【環境】バイオ燃料奨励策は間違い 食糧危機は深刻−CME名誉会長
1 :
出世ウホφ ★:
i Mievにしといてよかった
今更何言ってるの
手遅れだよ、資源戦争が起こるよ
4 :
粟野:2008/04/30(水) 18:16:55 ID:7Bw2qayy0
「環境対策」を食い物にしてる奴と、
その尻馬に乗る馬鹿が地球を壊している。
5 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:17:26 ID:yM1BFwua0
やる前からわかってたくせに…
6 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:18:03 ID:PGu2pIyh0
バカでニートな俺でも分かってた事を、何で世界の偉い人が分からないんだ?
>>6 判っていても止められない、って事は腐るほどある。
戦争とかも大抵そう。
8 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:21:13 ID:/5uMqy0z0
燃料用の植物を開発してからにしとけよ、アメリカのバカ。
9 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:21:33 ID:LqgFNqeM0
>1
今から止めたって遅くないんじゃない?
エネルギー産業のエゴにいつまでも付き合う必要なんて無いと思う
電気自動車辺りから始めればいいよ
10 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:21:42 ID:0KG93QDb0
バカじゃないの
11 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:22:09 ID:HA/kGL6c0
アメリカは農地を増やして穀物を増産してバイオエタノールにしたのに
一方の日本じゃ 農地を沢山潰して道路と大規模商業施設を沢山作り 国民は喜んでいる
どっちが馬鹿かは 一目瞭然
分かりきってたことだろw
食べられる部分で燃料作るの反対
カスで作れ、カスで。
14 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:22:40 ID:UbrJpzFL0
めちゃめちゃ効率悪いらしいじゃん。バイオ燃料て。
15 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:23:08 ID:Q3I4pEF60
> バイオ燃料の利用拡大を奨励したことが間違いだったと思っている
俺もそう思う。バイオ燃料は全面的に禁止すべき。
>>11 農業はスケールメリットはとても大きい。
日本の農業がダメなのは耕作地が小さいから。
そろそろ海水を燃料代わりにだな・・・
18 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:24:23 ID:DSBte12o0
バイオ燃料がじゃなく
穀物由来のが原因だけど
日本では、いつのまにかバイオ燃料=バイオガソリンになっちゃった
やっぱりそうかキチガイ!
21 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:24:40 ID:HA/kGL6c0
>>16 それ意味が違う
日本は平地が少なく農地が少ない 耕作地が小さいのは関係ない
だから、チンパンジーに政治やらすなってあれほどいったのに
23 :
里の猫:2008/04/30(水) 18:25:06 ID:tQaBx9rR0
もう道路はいらん。
24 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:25:25 ID:mvMVYWCR0
俺もVAIO買ったのは間違いだったぜ
25 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:25:55 ID:W2HKd9ku0
ダレだよ・・・トウモロコシを燃料にしようとかいったやつは
バイオ燃料はマジやめろ 温暖化の灼熱地獄で丸焼きになるぞ
27 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:27:04 ID:HA/kGL6c0
>>25 二酸化炭素を温暖化の原因だと決めて 邁進した京都議定書を策定した国が悪い
そこに居て目を付けたのが アメリカのゴアだろ
やっぱ空気エンジンだろ
酸欠で使者出るかもしれんけど
カーボンニュートラルがどうこう言ってた奴は誰だ?
30 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:30:52 ID:hmsyz8WK0
食糧危機を引き起こしているのは先物のやつらなんだがなぁ。
先物の取引にばく大な金がかかるようにすればいいだけだろ。
食糧はあるんだよ。
31 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:30:54 ID:KFpJS8Ax0
なにを、今頃?
何かの作戦?
32 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:31:11 ID:gFoXYhlD0
457-56070\80^3835^8-\34607\350786458
33 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:31:12 ID:B69/YZRsO
現状のような事態になることはバイオ燃料始める前にわかるだろ。
絶対にわかってて始めたんだよ。
34 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:31:51 ID:MbKnJBjZ0
「食い物を粗末にする奴にはバチが当たる」
これをそのまま実行してるのがバイオ燃料だな。
35 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:32:01 ID:h6m/P/Ct0
うちに、宇宙人にもらった、日光に当てておくとどんどん石油が出てくる機械が
あるんだけど、これ複製できないかな?
36 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:32:01 ID:RK/9/eT6O
>>14 有害物質もガソリンより多いんだよな
>>17 九州で水と水素を併用したエンジン研究している人がいるよ
37 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:32:56 ID:HA/kGL6c0
>>33 当たり前だろ 世界的な生産量を誇る国が、大量にエネルギーに変えてそしてファイナンスに金をつぎ込めば
そりゃ操作は簡単だよ 日本みたいな国が生産する量なんか世界の生産量の誤差の範囲だからね
38 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:33:31 ID:B/E2gLfIO
あんなにバイオ燃料は素晴らしい!ってニュースでやってたのに
すでにニュースじゃシカトだしな
39 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:33:53 ID:9BnLeoc10
40 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:34:54 ID:OwmOfapK0
アメリカは早く石油から逃げたいんでしょ。
あっちの国に金取られるし、絞られるとどーにもならんからな。
まあアメリカンな考えだからすぐおわるよwバイオ燃料なんてw
早く電気自動車あたりやすくならねーかな。
電気自動車だと日本に食われるからいやなんだとおもうwwww
41 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:34:54 ID:dZz9Ny8H0
燃料用の遺伝子組み換え穀物がすでに完成しているんだろ。
42 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:38:41 ID:IwaNfeOq0
廃材や籾殻、海洋での海草栽培なら関係ないのでは。
43 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:43:34 ID:B69/YZRsO
>>41 食料になるトウモロコシの耕作面積が減るから関係ないんだぜ
44 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:44:55 ID:dZz9Ny8H0
45 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:44:58 ID:HA/kGL6c0
日本は関東平野の下のガス田を開発してくれ
そして関東平野を更地に変えて農地にしようぜ
46 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:47:08 ID:HA/kGL6c0
>>43 通常 トウモロコシの木にトウモロコシがなるのは、大方2〜3本程度
粒の数を増やして1本あたりの収穫を上げるとか
そして1本の木からトウモロコシが4本以上なるようにすれば
効率は上がるはずだがな
47 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:47:20 ID:B69/YZRsO
>>44 エタノール用トウモロコシは価格が高い→みんなエタノール用トウモロコシ作る→食料用は?
