【政治】 「物価が上がるとか、しょうがないことはしょうがないのだから耐えて工夫して…」 福田首相、桜を見る会で★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★物価上昇しょうがない 首相、桜を見る会で

・福田康夫首相が主催する恒例の「桜を見る会」が12日午前、東京都内の新宿御苑で開かれ、
 暖かい日差しの中で、政財界人、タレントら約1万人の招待客が満開の八重桜を楽しんだ。

 首相はあいさつで「こんな桜ばかりのような日本にしたい。政治と行政をしっかりさせるのが
 私の役割で、先は明るいと思っていただきたい」と強調。ただ「まあ、いろいろありますよ。
 物価が上がるとか、しょうがないことはしょうがないのだから、耐えて工夫して切り抜けて
 いくことが大事だ」とも述べた。

 首相は御苑内を約1時間半歩き、握手や記念撮影に応じた。招待客から「党首討論は
 よかった」と声を掛けられ、にこやかに手を振る場面もあった。タレントのギャル曽根さんや
 女優の菊川怜さん、歌手の西城秀樹さんらも招かれた。

 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008041201000292.html

※画像:http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2008041201000293.jpg
・「桜を見る会」で(右から)にしおかすみこさん、菊川怜さん、ギャル曽根さんらと
 記念写真に納まる福田首相=12日午前、東京・新宿御苑

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208137733/
2名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:05:49 ID:6A+iuRNQ0
2
3名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:05:59 ID:TZbiXkO70
レ£〃<〃†=маU〃τ〃Uйё
4名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:06:47 ID:/mztBbHYO
10以内なら樹海ポイントラリーツアー参加決定
5名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:11:20 ID:QzunLaqmO
七円
6名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:12:19 ID:2iAtyrzL0
もう 康夫ちゃんたら しょうがないんだから〜
7名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:12:21 ID:s896/oBo0
利上げしろ
8名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:12:40 ID:7fDB7zVJ0
自民党が野党になることもまあ、しょうがない事ですから、、、、、、、、
9名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:13:35 ID:KuSWG60J0
次の選挙、自民敗北確定だな
10名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:13:37 ID:qlEUbEheO
久間といい福田といい…
こげなやつたちが政治家ばしよっても「しょんなか」
11名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:14:15 ID:t59wR9N80
浪費マシン国交省、うば捨て厚労省、税金をだまし取った財務省、滅亡すべし自民公明政府。

課税される一番収入が低い層の税率変化です。よく見てください。
平成18年だけ所得税10%、地方税10%の20%って、なんか変でしょ?

所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%

リーマンは18年に所得税を源泉徴収されて、19年6月から地方税を払いましたね。
納税の年が違うので税率の増加がわからなかったでしょ。
秘密の話、20%のうち5%は財務省が税源移譲に紛れこませた二重課税なんです。
政府は18年に税源移譲を含んだ所得税を取った後、19年度に税源移譲を含んだ税率で地方税を課税しました。
支店で買ったPCとモニターの代金を全部払ったのに、本店からモニターの料金を請求されて払っちゃたんだね。

18年の所得税と19年度の地方税は、同じ18年の所得で税額が決まりますよ。
地方税法32条には、地方税の所得割は、「前年の」所得を課税標準(課税対象)とする、と書いてありますからね。
所得税と地方税の同一課税標準への二重課税。これは言い逃れできません。憲法29条財産権の侵害に当たるでしょう。

18年の税源移譲分は3兆円になります。一年余分に課税された3兆円は、納税者がはらう理由のない税金です。
この3兆円を政府は18年度にわけのわかんない所得譲与税って名目で、地方自治体にばら撒きました。
不当な課税分は、徴税された納税者に直接返すのが正しい道でしょう?

地方税は5%、10%、13%だったものが平成19年度から一律10%になりました。
所得税は所得の低い層の税率を二段階に分けて、恒久的に5%増税しました。税源移譲が増税になるって知ってましたか?
「税源移譲」でググって、総務省のホームページを見てください。
「税源の差し替えなので、税金の負担は基本的に変わりません」なんて書いちゃってますよ♪♪

二重課税の財務省、浪費マシン国交省、うば捨て制度とでたらめ年金の厚労省、すべて自公政府が原因です。
大きな声をそろえて、いっしょに叫びましょう。『自民、公明、滅びろ!』
12名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:14:58 ID:Rincm6LxO
もうしゃべるな、話がかみ合わない
13名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:15:20 ID:iBkJoackO
なんでこんなヤツが一国の首相やってんだよ…
官邸に隕石でも落ちればいいのに。
14名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:15:43 ID:Bl5jbrNN0
ttp://www9.uploader.jp/user/orz.gamemaster/images/orz.gamemaster_uljp00337.jpg
チンパン「ウキー ウキー ウキーッ
     (物価が上がるとかしょうがないんだから耐えてね)
15名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:16:01 ID:y2I6uLZ/0
>>9
どうかな。山口補選は安倍の地盤だし山口といえばセメントだ。
道路利権の王国だよ。
16名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:16:57 ID:otZ0Frm00
自民・公明の構造改革 

騙されて 姥捨医療改革

バカな国民 しょうがない


17名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:17:31 ID:sTDBr8evO
サクラは散っただろw
18名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:17:56 ID:rxgoOgIX0
とうとうフフンは頭腐っちゃったの?
19名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:18:41 ID:18vCTVZi0
>>1
小泉の「人それぞれ」発言と同じだろ。
ミンス。
20名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:19:01 ID:FYN67ELb0
>>14
顔がチンパンジーにそっくりで、
なおかつ頭に中国の国旗を掲げて居るんだ。
21名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:19:37 ID:QIO+e4WH0
尖閣の石油でも掘れよ。
もし出たらお祭り騒ぎになって景気も回復するよ。
22名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:19:48 ID:QzunLaqmO
暗殺事件
23名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:21:17 ID:6UO6et350
>>6
なぜかサザエさんのEDが思い浮かんだ
24名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:21:42 ID:lo7zbVSz0
>>15
ガソリンが下がって助かっている有権者もいる。
25名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:22:14 ID:y2I6uLZ/0
>>19
某会社に世話されていたのを暴露されたのを突っぱねて、人生いろいろ会社もいろいろですと
開き直った、あの国会答弁ねw

マジで切れたよ。あれは
26名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:22:40 ID:tHQyc5X2O
早く総選挙して欲しいな。
自民公明には絶対入れないから。
27名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:22:44 ID:BCn04Jpo0

何があっても自己責任と自助努力

苦労知らずの世襲議員はどいつもこいつも皆こんな発言を平気でする
28名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:25:45 ID:6QLvCslt0

     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!  <君たちの訴えを聞き届けよう。
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,     無灯と三歩は値下げしてやる。
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    m9(^Д^)プギャーーーー!!!!
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
     't ←—→ )/イ    
       ヽ、  _,/ λ、
29名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:26:04 ID:ea3OsqZp0
自分の無能さややる気の無さを棚に上げて、何を言っているのか
30名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:26:53 ID:y2I6uLZ/0
>>24
暫定税率より
山口補選の争点は雇用と年金だそうだ。

道路利権に侵食されているから民主はガソリンより年金で攻めないと負けるだろう。
31名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:31:57 ID:QzunLaqmO
山口 としお元気かな〜?百恵ちゃんも
32名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:32:30 ID:uoF6p9iF0
山口だけで判断されても困るんだよねぇ
はやく総選挙してもらわないと
33名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:32:48 ID:PUvEaBF70
厚生年金毎年コッソリ0.3%ずつ上げるのもやめろ
34名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:39:12 ID:2ZfNUvbo0
福田死ね、頼む、死んでくれ〜
35名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:40:49 ID:8cs1DlN10
>しょうがないことはしょうがないのだから

一国のリーダーの発言とは思えないね
バカ総理
36名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:41:07 ID:XK6GVnEI0
庶民は黙って耐えてろや  ってことを
おっしゃりたいのですか?

しようがないじゃなくて、それを制御するのが仕事じゃないのか?

全く信用ならん

37名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:42:03 ID:mOl443QHO
確かにね、八方手を尽くしてもどうしようもない、どうにもならない事ってのはある

でもね…こういうことは内に秘めるべき事で、仮にも一国の首相がそれを発言しちゃダメでしょ
38名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:42:34 ID:MXQt2nBG0
>「党首討論はよかった」と声を掛けられ
   これがサクラだろ

>「こんな桜ばかりのような日本にしたい
39名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:42:41 ID:ka9uFVdT0
            ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i     ボクちゃんチベットが地獄になっても
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!  毒餃子喰わされて日本国民が死に掛けてもも
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    中国様の嫌がることはしません
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' フフフン
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
40名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:43:08 ID:EpOQ5I5U0
    ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;  税金で工夫してホテルに泊まりましたよフフフ 
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
     't ←―→ )/イ    
       ヽ、  _,/ λ、
41中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/04/14(月) 20:43:20 ID:Y5R/7NvjO
福田「皆様からの政治に対する苦情、お問い合わせを私が親身になって聞き流す内閣」
42名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:48:37 ID:IcUEpWW80
>>23
サザエさんは男じゃないだろ

と思った俺がいる
43名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:50:32 ID:PiKUEZqu0

一刻も早くいなくなって下さい。
日本高齢者の総意を聞いて下さい。

44名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:50:47 ID:GJQ+yAUz0
まあ、国が滅びるのもしょうがないことはしょうがないわな…
45名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:52:09 ID:GXQdyNwX0
器じゃね〜〜〜〜〜〜!器じゃねーよ〜〜〜〜〜〜!
46名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:54:54 ID:xHEZrpCE0
まあ、議員どもは金沢山貰えるから気にならないのかもしれないけど庶民は
深刻だ罠。
議員の給料は月20万、ボーナス、年金無しくらいで良いよ。
47名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:55:05 ID:EpOQ5I5U0
    ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;  国が滅びても官僚は守りますよフフフ 
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
     't ←―→ )/イ    
       ヽ、  _,/ λ、
48名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:56:42 ID:+B0z7+UUO
この猿が何もしないから、物価が上がったんだろ。
責任取って早く辞めろ。

49名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:58:11 ID:rHkzKsn/O
>>46
妥当だな。どこぞの町議みたいに日当制にしてな。
50名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 20:59:38 ID:EpOQ5I5U0
総理が不在状態だな今の日本。
51名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 21:00:02 ID:JxxDsbbRO
自民党が下野すんのも無為無策なんだからしょうがないw
52名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 21:01:02 ID:wVy8JmoXO
不思議でしょうがないだが、自民は次の選挙はどーするんだろ?
53名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 21:04:56 ID:MrpK2PcN0
おい福田!
樹海連れて行ってやるから電話しろ!
54名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 21:05:27 ID:dqRGjcvo0
>耐えて工夫して切り抜けていくことが大事
「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」と言いたいのか?
55名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 21:06:06 ID:EpOQ5I5U0
    ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;  税金で工夫してホテルに泊まりましたよフフフ 
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
     't ←―→ )/イ    
       ヽ、  _,/ λ、
56名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 21:08:42 ID:DPrKszTkO
こうなったらしょうがないから無理な法案もどんどん通しちゃお
57名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 21:09:55 ID:de0302pU0
マスコミ静かだなー
こんなこと小泉や阿部がいったらどうなってたか
58名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 21:10:54 ID:VLRjoMtYO
>>54

自分は工夫して脱税。

税金も払わない奴が国の為に働くわけがない。
59名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 21:11:16 ID:yjifAAfC0
こいつ国民の神経逆なでする事だけには長けてるんだな。
60名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 21:12:15 ID:y2I6uLZ/0
>>57
この程度の公約守らなくてもたいしたことはないと開き直った小泉は
報道されたが、B層の小泉フィーバーの前にかき消されたのだがw
61名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 21:12:24 ID:jfH8hmfr0
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;  あんた達はただ税金を払ってくれればいいのです
 
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
     't ←―→ )/イ    
       ヽ、  _,/ λ、

62名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 21:13:15 ID:SwXeKYrd0
日本国民は日本に税金払いながら在日を食わして中国や朝鮮半島にも
援助してるのに、何言われても怒らないもう舐められてるんだね
63名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 21:15:58 ID:fXH39Cw60
 庶民の苦労を知らないボンボンの2世、3世を入れる馬鹿が悪い
64名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 21:17:29 ID:jfH8hmfr0
     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;  私はね税金を使う側・・・フフフ 
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
     't ←―→ )/イ    
       ヽ、  _,/ λ、
65名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 21:18:40 ID:jYfAbVbJ0
【政治】 福田首相、涙目…党首討論★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207834319/
【政治】福田首相、山崎拓氏に“決意”伝える…税制改正法案再議決で [08/04/07]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207546613/l50
【政治】小泉元首相「問責を出せば国民から問責食らう」 山崎拓氏・岩國哲人氏らとの会談で民主党牽制の上、自身の北朝鮮訪問否定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207838026/

世論調査:「首相の問責可決なら解散」55%
http://mainichi.jp/select/today/news/20080409k0000m010157000c.html
>福田康夫首相の問責決議案が参院で可決された場合、首相の取るべき対応を尋ねたところ、
>「衆院を解散し、総選挙を行うべきだ」との回答が55%で最多だった。
>問責決議に法的拘束力はないが、世論の過半数が民意を問うべきだとの考えを示した。
> 「決議に強制力はないので、何もする必要はない」は21%、「内閣を総辞職すべきだ」は19%だった。

【政治】 福田首相、株価対策「今の経済を見ていて緊急ということは(必要)ないと思う」と認識
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201212447/l50
【政治】 「福田内閣は経済政策の対外アピール弱い」との山本有二前金融担当相の指摘に 福田首相「「どういうことか分からない」と不快感
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201226472/l50

66名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 21:20:42 ID:SwXeKYrd0
>>57
禿同
ごもっとも
非難を浴びながらでも靖国神社を参拝した小泉は
偉い
67名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 21:21:02 ID:PZicAYgo0
まぁ彼は「死なばもろとも…!!」と自民党と一緒に死んでくれるそうですから。
68名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 21:21:33 ID:jYfAbVbJ0
【政治】「もう開き直りですね」 福田首相、自民党機関誌で心境語る [11/29]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196347588/l50
【政治】「間違ったことをしているとは思っていない」 福田首相、内閣支持率急落に強気の姿勢 “ぼやき”も漏らす
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198158804/l50
【政治】福田首相、支持率低迷について「しょうがない。わたしが決めることじゃないから」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200310413/l50
【政治】福田首相、新たな決意 「総選挙だって怖くない」 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200483814/l50
【政治】 福田首相、支持率低下に「時間がたてば分かる」「格好だけじゃなく、中身の充実が大事」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207656234/l50

