1 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:
起こしたくても起こせない〜♪
2 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/15(日) 23:43:24 ID:Ovz96d9a0
起こしたら、日本社会は大混乱だろうな。
そろそろ決起するときだと思うけど。
3 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/15(日) 23:51:57 ID:zrr/t8tF0
起こせるものなら起こしてごらん。
明日から一生職無いぜ!
4 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/15(日) 23:54:28 ID:gPuZtmen0
6月20日 9:00〜 2ちゃん派遣板同時多発ストライキやりましょう
5 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/15(日) 23:58:33 ID:gMeD1q42O
おっ いいねー(^ω^)
徒党組むのがイヤで、会社組織から一歩離れた場所に居るのが派遣社員なので団結は無理w
7 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/16(月) 00:54:48 ID:XAFpKlfpO
ストより殺人やればいい。
8 :
馬鹿だな:2008/06/16(月) 01:00:46 ID:knrT6PYbO
正直派遣なんか居なくて困るのは一部製造業やコールセンターとかだけ。
大半は居なくてもたいして影響無い事を理解しな。
そしてその日から無職
9 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/16(月) 01:02:10 ID:+76L1Ve10
10 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/16(月) 01:11:52 ID:brtsZFq+0
派遣が一斉にストライキなんて起こしたら物流はストップするから、
スーパーの生鮮食料品なんかは翌日から無くなるぞ。冗談抜きで。
派遣業界は国際ILO完全無視の悪徳商売
12 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/16(月) 03:35:59 ID:RvfzG+f20
3ヶ月ぐらい前からどの日にするか決めといて、
それで一斉にストライキ。
ストライキっつってもただ休めばいいだけだけどな。
会社には「頭痛が・・・」とか「体調が・・・」
とか言っておけばよし。
ただ休めばいいだけ。
13 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/16(月) 04:02:38 ID:zS1F6BwCO
3ヶ月前では効果薄い。当局にばれてしまう可能性がある。対策されてしまう
14 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/16(月) 05:07:10 ID:RvfzG+f20
じゃあ半年ぐらい協力者を募って、
1週間ぐらい前に決行日を決定するとか。
できやしないだの、やれるもんなら〜とか、
「わざわざこの板で煽ってる連中」がどういう奴か考えてみよう。
分かるな?
いきなりストだと躊躇する人がほとんどだろうから、
とりあえず一斉に有給取ってみないか?それなら敷居はぐっと下がるだろ。
この時期は祝日もなくて、ちょっとくらい休み欲しいしな。
6/30(月)とかどう?連休にしてちょっと休まないか。
とりあえず俺は取るけど。
16 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/16(月) 19:22:21 ID:V5mhNQ8h0
6/30日は月末の締め日だから
タイムシートにサインをもらって派遣会社に送らなくちゃならないのよ
別の日にして
17 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/16(月) 20:00:54 ID:jomnwSDGO
うちら
18 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/17(火) 00:14:45 ID:79kpGmE90
製造業はやるべき
19 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/17(火) 00:19:17 ID:LhyQURALO
ホントにやったらどんなことになるのかな?マヒするかな?
20 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/17(火) 00:27:10 ID:nGlLX22D0
7月8日はどうかな?
ちょうど1ヶ月目ということでw
21 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/17(火) 00:36:55 ID:1CWQITOc0
>>19 マヒするかどうかはわからんが、やられた会社のメンツは確実にまる潰れだな。
経営陣は総辞職になるかもな。
22 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/17(火) 01:09:47 ID:1T0anePY0
>>15 有給を取らせてもらえない所もいっぱいあるから・・・。
特に一斉に有給なんて無理だと思う。
もちろん取れる人は、有給という形でストライキに参加した方がいいと思う。
取れない人は、当日電話一本、「体調が悪いので今日は休みます。ガチャリ」で。
23 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/17(火) 05:18:56 ID:Isi7cIDg0
>>1 スレタイ見てワロタwww 日本沈没www
>>22 なるほどね。なんかwktkしてきた。具体案、もっとあるかな。
24 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/17(火) 06:19:31 ID:1T0anePY0
>>23 ストライキのまとめサイト、できれば携帯で見やすい奴があるといいかな。
パソコン持ってない人は多いけど、携帯ならみんな持ってるし。
内容は派遣社員の実態と、その問題点についての言及。そしてストライキへの参加呼びかけ。
それを職場で話せる人に見てもらう。
勧誘的な感じはいかんと思うので、
派遣労働者の待遇改善のストやるらしいぜと言って、それとなくURLだけ教えるとか。
メルアドわかる仲ならメールでもいいだろうし。
あと、最初から最後まで一貫させなければならないのが、
特定の思想や宗教や団体は一切関係なく、
ただただ単純に派遣労働者の待遇改善(賃上げその他)を目的としている。
それを常にハッキリさせておくこと。
少し横道にそれるとすぐおかしな奴が湧いて、内輪もめになってグダグダになってしまうと思うので。
「派遣労働者の待遇改善」
これだけなら、派遣社員である以上反対のしようがないはず。1%ぐらいのドMはいるかもしれないけどね。
25 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/17(火) 06:29:04 ID:uLASaaB50
80年代のアメリカでは、失業者がハンマーでトヨタ車を叩き壊した
そのおかげで、トヨタによる正社員雇用が北米で進んだ
日本でも、そろそろ、トヨタ車やキャノン製品をぶっ壊すパフォーマンスがありそうな予感
動画がようつべにうpされそうw
26 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/17(火) 06:35:17 ID:1T0anePY0
>>25 トヨタ車はともかくキャノンのプリンタなら余裕だなw
ストライキのまとめサイト作るとしたら、
一企業を名指しで批判するのはなるべく避けた方がいいだろうけど。
27 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/17(火) 19:33:27 ID:764AROh/0
>>20 7月8日だったら休みます
仮病の電話を入れればいいんでしょ?
28 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 01:17:08 ID:c1FkljzK0
もっと盛り上げようぜこのスレ!
29 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 01:40:32 ID:c1FkljzK0
スットライキ!
あそれスットライキ!
30 :
派遣レジスタンス:2008/06/18(水) 02:23:45 ID:fQkZoBzJO
やるしかない!スト!7月8日、デモ行進各地で!腐った国や企業に!やってやろうやぁ!同胞よ集え!
やるしかない!社会お変えるのわ派遣社員しかない!
31 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 02:50:31 ID:c1FkljzK0
ストライキした場合 → 派遣先企業大弱り、派遣会社も大混乱 → 賃上げするから勘弁して!
ストライキしなかった場合 → フヒーヒヒヒ!搾取搾取ぅうう! → まだまだいけるな・・・・賃下げだ!ケーケケキョ!
32 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 02:57:22 ID:fQkZoBzJO
本気でやろうやぁ!口コミでも広げてこう!7月8日で決まり!デモ!デモ!
33 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 03:05:01 ID:GiEmsbvPO
2ちゃんねる内だけなら、やる奴がいてもせいぜい100人がいいところ。
大きな波を起こそうぜ。
34 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 03:09:35 ID:UywezDYWO
事件からちょうど一か月後って…。不謹慎過ぎるぞ。
加藤とは切り離せw。
一般人が犠牲になってるからな。
やるならまじめに(もちろん合法的に)やらんと。
35 :
派遣社員:2008/06/18(水) 03:12:46 ID:yinvkhziO
損害賠償請求されんのがオチだよ 派遣の立場を知れっつうの
36 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 03:18:08 ID:bNe/Tnhz0
損害賠償請求はされないと思うよ
情報開示しなければならなくなるからね
37 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 03:40:00 ID:c1FkljzK0
38 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 03:47:39 ID:c1FkljzK0
正当な争議行動であれば、刑事責任と民事責任は免責されるらしい。
正当でない例は下参照。
【正当でない争議行動の例】
法律で争議行動が禁止されている職種に就く者が行う争議行動
政治的要求や社会運動を目的とするもの
会社・事業所の施設を損壊・汚損する行為を含む争議行動
乱闘・暴力により要求などを主張する行為を含む争議行動
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AD 【ストライキと法的責任】
争議行為が正当である場合、その行為についての刑事責任(労働組合法1条)と民事責任(同8条)は免責される。
ストライキも労務の不提供にとどまるならば合法であり、これらの免責を受ける。
特にストライキによって使用者に生じた損害に対する賠償責任が免責される点が重要である
(ただし、正規労働時間中に就業していない分の賃金はカットされる。
一般には、そのカット分を補う為に労働組合は「闘争資金」として組合員から積立金を徴収していることが多い)。
ストライキなどの争議行為が正当でなければ、これらの免責は受けられない。
また、ストライキを設定している日に対して前倒し決行した場合、
違法ではないがこれによる企業側の損失については、請求できる判例がある。
39 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 03:55:48 ID:UywezDYWO
なにするにしても法令遵守!!
40 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 04:04:21 ID:c1FkljzK0
そうだね、相手が法的道徳的に間違ったことをしているからって、
自分まで間違った方法で対抗することはないものね。
41 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 04:41:16 ID:4u9gIAa80
起こしたところで何も変わらないー
42 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 05:44:14 ID:yinvkhziO
犬じゃないよ 同じ派遣社員だよ ただ頭おかしくない?派遣の人間がなんらかの保証を期待する時点で派遣社員も失格 いつ切られてもいい覚悟がなけりゃ派遣社員は務まらないよ 加藤のアホみたいな無様はやめてよな 同じ派遣社員として恥ずかしいから 人に迷惑かけんな
43 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 06:02:25 ID:c1FkljzK0
馬鹿だな。
本当に馬鹿だな。
保証が無いから賃金が高くなければならんのだろうが。
本当に馬鹿だな。
44 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 06:12:08 ID:GPYi3J4l0
派遣が何も言わなければ
企業と派遣会社がつけあがるだけ
45 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 07:11:08 ID:MHazTKaf0
追跡 秋葉原通り魔事件(仮) NHKスペシャル
http://www.nhk.or.jp/special/onair/080620.html 2008年 6月20日(金) 午後10時〜10時49分 NHK総合テレビ
6月8日、秋葉原の歩行者天国で起きた“通り魔殺人事件”。
17人を殺傷した加藤智大容疑者(25)は、殺人予告と凶行までのプロセスを
ネット上の掲示板で実況していた。このような“劇場型の殺人”はこれまで例がなく、
その不気味さと凶悪さは社会を大きく震撼させた。
いったい、なぜ容疑者はこのような凶悪な事件を起こしたのか。彼の生い立ち、供述、
ネットへの書き込み、周辺の証言などから浮かび上がってきたのは、
今の社会の歪みを象徴するキーワードである。
「家族の崩壊」 「”派遣”労働の不安」 「社会からの孤立」。
今年3月に土浦で起きた通り魔殺人など、同様の事件は最近多発。
当局も「これまでの犯罪ステージを超えた新たな段階に突入してしまった」と戸惑いを隠さない。
6月8日、容疑者はなぜ社会に対する“テロ”を引き起こしたのか?
犯行に至るまでの軌跡を徹底的に追跡、解剖し、事件の真相に迫る。
http://www.nhk.or.jp/special/onair/080620.html
46 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 07:26:37 ID:kYqZK7d1O
ストは好きにしたらいいけで、デモやるなら、以前の非正規労働者デモみたいに、
キモオタ全開は止めた方がいいよ。
加藤もそうだけど、キモオタが何を訴えても誰の心にも届かない。
この間のデモを見た人は、変わり者だから、非正規なんだよと思ってる。
普通の人が、普通に抗議しないと効果は薄いですよ。
47 :
全国労働者一斉ストライキおこそう:2008/06/18(水) 08:02:14 ID:OpZDxXu80
人殺すよりストライキしたほうが支配階級は困る、一週間派遣がストライキすれば借金で首吊る支配階級は続出する
48 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 13:16:26 ID:GH53i4os0
49 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 13:24:57 ID:GH53i4os0
50 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 13:35:16 ID:tX7ZL4SzO
キモオタ組合ですか?
51 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 14:50:56 ID:fQkZoBzJO
みんなで日にち決めて!スト!そしたら何かが起きる!
52 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 18:53:28 ID:eqZ95366O
ほし
常にあげ
53 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 18:56:57 ID:7shuXTtcO
そんな事やってる暇あるなら自分で職探せ、派遣で働く奴がいなきゃ派遣はつぶれるんだよ。
54 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 18:57:17 ID:yinvkhziO
残念だけど何も変わらないよ 今の世の中で派遣社員の位置関係は低いレベルになってるからね 確かに社員以上のレベルの人もいるけど人間性に問題のある人が多い そういう見方が定着している以上無駄な抵抗だよ 嫌なら辞めろだな
55 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 19:17:40 ID:0ccS1cz50
人間は国家以前の自然の状態において、自由、平等、所有権、安全など生ま
れながら権利(自然権)があると考え、でも自然状態では、これらの人権を
守る事ができないので人々は契約によって国家や政府を作る。国家や政府は
人権を守る為の「必要な害悪」として設けられ、その任務は専ら「人権の保護防衛」
にある。したがって、国家や政府がその任務を果たさず、反対に国民の人権に
干渉する時は国民はそういう国家権力を倒す権利 「抵抗権」、「革命権」を有する
近代民主主義制度は暴力ではなく、法の支配による制度化された選挙という形での
「抵抗権」、「革命権」と言えます。
しかし日本では政治家でさえ「民主主義は多数決」程度にしか考えていないのが
いる。実際、選挙における多数決としてしか民主主義が機能していない。
圧政に対する抵抗権、革命権
人間は生まれながらにして自由、平等な権利を持つ
選挙による政権交代は暴力に依らない革命なのだ。選挙権は革命権の一種。
民主主義主義革命のすすめ
ジョン・ロックの社会契約説と立憲主義
http://www5f.biglobe.ne.jp/~mind/vision/es001/john_locke.html
56 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 19:24:47 ID:fQkZoBzJO
同じ仕事やって!賃金上がらんわぁ!ボーナス当たらんわぁ!フザンケナ! ストや!スト!
57 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 19:32:19 ID:Oq3O9XOmO
よく知らないけど、ここ
3〜4年で派遣の給料かなり下がったよね?
(求人情報誌調べ)
本当に何か行動起こさないといけない時期なのかも…
58 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 19:35:10 ID:fQkZoBzJO
日にちマジで決めよやぁ!ムカついて!しょうがないで済ませる事じゃないし!革命スト!革命革命
59 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 21:34:28 ID:dWuAz8aH0
>>53 いいだろ、じゃ皆で休み(取れる人は有給、取れない人は欠勤で)取って、
その日は何らかの就職活動をするってことでどうだ。
自分のためにもなるだろ。
いきなりストとかデモをやれっつっても、お前ら変なとこで真面目だからできんだろ?
最初は誰でもできることが重要だと思う。↑くらいならできるだろ?
60 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 23:02:08 ID:K9Icz1rj0
政権転覆と富裕層の大粛清
毛沢東&ポルポト
61 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/19(木) 00:45:52 ID:d/4x/cHy0
無理無理wwwwwwwwww
おまえらチンカスは奴隷らしく素直に働いてろよwwwwwwwwwwwwwww
62 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/19(木) 00:47:30 ID:d/4x/cHy0
>>54 その通り!
派遣社員は人間のクズ。
クズが働かせてもらって文句言うなって話だよな。
文句言うどころかストだと?w
クズにスト権なんてねーんだよwwwwwwwwww
63 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/19(木) 00:47:59 ID:d/4x/cHy0
>>55 権利権利ってうるせーな。
一丁前に働いてから言えやクズ派遣が。
64 :
アキバ通り魔の根本的原因は格差社会:2008/06/19(木) 00:49:45 ID:rd/3Ilt20
警察は犯罪は減ったら困る。なぜなら
見た目の検挙率上げる→ノルマ達成→出世→天下り先の確保
要はてめぇの利益しか考えてないから、
アキバでヲタに職質しまくって微罪で逮捕とかかなりふり構わず
変な成果主義に走ってしまう。
65 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/19(木) 01:41:52 ID:FDETEsnK0
66 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/19(木) 03:23:26 ID:1rGrQRooO
ここらで一丁クズ派遣の意地で全国一斉派遣欠勤やろうやぁ!国取り合戦!
67 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/19(木) 03:27:38 ID:d/4x/cHy0
JALはストで欠便が出たらしいが、
JALの社員みたいに頑張って働いている人たちのスト権は仕方ないから認めよう。
だが、おまえらクズ派遣社員はダメ。
クズはクズらしく奴隷として生きること。
>>67 最初の2行で、お前がバカだということがわかった
69 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/19(木) 13:14:29 ID:K4GAuzoT0
なんだかんだいって、みんな現状に甘んじてしまうんだよ…(´・ω・`)
70 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/19(木) 13:45:39 ID:3yWhmFFOO
よくクズ呼ばわりできるなぁ
派遣様が一気にいなくなったら職場はまわらないのにw
71 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/19(木) 13:56:12 ID:1rGrQRooO
スト!スト!時間です! 7月8日にスト!スト!
72 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/19(木) 14:35:43 ID:dhjccVEt0
★第一種日本人
第一種甲種日本人…資本家・大手正社員・一部自営業・公務員
第一種乙種日本人…中小企業正社員・零細企業正社員・一部自営業
第一種丙種日本人…ニート・フリーター・年金生活者・生活保護受給者
★第二種日本人…派遣社員・偽装請負社員
第一種日本人の乙種までは国家が手厚く保護。
丙種はそこそこ保護。
第二種日本人については見て見ぬふり。
73 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/19(木) 17:06:48 ID:N4M8lo12O
(-_-;)
74 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/19(木) 18:43:26 ID:3yq3DIrn0
ここで派遣社員を叩いてる社員厨やキモオタはどんな考えでモノを言ってる?
一斉に派遣社員達が予約・予定を入れなかった場合を想定して言ったほうがいい。
職場・現場でどうなるか。社会の都市機能がどうなるのか?
物流・流通の現場なんかは男性の派遣社員が多いから、かなりの確率でマヒするな。
あとはコールセンター系とか。あれって苦情受付や通販部門だったりするよな。
企業の窓口だったりする。あのあたりもかなりの確率でマヒするだろうよ。
日本で一番打撃が大きい業種は製造業あたりなんじゃないだろうか?
75 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/19(木) 18:49:00 ID:1rGrQRooO
やろう!やろう!楽しい日になる―――!マヒさせればいぃ―!7月8日決行!低所得者の反逆!!!! 反逆反逆反逆
76 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/19(木) 21:19:22 ID:QshBpu3t0
30人くらいは集まりそうだな。
上野公園の炊き出し貰いながらストライキするんだろ。頑張れよ。
77 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/19(木) 21:41:36 ID:sl1ATytFO
うちの会社は派遣いないので、日本の全ての派遣さんが数日間ストしたくらいじゃ、本業には影響しないよ。
でも、長期間やられたら、国産セミコンの納品が遅れて死活問題になるかも。
ストするなら、2ヶ月くらいやってみてよ。
もし、労働争議を起こせるような行動力があって
情報や、連帯感を共有できるなら、そもそも派遣なんかにいないだろう
だからとりあえず事務局を作ってみればいんじゃね
おっと!事務局の人間は組合の仕事しかやらないのに、給料は会社から貰うんだぜ
79 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/19(木) 22:36:17 ID:yjgO0M7W0
連鎖させるのならストの連鎖させろよ
そのほうが派遣会社も受け入れ企業も困るし待遇改善の効果がある。
派遣板で全社の派遣社員に呼びかけ日を決めて全国一斉ストおこせ!
3回位に分けて2日位ずつ、そんでそれを実況する
最初は見てるだけの奴も「じゃあ俺もっ」て参加してくるようになる
みんな不満もってんだから。
難しく考える必要はない、ただ一斉に休めばいいだけなんだから。
君達が働いてくれないと仕事にならないんだよ
どれだけ影響がでるかを解らせてやれ
実際に団塊世代は実行して勝ち取ってきたんだ、効果抜群なんだよ。
君達がいないと、もうまともに操業できないんだよ
君たちの価値を一番知らないのは君たちだ。
あと、デモは難しいだろうな、勤務地は田舎や団地だし、勤務形態バラバラで参加したくても夜勤明けに遠くまで行くのは面倒に感じるだろうから。
ストが確実に効果、やり易さのうえでも有効だろう。
全社7月8日決行!
80 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/19(木) 22:47:38 ID:o/MgidDS0
仮に、1週間でも全派遣労働者が賃上げストライキをすれば、
日給3000円は確実に上がると思う。
それほど今の日本経済は、派遣の低賃金労働に依存していて、
派遣労働が無くなれば、ものひとつ作れない社会になっている。
81 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 01:39:38 ID:dd25RSy50
7月8日はアレだから
真面目にやるなら7月27日(政治を考える日)がいいんじゃないの
82 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 02:01:57 ID:74lsgars0
ストライキ大賛成だ!!
派遣には労働組合が無く、横の連携が薄いからなめきららとる。
83 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 02:16:33 ID:K1u5sNlh0
まあ確かに派遣の中にはクズみたいな連中は男女構わずうじゃうじゃいるから
派遣先の気持ちも分るんだがね。
しかしそれにしても派遣される身にもなって少しは考えてみて欲しいと思うんだよ。
毎回紹介される派遣先は同じ職種でなく、ルールも人間関係も違いひっきりなしに
新しい事覚えていかなくちゃなんない。
84 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 02:19:53 ID:K1u5sNlh0
ずっと研修はおざなりで短く、多くの要求突きつけられどう考えても先行き不安で赤字会社に派遣され
いつ縮小されるかと毎日不安だらけの派遣先多い。
期間がきれ新しい派遣先に放り込まれるたび…うんざりしてる…
85 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 02:22:58 ID:K1u5sNlh0
かといって社員募集の社に応募すんのも手間も日数もかかりすぎ。
日々生活していかなくちゃならないと選考がダラダラ長いと社員でも辞退したくなる
86 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 02:44:57 ID:YPKHVIwP0
クズどもが何盛り上がっちゃってんの?w
ほんと知能低いな派遣はw
そもそもおまえら金無いんだろ?あ?
一日でもストだとか言って休んでみろや、すぐクビにしてやんよw
派遣会社の共有ブラックリストに入って、もう職に就けなくなるぞw
87 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 03:12:28 ID:5e6Lm47j0
88 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 03:20:08 ID:5e6Lm47j0
89 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 03:20:49 ID:5e6Lm47j0
>>86 ねえ、派遣会社の共有ブラックリストってなに?
90 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 04:01:43 ID:72xdTW/yO
ストライキ現実化するには?
91 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 04:03:43 ID:5iL/2CU20
ほほ
92 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 04:12:08 ID:9aUoAoQoO
7月27日にするぞ!! スト日スト日!! てか派遣共有ブラックリストてないし! てかキモいよ!!
93 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 09:05:59 ID:w4AOzD8b0
「蟹工船」を読んだ。
トラウマになりそうだ・・・。
やはり、ストを起こさないとだめだよなぁ・・・。
94 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 12:10:17 ID:9aUoAoQoO
7月27日からスト決行!
95 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 12:18:38 ID:0NP4iTMEO
やるならきちんとしたストライキをしないと…
…秋葉原事件の二の舞だけは絶対にしてはいけない
結局 大卒以外はボーナスどころか職がないのが現実
ゆとり世代の大卒は「人とまともに上手く話せない」
でも、高給貰える一方で、一生懸命やっても派遣地獄で安くこきつかわれる高卒、中卒の子供たち
格差で頑張っても報われない世の中だから事件ばかり起こる
…加藤や加藤によって命を奪われた人達の犠牲を無駄にするな
もう、こんな事件を起こさせるな
人間を使い捨て歯車扱いでは正義感、倫理観だっておかしくなるだろう
有識者は早く気がついてくれ…
96 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 12:22:34 ID:9aUoAoQoO
近い内にマスコミに報道さしてもらうよ!FAX送りつけるよ!!
97 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 18:58:39 ID:9aUoAoQoO
7月8日拘置所前で座り込み集会するぞ!スト決行!
98 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 21:13:36 ID:JNf5m7x+0
>>97 だから、事件からちょうど一ヶ月後なんて不謹慎だってば。
被害者は一般人。
99 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 21:18:18 ID:JNf5m7x+0
100 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 21:38:31 ID:hxsUYxL60
名スレ発見
ストって言うけどさー
日県みたく期間派遣されてるものは、欠勤によりストが成立するけど
前日の夕方に、明日6時上野集合、持ち物…みたいな日雇い派遣をやってるものには関係ない話ですよね
すでに日雇いには行政の目も向いて規制の方向で向かってるからそれでいいと思う
103 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 23:48:00 ID:ALYTw8Ho0
勝手にやれよ。俺はゆとり世代だから。
104 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 23:49:38 ID:TWw7vV+gO
ストなんかより、加藤さんみたいな無差別殺人の方が効果あるだろ
105 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 23:50:49 ID:2bQ+k44E0
派遣は厚生年金に強制加入。
社会保険(国民年金や厚生年金)はその月の最終日(6月なら6月30日)に加入していた方で引かれます。
しかし、厚生年金に加入した月と厚生年金資格を喪失した月が同じな場合は社会保険料を二重取りされます。
この場合、働いた分の収入がないどころかマイナスです。
↑派遣やパートから多く取るために収入の少ない月は除外して標準報酬月額が計算されるという詐欺のような法律があるため
(6月1日〜6月4日まで働いた場合→6月1日〜6月30まで働いたことにし、標準報酬月額から徴収するというもの)
(3月4日〜6月4日の3ヶ月契約の場合→6月分の4日は標準報酬月額からの徴収でパー。月の最終日で契約が終わるようにしないと損)
さらに↓
例えば、派遣先の企業に会社都合で切られる→派遣元に雇用されているので、失業給付金は受けられない→
食べていけないので失業給付金(離職以前2年間で12ヶ月以上の雇用保険支払い期間が必要)をもらうため
離職票を派遣元の雇用主に要求↓
・派遣元から条件の悪い仕事の紹介がある→断る→仕事を探さない→自己都合となる↓
自己都合→離職票はすぐ作成できるが、職安で3ヶ月の待機期間がある→3ヶ月食べていけない
・派遣元から仕事の紹介がない→見つからない場合、会社都合となる↓
会社都合→1ヶ月離職票の作成ができない。但し職安での待機期間無し→1ヶ月食べていけない
↑1ヶ月離職票の作成ができないのはおかしい↑
・離職以前2年間で12ヶ月以上の雇用保険の支払い期間がない派遣社員→退職奨励→会社都合となる↓
会社都合→職安での離職票の待機期間無し→食べていけない
↑失業給付金の受給資格がないので離職票の作成が早い↑
結論、派遣は食べていけない。
ぐーぐる「在日特権を許さない」「売国四法案」「化粧による蓄積ダメージ」
106 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/21(土) 00:03:48 ID:WyFxll+B0
自殺の原因や秋葉原通り魔事件の原因は格差社会
格差社会の原因は自民党の利権追求
利権追求の目的はカネ
カネの使い道は女遊び。結局性欲じゃねぇか!
風俗・キャバクラ・SM・ソープ・芸者・変態プレイ
自民党の利権政治を潰し最低年収400万円を!
目先の利益追求が犯罪や不祥事、自殺の原因。
低所得者の賃金ベースを上げれば犯罪は減る。
最低年収400万円をベースとすべき。
格差是正のためにも、自民党の利権政治を潰せ!
107 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/21(土) 00:34:59 ID:v/YxsMTF0
66666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666
格差は甘え!
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「ほんなん、できるかいな。ぼくらはあんたらと生活のレベルが違うやないか!
(毎月)100万かかるよ。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
−国民年金だけで生活することができると思うかと聞かれて−
(塩川正十郎 元財務大臣)
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、
能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
(小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世 )
「格差なんていつの時代でもある。
じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世 )
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)
「格差論は甘えです」「過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」
「労働基準法は前時代の遺物、そんなものはいらない」
(奥谷禮子 労働政策審議会労働条件分科会委員 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
108 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/21(土) 00:35:48 ID:v/YxsMTF0
---------------------------------------------------------------------------------------------------
公正な裁判所判決
加藤ブーン 死刑 執行まで20年
奥谷禮子 労働政策審議会労働条件分科会委員 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員 即日逮捕、派遣社員の「奥谷禮子はこの世にいらない」の罵声下、投石にて死刑
竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣 「競争が進むとみんなが気違いになっていく」 と言い換えを強制された後アメリカの犬として米大使館前にて窒息するまでドッグフードをかぶせられ公開処刑
小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世 家系断絶
安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世 自己責任論者として
国会を止めた賠償金1億円の罰金刑
奥田碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長 もっている全ての物を国家にあずけた上みずから10年間派遣社員となる刑
塩川正十郎 元財務大臣 月5万円でひとり暮らしをする刑
おまいら永久に自民党や元大食症や害務症、建拙症、更正症の議員には投票するなよ
66666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666
109 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/21(土) 01:03:50 ID:etrx9eFDO
派遣専門の求人サイトは必要なし!派遣会社の求人にかける予算分はピンはねからでてるからな…
110 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/21(土) 01:14:53 ID:FkAs/2q9O
スト楽しみ!! やろうぜ! やろう! 企業狂わせろ! 加藤万歳!!
111 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/21(土) 01:27:56 ID:/N4QU6If0
112 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/21(土) 01:32:27 ID:+2FOrJ+80
おまえらクズには絶対ストなんて無理なんだよw
どうせ地域バラバラにポツポツ休んで、
ずる休み扱いされるのがオチwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
奴隷は奴隷らしく黙って働いとけやw
おまえらに月20万払ってる時点で大損だこらwwwwwwwwwwww
113 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/21(土) 02:41:20 ID:Y/5D7phA0
全国一斉ストライキが出来れば理想だけど、
今はマスコミも問題視しているので、
国会デモでも効果が期待できるかも。
がんばれ!
114 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/21(土) 04:02:29 ID:kbpcVk1PO
か
115 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/21(土) 04:07:34 ID:mdSVRJpW0
ほほ
116 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/21(土) 07:40:41 ID:J1VFtWUI0
7月8日有給取るぞ!派遣頑張れ!
請負工場勤務正社員、年収250万円、年間休日72日。
46歳なので派遣は無理!応援してるよ。
117 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/21(土) 07:45:29 ID:UKvXNdW+0
非人道主義者の奥谷禮子は地獄に落ちろ
118 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/21(土) 07:49:18 ID:UKvXNdW+0
売春防止法では「管理売春」が禁止されています。業者による中間搾取が
法令違反になっています。労働者派遣法では「派遣会社」の中間搾取(ピン
ハネ)を容認している。
119 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/21(土) 10:21:03 ID:RQ+44ehq0
企業や行政よりも派遣の人間性の方が屑だな。
派遣達は秋葉原事件を大喜びし、加藤を教祖扱い。
第二の加藤の出現に期待している。
そんな人間達はこの世に必要とされないから、いつまでも正社員になれないんだよ。
お前ら、すべて社会のせいにするな。自分の人間性・責任感・実行力を見つめてみろ。
120 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/21(土) 15:37:52 ID:ocICfImy0
勝手にストしてクビになってろ。
所詮クビにするなら解雇予告手当て1ヶ月分払えばいいだけだし、お手軽だな。
ストするようなやつ等がどんどんふるいおとされて、企業は使いやすい奴だけ
残せるんだから助かるな。
派遣だろうが正社員だろうが、労働者の権利ばかり訴えてるから、働き先が
減るんだよ。
会社があるから給料がもらえて飯食えてるのに、そーやって自分の有利になる事
ばかり考えてる奴らは、愚痴りながら人生終えるんだよ。
しょーもないこと考えるくらいなら、明日の飯代でも考えて働け。
働きながら社会と会社に文句言ってなにが悪いんだ馬鹿が
122 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/21(土) 15:54:59 ID:etrx9eFDO
誰かが、団体作って賛同出来る人から100円徴収するだけでも、いろんなことが出来ないかな…
誰を代表にというのも難しい問題だけど…
いろんなことって、例えば?
124 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/21(土) 16:25:47 ID:ocICfImy0
>>121 ストについてだよ馬鹿。言うのは勝手に言ってろ。
読解力無いなら黙ってろ。
125 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/21(土) 16:56:12 ID:PsS1izBQ0
助かるんなら文句無いだろ
黙ってろ。
馬鹿なの?
126 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/21(土) 17:20:53 ID:gfo9vNOK0
去年の秋頃だったかな、桜木町駅の前でビラを配って
スピーカーで非正規雇用の現状について訴えていたグループがいました。
私もビラをもらえば良かったなと後悔、その時は急いでいたので
通り過ぎてしまったけど、
あの人達に混ざって活動をできたら良かったのにな。
誰も足を止めたりはしませんでした。
127 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 01:06:19 ID:+D9JcLC20
もう派遣は外人だけでけっこうです^^
128 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 01:30:42 ID:0fOfhjDfO
ストいつ頃したい??7月中わどう??
