【教育】レポートはネットからコピペ丸写し…そんな「ものぐさ学生」対策のため金沢工大が対策ソフト開発[5/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人φ ★
全国の大学などで、インターネットで公開されている文書を丸写ししてリポートを作成する学生が増え、
石川県内でも指導する教授らの頭を悩ませている。
パソコンで文書を複写して張り付ける「コピーアンドペースト(コピペ)」の機能を使う学生が横行し、
一部高校生にも広がっているという。
対抗措置として杉光一成金沢工大大学院教授が開発中の「発見ソフト」に教育関係者の注目が集まっている。
知的財産が専門の杉光教授によると、複写機能を用いたリポート作成は全国の大学で問題視されている。
学生間で表現が似通っているリポートの文書を点検すると、
特定のホームページから複写したことが分かるケースが多いという。

同大の別の男性教授は、複数のホームページに掲載されている文書を巧妙につなぎ合わせたリポートもあるとして
「すべての不正を見抜くのは難しく、確認に手間も掛かる。
何よりも自分で時間をかけて文献を調べることに意義があるのに」と嘆く。

ネット上では太宰治ら有名作家の本の読書感想文も公開されており、加賀地区にある高校の国語科教諭によると、
安易にネット情報を利用して感想文を書く高校生もいるという。
この教諭は「文書が似ている生徒に聞くと、ネットから書き写したと明かすケースもある。
大変残念だ」と話す。
著作権法に抵触する恐れがあり、県教委も「学校から具体的な事例は報告されていないが、
全国的にはネット情報の転用があると聞いている」としている。

杉光教授が開発中のソフトは、特定の文書を分析する際、言語として意味を持つ単語や文節に分解し、
インターネットで検索する仕組みで、今年二月に特許申請した。
翻訳ソフトに使われている「形態素解析」という言語処理技術を用い、類似した文書が見つかると、
掲載されているホームページを見つけることができる。

金沢工大大学院知的財産科学研究センター長を務める杉光教授は「単に複写するだけでは学生の思考力が養われない。
自分の力で課題に取り組まないと意味がないことを分かってほしい」と話している。
ソフトは東京都内の企業がプログラムを担当し、来年にも発売する予定となっている。

http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20080528101.htm
2名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 19:51:08 ID:ljT18aYR0
古いソースだな
3名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 19:52:03 ID:Jrc3sPSC0
たぶん役立たず。
4名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 19:53:12 ID:t7PUHcA60
丸写しはしたことないわ
5名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 19:53:26 ID:3jjulltvO
くだらねぇソフト作ってんだなw
あまりに反社会的。
6名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 19:55:02 ID:qbZQDPfXO
何日か前にみた
7名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 19:55:06 ID:8Esmon+a0
読書感想文なんかだと、ほとんど同じ感想もつやつっているんじゃないの?
8名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 19:55:55 ID:IUw4c99yO
と、コピペしまくりのアホ学生が言ってます
9名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 19:56:30 ID:nR+emgrlO
リポート
10名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 19:57:33 ID:tNKHpiSH0
グーグル先生、新しいビジネスの時間ですよ!
11名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 19:57:49 ID:UGuJ2M5rO
いいことだ
12名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 19:58:21 ID:PGpqdLZI0
ググれカス
13名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 19:59:25 ID:1cXgsaRmO
公共機関のレポートも
調査してください
14名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:00:11 ID:60cNfAy50
レポートは手書きのみ可ですむことなのにw

こんなことに無駄な開発費注ぎ込むなよw
15名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:00:57 ID:P7DjYUOu0
文系ならネットでも探しようもない題材で書くように命じればいいんだよ
「チャンピオンカレーと地域住民の成人病患者の関連性」とかw
16名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:01:33 ID:rSWbcBda0
いいんじゃね?
脳みそ使えないバカは会社入ったら苦労するだけ
まあそいつに振り回されるのはゴメンだが
17名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:01:45 ID:LCzPGDOi0
>>7
俺、去年の丸写しで3年ごまかしたw
18名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:02:53 ID:zgiq79C80
学習目的なのに提出が目的になってるからコピペですむと思うんだろうな。
勉強しない気なら提出しないでいいのにな。

こういう学生が会社にはいってくると本当に役に立たない。
目的を理解できないからとんちんかんなことばっかしてる。
でも形だけ「わかりました」なんだよな。

おまえわかってねーだろ!
19名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:03:53 ID:XSwOsRaK0
【アプリ】コピペしたリポート、ばれちゃうぞ…金沢工業大教授が検出ソフト開発 来年にも市販へ [08/05/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211758970/l50
20名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:05:28 ID:Z92PiOtN0
もーさ、しょーがないよ
だって大学生にネット見んな!つったって無理じゃん

