【政治】一般財源化、閣議決定は5月12日頃。また後期高齢者医療制度は「実態を見極めたい」と福田総理[4/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人φ ★
福田総理は、道路特定財源を来年度から一般財源化するという閣議決定を5月12日頃に行う考えを示しました。

「適当な時期ということで、(5月の)12日ですかね。
(道路特定財源)特例法の(再議決)、その頃になると思います」(福田首相)
閣議決定は自民党内の造反を防ぐことなどが目的で、
政府与党は来月12日以降に再議決が出来るようになる道路特定財源を維持する法案を
13日に再議決する方向で調整を進めています。

また、後期高齢者医療制度について福田総理は、
実態を見極めた上で制度の見直しが必要かどうか判断したいという考えを示しました。

http://www.mbs.jp/news/jnn_3839362_zen.shtml
2名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:43:19 ID:8VVVRHTj0


 何処を見て実態と?
3名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:44:24 ID:tRptiLlB0
漫画家総合力格付
S手塚治虫、石ノ森章太郎、藤子、鳥山明
A横山光輝、水木しげる、大友克洋、井上雄彦
 高橋留美子
B永井豪、赤塚不二夫、さいとう・たかを
 植田まさし、楳図かずお、寺沢武一、モンキーパンチ
 浦沢直樹、秋本治、荒木飛呂彦、北条司
 冨樫義博、原哲夫
C尾田栄一郎、松本零士、江川達也、藤田和日朗
 古谷実、窪之内英策、あだち充、車田正美
 ハロルド作石、本宮ひろ志、水島新司、福本伸行
D池上遼一、貞本義行、弘兼憲史、細野不二彦
 宮下あきら、高橋陽一、青山剛昌、ゆでたまご
E萩原一至、ビッグ錠、平松伸二、桂正和
 藤島康介、漫☆画太郎、高橋よしひろ、山上たつひこ
 遊人、小畑健
4名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:44:27 ID:8jgqMGke0
福田何もするな早く死ね
5名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:44:35 ID:oA0uAh8e0
見極めているうちに、振り返れば椅子がないパターン
6名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:45:00 ID:YGVi4TE8O
見極めたいw
見極めた頃には自民党がなくなってるぞw
7名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:46:44 ID:kMNlKE5B0
【糸川】取材メモ漏洩で小泉政権の売国が明らかに
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1172272239/l50
【政治】糸川議員脅迫:事情知らぬ元閣僚秘書らを呼び警戒心を解かせ、暴力団組を座らせ威嚇
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173236642/
【社会】南青山土地取引国会質問 国民新党糸川議員脅迫の前滋賀県草津市長ら逮捕へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172094797/l50
【政治】国民新党・糸川議員激白「ここにいたらやばいと思った」…政治家秘書、暴力団、建設業者が一堂に集まったスナックで何が[02/28]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172693203/l50
http://www.tokyo-outlaws.org/itokawa.txt
http://great.mailux.com/file_view.php?id=UP4663C83FB869A
【社会】「お前の体に入るぞ」 実弾入り脅迫状、国民新党・糸川正晃議員と毎日新聞記者に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148927212/l50
★ハゲタカ外資    日本資産 横領計画★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1125924533/
【政治】国民新党糸川衆院議員に南青山の土地の件で圧力、
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150883791/l50
【社説】毎日新聞[糸川衆院議員脅迫]「国会質問封じとはとんでもない」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172379694/l50
8名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:48:37 ID:u54CJ1bM0
なんか次の選挙でボロ負けしそうだな・・・
9名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:48:39 ID:MwyS9cQ40
また特例法で道路族を助けるのかい?

選挙で大敗してるのに 懲りないな 自民党!!
10中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/04/28(月) 21:50:11 ID:EsBlDDDiO
物価と株価も「見極めたい」って言ってたよな
お前あれから何やったよ!?
11フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/04/28(月) 21:54:53 ID:1wcAOsyF0
いい加減、『政治家・官僚・マスコミ』は悪の枢軸であることに気付けよ。
警察も国民の味方じゃないよ。政府の搾取ツール実行部隊にしか過ぎん。
年収1000万ない奴は、日本国のシステムを維持させる必要は全くない。
自由気ままに生きろ。愛国心なんて持つなよ。こんな糞国家に。

コキントウとかいう糞チャンコロ害虫大王がやってくるが、
警備費用捻出のためにネズミ捕りで切符きりまくっとるよwww
おまえら気をつけろよ。
12名無しさん:2008/04/28(月) 21:55:13 ID:li3+ULQY0
見極める
13名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:01:40 ID:i5FcXsqvO
道路特定財源は一度止まっちゃったからな、復活させるとかなりのダメージが出るだろうね。
今更何を言おうが無駄。

自民は選挙で惨敗するね。
14名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:07:29 ID:Xz4qvqGn0
説明不足を認めていて制度は間違っていないとか・・・・
説明不足で法案成立させる自体が間違ってる。
間違ってる事をゴリ押ししてる政治家って・・・
おまけに暫定税率復活させるとは、自爆行為だな。
道路は局所的で、ガソリンは流通も含めた国民的利益。こんな簡単な天秤すら量れないとはね。
自民党も終わりだな・・・
15名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:08:06 ID:V21UZ3lk0
>道路特定財源を来年度から一般財源化する

