中堅企業の正社員バンザイだな、ほんと。
171名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:21:04 ID:DlHjuMPR0
派遣会社の正社員は普通に福利厚生の恩恵を享受してるんだろうな。
そこらの中小企業の正社員より恵まれてるだろう。
172名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:21:11 ID:aMIwMeka0
>「自動車絶望工場」の著書があるルポライターの鎌田慧氏

雲仙で、「報道の自由」を掲げて立ち入り規制を無視した人ですね。
173名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:22:26 ID:pcc6JDPU0
>>160
社会保険と所得税雇用保険引かれた手取りじゃねーの?
174名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:22:50 ID:a4td5klo0
>161
求人の誇大的にも思える給料表示って
最大の給料はでかい文字だけど
詳細は小さいんだよねw
その小さいのも、時期によってあったりなかったり。
175名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:23:30 ID:sxLXjddI0
>>165
田舎にはワンルームマンションなんかあんまりないよ。
そこそこの広さのマンションで、合部屋だよ。
YouTubeの場合は、3人で1部屋。1人5万なら15万。
田舎のマンションで15万です。
光熱費とかもかなりの割り増しなんだろうね。
ちなみにグッドの場合は日雇いが原則だったが、
軍手やカッターはもちろん、グッドの名前入りTシャツやトレーナーも
全部自腹だった。すごかったのは、安全靴レンタルが自腹の現場があったことだな。
遠方在住のやつとか、交通費抜いたら日給3千円切ってたw
176名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:23:38 ID:vJSiVOfw0
働きアリどころか
働きアリの糞を片付ける無数の無価値の微生物程度に
思っているのだろうね。
177名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:24:25 ID:ShireCqkO
騙されたってw今は2chあるし
いくらでも調べる事出来る

自分で選んだ道なのに
178名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:24:59 ID:SOToO4vO0
ここ、いっつも新聞の折り込みで募集してるけど、使い捨てなんだな。中の人気の毒。
バス運転手まで派遣。ドナドナ状態。
179名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:25:05 ID:0Hu9wt8w0
さっき届いた所得税の予定納税の請求が700万、鬱だぜ
180名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:25:47 ID:pcc6JDPU0
>>176
事実そうなんだけどな

どっちも自分を棚にあげて相手を非難
181名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:26:26 ID:HYmcOKoK0
手取りだけで加藤君以上貰ってて、その上、家賃補助に被扶養者といっしょに
保険までかけてもらってほんとスイマセンって感じだな。
しかもコネ入社。

いいたかないけど、金持ちである程度権力のある親者がいるかいないかで、
人生のラクさ加減って大きく変わっちまうな。
182名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:27:31 ID:56QNgO3i0
アカギのおもちゃ工場で先輩に給料日に給料むしられ
「食費くらいは残してやる心配するな」ての思い出した
183名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:28:20 ID:RHNXRE3b0
駅に近いマンションだから5万は別におかしくないんじゃないのか?
派遣先に合わせて寮が建てれる訳でもないし
184名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:28:58 ID:a4td5klo0
>>165
阪神大震災の時の首相って
村山さん、、?だったっけ?

素早い救助感謝してますよ。

185名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:29:01 ID:SwwBTnjb0
自動車組立てライン月30万以上可!!!
とか10〜13年前から無理w
それよりもっと前のバブル時の期間工は月50万以上とかザラだったが
バブル崩壊後、請負や派遣が台頭してきて日給8000円+残業代=1万円が限界
工場も休みあるから月25万円が限界

工場が休みの時に清掃を申し出て働かせてもらったり
毎日平均2.5時間の残業して
土曜日出勤しても1年働いて30万超えたのは2回だけだった
186名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:29:24 ID:PICBczde0
ヤクザが仕切ってた頃と、全然変わらんな
187名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:29:33 ID:hgskrebj0
>>181
チャンスが平等の社会がいいな。
俺もいまだ無い内定だから頑張らないと。
188名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:29:55 ID:HJrfhSjA0
家賃5万か。 敷金礼金と水道光熱費はタダだよね。 レオパレスみたいなもんか。
現地の相場は知らんけど、自分で部屋借りることを考えればずっと安いんじゃないか。
しかし、もうちょっと会社補助とか出してやってもいいのにな。
189名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:30:04 ID:R5dVKSC00
★N速+のワープア派遣2ちゃんねらーの偽善、ご都合主義

(1)秋葉原事件のとき
  (´・ω・`)< 加藤の気持ちはわかる!彼は革命的テロリストだ!派遣労働者を搾取するトヨタ、経団連は氏ね!

(2)大阪・西成の労働者暴動のとき
  (`・ω・´)< 大阪の労働者なんてBとかKとかDQNとかだろ?潰しちゃえ。さっさと警察は鎮圧しろよw

(3)高齢者の医療制度問題のとき
  (`・ω・´)< 老人なんてみんな無駄飯食い、日本を食いつぶしてるんだろ?若者の邪魔だ。さっさと死なせろw
190名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:30:08 ID:kAqwmqhtO
>>183
裾野へ行けば分かるよw
191名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:30:31 ID:Ei0pvLER0
>>1
フリーター漂流って北海道のハシカケさんの奴か?
あれはMPEG2で俺のパソコンに保存されとるw
ホリエモンが出てるNHKの格差特集とかもまだあるw
192名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:31:05 ID:ShireCqkO
ま、多分この情報出たのは20万は出て無いと言うことだな
193名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:32:18 ID:y7vkLn+R0
すべて地震で消えました
派遣改正案はどこえやらw
194名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:32:27 ID:lWMA3TEX0
お昼の社員食堂の定食だけで月に1万円です 正社員なら3割引きで食べられるのですけれど

職場と往復するだけで2時間っておかしくね

通勤手当もないのに

(加藤談)
195名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:32:27 ID:kAqwmqhtO
>>184
まあ、あれはあの時の兵庫県知事が(ry
196名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:32:30 ID:eSUmJsI2O
経団連御用達奴隷商人ですか
197名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:32:42 ID:SwwBTnjb0
>>188
綺麗なワンルーム借りてくれるとは限らない
汚いアパートで相部屋とか普通にあるし
前に住んでいた奴が合鍵使って盗みに入ったりするからなw

常識じゃ考えられないような環境だよ
198名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:33:01 ID:g6sADDJ60
>水道光熱費はタダ

いや、こういうのはたいていタダじゃない。
一度やったことがあるが、空調を24時間いれっぱなしに
しといたら、後日会社から請求が来た。
ありえない額むしっておいて、さらに超過分はぶんどる。
それが押し込められる弾丸クオリティ。

今は派遣をやめてアルバイトorz
でもなぜか、派遣の頃より生活がラクになった気がするというw
199名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:33:09 ID:a4td5klo0
>>183
都心なら格安だな
派遣会社は、マンスリーマンション見たいに
長期で全室借ります契約してると思われ
その派遣会社が、そのマンション代を経費で落としていたら
ぼったじゃないの、普通の会社なら正社員などの家賃はそう処理されてると思うが?
200名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:33:44 ID:pcc6JDPU0
>>197
>前に住んでいた奴が合鍵使って盗みに入ったりするからなw

単純労働派遣に来る奴はみんなその程度、と見られるわけだよ
201名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:34:01 ID:5LVKfxt50

なんか全部自己責任とかコーセツ垂れてた女経営者とか居たよなあ、あいつ超むかつく。
202名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:34:50 ID:eECtTQK00
弁護士とかに相談すれば?
203名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:34:52 ID:WL538Z8G0
トヨタってバカなの?
車を買ってくれる人を生産しなきゃだめだろ。
車だけ作ってるから国内で売れなくなったんじゃないか。
204名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:34:55 ID:HJrfhSjA0
>>165
え?
205名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:34:55 ID:2BJjtbpiO
革命家加藤に続けお前ら。
206名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:35:54 ID:a4td5klo0
>>184
そうでしたねスマソ、日曜の朝やってる番組で眉毛立派な人が
あの時は悪かった的な事をおっしゃっていたのでつい。
207名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:36:27 ID:XyuDpRFn0
派遣は、日総だけじゃないだろ。
もっと、ひどいとこいっぱいある。地方とか。
208名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:36:35 ID:eSUmJsI2O
経団連御用達奴隷商人ですか
209名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:36:36 ID:SOToO4vO0
>>189
確かにワープアもいるだろうけど、安全圏にいて晩酌しながら雰囲気でカキコ楽しんでいるってのが多いと思うぜここ。
210名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:37:14 ID:SwwBTnjb0
>>200
そう、実際に全国を転々としている奴らばっかりだし
何日も飯食ってない奴は入寮してすぐに金借りに話し掛けてくるし
その程度の奴らじゃないと勤まらないw
211名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:37:15 ID:D4aLWIwo0
>>164
そう、まずはこういう奴らはアパートを借りることすらできないからな
派遣社員になって初めて居場所をゲットできるというのに不平ばかり言って…
212名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:37:46 ID:DlHjuMPR0
敷金を考えれば〜って言ってる奴は
何をどう考えて高い安い言ってるか書いてくれないか?
よく分かってるみたいぽいからさ

そもそも今時敷金なしの賃貸は珍しくも無い
213名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:38:11 ID:kP17wAv7O
美味しいものを食べ大きな家に住み
大衆のことを憂いながら哲学や経済等の高尚な話しをしてるだけで年収1億なら
モチベーションが下がる人間はいない(笑)

方や単純労働や裏方は職務は全て管理、身分の保証もなくモチベーションは下がるしかない
毎日クタクタになるまで働き、テレビの成功者を見ることで擬似体験をし自らのちっぽけな存在を忘れ社会に適合しているかを確認する
家は子育てや体を休める場所のみであって努力をする場所ではない
所謂1日を全力で酷使した体は次の日に備えておかないとミスに繋がり首になるからである
それにどんなに努力しようとも役職のポストや人数には限りがあり
現実の社会は物理的にどう考えてもピラミッド型でしかバランスがとれないことが年齢と共に理解をし始め
毎日を精一杯働くことで歳をとっていく

つまり辞めるべき人が何十年も居座り続け世代交代が行われないと社会は淀み腐ってくる
ただそれだけのこと…orz

214名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:38:50 ID:P+ETXpy90
>>203
国内で売れなくなっても何も困らないと思うぞ。
主要自動車メーカーの、国内の売り上げシェアはだいたいどこも3割以下。

EUやアメリカやアジアの方がよっぽど大事ってこと。
製造業からすれば、日本人なんか死んでも何も困らない。
215名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:38:56 ID:6HqXKlNm0
まあ、手取り15万でも贅沢しなけりゃやってけるよ
当然、車も買えないし買えても中古の軽だけど
それがトヨタさまの望んだ世界なんだからしょうがないよねw
216名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:40:05 ID:tCPziDU10
派遣制度 暴走してるな

これでもやめないということは
企業がよほど都合いいのか
それとも 派遣会社の献金がスゴいのか
217名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:40:12 ID:SOToO4vO0
家賃は手取りの3割までだろうな。月収20万だと手取り16-7万ほどだろうからちと高いな。
「寮」っても加藤のは俺のとこ(築50年アパート・風呂無し)より全然住み心地は良さそうだ。こういうとこ住んでみたいわ。
218名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:40:34 ID:56QNgO3i0
都内でも5万だしゃ古ければ借りれるし
オレ今度都内某所で一日2500円のカプセル始める予定
ネットもTVも完備、シャワー食事別、ターゲットぽまいら
219名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:41:38 ID:pcc6JDPU0
>>217
手取り20で築2年のうちに遊びにきなよ!(*´ω`)
220名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:41:46 ID:17mKDBch0
容疑者の寮が相部屋で5万って どこの情報?
風呂、トイレ、洗面所等は共同?
その辺がはっきりしないと 5万が高いとはいえない

しかし、今の時代派遣でも1人部屋で5万だろ
よって、
★★★無問題★★★
221名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:41:58 ID:yg5Fy0Rv0
工場派遣は自宅から通勤して手元に残るお金で
何とか人並みに生活できるレベルなのに。

携帯持って車維持して通勤してしかも寮で一人暮らしだと手元にはほとんど残らないよね。
それでも工場派遣に応募しないと地元には職が無くてどんどん若者が出て行く
田舎は悲しい。未来が無い。どげんかせんといかん。
222名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:42:06 ID:j4PGTuys0
TVカメラの前で、とにかく弾(派遣労働者)を届けたいなんて
得意げに話してるような会社だからな。何がおきても会社は嘘をつくだろう。
ってゆーか公式の場でDQN発言する時点でこのオッサンは終わってる
223名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:42:11 ID:UXAZVBOU0
日本の技術力は、地道な下積みがベースだったのにね。

派遣で済まそうとしてる企業は将来が無いかもしれんよ。
224名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:42:37 ID:a4td5klo0
>>200
どの不動産屋も、やってる事だよ鍵変える事は。
場末の所は知らないが。
>>212
意見を聞いても橋下知事を批判してる輩と同じように蔑んだような意見しかないし
建設的な意見を要求しても無理だよ、彼らは広い視野を失ってるんだから。
225名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:43:03 ID:kI3xiwAl0
>月収約20万円から、5万円もの寮費が天引きされていたという

これは普通に家賃を払ってる人と同じではないか?w
誰だって給料の中から住居費を払ってるのだから。
さすがにこれを問題点として指摘するのはアホすぎるw
226名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:43:48 ID:RtCm/F2SO
派遣なんて将来は無いし、搾取されて生きてくしかない人生…
227名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:45:02 ID:P+ETXpy90
>>223
技術者もグローバルに調達するからいいんじゃね?
実際、今じゃサムソンもソニーもGMも、
日本人、アメリカ人、インド人、韓国人、あらゆる雑多な国から来た
一流研究者が英語で仕事してる。

「日本人」から技術が失われても「企業体」には技術が蓄積されていくわけだ。
全世界から優秀な奴をスカウトすることで。
228名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:45:08 ID:lWMA3TEX0
期間工の社員寮は無料だけどな
5万ってぼったくりにも程がある
229名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:46:49 ID:D4aLWIwo0
>>228
嫌なら自分で住むとこ見つけろ、で終了
230名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:47:04 ID:JIrx7jjF0
>>228
俺も会社の寮だが、寮ゆえに、家賃は無いに等しい。
自分で住むところを探したら当然家賃補助の範囲内でやりくり
するしかなくなるけど。

ま、上場企業だからでしょうけど。
なんにせよ、あらゆる口実を見つけて金をむしりとられるなんて、
悲惨な階級もあるもんだな。
231フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/06/16(月) 21:47:12 ID:RHrHG9ns0

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
232名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:47:14 ID:SwwBTnjb0
>>224
あのな、住宅補助が出て手出し5万円で自由に部屋を借りれるんじゃないんだよ
奴隷商人名義で借りてるところを奴隷に貸すんだよ
1人が出ていったら不動産屋さんに申し出て解約して、また契約とかしないんだよw
233名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:48:17 ID:ub1dxDkd0
零細企業だけど、正社員でいて良かったなと思う。
就職活動を疎かにすると人生とんでもなくなるもんだな。
234名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:48:17 ID:YWtvjkW3O
>>107
厚生年金あるけど全額自己負担だよw
235名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:48:17 ID:JAS695GF0
「NHKスペシャル・フリーター漂流」
(2005年2月放映) 日研総業の現場

http://jp.youtube.com/watch?v=aKHAaGe4mQs
http://jp.youtube.com/watch?v=mKSEaogvmIA
http://jp.youtube.com/watch?v=8DKISTpdswg
http://jp.youtube.com/watch?v=EZaaXlxMzp8
http://jp.youtube.com/watch?v=LOr2HknPvck
http://jp.youtube.com/watch?v=cN810Tj2x2k

日研総業役員一覧

代表取締役会長 清水 勝子 101歳
代表取締役社長 清水 真一 90歳
専務取締役 清水 渉 82歳
取締役 清水 昭則 79歳
取締役 清水 浩二 40歳
監査役 清水 正勝 35歳
上級業務執行役員 清水香月 52歳
業務執行役員 清水 清徳 23歳 ←☆
業務執行役員 清水 敏行 18歳 ←☆
236名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:48:53 ID:eECtTQK00
引越しを頼むと助手一人当たり2万とか請求されるから、
助手のバイトだと800円カケ8時間で6400円位だろうから、
派遣会社にピンはねされてる金は少なくとも6割以上だろうなw
237名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:49:02 ID:5LVKfxt50
自分と似たり寄ったりな境遇のオタクに怒りをぶつけるあたりが、加藤革命戦士の限界であった。
しかもナイフという余りにも原始的・非効率的な直接的物理手段。

対象と手段。この大幅な刷新・改良こそ真に加藤革命戦士の志を継ぐ者の責務である。
238名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:49:15 ID:pcc6JDPU0
>>235
このコピペって裏が取れないうえに、年齢すら嘘かもしれんのによく貼るよなぁ
239名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:50:07 ID:SOToO4vO0
>>219
どうも。築2年ですか。

古いと冬寒く夏暑い。あとのは気にならない。「断熱材」なんて全然入っていないからなあ。
夏は行水、冬はヌコで補っているけど、昭和30年代はみんなこういう生活だったんだなと実感。なので
ここ入ったらあんまり物欲が起きなくなった。家賃は15000円。銭湯代はかかるが銭湯は広くて気持ちいい</ちらしのうら>
240名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:51:19 ID:wgX6fpFw0
俺、バブルの頃、ベンチャーに近い会社に入って、手取り\8万だったけど?
家賃は¥6万だった。(自腹)
身を粉にして働いてこのざま。
時給換算だと\300位。

あの頃はマジで繁華街にトラックで突っ込んでやろうと考えたことがある。

刑務所の囚人のほうがいい物喰いやがって。
241名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:51:26 ID:ub1dxDkd0
>>234
厚生年金が自己負担なのは当たり前だろ。
242名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:51:32 ID:O1HXhWHn0
ニッポン密着:中国人実習生の賃金ピンハネ、組合理事長は「元首相の甥」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080608ddm041040044000c.html

派遣会社比較一覧
http://www.hakennomado.com/ichiran.shtml
243名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:52:27 ID:pcc6JDPU0
>>239
そうだね、前住んでたとこは元年築で2階建ての2回、クーラーの室外機が屋上にあったらしく、夏はクーラーが全くきかない
で、夜勤で昼寝てたから死ぬかと思った

まぁ人間慣れるよね、俺はぜーたくなほうに慣れてしまったのでなんとか今の生活を維持したい
244名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:52:56 ID:/dsidn6jO
家賃が正当とか言ってるバカへ

問題はいつ派遣先に切られるか
分からないということだよ

245名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:55:17 ID:pcc6JDPU0
>>244
それは納得済みで契約するもんだろJK
246名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:55:32 ID:a4td5klo0
>>232
派遣が借りてる所なのは、分かってるよ。
相場通り(以上?)の家賃を払って、普通の待遇(鍵変えさえ)をしないと
言いたかったんだよ、気を悪くしたらスマソ。
247名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:55:48 ID:PI3Ew3Xr0
>>241
「会社と折半」が当たり前だよw
248名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:56:02 ID:W4L6pinT0
>>1
読んだ感想。

「ま さ に 奴 隷」
249名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:57:58 ID:ub1dxDkd0
>>247
ああ全額ってとこを見落としていた
250名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:59:14 ID:qCGKod+LO
コマーシャルみたいに、危なそうなハケン奴隷は、
まだ使えそうでもエコ替えを検討中かも。
251名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:01:46 ID:6CgXmau10
次の衆院選は民主に入れてみよう。

ここまできたらヤブレカブレ。結局口先ではなんとでもいえるしな。
どういう波及効果があるかはわからないけど、もう政権交代に賭けるしか
ないね。
252名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:04:44 ID:j/jfjxv30
将軍・・・創業家
奥田、張・・・大老
織機、トヨタ・・・譜代(士)
グループ企業・・・外様(士)
派遣会社・・・農
下請け・・・工
ディーラー・・・商

レクサス・・・天領
出向・・・隠居


何やら・・・期間工
何やら・・・派遣

班・・・五人組
隠密・・・営業

ダメだ。現代の徳川踏襲思考だわ。
253名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:04:50 ID:pcc6JDPU0
>>251
悪いけど
254名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:05:55 ID:oL80j04y0
>>245
彼らは契約しない選択肢がないぐらい追いこまれてるんだよヴァカ
255名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:07:26 ID:SOToO4vO0
>>244
実家は築150年。まあなんつーか「雨風さえ凌げばいいかな」な感じ。実家じゃ雨洩り隙間風普通。
トイレはガキのころは外でポットン便所、風呂は今も薪。
-----------------------
>栃木の通信機器メーカー

この県在住なんだが、派遣といえばキ+ノンとか日*自動車とか、スバ+とかホ+ダが思い浮かぶ。
下請けも多い。”通信機器”で思い当たるのは日本++が思い浮かぶけど違うかな?
256名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:08:19 ID:DRHE7e5DO
それでも何の抗議も行動しない奴隷派遣社員達

いつか誰かが変えてくれる
そう思いながら何も変わらず死んでいけ
257名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:08:57 ID:suu0i144O
夫婦で派遣ってやつを知ってるが、ほんと気の毒だよ…
258名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:09:56 ID:pcc6JDPU0
>>254
そして追い込んだのは大抵の場合自分自身、同情もできませんがな
259名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:10:14 ID:jsddYQRg0
働いたら過労死。 働かなくても餓死。
もうね、なんかのゲームですか?
260百鬼夜行:2008/06/16(月) 22:10:22 ID:JtHRoj2E0
フリーター漂流みて、感じたことはああいうところ勤めていたらすぐやめるべきだろう。
普通"3年我慢しろ"。
というが、あんなところで3年頑張るのは時間の無駄だと思う。
261名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:10:24 ID:r4gMvgpw0
>>事件前までに5カ所も渡り歩いた“派遣人生”が、加藤を殺人鬼に変えていったのか……。
5ヵ所以上派遣を渡り歩くと殺人鬼になるわけか
世の中殺人鬼だらけだな
262255:2008/06/16(月) 22:13:12 ID:SOToO4vO0
>>244>>243

自分、「折半」は厚生年金だけなんだけど、家賃補助は家賃月額3万以上なので俺対象外\(^o^)/
社宅もあるけどレオ+レスでなんかすげー勤務先から遠いし家賃4万(会社負担2万)レ*パって高いんだね。
263名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:13:50 ID:vbf0Az+l0
2008年加藤の乱は、政府をも動かし始めた。
264名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:13:57 ID:yLYGC8xh0
なんか見てると日研の関係者が必死だな・・
酷いこと言ってるが、これが奴等の本音なんだろうな。
265名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:14:11 ID:hXCS21hh0
こういう状況の人間だったら、よろこんで半額の給料で大阪府の職員として働くだろうなあ。
266名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:16:02 ID:pcc6JDPU0
>>262
俺あてだったか、見逃しスマンw
レオパレスを社宅にすんのはなんか間違ってるだろwww
寮ってなぜか会社から遠いとことかあるよね、俺の派遣先もそういうのあるけど
267名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:16:09 ID:2/dCioMwO
寮費だけなら日総工産の方が高いぞ。しかも、14型のテレビや冷蔵庫、
布団といった物は『それぞれ月1000円でレンタル』という扱い。
しかも光熱費は実費とか、完全に足元見てやがる。
268名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:16:38 ID:waD6Nb0V0
民主にいれて駄目だったら他を考えるしかないな。自民はもう信用出来ない。
269名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:16:42 ID:Jyndrtpb0
すべて加藤のおかげだな
こういうことが問題視されるようになったのは加藤のおかげ
加藤は救世主だわ
270名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:16:48 ID:IddUoy9F0
昔、期間工やってたが、直接採用の期間工は
年度末や雇用月に一時金がもらえたけど
日研なんかの派遣会社から雇用されてる人は
もらえないんだよね。
正月前に黙って休憩所で
うつむいていたおっさんが忘れられない
271名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:18:01 ID:lWMA3TEX0
同じ職場で、同じ仕事でも雇用形態が違うだけで給料がなぜ違うの??

日野自動車では、直接雇用有期社員の期間工も、派遣社員もまったく同じ仕事をしている。
ところが期間工には派遣社員にはない慰労金や皆勤手当がつくので、両者の賃金は大きく異なる。
その差を試算してみると・・・・

■賃金(1年当たり)
          期間工(日給\9,000) 日研総業(時給\1,150)
月収×12    \3,189,180        \2,652,840
長期休業手当 \100,000         \0
慰労金      \408,000         \0
合計       \3,697,180        \2,652,840

同じ仕事をしていても雇用形態が違うというだけで賃金格差はなんと、100万円以上にもなる!
これに加えて、期間工には社員寮が無料で提供されるのに対して、派遣社員は派遣会社が
借り上げた部屋に寮費や水光熱費、家具のリース代まで払わなくてはならならない。
だから、その分も派遣社員は期間工より余計に支払わなければならない。派遣社員の寮費などは、

■寮費等(1年当たり)
          期間工 日研総業
寮費       \0    \456,000
備光熱費(※) \0    \83,000
合計       \0    \539,000

期間工と派遣社員の賃金差額は、¥1,583,340 .
正社員は、この上を当然行く。長く働いて技術を磨けば、昇給が当然にもあるからだ。
同じ職場で、同じものを作るために、一緒に働いている同じ労働者なのに、賃金格差は歴然としている。

http://www.gatenkeirentai.net/info/zittai/zittai02.html
272名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:18:49 ID:gTGPsu780
連鎖させるのならストの連鎖させろよ
そのほうが派遣会社も受け入れ企業も困るし待遇改善の効果がある。
派遣板で全社の派遣社員に呼びかけ日を決めて全国一斉ストおこせ!
3回位に分けて2日位ずつ、そんでそれを実況する
最初は見てるだけの奴も「じゃあ俺もっ」て参加してくるようになる
みんな不満もってんだから。
難しく考える必要はない、ただ一斉に休めばいいだけなんだから。
君達が働いてくれないと仕事にならないんだよ
どれだけ影響がでるかを解らせてやれ
実際に団塊世代は実行して勝ち取ってきたんだ、効果抜群なんだよ。
君達がいないと、もうまともに操業できないんだよ
君たちの価値を一番知らないのは君たちだ。
あと、デモは難しいだろうな、勤務地は田舎や団地だし、勤務形態バラバラで参加したくても夜勤明けに遠くまで行くのは面倒に感じるだろうから。
ストが確実に効果、やり易さのうえでも有効だろう。
6月19日 友引は 祝日です。

273名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:20:21 ID:DLUWyKCW0
今北総業
274名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:20:56 ID:zAO8O5OR0
つーか
ちょっと勉強して技術身につけりゃこんな待遇で
働く必要ないんだけどなー

バカだから無理か(笑)

275百鬼夜行:2008/06/16(月) 22:21:20 ID:JtHRoj2E0
このようなウンコブラック会社。突然辞めていいと思う。
ウンコブラック会社の担当者は"背広を着てまっとうなこと"をいうが、やっていることが893そのものの。
義理を通す必要ないだろ。このようなゴミ会社。
276名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:21:46 ID:mXRc66Gl0
奴隷船「日研総業丸」

地獄の異名 とよた きゃのん

あくま 便所 奥だ
277名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:22:04 ID:KDCvK6DuO
給料や寮費・リース代まで引くから季節工や派遣に魅力が無くなった事に気付かない会社が多くて困る。
278名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:22:56 ID:Rjvm4Nyy0
これからどんどん安く使える中国人やブラジル人に切り替えます
日本の若者なんか使っていたら、世界市場で勝てませんよ(笑)
279名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:23:12 ID:jlWE/UTg0
「勝ち組はみんな死ねばいい」


秋葉をウロウロしてる奴なんて、負け組み率たけーだろうに。
ホント、突撃する相手を間違えてる。
280名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:23:47 ID:SOToO4vO0
>>266
ごめん安価ミスしちゃって。

自分の会社は+オパは独身者だけで、妻帯者は賃貸マンションか一軒家借り上げ。
同僚のレオ*行ったけど、結構よさげ。レ+ネットと駐車場完備。新しいし。これ考えると安いかも。
俺風呂大好きだから、銭湯毎日行っちゃって月15000円。加藤も銭湯行ってれば人生変わったかもなあ。
281名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:23:58 ID:pcc6JDPU0
>>279
おまえアキバをうろうろできるなんてどんだけブルジョワだとおもってんだ
282名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:24:15 ID:kI3xiwAl0
正社員だが、家賃補助たったの3000円だぞ?

