【政治】 平沼新党の名称は「侍」…自民寄りか民主寄りか、憶測巡る★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・平沼赳夫元経産相が11日、フジテレビ「報道2001」に出演し次期総選挙前の新党結成に
 強い意欲を見せた。

 「昔、侍ということを言われた気がします」と平沼氏。番組司会者から「新党“侍”ですかね?」と
 問われ、「ええ、侍がいいんじゃないかと。日本は“侍精神”を持っている。そういう良い政党の名前を
 考えねばならないと思っている」と力強く話した。
 「今は“ブレない政治家”を1人でも多く、永田町に送らなきゃならないと、全国を応援して歩いている。
 これを一生懸命やって、選挙前にまとまってくれば、新党を立ち上げるのもやぶさかでない」と
 次期衆院選前の“新党侍”結成への思いをにじませた。
 「今の代議士はコロコロ変わる」と批判。自身が郵政民営化に反対し、自民を離党した経緯もあり
 「長い歴史と伝統と文化のある日本にとって、守るべきものは守っていく」と強調した。

 注目されるのは平沼新党がどういう議員らと組むかだ。これまで「衆参で30人以上は欲しい」と話しており
 無所属議員と支援している郵政造反組の城内実氏らに参加を呼び掛けることは濃厚。さらに自民、
 民主両党からも集める意向とされる。国民新党との連携も示唆している。

 民主党の小沢代表とは先月に料亭で会談し、民主党への協力を要請された。
 その2日後には、自民党の伊吹幹事長と食事。今月8日には国民新党の綿貫代表らと
 会談するなど、各党の幹部と会談を重ねている。平沼氏は「キャスティングボートを握るのが新しい
 受け皿の使命」としており、次期衆院選後に過半数に届かない「自民・公明」か「民主党を中心とした
 野党連合」と組んで“平沼新党政権”を発足させたいところだ。

 ただ、平沼氏は「HANAの会」(平沼氏、麻生太郎前幹事長、中川昭一元政調会長、安倍晋三前首相)の
 メンバーとの関係が強く、「民主よりも自民寄りの第3極になるのでは」(永田町関係者)との見方も。
 その一方、「小沢氏が平沼新党に民主党議員をレンタルして、選挙後に連立を組む。
 その際の首班は平沼さん」(与党関係者)との臆測も出ている。(以上、一部略)
 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/05/12/02.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210568406/
2名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:48:37 ID:Hx6eZdx/0
>>1
なんか本当に特定の層狙ったイメージだけのネーミングだな・・・
だけど、これで「真の保守政党誕生!(笑)」「日本はじまったな(笑)」とかまた
浮かれる奴もかなりいるんだろうな
3名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:48:38 ID:8mag3PeC0
2
4名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:48:51 ID:luVnScmnO
新党2ゲット党
5名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:49:02 ID:Nk3Q91Eh0

だろ?
6名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:49:04 ID:BEE8i6d00
ふざけた名前だ
7名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:49:17 ID:dy6Ogrrg0
8名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:49:22 ID:htmZFYRA0
寄りとかじゃなくて両政党から保守勢力を引き抜く方向で。
9名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:50:15 ID:Xp1GzAH80
ついにオレたち全ねらーの夢が現実になるわけか
燃えるぜ
いいな、みんな
2千万人のねらーのチカラを世界に見せつけるときだ
オレたちの力で平沼さんを総理大臣にするぞ
10名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:50:29 ID:zfc3cA4m0
名前が痛すぎる件
11名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:50:37 ID:ehPuKWBK0
ちなみに、「会津武士道」は先の安倍内閣を崩壊させた原因の一つです。
12名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:50:58 ID:xu9fqLpt0
侍とかそんなやつもーいねーし。
13名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:51:14 ID:cEpW8GWW0
選挙で勝ちそうな方に乗るに5000キムチ。
14名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:51:14 ID:Nk3Q91Eh0
だいたいさぁ、新しい政党ってことなのに
その骨子が注目される前に当の名前に注目浴びるってどういうことよ?
15名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:51:43 ID:1SmEj2kw0
いい名前だ。
侍の名を汚すような政治を行うなよ。
投票してやるから
16名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:51:46 ID:QtwdTUZg0
自民にも民主にも投票できない方々は多数います。
選択数が増えることは歓迎です
17名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:52:17 ID:BEE8i6d00
18名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:52:32 ID:V9bV7Uzs0
自民が危なくなると、いつものとおり新党作って数年後にまた自民に戻るんだろw
もう飽きたよ。
19名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:53:14 ID:ae0kQY930
2台政党嫌いだから小さい政党がゴロゴロいるのはいいこと
20名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:53:20 ID:/B7n+FsW0
ブヨブヨブクブクの侍か。江戸時代の傘貼り浪人以下だな。
正直期待はしたいんだけど、どうせ選挙後自民に戻るつもりだろうから
嫌だ。
21名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:53:30 ID:jxBq2QwMO
侍だけに自民・民主の二本差しですか。

あるいは西向く侍で福田以上に中国ヨイショとか…



平沼が浪人になってオシマイなら笑う
22名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:53:36 ID:6ij1AV2W0
【政治】 過半数まであと2人 参院民主会派、無所属の松浦大悟議員が加入へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200002179/l50
【政治】 選挙区全滅、議席減、止まらない退潮傾向・・・共産党
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185753582/l50
【政治】共産党、次期衆院選の小選挙区候補絞り込み130選挙区前後に…自民党は懸念を表明、民主党は「かなり助かる」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189359183/l50
【共産】衆院選小選挙区「半分以上で擁立しない」「(結果的に多くの票は)民主党に流れる」…志井委員長、記者クラブ会見で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193823832/l50
【国民新党】 綿貫代表「もうキャスチングボートという言葉を使わない」 与野党の議席が接近しないので「主導権はとれない」と同党幹部
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185308195/l50
【政治】 “郵政民営化見直し”法案、参院本会議で可決 民主、社民、国民新が参院に共同提出
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197425460/l50

【復党問題】 平沼氏、復党あきらめた…中川幹事長は堀内氏と会談へ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164507442/l50
【政治】民主党と平沼新党が連携か?小沢代表が平沼氏と会談
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209397485/l50
【政治】「非自民」グループ、平沼氏ら立ち上げへ★2[5/9]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210382461/l50
23名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:53:43 ID:1Nbif16A0
平沼新党は”朝鮮民族利権寄り”だから、政党なんぞ関係ない。
そもそも政界なんて政党を跨いでる利権構造が本質だわな。
まあ朝鮮人が日本に擦り寄るときにしょっちゅうサムライを口にするのを知ってる
身としてはオゾケの走る党名だな。
24名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:54:00 ID:xSyCbkRI0
新党沙無羅囲、夜露死苦ぅ
25名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:54:11 ID:D+vnbiKj0
お、落武者です
26名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:55:11 ID:4bkrnZhF0

>平沼新党の名称は「侍」

なんだ、やっぱぼけてたのか。期待したのにな。
27名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:56:07 ID:0pJ+26IT0
☆新党卍忍者☆
28名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:56:34 ID:S7i/1yq30
平沼氏や自民・中川昭一氏ら勉強会 党執行部は警戒 対中外交や北朝鮮の拉致問題、人権擁護法案等で
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196777469/

平沼氏ら超党派議連発足、「中国の反日写真撤去求める」 「反日教育は許すことはできない」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181707337/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181711712/
 議連には自民党の中川昭一政調会長、町村信孝元外相、国民新党の亀井静香代表代行ら42人が名を連ねた。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/57070/ (リンク切れ)
 平沼氏は現在の自民党の路線には批判的だが、安倍晋三首相が進める憲法改正や教育再生は支持する考えを表明。
両氏を支持する議員の多くが重複しており、「参院選の行方次第では、平沼氏の動きが政界再編の引き金となることもありえる」(閣僚経験者)との声も。

超党派の「新憲法制定促進委員会準備会(座長:自民党・古屋氏)」が「新憲法大綱案」まとめる.。平沼赳夫、民主・松原仁氏ら国会議員25人で構成
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178092504/
自民党、「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」が旧日本軍の南京占領検証スタート 映画制作にらみ超党派の議連結成も検討
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171125718/
「南京大虐殺、捏造だと世界に示せ」民主党・渡辺氏 「映画や記念館に、訂正求めるのは当然」自民党・下村官房副長官
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178888246/

平沼赳夫氏ら 台湾「双十節」祝う
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191673977/
「女性天皇は容認できるが、女系天皇は認められぬ」 平沼氏ら皇室典範改正に対抗
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135491118/
【人権擁護法案】日比谷の反対集会…自民・平沼氏らも出席
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119458595/
「外国人の参政権は認めるべきでない」 議員連盟の平沼会長、強調
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098417376/
03春季例大祭 超党派の議員74人が靖国神社参拝…閣僚では平沼経産省だけ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1050975943/
29名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:56:47 ID:CBwOOuac0
まず長年続いた自民党の腐敗政治を終わらす事
それなら色々な党ができても良い
話はそれからだ!
30名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:57:39 ID:wupMPkAZ0
まさか本当に侍にはしないだろ。
新風みたいな色物扱いされるぞ。
31名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:57:47 ID:y2wqawkZ0
名前がだせえええええええええええええええええええ
32名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:57:50 ID:zaQdlNbi0
ビビンパの会
ラーの会


ネーミングセンスなさ杉だろ
33名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:58:20 ID:7UuOHfHU0
また知能の低いB層が好きそうな名前だな
小泉からB層を奪おうという戦略か
34名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:59:03 ID:/PSYvRgJ0
自民民主の保守と侍と国民ウケだけを気にしてるアホ議員辺りで過半数とれば
自治労&部落連合とカルトをケチョンケチョンにできる!
35名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 18:59:53 ID:3H8+ugvb0
新党 【侍】

平沼(無所属) 総理大臣 
安倍(自民党) 官房長官
麻生(自民党) 外務大臣
中川(自民党)防衛大臣
城内(無所属) 法務大臣
甘利(自民党) 経済産業大臣
鳩山(自民党) 法務大臣
島村(自民党) 農林水産大臣
平沢(自民党) 国土交通大臣
稲田(自民党) 環境大臣
長妻(民主党) 厚生労働大臣
松原(民主党) 文部科学大臣
衛藤(自民党) 財務大臣
36名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:00:52 ID:5KRVL0xM0
侍というのは、恥ずかしい気もする
37名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:01:32 ID:/On2AR430
くっだらね〜w
38名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:01:40 ID:XKMkqZP60
平沼よこのタブーに挑戦汁

大阪でアウトブレイク発生 町内会の半分が死亡
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210437863/28
長野県伊那市より、植物の奇形発生報告
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1209083035/13
39ネー ◆WBIJfD9.is :2008/05/12(月) 19:01:43 ID:uywW3AF30
これは不味い
40名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:01:57 ID:/e33vNVWO
工作員ホイホイスレかwww
41名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:02:56 ID:3H8+ugvb0
新党 【侍】

平沼(無所属) 総理大臣 
安倍(自民党) 官房長官
麻生(自民党) 外務大臣
中川(自民党) 防衛大臣
城内(無所属) 総務大臣
甘利(自民党) 経済産業大臣
鳩山(自民党) 法務大臣
島村(自民党) 農林水産大臣
平沢(自民党) 国土交通大臣
稲田(自民党) 環境大臣
長妻(民主党) 厚生労働大臣
松原(民主党) 文部科学大臣
衛藤(自民党) 財務大臣

若干修正
42名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:03:10 ID:LxOHKvva0
工作員いらっしゃいスレだな
43名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:03:15 ID:P8s5EpF10
>35
平沼は総理ではなく法務がいい。
彼は年齢的にも総理の激務には耐えられないし、
何より、人権擁護法案や外国人参政権の廃止させる為、法務省の役人を黙らせるのは彼が一番適任

まぁ、城内法務でもいいと思うけど…
44名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:04:31 ID:wlBHBnvlO
天誅党にして欲しかったぜ
45名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:05:46 ID:3g4Sb5MDO
つか30人なんて、国民新党も集められなかった夢の人数だろ。
本当にできるの?
46名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:05:54 ID:kFf5/QvVO
かっこいいよ、・・平沼さん。
47名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:06:00 ID:YWYs5gCR0
・・・で、誰に侍うの?
48名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:07:29 ID:e/UruHpdO


  泡沫政党「新党日本」概要

政党名:日本
略称  :新党日本

日本代表  :田中康夫 タレント
候補     :有田芳生 タレント(元共産党)
党幹部   :平山誠   イベント企画会社社長

所属議員   田中康夫(日本代表)
議席数     1
 

以上
49見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/05/12(月) 19:07:53 ID:8IwC+mDE0
>>41
無能の平沢を起用すると、30日以内に引責辞任においこまれるぞ。
50名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:08:07 ID:I7UpozNt0
新党 【亀】

亀井静香  (国民) 総理大臣  
亀井郁夫  (国民) 官房長官 
亀井久興  (国民) 外務大臣 
亀井善太郎(国民)  防衛大臣 
亀井亜希子(無所属) 法務大臣 
亀岡偉民(自民党) 経済産業大臣 
51名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:08:32 ID:sWx0NTn50
>>41
だからさあ、
なんで構造改革派がはいってんの?
おかしいだろ。
平沼があえて勝ち戦が見えてた自民を離れざるを得なかった根本原因がソコなのに。
だから「ネトウヨはウヨサヨしかしらないし興味ないバカ」って言われちゃうんだぞ。
52名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:08:35 ID:CdLDSJ3tO
日本正信党がいいんじゃない平沼さん
53名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:08:41 ID:0BZMuDkA0
ところで本当に「侍」なの?
54名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:09:18 ID:5GgcGBJQ0
日本国民党、平沼赳夫。
55名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:09:30 ID:TnnytP3NO
>>28
平沼スゲー!
理想の政治家じゃないのか?
てか侍とかを批判してるやつらは工作員だろ?
確かにネーミングも重要だが、それよりも中身が一番だろ
自民党はすでに保守政党ではなく媚中党となった
時代は動く
56名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:09:56 ID:4nYiLmFBO
清和会じゃなきゃなんでもいいや

とにかく森元と小泉と福田は死んで欲しい

57名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:10:35 ID:58demuPH0
>>51
平沼は最初から負ける気で離党したわけではない
58名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:10:49 ID:wPFXASlj0
両党の保守勢力を統合してくれ
絶対支持するから
59名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:11:15 ID:dD4YkaR70
侍といえば、ムネン、アトヲタノム…
60名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:11:39 ID:F/73NVGYO
>>55
中身なんてまだぜんぜんわからないんだから
名前に注目されるのも仕方ないだろ

想像以上か、以下かさえもわからんのだから
61名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:11:44 ID:nO6Bds9p0
平沼さんは確かにぶれないな。
安部の時、自民に復党してたら信用しなかったけど。
麻生の誘いでも突っぱねたもんな。
62名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:11:48 ID:0x/5LdvU0
>>51
コーゾーカイカクも中身によっていろいろ違うだろ
ひとくくりにしてるんだったらお前のほうが不見識
63名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:11:52 ID:3g4Sb5MDO
なんか党名といい、引き抜きの見込みといい、たんに夢見がちな人の気もする。
64名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:12:10 ID:sWx0NTn50
>>57
そうかもな。亀達もな。
2005年当時の大衆が平沼らの想像してた以上にバカだったってだけの話。
65名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:12:15 ID:Kv1l+RPR0
平沼には一定の期待をしてるけど、このネーミングはねーよ。
66名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:12:17 ID:nx4Yo2TJ0
普通に日本保守党でいいだろ。
67名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:12:40 ID:Lqshjpa90
良い名前だと思う。
売国奴は恥ずかしくて所属できないだろう。
68名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:12:47 ID:k+JXx/Bi0
もうネーミングで支持決定するわ
愚民と呼ばれてもかまわない
69名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:13:20 ID:NzI14w1s0
やろうとしてることはわかるけど、もう少し考えよーぜ
これじゃ、カルト扱いされるのがオチだろ
70名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:13:44 ID:3H8+ugvb0
売国党

小沢 総理大臣
福田 官房長官
山崎 外務大臣
福島 防衛大臣
古賀 国土交通大臣
二階 総務大臣
辻本 財務大臣
管   法務大臣
71名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:14:03 ID:f8txsHSjO
新党待
72名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:14:07 ID:eBWJf0GY0
国民新党寄りじゃないっすかねw
73名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:14:10 ID:2K28VbkX0
新党百姓で迎え撃つ!
74名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:14:11 ID:qUwvCMr50
ちょっと引いてしまったww
75名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:14:18 ID:QQag2PNm0
党名だけで入れたくなったw
76名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:14:30 ID:JscNpwBx0
2ちゃんねらにはダメだが一般ウケはするかもな
サッカーでもサムライジャパンとか言ってるし
77名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:14:47 ID:F/73NVGYO
>>64 
確かに、それがわからなかった平沼たちはもっと馬鹿だったなw
つか、こいつらまた同じ事しそうだがな
78名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:15:02 ID:nx4Yo2TJ0
国民戦線
79名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:15:07 ID:KmqNfpX70


憂国党だろどうせなら

80名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:15:13 ID:D5x0Vi8AO
なんで珍走団みたいな名前つけてんの?
馬鹿なの?
81名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:15:29 ID:sWx0NTn50
>>62
アホかい。
小泉以上の急進的ネオリベ・前原なんかの名が平沼に並んで入ってる時点で違和感を覚えないほうがどうかしてる。

きみら結局アレか?
「中国韓国に勇ましい事言ってるか否か」だけが判断基準なんか?
だったら平沼の新党なんぞいらねえじゃん?
経団連にケツ掘られながら小泉の再登板を祈りつづけれてばいいじゃん。
82名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:15:38 ID:2tJjuaER0
今の自民党議員にはもううんざり。さすがにもう誰であっても支持できない。
平沢新党に入っても支持しない。政党変えてごまかそうなんて甘いぜ。
83名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:16:04 ID:4bkrnZhFO
期待してたのにこのネーミングにはドン引きw

中学生かよw
84名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:16:25 ID:4x4BQdR/0
ダサ・・・
85名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:16:42 ID:3H8+ugvb0
>>82
そんなあなたはどの政党に投票するんですかぃ
86名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:17:03 ID:eBWJf0GY0
亀井の子分の平沼に何を期待するというのか
87名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:17:52 ID:k+JXx/Bi0
いくらネガティブ工作しても、福田やミンスよりはマシですからwwwwwww
88名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:18:15 ID:F0XOgGQi0
つかこれ、名前に関しては冗談半分で笑いながらだったろ?
叩きまくってるヤツは、どんだけ必死なんだよw
89名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:18:48 ID:hf+sUXCpO
話題にはなりそうですからね
名前だけで票を入れるヤツらが出て来ますね
間違いありません
90名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:19:07 ID:fFh43wmm0
侍ねえ…
91名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:19:16 ID:DO/adPAV0
もうちょっとまともな名称にしろよ
恥ずかしいし遊びじゃないんだから
92名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:19:27 ID:cQwfr7zj0
>>53
平沼家は津山藩士の家柄だ
93名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:19:34 ID:QkNjAdAb0
安倍の教育再生会議ってなにしたの?


