【宇宙】 アポロ15号の痕跡、初確認…月周回衛星「かぐや」で★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★アポロの痕跡、初確認=15号着陸地点を撮影−月周回衛星「かぐや」で・宇宙機構

・宇宙航空研究開発機構は20日、月周回衛星「かぐや」が、米航空宇宙局(NASA)の
 アポロ15号が約37年前に月面に着陸した際に残した痕跡を確認したと発表した。

 アポロ計画による月着陸の痕跡が、同計画終了後に確認されたのは世界初という。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080520-00000103-jij-soci

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211302320/
2名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:24:18 ID:T+jf1rvm0
かぐやGJ
3名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:24:19 ID:2vDsgAh00
222222222222222222222
4名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:25:15 ID:ayOfyvi60
そうか〜かぐやもハリウッドのセット内を飛んでたのか〜
5名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:25:32 ID:wQoMO6b00
月に突き刺した星条旗ならウチにあるよ。
6名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:26:11 ID:lYbhbwrp0
月に行った行ってない論争で行ってないと主張してた方々は韓国人よろしくガセ扱いするんでしょうね
7名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:26:43 ID:VIpC08LP0
ちゃんと確認できたのなら
それはそれでいいかも
8名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:26:47 ID:akaGMSQ6O
>>5
星条旗、地震か何かで倒れてそうだな。
9名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:27:25 ID:BnkmcYXm0
月に地震はない
10名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:27:36 ID:4WCwHqo80
いいから燕の子安貝を見つけてこいよ
11名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:27:58 ID:lFvoD45r0
秋山豊寛がロシアの宇宙飛行士の間ではアポロの月着陸は捏造というのは常識って言ってたらしいが?
12名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:28:48 ID:E1tVhAfq0
バンアレン帯を潜り抜けて帰還できるわけないじゃん。
13名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:28:52 ID:f9LBAM8oO
アポロ捏造厨涙目wwww
14名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:29:10 ID:12tOY8emO
記念カキコ
15名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:30:52 ID:r8SYxMrX0
NASA月面着陸捏造説を全国報道してたテレ朝涙目
16名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:30:59 ID:BWRHRcyB0
セットはどこだ
17名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:31:01 ID:fKO0TdYl0
え?かぐやってスタジオ撮りなの?
18名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:34:06 ID:bePfdI3BO
知ったか厨勢揃いスレ(笑)
19名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:37:04 ID:guuNtLTS0
おはよう。
で、画像でたの?
20名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:38:15 ID:l52bY1o10
こんなんそこらの3D CGソフトでつくれんじゃんw
21名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:39:07 ID:2eFccAAe0
>>1
えっ アメリカに褒められたいFUKUDAがJAXAにやらせたって本当ですか?
22名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:42:00 ID:myWTMkLa0
ま。捏造と言いたい気持ちもわからんではない。
今から40年近く前にスペースシャトルの軌道の1000倍離れた月に人を送るなんて
無茶苦茶にも程があるって気は確かにする。
23名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:42:26 ID:ZesXJiLR0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080520-00000022-rbb-sci
で写真を見たが、俺達素人ではよく分からん。
24名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:42:53 ID:k6dBeBra0
もう、★4ですか(笑)


今回、かぐやの言及はアポロ15号に対してですが、
アポロ11号による月面有人探査などアポロ計画への疑念に対するレスが、
まるで大衆操作の訓練を受けた人たちによる文面のようで面白い(笑)
25名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:42:56 ID:j73paBXE0
ところで支那のジョウガはどこでスクラップになっとるん?
26名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:43:22 ID:2eFccAAe0
必死にかぐやを否定してる人達はアジアの特定地域の方々ですか?
27名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:43:41 ID:edQG1VA50
着陸地点の画像が、月面上から見た様に画像修正してるから
CGにしか見えない。残してきた着陸船基部や月面探査機くらい
確認しないと。
28名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:44:19 ID:T+jf1rvm0
捏造を信じてる人を笑えない
自分も昔はノストラダムスを信じてた
トンデモって心惹かれるんだよな
29名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:45:34 ID:7At1f6Cn0
>>28
UFOとかCIAの陰謀論とかワクワクするもんな
30名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:46:09 ID:wIkukH7f0
1. 写真・映像に関するもの
 1.「月面で撮影されたはずの写真なのに、空に星が写っていないのは何故か」
   星が写真に写っていないのは、撮られた時間が月の昼間に当たる時間であり、太陽光が当たって輝いている地表に露出を合わせているからで、写っている方がむしろおかしい
  (地球上でも、天体写真を撮る際には星に露出を合わせなければ撮れない)。
 2. 「月面は真空であるはずなのに、写真や映像に写っているアメリカ合衆国の国旗(星条旗)がはためいているのは何故か。」
   星条旗を地表へねじ込む時にポールを動かすので、真空中でもその反動で旗は動く(映像では、ポールに触れてしばらくの間しか旗が動いていない)。
また写真写りがよくなるように、旗にははためいているように見せかけるための針金が入っており、それについてはアポロ着陸前の新聞に記事が掲載されていた[4]
 3. 「月着陸船の影に当たる部分も、はっきりと写真に写っているのは何故か。」
   月の表面の砂は、光が入ってきたのと同じ方向に強い反射(再帰性反射)をする性質があり、太陽光が砂に反射して、レフ板のようにそれらを照らしているからである。
 4. 「影の方向が、写真内でバラバラになっていたり、長さが違うのは何故か。光源が複数あるためではないのか。」
   写真という二次元上の表現では、遠近法により影が平行であってもそう見えないときがある。また地表の傾きに差があった場合などは、影の長さが変わっても何ら不自然ではない。
   そもそも光源が複数ある場合、影は方向がばらつくのではなく一つの物体に対して複数発生してしまうが、複数の影が写った写真は存在しない。
 
31名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:46:49 ID:iairXHlp0
>>28
MMRを本気にしてたクチ?
32名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:48:04 ID:PC4yZqcs0

有人である証拠とはならない。
無人機を着陸させ、機材を展開した可能性が高い。
有人着陸はリスクが高すぎて60年代の技術水準では無謀だ。
33名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:48:26 ID:Smdtdf5u0
かぐや使えねえな
34名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:50:42 ID:lWpxBBf+0
ロンギネスの槍を捜せ
35名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:50:45 ID:wIkukH7f0
 5.「月面に着陸船が下りる際、噴射の反動で大きなクレーターが出来るはずなのに、それが写っていないのは何故か。」
  月の表面の土は固く、更に着陸船はスロットルを緩めて前に滑るような形でゆっくり着地したため、クレーターが出来るほどの衝撃とはならなかった。
 6.「月面で宇宙飛行士が楽しそうにジャンプしている映像があるが、重力が弱く真空の月面でジャンプすれば空高く飛ばされる筈なのに、何故飛ばされないのか。」
  宇宙服の質量は約80kgあり、月面でも重量は約13kg程度になる。また関節なども曲がりにくくなっており、高くジャンプするようなことは不可能である。
 7.「宇宙飛行士の背中の箱に吊り下げるワイヤーらしきものが見える。」
  フィルムの傷かアンテナのようにも見える。いずれにしろ吊り下げるには重心から外れている。
 8.「アポロ11号で月面着陸当日に撮影されたという映像と、翌日4km離れた場所で撮影されたという映像の背景(石の形状や配置など)を重ね合わせると、完全に同一である。」
  有効な反論はないが、そもそも映像が翌日に別の場所で撮影されたという明確な根拠も示されていない。[5]
 9.「月面の宇宙飛行士の動きを倍速にして見ると、地球での人間とまったく変わらない動きになる。」
  月の重力は地球の1/6であり、地球と比較した物体の落下時間はその平方根に反比例した約2.44倍となるから、倍速の映像と似ているのは当然。
  また重力差の影響で、ステップの踏み方など地球上のそれとは明らかに似ていない行動を見せる部分もある。
36名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:53:26 ID:k6dBeBra0
日本の月探査計画は重要でしょう。
米国に対しても、欧州・中国に対しても。

アポロ計画への疑惑の真偽如何に関わらず、
かぐや計画のミッションによって日本は米国に対して貸しをつくることができそうだし、
日米同盟、米国との安全保障政策は、米国にとっても
もちろん日本にとっても大切で意義と実質のあるもの。

かぐや計画は成功したのでしょう。
それと、アポロ計画自体への疑惑は別の問題では。


中国が本気で月面有人探査を計画しているなら
それも何かに影響するのかもしれませんよね。
米国の昔の機密文書に対する研究の進展とかマスコミでの公表とか。

アポロ計画に偽りがないのであれば、それは人類の輝かしい功績だし
今後の自然科学の進展や月資源利用といった新しい産業への課題を提供するのでしょう。
アポロ計画に捏造が含まれているのなら、それを生み出した政治的背景と
それを利用した各国の複雑な思惑と関係性が現在に至るまで存在しているのでしょう。
37名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:55:25 ID:dqSFwIaw0
俺も昔はファミコンロッキーの嘘テクを本気にしてたよwww
38名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:55:52 ID:8VmW83NK0
これも捏造だと主張すれば済む話
39名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:56:03 ID:wIkukH7f0
2. 科学・技術に関するもの
1.「月へ往復する際、ヴァン・アレン帯(1958年発見)と呼ばれる放射線帯を通過する必要があるが、1960年代の技術でそれを防げたのか。」
  ヴァン・アレン帯の成分は陽子と電子である。かつては確かに放射線が宇宙飛行士へ障害を及ぼすのではないかと思われた時期があったが、
  その通過時間が短いことや、宇宙船及び宇宙服でほとんどが遮断できるため、大きな問題とはならない。
2.「月面の温度は日中ではかなりの高温になるはずだが、それに宇宙飛行士は耐えられないのではないか。また、カメラも故障してしまうのではないか。」
  月面の温度は120〜-160℃となるが、月面は真空であり熱が放射でしか伝わらず(真空の部分が断熱材となっている魔法瓶と同じ原理)、すぐにカメラなどには届かないため、大きな障害とはならない。
  また宇宙服はそれらの条件も考慮して、数十層にも及ぶ仕掛が施してあり、問題とはならない。
  また宇宙飛行士が月に滞在したのは、月の1日では早朝から午前中の気温が温暖な僅かな時間に過ぎない(月の自転速度は地球よりずっと遅い)。
3.「地球周辺での実験でも何回か失敗しているのに、アポロ11号でいきなり月へ行って着陸できるはずが無い。」
  アポロ11号の前に、アポロ8号とアポロ10号が月へ有人飛行を行い、予行練習をしている(アポロ9号は地球衛星軌道上での月着陸船の試験)。
  また前身となるジェミニ計画を始め、実験は数多く行われており、その中に失敗が多くあるのは当然といえる。更に当時は冷戦中であり、宇宙飛行士は(現役ないしは元)軍人が多く、生命をかけることをいとわない者だった。
40名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:57:23 ID:u86mhFJD0
世の中の大半は間違ってて自分だけが真実に近づいている
そう思って知人に知ったかして恥じかいて大人になってく
41名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:58:50 ID:v0cYZ6Sn0
>>28
>自分も昔はノストラダムスを信じてた
でも1999年7の月って結構良い線いってね?
セプテンバーって「7の月」って意味だし。2年の誤差。
スレ違いか・・
42名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:01:13 ID:wIkukH7f0
4.「アポロ計画の後、アメリカが地球軌道より向こうへ人類を送っていないのはなぜか。」
  当時は冷戦下であったため、ソビエト連邦への対抗という目的のためには、無謀に見える行為を正当化することも、膨大な予算を用いることもできた。
  アポロ計画に用いられた予算は、約254億USドル(現在価値で1,350億ドル、日本円だと15兆〜16兆円)である。
  同計画が途中で打ち切られたのも、予算の問題が大きかったことによる。
  また2018 年頃をめどに、現在NASAが再び有人宇宙船を送る計画を立てているが、同様の理由で他の研究部門に影響が及ぶとして、疑問視する声が強い。
5.「地球の天文台や無人の月探査機から、アポロの痕跡が見えそうなものだが、報告されていないのはなぜか。」
  地球からだと、38万km離れた月へ望遠鏡を向けたとしても、分解能の関係でアポロの痕跡は写らない。
43名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:02:05 ID:4b+TWzajO
ネタで楽しもうぜ
44名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:02:08 ID:PmqXkajV0
ところで、
月の領土って、いち早く旗立てたもん勝ちなの?
45名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:04:02 ID:53KOvG4+O
中国の有人月着陸は全世界注視の前で失敗に終わると思う
46名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:04:25 ID:wIkukH7f0
3. 伝説系のもの
1.「オーストラリアのパース周辺で、アポロの映像にコーラ瓶が映っていたとする者がいる。」
  パース地方の噂については、実際にそのような映像が流れたと確認されたことは無く、都市伝説であることがほぼはっきりしている。
2.「アポロ1号の事故による3人の死亡者は、NASAの政策に反抗したための犠牲者ではないか。」
  「トーマス・ロナルド・バロンがアポロ計画は不可能であると証言したが、これは隠蔽されてしまっているのではないか。」
  アポロ1号の事故原因については、詳しく調査書がまとめられている。
  またトーマス・ロナルド・バロンのレポートは、NASAがウェブ上で公開している。
  更に『これマジ!?』では、遺族の「killed(事故死した)」という発言を「殺された」と訳すなど、陰謀を印象付けるために意図的な曲解を行った疑いもある
  (ちなみにスペースシャトル「チャレンジャー」ならびに「コロンビア」の事故にも陰謀論は存在する。それぞれSDIとMDの実験台にされたという内容である)。
47名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:05:10 ID:OJmxWGsW0
NASA行ってアポロ計画の展示コーナー行くと犠牲に成った宇宙飛行士の写真も飾ってある。
アポロの一ケタ台何てほとんど失敗で焼け死んでる。
あの時代宇宙に行ければ死んでも本望って言う人間だけ行ってるんだと思った。
48名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:08:47 ID:SQmHSlr50
>>6
いや、そもそも行ったのは間違いないが、
あんな撮影は不可能で地球で撮った可能性が高いってことだったろ。

示威行動のためには、映像が欠かせなかったために、
無理やり映像を残したのではないかと疑われてるだけだよ。
49名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:09:22 ID:ruG5cG960
>>47
いや死んだの1号だけだから。
50名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:09:32 ID:wIkukH7f0
捏造説そのものに対する指摘

捏造説そのものに関しては、以下のような指摘もある。

 * アポロ15号などで使用された月面車が走行する映像では、舞い上がった砂が空気がないため煙を立てず、放物線を描いて落下している。
  CGのない当時、これを撮影するにはセット全体の空気を抜く必要があるが、そのような技術は存在しない。
  また、地球より直径の小さい、月面独特の現象が見られる。
 * アポロ11号の映像をはじめて確認したのは、オーストラリアのパークス天文台(「月のひつじ」として映画化もされている)であるが、ここも陰謀に加担しているのだろうか。
  また、する必要があるのだろうか。
 * アメリカとヨーロッパ各国や日本など同盟国だけでなく、最大の対立国であったソ連まで、更に世界中のアマチュア無線家及び天文台なども、リアルタイムで宇宙船の観測や無線受信を行っていた。
  これら全員を現在に至るまで騙すことはできるだろうか。
 * 宇宙飛行士が月面に置いてきた地震計で月震の様子を1977年まで観測しており、同じくコーナーキューブのレーザー反射鏡を用いて地球からの距離測定を世界各国で現在も行われているが、これらもねつ造だろうか。
 * 陰謀を行うには、NASA及び政府関係者をはじめ数〜数十万もの関係者(アポロ計画に伴い臨時も含めると約30〜40万人がNASAに雇用されている。
51名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:09:57 ID:ruG5cG960
>>48
あんな撮影は地球上では不可能ということだったよ。
52名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:11:11 ID:NFgmpyN50
帰りのロケット噴射の跡が一キロにわたって写ってるんだぜ。
旗なんかふっとんでるに決まってるじゃん。
53名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:12:28 ID:T9a/mivz0
カグヤの画像データーにあらかじめ、アポロの痕跡をインプットしていたに決まっている。
54名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:14:20 ID:wIkukH7f0
 * なぜ、一般市民にもおかしいとわかる映像・理屈が存在しながら、世界中に数万〜数十万はいる各部門(写真、宇宙工学や放射線など)の専門家が、この点について数十年余り何も指摘しなかったのだろうか。
  またもしでっち上げだとするのなら、NASAの関係者も旗のようにすぐ分かりそうな映像を公開したのだろうか。
  それらを撮り直すことをなぜ考えなかったのだろうか。
 * 宇宙飛行士の月での活動がでっち上げであったと仮定すると、証拠捏造やその事実に関する隠蔽などにかかる諸経費も結果的には莫大なもの(現在に至るまで、隠滅のための工作を行い続けなければならない)となり、アポロ計画の予算では収まりつかない可能性すらある。
 * 有人のアポロ計画で持ち帰られた「月の石」は、ソ連が無人調査機で採取してきたものの約1000倍もの量がある。
  またこれをでっち上げたとする場合、なぜ世界諸国の調査機関(東京大学なども含む)にこれらの石を渡したのであろうか。
55名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:14:57 ID:OJmxWGsW0
実際サターンロケット近くで見ると本当に本当にでっかくて、こんなもん40年前に打ち上げられた事だけで個人的には驚異的。
後の細かいことはもうどうでも良いやって思える。
56名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:16:11 ID:i4qafcvv0
おい、わかってやれよ。
そうto
でも言わないと、日本の宇宙開発は妨害されっぱなしになるんだよ。
57名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:16:14 ID:iiZEGmaD0
NASAさえも、科学的に説明できない問題があるのはなぜでしょう

●疑惑
 太陽メカニズムについては
 現代科学においても未解明な部分が多く、
 太陽フレア以外にも
 高温プラズマが太陽系空間へ噴出するコロナ質量放出 (CME)
 と呼ばれる現象がしばしば観測されている。
 太陽フレアが発生すると放射線量は通常の100〜10000倍にもなる
 月面でこれらの太陽放射線を遮蔽するには
 月の砂を5メートルもの厚さに積み上げるほどの遮蔽材が必要となる。
 太陽活動が極大期(活発な時)だったにもかかわらず、
 アポロ宇宙船や宇宙服には、
 これほどの放射線を防ぐ装備は施されていないことが判明している。
 小規模フレア一発で、
 月面作業中の宇宙飛行士は逃げる間もなく黒こげになることになる。

・太陽活動が極大期(活発な時)だったにもかかわらず、
 『問題となる太陽フレアは発生しなかった』という根拠は何か?

・NASAのサイト"CHAPTER 3 RADIATION PROTECTION AND INSTRUMENTATION"
 の平均放射線被ばく量のデータ以外に客観的なデータをなぜ示さないのか?
58名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:17:17 ID:T9a/mivz0
アポロは月に着陸していないから、
慌てたNASAは月に行ってアポロの痕跡を捏造したんだろ。
59名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:18:37 ID:eLzHlpgT0
地球と月の正確な距離を測定するのに
アポロチームは月面に鏡を置いてきたそうだからな
測定が出来るという事はやはり月に行ったのだろう
60名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:19:05 ID:PmqXkajV0
着陸時の映像音声でロケットエンジンの音がまったくしないのは?
61名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:19:25 ID:vcUWG5oO0
>>51
つきにスタジオ作れば良いじゃないか!
62名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:20:15 ID:omOo6Lha0
無人機レベルなら行けるし、撮影もできる。機材や痕跡も可能だ。
だが、有人往復は絶対無理だ。
63名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:20:59 ID:eLzHlpgT0
>>60
真空では音は伝わら(ry
64名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:21:37 ID:PmqXkajV0
>>63
船内の飛行士との音ですよ
65名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:22:58 ID:lFvoD45r0
撮影に使用されたカメラは、市販品と変わらないハッセルブラッドで、
フィルムも市販品のものだったらしいが、そんなのでまともに撮れるのかな?
熱問題はクリアできても放射線による感光は避けられないんじゃないかな?
真空だから熱が放射でしか伝わらないので大丈夫というのもおかしい。
カメラに直接太陽光が当たることをなぜ無視しているのだろう。
66名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:24:20 ID:T9a/mivz0
アポロの痕跡よりも、アポロ飛行士が「あれはなんだぁ!」と通信で言っていた
宇宙人の基地がなかった事にしょぼ〜ん
67名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:24:36 ID:O78jOrFv0
>>9
隕石で地震あるでしょ。
大気圏のある地球よりも隕石の直撃が多そうだし。
68名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:24:41 ID:v0cYZ6Sn0
完全に陰謀・捏造スレになってきたな・・
行ったけど、画像・音声は放送・宣伝用に別撮りしたってところでしょ・・
それで、全部説明つくんじゃない?
69名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:24:49 ID:sIMStS8l0
>>62
有人より無人のほうが困難。
(自動車の運転だって人力)

>>65
カメラをむき出しでもっていったわけじゃない。
また、宇宙飛行士はカメラを長時間直射日光に晒さないよう指示もされていた。
70名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:26:32 ID:wIkukH7f0
>>62
>だが、有人往復は絶対無理だ。

 その「絶対無理だ」という根拠を、ゆとり教育で培った知識で説明ヨロ!
71名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:26:55 ID:5dn0lUt00
>>69
村田製作所を嘗めルナよ!。
72名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:27:17 ID:v0cYZ6Sn0
>>66
いや、だから・・やばい映像は一般公開しないから・・
73名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:27:27 ID:PmqXkajV0
旗は吹っ飛んだとしても発射台くらい映るだろ?
http://jp.youtube.com/watch?v=BMBcLg0DkLA
74名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:29:33 ID:QKlyCwip0
特別捜査官の意見を聞いてみないと。
75名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:29:40 ID:qxM22KAi0
今は高性能なコンピュータもあって、ロボット技術もあるから、
無人の方が簡単なケースも増えているから勘違いするのもやむを得ないかもな。
76名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:31:32 ID:sIMStS8l0
>>9
月震があります。アポロ計画では月震計も設置されてデータが送信された。

>>32
リスクが高かったのは事実だが、米ソ冷静と開発競争があったから一気に
突っ走った。だいたい、ソ連のスプートニク(57年)であわてた米がNASAを
設立させたのが58年で、そこからたった11年でマーキュリー計画・ジェミニ計画
ときてアポロだぞ。恐ろしいスピード。

>>44
国連の宇宙条約で一応定義されている。

>>48
逆。あんな映像を地上のスタジオで撮影することのほうが不可能。
77名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:31:33 ID:c5xGMcrt0
>>60
月面はほぼ真空だからな・・・

地球上みたいに噴射ガスと大気とが衝突して発生する爆音は出ない
ヒドラジンと四酸化二窒素が燃料だから盛大な炎も吹かない
月の重力は地球の1/5なので要求するパワーも僅か

さらに言えば集音マイクはパイロットの頭に付いたインターコムだから
周囲雑音はカットされる
78名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:32:02 ID:T9a/mivz0
そんなことより、火星探査機連続撃墜事件の真相を公表してくれ
79名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:32:55 ID:OG9+myH30
自分の身の回りのことにしか想像力が働かない時代になったんだな・・・
80名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:33:53 ID:CPMi6Li7O
当時の技術では無人調査の方が難しいだろ

良く訓練された優秀な宇宙飛行士がいてこそ、アポロ計画は成功した…

イギリスBBC製作のドラマ「宇宙へ」は、当時の雰囲気を感じる事が出来る面白いドラマ
81名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:35:01 ID:FRDZAaW/0 BE:6700027-PLT(17808)
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

おまえら+では陰謀説で話まとまっていたのになwwwwww哀れwww
82名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:36:14 ID:x0+bFqgG0
アポロ計画による月着陸の痕跡じゃなくて、
月面離脱時の架台が残ってるはずなので確認してこーい!
83名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:37:24 ID:c5xGMcrt0
>>82
かぐやをおもいっきり超低空飛行させないと無理だろ
84名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:37:35 ID:qxM22KAi0
>>78
25日にフェニックスが着陸するな。
今度は成功するか否か。。
85名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:37:38 ID:sIMStS8l0
>>82
小さすぎてセレーネ(かぐや)では撮影できないな。
ハッブルやデカい望遠鏡でもムリ。
今後に期待しましょう。
86名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:38:08 ID:FRDZAaW/0 BE:7657128-PLT(17808)
中国の掲示板の書き込みを訳したら、おまいらそっくりだった
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211327764/

ニート(底辺)などの方をトライアル採用すると月額4万円もらえるとのことです。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211333366/

こちらにもどうぞ
87名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:38:43 ID:5dn0lUt00
>>69
ビデオカメラははだか同然でも、大丈夫だったみたいですね。

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1070670978/l50
88名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:39:14 ID:lFvoD45r0
あと逆光で撮影しているのに、被写体となった宇宙飛行士は計算された
補助光を当てているようにきれいに撮られているのも不可解。
月の砂が乱反射を起こしやすいからといっているが、
よく見ると岩石に出来た影は真っ黒く潰れてしまっているんだよな。
地面の輝度にもムラがあるし。まあどう見ても人口光でしょ。
89名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:39:10 ID:gd9xvnT20
当時の照明技術ではこの画は撮れないだろう。
http://farm4.static.flickr.com/3237/2408083660_090c2e125e_b.jpg
90名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:39:44 ID:T1gijRrp0
>>82
高度とカメラの性能からくる分解能的に無理なんじゃね?
1ピクセルの点で映ってもノイズでしかないし。
形状が判別できるところまで高度をさげたら、軌道を戻せなくて墜落しかねん。
91名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:39:48 ID:wIkukH7f0
>>82
家具屋の搭載カメラでは解像度10mなので無理です。
次回に期待しましょうねw
92名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:40:15 ID:tPoCZ3fQ0
今度はBDで売りつけるつもりかな
93名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:41:11 ID:wAa8Kosg0
さすがにアポロ計画が捏造とか本気で思ってるヤツはいないだろ
月まで行けないわけがないし、わざわざセット組んでやるメリットがない
そこまでやるなら月まで行った方が早い

むしろ人類は既に火星にも行ってる
これはまだ公式には発表されてな、うん?
ちょっと誰か来たので続きはあとでな
94名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:41:33 ID:Zvx3D2R50
一般的に有名なアポロ11号でなく、15号の痕跡なのか。
95名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:41:33 ID:Nvu4nBOGO
かぐやはアポロの痕跡探しにいったんじゃなく月表面の元素マップとか
13項目くらいの調査が主なんだから…
96名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:41:53 ID:CPMi6Li7O
当時はソ連の科学者も計算尺を手にアメリカと宇宙開発競争をしていたのに、ソ連の宇宙開発についてはなぜ捏造説は無いのだ?

ガガーリンは捏造とかスプートニクは嘘とかライカ犬は本当は死んでないとか
>>82
     スミマセン.40年近くも前なので1/6重力の影響ですかね?。
98名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:42:48 ID:T9a/mivz0
>>93
こんちわぁ〜BBCの者ですがエイプリルフールの新ネタをお持ちしましたぁ
99名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:44:26 ID:qjMhhCC/O
月面に着陸した証拠を残す方法は、
衛星からの観測でそれと分かれば良いんだな
 
1.ナスカの地上絵みたく巨大な絵を描く
2.反射して分かりやすいように鏡を並べて文字を作る
 「USA」「日本」等
3.観測しやすい特徴的な地形を爆破して形を変形させる
 
ぐらいしか思いつかないな〜
100名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:44:45 ID:PmqXkajV0
>>89
この写真やけに UNITED STATES だけが明るく目立ってるな。
こういうこと(編集)するから疑われるんだよな。。。
101名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:44:48 ID:sIMStS8l0
>>87
2chのスレリンクを貼って何がしたいんだ…。

>>88
大量に撮影された写真から、うまく撮れたものをピックアップして代表的な
計画の成果として使っているからきれいな写真が目立つだけ。
失敗写真も全部NASAで公開されている。

>>96
アポロが捏造ならルナ計画はどうなるんだ、って話ですよねえ(笑)
102名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:46:26 ID:Nvu4nBOGO
6月1日にまたディスカバリー打ち上げか
103名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:46:43 ID:ZJmJLxUu0
写真が見たい。
まぁ、アポロ捏造話については、当時のソ連が騒がなかったから着陸は本当だと思う。
ソ連も、捏造ではないかと血眼になって調べたはずだし、当時の米ソ状態から見て、
黙っているとは考えられない。
104名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:48:14 ID:I5hLzSQm0
月着陸捏造なんて都市伝説
これだから童貞は困る
105名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:48:23 ID:sIMStS8l0
JAXAのプレスリリース
http://www.jaxa.jp/press/2008/05/20080520_kaguya_j.html

噴射痕だけでなくて、セレーネ(かぐや)が取得した地形のデータと
アポロで撮影された写真がぴったんこなのもポイントですね。
106名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:48:46 ID:NZhoNxKu0
無人で飛ばして無人で分離して無人で着陸させ無人でレーザー反射板を置いてきて
無人で数トンの月の石を採取して無人で離陸して無人でドッキングして無人で大気圏再突入

当時のNASAはバケモノか
107名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:48:51 ID:OG9+myH30
>>96
ねつ造派って基本的に浅はかだからじゃない?
基本的にイメージだけで語ってる気がする

ソ連の方がどう考えたってやばい国なのになw
>>103
戦争と同じで上層部同士は仲良しさんで談合ゴッコ。

下層部だけがまんまと生き残りを賭けた必死の戦い・・・・ってか。
109名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:50:32 ID:CPMi6Li7O
>>101
アポロ計画はアメリカ一国で成し遂げたのではなく、ソ連との共同開発みたいなものですよね…
110名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:51:10 ID:Nvu4nBOGO
111名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:51:21 ID:ruG5cG960
>>64
ロケットエンジンは正常に動作してれば音はしない。
112名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:51:57 ID:sIMStS8l0
>>108
キューバ危機を知らないんですね。わかります。
113月面離脱時の架台は,重さで沈んでしまってます。:2008/05/21(水) 10:53:55 ID:5dn0lUt00
月着陸なんて都市伝説
これだからまぼろしの或る民は滅びないで繁栄を続ける。

          サブプライム焦げ月だって・・・・発射の焦げ跡で解消さ。

114名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:56:53 ID:ruG5cG960
>>57
ヤバいレベルの太陽フレアなんて11年間あたり10回かそこらしか起きないんだから、飛行時に発生しなくてもなんの不思議も無い。

ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/gijyutu/004/shiryo/006/05061801/003.pdf
115名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:56:59 ID:xnIeyzDP0
>>113
そこまで言っても皆話追いついていけないだろ?^^
116名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:58:18 ID:ruG5cG960
>>113
お前は天文板から出てくるな。
117名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:58:52 ID:CPMi6Li7O
>>107
ですよね、当時の技術で出来るはずないとか思い込みですもんね

「冷戦」と言う戦争の中で米ソ両国がその戦争に勝つために国を挙げて死に物狂いの努力をした結果なのに

宇宙開発だけでなく原爆、水爆やミサイル、戦闘機、潜水艦とかの開発も両国はしのぎを削ったのに
118名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:01:52 ID:Nvu4nBOGO
「宇宙へ」はいいよな。
119名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:02:05 ID:js6/G2I50
120名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:03:29 ID:hfXRj6qG0
月面着陸否定してた奴あわれwwwwwwwww
121サブプライム国家の信用度焦げ月だって:2008/05/21(水) 11:04:19 ID:5dn0lUt00
また,飛び杉ちゃったね。

アポロ10号の無人着陸船と2ヶ月後のアポロ11号の有人着陸船は安全性を考えて
何故、近場にしなかったのか。
計器の故障とか,何かのトラブルを想定したらそのぐらいの思慮深さがあってもおかしくないと
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・オバカナ電波詩人でも考えつくぞ。
122名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:06:03 ID:U5+Yc5Ai0
画像くれ
123名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:06:25 ID:rxWkZVtIO
じゃあ俺は逆向きの陰謀説を唱えてみるぜ。
ぶっつけ本番の「はずの」月着陸がなぜライブ中継されたのか。
それは実はアポロ9号や10号で着陸の練習をして成功させていたから。
だから大統領は安心してライブ中継にゴーサインを出した。
そう、「アポロ11号の前に月面着陸は成功していたのに、
ライブ中継の為にその事実は隠蔽された」
とか言ったら信じる奴いるかなあ。
124サブプライム国家の信用度焦げ月だって:2008/05/21(水) 11:12:16 ID:5dn0lUt00
月面着陸リハーサル隠蔽問題 【何名ぐらいのスタントマンが意識を喪い今も月面に倒れたままなのかは

  大本営発表では公表は控えさせて頂いてます。・・・   人類月面着陸実行委員会広報:匿名スタッフ
125名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:15:58 ID:V3ujBGJH0
>>77
当時のインカムにノイズキャンセラーの機能はない
サンプリングの技術自体が無いので、波形で編集する事も不可能

せいぜい逆相の波をぶつけてお茶を濁す程度
その場合でも船内のエンジン音は壮大に録音されていないとおかしい
126名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:16:44 ID:fq4Mc32jO
文明が進化した今だから、わかるだろ!当時の技術では到底不可能な計画だ! 科学者は誰も信じちゃいないさ!
127イメージダウン…金色の月面に遺体があるなんて:2008/05/21(水) 11:17:10 ID:5dn0lUt00
サンタクロースにも猟奇的な奥さんや子供がいるっていう夢が覚めちゃう様な現実童話。


128名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:21:27 ID:xnIeyzDP0
噴射跡200mとあるが、↓この二つは矛盾しないか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080520-00000052-yom-sci
http://moon.jaxa.jp/ja/popular/story03/dust.html
129名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:22:15 ID:Z46r0Lo30
>>125
エンジン音が聞こえないから月に行っていないとはならない
実はライブの前にすでに着陸していたんだよ!
ソロソロ子供達も高校生…サンタさん神話の説明をちゃんとして,成人式参加に備えましょう。
131名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:25:33 ID:ruG5cG960
>>125
だから真空中で正常に動作してるエンジンは音なんかしないよ。
飛行機とかでごーごー言うのは大気との摩擦音。

ああいう高速回転型の機械で、機械そのものから音してたらそれは壊れる直前の異常な状態。
132名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:26:02 ID:V3ujBGJH0
ゲートでフィルタの開閉させた場合も同じな
エンジン音自体は録音される

集音マイクなら無指向か単一指向か
当時ならSM方式ステレオとか?