むだ使いができる公務員を増やすということ?
16名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:10:40 ID:i483ybJHO
チンパン何もしないで、明日辞任してくれ
17名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:22:40 ID:cmwFqvI50
医療制度の説明といい相変わらず後出しだな
選挙に勝ってたら言わなかったことだろ

信頼できないね腹の底が透けて見えてるよ
18自滅党:2008/04/28(月) 22:26:15 ID:5OPZLLKUO
福田康夫! 明日からサングラスに金髪で登場しろや ブリーフやなくてトランクスで頼むわ
19名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:28:30 ID:mCOukPQi0
一般財源化するなら、テレビやパソコンからも税金取ればいいのに。

何で車だけ特殊な税金とるんだよ。
20名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:30:19 ID:84ue1/WS0
見極めないとなんともなんないって施行以前の問題だと思うんだが

仮にも国政をになってるんだからやってみなきゃわかんないって
やり方はいかがなものかと

本当に大丈夫なのかこれからの日本は?
21名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:34:08 ID:o9yqx0pO0
国民に恨まれるより
土建屋からのペイバックがない方が
よっぽど自民党は怖いと見える
22名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:40:25 ID:o9yqx0pO0
まず国は国民に謝罪してからだろう・・こういう事は
23名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:43:16 ID:dHIjZpBu0
>>19
TV,PCはカスラックの担当です
24名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:44:48 ID:5LLGzC/H0
「名ばかり一般財源」に騙されるなよ。使い方は変わらんから
25名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:47:23 ID:MCp8Jusi0
バっっっカじゃねーのこいつ
順序が逆なんだよ!何で一般財源化が後回しの来年なんだよ!暫定税率戻すのがその後だろうが!
26名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:06:42 ID:rojNnP2x0
後期高齢者医療制度はどう見ても妥当な制度と思うが。
27名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:21:37 ID:cCK622Io0
>>26
払う側にとっては妥当
もらう側にとっては不当

投票者はもらう側が多かったからこの制度は却下となる
ただそれだけのこと
今後も投票者は高齢者が多い
日本が投票に基づく民主主義国家なら今後も高齢者優遇になるのは論理的に決まっている
28名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:23:30 ID:ESdyeEuoO
>実態を見極めたい

老人が100万人くらい自殺するまで待つってことかw
29名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:34:20 ID:rojNnP2x0
>>払う側(現役)ともらう側(老人)
9割も現役から貰っておいてそりゃ無いんじゃないの?
一時的に払えないのなら仕方ないけど、使った医療分
は相続税にでも反映させて回収すればいい。
30名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:39:55 ID:cCK622Io0
>>29
> 9割も現役から貰っておいて
が永久に続くならそりゃいい制度
でも実際は一瞬の経過措置
31名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:42:05 ID:cCK622Io0
>>29
さらに絶望的な給付制限が待ち受けている
特に入院の方でね
10月から始動する後期高齢者特定入院基本料の時限爆弾ってしってる?
32名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:45:55 ID:rojNnP2x0
そりゃそうでしょ。
しかし、比率が変わろうとも老人数・医療総額増えるので両者の
負担はどんどん増えるばかり。
どちらがどれだけ負担するかだけの話。
制度としての問題は感じないが。
まあ所詮皆保険が限界なんだけどね。
33名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:47:39 ID:cCK622Io0
>>32
だろ
投票者は国全体の事など考えない
だから>>27となる
何も難しいことはない
34名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:49:48 ID:cCK622Io0
>>32
民主主義国家はいい国に向かうのではない
多数の思う国向かう
ただそれだけだよ
35名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:53:24 ID:n/s1y4Kp0
「30年かけて実態を見極めた上で制度の見直しが必要かどうか判断したい」
36名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:53:36 ID:cCK622Io0
多数より先を読める人間にとってダルく感じるのが民主主義国家
でも他の方式よりましな面が有るから現代の趨勢となっているのが民主主義国家
37名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:56:58 ID:rojNnP2x0
若者までが批判的なのが理解出来ない。若者の負担が嫌と言うよりシステム
として厚労省が皆保険維持のためにあがくには必然の成り行きと思うのがけどね。
多分にマスコミの影響。
保険なんて所詮、誰かの金を他人が使うだけ。
日頃の財布に使われちゃパンクするの当然。
38名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:57:33 ID:vrWk/r360
またまたチンパン発言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
39名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:58:31 ID:jVfA6cN10
後期高齢者医療制度は若者には一見良い制度のように写るが、
トータルで考えたら損な制度。医療保険って、年金みたいな
もんで、健康なうちにかけておいて、老後で医療費がかさむ
時期に助けてもらう制度だからな。

実際、今のワープワが老人になれば貯金もろくにないのに、
医療費なんて払えないだろ。
40名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 00:04:11 ID:xMHhKynJ0
選挙に関心がある年寄りを切り捨てるとか
自民もアホになったもんだな
41名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 00:06:05 ID:ljhJwEYOO
保険解体すりゃいんじゃね。貧乏人くたばりまくるから。
42名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 00:06:07 ID:283sasIB0
>>トータルで考えたら損
自分のトータルの損得だけで言うのなら皆保険が悪の元凶って事になってしまう。
43名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 00:17:29 ID:MBCqW+Db0
後期高齢者問題だけでなく、政府は生活保護所帯者は一般人が受ける
薬を受けた場合は補助を中止する、安い薬のみ処方することとの通達
を出していた。
国民の皆さん、ガソリンの再値上げ問題をはじめ最近の政府の言動は
異常じゃないですか。
いつまで国民は我慢するのですか。革命運動が起こってもおかしくないですね。
44名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 00:46:48 ID:dBc5+Wwt0
>>3
石森がSなら横光はどう考えてもSだろ

