【北海道】全道世論調査 暫定税率延長に反対47% 内閣支持率は大幅減22% 民主党中心の政権がよい48%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

全道世論調査 暫定税率延長に反対47% 内閣支持率は大幅減22%

  北海道新聞社は二十六日、国政に関する全道世論調査の結果をまとめた。
  三月末に期限切れが迫るガソリン税の暫定税率問題では、「暫定税率を延長しない方がよい」が47%を占め、
  「延長した方がよい」の16%を大きく上回った。ただ、「どちらとも言えない」も36%に上り、
  ガソリン価格の値下げを歓迎しつつも、暫定税率廃止による自治体財政への影響などを考慮し、
  延長の適否を判断しかねている有権者も多数いることが浮き彫りになった。
  発足半年を迎えた福田康夫内閣の支持率は22%と低迷。不支持率は59%に達した。

  昨年十月に行った前回調査での内閣支持率は44%で、この五カ月間に半減した形。道
  路特定財源延長問題や日銀総裁人事などによる国会の混乱が続き、
  福田首相の指導力不足が支持率を引き下げたものとみられる。

  暫定税率延長の適否を男女別に見ると、男性では「延長しない」派が55%だったのに対し、
  女性は「どちらとも言えない」(45%)が最多。都市の規模別では、札幌市内で「延長しない」派が51%を占めたほか、
  道路整備が比較的遅れている町村部でも最多の47%に上った。

〜長文につき、つづく〜

北海道新聞 (03/27 09:25)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/83741.html

2道民雑誌('A`) φ ★:2008/03/27(木) 13:29:17 ID:???0
〜つづき〜

  支持政党別では、自民党支持層で「延長」派(30%)が「延長しない」派(27%)をわずかに上回った。
  それ以外は、公明党支持層を含め、「延長しない」派の方が多く、与党支持層でも延長に批判的な見方が多いことが分かった。

  一方、道路特定財源を道路整備以外の福祉や医療などにも使えるようにする「一般財源化」には62%が賛成し、
  反対(15%)を大きく上回った。都市の規模にかかわらず賛成が圧倒的に多く、町村でも62%となった。

  今後十年間で五十九兆円を投入する政府の道路整備中期計画について、
  「道路が足りないので計画通り進めるべきだ」としたのはわずか4%。
  逆に「路線ごとに必要性を見極めて、計画を縮小すべきだ」が94%と圧倒的多数を占めた。
  暫定税率について「延長した方がよい」と回答した人でも、83%が計画縮小を支持した。

  政党支持率では、民主党27%、自民党22%、公明党6%、共産党2%、
  新党大地2%、社民党1%。「支持政党なし」の無党派層は36%だった。

  このほか、今後の政権像を尋ねた質問では、
  「民主党中心の政権がよい」と答えた人は48%で、「自民党中心の政権がよい」の35%を上回った。

北海道新聞 (03/27 09:25)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/83741.html
3名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:29:20 ID:UFPvmYvn0
NHKもひた隠す、宮崎あおいの夫と「広末をクスリ漬けでマワしたヤクザ」の関係★25
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206579508/
4名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:31:45 ID:yt+FRwFq0
北海道みたいな所の方が道路特定財源無くなって困るのにな。
5名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:34:11 ID:bqctyEiB0
>>4
仕事が無い、時給も低い、車は必需品。

だから目先のガソリン代を下げて欲しいんだろうな。
6名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:34:44 ID:zTwIexyT0

      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/   どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄

        / ̄ ̄\ <で、サービス残業はどのぐらいしてるんですか?
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ ?
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |

「朝礼で橋下知事に噛みついた女性」 まとめサイト
http://gazou61.hp.infoseek.co.jp/andou.html
7名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:36:04 ID:wIQrXxNV0
民主政権ねぇ・・・在日参政権悲願っていってるところが良いなんて
8名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:36:22 ID:CBQ+8Ggb0
俺、小学生のときに同級生の子にプロポーズしたことあるんだけど
そのネタで小学校で「あいつが私にwぷぷぷ」って6年馬鹿にされ、
中学校で3年馬鹿にされ、高校でも3年馬鹿にされ
今だに夕食の時に馬鹿にされる
9名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:37:19 ID:GFxCS9VE0
民主党なんてマジ勘弁。はやく麻生に交代しろよ
10道民雑誌('A`) φ ★:2008/03/27(木) 13:37:34 ID:???0
>>4
昨夜のローカルニュースでの高橋はるみ知事の報告
暫定税率廃止で400億減収。5月に戻ったとしても30億の減収だそうです。
11名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:38:08 ID:ngOxAF5v0

アスタラビスタ!ベイビー!
12名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:38:32 ID:p812zlUw0
とりあえず破壊しかしらない小沢総理は絶対勘弁。
13名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:38:51 ID:Gjq02f/c0
>>4
使途限定ではなく、地域の事情に合わせて自由に使える財源にした方がよいと思うが。
14名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:38:55 ID:3hcNVyRK0
北海道が一番道路財源もらってるが、景気悪いらしいな。
400億減収としても、ガソリン代下げで道民はそれ以上に潤うんじゃないの?
15名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:39:16 ID:s1qqcDCqO
現福田政権がダメなのはわかるが、民主がいいってのもな。
在日糞シナチョンどもの国になってしまうぞ。
16名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:39:30 ID:auCk9n7y0
政党を支持して施策を見ない愚民は愚かだな
組織力にただ乗りする議員なんか応援するから誤った方向にばかりゆくのに
17名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:39:55 ID:Sf8kr9Le0
国交省・・・マジ、キモイ!!・・泥坊天国だなwww
18名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:40:00 ID:TmSq9FyO0
道民ですが、民主党に政権とって欲しいとは思えません
暫定税に関しても、道路整備・建設業界の混乱を防ぐためにも継続の方が良いと思ってます。
19名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:40:10 ID:XBBaCyo90
別にいいよ。
どうせ自民だって売国政党じゃん。
ミンスのことをとやかく言えんのかい?
20名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:40:47 ID:0nQ3sgPzO
土建共は仕事なけりゃ農業やればいい。


よかった、よかった。
21名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:40:48 ID:B/hI87Mb0
また北海道新聞か
22名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:41:28 ID:LP4+qvPA0
>>18
では、あなたは天下り、無駄使いを容認するのですね?
23名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:41:32 ID:DhVk0Kti0
道民は在日と縁がないので、ミンスでもOKなんです
24名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:41:39 ID:auCk9n7y0
>>18
混乱を恐れて前に進めない奴も最低だよなw
25名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:41:57 ID:xNlyjbOm0
国交省は創価学会に侵略されております。
26名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:42:11 ID:/EqmWlKb0
>>10
そのうち道は財政再建団体になるだろうから別にいいんじゃね
27名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:42:33 ID:CIZ9U+VpO
>>14
潤うと言うより僻地で車ないと駄目
かつ僻地で只でさえガソリン高めだから
ガソリン高騰はかなり切実な話だ。
これは北海道に限らず田舎全般に言えること。
28名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:42:36 ID:y++noxCm0
北海道・沖縄(笑)
29名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:42:58 ID:wRJDS9i/0
北海道は朝鮮人率高いからな。
どうしても左翼傾向が強いんだよ。
北海道の売国奴を追い出せば
農業にはいいところなんだがな。
30名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:43:27 ID:15GmSVG80
札幌で150円だと、稚内や網走だと20円は高いよな?170円??
31名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:43:47 ID:6AiY46xW0
福田のあほが何の発表するんだ?
32名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:44:02 ID:OP9SC/Rp0
>>8

「今だに夕食の時に馬鹿にされる」

これは聞き捨てならん。どういうことだ
33名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:44:02 ID:ZHvqt2c00
                   r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                 ,i':r"     + `ミ;;,        、ヽ l / ,
                 彡        ミ;;;i      =      =
                    彡 ,,,,,、 ,,,,、、ミ;;;!      ニ= 福  そ -=
                 ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    ニ=  田 れ =ニ
               ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         `,|  / "ii" ヽ  |ノ,:::|.| ヽ  ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ't ←―→ )/| ヽ:ヽヽ }  ´r :   ヽ`
.ヽ し き 福 ニ.    /|{/ :ヽ、  _,/| |.|:::::| |  |    /小ヽ`
=  て っ 田  =ニ /:.:.::ヽ、  `ーr‐´. :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z自.:| |' :|
ニ な に   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'民.:Y′ト、
/, い も    ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_党_::|  '゙, .\
 / :    ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
34名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:44:05 ID:GVydBqDy0
>>22
政権担当経験の無い自民党が民主党です。よって今民主党に政権任せたらそれこそ10年20年の損失。
35名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:44:13 ID:TmSq9FyO0
>>22
天下りや所謂無駄遣いの問題はまた別。他の省庁でもあることだし。
個別に解決すべきこと。
数百万数千万の問題を解決するために一日2億円かかる国会で、
グダグダレベルの低い議論をする民主党は支持できません。
かといって今の自民も首相が問題なので・・・
36名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:45:55 ID:3hcNVyRK0
>>27
東京も神津島の人が陳情に来てたよね。
ガソリン200円台らしい。
37名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:46:22 ID:rWeSmQke0
元社会党で現ミンス横路が知事として君臨した土地だからな
38名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:47:09 ID:5+sLugdV0
経由は蔵出し税じゃないから,4/01から即時値下げ
とても不合理な税制
39名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:47:44 ID:iT1fwZGH0
北海道の持つ自然は日本の宝だ。日本再生のカギを握っている。
民主党の生活者の視点、優しい政治、共生思想は北海道に合っている。
むしろ北欧スタイルに近づくことこそ未来があると信ずる。
民主党の根本思想に通ずるものだ。
40名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:48:35 ID:zUcMLFrB0
もう道路特定財源には頼らないぞという道民の強い決意の表れととっていいんですよね?
41名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:49:17 ID:6QRCoqYSO
>>10
地方債の返還に支障をきたすだろうね
道庁職員の給与は3分の2くらいカットしないとダメだろうね

公務員でガソリン税撤廃賛成した奴は壮大な自爆だな
42明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/03/27(木) 13:49:26 ID:pfFt+2De0
>>27
車の保有率が高いのは
都市部とその圏内、特に東京の近郊は抜きん出てたかい

僻地ってw

イメージだけで語るなよ。スイーツ(笑)だなあ(つ∀`)
43名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:50:32 ID:We0yC2DMO
北海道から本当に自民叩き出されるんじゃないの
44名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:51:03 ID:dOtlIBeb0
>>22
いきなり話が飛躍するな。
論点あってないし議論にすらなってない。
なんで>>18のコメントからそれが導き出されるんだ?