いずれにしろ、周辺雑音は録音される。
むしろ記録用なら録音してないとおかしい。

ステージPAやってるんじゃないんだからさw
133名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:27:04 ID:Z46r0Lo30
>>128
着陸の時と、帰還するときの発射では噴射の威力が違うだろ

少なくともアームストロングの月への第一歩の後は消えてるだろうね
134名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:27:10 ID:YihdB/LQ0
未だに月に行ってない説を信じてる人がいるのか。
135名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:27:18 ID:Ipb980y50
>>106
無人技術はソ連の方が俄然上だったよ。ソユーズはほとんど自動制御で無人で何度も実験してからの有人。
ソ連版スペースシャトル、ブランも無人で飛ばして帰還させてた。米のスペースシャトルでは無理だった。
実験無しで有人で飛ばすことはしなかった。ソ連崩壊して予算オーバーで破棄されたけど。
136名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:27:45 ID:+KLo0gMC0
ID:wIkukH7f0さん乙!
ねつ造だのあるかもしれないとしても、上げ足とったり無知発言が馬鹿すぎるのに
きちんと説明してくれてご苦労様です。
去年、プラズマエンジン開発した教授と話ししたことがありました。
親しみやすい普通の白髪頭のおじさんだったw話もおもしろい人だった。
宇宙飛行の燃料は太陽からの水素を利用する計画らしいですよ。
137名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:27:57 ID:7LjcYL2L0
いまきたけど副島派はなんか言ってる?www
138名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:28:50 ID:ywN3KhBe0
>>137
フォトショで修正
139名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:29:13 ID:V3ujBGJH0
>>131
スペースシャトルの通信にはエンジン音が録音されているが?w
140名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:29:58 ID:SgiuzduP0
月変化なさすぎ
141名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:30:15 ID:GbejA6eJO
月に行ったのは行ったけど、
月面での活動映像はねつ造だそうです。
民主党オバマ候補は,ちゃんと月面パフォーマンスの今後をどう扱うのでしょうか。
143名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:30:56 ID:8FkyOK770
これはすごい記事だwww

あの月面に残してきたというゴーカートみたいな月面車の残骸もぜひ写してくれ。
絶対だぞ。絶対にな!

144名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:31:06 ID:ZJmJLxUu0
こちらは、カプリコン1
145名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:31:51 ID:iWzLEfbbO
現実的には反射板を置くことと石を持ち帰ることが無人で可能かどうかだな。
この2つは同時に行われていないかもしれないよ。なにせ予算は潤沢にあった
からね。
146名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:31:58 ID:sIMStS8l0
>>128
矛盾はしてない。

http://moon.jaxa.jp/ja/popular/story03/blast.html
http://moon.jaxa.jp/ja/popular/story03/dust.html

「クレーターができるほどの衝撃は受けていない」
→着陸後に探査してもデッカいクレーターはできていない

「表面の色が変わる程度のチリへの影響はあったようだ」
→セレーネの映像で着陸の痕跡らしきものが確認される
147名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:33:11 ID:xnIeyzDP0
それにしても静かだな
http://www.youtube.com/watch?v=W7LTbG0SxeM
148名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:34:05 ID:ruG5cG960
>>139
どこの段階での通信よ?

つか、真空中じゃシャトルはほとんどメインエンジン吹かさないと思うが。
149名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:34:20 ID:sIMStS8l0
>>145
ちなみにアポロ計画と無人で月の石を回収してきたルナ計画とでは
収集の量が全然違う。アポロ計画ではドリルも使って回収している。


ジーン・サーナン 『月面に立った男 ある宇宙飛行士の回想』 飛鳥新社
P.346

ヒューストンからは矢継ぎ早に命令が飛んできた。地質学者や科学者は飛行管制室から一室おいて
すぐの部屋に詰めていた。私たちは彼らの考えていることがよくわかった。彼らから月面に到達して
のち問題にぶつかったり、予想外の発見をしたりするうちに、それまで研究チーム間にあった同意が
崩れてしまった。縄張り争いが始まったのである。論議は激しさを増し、彼らの決定を私たちに伝える
フィルター役のジム・ラヴェルは、宇宙飛行士というよりもサーカスの猛獣使いに近くなっていた。

ジャックは苛立っていた。ほかの科学者の指示にしたがうために、自分自身の地質学的調査に割り
当てた時間を割かなければならなかったのである。

彼は扱いにくいドリルを地面から引き抜こうとしてバランスを失い、宙に飛んで、小さなクレーター
の底に姿を消した。ヒューストンからは笑い声が聞こえたが、私は身震いをした。宇宙服が破れでも
したら大変だった。
ついに飛行管制センターから残念な知らせが入った。すでに予定時間を40分オーバーし、第一日目の
地質調査計画を縮小しなければならなかった。
150名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:34:32 ID:7LjcYL2L0
>>138
弱い、それじゃ弱いよ!
「15号はあったけど、13号はなかった論」に期待してたのにw
151名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:34:42 ID:Z46r0Lo30
>>135
ソユーズは基本は突入角度だけだろ、制御なんて。最終的にはパラシュートなんだから
シャトルは滑空して飛行場に着陸。同レベルの技術で考えるほうがおかしい
152名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:34:44 ID:qxM22KAi0
>>139
打ち上げ時じゃなく?
軌道上の軌道変換の時って、NASATV見ていても音が入っていた記憶は無いが。

ISSとのドッキング前の宙返りの時とか確実に噴射しているはずだし。
153名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:35:37 ID:8FkyOK770
・2008年の今でさえ不可能な垂直ソフトランディングを1969年当時どうやったのか。
・発射台もないのにどうやって月から出発したのか。
・当時の映像では、ロケットが上から糸で引っ張られるようにスルスルと上昇して言ったが、
 本当にあのようなクレーターができたのか?
154名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:36:29 ID:1SngR7350
>>44
分譲してるよ、ぐぐってみな
155名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:36:52 ID:s6001Big0
>>89ノ写真、なんで飛行士のメットにカメラマンが写り込まないで地球ががん写りなの?
なんで手前の飛行士は右から光り受けてて奥の人は左から光り受けてるの?

教えて宇宙のえらい人
156名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:37:17 ID:V0YG7Rfe0
>>148
なぁ、飛行士が活動している船内って常に真空なんか?
それともシャトルはエンジンの振動音を100%カットできる防振材がついてるのか。
157名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:37:41 ID:BjAmPRoS0
>>125

ノイズ・キャンセル式マイクロフォンは
1950年代から実用化されていますよ
http://en.wikipedia.org/wiki/Noise-cancelling_headphones
158名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:37:42 ID:CH4ELRJ+0
>>139
 スペースシャトルの打ち上げ時とアポロ月着陸船では、
出力がじぇんじぇん違うわけだが。

>>147
 ホワイトノイズみたいに背景でかすかに聞こえてるのが、
たぶんエンジン音だと思うよ。
159名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:38:06 ID:8FkyOK770
±200℃以上の温度で、ハッセルブラッド社のカメラはちゃんと作動したのか。
フィルムは正常な状態を保持したのか。

そんな高性能なフィルムがあるのなら、なぜ同社はその後それを宣伝し発売しなかったのだろう
160名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:40:36 ID:1x5j8dX60
月面着陸は可能だが、月面から離脱して指令船とドッキングするのは現代の技術でも不可能。
アポロ計画の月旅行は完全に否定されてる。宇宙船を月に激突させただけで、人は行っていない。
161名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:40:42 ID:sIMStS8l0
>>153
1)
VTOLでのソフトランディングは50年代にとっくに実用化済。
60年代に、「月の環境をシミュレートした」 アポロ計画用の月着陸船模擬機が
何機も作られて、それで繰り返し繰り返し着陸訓練が行われた。
事故も発生してアームストロングは死にかけた。

2)
着陸船の下部が発射台の役割を果たし、今でもそこに残っている。

3)
今回発見された痕跡は 「15号の着陸時の逆噴射の痕跡」 と考えられていて、
発射による噴射でできたものではない。
162名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:42:17 ID:bXM410+qO
>>159
> そんな高性能なフィルムがあるのなら、なぜ同社はその後それを宣伝し発売しなかったのだろう

意味がないから。
163名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:42:44 ID:MrAo6rCPO
なんだ?かぐやはアメリカにレイプでもされたのか?
164名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:43:19 ID:V3ujBGJH0
>>157
其れヘッドホン

キャンセルは「結果的に人が聞く音」に対してな
「録音された音」のノイズをキャンセルする必要は無い

何度も書くが、


「舞台公演やってるんじゃないんだからさ」
165名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:43:24 ID:Ipb980y50
NASAの月面写真が嘘くさく感じる人はこれあたりからどうぞ。
まじでフォトショップつかってるよ。逆に本物っぽくする努力してるんだよ。

デジタル技術を駆使してNASAの記録写真をドラマティックに変身させる写真家
ttp://www.adobe.com/jp/print/gallery/lightstudios/

>大気がないせいで、現実離れを感じさせるほどシャープなのですから

>地球の大気内での撮影用に設計されているフィルム材の発色性が原因で、
>誤ったカラーが記録されているケースが珍しくなかった
166名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:44:28 ID:8FkyOK770
光源は太陽唯一つなのに、なぜ月面のバズ・オルドリンにスポットライトが当たっているのだろう。
逆光なのに部分的に光が当たっている箇所があるのはどういう訳なのだろう。月面からの光の乱反射ではとても説明がつかないほどの。
167名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:44:38 ID:IUl5WZHp0
ここまでのやりとりみて、とりあえず捏造派が情報弱者というのはわかった
168名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:44:49 ID:ruG5cG960
>>160
アポロで月にいく前にジェミニで実際にやってるから当時の技術で余裕で可能。
169名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:45:03 ID:sIMStS8l0
>>155
89の写真って合成じゃねーの? URLはflickrだし。

>>159
真空は理想的な断熱材。
月の表面、地面は熱いけれど、直射日光に晒されていない部分や機材は
一気に高温になるわけではない。宇宙飛行士はカメラを長期間直射日光に
晒さないよう注意されていた。
加熱するフライパンに一瞬だけ触ってもやけどはしないが、長時間触れたら
火傷するのと同じ。

>>160
アポロ10号は着陸せず月軌道上でドッキングのテストをして帰ってきた。
アポロ10号の時点で月面まで15kmだった。
170名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:45:03 ID:1SngR7350
>>155
お前バカだな、地球にあるカメラで撮ったんだから地球が正面に
写ってんだろ。NASAの秘密の超望遠を使ったんだぜ。ww

171名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:45:26 ID:ruG5cG960
>>159
そんな高温差に晒さないように注意して使ったから。
172名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:45:27 ID:v0cYZ6Sn0
>>160
言われてみると、そうだな・・
再現ドラマでも、着陸船回収について触れてるのみたことない。
鋭いね。君。
173名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:47:59 ID:eDv7ZMys0
おかしすぎるのではないか?
アポロ着陸船のどの写真を見ても、着陸時に生じるはずの
地面の乱れやくぼみがない。その理由について、JAXA自身が
自分のサイトで言ってきたではないか。何を今さらアポロの噴射跡が
見つかったなんて言い出すのか。今までのこの説明は一体何なのか?
http://moon.jaxa.jp/ja/popular/story03/blast.html
http://moon.jaxa.jp/ja/popular/story03/dust.html
>ロケットの噴射によって吹き飛ばされるちりは (思い出してくださいね。
>月着陸船のロケット噴射は、思っている程強くなかったんですよ)
>結局のところ、ロケットの真下、あるいはその近辺にあったちりだけが、
>噴射によって吹きとばされたというわけです。
JAXAは、自分のサイトに何を掲載しているのかチェックもできないのか?
これらのページは修正あるいは消去されるかもしれないからPCに取り込んでおく。

今回の形跡は直径150メートルほどの白っぽい部分とのことだが、
そんな広範囲に噴射の跡が残るのなら、着陸時に地面の乱れがないことなど
考えられないのではないか?、あり得るのか?
アポロ着陸船の質量は地球換算で約800キロもある。軽自動車1台分だ。
地面の乱れだけでなく、舞い上がった砂塵が着陸船の脚や船体に積もった
形跡も見られないが、これもあり得るのか?
今回の写真も画像処理したものだろうし、恣意的な処理でどうとでもなるな。

ヨーロッパの月探査衛星スマートのミッションでは、アポロの着陸痕跡を
撮影できたという報告は一切されていない。
アメリカの奴隷国家だけではないのか、こんな矛盾に満ちた発表を平気でするのは。
174名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:48:03 ID:mW3diehS0
ねつ造派とか陰謀厨って限られた情報の中だけで踊ってる
おもろい人というのはわかった。
175名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:48:05 ID:1YMRmh9x0
アポロ計画は捏造だよ
アポロ計画を行ったという嘘をつくために、月に人間を送って映像を撮ってきた
今回見つかった着陸後も、アポロ計画捏造のために行った着陸船の痕跡
176名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:48:23 ID:ruG5cG960
>>166
あのくらいの乱反射は普通に砂浜とかでも起きるだろ。
177名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:48:47 ID:ZJmJLxUu0
この前隠したエロDVD8000枚が見つからないかとヒヤヒヤしてます。
178名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:49:31 ID:bfebme/10
かぐやも検閲を受けたか
179名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:49:51 ID:avlGkFgc0
>>159
あんなグローブでフィルム交換が大変そうだよな。
12枚ぐらいしか装填できないんだっけ?
あの枚数撮るためには何回フィルムチェンジしたんだろうな。
その都度宇宙船に戻ってたんだろうか。
180名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:50:07 ID:qxM22KAi0
>>172
人類、月に立つで、やってた記憶があるんだが(再現ドラマで着陸船回収)
181名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:51:06 ID:BjAmPRoS0

英国のゲイリィ・マッキンノン君は何年にも渡ってNASAの各サーヴァに侵入を続けたハッカーですが
彼はそのNASAのサーヴァでUFOの証拠を発見したことを告白しました
彼が米国陸軍や国防総省それにNASAに侵入を繰り返したのは
UFOの存在を確かめたいという欲望からでしたが
彼はNASAのジョンソン宇宙センターの8号ビルディング内に
衛星が撮影した高精度写真に写りこんだUFOをエアブラッシュで消す部署のサーヴァに侵入
そこでたくさんの写真を発見しています
ちなみに彼は懲役60年の罪ですから真似をしないように

McKinnon: A NASA photographic expert said that there was a Building 8 at Johnson Space Center
where they regularly airbrushed out images of UFOs from the high-resolution satellite imaging.
I logged on to NASA and was able to access this department. They had huge, high-resolution images stored in their picture files.
They had filtered and unfiltered, or processed and unprocessed, files.
http://www.wired.com/techbiz/it/news/2006/06/71182
http://www.youtube.com/watch?v=B4PkNPCEnJM
182名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:52:03 ID:ruG5cG960
>>173

> そんな広範囲に噴射の跡が残るのなら、着陸時に地面の乱れがないことなど
> 考えられないのではないか?、あり得るのか?
あり得るだろじゅうぶん。
お前の出身学校じゃ、砂埃が舞い上がる度にいちいち校庭にクレーターとか発生してたのか?

> 地面の乱れだけでなく、舞い上がった砂塵が着陸船の脚や船体に積もった
> 形跡も見られないが、これもあり得るのか?

そもそも空気がないから真上に上がったりしないんだから、機体の上に積もる方がおかしいだろ。
183名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:52:19 ID:OdO81Xi20
むしろ捏造じゃない証拠が欲しいよな
184名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:52:34 ID:ruG5cG960
>>179
ハッセルブラッドはマガジン式。
185名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:53:45 ID:GFgsjUe20
写真もないのに・・・
186名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:53:55 ID:V0YG7Rfe0
>>160
>現代の技術でも不可能

どの部分の作業が不可能なんだい?
187名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:55:03 ID:8FkyOK770
>>179
カメラは胸に固定してあってファインダーもないのにどうやって照準を合わせたのだろうねw
188名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:55:05 ID:V3ujBGJH0
>>185
2ch書き込みをチェックしてから捏造するんだろw
189名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:55:08 ID:Ipb980y50
>>151
いやいや、行って帰ってくるってことは相当大変だよ。んな簡単なことじゃない。
190名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:55:18 ID:yi4A5o/rO
アメリカ国旗がみつかれば 信じる(笑)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1137423735/l50

世界に目を向ければ、終わりのない憎しみの連鎖・・・遠のく平和への道・・・。
この現実を真正面から見つめ
「戦わなくていいんだよ、好きになっちゃえばいいんだよ」
「憎しみも涙に代えて、許せる勇気持って生まれてきたんだ!」
「この地球を光で満たす、心の愛を持って生まれたんだ!」
192名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:55:55 ID:sIMStS8l0
>>183
捏造じゃない証拠

・月に設置された反射鏡 (現在でも距離測定に利用)
・採取された月の石 (ソ連側の採取と矛盾せず。南極の月由来隕石とも矛盾せず)
・写真、映像資料 (スタジオで再現は不可能)
・当時、月との交信を 「月にアンテナを向けて」 傍受した世界のアマチュア無線家の存在
・今回の着陸の痕跡
・かぐやが収集した地形データと、アポロ計画の写真の地形が一致していること
193名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:56:22 ID:dqSFwIaw0
>>159
地球上でそんな頑丈で高価なフィルム使う意味がないから。
194名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:57:32 ID:IUl5WZHp0
月着陸捏造の可能性よりも
敗北を認めたくないロシアが2ちゃんで情報工作してる説の方が
ずっと可能性高そうだw
195名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:58:31 ID:bkGOh34X0
>>11
何十年か前、日本人の間では北朝鮮は地上の楽園だという事は常識でしたね。
196名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:58:32 ID:bXM410+qO
>>186
スタジオであの映像を撮影する技術だろ。
197名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:58:35 ID:V0YG7Rfe0
>>187
「写るんです」って知らない世代?
198名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:58:52 ID:sIMStS8l0
>>187
宇宙飛行士は事前に 「胸に取り付けられたカメラでうまいこと撮影する訓練」 を
受けていた。当然、失敗写真も多い。失敗写真もNASAで公開されている。

有名になるのはうまいこと撮れたアタリ写真だけで、
その影には大量の失敗写真がある。
24枚撮りフィルム一個だけで旅行に行く家族旅行じゃないんだから。
雑誌のグラビアやスポーツ報道でも大量に撮影して、
そこからいい写真を選んで使うだろ。
199名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:58:56 ID:avlGkFgc0
>>184
こんな大きな12枚撮りマガジンを大量に携帯して出かけたのかね?大変だな。
http://camecomp.exblog.jp/5821687/
200名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:59:43 ID:BjAmPRoS0
>>181

McKinnon: I knew that governments suppressed antigravity, UFO-related technologies, free energy or what they call zero-point energy.
This should not be kept hidden from the public when pensioners can't pay their fuel bills.

米国政府は反重力、UFO関連技術、ゼロ・ポイント・エナジーと呼ばれる無限のエナジー技術を隠匿している
201名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:01:01 ID:4dRsymVq0
アポロの月面着陸を捏造するためにはソ連との密接な協力が
必要不可欠(ソ連だけじゃダメだけど)。

そんなに親しい間柄ならアメリカもソ連が月面着陸に成功したこと
にしてあげればよかったのに(゚∀゚)
202名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:01:21 ID:8FkyOK770
>>193
アフリカの灼熱の砂漠、南極北極の極寒地、エベレストなどの寒冷高地など、いくらでも用途はある。

203名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:01:28 ID:5dn0lUt00
こんどの月面のカメラはアナログ・・・デジタルではなくってフィルム方式で

   警察の,証拠写真もフィルムだけで・・・ネツゾウされ易いデジタルは未だに証拠にならないんだって
204名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:03:41 ID:0hllqQuXO
この映像って緑山スタジオで撮影したものだろ
205名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:03:52 ID:jMbq9uSy0
俺なんかなー、月の石見るのに、5時間も並んだんだぞ。
206名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:04:09 ID:5dn0lUt00
>>201  慢性金欠病・・・  ワイロを貰う方を選択。  後々も脅せるし・・・。
207名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:04:16 ID:8FkyOK770
>>198
ふーん。

月面の石にドラマのセットで使うようなアルファベットの文字が写っているのは俺の気のせいか。気のせいだな。きっと。
208名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:04:57 ID:HmfnlvFH0
なんかこじ付けっぽい画像なんだが
もっとちゃんとした証拠画像まだー?
209名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:05:19 ID:IUl5WZHp0
>>203
でもそれじゃ片道切符の膨大な惑星衛星小惑星探査は全部証拠不充分だな
210名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:05:25 ID:eDv7ZMys0

>月に設置された反射鏡 (現在でも距離測定に利用)

ヒント:ダイレクト反射。アポロ前にも成功しているのだが。
211名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:05:42 ID:sIMStS8l0
>>207
それ、現像か何かの過程で付着したゴミ、というオチ。

http://moon.jaxa.jp/ja/popular/story03/c-rock.html
212名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:06:21 ID:qxM22KAi0
>>203
駐車違反の証拠写真取りってデジカメでやっていなかったっけ。
213名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:06:24 ID:Z46r0Lo30
>>203
最近のオービスはデジタルなんだが・・・
214名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:06:26 ID:bXM410+qO
>>202
流石に温度差が300℃というのは地球上ではないだろ。
むしろ気圧や水圧に大丈夫なカメラなら重宝されるかもしれん。
215名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:07:11 ID:JDLXfSorQ
月面についた足跡は見えないのか?
衛星から地上の車のナンバー読める位なんだから
見えそうな気がするんだが
216名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:07:16 ID:avlGkFgc0
>>203
オービスはもうほとんどデジカメだよ。
21720世紀少年……21世紀中年。:2008/05/21(水) 12:08:13 ID:5dn0lUt00
大阪万博で月の石なんて初めっから・・・聢と決めて 豚ガス館・・・未来館  冷凍小型薄毛のマンモス?
218名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:08:15 ID:0k6zMk+F0
無かったとか有ったとか大慌てで修正したのばればれじゃん。
全てのデータは公に出す前に大元が管理してるんだし
都合の良い部分だけ公に出されても全てを出していかない限り納得できない。

逆に言えば探査においては全てを出せない何かがあるのかなと思えるけど。
219名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:09:08 ID:Ds1VV5yu0
>>215
散々既出
220名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:09:36 ID:WQ8iWbwQ0
>>159
カメラに関して言うと、あの計画で月へ行ったカメラはハッセルとニコンF。
それぞれがスペシャル仕様のトンでもマシンに仕上がってた。そして、それのケースはこれまた特別仕様のゼロハリのアルミケース。
月から石を入れて帰ってきたゼロハリのカバンは、行きにはカメラが納まっていた。

フィルムもまたコダックが面子をかけて作ったトンでもフィルム。当時の基準で言うところのASA感度は25程度しかなかった。
放射線感光を避けるには、当時はそれしか方法が無かったわけ。
途中でフィルムの詰め替えを避け、しかも一枚でも多く撮る為、フィルムベースの薄さは通常の半分にして通常の2倍撮りになっていた。
しかし、通常のフィルムはフィルムベースが透過する半透明だが、半分の薄さでは強度が保てないので不透明なものだった。
そのため、現像後に複写し、それを再複写する面倒な作業が行われた。
そのため、そんな事を宣伝する必要はコダックには無かった。

ついでに言うと、そのフィルム自体が軍事機密だったので、ニコンがF2やF3をNASA仕様で収める際にも、
実物のフィルムを触らせてくれなかったそうだ。
221名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:11:05 ID:OdO81Xi20
>>192
ほー、いまサイトみてきたわー
>>173でも言ってるようにこのサイトは信用できないわ
アマチュア無線家がいたとか言われてもな・・・
もうね、中国と同レベルなんだよ言ってることが

>「写るんです」って知らない世代?
写るんですが出回ってる時代に月に着陸したんですか?へーw
222名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:11:35 ID:+fF97ubG0
確か、写真の十字が背景の後ろに隠れちゃってる写真もあったよなw

完全に捏造写真m9(・∀・)ビシッ!!
223名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:11:49 ID:eDv7ZMys0

>かぐやが収集した地形データと、アポロ計画の写真の地形が一致していること

ヒント:月周回衛星の写真
224名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:12:08 ID:gzl5+HI00
>>218
「これが全てです」って言われて納得する?
225名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:12:37 ID:sIMStS8l0
>>210
さらにヒント: 精度の問題
http://wwwsoc.nii.ac.jp/geod-soc/web-text/part3/sengoku/sengoku-1.html

>>215
全然見えない。
何メートルもある着陸船ですら1ドット以下なのだから、旗や足跡は
セレーネ(かぐや) では発見不能。将来、もっと解像度の高いカメラを積んだ
衛星が行ったり、直接現地に着陸すれば確認ができるだろう。
(でも離陸時の噴射で足跡はかなり消し飛んでいそうだ)

>>218
月に関する調査結果はNASAから死ぬほど公開されている。
月の石は日本の東大にも配られて徹底的に研究された。
月の石をカットするために砥石業者が協力したりもした。

特に月の石は日本にディープに研究している東大の研究者がいて、南極で収集した
月由来隕石とかと合わせて大きな成果を出している。これも調べれば誰でも
論文や書籍で読める。
226名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:13:32 ID:RkhVqOZD0

今じゃネットの世の中で オマケに僕はプログラマー
地球の距離が縮まって なぜか窮屈に感じてる
携帯・ネット・デスクトップ・ノートブック 無い生活はもう信じられない
けれども昔の人は立派さ 8bitで月まで飛んだよ

227名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:13:37 ID:h8m5UQZ+0
カプリコン1みたいなぁ。dvdアンのか?
円谷プロが呼ばれたくらいだから何か捏造したのは確かだな。
228名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:13:53 ID:+KLo0gMC0
知らないもの同士が言い争いしても・・・・
てか、ただ言い争いしたいだけなのか?
知らないからなのか?
いや、本当に知ろうとしていないからか?
いずれにせよ、勉強すればいいんでない?
地球宇宙物理学なりなんなり・・・・
229名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:13:57 ID:Nvu4nBOGO
>>225
そもそもかぐやの目的がそんな精密全周地図作成じゃないからな…
230名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:14:16 ID:ruG5cG960
>>221
> アマチュア無線家がいたとか言われてもな・・・

事実に対して主観で反論しても無意味だぞ。

231名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:14:20 ID:OcdFVJsd0
ウサギさんを見つける方が先だろう
232名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:14:32 ID:Ipb980y50
月に生命がいたのに隠してる。すでに火星に行ってるのに隠してる。って言ってた知人が
月に行ったなんて嘘だって言ってたよ。
233名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:14:45 ID:eDv7ZMys0

ヒント:月面ダイレクト反射
大ヒント:現在、レーザー測定を行っているのはアメリカとフランスだけ。
     日本は過去に失敗。
     積極的なデータはアメリカのみ。
234名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:14:55 ID:8FkyOK770
実際の月に、あのまるでネバダ州の砂漠みたいなサラサラの砂の地ってあるんですか。
あるとすればどこですか。「ここ」って示してもらいたいな。
235名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:15:14 ID:gzl5+HI00
911テロの時もそうなんだが
素人知識や感情論で「有り得ない!」とか言い張って
専門家の分析は無視するんだよな・・・
236名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:15:51 ID:BjAmPRoS0
>>211

君はその現物の写真すらみたことがないのでしょう?
機械で置けるものかどうか
写真を見れば君の幸せな脳みそでもすぐに判断が出来ますよ
ちなみに11号は他にも複数の機材を展開していますから
癲癇が出ていないときにでも調べてみてください
237名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:16:02 ID:sIMStS8l0
http://wwwlib.cc.it-chiba.ac.jp/topics/021120/topics2.html
日本鉱物学会 隕石研究では海外でも高い評価

同教授が1970年から72年にかけて、米国航空宇宙局有人宇宙飛行センターでアポロ計画中の
月・隕石(いんせき)物質の研究に端を発し、南極隕石研究の普及などを通じて、
「固体惑星物質科学」という新しい分野を開拓したことなど、
長年にわたる先駆的な研究が評価された。


武田弘(1972),月および隕石中の輝石の結晶学的特性とその熱経歴(演旨),日本鉱物学会年会講演予講集,1972
武田弘(1974),月の鉱物(演旨),月・惑星シンポジウム(昭和49年度),160-166,東京大学宇宙航空研究所,
武田弘(1975),輝石よりみた月およびエコンドライト母天体溶岩(演旨),月・惑星シンポジウム(昭和50年度),60-62,東京大学宇宙航空研究所,
武田弘(1975),月海部溶岩流の冷却過程シミュレーションと輝石の離溶(演旨),三鉱学会講演要旨集(昭和50年),1975
武田弘(1990),月高地角レキ岩中の溶岩片と月の海的隕石中の輝石(演旨),日本鉱物学会年会講演要旨集,1990
武田弘(1994),アポロ12号ピジョン輝石玄武岩12031の鉱物学的研究(演旨),日本鉱物学会年会講演要旨集,1994
武田弘(1995),月高地斜長岩中の斜長石の結晶学的研究(演旨),日本鉱物学会年会講演要旨集,1995
武田弘(1997),月の高地と海の岩石との遷移的岩石種であるアポロ14号試料の鉱物学的研究(演旨),日本鉱物学会年会.学術講演会,日本岩石鉱物鉱床学会秋季学術講演会講演要旨集,1997
武田弘(2005),アポロ14号角レキ岩からわかる月初期の玄武岩質マグマの分化
238名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:17:45 ID:8FkyOK770
>>220
いや。ハッセルブラッドの社員が、「普通のカメラにシルバーの塗装コーティングをしただけだ」と答えていたよ。
239名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:18:24 ID:IUl5WZHp0
捏造厨がしつこいのは
局が捏造論争を自演して捏造番組を企てていたりw
240名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:18:30 ID:qxM22KAi0
>>223
かぐやと同等の観測機器を当時制作して、月周回軌道にのせて、
観測を行って、そのデータを元にセットを組んで撮影したんですね。分かります。
241名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:18:34 ID:KJZ+N1GW0
捏造かとかどうでいいけど、死ぬまでに1回くらいは月に行ってみたい。
242名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:20:18 ID:Ald3bE9C0
>>173
着陸船は水平方向の移動ベクトルをある程度持ったまま逆噴射しているので
移動方向にはエンジン出力に比べて広範囲に跡を残すだろうね。
それと、噴射で吹き飛ばされる量はそれほど多く無いと思われる、多いなら
着陸まで逆噴射で移動した痕が溝になっているはず。
当時の映像だと画像が不鮮明だが、明確に埃が舞い上がるのは着陸寸前だけど
飛行士はその前から埃が舞い上がっていると無線交信している(11号だったと思う)

また着陸船のエンジンは月面上に着陸脚が接地する前に停止するので着陸地点の
埃はそれほど多くない可能性もある。
今回の着陸痕はもし現地に行けたとしてもそれほど明確には確認できないと思う
ある程度高度から、たまたま光線の加減が良かったので見えた物だと思う。
243名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:20:41 ID:RkhVqOZD0
>>238
つまりスペシャル仕様じゃん。
244名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:21:09 ID:BN2gZWoS0
副島隆彦の自殺、まだぁ〜?
245名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:21:17 ID:0NPnMGiI0
これと911はキチガイホイホイ
246名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:21:18 ID:sHJtnP8g0
本気で陰謀論信じてる奴が多いのに驚いた
247名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:21:30 ID:V0YG7Rfe0
>>236
へー、君は文字が刻まれた石の現物を見たことがあるんだ
248名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:22:08 ID:g+y2I3tt0
まあ、ロケットは噴射の反作用で動くわけで、周りが「吹き飛ばされる」必要はないからな。
249名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:22:36 ID:ruG5cG960
>>233
その「日本が失敗した」ってソースは?
阿修羅とかじゃなくてw、失敗した研究所かなんかのサイトか論文で頼むわ。
250名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:23:33 ID:YHeLOi0kO
ネット情報を鵜呑みにして、行ったことも専門知識もないのにココでは(笑)
何か都合悪いのか本当だったら?
251名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:23:57 ID:nqW2BLUKO
捏造だって主張してる人って、アースフラッターと同レベルだよね
252名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:24:05 ID:OdO81Xi20
>>230
だから、名前もないのかい?その無線家には
事実だとか言われても証拠にはならないんだよ

253名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:24:32 ID:sIMStS8l0
だいたい本当に捏造なら世界中の天文学者や地質学者が全力で突っ込むだろ。
イスラム圏や共産圏にだって大学や研究機関、学者は山のようにいるんだから。

アメリカは世界の学者を完全に支配する暗黒結社ゴルゴムかよ。

アホが多いと日本で研究してきた人も報われないねえ。
254名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:24:36 ID:WQ8iWbwQ0
>>238
それ、78年だか79年だかのカメラ診断室に出てきたネタだとしたら、
単純にハッセル関係者の強がり・強弁だったって回想録が出てるとおもう。
ググったらどっかでヒットするよ。
まず基礎フレームのスウェーデン鋼の肉厚が別物。それと、裏蓋の無い特殊なバックだった。
撮りきったら最後まで巻き上げて。最後に遮光袋に入れてお持ち帰り。
フィルム自体が特殊なんで引き蓋が必要なかったわけ。
塗装コーティングが15号からで、それ以前は磨きだしだったはず。
同じ仕様のスペアボディがハッセル本社の倉庫に眠ってるとか、眠ってないとか。w
255名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:24:44 ID:BuCH12tFO
捏造説書いてる子がネタなのかどうか判別しづらいのが困る
256名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:27:25 ID:gzl5+HI00
>>252
名前が書いてあったら信用するの?
257名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:29:21 ID:8FkyOK770
>>254
そんな素晴らしい技術・経歴を、会社の社史やパンフレットに全く載せないハッセルブラッド社はなんて謙虚な会社なんだ!