「早寝早起き朝ごはん(笑)」とかいう


バカすぎる標語作っただけでしょ?wwwww


94名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:19:47 ID:4VivJr2EP
小泉新党と尊農攘夷党との戦いって感じになるのかなw

聖徳太子、大化の改心、明治維新や西南戦争、
太平洋戦争前、保守を名乗るなら歴史を知らなきゃ駄目だなw
日本の転換期はどういう政策をするべきなのかが明確に分かるはず。
95名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:19:52 ID:0x/5LdvU0
>>81
何でお前は見えない敵と必死に戦ってるんだw

自分に批判的なレスが付くや否や
相手を
>「中国韓国に勇ましい事言ってるか否か」だけが判断基準なんか?
のように十把一絡げで批判し返すから
第三者からするとアホにしかみえんのだ

2chでは好きにしてて構わんからリアルでは気をつけろよw
96名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:19:57 ID:B4EPYzBd0
ただの「反自民党」なら間に合ってます
そうでないなら期待する
97名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:20:27 ID:40hRMa580
サムラーイ
サムラーイ
ブシドゥー
98名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:20:50 ID:GTszo6IX0
落ち武者の方がいいんじゃねえかw
99名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:21:22 ID:3H8+ugvb0
>>96
反自民党って言うより、反売国党でしょ。
自民党の中の麻生、中川、安倍と連携してるわけだし
100名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:21:57 ID:Cq+R1lzf0
要するにねじれ現象のこの国会で、キャスティングボートを握る…という魂胆ね
101名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:21:57 ID:QfzZTwYv0
ダサくても何でも良い。真の保守政党であれば文句無く
支持するし、投票する。

自民党と民主党の保守と連携して、日本をマトモな国にしてくれ。

マトモな国ってのは日本と言う国、日本人を身体的、経済的、思想的に
守ることを第一に考えてくれるっつーことね。

反日の人間を重視するような政治家は一刻も早く辞めてくれ。
102名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:21:59 ID:FnbVjJZq0
洗濯と侍
・・・・
落ちが見つからないw
103名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:22:02 ID:ae0kQY930
単発IDがダサいダサいと工作してるw
電通かよw
104名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:22:27 ID:dO4XYsaG0
媚中じゃない新保守なら投票するぞ
105名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:23:17 ID:xhvA6t7n0
平沼が侍語ってる時点でお笑い
106名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:23:22 ID:tARHGqO7O
とりあえず、厨姦嘲とは対立してるみたいだけど、米や露とはどうなるよ?
米だって北嘲のテロ支援国家解除し始めたし、露も福田に擦りよってきやがった。
BSE牛の再輸入や樺太の問題で不利になりそうだけど、厨姦嘲と真っ向から喧嘩できるならそれでいいわ。
107名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:23:25 ID:sWx0NTn50
>>95
「見えない敵」ってか、
「平沼と前原を同列に並べて平然としてる奴」が「アホ」に見えてないんだったら、お前も同レベルのアホだ。

そんなアホは、どうせ「タカ派」って共通項だけでムリヤリ水と油をくっつけられるような感性のないやつなんだから、
十把ひとからげどころか、適切な疑問だろうに。
108名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:23:29 ID:OWCiRIin0
自民よりだろ 平沼さんは
109名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:23:51 ID:Hx6eZdx/0
>>103
電通と保守系議員は仲良しさんだから、それは無い
110名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:24:09 ID:mRdvzMtAO
調子に乗るな
抹殺するぞ
111名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:24:23 ID:XBCV/qfV0
なんでこんな中二病みたいな名前つけたんだ('A`)
112名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:24:49 ID:BQibIdQJ0
党員は全員髷を結うのかい?
113名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:25:09 ID:KqCaLBIPO
侍商法
114名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:25:13 ID:sIg3RdfT0
コレに先立って古河二回などは国民うっチャイナ党を結成します
115名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:25:21 ID:i+ObALM70
侍(笑)
思想的には支持しないが
面白いかも(笑)
116名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:25:28 ID:65bN63ZG0
確かに平沼さんは侍の名に恥じない男だと思うけど、
知らない人から見ればどんな中二病政党だと
思われるだろうから無難なやつにしてほしいよ
117名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:25:37 ID:f8txsHSjO
>>103
サムライってカッコいいか?
118名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:25:39 ID:BOezhkUfO
ウチらの地元が平沼さんが出馬する地域なんだけど
地元の人達は9割方平沼さんに投票するよ

119名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:26:16 ID:wRl4L/oq0
OH! SAMURAI!!!
120名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:26:31 ID:TZhmTDYQ0
比例代表に
 待、持、寺
って書くなよ
121名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:26:35 ID:dO4XYsaG0
自公と民主はもう、うんざりだしな
社民、共産は論外
新しい保守政党でも作ってくれや
122名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:26:35 ID:OWCiRIin0
ま 報道2001では 
小沢とは関係ない ふふふっ
と ばっさり切ってたから 自民だろ
123名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:26:38 ID:eBWJf0GY0
選挙速報でサムライが連呼されるのは面白いかもなw
124名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:26:50 ID:F307NFlv0
これまで自民にいて都合悪くなったら
自民批判で世論味方につけようとか
騙される奴は我執能力が無い阿呆。
125名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:26:52 ID:40hRMa580
この状況で国民よりの政党作れば一気に議席取れるもんな
でもそういう算段で入るような奴はお呼びじゃないという感じかな
126名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:26:57 ID:PoplasHH0
民主と組んだら小沢に散々振り回されて斬って捨てられるよ〜
127名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:27:20 ID:iSLadbMZ0
ま、名前はどうでもいいわ。
中身が大事。
128名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:27:24 ID:ae0kQY930
>>117
割と好きだが
129名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:27:30 ID:BQibIdQJ0
トレビアーン! トレビアーン!
130名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:27:39 ID:cQwfr7zj0
まあれだ極左に共産ありで極右になんにもねえってのもみっともないからバランスとれる。
131名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:28:02 ID:9gj0Miac0
今で言うとサラリーマンか?違うか
132名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:28:14 ID:jNPhgFWx0
>>111
奥さんが徳川
    ∧__∧
    (`・ω・´) 
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
133名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:28:39 ID:3H8+ugvb0
>>130
今の日本は中道も極右に見られるのか
134名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:28:55 ID:dO4XYsaG0
>>124
それって小沢とか鳩山のことか
135名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:29:01 ID:fuLEZW0a0
民主の若手保守が合流すればいいんじゃね?
136名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:29:06 ID:NQj7qdvrO
昔、'チンポー先だけ'とかあったな。
137名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:29:07 ID:Efi1Rrns0
スポーツニッポンで政治論議とは知能が低いだろお前等
138名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:29:12 ID:Ptls6cXW0
1見て選挙区の城内氏の名前が出てたのにびっくりしたが
消去法で選ぶつもりだったがあの人どうなんだろう
139名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:29:13 ID:/1JTcQpV0
トレビア〜ン サムハイッ! サムハイッ!
140名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:29:17 ID:QfzZTwYv0
これを機に、他の政党も政党名を変えてみた方が良いんじゃね?
相応しい政党名にね。

お前ら以下の政党に相応しい名前を改めて考えてくれ


自民党 ⇒
民主党 ⇒
共産党 ⇒
公明党 ⇒
社民党 ⇒
141名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:29:19 ID:07DyGcoa0
前スレにも出てたやつもあるけど、

真保守党
平成党
新党さむらい
日本伝統保守党
日本を守る党
真の保守政党さむらい
サムライ☆J

あたりがいいと思う

名前はさておき、期待してます。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210581930/
とか読んでたら、もはや一分たりとも今の政府には我慢ならん


142名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:29:54 ID:7lifytQC0
平沼さんは好きな政治家なんだが、・・・この名前はちょっと・・・
143名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:30:20 ID:rJq+0Ucf0
真・政策研究会
伝統と創造の会


馬鹿ウヨ、センスなさ過ぎワロタwww。
144名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:30:29 ID:/eY8GdjN0
かっこ悪いからやめてくれ
145名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:31:01 ID:OWCiRIin0
日本を守る会に 1票
146名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:31:04 ID:XOGAcaWZ0
コウモリ傘を差した侍!
勝てそうな方がすきです!
147名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:31:12 ID:ae0kQY930
真保守党
ああでもこれの法がいいわ
148名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:31:22 ID:UDbgvwTP0
まだ名前は決めてないみたいだね
おれも考えてみるぜ

日本真新党 でどうだ
149名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:31:39 ID:cQwfr7zj0
>>133
平沼騏一郎大先生の係累なら政策はしらねど国本主義がイデオロギーだろうが
150名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:31:48 ID:F9yNFAiT0
>>142
それっぽい名前、ってことでひょ。(´・ω・`)
151名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:32:18 ID:wfqm0/nj0
>>99
平沼こそ売国
麻生や安倍はその辺見誤らなければいいが。
152名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:32:46 ID:3H8+ugvb0
普通に 保守党のほうがわかりやすい
153名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:32:50 ID:dO4XYsaG0
そういえば昔、侍ジャイアンツって漫画があったな
侍ニッポンとかにするのかねぇ
154名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:32:56 ID:40hRMa580
侍っぽい名前だと
サム・ライミとか
155名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:32:59 ID:yWhFs1hG0
前回の参院選前の世論調査では、政治オぴみオン と ELECTION というネット調査サイトが現実の選挙結果とかなり近かった。
下記で確認してもらえば分かる。一方で、NHK、TBS、時事通信などは、自称 不特定多数から
サンプル抽出したといいつつ、自民党のほうが支持率が高い、という現実と剥離した調査をしていたのは、消せない事実。一方で、既存のマスメディア 共同通信、サンデー毎日、スポーツニッポン、
報道2001、東京新聞(ネット調査)、毎日新聞(ネット調査)などは、独自の調査で選挙結果と近い調査をしていた。これも確認してもらえば、客観的事実として残っている。

さらに、今回の自民王国での山口補選。依然として、自民党のほうが民主党より支持率が高いという調査をし続けるメディアがある。
そうでない所もある中で、あの結果だ。なぜ、支持率が高い政党が選挙に負ける?

既存のメディアの調査が全て適正な調査をしていると思ったら大間違い。ネット調査はマスゴミより正確な調査をしている現実がある。今日の偏向報道ばかりするマスゴミは信用ならないので、これも併せて見る事をお勧めする。

政治オぴみオン http://www.imi.ne.jp/abc/cgi/ise_genre.cgi
サンプル数5000
内閣 12.4%←13.5←12.8 民35.5%←33.7←34.7 自19.6%←20.3←21

ELECTION http://www.election.co.jp/
サンプル数1184
内閣支持率 9.5%←13.1  民主33.7%←32.7  自民8.8%←11.1

↑この様に、自民支持率よりも民主支持率が高い調査がされており、現実の選挙結果に近い。自民支持率が高いと報じ続ける一部のメディアは、いったい何なんだろうか?

参考にマスゴミの最新調査結果 07年参院選直前の調査で整合性の高かった所は○ 離れすぎは×
民主支持率が高い        自民支持率が高い
○共同 民30.3 自24.3     ○産経・FNN 自27.4 民24.9
○報道2001 民32.6 自17.8
○朝日 民28 自24       ×TBS 自24.9 民22.9
○毎日 民28 自20       ×時事 自22.9 民15.4
○北海道 民29.5 自20.5     読売 自30.6 民17.4
日経 民36 自33
×NHK 民27.1 自25.6
×日テレ 民主中心政権47.6 自民中心30.4

統計を舐めているのだろうか。あめりにも剥離しすぎ
156名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:33:21 ID:kmkRllIL0
自意識過剰でキモいネーミングだな。誰かそのネーミングはマズいと止める奴はいなかったのか?
なんか周囲に碌な人材がいないように思えて、げんなりする。
157名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:33:21 ID:F0XOgGQi0
>>140

民主党 ⇒ 社会党

コレだけはガチっつか、昔から疑問に思っていた

158名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:33:39 ID:PMiNkX1K0
かっこ悪すぎるw
致命的なセンスの無さ。
こりゃダメだww
159名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:34:14 ID:F9yNFAiT0
「新党ひのもと」でどうだ?
160名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:34:18 ID:QQag2PNm0
真保守党

いいなこれ。
日本真保守党とか。
161名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:34:20 ID:NQj7qdvrO
サムライズ人事はあるのか
162名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:34:43 ID:gFd/6I5k0
なんのギャグだよ
163名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:35:25 ID:k+JXx/Bi0
新党ハラキリだろjk
164名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:35:54 ID:iwMT9ueyO
こいつが安倍をヘナチョコに教育した張本人なのに
165名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:36:02 ID:z17xsP5n0

ジ?
166名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:36:02 ID:ap/8gtqA0
改憲を目的とした保守でお願いします
167名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:36:02 ID:oMQVTdCcO
超かっこいいー!

新風と侍、両方支持しまーす!
168名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:36:11 ID:rJq+0Ucf0
まあ、平沼なんか元々バカだからな。
誰も期待してるやつなんかいないよ。
169名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:36:59 ID:Nt3krhJAO
期待していいのか?
170名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:37:27 ID:KP7epTy+O
麻生自民なら自民寄り

ただ、そんだけの話じゃね?

平っちの性格からして
陳斑自民か小沢民主のどっちにも付くとは思えないが…

171名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:37:51 ID:e8ZfIuw40
茶番でたてられた政党
172名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:38:00 ID:g1P7U36U0
>>140

自民党 ⇒ 支那党
民主党 ⇒ 売国党
共産党 ⇒ 赤党
公明党 ⇒ 創価学会党
社民党 ⇒ 朝鮮党
173名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:38:04 ID:QfzZTwYv0
で、ここで平沼を叩いてる人ってどこの国の工作員なの?
174名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:38:06 ID:7ABuN6xC0
イ寺
175名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:38:14 ID:k+JXx/Bi0
自侍連立で創価を追い出せ!
176名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:38:16 ID:QQag2PNm0
>>168
人をバカ呼ばわりする前に日本語勉強しようぜ!!
177名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:38:21 ID:LAzLCu3X0
これって、いかにも一時しのぎの名前だね
いずれ自民党に合流することを目指してるんだろう
まあそれでもいまのセイワカイ自民よりよっぽどマシだが
178名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:38:39 ID:4nYiLmFBO
小沢の次は平沼のネガキャンか

自民党工作員もアホだなwww

179名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:38:50 ID:1ad+dM190
180名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:38:53 ID:4zqGP84a0
平沼は偏狭はナショナリズムを持った馬鹿政治家
早く死んでね
181名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:39:15 ID:Q+QcU0cP0
自民党も民主党も「腐ったリンゴ」を落とさないとダメだと思うな。
182名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:39:26 ID:R5KX2hjP0
「黒の騎士団」でいいよ。
183名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:39:43 ID:L0WM7JZ0O
平沼さん、応援してます。
184名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:39:45 ID:BEg1twbt0
.    ∧__∧
    ( ・ω・)       新党どす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!:::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
185名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:39:57 ID:6ij1AV2W0
外交政策じゃ票にならないから、内政をどうするかだな。
小泉流郵政改革には反対してるが、
明日の道路法案への賛否で、利権派かどうかはっきりするだろう。
186名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:40:15 ID:bf53cqDtO
「侍」と現代の「政治」とは、何の関係もないはずだが。
平沼には失望した。
187名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:40:23 ID:n1Jf68pi0
海外受けを狙ってどーするw
188名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:40:29 ID:k3JHp4xq0
侍とは封建時代の遺物であり、民主主義と相反する存在と理解できてないのかね。
189名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:40:29 ID:ztf4zxms0
民主党は平沼みたいなチンピラとは関わらないほうがいい。選挙協力も不要。
自力で過半数とれ。
190名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:40:52 ID:k+JXx/Bi0
新党野武士
191名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:40:55 ID:kC2tGS2AO
時代に逆行しすぎだろ

ただのイメージ戦略にすぎんわ
192名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:41:13 ID:/3v18ti/0
侍だけはやめてくれw
193名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:41:26 ID:EWG7qp8L0
馬鹿じゃないの
194名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:41:40 ID:LRsKO6XK0
侍ってなんだよ、泡沫臭漂いすぎw
195名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:41:47 ID:TWzuZ3/c0
売国しない人集めたら支持するから
対中国・朝鮮の姿勢をまず明確にしてね
196名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:41:51 ID:zqZtPsoh0
平沼と政治志向が近いのは自民党麻生派とか民主党前原Gとかかね(こっちは微妙)
後は国民新党か。
ほんとにやるなら共産党みたいにケースバイケースで動いてくれるだろうからそこだけは気体したい。
政局だけで動く政党は国民に害にしかならんからな。
197名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:41:56 ID:Hx6eZdx/0
>>140
自民党 ⇒ 利権保守党
民主党 ⇒ 安置自民党
共産党 ⇒ 古典研究会
公明党 ⇒ 世界公認カルト
社民党 ⇒ 世界恥民党
新党大地⇒北海道ムネオ後援会
新党日本⇒何となくクリ○リス党
労働党⇒朝鮮系労働組合共済
維新新風⇒ネトウヨほいほい党
日本国民労働党⇒気長にがんばってくれ(ちゃねら〜談)
198名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:41:59 ID:jKgFG/9b0
侍って・・・・・
「共産」党と良い勝負だな
199名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:43:09 ID:FN1feSfG0
だれにさぶらうの?
200名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:43:18 ID:PGPYuaPc0
普通に保守党でいいだろ
まぁ扇の顔が真っ先に出てくるが
201名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:43:20 ID:PWWQpKd20
女性票は要らない宣言かw
202名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:43:30 ID:eiIQ6AWg0
ラーの会に対抗して
タオの会とでもすれば
真面目っぽかったのに....
203名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:43:46 ID:VgPQ6i2a0
平沼は女性天皇論議のとき、青い目の天皇が生まれては困るといって、女帝に反対した。
男子天皇なら青い目や黒い肌の皇子が生まれないとでも思っているのか。
論理的な思考力の欠けた人物であり、それゆえに嫌いだ。
204名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:43:49 ID:o87rE+cC0
外国人参政権反対、性犯罪者の厳罰化、人権擁護法案反対、憲法改正賛成
とりあえずこれで政党を作ってくれたら支持する
205名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:43:55 ID:NzI14w1s0
>>199
当然、日本国民だろ
206名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:43:56 ID:JB6DThGT0
番組の終わりに田原が聞いて急いで答えたから
これに決定してるわけでもない
207名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:44:01 ID:KP7epTy+O
反自民しか芸の無い

どっかの党の支持者が
ピーピー騒ぎおるわ

よほど他に受け皿できたら
困るんか!?

208名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:44:16 ID:QfzZTwYv0
>>188
封建的であれ、命を張ってまで国のためを思って戦争した人たちもいた訳で、
そういう気概で政治に取り組むのであれば、それは評価に値すると思うわ。

他所の国の人間から献金貰ってる政治家が、国外で反日デモに参加してる
という異常な状況だよ。

そういう人間は切腹でも要求した方が良いよ。だって、政治家と言うか
日本人としてそいつら終わってるし、迷惑かけてるし。
209名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:44:19 ID:kzigJFZ2O
平沼さんがんばって!
210名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:45:07 ID:NgueKmxY0
サムライ気取りのやつって嫌いなんだよね

だいたい、日本人の侍魂って言っても、ほとんどの日本人の祖先は侍じゃないだろ!
211名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:45:30 ID:e5iFCrpE0
>>200
同意。
日本保守党でいいんじゃね?
民主党だって2代目なんだしさ。

侍かぁ
やっちまったなって感じだなw
212名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:45:42 ID:H5aO6NS6O
新党忍者、新党司教、新党戦士、新党盗賊、新党僧侶、新党魔術師なども作って下さい。
213名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:45:43 ID:qe85zCLMO
内政の路線で人気は決まるだろ。
対中対鮮を強硬にしたら人気が出るなんて安倍の時代まで。
平沼が真の売国かどうかなんてもう大したことじゃない。
214名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:45:52 ID:UDbgvwTP0
>>203
駒田乙
215名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:45:56 ID:p6MEJ9M+0
党の名前なんかどうでもいいんだ
そこに集まる議員が今まで何やってきたかで判断するよ
216名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:46:00 ID:ap/8gtqA0
>>210
お前の先祖も日本人じゃないだろ
217名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:46:06 ID:3H8+ugvb0
>>178
自民支持者は平沼支持してる人多いですけど
218名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:46:43 ID:xEw97d970
比例で
「待」
「特」
「持」
って間違えて無効票多数
219名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:46:52 ID:B8CDCo430
 
政 党 別 売 国 度 数 ラ ン キ ン グ(2008.05.08現在)

私個人の独断と偏見で党全体としての売国的体質を数値化しました。
その党内の売国系議員数 − 愛国系議員数 を基に算出し日本人の利益ではなく反日国(主に反日教育を実施している近隣諸国)
に貢献する割合で考えました。
内政面は考慮すべきではないという批判を頂きましたが、内政の充実は国力や国際社会での地位向上に繋がるという理由から
全体のバランスを失わない程度で引き続き点数の対象にいたしました。

その政党が政権をとったら、どのくらい売国するかを想像してみましょう!

1位、社民党  99%  日本の名誉や安全、日本の国益の為に活動している記憶がありません、唯一、消費税UPに反対している一点だけ考慮

2位、共産党  95%  基本的に反日一色ですが、たまに官僚の汚職や医療・年金などでいい仕事することも

3位、公明党  90%  中には立派な政治家もいらっしゃるようですが、あの宗教団体との関わりが・・・、反米でない点は安全保障上考慮

4位、新党日本 70%  田中康夫氏の言動から判断、思想的には反日史観のようですが財政・地方分権・内政面では実力を発揮

5位、民主党  60%  松原仁・渡辺周といった立派な愛国派がいる反面、いわゆる指導部の面々が・・・日教組・自治労・旧社会党系政治家多数

6位、国民新党 50%  亀井静香氏の言動に疑問があるものの基本的には保守政党、ダライ・ラマ側近のペマ・キャルボ氏を公認するという面も

7位、新党大地 45%  鈴木宗男氏の言動から判断、反日史観が出ることがあるが一方で外務官僚の売国を追求、アイヌ思想・ロシア関係重視

8位、自民党  38%  エロ拓・加藤*一・紅の傭兵等のかなり問題政治家がいるが全体としては保守、現在はチンパン総理で売国度UPも麻生氏に期待

投票時の参考にしてよー! (*^o^*)ノ

各政党の工作員の方、疑問や異論があればガンガン言ってください、考慮いたします。(類似品に注意)

220名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:47:22 ID:k+JXx/Bi0
マジレスして平沼を叩いてる工作員のレスも痛いなw
侍とは精神性のことを言っているのだよ
221名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:47:26 ID:BjrO9Dzj0
本当に侍にすると思ってるのか
222名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:48:14 ID:kzigJFZ2O
>>203 記事しかしらないバカがいるねえ。肌の色や目が青い血筋がまじるのはけしからんが、そこでいいたかったのは万世一系の皇統が断たれ、男系が外人の血筋になることを危惧してたんだ、たこっ
223名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:48:47 ID:VMjnaYrL0
そろそろ国民よりの政党が出てくれんものか
224名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:48:58 ID:Hx6eZdx/0
>>219
そのコピペあちこちで見るけどうざい。少しは自重した方が良い
225名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:49:06 ID:KP7epTy+O
>>217
ここで平沼叩いてるのは

アンチ自民で保ってる
あの党の支持者じゃねぇの??