永井浦沢もAでいい
むしろ大友井上高橋がAは怪しい
45名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 00:48:04 ID:283sasIB0
>>いつまで国民は我慢
君の文章から言うと国民じゃ無く生活保護所帯者の我慢の間違いじゃないの?
46名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 01:04:53 ID:FTHnTUMW0
>>40
バックは小泉。本人、自分の手を一切汚さないでこういう事をやるし、こういう所には絶対姿を
出さないからな。見事としか言いようが無い。未だに正体に気づいていない小泉信者も数多く居る位だし。
47名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 01:15:44 ID:283sasIB0
>>40>>46
じゃあ小泉さんは老人にとっては厳しい制度を、若者にとっては有利な制度を
考案したってことで
48名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 01:17:00 ID:AR4bfcz30
>>45
憲法読もうね。
49名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 01:18:27 ID:KOvi2pa70
>>44
村上もとかが入ってないぞ!
50名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 01:40:03 ID:qydQCHvJ0
大笑いの自民党選挙参謀。山口2区の衆議院選挙で大敗。民意で無いとうそぶく。
民意も分からない自民党選挙参謀が、首相、元首相、・・の応援団を送り込み、
惨敗の憂き目。ますますとうざかる国民と自民党議員の垣根。
51名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 01:57:36 ID:QaFPrANk0
コイツの仕事は見てるだけか
小学生でもできるな
52名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 01:57:42 ID:glbHd47D0
>>46
小泉は官僚を放置しただけ。
道路公団と郵政以外は本当に何もしなかった。
53名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 02:04:48 ID:AR4bfcz30
>52
だから官僚やり放題。
(意図的な)監督責任放棄で、懲戒免職にしたい。
54名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 02:06:31 ID:283sasIB0
別に与党とか福田総理を擁護する訳じゃないけど、医療にしてもガソリンに
しても他にどうしようが有るのだろうか?
今だってガソリンの税金が無い分は必ずどこかで埋め合わせになる。
その分のあてもなく税金が失効している責任は野党に有ると思うのだが。
55名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 02:09:15 ID:AR4bfcz30
53
懲戒免職>>懲戒解雇。訂正。

国民代表訴訟ってないかな?
56名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 02:10:58 ID:Uuw1oFRJO
物事を「見極める」能力があるとは思えないんだが…

「見極める」って意味を解って使ってるんだか
57名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 02:12:09 ID:1JrXNwS90
後期高齢者医療制度云々で反発する高齢者は居るようだが、
そもそも俺のような団塊ジュニアの俺の意見としては
今の高齢者、特に年をとっている世代ほど年金を貰っていると認識している。
将来自分達が受ける保険料の倍以上貰っているのではないかとも思っている。

いまメディアが取り上げている一部困窮者に厳しい現状が散見されるのは事実だろう。
ただ、そもそも全体的に貰える額が圧倒的に少なく且つ、その様な層が
圧倒的多い俺ら世代にとって、対極的にもっと重要で深刻な問題に目をくれず
そんな数千円の世界で騒いでいる世論の様子はチャンチャラ滑稽だ。

また其れら問題にに誰一人として全く其処に視点が行かなくて目の前の人参に飛びつく国内
マスコミの稚拙さにあきれる。

篩いという物を持たなさ過ぎるよな。法人マスコミよ!まるで近所のオバサンと一緒だよ。
58名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 02:13:13 ID:4pAz7+gu0
あれれ〜?
小泉内閣であまった財源を一般会計に繰り入れる閣議決定してましたよね?
2年後ぐらいにまた閣議決定するんですかね〜?

ついでに言うと後期高齢者医療制度だって当時構成労働大臣だった坂口・バーコード・力が
老人保健だけを別枠にすることはないってはっきり否定してたのになんで別枠になったのかな〜?
内閣も国会も嘘ばっかりですね〜。
59名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 02:19:55 ID:Uuw1oFRJO
>>54
確かに財源確保の為の代案は必要だけど…

昨今の省庁から天下り団体(独立行政法人、財団法人、公益法人等々)の不祥事の責任や対処を明言せず「金が必要」と言われても国民は納得しないんでは?それが如実に現れた選挙結果と言えるかも知れん

自民が与党のうちはこの腐敗体質改善などまず有り得ないが…かと言って民主が議席過半数得てもどうなんだろうね

如何せん党首がアレだし…
60名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 02:20:56 ID:Wl7W51PI0
道路特定財源特例法を再議決する必要性が全く判らん。

可決しなくても、予算に穴があくわけじゃないだろ。
61名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 02:22:00 ID:AR4bfcz30
>>54
そうだよね、だから消費税を一律50%にしようよ。
その内の20%を国庫に、(いっきに3倍の税収)
残り30%を日本国国民(法人を除く)に新生児から末期高齢者まで
住民票の無い人も含めて
一律で均等割りで、
毎月還付。現金でもいいが、銀行振込でも可。