何かやましいことでもあるのか、いやきっと謙虚なんだろう。
258名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:29:35 ID:74DFHsRh0
http://www.jaxa.jp/press/2008/05/20080520_kaguya_j.html
そもそも図4の変化が着陸によるものという解釈は本当に間違いないの?
光の角度が違うだけじゃねーのか
259名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:29:54 ID:eDv7ZMys0

>>249
国立天文台へメールで問い合わせたことがある。
レーザーの出力段階で失敗。月へ向かって照射もしていない。
家に帰ったらメールあるから貼ってやろうか?

アポロ信じてるヤツらは、アポロの写真をよく見てから考えたほうがいい。
どの着陸船の写真も、地面はキレイなもんで噴射によって
着陸したとは考えられない。今回のJAXAの件は、アポロの写真を知らないヤツの
オオポカだろう。程度が低すぎる。
260名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:30:38 ID:ruG5cG960
>>252
ちゃんと読んでないが例えばSven Grahn さんとかRichard S. Flaggさんがトラッキングしたようだな。

http://ime.nu/www.svengrahn.pp.se/trackind/Apollo17/APOLLO17.htm

261名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:30:58 ID:gzl5+HI00
>>259
素養のない人間がいくら考えたって休むに似たりだよ
262現代経済中心人類共犯の月面着陸捏造ヤラセ養護体制で治安安定。:2008/05/21(水) 12:31:12 ID:5dn0lUt00
生命維持装置付き宇宙服一体型のハッセルはまだしも・・・ゲツメン探検車に設置してた8mmカメラは流石にね。
263名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:31:32 ID:sIMStS8l0
はい、アポロ計画の通信をおっかけたアマチュア無線家の例
http://www.svengrahn.pp.se/trackind/Apollo17/APOLLO17.htm

ちなみにアポロ11号の着陸の最初の映像はオーストラリアで受信して
オーストラリア経由でアメリカに伝わったわけだから、
陰謀(笑)があるならオーストラリアもグルですな。

オーストラリアでアポロの映像を受信するというモチーフで
「月のひつじ」 という映画が作られている。
(事実をベースにしたフィクション)
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=1828

距離の測定は
http://wwwsoc.nii.ac.jp/geod-soc/web-text/part3/sengoku/sengoku-1.html
独立行政法人情報通信研究機構が実際に今も継続してやっていますね。
東京都小金井市に測定用の設備があります。
264名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:31:48 ID:iCsUhCzzO
捏造派は電磁波キチと同じ論法なのな
265名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:33:44 ID:IUl5WZHp0
2ちゃんでは月着陸で知りたい事があっても素直には教えてくれない
そこで捏造説を唱えるとアラ不思議!
必死になって面倒な事を調べて事実を教えてくれるんです
266名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:34:24 ID:8FkyOK770
で、アポロ計画の頃は太陽フレアが活発な時期だったんだが、ヴァンアレン帯を無事通過できたの?





もう一回行って来い。
267名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:34:46 ID:c5xGMcrt0
>>125
ノイズキャンセラー技術だけじゃない
指向性マイクで口方向以外のノイズは低減される
またマイクは頑丈なヘルメット内に有るので周囲雑音は低減される
268名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:34:53 ID:k6dBeBra0
>89


怪しすぎる(笑)
269名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:35:21 ID:A/yTA/dQ0
いまさら陰謀説が嘘だったなんて認められないだろw
アポロなんて信じないおれかっこいいって思ってるんだからw
>>265 するどいっすね。
271名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:35:45 ID:V6LwbazE0
陰謀とか言ってるのって、どんな種類の人達なんだろ?
反米主義者?それとも、何かの宗教とか?もしくは、純粋に科学的根拠から言ってるの?

俺はリアルタイムで中継見てた世代じゃないけど、普通に人類は月へ行ったと思ってる。理由は単純だけど、アメリカが色んな物証出してるからね。
で、陰謀論展開してる人が根拠にしてるのって、どっかの国が作ったエイプリル・フール用の番組だったりしてるし、物証もロクに出してない。

まあ、俺も"おとぎ話の世界"でなら、月には空気があって、かぐや姫が住んでて月ウサギさんがペッタラペッタラお餅を突いてると思う。
んで、人類が月に行ったら、月ウサギさんがピョコピョコ寄ってきて「これ食べて〜」って、月見団子を差し出してくれると思ってる。

どうしても陰謀って思う人は、こう思ってみたらどう?
"アメリカは、確かに巨費を投じて撮影用スタジオを造り、そこで月面着陸など一連の撮影をした。そのスタジオは、地球から38万4,400km離れた「月」に建設された"

これなら、陰謀論者の気持ちも満足させられるんじゃないの?


てかさぁ、日本の宇宙開発の話をしようぜ。
日本は今、世界でも上位クラスの宇宙技術らしいけど、予算が寂しいことになってるらしいね。何とか増やして欲しいもんだけど、簡単にはいかないんだろうなぁ。

272名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:36:00 ID:L2CHTCtx0
JAXAもNASAもズブズブのグルだからなぁ。
しかも画像もなしにスレ立て。何の信頼性もないハナシである。
273名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:36:52 ID:WQ8iWbwQ0
>>257
いや、昔のハッセルが出してたパンフには記載されているものもあったけど。
ニコンのNASAスペシャルなF3と一緒で下手に公表すると同じ物を売れ!と
カメラオヤジが現金持って来るんで公表したがらないって側面もあるんだよ。
カメラショーでF3NASAを展示したら1千万程現金持って来たオヤジも居たそうだ。
これは確かニコンのクレーム担当が書いた本に載ってた話しだと思うが。
274名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:37:19 ID:eDv7ZMys0

150メートルもの範囲に着陸跡を残す噴射が、
着陸船の直下にはまったくその形跡がない。地面はキレイなもんだよ。
アポロの写真はそんなのばかりなのだが、そんな基本的なことも知らずに
書いてるヤツばっかだな。
というか、マジで工作員が多い。

な、>>261
お前は日本が月レーザー測定に失敗した事実も知らないし、
アポロ工作員かド素人かどっちかだな。
アホくさ。
275名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:38:31 ID:c5xGMcrt0
>>270
2ちゃんねるでは先に書いた方が負け(バカ)と認定されるからね
賢い人たちはバカが先に地雷を踏むのを待っているだけです
276名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:39:59 ID:ruG5cG960
>>274
お前の出身学校じゃ、砂埃が舞う度にいちいち校庭にクレーターとか出来てたわけ?
277名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:40:23 ID:gzl5+HI00
>>274
うん、俺はド素人だよ?
お前さんはどこで何を学んだの?

写真写真言ってるけど
本当におかしいなら素人がゴチャゴチャ言うまでもなく
世界中の専門家が既に突っ込んでるだろ。
なのになんで月着陸が定説になってるの?

>お前は日本が月レーザー測定に失敗した事実も知らないし、
出力時点で失敗してたんなら月に鏡があろうが無かろうが関係ないじゃん。
何の関係があるの?
278名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:41:13 ID:eDv7ZMys0

>>263
レーザー測定はアメリカとフランスだけ。
月の距離の測定は実質的にはアメリカだけだ。
で、関係ないサイト貼って何ごまかしてんだ?
279名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:42:13 ID:0sM4/XgS0
捏造派は支那の神舟計画を月面一番乗りにしたい支那工作員。
280名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:42:16 ID:bXM410+qO
>>276
固い地面なら姉が足踏みしただけで数mのクレーターができたのかもしれんが、柔らかい運動場だと足が減り込むだけだな。
281名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:42:19 ID:A/yTA/dQ0
ID:eDv7ZMysはプロですw
282名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:43:10 ID:0NPnMGiI0
陰謀論者のサイトってたいていギラギラした色とデカいフォントで
変なGifが踊り来るってるのな。
あれをみただけでも「こいつらはキ○ガイ」って分かるわな
283名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:44:05 ID:c5xGMcrt0
>>274
> 150メートルもの範囲に着陸跡を残す噴射が、
> 着陸船の直下にはまったくその形跡がない。

ナスカの地上絵が地表から見たら石ころが転がっている荒地にしか見えないと同じだよ
地表観測ってもんは上空から観測して初めて分かる事も多い
284名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:44:08 ID:8FkyOK770
スペースシャトルって、地球上空400kmのところをグルグル回ってるだけで、何やってんですか?

せめてヴァンアレン帯を通過して、地球-月の中間点あたりまで行ったり来たりしてみれば?
285名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:44:28 ID:A/yTA/dQ0
>>282
わかるw
286名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:44:37 ID:Ud2SMyIgO
ジョウガの残骸はまだ見つからないのか
やっぱ使えねーな
287””普通””に人類は月へ行ったと思ってる。:2008/05/21(水) 12:45:31 ID:5dn0lUt00
普通に人類は月へ行ったと思ってる。  

””普通””にッてなんでしょうね.グローバルスタンダード 長いモノには撒かれる……大は小を兼ねる?

    NASAのみの内部情報ないでの 標準基準知識・・・ 日本が月レーザー測定に成功してるなら模様が・・・気になる

ズバリ!そろそろアポロの月面着陸跡が見たい
1 :人類地球外遺産新発見! JAXAに期待!:2007/10/11(木) 14:32:20 ID:H9Aw/2fb

 他にも誰か居る?   月面反射板の光が当たった時の模様も見てみたい。

  http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1192080740/l50

288名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:45:42 ID:qxM22KAi0
>>284
そういう計画もあったんだけどね。予算がカットされちゃった。
289名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:46:51 ID:Yh3xJB850
捏造だと言って論議をかもせば番組も作れる、本も売れる。
事実だけじゃ視聴率は取れないのです。



まで読んだ。
290名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:47:11 ID:ruG5cG960
>>278
フランスが成功してるなら問題ないな。
291名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:47:11 ID:BNIVKZFyO
>>282

カバの雄同士が力を誇示し合うのに、どちらがよりデカく口を開けられるかを競うのに似てるよなw
292名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:47:12 ID:74DFHsRh0
アポロ15号以外の噴射跡の画像はないの?
293名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:47:41 ID:k6dBeBra0
ところで話しは変わるんだけど、
今世紀になってから、伊勢神宮の内宮地下に
キリストの十字架が安置されているという説が公表されているそうなんですが、
この説は、捏造ですか、それとも、事実なのでしょうか?



伊勢神宮にはキリストの十字架が!?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1012827902/
294名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:49:28 ID:eDv7ZMys0
>>277
お前はタダのド素人ではないな。
マヌケですぐに騙される白雉なド素人だ。
ご苦労!

とにかく、アポロの捏造を守ろうとする工作員とか
JAXAとか必死だな。
世界は誰もアポロなんて信じてないのだが、無駄なことをwww
295名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:50:20 ID:00hsdS4yO
そうだよね。
二十歳過ぎても童貞なんて都市伝説だよね。
296名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:51:02 ID:IUl5WZHp0
人類初着陸の11号
奇跡の生還13号に比べりゃ
アポロ15号なんて誰が船長なのかも一般人は知らないしな
297名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:51:04 ID:V6LwbazE0
>287
ほい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%AE%E9%80%9A

で、後は>271に書いたように、「月に造った」撮影スタジオで、アメリカが月面着陸を撮影したと思えばいいじゃん。
298名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:51:33 ID:A/yTA/dQ0
ヒストリーチャンネルで捏造説をすべて実験とかで否定してた番組あったんだけど
あれを見ればよくわかる。録画してるけど。
299名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:51:39 ID:Ds1VV5yu0
>>288
最大の敵は予算だなw
300名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:52:09 ID:gzl5+HI00
>>294
あらら、こわれちゃったねプロの人。
いくつか質問したんだから
ひとつくらい答えてくれればいいのに。
頭いいんでしょ?

>マヌケですぐに騙される白雉なド素人だ。
そんな俺を騙せない君に乾杯。
301名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:52:28 ID:ruG5cG960
>>294
世界で誰も信じてないなら、ここで捏造疑惑を必死で主張してるお前は何なの(笑)?
302名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:52:38 ID:L2CHTCtx0
9.11すら自作自演する奴らだぜ?
アポロ計画事態偽造するくらい訳ないないw
月の噴射痕?小さめのクレーターを指して「ほれ、これだよこれ」
言えば日本のサルは無言の圧力を察して噴射痕ハk-ン言う。ほざく。決まっとるわw
303名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:53:07 ID:ttP+xRm20
>>265
というか・・・理系板で、おなじみ繰り返し問答だし
304名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:53:12 ID:sIMStS8l0
「羽とハンマーの落下実験」 とか知らずに捏造捏造言ってるおばかな陰謀論者も
多いんだろうなw
あれ、どうやってスタジオで再現するんだろうw
305名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:53:35 ID:BjAmPRoS0

eDv7ZMys0 は発作が治まってから書いてください
君が個人的にどう思っているかなんかに誰も興味などありませんから
306名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:53:55 ID:V6LwbazE0
>294
おいおい、待て待て!

世界で誰も、だって?少なくとも俺は信じてますが。


てか、マジで日本の宇宙科学の話しよーよ。
307名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:54:30 ID:GR/Q1xp40
NASAさえも、科学的に説明できない問題があるのはなぜでしょう

●疑惑
 太陽メカニズムについては
 現代科学においても未解明な部分が多く、
 太陽フレア以外にも
 高温プラズマが太陽系空間へ噴出するコロナ質量放出 (CME)
 と呼ばれる現象がしばしば観測されている。
 太陽フレアが発生すると放射線量は通常の100〜10000倍にもなる
 月面でこれらの太陽放射線を遮蔽するには
 月の砂を5メートルもの厚さに積み上げるほどの遮蔽材が必要となる。
 太陽活動が極大期(活発な時)だったにもかかわらず、
 アポロ宇宙船や宇宙服には、
 これほどの放射線を防ぐ装備は施されていないことが判明している。
 小規模フレア一発で、
 月面作業中の宇宙飛行士は逃げる間もなく黒こげになることになる。

・太陽活動が極大期(活発な時)だったにもかかわらず、
 『問題となる太陽フレアは発生しなかった』という根拠は何か?

・NASAのサイト"CHAPTER 3 RADIATION PROTECTION AND INSTRUMENTATION"
 の平均放射線被ばく量のデータ以外に客観的なデータをなぜ示さないのか?
308名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:55:04 ID:IUl5WZHp0
まー、世の中には捏造説を飯の種にしてる人種もいるってことで
309名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:55:19 ID:Ds1VV5yu0
>>304
あの映像を見たときは感動したわ
310名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:55:20 ID:r9ovXUvE0
陰謀厨の口癖は
「無理だ」
「できるわけない」

日常生活の中の障壁も、この言葉で逃げ続けてきてるんだろうね。

「無理だ」、「できるわけない」といわれたことをやってのけたからこそ歴史に残っているんだよ。
311名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:56:16 ID:sIMStS8l0
>9.11すら自作自演する奴らだぜ?

911陰謀論者 「アポロも捏造だからこっちも有り得る」
アポロ捏造説信奉者 「911が自演だからこっちも有り得る」

まさにバカスパイラルw
312名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:56:28 ID:BuCH12tFO
捏造派のものの考え方って、四川の地震がアメリカの地震兵器の仕業だったと
言ってるシナー電波となんら変わらんな
313名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:56:51 ID:gzl5+HI00
>>307
現代科学においても未解明な部分が多いなら
NASAが説明できなくても仕方ないなとか思ったんですが。
314名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:57:09 ID:ruG5cG960
>>259
これか。
http://www.geocities.jp/mahbohdoufu/index.html

岡山ではある程度成功してるようだな。
つか複数の事実をまぜこぜにして何言ってんだ?
315名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:58:14 ID:kQ4sE2xf0
アポロ計画そのものが捏造で、実際に月着陸に成功したのは
15号から、って説がアメリカではかなり以前からあるんだよw

だから11号の痕跡が発見されなければ疑惑が晴れない。
316名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:59:13 ID:1EqsbzfH0
>>307
じゃシャトルの乗り組み員も黒こげだなw
317名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:59:35 ID:V6LwbazE0
>308
あー、きっとソレだろうね。「捏造」で飯食ってる人、宇宙分野以外でも多いしwww

318名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:00:03 ID:3+lAwv9r0
>>304
自分は捏造ではないと思うけど
その実験は羽の中に鉄芯入れてハンマー軽くすればできるよw
319名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:00:14 ID:5yB+WhTf0
トミー・リー・ジョーンズが寝ているかも確認してね
320名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:00:42 ID:8FkyOK770
NASAは元々は空軍の下部組織だった。

人間はいつか月へ行けるし、また行かねばならない――――科学技術発達の証として
という考えは、
人間はいつか地面を深く掘り進んで地球の反対側へ出ることができるし、
またそうしなければならない――――科学技術発達の証として
と言うのと同じくらい実現不可能で馬鹿げていると思う。

人間が月へいけるわけがない。そうしなければならない理由もない。
321名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:00:48 ID:eDv7ZMys0

>>300
ヒント:アタマがCD−R
322名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:02:06 ID:Ds1VV5yu0
>>320
ここまでくると宗教だな
323名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:02:50 ID:1vBq5JOx0
各探査船が米ソ両国からたくさんでているが、
月の表面はバラけているが、地球から見て裏側、地球からは見えない反対側では、
なぜか米ソの調査地点はほぼ1箇所に集中してる。その場所に何があるのか、
誰もわからない。


って、第3の選択を見てびびってた子供の頃の俺。
324名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:04:22 ID:sIMStS8l0
宇宙開発畑の人たちって、リベラルというか、反戦思想が強い人も多くて
宇宙基本法にも思いっきり反対している人もいるんだが。
(発起人は国立天文台職員)
http://homepage2.nifty.com/space_for_peace/shomei/

本当にアポロ計画が捏造なら、日本でもこの手の人たちが
専門知識でもって大騒ぎするはずだろ。


>>318
羽は横たわったまま空気抵抗なくそのまま落下してるんだよ。
それと、ハンマー軽くしても意味ないだろw ゆでたまごじゃあるまいし。
325名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:04:44 ID:qElPS20vO
いずれにしろハイビジョンで映像がこないことには
326名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:06:06 ID:A/yTA/dQ0
当時のソ連との競争も知らないのかよ
327名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:07:20 ID:3+lAwv9r0
>>324
そのまま落下するように重心調整すれば良いじゃない
ハンマーは関係なかったなw 失礼
というか真空にすればいいよね
328名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:09:01 ID:sIMStS8l0
>>327
そそ、真空にしちゃえばいいんだけど、
そうなると 「真空のスタジオ」 というファンタジーが必要になるというw
329名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:09:07 ID:GIodJi670
アポロって何号まであんの?
そんで何号が月に着陸してんの?
330名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:09:40 ID:GYGH43UR0
捏造派はどんだけ1969年当時の科学力を低く見積もりたい訳?
当時の科学の中枢にいて十分分かってるっていうなら話は別だが。
もっともそんな奴はいくら若くても団塊以上の世代になっちまうけどw
331名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:10:15 ID:V6LwbazE0
332名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:10:18 ID:g2Og3RZO0
そういえば月行った当時の宇宙船のコンピュータはファミコンの中身レベルだったとか前にトリビアでやってたよな
今の携帯電話なんてめじゃないね
333名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:12:18 ID:3+lAwv9r0
>>328
別にスタジオ全体を真空にする必要はないわけだが。
あと羽の中に鉄芯っていうのは映像で見たものだよ

俺は捏造派じゃないからなw
334名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:12:23 ID:rxWkZVtIO
>318
おまいはロビンマスクか。
335名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:12:31 ID:ob0M93S90
>>9
月の月震(地震)は、数分間続くらしくて将来の月面基地は月周回
軌道に大半を建築して、月面には用がある場合のみそこから作業
に行く形になるって、この1月くらいの新聞か何かで解説していた。
336名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:13:20 ID:kQ4sE2xf0
>>326
そのソ連が「11号での月着陸を」当時から否定してんだよw
理由は月着陸船の実験、運用を過去に一度もやってないから
だってさ。

ソヴィエトが遅れをとったのは月着陸への自信がなかったから。
地面に激突したり、月面から帰ってくる確証が持てないから
結局は周回軌道までに留まった。月着陸の模擬船を月面に
落としたりはしているが。

15号以降のアポロ着陸に疑問を持ってる人はいないよ。
疑惑とされているのは11号、12号、14号。周回軌道だけで
月には降りなかったんじゃないかと言われる。13号と同じように。

日本の探査ではっきりした痕跡が見つけられれば疑惑は完全に晴れるな。
337名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:13:56 ID:IUl5WZHp0
>>332
アポロ13号なんて節電のために大半コンピューターストップしてたくらいだから
船内なんてそんなもんで良かったんでしょ
338名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:14:56 ID:9UECaf6AO
339名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:15:10 ID:1YMRmh9x0
>>332
今の宇宙船だののCPUもショボイよ
結局必要なのは、過剰な演算性能でなくて、確実に動く信用性
340名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:16:20 ID:sIMStS8l0
アポロ誘導コンピュータとファミコン、どちらの性能がより高いか?
http://www2a.biglobe.ne.jp/~mizuki/lifelog/3.htm#107

(コンピュータ用語のわかる人向け)
341名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:16:43 ID:0NPnMGiI0
スペースシャトルはスーファミ程度
342名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:17:34 ID:bi6AJWrj0
>>315
11号のクルーが、“誰かが見ていた”とか“通信が一部途切れる”というのは
特撮監督が見てて指示を出していたのか・・・?w
343名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:18:11 ID:8FkyOK770
アポロ計画の途中からテレビ中継がなくなったのにはワロタ
344名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:20:14 ID:OmFH5fk40
これ、海外じゃ、全然ニュースにならんのだな。
345名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:20:16 ID:Ipb980y50
>>339
んだよね。新しい仕様にしてから失敗しまくったんで、火星探査機のローバーとかも
あえて古い仕様に戻したんだよね。そのおかげか奇跡的なロングラン。
346名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:20:57 ID:ruG5cG960
>>336
> そのソ連が「11号での月着陸を」当時から否定してんだよw

ソースは?
ソ連がアポロ11号の成功をさくっと認めたのは知ってるが。


> 理由は月着陸船の実験、運用を過去に一度もやってないから
> だってさ。

まったく理由になってないが。
347名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:22:27 ID:EWljP9CL0
まだ陰謀厨いるの?
348名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:23:19 ID:IUl5WZHp0
>>339
MeとかVistaで運用されても困るしなw
349名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:23:30 ID:4Qv5Srnp0
マイクロンエルトランデカルチャデフォールド
350名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:23:42 ID:bi6AJWrj0
月着陸船の一号機は“スパイダー”っていうんだっけか・・・。
宇宙切り離しテストはしてたみだいだが、NHKの米ドラマでやってた。
351名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:24:34 ID:ruG5cG960
>>336
ちなみにwikiの

>1969年7月、アポロ11号の月面着陸が成功するや否や、ソ連政府は「有人月着陸の無謀さと無意味さ」を強調する
>コメントを発表し、有人月旅行計画の存在を公式に否定した。

は、アポロに負けて悔しいのを隠す為に、「ソ連は月面計画なんてばかばかしい事は最初からしてないよーだ」と
言ったという意味だからなw
アポロの成功を否定した訳じゃないぞw
念のため。
352名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:25:26 ID:sIMStS8l0
2001年まで運用されていたミールにはMSXが詰まれていましたなあ。
353名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:27:46 ID:1YMRmh9x0
なんだったっけ、NASAが古いCPUを一般にも売ってくれって探し回ってたね
もうメーカーにも無いから、市場に出回ってる中古品でもいいからよこせとw
354名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:29:05 ID:BKgk0W+w0
まぁ宇宙船の制御にWindowsは必要ないからな
つか、そんな宇宙船には絶対に乗りたくないがw
355名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:29:14 ID:kQ4sE2xf0
アポロ11号、12号が疑惑とされたのは追検証が出来なかったからだ。
今回ではっきりするだろうよ。11号が降りた後がはっきり写って
いるはずだから。

写ってなきゃ降りてないんだよw そんだけのお話。月全体を
精査して完全な地図を作ろうって試みそのものが世界初なんだから
少しくらい待てばいいものをw

>>351
なあ、早漏坊や。
356名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:30:28 ID:GYGH43UR0
>>353
是非ハードオフの奥に案内したいところだw
357名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:30:29 ID:ruG5cG960
>>355
早漏はwikiの文章を読み間違えたお前だろw
358名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:31:29 ID:RkhVqOZD0
制御系ならCPUなんて8bitでじゅうぶんだわな。
逆にWindowsがいかに無駄な(ry
359名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:32:25 ID:sIMStS8l0
>>353
http://www.astroarts.co.jp/news/2002/05/14old_parts/index-j.shtml

8086を集めてたんだよねw
さすがに2002年でも8086はないだろうなあ。
で、今でも8086使っているのねw
360名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:33:32 ID:Nvu4nBOGO
>>333
空気抵抗で羽根が回転するよ
361名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:35:47 ID:XaXzjGPX0
>>358
無駄じゃないだろ
8bitじゃエロ動画見れないだろ
362名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:36:59 ID:kQ4sE2xf0
>>357
捏造し放題のWikiなんて読むかよw 当時、散々報道された内容だ。
なあ早漏坊や。少しくらい待てよ。

これまで疑惑が生じたのは月着陸があまりにも難しいミッション
だったからだ。しかもそれを検証したのはアメリカのみ。だから
陰謀厨も増えたんだぞ。それを日本が始めて証明しようっていう
んだから少しくらい待てんのかw

見事に写っていれば「当時のアメリカの技術は凄かった」になる。
それを世界初で検証してみせた日本の技術も凄いになる。

Wikiだってw ゲラゲラw なんでもwikiか?誰でも書き込める
のに? どこまで馬鹿なんだろw 
363名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:37:14 ID:IQ+KfltT0
まぁ、当初のアポロ計画時代であれば、検証方法や
数多くの宇宙工学データが揃っていない時代だからなー
「捏造や!!」って疑いたくなる気持ちも判らなくもないが
それから40年分のデータが揃い、地球外での常識もある現代で
捏造って言っちゃうヤツはやっぱり痛いなぁ。。。
364名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:38:16 ID:RkhVqOZD0
>>359
俺も工場のライン装置に携わってるけど、
10年動く装置ってPC系の保守部品にホント苦労すんだよ。
「壊れたよ、とにかく急いで直して」とか言われても
10年前のPCパーツとか入手出来ないし、置き換えるにゃ
ソフトも直さなきゃいけなくなるし。
365名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:39:05 ID:Nvu4nBOGO
>>358
汎用性は必要ないからな。
366名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:41:19 ID:sIMStS8l0
>>361
8bitでもエロゲーはできますよ。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1081/tengogo0.htm

>>364
今でも工場だとPC-9801や486系は現役なところもあるよねえ。
367名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:42:24 ID:J9c2q8vx0
>>348
ブルスクw
368名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:43:21 ID:l7kMVYbLO
かぐやはアポロの痕跡を探すために月に行ってるわけではない。
369名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:45:26 ID:rlYRLoic0
>>1
科学ニュース板に立てろや。
370名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:45:27 ID:ID8vNwz60
月には舞い上がる砂塵など存在しない
出来るのはミルククラウンのように飛び散るだけ
371名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:51:24 ID:IUl5WZHp0
>>367
大気圏突入時

「こちらシャトル。NASA緊急事態だ。コンピュータが再起動ループで制御不能」

「OK、今MSが至急パッチを造っている。来週の火曜まで待ってくれ」
372名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:51:55 ID:sIMStS8l0
そもそも、とっくの昔にわかりきっていたことが再々再々確認された、
ぐらいのニュースであって、ようやく確固たる証拠が出てきた、
なんて話じゃあないんだよね。

>>370
アポロ11号の時は粉塵が問題になったんだよね。
http://wiredvision.jp/archives/200504/2005040601.html
373名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:52:37 ID:BKgk0W+w0
そもそも陰謀論派は”月に行く”という行為を難しく考えすぎてるんじゃないかと思うんだが
人間が乗って操縦できる分 有人宇宙船の方が制御は確実なんだし

むしろ無人探索船を往復させたソ連の技術の方がスゲーと思う
374名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:52:58 ID:RkhVqOZD0
>>366
何をトチ狂ったかX68000で動いてる装置が数台あったりするw
さすがに壊れたらもう保守できないとは伝えてあるけど。
375名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:55:09 ID:qxM22KAi0
>>348
ISSの制御系じゃない方にはWindowsNT4がインストールされていたそうな。
exchangeserverだかが不調でいらついていた記憶。
376名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:56:26 ID:ybIsxwTB0
今度は火星に行ったナチスドイツの痕跡を見つけようぜ

http://jp.youtube.com/watch?v=PD2S3J401lI
377名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:56:48 ID:ruG5cG960
>>362
んじゃその「報道内容」とやらが載ってるサイトをヨロシク。
378名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:56:58 ID:RkhVqOZD0
>>375
米軍の空母がWindows不具合が原因で稼動不能に陥ったなんてニュースがあったような。
379名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:57:09 ID:BjAmPRoS0
>>373

米国も無人船を月に送り込んで
有人飛行の準備を行っていますよ
というか君たちはまったく知識もないのに
陰謀だとかそうではないとか言い合っているのですか?