結局同じこと
アホス
ちょっと考えれば分かるだろうに
日本の山林の杉をぶな科に植え替えて
ドングリから糖を作りアルコールに
50 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:50:06 ID:iaIPsS0W0
リスクが大きいバイオ燃料はさっさと廃止しろよ
51 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:50:34 ID:HA/kGL6c0
>>49 それが出来るように成るまでに30年はかかりますけど?
52 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:51:16 ID:2Ifc41it0
なに今更言ってんだ?
親から言われて育ってないのか?
「お米には観音様が宿ってる、無駄にしたら目が潰れるぞ。」
と。
これだからゆとりは・・・。
_, ,_
( ゚д゚ )あれ?
53 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:52:37 ID:DxGiCXLs0
54 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:52:56 ID:3hH2EhhZ0
( `ハ´) 人間の脂を燃料にすれば一石二鳥アル
>>51 30年後のこと考えれば元取れるとは思うけどなぁ
そんなこと誰もやらないし無理だろうなぁ
裏山にドングリ撒いてもイノシシとかサルがみんな食っちゃうだろうけどなぁ
56 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:56:36 ID:Jc/JNP0SO
むしろ先物取引の市場の経営者が言ったのが新しいことだよ。
57 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:56:54 ID:oJe2Qt990
これがバイオハザードですね。
小麦粉急騰の原因を作った責任者は刑務所に入ってください。
また安いクロワッサンを食べたい・・・。
58 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:56:54 ID:vZWpmpZz0
メラメドって何かドラクエの魔法見たいだな。
其れは兎も角、先物取引は江戸時代の大坂が最初に始めたって大阪人が自慢してるのを見たんだが本当?
59 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:58:35 ID:3glP0wzM0
脳味噌があればだれにでもわかることだろ。
今更、なにいってんだw
60 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:00:08 ID:B69/YZRsO
>>59 それが環境対策という言葉に騙されて支持してた馬鹿が日本にもいるんですよ〜
61 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:01:04 ID:NkoYalyWO
62 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:01:46 ID:2Ifc41it0
63 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:01:52 ID:uIFpCQr/0
これだけバイオエタノールがジャンジャンつくられて供給されているのに、
国際市場でのガソリンの取引価格がガンガン上がり続けるのは何故?
64 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:04:14 ID:5YEISSZY0
石油タンパクの人造肉の生産を再開させてバランスを取ろう!
65 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:05:09 ID:pJQpn6Ab0
まったくだ。
うんこでも燃料にしてろ。
66 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:06:26 ID:+QLge1sY0
オーストラリアやフィリピンがまともなら
パイプラインで冷暖房を交換できるのにな・・。
エアコンのヒートポンプの効率知ってるか?
1kwの電力で7kw近くを搾り出すんだぞ?
67 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:06:36 ID:HA/kGL6c0
>>65 フィンランドでは 人間と家畜の糞尿でバイオガスを生成している
そしてバイオガスで走る自動車は ガソリンよりも格安で半額で販売されているんだよ
バイオマス計画はEUは進んでいます
68 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:07:03 ID:CNHSB39U0
食べられるものを車で燃やすとはどこまで傲慢
69 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:08:10 ID:pJQpn6Ab0
70 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:08:26 ID:vIM7DxZN0
71 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:09:13 ID:7E+TfaOw0
はやいとこ脱石油エネルギー文明に切り替えないと
世界はアリババどもの思うつぼ。
72 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:09:21 ID:bNyqYWse0
大筋は間違いじゃないだろ、手段(?)がとち狂ってただけで。
73 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:09:41 ID:HA/kGL6c0
74 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:09:58 ID:a8sLFNOZ0
>>63 バイオエタノールを作るのに化石燃料が必要だから、以上。
75 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:10:22 ID:Pnnod+/y0
最初から気付けよ
76 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:10:49 ID:Or3IcPPv0
●人間の大量うんこからガスがとれるだろうに。
●牛のウンコとか豚のウンコとかさあ
●生ゴミとかさあ
●知っててやらないってどういうこと?
●どうせインサイダーやってたんでしょ?