給料は手取り20万。住むとこだけはかっこつけたかったから、
五反田の新築1K8万5000円のところに住んでた。
30歳のとき
283名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:24:27 ID:lWMA3TEX0
>>279
2chにも派遣を見下してる奴がたくさんいるだろ
そういう奴も含めて社会に恨みを抱いてたんだろ
284名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:25:02 ID:2/dCioMwO
>>275
トンズラしても、結局は会社に連絡して離職票だか何だかを書かないと
給料が振り込まれない。入社1ヶ月未満なら、当然のように大幅カット。
285名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:25:20 ID:x8LW2IoqO
なんか2ちゃんでやたら「台湾と戦争になっちまえ!」って言う奴が多いの解る気がする
286名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:25:24 ID:IddUoy9F0
派遣のような異常な状況の中で
異常の反応を示すのは
むしろ正常な反応かもしれないね
考える力がなくなっていくんだよ
287名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:26:00 ID:pcc6JDPU0
>>280
ああ、独身と既婚で違う訳ね
レオは入ったことないけど壁が薄いとか?それでもいいならだねー

銭湯かw
加藤に気質似てる俺からすると、銭湯とか行きたくないんだよね
他人の目が気になるとかそーゆーのがね
288名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:26:00 ID:qbMiZWtpO
日研総業の寮は一部屋を2人で使う部屋だったからプライベートなんかない最悪な寮だったよ
風呂トイレは汚くて人間の住む所じゃないよ
289名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:26:07 ID:yLYGC8xh0
>>278
俺の地元じゃブラは安く使ってねーよ。
へたすりゃ国際問題にされちゃうからな。
290名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:26:21 ID:iKQMY17S0
>>271
額面で370万貰って、その上社員寮が無料!?
ふざけるな。俺よりも待遇良いじゃないか"!!!!
291名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:26:27 ID:iqiz7M45O
>>269
しかし彼はその憤りの矛先を向ける方向を間違えた。
292名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:26:40 ID:hVI28W5t0
結局、ヤクザ=チョンとBがこの国のガンなわけだ。
293名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:26:44 ID:khwRaegS0
堅い社名は信頼の証(笑)
294名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:26:46 ID:VfLNzpsK0
NHKはインサイダーで大儲け
ライブドア強制捜査の日にも売り抜け
295名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:27:14 ID:LfRRSS2S0
だいたい乗用車を作っている会社でまじめに働いて
労働者は乗用車を乗れるだけの賃金がもらえないというのは
まちがっているだろ。
カローラぐらいの大衆車は乗れるぐらいの給料を払うべきだろ。
派遣会社の人の給料も派遣会社が収める税金も
派遣会社が支払う広告宣伝費やさまざまな経費も本来は
労働者が受け取るべきお金なんだよ。
最悪だね派遣会社。
296名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:27:34 ID:501hhCgGO
やってくれましたね、みなさん…
よくわたしの正社員への夢を見事に打ち砕いてくれました…
既に負け組ですね…
あなたたちが奪ったんですか?
どうやったのかは知りませんが、これはちょっと意外でしたよ…
それにしても、あと一息のところで派遣になってしまうとは…
みなさんには残念でしたが、わたしはもっとでしょうか…

はじめてですよ…

このわたしをここまでコケにしたおバカさん達は……
まさかこんな結果になろうとは思いませんでした…

ゆ…
ゆるさん…

ぜったいゆるさんぞ虫ケラども!!!!!
ひとりたりとも逃がさんぞ覚悟しろ!!!
297名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:28:17 ID:tLBdDWyD0
水道代くらいはタダなんか?
298名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:29:35 ID:pcc6JDPU0
>>296
加藤「私の戦闘力は53(ゴミ)です」
299百鬼夜行:2008/06/16(月) 22:29:38 ID:JtHRoj2E0
>>284
たかが数万円いらんだろ。jk。
これなんていう修行?てな感じだよな。こんなところ数十年勤めたら悟り開けるんじゃね?
300名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:30:41 ID:PI3Ew3Xr0
>>277
直接雇用の期間工は今でもそうですが何か?
301名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:30:59 ID:0XmxBCAdO
昔の女郎さんみたいだね
302名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:33:32 ID:QkMVsMiC0


 闇 金 な み に  酷 い 

303名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:33:44 ID:B+nwo3PR0
ヨタは日本で売れなくても、世界で売れればいいそうです
304名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:36:31 ID:RwpdqH100
警察発表の動機
雇用トラブル

テレビ報道の動機
幼少期の環境

www
305名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:37:45 ID:vLI9otmIO
>>173
社保も厚生年金も失業保険も何にも無いよ。
引かれるどころか加入すら出来ないの!
国保と国民年金払ったら生活保護以下の手取りだよ。

スレを読めない奴には最後までスレを読まずにレスしてやるw
306名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:37:52 ID:bK7icVKf0
寮費はともかく枕とか箸とかゴミ袋は日研指定のものを使わないといけなくて
それらのレンタル料が一日100円とからしいよ。
307名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:39:39 ID:pcc6JDPU0
>>305
そりゃおかしいな、俺がかつて日研から派遣されてたときは社保入ってたんだがな
ここ数年で変わったか?むしろ2年前に強制されてると思ったんだが
308百鬼夜行:2008/06/16(月) 22:39:51 ID:JtHRoj2E0
同グループ内だけに流通する独自の通貨(ペリカ)とかもってそうだよなww。
309名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:41:21 ID:zAO8O5OR0
チクショー!!
ボーナスの明細見たら
税金やら年金やらで、加藤4か月分も引かれてるぜ!!
ムカつく!!
 
310名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:41:22 ID:2/dCioMwO
今は派遣でも(基本的には)社保強制だろ。
まあ、派遣に来るような連中からすれば
社保なんかカネ引かれるだけの邪魔な存在だが
311名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:43:06 ID:CWkkcnENO
>>1
金かけずに会社の宣伝が出来てよかったな〜
まぁ、宣伝効果で人が集まるかどうかは知らんけど(笑)



あっ!!!
「人」が欲しいんじゃなくて「弾」が欲しいんだっけ?
この会社(笑)
312名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:43:23 ID:V4/t4PdE0
勝ち組と負け組の境界線って、どこら辺なの?
高学歴、特殊技能者の俺にとっては月額報酬と言うのはおおよそ、80万円から
120万円の範囲、当然だが賞与は無い(成功報酬は別)。
ある特定の業種の会社であれば殆どの会社で働くことが出来る。
だけど特定の企業に勤める気は無いので、半年から2年程度の期間を契約して働いている。
特定の企業に勤めないのは生来の怠け者だから、あまり縛られずに、ある程度 自由に
働いていたいから。
(20代のころは、それが格好良いと勘違いもしていたのは事実。)
だから結構収入を得ていても、遊びに、それなりの金額を消費するので正直、貯金などは
余り無いと言うか、たかが知れた金額しかない。
年収にすれば1200万円程度だが、俺は勝ち組なのだろうか。
自慢したいのではない、本当に自分の位置づけが見えないというか分からない。
院を同期で卒業した連中の年収は700から800万くらいが多いようだ。
それからすれば、俺の年収は多いほうになるが使う額も多いので生活に困る事はないが
お金があると言う実感はまったく無い。
時々、自分の生き方が、これで良いのかと思うときがあると言うか最近、よく思う。
特に30を超えてから、そう思うようになった。
313名無しさん@全板トナメ参戦中  :2008/06/16(月) 22:44:01 ID:o6OC1w8K0
派遣社員 彼女なんて できやしなかった

昼の秋葉 通行人 殺してまわった

うんざりしながら それでも過ごした

ひとつだけわかってたこと この抑圧からの 卒業
314名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:45:07 ID:IjppRJap0
>>1
普通は住光熱費込みで1万円以下だろ?
315名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:46:26 ID:XMlwSWMY0
俺は27〜30歳のとき手取り20万で家賃7.5万(都内)だった。
仕事は9時〜0時が普通で、自炊なんてしてる暇ないから食費は8万くらい。
光熱、水道、通信費払えば、毎月ぴったり無くなったな。年金・保険は払う余裕が無かった。
そんな俺も今では年収800万弱。それでも今、退職願いを出そうと思っている。
この先何か良いことあるんだろうか・・・。
316名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:47:29 ID:KRapUBUr0
俺たちが変えていく。それ以外にないんだ。
317名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:47:53 ID:V1e5ottDO
トヨタ汚いよ
派遣社員を同じ部署に何ヵ月か以上在籍させると正社員にしなくてはいけない
というキマリゴトあるらしいんだけど
トヨタは社員にしたくないけど優秀人材は確保したいから
一時的に部署変えてまたすぐに元の部署戻すらしいよ。

318名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:48:54 ID:pcc6JDPU0
>>317
優秀な人材ってどんなだ?
少なくとも加藤の同僚なんかにいるとは思えんけど
319名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:48:57 ID:632ZFcpnO
工場勤務だった頃、月15万円の給料から6千円が寮費で天引きされてたな。
今思うとかなり良心的だったんだな。
320名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:49:05 ID:KUmp8Akl0
>>312x
>本当に自分の位置づけが見えないというか分からない。

この手のレスみるたびに思うんだけど、
自分の位置付けなんか見てどうするの?
それより自分個別の立場を理解したほうがいい気がする。


321名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:49:11 ID:lYe12Vyq0
711 :名無しさん@一本勝ち:2008/06/14(土) 07:50:35 ID:+MWXaDHk0
今回は、セミナーが終わって喫茶店でしゃべっている時に、アキバの通り魔殺傷事件が起こったのを知りましたけど、今の武道や格闘技をやっている人は、現実にそんな事件に遭遇した時に対処するにはどうしたらいいか?なんか
悩まない人が多いでしょう。つまり、自分が学んだ技を実際に使うことを考えている人は滅多にいないと思うんですよね。
試合で使えるかどうかしか考えない。スポーツの発想ですね。
ハッキリと私の考えを断言しておきますが、護身の役に立たない戦えない武術は悪い武術です。
ダメな武術です。無意味な武術です。

そもそも、それでは武術とは言えません。アキバや茨城、戸越銀座の通り魔男や、かつてのバスジャック少年、
あるいは急行列車の中で女性乗客をレイプした男とか、あいつらは別に大した戦闘能力なんか持ってない、
むしろ、その辺のひ弱い男に過ぎない。

何で、そんなヤツがチンケな刃物振り回したくらいで、何人も殺されたりしなきゃならないのか?
女、子供、老人を狙うようなヤツはミジンコみたいな気の小さいヤツなんですよ。
だから刃物持ち出したりするんです
私はいつも刃渡り70cmくらいの刃物(日本刀)ぶん回しているからあんなチンケな刃物見ても笑っちゃいますよ。
急所刺されなきゃ死なないから、ハラ括って飛び蹴りかませば倒せるよ。

http://www7a.biglobe.ne.jp/~yushinryu/home.htm
322名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:49:25 ID:+MXr9Gds0
それで、20万は、額面だと思う。そこから、しっかり所得税、市県民税、
労働保険を差し引かれ、更に、国民年金、国民健康保険を払うんだろうね。

ただ、二十数年前、中小企業の初任給の平均は、13.5万円位だったのでは?
なのに、単身で、4、5万のアパートに住んでいる人が多かったね。
どうやってやっていたのだろう? 一人働いてもやっていけないから、仕送りも
して貰っているという人もいた。仕送りではないが、色々親に品物を買って貰う
という人もいたよ。
323名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:49:58 ID:LhqioJF/0
東京で寮費5万なら良心的だが
静岡だったら高いな。
324名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:51:12 ID:SOToO4vO0
昔のことほじくり出しても仕方ないけど、現代版”タコ部屋”かなこれ。いきさつは複雑なんだけど、若い人はググッてみそ。
今売れている”蟹工船”もそれに近いと思う。昔はトンネルとかダムだったが、今はあなたの使っている最新鋭の携帯電話が。

加藤容疑者の出身地青森の就職事情は非常に厳しい。従兄が八戸在住。高卒初任がで税込で13万。
それでも就職できたらラッキー。東北の雇用は非常に厳しい。東北の人レスプリーズ。
325名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:51:40 ID:r4gMvgpw0
不満があるなら蟹工船で働いたらいいのに
326名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:51:44 ID:DST6KVhBO
>>315
手取り12万家賃5万、労働時間普通に朝9時から0時までの俺からしたらマジうらやましい。
まぁ自分で起こした会社だからしょうがないけど。

この加藤も派遣で15万もらえりゃ十分だろ、甘えんな
327名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:53:23 ID:zAO8O5OR0
加藤のくせに 15万円もモラッテタノカ
生意気な!
328名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:53:33 ID:+MXr9Gds0
ある大企業勤務の人の話を聞いたら、都内にある単身者用の寮は、朝食と夕食込みで
ひと月9000円と言っていた。恵まれています、と語っていた。


329名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:54:14 ID:CGjnRADz0
派遣された職場と直接交渉して直下取りしちゃだめなの?
俺家庭教師で派遣された先は全部1ヶ月でやめて直下取りしてたけど。
330名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:54:23 ID:QkMVsMiCO
>>316
そのとおりなんだが、現実は厳しいよな…
俺も派遣だが、今月来月辺りボーナスの正社員とか公務員が羨ましいよ。

落ち零れは辛い
お先真っ暗だな
(´・ω・`)
331名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:54:26 ID:ALjuseMKO
今、29だが月の手取りは80万ほど。
勤務地が田舎だから、住宅補助は5万ほど。
一応、正社員だから福利厚生はあるが…職種が職種なので潰しがきかない。
今日、フリーター漂流をようつべで見たが、あぁゆう世界もあるんだなとカルチャーショックを受けたよ。
332名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:54:33 ID:CpL8UAdb0
法人契約の場合、個人契約より安く借りられる物件がたくさんある。

そして派遣会社によっては、個人契約の賃貸料で天引きしているところもある。
これも儲けるためのテクニックw 


333名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:54:52 ID:DCQhZH2s0
寮なら食事に晩酌付きで5万でも高いくらいだ
334名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:55:17 ID:T0teROve0
期間工の方が相当マシだな。
335名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:55:49 ID:2/dCioMwO
>>326
結局は『何も身につかない』『何年やっても切られたら終わり』
これが派遣従業員を追い詰めてるんだよ。
派遣1ヶ月の素人も10年の大ベテランも、派遣会社から見れば同じ駒だから。
336名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:56:39 ID:tLBdDWyD0
ツナギが消えるので有名な関東自動車の仕事打ち切られた後は加藤というか200人くらいの人どうすんの?
337名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:57:11 ID:pcc6JDPU0
>>335
それすらも織り込み済み…と言えるかは怪しいが、少なくとも一度やったら分かることだからな
338名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:57:16 ID:0+Gyi8rz0
モーターファンでも期間工のルポ載ってなかったっけ?
単行本が出ていたら是非読みたい。
339名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:57:32 ID:AyHx1XYF0
今の苦労が、そのうち報われる希望があるから我慢できるんでしょ

派遣はどんなに頑張ろうと何も変わらない。
ていうか頑張りに関係なく、会社の都合で1300円から1050円に時給落ちたし、
遅かれ早かれ解雇されて、技能も人間関係も、それまでの蓄積が無になる宿命だし。
340名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:57:45 ID:lIaqa6vl0
ハシカケさんになりかわって
天誅を下したのが加藤
341名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:58:00 ID:+MXr9Gds0
>>328ですが、9万円ではありません。「9千円なので、タダみたいなものです」
とか言っていた
342名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:58:02 ID:QNdHOsE8O
ザックリ言えば農民工みたいなもんだろw?
343名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:01:02 ID:yLYGC8xh0
>>326
君は奴隷じゃないし物のように扱われてないじゃん。
ずっと今のまま終わるわけじゃないよね?
自分次第で会社、収入も大きくなっていく夢があるじゃん。
それなりの夢があって自営してるんじゃないの?
344名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:01:55 ID:h+qTgdud0
これで、片道1時間の交通費も自腹なんだろ。
愛知で片道1時間って、定期でも結構な値段だろう。
345名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:02:19 ID:JgI8nF+R0
ローカルで高熱費除き5万は高い。
自分でワンルーム探した方がマシなんだろうけど、住み込みが条件なんだろうなぁ。
346名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:03:10 ID:g1sMz+LKO
>>1

寮費5万の他に備品代7千円引かれる
347名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:03:32 ID:XMlwSWMY0
>>342
その通り。笑い事じゃないんだけどな。
348名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:03:50 ID:fsQDtt7V0
戦時中 「非国民!(笑) 朝鮮人!(笑) アカ!(笑)」
現在   「ニート!(笑) フリーター!(笑) 派遣!(笑)」

戦時中 「祝ひ終った、さあ働かう!理窟言う間に一仕事!足らぬ足らぬは工夫が足らぬ!」
現在   「企業の利益を上げるためだ!サービス残業は当然だ!業績が悪いのは従業員が働かないからだ!」

戦時中 「空襲時にバケツリレーで消火できないのは根性が足りないからだ!全ては大和魂だ!」
現在   「正社員になれないのは努力が足りないからだ!全てはコミュニケーション能力だ!」

戦時中 「ぜいたくは敵だ!日本人ならぜいたくは出来ない筈だ!ガソリン一滴は血の一滴!一億玉砕だ!」
現在   「痛みを伴う改革が必要だ!改革で痛んでも凍死や餓死さえしなければ有難く思え!米百俵の精神だ!」

戦時中 「飛行士が足りん!とにかく若者をかき集めろ!練度など未熟でも構わん!離陸さえ出来れば充分だ!」
現在   「即戦力が足りん!外国人労働者をかき集めろ!団塊世代の定年を延長しろ!新人を育てる余裕など無い!」

戦時中 「今日も決戦明日も決戦!欲しがりません勝つまでは!月月火水木金金!」
現在   「甘えるな!国際競争に勝つためには長時間労働が必要なのだ!過労死など自己責任だ!」

戦時中 「先日我ガ軍ハ敵空母10隻ヲ撃沈、敵航空機100機ヲ撃墜ス!一方我ガ軍ノ損害ハ非常ニ軽微ナリ!」
現在   「景気は着実に回復している!現在のわが国は『いざなぎ超え』の空前の好景気である!」

戦時中 「若者をどんどん戦場に送り込め!代わりならいくらでもいる!大学生の徴兵猶予を廃止しろ!」
現在   「労働者をどんどん使い捨てろ!代わりならいくらでもいる!派遣労働の規制を緩和しろ!」

戦時中 「日本が戦争に敗れることなど決して有り得ない!最後には神州日本に必ずや神風が吹く!」
現在   「資本主義が崩壊することなど決して有り得ない!世界経済はデカップリングで必ずや息を吹き返す!」

戦時中 「安全な資産である国債を買え!国債は自国民からの借金なので経済が破綻する心配は無い!」
現在   「安全な資産である国債を買え!国債は自国民からの借金なので経済が破綻する心配は無い!」
349名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:05:17 ID:BzzivJGR0
7時のNHKニュースで、本日、殺人予告を2ちゃんねるに
書き込んだ男を逮捕したと出ていたが
当の2ちゃんねるになぜ、そのスレが無いのはどういう訳よ?
350名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:05:20 ID:KYBt3ZHQ0
NHKスペシャル「フリーター漂流」で出てた人は
自動車工場に最後出掛けていったけど、派遣じゃなくて
直接期間工になれば良いんだよなぁ
なんか鈍くさいよな
他の既婚者のフリーター夫婦なんかは、派遣でやめたところに交渉して
時給150円アップして雇ってもらってるのに
351名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:05:30 ID:Ilx90B8D0
派遣会社というから聞こえはいいが
実態はドヤ街の「手配師」と変わらん。
法律の衣をつけたヤクザにすぎない。
352名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:06:10 ID:yUV5i0GaO
軽貨急配株式会社の偽装請負を告発したい
悪どい株式会社で使用もしない軽トラを
月6万のリース料金をとり売上からピンはね
常識がない悪どい上場会社を告発したいがどうすればいいのか?
353名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:06:23 ID:WjkX9IezO
日研で働いたけど月に手取りで25万は行ったぞw
ダイハツだったけど
354名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:07:03 ID:XABDzdYy0
>>317
TOYOTAだけじゃなくてどこでもやってるよ
経団連から政治献金受け取って、わざと抜け道作ってる政治家が問題なのよ
355名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:07:22 ID:iSmSw1oyO
大阪府警のヒッタクリーン作戦、ボッタクリーン作戦っちゅうのもやってくれ。
356名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:08:11 ID:rOR/19Cz0
派遣で働いてる人の労働環境が良くないのはなんとなくわかるけど、
いま報じられているようなこの容疑者の経歴が事実だとしたら、
派遣以外のどんな立派な職を得ることができるべきだったのか良くわからん。

学校で一番出来ない奴で、
短大でも皆がとるような資格も取らず、
他の誰よりも本人自身が自分の行く末に絶望するような彼が、
普通並の職場で幸せに働けるなんて、そんな社会がありうるのか?
357名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:08:35 ID:zAO8O5OR0
馬鹿か
 農民工は生まれ場所で決まるシナの差別制度だろ
 日本の派遣は本人が無能だからなるんだろ(笑)
 根本的に違うじゃん。

 平等ってのは”能力に応じて”だ!!
358名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:09:27 ID:yM+DnY/90
>>352
会社にガソリンまいて爆発させても何にもならなかったからなあ
359名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:10:09 ID:+MXr9Gds0
でも、派遣会社が中間搾取している金額の割合がどれくらいなのか、これが
当面、一番問題ではないだろうか?
ローン会社の高額な利子も問題になったわけだけど、これは派遣会社も問題
なんじゃないだろうか? 
360名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:10:32 ID:rGBDDTKj0
現代の人足寄せ場だな
361名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:11:19 ID:iSmSw1oyO
軽トラ押し売りは以前、朝日新聞系列が取り組んでいたが今はどうだろうか。赤旗が一番じゃなかろうか。
362名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:11:20 ID:Ilx90B8D0
>>360
せめてタコ部屋と呼んでやれ
363名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:11:29 ID:ZdxYEcxFO
>>335
しかも、
「何年経っても使い捨て出来る」立場に押し込めるように、
「何も身に付けさせない」ようにするんだよね、
トヨタとかキヤノンのグループ企業は。
364名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:11:30 ID:2/dCioMwO
例えば、派遣で自動車工場に行って5年ほど働くとする。
でも、別の自動車工場に行けば未経験と同じバカみたいな扱いになる。
というか、経験があると「ウチはあそことは違うから」みたいな感じで
中途半端な経験者だと冷遇されてしまう工場すらある。
「派遣だから」と言えばそれまでだけど、辛い世の中だなぁ…
365名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:12:08 ID:pcc6JDPU0
>>364
派遣で5年もってその時点でバカなんだが
366名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:12:25 ID:KYBt3ZHQ0
>>315
>>331
何をやってる方なの?
367名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:16:24 ID:fZDLCejD0
おれ、35歳で手取り23万だよ
一応公務員だけど、任期制で、更新制なので、病気や怪我したらおわりっていう...
骨折したら殺される競走馬とかわらない。
368名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:16:27 ID:l4iUGtTi0
〜〜〜派遣前〜〜〜
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   仕事がんばるお!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

〜〜〜派遣後〜〜〜
                     ______
                    /:::::─三三─\   Drive your Dream!
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡  /:::::::::(○)三(○):\
‐=≡ ‐=≡   ‐=≡    /::::::.:::::(トェェェェェェェェイ::::\
‐=≡  ‐=≡‐=≡ ‐=≡  |:::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::.. |
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡ \:::::::::::::::::::::∪::::::::::::::::::/
          ‐=≡      >::::::::::::::::::::::::::::::::::<
‐=≡  ‐=≡          |:::::::TOY○TA::::::::|
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡  ||::::::::::::::::::::::::::::/ |
‐=≡  ‐=≡  ‐=≡     ||::::::::::::::::::::::::::/||
           <三三|=(_|   r  /  (_)=|三三ラ
‐                   ヽ  |/
                     >__ノ;:::....
369名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:16:35 ID:S5/l9Thu0
〜〜〜派遣前〜〜〜
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   仕事がんばるお!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

〜〜〜派遣後〜〜〜
                     ______
                    /:::::─三三─\   Drive your Dream!
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡  /:::::::::(○)三(○):\
‐=≡ ‐=≡   ‐=≡    /::::::.:::::(トェェェェェェェェイ::::\
‐=≡  ‐=≡‐=≡ ‐=≡  |:::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::.. |
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡ \:::::::::::::::::::::∪::::::::::::::::::/
          ‐=≡      >::::::::::::::::::::::::::::::::::<
‐=≡  ‐=≡          |:::::::TOY○TA::::::::|
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡  ||::::::::::::::::::::::::::::/ |
‐=≡  ‐=≡  ‐=≡     ||::::::::::::::::::::::::::/||
           <三三|=(_|   r  /  (_)=|三三ラ
‐                   ヽ  |/
                     >__ノ;:::....
370名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:17:33 ID:w459a9G+0
正規-正社員、非正規-派遣を作ったうえで、正規だけど期間限定の
期間社員(期間工)を作ると、そこでオレはまだ恵まれてるなになるん
だから、なかなかうまいやり方ですな。もう一段くらい細分化するかもな
371名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:17:30 ID:7OmFlnFTO
前は、やたら俺は勝ち組で下流がどうしたと勘違いして蔑んだ
レスしてたバカもいたが、さすがにこの政治体制じゃまずいだろ。
治安が一気に悪化するのに加えて外国人奴隷を呼び込んで、さらに
治安が悪化。一気に犯罪率と生活が成り立たない層が増える。

北朝鮮に妥協したり、国民を奴隷化したり、経団連が経済を牛耳ったり
さすがに日本人の国としてこれはおかしい。俺らは主権者なんだぞ?
なんで、主権者がここまで踏みにじられて、一部の御手洗や奥田に
奴隷化されなきゃならないんだよ。
なんで、国民のための政治じゃなくてヤクザと政治家と外国人と経団連の
踏み台にならなきゃならんのよ。

戦わなきゃ、殺されるよ。日本人の真面目さと勤勉さを利用して
日本人の国を日本人の地獄に変えられてしまうよ。戦わなきゃ、ほんとに
自民党は日本人を地獄に落とす気だ。
372名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:18:37 ID:ZT6qnZLLO
>>331 もしかして佐川とか?
373名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:20:49 ID:7d4JLPLgO
>>370
そう考えると加藤は素晴らしい事をしたのかもしれないな

加藤が死後地獄に落ちるとは思えなくなってきた

むしろ、この日本が地獄化する訳だ
374名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:20:53 ID:2/dCioMwO
派遣の事を知りたければ、派遣板へ逝け。今回の件で妙なのが流れ込んでるけど、
ほとんどのスレには、いまだ圧倒的な『負の空気』が満ちているから…
375名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:22:14 ID:pcc6JDPU0
>>372
佐川やってたなら潰し聞きそうだが
376名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:23:46 ID:fZDLCejD0
不謹慎と思いつつも、加藤は良くやったという気持ちを抑えきれない
377名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:24:34 ID:BwqWzDMK0
派遣が嫌なら正社員になればいいじゃん。
正社員の条件ならいっぱいあるだろ。
378名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:24:44 ID:2/dCioMwO
「佐川で○年働きました」これで採用しない会社は無いだろうw
体力系の仕事なら、ある意味最強の肩書だぞ
379名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:25:46 ID:re3RLQihO
>>346
>>1

> 寮費5万の他に備品代7千円引かれる

これは酷い!
380名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:26:38 ID:jrsauC3QO
>>334
年間50〜100万は違う気がするね。
>>364
ミツビ〇の社員がトヨ〇に多数入ってきたけど、
かなり辞めたらしい。
381名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:27:08 ID:AfxrjbdA0
それに比べて