左上でミッションを選んでください
http://www.apolloarchive.com/apollo_gallery.html

アポロ11号
http://history.nasa.gov/ap11ann/kippsphotos/saturn5.html
380名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:58:06 ID:onqbHNO30
月の裏側のエイリアン都市とか米ソの秘密基地の写真もあまさず出せよな。
381名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:58:56 ID:8FkyOK770
アポロの話題は心がなごむよ。こんな人類史に残る壮大なギャグがあるなんて。

この世は意外にいい加減なんだよ。
382名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:00:04 ID:5dn0lUt00
人体実験・・・原子力潜水艦ぐらい丈夫なら月まで快適に行けるのかな・・・船外活動?・・・死にたいのか。
383名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:00:43 ID:c5xGMcrt0
>>323
つまるところ着陸場所は効率的な衛星軌道と着陸しやすい場所と
燃料搭載量の最大公約数で決まるからな・・・

搭載燃料がギリギリだから着陸場所も限られてくる
384名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:01:53 ID:BjAmPRoS0

ルナー・オービター撮影の月面写真(1966〜)

http://www.lpi.usra.edu/resources/lunarorbiter
385名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:02:17 ID:sIMStS8l0
キューブリックが撮影した説とかデッチあげられてキューブリックも災難だったな。
386名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:06:02 ID:ruG5cG960
>>378
それはジョークだった筈。
387名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:06:42 ID:bkGOh34XO
どうせアメリカに圧力かけられて写真捏造したんだろ。
日本が出す証拠なんて信用できん。
388名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:09:04 ID:QlVl1fWw0
なんでこんなにかぐやってクソなカメラしか積んでないんだ?大気もないのに周回軌道から10mぐらいしか
認識できないって・・・・
389名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:09:37 ID:BjAmPRoS0

NASA/アポロ20号が
不本意ながら撃墜された宇宙船の画像を公開していますよ

http://www.youtube.com/watch?v=Y3X5oucqQe4
390名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:12:12 ID:Nvu4nBOGO
>>388
カメラしか載ってないと思ってる?
391名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:12:23 ID:QKlyCwip0
つきがないやつらが何言ってんだか。
392名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:12:27 ID:SlG8IGt80
月に初めて降り立ち世界実況中継されたのはアポロ11号で15号ではありません。
同時に宇宙基本法成立。きわめてあやしw
そういえばウルトラマンにジャミラという悲しいモンスターがいた。
393名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:12:47 ID:uwqF8xBB0
>>385
映画ヲタの俺的には、完璧主義のキューブリックが演出してあの程度の映像なわけねぇ!と言いたい
394名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:14:58 ID:h5w6up7D0
>>389
これまぢなのかな?
ネタなのか?
395名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:17:19 ID:IUl5WZHp0
>>394
アポロに20号はないw
396394:2008/05/21(水) 14:20:28 ID:h5w6up7D0
そこかぁぁぁぁぁぁぁぁwwwww

折れは、何て馬鹿なんだぁぁぁぁっぁぁぁ

見事に釣られた...
397名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:22:56 ID:IQ+KfltT0
>>396
なにやってんだよw
お前らしくないw
398名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:23:59 ID:K5QyczVK0
>>374
○ャー○事件の某ローカル電機店の本部はX68000をメインに使ってたな。
今はどうかしらないけど。
399名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:26:05 ID:BjAmPRoS0

アポロ20号が撮影した月面都市の廃墟
http://www.youtube.com/watch?v=85jgnMgtnW0
400名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:26:29 ID:ruG5cG960
>>374
x68のスレで募集したら集まるんじゃね?
インターフェイスボードはムリだろうけどw
401394:2008/05/21(水) 14:27:54 ID:h5w6up7D0
>>399
これまぢなのかな?
ネタなのか?

402名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:31:35 ID:BjAmPRoS0
>>395

もう少し楽しませてあげても良かったでしょうに
403名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:31:38 ID:RP6v38Y/0
実家のオヤジが反米で捏造説が大好きなんだ
次に帰ったらさりげなく話を振ってみるかなww
404名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:32:06 ID:wb189L190
臭い、と思わない人は調べてないだけだ。

○かぐやに入ったチャチャ
なぜ横やりが入るか、前回の幻の月プロジェクトでも横やりが入ったとか?
今回も糞の役にも立たないHVカメラを取り付けろと横やりが入った。いったい誰が圧力をかけたんだ?
NHKか?NHKの圧力でこんな国家的プロジェクトがゴミプロジェクトにさせられると思うか?
研究者は動画なんて要らないのは分かるだろ?もっと有意義なセンサーで月の構成物質とか
内部構造を調べるセンサーをいれたいだろ?高感度カメラに望遠レンズを取り付ければもっと高解像度な
月面が見れたしそれを繋ぎ合わせればHV以上の動画が作れる。
に始めはそうだったのさ。しかし横やりが入った。

○JAXAの「アポロはつきに行かなかった?」の文章の謎
あそこで解かれてる謎は、本当にくだらない簡単に説明できる問題だけだ、テクニカルな問題にはなぜか触れない。
アノ文章を書いたやつはJAXAでもNASAの人物でもなかったはず。そんな怪しい文章を載せている。
そうJAXAで働く人間も日本人の宇宙研究者もNASAさえもアポロには個人として関わりたくないんだ。
なぜアポロは月に入ったとJAXA自身で検証した文章を載せないんだ?いったいなんでそんな胡散臭い文章を
わざわざ載せたんだ?関わりたくないのに?だれがJAXAに頼んだ、圧力をかけて?

○月から帰るときに着陸部分と指令船のドッキングの映像が無い。

書ききれないので続く
405名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:32:41 ID:2eFccAAe0
かくやを熱心に否定してる人達は、アジアの特定地域の方々ですか?
406名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:34:38 ID:GaofKT8OO
>>405
つ陰謀厨
407名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:35:52 ID:ruG5cG960
>もっと有意義なセンサーで月の構成物質とか
> 内部構造を調べるセンサーをいれたいだろ?

それは入ってるだろ。
ちゃんと調べろ。
408名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:36:18 ID:HoIqehZI0
陰謀論者の脳内って、
アメとユダヤとシナの統一暗黒組織が
全世界の人を洗脳して操作してると思ってる感じだな

そこまで疑うなら、この現実がマトリックスかも知れんぞw
409名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:37:55 ID:wb189L190
>>404の続き

○反射板とか、ソ連、オーストラリアでも電波が受信できた。
反射板や無人の中継システムを月にミサイルでぶち込めばイイ話、それならソ連でも当時は出来た。
なにせ3人の人間や3人分の生命維持装置もいらないし、帰ってくる必要が無い片道だけでいい、失敗しても
人が死なないからまたやればいいだけ。

○かぐやの臭さ
なぜ調査するなら低軌道にしない?空気は無いんだぜ?
広範囲をみたいから?うそだろ衛星は高エネルギーなんか使えないんだぜ、原発付きの衛星なら別だが。
だからセンシングにしても低エネルギーで行わなければならないだったら軌道が(いくらだか忘れた100km以上のはず調べてよ)
こんなに高いと地面をセンシングするのに高感度のセンサーがいる。あと低軌道ならアクィブなシステム
(たとえばレーダー)で調査できる、この場合も高度が高いと高エネルギーの送信機が要る。低軌道が有利。
しかもこの衛星はずっと月にいるのだから高高度でデーターをとり終わった後で軌道を下げるべき。
そうすると、たとえそれが目的でなくとも、なりゆきでアポロの痕跡が見えてしまう。これに関しては
JAXAは「アポロは見えない!アポロは見えませんから!!!」の一点張り、よっぽど関わりたくないらしい。

○今回の15号の噴射痕は出来るよね?
発射時じゃなくても出来ますよね?無人船の着陸に機器を保護するためロケットで減速しながら着陸すれば
この痕は出来るよね?だったら当時のソ連の技術でも出来たし、ソ連の着陸痕も有る筈。
しかもなんで最もみんなが知りたがっている11号じゃないのさwwwwww?

臭い、と思わない人は調べてないだけだ。
410名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:38:14 ID:3ekmGmT+O
僕らの生まれてくる♪
ずっと ずっと 前にはもう♪
アポロ11号が月に行ったっていうのに♪
僕らはこの街がまだジャンルだった頃から
変わらない愛の形探してる〜♪
411名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:38:36 ID:Dn4vvDaz0
月くんだりまで行って、捏造映像を撮ってくるなんて、
なんて壮大な無駄遣い……。
412名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:40:40 ID:wb189L190
>>407
ちゃんと調べろよ
科学者達はHVカメラじゃなく他のものを入れる予定だったんだよ。
科学者達は当時泣きたいぐらい悔しかったはず。
そして今「HVをつんで本当に良かった」とか言わされている。
心は泣いているはず、かわいそうでならない。
413名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:41:12 ID:OdO81Xi20
>>256
しない

>>410
ジャンルって何?
4142001年宇宙の旅の9.11 ミステリー1 911事件の謎:2008/05/21(水) 14:42:27 ID:5dn0lUt00
2001年宇宙の旅 今年40周年記念

        人類初月面到達・・・・来年40周年記念

415名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:43:44 ID:SlG8IGt80
そういえば大槻教授がアポロ11号月着陸当時怪しいという意見を述べたら
学会から総スカンをくって何もいえなくなったと述べているTVの動画を観たばかり。
月の石が世界に配られたが配られた日本の研究機関も以来沈黙していると述べていた。
416名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:44:55 ID:qeep9LM50
いいかげんキリスト教原理主義者に道理を説くのは無理だと気付けよw
417名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:45:49 ID:sIMStS8l0
研究目的ならハイビジョンカメラなんぞいらんし、もっとほかのものを搭載できた、
という点には同意。ただし、ハイビジョンカメラのおかげで大衆の耳目はひけたから
まったく無価値だとは思わない。
研究目的に最適化されてそれを世間がきちんと理解できるのが理想だけれど
なかなかそうもいかんわな。


>>415
目と耳をふさいでいたら 「沈黙している」 ように思えるのかもしれませんね。

http://wwwlib.cc.it-chiba.ac.jp/topics/021120/topics2.html
日本鉱物学会 隕石研究では海外でも高い評価

同教授が1970年から72年にかけて、米国航空宇宙局有人宇宙飛行センターでアポロ計画中の
月・隕石(いんせき)物質の研究に端を発し、南極隕石研究の普及などを通じて、
「固体惑星物質科学」という新しい分野を開拓したことなど、
長年にわたる先駆的な研究が評価された。


武田弘(1972),月および隕石中の輝石の結晶学的特性とその熱経歴(演旨),日本鉱物学会年会講演予講集,1972
武田弘(1974),月の鉱物(演旨),月・惑星シンポジウム(昭和49年度),160-166,東京大学宇宙航空研究所,
武田弘(1975),輝石よりみた月およびエコンドライト母天体溶岩(演旨),月・惑星シンポジウム(昭和50年度),60-62,東京大学宇宙航空研究所,
武田弘(1975),月海部溶岩流の冷却過程シミュレーションと輝石の離溶(演旨),三鉱学会講演要旨集(昭和50年),1975
武田弘(1990),月高地角レキ岩中の溶岩片と月の海的隕石中の輝石(演旨),日本鉱物学会年会講演要旨集,1990
武田弘(1994),アポロ12号ピジョン輝石玄武岩12031の鉱物学的研究(演旨),日本鉱物学会年会講演要旨集,1994
武田弘(1995),月高地斜長岩中の斜長石の結晶学的研究(演旨),日本鉱物学会年会講演要旨集,1995
武田弘(1997),月の高地と海の岩石との遷移的岩石種であるアポロ14号試料の鉱物学的研究(演旨),日本鉱物学会年会.学術講演会,日本岩石鉱物鉱床学会秋季学術講演会講演要旨集,1997
武田弘(2005),アポロ14号角レキ岩からわかる月初期の玄武岩質マグマの分化
418名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:46:03 ID:ruG5cG960
>>412
だから何を入れる予定だったんだよ。
419名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:46:45 ID:QWlUMoOl0
すごいや!捏造厨は本当にいたんだ!!
420名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:47:59 ID:RkhVqOZD0
>>409
結果的に解像度10mなんでしょ?
地形調査が目的なら最適に思えるけど。
アポロの痕跡を探すのが目的じゃないだろ。
421名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:49:00 ID:K9GQWhwA0
apollo20号で発見された宇宙人?
http://jp.youtube.com/watch?v=0jFaYqkCatQ&feature=related
422名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:50:10 ID:HoIqehZI0
ようは、捏造厨って民放のバラエティを信じる層なんだよな。
だから9.11も陰謀、UFOは来まくり、血液型で性格全然違うと。
423リピート:2008/05/21(水) 14:50:26 ID:5dn0lUt00
381 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:58:56 ID:8FkyOK770
アポロの話題は心がなごむよ。こんな人類史に残る壮大なギャグがあるなんて。

この世は意外にいい加減なんだよ。

382 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:00:04 ID:5dn0lUt00
人体実験・・・原子力潜水艦ぐらい丈夫なら月まで快適に行けるのかな・・・船外活動?・・・死にたいのか。

424名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:53:01 ID:5F2No/kw0
地球は象の背中に乗っているのですよ
425名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:53:36 ID:sIMStS8l0
>>422
そそ、最近だと地震予言のジュセリーノとかね。
「隠された真実」 にめっちゃ弱い。もう全部鵜呑み。
バラエティででっかい字幕つきで言われたら全部信じる。
426名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:53:53 ID:2eFccAAe0
>>422
んで悲しいかな、「俺様は隠された真実を知ってる」と自惚れてるんだな
427名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:54:56 ID:MB+dXD0W0
NASAさえも、科学的に説明できない問題があるのはなぜでしょう

●疑惑
 太陽メカニズムについては
 現代科学においても未解明な部分が多く、
 太陽フレア以外にも
 高温プラズマが太陽系空間へ噴出するコロナ質量放出 (CME)
 と呼ばれる現象がしばしば観測されている。
 太陽フレアが発生すると放射線量は通常の100〜10000倍にもなる
 月面でこれらの太陽放射線を遮蔽するには
 月の砂を5メートルもの厚さに積み上げるほどの遮蔽材が必要となる。
 太陽活動が極大期(活発な時)だったにもかかわらず、
 アポロ宇宙船や宇宙服には、
 これほどの放射線を防ぐ装備は施されていないことが判明している。
 小規模フレア一発で、
 月面作業中の宇宙飛行士は逃げる間もなく黒こげになることになる。

・太陽活動が極大期(活発な時)だったにもかかわらず、
 『問題となる太陽フレアは発生しなかった』という根拠は何か?

・NASAのサイト"CHAPTER 3 RADIATION PROTECTION AND INSTRUMENTATION"
 の平均放射線被ばく量のデータ以外に客観的なデータをなぜ示さないのか?
428名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:55:47 ID:h5w6up7D0
>>421
これは.....マジなんですか....
429名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:55:54 ID:JnCnI8KNO
>>409
ミサイルで反射板を運んだとして、どうやって反射板を地球の方向に正確に向けるの?
430名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:56:35 ID:3yQgnpjw0
>>1
これで「かぐや」の名は不動のものになったな、いろんな面で。
オメデトウ。
431名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:57:27 ID:4oZYF2e4O
アポロ11号は月に行ったって言うのに
432名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:00:32 ID:ruG5cG960
>>412
ttp://www.selene.jaxa.jp/ja/equipment/hdtv_j.htm
ちなみにハイビジョンカメラの重量は16.5kg
かぐや全体の重量は約3トン。

ハイビジョンカメラのせいで何の機材が積めなくなったんだって?
433名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:01:23 ID:2eFccAAe0
427
コロナ質量放出っていうのはあるけど
『月面でこれらの太陽放射線を遮蔽するには
 月の砂を5メートルもの厚さに積み上げるほどの遮蔽材が必要となる。
 太陽活動が極大期(活発な時)だったにもかかわらず、
 アポロ宇宙船や宇宙服には、
 これほどの放射線を防ぐ装備は施されていないことが判明している。
 小規模フレア一発で、
 月面作業中の宇宙飛行士は逃げる間もなく黒こげになることになる。』

って、何処から出てきたんだ??
434名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:01:37 ID:SlG8IGt80
>>413 ジャンル→ジャングル

大槻教授は当時の技術者はその当時のソ連に後れを取ってあせっていた米国の
水準では月面着陸は達成不可能なはずとみな思っていたと述べていたな。
435名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:02:43 ID:TbtMZSUp0
>>429
もしかして、板状の鏡1枚おいてきたと思ってるのかw
436名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:02:57 ID:gKpW5CoD0
>>147 すでに反重力技術を使ったか?
437名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:03:49 ID:pm45fb+x0
>>404
 > 今回も糞の役にも立たないHVカメラを取り付けろと横やりが入った。いったい誰が圧力をかけたんだ?
打ち上げ前のプレス会見から、小委員会まで、何度も「的川先生がねじ込んだ」と
理系の先生が公の場で苦笑いしてるし、その動機も説明してる。的川先生自身も。
公の場に普通にでてることを知らずにor無視して「調べてないだけ」だの「陰謀」だのアホかと。

 > 研究者は動画なんて要らないのは分かるだろ?もっと有意義なセンサーで月の構成物質とか
それで予算が出るならいいよ。じゃあお前が金出せ。
…しかし「国家的プロジェクト」(笑)ねえ…ダム建設よりよっぽど安い金しか使わない「国家的プロジェクト」(笑)

 > ○JAXAの「アポロはつきに行かなかった?」の文章の謎
専門的なことが知りたい奴は自分で論文調べろ。(まあ、そんなヒトなら捏造論にはひっかからんのだけど)
一般の人用のサイトにケチつけなんの意味があるんだ。そっから下の文章は電波すぎる飛躍。

>>409
 > 反射板や無人の中継システムを月にミサイルでぶち込めばイイ話、それならソ連でも当時は出来た。
 > ○今回の15号の噴射痕は出来るよね?
出来るけど、「出来る」ことと「やった」事実は全く別の話なんだが、それがどうかしたのか。

 > なぜ調査するなら低軌道にしない?空気は無いんだぜ?
 > だからセンシングにしても低エネルギーで行わなければならないだったら軌道が(いくらだか忘れた100km以上のはず調べてよ)
ちょっともう馬鹿すぎて話にならない。
大体「調べてないだけ!」と提言のような書き出しをしておいて、自分は「〜のはず調べてよ」って自虐にも程がある。
438名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:06:05 ID:sIMStS8l0
だいたい、「ロケットで反射鏡を運搬して無人設置」 だの 
「月からの発信を装うための中継器設置」 だの
実際にそんなことがあったなら関わった連中がとっくに証言してるだろ。

NASAが超一枚岩の秘密結社だとでも思っているんだろうか…。

>>434
大槻はオカルト叩きが行き過ぎて自分もオカルト的思考をするようになっちゃった人で、
疑似科学ウォッチの世界でもすっかり変人扱い。
439名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:06:39 ID:SlG8IGt80
宇宙飛行士たちが地球の6分の一(?)の重力の月の上をふわふわと歩く映像を
早送りにするとまったく普通の地球上を歩く動作になると述べていた。
440名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:06:59 ID:pm45fb+x0
>>432
いや、16.5kgで入るセンサーもあるし、(入ればなんでも良いのかというと別だが)
NHKとの契約もうるさいし、
普段やってないような手間もかかるし、
理学・工学系の先生達の中に、
HDカメラを(比較的)好ましく思わないヒトがいるのは事実だと思うよ。
そこは問題ない。

ただ、それが陰謀だとかなんだとかいうのはただのキチ○イだけど。
441名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:10:49 ID:5dn0lUt00
442名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:11:12 ID:2eFccAAe0
陰謀論って楽だよな。
自分が理解できない事があったら、何でも陰謀のせいにすればいいんだから。

古代人が、理解不能な自然現象を神や妖怪の仕業さにしたのと似てるよな。
443名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:11:30 ID:sIMStS8l0
>>439
ならない。
だいたい、あれだけ不自由な宇宙服を着ているのに

>早送りにするとまったく普通の地球上を歩く動作になる

とか、アホかとw

アポロの宇宙飛行士はスキンタイトスーツでも着ていたのかw
憶測でものを言う前にアポロの月面の動画を探してきて
自分で倍速再生してみればいいのになあ。

>>440
だねえ。
444名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:12:20 ID:SlG8IGt80
>>438
実際世界を動かしている連中はオカルトでできているからw
445名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:12:29 ID:ntg5QrCO0
>>439
そーゆー人は、地球の重力では考えられない動きの映像を見ると
ワイヤーアクションで同じ動作が出来るとか言うんだべ。
446名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:14:11 ID:PByiGei00
447名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:18:52 ID:SlG8IGt80
じっさいかぐやの映像は11号ではなく15号の痕跡であるという件w
まぎらわしいよなww
448名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:30:25 ID:c5xGMcrt0
>>447
アポロ15号は一番長期間月面に滞在しているし
ビークルで周囲の地面を盛大にかき回している

つまり着陸の痕跡が一番大きくて発見しやすいって事だ
449名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:33:35 ID:SlG8IGt80
>>448
そうだとしてもそれは15号で世界中に実況中継された11号ではないわけだw
450名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:34:55 ID:c5xGMcrt0
>>449
別に15号でもなんら問題が無い訳で
ただ発見し易い方が発見されただけの事だ
451元気にしてるかな〜 月面残留のアポロ菌達:2008/05/21(水) 15:35:19 ID:5dn0lUt00
以外に、遠かったから…:2007/09/25(火) 18:04:56 ID:kw8P4boo
アポロ月面夢の軍事産業副産物のパノラマ画像
http://www.panoramas.dk/fullscreen3/f29a.html
http://www.panoramas.dk/fullscreen3/f29c.html
http://www.panoramas.dk/fullscreen3/f29b.html
今のスペースシャトルで地球の表面すれすれの宇宙
>>地球と月とは直線距離で約38万km離れている。
>>新幹線のスピードは平均で時速250kmだとして、どれくらいかかるか計算してみよう。
>>人類は月に一週間で大したクスリも使わずにリスクも少ない往復を敢行していたし…
http://www.astron.pref.gunma.jp/kyozai01/tsuki/kyori.html
http://www12.plala.or.jp/m-light/Distance.htm
452373:2008/05/21(水) 15:38:01 ID:BKgk0W+w0
>>379
よく読んでレスしてる?
会話がぜんぜんかみ合ってないんだけど
オイラは単に無人で 月面軟着陸→試料お持ち帰り成功 のルナの技術がスゲーねって言ってるだけなんだけど

それにオイラは陰謀論派じゃねーし
453名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:49:49 ID:ftX+MRiIO
ほらやっぱり着陸してたんじゃん
陰謀論者涙目だな
454名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:49:53 ID:2eFccAAe0
人間が月に行ったこと無いなんて戯言、もういいかんげんうんざり。
そんな事、本気で信じてるのが居るなんて呆れるな。
455名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:55:51 ID:2eFccAAe0
前回のスレでも
月の石が12号の前に他国に配れてていたら負けを認めると言っていた、トンデモ君
その証拠を出されると、今度は苦し紛れの「月の石捏造」まで言い出すし。
456名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:56:11 ID:9XUku2BJ0
写真だけで断言できるのなら、火星の表面には宇宙人によって
人面が描かれてたはずだ

で、アポロの痕跡という証拠の画像は?
457名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:57:05 ID:e0h1Flqc0
ウソの上塗り
458名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:57:28 ID:sIMStS8l0
星占い、血液型、911自演、アポロ捏造、ジュセリーノ、ノストラダムス、水伝、
同じ仲間
459名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:00:13 ID:rxWkZVtIO
>454
本気で信じている奴なんていないだろ。
ただ、誰もが知っていて
自分の立場に都合のいいソースを引っ張り出しやすいので
ディベートの練習にちょうどいいような気がする。
460名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:00:35 ID:03MTwd/W0
ま、アポロ捏造、9.11捏造のこれらの説は、
だいたい米憎しのプロパガンダだからなぁ。
アメリカ人にいわせると、
「そんなのは慣れているからいちいち取り合わない」だそうだがw
461名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:02:23 ID:SlG8IGt80
重ねて言うがアポロ15号は人類が始めて月に到達して全世界に実況中継された
アポロ11号のことではないw
462名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:03:36 ID:yg1oJnFz0
>404
>○JAXAの「アポロはつきに行かなかった?」の文章の謎
>あそこで解かれてる謎は、本当にくだらない簡単に説明できる問題だけだ、テクニカルな問題にはなぜか触れない。
>アノ文章を書いたやつはJAXAでもNASAの人物でもなかったはず。そんな怪しい文章を載せている。
>そうJAXAで働く人間も日本人の宇宙研究者もNASAさえもアポロには個人として関わりたくないんだ。
>なぜアポロは月に入ったとJAXA自身で検証した文章を載せないんだ?いったいなんでそんな胡散臭い文章を
>わざわざ載せたんだ?関わりたくないのに?だれがJAXAに頼んだ、圧力をかけて?



確かに、JAXA(宇宙航空研究開発機構)のドメインにある
アポロ計画への疑惑に言及する記事は、どこかの翻訳のようですね。
関わり持ちたくないけど、エクスキューズは必要という雰囲気を感じる人は少なくないでしょうね。


月の雑学 第3話 人類は月に行っていない!?
http://moon.jaxa.jp/ja/popular/story03/index.html
> 「月の雑学 第3話」は、いくつかのページを除き、Phil Plait氏によるサイト"Bad Astronomy"
>内にある、"Fox TV and the Apollo Moon Hoax"の内容をもとにしています。
>「月の雑学 第3話」を作るにあたり、翻訳及び内容の使用を快諾していただいたPhil Plait氏、
>及びサイトの内容をご紹介いただいた、MITの石橋和紀さんに感謝いたします。
> なお、「月の雑学 第3話」の内容につきましては、Phil Plait氏は責任を持ちません。
>記述内容についてはあくまで、月探査情報ステーション主催者が責任を負うものとします。
463名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:05:51 ID:bkGOh34X0
>>459
でも、「アポロってホントは月に行ってないの??」 って
当時「コレマジ」見た奴三人くらいから電話があって
ウンザリした。
聞いてきた奴はまだマシで、「アポロは月に行ってない、
これまで一回しか月に行ってないのはおかしい!」と
無茶苦茶言ってきた奴も居た、「一回しか行ってないって
どこの嘘知識だよ」って言ったら「え、何回も行ってるの?」って
ぽかーんとしてたけど、一般の知識なんてそんなもんだ…。
464名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:07:03 ID:JkRiqqY+0
跡というか月面に脚は残ってるんじゃないの?
465名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:11:03 ID:yg1oJnFz0
アポロ関連スレも、確かに面白いのですが、
目を宇宙に向けなくても、日本国内にも不思議があるようです。

伊勢神宮にキリストの十字架がある、という説は
捏造・偽情報なのでしょうか、それとも事実が含まれているのでしょうか。

皆様のご見解をお聞かせください。


伊勢神宮にはキリストの十字架が!?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1012827902/
 
466名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:11:10 ID:sIMStS8l0
>>460
オカルトの本場のイギリスでオカルト誌がアポロ捏造説を取り上げたら
読者から 「そんなとっくにバレてるヨタを掲載するな!」 という抗議の手紙が
殺到したとかw

>>464
残っていますが何か。
467名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:12:22 ID:6eS3hziR0
ほとんどの人は本当のことを知りたいとも思っていなし、知る必要があるとも思っていないから。
自分に都合のいい虚構の方を信じるものです。

しかし、「捏造説」を信じてるやつの「捏造説を信じるメリット」ってなんだろう?
俺にはわからん。
468名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:13:25 ID:SkEyysyp0
>>465
青森にキリストのお墓とされるものがあるよ
469名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:16:05 ID:66aIy8EZ0
あ、ごめんそれ俺の足跡だ
470名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:16:21 ID:tPoCZ3fQ0
アポロ捏造説は、ハッカーのネタというイメージがあったんだが
471名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:18:01 ID:SlG8IGt80
長崎のグラバー邸にはフリーメーソンのシンボルマークがあるそうだ。
お札の野口英世の目はピラミッドの目。
472名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:20:37 ID:yg1oJnFz0
>468

そういう説が存在することは聞いています。
私は、その説は捏造だとおもいます。

その捏造説の根拠となる古文書の成立が近代であるのか、
古代まで遡れるのかで意味合いが変わってくるのでしょうね。
もし伝承発祥時期が古い時代まで遡れるのであれば、
イエスの復活に関して古代ユダヤ教徒が偽情報の拡散を謀ったという記録との関連が考察されるのでしょう。
つまり、モノ・人・宗教の移動がシルクロードの交易で行われていた時代に
日本列島に古代イスラエルの民が渡来しており、彼らのもとに
イエシュア(イエス)はメシア(キリスト)では無いと主張するユダヤ教サイドの情報も
伝わってきたことを意味するのかもしれませんね。
473名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:22:02 ID:YROj38h+0
>>467
宗教的信条だよ。
IDとか全部一緒。
474名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:22:02 ID:bkGOh34X0
>>467
>しかし、「捏造説」を信じてるやつの「捏造説を信じるメリット」ってなんだろう?

「世間の殆どの人間が常識として捉えている事は実は間違いで、
自分だけが真実を知っている」という優越感と、極秘情報wに触れる快感。

そのくらいかね…

あとは、この世は陰謀に満ちていると考える人の希望を満たしてやってるとか。
475名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:22:16 ID:sX/frQ8s0
いや、実は宇宙なんか存在しないし、地球が丸いのも嘘じゃないの?

…っていうぐらいはじけた人はいないかなぁ
476名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:23:34 ID:RkhVqOZD0
>>475
じゃあ、まずは「丸い」の定義から話そうか。
477名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:24:08 ID:6eS3hziR0
>>465
ソースが飛鳥昭雄じゃねえか!!
478名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:24:16 ID:xWtf0khJ0
かと言って、山本弘は好きになれんw
479名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:25:01 ID:XWuiBEaz0
さすがアポロのポチ。
GJ!
480名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:26:18 ID:rxWkZVtIO
>477
そういや惑星ヤハウェはどうなったんだ。
481名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:26:25 ID:bXM410+qO
>>471
> お札の野口英世
3の倍数か3がつく数字はアホになるやつだっけ?
482名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:26:34 ID:l0W775CJ0
まっとうな人生からこぼれてしまったら、何だって疑いたくなる。
483名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:27:04 ID:74DFHsRh0
スルーされたのでもう一度聞きます
http://www.jaxa.jp/press/2008/05/20080520_kaguya_j.html
そもそも図4の変化が着陸によるものという解釈は本当に間違いないの?
光の角度が違うだけじゃねーのか

かぐやの映像にしても太陽の位置が図4の左と同じ位置でなければ検証できんだろ
484名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:27:09 ID:SkEyysyp0
>>475
キリスト教根本主義者の中には今でも地球は平面だと主張してる人がいるよ。
進化論を認めないのと一緒。
485名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:28:19 ID:yg1oJnFz0
>477


そうなんですよ。
トンデモ本を連発するモルモン教徒とも噂される怪しげな人物による本が初出のようです。

これは、だから、>465の説も偽情報である事を意味するのか、
あるいは信頼性の無いソースを通して事実がリークされたのか。

はたして、どちらなのか。
10年近く前に発表された説のようですが、
公式に否定されているのでしょうか?

詳細をご存知の方、いらっしゃいますか?
486名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:29:49 ID:mRbkoWTY0
>>451
月なんて近いじゃん。
だってウチからみえるんだぜ。

大阪なんかウチから見えないしw
487名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:30:44 ID:9DRtYMYBO
>>461
ポルノグラフィティのおかげでそういう間違いをするやつは少なくなったと思う。
488名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:31:50 ID:sX/frQ8s0
>>476
そういや球の定義ってどうなんだっけ…

>>484
あぁ、IDとか唱えている人か…

よし、ここは「俺以外の人がいるなんていうのは捏造」とか唱えてみるか。
489名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:33:31 ID:RKw5mRqy0
普段接触が無いだけで日本にも聖書盲信してる人間が結構いるんだぜ?
490名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:36:57 ID:4AvNqxaQ0
かぐやも特撮かよ。。。
映像が綺麗すぎだもんな
491名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:37:09 ID:yg1oJnFz0
アポロ計画に捏造は一切含まれていないと確信される方にお尋ねしたいのですが、

伊勢神宮の内宮地下に、キリストの十字架はあると思われますか?
492名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:37:48 ID:2eFccAAe0
ふと思ったんだけど、
http://www.jaxa.jp/press/2008/05/20080520_kaguya_j.html
の図5、かぐやの立体カメラで作った図の方、手前左側がアポロの写真に比べて
盛り上がってるよね?
ちょうど、月面車のあるあたり。
これって、かぐやのカメラだとそれが判別できなくて、
単なる地形の盛り上がりに認識された結果じゃねぇ?
493名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:38:09 ID:M/LhwJMz0
>>467
>しかし、「捏造説」を信じてるやつの「捏造説を信じるメリット」ってなんだろう?
>俺にはわからん。

@文明批判
Aキリスト教原理主義
B反米イデオロギー
494名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:38:32 ID:RGloS8kVO
ぼっくらっが うーまれてくーるー ずっとずっとまーえにはもー♪
495名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:38:55 ID:bXM410+qO
>>485
聖徳太子の時代のものに景教に関するものがいくつか含まれているというのは確かにある。
ただ、だからといって景教が盛んだったとまでは言えないからかなり可能性が低い推測じゃないか?

あと、処刑に使われたのは十字架ではなかった(当時はその方法はなかった)という説もあるし。
496名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:40:17 ID:MsLTPUJZ0
月に行ってないって一生懸命言ってた人たちの立場がないじゃん
497名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:41:29 ID:l1opiGsF0
重大な情報が抜け落ちてるぞ!