他に受け皿が出来たら困るから。
226名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:51:05 ID:LRsKO6XK0
>>225
チンパンを応援してるあの国の工作員も忘れないでやってください。
227名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:51:51 ID:iCYnDHNe0
新党作る気だったなら
暫定税率の時真っ先に反対票をぶち上げれば…

今頃当確だったろうに…
228名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:52:46 ID:z01qPb8z0
サッカーのサムライブルーもそうだけど
侍っていう奴程胡散臭く感じる

それに、侍って仕事出来なさそうなイメージもあるしな
それよりは動きが素早くて、仕事もキッチリこなす忍者の方が良いよ

って事で 新党NINJA
229名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:52:55 ID:B8CDCo430
>>224
申し訳ありませんが、初めて見るという方も
いらっしゃいますので、ご容赦ください。
230名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:53:06 ID:d4jxG3ZJ0
ねらーたちよ。この前のデモには怖くて参加できなくても、投票ぐらいはいけるだろ。
頼むから、ねらー魂をみせてくれ
231名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:53:20 ID:khnKF4+f0
国民よりか、特亜よりかが問題
232名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:53:26 ID:LzTV0ULK0
>>222
すでに雅子の血が…
233名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:53:42 ID:qCquFtQvO
こりゃ街頭演説で鎧着るな
234名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:53:55 ID:mUMAz0hy0
溺れる日本は、藁をも掴む。
駄目もとで、もうこれっきゃニャイ!
235名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:54:28 ID:R7oTQQPuO
>>81
>中韓に勇ましい
一昔前ならネトウヨの一言ですんだが今は違うんだよ
第一党の自民、第二党の民主両方が中韓にべったりでこれに物を言える勢力が無い
しかも中国を見る国際世論が厳しいので重要なファクターになっている
236名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:54:47 ID:MBqaVLCg0
侍!日本。
自民の中の、反小泉と親小泉に分かれるんだろうな
民主が割れてからと思ったが、意外と早いのかな
237名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:55:07 ID:Hx6eZdx/0
民主工作員⇒自民工作員うぜーよ
自民工作員⇒民主工作員うぜーよ


この構図だと、ニュー速+には特定の政党の信者と工作員しかいない事になるなw
238名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:55:26 ID:QfzZTwYv0
>>231
政治に詳しい人なら分かってると思うけど、平沼は”日本”国民寄りですよ。
239名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:56:07 ID:LRsKO6XK0
>>236
つまり、古賀は平沼とくっつく訳ですね。
240名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:56:11 ID:d4jxG3ZJ0
おいおい、読売新聞の見出し「鳩山幹事長、平沼新党との連携に期待感」とか書いてあるけど、保守系の政党にするんじゃないの?

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080512-OYT1T00520.htm?from=main4
241名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:56:48 ID:BjrO9Dzj0
>>237
まあ、基本的にはそうだね
双方工作員だらけなんで世論の推移にまったく影響しないw
242名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:56:56 ID:bdg2gpXr0
保守党でいいじゃん。政策次第じゃ保守労働党でもおk。その方が勝てる。
労働党ってとこにアカ臭さを感じるなら日本らしく保守精勤党なんてのもいいな
日本ホルホル党はやめてくれ

本当に「侍」にはしないと思いたいが
じいさんの思考回路って意外性満載だからなあ
243名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:57:10 ID:OWCiRIin0
武士道精神がにじみ出ていていいではないか

武士が国を売ったら 武士なら国を売ったら腹を切るだろう
244名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:58:00 ID:iCYnDHNe0
自民は今更信用できんよ
といっても投票するところがなくて…

なんでガソリン税で造反しなかったんだ…
245名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:58:03 ID:DOfGFAWu0
維新政党・新風も平沼新党と合流してほしいが
246名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:58:40 ID:FN1feSfG0
「さむらい」とは「戦う男」という意味からきており、実にあっている
247名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:59:02 ID:k+JXx/Bi0
>>245
カルト化するからダメ!
248怒髪@Free Tibet ◆5ACRBES7TA :2008/05/12(月) 19:59:09 ID:zzOx8MQO0
>>1
>新党”侍”

誰にさぶらうんだ?( ´_>`)
249名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 19:59:47 ID:3H8+ugvb0
自民支持者 = 保守

民主支持者 = 革新

福田のせいで変わりつつあるけど
250名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:00:10 ID:LGuGe36y0
まだ侍で決まったわけではないでしょ。
251名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:00:50 ID:W18ERPXX0
いきなり農民票捨ててるw
252名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:01:20 ID:MOEmeY4b0
×「自民寄りか民主寄りか」




○「日本人寄りか特亜人寄りか」
253名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:01:23 ID:BjrO9Dzj0
>>246
さむらいってさぶらう=仕えるって意味じゃねえの?
貴族にさぶらった豪族たちの子孫だろ?
254名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:01:26 ID:6mKco/KS0
平沼新党は「保守」であるとこに意味があるわけで。
民主党にも自民党にもすりよらず、自民と民主の中
の保守の志あるものが結集すべきもの。
ただ単に民主党や自民党の数あわせに利用されるだけ
なら、最初からそんなものはいらぬ。
255名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:01:31 ID:QQag2PNm0
ようやく投票する政党が立ってくれた。
256名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:01:41 ID:LzTV0ULK0
>>81
無駄無駄。
こいつらは、小泉や前原を保守にみせかけようとしてるだけだから。
最後は嫌中・嫌韓を煽って終わり。
セコウはやること変わってないな。
257名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:01:48 ID:OWCiRIin0
自・侍連立、イイね それなら民主の保守派が参加しやすくなる!自民内の老害は民主に行って政党ごと消えて欲しい。公明は選挙に出るな憲法違反だ
258名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:01:53 ID:ejQHpwrK0
政治に興味ない人は保守と聞くと今の政治がずっと続くというイメージにうつる
259名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:02:00 ID:LRsKO6XK0
日本一揆党でいいんじゃないかw
260名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:02:09 ID:qe85zCLMO
最高のネーミングは新党・反古賀。
261名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:02:17 ID:iCYnDHNe0
武士はくわねど高楊枝を地で言ってほしいものだ
262名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:02:21 ID:dAV5LRak0
>>249
もはや自民は保守政党ではなく破壊政党になり下がった。
263名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:02:34 ID:W6R2iHQRO
新党と合流して


維新政党 侍
264名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:02:44 ID:weEaV46g0
欲を言えばまともな野党も出来て欲しいなあ
265名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:02:59 ID:k+JXx/Bi0
>>253
侍とはもともと、幕府に仕えていたエリート武士のことを言う
266名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:03:02 ID:3H8+ugvb0
もう日本党でいいじゃん

日本刀みたいな名前だけど
267名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:03:24 ID:xMJQ1rDw0
創価を入れないなら意味あるよ。
応援してもいい。
268名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:03:58 ID:gdYWyw6g0
侍る(はべる)からとったかw
一体誰のお世話をするのかな〜w
269名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:04:05 ID:z2yJvdXK0
>>242 保守党はまずいだろw 保守労働党が良い。平沼、城内の
二人は今のクソ自民の売国、経団連いいなりの経済政策とは対極だから信用できる。
麻生は微妙だがまだこっちよりか。小泉は論外。加藤や河野なんかは
もうどこへでもいってしまえって感じだな。横路やみずほと
新党組めばいんじゃね?って感じだ。
270名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:04:13 ID:tZ4m+Pvt0
>>185
外交っつーか中国は国内労働問題に大きく関わってくるよ。
製造業の海外流出、国内農業の衰退、移民受け入れによる失業率の増加、
自民信者も民主信者も見て見ぬ振りしてるけど、
いずれ欧米と同じように顕在化してくる。
チベット問題と同じで一度光が当たって火がついたら二度と消せない状況になる。
平沼の存在がクローズアップされるのはそのときだな。
271名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:04:24 ID:BjrO9Dzj0
>>265
えっそうなん?大学のゼミで習った話と違うぞ
272名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:04:35 ID:iCYnDHNe0
日本保守新党でいいよ
273名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:04:44 ID:dO4XYsaG0
日本保守新党でいいんじゃね
なんかそれらしくね
274名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:04:51 ID:Lqshjpa90
>>240
それは鳩山由起夫の独り言だから、気にしないでください。
275名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:05:33 ID:Qjcvak+00
スター・ムーンライト?
キレイな名前だな
276名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:05:53 ID:1YaFD4IO0

   平   沼   脳  (サムワライ)
277名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:05:58 ID:OWCiRIin0
別に売国党を結成して そちらに腐った政治家を押し込めてほしい 
278名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:06:08 ID:IWK45uy60
>>93
非常に大切な事だと思うが問題でもありますか
国を挙げて掛け声掛けねばならないところに問題があるよ
普通は家庭でする事、出来てないから再生云々の話になる
279名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:06:10 ID:nb+Sy+rIO
いくらなんでも侍は無いだろw
商標や他の名称なんかとかぶったりで、誤解が起きたりなにかと使いにくいだろ
280名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:06:21 ID:zywT3VjK0
昔お侍さんは公務員だった新党
281名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:06:35 ID:QQag2PNm0
日本国民党とかどうか
国民新党と被るか。
282名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:06:39 ID:W18ERPXX0
>>265
幕府に使えてるのは旗本だろ。
侍っつったら幕府・藩問わず仕官してた奴らじゃねーのか?
283名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:06:48 ID:65bN63ZG0
>>245
保守は動と静で分けといた方が良い気がする。
新風は議席が無かろうが何だろうが関係ない「動」の政党として、
どっしり構えるブレない「静」の平沼新党に火の粉が及ばないところで
のびのびとやった方が気持ちよく活動できるだろう。
284名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:06:51 ID:z01qPb8z0
大体サムライって一番上の身分じゃなかったっけ?
それに今困ってるのはエタヒニンや工商の人らだろ
だったら国民一揆党とかの方が共感得られるんじゃね
285名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:07:05 ID:rt//mNMLO
外交は中道保守で内政は社会民主主義路線でいいお( ^ω^)
286名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:07:18 ID:T9KJ45sr0
自称サムライ   っっw

なんて言っても山本一太を「抹殺するぞ」と脅した人やもんね
287名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:07:53 ID:qdlLMnCZ0
どっちよりもなにも
多い方と組んで売国を辞めさせれば良い

それが結党の目的だろうに・・・
288名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:08:07 ID:k+JXx/Bi0
>>271
幕府や貴族にさぶらったエリートの子孫という意味では同じじゃね
野武士みたいのは侍には含まれない
289名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:08:16 ID:/Vv+vomp0
>>282
浪人は侍では無いのか?
290名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:08:19 ID:dO4XYsaG0
>>272
かぶったorz
291パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/05/12(月) 20:08:21 ID:SAdTLpoJ0
>>284
士農工商の商はトヨタだから困ってないよ
292名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:08:55 ID:+6JS9Q3TO
>>253が正解。>>265のように地位が確立したのは江戸時代以降
293名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:09:13 ID:Hx6eZdx/0
>>241
>双方工作員だらけなんで世論の推移にまったく影響しないw

ネットと言うメディアの特性って、双方向性とか、自分の意見が主張出来る事とか
色々言われてたけど、結局は工作員が世論を擬似的に作るという点で旧来のメディアと何ら変わらんなw

だとすると情報に疎い普通の人は、金持ってて声の大きい奴の言いなりになるしか無いって事だから
技術が進歩してもホントの自立して個人による民主主義なんぞ、絶対に実現はしないだろう
俺は最近の2ch見てて、つくづくそう思うようになった
(場合によると「民主主義そのモノ」が虚構かもしれんが・・)。それじゃ
294名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:09:18 ID:dAV5LRak0
フォルツァ・イタリアでも真似て
「がんばれ日本党」
295名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:09:24 ID:iCYnDHNe0
>290
結婚しよう!

日本刀いや日本党でいいんじゃね?
296名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:09:24 ID:wtoDwCMI0
落ち武者w
297名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:09:36 ID:QQag2PNm0
>>272>>273はケコーンすべきだな。
298名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:10:04 ID:LRsKO6XK0
侍=仕官=公務員

公務員党か・・・
299名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:10:09 ID:waAnkuU30
中村ノリさんもバットに侍って刻んでメジャーに挑戦したな。
あの再来かな。
300名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:10:11 ID:VgPQ6i2a0
>>222
平沼は万世一系なんて言い方をしなかったぞ。ただ青い目の天皇が出ては困るといっただけだ。
万世一系なんて南北朝のときとっくに壊れているww
301名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:10:23 ID:ksDoojb30
新党さむい
302名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:10:39 ID:1cfCQQLK0
>>286
一太は屑だと思うが、さすがにあれは引いたな。
303名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:10:48 ID:LzM2q1MXO
お前みたいな老いぼれに侍を使う筋合いはない!
304名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:10:51 ID:k+JXx/Bi0
>>282
江戸時代は侍と武士の区別はなくなった
幕府につかえた武士を、特別「侍」と呼んだのは鎌倉・室町時代
305名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:10:58 ID:21x3m8e/O
侍って…
外国でもたまに意味不明とか笑っちまうような名前の政党あるよな
あれと同じ匂いがする…
306名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:11:05 ID:OWCiRIin0
政界再編の折りは、政局でなく 理念で再編してほしいね。 もう政局のやりとりが酷いと政治不信がより高まるから・・・ 小沢は自重しろ
307名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:12:07 ID:QfzZTwYv0
>>284
そりゃ鎖国してた頃はな。今は某国の犯罪者が指紋を消して
入国を画策したり、某国の船が日本人を拉致したり、某国の
金持ちから献金を受け取ってるような政治家がいるような
時代だから。

まあ、大友宗麟がバテレンに唆されて、日本を・・・っていう
状況なんじゃねーの?

同じく、国を売るような人が多数いるから、現代の大友宗麟を
討てる人(保守政治家)には頑張って欲しい。
308名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:12:13 ID:iCYnDHNe0
今ならドイツがヒトラーを支持した理由もわかるわ…
309名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:13:15 ID:VgPQ6i2a0
「侍」ってセンスが悪すぎるww
脳梗塞が悪化したんじゃね。
310パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/05/12(月) 20:13:18 ID:SAdTLpoJ0
>>308
ヒトラーを支持したらどうなるかも分かってるだろ?
311名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:13:18 ID:6ij1AV2W0
郵政問題で、どう決着をつけるのかな?

【政治】 “郵政民営化見直し”法案、参院本会議で可決 民主、社民、国民新が参院に共同提出
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197425460/l50
312名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:13:24 ID:0ohpQVwe0
侍ならとっくの昔に切腹してるよ
313名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:13:51 ID:k+JXx/Bi0
>>300
君も万世一系について理解が甘いね
314名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:14:03 ID:XsOLSh360
「侍」とはまた・・・
西村真悟の「刀剣の会(=建国義勇軍)」に近いのか?
315名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:14:10 ID:n1Jf68pi0
『日本党』に一票。
316名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:15:03 ID:O+TQQZo/0
戦争をしないヒトラーはきれいなヒトラー・・・
317名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:15:35 ID:Kj+5OY7t0
「さきがけ」の何番煎じ?
318名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:15:58 ID:YnPHIo/pO
政治家が侍とはお笑いだな。
319名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:16:19 ID:YR3fjfQ70

 新党「国民保守党」
  では、どうだろう。常に
  国民の立場に立った
  新党を期待する。
320名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:17:07 ID:+wSZ2D2y0
守るべきものは守っていくとか言って、官僚や旧制度や9条大好き新党だったらご免被る
321名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:17:28 ID:0DK+aDKL0
≫307
江戸時代に鎖国はしていなかったというのが現在定説になってきているのよ。
だから教科書の記述からも消えつつあるんです。
322名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:17:37 ID:QfzZTwYv0
>>318
政治家が反日デモする時代だから侍も必要なんじゃね?
323名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:18:02 ID:dhEZ1T530
サヨ工作員
在日工作員
フェミ工作員
同和工作員
創価工作員

このスレはまさに工作員博物館と化してますなw
324パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/05/12(月) 20:18:03 ID:SAdTLpoJ0
>>319
資金を国民が提供できるかがポイント
政党の名前をどうしようが
統一教会から資金を貰ってたら今までの政党と一緒
325名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:18:07 ID:Sd9obzfwO
また長続きしないような名前だな。
326名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:18:08 ID:W6R2iHQRO
>>252
福田政権じゃお前の意図しる指摘とは逆の結論になるだろうな。
もしくは同列。

>>269
日本人のほとんどは(特に主婦とか)保守がどういう意味かも理解してないから全く意味はない。


知り合いの事務員は共産主義と民主主義の違いすらも理解していなかった。
大袈裟と思うかもしれんがそこらへんの人間にはそれすら何となくしか理解してない奴が多い。
327名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:18:18 ID:4qIx5wda0
「公家」のほうがいいじゃん?
328名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:18:35 ID:C/iE3kcg0
郵政、金融、財政、税制、軍事、食料、外交、年金、福祉、公務員、天下り、格差・・・
ぜんぜん政策見えないんですけれど・・・
329名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:18:38 ID:en+pKIam0
どうせなら新撰組とかでいいぞw 怪しげな団体へ切りこめw
330名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:19:05 ID:LZOLj0PD0
>>293
まあしかしネットは両方の工作員がいる分だけマシだろう。
マスコミによる一方通行の洗脳よりはまだいい。
331名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:19:27 ID:jg4QrUVA0
侍とは。。

 いったい誰にさぶらうつもりですか?
332名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:19:50 ID:d/maS49K0
侍って元々あまりよくない意味だったらしいね
貴族からの蔑称?とかなんとか
響きがいいから「日本党」がいいな
333名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:19:59 ID:ojM7FC/20
>>323
自民工作員は?
334名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:20:05 ID:7ENNt2BF0
泡沫政党決定www

女性は絶対投票しないと思われwwwwwwwwwwwwwwwww
335パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/05/12(月) 20:20:13 ID:SAdTLpoJ0
>>329
新撰組のスポンサーは会津藩だろ
どんな団体を作るにも
誰から資金を貰ってるかが大事だな
336名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:20:45 ID:m0pu0Qyi0
>>120
じゃあ、痔って書いてやろうか。
337名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:22:17 ID:EI3pdVh20
戦国時代江戸時代含めて武士階級に居た人間より農民のほうが10倍は多いって話を聞いたことがあるが
338名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:22:48 ID:EOUxixgW0
高く売れるほうに付く。
339名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:23:44 ID:Bs4K5q4b0
単発政党を起爆剤に政界再編を狙ってるのかな
340名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:24:04 ID:7ENNt2BF0
維新政党珍風に斬り込みでもするのかよwwwwwwwwwwwwww

>>337
特権階級が多数派である筈がない。 大多数の日本人は、農民の子孫。

明治以前は苗字を持てなかった階層の子孫。
341名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:24:37 ID:ojM7FC/20
どっちみち政界再編は避けられないだろうから、短期的なものだろうな。
342名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:24:40 ID:/Vv+vomp0
愛國政党大日本

党歌
もしも、規制が 無かったら
外資はたちまち 攻めてくる
職は無く 仕事はフリータ
君の預金はファンド行き
預金は オォ 日本のものだ
ユダヤの手から守り抜くんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
ハラキリ テンプラ フジヤマ
僕らの資産が消えていく
愛國政党大日本
343名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:24:43 ID:bmRH4PgC0
ほとんどが百姓の出だろ水呑み百姓でいいだろ、
344名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:24:45 ID:TVlfOM5T0
麻生か小沢か
だろ?
345名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:25:14 ID:HgxtdpuQ0
だから小泉構造改革なんてのに大喜びしたお前らなんぞの評価なんか

始めからどうでもいいんだよw

俺は気に入った。分かり易くて無駄がないのが良い。
346名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:25:23 ID:Yi+5bgNn0
>>328
医療、道路、地方もね
347名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:25:55 ID:5gF+pZDR0
サブラビだっけか?
348名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:25:55 ID:/Vv+vomp0
>>344
小沢の支持率が壊滅的なので、麻生しかないだろ
349名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:26:14 ID:+2jJkPoI0
┏━━━┓
┃新党  ┃
┃     ┃
┃ ('A`) .┃
┃妖精  ┃
┗━━━┛
350名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:27:14 ID:4qIx5wda0
新党名って馬鹿でも書ける字じゃないと票が伸びないから
意外と難しいな。
海外受けを狙えば「ニンジャ」とか
貧乏人受けなら「一揆」とかどう?_
351名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:27:28 ID:9NlSsQIl0
神風とかもっと露骨なのにしろよ

男一匹歌えば侍
352名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:27:45 ID:T9KJ45sr0
平沼のアップ顔面は凄いね