129 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 01:34:19 ID:zIX/qDxh0
うつ病や自殺の原因は自民公明の利権追求政治
格差社会がうつ病を増加させている。自殺者を増やしている。
格差社会の原因は利権追求
利権追求の目的はカネ
カネの目的は女遊び。結局性欲ぢゃねぇか!と思う。
すなわち、山拓が変態エロス行為に夢中になっている間に
生活が苦しくて自殺していっている人たちがいることを忘れるな。
政治家の性欲のためにメンヘラーや貧乏人が殺されている事を国民に知らしめよ。
130 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 01:48:31 ID:k5epRuqu0
これだけ馬鹿にされてるんだ、一斉にストしても何にも問題も影響もでないはず
だって派遣は屑で無能でおもちゃらしいからな、どれだけ結束できるか
工場やIT系、コールセンターは大ダメージうけると思うが
131 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 01:48:45 ID:RQf7YwpP0
ほほ
132 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 03:57:05 ID:tZ9SpnvR0
誰ともなく少人数・小日数でスト(ただ休むのもいいだろう)・ただしかならずこの種
の板にレス、だんだん人数、日数ともに増えていって「同時多発的に小規模スト」
→「派遣労働者の全国一斉ストライキ」になればいいと思う。
自分もハケンやってるけど社員からの差別的な扱いは正直くやしい、でも
仕事をなくせないからガマンしてる、でもくやしい、やっぱ・やるべきと思う。
それでダメなら今まで以上に観念して生きていけばいいと思うし
133 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 05:59:52 ID:06PAwY03O
乱立中の加藤スレより、このスレの方が重要だな。
ストライキなんか起こしたらガチで死ぬ
135 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 06:20:16 ID:pThii+L10
俺はすでに半年前からストに入ってるよ
136 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 07:56:40 ID:Epn3Zu4a0
いいから社畜はロボットのように働け
考えるなんて正社員だけでいいんだよ
137 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 08:40:10 ID:Q0TPGXAX0
決行日はいつ?
いつといつといつ?
138 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 14:29:24 ID:FvWQ/Tbj0
政治に対して批判、監視することは民主主義国家の国民として大切なことです。
1996年に82歳で亡くなった丸山真男氏という、戦後民主主義
を代表する思想家がいます。
丸山は民主主義というものは、人民が本来制度の自己目的化−物神化−を
不断に警戒し、制度の現実の働き方を絶えず監視し批判する姿勢によって、
はじめて生きたものとなり得るのです。それは民主主義という名の制度自体に
ついてなによりあてはまる。
つまり自由と同じように民主主義も、不断の民主化によって辛うじて民主主義で
ありうる。 国民の自由に関して、国民は「日々自由になろうとすることによって、
はじめて自由でありうる」こと、その自由は「政治秩序に絶えず立ち向かおうと
する精神」と言ってます。
丸山真男は、政治のシロウトが政治の関心をもたなければ真の民主主義は
なりたたないという。
「権利の上に眠る者」
「国民は今や主権者となった。しかし、主権者であることに安住して、その権利の行使
を怠っていると、ある朝目覚めてみると、もはや主権者でなくなっているという事態が
起きることは十分にありうる」というわけです。
努力すればなんとかなる、政治や社会のせいにするな、というのは政治家、大企業
などの支配者層にとって都合のよい考えで、それを国民に広げて、自分達は庶民
から搾取してるのです。騙されてはいけません。
「正当防衛=抵抗権はある=自衛」の権利として、悪い政治への抵抗権として
デモ・ストライキも認められているのだ。
139 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 14:37:34 ID:hLfLMmXCO
140 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 14:40:25 ID:xWXVIg8E0
歴史は繰り返す。
史記には「官の腐敗は国の滅ぶ兆し。」と書かれている。
もはや政府に何を言っても無駄
民の声を天子様の耳まで届けなければ
141 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 15:13:17 ID:+fWUm0jxO
ストライキしなくても抵触日が在るから大丈夫
142 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 15:42:23 ID:NGHdmc7tO
心配しなくても、2009年X月に、多くの人が無条件でストに参加する事になるよ。
143 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 15:46:50 ID:Q2TJ+gD30
2009年なんて、来年まで精神が持ちませんよ
144 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 15:53:38 ID:NGHdmc7tO
145 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 16:39:47 ID:0fOfhjDfO
7月28日スト!
146 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 17:00:52 ID:CIUQNi5A0
同じ日に「体調を崩してしまい・・・下痢が続いて・・・休みます」
って病欠者が大量にでると、(社員食堂で集団食中毒か!)
って勘違いされて別の意味で大騒動になるかもな。(梅雨時だしな)
147 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 17:12:44 ID:cTeiKvom0
ストは物流くらいにしか影響しないよ。
たいていの製造業は、これ見よがしに外国人を使ったり、国外の工場の稼働率をあげて、
切り抜けれる。
このあいだ、立石亀山工場見てきたけど、朝の10時頃に出てくる人たち、
いろんな会社の作業着来てたね。
あそこは混乱しそう。
148 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 17:21:37 ID:jmG5z2hFO
フライデー サタデー 素晴らしいサンデー 休む暇も無くブルーマンデー
俺はフルタイム 手取り10万円 なのに女子高生どもは週3で
学校帰り あの狭い空間で パンツ穿いて脱いで売っぱらって数万円
しかし怪しからんな 捨てなさんなプライドを 怪しからんのは寧ろお前の方
そのパンツ買って膨らます前の方
あーむかつくむかつくむかつくぜ どいつもこいつも我利我利の亡者で
ぼろい話に群がるっきゃ能が無ぇ まぁ仕方無ぇ 愚痴りたか無ぇ
喰いつなぐぜ 俺のやり方で
149 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 17:26:57 ID:CIUQNi5A0
ワロタW
150 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 17:41:30 ID:+fWUm0jxO
2009年問題に引っ掛かる人と引っ掛からない人が居るからな…俺は今年から3年後に抵触日が来るから引っ掛からないし誰も彼もではないのでは
151 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 18:02:27 ID:CIUQNi5A0
労働者派遣法により、3年間を超えた場合、再び派遣契約を行う場合は
一定期間(3ヶ月間以上)おかなければいけないと定められている。
・・・・・・・・・・しかし、それが何か?
政権与党は経団連の傀儡政党である自民党だよ。
当然、経団連に都合か良い法案を成立させるだろうから、問題なし!
152 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 18:15:19 ID:jmG5z2hFO
心隙間 見せるなここは
弱音吐かねー ジャパニーズソルジャー
真夜中クラップ 填めるトラップ
援交 淫行 己次第っす
バビロン東京 マイメン連行
街中職質 ファック ザ ポリス
153 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 20:46:58 ID:NGHdmc7tO
>>150 2009年問題は、労働者単位じゃなく、事業所全体にも適用されるから、個人がいつ契約したとか関係ないよ。
つまり、その事業所が、いつ派遣を使い始めたかがXデーですよ。
今からこのスレを立てようとしたら既にあった。。。
マジでもうやらなくちゃいけない。やるべきだ!
155 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 23:48:26 ID:RXEy4w0O0
提案
7/28が候補に挙がってるみたいだけど、俺は早いと思う。
ストライキが効果を挙げるにはそれなりの人数が必要。
あと、マスコミが注目するような作戦を練ったほうがいい。
そのために、決行日は3ヶ月後以降に設定して、ストの宣伝すべき。
同じような考えをしている人間って絶対にたくさんいるはず。
もっと宣伝して人数を集めよう。
単純だけど、これまで定石的に行われている以下のような作戦をやったらどうだろう。
まとめサイトの作成
mixiにコミュニティを作る
2ちゃんの各板で協力を求める
まずは、議論を活発化するためにも、各板への宣伝をしていきたい。
どうかな?
156 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 23:54:58 ID:PIoOotf60
俺はストライキに参加できるかわからないが、ありったけの知識は与えてやる。
まず、自民党系は派遣推進。民主党議員を味方につけるべき。
それから、企業は喉から手がでる程派遣をほしがっているから、
派遣がなくなれば大打撃を受ける。派遣が一斉に仕事に嫌気がして休む事はいい教訓になる。
派遣は舐められてる、何からも保護されていないからだ。
何らかのカリスマ的人物が現れて、それが中心になり派遣を保護すれば、
派遣人の地位と給料は上昇する。
157 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 00:07:47 ID:WoXSJejm0
派遣労働に一番力を入れてるのは共産党だよ。
民主党は中身がバラバラで具体策も持ってない。
共産党はEUの派遣事情を丁寧に分析してるよ。
それとストするなら一業種集中で大勢がやらないと意味無いよ。
色んな業種で一部がやっても、困るのは派遣社員であるだけ。
158 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 00:10:23 ID:64420mEN0
たぶん日本の歴史上未曾有の弾圧が起こる
何万人も死ぬ
だって政府が派遣使ってて派遣なしに成り立たない国になってるから
159 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 00:13:31 ID:wpqWt0mhO
ストライキはいいけど目的は何よ?
派遣社員として何を求めているの?
賛成でも反対でもなく純粋に気になっただけ
160 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 00:13:43 ID:bp5T6nQq0
>>157 人数だけじゃなくて、業種も絞った方がいいのか。
デモと違って実際に困らせないとストとしての意味が無いからってこと?
161 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 00:13:56 ID:WoXSJejm0
しかし景気が減速傾向だから、今ストすると
「クビ切りの手間が省けた」ってなことにならないようになw
それと組合組織を作ってないと、ストを正当な争議行為として認めてくれないよ。
だってストと同時に団交を決行しないと、ただのサボタージュだからな。
誰が誰と団交するのか知らんけどw
162 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 00:17:36 ID:WoXSJejm0
>>160 ストライキというのは、争議活動の最上位の戦法で、
操業を止めることで、再開したければいい条件を出せというのがやり方だからな。
操業ラインの一部を止めるくらいのダメージを与えないと意味無い。
>>159 これからの議論によるけど、自分としては、正規でも非正規でも
基本的に同労働なら同待遇とすることを求めていくべきだと思う。
>>162 なるほど。やっぱりそうだよね。
人数がすごく集まれば日本そのもののダメージになって
政府を動かせるっていう考えもありかなと思うけど、現実的でないかな?
業種を絞るなら工場労働者とか事務系になるんだろうね。
164 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 00:26:00 ID:WoXSJejm0
>>163 もし短時間でも、一部のラインでも、止めることが出来ないならストの意味無いし、
そんなストするくらいなら、ストなんかやめて
日比谷公園あたりで10万人くらい集まって、企業の本社がある大手町とか
政党本部がある永田町とかにデモ行進する方が意味あると思うよ。
10万人で行進すればマスコミが動くし。
166 :
加藤:2008/06/23(月) 00:46:49 ID:VGDHoekv0
ストライキするんだったら、俺も参加したいよ。
派遣制度廃止は、必須だとおもう。
>>ALL
まずは議論を活発化させるためにも宣伝をして人数を増やすべきだと思うんだ。
時間がある人は2ちゃんのスレなりなんなりに、このスレの宣伝をして欲しい。
いま、ちょっとずつ関係ありそうなスレに宣伝してます。
みなさんもお願いします。(なるべく迷惑がかからないように)
168 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 01:00:23 ID:aeP+qiu70
ストライキって、生活費どうするんだよ。
169 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 01:04:26 ID:VegdYIdrO
みんな 加藤みたいに関係ない人を巻き添えにしないで 関係ある奴らを巻き添えにすればOK
¥
172 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 01:28:31 ID:aeP+qiu70
>>170 それじゃあ犯罪になってしまうよ。連中はとりあえずは合法に金を巻き上げている。
173 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 01:35:27 ID:cuNKFhFLO
ファック ザ 勝ち組
174 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 01:56:55 ID:8gTk4uuU0
宣伝見てきましたよ。
日時が決まりそうになったらまたきますね♪
175 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 02:07:35 ID:bp5T6nQq0
>>164 ちょっと考えてみたんだけど、今回の場合、ダメージを与えたいのって
派遣先ではなくて派遣元だよね。とすると、業種というよりは特定の大手派遣会社の人が
一斉にストライキした方がストライキとしての効果は高いってことでいいかな?
あと、ストライキ自体もデモとしての効果はあるよね。
ストとしての本来の効果は無かったとしても、デモよりはストの方がインパクト大きいし
強力なデモとしてのストライキという考え方もできるんじゃないかな。
とはいえ、ストよりはデモの方が参加しやすいし人数の問題がでてくるだろうけど。
ご教授お願いします。
176 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 02:08:25 ID:bp5T6nQq0
>>174 来てくれてありがとう。できれば時間があるときにでも議論に参加してね。
よろしくお願いします。
177 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 02:17:50 ID:COqNOLPZO
よし!!みんなガンガン行こう!とりあえず7月28日で決まり!!
178 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 02:50:51 ID:AEvu9HsO0
ストライキするなら、派遣会社や、派遣元とかに言ってもあまり効果は薄いと思いますが。
それよりも、その現状を代えれる力をもった輩さん達に、批判なりする方がいと思う。
要は、会社側の優遇が引き金なんだから、そこを叩かないと切ればいいだの、仕事日数減らしゃ〜いいっていう事で終ると。
加藤容疑者だって会社側には言ってるけど、何も変わらなかったはず。
けど、会社に関係ない所で事件が発生して政府があ〜だこ〜だ言い出した。
なので、言うのは内じゃなくもっと外の企業の上の方に言った方が効果はあると思いますが。
とりあえず、経団連のおトイレさんでしたっけ?
あそこには、言う事言わないといけない。老後は〜とか言ってる時点で胡散臭い。
ってか、企業に対してどんな影響力あるのかないのかよく分からん所。
政府と企業の間にいてる感じで胡散臭そう。いるのか?って思った。
179 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 02:55:49 ID:COqNOLPZO
マスコミ使うてのわどう?各テレビ局にFAX送りつけるて?
どうせやるなら決算期に決行すればいいんじゃないの
失敗したら目も当てられないけど
全国一斉ゼネスト、イイねえ。
ショボイのなら、最初からやらないほうがいい。
首都東京では、国会や自民党本部、経団連ビル、米国大使館、都庁などの中枢を人間の鎖で包囲する。
逮捕や流血は覚悟したほうがいい。ブタバコなら三食昼寝付き。ネカフェよりマシだよ。
182 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 03:27:52 ID:mVOX00xL0
スレの伸びなさから言ってお前らみたいな奴は少数派なんだろうね・・・
みな派遣に甘んじてるような奴ばっかりなんじゃ?
183 :
大岡越前:2008/06/23(月) 03:33:36 ID:MVqNjsIq0
この一件は、余があずかる。
よって終了といたせ。
一発目は多少、ショボくてもいいだろう。
20代、30代の半数は派遣労働者なら、最終的には相当なムーブメントになるよ。
後は、ゲバラみたいなカリスマ的な指導者。これはなかなか、いそうでいない。
川田龍平君あたりに相談したら、実現できそうな気もするね。
185 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 03:48:30 ID:E8SAeQGe0
186 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 03:52:56 ID:y//C0tSr0
初めてここ来たけど、本気でやるなら俺も協力するよ。
けど、みんなも言ってるけど、かなり大人数でやらないと意味ないよね。
2ちゃんねら他にOFF板とかあちこちにアピールしないと意味ない。
まあ鉄道みたいにスト匂わせれば、それだけでも多少効果はあると思う。
つか、みんなコテつけたほうがいいような。
何人いるかわからんし。
取り敢えずピンハネ10%の上限と
最低時給1300円だなJK
188 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 07:23:01 ID:GVZHDP+g0
189 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 09:21:53 ID:vADawmNyO
口入れ屋は強敵だぞ。
しっかり勉強しないとな。
190 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 10:01:21 ID:ZgShPYeXO
ばかだなぁ〜。
やる勇気もないくせに。派遣が嫌ならやめたら?1人で何もできない、改善をしようとしない他力本願か、悪いのは社会だと責任転換するやつしかいないんだな。一番悪いのは自分自身の甘えだと早く気付きなよ。
世の中の半数が派遣社員なんて不思議なこと言ってるやつもいるし…
終わってる。
191 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 11:23:07 ID:zgF0clQY0
派遣労働に一番力を入れてるのは共産党なので、解散総選挙のときに
国内の全ての派遣労働者が、一人残らず共産党に投票する事!
衆参院の議席2/3を占めれば単独政権与党が日本共産党になるよ。
192 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 12:00:09 ID:YKUQhfl2O
派遣社員はもっと派遣会社を選べよ。
ピンハネが酷い会社からは集団で出ていって移籍しなきゃ駄目だよ。
それが全国に広まれば、派遣会社も自分から改善せざるを得なくなる。
193 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 12:11:49 ID:5T9XznqNO
>>192 確かに。競争を激化させることで正常化を図るのは良い手段。
派遣会社の情報を提供するサイトとか作ってみようか。価格ドットコムみたいな感じでランキングにしたり、ユーザーがいろいろ情報を集積できるような。
194 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 12:14:45 ID:YKUQhfl2O
あとストライキやるならば明確な要求が必要になってくる。
俺が考えているのは
「派遣会社は社員募集の際に、仲介料の割合を明確に記載せよ」
ということ。
これはピンハネが酷い会社にとってはかなりのダメージになるんじゃないの?
嘘書いたら証拠を盾に集団で訴えられるし
仲介料安くしないと人は集まらない。
効果ありそうなんだけど?
195 :
holden:2008/06/23(月) 12:43:20 ID:5T9XznqNO
昨日他スレに宣伝してたんだけど、ストって言い切ってしまうと萎縮しちゃって人があまり集まらないから、スト&デモで宣伝しようと思う。どうかな?
あと帰ったらまとめサイト作りますね。
196 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 12:46:20 ID:begaChLtO
197 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 12:54:05 ID:3ndctdeT0
働いたら負けかな
の奴は今となってみれば
派遣という奴隷制度を看破し
秋葉事件や予見していた若者だった
彼の言葉に耳を傾けていれば
秋葉事件は防げた
198 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 13:05:17 ID:6JEviI7zO
いいこと教えてあげよう
ピンハネが嫌なら直接雇用してくれる所で働けばいい
>>187 有給、交通費、保険料
その他経費もピンハネに含まれるけど
10%で採算が合うはずがない
労働者一人にいくらかかるか無知過ぎる
保険その他保障なくてもいいなら10%でいけるかもな
ピンハネ率がわかっていてもそこしかなければ働かざるをえない。
あくどい搾取をする企業は安く派遣を企業に送り込めるし、企業は安く派遣を使いたいだろうしさ…
>>198 交通費出ない。有給取ると出勤率下がって給料引かれる。
>保険その他保障なくてもいいなら10%でいけるかもな
なくてもいいっていうか端からないだろJk
203 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 14:36:10 ID:i71EL/9L0
ろっくあうとw
204 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 15:00:39 ID:YKUQhfl2O
>>199 そこしか無いなんてことは無い。
どうしても無いというなら、交通費も出るバイトの方が遥かにマシ。
205 :
通行人:2008/06/23(月) 15:10:27 ID:TZatCQ0zO
結局そうやって何かかんか言って逃げるんだよね…。 スタッフでも頑張って稼いでる人は業務担当より稼いでます。
業務担当なんて月給制で残業付かない人も居ます。 金無い人に限って現場が辛いと言って休みがちになるし←だから金貯まらんのです。
しんどいのは正社員でも同じ。戯言言う奴は正社員でも勤まりません。
派遣が嫌なら正社員になればいい訳だし、寮費が高いなら自身で借りれば?
最近、考えが甘い奴が多いんだよね…。
ストライキ起こす前に、どうやったら仕事が自分のペースで出来るかを考えたら?
206 :
加藤:2008/06/23(月) 15:11:27 ID:VGDHoekv0
派遣会社は、クズ会社それ常識。
悪の根源。直ちに潰れること願う。
派遣制度廃止これは、犯罪抑制につながる。
今は、ハローワーク行っても派遣派遣だらけだ。
毎日100人以上日本では、自殺しているが、このうちのほとんどは、派遣社員
および経験者。
現状を理解しろ。
こいつらは、犯罪予備軍だ。
自殺ではなく犯罪に走る可能性は、高い。
なめんじゃねーぞ。
207 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 15:13:03 ID:KvU9CS6l0
派遣は厚生年金に強制加入。
社会保険(国民年金や厚生年金)はその月の最終日(6月なら6月30日)に加入していた方で引かれます。
しかし、厚生年金に加入した月と厚生年金資格を喪失した月が同じな場合(同月得喪)は社会保険料を二重取りされます。
この場合、働いた分の収入がないどころかマイナスです。
↑派遣やパートから多く取るために収入の少ない月は除外して標準報酬月額が計算されるという詐欺のような法律があるため
(6月1日〜6月4日まで働いた場合→6月1日〜6月30まで働いたことにし、標準報酬月額から徴収するというもの)
(3月4日〜6月4日の3ヶ月契約の場合→6月分の4日は標準報酬月額からの徴収でパー
月の最終日の1〜2日前で契約が終わるようにしないと損。
この場合は5月31日が月の最終日なので5月30日に仕事をやめる「おまえのとこで仕事なんかできるかボケ」みたいな)
さらに↓
例えば、派遣先の企業に会社都合で切られる→派遣元に雇用されているので、失業給付金は受けられない→
食べていけないので失業給付金(離職以前2年間で12ヶ月以上の雇用保険支払い期間が必要)をもらうため
離職票を派遣元の雇用主に要求↓
・派遣元から条件の悪い仕事の紹介がある→断る→仕事を探さない→自己都合となる↓
自己都合→離職票はすぐ作成できるが、職安で3ヶ月の待機期間がある→3ヶ月食べていけない
・派遣元から仕事の紹介がない→見つからない場合、会社都合となる↓
会社都合→1ヶ月離職票の作成ができない。但し職安での待機期間無し→1ヶ月食べていけない
↑1ヶ月離職票の作成ができないのはおかしい↑
・離職以前2年間で12ヶ月以上の雇用保険の支払い期間がない派遣社員→退職奨励→会社都合となる↓
会社都合→職安での離職票の待機期間無し→食べていけない
↑失業給付金の受給資格がないので離職票の作成が早い↑
結論、派遣は食べていけない。
ぐーぐる「在日特権を許さない」「売国四法案」「化粧による蓄積ダメージ」
208 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 15:22:30 ID:fpE/S0Ts0
>>191 代々木が第1党ってのは気持ち悪い。
社民が「3分の1政党(万年野党)」程度で、政権政党に緊張感を与えるくらいじゃないと。
209 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 15:33:17 ID:6nUNOXDr0
工場で派遣労働したら、次が無くなるから絶対避けたほうがいい。
一度はじめたら、いつ声が掛かるとも知れない正規雇用の話だけを待って耐える人生になっちゃう。
その間に生産調整とかで、クビになるのが現実。
210 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 15:38:10 ID:GwGPSXCPO
211 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 16:06:34 ID:VffvWqa/0
なぜ立ち上がらないんだよ。もうどうせろくな人生にゃならんだろう。
212 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 16:21:02 ID:ZO8omycM0
213 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 16:59:22 ID:zwT7zjP10
>>205 もっともらしい発言をして、現状を肯定させようとしているなwwwww
そんな発言に引っかかるバカは、そうそうおらんて。
いってることは、この仕組みで我慢しろ、努力しないお前が悪い、だもんなwwww
単なるへっぽこ新自由主義に過ぎない。
214 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 17:08:23 ID:zwT7zjP10
そうそう。立ち上がるだなんだけしかけたりしてるけど、デモみたいなものって、
報道されてないだけでやってるんじゃないの?
それとも、派遣で酷使されているから、ここでリーダーになって、人の上に立ちたいなんて
考えたりしてないよなwwwwwwww
いくらアジッたところで、誰かがなんとかしてくれるなんて考えるなよ。
それこそ、派遣が嫌いなアウトソーシングだろ。
派遣が、誰かに面倒で嫌な作業を任せるなんて、悪い冗談だwwwwwww
215 :
中根慎一@アドバックス:2008/06/23(月) 17:10:23 ID:K13AZYPS0
やればぁーーーーーーー
派遣制度が悪いんじゃなくて、
実態として、多重派遣になっているところが一番問題なんじゃないの?
ある程度雇われてるんだから搾取されるのは普通のサラリーマンとして当然でしょう。
派遣はサラリーマンじゃないので
219 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 17:40:03 ID:vADawmNyO
時給が多い。
221 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 17:55:59 ID:COqNOLPZO
何故賃金上がらない!? 何故ボーナス当たらない!何故真面目にやって解雇させられる!! やってらんねえ〜!! 暴れて〜!!
222 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 18:00:21 ID:RcxLgJJbO
死ねば楽になるよ。
ちんで
223 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 18:06:36 ID:COqNOLPZO
あんたが死ねば!
224 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 19:02:01 ID:zgF0clQY0
俺の彼女はベッドの上で「しぬぅ・・しぬぅぅうぇうう!!」ってよく叫ぶけどな。
225 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 19:21:50 ID:VmKByjlR0
最近はそんな機能も付いたのか!
226 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 19:23:37 ID:zwT7zjP10
227 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 19:28:55 ID:J0ZVUgY50
労災隠しの発覚 派遣先も派遣元もこれを最も恐れる。
肩が痛いとか腰が痛い人は労災請求しましょう。するのは無料です。
日雇いでも3日勤務でも問題ありません。仕事中に痛くなったのは
すべて労災請求できる権利があります。
228 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 19:52:29 ID:rWxeQooU0
そもそも決行日が気に入らないね。秋葉原事件とリンクなんて真っ平ご免だね。
229 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 19:59:45 ID:zwT7zjP10
230 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 20:02:45 ID:TviDtp980
派遣がストってw
代わりはいくらでもいるんじゃよ?
ストつうか朝 布団から出なけりゃいいだろ。
簡単じゃん
>>230 だとしてもどうでもいいと思うがw
おもしろいじゃん
派遣の奴らの真面目さは異常www
派遣はあり地獄
いつまでたっても抜け出せないのに
お前らときたら
235 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 21:01:33 ID:COqNOLPZO
どうなん!!お前らストしたいん??
ヤフーのTOPで出れば話題になるんだがな。
経団連糞。
237 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 21:34:40 ID:y//C0tSr0
そろそろHPか何か作ったほうがいいのでは?
前進してないような。
238 :
holden ◆zG5v18Zmu. :2008/06/23(月) 21:35:50 ID:bp5T6nQq0
本当に不満があるなら、行動を起こそう。
小さなことでもいい。行動しなきゃだめだ。
グチを言って待ってるだけじゃ何も変えられない。
今日も宣伝にいってきます。
239 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 21:37:04 ID:zwT7zjP10
泣き寝入りせず、素直に労災請求をバンバン出されたら、派遣会社も派遣先も厳しいだろうな。
派遣システムが、弱い者が泣き寝入りすることを前提に作られているからな。
参謀タイプがこのスレにいる。
デモだストだと力攻めしない知的さを感じるが、なぜこんな知的な人が、派遣スレにいるのか不思議。
240 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 21:42:10 ID:JgGKG34M0
>>239 労災請求してごらん。
労働基準監督署はほとんど機能してないことがよくわかるよ。
現実はそこまで腐ってるんだよ。
241 :
い:2008/06/23(月) 21:46:41 ID:sUkKHsv7O
了解!7月8日休みます。
242 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 21:49:47 ID:i71EL/9L0
だって厚生労働省(笑)
243 :
holden ◆zG5v18Zmu. :2008/06/23(月) 21:52:29 ID:bp5T6nQq0
う〜ん、決行の日なんだけど、混乱してるみたいだね。
・7/8
・7/28
・数ヵ月後案
自分としては最速で体制が整ったとしても7/28だと思う。
現実的には数ヵ月後に設定したほうがいいと思うんだ。
人を集めるのとマスコミに注目してもらうのに時間がかかるから。
意見ください。
>>243 マスコミ各社に決行日と連絡先も入れるといいかもね。
あとユニオンにも後ろ楯してもらえるなら道は広がるかと。
てか派遣の内情を法改正しようがどうしようが
派遣自体無くならないと意味ねーよな。
圧制で避難されたらここを改善しましたとかなるんだろうけど
んでまた圧制案が出ての繰り返しで今の国会と同じなんだよね・・。
派遣業界自体無くならんと・・。
245 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 22:10:53 ID:okRArrZd0
零細企業で悪待遇に苦しんでいる社員も混ぜてほしいな。
246 :
holden ◆zG5v18Zmu. :2008/06/23(月) 22:17:15 ID:bp5T6nQq0
>>244 >マスコミ各社に決行日と連絡先も入れるといいかもね。
それは素晴らしい案だね。決まったらぜひやろう!
>あとユニオンにも後ろ楯してもらえるなら道は広がるかと。
うん。俺もそれ考えてた。もうちょっと具体性を帯びてきたら
ユニオンにも協力して欲しいと思ってる。
247 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 22:18:52 ID:COqNOLPZO
今週中にテレビ局にFAX送りつけてみるよ! 内容
近い内に派遣労働者一斉ストライキ
賃金上がらない ボーナス当たらない 解雇にする 正社員と同等の仕事して 扱いがひどすぎます! よって近々ストライキ起こします!日時はまたお伝えします!何卒テレビ報道でお伝えください!!
派遣社員一同
248 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 22:21:23 ID:ZyY3C45K0
基本的なことを教えて欲しい。
労働者にはスト権が有る。
派遣労働にスト権は有るのか?
249 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 22:23:29 ID:+G5sDFVR0
派遣でストを起こすとか言ってる奴w
マジで消されるぞ。
暴力団が何故存在してるかって、おまえらみたいな不穏なことを考える
奴を殺して
社会の安定を保つため。
そのために暴力団は社会に存在を許されてる。
昭和初期の労働運動に参加してた奴がどれほど酷い拷問にあって
虫けらのように死んでいったか、甘ちゃんのお前らには想像もつかんだろ。
悪いこと言わないから上に逆らうのだけは止めとけ。
お前らが思っているより、お前らの命は安い。
殺して運動をつぶして利益を上げられるのなら、権力者の指先だけで
何人でも殺すぞ?
身元不明の死体で東京湾に浮かびたい奴なんかいないだろ。
今の時代、金と権力でできないことなんかないんだからな。
たった一つだけの命大事にしてくれ。
250 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 22:25:30 ID:+G5sDFVR0
派遣でストを起こすとか言ってる奴w
マジで消されるぞ。
暴力団が何故存在してるかって、おまえらみたいな不穏なことを考える
奴を殺して
社会の安定を保つため。
そのために暴力団は社会に存在を許されてる。
昭和初期の労働運動に参加してた奴がどれほど酷い拷問にあって
虫けらのように死んでいったか、甘ちゃんのお前らには想像もつかんだろ。
悪いこと言わないから上に逆らうのだけは止めとけ。
お前らが思っているより、お前らの命は安い。
殺して運動をつぶして利益を上げられるのなら、権力者の指先だけで
何人でも殺すぞ?
身元不明の死体で東京湾に浮かびたい奴なんかいないだろ。
今の時代、金と権力でできないことなんかないんだからな。
たった一つだけの命大事にしてくれ。
251 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 22:25:38 ID:Ruo2WpIf0
ストライキにもルールがあります。
ストは一斉に出社拒否するだけでは成立しない。
それはただの集団さぼりで、処分の対象になる。
ストを決行するには、まず派遣会社ごとに組合組織を立ち上げて、
組合員の投票によるスト権の確立が必要。
組合組織は、ストによる不当解雇を防ぐために法人登録することが望ましい。
そして、ストを決行する前は、派遣会社の経営側に事前通達を行い、
交渉の場をつくることを要求すること。
派遣先とは直接の雇用契約がないので、派遣先に交渉義務はないから交渉要求しても無理。
組合の執行部は、スト決行と同時に派遣会社の幹部と団体交渉に入らないといけない。
ストライキは争議行動の最終手段だから交渉が伴わないストライキはない。
派遣会社ごとの組合が連合することで派遣組合同盟として連合組織を立ち上げ
中央でコントロールすること。
ストで派遣先に混乱をもたらし、派遣会社を困らすことで、待遇改善を求める方法。
これを全国一斉に行うことでより有効な争議行動となる。
ただし、スト破りは厳重に処罰すること。
オープン組織の組合になるので、数と団結は必須。
正社員の元委員長からの助言です。
がんばって。
252 :
holden ◆zG5v18Zmu. :2008/06/23(月) 22:26:59 ID:bp5T6nQq0
253 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 22:35:27 ID:COqNOLPZO
今ここのスレ凄い勢いで延びやなぁ!
ストは派遣社員が経団連と企業と政府相手にやるてのはどう!!
254 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 22:58:39 ID:TNlHZT+60
_、_
( ,_ノ` ) n いいスレだ
 ̄ \ ( E) グッジョブ!!
フ /ヽ ヽ_//
255 :
にょ:2008/06/23(月) 23:01:51 ID:P1LLRZ79O
妄想だね。
正直、派遣労働者でパソコン使えてる人は何人いる?その中で2chのこのスレ見てる人何人いる?
ここに書き込み入れてるのが250人で、例えば10倍の2500人がストしたとこで日本経済に塵一粒の影響もない事を理解しな。
むしろ解雇の理由にされるだけ。職業選択自由を認められた日本で、己の愚かさを棚に上げ他人や日本の責任にして自分は被害者みたく書くなよ。
それに気付かないから派遣なんだよ。君ら多分
256 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 23:05:58 ID:COqNOLPZO
255はシカトしといて
ここらで反乱起こすぞ とりあえず!近い内に反乱!昔の学生運動みたく!!
257 :
にょ:2008/06/23(月) 23:06:12 ID:P1LLRZ79O
因みに俺は元派遣。
マイナス状態から始まり努力して今は誰もが知ってる大手企業の管理職。
派遣でもやる気があれば何とかなる。
258 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 23:10:11 ID:axZRk2140
罵倒する奴もいるが、強い意志を持とうぜ。
それらは、全て自分の中に眠っている弱さ。
ストを起こすには強靭の精神力が必要だ。
他の連中には不可能、俺達だけしかいない。
259 :
holden ◆zG5v18Zmu. :2008/06/23(月) 23:11:00 ID:bp5T6nQq0
派遣のランキングサイトとかいっぱいあるんだね。
でも、どれも胡散臭いのはきのせいだろうか。。。
クチコミとかもうそ臭い。。。
もうちょっとまともサイトがあってもよさそうだけど。
極論で意見言う奴は本当に馬鹿だな
北朝鮮でもソマリアでも努力すりゃ何とかなるだろうって感じか
ILOに注意されるくらい問題のあるシステムだから改善しないとまずい、やくざのフロント企業も多いしな
261 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 23:15:46 ID:COqNOLPZO
俺達が訴えたいのは社員と同じ扱いにしてほしい〜!ストだ ストだ ストだ
262 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 23:16:09 ID:i71EL/9L0
>>252 やるならサミット開催期間
7/7〜7/9
海外マスコミ様が勝手に来てくれる時を狙わないでどうする
間に合わないなら集団バックレに切り替えたら?