「宇宙機構によると、アポロの残した探査車や月着陸船の一部も存在していたが、
解像度が足りず作成した画像には映っていないという(日本経済新聞2008.5.21)」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

言い訳乙wwwやっぱり捏造だなwww
498元気にしてるかな〜 月面残留のアポロ菌達:2008/05/21(水) 16:42:20 ID:5dn0lUt00
>>しかし、「捏造でない説」を信じてるやつの「捏造でない説を信じるメリット」ってなんだろう?
>>俺にはわかruようなきもするが・・・未来がやばい。

       綺麗なパノラマ見ても信じ込める人多いいんだね。

:日本の透明度…17位の評価は?:2007/09/27(木) 07:23:55 ID:hnJYmIW4
日本…報道の自由で 17位  アメリカ20位
http://www.joneslanglasalle.co.jp/ja-jp/news/2006/NR_TI_20060726.htm
http://www.chosunonline.com/article/20070531000065
 中国72位・・・・ロシア      179 ミャンマー

     透明度一位は ・・・・ デンマーク・フィンランド・ニュージーランド



499名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:43:09 ID:VoNyx6Nk0
うさぎさんはまだ確認されてないの?
500名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:43:25 ID:QO2PAHpm0
捏造説を信じられるやつの気が知れねぇ
アポロ11号が月に行ったのは間違いねぇよ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader646856.jpg
501名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:43:45 ID:bkGOh34X0
>>480
「近いうちに出現する事を宣言する」とか言ってもう十数年だっけ?
502名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:45:11 ID:yg/E77Q50
有人で月には行ってるけど
流された映像は予め地上で撮影されたもの
とてもじゃないが月の地表面は映せなかった
映してはいけないものだらけだった
503名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:45:23 ID:cMiKnsDH0
◆アポロは月なんかに行っていない!
(事実/アポロは月に行った。捏造だとか、あまりに馬鹿馬鹿しくて長年NASAはこの事について無視。アポロは確かに月面に着陸している。)

◆地球が丸いなんて嘘だ!地球は平面だ!
(事実/地球は丸い。スペースシャトルからも地球が丸い事は確認されている。)

◆霊魂は存在する!幽霊も存在する!
(事実/脳の神経細胞ネットワークが意識というもの。意識がなくなればなにもない。
よって霊魂も幽霊も存在せず。これらは人間の生きる事への執着心が霊魂という「幻想」を作り上げたにすぎない。
もし霊が見えるのならそれは幻覚である。)

◆宇宙人は存在する!UFOは飛来している!アメリカは宇宙人の死体を隠している!
(事実/宇宙人が乗っているUFOも、宇宙人の死体も、存在しない。
実際にはUFOはアメリカの試験段階の秘密兵器であった。開発は試みられたものの実用化はされなかった。)

◆南京大虐殺なんて存在しなかった!
(事実/南京大虐殺は存在した。虐殺がなかったという事はない。問題となるのはその虐殺人数である。
4万人なのか10万人なのか、それは議論の余地あり)

◆人間は死んだら生まれ変わる!
(事実/死んだら何もない。意識がなくなるだけであり、あの世のもない。来世もない。
死んだら永遠に終わりである。)

◆神はいる!
(事実/どのような宗教も人間の弱さが生んだ幻にすぎない。よって正しい宗教など存在しない。
すべて作り話にすぎない。神もいなければ、あの世もない。その時代、時代に生きた人間の価値観がすべてである。)




504名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:45:36 ID:Lkw5p9nx0
>>500
wwwwww
505名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:45:50 ID:l1opiGsF0

「アポロ15号飛行士が撮影した写真(右図、NASA提供AS15-82-11122HR)と同じ風景を地形カメラの立体視画像から作成しました(左図)。」

こんなんフォトショでいくらでもできるだろ。

つか、アポロ捏造説が市民権を得てきたから、慌てて作成したとしか思えん。
506名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:46:55 ID:IkOIQJhE0
日本の技術もすばらしいと、喜べない日本人も偏屈になったな。
日教組のせいだな。
507名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:47:18 ID:GPj4LtVE0
アポロ計画がウソだとしても
使った国家予算は誰が使ったの?
ゴルゴ13?

雑誌の付録にアポロロケットの
組み立てるの 入ってたよね?

カネを好きなように使えたあの頃…
508名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:47:20 ID:SkEyysyp0
>>505
どの辺で、捏造説が市民権得てるのよ
509名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:47:36 ID:Q6RN8YeY0
衝撃の聖徳太子スパコン説...
510皆さんは何故、:2008/05/21(水) 16:47:54 ID:5dn0lUt00

               日米安保条約のため?


511名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:48:07 ID:sIMStS8l0
>>497
重大もクソも、それ書いてあることそのまんまで何もおかしいところが無いのだが
これを突っ込みどころだと誤解する陰謀脳はどうなっとるんだw

・月面には着陸船の一部が残っている
・かぐやのカメラの解像度ではそれを直接撮影できない(小さすぎる)
・かぐやのカメラで実際に現地を撮影しても着陸船は映らない

今まで当たり前に言われていてことが再確認されているだけで、
突っ込みどころだと勘違いするまぬけがいるだけ、という話なんだが。
512名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:50:57 ID:1dDhWHOI0
また日本人がアメリカ人の侵略を後押しw
513名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:51:07 ID:l1opiGsF0
>>511
じゃあ逆に、着陸船の一部も映らないような解像度で
痕跡を確認したというのも無理ありすぎだろ。

つまり今回「捏造説」を否定するような事実もでなかったわけだが。
514名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:51:20 ID:yg1oJnFz0
>495
>処刑に使われたのは十字架ではなかった(当時はその方法はなかった)という説


エホバの証人(ものみの塔)は、そう主張しているようですね。


エホバの証人、モルモン教(末日聖徒イエス・キリスト教会)、統一協会は、
キリスト教であるとは、一般的に、おもわれていないようですね。
カトリック、プロテスタント、正教、メシアニック・ジューのどちらからも。


ご指摘のように日本では景教は、盛んにはなっていないでしょう。
聖徳太子は殺され、仏教の教主であるかのように祭り上げられていますし。
太子を生き写しにした救世観音像は後頭部を釘打ちされ布で巻かれ法隆寺夢殿に封印されていたそうですし。

原始キリスト教あるいは古代東方キリスト教が伝わっていたとしても
その信仰は意図的に別のものに偽装して隠すか、
別の人々が部分的に形式だけ取り入れて変形して後世に残るくらいなのでしょうか。
515名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:52:43 ID:SkEyysyp0
>>513
構造物を撮影するのと地表面の変化を撮影するのとでは訳が違うんじゃないかな。
516名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:52:50 ID:RkhVqOZD0
「丸い」と言えるのは数学上の3次元座標にしか存在しない。
現実の「丸い」ものはどこかしら「丸くない」のだ。
野球のボールの表面を顕微鏡で観察して「丸い」と判断する人はいない。
それなのになぜ「丸い」ものを「丸い」とするのか。
それは「丸い」という認識が主観に過ぎないことを示している。
大多数の人が「丸い」と思うものが「丸い」とされているだけであり、
それが真実に「丸い」かどうかは不問とされているからである。
それでは、地球は「丸い」のかという命題に移ろう。

秋田。
517名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:53:13 ID:vcKXevL/O
レーザー反射鏡があるのに捏造っアホか。馬鹿も休み休みにいえや
518名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:53:14 ID:6eS3hziR0
>>500
そこに行けばアポロの着陸船やら月面車があるんだろうな?

まったく菅家のない話だが、昔、家の近所にサターンロケットの1/10(くらい)の模型を看板にしてたレストランがあった。
ホームセンターになった後、更地になってしまった。次はパチンコ屋になるらしいが、是非ともあの看板は復活させてほしい。
519名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:54:18 ID:vFuqKkl90
夢がないね…
520名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:55:23 ID:8AqeBmwy0
>>503
南京大虐殺だけおかしくね?
数を問題にするなら、南京事件だわな。
つーわけで南京大虐殺は無かった。
496 :オバマ になると宇宙開発はどうなる?:2008/04/03(木) 02:32:28 ID:IxDlsz3Y
夢は大切に?

497 :劣化日本人・・・・ミドリの月伝説:2008/04/06(日) 01:50:25 ID:YH3gddv9
マザー・テレサ語録:2008/03/18(火) 02:08:51 ID:/qSbdWiS
いまの世の中、人間が人間を見捨てているのよね。
 親が子を、子が親を、兄が弟を、友が友を、隣人が隣人を。

 子どもはあなたの愛を待っているのよ。一対一のね。
 あなたが働いてその子のパンを稼いできても、その子がほうっておかれるんじゃどうしようもないでしょう。
 いま、ほとんどの人が、生活をもっと豊かにしようと、忙しく働いていて、子どもたちは両親とすごす時間がとても少なくなっています。
 私たちが接している貧しい人たちは物質的には豊かじゃないけれども、ほんとうに子どもを愛していますよ。
 その意味では、世界一の幸せ者かもしれませんね。

843 :お金持ちより,好きな人持ち:2008/03/18(火) 13:55:33 ID:/qSbdWiS

 地球と仲良しに生きる。 神様と共に素直に気持ち良く歩むみ続ける。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1137423735/801-900
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1194252081/l50

522名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:56:50 ID:sIMStS8l0
>>513
アポロ15号が着陸した場所で着陸の痕跡と考えられる映像が捕らえられた、
という話だろう >今回の件

で、いまさら再確認するまでもなく、アポロ捏造説はとっくの昔に論破される過去の話題で、
それをまぬけな陰謀論者が論破されていないふりをして蒸し返しているだけ。

>>519
だねえ。行っていないとか捏造だとかぬかすボンクラは本当に夢がない。
523名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:57:12 ID:vPYh+J8r0
とりあえず日の丸たててこいや


話はそれからだ
524名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:58:07 ID:6eS3hziR0
>>508
順番が逆かも。
電子技術が進歩し、精密な合成写真が簡単(割と)に出来ると認知されたからこそ捏造説が一般に広まったのでは?
525名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:59:01 ID:CexHjLT40
月面着陸したとされるのは、アポロ11号だろ。
526名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:59:15 ID:/rlXlybxO
問題は、かぐやが月の局地を探索すること
この領域に水分が氷として残っている可能性があるが、今までどこも探索してこなかった未知の領域
もしかしたら何か非常に重要な発見があるかもしれない
527月面でのEVAゲリ:2008/05/21(水) 17:00:27 ID:5dn0lUt00
月面でのEVA:再生速度2.45倍
http://jp.youtube.com/watch?v=SPluYcQWnaU&feature=related
528名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:01:02 ID:0rJJSkgp0
まだまだあきらめないという事か
529名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:01:18 ID:yg1oJnFz0
合理的思考と分析力、行動力のある人にお尋ねしたいのですが、

>465のリンク先の説に対して、どのような見解をお持ちでしょうか?


ぜひ、その優れた洞察をご披露ください。
530名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:01:21 ID:CexHjLT40
>>525
有人月面着陸ね。
アポロ15号は人を乗せていったわけではない。
531名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:01:28 ID:SkEyysyp0
前スレあたりで、かぐやは月をただクルクル回って写真とってるだけで
税金の無駄というレスには、プロジェクトの概要も見てないようで愕然とした
532名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:01:29 ID:MB+dXD0W0
NASAさえも、科学的に説明できない問題があるのはなぜでしょう

●月面   :昼の温度130℃。夜の温度−150℃
●うちう服 :運用温度 : セ氏-179度〜+154度(華氏-290度〜+310度)
●うちう服の中:
 月面活動中に発生する体温の上昇を押さえる為、
 液体式の冷却システム Liquid Cooling Garment (LCG) も使用される
 これは網目状のポリビニール・チューブをスパンディクスの布でカバーしたもので、
 手足と頭をのぞいた全身を覆うように、肌に直接着込む
 PLSSから、水または冷却液がこの中に通され、体温を吸収し、PLSS内でまた冷却される

●写真フィルム注意書きw
  現像処理前
  未露光、露光済みを問わず現像処理前のフィルムは温度・湿度が高いほど写真感度、
  カラーバランス、物理的特性などに悪影響を受けます.フィルムは次のような条件で保存してください.
  ○ 短期保存 : 直射日光や高温多湿の場所を避けて保管してください.
  ○ 長期保存 : 温度10℃以下(冷蔵庫) ※望ましくは0℃以下(冷凍庫)

●フィルムを納入したコダック社によると、
 通常一般販売用のものと性能的になんら変わらないものであったと正式な発表がなされている。
 温度及び宇宙線被爆にフィルムが耐えれない環境なのに
 ど〜〜〜やって彼らは写真をGET出来たのか???
●なお、カメラに関しては、
 フィルムマガジンの交換及び、フォーカス・露光・シャッタースピードなどを
 宇宙服上から全てマニュアル操作しなければならず、
 かつ宇宙服胸部にSETされファインダーさえも見ることが出来ない状態であり、
 加えて撮影時に太陽光が差し込めばネガごとおしゃかになるような状況で
 ど〜〜〜やって彼らは写真をGET出来たのか???
533名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:02:01 ID:10B0SyEd0
着陸船が離陸したシーンを映したカメラの映像を地球に送れるなら
反射鏡なんかよりカメラをたくさん置いてくればよかったのに。
534名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:03:26 ID:rxWkZVtIO
>501
意外と読まれているなあ。あすかあきお。
あの頃小学生だった俺は素直に信じていたものだったが。
ネタとしては騙しやすい部類に入るのかな。
恐竜土偶とか大好きだった。
535名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:03:46 ID:1P/xmSzjO
捏造でないならば

アポロ捏造を示すキューブリックの遺品はどうなるのか?
536名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:06:06 ID:yg1oJnFz0

月にアポロ11号が有人探査し、船員は地球へ無事帰還したことを論証するのと、

伊勢神宮・内宮の本殿地下にキリストの十字架が保管されているという説の検証と、

どちらが困難なのでしょうか?
537名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:06:30 ID:sIMStS8l0
>>529
見解:よそでやれ

>>530
アポロ計画で月面着陸し有人探査に成功したのは
11,12,14,15,16,17の6回で各2名。
映画にもなった13は途中で事故って引き返した。

>>535
>アポロ捏造を示すキューブリックの遺品はどうなるのか?

そんなものはありません。
そもそもキューブリックとアポロ計画は直接関係がない。
538名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:06:59 ID:4dRsymVq0
>>533
何で?
539名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:07:33 ID:RkhVqOZD0
>>532
宇宙線に関してはソース知らないから何とも言えないが、
温度に関しては捏造派が馬鹿である証明にしかならんな。
「月面の温度」がどうやってフィルムに伝わると思ってんだろうね?
540名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:08:32 ID:l1opiGsF0
>だねえ。行っていないとか捏造だとかぬかすボンクラは本当に夢がない。

ワロタ。行ってた方がロマンチックだから、行ったと信じてるわけですか。

http://farm4.static.flickr.com/3237/2408083660_090c2e125e_b.jpg
>89にもあった、上の写真見ただけでも、スタジオ撮影+補正とわかるだろ!

真っ暗な中、「UNITED STATES」だけはっきり映りすぎw
541名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:09:52 ID:eSGDS4Bx0
>>532
ねえねえ、アポロが月行くより前にソ連が月探査ロケット打ち上げて
カメラやテレビシステムも搭載しててさ、撮影した写真も地球に送信されてんだけど
それはどう思ってんの? ソ連もオーバーテクノロジーを使用したと?w
542名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:10:41 ID:wIQ7gZWt0
>>530
ID
543名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:11:08 ID:q2kloJzs0
>>540
釣り師というよりもアラーシになっとるよ。
もすこし藁えるカキコをできるように精進してくださいな。
544名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:11:24 ID:l1opiGsF0
おい、しかもこの写真、手前の人物には右から光が来てて、
後ろは左から光が来てるぞ。
どうやってこれを説明するんだ?

http://farm4.static.flickr.com/3237/2408083660_090c2e125e_b.jpg
545名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:11:36 ID:sIMStS8l0
>>540
>行ってた方がロマンチックだから、行ったと信じてるわけですか。

いいえ。行ったとするのが妥当な証拠が山ほどあって、
捏造説はチンケないいがかりしか存在しないので、
確実に行ったと判断しているわけです。
信じる/信じないで語るレベルの低いボンクラ陰謀論者といっしょにしないでね。


>真っ暗な中、「UNITED STATES」だけはっきり映りすぎw

その写真がアポロ計画で撮影された写真であるという根拠は?
flickrにアップされた画像ではなくてまともなソースを出してね。
546名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:12:06 ID:10B0SyEd0
>>544
レフ板くらい使うだろ
547名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:12:13 ID:8AqeBmwy0
>>540
これは有名な写真?
アングル良すぎだし、ヘルメットに地球が写っているけど
撮影者が写っていない・・
548名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:13:39 ID:avlGkFgc0
>>533
17号の月面車のこのカメラはまだ月にあるんだよな。もうさすがに動かないか?
http://jp.youtube.com/watch?v=qtjD2-7aaVQ
549名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:13:50 ID:KJZ+N1GW0
>>547
ボケてるのかどうか微妙すぎてどう突っ込んでいいやら・・・
まさかマジで言ってるわけじゃないよな?
550名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:15:11 ID:4dRsymVq0
つーか、月の地平線に地球が浮かぶ絵は司令船から
見える風景じゃなかったか?合成だろ、それ。
551名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:15:12 ID:yg1oJnFz0
>89 の、Flickr にアップロードされている写真、

Wikipediaで引用されているアポロ15号に関する写真を元に加工したのかな。
>155で指摘されているように、加工写真だとわかるヒントをあえて残しつつ。


アポロ15号
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%AD15%E5%8F%B7
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Apollo_15_flag%2C_rover%2C_LM%2C_Irwin.jpg
552名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:15:18 ID:sIMStS8l0
flickr = 無料フォトアップローダー

こんなところにアップされた画像で何かを語ろうとするなw
写真に怪しいところがあるというなら、

・アポロ計画の中のどの計画で撮影されたものなのか
・写真の出自

ぐらいのデータは明らかにしろw
つうかどこまでネタでどこまで本気かわからんwww
553名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:16:13 ID:a3vp/FxOO
>>532
言ってる意味が分からん
554名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:17:06 ID:8AqeBmwy0
>>549
マジマジ
どうなってんのか教えて
555名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:17:22 ID:cJou1FwA0
>>544
それアポロ何号の写真でいつどこで撮られた写真?
どこに掲載されていた?
これはポスター用とかPCの壁紙か何かじゃねーの?

そもそも11号以降、6度も月面着陸しているという前提を知ってるのか?
556名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:17:27 ID:c4QqWAo70
貴方はもう捨てたのかしら
  二十四色のクレパス買って
557名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:17:53 ID:yg1oJnFz0
月面上のアポロ15号とジェームズ・アーウィンとされる写真

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fe/Apollo_15_flag%2C_rover%2C_LM%2C_Irwin.jpg
558名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:18:41 ID:Xi5mD0zw0
輝ける20世紀後半の遺跡だね

月着陸が1969年、コンコルドが初めて超音速飛行したのも1969年

21世紀 コンセプトそのものが誤りと批判されるスペースシャトル
は退役が迫り、コンコルドも姿を消して後継機は登場してこない。
夢の無い世紀の始まりだよなー
559名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:18:58 ID:KJZ+N1GW0
>>554
今の世の中にはフォトショップというとても便利なソフトがあってだな・・・
560名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:19:06 ID:QO2PAHpm0
>>518
そういや、どういう経緯かは知らんが
スカイラブ3号はなぜか富士ミルクランドという所に展示してあるよw
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader646884.jpg
561名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:20:13 ID:ob0M93S90
>>536
>伊勢神宮・内宮の本殿地下にキリストの十字架が保管されているという説

うわあw 25年に一度の式年遷宮があることすらしらない馬鹿の妄想w
毎回掘り起こすのかw
内宮の配置とかに陰陽道か何かの痕跡があるってのは講談社の本であった
けどさあ。
ムーとか本気で信じちゃう人って・・・
562名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:20:27 ID:RkhVqOZD0
>フォーカス・露光・シャッタースピードなどを
>宇宙服上から全てマニュアル操作しなければならず、
あらかじめパンフォーカスになるように露出も固定しとけばええやん。
地球上と違って露出変わんないんだから。
563名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:20:33 ID:8AqeBmwy0
>>559
やっぱそうか。
太陽の位置と地球の位置もおかしいもんね。
>557これが元ネタか。
564名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:20:58 ID:oIR9VqwY0
どんなに決定的な証拠を出したところで
「その証拠が捏造・合成だろ」って書けば済むんだから
捏造派はラクでよい。
565名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:21:28 ID:3bvEklMh0
おい、陰謀否定派のバカども!

テロの犯人を逃がしておいて、陰謀はなかったといえるなら
納得の行く説明をしてみろ!
566名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:22:34 ID:CexHjLT40
痕跡っていったって、無人探査機を送り込んで着陸させて、意図的に痕跡を
残しておいただけじゃないの?
567名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:23:08 ID:/Z8+bXpN0
同時多発テロまでやるくにだからな
これも捏造でも全くおかしくない
というかねつぞうだろうな
568名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:23:50 ID:fO+ByGiF0
ワロタ。
これじゃ、なんでもありだわな。


月からのメッセージを受け取り、デジタル技術を駆使してNASAの記録写真をドラマティックに変身させる写真家

http://www.adobe.com/jp/print/gallery/lightstudios/
569名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:24:41 ID:4dRsymVq0
>>566
何のために?
570名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:26:27 ID:CexHjLT40
>>569
マンハッタン計画で先行しても、他国も核開発に追随したように、
将来、他国が月探査に乗り出してくることは確実だから、
そのときにバレないようにするためだろ。
571名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:26:50 ID:CvPv61htO
月にスタジオを作って撮影した、でええやろ
572名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:27:04 ID:cJou1FwA0
あ、そうそう
絵画の勉強シティとなら知ってるけど
遠近法の一種に「空気遠近法」っていうのがあって、遠方の景色は
かすんで見える。それを利用して遠近感を表現する技法。

これ、月面では起こりませんので。
空気が無いに等しいのでかなり遠方でもくっきり見えます。
これは地球上とは写真の印象が違う要因のひとつ。
573名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:27:12 ID:eSGDS4Bx0
>>566
そうすると、無人探査機を送ると同時に、送った地点とまったく同じ地形のセットを組んで
有人探査の映像や写真を撮影・中継したのか。
探査前には地形とかわかんなかっただろうにw こりゃオーバーテクノロジーだなw

※アポロ15号でもテレビ中継もありました
574名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:27:15 ID:fO+ByGiF0

しかし、「月に行きました」ってオカミに言われてそのまま信じちゃうやつって、

日常、「ギョーザは安全です」とか、「ミャンマーは混乱はありません」って言われて
すぐ洗脳されちゃうやつらなんだろうな
575名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:27:24 ID:n6HzWPp10
50年前は何度も月に行けたのになんで行けなくなったんだよ。
俺もあのバギーみたいなので遊んでみたいぜw
576名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:27:35 ID:rxWkZVtIO
>568
つまり自分でNASAの写真を加工して
「この写真はおかしい!よって月面着陸は捏造!」と言えるわけか。
なんというマッチポンプ。
577名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:27:40 ID:yg1oJnFz0
>558

1969年当時、チェス界はソヴィエト・スクールが席巻し、西側は歯が立たなくて悔しい思いをしていた。
ボトビニク、スミスロフ、タリ、ペトロシアン、スパスキーと世界チャンピオンをソ連勢に独占され続けた。

1970年にはソ連対世界戦が行われ、挑戦者決定戦を断トツで勝ち抜け、スパスキーを破り
西側それも米国人による初の公式チャンプにフィッシャーがなるのが1972年。

60年代アメリカの気分は、熱と勢いがありそうですね。
578名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:28:50 ID:sIMStS8l0
>>565 >>567
911陰謀厨まで沸いてきたのか。ほんとにこの2つはセットだな。

>>566
アホか。

A説)
15号は捏造。実際に行っていない。撮影された映像や写真は全部スタジオ撮影。
最終された岩石も全部捏造。それを調べた世界の研究者も全員抱き込んだ。
捏造に関わったNASAメンバーは全員一枚岩で絶対秘密を漏らさない。

さらに後日、痕跡を創るために別のロケットで実際に月まで行って着陸船を
下ろし、着陸の痕跡だけ創らせて学術調査をせずにロケットをどこかに隠した。


B説)
15号は公表された計画通り月面に到達し、予定通り調査を行い、
帰ってきた。その痕跡が今回見つかったと考えられている。


どっちがまともだw
579名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:29:13 ID:0NPnMGiI0
>>577
冷戦の頃の方が熱かったね。いろいろと。
580名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:29:58 ID:6eS3hziR0
>>560
家の近所にもスカイラブはあるぞ、ラブホやけど。
581名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:30:40 ID:4dRsymVq0
>>570
・有人月探査やられたらその程度の証拠だけじゃすぐバレちゃうよ?
・この痕跡は15号だよ。何で何度も捏造することやったの?
・通信記録はどうやって捏造したの?
582名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:30:59 ID:SkEyysyp0
>>577
特にロケット開発はソビエトに先を越されてた節があったから、かなりの意地と熱意はあっただろうね。
その辺は良くも悪くもアメリカらしい
583名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:31:08 ID:sIMStS8l0
>>575
70年前は日本も大和級戦艦を2隻も建造したのに、なんで今作っていないんだよ。

お前だって小学校と中学校ぐらいは卒業しただろうけれど、なんで来年は
小学校も中学校も卒業しないんだよ。


…というぐらいバカバカしい問い。
584名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:31:20 ID:3bvEklMh0
いい加減目を醒ませよ!(wwww
585名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:32:06 ID:FitDTMHA0
>>575

 何度も書かれていますけど、当時アポロ計画で使われた金額は今の日本で約15兆円で
すから、その予算を通過させないと話になりません。確か当時のアメリカでも国家予算
の1/4だったと思いますけど、今の状況でその予算をNASAにつぎ込むと言って了
承が得られると思います?。
586名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:32:44 ID:RkhVqOZD0
部分的に露出が違うというのは、焼く段階で焼き込みや覆い焼きしてる可能性はあるよな。
現像0円1枚20円の記念写真と違うんだから、そのくらいの手間かけて当たり前だろ。
今はデジカメだから知らないのかもしれんが、フィルムってのは
プリントで真っ黒や真っ白のとこにもネガの方には像がまだあるんだぞ。
587名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:33:18 ID:MB+dXD0W0
>>562
日向は太陽光全反射
影は暗黒の
大気の無い月で露出固定wwww

対象物はずすと被写体までの距離無限大の宇宙を背景にパンフォーカスかwww

カメラに間しては
NASAが発表した現物そのものが、全てマニュアル操作だったことが確認されてますがw
588名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:33:33 ID:wIkukH7f0
>>574
しかし、「月着陸は捏造でした」ってTVのネタ番組をそのまま信じちゃうやつって、

日常、「アメリカ産牛肉は安全です」とか、「日本経済は大丈夫です」って言われて
すぐ洗脳されちゃうやつらなんだろうな
589名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:34:32 ID:4dRsymVq0
>>585
それだけの金を使えたのはソ連との熾烈な宇宙開発競走が
あったからこそなんだが、陰謀論者によるとアメリカとソ連は
仲良し子良しなんだよなw
590名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:34:46 ID:cGLJiVij0
どうせ陰謀論者は人は行っていないとか
言い出すんだろう。
591名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:34:52 ID:Sr/1n/bO0
かぐやから月に刺さるアメリカ国旗の写真が送られてくれば面白いのに
592名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:35:07 ID:SkEyysyp0
37年前の枯れた技術なんだから安く出来るだろ
マクドナルドとコカ・コーラが絶対スポンサーになるよ
世界中に生中継されるんだから
で、実現しないのは今の技術でいけないから

って行ってるやつもいました
593名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:35:14 ID:J9c2q8vx0
>>586
そういやあフィルムの宇宙線による感光とかは問題なかったのかね。
594名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:35:44 ID:7PFx4iSw0
予想通り、アポロ陰謀論についてのスレになってるwwwwwww
595名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:36:10 ID:RkhVqOZD0
>>587
そのマニュアル操作をどう操作するって話なんだが。
カメラ知らない人にここで全部説明するのは無理だから、
まずは入門書読んで基礎知識を身に付けてから出直してくんない?
596名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:36:17 ID:n6HzWPp10
>>583
月行くの無意味じゃねえだろ。
技術ノウハウ積んでいけばもっと色々できるようになるじゃん。
だいたい探査ロボットさえろくにやってないんじゃないか?
597名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:36:54 ID:1P/xmSzjO
>>537
そんなものはありません

お前は関係者か?