77 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:11:15 ID:Q3I4pEF60
バイオ燃料にうつったところで
掘り出すのが石油から地下水にかわるだけ
事実アメリカ中部では次々に地下水が枯渇しつつある
結局地下資源に頼る構図には何も変わらないわけだ
79 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:12:22 ID:HA/kGL6c0
>>69 そしてテレビでフィンランドの人が言っていた
車に乗りたければ 糞をしろだとさ 笑いながら言ってた
もう完成して実用化しているのに
京都議定書で騒いだ日本は何もしていないのは 間抜け国家
郵政民営化等の既得権政府のグタグタなんかより前に進むEUはやはり違うね
80 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:14:07 ID:pJQpn6Ab0
81 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:16:02 ID:HA/kGL6c0
82 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:17:07 ID:Jc/JNP0SO
化石燃料より、化石水の方が枯渇しかかってんのにな。
83 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:19:28 ID:MbKnJBjZ0
・畑を耕すトラクターやトラックには石油燃料が必要
・肥料作りにも石油が必要
・トウモロコシは発酵と蒸留の過程で加熱するのに石油を使う(サトウキビは絞りカスを燃料に使えるから少しマシ)
以上の理由から、特にトウモロコシからのバイオ燃料は無駄。
サトウキビは少しマシだが、ブラジルはアマゾンを切り開いて畑を拡大しているのでやっぱり×。
バイオ燃料作りたかったら人間の食い物以外のものを、畑以外で作らないといいことなし。
藻類なんかは有望視されている。藻類だと桁違いのバイオ燃料が取れるらしい(今のところ理論値のみだが)
84 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:19:58 ID:0cE+Xuf00
作物育てるには土地と時間が必要だし
市場が倍になっても栽培システムが同じなら供給不足になるのは目に見えてるよね
85 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:21:04 ID:iiQoty0A0
食った後の糞を使えとあれ程・・・・
こんなクズ政策を全力で推進していたのが
ご存知小泉安倍福田の美しい国清和会トリオ
日本の食糧自給率が低い中で、食料を燃料にする政策がどれほど
自分の首を絞めているか、考えなくても分かるだろうに…
小泉に至ってはアマゾンのジャングルを焼き畑しまくってるブラジルに
わざわざ行ってバイオ燃料を絶賛していたからな
あとの二人は美しい国、環境のために道路、の低脳基地外
87 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:23:31 ID:Or3IcPPv0
うんこがあるじゃない。
88 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:24:32 ID:p0wVZmFkO
現代の羊が人を食べているになるわけか
89 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:25:49 ID:Or3IcPPv0
うんこはね、ウンコ出す前に既に体の中で発酵されてんのよ
おならぷーしたらクッサイでしょ。
それが燃料にかわるのよ。
すぐ目の前にある財産を利用しないてはないわよね。
90 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:27:13 ID:dZz9Ny8H0
91 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:28:55 ID:xhMOoPNoO
何をいまさら。
貴重な畑で食用に向かない作物作って
食うに困らない人間が車を動かすために燃やしてれば
なにが起こるかわかるだろ。
92 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:29:21 ID:Or3IcPPv0
ユダヤ金融はロクなことしない。
ナチスがユダヤを抹殺しときゃこんなことにはならなかったよ。
>>83 アホか
ふえるわかめのことを知ってたらそんなこといえない
海から揚げたての藻の重量のほとんどは水だ
それをかわかすにも陸に輸送するのにも大量のエネルギーが必要だ
海からただの水が詰まった袋を輸送して中身を捨てて袋だけが燃料として使える
なんて馬鹿話、誰が信じる!!!!!!
温暖化の危機とか騒ぐ奴がこのスレにはほとんどいない不思議。
95 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:33:02 ID:vlJ5PNftO
まぁ、そもそも石油が枯渇したら餓死者出まくるだろ。
どっちにしろ。
石油やら原子力やらの地下資源で、
ドーピングして60億とかまで人口増えたけど、
太陽エネルギーだけじゃこんなに養えないんだろうな。
二酸化炭素の排出権取引とか無意味。
全世界に一人っ子政策を強制する位やって、
人口を劇的に減らさないと。
96 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:33:47 ID:SLx0+FMl0
食料を燃料へ転換推奨してないのって日本ぐらいだよな
稲とか2次利用研究はやってるが
97 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:35:47 ID:sIAzvTMI0
>>93 海藻・海草の件だけでなく、珪藻の一種で石油に近い油脂成分を
生産出来る奴を養殖するって言うのもあるよ。
クロレラの工場みたいに緑のプールでボコボコやるんじゃないのか?
海藻系燃料
>>6 歌にもあっただろ?
わかっちゃいるけどやめられない♪てね
人間の基本だ
100 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:37:55 ID:JgTshuAT0
安全な核融合をはやく
101 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:45:04 ID:Qw8QLA480
>>96 元が手一杯でそっちに回せないから
別に良識があるわけじゃない
人間のエネルギー効率より悪いエンジンを動かす。
発酵でロス。
エンジンでロス。
なんか無駄だな。
103 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:50:24 ID:0cE+Xuf00
昔に戻ればいいだろ
車も飛行機もトイレットペーパーも暖房も全て止めて
人力でやればいいんだよ人力で
104 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:55:27 ID:7Z3Y2ojRO
海藻を陸上に運ぶわけないだろ
タンカー改造かメガフロートにプラント載せるだろ
カスは飼料になるし、食肉にも貢献できる
コストなんか問題じゃない
いずれエネルギーは馬鹿みたいに高騰するんだし
早く計画始動しろ
105 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:59:32 ID:qw7jiXE+O
バイオバブルとうとう弾けたな
106 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:00:21 ID:7Z3Y2ojRO
>103
問題は軍事だ
日本が主権を維持したいなら、
中国の隣にある限りは金持ちでないといけない
技術が横並びになり、耕作面積がそのまま国力に比例する未来、
日本はどう戦うのか
今の内から海洋利用を推進するしかあるまい
107 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:02:41 ID:pM4wDAK10
そろそろバイオマンの出番だな
>>104 ゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プラントって一ワットの電気も動力も使わずに稼動出来るのですかwwwwwwww
まず、水にぬれた藻を加工できるようになるまで
どんだけ乾かさなきゃいけないか想像して見ろよwwww
しかもなにもない海の上でそんなトンでもないバイオプラント施設を維持wwwwwww
面白すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
109 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:06:38 ID:9YkY+fYdO
110 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:26:53 ID:7Z3Y2ojRO
>108
乾かすわけないだろ
裁断、ろ過、処理で、体積減らしてそれから輸送だろ
だいたいタンカーの燃料で発電すりゃいいだろ
なに言ってんだこいつ
111 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:28:33 ID:dZz9Ny8H0
>裁断、ろ過、処理で、体積減らしてそれから輸送
>タンカーの燃料で発電すりゃいい
素晴らしいご意見を拝聴させていただき、感動を禁じ得ません
112 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:32:58 ID:rrVqb9mS0
>>1 あれ、先日の日経の一面記事に
規格外の(売り物にならない)麦とか米とかを使ってエタノールを作って
それに石油ガスを合成したバイオ燃料を使うってあったけど?