幾多のシミ 垂れ下がった顎の脂肪 脳梗塞の影響か弛緩した表情

サムライとは醜悪なものなりけり
353名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:27:53 ID:sJCQDcmj0
郵政問題で国民に断罪された落ち武者が
性懲りもなく復活を試みるとは
自民党に在職した古だぬき供は皆同罪
もーいらないんだよ平沼君
354名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:28:02 ID:ZNMk5TEb0
平沼って侍っていうか、上様だろ
養父は枢密院出身の元首相だし、嫁さんは徳川家だし
355名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:28:31 ID:ZZ35qGgH0
仮に民主が政権をとったとして
民主党内で中国からもっと食糧を輸入するよ派と国内農業に補助金を出して自給率を上げるよ派が
ガチで喧嘩したらどっちが勝つんだろ?
やっぱ政界再編になる?
356名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:28:40 ID:W9ypTcXU0
新党「待」にしとけ
357名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:28:43 ID:Qjcvak+00
>350
女だけの党はクノイチとか?
358名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:28:44 ID:/Vv+vomp0
新党 特攻帰り
359名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:29:27 ID:1ad+dM190
360名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:29:30 ID:rQA5lhPRO
忍者にしろよ
361名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:29:31 ID:SM0kULWKO
国会中は語尾に「〜でござる」と付けること
362名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:29:33 ID:Lqshjpa90
まるで安倍スレ
363名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:29:42 ID:W18ERPXX0
>>304
幕府に遣える=北条・足利家の禄をはむってこと?
それ以外は侍じゃないってのはなんか違うような希ガスんだが・・・
364名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:31:16 ID:k68G3yiA0
平沼糾夫の父は中川恭四郎
その父は中川友次郎
その父はどこの馬の骨かわからん
侍のわけがない

新党百姓にしておけ
365名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:31:35 ID:6ij1AV2W0
復党侍か造反侍か
366名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:31:41 ID:rXCkxbxqO
新刀お試し
をもじって、
新党お試し

いや、冗談。お前ら刀剣とか剣術とか兵法とかの知識たくさんあんだろ。少しは披露してよ

まぁ武士道とか、単に士道とかは党是にきわめて緩やかに反映させればいいんで、正直、党名なんぞどーでもいいような気がするけどな
大事なのは立党の精神
367名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:32:03 ID:dhEZ1T530
>>334

泡沫かどうかはともかく、なんで女性は投票しないの?
ネーミングが侍だから?
もし芸者党だったら投票するの?
368名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:32:40 ID:TWhQWmTt0
一般公募したらいいと思うよ
369名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:32:42 ID:hxPuXN9T0
>>334
専業主婦の権利を守ることを謳って、それが専業世帯に届けば数千万票になるだろ。
自民も民主もアンチ専業だし。
370名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:33:10 ID:Vnw5HUHf0
これはダメだろw
普通に保守党とかでいいんじゃないか?w
371パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/05/12(月) 20:33:11 ID:SAdTLpoJ0
>>366
大事なのはどこから資金を貰うかだよ
精神なんてくだらん
372越中:2008/05/12(月) 20:34:25 ID:sf3GYgXGO
やっと俺達の時代になったって!
373名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:34:35 ID:YR3fjfQ70

 ネーミングもそうだが、
 平沼氏の具体的な政策やビジョンが
 見えてこない。
 メディア担当者をおいてもっと
 アピールすべき
 
374名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:34:38 ID:EPHwQ5ec0
平沼さんは侍にするとは言ってなかった。
アホの黒岩しつこいので、適当にスルーした感じだった。
375名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:34:58 ID:W6R2iHQRO
あとマスコミに騙されたバカのせいで安倍が云々言ってる奴がいるが
俺に言わせるとそんな事言ってる奴がバカ。

騙されて(つか騙されたという表現が?だが)当たり前だろ?
テレビで有名人があれだけ執拗に叩けばそれを見ている人間は普通にそれを信じるだろう?
実際マスコミGJな報道だってある。テレビを見なければわからなかった事も教えてくれる(暫定税率云々とかな)

そもそもマスコミが何故日本に不利な報道をするのか
まずそこから説明しないとダメだろう?何故マスコミが我々をだます必要があるのか?
一般人に半日マスコミとかいきなり言っても、ハァ?って感じだろう。

ここで論議してるやつはある程度の知識や政治の現状を理解している奴だろう。
だが自分の物差しですべてを判断してはならない。
ごく一般の国民は年金やガソリンのように生活に直結するものにしか興味ないし知識も有していないのだ。
376名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:35:06 ID:KfKX8rGZ0
ムネン アトヲ タノム
377名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:35:46 ID:68kCmU+v0
このあとサンプロに出るとばっかり思ってたら
テレ朝では
妖怪4人がオナニー合戦してたよ。
クワバラクワバラ
378名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:35:47 ID:CGJGgWkq0

しかしかつて有った『魁』よりもイタい党名だなw

平沼自分の境遇に酔いすぎだろw
379名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:35:53 ID:OHKYRG7LO
佐藤可士和かw
380名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:36:16 ID:i9Fv8gQW0
自称侍ほど見苦しいものは無い
381名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:37:08 ID:4qIx5wda0
新党「侍」だと
「待」とか「特」とか書く奴が続出するだろうな。
やっぱり認められるならカタカナ表記のほうがいいね。
「ヤマト」がいいと思うけど宅急便みたいでダメかw?
382名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:37:08 ID:zywT3VjK0
国会議員なんて、昔から財界の権益を守ってきた詐欺師集団だろ本質は今でも変わらない。
だから、大正昭和時代、青年将校達が政治家を暗殺すると、庶民はwktkして心の中は晴れ晴れした。
時代が移り変わったのに、平沼というエリート政治家が持ち出してきたのが『侍』だとよ、
エリートが人物金を全て手中にして動かすことが出来てもネットを情報管制することは無理。
383名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:38:15 ID:dO4XYsaG0
日本の政治家は中国やら韓国を向いてるのが多いからな
いったいどこの国の政治家かと思う
売国じゃなければ誰でもいいよ
384名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:39:46 ID:dhEZ1T530
>>369

むしろガチ保守によって最も恩恵を受けるのは専チュプ層
385名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:39:54 ID:1NWAt4Uv0
自民議員A「まあ貴様ら新党侍は小沢さんにでも『ぶろうて』おれば良いのよ」
平沼「何?!!」
自民議員B「さぶらえさぶらえ!」
自民議員C「さぶられさぶらえ!ハーハハハハハハ」
平沼「きっ貴様ぁぁぁあああ」
386パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/05/12(月) 20:40:37 ID:SAdTLpoJ0
>>383
中国や韓国がお金をくれるんだからペコペコするだろ
そうならないように日本人が政治家にお金をあげればいいんだよ
387名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:40:41 ID:kmkRllIL0
>>286
自民に復党するのを邪魔されて、怒り心頭のお言葉だっけ。
潔く袂を分かたず、元の地位に恋々としてるあたりは全く侍らしくないなあwww
388名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:40:58 ID:2dGNO27K0
新とか保守がつくと長続きしそうにないし書き易い名前だと
国民新党と組んだ上で、国民真党とか真国民党とか。
389名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:41:25 ID:DOfGFAWu0
>>373

平沼のHPに行けば?

「HANA]の会+与謝野が平沼新党に加わればいいんだけどね。
390名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:42:10 ID:JmjewDRj0
どうせなら侍魂にしれ
391名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:42:29 ID:s5faD/of0
自民もやだ、民主もやだ、と言う人には良いんじゃないだろうか。
392名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:44:23 ID:T9KJ45sr0
自民党に戻りたくて仕方がなかった中気爺
が、それが絶望と判明し、やけのやんぱちで新党吹聴

既に終わってるんだよ
393名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:44:48 ID:HZBXcrxv0
番場蛮が総理大臣になるのか?
394名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:45:34 ID:BQ1cMZgq0
まぁ選挙になってみればわかるだろ
侍が支持されるかどうか
俺はちょっと期待してる
395名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:47:46 ID:Kcm46a8X0
自民党を支持できない人の受け皿になるわけだから自民へ擦り寄ることはないだろう。
396名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:49:30 ID:FNnTjkAj0
待っててね。ずぅぅ〜〜っと待っててね。
397名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:50:14 ID:/Vv+vomp0
>>395
民主党にすり寄ると、社民と組むことに成るんだが
そんな事を平沼が出来ると思うか?
398名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:50:18 ID:fCGhMlsh0
また厨くせぇ名前だなぁwwwww
補助金クレクレ田舎国士様は脳の機能が戻るまで入院してろwwww
399名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:52:57 ID:ecnO1Shj0

     ∧,,,∧
     (・ω・` ) 田舎芝居のジジー侍にこれが出来るのか!
     / y/ ヽ
 ━(m)二フ⊂[_ノ
     (ノノノ l l l )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
400名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:54:32 ID:4Qfr1IqLO
村山内閣思い出せ。
自民党や元自民党の連中なんて共産党以外なら誰とでも組む。
平沼だって民主社民と手を組むし、自民カルトとも組めるんだろ。
401名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:54:46 ID:LRsKO6XK0
>>397
村山政権を自民党一議員として支えた平沼なら大丈夫。
さすがに擦り寄る事はできんが、相手から擦り寄るなら喜んで
連立のパートナーとするだろう。
402名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:55:58 ID:acWrrNTU0
>>397
自分の意見がある程度通るならするだろ。そのへんは柔軟に対応すると思うけど
403名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:56:25 ID:d4jxG3ZJ0
>>245
平沼氏と新風の両方に「いっしょになってよ」ってメールしたほうがいいよ。
蟻の大群、象をも倒す。っていうことで。
404名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:57:20 ID:dhEZ1T530
>>391

ひと口に自民といっても
古賀、二階、中川(女)をはじめとする売国勢力もあるし、
民主の帰化や旧社会党勢力もまた然り

405名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:57:31 ID:n2YErlWT0
元々、自民党自体右から左まの政党だったし。
むしろ、やってる政策は田中角栄以降小泉まで
社会主義政党に近かったと言っていいんじゃないか?
406名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:58:00 ID:usl/1a+H0
しょうもない国威発揚と引き換えに
自民の金持ち優遇政策になびくような
407名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 20:58:19 ID:dO4XYsaG0
受け皿にはなるだろ
自公や民主に飽き飽きしてるのは多いからな
どっちかと言えば自公の票が流れるかな
408名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:00:10 ID:jYscSBId0
中国に逆らう奴は
もう一度脳出血です
409名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:00:24 ID:HgxtdpuQ0
「百姓」は駄目だ。俺が使うから。
410名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:00:25 ID:LRsKO6XK0
>>404
古賀は反小泉で麻生寄りの利権売国奴
二階は中国寄り真性利権売国奴
中川女は反麻生で小泉寄りの従米売国奴

売国奴といっても中身は色々。
411名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:00:33 ID:OWCiRIin0
やっと日本に保守党が誕生するかもね
412名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:01:19 ID:J4bnQH4K0
平沼新党の名称は「侍」…w
413名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:01:22 ID:d4jxG3ZJ0
>>319
新しい名前は「保守党」か「保守新党」か「新保守党」という感じで、
ひねってないほうが一般への浸透率は高くなると思うけど・・・
414名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:01:26 ID:ehPuKWBK0
>>407
売国平沼には票は流れないでしょう。
415名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:02:32 ID:awfKeVBY0
期待してるんだけどな・・・
本当に侍?
名前は重要でしょ
416名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:02:34 ID:X5g6sXeL0
ちょくちょく平沼は挑戦利権とか書いてる奴を見るけど事実か?
信じ難いけどまじならソースくれ
417名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:03:30 ID:WJMSWkYG0
平沼先生の声はぼろぼろだが、
ぼろぼろになりながらも
祖国日本の為に立ち上がるその姿勢に
日本人の多くが美徳を感じるであろう。
薄っぺらな木村拓也のドラマのモデルとされる
小泉が大マヌケに見える。
418名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:03:47 ID:dO4XYsaG0
>>414
具体的にどういう売国?
419名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:05:10 ID:fg60HAlV0
名前はいいけどメンバーはどうなってるの!?小倉さん。

420名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:05:12 ID:6llLGbib0
こういう精神論の政治家は要りません
421名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:05:17 ID:J/dSU4Iq0
センスねーな
外人が忍者とか言うレベルと同じだぞ。

それとも名前の一部に 侍 を使うのかな?
422名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:05:21 ID:FIr13r1T0
平沼さん頑張れー!
423名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:05:49 ID:IZdcXjDg0
党の名称が侍ってwww
平沼に笑いのセンスがあるとは思わなかったよwwww
424名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:06:32 ID:bSdJIPSK0
侍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







こいつはアホだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
425名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:06:38 ID:6OJODh7n0
ぶっちゃけ
すぐになくなりそう
426名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:06:59 ID:GoKdOYSa0
王者の星が俺を呼ぶ、俺はーーー
ーえっ?オヨビでない?こりゃ、また失礼。
427名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:07:09 ID:tpN6rhQn0
新党大和マダー?
428名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:09:11 ID:L4YbcKTd0
落武者でいいじゃん
429名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:09:27 ID:pbc3yz/f0
出るならもう与党に侍が居ないから支持者は見切っていいよ。
430名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:10:27 ID:jxBq2QwMO
>>421
役職名とかが武家社会そのもの。
党首は将軍様、官房長官は爺(ry
431名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:11:53 ID:dhEZ1T530
>>408

日本語がおかしいよ。それを言うなら
「中国に逆らう奴はもう一度脳梗塞になります」だよ
432名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:13:29 ID:ehPuKWBK0
>>418
反米を謳うが代案がない点。
433名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:13:32 ID:mcMaqXCLO
痔にはボラギノール
434名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:13:47 ID:UDbgvwTP0
>>416
こんな工作員だらけのところできくなよ
しかも根拠ナッシングだからいくらでもデマかませるぞ
435名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:14:10 ID:EVSobY6v0
政党名が侍ってwwww

危ない右翼かテロ組織みたいじゃねーか。
436名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:14:44 ID:W9ygZa5h0
つい笑っちゃった
ゴメンな
437名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:14:53 ID:z01qPb8z0
基本的に現存する政治屋が全員信じられないから
ちゃんねらが各地区から立候補して当選
寄り集まって2ちゃん党でも作った方がいいんじゃねーの
選挙って誰でも出れるんだろ
438名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:15:30 ID:AKgIdtfQ0
センス悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
439名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:15:31 ID:rjyNfpyT0
美女をはべらすのが理想ですか、そーですか
440名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:16:45 ID:mizEITbN0

  池  沼  新  党  
441名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:17:32 ID:y3xG87xj0
江戸時代の300年間に、お侍様が
農業や家内制手工業のお手伝いを
300年間やってれば
日本のGDPは世界首位を争えて
下手したら世界を支配できたんじゃないのか
442名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:18:34 ID:tgyFdL4s0
オランダ共産党みてえに他国のスパイを釣る政党も作れよ。
443名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:18:46 ID:dhEZ1T530
侍なんてセンス最悪だね。
でもまあ、これだけの工作員さん達が反応してるんだから
少なくとも国益を損なうことはないでしょう。
444名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:18:56 ID:jNPhgFWx0
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────────
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ / 自民/─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |  /   | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐

445名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:19:18 ID:OWCiRIin0
>>420
精神がない政治家だらけなんだが・・・
446名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:19:28 ID:tpN6rhQn0
>>441
お侍様たちは仕事ないから子供たちに読み書き計算の勉強教えてたじゃないか
447名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:19:50 ID:EVSobY6v0
>>432
同意!!

ミンスみたいに反対ばかりじゃ「保守」とは言えない。
448名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:20:18 ID:oUE6JcYJ0
次の衆院選挙で負けた自民用の補給党だろ
449名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:20:19 ID:/e33vNVWO
害国人参政権反対の平沼が朝鮮利権なわけなかろうよ。
それをいうなら人権擁護法反対だがパチンコチェーンストア協会政治部門アドバイザーの議員を糾弾すべき。
450名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:21:22 ID:+6ncgH0UO

また サムライするワケですか ?


俺は、さむれーするか、農民するわ(笑)
451名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:21:25 ID:AKgIdtfQ0
無所属になった犯罪者議員が参加とかしたらやだなぁ
452名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:21:36 ID:2zo4FzPu0
今が新党を作る絶好機なのは確か。
自民も民主も見限られてる現状、共産にでも入れてみるかと思っている人も多い。
新党ができたら、その票が回ってくる。
453名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:21:56 ID:oOCQQWR60
どうせやるなら「新撰組」にすりゃ良かったのに。
454名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:22:15 ID:OWCiRIin0
>>443
それは妄想だよ

ミンスに期待してるひとて在日だけでしょ

だって何にも意見言わずに ただ日本に反対!としか言わないんだもの
455名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:22:40 ID:EVSobY6v0
>>441
なんか最近、経済学者でそう言う人多いけど、
火縄銃で黒船に勝てるわけないじゃんwwww
456名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:24:25 ID:OWCiRIin0
ミンス支持が多いみたいだけど
メリットを述べよ
述べないなら工作員扱いだ
457名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:24:41 ID:kmkRllIL0
>>245
社民並に酷いジリ貧の少数カルト党が出来上がるなww

>>416
日韓議員連盟に入ってなかったっけ? それでじゃない?
458名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:24:59 ID:W9ygZa5h0
マエストロは参加するの?
459名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:25:50 ID:dhEZ1T530
侍なんてセンス最悪だね。
でも、これだけの工作員さん達が反応してるんだから
少なくとも国益を損なうことはない無いんだろう。
460名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:26:40 ID:OWCiRIin0
人を叩くだけが能のミンス!
自分の意見はないのか?
ミンス、ミンス、ミンス、ミンス




























チョン
461名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:27:06 ID:Lhug5EVC0
日本党にしろ
462名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:27:48 ID:X5g6sXeL0
>>434>>449
だよな
3/10に声を枯らして演説してたあの人が売国なわけないな
工作員が何かソースらしきもの持ってこないか期待してたんだけど
463名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:28:59 ID:OWCiRIin0
政局だけを述べても日本は変わらんぜよ
ミンス!!頑張れよミンス! 党がなくなるぞ!
なにがしたいんだ!ミンス
464名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:29:35 ID:ip0/agaJ0
前原は保守じゃないよ。
かなりのリベラル。
ただ空想的平和主義者と一線を隔しているというだけ。
465名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:31:20 ID:EVSobY6v0
平沼はミンスなんかと組んでる亀井バカも吸収して、
国会内での保守勢力拡大に貢献してほしいな。

あり得ないと思うけど「民主より」を選択したら、
平沼=売国になってしまう。
466名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:33:22 ID:gsVaLuki0
新党日本と合併したら新党侍日本になるのか
467名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:33:29 ID:8FYdF6Ty0
イ土
│寸
468名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:33:39 ID:o5CrkoPW0
普通に「保守党」にすりゃいいのに、あほじゃねーのか?
469名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:33:50 ID:/9UCrQrv0
どちらかに寄るなら無いほうがマシだな
470名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:33:56 ID:EVSobY6v0
>>464
内政はリベラルなのかな?

でも外交で言ってることは間違ってないし、
テロ特措法の時も、汚沢に反対して頑張ってた。

党首の時の対案路線も偉かったと思うよ。
471名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:35:12 ID:oOCQQWR60
民主と組んで「薩長同盟」とか言い出しかねないな。
472名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:35:36 ID:18oCUJSJ0
>>468
保守党は小泉が参院で負けたときに
帳尻合わせるために吸収した自民別働隊がいたでしょw
473名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:36:13 ID:21pXqS0c0
今、新党作れるってことは
それだけ機が熟してるってこったな
頑張れよ
474名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:36:45 ID:J/dSU4Iq0
>>468
わかり易い名前は大事だよな。

侍って言葉でマイナスイメージをあげたら・・

鎖国
黒船
尊王攘夷
切腹
人切り




下らない事で揚げ足取られないように保守党でいいと思う。
475名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:37:10 ID:tgyFdL4s0
前原は安全保障のエキスパートとか言われてたが、
外国人参政権に賛成してるからな。
社会党的に軍アレルギ−でギャーギャー騒がないからって
安全保障に造詣が深いとは言えん。
476名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:39:49 ID:VVImIDSNO
>468
それなんて扇チカゲ?
477名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:42:04 ID:T9KJ45sr0
拉致家族会を扇動して小泉内閣崩壊を企てるも大いに失敗す
あげく、郵政政局で小泉内閣に反旗を翻すも党追放の憂き目にあう
そこで口曲がり麻生を利用し、自民復帰を期するも安倍壺ゾウの下血により失敗に終わる
ああ、どうすれば良いんだ・・・自称サムライは
失意のあまり脳溢血に陥る

病魔との戦いから何とか復帰

そうだ!! 新党だ 新党サムライだ←現在地
478名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:42:11 ID:MLEQRkxo0
Lv1 「みねうち」 ABP:10 敵対勢力を麻痺させる
Lv2 「ぜになげ」 ABP:30 税金を投げて国民全体にダメージを与える
Lv3 「しらはどり」 ABP:60 一定確率で政党攻撃を回避できる
Lv4 「かたなそうび 」 ABP:180 刀を装備できるようになる
Lv5 「いあいぬき」 ABP:540 国民全体に即死の効果を与える

小沢と組んだら、崩壊確率100%
479名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:42:28 ID:LzTV0ULK0
>>417
しかし、スイーツ&団塊ジジババは…
480名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:43:28 ID:acWrrNTU0
保守党って昔あった党を思い出すな
481名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:43:32 ID:OWCiRIin0
>>477
一匹目
482名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:43:36 ID:9nxbnfg30
俺は一応武士家系だけど
483名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:46:51 ID:VEdWj8vE0
神道日本にすれ
484名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:49:02 ID:gURn1EmE0
今だったらチベット党とか人権党とかコキン党とか
485名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:49:33 ID:9zW3sB/Q0
新党「日本政友党」ってどうよ
486名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:51:02 ID:/Vv+vomp0
>>470
本当の意味でのリベラルで良いんじゃないの?