その脊髄反射的な思考は改めた方がいいよ。
45名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:51:11 ID:7luI6p7J0
一時的には民主政権でもいいな。
とりあえず自民にはできない省庁の改革と特殊法人の整理をしてもらう。
どうせすぐにボロが出るから来年には最後の砦の麻生政権の誕生。
これで日本も少しは上向くだろ。
福田政権が続けば自殺者10万人いきそうだ。
46名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:52:36 ID:3hcNVyRK0
http://www.t-hrse.go.jp/guide/niigata/gaikyou/touroku/zenkoku.pdf

東京は人口比で最下位だが。
ただ、北海道も多くはないな。
47名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:52:50 ID:LP4+qvPA0
>>34
だったら、いつになったら政権交代ができるのでしょうね
あなた言い分だとこのまま自民が続く世を望んでいる風ですな
誰だって最初はある訳
そこから失敗し経験をする事によって政権担当能力が成長するのではないのか
まずはさせてみないと経験もつめないだろうが!

>>35
個別にできないのが自民党だろうが!!
今までどんな改革をしてきた
官僚や議員の特権を温存するだけの改革しかやってきてないじゃないか
不正を憎む気持がない奴にはわからないことだろうが
48名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:53:32 ID:PTYsfCGf0
2000円分だけセルフでガソリン入れてきた。
お客さんはまったくいない。
その近くにあるスタンドもお客さんゼロ。
必ず一台や二台は見かけるのにまったくいない。
49名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:53:40 ID:/EqmWlKb0
さっさと北海道新幹線を作らないと北海道選挙区で自民は勝てないだろうな
今ですら創価と商工会の組織的支援でようやく辛勝しているレベルなのに
50名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:53:45 ID:GVydBqDy0
>>47
あのね。学級委員決めるんじゃないんだから失敗されちゃ困るんだよ。
今の民主党のどこに政治を任せていいかな?なんて思わせる要素がある?
51名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:53:58 ID:NeT6A08q0
目指せ支持率1割台(笑)
52名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:55:26 ID:vkkQ7PzG0
役人の女体盛りピンク慰安会に使われてしまう道路税
は廃止で結構。役人の使える金は少ないに越したことはない。
国民の財布にあった方が、経済効率がよいので景気がよくなる。
53名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:55:34 ID:LP4+qvPA0
>>44
現行の税率を温存=垂れ流しも続行

こんな簡単な事も想像できない?
54名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:56:52 ID:Kzaz6qTrO
>男性では「延長しない」派が55%だったのに対し、女性は「どちらとも言えない」(45%)が最多


女に聞くな!
どうせ「んー政治とか興味ないからわからない」しか言えないんだからwwwwwwwwww


55名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:57:10 ID:1Ro5Ne9J0
>>7
自民がいくら在日参政権に反対しようとも、キチガイレベルの無駄遣いと天秤にかけたら自民支持はあり得ない。
56名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:58:04 ID:ujkGarhp0
やはり北海道民はどうも頭の構造がおかしいみたいだな・・・
57名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:58:12 ID:4UvtYOo20
まさに愚衆政治
福田じゃ無理だ
俺が変わる
58名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:58:22 ID:i6FzNZTW0
天然ガスか石炭で車走らせればいいんだよな。木炭でもおk
59名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:59:48 ID:Lqhw8JCY0
>>8
まて、その子とどうなったんだ?結婚したのか?
60名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:00:17 ID:ujkGarhp0
>>55
お前は一体何を言っているんだ
61名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:00:32 ID:Kzaz6qTrO

は?むしろジミン党の方が政治を任せる能力がないぢゃん(笑)

なに「民主党は政治を任せる能力がない」とか言っちゃってるの?

明らかに“民主党よりジミン党の方が政治を司る能力が無い”から(笑)
62名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:00:40 ID:TmSq9FyO0
>>47
確かに今の自民党は力も弱く、まともな議員も日の目を浴びなく、
解決するのは難しいかもしれません。
しかし、「ネクスト〜」などと内閣ごっこやってる民主党にはもっと無理です。
小沢氏に不満もっていても何もいえない。
ただ与党のやることに反対するだけ。
北海道の人がそんな民主党を支持してるのは大変悲しいことです。
63名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:01:01 ID:VxaKxfMd0
>民主党中心の政権がよい48%


世論は相変わらず学んでないな。
64名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:01:02 ID:guNbZYw90
>>13
そのためには地方に税源委譲することになるから無理。
65名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:03:52 ID:Co7rwjRd0
在日選挙権の国会提出回数

公明党 27回
民主党 15回
共産党 11回
自民党  0回

結論:不要
66名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:03:52 ID:Kzaz6qTrO
自民党より民主党に政治任せようぜ
いい加減自民党賛美は聞き飽きたし疲れた
もう寄生虫ジミン党を養いたくないし
67名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:03:58 ID:3hcNVyRK0
>>62
ネクスト内閣って単なる部会だよ。
イギリスのシャドーキャビネットをまねてやってるだけだし。
68名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:04:45 ID:EpYyMxRy0
北海道の連中は良く
「地元基盤の自民候補が酷すぎる」と言うが、
それを選ぶ道民と、そうでなければアンチで反日を選択する道民の民度もどうだろう?
69名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:05:09 ID:icYArH24O
民主が政権を取った後どれだけ経済が駄目になるか見て見たい。
そして民主に肩入れした奴等が悲嘆にくれる姿を見て見たい。
ただし主権移譲、在日参政権、人権侵害救済法などの危険な党の方針が無ければの話だが。
これらが無ければニヤニヤして笑って見てられるんだが。
残念だよな。
70名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:06:07 ID:LP4+qvPA0
>>62
確かに今は反対しているだけだ
今、自民の対抗できる手段がこれだけだからだ
確かに政策論争をすればいいと思うが、結局は衆議院の3分の2条項で
自民の思うがままの政策が通ってしまう現実を忘れてほしくはない
71名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:06:31 ID:vVhdBjjt0
さすが北海道!
参院でも大勝利でしたし、やはりこれからは民主党ですよね
未だに自民党なんていってるのは時代に取り残された可哀相な人達だけ!
72名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:07:44 ID:BZ1op/s40
>>69
経済は既にもうダメじゃんw
どっちがマシって些細な議論には興味ないしw
73名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:07:50 ID:Co7rwjRd0


自民は 保守派  売国奴 状況しだいでどっちにも転ぶ派

と三つあるが


民主党は 中国に国民差し出す売国奴しかいねーじゃねか

小沢のその場だけ言動なんて共産党手法そのままだしふざけんな!



74名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:08:11 ID:UysPA/Ij0
北海道って暫定税率に反対してる余裕があるのか。
なんだ、もっと北海道向けの道路予算削れよ
75名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:09:29 ID:GVydBqDy0
自民党続行ならゆっくりと日本が終わる
民主党なら急降下で日本が終わる

もっとまともな政党はないんだろうかね。
76名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:09:54 ID:K0TeOX+f0
「農業の輸入規制は撤廃すべき」と言ってる小沢民主党じゃ北海道死ぬぞ

★民主・小沢代表「農業輸入規制撤廃すべきだ」と発言 元経団連会長が明かす

・日豪経済委員会会長の今井敬・新日鉄相談役名誉会長(元経団連会長)は二十三日、
 日豪財界人による合同委員会会議後の記者会見で、今年八月に民主党の小沢一郎
 代表と会談した際、小沢氏が「農業の輸入規制は撤廃すべきだ」と発言したことを
 明らかにした。
77名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:09:56 ID:SkEt6EQJ0
創価自民党は終わってるだろw
78名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:10:41 ID:Ne9WLM4J0
民主党中心の政権だと税金も安くなるからいいと思ってるんじゃない
でも、民主党が政権をとったら今まで自分たちが主張していた
こと(高速道路無料など)のどれくらいを実現してくれるんだろうね。
79名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:10:48 ID:LP4+qvPA0
>>75
俺は自民が続行すれは果てはお隣の将軍様の国みたいな特権階級だけが
まともな生活を送れる国になり果ててしまうと思うが
80名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:11:24 ID:zVd0zRf6O
自民の政策は国民は死ねってことです。

内需死亡で企業が外需へ活路を見出す

対米貿易黒字増加

貿易黒字で米国債購入

米国債を大量保有してることにより、円高圧力

円高で内需さらに死亡、輸出業者大打撃←いまこのあたり

政府は企業減税の一貫としてWCEを通す

最初へ戻る

自民の政策は国民は死ねってことです。
元程度の為替になるぐらいまで貧民になれってことです。

なんで日本人が奴隷みたいに働いて、アメリカの貧困層ですらブクブクと太れる位の生活させにゃならんのだ。
今回のサブプライム問題も、結局、アメリカの国ぐるみの詐欺に世界各国の銀行やファンドが騙されてカネ巻き上げられただけだろ。
結局、アメリカの住宅産業とかにスったカネは全部もっていかれた。

小泉も竹中も同じだろね
信者どもと煽った奴ら極刑

自民党はCIAの現地出先機関だろ
つーか自民党って日本国民支配のための統一協会=勝共連合のフロント機関だろ。

81名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:12:37 ID:Co7rwjRd0
>>79
すぐゲームオーバーの民主党と