たしかブラジルからも輸入するんだっけ?
規格外品しか使わない(食い物用は使わない)ということだから
これは食料問題との衝突を回避しようという試みのひとつなのでは?
日本ではヌカからエタノールを作ろうとかいう試みもあるから
そっちのほうがずっと先進的だと思うけどね
海洋を使った技術開発は邁進する必要がある。
ホンダワラじゃないけど、確かに日本は再び向き合う時期かもしれん。
114 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:39:18 ID:dZz9Ny8H0
>>113 収穫物を熱処理しなくてもすむ方法を考案しなきゃダメだな。まあ、
当然必死で研究しているのだろうけど。
人間の死体から油脂を・・・
116 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:45:23 ID:7+gP8WUr0
先物に流れ込んだ投機資金が問題なんだろがよ
ほとんど「おまいが言うな」じゃねえかw
117 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:46:44 ID:kQqD6tKUO
日本は米だけは自給率100%だから、これだけはなんとかなってるな
中国に米依存するような形にだけは絶対したらダメだな
118 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:47:54 ID:WDzTByuV0
まだ食糧高の実感ないな
ギョーザの中身が薄くなってるのは気になったが
119 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:51:26 ID:0I5FgXsEO
んとにアメ公はおおざっぱな民族性だな
120 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:55:18 ID:CR6z6zB50
あらゆるものの値段を吊り上がって、ぼろ儲けクラブが
みんな潤ったからそろそろ終了ですかw
やりすぎて大不況になったら困るもんね。
121 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:57:46 ID:mWWNDhuG0
>>115 アメリカ人の脂肪から油取ればいいんだよな。
122 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:01:10 ID:zDe/72Rf0
石油とのバランスを「ほのめかしたい」だけのアメリカの政策追従って何やってるんだよ日本。
こんなの採算合わないに決まってるだろ。それをアメちゃんに言われたからって燃料用の米
を試験的に生産する始末。
日本もマジで危機感感じろよ。
ヨーロッパは、これも採算厳しいけど風力とかで頑張ってるぞ。結局原子力をベースに使うし
かないが。
あと、自然力発電用の蓄電施設、国が補助しろよ。国がバカスカあほなことに金を出している
うちに、民間がどんどんプラント開発しているぞ。
穀物先物のインサイダーで米政府関係者はどれくらい設けたんだろうな
124 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:17:13 ID:Sf47nwl/O
十分儲けたという会長の表明だな。
食べ物を燃やしたりするからバチがあたったんだよ。
128 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:06:03 ID:sPMukjcG0
これは先物もそろそろ暴落かな
バイオ燃料は満漢全席みたいなもの。
飢えている民衆を搾取して、勝ち組は吐きながらご馳走を食べるのです。
消費する量は変わらないから放出されるCO2の量は変わらないんだよな。
穀物用の畑を転用するわけだから、CO2の吸収量も変わらないんだよな。
バイオ燃料のメリットって何なの?石油の代わりができるだけ?
131 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:37:56 ID:B0itbVzCO
次は太陽光発電と風力発電かな?
132 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:40:55 ID:4spaL3oM0
農地増やすのに森林伐採してるんだから本末転倒だよな
133 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:43:58 ID:08FsTr5vO
単なるごまかし&金儲けのネタだよな。
134 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:45:29 ID:GGqkKFyzO
トウモロコシの茎や葉っぱから燃料をつくればいいのに。
135 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:47:55 ID:QOccUGQ/0
みんな知ってて商売にしてるんだろ
環境問題を偉そうに語ってる穀物燃料派が一番の環境問題
136 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:50:03 ID:JNuxghnK0
太陽光発電衛星を打ち上げれば解決。
137 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:57:01 ID:XYsfeTwL0
環境のためにガソリンの税率は元に戻した方がいいとか言うし…
だいたいさ環境が大事だったら、CO2の温室効果が4倍になる上空8000m
で排ガス吐きまくってる航空業界には、公営航空をタダ同然で使わせる
って手法を用いて税金注入の推奨しまくってるのはなんなの?
海外へ行くための手段を最小限確保する程度の話じゃ無いぞ地方空港とか。
ああいう無理に使わせてる飛行機を本来の市場任せで減らせば、
車にバイオ燃料とか誤差範囲だってば。
138 :
名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:57:54 ID:78HvYWEF0
やる前に気づけよwww 今からプラント解体なんて無理だからなwwwww
139 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:09:00 ID:WSz8sntPO
トウモロコシの実だけを燃料にしたらそりゃ食料不足になるわ
馬鹿ちんが!