日本では売国奴をリベラルって間違った表現をしてるだけ
487名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:51:11 ID:Lqshjpa90
>>474
黒船ってw
488黒川紀章:2008/05/12(月) 21:52:47 ID:mizEITbN0
今年は平沼さんだ。
489名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:54:04 ID:gURn1EmE0
しかし2ちゃんの小泉キチガイ共が郵政民営化に反対してた平沼を
こき下ろしていた時代が懐かしいなw
490名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:55:07 ID:/Vv+vomp0
新保守党が良い様な気もするが、守旧派の平沼は
明らかに新保守ではないな
491名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:55:31 ID:9+pNHNqK0
平沼は津山藩士の血筋引いてるからいいが
その他の議員や有権者はほとんど農民の子孫
だから新党“一領具足”でいいじゃん
492名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:55:57 ID:0reaKWBA0
石原といい、最近のおじさま方はセンスが・・・・
493名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:57:16 ID:5CJyODS70
俺なら、「暁」にしてた。
494名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:59:25 ID:2qJtuzKR0
名前負け
495名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 21:59:42 ID:ibglSc2N0
「俺軍」とかどうよ
496名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:00:41 ID:VVImIDSNO
>495
おーいオッサンオッサン
497名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:00:45 ID:30XPZfrc0
>>35
あれ、法務大臣が2人・・・
498名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:00:53 ID:ZdSFByNf0
腹切れよ
499フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/05/12(月) 22:01:15 ID:wtrPmNsx0

結局はただの『利権』の陣取り合戦

こいつ自身はともかく、大したことにはならんよ。
500名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:02:29 ID:LB+GyYDo0
サムラーイ
ブシドー
501名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:02:31 ID:nGQC5Cgx0
ニコニコの動物動画です。癒されますよ!

フェレット 細長くてカワユス
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88

ハムスター 小さくてカワユス
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

フクロウ 無表情でカワユス
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%95%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A6

リス すばしっこくてカワユス
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%AA%E3%82%B9

フクロモモンガ オメメがカワユス
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%95%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%A2%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%AC

プレーリードッグ キョドっててカワユス
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0
502名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:02:40 ID:X4GW6tAr0
ストレートでいいじゃん。

俺はこのまま侍党でやってほしいな。

理念であり覚悟でもあるんだろうから。
503名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:03:56 ID:VVImIDSNO
>499そんな事言ったら、どの党も同じじゃねぇかアホか
504名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:08:06 ID:yeX4Et1vO
投票用紙にはカタカナでサムライな。 
きっと「待」って書く奴いるからな。
505名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:08:39 ID:07DyGcoa0
真保守党
国民保守党
新党大和



いいね!

「侍」はカッコイイけど、
「待」「持」「痔」とか書いて無効票にされる危険性がある
平仮名・カタカナなら大丈夫と思うけど
となると、暁もやや危険かな・・・
506名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:09:07 ID:07DyGcoa0
被ったすまん
507名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:10:47 ID:wRl4L/oq0
>>505
それ全部有効だからw
508フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/05/12(月) 22:11:46 ID:wtrPmNsx0

>503
どこもおんなじだよ。
期待するだけ無駄だと言いたいんだ。
509名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:15:53 ID:a36LzZ3S0
自民もカスだが、民主に政権とらせたら
日本は在日パラダイスだ。

日本人オワタになる。

だから侍がんばれ。名前はひらがなで「さむらい」にしろ。
510名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:17:21 ID:TZJAzvp70
外国メディアには受けがいいだろうな
511名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:19:52 ID:18oCUJSJ0
創価と組んで選挙やってた一人でしょうにw
今更保守とかアホなこと言わんで欲しい。
512名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:22:52 ID:iXIgWJot0
>どこの政党も大して変わりないよ。
>だから、次の選挙は寝ていてね。


みたいな自民公明党の工作に引っかかるか。
棄権したら創価学会の組織票を固めている
自民公明党の思う壺。
513名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:27:21 ID:nFN6CTVr0
チューハイに「侍」ってあったよな。
514名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:29:46 ID:59Qmd/Gj0
期待してたのに
なにこのセンスのないネーミングorz
515名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:30:13 ID:GwSmIpp70
>>512
自分は民主工作員ですよと言ってるのに気づかないのかな・・・
516名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:30:34 ID:jNPhgFWx0
517名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:31:18 ID:zoJpEiHm0
ネーミングセンスが無さすぎる

もうニコニコ新党にでもしとけ
518名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:31:52 ID:l8urvODD0
>>514
印象操作がんばってね
519"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/05/12(月) 22:31:55 ID:R0B3F/130
流石に托イ。
520514:2008/05/12(月) 22:31:57 ID:59Qmd/Gj0
おおおおおおおおおおお!
ネーミングはセンスなくてorzだが
おれのID
すんばらすぃいいいいいいいいいいいいいいいいい!
GJ!
スレ立てっかな。
521名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:32:40 ID:zaFin2vd0
極めて覚えやすいネーミングかもしれない。
誰もが、一回聞いただけで覚えて、忘れたり間違える事はないだろう。

522名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:34:01 ID:T4D/wyMs0
新党CHANGEでいいよもう
523名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:35:00 ID:07DyGcoa0
>>522
見て2分でやめて2ちゃんに戻った
面白かった?
524名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:35:03 ID:DHcxY/uBO
普通は「名前負け」って言われるから
こういう名前はつけない
525名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:35:42 ID:II19QDSh0
新党ブシドー
新党ニンジャ

さ、最近wizなんかやったわけじゃないんだからねっ!
526名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:36:10 ID:QTZegBBZO
「新党日和見」
「新党どっちつかず」
「新党コウモリ」
527名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:37:22 ID:GtjXFNQK0
新党サムライ
528名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:38:11 ID:G1tmH3LQ0

’結局利権土建党’にしたら分かりやすい。
529"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/05/12(月) 22:38:34 ID:R0B3F/130
新党結成のアカツキには、
この曲にのって颯爽と登場してください。

http://jp.youtube.com/watch?v=-1iwXa643Ro
530名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:41:49 ID:5IK+o5ry0
ぶれないのはいいとして、やたら攻撃的だったり頑固だったりして現実に対応出来ないのは困るんだよなぁ。
このまま保守し続けて借金地獄ってのは嫌なんだが。
531名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:44:17 ID:F3RP4Cmb0
新党を結成するなら、
民主・自民両方から、ある程度の数の保守層議員を引き抜けないと
最終的にはく民主の1人勝ちになりそうな気がする…。
人数をどんだけ集められるかなあ。
532名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:51:28 ID:kmkRllIL0
新党侍の未来予想

見事にキャスチングボートを握った場合は自民とくっ付いて華麗に復権、利権を貪る。
民主が大勝して、あってもなくても構わないものになった場合は、民主に擦り寄る。
自民・公明が健闘して過半数を維持した場合は、惨めにツンデレしつつ自民復党を期待。
533名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:52:23 ID:iXIgWJot0
>>515
自民党から分裂した平沼新党の話なのに
なんで民主党が出て来るんだよ。

おたく、自民大好きな創価学会員の人?
534名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:53:25 ID:yeX4Et1vO
カネ儲けのために国を売る自民と日本を害することだけが目的の民主。 
535名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:53:39 ID:G1tmH3LQ0

「新党 浪人中」
536名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:54:42 ID:80kN2rSP0
なんだかんだ言って増税すんだろコン畜生
537名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:56:08 ID:yeX4Et1vO
>>527
農村票は捨ててるな。 
農民はサムライ嫌いだろ。
538名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:56:59 ID:1rp5kwlx0
平沼は池沼ですw


と、言ってみたかったw
539名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:57:43 ID:BvB+qU0T0
かつてH.G.ウェルズは、―H.G.ウェルズは当時権威ある社会評論家だったんだぞ― 、
H.G.ウェルズは、科学に基づいて一部の知的エリートが世界を統治する
あるべき統一された国際社会を考えた。

彼はその知的エリートを、"Samurai" と呼称した。
540名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:58:27 ID:YKPf2GF70
馬鹿ウヨバカ釣れwwwwwwwwwwwwwww
541名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:58:55 ID:KmvZv3QU0
とりあえず、今の自公政権を切り捨てて欲しい
542名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:59:10 ID:59Qmd/Gj0
>>540
日本語でおK
543名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:59:40 ID:yeX4Et1vO
>>539
理想は軍事政権か?
544名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:59:50 ID:jcAHLTx30
名前はどうなっても構わないから頑張って欲しいよ。
安心して自民公明を惨敗させられるなら、ある程度は我慢する。
新党がある程度とって、民主が過半数とれなければそれでいいよ。
545名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 22:59:52 ID:J8dmlVfm0
すまん、「痔」に見えた
平沼新党「痔」かよ
546名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:00:38 ID:DhmKkuZ/0
滅私奉公党
勤労奉仕党
挙国一致党
大政翼賛党
547名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:00:46 ID:G7LXgcBu0
自らの既得権益を捨てて維新を行ったのが侍じゃないのかい。
548名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:00:49 ID:xKJkmLbgO
サムハイ、サムハイってインテルのCMか?(笑)
549名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:01:32 ID:G1tmH3LQ0
「新党 無意味」

「新党 場違い」

「新党 村八分」

「新党 ミスター過去」

「新党 勘違い」

「新党 イラク自衛隊」

「新党 無駄無意味」

「新党 蝋燭の最後の輝き」

なんか無限の可能性ありそう、ネーミングだけだけど。
550名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:01:32 ID:h7vO5sjT0
>>1
政党名をなんとかしろよ
こういう政党名は日本がもっと傾いてからじゃないと駄目だってば
551名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:02:52 ID:4gG6jpbpO
平沼は論外
552名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:04:11 ID:yeX4Et1vO
創価学会公明党が政権からすべり落ちれば、一応政教分離だろ。
553名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:06:02 ID:BWwHe89F0
新党 レトロ
554名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:06:22 ID:tTUfXGtSO
新党 SAM来

支援団体 trf
555名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:06:23 ID:YKPf2GF70
どうみてもミンスに流れ込む票を少しでも減らそうとする自民のセコイ作戦です。有難うございました
556名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:06:41 ID:AHT3nGyY0
ジャニーさん並のセンスですねw
557名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:07:53 ID:yeX4Et1vO
>>547
いまだに警視総監は鹿児島県民じゃなきゃなれないよ。 
明治維新利権は永遠に続く。 
民はだまされるために生まれた。
558名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:09:08 ID:m18J3PpcO
政党名が既に惨敗フラグwww
559名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:10:24 ID:lJnvHeGk0
侍う。。。。。
誰に?
560名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:11:12 ID:+R3O4LZk0
平沼・小泉・麻生・安倍・中川・前原・松原


七人の侍党カッコイイなw
561名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:11:16 ID:OWk0GS3D0
ハルヒ党

アスカ党

レイ党

みくる党




これくらいオーソドックスにしとけばオケー
562名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:11:24 ID:vq/7mjgE0
大きな政府 自由主義 民主党主流派
大きな政府 保守主義 平沼、中川

小さな政府 自由主義 小泉、前原
小さな政府 保守主義 安倍、渡辺

こんな感じで分かれてくれれば選択肢も豊富で投票しやすい
563名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:11:25 ID:hQ/tW3Fe0
「侍」の漢字はいただけない。
「将」の漢字を使ったほうが良い。
564名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:12:34 ID:BWwHe89F0
新党 老害
新党 懐古
565名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:12:45 ID:j4Kjc7JN0
平沼さんは侍の名にふさわしい政治家だよ
あの小泉に面と向かって歯向かったんだからな
566名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:13:37 ID:xToOxCmAO
侍は駄目だろ
日本人の魂なら農とか米とか味噌汁とかにしないと
侍なんて多いときでも人口の数%しかいないじゃん
567名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:14:01 ID:x6YQWHaV0
平沼!ひっこんでろ!
568名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:15:08 ID:FLFBhuqD0
安倍の求心力低下で自民に見切りつけたんだろ
自民党でまた安倍の力がつよまれば合流するし
そうじゃなくて今のような状態なら敵対すると
569名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:15:14 ID:hQ/tW3Fe0
>>557
薩摩隼人だったっけ?
何でも、大昔から天皇の親衛隊とか何とかという連中は?
まぁ、この話は俺がどこかで騙された可能性があるがw
570名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:15:40 ID:BWwHe89F0
新党 農(みのり)
571名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:16:09 ID:5IK+o5ry0
>>563
新党 将門
572名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:17:05 ID:PXw7CBif0
朝鮮人の国外追放を公約にして欲しい
573名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:18:38 ID:nYePROuQ0
小選挙区区=平沼新党
比例=新風
でよろしくお願いします。
574名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:19:36 ID:BWwHe89F0
>>572
せいぜい塀で囲った外国人居留区にしてもらいたいな
外出は監視つきで許可制
575名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:19:40 ID:xToOxCmAO
>>570
あ、それ真面目にカッコいいな
国内自給率向上を目指します!ってな感じで誰か
立ち上げないかな
576名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:19:55 ID:oPFOo+GQO
>>566
味噌汁ってw

となれば味は
赤(自公)なのか白(民主)なのか合わせなのか。
意外なところで麹(共産)とか。
577名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:22:14 ID:QcNGScJ40
新党「日の丸」
新党「日本」
新党「武士(もののふ)」
578名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:22:52 ID:jcAHLTx30
>>570
みのりって語呂はいいな。普通に「実」の方で。
579名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:22:52 ID:BWwHe89F0
俺は反中反半島リベラルなんだが入れるところがねえ
どうしたらいいんだ教えてほしい
580名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:23:48 ID:rr9RkJ1p0
浪人じゃないのか?
581名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:25:15 ID:MGlw9vNk0
良いねぇ。平沼新党からうちの選挙区で候補が出たら、俺は一票を投じるよ。
582名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:26:09 ID:of+kVBuF0
平沼新党でいいじゃん
583名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:26:28 ID:9bZ7fsozO
平沼も本気でやるなら党名は国民連合みたいなまともな物にすればいいのに
侍党だと入る票も入らなくなる
584名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:26:38 ID:en+pKIam0
>>579
新党「えたひにん」つくれw
585名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:28:14 ID:vq/7mjgE0
>>572
どうせ民主が政権とって外国人参政権法案が成立するんだから、
先回りして永住外国人の基準を厳格化しつつ、永住権を簡単に
剥奪する法律を作ってもらいたい
586名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:28:55 ID:IzEXlhfV0
政党名としては普通の人が敬遠しそうな気が・・・
587名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:36:52 ID:BWwHe89F0
>>584
反童話でもあるんだが
588名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:40:20 ID:VAMaRP1T0
意外と支持されるかもしれない。
589名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:43:26 ID:lodSBmHW0
失敗してもいいから、この名前で突っ切ってほしい
590名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:44:50 ID:CkQnAWhp0
新党 落武者
591名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:50:03 ID:Ri6r5AdM0
神風 よりはまともだからいいんでない。

サムライは元は盗賊や夜盗(野党)じゃないの。
592名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:50:59 ID:g38QgHgC0
新撰組ktkr
593名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:51:16 ID:7ZmSyc3R0
名前でこけた悪寒…
594名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:51:25 ID:U9+Xv3cH0
>>35
>>41
それじゃ極右内閣じゃないの。
595名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:51:53 ID:ze0Q2vezO
596名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:52:05 ID:n60JpdFc0
さあ工作員の皆さん必死に批判頑張ってください!
597名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:55:03 ID:MbwR2KkZ0
ここには入れない方がよいな
入れるトコねー、なんて言って入れると
選挙後に自民に戻ったりして
自公に投票したのと同じ結果になりそうだ
598名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:55:31 ID:H9bPri0y0
勢力が拡大したらさつきとかが移ってきそうでコワイw
599名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:55:46 ID:VLlTK8tW0
これでアメリカベッタリでも中国ベッタリでもない政党が出来るわけか?
600名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:57:14 ID:VAMaRP1T0
>>597
嫌だ
601名無しさん@八周年:2008/05/12(月) 23:59:06 ID:9H8lEv9jO
>>599
平沼は中国べったりですよwww
602名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 00:00:00 ID:JYpJUqd20
本物の「侍」ならどちらにも属さない。

自民の連中は国賊、またの名を「政商」つまりいやしい「あきんど」である。
民主の連中は売国奴、要は異国に魂を売った「夷荻」である。
603名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 00:01:22 ID:g1ohHot9O
「新党一年持たずに自民党に吸収合併」
604名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 00:01:55 ID:Lqshjpa90
それはともかく、ビビンバ新党は立ち上げないの?
605名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 00:04:44 ID:JLw6LJvD0
>>601
まさに呼吸をするように嘘をつくんだな
606名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 00:06:05 ID:eNbk1XoWO
ラーに名前変えたぞw
>ビビンバの会
607名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 00:06:49 ID:X2d+lFdh0
なんて痛い名前でしょう
608名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 00:08:05 ID:aJr4X6XL0
平沼もう動いちゃったのか・・・。慌てる乞食は何とやらと言うが、
後から満を持して出てきた鬣のオッサンにいいところ全部持って
行かれないようにな。
609名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 00:08:42 ID:Hr+e2juQ0
自由保守党でいいです。
自由を付けると保守の持つ右翼的イメージを和らげることが出来る。
610名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 00:11:38 ID:/CS67Qou0
だせぇw
611名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 00:13:03 ID:UyfJ/m0e0
新党・さむらいハリケーン
612名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 00:14:30 ID:IoeOR6+Q0
小選挙区二大政党制に進む方向なのに 新党大杉。

早く纏めるよろし。
613名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 00:16:57 ID:WgH2Uha70
結党俟たずして解党フラグですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
614名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 00:17:13 ID:laeCurpL0
しかしまあ共産といい新風といい
2chでなまじ期待されてる政党って何で名前がアレなんだよw>侍

とりあえず自民・民主両党で分裂騒動が起こるまで様子見だな。
615名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 00:25:14 ID:4gDKyD9K0
新党っていう枕詞がださい。
616名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 00:26:07 ID:EzkVaUEL0
名前が駄目だろ・・ 失敗フラグ立った
617名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 00:26:33 ID:oFlF/aCn0
侍の起源は韓国
和猿哀れ
618名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 00:28:09 ID:laeCurpL0
新風か共産の名前を参考にして、
「保守政党・侍道」か「日本武士党」できまりだなw、、、、、、、。

素直に「平沼新党」でいいと思うorz

619名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 00:29:57 ID:2ra0GDKM0
>>617
そういや、イギリス人の起源も韓国だったなw
620名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 00:33:36 ID:E7vMohKI0
凝った名前の団体はそれだけで駄目団体に思える。
普通に労働党とか保守党とか自由党とか、そーゆーので良いじゃん。
621名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 00:38:02 ID:bUaOdsvN0
『日本保守党』
でいいんじゃない?
622名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 00:40:00 ID:ELU9p2P90
侍って人口の7%程度だったんだろ。
最初からマイノリティを狙った政党名なんてマニアにしか受けないよ。
侍みたいなマイノリティがどうやって一人一票の小選挙区で勝つんだよ。
日本の伝統で考えるなら、侍じゃなくて農民にしないとね。
623名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 00:40:26 ID:Yg8dczYf0
民主の票を奪うのは止めてくれよ。
自民の票を奪ってくれ。
624名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 00:40:56 ID:bkZYiOa50
民主的ではないのに民主党と名乗る某党とか、体を表してない名称が横行してるけど、
平沼新党が侍を名乗るのはイメージ通りで良いと思うよ。
625名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 00:41:35 ID:xNv9icNS0
>>619
朝鮮通信によると最近、朝鮮の地質学者たちが6億2000万年前の古生物化石を発掘し、
世界地質学会に波紋を投げかけている。 平壌市の中和郡、祥原郡と黄海北道の黄州郡、
燕灘郡一帯の原生代層から出土した1000余点の化石は、多細胞のクラゲと海草である
ことがわかった。

化石はすべて波静かな浅い海、生態環境が非常に有利な条件で生息していたものと判明し
た。これは、この一帯が生物の進化、発展に最適な地域であったことを物語っている。

これらの化石の発掘により、朝鮮が生物進化および地域発展において最も古い国の1つで
あることが明白になった。

今回の発掘によって、朝鮮で生命体が起源し、6億2000万年前から巨視的な最初の多
細胞生命体へと進化、発展し、それが人類の発生へとつながったことを古生物化石像によ
って科学的に解明できる確固たる物質的土台がもたらされた。

また、これらの古生物学的資料に基づいて、朝鮮が地殻発展史において世界的にも古い
国の1つであることが実証できるようになった。

http://www.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj2001/3/0328/52.htm