ゆるやかに死を向かう 反撃する時間はある自民党

どっちを選ぶのかは決まってると思うが

82名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:13:20 ID:TmSq9FyO0
>>70
今問題視されてる法案の話は別としても、
民主党は反対してるだけ、という現状が問題。そんなの共産党とか社民党の仕事。
日銀総裁も自分達で皆が納得できるような候補者の名前挙げてみればいいし、
暫定税についても、メリットのみではなくデメリット含めて現実味ある対案を出すべき。
国会すっぽかして遊説したり中国行ったりっていう小沢氏の姿は、
それこそ国会軽視の現われだと思います。
83名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:13:50 ID:Hzp6tZdT0
日教組教育の賜物
84名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:14:14 ID:guNbZYw90
>>75
共産党にキャスティングボートを握らせればいい
85名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:14:38 ID:GVydBqDy0
>>79
それが早い(民主)か遅い(自民)かってだけの話さ。
平等に日本全部をドン底へ道連れにしたいなら共産党を与党にするしかない。
86名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:15:01 ID:2vHe9Gn30
ニュース速報+役一覧 最新版
--------------------------------------------------------------
餃子       一飜  朝日         二飜  北京オリンピック 三飜
メタミドホス   一飜  毎日         二飜  チベット       三飜
大阪       一飜  ゲンダイ      二飜  部落解放同盟   三飜
福岡       一飜  ネット         二飜  同和         三飜
朝鮮       一飜  中国         二飜  沖縄         三飜
台湾       一飜  芸人         二飜  日本ユニセフ   三飜
オーストラリア  一飜  人権擁護法案   二飜  日教組       三飜  
中国共産党   一飜  シーシェパード   二飜  福田         三飜
公明党      一飜  胡錦濤       二飜 
未成年      一飜  年金         二飜  民主党        六飜
無職        一飜  保護者        二飜
在日       一飜
中国人      一飜    
脳         一飜    
新聞販売員   一飜
--------------------------------------------------------------
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   このスレは満貫いったかお?
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
87名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:16:23 ID:6QRCoqYSO
>>82
共産党は審議入りすらしない民主党に与党と連名で抗議文提出したよ
88名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:16:38 ID:Co7rwjRd0
>>84
>>85
お前ら本気か 共産党=中国共産党ですよ




89名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:17:05 ID:GVydBqDy0
>>88
>>85をもう一回よく読んでくれ
90名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:17:16 ID:Kzaz6qTrO
日本経済=民主党になろうが自民党だろうが、もう既に終わっとる

日本を売国=民主党になろうが自民党だろうが、すで現在進行形で売国されとる

しかし一つだけ違う路線がある

自民党=末端の国民いじめ
民主党=票欲しさに国民の声を聞く

どうせ日本経済が終わりなんだから
最後の断末魔の時ぐらい
国民のワガママを聞いてくれる民主党の方がマシだ!


とりあえず「税金」はすべて廃止してくれ!


91名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:21:04 ID:Co7rwjRd0
>>89
悪かった
92名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:21:41 ID:nTCwlEZUO
支持率低下は当然だと思うが、はん? 北海道新聞www
93名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:22:02 ID:f9Q/f05B0
北海道って普通の道もガラガラだから、わざわざ高速道路がある意味がわからない
94名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:22:20 ID:LP4+qvPA0
>>81
反撃できるの?
今の日本の状態でも十分暴動が起きてもおかしくないのに
こんな大人しいM民族なのに

>>82
日銀に関しては名をあげてしまえば自民はその人を選ぶことはまずないでしょう
なにか世襲めいたものをぶった切るのが目的らしいから

暫定についてはデメリットを最小限に回避するためにガソリン税だけを分離する法案を
民主は提出しているし、無駄な道路を際限なく作ることを前提にしている時点で国民から
理解されないと思うが
論議とはお互いがお互いの意見を聞き、譲歩し作り上げていくものだ
自民も民主も法案を変える気がない所に問題があるとおもうが
95名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:23:23 ID:Kzaz6qTrO
共産党が与党になったら
天皇陛下が暗殺されないか?

それに共産党の方が自民党より
絶対に末端の国民をいじめるだろ

そんなわかりきった共産党に投票なんかできない

マジで民主党の方がどの政党よりも魅力的だ
96名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:24:07 ID:UysPA/Ij0
>>94
んで、一回自民が出した法案に反対しておきながら
ほぼそれと同じものを民主が出すってどういう意味だ?
97名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:25:06 ID:4ZkpjLb90
福田の支持率が悪いのは全国共通だが
よその地域では民主支持率も低いのにね
98名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:25:56 ID:FOgW+jDA0
>>74
北海道は特別に別予算がついてる地域だからな。
99名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:26:26 ID:9yAXjcZr0
糞自公政権は早くつぶせ。
100名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:26:29 ID:HvHYed4R0
また北海道新聞か
これが北海道新聞クオリティ
やっぱり北海道新聞
101名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:26:35 ID:LP4+qvPA0
>>69
見直してやっぱりいいかもと思って民主の政策に盛り込んだとか
102名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:27:02 ID:Kzaz6qTrO
これから自民党支持率より民主党支持率の方が増えてくるんじゃね?
いまが単に自民党支持率の方が高いだけで
103名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:30:50 ID:Kzaz6qTrO
共産党とかマジで止めてくれよ
自民党より末端の国民いじめじゃねーかあんな政党
104名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:34:26 ID:QLgIZ3OU0
まぁ民主政権で小沢総理ってのも見てみたい。

小沢総理と記者のぶら下がりで記者に突っ込まれて
逆ギレしまくり、党内は総論賛成各論反対で
法案は何もまとまらず、自民の追及に更に逆ギレ。
105名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:35:30 ID:Mf786lzx0
全然伸びてないw
さすがネトウヨは都合の悪い話題は完全スルーだな
106名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:35:40 ID:hmAfSTMJO
北海道新聞社(笑)
107名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:35:45 ID:LP4+qvPA0
>>104
そうなっても仕方ないよ
2大政党制と言いながら自民依存し続けたツケが回ってきているだけだ
108名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:37:39 ID:Kzaz6qTrO
>>104
ねじれ国会は無いだろ
だって衆参の過半数が民主党で占めるようになるんだから
109名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:38:24 ID:pui1koJO0
道民だけど高速道路建設なんてどうでもいいが
春先の道路整備に滅茶苦茶金がかかることを考えると
複雑な心境だ
110名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:39:23 ID:4GHI0oK80
この前の東北のやつもこんな感じだったしな
地方の声とか土建屋の声だけじゃないのか
111???:2008/03/27(木) 14:40:19 ID:dGHM1pb+0
北海道か。世論調査がこういう結果だと経済が傾くの典型例だろうか・・・。(w

112道民の暗黒面:2008/03/27(木) 14:40:34 ID:mMJAqBOdO
道新の調査で民主政権への期待が過半数を越えないのが、むしろ不思議(ё_ё)
113名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:41:28 ID:uZya3kO/0
>>104
そーだな
まずは次の衆院選で自民には大敗してもらって
老害共を一掃せにゃならん
んでその次は民主だ
小沢以下腐れ外道もまとめて消えてもらう

日本の政治はそっから始まる
114名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:41:51 ID:QLgIZ3OU0
>>108

ねじれ関係なく党内は総論賛成各論反対なのが民主なんだよ。

暫定税率にしても全国知事会から猛反発喰らって
「税率廃止しますけど道路は今までどおり作ります」と
二枚舌こいてさらに反発を食らうしまつ。

それと強行採決しまくりで記者から「自民党と同じですね」
と突っ込まれて逆ギレしまくる小沢が見えるwwww
115名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:43:50 ID:iT1fwZGH0
道路特定税が暫定分とはいえ無くなるのは、道路のメンテナンス(除雪など)費用の面から
迷うのはよく分る。しかし道路税が無くなるのではなく、何に使っても良い、
自治体住民の意思に任せる税金ということだ。優先順位に従って使って下さいと言う税金だ。
しかも民主党案は国庫に収める分を回して、実質減らさないことを約束している。
利権族に決定権を持たせるのではなく、常に民主的手続きで決めようというわけだ。
そして忘れてならないのは道路を作る側の論理だけではなく、使う側の論理はコストを
下げてくれという要求には減税しかない。全体がコスト減の恩恵にあずかり、
目に見えにくい相乗効果があることを気付かないといけない。
B/C(ビーバイシー)と言う、費用対効果がよく現われるのが北海道だと思う。
だから暫定税が無くなっても、以前以上に道路予算が増えることもあるのだ。
116名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:44:04 ID:pcvlX2k40
今の状態じゃ株価は民主党になってさえあがるんじゃないかな
117名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:44:12 ID:QLgIZ3OU0
>>113

まぁ民主潰す前に
在日参政権と自民より酷い民主版人権擁護法案を
強行採決されて日本終了だけどなwwww
118名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:46:36 ID:LP4+qvPA0
>>117
総選挙で民主が大勝すればそれもありえるが
現状で強行採決をできるのは自民党だけ
119名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:48:03 ID:Kzaz6qTrO
ぶっちゃけさ
人権なんちゃらや在日参政権なんか
国民にはたいして痛くないの

それよりも
自民党による末端の国民いじめの方が痛いわけよ

わからないだろうなネラーには
120???:2008/03/27(木) 14:48:19 ID:dGHM1pb+0
政権交代があればそのごたごたで日本はさらに傾く。北海道はまあすでに終わっているけどな。(w
121名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:49:22 ID:ht1jjrLm0
ミンス48%はさすがに数字を弄ってないかw?
北海道だからありえるっちゃありえるけどどw
122名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:51:16 ID:Kzaz6qTrO
自民信者はこれだけ言われていまだに危機感無いんだな
123名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:51:53 ID:l73Zd5NO0
結局無党派層が一番多いのか
124名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:52:30 ID:Twr0fIIB0
>>119
在日参政権なんて認めたら公明党が単独で政権とっちゃうかもな

そして池田大作総理大臣誕生
125名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:54:12 ID:ljelmzIK0
>>117
在日選挙権の国会提出回数