140 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:45:02 ID:La0it7+I0
>>130 石油はCO2が増えるけど、
植物由来のバイオ燃料は生育過程で吸収したCO2を
燃焼によって排出するだけだからCO2は増えないって説明してたな。
温暖化で問題になるのは大気中のCO2の量だから、どういう循環のルートを通ろうと、
単純に排出量と吸収量を比較しないと意味ないんじゃないの?
現在の吸収源を燃料用にふりむけるだけだったら変わらないと思うんだけど。
もともと今の石油自体が過去の植物由来だろうし、植物由来だから増えないという理屈
が理解できない。だれかわかるように説明してくれ。
>>141 二酸化炭素の塊(石油)が地中に埋まってりゃ空気中の二酸化炭素は増えない
143 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:26:58 ID:La0it7+I0
>>141 >もともと今の石油自体が過去の植物由来だろうし、
>植物由来だから増えないという理屈が理解できない。
そこは着目する意味が無いだろ。
「石油を燃焼する事で増えるCO2が代替エネルギーで抑制される」という話に
『しかし、そのCO2は太古に存在していたものだから問題視するのはおかしい』なんて
言葉遊びのほうが理解できん。
>>142 でも石油のかわりにバイオ燃料を同じ量燃やすから排出されるCO2の量は変わらないん
だよな?CO2が吸収される量も別の吸収源がふりむけられるだけだから増えないんだよな?
それで空気中の二酸化炭素量は石油を燃やした場合と変わるの?そこがわからん。
145 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:30:46 ID:WSz8sntPO
>>141 植物は刈っても刈らなくても枯れたら腐敗して二酸化炭素になって大気中に放出される。
翌年は大気中の二酸化炭素を吸って成長を繰り返す。
その循環の過程に燃料にする工程を組み込んでも収支のバランスは変わらないから
大気中の二酸化炭素の量は年間を通して見れば基本的に変わらない。
化石燃料の場合は現在の地上の循環からは隔離された場所から供給されるので
二酸化炭素の放出が過多になって大気中の二酸化炭素が増加してしまう。
146 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:35:08 ID:T5loEhXeO
考えれば効率悪いぐらいわかるだろ
早く生ゴミからつくれるようにしろ
148 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:05:50 ID:IuNGZvHi0
>>146 バックトゥーザフューチャーって意外と未来をちゃんと考えていたんだねw
149 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:07:49 ID:T5iMtMU/0
飲食店の残飯が飼料になっているわけだが
タバコの吸殻のせいで飼料として使えないのが問題
健康被害やポイ捨てによる汚染などの原因である
タバコだけを大増税し禁煙者を増やし医療費などを節約しよう!
日本のタバコは未成年でも簡単に買えるほど安すぎる
(のでタスポは転売で簡単に買えて意味無し)
タバコ 1箱
英国1000円 米国(NY)700円
ドイツ シンガポール 500円
タバコだけ大増税すれば石油やガスや電気の需要を減らすことが出来る!
葉たばこを乾燥させるためだけに大量の森林や重油やガスなどを使用
タバコの自動販売機は全国で約60万台と世界で比べて多すぎる
150 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:29:37 ID:9OE1Bm2t0
何をいまさらw
食糧危機を作り出してアメリカの農業の利益拡大を図ってきたじゃないか
日本だって、いくら逆らえないとはいえ加担してきただろ
っていうか
戦後の日本人に肉の味を覚えさせたのは穀物メジャーのカーギルだぞ。
家畜の餌に穀物をガンガン使わせる戦略だったのを知らないのかw
思いっきり生産して高く売るのは資本主義のルールでは正義だ
151 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:33:41 ID:xmMJPPNj0
人間って奴は・・・
152 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:35:10 ID:VCNkAi7J0
日本には広大な領海を活かすべく海草からバイオ燃料を作ろうとしてる人たちがいる
この人子供のとき杉原ビザで助かった人なんだぜ
154 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:40:53 ID:jY1EKOKMO
てか、地球上の石油は後五十年で無くなると言われてるのに、どうするんだ?人間社会も食料の奪い合いで戦争時代に逆戻りするやろ!?日本はその時バラバラに売国されるよ〜
155 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:41:06 ID:UA4JRyuh0
>>152 海藻増やすと、魚の生態系に影響が出るよ。
魚が捕れなくなる。
156 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:45:22 ID:qBLVbBue0
食べられない物がら作れば良いってる奴は根本的に間違ってる
なぜなら食べられない物からしか作るの許可されなくなったら
食べられない植物が穀物に取って代わるだけ
バイオ燃料を全て規制するしか手は無い
もしくは残飯や老廃物や廃材以外からのバイオ燃料全て規制するとか
何れにしろ市場価値は無くなる
157 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:49:50 ID:qBLVbBue0
× 食べられない物がら作れば良いってる奴は根本的に間違ってる
○ 食べられない物がら作れば良って言ってる奴は根本的に間違ってる
>>154 石炭や天然ガスからも石油作れるから
現状で代替になるには品質が悪いみたいだけど
少しずつ解決してるみたいだし
158 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:52:30 ID:jY1EKOKMO
まぁ〜どちらが先か分からんが、温暖化で北極の氷が溶けて 地球の気温でますます高温状態になり家畜が育たず食料もままならないようになる、海面上昇で地球の環境は一変するよ〜どちらにしろ未来は暗い。
ぶっちゃけ中国産の野菜をバイオ燃料にすればいいんじゃね?
あるいはキャッサバの有毒種やヒガンバナのようにデンプンがいっぱい取れるけど
食用に適さないものを使うとか
160 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:54:31 ID:uWxWyMAPO
軽油を造る微生物、日本にいなかったっけ?