地球の全生物は朝鮮半島で発生したんだってさ。
626名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 00:46:15 ID:A73iljhL0
落選しそうな奴を集めて新党結成
  ↓
総選挙
  ↓
党首だけ比例区で当選
  ↓
党首が自民党に復党
  ↓
対抗政党の票を割るための政党でしたwww



自民党って、ずっとこんな事をやってきた政党。
627名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 00:48:30 ID:R7u79oTA0
「侍」なんて名前じゃブサヨ連中に「軍国主義」なんてレッテル貼られるのがオチ。
既存の政党と紛らわしくても無難な党名の方がいいに決まってる。
新自由民主党とか新保守新党とか新日本新党とか新国民新党とか・・
628名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 00:53:23 ID:SVjQ1tFuO
>>627
お前はセンスないよ。
629名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 00:56:19 ID:E7vMohKI0
大体、現代日本において侍を自称する奴なんか、勘違い馬鹿と相場は決まってる。
他人が自然にそう呼び始めたのならともかく。
630名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 00:58:29 ID:2uNh0avt0
新党名は「チンピラ」でいいよ。民主は平沼なんて完全無視しろ。
今のままいけば民主と社民だけで過半数取れる。国民新党も無視でいい。
631名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 01:00:21 ID:zeFMbtdg0
右手にピストル〜
632名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 01:03:05 ID:jSMZHmw80
心に花束〜
633名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 01:03:13 ID:CdcbCnGz0
共産→共産主義
社民→社会民主主義
自民→自由民主主義
民主→民主主義

侍→サムライ主義
634名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 01:08:04 ID:ELU9p2P90
>>633
侍主義って凄いな。
農民や商工人を武力で脅して支配・搾取するのかな。w
635名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 01:17:39 ID:u0xgfYGoO
新党スティーブン・セガール
636名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 01:18:28 ID:q07oKNVYO
共産→化石ちょっとカワイイのがワロスw
社民→北朝鮮活動集団
自民→政治屋集団日本のダニ
民主→反日売国集団

侍→金玉の小さい侍w
637名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 01:19:56 ID:u0xgfYGoO
新党 沈黙の保守
638名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 01:20:24 ID:wla5P/530
>>546
亡国日本を救うにはそれしかない!!
639名将ヨシイエ:2008/05/13(火) 01:20:57 ID:496Gsp/f0
バカな国民にアピールするには向いていると思うぞ
バカっぽいがインパクトはある。

侍 = 切腹= 滅びの美学 = 亡国

ここまで見ていると思う
640名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 01:21:59 ID:XLAQx2Ei0
保守党とかのほうが、本流っぽくていいと思うんだが。
641名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 01:22:46 ID:oOvIeRs+0
新党 痔
642名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 01:23:08 ID:wla5P/530
>>630
これがミンスの本音ですよーーーー

あー恐ろしい ミヅホ防衛大臣
643名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 01:24:17 ID:nOB3VA9y0
将来、政権取る位の事を想定した政党名を考えられないもんかね。
いかにも短期間でどこかに吸収される事を想定したような、軽い政党名だ。
644名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 01:25:41 ID:wla5P/530
真・保守党 辺りが無難かな
645名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 01:27:55 ID:wla5P/530
日本国民の願いは、

思想がないのに、無闇に改革はするな ミンス だな
646名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 01:28:33 ID:+rtJqTVLO
名前などどうでもいい
平沼には頑張ってもらいたい
647名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 01:30:16 ID:wcoaJkGL0
>>634
プロレタリア独裁よりはいくらかマシかも。
648名将ヨシイエ:2008/05/13(火) 01:30:42 ID:496Gsp/f0
うんこ党とか赤犬党でもいいな

天狗党でもいいぞ

www
649名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 01:42:12 ID:twGk5ekW0
真の保守政治を唱えて欲しい
 
最初は中枢でなくても議席できるだけ取ることに専念シテ欲しい
中枢にきりこむための議席数確保のため民主よりや自民よりの態度は
取らないで欲しい。真保守の考えを国会に影響させていって欲しい
650名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 01:46:20 ID:8PMpvazG0
公明を潰してくれるなら大歓迎。
651:名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 01:49:38 ID:IzROLoQ60
日本民社党
652名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 01:52:10 ID:dobIuXUG0
なんで郵政反対した奴らが平沼叩いてんの?
653名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 01:56:51 ID:7B9sGykT0
期待してるので、名前で損をするのは確かにもったいないな。
既に出てるように『国民保守党(国守党)』『日本保守党(日本党)』
みたいな、ある程度普通のやつがいいね。
654名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 01:58:50 ID:tuHYUakQ0
日本臣民党
日本皇民党
日本神民党

どれがいい?
655名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 01:59:38 ID:Gm3iGbtU0
自民と民主は対立軸だが、侍から見るとどちらにも近いという政界トポロジー
656名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 02:00:07 ID:R7u79oTA0
>>649
独立路線はそりゃ確かに理想的だが現実味に欠けるのでは?
平沼本人は盤石な地盤があるからいいものの
若年層の投票率が低い現状では「引き抜き」候補者の多くは
県連だのの自治体レベルの組織を無視できない筈。
先の衆院選でバッサリ切り捨てられたのが城内。

657名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 02:01:29 ID:K6PknVGv0
新党つつぬけ じゃなかったの?
658名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 02:02:33 ID:jkalfkqrO
侍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
659名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 02:04:55 ID:rcjQlTyI0
平沼日本動き出す
660名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 02:04:56 ID:L7el7Mtf0
>>7
最低・・・
661名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 02:09:25 ID:roik4Pm2O
期待してる。

だからこそ党の名前は大事だと思う。

立憲改新党辺りでどう?
662名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 02:09:33 ID:z5AQjygZ0
イ土寸

いどすん
663名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 02:11:39 ID:fVbblhQK0
今北

いくら何でも侍はないだろ侍は

もうちょっと正当らしい名前を考えろよなぁ。

新党切腹とか、腹切党とか
664名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 02:15:01 ID:RXRtXJKDO
新党【商人】
新党【農民】
新党【工場長】
の設立に期待だな
665パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/05/13(火) 02:23:04 ID:qzUel6/W0
>>664
経団連とか農協じゃダメなのか?
666名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 02:25:10 ID:ifbT2j8sO
>>626
そのパターンって田中康夫くらいしか思い浮かばんのだが、
自民系で誰かいたか?新自クや保守党は違うし……。
667名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 02:25:27 ID:gMl6l8l50
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50

サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50


サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50

サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50

668名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 02:29:12 ID:VgoabNOf0
新党【滅却すれば火もまた涼し】
669名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 02:35:06 ID:U3vOyldy0
この名前で本気じゃないことが分かるな
ガッカリだ
670名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 02:39:21 ID:VkUlZTsYO
中二病乙
671名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 03:06:21 ID:owMCCEqx0
だっせー名前だな。
狙いすぎなんだよ。
672名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 03:09:43 ID:TUlyl9u/O
名前なんてどうでもいい。支援する。
673名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 03:09:56 ID:IDa7drrl0
売国死ね死ね党でいいよ。わかりやすい
674名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 03:12:30 ID:/mFM5Mog0
議員をレンタルすんのかよw

一郎君って変なこと考えるよなw
675名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 03:14:07 ID:nMXiTNOV0
侍ってやめろよw
厨房くさい
676名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 03:17:59 ID:4WnxLb1q0
侍なんとかよりも、「痔民党」でいいだろw
677名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 03:19:43 ID:qf4uGOh20
取り合えずは自民よりでも民主よりでもいいから公明を与党から追い出してくれればいい
678名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 03:20:02 ID:UyfJ/m0e0
侍が政権を取るのが日本とって最良の選択。
福田、小沢は信用できない。
679名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 03:21:24 ID:nMXiTNOV0
普通に保守党でいいだろ
これで自民は評価がた落ちだよ
期待してるぞ
680名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 03:23:54 ID:zZ6O6WlR0

ハーモクラット(保守) vs デモクラット(民主)
681名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 04:32:03 ID:GS0KtjWH0
保守党
民社新党
大衆党
右派革新党
人民共和党
亜細亜民衆党
平和新党
682名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 04:37:23 ID:kAy2iX4e0
蘇民党だな、もちろんポスターは…
683名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 04:40:11 ID:WzXdhc/60
サンピン侍だな。
684名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 04:41:22 ID:zswgRq5Y0
平沼「ロゴダウの異星人にイデ(政権)を渡すな!」

こうですかわかりません><
685名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 05:31:37 ID:NUfVSPLE0
>>539
SF作家の言うことなんぞ聞き流せ。
よくありがちな設定じゃねえか。
686名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 05:43:31 ID:YQBi7mX1O
加藤紘一以上の政局オンチと言われている
687名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 05:46:34 ID:mRJvwiYhO
一億総自宅警備員になって三国人から自宅を守ろう
688名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 05:47:10 ID:ReYSEoBF0
>>686

いや、平沼さんは政界では若手を中心にかなり支持者がいる。
ぜんぜん政局音痴ではない。

渾沌としてる日本の政界の行方はこのひとがかぎをにぎってるようなもん。
それを知らないあなたのほうがよほど政局音痴。
689名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 05:50:18 ID:QQHnrV8L0
どっちかに媚びへつらうのはいらねえよな
特亜排除できるのならどこでもいいよ
690名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 05:52:08 ID:9zQQ3nBlO
そんな偉い方がこの様に流浪していらっしゃるだなんて.....

ごくろうなさったのね〜
691名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 05:54:49 ID:0eJp2hgC0
いまさらこんな小政党作っても
自民か民主に寄生しないと
平沼一人党にしかならないしね
692名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 05:55:41 ID:OFOuYHhC0
サムライのブランドがこれで下がったね。
693名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 05:56:19 ID:5nSQtyHb0
比例で入れられる保守政党ができればいいよ
新風じゃ死に票だし

どれだけのものが自民党から出てくるかだが
保身ばっか考えるアホが多いから無理だろうなw
694名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 05:57:35 ID:0oMLil0K0
どうせ小選挙区で当選が危うくなりそうだから、
比例で何とかしようと思ってんだろ
いわゆる宗男スタイルだな
695名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 05:59:24 ID:K+MUChG80
民主党は歓迎してるみたいね
二大政党を巻き込んだ政界再編というより
自民党の崩壊につながる可能性のほうが高いから
696名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:02:29 ID:gfBTBRqR0
もうちょっとマシなネーミング考えろよ
697名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:02:35 ID:ReYSEoBF0
>>695

新聞読んでますか?民主の保守も引っ張り、巨大な保守政党を
目指してるんで、民主も自民も崩壊の危機なんだけどね。

本当の意味で政界再編なので、大歓迎だけどね。
698名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:03:32 ID:5nSQtyHb0
>>694
岡山3区は平沼でガチだよ
小泉チルドレンのおばさんは前回は比例復活当選
民主党が対抗馬立てないらしいから、平沼圧勝の予感
699名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:05:11 ID:S4g3RJJ70
愛国党でいいだろ
わかりやすいし
700名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:05:25 ID:zLTc8afl0
名前はアレとしてもまともな保守が出来るならやっと無党派層から抜けられそうだ
701名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:06:08 ID:ReYSEoBF0
>>697だけど、平沼さんが動いた時点で自民、民主の構図が全て壊れ
保守対リベラルの再編されるまで政界が大きく動く可能性が出てきたことを
みなさん読んでます?

702名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:10:02 ID:K+MUChG80
>>697
民主党からこっちに雪崩ていきそうなのがいない
次の総選挙は民主で出たほうが有利だし
703名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:11:36 ID:eK7eY7qz0
ラスト侍的雰囲気だな。
704名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:14:01 ID:E7vMohKI0
>>701
そこまで大きな波になるとは思えんね。
泡沫政党としてちっとばかり足掻いた挙句に自民か民主化のどっちかに吸収されて終了、だろ。
705名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:14:47 ID:ADnUpqro0
>>701
平沼脳乙www
706名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:14:55 ID:ReYSEoBF0
>>702

想像で書かないで本当にいないかどうか、政界なんて一寸先は闇。
無党派のように右左ふらふうらしてる議院もわんさかいる。

新聞も参考に。いろいろ書いてありますから。
707名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:16:24 ID:PyWkUYqj0
侍の「サ」と民主主義の「民」を取って「サ民党」とするのはどうだろうか。

語呂が悪いから「サ」の部分には神社の「社」の字を当てることにする。
708名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:17:07 ID:ReYSEoBF0
>>704

小泉さんが福田に任期までやりなさいと言った意味わかる?
709名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:19:03 ID:h/xvBr+i0
>>28
"女性天皇"容認の時点で平沼には票は与えられぬ。
次回も新風だな。
710名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:20:04 ID:N5tdGG4EO
自民党寄りに決まっているやんけ。
711名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:21:13 ID:+O4uaZ2YO
関西の新党「貴族」
九州の新党「土人」
中部の新党「木樵」
東北の新党「百姓」
北海道の新党「役立たず」沖縄の新党「奴隷」

中・四国は関西の荘園として選挙権なし!
712名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:21:18 ID:H1ikXn2+0
日本人に「なんとなく左派」が多いのは、農民出身者の血じゃないか?
一方、伝統保守思想の知識人や自衛官の家系には、武士が多い
俺なんて、物心がつかない頃から、何かのために命を捨てる想像ばかりしてたしなあ、血だよ
713名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:22:36 ID:UyfJ/m0e0
工作員が多そうなスレだな。

侍が政権を取るのが日本とって最良の選択。
福田、小沢は信用できない。
2chOFFに好意的な平沼さん率いる新党を応援するのがねらーとって幸せだ。
714名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:22:41 ID:5C43XAkHO
「侍日本」党のほうがカッコよくね
715名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:22:53 ID:33gF5U5j0
どっちよりでも公明党よりまし
716名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:24:41 ID:PyWkUYqj0
>>712
小沢の地元を見れば一目瞭然だが、百姓は右も左も分かっとらんぞ。
717名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:26:02 ID:ROiY7OX80
このスレの流れ…かつての安倍叩きの時と似ているな…
まぁ、『侍』はねーとは思うが…
718名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:26:37 ID:HLE29lGn0
「士」は「商」に頭上がらなくなったんだったよな
719名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:27:48 ID:asPYgu3d0
民主党の小沢代表とは先月に料亭で会談し、民主党への協力を要請された。
 その2日後には、自民党の伊吹幹事長と食事。今月8日には国民新党の綿貫代表らと
 会談するなど、各党の幹部と会談を重ねている。


  ただめし食ってるだけじゃね?
720名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:28:55 ID:5C43XAkHO
左派が 農民?
右翼が サムライ?
日本共産党に笑われるぞw
721名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:30:52 ID:IFSm+O1A0
侍はねえよwww
722名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:32:07 ID:jTpQOADwO
如何にも泡沫てな感じの名前だな。平沼やる気無いだろ。
723名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:35:22 ID:HHpoahmm0
自公で過半数取れなくなるから
自公侍かよpgr
724名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:36:01 ID:t08IlxiRO
亀井の名が上がってた時点で個人的には期待薄
725名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:38:10 ID:3PdHDV/jO
痔?
726名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:39:02 ID:0eJp2hgC0
元が亀井の子分なのに
なにを今更言ってるんだ
727名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:43:22 ID:4uh1hmPG0
福田自民や小沢民主に入れるくらいなら、
平沼に一票入れても良い。
まぁ、中身と人選しだいだけど。
728名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:43:59 ID:q4YmTHzJO
>ぶれない政治家を

「ぶれない」政治家ってのは共産党政治家のことか?
あれはあれで見習うべきだろうが、あれは思想家じゃん?
政治家ってのは政治的取引に長けるものであって欲しい。
729名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:46:05 ID:B13SgUWPO
730名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:48:56 ID:XrHGXLrU0
これで自民はカルトと手を組む売国利権政党でしかなくなる。
731名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 06:52:37 ID:wAbXLfhvO
中川酒も合流しておくれ。
732名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 07:08:26 ID:0VH6G8rp0
勝つのは農民だ。侍ではない。
日本は農民の国だ。侍の国ではない。
だいたい侍なんて徳川三百年の妄想の
産物に過ぎない。
733名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 07:22:43 ID:iVPnjG+CO
自由党でいいよ、それで民主党と一緒になって(ry
734名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 07:26:04 ID:5C43XAkHO
サムライvs農民の考え方が共産主義なんだよ
「七人の侍」でも見て学習しな
735名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 07:37:13 ID:z1I9y4qL0
新党国士
736名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 07:40:09 ID:wTU8jCl4O
日本は侍じゃなくて職人の国なんだがなぁ
737名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 07:45:34 ID:jUzcFyo5O
侍を自称するやつにロクな奴いない
自称する奴ほど欧米からの逆輸入イメージに酔ってる
738名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 07:46:26 ID:Kg4xWWzcO
世露死苦なセンス。
命がけで国を思う人的な意味を込めたんだろうけど。
でも比例はいれちゃおかなw
739名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 07:46:54 ID:wT1Gp4+bO
740名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 07:47:59 ID:FQIDs+WsO

格闘技団体みたいでガックリだよ

もう少し深みがある名称に出来ないもんかな

741名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 07:51:03 ID:Ek2885VP0
新党ジャスティス
742名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 07:52:15 ID:KeKiJCqHO
維新政党新風より厨臭い党名にお目にかかれるとは思わなんだ
743名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 07:53:34 ID:zgAtcck90
このネーミング…
平沼って泡沫候補としての自己認識がキチンとあるんだ…
なるほど、麻生の言う「脳梗塞でもわかる」ということか
744名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 07:54:22 ID:8MHjgXoU0
日本人民は99%が百姓の子孫なのであり
平沼も百姓の子孫
侍などというネーミングは失笑物であろう?
745名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 07:54:37 ID:JkUST2uK0
自民とか民主とか要らないよ
保守派か、売国派かの違いだ

保守派支持っていうか
中国人や韓国人が日本国内に増えるのだけは阻止して欲しい
移民なんてもっての他
危害を加える人間を忌み嫌うのは日本人の性質だ
746名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 07:57:29 ID:NDiXfDLD0
縁起悪くね?
747名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 07:58:37 ID:zqk4tGMlO
>>745
的外れだなあwww
今国民が本当に怒ってるのは
糞官僚と馬鹿議員と奴隷経団連だよ
中国韓国よりもガソ税や年金や天下りなんだよ
そんなこともわからんのか
748名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 07:59:38 ID:e/qA2flq0
僕アルバイ党ぉ
749名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 07:59:55 ID:TLp+TdX0O
自民党に復党しない
民主党に入党しない
外国人参政権に反対
人権擁護法に反対
特アに媚びない
公務員の横領(無駄遣いとか言われてるが)の厳罰化
道路族廃除

なら絶対に投票する。
750名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:00:54 ID:Me8GRZSM0
女性候補は、侍女
751名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:01:57 ID:vMHhCXqQ0
>>747
内政よりも外交が重要って分からないのはバカの真骨頂。
外交がよくなれば内政も自然とよくなると言う事を分からない連中のなんと多い事か。
752名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:06:29 ID:qxaYgGoi0
自民に寄るかどうかは分からないが保守の結集を謳って民主寄りは無いだろ。
二択でどちらか選ばないといけないわけじゃないし新勢力として存在すればいい。
753名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:06:30 ID:zgAtcck90
攘夷鎖国異国船打ち払いの侍脳がそれを「外交」とはwww
焼死旋盤www
754名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:07:26 ID:F4Q+wSkNO
名前はなんでもいいよ。
とにかく今の売国どもには入れたくない
755名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:08:49 ID:OOH3k9zk0

昔、日野自動車だ乗用車を造っていた時、コンテッサでSAMURAと呼ばれるレーシングチームがあった。

756名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:08:51 ID:vMHhCXqQ0
>>753
バカって言われない?w
757名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:09:53 ID:QQ5QQ+RO0
四民平等!
758名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:10:27 ID:Gl60qfCh0
サムライっていうよりサムイ
759名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:11:45 ID:mH4GHUCR0
>>747
うん、バカだね。
安倍だって内需拡大策をとりつつ、憲法改正を提案してれば国民の支持も得られただろうにな。
誰が見ても効果のないであろう再チャレンジ政策では、独りよがりのおぼっちゃんと
言われても仕方がない。マスゴミに叩かれたから安倍は落とされたんじゃなくて、
マスゴミは国民の感情に便乗しただけなんだよな。
760名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:12:43 ID:VpvjDbE70
寺(宗教団体)の横に立つ人?
761名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:13:01 ID:vMHhCXqQ0
>>759
マスコミはそれを説明するべきだったけどな。
762名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:13:38 ID:rvk1BIksO
>>747
それ、ワイドショーに踊らされている国民がなんと多いことか、と言っているわけ?
763名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:13:55 ID:fXt3xj67O
侍はやめてくれ
ついてく人次第で支持しますよ
764名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:14:19 ID:0eJp2hgC0
>>752
小選挙区制である以上
2択でどっちかによらないとジリ貧消滅確実
765名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:14:44 ID:L8zEKhlN0
なんだ痔か
766名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:15:12 ID:Qi8B0rMFO
党とつけた方がいいような気がする
767名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:15:41 ID:vMHhCXqQ0
>>762
目の前の事しか見れない国民のなんと多いことか。
と言ってる。
768名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:15:44 ID:PRaUXK+a0
イッて〜名前だなぁ。やめろよ恥ずかしい。
769名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:16:58 ID:qL5lK96S0
支持政党無い人が40パー以上もいるからな
いきなり第一党になったらチョー愉快
チョー支持
770名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:16:58 ID:IDpTNedN0
平沼は本当にいい政治家だとは思うけど、そこまで求心力はあるのかね。
それだけは不安要素なんだが・・・
771名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:17:11 ID:TZLzcL8s0
天領の通訳しか出来ない清和会より
昔の侍の方が外に対する警戒心も、外国に学ぶ意欲も、交渉力も
まともだったんじゃないかと思うよ。
772名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:18:04 ID:Ck3Cpl8QO
落ち武者の間違いだろ
773名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:19:09 ID:0eJp2hgC0
>>770
新党作るってことは自分が党の代表になるって事なんだろうけど
脳梗塞で倒れてからのあのしゃべりで
本当にできるのか俺もかなり疑問
774名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:20:08 ID:OBqUeoJsO
第2の公明党なら氏ね