【政治】福田氏「希望と安心のくにづくり」 vs 麻生氏「日本の底力」…論戦始まる★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189927111/l50
69名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 21:22:16 ID:1nFmjH1o0
生姜舐めんなよ
70名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 21:22:19 ID:JTZ1yD/SO

この老害が
71名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 21:26:49 ID:tKlr6xtn0
早くこの耄碌ジジイいなくならないかな
72名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 21:30:56 ID:QU5Au7XoO
なんで洞爺湖は耐えて安い部屋に泊まらず、136万の高い部屋に泊まったんだろう?
73名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 21:31:14 ID:2n9GpT+ZO
奴隷承認
74名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 21:37:35 ID:sTDBr8evO
MeとかVistaみたいな感じ?
75名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 21:41:47 ID:VLRjoMtYO
>>66

それさえすれば本質をごまかせたからな。
楽なパフォーマンスだ。
76名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 21:42:46 ID:Ax6pMegS0
自分の責任で経済が不安になってるのに、自分の責任や義務は棚にあげて
逆切れですかい
策を工夫するのはアンタの仕事だろうが
77名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 21:42:46 ID:j0tP8Yu+0
「しょうがない」は流れに逆らえない〜自民〜民主に流れる。
しゅがないか〜〜
78名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 21:44:09 ID:Ax6pMegS0
公務員が上流階級の生活を続け、税金を浪費するのをまずやめろって
役人の無駄遣いを減らせば、足りない予算なんてあっと言うまに捻出できるだろうに
それをしないで税金だけあげるなんて、いっぺん選挙で負けないと分からんのか
79名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 21:45:10 ID:Ax6pMegS0
コイツも言いそうだよな
「自分たちはアンタラ(庶民)とは生活のレベルが違うんだよ!」
80名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 21:53:26 ID:Zaf2KejX0
このコメント、ニュースで見たけど腹が立って仕方が無かった
しょうがない ってなによ。税金無駄に使うこともしょうがないことなのか?
81名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 21:54:45 ID:+SxG9iEv0
なんで無能と言われているか無能だからわからないんだよ
82名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 22:42:27 ID:iEwRmk6z0
珍犯爺
83名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 22:42:54 ID:vWUILgiT0
前の日銀総裁と同じ
70代は痴呆と権力しがみつき
廃棄しろ
84名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 22:59:35 ID:BdvClXXQ0

      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;  もうすぐ消費税も上げますからw
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   もっと工夫しなさいよw フフン 
     't ←―→ )/イ    
       ヽ、  _,/ λ、   君たちの工夫が足りないんだからしょうがないよwww
85名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 23:02:13 ID:jYfAbVbJ0
衆議院TV 福田vs小沢
平成20年4月9日(水)
国家基本政策委員会合同審査会(党首討論)49分
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=38935&media_type=

民主党:【党首討論】国の形「中央集権」を変えることの必要性強調 小沢代表 2008/04/09
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=13055
民主党:日銀副総裁案「不同意」は民主主義国家確立への布石 小沢代表 2008/04/09
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=13057
民主党:小沢代表記者会見 2008/04/09
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=13043
民主党:渡辺氏不同意は天下り構造を変えるためのきっかけ 簗瀬参院国対委員長 2008/04/09
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=13054
【政治】 福田首相、涙目…党首討論★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207834319/l50
86名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 23:49:18 ID:vnpVbo3P0
>>75
そのパフォーマンスも出来ない福田はもっとあほだな
87名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 23:50:24 ID:m0kHfE47O
見れば見るほどチンパンジーに似ている
88名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 23:51:14 ID:M0nNJDZ50
小泉勉強会5月にも旗揚げ 前原氏も参加、再編布石か

小泉純一郎元首相が呼び掛け人となった自民、民主両党の議員による勉強会が5月にも
旗揚げすることが14日、分かった。
民主党からは、首相当時の小泉氏が大連立を呼び掛けた前原誠司前代表が中心メンバーとして
参加しており「政界再編に向けた布石」と憶測を呼びそうだ。

 小泉、前原両氏が日本経団連前会長の奥田碩内閣特別顧問らを交えて開いた今月9日夜の
会合で一致した。
 冒頭、小泉氏は小池、前原両氏の名前を挙げた上で「ここに首相候補が2人もいる。
面白いことになるかもしれない」などと述べた。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008041401000495.html
89名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 23:51:43 ID:/PABkkzi0
無能早稲田
90名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 23:52:29 ID:Q4zo1Kc6O
>>78
メディアに騙されてるなぁww
91名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 23:55:44 ID:m0kHfE47O
やる気なさすぎるんだよね、このおじいちゃん。いつもぼけーっとしててさ、ぼけてるんじゃない?
92名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 00:04:11 ID:JSb7n6B/0
>>90
少なくとも前スレでの公務員もどきにはダマされたくてもダマされませんでしたがw
93名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 00:06:16 ID:lop6Cd+1O
チンパンジーが総理大臣になる国だもの、しょうがないか…w
94名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 00:31:13 ID:h+QR4n4H0
うちのばあちゃん福田の事可哀相と言ってるけど、何もしない無策
やこういう発言とかよくわかっていないんだろうなと思ったよ。
95名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 00:38:42 ID:C732UDYz0
福田の全財産を没収して簀巻きにして
ドヤ街にほっぽり出そう。

話はそれからだな。
96名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 00:45:56 ID:ehqOk7X/0
 若者よ、選挙に行き自民党の政権を終わりにしよう。
97名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 00:48:01 ID:P53qYRjf0
しょうがない総理はしょうがないのだから耐えろ、おまいら
98名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 00:53:23 ID:8dM4gDdI0
とりあえずさ、選挙があるときは必ず有効票を投じていこうや。
選挙は候補者同士の戦いの場、それだけのものじゃないんだ。
年寄りと若者、どっちを向いた政治をやらせるかという有権者同士の戦いの場でもある。
そもそも選挙権自体が、日本国民が唯一所持できて、政治家に堂々と突き付けることができる「武器」だ。
自民か民主かなんてことよりも、今すぐ投票率を上げて若年層を最大の票田にするほうが
ずっと簡単に生きやすい国に変えることができる。
99名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 00:53:46 ID:Ewvzc03I0
こいつと党4役とナベツネと森元、すべてひっくるめてゴミ箱へ
100名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 00:54:57 ID:797kL55vO
自民の(というか政権の)マイナススレがこんなに伸びるとは。つーか立てるとはw
ちょっと前じゃ考えられん。よっぽどアンチ自民が増えてきたって事か。

ν速はほんと節操ないなw
PVの為ならなんでもいいっす、って感じだw

まーアンチ自民の俺にしてみれば喜ばしい事なんで、じゃんじゃん立ててくださいね。
101名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 00:57:30 ID:YdLXNuj30
     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;  貴方達は黙って税金納めりゃいいんですよ 
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
     't ←―→ )/イ    
       ヽ、  _,/ λ、
102名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 01:08:36 ID:cItZrYFu0
>桜ばかりのような日本

虫がいっぱいつくね桜は。フフン虫とか。
一気に散るしね。
103名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 01:36:35 ID:5RZVuH8u0
福田ならマジに石油確保が難しくなっても備蓄放出すらしないだろう
104名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 01:44:31 ID:d+7VRF8nO
こーゆー無策、締観、傍観と思われるような発言をするのは
一国の首相の立場としていかがなモノか?
やる前から「しょうがない」と言うよりも
「やってみなけりゃ分からない」の方が、よっぽど聞こえはいいんだけど・・・
皮肉屋は総理に向かないな、身の程を知るのも大事だね
105名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 02:05:35 ID:LoHYUvjv0
団塊より上の世代は、選挙や民主主義について殆ど教育されてないし、
自分達は困る事がなかったから知ろうともしないんだよな。
で、茹で蛙のように自分達も追い詰められているのに気付きもしない。
106名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 02:29:46 ID:M5HAMoqsO
チンパン熱湯風呂に突き落としたい
107名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 02:32:15 ID:mtakVdDS0
もう開き直ってるな
まあ時期的にそろそろ辞任だろうな
おつかれ
まったくに役に立たなかったな
108名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 02:37:33 ID:ksnaEMlC0
桜を見る会で言うところがまたムカツクな!
109名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 02:44:07 ID:TfcDQSAH0
今後税収が減っても耐えるベキだ。道路は工夫して作れw

増税なんてとんでも無い。
法律が期限切れを迎えて減収&大混乱っつーのは政府(政治家、官僚)が
仕事をしてこなかった証だよ。仕事をしなかったら対価も貰えないんだよ。
110名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 02:46:23 ID:ksnaEMlC0
何々することが大事っていう言い回しばっかりしてる気がするのは
自身は手を打たず国民に自重を求めるってケースだらけだからか
111名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 03:11:52 ID:lvDxtABO0
で、この福田が国民を挑発するだけの無駄なイベントにどんだけの税金が使われたんだ?
112名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 03:18:23 ID:1wYX69alO
パンが無ければお菓子を食べれば良いのに
(フランス革命前夜.マリーアントワネット)

米が食えないならどうして肉を食わぬのだろう
(八王の乱前夜.西晋の景帝)

しょうがないことはしょうがない
(チンパン福田)


113名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 03:24:00 ID:ZlUiFNPM0
パンが無ければお菓子を食べれば良いのに
(フランス革命前夜.マリーアントワネット)

米が食えないならどうして肉を食わぬのだろう
(八王の乱前夜.西晋の景帝)

しょうがないことはしょうがない
(チンパン福田)

98年金融恐慌危機で、
  「金融で政府を追い込め」←世界常識では金融危機のときは与野党協力が常識
 
byオザワる(仕事放り投げ)こと小沢っち
114名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 03:29:53 ID:hiB1VzjVO

オマイラ、持ち前の愛国心で投票しろよ。
115名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 03:31:12 ID:Z8SQfD5Q0
>>113
まあ、前者二人の時代には電気もなかったわけだが
今の時代にこの発言はな・・・
116名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 03:56:49 ID:6e5DuvGN0
自民党が最大与党しょうがない
117名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 04:15:04 ID:imHtWPli0
このままでは後世最悪の首相と評価されることぐらい自覚しろよ
それにしても、やはり首相は公選にすべきだな
118名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 04:20:28 ID:clqRBDgq0
まずいな。選挙制度が変わらない限り、次の総選挙で政権交代だ。
自民ヤッバー
どうやって、与党に居残るか必死に模索中だろ。
119名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 04:39:37 ID:nXcIO2xb0
こいつに桜のような散り際の美しさを見ることはできないなw
120名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 04:43:25 ID:nfCYaPEn0
サルが首相で居るのがそもそもの間違い
121名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 04:45:57 ID:/NuX8mRCO
道路財源も一般財源も政治家さんが工夫して下さいね^^V
122名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 04:50:55 ID:tTPed+0pO
本当に政治家が悪いとちっとも思ってないんだな。
123名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 04:53:28 ID:57Qs15JAO
3年くらい昔は帰省すんにも高速使って、休憩時には屋台で焼き鳥とか買って食ってたけど、
2年くらい前から屋台の割高な物は買えなくなった。
そして最近は高速も使わなくなった。早く走るとガソリンもかかるし。
だんだん帰省すら出来なくなるんだろうか?
124名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 04:55:31 ID:rSpg2ZS10
誤報    政治と行政をしっかりさせる・・・
正しくは  政治家と官僚の既得権益を最優先にします・・・
125名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 04:57:25 ID:Sefe+FkvO
やなこった。

耐えるくらいなら自民を下野させてやる。
126名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 05:02:26 ID:vg+bi1SBO
チンパン、早く北京に逝けよ。
127名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 05:04:36 ID:nXcIO2xb0
庶民は無駄なものにはお金を使わなくなったが、
国は、官僚は、公務員は、税金を無駄使いしないと利権にはならないらしい。


128名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 05:07:52 ID:qIZs7FdPO
>>123
燃費んとこだけ間違ってんぞw
帰省っていや大型連休だろうから渋滞ってのはわかるが、
バカみたいな速度は無しですいすい行ければ、ストップ&ゴーを繰り返す下より燃費はいいだろ。
高速料金は高いな。
129名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 05:12:42 ID:kMLbV3An0
>「まあ、いろいろありますよ、物価が上がるとか、
>しょうがないことはしょうがないのだから、耐えて工夫して切り抜けていくことが大事だ」

政権政党の首相として、やる気のまったく感じられない発言だなと聞いた時思いましたよ
こんな事じゃ自民党も終わりじゃないですか?
(もう崩壊しかかってるかw)


選挙権の無い人は親にこんな政党に政治を任せておくのは危険だと言いましょう
選挙権があるのに投票に行かない人は少数の意見で政治家が決まってしまう危険性を十分認識し
選挙の投票でそれを回避出来るという事を認識しましょう

そして人気だけで投票すると衆議院の3分の2条項で強制再可決が出来る(小泉チルドレンの増大)という
危険性を認識しましょう

もう少し考えて投票しないと、マジでこの国終わっちまうぞ、オマエラ
130名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 05:13:57 ID:vg+bi1SBO
こーむいん様は自民党大好きだから選挙しても変わるのかなあ?
民主も同じようなもんだし、実際どこ入れても…orz
自民公明には絶対投票しないけど。
131名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 05:16:26 ID:tjHTY5k60
まぁなぁ。
日本のマスゴミが報道しないだけで、他国の物価上昇率もすごい。
日本は円高もあってマシな方だろ。
132名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 05:17:07 ID:4yvkX87+O
非難や口撃に耐えてもっと工夫しろや、馬鹿ちんぱん首相
133名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 05:18:55 ID:vKZQOVXY0
社保庁引き継ぐ医療保険組織、懲戒処分の71人採用 [04/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1208193191/

これもしょうがないのか
134名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 05:19:45 ID:fcgfGJvoO
どの口が言ってんの?
135名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 05:22:52 ID:ZwKEi5zt0
>>130
今度の衆院選はどの政党にも風が吹かないようだから、自民の多数確保が既定だろうな。
となると結局、大連立の可能性が高いね。
136名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 05:27:55 ID:Sefe+FkvO
福田「財源はどうするんですか?」

町村「財源が足りなくなる」

伊吹「財源が不足する」

自民党一同「財源が足りない」


支出を減らして財源を確保する努力はしてるんですか?