キューブリック夫人が公表してるのに
598名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:37:01 ID:DunoITvE0
一般大衆は何でも素直に信じすぎだよな。
どういう根拠でアポロの痕跡とか言ってるんだ。安易すぎる。
599名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:37:05 ID:EfsoJIrw0
>>575
「現在では」行く理由が無いから
月なんて単なる岩の塊
莫大な金かけて行くだけ無駄

ただ、当時は行く理由があった
冷戦って言えば分かるよな?
600名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:37:14 ID:yg1oJnFz0
>561


式年遷宮は、20年に一度ですよね。
次回の第62回式年遷宮は2013年ですよね。

遷宮の儀式には、深夜に柱を運ぶ神事があるそうですね。


本伊勢である籠神社の先代宮司である海部穀定氏(故人)の著書によると、
「伊勢二所大神宮の御本殿の大神床下に、天御柱が存在して」
という記述があります。

飛鳥昭雄氏の本でいうところの「心御柱」とはこのことかもしれませんね。
海部穀定氏の本にも「心御柱」という記述は登場します。
古い時代の文献からの引用をしつつ。


>561
>ムー

学研のあのオカルト雑誌は、ガセネタが多いのでは。
気持ち悪くて購入しないので詳しく知りませんが。
601名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:37:26 ID:sIMStS8l0
なんつーか、いわゆる学者、研究者と実際に接してみれば
「NASAやJAXAが陰謀に全面協力する」 なんてヨタがいかにバカバカしいか
すぐわかるんだが、捏造派ってのはテレビのバラエティや
オカルト本は真に受けるのに、その筋の専門家の話は全スルーなんだよな。


学者だって右より左より反米親米いろいろいるわけで、そういう専門知識を持った
連中が全会一致でアメリカに協力するわけがないんだが。

アポロ捏造説を真に受けると、どういうわけか中国やイスラム圏の
天文学者や地質学者まで現在でもアメリカの陰謀に大協力している
ことになっちまうんだが。
602名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:38:09 ID:Nvu4nBOGO
>>592
マクドとコカコーラでも毎年兆単位とか出せないだろwww
603名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:38:47 ID:8AqeBmwy0
>>585
数十年前に確率した技術で今もそのくらいの予算がいるの?
604名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:38:48 ID:4dRsymVq0
>>598
地形が同一だから
605名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:39:34 ID:RkhVqOZD0
>>593
宇宙線に関してはどうなんだろうね?
ソースないし、わかんね。
捏造派の言うのも飛行士が黒焦げになるとか極端すぎる割にソースがないんだよな。
「通常の○倍」とか、一眼レフに「そのカメラ何倍?」みたいな違和感w
606名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:39:58 ID:Sr/1n/bO0
陰謀が本当なら当時のアメリカ人スタッフがベラベラ喋ってるだろ
どっかのテレビ局のドキュメンタリー番組あたりで
607名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:40:56 ID:L2CHTCtx0
>>606
甘いな。世の中知らなすぎ。
608名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:41:06 ID:ruG5cG960
>>574
TVで「アポロは捏造です」って言われてそのまま信じちゃう奴に言われてもw
609いま月面行くことでのメリット・デメリット:2008/05/21(水) 17:41:09 ID:5dn0lUt00

 デメリットって何かあるのかな。


610名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:41:11 ID:4dRsymVq0
>>603
極めて小さい質量で莫大な推進力を生み出す燃料でも
開発されない限り月を人を送り込む手間は大して変わらん。
611名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:41:40 ID:5FvNHJkl0
>>566,>>570
それをやるためにどれだけの金と時間がかかると思ってるんだよ・・・
着陸用のエンジンや燃料タンクを増設し、痕跡からバレないようにアポロ15号とできる限り似せて、
それでいて現代のスペースシャトルの規格に合わせて飛ばさなくちゃいけない。
さらに探査機の設計士からレーダー監視係までの人に口封じする必要もある。

まだ従来のスタジオ撮影説の方が信頼できると思うが
612名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:42:16 ID:sIMStS8l0
>>597
「キューブリック夫人が公表している」 というバラエティ番組のネタだろ…。

アメリカの陰謀はやすやすと見抜くのに、テレビのバラエティの演出は
全く見抜けないのなwww

そもそも、キューブリックの映画(2001年)をまともに見ていたら、2001年の中での
月面風景の描写と、アポロ計画で撮影された実際の風景が似ても似つかない
別モノなんてのは100人中100人がわかる話なんだが、キューブリックの映画、
何本見てるの? >ID:1P/xmSzjO
613名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:42:51 ID:TIfgMqvd0
?。ミステリーサークルはやっぱり宇宙人の仕業だったの?
614名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:43:14 ID:yg1oJnFz0
>588
>「月着陸は捏造でした」ってTVのネタ番組をそのまま信じちゃうやつって、

>日常、「アメリカ産牛肉は安全です」とか、「日本経済は大丈夫です」って言われて
>すぐ洗脳されちゃうやつらなんだろうな



「アメリカ産牛肉は安全です」、「日本経済は大丈夫です」という報道は信じなくて、

「月着陸しました」という報道は信じるんですね、わかります。
615名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:44:07 ID:Nvu4nBOGO
>>610
化学ロケットとしてはH2Aやスペースシャトル以上の効率はもう生み出せないしな
616名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:44:11 ID:4dRsymVq0
>>607
イラク兵が赤ん坊を叩きつけたと言う嘘を流すせこい陰謀でも
ボロボロばれるのにアメリカ国内で数万&世界中の天文学者が
関与してるだろう陰謀が全然ばれないとはねぇ。

当然JAXAも関与してるんだろ?w
617名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:44:30 ID:0NPnMGiI0
キチガイホイホイ始まったなwww
618名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:45:01 ID:ruG5cG960
>>597
何をだよ?
619名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:45:08 ID:DunoITvE0
今の技術でも国旗が撮影できないなんて不思議ですな。


620名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:45:47 ID:J9c2q8vx0
アポロ15号の「痕跡」って結局なんなの?
着陸船なら土台が残るから、痕跡もクソもないんだが。
621名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:45:48 ID:MzTAAl3L0
アメリカは間違いなく月に行った
これを疑うやつは2chのバイアスかかりすぎたヤツw


で問題は、アメリカが月の裏側に実はあの後何回も行ってることなんだ
おまいら如きじゃ知らないんだろーな


 
622名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:45:53 ID:uwqF8xBB0
キューブリック夫人と聞いてキューブリックスレから飛んできました
623何故、ロシアは銀メダルを諦めたのか?:2008/05/21(水) 17:46:51 ID:5dn0lUt00

 アメリカの月面有人着陸金メダルが 剥奪されたら

    ロシアに金メダルが舞い込むことになったのに・・・中国にも金メダルの可能性が。

       ロボコン世界 月面到達 大会なら,日本にかなり有利な状況か。

624名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:46:57 ID:AaermJQm0
俺を含む素人が一般の目に触れる情報だけであれこれいっても
すべて個人の推測に過ぎない

当時最大のライバルであり、検証する最高の技術を持っていたであろう
ソ連が、アポロのねつ造を実証できなかったんだから
行ったと考えるのが妥当

ねつ造説を唱える人は、それでお金を得て生活しているか
一般人とは違う見解を持つことで快感を得る人なんだと思う
625名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:47:04 ID:g1jf01bGO
>>620
反射板かなんか置いてきたんじゃなかったっけ
626名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:47:13 ID:sIMStS8l0
>>597
ちなみに、キューブリック夫人のネタが出てくるのはフランスのテレビが制作した
Operation Lune って番組で、これはドキュメンタリ風に作られたフィクションであると
制作側が公言してる、要するに 「ネタ」 「ジョーク番組」 なわけですよ。

で、それに全力で釣られて 「キューブリック夫人が遺品を!」 とか
真に受けちゃってる純朴なのが ID:1P/xmSzjO
627名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:48:25 ID:DunoITvE0
映像見ただけで信じちゃってる方がおかしいだろJK.
628名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:48:27 ID:2eFccAAe0
614
(・o・)ノ ハーイ!!質問
陰謀論によると、なんでアポロ計画では冷戦中の東側や現在の反米国までアメリカの陰謀に一丸となって協力してるのですか?
629名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:48:52 ID:Q6RN8YeY0

2039年すべてが明らかになるからちょっとまて

あとな...もうすぐドバイで大地震おこるから
630名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:49:12 ID:wyW7qdCK0
3000d近いロケットに5000万馬力のエンジン付けて派手なパフォーマンスしなくてもいいのにな
アメリカはやることが豪快だ
631名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:49:47 ID:cJou1FwA0
>>614
たとえ話に突っかかるなよw

わざわざ捏造しなくちゃならない理由がわからん。
巨大な予算を他に回していたって言うのか?
632名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:50:07 ID:0rJJSkgp0
月の裏側の地下基地で宇宙人と酒飲んでるのに・・

アポロいってねーよとかいってる人はなんなの?
633名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:51:02 ID:/Z8+bXpN0
>>629
うわあw
本当ならさいこうに楽しみだなw
あの高層ビルが倒れまくるんだw
しかも大富豪も死にまくりw
634名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:51:48 ID:4dRsymVq0
>>628
しかもソ連はアポロの有人月着陸によって
アメリカ>>>>>>>>>>>ソ連であることを
世界中に喧伝されたんだぜ?
さんざ今まで宇宙開発によって共産主義の優位性を
アピールしてきたのに。

何でそんなのに協力しなきゃならないんだ?www
635名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:52:54 ID:yg1oJnFz0
>631

もし、有人月探査を含む、表向きの宇宙関連予算の何割かを
冷戦時代の米国が、対ソ・対共産のための様々な活動に使用できたら
効率的だったでしょうね。
636名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:53:09 ID:J9c2q8vx0
>>630
38万キロ離れた場所に大人3人連れて行くのにかかるコストはちゃんとかけないと、ウソだってすぐバレちゃうじゃんw
637何故、ロシアは銀メダルを諦めたのか?:2008/05/21(水) 17:53:44 ID:5dn0lUt00
>>634
    政治的駆け引き・・・未だに尾を引いてるね。
638名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:53:47 ID:2eFccAAe0
月に異星人の基地は無い!
639名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:53:59 ID:SkEyysyp0
>>634
きっと冷戦もアメリカ、フリーメーソン?の作り出したものだと思ってるんじゃね。
640名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:54:28 ID:cMiKnsDH0
人類が到達してきた科学技術に対し疑いを持ち、オカルト信仰に走る傾向にあるのは科学術立国日本にとって、
とても危ういことだ。若者の理数系離れ、テレビにおけるオカルト番組放送、心霊映画などに影響され、
最近は娯楽の粋を超え、一部の者が真剣に間違った認識を持つ傾向にある。
これは放置しておくととても危険である。これ以上、おかしな認識を持つことなく、正しい認識を持てるように、
国も何らかの策を考えねばならない。
641名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:55:28 ID:sIMStS8l0
で、アメリカはどうやって共産圏やイスラム圏の天文学者や地質学者を
抱き込んでアメリカの陰謀に大協力させているんだw

もしかして世界学者結社とかそういう秘密結社があって、大卒以上は
全員アメリカに忠誠を誓うようになる改造手術でも受けているんだろうかw


おーい、キューブリック夫人の話を持ち出したヤツはどこいった?
キューブリックの映画は何本見ているの?2001年見たことある?
フランスのジョーク番組に騙されてた気分は?
642名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:56:03 ID:/Z8+bXpN0
うそに決まってんだろw
信じてるやつばかだなあw
643名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:56:49 ID:oxAogBj+0
テレビ番組ひとつ見ただけで陰謀だ陰謀だ言う人ばかりの世の中だったら
それこそアメリカも月着陸を捏造したかもな
644名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:56:50 ID:DunoITvE0
アメリカはいつもでかいウソつくよなw
645名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:57:01 ID:l1opiGsF0
>陰謀論
おどろおどろしい言葉を使ってるけどさ、
イラクに「大量破壊兵器がある」って世界中がアメリカにだまされてたのは、
ほんの最近だぜ?

それで戦争始めちゃって、日本も支援したんだぜ?
忘れたの?
646名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:57:35 ID:g1jf01bGO
んなことやってるからν即にバカにされんだよ
647名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:57:56 ID:VGjPjDuS0
妹の!妹の存在も確認されたのカッ!
648名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:58:35 ID:SkEyysyp0
>>645
世界中に腐るほど研究者がいるのに学術分野でどうやって全員騙すほどを捏造するんだよ
649名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:58:53 ID:eSGDS4Bx0
>>645
で、大量破壊兵器がなかったことはすぐにバレたけど?
アポロ計画がウソだったとして、なぜいまだに全世界の学者研究者にバレないの?
650名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:59:08 ID:yg1oJnFz0
>640

民放テレビ局の占い番組は好ましくないですね。
血液型、星座、どの色を選んだかなどなど。
占い師が人生相談する番組まである。

民放テレビ局は、オウムの連中を使って視聴率稼ぎをしていた反省が無いのかな。

国民が阿呆になってくれた方が得する政党などあるんですか。
信じたくないことですが、日本と日本人を愛する、日本の政治家とその政党に。


オカルト的な人を騙すような団体を支援団体とする政党が
この日本にあるとは、おもいたくないものです。
651名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:59:14 ID:2eFccAAe0
冷戦も、その前の第2次大戦もその前もその前も・・・ 全部陰謀。。
そうでないと辻褄合わなくなるな。。
652何故、ロシアは銀メダルを諦めたのか?:2008/05/21(水) 17:59:43 ID:5dn0lUt00
酷い世界になってしまったのかね。
653名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:59:48 ID:n6HzWPp10
ロシアは有人着陸成功させてコロリョフの無念を晴らすべき
654名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:00:02 ID:/ZRa5x3HO
まあ来年40周年記念だからなw
いろいろと釘を刺しとかないとw
直前だと必死に見えるしな
655名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:00:06 ID:cMiKnsDH0
政治と科学を混同するその思考はもうおかしい。
政治は嘘もあるだろう、当然にそんな事は分かりきったことである。
アメリカ、日本、ヨーロッパ、アジアも政治は駆け引きであり、嘘もある。
しかし科学に関しても陰謀論を唱えてるとは・・・・文部科学省は、こんな若者が
日本で育っていることを知っているのだろうか・・。
656名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:00:23 ID:l1opiGsF0
>>649
だから、バレてるわけで。

それをかたくなに「大量破壊兵器はある」と言っているのがお前だろ
657名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:00:41 ID:SkEyysyp0
>>651
人類の出現自体が陰謀><

これで収まりますかね?wwww
658名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:01:38 ID:bXM410+qO
>>514
イスラエルの研究者の発表だと思った。
そもそもキリスト自身はユダヤ出身だしね。
この説にキリスト教徒が大反発したのは言うまでもないが、実は何一つまともな反論がなされていない。

ま、現段階ではなんともいいようがない部分ではあるんだけど。
659名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:01:44 ID:4dRsymVq0
>>645
でイラクの"大量破壊兵器"も捏造できなかったし
関与した連中の証言も止められなかったアメリカが
アポロ計画は完璧に捏造できたと。そうおっしゃる?
660名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:01:45 ID:J9c2q8vx0
>>656
バレてるの?
661名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:02:21 ID:eSGDS4Bx0
>>656
どこの学者さんが「アポロはウソ」って言ったの?
聞いたことないなあー
662名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:02:25 ID:sIMStS8l0
フランスが年末ジョーク特番で、いろいろな著名人のインタビューを編集しまくって
捏造だらけの Operation Lune というドキュメンタリ風のジョーク番組を作った。
その中にキューブリック夫人が登場して夫の遺品からNASA云々…というものもあった。
 ↓
それを日本の 「世界まる見えテレビ特捜部」 が日本でも一部放映した
 ↓
元はジョーク番組なのに、真に受けるバカ続出w
663名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:02:35 ID:2eFccAAe0
657
んだ
全てはグレーの仕業で。。
664名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:02:36 ID:JnCnI8KNO
捏造派はアポロ11号の8年前にソ連のガガーリンが宇宙に行った事は信じてるの?
665名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:03:05 ID:Nvu4nBOGO
>>660
宗教相手にしたら絡まれるよ
666名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:03:36 ID:7PFx4iSw0
>>653
グルシコのことも忘れないで><
667何故、ロシアは銀メダルを諦めたのか?:2008/05/21(水) 18:04:04 ID:5dn0lUt00
960 :負けないこと,逃げ出さないこと,信じる事。:2008/05/16(金) 08:31:28 ID:kDXCzIga
信じるものは巣食われる。 デモでも…・進じ続けると…月にも辿り着く。人類。

961 :往っちゃった事にしないで…マジで往こうね。:2008/05/16(金) 08:36:28 ID:kDXCzIga

  それが♪・・・・・ 一番〜大事♪〜〜〜♪  オ〜〜〜〜オ〜〜〜〜オ〜〜〜♪




962 :グローバリーゼーションの月面着陸跡の6ヶ所聖地:2008/05/16(金) 11:39:33 ID:843H0OhS
気圧変化に吐く人紙上主義思想? 
黄色人種も黒色人種もウスビンク人種も犬も猫も猿も鳥もみんな月面体験ツア〜。

668名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:04:36 ID:ruG5cG960
>>656
バレたと言いはってるだけでバレてないよ。
669名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:05:00 ID:1ayMHPkd0
>>664
信じてるに決まってるだろw
アメリカ陰謀論まいてる連中=ソ連万歳の左翼だからなw
670名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:05:16 ID:sIMStS8l0
>ID:l1opiGsF0

お前、このスレで何一つまともなことを書いていないなw
反論されたら全スルーで、ヨタ話を垂れ流すだけかw
IDでさかのぼると面白いw
671名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:06:46 ID:JdcjxauEO
人は言う
アポロは少年の心の中を廻る衛星だと
鉄郎はふと思う
鉄郎の旅は初めから鉄郎1人の旅ではなかったのだろうかと
672名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:06:54 ID:yg1oJnFz0
>655
>政治は嘘もあるだろう、当然にそんな事は分かりきったことである。
>アメリカ、日本、ヨーロッパ、アジアも政治は駆け引きであり、嘘もある。

それは、そのとおりでしょう。
しかし、オカルト的な人を騙すような団体を支援団体とする政党は、
この日本にあってほしくない。



>655
>しかし科学に関しても陰謀論を唱えてるとは・・・・文部科学省は、こんな若者が
>日本で育っていることを知っているのだろうか・・。

オウムなどに引っかかるような若者を減らすべく
今の時代の特性を捉えた教育政策を練ってほしいとは誰もがおもうでしょう。

しかし、米国のアポロ計画に関しては単なる科学分野だけの話題ではないでしょう。
アポロ計画は国際政治の文脈でも論じられる話題なのではありませんか。
また、アポロ計画に関連して論議されること自体は、
疑問に対する検証作業である限り科学的合理的態度であるといえるでしょう。
673名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:07:16 ID:NHiFdXcd0
陰謀論信じてる奴ってカルト宗教やオカルトに騙されやすいんだろうな
ネタとしてではなく本気でMMRとか読んでるんだろう
674名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:07:42 ID:Nvu4nBOGO
+は工作員だらけだから政治スレは壊滅状態
安息を求めて科学スレに来たのに文系キチガイが暴れてるし


もうやだこの板
675アポロ月面がウソだと解っても大丈夫な子供達を育てる会:2008/05/21(水) 18:08:00 ID:5dn0lUt00

 そんなのまだこの地球上には・・・・存在していない。【ここだけのよった場なし】
 クノ〜〜〜〜スル カっプ教育者のご子息のヤルセナサ反発現象化【各自の温度差〜変化対応強化を…】

676名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:09:25 ID:8o//QpfLO
>>585いろいろと進歩してるから 昔よりは安くすむんじゃね
677名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:09:32 ID:2eFccAAe0
>>656
ほうぉ
バレテルノニJAXAはKYな発表をしたのねw
678名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:10:16 ID:qPLsQ7oe0
エジプトのピラミッドだって重機もPCもないのに
あんなの造っちゃったんだぞ

霊長類なめんな!
679名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:10:18 ID:sIMStS8l0
>安息を求めて科学スレに来たのに文系キチガイが暴れてるし

だねえ。根拠もなくアポロは捏造だったとかぬかすまぬけな文系がいて困るわ。

科学的な態度に忠実であればアポロ捏造説が根拠の無い妄想、ヨタであることは
すぐ見抜けるのに、捏造に違いない、という結論ありきで語るまぬけ大杉。


>>656
アポロ捏造説を支持している専門家のリストまだ〜〜
680名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:10:21 ID:oxAogBj+0
中学生の頃はそういうの本気で信じてたなぁ
まあここにいるのが全員自分と同い年なわけでもないし、
そういう人がいてもいいのかもね
681名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:10:30 ID:J9c2q8vx0
>>673
ΩΩΩ<な、なんだってー
682名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:11:37 ID:4dRsymVq0
>>672
国際政治で頭がいっぱいになって中学生程度の
科学の知識も危うい自称碩学も困りもんですがなw
683名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:12:31 ID:yg1oJnFz0
>655
>政治は嘘もあるだろう、当然にそんな事は分かりきったことである。
>アメリカ、日本、ヨーロッパ、アジアも政治は駆け引きであり、嘘もある。


であるから、そのことを承知している人たちは、
アポロ計画に仮に捏造が混入していたとしても、
驚くことは無いでしょう。

そして、それは日米同盟を弱めることにはならないし、
それをもって、米国を糾弾することが必ずしも日本の利になるわけでもない。
684名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:13:00 ID:bXM410+qO
>>672
> 疑問に対する検証作業である限り科学的合理的態度であるといえるでしょう。
懐疑論と独断論を振り回すのを科学的合理的態度というのであれば疑問に対する検証と言えるだろうね。
685名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:14:26 ID:fVyl0xYj0
大槻教授はアポロ懐疑派だったような
686アポロ月面がウソだと解っても大丈夫な子供達を育てる会:2008/05/21(水) 18:14:35 ID:5dn0lUt00
864 :『言論を支配せよ』  優しく柔らかく:2008/05/12(月) 08:18:20 ID:TvMUeMN4

 『 大切なものを守る 』        ってなんやろね。 

       正直に生きれるって     なんやろね。    幸せって・・・     なんやろね。

 嬉しいことを,地球上で発見しまくる 無邪気な知的カビ菌星命体。



687名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:14:43 ID:4dRsymVq0
>>683
国際政治を無視しても捏造はあり得ないし
688名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:15:14 ID:yg1oJnFz0
>682

そういう人、2chに多そうですね。
ついていけません。
ただのニートなので。
689名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:16:22 ID:rBkgOUA60
ここで「かぐや」懐疑派の登場
690名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:17:13 ID:XMS3zvTd0
結局、月に行っても金の無駄だったんだろ?
691名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:17:20 ID:wIkukH7f0
>>676
その質問も散々既出。
PCの性能以外、当時からほとんど進歩しておりませんが?w
宇宙ロケットのような大量生産&大量消費の利かない製品のコスト・ダウンは、極めて難しいのだという現実をよく認識して出直しな!w
692名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:17:42 ID:FRDZAaW/0 BE:14355465-PLT(17808)
捏造って熱く語っている基地外はコンビニかなんかでの怪しいコミック読んで書いているんだろw
693名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:17:43 ID:J9c2q8vx0
>>690
それはどうかな
694名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:17:46 ID:yg1oJnFz0
>684

2chは、私たち市井の人々が心情を吐露する場ですよね。
695名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:18:19 ID:sIMStS8l0
>>685
大槻ネタも既出。
大槻は何も調べずに 「月の石の研究成果がない」 とかぬかしていたけれど、
実際は日本の東大はじめ、世界に山のようにある。
大槻が調べずにテレビの取材に対してテキトーなことを言っちゃっただけ。
696名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:19:05 ID:bFwzTYAo0
国際政治のために捏造があった。

人類は月の周回軌道には入ったが、着陸はしてませーん。

バカな捏造派やボケの正当派には見えてない事実がある。
697名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:20:41 ID:5dn0lUt00
リアルでそんなこと言ったら、法務大臣に殺されるよ:死刑執行人の擦り付け合い? 国民参加で共犯者。 
抑制も止める臆病隣組・・・一番怖いのは人でなく………心製造者。

時間泥棒?  血税泥棒?  見はえる・えんで の 
『時間泥棒から時間を塵返したモモちゃん』  知ってる?  

新月面着陸楽しみですね. ・・・・じ〜〜〜〜〜っと我慢で楽しみに待ちましょう。
長生きしましょう………なるべく苦しまないで.でもその時がきたらあっさり、ポックリと

名一杯残された地球時間を満喫しませう。
勿体無い・・・宇宙時間の無駄遣い。       人体耐久消耗時間…最期の一秒も大切に。

人類に残された時間なんて・・・・   誰にも,わかりません。

神のみぞ知る なんって,宗教団体オタクの方が言っちゃうと・・・・ツマンナイでしょうね。
神のみぞ知る ミッション 来世があるとか? 異次元があるとか?  地球以外にも今現在生命体がいるかいないかなんてのも…
私が破産するのも後どのくらいか・・・。 ラッジャ!
神のみぞ知る  ミッション:月面に人類が立っちゃたのも・・・・
神のみぞ知る  ミッション:何処までが,仮説か・・・・も

人類月面体験者は何名御尊命かな? 40年前の生き証人からの月面感覚の秘伝レポート。

月面 シロアリ調査    持ち込み ヤラセはいけません。

698名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:21:59 ID:62WrdGw40
知るあけない!!!!!!!!!!!!!!!!
699名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:22:14 ID:4dRsymVq0
>>690
宇宙開発でソ連に負け続けだったアメリカが人類月面着陸で
大逆転して国の威信を内外に示すという目的は達成した。

それにつぎ込んだ金を安いと見るか高いと見るかはあなた次第。
700名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:23:24 ID:bXM410+qO
>>694
それは価値判断なので排除します。




とも言えるわけだ。
701名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:23:44 ID:2eFccAAe0
結局否定派は、論破されて終了
702名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:24:31 ID:yg1oJnFz0
>700

どうぞ、お好きな発言を。
703名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:25:16 ID:dUSzXOYLO
金の無駄とかバカじゃねーの?
あと、捏造論者はウザイから引っ込んでいろ。
704名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:25:31 ID:XMS3zvTd0
>>699
もっと先に繋がる宇宙開発で威信を示せばよかったのでは?
705名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:36:12 ID:JnCnI8KNO
捏造派は将来人類が火星に行っても疑うのかな?
706名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:37:51 ID:62WrdGw40
歌がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
707名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:39:23 ID:bXM410+qO
復活したか。

706:root▲▲ ★ 2008/05/21(水) 18:36:46 ID:???0 BE:4925096-DIA(100256)
一度上げました。< mamono

が、再度追加工事のため 19:00 前にもいちど落とします。


また落とすみたいね。
708名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:40:05 ID:ZaR/im+C0
で、15号までは真実でしたってことでいいの?
709名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:40:28 ID:MB+dXD0W0
NASAさえも、科学的に説明できない問題があるのはなぜでしょう

●疑惑
 太陽メカニズムについては
 現代科学においても未解明な部分が多く、
 太陽フレア以外にも
 高温プラズマが太陽系空間へ噴出するコロナ質量放出 (CME)
 と呼ばれる現象がしばしば観測されている。
 太陽フレアが発生すると放射線量は通常の100〜10000倍にもなる
 月面でこれらの太陽放射線を遮蔽するには
 月の砂を5メートルもの厚さに積み上げるほどの遮蔽材が必要となる。
 太陽活動が極大期(活発な時)だったにもかかわらず、
 アポロ宇宙船や宇宙服には、
 これほどの放射線を防ぐ装備は施されていないことが判明している。
 小規模フレア一発で、
 月面作業中の宇宙飛行士は逃げる間もなく黒こげになることになる。

・太陽活動が極大期(活発な時)だったにもかかわらず、
 『問題となる太陽フレアは発生しなかった』という根拠は何か?

・NASAのサイト"CHAPTER 3 RADIATION PROTECTION AND INSTRUMENTATION"
 の平均放射線被ばく量のデータ以外に客観的なデータをなぜ示さないのか?
710名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:40:40 ID:JnCnI8KNO
こんなに捏造派が多いのって日本人くらいじゃない?
711名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:41:03 ID:1wokcmE30

普通に考えて、離陸とか着陸とかできるパイロットが要るわけねーだろ????

712名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:41:16 ID:wyfhpjbj0
>>703
宇宙開発なんて税金の無駄
増税論議はまずこういうくだらないことをやめてからだな

あと月面着陸はデッチアゲな
もしほんとに成功してたら今頃月面基地ができてるはずだよw
713名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:41:55 ID:Nvu4nBOGO
捏造派ってどっかのサイトのコピペしか貼らないね
714名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:42:38 ID:q2rsxDQAP
>>712
>もしほんとに成功してたら今頃月面基地ができてるはずだよw
その根拠は?
715名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:43:58 ID:zlASoWuK0
捏造とかいってるのは中共工作員だろ、中国のネットでもアメリカが地震起こしたとか言いまわってる。
716名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:44:16 ID:wyfhpjbj0
まあな
クソ自民のクソ防衛族とか三菱重工の工作員は必死なんだろうけどな
http://www.panoramas.dk/moon/apollo-17.html
素敵ですね.・・・グルグル回って・・・ズームアップまで・・・

 火星なんか・・・上空までグルグル回って・・・・
 
 月の上空なら地球がグルグル回って【今度撮影して来て欲しいですね】


718名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:45:21 ID:Nvu4nBOGO
>>712
税金云々はチョソへの生保を止めてからいってね
あっちのほうが何の利益も生み出さない害悪

てかチョソへの生保宇宙開発の何倍だと
719名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:45:46 ID:MWjZMpSA0
>>710
アメリカもけっこう多いぞ
大槻教授はTVで、「アポロ計画は捏造」って断言してた


まあ俺は普通に行ったと思うが
720名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:46:49 ID:4dRsymVq0
>>709
>小規模フレア一発で、
>月面作業中の宇宙飛行士は逃げる間もなく黒こげになることになる。

人体が丸焦げになるほどのエネルギー量の放射線を浴びな
がら人工衛星はがんばってる訳か。

BS見るときは感謝しなくちゃな。
721名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:47:26 ID:bXM410+qO
>>709
現在の科学で解明できんことなんて山のようにあるさ。

ただ、
>  小規模フレア一発で、
>  月面作業中の宇宙飛行士は逃げる間もなく黒こげになることになる。
としたら地球にいる我々もただでは済まなくなる。
以前、この問題が起きた時に人類はもちろん地球にいる生物は絶滅すると言われていたが、過去においてさほど影響はなかった(あったらとっくに生物は死滅している)からそんなに問題にならないという推測はなされている。
もちろん、何故そうなるかはよくわかっていない。
722名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:48:52 ID:Nvu4nBOGO
空気のないとこに基地作るのにどんだけの労力か
そのためのバイオスフィア計画の難航具合くらいしっとけよ
723名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:48:59 ID:hq6XL5Le0
アポロは月面のスタジオでとったやらせ

着陸船の隣には掘っ立て小屋とか立ってて中国人とかが住んでる
724名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:49:01 ID:6gQlDGo00
かぐやがんばっとるなー
725名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:49:25 ID:MB+dXD0W0
>>720人工衛星はヴァンアレン帯の遥か内側を周回してまつが何か?
726月にも,長期人工衛星を:2008/05/21(水) 18:50:28 ID:5dn0lUt00

 地球観測用  月面上空地球追従専用固定カメラの設置を・・・・ 地球のお茶の間TV・・・

727名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:51:00 ID:4dRsymVq0
>>725
じゃあボイジャーなどの惑星探査船は?
728名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:52:01 ID:yxw9vz9F0
>>705
自分で火星に降り立っても
「これはホログラムだ」
って言い張るんだぜ?
729名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:54:31 ID:oL5PpTrA0
>>725
ヴァン・アレン帯:内帯は赤道上高度2000〜5000km、外帯10,000〜20,000km
静止軌道:赤道上の高度約35,786km
730名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:55:07 ID:MBchhLQP0
>>725
ん?

ヴァン・アレン帯って3万6千キロより遠いのかね?
731名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:55:22 ID:eqAcypwD0
おかしすぎるのではないか?
アポロ着陸船のどの写真を見ても、着陸時に生じるはずの
地面の乱れやくぼみがない。その理由について、JAXA自身が
自分のサイトで言ってきたではないか。何を今さらアポロの噴射跡が
見つかったなんて言い出すのか。今までのこの説明は一体何なのか?
http://moon.jaxa.jp/ja/popular/story03/blast.html
http://moon.jaxa.jp/ja/popular/story03/dust.html
>ロケットの噴射によって吹き飛ばされるちりは (思い出してくださいね。
>月着陸船のロケット噴射は、思っている程強くなかったんですよ)
>結局のところ、ロケットの真下、あるいはその近辺にあったちりだけが、
>噴射によって吹きとばされたというわけです。
JAXAは、自分のサイトに何を掲載しているのかチェックもできないのか?
これらのページは修正あるいは消去されるかもしれないからPCに取り込んでおく。

今回の形跡は直径150メートルほどの白っぽい部分とのことだが、
そんな広範囲に噴射の跡が残るのなら、着陸時に地面の乱れがないことなど
考えられないのではないか?、あり得るのか?
アポロ着陸船の質量は地球換算で約800キロもある。軽自動車1台分だ。
地面の乱れだけでなく、舞い上がった砂塵が着陸船の脚や船体に積もった
形跡も見られないが、これもあり得るのか?
今回の写真も画像処理したものだろうし、恣意的な処理でどうとでもなるな。

ヨーロッパの月探査衛星スマートのミッションでは、アポロの着陸痕跡を
撮影できたという報告は一切されていない。
アメリカの奴隷国家だけではないのか、こんな矛盾に満ちた発表を平気でするのは。
732名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:55:24 ID:MB+dXD0W0
>>727NASAがヴァンアレン帯に穴を空けようとして
核兵器打ち込み、ヴァンアレン帯の外側に
さらに強力な放射能の帯を作っちまう前に突破してまつが何か????