企業きは史上空前の利益を上げているだぜ

382名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:27:44 ID:+MXr9Gds0
>>356 
彼はそれまでの道程を清算し、自分がどうしたいのか、これから取り得る未来
について冷静に見定める必要があったのかもしれない。
ただ、経済的には余裕がなく、取り合えず仕事に追われざるを得ず、それもいつ
途絶えるか判らない不安、本来は支えである家族の不和、異性を作れない状況、
唯一のストレス解消である車を手放し(ゲーム、ネットは本当のストレス解消に
はなっていなかったのでは?)で、全く未来への筋道をシミュレーションする
事が出来ない混乱状態に陥ってしまったのでは?
383名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:28:00 ID:KYBt3ZHQ0
「フリーター漂流」は班長になっても手当ても付けないという冷遇ぶりだしな
どんだけ会社がピンハネしてるんだろうな?
384名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:28:16 ID:+S7JScYg0
加藤が良くやった?
まったく関係ない7人殺して、1人は意識不明、9人大怪我で?
385名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:29:21 ID:zAO8O5OR0
つーかさ
平均すると低いんだけど
もう中国人の5000万人以上が年収500万以上だそうだ(日本の人口の半分くらいだね)

http://clip.lycos.jp/lgisky/56683

日本企業は国内の派遣奴隷なんか消費者としてみる必要無くなっちゃったね。
奴隷には奴隷並みの待遇しか与えないよね。
386名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:29:43 ID:3Duepr5Z0
寮費5万ってどんだけ高いんだよwwww
都心の一等地に寮があるならわかるが
387名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:29:47 ID:pcc6JDPU0
>>382
見つめ直す必要があったのに逃げてきたから余裕がなくなったワケ
388名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:29:48 ID:XIJqPiTl0
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                     ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                      \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
              /⌒ヽ⌒ヽ((  |:::::::::::::| し/
             /       ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
            /        ヽ    |::::|、    デンデン
           /          ヽ  ,|::::(|
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
      |  つ /         八    ヽ/ ,`'' 
      |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /  世直しじゃ、一揆じゃみなの衆!
      |  | / "   ==ュ  r== j/
      |  |'  /   ィ赱、 i i r赱ミ |    征池田大将軍・宅間守公の
      ヽ_/|    `"" ,l l `""  |    池田討伐記念日に派遣が討ち入りしよった!
          |     , ィ''。_。ヽ、  |   
         |ノ     / _lj_ }  │     あれぞまさしく山鹿流!平成の赤穂浪士じゃ!
         (      ^' ='= '^   │   
          │      `""´    |   非正規労働に甘んじる素浪人たちよ!
         |              |    今こそ立ち上がるときぞ!
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/     6月8日は負け組の祝日じゃ!
         /`    ∴∴∴∴/^"      派遣フリーターの戦勝記念日じゃ!
        /   /`ー――'''''  { /
       /  ノ          / /_
       \  `ヽ         i___,,」
        \ \
         ノ  _>
389名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:30:42 ID:+nehVvWw0
自民党が目指してたものって
当野夫婦や端掛さんみたいな人たちを作る為に
郵便局がどうたらとか嘘ついたんかなぁ

390名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:31:07 ID:+MXr9Gds0
>>369
派遣後のAAが良くなったね。でも、ナイフ2本も持ってたの?
391名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:32:20 ID:FNGHjiE70
三食込みで5万とか?
392名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:32:47 ID:re3RLQihO
>>384
加藤は現在の坂本竜馬って感じだよな
393名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:33:43 ID:pcc6JDPU0
>>390
6本買って1本同僚にあげたんじゃなかったっけ

>>392
おりょうはいないけど
394名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:33:52 ID:pEQyc/pa0
>>382

『孤独』

これが最も人間を狂わせる。
で、派遣のシステムは、ある種この手の疎外感を利用して搾取し使役するように作られている。
それが一番恐ろしいところだ。
395名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:34:16 ID:K057uihy0
手元に10万残ると思えない
なんだかんだでハネる会社は色々ケチをつけてとにかくハネる
そして寮は寂しいところに作る
更にハネれるし、それが奴隷の逃走防止にもなるからね 女工哀史みたいなもんだよ
友人が衝動的に人が沢山いる都会に行きたくなることがあると言っていた
なんでもあるところに突然行きたくなって我慢できなくなるんだと
加藤もそういう心理もあったんじゃね?
396名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:34:32 ID:lYe12Vyq0
711 :名無しさん@一本勝ち:2008/06/14(土) 07:50:35 ID:+MWXaDHk0
今回は、セミナーが終わって喫茶店でしゃべっている時に、アキバの通り魔殺傷事件が起こったのを知りましたけど、
今の武道や格闘技をやっている人は、現実にそんな事件に遭遇した時に対処するにはどうしたらいいか?なんか
悩まない人が多いでしょう。つまり、自分が学んだ技を実際に使うことを考えている人は滅多にいないと思うんですよね。
試合で使えるかどうかしか考えない。スポーツの発想ですね。
ハッキリと私の考えを断言しておきますが、護身の役に立たない戦えない武術は悪い武術です。
ダメな武術です。無意味な武術です。

そもそも、それでは武術とは言えません。アキバや茨城、戸越銀座の通り魔男や、かつてのバスジャック少年、
あるいは急行列車の中で女性乗客をレイプした男とか、あいつらは別に大した戦闘能力なんか持ってない、
むしろ、その辺のひ弱い男に過ぎない。

何で、そんなヤツがチンケな刃物振り回したくらいで、何人も殺されたりしなきゃならないのか?
女、子供、老人を狙うようなヤツはミジンコみたいな気の小さいヤツなんですよ。
だから刃物持ち出したりするんです

私はいつも刃渡り70cmくらいの刃物(日本刀)ぶん回しているからあんなチンケな刃物見ても笑っちゃいますよ。
急所刺されなきゃ死なないから、ハラ括って飛び蹴りかませば倒せるよ。

武術研究家 長野峻也 http://www7a.biglobe.ne.jp/~yushinryu/home.htm
397名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:34:36 ID:LKpAp90E0
派遣の問題というけど問題の大本は消費税増税などで内需が
低迷してることなんだがな
内需さえ好調なら内需企業同士で人材の奪い合いが始まるから
待遇が良くなるが今は外需だけだから単純労働になり外人の
賃金と比較されてしまう。
企業は内需を軽視してるから内需の意志である国民の意思は
なんら顧みない
398名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:34:38 ID:/sN0BUk40
>>377
条件がいっぱいあったら駄目じゃねーか
399名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:34:42 ID:VcQDJyUbO
今回の事件、加藤にとっては戦争だったんだと思う。戦争心理が働いていたんだと思う。隠れてこそこそとやらず、あれだけ大胆にやれるということは彼にとってみれば戦争であり敵を攻撃したとい意識なんだと思う。犯罪心理ではなく戦争心理なんだと思う。
400名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:35:42 ID:7K1aCsNP0
結構いいマンションだったから、5万円は妥当な金額じゃないの?

静岡県裾野市は田舎でも住居費相場は高い。
401名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:35:45 ID:5LVKfxt50
会社の名前が悪いんじゃないかな。日研。日顕に通じるものがあるし。
402名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:35:55 ID:YAaqo6yU0
正社員も名ばかり管理職で過労で安月給ですが、何か?
403名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:36:02 ID:KYBt3ZHQ0
ぶっちゃけねぇ、一番団塊の世代が悪いんだよ
アイツら集団でデモ起こす根性もない


団塊は『ただツマラナイだけの常識人』


オレら若いのがデモ起こすべき
それぞれ仕事持ってるから、調整して参加できる時間にして
その方が暴力的でなくていい
404名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:36:03 ID:khxmBBMc0
やはり一番は派遣会社を叩くよりも
どうすればこんなおいしい会社を設立できるかを考えないとな
405名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:36:16 ID:iQwGjuxPO
この空気は、
もう一発デカイのが起きるな
あまりに酷すぎる
しかも膨大な人数だ
誰が加藤になってもおかしくない
しかも、今度は加藤なんて比ではない、
恐ろしいことが起きそうだぞ

政府やばいぞほんと
解散してガス抜きしたほうがいい
いまは圧政のレベルが高すぎる
406名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:37:32 ID:pEQyc/pa0
>>400
全てではないが、実勢価格より高く設定しているところもあるらしいよ。
407名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:38:07 ID:pcc6JDPU0
>>404
ネズミ講みたいなもんだからおいしいのは頂点付近だけだろ
別の物探さないと
408名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:38:21 ID:YAaqo6yU0
派遣と社員のいざこざって起こってる?
小さなものでもいいんだが
409名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:38:41 ID:fZDLCejD0
>>405
加藤以降いっぱい脅迫あったけど、全部中高生のいたずらやったやん
410名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:39:16 ID:pcc6JDPU0
>>408
見たことがないな
たいていの場合は派遣先の社員と接すること自体がほぼなかったし
派遣元の社員ともほとんどないがwww
411名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:40:01 ID:zAO8O5OR0
あと 4−5発有っても 世の中変わんないよ

412名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:40:22 ID:yR/HQKI00
>>34
> 派遣だの労働法だの、そうカリカリせず、心休まるニュースでもみろ。
> ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213606214/
>ニュース [ニュース速報+] “【国際】中国人男性、豪への亡命拒否される→中国に帰国後、拷問に耐えられず自殺[6/16]”

話題そらしするなよ。↑どうでも良い話題じゃないか。それ以上話することないだろ。

今は、派遣のピンハネ率を取り締まる話題だ。
・ピンハネ率を 10%以内に。(欧州並みに)
・ピンハネ率の開示。(欧州並みに)

とにかく、日本の違法派遣制度をなんとかしなければいけない。
413名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:40:37 ID:wpobYdEp0
お前らの夢なんか我々にコントロールされてるだけなんだよw

Drive Your Dream
414名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:40:45 ID:lPIEdilv0
>>384

彼らも派遣の被害者

かとぅは極刑になるべきだし、なるだろうけど、今回の事件は色々考えさせられた。
415名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:41:20 ID:khxmBBMc0
>>408
だよな、いまさら参入って遅いよな
やはり別のビジネスモデル探さんとな
416名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:42:26 ID:ZY/j0QeVO
水戸校門見ろよ

昔「クチイレヤ」今「ハケン」
悪役です。
417名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:42:43 ID:xUNVQ9M30
>>370
正社員>士
期間工>農
契約社員>工
バイト>商

派遣>何か
下請け派遣>何か

上見て暮らすな下見て暮らせみたいな江戸時代。
そりゃ乾いた雑巾絞りたくなるわけだ。
418名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:42:55 ID:5LVKfxt50
Drive Your Dream

1、夢を乗りこなそう
2、夢、思いのままに
3、夢を実現しよう
4、願いをかなえろ
5、願いはかなう
419名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:43:51 ID:2/dCioMwO
つうか、1R5万で高いとか言ってる奴はまだまだ甘いんだよ。
日研総業の至宝『倉敷日研寮』に行ってみろ。今もあるのかは知らないが、
10年前の時点で築ウン十年の廃墟みたいな建物で、その3DKに3人入れて
一人3万(もちろん光熱費は別)取ってたんだぞ。つまり3DKで9万だ。
1番近いコンビニまで、チャリで20分。スーパーまでは30分。
年に何回も山火事(主原因・タバコの不始末)が発生する山が裏にあり、
表沙汰にならない傷害事件は日常茶飯事(もちろん、全て日研従業員絡み)
夏になるとそこら中をムカデがはい回り、殺虫剤が無意味な程の虫が湧く。
これは大袈裟でも何でも無い、完全なる事実だからな。
その後、エアコンが付いたから寮費が上がったと言う話は聞いたが…
420名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:44:06 ID:+MXr9Gds0
>>392
無差別殺人は不味いよ。
殺される人達は彼より全員幸福という証明もどこにも無い。
その証拠に2chに苦しむ椰子のレスが一杯。
421名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:44:24 ID:/BcRYZUI0
>日研総業の部長は番組で、
『必要なときに必要な人材・・・1人でもタマを送りたい』と
言っていました。

 ↑
派遣する人たちの事など考えていないし見えていない。
現場の状況が判っていないと言った方がいいな。
この派遣会社の取引先は「質」を求めていると思う。


派遣で働いている人に聞きたいが、社員の仕事を
奪うぐらいの気概は持っているのだろうか?

派遣か?社員か?ではなく、できるか?できないか?
で仕事をみたほうがいい。不満(不安)はわかるが・・・。

それと他人と比べ過ぎ。自分のやるべき事をやってるのか?
お金をもらえば解決する単純な不満ではないのか?

それと「彼女、彼女」と女の尻を追い回す男が増えたのか?
まったく、情けない・・・。『死』に対する美学もねぇし。



>>272 申し訳ないが『古いっ!!』と言わさせてください。
422名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:44:30 ID:nPdvlvOo0
失うものがない人間ほど厄介なものはない。だからこそそういう者が出ないよう、
皆が豊かになる政治をすることが大切なのだ ―― 西郷隆盛
423名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:44:40 ID:DlHjuMPR0
>>402
すべてあなたの自助努力が足りないせいです。
当然の結果です。
それが現実だから仕方ない。



・・・と、こんな論調であなたに自省を求めるのはむしろ簡単です。
人材派遣はいったいどこまで突っ走るのか逆にワクワクしてくる。
424名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:44:54 ID:n/eNWDWU0
で、関東自動車の労務担当は日研からいくらもらってんの?
425名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:45:02 ID:2x35z2dj0
車の期間工を半年やって、1年マレーシアやフィリピンで遊んで暮らして、
また半年期間工やってっていう人昔いたよね。
426名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:45:18 ID:iQwGjuxPO
今度やる奴はネットには書かないだろう
いきなり炸裂するんじゃねか
まったくの個人が、
硫化水素を使用した自爆テロみたいなのが起きるような気がする

しかも犯人が捕まらないとかな
(;゜O゜)
427名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:45:32 ID:tk/oZkZ40
勝ち組軍10万の軍勢に単騎斬り込んだ日本の張飛。
まさにワンマンアーミー。一騎当千。ドラゴン加藤さんに敬礼。
http://www.youtube.com/watch?v=53t247RHaTU
428名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:46:46 ID:2CnNmKPW0
>>425
人生楽しんでるな。
429名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:47:18 ID:pjirvFpZ0
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +    自動車工場で稼ぐお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

          ↓
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///   Drive Your Dreams
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://   http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://     http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/  
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|



http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213111465/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213114829/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213128683/
430名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:47:31 ID:ROwk3qRr0
財界は「犯罪者の脅しに屈するな」と自民党に圧力をかけてるようだが。
431名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:47:32 ID:ZY/j0QeVO
トヨタ派遣に聞きました。


「夢は?」
「レクサス乗る事」
432名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:48:16 ID:c0pc1IX/O
派遣の関係者でなく、全く無関係な人を殺傷した加藤には一切同情できない。
433名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:49:58 ID:hBx+OmAv0
四重に派遣業者が絡んで半分以上ボッタクリ。こんな国は先進国には存在しない。

工場に派遣している派遣会社の役員3人が、それぞれ年間平均2500万の役員報酬を得ていました。
-相次ぐ派遣業界トラブル-
300万円近くピンパね・・・許せない
メーカーが支払った19400円の日当は派遣労働者には9000円しか渡されなかった。
http://jp.youtube.com/watch?v=GGqpISFKxwQ

【失われた世代】非正規雇用の就労実態
http://jp.youtube.com/watch?v=SXjI7J0xTck
http://jp.youtube.com/watch?v=zVeJU16ptCM&feature=related

小泉純一郎元首相、トヨタ自動車、キヤノンなどが創設する政策研究機関の最高顧問に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173130391/

"半数以上が派遣"の工場も キヤノンの場合/志位和夫 衆院予算委ハイライト6
http://jp.youtube.com/watch?v=FB5Puq0VG4Y
434偽善者 ◆Hk74q6iC1I :2008/06/16(月) 23:51:20 ID:mdUDZRpD0
日研総業だったら手抜けるだけ抜いとけばいいのに
何の保障もない身分でがんばっちゃうからだめなんだぜ
435名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:51:36 ID:fZDLCejD0
派遣会社の関係者とか工場関係者をやってたら、DQNの内輪もめぐらいにしか思われなくて、
派遣問題なんかスルーされてただろ。
一般人を巻き込んだから、みんなが、自分の社会の問題として考え始めた。

軽急便に特攻したおっさんとか、武富士に特攻したおっさんなんて、みんなぜんぜん覚えてないだろ?
436名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:52:48 ID:n/eNWDWU0
加藤は死刑でいいけど、真ん中わけの同僚の今後が心配。
437名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:52:49 ID:SMatZNij0
>>400
家賃5万の所を5万で貸してるわけではない。
自分の知ってるとこは、2DKや3DKを借りる。まあ6万程度かな?
これに2〜3人ぶち込んでそれぞれ3〜4万取るんだよ。
彼らは敷金とか払えないから、そこに付け込む訳だね。
この商売儲かるわけです。
438名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:53:23 ID:YAaqo6yU0
いつか起こると思ってました
今度は派遣でストライキになるんじゃね
439名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:53:26 ID:Em0GYntL0
カイジは偉大だなあ。
440名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:53:44 ID:fili/eNl0
5万ってアパート借り上げてるわけだから
特別高いとは思えんが
441名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:54:07 ID:BeImyur60
氷河期世代はみんな苦労してるんだな。
442名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:54:24 ID:y2HMsVQ/O
俺の知人が三菱自動車の派遣やってたが
寮費は光熱費使い放題で75000円と言ってた
443名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:55:29 ID:yq+Yh6YY0

15年くらい前だけどホンダで期間工を二年やった。
年収で480万くらいだったかな。
寮費は無料だったし、食費も休日を含めて月に自己負担3千円だったよ。レースで買った日は社食でゴツいステーキが出たよ。

社食がやってない土日は近所で使える金券が支給された。
企業城下町だから、それでタバコも買えた。
本当に厚遇だったと思う。それはもちろん契約が切れたら雇用が
無くなるからだ、と皆が納得していたのね。

オレは二年で貯めた金でS市で飲み屋を始めた。今は7軒に増えてる。
当時は金持ちのキカンが、高卒の若い社員に酒を奢る事が普通だった。
農家出稼ぎの人たちにしたら息子みたいなものだからね。

今はそれが無いな。派遣制度は何もかも壊したよ。
オレはアタマが悪いから右翼だの左翼だの解らないが、
小泉さん登場以来、若い人たちが暗い顔になってるのが解る。
本当に可哀想だ。
444名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:57:09 ID:RPSpKxzvO
日研終わったな
445 :2008/06/16(月) 23:57:50 ID:B/fWIjCt0

 少子化で、派遣使い捨て労働者の確保も難しくなり、

近い将来には派遣の待遇は改善されると思っていたが、

さすが経団連、それを見越して自民の中川秀直を動かして

外国人労働者1千万移住受け入れを画策しはじめたね。

ある中堅半導体メーカーの工場では、ネパール人の職長の下で

日本人派遣がコキ使われているよ。

446名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:58:55 ID:YAaqo6yU0
黄金の1980年代最強

昔は作れば売れる時代だったからな
バブル崩壊で時代が逆行してるんだよ
447名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:59:20 ID:SDwJ+JZi0
自殺なんかするより一矢報いる方を選ぶ。
448名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:59:33 ID:OsLdlAXh0
いやはや、テロか自殺以外に残された道が無いってのもせつねぇな。
449名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:00:21 ID:/+sIG9jD0
フランスからもみなさんにカトー氏とともに勇気を持って
闘いぬこうと緊急応援メッセージが届いてます!
http://www.worldfolksong.com/anthem/lyrics/france.htm
450名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:01:39 ID:plCupYVTO
やっぱ、
自民党では改革は無理だな
民主党に政権交代は当たり前、
共産党にも躍進してもらってちょうどいいかな
自民党は社民党クラスになるだろな

たぶん当たるよこれ
451名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:01:46 ID:BeImyur60
硫化水素とか通り魔とか俺がしばらく書き込みできない間に日本中むちゃくちゃになってる。
みんな根は真面目でやさしい奴らだったから助けてあげたかったけどどうすることもできなかった。

本当にゴメン。
452名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:03:17 ID:IfedfY000
7年くらい前の日研総業のスレはっけん

日研総業ってどう?
http://caramel.2ch.net/haken/kako/980/980303082.html
453名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:03:34 ID:9QvOQOWC0
派遣なんかより、まだバイトや契約社員のほうがずっとマシだろ。
社会の害悪となる派遣は規制すべし。
この制度はいらん。
454名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:03:56 ID:uxts6iDC0
加藤って自己愛が物凄く強くて、でも現実がまったく違ってて、満足できないタイプ。

作業着隠されたと思い込んで、この世界すべてから拒否されたと思い込むぐらい
思い込みが激しい。

ちょうど、女にもてないとこの世界すべてから拒否されたと思い込むみたいに。
455名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:05:29 ID:JBkjZhPq0
派遣派遣で人を安くつかった挙句、取り返しのつかない命を無くしてしまいましたとさ。


  ものづくり(笑)





国会議員は苦労知らずの2世アホボンとか国家百年の計も考えられない馬鹿しかいない。

 清朝末期を笑えないね。
456名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:05:51 ID:oFnrzT7eO
トヨターッ!日研に責任押し付けたなッ!
457名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:06:38 ID:CFjMnFSO0
グッドウィル脂肪の次は日研脂肪
458名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:07:32 ID:ctTa5IGY0
テロより自殺の方がマシ
そう思っていた(ry

自殺してもそれが何か?だけども
テロの方は何か変えられるかもわからんね
459名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:07:51 ID:RZIXiJnz0

>農家出稼ぎの人たちにしたら息子みたいなものだからね。

自己レスというか補足だな。明らかに婿捜しに来ていたトッツアン
たちもいたな。知ってるだけで3人がスカウトされてた。
工場で地道に働く若い人は農業後継者には良いだろうからな。
秋田や青森の20前後の娘は美人が多い。
美人議員で有名な青森の人は本当に普通な娘さんだよ。
ウソだと思ったら、地元の駅に行って1時間も人通りを眺めてごらん。
オレが言っている事がウソじゃないと解るよ。

ま、仙台は違うな。断言する。なにしろ、ウチの嫁がミヤギケンだw
460名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:07:58 ID:UpTsBaFA0
加藤本人が全て悪いんだよ。
だからお前ら派遣は搾取され続けても、どんなに将来に希望が持てなくても
黙って大人しく働いとけよ。
加藤の犯罪性と派遣制度を結びつけるなんてあまりにも飛躍しすぎ。


ということにしておいたら経団連の皆様方は満足なさるんだろ
461名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:08:35 ID:rBsprXjw0
>>420

そんなのどうでも良い。
なぜなら派遣が苦しんでいても、他の奴は無関心だからだ。
だったら通り魔に殺される奴が居ても、自業自得だ。
462名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:08:49 ID:A3128Ad50
>>458
変わらないよ、守りが堅くなって余計攻められるだけ
463名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:10:17 ID:ZRTArzDs0
メーカーは、「ものづくり」を何か偉業のように宣伝するけど、
水俣病もイタイイタイ病も、「ものづくり」を優先した結果起こったこと。
464名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:10:25 ID:AYDGIGt10
派遣で商売してる奴も必死ってことだわ
465名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:11:23 ID:wSvL1R210
日本のために、いま知ろう

「おかねのしくみ」〜世界はこんなにもチャチなトリックで出来ている!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm960824
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1010584

Monopoly Men(独占する者)日本語字幕版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1254702
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288&hl=en

Money_As_Debt(負債としてのお金)日本語字幕版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1256333
http://video.google.com/videoplay?docid=-446781510928242771&hl=en

世界の構造をわずか50分で解説
http://video.google.com/videoplay?docid=3665838519268605080
466名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:13:33 ID:Rjt/4EejO
加藤がどんな生き方をしてようが、怠け者だろうがかんけいない。
25歳の男が1日8時間以上働いて
月20万って。

加藤が前科ものとかならわかるけど、そうじゃないんだろ。
こりゃ労働力のぼったくりだな。
467名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:13:43 ID:AYDGIGt10
>>461
無関心とか自業自得とか
無責任な発言はブーメランになるから
あまり使っちゃいけないよね

世の中お互い様ですよ
468名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:14:17 ID:UpTsBaFA0
人々が豊かになる為に「ものづくり」はあるはずなんだが
何故かものを作ると人々は貧しくなっていく
これいかに
469名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:14:41 ID:QPsio8rVO
最近、事件が起きる度「俺はこいつとは違う」と、自分と似てる部分や、共通してる部分が、報道される犯人像に出てきたりして、不安を抱えながらも否定してる奴、累計したら結構多そうだな。
俺もまぁ全く不安に思わなくもないが、そんなときは、空でも眺めながら、考えるの止してる。
これから社会に出る学生や、若者にとっても、不安になるようなニュースばかりで…嫌になるよ。
470名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:15:08 ID:9nAig5b7O
派遣会社で営業やってるがこういうスレ見ると複雑な気持ちになるわ。でも自分も生活あるからなかなか足洗えない。
自分が担当してるかわいい女の子スタッフと飯食いに行ったり遊べるからなかなか仕事としてはおいしいんだよね。給料もそれなりにいいし、土日祝夏期年末年始にGWまで休みもらえるしね。
こうした生活も派遣の人から搾取して得てると思うと多少の罪悪感はあるよ。
471名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:17:45 ID:MVIveclwO
派遣で土日休みで月収20万円って、相当キツい職場だぞ。
生活で精神すり減っていったんだろうな…。
「甘え」とか「自己愛」とか言ってる奴は、一度ここで働いてみろよ。
472名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:18:03 ID:H5lja0YB0
派遣地獄にやられたトモヒロ。労働問題に命を賭した、ツナギを隠された、俺たちのトモヒロ。
本当に疲れ果てた顔だったな。ゆっくり休んでくれ。
473名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:18:16 ID:m49QzV6C0
>>443
だから今でも直接雇用の期間工はそうだっての。一年中募集している。
年収はまあ400万円くらい。
474名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:18:55 ID:a25UWCYX0
一般市民にその気持ちを
ぶつけては駄目よ
475名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:18:55 ID:+le5AfILO
高卒で正社員で就職。
病気して退社。
完治して今日研。何故選んだのかは、高卒でも採ってくれる・初心者でも出来る作業内容・半年契約(健康面で不安がありとりあえず半年頑張る気持ちで)
こんな自分には派遣は有り難いんだけどね。
476名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:19:24 ID:WBZpoYuyO
>>470
はやく祖国におかえり
477名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:19:26 ID:zSFN2FM/O
戦士があと10人現れれば日本も変わるんじゃね
日本を変える11人の戦士はだれ?
478名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:19:38 ID:LtiHTrS90
派遣に回される仕事は、正社員がやりたくないきつい、汚い仕事w
479名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:20:08 ID:A3128Ad50
>>471
働いたけどみんなでワイワイだったな
昼飯食わないでいたら「食わないとへばるよ!なんなら金貸そうか?」とまで言われちゃって仕方なく食ってたぐらい勝手に仲間もできてたし
480名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:21:08 ID:m49QzV6C0
>>475
今すぐトヨタかホンダの期間工に転職するんだ。
おまけにトヨタは現在、大量社員登用中だぞ。
481名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:22:01 ID:d+TDwIy20
親からごっそり持ち物捨てられて何の欲望も湧きません。
お金稼いでも貯めても何も使い道がない。

あと40年飲んで食って寝るだけ。
482名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:22:16 ID:A3128Ad50
>>480
健康面で不安ありってのが読めなかったらしい
483名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:23:26 ID:m49QzV6C0
>>482
期間工の契約期間も基本は6ヶ月なんだが(最短4ヶ月)。
ホンダはもっと短い場合もある。
484名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:24:34 ID:vmNgER5b0
「仕事ができる/できない」という事は、もちろん大事だけれど
「要領良く立ち回る」という事も大事だと思う・・・
485名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:24:37 ID:d+TDwIy20
わからん。
もうわからん。

何を人生の目標にしていったらいいのかさっぱり分かりません。
486名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:25:01 ID:MVIveclwO
>>477
いやまだ幕末で言えば、高野長英くらい。
487名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:25:02 ID:bGYKTZv60
こいつはしたい仕事に就けたんだから月20万で十分じゃないか?
某有名アニメ製作会社で給料計算していたけど、あれほど薄給なところは他に見たことがないよ
どうやって月10万で生活していたんだろうか、ちょっと想像もつかないな
488名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:27:07 ID:zPkzf+Sf0
無差別に人を殺した加藤を決して許すことは出来ない
しかし、彼の境遇は酷いと思う。
社会が何かしら変わっていかないと、また加藤みたいのが出るだろう。
その時被害を蒙るのは、結局私達一般市民。

安心して、町にも出歩けないわ




489名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:28:27 ID:QPsio8rVO
>>470
別に貴方は貴方の仕事してるだけで何も罪悪感を感じる必要はないでしょ。
社会構造からして、取れるとこから取ってる訳だし。
派遣なんて、それが一番具体的かつ顕著に現れてるだけで。
日本は、一部の政治家、官僚の為の派遣国家と言えそうだ。一般の国民は働いて稼ぎ、政治家は搾取して自分達のやりたいようにやり、自分達の創りたい社会を創る。だから、努力と機会に応じて、働きぶちだけは保障される。なんと素晴らしい国じゃないか。
政治家の言い訳が、「私も税金払ってる」だけになったら、終わりだと思った方がいいな。
490名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:29:29 ID:OyRu/lVPO
>>1
月13万の俺に比べれば十分な勝ち組じゃねーかw
491名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:29:50 ID:AYDGIGt10
>>485
・人生に目標を
・充実した人生を送ろう

それこそがこの消費社会の世の欺瞞だよ。
体を大事にして逮捕されるようなことをしないだけでいいじゃん。
492名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:30:32 ID:+le5AfILO
>>480期間工てよく仕組みがわからないんだが何なの?なんか正社で働いた時はスキルアップとかノルマとかプレッシャー感じてたけど、失礼だが派遣だと気が楽ちん。有給休暇も使えて通院できるし。
493名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:33:31 ID:nynHJi/M0
アンチ自民党が単発IDばっかりなのはどうしてだろう
494名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:36:46 ID:CHXkVE5N0
無能に月20万払うのは 多すぎ
495名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:36:52 ID:AWdWDg7s0
1.命令に従わない者は、殺す。
2.敵に負けた者は、殺す。
3.失敗した者は、殺す。
4.平和を愛する者は、殺す。
5.友情を大事にする者は、殺す。
6.怠け者・臆病者は、殺す。
7.遅刻した者は、殺す。
8.病人・けが人は、殺す。
9.親子・兄弟も組織のためには、殺す。
496名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:39:38 ID:P1ZUb+TU0
何にせよ、無差別に殺人は良くないな
加藤は結構行動力あったから
暴力に向かわなければ、良い方で化けたかもしれんのになぁ
497名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:40:02 ID:0r+dNRJx0
>>485
過去に生きていた数千億の人間の中で、人生の目標など持って
それに向かって生きてきた人間がどれだけいたか、
そういうこと考えたことある?
498名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:41:12 ID:pFJvwtMh0
>>483
酷い話だな
そんなんじゃ良い技術の引継ぎなんて出来ないね
団塊の糞共が大量退職したらどうするんだろ
499百鬼夜行:2008/06/17(火) 00:41:56 ID:PHdQmCcd0
■一般労働者派遣事業の許可基準について
 当該事業が専ら労働者派遣の役務を特定の者に提供することを
 目的として行われるものでないこと。(派遣法第7条第1項第1号)。
 ttp://www.houko.com/00/01/S60/088.HTM

■このような派遣を「専ら(もっぱら)派遣」といいますが、これが
 自由に行われてしまうと、事業者は、本来自社で正社員として雇用する
 べき労働者を外部の子会社などから派遣させて柔軟に労働力の供給を
 受けることが可能になり、労働者の雇用の機会を奪うことにつながりますので
 禁止されているのです。
 ttp://gyousei.boo.jp/kyoka/archives/cat15/cat54/

■職業安定法違反
 労働者派遣法で認められている労働者派遣とは、“自社で雇用する労働者”を
 派遣することであり、他の会社で雇用されている労働者を派遣することは認められていません。
 他の会社から派遣された労働者を、更に他の会社(子会社、取引先等)の指揮命令下で
 労働させた場合は、「二重派遣」として職業安定法違反(=違法な労働者供給)となり、
 1年以下の懲役刑又は100万円以下の罰金刑が科されます。
 ttp://www.fujisawa-office.com/haken3.html
500名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:42:00 ID:+78QtUT+0
アキバの一般人じゃなく元凶で戦果を上げれば英雄だったのに…
501名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:42:57 ID:QPsio8rVO
このスレ、ちらちら見て、レスしてるけど、派遣業を見直す=派遣業は今すぐ停止だと思ってるような奴いないか?