        / ̄ ̄\        
      /       \       ___
      |::::::        |    /     \
     . |:::::::::::     |   /⌒   ⌒  \    <はい!してません
       |::::::::::::::    | / (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――

【政治】天下り先に国が12兆6047億円、事業発注や補助金交付-2006年度
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206458532/
137名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 05:28:25 ID:9hnBIggsO
このくだらない花見で、幾ら税金を無駄にしたのか、誰か教えて下さい。

138名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 05:32:43 ID:uc96mZnm0
老人に過大な期待をしても仕方がないな。
139名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 05:32:57 ID:k3ZUSKHE0
支持率がさがるとか、しょうがないことはしょうがないのだから耐えて工夫して
140名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 05:34:32 ID:tjHTY5k60
◆NHK世論調査 各党の支持率|04月14日19時32分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10013569441000.html
NHKが行った世論調査によりますと、各党の支持率は、▽自民党が先月より1ポイント余り下がって30
.2%、▽民主党が5ポイント余り下がって17.3%、▽公明党がやや上がって3.8%、▽共産党が2
.4%、▽社民党が1.2%、▽国民新党が0.3%、▽「特に支持している政党はない」が5ポイント
上がって37.2%でした。

----------
自民以上に下がってる民主党もすごいな・・・。
普通与党の支持率が下がれば、第一野党ってあがるもんじゃないのか・・・?
いやまぁ、自分も民主は支持できないけど。
141名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 05:35:33 ID:M5HAMoqsO
税金の意味は外国と日本では違うの? 高度経済成長の頃は公務員はまともだったろうな しかし今日から年金から天引きだし 全国のおじいちゃんおばあちゃんがっかりだろうな
142名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 05:35:37 ID:XPAZmRxI0
            ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、       ガソリン税は来月元に戻します
          {i       ミミミl       消費税は来年10%前後に上げます
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!       あと環境税の新設も考えております 
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}       
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   
           |/ _;__,、ヽ..::/l      
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_    
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ 
143名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 05:41:16 ID:XPAZmRxI0
            ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、       チベット騒動は中国の内政問題です
          {i       ミミミl       東シナ海のガス田は中国に差し上げてもいいかなと
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!       考えております
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}      中国向けのODAは増やそうと考えております 
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   
           |/ _;__,、ヽ..::/l      
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_    
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ 
144名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 05:46:01 ID:+GrSPomo0
売国役人もそろそろ気づかなきゃ。
甘い汁を吸えるのは日本人が支える日本という国が存続してるからなんだよ。
外国人参政権と人権擁護法案を通したら日本は韓国になるんだよ。
日本人は殺されちゃうの。
売国すればもっと自分たちだけは甘い汁が吸えるって?
奴等が日本人を生かしておくと思うかい?
全部乗っ取られちゃうのがオチだよ。
企業も政治も韓国人だけのものになるんだよ。
彼等には恩も義理もなにもない。
そういうことさ。
145名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 06:11:57 ID:+zrOzNU+O
今の日本は、どんなに景気が良くなっても
お金がある人のところにお金が集まるようになってるから
下っ端の人たちがいくら頑張っても生活が良くなることは無いんだよね。

平均収入以下の人たちは今後ますますマイナス方向に向かうと思う。
146名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 06:17:15 ID:ZwKEi5zt0
>>145
日本はそういう国でしょうがないことはしょうがないのだから耐えて工夫して・・・・
147名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 06:20:00 ID:M4S24c3B0
>>135
デタラメ言うな(゚д゚)バーカ
セコウうんこバイトかおまえ?

>>130
B層に毛が生えたような考え方するな!
政権交代の効果は絶大なはず。
もっと勉強しろ!
148名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 06:20:50 ID:8Y+TrkJsO
工夫しろとかお前がまずしろハゲwww
149名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 06:24:03 ID:ZwKEi5zt0
>>147
政権交代の効果は絶大なはず?w 笑わせんなアホw もっと勉強しろや!

150名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 06:26:59 ID:vJNtlfXl0
>>149
いや絶大ではある。既にネジレで随分露呈された利権や不正は多い。
151名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 06:31:16 ID:96p7/AUuO
施工バイト君は大忙しだな
152名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 06:39:08 ID:4JmusS/NO
ガソリン代は三十日に上げるそうだ
すがが言ってた
結局、話し合いなんかやる気ゼロで一般課税にするきがないみたい

嘘つき馬鹿ジミンそうか
153名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 06:41:36 ID:vKZQOVXY0
ってか、自民のバイトに反論するのさえバカらしくてやってられないよwww
154名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 06:48:31 ID:4JmusS/NO
税金の無駄遣いは止めたくありません。
道路も作り続けます。

って言えよ

そうかジミン
155名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 06:48:41 ID:o7KzzhPZ0
>>129
もしかしてまだ終わってないと思ってるんですか?
156名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 06:51:24 ID:YNvrXs040

サクラは幾らで雇われたの?
157名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 06:53:35 ID:DVRJUkGS0
福田さん

お疲れ

はやく入院してください。
158名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 07:02:16 ID:xhIn6cvJ0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  物価が上がるとか、しょうがないことはしょうがないのだから、耐えて・・・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


              ,. -─────────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\
           /                     \
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \
        /   / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \
       /    |  |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| |    \                     
     /      \ \_// :::::::::::::::::: \\_//      \    まあ、俺は1泊136万のホテルに泊まって贅沢三昧するけどな。
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ.   
  |               |      |      |              |.
  |               \__/\__/               | 
  |                |       |               |
  |                |r─‐┬──、|                |
  ヽ                |/   |    |              /
    \              \      /             /
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             /


【ゲンダイ】福田首相が洞爺湖で泊まったホテルの部屋は1泊136万円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207815634/
159名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 07:02:54 ID:WEcRLv+5O
これはもう名言レベル
160名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 07:06:07 ID:hbNtBBSR0
この発言で、山口補選はかたがつきました。

どうもありがとうございました。
161名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 07:06:37 ID:UMQ+LB8vO
このせりふは消費者のおばちゃん側の考えであって元凶たる首相のせりふじゃないな
162名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 07:17:15 ID:kqd3NURiO
ギャル曽根が目だってたのが印象的!
食いまくってたって本当?
163名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 07:17:26 ID:3rVpKQ+50
なに職務放棄してんの?
しょうがないじゃなくて

お 前 が 政 策 立 て て 何 と か す る ん だ よ !

仕事やらないなら議員やめてよね。
164名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 07:18:21 ID:tZ4h4Yn/O
自民「税金から天下り資金12兆円は毎年確保します。」

自民「税金から共済年金にのみ無条件で毎年2兆円を積立てます。」

自民「大量に無駄使いしてますが暫定税率分の2兆6千億が足りません。」

自民「悔しかったら政治家になればいい。」

自民「3月までに年金問題が解決できるなんて信じて投票する奴がアホ、常識で考えればわかる」

165名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 07:20:08 ID:oB1txtN90
だって〜しょうがな〜いじゃない♪
166名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 07:45:54 ID:kWqRzs+DO
誰だよこんなの首相にしたの。しょうがないから耐えて節約しましょうなんてその辺の主婦か
167名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 08:02:07 ID:xxw1wv/8O
媚中のチンパンジーはさっさとやめろ
168名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 08:03:29 ID:oB1txtN90
みんな自民党に投票したバカが悪いんや
169名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 08:11:07 ID:vM+QcTWS0









自民党を潰さないと、ヤラレるよ……









170名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 08:29:55 ID:49UJjnnC0
>こんな桜ばかりのような日本にしたい
天下り団体の金を搾取して植樹すりゃ桜だらけになんだろ?w
171名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 08:36:53 ID:wWaLg5ww0
痔民に来年の衆院選まで税金取れるだけ取られそうだな
172名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 08:38:34 ID:2YLK2Ik40
自民に入れる事はもうないから安心しろ。
173名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 08:41:02 ID:cFB9RWS+0
増税ムダ使い党 
174名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 09:09:05 ID:j+cLeGYz0
日本のエリート(笑)や上位層は自分は有能だと誇るくせにすぐに庶民の力に頼るんだよなw
戦争中、複雑な戦闘機が作れるように庶民のレベルアップに励んだ日本と
エリートが能力発揮して主婦でも作れる戦闘機作りを目指したアメリカ
175名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 09:14:56 ID:MLMAhNLz0
だったら、暫定税率廃止で税収が減っても耐えて工夫しろよ。
なにっ、増税の工夫するだと?
176名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 09:23:18 ID:zg6gpb4w0
なんだそりゃ
177名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 09:26:47 ID:Cb5I0z13O
ゼイタクは敵だ!
欲しがりません、勝つまでは!
学徒動員の勤労奉仕で自宅警備も辛い
178名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 09:27:44 ID:k4bqyDr+0
後期高齢者の年金減額も我慢しろっつうのかよ
179名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 09:29:19 ID:EQmUAzGL0
ニコニコの「まったくやったことない俺がシムシティ4をやってみた」てな感じだな
180名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 09:37:46 ID:Xd+WYg+tO
「支持率が下がるとか、しょうがないことはしょうがないのだから…」
早く解散しろ〜
181名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 09:39:19 ID:u04+erBN0
タスポと自己責任【陰謀王国】

たばこを買うのに、タスポという身分証明カードが必要となり、
全国で着々と導入が進んでいる。
 
この背景には、
住民基本台帳ICカードなんかも絡んできて、
「たかがタバコ」では済まされない裏事情が見えかくれしている。
 
《日本国の管理者たち》としては、
「さあ、いよいよドラッグを本気で取り締まるぞ!
 まずは手はじめに、ニコチンをやっつけてやる! 覚悟しろ!」
といった感じだろう(笑ぃ)
 
ここ数年、日本でも、
『たばこ狩り』が過熱してきた。
 
こうした運動に資金を投じているのが、
例のごとくユダヤ系資本だったりする(笑ぃ)
 
ユダヤ人は、たばこ嫌いが多いからね。
 
だから、ユダヤ系資本家が多数移住する国では、禁煙運動が盛んになる。
http://tirmun.net/prince+index.htm
182名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 09:53:04 ID:p7JaHs/tO
先の選挙にて、自民にお灸をすえる名目で民主に投票した小日本人逹が望んだ現状である。
183名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 09:55:52 ID:tjHTY5k60
>>182
>>140
民主党が駄目だって事に、気づいてはいるらしい。
184名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 10:06:48 ID:2pLsIVS5O
外人に「総理大臣は誰」と聞かれたら「いません」と答えたくなるぐらいだ。
それも『しょうがない』よな?
185名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 11:27:49 ID:ZcQgzLwN0
はいはい
186名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 12:22:21 ID:ulsawG6h0
>物価が上がるとか、しょうがないことはしょうがないのだから、
>耐えて工夫して切り抜けていくことが大事だ

むしろ政府がそれを率先してやるシステム作りをすべきなんじゃないのか?

まずは、国会議員の所得カットをして、国民の本当の痛みをまず実感してくれ

暫定税率を復活させることは、国民を苦しめていく方向なんだから道路にじゃぶじゃぶ
している場合ではない。

まだまだ、手を入れていない「じゃぶじゃぶ」なところがあるだろ。
187名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 12:35:23 ID:M5HAMoqsO
チンパンには首相以外何の仕事が似合うかな〜? パッカー車の後ろに乗って清掃員 時々余りの鈍くささに怒った同僚にゴミと一緒に放り込まれる
188名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 12:51:44 ID:MxpOkBan0
いや別に何も期待してない、するとすればさっさと辞めて頂きたいだけだ。

でも「耐えて工夫して切り抜けて」と他人任せか。いつまでも
只管「何もしない」閣下なわけね。
189名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 12:57:01 ID:cAVAkDtFO
福田の最期は陸上自衛官隊の決起部隊によって射殺で決まりだな
誰か武器庫と弾薬庫開放しろよ
俺も決起に参加するぞ
190名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 13:15:47 ID:imHtWPli0
自分だけは耐える気など毛頭ないくせによく言うわ
130万のホテル代を国庫に返納してから言えよ屑チンパン
191名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 13:18:36 ID:yxlAqS4v0
文句があるなら共産党にでも投票してから言えよ。
192名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 13:19:22 ID:vnOjit+wO
馬鹿総理のせいで日本もスタグフレーションでアルゼンチンみたいになるのか
193名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 13:20:56 ID:7df2vUW6O
KY
194名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 13:23:00 ID:unW6EpNpO
お坊っちゃま国民ばかりで大変だな総理も
195名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 13:25:53 ID:ehqOk7X/0
 天下り職員には毎年12兆円を支給するが、後期高齢者医療保険、年金から強制的に
 
 引き落とす悪政治、自民党に政治を委ねた年寄りの責任、早く自民党政権の終わりに

 一度、たった一度だけでも、他の政権に将来をゆだねることが大事な年金を守る政治

 次回の選挙には必ず投票に行って、将来を託す政党を選ぶ努力をお願いします。
196名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 13:27:33 ID:Dh3IhoNa0
国民から金吸い取って生きてんじゃねぇよ、死ね
197名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 13:29:29 ID:DdM4eIvH0
自分が無能なせいで庶民がずっと耐え続けてんのに気付かないとは
マジで猿並の頭だったんだな
198名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 13:37:21 ID:mwjs5mNrO
景気回復のためには実質的な大減税を中期的に行い、国民の貯蓄と所得を増やすことが必要


貯蓄と所得が増えれば、企業からの法人税が増え、財政難も解決



それを実行すると政治家や官僚は今までみたいに天下りや利権の旨味を捨てて節税(現在の民間同様給与も下げなければならなくなる)しなきゃいけなくなるけど
景気回復のために10年くらい我慢してくださいって言っても猛反対するんだろうな、この首相は。
199名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 13:43:16 ID:mwjs5mNrO
付け忘れてた
貯蓄と所得が増えれば消費も増え、企業も利益確保をしやすくなるので、法人税もたくさん入る
200名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 13:45:40 ID:Tb8XZWts0
>>195
12兆円あれば、年金から引かなくてもすむのにな。
かなり国民は頭に来ている。
201CHINA FREE TIBET:2008/04/15(火) 13:47:11 ID:T8TbLEGS0
アホやな 庶民からの不満を買ったらおしまい
誰のための、なんのための政治なのかわかってなさそうですねふふん
202名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 13:47:47 ID:cJThuYMt0
なんだ、しょうがないんじゃ、しょうがないよな。 (´・ω・`)ショ〜ボナイ
203名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 13:54:39 ID:dbVVGMyw0
小泉政権以降の政府は中間層と貧民は日本国民としてカウントしていないもの
しょうがないことはしょうがないよね。
選挙前に、また小泉がポケットから小銭ちゃり〜んと靖国参拝でもすれば
ニート国士様に大ウケで安泰だもんな。
204名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 14:22:43 ID:b4hbLHdq0
税金が足りないのはしょうがないのだから、工夫してして・・・
205名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 14:24:40 ID:Ui4dc+pK0
超絶無能 自分の職務も理解できていない。
206名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 14:40:33 ID:M5HAMoqsO
毎月各都道府県一人づつ一億抽選で頂戴 同じ所何度も掘り返すより 喜ばれる 公務員と年収一千万以上の方々は除外
207名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 14:44:42 ID:9b11kc690
208名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 14:52:25 ID:CmivH1l90
>>207
なんという内股wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 14:58:53 ID:Va/3lTFt0
放尿寸前なのにおむつするの忘れたんだろ
210名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 15:07:38 ID:Ui4dc+pK0
安倍にも負けず麻生にも負けず
ナベツネの密談にも負けぬバコードはげを持ち
欲はなく決して怒らず
いつもフフンと笑っている
一日にそばうどんカレーライスを食べ
一円以上の領収書出させず 自分の領収書も改ざん
あらゆることを 自分を勘定に入れずに
全て官僚のいいなり スタンスは無責任他人事
サミット終わるまでもてばいいと思っている
東に読売あれば霧の摩周湖内閣と書かれ
西に森永宅郎あれば総理を辞めろと言われ
南に経団連あれば株価下がったねと言われ
北に共同通信あれば支持率急落したねと書かれ
暫定税率は維持 公務員の給料だけは上げる
みんなにつなぎ内閣と呼ばれ
褒められもせず 相手にもされず
そういう総理にわたしはなりたい 

