【チベット弾圧】福田首相よ「国が違えば意見が食い違うのは当然」と言うなら、靖国神社に参拝してみればいい-産経新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
五輪の聖火リレーは、ヒトラーが開会宣言した72年前のベルリン五輪が元祖だ。
ギリシャのオリンピア遺跡で採火された聖火はブルガリア、ハンガリー、
オーストリアなどをめぐり、ドイツ第三帝国の宣伝に一役買った。

▼東京五輪では、ミャンマー、フィリピンなどさきの大戦の激戦地をめぐり、日本は「平和国家」に
生まれ変わったとアピールした。中国が聖火のチベット通過にこだわるのも政治的に
大きな意味があるからだ。「五輪を政治問題化してはならない」と温家宝首相はいうが、
「五輪は政治そのもの」なのは当の本人がよくご存じだろう。

▼その聖火の採火式が3人のジャーナリストによって妨害された。ジャーナリスト失格の行為だが、
こうでもしないと言論の自由が厳しく制限されている中国の国民に真実が伝わらないと
切羽詰まっての行動にも思える。
▼日本にも来月26日、長野に聖火がやってくる。北京五輪組織委員会は、沿道周辺で反対集会を開かせず、
中国政府を批判するプラカードも掲げさせないよう日本側に要求しているという。
これこそ中国が最も嫌う内政干渉そのものだ。

▼ランナーには野球日本代表の星野仙一監督やタレントの萩本欽一さんらが選ばれている。
走路を妨害するつもりはないが、チベット情勢が好転しないままニコニコ笑って走ってもらいたくない。
ことにチャリティーに熱心な欽ちゃんは弱い立場の人々の気持ちがよくわかるはずだ。

▼それにしても福田康夫首相が、チベット問題で音無しなのはどうしたことか。
「国が違えば意見が食い違うのは当然」と言うなら、靖国神社に参拝してみればいい。
古希を過ぎたご老人には酷だが、半年たっても福田さん、ちっとも宰相らしくありませんよ。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/080326/oth0803260310002-n1.htm
元ニューススレ
【チベット虐殺】 福田首相、不干渉の姿勢…「中国が『日本、間違ってる』と言ってれるような関係が最高」「国が違えば意見は違う」★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206503601/l50
2名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:29:39 ID:g02SKNgG0
        ■北京五輪のスポンサー企業

IOCパートナー  北京五輪パートナー   北京五輪スポンサー

コカコーラ     中国銀行          UPS
マクドナルド    中国石化          海爾
パナソニック    中国移動通信       捜狐
サムスン電子   アディダス         青島ビール
アトスオリジン   中国国際航空       燕京ビール
GE         中国網通          伊利
コダック       中国石油          バドワイザー
レノボ        フォルクスワーゲン    BHPビリトン
マニュライフ    中国人保財険       恒源祥
オメガ        ジョンソン&ジョンソン  統一企業
VISA        国家電網

http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/080316/chn0803161112002-p1.htm
3名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:29:41 ID:BcUOSJ+P0
いいこと言うねえ・・・
4名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:30:02 ID:OGSpSPE80
2
5名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:30:15 ID:pXIKm1DI0
          ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
6名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:30:19 ID:yfRTAHXy0
これは正論www
7名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:30:54 ID:qX9fWUrd0
これは正論だわ・・・w
産経とろうかな・・・読売よりずっといいわ。
8名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:30:58 ID:4XWCjkU30
福田に意見ってあるの?
9名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:31:03 ID:a/YB573N0
うん、まあwwww
10名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:31:06 ID:wwtc7CT6O
福田は中国の犬
11名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:31:08 ID:NPzTsxIF0
福田「いちいち目くじら立てえられてもねぇフフン」
12名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:31:19 ID:4sAL4dZl0
はげ上がる程に正論w
さあ福田くん、いますぐ靖国に公人として参拝GO!
13名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:31:20 ID:yrzw0Ksi0
正論すぎwwwwwwwwwwww
14名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:31:27 ID:EbIXv+vA0
あはは。
俺が2chに投稿した事と同じことを社説で述べているよ
やはり誰もが感じるね
15名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:31:47 ID:cZKoVVlI0
正論
16名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:33:13 ID:bDrJjEP50
17名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:33:27 ID:Ap3gSOL7O
あ、そうきたか。


全くもってその通り。
良い事言うな。
18名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:33:50 ID:NLciNJij0
>>12
禿げた?
19名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:33:50 ID:xJmoWsUM0
まあまあ対中土下座外交は今に始まった話じゃないし

そもそも福田なんかを総理に選ぶジミントーがどうかしてるよね。
20名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:34:13 ID:tZ1qWw6QO
やっぱ産経イイwww
まったくその通りwww
21名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:35:16 ID:8X93ib910
産経もたまにはまともなこと言うんだな。

長野にはチベットの国旗もって
ブーイングして応援してやるかな
22名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:35:23 ID:yIyL/l9y0
最近、産経がいい仕事するようになってきた
23名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:35:34 ID:aoCjPozB0
この人ほど「なんで総理やってるの?」と思う人もまれ

何がしたいのかさっぱり分からない
24名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:35:52 ID:mMg6WJFUO
靖国問題は日本の問題ってことを分かってない馬鹿が多いみたいだな。
25名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:35:54 ID:xKh3Eppw0
「国が違えば意見が違うのは当然」なら
中国を猛烈に批判してもOKですよね?
26名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:36:00 ID:kVQJ2/yg0
与党には無理ですかね・・・その為の野党民主党よ、小沢党首が「私は以前から中国の持つ問題点を指摘してきた。」と言っても、
胡錦涛来日前に、腰の据わった発言してよ。他党の議員達も日本国民も、胡錦涛と握手して喜んでいる場合ですか?

北京五輪はヒトラー主催の五輪と同じ ■ ttp://japanese.cri.cn/151/2008/03/25/[email protected]
仏大統領「あらゆる選択肢」・北京五輪参加問題 ■ ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080325AT2M2503J25032008.html
北京五輪 ギリシャで聖火採火式 (聖火リレーのチベット通過に反対しする)チベット問題抗議行動も■ttp://www.youtube.com/watch?v=3Q5KhYcdLmI
ペロシ米下院議長がダライ・ラマと会談、中国を非難 ■ ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200803210015.html
五輪ボイコット検討も 欧州議会議長 ■ ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008032201000821.html
ブラウン英首相:ダライ・ラマ14世と会談の意向 中国は反発 ■ ttp://mainichi.jp/select/world/news/20080321ddm007030042000c.html

チベット抵抗史をペマ・ギャルポ氏と勝谷氏が語る 1〜2 ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=z_mV-G2tbP4ttp://jp.youtube.com/watch?v=tAQrf1dbAQU
チベット問題を青山さんがズバッと解説 part2 1〜3 ■ ttp://www.youtube.com/watch?v=mCBoAEgWQncttp://www.youtube.com/watch?v=dN46I3YKVKYttp://www.youtube.com/watch?v=rkeH1VG5pEs
中国脅威 1〜3 ★2〜3は北朝鮮拉致関連 ★ ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=DTntfR82Ups&feature=relatedttp://jp.youtube.com/watch?v=KrvVfZoSql4&feature=relatedttp://jp.youtube.com/watch?v=9SrDtqc_L14&feature=related
慈悲と修羅 ■ http://sakurachan.dip.jp/up/src/up9840.jpg
1988年のチベット虐殺の指揮官は胡 錦濤国家主席 ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=7fpDdgHwf_8&feature=related
1988年3月チベットで行なわれたこと ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0&feature=related
北京五輪反対 だれでもできるボイコット 協賛企業不買 ■ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2711062
胡錦濤来日時に東京をチベット旗だらけにするOFF ■ ttp://www8.atwiki.jp/tibet_wiki
27名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:36:06 ID:a6Vn7iOg0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |     産経はわしが育てた
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´ 
28名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:36:13 ID:2dZhq4uo0
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が佐賀県知事にかみつくシリーズ

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が天皇皇后を佐賀に呼ぶなと知事にかみつく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152566

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が職員採用の国籍条項で知事にかみつく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152699

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が新幹線問題で知事にかみつくPart1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152781

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が新幹線問題で知事にかみつくPart2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152873

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152961

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2153041

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2153153

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がチャンネル桜にかみつかれる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2153218
29名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:36:18 ID:0z/psUrC0
産経、よく言った!!
まさに正論。
30名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:36:24 ID:4yU5xht40
あっはっは(^o^)
正論返しだな、痛いとこ突かれたわな
31名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:36:38 ID:dCHHzIvh0
正論すぎてうんこ漏れそうになったw
32名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:37:20 ID:e3VhGvgY0
>>19
その通りです。
33名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:37:34 ID:4OIZ3rHi0
もしあのとき麻生が首相になっていたら・・・。
今頃どうなってただろうな。ボイコットちらつかせてたかな?
それとも中国に随従路線を見せて、2ちゃんねらーに叩かれてたかな?
34名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:37:42 ID:KPL6/4nS0
>>5
どうでも良いことだが、おまいは?

オレは春休み中の大学生。
35名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:37:54 ID:Mm9ZCNNx0
この爺さんは、嫌気がさしてポイッと政権投げ出しそうだな
36名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:38:00 ID:7lf86ruw0
これはすごい所をついたな
37名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:38:34 ID:k4YwaR9B0
福田も産経もあってるよ

違う考えがあるから色々な国があるんだ
同じ考えしかないなら地球国家でいいだろ

靖国参拝も別段どうだって良い
戦争の犠牲になった人たちを祈って何が悪いんだ
38名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:38:34 ID:/DXSqNGnO
群馬のチンパンでは無理
39名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:38:48 ID:7ABmgzUl0
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51862615.html

抗議文を受け取らず逃げ回る朝日新聞社
40名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:38:59 ID:/cmFwFDW0
福駄工作員涙目w
41名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:39:15 ID:VcRo4Kqj0
産経GJすぎる
しかし最近飛ばしすぎじゃないか
大丈夫なのか?
42名無しさん@FreeTibet⇔ChinaFree:2008/03/26(水) 15:39:39 ID:EDkNouAR0
>>1

おまえら

    お   ち   つ   け   。


よく考えて見ろよ。

チベット弾圧 →  人道に反する蛮行
靖国参拝   →  故人の死を悼む敬虔な行為

同列に論じていいわけがない。
惨傾馬鹿すぎ。
43名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:40:03 ID:0ye2KnsN0
産経が一番捏造率高いのにネトウヨは妄信するんだな
44名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:40:15 ID:W5fgpYcp0
フフン…僕のことをね、日本の首相と思ってもらったら困るんですよ。
45名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:40:27 ID:dT6KcXmF0
首相公選をしない限り福田みたいのがこれからも日本の首相に成り続ける
46名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:40:44 ID:VWzHTAay0
産経いいね〜 (`・ω・´)//""パチパチ
47名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:40:45 ID:tl/4WtjBO
正論すぎて何も言えません福田は「………意味がわからない」というだろうがな〜
48名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:42:29 ID:E9VRIvqwO
>>42
馬鹿はおまえだ よく考えてから出直してこい
49名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:43:04 ID:n8pflXta0
>>43
アサヒの捏造の方がタチ悪いじゃん。
50名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:43:05 ID:HVfDJivG0
>>42
そこがポイントじゃないだろ・・
51名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:43:11 ID:TAbibp9y0
総理が今靖国に参拝したら中国はどう出るだろうか?
コイズミだったら挑発しているだろうなぁ
52名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:44:00 ID:at1kj89KO
お年寄りのチンパン君には無理ですよ〜
いじめないで下さい
53名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:44:03 ID:U2bJGQPQ0
>>42
アホか
54名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:44:49 ID:sIpd8Jj00
ことなかれ主義なんでしょ
何もやらない触らないだから行かないのは当然じゃねーか
55名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:44:53 ID:bSkLvslw0
これに対して福田総理本人が反論
         ↓
56名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:45:14 ID:4fkfZwKM0
銭ゲバ金ちゃん&わしが育てた
57名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:46:00 ID:pgJNpKLC0
福田って靖国参拝したことあるのか
58名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:46:03 ID:tl/4WtjBO
福田は中国産餃子くって
安全ですみたいなアピールもなかったな
日本の歴代の首相は必ずといっていいほどやってるのに、あいつ中国にも日本にも中途半端。
59名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:46:18 ID:hTdlKEGP0
>>42
同列に扱ってないよ
60名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:46:33 ID:W5fgpYcp0
>>55
>>56
うまい!!!
61名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:46:37 ID:JvcaVknM0
>>1
それでこそブン屋。庶民が言えない当たり前の事を、当たり前に言う。
有力メディアの鏡。
62名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:47:29 ID:bDrJjEP50
【チベット虐殺】 福田首相、不干渉の姿勢…「中国が『日本、間違ってる』等と言いあえる関係が最高」「国が違えば意見は違う」★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206471737/

まずは前を使い切ろう。
63名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:47:34 ID:qX9fWUrd0
>>42
なんか同意を得ようとしてるのがまた痛いな。
64名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:47:45 ID:E39S/LuBO
産経いいよ〜いいよ〜
65名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:48:36 ID:Ex/K7GJo0
>>43
この記事の意見に関してはどう考えてる訳?
66名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:48:40 ID:8zM2qakZ0

えっ、
福田は参拝しない考えの人じゃねーの?
「参拝したいけど中国のことを考えて参拝しない」という考えの人には
>>1の論理も通用するかもしれないが。
産経アホだろ。
67名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:49:37 ID:RgwKPF3FO
>>42
「ヨソの国の内部の事に口出すな」と言うのなら
日本の首相が靖国に参拝しても文句言われないでしょ?
という皮肉であって、あなたがあげている点はこの場合
ずれていると思う。
68名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:49:47 ID:diNtTDTU0
【行政】 「遊びと言われても仕方ない」 道路特定財源で魚群探知機 釣り好きの国交省職員が購入
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1206512862/
69名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:49:56 ID:pgiNryCNO
確かにね。中国の圧力に屈したくせにチベットについては日本は干渉しないという福田は矛盾してるわ。売国だから仕方ないけど(笑)
70名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:51:02 ID:Ex/K7GJo0
>>66
オマエはアフォなのか?
71名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:51:08 ID:cLoMLZ72O
福田ざまあwww
72名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:51:30 ID:blsvPEHa0
福田みたいな売国奴に靖国参拝してもらいたいのか?w
73名無しさん@FreeTibet⇔ChinaFree:2008/03/26(水) 15:51:44 ID:EDkNouAR0
>>48,50,53,59,63,67

思考能力の無い、惨傾を盲信するだけのバカ多すぎ。
バカウヨは所詮バカなのか、それとも2ちゃんだからなのか。

呆れちゃうよw

特に>>67
皮肉で墓穴掘ってちゃ世話無いよ。
中国・福田憎しで足元見えてないねw
74名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:52:58 ID:zIlF9p4kO
>>43
この記事には捏造もクソもないだろ
75名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:53:38 ID:ZlvkwYKv0
         ,.r:::::::::::::::::::- 、
       ,r':::::::::::::::::::_;::-‐r‐、
.      /:::::::;:r-''"´   ヾ::::ヽ
      l::::l´            !:::::!
        l::::! ,;;,,,,,,_ ,: i. ,;;;;;llli、.ヽ:::!、
      l:::! "rtj-、:  :r'tjシ‐ !r' l
.      lヾ ` ー ;:  ヾ ‐  '" ,!
       ヽ   ./、_,.)、   l ,!<産経め・・・ギギギ
.        `!  l ,.____、!  .l´
         ヽ .,!  ―  'ヽ /!.、
         _,rl、 - __ -' ,r'./ ヽ、
    _,. - ' ´  l ヽ  ,. -'´ ,/   l. ` ‐ 、
.,r '´   /   .l  ,rヘ    /    l     `

YouTube - 「中国利権に寄生する『衆議院議長』河野洋平の正体」5-1(H19.3.26)
ttp://www.youtube.com/watch?v=mmNFaAtfQVk

北京オリンピックを支援する議員の会 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E4%BA%AC%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%92%E6%94%AF%E6%8F%B4%E3%81%99%E3%82%8B%E8%AD%B0%E5%93%A1%E3%81%AE%E4%BC%9A
会長 河野洋平 自民党(党籍離脱中) 衆議院神奈川17区

「中国とのビジネスをサポートする」日本国際貿易促進協会
http://www.japit.or.jp/info/9_3.html
会 長 河野 洋平   衆議院議長
76名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:53:57 ID:0+VNuMGy0
>>5
ぬこたんインしたお。5歳児のパンツを盗撮しようとして捕まった変態が
いるから、おまいも気をつけろお!!

しかし、悪党と子悪党との差が出ちまったな。福田首相さんよ。
77名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:54:02 ID:JVlSihIeO
産経民意を捉えている。支那共産が靖国問題に圧力をかけるのはまさに支那共産の嫌いな内政干渉ではないか。
チベット人・ウイグル人に対する残忍行為をやめろ。殺人・弾圧・断種・暴行・抑圧行為他残忍行為を止めろ。
戦中の日本の行為を中国共産は責めれるのか?ダブルスタンダードは通用しない。
また日本人も教育のせいもあるのも理解できるが、もう戦中に関する加害者意識はすてろ!歴史は事実としてわすれるべきではないが。
また福田は辞めろ。九州男児の麻生!国民が待ってるぞ!日本人!負けるな!自身を持て!
78名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:54:48 ID:qJNAzddaO
フフンは官房長官だった頃の方がよかった
今はなにもしない総理、何にもできない総理の印象ばかり
79名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:54:53 ID:aLxU2/lp0
これは正論
80名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:54:58 ID:8zM2qakZ0
靖国に関しては、
福田と中国は同じ考えだから、
>>1の論理は通用しないわけなのだが。

おそらく、イラク戦争に対する産経の意見の変遷のコピペが
そろそろ張られずはず。
81名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:55:25 ID:LF/C++tI0
チンパン福田に言っても無駄
彼の脳みそはシナに食われているのだから・・・
82名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:57:30 ID:aLxU2/lp0
>>22
橋本関連以外はなw
83名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:57:46 ID:Ex/K7GJo0
>>80
そういう事を言ってるんじゃねえだろこの記事。
読解力が無さ杉。

中国が内政問題に口出しするなって言うのなら、靖国神社に参拝しても中国は何も言わないはずですよねって皮肉だろ。
参拝してみればそれがどういう事かわかるだろって事であって、福田が参拝したいかどうかなんて関係ない。
84名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:58:39 ID:7OY3SafuO
サミットの結論も国が違えば意見も違うとなりそうだな。
85名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:58:55 ID:hpE7Sqsg0
>>81
確か中国人はサルの脳みその踊り食いが大好きだからなぁ。
86名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:59:00 ID:MKDZcqnh0
今このまま、PCの前から動かずにできる行動です。
どうか、ご協力お願いいたします。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

私たちの税金がチベット人を殺す銃弾に化けているのを知っていますか?

  日本は未だ、中共へ私たちの税金を横流ししているのです。
  これでは私たちが中共の非道に加担しているのも同様です。

  対中国ODAの即時停止を政府に要請しましょう!!

    日本政府の各府省への政策に関する意見・要望
      https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
87名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:59:28 ID:AD+gZ2wl0
これは詰み
88名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:59:55 ID:G+jh8BnO0
ところで、サンケイって夕刊フジとサンスポに食わせてもらってるんだろ。
ところが夕刊フジは最近赤字続きでサンスポの肩の荷が相当重いらしいなwww
もう、やめたらどうだ?
89名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:00:11 ID:4Q/h39r7O
産経は正論も多いがとんでもない捏造も多い。
まあ>>1は正論だな、福田死ね!
90名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:00:17 ID:rnF5x6zu0
   ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                |
     | ___)   |              ∠  産経 グッジョブ!
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
91名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:00:51 ID:pujWkT+rO
ナイス皮肉
92名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:01:26 ID:55tZ8VeH0
産経www
よく言った!マジ最高だわ最後の砦
93名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:02:09 ID:Ex/K7GJo0
皮肉に捏造もクソもある訳ねえだろうが。

サンケイサンケイ五月蝿い奴らは、何を見てるんだと。
94名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:03:32 ID:JYUVVhPZ0
国が違えば?

中国の虐殺は、綺麗な虐殺。
中国の捏造は、綺麗な捏造。
中国の犬食は、綺麗な愛護。
95名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:03:36 ID:qRK/JLdv0
正論過ぎて、皮肉過ぎて、吹きまくったwwwww
96名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:03:49 ID:fmd6L1EhO
五輪直前に福田が辞めれば傑作なのに。死ぬんでも構わないけど。
97名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:04:16 ID:tRPvWyk00
聖火リレー(笑)
98新聞を買ってる知障は死ねwwwww:2008/03/26(水) 16:04:26 ID:N3pnG4Um0

ここまできてわかっただろ?
結局は『日本人は何もするな(何もできないのさ)。』
ってな感じになってくる。

もちろん、そーゆー方向にもっていかそうとする連中もいるだろう。


『満面の笑みを浮かべた血まみれのチベット風な人々が
チベット国旗(ウイグル・タイワンも可)を持ったり立てたりして
盛んに応援、もしくは無言、もしくは罵倒する。』

沿道定置隊と伴走追尾隊の2隊に分ける。
対メディア監視隊を遊軍扱いで配備。
99名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:04:57 ID:oJQeC6uA0
これは同意せざるをえない
100名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:05:03 ID:a6jE7zsZ0
(こ ぴ ぺ 推 奨)

【ニ コ ニ コ 不 買 情 報】
要は資金源を!だれでもできるボイコット
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2711062
(うp主さんの注意書きはよく読んでね)
101名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:05:22 ID:c7ai5y+W0
ちょっとまて。福田はこう言いたかったんだないか?