税収アップで、富の再配分もできる。一挙両得。

キャッチフレーズは、

「贅沢は素敵だ!」

高度に情報化された現代なら、簡単でしょう。
62名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 02:25:13 ID:Wl7W51PI0
>>54
今本当に手当てすべきなのは、税収よりも、無駄遣いの構造。
そのためには、ある程度の荒療治も仕方がない。

利権に群がるガン細胞。このせいで日本の国力は日に日にやせ衰えている。
ガン細胞への栄養補給路を断つ必要がある。 (注


 注: 【がん血管治療】
     がんの種類や状態によっては、がんに栄養を補給する血管をつめる
     塞栓治療(いわゆる「兵糧責め」)を行います。

63名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 02:27:43 ID:Wl7W51PI0
>>54
足らぬ、足らぬは、工夫が足らぬ

なぜ、工夫が足りないかというと、事実上の一党独裁状態で
政党間の競争原理が働いていないから。

民主党は省庁の無駄を削れば捻出できると言ってんだから、
やらせてみればいいんじゃね?
64名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 02:31:04 ID:2VDk5TvO0
なんで一般財源にするのよ、財源が足りないとか無駄遣いなり天下りなり少しでも改善したのかよ。
ガソリンが高ければ車の使用量が減ってCO2削減に繋がるとかいいながら道路は作りたいとか意味
わかんねーんだよ、国民の為にやってるつもりか?官僚の利権しか見えねーよ。
65名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 02:32:35 ID:qH2Bi6hr0
>>57
今の後期高齢者の生涯
給付額>>>>>>>>>>>>負担額
今の団塊ジュニアの生涯
負担額>>>>>>>>>>>>給付額

マスコミって天引きをやたら問題視してるけど
自分で払いこませるよりもはるかに公正で効率的なんだけどなw
それと高齢者かわいそうって言う人多いけど
実際は、なんだかんだ言いがかりつけて
入院費踏み倒す人も少なくないんだけどね。
その子供も当然払わないから、
どこの病院も入院費が不良債権化してると思う。
66名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 02:34:20 ID:hiUUBjhh0
一般財源化にしても後期高齢者医療制度にしても、こんなにヒステリックに反対する話か?
一般財源化は、もともと民主党のマニフェストだったわけでもあるし。
ためにする批判にしか見えないんだがな。
67名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 02:37:49 ID:283sasIB0
>>59
確かに100%の効率は民間企業にも存在しないが、非効率が存在する限り国民には
示しがつかないですね。大阪府と同じか。
でも野党が取って代わっても所詮税金の配分を変えるだけでシステム自身は変わら
ないとの予想に自信が有るのは自分だけ?
>>61
結局間接税(ガソリン)が間接税(消費税)になるのですか。
何れにしても買う人の負担が大きい(貧乏人にはより大きい)と言うことですね。
68名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 02:38:16 ID:lMfvYgFe0
無駄遣いがあるならそれを医療費にまわせっていうのは詭弁
なぜ使い道が医療費に限定されるのか、少子化対策にまわすとかいろいろあるだろ
69名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 02:41:42 ID:6KJJGpsZO
年寄りはムダに病院に行き過ぎ。
待合室が寄り合い所になってるじゃねえか。
制度の見直しも必要だが、ジジババの意識を変えなきゃ根本的な解決にはならないぞ。
一般財源化は話にならん。
受益者負担の原則にも合致しない。
一般財源にするなら消費税を上げるのが筋だな。
勿論税金の無駄遣いは徹底的に究明して厳罰を与えるべき。
二度と国政や天下りを含む関連の職に就けないようにするべきだ。
それくらいしないとバカはいなくならないからな。
70名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 02:43:27 ID:uls5vho00
高齢者の保険問題にしても、官僚が考えた理屈(所詮計算式でしかないもの)を
政治家の力でなんら調整出来ないで、そのまま信用して出してきたものだからなwww

混乱が生じることさえ予想できない、つまり庶民の心のうちが分からない分かろうとしない
愚脳者ばかりが、今の自民党だ。
71名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 02:45:51 ID:DXAxIxzp0
一般財源が足りないなら消費税から賄うべきだろう。
「あのお宅、車持ってないから福祉税とか全然負担してないのよ?いやーねー。」と、
国民を車を持っている者と持っていない者の2種類に分けることになる。

車の台数に応じて税金を負担するとか、わけわかんないよ。
もう滅茶苦茶。
72名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 02:48:00 ID:Vupfx+w3O
無駄を省けはわかるけど
じゃ なんで民主党工作員はこぞって橋下は叩くの?