      〃~ ̄ヽ
        .6□c□
.       ヽ´┴/ / ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄ ̄
211名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 15:08:26 ID:R+oSSCmU0
この人座る時いつも内まただよね
212名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 15:17:18 ID:xhdxjNxj0
504 :FREE TIBET:2008/04/15(火) 13:52:54 ID:q28OnhEy0

コピペよろ

322 可愛い奥様 2008/04/14(月) 10:48:15 ID:i4UlhT+m0
善光寺御開帳奉賛会
〒380-0904 長野市七瀬中町276長野商工会議所内
FAX:0 2 6−2 2 7−2 7 5 8

今電話しました。
担当して下さった方もチベットに心を痛めていて
奉賛会としては、善光寺に対して強く言える立場ではないけれど
FAXや葉書を頂ければ、それを持って
善光寺に話をして下さるそうです。
電話はカウントしていないのでFAXか葉書を下さいとの事です。

皆さん、お願いします

●ハガキ送り先追加
〒380-0851
長野県長野市元善町491
善光寺事務局 宛
213名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 15:31:11 ID:JUlBePO40
安倍総理かむばっく!
行動力・意欲・熱意
どれもパーフェクト!
国民にとって有益な法案をいくつも可決してくれた。
214名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 16:41:46 ID:lsYKDkk40
しょうがないで済めば政治家なんぞいらん。
215名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 17:03:29 ID:Og1e+fLw0
>>1
お前も工夫して政治しろよ。
216名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 17:06:13 ID:zcTc0vOR0

無駄遣いが出てくるたびにやめますとは言うが・・
与党側からこれだけ無駄遣いを減らしましたとかの言葉は一切無い
そのくせ予算が足りないからと増税する、保険料を上げる

自民公明が与党である間は好き放題にされてしまう

いろいろな無駄遣いもずっと隠されてきた
参院を野党が取ったおかげでやっと資料が出てきだした
与党、官僚達はいいかげん過ちを正せ

217名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 17:21:41 ID:Ef1l58WE0
この発言、テレビや新聞で報道、追及されないのはなんで?
218名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 17:52:29 ID:EysF2Qzo0

それにしても笑えるのはガソリン暫定廃止で「大混乱、大混乱!」とか言って
騒いでたのに大した混乱も無く、他方、全く(自民党議員、首相はは当然だが)
話題にもなってなかった後期高齢者問題が大騒ぎになっていること。みの○○を
はじめ「民主党が問題、民主党が混乱を…」と声高にしてた連中の変わりようが
際立っている。ま、所詮、その程度の判断力しか無い連中なんだろうが…。
219名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 17:55:48 ID:BYr2tMGt0
>>218
マスゴミは当初、後期高齢者医療制度の現状を混乱ではなく『トラブル』と
お茶を濁していたからな。最近になってようやく混乱混乱と騒ぎ立てている。
もうアフォかと。
220名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 17:59:58 ID:FjWXIh6F0
マスゴミは所得が高いから福田と一緒

早く福田は消えろ。
221名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 18:01:03 ID:Z5Jr72+C0
他人事総理乙!!
222名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 18:01:26 ID:6H9RRSqR0
質素倹約
税金は払わない
生活保護をなんとしても貰う
自民党には投票しない
一族末代までの家訓にします
223名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 18:11:43 ID:4fBAgzQbO
>>1
まずお前等が工夫しろよ

税金の無駄遣いいい加減やめろ
224名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 18:19:28 ID:CKC57GhX0
民間人は物価が上がったって、年金が天引きされたってパニックなんて起こさんよ。
事態を受け入れて、何が原因か考えるてから行動するだけだ。
自分等の重い通りにいかないと騒ぐのは霞ヶ関と政治家だけです。
225名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 18:20:20 ID:lKbUZTEG0
>>224
騒ぐというか既に恫喝のレベルだけどな「歳入無くなると困るのは貴方達ですよ?」ってな。
226名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 18:20:35 ID:22kKz70fO
馬 鹿 杉て皆怒る気にも諭す気も無いんだろうな
227名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 18:22:18 ID:ClIiyCUE0
         __,, 、-──- 、
       /   、ヽヽヽヽヽヽ     |まぁウチは平均年収1790万だからwww
      /  ==ヽ``""`'''ー、))}-、,   |  庶民は節約とやらでもしたら?
.     │  ミ   キッカケは   ミ i    \  _____________
      │   ミ   フジテレビ   |ミi    |/
     |  ミ             | i
     !  ミ     ___,,,   ,,,,,,,,,   | j
     ', 彡  , r──、 ァ-──、 | ノ
      >-、/ f-=・=- )-(-=・=- ,|ノ
     !⌒ } ヽー─   ヽー─-', |
      { r i (.        │    )
     ', ` ヽ       --,)、   /       |コココ|ヽ /⌒ヽ   [[|   |コココココココ|\
      ヽニ|  、   /  U  ヽ  |     .   |コココ|エ[ロロロロロ]:エ[[|:エエエ|コココココココ|  |
        |     /      ヽ  |       |コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[|  [| .|コココココココ|  |
        \  ((,/  ̄ ̄ ̄ ̄丶》 .    . |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ|  |
         〉\  ゞ───-┘/        |コココ| .[|      [| .[[|  [| .|コココココココ|  |
       ∧\\__ ̄ ̄ ̄_/        |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ|  |
      /:::::::\`ー   ̄ ̄ ̄イ::\.       |コココ| .[|\.コ二二二二二|コココココココ|  |
228名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 18:35:32 ID:ny2ZTuBtO
>>218
国債で充当したからな

貧乏くじひいたのはガソリンスタンドの中の人だけ
229名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 21:22:59 ID:1IFdrDwJ0
医療保険費が年金から天引きされてもしょうがないw
230名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:53:28 ID:tMtiBTj50
支持率が低いとか、しょうがないことはしょうがないのだから、耐えて工夫して切り抜けていくことが大事だぞ福田
231名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 22:57:38 ID:nyPzf8XVO
政府の最大の責務とは何か?
国民の生命と財産を守る事だ。
日本国政府が、この責務を放棄して既に久しい。
232名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:13:08 ID:WcJiYOJY0
増税する前にまずは耐えて工夫しろ
233名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 23:27:35 ID:lBq2tdfm0
>>1のまとめ
しょうがないことはしょうがないのだから、
耐えて工夫して切り抜けていくことが大事だ
だけど、俺たちは耐えられないから
暫定税率は元に戻させてもらうよ
フフン
234名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 06:28:10 ID:CWT7k5mw0
公務員叩いてもお前らの負け組み人生は変わらないwwwwここでww吠えるだけwww
235名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 06:35:06 ID:wPeO+B460
この発言で山口補選は終わりました。

どうもありがとうございました。

236名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 07:09:21 ID:qpTqvQji0
>>235
そうだといいんだけど、
全然報道されてないから、ほとんどの人は知らないと思う。
237名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 09:52:37 ID:N3lmR0KFO

どうみても自民党の実力者って青木、古賀、二階の道路族象徴議員


自民党が道路予算削減?
無理無理(笑)
238名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 10:10:20 ID:lvmY6BuUO
こんな発言、安倍内閣だったらマスコミ総出で退陣キャンペーン張ってただろうな。
それだけ都合のいい奴って事かね
239名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 10:34:45 ID:XhP7yD8p0
しょうがないから耐えて工夫して、って将軍様と同じ言い分じゃんw
240名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 11:41:15 ID:cZiJGJr5O
2001年12月アルゼンチンで何が沖田?
241名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 11:46:17 ID:+Z2x14nM0
福田首相は自分には同情して欲しいことを述べるのに庶民には冷たい。
242名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 12:26:57 ID:9ObLj1mj0
民間いじめ
増税のためには休日返上で寝ずに仕事するが、
減税のためには一切知らん振り
サイバーデモだな
なんか考えよう
とりあえずひたすらageることにする
243名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 12:40:14 ID:jPdZUJqW0
「官僚が好き勝手するとか、しょうがないことはしょうがないのだから耐えて工夫して…」福田首相
244名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 13:42:37 ID:uBkdseyz0
>>207

両隣のおねえさんに笑われてるジャンwwwww
245名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 13:45:13 ID:gq8R78L/0
 「国会審議もしょうがないことはしょうがないのだから耐えて工夫して…」
246名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 13:46:43 ID:GZxshq4q0
その前に、仕事をしないおまえの給料も減額しろよ
247名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 13:47:15 ID:O2erm/Ae0
こいつだけはどうしようもないな。

これでガソリン税率も無理矢理上げるというんだからなあ。
そこまでして道路利権を守りたいんだろうか。
248名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:27:00 ID:cZiJGJr5O
癌のため思わずしょうがないと言ってしまった 余生の為に明日辞任して 国民より自分の命が大事
249名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:32:23 ID:16gsqrVY0
しょうがないですってぇ?
国民は本当に可哀想なくらい苦労しているんですよぉ!
そういうのを権力に付いた者の無能!って言うんですよ!
250名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:37:43 ID:lc8GcSe/O
こんなしょぼくれた爺さんに首相やらせて日本が元気になる訳ねーだろ

まだ橋本のがマシだ
251名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:38:37 ID:2BR88wbnO
チンパンに釣られてるのは貧乏人だけだろw
252名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:47:57 ID:zljyDJlt0
福田にしては、珍しく正論。

物価は少しずつ上がるのが普通で、物価が全然上がらなかった「失われた10年」の方が異常。

物価が上がらないと、民間企業社員の給料は上がらない。
物価が上がらずに、景気が良くなることは有り得ない。

これだけ原材料価格が上昇しているのに、「物価上昇しようがない」を批判している人の方がアホだと思う。


公務員と準公務員は、物価が上がらないで景気は悪くなれば、喜ぶかもしれない。

しかし今や、「景気が悪くなって歳入が減った場合に、政府や地方自治体がするべきことは?」
の質問に対する答えで一番多いのは「増税」でも「公共工事の削減」でもなく、「公務員の人件費の削減、天下り先への補助金カット」であることを忘れてはならない。

今、日本がするべきは、日銀にデフレ目標をやめさせて、きちんとしたインフレ目標をもつよう、日銀法を改正して金利を下げさせること。

民主党が、「物価上昇しようがない」を批判すれば、「永田メール問題」と同様の結果となるのではないか。
253名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 21:09:07 ID:+fXUsIvJ0
>>252
お前、クリーピング・インフレって言葉知らないだろ
254名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 21:30:12 ID:CPmIlqKd0
ニートや引篭もりは、なぜ最近はやりの「ネットウヨク」に走りがちなのか?

第一に、右寄りの言動により、自分を強く見せることができるからだ。

ニート・引篭もりは、自分の弱さゆえに無職や引篭もりになったと周囲から
見られがちだ。だが、日の丸・君が代を賛美し右寄りの言動をとることにより、強い考え方を持つ、
強い人間であると周囲にアピールし、自分が弱い人間であることを否定しようと
するのである。いじめられっ子が、いじめられているにも関わらず、そのプライド
からか、いじめられている事実を否定するのと、同じようなものなのだろう。

第二に、国家や社会に奉仕する存在と思わせることができるからだ。

ニート・引篭もりは、国家・社会に関わろうとしない、自分勝手な存在と
周囲からみなされがちだ。しかし、私よりも公を優先させる右寄りの言動をとる
ことで、いかにも国家・社会に奉仕する存在と、周囲に思わせることができる。
また国家としても、そうした思想の持ち主なら、ニート・引篭もりであっても
おろそかにはできない。ネットウヨクとなることは、ニート・引篭もりに
とっては自己防衛の手段なのであり、彼らなりの知恵なのである。

第三に、ニート・引篭もりにとって、国家は手軽な帰属先であるからだ。

ニート・引篭もりは、どこにも所属していないので、帰属意識の求め先がない。
学生のように所属するゼミやサークルに帰属意識を求めることもできないし、
社会人のように所属する部署や派閥に帰属意識を求めることも不可能だ。
しかし、一見何も所属がなさそうな彼らも国籍を持つ。日本の国民なのだ。
つまり、心の拠り所を求め、帰属意識を持つとすれば、彼らには国家しか
残されていない。言わば国家=日の丸、君が代は彼らにとっての駆け込み寺なのである。

自らが置かれた境遇に対する不満を、右寄り思想という形で爆発させる
ネットウヨク達。彼らにとって2ちゃんは、外ではちょっと極端で危険と思われる
思想でも、家に居ながら安心して吐き出すことができ、また、外に出なくても
思想を共有する者と一緒にサヨク叩きができる、貴重な時間と場を与えてくれる。
255名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:17:48 ID:zljyDJlt0
今回の春闘では、製品を値上げできた業界は、わりと給料が上がっている
高給取りの団塊世代が辞めているのに、全体が少しでも上がっているので、1人あたりの上げ幅は結構な額である。

福田総理は、「物価上昇しようがない」でなく、「物価をもっと上昇させないといけない」と言うべき。

「財金連携」が必要なら、物価上昇率を正常にするため、日銀法を改正してでも日銀に利下げをさせるべき。
256名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:30:18 ID:SaQPigJs0
俺も給料上がったから別にいいと思う。
257名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:32:05 ID:IHf4K6sy0
花見なんかする余裕ないよ
258名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:33:39 ID:+eci9qAd0
>>257
猿が言いたいのは
「こんなにいざなぎ越えの好景気で花見もできないくらい貧しいのは日本国民なんでしょうかねぇフフン」
259名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:05:55 ID:L0U1Rs3G0
フフンといい、チンパンといい、2ちゃんのおかげで定着しましたね
260名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:08:46 ID:UKz4Rrn7O
だいたい民主は国を売り渡すとかそんなこと書いてる馬鹿が居ること自体自民は乙ってんだよ。
小沢がそういったのか?
中国の属国になりましょーヽ(´∀`)ノ
って言ったのか?