本当にサムライを目指すなら頑張って欲しい
775名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:20:19 ID:PRh70qrD0
侍は庶民を食い物にしてたんじゃないのかね。
776名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:20:54 ID:qxaYgGoi0
>>759
着任数か月で効果の出る内需拡大策とやらを教えてほしいところ。
民主が総連から金もらってもスルー、黄門様が赤城より悪質な事務所費偽装しててもスルー
年金が争点の選挙前に自治労が年金問題の責任の一端があるって認めたこともスルー
こんな公平さの欠いた報道だったわけで潰したって言われても仕方ないと思うけどね。
ところでなんで今安倍が出てくる?
777名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:21:25 ID:B+aIFoEH0
寝返り郵政造反者ばかりの中で平沼は偉いと思うよ
778名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:21:36 ID:f2G3Et0s0
>>775
庶民て誰だよw
779名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:21:49 ID:ESD0GkRd0
何が侍だわ・・無宿盗め
追いはぎが得意ですと 言え
780名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:21:56 ID:jJccCvlBO
新党サプライ
781FREE ◆TIBETbFHe. :2008/05/13(火) 08:22:20 ID:YwDPlaBZ0
サムライって。。。

結局「俺達は民間(農民、商人)とは違う特権階級の人間だ」と言いたい訳ね。
話にならん。


FREE#'EkKvPtY
FREE#'EkKvPtY
FREE#'EkKvPtY
FREE#'EkKvPtY
FREE#'EkKvPtY
782名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:22:26 ID:VNOCvfUTO
お〜っ!
平沼を恐る奴がたくさん。益々期待出来るな。
783名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:22:34 ID:b1Qy0jHWO
自民の保守派が参加すればなぁ…
でも自民を捨てる人少ないだろうね。
784名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:22:49 ID:D3LOLc/7O
こりゃダメだ。
785名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:23:45 ID:qL5lK96S0
平沼みたいに天命でやってる奴を支持しないようじゃ
日本も終わりだ
自民も民主も信用できない
その民主にも自民にも口をきき、こきんとにものもうしたあべもはいってるんだから
デモなんかしてねえで平沼応援した方がとうりが早くなる
平沼を叩く奴が増えるのはそれだけ平沼が有望だからだ 現時点で
って 
786名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:24:11 ID:f2G3Et0s0
どうも保守系の政治家の話題のスレには単発IDが多いなあ・・・
787名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:24:34 ID:qxaYgGoi0
>>764
でも連立で与党と合流はありえなさそうだけど野党でも民主と手を組むとは思えないんだよね。
国民新党をさらに自由にしたような感じになりそうな予感。
788名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:25:16 ID:vMHhCXqQ0
外交で金出てくんだから、いくら内政をしっかりやっても無意味だろ。
韓国中国がどれだけ日本にダメージ与えてるか考えろって話だな。
789名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:25:33 ID:FYyMWHKDO
これ何のフラグ?
790名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:25:40 ID:VNOCvfUTO
>>786
連投お仕事乙。
791名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:25:42 ID:ubdegMN80
普通に戦前の政党名を復古させるだけでも、かなり保守という事では解って
くれそうだと思うのだが。

今のゆとり相手では無理なのかな?
立憲政友会なんて、自民のルーツ中のルーツだろ。
でなければ自身のルーツとして、国本社とするか。

国本社でいいじゃないか。
平沼閣下も喜ばれるぞ。結成暁には國に行って平沼閣下に報告するんだ。
792名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:26:41 ID:ExsYA/XW0
トム・クルーズで最後だったはず。
793名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:26:41 ID:zgAtcck90
「新党ひとり」にすればよかったのにな、既出かw
党の綱領はノーストリングス、ノー拘束wで
794名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:27:15 ID:ULZn85hRO
ここで言う侍は身分制度の意味じゃねーだろ
捨民、抂産なら同じようにレッテル攻撃しそうだわ
795名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:27:46 ID:hCchyKzyO
普通に保守党で良いと思うがなぁ
796名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:28:08 ID:cAX//ZzM0
泥沼って少し前にエアギターの人を脅して話題を作った人だよね?
797名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:28:31 ID:f2G3Et0s0
>>790
おまえなあ・・・
ま、いいや
798名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:29:20 ID:qxaYgGoi0
単純明快に保守党じゃ駄目だったのかな?新党侍って。
そういや亀井やら綿貫やらとは合流するのかね。あと復党組。
復党組と合流するのはいいと思うけど正直野田聖子とは関わらないでほしい。
あいつは国政とは無縁な場所にいるべき。
799名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:29:41 ID:mH4GHUCR0
>>776
効果の問題じゃなくて、姿勢の問題だよ。
再チャレンジwwうはwこいつやる気ねえwwwなのがまるわかりだったじゃん。
安倍の話は、只の例え。
外交で国益になる成果を上げていても、明日の生活に不安を感じてる庶民にはそれが
なかなか通じませんよ、といいたいだけ。
800名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:31:29 ID:ExsYA/XW0
保守と侍は違うだろ。

ほしいのは保守ね。
801名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:31:33 ID:+cW+f14a0

2ちゃんでは支持率高そうだが、
こりゃ一般人には到底受けそうもないな。
やっぱ顔が怖いのは損だよ。渡恒彦もどきの顔ではダメだ。
パフォーマンスも小泉みたいなのでないと成功しないのは
前例があるわけだしな。
802名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:32:33 ID:PRaUXK+a0
>>744
侍は元々農家の自警団。武家社会が確立した後も、下級武士の多くは半武半農。
803名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:32:35 ID:yNQsPWDdO
侍? プッ
804名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:32:56 ID:f2G3Et0s0
>>795
自由党から分裂した保守党があって、そいつが民主党の一部と合流して保守新党になって、
そいつが結局自民党と合流したって経緯があるのに、また保守党名乗るの?まさかw
805名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:33:05 ID:IDpTNedN0
>>799
それ、偏向報道に踊らされすぎw
806名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:33:20 ID:X9j688iL0
で、結局主君は誰なのよ?
807名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:33:25 ID:uRCLrbvn0
侍魂で、先行者かw
808名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:34:25 ID:Sk/qgCmG0
>>41
平沼は週刊誌のインタビューで
小泉・安部は昔なら打ち首だとか答えてたぞ
だから安部の入閣は無いわ
809名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:35:08 ID:OzQ7JxdyO
我らが平沼が起つか
夢も希望もない世の中だと思ってたが・・・
西村慎吾と最強大和タッグを組んでほしいな
810名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:35:41 ID:J8nKCrI80
民主も自民も中共よりだけど
侍はあきらかに米よりだな・・・名称からして
811名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:36:18 ID:VNKsj6HgO
侍って海外で理解してもらえるのかな?
ウリナラ党(だっけ?)と同じ感覚だろうな
812名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:36:46 ID:0eJp2hgC0
>>809
西村慎吾なんて解散したらもう2度と議員になんてなれない
ただの無職の前科もんだぜw
813名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:36:57 ID:ExsYA/XW0
和魂党とか憂国党なら右翼らしくて良かったのに。
814名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:37:25 ID:f2G3Et0s0
>>811
SAMURAIが通じない国は相手にしなくていいだろ
つか、そんな国ねえ
815名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:37:44 ID:qxaYgGoi0
>>804
そんな経緯いえるやつ少ないだろうしわかりやすいから保守党でよくね?
侍て(失笑)って感じじゃね?
816名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:38:09 ID:BNmTUzVJ0
>>811
「The Last Samurai」って映画があったことも知らんニートか。
817名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:39:41 ID:0eJp2hgC0
普通に国民新党に入れば政策も近いし話が早いんだけど
綿貫とか亀井の下が嫌なんだろうねぇw
818名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:39:40 ID:fXt3xj67O
一般からの支持貰うには安倍入れるしかないんじゃね
後は麻生と静岡7区の人か
819名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:39:52 ID:XB3xeiIq0
平沼=生長の家=統一協会、文教族は宗教右翼のゴロツキ
http://asyura.com/0403/senkyo3/msg/956.html
820名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:40:16 ID:MaNVk19M0
自民党に戻りたいなら素直にそういえばいいのに。
自民党の幹部にはいつでも会えるくらいの人なんだから。
821名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:40:18 ID:f2G3Et0s0
>>815
普通に言えるわw
じゃみんな小池百合子が自由党で小沢に引き上げられて、のちに保守新党に移って自民に行ったの知らないの?まさかw
822名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:40:38 ID:WBOuDfoCO
変な名前やめようぜ……


党の理念がすぱっと分かるのが望ましい
共産党とか

あと〜党で統一してくれ、呼びにくい
823名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:40:41 ID:z1I9y4qL0
新党ヤマト
824名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:41:37 ID:Pcxf78990
>>812
選挙区で民主党が推薦するか公認すればいいんだがするかどうかは微妙
無ければ無所属として立候補すればいい与党候補には圧勝する問題は民主が別の候補者建ててくるか否か
825名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:41:53 ID:OzQ7JxdyO
>>812
それはどうかな
マスコミの言う民意というものを知るがいい
何度でも蘇っるさ
冗談でもなんでもないよ
826名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:44:27 ID:ExsYA/XW0
和尊党

「和を以て尊しとなす」に基づいて。
今、思いついた。どうっすか?
827名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:45:30 ID:PDCQlrtS0
珍風()笑
828名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:45:46 ID:jJccCvlBO
新党武士道
829名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:46:20 ID:f2G3Et0s0
>>826
いいねえ
でも画数が多い政党名は本人達が拒否すると思うよ
830名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:48:11 ID:k5NjIAfGO
日本真党…綿貫とか怒るかな?
831名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:48:45 ID:BNmTUzVJ0
民主党がなぜ「民主党」と名乗るかと言うと、
自民党に入れる人が書き間違うのを期待している。

そこで、これから新党を作るとすれば
「白民党」とか「目民党」とか名乗ってはどうだろうか?
832名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:48:54 ID:zgAtcck90
沖縄での政治活動はやらないつもりだな。
ミンスの分離政策に合致した素晴らしい党名。
833名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:49:15 ID:P2DWPs3pO
沼民党


ぬみんとう
834名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:51:10 ID:ExsYA/XW0
増毛党

一定の支持はあると思う。
835名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:51:25 ID:Aytc76kXO
いいネーミングだな!
愛国心がヒシヒシ伝わってくる
日本人なら誰でもわかるから党も注目を集めるだろう
836名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:51:33 ID:jJccCvlBO
新党男塾
837名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:53:01 ID:f2G3Et0s0
>>836
俺なら一票入れるけどね
魁もどっかに入れて
838名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:54:19 ID:ad1jEw710
自民、民主の保守派が入ってくれるなら俺はそこに投票するぞ!
839名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:55:55 ID:sl4duQJ00
民民党でいいよ
840名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:56:28 ID:/167Rx52O
新党JAPANで や ら な い か
841名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:56:29 ID:U7ZBT8AT0
>>796
は?w
842名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:56:29 ID:ad1jEw710
青木直人さん&青山繁晴さん「政界・財界・官界・マスコミ...敵は本能寺にあり!」
http://jp.youtube.com/watch?v=OTxU7h39Ct4



これは絶対見るべき
あちこちに貼って広めてくれ!
843名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:56:40 ID:ExsYA/XW0
サムライって昔の役人のこだぞ 役人天国の政党だね。
844名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:58:34 ID:Ed30f3JY0
言葉は嫌いではないけれど、政党名にするのはやめたほうがいい。
女性からの支持を集めにくいと思うし、ちょっとマニアックすぎる。
日本好きの外国人がTシャツにプリントしていそう。
845名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:59:20 ID:f2G3Et0s0
>>843
役人を職業にしたサムライが多かったというだけだ
846名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 08:59:30 ID:xy/+eoWu0
だめだ。。。
保守党よりひどい。
847名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 09:04:29 ID:ExsYA/XW0
>>845
ちげーよ、関が原からは、サムライは、ただの役人なの。
848名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 09:04:38 ID:pOJxSKju0
ユーハミカクトウ
849名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 09:05:26 ID:VNOCvfUTO
早速小泉が動いてますね>福田は任期目一杯やれ!

アホかと
850名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 09:09:06 ID:IDpTNedN0
>>812
西村はたとえ今後犯罪を犯そうとも落選しないんじゃないかってくらい支持者が熱いからなあw
まあ、あれだけ人気があるから、強気の発言とか出来るんだろうけど。
851名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 09:12:32 ID:tykGXVOc0
どっちにもつかずに大勢につくだけだろ
キャスティングボート握ってちやほやされたいだけ
一番タチわりいよ
852名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 09:16:10 ID:/yw6zN5S0
>>847
ただ藩は独立採算で、経営をしっかりしなければつぶれてたからね。

親方日の丸の役人とはえらい違いだ。
853名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 09:18:52 ID:zgAtcck90
>>840
平沼のカラーを考えると案外横文字いいかもね、新党JAPAN!
×Japanの小泉を連想させるから、違いを明確にするために
卍Japanがいいのでは?
854名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 09:21:55 ID:nqZqgN/g0
城内は文字通り落武者だからなあ
なんかあんまり期待できそうにない党かもな
855名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 09:26:31 ID:Pcxf78990
>>850
たかが弁護士法違反だし、中村喜四郎や村上正邦の汚職とは違うから再起の目あるんだろうな
友部とか言う議員の肩書きで詐欺やってたもの居るがなかつては
856名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 09:27:03 ID:Qi8B0rMFO
水銀党
857名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 09:27:50 ID:JuYkVUheO
新党アマテラス
858名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 09:28:23 ID:LTQ/39dt0
侍はやめとけ
海外ニュースで取り上げられたら恥ずかしい
859名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 09:31:21 ID:0eJp2hgC0
>>855
辞職勧告決議無視して民主から追い出されてるしもう無理だよ
個人人気だけ当選できるほどの力はまったくないし
860名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 09:37:47 ID:ubdegMN80
だから国本社でいいじゃないか。
861名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 09:38:47 ID:Pcxf78990
>>859
本来民主なんかに居ること自体が可笑しかった訳である意味今のポジションで平沼新党に合流したほうが自然な流れ
そうすりゃ民主から何人か流れてくるかも知れんし、防衛政務官時代は強姦で語る核抑止論で袋叩きにあったがな
862名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 09:40:18 ID:Uh9GQRTj0

どうせ名前だけ知名度の高いのに投票するのが
日本国民のお家芸w

自民党なら安心≒トヨタなら安心
ホンダは燃費が良い≒民主は暫定税率反対だから良い
863名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 09:43:20 ID:0VH6G8rp0
>>855
無理だろ。
1期目は旧中選挙区時代の民社党から2世議員として
2期目は新党ブームに乗って新進党から
3期目は自由党から出るも落選比例復活
4期目は民主党新党ブームで小選挙区当選
5期目は郵政選挙で落選比例復活
個人立候補では目が無いね。平沼新党に参加するのも
除名されたとはいえ比例議員が倫理的にどうなの?
ちなみにこの人は古くからの保守派らしく
日本・ミャンマー友好議員連盟の幹事長で
ミャンマー軍事政権支持者。
平沼も古い保守で台湾では蒋介石以来の国民党支持で
威徳報恩主張者だし合うんじゃないかな?
864名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 09:45:25 ID:0eJp2hgC0
>>861
だから西村は政党の力がないと当選まず無理だし
友部と同じように国会の辞職勧告決議無視したやつを入れる政党なんてあるわけないだろ
平沼新党だろうとね
865名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 09:50:07 ID:Pcxf78990
>>864
西村眞悟は民主は除籍になってるが国会で議員辞職勧告は受けてませんが?
866名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 09:53:27 ID:8rg/E0170
HANAの会、民主内改憲派、旧民社系、国民新党、郵政造反落選組で、
改憲・真正保守を旗印にした新党を作って政界再編だな。
もし民主党と連立するなら民主が官公労や売国勢力と縁を切った上でやるべきだ。
867名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 09:53:50 ID:zgAtcck90
サムライ、はぁ?
「死んだ政治家の歳を数える」とはこの事かw
868名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 09:59:07 ID:0eJp2hgC0
>>865
全党賛成で可決してるだろ
何言ってんの?
869名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 10:00:06 ID:MYIuFFfF0
さて
自民+公明+寒来の大連立工作のはじまりです!
870名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 10:14:08 ID:Pcxf78990
>>868
ソース見つからなかったんだが?
871名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 10:24:50 ID:0eJp2hgC0
>>870
2〜3年前のことも覚えてないのかよ・・・
衆議院から持ってきてやったぞ
http://www.shugiin.go.jp/itdb_honkaigi.nsf/html/honkai/keika20060317.htm?OpenDocument
872名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 10:42:23 ID:PcBayltS0
選挙のときに自民公明とぶつかるのなら信じてもいいんだが

どうせ、譲り合いの名前を変えた自民党だろ。

改革潰し、改革とは無縁の献金天下り先製造の自民党
873名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 11:11:22 ID:IpMOV1fr0
ここは自民工作員臭いスレで間違いありませんか?
874名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 11:22:14 ID:/P3RRAkG0
侍精神なんて明治維新と一緒にどっか行ったよ
875名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 11:32:10 ID:1LljgtPy0
>>873
いえいえ自・公・民工作員が侍を語るスレです
876名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 11:40:32 ID:IpMOV1fr0
>>63
俺には夢見ガチの右翼団体にみえる
これじゃあ自民政権となんら変わりないだろう

新党結成とか小沢に協力じゃなくて反乱起こしているだけじゃないか
877名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 11:41:47 ID:DYbtoO64O
選挙まえに、付き合う党をはっきりさせて下さい

でないと、票を入れることはできません!
878名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 11:43:42 ID:Fb9eMe+m0
新党sushi
新党sukiyaki
879名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 11:45:22 ID:aHKL6ZEm0
新党新(あらた)
880名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 11:47:16 ID:22vIm3hI0
サムライならスティ−ブン・セガールを党首にしなきゃ。
881名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 11:47:22 ID:LRaqdcDsO
カッコイイが絶対に主流派にはなれない名前だな
882名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 11:48:47 ID:IpMOV1fr0
>>877
それで少しは変わるだろうけどな
やっぱりぽっと出の党はだめだわ
信頼を得るには時間かけなきゃならん
883名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 11:50:28 ID:pfTY8jjM0
884名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 11:51:01 ID:2uPjg8Mf0
侍っていうより殿様なんじゃねの?
885名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 11:54:55 ID:V8Y7mQUjO
プロレス団体みたいな名前だな。侍日本w
886名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 11:55:28 ID:ZUc1rVdu0
だめだろこれ
887名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 12:01:11 ID:wSDqlzVqO
こんなコウモリ政党支持するやついんのか?
888名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 12:05:51 ID:uUWFenl30
期待してたんだけどさ
「どこの党を支持しますか?」
「……さ…さむらいです」

恥ずかしすぎるだろ
名前をもっとなんとかしろよ
889名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 12:23:11 ID:ErqgHybOO
末はサムライドライブの如く真っ二つ
890名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 12:25:37 ID:bkZYiOa50
>>626
平沼は単独でも受かるから、今回のケースは該当しないな
891名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 12:35:15 ID:Di/s1M57O
先行者?
892名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 12:38:59 ID:wmtOy4Oj0
もう覚えちゃった新党w もう忘れられない新党。

サムライ だよw 脳内に記憶データのスペース出来ちゃったね・・・
893名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 12:43:30 ID:cXI6FLOi0
平沼お前金で動いてたじゃねーかよ。

侍って言うより『幕府』だよ。こいつ金で言う事コロコロ変わるぜ
894名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 12:44:51 ID:wmtOy4Oj0
大体、平沼のやる事に文句云う奴は小泉構造改革なんかに大喜びした馬鹿だろうから、