263 :
holden ◆zG5v18Zmu. :2008/06/23(月) 23:27:26 ID:bp5T6nQq0
>>262 影響が大きくなる日ではあるかもしれないけど、人数が集まらないと思うんだ。
大規模オフとかもそうだけど、ある程度人数を集めるには時間がかかる。
時期よりも人数の方が成功させるためには重要じゃないかな。
あと、
>>251さんの指摘のように色々とルールがあるし、今から準備しても
間に合わない可能性が高い。
ルールやマナーを守って行動しないと世間の批判を浴びてますます立場を
危うくする結果になるから、ここらへんはきっちりしたい。
264 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 23:28:09 ID:okRArrZd0
>>255 職業選択自由だけはありますね。働く意欲も理想も根本的には誰もが持っています。
でも、働く環境はそれに応えない、それを伸ばさない、あまつさえそれを悪用する。
265 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 23:29:08 ID:zgF0clQY0
大昔がら圧政に苦しむ貧困者のとる有効手段は2つだけ。
一揆と逃散(バックレ)だけ。
勿論、一揆を現代社会で行うと即、鎮圧されてしまうが、
逃散は犯罪ではないので逮捕される事は日本では無い。
当日体調不良を申し出て病欠するのは当然の権利であり、
病欠を理由に解雇は不当であるので労働基準監督署が介入する。
ところで
>>250の書き込みについては脅迫に当るので通報済み。
まさか2chでしか訴えてねーなんて事はねーよな?
派遣で2ch見ていて、
猶且こういう生活に直結する運動に参加しようと思う人間がどれだけいるよ?
やるなら2ch以外ででも人を集めてからやるんだな。
でなきゃ頭数足りねーで失敗するぜ。
267 :
holden ◆zG5v18Zmu. :2008/06/23(月) 23:36:48 ID:bp5T6nQq0
>>266 ご意見ごもっともです。
2ちゃんねらーだけで頑張ってもたかが知れています。
だから、効果的に2ちゃんねる内外に宣伝していく必要があります。
有効な方法がありましたらぜひご教授ください。
これまでの各種デモの事例から「mixiでのコミュニティ立ち上げ」なども
幅広い参加者を集めるために良いかと考えています。
ちょっと敷居が高くなりますがビラ配りなんてのもいいかもしれませんね。
268 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 23:38:13 ID:axZRk2140
>>266 お前頭悪いな、少なく見積もっても派遣人口って1000万人はいるんじゃないか?
その内派遣に不満をもってるのが半数の500万人と考えたら。
恐ろしい程の数になるぞ。
4月からパート雇用とか変わったの知ってるかい?
日本はこれから更に人が足りなくなり2050年までに日本人口は8000万まで減るとさえ言われてる。だからこそ企業はパートを社員に変えたりなど優秀な人間の囲い込みが始まってる。逆に言えば社員になりやすいのよ。今
北朝鮮とかガキ並な屁理屈しか書けない馬鹿は別としてストする前に別のとこで頑張りな。
270 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 23:51:33 ID:COqNOLPZO
ヤフーやググ―ルのサイトで作ってみるとか!! 同じ会社で口コミで広げるとか!!メディア戦略とか!!
271 :
holden ◆zG5v18Zmu. :2008/06/24(火) 00:01:59 ID:bp5T6nQq0
>>269 確かに5〜10年ほど前と比べてたら断然社員になりやすいだろうね。
でも、雇用の流動化は世界的な流れだし、これからも相当数が
派遣労働者として仕事をしていくことになる。
一部の人間だけが正社員になったって問題は解決しない。
もちろん、派遣は廃止すべきという立場で、自分だけでも助かりたい
と思っている人は269さんの言うとおり、まずは自分だけでも正社員に
なる努力をすべきだ。
僕としてはこの活動に協力して欲しいけれどね。。。
272 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 00:03:28 ID:okRArrZd0
>>269 優秀な人間てね、実質的な生活の他にスキルアップできる環境とか余裕とか金とかの面で恵まれているというのがある。
今のさ、派遣についている人や、零細の社員は生活に一杯一杯でそこまでの余裕がない人が多い。
何か軽々しくスキルアップせよとかいう奴がいるんだけどさ。
能力を高めたいという意欲は誰でも持っているんだと思うんだけど。
273 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 00:03:49 ID:m8NeGQdp0
派遣会社取り囲んでシュプレヒコールやろうぜ
274 :
holden ◆zG5v18Zmu. :2008/06/24(火) 00:04:41 ID:bp5T6nQq0
ごめん、最初の一行が失礼なニュアンスの文章になっているね。
ただの打ち間違いなんだ。許してほしい。
×比べてたら
○比べたら
派遣にもボーナスを!
派遣にも保証を!
派遣会社には生卵を!
276 :
holden ◆zG5v18Zmu. :2008/06/24(火) 00:07:03 ID:wxolxQYB0
>>275 こらこらw
面白いけどそれはだめでしょw
277 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 00:10:15 ID:z5qQICChO
278 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 00:12:02 ID:e60cpiBIO
潰してタマゴサンドにして売る
279 :
269:2008/06/24(火) 00:12:22 ID:+yN7AzQBO
政府は派遣禁止の方向に動いてるからね。これから派遣に対する縛りは更に厳しくなる=派遣会社減って結局直雇用が増える。
勿論、派遣を完全に消滅させる事は難しいかもしれないが政府を動かすよりさっさと就職した方が遥かにリスクが低い。そしてそれでも派遣に対して想いがあるなら選挙でな。それが一番早いから。
ストもいいが、みんなで派遣先と元の悪行を報告したり、バラす、共有するのがいいような
281 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 00:15:18 ID:e60cpiBIO
派遣から正社員になったとき皆さんの目には派遣の人たちがどう写るんでしょうか?
282 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 00:16:42 ID:yhoQduIh0
じゃあ、働く人々を全員、社員で雇って。
給料も最低手取り25万は法律で保証して。サビ残業は法律で徹底禁止して。
豪華な生活はしようとは思わないけど、最低5万の家賃で最低2DKの広さのアパートで足伸ばして住んで、
食事もきちんととりたい。
283 :
holden ◆zG5v18Zmu. :2008/06/24(火) 00:20:52 ID:wxolxQYB0
>>280 悪行をバラすシステム?
2ちゃんねるのことですね。
わかります。
という冗談はさておき、2ちゃんねるよりノイズが少ない情報共有のシステムは
あった方がいいね。派遣関係のサイトなんか派遣屋の手先のプロパガンダ的サイト
ばっかりだし。もっと生の声が聞こえてくるサイトが欲しいよね。
かといって簡単につくれるものでもないしな。。。
284 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 00:24:13 ID:yhoQduIh0
住民票ない人は、社員になれないんだと。
ネットカフェ難民とかがそうで、そういう人たちはどうする?
もしさ、人を社員として積極的に雇い入れる意欲が多くの企業にあるんなら、そういった難民の身元も保証して国や行政に働きかけ、住民票をとれるようにしたら。
285 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 00:26:14 ID:Y0RrjHgS0
>>283 とりあえず、優秀な人物がいそうな板に行ってきて、
このスレを宣伝してきました!!
286 :
holden ◆zG5v18Zmu. :2008/06/24(火) 00:32:27 ID:wxolxQYB0
>>279 う〜ん、なるほど。規制が強くなって派遣がほとんど無くなるって前提で言ってるのね。
EUの動きが参考になるかもね。派遣労働者がたくさんいて、規制が強くなってきてるみたいだから。
時間ができたらそういうの調べてもうちょっと考えてみるよ。貴重な意見をありがとう。
287 :
holden ◆zG5v18Zmu. :2008/06/24(火) 00:33:08 ID:wxolxQYB0
288 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 00:44:36 ID:R12hiqZQ0
おい。本当におまいら立ち上がるのか。
行ったふりした実況を当日やるだけだよな?
289 :
加藤:2008/06/24(火) 00:46:53 ID:kx5JsyhN0
255 お前の頭は、死んでるよ。
290 :
加藤:2008/06/24(火) 00:47:41 ID:kx5JsyhN0
派遣制度廃止が犯罪抑制につながるんだ。
291 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 00:50:21 ID:B5I4yh9HO
292 :
284へ:2008/06/24(火) 00:51:59 ID:+yN7AzQBO
名義の代理人に頼みな。それでアパート借りて〜後は流れね
少し金出せば業者がいる。一番良いのは浮浪者向け自立支援のNPOとかに相談する事。ネットで調べな。
リアルな話しすると本当に孤独な人は政府がしかるべき対応をすべきだが、大半の難民は家出同然で飛び出してきたとか家族に頼りにくいとかそんなんだろ。その辺は本人次第
293 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 00:56:58 ID:Y0RrjHgS0
最終的には、「口入れ屋、人夫貸し、手配師」つまり派遣会社が無くなってほしいな。。。。
294 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 00:58:58 ID:Y0RrjHgS0
一生、小泉を恨むよ・・・・。
295 :
因みに:2008/06/24(火) 01:02:48 ID:+yN7AzQBO
俺も一時期難民みたいな感じだった。そこから這上がって今はそれなりに余裕ある生活になっただけ。
流れは難民時代、死ぬ想いで金貯めてアパート借りてそれからも自炊で1日500円生活を心がけてたらいつのまにか新車即金で買えるお金が貯まってた。それで資格講座で資格とって就職した。やる気だよ。ほんと
296 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 01:09:38 ID:R5CzmlGH0
すべては 小泉純一郎が悪い そんな気がしてきた
もう自民党には投票しない
派遣会社に認可出してる省庁ってどこ?
297 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 01:34:42 ID:AIRziLnu0
>>282 最低賃金が25万ぐらいの国もあるよな。
ルクセンブルクだったかな?
まぁ、国も環境も違うから、だからどうだってことでもないんだが。
>296
厚生労働省
299 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 01:46:35 ID:AIRziLnu0
300 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 01:50:59 ID:3k/yiCrw0
まあねえ、結局、派遣会社は口からデマカセに嘘をついて、労働者と
企業の間に割って入って利益を得る存在だから、その嘘がばれてきたら
もうダメなのよ。だから本来はウラでコソコソとやっていたけど、
自由化されて大手を振った瞬間、その派遣会社のウソが周知の事実に
なってしまった。これからは直接雇用の時代ですよ。
301 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 01:52:46 ID:8qobn86L0
派遣でストを起こすとか言ってる奴w
マジで消されるぞ。
暴力団が何故存在してるかって、おまえらみたいな不穏なことを考える
奴を殺して
社会の安定を保つため。
そのために暴力団は社会に存在を許されてる。
昭和初期の労働運動に参加してた奴がどれほど酷い拷問にあって
虫けらのように死んでいったか、甘ちゃんのお前らには想像もつかんだろ。
悪いこと言わないから上に逆らうのだけは止めとけ。
お前らが思っているより、お前らの命は安い。
殺して運動をつぶして利益を上げられるのなら、権力者の指先だけで
何人でも殺すぞ?
身元不明の死体で東京湾に浮かびたい奴なんかいないだろ。
今の時代、金と権力でできないことなんかないんだからな。
たった一つだけの命大事にしてくれ。
302 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 01:53:01 ID:AIRziLnu0
全ての派遣労働者が、全ての派遣会社へ行うストライキということで。
決行日を決めて、決行日2週間前ぐらいに各派遣会社に
派遣労働者側の要望を伝える。
最初はピンハネ率公開ぐらいでいいんじゃないかな?
それぐらいなら2週間でも対応できるだろ。
しなかったらストライキ。
公開されたらそのピンハネ率を下げるように要望。
しなかったらストライキ。
303 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 01:53:36 ID:3k/yiCrw0
正社員は無理でも、アルバイトや契約がある。その方が派遣より
はるかにマシ。なぜなら派遣会社による中間搾取がないのだからね
俺、脱派遣してバイトしている。いいよ、バイトの方が
304 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 01:56:22 ID:3k/yiCrw0
>そのために暴力団は社会に存在を許されてる。
暴力団対策法の存在も知らないようでどうするのw
小さい共同行動をちょろちょろやってみてはいかが?
日研総業秋葉原店の前で何人かでビラをまくとか
306 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 02:24:43 ID:l0vWsrUxO
ストライキにするにもまず代表が必要でカリスマ的存在が必要!そして相手は巨大な組織すぎる!こっちも同等の組織が必要! 2チャンでまず土台が作れるかどうかが問題!
307 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 02:30:12 ID:3k/yiCrw0
きちんと警察の許可を取ってからね、うかつにビラをまくと
道交法とかでしょっ引かれるから。デモも必ず警察の許可を
取ること、警察の許可を取るようにしていけば、警察が味方に
なってくれる。ちなみに労働者の暴動とかストとか煽る人は
派遣会社側のエージェントの可能性があるから注意ね。
暴れさせて、警察にしょっぴかせるという手口だ。
とにかく遵法と警察の許可を取ること。後、客先企業の担当者や
偉い人に直訴がいいよ。以外に聞いてくれる。
308 :
holden ◆zG5v18Zmu. :2008/06/24(火) 02:53:31 ID:wxolxQYB0
>>305 小規模のプレデモみたいなので注目を集めるってのは手段としてはアリだね。
でも、日研とか秋葉とかは避けた方が懸命じゃないかな。
派遣に対する注目が高まっているのは追い風だけれども
加藤の事件に便乗したように見えれば世間は反発する。
可能な限り加藤の事件とは関連しない形でやっていくべき。
とにかく今は活動を広めるべきだと思う。まともな意見をしてくれる人が
増えているのを感じる。でも、まだまだ足りない。
積極的に議論やPR,その他様々な活動をしてくれる人がもっと必要。
309 :
ななし:2008/06/24(火) 03:22:52 ID:mS/OShu10
>>301 その書き込みは脅迫罪(通報対象)になるかも知れんぞ。
もし労働組合法に違反なら、派遣業の許可取り消しだわな。
適法に行われる限り、争議権は憲法で保障されている。
すでに労働者は過労死・過労自殺するまで追い込まれているのだ。
ヤクザが怖くて、派遣労働者がつとまるか。
まぁ、こんな下記子するのは、ピンハネ屋もちょっとは焦っているらしい。
くくくっ。
310 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 03:23:10 ID:lHsXA8s7O
加藤の事件に便乗した形では世論を敵に回す。
それは絶対に避けるべき。
世論を敵に回せば口入れ屋の思う壺。
311 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 03:37:45 ID:AIRziLnu0
>>307 暴動はわかるけど、ストでなんで逮捕されんだよw
312 :
志村:2008/06/24(火) 05:17:02 ID:M+EqdlP+0
日本派遣労働者党と日本派遣労働者労働組合
我々の利益を代表する政党と労働組合をネット上に創設する。ネット銀行とか、サイバー大学みたいなものだ。
まず「日本派遣労働者労働組合」を結成し、賃上げ要求や労働条件の改善、生活・法律相談など、派遣労働者が直面している具体的な問題の解決にあたる。派遣のナショナルセンターというわけだ。
次にネット政党「日本派遣労働者党」を結党するための準備委員会、日本派遣労働者党結党準備委員会を設立する。
組織の正式名称は権威のあるものがいいだろう。「ガテン連帯」とか「〜ユニオン」みたいな中途半端に若者ウケを狙うものではなく。略称は「派遣党」
この政党は、派遣労働の全廃・全派遣労働者の正規雇用化を目的として設立する。もちろん「日本派遣労働者労働組合」と緊密に連絡をとりながら、党運営を行う。
既成政党や市民運動とは、連携しつつも距離を置く。なぜなら、既存の労働組合は基本的にすべて左派系だが、系列があり、歴史的な経緯から内部で激しく対立している場合が多い。
そのようなシガラミに囚われることは、我々の利益にならない。ただし協力関係は築く。
当面の目標は参議院に議席を持つこと。東京・大阪・名古屋・横浜などの大都市の自治体で候補者を擁立する。
デモやストなどの闘争は中央指導部の指示に基づいて行う。暴力は否定。実力行使は積極肯定。
国際部では海外に向けに英語やスペイン語で情報を発信する。資金調達部では、物品販売や街頭カンパ、ネットカンパなどを行う。財政部は資金を管理する。
組織部はオルグ活動を行い、生活部では組合の健康管理・リクリエーションなどを担当する。
まだ思いつきの段階だが話を発展させ、本当に実現しよう。創意工夫を凝らした、伸び伸びした、若者らしい運動をやろう。幕末の志士のように自分の手で世の中を変えるんだ。
313 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 05:34:40 ID:AIRziLnu0
314 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 06:11:01 ID:YWYNH1ssO
国が悪いんと違う?
(・o・)
金持ちしか金が貯まらんよーになってるんよ!
この国は…。国の上の連中が税金の無駄遣いしてるし…
そんなストライキ起こす前にガソリン代を何とかしてケロ。
プリカで多少安くなるけど、金無い奴(自分含む)はプリカも買えんの…
加藤智大氏も国が作り上げたとしか思えんのだが…
315 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 07:40:19 ID:B5I4yh9HO
>>314 あの基地外が女に相手にされないのは
自分自身の問題であって
国は関係ないだろ?
奴だって顔も体も及第点? な彼女でも居れば
休みの日にバイトでデート代稼ぎ出してやる!とか?
資格の一つも取って就職してやる!
とかさ… もっと前向きだったと思うよ?
派遣がひでぇ扱いなのは確かだがな。
316 :
holden ◆zG5v18Zmu. :2008/06/24(火) 09:00:11 ID:qre9RMQYO
要求に関しては派遣廃止を求める人と待遇改善を求める人がいるみたいだね。
指摘のとおり、労働者が結束するには待遇改善の方がいい。
317 :
志村:2008/06/24(火) 09:30:37 ID:M+EqdlP+0
>>316 待遇の改善を求めつつ、派遣の廃止を目指す。
労使交渉では、派遣全廃は無理。日雇いと製造業派遣は即時、他は段階的廃止。
318 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 09:40:56 ID:lgXfmKTk0
>>316 派遣廃止なんて唱えたら交渉の意思なしと捕らえられてオシマイ
派遣が動き出さないように工作員が必死やなw
おもろいから 派遣応援しよw
320 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 11:46:40 ID:MiWyUrPPO
派遣廃止になった場合
現状、派遣で働いている者の待遇はどうなると思う?
労働力は必要だから
一時的には多くの失業者が発生する可能性もあるけど
大半は現状の派遣先に直接雇用されるだろう
但し、まさかとは思うけど
正社員になれるとは思っていないよね?
思ってるの?
ねーねー
まさか期待してるの?
321 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 11:49:19 ID:lgXfmKTk0
322 :
志村:2008/06/24(火) 12:20:45 ID:M+EqdlP+0
派遣廃止の前に、まず労働者側の意識改革、すなわち、★★覚醒★★が不可欠。この派遣板を覗いてみて、痛感したよ。
雇用なんていうのは、直接雇用・正規雇用・終身雇用が原則なんよ。フランスなんかでは常識。
アルバイトと正社員の違いは、単に労働時間の長短。
何人も安定した生活、健全で常識的な人生設計を行う権利がある。国家はそれを保障するシステムを作る義務がある。
社会の最底辺で被差別的待遇を受けて、生活が不安定を強いられているのは、自己責任ではなく、国家責任。
まず派遣労働者の側の意識改革が必要だね。
また極論馬鹿が現れた
とにかく派遣の取り分が多少は還元されるからマシにはなる
もともと直雇用でもフレキシブルな雇用契約のほうが手取りが増えて助かるわな
それに諸外国先進国が進めている最低賃金アップ政策を日本もやっと取り組み始めたが
派遣を潰せばだいぶ楽に進められる、個人消費も少しは上がるだろう
それに政治家は公務員を本当は潰したくないから(自治労という集票マシーンがあるため)派遣業界潰しで目をそらしたいんだよ
パチやサラ金も規制くらってんだからBLACK業界の派遣の規制はもっとやりやすい
324 :
上↑:2008/06/24(火) 12:24:06 ID:YHFBLEea0
320へのレス
325 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 12:27:04 ID:JCXdLCrI0
とりあえず、製造業への口入屋介入は禁止した方がいいと思う。
326 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 12:28:23 ID:3k/yiCrw0
派遣より、中間搾取のない契約やバイトの方がマシ、この事実に
気付けば、あとは早い。派遣はピンハネがあるせいで仕事と賃金が
釣り合わない。バイトの低賃金は仕事もラク。
>>326 10年前の2/3くらいの手取りになった気がする
もっと昔は割にあう額はもらってた記憶はあるなあ、店の売り子レベルになっちまったところも多いね
派遣って仕組み自体が間に入ってピンハネするだけの仕組みだからな
企業にとっては低コストで使いすてできるというメリットがある
労働者は加藤を見てのとおり
派遣を利用するべきなのはごく一部の
優秀な人であって
使い捨てにされるような
貧しい労働者は搾取されるのみの奴隷制度
330 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 12:41:49 ID:lgXfmKTk0
>>329 地方の僻地は職業選択が限られてるから、恵まれてるところと比べられるのは酷だ
加藤は青森、悲惨すぎる
都会ならまだ幅の広い職業、人生選択肢があっただろうに
332 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 12:46:38 ID:9p08XpG00
何が目的なんだ?
給料アップか?正社員化か?福利厚生充実か?
333 :
holden ◆zG5v18Zmu. :2008/06/24(火) 12:55:27 ID:qre9RMQYO
全廃すべしという意見が多いみたいですが、自分は329さんと同じ立場です。高度専門職のエージェントとしてあるのは構わないと考えています。廃止すべきは工場の単純労働者や事務労働者の派遣です。特定派遣も含みます。
廃止案は実現性も気になります。派遣をワークスタイルとして自ら選択する若者が増える左近、廃止は多くの理解を得られるでしょうか。
実現しようとするなら指摘されているように意識の変化は不可欠ですね。
334 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 12:56:32 ID:tdTST42N0
失業者も増えるだろうなお
336 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 13:01:25 ID:KbqIoKZ40
>>332 その全てだと思います。
同一労働同一賃金は大事。
337 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 13:06:39 ID:NV25qDRm0
貧困は自己責任とかいってるヤツは、
今すぐヨハネスブルグに行って駅にたむろしてる連中に同じこと言って来いよなw
338 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 13:18:11 ID:JCXdLCrI0
まずはピンハネ率の公表でしょうね。
339 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 14:00:20 ID:9p08XpG00
正社員でもない派遣がストやっても意味ないでしょ
やるならデモだろ?敷居は高いが
派遣会社に要求したって代わりはいくらでも居るわけで、はっきり言って無駄
仕組みを変える様に政府や世論に訴えるにはデモだよ
340 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 14:06:05 ID:1JGKwBVq0
デモ隊が各派遣会社の事業所前に集結して業務妨害を繰り返す全国行脚キャンペーンをすればいいんじゃね?
どっか資金源があれば派遣社員が休んでデモ隊つくる時給出せるんだろうけど・・・
341 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 14:45:18 ID:03ptrqgP0
342 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 16:06:19 ID:3k/yiCrw0
>>340 >業務妨害を繰り返す全国行脚キャンペーン
だめだよ、そんなことしちゃ、業務妨害は即、警察に逮捕される。
あくまでデモは主張なのだからね、暴動を煽る奴は体制のエージェントだ
労働者の味方のふりをして違法行為をさせて警察にしょっぴかせるという手口だ
注意しろ
デモの正しいやり方はね、きちんと警察に許可を
取って、指定されたルートどうりに行進するの。つまらない、暴動をおこして
逮捕されたら、「やはり、派遣はアフォ」みたいな世論をつくられたら、返って
不利。地味でもきとんと、遵法してだな、きちんと集団交渉してだな、うん
長い目で地道に行動しろということですよ。
343 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 16:08:27 ID:3k/yiCrw0
>高度専門職のエージェントとしてあるのは構わないと考えています
ライン工を肩書きだけ専門職エージェントにして抜け道派遣すると思うから
全面禁止にすべき
>>320 どうでもいいじゃん
なに色々考えさせようとしてんの?
345 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 18:05:47 ID:B5I4yh9HO
一家4人頃したじじぃも
きっと派遣社員だな? w
346 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 18:29:13 ID:R12hiqZQ0
このスレは、派遣で苦渋をなめている人とそうでない人の差が激しいな。
経験してみないと悲惨さはわからんし。
そんな立場に陥ってみれば、ひっじぉぉぉぉぉぉぉぉぉにわかるんだがな。
347 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 18:34:50 ID:224UgrPT0
悲惨な生活を強いられている派遣労働者は政治の本質に覚醒し、自民党・公明党・
エゴイズムの塊の財界人が現在の境遇に落とした事を自覚しなければならない。
まず、選挙で国民を不幸にしている自民党・公明党を大敗させなければならない。
348 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 19:12:49 ID:B5I4yh9HO
きっとじいさんも?
女性に相手にされないのを悩んで
いたんだろうなぁ…
349 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 20:44:53 ID:O3/ThfvJ0
ストライキ予告日向かって、じわじわ有給申請が増えていくだけでも
派遣元は困ると思う。予告日と違う実行日を設定して、一斉に病欠され
ると、打つ手はないと思う。物流は止まると思う。これでいいと思う。
利益が人件費なんだからなぁ。
350 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 20:49:36 ID:E596Rmph0
351 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 20:57:13 ID:lgXfmKTk0
>>349 時季変更権が正当化されるぞ
ばっくれ併用になりそうね
352 :
holden ◆zG5v18Zmu. :2008/06/24(火) 21:05:32 ID:wxolxQYB0
353 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 21:17:13 ID:tBpe0W4a0
スト打つには正規の手順を踏んで組合作っとかないと、威力妨害罪で首切られた上に
裁判起こされて損害賠償取られる可能性もある。
有休を一斉にとっても同じ。
(しめし合わせて一斉に有休を取ったことが証明されれば立件可能。)
正規の組合員であっても執行部に無断で集団怠業した場合は処分の対象となる。
(山猫ストってやつ)
354 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 21:19:39 ID:8fufNSta0
トヨタの正体、っていうスレを読むと
本当に気の毒になる。
私は2週間後に契約終了で打ち切りを宣告されましたよ〜
355 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 21:22:36 ID:Tm3VQilG0
経団連の御手洗富士夫は、
「派遣労働者は奴隷らしくしていればいい。今の若造は生意気。ダイナマイトなんか使ってもワシを殺せるわけがない。しょせん負け犬は口先だけw」
「派遣労働者は役目終えたら何も反抗せずに大人しく死ね」
と申しておりましたよ。
便所からの挑発だぞ
356 :
holden ◆zG5v18Zmu. :2008/06/24(火) 21:30:00 ID:wxolxQYB0
伸びない。。。
不満のある人はたくさんいるのに各スレに散らばってるんだよね。
みんな集まってくれないかな。
357 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 22:23:16 ID:xut5VKwU0
起こしたらマジで痛快なことになるだろうな
>>357 自分自身の生活もアイタタになること分かってるから誰もやらん
ストライキの難しさが分かったからね、まずは組合がないとストできない
直接の雇用関係がない客先企業にストすれば、損害賠償の可能性。
まあ、みんなは賢いというわけです。時間をかけて世論を味方につけ、
組合作りからでしょうな。
360 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 22:38:01 ID:4K5+GHz80
361 :
holden ◆zG5v18Zmu. :2008/06/24(火) 22:40:30 ID:wxolxQYB0
>>359,360
そもそもやるなら派遣先じゃなくて派遣元へのストだよね。
形式を踏めば損害賠償はないよね。
362 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 22:46:26 ID:l0vWsrUxO
絶対に損害賠償はない!!オレも日野関連に派遣で仕事してたんだけど半年間無遅刻無欠勤でおったんだけど!やっぱ生産落ちて切られたよ!!本当にショックだったね!働いた以上派遣なりに責任持ってたんだけど…!やっぱりか!!
363 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 22:47:39 ID:jt+M1DYk0
ストなんて乱暴な
ストの日に、皆で病欠したらいい
364 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 22:48:54 ID:YPZVvxr00
自民党は低賃金労働者を求めている経団連の要望に応えている。
その見返りとして経団連は多額の政治献金を自民党に行っている。
自民党は経団連の傀儡政党であるので、自民党を政権与党の座から
引き摺り降ろすだけで問題は解決する。
選挙の時には自民党以外に投票しろよ!
365 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 22:56:07 ID:l0vWsrUxO
派遣元も派遣先もやり方がエゲつない!自民党も経団連もヘドが出る!やり方が双方権力を振りかざしてやりたい放題!
時は来た集え同胞よ! 日にち決めて反乱だ!
366 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 22:56:47 ID:3k/yiCrw0
まず、組合を作らないとねぇ。組合がないとストもできない
367 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 23:09:30 ID:YPZVvxr00
368 :
holden ◆zG5v18Zmu. :2008/06/24(火) 23:36:39 ID:wxolxQYB0
「派遣会社はピンハネ率をちゃんと契約書に明記しろ」スレッドに行ってたのだけど
なかなか楽しかった。日頃ROMだけど、書き込むのってたのしいねぇ。
にしても、自民落とせってカキコミ多いね。
民主に期待できるとは思えないのだけど。共産党もね。(公明は論外)
とかいってるとどこもダメじゃんwってなっちゃうんだよね。
やっぱり大失敗覚悟で一度民主に政権握らせてみるしかないのかな。
369 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 23:37:47 ID:6vHE1G0pO
その前に言いたいんだけど、学歴も経験もないクソみたいな奴が
派遣会社通して一部上場の企業に簡単な面接だけで入ってる事自体が間違いだ。
働けるだけありがたいと思えクズ共よ
社員より
>>368 大局的にはこの民主にはまかせられんがな。
結局、多重派遣は合法ナノか?
そこを禁止すればいいんでないの?どうなのそこんところ。
371 :
holden ◆zG5v18Zmu. :2008/06/24(火) 23:48:47 ID:wxolxQYB0
>>370 >大局的にはこの民主にはまかせられんがな。
だよね。。。
どうすりゃいいんだ。。。
>結局、多重派遣は合法ナノか?
>そこを禁止すればいいんでないの?どうなのそこんところ。
多重派遣は当然違法でしょ。
単純労働の派遣を無くすか、徹底的に効率化して搾取率を
減らすかしないと問題は解決しないと思うな。
372 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 23:49:46 ID:UM/a/uKf0
今のダメな社会は全て自民が作った。
とりあえずは、民主に乗り換えればいい。
まだマシってやつよ。
373 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 23:51:49 ID:z5qQICChO
374 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 23:52:20 ID:YPZVvxr00
375 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 23:54:45 ID:6vHE1G0pO
376 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 23:56:30 ID:YPZVvxr00
>>372 戦後60年の自民党の独裁政権にて自民党・経団連・全国銀行協会・官僚の
既得権益による搾取システムを完成させている。
自民党以外の政党だとこの搾取システムが機能しなくなる。
それだけの事。
377 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 23:57:45 ID:u9ggnF9d0
駄目社員って奴だなw
378 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 23:59:58 ID:6vHE1G0pO
ワシの耳にはクズの言葉は聞こえないのだ。
379 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 00:16:59 ID:qn22AjyC0
派遣会社工作員の書き込みに注意!!
・ストを難しいものだと思い込ませ、組合がないとできないとか損害賠償とかをちらつかせ、やる気をそぐ事。
・決めた日にちを派遣社員のフリをして、どんどん先延ばしにしていき、熱をさまそうとする。
世間が関心のある内に行わないと最大の効果が得られない。
「鉄は熱いうちに打て!」
あと、企業側に対策も練られてしまう
7月8日決行!!でいいじゃない。
こんなとこにも自民の工作員来てんのか
ごくろうさんwww
これからお前も一緒に地獄見ようぜ
381 :
holden ◆zG5v18Zmu. :2008/06/25(水) 00:20:25 ID:HE6Rf3wG0
>>379 う〜ん、まぁ人数と勢いがあれば、そういう手もなきにしも。。。って思うんだけど。
ないんだな。人数も勢いも。
382 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 00:20:52 ID:UIVeb1zrO
>>380 いや、今社員連中とこのスレ見ながら爆笑中なんだ。
383 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 00:22:11 ID:WUzLP1Xw0
ストに参加できなくても、
その日は仕事休み入れてやるよ。
639 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2008/06/25(水) 00:21:52
グッドウィルの派遣事業許可取り消し
厚生労働省は日雇い派遣大手グッドウィルに対する
労働者派遣事業の許可を取り消す方針を固めた。
2008/06/24 23:41 【共同通信】 (このソース元は代わる可能性があります)
http://www.47news.jp/news/flashnews/
385 :
379:2008/06/25(水) 00:25:52 ID:qn22AjyC0
あと、ストまでに何ヶ月もかけるやり方もダメ
・その時まで勤務出来ている保証がない。
・確実に本人まで関心が薄れてくる。
386 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 00:39:29 ID:E9z0xy9b0
>>339 3/1が派遣な今の社会で派遣がストしたら効果絶大
マジで1つの会社で派遣全員ストすたら機能停止するよ、トヨタなんか一瞬で潰れる
387 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 00:46:50 ID:oxj3yazG0
全員できたらなw
388 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 01:03:46 ID:g0IJTiSC0
>>353 組合なんてなくても、労働者自体にスト権があるんじゃないの?