つーか、
機械だけなら2次中性子の被爆に神経使わなくて良いから
放射線の遮蔽は難しくないぞw
733名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:56:45 ID:JnCnI8KNO
40年前の人々は40年後の未来は立体テレビや空飛ぶ車が当たり前だと思ってたんだろうな。宇宙開発なんてさらに時間とお金がかかるのに月面基地が出来てないとおかしいとか今頃月まで簡単に行けるはずとか現代に生きてていつまで夢みてるんだよ。
734名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:57:39 ID:ntg5QrCO0
>>709
なんか放射線についてもの凄い勘違いしてるな。

月の砂を5m云々は(長期滞在を前提として)地球と同じ程度に防御するには、って話だ。
積算での被曝線量が一定レベル以下なら問題ない。

当然だが、一度に被曝線量が安全なレベルでも積算でアウトになるケースもある。
放射線技師が胸とかに付けてるカウンタは、それを避けるために被曝線量をカウントしてる。
735そのためのバイオスフィア計画の難航具合くらいしっとけよ:2008/05/21(水) 18:58:17 ID:5dn0lUt00
月面繁殖植物の種ぐらい蒔いてみてどれが可能そうか試してるのかな?・・・緑の月面・・・うどん。

 こんど、行った時は日よけのテント設備ぐらいはもって行かないとね。
 パラボラ電波日傘とか… ソーラパワー日傘とか・・・
           なるべくなら、前の着陸跡近くにこんど着陸するの頼んますね。
736名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:58:48 ID:1wokcmE30
あのスペースシャトルでさえも地球の大気圏外のところでぺったりと張り付いてるっていうのに、
月まで行くなんて、あまりにも遠すぎ。
737名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:01:09 ID:bXM410+qO
>>725
いやいや、もろ外側だよ。
倍くらい外側。
738名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:01:24 ID:Nvu4nBOGO
>>736
スペースシャトルはそれ用にカスタマイズされたというべきだな
月に行くならどうしてもサターンロケット級になる
>>731

足跡が一杯あるのに探検車のタイヤの轍のないのだって結構あるよ・・・



740名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:03:07 ID:eSGDS4Bx0
>>732
核兵器でヴァンアレン帯に穴・・・・?
太陽フレアによる放射線の話をしてんだろ。

>小規模フレア一発で、
>月面作業中の宇宙飛行士は逃げる間もなく黒こげになることになる。

極小期でもCMEは毎日起こるから、こんなんだったら金星探査船や火星探査船、
月を周回するかぐやちゃんも壊れちゃうね?
741名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:04:00 ID:wyfhpjbj0
>>719
近くまで行ったのは確かだろ
ただ着陸はしていないってこと

つうか37年前に着陸出来たのに、その後一回もやってないなんてねえ
当事者は何人も変死してるらしいし
あれは国家ぐるみのインチキだったと言っているようなもんだろwww
742名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:04:53 ID:tz/XsAg/O
JAXAは 皆のツボを心得てらっしゃる
743宇宙エレベーターのあとは…:2008/05/21(水) 19:05:40 ID:5dn0lUt00
>>738

宇宙ステーションなら月まで行けそうなんですが・・・。
宇宙ステーションからレンタ月周回船をチャーター
744名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:07:32 ID:k8yuqkxq0
ゆとりを罵倒するのは楽しいからなw

つかまだソエジーの掲示板アク禁なんですがw
何年か前にまじめにアポロ計画のお話をしてあげたんですがwwwwwwwwww
固定IPつらいっすwwwwwwwww
745名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:07:54 ID:eSGDS4Bx0
>>741
アポロ11号・12号・14号・15号・16号・17号と6回も月面有人着陸してますが何か?
746名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:08:10 ID:Nvu4nBOGO
>>743
そういやラグランジュ点に宇宙港作るって構想があったな
747名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:08:14 ID:q0chuM4y0
こんな噴射痕じゃなくて、
月着陸船の残留してる片割れとか、星条旗とか誰がみても分かるものを写してください。

お願いします。
748名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:08:32 ID:77leDuPO0
こんなもん適当にその変にある穴をそれだと言ってるだけだろ
アメリカの圧力で
749名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:08:58 ID:bXM410+qO
>>736
地球の引力さえ振り切れればなんとかなりそう。
もちろん、実際はもっとうまくやってるだろ。角度とか。
750名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:09:48 ID:ruG5cG960
>>732
ほう。
NASAやJAXAやESAがそんな宇宙核爆発禁止条約違反を犯してるんだ?
そりゃ通報しなくちゃな。
751名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:10:17 ID:ntg5QrCO0
>>731
SMART-1
http://moon.jaxa.jp/ja/history/SMART-1/inst.html

AMIEの分解能なら十分可能な範囲だが、そもそもの疑問として


S M A R T - 1 に そ ん な ミ ッ シ ョ ン が あ っ た の か ?
752名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:10:24 ID:BKgk0W+w0
>>709
>>NASAさえも、科学的に説明できない問題があるのはなぜでしょう

いや、全部とっくに説明のついてる問題ばかりだし
捏造派の方々が理解できないから無限ループに陥ってるだけで
753名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:10:27 ID:JnCnI8KNO
>>741
スレタイにアポロ15号って書いてるのにその後1回も行ってないって…
754名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:11:04 ID:4dRsymVq0
>>748
地形がまるっきり同じなんだが・・・
755宇宙エレベーターのあとは…:2008/05/21(水) 19:11:40 ID:5dn0lUt00
>>741
アポロ10号無人着陸無し とは? 月面発射台のテストもぶっちゃけ本番とは・・・・驚きモモの木。

756名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:13:57 ID:DunoITvE0
あのころ俺は小学生。すっかり騙されてたよw
757名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:15:52 ID:5dn0lUt00
>>756

 20世紀少年達は みんなそうだったよね。


758名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:16:22 ID:XMS3zvTd0
で、月へ行って何か成果を挙げたのか?
759名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:16:24 ID:avlGkFgc0
もう今年には民間人の月旅行解禁なんだろう?行く奴絶対いるだろうなぁ。
http://www.jtb.co.jp/space/lunar.asp
760名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:17:08 ID:eqAcypwD0

>>751
スマートは最後に高度を下げながら月面にぶつけられて死んだ。
アポロの着陸跡上空を接近飛行したのは間違いない。
で、何も写らなかったから黙ってほくそ笑んでんだよ。
今頃大笑いしてんだろうな、ヨーロッパは。

それが証拠に、世界のどこもJAXAの発表を取り上げていないだろ?
世界じゃアポロ捏造が当たり前。奴隷国家日本だけがサルwwwwwww
小学校6年生だった。
オヤジに夜中の2時頃起こされ、着陸シーンを見たぞ。
衛星中継とか同時通訳とか初めて知って感動したな。

あれ、夜中の二時?
じゃあ小学校のテレビはやっぱり録画だったのかなあ。

そのくらいの時間だったかな。眠たかったのを覚えている。
ずーっとテレビを見ていたので、時間までは覚えていないが。
しかしこれが捏造だとしたら、アフォみたいだな。
今思えば、失敗するような雰囲気ではなかったな。月に着くのが当然みたいな
テレビ中継だったような気が・・・

762名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:18:24 ID:77leDuPO0
ニップの衛星なんて・・・と馬鹿にして認めてないアメリカ白人涙目w
いまのところアメリカのニュースでは一切報道されてないw
763名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:18:24 ID:Nvu4nBOGO
>>756
捏造派に騙されてるって意識ないんだよなwwwわらえるwww
764名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:19:20 ID:ntg5QrCO0
>>760
>アポロの着陸跡上空を接近飛行したのは間違いない。

当然、軌道についてのソースがあっての話だよな?
765名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:19:57 ID:+Icot5+p0
>>758
目覚しい成果を挙げたじゃん、月が原始地球表層の岩石からできてるっていう論の
決定的証拠をつかんだんだぜ?
766名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:20:15 ID:eqAcypwD0



    常温核融合を超える捏造をやったな、アホザル集団は。
    
    恥を知れ、このゴミども! 


 
767名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:20:29 ID:IQ+KfltT0
厨房までは捏造つってたけど
知識付いてからはハズかしくなってきたw
768名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:20:32 ID:3+nJ8NZ60
大体月の静止軌道にのせて
そこから地球の周回軌道にもどして
焼けないように地表に下ろす作業って
コンピューターが発達した今でもすごい難しいだろ
769名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:20:56 ID:BuCH12tFO
捏造派って基本的にはネタか釣りなんだろうが、何人かは本気の子が
混じってると思うと恐ろしいな・・・
っていうか、バカって大変なんだな
770名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:21:06 ID:DunoITvE0
>>763
ごくろうさんw
771アポロ11号月面到着をテレビで見たか?  19世紀少年  ガリレオ:2008/05/21(水) 19:21:33 ID:5dn0lUt00
スレタイ変じゃろ。
テレビでしか見れないだろ!生で見た人類居たのか?

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/22(火) 06:37:48 ID:4Og1bIyU
ラジオで聞いてたけど、夏休み初日の早朝明るくなってからだった。
ラジオつけっぱの寝起きだったんで、初めは何をやってるか分からなかったんだが(当時小6)

わさわさ・・・ピー
うにゃわさごねごね・・・・・ピー
・・・・・・・ピー
(日本語)いま、着陸しました

ってやってたのを覚えてるw

米国東部夏時間7月20日16:17:40(日本時間7月21日5:17:40)
ttp://www.planetary.or.jp/know_apollo11.html

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/26(土) 00:52:30 ID:T/WZBRe+
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1174382300/l50x
>>273
朝の5時過ぎか。じゃあ学校で見たのはやはり録画だったんだね。
1969年の7月21日は月曜。多分夏休みの直前だと思うけど、人によって
時間の記憶が違うのが不思議。

772名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:22:38 ID:ruG5cG960
>>760
> アポロの着陸跡上空を接近飛行したのは間違いない。

smart1はじょじょに高度落としたんじゃなくて衝撃データ取る為に一気に落としてるようだからその可能性は低いな。
773名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:23:01 ID:MB+dXD0W0
捏造派を、NASAでさえも化学的に論破できないから困ってんだろw
774名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:24:20 ID:eqAcypwD0

JAXAは、自身のホームページでの説明と
今回の発表がまったく矛盾していることについて
説明して下さい。

アポロの噴射は弱いんだよね?
で、なんで150メートルの範囲に渡って
噴射のあとが月面に残るの〜?
アポロ着陸船の写真で、着陸船付近に噴射の形跡が写ってる写真も示してね!
俺はそんな写真見たことないから!
775名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:24:28 ID:+Icot5+p0
>>760
恥をかく前にJAXAのサイトに行って軌道計算シミュレータやって来い。

いや、恥ずかしいって自覚がないのかなお前には?w
776名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:24:42 ID:DunoITvE0
いや、ほんとに捏造じゃないと思ってるやつがいることが驚きw

古事記とかも信じてるんかね?w
777名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:25:04 ID:XMS3zvTd0
俺、NASAが認めたアイレーシック手術を受けるんだ。
778名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:25:13 ID:Tq9mUb6N0
エセレブ婦人デビィとかいうばーさんも、捏造説で騒いでたなw
779名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:26:26 ID:lURnFPLz0
2ちゃんて、実はジジイばっかじゃないのか?w
780名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:26:47 ID:eSGDS4Bx0
>>779
そうだよ。知らなかったの?
781名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:27:06 ID:4dRsymVq0
>>774
捏造派が主張するような「大きなクレーター」はできないって
話だろ。
月の表面に噴射跡が残らないとは言ってない。

http://moon.jaxa.jp/ja/popular/story03/blast.html
782名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:28:10 ID:rxWkZVtIO
>773
単に捏造派が科学を理解できないだけだろ?
783名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:28:12 ID:mc75LRcn0
反米主義者って大嘘つきだな。
こんな連中の電波を真に受けて貴重な人生の時間を無駄にしないように
しないとね。
784名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:28:21 ID:ruG5cG960
>>774
真空で重力が低い上に砂の粒子が細かいからだろ。
地球上でくしゃみしても小麦粉なんか1mくらい飛ぶのに、アポロの噴射ガスは毎秒1700mとかの速度だからな。
785名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:29:43 ID:Nvu4nBOGO
>>784
空気抵抗もないから速度の減衰もないな
786名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:30:02 ID:DunoITvE0
国家存亡に関われば大ウソもOKっていうスタンスだからなアメリカは。

787名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:30:48 ID:eqAcypwD0

JAXAの笑えるページをご紹介。
アポロの噴射は弱いんだってwwwwwww

http://moon.jaxa.jp/ja/popular/story03/blast.html
>真空中、つまり空気のないところでは、ロケットから出たガスは
>ずっと速く拡散してしまいます。すなわち、ガスによる圧力はずっと低くなる
>わけです。
>すぐにガスが拡がっていってしまったため、実際の噴射による圧力は小さな
>ものになってしまったのです。

http://moon.jaxa.jp/ja/popular/story03/dust.html
>ロケットの噴射によって吹き飛ばされるちりは (思い出してくださいね。
>月着陸船のロケット噴射は、思っている程強くなかったんですよ)、

でさあ〜、
なんで150メートルの範囲に渡って
噴射のあとが残ってんの〜?
なんでアポロの写真には噴射あとが写ってないの〜?
前から言ってたのに、人が変わってオオポカかましたんだよな?
788名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:30:57 ID:RgoK3bTl0
>>782
そのとおり!
789名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:31:36 ID:Xi5mD0zw0
セレーネの後継機があるとすれば、複数台の高解像度カメラに望遠や
ワイドを組み合わせた撮影システムを期待したいところだ。
NHKになんて口を挟ませるな、結局ハイビジョン映像はNHKが
握ってるし、ふざけてる。
790こけし ◆sujIKoKESI :2008/05/21(水) 19:32:49 ID:rrCjzMKoO
|´π`) なさのげつめんちゃくりくはねつぞうってことにしようとしとるのは
なさのちゃくりくはなかったことにしてげつめんいちばんのりをなのり
しょゆうけんをしゅちょうするためのちゅうごくのこうさく
791名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:32:50 ID:+Icot5+p0
おまえさ、弱いとか、強いとかで考えてどうするんだよ?
「アポロの噴射では150mの噴射痕ができない」

ってソースにはなりえないよ、それ。マジ科学の話をしてくれ
792名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:33:17 ID:Nvu4nBOGO
>>789
無理だろ
新しい調査じゃないと予算下りないし
宇宙族議員いないし
793名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:33:38 ID:ruG5cG960
>>787
> なんでアポロの写真には噴射あとが写ってないの〜?

そりゃ噴射の影響範囲内の写真だからだろ。
794名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:35:00 ID:eqAcypwD0

アポロ着陸船の質量は地球換算で800キロ以上(←もちろん捏造だが)。
軽自動車1台分もの質量を噴射でゆっくり軟着陸させるのに、

 「 それよりずっと高度が高い位置では噴射跡を150メートルも
   残せるのに、着陸地点には残せない。 」

そうなwwwwwwwwwww
最近、キチガイの度合いが激しすぎて笑えもしないわ。
795名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:35:03 ID:+Icot5+p0
>>789
映像の撮影って有益なものじゃないからねー、今回の解像度でも十分スゲーよ?
まだ見つかってなかった小さなクレーターだってたくさん見つかったしね
796名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:35:16 ID:5bbWd7d60
宇宙基本法が成立 宇宙の防衛利用解禁 高解像度衛星に道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080521-00000932-san-soci


それより今日は日本の宇宙開発が新たな一歩を踏み出した日ですよ。
スパイ衛星や早期警戒衛星、ミサイル防衛構想などが加速するかも。
797まっこうモグラ:2008/05/21(水) 19:35:33 ID:0WqB2ZMb0
ぶっちゃけ、2ちゃん工作員が有名になりすぎて
がんばりすぎるのも考え物だと思う。
798名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:36:04 ID:ruG5cG960
>>787
アポロのエンジンの噴射ガスの速度は1.7km/s。
月の第一宇宙速度も1.7km/s

もし噴射ガスの速度そのままで吹き飛ばされたら砂は月の周回軌道に乗る。
実際にはそんな理想的な条件では吹き飛ばないだろうが。

だから150mやそこらくらい不思議でもなんでもないだろう。
799名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:37:31 ID:ntg5QrCO0
>>787
1.着陸船で「クレーター」は出来ない
2.クレーターではないが着陸痕跡が見つかった。

何か問題あるのか?




時にSMART-1の軌道のソースはどうした?
800名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:37:52 ID:eqAcypwD0

>>793
15号とは違うが、
ずいぶんと柔らかい地面だったよな〜?
人類の第一歩とやらはwwwwwwwwww
あの足跡は何なんだ?、うん?
あれだけ柔らかい地面なら、簡単にクレーターできっぞ。
で、どんだけバカなんだよ?、サル。
801名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:38:34 ID:+Icot5+p0
>>794
そうだな、お前最高に面白いよ
802名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:39:24 ID:8nbUsy3e0
>>784
地球にしてみればアポロなんて小麦粉の粉の一粒
その一粒の小麦粉が月へたどりつくなんて考えた人がいる
当時のコンピュータは今のPCよりも性能が劣ってると聞く
そんな高性能なPCを2ちゃんねるとH動画再生にしか使えない
http://jp.youtube.com/watch?v=D67kmFzSh_o
803名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:41:06 ID:+Icot5+p0
>>802
ボイジャーとかもファミコン以下だしな、あの科学力はびっくりだよ
804名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:41:39 ID:5bbWd7d60
>>789
だって宇宙用のハイビジョンシステムはNHKなどが開発したものだからね。
当時のNASDAに話を持ち込んだのもNHK側。
宇宙用ハイビジョンシステムを持ってるのは、世界でNHKだけ。
つーか、NHKはハイビジョンを何十年も開発し続けてるからな・・

ちなみにNHKだけに独占させないため、他の放送事業者にもAOやってる。
もちろん、開発だけでも数年かかるから、当然応募者はゼロだがw

まぁそれで全国放送で特集やニュース流しまくってくれてるんだから、
JAXAにとっては渡りに船だろう。
805名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:43:48 ID:eqAcypwD0

ここにいるアポロザルどもは、
アポロの写真をろくに見たこともないのに
アポロを信じているキチガイザルどもです。
さようなら!
806名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:44:23 ID:0tZFMcOT0
月まで行かなくてもいい。バンアレン帯の向こうに早く人類が行ってくれないかな。
その装備を見れば、アポロについても判断が下せると思う。少なくとも俺の中では。

次に人類が(出来れば日本人が)バンアレン帯の外を行く飛行をした時、
その宇宙船の外壁が数十センチの鉛で覆われたり、宇宙服があり得ないほど
分厚かったりしたら…まぁ言うまでもない。逆にアポロと同じ程度の装備だったら
素直にアポロ計画を信じることが出来るだろうな。
807名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:45:35 ID:+Icot5+p0
>>805
さっさと帰ってくれ、迷惑だってわからねーのか?サルが

あ、あと捏造した画像にはきちんと捏造って書いてくれよ、
もととぜんぜん違う画像見せられて、本気で信じてしまうバカが急増中だ
808名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:45:44 ID:ntg5QrCO0
>>805
ノシ

次に来る時はSMART-1の軌道データ持ってこいよ〜
809名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:46:51 ID:FitDTMHA0
>>787

 別に矛盾しているとは思いませんが?。それ以前にあなたは日本語がお解りになら
れるんですか?。そっちの方が非常に興味があるのですが。
810名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:47:00 ID:ApcEVpz00
>>800
場所が違えば地面も違うだろうに。
811名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:47:02 ID:hfVDviY40
>>805

真面目な話 お前ちょんだろ
812名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:47:22 ID:DunoITvE0
旗と機材の写真は今製作中ですか?
813名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:48:52 ID:ruG5cG960
>>800
ノズルが広いせいで噴射ガスが拡散して均一に吹き飛ばしてるから穴ができないようだな。
幅1mくらいあるぞ。

ttp://apollomaniacs.web.infoseek.co.jp/apollo/cg/lm/LM6.gif
814名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:49:12 ID:z8dXdMZU0
かぐやもハリウッドなんだろ
815名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:49:28 ID:l7kMVYbLO
>>787
ナスカの地上絵が地上からは何が描いてあるかはわからないという事。
816名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:49:33 ID:4dRsymVq0
>>806
じゃあアポロの連中はどこ行ってたんだ?w
817名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:50:02 ID:ntg5QrCO0
>>811
いくら何でも「”国内初の宇宙飛行士!”と言い張ってたけど、実はタダの観光客でした」なんて
オチをつけるような国の人間と一緒にするような差別(・A ・)イクナイ!
818名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:50:27 ID:3+nJ8NZ60
大体地球を周回して降りてくるだけのスペースシャトルを打ち上げるのにあれだけ大きなロケットがいるのに有人で月を周回して地球に帰還するもんを打ち上げる推力があるロケットってどれくらいの大きさになるの
819名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:50:38 ID:jD50Zt560
空想の世界や小説のネタとしてはアポロ計画の月面着陸がねつ造であった方が面白いけど
一般社会で生きて行く上でねつ造だと心から信じていたらちょっとやばいな

エリア51にUFOと宇宙人が捕獲されているのと青森にキリストの墓があるのを
信じられないのはもっとやばいがな
820名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:50:55 ID:HqFRBOlI0
これ、安全ですか?

 ↓

【海外】四川大地震で中国の核施設倒壊か…当局の「安全宣言」が事態の深刻さを物語る[5/21]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211366638/
821名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:51:10 ID:5bbWd7d60
>>806
>まぁ言うまでもない

どうして?

普通に考えて、冷戦の最先端で、
人類初の人工衛星勝負に負け、
人類初の有人飛行勝負に負け、
人類初の船外活動勝負に負け、
人類初の月面無人着陸勝負に負け、

負け負け戦争の中で一発逆転をかけた有人月面旅行において
命知らずな冒険に出かけたエリート軍人と
同じくらい危険な目に、わざと遭う必要は無いと思うけど?

いまだに有人計画すらないような臆病な日本が、
ガッチリ装備を固めたとしても、何ら不思議は無いような・・
822名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:51:33 ID:eqAcypwD0

特別付録「月面で回転する不思議な羽根」
かの有名な映像だが、よく見ると落下させた羽根が
真空中なのに回転している。
http://www.hq.nasa.gov/alsj/a15/a15v_1672206.mpg

ボロボロだよなあ〜アポロ捏造計画はwwwwww
823名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:52:23 ID:4dRsymVq0
824名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:53:17 ID:jImE7NpD0
>>818
地球を周回して降りてくるだけのロケットなら、もっと小規模で大丈夫でしょ。
825名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:53:25 ID:ruG5cG960
>>822
別に回転してないようだが。
826名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:53:47 ID:ntg5QrCO0
>>822
つ 慣性の法則



ついでにSMART-1の軌道もよろしく。
827名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:54:24 ID:R257cAGW0
権威あるものだからと言って闇雲に信じるのは危険だよ。
NASAだって大本営発表かも知れない。

このスレは知ったかぶりのでたらめ話ばっかり。
828名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:54:34 ID:4dRsymVq0
>>822
回転してるようには見えないし
羽根だと認めるのなら空気中であの落ち方は
あり得ないのは分かるだろうに。
829名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:55:02 ID:eqAcypwD0

しかし、アポロ工作員が多いな。
あとはJAXかあ〜?
ご苦労ご苦労!
お前らはホントにクズだよwwwwwwwww
あはははhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
830名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:55:06 ID:KIs5Gju40
>>527
JaneStyleで出てきた動画のサムネイルが

              |
              |
              |
      _| ̄|○   |
              |

こんな感じなんでワロタw
831名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:55:12 ID:4b+TWzajO
>>819
会社のアホ女がテレ朝の見て信じてその話題してたよw
周りはちょっと困ってた
832名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:55:54 ID:Pi4s5iGO0
あの征服欲の高いアメリカなら証拠となる何かを月面に置いていっただろう
旗だって月面にさしっぱなしにしていただろう

それが月面に何もない ということは・・・捏造
833名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:55:55 ID:DunoITvE0
アポロ工作員いじましいな。でも全く説得力ないw
834名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:56:08 ID:pk2i9tK/0
835名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:56:15 ID:+Icot5+p0
>>829
帰ったんじゃねーのか?w

あと正気を保ってくれ、日本語崩れてるぞw
836名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:56:23 ID:ruG5cG960
>>822
手を離した瞬間のぶれで左右に振り子っぽい振動はしてるようだが空気抵抗による回転は見えないな。
837名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:56:58 ID:oxAogBj+0
アポロは信じられなくてもインターネットは信じられるの?
俺人間じゃないかもよ?
838名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:57:01 ID:almq1F5P0
捏造・陰謀厨って副島派だろ?

副島の掲示板の信者のコメントすごいぞ(笑)

--------------
アポロ15号の痕跡 撮影成功のNHKニュース 投稿者:ミュンヘン投稿日:2008/05/21(Wed) 12:40:13

     5/20のニュースウオッチでも言っていたようです.以下のNHKオンラインからも見られます.アポロ15号がふらふらしながら噴射して飛び立つ映像が何ともおぼつかなく思えました.

    アポロ15号の痕跡 撮影成功
    http://www3.nhk.or.jp/news/k10014717091000.html#

[868]Re[867]: アポロ15号の噴射跡の確認 投稿者:1018投稿日:2008/05/20(Tue) 19:49:53

    NHKの19時のニュースでは、最後にアナウンサーが「宇宙航空研究開発機構では、アポロ計画の活動の根拠となる重要な痕跡だとしている。」(録画していないので若干違うかも)と結んでいました。

    根拠いるの?とつっこみたくなりました。記者レクでそう説明したのかも(勝手な想像ですが)。

[867]アポロ15号の噴射跡の確認 投稿者:ジョー投稿日:2008/05/20(Tue) 17:59:39

    ジョーです。

    JAXAがかぐやによるアポロ着陸の証拠写真を出したそうです。
    ほんとうなら数メートルの分解能があるのだから、こんな写真ではなく、着陸船の痕跡をだせばいいのに、なぜかやらない。

----------------
839名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:57:11 ID:4dRsymVq0
>>827
トレーラーハウスに住むようなおっさんの戯言を信じるのも
どうかと思うが。

つーか日本人はテレ朝の「コレマジ?」で知ったんだろうが
あの番組作ったPはアポロの有人月着陸はあったと思ってるよw
840名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:57:20 ID:jImE7NpD0
>>835
寂しくて戻ってきちゃったんだろw
841名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:57:43 ID:0tZFMcOT0
>>821
一発逆転と言っても死んじゃ意味ないからな。
バンアレン帯だけでなく、数日間宇宙線を浴び続けるわけで。
人命を軽視したとしても、「最低限」の装備はいるだろ。
当時のアポロの装備がそれに耐えうるモノだったかどうかは、疑問。

だから次行く宇宙船の装備で判断しますよ、俺は。と言ってるわけ。
842名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:57:43 ID:ntg5QrCO0
>>818
スペースシャトルは再利用可能なオービタにこだわったから
あんなのになったっつー事情があったり。

とはいえ、サターンはほぼロストテクノロジーみたいになっちまったしなあ。
次期有人月面探査計画はエンジン部やら無理に流用しようとしてるし
正直どうなるか非常に怪しげ。
843名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:58:00 ID:cMiKnsDH0
CTやMRIの画像診断でも、まず素人にはなにが腫瘍で、なにが悪いのか分かるまい。
月周回衛星「かぐや」が撮影した画像もそれと同じだと思う。
その道のプロ中のプロなら、衛星写真の分析などして、確実にアポロ着陸の痕跡と確定判断ができるんだろう。
これを信じなかったら、何を信じるんだ?またどこぞの馬の骨とも分からないような
捏造マニアの言う事を信じるのか?ちょっとおかしいぞ。

844名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:59:10 ID:+Icot5+p0
>>838
ジョー自己中すぎワロタwアポロを直接撮影することがどれだけ科学的に有意義なんだよw

地球の出だって正直無駄なのに(感動したけどねw)
845名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:00:07 ID:gn+nK6C4O
アポロ否定の奴って映画の影響うけた二番煎じって知らないのな
日本人もそのうちラジオ放送で火星人がきたとか騒ぐのかな涙
846名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:00:22 ID:rxWkZVtIO
>827
嘗ての日本の大本営発表に
アメリカやイギリスも合わせてくれるはず、と思える
想像力豊かな人には
大本営発表とアポロ計画が同じに見えるんでしょうね。
847名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:00:23 ID:QO2PAHpm0
ノズル噴射ならLLRVを見てみな
http://jp.youtube.com/watch?v=nUSkYiiXHSs
848名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:00:39 ID:DunoITvE0
映像のプロ中のプロが捏造と言ってるのにw
849名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:02:08 ID:eqAcypwD0

「月の表層中に含まれる地球起源の窒素と希ガス」
http://www.u-tokyo.ac.jp/public/pdf/170801.pdf

簡単に言うと、
アポロが持ち帰ったという月の砂には地球の窒素が入っていた〜!!!
と言う恐るべき東大の研究結果なのであった!
ネイチャーに掲載されたことはアポロ捏造通なら知ってることだけど!

 「 アポロの月の砂には、地球の窒素が入っていた 」
 「 アポロの月の砂には、地球の窒素が入っていた 」
 「 アポロの月の砂には、地球の窒素が入っていた 」

も〜おもしろすぎ!
東大は苦し紛れの仮説を立ててるけど、
遠慮せずにハッキリ言えばいいんだよ!

 「 アポロの砂は地球の砂 」
 「 アポロの砂は地球の砂 」
 「 アポロの砂は地球の砂 」
850名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:02:12 ID:Pi4s5iGO0
アメリカが月面に立てたはずの旗を持ち帰るはずはありません
どこに消えたのでしょうね あの旗
851名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:02:23 ID:IQ+KfltT0
>>848
宇宙工学のプロ中のプロにもきいてみたいな
852名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:02:37 ID:5bbWd7d60
でも仮に超高解像度でアポロ着陸船を撮影しても、

そもそも彼らは、「全てはハリウッドスタジオの中の出来事だ」
といってるんだろう?

それなのに、写真を撮れ! 公表しろ! とはこれ如何に?

何を撮った所で、「いや、これが本物だという証拠は無い」
といえばそれまでじゃんw
853名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:03:19 ID:4dRsymVq0
>>848
誰よ?w

プロの宇宙物理学者、天文学者、ロケット技術者で
アポロ捏造を支持してる奴なんて聞いたことないぞ。

陰謀論者やオカルト雑誌と民放ぐらいだぞ、とりあげてるのw
854名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:03:53 ID:eSGDS4Bx0
>>838
すごいな「数メートルの分解能」の意味がわかってないw 実際は10メートルだっけ?
ともかく10メートルの分解能、と言う時、10メートルが「1ドット」で見えるということだろ。
10メートルが点ひとつにしか見えないのに、どうやって船とか見るんだよw
855名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:04:43 ID:cMiKnsDH0
素人の分際で、あーだこーだと屁理屈となえるバカ患者とそっくりだわな。
専門家もいちいち「これはこうで、あれはあーで、だからこうなんだ!」と、
説明するのもしんどいんじゃないかな。専門家がアポロの着陸の痕跡と言っているんだから、
それでいいじゃないか。素人が判断するよりも、よほど判断ミスはないと思うがな。
捏造オタクは、どんなことを示しても「はいはい、捏造、捏造」だろ?
こんなの相手にしないのが一番利口だわな。




856名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:04:44 ID:+Icot5+p0
>>849
やったな!これでつきが原始地球から分かれたものだと証明されたぜ!

>>850
は?消えたの?俺の記憶が正しければ旗が見える分解能を持ったカメラをつんで、
つきを周回した衛星はなかったと思うんだが・・・

もしあったなら教えておくれ
857名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:05:01 ID:HqFRBOlI0
アポロ計画に関する公式発表に一切捏造は無いと信じておられる方々は、
下記の人々の主張も全面的に肯定されたりしているのでしょうか?


http://images.google.co.jp/images?q=%E7%BE%8E%E8%BC%AA%E6%98%8E%E5%AE%8F
http://images.google.co.jp/images?q=%E6%B1%9F%E5%8E%9F%E5%95%93%E4%B9%8B



中国が月面有人探査にムキになっているとするなら、
それは、中国の覇権志向の表れという危険なサインだったりするのかな。
まずいんじゃないのかな。
858名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:05:13 ID:gn+nK6C4O
いった いかない 以前に行きたい奴はいないのか
859名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:05:49 ID:DunoITvE0
アポロ工作員と科学的肯定証言とやらはみんな国家のおかかえでしょ?
信じる方がおかしい。

860名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:06:02 ID:eSGDS4Bx0
>>849
ジャイアントインパクト仮説を裏づけする証拠なだけじゃん。
なに興奮してんだか? 月の起源の仮説も知らないのか・・・
861名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:06:05 ID:oxAogBj+0
>>858
月面に山田うどんが出来たら行ってもいい
862名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:06:22 ID:SxjskksF0
相変わらず陰謀厨の低脳っぷりがわかるだけで会話の内容は本当にループだなwww
何度論破されてもゾンビのように蘇る陰謀厨わろす
863名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:07:09 ID:+Icot5+p0
>>858
いやー、たいしたものねーよ?月には。
アメリカも建造中のアポロ宇宙船放り出して中止したしね。

ヘリウム3が有効に使われるようになるのはもっと先だろうしなー
864名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:07:15 ID:R257cAGW0
信者さん、アポロ教のご本尊はもちろんアポロでしょうね。
865名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:07:45 ID:XMS3zvTd0
そもそもアポロ計画の目的って何よ?
866名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:08:06 ID:uBMB7SwS0
>>865
冷戦でソ連に勝利すること
867名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:08:19 ID:ntg5QrCO0
>>857
アポロ計画に関する公式発表が捏造だと信じておられる方々は、
その人々がアポロ計画と何か関係があると思っているのでしょうか?
868名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:08:20 ID:6r8eUE3j0
月の石
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E3%81%AE%E7%9F%B3
月の石は何百キログラムも持ち帰られている、日本を含む何カ国にも配られた。

http://moon.jaxa.jp/ja/qanda/faq/faq7/lunar_rock_kahaku.html
国立科学博物館に展示されている月の石。これは、アポロ17号着陸点で採取されたもの。(写真: 国立科学博物館)
科学博物館には、2種類の月の石が展示されています。
-----------------しかし------------------------
国立科学博物館
http://www.kahaku.go.jp/
を「月の石」で検索すると・・・1. 石の下に隠れる裏側には貝類やウニ類、カイメン類やホヤ類
2. 国立科学博物館-産業技術の歴史 3. 日本人はるかな旅展 4. 私の研究-国立科学博物館の研究者紹介-

wwどうやら国立科学博物館は「月の石」に関わりたくないようだwww

JAXA|宇宙航空研究開発機構 http://www.jaxa.jp/ を「月の石」で検索すると・・・
1. ISAS | 月や惑星の降りたいところに降りて観たいものを観る技術 / 将来計画 (スコア: 42)
2. ISAS | バックナンバー / ISASメールマガジン (スコア: 28)
表面の石や土壌のサンプルを地球に持ち帰りました。それらの観測データを基に、月の科学研究が盛んに行なわれてきました。
wwwそのデータはどこに有るの?www
3. ISAS | 第36回:固体ロケットの歴史は続く / 宇宙・夢・人 (スコア: 11)
wwどうやらJAXAは「月の石」に関わりたくないようだwww

日本の月の石は最初たらいまわしにされたらしい、今は東大とか国立科学博物館にあるらしいがデータが無い。
「大槻教授 月の石」で検索してみよう。
アポロ月着陸疑惑への大槻教授問題発言
http://www.youv.jp/video/atpvu0-id-mr3nW6de/       ちなみにようつべのこの動画は消される。
http://blogs.dion.ne.jp/036yamamoto/archives/6232644.html      この動画を消したSatoshi Kanamoriって誰だ?
869名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:08:33 ID:D52SNTuAO
>>849
月の石は大隕石がぶつかったときの成分を詰め込んだカプセルなわけか……なんかワクワクするな
可能なら南極で同年代の氷をボーリングして、それに封じ込まれた気泡と比較してほしいなぁ
870名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:08:35 ID:eqAcypwD0
アポロ計画がデッチアゲだったということは、
どうしようもない事実によって決定的になるでしょう。
いくらアメリカがアポロの残骸をデッチアゲたところで、
逃れられない事実をつきつけられることになるのです。

それは何だか分かりますか?
月面反射板の大嘘が暴かれてしまうからです。
宇宙には宇宙塵が漂っています。
宇宙塵の密度は極めて小さいとされていますが、
月面には燃え尽きることなく絶えず大小の隕石が落下衝突していますから、
月面付近にはその衝突で発生した塵が多く存在しているはずなのです。
大気がないため、塵は風に乗ることはできないのですが、
逆に大気による抵抗がないため、かなり遠くまで飛行することができるとも言えます。

そうです。
40年近くも観測を続けているという月面反射板なるものですが、
これの表面は塵に覆われないのでしょうか?
反射レベルが落ちてきたとも聞かないのはまったく不思議なことです。


     ワイパーでもついているのでしょうかwww


871名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:08:44 ID:pk2i9tK/0
アメリカが月に行ってないなら
冷戦最中のソ連がどうして大騒ぎしないんだ。
中国も。
逐一監視してるぜ。
おかしいじゃん。
馬鹿。
お前ら。
872名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:08:44 ID:CLf0sp/B0
まあ 地球が丸いのを自分の目で見た人間もいないわけで。
陰謀論の理屈で言えば、日常生活で確認できない事象は全て疑わしいことになる。
まあ それはそれで健全だと思うけどね。
873名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:08:46 ID:ruG5cG960
>>847
LLRVってジェットエンジンだったのか。
まあ、こんな場所でヒドラジン吹かす訳にも行かないから当然か。
874名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:08:46 ID:eSGDS4Bx0
>>865
ソ連より先に月面到達すること。
875名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:08:48 ID:almq1F5P0
>>849

つジャイアント・インパクト説

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E8%AA%AC

地球にでっかい小惑星がぶつかって月ができたんじゃないかっていう仮説。
アポロが持ち帰った月の石の成分分析でその証明がなされたといいってもいいわけ。

876名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:09:05 ID:4dRsymVq0
>>864
陰謀論のご本尊はテレ朝か?(・∀・)ニヤニヤ
877名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:09:23 ID:dc9snEq10
>>800
クソワロタ

どーしょーもないアホってホントにいるんだなw
878名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:09:39 ID:rk+HVeY+0
アポロ疑惑スレはホントよく伸びるなw
879名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:09:44 ID:5bbWd7d60
>>849

みんなPDF嫁よ・・


>本論文で我々は、月の表層砂に含まれる窒素の大部分、そして他の揮発性元素の若干も、
>太陽からではなく初期地球大気から運ばれたことを提案する。

>太陽からではなく初期地球大気から運ばれたことを提案する。
>太陽からではなく初期地球大気から運ばれたことを提案する。
>太陽からではなく初期地球大気から運ばれたことを提案する。


これは所謂「ジャイアント・インパクト」説を裏付ける重要な証拠かな?