公明党 27回
民主党 15回
共産党 11回
自民党  0回

自公連立!
126名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:54:25 ID:Kzaz6qTrO
>>124
ジミンもコーメイも一緒に野に下ってほしいんだがな
127名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:58:42 ID:R5ZLtr4z0
町村次ぎ当選できるのかなぁ
128名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 15:01:01 ID:Kzaz6qTrO
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ  
ジミン党 マジで死んでくれないかな
129名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 15:03:25 ID:61UP5m4x0
何時も見て思うのは
反日とか売国奴といってる奴は
絶対社会人じゃ無いよな
世間を知らな過ぎる。
130名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 15:03:37 ID:xzoaVOqz0
>>8
へえ、その子の執事になったんだ
131名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 15:04:55 ID:OE1XIPo/0
ガソリンの影に隠れている
外国人参政権を表に出せよ民主党の悲願なんだろ
132名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 15:05:39 ID:H7Gwc06p0
全然ありえる数字だな
さすが赤帝国
133名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 15:08:07 ID:qLX5SWKC0
なんだ、北海道か。

の一言で済ませられるスレはここですか?
134名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 15:08:53 ID:QHHTsUqd0
前回自民に入れたと思われるバカがよく使うセリフw

自民党に

・お灸をすえる意味で
・一度下野させる
・危機感を与える
・頭を冷やさせる

未練がましさ丸出し、何度だまされても懲りないバカw
135名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 15:10:13 ID:Wr0GxATsO
いっその事、道ごとそっくりロシアにくれてやれよ!
136名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 15:12:34 ID:XLYVuMBv0
>125
俺には層化がこの法案提出してるのを自民が抑えてるようにしか読み取れんのだが。
自民が政権から滑り落ちれば層化がこの法案を提出すれば、自分達も提出している
法案を民主が阻止するわけないだろうからあっさり通って日本終了だな。
137名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 15:14:49 ID:rYWF1ltA0
民主党に政権渡したら、これまで以上に公務員天国になり
無責任公務員がはびこることにならないか?
自民党も、官僚にキンタマ握られてるけどな。
日本も、行き着くところまで行ってしまったってことだ。
クーデターにでもならなければだめだ。
138名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 15:16:30 ID:Xy4G/los0

間違いなく、
プーチンの影響だな。
139名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 15:19:45 ID:nLTPKXuD0
交通機関の発達した都会より車に頼らざるを得ない地方のほうが
ガソリン増税に反対するのは当然。
140名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 15:21:24 ID:5jxN7CBw0
>>136
自民党のせいで参政権が獲れない、と民団がはっきり言ってるのを
見えないバカが多いからね
民主に政権獲ってもらって通そうつーてるのが何を意味するのか、
あくまで素知らぬふりで通したいらしい
人権擁護法案にしても同様だ
税金の無駄遣いと違って、人権を盾にされたら廃案なんてまず不可能だし、
なんとしても民主を与党にして通したいのだろうよ
141名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 15:35:07 ID:E62gLffC0
回る寿司でよく干からびた寿司が回っているだろ。
あれが今の自民党なわけ。わかる?

干からびていてもレーンに乗っているうちはまだ商品だ。
あんまり人気はないし、うっかり屋でおっちょこちょいな客しか取らないけど、
それでも金になる売り物なわけ。わかる?

やがて干からびた寿司は一定時間を過ぎたらいきなりゴミ箱へぽん。
まがりなりにも商品であったものが、ある時いきなりゴミになるんだ。わかってる?

どんな与党でも、国民を無視しだしたら妥協する立場じゃなくて、妥協してもらう立場。
保守派のフリをしても利権があっても金持ちでも関係ない。”妥協してもらう立場”なんだよ。わかってねーだろw
142名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 15:39:45 ID:UFPvmYvn0
>>141
そんな感じw
会社の経理がちょいちょい小銭をちょろまかしてたのが段々大胆になってきたようなw
今はバレて断罪される直前の晩
143名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 15:40:38 ID:RYwXW1+v0
道民なんだがすまん…
道民は政治とかに興味ある人間が本当に少ないんだわ
ガソリンにしても目先の損得しか見てない人がほとんどだと思う
車社会だからかもしれんが、ガソリン安くなるの?ならおk!って感じ
144名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 15:45:18 ID:rSXJI5x3O
道民の俺が言う


すまなかった…orz


てか統計調査ほど当てにならないものはない
統計調査なんて使う人間によってどうとでも解釈できるしな
145名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 15:47:18 ID:8WuVnMXFO
暫定税率反対48%ってことは52%が賛成ってことか。過半数越えてるじゃん。
146名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 15:48:02 ID:fbFUMrVi0
>>143
自民工作員乙w

北海道は糞自民が糞だってわかってる唯一の地域だろ
小泉旋風でも民主党勝ってたしw
147名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 16:15:31 ID:SCJXe0MO0
〓〓〓 亡国戦犯 官僚リスト 〜ガソリン税編〜 〓〓〓

福田政権、戦犯4人衆
  →霞ヶ関以外からの福田への情報を操作・遮断
    【二橋正弘】 【坂篤郎(あつお)】 【林信光】 【石兼公博】
      二橋正弘:官房副長官(総務省)
      坂篤郎(あつお):官房副長官補(財務省)
      林信光:首相秘書官(財務省)
      石兼公博:首相秘書官(外務省)

 【鈴木道雄】
  道路役人の天皇
  生涯賃金は10億円
  ムダな道路を造り続け、借金を40兆円まで膨らませた。
  社団法人『関東建設弘済会』理事長。
  ほかにも道路関連法人の非常勤理事長や会長・理事をかけ持ちし、現在9法人の役員に。


※国益を損なう悪質で故意な仕事をした官僚には責任を取ってもらいましょう


〓〓〓 亡国戦犯 政治屋リスト 〓〓〓
道路賊のツートップ
      古賀選対委員長
      二階俊博総務会長


コピペ・戦犯追加、推奨
148名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 16:54:46 ID:K5Z48CPR0
全道世論調査でこの数字かよ
地方へのばら撒き削減はやはり地方の自治労や北教組や連合などの民主への支持に影響あるんだな
まぁばら撒きと公務員優遇で地方票伸ばしたのが民主だから当然かもしれんが
149名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 17:44:44 ID:dOtlIBeb0
>>94
暴動てw
どんな理由で暴動?
なんかあなたの意見てやたらと極端ですよ。

理想ばっかり追って現実が見えてない希ガス。
150名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 17:54:24 ID:IMCfVUVJO
ガソリンは安くなったが地方の財源は苦しくなり
第二の夕張が次々生まれるですかね。
北海道なんてただでさえ赤字の自治体が多いのにどうするのかな。
151名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 18:37:15 ID:QHHTsUqd0
中国    --> そもそも選挙がない
北朝鮮   --> 他の名前を書くと投獄
フィリピン --> 投票箱をすりかえられる

投票所で妨害されるなんて国もあるようだが
このような市民にはどうしようもない時に暴動は起きる

しかし、一番ひどいのがコレ

日本    --> 国民がバカだからまた同じ政党に入れてしまうwww

デモ、暴動以前の問題。 支持してるんだからwww
152名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 18:44:54 ID:vLkroQNw0
北海道は赤いからな。
まあ小泉改革で一番打撃を受けたのは確かだから
当然ではあるが
153名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 18:47:18 ID:/EqmWlKb0
>>150
札幌など一部を除いて再建団体入りはどうせ時間の問題
最終的に国が借金を肩代わりしてくれるから無問題
154名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 18:51:23 ID:xBMI7nYL0
朝日新聞の世論調査でも内閣支持率は同じくらいだったな。
もう末期だね。とっとと麻生か小泉にでも交代したほうが良い。
政党支持率は自民のほうが10%くらい高くて違う感じだったが、北海道は左巻きが多いからな。
155名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 18:53:28 ID:RuLehQ9p0
世論調査を公務員オンリ〜でなく
一般庶民の月20万程度しか貰ってないひとだけで
調査してみるワニ!!支持率は一パーセントも無いワニ
156名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 18:54:41 ID:vhoDr9Nq0
愛国とか人権とかどうでもいいから
金をくれる方を支持してやるぜ。

つか選挙権売りてえ。
在日とかあんなに選挙権欲しがってるんだから
いい値段で買ってくれないかな。
157名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 21:22:07 ID:Kh88G0Uk0
>>150
北海道自体が赤字再建団体になりますw
158名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 00:09:57 ID:lR9RcmgZ0
自民信者がファビョってるな
159名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 01:55:08 ID:cZswMADk0
道新だから当然の結果だが道民の愚民っぷりは一道民としてなけてくる
160名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 04:48:04 ID:+e5BJ5pP0
必要ない高速道路作ったり、マッサージチェア買ったりするくらい余ってるんだから撤廃して当然だろ。
利用者負担の観点からみると、一般財源化もしてほしくない。
161名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 04:52:09 ID:Ivc3mHiw0
ニュー速みたいに名無しで地名表示されれば、
この話題面白いのに
162名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 05:16:10 ID:fO0+2LE0O
左だの右だの馬鹿か?
しかも北海道に朝鮮人多いとか嘘をはくチョン
163名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 05:20:38 ID:TPjea0740
特定財源で潤うところなんで一部だけだからな。
一般庶民には減税が一番だもの。
164名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 05:21:57 ID:gv5fKkAUO
とにかく福田が嫌

↑こう思ってる国民は多いだろう
165名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 05:24:54 ID:tbTafk4f0
俺は自民党信者だが、いったんガソリンが25円安くなって、
一ヵ月後にまた25円高くなったほうが、役人たちも税金の
ありがたみを知ってくれると思う。
25円は井戸の湧き水みたいに思っているから、マッサージチェアや、
国交省役人の天下りコストや、田舎の誰も使わない高速道(
十勝スカイラインなど)に消えていくんだろう。

ところで創価学会婦人部は、今の冬柴大臣の姿勢を許しているのか?
166名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 05:26:49 ID:A8m7yeZd0
反対しまくってもいいけど、暫定税が失効になったら、
地方に回るお金(交付税)は減るんじゃないの?分かっているのかな。
167165:2008/03/28(金) 05:33:24 ID:tbTafk4f0
>>166
たかが1ヶ月間のことだ。
4月下旬に、衆議院で自公3分の2の賛成で、暫定税率は復活する。
交付金でくだらない高速や箱物や空港を作っているんだ、田舎は。
168名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 05:35:52 ID:ZEEeFkPz0
売国政党=民主党
http://jp.youtube.com/watch?v=-JpODgZCeJI

日本のマスコミが民主党に政権取らせて国を売らせたいようで
売国政策は全然とりあげないからな。

多くの国民が知ったら、民主党なんて支持しますかねぇ。国家主権の移譲・もしくは共有なんて政策あるんですよ。アジア共同体のことでしょうが・・・
党首の小沢なんて、日本国民に相談もなく、韓国の大統領とあって、在日朝鮮人に選挙権やるみたいな事約束するし・・・
いくら、パチンコマネーに汚染され、票田目当てにしても、ひどすぎやしない?