ゼネラル・ストライキとかあるし。
389 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 01:09:30 ID:g0IJTiSC0
>>379 秋葉原事件を連想させるから7月8日はダメ。
玉砕覚悟のバンザイ突撃でみごと7人撃墜。派遣軍のトップガン加藤さんの英霊に敬礼。
http://www.youtube.com/watch?v=V8rZWw9HE7o ↓加藤
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''" ちょっくらアキバいってくる
,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _-
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
【政治】福田首相、非正規雇用待遇改善などで緊急対策 8月までに
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213871085/ 【労働】グッドウィルの派遣事業許可取り消し…厚生労働省が方針固める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214320148/
組合でやらないとストライキを法的には保護してくれない。
でも、組合なんざ労働者が2人以上集まって規約整えれば簡単にできる。
こうして組合を作れば出るところに出ても充分勝てる。
まずは組合を作っとかなきゃどうしようもないと思うぞ。
窓口がなきゃ交渉すら出来ないんだから。
組合が出来たら何が欲しいかを明確かしておく。
例えば、派遣社員にも有給をくれとか、仕事が回されない間の所得保障とか。
393 :
379:2008/06/25(水) 01:44:44 ID:qn22AjyC0
>>389 じゃあ「派遣の声が天まで届けっ」て意味で7月7日の七夕な
あまりコロコロ日にちを変えるは周りも混乱して良くないから、
>>379の2番目のような理由で
もう7/7で広めていこう。
394 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 01:47:20 ID:QIMbNBPM0
ここまでのまとめ
「まず、組合を作る!!」
395 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 01:47:25 ID:g0IJTiSC0
じゃあ全国派遣労働者組合を結成します!
2ちゃんのこういった活動のいけない面は、運営を選んで活動してもらう段になった時に
運営が金を使い込んだんじゃないか?的なゲスの勘繰りが出るところなw
あと、他の思想団体系の人間に運営に入られる事
この2点は特に厳格化すればおk
397 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 01:49:31 ID:g0IJTiSC0
全国派遣労働者組合の目的は、
派遣労働者の全般的な待遇改善!
これに賛同し、全国派遣労働者組合に参加してもよい。
という方は挙手お願いします! ノ
既存の全国的に展開している、労働組合に協力したほうが、
派遣問題に貢献できるのではないですか?
この前にデモをして報道されたフリーター全般労働組合みたいなところとか。
2ch初の組織でストライキなんて、ノウハウや組織力がとても足りないと思いますが。
399 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 01:51:31 ID:g0IJTiSC0
派労組に参加していただける方はいないのですか!?
2人以上いないと作れません!
400 :
オンザエッジ ◆T1En5N0PeU :2008/06/25(水) 01:57:11 ID:Pu2zTaKw0
民主党代表 小沢一郎氏 「国民のため政権奪取」宣言
(夕刊フジ直撃インタビュー)
−−労働力不足をめぐっては、自民党と財界の一部に「移民受け入れ」を検討する動きがある
「まったくダメだ。現在でも『奴隷労働』といわれる非正規労働者の問題が深刻なのに。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
発展途上国から単純労働者を受け入れることは、一種の奴隷制度ではないか。
治安問題を心配する声もあるが、それ以前に、そういう形での移民受け入れは
人間の尊厳に対する冒涜であり、人道的にとても認められない」
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008062334_all.html
藤原直哉とかにメールして協力を仰いで見ては?
良い知恵貸してくれるんじゃないかな
労組のトップは組合費をピンはねして左団扇の労働貴族化するのがオチ。
組合員はいい面の皮。
403 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 02:01:22 ID:mpu0lRxW0
他スレでピッ○クルーが自演してるぽ
このスレもきおつけろ!
404 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 02:06:44 ID:QIMbNBPM0
405 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 02:09:30 ID:GXuNUmqs0
どうもここでもピックルが組合阻止しようとしてるみたいだなwト○タから幾らもらってんの?
■経団連の御手洗富士夫をはじめとする財界人や、ザ・アール社長の奥谷などの派遣会社の経営者は、
●「派遣労働者は奴隷らしくしていればいい。今の若造は生意気。ダイナマイトなんか使っても我々をを殺せるわけがない。しょせん負け犬は口先だけの臆病者w」
●「カス派遣労働者は役目終えたら何も反抗せずに大人しく死ね」
●「一般市民は、ワシらの政策や言うことに大人しく従って働いていればいい」
●「ワシらが得をする制度や政策に気付かずに、お前ら一般市民は騙されたまま、過労死するまで働け。サービス残業しろ。
労災申請したり未払い賃金の請求などしてくる労働者どもは生意気だ」
●「デモ?テロ?負け組庶民どもが生意気な。こざかしいわ!」
と申しておりましたよ。
407 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 02:41:46 ID:RvQ74UIm0
安倍総理再就任
↓
朝鮮半島問題決裂
↓
自衛隊半島攻撃開始
↓
自衛官大量募集
↓
派遣社員は晴れて国家公務員として朝鮮半島へ派遣
↓
ローゼンメイデン新作開始
めでたしめでたし
408 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 02:58:39 ID:acf4a8qU0
君たちの成功を期待している
頑張って欲しい。
409 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 03:14:48 ID:SIpQL9jz0
売春防止法は管理売春を禁止しています。売春業者の中間搾取を禁止し厳罰を科していますが、派遣
会社による派遣労働者に対するピンハネは容認されています(派遣会社の財務諸表を精査すれば35%
前後ピンハネしている)。派遣会社は多額の献金を自民党・公明党にしています。派遣労働者を悲惨な
状況にしたのは、自民党・公明党・低賃金で使い捨てでき、景気動向の雇用の調整弁を求めていた、
非人間主義の財界のトライアングルです。派遣労働者の実情を国会で初めて追及したのは、共産党です。
社会保険・社会保障制度を導入したのは、19世紀ドイツ帝国の宰相ビスマルクが社会主義が広がらない
様に作ったのが始まりです。残念な事に日本では左翼勢力が退潮した結果、福祉切捨て・労働保護法制が
自民党・公明党により破壊されました。選挙で悪政を続ける与党を大敗させれば、社会・政治・国民生活
は改善されるでしょう。特に国民を不幸にする宗教政党は日本の「ガン」です。
410 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 04:01:55 ID:V24mFPbU0
小沢、まともなこといってるじゃねえか。
411 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 05:14:07 ID:V24mFPbU0
グッドウィル廃業。
派遣問題。
これで幕引きか。
それとも幕開けか。
412 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 05:28:37 ID:mc3DK9nl0
413 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 05:32:34 ID:bZ+PEcLuO
今の時代、正社員になっても奴隷と同じ…。
残業付かんし、ボーナス出んし、ノルマも厳しい…。
派遣社員の方が残業がきちんと付くからマシだな。
隣の芝生は…ってヤツじゃねぇの?
派遣社員だからどーのこーのって言うのは言い訳にしか聞こえんな
414 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 05:37:11 ID:PklurVW20
派遣だけじゃなくフリーターも仲間に入れてくれよ
まじ奴隷待遇
415 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 06:25:25 ID:5JDsuRqk0
派遣も正規と同待遇 EU閣僚理事会が合意
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-06-13/2008061301_03_0.html 【パリ=山田芳進】ルクセンブルクで行われていた欧州連合(EU)雇用社会問題相
理事会は十日、派遣労働者に正規労働者と同等の権利を認めることを盛り込んだ
派遣労働者指令案に合意しました。
合意された指令案は、派遣労働者が原則として契約開始の一日目から、賃金、
休暇、出産休暇について、正規労働者と同一の待遇を受け、食堂、託児所、輸送
サービスでも同一の利用権を持つことを規定しています。
ただ例外として、各国の労使間の合意があれば、これらの権利の取得に必要な派
遣労働者の雇用期間を個別に設定することができます。
欧州で六千万人の労働者を結集する欧州労連(ETUC)モンクス書記長は同日、
「合意は積極的なものであり、EUが労働条件の改善を法制化できるのだということを
示している」と歓迎の談話を発表しました。
EUにおける派遣労働者は約八百万人で、年々増加の傾向にあります。欧州労連
などは派遣労働者の均等待遇を指令に盛り込むことを主張し、交渉が続けられてきま
したが、英国などの反対で実現していませんでした。その英国で五月、政労使が派遣
労働者の均等待遇を定める法案について合意し、欧州レベルでの法制化に道が開か
れました。
416 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 06:40:47 ID:aFsjGUkmO
>>413 そんな会社は一部でしょ。
この板の人はよく言うけど、普通の会社は残業つくし、ボーナスも2ヶ月×2は出る。
入社して何年か経てば、要求も厳しくなるだろうけど、基本的に生温いよ。
ハロワとか求人誌の無名企業ばっか見てるんじゃないの?
、 ∩
( ゚∀゚)彡 ぴっくる! ぴっくる!
⊂彡
418 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 06:50:16 ID:N7b+XSzH0
おとなしく真面目に指示に従うほど
バカを見るのが派遣社員
自己主張、発言をしたら契約を切られるのも派遣社員
社員がやらない、やりたくない仕事を押し付けられるのも
派遣社員(業種問わず)
この流れを止めなきゃ、企業の傲慢は加速する一方
419 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 07:10:55 ID:VhbwU4ct0
盗用多を罰で潰せば他の企業は怖くてやらなくなるよw
420 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 07:20:04 ID:aFsjGUkmO
>>418 年間数人が労災で亡くなり、社内の病院と、お抱えの葬儀屋と、遺族補償で、
死亡事故を闇に葬る、デカくて危険な某事業所があるんだ。
その労災で亡くなる人は、例外なく契約(派遣か請負か忘れた)の人。
危険手当等あるんだろうけど、ちょっと考えさせられるよね。
421 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 08:15:21 ID:p7dtY7XnO
派遣だからって月の残業時間が百時間超えさせる〜!その分稼げるからうらやましい〜って声も聞くけど!フザケルナァ!社員は残業規定あって!
422 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 08:44:18 ID:b3gt+c100
423 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 09:17:42 ID:dTeWyWTT0
,i':r" `ミ;;, ねぇねぇ ,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i 解散して欲しい? 彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;! 彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
♪ ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ フン __ _,, -ー ,, フン ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ 残念?
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' フン (/ "つ`..,: フン ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 任期満了までやるよ♪
`,| / "ii" ヽ |ノ :/ ::i:. `,| / "ii" ヽ |ノ 今どんな気持ち?
___ 't ト‐=‐ァ /イ :i ─::!,, 't ト‐=‐ァ /イ____無力だねぇ〜
ヽ___ ヽ`ニニ´/\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● /ヽ`ニニ´/ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| 国 ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | .民 .::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
424 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 09:20:28 ID:O3Pf8FSm0
フクちゃんを失脚させるほうほう誰かが考えてくれてるから大丈V!
425 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 10:16:26 ID:+j3iB0pc0
>>416 製造業を基準にモノを言われてもなあ。
非製造業の正社員は概してきびしいよ。
それかわかってるからこそ派遣工員は製造業にしがみつくんだろうな。
427 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 12:04:58 ID:RX67y44yO
428 :
holden ◆zG5v18Zmu. :2008/06/25(水) 12:11:04 ID:NgnwHAJmO
>>426 五分くらい解読しようと頑張ったけど、ついに無理だった。
429 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 12:25:38 ID:p7dtY7XnO
同情するなら賃金上げてくれ!!
>>426 社員は派遣と違って一定時間以上は残業代は出ないって言ってる
432 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 13:39:58 ID:FLrIdLqX0
ヒント:自主管理労組”変態”
サミットの時にハケンのデモやっても外国から冷笑されるかも。
どうせならフリー派遣!って言ったり、最終的にキャタピラとか砲台と旗とかつけた
HUMMER H2に轢かれるフリとかしないとウケないだろ・・・
あるいは非正規・低賃金のサミットとかするとか。
434 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 17:39:39 ID:TVO6w82i0
>>433 日本オワタとの印象を植え付けてあげよう
435 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 18:14:01 ID:+rs4UKsP0
奈良トヨタ:修理会社が提訴「自動車購入強制された」
取引継続の見返りとして自動車購入を強制されたとして、奈良県御所市の自動車修理会社が
25日、奈良トヨタ自動車(本社・奈良県田原本町)に約4765万円の損害賠償を求め、奈良地
裁に提訴した。奈良トヨタの菊池攻社長は現在、県公安委員長を務めている。
訴状によると、修理会社は05年3月、奈良トヨタの下請けとして板金修理を請け負うようになった。
06年10月までの間、奈良トヨタ側から「車を購入すれば取引を継続する」などと言われ、車13台
を計2690万円で購入した。このうち11台を奈良トヨタの県内各店舗で代車として利用、自賠責保
険や任意保険は修理会社側が負担した。
奈良トヨタとの取引額は05年9月ごろ月500万円を超えたが、修理会社は車購入を徐々に渋る
ようになったため、06年12月に奈良トヨタから取引停止を通告された。
取引停止の理由について、奈良トヨタ側は修理会社社長(38)による奈良トヨタ従業員への暴力を
挙げているが、修理会社社長は「奈良トヨタは取引の優越的地位を利用し車購入を強制した。下請
け業者への物品購入強制を禁じた下請法に違反している。暴力を振るった事実はなく、取引は不当
に打ち切られた」と主張。奈良トヨタ側は「訴状を見ていないのでコメントできない」としている。
http://mainichi.jp/select/today/news/20080625k0000e040093000c.html
436 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 18:51:07 ID:p7dtY7XnO
また派遣やフリーターの負担増になるな!
437 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 19:50:36 ID:V24mFPbU0
GW廃業はいいガス抜きになるな。
438 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 20:53:08 ID:TVO6w82i0
439 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 20:53:57 ID:hIwO1b14O
日本おわた
440 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 20:57:53 ID:qBqQCxit0
>>438 まあ、総理としてはまっとうなコメントだな。
職場に縛られたくない主婦とかも派遣にはいそうだしな。
441 :
(ノД`):2008/06/25(水) 21:10:47 ID:8W9smaJUO
働いて二日目でずっと働いてる社員と同じ仕事を求められた。
無理なのに、できないからって派遣で行った人達みんながグチグチ言われて参ってた。
社員の気の済むようにしないとちょっとしたことでも注意注意注意注意……(´д`)
他の社員の言うとおりやってるとまた別の社員に文句言われる。
仕舞には『社員に作業服を投げつけた人がいる』と電話がかかってきた。
そんなこと誰もしてない(少人数で行ってるし人目もあるからそんなんあったら即座に注意されるはず)、気に入らないから冤罪着せられてる。
さいあく。
だから依頼が来る度にみんな新規メンバーなんだよ(メ-_-)
二度と行かんわ腹立たしい
442 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 21:36:46 ID:aRsbh/taO
>>441 おまいもか。
俺も先日それで嫌になって職場を放棄して来たクチだ。
今日は飲もうか。
何の仕事かによるが
444 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 22:03:39 ID:ojonzLRx0
445 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 22:20:17 ID:G/YmNJja0
よし!
おまいらの言いたいことはわかった!
デモとかストライキとか60年代の過去の遺物の話はそのくらいにして、
折れにドンと任せてくれ!
446 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 22:20:44 ID:N/5ooYYH0
これいいですねー。
音楽とか色んなスレに貼ればいいんじゃない?
私なんか、配属二日目に泥棒扱いされましたよ。
その後も、ファイルなど見当たらないものがあるたびに「○○さん?」とか言われて。。
スキルのない正社員と派遣がスキルある人を早めに辞めさせる為に、
来た当初から、退職するよう仕向けてる。
こういうことがまかり通るのも、直属の上司の気分しだいで解雇が決まる
派遣システムならではのこと。
7月8日ですね!!!
だから今日派遣営業がキチガイみたいにわめいていたんだ。
このスレのことなんて知らなかったのに。。笑
447 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 22:33:22 ID:PQVA/1l/0
あれだよなー、えたひにんを思い出す。
ブラック社員も「派遣よりましだ」って思ってるんだろうな。
なんですかこの地獄は
449 :
柳 ◆hmih5cLT42 :2008/06/25(水) 22:35:51 ID:OtFcaln30
450 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 22:37:32 ID:D6TOivfV0
構造改革と市場原理の徹底、公的機関の完全民営化、受益者負担の原則
このあたりの労働改革が進めば、無能な公務員が民間人になり、
どんどん首を切られるようになっていい世の中になるのにな。
451 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 22:41:12 ID:D6TOivfV0
>>446 >>447 まあ、いろいろあるが、美しい国づくりのためにがんばろうぜ。
折れたちの子供たちのためにも、住みやすい日本を作るのが使命だ。
452 :
浜松:2008/06/25(水) 22:47:07 ID:w8SQ/+97O
シモムラ今はキャリアロードと言う派遣会社の青木「45歳くらい」の男にきよつけよう 被害者より
453 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 22:50:56 ID:OYX7fqqT0
労働関係調整法の基準を満たさないストは違法スト
最低限、組合を作って、団体交渉をしてからでないとダメ
違法ストの実行者は、民事刑事両面での責任が追求される
454 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 22:56:46 ID:WUzLP1Xw0
>>453 お前頭悪いな。
ストに法律は無いんだよ、ストだから。
問題はストでどれだけの仲間集めて、どれだけの人に影響を与えるかだ。
もっと、柔軟に考えろ、アホ!
455 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 22:58:35 ID:I2/uFPEF0
ストライキ規制法を国会で成立させればよろし
456 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 23:03:18 ID:WUzLP1Xw0
>>455 お前頭悪いな。
ストライキ規正法ができたら、それだけでストライキが起きる。
もしくは、その党には票が入らないよ。
日本は民主主義の国だからな。
労働関係調整法?ストライキ始めたら労働委員会に届けろ、工場の安
全保持のための施設までは止めるな、公益事業の場合は事前に労働委
員会に通知しろと書いてあるだけですが。
組合は確かに作らないとマズいが、これは労働組合法による免責を受
けるための要件ね。
458 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 23:07:14 ID:trGuR+u80
>>456 お前は日本人というものを甘く見すぎている
459 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 23:07:51 ID:tnxDz8i+0
労働ビッグバンとして、労働3法改正と
国際競争力を減らすストライキ規制法の導入で日本経済は甦る。
防衛関連法改正、教育3法改正、郵政民営化に続く目玉プロジェクトだな。
460 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 23:08:55 ID:YDM1lSrz0
j// /\ヽ∨//∠ヽ. \\. \
_/ ∠≠ニ二ニ≧=<´ ヘ. ', ヘ\ヽ.
_ -‐ ´/ , -‐´、_, '⌒`^ 、 \::\ } l ヽヘ ヽ}
 ̄ フ´, / 丶\::V| | Vl
//./ `Vヽl | ヽ ' . __
/ ,イ/ Y/, ヽ.\ /
|/ / | ∨ヘ. ト、 \_ /
/ / / l: / l ∨i 、 |  ̄ ,' 在
l│ / イ ,イ. l ト、ヽ / | :l :| | l l 日
| | l_メ、」_,;./l L l V ∧ / :|/ ハ. ト、 | は
| ト. |.____ ヽ l´ヽ{ _⊥イ イ / / / l/⌒ヽ .| い
| | ヽ | 、i┘::::i \ | r┬┬‐┬ァ V ,∧. ,' ´ | い
レ ヽ! ゝ- ' \l i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| { | ぞ
-──-- 、 7/l/l/ 、 `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| | ∠. ぉ
ヽ λ `i`ァー-- 、 /l/l/l ∧‐'.:|:::| ハ ', `ヽ
お .l `、 レ' ', ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_> ` ' ー-
在 ま l. ` = 、 '、 ノ ,.イ∧'|:l.:/l:::|´
日 え | `>-r =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l
に ら ,フ _,.イ´ヽ.7 / /:\;八:V:ノ
な も l /7:::::! ○O'´ /::::::::/ヽ.
れ |. / /:::::::レ'/ムヽ. /::::::::/ ヽ.
. ! ! l / ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;' ',
461 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 23:08:55 ID:oxj3yazG0
民主主義w
自民党主義の国だろ
462 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 23:10:14 ID:42+e3i8n0
463 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 23:12:29 ID:tnxDz8i+0
公務員の無駄遣いのせいで赤字になり、
増税が検討されている。
公立学校、警察、消防、水道、下水、窓口などを民営化して合理化を図るべき。
464 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 23:14:07 ID:TVO6w82i0
ここ、工作員にやられ放題w
もうあきらめろ!
465 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 23:17:36 ID:WUzLP1Xw0
>>460 在日の外国人の方々には関係ないだろ、話題にだすな。
>>461 民主主義とは一人一人が法律って事を言いたかったんだよ。
だから、誰もが20歳以上になれば投票権があるだろ。
同時に大人として、ストライキも起こす事ができるんだよ。
漏れは今は派遣社員じゃないが全国一斉ストが実現することを祈ってるよ
467 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 23:23:59 ID:N/5ooYYH0
468 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 23:25:31 ID:ZpFlxO1x0
派遣会社は国賊
470 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 23:29:34 ID:V5bdPzaa0
471 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 23:34:08 ID:sPc9rjcs0
派 遣 会 社 は 存 在 自 体 が 大 罪
472 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 23:36:44 ID:eknHI+U40
派遣は斜陽産業
473 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 23:39:29 ID:qn22AjyC0
まず7月28日で広めていこう。
474 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 23:40:09 ID:0Jdp9ZRk0
27才以下なら自衛隊に入れるぞ。
グッドウィルぶっ潰れたし
ざまぁwww
476 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 23:42:05 ID:0Jdp9ZRk0
>>475 そこの正社員と所属してる派遣社員が路頭に迷うわけだが・・・
477 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 23:43:23 ID:TVO6w82i0
日研が救いますw
478 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 23:45:59 ID:0Jdp9ZRk0
だからおまいら、27以下なら自衛隊に入ればいい。
食費、住居、光熱費・医療費無料で国家公務員の肩書きと
ボーナスまでもらえるという高待遇だぞ。
479 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 23:48:17 ID:oxj3yazG0
こんなくだらねーことやってないでハロワいけやクズどもw
480 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 23:48:43 ID:TVO6w82i0
481 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 23:55:53 ID:gPxWUw6o0
一斉休業の申請すればいいよ。
482 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 23:56:04 ID:Oj92vz2b0
魚連に倣って全国の派遣社員は結託して1日だけでもストライキしたらどうか
たった1日全国の工場ラインから派遣社員が消えるだけで企業はどれほどの損害を被るのかを思い知らせてやれ
483 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 23:56:49 ID:cNrda1XZ0
日本人の気質からすると派遣会社叩きは頷ける。
500年後でも派遣会社と戦った若者達は美談として語り継がれるだろうと思うよ。
派遣会社どもは世紀の極悪軍団として日本労働史に載るだろうね。
484 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 23:58:42 ID:WUzLP1Xw0
派遣の悪玉、グッドウィルが潰れたのは当然。
国が派遣と言うものを良く理解できていなかった為だ。
人は物じゃないんだよ、その辺の理解が足りなかったんだろう。
485 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 00:06:30 ID:Cncwlty10
>>483 逆に考えると、500年前の無名の若者の行動が美談として伝わっているか?
あり得ないぞw
元自衛官で元グッド社員の俺は話題独占注目の的だな(笑)
リアルな話しすると自衛隊で公務員の肩書きつけるとそれまでの職歴をほぼ関係なくなるよ。国の肩書きはそれだけ凄い。これほんと話題のグッドから有名企業に転職出来たのも自衛隊が役立たってた。ほんと
487 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 00:15:52 ID:09CjN7te0
日本の派遣会社は時代錯誤も甚だしいと国際労働機関ILOに公的批判されたと聞いたことがある
奴隷会社だもの
489 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 00:24:42 ID:kWoAHG0O0
俺は、これから世の中いい方向に進むと思うが。
油断は大敵、駄目押しを食らわす必要がある。
ストによってだ。
490 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 01:01:10 ID:POrxz7K/0
>>487 日本はILOの勧告無視しまくってるからな。
グローバルスタンダードだのなんだの言うが、
結局自分たちの都合のいいように使ってるだけ。クズ。人間のクズ。
491 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 01:28:15 ID:t4ANjaKkO
派遣業規制緩和、郵政民営化、韓国人ビザ免除…
小泉の行った悪政のひとつが、やっと崩れ始めたね。
これから日本は共産主義・社会主義国に生まれ変わらなければならない。
>>493 漏れ様は一貫して共産党に投票してるが何か?
・・・共産党って名前がチト現実ばなれしてるんだがorz
496 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 02:09:22 ID:7kV5DjiF0
かつてな、バブル華やかしり頃、ね、きようさんしゅぎってファンタジー
だったのよ。そして、搾取する資本主義もね、でも、原始資本主義が
復活した今、全ての意味がわかり、共産主義のその存在の意義がわかった
共産党バンザイ
498 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 02:18:10 ID:+3FFmNLP0
共産主義の偉い人は
資本主義の崩壊をとっくに予見してたよ
実は高みにいる
499 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 03:26:39 ID:POrxz7K/0
今の日本の資本主義は、共産主義の悪い面が出た社会と大差ない。
特権階級や、独裁政治、
何が違うんだっていう。
500 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 03:30:04 ID:+YFRLwoD0
>>499 無菌状態の共産主義は人類には運用出来ない。
「共産主義みたいな主義」ぐらいがちょうどいいかも。
501 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 03:31:58 ID:POrxz7K/0
>>500 「資本主義だけど共産主義もたまに入ってくるよ主義」とかw
502 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 03:34:20 ID:7kV5DjiF0
>>499 >共産主義の悪い面が出た社会と大差ない。
共産主義社会は今まで地球上で実現したことありません
何を持って共産主義の悪い面が出た社会だとあなたは
考えたのですか、それとも、論文や本にそうなると
書いてあったのですか?それなら、出典をしめして欲しい
まあ、499があせって、むやみやたらに共産党を
けなそうとしているのはわかるが、共産党をけなす奴らは全員
我々労働者の敵だったからね、、。
503 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 03:38:20 ID:KrmGipSp0
>>503 心配しなくても組合がない以上ストはおこせないよ
組合を作ろうとしたところでたぶん業界が妨害して来るから
そこが闘争の中心になるだろうね。
505 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 03:51:02 ID:hZD7+QNR0
荒れ始めたな。
派遣が団結するなんて夢物語だ。
搾取され続けるしかないしな。
頭のいい内容の書き込みもあったのだが。
506 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 03:53:52 ID:7KJw0whR0
あきらめずに頑張るんだぞ!
放り投げたら、いつまでたっても繰り返しだぞ!
>>505 かもね。2chはそういうメディアとしてあまり向いてない。
mixiも職場のやつらでたむろするメディアとして向いてない。
ブログもケータイもあまり向いてない。
それでも雰囲気が変わればなるかもしれんよ。
508 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 04:11:05 ID:POrxz7K/0
スト起こされたらたまったもんじゃないからなw
必死だよw
509 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 04:13:33 ID:vZ3CK4f50
>>508 必死なピッ○クルー社員の自演なんて放っておいてスト突入しちゃえばいいよ
現実的なシナリオとしては
・1つの現場・ラインからやる
・やるときには、次に続きたさそうな人たちに逐一情報を渡す
こうやってネズミ講式にやる方法がある
ケータイの掲示板とかで連絡。
、 ∩
( ゚∀゚)彡 ぴっくる! ぴっくる!
⊂彡
512 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 06:22:47 ID:vshsnmL10
「東京・秋葉原の無差別殺傷事件などを機に、舛添要一厚生労働相が日雇い派遣の原則禁止を表明したことに対し、御手洗会長は『現実問題として雇用機会を縮減する』と述べ、難色を示した。」
先の経済財政諮問会議で、現行1年〜3年になっている派遣制限期間を撤廃せよ、と発言したのも御手洗だ。
偽装派遣に手を染めていた会社の代表が言うことかね。派遣労働については、今年2月の衆院予算委員会で日本共産党委員長の志位和夫が派遣法に関する質疑の中で、同社の派遣労働の実態を暴露している。
2/8 派遣法改正し"労働者保護法"に 志位委員長が質問/衆院予算委員会(全編)
http://jp.youtube.com/watch?v=6I_NTfz3RNs 50分超と長い動画だが、一見の価値あり。
513 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 06:49:15 ID:vshsnmL10
ストライキ出来ないんだったら共産党を選ぶぐらいしないとね
514 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 06:55:25 ID:cRUDsbbNO
515 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 06:59:09 ID:Tebw11b90
ちなみに日本は世界で唯一成功した共産主義国家として既に有名だぞ?
これどういう事か解る?俺は理解したくない。
スト、やりたいよね。
516 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 07:02:14 ID:Htqklh2rO
>>512 50分もの動画を見る暇があるなら、転職の準備でもした方が良いんじゃないかな。
派遣を良くするより、大手に中途で入る方が簡単だよ。
S○NYの開発職とか、絶えず募集してるから、腕と経歴に自信がある人は、挑戦してみると良い。
Panas○nic系に入るよりは簡単だからさ。
>>516 >S○NYの開発職とか、絶えず募集してるから、
派遣で甘んじるしかない人にとって、絶えず募集はしてても、これはチト難儀なんじゃないかい?
漏れは挑戦できるキャリアはあるが、大体実情知ってるから、あえて挑戦しないが。
518 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 07:14:47 ID:BZIndsiH0
>>491 郵政民営化は問題ない。
郵便局の連中がやっと低姿勢になったからなw
519 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 08:08:38 ID:dKenXHElO
7月28日の意見が多いからその日に向けてメディアに向けてFAX送りつけるよ!!!!!
本気でやれるアイデアと熱意のある人間はもう活動してるでしょ
結局ここに集まるのはリーダー資質のない、他人任せの烏合の衆
ストライキとか デモとか 言ってるけど 誰も 「こんな派遣やめてやる」
とは言わねんだな
さっさとやめたら
そうすれば、派遣会社 勝手に潰れるんじゃね?
機動的な雇用であるがゆえに難しいんだよな。
「7/28はストしますんで」
「あ、そう。じゃ君は休みにして他の派遣入れとくね」
で終わっちゃう。
デモでもやらない限り全くの無意味。
良かれ悪しかれ景勝は上杉家、謙信の家の意地って言うのを
守り抜きたかった。三成とは対家康という共通項はあっても
手を携えてって気持ちは無かったと思う。
景勝28歳 お館の乱に勝ったものの越後の統一できない最中に
織田軍に攻め込まれ魚津城陥落直前に佐竹義重に送った手紙
「私、景勝は良い時代に生まれたものです。
弓矢を携え、わずか越後一国の兵をもって日本六十余州の大兵を支え
ついに一戦に及ぶのです。
たとえ滅亡する事になっても死後の良い思いでとなり、景勝の羽振りは
はなはな不相応なほどとなりましょう。つまり過分な死後の名聞を得るわけです。
もしまた死ぬところを免れて一生を得ることが出来たならば、私は日本無双の
英雄となりましょう・・・・」
家康を迎え撃つ時もこの時と同じ気持ちだったんでしょう。
でも一生のうちに二度も日本統一を目前に控えた男に領国に進軍され
あわやって言う時に二度とも相手が引いていくなんて
不思議なめぐりあわせ。景勝も三度はないとおもって
この後はおとなしくしたんでしょう。というか、もう家康の相手にもなれなかったんだけど。
524 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 11:02:01 ID:xD6TLgoq0
日雇いだと、雇用契約自体がないから、仕事を入れないだけのこと、
病欠で届ければどうにもならん。夏休みちゅう手もある。有給も。
休みにどこに行こうが勝ってだから、決行されたら打つ手はない。
経団連「お前ら気合入れて全員でかかってこいやぁ」
派遣先 「どうぞ休んでください....いつまでも」
「代わりは余るほど、おりまする」
527 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 11:51:42 ID:X96k75kY0
日本人材派遣協会のHPで派遣料金についての説明があった。
↓
派遣料金については、派遣会社により多少の違いはありますが、概ね下の図の
ような内訳になっています。一番多くを占めるのが派遣スタッフの給与で、料
金総額の約70%程度です。次いで、派遣会社が派遣スタッフの雇用主として負担
する労災保険、雇用保険、厚生年金保険、健康保険などの社会保険料が約9.5%と
なります。協会の説明では、派遣料金の13.3%しか残らないみたいなんだけど・・・
加入事業者は、800/10000
http://www.jassa.jp/
「派遣労働者の全国一斉1年ニート」ほうが効果ある。
>>515 ゴルバチョフのたとえ話を真に受けないように
社会主義の定義は市場介入だから社会主義国家と言ってもいいのかもしれんが
共産主義はない
531 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 13:48:46 ID:POrxz7K/0
>>530 俺がわかる範囲だと
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
業種によるけど工場派遣なんかだと、大体正社員の6割ぐらいじゃないかな?
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3年以上だと直接雇用するとかしないとか言われてるけど、実質正社員登用の例は少ない。ザル。
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
40%はいってるだろうな。
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
ブラックボックス。
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
一応派遣ユニオンとか言うのがあるけど、欧米のような巨大で力を持った組合は無い。
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
正社員はなかなか切れないので、嫌がらせをしたりなどの努力で、自主的に辞めるように仕向ける会社もあります。
というか正社員にしても今の時代過酷な労働環境だと思う。
532 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 14:29:45 ID:vULVqqYjO
このスレ、神スレに負けてるよ。
神スレだけ盛り上がっても派遣労働者の主張は市民権を得られない。
みんな「蟹工船」読んだのかな?
すごく売れているみたいだね。
534 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 14:40:29 ID:Qp+HO7fy0
>>531 ここで盛り上がってる人たちも派遣ユニオン入って一斉ストするって手はないの?
535 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 14:48:42 ID:uaybu77L0
あの張り切って呼びかけたバカを処刑しないと...