もうテストは全部口頭にすればいいんだよ
少子化だし教員になりたい奴は巷にあふれてるし、
対面で問答すればどこまで脳に入ってるか多少はわかるだろ

21名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:08:17 ID:4CEU2OAC0
あれ?同じ話題の記事を何日か前に見たよ。
またスレ立てたの
22名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:08:23 ID:qe+ypocIO
これは困る
せめて俺が大学卒業してからにしてくれ
23名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:10:56 ID:JpFhWpNG0
名工大に似たようなシステムあったけどどちらが先なの?
24名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:12:49 ID:l0qYKAcS0
形態素解析する必要あるのか?
25名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:13:30 ID:8l0tgNhH0
データ提出じゃない場合、誰が打ち込むんだ
26名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:13:34 ID:YdRKOZMS0
2日遅れの重複

【教育】コピペしたリポート、ばれちゃうぞ…金沢工業大学教授、ネット検出ソフト開発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211735721/
27名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:14:34 ID:isKDYpV70
このソフトがどういうのかよくわからんけど
文章抜粋してググればいいんじゃね?とか思った
28名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:14:51 ID:K3dV4Gmc0
ぐぐればいいんじゃ? >1
29名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:17:38 ID:v9OQYjPH0
>対策ソフト
アホか、こんなの問題の文字列にスペース1つ入れたらひっかからんだろ。
おいしい利権だなぁ。
30名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:19:09 ID:JpFhWpNG0
下らん技術で儲けるしかないんだから仕方がないじゃん
31名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:20:03 ID:b4LBTnpJ0
>開発中のソフトは、特定の文書を分析する際、言語として意味を持つ単語や文節に分解し、インターネットで検索する仕組み

だってさ、おまいらちゃんと読め
32名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:21:49 ID:gBWSxZkr0
教員は安易に長文を書かせる課題を出すが、児童生徒が書いている間何をしてる?
少なくとも教育はしてないだろう。
天才文学少年ならともかく、凡人のレベルでは作文の優劣など無意味。
地方の公立小中学校で教わった自分の周囲では、ありきたりのフレーズをたくさん知ってて、
本心を偽ってそれらをつなぎ合わせて枚数を稼いだ者が、いい成績をもらってただけだった。
33名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:22:29 ID:9zYR5PGG0
>>29
馬鹿?スペースがあったら消すって処理を入れるだけじゃん。
形態素解析も知らんようだし、恥ずかしい馬鹿だなぁ。
34名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:23:19 ID:SCucQ705O
前の会社の上司は年末の報告書がコピペ。
「昔むかしあるところに……」

意味わからん会社だった。
35名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:23:39 ID:8TKfykXrO
著者に引用許可もらえば問題ない。参考文献抜き出ししない論文なんてありえないからな。
36名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:26:10 ID:/gIJclJO0
答えが決まっているようなレポートとか
つまんない内容になるのが
わかりきってるレポートを書かせようとするから
学生はコピペですまそうとする

学生が興味を持ち
なおかつ個性がでる内容の出題をすれば
学生は楽しんでレポートを書くようになる

去年引退した恩師の教えだけど
間違ってないと思う
37名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:27:20 ID:BqpUsChu0
>>36
今とってる授業がそんな感じだなぁ。
2200字以上って条件なのに次の日に書きあげて提出したやつがいたw
38名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:27:41 ID:SjK96kCV0
昔は図書館の資料から丸写ししてたし
39名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:29:50 ID:JpFhWpNG0
組織は上から腐るってのが大学組織に最もよく当てはまる
40名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:30:41 ID:LdwRA9YLO
ゆとり教育+昔と比べ簡単に皆大学へ+レポートは丸写し
一体いつ頭を使うんだ。
41名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:30:55 ID:X0OL2x7kO
実験失敗したらコピペ出来ないとかいう奴がいるから死んで欲しい
42名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:34:30 ID:eEERLJ8p0
アメリカの大学生は無茶苦茶勉強するぞ。
「これ明日までに読んでレポート提出ね」って感じで
とにかく読まされ書かされる。

日本の将来は暗いな・・・
43名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:35:08 ID:CHUK1aNK0
欧米だとこの手の対策ソフトはデフォらしいね
44名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:35:44 ID:1QfDgzo9O
>>38
今となっては手書きで写す分、コピペより努力を感じる。

東横に乗っていたら、日吉から乗り込んできた高校生(慶應?)が
"コピペレポートがバレた奴がいたからコピペレポートが禁止になった。バレた奴も多少改編するとかしろよ。"
と、大声でお話ししておられました。
高校生からコピペなんかしていることに驚いた。
45名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:37:11 ID:Inqc2mY30
総合的な学習=コピーペースト学習の場合あり。

現状:
発表しているのに発表している本人が漢字を読めない、
意味を説明できない。発表したら忘れる。
何も残らない。

そんな張りぼて実践も小学校段階から多い。
現場より。
46名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:38:52 ID:8l0tgNhH0
手書きだと要約上手くなってくんだよな
量を書きたくないから
47名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:41:13 ID:ASv4FZdO0
以前ヘマをやって会社に反省文を提出した際、どっかのwebの
名前その他を入力するといい感じの反省文を自動作成する
「反省文メーカー」を使いました・・・