「国が違えば意見が違う」 + 「チベットは中国共産党と意見が違う」 ⇒ 「チベットと中国は違う国」
102名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:06:41 ID:VdFSi4+nO
これは上手い事言ったな。センスいいね。
103名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:06:45 ID:/yA02djW0
これは産経にGJ送らざるを得ない
104名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:07:03 ID:MVeeGbPv0
産経がノリノリすぐる
105名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:07:08 ID:0eSyzmc70

              ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"      `ミ;;,
           彡       ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   日中関係は人命より重い
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
106名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:07:46 ID:wtvEAWW20
ここまでいい事いってくれる新聞があるなんてwwwwwwww
107名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:08:00 ID:rnF5x6zu0
>>96
「 福田首相 辞任 」のニュースが流れたら、
日経平均 爆上げするかな?w
108名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:08:11 ID:s++ab9vN0
福田は靖国に参拝する気なんてもともとないんだから
これは皮肉にもならないんじゃないか
109名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:08:44 ID:UVeZbWC40
「ハイハイハイハイ!福田首相のーちょっといいトコ見てみたいー!」
110名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:09:20 ID:jDZarasA0
>>1のつづき)

「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。はい、食べました。美味しかったです。と答えた。
すると、「うちの店は初めてですか?(答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?
スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか? ルールがあるじゃないですか。まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
唖然とした。「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか? 利き酒をする前に高菜を食べますか? そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか? そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
111名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:09:30 ID:U4SSHNSQ0
>>23
何かをしたいのではない
何もしたくないんだ!
112名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:10:08 ID:AxuWO81OO
産経どうした?wwwwwww
ちゃねらーが支持してるぞ
113名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:10:15 ID:8zM2qakZ0
>>83

なら、中国に言えばよいわけで、福田総理に言うな。
福田に対して参拝せよというのが意味不明。
114名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:10:18 ID:Jns85M6kO
それにしてもこの産経ノリノリである。
115名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:10:46 ID:WopBZlBj0
これは元々毎年参拝してた人がやるなら有りだろうが
そうでない福田がやるのは問題じゃないか?
116名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:11:20 ID:rnF5x6zu0
>>23 >>111
テラバロスwwwwwww

> この人ほど「なんで総理やってるの?」と思う人もまれ
> 何がしたいのかさっぱり分からない

> 何かをしたいのではない
> 何もしたくないんだ!
117名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:11:53 ID:+mP0RUnf0
こいつぁ終戦日まで待ってる手はねぇな
今すぐ行くのがベスト!
118名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:12:07 ID:0eSyzmc70
          、z=ニ三三ニヽ、
         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
        }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
        lミ{   ニ == 二   lミ|
.         {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
          `!、 , イ_ _ヘ   :l‐'
         ノ゙{◎} r=、__ ` j ,ハ
        ハ. `ー'ヽ`ニニ´ .イ i
        /lミト、   !、ー‐´‐rヽ
       /:l_丿:\/:::\...,,ノ i|
       /  /  \     ノ|
       /  ∧   .\...,,,,,,/.{
      /  / ヽ        |
      |  ノ   ト        ゝ

||||||||||||||||||||||||||||||   .┳
|||||||||||||||||||:       ┠ +20
|||||||||||||||:      ,r;;;ミミミ┃ミミヽ,,_
|||||||||||:     ,i':r"  ┠ +10 ミ;;,
||||||||||:      彡        ミ;;;i
|||||||||      彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
||||||||       ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
||||||||┣┿┿┿┿ `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
|||||||||       ,|  / "ii" ヽ  |ノ
|||||||||          't ←―→ )/イ
|||||||||||||     イ^ ゝ..┠ -10 く      |||||||||||
|||||||||||||||:    || ヘ. ..┃  | /||     |||||||||||||
|||||||||||||||||||:  ..|| |.. .┠ -20 i|  ||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||   ...┻   |||||||||||||||||||||||||||||
119名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:12:13 ID:i+DlxYjsO
>>1見てから最新飛んだら>>109で吹いた

毎日すら金欲しさに這いずりまわる今、やっぱ産経か…
120名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:12:26 ID:raLuqECH0
▼ランナーには野球日本代表の星野仙一監督やタレントの萩本欽一さんらが選ばれている。
▼ランナーには野球日本代表の星野仙一監督やタレントの萩本欽一さんらが選ばれている。
▼ランナーには野球日本代表の星野仙一監督やタレントの萩本欽一さんらが選ばれている。
▼ランナーには野球日本代表の星野仙一監督やタレントの萩本欽一さんらが選ばれている。
▼ランナーには野球日本代表の星野仙一監督やタレントの萩本欽一さんらが選ばれている。

本当に走ったとしたら日本の恥だ・・・
121名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:13:28 ID:55tZ8VeH0
福田とか死んだ後は地獄行き確定しすぎだろ
どんだけ売国なんだよw
122名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:14:09 ID:YV9ru5pb0
相手の嫌がる事はしませんw
123名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:14:32 ID:s++ab9vN0
靖国には総理は参拝しないってのが現在の日本の意思なんだよな
124名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:15:29 ID:Ex/K7GJo0
>>108
中国側が日本に内政干渉してくるのを確かめるための手段として、靖国参拝があるって言ってるだけだから。
福田の意思なんてまるで関係ない。
125名無し募集中。。。:2008/03/26(水) 16:15:37 ID:j5Di0aDu0
憲法前文
われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。

われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならない
126名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:15:55 ID:TqPMfCZS0
>>111
そのうちやるよ。国の評判落すって意味ではもうやってるしw
ナニもしない、ってことが国の不利益になるから一国のリーダーって恐ろしい。
ガス田もナニも主張しないで指くわえてるうちに中国のモンになる。
127名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:16:03 ID:44ttixAR0
なんだかさいきん産経新聞なら購読してもいいかなと思うようになった
フジテレビ大嫌いなんだけど、そんなオレでも幸せになれまつか?




朝日は氏ね
128名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:16:25 ID:rXC8Rhyx0
   ∧1∧
  / 支\   よくやったアルよ小福田
  (# `ハ´)/ヽ小日本属国化の暁には取り立ててやるアル
 (    つ ☆.)
  ) /\\\丿グリグリ
  (_)  ヽ_福∧
 | ̄ ̄|  (□c□6) 相手が嫌がることはしませんからね
 |   |  U U )全て「アジア諸国のため」です・・・w
 |   |  ( ( ノ
 |   |  (__(_〉

中華人民共和国小日本自治区設置後
             ∧∧
            /中 \  <良くやった。那死ロ巴!(んじゃ死ねや!)
        フン (`ハ´#)
            0'^> i コキャッ
           /  とノ
           / ゙-‐つ|
          _( _  ノ" .'|
        (_ソ(_ソ(_ )
129名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:16:29 ID:Ma6tTm/i0
3K : くさい 暗い くどい
130名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:16:34 ID:exUPb1lN0
こんな屁理屈言ってる暇があるなら福田のスキャンダル探して来いや!
131名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:16:40 ID:3cyx4ut+0
聖火・・・
そもそも聖なる火って何ですか?
今の中国が扱えるモノですか?
132名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:17:04 ID:eljU9rlh0
大阪中国領事館抗議デモ

 http://jp.youtube.com/watch?v=R9zg-KD6EoY


 昨日の朝日新聞社抗議行動

 ドガログ
 http://dogalog.excite.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48051149/48051149peevee141714.flv

 YouTube版
 http://jp.youtube.com/watch?v=dEeLEO0V3bM


29日「外国人参政権阻止決起集会」
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/

133名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:17:55 ID:2TihIUbAO
福田君はひょっとして

いじめられてるのかい?

誰だい?

言ってごらん?
134名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:18:04 ID:vlGORHmM0
産経GJ!!
135名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:18:35 ID:Ex/K7GJo0
>>113
オマエはマジでこれを理解できないアフォなのか?
呆れるわ。

福田に参拝せよと言っているのではなく、参拝したら中国が内政干渉してくるのがわかるだろって言ってるんだよ。
つまり、チベット問題で内政干渉するなと口やかましく言ってる中国のダブルスタンダードぶりを皮肉ってる訳。

なんでここまで説明してやらないと理解できないのか。
136名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:18:42 ID:ZcwntYJvO
>>1
凄いな竹を割ったようにバッサリ切り捨てたな(笑)
137名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:18:42 ID:tGgV0RcU0
朝日辞めたころだし山系に切り替えるかな
138名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:19:06 ID:Z1CRV+WH0
産経www
139名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:19:51 ID:pP1r6gxM0
正論過ぎるw
140名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:21:06 ID:ROs9RvzvO
これは日本が悪い
141名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:22:04 ID:2LEakvgK0
さすが、産経だな。
日本人が書いてるとよくわかる文だ。
朝日と毎日はよその国のようだからな。
142名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:22:13 ID:rnF5x6zu0
産経のことがドンドン好きになって逝くwww
143名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:22:23 ID:NYCeZg/R0
>>113
福田であることに意味は無い。現在の首相だから名前を挙げているだけ。
144名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:22:35 ID:XskygIfT0
まさしくダブスタ福田ってネタだよな。
145名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:23:08 ID:8zM2qakZ0
>>135
>福田に参拝せよと言っているのではなく

ちょ、お前。捏造するな。

>>1
>福田康夫首相が、 ・・・と言うなら、靖国神社に参拝してみればいい。
146名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:23:16 ID:952Oz49t0
サンケイよく言ったGJ
147名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:24:10 ID:ciYEbQVz0

>靖国神社に参拝してみればいい

産経GJ
アホ福田、行けよ靖国へ、

生死は問わないから。
148名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:24:21 ID:ZcwntYJvO
他国が嫌がる事はやらないんだよな福田
149名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:24:31 ID:fdzJz9hX0
直球ど真ん中の正論だなw
150名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:25:00 ID:Ex/K7GJo0
>>145
>靖国神社に参拝してみればいい。

参拝 し て み れ ば い い

この日本語の意味が理解できるよな?な?
151名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:25:33 ID:azz1IyJd0
産経って、みんなが思ってるけどマスゴミがスルーしている意見を代弁してくれている気がする今日この頃
152名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:25:36 ID:M9zZhBzoO
最近昼飯代が産経代に消える…
あんま正論吐くなよwwww
153名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:25:48 ID:rnF5x6zu0
産経、かわいいよ産経
154名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:26:03 ID:K+LCCiK0O
産経切れ味凄すぎw

時々勇み足はあるが、綺麗事に流されずに言いにくい事を言うから産経は評価する
155名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:26:07 ID:s++ab9vN0
「国が違えば意見が食い違うのは当然」と言うなら、国の意見を変えてみろ
っていってるようなもんでしょコレ
156名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:26:11 ID:zuctK/UaO
なんかスゲー正論。
157名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:26:50 ID:J5DIF6pL0
【竹島】 日本の新教科書「独島領有権削除」〜アジア外交重視の福田首相の意中反映★2[03/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206312432/
158名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:27:03 ID:DYV7MWReO
神社にいけない康夫は実は悪魔じゃねーの??
159名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:27:13 ID:k/KsRpL30


欽チャン。。。。走ったら、もう終わりだな


チベット人見殺しにした後では、
どんな事言っても、やっても
イイ人じゃないよ
160名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:27:35 ID:QbLnHBbjO
靖国=右翼=軍国主義って、捉えがちだが、
実はもっとちがう意味を持っていると考える。
敗戦によって日本デモクラシーは、アメリカ型に運営統制されてきた。
戦没者を悼む行為=戦犯信者とみなす空気が形成されてきた。
しかし、実は靖国は、
戦前の「アメリカに統制される前の日本人マインド」のアイデンティティを確認する場なんだと思う。
自国への愛と価値観と罪と原点を同時に確認する場。
靖国へのアジア諸国の批判は、
日本人が「主体性なき弱腰なロボトミー」であることを望んでるだけだ。
きちんと罪は謝罪し、しかしアメリカに操られっぱなしにならないよう、
自己の存在確認・プライドをアピールしなきゃいけない。
チンパンは、日本人としてのアイデンティティを見失ったロボトミーのシンボルだぜ!www
161名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:28:08 ID:XL8btzxW0
産経のパーフェクト記事はここですか?
162名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:28:28 ID:8zM2qakZ0
>>150
どういう意味だ?プリーズ。
なんでこの発言で、福田に対して参拝してみればいいとなるのか、
さっぱり分からん。
163名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:28:39 ID:wkDb5IBwO
まあクソ毎日の媚中記事よりマシ
164名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:29:41 ID:rnF5x6zu0
>>1
正論 キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(   )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!


     *      *
  *     +  産経GJ!!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
165名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:29:42 ID:zYDUTFih0
結びは痛快だな。いいぞ、産経もっとやれ!
と言いたいところだが、民主党マニアが勘違いして喜ぶのもムカつくんだよなぁ。
間違っても解散・総選挙なんてしないでくれよ。外国人参政権とかヤバいんだから。

産経と言えばこんなのもあった。
【産経抄】日ごろ「人権、ジンケン」と声高に唱えていらっしゃるセンセイ方、チベット問題では声が小さいのはどうしたことか[3/17]★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205764622/
166名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:29:45 ID:3cyx4ut+0
右傾・・・産経は、ターゲット市場を変えたのかw
167名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:30:15 ID:3thy1i1n0
日本の中国地方と間違えるんで本場中国を呼ぶ時はどう言ったらいいのでしょうか。
中華、中京、支那 China
168名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:30:29 ID:NHVlTELl0
今靖国にいくのは時期が悪い。
そんなんもわからんのか
169名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:31:55 ID:i+DlxYjsO
>>162
本気で言ってるならさっさと病院池
退院してからもう一回人に聞けば理解できるぞ
170名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:32:13 ID:KNj1hG8bO
この国では【正論】を述べれば述べるほど 
大衆紙トップから離れてしまう奇妙な国。 

それでも正論を述べ続けて下さい。
171名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:32:22 ID:k/KsRpL30


産経GJ




朝日新聞、大学で読んでたら友達から馬鹿にされた
僕がきましたよ。。。。
172名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:33:07 ID:zGbGNZSX0
中国情報については産経は濃いというか
他の新聞が書きにくいことも書くからな。

暴走記事も多いけど
173名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:33:35 ID:Ex/K7GJo0
>>162
国が違えば意見が食い違うのは当然

であるなら、中国側が日本側に対して文句いう筋合いも無いはず。
しかし、靖国神社問題で内政干渉してるだろ。
確かめるには参拝してみりゃわかる。
逆に言えば、靖国神社問題なんぞを言われてるのだから、チベット問題を言い返さ無い理由は無いよね。
(チベット問題に言及しない理由が、国が違えば意見が食い違うって事が理由にはならんよね)
って事だろ。

何がわからんのか。
174名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:33:57 ID:vOFOmp//0
>>168
やっぱり8/15か12/8だよな。みたま祭り期間中でもいいか。
175名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:34:21 ID:vWhB7SGo0
GJだけ言ってないで
新聞をとろうぜ
176名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:34:45 ID:SXjcHYpy0
チベット人の嫌がることはしてもいいらしい。
177名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:34:50 ID:mhWmbR1V0
なんで>>168みたいにさっきから意味を取れない阿呆が多いのか

フフンの台詞を正論で皮肉ってるだけだろうに
178名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:34:51 ID:spnaLqMQ0
これからは中国と敵対する国だけが生き残ることが出来る。
尖閣の開発もすべきだし、靖国も参拝し、中国人も国外に出すべき。
179名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:35:31 ID:JmGW5f1c0
これは見事なフフン返しですねwwwwwwww
180名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:35:51 ID:gNlSiNzd0


さすが俺の愛読新聞のサンケイだけはある。

サンケイ(*^ー゚)b グッジョブ!!

181名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:36:45 ID:vWhB7SGo0
>>174
8/15は北京オリンピック中だからある意味チャンスかもね。
182名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:37:17 ID:+Wi3bhxr0
これはGJ
183名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:37:23 ID:ZgakyMAO0
「宰相」を「さいしょう」と読むことを初めて知った。
184名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:37:48 ID:/bdLkQbx0
福田の恐るべき売国奴内閣、そしてそれを叩かないマスコミ。
安倍さんの時と比べるとその差は歴然。
http://jp.youtube.com/watch?v=LU_ftNT3b9U
http://jp.youtube.com/watch?v=0VRLfropa7g&feature=related

国賊二階のやったこと。日本を中国に売却する気だ。
和歌山の人たちが本当にかわいそうだ。
俺は絶対に二階を許さない。
和歌山が中国人の住処になる前に抗議しよう!!!
185名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:38:04 ID:15YZr+OL0
まったく正論だなw
186名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:38:17 ID:ccK3sYrE0
うちも産経にしたいのに親の商売の付き合いで
地方紙+朝日か毎日の2択orz
187名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:38:42 ID:6BPqltEh0
靖国に行くなら今だな
なんて中国が言ってくるか楽しみなので是非やってくれ
これがやれたら支持する
188名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:40:51 ID:c+tewsIU0
テラ正論吹いたwww
189名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:41:53 ID:NLciNJij0
実際の福田は「偽装媚中」なんだけどね。

05年の反日暴動を中共がコントロールしきれなかった事などから外務省の一部や内調では焦りがあった。
日・米・EUで上海万博まで中共を保たせる合意が有った。しかし国民や軍を抑えきれない事態が多発する。
特に米軍がこの動きを警戒した。

06年初夏に日・米・EUで中共崩壊前倒しを合意。日米は媚中を装い外資が撤退する時間を稼ぐ。
ODAも08年で終了。国内では自民と民主右派が合意し真性媚中議員(山拓や民主左派)を炙り出し、
左派メディア共々一掃する事も視野に入れていた。

だが保守本流の若い安倍の政治生命を断たれる事は避けたかった。しかし総理のなり手が居ない。
対中感情悪化は内閣府調査で明らか。より国際的に対中感情を悪化させるオペレーションの中で媚中を演じる。
国民の手前、自民も挙党で総理の支持は出来ない。
(ブッシュは任期末で問題ない。麻生は汚名をかぶる事も厭わなかったが周囲が思いやり投票しなかった。
一部の媚中議員の思惑で「予想外の得票」を獲たのは今後に繋がるケガの功名?)

そして福田。小泉後継時に辞退した事からわかるように、本来野心は捨てていた。
しかし、全てを知った上で首相の座を受けた。汚名をかぶる為だけの総理大臣を。
老骨であるならば、国のためにその身を捨てんと。

毒餃子事件も「中国の責任」を確認して情報をリーク。国のコントロールが効き体力もあるJTが選ばれた。
株に怪しい動きがあったが、これは了承済みで損失の一部を補填する動きだった。
(生協が前面に押し出されたのは何らかの意図がある)

チベットの衛星画像も英から首相官邸には届いている。旅行客に対する聞き取りで状況は把握している。
ラサの群衆に最初に突入した装甲車は武装警察ではなく人民解放軍であった。
(人民解放軍には多くの国の工作員が潜入している)

それでも福田は「偽装媚中」を続けるだろう。歴史に「最低首相」の名を残す事も、全て引き受けて。
まさにその身を、祖国の為の捨て石たらんとして。

なかなか信じてもらえないと思うけど、この話は全て群馬県民の妄想ですw
190マーズ ◆7jZLIOWQDk :2008/03/26(水) 16:42:14 ID:9oKJthwyO
ボロクソに叩くなw
売国奴が多い中、産経ぐらいアレな連中がもう少しいればバランスがとれるのだけど…。
191名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:42:23 ID:rnF5x6zu0
>>186
がんばって産経もとっちゃえw
192名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:42:26 ID:y3NABAM20
まったくだなwww
193名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:42:28 ID:uDzYyfRZO
どうしようもなく正論過ぎて吹いた
194名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:42:30 ID:XL8btzxW0
>>186
そんな付き合いは必要ないだろ。
195名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:42:54 ID:TIcRPOGaO
福田に産経新聞郵送するか
196名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:43:25 ID:TcMg+weeO
福田って生きてて恥ずかしくないのかなあ?猿だから平気か…そっか…。
197名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:43:40 ID:OSeYM/3c0
産経が久しぶりに正論はいた
198名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:43:54 ID:a23kOvMjO
これはどうしようもない正論
199名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:44:43 ID:f8NvwIvs0
     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    政治は難しいのだよ フフン ♪
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
200名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:45:51 ID:eSwQRBRk0
一分の隙も無い正論は久しぶりに見たw
201名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:46:28 ID:WrUlMR5d0
この記事は朝日と同じレベルだなw
202名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:46:57 ID:HWMltNu9O
靖国に参る気など微塵も無いからこその発言だろうな
産経は頑張ってくれ
203名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:47:09 ID:ccK3sYrE0
>>191
借金多くて(´・ェ・`)

>>194
田舎は面倒なのです
204名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:48:01 ID:wsVSeFk60
鉄ちゃんってだれ?
205名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:48:58 ID:Om9kc3VyO
あまりにも正論でビックリした
2ちゃんねるで朝日の悪を知って新聞とるのやめてたが、産経に決めたよ
206名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:49:14 ID:rnF5x6zu0
>>197
産経は、人権擁護法案についてもGJしとるよw
産経は、日本の左巻きの新聞社たちの中で、唯一、キラ星の如く輝いとるw
207名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:49:18 ID:3cyx4ut+0
>靖国神社に参拝してみればいい-産経新聞

↑これは、「福田さんも、参拝してください」って言うメッセージなんじゃないのか?
やはり、根が右だからw
208名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:49:38 ID:Ex/K7GJo0
>>204
欽ちゃんの事だろ。
聖火リレーに出るから。
209名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:49:46 ID:MKDZcqnh0


今、私たちが、PCの前から動かずにできる行動があります。
         どうか、ご協力お願いいたします。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

        中国のスポンサー = 日本国民!?

    日本は未だ、中国へ私たちの税金を横流ししています。
    これでは私たちが中共の非道に加担しているのも同様です。

      対中国ODAの即時停止を政府に要請しましょう!!

      日本政府の各府省への政策に関する意見・要望
      https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
       (匿名で投稿することも出来ます。)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

210名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:49:50 ID:Q0x7v4TS0
福田さん、サラリーマンに戻れ
211名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:50:20 ID:MihaKlkj0
福田は、中国共産党に キンタマ を 握られているのです。
212名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:50:26 ID:n5dxS21A0
           抗議文

  朝日新聞社 代表取締役 秋山耿太郎 殿

 さる平成二十年三月二十日付の貴紙朝刊に、
貴社選出の川柳として神奈川県横須賀市在住の男性による作品が掲載されたことは遺憾の極みである!

 「 五 輪 前   ど う に も 邪 魔 な   生 き 仏 」

なる川柳が掲載されたことについて、
中国共産党によるチベットでの大弾圧が熾烈を極め、
目を覆わんばかりの惨状が今以って繰り広げられる状況下において、
あまりにもチベット問題を揶揄したものであると断じざるを得ない!

 まず、川柳に記された「生き仏」とはインドに亡命中のダライ・ラマ法王のことであることは疑う余地がなく、
北京オリンピック開催に際してはその生存が妨害になっているとの人命軽視も甚だしく、
また、中国共産党によるチベット民族弾圧を擁護・助長するものであると危惧する!

 ひいては、そのような作品を選出した貴社のモラルを厳しく問うとともに、
ここに日本国民として激しい怒りを以って、抗議を申し入れるものである!

 チベット国家とチベット民族を冒涜し、中国共産党による侵略を追認し、
軽率にも不埒な作品を選出・掲載して日本国民を低俗な風潮に貶めんとする
朝日新聞社は速やかに社としての謝意を新聞紙上に表明せよ!
               平成二十年三月二十五日 

NPO法人 外国人犯罪追放運動
213名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:51:01 ID:4NrGkQav0
産経だけだよ、全国紙でマトモな報道機関は
214名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:51:19 ID:8AJV115T0
福田の親父だって普通に靖国参拝してたんだぜ
215名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:51:23 ID:rnF5x6zu0
>>203
そ〜か、そ〜か、そりゃ大変だな〜
いつか産経新聞を買えるように、がんばって金貯めれw
216名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:51:48 ID:FBmb3WCE0
参拝しないなら産廃。
217名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:52:43 ID:8zM2qakZ0
>>173
>であるなら、中国側が日本側に対して文句いう筋合いも無いはず。

福田の発言だぞ。中国の発言じゃねーぞ。
Aさんの考え=Bさんの考え、か? 
中国は日本に対して文句を言ってくるもんだ。福田とは違う。
(つーか、国が違えば意見も違うという福田発言そのものだ!)

福田がこの発言をしたら、なんで福田が靖国に行かないといけないのか、
さっぱり分からんよ。
産経は自らの願望をとにかく押し付けたいわけよ。
218名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:54:19 ID:AsuN8jA20
その通りのGJ
219名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:54:29 ID:nqLddUjT0
その通り、流石産経新聞、良いこという
220名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:54:40 ID:qLmjz0LW0
しかし、この爺さんは馬鹿とかアホとか言う言葉では表現できないレベルに達してるな。

古賀や野中が「こいつなら背後から操縦できる」と考えたのも分かる気がする。

ただ、国民の目にどう映るかまでは売国奴どもも考えてはいなかったようだなww
221名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:55:04 ID:44ttixAR0

朝日・毎日・読売は大戦中の大本営発表垂れ流してた頃の反省が全くできてないな

またもや国民を欺こうと必死すぎw 

もちろん連中にとってのいまの大本営は中共様な訳だけどな

今の産経はこんな腐りきった情報操作社会の中にあってカック良すぎる!

GJ! サンケイ

次は朝日・NHKあたりを酷評してやってくれ 期待してるぜ!