あれがピックルか!
536 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 14:55:55 ID:POrxz7K/0
>>536 ストする気あるか?って問い合わせてから入るとか、
みんなで入ってからストする気なかったらみんなで独立ユニオン再結成って手はないのかな?
とりあえず明日実行な。俺無断欠勤するわ
539 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 16:05:54 ID:i5JdctNn0
>>536 たぶん無理とは言わないと思うよ
勢力拡大したいからね
542 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 17:20:21 ID:Fwv9PNeL0
543 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 17:22:41 ID:R5ZDKzD80
726 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 15:46:19 ID:NRyCOxdq0
ttp://www.goodwill.com/corporate/service/pdf/haken_report.pdf 平均派遣料金(1日8時間あたりの額)と平均賃金(1日8時間あたりの額)を比べて
ピンはね率計算してみた 以下は大阪の場合
梅田第2オフィス 40.4%
茨木オフィス 36.7%
梅田オフィス ★45.8%
なんばオフィス 38.5%
住道支店 38.3%
梅田第3オフィス 40.6%
梅田第4オフィス 35.1%
東大阪支店 37.8%
豊中支店 40.2%
なかもず支店 39.0%
高槻オフィス 40.4%
枚方支店 41.7%
八尾支店 42.4%
天王寺オフィス 42.0%
堺オフィス 38.1%
岸和田オフィス 37.3%
EX堺支店 41.1%
京橋オフィス 38.1%
江坂支店 40.9%
BIZ大阪支社 30.2%
大阪は平均で39.2%はねられてるっぽい 45.8%とかどんだけwwwwwww
BIZ大阪は30%、ここだけ派遣の人数と派遣先の数が他と比べると極端に少ない
仕事内容も見る限り他と大してかわらないように見える
544 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 17:23:46 ID:Fwv9PNeL0
545 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 17:27:56 ID:i5JdctNn0
どんだけって
グッドって6割7割あたりまえじゃなかったのか?
ピンハネ厨www
ああ、4割でもはねすぎってのは無しな
なんてったって6割7割 あ た り ま え
なグッドウィルだからなwww
546 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 17:41:07 ID:5UnBo55+0
なあ釣りじゃないから質問していい?
派遣って強制的にさせられるもんじゃないよな?
不本意ながらも本人が自ら望んでそうなる事を決めたんだよな?
マジで派遣が嫌ならさっさと辞めて直接雇用のバイトを
やればいいと思うんだが違うか?
547 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 17:45:36 ID:F4O2Fw6Z0
>>546 直接雇用のバイトで雇ってもらえない底辺の人たちなんじゃまいか?
548 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 17:48:31 ID:7kV5DjiF0
あくまで平均だからね、局所的に見れば、6割7割の人も
いただろう。まずそういう人から声をあげたということだろう
549 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 18:00:49 ID:0dgbGHrb0
>>548 二重派遣だと0.6×0.6=0.36・・・・4割弱になっちゃうよorz
550 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 18:20:25 ID:OJIlLFa/0
グッドウィル廃業 「日雇い」規制強化へ 禁止範囲焦点に
6月26日8時1分配信 産経新聞
日雇い派遣大手のグッドウィルが25日、廃業を決めたことで、日雇い派遣
の規制強化の動きが強まりそうだ。労働者派遣法の改正議論でも日雇い派遣
の原則禁止は労使で賛否が対立する。厚生労働省は、7月に有識者会議の
報告を受けて日雇い派遣の禁止職種など具体的に検討を開始する。禁止範囲
が今後の焦点になりそうだ。(財川典男)
日雇い派遣をめぐっては、民主党など野党は原則禁止を主張。与党も公明党
が原則禁止を表明し、自民党と調整している。「7月上旬には与党案が出る」
(厚生労働省)見通しだ。政府、与党は、8月下旬に召集される臨時国会中に
日雇い派遣の原則禁止を盛り込んだ労働者派遣法改正案の提出を目指す。
ただ、国際会議の通訳など専門的職種以外でもダイレクトメールの封入業務、
イベントの販売職、引っ越し作業など仕事の繁閑が1日単位である職種は
いろいろある。派遣先企業の経営者は、「日雇い派遣が有効な分野も多い」
とし、日雇い派遣を当てにする声もあり、禁止の範囲をめぐって労使の
綱引きが激化しそうだ。
日本人材派遣協会は、「安全教育の徹底など見直すべきところはあるが、
日雇い派遣が必要な職種があり、労使双方のニーズもある」と主張する。
協会は、製造業のライン勤務などで社会保険逃れのために1日単位の
細切れで派遣契約を締結することを禁止する自主ルールを策定。
違反企業は社名公表というペナルティーを科す。しかし、人材派遣会社
は全国に約1万社あり、約800社の協会加盟社だけの自主ルールには限界もある。
日雇い派遣の規制が強化されても、企業はアルバイトの採用を増やしたり、
長期間の派遣労働者の受け入れなどで対応するとみられる。規制強化が
正社員を増やすことにつながるとはかぎらない。直接雇用の方が雇用責任
は明確だが、日雇い派遣が日雇いアルバイトになるのでは「格差社会」
の解消にはならない。雇用全体を見据えた政府の支援策強化が求められる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080626-00000088-san-ind
551 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 18:27:21 ID:7kV5DjiF0
>日雇い派遣が日雇いアルバイトになるのでは「格差社会」
>の解消にはならない
それでも、日雇いバイトならピンハネが無くなる分、給料が
上がるからな、まず、第一段階として派遣は辞めるべきだろう。
日雇いに限らず、長期の派遣もいけない。
552 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 18:36:04 ID:gaVfU5MD0
>>551 ピンハネが無くなる分給料が上がる?
どこまで都合のいい脳味噌なんだよ
給料は変わらない。
差額は直雇いしてくれた元派遣先企業が吸収するだけ。
553 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 18:38:02 ID:CjqKS3ns0
>>552 差額分はサボタージュさせていただきまつw
554 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 18:38:33 ID:OJIlLFa/0
新卒一括採用を廃止しなければ根本的な解決にはならない
>>546 直接雇用だと、遅刻や無断欠勤ですぐにクビになる人たちでしょ。
学校もイライラするとサボってきた人たちでしょ。
労せず、金を稼ぐことしか考えていない人たちでしょ。
彼女ができないのも、社会が悪いと言う人たちでしょ。
派遣でも廃止じゃなくて、
・派遣先が無い人員に対する給与保障
・有給を与える義務
・派遣元会社の派遣社員雇用責任等々
を充実させるとかなら良いんじゃまいか。
557 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 18:44:48 ID:TcJRUE6u0
そろそろピッ○クルーのバイト社員の出勤の時間でつかね?
558 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 18:49:34 ID:i5JdctNn0
>>548 こないだまでの論調はグッドは6〜7割がデフォ
他社が3〜4割ってのがピンハネ厨(社民、共産系労組含む)
こうやって資料が出てくると、いつのまにか論調が変わる。
誘導されるヤツも馬鹿だが正直ウザイのでやめてほしい。
>>551 需給バランスが変わるから幅ができる。
全て上がると思うのは愚か者。
応募者過剰なら、あまり変わらない(最低賃金+α)
3K、製造系、物流系で応募者が集めにくいところや
大人数確保が必須な場合は大幅UPの可能性を秘めている。
あくまで需給バランスが決める事
559 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 18:49:45 ID:5UnBo55+0
>>557 そうやって自分たちに都合の悪いカキコは全部工作員のせいにしてればいいよ
都合の悪いことを周りのせいにしてたらいつまでたっても進歩がないぜ
ここは2ちゃんですよ
561 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 20:35:30 ID:xjapTTr20
まあ、権利を主張するのは、とりあえず死にものぐるいで働いてからだね。
日本の生産性の低いホワイトカラーもまもなくホワイトカラーエグゼンプションで
残業代がカットされる予定だしな。
562 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 20:40:05 ID:7kV5DjiF0
>差額は直雇いしてくれた元派遣先企業が吸収するだけ。
それなら派遣先企業の経営者が得だな
本当に労働者と企業の両方を食い物にしていた悪い存在だな派遣会社ってw
どのみち、労働者に悪態をついている派遣会社にお金が入らないのいいことだ
563 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 21:01:03 ID:hZD7+QNR0
手配師ですら4割も搾取しないだろう?
565 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 21:06:20 ID:RvflGKxY0
566 :
holden ◆zG5v18Zmu. :2008/06/26(木) 21:08:57 ID:Rd1pCrGg0
いやぁ〜伸びて参りました。でも荒れ気味かな?
せっかく人が増えてきたのだから、もうちょっと実のある話をしたいな。
>>536,537
537に賛成。
でも、問い合わせる時期は考慮が必要だと思うけど。
人数膨らんでからの方が色よい返事がいただける気がする。
>>556 現行法の下でもそれに近いものが「特定労働者派遣」として位置付け
られてはいる。特徴は派遣される労働者は派遣元の会社の正社員ということ。
568 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 21:19:23 ID:i5JdctNn0
569 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 21:23:52 ID:VjCgKJ1L0
派遣で甘んじてる根性じゃ
無理だ
570 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 21:30:32 ID:uaybu77L0
>>569 バックレが関の山だよね
みんなでバックレば怖くないw
571 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 21:31:51 ID:xDNJyeSY0
そんなことより、北朝鮮のテロ指定国家が解除されそうだ!
おまいらも拉致被害者救出のため協力してくれ!!
572 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 21:38:46 ID:Mx7VoV4uO
きちんと生活の保障を求めれば良い
アメリカでは当たり前だが派遣社員の方が給与は上
普通に考えれば、期間で退職して貰う、不安定な状態で働いて貰うのだから、当たり前
日本みたいに派遣奴隷とは違う
きちんとした抗議をするべき
北朝鮮兵を”2ちゃんねる派遣会社”が日雇い派遣して
利益ふんだくれ
575 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 22:16:00 ID:TdjhLZEg0
ストはいつやるん?
576 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 22:50:33 ID:cVWWnAlU0
577 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 22:58:12 ID:FKPuKcQl0
人材派遣大手の「グッドウィル」(GW)が廃業を決めたことを受け、同社の派遣労働者が
結成した労働組合「グッドウィルユニオン」が26日、賃金の保証などを求め「グッドウィル・グループ」
の本社がある六本木ヒルズ(東京都港区)前で抗議活動を行った。
組合員約30人が横断幕を掲げ、「未払いの賃金をしっかり払え」などと気勢を上げた。
関根秀一郎書記長が、廃業方針に関する団体交渉を申し入れる書面を渡そうとしたが、
GWグループ担当者から拒否された。
同組合は昨年5月、派遣労働者の給与から天引きされていた不透明な経費「データ装備費」の
返還をめぐり、GW側と対立したことから抗議活動を始めた。同年7月以降、GW側は団体交渉を
受け入れていないという。
廃業に伴い、同社従業員や派遣労働者は行き場を失う。「GWには、次の働き先を保証してほしい」と
梶屋大輔組合委員長。厚生労働省は「グッドウィル雇用対策本部」を設置し、再就職支援を進めていく。
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080626/crm0806262213035-n1.htm
578 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 23:04:15 ID:i5JdctNn0
>>577 グッドウィルユニオン=派遣ユニオン=全国ユニオン
支持政党は「社民」なw
579 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 23:20:16 ID:2DcX8xOP0
580 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 23:32:11 ID:+dyf4Hd/0
アメリカの産業別組合みたいに派遣で組合つくって
この仕事なら時給これ以上じゃないとやらないとか、あの会社(日研)では働かないとか
指示できるようになれば状況はだいぶ良くなるよ。
あとは手数料(さや抜き)に上限設けて発注元の支払費用と支払給料を書類で交付させるとか
581 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 23:52:03 ID:vULVqqYjO
民主党は力を貸してくれないだろうか…。
582 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 23:55:11 ID:i5JdctNn0
583 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 23:59:23 ID:Mx7VoV4uO
「格差は当たり前。弱いものが苦しむのは当たり前」
そんな社会では「オレオレ詐欺」も「秋葉原事件」も「弱いから苦しんだ。弱いから殺された」こんな無茶苦茶な意見も通ってしまうんだが
…加藤や加藤によって命を奪われた人達の犠牲を無駄にするな
もう、こんな事件を起こさせるな
人間を使い捨て歯車扱いでは正義感、倫理観だっておかしくなるだろう
本当に頭が良い有識者は早く気がついてくれ…
派遣として使い捨て奴隷で終わる人生だったのを
盛大な花火を打ち上げて終わらせたんだ
神だろ
ただ無差別だけはよくない
585 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 00:11:13 ID:exi1Qigm0
ユニオンの存在を始めて知ったが、
これに入れば、派遣元と派遣先の違法をマスコミや国会に訴える事ができるのか?
586 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 00:15:30 ID:GnlObTw40
ネタを担保できる証拠と現在進行形であること
あとは、サブネタで自民か民主が絡むこと
個人で告発すんよwって内容証明送りつけてみたら?
古木康人なんか数千万の提示してきたみたいだよんw
587 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 00:23:33 ID:exi1Qigm0
>>586 サンキュー。
現在進行形で、証拠は山ほど保存してるから大丈夫。
金はいらない、むかついてるから復讐したいだけだ。
588 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 00:34:52 ID:GnlObTw40
>>587 じゃあ、労基へ直接持ち込むといいよ。
前もって、SPA、フラッシュ、週刊プレイボーイあたりへ話しをもってく。
「こういう証拠があって、こういう告発しますよ。」
労基で、いつ頃、実態調査するのか聞く
(だいたい、この週に調査するよ。くらいは教えてくれる)
上記、日程を取材してくれるメディアへリーク
メディアは張り込みするから、調査当日をスクープ!
グラビア記事になって世間に周知されるから、調査の手抜きもできない。
グッドの浜松での違反摘発の流れなw
(週刊プレイボーイのバックナンバーがソース)
まあ、がんがれw
589 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 00:36:06 ID:Iap0Ogoi0
違法行為や不正が行われている派遣会社と派遣先会社の支店名と担当者名が申告された場合、
労基署(派遣会社の支店所在地域管轄)や労働局(派遣先会社の支店所在地域管轄)や各監督機関から
調査が入り、派遣会社と派遣先会社の支店の担当者も調査される。
590 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 00:42:53 ID:GnlObTw40
>>589 三河周辺なめるなよw
(特に某大企業名が都市名のトコ)
かなりのレベルまで、もみ消し必至なんだから........
591 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 00:54:59 ID:exi1Qigm0
>>588 お前は優秀だサンキュー、色々考えたが週間現代に決めた。
企業の株価を下げれたら本望だ。
>>590 TOYOTAか?
592 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 01:15:03 ID:2z6dPIJ30
* + 巛 ヽ
曰 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | | |
* + ノ__ヽ/ イヤッッホォォォオオォオウ !
∧_∧ ||生||
(´∀` /||活||+ 。 + 。 * 。
,- ||保||
/ ュヘ ||護|| + 。 + 。 + 。
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
593 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 01:16:11 ID:xP/3WDBs0
日本がさらなる格差社会になるのを食い止めたい人はこのレスを
1か所でもいいからコピペしてください。
もしくはお友達に知らせてください。
「極悪鬼畜企業≠ヤ/ンの製品は買わないようにしよう」
経団連会長・御手洗が率いる企業=鬼夜之ん
御手洗は舛添厚労相の「日雇い派遣の原則禁止」に反対するどころか
こんなことを考えています。
・奴隷は一生奴隷でいろ→派遣の上限3年の撤廃
・奴隷は事前に選ばせろ→事前面接の解禁
・より奴隷らしい危険な重労働をさせようぜ→港湾・建築などへの派遣の解禁
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_08062605.cfm より抜粋
他にも
・年収400万以上の正社員はサービス残業当たり前じゃん!
・サマータイムを導入しよう(和を重んじる日本人は、明るいうちは帰りづらいよね。もっと働け)
・75歳以上はさっさと死んでくれよ(後期高齢者医療)
・75歳以上で収入がある人は2年後から非課税(御手洗氏73歳。つまり自分が75歳になったら税金を免除してもらおうという考え)
きわめつけ
・消費税早くアップしようぜ!
それでもあなたは≠ヤ/んを買いますか?
この横暴を止める市民運動は不買運動しかありません。
この不買運動を大きな流れに変えましょう!
594 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 01:16:49 ID:GnlObTw40
新に組合つくりなよ いまあるのは使えないし正社員もじぶんの立場守りたいから
対立するし多分動いてはくれない 派遣がストしたらまじめな話日本経済とまるよ
720 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/27(金) 00:37:23 ID:tMoFeSv8O
就職氷河期の真っ只中で就職し、今は嫁が働かなくても普通に生活できる水準の自分から言わせてもらうと、
フリーターも派遣も勉強や就活といった日々の努力しなかった結果じゃないの?
時代のせいにするなよ
でも、フリーターや派遣がいることで正社員が潤うから、グダグダ言いながら干からびるまでフリーターや派遣しといてくだい
働けなくなったら日本から出ていってね
750 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/27(金) 01:02:20 ID:uIxGqfke0
>>720 外国語も全く話せないゴミが自発的に出てってくれるわけないだろ
派遣は35越えたら死刑にする法案作ればよい
こんなやつら支えてるなんてくやしいだろ
596 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 01:24:13 ID:exi1Qigm0
>>593 関係ないが、キャノンの製品は買わない方がいいのか?
キャノンが不正労働させてるなら、俺は買わないよ。
597 :
松健:2008/06/27(金) 01:29:55 ID:QPDzeBSYO
買わないことにする
598 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 01:32:17 ID:+AuSNkCg0
>>596 がんキャノンの会長は消費税うp、さらなる派遣労働の解禁という名の奴隷化を進めている大ボス。
ちなみに自分の会社の社員ですらサビ残で何人も死んでる。
599 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 01:33:46 ID:+AuSNkCg0
>>597 どこにでもいいからコピって。
ストライキと一緒に
大きな流れにしよう。
ブルジョアどもを痛めつけてやろう。
これは正当な革命だ!
600 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 01:35:30 ID:UMDPh6CR0
ある会社は、これ以上労働者の権利が強くなると、海外を拠点にせざるをえないと言ってる。
法人税がなくなってもいいのかよって話。
実は東南アジアに移設先の拠点がすでにできていたりして。
きっとマスコミを通して、派遣のわがままを通したら、私たちは海外に移転するってキャンペーン張るよ。
事情をわからない人は、その会社の味方するだろうし。
派遣のネガティブキャンペーンの新しい方向性
しっかり正社員の機会を与えてあげているのに、休みがちな性格によって正社員が務まらないからって
いう解釈になっている。
>>599 ブルジョアとかなんかそういう とらえかたは好きじゃない
602 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 01:40:41 ID:AL2f+XQIO
603 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 01:43:18 ID:+AuSNkCg0
>>601 ブルジョアというよりは、(横暴な)経営者
といったほうがよかったかな。
604 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 01:43:52 ID:vylLPFy20
605 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 01:46:53 ID:exi1Qigm0
>>600 お前頭悪いし、自己中だな。
日本国内の賃金格差がいけないと言ってるんだよ。
理解できた?
606 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 01:47:30 ID:yUcZjQGx0
>>600 バイバイ、海外で泣きを見て返って来るのがオチだから
もうそうなった企業がいっぱいあるんだから
このスレおもしろい。
社会の底辺の人たちは相当ストレス溜まってるんだね。
事件起こすなよ。
608 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 01:48:45 ID:+AuSNkCg0
てゆか、まじめに意見すると派遣だけで「休む」運動するんじゃなくて
非正規社員(契約とか)やバイトも巻き込んだほうがいいと思う。
労働者の3割のうちの何割が待遇に不満をもっているかがわかるくらいの規模にしたいよな。
609 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 01:51:48 ID:V90I6afP0
>>608 1日ラインとまったら。。
その損害たるや。。。
これはもしや
611 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 01:54:40 ID:GnlObTw40
>>607 事件は起こすよ。
だって違法行為ってネタが転がってて
告発するだけで事件発生になっちゃうんだもんw
612 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 01:55:06 ID:xUTjwVNq0
>>610 ワープア自身も仕事をボイコットして無給になることによるその損害たるや・・・
613 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 01:55:28 ID:+AuSNkCg0
あきらかにストという形にすると
今後の生活に支障をきたすかもしれない。
だから前もって日にちを決めておいて、
突然休むもよし、あらかじめ「都合が悪くてその日は入れません」と断るもよし。
どういうわけか、非正規がいなくて大変だ、
と思わせるだけでも十分では。
非正規全体で闘うべきと思う。
最初は小規模でも、あきらめずにデモ&ストライキ活動を継続することだ。
参加者を徐々に増やすために、いろんなスレにコピペも。
製造業はストがあると致命的だから、職場単位でストすれば効果的なんだがなぁ。
615 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 01:56:05 ID:yUcZjQGx0
>>606 いってらっしゃい、でも大事な正社員くんが付いて行かないでしょ
その段階で海外進出は失敗なんだよ、まさか、許認可と政府案件受注の
ために受け入れた天下りに生かすわけにも行かないし。で派遣にベトナム
行かそうとして、バックレられってオチだな
インドもそうだったな
616 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 01:56:25 ID:exi1Qigm0
>>607 ここに書き込んだという事は、君も今日から俺達の仲間だ。
617 :
615:2008/06/27(金) 01:57:48 ID:yUcZjQGx0
618 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 01:58:48 ID:+AuSNkCg0
まあ、今の待遇に満足していたり、好きで日雇いしてる人は協力してくれないと思うけれど、
そういう人だけでは絶対に職場は回らないからw
経団連が主張する「好き好んでやってる人がたくさんいる!」
という主張は打ち砕かれるな。
619 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 01:59:07 ID:sxDruiZE0
日銭で食いつないでる人達がストをするのは並大抵のものではないね
620 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 02:01:51 ID:r2pYnFc60
>>619 そうなんだ。
かつての労働運動のようにおおっぴらにはやれないのがネック。
だけど「静かなるスト」としてムーブメントをおこせればいいんだが
>>620 そうだね
闘争とかそういうせだいじゃないもんね
ああゆうのは違うかな
622 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 02:04:12 ID:6c3Ij+qh0
もうすぐ外国の人が1000万人も来てくださるんだから
君たちは時給が安くて辛い労働などしなくてよくなります
623 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 02:10:22 ID:GnlObTw40
624 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 02:11:19 ID:r2pYnFc60
2ちゃんで話し合うだけでなく、
社会にちゃんと抗議したいなあ。
沈黙の抗議というか。
具体的にはストと、非正規イジメがひどい企業のボイコットと。
昔の労働運動はVS会社との団体交渉だったけれど、
非正規労働者のVSは社会や政治だからな。
できもしない事を妄想するより普通に就職すれば?
626 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 02:13:19 ID:r2pYnFc60
サイレンとテロは個人の運動だろ。
それを期日とターゲットを絞って大勢で一気にやれば、
立派な抗議行動として成立すると思うんだが。
首切られておわりか、、きついな。
628 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 02:14:23 ID:5eA6ij7E0
がんばって正社員になれたとたん
手のひらを返して逆の立場にまわるんだろうな
629 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 02:17:13 ID:AB58CpnJ0
>>628 正社員は敵ばかりじゃないぞ。
中小企業の正社員なんか、名ばかり正社員なこと多いし。
うちの友達なんか正社員だけど手取り年収150いってないよ。
630 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 02:19:22 ID:4SJj7jcbO
非正規で団結するしかないだろう。
社会の仕組みに異議を唱えなければ、たとえ非正規から抜け出しても
「自分と同じ誰か」がなくなるわけではない。
社会の構造にNOをつきつけなければ、
自分の子供達にも同じ轍を踏ませることになりかねない。
非正規は自己責任と言う奴等よ。明日は我が身であり、お前らのガキも同じ目にあうぞ
普通に自己責任だから。
今まで何の努力もしてこなかったんでしょ。
奴隷は奴隷らしく生きていきなよ。
633 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 02:44:22 ID:vylLPFy20
>>632 グッドウィルが潰れたのも自己責任だろ。
>>632 教えてやろう
自己研鑽の生かし方を示してくれる先輩・上司がいた(まともな社会)を知らない世代という事だ
氷河期以降以降の人達はな
635 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 02:51:47 ID:4SJj7jcbO
自己責任と言う言葉に騙されるな
正社員であっても転落すれば同じ穴の貉である。
他人事と思う気持ちが社会を歪ませている。
マクロで考えろ。
今だけでなく、こんな仕組みを続けたら
日本自体が滅ぶんだよ。
非婚化、少子化、内需の冷え込み。賃金の抑制は日本を崩壊させている。
正社員であっても他人事ではない。日本経済の先行きを考えたら、非正規や賃金抑制にNOを叩きつけろ
636 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 02:55:53 ID:kx22L4590
経営者or資産家を転覆させる方法はないかのう?
会社が使い捨てで雇って自己責任もないもんだw
バイトや派遣で食ってきたが、仕事は社員と変わりなく、資格や免許さえ取ってさえ抜け出せないパワハラなレッテルを貼られるのさ
社会に貢献とか希薄ってか皆無になるよな実際。
638 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 03:02:01 ID:KBvtf0Qc0
もし実行できたとしても、おめーらって横のつながりないからたいした規模にならんだろうなw
あと、引っ張る能力もない、誰かがやってくれるからと自らは動かない
先頭切って引っ張るリーダー格がまとめていかんと、話進まんぞw
延々と愚痴書き込んでるだけじゃねーかwwwww
何か具体的に決まったのかい?^^
個人的に買わないリスト
・トヨタ車(ダイハツ服務)→ホンダだな
・キャノン→エプソン
・ヤマダ→ケーズ
・コンビニ→スーパー
・ツタヤ→街のCD屋
全部守るとつらいけどね
641 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 03:37:50 ID:vylLPFy20
>>638 まだ1スレ目だし、
>>1が思いつきで適当に立てたようなスレだからなぁ。
2スレ目以降から段々と派遣労働者の待遇改善に向けて動きだすんじゃないかな。
このスレはとりあえず宣伝しまくって、人を集めるのに使う感じになりそう。
スレのスピードも加速してきてるしね。
オサレなカフェじゃなくて地元の喫茶にいってやれ
個人商店でがんばってるとこさがせ
コンビニのパンかうなら近くのパン屋さんいけ
以上
643 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 03:51:51 ID:f/draX130
メーデーは正社員も休むし
派遣もストライキすればいいじゃない来年
644 :
たな:2008/06/27(金) 05:02:19 ID:ca3B8CcAO
派遣会社に税務署や労働基準監督所を入れさせろ内部告発で入れさせろ それが復讐でストライキです
ストもいいが派遣○○社は〜がダメ、派遣先の△△社は〜がヒドイって2Chとかで
知らさないと、別の奴が行ってハマっちゃうでしょ。
646 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 05:40:44 ID:Tc0k1qzJ0
社食や売店を利用しちゃダメだ。
面倒でも派遣先敷地外のコンビニとかで買って行くようにしている。
ただでさえさんざん搾り取られた後の給料なのに
派遣先内でのビジネスに利用されてたまるか
647 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 05:55:50 ID:Ey5CaibeO
648 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 06:10:58 ID:UMDPh6CR0
これ、デモもそうだけど、労災認定が認められるか否かはともかく、
労災申請が増えたり、ピンハネ率が公開されたりしたら潮目が変わるかもしれないな。
意外にバカにできないのかな…。
この派遣のあり方が続くようだと、移民流入が本格的になってきたとき、ますます
待遇が悪くなるんだろうな。
違うだろ
派遣の労働者を保護すれば
移民労働者の制限を緩和してくると思うよ
じゃあ売り上げ多い順と人材派遣協会非加盟の大手挙げとくから
評判の悪いのと良いのを簡潔に挙げていこうか
スタッフサービス
テンプスタッフ
パソナ
アデコ
リクルートスタッフィング
マンパワー・ジャパン
フジスタッフ
ヒューマンリソシア
ピープルスタッフ
アヴァンティスタッフ
メイツ
インテリジェンス
キャプラン
アシスト
ダイヤモンド・スタッフサービス
アソウ・ヒューマニーセンター
クリスタルグループ(現・グッドウィル・プレミア)(日本人材派遣協会非加盟)
日研総業(日本人材派遣協会非加盟)
グッドウィル
フルキャスト
キャッツハンズ
ミドル・アース
シグマスタッフ
651 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 07:33:59 ID:zD9TMpj50
派遣労働者は、一生派遣先の企業の製品は買わないじゃないか。
なにが、マーケティングなのか.わかっているのか。売れなくなる
だけのような気がするんだけど。移民を受け入れても、売れない
のは変わらない。コストだけ削減すれば、売れると思うのかね。
652 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 07:38:37 ID:GnlObTw40
653 :
善意の人:2008/06/27(金) 10:17:11 ID:KEHxDjGv0
654 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 11:01:43 ID:U34n4sXP0
派遣労働者 欧米の常識 vs 日本の非常識
欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと
ただこねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。
655 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 11:08:25 ID:GTbyVaOCO
とにかく、日本をだめにした団塊の世代みたいに、
共産党や共産主義と結託して、世間や常識から乖離するのは避けたい。
ただ、俺達が相手にしなければならない敵は自民党&経団連。
こいつはあまりに強敵。
しかし、俺達は戦いのノウハウを持っていない。
戦い方も知らんのに戦うのは無謀。
そこで、小林よしのりに相談するのはどうだろうか?
彼は薬害エイズやオウムなんかで巨大勢力と戦った実績がある。
また、運動に執拗に病的にのめり込まない彼の性質は健康的だ。
彼は格差問題にも詳しいし、小泉のことはずっと否定してきた。
小林はあらゆるところで批判されてるが、
今の日本を見れば、結局よしりんが正しかったというよりほかはないんだ。
656 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 11:18:08 ID:vylLPFy20
>>655 著名人が匿名の俺らをあいてにしてくれるとは思えない。
657 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 11:32:01 ID:GTbyVaOCO
658 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 11:47:07 ID:KEHxDjGv0
とりあえず、
・経団連会長の会社の商品の不買運動
・沈黙のストライキデーをつくる
というのを地道にやろうぜ。
659 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 12:00:53 ID:VFox2rVI0
660 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 12:10:54 ID:KEHxDjGv0
>>658 それと
自分だけが心がけるんじゃなくて広めないとな
661 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 12:43:02 ID:KEHxDjGv0
日本がさらなる格差社会になるのを食い止めたい人はこのレスを
1か所でもいいからコピペしてください。
もしくはお友達に知らせてください。
「極悪鬼畜企業≠ヤ/ンの製品は買わないようにしよう」
経団連会長・御手洗が率いる企業=鬼夜之ん
御手洗は舛添厚労相の「日雇い派遣の原則禁止」に反対するどころか
こんなことを考えています。
・奴隷は一生奴隷でいろ→派遣の上限3年の撤廃
・奴隷は事前に選ばせろ→事前面接の解禁
・より奴隷らしい危険な重労働をさせようぜ→港湾・建築などへの派遣の解禁
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_08062605.cfm より抜粋
他にも
・年収400万以上の正社員はサービス残業当たり前じゃん!
・サマータイムを導入しよう(和を重んじる日本人は、明るいうちは帰りづらいよね。もっと働け)
・75歳以上はさっさと死んでくれよ(後期高齢者医療)
・75歳以上で収入がある人は2年後から非課税(御手洗氏73歳。つまり自分が75歳になったら税金を免除してもらおうという考え)
きわめつけ
・消費税早くアップしようぜ!
それでもあなたは≠ヤ/んを買いますか?
この横暴を止める市民運動は不買運動しかありません。
この不買運動を大きな流れに変えましょう!
662 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 12:44:57 ID:KEHxDjGv0
ついでに、
がんキャノンのCMに出ているタレント・俳優もボイコットしよう。
(そいつらが出ている番組は視聴しない)
山田優
蒼井優
夏帆
渡辺謙
謙さん好きだけど、あんな鬼畜企業の宣伝に出てるから……ごめんね。
663 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 12:53:56 ID:UFO9Oj6LO
愉快な奴らだな 笑
一番やらなければいけないことはそれか?
そんなくだらないこと考える時間があるならスキルアップしろよ。
会社を非難するまえにどうしておのれらがそうなったかを考えな。
格差を自分自身の甘さから作った人間のほうが今の世の中には多い。
664 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 12:58:14 ID:lP+BTJy50
7月8日まであと12日!
665 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 12:59:36 ID:V1k7MJbEO
ストライキしたってニュースにもならないよ。
正社員も一斉にやりゃあいいんだよ。
667 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 13:32:30 ID:AR+zFM890
スレタイが派遣労働者限定に見えるからなあ。
「格差社会の助長に反対するサイレントストライキ」
にして、
・非正規労働者
・中小企業で賃上げもボーナスもなく働いている人
・名ばかり管理職
の人も巻き込めればいいんだがな。
668 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 13:34:40 ID:AR+zFM890
ただ、大きな運動にするには12日しかないのは準備期間不足な気もする。
非正規雇用に対する法律改正は叶うのだろうか
670 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 13:46:14 ID:+8/HTJRx0
>>667 他のスレにもコピペして派遣以外の参加も促したら?
671 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 13:59:28 ID:R1R3tqEY0
>>670 じゃあ、賛同する人は1か所でもいいからコピペして、
ここでストライキと不買運動の動きがあることを広めようぜ。
672 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 14:11:00 ID:+8/HTJRx0
コピペするテンプレを667が考えるかい?