ごめんなさいもうしません(´・ω・`)
48名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:46:06 ID:D9tip/Fc0
コピペのレポートは軽く目を通したら大体分かるけどね。
文体が一定していない。稚拙な文から急に上手な文になったり。
本から写す場合だったら、写しながら自分の中で一度咀嚼するから
少なくとも読解力が付くとかメリットがあるけど、コピペはねえ…。
もともと学生のレポートにオリジナルの考えなんて求めてないよ。
(もちろんオリジナルの考えがあればすごいけど)
文献を調べたり、自分なりに噛み砕いて理解したりの
過程で思考力、文章力が付くことに意味がある。
49名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:50:12 ID:Uf7SdY0k0
>>40
2chする時
50名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:59:46 ID:JpFhWpNG0
>>42
なんでアメリカに言ったこともないようなニートがそんなこと知ってるの?wwww
51名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 21:24:18 ID:D1Amh8AzO
どうせ、センコーの研究も外国のコピペか真似なんだろ。バカバカしい
52名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 21:28:55 ID:Uf7SdY0k0
>>51
外国のコピペか真似じゃなきゃ予算が下りないだろ
予算握ってる連中に理解力が無いから”外国でやってる”っていう権威を使うしかないんだよ
53名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 21:30:39 ID:JpFhWpNG0
唯の言い訳
54名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 21:33:13 ID:7yiWCJj60
レポートは手書きで提出させれば
丸写しでも少しは勉強になるんじゃね?
55名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 21:34:27 ID:JpFhWpNG0
写生?仏教的な精神を学べそうだねw
56名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 21:35:52 ID:O0sID8/a0
俺の通っている院の教授のレジュメは、ネットからのコピペ丸写しなんだが・・・

ググってヒットして腰が抜けた。
57名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 21:36:04 ID:5JVGktZv0
>>1

> 何よりも自分で時間をかけて文献を調べることに意義があるのに」と嘆く。

大学入学まで丸暗記教育を励行しといて、何言ってんの?
教育の意義なんて自覚しているヤツなんて、そもそも今の学生に居るのか?
58名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 21:39:05 ID:Y93MZyDzO
>>55写生て
59名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 21:39:51 ID:JpFhWpNG0
日本人全体として自覚してる奴少ないだろ
マスコミの言っていることをそのまま信用して何も調べようとしない

つーかテレビ世代の人間が一番やばいんじゃね?
ネットなら良くも悪くも情報が多いけどテレビだと本当に情報が限られてくるし
60山野野衾 ◆jBrGNc9rBQ :2008/05/28(水) 21:42:03 ID:UYe3kRlz0
「Wikipediaで調べた」とか、平気で言う人がいますからね。
自分なりに複数の情報を収集し、統合して提出しないと「調べた」とは言えません。
辞書で調べたとは言いますが、あれだって辞書を引くだけなら誰にでも出来る訳で、
それより一歩踏み込むのが各自の器量の見せ所。
61名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 21:42:15 ID:JpFhWpNG0
>>58
文章にも使うが?
62名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 21:42:41 ID:vrp0ecqL0
コピペで作ろうとしてる奴って大概文章の書き方がチグハグだから一発でわかるけどな
急にどこぞのお偉い先生の如く意見を述べだしたりして壮絶に吹く

それよりもソースはwikipedia(笑)をどうにかしろよ
63名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 21:43:13 ID:JH8rZ4T40
皆同じこと考えるんだなwwwwwwww俺も丸写しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも語尾くらいは買えたぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 21:46:50 ID:zruRFlWXO
「知識ではなく、智恵を絞れ」ってとっさぁんが言ってた
65名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 21:50:04 ID:kl1J5oAX0
手書きで提出にすればいいんじゃないの?
66名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 21:51:58 ID:JpFhWpNG0
ネットコピペ→手書き修正
67名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 21:53:54 ID:0obHUd/C0
>>62
大学のレポートで「私が太宰(治)に会った時」とか書いてたバカがいたわそういえば
68名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 21:54:11 ID:i5azaafRO
>>65
おっさん乙
69名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 22:07:47 ID:Xep0lHJpO
100%コピペは論外としても
コピペの中に自分の言葉を混ぜたりするのはどう判別するんだろう
70名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 22:34:36 ID:yJymLe0m0
読書感想文とか、あらかじめ課題図書が決まってるし、
しかもテーマは毎年決まって『戦争と平和』。
テキトーに文字並べといて『平和って大切ですね。』とでも書いて締め括っとけばいいんだし、バカバカしい。
出版社と日教組の利権のために提出なんて反吐が出る。