222名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:55:07 ID:vWhB7SGo0
>「国が違えば意見が食い違うのは当然」

これは福田の発言だよね?
中国が「もっともな意見だ」みたいに同意の表明をしてたら面白かったんだが。
223名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:55:22 ID:87O58aOK0
>>211
町の外れの洞窟に妖怪が住み着いたというウワサを聞きつけ
勇気ある一人の若者が妖怪退治に向かった。

ところが洞窟にいたのはごくごく普通の老人で、
ニコニコしながら若者に向かって手を差し出してくる。
「握手したいんだな」
若者はそう思い老人に近づくと
老人は突然差し出したその手を若者の股間にのばし、2つの玉をグッと握りしめた。
「なにするんだ!手をはなせ!!」
若者は怒鳴ったが、老人は玉を握ったまま。そして若者にこう囁いた。
「プラス2?マイナス2?」
若者にはさっぱら意味が分からないが、老人は何度も繰り返す。
「プラス2?マイナス2?」
どうやら若者に「プラス2」か「マイナス2」の
どちらかを選べと言っているようだった。
そこで若者はとりあえず「プラス2」と答えると
老人はあっさりと握っていた手をはなしてくれたのだった。

ほうほうの体で洞窟から若者は逃げだしたが、股間には妙な違和感が。
そこでズボンとパンツをおろして見ると玉が4つになっていた。
慌てた若者はそのまま町医者の所にかけこみ、
何とかしてくれと泣きついた。しかし医者は
「増えた2つを切ることはできるが、手術で切るのは非常に危険です。
それよりももう一度老人の所へ行って、
今度は『マイナス2』と答えたらいいじゃないですか」

名案だと思った若者は洞窟に戻り、ニコニコしている老人に近づいた。
すると老人は先ほどと同じように若者の玉をグッと握りしめてきた。
「しめた!」と思い待っていると、老人がこう囁いた。
「プラス4?マイナス4?」
224名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:55:38 ID:Ex/K7GJo0
>>217
靖国に参拝すれば中国は当然の如く文句言ってくるだろ。

中国が内政干渉してくるのを確かめる手段として、靖国参拝があるって言ってるだけだっつうの。
教科書の内容改定でも手段はなんでもいいんだよこの場合。

そういう皮肉なんだから。
225名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:56:28 ID:wtvEAWW20
>>217
福田は普遍的な事実として「国が違えば・・・」とかいってんだろ
もうだまってろ
226名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:57:42 ID:h7rN2K1IO
靖国行ってる場合じゃないだろぼけ
民主なんとかしろや
227名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:58:58 ID:pqpXmwRoO
日本の総理なら靖国支持して当たり前、って態度の産経キモい。
日本は思想信条の自由があるんだよ。

俺は今の靖国は嫌い。宮司が悪い。
228名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:59:13 ID:Dc8PfM9p0
正論です
229名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:59:16 ID:oJQeC6uA0
【チベット弾圧】中国当局、チベット族を家庭から次々と連行-米ラジオ報道
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206510326/l50

福田ならホロコーストも無視してるんだろうな
230名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 16:59:26 ID:Nd3q6L8P0
>1
最近の産経の主張は素晴らしい。
231名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:00:31 ID:44ttixAR0
>>217

国語の成績聞かれるのつらかったよな 
まあ、そんなに落ち込むなよ ドンマイ。
232名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:00:54 ID:s++ab9vN0
>>222
それ最高だな
っていうか中国側が言ってればもっと面白かった
233名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:01:05 ID:4NrGkQav0
>>227
内政干渉に対する皮肉でしょ
教科書問題でも何でもいいんだよw
234名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:02:07 ID:fdzJz9hX0
>217
別に「靖国神社に参拝しろ」でなくても良くて、「尖閣諸島に日本の旗建てに行け」でも
「東シナ海のガス田の試掘を始めろ」でも良くて、「国が違えば意見が食い違うのが当然」
で済ますなら中国が嫌がるであろう事をやってみろ、中国が「国が違えば意見が食い違う
のが当然」で済ますと思ってんのか。

って事だろ。

ねえ、本当に理解できなかったの?
235名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:02:19 ID:GLx9x7PJ0
産経嬉しそうだな
236名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:02:39 ID:IW0sjKPa0
ポチ保守新聞がなんかいっとるな
237名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:02:41 ID:5sBAPHUt0
おまいらいじめるなよ。
中に忠実だった
いじめられっ子のチンパンが
糞もらすぞw
238名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:03:01 ID:A/e9SOTV0

 正論だな。

 こういった内閣批判を他社もやってほしいものだ。
239名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:03:31 ID:rpGPo7hh0
これはまぁ、なんと鮮やかな正論。
ひさしぶりだ。
240名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:05:12 ID:z2lcOgRo0
福田ちょっと人格がおかしいって・・
また、ほとんど報道しないマスコミも変だが。
慰安婦問題であれだけ安部を叩いて、何でこれがスルーなんだろな。
241名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:06:00 ID:A/e9SOTV0

 つまり、福田さんは、ナチスがユダヤ人撲滅を毒ガス室を使って、

実行していても、それは内政干渉だから、文句は言わないってことで

いいんだよな。
242名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:06:33 ID:ccK3sYrE0
>>215
ありがとうヽ(´ー`)ノ
ネットで産経記事読むほうが精神的にいいわ
243名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:06:52 ID:TqPMfCZS0
>>
244名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:07:21 ID:44ttixAR0

正論てのは聞いていて実に気持ちの良いモノなんだな〜と感じるわな
ジャーナリストのメッセージっていうのはこういう風に明確じゃなきゃいかん




朝日の気持ち悪さは異常 

ジャーナリスト宣言(笑)
245名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:07:23 ID:MhVyP0ZiO
アサヒに産経を大量に送り付けてやりたいくらいだ
246名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:07:30 ID:RYfEmWaV0
>「国が違えば意見が食い違うのは当然」と言うなら、靖国神社に参拝してみればいい。

意味不明だ。
福田は靖国に参拝しない方が良いという意見の持ち主なのだから。
それに靖国参拝は意見というより日本国憲法の問題だ。
247<233:2008/03/26(水) 17:07:54 ID:spvOXL+F0
それは勝谷あかねさんのことだろう?
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/aegis12.htm
1990年平成二年に帰国した彼女は、外務省北米二課に所属し、
半導体の市場開放、外国人弁護士への門戸開放問題などを担当していた。
しかし、やがて強く乞われて千代田区に広大な屋敷を構える「神聖」財閥の長男と
1993年6月に結婚し2001年の暮に長女を産んだ。
だが、彼女は2003年末以来、精神的なストレス(適応障害)と診断されて長期療養中である。
2007年12月28日午後8時半前、彼女は中央区銀座の3つ星フレンチレストラン「ロオジエ」で、
ペットのイヌ、ピッピとまりの獣医師夫婦と4時間ほど食事をした。
以後の原理右翼・極右マスコミによる彼女夫婦に対する凄まじい人格攻撃は世界中に知れ渡った。
軍需財閥のPR行事に厳粛さを塗りたくるためには夜のザギンでのフレンチ定食は似合わないというのが攻撃の理由だったらしいが、、。
248名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:08:29 ID:A/e9SOTV0

 福田が現代のナチスである中国共産党に、なんで、文句を言わないのか、

 自由と民主主義を標榜するマスコミは、激しく、批判すべきだろ。
249名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:08:35 ID:mU7UUNS00
そうだ福田よ、これを期に靖国に参拝しろ
そして支那のでかたを観察するんだな
250名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:09:28 ID:Ex/K7GJo0
読解力が無い奴って、靖国神社って聞いた瞬間にそこで思考が終わってるんだろうな。
そして馬鹿を晒してる。

正直、不思議な人って思われてるよ。
なんでこんな事も理解できないんだろうって。
251名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:09:31 ID:WC5itSo70
ネット上では戦後最悪総理の名を欲しいままにしてるわな
252名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:09:47 ID:vWhB7SGo0
>>246
「福田がどういう理由で参拝しないのか」ってことになるね。

「中朝が批判するから」だとアウト。
253名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:09:57 ID:RgwKPF3FO
日本語が母国語ならこれ位読み取れると思う。

先日朝日新聞を解約したが、やたらめったら他紙に
変えるのではないかを気にしていた。
聞くとかなり解約されているらしい。
254名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:10:00 ID:7+bcUtI40
>>246
なら中国にこちらの内政問題で配慮することないってことだろ。
なに揚げ足取ってんの?
255名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:10:29 ID:WrUlMR5d0
中国は非難されるべきだが、それが自国の宰相に向けられる意味がワカラン。
産経ってやっぱ「右」の朝日だよ。
256名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:10:32 ID:44ttixAR0
「朝日新聞」の気持ち悪さは異常(笑) ジャーナリスト宣言(笑)
「朝日新聞」の気持ち悪さは異常(笑) ジャーナリスト宣言(笑)
「朝日新聞」の気持ち悪さは異常(笑) ジャーナリスト宣言(笑)
「朝日新聞」の気持ち悪さは異常(笑) ジャーナリスト宣言(笑)
「朝日新聞」の気持ち悪さは異常(笑) ジャーナリスト宣言(笑)
「朝日新聞」の気持ち悪さは異常(笑) ジャーナリスト宣言(笑)
「朝日新聞」の気持ち悪さは異常(笑) ジャーナリスト宣言(笑)
「朝日新聞」の気持ち悪さは異常(笑) ジャーナリスト宣言(笑)
「朝日新聞」の気持ち悪さは異常(笑) ジャーナリスト宣言(笑)
「朝日新聞」の気持ち悪さは異常(笑) ジャーナリスト宣言(笑)




スマン がまんできんかった
257名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:11:36 ID:yZsr7G560
現代文が理解できない可哀想な子が大量にいるスレはここですか?
靖国神社という言葉があるだけで完全な思考停止状態になっちゃうんだろうなw
258名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:12:15 ID:eSwQRBRk0
>>255
自分の国の首相批判しちゃいけないってどこの中国だよw
259名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:12:16 ID:ciYEbQVz0

産経 Goooooooooood JOB!

まさに正論。
260名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:12:27 ID:8zM2qakZ0
>>224, 234
いやいや、皮肉以上のもんだろ。
産経の靖国への粘着は異常。
この発言で、福田に対して靖国に行けというのは異常。
福田と靖国は関係ない。
靖国に関係あるのは中国と小泉。
261ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2008/03/26(水) 17:12:50 ID:S8LHnAL80
 強烈なクロスカウンターwwwwwww
262名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:13:30 ID:TChOT7i10
ちょっと産経取ることを考えるわ
263名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:13:33 ID:DgaqwzL00
産経なんか読んでると頭悪くなります。まともな日本人は朝日新聞か赤旗を読みましょう。
264名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:14:09 ID:iddNL2qd0
産経GJ
265名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:14:19 ID:4NrGkQav0
産経の正論の前には、朝日、毎日、読売、日経が束になっても敵わないみたいですねw
266名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:14:30 ID:lGXW2TCm0
産経GJ!!!

今年一番いい記事!
267名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:15:10 ID:6ZExSe+o0
産経はじまったな
268名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:15:14 ID:A7Ui2EcX0
でも俺なら屁理屈でもつっこまれるような靖国参拝なんて話の持っていきかたしないな。
鋭さがなくなっちゃうよ、これだと。
269名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:15:50 ID:TK9oDCWaO
関わりたくない都合悪いことは見て見抜振り生気のない顔して満員電車に乗ってるじじいとなんらかわらん。こんなやつが一国の首相とは。
なさけなや
270名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:17:21 ID:JmlsGiMWO
中国に対して影響力ある発言が出来る日本人は、時の宰相か、天皇陛下くらいしか存在しません。
天皇陛下は政治的発言ができないので、自ずと一人に絞られます。

自国民の言論さえ封殺する中国政府にとって、一日本人の意見など、馬の耳に念仏です

なのに、「首相に言わずに中国に言え」とかいう人は何を考えているのでしょうか?
271名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:17:22 ID:Ex/K7GJo0
>>260
皮肉でしかない。

コラムなんだから。
どう読んだって福田に靖国参拝に行けとは読めない。
普段中国が散々口出ししてくる事実を無視して、国が違えば意見が食い違うのが当然とか言うなって事。

そろそろ理解できないフリすんのやめたら?
272名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:17:30 ID:Ed4xnCqw0
>>268
福田が靖国に参拝しないのは中国に配慮してるからと言ったからだろ。
福田曰く「中国の嫌がる事はしません、フフン。」
273名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:17:58 ID:0WbAFPhs0



チンパンジーに正論は通じませんwwwww

274名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:18:00 ID:Dc6eyWm70
やっぱり産経って頭おかしいなwww


相当、世間からズレているなwww



275ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2008/03/26(水) 17:18:04 ID:S8LHnAL80
   >>260
 それ以前にお前の読解力の無さがまず異常だよwwwww
276名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:18:11 ID:WFgMvB9s0
福田の言う「人の嫌がること」の「人」は中国様だけです

277名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:18:37 ID:A/e9SOTV0
本来、言論の自由、人権の尊重、民主主義を謳う日本のマスコミが、

なぜ、「中国オリンピック辞退すべき。」と堂々と訴えないのか不思議だ。

きっと、中国様にトップが金玉握られているんだろうな。


EU内のまともな各国メディアは堂々そのような主張をしてるぞ。
278名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:18:57 ID:yZsr7G560
>>274
まずお前がそうとうずれてるんだがwwwwww
引きこもってないで外の空気吸ってこい、な?
279名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:20:18 ID:tfTjaRkb0
>>260
>福田と靖国は関係ない
今、笑ってますw
280名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:20:58 ID:IKGM3EwB0
>>274
まず鏡を見てみよう!
281名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:21:13 ID:82jMcJHi0
>>246

最高裁で、問題無いと判決出てますが那。
282名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:21:51 ID:BU4xS3w30
産経GJ
ジャーナリストはこうでないと
283名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:22:37 ID:PnlvWi6C0
聖火ランナーってさ、一生言われちゃうんだろうね、
チベットの人達が死んでいるのに、聖火持って走ったんだねと。
284名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:22:56 ID:EASy2MSb0
福田の「ふ」 フリーメーソンの構成員
 
285名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:23:00 ID:FS1P5HRoO
正論
286名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:23:15 ID:Uq6oMMtJ0
>>「国が違えば意見が食い違うのは当然」と言うなら、靖国神社に参拝してみればいい。

どこがどうつながるの?
中共の顔色見るなってこと?
287名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:23:27 ID:ayHc6xE9O
よし、4月から産経新聞とるわ
288名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:23:55 ID:ritnOpiy0
このじじい首相やめろよ日本の恥だ
289名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:24:09 ID:2kEqVVOl0
最悪の老害だな
290名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:24:18 ID:uNpHqBSdO
>>260
あーお前、頭悪いのー?
馬鹿な俺でもわかるぞwwwwww
291名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:24:18 ID:eDHnwgKJ0
チベット問題が根っこなんだからそこをつっこまんでどうする。
そもそも最初から行かないと明言してる首相それを言ってもなあ。
せっかく記事にしてるのにもったいねえなあ。
292 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2008/03/26(水) 17:24:42 ID:4NrGkQav0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ       
     't ←―→ )/イ     フフン
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
293名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:24:57 ID:2NGo3Q1uO
294名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:25:42 ID:rXC8Rhyx0
在日記者が必死に産経を叩いててワロタw
薄汚いケダモノが人間の言葉を使ってんじゃねーぞ、このバカチョンが!
295名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:25:54 ID:2ke2+yXa0
産経さん…抱いてください
296名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:26:37 ID:ByHuCfCi0
なんていうんですかね

内政不感症

ですかね
297名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:26:42 ID:1GQHLMbvO
JOC メール受付
ttp://www.joc.or.jp/mail/
298名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:27:07 ID:on/HGNnA0
福田が中国に関わらず靖国には行くべきでないと
個人的に思ってるって言われたら成立しないなあ。
読者にも分かりやすい「靖国」ってキーワードを
使ったのかもしれんが、的から狙いがズレてる。
299名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:27:12 ID:44ttixAR0
>>286
記事の「靖国」は中国が「日本叩きカード」として使うワード「靖国」に対する皮肉だろw

同時にそんな風に中国を擁護しようとする福田に対する皮肉だよw

理解出来ないんなら新聞読む以前のもんだいだよwwwwwwwwwwwwwwww
300名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:27:47 ID:UVnjQrip0
反論の余地がないな。
301名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:27:59 ID:eN1IBDEwO
対中国でまともなの産経だけかよ

星野監督に欽ちゃん、頼むし辞退してくれ
302名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:28:05 ID:z6vvau2D0
正論すぎてレスすら入れるか迷ったwww




でもこれはageて祭りにするんだおまいら





最低目標ヤフートップニュース


303名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:28:14 ID:Ex/K7GJo0
いくらなんでもこの記事の内容理解できないのだけは無いわ・・・あって中学生までだろJK。
304名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:28:14 ID:wba+DAQh0
これは正論だな。
戦死した兵士を慰霊しても、他国にいちゃもん付けられる筋合いはない。
305名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:28:38 ID:WrUlMR5d0
>>258
批判しちゃいかんとは言ってないよ。
矛先はあくまでも中国指導部に向けられるべきであって、多数の日本企業や人材を人質に取られてる
現状で福田が下手に動けるわけないじゃん。
それに日本を護った先人が奉られてる神社を軽々しく引き合いに出す精神が異常だろ?
大衆迎合的憂国記事には正直うんざりだ。
306名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:29:17 ID:4NrGkQav0
正論の産経、詭弁の朝日、小朝日の毎日
307名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:29:32 ID:DM5wvxTU0
老醜を晒さず、早々に隠居すべし。福田さん。
308名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:30:03 ID:JmlsGiMWO
一言で言うと「ダブルスタンダードの指摘」。

ダブスタは左右とわず見苦しい。
だから今回の産経は正論だと言うのに、それをわからない奴がいる。

たとえ朝日がダブスタ指摘しても、それが正しければ、おれは賛辞をおくる。
309名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:30:05 ID:IKGM3EwB0
>>299
読む以前の問題とか言いながら解説してやるなんて
おまえいいやつだな
310名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:30:35 ID:QIwMVjFD0
靖国参拝も内政問題だと中国相手にはっきり言えるんじゃないですか?
って書けばいいだろ。
お前も参拝しろとか書くからおかしくなる。
311名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:30:36 ID:44ttixAR0
>>305

おまいはいったいどこまでワープしとるんじゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

312名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:30:52 ID:gHDTvybNO
相手には言われっぱなし。
自分からは何もいわない。
どこが対等なんだよ。完璧に従属関係。
313名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:31:22 ID:Sb2/yDiVO
>>305

軽々しくない問題だから軽々しくない問題を例えにだしたんだよ
314名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:31:22 ID:rdnuIq6VO
靖国参拝に反対している人の中には
自称インテリwの筈の人も居るのにこの程度の皮肉も解らないほど
日本語が不自由、日本語に馴染みが薄い環境にあるのかな?

学の無いアホな俺でもすぐ理解出来たのに

315名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:31:44 ID:SjaHITEs0
産経わろすwwwww
316名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:31:47 ID:rv3HPjk00
アハハ!
産経GJ!
317名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:32:34 ID:Qx8Tv3mV0
>>305
それはそれで日中問題なんだから不適切とは思わないな。
記事は少し推敲した方がいいとおもうが。
318名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:32:39 ID:Aknf5ZUs0
産経100部契約したwwww
319名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:33:07 ID:IKGM3EwB0
>>314
理解したくないんだろう
320名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:33:21 ID:uO5pRUN20
まぁとっくの昔から予想されていたがやはり福田は中国よりだったなwww

さすが売国マスゴミの偏向報道で当選しただけのことはある

さすがにあの時、日本は中国に乗っ取られる本んじゃないかと本気で思った人が大勢居たはずだww

もはやただ流れるように流れただけだと思うのは俺だけじゃないはず
321名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:33:25 ID:uNpHqBSdO
>>305
馬鹿にはウンザリだ。
322名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:34:19 ID:kzpOH//A0




プラカードも掲げさせないよう日本側に要求しているという。




これこそ中国が最も嫌う内政干渉そのものだ。





まともだ、実にまともなこと言ってるぞ産経



323名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:35:17 ID:hf+4wPyi0
凄いな。
まともな事を書ける新聞がまだ残ってたのか。
324名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:35:19 ID:uWaA4yViO
最近産経が一番まともな気がする
他はこの話題スルーやし
325名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:35:31 ID:bne64B2z0
福田は鈴木善幸を超えてるな
326名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:36:03 ID:lwS0mi2I0
まあ靖国神社に参拝したら、中国人や韓国人が死ぬって訳じゃないもんな
死ぬんなら毎日参拝するがw
327名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:36:14 ID:f5JLp5glO
こwwwれwwwはwww
やりすぎだ、福田はそんなに行きたくないんだからほっといてやれよ
328名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:36:42 ID:rHDE+UL6O
選挙前以外は靖国なんか参拝しません。

by自民党
329名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:37:29 ID:uO5pRUN20
しかし 今ようやく改めて 当時福田がマスゴミの超必死な偏向報道で当選したのは
中国オリンピックがちょうど重なるからだと理解したwww

恐ろしいwww
330名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:37:42 ID:2ECL3tZd0
元がチベット問題なんだから、返す刀はもっとグローバルなものじゃないと。
これだと産経の不満にしか聞こえない。
いつも思うんだけど産経はちょっと落ち着いて記事を書くべき。
毎日の日本が食の安全を脅かされてる時に、
日本は中国にもっと思いやりを、なんて記事よりましだけど。
331名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:37:47 ID:B8EcT1Ca0
前のチベット暴動のとき、日本人が何人も殺されてるんだ、、、
--
チベット事件のまとめガイドライン
http://www8.atwiki.jp/zali/pages/30.html

そこの↓これやばいだろう、なんで問題になって無いんだ?