支持団体は、自治労・日教組・民団・同和・・・と反日主義者のオンパレード。
マスコミはこんな売国奴だらけの政党を年金問題や道路特定財源問題で持ち上げて、政権取らせて、国を売らせるつもりですか?

どこの国向いて、政治やってんですか、民主党さん。
なんか、今度は統一教会関係者を公認するらしいじゃないですか・・。日本の政党ですか?
169名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 05:38:02 ID:LSOh+XNU0

プーチン寄りなのは仕方ないよ。
170名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 05:38:18 ID:AoZ0tcyL0
>>168
分かりにくいから、「僕は土建屋のクズですが」って最初に自己紹介はちゃんとしてくれ
171名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 05:38:20 ID:A8m7yeZd0
>>167

本気でそんな事言ってんの?
今までの予算を前提に生活している人たちも、いっぱいいるのに。
ガソリンスタンドなんかの現場も混乱する。
変えるのは構わないけど、もっと時間を掛けて変えるべきなんじゃないの。
民主党のやっている事は、せっかく主張は良いのかもしれないけど、
実際には社会の混乱を狙っていると受け取られかねない行動だよ。
172名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 05:39:22 ID:blrdBQuy0
みんしゅ…
またDOMINどもは!
173名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 05:40:32 ID:0Mukfp8m0
なんで北海道って左翼が多いんだ?労組が強いわけでもないだろうに
意味がわからん
174名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 05:41:33 ID:FMciSMsC0
民主スゲえわ、ある意味。

こんだけ福田に興味ない、指示しない国民が多い中、
全然国民の心に響かない政党もめずらしい。

何がしたい政党なんだよ、民主とうって。
175名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 05:42:25 ID:TTgg3vpiO
公務員と土建屋と競争馬生産と昆布干ししかいないところで世論調査されてもなあ。
176名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 05:46:18 ID:WeIIogQq0
まぁ、暫定税率の延長がなければ
ガソリンがすぐ安くなると思ってる馬鹿が多いと言うことはわかった。
延長がなければプラスチックの値上げなど市場にダメージが来るのも
かなりあるのに。
177名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 06:26:20 ID:XJJzAwHF0
やっぱな、長引くのは別として政策決定にこれほどの緊張感があるというのはいいことだわw
与野党拮抗して国民の意思にも政治家が関心を持たないことにはなにもならない。
178名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 06:29:14 ID:hn3O9LFk0
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \  暫定税率が暫定のまま何十年も続くのはおかしい!!
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl





         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \
    /   ///(__人__)/// \  暫定減税を継続する法案を提出するお!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
179名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 06:38:36 ID:OOoAkaSYO
暫定が前提なのに、
何十年も平然と予算組みしているところが図々しいだろ
道路なんてマジ作るなよ
180名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 06:42:27 ID:N8VgXfrq0
22%なんてヤバいだろw
181名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 06:45:07 ID:tbTafk4f0
>>179
東京外環は中央道東名道と早くつながってほしい。
他の道路は要らない
182名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 06:46:24 ID:5XZW/5YeO
もう北海道への交付金なくせば?
183名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 06:46:35 ID:veCr6z3t0
それでも中川昭一や町村を当選させるバカ道民w

【自民党】道路特定財源の一般財源化に難色…中川昭一政調会長「必要な道路を整備するというのが党の一致した意見だ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165097695/l50
【原油高】「“ガソリン税を下げてガソリンもっと使いましょう”という態度で環境問題に取り組めるのか」…高村正彦外相&町村官房長官★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200962702/l50
【政治】 政府「ガソリン価格下がれば、温暖化が…」→民主「道路整備目的の税では?」、与党内からも「環境問題とは別」と異論★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200911049/l50
184名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 06:49:07 ID:Jh/nuzgP0
まあ自民を引き摺り下ろすのは当然だと思うが、
しかしまだ48%も民主党に騙されているのかと思うと
日本の国民は本当に単純な莫迦ばかりだと再認識させてくれるな。

民主なんて結局責任負ってないポジションだからこそ
後先考えないで美味い話ばかり並べているだけでそこに計画性は無い。
民主のトップが通ってきた道を知っているのか?国民は。
そして民主党を中心になんぞしたらあっという間に外国人参政権が通ってしまう。
公明も同じで糞の山だ。
185ぽたろ ◆uam02g7Bfg :2008/03/28(金) 06:51:01 ID:chuYE9OX0

今の状態で民主党を支持できる日本人は
IQ50以下。

これだけはガチ。

186名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 06:51:19 ID:jAPEu7zEO
>>179
補修もだよ
187名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 06:54:28 ID:dJbbHDOY0
なくなったら地方がどうこうとか騒いでるけど、なけりゃないで
なんとかなるもんだよ
188名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 06:57:38 ID:+aRcNW4X0
ガソリンの値下げもいいけどな。
まぁ、景品とか粗品に騙されて、高価な布団を買わされるなってことよ。
189名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 06:58:48 ID:fIo9VCuD0
道はもともとミンスが多いからな
190名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 07:00:34 ID:cGZvDUMS0
北海道、なかなか、わかってるな
191名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 07:08:20 ID:PtDYt3s50
岩手の新聞だが

http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20080122_3

これによると北海道での暫定税率廃止での減収分は578億円。
北海道の人間はこれ見ても民主党を支持できるんだろうか?
こんなに予算が減ったら財政再建団体まっしぐらだし、土木関係業者も
倒産続出だぞ。札幌あたりに人口が集中しているから、こういう世論調査が
出たんだろうが、僻地に行けば暫定税率廃止の影響はすさまじいことになる。
夕張と同じ状況があと2−3箇所出そうだな。
192名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 07:12:04 ID:R/Jis3d/O
民主党は政権担当能力などまるで無い…

基地外の集まり旧社会党が半分いる、ろくでも無い政党ってを忘れるな
193名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 07:12:24 ID:lDwt7cANO
>>63
学んだから、カルト教団と組んでいる自民党は論外なんじゃね?
194名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 07:13:35 ID:hyWE1Nda0
ダメだな北海道。大阪、沖縄、東北........ダメな所は全部、サヨに牛耳られてる所ばっかじゃんw
まぁ全部無くなっても良いよ。東京都〜名古屋+北陸で日本を続けますんで、どうぞ独立して下さい。

195名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 07:13:42 ID:Trx6o5uM0
>>191
北海道の年間ガソリン消費量は260万キロリットル、
それに25円をかけると約600億円の減税になる。
収支としては変わらない。
196名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 07:17:40 ID:lg5gLG2HO
>>195
そうじゃなくて公共事業に依存しているのに自ら予算減らしてこの先どうするの?って事
197名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 07:30:19 ID:PtDYt3s50
>>195
収支が変わらないと言う、その600億円を一人一人に分配したら、北海道の会社が
軒並み倒産し、北海道は財政権団体になるかもしれないと言ってるんだよ。
公共工事に頼ってる北海道経済の実態を良く考えろよ。連鎖倒産の怖さを知らんの
だろうな。同じ貧乏県でも東国原は良く分ってるよ。
198名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 07:36:02 ID:tkhiaiHt0
北海道でさえ、暫定税率反対の方が多いのかw
199名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 07:47:50 ID:Hk0p7Vqb0
一時的にガソリン安くなったらいいってどんな安易な考えだよ。
地方の財源無くなる上に、ここぞとばかりにガソリン使いまくって温室効果ガス大量排出。
たしかに今の暫定税率の無駄使いに問題はあるよ。だからと言って不必要な物でもないんだよ。
200名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 07:56:49 ID:veCr6z3t0
土建業だけに金をばらまいていては
北海道の未来は暗いと、やっと気づいたか。
201名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 08:00:46 ID:dA1dwtR9O
>>192そんなの知ってるわけないだろww
馬鹿ばっかりなんだから
202名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 08:06:37 ID:veCr6z3t0
小泉のやった三位一体改革での、補助金大幅削減を元に戻せよw
203名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 08:10:27 ID:8PU69dHY0
総理と呼ばないでと同様、支持率が一桁になる日も近いな。

204名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 08:10:40 ID:cclaiSLe0
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、                    
          {i       ミミミl      
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!     
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}    4月だけガソリン税25円は下がるけど 
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン        5月にはまた復活ですよ
           |/ _;__,、ヽ..::/l     フフフッ  
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
             `ー '" | r‐   ⌒ヽ
       ,.へ   ,r''´  ⌒        l
       {三ヽ { 、   i  ,_,  彡i   |
        V三ト、{  ト  ノミ;,"   }、 ,イ
        V三三ト、√       / ヾ  i
         V三三三\   ミ /  ', ミ;
         V三三三三\  /    }  l
          V三三三三三トY    l  l
          |;V三三三三三l    |  ,'
          l三V三三三三}    l ,'
          |三 }三三三三’   ,.ノ .,'
          |三/三三三ノ    〈y .〉
          ||レ三三三'´     '〜'
          レ三三三'
          /三三ニ/
          V三三/
           ト三三ト、
   ┏┓┏┳┓ |ニト三;∧    ┏━┓┏┓
   ┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
   ┃┏━┛  ┗━━━━┛┏━━┛┃
   ┗┛         \ト三三l;; ┗━━━┛
              \ト三l
205名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 08:13:54 ID:vBSUS0frO
おまいら叩いてるけど、武部、鈴木宗男、佐藤孝行、阿部文男、中川昭一、全部北海道の自民系だぞ。
206名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 08:15:00 ID:xIejH+MQ0
これじゃただのばら撒き待望論だ
北海道の未来は暗いな
207名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 08:18:15 ID:389rv0HgO
お悔やみ欄の為に道新取ってる俺\(^o^)/オワタ
208名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 08:22:01 ID:9aMSf6eW0