何か空回りするのは、派遣の現状を、可哀相だ、悲惨だと思って憂いてる、まともに稼ぎや将来の備えのある正社員で働けてるような人間がいる一方で、
今派遣で働いてる方が、派遣が無くなったら職無くすから、派遣見直すのは止めてほしい、とりあえず今はやっていけるから今のままで良い…なんて書き込みがあったりするからか?
これは…派遣を見直すのを良しとしない、自称派遣、実は工作員がいたりする?
502名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:43:05 ID:W4VU4mjA0
>>492
派遣じゃ退職金もらえないし、厚生年金の金額も全く違う。
まあお前のその様子じゃそのうち生保だろうから関係ないだろうけど。
503名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:43:34 ID:zTMYFqvh0
期間は農業してるやつとかが暇な時に稼ぐシステムじゃね
504名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:44:09 ID:bGYKTZv60
派遣は小作農
505名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:44:12 ID:kls54iRw0
>>498
派遣で出来る仕事に技術も糞も無いだろ・・・工場のラインだぞ?
506名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:44:58 ID:OobCM+3l0
普通にマンション借りるより安いかもしれんが、
5万天引きて酷いな。正社員じゃないからしょうがないか。
507名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:45:04 ID:Wes5nntR0
加藤の殺傷能力の高さってなんなの?
508名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:45:38 ID:T7Vev9Zs0
>>495
そんなに殺したら。真っ先にオマエが死ぬぞ。
ま、負け組がどうなろうと知ったことではないというのは事実だが。

裁判費用と時間の無駄だから、犯人にはちょっとした「事故」で
死んでもらおう。簡単だろ?
509名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:46:42 ID:m49QzV6C0
>>498
だからトヨタは期間工の正社員登用に力入れている。今はホイホイ社員登用されてるよ。
正社員になれなくても最大2年11ヶ月の延長(延長は簡単に認められる)、
1年以上居る期間工は労組加入。

社員になれなくてもまたすぐ来ればいいんよ。
510名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:47:01 ID:pFJvwtMh0
>>505
あぁそっか。誰でもできるって話か
てことは代わりは幾らでもいる、って暗黙な訳ね。
511名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:47:47 ID:SfY2Nq160
寮と言う名の 別金だわなw

寮に5万もかかりませんw
512名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:48:07 ID:d+TDwIy20
世の中みんな欲望だよな欲望。
みんな欲望を満たすために頑張るんだ。

欲望がなくなったらお終い。
513名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:49:14 ID:pFJvwtMh0
>>506
ああやって儲けてんだよ
まとめサイトにその物件詳細書いてあった

http://www11.atwiki.jp/akb_080608/
514名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:49:39 ID:zPkzf+Sf0
今働いている会社は、2重の派遣をやっているから、間違いなく職業安定法違反に引っ掛かるだろうな
本来50〜60もらう所を、色々さっぴかれて14.5くらいだ。

515名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:49:52 ID:bGYKTZv60
>>512
何にもしたくないってそれ、鬱病じゃないのか?
516名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:51:01 ID:m49QzV6C0
ちなみに直接雇用の期間工ではなく、派遣の場合は
社員登用される可能性がゼロであることは言うまでもない。
517名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:53:08 ID:d+TDwIy20
>>515
そうかもしんない。
いま通院中です。

皆さんとは全然別の境遇ですけど。
518名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:54:46 ID:rBsprXjw0
>>467
もう充分に無視されてるんだよこっちは、

てめえらのブーメランだろうがよ。

等しく死ね。
519名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:54:59 ID:+le5AfILO
>>502生保とは失礼だな!小遣い稼ぎにはなるし自分みたいな弱者には調度いいと思うよ。自分は旦那の転勤とか考えたら辞めようと思えば辞めれるし、主婦とかは向いてるんじゃないかな。時間通り上がれるしね。
520名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:56:03 ID:81LCbjlQO
食費プラス小遣いで月15万なら結構良い暮らしが出来るじゃないか。
電気水道ガス家賃NHK全部込みで5万だったら破格。
521名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:56:54 ID:pFJvwtMh0
>>509
そうなんだ、その期間工ってのがポイントだった訳か。
加藤もいい具合にキャリアアップできれば良かったのに。
だけど大学編入もダメで、整備士?の資格もダメでとなると、
頑張りが足りなかったのでは思われても仕方ないな。

しかし、寮に5万は高すぎる。
ちょうどウチに日研総業のパンフあったから見直してみたら、
・引越しサポートあり
・新生活応援パック
・昇給制度あり
・マイカー通勤OK
・生活諸設備付きアパートマンション寮完備とは書いてあるけど、家賃代は書いてないんだよねw

全体的に胡散臭いと思ってたけど、案の定だった。
暇つぶしにこういう求人雑誌読むのが趣味で、職安のとかも見てるけど、
大体曰く付きの所はなかなか人決まるの遅いね。
このパンフは記念に保管しとく。

>>511同感w
522名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:57:42 ID:AYDGIGt10
>>518
まあ確かにw
てめえらのブーメラン になっちゃったけどね。実際。
523名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:58:20 ID:RWMy3qfdO
>>497結婚も難しく少子化も止まらず国力も低下する。国体まで揺るがしつつある国の状
況は個々の単位で受容すべき納得の範囲を越えつつあるよ。それがマスになって拡大しつ
つある。
524名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:58:22 ID:vI8kQjIv0
派遣会社取り締まってバイト雇用増やした方が大分ましだろうな
525名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:59:23 ID:e0wd4Ubf0
製品やコンテンツを安売りするような従来のビジネスモデルを
続けるかぎり賃金は下がり続ける。
「より良い物をより安く大量に」から「より良い者を適正な価格で適量に」に
変えていく必要がある。
526名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:03:37 ID:W4VU4mjA0
>>461
極論言えば、被害者たちにアキバ行けって誰も強制してないから
つまり被害者たちの自己責任。
誘拐されたりレイプされたり痴漢されたりする女にも
落ち度があるってのと同じで自己責任。
だって殺されなかった人たちのほうが多かったんだろ?
努力しなかったからひどい人生なのが自己責任なら、
逃げる努力をしなかった自己責任は?


って言い方もいまのご時世なら平気で展開できる。
527名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:03:40 ID:VunqRqSa0
寮費に関して・・・
http://8730.teacup.com/nikkenhigai/bbs
528名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:05:26 ID:b0EXwHzU0
529名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:06:14 ID:0r+dNRJx0
>>523
派遣では結婚もできない、子供も作れないというのは確かだろうけど、
人生に目標があるべきだというような戯言は、そういうこととは関係なく
どの時代でも正しくないし有害なプロバガンダだと思う。

資産もなく抜群の知力もない労働者階級の国民は高望みせず勤勉な
よき労働者になれ、と正しく教育すべきじゃないのか。
530名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:07:57 ID:9l0owKBU0
将軍・・・創業家
奥田、張・・・大老
織機、トヨタ・・・譜代(士)
天領代官・・・社員
天領農民・・・本社子会社派遣
グループ企業・・・外様(士)
グループ企業・・・コネ派遣会社派遣
本社子会社派遣・・・天領豪農
派遣会社・・・農民
下請け・・・工
ディーラー・・・商

工場・・・村
庄屋・・・社員・出向
小作・・・期間工
水呑み百姓・・・バイト
何か・・・派遣

21世紀型江戸格差社会
531名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:09:17 ID:VHERJX9/0
私が昔住み込みで働いていた所は(日研ではない、ニッソウなんとか)
栃木県のはしっこ、車がないと困るような場所で、寮費6万だった。
2DKで2人で住むんだけど、栃木の相場なんてもっと安い。アパート借りたほうがマシ。
求人広告では「月収22万以上可」なんていってたけど、実際は18万前後。
健康保険も国民年金も払ってなかったよ・・・・。
532名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:10:38 ID:SqaEes4y0
>>488
加藤のような境遇の奴なんてごろごろいるよ。
533名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:15:07 ID:pFJvwtMh0
>>531
そうそうそうそう。
日研の求人募集のも似たようなもの
加藤の件で露見して、ある意味良かったんじゃないかねぇ。
この件がなかったら、こんな手口でしてたなんて俺知らなかったし。
534名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:19:56 ID:zPkzf+Sf0
>532
だろうなぁ
なんとかならないものか
535名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:24:57 ID:cfwMWSdA0
なるべくなら実家は出るな。
派遣で紹介された企業と交渉して直接雇用してもらえ。
そして不採用になったことにして派遣業には一銭も払うな。
奴らどうせ叩けば埃の出る身分だ。口裏合わせても何も出来ない。
536名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:31:16 ID:A3128Ad50
>>534
加藤みたいな経歴の奴もゴロゴロいるわけだよ
537名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:32:54 ID:Na//jyuD0
良く考えたらピンハネが仕事の悪徳会社がマトモな値段で部屋を用意するわけがない
水割り一杯原価100円を1000円で売ってるのにポッキーを50円の原価で売るはずがない
538名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:35:34 ID:aQFVpJndO
まだここに登録している負け犬がいるのか?

539名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:35:47 ID:uYg0Fi0/0
受刑者ですら牢屋勤務で金貯まるのにねw
540名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:37:12 ID:EHzgteYw0
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  郵政民営化したらバラ色の未来があるんだよ
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄ 
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \
541名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:39:31 ID:rBsprXjw0
>>534

政府が貧困対策すればいい。
数百万単位でな。

賃金の搾取は利益ではなく未来からの借金だ。
馬鹿には説明しても解らないから死ねばいい。

死んで初めて解る。
542名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:41:20 ID:mAbYwZav0
派遣なぞ通さなくても、直接会社の人事に掛け合えねえのか?
明らかに邪魔な経費がかかって来るんだから直接雇用のほうが
コストダウンだろうに。
543名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:42:10 ID:A3128Ad50
>>541
今までやらなかった奴が余計やらなくなるだけじゃないかな
544名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:42:11 ID:AkZs1e/KO
>>526
それは自分の恋人や親が殺されても、同じ風に言えるの?
545名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:42:52 ID:6UBbTvbM0
>>542
コストより負け犬根性を養成するほうが国益にかなうんだよ。
546名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:44:23 ID:45c1qflY0
民主に入れても派遣潰してくれないんでしょ?
社民か共産くらい?
547名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:45:24 ID:NTVvZPO+0
アニメやゲームとの関連を疑われると激怒して、
派遣という雇用形態との関連を疑われると共感する。
おまいらはほんと都合がいいな。
548名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:50:57 ID:BIkqbPQl0
>547
>アニメやゲーム
はピンはねしねーもんw
549名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:52:03 ID:c2YT/6iu0
>>547-548
そのような人達を、世間では『カモ』と称する。
そして、カモは自分がカモである事に決して気付かない。
550名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:54:32 ID:8dxD4+Cn0
>549
はいはいwww
カモカモwww
551名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:58:13 ID:aDPXAXDX0
   __   6月末までに派遣200人全員カットしろって
  /関東 \  ト○タからリストラ指示が出てるのに
  |_○工  |_  あいつまだいるのか・・・
 /   ノ_ ヽ,,\       ___
 | ≦゚≧ミ:≦゚≧     /    \
. | ⌒(__人__) |     |日剣葬業.|
  |    |r┬| .}     /⌒ 三⌒\
.  |    | | | }   /( ○)三(○)\ ツナギを隠したら
.  ヽ   `ニニ }  /  ⌒(__人__)⌒:::\ 切れてヤメますよ
   ヽ     ノ  |      |r┬-|     |
   /    く   \     `ー´    /




     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´     ツナギ返して〜
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
552名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:01:04 ID:By8Q6qui0
裕福な家に生まれて、高等教育も親の援助付きで十分受けさせてもらったのに
下流に転落したのは、結局のところ加藤が下流に相応しい人間だったってだけ
553名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:03:35 ID:iuqPTjP4O
>>509
2年11ヶ月の意味わかる? 3年たったら社員として雇用しないといけなくなるから1ヶ月前に契約解除になるんだよ
しかも月日あけないと再雇用無し社員にもなれないのに何度も期間工に行く? いつ首切りになってもおかしくないのに
554名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:05:25 ID:RR5JkItM0
寮だから、おそらく工場の近くで田舎の中でもさらに人里と離れた場所。
なのに5万ってwww
555名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:05:40 ID:pFJvwtMh0
>>553
あぁそういえばNHKの地元採用キャスターとか契約社員もその理由だな
思い出したわ
次々やめさせて入れ替える手口
556名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:09:01 ID:S8ByK5hm0
オレが働いた会社なんてもっとひどい

手取り20万+賃貸手当て2万でレオパレス代11万が天引き。
実質11万の給料。
就職難の頃で中途内定もらった時は、レオパレスがここまで高いなんて
言われなくって、もうほとんど決まってからレオパレス代を資料を渡され
せっかくもらった内定だから辞退はどうかと契約したけど、マジでひどかった。

渋谷に本社がある外食会社な。
557名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:09:07 ID:7uscbsSt0
トヨタの収容所に送られた橋掛さんって今どうしてるんだろう?
558名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:10:48 ID:oJIlWQbtO
俺が登録していた頃は三人相部屋で寮費三万くらい引かれていたかな。
単身で五万は無論執りすぎだし、裾野辺りじゃ相場はもっと低い。
とは言うものの、敷金等の負担がないことや保証人もいらないなど、根無し草には都合がいい。
たいていははじめから半年予定の募集であったりするので天引きの不満よりも目標の金額が確保できるならわりきってしまうがな。
そもそも、変革起こすなら大量殺人じゃなしに派遣どうし結束して社会に訴えていくのが筋。やはり彼は基地外。
559名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:11:44 ID:pFJvwtMh0
>>556
勇気ある告白d

あちこちから聞いてるけど、特に土建屋の寮になってる事が多くて
レオパは最悪と聞いた。
騒音も酷いらしい。隣の声が丸聞こえだって。
業者が立てて、寮にしながら空き部屋を貸してる場合もあるって。
所に寄るらしい。

嫌なもんだな。全然良くないと入居してた人から聞いた事ある。
高いしむしろ損だって。
そういう一番大事な事は先に言って貰わないとな。意図的に隠してたとしか思えない。
悪質な業者。
560名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:14:34 ID:pFJvwtMh0
>>558
>変革起こすなら大量殺人じゃなしに派遣どうし結束して社会に訴えていくのが筋

殺人を擁護する気はないけど、そんなこと社会に対して訴え出たって
揉み消されるのが落ち
企業相手や社会に対し、何か告発しようとして活動することは
そんな簡単には行かない

告発する対象の組織が大きければ大きいほど揉み消され
無駄に終わる。
561名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:15:42 ID:n0iNV36qO
レオパレス、本当はレンタル倉庫だっけ?
562名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:15:51 ID:sZ6Aggf90
5万って、光熱水道込みなら都内だと安い方だと思うけど、高いの?
563名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:15:57 ID:GDUixq/aO
カトゥの後追い反抗予告で捕まっているのは皆

派遣社員とかでもない

ゆとり未成年か無職オサンばかりだね
564名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:17:20 ID:7uscbsSt0
結局、今回みたいな事件が起きないと派遣労働の実態が明らかにならないんだよな
565名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:18:39 ID:soRRMswZ0
この労働環境じゃ、月に5万円くらいしか貯金できないよ。1年で60万しか貯金できない。
5年間頑張っても300万円しか蓄えられない。
しかも何時でもクビを切られるから、何かあって空いたら貯金なぞ一ヶ月で吹っ飛ぶ。

奴隷だ。
そりゃ、少年期の努力を怠った自己責任ってのも分かるが、
従来は日給15000円は貰えるべき所を、派遣会社のピンハネで8000円に
抑えられて、しかも寮費天引きという過酷な条件を突きつけられる事まで
「少年時代の努力不足」で肯定されるものなのか?

労働者が本来受け取るべき賃金をピンハネして、寮費まで天引きしてるのは
紛れも無い派遣会社だろう。
何故、それが「少年時代の努力不足せいだ」という事になるんだ?

派遣会社の中間マージン率を10〜20%に抑えて、寮費天引きなどを法規制すれば
加藤容疑者のような境遇にある人も、月々の手取り30万近くになって
将来への展望が立てられるんだ。

「現在の勤労してる努力」が何故認められない?
少年期の学業成績と新卒就職の一過的な努力が、
生涯の勤労努力より重視されるのは、誰が見ても間違ってる。

ワーキングプアの労働成果である給料を直接搾取してるのは
「本人の少年期の努力不足」では断じて無い。
搾取の張本人は、「派遣会社」でありそれを許してる「行政」であり、派遣を用いてる「企業側」だ。

努力不足と自己責任は、勝ち組側による搾取の理由付けに使われてるに過ぎない。
「自己責任」と「努力不足」に騙されて泣き寝入りするのは止めるべきだ。
566名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:19:27 ID:pFJvwtMh0
>>563
無職のオサンにはワラタww
暇人なんだなぁ( ´m`)

誰だったか忘れたけど、模倣犯の中には
俺ももう我慢できない!!とか書いていながら無職とかw

今回の加藤だって、仮に2chに書いてたらすぐ捕まっただろうに
ローカルマイナー板だから見る人少なかっただけなのに。
マネして逮捕された奴涙目w
567名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:21:54 ID:3a+YIdgn0
しかし、疑問なんだが派遣会社って給料を中抜きして一体何に使ってるの?

設備投資が必要な業種ではないし、給料の半分をピンはねとか無茶なことしなくても
正社員と社長、役員にそれなりの給料払ってやっていけると思うけど
568名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:22:13 ID:k3x2LEYP0
しかし福田のふの字も出てこないね
小泉竹中叩きばっかりじゃん
叩くピントもズレているし
あと野党は何やっているの
569名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:23:16 ID:t3HI/g3Y0
月30万以上も可能!! → 最大まで残業した場合の可能性で、実際は8〜14万程度w
ワンルーム寮完備!! → 相部屋に入れられますwしかも家賃5万w
赴任手当て、現地までの交通費支給!! → 最初の給料から引かれますw

誇大広告に騙されないように
570名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:24:11 ID:pFJvwtMh0
>>564
そうそう。皮肉なもんだね。

>>567
上層部の豪華邸宅になってるw
又は政治献金w

>>596
この事件出るまで分からなかったし
結構そういう人多いと思う
571名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:24:33 ID:soRRMswZ0
>>529
それは極論だ。
そもそも、それを正論とするなら、現代日本社会の派遣労働者層は
マルクス革命前夜の19世紀の底辺層より過酷な状況に置かれている事を
改めて認識する事になるぞ。

19世紀の経営者ですら、次世代の労働者を確保する為に、底辺労働者に
家庭を持ち子供を育てられるだけの余裕を与えていたんだ。
今の日本はそれすら出来ないほど、過酷な搾取にさらされてる事になる。
これは東南アジアの庶民層よりひどい。

日本政府は完全な弱者切捨てに取り掛かってると見ていいんだな?
家庭を持てない労働者の穴埋めを外国人移民で補おうとするなど、
人類史上未だかつてない極悪さだ。
572名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:24:52 ID:H6nH1kbV0
ゲンダイはりきってるなぁw
定期的にピンハネするから人買い人売りよりもあくどいしな
573名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:25:13 ID:+2iSWXFWO
加藤は日研総業の幹部連中ブッ頃すべきだったな
ちゃんと標的を見極めないとダメだろ
574名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:25:18 ID:sUXCDd9D0
「センタク」

みんなのためのみんなによるみんなの投票所

一発殴れるとしたらだれ?
http://sentaku.org/social/1000001925/

 やっぱり、「奥田 碩」でしょ〜

     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ        まだ使えるけど派遣工もエコ替え
   /:::::;;;ソ         ヾ;〉
  〈;;;;;;;;;l  _    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  /⌒ヽリ─| -`ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
  | (     `ー ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
  ヽ,,  ヽ  ミ  }  ...|  /!    国民の世論 !
     |     _  .}`ー‐し'ゝL _    
    ∧ ,    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  /\ヽ     ノ`ヾ:::-‐'ー‐'"==-
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
575名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:25:29 ID:2GaDgz90O
寮費5万以外にもたぶん光熱費1万くらい
家電品あればそのリース代2万〜3万くらい
工場の昼食が出されてるはずだからそれが1万〜1万5千くらい
つまり9万5千〜10万5千が引かれさらに所得税が1万くらいとあとなんだかわからん費用で5千円引かれ結局手取り9万円残れば良い方で悪ければ7万〜8万くらいになる場合もある
そこから毎日朝晩の食費に服とか靴や靴下シャンプー等消耗品に携帯代
手元に残るのは3万〜5万くらいかな
576名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:25:52 ID:u2YuAqCE0
江東区のバラバラ事件。
あのワンルームマンションで管理費込みで9〜10万ぐらいだろう。
5万なら安いくらいだ。5万円が高いなら自分で探して安アパートを借りるんだな。
577名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:26:03 ID:55sikHYgO
田舎の住み込みの旅館なんかだと工場よりかなりひどいとこあるぞ
何せ「定休日」がないから下手すりゃ365日全てが仕事なのに
貰える金は極わずか
578名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:26:49 ID:pFJvwtMh0
>>573
逆に刺し違えで殺されちゃったと思うよ
そんなことしたって。胡散臭い企業ほど、揉み消し能力は高いものさ。
色んな修羅場や、法に触れるギリギリのことしてきてるだろうし。
579名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:27:10 ID:2/muMnFt0



タコ部屋(笑)



580名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:27:36 ID:oJIlWQbtO
>>560
スレタイや>> 1を読めばこうも言いたくなる。無駄なのはうすうすわかっている。
と言うより、俺は登録しているとき不満とかなかったし、自分のおかれている境遇を考えればむしろありがたかったくらい。
話を戻すが、便宜上「訴える」と書いたがあくまで便宜上であって、殺人を否定しただけ。
或いは俺みたいに割り切れと言いたい。
581名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:27:43 ID:H6nH1kbV0
派遣だとアパート借りられないし
582名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:27:44 ID:soRRMswZ0
>>576
都内一等地のマンションだろが。

静岡の郊外にあるアパートのワンルームに相部屋で5万など法外なボッタクリだ。
どう高くても2万が限界。
583名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:27:44 ID:pDOz5eOAO
寮費五万www
なにこのボッタクリ価格ww
584名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:28:04 ID:0r+dNRJx0
>>565
派遣会社がなくなれば、彼が高校で最下位の成績だったり、進路の選択に失敗したり、
4年制大学に行かなかったり、彼女ができなかったり、職場でイジメやリストラにあったり
することもなかったと云うのですね。
585名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:28:22 ID:VunqRqSa0
>>567
日研被害者掲示板によると、事件が起きた数日後
社員旅行に出かけたそうです。
そういったレクリエーション費用ではないでしょうか?

日研さん売り上げ凄いですよね。血に塗れた札束とい
った所でしょうか?
586名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:28:30 ID:YFzJ2b1X0
というかさ、
ここで条件悪いと愚痴っている方々は、
なぜその条件で働いているの?
最初に給与支給の内約ふつうは分かるでしょ。
587名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:28:31 ID:k3x2LEYP0
>>596
ちゃんとボケろよ

奥田叩きは半分?正解かもな。経営者としては優秀なんだがね。
残りの半分は労働組(ry
588名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:28:48 ID:ur243WoI0
【キヤノン】ルール無視で一ヶ月に263時間残業させた社員が自殺・・・労災認定
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213357439/
589名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:28:59 ID:79rPdqmJ0
千葉県の蚊を10匹殺す!
590名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:29:31 ID:rBsprXjw0
>>543

じゃあもうテロで死ねよ、

社会的構造の問題だから、貧困対策しないとテロは無くならないんだよ。
591名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:29:45 ID:A3128Ad50
>>580
なぁ、どう思う?今派遣を叩くために派遣社員の待遇をああだこうだ言ってる奴って、
派遣社員となってる奴がどういう奴か、とか作業量に対しての給料が相応かどうか、とか想像して語っちゃってるだけのような気がしてならないんだが
592名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:30:02 ID:WtDk57KXO
うるせーよ負け犬ども
おまえら、事件起こすんじゃねーぞ、迷惑だから

と世間でいう勝ち組の俺が言ってみた
593名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:30:14 ID:A3128Ad50
>>590
テロ起こすなら勝手に人がいないとこでやってね
594名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:30:38 ID:i7QOUo1I0
>>553
当たり前だろ。うちもめんどくさいから派遣元に別人を派遣するように要求するよ。
でもそいつ等をを使う俺達にとっては一から教えなければならないから面倒なんだよなー。
マニュアルも事細かく書かなければならないし。
595名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:30:48 ID:t3HI/g3Y0
自分で安い所借りろとか言ってる馬鹿は何なのw
日研は毎朝バスで工場まで運ぶから強制的に寮に入れられるんだよwwwwwwwww
596名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:30:52 ID:u2YuAqCE0
>>582
都内の一等地じゃないよ。ゴミの埋め立て地。
京葉線が通まで人が住むような立地じゃなかった。
運河を挟んで「夢の島」だぜ。<ホモ

寮費というから高い印象だが、自分でワンルームを借りれば静岡でももっと
するんじゃないの。
597名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:30:57 ID:v2URZ8oS0
>>567
> しかし、疑問なんだが派遣会社って給料を中抜きして一体何に使ってるの?