どうせ中学生活・高校生活なんて高校進学までの・大学進学までの暇つぶし。
勉強なんて学習塾や予備校で十分だし、いまさら公立学校の教師が生徒に授業なんて身の程知らずもいいところ。
昼寝の邪魔だから職員室にでも引きこもってろと思う。
71名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 22:36:20 ID:p1exUUGzO
>>69
単に文章中の合致フレーズ使用率で判断すりゃいいんじゃね?
フレーズ使用しても全体の1割2割程度なら丸写しとは判断されんだろ。
72名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 22:37:12 ID:oy+YQW/00
>>69
単語毎に分解してるっつぅから、単語の順番やベクトルやら濃度やらで判別できるんじゃないかな。
73名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 23:04:13 ID:SDIJtx7W0
自分で書いたレポートをネットに置いといて、それを丸ごとコピーしてもいけないの?
74名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 23:11:12 ID:Rj6jQ/nr0
政府のレポートwikiから転載してるらしいが
これは黙認なんですか?
75名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 23:15:58 ID:kTrxZdWm0
たんに手書きで提出させればいいだろ。
76名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 23:34:07 ID:ZlInzEAB0
手書きのみにしても、pcで書いたのを手書きで書き写すだけだろ
77名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 23:34:22 ID:JpFhWpNG0
78名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 23:36:06 ID:or5GZ44C0
他人のレポートを写すようなものぐさ学生だから金沢工大なんか行くんだろ
79名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 23:51:05 ID:JpFhWpNG0
どこの大学でもコピペレポートはやっていると思う
ただ、より高学歴になるほどコピペだとばれないように細工するのと
より低学歴になるほどそもそもレポートやらない学生が増えるだけの違い
80名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 01:03:59 ID:w3HJ+co20
ばれないようにコピペするソフトいまからつくる。
すこしまちなー
81名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 12:52:45 ID:KbNb3F3Z0
>>80
もうできてるってw

日本語の文章を翻訳ソフトで英語に翻訳、その文章を翻訳ソフトで日本語に翻訳
82名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 12:59:18 ID:/p41a0Zl0
言い訳は後進国に学べ

「私の企画書をぱくり、上司に先に売り込んだ。揚げ句に、『私たち、まったく
同じことを考えてたんですね』とすっとぼけられました」(IT・35歳)

ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211700006/
83名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 13:02:59 ID:Ya7m53fa0
>著作権法に抵触する恐れがあり
ありません
84名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 13:03:27 ID:1KF6KzXy0
>>80
のちに80氏と呼ばれるようにがんばれよ
85名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 13:04:13 ID:f/mnuDGt0
コピペを前提に量と内容を多く提出させればいいんじゃね?
86名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 13:05:22 ID:RNB7rFxI0
提出されたレポートを飛ばして、遠くまで飛んだのがAとかやったらわかるようにする、機械も必要だな。
87名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 13:11:02 ID:fARc/v/IO
こんなもん一発でバレるよ
>>80頑張れ
88名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 13:11:39 ID:EjZiE8vWO
つーか真面目に自力でレポート書いたのにサイトに掲載されてるレポートと部分的に被ったらどうすんの?
89名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 13:44:09 ID:tjS5AACL0
以前は先輩のノートだったりしたんだがな…。
90名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 14:07:12 ID:nHs57nriP
俺のちょっとした小遣い儲けが…
91名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 14:53:50 ID:Bi6veGvf0
いまどき、レポートを自力で書けない学生がいるのか。
社会人になったときに苦労するぞ。
92名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 19:37:59 ID:cca8dinv0
教授も教授になる前に、コピーしてごまかしていたでしょ?
93名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 19:41:43 ID:qiT2EVUk0
で、今度はそのソフトが学生にコピーされて安く売られるわけですね。わかります。
94名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 20:17:35 ID:JHBlQ6vC0
似たような話で、卒論も金出せば作ってくれるとこもあるんだよな、今は。
95名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 20:33:39 ID:6SDEBL5LO
>>88
口で直接無実を訴えればいいだけだろ
96名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 20:41:16 ID:LpUHvKbx0
>複数のホームページに掲載されている文書を巧妙につなぎ合わせたリポート

これまで禁止するのは無いわ
97名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 20:43:14 ID:Lt8GoLSd0
対策ソフトつかって発見するって発想もものぐさだと思うんだが・・・
98名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:18:59 ID:FylaHLdx0
強制の読書感想文なんてやってるからコピペが増えるのに。
任意提出(ペナルティ無し)にすればそれなりに生徒は読むよ。
提出される方も強制提出でコピペ何度も読まされるより
任意で出された方がいい。

99名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:37:34 ID:96VVcXnE0
>>96
普通に書けばいいだろw どれだけ作文能力ないんだよw

>>97
ものぐさが悪いんじゃなくて、勉強にならないのが問題なんだろw
コピペレポート発見すんのは手作業でやる意味ないし、効率化していいだろw
100名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:03:20 ID:VUgiewQc0
あとたった31行が埋まらん…
101名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:18:43 ID:ETwqKC7w0
>>100
「ですます」調にしてみw
1割増すからw
102名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:22:04 ID:iArK7yXP0
学生と大学側のイタチごっこになる可能性も高いわな
しかも 偶然似たような文になる可能性も歪めない