道路ってありがたいね。
道路が無ければ私たちは会社にも学校にも行けない。
病院にも行けない。大工のトラックも来ないから家も建てられない。
救急車も消防車もパトカーだって走るところがない。
道路は私たちの生活に欠かせない大切なパートナー。

暫定税率廃止をもくろむ人たちは何を考えているんだろうね。
非現実的な考え方をしている人はさっさと日本から出て行って欲しい。

209名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 08:26:55 ID:Hq22jpWM0
そのまんま東とか古賀とか
地方出身者の態度がまずむかつく
道路特定財源はあって当たり前、国は地方
に金をよこすのが当然という口調には虫唾
が走る
210名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 08:28:28 ID:M67rblNcO
北海道に住んでるが
道民で自民党支持する奴は
単なるバカ
211名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 08:33:26 ID:JbymZQVxO
暫定税率が切れることなんて誰も認識してなかったんだから続けるべきだろ。
212名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 08:38:10 ID:L07uRKhr0
登記の費用が上がっていやだなぁ・・・
213名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 08:59:44 ID:oVKwhR5/0
この、訳の分からん暫定事態、不要だな。
国交省の天下りを養うための暫定だろ。
おまけに、ゼネコンの利権でしかなく、おまけにぶら下がり土建屋の雇用だ。
つまり、ゼネコンと土建屋だけが儲かり、不要な土建屋・・ボロボロ創った。
ゼネコンの泥坊政策は、国民に説明できんだろ。

今まで、不要な税金課税してた訳で、いわゆる「泥坊課税」だな。
こんなもん・・・金返せ!ゼネコン、国交省の馬鹿役人。
214名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:09:08 ID:oVKwhR5/0
とかく、日本の課税方式は、何重も平気で課税することだ。
おまけにこの課税は、その税金毎に、何々特別会計として、不要な部署を
意図的に創って、おまけに役人は仕事嫌いときてる。

この、図式を破壊せん限り、訳の分からん「暫定」のような「泥坊課税」は
なくならんだろ。
各、港を牛耳る、役所も、役所が入ることで、利用料が何故か増える訳だ。
中身は、役所が入っただけで、何も代わらず、利用料金だけ何故か増えるんだ。
ようするに、これも「泥坊課税」と、いう事に成るな。
つまり、道路も、港も、空港も全て・・役所が邪魔してんだよな。
なんなんだ・・「泥坊役人」養うための「泥坊課税」だぜ!!
215名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:09:45 ID:Xu0W8Vca0
注意!!層化/セコウ工作員が出没してます。!!注意
‖ ‖/    l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖./  \  .|福田首相このスレの反民主発言の9割が我々層化/セコウの手に
/  \././|よるものとは誰も思っていないだう。
  \/  ΛΛ\         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/./l<()) > . ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄|  そうですね池田大作会長。
/./ ⊂ ‖ ̄l         |  あおりまくった甲斐があるというものです!!
/ ΛΛ.( .‖ |      Λ彡Λ\________  _____
 <())  > =・---     <#`∀´>      Λ_Λ   l/
⊂ ‖ ̄l 。」L。_ _   ( <▽>つ     <`∀´ >
 ( .‖ |        | l: |     (つ▽> つ
 ==・---         .(__)_)____  | l:  |
  。」L。_ _                 (__)_)____
                               Λ∞Λ
   Λ=Λ    Λ=Λ    Λ=Λ l ̄ ̄l     <丶`∀´>
  <丶`∀´> <丶`∀´>  <`∀´> <`∀´>/   / (l ̄l⊂ )
  (  .⊂ζ)  (    ζ  .(  つ つ__/  l ̄  .|ハイ!
 イッテヨシ・・・ト。        コノハツゲンニタナカココノツ

216名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:14:48 ID:oVKwhR5/0
世論が動いた事で、その流れは変える事できんだろな。
今は、民主が何時まで頑張れるか・・だろな。

地方の民主は、自民と同じ意見なんで・・何時まで持つ事やらww
217名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:16:31 ID:327n6HAi0
↓民主党中道左派のブレーン・山口二郎北大教授は、暫定税率維持&一般財源化の立場。

ttp://www.yamaguchijiro.com/?day=20080202
08年2月:どのような日本を造るのか 2008.02.02 Saturday Posted by : 山口二郎

> 通常国会の最大の争点は、揮発油税の暫定税率を続けるか、やめるかという問題である。
>民主党は暫定税率の廃止によって、国民のガソリン価格の引き下げというプレゼントを与え、
>来たる総選挙を有利に戦おうという戦術を持っているようである。
>国民新党を除く他の野党も暫定税率の廃止には賛成のようである。
>民主党を軸とした政権交代を主張してきた私であるが、この話を聞くと、
>仮に民主党が政権をとってもしょぼいものに終わるのだろうと失望を禁じえない。
>理由はともあれ税金は安いほうがよいという考えが、そもそも間違っている。
>これでは政権を取ってもたいしたことはできない。

> 揮発油税にしても、安ければよいというものではない。化石燃料を消費することは、
>人類の歴史の中で我々世代に与えられた特権である。そのことにもう少し罪悪感を持つべきであり、
>石油にかけた税金で地球環境の保全のために大胆な行動を起こすのは、我々の責務である。
>道路特定財源の維持か減税かが争点ではない。この財源を地球のためにどう使うか知恵を絞るのが本当の政策論争である。

> 税金を取られっぱなしの年貢と考える点で、江戸時代の人間と今の市民派は似ているのかもしれない。
218名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:17:09 ID:JXASmfCU0
民主党政権になったら、公務員天国は更に高度に達成されるだろう。
民主党の支持団体を見れば直ぐにわかる。
中国のような国になるだろうな。いや、中国になるのかもしれない。
219名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:19:48 ID:eVug9knB0

どっちも過半数なんか取れないだろ
220名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:19:55 ID:SkLJkBi60
>>218
じゃあ今まで自民党政権下で公務員は厳しい条件で
働かせられてきたんですね
221叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/03/28(金) 09:21:29 ID:E7keNrvj0
そりゃ北海道は鹿しか走らない道路ばっかだからいいけどなあ・・・・・・。
222名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:21:33 ID:Uh2iKM7Q0
自民党も悪いところはあるが、民主はかなり酷い
民主党の支持者は公務員、朝鮮人など国民からの嫌われ者が殆ど
知り合いの公務員は民主党支持者で、しかも朝日新聞購読
開いた口がふさがらない
223名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:23:56 ID:oVKwhR5/0
兎に角、役所が、民間を邪魔しちゃアカンわな。
なんで、役所は金取ることばっかで、サービスなんて、考えんのかね。

いくらでも地方活性は、道路つくりだけでなく、総合的環境を考えてるところが
発展してる訳だろ。道路より今はご老人の足、確保が先だろに。
交通手段考えろ!馬鹿役人・・特に国交省の天下り役人、お前がごく潰しだ!
224名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:24:15 ID:hauj4lBsO
恒久減税は数年で廃止。
暫定税は30年以上続き、廃止にも凄い圧力がかかる。
225名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:25:46 ID:w1a3Ij/A0
北海道新聞が民主党の手先だとよくわかる記事
226名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:28:12 ID:R/d9Nxjy0
>>1

北海道新聞だから、調査方法から手を加えてそう
227名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:28:18 ID:jq6VJvGk0
北海道は道路が観光資源になっている唯一といっていい地方
そりゃもう補修で十分だよ
228名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:29:02 ID:B3wl4BIU0
>>173
>なんで北海道って左翼が多いんだ?労組が強いわけでもないだろうに
 
学校教員を含む公務員と旧国鉄職員が人口に占める割合が、他の地域の数倍だからな。
標準的な集落の職業構成は、農家と、そいつらのための学校や役場支所の公務員と、駅があるから国鉄職員と、という構成。
 
国労と自治労のスクツなんだよ、北海道は。
229名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:29:54 ID:jyyWc1o7O
町村や武部は落ちるな
230名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:32:57 ID:5blMcnds0
嫌だ
民主は国をダメにしそうだ
231名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:35:01 ID:oVKwhR5/0
暫定の嘘の上塗りは、肝心の幹線道路補修を後回し、で新たな道路と?
つまり、初めから幹線道路補修してれば、道路は傷まんわな。
これの象徴なのが、国道に併設された、北海道の無用高速だろな。
利用者・・極めて少なく。たまに狐が遊んでる有様さ。本当に無駄だな。
232名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:36:35 ID:w5l3/5+K0
北海道は北海道開発庁の時代から国土交通省とは深い仲だと思うけど
他の県から見ると優遇されてきたと思うけどな
まあいらないって言うなら仕方がないな 
他に貴重な財源を回そうよ
233名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:44:50 ID:oVKwhR5/0
で!今になって?世論を気にしてんだろな。「幹線道路補修必要」ってさ??
改めて云うことかよ!!初めから、幹線道路補修なんて考えてない証拠だろ。
なにも、改めて考える出なく、道路補修は普通のことだよ。今までほっといた訳さ!