勝手に妄信して騒いでるだけじゃねーか。
むしろお前らみたいに勝手に妄想で自民だ自民だって騒いでる馬鹿がいるから
自民連中が国民のための政治をやらないんだよ。
いい加減にやったって税金無駄遣いしたって勝手に民主は国を売るつもりだからダメだって支持してくれるからな。

お前らみたいに腐った脳みそ野郎どもが今のこんな日本にしちまったんだ。
いい加減目を覚ませボケ!
261名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:13:14 ID:of9QtKNv0
              ,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン  年金から保険料天引きされてストレスが溜まってるなら、 私みたいに
           |/ _;__,、ヽ..::/l   洞爺湖で一泊136万のグランドスイートに宿泊してリフレッシュすればいいのにw
           ヽ.〜ニ〜 ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |
262名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 00:08:51 ID:/gWRhzPCO
>>260
まあそれは極端だが、実際「日本が乗っ取られる」系のレスをするやつは、
「今の危機」よりも「将来の危機」を憂いているわけでな。
普通に考えれば今の危機をどうにかしないといかんという話だ。
263名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 00:15:51 ID:d4vEaK2R0
ここでgdgdいってる奴は統制経済がお好きなようで

共産主義者乙
264しょうがない、福田:2008/04/17(木) 01:56:28 ID:rBBZelsf0
翁にも、耐えて工夫を強いてまで、取らんとぞ思ふ保険料。
浮世から、絶えて翁のなかりせば、春のこころは、のどけからまし。
265しょうがない、福田:2008/04/17(木) 02:06:43 ID:rBBZelsf0
「やだあ、福ちゃん、財源が無いなんて、冗談好きなんだから。
一泊136万円のホテルに泊まったんだって?フッフッフ。」

(それとも、後期高齢者医療保険金が入ったからか?はたまた、特定財源か?)
266名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 02:13:49 ID:Yq4kU5rXO
物価が上がるのはしょうがないんですよ、国民健康保険料が上がるのはしょうがないんですよ。
年金が下がるはしょうがないんですよ、耐えて工夫して下さい。
ガソリン税は必要なんですよ、米軍への思いやり予算は必要なんですよ。
議員年金は必要なんです。
天下りはまぁ注視して行きますよ、中国とは仲良くしなければいけないんですよ。
批判する人がいますけど私は頑張ってるんですよ、可哀想な位頑張ってるんですよ。
267名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 02:14:02 ID:yJ1ZdsMh0
>>265 そんな嫉妬丸出しのレス書いて恥ずかしくないの?

君の境遇は君自身の問題だから、例え小沢党が政権を取っても、別に君の境遇は変わらないけど。
268名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 02:22:38 ID:pfI2IS5U0
>>266
納税額が減るのもしょうがないですよ。
269名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 02:29:13 ID:Yq4kU5rXO
物価が上がるのはしょうがないんですよ、給料が上がらないのはしょうがないんですよ。
まぁ株価が下がるのはしょうがないんですよ、倒産が増えるのはしょうがないんですよ。
まぁねぇ耐えて工夫するしかないんですよ。
批判ばかりしないで下さい。私は頑張ってるんですよ、可哀想な位頑張ってるんですよ。
270名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 02:32:30 ID:FsELPXZ/O
もう日本駄目だな
271名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 02:34:36 ID:psjUSCHgO
晒しage
272名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 02:34:59 ID:yJ1ZdsMh0
>>269 最後の1行は少なくとも完全なねつ造だよね。

かわいそうと言ったのは、折衝にあたっている人の事を言ったんであって、
自分自身を「がんばっている(のに)かわいそう」と言ってないからね。

夜中の二時半に、なんつーくだらないコピペ貼ってんの?
まともな人は寝てるし、俺ももう寝るんだが。
おまえはがんばってもう少しコピペしていれば?ニートはいいよな。朝の心配しなくていいから。
273名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 02:40:08 ID:Blj9Gd7v0
しょうがない? 1つ確実に良い方法があるから実行するといいよ。

 辞 任
274名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 02:42:31 ID:yz1lkEEw0
 腹立ってしょーがねーよな・・この発言。血税で一泊数百万のホテルに
泊まったり、毎晩のよーに高級レストランで食事してる二世のぼんくらそーり
には、庶民の苦しみなど少しもわかるまい。
 公明党も何でこんなやつにくっついてんだ?ただでさえソーカがらみ
で嫌いなのに、ますます嫌いになった。ソーカの会員だって殆どが、
庶民だろ?何で、自民やこーめいに文句を言わない?
 この次の選挙では、絶対にジミンとこーめーそうかには入れん!
275FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/17(木) 02:42:38 ID:kekqAzvC0
後に言う「しょうがない辞任」である
276名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 02:42:51 ID:6dmRSrnO0
改革改革言って改革してるけど無駄に余計な改革して
余計にダメになってってるな
277名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 02:45:09 ID:B6EBez8FO
いやいやこれは正論だろ。
今や物価なんて一国の政治家がコントロール出来る時代じゃないんだから。
278名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 02:48:44 ID:Yq4kU5rXO
ガソリン税は復活させないといけないんですよ、道路が作れなくなるじゃないですか。
高齢者の方にも医療費を負担して貰わないといけないんですよ、足りないんですから。

年金の支給額が減るのはしょうがないんですよ、まぁ耐えて工夫して下さいよ。
物価が上がるのはしょうがないんですよ、耐えて工夫して行かないとねぇ。
批判ばかりしないで下さい。私は頑張ってるんですよ、可哀想な位頑張ってるんですよ。
279名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 02:49:11 ID:X3Lv9xvF0
物価はコントロールできないが、
税金とその使い道と官庁再編はコントロールできるぞ
280名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 02:50:45 ID:Xofk4qWFO
オノレの政治を工夫せえ!ボンクラ!
281名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 02:51:09 ID:Ya6+Cmfp0
・・・・・・国のトップが「しょうがない」はダメだろう
本当に使えない人だなこの人
まるで他人事みたいに
282名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 02:51:29 ID:zEeAsHgQO
もう頑張らなくていいから辞めろ。
283名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 02:52:56 ID:/oGdUhzt0
原子炉 1基 3千億円 ×   55基  =16兆5千億円
原子力補助金 5千億円 × 過去50年間 =25兆円
284名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 02:55:40 ID:X3Lv9xvF0

国民の命よりも道路が大事らしい
285名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 03:01:34 ID:LOdX8Zb6O
福田は一応首相なんだから、無責任なことばかり言ってないで
自分の全財産を国に差し出してみろっての。
国民の財布ばかりあてにしてんじゃねー。
286名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 03:01:57 ID:W5Jsz4R0O
物価高騰は去年の参院選で安倍を全否定した愚民どものせい。

参院選で安倍自民大敗→サブプラ崩壊→資金が証券から現物に大移動
287名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 03:02:42 ID:z/J/AGdn0
こいつの食事とか誰が作ってんだ?
とっとと毒ギョーザ食わして死なせろ
福田康夫はさっさと息引き取れよ
国民の総意だ
288名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 03:05:42 ID:Ju9916gr0
産経、読売の調査で支持率20%台なのに
マスコミや朝日が福田や小沢を全く叩かないのは何故?
安倍さんの時は40%を切った、総理辞めろとマスコミは一斉に叩いたよな?

なぜ、福田は叩けれないの?誰か、本当のことを教えて。

もしかして、安倍さんを辞めさせたのは、福田を総理にしたかった
中国共産党か?
で、福田もマスコミもグルだから、何も言えないのか?

電車でこんなシナリオを言ってた人がいたぞ

もしや椿事件だろ、これ
289名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 03:06:14 ID:ShOFH/Yr0
群馬県民がこいつ当選させちゃったんだもん

日本が滅んでも しょうがない
290名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 03:11:26 ID:W5Jsz4R0O
>>288
安倍を猛バッシングしてた連中が本当に首相になってほしかったのは、
古賀や小沢あたりの昭和の既得権者の利権を護持してくれる守旧派だろ。
291名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 04:16:15 ID:pfI2IS5U0
>>290
パッシングも何も話し合いも無しに法案どんどん通して
参議院戦でボロ負けして内部崩壊。
首相である安倍に責任転換した連立与党の話に
小沢がどーのは無いだろw
292名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 04:18:29 ID:pHdVMTYP0
>260
目を覚ますのはお前の方だマヌケ。いっぺん民主の政策について勉強してから
出直してこい
293名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 04:21:21 ID:3YbyB7ku0
>>288
40%ごろはまだ擁護するところもあったけど
本格化したのは参院選後ですよ
読売産経まで安倍降ろしに同調してたし
294名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 04:24:35 ID:FRpkt2CV0
総理の間は、さくら満開だね。
でも、サクラも散るからね。
295名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 04:27:18 ID:3YbyB7ku0
>292
俺は自治労は民主党の支持母体だから
民主党が悪いと責任転化する
センスない政府広報に嫌気がさしたので民主に入れたよ^^
296名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 04:32:34 ID:GDE6LRWtO
暫定税率が廃止

しょうがないことはしょうかないのだから耐えて工夫して
297名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 04:43:21 ID:jXn3i4Xd0
昔ガンダムでさ、自陣営が大ピンチに陥って
幹部が「創意工夫しろ」とか指示して、部下が
神風アタックして死んだよね
298名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 05:03:53 ID:WFsn73w90
暫定税率撤廃もしようがないことの範疇なのでは?
299名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 05:52:54 ID:eTCfnHHX0
     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;; 民が私を選んだのだからしょうがない
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,     絶えて工夫してください フフン
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
     't ←―→ )/イ    
       ヽ、  _,/ λ、
300名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 08:45:33 ID:u1P8n7Ku0
なに
301名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 14:44:32 ID:TxUfhpZ20
しょうがないっスねwwwwwwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 14:46:54 ID:Rq5lRcaW0
福田は駄目だな。
終わってる。
303名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 14:52:13 ID:vEOG/prt0
イギリスの友人からのメール
福田が英国に来ないとの事だが
あいつは中国になんか、よあみでもあるのかと
笑顔で中国を受け入れたら日本人は最悪だと言っていた!
304名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 15:09:01 ID:Maiwxn76O
麦かお菓子でも食べればいいのかな?でもどっちも最近高いから具体的に何を食べれかいいのか国会答弁で答えてほすいのう。
305名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 15:19:57 ID:zHEbEhKD0
【政治】 「物価上昇、しようがない」 福田首相発言、2ちゃんねるなどで批判沸騰…自民党内でも「首相発言としては不用意すぎ」批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208344625/
【政治】「物価上昇しようがない」 福田首相発言に国民の批判沸騰 2ちゃんねるで炎上騒ぎ 衆院補選に影響する可能性も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208344556/
306名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 15:24:06 ID:k2wtSIvN0
猿に期待する自民党も悪い。
307名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 15:26:37 ID:pv3S6yL4O
お前が工夫しろ!ドアホ!
308名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 15:27:34 ID:Mhjg32oc0
「物価が上がるとか、しょうがないことはしょうがない」
そこら辺の爺ちゃん婆ちゃんが軽い世間話するレベルと一緒。
309名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 15:48:16 ID:gNs/js7V0
支持率下がるとか、しょうがないことはしょうがない
テメエで工夫しろクソ猿
310名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 17:09:08 ID:ENc60YKa0
福田16世は、革命の、国民の怒りの炎に燃やされるだろう。
311名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 21:29:44 ID:0ANNH7CVO
暫定税率のことも支持率低下もしょうがない
自分で工夫して耐えてなんとかしろよ
312名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 21:52:52 ID:CvgY2py/0
所詮は温室育ちの戯言
こいつは庶民の事を考えた事があるのか
313名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 22:00:22 ID:FZq+rJRm0
>>312
何を言っているんだ、たわけ
あるわけ無いだろ
314名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 22:01:39 ID:o6Fx8oxUO
もう国としての凋落が止まらなくて
どれだけ足掻いても無理だから
国民が本気で国を変える行動を待ってるんだよ
そのために少しずつ政治への意識付けをしている段階
315名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 22:01:55 ID:CvgY2py/0
>>313
ですよねー
316名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 22:40:04 ID:drWGhL8NO
俺には関係ねーって顔しすぎ
317名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 22:43:45 ID:ZfJ3eVge0
>そのために少しずつ政治への意識付けをしている段階
チンパンに餌付けでないかな
318名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:16:23 ID:3431489j0
それを工夫してどうにかするのが政治家だろこのボケじじいが!wwwwwwww
319名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:21:06 ID:9zOuf1C20
東京大学教授のNHKでの鈴木の論説を見た?

日本は他国の心配より日本の国内自給率の心配をおおいにしないと。
恐ろしいことになるよ。

先進国は自国の農業保護のためにはしっかり金をつぎ込んでいる。
アメリカの場合は申告額を半分にしてごまかしているし。

アメリカの大統領などはよくスピーチで言うけど、

自分の国の自給率をおとすこと、そして自国の食料をまかなえなくなる
ということは、安全保障上非常な危機にさらされていると。

日本は商売人の思惑や官僚の賄賂、そして金で操られたますごみに
より、農業衰退、過度な自由化を行ったけっか自給率が恐ろしく落ちた。
そして、さらに自給率は落ちようとしている。食糧危機になれば食料輸出国は
必ず自国の食料から確保していく。

かくごしておいたほうがいい、国を売る商人の思惑でここまできた、
信じられないほど危険な状態にある日本
320名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:41:55 ID:I5PWlkXlO
こいつはチンパン言われて当然だな
321名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:53:48 ID:b+AuU70y0
あんたは、自分の人生で一回でも耐えて工夫したことはあるんかいな?
322名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:56:42 ID:vEA8PJIxO




福 田 が 言 う な 死 ね




323名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:10:55 ID:vsi1ikVb0
内政も外交も駄目で出来ることは党内のご機嫌取りだけですか
324名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:22:23 ID:lKrgvhv+0
これ、「私福田は“しょうもない総理”なので、おまいらの方で耐えろ」って事だろ?
325名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:38:55 ID:qEtFZnUv0
新自由主義社会にしたのは間違いだって分かっててなんで元にもどさないの?
326名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:39:42 ID:gz5l23p30
これが噂のフクダフレーションですか…
327名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 10:15:41 ID:eC0/QYtW0
>>141
しかも先払いだしな。
死んだら年金は止まるが払った金は戻ってこない。

328名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 12:45:56 ID:GwFsacSn0
福田は日本のために死すべし。