てか、論文は昔からやりたくない人が多いから楽しようとするんだろ??
なら他の方法を模索するほうが大学側にとっても学生側にとってもいいのではないだろうか?
どうせコピペや嫌々で適当に調べても意味ないんだしな
103名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:34:28 ID:jPXq0XKFO
>>99
ハイハイおまえはすげえよ
104名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:33:15 ID:sXzWfL9t0
コピペばっか繰り返してると、なんかメディアやネットの情報に洗脳されやすくなる気がする。
105名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:33:26 ID:QEEfMjF+0
>>101
「と、なるわけであります。」
「そう考えることもできるのかもしれません。」
「もしかしたら(もしかしなくてもそうなのかもしれないが)○○かもしれない。」
「こうなる理由として考えられまするのは」
みたいな感じで書けばいくらでも水増し可能w

個人的には同じレベルなら論文の方が楽だと思うけどなぁ。
高校数学や教養の数学みたいに訓練がいらないし
期日は決まってるけど時間はそれなりにあるからね。
106名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:08:58 ID:loRztvRi0
>>98
なぜここで、「読書感想文」の話が…?
107名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:23:54 ID:6hhoN7swO
いつも大学に批判的な意見が多いのに、これだけは何故か少数派とはいえ擁護派がいるのがおかしい

大学自体、教育機関として死んだという自覚がないのか?


大学を出た後に、飲食店やパチンコ屋、無職をやっている人間がどんだけいると思って
108名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 15:50:48 ID:BWdfP2MI0
>>107
まあ教育機関じゃなくて研究機関になり下がったきらいはある。
109名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:31:23 ID:ZUQ6FUoD0
こんなソフトに頼らずに普通にググれば出てくるだろ
110名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:34:31 ID:W7I8bl98O
あとがき写すのと変わらない
111名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:39:53 ID:0Ap8cdz20
仕事とはいかに手抜きできるか、それが試される場でもある。
その点では、おおいにコピペも結構であろう。
112名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:40:01 ID:ILLyFvVKO
>>102
問題集かなんか出して、ここからここまでの範囲から出すから〜とか言って小テストやってくれるのが良いな。
頻繁でも良いから。
択一じゃなくて記述式にすれば勉強にもなるでしょ。
レポートとか、書き方も分からんし書く量多すぎだしでついコピペになっちゃうし。
113名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:41:03 ID:vngLtOBz0
福島中央テレビが導入するそうです
114名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:41:42 ID:beiqy5BO0
同大の別の男性教授は、複数のホームページに掲載されている文書を巧妙につなぎ合わせたリポートもあるとして
「すべての不正を見抜くのは難しく、確認に手間も掛かる。
何よりも自分で時間をかけて文献を調べることに意義があるのに」と嘆く。

インターネットからの丸写しは認めないが、本からの丸写しは認めるってどうよ
115名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:55:49 ID:QsBbO1Gu0
脳内妄想>コピペ
116名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:56:41 ID:vxvqHTqs0
俺の時代なんか実験のレポートは万年筆で書かされたぞ。
(ポールペンも鉛筆も不可)
俺らの後から鉛筆書きになった。
117名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:12:53 ID:fo6Tfq+F0
間違っても2ちゃん内の文章はコピペしてくれるなよw
118名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:13:35 ID:Nc3wFl++0
>>114
引用と丸写しの区別もつかんのか?
http://project.lib.keio.ac.jp/kitie/write/index.html
119名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:14:44 ID:/eIdmStx0
ライトノベルや携帯小説の新人賞もこのソフト採用した方がいいぞ
120名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:15:54 ID:6hhoN7swO
どうでもいいよ教授さん
121名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:19:15 ID:MNpLmusJ0
文献なんてもはやいくらでも探せばあるんだから
その探し方だけを教えとけ
同じことを前任者がいくらでもやってるんだからな
122名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:20:48 ID:Hs+2iOy00
もともと答えが一つしかない場合は?
たとえば、
「ファイルとデータベースの違いについて、処理との関係及びプログラムとの関係から説明せよ」
とか
123名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:24:31 ID:3lMpbyg80
>>118
本だろうとWebだろうと、正当な引用の書式形式ができて無いやつが多いなぁ
124名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:43:40 ID:KO23ifh30
ウィキペディアから写すのはマズいな。誰が書いたのか分からんから。

俺も辞書丸写ししてるけど...
125名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:54:30 ID:6hhoN7swO
Wikipediaは何でも削除したがるから良くない