ドーム球場に、自社の名前をつけるほど、儲かってます。

あの会長、法律違反で捕まったけど、
残りの半生は、アメリカで遊んで暮すんだよね。

もう、派遣会社の上層部は、お金があまりまくっている。
598名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:31:18 ID:H6nH1kbV0
>>586
他に寮入れてくれる仕事がないからだろ
パンがなけりゃケーキ喰えってか
599名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:31:38 ID:A3128Ad50
>>594
あれも面倒これも面倒っておまえは子供か
600名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:31:41 ID:6i3Snufm0
一部上場だと家賃の9割負担なんて当たりまえなのに
可愛そうにねえ
601名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:31:46 ID:pFJvwtMh0
>>580
まぁそりゃそうだ。俺だって殺人を肯定してる訳じゃないし。
難しい談義になるなw
>>582
同感。それも遠いんだってな一時間もかかるらしい。それも片道。
交通費は出ず、ガソリン代も自腹。
こんなのが寮と言えるのかと。
>>585
酷い話だな。そんな企業、誰か議員が噛んでないのか気になる。
血塗られた○○というのはあるんだなぁ。

ところで、タコ部屋って何?
602名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:31:54 ID:WnIdxkstO
独身でフリーターで遊ぶには好都合やな
住むとこもあって15万なら充分や
将来には繋がらないがな
603名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:32:05 ID:soRRMswZ0
>>584
人の文章をちゃんと読みなさい。

派遣会社の中間マージン率(ピンハネ率)上限の法規制が、きっちりされていれば
加藤容疑者など派遣社員の手取りも本来の30万近くになって
将来の展望も見えて、自暴自棄になる事は無かったという事だ。

欧米じゃ当たり前の「ピンハネ率の法規制」すら何時までたっても施行しない行政が悪い。
日本政府は派遣社員の奴隷状態を意図的に野放しにしてる。
行政の怠慢が最大原因なんだ。
604名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:32:31 ID:5e5b6YuV0
>>587
ナイスボケ!!!!!

まあ、5万が安いか高いかは別として、社員は無料、派遣社員は給料から天引きっつうのはおかしいよ
605名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:33:09 ID:A3128Ad50
>>603
派遣会社に払われる人工が下がるだけじゃないかな
606名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:33:34 ID:k3x2LEYP0
日研ユニオンに相談すれば正社員の待遇が上がるぞ
607名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:34:11 ID:v2URZ8oS0
オレの会社、派遣社員さんには、月 60万円〜110万円払っている。
年齢と能力で差がついているが。


でも、問題は、そのお金が、本人へ行かず、ほとんどピンハネされているんだよな。
優秀な人たちだから、お金払ってでも来てもらいたいのだけど。
ほとんどのお金が、成金社長の懐に入っている現実を見て、ショックを受けた。

いったいどんだけピンハネしているんだよ。
608名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:34:31 ID:rBsprXjw0
>>560

未来がないから無差別テロなんだよ。

609名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:34:49 ID:fsa2r4J70
>>567
営業経費として、タマを送り込む先の企業担当者へのキックバック。

結局、派遣会社ってのは、どう取り繕ってもピンハネ屋でしかなく、しかも
商品(派遣社員)は左から右へ動かすだけで商品に付加価値を付ける努力
なんてどの会社もしないので、差別化しにくい。

だから、一番効果的なのが、担当者への個人的なキックバック。

現金で渡すから証拠が残らない。

新聞の拡販システムと同じ。『1ヶ月タダか洗剤くれないと、他の新聞に
切り替えるよ』と、悪質な担当者はキックバックの増額を要求。

それらすべて派遣の給与のピンハネで補填。派遣は人の出入りが激しいので、
架空の支払いや、架空の派遣を雇ったことにして、経費を水増ししている
会社もあるだろうな。
610名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:34:52 ID:GDUixq/aO
>>592


深夜残業乙

寝ようぜ 俺も寝る
611名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:34:58 ID:WhUYfchT0
>584
少なくとも今回の凶行が起きなかった可能性は、否定できないな。
612名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:35:11 ID:u2YuAqCE0
>>595
>強制的に寮に入れられるんだよ

日本国憲法でどこに住んでも良いことになってます。(w
ま、市場と同等の費用を徴収しないと、現物支給ということで課税されます。
5万円のところを2万だと差額の3万円が現物(現金に代わるもの)ということ。
613名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:35:50 ID:2/muMnFt0



奴隷制度(笑)



614名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:36:11 ID:0r+dNRJx0
>>603
しかし本人自身犯行の理由として「給料が安かったから〜」という供述はしていないんじゃない?
伝え聞く話なので正しいかどうかはわからないけど。

低賃金だから、貧乏だから犯罪を犯したのだという考え方は、
貧乏人をひどく侮辱してると思うよ。
615名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:36:20 ID:eFN68fRn0
これからどんどん安く使える中国人やブラジル人に切り替えます
日本の若者なんか使っていたら、世界市場で勝てませんよ(笑)


 安い労働力という考えだけで移民を入れればいいというのは、あまりに短絡的です。
 経営者なら当面の利益だけを考えればいいかもしれないけれど、いずれ移民たちは
 福祉を求め、子供の教育を求め、日本人と対等の待遇を求め、満たされなければ非行や
 犯罪に走ったり、暴動を起こしたりもする。その社会的なコストをどう考えるか。結局、国民が
 そのツケを払うことになるのですから
616名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:36:32 ID:v2URZ8oS0
>>605
> >>603
> 派遣会社に払われる人工が下がるだけじゃないかな

中間搾取の会社は、現状多すぎ。よほど儲かるのだろう。

中間でピンハネしている、ヤクザまがいの派遣会社が消えてくれれば、
まちがいなく日本は良くなる。

617名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:36:58 ID:rBsprXjw0
>>593

無差別だから効果があるのだ。

誰が死ぬか判らん。
618名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:37:08 ID:3eVBKpjIO
>>595
間違い。
寮に入らなくてもいいし
自転車や車で自力で通ってもいいよ
619名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:37:13 ID:KGLAWUT20
つーか、寮費を払うのは当然じゃね???

>>611
まあ、相当苛められたりしてたんだろうな。
派遣苛めは何処も酷いからね。
620名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:37:20 ID:2GaDgz90O
俺の知る限り製造業の工場の場合派遣会社に払うのは時給1500円〜1850円
本人に派遣会社が払うのは時給1000円〜1300円
残業代は一応基本時給の25%増し
621名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:38:06 ID:+2iSWXFWO
ひと昔前なら、パチンコ屋住み込み三食付きで手取り20万
とか放浪人にはポピュラーな仕事だったんだけどなw
最近は、そんなの聞かないな
622名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:39:43 ID:6XOEEw+e0
●●派 遣 を 馬 鹿 に し て い る 正 社 員 諸 君 に 朗 報 だ●●

かのアメリカ様の労働市場に関するありがたいご要望は、派遣の拡大だけではなく、
今以上の人件費抑制を進めるための、ホワイトカラーエグゼンプションの導入を
お忘れかな。

その旗振り役であるアメリカ様の僕、経済諮問会議メンバーの八代尚宏様(自身は終
身雇用のご身分)はこうおっしゃっておられる。

「正社員と非正規社員の格差是正のため、年功賃金の見直し等、正社員と非正規
社員の賃金水準の均衡化に向けた方向での検討も必要」、つまり正社員の待遇を
引き下げるべきだと述べている。

彼は正社員の雇用保障を 「 過 度 」 と表現しているのだが、今後政府は
この派遣に対する国民の不満をうまく活用し、正社員の待遇を
「 適 正 な レ ベ ル 」に修正していくことになるだろう。

そもそも日本の内需はうんこだし、こうなる前にも賃金は伸び悩みなんだがな。

まあ、いずれにせよ日本の未来は灰色で、株主、経営陣ではない限り正社員のご身分
では、第二のカトーになる可能性も大きいだろう。

よかったな。あはははは
623名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:39:58 ID:rEQiJqdT0
でも本質的にわるいのは日研創業ではなくて、
ほいほいついていく労働者だろ?
労働者がここはガマンして
無視しておけば人手があつまらないのだから
賃金アップせざるをえない。
624名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:40:04 ID:rBsprXjw0
>>621

そのまま拉致されてるからだろ、北朝鮮に。
625名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:40:05 ID:kHwpcqn1O
>>607 kWSK
626名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:40:40 ID:3a+YIdgn0
というか、派遣ってのはそもそも憲法違反なんだよな
それに3年雇ったら社員にしなくてはいけないルールなんか誰も守ってないし
いつでもクビ切れる使い捨て社員として便利に使われてる現状がおかしいんだよ
627名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:40:48 ID:soRRMswZ0
>>605
それは絶対にない。
何故なら派遣会社は、一人派遣するごとに一定額以上の儲けがないと
経営が立ち行かなくなる。
派遣料を値下げすると、ピンハネ率の上限規制と相俟って、
更に派遣会社は財政難に陥る。
こうなると、これまでのようなピンハネ率野放しによる安易な利鞘稼ぎも出来なくなるので
体力のある大手派遣会社以外の中小派遣会社(多重派遣による暴利なピンハネの温床)
は軒並み淘汰される事になる。
ここで派遣労働者確保の競争が始めて生まれるんだ。
同時に派遣料が値上がりするので、派遣社員を使うメリットも少なくなり
正規雇用のパイが増える。
ピンハネ率の上限規制は、この様にいい事づくめの結果を生むんだよ。

困るのは、今まで暴利を貪ってきた派遣会社の社長と社員だけだ。

628名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:41:14 ID:H6nH1kbV0
>>621
山谷や西成で木賃宿って手もあった
土建産業がさっぱりだからあぶれてる奴多いだろうな
629名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:42:34 ID:bmNN2VpP0
まあ自業自得だな、派遣社員を強制してる訳じゃ無いんだから
嫌なら辞めればいいし、替わりは幾らでもいるだろ
そもそも世の中は焼き肉定食、弱い奴は食われるだけ。
630名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:42:59 ID:sZ6Aggf90
>>614
だなー。俺の友達も上場企業に派遣でシステム屋として働いてて時給4000円、残業代含めると
昨年は年収800万超だったらしいけど、派遣というあやふやな立場上将来が心配って言ってるよ
今はいいかもしれんけど、数年後はどうなってるかわからんと。
631名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:44:14 ID:soRRMswZ0
>>614
「将来に絶望した」という事は、低賃金で貯金も出来ずに
将来の展望が全く見えなくなったからに他ならないだろ。
632名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:44:20 ID:w1EZps6T0

こんなピンハネ派遣会社、野放しにしといて、よく日本は、先進国とか言ってられるよな全く
633名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:47:16 ID:TF5KJI420
ピンハネならさほど問題がない。実際は半分いってるだろw
634名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:48:09 ID:oJIlWQbtO
>>591
まぁね、ようは一度やってみりゃわかるだろ、と。やらなきゃわからないし。
派遣を“選択”している自分や加藤がいるわけだし。まだ若けりゃ正規従業員として働く場所を見つけりゃいい。
それに企業の不当な搾取、扱い、いじめなんか非派遣企業でも同様にあるし、ニュース見てりゃわかるっしょ?
加藤も待遇に耐えられなくなったんじゃなくて、自身の境遇に耐えられなかっただけ。待遇悪けりゃ他やるしかないだろ。
635名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:48:12 ID:ctTa5IGY0
日本人は中間搾取が大好きな民族だからな
636名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:48:17 ID:Wzml7hN90
仮に加藤が派遣会社に特攻かましてもこんな騒ぎにはならなかったろうな。
残念ながら。
637名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:48:21 ID:2qEOkcy30
ボクは派遣工なんですけど、色々と工場を飛ばされるんですけど
そのたびに派遣先の社員のお姉さんをナンパして食べてます
ご馳走してくれたりお小遣いくれたりするので給料が少なくても苦になりません

派遣最高です
638名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:48:21 ID:3a+YIdgn0
>>614
少なくとも犯行の引き金は解雇されたことによるホームレス化でしょう

実際解雇されたされないって議論は置いといて、150人もいきなり切られるってのはいくら派遣でも酷い話だよ
加藤以外の150人は明日からどうやって生きてくのさ
639名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:48:33 ID:QwQ2zWz4O
>>603
派遣制度をどうしようと構わないけど
正社員を自分で辞めたり浪費癖とかって話もあるし、派遣が問題って事にして簡単に片付けて
また刺しまくる男が現れたりしたら恐いんだが
640名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:48:43 ID:UZ3BKbdB0
こんなこと書いていいのでしょうか?

2008-06-14 (Saturday) [長年日記]
■ 予告.my
心バキバキ川田くんを殺します。

takano mitsuhiro

http://209.85.175.104/search?q=cache:UFhcBKM1FukJ:taka.no32.tk/diary/20080614.html+32nd+diary+2008-06-14&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp
641名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:48:51 ID:hLPaIKlq0
加藤は矛先が違ったので、神にはなれなかったな。
矛先が違うんだよ。矛先が。
642名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:49:04 ID:mjACONfh0
5万ってどんな寮だよw
都内にアパート借りれるぞ。
ピンハネもいいとこ
643名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:51:10 ID:6ahW2RUw0
>>619
寮費5万はどう考えても高いぞ
しかも相部屋ときたものだ
1部屋に2名押し込んで10万
まさにピンハネw
644名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:51:51 ID:SGojK3FF0
やるなら次は日研ですか!
645名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:51:57 ID:LLevEeKK0
>>643
相部屋で5万なの
たけー

住居までピンハネかよw
646名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:52:46 ID:pFJvwtMh0
>>643
相部屋かw 酷いな。独居だと思ってた。
ありえない

変なのと相部屋にされたらどうするんだろう
ホモとか。ゲイとか。
ピンハネでボられた上に最悪。
647名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:53:26 ID:nn2ugl620
人様のお給金を横からかっぱらって
いけしゃあしゃあと儲けてるような会社なんざロクなもんじゃねーや
648名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:53:53 ID:4ETsG6foO
>>637
派遣も派遣でのいい思いも30代が限界だから頑張って!
40歳や50歳になったら派遣としても雇ってくれないしw
649名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:54:24 ID:aDPXAXDX0
その寮というか相部屋の写真かパンフ、ないの?
650名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:54:27 ID:EN3K/+d20
ピンハネはいつも問題になるけど
政治家もほんとんど触れないってのがね
651名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:55:21 ID:55sikHYgO
>>643
相部屋はリスクがいっぱいあるぞ
金や物を盗られる
精神的に追い詰められる
連帯責任を取らされる場合がある
などなど
652名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:58:02 ID:TF5KJI420
>>603
これに尽きるな。
まぁ、相当裏から金回ってて、政治家は知らんぷりだけどね。
653名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:58:19 ID:bU1U9LnzO
相部屋かよwww
654名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:58:30 ID:NTVvZPO+0
>>627
>ここで派遣労働者確保の競争が始めて生まれるんだ。
はじまらんよ。大手がたくさん抱えるだけ。
まあそれでもピンハネ率の上限を決めることには賛成だが。
655名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:58:51 ID:soRRMswZ0
>>650
そう。
派遣マージン率(ピンハネ率)の上限規制が一番のキモなのに
政治家は全然触れようとしない。

そして「派遣制度の廃止は不可能だ!」などと、わざと非現実的な命題を
持ち出して、論点をごまかそうとしてる。
更には、日雇い派遣の全面禁止などという、これもわざと問題の焦点を
ずらした事をやって、またごまかそうとしてる。

派遣制度は仕方ないと誰もが認めてるのに、何故ピンハネ率の法規制に
踏み込もうとしないのか、全く理解に苦しむ。
派遣先企業には関係無い話だし、派遣会社に何故そこまで儲けさせようとするのか
さっぱり理解できないね。
656名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:59:52 ID:2K9+v0f9O
>>642
勤務地が静岡なのに都内にアパート借りてもW
657名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:00:14 ID:7otrV81zO
相撲部屋に見えた
658名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:00:26 ID:DtFi4DDC0
ピンハネしすぎ
法で派遣業者のピンハネ20%以下に定めろや
659名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:01:32 ID:7uscbsSt0
そもそも非正規が1/3って異常だよな
660名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:01:54 ID:pFJvwtMh0
>>648
ワラタw
そうそう。ジジイは相手にされなくなる。

>>651
へぇ〜

>>652
>>655
政治家は汚いねぇ
661名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:02:37 ID:9v13gp7gO
しかし
相部屋ってふざけてんな?
仕事場終わって
やっと自分の世界で(部屋で)
くつろいで一息つけるか…

思ったら 寮でも気を使ってくつろげんやないか!

精神的にまいらんのかな?
めちゃくちゃやんけ

662名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:03:00 ID:ILgzzErv0
派遣の方が、月収を良くすれば解決するんじゃない?
社員に使われたり、単純な仕事だったり、ボーナスや福利厚生も悪い。

こうすれば、選べる世の中になると思うけど。
663名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:03:09 ID:mCymgjgK0
奥谷みたいなトヨタ派遣労働者をカスとも思ってないピンハネの親玉がついてんだから無理だろ。
664名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:04:04 ID:7oHGuy3O0
>>658
おいおい、不動産屋でさえ仲介手数料は法律で3〜5%なんだぜ
665名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:04:16 ID:z89zGaRI0
政治献金が多い人の言うことしか聞きません
666名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:05:05 ID:3eVBKpjIO
>>638
日研に別の派遣先を紹介してもらう 又は別の派遣会社で仕事探す
これで良くない?
派遣だぜ 正社員だったのがクビになったんじゃないぜ
加藤がなぜ悲観したのかわからない
667名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:05:19 ID:w1EZps6T0
>>652
>>655
政治家にキックバックがあるということですね
668名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:05:31 ID:OM69wYp4O
俺も地元で仕事無くて日研で働いたことあるが最悪だった。愛知の自動車工場だったが、仕事がかなりキツい上、毎日残業二時間して貰える給料が月25万。

そこから寮費が10万引かれて手取り15万。しかもその説明を受けたのが現地に付いてからの説明会。嫌なら帰ってもらって結構ですって言ってたな。赴任費用は日研持ちで行ったけど、半年勤めなかった場合は返金。だが、三ヶ月勤めれば祝い金で給料の他に10万貰える。

手取り15万なら地元でも稼げると思って3ヶ月で辞めました。
669名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:06:53 ID:4ETsG6foO
>>659
登録する奴らがバカなだけw
自分らは搾取され人材派遣会社を儲けさせる
ことを知りながら登録しているバカな奴らw
人材派遣会社を潰したきゃ登録しなきゃいい!
何でもいいから正社員になるかバイトしろ
670名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:07:56 ID:DZgUl4XkO
ピンハネ率
タクシー37〜40%
デリヘルドライバーみかじめ1日5000円
ドヤ街ヤクザ50%

派遣50%以上?
671名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:08:27 ID:2i574cet0
どうせ仕事するなら正社員になって
会社のために働いてお金を稼ぎたいと思わないのか

何で仕事世話してもらうだけで
毎月高い金を払わなきゃならんのか理解に苦しむ
デリヘル嬢じゃあるまいしプライド無いの

ハローワーク行けばただで紹介してくれるのに
672名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:08:28 ID:GxO4DdCAO
>>668
何というか・・・
呆れる程の悪質な企業なんだな・・・
673名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:08:46 ID:LAuUSclb0
 ト ヨ タ が お 勧 め す る !
             労 働 力 完 全 定 額 制
               ホ ワ イ ト プ ラ ン
                 日研どんなに働いても
                    残業代               __,,,,,,,,,,,,__
                 / ̄ ̄ ̄ ̄\           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ
                /\____/\         /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
                 |  |      |  |       /:::::;;;ノ         ヾ;〉
                 |  |      |  |       |;;;;;;;;;l  ___ __i|
                 |  |      |  |      /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!
                 \/       \/      | (     `ー─' |ー─'|
                /\       /\      ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
                |   |      |  |        |      ノ   ヽ  |
                |   |      |  |       ∧     トョョョタ  ./  <僕のお勧め!
                |   |      |  |      /\ヽ         /
                 \/ ̄ ̄ ̄ ̄\./           ヽ.  `ー-一'
                  \____/   円      奥田碩(1932〜)

 ■ WEの定額プランにしたら 労働者使い放題! いくら使っても使用料は基本料金だけ!
 ■ いつでもスタッフ変更自由! 過労死したら無料で新スタッフに交換!
 ■ 首切り自由! 使い潰し自由(過労死自己責任)! 割増料金UPの影響も受けません!
674名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:09:33 ID:HQ42iYsi0






派遣労働者 欧米の常識 vs 日本の非常識

欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい


トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと
ただこねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。






675名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:10:03 ID:3eVBKpjIO
>>61
勤務帯が違うから毎日、顔を会わせない
各部屋に篭るし

やっぱ多少、気をつかうけどな
676名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:10:42 ID:pFJvwtMh0
>>668
酷いねぇ。益々酷い。色々経験者の書き込み見てたら酷いとしかいいようがない。
まず、当日言うってのが汚い。
やめてよかったと思うよ

>>672
同意
677名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:11:09 ID:TF5KJI420
馬鹿を救ってやらないと国が傾くんだよ。
過剰な搾取は馬鹿でも気づく。やりすぎなんだよ。
678名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:12:46 ID:Z9hjziVe0
加藤は憤懣をぶつけるべき対象を誤った。ターゲットとすべきは善良の民ではない。社会の仕組み・悪の根源を考えるべきだった。
679名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:13:12 ID:pFJvwtMh0
>>669
ブラック企業の正社員になっても、実質大差ないけどね
ある程度、企業の査定も必要だな
680名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:14:00 ID:3eVBKpjIO
>>675
あら>>61じゃなくて>>661だよ
681名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:17:08 ID:NNP8u4qh0
どこの帝愛グループだよwwwwwwwwwwww

なーんちゃってこれが現実。
682名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:17:27 ID:MiiD1nLT0
これはボリ過ぎだろう
静岡の田舎だと3〜4万で中古の一戸建てが借りれるのではないかなぁ
683百鬼夜行:2008/06/17(火) 03:17:34 ID:PHdQmCcd0
常用雇用、正社員の代替として派遣に置き換えてはならないこと、
そのために期間制限が設けられているにも関わらず。
なんと、政府(厚生省)は、班、係り、場所を変えることで同一業務と認めない
お墨付きを与え、企業に脱法を勧めていた。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6I_NTfz3RNs (25:30秒〜)


「労働者派遣事業関係業務取扱要領」P243に本当に書いていた。
2/8の国会答弁での指摘にも関わらず、2/28の最終更新にも未修正のままのっていた。

ttp://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/jukyu/haken/youryou/dl/zentai.pdf
>脱法を避けるという点に留意しながら解釈する必要があるが、基本
>的には「係」、「班」等場所が変われば「同一の業務」を行うとは解
>釈できず、違った派遣が受けられる。



これは酷い。


684名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:18:43 ID:x6pNfUXg0
チョン暴力団が入り込んでるんでしょ、派遣業って。
恐いわねえ。
685名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:19:59 ID:L9bb0jXVO
>>675
休日以外はどっちか片方しかいないように配慮してくれるけど、
そのおかげで盗難天国だったけどねw
各自の部屋の鍵は取付禁止だったし
686名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:20:06 ID:9BGflvui0
これ寮じゃなく別にアパート借りれないの?
寮から工場まで一時間近くかかるなんて地の便もない所でボッタクリの住居費取る寮なんて住む必要が無いでしょう
687名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:21:01 ID:2i574cet0
>>679
人が必死で仕事している時に
奴らは寝ていても金が入ってくるんだぜ

派遣制度なんて法で認められた奴隷制度じゃん
まだブラック企業の方がプライドもって仕事できる
688名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:22:34 ID:Nbbi5ufe0
寮費5万ってwwww
普通にアパート借りるのと変わらないじゃん
689名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:24:20 ID:M0uzKUrGO
なんで加藤は直接、TOYOTAの期間工にならなかったんだろ?
25歳なら採用されるだろ。

690百鬼夜行:2008/06/17(火) 03:24:21 ID:PHdQmCcd0
常用雇用、正社員の代替として派遣に置き換えてはならないこと、
そのために期間制限が設けられているにも関わらず。
(派遣期間が3年以上は直接雇用しなければいけない。)
なんと、政府(厚生省)は、班、係り、場所を変えることで同一業務と認めない
お墨付きを与え、実質何年でも派遣のまま労働者を使える抜け道を作り企業に勧めていた。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6I_NTfz3RNs (25:30秒〜)


「労働者派遣事業関係業務取扱要領」平成20年4月(厚生労働省職業安定局作成)P243に本当に書いていた。
2/8の国会答弁での指摘にも関わらず、2/28の最終更新にも未修正のままのっていた。

ttp://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/jukyu/haken/youryou/dl/zentai.pdf
>脱法を避けるという点に留意しながら解釈する必要があるが、基本
>的には「係」、「班」等場所が変われば「同一の業務」を行うとは解
>釈できず、違った派遣が受けられる。





これは酷い。


691名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:25:34 ID:pFJvwtMh0
>>687
そういうのを目糞鼻糞っていうんだけどね。
まぁ頑張りな。ブラックなんて、いつ潰れるかわからんけどw

だけどまぁ、山一證券のケースもあるし、
どこが潰れるかはなんとも言えん。
派遣もブラック企業の正社員もどっちもどっちと思うよ。

なんと言っても君が好きで楽しく労働してんなら
それでいいと思うよ。
692名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:25:38 ID:CCM7DVls0
そういや同じ職場の派遣さんが住んでる寮に電話回線すらないって話を聞いた
ネットもできねぇって嘆いてたな( ´ω`) 現実は奇なり 想像以上だよ
693名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:27:28 ID:cfwMWSdA0
>>689
採用されなかったって。
佐川やマグロ漁船並の労働量だもん。
体育会系じゃなきゃ勤まらんだろ。
694名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:27:47 ID:L9bb0jXVO
>>689
選考で落選
695名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:28:06 ID:dIvUfui4O
新潟県の糞田舎のシャープの工場に友人2人が派遣で行ってたなぁ…
試験なんてひらがなと数字書ければOKみたいな感じだし面接も人の形してれば通るって言ってたw
シフト制で昼夜の感覚は無くなるし正社員からはまさに奴隷のような扱い受けたって…
寮費とか諸経費で給料の半分近く飛び、ひたすら単純作業。
貯金なんて論外、1日をなんとか食いつなぐので精一杯だったそうです
696名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:30:06 ID:pFJvwtMh0
>>695
シャープまでか・・・・・
697名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:32:12 ID:cfwMWSdA0
ソニーはどうなん?リストラしたことないって話だけど。
698名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:32:46 ID:ZwII1Y8o0
>>696
でかい会社はどこもそんなもんだぜ。
699名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:32:58 ID:/KV1EKNK0
金に困ってたときにここの求人を見たことがある。
内容を見てなんとなく、やめておいたほうが良いと思ってスルーしたけど、
俺の判断は正しかったみたいだなw
なんていうのかな、特有の条件を満たしている感じがするんだよ。
求人の募集広告内容そのものがね。
気のせいかもしれないけどねw
700名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:34:50 ID:pFJvwtMh0
>>698
どこもやってるのか。企業の裏は恐ろしい事になっていそうだな・・・
701名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:36:18 ID:hCCzRXTq0
そろそろ奴隷を使ってた側は痛い目見る時期が来てる気がする
こういうのって中国みたいに自分が置かれてる現状以外の情報を知らないような国じゃなきゃ無理だよな
必死に移民を入れたがってるのも、もう日本人を奴隷にするのは無理だって思ってるのかもしれん
702名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:36:22 ID:L9bb0jXVO
>>693
>佐川やマグロ漁船並の労働量だもん。

トヨタに限れば、部署によってかなり差がある

組立かボデー課に配属になったら死亡ほぼ確定w
検査工程に配属になったら天国確定

ちなみに賃金は均一ねw
703名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:36:52 ID:mCymgjgK0
自動化がなされてない部分で人間の命令通りに動くものがあればいいからね。
ヒューマノイド型ロボットが作られたら多分こういう派遣の仕事いらなくなるぜ?w
704名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:37:20 ID:h7oJMA7JO
>>632
最早、海外では先進国とは思われていないから(笑)
705名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:38:41 ID:5U4Y1jmNO
学生寮のように寮に世話焼きの管理人さんを置けば、
多少息抜きになったかもしれないな。
706名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:39:13 ID:ZwII1Y8o0
>>704
なんか不思議の国ポジションだよな。

>>703
自動化より奴隷のほうが安いからこうなってるんだぜ。
707名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:39:32 ID:pFJvwtMh0
>>699
いや、気のせいじゃないよ
俺もそう思ってた
趣味で求人広告見るんだけど、明らかに臭った。面白いね。
708名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:40:45 ID:cfwMWSdA0
>>703
今の技術でも工場無人化は可能だよ。
設備費以上に人件費が安くなったから人を使ってるだけ。
709名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:42:17 ID:sZ6Aggf90
>>697
>630だけど、例の友人はソニーに派遣で行ってるらしい。
ちなみに今年で30歳。金額には全く文句ないけど、正社員じゃない不安ってのがあるみたい。
ちなみに、俺も同じ年で某外資だけど、年収650万。
正直うらやましくて、不安ってグチってるの聞くとちょっとイラっとくるw
710名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:43:06 ID:J+sW7q6s0
寮費5万で家電のリース代までとられるってw
派遣相手にレオパレスの経営してるようなもんだな
711名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:43:21 ID:ZwII1Y8o0
>>707
求人広告もテンプレがあるんだよな。
こういう表現は駄目とか編集側で注意して記述の例を示したりする。
(そういうのはマニュアル化されてる)
回避方法のバリエーションってそう多くないから
危険な求人はそれぞれ似た変な表現を使った状態になる。
712名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:43:58 ID:hCCzRXTq0
家電製品とか昔は日本製はいいもんだと思われてたみたいだけど
今は高いだけで大して性能変わらんとしか思われて無いって記事も見たことあるし
本当にもう先進国とは思われてないっぽいよね