おまけがある、国交省の副大臣が、今更??今更だぜ!「道路の補修必要だ」とさ。
その理由がふざけてる「勉強不足でした・・」だらだら、答弁で。
議会出入り禁止を食らってる。笑っちゃうなwww
234名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:47:01 ID:vw/u4xDF0
>北海道での暫定税率廃止での減収分は578億円。


同じカネがGS経由で土建屋に流れるか
個人消費で市場に流れるかの違いだけじゃん( ´_ゝ`)
利権コジキ乙
235名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:47:34 ID:V15I84aI0
政権交代まだか〜?無能無策の自民党政治は
もう勘弁してくれよ。
町村か伊吹か知らんが、うっとうしい顔しやがって
普通に額に汗して仕事しろよ、ボケジジイども。
236名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:49:32 ID:oVKwhR5/0
つまり、国交省は何も考えてなく、単に利権だけに興味あるだけ。
その証拠が、暫定から、国交省の役人の世話から、子供の世話まで、暫定で
まかなってる。有様さ!!暫定は「泥坊課税」間違いなしだよ!!
237名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 09:55:45 ID:sdemh/GEO
民主が政権担当に→景気後退政策連発もしくは結局自民と同じ→無能の烙印とともに再び野党へ→民主分裂→社民のような野次政党増加

というのが目に浮かぶ
238名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:00:16 ID:AQEVLQ+fO
>>237
その流れが実現するなら民主党に政権取らせてやっていいな。
民主の無様な姿が見たい。
239名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:06:01 ID:oVKwhR5/0
だね!!一度、政権取らせて・・昔の社民のように、自滅するかも??
240名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:06:31 ID:327n6HAi0
>>238
それも一興ではあるが、景気や株価等に実害があるので止めてもらいたいw
241名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:09:02 ID:oVKwhR5/0
>>240 それは、自分で注意する以外、日本の政府に期待できん・・がな!!
元々「経済??なにそれ!!」が、日本の政府さ!
242名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:09:48 ID:wHQAMRtaO
道民オワタ
韓国中共に侵されて、タンチョウヅルも絶滅するような荒れた土地になるかもね
やだやだ
243名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:10:11 ID:Xci6ww5rO
民主党政権になったら、道路整備計画を凍結し、自民党利権の道路は全て濯ぎ落とせ。
特に誠ちゃん道路とか。
244名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:11:49 ID:NL4W6RO7O
北海道と沖縄は民主にくれてやる。好きにせい
245名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:15:43 ID:oVKwhR5/0
俺も、投資家である訳で、日本政府がいかに期待できんか・・が、良く分かる。
246名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:19:06 ID:oVKwhR5/0
>>245>>240へのスレ!!・・わりと、人気あるなwwこのスレ
247名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:24:51 ID:oVKwhR5/0
ワハッ・・間違った。「240へのスレ」は「240へのレス」だったなwww
248名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:28:52 ID:oVKwhR5/0
兎に角、北海道。これからは自分で開拓する事考えんと・・アカンな。
元々、道民魂は「開拓者」で、有ったわけで、変な「暫定」に頼るよか!
自分で、改革が必要だろな。泣き言、言う奴は・・捨て置けば良いだろな!
249名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:35:21 ID:GiLja1U80
自分の町を高速道路でぶち抜く計画があるから自民には退いて欲しい
しかし民主などに政治を任せられるものか
やはりここは共産に・・・
250名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:45:37 ID:z3LTcfAdO
共産が政権取ったらガス田も尖閣も全部譲歩で終了しちまうよ
251名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 10:49:48 ID:SkLJkBi60
>>250
自民でも同じだろ福田的に考えて
252名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 11:08:11 ID:h0Qz7V1V0
しかし
ガソリン安くなった割安感から消費伸びて好景気>ガソリン税収減少

という見方は楽観すぎるんかな?やっぱ
253名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:01:50 ID:xUunTWMH0
早く衆議院解散して選挙で決めさせてくれ
254名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:17:13 ID:9sVGZqIF0
何に使ってもいい財源なんてあったら待ってましたとばかりに道路や箱モノ建設に注ぎ込む北海道クオリティ。
真っ先に削られるのは医療・福祉で死亡者続出wwww試され過ぎだろアイヌモシリwwwwww
255名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:27:43 ID:8yV+sAzbO
地方自治体がか2つ3つ潰れないと現実を理解しそうにないな・・・
256名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 12:54:06 ID:Xu0W8Vca0
暫定税率が廃止されると道路予算がたりなくなるなど詭弁。
利権を潰して直接工事業者に発注すれば十分道路は建設できる。

地方の農道建設のケース。 実家の前の農道。学生時代に弟がバイトして
工事している業者から聞いた話なので間違いない。

一次受け。役人天下り会社で何もしないで1/2を抜いて二次受けに。

二次受け。そこそこ大きい建設会社。 橋などの難しい工事は自社それ以外は
1/4を抜いて三次受けに。

三次受け。 零細建設会社。 1/4の価格で道路を実際に建設。

実際工事している企業は1/4で工事を行っているという事だ。

役人天下り会社排除して直接工事する会社に今の2/3の予算で発注すれば
土建屋も経営が安定するし、予算も節約できる。

政治屋の業者へのたかりも徹底的に排除すべき。
257名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 13:46:55 ID:OHy5j4510
テレ朝の朝番組で「総理孤独な決断」つって、党内の人間も締め出して
取り巻きだけで政策を決定した。とか言ってた。
やたらと福田さんも大変だ大変だって言ってたけど、それって只単に
民主主義を無視した独裁政権じゃん。
アホか死ねばか。
258名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 14:05:28 ID:oVKwhR5/0
>>256 そこなんだよね!仕事もせんで仕事請ける?ここが問題!!

なんだろね?普通にあるモンね!二次受け、三次受けがさ!
こんなもん!停止できんのかね?
要するに丸投げでゼネコンだけ儲ける仕組みだね!
259名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 14:18:17 ID:d2pObqI20
http://jp.youtube.com/watch?v=Ae4yju0JB9o&feature=related
韓国人によるレイプ事件 (女性をストーカー強姦)

ここで反論のつもりで妄想を書いてるバカチョンのコメント翻訳したらワロタwww
260名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 20:16:55 ID:Trx6o5uM0
北海道の暫定税率分、600億の公共事業が無くなると道民が困ると言うが、
しかし、その工事代金は全額道民の所得になる訳じゃない。形だけJVとか組んで、
るけれども東京都に本社のあるゼネコンや鉄鋼会社が何割もピンハネして、
道民から徴収した道民のための税金が、なぜか東京都民の所得になっていく訳だな。
そして、残りカスのお金で、最低賃金スレスレの道民が工事現場でアスファルトを打っていく

もちろん、そのピンハネの間に、道路に利権のある政治家などがガッツリと懐に入れていく。
それならば、暫定分600億円を廃止すれば、まるまる道民の所得になるんだよ?

自民・公明創価学会のウソに騙されちゃいかん
261名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 20:21:25 ID:+G6+svXe0
>9
おまえは日本一の世間知らず
262名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 02:45:14 ID:lELQ4tqn0
たとえ机上の理想的予算配分のできない北海道(地方)で、
医療福祉が道路に食われたとしても、万歳三唱しながら道民は散って逝きます

おまいらミンスが口にするきれいごとに騙され過ぎ!
新党大地しかねえだろw
263名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 08:56:56 ID:XHYhFBWZO
民主党に投票できない理由(日本人の方は拡散願う)

●日本の国家主権を他国に委譲すること唱える岡田克也のような勢力が党内に潜伏
●民主党の憲法提言中間報告にも国家主権の委譲を記載
●国会休んで韓国の反日デモに参加する岡崎トミ子が副総裁
●朝鮮総連にパーティー券を販売→読売に取り上げられ自粛
●角田や近藤のように金正日が拉致問題を認めた時期に朝鮮総連から献金受け取ってる議員がいる(角田の息のかかった群馬県大田市は朝鮮総連関連の施設は非課税)
●北朝鮮への経済制裁反対
●成立すれば反日国家の人間でも首相になれる事を隠しながら外国人参政権推奨
●言論規制&外国人参政権が連鎖的に通る人権擁護法案推奨
●証拠がないにも関わらず党利党略の為だけに慰安婦の強制はあったとし日本を貶める輩が多数所属
●過去の言動を統括すると中国と韓国に終えてる戦後補償を再度行う可能性大(資金の出所は日本人の税金)
●沖縄に中国人3000万人の受け入れる沖縄ビジョン
●中小企業の事情は無視の最低賃金1000円法案
●掛け金払ってない在日コリアを救済する年金改正案
●国民に権利を戻す国民投票法案を党利党略の為、直前でごねる
●中国共産党と蜜月の関係、国防費の米国への資金提供60億円は非難し追及する一方、常時、日本の主要都市に核弾頭向けている中国への4000億円ODAに関しては審議もせず
●政治資金で15億の不動産を買う小沢が党首
●社会保険庁は民主党の支持母体なのに自民党に責任押し付け責任逃れ&解体阻止
●日本の地形事情で9条改正しなければ国防が難しいこと知りながら、国民にデメリット伏せたまま自民党との対決姿勢の為に9条改正反対ポーズ
(9条が現行のままだと日本にミサイル発射される兆候を確認しても何もできず戦争が始まれば日本の国土が戦場になる可能性が極めて高い)
●朝鮮人帰化人で拉致問題も邪魔した福島瑞穂、辻元清美が所属する社民党と連立
●在日コリアの利権の為に手を挙げた朝鮮日報日本支社長の白真勲氏を参院選で擁立

他にも沢山あるが割愛する。
朝鮮総連から金の流れがある民主党が政権とったら、
安倍首相がせっかく衰退させたパチンコやサラ金がまた復活し経済制裁も解きかねません。
日本の皆さん、こんな民主党に投票しようと思いますか?
264名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 08:58:24 ID:E2aL/yA40
公明党の本音だろうのマニフェスト

人権擁護法案の成立で日本国を支配し日本国民総一億人全てを創価学会信者にします。
皇室典範改定案の成立で女系天皇を実現させて、天皇陛下の敬称を神武家系から
池田大作名誉会長の家系に切り替え、国家元首を池田大作名誉会長にします。
外国人参政権を民主党との協力による成立で在日外国人や他の外国人による日本国の侵略を行います。
児童ポルノ法改正案で画像等の単純所持禁止とマンガ、アニメ、ゲームを規制し
人権擁護法案、外国人参政権、女系天皇案などに反対する議員や我々に敵視する人達に
画像などを送りつけ、それによる容疑で処罰して失脚や社会的信用を奪います。
また日本のコンテンツの支配を目指し、U−15アイドルや芸能人だけではなく
マンガ、アニメ、ゲームのキャラクターも創価学会信者にします。