だいたい、盗作しておきながら、調子に乗ってる歌手共は何なんだ?
世の中、ずるい連中のが勝ってんだよ
糞まじめにやっている奴は馬鹿をみる

126名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:18:38 ID:C7siVD2d0
大体Wikipediaなんて今はもう工作員の巣窟化しちゃってるし
運営する上で都合が悪くなると記事ガシガシ消したりせっかく集められた資料を
「意味が無い!冗長部分だ!」とかノートで喚きちらしながら削除しちゃうし
(株式会社ウィキペディアの記事も見事に削除されたしなー)
その関係で内容はコロコロ変わるからソースとしての信用性を欠いてる
最近じゃアンサイクロペディアのタチの悪いジョークの方が本質捉えてるとかもうダメだろ
127名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:00:24 ID:fUXiIFCk0
本来、論文は引用元をちゃんと記すことになってるから、
引用自体が悪い訳ではない
文責の無いwikiを引用するのはwikiに関する論文を書く以外では却下されるのは当然だ
128名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:05:30 ID:fUXiIFCk0
かなり細かく解析されて、
どっからどこまで○○%どこどこのサイトからってわかるらしい
129名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:06:58 ID:qvdpZ8MoO
学内からWikipediaへのアクセスを遮断するだけでかなりの効果はあるはず。
下宿でネットはそう多くないだろ
130名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:09:27 ID:X/P2ZMt50
あのさ、レポートで他人の文書使うなって言うが、法学系の論文なんて
すでに腐るほどあるわけで、そこから巧妙につなぎ合わせて作成するのも
禁止なんて言われたら書けないだろww
自分の言葉に直せってか?

まあ工学部なら知らんが。
131名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:11:22 ID:fUXiIFCk0
>>130
引用の作法も知らないの?
132名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:11:46 ID:b3buCqq0O
〜と考えられる。

・参考文献
Wikipedia
133名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:17:38 ID:X/P2ZMt50
>>131
そりゃ「」と出典ぐらいは書くが、わざわざ言葉変える必要も無いだろw

すでに完成している論文なんていくらでもあるのだからw
134名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:21:33 ID:A/J54LZY0
義務教育じゃないんだから放っておけばいいんじゃね?
かける労力が無駄。

卒検だけ徹底的に厳しくやればいいじゃん。
135名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:23:10 ID:PNJrsQjH0
「レポートは手書き」という条件にすればいいのでは。
少なくとも、コピペはできない。
136名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:23:16 ID:fUXiIFCk0
だから卒論審査のために、このソフト導入するんだろ
137名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:24:40 ID:7d3U5YU60
丸写しはしないがWikiの文章参考にするんだが。
138名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:24:52 ID:Rgp0mvILO
コピペの見破りかたは、ルビができるかどうか
ちゃんと打っている時はルビ表示したらなんらかが出るが、コピペは表面の文字だけ写されるのでルビ表示したら空っぽ
ただし書き写しや打ち写しには無効だけどね
139名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:27:00 ID:A/J54LZY0
「僕はモラトリアムが欲しいだけです、勉強しに来たのではありません」
140名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:27:17 ID:fUXiIFCk0
おまえら、おわったな
141名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:30:09 ID:LHqBm+X/0
同義異句置き換えソフトでも作れば〜
142名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:36:12 ID:TrlBu5aU0
引用はできないが飲尿ならできる
143名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:38:20 ID:EmZpmYN3O
>>137
wikiはマズイだろ
144名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:40:53 ID:fUXiIFCk0
でもさ、これ2ちゃんねるやブログにも使えるだろ
145名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:41:31 ID:542oEMJX0
ものぐさ学生か。
正直、大学で勉強しても意味はほとんどないからな。
レポートやテストだって、人脈に頼って、軽く済ませるのが「要領がいい」とか
「コミュニケーション能力が高い」などと評価されてしまい、
まともに取り組んだやつは「真面目だが、人間的魅力が薄い」などとされてしまうからな。
146名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:43:51 ID:TxpPotJu0
>>105
ですます調なんか使ったら再提出だわ
147名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:44:09 ID:fUXiIFCk0
おれも自分の書いたものよく盗用されるから、
使用料を請求したい
148名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:49:51 ID:RD2eHT/r0
>>145
要領の良さは社会人には必須だよ
不要な仕事はやらなくていい。バカはいつまで経ってもどうでもいい仕事をするからな
149名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:51:56 ID:fUXiIFCk0
要領ってのは、ポテンシャルの高い人間がやってこそうまくいく
中身や教養の無い人間が要領よく振る舞うことはできないよ
>>145
おまえには要領よく見えても、実はものごっつう努力してたりすることもある
150名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:52:25 ID:P3OdbQta0
>>148
まあ、実際社会に出ても、文系の場合は先人の作った文書コピペする程度の仕事しか無いわけだからな。
151名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:54:40 ID:fUXiIFCk0
会社でも堂々とwikiをプリントしたものを会議資料に混ぜたバカがいて大目玉くらってたよ
自分ではばれてないと思っても出世コースからは外れてることに気づかない奴も多いだろう
152名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:56:37 ID:pIylMNVCO
わしがサイト作ってた頃はよくパクられた
153名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:57:14 ID:Qp4earlV0
卒論や研究レポートをコピーや丸写しする奴は問題外として


そもそも100年前から同じ文章である小説の読書感想文って
何の意味があるの?
154名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:58:39 ID:yw7t9Ast0
>>153
100年前からの解釈の変化を求めてるんじゃないか
同じ文章でも読み手や時代によって解釈の仕方が変わってくるし
155名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:00:32 ID:+O6qYbGA0
え、何?こんなソフトで金取るつもり?
156名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:00:36 ID:3vGj15pS0
>>153
意味ない。
今だったら、仮面ライダーキバとか、パズルとか、Around40とか、相棒とか、ヤッターマンとかの
感想文を書かせる方が意味がある。
157名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:05:17 ID:LJePLDEDO
>>155

つコロンブスのタマゴ
158名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:05:20 ID:enRgOszGO
wikiってWikipediaに限らず信用していいもんかね?
盲信しないようにしたほうがいいような気がするが、どうなんだろ?