161 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:55:02 ID:7kCO6bvS0
>>55 真面目にやれ
・ドングリを植木鉢に植えて動物に食われない安全なところで発芽させ
苗木にする
・ある程度大きくなったら、苗木を植える
162 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:58:09 ID:7kCO6bvS0
>あるいはキャッサバの有毒種やヒガンバナのようにデンプンがいっぱい取れるけど
食用に適さない
キャッサバ有毒品種は摩り下ろして加熱するだけでシアン化合物が空気中に逃げる
(密室だと危険)
ヒガンバナも摩り下ろして20回以上も漱いでようやくという話
ドングリでは沸騰させてはお湯を捨てを10回もやる必要がある
>>156 バイオ燃料を規制するより、その原料の買い取り価格を縛った方が効果的だろうな。
バイオ燃料に使えるのは、食料として流通する最低ランクの作物の値段よりも
さらに安いものでなければならない、とかするのな。
バイオ燃料用の方が儲けが少ない、となれば、一気に廃れるよ。現金なもんだ。
164 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 03:08:11 ID:IhP1yFne0
食料生産と共食いにならない方法でバイオ燃料作ればいい
日本海で海藻育ててバイオ燃料作るとかいう構想はどうなった?
165 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 03:14:18 ID:JSj7b+uj0
ごちゃごちゃ言っているが、
おまいらの中でバイオ燃料、使ったことあるの・・・いるの?
ソースの記事、読んでみ。
どんなにがんばってみても、化石燃料に対する絶対的な効果が出るか?
それよりも、つまらん食料事情を訴える者も出てくる。
環境問題を議論するのは大切なことだ。
でもなにか根本がズレているような気がするが。
166 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 03:21:19 ID:oHc3uN4hO
バイオ燃料は農家が歓迎したんだが
途上国の人間は考慮されておらず問題が表面化した
配給制になってる国もあって直接的に飢餓で人を殺している
167 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 05:13:07 ID:q55RUSze0
バイオ燃料を禁止するプロセスから金を作り出す算段がついたってことなんだろうな。
野菜工場ができればいいのに
工場で食用が作られるのは嫌だけど、燃料用なら問題ないでしょ
169 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 05:30:06 ID:La0it7+I0
170 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 05:34:26 ID:TzaW8fv/0
171 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 05:48:08 ID:NDfRN35TO
海苔養殖に限れば薬品で魚が減る
172 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 06:01:08 ID:TzaW8fv/0
173 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 07:42:56 ID:lrRc0UtB0
肉食やめれば?
174 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 08:31:37 ID:0ziaulaZO
>>156 残飯や廃食油も飼料になってるよ
それらも燃料化しようとすると結果さらに食品値上がりするね
海草だ雑草だなんていうけどそれらも全て燃料化されたら自然環境どうなるんだろうね
('A`)ま、バイオ燃料はつなぎだからね。
太陽か核融合までの。
176 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 09:06:10 ID:N4l1osIOO
やっぱりヤトロファだな。
不毛地帯でも育つし、食用にはならない。
世界食糧危機の原因を作ったゴアがノーベル平和賞ってなんの冗談だよ
179 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 09:18:20 ID:BxODUboP0
鯨食ってるよりも牛肉食う方が断然、環境に悪いということだなあ。
180 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 09:19:14 ID:a36e5+NU0
生ゴミから作らんかい。
181 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 09:19:44 ID:0ziaulaZO
バイオをネタに商売やってる連中(環境詐欺師)はやれ温暖化だ海面上昇だのまず人々を不安に陥れるところから入っていくんだよね
これ宗教の勧誘と全く同じ
環境詐欺師は思い込んだら全て自分が正しいことをしてるんだと自己洗脳
これ宗教と全く同じ
BTT2のMr.Fusionみたいなのが必要になるな
生ゴミを高効率で直接燃料化出来るシステム
肉食よりも魚&穀物中心の食生活のほうが、健康にも、環境にも、家計にもいいので、
生活スタンスを切り替えよう。
牛肉1kgを生産する為には、穀物飼料8kg以上を必用とする。
豚肉の場合は4kg以上、鶏肉の場合は2kg以上。
畜産飼料用の穀物生産能力を、人間の食用&エタノール用に転用すれば問題無い。
184 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 10:03:05 ID:z89KpWMJO
↑環境詐欺師
185 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 10:05:23 ID:RrwGYI5Z0
>シカゴ商品取引所(CBOT)を傘下に持つ世界最大の先物取引所CMEグループの
>レオ・メラメド名誉会長
バイオ燃料目当ての投機資金で儲けた奴が今更何を言ってるのかとw
186 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 11:00:31 ID:sZgB+sBr0
>>149 日本以外の国はたばこの自動販売機なんてまず見ないよ。
て言うか 自動販売機自体あまり屋外に置いてない。
187 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 11:48:12 ID:dY6v3lac0
>>108 日本近海の海洋に船を係船すれば、海流で発電さえ出来るのに何言ってんだオメ。
船底にはスズ系猛毒のカキ除け塗料塗ればOK
188 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 11:54:00 ID:dY6v3lac0
>>176 有毒すぐる。
同じ科で炭化水素を直接作る奴があるじゃない。同じ毒ならそちらのほうが!