散々橋下批判したし
未だに騙されてるとか
嘘つきだとか


俺は橋下がやろうとしてることを国政レベルでガンガンやって欲しい
公務員給与カットと無駄な公民館の代わりに無駄な独立行政法人とか潰して 補助金無理やりカット

公共事業なんか新規は全廃してる橋下は批判する意味がわからん

橋下はすぐ辞めるとか
橋下じゃどうせできないとか

橋下批判が民主党工作員じゃなかったらごめんよ


73名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 02:48:18 ID:qH2Bi6hr0
>>43
安い薬っていうかジェネリック医薬品だろ?
生活保護世帯って医療タダなんだから、
それぐらいいいと思うけどなw
そんなことで社会主義革命起こされても困るよw
74名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 02:48:46 ID:5rLJ/OrS0
山口の秒殺に懲りてないようだな。
頭悪いな。
75名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 02:50:37 ID:WrDOEmZ80
>>69

バカでも生きていける世の中を作るのが、本来は保守政治のお仕事だと思ったが……。

自民党や「保守」とやらがなぜここまで悲惨な事になったのか
まだわかっていないようだなw
76名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 02:52:14 ID:qH2Bi6hr0
つーか、ガソリン税の一般財源化には賛成だが、
それはきちんと国会での予算審議の俎上に乗せることに意味があるからだろ。
ガソリン税である以上、用途は道路か交通関連じゃないと変。
百歩譲って環境関連かな。
医療や福祉にまわすぐらいなら、
ガソリン税は廃止すべきだろ。
77名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 02:52:15 ID:283sasIB0
>>少子化対策
本当ですね。老人は介護保険法が出来てから、社会で世話をしてゆく事になった(介護責任者は
家族だが経済的には社会で見る)。
まさに子供なんて将来の原動力。誰もがオンブして貰わざるを得ない。
特に働く親にこそ子供(将来が有望)が生まれないといけない。
なのに今では産んだ方が経済的に大損。かつ、自分の子供が将来自分だけでなく
産まなかったやつの世話まで社会的に背負わされる。
どうして社会で子供の面倒を見てゆく様にならないのだろうか。
いっそう"産まなけりゃ損"と言うか(言い過ぎか)産まない人からも育児の為に
負担をするシステムを作ればどうか。どうせ他人の子供に世話になるんだから。
今なら収入があるほど保育料金が高い。逆でしょ。
将来納税が有望な子供(両親が高給)の育児を妨げるのって。
そんな人こそどんどん産んで貰って納税して貰わないと。
78名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 02:57:26 ID:qH2Bi6hr0
>>75
>バカでも生きていける世の中を作るのが、本来は保守政治のお仕事だと思ったが……。

基本的に、これは結果の平等を何よりも重視する
社会主義者か社会民主主義者の仕事だろうな
79名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 03:03:26 ID:XvhQ5M03O
国民は苦しんでいるのに

ニュースで笑う福田見てイライラ

首相が変わる度生活がどんA苦しい
80名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 03:08:43 ID:qH2Bi6hr0
首相がかわるたびに生活が苦しくなるって
どんな仕事してるんだよw
81名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 03:11:13 ID:GirNsBO1O
老人を追い込む政策は老人、初老がつくったんだね。日本は老人が腐らせてるって事だね。
82名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 03:54:59 ID:4vNAq07P0
一般財源化は名ばかりってニュースの解説が言ってたのですが、
自民党は今度はどんなトリック使おうとしてるんですか・・??
83名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 04:01:06 ID:Wl7W51PI0
>>82
必要な道路は全て作るという担保を確保するそうです。

でも、まずは『必要な道路』の定義から始める必要があるな。
そしてそれは財源とは切り離しては決められない。全てを含めた国家の財源な。

単に必要というだけなら、一人でも利用者がいれば、その人にとって
は必要な道路だからなw

本当に必要な道路なら、一般財源化しても出してもらえるはず。
ただし、今はまず治安・安全。次に健康。それから教育。ずっと後ろに道路。

84名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 04:06:17 ID:283sasIB0
わたしゃ 現政権に権力が無いことが一番のデメリットとおもうけどな。
ガソリン税や日銀総裁にしても混乱のデメリットが目立つんだけど。
今は普通にしているだけで日本が傾くから野党にとっては有利。
85名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 04:10:22 ID:H1fZuPcQ0
■役員数が職員数を上回るW 道路関連公益法人■

  法  人  名    役員 職員

ツール・ド・北海道協会  21  6
都市緑化基金       17  8
道路開発振興センター  21  8
道路経済研究所      28  9

日本デジタル道路地図協会 17 14
北海道地域総合振興機構  29 18
建設電気技術協会      21 11

交通工学研究会      27 10
国際建設技術協会     42 37
国土政策研究会      16  1

道路緑化保全協会     29 15
日本交通計画協会     25 11

日本道路建設業協会    33 19
広島県トラック協会     56 18

北海道オートリゾート   24  6

   ネットワーク協会
街づくり区画整理協会   34  6

道路関連16法人:役員数が職員数上回る 16対1も
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20080316k0000m040108000c.html
86名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 04:43:37 ID:283sasIB0
>>85
橋下なら潰せるかもね。
何れにしても絶大な権力と民意がなけりゃ潰されるよ。
今の国政には何れも無い。
政治家だけの問題でもない。
8782:2008/04/29(火) 04:53:01 ID:4vNAq07P0
>>83
ありがとうございます。なるほど・・名を捨てて実を取るってことですか・・?!
結局自民党はこれからも無駄な道路を作り続けるって宣言している様なもんですね・・
確かに九州や西日本の一部は道路が遅れてるところもあるし、開かずの踏切や万年渋滞の
改善には賛成だけど、全国をトラックでた走って個人的な感想では他地域はもう十分だと
思うんですがね・・
大体観光客呼び込む為だとか朝夕の渋滞うんぬんで道路作り続けたらきりがない・・
88名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:30:32 ID:a8iVEFwv0
>>87