329名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 12:49:47 ID:nf4+pthFO
しょうがないじゃなくて何か手を打てよ
お前の仕事だろうが?
330名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 12:52:18 ID:SCt4zR0MO
政治家つか総理がそれ言ったらおしまいだろ
まだ本物チンパンの方がいい仕事するんじゃないか
331名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 12:52:20 ID:Xx/S5h+SO
『貧乏人は麦を食え』と同じレベル
332名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:51:30 ID:csvpIzzr0
5月からガソリン税が上がるとか、しょうがないことはしょうがないのだから耐えて工夫して…
333名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:53:33 ID:hItKaIAoO
まさにバカボン発言。庶民の生活を理解しようともしてない。
334名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:54:08 ID:SAW/RvtrO
税金を工夫して上げないようにしてくれたら
考えても良い
335名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:54:36 ID:ddSfDhIpO
老人すぎると危機感がないから駄目だな。50歳ぐらいの頭の切れる敏腕いないんかな。
336名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:55:01 ID:mp9uNKwsO
福田その内誰かに殺されるんじゃないか?
337名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:55:51 ID:nWegmBx4O
>>331
その麦までも値上げの対象な訳で
338名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:56:55 ID:07x7TJoE0
上がるから何とかするのがお前の役目だろうが。
桜なんて見てんじゃねーよ
339名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:58:07 ID:Ct3Uzo6dO
このスレタイ見る度に
フフンへの怒りが込み上げてくる
そして内閣官房HPへ解散を要望するメッセージを送る
340名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 14:00:12 ID:414B+WQd0
道路財源は耐えて工夫はしないんですね
341名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 14:28:15 ID:MtukhcPDO
「支持率が下がってもしょうがない」ってチンパンに伝えようぜ!

http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

直接言わんとメディアはアテにならんぞ
342名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 14:30:51 ID:zJmLLkAdO
小泉のときは耐えることによって株価上昇しまくって企業景気回復したけど、安倍福田はただ痛みだけ求めて飴無し。アホすぎる。
343名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 14:32:42 ID:Loq03sUfO
支持率が下がっても仕方ない、耐えて。ってことですね。日本じゃなきゃマジで殺されるレベルじゃね?これ
344名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 14:33:36 ID:TIYyv7Nq0
>>325
日本が破綻するのは自分が死んでからだから、
自分にかかわりのある話だと思ってない。

もし敗者が強盗事件などを起こしまくって治安悪化するようなら
自分にかかわる話と捉えて舵取りせざるを得ないんだがな。
敗者が勝手に自殺してくれるんじゃ何とも思うまいよ。
345名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 14:45:27 ID:geSoqQ3H0
こいつ見てると、子供に総理大臣っていったらどんな人?

って聞かれて、返答に苦しいんだよね。
346名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 14:47:13 ID:CTO6K7Fp0

暫定税率が維持されたら今後一切、自民党には投票しない
創価学会が来たらたたき出す
これは俺の誓いだ
国民の僅かばかりの望みも聞けない言う政党に用はない
もう自民党員やめるわ
347名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 14:48:45 ID:mSpNAUX40
 5月から、いよいよガソリンが値上げです、1リッター当り166円〜172円
 原油価格が128ドルまで上がっている、クラウンの3000CCで満タン60
 リッターとして、軽く一万円を越える価格、金持ちならと言ってもほとんどが年収
 600万円、
348名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 14:57:23 ID:x6ELvuPKO
このボケ。
お前に言われんでも工夫してるわカス!
早くやめろチンパン!
349名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:18:07 ID:7Rjw/ChL0
税収足りないのもしかたないので 耐えて工夫して使ってください
350名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:20:37 ID:ZXYEks2r0
断る!
魚群探知機買う金が要るから増税するぞ。
351名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:49:33 ID:QTR8GhD8O
『しょうがない』を理由にする貧乏主婦の万引き多発に期待
352名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:54:09 ID:ZSXUXr4R0
そんな事をいってなんの対策も打たないなら、政府は不要って事になると思うんだが。
しょうがないなんて小学生でも言えるわw
353名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:54:49 ID:QTR8GhD8O
00
354名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:57:59 ID:deZnpZAWO
こんな奴がトップで…
義勇軍で潰せばいいのな
355名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:59:32 ID:ECB1OwTZ0


ちんパン叩かれまくりだなwwwwww


小泉が特にだが、前の政府が糞馬鹿だったからツケが回ってきてるだけだがw


356名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:05:50 ID:SASsHlGZO
市民による政府への暴動が起きてもしょうがない。
357名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:12:07 ID:3dF6MRq70
スレ違いですが、

聖徳太子が1500年前、中国皇帝に対し、日いづる所の天使(聖徳太子)より、

日没する所の天使(中国皇帝)へ・・・」という親書を送り、シナ皇帝は激怒した。

その復讐のためコキントウは、聖徳太子ゆかりの奈良県(法隆寺)で、チンパン福田に

臣下の礼をとらせ、世界に向けて、日本が政治・経済上で中国の属国になったと

宣言するつもりだ。だから奈良OFFは、長野業火リレー以上に盛り上げなきゃいけない。

さも無きゃ、日本は中国の植民地にされたと欧米は勿論・全世界からバカにされる。
358名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:16:20 ID:5VdmtMbE0
「暫定税率が下がるとか、しょうがないことはしょうがないのだから耐えて工夫して…」
「支持率が下がるとか、しょうがないことはしょうがないのだから耐えて工夫して…」

馬鹿は工夫の意味を知らないんだな。
359名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:32:17 ID:A/Io0X6v0
他人事だから・・・
360名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:34:56 ID:a+Prjnw8O
金持ち目線wwwww
361名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:16:36 ID:BqnDOI5I0
こんなん当たり前のことだろ
反論すしてる奴って結局なんもやらん奴なのか
頭も心も弱いな
362名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:21:07 ID:EKqaVxfI0
原油あがってるのに
物価維持できるとおもっている少市民はアホすぎるだろ
363名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:24:52 ID:wrpeNn5Z0
で、「その対策は政府じゃなくて、庶民がしろ」っていうボケ爺の発言は肯定するのか?
364名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:25:21 ID:Iz0eMRAi0
そして自民党は死んだ
365名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:26:36 ID:zqugjy4pO
今こそ一揆だ

一揆ブーム到来
366名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:35:47 ID:OOWPdR5g0
物価が上がるのはかまわんが
賃金が逆に下がっているのが問題なんだろ
で、搾取してるのは自分らと
もうアホかと
367名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:55:51 ID:wZko4BhBP
そのしょうがないことに対して最大限努力して、なるべく国民に被害が及ばないようにするのがてめえの仕事だろ
中国人には不気味なくらい媚び諂って、日本人には忍耐ばかりを要求する国賊チンパンは早く死ねや
368名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:57:24 ID:cofvdi1O0
なんなの、この馬鹿…無能にもほどがあるだろ。
369名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 18:44:59 ID:QTR8GhD8O
将来が不安・・・
年金少なそう、医療費は高くなりそう、国保・介護保も高くなりそう・・・
給料は上がらず物価ばかり上昇。
どないなんねんこの国。
工夫しろよ政府!
370名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 18:46:30 ID:T29wjRaD0
日本の金利を上げて効果あるの?
アメの金利が上がらない限り、資金は集中するんじゃ
371名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 18:48:28 ID:vLUGzOD6O
政治不信はフフン福田が総理大臣だから仕様が無い。
372名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 18:49:51 ID:z5fseKjD0
>>369
国民が無能だと政府も無能になるから自業自得です
373名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 18:50:36 ID:t0/OgSXZ0
福田みたいな馬金持ちには他人事なんだよ
庶民にとったら最優先事項じゃねーか・・・
374名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 18:52:15 ID:fv1kvjzV0
で、、、
リッター160円、やるんですかい?
おーこえー・・・
375名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 18:54:02 ID:VC/4PJp60
そりゃ議員は金に困ったりしないんだろうから良いよな
うちはもう駄目かもしれん
376名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 18:54:22 ID:kePRtdaa0
うん解る解る。
「政治の結果」として自殺者や犯罪者やらドロップアウト層が増えてもそれもしょうがないよね。
>物価が上がるとか、しょうがないことはしょうがないのだから、耐えて工夫して切り抜けていくことが大事
うん凄い解る。
でも「それに納得できず耐える事もできない」人間が当然出てくるのも「しょうがない」よね。
そういう事だよね?
377名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 18:55:35 ID:bjgS4Brj0
しょうがないから工夫して耐えてるのに、この糞野郎から
上から目線で言われるとハラワタが煮えくり返ってくる。
378名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 18:57:23 ID:yDI/i2Iu0
こりゃ民主にさせた方がまだましかもな
379名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 18:57:59 ID:z5fseKjD0
>>377
まぁ選挙の日に寝ててくれればいくら怒ろうとも気にならないんだろう
380名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 18:59:00 ID:3r9XnX2B0
ガソリン160〜170円になるとしゃれにならんくらいダメージでかい・・・。
今思うと2001年くらいまでの方がまだ景気よかったような気がする。
381名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 18:59:41 ID:l742nB+MO
もうさー、国民は限界きてんのに
首相も官僚も税金かきあつめてタカルことしか考えてないよな
382名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:02:57 ID:QJtNYYby0
首相の言う事か?さすがに。。。
お前ら政治家、官僚はどんな痛み味わってるんだ?
お前らは工夫しなくても大丈夫な金の出所があるだろうが
市民は無いんだぞ。。。。

今度の補欠選挙で自民勝ったら山口は馬鹿ばっかりだな
383名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:04:17 ID:yDI/i2Iu0
ウータンと自民オワタ
384名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:06:16 ID:dc9xm12YO
対策する気なしですか。そうですか。
385名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:07:43 ID:RXP6I7MjO
>>377
その怒りが食卓の範囲を越えないから、いつまでたっても政治家に好き勝手される。
要するに、好き勝手させている。
家で文句言うだけでしょ?まだまだいけるよ。と、言ってるかもしんない。
386名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:07:51 ID:FbllP5uHO
国会議院等の公務員の給料または人数減らせよ。
国民がデモでも起こさんといかんのか?
日本でももうそろそろ内戦かテロ活動が起きそうだな。
正直我慢の限界だわ。
387名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:09:29 ID:z5fseKjD0
>>384
ネットで吼えているだけの段階なら無視しちゃうからな・・・
どうせねらーは選挙に行かない負け組みなんだから無視できる

重要なのは役人や外郭団体等の重要な支持者たちだ
388名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:11:24 ID:/vngY4GWO
暴○なら参加するぜ。正す所を間違え過ぎてる。糞野郎共。後期高齢者制度なんてさ、何もできない弱者を虐め過ぎてる。

いいかげんにしろ糞自民
389名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:11:32 ID:QoKcfQg/0
こんなんだったら、安倍の方が良かったよ・・・。(´・ω・`)
390名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:11:45 ID:csvpIzzr0
391名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:11:45 ID:FbllP5uHO
くそー!!俺達の声なんて所詮ネット止まりかよ!!
悔しい!!
行動力のない自分が悔しい!!
392名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:12:17 ID:G2ip2Ahb0
このクソチンパンは職務放棄かよ。
思い出作りしてないでさっさと辞任しろバカ。
393名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:12:22 ID:z5fseKjD0
>>386
と、ネットで叫ぶだけでガス抜きできちゃうヘタレ揃いだから
自民党政権も安泰ですわ・・・

無党派層がもっと真面目に選挙に行っていれば状況は変わって来るんだが
ネット番長なんか怖くもない
394名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:14:42 ID:yDI/i2Iu0
次の総選挙で
ちゃねらー団結、自民おろしキボン
395名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:17:12 ID:z5fseKjD0
>>394
あ〜・・・
無理、無理!
ねらーに実行力を期待する方がどうかしている
選挙の日も自宅に篭って半泣きしながら負け犬の遠吠えさ
396名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:20:21 ID:FbllP5uHO
>>393
ほんとヘタレだよな。
たとえ家の前に国会あってもネットでしか言えんわ。

昔ならネットというはけ口がないから学生運動とか起こしたのかもしれんが。
今はほとんどきかんもんね。
誰かリーダーでもいるならいいけどな〜。
頭がいい奴に限って無関心な奴が多かったりするしね〜。
政治家のやり放題だね〜。
そういう意味じゃ橋本には大阪の為とは言わず日本の為に頑張って欲しいけどね〜。
397名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:20:49 ID:Iz0eMRAi0
年寄りは選挙行くからな
とうとう自民党も終了だろ
この世に必要ないしどうでもいい
398名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:20:53 ID:AURPHQ6v0
正直選挙に関しては、ねらーの力は微小
毎回ネガティブキャンペーン張ってるの見てるが まったく効果なし
ちょっと民主が勝ったのを、俺たちの力!とか勘違いしてる奴もいるが
ねらーが真価を発揮するのは、全体的なことより局所的な事象
特定関心事の個人情報暴露や、個人や小さな団体への嫌がらせ
これくらいがねらーの出来ること

工作員気取っている奴は、今からでも遅くないから学校に通え
399名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:23:13 ID:z5fseKjD0
>>396
そそ、
デモや暴動に走る奴はバカだからな・・・
結局自分の首を締めているだけって事が理解できてないからな
無能なサルが暴れてストレス発散しているだけから笑えて来るよ
400名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:23:38 ID:z2wZLPlw0
>>394-395
いや、多分行くヤシは少なくなかろう。
【規制論】対象にアニメ・漫画を加えるか検討― 福田総理大臣が児童ポルノ
への対策強化に言及した件で
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1205485723/

http://www.j-cast.com/2008/03/12017767.html
>18歳以上の人物が児童を演じる場合も規制対象
> 「準児童ポルノ」は、「被写体が実在するか否かを問わず、児童の性的な姿態や虐待などを写実的
に描写したもの」と定義され、具体的には「アニメ、漫画、ゲームソフトおよび18歳以上の人物が児童
を演じる場合もこれに含む」のだという。 そうなると、「18歳以上の女性が中高生を演じたわいせつ
ビデオ」はもちろん、直接的な被害者が発生しないはずのゲームキャラも規制対象に含まれ、所持して
いるだけで処罰される、と読める。
http://www.moj.go.jp/KEIJI/h01.html
>衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するものを視覚に
より認識することができる方法により描写したもの

「児童=18歳未満」でもアレなのにこれじゃ事実上のポルノ禁止(熟女、
フケ専以外)だっての。無茶苦茶杉。
401名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:26:41 ID:MOqn3tOs0
都市部はもともと民主が強いことが多いし、地方は先の参院選で離反、そこに加えて年よりも離反じゃ
自民どうやって選挙戦うつもりなんだろ…。組織固めで踏みとどまれると思ってるならある意味すごいな。
どう頑張っても郵政以前はとってた230もいかないだろ。公明が25だとすると二つ足しても過半数いかない
可能性が高い気がする。
402名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:27:14 ID:3W8z+0XC0
養鶏農家よ、「玉子の値上げを消費者に訴え」る前に
ゼロ金利政策をとってきた日銀関係者やバブルを起こした
旧大食症職員たちの年金・退職金を差し押さえろ。

888888888888888888888888888888888888888

バブル処理はやり直せ
何で官僚が年金や叙勲を受け取れるものか
銀行員の給与は月18万円で十分である


77777777777777777777777777777777777777777

小麦その他世界中の食糧価格の暴騰に
この偽エリート、元大食症や日銀は巨大な責任を
持っている。
切腹・御家断絶程度では済まないほどの責任。

888888888888888888888888888888888888888
403名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:27:14 ID:zmeKipon0
安定感(笑)
404名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:27:27 ID:3r9XnX2B0
>>399
とは言え、昔暴動を起こしてた奴らが今ではトップにいたりもするから
最終的には必要な手段だとは思うな。
だまってたら好き放題されるだけだと思うよ。
405名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:27:44 ID:FbllP5uHO
宗教ももっとまともな宗教があればいいのにね。
宗教は気違いばっか。
神とかいらんから日本にメス入れていく団体が出来るのを願うね。リーダー橋本でそこまでいって委員会の人達が幹部なら入るわ。
国民全部仲間にして国と戦いたい。
406名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:31:07 ID:z5fseKjD0
>>404
正しくは暴動を煽動した一部の人間だけがね・・・
先頭切ってた切り込み隊はみんなバカを見ていただろ?
偉くなれたのは「愚かな鼠」ではなくて「ハーメルンの笛吹き男」だよ

暴れるバカは結局はバカさ・・・
407名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:35:08 ID:Uv2N1bWQO
物価が上がること賃金が下がることはしょうがない

しかしその逆は絶対に誰も言わない不思議
農作物が豊作過ぎて捨ててた時など、必ずダンマリ。
408名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:35:19 ID:FbllP5uHO
もういいや。橋本に任せた
橋本が議員になって新しい党を作ってくれ。
そしたら2ちゃんねラーがそこを全力で支持しますから。
409名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:35:21 ID:sVa0wdeX0
>>386
そうすると物価が下がるのか。いいな妄想の世界はwww
公務員の給料下げたから安く売れって海外に言ってこいよwww
410名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:42:21 ID:YLJLq71ZO


公務員の人件費を下げろ!
という抗議活動をしたらどうだろう?