牽制がきくトピックときかないトピックがあるんじゃないのかな?
159名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:05:27 ID:fUXiIFCk0
>>155
必死だな
このソフトは学校だけでなくすべての企業に広まるぞ
160名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:08:43 ID:xm4amkTJ0
金沢工大といえば
チャンカレとレジャランだな
161名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:09:00 ID:LHqBm+X/0
単語を置き換えただけでヒットしなくなるわけだが
こんなもん実用的だと思っているのか?
162名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:10:48 ID:OA1NEjnY0
>>158
所属するゼミの先生が言った言葉
「Wikipedia?あんな、編集が勝手にできるようなものに俺は書きたくないね!
それを論文に使用するなんて論外だ」と言っておりました
163名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:18:34 ID:HIb822b20
俺は、小学生の時はドリルの答えを丸写しして
大学生の時は卒論を丸写し


そして今は窓際族orz
164名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:21:47 ID:Hzm6trT60
コピペで対応できるレポートを課しておいて、コピペが多いとは片腹痛い。
そんなもの何とでも対応できるだろ?提出時にレポート作成に関したちょっ
とした面接してだめなら不可ねといえば、少しはまじめにやるよ?
165名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:22:40 ID:zCSWCC/d0
狭い分野で論文が少なかったりするとみる人みたら一瞬でばれるんだけどな
同じゼミのやつが卒論でそれやって留年くらったのを思い出した
166名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:26:29 ID:fUXiIFCk0
このソフトを批判する奴は後ろ暗いところがある奴だけだろうな
167豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/06/01(日) 16:28:41 ID:WN++DZR5O
>15
「輪島塗り、その驚異の戦闘力」とかな
出す方も考えないとな
168名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:31:46 ID:5WLEbwiW0
>>167
それ、出した方もどんなのが返ってくるかわからんから困るだろうなw
169名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:52:35 ID:GRVNtGPv0
>>159
企業ではこのソフトはあんまり利用価値無いと思うけどな。
別に丸写しだろうが内容が正しければ良いわけで。
もちろん最終的には確実な文献で裏を取る必要があるけど、下調べ程度ではよく使うでしょ?

企業から見たWikipediaの問題点は、本とか論文誌と違って文責がはっきりしないってのと、
編集できちゃうから普遍性がない(後で参照しようとしたときに、引用時と同一とは限らない)
事だろうね。

170名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:19:21 ID:KjyJDk300
171名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 18:57:14 ID:Zgue99pGO
大学教育自体が「ものぐさ」になってないか?

仕事についても、すぐ辞める
課題や講義は役目済ましにやる(目的も何もない
172名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 19:34:46 ID:AX/s+6cr0
>>167
案外面白そうだなw
輪島塗りの容器に色んな薬品入れてみて耐薬品性を調べたり
表面硬度測ってみたり漆の毒性でどれぐらい人体に影響があるか調べたりww
173名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 20:21:55 ID:iin9tzB60
全国の大学などで、インターネットで公開されている文書を丸写しして[要出典]リポートを作成する学生が増え[要出典]、
石川県内でも指導する教授らの頭を悩ませている[要出典]。
パソコンで文書を複写して張り付ける「コピーアンドペースト(コピペ)」の機能を使う学生が横行し[要出典]、
一部高校生にも広がっているという[要出典]。
対抗措置として杉光一成金沢工大大学院教授が開発中の[要出典]「発見ソフト」に教育関係者の注目が集まっている[要出典]。
知的財産が専門の杉光教授による[要出典]と、複写機能を用いたリポート作成は全国の大学で問題視されている[要出典]。
学生間で表現が似通っているリポートの文書を点検すると[要出典]、
特定のホームページから[要出典]複写したこと[要出典]が分かるケースが多いという[要出典]。

同大の別の男性教授は、複数のホームページに掲載されている文書を巧妙につなぎ合わせたリポートもあるとして[要出典]
「すべての不正を見抜くのは難しく[要出典]、確認に手間も掛かる[要出典]。
何よりも自分で時間をかけて文献を調べることに意義があるのに」[要出典]と嘆く[要出典]。
174名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 20:37:12 ID:y+CrSjDaO
報道機関の取材記事とWikipediaを一緒にしてもなぁ。
175名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 20:38:08 ID:bVjkej5V0
>>171
大学は自主的に学習することが求められるから
教育はしないんだとさ