> ☆★☆チベットでは前回の暴動が起きた98年に複数の日本人が行方不明になっています☆★☆

> 三好隆弘(当時24歳、男)中国(チベット) H10年(1998)5月
http://www.alpha.dti2.ne.jp/~missing/seeking/miyoshi/miyoshi.html
> 二見哲也(当時28歳、男)中国(チベット) H10年(1998)6月
http://www.alpha.dti2.ne.jp/~missing/seeking/futami/futami.html
> 櫛引克彦(当時22歳、男)中国(チベット) H10年(1998)6月
http://www.alpha.dti2.ne.jp/~missing/seeking/kushibiki/kushibiki.html

> 失踪時期は暴動直後の5・6月に集中している。。
> 彼らは何か、見てはいけないものを見てしまったのだろうか…? -- (名無しさん) 2008-03-25 00:57:02

えっと、98年だと、総理橋龍、外務小渕か、、、ダメだな、、、

【関連記事】
中国チベット自治区で昨年夏から日本人3人不明
http://www.tibethouse.jp/news_release/1999/news08.html
チベットで行方不明の日本人3人について
http://www.tibet.to/missing/index.htm
332名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:38:15 ID:EbIXv+vA0
靖国問題とか、他国の人たちの気持ちを配慮しろと主張する連中ほど
他国が日本人の気持ちを踏みにじる事をやっても、それに反論しようとはしない

例えて言えば、奴隷制度は反対だ、過去に奴隷にした人たちに謝るべきだと言っている人間が
我々は奴隷です、逆らってはなりません。何て言ったら誰がそいつを尊敬するものか
阿呆だと思うだろう。
それがわからないのが日本には多いのだよ

他人の矜持をどんなに大切にしようと、いや大切にするなら大切にするほど
自分自身の矜持も大切に出来なければ、それはただの隷属主義になるのに
その事をどうしても理解できない人が多い。
333ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2008/03/26(水) 17:38:19 ID:S8LHnAL80
   >>305
 ID変へてもさっきの人だと特定できるほどおまへの読解力の無さは異常wwwww
334名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:38:38 ID:FgmPQ0Bh0
産経はたまにど真ん中の直球ストライクを投げる可愛い奴。
335名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:38:44 ID:44ttixAR0
>305 どこまでワープしちゃったんだろ? ちょっと心配になってきたw
336名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:39:32 ID:XhPHWhLZ0
産経もダメだがこれは正論だ

「相手の嫌がることをするのは如何なものか?」と言ったフフンよ
少しは主体的に己のオツムで考えよ
337名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:39:38 ID:b6ZRBEK50
福田を中国の犬とは書くな。
どうしても犬扱いしたいなら、狗と書いてくれ。

と、うちの老犬が申しております。
338名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:39:44 ID:uNpHqBSdO
>>326
ちょ、、、カスに何々人とか、使うなよ。
シナとチョンだろ
339名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:40:34 ID:8zM2qakZ0

皮肉って言うか、自己満足の文章だろ。
福田にそんな皮肉を言っても意味がないわけだし。
340名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:40:37 ID:dJho2fQl0
これって英タイム紙のパクリだなw
341名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:41:13 ID:lNpp5wH80
毒ギョウザには「中国も前向きだ」
虐殺には「国が違えば意見も違う」

こいつ頭変だ 病院連れて毛 阿部よりも多分重症の痴呆だぞ

342名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:41:18 ID:TBcht6cz0
>>332
それは政府がとるべき態度じゃないな。
そういうことを実践してる国があるなら教えてくれ。
343名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:41:23 ID:JmlsGiMWO
小泉は自民党をぶっこわすために福田を推した。
344名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:41:34 ID:K9cGyYFi0
ID:8zM2qakZ0があまりにも読解力なさすぎてワロタ
345名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:41:44 ID:BPkq54tO0
下手すると、福田も>>1の皮肉が理解できない。
346名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:42:17 ID:Uq6oMMtJ0
>>299
草がウザい上に説明になってねーし

靖国参拝すると中国がどういう反応するか試してみたら?
って程度の皮肉くらいは解る

わけがわからんのは「国」なのか福田という「宰相」なのか、
一体どっちを皮肉ってるの?という事

産経新聞は国を代表して靖国参拝をしろと言ってるの?
靖国のカルト教団か何かか?
347名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:42:22 ID:S+ToP5tn0



>>305の人気に嫉妬


348名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:43:34 ID:PMGERW0J0
ま、妨害でもしなきゃシナには伝わらんだろな。
でネラーは警察にビクビク怯えながら、お子様ランチ
のチベット旗振ってろよw
349名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:43:35 ID:D1xCM8Uy0
皮肉は分かるけど、カウンターになってねーだろ。
安部なら分かるぜ?福田相手じゃこれははずれでしょ。
350名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:44:17 ID:U2Jy7mIb0
>「国が違えば意見が食い違うのは当然」と言うなら、靖国神社に参拝してみればいい。


                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i      
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゛fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡   すでに「副ちゃん、それはちょっと
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ      違うよ」と中国に突っ込まれました。フフッ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゛ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
351名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:44:27 ID:VppynJ2W0
新聞なんてクソだ、情報操作の悪源だと思ってたけど
最近、産経にキュンとする自分がいる

これってツンデレ?
352名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:44:48 ID:EbIXv+vA0
>>342
福田総理自らがやっているから、いま批判がさっとうしているのではないのさ
だいたい、北朝鮮の日本人拉致を素知らぬ顔をしてきた連中が、従軍慰安婦やら何やらを騒いでいるのが日本の実情だよ
353名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:45:46 ID:Ed4xnCqw0
>>330
朝鮮併合に文句言うな。
南京統治に文句言うな。
満州国に文句言うな。
領土問題は国際司法裁判所で決着つけろ。

こんなんでいいか?
354名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:47:05 ID:cg/T1nNzO
>>1
そうだよなぁ…
355名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:47:11 ID:J51eMs1W0
なんという正論
356名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:47:16 ID:JmlsGiMWO
>>339
ちょww
新聞のコラムって、福田一人に向けて書いてると思ってるのか?w
357名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:48:33 ID:rv3HPjk00
>>346
ヒント:ダブルスタンダード
358名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:48:50 ID:MUc440jB0
言いたいことは分かるけど、お前らが絶賛するほどキレのある記事とは思えん。
解説してくれ。
359名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:50:00 ID:Y7xXtQ6B0
産経gj
360名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:50:28 ID:KryQMCUI0
福田ってもう半年もやってんのか〜。
全然存在感ないわな。
361名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:50:31 ID:2LtbMkxfO
その日、長野はチベットの旗で埋め尽くされます。
362名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:51:17 ID:o20EtelC0
>>「国が違えば意見が食い違うのは当然」と言うなら、靖国神社に参拝してみればいい。

ん?ちょっと意味が良く解らない・・・。
363名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:53:43 ID:IKGM3EwB0
>>358
その程度の当たり前の記事でも他の新聞やメディアが言わないからじゃね?
364名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:56:00 ID:ayHc6xE9O
>>362
ちょっと日本国首相が靖国参拝したときの支那、チョンの反応を想像してみ
365名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:56:30 ID:44ttixAR0
>>346


「草」ってなんだ?これのことかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


やさしいオレからおまいにヒントワード「いやがる」
366名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:56:31 ID:b6ZRBEK50
>>362
マジレスすると

「靖国神社の事を他国に言われる筋合いはない」
「内政問題不干渉なんだろ?靖国も不干渉が当然。つか参拝したって死人は出ないし」
「国がちがえば意見も食い違う?チベットの件で遠慮するなら、靖国神社参拝して、遠慮してくれるか試してみな」

まぁこんな感じじゃないかと。
367名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:56:58 ID:c2vdPlroO
>>362
靖国神社に参拝するなって良く中国や韓国が言ってるじゃん
368名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:57:43 ID:qQLQvAInO
>>362

> >>「国が違えば意見が食い違うのは当然」と言うなら、靖国神社に参拝してみればいい。

> ん?ちょっと意味が良く解らない・・・。


まあ、簡単にいえば靖国に公人として参拝するのは日本ならではだから中国が文句言う資格ないということだ

福田は中国のチベットネタには国が違うから対応がかわるとかいったみたいしな
369名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:59:12 ID:rVryc1x40
そもそも靖国参拝なんて首相の義務だろ。嫌なら手を挙げるな
370名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:59:18 ID:2haKmzXw0
福田「言い直します。中国様に従うのは当然」
371名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 17:59:40 ID:3ldm/Z9I0
あはは、座布団一枚
372名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:01:35 ID:bV4YikC90
最近の産経は冴えまくってるな
373名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:01:41 ID:Y7tncv6zO
中国が正しいのであって日本が間違ってる。なんだかそう思えてきた。
374名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:02:35 ID:pZuapIk/0
いいぞー、もっと言え産経!
375名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:03:17 ID:IKGM3EwB0
このスレには文盲に解説してやる優しいヤツが多いな
376名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:05:15 ID:ckCTd6xJ0
>>1
▼それにしても福田康夫首相が、チベット問題で音無しなのはどうしたことか。
「国が違えば意見が食い違うのは当然」と言うなら、靖国神社に参拝してみればいい。
古希を過ぎたご老人には酷だが、半年たっても福田さん、ちっとも宰相らしくありませんよ。


親が朝日取ってていい加減嫌だったが、俺、自腹で産経購読することに決めた!!!
377名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:05:16 ID:n5RS0KRM0
最後の段が言葉足らずなんじゃないの。
老人云々なんて品のない嫌味書くぐらいなら、
「国が違えば意見が食い違うのは当然」なんて通用しませんよ
ときちんと締めくくった方がよくね?
378名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:06:18 ID:fFz7j09oO
久しぶりに産経を支援する気になった
379名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:06:33 ID:Ed4xnCqw0
>>373
中国が激しく間違っていて福田も間違っているが正解。
380名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:06:50 ID:IKGM3EwB0
あぁ、まぁ最後の段は蛇足だね
381名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:10:53 ID:pqpXmwRoO
俺は福田が媚中派だとは思わない。

ありゃ「そのうちなんとかなるでしょフフン」なC調男だろ
あれが望んでるのは何にもしないでの現状維持だ
382名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:13:49 ID:ICLSlGYVO
中国が調子に乗ると産経も調子に乗るな
383FreeTibet⇔ChinaFree:2008/03/26(水) 18:13:55 ID:phgAsRR50
靖国と聞いて、勘定的に拒否する、中国人が天安門広場から大量発生するスレはここ?

まあ、言いたい事はわかるな。どちらかというと、
あまりにも中国ばかりみていて、日本に目を向けていない。
特に、チベット虐殺に日本のトップがこんな馬鹿な言い回しをするなど信じられない。
384名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:14:45 ID:Zotz6nsw0
ワロタw
あんまり虐めるなよw
385名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:15:06 ID:uWaA4yViO
産経はもっと評価されるべきだろ
386名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:15:17 ID:bV4YikC90
>>381
福田は消極的売国奴

何もやる気無いのに総理になっちゃった
387名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:15:42 ID:K9uYkv+A0
解釈論で荒れるような記事を書くなw
腐っても全国紙だろ、主張も大事だが内容を精査しる。
388名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:15:52 ID:Pl8HAG4t0
まいったわ、これはまったくの正論
389FreeTibet⇔ChinaFree:2008/03/26(水) 18:16:08 ID:phgAsRR50
>>383
勘定× 感情○

仕事がばれるww
390名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:16:19 ID:3389NBm6O
>>385
中国、韓国に対してはね
391名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:19:11 ID:674d3fvOO
あまりに正論すぎると書くことねーな

男性器の呼称でも書いとくか、チンポ!
392名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:19:45 ID:X+quhOnIO
統一協会新聞も頑張ってるな。
福田は統一と中国のどちらに屈するのか?
393名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:19:52 ID:MEpB93M50
>>19
逆に考えるんだ。
ねじれ国会で内閣が空気なときに麻生を使うのは勿体無いから、
繋ぎ役で福田が選ばれたんだと・・・
394名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:20:09 ID:bV4YikC90
>>387
産経抄は記事じゃなくてブログみたいなもんだよ
395名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:21:20 ID:aaVNZHzg0
まさに正論

毎日新聞があれだから
すごくよく見える
396名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:21:27 ID:LEscXXWq0
正論だな
397名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:24:22 ID:TA0cpzcu0
チベット大虐殺 まとめwiki
http://www8.atwiki.jp/tibet/
398名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:24:51 ID:U2qnpfEg0
産経はチベットのことで他人を批判するけど、自分たちはチベットのために何かしてんの?
399名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:26:45 ID:IKGM3EwB0
>>398
報道してんじゃない?
報道を受けて行動起こす人が出れば、結果としてチベットの為だろ
400名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:27:00 ID:DGAZ/Ti70
>>398
チベット虐殺を報道してんだろ
報道機関としての使命果たしてんじゃね?
401名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:27:12 ID:Nm/7/Ywf0
なんかもう 最近産経以外は金だして読みたくない俺
402名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:28:22 ID:r0A3bYsU0
こんな当たり前の事を言う新聞がサンケイだけって・・・・
403名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:28:45 ID:+tDAMF+5O
「『8人連続殺人鬼はゲームに影響されて犯行を行った』とか報道してる日本のメディアは阿呆」の記事といい
今日は正論が多く見られる日ですね。
404名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:31:33 ID:Nd3q6L8P0
>>401
事実、定期購読してない漏れが買うのは産経だけだし。





あとは東スポな。
405名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:32:16 ID:E2msJ5l00
産経ってwwwww
と、思ってたけど見直した
産経に代えようと思う、読売ダメポ…
406名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:33:08 ID:bV4YikC90
中国とケンカできる全国紙は産経だけ
407名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:33:45 ID:dvuiMtk2O
正論すぎる
408名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:33:50 ID:G3SKY65aO
>>403
ゲヲタは自己保身の為に、最も深刻なニュースにでばるのか?
409名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:35:02 ID:md0xgajc0
産経ぐっじょ!w
410名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:35:32 ID:aTdI4FJz0
福田弾圧
411名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:35:44 ID:68rwREW+O
8/15って北京五輪と重なるのか?
なら、大臣数人参拝するだけでも効果はありそうだが。
412名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:36:18 ID:Y2Bm+2UK0
チンパンばかりか欽の偽善者ぶりも暴きたててる記事だな
今日の産経はレッドゾーン突入だよ
413名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:36:43 ID:eFHOt9640
こーいう理屈はおもろいw
414名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:37:16 ID:md0xgajc0
しかし東海新報の150K級直球ストライクにはかなわない
415名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:38:25 ID:pZfmM88S0
産経GJ!
どうした産経?
読売が影が薄い中最近存在感示しまくってるなー
416名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:39:17 ID:EIUriFZt0
●持ちなので過去の産経スレッドを見直してみたが、どのスレも大体1000レス中
56〜58レスは産経や産経読者の悪口が書いてあった
417名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:40:05 ID:eljU9rlh0
読売どうした。しっかりせんか。もう巨人じゃ新聞は売れんぞ。
418名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:40:26 ID:u6iaahUWO
正論過ぎて言葉もないわ
419名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:41:50 ID:UBV9VNrP0
>>414
これか

☆★☆★2008年03月18日付

 十三億人もの国民を抱えながらなおかつ版図拡大を図る中国の膨張本能は、「中華思想」と呼ばれ、
周辺国家を「東夷西戎南蛮北狄」つまりみな蛮族とみなす考え方だから、チベットに進駐して支配下に
おいたのも同化統治の「伝統」だった

▼そのチベットで暴動が起きたのは民族自決、自治独立を求めるチベット民族のマグマが高まっている
証拠である。暴動は他州にも広がったが武力鎮圧されたものとみられる。中国当局が早速得意の
報道管制を敷き、死傷者の数、暴動の規模を「過少申告」しているのは、これが各地に飛び火して
国家威信に傷がつくことを恐れてのことだ

▼北京五輪というまさに国威発揚の時、食品中毒も暴動もあってはならないことである。そんなものは
「存在しない」というのがこの国一流の「弁証法」であり、存在を証明するような報道は「悪質有害」として
排除するのも国益に沿うのである

▼だが、天安門事件に見るがごとく、民主化運動を戦車で踏みにじることはできても、民主化希求の
精神まで封じることはできない。同様、水より濃い血で固められた民族の魂と叫びを弾圧によって一掃
することはできない

▼鉄の団結・一枚岩を誇ったソ連邦が崩壊したように中国もやがて巨大な図体を支えきれなくなる時期が
訪れよう。それでなくとも貧富格差の拡大、汚職腐敗の蔓延、環境汚染の進行など抱える課題はあまりにも
多すぎる。「アリの一穴」があちこちにあきだす予兆がある。

ttp://www.tohkaishimpo.com/scripts/column.cgi
420名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:43:14 ID:6kdkFDCy0
あんなな〜んもせん総理、自民内からも批判しとかないと次の選挙やばいだろ。
選対もしっかり仕事しろよ、って委員長がアレか、ジミンオワタ。
421名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:43:55 ID:JTkr36xP0
>>419
むしろ全然こっちの方が全国紙っぽいな。どういうことだ。
産経はほんと、もう少し文章を良くして欲しいよ。
422名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:44:20 ID:bV4YikC90
>>417
福田を総理にした読売に期待するだけ野暮だろ
423名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:45:41 ID:PyOeg1WYO
あれwwwwwたまにはいいこというじゃんwwwww
424名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:45:54 ID:DzRjG3UP0
※ ハイブリッドカーを買いたい方は、
北京オリンピックスポンサーのトヨタ プリウスでなく、
   ↓
 「ホンダ シビック」 を買って下さい。  お願いします。
http://www.honda.co.jp/tech/auto/engine/honda-ima/

  四川一汽トヨタ、長春でプリウスの生産を開始
http://www.toyota.co.jp/jp/news/05/Dec/nt05_1203.html
決算近い、宣伝言われてもいい、中国と 関 わ る の を や め ま し ょ う。
-----------------------

俺たちが貧乏で、鬱で、モテないなのは、自分自身のせいじゃない YO!!!

トヨタ役員月額報酬 月 2 億 円 (上限)
http://www.j-cast.com/2006/06/09001686.html
 ↑ モラルハザードでは?

【奥田ショック】史上最高益を記録しながら賃金抑制した2002年のトヨタ…
 「賃金上昇なき景気拡大」 「非正規社員急増」 招き、個人消費を破壊
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206377302/l50
20 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/25(火) 01:56:33 ID:10O1LzAJ0

 賃金5000万を10人で分けるとして、
 
 @ 年収500万が10人なら、国産車が10台売れる。

 A 年収4100万が1人、年収100万が9人なら、前者は外車を買い、後者は車が買えない。
    国産車は1台も売れないことになる。
    今の日本は、2番目の状態。

コピペ頼む・・・。  みんなで声を上げないと、状況かわらんよ。
425名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:48:11 ID:W6Jxf+Bm0
産経とりてぇー!ここじゃ取れん!
426名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:48:26 ID:bV4YikC90
>>421
おれは産経の方が好きだな
イヤミが効いてて
427名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:48:48 ID:rcdxxI3W0
長野県で行われる北京五輪聖火リレー日程
 2008年4月25日(金) 聖火出迎え 羽田空港(予定)
 2008年4月26日(土) 出発式/8:00〜8:30(予定)  会場・善光寺
                聖火リレー/8:30〜12:15(予定)  コース・長野市内
                到着式/12:00〜13:00(予定) 会場・若里公園
                コース図 ttp://www.city.nagano.nagano.jp/upload/1/taiiku_lane.pdf


聖火ランナー (判明分 ttp://www.city.nagano.nagano.jp/upload/1/taiiku-sin-guest.pdf  )
 越 和宏       トリノオリンピックスケルトン日本代表
 三澤 拓       トリノパラリンピックアルペンスキー日本代表
 有森 裕子     バルセロナオリンピックマラソン銀メダリストアトランタオリンピックマラソン銅メダリスト
 岡崎 朋美     長野オリンピックスピードスケート銅メダリスト
 荻原 健司     アルベールおよびリレハンメルビルオリンピックノルディック複合金メダリスト
 北島 康介     アテネオリンピック競泳金メダリスト
 末續 慎吾     世界陸上パリ大会銅メダリスト
 千葉 真子     世界陸上パリ大会銅メダリスト
 萩本 欽一     タレント、長野オリンピック閉会式司会者
 星野 仙一     野球日本代表監督
 松岡 修造     元プロテニス選手
 青山 裕子     NHKアナウンサー
 皆川 賢太郎    トリノオリンピックアルペンスキー日本代表
 吉田 沙保里    アテネオリンピックレスリング金メダリスト
 細川 佳代子    認定NPO法人スペシャルオリンピックス日本名誉会長
 勅使川原 郁恵   トリノリノオリンピックショートトラック



    み  ん  な  で  応  援  に  行  こ  う  !  !
428名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:49:15 ID:E+FRxNevO
福田「大人はね、友が嫌がる事はしないんですよフフンそれはそれ、これはこれです」
429名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:50:18 ID:UBV9VNrP0
>>417
読売はこれかな。

3月18日付 編集手帳

 謎のベールに包まれた地理に光をあて、世界地図の空白を埋めるべくチベットを旅した探検家に、
スウェーデン人のスベン・ヘディンがいる。19〜20世紀にまたがる数次の探検をした

◆克明な記録、「チベット遠征」(中公文庫)に書いている。「この地球上で最も知られざる、最も近づき
難い場所の一つとして残されている…」、それがチベットであると

◆最も知られざる――その評言はいまもあてはまる。中国チベット自治区ラサで起きた大規模な暴動は、
13人とも、80人とも、死者の数さえ正確に分からない。外国人を自治区内から締め出し、
中国当局の“情報封鎖”が続いている

◆事態の収拾とは単に騒乱が収まることではない。身体的にも精神的にも自由を保障されたチベット族
住民の姿が、誰の目にも見えてこそである。中国は情報封鎖の解除から収拾の道を急がねばならない

◆子供のころ、遊びで目隠しをされた人ならば知っている。嫌な想像ばかりがふくらむものである。
このままでは何十億という世界の目が目隠しの下で、北京五輪の華やかな祭典の裏側に血なまぐさい
弾圧の光景を透かし見るだろう

◆ヘディンはチベットを「地理学上最後の秘密」と呼んだ。中国指導部はその土地をいつまでも国際政治学上、
というよりは人道上、「最後の秘密」にしてはいけない。

ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20080317-OYT1T00603.htm
430名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:51:03 ID:LzzBp3590




福田に意見なんてねーよ、ただの中国の犬じゃん。ことなかれ主義の典型例
431名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:51:09 ID:Yhyksugb0
どうしてそうなんのかさっぱろワカンネ
おまえ靖国言いたいだけちゃうんかと。


福ちゃんもたいがいだけど、
サンケイも世界日報と変わらんお笑いペーパーになってしまったな
幼稚なウヨータどものガス抜きにゃいいんだろうが、マジメな保守派はいい迷惑
432名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:51:59 ID:eSwQRBRk0
>>431
別に「靖国」ってとこが重要なわけじゃないのに理解力ないのかお前はw
433名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:52:26 ID:wuCn7nryO
産経もたまには面白いこと言うな
434名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:53:28 ID:/ySigRiM0
国が違えばって靖国建てたのは日本だぞ 鎮魂するだけのもの別に軍国主義を表してるわけじゃない
435名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:53:37 ID:GO3z0m5M0
もう半年もたったことに愕然とした
436名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:55:15 ID:IHaNAoXtO
福田これには反論できないwwwwwwwww
437名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:55:22 ID:G3/AWmz40
>>431
真面目な保守派がチベット問題についてどうぞ一言!
     ↓   ↓   ↓
438名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:55:59 ID:p+7ssud+O
>>432
3Kだから靖国靖国言いたいだけに決まってるだろボケが


3Kこそアメリカの批判しろよ
愛国新聞ヅラするくらいならさ
439名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:56:17 ID:nlDeTuMwO
何で敵国のオリンピックの聖火がわが国に回されてくるの?
チベット台湾そして、…




440名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:56:30 ID:t8DfNb5j0
441名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:56:55 ID:llktckpv0
またオナニー新聞(by橋下知事)の妄想か
442名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:58:06 ID:EIp3mZEv0
>>434
靖国は別格官幣社(=国家に功労のあった者を祭る神社)。
そこで行われているのは唯の慰霊じゃない。
顕彰。
443名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 18:59:29 ID:2kEqVVOl0
>>440
実際この程度の扱いで十分、というか中国共産党が背広着ていることが間違いだ。
shame on china!
444名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:01:52 ID:2Jtsic3x0
靖国問題は対中国のみと思ってる奴が2chに多いことだけわかった
445名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:04:14 ID:5LvbBJTbO
>>441
頼むから、どこがどう妄想なのかを具体的に示してから叩いてくれ。
それにしてもなんだこの正論・・・。
446名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:06:03 ID:ecw4r8de0
やる気ナッシングなのに総理になるなよ
447名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:07:14 ID:aqhc793W0


新しい中国人たちは中国共産党の方針など気にせず、中産階級として世論を
形成している。(人民政府指定メディア・毎日新聞上海特派員)

448名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:10:27 ID:HqsRK3flO
福田が靖国に参拝?バカ言っちゃいかんよ

福田が参拝なんかしたら英霊にフルボッコされるに決まってるじゃん。
福田が行かないのはある意味賢明だよ。
449名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:13:31 ID:U+BSlt4MO
福田ー!!頼むから辞めろ
450名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:13:47 ID:Ml358oj8O
動物神社へでも参拝してくれ。靖国が汚れるわ!
腐れチンパン爺が!
451名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:16:01 ID:l5z/AjDM0
とりあえずイラク戦争を支持した産経が
チベット弾圧がどうのなんてぬかす資格はない。

チベット弾圧も中国から見れば立派な「テロとの戦い(w」なんだよ。
452名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:16:24 ID:U2qnpfEg0
産経のチベット報道っても共同とか新華社とかその他海外の配信記事がほとんどじゃん?
453名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:16:25 ID:UBV9VNrP0
>>450
そうか、福田は自分がふさわしくないから靖国参拝はしないと言ったんだな。それなら納得。
454名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:16:29 ID:4h8Qaq+B0
>>450
全くその通り。売国奴の最右翼たる福田が参拝なんざしたら
靖国神社が汚れる。
455名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:17:22 ID:j8LLgKHjO
チンパンは檻に
456名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:18:49 ID:N46B5FYE0
産経に上手いこと言われたな媚中福田
457名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:19:45 ID:Q2uQbC6uO
俺、産経になら掘られてもいーや
458名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:19:46 ID:2zOfyzXG0



じゃあ日本は帝国主義に戻ろうぜ!!!