それと、マスコミの給料は高すぎるぞ!という抗議活動もしたいです。
誰か、一緒にやらない?


411名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:43:40 ID:FbllP5uHO
>>409
ちげーよ!福田が仕方ないとかいうなって事だ!
412名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:44:33 ID:C2p5MYd70
>>401
中国や朝鮮相手にちょっと強い態度に出れば、諸手を上げて投票する
奴なんかいくらでもいる。郵政選挙でもそうだっただし。
413名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:50:46 ID:LATobfiPO
なんで他人事口調なんだよ
414名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:51:48 ID:FbllP5uHO
>>410
やりたいけどねー。
まずはそこからだと思うんだよね〜。

なんで議員の給料があんなに高いか知ってる?
あいつら選挙せないかんからなんよ。
やるんなら税金が阿保ほどかかる選挙法を変える所から始めたいんだよね。
まず選挙をなんとかせないかんわな。

今の時代だ。演説はテレビでやるとか学校の体育館で平等に時間決めてやるとかいろいろできるはずなんだよ。
国民はそれを見なければいけない義務を義務付ければいい。会社にも社員にそのテレビを見せる事を義務付ければいい。簡単な事だと思う。それだけで何百億の金が浮くんだ。
415名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:54:12 ID:C2p5MYd70
>>408
橋下も自民党の政治家も同じ穴の狢だってのに。 郵政選挙の時と同じ。
バカは小泉や橋下の本質を見抜くとこができないんだね。
416名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:57:16 ID:V+f7Ts810
※この最近の記事。↓  こんな記事が出ているのに日本のテレビでは韓国の鳥インフルエンザ
拡大への注意を報道していない。 外務省の「海外安全情報」でも、韓国で鳥インフルエンザが
拡大中を知る様な、書き込みは無い。安全情報と言いながら内容は、韓国での注意事項を
書いていない。全く役の立たない安全情報。

▲テレビのニュースでは、GW中に海外へ出る人は 515万人。 身近である韓国は
人気があるとの事=つまり、韓国旅行の人数が多い。
韓国は今、全土に警戒警報を出す位に、鳥インフルエンザに対する危機感を持っている。
 そんな国へ気軽に旅行をして、もしも仮に、日本に鳥インフルエンザの
ウイルスを持ち帰れば、何かの切欠でウイルスが拡大する危険もある。
養鶏場へ壊滅的な被害を与えると同時に、食料事情へにも影響を与えだす。
運が悪ければ、日本で人に感染した病例が発表をされて、日本国内に拡大する危険もある。

▲日本のマスコミや 外務省が、韓国で鳥インフルエンザが拡大中を知らせない事は、
人為的な犯罪と思う。 韓国との経済関係を優先しての情報隠しと思う。 ・・その情報隠しが、
日本に鳥インフルエンザの拡大を誘発したとしたら、これはマスコミなどによる、国家的な犯罪と思う。
国内で鳥インフルエンザが拡大をすれば、64万人位の死者が出るとの政府試算もあるから。
もしもその様な状況になれば、凄いパニックだと思う。

■鳥インフルエンザ:防疫活動に軍隊を投入 ....2008/04/18
韓国政府は17日、鳥インフルエンザの感染拡大を食い止めるため、感染した鶏・
カモの処分に軍隊を投入することを決めた。
http://www.chosunonline.com/article/20080418000025
 -----------------------------
■韓国、鳥インフルエンザで全土に「警戒」警報,,,,2008年04月17日
【4月17日 AFP】 韓国政府は16日、鳥インフルエンザウイルスの拡大を受け、
全国に発令する警報を1段階引き上げ「警戒」とした。
 農林省は、鳥インフルエンザが多数確認された南西部に限定で発令されていた
「警戒」警報を ▲国内全土に拡大すると発表した。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2379132/2836854
417名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:57:57 ID:iByZ4ZCI0
姥捨て山に 重度障害者 捨てる しょうがない

75歳以上医療制度に67歳障害者「自動加入」で負担増

http://www.asahi.com/life/update/0418/TKY200804180195.html?ref=rss
418名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:01:04 ID:+wi9jJio0
浪費マシン国交省、うば捨て厚労省、税金をだまし取った財務省、滅亡すべし自民公明政府。

課税される一番収入が低い層の税率変化です。よく見てください。
平成18年だけ所得税10%、地方税10%の20%って、なんか変でしょ?

所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%

リーマンは18年に所得税を源泉徴収されて、19年6月から地方税を払いましたね。
納税の年が違うので税率の増加がわからなかったでしょ。
秘密の話、20%のうち5%は財務省が税源移譲に紛れこませた二重課税なんです。
政府は18年に税源移譲を含んだ所得税を取った後、19年度に税源移譲を含んだ税率で地方税を課税しました。
支店で買ったPCとモニターの代金を全部払ったのに、本店からモニターの料金を請求されて払っちゃたんだね。

18年の所得税と19年度の地方税は、同じ18年の所得で税額が決まりますよ。
地方税法32条には、地方税の所得割は、「前年の」所得を課税標準(課税対象)とする、と書いてありますからね。
所得税と地方税の同一課税標準への二重課税。これは言い逃れできません。憲法29条財産権の侵害に当たるでしょう。

18年の税源移譲分は3兆円になります。一年余分に課税された3兆円は、納税者がはらう理由のない税金です。
この3兆円を政府は18年度にわけのわかんない所得譲与税って名目で、地方自治体にばら撒きました。
不当な課税分は、徴税された納税者に直接返すのが正しい道でしょう?

地方税は5%、10%、13%だったものが平成19年度から一律10%になりました。
所得税は所得の低い層の税率を二段階に分けて、恒久的に5%増税しました。税源移譲が増税になるって知ってましたか?
「税源移譲」でググって、総務省のホームページを見てください。
「税源の差し替えなので、税金の負担は基本的に変わりません」なんて書いちゃってますよ♪♪

二重課税の財務省、浪費マシン国交省、うば捨て制度とでたらめ年金の厚労省、すべて自公政府が原因です。
大きな声をそろえて、いっしょに叫びましょう。『自民、公明、滅びろ!』
419名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:04:52 ID:Yfk8jAtc0
794年
平安京遷都
なくよ鶯平安京


1192年鎌倉幕府成立
「いい国作ろう鎌倉幕府」

2008年福田政権崩壊
「二どと8ってはいけない再可決」
420名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:05:12 ID:Jq+Kjmnb0
おまえが工夫するべきだろが!
421名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:00:03 ID:XHjW/BCj0

原爆はしょうがないと発言したのは誰だったけ?
422名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:32:11 ID:LdUpmj+r0
福田って、首相以上に議員としての価値なしだな。

こんな奴のために毎年数千万の税金払っている方が、
ガソリンの無駄使い以上に無駄使い。
423名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:39:43 ID:op7avn/S0
>>420

     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;; 
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    いかに税金を多くいただくか
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  我々のほうがよほど工夫してますよ。
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   フフン 
     't ←―→ )/イ    
       ヽ、  _,/ λ、

424名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 21:46:41 ID:QTR8GhD8O
一般庶民は日頃から工夫して遣り繰りしてるんだってばよ!
425名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:22:47 ID:XXD9w9WmO
節約、節約・・・

これじゃ景気良くならんわぁー
426名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:28:26 ID:9ja/ZfHVO
これがチンパン爺の限界なんだよ。
二本足で立って歩いてるだけでなく、人間の言葉を真似て発音できる、
猿のエリート。
でもやっぱり猿は猿だからね
427名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:29:49 ID:dvGrcNKr0
こんな事を本当に言ったんか?w
428名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:29:49 ID:HLypihFHO
>>421
久間章生(長崎2区)じゃなかった?
429名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 14:09:20 ID:joCcirEn0
http://minkara.carview.co.jp/userid/267137/blog/7837344/

●●●小麦価格の60%以上が税金らしいぞ●●●
ガソリンだけでなく食料にまで税金ぼったくりしてたのか。
430名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 14:20:30 ID:WfwShktFO
最近の福田さんにはキレがない。
野村監督みたいにのらりくらり笑えるトークしなきゃ。
431名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:14:22 ID:Q/+Pb7xU0
>>427
「耐えて工夫して」は、後の発言からくっつけてるけど、
前の方はそのまんまだろ。ニュースで流してた音声が合成じゃなければ。
432名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:22:17 ID:+zmBF0e6O
国を想うなら1日も早く辞めて下さい。
433名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:31:49 ID:AmDXgA3w0
無責任総理だね
434名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:33:10 ID:jnZJsneD0
>>1
> しょうがないことはしょうがないのだから、耐えて工夫して切り抜けていくことが大事だ」とも述べた。

毒餃子も、その手で「解決」するんだろ?w
435名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:34:26 ID:2CUJWfTZ0
はやく 610と産ポールを
福田のクソ首相に郵送しろよ ゴミ共
436名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:37:25 ID:DMOf/nBh0
悔しいのう ギアスさえありゃ自民党ごと変えてやるんだが

437名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 18:32:56 ID:vE+5NO4L0

欲しがりません、死ぬまでは
438名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 19:31:51 ID:XXD9w9WmO
>>436
ワロタw
439名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 19:35:41 ID:XXD9w9WmO
55才で深夜コンビニでバイトしてる
カウンターに乗って叫ぶ『アルバイトォォォォー!』おじさんを見習え
440名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 21:10:14 ID:Sdlu6T4e0
>>23
↓まさにこんな感じ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2729458
441名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 21:16:40 ID:joCcirEn0
もしかしたら福田は私の記憶に残らないかもしれない。
うっすらとぼんやりとしたものが、、、はて誰だったかな。てな具合だろう。
442名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 21:18:53 ID:joCcirEn0
福田は、善光寺の坊さんの爪の垢でも煎じて飲め。
私は福田を人として許せない。
443名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 22:16:57 ID:pl6ByoY40
自民公明政府は福田内閣と一緒に即時つぶれてしまえ
鼻をつまんで他の党に票を入れることになっても
しょうがない
444名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 22:26:21 ID:MMKi1gfeO
もう自民党にも見切りをつける時がきたな・・・。
今さらトップ変えただけじゃ変わらんよ、この党は。
445名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 00:14:40 ID:HWMaNrpj0
後期高齢者医療制度が小泉さんの任期に決まった小泉改革だと知ってショックを受けた。
しかも二年もの間、広報活動をしてこなかった政府と
施行まで報道してこなかったマスコミ。

なんなんだ。この体たらく。

446名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 08:25:55 ID:Y6ano38N0
 05年の選挙のときに小泉元首相に踊らされた結果だからしょうがない。
最も自民党を支持してくれた有権者のおかげで与党や民主を支持しなかった
サヨクな私がそのときに株で儲けさせてくれたから小泉元首相はいい人だが。
 物価が上がる。ガソリンが高くなると文句を言ってるのは負け組み。賢い
奴は増税や物価高になっても困らないように準備をして対応できる。これから
ガソリンスタンドの覆面調査に行ってくるか。これでガソリン代が浮く。
 今だったら家の近くの大手スーパーで株主割引のある企業を買うのも一つの
手だよ。
447名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 08:30:51 ID:kvQYmmaD0
こいつ本当にどうしようもないな。
マスコミは小泉、阿部みたく叩けや。
448名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 08:34:31 ID:kvQYmmaD0
最近民主に傾きかけてる俺がいる。いやいやまだまだと踏ん張るが。
どこの首脳部を見ても選びようがないな・・・。中堅あたりにはいるんだろうが。
449名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 08:36:56 ID:wpMyr6Zy0
>>445
しかもNHKの日曜討論などで2年前から後期〜について野党が指摘・非難しても、
司会者・番組は完全にスルーだったらしい。
450名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 09:10:34 ID:aO+9km/o0
耐えて、工夫して消費削減。子供も当然作らない。
それで内需が伸びないと嘆かれてもねぇwwww
451名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 09:12:16 ID:kAQSFrzW0
道路を造るのを止めるとか、しょうがないことはしょうがないのだから耐えて工夫して
452名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 09:14:42 ID:FzuzWgc6O
普通なら辞任だろ。
453名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 09:21:17 ID:aO+9km/o0
国内消費がGDPの8割以上の国で耐えて工夫しろですか。
自ら景気後退宣言をしているに等しい。
それとも中国様がまだ穴埋めしてくれるという幻想を抱いてるのかね?
この老害は。
454名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 09:23:08 ID:hu6ln5Zs0
死ね福田

本当に役立たずだ
455名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 09:23:10 ID:3N6tjwLX0
耐え凌ぐ為、
減税するしかないだろ?