まあ俺が見た記事が正しいかどうかはわからんけどさ
実際そうなんだろうなと思ったわ
713名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:44:53 ID:OBgpDHduO
にちゃんのヤツらってさー、

ちんこまんこって書くくせに、

セックスの事は、

セクロスやらセクースって書くよな

童貞ばかりだからセックスとはっきり書くのが恥ずかしいだろうね(笑)
714名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:48:26 ID:2iGosMos0
近畿地方の日研の実情

3DKに三人で一人3万5千
2DKに二人で一人4万5千
ワンルームなら5万5千

これに光熱費1万〜1万5千
社会保険で2万前後
所得税は別

どう見てもぼったくりです
715名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:49:10 ID:TimCRpiJ0
この記事見てみろよ。
派遣が食堂使うと4割3分割増しだってよw

■待遇に不満「勝ち組死んでしまえ」

 《他人に仕事と認められない底辺の労働》《お昼の社員食堂の定食だけで月に1万円です
 正社員なら3割引きで食べられるのですけれど》。
加藤智大(ともひろ)容疑者(25)はサイトへの書き込みで、派遣社員という立場への不満もつづっている。

http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0806/web-news0611-1.html
716名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:50:19 ID:MP0ywUux0
>>715
■□■人権擁護法案反対ニュース極東総司令部その14■□■
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1212786119/

111 日出づる処の名無し 2008/06/15(日) 23:00:20 ID:SQKzcj+C
何かもう、この国の凋落を感じますね。
右肩下がりなんて甘いものじゃなく、急転直下って感じ。
北朝鮮問題に限らず、
人権養護法案、移民1000万人、媚中、ワーキングプア、通り魔、後期高齢者、社保庁年金問題、反日特亜諸国、生保不正受給、在日特権、 etc 
これらの問題を目にするだけで億劫になります。
何か政財官にマスゴミが絡まって、この国を悪い方へ悪い方へ誘導してるみたいです、ハイ。
自分らが納めている税金は一切日本人のために使われることなく国家犯罪者集団である政治家や官僚の手によってどこかに消える。
一生懸命働いても生活は苦しくなるばかり。 必死に我慢するばかり、痛みに堪えるばかりの日本人。
いったい日本人は誰のために働いているんだろうね。 もう完全に奴隷化されているって感じだよ。

日本人が収めた税金は日本人のために使われるべきだが、
ほとんど日本人のためには使われていない事実。
いったいなんなんだろうね。

112 日出づる処の名無し 2008/06/15(日) 23:27:35 ID:SQKzcj+C
 本当の人権侵害とは、こういうのを言うのだよ。
 自民党の恐怖政治、朝鮮アメリカの為の日本政府、日本人労働者の労働奴隷化は深く静かに進行している。

白川勝彦Web 政治理念 忍び寄る警察国家の影
http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html

※この小論は、国家公安委員長 白川勝彦氏が「白昼堂々、4人組が!」と題して3回にわたり永田町徒然草に
連載した職務質問を受けた体験と法的問題点をまとめたものです。
小さな一事ですが、このことに潜んでいる問題は極めて大きなものです。
717名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:50:26 ID:Qe1waifvO
>>710
普通のリース代だったら可愛いほうだぞ
俺壊れたテレビ貸されて
交換してくれる雰囲気ないから新しいの買って
テレビ返そうとしても取りに来てくれなくて
リース代金はしっかり取られてたから
718名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:51:53 ID:kwJc1ix+0
努力もせず、勝ち負けいう馬鹿多いな、最近は。


昔の日本人は、下済みを積んで勝ちを勝ち取ったものだ。


たった25の若造でなにが勝ち組み、負け組み言ってるんだよ、馬鹿ども
719名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:53:52 ID:pFJvwtMh0
>>714
まださ、家賃代を居住人数で割ればいいのに
一人その金額だと、もっと高級な部屋借りれる事になるぞ。
何を考えてんだろう日研

ぼったくりだな
720名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:55:29 ID:cfwMWSdA0
>>718
現代の勝ち組は生まれながらに決まってるよ。
早くて小学校入学、遅くて大学4年までには二度とひっくり返せない勝敗がついてる。
721名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:56:20 ID:pFJvwtMh0
加藤もさ、これを機に男優にでもなればよかったのにw
応募するだけしてみたら
顔はあまり映らないんだからw ダメだねぇww
722名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:56:48 ID:TimCRpiJ0
>>715
なんで4割3分になるんだよ。
正社員なら3割引って書いてあるだろうが。
派遣なら3割増しだバカ。
小学校からやり直せゆとりw
723名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:57:26 ID:nn2ugl620
>>714
これマジ???
知り合いのブラ人も派遣だけど
神奈川の3DK三人で住んで一人3万円光熱費ナシ
全部引かれても月20以上は貰ってたな。その分残業もしてるらしいが。
車持ってるわ週末スノボだパーティだって派遣とは思えない暮らししてたなw
724名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:57:29 ID:6DaG5fH/0
月収約20万円から、5万円もの寮費が天引きされていたという


これは安い

現在に直すと月収20万円から、7万円もの寮費(朝夕2食付・光熱費込み)が天引きされた
残りの13万円(現在の貨幣価値にした場合)で昼飯と服や交際費を引けば
殆ど残らなかった
725名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:59:41 ID:TF5KJI420
>>722
おひおひ。
正社員70円。派遣100円
70x0.43=約30
合ってるがな
726名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:59:59 ID:L9bb0jXVO
>>699
止めて正解w

例えば給与表示(月30万以上可)
→フル休日出勤、残業月40時間以上をこなして達成できる金額
課によっては可能な所もあるが、ほぼ達成不可能

ワンルーム寮完備
→散々既出だけど、実際は2及び3DKのマンション、アパートの各部屋に一人ずつ入居(ルームシェア)
台所、トイレ、風呂などは共同
寮費は地域によって差がある(35000〜50000くらいの間)
純粋なワンルームマンション寮もあるにはあるが、数少ないため現場、業種が限られる
勿論寮費は更にアップする

まだまだあるけどもう眠いorz
727名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:00:52 ID:pFJvwtMh0
>>723
リッチだなw
外人は金稼ぎに来てるからそこまでの不満はないんだろうw
元が貧乏で酷過ぎるから

金稼いでどうしようとか夢もあるんだろうし。
日本で一旗挙げようみたいな気構えだろうし

>>726
ワラタww
もっと聞かせて
728名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:04:58 ID:oJIlWQbtO
そういや軽貸〇配なんかも数年前に事件があった。
事務所に灯油かなんか撒いて経営者を人質に。
結局事務所が爆破してみんな死んだ事件。あれだって犯人は会社の待遇や給料体系を具体的に非難していたが
あんなことがあっても業界はなんも変わらない。
名ばかり店長なんかもずーっと使われてきた手法なのに取り沙汰されたのはつい先日になって。業界の悪い因習や体質なんか簡単に変わりゃしない。
729百鬼夜行:2008/06/17(火) 04:12:31 ID:PHdQmCcd0
25:30秒〜
共産党C「そもそも、労働者派遣制度について政府はなんといってきたか。
    労働基準法職業安定法では人貸し業は厳しく禁止されております。
    ですから政府は派遣労働を導入するときにこれはあくまでも例外だと
    臨時的、一時的場合に限ると。常用雇用の代替、正社員を派遣に
    置き換えてはならないという条件をつけてきたと思います。
    政府はこれまでの国会答弁で、"派遣労働は一時的、臨時的の場合に限定し
    常用労働を代替するリストラの手段として使わることは絶対にあってはならない"
    企業のリストラに答えて不安定な低賃金労働力がこれによって
    拡大するようなことがあってはならない。と繰り返し弁明してきたと思います。
    常用雇用の代替、正社員の代替として派遣に置き換えてはならない。
    この原則は今でも代わりないことを政府に確認したい。」
福田総理「現在でも、労働者派遣制度は、臨時的、一時的な労働調整制度
    として位置づけていることに変りはございません。」
共産党C「もう一つ確認したい。派遣労働は、臨時的、一時的な場合に限定し
    常用労働の代替することにあってはならないという原則を担保しているのが
    派遣受け入れの期間制限というのが政府の立場だと思います。
    すなわち、派遣期間は原則1年。3年までの制限がある。
    派遣制限期間を超えて同一業務をさせた場合違法行為になる。
    派遣期間を超えた場合は、派遣先は直接雇用の申し込む義務が課せられている。
    つまり、期間制限を設けていることが、常用雇用の代替の禁止を
    担保している。これがこれまでの政府の立場が変りないかこれも確認したい。」
舛添厚生大臣「派遣受け入れ期間制限が、常用雇用の代替にしないことを担保にしている。
    これが政府の立場でございます」

>続く
730名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:14:49 ID:9v13gp7gO
>>680>>685
あ〜なる程ね。
勤務時間ずらるてるんか…。

んでも
やっぱ 色々と嫌だわ。
風呂とかトイレに
他人も入ってるとか思うと、
嫌なもんだ(笑)

せっかくの休日とか最悪やね?

たまらんわ…
731百鬼夜行:2008/06/17(火) 04:16:43 ID:PHdQmCcd0
>>729(の続き)
共産党C「大事な点確認しました。常用雇用、正社員の代替として派遣に置き換えてはならないこと、
    そのために期間制限が設けられていることを確認しました。
    しかし、現実はどうなっているか、登録型派遣の中には短期の雇用契約を繰り返し
    更新させられ、同じ派遣先で3年以上という長期間働き続けるという
    派遣労働者が多数存在しています。日立のグループ企業で機会部品のワックス組み立て
    鋳型を作るために胴で作った部品を組み立てる仕事をしている若い女性の派遣労働者から
    私達こういう告発が寄せられました。
    派遣は5年になります。ずっとワックス組み立てを同じ仕事をやってきましたが。
    同じ班にいると法律に抵触するという理由で班だけ代えられてきました。
    正社員と派遣は制服も一緒、仕事も一緒です。しかし時給は5年間変らず
    1000円にもならず年収は200万円ほどです。ボーナスは1円もありません。
    交通費もわずかしかでません。子供が欲しいけど産休を取ろうとすれば派遣で働けなくなります。
    とても産めません。正社員になりたい。
    こういう告発ですが、派遣法制ではどんなに長くても派遣期間は3年まで
    となっているはずであります。
    ところがこの女性は5年間に渡って同じ工場でワックス組み立てという同じ業務を
    行っていながら派遣先から直接雇用を受けてはおりません。
    企業側ですね、班だけ代えて同一業務ではないとして直接雇用をしてこなかった
    私が知る限りこういうやり方は全国に横行しております。こういうやり方で
    長期に渡って登録派遣型という劣悪で不安定な状態のまま働かせるのが許されるのでしょうか?」
舛添厚生大臣「もし事例が本当のことであれば、これは企業が責任を果たしていない。そして
    法律に違反しているわけでありますから、法令第48条第1項の指導を行います。
    それで是正されない場合には、企業の名前を公表し、派遣受け入れを許可しない
    という容で法律に基づいて厳正に対処していきたいと思います。」

>続く
732名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:18:56 ID:L9bb0jXVO
>>727
ちなみに派遣会社の中では日研総業はボッタクリランキングトップ3には入ると思われw

参考までに数年前俺が派遣で働いてたト○タ車体では俺んとこの会社と日研とで、日給あたり1500円の差があったw
当然残業休出手当ベースも変わるので、仕事すればするほど差が開くw

月給あたり5〜6万は違ったんじゃないかなぁ
あ、仕事内容は全く一緒ねw

733百鬼夜行:2008/06/17(火) 04:19:14 ID:PHdQmCcd0
>>731(の続き)
共産党C「違反行為については厳正に対処するといわれました。ただね、
    厚生労働省が出している労働者派遣事業関係事業取り扱い要領という文章でありますが
    これを見ますとね同一の業務に関わる具体例という項目の中で、こう書いてあります。
    脱法を避ける点に留意しながら解釈する必要があるが、基本的には係り、班等、場所が変れば
    同一の業務を行うとは解釈できず違った派遣が受けられる。
    こういう指導をやっているんですよ。班とか係りを代えればいくらでも長期間の
    期間制限を越えた派遣労働をやってもよいとお墨付きを与える。
    脱法の勧めをやっている。これが現実なんですね。
    私は本当に労働者の立場に立つんだったらこんなことをやるべきじゃない。
    ということをいいたいと思います。」

   2/8 派遣法改正し"労働者保護法"に 志位委員長が質問/衆院予算委員会(全編)
   http://jp.youtube.com/watch?v=6I_NTfz3RNs
   の一部より。
734名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:19:52 ID:YFzJ2b1X0
>>715
昼代月1万円ってどこもそんなもんだろ。
月22日勤務してだいたい1食500円以下だろ。
そんなもんだよ。
正社員割引が親切なだけだ。
735名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:20:24 ID:lUJ5sbaJ0
待遇が酷いからって辞めても、会社は痛くも痒くもないんだもん。
わざと住みにくくして回転上げてるバブル期のワンルームマンションみたい。
736名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:21:41 ID:fsa2r4J70
10枚つづりの食券を買うことを強制されて、余った分は返金しないという
ケースもあるな。あと、正社員だと夕食補助とかあるけど、派遣だとナシ。
偽装請負だと、残業代も出ない。
737百鬼夜行:2008/06/17(火) 04:24:36 ID:PHdQmCcd0
派遣社員の常用雇用、正社員の代替として派遣に置き換えてはならないこと、
そのために期間制限が設けられているにも関わらず。
(派遣期間が3年以上は直接雇用しなければいけない。)
なんと、政府(厚生省)は、班、係り、場所を変えることで同一業務と認めない
お墨付きを与え、実質何年でも派遣のまま労働者を使える抜け道を作り企業に勧めていた。
http://jp.youtube.com/watch?v=6I_NTfz3RNs (25:30秒〜)


「労働者派遣事業関係業務取扱要領」平成20年4月
(厚生労働省職業安定局作成)P243に本当に書いていた。
2/8の国会答弁での指摘にも関わらず、2/28の最終更新にも未修正のままのっていた。
ttp://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/jukyu/haken/youryou/dl/zentai.pdf
>脱法を避けるという点に留意しながら解釈する必要があるが、基本
>的には「係」、「班」等場所が変われば「同一の業務」を行うとは解
>釈できず、違った派遣が受けられる。


だれだこれ作成した奴。これはすてきなザル法ですね。
おい、枡添大臣、話理解できていたのか?
738名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:25:51 ID:vy+rhuh/O
>>666
派遣という立場が分かってなかったんでは?
常勤の社員のつもりだったとか。
739名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:26:31 ID:XC+KQ83Z0
格差格差って大騒ぎしてるけどさ、実は格差なんて全然問題じゃないのでは。
問題なのは、最低限の生活の低さにあって、格差は関係ないのでは。
誰かが大金持ちだからといって、自分の生活に不足がなければ別に気にも
ならないけどな。
結局社会保障などにも見られるように最低限の生活をどうにかしなければ
ならないという問題に注目されると困ったことになる人たちがいるから、
それを格差という問題に集約して、わかりやすく人心のねたみを刺激することで、
問題の本質的な部分から目を背けさせようとしているように見えて仕方がない。
740名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:27:18 ID:lUJ5sbaJ0
十五年前、警備員のバイトしてたんだけど、
勤務地は当日告げられ、交通費込みで日当6800円。公共工事なのでフルタイム。
社員になれば楽な場所を連続で回してもらえる。(中年以降の男しかなれない)
今の日雇い派遣並だね。まさか社会全体でこうなるとは思ってなかったなあ。
741名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:27:47 ID:B5Kkl1e00
派遣業者や派遣会社なんて言わないで、ピンハネ搾取会社と言おうよw
742名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:28:18 ID:YFzJ2b1X0
>>736正社員と派遣で待遇差があるのは当然だろw
そうじゃなかったら誰が正社員なりたがる?
待遇差があるからみんながんばるんだろ。
743名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:30:15 ID:GLYZoDUk0
派遣労働者の全国一斉ストライキ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1213540425/
744名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:31:19 ID:YFzJ2b1X0
お前らまずは自分なりに派遣アルバイトから抜け出す方法を考えろよ。
至極簡単なことなんだぞ。
それができていないのはお前らはマスメディアの流すライフスタイルに踊らされているからなんだよ。
745名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:32:22 ID:dllacfJtO
派遣登録してるヤツラは香車みたいだな
行ききって終り
たまに金に成れることも
746名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:32:31 ID:LLevEeKK0
>>695
でも、自動車と違って弱電はたいした重労働じゃないだろうけどな
747名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:33:28 ID:vfDRRnRAO
静岡富士の日研は寮費とは別に一人光熱費26000円取られたよ

仕事仕事で、ほとんど家にいねぇのに
748名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:34:01 ID:B5Kkl1e00
社会構成員のみんなが社長になれるわけでもなく、誰かしらが工場勤務となるわけで
その工場勤務の人達が、衣食住に不安を抱かない生活ができる社会が望ましいと思うけどね
749名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:34:25 ID:pFJvwtMh0
>>732
おおおスバラシイ情報サンクス
ほんと、派遣の実態なんて知らないからな
いい話を聞けました。
マジでd

>>747
光熱費に26000円って凄いな
750名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:34:38 ID:3eVBKpjIO
>>730
ワンルームはあるけど数が少ない
自分でアパート借りると敷金・礼金・家財道具が面倒
レオパ借りるのが手だね
751名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:34:54 ID:cfwMWSdA0
>>742
勤労とは運動会のかけっこじゃないんだよ。
搾取する側とされる側との戦争なんだ。
752名無しさん@八周年 :2008/06/17(火) 04:35:17 ID:Sqq39UT50
人材派遣業なんて、口入家業。やくざの仕事。
753名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:35:32 ID:XFO7KOQ9O
北海道は平均15万円で アパートは3.5〜5万円
交通費自腹 20万ならマシなほうだよ・・
754名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:36:50 ID:3pBJFDd6O
核戦争起きないかなぁ
755名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:36:59 ID:/KV1EKNK0
>>739
かなり同意。
自分が正しいとは言い切る根拠もないのでそれが真理とは言わずにおこう。
しかしながら、
その最低限の生活の低さについてを問うには、
格差を持ち出すのが一番効率的ではあるんじゃないかな?
君のような頭の良い人には、代替案を出してほしいと願う。
756名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:37:04 ID:YFzJ2b1X0
>>745
そして30代なったらヤバいと気がつくんだろうな。
派遣アルバイターなんてオウガバトルで言えばファイターみたいなもんだよw
30代の派遣なんてファイターのままクラスチェンジできずに終盤まで来てしまったようなもんだw

30代の派遣アルバイター
男→ファイター
女→アマゾネス
757名無しさん@八周年 :2008/06/17(火) 04:38:02 ID:Sqq39UT50
日本は、雇用形態を昔に戻した方が良い。結局、業者のピンはねを
認めただけの制度。実質、企業負担はそれほど変わらないだろう。

758名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:38:55 ID:ddTHP7ze0
期間工の応募とか見てると、寮費1.5万、社食で食費も格安とか
書いてあるんだけど、派遣会社で全然違うのか
759名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:41:31 ID:B5Kkl1e00
派遣会社を通さないで、直接雇用してもらうわけにはいかないのかね
ちょっと前までそんな感じだった気がするけど
760名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:41:35 ID:dPfnmILWO
新卒で会社に入っても辛抱できずに退職、派遣になる奴多くね。就職する時に何をやりたいのかわかっていない奴が多すぎる。働く意義がわからないほど大切に育てられているの?
761名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:41:38 ID:YFzJ2b1X0
>>758
派遣会社は良心的なところでも25%近くピンはねするから、
基本的に信用しない方がいいよ。
自分で探すのめんどくても仕事だけは自分できちっと探した方がいい。

762名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:42:04 ID:lUJ5sbaJ0
>>757
人を抱えなくていいてのは、企業にとってストレスが少なくていいことらしい。
でも、人を抱えなくなったから今のスタグフレーションに繋がったんだと思う。
人をまともに雇わない企業の商品なんて、まともな値段で買おうと思わない。
763名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:42:23 ID:3eVBKpjIO
>>758
期間工なんて直で入った方がいい 派遣会社から行ったらその分、ピンハネされんだぜ
車とかごっついキツイから待遇いいらしいが

764名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:45:23 ID:GfdR2WFh0
俺も工場(非自動車)で派遣工やってる
時給1300で残業込みで額面27
そこから税金3 寮6引かれて手取り18

寮は横浜の1R 場所はまぁそれなりの場所
桜木町までチャリ10分
将来には絶望してるけど住環境には問題無い
765名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:46:05 ID:pFJvwtMh0
【秋葉原事件】 「私も予備軍(20歳女性)」「自分に似てる。第2の犯人になりそう(49歳男性)」…「スッキリ」で視聴者FAX紹介
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213593388/l50


サラ金に酷い借金がある奴が相談してます
30代後半で無職
面白いのでロムって見て下さいw
766名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:46:14 ID:cfwMWSdA0
>>759
交渉能力が必要。
でも派遣を使うのは事務作業の都合でもあるので直接契約は断られることも。
ピンハネしない派遣業者を労働団体が作ればいいんだろうけど、
労働組合の息のかかった派遣業者だって警戒されるだけだろうな。

いずれにせよ、今回のような事件がもう一度起きて社会問題にならないと
何も変わらないだろうね。
767名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:46:43 ID:YFzJ2b1X0
>>759
最近はいろいろと労働関係の法律がめんどかったりするからねえ。
自前の従業員数が増えたら安全管理や衛生管理で専門を追加でおかないといけなかったり、
防災基準が変わってきたり、健康診断関係の提出義務もうるさくなってくるしなあ。
正直今の法律じゃ一部の優秀な正社員を囲いこんで、
そいつらに派遣スタッフとかアルバイターの管理をさせた方が効率よかったりする。
まあ職種によってケースバイケースだと思うけどね。
768名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:49:57 ID:dPfnmILWO
ソフト業界の派遣でも10%〜20%は軽くとられている。派遣会社にとってはその分が粗利となる。粗利から必要経費を引いたものが営業利益。派遣会社のビルや社員の給与、広告費など考えるとピンはねはしかたねいな。
769名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:50:50 ID:AxrD5NM0O
ピンハネしない派遣会社教えて下さい
770名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:52:04 ID:cEoAgHOgO
自分もいくつか派遣経験してるんだけど
工場だと、社員食堂とかあるでしょ
派遣ってだけで、社員の倍払ったりなところもある。
社員は福利厚生があるから200円くらいなんだけど
派遣は福利厚生なんてないから400円ってことね。
ちなみに強制的に天引きされるんだよ
節約のため弁当〜ってことができない。

賃貸情報でみたら、四万円で借りれる部屋を
寮費として五万円でとってるんだよ
寮だけど名前だけで、会社負担はない。

知り合いは寮費55000円だったけど
実際は42000円の家賃だった。
771名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:53:02 ID:6r2JSiNiO
>>769
無い!!!
772名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:53:14 ID:YFzJ2b1X0
>>769
ピンハネで飯食ってるのが派遣会社だろW
いい加減目を覚ませW
ハローワークにでも行きたまえ。
773名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:53:32 ID:ixPejmHn0
>>1
食費、光熱費別の寮費5万って・・・
ヤクザのフロント企業の搾取と変わらんな。

あ、奴隷商人だから、ヤクザ以下かw
774名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:53:44 ID:hBVE6kyg0
【社会】発生から加藤容疑者逮捕まで「2分間」・・・秋葉原殺傷で警視庁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213581440/l50
775名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 04:56:31 ID:YFzJ2b1X0
>>770
派遣会社からの契約料金が高いから、
受け入れ側も受け入れの施設を使う場合は回収作業をしちゃうんだろうな。
どこも少しでも経費を回収したいからね。
776名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:01:21 ID:uX7xRTnCO
派遣会社だって利益が必要だろ ピンハネしない派遣会社?在るわけ無いじゃんよww
777名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:03:19 ID:yR6xdbEg0
777
778名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:05:40 ID:5OWwDf0IO
人夫出し!人夫出し!
779名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:07:10 ID:FL8J13n+0
前に派遣で働いていた工場では。数社の派遣会社が入っていた。
俺の派遣会社は社長1人事務員さん1人の小さい派遣会社。
他は全国に派遣している大手。

俺と同じ派遣社員が2年もすればみんな車を買い替えている時。
大手の派遣社員の人は夜逃げ、無銭飲食。解雇。なかなか大変面白かったよ。
780名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:12:42 ID:hBVE6kyg0
786 名前: 名無しさん@全板トナメ参戦中 [sage] 投稿日: 2008/06/17(火) 04:47:04 ID:hBVE6kyg0
>>773
何をいうとるのかわからんが
12:24に2tトラックがはしっとったのはテレビで観たぞ ようつべ辺りにあるかもしれん。
そして、その時加藤はドンキのトイレに居た筈。そう報じられている。
787 名前: 名無しさん@全板トナメ参戦中 投稿日: 2008/06/17(火) 04:55:56 ID:7pGJd6plO
>>779
将軍様は天パのような… 加藤は人間離れした髪質っぽいね
788 名前: 名無しさん@全板トナメ参戦中 [sage] 投稿日: 2008/06/17(火) 04:58:23 ID:LNGgh8P30
今回、警察に関しては
トラックがとまった前にあった派出所あたりからの
出動(or出動要請)で、2分で逮捕という奇跡が起きたとは思うのだけど
やっぱりスーパーアンビュランスが出動遅れたのは、(中略)ただ輸血していればいいってことじゃないよね。
輸血はDMATがやって、処置ができるのはスーパーアンビュランスなのかと思うのだが
789 名前: 名無しさん@全板トナメ参戦中 投稿日: 2008/06/17(火) 04:59:04 ID:1lapLS8vO
よく初めて人殺しをする人間が一人刺して二人さしてと出来たもんだ
その2分間は彼にはゲームの世界だったのかな?
790 名前: 名無しさん@全板トナメ参戦中 投稿日: 2008/06/17(火) 05:01:12 ID:Rq3/9MaH0
>>789
映画の世界だったんだよ
791 名前: 名無しさん@全板トナメ参戦中 [sage] 投稿日: 2008/06/17(火) 05:04:03 ID:xQ+cPzCU0
んー 120秒だろ?そんなものだったんじゃないかなー
792 名前: 名無しさん@全板トナメ参戦中 投稿日: 2008/06/17(火) 05:04:46 ID:bh++R2X30
警官の応戦中に2人が刺されてしまったけど、
2分(捏造?)という短時間で確保したんだから
警察のこと批判すんじゃねーぞって 言いたいんじゃないの。
793 名前: 名無しさん@全板トナメ参戦中 [sage] 投稿日: 2008/06/17(火) 05:06:41 ID:hBVE6kyg0
ハハア
「2分で出来る ンジャナイノオ…」でおしきって忘れられるのをマツト。
おもしろいんである。
781名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:15:09 ID:118pZbj40
いつ切られるかわかんない殺伐な職場じゃあな
782名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:15:44 ID:oJIlWQbtO
どこだって一緒だよな。
佐川なんか運転手の取り分は売り上げの25%くらいじゃなかったっけ?
寮費ぼったくりだって仮に無かったとして、それでも加藤の生活なんか破綻しているし。馬鹿じゃね?
783名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:16:13 ID:sWCOMYr50
御手洗会長の住居が分かった!!
http://se-lifestyle.at.webry.info/200608/article_29.html
784名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:17:36 ID:CjB0gg3VO
>>770
食費が社員の倍って書き方はどうかな
要は派遣は実費って事だろ?
福利厚生がないのは気の毒だが語弊があるな

寮費に関しては理不尽な面もあるが、保証金やら物件探しの手間やら保証人の用立てから免れるんだからどっちもどっちだな

だいたいそれらの条件は面接時に確認すべき事で、嫌なら断ればいいし確認せずに就労したなら納得していると見なされても仕方ない
785名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:20:24 ID:tEPiYaSm0
みんなで生活保護受けれないいじゃないか。
何で働くかね。
786名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:23:01 ID:OhUQPQu30
オレの初任給16万で、家賃7.5万
787名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:24:52 ID:YnJq8cLz0
5万取られるなら、寮の意味無いよね。
788名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:25:44 ID:AXoMIJtXO
>>782
佐川と派遣くらべるなよww中間コストから車両経費考えてみろ
789名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:26:56 ID:jMZwwaDYO
>>784
自活してる人間が悪循環に陥ったらそんなのん気な贅沢は言えないんじゃね?
親の援助など多少資力のあるヤツなら余裕もあるだろうが。その考えの方が、甘ったれに聞こえるぞ?
790名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:27:55 ID:YFzJ2b1X0
ぐだぐだ文句言いつつも派遣で働く人たちがいるから、
まあ派遣業界も儲かるわけよ。
現状に不満を持っていてもどうせすすんで行動しきれない人たちこそが、
今のワーキングプアーの下支えをしているよな。
791名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:29:28 ID:qhtHWhSR0
>>787
自前の保証人と敷金礼金がいらないなら、意味があるかと。
792名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:29:54 ID:OOx3OTe7O
勝ち組代表
勝ち組代表
http://m.mixi.jp/show_friend.pl?&id=6466737
793名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:30:41 ID:AxrD5NM0O
ピンハネ禁止法制定して下さい
794名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:30:57 ID:FL8J13n+0
大手派遣社員が正規社員に迷惑かけている姿は面白い。
工場の正社員だって、仕事できない。頭悪いからその地位にいる訳だし。
ただ、我慢強いって能力が著しく高いくらいなんだろうな。