673 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 14:18:17 ID:R1R3tqEY0
いいけど、何か明確な目的を盛り込みたいな。
たとえば、
・派遣のピンはね率の透明化と、ピンはね率の規制(20%以下)
・派遣を期間前に解雇する場合、必ず1か月以上前に告知すること
・不当な賃下げ禁止
・派遣の上限3年逃れのための一時契約の禁止
・派遣社員は派遣先の正社員が受けられる福利厚生を派遣中に受けられること
(社員食堂、安全対策、交通費)
・契約社員の時給は、同じ会社の同じ年数在籍した社員の平均給与にあわせること
ということを要求するとかね。
674 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 14:22:42 ID:1JE/gPF80
>>317 派遣の廃止ではなくて制度改善でもいいんですが
賃金 雇用条件のかくさ等
>>339 製造業はまじで困るよ
どれほど派遣パートで成り立ってるか世間は知らないんだなぁ
677 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 14:33:58 ID:R1R3tqEY0
日雇いは学生と主婦、自営業者以外は禁止でいいよ。
同一人物を連続して雇う場合は最低2か月から。
ただ労働条件はいずれいしても改善しないと日本がダメになる。
あと、派遣の集いみたいなのをネット上でもオフでもいいからやって、
「ひとりじゃない」と団結し合うのも大事。
>>379 申し訳ないが節足で人が集まらなければ力不足
679 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 14:33:59 ID:+oRuFG2W0
派遣で働く人は偉いと思う
だっていつもデスクに座ってあぐらかいてる内勤の人達に日給からいくらか寄付してるんだもん
立派だよ ていうか人が良すぎ 直接雇用ならそんな寄付みたいなことしなくてもいいのに
680 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 14:36:34 ID:R1R3tqEY0
>>678 同感。
やるときは、一気にかつ大規模にやらないと逆効果だよね。
681 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 14:38:47 ID:1JE/gPF80
>>673 一人10箇所のコピペで50人いれば500スレ、100人いれば1000スレにコピペできるね。
682 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 14:40:48 ID:R1R3tqEY0
>>681 2000万人の非正規労働者のうち、どう少なく見積もっても500万人は参加しないと
社会にダメージは与えられないだろうなあ。
683 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 14:41:52 ID:V1k7MJbEO
ストやってもニュースにもならないよ
加藤様と違って
684 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 14:48:24 ID:3HjfRuQq0
>>683 各新聞社に声明出せばいい話。
まあ、休んだ本人は翌日「やだなあ、たまたま具合が悪かったのが重なったんですよw」といえば
派遣先はそれ以上つっこめないし、
日雇いの人はオファーがあった時点で「その日は都合で」と断ればいいだけの話。
用意周到な人は、休むと連絡しておけばよい。
私は7月8日は、すでに休みにしているがね。
685 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 14:51:53 ID:V1k7MJbEO
2ちゃんねるっていろいろな人が見てるよね
686 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 15:03:09 ID:koqYcIWRO
つーかたぶんもうすぐこんなスト起こるよな。
687 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 15:07:45 ID:zti6tRhs0
>>684 スト決行日に新聞社とかマスゴミ各社の前にデモ行進しに行けば目立つんじゃない?
688 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 15:09:27 ID:zti6tRhs0
>>684 経団連のビルの前でデモやって
会長も責任とって辞任せよ!
ってシュプレヒコールするのもいいかも
689 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 15:11:58 ID:yCJxbn8w0
>>673 政府と経団連に向けてILO遵守せよっていう声明も入れてもいいかもね
690 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 15:14:16 ID:yCJxbn8w0
>>684 デモやるときはマスゴミに顔出されて圧力受けて職場復帰できなくなると
みんなも困るだろうから任意で覆面とかグラサンとかで自衛対策したほうがいいかも?
691 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 15:19:28 ID:yUcZjQGx0
>>690 それは警察に目を付けられるからダメ。やるなら堂々としなくては
692 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 15:22:40 ID:9veLpAr00
>>691 デモするときには届出しなきゃなんないだろうから
それで覆面orグラサンも大丈夫でしょ?
693 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 15:27:32 ID:fXCtYkTB0
そろそろT○Y○TAに雇われたピ○トクルー工作員に気おつけろ!
694 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 15:34:10 ID:yUcZjQGx0
>それで覆面orグラサンも大丈夫でしょ?
警官がついて来るから、警官には顔みせないと、片っ端から
職質で止められるよ。
695 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 15:36:47 ID:fXCtYkTB0
>>694 じゃまず全員で警察行って顔見世挨拶してから
マスゴミ対策で目隠ししてデモ行進しますってのはどお?
696 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 15:38:43 ID:yUcZjQGx0
マスゴミ対策
インタビューとか応じなければ、タクっぽい服着て没個性にしていれば
遠景からは誰だかわかんないよ。そのくらい、マスゴミは気は使ってくれる
それに、職場休んだ段階でデモか?と疑られるから、「そうです」と言って
おけ、隠し立ては相手に付けいるスキを与えるだけだ
697 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 15:42:27 ID:jcIggIUA0
なんでもいいけどさ、結局どれくらいの人数になるのよ?
”少なくても”このスレ住人だけでも100人以上は参加にならないとダメぽorz
698 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 15:45:21 ID:Yrx8CBM20
>>678 早めに実行にうつしておいたほうがいいと思うけど。
大規模にしようとしても最初は様子見の人が多くて実際には大規模なものにならないと思う。
7/8にまずおこしといて、小規模でも全国に連鎖させるほうがいいと思うけど。
俺達は行動に移したと報告
そして状況の実況をこのスレでする。
じゃあ俺達もって連鎖が必ずおこる
大規模なものにしようと先延ばししてるうちに
正直に言うと醒めちゃう人が多いんじゃない?
土砂ダムのように小さな流れからドンドン広げて一気に決壊させる
これが理想的だと俺は思うんだが。
>>698 既存のユニオンには話もちかけて協力の要請しておいてもいいかも。
たとえスルーされたとしてももしかしたら何か協力してくれるか知恵貸してくれるかも知れないし。
700 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 16:05:54 ID:dLFlXzeX0
sミット沿道で”KEEP ILO”とかみんなで小旗ふるとかはどう?
701 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 16:50:18 ID:MQcv2xFI0
______________
/ _____________\へ
/ / \.\
/ / .\.\
| / ヽ .|
|ノノ u | /
ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | | ILOなんて便所に流しちゃうぞ!
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/
ヽ/ ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ
/ //// )( )( //// |
| ^ ||^ .|
| ノ-==-ヽ |
丶 /
ヽ ヽ / /
ヽ _-----_ /
(⌒( ) (_◎
ヽ (_⌒ヽヽ |_|
ヽ ̄ ̄ `JJ
) (
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
702 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 17:09:07 ID:pqP3Y5OD0
>>698 凶悪事件から一ヶ月後の7月8日なんて・・・。
加藤とは切り離すべき!!
703 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 17:12:12 ID:tu4jEHzCO
サミット中だから各国首脳にも日本の劣悪な労働条件を知ってもらういいチャンスだな!
704 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 17:15:07 ID:tu4jEHzCO
デモ参加する勇気なくても
自主ストライキは全国に広めたいね
>>690-695 覆面してデモに参加した事が何度かありますが
その後職質や尾行をされたことはありませんよ。
過激派などが関係したデモでもない限り神経質になる必要は無いでしょう。
707 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 17:53:13 ID:Yrx8CBM20
>>702 6月8日と7月8日をむすびつける必要はない。
来年の同じ6月8日におこすなら不謹慎かもしれないが
7月8日に加藤がなにをしたの?関係ない日にちだろ?
708 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 18:16:16 ID:bEqZoUHd0
現在の待遇に不満を持つ労働者たちよ!
来る7月8日は静かなるストライキを決行しようじゃないか!
特に派遣、契約など非正規社員。
賃上げボーナスなし、サービス残業の強制、名ばかり管理職など待遇の不満があれば正社員のみなさんも。
来る7月8日は、秋葉事件からちょうど1か月、
そして洞爺湖サミットの中日。
来日している各国首脳そして各国メディアに日本の労働者の劣悪な条件を広く訴えようじゃないか!
7月8日は、一斉に仕事を休む、もしくは依頼が来ても断って労働者の怒りを内外に示そう!
もちろん、個別で派遣されている派遣社員などは立場が弱い。
そういう人は「スト」と宣言せずに体調不良やあらかじめ休暇をとってもよい。
要は労働者の頭数が足りなかったらどれだけ困るかを経営側に知らせることなのだから。
……こんな感じかな。
709 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 18:20:57 ID:bEqZoUHd0
計画としては、7月8日は
・個別にスト決行
・団結できる状況の人間はどこかに集合、デモ行進?
・朝10時頃、各新聞社・テレビ局・外国メディア(誰か英語のできる派遣よろしく)に
メールを送り、これが静かなストライキ運動であること、
労働者の待遇改善を要求した静かな活動であること、
今後も繰り返されること、
などを伝える。
710 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 18:23:17 ID:lP+BTJy50
仕事を休む理由は「下痢で嘔吐が続くので病欠します。」といいましょう。
時期的に集団食中毒が社員食堂で起こっても何等不思議ではありません。
雇用者側にしても、ストと断定する事は不可能です。
711 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 18:24:04 ID:lP+BTJy50
7月8日まであと12日!
712 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 18:34:57 ID:xwY4aJe70
医療だけを見ていても真実は見えない。
http://blog.goo.ne.jp/taraoaks624/e/e27411be492c997b9cbc5b1b6443bd72 『黒字亡国 対米黒字が日本経済を殺す』 三國陽夫(文春新書)より
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4166604813/qid=1138796150/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-3155795-7630709 「植民地時代のインドは英国との貿易で常に黒字だった」。アナリストの三国陽夫氏はこう指摘する。
インドは香辛料などを輸出して宗主国の英国から大幅な黒字を稼いだが、支払いは英国通貨のポンドで、ロンドンの銀行に預けられた。インド人の汗と涙で稼ぎ出した貿易黒字は帳簿の
上だけだった。英国企業に融資され、宗主国の投資や消費を活発にした。英国人はインドの産物と資金で一段と豊かな暮らしを実現した、という。
三国さんは近著「黒字亡国」で、いまの日米関係が植民地時代のインドと英国の関係に酷似していることを丹念に描き、対米黒字が日本にデフレを引き起こしている」と説いている。
楯民地インドと同様に、曰本は稼いだカネを米国に置いてきている。
米経済戦略研究所のクライド・プレスズトウィッツ所長はかって私に言った。「レクサスはいいクルマだ。トヨタは米国人に売っていると思っているが、我々は日本のクルマ
を日本人のカネで買っている。米国にとってこんなうれしいことはないが、こんなことがいつまで可能なのか」こんな日米関係を、米政府内では「日本は米国のクライアントカントリー(保護領)」と呼ぶ人がいる、という。
国際収支が黒字になっても「勝ち」ではない。資金を自国で使えないなら「貢いでいる」のと同じである。経済の血液が米国に流れれば、その分日本は消費や生産に回るマネーを失い、経済は停滞
する。代わりに得ているのが米国の政府が発行する国債だ。ドル建ての米国債は円高になれば減価する。しかも勝手に売れない。日本が資金を引き揚げたら、それこそドル暴落が起こりかねない。
「わたし貢ぐ人、あなた使う人」の曰米関係でプッシュ政権は、減税をしながらイラクに大量の兵士を送るという芸当が可能になる。小泉・ブッシュの友好は「対米黒字」が支える同盟関係だ。
713 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 18:46:56 ID:Yrx8CBM20
>>709 後はその計画を派遣労働者に広めないとな。
そのまんま貼り付けるのに使用してもいい?
そもそも、だ。こんなに多くの人が非正規労働で働かないといけないってのがおかしい。
収入がすくない分スウェーデンみたいに医療や教育がタダか、といえばそんなことはない。
むしろ教育費なんか高すぎ。医療費もなんか上がってるし。
このまま派遣を使い捨てていけばさらに少子化は加速し、日本を支える人材は枯渇する。
まず一回、目立つ場所に集まって「派遣が立ち上がった!」と存在感を示そう。
少人数でもいい、国会前でも新宿駅前でも、とにかく派遣の仲間と世間に存在を示そう。
715 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 19:25:58 ID:ZBTMdxOG0
俺も続くぜ
心も体も壊して半廃人だけど・・・
716 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 19:27:51 ID:ecyzZjywO
ビックリした!!!!
派遣労働者の全国一斉リストラかと思ったwwww
717 :
オツム弱杉w:2008/06/27(金) 19:34:23 ID:g47tlXGb0
>>706 >IP抜かれた馬鹿社員w
今どきIP抜かれたなんて・・・・・・T○Y○TAの差し金のピックルくんでつか?
718 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 19:36:11 ID:g47tlXGb0
>>713 もちとコピペすんには簡潔にまとまんないかな?
煽りじゃないけど、グッドウィル廃業で困っているのは
そこに所属する派遣社員という現実。
自分で金の卵を生む鶏を殺さないようにね。
720 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 19:43:35 ID:xA7x3m/q0
__ 6月末までに派遣200人全員カットと
/関東 \ ト○タからリストラ指示が出てる
|_○工 |_ あいつまだいるのか・・・
/ ノ_ ヽ,,\ ___
| ≦゚≧ミ:≦゚≧ / \
. | ⌒(__人__) | |日剣葬業.|
| |r┬| .} /⌒ 三⌒\
. | | | | } /( ○)三(○)\ ツナギを隠したら
. ヽ `ニニ } / ⌒(__人__)⌒:::\ 切れてヤメますよ
ヽ ノ | |r┬-| |
/ く \ `ー´ /
>>719 心配はいらん。グッドウィルの顧客だった企業だって困っているはずだ。
グッドウィルがつぶれたところで顧客企業がどこかから労働力を得な
ければやっていけないということまで変わる訳じゃあない。
722 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 20:07:29 ID:yUcZjQGx0
まあ、同業他社が吸収するのがオチだな
723 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 20:25:05 ID:Yrx8CBM20
>>718 7月8日 個別、団体問わずスト決行!
状況などを「派遣労働者の全国一斉ストライキ」スレに報告。
影響を確認後、行われた工場名を明記し、各新聞社・テレビ局・外国メディア(誰か英語のできる派遣よろしく)に
メールで、これは静かなストライキ運動であること、
労働者の待遇改善を要求した静かな活動であること、
今後も拡大し、繰り返されること、
などを伝える。
これはどう?
724 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 20:54:50 ID:zti6tRhs0
こんなスレがある、みたいにヤフートップにでも出れば
一気に動くかもな
馬鹿派遣「こんな状況じゃやってらんねぇよ!ストだスト!」
派遣先企業「代わりは幾らでも居ます」「どうぞどうぞ(・∀・)」
726 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 21:19:52 ID:ZWOs9hSs0
派遣だけでなくパートやアルバイトも含めた非正規全体としての運動の方が
理解を得やすいと思うぞ。
あとグッドウィルの廃業で、そこ派遣社員は一時的には困るかもしれんが
日雇いのニーズ自体が全く無くなる訳ではないから早めに同業他社に移る事をお勧めする。
但し日雇い派遣は除々に縮小していくだろうから、今のうちにレギュラーの仕事にシフトした方がいいだろうね。
727 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 21:21:40 ID:sEw2WOFT0
こういったストライキの流れがあることを、マスコミに報道して貰うにはどうしたらいい?
私は現在求職中の身ですが、この流れを応援しています!
がんばって!!
728 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 22:00:46 ID:Yrx8CBM20
729 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 22:05:11 ID:sG3sqw/b0
おれも
>>727と同じ身分だけど派遣は経験あるから応援するぞ!
コピペばらまくの手伝うがせめて10行くらいまでに簡潔にできないもんか?
キャッチフレーズだけ書いて誘導するテンプレにしたほうがいいかも。
誘導する先のストの趣旨をまとめたテンプレも作っておくということで。
家族や親戚にダンプやトラックの運転手いませんか?
運転中に無線なんてやってませんか?
もしそうなら絶対にやめさせましょう!! 彼らの出す電波はほとんど
法律(電波法)の規定以上の出力です。 走りながら違法で
かつ汚い人間に害を与える電磁波を撒き散らしています。
近所に運転手いませんか? 汚れた電波で白血病や癌になってからでは遅すぎです。
自治体などと協力してクリーンは電波環境を取り戻しましょう!!
>>731 今時、リニア炊くトラッカーなんていないだろ…
オフバンドやアンカバーなら健在だけどね。
733 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 22:38:48 ID:07wXpGP90
>>731 全然違うレスで妨害しようとするピックル君それじゃ自演バレバレだよ
734 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 23:06:33 ID:Yrx8CBM20
7月8日スト で貼りまくろう。
735 :
支援者:2008/06/27(金) 23:08:06 ID:O4WU02PH0
今、ホムペつくってるから待ってて。
今日は何の日? 7月8日
質屋の日
ナンパの日
外務省開庁記念日
大蔵省開庁記念日
那覇の日
1099年 - 第1回十字軍
1864年(元治元年6月5日) - 池田屋事件
>>725 やめておけそんな書き込みすると蟹工船のつぎに怒りの葡萄が書店に平積みになるじゃないか
ストなんて無意味だろ
殆どの企業が来年までに抵触日を迎えるから、準備を始めてるし…
百人単位で派遣を使ってる企業はとてもじゃないがクーリング期間乗り切れんから…
739 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 23:24:43 ID:TG2/OBM20
迷惑だけ掛けて結局何も変わらない悪寒
迷惑を掛けるのは経営者だけじゃなく
ストに参加しない派遣労働者、その他関係する全ての人だと認識してやることだ
そしてその迷惑の怒りはどこに向かうか・・・
決して都合のいい方向には考えないことだ
740 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 23:28:58 ID:6dmQHzcb0
>>739 じゃ何もしなかったらどうなるんだい?ピ○トクルー社員くん
741 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 23:29:24 ID:PlveBd/f0
742 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 23:30:03 ID:4SJj7jcbO
何故ストを辞めさせようとしているかわからん
「無駄」だとしても何もしなければ、結果さえも得られない
工作員が出てくるということは、ある意味意義があるってことか
743 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 23:36:09 ID:6dmQHzcb0
>>742 たぶんT●Y●TAとか観音とか経■連が必死になって情報集めに巡回して世論工作してるんだろう?
744 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 23:40:18 ID:4SJj7jcbO
工作が必死なほど、このストの意義が明らかになるな
745 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 23:46:55 ID:6dmQHzcb0
>>744 逆効果な工作しちゃうところはピックルクオリティの御愛嬌ってことで勘弁してあげてちょ♪
746 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 23:47:43 ID:wLM/rgbs0
まあ効果が無いということは無いだろう
でもすぐに効果が出る訳じゃないからな
ストに参加した奴はすぐに間接的な制裁を受けるだろう
そして恩恵を受けるのはストの時もお利口さんに仕事してた派遣労働者w
工作とか本気で言ってるのか?…
現実を直視した方がいいぞ…
748 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 23:48:55 ID:PlveBd/f0
優秀な奴隷は誉めてもらえるよ
たかが2chのスレで工作とかwwww
奴隷クン達はとうとう現実と妄想の区別がつかなくなったか。
おまいら有休無いの?
俺は有休使って休むよ。
751 :
支援者:2008/06/27(金) 23:56:56 ID:mTIVnIbP0
752 :
支援者:2008/06/28(土) 00:02:15 ID:qi/Vqu780
あと、誰かユニオンに知り合いがいたら連絡したほうがいいと思う。
753 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 00:12:06 ID:ThhG9vQL0
解らないでもないって人がこれほど居ることは一切報道されない
大した家じゃないし金が無く出学校もろくに行けなかったから
派遣で社員の代わりに使い倒されて体壊して無職。
実家に戻れば親父が毎日うるさい
母親は金も無いのに毎日遊びほうけて家事は一切しない。
狭い家では逃げ場も無くどこかに出かけようにも金も無い。
こんな生活で30代40代とずっと抜け出せる見込みが無いなら
死ぬか壊れて暴れるかどっちかしかないと思うのだが。
途上国の方が無理してでも出稼ぎに出られる希望があるが
この国には何も無い。もう終わりだ。
俺だってもう限界だからこの先どうなるかわからない。
754 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 00:14:33 ID:Cug9FVst0
派遣は厚生年金に強制加入。
社会保険(国民年金や厚生年金)はその月の最終日(6月なら6月30日)に加入していた方で引かれます。
しかし、厚生年金に加入した月と厚生年金資格を喪失した月が同じな場合(同月得喪)は社会保険料を二重取りされます。
この場合、働いた分の収入がないどころかマイナスです。
↑派遣やパートから多く取るために収入の少ない月は除外して標準報酬月額が計算されるという詐欺のような法律があるため
(6月1日〜6月4日まで働いた場合→6月1日〜6月30まで働いたことにし、標準報酬月額から徴収するというもの)
(3月4日〜6月4日の3ヶ月契約の場合→6月分の4日は標準報酬月額からの徴収でパー
月の最終日の1〜2日前で契約が終わるようにしないと損。
この場合は5月31日が月の最終日なので5月30日に仕事をやめる「おまえのとこで仕事なんかできるかボケ」みたいな)
さらに↓
例えば、派遣先の企業に会社都合で切られる→派遣元に雇用されているので、失業給付金は受けられない→
食べていけないので失業給付金(離職以前2年間で12ヶ月以上の雇用保険支払い期間が必要)をもらうため
離職票を派遣元の雇用主に要求↓
・派遣元から条件の悪い仕事の紹介がある→断る→仕事を探さない→自己都合となる↓
自己都合→離職票はすぐ作成できるが、職安で3ヶ月の待機期間がある→3ヶ月食べていけない
・派遣元から仕事の紹介がない→見つからない場合、会社都合となる↓
会社都合→1ヶ月離職票の作成ができない。但し職安での待機期間無し→1ヶ月食べていけない
↑1ヶ月離職票の作成ができないのはおかしい↑
・離職以前2年間で12ヶ月以上の雇用保険の支払い期間がない派遣社員→退職奨励→会社都合となる↓
会社都合→職安での離職票の待機期間無し→食べていけない
↑失業給付金の受給資格がないので離職票の作成が早い↑
結論、派遣は食べていけない。
ぐーぐる「在日特権を許さない」「売国四法案」「化粧による蓄積ダメージ」
755 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 00:15:49 ID:rwZOJ1WOO
7月8日はやめてほしい!
756 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 00:15:55 ID:1KoZENAeO
>>751 ありがとう。
派遣だけじゃなく非正規全体で声をあげよう。
定期的にストを開催して、規模を拡大して行こう
757 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 00:18:03 ID:qi/Vqu780
>>755 やだ。やめない。もう休暇届出したもん。
そんな俺は一人で派遣されてるやつさ。。。。
758 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 00:18:31 ID:56dMwBmC0
>>751 ホムペのHTMLに<TITLE>ちゃんと書いたほうがいいとおもはれ
759 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 00:21:14 ID:1KoZENAeO
>>753 あきらめるなよ
同じような人間が、この日本に沢山いるんだから
あきらめず立ち上がろう
何も声を上げずに、搾取されるだけなんて悔しいじゃないか
760 :
支援者:2008/06/28(土) 00:22:21 ID:qi/Vqu780
なんか他につけてほしい機能があったらいってね。
あんまりHPづくり得意じゃないけど
雑談BBSとかだったらレンタルできるし。
なんだったら、非公開BBSのレンタル程度だったら供出しますぜ。
不買運動・経団連関連タレント・番組ボイコット運動も同時に進めると
ダメージはかなりあるとみる。
761 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 00:24:14 ID:1HSHo4lc0
>>751 ホムペとかはサーバの会社に経団連から圧力かかって閉鎖されるかも知れないし
DOS攻撃してきて事実上閲覧不能にしてくるかも知れないから
複数のミラーサイト準備して攻撃に備えたほうがいいかも
できれば経団連の手が及ばない海外サーバとかで
誰か詳しい人ヨロ
762 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 00:25:38 ID:1HSHo4lc0
>>760 レンタルだとレンタル企業に圧力かかる
自前だと回線業者に圧力がかかりトラフィック規制して閲覧できなくしてくるかもね
763 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 00:25:44 ID:11z2AVbl0
ダメージって・・・正気ですか?
そんなことを妄想するより
普通に就活して正社員になりなよ。
今の世の中、よっぽどのカスじゃない限り就職できるから。
ダメージw
ねーよw
766 :
支援者:2008/06/28(土) 00:28:44 ID:qi/Vqu780
>>761 ひー、そこまでは詳しくないわー(;°□°)
せいぜい無料HPサイトを複数立ち上げるしかできないし
誰かミラーサイトつくってくださいませ・・・・
767 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 00:30:24 ID:1HSHo4lc0
>>751 wikiのILO記事に出てたけど派遣がILO無視してることとか
「一応あるていどは」中立なwikiのリンク
(偽装請負のwikiリンクもいいかも)
あと
>>654みたいなアメリカ(海外)の派遣との待遇比較とかも
書いておくかリンクしておくといいんじゃない?
768 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 00:32:05 ID:Ce/k1DXr0
>>766 ミラーサイト作ってもそこへの誘導ができなきゃ閲覧できなくて敵の思う壺。
ミラーへのリンクを抜かりなく。
769 :
支援者:2008/06/28(土) 00:34:35 ID:qi/Vqu780
>>767 トンクス。明日以降暇をみて付け加えるよ。
>>768 ミラー作った人はこのスレで報告することにしよう。
770 :
支援者:2008/06/28(土) 00:36:35 ID:qi/Vqu780
日雇い派遣問題に詳しい弁護士とか、議員のHPにリンクの要請もしたい。
誰かそういうの知らん?
771 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 00:37:46 ID:+ab/jyJj0
>>746 じゃあ効果が出てきてマスコミが取り上げるようになったら
「ストに参加したら、企業にこんなひどい制裁受けました」
ってマスコミ、ネットを使って騒げばいいよね?
企業はイメージ悪化、ダブルパンチじゃん。
772 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 00:38:04 ID:9RPZg4CH0
おいおいまさか「ソースは2ちゃんw」をそのまま貼る気なのか
773 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 00:38:52 ID:1+/4iLD90
■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ ■■■■■■
■■■■■ 休みたいならポアだぞ! ■■■■■
■■■■■ ■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
774 :
支援者:2008/06/28(土) 00:39:15 ID:qi/Vqu780
まずは、すべての派遣労働者にこの運動を認知させないとな。
コピペみんなヨロ。
776 :
ちょっと待った!!!:2008/06/28(土) 00:42:12 ID:8Vp8XpTJ0
>>774 ちゃんと敵の攻撃でホムペ潰されてもみれるようにミラー作ってからのほうがいいぞ!
広めたあと下手人に攻撃されたら労働者に周知する手段がなくなるぞ!
777 :
holden ◆zG5v18Zmu. :2008/06/28(土) 00:44:02 ID:qj/6PxEq0
マジで7/8にするのか。。。
考慮に値する反対意見もあるし、せめて7/28にしてはどうかな。
>>770 ぐぐって必要な人物をピックしるw
関根秀一郎
雨宮処凛
小谷??
酒井徹
鎌田?【自動車絶望工場】
職場でもできうる限り広めた方がいいぞ。
ただし、間違っても経営側に漏らしてはならないのは当然だが。
2ちゃんだけでは限度がある。
それで2人でも集まれば正々堂々組合作って組合としてストを打つ。
780 :
支援者:2008/06/28(土) 00:46:37 ID:qi/Vqu780
>>776 しかし時間がないから、広めよう。
ホムペつぶされてもこのスレを見ればいいし。
他にスレを立ててもいい。
別の掲示板にも避難所をつくってもいいし。
>>780 ピットクルーにスレ爆撃されて機能しなくなっても知らんぞ!
782 :
支援者:2008/06/28(土) 00:51:26 ID:qi/Vqu780
>>781 広まれば、摘んでも摘んでもどこからしか芽が出てくるのさ
もう臨界点だから
言論統制では抑えられないところに来ている
783 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 00:51:49 ID:t0WxnEOz0
お前らはクズ。
非性器社員の知能しかないからストとか騒いでるんだろ?
JALのストとかとレヴェルが違う。
お前らがドキュンってのは分かってるよ。
正社員になれない理由
@見た目糞超不細工
A面接に私服
B常識無し
C低学歴
Dアルバイトを職歴に入れてる
E短期で職変えて職歴汚れまくった我慢辛抱できない性格
Fコンプレックスの塊
G今が楽しければ良い
H貯金どころか借金まである
I派遣はしがらみがないとか誇ってる
悔しかったら俺の目の前でオナニーしてみろよ?
あ?
784 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 00:51:49 ID:bdxHPQhe0
>>780 ロクに下準備もしないで勢いでやってしまうところが可哀想だけど派遣クオリティだね。
途中で経団連の回し者の攻撃受けて腰砕けにさせられて退散しても知らんぞ。
785 :
支援者:2008/06/28(土) 00:52:30 ID:qi/Vqu780
しかし、みんな参加表明掲示板にカキコしないねえw
口ばっか?
自分だけかな?
ま、いいけどw
786 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 00:52:51 ID:2PvjANZe0
ホムペ見たが
>・ピンハネ率の上限(20%程度)を制定
>・安全管理や社食などの福利厚生、交通費は派遣・契約中は正社員と同等とすること。
会社の数理少しは分かる?
これやったらもうそれだけで派遣会社干からびてしまうじゃん
現実的な要求をするか、そうじゃなければ最初から派遣会社撲滅を訴えなさいよ
>>782 >摘んでも摘んでもどこからしか芽が出てくるのさ
次スレ立てても次から次へとスレ爆撃してくるの知らないの?
自分が臨界点だからってみんなの行動を水の泡にしちゃうのは止めたほうがいいよ。
788 :
支援者:2008/06/28(土) 00:54:15 ID:qi/Vqu780
なんか、変なのが湧いてきたねw
平成の自由民権運動はどうなるやらwww
>>785 おまいみたいなチョットの準備も我慢できない特攻野郎がいるから実現できるか怖くて誰も参加表明できないんじゃないかい?
790 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 00:55:57 ID:+ab/jyJj0
791 :
支援者:2008/06/28(土) 00:56:10 ID:cMGu1cEI0
>>786 ヨーロッパなんか10%くらいなんですけどw
>>787 あれ?世間的には臨界点じゃないのぉ?
792 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 00:56:47 ID:wjVPEd0F0
>>788 協力したいって前に書き込みしたけど、
特攻君がいたらブチこわされちゃうよ。
793 :
支援者:2008/06/28(土) 00:57:33 ID:cMGu1cEI0
てゆか明日早いんで寝るわ。
ホムペはウェブ上で作ったやつじゃないからバックアップあるしね。
794 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 00:58:04 ID:p921eAZE0
>>791 >ヨーロッパなんか10%くらいなんですけどw
じゃあ欧州の派遣会社は派遣先から10万円受け取ったら
9万円本人に渡ると思ってるの?
795 :
支援者:2008/06/28(土) 00:59:02 ID:cMGu1cEI0
>>789 じゃ、しなくていいよ。
表明しなくても行動だけすればOKだしね。
>>791 臨界点だからこそ冷静になって準備しないとこういうことは成功しないよ。
多分君のようなセッカチくんがいたら途中で潰されちゃうと思うよ。
冷静さが全然足りないもん。
797 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 01:00:34 ID:+ab/jyJj0
>>789 時間稼いで対策したい側の人?
一度で終わらないよ。
で、どんどん数がふくらんでくるよ。
798 :
支援者:2008/06/28(土) 01:02:57 ID:VQUoiKEF0
>>796 ふーん。
なんかムカついてきたなあ。
せっかく1時間以上かけてHP準備したのに、セッカチでくくるんだ。
人の善意に感謝もできないやつらが、人生で成功するわけない。
799 :
holden ◆zG5v18Zmu. :2008/06/28(土) 01:03:30 ID:qj/6PxEq0
800 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 01:04:26 ID:AN1SzsF30
準備できない特攻君の派遣クウォリティのおかげで敵の水面下の慎重な反撃で失敗するに10000ペソ
>>786 結果的に派遣会社が干からびるなら干からびるで結構。こっちの知っ
たことじゃあない。
待遇さえ改善されればいいよ。
直接雇用にしてもらっても一向に構わない。
802 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 01:04:51 ID:1KoZENAeO
>>支援者
表明してきたよ
非正規馬鹿にしてる奴が必死な感じだな
何で必死なわけ?
803 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 01:04:58 ID:AN1SzsF30
804 :
支援者:2008/06/28(土) 01:06:18 ID:VQUoiKEF0
7月8日はサミット中日だから意義があると思うんだ。
こんなチャンスはまたとない。
冷静さも大事だけど、チャンスをつかんで素早い行動は勝負を決めると思うんだ。
サミットは大きな潮目だと思うのは俺だけか?
>>802 まあがんばれよ。ピックル爆撃がまってるとおもうよ。
806 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 01:07:09 ID:BjRK8/EC0
807 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 01:07:38 ID:s8OjBaxAO
7月28日に仕事がある人はヤッパリバックレした方がいいのかな?
808 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 01:07:57 ID:p921eAZE0
>>801 おおお、すばらしい発言だ
お里が知れるというもんだ
809 :
支援者:2008/06/28(土) 01:07:59 ID:VQUoiKEF0
>>798 1時間あれば、いくらの仕事がこなせるというんだ!
時間を甘く見るな。
時は金なり。
>>804 おまいら1日とかミラーができる数時間とかも待てないの?
811 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 01:09:19 ID:0dlzLrYo0
ピットクルーの組織的な攻撃でスレ潰されたことない奴らばっかなんだろうな
もうこの時点で無理ぽ
814 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 01:10:29 ID:s8OjBaxAO
815 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 01:10:53 ID:1KoZENAeO
せっかくホムペ作ってくれたのにねえ・・・・・・
817 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 01:11:12 ID:+ab/jyJj0
俺は支援者側についてるぜ!!