189 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:32:50 ID:6u+OQGYn0
食用の植物が育たない苛酷な環境でも簡単に大量に育つ燃料植物が開発
アフリカかどこかで栽培開始
まったく問題ない
190 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:40:28 ID:/c73i1bb0
>>1 さすがに世界中で餓死者を出しまくって
平気でいられるはずがないわな。
これでフフンとか言ってるのうちのチンパンぐらいだ。
>>183 え〜と、世界で魚ブームが起きた結果海産資源が枯渇しそうですが。
結局のところ、全世界で食生活が均質化されるとどっかに無理が出るってことだ。
192 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 15:37:23 ID:HjA1tQwy0
>>176 ヤトロファは毒性が高すぎ クロトンの方が飼料にもなるから良いぞ
193 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 15:38:28 ID:HJ0iB3Dw0
194 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 15:39:21 ID:sXIUaXP10
何をいまさらw
195 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 15:44:55 ID:HJ0iB3Dw0
>>155,
>>171 >>195の下から2つめを見て期待してたんだけど。
漁礁と海藻(珪藻?)プラントを組み合わせれば、
魚の住処にもなって、魚には申し訳ないが漁獲量を増やすこともできるのではないかと
思うのですが。
グルタミン酸などからエタノールに至らしめる酵素群の探索も未知数ですが、
乾燥させないなら、海水環境で反応させる酵素である必要があるのでしょうか。
基礎分野の重点テーマにしておいてもいいような気がする。一人では遠いね。
さっきぐぐったブログには
”日本の領海と排他的経済水域(EEZ)を合わせた海域約447万平方キロの1−2%を使って年間1・5億トンの海藻を養殖すれば、現在のガソリン使用量の1割弱に当たる約500万キロリットルのエタノール生産も可能と試算している。”
と書いてあったので少しではあるが、石油会社がこういうのを支援してくれないかなあ。
197 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:30:49 ID:xh4i44fD0
198 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 20:27:25 ID:qCAiM8pX0
>>183 国産の魚なんて国外の肉よりも値段は高いが
自給率、魚は日本低いぞ
199 :
名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 20:30:21 ID:qCAiM8pX0
これってようするに今までアメリカ様のおかげで食料は豊かになってたってわけで
アメリカがバイオ燃料に切り替えたから食料危機がおきるって非難される筋合いはないよなぁ
アメリカに頼って、自分達で食料生産できない方が悪いわけで。
>>199 それだけじゃありません
アメリカがドルを発行しすぎたおかげで
通貨インフレが起きかけている
それと同時期にやったのが一番叩かれている原因
201 :
名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:14:52 ID:HkmFchAX0
現実的な手段は原子力しかないよ
高速増殖炉に世界的規模で取り込め
202 :
うひょのふ:2008/05/02(金) 12:28:17 ID:Yt3nWEtV0
>>8 植物開発しても、現状の食料用農地を使うのであれば一緒でないかい?
(二毛作とかなら別だけど)
やっぱ海面で育つ燃料用植物とか開発しないとダメじゃないかい
203 :
名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:31:57 ID:lVa+iWJP0
>>198 今現在でしか勘定ができんのんだな。
値段なんてころころころころ変わるぞ。
まあ目先の物に飛びつくのは
日本人らしいといえばらしいが。
別にバイオ燃料が破綻したとしても、
今回の件でうまみを知った団体が必ず
次の生産調整をやらかす。
農産品に限らん。
204 :
名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:33:16 ID:OT5KU62RO
>>197 それマガイ物
潰れて当然ってよりもっと早く潰すべきだった
さんざん言われてたのに今頃なに言ってんの?
205 :
名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 12:37:08 ID:ypAT6Q5GO
日本は自給自足出来ないから悪いだけ
外国を宛にしていたらどうなるか考えずに行動したのが悪い
206 :
名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 13:45:16 ID:qZL4oyr/0
>>199 戦後の小麦粉と脱脂粉乳。
その後のオレンジや牛肉。
全てアメリカの押売商売。
病気に強く、とか実りを多く、とかの品種改良みたいに
二酸化炭素の吸収量を増やす植物を開発したりとか出来ないんだろうか。
今更ながら、完全食糧自給と資源エネルギー循環を実現してた江戸時代に感服するな。
209 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 12:21:27 ID:3GuVyA+A0
210 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 12:28:14 ID:D6G+6JjJO
うんこから燃料つくればよくね?