正論!
89名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:37:21 ID:i8P3xX9M0
>>3
井上ハロルド藤島藤田はもっと下だろ
特に井上、横山先生と水木先生が井上と同ランクとかありえん。
小畑がEってのもなぁ。
90名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:40:26 ID:ZPPIXuJF0
もし後期高齢者医療制度を捨てるなら、
それに代わる何かを作ってからにして欲しいもんだわ。
91名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:43:57 ID:whEGE0gcO
つ 窓口負担を上げる

償還払い等要るだろうけど、まずはこれ
92城 大介@日本国民労働党 ◆Px8LkJH2Lw :2008/04/29(火) 09:45:31 ID:c6U33knO0
  
既成の政財界は既に腐っている!
日本国の壊疽となり、我々を蝕んでいる。
腐った政財界の権力者達は、常に私欲を貪り続ける。

いつも、我々庶民がその犠牲となってきた!!

諸君、もう権力者の犠牲になるのは飽きたのではないか?
なら、我々で創ろう!我々の為の政治、我々の為の未来を!!
その為に私は努力をする。
そして、諸君らにも努力を求める。

今、我々に必要なのは、共に未来を創りあげる仲間です!!

 NNLP - 日本国民労働党
  http://www.nnlp.jp/
93名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:46:25 ID:ZB+WxmjR0
>>90
安心すれ、自民は姥捨て法と心中するそうだ。
94名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:47:23 ID:NyIVgr65O
>>90
乳幼児・高齢者・障害者以外が4割負担になるとか、
無職医療制度が出来て、扶養出来る範囲が学生までと高齢者・障害者に限られるようになるんじゃない?
95名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:48:05 ID:OdDqN/n60
>>54
>>59
何かと言えば、財源いるから対案示せという。
与党、野党、マスコミのみんなが言う。

しかし、財源なんて要らない。
財源は全て官僚が食いつぶしているのよ。
官僚の食いつぶしを止めさせれば、いくらでも財源あるよ。
96名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:49:54 ID:1JD/1TYS0
>>1
4月30日の国会で自民党から22名の造反が出れば否決なんだよな?
それに加えて、公明党が暫定税率引き下げのマニフェストを守るのも大事なんだが・・・約束守ってくれよ!
>いよいよ正念場『自動車重量税』の暫定税率引き下げは、公明党のマニフェスト(政権公約)の6大項目のひとつ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1207877440/l50
>「重量税暫定税率廃止」公明党造反議員が続出
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1208629095/l50
97名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:51:08 ID:CbOz5JFU0
年をとってくると仲間外れにされることがどうしても多くなり、
疎外感が出てくるんだよな。
健康保険制度からも隔離って、やっぱりちょっとひどいことだと思うよ。
素直にハヨ死ねって言われたほうがまだましかもしれない。
98名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:55:10 ID:p4jMkjCNO
道路特定財源を一般財源化するなら、自動車ユーザーにだけ過度な負担を強いる暫定税率を下げないとダメだろ。
道路特定財源を道路以外にも使うなら自動車ユーザーにだけ暫定税率を求める根拠が希薄になる。
99名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:56:36 ID:Al2jaPTVO
消えた年金

消えた道路特定財源
100名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 09:59:04 ID:nNHneDW3O
議員税・官僚税・公務員税を導入するべき
一般国民にばかり痛みを押し付けるんじゃねー
101名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:02:42 ID:Q9A/H2TvO
俺おもうんだが、こんな借金まみれでむちゃくちゃなことする国でよく、暴動やデモが起きないと思う。
102城 大介@日本国民労働党 ◆Px8LkJH2Lw :2008/04/29(火) 10:03:14 ID:c6U33knO0
>>100
どこから税金取るか決めるのは議員や官僚だから、
べき論は置いといて、原理的には不可能なんよね。
自民民主公明社民共産他をまとめて潰し、
全く新たな人材、新たな制度で腐敗なき政権構造
を創らんと絶対にありえない。
103名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:37:18 ID:q+5R8RQm0
実態を見極めたい=私は何もしませんよ、フフン
104名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 11:10:05 ID:uG3MSTlj0
厚生省の休日ホットライン(03-3595-2224)に電話したけど、
肝心な保険料が幾らになるのかは、広域連合に聞かなければ
分からないって何の為のホットラインか分け分からない。

懇切丁寧に説明はしてくれませんか。そうですか。
105名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 11:52:40 ID:U3iO1rft0
名ばかりの一般財源化、その実態は道路族と土建屋と天下り役人養う特定財源。
生活者無視、老人無視、民意無視の糞政権に、これ以上居座られるのはマジ迷惑なんだが。
早く解散総選挙して大惨敗して消えてくれ。
106名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 11:55:23 ID:yHBjJOTx0
道路族と土建屋と天下り役人の犯罪を厳罰化する法案の提出が早急に必要だな
107名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:00:08 ID:hBBZCRN20
一般企業でも人件費がもっとも高い経費なんだから
公務員もリストラして人数を減らせばいいと思う。
108名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:17:36 ID:1q2yX2ow0
>>早く解散総選挙して大惨敗して
民主党なら解決?
イニシアティブの無い政治は混沌とするだけ国民の迷惑。
109名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:04:10 ID:mK5OGsbY0
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww


【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
110名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:19:51 ID:1q2yX2ow0
>>109
政権交代なら解決?
どう考えても今の日本自身が斜陽だろ。
111名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 23:38:29 ID:la8/1Q010
112はじめのおわり:2008/05/01(木) 09:24:05 ID:ClnBNOMh0
やっと僕も仕事ができることを、みんなに見せてやったぞ。 (ふふふふ)
貧乏人は麦を食え、じゃなくって「はやく死んでよ政策」
をどんどん実施していきます。
そうすれば貧乏人がいなくなります。なかなか良いアイデアでしょ。
だから、太田君まで大賛成だからサインまでしましたよ。
頭良いでしょ。

(相変わらず言葉とは裏腹に、悪いことを考えています)
113名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 11:50:21 ID:o9YIu1IL0
利権キチガイ自民と創価カルト公明のせいで日本はこんなに酷くなった
・ 給料の大幅減少
・ 貯蓄率の大幅減少
・ 物価の大幅高(「上がっちゃた物はしょうがない」福田首相談)
・ ニートの大幅増加
・ うつ病の大幅増加
・ 自殺者の大幅増加
・ 年金をもらえない高齢者増加
・ 韓国とのビザ無し渡航で韓国人犯罪増加
・ 中国人犯罪の激増
・ 首相が北朝鮮と国交正常化した際には北朝鮮にボーナス贈呈を約束
・ 外国人労働者の永住権や日本国籍取得を認める法案を今秋提出予定
・ 「温暖化対策」と称する年1兆2000億円のドブ捨て
・ 道路特定財源の無駄金垂れ流し続けた挙句にガソリン税値上げ
・ 都市部の企業優遇と地方地場産業・漁業・農業冷遇で食糧自給率低下
・ ネット規制法案の提出
・ 日本経団連が消費税率10%へ引き上げ提言

みんな良く考えてくれ
このまま利権キチガイ自民と創価カルト公明に与党を取らせておいたら日本崩壊だぞ
114名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 12:05:27 ID:/3BpPkUd0
俺はもうすぐ後期(末期)高齢者の仲間入りだ。
20歳〜60歳まで殆ど病気らしい病気はしたことなく、せっせと健康保険料
を払ってきた。 保険とはお互いに助け合う制度だと認識していたから何とも
思わなかった。しかし、今回の政府の高齢者に対する仕打ちには腹の中が
煮えくり返る。幸い当分は医者の世話になる必要はないが。
115名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 16:06:08 ID:o96VmENY0
与党幹部は高級料亭で宴会しやがったぜ! 

http://www.news24.jp/108456.html
116名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 16:33:18 ID:7V8NaJQB0
自民党の「改革案」とかけて、魚好きの和食党ととく

そのココロは?

あっという間に骨ぬきしてしまうでしょう
117名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 16:35:28 ID:7V8NaJQB0
>>115
町村が女体盛りを愉しみ、福田は野球拳で全裸になったそうな
118名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 16:36:53 ID:W88sFTw/0
>114
あほか、お前が現役の頃よりこれからの現役世代の
方が負担しとるわ。
119名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:18:16 ID:s4TJ8MES0
高速道路 緑化でググってみた・・・・

http://www.jhla.or.jp/giju_ha/index.html
高速道路緑化技術発表会

天下り法人・企業てんこ盛り
政府開発援助
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E5%BA%9C%E9%96%8B%E7%99%BA%E6%8F%B4%E5%8A%A9
思いやり予算
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%9D%E3%81%84%E3%82%84%E3%82%8A%E4%BA%88%E7%AE%97
道路関連16法人:役員数が職員数上回る 16対1も
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20080316k0000m040108000c.html

わかりやすい説明
マスゴミが報道しない真実
 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1207924552/80-87
 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1207924552/135-137

120名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:52:06 ID:7kpnvyN60
見極めたい=見てるだけ
121名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 20:50:04 ID:3XIDqfh30
平成17年度で47兆円の黒字だぉ・・税金
122名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 21:43:26 ID:TmL6s3fB0
暫定の2.6兆円って消費税でいう1%に相当するとかいってたし

暫定廃止して消費税6%にしてくれたほうがいい
123名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 21:49:23 ID:+WQV6fzfO
既に道路賊の一部は総理が言ったから
といえ、すぐに一般財源化となる
訳ではないと発言し始めてるwww

また裏では2兆6000億のうち
道路に2兆でその他に6000億と
取り分が根回しされていると言うww

メディアが報じない部分こそ
国民は監視をしていかなければならない
124名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 21:52:02 ID:lm5NDkxJ0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ医療費自己負担ヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ一割でもヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ無料じゃないからヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ負担ヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック
125名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 21:52:58 ID:oLewYdKh0
−国民が出来ること−
  
  この憤りを決して忘れないこと

  2度と自民党に投票しないこと

  自分たちの一票が国を動かすと言う、決意を見せること
126名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 21:56:06 ID:RBVFGIVg0
昼間に日テレでやっていた関西系のワイドショー
いつもは見ないが、たまたま見ていたら梅沢富美男という役者が出ていた

バリバリの自民党支持者のようで、暫定税率の攻防で政府自民党が正しいかのような口ぶり。
野党批判を繰り返し、見ていて気持ち悪かった。
子どもの頃から役者家業だから、ろくに勉強せず、権力や金しか価値観を持たない人だったんだと寒心した

読売といい、政府自民党の御用達メディアは、キャスティングが酷いな
127名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 23:45:06 ID:twzDmjEe0
暫定税率廃止