つまり、40億年前、月は地球だった!


>>850
アメリカ国旗は噂によると、尻にネギを挿したヘンな女が宇宙に投げ捨てたらしいぞ
880名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:09:43 ID:Pi4s5iGO0
>>856
たてたはずの旗が消えるわけないでしょ
月なんか行ってないんだよ
881名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:09:55 ID:5dn0lUt00
>>865
グローバリズムのショウチョウ。

882名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:10:04 ID:HqFRBOlI0
宇宙ステーションで、各国が実験をしているそうですが、

アポロ計画では、月面でどのような実験がされたのでしょうか?
883名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:10:18 ID:ruG5cG960
>>847
たった40年間でちいさなプリズムが覆われちゃうなんて、ずいぶん宇宙塵の濃い宇宙に住んでるんだなお前。
884名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:10:34 ID:MB+dXD0W0
毎回毎回
科学的・論理的に論破しきれていない事を論破したとぬかす肯定厨こそワロすw
885名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:10:44 ID:vm6C0i2m0
確認したなら画像を
886名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:11:16 ID:almq1F5P0
なんというか、ID:eqAcypwD0みたいなのをリアルタイムで体験できたことが
このスレにきた収穫かなぁ。こんなオモシロイのそうそうみられないよ?:
887名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:11:24 ID:W4/84JCv0
アトリエで抽出したら出てこなくて切なくなった
888名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:11:30 ID:XMS3zvTd0
889名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:11:36 ID:ruG5cG960
>>879
誕生直後の月はロシュ限界ぎりぎりのところを回っていたとするジャイアントインパクト説の傍証ではあるな。
890名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:12:06 ID:q2rsxDQAP
891名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:13:05 ID:+Icot5+p0
>>870
おいおい、お前、頭のほうは大丈夫なのか?

つきは常に地球同じ向きを向けながら公転してるよね?
俗に表、と言われるところに反射鏡おいてるよね?

表に隕石当てるのって、結構大変だよね?

>>880
俺の行ってる意味わからねーの?旗なんて見えないって行ってるんだよ、
見えるカメラなんて飛ばしてない。白雉が
892アポロ疑惑スレはホントよく伸びるなw :2008/05/21(水) 20:13:11 ID:5dn0lUt00
半年に一回の定期イベントですからね・・・皆さんたまったものの研究発表会みたいですね。
893名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:13:12 ID:4dRsymVq0
>>872
帆船が港に帰ってくる時マストから先に見えたから
地球が丸いことは肉眼で確認できたんだよ。

894名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:13:19 ID:IQ+KfltT0
>>890
Photoshopって言い出す
895名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:13:21 ID:eqAcypwD0

月の砂の正体wwwwwwwwwwwww

http://aokishinya.hp.infoseek.co.jp/neta/neta4.html
http://moon.jaxa.jp/ja/future/moonexp/simulant.html

月面反射板には、NASAもつけた記憶がないワイパーが
いつの間にやらついていますwwwwwwwwwwwww
だから今でもレーザー反射できま〜すwwwwwwwwwwwww
896名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:13:52 ID:DWOir65+0
>>886
ID:eqAcypwD0
こいつはアポロスレにはいつもいる。
口調が毎回同じw
897名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:14:15 ID:Nvu4nBOGO
>>882
そんなもの積む余裕ねーよ
898名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:14:16 ID:DunoITvE0
当時のソ連が反論しなかったから信じるってバカか?
政治はそんな単純なもんじゃないよ。
むしろかけひきの材料として温存するだろ。
899名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:14:55 ID:dc9snEq10
>>890
おーすげぇ!
こうやって見るとかぐやの精度が凄さがわかりやすいな。
900名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:15:15 ID:5bbWd7d60
>>890
「アメリカに遠慮したJAXAが、インチキデータをでっち上げたッ!!! やはりアポロは嘘。地球は滅亡する!」
901名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:16:19 ID:4dRsymVq0
>>888
ケネディがろくに相談もせずにぶちあげちゃったからな

>>898
正確に言うとソ連を含む全世界な。
902名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:16:31 ID:MB+dXD0W0
>>896無粋だな〜 楽しめよw チミも毎回なんだかんだ言いながら楽しんでんだろw
903名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:16:51 ID:Nvu4nBOGO
>>888
次々コロリョフに水をあけられてく中
一発逆転がほしかったんだろ。
904名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:17:15 ID:noB462OJ0
>>890
上の写真PS3の画面みたいにガタガタだな
905名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:17:20 ID:pk2i9tK/0
>>898
一体いつまで温存するんだ。
ソ連が崩壊するまでか。
東ドイツや北朝鮮も黙っているのか。
中国は。
906名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:17:31 ID:aCvE5Pu60
37年前に月面に着陸した際に残した痕跡(笑)
907名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:17:43 ID:rk+HVeY+0
うんこしっこくさったとうふ
908名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:18:23 ID:eSGDS4Bx0
>>895
ほほう。ということはいま現在レーザー反射板で実験してる人は
全員口裏あわせてウソついてるというわけ?
研究者が大真面目で大ウソ実験をねぇw
俺が陰謀の元締めやってたら、反射板実験を禁止するだろうけどなw
909名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:18:26 ID:m74DDjPE0
ホントに月に行ってたのか?
910名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:18:49 ID:aF4/G9JI0
で、2ちゃん的には捏造なの?本物なの?どっち?
911名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:19:01 ID:4dRsymVq0
>>906
風化もせずに良く残ってるよね(・∀・)
912名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:19:03 ID:Pi4s5iGO0
>>891
月面着陸した衛星でも確認できない小さな国旗ですか・・・
913名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:19:06 ID:dc9snEq10
>>904
おまwww
914少年神社 ◆ntEaukg.JA :2008/05/21(水) 20:19:17 ID:eqAcypwD0

あ〜あ、バレちったか!
きゃははは!

>>891
>表に隕石当てるのって、結構大変だよね?

コイツが最強の白痴ザルだな!
このクソザルども!
きゃははは!
915名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:19:20 ID:ruG5cG960
>>898
じゃあそのかけひきとやらでソ連は何を得たんだ?
916名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:19:33 ID:BuCH12tFO
月の重力は1/6で空気抵抗もないって言ってるのに、
「噴射力が弱いはずなのに150mも砂利飛ばすとか捏造!」
って鼻息荒く言っちゃうのが捏造論者なんだな
やっぱ基本的に頭悪いんだね

月面ならそれくらい人が軽く投げたって飛ぶってこともわからないんだな
917名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:19:38 ID:wyW7qdCK0
その頃日本のロケットは誘導装置すらなくて失敗の連続だったのに
人間が月に逝けるわけないだろ
918名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:19:57 ID:almq1F5P0
>>896

ってことはこのひとは副島教の信者かも?
しかし>>849は最高だった(笑)
919名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:19:59 ID:SxjskksF0
http://wwwlib.cc.it-chiba.ac.jp/topics/021120/topics2.html
日本鉱物学会 隕石研究では海外でも高い評価

同教授が1970年から72年にかけて、米国航空宇宙局有人宇宙飛行センターでアポロ計画中の
月・隕石(いんせき)物質の研究に端を発し、南極隕石研究の普及などを通じて、
「固体惑星物質科学」という新しい分野を開拓したことなど、
長年にわたる先駆的な研究が評価された。


武田弘(1972),月および隕石中の輝石の結晶学的特性とその熱経歴(演旨),日本鉱物学会年会講演予講集,1972
武田弘(1974),月の鉱物(演旨),月・惑星シンポジウム(昭和49年度),160-166,東京大学宇宙航空研究所,
武田弘(1975),輝石よりみた月およびエコンドライト母天体溶岩(演旨),月・惑星シンポジウム(昭和50年度),60-62,東京大学宇宙航空研究所,
武田弘(1975),月海部溶岩流の冷却過程シミュレーションと輝石の離溶(演旨),三鉱学会講演要旨集(昭和50年),1975
武田弘(1990),月高地角レキ岩中の溶岩片と月の海的隕石中の輝石(演旨),日本鉱物学会年会講演要旨集,1990
武田弘(1994),アポロ12号ピジョン輝石玄武岩12031の鉱物学的研究(演旨),日本鉱物学会年会講演要旨集,1994
武田弘(1995),月高地斜長岩中の斜長石の結晶学的研究(演旨),日本鉱物学会年会講演要旨集,1995
武田弘(1997),月の高地と海の岩石との遷移的岩石種であるアポロ14号試料の鉱物学的研究(演旨),日本鉱物学会年会.学術講演会,日本岩石鉱物鉱床学会秋季学術講演会講演要旨集,1997
武田弘(2005),アポロ14号角レキ岩からわかる月初期の玄武岩質マグマの分化
920名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:20:03 ID:DunoITvE0
>>905
そんな単純な考え方しかできんのかw
921名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:20:04 ID:MB+dXD0W0
>>910 2ch的には楽しめれば どちでも良いw
922名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:20:12 ID:aCvE5Pu60
アポロ計画による月着陸の痕跡が(笑)
同計画終了後に確認されたのは世界初という(笑)
37年前(笑)
923名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:20:41 ID:eSGDS4Bx0
>>912
月面着陸した衛星ってなに?
衛星ってのは衛星軌道を周回するモンでしょ
924名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:21:20 ID:5bbWd7d60
>>911

>>879

37年前どころか、37億年以上前の砂が健在だからな・・
月での数十年は、ほんの一瞬、それ以下。
925名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:21:50 ID:rnlvO1as0
未だに陰謀論を本気で信じてる人間がこんなにいるって事の方が驚き。
疑問を感じた時、少しは自分の頭で考えたり学習したり出来ないのかな?
あまりにも稚拙な事案を本気で語ってる連中には呆れるっていうか驚愕するな。
926名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:22:41 ID:XMS3zvTd0
なんで今さら確認する必要があるの?
927名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:23:25 ID:DWOir65+0
>>925
ほとんどはまともな説明を受ければ納得するレベル。
真性はわずかだろ。
928名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:23:34 ID:4dRsymVq0
>>925
まずアポロが月に行ったどうかより陰謀論がどのように
発生して伝播していったか調べればいいのにね。

履歴を調べればアホ臭くて信じるの馬鹿臭いぞ。
だって日本に広めた本人が信じてないんだもん。
929名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:23:39 ID:noB462OJ0
>>925
面白ければそれでいいんだよ
930名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:23:58 ID:DunoITvE0
アメリカに恩を売ってるつもりなんだろ?あほらしい。
931名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:24:05 ID:+Z21BlAt0
37年前って・・昭和じゃねえか
昭和に月に行けるわけが無い
932名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:24:12 ID:Pi4s5iGO0
>>923
将来月面着陸を予定している「かぐや2号」も衛星です
933名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:24:18 ID:MB+dXD0W0
-月面着陸の疑惑の理由-

@空気の無い月面で旗がなびく。
A光源は1つなのに影の向きが違う。
B逆光の中で、ハッキリ写っている。
C月面の動きは、スロー再生?
D写真は全て合成?
E違う場所なのに、背景が同じ!?
Fロケットのエンジン音が聞こえない!?
G度重なるテスト着陸の失敗!?
H宇宙服のなぞ!?
I宇宙飛行士の謎の死!?
...@月面に立てられたアメリカ国旗が、空気がない場所であり風が無いはずなのに、風を受けているかのように、なびいている。
...A光源は太陽しかないのに、同一平面傾斜上にあると思われる被写体の影の方向が違う!のである。
...B着陸船の影となっているところにいる飛行士が、はっきりと写っていることの不思議。
...C重力の影響で、スローモーションな動作に見える映像を、2倍速でみると、ちょうど地球上での動きと同じにみえる。
...Dカメラの真中にある十字マークが被写体のうしろにあるのは何故?
...E月面上で4km離れている、とされている2枚の写真の背景が同じ! ちなみに月の地平線は約2K強である
...F着陸中の飛行士の声が鮮明に聞こえるが、船内であってもかなりの騒音であるはずの、エンジン音が何故聞こえないの?
...Gにもかかわらず、ぶっつけ本番で着陸できたという不思議。
...H太陽フレアが発生すると放射線量は通常の100〜10000倍にもなる月面でこれらの太陽放射線を遮蔽するには月の砂を5メートルもの厚さに積み上げるほどの遮蔽材が必要
...INASAへの批判的な人は、ことごとくナゾの死をとげている。また、アポロの安全審査士であった人も、家族ともども事故死しており、彼がまとめた500ページにわたるレポートも見つかっていないそうである。
934名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:24:29 ID:+Icot5+p0
>>914
やっとコテついたかw手間かけさせやがてw

言い方がまずかったが、まぁ、考え方は間違ってねーだろうと思ってる
反射鏡が使えなくなるほどのちりが積もることなど考えられない。
935名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:24:53 ID:bXM410+qO
>>923
激突も見方を変えれば確かに着陸かな?
旗なんぞ見てる余裕はなかったんだろうなぁ。
936名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:25:04 ID:eqAcypwD0

アポロ捏造の証拠は、黒騎士氏がさんざん指摘してきたとおりです。
数々の証拠をあげ、その一つ一つがアポロ捏造のゆるぎない証拠なのでした。
アポロを信じていた者のうち、程度のかなり低いのが特に「アポロザル」と
呼ばれてきたのですが、このアポロザルども、ついに発狂して「荒らしザル」と
化したのです。いまや小学生でも信じていないアポロ計画を何故必死になって
擁護するのか。この荒らしのアポロザルどもはこんなゴミどもです。

@もともと出来の悪い連中ばかりが集まった天文学関係者
Aやはり出来の悪い連中ばかりが集まった宇宙工学関係者
B生粋のバカものであるアポロ関連サイト関係者。←特にバカ丸出しwww
C単なる天文バカ
D工作員

天文学や宇宙工学、気象学なんてのは理系でも最低のバカが集まる分野です。
常識ですよねwww
もっとも、全員がバカではありません。ごくわずかに優秀な人間もいますが、
そのわずかな人間がこれらの分野を支えているのです。
そしてその優秀な人々は、

 「アポロ計画など、まったく信じていない」

のです。アポロ計画を信じているのは、まったく役に立たない大部分の
「天文・宇宙・気象にしか進めなかったバカザルども」なのです。
そのバカザルどもは自分が否定されるのを恐れ、必死で「荒らしのアポロザル」
と化してスレを汚しているのです。
この荒らし方を見れば簡単に理解できることですね。
バカ一確ですwww
937名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:25:06 ID:eSGDS4Bx0
>>932
で、月面着陸した衛星ってなに?どれ?
アポロが着陸したあたりに着陸した衛星があったの?
938名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:25:22 ID:k8yuqkxq0
>>925
副島隆彦の掲示板とかすごいぞ。
陰謀論者というのは基本的に『(∩゚д゚)アーアーきこえなーい』なひとだという事がよくわかる。
939名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:26:51 ID:+Icot5+p0
>>936
おいおい、自分が多数派の人間である、というソースのない口ぶりは、
2chでは間違いなく釣り要素のひとつなんだが・・・・


そろそろつり宣言か?w
940名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:27:02 ID:q2kloJzs0
ていうか、宇宙開発に関する新法が成立しますたよ。
これからは我が国も宇宙空間を軍事利用できるようになりますた。
月の観測も重要だけど、偵察衛星で外国の基地を監視して攻撃のタイミング
を待つ。これだね。
941名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:27:54 ID:ruG5cG960
>>936
で、どのレスが荒らしなのよ?
942名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:28:25 ID:l7kMVYbLO
>>849
ワロタww
943名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:28:33 ID:4dRsymVq0
>>930
つまり日本は国内の宇宙に関係する科学者や技術者はみんな本当は
アポロは月に行ってないと思ってるのにアメリカに恩を売りたい日本政府
のために嘘をついてると。
944名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:28:37 ID:DWOir65+0
捏造厨は
ニュースがないときは
こういうスレに生息してる

月面には、アポロ11号の機材も旗も無かった
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1198715169/
945名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:29:10 ID:pk2i9tK/0
946名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:29:30 ID:rNoMmwv90
なにこのつりぼり
947名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:30:00 ID:FitDTMHA0
>>898

 ここでそんなぶっとい釣り針を垂らしても意味がないですよ。なんせ、ここには冷戦
時代とか鉄のカーテン時代とかをリアルタイムで見てきた人たちもいますんで。
948名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:30:01 ID:eqAcypwD0
しかし、
毎度のことながら
アポロが月面着陸したっていう証拠は何一つ出てこんな。
・月面の砂や石
  ⇒地球の砂や石、あるいは公開していない隕石。
   世界中の学者に調べさせたと言っても、言ってるだけで一切証拠なし。
   NASAに都合のよい協力的な学者を表に出しただけのことで、
   テレビのやらせレベルである。
・月面反射鏡
  ⇒そんなものなくても、レーザーを月面反射させて観測可能。
   アポロ以前にそうやって成功したという論文が複数存在しているし、
   今なら技術の進歩で当時よりはるかに観測しやすい。
・ソ連が黙っていない?
 ⇒ソ連の無人着陸機ルノホートも真っ赤なデタラメ。
  月面でサンプルを採取して地球に帰還したなどと、今でもそんなことは
  不可能なのは言うまでもない事実である。
  アメリカもソ連もデタラメ合戦やってたから、双方黙っているだけのこと。  
・アポロとの交信の傍受
 アポロは単に地球を周回していただけであり、地球との交信は
 月とアメリカとアポロが直線関係になった時か、またはその他の
 人工衛星を使ってカムフラージュして行っただけ。
・大勢が捏造に協力するワケがない?
 ⇒関係者の一部が知っていただけで、多くは知らされていなかった。
  飛行士と、実際にアポロとやりとりする管制室の通信担当部門と
  少数の裏方と、セットを作った人間を選りすぐってやらせた。
  リハーサルも十分繰り返した。特別の報償と脅しを合わせて。

アホザルどもwww
949名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:30:43 ID:5bbWd7d60
アポロ捏造説は、オカルト板だぞ。
宇宙天文航空板じゃねーぞ。
黒騎士とかな
950名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:31:14 ID:SqZU2htyO
捏造とか言ってる人って、ネタだろ…?
951名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:31:18 ID:Pi4s5iGO0
>>937
月面着陸は何回かのルナ
旗がないと思っているから付近に着陸する必要がなかっただけ
アメリカが証明のために再度撮影できないのが胡散臭い
952名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:31:25 ID:/jSBdwNm0
月には空気がないのに、ロケット噴射させて地球に帰ったよな?
普通に考えてもおかしい
953名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:31:48 ID:aCvE5Pu60
>>948
37年後の今になって、証拠が確認されたらしいです(笑)
954名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:31:50 ID:iyAvqFpV0
>>12
バルトリン腺?
955名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:31:50 ID:+Icot5+p0
>>940
ま、安全保障の観点から詳細非公開の衛星が、すでに何機かあるからな
いまさらっちゃあいまさらだけど

>>948
お前が証拠を見ないようにしてるんだろw
956名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:33:13 ID:l7kMVYbLO
>>936
黒騎士氏って名古屋在住なんだってね
957名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:33:22 ID:5bbWd7d60
>>951
撮影してもフォトショップだと言いがかりを付けるからダメ
958名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:33:48 ID:eqAcypwD0
「生命維持装置について」

現在の重量 約80キロ ← 40年経って技術が進歩しても重い。
アポロの時の重量 約27キロ ← かなりチャチwww

現在の使用時間 7〜8時間 
アポロの時の使用時間 4時間 ← 技術進歩と重量差を考えても不自然な長さ。 
 
地球軌道上で受ける熱 太陽からの放射熱
月面上で受ける熱 太陽からの放射熱+月面からの放射熱 ← 月面のほうが大変だwww
 
地球軌道上での人体熱 ← 船外活動では急激な動作はほとんどしない。
月面上での人体熱 ← ぴょんぴょん跳ねたり、岩石の採取もやっています。
           かなり発熱してるだろ、バカwww

現在の冷却方法 ← 氷が直接宇宙空間に昇華する際の昇華熱を利用する冷却器。  
          http://iss.sfo.jaxa.jp/eva/eva0202.html#05
アポロの時の冷却方法 ← 宇宙空間に何も放出しない原始的な冷却器。
959名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:33:57 ID:4dRsymVq0
>>952
それは世界を震撼させた副島物理学第一法則かw
960名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:34:11 ID:ruG5cG960
>>948

まだそんな手あかつきまくりの論破されまくりのネタに固執してんのかw
961名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:34:59 ID:SxjskksF0
論破される

なかったことにして話を蒸し返す


いつもの陰謀厨の手口だろw
962名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:35:38 ID:jImE7NpD0
>>952
ジェットエンジンとロケットエンジンは違うぞw
963名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:36:10 ID:THGTGBZA0
アホって本にすぐ感化されるよね^^
964名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:36:18 ID:DunoITvE0
>>947
厨房ごくろうさん。リアルタイムで見てきた俺が言ってるんだよw
965名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:36:31 ID:0rJJSkgp0
生命維持装置がでてきてこそのアポロスレ
966名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:37:00 ID:noB462OJ0
2ちゃんがスクリプトで人が多いと見せかけてることも知らない
967名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:37:57 ID:aCvE5Pu60
あの宇宙服はないよなあ(笑)
968名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:38:26 ID:eqAcypwD0

月周回軌道上の高度110キロでの司令船の速度って
いくらか計算してみろって!
およそマッハ5だ!

こんな高速で周回する司令船の位置を正確に割り出して
ドッキングに成功だって???
地球と違って地上からの支援まったくなしで???
ドッキングのために速度を減じると高度は下がり、
逆に速度を上げると高度は上がるから速度と高度の調整は至難なのである。

この時代、地球軌道上でアメリカとソ連が地上から支援を受けながら
ドッキングに成功するのに3日も要したのである!
月周回軌道上でよくもまあ短時間でドンピシャ成功したもんだよ!
すなわち、アポロ月着陸はサルの妄想以外の何ものでもない。
1回だけでも100%不可能なことを、6回連続で成功したと言ってんだから、
NASAってのは先が読めてなかったバカ集団なんだよ!
まさか、いまだに月へ軟着陸すらできないとは思ってもみなかっただろうよ!
このバカども!
きゃははは!
969名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:39:48 ID:eSGDS4Bx0
>>951
陰謀論に反論するためだけのために旗付近に着陸すんのか。
うさん臭いって、一体何のメリットがあって同じとこに着陸しなきゃいかんのw
色んなとこの調査するほうが有益だろ常考

で、結局、「旗確認のために着陸した衛星はなかった」わけね。
↓これは撤回してね?
912 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/21(水) 20:19:03 ID:Pi4s5iGO0
>>891
月面着陸した衛星でも確認できない小さな国旗ですか・・・
970名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:39:51 ID:BuCH12tFO
知能障害発症で終わるのは感心しない
971名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:40:18 ID:RW8TLYsm0
アポロ月行ってない説信じてる9.11自演説信じてるUFO信じてる血液型性格診断信じてるオツムの弱いゆとり厨死亡wwwwww
972名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:41:34 ID:Ds1VV5yu0
>>971
うちの大学の教授にも陰謀論を嘯いてる奴がいるぜ・・・
973名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:41:45 ID:DunoITvE0
>>971
そういうのは説得力ないからもういいよ。あきた。いじましいな工作員。


974名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:41:53 ID:ruG5cG960
>>968
司令船の速度はそうでも、同じ周回軌道に上がってきた上昇段の相対速度はせいぜい秒速数mだろ。
975名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:41:54 ID:aCvE5Pu60
37年前の月着陸の痕跡は
37年もの間の宇宙技術の進歩を待たなければ
確認できないものだったのでしょうか?(笑)
976名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:42:06 ID:RMciMwux0
>>952
なんでだ?
977名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:42:52 ID:HqFRBOlI0
>945


誰かも指摘してたけど、JAXAのそのページは、
外国の個人サイトの記事を翻訳したものですよね。
http://www.badastronomy.com/bad/tv/foxapollo.html


そのコーナーをよく読むと、翻訳記事の引用はありますが、
アポロ計画への疑惑に対するJAXAとしての公式見解の表明は
巧妙に避けていますね。
978名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:42:54 ID:eqAcypwD0

 いまだに月面へ無人機を軟着陸させることができません。

 40年前、ソ連は無人機ルノホートで石を採取して地球へ帰ってきたというのに。

 この事実をサルどもは何と思ってるの?

 サルよサルサルそこのバカザル!
  
 きゃははは!
979名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:43:06 ID:XMS3zvTd0
>>969
かぐやは何の為に確認したの?
980名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:43:38 ID:FitDTMHA0
 何か隕石と月の石を結びつけようとされている人がいますが、隕石には大気圏突入時に
溶けてガラス化した物質(テクタイトといいます。名前だけは聞いた事があると思います
が)が付着しています。これが付着していれば隕石の決定的な証拠となるわけです。

 で、月の石は宇宙船により運ばれたので当然テクタイト等の物質は付着していない。
981名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:44:41 ID:ruG5cG960
>>978
着陸させたらそこでミッション終わっちゃうからだろ。
一度しかできない着陸の為に余計な機材つんでもしょうがないし。
982名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:44:53 ID:4anjE0UN0
>>975

38万キロ先の数メートルの物体を確認できる光学機器ってまだ作れないと思うけど?

983名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:44:57 ID:7ezIVVnq0
あたい最強
984名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:45:34 ID:ruG5cG960
>>978
>40年前、ソ連は無人機ルノホートで石を採取して地球へ帰ってきたというのに。
それは認めるんだ?

985名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:45:40 ID:+Icot5+p0
>>979
何か勘違いしてねーか?たまたま15号の着陸地点近くを通りかかって、
画像を分析する人が、立体解析したからわかったんだぞ?
986名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:46:30 ID:n/LUhbh/0
電子とは精霊である、と信じている似非科学新興宗教があるそうだけれど、
実際にあった事を「陰謀」と信じたり、現に解明された現象を「そうではない」と信じ込んだりする事は、
他人に取っては別にたいした迷惑ではないが、本人に取って大きな不幸だとおもう。
それが事実だと認識することが前提の、そこから先の知識とは、絶対に触れ合う事ができないからだ。
つまりそれは、自らこの世界を不毛でつまらないものに変えてしまう、間違った信仰なのだ。
987名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:46:39 ID:Z46r0Lo30
>>968
同じ速度で回れば、相対速度0だ
ちなみに、アポロ計画では一旦打ち上げて、地球周回上で司令船を切り離した後、上下逆さまに
ドッキングさせてますが?

>>975
カグヤはアポロ計画の後を探しにいったわけじゃない
988名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:46:43 ID:eSGDS4Bx0
>>979
かぐやのミッションのうち、月面全体の地形図を作ることが目的のひとつ。
「月面全体」なんだから、そりゃアポロ着陸跡の地形図も作られておかしくなかろ?
989名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:46:53 ID:eqAcypwD0

生命維持装置の話は知らんかったのかあ〜?
アポロザルどもよ。
ちょっと専門的な話になると全然ダメだな!
2ちゃんのサルどもはwwwwwwwwwwwwwww
きゃははは!

お前らは絶対にアホだよ。
間違いない。
990名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:47:09 ID:XMS3zvTd0
>>985
なるほど、た・ま・た・ま 通りかかったんだ。
991名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:47:32 ID:l7kMVYbLO
>>968
ファビョったwww
992名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:47:50 ID:5bbWd7d60
>>968
ソユーズはバイコヌールから、アポロはケネディ宇宙センターからで、
もともと規格も何も全部違う宇宙船をドッキングするのは並大抵のことでは無いのだ。

アポロ離脱船と母船は、計算どおりに発射し、ほぼ計算どおりにドッキング。
まぁ難易度が全く違うね。
993名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:48:06 ID:4anjE0UN0
>>978
騙るに落ちるとはまさにこれだね。
ソ連時代の無人機が月の鉱物をもってきたことを認めたってことは、
この鉱物とつきあわせて研究されたアポロがもってきた月の石が本物だったことを
間接的に認めたことになるんだよ?
ということは、300kg以上の月の石を持ち帰ってきたアポロの有人月計画も認めたってことだね。

はい。終了。おつかれさまでした。
994名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:48:07 ID:+Icot5+p0
>>990
んー?言い方まずかったかな、表面すべてを撮影する予定だから、
必然って言えば必然だな
995名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:48:15 ID:xKSm/oVK0
>>978
youは小学校で習った事を大学でも同じく習うのか?
今更無人機で石を採取する必要はないのだよ。
なぜなら
石は十分にあるから。
996名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:48:18 ID:Pi4s5iGO0
>>985
その「たまたま」が胡散臭いと思っている
それならアメリカ自身が行けばよい
これほどの疑惑の中の再確認は国益にもかなっているのでは?
997名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:48:25 ID:BuCH12tFO
37年間捏造だって言い張ってる子もいるくらいだからな
998名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:48:45 ID:ruG5cG960
>>964
で?
そのかけひきとやらでソ連はどんな利益を受けたの?
999名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:48:45 ID:TUrhZbr+0
陰謀厨の理系かぶれにはあきれる
理系だと思ってんだぜ
1000名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:48:49 ID:MB+dXD0W0
いや〜 なんだかんだで今回も楽しめたわw お疲れさんw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。