もうチンパンに餌あげんなよー
456名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 09:30:28 ID:5PM20Bur0
>>449
アナログ停止でマスゴミも停止だな
馬鹿で暇な奴らがテレビばっかり見るからいけないんだ
457名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 10:43:26 ID:TsrcxuUX0
この人なんのために総理やってんの?
人件費もったいないわ。
思考停止してんだから早く死ねよ
458名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 11:59:06 ID:qA4HMfAc0
古賀みたいな金の亡者の道路族に言えよ
道路財源が減るとか、しょうがないことはしょうがないのだから耐えて工夫して・・・


つか死ねよ福田
459名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 12:05:11 ID:Ugmm69m/O
呑気に桜なんか見てる場合じゃないだろ!
危機感が無いのか!
460名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 12:19:23 ID:LV6rmuwKO
福田KYw
461名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 12:42:55 ID:EGt0gBwB0
物価上昇賃金低下しょうがないか・・・
じゃあ日本の総理が福田なのもしょうがないことか・・・
しょうがないな日本は・・・
462名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 13:57:07 ID:xskEv+ZS0
なんで新しい道路のために物価上昇を我慢しないといけないのかわかりません
次の選挙で自民が大敗するのもしょうがないね
463名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 21:30:52 ID:aYrZZ6QE0
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 福田康夫逝ってよし!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
464名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:04:47 ID:EqlD+VZxO
しょうがないと言われても、遣り繰り大変!
将来が怖いわ
465名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:14:07 ID:pmvYGatx0
問.下記の数式が成り立つ状態において、税引き前の物価が上昇したとします。
このとき、税引き後の物価上昇率を抑える手段としてふさわしいものを選びなさい。

税引き後の物価=税引き前の物価+税金

A. 税金を引き下げる
B. 物価が上がるとか、しょうがないことはしょうがないのだから耐えて工夫して(ry

死ねよ福田
466名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:18:04 ID:CcmS8tL1O
しょーがない…
政府のトップが吐く言葉じゃないわ
467名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:26:04 ID:Ym3a4juPO
じゃあ暫定税率も復活させる必要無いな。
うまく遣り繰りすりゃいいだけ。
その前に遣り繰り押し付ける相手が違うだろーが!

福田は死んでいいよ。
むしろ死んで下さい。
468名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:31:48 ID:xMA0nrO0O
工夫としてまずは無駄な自民党から政権を剥奪するよ。
469名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:41:08 ID:bEcp41oD0
そりゃ飲み屋で親父が「しょうがねえよなぁ」って言うのはいいさ、俺だって言うだろう
だが首相がそれを国民の税金使った桜を見る会で公言してるんじゃねえよ
470名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:31:15 ID:3g2tOSqI0
すでに
労働契約砲も施行されてるんだねw
471018゛ ◆GnvXashRk6 :2008/04/21(月) 01:35:00 ID:Sx4y0/cB0
物価が上がってるのに給料が上がってねーよ
472名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:49:44 ID:FL6D0bBQ0
 
853 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/04/20(日) 23:48:27 ID:XIePChvT0
首相動静4月18日
19時4分、東京・丸の内の東京会館着。
同会館内のフランス料理店「プルニエ」で公明党の浜四津敏子代表代行ら
同党女性議員と会食。太田昭宏代表同席。
20時39分、同所発。
473名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:52:36 ID:kPfgUNT1O
自民党が消えますように
474名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 01:59:33 ID:GPDxWNyiO
もう本物のチンパンジーを首相にそえようぜ!!!1111
475名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 02:09:41 ID:RYAeSkK50
物価の安定は政治の優先課題だろ?
なんか刑事罰無いの?
476名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 03:38:59 ID:gaVmhKd/0
「支持率が下がるとか、しょうがないことはしょうがないのだから耐えて工夫して…」 福田首相、支持率急落で涙目
477名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 04:01:46 ID:HY0YMh5w0
税率戻したら暴動しかないでしょ?OFF板で日時場所宣伝でOK?
478名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 04:24:29 ID:fWkKTWxgO
税収減るのはしょうがないことなので耐えて工夫して税金無駄使い減らしてから言えよ。

全くチンパンだな。
479名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 05:03:51 ID:FjDqHPpa0
ティンパンが急死されることを切に願っております。
480名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 09:06:53 ID:ibJX3DhU0
それなのに、せっかく下がったガソリン代を、
暫定税率を延長してまた上げようとしている政党があるらしい。
481名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 09:14:09 ID:Cjliqdjy0
減税をして「ガソリン税下げて申し訳ない。再値上げするから混乱しないで。」
と意味不明な会見を開いて国民に謝罪した与党がいるらしい。
482名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 10:11:12 ID:uBvqDkgJ0
国会議員を殺害しても無罪って法律作ってくれねえかな。
483名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 10:50:45 ID:H+6r82dD0
物価が上がっているのは、国内要因ではなくて、石油・鉄鋼・非鉄金属・穀物など、
コモディティーの国際価格が上がっているから。
ではなぜ国際価格が上がっているかというと、オイルマネーとかヘッジファンドとかの
投機資金が商品の先物市場に流入して、買い煽っているため。
まあ投機資金だから、いずれ利食いされれば上昇も収まるだろうが、コモディティー
以外の運用先が見つかるまでは投機資金は商品市場にとどまり続けるから、なかなか
物価は下がらないだろうね。

そのような次第で、政府がいくら頑張っても、国内的に出来ることはほとんど何もない。
税金下げろ、という声もあるが、税金下げた分、国債を発行することになるから、将来
ますますインフレになる。
一方、金利政策はというと、日本が一国で金利を上げても、資本主義の総本山のアメリカは
サブプライムの処理があるため、金利引き上げは絶対やらないないから、日本の一人負け
になって、おしまい。

現実的な問題として、どうにもならない。
一国民としては、倹約に努める(車をやめて自転車にするとか。)しかないと思う。
484名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:35:10 ID:NM0ZIOt00
>>483
日本だけの理由で物価が上がっているんじゃないのはみんな知っているよ。

だけど、小麦粉の政府引き渡し価格を三割上げたのは実質増税だし、
バターは農林水産省が政策を誤ったからだし、
たんまりと道路作る税収はあったのにも、道路以外の方で使いまくっているのも事実だし、

政府が責められるのは仕方無いと思うよ。
それに国内では金無いと言っているのに、米国と中国と北朝鮮に援助しまくりだし。
485名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 19:45:28 ID:EqlD+VZxO
しょうがないから首相辞めちゃえ〜
486名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 19:52:32 ID:LLmXhO6h0
>>483
税金を減らしても財政支出を減らせば国債は増えない
寝言は寝てから言ってくれ
487名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 19:52:49 ID:BlnoUplHO
賃金値上げは民間だからな。
国民みんなが公務員なら、給料上げることも可能だが。
こんな当たり前発言でも噛み付く奴いるんだね。
488名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 19:54:02 ID:ezkjnfTsO
おい、勉強しなかったら福田みたいになるぞ。 

ちゃんと勉強しろよ。
489名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 19:55:20 ID:2lww07im0
>>1
本当にこいつの発言っていちいち気に障るね。
まさに老害の典型だ。
なんでこんな老人が、しょうがないっていう老人が日本の総理大臣やって
んだよ。
国が占領されてもしょうがないかよ、チンパンジー、反吐がでる!
490名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 19:57:28 ID:DfJupzhG0

一方、北朝鮮にはボーナスが支給されます・・・


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


【政治】 福田首相 「北朝鮮に、『日朝国交が正常化したら、日本からのボーナスある』と伝えて」…韓国大統領に伝言依頼念押し★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208775094/


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
491名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 19:58:14 ID:M/Lgp4Ln0
官僚の利権を守ることには必死になるくせに
国民生活を守る気はさらさら無い総理大臣w
492名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 19:59:47 ID:YeMXXws+0
>北朝鮮にはボーナスが支給されます

どんだけ低脳猿なんだよ
493名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 19:59:51 ID:nbH/MMaIO
ボーナス…
494名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 20:02:28 ID:M/U2znta0
>>489
彼は正直なだけだと思うよ。小泉も安倍も彼と同じか、もっと酷いことを
考えてたはずだけどね。まぁ、貧乏人の分際で自民に投票したような奴は自業自得
ということであきらめるしかないね。
495名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 20:06:27 ID:M/U2znta0
>>484
その政府を選んだのはお前ら。
496名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 20:09:36 ID:nBpB8yAH0

【政治】 自民・中川秀直氏「日本に居住・就労を希望する外国人に、永住権や日本国籍取得を認める法案を
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208705635/


道路工事を削減すれば、いくらでも日本人の働き手が出てくるのにな。

労働力が逼迫しているから外国人を入れるという経団連の論理からすれば、
土建屋に取られている労働力が流動化してくれさえすれば外国人を入れな
くても済むようになるねw

あるドイツ人の言葉
 「我々は労働力を入れたつもりだった来たのは人間だった」

そして・・・
 「我々は労働力を入れたつもりだった来たのは中国人だった」


497名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 20:15:18 ID:borm5vYJ0
日本国民へのメッセージ
福田「物価が上がるとか、しょうがないことはしょうがないのだから耐えて工夫して」


韓国大統領へのメッセージ
福田「北朝鮮に、『日朝国交が正常化したら、日本からのボーナスある』と伝えて」
498名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 20:26:08 ID:Ho+ZMAc+0
>>474
もうオリバーくんを呼ぶしか…
499shanel:2008/04/21(月) 20:33:32 ID:bTi7hZcR0
そうよしょうがないよ。
福田、死ぬまで”金”に困らないから。
人のことを”思う”人間に思えるか。
皆が賞賛してる”小泉”も、こいっよりもっと”冷血”だけど。
500名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 20:38:18 ID:d+bUweMX0
チンパンのせいで自民崩壊、民主政権奪取で日本オワタ\(^o^)/
501名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 20:40:50 ID:p+45J+N20
「福田のやつ物価が上がるのはしょうがないとよ」
      / , へへヘ∧ヽ    
     |  |     \l l/ |
      /⌒    ( . ∠ l       ヽ \        「キミはニートでしょ?」
    ヽ_       (二) ヽ    、─`  `ー‐───┐ 
     l   ______つ !    > _____      |
      >、 \|_|_|_/ /      ̄  l⌒ヽ\|      !
    / l ヽ、 ____ /、       |・  |  l/^ヽ  |
   /   ` ー──‐─ ´   \     o 、__ノ   _ノ  |
  / |   __(^|      /⌒ ヽ   <         \ |
 /ヽ| (二   ヽ    /    |     >__ ____ l
       l     \ /\   /        /l/\/ヽ
      `ー 、       ヽ /         |      |

                        , ─ 、
                        (_(_(_, ヽ
                   , ─── 、  (⊃_ ノヽ
  ┃ ┃┃          /WWW \ \   l     l
  ┣━     | |    l \ll/    ヽ/^ヽノ    |
  ┃       | |    (| (。) ∠      ノ      !
      ┃┃ | |   / (二) / ⌒ヽ  | |    /
   ━╋┓    /|  l _    /\ \|  l l    く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ //    \
  \\   _|   _└  ヽー`ー`─ ´ /´
 ☆    \   (ヽ  \  |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ
  /⌒ヽ ∠   \\/ヽ l      ̄ ̄|   二|
/   /\  |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_    ヽ_,_ノ
l_/\/\  /\/  ̄    \
502名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 20:40:57 ID:lEBRm2pd0
まあ昔の池田勇人みたいに「貧乏人は麦を食え」「中小企業の五人や十人自殺してもやむを得ない」て放言する首相もいることだし、仕方がないだろ。

・貧乏人は麦を食え
社会党の木村禧八郎議員が高騰する生産者米価に対する蔵相の所見をただした。この質疑応答を池田は
 「所得に応じて、所得の少い人は麦を多く食う、所得の多い人は米を食うというような、経済の原則に副つたほうへ
 持つて行きたいというのが、私の念願であります」と締めくくったが、これが吉田政権に対して厳しい態度を
 取っていた新聞を刺激した。翌日の朝刊は「貧乏人は麦を食え」という見出しで池田の発言を紹介ry

・中小企業の五人や十人…
1952年の衆院本会議で右派社会党の加藤勘十の質問に対し、池田は
 「正常な経済原則によらぬことをやっている方がおられた場合において、それが倒産して、また倒産から思い余って
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 自殺するようなことがあっても、お気の毒でございますが、止むを得ないということははっきり申し上げます」と答弁した。
 これに対して野党からは「中小企業を倒産させてよいのか」というヤジと怒号が飛び、議場は一時騒然となった。
 翌日の新聞はまたしても「中小企業の五人や十人自殺してもやむを得ない」とこれを報道ry

あ、今の首相とは比べ物にならんな。ちなみにマスゴミはいつでもゴミだな
503名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 20:41:12 ID:UjOpRSDB0
>>494
福田は正直だと思う。

それに比べて小泉は・・・
北朝鮮に行って謝罪して、朝鮮系金融機関の朝銀に何千億も税金を投入して、
で人質を連れ帰ったと人気を集め、
国民には時限爆弾のように定率減税廃止と後期高齢者医療制度を仕掛けて去る。
504名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 20:41:56 ID:fQHe6C8A0
長野デモの次は福田退陣デモだね。
505名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 21:35:40 ID:TdWiWcv50
>>1
五流芸能人に囲まれてこの発言かよ。馬鹿じゃないのか?
506名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:52:45 ID:vBkgvZnKO
火の車〜〜〜
507名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 01:09:25 ID:vlozPHql0
自民より民主のほうがましなんだが
小沢より福田のほうがましなのが悩ましい
508名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 01:12:53 ID:vBkgvZnKO
確かに小沢も微妙・・・
509名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 09:49:19 ID:A2a3Gxmv0
しょうがないって、なんなんだよ
510名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 09:51:24 ID:eJDGcYkV0
やっぱ器じゃねーな
511名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 10:04:10 ID:KutlmnCX0
総理大臣を国民が直接選べない上に
選挙区制度で数百人いる中の1人や2人の国会議員しか選べない時点で
国民の責任はないだろw
しかも落選者に投票した有権者の意志は全部抹殺www
512名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 10:05:41 ID:2hXR625/0
だって〜しょうがな〜いじゃない
513名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 10:08:41 ID:vdGtsLO70
【社会】 「後期高齢者医療で大変…」 58歳男性、87歳母と無理心中か…山形
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208781826/l50
514名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 11:55:03 ID:gli2DhrR0
>>513
朝、ワイドショーで見たよ。

でも決めたのは小泉政権だし。
小泉政権圧勝させたのは国民だし。  みんなが選んだ結果だから
515名無しさん@八周年
最近はポストに入っている市会議員の広告とか、
駅前で演説している議員の配るチラシとか全部読むようにしている。
自民も民主も公明も共産も無所属も政党問わず。
今は読んでいるだけだけど、おいおい意見を書いて送り返したいな。