795名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:30:59 ID:D61Z86Wm0
俺39歳。
バイト生活。

しかしようやく契約社員に。

うれしい。
796名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:31:39 ID:RoFgMFv20
>>784
面接時には適当な事言って、いざ現場についたら騙されてたってなるんだよ。
797名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:32:21 ID:AXoMIJtXO
>>793
共産主義の方ですか?どこから利益だすんですか?
798名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:33:07 ID:uv73kOHp0
【ニートが起業】こんな広告会社を作ったらいいんじゃね?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140276681/

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/02/19(日) 00:31:21.83 ID:/Py0V4Zf0

大型の宣伝トラックや、路線バス以外のラッピングバスは、排気ガスを出して走る。
路線バスのラッピングバスはお客を乗せるが、路線バス以外は回送と同じ空のバス。
地球温暖化、環境問題も考えなければならない。

そこで、鉄腕DASHでやってるソーラーカーのような車を宣伝用に改造して、
排気ガスを出さない、ソーラーカーの宣伝カーを作る。
それを使って広告会社を作る。
スポンサーが付くようになれば、あとは走らせるだけで儲かるぞ。

会社作って起業するのもいいんじゃないか?
799名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:33:07 ID:5Ayq5vy20
静岡で5万って言ったらかなりいい部屋に住めないか?
800名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:33:26 ID:D61Z86Wm0
そもそも面接禁止なのにね。
801名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:33:46 ID:YFzJ2b1X0
まあ20万円で寮費5万円なら働く価値ないわな。
それでも働く人は馬鹿でしょ。
簡単に言えばラットレース。
ねずみが滑車をクルクルまわして走っているようなもんだよ。
802名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:33:53 ID:/juRyCCZ0
寮に入らず暮らすか、フリーター同士で部屋をシェアしたほうがよくね?
静岡で5万は高いべ
803名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:34:14 ID:Er6ScHNm0
いいんじゃないの?本人達だって好きで派遣やってるんだし
安い労働力がないと中国に勝てないんだし
給金が安いくらい我慢しなよ

そのかわり社会も派遣のうさ晴らしで大量虐殺に遭うの
我慢するから
804名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:34:34 ID:YnJq8cLz0
自動車工場あるような地域では
家賃5万って単身者には相当な物件でしょ。
805名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:34:48 ID:uJvH7cBj0
>>770
相部屋で5万だから、1部屋10万だよ
806名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:37:03 ID:5Ayq5vy20
>805
げ、何その値段w
807名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:37:26 ID:S6SoPK/L0
秋葉原事件と日研が大いに関係ありとのマスコミ誘導とそれに乗せられたバカ共の書き込みには呆れるわ

そのうち営業妨害で訴えられるよ
808名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:38:43 ID:D8ZoBH070
派遣連盟
http://www.gatenkeirentai.net/
そこの掲示板から
http://gatenkei-bbs.11.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=1276593

派遣って凄いんだな…
809名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:38:44 ID:uJvH7cBj0
>>807
マスコミはゲームとアニメ批判に誘導してるだろ
810名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:38:53 ID:6nNvtL2H0
加藤は日研を攻撃するべきだった
811名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:40:12 ID:jMZwwaDYO
しかしヒドいなこの派遣会社w
人の足元見て、昔のタコ部屋そのものだわw
まさに人間マルチまがい商法、労働力の人間ネズミ講だなww
812名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:40:39 ID:AKoH6pnlO
俺の知り合いで日研勤めがいた
同社の見ず知らずの人間と部屋に2人で入ってたんだ
1人頭家賃55000円
813名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:41:54 ID:qOnnJfl20
もう企業がヤクザ化している。。
大企業ですら。
もちろんホリエモンじゃないが若くして
起業するには金融期間のコネがないと
ムリ。すでに自由競争主義ではなくなっている。
814名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:42:01 ID:RoFgMFv20
>>807
訴えたら日研のやってた事がさらに明るみになってグッドウィルや吉兆の二の舞になると思うぞw

815名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:42:14 ID:bcxDMxSQ0
飯と光熱費は別?
816名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:42:30 ID:DTzNONs+O
マジな話なんだけどさ、今から10年も前の話。
俺は当時、秋田県に住んでて岩手のトヨタの工場に日研総業から派遣として行ってたのよ。
期間は1年くらいかな。その当時は今みたいな派遣は底辺って感じでもなくてさ、
やってることはライン作業で(俺はスパシオのラインだった)キツイっちゃキツイんだけど残業やらやれば手取りで40万弱くらいだった。
ちょっと余裕あるとき休日出勤なんかすれば(当時は休出とかもけっこう簡単に許可がおりた)手取り70万弱いったし。
まだエプソン製のデスクPC(名前忘れたけど)が40万もした時代。
俺は一括で買ったりしてたよ。
今の派遣がそこまで酷いってことは相当、派遣法の改悪があったんだろうね。
817名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:42:53 ID:YFzJ2b1X0
しかしさー
お前ら一番自分の生活で足を引っ張られてるのは何だと思う?
間違いなくアパートの家賃だよ。
ワーキングプアーのほとんどの人が月の給料から20%近く家賃で取られてるんだぞ。
20%って言ったら月の5日か6日はただ寝床確保のために働いているんだぜ。
こんなばからしいことはないよ。
実家に帰って親孝行しながら金貯める方法が実はワーキングプアーから抜け出す一番の方法なんだぜ。
でもそれさえもできない奴がほとんどなのは、
マスメディアの提供するライフスタイルに洗脳されてるからだろ。
まあ何言っても無駄だろうな。
818名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:42:53 ID:4UQE7nkl0
>>772
そのハローワークへ行って職探すと、
派遣業者が間に入った求人ばっかりなんだよ。
学校の講師なんかもそう。
819名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:43:27 ID:7QBA7HK2O
相部屋で5万w
そこまでやったら切れるわな。
820名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:43:51 ID:qfZMb21R0
>>100

手取り12万は確かに少ないが普通いろいろと天引きされるもんだろ

給与明細見たこと無いの?



−−−−−

加藤のBGM
http://jp.youtube.com/watch?v=YoNOZ25s8Xk

だれかこの曲を流しつつ、加藤の書き込みを延々と表示する動画作ってくんねーかな
821名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:43:52 ID:uJvH7cBj0
>>817
平日の朝まで2ちゃんやるライフスタイルが一番ですね
822名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:44:20 ID:cfwMWSdA0
>>813
生豚の場合は金融機関じゃなくてアレなところからカネを借りたから。
幹部の一人が沖縄旅行する羽目に……
823名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:45:48 ID:VUZbUV9n0
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l   
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //    ロッカーの中にツナギがなかった
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///     ツナギ着なきゃ仕事できないだろ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://      辞めろってか
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
824名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:45:47 ID:fjE0HYCJO
>>742
国際労働基準からすると違反なんだなこれが
825不細工な人、自信を持て。犬作でも自信を持って生きてる:2008/06/17(火) 05:46:04 ID:KS79CP5C0
      _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/     NHKスペシャルの「フリーター漂流」観てくれた?
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /  
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /      「どんどん現場に弾(派遣社員のこと)を押し込め」
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /      とか言ってるゴミはどこですか?
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、    
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ   
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
  
      種をまこうと思う K.T.(25)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213443224/
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162186860/l50
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1162206256/l50
俺には脳内彼女がいる。チョ・スンヒにもいたでしょ。脳内彼女。
826名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:46:55 ID:qhtHWhSR0
相部屋で5万はひどい。要するにたこ部屋じゃないですか。
近くの地主はレオパレス立てたらすぐ埋まりそう。
827名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:47:12 ID:8S+Bxvto0
>>817
ライフスタイルって、何言ってるんだ?朝から爆笑させるな近所迷惑になったじゃねーか
親元に疎まれるか放り出されるかした連中ばかりの派遣奴隷にゃ残酷すぎるぞその言葉
あーあ又これで10人自殺か殺人だな
828名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:47:29 ID:9wFqEdJY0
あれ?派遣業務原則禁止にするんじゃないのか?

大体、極道のシノギだった人夫出しを容認する法律なんか作るから
今日の状況になるんだろ。

派遣禁止にすれば色々良くなるさ。反対するのは甘い汁吸えなくなるゴミだけだろうし。
829名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:48:03 ID:jMZwwaDYO
派遣の人には悪いが、酷すぎる労働環境だな。勤労意欲の無いヤツなら仕方ない気もするが、こんな商売が成り立ってる事じたい呆れるわ。つくづく品格の無い国だw。
830名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:48:09 ID:qOnnJfl20
>>822
もうまともな競争が行われる事はないだろうな。
新規の企業は潰されて、コネのある人間だけが
どんどん企業の取締役に納まっていく。そんな時代。
831名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:48:16 ID:pzQfpT980
給料の3分の一が家賃というのが相場。
おまえら世間知らなすぎ
832名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:48:19 ID:4UQE7nkl0
派遣やってる頃はGWが辛い時期だったな。
正社員は海外旅行、
派遣は休日が続いて日当もらえず、派遣先の休業日だから有休使えない。
その結果、その月の給料が16万くらいだった。
派遣なんてやるもんじゃないぜ。
833不細工な人、自信を持て。犬作でも自信を持って生きてる:2008/06/17(火) 05:50:55 ID:KS79CP5C0
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213521548/l50
+       __,,,,,,,,,,,,__    +  。
   *   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
  *  |;;;;;;;;;l  ___ __i|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |! 。  |    しゃるうぃ〜
   | (     `ー─' |ー─'|  <  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   |  ハーケン奪取?
.   +  |      ノ   ヽ  |     |  
      ∧     トェェェイ  ./` +  \___________________
    /\ヽ         /     
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ


http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162186860/
834名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:51:24 ID:Ze3wI2y80
>831
>給料の3分の一が家賃というのが相場。
>おまえら世間知らなすぎ

お前、もう寝てもいいよ
835名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:51:25 ID:t0fMxWZS0
>>829
派遣だけじゃない。ドカタなんか悲惨そのもの。
893土建にピンハネされて自営業扱いで
祭日なしできっちり6日働かされる。
重機なども全部自腹、社会保障も全部自腹。
残る金はホンの僅か。
836名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:51:55 ID:gHBboNUb0

昔から社名に「総業」と付くところは
ヤクザのフロントだというお知らせのようなものですね
837名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:52:09 ID:P+tbEJYhO
つうか派遣の奴らで会社作れば?派遣会社!
838名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:52:21 ID:gbwAdj+uO
札幌ドームの広告恥ずかしくないのか
839名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:53:12 ID:ZLUOmjQM0
おれも昔、5マンぐらいとられてたけど、2DKで二人だから基本一人一部屋だったよ。
でもしきりがふすまだから嫌だった。場所は長野。
840名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:53:45 ID:EXA6GVJ2O
>>813
国際化とは日本では在日化を意味したわけだし
わけのわからない寄生業(サービス業、手数料業)ばかり増えて本当に日本は下劣になったよ
841名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:54:04 ID:t0fMxWZS0
ドカタ系以外にヤクザがピンハネ稼業を大幅に
乗り出してきた。それが派遣。派遣=ドカタと一緒。
真面目に働いても手元に金が残らない。
842名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:55:37 ID:jMZwwaDYO
>>817
アパートの賃貸料ってのは不動産屋が入ってるわな?
不動産屋ってのは水商売だから仕方ないとして、派遣屋が不動産屋の水商売までやってるんだから労働と賃貸料で丸儲けだわなw
こりゃ抜け出せんだろ?
843名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:55:59 ID:4LUPlBKaO
加藤の住んでたところ見にいったけど246沿いでそれなりに揃ってるし 建物もきれいだし五万じゃ安くねえの
844名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:57:26 ID:ZLUOmjQM0
働きもせず家賃ウハウハの不動産屋が一番悪いな。
845名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:00:02 ID:YFzJ2b1X0
>>842
そうなんだよねW
親と同居して働くか、生活レベルを思いっきり下げるかしないと絶対無理だね。
まあ個人的にお勧めなのは、親元帰ってしばらく親孝行しながらキチンとした就職先を探した方がいいと思うよ。
ワーキングプアーでアパート一人暮らしとか何十年働こうがその日暮らししかできないからなあw
846名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:00:11 ID:cfwMWSdA0
>>830
だから希望は戦争(赤木智弘)という結論に至るんだろうね
847名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:00:18 ID:x8ZtuHLB0
日研の皆さん!
そろそろ役所から住民税納付の書類が来る季節ですね!
848名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:00:31 ID:jMZwwaDYO
>>837
そりゃダメだw
中堅あたりの派遣屋が別法人立てていくつも許認可申請してるからなw
雨後の竹の子状態w
849名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:00:41 ID:J3vBRXlP0
親元で職探しなんて、親元が都会のやつしか意味なくね?
850名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:00:45 ID:wrddR9d80

安い賃金で住み込み
そこから高い経費を差っ引く
やめるにやめられない
仕事が切れたらサヨウナラ


これはまるで、「売春宿」や「奴隷農園」と同じビジネスモデル!

851名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:00:52 ID:9wFqEdJY0
大体原因は、極道の実態知らないアホな民衆の目をごまかす為に
広域指定とか訳のわからんもんつくって、その見返りに人夫出しを大っぴらに出来るようにした
一部の実権と金に塗れたボケ政治家爺共だ。
その流れに乗っかった若手政治家もだが、加藤はそういう連中狙うって頭は無かったんだろうか?
852名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:03:09 ID:8S+Bxvto0
>>851
門の前でSPか若い衆に撲殺されて終了
853名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:05:10 ID:RoFgMFv20
>>849
東京以外で生まれたら負けだよね…orz
854名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:05:21 ID:jMZwwaDYO
んじゃ、ここらで劣悪な環境から楽しみながら抜け出す勉強会でもすっか?
人生をゲームと思って真面目な派遣労働者に合法的に派遣屋と遊べる方法を考え実行するってのどうよ?
855名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:05:34 ID:YFzJ2b1X0
これ全部同じ流れなんだよねえ。
戦後の国民の国家に対する信頼関係の解体、
家族の信頼関係の解体、
会社と従業員の信頼関係の解体、
その結果が今の現状ですなW

もう糞ワロスとしか言いようがない。
856名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:07:27 ID:jZ27HwJi0
一部ネラーの主張はこんな感じ? 外山恒一 流 

ネラーの諸君。私が○×△である。諸君、この日研総業は最悪だ。
経営改革だとか、なんとか改革だとか私はそんなことには一切興味が無い。
あれこれ改革して問題が解決するような、もはやそんな甘っちょろい段階ではない。
こんな日研総業はもう見捨てるしかないんだ。こんな日研総業はもう滅ぼせ。
私には建設的な提案なんか一つも無い。今はただ、スクラップ&スクラップ。
全てをぶち壊すことだ。諸君、私は諸君を軽蔑している。このくだらない日研総業を
そのシステムを支えて来たのは派遣社員に他ならないからだ。正確に言えば諸君の中の日研総業に登録した人は私の敵だ。
私は諸君の中の登録した人に呼びかけている。ネラーの諸君今こそ団結し立ち上がらなければならない。
奴等多数派は、やりたい放題だ。我々ネラーがいよいよもって生き難い世の中が作られようとしている。
ネラーの諸君、2chで何かが変わると思ったら大間違いだ。所詮2chなんか多数派のお祭りにすぎない。
我々ネラーにとって2chほど馬鹿馬鹿しいものはない。多数決で決めれば多数派が勝つに決まってるじゃないか。
じゃあ、どうして2chに書いているのか。その話は長くなるから掲示板のポスターを見てくれ。
ポスターは2種類あるから、どちらも見逃さないように。私はこの日研総業のネラーに対する迫害にもう我慢ならない。
ネラーの諸君、多数派を説得することなど出来ない。奴ら多数派は我々少ネラーの声に耳を傾けることはない。
奴ら多数派が支配するこんなくだらない日研総業は、もはや滅ぼす以外にない。改革なんかいくらやったって無駄だ。
今進められている様々な改革は、どうせ全部すべて奴ら多数派の為の改革じゃないか。
我々ネラーは、そんなものに期待しないし、もちろん協力もしない。
我々ネラーは、もうこんな日研総業に何も望まない。我々ネラーに残された選択肢はただ一つ。
こんな日研総業はもう滅ぼすことだ。ぶっちゃけて言えば、もはや日研総業転覆しかない。
登録なんかするな。どうせ登録したら何も変わらないんだよ。
857名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:09:55 ID:YFzJ2b1X0
>>854
ハローワーク行って就職先探すなり、親とか親戚に相談して就職先探してもらったほうがいいよ。

こういう話題のときいつも思うんだが、
なぜみんな一人なの?
それぞれに親が居て、親戚が居て、兄弟姉妹が居るわけでしょ。
力を借りれるなら借りた方がいい。
地元で就職したっていいのでは?
と俺は思う。
858名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:10:31 ID:Qe1waifvO
そういや前に友人と俺三人で3DKの寮に入ったんだけどさ
三人のときは一人三万五千円だったんよ
一人辞めてって寮費が上がった
んで二人のときは一人四万五千円になった
さらに一人辞めて俺一人になったときにまた寮費が上がった
五万五千円にね
住む人の数が増えるほどその部屋の家賃が上がる不思議な現象がw
859名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:12:09 ID:jMZwwaDYO
泣き寝入りは悪循環の始まりだからな、合法的に派遣屋や企業がアップアップするやり方をあきらめずに考えてみよう。それにはまず労基法と商法、法人税法、刑法を少しかじれ。
860名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:12:19 ID:AtBswFnx0
逆に待遇のいい派遣会社ってどこ?

日研総業について
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1874736.html
昔、面接に行ったことがありますが、担当の男が失礼な人でしたよ。

アデコの派遣の評判
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4036574.html
ただ時給が他社に比べて低めだとは思っています。

861名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:13:35 ID:8Cdh5N2yO
>>856
時間かかって大変だったろうけど、全然つまらない。
862名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:15:04 ID:/XbPw/YvO
派遣はまだなんとか暮らせるだろ?
昔のおれもっと酷いぞ。日雇いやってたが日給6000円だからな。時間帯は8:00〜17:00。土方や、すげー重たい壁用ボード運びの肉体労働の仕事
その日に金くれる分、足元見られてめっちゃ安い。だけどやめたら食えない(笑)しかも、雨ふったら帰らされて日払い分の700円ゲットとか笑えるわ。地獄から抜け出す為、仕方なく実家帰ったわ(笑)
863名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:16:10 ID:RoFgMFv20
>>857
ハロワは職員も言ってたが仕事探しに行く所ではなくて失業給付を貰いに行く所なの

今は派遣とダミー求人ばかりでまともな求人はないよ
864名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:16:43 ID:YFzJ2b1X0
>>862
実家帰って正解だね。
肉体労働なんて40歳、50歳すぎてできる仕事じゃないし、
必ずどっか壊すしね。
しかも\6000とかW
865名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:16:51 ID:8S+Bxvto0
>>862
貧乏自慢したけりゃ餓死でもしろ
866名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:17:27 ID:jMZwwaDYO
>>857
基本的に天涯孤独の人間を対象だよw
コイツを抜け出させればどんな人間も必ず抜け出せるだろ?ありとあらゆる手段を使ってコイツらを抜け出させる知恵を考えるのが面白いんだよw
867名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:19:39 ID:Qe1waifvO
>>857
俺は家族兄弟親戚全くいないぞ
おかげで部屋は貸してもらえない(仕事と保証人)
仕事も見つからない(住所と保証人)
住み込みで新聞配達でもしようと面接にいったら見下されたよ
新聞配達のような底辺の仕事でもそんな感じなのに普通の仕事なんて無理だろ(現に何社か回ったけど保証人と住所で断られた)
他の人はわからんが抜け出したくても無理な人がいるんよ
868名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:21:34 ID:ViXeL03/0
80年代のアメリカでは、失業者がハンマーでトヨタ車を叩き壊した
そのおかげで、トヨタによる正社員雇用が北米で進んだ
日本でも、そろそろ、トヨタ車をぶっ壊すパフォーマンスがありそうな予感
ようつべにうpされそうだなw
869名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:21:45 ID:ivdkH7yzO
藤プロは日研で形成された。
870名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:22:02 ID:OePmJKWQO
>>856
シュプレヒコールの波〜通り過ぎてゆく〜
871名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:22:22 ID:FdgKyRxC0
>毎日が戦争。1人でもタマを送りたいというのが

それなら派遣社員は資本家を倒す弾丸となり、
加藤のように本当の戦争を見せてやろう
872名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:23:18 ID:kry7Rh/s0
地方も、派遣ばかりだよ。過酷労働はどこもいっしょだよ。欝になるしな、
公務員しかないよ。良いのは。

若いとなんでもやってのりきれるだろ。

無能な漏れみたいな親父は、死ぬしかないけどな。
873名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:23:56 ID:8S+Bxvto0
>>867
お前のような奴は、無差別殺人しても構わないと思う
当然コッチは殺されるのは御免だけどなw
874名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:24:14 ID:qhtHWhSR0
実家が機能してるのも若いうちだけだしね。
875名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:24:40 ID:zXpr787i0
若い間、32,3歳くらいまでは不定期で汚いことやる人間の方が
大企業の社員より高い金貰ってたというのがちょっと前までの日本だったんだけれどね。
プライドとお金微妙な関係があったんだけれどそれも無くなったね。

876名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:25:28 ID:M3MVfT9wO
日研総業なつかしー
昔長岡に飛ばされて5人部屋の寮で
家賃3万5千円。光熱費別だったw
877名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:25:47 ID:jZ27HwJi0
>>868
既に売れた商品壊してくれたら喜ぶだけじゃないか?貿易不均衡とは、ちと違う。
878名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:26:20 ID:tHzPcJI50
おまえらはずーーーっとやられっ放しなんだな
おまえらの責任だし好きにやればいいんじゃねえの
小言抜かすなよやる気ねーーんだから
マジで失望するわおまえらには
879名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:26:45 ID:YFzJ2b1X0
>>867
こういうの慰めにならんかもしれんが、
新聞配達の住み込みするぐらいならさ、
リゾートバイトしたらどうだ?
出会いとかも多いし、寮無料、三食付きとかのところも結構あるぞ。
まあその分給料安いけどな、
ほとんどの人間が働くというよりは遊びと出会いを求めてくる感じW

880名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:27:34 ID:FL8J13n+0
一般人の常識で物事を考えるから日研は酷い会社になる。

だが、前科持ちの人間が普通に仕事にありつけない。
指名手配犯を探すなら派遣会社のデータからってね。
881名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:28:12 ID:RoFgMFv20
マイケルムーア監督のザ・ビッグワンでも見るとするか
882名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:29:19 ID:8S+Bxvto0
>>879
追加効果発動!「ブサメン40代オーバー」これで不採用確実!
883名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:32:29 ID:jMZwwaDYO
>>880
それがどうした?
どってことない話だろ?
大切なのはそういうちっぽけな意識改革からなんだよw
決して自分を捨てて腐っちゃいかんのよ。
884名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:33:28 ID:YFzJ2b1X0
お前らでもできそうな仕事探してきたぞ。
こういうのどうだ?
中途半端に年齢いってるほうが採用されやすいと思う。

寮管理人 募集

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%AF%AE%E7%AE%A1%E7%90%86%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%8B%9F%E9%9B%86&search.x=1&fr=top_ga1_lt37&tid=top_ga1_lt37&ei=UTF-8
885名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:33:53 ID:ViXeL03/0
>>877
スクラップ処分される前のトヨタ車に憎しみをぶつけるパフォーマス
886名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:34:28 ID:iBWRqbOC0
>>880
お前、警察?
887名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:36:15 ID:YFzJ2b1X0
寮管理人とかなら学歴いらんし、
身なり小奇麗にして面接で園芸好きだから応募しましたとか、
いってりゃ受かるんじゃないか?W
888名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:36:22 ID:BqTO2y040
>>876不動産業かよww
889不細工な人、自信を持て。犬作でも自信を持って生きてる:2008/06/17(火) 06:37:20 ID:KS79CP5C0
      _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/     NHKスペシャルの「フリーター漂流」観てくれた?
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /  
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /      「どんどん現場に弾(派遣社員のこと)を押し込め」
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /      とか言ってるゴミはどこですか?
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、    
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ   
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
  
      種をまこうと思う K.T.(25)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213443224/
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162186860/l50
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1162206256/l50
俺には脳内彼女がいる。チョ・スンヒにもいたでしょ。脳内彼女。
890名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:38:31 ID:5GVEkpLN0
改革には痛みがともなう・・・と大騒ぎした結果がこれだ。
もう、自民党信仰はヤメよう。現実を直視しよう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【金融】みずほFG:サブプライム関連損失、6000億円超に…
国内金融機関で最大規模 [08/05/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210373753/
【経済政策】非正規雇用の増加や賃金の低迷による労働者の
「やりがい」低下を問題視…厚労省・08年版労働経済白書骨子案[08/04/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209468468/
【労働環境】細切れ雇用の果て:39歳、全財産100円…年収200万円以下
1000万人超・抜け出せない「ワーキングプア」★3 [08/04/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209704187/
【賃金】人手不足なのに下がる時給…派遣・請負募集時時給調査 [08/05/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209944399/
【労働環境】グッドウィル:日雇い派遣を大幅縮小、将来的には撤退も…
長期の求人案件へ転換 [08/05/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210343500/
【不動産/宮城】空き室率10%超す 仙台オフィスビル[08/05/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210312957/
【コラム】「老衰」へ向かう日本の農業 食の未来は大丈夫か? [08/05/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209656432/
【出版】「『蟹工船』を読め。それは、現代だ」--格差嘆く若者が共感、
増刷で売り上げ5倍に [05/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209709400/
【米国】崩壊したウォール街のビジネスモデル−新たな収益源、見つからない [04/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209434993/
891名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:41:31 ID:Tb1kAlGT0
ネズミが、増えすぎたら集団自殺するみたいに、狂い過ぎた
この世の中で、きっと凄い事が起きる可能性はあるな。
頭の良い人間、ずるい事に頭を使っていると、いつかは未知の
惨事がやってくるかも。 後悔先に立たず。
その頭の良さを皆の幸福のために、平和のために使おうじゃないか。
892名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:42:18 ID:R/uCxm57O
#派遣で
寮費が社員の倍以上、社員の人に「それ高いよなぁ」って言われたぞ
893名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:43:26 ID:p2zBBv630
> 食うのが精いっぱいで、収入が減れば家賃も払えず、追い出される。
職と住居を同時に失ったら、もう復活はあり得ない。
それが突然襲ってくるのか。毎日ビクビクしてまるで死刑囚の心境だな。
> 1人でもタマを送りたいというのが本音です
人間を人として扱わない。そりゃ、あんな事件を起こしても仕方ないわ。人間じゃなくなるんだから。

>>235
サラ金会社と同じだな。
894名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:46:53 ID:8S+Bxvto0
>>891
「いずれ死ぬにしても貴様等が先だ。もっと楽しませろ」
895名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:47:04 ID:1JYgC36V0
>>890
御国のために!と唱えればまだまだ頑張れるよ
贅沢は敵だ!
896経団連:2008/06/17(火) 06:48:18 ID:RieDa1DmO
二極化の根源
諸悪の根源
897名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:48:41 ID:aEcBOsiN0
ネトウヨの東アジアニュースみたいに
格差ニュース板で隔離しなきゃ駄目だなこりゃ。
898名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:49:25 ID:/oNcl79BO
5万円って光熱費とか入ってないんだろ
職場不安定やし金たまんないよね
近所でバイトしてた方がマシ
899名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:49:33 ID:jMZwwaDYO
>>892
派遣屋も不動産屋も水商売だからなw
タコ部屋寮費と人間ネズミ講でダブルで儲かるw
こういうのは頭がいいとは言わんな。
黙って働かされてる連中を解放してやらにゃいかん。
900名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:50:47 ID:m6GBgzbmO
平等を叫ぶ共産党の企業が率先して契約や派遣を切り捨てしてる時代だしな
901名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:51:19 ID:8S+Bxvto0
>>897
隔離=先鋭化
まあ、もっともっと大きい事件が起きるなら大歓迎
902名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:52:12 ID:m4vHvZw50
民間に任せると、ろくなことがないな。
903名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:54:42 ID:FL8J13n+0
敷金礼金がいらないアパートなら月5万円は安い。