じゃあ出席強制して講義スンナとw
176名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 20:57:42 ID:Zgue99pGO
>>1大麻が出てきた時は「都会だけの問題だと思っていた」なんて言っていたのに

>>175
解釈は何とでも出来るから

大手に就職できるとか胡散臭い宣伝辞めろと言いたい
177名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 21:23:33 ID:AX/s+6cr0
>>175
なら大学自体必要無いなw
178名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 21:34:55 ID:Zgue99pGO
>>178
教授と職員の収入源
179名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 01:39:02 ID:mPRCA2qh0
勉強したくないのに大学行って授業料をお布施
卒業後はフリーター
おまえら、本当に使えないね
180名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 01:42:24 ID:wRpCaVx70
> すべての不正を見抜くのは難しく
簡単だよw
文章力ない学生が丸写しするもんだから、
そこだけ文章が立派だ。そういうところをぐぐる。一発ねw
181名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 01:43:29 ID:YtIHHcnd0
まぁ学歴の価値が下がるだけだ( ´ω`) 結果よければ・・・ってわけにもいかんか
182名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 01:44:02 ID:mPRCA2qh0
どこまでがパクリ?著作権法スレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1050503169/l50
183名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 01:50:42 ID:Cr5YxIamO
Fランの教授がいきがるなよ(笑)
擁護してる奴も

》卒業後は
ここは、他にもまして離職者が多いんだろ?
しかも、質も悪いらしい

だいたい、無駄に大学とか専門を作ってきたつけだよ
184名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 01:57:13 ID:DOcXXazR0
英語の文章探して翻訳するのおすすめ
185名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 02:03:37 ID:mPRCA2qh0
英文の論文を和訳するぐらいの努力をすれば、多少は改善と言えるだろう
まだ自動翻訳も性能低いしな
186名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 02:06:42 ID:DvX6FFky0
んなソフト作るより、手書き提出限定で良くないか?
187名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 02:07:49 ID:q4200kRpO
せめて手書きにさせろよ
188名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 02:07:52 ID:mPRCA2qh0
>>183
なんかまるでお前の権利が侵害されたかのような
敵愾心だな
そんなにこのソフトが怖い?
189名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 02:43:01 ID:Cr5YxIamO
>>188
反対に聞くけど、この教授に何か世話になってんのか?

こんなソフトを作るよりも、大学時代を見直せと言いたい(教育機関としても職安としても瀕死じゃないかよ)

大麻が出てきた時に「都会だけだと思っていた」なんて間抜けを晒しておいて(笑)

こんな小手先の事だけで対応できると思ってんのか(笑)

まともな大学にしたければ、入試のレベルを上げるべきだろ
190名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 02:48:49 ID:Cr5YxIamO
大学時代→大学自体
>>188
それとも当事者なのか?(笑)
だったら言うけど、特許申請やって下さい
怖くも何ともないです(笑)
191名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 07:24:19 ID:Ds82HYDR0
出典:Wikipedia
192名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 07:29:08 ID:QceNUqeqO
手書き+発覚したら退学
193名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 07:32:36 ID:8TXk0Nsg0
>>186
手書きでレポート4枚+グラフ4枚、提出期限3日(中1日)とか無理。他の講義の課題もあるんだし。
それを6週連続やって106人中生存はたった11人
194名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 07:37:06 ID:MPh0c9c6O
>>193
いいから、キムチを袋に詰める作業に戻るんだ。
195名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 07:42:33 ID:RIqNcdYiO
文章ぐぐったらそのページでてこないか?
196名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:24:55 ID:mPRCA2qh0
>>190
必死やのー
197名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:20:34 ID:Cr5YxIamO
>>190
てめぇが
198名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:25:43 ID:Cr5YxIamO
>>197間違い

>>196
別に学生ではないので
北國新聞や石川テレビなんかに偉そうに出てんじゃねーよ
3流大学のくせして
199名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:26:06 ID:Sp1XGaJV0
>>198
その三流大学とやらに入学できなくて逆恨みしてるんだ?
200名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:47:48 ID:Cr5YxIamO
>>199
あっそ
就職してもすぐ辞める大学に言われたくないな

ちなみに市内の私大卒だ(3流、4流という意味では同類か

恨みをかっているとすれば、卒業後にろくでもない所に就職させられた奴や辞めた奴、中退者の方からじゃないか


201名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:51:33 ID:Cr5YxIamO
いつも大学に不満や批判ばっかしなのにこれだけは(笑)

202名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 12:11:57 ID:Sp1XGaJV0
>>200
金沢ローカルな話か。俺には関係ない。

>>201
アホ学生が多いからだろ。
203名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 12:23:13 ID:Cr5YxIamO
ものぐさ

慣習

今年の金沢流行語大賞
204名無しさん@九周年
>>202
そうだよ
金工大も金沢自体も誰も何とも思ってない