よその国や人類普遍の正義なんて虫虫。

459(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/03/26(水) 19:21:04 ID:1G1H2v/p0
■靖国神社に行きました (人・∀・人)
■狛犬さんに こんにちは (∀・ 人)
■大村先生にこんにちは (人 ・∀)
■おおきな鳥居に (人’。’人)
■ながーい参道 (人’0’人)
■手水をすませて (人・∀・人)
■お願い中 (_- 人)
■何をお願いしたかは内緒!   ないしょ>(人≧。≦人)
■護国祈願は東京九段靖国神社 (人・∀・人)

     ┏━━━ / |━━━━━┓
     ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
       ┃┃ /  ヽ     ┃┃
     ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
     ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
       ┃┃ (/)     ┃┃
       ┃┃ (/)     ┃┃
     凸┃┃ (/)     ┃┃凸
     Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    ....|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
    '´, 、ヽ  (/) ./  ̄" ヽ
   ! #ノノ))キ  (/) ノリノノソリハゞ
   ムリ ゚ -゚ノ§ (/) ソヽ゚ー゚ .ノヽ <民主党が分裂しますように
   (つ))介)つミ(/) (_]⊃⊂[_)
  _〈_A」___D__|;;=|=;| |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////|
////////////  ,|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
|        奉  納        |
460名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:21:31 ID:WG29nHhG0
確かに違うわw

【2:60】【中国】飲酒運転で交通事故死 遺族が訴訟「悪いのは電柱だ」 [03/26]
1 名前:鉄火巻φ ★ 2008/03/26(水) 18:38:28 ID:???
飲酒運転で交通事故死 遺族が訴訟「悪いのは電柱だ」
2008/03/26(水) 18:27:23更新

  夫が自動車の飲酒運転で電柱に衝突し、死亡したのは電柱の設置者に責任があるとして
妻が慰謝料などの支払いを求めていた訴訟で、山東省青島市南法院(裁判所)は近く判決を
言い渡す見通しとなった。25日付で青島早報が伝えた。

  この事故は2007年6月7日未明、自動車が電柱に衝突し、運転していた男性が
死亡したもの。警察の調べで、男性の血液100ミリリットル当たりに含まれるアルコールが
140ミリグラムに達しており、飲酒運転だったことが判明した。これを受けて警察は事故の
全責任は男性にあると結論付けた。

  一方、妻は事故があった付近に電柱を設置したことに問題があると主張。電柱の設置者などを
相手取り、計41万元の支払いを求めて07年8月に提訴した。同法院は近く判決を言い渡す
見通しだ。写真は北京市内で2005年12月に行われた飲酒運転の取り締まり。
(編集担当:菅原大輔)

サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0326&f=national_0326_009.shtml
写真
http://news.searchina.ne.jp/2008/0326/national_0326_009.jpg
461名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:21:49 ID:5wnHFGhoO
正論だな。
462名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:21:57 ID:GNSsRrAPO
福田とチンパンだったら、チンパンのほうが実力あるぞ。外交もかなり上手くやりそうだしな。
463名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:22:54 ID:ASox2Fh5O
産経GJ!
464名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:23:02 ID:iqFv4IOz0
去年福田を担いだバカ議員は全員切腹して果てろw
465名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:23:10 ID:r4x1pGfw0
466名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:23:10 ID:tMDn7teU0
チベットは中国が来て文明化するまで、野蛮未開の土地だった

共通語はないに等しい状態だったし、8割以上の国民が文盲
中央政府の威光はないに等しい状態だし、
ネパールみたいに人口豊かな盆地に王府があったわけでもないから
王や教祖の権力や統合力なんてしれたもの
家族単位、部族単位で土民が群れていたのが、一昔前のチベット
とても、一つの国とはよべない状態

中国人が来る前のチベットは、それはひどいものだった
親や子が死ぬと、死体を晒して鳥の餌にするわ
一人の妻を親子兄弟で性的に共有するわ
歴代のダライラマまで、子供のころにさらって洗脳し教祖にしたてあげるわ
ちょっと文明国では、とおらない野蛮未開の風習が跋扈していた

チベット人がいかに野蛮かは、彼らの習慣を見ればわかる
チベット人はつい最近まで、死体を鳥の餌にしていた
死体を野に晒して鳥の餌にするのが、彼らの葬式だそうだ

しかも死体を鳥が食べやすいように、鉈で手足や頭をばらばらにし
臓物をひきずりだして、鳥にあたえるらしい
チベット人は、剽悍で文明化されていない野蛮人なんだよ

中国人は、ひとにぎりの僧侶が宗教的迷信を餌に
一般民衆を搾取していた封建制を打破した
中国は、チベット人の救い主なんだよ
日本がアイヌを、文明化してやったように
中国人もチベット人を文明化してやってる

中国人が文明化しなければ、いまでも坊主どもの言いなりのままに
死体を鳥の餌にしたり、親子兄弟で一人の妻を性奴隷にしたままだったよ
467名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:24:13 ID:law6JbuG0
福田ってなんなの?
左翼新聞である朝日、毎日、ゲンダイとかにも辞めろ辞めろ言われてるし、
自民の味方のはずである読売や産経にもボロクソ言われてる首相って……
468名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:24:50 ID:C/VE7apD0
産経GJ!
靖国参拝させろ!
469名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:25:26 ID:1G7QVV+t0
国が違えばチンパンジーでも首相になれる。
470名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:25:34 ID:tMDn7teU0
共産党がくる前の識字率は、なんと1割程度
中国がくるまえのチベットは、とてもじゃないが国とは呼べない状態
ブータンに毛が生えたようなもんだった

識字率を引き上げ、チベット語の共通語を義務教育で
普及させてやったのは、ほかでもない中国共産党
外国人に母国語を普及される、朝鮮人のようなチベット人は蛮族

中国がくるまえのチベットの坊主どもは、
自分達の宗教行事と搾取にしか関心がなかった
坊主どもが民衆にしてやったことは、高い年貢をとって、
お経の書かれたガラガラの回し方を教え
地べたを芋虫みたいにはいずって、ラサに参拝させることだけ

民衆にとっては、坊主に管理されようが
中国人に管理されようが同じ
文字も読めず、共通語もしゃべれなかったんだし

チベット土人は、チベット人としての自覚もなかった
併合時、市場でもの売ってた商人も、田舎の羊飼いも、
1年たっても、ラサの主がダライラマから中国共産党に
変わってる事実をしらなかった

なまじっか中国が近代化したせいで、ナショナリズムがでてきた
このあたりは朝鮮とそっくりだ
471名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:25:41 ID:7Ip7ElcjO
さすが産経ww
472名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:26:02 ID:ZIHN/y2X0
非のつけどころのない正論www
473名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:26:07 ID:YZrTsNY7O
靖国は別問題だろ。
あほか。
474名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:26:09 ID:UBV9VNrP0
>>466
と、中国共産党は主張しております。
4751000レスを目指す男:2008/03/26(水) 19:27:09 ID:JSpJLKiz0
つーか、別スレで読んだ仮定だが、チベットの坊さんは、むしろ最近の中国の資本主義化・自由化流れで出てきた問題に抗議してるんじゃないかな。
中国にしたら、むしろその方が問題だ。
その場合、チベットだけの問題では済まなくなって、他所でも暴動が起きる可能性がある。
もともとチベットだけの問題なら、チベット以外に問題が波及しないから、もっと余裕があるはず。
476名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:27:43 ID:rnF5x6zu0
本日の産経新聞GJスレはここでよかったですか?
477名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:27:58 ID:tMDn7teU0
チベットは、明治時代のアイヌみたいなもの
あるいは、台湾の首狩り族

アイヌ民族が存在せず、アイヌの諸部族が存在したように
単一のチベット人なんて存在しない
チベット族は、おおまかに三つの言語集団に別れ
さらに細かく分類すれば、インドみたいに雑多な言語集団が跋扈している
ラサのチベット語は、ラサ近辺の一部の人にしか通じないし
共通語の文字だって、共産党がくるまで誰も読めなかった

アイヌは、民族的統一すらもっていない蛮族だから日本に併合された
台湾のマレー土人もおなじ。雑多な集団が山にこもってるだけ
チベットもまったく事情が同じ

国家を持つ能力のない蛮族が、文明的な民族に同化されるのは宿命
チベットやアイヌ、台湾の首狩り族のように、民族としての統一性をもたず
部族ごとにわかれて住んでるような連中に国家を持つ資格などない

台湾の中国人が、高砂族を文明化・同化し、
漢民族の仲間に加えてやったように
大陸のチベットでも中国の持ち出しで鉄道引いたり、教育をほどこし
チベットを漢民族にしてやっているんだよ
478名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:28:03 ID:k73BtrhvO
>>470
ソースは?
479名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:28:04 ID:L1FcHpRz0
>>466
これについても説明してくれ

http://www.geocities.jp/saveeastturk/index2.html
・東トルキスタンの赤ちゃん850万人が中国によって強制中絶されました。
・中国共産党の核実験の放射能によって75万人の東トルキスタン人が死にました。
・50万人の東トルキスタンの人々が虐殺されました。
480名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:28:18 ID:EIp3mZEv0
「国が違えば意見が違う」がどうして「靖国参拝しろ」につながるのか。
わけがわからない。
「国が違えば〜」は「相手の言う事と逆の事をしろ」と言う意味にはならない。
産経の短絡論法には辟易する。
481名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:28:24 ID:0WbAFPhs0


コスモ石油の社長になれなくても首相にはなれる国
拉致実行犯の助命嘆願しても参議院議長になれる国
自分が経営してる会社のために媚中派になれる奴が衆議院議長になれる国

それが日本国なのですwwwwwwwwwwwwwwwwwww
482名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:28:49 ID:lbLpiIDAO
これは正論と言わざるをえない
483名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:29:21 ID:AG8CyS1JO
>>451は多分テロの意味を知らない。
484名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:29:45 ID:eBwz5+pv0
福田って国民年金払ってなかった奴じゃん
なんでこんな奴が総理になれんの?
485名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:29:48 ID:HNQV0CMA0
>>470
強姦しておいて「気持ちよくしてやったんだ!」
とほざく中国死ねwww
486名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:29:59 ID:gxqKpHso0

産経  骨がある

旅館の番頭 解かったか

487名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:30:54 ID:tFzznK4Y0
産経のつっこみは なかなか面白い
馬鹿なときもあるが
488名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:30:54 ID:tMDn7teU0
>>479
民族浄化してると言うなら確かな証拠だせよ

証拠もださずに、ただ言うだけならいくらでもできる
民族浄化のために断種や虐殺してると言うなら証拠をだしてくれよ
話は、それからだ

クウェートの外交官の小娘に騙され、イラクの大量破壊兵器で騙され
この手の嘘話は、こりごりだ。どうせ、アメリカやチベットの坊主が
架空の虐殺話をつくりだしてるにきまってる
489名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:30:59 ID:8Uk7gFoh0
>>480
参拝してみれば分かるってことだろ。
実際に内政干渉受けてるんだし。
何カリカリしてるんだよ。
490名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:31:15 ID:EBtHZMyFO
福田、早く辞めろ
491名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:31:28 ID:WwGTRzyD0
              ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン     チベット?何それおいしいの?
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' |
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ |
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________|  |__
                             |\|
492名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:31:59 ID:t0Jbji/h0
>>480
福田さん、お疲れ様です。
493名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:32:08 ID:M+Ct574i0
産経ハンパねえwww
494名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:32:22 ID:L1FcHpRz0
>>488
ハア? お前の話しも証拠出せよ
495名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:33:02 ID:tFzznK4Y0
>>488
帝国主義 乙w
496名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:33:09 ID:tMDn7teU0
チベットへの漢族の流入を批判する報道もある
しかし、文明化のためには、優秀な民族による移民は必須
移民をめぐって多少の衝突くらいある

日本だってアイヌを文明化してやるために
内地とは気候がちがう北海道に移民して
たくさんの犠牲をだしながら、アイヌを教化してやった
台湾だって、マレー土人の土地に入植した中国の植民地

チベットはアイヌみたいに、りっぱな中国人になってこそ
文明化される。アイヌの人たちが日本国民になれたことを
泣いてよろこんでるように、大部分のチベットの人たちも
中国人なれて幸福だと心から感謝してるよ
台湾のタイヤル族だって、日本の統治や中国人の統治に感謝している

しかし、中国人はほんとに我慢づよい
日本が3.1独立運動時に韓国でしたみたいに
あるいは、霧社事件で台湾の首狩り族を掃討したように
多大な犠牲をだし、血で弾圧粛清するようなことはしてない

今回の暴動鎮圧にしても、野蛮なチベット人をすきにあばれさせて
つかまえてもすぐに放すだけ
まるで諸葛孔明が、反乱を起こした南蛮人を何度も逃がして、
すきなだけあばれさせ、最後は温情的な中国文明に心服させて
文明化させたようなもんだ

三国志の時代から、中国のまわりの野蛮人はかわらない
中国の文明の恩恵をうけてるくせに、わけもわからず暴れだす
これがヨーロッパやアメリカなら、とっくに民族浄化されてしまってるよ
497名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:33:40 ID:jq6XxcKp0

    〜お 知 ら せ〜

支那側動物園の新しい仲間です。

河 豚田(チンパンジー ♂ 72さい)

仲良くしてね♪
498名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:34:21 ID:wCs+Ws9r0
>>496
チベット侵略 乙w
499名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:34:25 ID:cUNRqAVW0
>>480
相手の嫌がる事はしないとかいって靖国参拝を見合わせた福田に対する皮肉だろ・・・
ちょっとは脳みそを働かせて読もうな
500名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:34:36 ID:k73BtrhvO
>>496
なんだ、ソース無いんだねw滝川の時以下の釣り師だなw
501名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:35:31 ID:tMDn7teU0
中国がチベットに対して、過酷な民族政策をとっていると思ったら大間違いだ

大部分の少数民族居住地では、中国共産党政府の配慮のもと
少数民族の権利に配慮した、適確な少数民族政策が取られている
チベットなど大部分の中国の少数民族には、それぞれの民族言語による
公教育が保障されている。もちろん、チベットも例外ではない

チベット人は共産党政権で十分に優遇されている
日本のアイヌみたいに、自分たちの言葉で
公教育を受ける権利までは奪われてない

そもそも、中国の少数民族で最大規模の人口を持つのは
雲南のロロ系少数民族集団。ここは、共和国成立以来、まったく無風
中国の少数民族政策がうまくいってないのは
新疆やチベットなど狂信的な宗教の蔓延している地域
それ以外の大部分の少数民族地域では、ほとんど問題などおこってない

今回の事件も、宗教が原因だ
近代化の過程で、社会を律する強力な影響力を持った宗教集団と
国家権力が対立するのは、どこの国も一度は通る道である
国一番の封建領主だったラマ寺院が、世俗政権と闘争しないはずがない
中国共産党であろうが、チベット民族政府であろうが、
どのみち、ダライラマは国外追放されてたし、宗教弾圧されてた

中国でダライラマ一派が蛇蝎のように嫌われたのは
CIAの援助をうけ、チベットで武力闘争していたから
日本でも、オウムがロシアや北朝鮮に資金援助や武器供与されていれば
サリンをまくまでもなく、徹底的に弾圧されていただろう
502名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:35:34 ID:UBV9VNrP0
>>496
> 台湾だって、マレー土人の土地に入植した中国の植民地

また中共の嘘か。支那人はまともに統治できず「化外の地」と台湾をよんでいたんだよ。
503名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:36:03 ID:EIp3mZEv0
>>489
何が解るんだ?
>それにしても福田康夫首相が、チベット問題で音無しなのはどうしたことか。
>「国が違えば意見が食い違うのは当然」と言うなら、靖国神社に参拝してみればいい。
何故ここで靖国が出てくるのか、さっぱりわからない文章。
産経は結局何を言いたいんだ?
大カトーの真似でもしたいのか?
504名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:36:07 ID:HNQV0CMA0
>>496
東トルキスタンで50回以上も核実験しながら民族浄化してない?www

チベットでも核開発して周辺住民が謎の死を遂げてるがwww

中国は地球の癌だよ。
はやく死んでね^^
505名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:36:20 ID:yKt2O1Nc0
産経始まったな
ダブルスタンダードのチンパン首相涙目www
506名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:36:49 ID:4Q/h39r7O
福田叩き、中国叩きの度が過ぎませんか? 産経さん。
福田総理のこの発言に特に問題があるとは思えないんですが……。
首相や閣僚が何か言う度に言葉狩りに走るのはもうやめた方がいいし、他国を思慮
無く責めて国内のナショナリズムを煽れば解決する問題でもない。
日本は寧ろ歴史的に中国側に立って慎重に動くべきでしょう。
507名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:37:50 ID:tMDn7teU0
国家をつくる能力のない未開の土人は、大国によって管理される必要がある

権力の空白地帯をつくるのは好ましくない
アフガニスタンやパキスタンのトライバルエリアを見ればあきらか
やつらに「自由」をくれてやっても、ケシ畑つくるか
テロリストに基地提供するのが、彼らの「自由」だ

チベットから中国がひけば軍閥が割拠し、最悪アフガニスタン化するか
よくてもパキスタンのトライバルエリアのような無法地帯になる

パキスタン政府から放置されたパキスタンのトライバルエリアだって、
言いようによっては、無法地帯ではなく
高度の自治がおこなわれているムスリムの理想郷だ
統治能力のないチベットに高度の自治を与え、
トライバルエリア化するのは馬鹿げてる

チベット人にまかせても、ケシ畑やテロの温床、無法地帯と化すだけ
CIAが30年以上前に辞めたことを、またぞろくりかえすのはやめるべき
508名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:38:24 ID:k73BtrhvO
ID:tMDn7teU0 はただの釣り師です
釣り師じゃないならソースぐらい出しましょうw
509名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:38:25 ID:66AiQY1n0
>506
斜め読み乙
510名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:38:40 ID:Yt7oRab10
>>466
はじめて知ったんだが、そのソース出してくれないか?

それからチベットは中共に支配してくれとか、併合してくれとか頼んでないから。
また世界も中共のチベット支配を承認してないから。

日韓併合と同列に扱ってはイカンよ。
日韓併合は併合を望んだ一大勢力;一進会や韓国皇帝の意志もあり、
併合前に日本は国際的承認を取り付けている。

またチベットと違い、併合に際し戦闘行為はなく、なんの地下資源もメリットもないのに
国家予算を本国よりも優先的に半島に使っている。
さらにチベットと違い、併合後は人口は2倍になっている。
511名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:38:40 ID:hQxuetkQ0
スレタイから
512名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:39:11 ID:HNQV0CMA0
>>507
中国はチベット・東トルキスタンを核開発・実験場にしてるだけですがwww

はやく死んでね^^
513名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:39:15 ID:3K+zo0SMO
安倍にイチャモン付けて辞めさせた工作員と、
麻生のネガティブ工作した奴は
責任取れ。
514名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:39:27 ID:EIp3mZEv0
>>499
「相手の嫌がる事はしない」と「意見が違って当然」ってのは矛盾無く両立出来る命題だが?
515名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:39:35 ID:BmeC8nmA0
日本の首相、チンパン福田の偉業

http://www.youtube.com/watch?v=sR9CpB7FgHo
↑ガス油田を開発してもいいよって、裏合意を中国としてたチンパン
しかも開発費は日本持ち。ついては尖閣諸島に中国の工場をたてる資金も?
実質尖閣諸島が中国の領土になる日もちかいそうですね。

あと、そのガス油田に関わる部品を売った日本企業(オイシイオモイヲシテイル)もお忘れなく。

【海洋権益】日中境界海域のパイプライン鋼管 日本企業が資材受注[06/03]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086263929/
「春暁ガス田群」で使うパイプラインの鋼管を、「住友商事」(東京)の仲介で
「住友金属工業」(同)が受注していたことが分かった。
具体的な建設地点は「知る立場になかった」としている。
(☆具体的な建設地点は「知る立場になかった」は、ウソ。)
http://www.google.co.jp/search?q=cache:5Tqt_CEQ09MJ:www.geocities.co.jp/WallStreet/1299/news/news80.html
住友金属工業と住友商事が、中国からガスパイプライン向け大径溶接鋼管(UO鋼管)を大量受注したことが2日、明らかになった。
同UO鋼管は、上海市の東南約450キロメートルに位置する
      「春暁ガス田」
の海上掘削プラットホームと 陸上のガス受け入れ施設の約350キロメートルを結ぶパイプラインに用いられる。
今回受注した春暁ガス田パイプラインプロジェクトの全体オーダーは「9万3000トン」
(2003年7月3日、日本工業新聞)
516名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:39:39 ID:L1FcHpRz0

ID:tMDn7teU0

友達がいない、ただの基地外です。
517名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:39:43 ID:FhOfKkOc0
     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!  キックバックを、頂いて居りますのでね。
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  中国批判、ふぁっきぅ!って所かなww フフン
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   ,-、
     | | /ニニヽ| |イ    | |
     't ||/⌒i⌒| | / |   | |
    _,,ノ|、 ヽ__ノ/ / \|⌒ ⌒ヽ
_,,..r''''"   | \`'/  /   |     |`i
      |  /\  /    |      ノ
518名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:39:46 ID:04OIBwEr0
おじいちゃんをイジメちゃらめえ
519名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:40:30 ID:tMDn7teU0
内政不干渉の福田首相は正しい
チベットが近代国家になるためには、集権化・近代化するだけの
強力な中央政府が必要。そんなものは、チベット人にはつくれない

アフガニスタンでは、親ソ政権がソ連からの善意の武器供与と支援で
地方勢力・宗教勢力を排除し、近代化をなしとげようとした
しかし、西側諸国に邪魔されてぽしゃった
その結果、割拠した勢力によるアナーキーが生じて
ケシ畑やテロの温床になった 。その結末が、WTCテロ

民主制や人権尊重を実現するには、
それを担いうるだけの質の高い国民をつくらないとダメ
質の高い国民をつくるには、官僚機構を整備したり
集権化をすすめ、全国一律の言語や教育
最低限の公共サービス、国民経済などさまざまなものを
率先してつくらないとダメ
これができない国は、いつまでたっても土人国家のまま

中国に占領される前のチベットは、独立国ではあっても
近代国民国家とはいえない状態
いま中国が引けば、20年は時間がもどってしまう
また、貧乏なチベットが独力で近代化をなしえるとは思えない
まずしいチベットは、援助なしに地方を束ねるだけの
国家組織はつくれないし、割拠する部族を押さえ込む軍隊ももてない

ダライラマや旧チベット政権は、近代国家をつくる力がなかったし
その気もなかった。近代国家をつくれない劣等民族は併合されるべき
520名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:41:36 ID:N46B5FYE0
ID:tMDn7teU0
こいつのレス前にも見たな
521名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:41:58 ID:uWR80DD70
国が違っても福田はいつも同じ意見・・・特に中国様とはね。
522名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:42:21 ID:5ubE6qHr0
>>506
うまい 脱帽
523名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:42:22 ID:HNQV0CMA0
>>519
環境汚染レベルが過去最高値を記録した中国www

まず自分の尻を拭くことを覚えようwww

それより早く死んでね^^
524名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:42:22 ID:k73BtrhvO
ID:tMDn7teU0
↑ちなみにこいつ、抗議デモにもいたよ ID変えたみたいだけどw
そろそろ反資本主義のコピペ貼る時間だな
525名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:42:42 ID:xNwbez3GO
福田は辞めろ日本国歌の恥じであり、なんで無駄に国民達の血税を無能総理大臣にはらってやらないといけないか解らない!
福田には給料払うなよバーロー
526名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:42:46 ID:tMDn7teU0
アフガニスタンも、近代的な国づくりでごたごたが生じ、
近代化勢力がロシアを招いて、改革しようとしたが
西側諸国が、イスラム狂信者どもの反乱に肩入れして介入
結果的にロシアが引いてしまって、テロの温床になってしまった

チベットも近代化しきってない状態だから、
ここで中国が引けば、絶対に路線問題で内戦がおきる
ダライラマのいた時代のチベットは、王政下のアフガニスタンの状態

アフガニスタンの失敗からなにも学ばないのは馬鹿
宗教的狂信や割拠のアナーキーより、中国による圧制の方がマシ
そもそも、統治に善悪などない
統治能力のない勢力は、打倒される
チベット人に統一政権なんて絶対にできないし
中国共産党政権以上の統治能力をチベット人自身が持つなどありえない

中国憎しに凝り固まってチベット独立派を支援するのは間違い
アフガニスタンでは、オリンピックまでボイコットし
ロシア撤兵派を支援した結果が、WTCテロ

虐殺を偽装したマスコミ報道で、だまされたのはクウェートの例
今回もダライラマが我々をだましているに違いない
クウェート人の少女の嘘泣きにだまされた結果が、
ハンドボールの中東の笛だった事実を忘れるべきではない

アフガニスタンにロシアが駐留し続けていれば
西側諸国が派兵する必要なんてなかったし、日本が資金援助する必要もなかった

なにが「フリー チベット !」 だ。
それよか、「ノー モアー アフガニスタン !」 だ
527名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:43:19 ID:y+c7FCDL0
福田。。。政治家であって、宰相の器ではないかな。 現実逃避するタヌキ
528名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:43:54 ID:Kk10gFlaO
>503
お前さん起承辺りが抜けてるから、又出直せ
529名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:44:09 ID:RkTmJ4lC0
言いたい事は分かるんだが
たかが一神社を参拝するかしないか程度の問題と
チベット大虐殺を同レベルに考えないで欲しいわ。
530名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:44:12 ID:nIOOQ7L30
他民族を支配して、自分たちの文化を押し付けるのは良くないと思うよ。
支配された民族にも自尊心がある。
他民族に支配されて文化まで他民族のものを押し付けられてしまえば反感が出るのは当たり前。
531名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:45:00 ID:WwGTRzyD0
                   ' ;;;;;;;;;;;;;;;;、
              /;;彡=-ー'''゛゛゛ヾ''
              ';;/         \;;ヽ
             /;;;            );|
            /: /           (;;|
           |;;;;/  ゛ __   __,`|;;;|
           (´ヽ|   .|´ ̄ ̄`| |´ ̄ ̄||⌒)
            ヽ(|---|//oノ | |ヽo\ |─| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \|  ヽ━━|/' ` ━━´|:./ | まだ死亡者は少ないんでしょ?
             |   , /  ( ;,!、;)\  | < 中国様が言ってんだから間違いないよっ!
             |    (    │  ` ヽ 'j   | ンッフフッフ
             \ ;    . │     :./   \________
               \ :_,,.-=三==-゛:./
   -_二二6         \|____ |/
  //          /ト、   /7:`ヽ、_
  | |         /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー
  | |        / ::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::
532名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:45:46 ID:tMDn7teU0
マスコミ報道にだまされてはいけない
日本国民は、冷静沈着な福田首相の態度こそ見習うべき

裏づけのとれてない情報でおどらされ
イラクに介入した結果が現在の状態だ

イラクの時だって、クウェート人外交官の
小娘の三文芝居にだまされ、我々はどれだけ金を搾り取られたか
クウェート王族や支配階層は、自分達の利権を守るだけのために
外交官の娘に三文芝居させたり、水鳥を油まみれにして
イラク憎しの感情をあおりたてた。全部うそだったわけだが

チベット虐殺が確かに存在すると言うなら、確かな証拠をだしてくれ
南京事件のように、従軍慰安婦の時のように、自称被害者の
三文芝居だけで騙されるのはこりごりだ!