がんばろうな!!
工作員らしき者は相手にしないほうがいいよ
始めから聞く耳なんてもっちゃいないから。
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ Gugrecus ]
>>815 ( 西暦一世紀前半 〜 没年不明 )
820 :
支援者:2008/06/28(土) 01:12:43 ID:VQUoiKEF0
夜は反対勢力が多いねー。
昨日の某スレもそうだったわー。
てわけで時間がもったいないから寝る。
821 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 01:13:37 ID:FldqBi+20
2008/06/28 派遣トラブルホットライン
派遣トラブルホットライン
6/28(土)・29日(日)12:00〜20:00
電話03−5338−1266
主催:派遣労働ネットワーク
こういう勢いで突っ走っちゃう香具師がいると、うまくいくものもうまくいかなくなるのにねorz
823 :
支援者:2008/06/28(土) 01:13:55 ID:VQUoiKEF0
今後はsageることにするわ
824 :
holden ◆zG5v18Zmu. :2008/06/28(土) 01:15:40 ID:qj/6PxEq0
う〜ん、なんで僕プロデュースの者は誰もみてくれないんだろw
見当違いなことしてるかしら。
825 :
支援者:2008/06/28(土) 01:15:42 ID:VQUoiKEF0
>>822 じゃあ、おまいはどんな段取りで盛り上げるのか書いてみろよ。
俺は今は突っ走りどきと見ている。
もともとダメ元だから。
>>818 そうそう勢いで作った根拠のない主張よりも
こういう客観的な他サイトのリンクがあると
参加する人だって信用できる
827 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 01:16:38 ID:vyl56hDo0
>>825 せいぜい突っ走ってみなよ。俺は高みの見物とするから。
>>819 そうやって逃げるのですね
わかります
さようなら
ガ ム バ レ 負 け 大’
底辺同士で仲間割れw
ダメだこいつらw
831 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 01:19:31 ID:j40XX7610
支援者はHP作ったのはご苦労さんだけど
もうちょっと謙虚にならないと要らぬ反発を招くだけだよ
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
833 :
支援者:2008/06/28(土) 01:20:51 ID:a39cu2MN0
派遣労働者なりが団結して何かを解決しようと、
こういうところに書きこんで、
それを妨害したりバカにしたり足蹴にしたりするのも、
同じ派遣労働者という現実。
あまりに不安定すぎて病んでるんだよな。わかるよ。
>>831 反発招くようなことしちゃったからもうダメぽ
835 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 01:22:42 ID:iEU6443H0
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ♪
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 ねえねえ、
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ねえ、どんな気持ち?
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| 暴::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| 走::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | 厨::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
練り上げたからと言って成功するとは限らんのじゃないか?
まずはやってみるってことだろ
837 :
支援者:2008/06/28(土) 01:24:07 ID:a39cu2MN0
838 :
支援者:2008/06/28(土) 01:25:02 ID:a39cu2MN0
じゃあおやすみ〜クマたち。
839 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 01:25:24 ID:z2cfND330
支援者さんが今ストを行ったところで、
別に派遣労働者たちに被害があるわけではない。
組織の中には特攻、というか先陣をきる人が必要だし、
やりたいようにやってもらうのがいいと思う。
その一方で、
俺は時間をかけて地盤を固めるのがいいと思うので、
しばらくは地道にこのスレの宣伝なんかをしていきたい。
あと、支援者さんの作ったホームページだけど、
背景が赤なのはイメージ悪いよ。 赤=アカ。
>>831 人をまとめるような上の役になったことがないから、
慎重にみんなの意見まとめるとかできないんだろうね。
最初っから人の意見きかずに突っ走っちゃったら、
そりゃあ危なっかしくて誰もついてこないよ。
元気だなあ・・・って傍観されちゃうだけ(藁
841 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 01:26:07 ID:z2cfND330
842 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 01:27:12 ID:37o9TKmq0
_____
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ あきらめたら? もう試合終了だよ
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
派遣じゃなくパート勤務なんだが、休んだらただでさえ少ない給料が更に少なくなって涙目なんだけど。
>>828 運営の板で議論されてんのも知らないの?
初心者の方は初心者の板に池沼よん
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| .r-。 ,,,,,,, .,,n,.┐ ,,,,,_ ____、 |
| ./゙^'i、丿 :←―-,广゙゙ ̄ ̄ ゙゙̄,,,,] .| .| .゙l.'l,,゙l ,l゙ 丿 .|゙゙゙゙ ̄″ __|. .|
| ゚―'丿 ,wrr‐i、 .| .冖'゙ア゜.,-'iニz'i、 |゙゙゙゙゙゙゙″ ‘゙゙゙ ゙̄! /  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄〕 .゙‐'''フ'~.,./゙` |
| .,,,ヽ,/,l゙ ./.i_| ./` ,i´ ゙l,》〃 "''二,゙| |,ニ゙l¨″ / ,!'''''フ .゚广゙゙″ .,i´ ,i´ |
| ,l゙ ,i´,l゙ \、^ .| | ,/ /{ .|ヽ .゙l、 ゙‐'ノ ,l゙ ,l゙ | | 、 |
| / ,l゙ │ ,r. \、 ヽ `'''ー''''"゙゙l .,i´ ,l゙ { | .゙l ゙l、 / ./ ヽ `'ーー''"゙゙l .|
| .ヘ、/ ヘ、,l゙ `''、,/` `''――''''"` `'''" ト-l゙ ."'"` `ー/` `'――'''"゛ .|
|___________________________________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
847 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 01:33:05 ID:m+BFNtZUO
運営板なんかあるのか?
848 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 01:33:45 ID:eQC2+xV30
>>844 暴走チーターはもう突っ走っちゃてるから何いっても無駄無駄
849 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 01:34:41 ID:5HfFZ14Q0
>>847 2ちゃんはじめてだったら謙虚になったほうがいいお
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ Gugrecus ]
>>847 ( 西暦一世紀前半 〜 没年不明 )
<2ちゃんねるでの書込みの削除方法>
今度の秋葉原の事件で警察が2ちゃんねるなどの掲示板のモニターを開始しています。
通常、インターネット掲示板には自分の書いたレスを削除するコマンドが用意されています。
2ちゃんねるもその例外ではありません。
規模の小さい掲示板ではレスごとにパスワードを入力してボタンを押したりする方式がありますが、
2チャンネルほどの規模の掲示板になると、それでは画面がごちゃごちゃして見づらくなります。
そこで、2ちゃんねるでは以下のような方法で、以前に書込みしたレスを削除する方式をとっています。
1.名前欄に半角で"fusianasan"という文字を入力します。
これは「おまえの目は節穴か?」などと言う場合に使われる節穴の意味で、
つまり、他の人が削除対象のレスを見ようとしても見えなくなる事を意味しています。
2.次に本文として削除したいレスの番号を記入します。
この時、他の人の書いた書込みの番号を入力しないように注意してください。
3.「書き込む」ボタンを押します。
教えてあげないよ
_,∩_ _,∩_ _,∩_
(_____)ゝ、 (_____) y (_____)
/ :: :: :: ヽ 〉 /-‐:: ::‐-ヽ / / :: :: :: ヽ
_./ (・ )ll(・ ) ∨ _/ 0) i! 0) ∨ _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
// :: :: ∈ゝ :: ::ヽ // :: ‐-‐ :: ヽ // :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: :: :: :: ::ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽく
 ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
| | | | | |
⊂! !つ .シ! !つ ⊂! !つ
ジャン♪
854 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 01:39:42 ID:1KoZENAeO
855 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 01:40:30 ID:ZbvpuYRG0
つうかこのスレに派遣労働者なんているのか?
. ィ
.._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _ またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
857 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 01:41:30 ID:uehGSeGz0
858 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 01:41:53 ID:nVbEqlrd0
このスレおもすれ〜ww
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 そうだな 派遣労働者なんて
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ 悪夢のような職業は存在しなかったよな
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
860 :
負け組:2008/06/28(土) 01:50:55 ID:Fi+ULJe80
傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観
傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観
傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観
傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観
傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観
傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観
傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観
傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観
傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観
傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観
傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観
傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観
傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観
傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 諦観 傍観 傍観
傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観
傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観
傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観
傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観
傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観
傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観
傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観
傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観
傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観
傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観
傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観
傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観
傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観
傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観
傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観
傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観
傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観 傍観
861 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 01:53:07 ID:ImM2yD2C0
製造業への派遣は禁止!これしかない!
862 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 01:54:02 ID:z2cfND330
すごい勢いで潰されようとしてるな。
でも派遣労働者の待遇がよくなるまで、
何回でもストライキスレ立ててやるからな。
863 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 01:54:29 ID:ImM2yD2C0
あとは、本気出して民主党か小林よしのりに相談するしかない!!
864 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 01:57:00 ID:cj7B7AZI0
>>862 こんなんで凄い勢い・・・・あんたピックル爆撃の凄さを全然知らないんだねorz
865 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 01:57:28 ID:m+BFNtZUO
支援者は民主党員
/⌒~~~⌒\
/ ( ゚?д?゚ )y─┛~~
(_ ノγ U ∩_∩) 大変長らく御愛顧頂きました ┌───────┐
α___J _J このスレッドも (|● ● |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ とうとう終了となりました。 /.| ┌▽▽▽▽┐ |
/ ● ● ( ┤ | | |
|Y Y \誠にありがとうございました。\.└△△△△┘ \
| | | ▼ | | \あ\ |\ \
| \/ _人| ∧∧∩゛ ∧_∧ | \り\ | (_)
| _/)/)/( ゚Д゚)/ (´∀` ) __ n \が\. |
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( )o/ \ ヽ \と\ |
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | (__丿 |. /\ \う | (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_ ヽ_┘ └──┘(∩∩)
867 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 02:04:09 ID:m+BFNtZUO
マジレスだが
このスレが具体的な労働運動を起こそうというときに、
ピットクルーだかを使って妨害した企業があったなら、それは労働法違反にあたる可能性がある。
少なくとも団結権妨害としてね。
弁護士に聞いたから間違いないよ。
もしそんなことになったら2ちゃんから妨害元を割り出して捜査され、依頼企業もバレ、公になるから楽しいなあ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 糸冬 了 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【コピペテンプレ原案】
不正規雇用者の待遇、及び正社員でも労基法無視の労働環境などの改善を求め、
2チャンネル派遣板有志一同は、来る平成20年7月12日(火)、全国一斉ストライキを
企画いたしました。
ご賛同いただける皆様は、下記のスレッドが作戦本部となっておりますので、
是非一度ご覧いただければと思います。
(スレッドリンク)
====ここまで====
さて、内容についてだが、「単にXデーにみんなで休む」ってだけでいいものか?
何らかの意思表示も行ったほうが良いのではないか?
870 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 02:11:11 ID:R7M1f2af0
突っ走って煽って空中分解させようとするのは層化の仕業だな
871 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 02:13:00 ID:EPxEiPJ90
混乱させてるのは支援者じゃないか
奴こそ工作員じゃないのか?
873 :
俺たちは奴隷か?違うだろ?:2008/06/28(土) 02:14:19 ID:ImM2yD2C0
過疎板住人をいぢめるのは大人としてどうなのよ?
\み会行きたくない… orz ……orz /orzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
. .: : : : : \ orz orz 彼女にアニオタだってバレ/orzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
. .: : : : : : : \ノジョにフられた…… orz … /orzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
. . : : : \ …… orz 友達と喧嘩/ ■■■ ■ ■■ ■■■■■
. . .... ..: : ::\orz 女の子のアドレス30件しか /■ ■ .■ ■
Λ_\ ……orz …orz / ■ ■ ■ ■
リア充→ /:彡ミ゛ヽ;\ … 経験人数が一/ .■ .■ ■ ■
/ :::/:: ヽ、ヽ、\ … ∧∧∧∧∧ / ■■■ .■ ■■■■■
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l\< 自 >/ orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄< 虐 > orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
< 風 >orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
―――――――――――< の 自 >――――――――――――
36名前:学生さんは名前 < 予 慢 > OTL セックスしすぎて…
東大に入って、昨日の駒 < 感 > OTL 彼女が… orz
彼女に運ばれて、今日の < !! > 高学歴なのに… orz
/∨∨∨∨∨\ 友達が… OTL mixiで…
24 名前:学生さんは名前が/ \ 合コンで… orz
彼女から着信あるとマジで/ リア充[ピーーー]よ!\´ OTL イケメンなのに…
連続ですごいかけてくる /∧_∧ ∩ \サークルが… orz
正直しんどいです… /( ;´Д`)ノ______ \ orz 180cm65kgで…
/ (入 ⌒\つ /| \ 女の子が… OTL
427 名前:学生さんは/ ヾヽ /\⌒)/ | \ バイトの…
童貞に戻りたい…orz/ || ⌒| ̄ ̄ ̄| \
878 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 02:17:13 ID:z2cfND330
>>869 不正規 → 非正規
2チャンネル → 2ちゃんねる
完成度の高いコピペを作成し、その受け皿として新規スレッドを作成、
その上で2ちゃん内の様々な板(ニュース系、会社系、生活系を重点に)にコピペ。
支持者さえ集まれば、雑音のほうが小さくなっていくよ。
いまはまだ雑音が大きく感じられるけど。
880 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 02:18:03 ID:z2cfND330
AAコピペしてるアホちゃん達は、
スレを暖めるための焚き木。ご苦労さん。
\ \\ ____ // / /
< _-=≡:: ;; ヾ\ >
< / ヾ:::\ >
< | |::::::| >
< ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/ >
< || <・>| ̄| <・> |── /\ >
< |ヽ_/ \_/ > / >
< / /( )\ |_/ >
< | | ` ´ ) | >
< | \/ヽ/\_/ / | >
< \ \ ̄ ̄ /ヽ / / >
< \  ̄ ̄ / / \ >
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\ \ \
___
/ ー\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
/ノ (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@) ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.| (__ノ ̄| | ///;ト, ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
\ |_/ / ////゙l゙l; ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
\ _ノ l .i .! | ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
/´ `\ │ | .| ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
| | { .ノ.ノ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
| |../ / . ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウ
883 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 02:20:39 ID:z2cfND330
>>879 AA板の職人(今いるのかな?職人って。)
に頼みたいなぁ。
884 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 02:22:59 ID:uFajAMxR0
>>871 「支援者」って自分で名前入れてるとこが既にあやすぃ
>>883 形式的な充実ももちろんだけど、内容も検討を重ねないと。
本当に、ただ休むだけにするの?
オフ板にも関連スレッド立てて、何か行動するってつわものはいないものか。
,,-' _,,-''" /⌒ヽ⌒ヽ  ̄"''-,,__ ''--,,__
,,-''" / Y \''-,,_ ゞ "-
て / / 八 ノ ヾ {
(" ./ ( __//. ヽ,, ,ソ ,ノ ii
,, ( 丶1 八. !/ ,,-'" _,,-"
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''
._,,-'ニ-''ニ--'' ζ, 八. j ,, ̄`"''-;;::''-`-,,
,,-''::::二-''" i 丿 、 j "- ;;:::`、
._,-"::::/  ̄"''--- | 八 | ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ | ! i 、 | _,,-':/:::}
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _____, | i し i '|,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''- |ノ( i i| ;;;::---;;;;;;;::--''"~
│ 暴 |
| (゚∀゚) ||
| 走 | |
.;.;"..;.;"| | | |i/ ".;.;
.;".;": . \( ⌒| ! | | )⌒)/".
.;".;": ..;. ;( ⌒( | | |⌒) )⌒".;.
.;".;": ..; 从へへΣ( ∩ ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧∩\ ( ゚∀゚)< 支援者支援者支援者!
支援者〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | | .;.;"
.;.;"..;.;"..;.;". / /\_」 / /\」
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1152635374/524 > タイトル→真実を主張したら・・・
> 今日もT○○CHER B○○Kに模擬授業に行ってきました。
> 何?物質の状態変化の昇華を担当試験管が間違っていたから真実を話してあげたのに、それで首だと!
> ふざけてる。
> だいたい気体→固体のいわゆる昇華、水蒸気と湯気の違いを別の研修で指摘されたそうだ。
> で、今回は知っていたがそれがむかつく!
> 謝りもしないし間違いを認めない!
> もともと「こっちからやめてやる」とは思っていたけど、逆に首になってむかつく!
> 解雇の理由が面接・受講態度が悪い、条件に合わない
> 面接・受講態度は他の人より良いとか今日言っていたし、条件だって東武伊勢崎線沿いは沢山あるって!
> ふざけんなよ!
> そんな本当のことを言っただけで解雇するな!
> だいいち他の人も言っていたけど、あれはバイトへの教育じゃなくて社員教育だし、合格基準が不透明。
> 今日来た4人のうち、自分を含め3人はやめるといっていました。
>
> レス→ハットリ
> 過去の日記も読んだけどさ、塾が一方的に間違ってるんじゃなくて、お前も教師に向いてないんじゃないの?
> 今はどうなってるか知らないけど、お前中学校とか高校では勉強そんなに得意じゃなかったじゃん。
> 今でも理解が曖昧で、人に教えるレベルには達してないんじゃない?
> 塾の人間が文系出身でよく知らないんなら、そいつがわかるように説明して納得させるのが教師としての資質でしょ。
> ってまじめにコメントしたら空気読めてない奴かな(笑)
889 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 02:33:28 ID:bUqMZBI80
おまえらは決して多数派じゃないんだから
他人の迷惑を考えずに自分達の利益だけ主張して行動すると
よってたかって叩き潰されるよ
2ちゃんねらーがどういう性質なのかよく分かっているだろう
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
. ( ´∀`) <初心者板いけつーの! ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハハ
891 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 02:36:02 ID:8s3BvBZkO
支援者さんのホ―ムページ登録しときました!早速友達に広めます!!
892 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 02:37:36 ID:SXsZTsZM0
>>889 もうすでに支援者くんは叩き潰されてるところでつがなにか?
>>889 労働法の遵守状況がひどいし、派遣の奴隷っぷりは社会的に問題だし
要するに、「自分たち」というくくりが異様に広がる可能性が高い世の中だと
俺は思うのよ。
894 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 02:39:15 ID:m9uGffPi0
そんなことより中国国家による2ちゃんつぶしが始まったみたいだぞ
7月8日にやっても成功するとは到底思えません。
だけど、第一回としてやるなら成功失敗を問うのは意味が無いかな。
毎月8日とか、奇数月の8日とかにするとかもいい。
超長期的な展望でやるならいつやっても良いけど、一回目から成功させたいなら
もうちょっと周知期間を置いた方が良いと思う。
まずは冷静にスタートさせると企業はビビルんじゃなかろうか。
毎月か隔月の8日にやってますから、気が向いたら参加してください、とかのノリが最も効果的じゃないかな。
半年に一回参加するだけでも良いんですよ。
その運動が広がった時に、そこで始めて大規模ストを企画するんですよ。
経団連は震え上がるよ。まあ、決行する前に法律が変わるかもね。背に腹は変えられんし。
抽出 ID:vtH9xRXT0 (6回)
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1204656149/ 164 名前:ドラドリの弟子@東大生[] 投稿日:2008/03/05(水) 04:40:09.68 ID:vtH9xRXT0
おれがセックスしてやるからアドレス晒しな
167 名前:ドラドリの弟子@東大生[] 投稿日:2008/03/05(水) 04:43:11.87 ID:vtH9xRXT0
よ、東大コンプのクソムシよ
半年ロムってから出直してこい
169 名前:ドラドリの弟子@東大生[] 投稿日:2008/03/05(水) 04:45:32.73 ID:vtH9xRXT0
学歴コンプのクズ必死ww
170 名前:ドラドリの弟子@東大生[] 投稿日:2008/03/05(水) 04:46:09.35 ID:vtH9xRXT0
おい
まだ見てるよな?
恥ずかしがるなよ
イケメン東大生の精液ほしいんだろ?
171 名前:ドラドリの弟子@東大生[] 投稿日:2008/03/05(水) 04:47:42.42 ID:vtH9xRXT0
あ?
何恥ずかしがってんだ?
でてこいよ
イケメン東大生の優秀なDNAほしいだろ?
173 名前:ドラドリの弟子@東大生[] 投稿日:2008/03/05(水) 04:49:22.37 ID:vtH9xRXT0
低学歴顔真っ赤wwwww
897 :
福田です:2008/06/28(土) 02:42:20 ID:11z2AVbl0
欧
北 露
_ |⌒| _
(|\ \ |_| / /|)
| ̄| | | | ̄|
\ \ / /
韓 ○| ̄|_ _| ̄|○ 米
_ __
∠ /|/ \|\_\
|○| |_| |○|
.|_|
中 .|○| 豪
台
898 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 02:43:13 ID:b4vRLV5A0
ハケンの敵 御手洗経団連会長の極楽老後プラン
東京・秋葉原の無差別殺人で、逮捕された加藤智大(25)の職業「ハケン」にあらためて注目が集まった。
1日8時間以上ブッ続けで働いても収入は増えず、突然のクビは当たり前――。そんな「ハケン」の拡大を
訴えたのが日本経団連の御手洗冨士夫会長(キヤノン会長)だ。
「御手洗氏は06年、自社の違法派遣が表面化すると、『派遣法を変えろ』と言い放った。御手洗氏は当時、
政府の経済財政諮問会議の委員。それだけに、この偽装請負の合法化を求める声にはさすがに政府内からも
非難の声が上がりました」(経済ジャーナリスト)
その御手洗は10日の同会議でも、医療費1兆4400億円の削減を提示。「後期高齢者医療制度」で苦しむ
高齢者の社会保障費見直しの声など耳を傾けようとしない。そればかりではない。経団連は7月にも、75歳以上の
高齢者の給与所得を非課税とする提言をまとめるというのだ。
「『消費税引き上げ』を最優先する御手洗氏は、税率引き上げに伴って所得税の減免措置を講じる考えです。
しかし、75歳以上で、給与所得をもらう人は一体、全国で何人いるのでしょうか。結局、御手洗プランの
恩恵にあずかるのは、企業役員や天下り財団で年間数千万円の高給をむさぼり続けている連中です。自身も今年で73歳。
『2年後の自分のためか』と言われているのです」(前出のジャーナリスト)
御手洗の年収は2億円以上。横浜市内の高台にある自宅は、木造鉄骨2階建てで、床面積は延べ230平方メートルと、
近隣の住宅の中で群を抜いて大きい。警護のためのポリスボックスも併設され、市民はなかなか近付けないのだ。
こんな浮世離れした“老人”に、年金だけが頼りの高齢者の気持ちやワーキングプアの実態など逆立ちしても
分かるハズはない。そんな老害が日本を代表する経済団体のトップなんて、この国はどうかしている。
http://news.livedoor.com/article/detail/3685568/
>>895 いいこと言うなあ。
ただ休むだけじゃインパクト弱いから、俺が簿記教室でも開講してやるかw
俺の得意分野はそれぐらいしかないからな。
900 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 02:44:40 ID:7t7LwrRy0
てめーら何度も何度も宣伝コピペ貼ってんじゃねーようぜーな、荒らすぞ
議論に乗っかってくるならまだしも、関係ない話題の時にぺたぺた貼られると迷惑
空気嫁や
901 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 02:47:53 ID:yRTQ25zx0
;〜〜〜派遣ビフォー〜〜〜
+____
/⌒ ⌒\
/( ⌒) (⌒)\ +
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 仕事がんばるお!!
| |r┬-| |
\ `ー' / +
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
〜〜〜派遣搾取アフター〜〜〜
___
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─\
/:::::::::(○)三(○):\
/::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\ /l
|::::::::::::::::::::::::::`::⌒ ::::::::::::| //
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
/:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
|:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::// 抹殺がんばるお!!
\::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
|`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
902 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 02:49:20 ID:VGNVR7NE0
900まで伸びてる…。
903 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 02:49:46 ID:CT8vaZa/O
>>8 今や派遣は
あらゆる業界に参戦している。
倉庫業務や船舶への荷の積み降ろし作業、税関業務
引越し、事務移転、イベントスタッフ、テレビ業界スタッフ、ビラ配り
交通誘導、施設警備員
製造業界→管理事務員、パッケージ製造品質管理業務、コンビニ弁当や駅弁製造、外食産業ホールスタッフ、清掃業務メンテスタッフ、ホテルのボーイや配膳係、音響・照明スタッフ
機械製造業界→製品の品質管理、組み立て検査試験、事務員、製図CAD、PCオペレーター、SE
接客業→案内受付、テレホンオペレーター、お客様相談窓口、システムサポートセンター、ヘルプデスクスタッフ、イベントブーススタッフ、接客販売員、セールス営業員
↑
これ、俺の職務経験でもある。
俺の経験出来ない派遣業務
↓
看護士、介護士、調理師、プログラマー、司会
904 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 02:51:39 ID:CT8vaZa/O
ドライバー
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─\ DLiva yawr Draeins!!
/:::::::::(○)三(○):\
/::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\
|::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::|
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
>::::::::::::::::::::::::::::::::::<
/::::::::::::: _,,ィi⌒ヽ
/ r‐-r''´ ノ.l |⌒ヽ
/ 厶'⌒_l { :| l |_
/ 、,_ゝ、_ノス,,_,ノ、_,,ノ》`
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ :;; ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| 《;,・;》H 《;,・;》|!
| ( :::: `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ U . ,、__) :::: ノ!
ゴリッ | :::: ノ ヽ:::: | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒⌒ヽ 彡 ∧ ll===ュ ./ < やめてくれ! 1億、いや2億あげよう!
、 ) ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ ;; ヽ |、'^Y^',,| / \ あっ あっ ギャーー!!
、_人_,ノ⌒)}─┐ .,,;:':;}#;ヽ\ `-;;;;-''ノ \__________
_,,ノ´ └─────;イ;゚;'∬:∬
r‐'´ ブチッ…ブチブチ…','/;;∬∬∬
906 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 02:56:11 ID:0VsBut240
>>900 あ”ー、支援者クソやっちゃったねー、敵ふやしちゃってるよー
907 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 02:56:34 ID:CT8vaZa/O
ドライバーやピザ宅配は
無免許の俺には無理だからねwwwwwwwwwwww
有給取れる人は、有給はなるべく8日に取る。スト運動と並行して、そこも広めたらどうだろう。
企業が、「8日はやめてくれないか」という展開になれば一段階上の運動に広がる。
千里の道も一歩から作戦
>>908 もうこの際、2ちゃんねらがバレてもいっかw
910 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 03:01:40 ID:LFoMGtzY0
反感煽る「支援者>>ID:a39cu2MN0」こと層化ピックル工作員に700ガッテン
∴∵∴ ∴
∴∵∴ ∴∵∴ ∴∴
∵∴∵ ∵∴ ∴::: i^i_i^i_,‐、
∵:: . ∵:. ::/U::∪:`U ..::∵∴
∵∴∵ : . .. :∵..::(つ/ ⌒ヽ).) ∴∵
∴∵∴∵∴: : . . : : . | : | | | ∴∵ VIPからきますた
. : ∵∴∵ ....... : .::___ . : | :∪ / ノ ∴
.. : :∵ ....:: :: . :::::::∴∵∴\. :.: | ∵| || ∵ ∵
.∴∵ ::..:: .:::::::∵∴∵∴∵:\: |∵∪∪ . : ∴∵
.∵ ∵:: :::∵:(・)∴∴.(・)∵. l / . ∵ :: . : ∵
∵ ∴∵::. ::∵∴/ ○\∵∴ | / :: .∵
.. ∵∴:: .::::∵/三 | 三ヽ∵ |/....:∴:: .∵ ∵∴∵
. ∵:..:.:/⌒ヽ::l⌒`i::..| __|__ │∵|...:∵:: .. : ∴∵
. :/⌒ヽ| |;; ;| |、.| === │/∴:: . : .∵∴ ∴
. :( ヽ;;ヽ__ノ;;; ヽ__ノ !\___/∵ :: . ... . : .∵ ∴
..∴ >‐ / ̄.. \;;;;ゝ__`ト、.(●)━..:∴:: . : . ∴∵∴
∴. ( : :/ ,. i〃 l . . . . . . . . . . .... .. . : ..:∵∴:
∴∵ ̄| /.| |、l___ノ _!_! .∴:
∵ | | :| |. | ./∵∴゙i . : .:∴∵∴
| | | | |. /.∴∵;;;;/‐‐| .∵∴ :: .. .... . : .∴∵∴∵
| | | U.::、∴∵;;/;) ゙i∵∴∵:: ... .. ... .. . : :∵∴∵
| | | :: . ̄ ̄ ̄ ゙i∵∴∵::.. ...::∴∵∴∵
/ / / : . . . ( ̄ ̄.... ::∵
/ / / : :∴∵ : .  ̄.:∴:.
.しし’ :: :: ∵: : .
912 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 03:08:33 ID:kMXtLmgx0
>>903 >>8は、
「高待遇の職種、もしくは正社員との格差が小さい職種の者はストライキに参加しないだろう」
といいたいんだと思うし、俺もそう思う。
そうなったらなったでどの業種職種がひどい扱いをしているのかがはっきりわかりそうだがな。
まあストがおきたら製造現場と物流は確実にぼろぼろだろう。
、、 ,! ,
>`ミミヾ''´ijlノ彡ー、
彡彡´jfi|l´シ彡三ミミヾヽ
メ〃三≡彡liljf三ミミヾヽツlX__
イ彡/iijツ"´´`´ ::::::::::::ヾ彡l|!ミ
ケj彡'/ :::::::::::::ヽシミヤ
´〉filソ| ,,-'''ヽ:::::l、彡、 教えてくれないか?