211 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 14:52:12 ID:aetDzzDr0
212 :
名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 15:11:15 ID:sckO+JTu0
悪いのは食い物を実体が無いかのごとく転がしまくってる奴と、それに漬け込んでテレビとかで不足不足って煽りまくる奴らだろ。
煽れば煽るだけ値段が上がる。バイオ燃料なんてきっかけに過ぎないだろ。
アメリカだって将来予定しているバイオエタノールの生産量をトウモロコシだけで賄うのは不可能だって分かってる。
草や木屑だけで1300億ガロンのエタノールを生産出来るようにすると言ってるんだから
>>207 可能だと思う。ただし、生態系のこともあるし利用方法も考えないとね。
スギ花粉もな〜んもかんがえずに杉を増産しちゃったせいでもあるから。
糖分をたくさん含み,成長の早い植物を品種改良して作るか,
繊維質から工業的にアルコールを生産できる方法を開発する必要がある。
214 :
名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 00:14:26 ID:64CrEt8jO
バイオ燃料は断固増産すべき。
食料価格をさらに高騰させ、アジアやアフリカの食料・水紛争を徹底的に煽れ。
最近、西側諸国の覇権が衰える傾向が出ている。食料高騰はこの流れを止める切り札になりうる。
また、生産国の原油依存を低下させることも重要。産油国の増長も許すな。
また日本にとっては、食料自給率を向上させるチャンスだ。
森林伐採してトウモロコシ栽培するとか愚の骨頂だわな。
バイオ燃料は日本の国益にかなう。
食料自給率をある程度、向上させるのに成功すると仮定すればの話だが。
バイオ燃料の主生産国は欧米・ブラジルに加えインドネシアにマレーシアなど。
これだけ有力な国々が、莫大な研究費を投じて進めている産業だ。もう潰せないよ。
アジア・アフリカでの水紛争激化。
これは、直接的な紛争当事国でない島国日本にとって非常に都合が良い。
アジアが中国のものになるのを防ぐためには、穀物高騰の流れを加速させるしかない。
>>217 【エネルギー】バイオ燃料は悪者か 食糧高騰で批判集中[08/04/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209190524/338 338 名前:名刺は切らしておりまして:2008/05/04(日) 00:10:33 ID:7BMuZL4R
バイオ燃料は日本の国益にかなうんだけどなあ。
食料自給率をある程度、向上させるのに成功すると仮定すればの話だけど。
バイオ燃料の生産国は欧米・ブラジルに加えインドネシアにマレーシアなど。
これだけ有力な国々が、莫大な研究費を投じて進めている産業だ。もう潰せないよ。
アジア・アフリカでの水紛争激化。
これは、直接的な紛争当事国でな島国日本にとって非常に都合が良い。
アジアが中国のものになるのを防ぐためには、穀物高騰の流れを加速させるしかない。
コピペなら改変するなよ、クズ
219 :
名無しさん@八周年:2008/05/04(日) 17:45:21 ID:B93DvX2w0
バイオ燃料用作物、無秩序栽培は生態系破壊…国連報告書
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080504-00000010-yom-sci 大気中の二酸化炭素(CO2)を増やさず環境への負荷が少ないとされる、
バイオ燃料用作物の栽培が、希少な生物種の絶滅を加速する恐れがあるとする報告書を、
国連の生物多様性条約事務局(カナダ・モントリオール)がまとめた。
今月19日から、ドイツ・ボンで開かれる生物多様性条約締約国会議で、
より環境に配慮したバイオ燃料用作物の栽培政策を各国に求める決議を採択するよう提案している。
報告書は、「バイオ燃料用作物の栽培が世界的に増えている中、新たに森林を切り開いて農地にしたり、
その場所に本来なかった作物が農場外に広がっていったりすることで、生態系が破壊されている」と指摘。
その背景には、生態系への影響に対する明確な科学的根拠がないまま無秩序に栽培を奨励する政策があるとし、
このままでは本来の目的とは逆にCO2の放出を増やしてしまい、水質の悪化なども招くとしている。
>>219 > 報告書は、「バイオ燃料用作物の栽培が世界的に増えている中、新たに森林を切り開いて農地にしたり、
> その場所に本来なかった作物が農場外に広がっていったりすることで、生態系が破壊されている」と指摘。
これ、どちらかといえばアメよりブラジルを非難してるね。
まあ、コーンエタノール非難の項目もあるのだろうけど、森林破壊のところを強調してんのは偏向報道かもw
ちなみに、この報告書、バイオ燃料の禁止などと言ってない。
食料高騰で莫大な利益を得る国は、以外と多いからね。国連とてそうした国の意向を無視できない。
農村が貧困から脱出するチャンスも出ているから、いちがいに否定できないし。
今後は食料輸入する途上国に対する西側の支配が強まるとともに、途上国間の争いも激化するだろう。
【タイ】コメ生産国でカルテル結成を検討…価格設定に影響力狙い[05/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1209843469/
221 :
名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 05:09:09 ID:Kklde62l0
>>210どっかの国であるぞ
いずれバイオ燃料は増産しなきゃいかんのだがいかんせんビジネスしか
考えない連中だから
222 :
名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 05:19:52 ID:Vefj2/r/0
穀物メジャーの思い通りに動いてるな。
223 :
惨事に遭いましょう:2008/05/05(月) 05:26:47 ID:2pDgs6750
>>1 アグリコングロマリットにが提供する『遺伝子操作食物』増産が目的だ>米国の急激なバイオ燃料推奨への転換
…そうでなくても、関連企業は相場で大儲けだというのに>その結果生じる食糧危機は無視
224 :
名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 05:31:56 ID:JaJtf4kR0
水は次世代エンジンの燃料になる。
食糧危機も、温暖化も、大気汚染も、石油資源も
全く心配する必要は無い。
今すぐ実用化は可能。
225 :
名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 05:32:11 ID:e+VhtsEQO
もう電気で走ろうよ。
226 :
名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 05:37:52 ID:bTqXKPt+0
バフェット氏もバイオ燃料には反対らしい
ドクター水素水で水から水素を発生させればエネルギー問題解決じゃね
228 :
名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 06:17:00 ID:HK2lklmA0
バイオ燃料は後世に悪行として残る
儲けるだけ儲けて「間違っていた」とか
フザけんなアメ!!!
230 :
名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 06:41:45 ID:4ldJrLhjO
サボテン、クロトン、ヤトロファ、海藻以外は規制してくれ。
つか、砂漠地帯や不毛地帯と海洋以外は規制地域にしてくれ。
231 :
名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 06:45:49 ID:+xflZlO10
232 :
名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 06:48:46 ID:QaLjr/7R0
ブッシュさんのやることなすこと全部裏目に出てるよね
233 :
名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 07:39:07 ID:9MKaJKR60
今、ふと思ったが。
食うのにも困っているような貧乏な国が消えて無くなって、中国の奴隷労働者とOECD加盟国だけが残れば、世界は完全なものになるんじゃなかろうか。
234 :
名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 07:42:09 ID:ouop0XApO
ミスターフュージョンがあるじゃまいか。
235 :
名無しさん@八周年:
>>233 それじゃアフリカが可哀相すぎる。
アフリカは全ての命の源だよ。