訪問販売のリストと一緒で「何度でも騙される馬鹿」として支持者名簿にリストアップ
されてるんだから、大人しく多分お前ら的には格好良い名前の「小泉新党」でも待ってれば良いんだよw
895名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 12:45:14 ID:m3ZdtoM10
侍って役立たず金食い虫って意味ですね、わかります。
896名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 12:45:34 ID:my4fhMAH0
新党 「うっかり八兵衛」 よりはかっこいいだろ!
897名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 12:49:12 ID:zgAtcck90
「フリーチベット!」とか言っておきながら、地震で死んだチベット族には「ざまぁ」
そういう珍走ネトウヨには絶大な支持を誇る池沼新党その名も「侍」www
898名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 12:51:27 ID:i/nsSDfK0
民主党政権、平沼首相でいいだろ?
体調に問題がある小沢では正直、しんどい。
以外に国会答弁もヘタだしね。
899名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 12:51:55 ID:Sbk711Ru0
新党サウラビ
900名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 13:00:12 ID:OAuXc5960
新党は支持するけどネーミングセンスが酷すぎるよw
901名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 13:01:57 ID:0eJp2hgC0
>>898
小沢より平沼のほうが遥かに体調に問題あるだろw
902名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 13:10:22 ID:5vL2NHnU0
「新党靖国」でどうよ?
903名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 13:11:09 ID:IpMOV1fr0
「新党:右翼統一協会」でいいよ
904名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 13:19:57 ID:UjiT7bEu0
中産階級を充実させる党ならなんでもいい。ここがくずれた国はヤバい方向に行く。
ローマ以来の法則。
905名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 13:32:38 ID:cG6AUSABO
平沼は左翼を粛清したいんだろうなあ
906名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 13:35:12 ID:57aGyAKt0
参議院戦で姫井を応援したのは平沼後援会
907名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 13:42:57 ID:8Yq0gcEu0
保守党00、保守党U(ツヴァイ)、保守党マーク2、Z保守党
男塾だったらさきがけの次はアカツキ
908名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 13:46:27 ID:bkZYiOa50
侍で良いけどカタカナ表記にしたら?
909名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 13:49:05 ID:a/sBH3vh0
ジミン保守派をゴッソリ抜いて
反ジミンに一票。
910名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 13:52:58 ID:IpMOV1fr0
反自民を騙った新党自民党に一票
票に繋がらなかった奴切り捨てただけだろ
911名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 14:29:44 ID:Euh7Irdu0
侍はどうかと思うわ。保守飛び越えて右翼的と思われたら損だろ
912名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 14:32:46 ID:0KNQEqNP0
「俺・・・日本のこと憂えてる・・・だから・・・サムライ応援してんだわ・・・」

言いづらいです。いろんな意味で。
913名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 14:35:06 ID:bBwWNjLq0
なんだ、新党か


日本酒かと思った。
914名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 14:35:33 ID:wmtOy4Oj0
おーぅ!サムラ〜イ、素晴らしいで〜す!
世界は、ニッポンのサムラ〜イ魂、待ってマ〜ス。ベリーグッドね。

って言われるんだよ。
915名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 14:44:29 ID:yZSR6eWT0
>主な所属議員連盟等
>みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会
>日韓議員連盟
>北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟(拉致議連)(会長)


こいつのスタンスがわからんのだが・・・
チョン寄りのやつなら 侍 を名乗るのは反対だ
916名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 14:44:53 ID:nncmQOfH0
侍って・・・なんか自分の事しか考えてないようなネーミングだな。
やっぱ、あれだな、ここは国字使って考えるしかないな。

新党遖(あっぱれ)
917名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 14:44:56 ID:idfDU+3w0
K-1の武蔵みたいでカッコイイじゃん
918名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 14:53:55 ID:Lkhsq+Vv0
反自民のふりをして、選挙で反自民票をとりこんで数議席とれれば、
自民が、過半数に割れしたときに、自分達がキャスティングボードを握れる
どうせ、それが目当てだろ 
平沼なんてゴチゴチの保守なんだし、利権にのっかって政治家してきたんだから
結局、自民官僚の側につくだろ
919名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 14:56:04 ID:6iUUFNhz0
痔?
920名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 15:07:22 ID:JudPHYAh0
俺は右よりだが
左にによってる人もいるらしい。
他人のはなかなか確かめれないからな。
921名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 15:35:11 ID:3Xv/8xNt0
自民だと票が取れないからの隠れ蓑
どうせ選挙終われば自民に戻る
922名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 15:47:35 ID:A+VbTXLf0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4422563
923名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 15:49:03 ID:YzZuaVr4O
政治に『侍』を使うのは勘弁してくれ…
いずれ汚れるんだから…
924名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 15:50:04 ID:OZpx3yR3O
俺のチンポは左寄りだよ
925名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 15:54:52 ID:8rg/E0170
無党派の票を取れるかどうかは未知数だが、層化と組む自民は支持できないという右派層や、
普段は自民支持だが今回はお灸を据えようという人々の受け皿には充分なり得る。
926名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 15:57:40 ID:iIKQnVCa0
かたじけのうござるw
927平沼赳夫:2008/05/13(火) 16:10:56 ID:683sb6wM0
 
新党 「よいよい」 にします。。
 
928名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 16:12:01 ID:6XVdMKjF0
カッコつけている場合かよ、、
929名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 16:14:37 ID:IpMOV1fr0
とりあえず平沼の顔画像を見てみろ
みんな反平沼に変わるから
930FREE ◆TIBET/.4mw :2008/05/13(火) 16:15:28 ID:F80san190
国家安全保障党とかもっと具体的なとうめいでいいんじゃねえ?人数少ないんだろうしさ。

どっかと吸収合併の時安保党とか変えればいいさ。
931名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 16:17:51 ID:sKTAGZlQ0
ぜひがんばって全選挙区に候補者を出してもらいたい。
保守票が割れて自民全滅も夢じゃない。
932名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 16:22:41 ID:AxpugbT40
>>931
全滅されても困るんだけど。
まともな保守もいるわけで。
しかし、次の選挙はそういうのに限って危なくて、古賀とか二階とかは余裕で当選すんだろうなぁ。
平沼は今すぐにでも総選挙したいんだろうね。
自民支持率が落ち込んでいる今なら、先の選挙で落選した郵政造反組が当選する可能性高いもんな。
とにかく俺は、中川昭一の行く末が心配だ…。

933名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 16:24:12 ID:FEzEIVCv0
志の低い輩が集まって侍を名乗られても困るな。
カスが。
934名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 16:31:29 ID:nncmQOfH0
そんなに侍が不人気なら「吉備団子☆十字軍」でどうだろう。

いやいや、「侍」とかいて「もののふ」と読むのもいいな。
だが、すぐ「もののけ」になっちゃうんだろうなw
935名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 16:35:05 ID:r9TJDkw10
家は代々農民だからなー。

こいつらとは住む世界が違うか。
936名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 16:39:55 ID:z/VZTBWBO
切り札は銭投げか
937名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 16:40:00 ID:6iUUFNhz0
「ぜんまい侍」にしちまえばNHKがいっぱい宣伝してくれるぞ。
938名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 16:41:17 ID:W3zRhm0v0
平沼しか小泉・竹中を
公開処刑する奴はおらん

郵政民営化の怨み晴らしてやれ

939名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 16:42:34 ID:nncmQOfH0
>>936
ちょwwww
それ銭形平次w 部落だよねw
940名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 16:45:19 ID:nncmQOfH0
>>938
気持ちは分かるが、小泉はもう少しとっておけ。
小沢潰しに使わせてもらおう。小沢と小泉ガチンコでつぶし合い。
そうでなきゃ小沢の相手ができる奴がいない。
941名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 16:47:01 ID:0/sq6vAW0
>>940
小沢が逃げてガチンコにならないのでは?
942名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 16:47:35 ID:oHeA2nXhO
白黒つけようって時に
コウモリみたいなのが出てgdgdになるのはどうかと
まぁ自民も民主もgdgdなんだけど
943名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 16:48:40 ID:EMDMboH8O
民主党だけど自民党の大江が通ります
944名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 16:52:33 ID:nncmQOfH0
>>941
小沢が政権取りに来る、その時が勝負だ。
規制緩和を元に戻そうとすれば必ず小泉は出てくる。
つか、元が出しゃばりなんだから出てくるってw
あの。政治家辞めた野中だってチンパンが総理になる時
根回しに出て来たんだぜ?w辞めてんのにさw
945名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 16:52:55 ID:0/sq6vAW0
まぁ党名なんてどうでもいいじゃん。
所詮政党政治の道具にすぎん。
重要なのは自民の保守と民主の保守が融合できる接着剤となれるかどうか。
アンチがここで「ネーミングにどんびき」なんて言ってるくらいだから期待できそうだ。
西村慎吾も是非参加してくれよな。
946名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 16:53:07 ID:wmtOy4Oj0
2ちゃんねらが「志」とか「カスが」ってw
947名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 16:56:31 ID:0/sq6vAW0
>>944
そうかなぁ?
小泉が総理やってる間は代表になることを拒み続けてたけどね。
しかも小沢も構造改革主義者でしょ。
君の最大の理由の「規制緩和を戻す」ことを小沢はしないよ。
948名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 16:56:50 ID:AxpugbT40
西村・中川昭一・安倍あたりの一般的に認知度の高い保守層とどのように接点を持つかで運命は決まるんじゃない?
このあたりをないがしろにすると、離れていく支持者も多いだろうし。
小沢とひっつこうもんなら言わずもがな。
949名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 16:58:42 ID:PIvXF57s0
比例で投票する時ニヤニヤしてしまいそうだw
950名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 17:00:51 ID:0/sq6vAW0
>>948
平沼が非自民で政党を作ったら西村は参加するよ。
無所属じゃ選挙できないからね。
問題は自民と民主にいる保守がどうなるかだね。
951名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 17:05:45 ID:nncmQOfH0
>>947
小沢の構造改革はさ、日本に真正面じゃないんだよ。
緩和するなら在日とか経団連にむけてじゃないか?
小沢と小泉は宿敵なんだよ、小泉は経世会の息の根止めたし、
最後の経世会の生き残りの小沢と死闘を繰り広げるよ。
952名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 17:08:46 ID:nncmQOfH0
書き忘れた。
小泉が総理だから拒んでたんであって、自分が総理になれば
小泉潰しにかかるだろうね。もう小沢もこれが最後のチャンスだと思ってるはず。
無難にやっていくとは思えないねw
953名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 17:10:28 ID:AxpugbT40
>>950
全員離党して集まれとは一概に言えないよねぇ。
保守の抜けた下手に人数ばっかり多い巨大政党が何するか分かんないし。
まぁそれでも、民主の保守は党内の抵抗勢力にほとんどなってないから抜けてほしいかな。
こんな追い風の時に抜ける可能性は少ないけど。
自民の保守は、それなりの大物もいてちゃんと抵抗勢力として機能している部分も大きいので、とりあえずは残ってほしい部分はある。
つーか、今の自民で中川昭一や安倍が抜けたらちょっと恐ろしいだろ。
954名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 17:14:03 ID:0/sq6vAW0
>>951
ん?緩和の方向は小泉と同じじゃないか?
構造改革主義者どうしが怨念で政治をやったんじゃ国民の怒りが爆発するよw

>>953
平沼はそれも考えてるんじゃないかな。
だからキャスティングボートを握ると言ってるんだろうね。
955名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 17:15:46 ID:u8hQMeqy0
今の自民には”自分が当選さえすればどうでもよい”というような腑抜け議員がかなりいるからな。

その腑抜けを取り合って、まともな議員と売国が綱引きしてるんだよね。

平沼新党が票を集められそうなら腑抜けが一気になびいてくれると思うんだが・・・
956名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 17:16:37 ID:Uet1U9x00
無辜の市民が理不尽にも惨殺さる。これを確認した桃太郎「許さん!」。
悪党一味が会しているところへ、どこからともなく小柄(後に鈴がつく)が飛来。薄衣をかつぎ般若の面を被った桃太郎が、その出自を示す豪華な衣装で登場。
高橋の大柄な体格に合わせて、通常より長大な剣を帯びている。
いぶかる悪党に「桃から生まれた(ここで面を脱ぎ)桃太郎」と答える。続いて悪党の罪状を語り
「断じて許しがたし。桃太郎、天に代わって鬼退治致す!!」と口上。悪党、これを排除せんとする。
そこで以下の言葉を唱えながら悪党一味を斬殺する。

「ひとつ、人の世の生き血を啜り」
「ふたつ、不埒な悪行三昧」
「みっつ、醜い浮き世の鬼を、退治てくれよう、桃太郎」

悪党一味を斬殺後、派手に刀を振り回し鞘に収め、「ふぅ〜」と一息。

こんな感じか・・・
957名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 17:20:00 ID:nncmQOfH0
>>953
一口に保守保守って言ってもさ、保守の方向が何か違うつーか、バラバラつーか。
とりあえず、森とか古賀とか、太田誠一とか中川しゃぶとかは死んでくれ。
安倍ちゃんとあっそうは方向が同じだってあっそう自身が言ってたw

>>954
向いてる方向が違うんだってー
小泉はダメリカ、小沢は亜細亜。
肝心のダメリカ(湯田)は北朝鮮なんかと喧嘩する気なんかない。
安倍ちゃんがつぶれたのってそれも影響してるよ。
958名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 17:22:12 ID:AxpugbT40
>森とか古賀とか、太田誠一とか中川しゃぶとか

でも、こういう連中に限ってぶっちぎり当選しそうなんだよなぁ。
何とかならんのかね、全く。
959名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 17:31:34 ID:2IQMlP2V0
前の平沼スレでも明らかになったとおり、平沼新党スレには
必ず工作員が大量発生します。

理由はとにもかくにも工作員にとって強大な脅威のなりうる存在になることが確実だからです。

根拠のない平沼新党に対する大量の誹謗中傷がそれです。
賢明なチャネラーの皆さんはくれぐれも大量に沸く工作員の発言に流されないようにしましょう。

平沼新党、国民新党、自民、民主の保守派を支持し、
日本人の日本人による「日本人のための」政治を取り戻しましょう。

「ネット規制、ダウンロード違法化、人権擁護法案、共謀罪、児童ポルノ法案改悪、アニメ漫画規制、著作権非親告罪化」に反対する政党も共に応援しましょう。

今回の解散選挙で自公が当選すれば各種法案によりネット上での日本人の言論の自由は封殺され、結社の自由も侵され、児童ポルノ法改悪による冤罪による逮捕者、
人権擁護法案による恐怖政治の被害者が激増する恐れがあります。

工作員が沸けば沸くほど、根拠のない誹謗中傷が沸けば沸くほど平沼新党は特定団体の脅威になるということです。

賢明なチャネラーの皆さんはくれぐれも大量に沸く工作員の発言に流されないようにしましょう。
960名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 17:37:10 ID:nncmQOfH0
↑悪いけど、児童ポルノは協力しないよ。屁理屈つけて
自分が変態なのを正当化するなよw
961名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 17:37:36 ID:a+ijSVPQ0
福田だって保守なんだよ。
アプローチが違うだけで。

隣に住むキチガイに対して
単に強い口調でののしったらもっと発狂するよ。
引き篭りのネトウヨはそういう当たり前の対人関係や
処世術といったものを身に着けていないから、
単に「口で文句を言えば解決する」と思い込んでるんだろうけどね。

だから福田のように相手に取り入って擦り寄っておべっか使ってご機嫌とって
うまくやっていくのが最終的にはこの国を守ることになるんだよ。
962名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 17:43:20 ID:8rg/E0170
>>953
>民主の保守は党内の抵抗勢力にほとんどなってないから抜けてほしいかな

民主なんて選挙の時に実働部隊となって動くのは官公労や左派寄りの連中だし、
地方組織には旧社会党でも最も左だった旧社会主義協会の連中も未だにいるからな。
この際民主内の保守や旧民社系が脱党して平沼新党に合流し、残った民主と社民が
一緒になった方がスッキリすると思う。
963名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 17:56:40 ID:dO0zow560
>>961
>>「口で文句を言えば解決する」

しないだろうね。中国、朝鮮、ロシアのキチガイ共は。
それは同意。

でもね、口で言ってもわからない、あのレベルのキチガイは通報するのが一番なのよ。
それを担保するのは国家で例えれば軍事力なのよね。

結論:福田もダメ。そしてお前も対人関係や処世術のわからん引き篭りと同レベル。
964名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 18:03:46 ID:2EZTHLyo0
どちらにもよりませんように
965名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 18:31:29 ID:8Yq0gcEu0
新の字が入ると長続きしそうに無いから
真保守党、かな。
966名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 18:32:24 ID:zEYWbTsN0
平沼が2ちゃんねるで新党の名前を募集してるよ。

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210485362/l50
967名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 19:01:45 ID:nQolUEKo0
侍は冗談だろうとは思うけど・・・
アメリカからパクって共和党でいいじゃん。保守なんだし


それと関係ないけど、今の民主党の名前の由来は
お父さん一郎が最初に総理になった時の日本民主党
から取ってるんだよね?
968名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 19:06:50 ID:b3zrRKfO0
侍はないわ
969名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 19:50:19 ID:31So1o6l0
そもそも平沼って今の自民に近いよな
内政はばら撒き派だろ。

まぁ、民主もそれは同じなんだが

やぱっぱり、小泉しか居ないな
970名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 20:59:14 ID:wmtOy4Oj0
だから侍だろうが何だろうが平沼新党に投票する気のない奴らがうるせえよw
971名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 21:03:00 ID:wla5P/530
ミンスは平沼の人気が怖いんだなww
ミンスに人気者いないもんな?同情するよ。
なぜ平沼がミンス寄りなんだ?笑わせるな。
972名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 21:05:08 ID:Usx4JKqy0
中国の地震を喜ぶようなバカウヨが支持するのかな
973名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 21:24:48 ID:bkZYiOa50
人権擁護法・外国人参政権に反対する人が投票しそう。
974名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 21:28:20 ID:A44ZljsW0
自民も民主もどうだろう?って思ってる人は投票するんじゃね?
俺も投票するかもしれんね。
975名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 22:42:50 ID:UyfJ/m0e0
侍が政権を取るのが日本とって最良の選択。
福田、小沢は信用できない。
2chOFFに好意的な平沼さん率いる新党を応援するのがねらーとって幸せだ。
976名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 22:52:08 ID:/V2Wv10t0
腐女子狙いだろ?
977名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 01:24:49 ID:JOXRGwqw0
>>7
素直に酷い
978名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 01:28:04 ID:CLqDMAJ00
新党「侍」を応援します。
979名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 01:33:22 ID:qSasYdli0
中国人と喧嘩しないように折り合いつけてたら獲られる必要のないものまで盗られちまうぞ
980名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 01:45:14 ID:f5IfMTDH0
えらい自己陶酔的な党名だな…
981名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 01:49:53 ID:f5IfMTDH0
>>967
天皇陛下がいるから共和党は絶対無い。
日本の保守がそれを付けるのはありえない。
982名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 02:22:11 ID:DL07JHVn0
失望させんなよ!
期待してんだから
983名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 02:31:29 ID:05en3hRz0
別に本当に侍にはしないだろw
侍の気合いで挑むってことだろうけど

応援する!絶対応援する!
亀井とか正直微妙だけど応援する!
日本を特アの魔の手から救ってくれ!!
984名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 02:33:47 ID:xxS46NdK0
>>967
それを 名乗るなんて とんでもない!
985名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 03:42:39 ID:ctAyQ4120
なんかキモイなミンス
平沼さんとミンスをくっつけようとか
保守に力は無いとかしか言わないけど

まず手前の力の無さを思い知ろうぜ
汚らわしい住人だ。

ミンス支持離れるぞ


986名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 03:44:17 ID:2Ui/k8zPO
テスト
987名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 05:57:59 ID:ijxuaITFO
新党 殿(しんがり)

魁が昔あったんで殿で締める。最後の最後を護るという意味を込めて。
988名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 07:25:58 ID:1Fm6Fqxt0
「待」の間違いでした。
989名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 08:03:07 ID:AqkdI41v0
侍って”はべり”とも読むんだよな。
新党はべりw
990名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 08:19:34 ID:g30qM00Y0
中国の地震に「ざまぁw」なんていう連中が侍を応援してんだなw
991名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 08:35:26 ID:gStw6h60O
中国の被災者を救うのもいいが、国内の問題をまずなんとかしてからでいい
いちいちネトウヨ方面に話持ってくのはミスリード
992名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 08:58:48 ID:UcDgEf4D0
敵にまで塩を送るのが「侍・サムライ」。

中国の大地震で喜ぶようなのは小泉信者の国粋主義者
993名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 09:00:51 ID:/TZRTxHT0
朝鮮カル党ピーンチ!
994名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 09:03:23 ID:1JNteXME0
国民新党でいいじゃないか、無駄だろこんなの。
995名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 09:06:45 ID:ijxuaITFO
>>992
図々しいシナには自分を省みる事も覚えて貰えさせないとな。
996名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 09:06:49 ID:GjcJmjay0
>>1
国民新党 右翼統一協会でいいじゃないか
こぞって票が入るから数議席は確実だぞ
997名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 11:41:38 ID:UcDgEf4D0
>>995
・・覚えて貰えさせないとな。・・・・w なんだって?w
998名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 12:20:41 ID:tHqju9240
票集めて、一、二年で自民に戻るんだろw
さすがに今回は、釣られる有権者は少ないだろ・・・

と予想したい
999名無しさん@八周年:2008/05/14(水) 12:46:40 ID:UcDgEf4D0
覚えて貰えさせないとな ww
覚えて貰えさせないとな ww
1000これが麻生脳w:2008/05/14(水) 12:48:11 ID:uvC3XZKD0
中国地震死者に「ざまぁw」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。