 ̄ヽミ'! __,,,,、 .::::riニ>::::::::|!: : |
ヽ| ∠!ゝ :::::::.. .:::::::::::::::| 『 支援者 』ってなんなんだ?
|`! :::::::::::::::::::::::::::〈
!、ヘ ‐ :::::::::::::::::::::::::: |
ヽ', -__,,,, ::::::::::::::{ /ヽ
ヽ  ̄-- :::::::::::::::::::/:::::::::\
ヽ、 ::::::::::::::::/:::::::::::::::
ヽ`ー-‐''::::::::::/: : : : : :/
〉、 /. . . . . ./
/ 〉 ,/ /
/ / / /
// /| ,/\ /
/ ,/ ......:::::`‐--/ \/
|,/ ,イ:::::::::::::.. |
/ //:::::::::::::::: l
'イ |:::::::::::::::: |
| !:::::::::::::::::: |
| i:::::::::::::::::: |
| !:::::::::::::::: |
| /:::::::::::: |
現代人、特にネット住人はオルグには敏感だからね。
この運動に参加した人達が、後に共産党支持者になるかもしれない
なんてことを目論んでたら広がらないんだろうね。そういう雰囲気が少しでもあったらね。
今でも派遣でも労組を作ろうってやってるけど、なかなか上手く行かないしね。
簡単で誰でも参加できるようにしないと広がらんのじゃないかな。
!
| 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
916 :
これホント?:2008/06/28(土) 03:54:40 ID:JudMSNpu0
共産党:志井委員
正社員から派遣へのですね、大規模な置き換えをやっている企業の具体的実態を、私、示してさらに正したいと思います。
ここに私達が、独自に入手した、キャノンの内部資料。えー「外部要員適正管理の手引き」という文書がございます。
2006年2月に作成されたものです。この冒頭にはこう書いてあります。
「現在Canonで働く総要員の約1/3が派遣労働者と請負労働者となっています。
外部要員の活用は、労働コスト面からも非常に有益であり、
派遣労働者・請負労働者の活用の機会は今後さらに増してくるものと思われます。」
つまりですね、労働コストの削減のための派遣の導入、
政府が絶対あってはならないとしたリストラのための派遣の導入を
どんどん進めていくんだということを堂々と宣言しているわけですよ。
Canonの実態がどうなっているか、いくつか私達は具体的に調べてみました。
製造現場での派遣請負労働者の比率は、1/3などという生易しいものではありません。
Canonの御手洗会長の出身県の大分県にCanonマテリアルという企業があります。
パソコンに接続して使われるレーザープリンターのカートリッジを生産している企業でありますが、
Canonが大分県に提出した資料によると、この企業で働く労働者は、2007年11月現在で2880人です。
うち直接雇用はパートも含めて1160人に過ぎません。派遣は1400人、請負は320人となっています。
労働者の半分は派遣なんです。Canonマテリアルが本格的に操業を開始したのは1999年ですよ。
既に8年も操業を続けている企業です。派遣労働は一時的臨時的な場合に限定し、
常用労働を代替するものであってはならない、さきほど総理も確認したこの原則が守られているならば、
8年も操業を続けている企業でありながら、その労働者の半数が派遣労働者というのはありえない話ではありませんか。
総理、おかしな話だと思いませんか。
917 :
これホントなの?:2008/06/28(土) 03:55:49 ID:JudMSNpu0
舛添厚労相:
企業、ビジネスというのは利益を最大化するということが目的でありますけれども、
しかし企業の社会的責任、モラルというものはきちんと問われなければならないと思います。
最低限この国会で決められた法律、労働基準法であれ、派遣法であれ、
きちんと法令を遵守する、そして私達は国の政策として常用雇用化35万人という対策を立て、
そしてまた能力の開発ということをやっているわけですから、われわれも全力を挙げます。
しかし企業の皆様方も働く人を守って、法律を守って、そして社会に対して
こういう形で正当に利潤をあげています、社会的責任を果たしています、
こういうことを胸を張っていえるような企業になっていただきたいと思います。
918 :
ソースはどこなんだろう?:2008/06/28(土) 03:56:28 ID:JudMSNpu0
志井委員:
あの企業が社会的責任を果たすと、そして法律を遵守すると、そのことを求めるという答弁でした。これは当然であります。
ですからこういう疑惑がある以上ですね、私は中に入って調査すべきだということを要求しておきたいと思います。
もう一つ例を挙げましょう。全国に展開するCanonの工場を調べますと、大分工場と同様の事態が見られます。
これはあの滋賀県長浜Canonの工場ですが、約3000人の労働者のうち、直接雇用は1138人に過ぎず、半数以上は派遣労働者といわれています。
私達はドナーカートリッジの製造ラインで働く2人の派遣労働者から実態を直接お聞きしました。
この製造ラインでは、19人が働いている、5人が交代要員として配置されている、
なんとですね、24人の全員が派遣労働者なんですね。
登録型派遣で二ヶ月から三ヶ月という短期の雇用契約を繰り返して働いている派遣労働者で
1つのラインが丸ごと作られている。それ以外に2人の正社員がラインに配置されていますが、
その仕事はトラブル処理と不良品の集計で、ラインの組立作業には全く入っていない。
工場内のラインはクリーンルームになっていて派遣社員も正社員も制服の上に同じ色の無塵服、
つまり塵を出さないための服を着ているので見分けがつかないけれども
実態はまさに、派遣労働者だけで製造ラインが動いているんですよ。
これをですね、禁止されているはずの常用雇用の代替、正社員の派遣への置き換えといわずして何というのかと、
工場丸ごとの派遣への置き換えがなされているのではないか、派遣工場と言うのがこの工場の実態じゃないか、
これ調査に入ってください。
舛添厚労相
われわれは法律にもとづいていささかでも違法状態があればそこに調査に立ち入り、
労働基準法をはじめとして調査をし、そして厳しい是正指導を行います。
919 :
いつの答弁なんだろう?:2008/06/28(土) 03:57:20 ID:t1tFTJmX0
志井委員:
はっきりCanonに調査に入ると言えないところがなさけないですね。
きちんと言えばいいと。調査に入ることを求めておきたいと思います。
総理に今度認識を伺いますよ。この工場の労働は非常に過酷です。
神経を集中して一日中立ちっぱなし、外観チェックやシール貼り、ビス打ちをする1工程を11秒7でやれ、もっと短くと言われ、
8時間で2200台の部品をしあげているということでした。まるで物扱い自動機械のように働かされる。
給料は寮費などを引かれ手元に残るのは10万円以下。健康保険にも年金にも入れない。
1つのラインで毎月2人,3人がやめていくとのことでした。
派遣労働者がやめても、代わりが来るからCanonは何ら困らない、これが現状とのことでありました。
総理、Canonではですね、あなたも認めた常用雇用の代替禁止、正社員を派遣に置き換えてはならないという原則を踏み破って、
大規模な派遣への置き換えを行い、人間を物のように使い捨てにする働かせ方をしているわけです。
秒単位で仕事に追われ、一所懸命に働いて、世界のCanonといわれる製品を作っている労働者はこういう状態に置かれているわけです。
世界のCanonといわれる企業で働く労働者が、健康保険にも年金にも入れない状態に置かれているわけであります。
総理に伺いたい。政府が進めた製造業への派遣拡大という規制緩和がこうしてあってはならない現実を生み出している。
そういうことに胸に痛みを感じませんか。日本のものづくりを支えている労働者がこんな働き方をしていて、日本の将来があると思いますか。
今度は総理がお答えください。
920 :
だれかソースおしえて!:2008/06/28(土) 03:57:58 ID:t1tFTJmX0
福田首相:
まあその実態がどうなっているか、これは厚生労働省に確認をさせたいと思います。
いずれにしましててもですね、そういうところで日雇いで働いている人達、請負で働いている人達は若者が中心だと思います。
そういう人達が低所得の非正規の雇用、これが増加をして固定化すること、これには十分な注意をしなければいけないと思っています。
それで、そういう意味でですね、日雇い派遣の適正化をはじめとする労働者の派遣制度の見直しというものに
政府としても取り組んでまいりたいと思います。
志井委員:
あのー、現場について確認すると厚生労働相に支持するといったので、きちんと調査をしてください。
それから私は胸に痛みを感じないかと、言ったのですがどうも胸の痛みが伝わってこない答弁でした。
ですからこの点ではですね、私はCanonに対してあのーきちんとCanonの会長にこの国会に出てきてもらう必要があると思っております。
Canonとそのグループは偽装請負でも8回も違法行為が指摘されております。
にも関わらず会長の御手洗氏は経済財政諮問会議の場で、派遣・請負法制には無理がありすぎる、
3年たったら正社員にという派遣法を見直してもらいたいなどと、違法行為を合法化するという
ひとかけらも反省の無い発言を行っております。Canonは、99年の派遣法の原則自由化以後、
8年連続で増収増益、史上最高の利益を上げております。2007年の純利益は99年のなんと7倍にもなっております。
違法を繰り返し、労働者の犠牲の上に、巨額の利益を上げてきた。
委員長、この偽装請負あるいは常用代替などの違法行為、逸脱行為の実態を明らかにするために、
私はCanonの会長、日本経団連会長の御手洗氏の参考人召致を要求します。委員会でお取り計らいください。
逢沢予算委員長:
理事会で適切に協議を行います。
921 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 04:02:46 ID:t1tFTJmX0
922 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 04:06:56 ID:z2cfND330
924 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 04:12:05 ID:z2cfND330
まぁ、こうやって一党のトップが1時間近く語っても、全然改善されないわけですよ。
だからこそ、ストライキでもやらないと。
自分たちの身は自分たちで守らないと。
926 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 04:29:35 ID:KrZOOR2p0
927 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 05:19:31 ID:aX0sQBkE0
■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ ■■■■■■
■■■■■ 休みたいならポアだぞ! ■■■■■
■■■■■ ■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
928 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 08:39:53 ID:pdfLUH6m0
売国奴自民党が日本を滅亡させる
929 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 10:01:50 ID:ngQyMACt0
930 :
holden ◆zG5v18Zmu. :2008/06/28(土) 10:51:39 ID:qj/6PxEq0
931 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 11:12:19 ID:XN9OQRBAO
携帯からスマソ
多くの派遣労働者が酷い扱いをされて、企業や派遣会社や行政の在り方に不満がある…
怒りさえ覚える…のは当然だと思う。
現在、パート、アルバイトを含め3人に1人が非正規雇用だという調査結果もあるらしいけど、そのなかで起きている企業、派遣会社の実態を知って貰うことからスタートさせないとならないよね。
マスコミ関係者も、表向きの問題ばかり取り上げるけど、実態を取り上げて貰うのが一番、大切だよね。
それには、やはり様々な問題を多くの非正規雇用者が伝えなければならない。
と言って、威力業務妨害にならないような
スタートを切らなければ…益々、非正規雇用者の立場を追い詰めないだろうか?
基本的には抗議活動には賛同だよ
932 :
ほーら、ヤパーリ、:2008/06/28(土) 11:34:48 ID:H57lOI0m0
派遣をやっている人は、団体行動が嫌いで、協調性にかける人が多いから、
一致団結は難しいんじゃないかな。
それに、ストしてもしなくても、来年以降は派遣業界自体が縮小するんだから、
わざわざ活動しなくても、って皆が思ってるのかもね。
934 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 11:40:46 ID:VGNVR7NE0
>>933 報道の雰囲気ではなwwwwwwwwwww
935 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 11:45:26 ID:VVYDbm/C0
抽出 ID:VQUoiKEF0 (6回)
798 名前:支援者[] 投稿日:2008/06/28(土) 01:02:57 ID:VQUoiKEF0
>>796 ふーん。
なんかムカついてきたなあ。
せっかく1時間以上かけてHP準備したのに、セッカチでくくるんだ。
人の善意に感謝もできないやつらが、人生で成功するわけない。
804 名前:支援者[] 投稿日:2008/06/28(土) 01:06:18 ID:VQUoiKEF0
7月8日はサミット中日だから意義があると思うんだ。
こんなチャンスはまたとない。
冷静さも大事だけど、チャンスをつかんで素早い行動は勝負を決めると思うんだ。
サミットは大きな潮目だと思うのは俺だけか?
809 名前:支援者[] 投稿日:2008/06/28(土) 01:07:59 ID:VQUoiKEF0
>>798 1時間あれば、いくらの仕事がこなせるというんだ!
時間を甘く見るな。
時は金なり。
820 名前:支援者[] 投稿日:2008/06/28(土) 01:12:43 ID:VQUoiKEF0
夜は反対勢力が多いねー。
昨日の某スレもそうだったわー。
てわけで時間がもったいないから寝る。
823 名前:支援者[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 01:13:55 ID:VQUoiKEF0
今後はsageることにするわ
825 名前:支援者[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 01:15:42 ID:VQUoiKEF0
>>822 じゃあ、おまいはどんな段取りで盛り上げるのか書いてみろよ。
俺は今は突っ走りどきと見ている。
もともとダメ元だから。
936 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 11:45:56 ID:VVYDbm/C0
抽出 ID:a39cu2MN0 (3回)
833 名前:支援者[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 01:20:51 ID:a39cu2MN0
派遣労働者なりが団結して何かを解決しようと、
こういうところに書きこんで、
それを妨害したりバカにしたり足蹴にしたりするのも、
同じ派遣労働者という現実。
あまりに不安定すぎて病んでるんだよな。わかるよ。
837 名前:支援者[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 01:24:07 ID:a39cu2MN0
>>835 楽しい気持ち♪
838 名前:支援者[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 01:25:02 ID:a39cu2MN0
じゃあおやすみ〜クマたち。
937 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 11:55:06 ID:sj7BsRrN0
>>930 回答合計:7
§質問1:スト決行日はいつにすべきと思いますか?
・7/8 2票 28.6%
・2〜3ヵ月後 2票 28.6%
・上記以降 2票 28.6%
・7/28 1票 14.3%
§質問2:問1の日を選んだ理由をお聞かせください。
・2chの人々のみでは実行力に信用が出来たいため、外部の専門家・ユニオンなどの助力がなくては不可能だろうと思う。
そのため、もっと期間を置かなくては準備などが出来ないため。
・実施までの時間をかけると、妨害する時間もできる
・もっと準備期間が必要だと思います
協力要請できる所にはしたほうがいいと思う
・賃金の格差
・他に選択日が無かったから。本当なら、もっと早くて良い
・まずは組織として地盤を固めることが先決と思う。
もちろんやりたい人はストを行ってもいいだろうが、たぶん普通に欠勤扱いになるだけで、得はしないかと。
・7/8は加藤の事件を彷彿とさせ、世間の反発を招く可能性がある。
また、人数も集まらず効果がでないため。
十分な議論と人数が必要であり、数ヶ月の地道な活動の上行ったほうがよいと考えます。
§質問3:他に何か提案や意見などありましたらご記入ください。
・7/8、もしくは7/28に勢いでやるならデモなどでまず主張を訴えたほうがハードルが低くてよいのではないだろうか? また、そもそもストという手段が先走りすぎている印象があるので、そのあたりも注意して欲しい。
・派遣のデモ
938 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 11:56:20 ID:XN9OQRBAO
例えば…いきなりデモ、ストを決行するにしても
人員は多く集まらないでしょう…?少なくても、今の状態ではね。
けど、例の無差別殺傷事件の衝撃が消えないうちに、何か動くのが効果はあると思うんだよ。
あ!別に犯人を肯定してないから間違わないように!
最初は小さな一歩でも、直ぐに誰でも行動に移せること…例えば…例えばだよ?
マスコミ各社にココ見て賛成したヤシ一斉に、正論的なおかつ、派遣会社と企業の実態や不当な扱いをされていることを投書する。これを連日続けるとかさ。
939 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 12:01:51 ID:HjN6gZyV0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ きみ達が働いてお金を稼ぎますよね
| -=・-H ・-
| ゝ| そのうち7割が私の会社に入ります
| ` ⌒´ノ
| } 残りの3割があなたの賃金ですね
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ それで十分でしょ?
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 法律的に何の問題もないですよね
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! んん?生活できない?
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|::: じゃあ、泥水でもすすっていなさいよ
940 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 12:02:24 ID:q45FrgTD0
>>938 現時点で回答者が7人。しかも大半が慎重論。
すでにアンケートができてから夜中も含めたとはいえ半日過ぎている時点で、現実的には少なくとも2桁は賛同いかないと無理ぽ。
せいぜい強行してみれば?派遣じゃないから当事者でないけど高みの見物させてもらうよ(藁
941 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 12:04:10 ID:P8Vb7+7lO
>>933 団体行動が嫌いって一くくりにされちゃ困るな。
目的を持った行動と、働き方、毎日の過ごし方は違うでしょ。
942 :
質問2の回答者のうち:2008/06/28(土) 12:07:45 ID:+OQldTXp0
【強行派】…2回答/7回答中
・実施までの時間をかけると、妨害する時間もできる
・他に選択日が無かったから。本当なら、もっと早くて良い
【慎重派】…4回答/7回答中
・2chの人々のみでは実行力に信用が出来たいため、外部の専門家・ユニオンなどの助力がなくては不可能だろうと思う。
そのため、もっと期間を置かなくては準備などが出来ないため。
・もっと準備期間が必要だと思います
協力要請できる所にはしたほうがいいと思う
・まずは組織として地盤を固めることが先決と思う。
もちろんやりたい人はストを行ってもいいだろうが、たぶん普通に欠勤扱いになるだけで、得はしないかと。
・7/8は加藤の事件を彷彿とさせ、世間の反発を招く可能性がある。
また、人数も集まらず効果がでないため。
十分な議論と人数が必要であり、数ヶ月の地道な活動の上行ったほうがよいと考えます。
【その他】…1回答/7回答中
・賃金の格差
★もうこの時点で強行派も少数なnでしょ?
943 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 12:08:15 ID:CoSvJZLtO
暴徒ぴーぷる
944 :
傍観者:2008/06/28(土) 12:09:48 ID:vdQIGDLn0
>>941 せいぜい頑張んなよw 7/8が楽しみ楽しみwww
せいぜい頑張んなよw 7/8が楽しみ楽しみwww
せいぜい頑張んなよw 7/8が楽しみ楽しみwww
せいぜい頑張んなよw 7/8が楽しみ楽しみwww
せいぜい頑張んなよw 7/8が楽しみ楽しみwww
せいぜい頑張んなよw 7/8が楽しみ楽しみwww
せいぜい頑張んなよw 7/8が楽しみ楽しみwww
せいぜい頑張んなよw 7/8が楽しみ楽しみwww
せいぜい頑張んなよw 7/8が楽しみ楽しみwww
せいぜい頑張んなよw 7/8が楽しみ楽しみwww
せいぜい頑張んなよw 7/8が楽しみ楽しみwww
せいぜい頑張んなよw 7/8が楽しみ楽しみwww
せいぜい頑張んなよw 7/8が楽しみ楽しみwww
せいぜい頑張んなよw 7/8が楽しみ楽しみwww
せいぜい頑張んなよw 7/8が楽しみ楽しみwww
せいぜい頑張んなよw 7/8が楽しみ楽しみwww
せいぜい頑張んなよw 7/8が楽しみ楽しみwww
せいぜい頑張んなよw 7/8が楽しみ楽しみwww
せいぜい頑張んなよw 7/8が楽しみ楽しみwww
せいぜい頑張んなよw 7/8が楽しみ楽しみwww
せいぜい頑張んなよw 7/8が楽しみ楽しみwww
せいぜい頑張んなよw 7/8が楽しみ楽しみwww
せいぜい頑張んなよw 7/8が楽しみ楽しみwww
せいぜい頑張んなよw 7/8が楽しみ楽しみwww
せいぜい頑張んなよw 7/8が楽しみ楽しみwww
せいぜい頑張んなよw 7/8が楽しみ楽しみwww
せいぜい頑張んなよw 7/8が楽しみ楽しみwww
せいぜい頑張んなよw 7/8が楽しみ楽しみwww
せいぜい頑張んなよw 7/8が楽しみ楽しみwww
せいぜい頑張んなよw 7/8が楽しみ楽しみwww
せいぜい頑張んなよw 7/8が楽しみ楽しみwww
945 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 12:17:09 ID:oHlc7ay50
>>942 2人きりで非正規雇用者一斉ストライキ・・・・・・ハァ?(゚Д゚)y─┛~~
946 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 12:18:43 ID:XN9OQRBAO
そりゃ誰だって、動くのには勇気がいるからね…
なかには、スレに投稿しただけでも足がついて逮捕されないか…って不安に思うヤシが多かったとしても不思議じゃない…アンケート解答にしたってね
もうひとつには、派遣労働者の大半が2ちゃんねる
を見てるなんてことは言えないから
947 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 12:20:34 ID:lx6qZIG60
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
. ( ´∀`) <2人で一斉ストだとよ! ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハハ
948 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 12:21:30 ID:aTDqMeWL0
抽出 ID:XN9OQRBAO (3回)
931 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2008/06/28(土) 11:12:19 ID:XN9OQRBAO
携帯からスマソ
多くの派遣労働者が酷い扱いをされて、企業や派遣会社や行政の在り方に不満がある…
怒りさえ覚える…のは当然だと思う。
現在、パート、アルバイトを含め3人に1人が非正規雇用だという調査結果もあるらしいけど、そのなかで起きている企業、派遣会社の実態を知って貰うことからスタートさせないとならないよね。
マスコミ関係者も、表向きの問題ばかり取り上げるけど、実態を取り上げて貰うのが一番、大切だよね。
それには、やはり様々な問題を多くの非正規雇用者が伝えなければならない。
と言って、威力業務妨害にならないような
スタートを切らなければ…益々、非正規雇用者の立場を追い詰めないだろうか?
基本的には抗議活動には賛同だよ
938 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2008/06/28(土) 11:56:20 ID:XN9OQRBAO
例えば…いきなりデモ、ストを決行するにしても
人員は多く集まらないでしょう…?少なくても、今の状態ではね。
けど、例の無差別殺傷事件の衝撃が消えないうちに、何か動くのが効果はあると思うんだよ。
あ!別に犯人を肯定してないから間違わないように!
最初は小さな一歩でも、直ぐに誰でも行動に移せること…例えば…例えばだよ?
マスコミ各社にココ見て賛成したヤシ一斉に、正論的なおかつ、派遣会社と企業の実態や不当な扱いをされていることを投書する。これを連日続けるとかさ。
946 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2008/06/28(土) 12:18:43 ID:XN9OQRBAO
そりゃ誰だって、動くのには勇気がいるからね…
なかには、スレに投稿しただけでも足がついて逮捕されないか…って不安に思うヤシが多かったとしても不思議じゃない…アンケート解答にしたってね
もうひとつには、派遣労働者の大半が2ちゃんねる
を見てるなんてことは言えないから
949 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 12:22:54 ID:J0ojRJ460
>>946 >もうひとつには、派遣労働者の大半が2ちゃんねる
>を見てるなんてことは言えないから
もうこの時点で無理じゃん(爆)
950 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 12:25:02 ID:Qm6FhfLD0
holden ◆zG5v18Zmu.
こいつ、ピックル社員かと疑うわ
こうやってストは無力ですよと宣伝したいのでしょう
951 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 12:25:20 ID:ULxGMRSA0
>>946 >そりゃ誰だって、動くのには勇気がいるからね…
せいぜい頑張んなよw 7/8が楽しみ楽しみwww
952 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 12:26:55 ID:8imGMt4q0
>>950 ぉゃおや、もぅナカーマ割れでっかwww
,,-' _,,-''" /⌒ヽ⌒ヽ  ̄"''-,,__ ''--,,__
,,-''" / Y \''-,,_ ゞ "-
て / / 八 ノ ヾ {
(" ./ ( __//. ヽ,, ,ソ ,ノ ii
,, ( 丶1 八. !/ ,,-'" _,,-"
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''
._,,-'ニ-''ニ--'' ζ, 八. j ,, ̄`"''-;;::''-`-,,
,,-''::::二-''" i 丿 、 j "- ;;:::`、
._,-"::::/  ̄"''--- | 八 | ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ | ! i 、 | _,,-':/:::}
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _____, | i し i '|,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''- |ノ( i i| ;;;::---;;;;;;;::--''"~
│ 暴 |
| (゚∀゚) ||
| 走 | |
.;.;"..;.;"| | | |i/ ".;.;
.;".;": . \( ⌒| ! | | )⌒)/".
.;".;": ..;. ;( ⌒( | | |⌒) )⌒".;.
.;".;": ..; 从へへΣ( ∩ ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧∩\ ( ゚∀゚)< 支援者支援者支援者!
支援者〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | | .;.;"
.;.;"..;.;"..;.;". / /\_」 / /\」
954 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 12:38:13 ID:nSFZNaUE0
おまいらさー、
こんなとこで売言葉に買言葉みたいなことやってるけどさー、
共産党とか他のユニオンとか何ヶ月もかけて慎重に証拠集めとかして行動してんのにさー、
それに比べておまいらせーぜー数日とかさー、
このスレ立ってからだって1週間しか経ってないわけじゃんかよー~~~
そんなんでロクに準備なしに勢いでやったってさー、
他が二の足ふんでんのに成功するわけないじゃんかよー~~~
何で他のユニオンがソッコーでストしないかわかってんのー???????
でまたさー売言葉に買言葉~~~がんばってくれよー
955 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 12:44:51 ID:nBS7652C0
静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観
静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観
静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観
静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観
静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観
静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観
静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観
静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観
静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観
静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観
静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観
静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観
静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観
静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観
静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観
静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観
静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観
静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観
静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観
静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観
静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観
静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観
静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観
静観 諦観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観
静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観
静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観
静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観
静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観
静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観
静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観
静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観 静観
956 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 12:46:43 ID:T9o+S9NYO
おまえら絶対やれよ。
おもしろがって見物させてもらうよ。
やらねーならこんなスレたてんなよ。
957 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 12:47:09 ID:T9o+S9NYO
おまえら絶対やれよ。
おもしろがって見物させてもらうよ。
やらねーならこんなスレたてんなよ。
958 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 12:48:51 ID:K3H9M0gP0
∧ ∧
/ ヽ ./ ヽ
/ `、 / ヽ
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
/::::::::: .\
/:::::::::::: \ヽ ヽ/ /
ヽ:::::::::( \___/ ) /
ヽ:::::::::::::: \/ /
\ 、___ ___ ___ , -'"~ `ヽ またDQNかw
_rく /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
__,、=T下、``ヽ /‐''"_, -ヘ|暴走馬鹿|
/「 ̄´ ヽヽ \ ヽ/ ´ _,,厶ヘ ∧=、、
|八 \ __/ _,)ヽ___/ ヽ ``=、、
‖ \ ! V´ ̄:::::/ _,ノk>、`T!::::::":::\_ ‖
959 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 12:54:03 ID:mj1IUnu60
もっと自由な働き方って言ってるんだから、自由に休んで
いいんじゃねえのか。雇用契約がないなら当然だ。
960 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 12:54:33 ID:NDzQKu3P0
>>956-957 せっかくだから次スレも立てて勢いで突っ走っちゃうDQN派遣クソ煽って晒し者にしちゃおうぜw
961 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 12:55:18 ID:tZ7CqBF90
>>933 むしろ団体行動大好きで協調性ありしか売りがないから大量同時採用の派遣工員になってしまうんだろ。
一人で行動できるヤツはさっさと好きにやってるよ。
962 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 12:57:28 ID:E+azpqXU0
ほんとハケンいじりがいあるな
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ あきらめたら? もう試合終了だよ
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
964 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 13:14:33 ID:S1SbKGwc0
20代30代の無投票層は与党の支持基盤
無投票=自民党への投票だ
http://www.ohmynews.co.jp/news/20070727/13548 前回の参院選で20代、30代の投票率は30%台と、全世代で最も低く、政治に
対する無関心ぶりを表していますが、実は、選挙に行かないことで、最も損を
しているのはこの20代、30代です。
特に最も投票率の低い世代である20代、30代の無投票が鍵を握っています。
その多くは、どうせ誰に入れても変わらないという無関心な気持ちや、今の政治
全体が気にくわない、といった弱いネガティブな意思の表れですが、ここに
選挙制度のトリックが仕掛けられています。
無投票という行動の動機となった本人の意思とは裏腹に、これまで無投票は、実質的
には半票の自民党支持票としてカウントされ、その結果、政権が維持されてきました。
もともと自民党は基本的には富裕層の利益を追求する党であり、所得でいえば、
1000万円以上、資産でいえば、1億以上の富裕層全体を支持勢力としています。
政策面から見ると、年金や税金などで20、30代の、特に都市部の中・低所得層
は明らかに損を被っており、実は最大の反自民党勢力になるはずなのですが、実態
は、その意思とは裏腹に、選挙に行かないことで自民党の最有力の支持層となって
います。「国民は現在の政治に不満があるのに、政権交代は起こらない」という状況
が常態化しているのはこのためです。
多大な損を被っている20、30代が、今後、損をしないために、まず、20、30代
が投票所に行き「自分たちの利害に配慮しないと、どこの政党も勝てない」ということを
見せつける必要があります。
☆☆☆☆☆▼☆☆☆☆☆☆☆☆▼▼▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆■■▼☆☆☆☆☆☆▼■▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆▼■■☆☆☆☆☆☆☆■■▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■▼☆☆☆☆☆☆▼■■▼▼▼▼■■▼☆☆☆
☆☆☆■■■☆☆▼▼☆☆☆▼■■■■■■■■■▼☆☆
☆▼▼■■▼☆▼■■▼☆▼■■▼▼▼▼▼■■■☆☆☆
▼■■■■▼▼■■▼☆☆▼■■■☆☆☆▼■■▼☆☆☆
▼■■■■▼▼■▼☆☆▼■■▼■▼☆▼■■■☆☆☆☆
☆▼■■■■■■▼☆▼■■▼▼■■▼■■■▼☆☆☆☆
☆☆▼■■■■▼▼☆▼■▼☆☆▼■■■■▼☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■▼▼■▼☆▼☆☆☆☆▼■■■☆☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■☆☆■■▼☆☆☆☆☆▼■■▼▼☆☆☆☆☆
▼▼▼■■■▼■■■■▼☆☆▼▼■■■■■▼☆☆☆☆
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■☆☆▼▼■■■■▼▼☆☆▼■■■■■▼
▼▼▼☆☆■■☆▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
☆■■■▼■■▼■■▼■■▼☆▼■■■■▼▼▼▼▼☆
☆■■■▼■■▼■■▼▼▼☆☆▼■■■■■■▼☆☆☆
☆■■■▼■■☆▼■■☆☆☆☆☆▼▼■■■■▼☆☆☆
▼■■■☆■■☆▼■■▼☆☆▼☆☆☆▼■■▼☆☆☆☆
▼■■■☆■■☆☆■■▼☆▼■■▼▼▼☆☆☆☆☆☆☆
▼■■▼☆■■☆☆■■▼☆▼■■■■■▼▼☆☆☆☆☆
▼■■▼☆■■☆☆▼▼☆☆▼■■■■■■■■▼▼☆☆
▼■■▼☆■■☆☆☆☆☆☆☆▼▼■■■■■■■▼☆☆
☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆▼■■■■■▼☆☆
☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆▼▼▼▼☆☆☆
966 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 13:23:56 ID:S1SbKGwc0
派遣労働者の全国一斉ストライキより、全国で若い世代の投票率
を上げる方が、まだ現実的では。
20代、30代の投票率は30%台では政治家が他の世代より
関心が低くなるのは当然。
まずは投票率50%ぐらいを目標に政党、政治家に若い世代を
無視できないと思わせるようさせたい。
投票率を上げる運動も行っていこう。
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ あきらめたら? もう試合終了だよ
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
968 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 13:33:26 ID:S1SbKGwc0
このスレの続編、希望
969 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 13:43:16 ID:XxdsXkXH0
7月8日まであと11日!
970 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 13:46:47 ID:z2cfND330
____
,: 三ニ三ミミ;、-、 \/  ̄ | --十 i 、.__/__ \ , ____|__l l ー十
xX'' `YY"゙ミ、 ∠=ー  ̄ヽ | __|. | | / ヽ / __| ,二i ̄
彡" ..______. ミ. (___ ノ. | (__i゙'' し ノ /^ヽ_ノ (__ (__
::::: ::;
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | ,-v-、
i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^)
ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /)
|:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i / ノ ノノ//
〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ ____ / ______ ノ
/ i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ノ
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
\ 'i," (__) / / \ /ノ
972 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 13:52:26 ID:sK8UIZhj0
>>970 前スレのあらすじ追加
・結局2人でスト突入する見込みになったorz
973 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 13:53:39 ID:YZKT7OMY0
今月の給料、正社員なのに20万円無かった。
派遣会社アクティス経由で派遣されています。
年齢は30歳過ぎ。
あなたピンハネされてますよ
/ / ゙i, ヽ
j ,ィ/ | |
lィ' ,ィ/j/ | iリ
| /l / '"` | j
リ! /,ノ _,、-''''` /リ __________
| _.._ l/ ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV /
ヽ,/`ヽヽト、 ´ {,.○-`‐‐ 、,.-ト| ,ノ< ハッハッハ! 見ろ!
∧ ̄ ゙i, `ヽ,r'´ ノ. ゙、--‐''´| \派遣社員の扱いがゴミのようだ!
| | ̄ ゙i ヽ、 __,,、-'" ,-、,:‐、〉 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\\/. | \\\ i
\_'i ___\\\|
ヽ `ー─''''"´\\\
ヽ j\\\".;":;"." :
".;":;"." :".;":;". \ / \\\".;":;"." :
.;".;: .;" \ ______ /´ \\\ ".;":;"." :
: ゴ オ ォ ォ …… ! !".;" \\\ ;": ..;.;".;":
;" .;".;": _.;.;_".;": \\\ ド カ ァ ン !
.;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;", _ \\\ .;".;.;".;":.
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/| . \\\"_.;__..:
从へ从へへ从 ; ζ | Γ从 | |;:.. |从Γ | | 从へ从∠___/| :
( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;".. .;. \ |ΓΓΓ| | |
( ⌒ ⌒ ⌒ ); | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | | ( 从へ ;: |从ΓΓ| | |
976 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 14:11:50 ID:XN9OQRBAO
もっと真剣に抗議活動を考えるスレかと思ってたんだが………ストもデモも別に反対してないし
抗議活動が無理なんて言ってないけど
単に過激な活動するよりも、着実に訴え伝えていくほうが良いんじゃないか?
って言ってるんだが…
妄想してるだけでは、変わらないよ
,,-' _,,-''" /⌒ヽ⌒ヽ  ̄"''-,,__ ''--,,__
,,-''" / Y \''-,,_ ゞ "-
て / / 八 ノ ヾ {
(" ./ ( __//. ヽ,, ,ソ ,ノ ii
,, ( 丶1 八. !/ ,,-'" _,,-"
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''
._,,-'ニ-''ニ--'' ζ, 八. j ,, ̄`"''-;;::''-`-,,
,,-''::::二-''" i 丿 、 j "- ;;:::`、
._,-"::::/  ̄"''--- | 八 | ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ | ! i 、 | _,,-':/:::}
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _____, | i し i '|,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''- |ノ( i i| ;;;::---;;;;;;;::--''"~
│ 暴 |
| (゚∀゚) ||
| 走 | |
.;.;"..;.;"| | | |i/ ".;.;
.;".;": . \( ⌒| ! | | )⌒)/".
.;".;": ..;. ;( ⌒( | | |⌒) )⌒".;.
.;".;": ..; 从へへΣ( ∩ ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧∩\ ( ゚∀゚)< 支援者支援者支援者!
支援者〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | | .;.;"
.;.;"..;.;"..;.;". / /\_」 / /\」
979 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 15:21:20 ID:11z2AVbl0
・最後まで埋めない
・ドコの板か確認しない
・すぐピックル
ダメすぐるw
ぽまいら半年ROM推奨
2ちゃんはハードルが高すぎるようだよ
980 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 15:22:41 ID:mG0wF+360
981 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 15:29:01 ID:9+OhLuIq0
>>978 なんで「無職・だめ板」なんだw?
新手の妨害活動w?
983 :
holden ◆zG5v18Zmu. :2008/06/28(土) 16:19:19 ID:qj/6PxEq0
>>979 さーせん。見事に釣られました。
誰かこの板にスレッドをお願いします。。。
板を変えるにしても、相談してからにしよう。
どう見ても、他のスレに立てるのは派遣会社の陰謀だなwww
日本大衆が言うことは聞かないほうがいいお。
あいつらただのアホだよ。
どうせすぐ掌返すやつばっかだし。
987 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 17:01:45 ID:z2cfND330
うめ
989 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 20:33:53 ID:+ab/jyJj0
ゼネラル・ストライキ(general strike) は、
労働者が団結して行う労働争議の一形態で、
一企業や組織によるストライキではなく、
全国的な規模で行われるストライキのこと。
略してゼネスト。総同盟罷業ともいう。
また、ある特定の地域や都市において、様々な産業が一斉にストライキを行う場合もゼネストと呼ばれることがある。
990 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 21:03:45 ID:+ab/jyJj0
7月8日決行!
991 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 21:25:03 ID:11z2AVbl0
埋めついでに、あんた支援派?冷やかし派?
おいらスト失敗するから告発推奨派w
992 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 23:33:47 ID:+ab/jyJj0
支援派
行動した人間が待遇改善されて助かればいい。
イカ漁船の一斉休漁は
全国の6割が参加する、ゼネストだと思ってたけど
どこの新聞も休漁としか書かない
994 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 23:45:42 ID:0vRkXKkYO
テスト
995 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 23:46:10 ID:0vRkXKkYO
ハゲ
996 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 23:46:48 ID:0vRkXKkYO
(^Q^)/^
>>993 赤字になるからストっていうか、休業なんじゃないの?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。