自称100万人以上のチベット大虐殺(笑)があったと主張するなら
証拠を提示していただきたい。CIAから金と武器もらってた
うさんくさい連中の自称する「120万人が虐殺」なんてプロパガンダ
なんて信用できない。絶対にだまされんぞ!
533名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:45:47 ID:W3lFkw3p0
「国が違えば意見が食い違うのは当然」                  

中国の胡錦濤国家主席が5月のゴールデンウイーク明けに来日する。日中両国政府は、
その方向で日程の最終調整を急いでいる。中国元首の来日は、98年の江沢民主席以来だ。
10年ぶりの訪問である。中国の胡錦濤国家主席は、チベットの虐殺の指導者で、
今現在行われている民族浄化政策の首謀者である。
ヒトラー級の超大物の来日を心から歓迎したいと思う。

しかし、毒ギョーザ事件やチベット、地球環境、歴史認識、魚つり島などなど
主席の訪日に暗い影を投げかけている。

「世界の百十カ国以上が、チベット大虐殺は胡錦濤一派が引き起こしたと非難し、
法に基づいた人道に対する罪での処断を中国に求めている」と述べ、
チベット人を130万人殺害し、今度の自作自演の武力鎮圧によって、
チベット民族の抹殺、ジェノサイドを加速させたことは、
世界人類の「羞恥の事実」との考えを示した。


534名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:46:00 ID:tFzznK4Y0
>>526
周回遅れの帝国主義 中国豚 馬鹿すぎw
535名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:47:08 ID:uqQmstBC0
産経が正論で勝ち

福田は中国さまの負け犬
536名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:47:10 ID:wCs+Ws9r0
>>532
人民を虐殺する 人民解放軍w
537名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:47:44 ID:RkTmJ4lC0
>>530
押し付けるだけでも酷いが
独自の文化を根絶やしにしようとしているのが
尚更タチが悪い。
538名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:48:02 ID:tMDn7teU0
仮に多少虐殺があったとしても、それが何だというのだ
アナーキーより圧制の方がまし
国益を考え、冷静に考えれば福田首相の意見になる

チベットは、日本統治下の朝鮮みたいなもの
今回の暴動も、日本の善意を無視した
韓国3.1独立運動のチベット版
文明化の善意に対して抵抗する蛮族は、討伐するしかない

朝鮮が日本の持ち出しで、インフラ整備してもらったみたいに
チベットは中国の持ち出しで、鉄道を引いてもらったり
学校をつくって読み書きをおしえたりもらったりしている
中国人は、坊主に盲従してた未開野蛮なチベット土人どもを、
まともな文明人にしてやってる
チベット現地の言葉すら読み書きできなかった人々を
チベット語の学校をつくってチベット人に
読み書きおしえてやったのは、ダライラマではなく中国共産党

中国共産党がチベットにくるまで
チベット人のくらしは、それは酷いものだった
李氏朝鮮のソウルより、ラサの方がひどい状態
それを中国は日本が朝鮮でしたみたいに
短期間で急速に文明化している

昔のチベットでは、一握りの坊主が文盲の大衆を
宗教のくびきで搾取し支配していた
中国に反対する坊主は、甘い蜜を据えなくなった抵抗勢力だ
抵抗勢力に煽られた暴徒が、漢族の財産生命を脅かすんだから弾圧して当然だ
日本が中国東北部の利権を守るためにたたかったのと同じだ
539名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:48:35 ID:UBV9VNrP0
ID:tMDn7teU0

中華思想丸出しの中共工作員だな。
540名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:48:55 ID:rtaIyHFX0
最近の産経は輝いてるな
541名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:49:17 ID:tFzznK4Y0
>>538
覇権主義w
542名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:49:45 ID:xNwbez3GO
なんで俺達の血税を福田総理大臣に給料として支払うのか?
餃子で日本国民を殺そうとした奴らを庇うし。
福田は国民殺し総理だろ!国民殺してもいい総理大臣なら辞めてくださいヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
543名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:49:50 ID:pLivcX930
サンケイシンブン、やればできる子!
544名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:50:25 ID:Kk10gFlaO
>506
歴史的にwww
545名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:50:37 ID:tMDn7teU0
たかが数十人死んだくらいで人権侵害とさわぐけど
文明化の過程で、野蛮人がさわぎ、鎮圧されるのは常識
ある程度文明化していた朝鮮でさえ
併合直後に、今回のチベット暴乱のごとき3.1独立運動がおきている

日本統治下の朝鮮と中国統治下のチベットの違いは、
 「朝鮮3.1独立運動」  と  「チベット3.10独立運動」の違いしかない
日本統治下の台湾でも、野蛮人暴乱の霧社事件があった

悲惨な生活してる野蛮人は、文明化されるべき
アイヌ人だって、どれだけ日本人に感謝しているかしらない
日本もアイヌを文明化する過程で、
シャクシャインやコシャマインといった暴徒指導者による
武力暴乱があった
野蛮人は無知蒙昧から、文明化の努力を怠る
小さい子供が、勉強をきらってダダをこねるのと同じだ

今回の宗教暴動は、アイヌのシャクシャイン、コシャマインの反乱みたいなもの
断固たる態度で鎮圧して、チベット人を中国人にして同化してやるべき
日本のアイヌも暴動鎮圧されたからこそ、日本人になれた
現在のアイヌ人は、暴動鎮圧され日本人になれたことを心から喜んでいる
チベットでも50年後には、日本のアイヌとおなじになっている
口もとを血で滴らせ鹿の生肉くってたアイヌ人は、
いまや日本人の学校にかよって、日本の企業につとめ
いっぱしの日本人になって、幸福にくらしているよ

チベット人も、カルト宗教に支配される野蛮・非文明的な生活はすて
北京語を学んで、近代的な中国人として暮らすべきだ
そうすれば日本のアイヌみたいに幸福になれる

ダライラマも、シャクシャインやアテルイみたいに
和平をよそおって誘い出し、殺して晒し首にしてしまえ!
546名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:50:40 ID:cUNRqAVW0
>>514
「国が違えば意見が食い違うのは当然」なら別に靖国で中国に配慮する必要もあるまい
日本の主張を貫けばよいだけのことだろうと産経は皮肉ってるんじゃないか

これは矛盾というより福田が中国に配慮するあまりダブスタ陥ってるということだろうな
547名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:51:22 ID:Lc1jgL1wO
正論過ぎてコメント付けづらいなw
548名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:51:30 ID:e0ckcjQd0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      チベット問題は、中国の国内問題なんですよ
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,       日中友好のためには
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'      あまり騒がないほうが、良いんじゃないでしょうかね?
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ       
     't ←―→ )/イ     フフン
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
549名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:52:49 ID:ud8ih6mZO
3KGJ!
550名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:52:55 ID:tMDn7teU0
中国がひどいなんて、悪質な政治宣伝にのるべきではない
ひどいのは、むしろチベットの坊主どもだ

亡命しているダライラマにしても、自分の意志で坊主になったわけでも
宗教指導者になったわけでもない
子供のころ、お告げを受けたとするカルト宗教の坊主どもに、
親から無理やり引き離され
わけもわからず拉致監禁され、宗教指導者になるように洗脳されただけ

「国が違えば意見が食い違うのは当然」とは言え、
いたいけな子供を親元からさらい
洗脳を施し、カルト宗教の教祖にしたてあげる
そんな野蛮な宗教が正義のはずない
我々は断じて、第二、第三のダライラマをつくってはならないのだ

中国人は、チベットの非文明的な生活を改善し
すべてのチベット人が幸福な人生をおくれるように統治をおこなっている
二度とダライラマのような不幸な子供を、つくりだすことがあってはならない
暴力もいとわない狂信的宗教指導者へと、さらった子供を洗脳する
それがチベット宗教の正体だ

ある意味ダライラマも、オウムのアーチャリー(麻原の三女)と同じ邪教の犠牲者だ
551名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:53:17 ID:Kk10gFlaO
>529
たかが神社参拝と言うのか…
お前さんも出直すといい
552名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:53:22 ID:1p+W5N3iO
産経グッドジョブ過ぎる。
もっとたたけ。
553ぽたろ ◆uam02g7Bfg :2008/03/26(水) 19:53:31 ID:nF1JaITd0
噛みつき役は、サルコジやライスに任せておけばいい

日本は漁夫の利を得るべし、ンッフフ
554名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:54:15 ID:EIp3mZEv0
>>546
>「国が違えば意見が食い違うのは当然」なら別に靖国で中国に配慮する必要もあるまい
何故そうなる?
意見が食い違うのは当然。
それに配慮するかしないか、人によって意見が違うのも当然。
日本の主張と言うが、靖国参拝は別に日本の主張じゃない。
参拝したい人々の主張だ。
555名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:55:19 ID:cUNRqAVW0
>>554
福田自身が中国に配慮したって言ってるんだから
本当は参拝したかったんじゃないのw
556名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:55:34 ID:tMDn7teU0
政教一致の宗教原理主義がいいはずがない
チベットの糞坊主どもは、宗教指導者を選ぶのも迷信で
無理やり教祖にまつりあげられる子供の人権を踏みにじっている

ダライラマもパンチェンラマも、わけのわからない子供時代に
お告げがあったと、一方的に狂信者にさらわれ、
無理やり坊主にされ、洗脳され祭り上げられた
こんなの児童虐待以外のなにものでもない

ダライラマにしても、中国政府に反抗するのは
子供のころにさらわれ、坊主どもに宗教的洗脳を受け
人格破壊をされてしまったから

チベット仏教それ自体も、非常に危険

サリンを地下鉄にまいて、日本人をころしまくった
オウム真理教も、チベット仏教にインスパイアーされて
殺人教義をつくりあげた
当時麻原彰光は、ダライラマに数億円の献金して謁見し
宗教的感化をうけたとさかんに宣伝してたもんだ
しかも、アメリカが中国と国交回復して見棄てられるまでは
CIAの対中国工作のエージェント
ダライラマは、聖人どころか、金まみれ権力欲まみれの生臭坊主だよ

オウム真理教の母体になったのもダライラマでありチベット仏教
こんどはラサであばれて人をころしまくってる
こんな宗教は弾圧して当然だ
オウム真理教みたいな宗教を擁護してデモするなんて馬鹿げてる
557名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:57:00 ID:Q8UTeyLaO
国の代表として首相が責任を持って毎年必ず参拝すると約束したから、
若い兵士達は国のため家族のために精一杯戦って散っていった…
戦犯達も国のため国民のために汚名を着せられて審判に甘んじた…
558名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:57:08 ID:ZIHN/y2X0
今年の夏も靖国参拝する香具師挙手 ノシ
559名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:57:59 ID:tMDn7teU0
どんな理由であれ、政府に武力で楯突く行為は認められない
暴動を起こす狂信者こそ、カルト宗教だ
カルト宗教を擁護するデモ参加者も、カルトシンパだ

今回の暴動でも店や車が焼かれ、なんの落ち度もない一般市民が
多数犠牲になっている。ダライラマがやってることは、
ロシアの小学校を襲撃した、イスラム・チェチェンマフィアと同じ
おまえら、テロリストの支援活動して楽しいのか?この犯罪者どもめ!

宗教・民族テロに屈してはならない
いまこの瞬間も、チェチェンでアフガニスタンで
平和を愛するロシア人が、アメリカ人が、
狂信的で邪悪な宗教テロリストどもと戦っている

宗教テロリストどもは、チェチェンで小学生を殺し
イラクで子供に爆弾しょわせて自爆させ
チベットでなんの罪もない市民の商店や車を焼いている

平和を祈願すべき坊主があばれるなんて
古代、中世の日本とかわらん
これだから、土人はレベルが低い

国家に対し、暴力で社会体制の転覆を
図ろうとしているんだからオウムとかわらない
日本のデモ参加者も、テロを支持・支援してるんだから同罪だ

チベットの坊主どもは、希代の英雄信長が比叡山・加賀でしたように
立てこもってる建物に火をつけてなで斬りにすべき
560名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:58:27 ID:UDk5ZRnr0
ハニートラップ福田には脇役がお似合いですよ
561名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:58:37 ID:fbK4j7oG0
産経GJ
562名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 19:59:12 ID:EIp3mZEv0
>>555
ならば、中国への配慮を優先するか、それとも自身の意思を完遂するか、それが福田と君との違いだ。
「意見は違って当然」と何の矛盾がある?
563名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:00:05 ID:Mqd0eD6pO
>>545
>たかが数十人死んだくらいで人権侵害とさわぐけど
最初の文章でアウト
必死の長文も誰も読まない無駄な労力ご苦労さんw

小学校からやり直しましょう
564名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:00:36 ID:Q+QanE0V0
こっちには今北
すごいデカイ蛆虫が湧いてますねwww
565名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:00:49 ID:0i+Yim1g0
ID:tMDn7teU0
もう毎日同じコピペ飽きたから、
なんか他のこと書けや。
566名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:01:05 ID:tMDn7teU0
ダライラマは、中世日本の本願寺指導者、比叡山延暦寺指導者
暴動おこしてるチベット暴徒は、一向一揆の暴徒・比叡山の破戒僧

人民を搾取していい生活しながら、それを中国共産党にくつがえされ
抵抗してるだけ。中世の本願寺・延暦寺とまったく同じ体質

信長に焼き討ち、なで斬りにされた比叡山・高野山など仏教勢力に
正義がなかったように、ダライラマにも正義などない

胡錦濤は、織田信長
ダライラマは、金と権力にまみれた京都に巣くう比叡山座主だ
中国共産党がラマ僧を弾圧するのは、チベットが近代化するための
産みのくるしみ。まったくもって正しい行為だ

近代日本も廃仏毀釈がなければ、近代化できなかった
チベットでいまおこなれていることは、
暴動も辞さない凶暴な淫祀邪教との人民戦争だ
567名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:01:58 ID:X5kbgHsLO
欽ちゃんが 笑顔で走る 斑道
568名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:01:58 ID:OJPs0Nwq0
産経は生きろ
福田はシネ
569名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:02:52 ID:K/jce1j7O
福田も個人の信念で参拝しませんっていっとけば良かったのに
中国に配慮しますなんていうから…馬鹿だね
570名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:03:48 ID:cIi1yE1D0
>「国が違えば意見が食い違うのは当然」
国が違っても変わってはいけないもの、それはオリンピック開催国としての精神だろ。
オリンピックは人類にとって共通、普遍な価値観に基づいて行われなければならない。


571名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:04:00 ID:uuD6Zlo70
私は誰が何と言おうと人の嫌がることはしません フフン
572名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:04:05 ID:RJ7YGpZW0
>プラカードも掲げさせないよう日本側に要求しているという。
>これこそ中国が最も嫌う内政干渉そのものだ。

はあ?何言ってるんだ3Kは
聖火リレーの邪魔をする輩を取り締まるように要請するのが内政干渉とかwww
573名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:04:13 ID:VaLPEMWc0
なんだよ正論かよ
574名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:04:31 ID:b6ZRBEK50
人民屠殺軍
575名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:04:36 ID:cUNRqAVW0
>>562
矛盾じゃなくてダブスタだって書いてるわけだが・・・頼むからちゃんと読んでくださいね
576名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:05:03 ID:tMDn7teU0
>>563
イラクでは、ここ数年のアメリカ、日本など
西側諸国の軍事介入で8万人以上の市民が死んでいる

イラクは、バース党が支配していた方が政治的に安定していてマシだった
アメリカが軍事介入して、バース党の支配を破壊してしまったから
内戦がはじまって10万近い市民が、まきぞえで死んでいる
ソ連軍を撤兵させてしまったアフガニスタンは、もっとひどい

軍事政権や大国の支配下であっても、政治的に安定してる方がマシ
国内のしめつけで数十人死んでも、内戦して数万、数十万の犠牲を出すよりよい
577名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:05:20 ID:uZqHKHgh0
福田涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
578名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:06:16 ID:X5kbgHsLO
>>572
今回のオリンピックを邪魔してるのは中国だけだろ
自分で自分の首を
579名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:06:43 ID:W3lFkw3p0
人が人権を叫べば政権転覆罪になる
豚箱入りとなる独裁国家中国
人獣のための人でなしの国 
人外魔境で五輪が開催

中国共産党の工作委員諸君
君たちは選ばれし者だ。
中国共産党独裁が翳す正義が
人道に反する罪であることは理解したはず。

空には新星が輝いたという。
打倒共産党。愛国無罪。君は中国の安重根になる時がきた。

私怨ではない人類の尊厳のため張良となるのだ。
13臆の民が人間として生きるために、天の雷となる時がきた。
その一瞬の輝きで、13臆の民を解き放つのだ。
13臆の民が家畜としてではなく、人間として生きるために。
580名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:06:45 ID:oyI/miyw0
>>576
人数の多寡ではないのだよ!キミィ!
581名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:07:16 ID:cIi1yE1D0
福田の狂っているところは、
「国が違えば意見が食い違うのは当然」と言いながら、
すべてを中国の意見に合わせようとするところだ。
情けないだろwwww
582名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:07:31 ID:6ERHVlzH0
福田は第二の鈴木善幸だわ
583名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:08:36 ID:EIp3mZEv0
>>575
何がダブスタなんだ?
「国家によって意見は違う」と、「相手国に配慮すると言う意見を持つ」は、ダブスタでもなんでもない。
両者は反目する命題ではない。
584名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:08:38 ID:Z9f3jpJs0
ああ、まだ当たり前のことを書く新聞があるんだぜ。
585名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:08:56 ID:YCf7qYQOO
福田「僕は信念を持って中国に尻尾を振っているんです。フッフッフー。」
586名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:09:15 ID:xOLjavUa0
>>579
韓国人? 釣り?
安重根は単なるバカものじゃないかw

587名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:09:22 ID:tMDn7teU0
「国が違えば意見が食い違うのは当然」
しごく、もっともな意見だ
常識的な福田首相の意見に反発するかわからない
きっと、図星をつかれたからだろう

それぞれの国は、それぞれの正義がある
血を流すだけの覚悟がないなら、他国の内政に介入すべきではない
安易に人権をうったえ、イラクやアフガニスタンに介入した結果を直視すべき

アフガニスタンがソ連の保護下にあれば、
イスラムゲリラが跋扈することなんてなかった
日本が莫大な援助金を支出することもなかったし
WTCビルのテロもなかった
すべては、生半可な態度でソ連の保護を批判し、排除したのが悪い

イラク、アフガニスタンの失敗をくりかえしてはならない
チベットは中国にまかせるべき
588名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:10:08 ID:HByEHA6E0
中共&福田「ミンスよりはマシ」
589名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:10:46 ID:bXjR3gYg0
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    尖閣諸島くらいなら中国にあげてもいいと思ってます フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
590名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:11:36 ID:p4PbPXcQO
産経って北海道でもとれるのか?
クソサヨ新聞いらねーからさ。テレビ最近見ないし、
日曜日の占いしか見てねえww
591名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:12:05 ID:vZAqPwYfO
>>559
>どんな理由であれ、政府に武力で楯突く行為は認められない

自由な選挙制度が無い独裁国家・支那で主張を通すには、暴動も一つの選択肢だろ。

一方でオマエは、丸腰の一般市民を銃で虐殺する「国家の暴力」は認めるのか?
支離滅裂だな、カルトさんよ。
592名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:12:21 ID:EYt3g/9X0
>>572
プラカードを掲げるくらいは邪魔とはいえないよ
593名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:12:58 ID:XVt5+n3u0

産経の仰る通り。
靖国参拝に外国が口出すのは、内政干渉以外の何物でもない。
594名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:13:09 ID:ugpEQMYN0
正論だな。チンパン反論してみろや。
595名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:13:16 ID:yZqNvpCT0
中国の言うとおりにしますよフフン
ってことだろ。
もうやめてくれ。
596名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:13:46 ID:Q8UjHQJfO
産経は嫌いなんだが…最近はまともな事も書いてるんだな
少しだけ見直した
597名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:13:53 ID:/t5VYmQA0
今日の正論はここですか?
598名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:14:14 ID:FOBe24Bm0
福田首相よ「国が違えば意見が食い違うのは当然」と言うなら、靖国神社に参拝してみればいい

その通り
599名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:14:56 ID:Yt7oRab10
>>516
同意(激爆笑)
600名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:14:57 ID:X8IZV0nf0
靖国はテロ賛美だからな、国で崇めるべき所じゃ無い。
601名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:15:26 ID:p4PbPXcQO
>>576
非文化的な超革命を含めたらアメリカの比じゃないんすけど…
602名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:15:26 ID:EIp3mZEv0
>>593
口出すだけなら内政干渉にはならない。
武力等、何らかの強制力があって始めて内政干渉と呼ばれる。
603名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:15:34 ID:4L9X5sv90
今、産経が良い事を言った
604名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:16:02 ID:vZAqPwYfO
>>587
だったら靖国参拝しても支那が文句言う筋合いはないだろう、というのが産経の
主張なわけだが…。
もう少し国語力磨けよ。ゆとり君。
605名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:16:16 ID:tMDn7teU0
チベット問題で中国を批判するのは、後先考えない人権馬鹿か
中国憎しで凝り固まった、後先考えない非常識な者だけ

福田首相のように、冷静に国益を考えられる国士は
イラクやアフガニスタンでの失敗を考慮し、
安易にチベットを保護してやってる中国を批判などしない

善意ではあっても、アフガニスタンでイスラムゲリラを支援した結果を
今一度、中国批判をしている輩は熟慮すべきだ
アフガニスタンで、ソ連軍がひきあげた後どうなったか?