ただ、会社の寮ってモノはだいたい1〜3万円が相場なんだよな。
904名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:55:04 ID:AhcOp0o10
加藤ちゃんは暗殺されるかな?
そうしなければ、ヤクザはシメシがつかんだろう。
905名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:55:28 ID:YnkgKeobO
寮費ても食費込みだろ?
906名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:55:48 ID:LHFKdQR/O
解放されたとしても無職に戻るだけ
あまり意味がない
907名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:55:52 ID:Am/ebZDc0
>>897
そんな必要性かけらもない。
人身売買のヤクザ業必死だなwww
908名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:55:53 ID:q6yFzPhR0

「タコ部屋を脱走しました」
http://shinjuku.cool.ne.jp/sarunokosikake/takoyaki.html
派遣と本質的に同じ。
909名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:57:27 ID:iVEzeAGq0
>>863
>ハロワは職員も言ってたが仕事探しに行く所ではなくて失業給付を貰いに行く所なの
 今は派遣とダミー求人ばかりでまともな求人はないよ

自分で派遣会社に直行して、ガタガt文句いってるより、
ハローワークを通した方がなんぼかましです。
いろいろ不備な点があっても、ひどい契約違反などがあったとき、対処の仕方が違います。

まともな求人は、ハローワークで探した人が圧倒的に多いのが事実です。


910名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:58:55 ID:22gIq9rD0
まあ、コンピュータプログラマの実態に比べれば
天国じゃないか。
911名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:59:18 ID:ViXeL03/0
都心の高級公務員宿舎の家賃よりも高いw
912名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 06:59:26 ID:uJvH7cBj0
>>887
じゃあ応募すれば?
913名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:02:55 ID:ViVEWTkH0
加藤の場合もともと正社員だったんだから
自己責任でしょ。
勝手にやめたんだから。
それをどうしていわない。
914名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:02:58 ID:jMZwwaDYO
>>235
同族会社ってのは自浄作用が効かないどころか、金に目が眩むと圧倒的な力で何でもやってくるから面白いんだよw
逆に言えば闘い安いって事だなw
マッチポンプの社労士や機能しない労働行政を相手に遊べるって事になる。
そもそも労使が不信感とゆすりたかりで成り立ってる事がおかしいからなw
915名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:03:21 ID:4ysf1TS80
マンスリーレオパレスでも静岡くらいだったら5万からで見つかるだろ。
ましてや相部屋。
完全な暴利。

弱った人間から搾り取るこれだけあこぎな真似して、
会社も品質が守れるわけ無いわな。
916名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:03:29 ID:rEQiJqdT0
でもよく考えると
相部屋で1部屋で10万も搾取できるってうまうまだよなw

やっぱりおかしいわ
917名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:04:02 ID:FL8J13n+0
ベランダでトマト栽培したら苗が100円以下で買えて
収穫すると10倍以上になるぜ。
スーパーでトマト買うと88円と意外と高い。
918名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:04:27 ID:ZLUOmjQM0
>>905
別。電気代も別。エアコン使う場合さらに追加料金取られた。
919名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:05:16 ID:mCymgjgK0
タコ部屋恐ろしす。
920名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 07:05:20 ID:jUzk+qs6O
>>911
あいつらには税金が注ぎ込まれてるからな
921名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:05:54 ID:1Dc2wnhf0
>>623
最初にウマい話だけして騙して労働させているから詐欺と変わらない。
922名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:06:27 ID:Am/ebZDc0
だいたい交通費出さない時点でカスだとわかる。
923名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:07:22 ID:FH2i7ScE0
>>918
なんか奴隷みたいだね
刑務所の方が快適に暮らせると言われるのが良くわかる
加藤容疑者も勝ち組になりたかったのだろ、良かったじゃん勝ち組の仲間入りだよ
刑務所暮らしは
924名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:08:43 ID:6fRk+FdE0
日研総業にどうしていくのかな
日総にいけばいいじゃn
925名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:08:48 ID:tjptXCjEO
寮から電気と水を近隣の住宅等に配管して定価売りすれば副業になるお。
926名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:11:49 ID:IP/hBePXO
派遣寮費5万は、明らかに詐欺だな!
寮に入る意味が無い‥
所謂、賃金天引きによる最低低賃金誤魔化す詐欺
実質、給与15万じゃん
寮費と言って支払った給与取戻すシステム=マネーロンダリング
流石は、トヨタ張社長=渡来人江戸幕府に取り抱えられ大陸文化知識人として学び舎教師として帰化した家系
子孫は、ろくでもない支那中華思想なタコ部屋奴隷搾取復活思想家で
脳内蛇頭思想働き捲り張社長は
我々、民主主義国家の日本国民庶民と社会共産主義の奴隷な中国国民庶民と
同一視し、支那と分け隔てない奴隷として扱う
売国奴犯罪者と確定しました!
927名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:12:12 ID:Ie3gpqZP0
>>623
派遣は求人に嘘書くよ。
だいたいどこに派遣するかもわからないのに
軽作業とか平気で書く。
特定職種を求めるかのように書いてて全然別なのとかな。
派遣表示はしないわ、偽装請負だったりだわ。

もともと派遣業が真っ黒なんだからやる事が犯罪者やヤクザとかわらない。
悪徳業者排除の為、業界自体に強烈な規制が絶対必要。
モラルの無いこういう日研なんぞ徹底排除。
だいたい業界トップグループのグッドウィルとかがあの体たらくだぞ。
普通業界のトップは他の会社に影響でかいからモラルある行動を重んじる。
それがこの派遣業では違う時点であきらかに犯罪の温床だわな。
928名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:13:42 ID:rBga/CACO
この会社の経営者一族を皆殺しすればよかったのに何で秋葉なんだよ加藤!
929名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:15:39 ID:m2nnC5PL0
この事件を期に奴隷商人への断罪が行われればいいと思う。
930名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:18:01 ID:jMZwwaDYO
>>623
我慢てw
だから自活してる天涯孤独の連中に我慢て物理的にムリだろ?w
931名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:18:27 ID:2Hc63iSs0
:



秋葉原通り魔事件の大きな原因は、トヨタ自動車の一方的な解雇にあります。
日研の派遣を使うということは、日研と一緒に同罪です。

加藤容疑者を一方的に解雇した関東自動車工業は 「 トヨタ 」 の完全な子会社です。(以下参照)

ーーー大株主の氏名ーーーーーーーーーー持株比率
トヨタ自動車株式会社 ーーーーーーーーーー 50.4% (関東自動車工業を100%コントロールできる持株比率です。)
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社ーーー5%以下 
日本マスタートラスト信託銀行株式会社ーーーーー3%以下 
関東自動車工業従業員持株会ーーーーーーー  2%以下  


皆さん、被害者追悼のためにも、トヨタ車の不買運動をしましょう。
皆さん、被害者追悼のためにも、トヨタ車の不買運動をしましょう。
皆さん、被害者追悼のためにも、トヨタ車の不買運動をしましょう。

今後、同じような被害者を出さないためにも大きな運動をしましょう。



932名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:19:24 ID:mgd21svM0
>>880
芸能人財界政界に腐るほどいますけど
933名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:20:06 ID:UPimAjKN0
手取り15万か。

支払いとかしたら10万くらいしか残らんな。
高卒の就職1年目の事務員のおねーちゃんでももっと貰うだろ。
934名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:20:41 ID:rcNflJ4b0
フリーター漂流だと
北海道は時給700円だから派遣先の900円のほうがとくとかいってたが
寮費惹かれるなら北海道の親元で700円のほうがはるかに金たまると思った。
935名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:21:32 ID:5fsFL0By0
人材派遣業っていう名称がどうかと思う。昔のように口入れと呼んでほしい。
あと日研総業って名前もいけない。実質を考えると清水一家が妥当だろう。
936名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:22:05 ID:Qe1waifvO
>>879
なんかありがとな
今派遣されてるところ今までの中で最高なところだし
ちょっと運がむいてきて抜け出せそう
その時のために勉強と貯金してるところ
なんにせよ運が良くないと抜け出せないって環境って最悪だわ
殺人はいけないと思うけど何となく加藤に共感してしまう自分がいる
937名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:23:22 ID:e9xBI7BE0
>>936
さっきから思ってるんだけど、なぜ句読点をまったく使わないの?
938名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:23:51 ID:Z8LHFBfOO
よく分からんけど、派遣会社もろくな仕事じゃないな。他人の給料ピンハネして楽に儲け。サラ金とパチンコチョンと同類だな。
939名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:24:01 ID:4ysf1TS80
山谷の宿泊施設の方がマシ。
個室で1泊\2000で有るんだから。

ここは寮なんでしょ?それも相部屋というところがエグイ。

940名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:24:25 ID:2K9+v0f9O
>>933
中国人留学生の方が、日本政府からもっとたくさん金をもらっている件について。
941名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:26:23 ID:rEg/IyKY0
Nスペ、当時見たときバスに乗っている人たちの目が印象的だった。
若い人が多いのに、みんな目が死んでるの。
942名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:26:53 ID:m4vHvZw50
在日が生活保護貰いながら、パチンコ三昧な件について
943名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:27:07 ID:1Dc2wnhf0
>>939
中野や新宿なら、敷金礼金なし、シャワートイレつき、4.5畳、管理費込み4万円もってけドロボー賃貸物件がある。
幽霊憑きかもしれないが。
944名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:27:26 ID:tEPiYaSm0
>>931
うん、絶対買わないよ僕!
945名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:27:30 ID:ahV3qewSO
清水って名字はBの横綱。
946名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:27:38 ID:rcNflJ4b0
あの番組に出ていた35歳のひとどうなったかな。
まじめそうなんで先が気になるよ。
947名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:27:51 ID:pqauD/WV0
【国際】派遣労働者に正規労働者と同等の権利・同一の待遇を認める…EU閣僚理事会が合意
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213343344/l50


これが真の先進国
猿の惑星とは違いますわ
948名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:28:18 ID:/f+4FUZ10
>>936
句読点がなくても全く問題ない文章
おまえの読解力がよわいだけ
949名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:28:44 ID:VBJU84Li0
派遣なんてするから、なめられんだよ。
派遣するくらいなら、仕事するなよ。ばか。
950名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:29:21 ID:FL8J13n+0
ツーリングライダー御用達の宿泊施設で寝泊まり。
951名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:29:53 ID:u3MWmwn50
東上線・青梅線・相模原あたりはマンションで月3万台、礼金なしが多いからな。
越生線のアパートにいたっては2万円台だ(90年代頃の建築だが川角の学生が減り部屋余りの為)。
952名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:30:08 ID:QLoe9Xou0
いっそ給料をぺリカでやればいいのに
953名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:33:09 ID:jMZwwaDYO
>>928
知恵が無かったんだろ。
被害者には申し訳ないが、こんな人間ネズミ講を許してる事も大きな問題だ。
遺族も加藤はもちろん、派遣屋にも怒りをぶつけてくるだろう。
954名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:34:09 ID:Rovs9JVYO
とりあえずあれよ。実家に住めるならバイトとかでつないで、派遣に登録だけは絶対にしたらいかんな
955名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:37:10 ID:Zjno5yHJ0
>>835
今はどうなのか知らんが、10年前〜20年前はなかなか良かったぞ
一番良いときの話だけど、日給2万2000円で、22日働けば、40万を普通に超えてた
社員にもなれたが、給料は固定になるし、色々引かれるんで、
自営扱いにしてもらっていて、キャッシュでもらっていた。
税は自己申告でほぼ無料だから、国保、年金など微々たるもの。
そのころ20代だったから、結構な高給だったとおもう
仕事自体はきつくても、決して嫌いではなかったが、
結局業界に未来が見られないんで、貯めたカネで自営業を始めた

今はもうそんな景気の良い話もないだろうな
日給13000円で20日働ければいいところなんじゃないだろうか
956名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:37:42 ID:jZ27HwJi0
>>932
芸能人は契約した人間を派遣。財界のほとんどの人間は契約。
政界も契約といえるかな。 派遣社員や契約社員と似たようなもんだな。
前科持ちいても、指名手配はいないかもな。
957名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:38:43 ID:XlS6z9+s0
それで?
日研総業と関東自動車はいつ倒産するのですか?

殺人鬼を輩出しておいて社長のコメントひとつないってのはどうかしてると思うが?
958名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:38:49 ID:m4vHvZw50
テレビの企業のCM見ると、現実とのギャップに笑ってしまうことがある。
959名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:44:06 ID:jMZwwaDYO
いずれにせよ派遣屋の在り方を問うても埒があかんな。
劣悪な派遣屋にハマってる連中を抜け出させるには外圧が必要だな。
960名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:44:15 ID:jZ27HwJi0
某企業は、会長が犯罪者で逮捕。某企業は、課長が犯罪者で逮捕。
特別、コメントなかった。 業務外だとコメント出す方が少ないかもな。
961名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:46:43 ID:mOip7NI80
奴隷制の問題点は外部から奴隷を供給しないといかんということだ。
962名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:47:33 ID:/fwCDI0r0
凶悪犯罪を起こした犯人は言語道断だと思うが
トヨタの他人事のような対応は監督責任企業として最低だな。
諸悪の根元は奴隷使い捨て雇用を推進して利益を上げているコイツらだろう。
963名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:49:17 ID:rBga/CACO
>>947

しゃーねーじゃん
所詮、日本は後進国なんだしさ
964名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:54:41 ID:L2YF0IPJO
ドカタとか警備員とか短期で稼ぐにはいい仕事だったんだが最近は違うのか
965名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:54:52 ID:jZ27HwJi0
>>963
そうだな。G8に入ってるから先進国だと思ってる人がいるみたいだけど、
法律や政治なんてのは後進国といって差し支えないだろう。

他国の法律を翻訳しただけのものが、今でも効力もってるんだもんな。
(憲法のことを言ってるわけじゃないからな)
966名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:55:01 ID:TLL3PDF9O
社名変更のお知らせ
弊社は「日本蟹工船総業」、略して「日蟹総業」になりまつ。
全国のカニ男・カニ女を絶賛募集中です。
967名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:56:06 ID:jMZwwaDYO
俺としては勤労意欲のある人間を私利私欲の為に潰している現状は気にいらんな。
968名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:56:18 ID:VRRx9mkI0
>>966
暴力二男ですが、大丈夫ですか?
969名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:57:01 ID:w4gZwK+NO
<大手会社の内幕>

【派遣社員】
@現場で肉体労働を担当。
A食べてくだけで手一杯の低賃金。
B能力あろうが、努力しようが、昇給・昇進無し。
C無理が祟って病気になっても、数日入院しただけでクビ。
D会社の都合で簡単にクビになる。
E「解雇」じゃなく、「契約解除」になる為、退職金も出ず。
Fしかも派遣労働は“職歴”にもならない為、また派遣で働くしかない。

【正社員】
@監督側に回り、過酷な仕事は派遣にやらせ、簡単な雑用をするだけ。
A派遣の二、三倍の年収。
B多少のアホでも、努力せずとも、自動的に昇給・昇進する。
C福祉厚生充実。病気になったら休めるし、育児休暇もあり。
D正当な理由がなくばクビにならない
Eクビになれば退職金が出て、しばらく無職でも暮らせる
F“職歴”がある為、努力せずとも、中途採用で正社員になれる。

970名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:58:26 ID:Tkzg9u6TO
タコ部屋で寮費5万なの?もしそうだとしたらひでーな。
971名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:58:47 ID:iA9WIklg0
静岡の田舎のワンルームで5万円は高すぎだろ
972名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:58:57 ID:7RAcVgy40
栃木で派遣屋の正社員(営業社員)が担当していた登録社員を殺して逮捕って話は既出?

(日研じゃなくて地元のローカル派遣屋だけど)
973名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:59:06 ID:VId43t6hO
2チャンで有名な形だけでもしてテレビに映りたがるチャデブhttp://pds.exblog.jp/pds/1/200806/10/45/d0152745_1523100.jpg
974名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:00:08 ID:rBga/CACO
>>965

つーかさ、日本猿がいつ日本が先進国だとおもったのかがわからんのよね
アメリカですら先進国じゃねーのになぁ
欧州だけが先進国だってのにね
俺も欧州白人に生まれたかったよ
975名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:00:39 ID:iVEzeAGq0
>>915
>マンスリーレオパレスでも静岡くらいだったら5万からで見つかるだろ。

「5万からで見つかるだろ。 」 5万以下でなければ意味ないでしょ。

>ましてや相部屋。

加藤は相部屋じゃないよ。

>会社も品質が守れるわけ無いわな。

君もいいかげんなことを書いてるね。
君の品質もたいしたことないね。
派遣会社の糞なのを、いいかげんなことを言いながらが、文句いってもね。

>>939  >山谷の宿泊施設の方がマシ。 個室で1泊\2000で有るんだから。

一泊 2,000×30=60,000

計算もできないの?




976名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:02:32 ID:h7oJMA7JO
>>953
でも、被害者女性の友人とかは「こんな底辺の奴に」とか言ってたんだろ?

この発言が真実で尚且、普段から被害者も同じ考えだったなら同じ孔の貉だろう
派遣屋を責める資格はないと思うがな
殺された事には同情するが
977名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:02:57 ID:yHbK3B6s0
会社に利益生み出す人材なら国籍は問わない
978名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:04:37 ID:FdgKyRxC0
>>947
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ        ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  __ノ  ヽ、_i|
   /⌒ヽリ─| o゚⌒H ⌒゚o|!
   | (     `ー─' |ー─'|   EUぐらい法人税を安くしてください
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    先進国なら当たり前です
      |      ノ   ヽ  |  
      ∧     ー‐=‐-  ./   
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

+       __,,,,,,,,,,,,__    +  。
   *   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
  *  |;;;;;;;;;l  ___ __i|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |! 。  | 派遣労働者に正規労働者と同等の
   | (     `ー─' |ー─'|  <   権利・同一の待遇だと
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   |  それじゃトヨタ様が儲からねえだろうが
.   +  |      ノ   ヽ  |     |   EUのマネばかりしては駄目だぞw
      ∧     トェェェイ  ./` +  \___________________
    /\ヽ         /     
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
979名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:05:00 ID:jZ27HwJi0
>>977
問うたら国籍差別ですな。
980名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:06:43 ID:yeE/dAD10
共産は5万の寮費天引きも何年も前に国会で追及してた。
放置したのは自民とマスゴミ。


 非正規労働者というのは今千六百万人、そのうちの八割が年収百五十万以下なんですよ。
しかも、不安定な働き方を強いられている人のほとんどは、今も話があったように、
正社員で働きたいという希望を持っている。ところが、その希望がなかなかかなえられないと。
 どうしてかと。原因は雇う側にあります。働き方の多様性じゃないんです。
みんな正社員にできればなりたい。安い給料で必要なときだけ雇って、昇給も昇格もない、
いつ首切っても平気だと。企業にとってこれほど使い勝手のいい労働者はいない。
自動車や電機など日本を代表するような企業でも、
実際に工場で働いている人というのは正社員は少なくて、
派遣だとか請負だとか契約社員入り乱れて働いているというのが現状であります。

例えば、神奈川県内の自動車メーカーで派遣労働者として働いている人、
時給は千二百円、工場のラインで塗装の傷やほこりを点検する仕事、
昼間は八時から十七時まで、夜は二十時から翌朝の五時までの勤務が一週間置きに組まれる。
時差ぼけから疲れが取れない日々が続いたと。仕事が遅い人は容赦なく首です。
月収は二十万円。何か一見高いように見えるけれども、
派遣会社が管理している三LDKの寮に三人で共同生活です。給与から寮費が五万円引かれる。
布団代、共同使用の洗濯機、冷蔵庫、テレビの利用料で一万円引かれる。水道光熱費で一万円引かれる。
そして、所得税や社会保険料引かれると、手取りはわずか十万円です。
ある日、四十度の熱で寝込んだら、派遣会社からマスクをしてでも仕事に行けと、そう言われたと。
ついに倒れたら、もうおまえは要らないと、寮から出ていけと。
新たにアパートを借りるお金もなくて、この人はホームレスになったと。
日本を代表する大企業の生産現場でこういう働かせ方が広がっている。総理は異常と思われませんか。

ttp://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
参議院トップページ→ビデオライブラリー→会議検索→10月13日→参照→市田忠義(共産)
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kaigirok/daily/select0114/165/16510130014003a.html
981名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:07:01 ID:iA9WIklg0
日研総業は、全くマスコミの話題にならないのな
982名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:07:25 ID:1FTOMYERO
>>970
タコ部屋つか、
3LDK3人の場合は3マソ台後半+光熱費=実質約5マソ位
(アフォみたいに電気・ガス・水道使う椰子がいたら、もっと高くなる)
と元日嫌契約社員に聞いたってうちのぬこが言ってた
983s:2008/06/17(火) 08:07:36 ID:uMM1TnUg0
s
984名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:08:10 ID:5DI94Ey20
ちょっとズルいわ、ニッケンさん。大阪のおばちゃんもねたんでます。加減を
しらない日研の高待遇&高収入はコチラ。
http://gedo.newsplus.jp/bbs/yosinani/img/1092097337/101.jpg
985名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:08:59 ID:GY3hpAwy0
>>984
誇大広告だな
986名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:11:03 ID:1FTOMYERO
>>982
補足
相部屋の場合、光熱費は同じ部屋の椰子で均等負担になる
だから、使わない椰子が損をするシステムになってる
987名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:11:09 ID:jZ27HwJi0
>>984
そういう広告にハエ取り紙に付くハエみたいになるわけか。
988名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:11:17 ID:alA8+SZuO
派遣社員はこれだけ虐げられても自民党に投票するんだよな。
呆れるというか、どれだけドMなんだよ(笑)
989名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:13:18 ID:iVEzeAGq0
>>976

正しくいうと、こうのようです。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00134544.html

『武藤さんの知人は「自分が『負け組』だからとか言って、そういう関係ない人を巻き込む。本当に許せない」と話した。』

990名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:13:20 ID:wvZira6nO
静岡で家賃が五万て。
一人暮らしした方が金貯まるだろ。
本末転倒だな
991名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:14:00 ID:jwXIZH4d0
早く解散総選挙をしよう!自民に国民の怒りを伝え解党に追い込もう!
後の事は後で考えればいい!とりあえず今の社会の閉塞感を打破しよう!
992名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:15:14 ID:rFAG54GL0
日研総業被害者掲示板
http://8730.teacup.com/nikkenhigai/bbs

悲しくなってくる。
993名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:17:16 ID:ZLUOmjQM0
これでも日研は派遣の待遇で言えば、中の上ぐらいなんだよね。
994名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:17:52 ID:iVEzeAGq0
>>991
>後の事は後で考えればいい!とりあえず今の社会の閉塞感を打破しよう!

悪徳派遣会社に飛び込む心理と同じですね。
995名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:21:08 ID:LjDplJqc0
6月6日にイギリス・エプソムダウンズ競馬場で行われました英国3冠第2戦で3歳王者決定戦・ダービーS(英G
1)は、2番人気でデュバイ首長側妃で亡き前ヨルダン王の側妃(1977年事故死)の長女で国際馬術協会会長所
有の聖者の天馬ニューアプローチ New Approachが中団追走から直線の激しい叩き合いを制して、ここ悪魔
競馬軍団クールモアの陰謀による悪辣な八百長で2戦2着に甘んじた雪辱を晴らして3歳馬の頂点に立ちまし
た。僅差の2着には4番人気でユダヤ系英国貴族直営牧場所有の重賞勝馬タータンベアラー Tartan Bearer
が、3着には1番人気でアイルランド人IT業者直営牧場所有の愛クラシックトライアル勝妖馬カジュアルコンク
エスト Casual Conquestが入りました。アラブ王族コングロマリット代表所有の重賞勝馬ドクターフレマント
ル Doctor Fremantleは5着、デュバイ首長所有の賢者の馬リオデラプラタ(Rio de la Plata)は7着、デュバイ
首長族所有の賢者の馬ダジャーウィード Tajaaweedは8着、アイルランド人所有の愛重賞妖馬カーテンコー
ル Curtain Callは10着に沈みました。
996名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:24:25 ID:ODgkPtBU0
まったく他人事とは思えません

実家から通える範囲にいくらでも派遣先があるのに
わざわざ嫌がらせで実家から600km離れた地方に転勤させられ
寮費で月5万円負担させられ、そこから往復3時間かかる会社に派遣
それで行ってみると業務内容は雑用とテスター

入社して半年間は有給ゼロ、もし休むと
欠勤扱い+皆勤手当消滅+賞与査定ダウンで約2万円のダメージ
さらに毎月第二土曜は意味のない定例会とやらで一日拘束される

さすがに納得いかずに
「何も雑用をするために物理学科を出たわけじゃないんですよ」と言うと
「じゃあ開発がやりたければ家に帰ってから勝手に勉強しろ」とのこと。
これじゃあ何のために就職したのか訳が分からない。

http://img33.gazo-ch.net/bbs/33/img/200802/5698.jpg
(現グッドウィルプレミア)
997名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:24:57 ID:ViXeL03/0
ナイフは規制するが、トラックのレンタルは規制しないんだな
998名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:24:59 ID:JmYJU4rg0
 友よ
♪夜明けは近い 夜明けは近い

♪友よ 夜明け前の 闇(やみ)の中で
 夜明けは近い 夜明けは近い
 友よ この闇の 向こうには
 友よ 輝く あしたがある

♪友よ 君の涙 君の汗が
 友よ むくわれる その日が来る
 夜明けは近い 夜明けは近い
 友よ この闇の 向こうには
 友よ 輝く あしたがある

♪友よ のぼりくる 朝日の中で
 友よ 喜びを わかちあおう
 夜明けは近い 夜明けは近い
 友よ この闇の 向こうには
 友よ 輝く あしたがある

   −――.、
  /     \
 / 派遣解放同盟 
 |________ヽ
  ( ((|| ●━●      //
  < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ   / |
   ヽ ― ̄ ̄ノ  Я| | 派遣労働者よ団結せよ!! 造反有理!!
   /  ∨⌒_|つ \|
   |___  I     \\
 
999名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:26:08 ID:n7JsAbc60
>>867
ろくでもない親や兄弟なら、いない方がまし。
オレは虐待された親に金を無心され、2000万円以上仕送りした。
大人になっても人前で殴られることもたびたびあった(落ち度なし)。
まあ、オレが底抜けの馬鹿だから仕送りしたんだけど。
1000名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:26:13 ID:IVmsuCry0
 1000      人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
          >  寮でゆっくりしていってね!!!!! ! !<
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^YY^Y^ ̄
         _  - ── - _                   ___     , ィ
       , ´           ` 、             ,  ´     ` ー ´∠ イ 
      /         、    ヽ        /    _  、   、  ‐'マ
     //   l     、   |   l   ',      , ′, '    `ヽ、ヽ   \ 、 ヽ
    f l  l ! | ,.-!‐ } l ‐ト  ! l  !     /  /  j   、 、` 、 、 ヽヽ ヽト、
    |l  ノ ノ ノ ノ ノ  ノ  ノ ノ ′     f 〃 f ハjヽ !ヽ ト、!ヽ、i、 l ' , l
    l  ,〃イ,ッテfヾ'´'ー '´'テi´ヾンノ     |   ! ハ!,.rtr、` `ヾ! ,rtヾ!、 |  | l
    ノ ´ ll |   rr=-,   r=;ァ ' !「{      l 、 '、{ '゙rr=-,   r=;ァ  }ハ j! ハj
  /,  l ヾ `ヽ, , ̄     ̄ , , |、 `ヽ     l f'1、ヽ、  ̄    ̄  ' 'l l|ハ/
  { l  リ  } }    'ー=-'   ノ !|  }    _ハ_ヽ`T '  'ー=-'  ' ' ' ハ
  '、`    ´ ノ、      , イ{  リ,ノ   `フ  `'、 トヽ         ノト、N
   ` 'ー<∠,_|` ー イ_,_∠ノ‐' ´    ∠_,ィ ,、 ヾ! ヽ、 _ ,. <t、ヾヽ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

★第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント参戦中 【詳しくは選対スレまで】
  (選対スレは「全板」で検索してくださいです。。。)
  ・公式サイト:http://2ch.gepper.net/
  ・投票所:http://etc7.2ch.net/vote/

          ┏━┳┓┏┓
          ┃  ┃┣┛┗┓
          ┃┃  ┣┓┏┛   ニュース速報+
          ┗┻━┛┗┛    http://mamono.2ch.net/newsplus/