運賃値切る

暫定税率復活

運賃据え置かせる

(゚д゚)ウマー
128名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 00:45:41 ID:hh62aqeQ0
>>
おれも自民派なんだけどな。特に最近。
どう考えてもするべき事をやっているとしか思えないが、いちいち
批判するその勝手さは無責任としか思えない。構造改革は必要。
しかし、負担がイヤとしか聞こえてコンのだよ。
ガソリンだってこの一ヶ月の税収ロスをどうするつもりなんだ。
民主が頑張って抵抗して赤字を増やしただけじゃないか。
補充する案もなくそんな子とするなんて考えられん。責任もって払え。
129名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 05:41:09 ID:/iawnqwhO
舛添厚生労働大臣は大して変わり映えしない後期高齢者抹殺制度の修正案の告知でまたお抱え業者を潤すわけか
いやぁあの威勢の良かった奴がここまで見事に飼い馴らされるとはね

そもそもこいつは労働行政のトップの自覚すらない!
医療機関の勤務医に対する労働基準法違反はスルーしたまま!

130名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 00:52:18 ID:DxYdICU70
結局無駄金は一銭も減らなかったんでしょ?
法律が許すなら議員皆○しにでもしたいところだよ
131名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 01:19:01 ID:+EXdsf+o0
あのなぁ・・・数兆円出しても
それを企業が吸収する→派遣労働者には配分無し
→更に儲けようと投資(マネーゲーム)する→サブプライムで大損
→金は海外に逃げる→今
132名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 04:08:24 ID:QMpdXIN2O
《自民=官僚》利権ギルドは
自らの延命のため
たったそれだけのために
身内及びゴネ得屋に利権を焦点化し
人材の階層間流動性を逼塞させ
法と制度の私物化的囲い込みを行い
カルト公明と一体化し
際限のないエゴイズムの流路を形成し
語彙貧困なみすぼらしき詭弁を弄しては
国民をだまくらかし
予算分配という名のインサイダー取引に狂奔しながら
卑屈な内弁慶を貫き
国・地方の財政破綻を促進放置しては
国富を国外に売却献上し
弱きを欺き強きにおもねり
選挙の時だけは青筋立てて
言論を小馬鹿にし
非知性主義に走り
自分だけは何様であるかの如き錯覚をしながら
差別意識を煽り
人心を荒廃させ
日本人である事の虚しさを募らさせしめ
少子化に拍車をかけ
老人を邪魔者扱いし
頭脳と責任感においてかなわない医師に無駄に嫉妬し
挙げ句の果てには
皇室すら潰えさせようと画策した。
この罪、万死に値すると言わねばならない。
133名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 08:37:23 ID:WQBb/HcS0
769 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 12:59:55 ID:5sdCMvR10
勇猛なトラの皮をかぶったクチ達者なキツネにすっかり騙される愚民

 何年か前の選挙を思い出さない?w
771 :ほら、こいつだよwオマエらが陶酔した詐欺師w:2007/06/25(月) 13:04:35 ID:5sdCMvR10
>>769 ↓ バカか? たかが1議席がどうした?w こっちゃ300議席持ってんだw 永久に解散なんかしないぜww (どーせ来年にゃ忘れてるだろw)
 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡)) そもそもお前らが俺らを選んだんだろ?w 自業自得だww 未来永劫自公に投票して俺らに生き血を吸われてろバーカww
))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡(    おばあちゃん
))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡  
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ))) オレ、オレだよ。 改革名宰相だよ。
((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))  
ミ /     |       \彡  郵貯の350兆をニダヤ銀行に振り込んどいてね! 美しい国を子分の壷三が必ず渡すからw  
 \ \ ´-し`)  / /ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  日本を朝鮮に売り渡しました<丶`∀´>ニダ
   ヽ '´トエェェェェエイノ /     |http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141079171/
    ,.|\、ヽニニニニソ /|、  グヒヒ   |【小泉改悪】日本に朝鮮人がやってくる【ビザ免除】
小泉時代の朝銀系公的資金投入 「ハナ信組」に公的資金4400億円
ttp://ime.nu/nyt.trycomp.com/nenpyo.html
【朝鮮総連問題】 「朝鮮総連を助けるため」の緒方元長官、売買成立で1500万もらえる予定だった…自宅、家宅捜索も★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181866397/l50
【BDA問題】北朝鮮関連資金の送金作業が14日中に行われる見通し、マカオ紙報ず[06/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181795392/
安倍が機密費から50億円を北朝鮮に贈与
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1160985799/
【安倍ブーメラン】総連売却の黒幕・満井氏は清和会(現町村派)関係者!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182263914/
134名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 08:47:39 ID:1nELuhJOO
もう嘘はいらないよ…

腹がたつから
135名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 08:48:45 ID:/QZBdBr/0
チンパン内閣での閣議決定なんて何の担保にもならんよ
136名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 09:59:04 ID:jiXJt/iiO
オラの村の『先生様』意識を無くさないと治らんな....この国は.....諸外国なら既に暴動ものの状態なのなぁ〜( ̄〜 ̄;)どんだけ?めでたい日本人!
137名無しさん@八周年
一般財源化するなら、ガソリンにかかる税金全部廃止してくれ。

なんで、他の事業のために使われないとならんのだ。