国がちがえば意見が食い違うのは当然だ
近代化され、民主主義が成熟し、平和な国と
アフガニスタンやチベットのような野蛮未開の国とは違う
国家をつくる能力のない蛮族は、大国に管理されるべき
アフガニスタンがソ連の保護下にあった方が幸福だったように
チベットも中国の保護下にあった方が幸福にきまってる
606名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:16:33 ID:TLquXrpo0
痛烈な皮肉w
産経を褒めちゃる
607名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:17:25 ID:eV/Fr/rG0
沖縄・合掌する犬で評判、那覇首里観音堂(禅宗?)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1206521545/l50
608名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:17:39 ID:Yt7oRab10
>>605
ここにカキコしていくらくらいもらえるの?
609名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:18:13 ID:cIi1yE1D0
>>587
それぞれの国は、それぞれの正義があるのなら中国に合わせる必要などないだろ。
産経に図星をつかれてずいぶん苦しい筋違いな弁明だなww
610名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:18:51 ID:EASy2MSb0
>>605
村上龍か?
611名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:19:09 ID:FtFR3b890
>>605
自分の国が中国って情けなくない?恥ずかしくない?変えたいとは思わない?
変えて欲しいとも思わない?自由を叫びたくない?
612名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:19:21 ID:0fvMLoOs0
共産主義黒書―犯罪・テロル・抑圧 コミンテルン・アジア篇    クルトワ,ステファヌ
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4874300278.html

         ロシア革命の世界革命化を狙ったコミンテルンと、
           人類史上未曾有の犠牲者を生み出した
                アジア共産主義の現実

ナチズムの犠牲者約2500万人に対し、共産主義により殺された人数は、

  ソ連2000万、   ★中国6500万、  ベトナム100万、   北朝鮮200万、

  カンボシア200万、東欧100万、    ラテン・アメリカ15万、アフリカ170万、

  アフガニスタン150万   を数え、合計は1億人に近い。


               民族・人種によるジェノサイドと
         イデオロギーによるジェノサイドはどこが違うのか。

        なぜ、共産主義は今日まで弾劾されずにいるのか?
613名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:20:24 ID:faAGfNEz0
福田の犬っぷりは異常だな
614名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:20:31 ID:HWcIwboS0
民放の皆さん、なんで、今、事務所費問題を追及しないんですか。
615名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:20:32 ID:xqg0+L6b0
>>581
それ以前の問題のお方ですから。
【規制論】対象にアニメ・漫画を加えるか検討― 福田総理大臣が児童ポルノ
への対策強化に言及した件で
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1205485723/

つか「児童=18歳未満」でもアレなのに何が「準児童ポルノ」だっての!!
http://www.j-cast.com/2008/03/12017767.html
>18歳以上の人物が児童を演じる場合も規制対象
> 「準児童ポルノ」は、「被写体が実在するか否かを問わず、児童の性的な姿態や虐待などを写実的
に描写したもの」と定義され、具体的には「アニメ、漫画、ゲームソフトおよび18歳以上の人物が児童
を演じる場合もこれに含む」のだという。 そうなると、「18歳以上の女性が中高生を演じたわいせつ
ビデオ」はもちろん、直接的な被害者が発生しないはずのゲームキャラも規制対象に含まれ、所持して
いるだけで処罰される、と読める。
http://www.moj.go.jp/KEIJI/h01.html
>衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するものを視覚に
より認識することができる方法により描写したもの
616名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:22:01 ID:EIp3mZEv0
>>604
>だったら靖国参拝しても支那が文句言う筋合いはないだろう、というのが産経の
>主張なわけだが…。
「意見が違うのは当然」が、何故そのような解釈に至るのか。
意見が違うのだから、参拝に文句言う奴がいるのも当然。
参拝する奴がいるのも当然。
実は参拝したいが反対者に配慮して行かない奴がいるのも当然。
それだけの話だろうに。
617名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:22:11 ID:p4PbPXcQO
>>600
じゃあ質問だけど弾圧への抵抗は悪なのか?
確かにテロは断罪されて然るべきだが、武力での弾圧は?
武力支配は悪じゃないのか?
一応太平洋戦争も植民地支配する欧米諸国への
抵抗って名目もあったんだからさ。
618名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:22:52 ID:X8IZV0nf0
>>600
何の話だ? アンカミスか?
619名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:23:30 ID:NWyOTzCp0
中共の糞工作員発見>>ID:tMDn7teU0  胡錦涛が来日したときはチベットの国旗で歓迎してやるよw
620名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:23:48 ID:IKGM3EwB0
>>600
靖国がテロ賛美って意味がわからない
621名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:25:11 ID:X8IZV0nf0
俺がアンカミスしたー!!
>618 は >>617 へ 秒数規制長げー

>>620
いっぱいテロリスト居るじゃん。
622名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:25:21 ID:EIp3mZEv0
>>617
名目だけだな。
実態は違う
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日本は戦時下にインドネシアを占領した。経済諸資源は、戦争が必要とするものを支援するために動員された。
そして、その行政管理の担い手は軍人たちだった。それゆえ、日本による占領期間は短かったとはいえ、
長期にわたったオランダ時代に受けたよりも遥かに重い苦しみをインドネシア国民は体験することとなった。
東南アジア(日本は南方地域と呼んだ)に対する支配計画の中で、日本はインドネシアを戦争及び産業で
必要となる諸資源の重要な供給地域と見なしていた。その計画を実現するために、極めて異常な搾取と
動員が用いられた。日本の占領政府は経済活動の全ての面とその管理を引き継ごうと企てた。

インドネシア高等学校用歴史教科書Sejaraha NASIONAL DAN UMUM (Kelas 3)
出版:Bumi Aksara 社
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日本による植民地支配

日本がはじめ、インドネシアの民衆にたいして親切でやさしい態度をとっていたのは確かである。しかし、時がたつにつれ、
日本のインドネシア民衆に対する態度は、変わっていった。日本の行動は残酷なものになっていった。
一般に植民者の態度はどこも同じである。つまり、残虐で、搾取的で、非情である。私たち民族の運命は、トラの口からのがれ、
ワニの口に入るということわざにたとえることができる。これは、どういう意味だろうか。それが意味するところは、日本が
やってきたことにより、オランダ植民地時代に受けた犠牲はなくなるどころか、むしろ、事態は悪化したということである。

インドネシア民衆の犠牲

日一日とインドネシア民衆の犠牲は、悲惨なものになっていった。民衆が命令に従わないと、日本は重い刑を下した。
当時、私たち民族の運命は、実に苦しいものであった。食べ物は、すべて枯渇していた。飢えた腹を満たすために、
民衆はおよそ人間が食べる物とはいえないような、タピオカの皮やバナナの皮などを口にせざるをえなくなった。

(「社会科・インドネシア国史2・小学校5年生用」)
623名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:28:08 ID:5U0moqrw0
>>616
お前の論理だと、中国が主張している「法と秩序」なんてものは、荒唐無稽にならないか?
よーく考えてみろ。

「主張が違えば、武力で解決するという奴がいるのも当然」

なのか?
624名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:29:22 ID:W3lFkw3p0
      /: //: : :/: : :/: : : ,イ: : :/ |: :|: : : : : :| : : : : : :', : : : : |_ 」__
    /: / .': : : :/ : : /.: : :/ |: : イ |: :|', : : : : | : : : : : : ',ニ/⌒ヽ.:.:>、
.   //  /: : : :/: : : .': \/ |: /:|  ',: ',ヽ: : : :|', : : : : : : ',/ ̄.:ヽ}___.:.:.:.\
  /    /: : : :/|: : : :|: : :/\.|/ |   v ', \斗―: : : : : :|.:.:.:.:.:.:.\:ヽ.:.:.:.:|
      |: : : /.:.|: : : :|: :f≧x、ヽ |   ヽ{ /ヽ| ', : : : : : |.:.:.:.:.:.:.:.:.:| :|.:.:.:.:|
      |: : ∧.:.|: : : :|: :|! {rイ心  、__ /x≦云示ア/⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.| :|.:.:.:.:|
      |: :/ ヽ!: : : :!:ハ Y::::j}    〃frイ:::::::::/'      }.:.:.:.:.:.:.:| :|.:.:.:/
      |:/    V: : :|{: :ハ ヽzソ        vトーイ/      /.:.:.:.:.:.:.:.:| :|ー '
      |{r=≠ニヘ : ∧/ {.:.:.:.:.  、     ヽzxV     /____」 :|
        }    |V : : :个 、   f⌒ヽ  .:.:.:.{      ′: : : :/ : : : |   チベット五輪に改名よ!
        { \ー‐|: : : : : |: /「 >- 、___ノ__ ... -',    {: : : :/: : : : │  北京五輪の戒名はチベット五輪!
        |  `ー|: : : : : |/ :| | |  ヽ x-- 、/ }    |: /:}: : : : : : |
       ヽ.ヽ、 ヘ : : : :∧/| | . >ー{   ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ. |: : : : : :│  分かったわね?
         {ヽ.__ム: : : {-ヘ ー ' {.:.:.:.:.:.>、   {       ',ヽ: : : : : |    今から、チベット五輪を使うのよ。
        ヽ.ー―ヘ: : :|-/ヽ   〉ーく /ヽ  ヽ/⌒    | ',: : : : |   Made in Chinaは、
         }ー―ヘ : |/ ,/ /.:.:.:.:.:| {: : :}  {        }ヽ.} : : : |    冥土に逝っちゃいな、て呼ぶの。
北京オリンピックに消えることのない120万人の虐殺の記憶を刻印するのよ。
現在進行形の民族文化抹殺のジェノサイドとの戦いに、チベットが勝利するために!

Olympic of the Tibet.  by the Tibet.  for the Tibet.   Free from China
Let's call Tibet Olympic.
Tibet Olympic that is not Beijing.
625名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:29:33 ID:EIp3mZEv0
>>623
そういう奴が存在するのは当然だろう。
それが違法であれ。
626名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:32:26 ID:Q3kDK2Ai0
最近産経飛ばしているなぁ。福田と中共に対して徹底的な
ネガティブキャンペーンを張ったら新聞取ってやってもいいぞw
627名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:32:59 ID:Q8UTeyLaO
日本が戦争に参加するまでやりたい放題だったろ?
中国大陸やハワイ、インド、人種差別や奴隷…
アメリカなんて戦後何年かしてから、やっと人種差別や奴隷問題に取り組んだ。
628名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:33:15 ID:5U0moqrw0
>>625
で、あれば

「オリンピックを暴力的に実行できなくする奴がいるのも当然」


・・・釣りか。今気づいた。
629名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:34:23 ID:W3lFkw3p0
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i      
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ      
      .|.    ___  \    |      
      |   くェェュュゝ     /|___   
     _入  ー--‐     //☆☆::入
   /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\  
  /::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
  /::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
日本にとっての諸悪の根源は、中国狂産党独裁政権だよ。
中狂をつぶせば、靖国から南京の歴史認識、北朝鮮関連の問題・・・・・・
東シナ海のガス田開発さらに、台湾やチベット問題などが解決する。

オリンピックが平和の祭典を標榜する限り=チベット問題であり、
チベット問題は120万の虐殺と現在進行形民族浄化、人道に対する罪が
今のこの瞬間にも政策として行われていることだ。
だから、オリンッピクは胡体制を崩壊さえるための武器となる。
胡が虐殺の主導者であり、C級戦犯として裁かれるべきの犯罪人だからだ。
胡を打倒することが、狂産党独裁を倒すということである。
新しい中国、民主主義中国を打ち立てる運動はチベットの問題なのだ。
630名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:34:36 ID:MEpB93M50
>>616
短絡的だとはいうが、
説明抜きで「〜いるのも当然」って固定観念を言っても、
誰も納得しないし、それこそ短絡的だろう。
631名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:35:16 ID:0j/pYntx0


産経はまじめに仕事をせず他社と同じ記事を書くだけの能無しだったのに・・・・

632名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:35:59 ID:EIp3mZEv0
>>628
そう、それも当然。
福田の件の台詞から導き出されるのは、
「どんな意見の持ち主がいてもおかしくない」
それだけだ。
633名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:35:59 ID:NwE0NsM7O
>>625 >>628で詰み
以上、後手628さんの勝ちです。
634名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:38:56 ID:aqhc793W0
>>631
今年最大のバカ発見
635名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:39:26 ID:fbK4j7oG0
いや、産経って昔からこんな感じじゃね?
636名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:40:07 ID:0fvMLoOs0
共産主義黒書―犯罪・テロル・抑圧 コミンテルン・アジア篇    クルトワ,ステファヌ
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4874300278.html

中国の章では、      魯迅が「中国人は食人種である」と書いている

と紹介し、共産主義のテロルの中で処刑では犠牲者を少しずつ切り刻み、生きながらに
その肉片を食らう醜悪な中国の文化も紹介されている。 (※凌遅刑)

ソビエトのスターリン主義者が見た毛沢東主義者の手法、として悪名高い”自己批判”、
”総括”、”粛清”の様式が紹介されている。
(※連合赤軍の山岳ベースリンチ殺人事件はこれの模倣だったと言える)

また、毛沢東の”大躍進”における誤った農業指導(過度に濃密に植える、土地に合わない
作物を栽培させる、害虫を駆除する雀を駆除する)によって恐るべき史上最大の飢饉が発
生したことも紹介されている。1959−1961年の間の餓死は2,000万人〜4,300万人
であろうと推測されているという。そして

    凄惨な人肉食が農村で行われていたという言い伝えが紹介されている。
637名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:40:22 ID:5U0moqrw0
>>632
つまり、君が言いたいのは、

「福田総理は、何一つとして主体的な意見を述べているわけではない」

と言う事で、産経新聞の福田総理批判は妥当であり、福田総理はより主体的にチベット問題への意見を
述べるべきであると言う事なのか?

それなら、チベットは中国に任せて日本は傍観すべしという事にはならないのではないか?
638名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:40:50 ID:EIp3mZEv0
で、違う意見を持つ者の存在を認める事と、そいつに迎合するか反対するかは、全く矛盾無く行える事柄である。
639名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:40:59 ID:5USwAonx0
あのように民度の低い国で生き抜くには、他人の意見に耳を貸していてはダメで、いくらめちゃくちゃでも、他人に迷惑でも、
間違っていても、犯罪であっても、自分の主義主張を(相手がくたびれるまで)
叫び続けられないといけない。そういう意味では社会の高度適合者、もしかするとエリートなのかもしれない。

中国に「軍国日本」を批判する資格はない!!
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/mn_china.html
日中境界線の天然ガス資源問題
http://www.geocities.jp/fd8reke/jcng.htm
1095億バレルの生命線 日中境界海域で資源
http://kirk.nobody.jp/
尖閣諸島の領有権問題
http://akebonokikaku.hp.infoseek.co.jp/index.html
謝罪の名目でむしり取られる国民の血税
http://ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp/oda1.html
中国市場から撤退せよ (第二次冷戦の構造)
http://www.amma1.com/info/011.html
中国は投資にふさわしい国か?
http://www.amma1.com/info/007.html
中国が首相参拝に猛反発する7つの理由 中国の富国強兵と日本属国化の世界戦略
http://www8.ocn.ne.jp/~senden97/yasukuni_obunyu1.html
中国に拾われた政治家たち−チャイナゲート−
http://www.akashic-record.com/chngt.html
我が党の当面の基本戦略は日本が現在保有している国力の全てを、我が党の支配下に置き、我が党の
世界解放戦に奉仕せしめることにある。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801china.html
反日活動から日本を守る −日本国民の生命と財産を守り、独立と平和を維持するために−
http://nokan2000.nobody.jp/
640名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:41:08 ID:Ru3G+xtzO
正論と言うより皮肉だな。
産経自体、総理が公人として靖国参拝に賛成なら
正論だが。
641名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:41:45 ID:LZfHawEx0
これは言い返す言葉もないわwwwwwwwwwwwwwwwwww
642名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:41:46 ID:9PKU4OpQ0
>>1
するわけないじゃん。
日本人の嫌がる事はしても外国の嫌がる事はしない男だぜ。
大体こいつには信念も歴史感も何もないんだよ。
ただの猿の見栄っ張りのおぼっちゃまだ。
なんでこんな奴が政治家になったのか不思議だ。
永遠に銀行員でもやってりゃよかったのに、この事務屋猿首相は。
643名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:43:07 ID:EIp3mZEv0
>>637
違うな。
福田の「意見が違って当然」を根拠に、福田自身の行動を規定は出来ないって事だ。
644名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:43:32 ID:MLTfwTuV0
チベットか。
ククシリっていう密漁パトロールの映画は良かったな。5回くらい観た。
645名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:43:57 ID:EQUXKKH70
福田は靖国神社を参拝しろーーー!

646名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:45:57 ID:EIp3mZEv0
>>643
言い方を変えてみよう。

福田の「意見が違って当然」と言う台詞は、
「違う意見の者の存在を認める」って事以外で、
福田自身の行動を制限可能な台詞ではない。
647名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:46:13 ID:Av1X12q80
産経いいわw。
いいかげん読売やめるか。
648名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:46:46 ID:up6bOjGQ0
星野監督も欽ちゃんも走りにくいだろうな
いっそ辞退しちゃいなよ
649名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:47:55 ID:2sMUnxEJO
正論すぎw
社会人になったら産経購読します
650名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:48:54 ID:0fvMLoOs0
共産主義黒書―犯罪・テロル・抑圧 コミンテルン・アジア篇    クルトワ,ステファヌ
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4874300278.html

        文化大革命の段では、青少年を毛沢東主義に洗脳し、
          ”紅衛兵”という赤いロボットにしていった歴史

も描かれている。そして彼らが恐るべき非人間性を発揮し、”反革命分子”とみなした人間
に対して残虐で下劣な暴力を振るったことが記されている。1966年前後にこのような事態
が中国では起きていたのだが、当時の日本の大学生の中にはこのようなものに憧れ、極
左テロ活動に身を投じていったというのは良く分からない事である。やはり、美化されて伝
えられた結果、実態を知らずに騙されていたのであろう。その紅衛兵も分裂し、内戦状態と
なり、果ては軍隊が投入されて紅衛兵が処刑されていったのである。なんとも救いのない
話である。

     チベットでは数十万人(人口の約10%)が中国によって拘禁され、
          その2%しか生存していないという恐るべき実態

や、ダライラマなどへの宗教弾圧、追放・・などなど、中国の非人道性、残虐さがここでも証
明されている。

  恥知らずな中国共産党は今なおおぞましい人種差別と民族浄化を継続しているという。
651名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:48:55 ID:G5q8qUC70
内政に干渉するなとシナに言われ、靖国参拝に何も言い返せない腰抜け自公政府
652名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:49:36 ID:GF82jVwK0
最近産経どうしたんだ。キレキレだなw
653名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:50:09 ID:ru3OHgsXO
いいこと言った!すかっとした!
654名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:50:13 ID:tUGSwPRsO
産経新聞経営陣は、早く統一教会総本山(なんてのがあるかどうか知らないが)にお参りに行けようwwww

早く行け!
のろのろするな、クズ!
まぁ、福田なんて擁護する気もさらさらないがw
655名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:50:21 ID:5U0moqrw0
>>643
行動を規定出来ないというのは分かるが、「意見を述べよ」と言うのは、
隣国である日本の首席宰相として、義務があるとは考えられないのか?

また、自民党総裁として、党の考え方を述べるべきではないのか?

656名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:52:44 ID:5qq9m/5SO
正論だな
657名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:54:07 ID:xnlnGHeT0
このままでは産経信者になってしまう
658名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:54:38 ID:EIp3mZEv0
>>655
福田は言う必要を感じていないのだろう。
君と意見が違うわけだな。
それを他人がどう捉えるかは、その人の勝手であり、色んな意見があるだろう。

つまり、「意見が違うのは当然」なわけだ。
659名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:56:17 ID:0Er7sQ+PO
産経は靖国参拝をなんだと思ってんだ?
そんな事に引き合いに出され英霊も不憫だな
660名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:56:32 ID:j3cVI1yc0
287 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 19:39:31 ID:rzM0JDeX0
※ ハイブリッドカーを買いたい方は、
北京オリンピックスポンサーのトヨタ プリウスでなく、
   ↓
 「ホンダ シビック」 を買って下さい。  お願いします。
http://www.honda.co.jp/tech/auto/engine/honda-ima/

  四川一汽トヨタ、長春でプリウスの生産を開始
http://www.toyota.co.jp/jp/news/05/Dec/nt05_1203.html
決算近い、宣伝言われてもいい、中国と 関 わ る の を や め ま し ょ う。
-----------------------

俺たちが貧乏で、鬱で、モテないなのは、自分自身のせいじゃない YO!!!

トヨタ役員月額報酬 月 2 億 円 (上限)
http://www.j-cast.com/2006/06/09001686.html
 ↑ モラルハザードでは?

【奥田ショック】史上最高益を記録しながら賃金抑制した2002年のトヨタ…
 「賃金上昇なき景気拡大」 「非正規社員急増」 招き、個人消費を破壊
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206377302/l50
20 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/25(火) 01:56:33 ID:10O1LzAJ0

 賃金5000万を10人で分けるとして、
 
 @ 年収500万が10人なら、国産車が10台売れる。

 A 年収4100万が1人、年収100万が9人なら、前者は外車を買い、後者は車が買えない。
    国産車は1台も売れないことになる。
    今の日本は、2番目の状態。

コピペ頼む・・・。  みんなで声を上げないと、状況かわらんよ。
661名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:58:05 ID:cIi1yE1D0
これが散々シナに内政に干渉を受けてる国の宰相が言う内容か?
お前はシナのポチ思想の持ち主でも多くの国民はポチじゃねえぞ。
国民意思を代表しないようなものは即刻退場しろ!!!!!
662名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:59:00 ID:0AxJKvye0
当然言うと思ってたがこうなるわなw
福田、自分の首を絞めまくり
663名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:59:03 ID:5U0moqrw0
>>658
素晴らしい。
徹頭徹尾、「意見が違うのは当然」で通したあたり、素晴らしい。
まだ、疑問はあるんだけど。すまないが、腹が減ったので・・・
664名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:59:38 ID:RkTmJ4lC0
>>551
数多ある神社の一つだよ。何ら特別なものじゃない。
歴史も明治からで浅い。
特別なところと言えば、官軍しか祀らんという
神道としては異質な考え方くらいかね。

それにいちいち目くじら立てて騒ぐ
特アはやエセ左翼もウザい事この上ないが
やたら神聖視する奴もあんまり共感できん。
665名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:59:56 ID:0fvMLoOs0
大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義   三田村 武夫【著】
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4915237028.html

第3篇 日華事変を太平洋戦争に追込み、日本を敗戦自滅に
       導いた共産主議者の秘密謀略活動について

ソ連・スターリン → コミンテルン → ゾルゲ・朝日新聞・尾崎秀實 → 敗戦革命
         (第3インターナショナル)              ↑
                      日本共産党員。後、偽装転向し米英との戦争を扇動
                          朝日新聞記者

共産主義シンパの近衛文麿首相のブレーンとなり、日本を戦争へ導く工作を行った。
彼のねらいは、日本を共産主義国にすべく、レーニンの言う「敗戦革命」を起こすことに
あった。朝日新聞からは尾崎のほか、佐々弘雄、笠信太郎なども近衛に近づき、影響
を与えた。ちなみに同じく近衛のブレーンだった西園寺公一(きんかず・西園寺公望の孫)
は戦後、日本共産党に入党したが、除名され、家族と共に中国に行き、中国共産党の党
員となった。1950年、GHQのレッドパージにより、朝日社内から約二百人もの共産分子
が追放された。現在、朝日新聞社は社会主義国家建設にむけて、今度は中国共産党と
手を組み、工作を続けている。
666名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:00:17 ID:uG/3GKjOO
他人の嫌がる事はしない。

と言う過去の発言は、福田自身は参拝したいけど配慮しているととれる。
自身が行きたくないならそういえば良い。


今回は、色々な考えがあるから、行為者は配慮しないでよい。周りはガタガタ言わない。


矛盾はしていないが、対中姿勢がポチ状態。

667名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:00:45 ID:JvcaVknM0
>>1みたいな正論がまかり通る日本でありたい。
668名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:01:18 ID:e9lX3i3B0
それにしても靖国参拝回避した首相ってロクな目に合わない気がする
逆に小泉元首相の恐ろしいまでの強運っぷりときたら・・・
靖国の呪いかな(´・ω・)
669名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:01:56 ID:bF+WfGTN0
確かに、だったら、
「胡錦涛、お前みたいなやつは日本に来るな」
…ぐらい言えばいいのにw

まあ、日頃、人権がどうのこうのと騒いでる一部の市民団体が黙りしてるのも胡散臭いがw
670名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:02:19 ID:cIi1yE1D0
朝日新聞社は戦時中から社会主義国家建設にむけて戦争擁護していたのかwwwwww
671名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:02:37 ID:Go0WwZxj0
産経って、右寄りなの、それとも左寄り?
なんか、時事ネタで盛りあがれば、何にでも噛みついて話題づくりに必死な気がするんだが
いまは低脳猿を叩いてても、明日になれば別のネタで売名してそうな悪寒
こんな新聞に金払ってる読者ってのは、よほどの暇人か物好きだな
672名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:05:37 ID:icU5LQgTO
おまえしゃべれんのぉ
673名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:06:48 ID:O+drXgZ2O
>>671
右だろ。
福田みたいな親中は叩くんだろ。
逆に朝日は左だから安倍を叩いた。
674名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:07:53 ID:MURrsWa00
聖徳太子並の漢前の政治家はあらわれんかの。
当時にして、中国をウチより下と言い切ったあのクソ度胸は凄い!