民主党の本音だろうのマニフェスト

人権擁護法案より更に発展した人権侵害救済予防法案で国民を奴隷します。
外国人参政権で在日外国人や他の外国人による日本国の侵略を行います。
沖縄一国二制度で中国人を3千万人大量受け入れによる中国への切り売りをします。
主権の移譲により、東アジア共同体の属国化を目指します。
障害福祉年金法の改正により年金の納める義務ない在日外国人にも
お金をばら撒き票田を拡大します。
子供手当て法案の成立により手当の対象となる児童への国籍要件を設けないことにで、
日本国民よりも外国人(特に在日永住外国人)の優遇を進めていきます。

※これはイメージです。
265名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 09:23:52 ID:E2aL/yA40
     ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
    //        ヽ::::::::::|
   // .....    ........ /::::::::::::|
   ||   .)  (     \::::::::|
    |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    |'ー .ノ  'ー-‐'     ) |
    |  ノ(、_,、_)\     ノ
    |     ___  \    |
    |  くェェュュゝ    /
    \  ー--‐     /
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) 朝鮮人参政権 (,,)_
.. /. |  はじめました  |  \
/   .|________|   \

小沢一郎公式ホームページ 外国人参政権
http://www.ozawa-ichiro.jp/policy/05.htm

【政治】李次期韓国大統領「在日韓国人に地方参政権を」→小沢民主党代表「実現できるように努力」「もたもたしてるのは遺憾」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203773113/
266名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 09:24:01 ID:E2aL/yA40
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | 「それも含め本人が背負っていく話だ。
   ._/|     -====-   |  < もし私が外国で2、3世として生まれ育ち、
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   | 『選挙権を得たければ国籍を捨てろ』といわれたら許せない」  
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::

【政治】櫻井よしこ氏招き勉強会 外国人地方参政権で民主推進派
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205254049/
267名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 09:24:10 ID:E2aL/yA40
岡田さんは東京大学法学部出身であるに法律違反や憲法違反をしまくっているなw

      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | 「それも含め本人が背負っていく話だ。
   ._/|     -====-   |  < もし私がジャスコで2、3年は働き、
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   | 『公務員になりたければジャスコを止めろ』といわれたら許せない」  
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::

「小泉さんは兼職の疑いがある、国家公務員法違反だ!」→自分が兼職、国家公務員法違反
268名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 09:24:21 ID:E2aL/yA40
民主党、岡崎トミ子議員が韓国の反日デモに参加した時の画像。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/02/12/20030212000049.html
http://www.tamanegiya.com/okazaki.html
http://www.ii-park.net/~imzapanese/nihon/baikoku.htm
http://members.jcom.home.ne.jp/kara01/topic/g040.jpg
http://members.jcom.home.ne.jp/kara01/topic/g043.jpg
http://photo.hankooki.com/gisaphoto/20030212/sian1008200302111915280.jpg
http://nishimura-voice.seesaa.net/image/tomiko.jpg
       ________________
       |      挺   対   協       |
       | 軍         __       日 |
    ∧  .| 国∧    \/:::::::::::::\/    本 |
   / ゙、_|_/ ゙、   /::\:::::::::::::/ヽ    反 |
  / \    / \  |:::::::::\:/:::::::::|    対 | 
/     |---|    \ |:::::::::/\:::::::::/  ,,..-----|,  
\     /  .|    / ヽ/:::::::::::\/  /., ,,,,,,,,,,,,, ヽ 
  \  /-----|  /  / ヽ---- ゙\ /. ミ  "" '' \ヽ 
 /         \        ____ /,/  ''""  "'' || 
/   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  〔6'   '~~  '~~ |
|   ̄\韓国挺身隊問題対策協議会 l,|   .ノ ,、,ヽ .| 
ヽ __)                 /::ヽ  ノヽ---' / 
 \ |       被  害  者_____,/:::::::::ヽ,,_ .__,,,,/|
   |             r'''゙:::::::::::::::::::::::::::::`く  /:::::::゙\
   |       謝  罪 ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/ |::::::::::::|
   |________ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /:::::::::::::|
               ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l/:::::::::::::::::l
269名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 09:27:03 ID:giCmJWvU0
おまえらが今うわさのネトウヨか。
ガンダム見てる?最終回だよ。
270名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 09:27:52 ID:E2aL/yA40
>>269
必死だなw

【論説】 「反日問題やマスゴミに対し正常な感覚の人を“ネット右翼”と揶揄する謎の人」「ネット右翼はガンダム起源」…カオス通信★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206741440/
271名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 09:29:12 ID:9TB5e/0G0
外圧のケツを舐めないまともな議員で新党作ってくれ。
その議員達中心の政権がよい。
272名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 09:30:53 ID:duiVKzFq0
とりあえず自民とずぶずぶの財官界を断たなきゃだめだ、この国は
273名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 09:31:02 ID:yGNEyDqJO
>>269
バカハケーン
274名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 09:31:37 ID:6WyVkhK/O
で、道民さん達は
自動車重量税の暫定措置については反対ですか?
これも期限がせまってるんだが
275名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 11:07:15 ID:hQnLDoal0
政権交代してほしい
276名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 12:32:22 ID:vaMNkd+n0
税金→天下り→自民
信者→創価

もうすこしなんとかしてくれ
277名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 14:56:32 ID:aFs1xWzi0
◎高3集団暴行死判決、遺族「納得できない」
 地域社会に大きな衝撃を与えた集団暴行死事件の判決公判。函館地裁の柴山智裁判長は
無抵抗の佐藤智也君(当時18)に約2時間に及ぶ猛烈な暴行を加えて死亡させ、
傷害致死罪などに問われた元同級生ら少年4人の犯行を「理不尽極まりなく、執拗(しつよう)で
陰湿」と厳しく糾弾した。
だが、量刑は一番重い主犯格の元同級生で懲役5年以上8年以下の不定期刑。
厳しい判決を求めていた佐藤君の遺族は、沈痛な面持ちで法廷を後にした。

 「今回の償いは一生続きます。一生掛かっても罪を償ってください」―。柴山裁判長は量刑の理由を述べた後、冒頭の主文をもう一度繰り返し、最後にこう諭した。主犯格とされる元同級生の少年は証言台に立って小さくうなずき、まだ幼さの残る声で「はい」と答えた。

 元同級生の公判は午前10時に開廷。丸刈りに紺のスエット姿で出廷した元同級生は、
裁判長が判決を読み上げる間、いすに座ったまま両手をひざの上に乗せ、うつむきがちにじっと
耳を傾けた。傍聴席にはこれまで一連の公判を欠かさずに見届けてきた佐藤君の母親(47)らの姿も。
佐藤君の遺影を手に時折、握りしめたハンカチで目を覆いながら判決に聞き入っていた。

http://www.hakodateshinbun.co.jp/topics/topic_2008_3_28.html
278名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 16:21:39 ID:vrj6gThc0

2008.03.29
自民党はバカの集まり(笑)
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2008/03/post_41e3.html
279名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 00:43:10 ID:bmwhu8TB0
>>256 ゼネコンはまだ仕事するだろ。 

   役人天下り会社は何もしないで中抜きするたちの悪い会社。
280名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 00:44:23 ID:FvHLubvi0
短絡的に民主党を支持するのは危険だけどな。と書くと
自民党工作員される悪寒
281名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 00:49:58 ID:S5JVGXCS0
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    rミ  (゚)  (゚) |
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|   <宮崎を土建化せんといかん!!
.    \ | -==-|/   
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
282名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 00:51:00 ID:i0qHDMxM0
国交省・地方は事業決定した、今存在する道路計画を全て見直せ
医療福祉の質を高める為に、一般財源化したその税収から拠出しろ

新規道路なんか二の次・三の次だ  残った予算で作れるなら作れ
283名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 00:51:13 ID:wHYfYNi2O
また自民工作員スレか。

道路ぶらさがりの穀潰し厚遇よりは、ミンスの方がマシです。
284名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 00:52:06 ID:FvHLubvi0
>>283
中国よりじゃなければ、民主党政権でも仕方ないかと思ってる。
でもなあ。
285名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 00:55:14 ID:SNN23Mlt0
北海道新聞のアンケートは、労組員から回答をもらいます。


民主の左派勢力が問題。



民主党の左派って、産業廃棄物以下だからな。
286名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:13:12 ID:skNux1Bu0
政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ

増税する前にやることあるだろ

詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の

死刑制度だよ

早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ

税金を食い物にする害虫を抹殺すると

増税なんて必要ないから調べてみなさいな

福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ

そうだろ倫理観の無い勉強馬鹿のキャリア君たち
287名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:33:16 ID:MvEdmhzg0
段々わけが判らなくなっているけど、昨日の首相の緊急記者会見での提案の状況ってさ、
日米開戦直前に近衛首相がルーズベルトに対して行った会談提案みたいなもんか?

やれば負ける開戦を回避したい近衛はトップ会談を望むが、近衛に実質的な決定能力が
既に無く、交渉して何事か決めても守られないのが明らかな状況だったために「足下
固めてから出直してこい」と門前払いを食らった件。

まぁ、関東軍の国交省側の冬柴や伊吹、海軍の開戦派の財務省傀儡の谷垣等は
軒並み全否定なコメントを出すし、御用メディアも道路・財務の代弁みたいな
ことを繰り返すばかり。なんとか開戦回避の甲乙案(道路特定財源改定素案)を出すも、
既に真珠湾攻撃艦隊(平成20年度予算)はヒトカップ湾から出撃済みみたいな。

もうダメポ。
288名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:47:35 ID:PGi/yDgQ0
>>192 民主内の旧社会党なんて一割程度 しかも右派出身
289名無しさん@八周年
民主ばかり攻撃するけれども、
売国ならば古賀や福田はもっとひどいじゃないか(w
シナに日本のガス田も差し上げるつもりなんでしょ?