675名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:09:01 ID:EIp3mZEv0
福田の「意見が違うものがいて当然」ってのは、言うならば当たり障りの無い台詞である。
国際的に大問題になってる件への意見を求められて、当たり障りの無い台詞で返すその行為が
「一国の宰相として相応しいかどうか」
そういう観点は当然あるし、あって当然。
ちなみに、俺は相応しくないと思う。

しかし、これを根拠に「靖国に参拝しろ」とは、論理の飛躍と言わざるを得ない。
「靖国参拝しろ」と言いたいだけだろう。
676名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:09:12 ID:0fvMLoOs0
【チベット】「中国当局、3月10日の段階で意図的に民衆を挑発。捕捉したい人物を捕捉した」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206107554/
挑発に怨念噴出 チベットの哀しみ ペマ・ギャルポ氏
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080321/chn0803212230013-n1.htm

レーニンの反革命分子弾圧の為の秘密警察「べーチェーカー」(通称、チェーカー)が
行っていた弾圧作戦「トラスト」と同じだな。
亡命勢力に浸透し、内部から過激な行動を煽り立て、武器まで集積させるなどした上で、
「危険な暴力集団」として武力で鎮圧、一網打尽で全滅させる。

この、秘密警察チェーカーの指揮をとっていたのがジェルジンスキーで、後のKGBの始祖
である。KGB本部にはジェルジンスキー広場がある。
この奸智を極めた弾圧作戦は大成功を収め、KGBの時代にも受け継がれていたという。
尚、KGBは現在、対外諜報機関SVRと連邦保安庁FSBに別れている。
プーチンは元KGBであり、後にFSB長官になった。FSBの要員がアパート爆破テロを偽装し、
弾圧に利用した事を暴露しようとしたリトビネンコがポロニウム210で暗殺されたのは記憶に
新しい。

元々中国共産党は、ソ連・スターリンのコミンテルン(第3インターナショナル)の指導を受け
て発展したものであり、人望の無かった毛沢東が指導者になりおおせたのも、スターリンの
テコ入れが有ったからだった。だから毛沢東はスターリンに頭が上がらなかった。
つまりは中国は、北朝鮮と同じく、ソ連によって作られた国であり、毛沢東も金日成もスター
リンが選んで据えた傀儡にしか過ぎなかった。
その傀儡国家が、かつてソ連がやっていたのと同じ弾圧作戦を実施してもなんら不思議は無い。
677名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:09:38 ID:B2EutpNo0
これは・・・





サンケイGJと言うしかないじゃない
678名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:09:49 ID:QCElvLEJ0
一刀両断とはこの事だな。おい福田、まじでどうなんだよ
679名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:10:33 ID:2kEqVVOl0
>>674
無理だろ。
自分の息子に跡を継がせようとする奴らばかり
680名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:12:31 ID:gLEY4KNUO

福田追放→安倍が再び首相になれば日本始まるな


681名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:12:32 ID:ahynNaGc0
福田頼むから



死んでくれ
682名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:13:09 ID:A/CEsyJa0
正論だな
683名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:13:09 ID:nqrbC/Wl0
つーか相手の嫌がることはしない理論に矛盾してるよなこれ
684名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:13:32 ID:wZeAQRzw0
福田の媚中ぶりには辟易してる・・・だれかこいつ引きずりおろせよ・・・
日本をこれ以上貶めるな
685名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:13:56 ID:cIi1yE1D0
>>665
コピペに反応するのもなんだが、
そういえば、軍艦に日章旗と朝日旗が掲揚してある写真をよく見かける。
686名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:15:08 ID:n6xXY3/X0
>>501
そうだとするなら、外国のジャーナリストをたくさん受け入れて、自由に取材させて、
結果を世界に発表させてくれよ。


そうするなら信じて あ げ る。
687名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:16:03 ID:ghJykXIC0
http://adv.asahi.com/2004/household/index.html
高学歴・高所得・ホワイトカラーが 朝日新聞 購読世帯の特長

○世帯主の学歴が大学以上の世帯
朝日■■■■■■■33.1
産経■4.0←(爆笑)

○世帯年収が1500万円以上の世帯
朝日■■■■■■28.4
産経■5.2←プッ

○ホワイトカラー層の購読新聞
朝日■■■■■■26.9
産経■3.6←(嘲笑)

低学歴・低所得・ブルーカラー・無職・市営住宅在住者
大阪の下層ゴミ部落が 産経新聞 購読世帯の特長

低学歴最下層、ネット右翼のゴミどもが(w
688名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:16:07 ID:gLEY4KNUO
このように怨さの声が上がっているのに

なぜ日本では大衆クーデターが起きないのか


まさに日本の国民レベルの限界がここにある
689名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:16:19 ID:iq6T2Eo90
中國人,對日本的過去殘忍的行為,並且必鬚髮怒。日本的軍隊進行了對中國和朝鮮甚大的壞事。
日本是在中國蓋上罪的極惡人。應該給予心眼兒壞狡猾,卑劣膽怯的民族,天罰。
小日本人,陰險要,令人惱火,殘酷。同盟國投下核炸彈應該全殲日本人。
同盟國,不可ェ恕日本。對由於日本人的奧林匹克運動會犯規行為,中國嚴格處罰。
因此,日本人們不能什麼都做。日本人們被做如何的行為也是自作自受。
稀碎撕裂日本人的人肉,舊吃。是這個去到天堂的手段。這是人民的夢。
690名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:16:40 ID:SlluBqXi0
>>1
ちょwwwwww
6911000レスを目指す男:2008/03/26(水) 21:16:57 ID:JSpJLKiz0
でも、福田自身が靖国嫌いだったら、全然問題外の記事だよね。
692名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:17:10 ID:bF+WfGTN0
>>668
呪い?
呪いではないな。

命を賭してまで、国・親兄弟・家族・友・故郷の未来を思い、それを守った人たちが眠り、そして、くつろいでるところ。
…それが靖国ってとこ。

>>675
中国に配慮するって意味で参拝しないって福田は常々言ってるんだから、別にそんなの気にしないで参拝したっていい話になる。
「国が違えば意見が食い違うのは当然」ならば。

>>679
てか、でも、その前に選挙で選ばれてるからなw
継がせたいだけで継がせられるのは、北朝鮮とか中国とかそういう国だからw
693名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:17:16 ID:W+JwOsXf0
産経は医療記事が壊滅的に酷いらなあ・・・
694名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:19:04 ID:0fvMLoOs0
中国共産党  「日本解放第二期工作要綱」

B.工作主点の行動要領  第2.マスコミ工作

2−1.新聞・雑誌
C人間の尊重、自由、民主、平和、独立の強調

   ここに言う「人間の尊重」とは、個の尊重、全の否定を言う。
   「自由」 とは、 旧道徳からの解放、本能の開放を言う。
   「民主」 とは、 国家権力の排除を言う。
   「平和」 とは、 反戦、不戦、思想の定着促進を言う。
   「独立」 とは、 米帝との提携の排除、社帝ソ連への接近阻止をいう。

    ↓
2−2.テレビとラジオ
C.時事解説・教養番組等については、新聞について述べた諸点が
   そのまま適用されるが、これは極めて徐々に、少しずつ注意深
   くなされねばならない。
695名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:20:03 ID:n6xXY3/X0
>>519
中国を「近代国家」と呼んでることで、この文はネタだとわかるね。
696名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:20:08 ID:tl/4WtjBO
>>688
ヒント
暴動大国中国と日本の違い中国→生きるのもやっとな底辺達が殆ど
日本→格差格差言うが、日本の底辺は皆生きていけるレベル
697名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:20:11 ID:RkVkw7KpO
インフィニティスタンダードwww
日本の頂点は憎たらしい風見鶏wwwww
698名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:20:26 ID:O4koT+X/0

よく言った

699名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:20:35 ID:5gl4G+wj0
靖国の前で 泣かないでください
そこに英霊はいません
 眠ってなんかいません
 千の風に
  千の風になって
 あの大きな空を
  吹きわたっています ♪
700名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:20:41 ID:Fazy6SMOO
まだ安倍安倍言ってる奴は何を考えてるの?
彼は政治家として既に終わってるでしょ。
国会がこんな時に甲子園に野球見に行くような人間に何を期待するの?
701名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:21:30 ID:0fvMLoOs0
【中国】中國打倒俄羅斯在世界稱霸【ロシア侵攻】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1205151461/

在俄羅斯稱霸的中國,在核心地帶稱霸
在核心地帶稱霸的中國,在世界島稱霸
在世界島稱霸的中國,在世界稱霸

ロシアを制する中国はハートランド(中核地帯)を制し、
ハートランド(中核地帯)を制する中国は世界島を制し、
世界島を制する中国は世界を制す

If China can occupy Russia, China can occupy the heartland.
If China can occupy the heartland, China can occupy World Island.
If China can occupy World Island, China can occupy the Pacific and the Atlantic and the Indian Ocean.
China may occupy the United States of America, too.
702名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:22:30 ID:WlrDgJK+0
さすが産経
朝日や毎日には絶対書けない記事だ
GJ!
703名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:23:24 ID:BiTqkVGc0
目からウロコ
704名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:24:29 ID:MouQ56O60
千の風 はチョンの歌
 
本物の日本人は御先祖様の墓に入って子孫にお参りして欲しいものなのよ
705名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:26:03 ID:Ru3G+xtzO
>>680
安倍ちゃんは、女房がアキレス腱
706名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:26:14 ID:gYLmjmzP0
産経は日本メディアの良心
たまに糞記事とばすけど
一貫して民意を読める新聞
707名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:26:35 ID:n6xXY3/X0
>>550
日本も中国を文明化しようとしたのに、中国人は嫌がって、自分で野蛮な国を作ってしまったんだよね。
708名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:28:08 ID:Q8UTeyLaO
朝鮮は洗骨だから、
千の風は、どちらかといえば、中国共産党の歌。
709名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:28:26 ID:RVlXExEh0
北京五輪スポンサーの読売が突っ込んでくれんし、充てにならんから産経だけが頼みの綱だ
頑張ってくれ!
710名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:28:38 ID:B2EutpNo0
チンパン、晴天の霹靂とかいって突如辞任しねーかな

そしたら次の首相はローゼン閣下か?www
711名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:29:02 ID:gYLmjmzP0
ああでも禁ちゃんとかいう糞芸人には期待しない方が良いよ
萩本は強者の味方でしかない
中国様に逆らうわけがない
712名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:29:34 ID:8py1H57C0
福田が無能なのは、既定
あいつは首相になってから何かをしたのか?
713名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:29:49 ID:bF+WfGTN0
>>696
そもそもさ、「格差」なんてあって当然なんだよな。
資本主義なんだからさ。
んで、「格差」って言葉を使うから変な感じになるんだよ。
本当はただの「差」なのに。
これも、言葉遊びが得意なマスゴミ、ブサヨ、赤(←資本主義否定派)の仕業だが。

んで、確かに日本のその「差」なんて、全然マシな方だよね。
世界の人から見たら、「はぁ?何言ってんの?」レベルだと思う。
714名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:30:21 ID:v2SHw0fy0
正論っていうか誰しも思うこと。
しかしこういうとを書くのが産経しかないというのが泣ける(´・ω・`)

ヒュンダイもどうでもいいようなことであれこれ難癖付けるくせに
こういう所には絶対突っ込まないしな
715名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:30:21 ID:weqoVEa5O
>>704
なんで流行ってる事になっていたのか、
サッパリ分からない歌だよな
716名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:30:47 ID:n6xXY3/X0
>>556
>政教一致の共産主義原理主義がいいはずがない。


全く同意!!!
717名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:30:58 ID:rWWkeLN90
他紙のマスコミは恥ずかしくないのかなあ
718名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:30:59 ID:QQAcxfZf0
チンパン福田は、小学生並みの知能はありそうだな。
京大の霊長類研究所で飼ってやれよ
719名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:31:14 ID:bfb5n7cl0
産経GJと8zM2qakZ0のバカさ加減が良くわかるスレですね
720名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:31:34 ID:X8IZV0nf0
まぁ日本がアメリカに従ってる限り特ア史観にも強くは出れんだろう。
あれは東京裁判史観。アメリカ史観を土台にしてるからね。
721名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:33:03 ID:n6xXY3/X0
>>559
>どんな理由であれ、政府に武力で楯突く行為は認められない




中華人民共和国がどんな風にして成立したか勉強し直すこと。
722名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:34:14 ID:NYy17Qi80
>>713
日本の、割と貧乏している人ですら
本物の格差社会の人たちにとっては勝ち組だからね

まぁ日本国内で生きていくために苦しい思いをしているんだから
他の国の人と比べて、お前はまだマシなんだから我慢しろなんて言えないけど
723名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:34:24 ID:G77u2/8GO
こんな正論に新聞の紙面を使わなきゃならんくらいに、日本国は劣化したんだな
724名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:36:26 ID:2kEqVVOl0
>>704
馬鹿者!あれは亡くなったのにその遺体を収容することさえできない人に捧げる歌だ。
硫黄島で死んだ日本軍の人々とか、最近では911テロで死んで遺体を回収出来なかった人。
慰霊塔はあるがそこに葬られているわけではないような犠牲となった人々。

青山繁晴のナマでもずばり! その3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2317694

俺釣られているのか?
725名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:37:02 ID:n6xXY3/X0
>>576
> >>563
> イラクでは、ここ数年のアメリカ、日本など
> 西側諸国の軍事介入で8万人以上の市民が死んでいる
>
> イラクは、バース党が支配していた方が政治的に安定していてマシだった
> アメリカが軍事介入して、バース党の支配を破壊してしまったから
> 内戦がはじまって10万近い市民が、まきぞえで死んでいる
> ソ連軍を撤兵させてしまったアフガニスタンは、もっとひどい
>
> 軍事政権や大国の支配下であっても、政治的に安定してる方がマシ
> 国内のしめつけで数十人死んでも、内戦して数万、数十万の犠牲を出すよりよい


上記が正しいとすると、なんで中国はヨーロッパ列強や日本に反逆したんだ????
726名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:39:47 ID:n6xXY3/X0
>>605
だから、中国人は欧米列強、日本に世話されたままだった方が
自由で豊かに生きられたんだってば。
727名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:41:00 ID:ATi4PIHf0
せめて、せめて外相を小泉に替えてくれたら・・・
皇居での認証式のあと、そのままモーニング姿で靖国参拝とかしちゃって
チャイナスクール完全無視で支那をファビョらせる発言連発
んで、マッチー&福ちゃんわざと他人事でとぼけてみせたら最高なんだが
728名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:41:04 ID:xLgPcO3G0
>>1 古希を過ぎたご老人には酷だが、などと老人を揶揄する文章は
不快だな。ゲンダイみたいな文体だ。
70だろうが80だろうが日本国総理大臣が靖國神社に参拝するのは
当然のことだ。売国奴は特高に逮捕させろ。
729名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:43:20 ID:X8IZV0nf0
あの神社を国で祭ってもろくな事にならんよ。
730名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:44:04 ID:EIp3mZEv0
>>692
そして、「しなくてもいい」
「意見が違うのは当然」ならば。
731名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:46:03 ID:bF+WfGTN0
>>722
いあさ、日本の場合、ただ「我慢しろ」って話なんじゃなくて、努力すればなんとかなるじゃね。
日本の場合は、そこらの部分も世界と違うじゃん。

世界の本当に貧しい人→ちょっとした物でも食えない&改善できる余地すらない
日本の本当に貧しい人→ついさっきまで売り物だったコンビニ弁当まで食える&改善できる余地がある

もし、どんなに貧しかったとしても↑これだけの差がある。

資本主義だから給料の差があるのは当然として、もし今以上に給料が欲しいんであれば、日本の場合は努力すればいいだけだしさ。
732名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:49:27 ID:/LA4BtHh0
>>1
意見に賛同する・しないは兎も角、これは一本とられたな。
733名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:50:29 ID:bF+WfGTN0
>>730
おまいの言う「しなくていい」は個人的認識による「しなくていい」でしょ。

福田自身が根本的に中国(厳密には特亜だが)抜きにした上で、
個人的に行きたくないならそれは行かなくてもいいし、行きたいならばそれは行けばいいし…って話なのは当然そうだよ。
734名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:51:09 ID:Q6a9Ln9OO
>>730
過去に国の為に散っていった人間に、
現在の国の長が敬意と謝意をあらわすのが当然。
意見とかそういう低レベルの話じゃない。
過去が無ければ現在は無い。
過去に感謝せずに未来に誰が散ろうか。
735名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:55:01 ID:wOc6WFY80
>>1
バカか産経は。
福田と中国とでは国は違ってないだろ。
国が違えば、ってのは自分以外の日本人に言った言葉だ。
736名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:55:15 ID:X8IZV0nf0
>>734
そのためには、
感謝してはいけない、認めてはいけないテロリストは排除した施設なり何なりを作らないとね。
737名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:55:31 ID:EIp3mZEv0
>>733
で、中国に配慮するもしないも福田の勝手である。
「国によって意見が違えど」も。
異見の存在を認める事=異見に配慮しない事、ではない。
勿論、=異見に配慮する事、でもない。
738名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:56:44 ID:YA2hPp6nO
このようなまともな記事は朝日新聞には無い。
739名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:57:32 ID:bF+WfGTN0
>>734
まぁ、公人・私人の区別でややこしくなるってか、一部の人間にややこしくされるwから…ってのは抜きにしても、
国民の代表、ましてや、一国の宰相ともなれば、逆に個人的考えを殺して自ら行ってもいいぐらい立場なのはそうだよね。
740名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:58:49 ID:uG/3GKjOO
>>725

中華思想と言う根拠の無いプライド
741名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:58:51 ID:YMLE5Lk80
最近の産経はキレキレじゃねーか…
どうしたんだよ3K
742名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:59:03 ID:o8/C93o20
日本語が不自由な方が多いスレですね^^
743名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:00:27 ID:Ed4xnCqw0
>>737
産経は福田の認識が甘いと言いたいんだろ。
お前がいくら中国に配慮しても
中国は日本の事を全く配慮してくれはしないぞと。
そんな態度で日本の国益守れると思ってるの?フフンってな。
744名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:01:28 ID:6XV9bLR00
最近の産経は結構いい記事書いてるな。
745名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:02:30 ID:X1QmCQqe0
■ シナ人は人殺し悪質民族
最近、とかくニュースでにぎわっている『チベット問題』ですが、俺から言わせれば「何を今さら・・・」
といった感じに受け取れます。支那のチベット弾圧はそもそもチベットに侵攻して、チベットを支那の
一部にした時から始まっているのに。。。もっと早くメディアは伝えろと思うし、チベット問題に関心が
なかった日本人もどうかと思います。

チベットはチベット仏教という『仏教』が全ての宗教国家。国家の中心である「ダライ・ラマ」は世襲制
ではなく、仏のお告げで決まるというのもおもしろいモノがあると感じますが。
だいたい、この約50年で支那がチベットに行ってきたコトは、第二次世界大戦中にナチスがユダヤ人
に対して行った政策と全く同じコトをしているというコトを忘れてはいけません。

すなわち、「民族浄化」。この地球上から「チベット人」をなくそうとしているのです。チベットでは、
無実の罪で多くの人々が支那の公安当局に弾圧を受けています。純粋なチベット人を減らすために
今なお、支那が行っている究極の行動。

それは、チベット人同士が結婚をすると、新郎(男性)を無実の罪で逮捕し、拘束して拷問を与えて
ありもしない罪状を自供させ、その結果刑罰として【去勢】をさせられ、釈放されます。。。

男性としての機能が果たせなくても、せめて命は助かったと、男性は妻が待つ家に行くと妻のお腹は
大きくなっているのです。夫が聞きます。『そのお腹はどうした !いったい誰の子なんだ!』妻は
答えます。『許して、あなた。あなたが捕まったあの日、警察官が複数人いきなり家へやってきて、
あなたを助けたければ言う通りにしろ!って言われて、そのまま押し倒されて・・・・・。ごめんなさい』
746名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:03:00 ID:NwE0NsM7O
マジで今参拝したら中国はぐうの音も出ないだろ。
文句言ったら世界中から嘲笑われる。
747名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:03:38 ID:RftsDtaeO
靖国なんかどうでもいいって国民が大多数だとおもうがな。
チベットと絡めるような問題じゃない。
しかし、建設的じゃない記事だな。ただの否定じゃねーか。
748名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:04:37 ID:bF+WfGTN0
>>736
ある人間がテロリストだと思う人がそこにいるとされているからとて、他の人間もそう思ってるとは限らないし、
他の人間も、ある人によりテロリストだと思われてる人間のためだけに行っているとは言えないし、
そして、もし、行ってるとしても、それを否定することはできません。

んで、そういう考えは、個々人の心の中の問題なんだから、それは個々人の心の中で区別すればいいだけの事であって、
心の区別ができない一部の人間のために、わざわざ新しく箱物を作る必要もありません。
切りがありませんからねw
749名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:07:33 ID:vZiNnMfu0
靖国神社って
戦死した人 と
戦争を起こした人(当時の英雄、のちの大罪人)
が祀られてるんだっけ?

そうなら二つを分ければとやかく言われないんじゃないかと思うんだが
日中関係の根本的な解決じゃないけどさ。
750名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:07:44 ID:X8IZV0nf0
>>748
そういう解釈の問題ではなく、もっと狭い、杓子定規的な意味でのテロリストさ。
751名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:08:02 ID:X1QmCQqe0
>>745
夫は去勢させられているので、自分の子供を作ろうにも作れず、また自分を助けるために強姦を
された妻を責めることもできず。。そしてそんな中で授かってしまった子供を愛する事もできず。。。。

生まれてくる子は、両親の愛を受けることのできない子供。

悩んだ末に夫婦で自殺してしまう。といったことが現に今でも起こっているのがチベットという国なの
です。

戦後60年経った今日でも、このような残虐極まりない政策を行っている支那で、オリンピックを本当
に開催してもいいんですか???

毒入り餃子の毒はこちらでは入れていない。と言い張り、今だに食の不安をぬぐいきれない、そんな
国でオリンピックを本当に開催してもいいんですか???

今回の暴動で亡くなられたチベットの方々の冥福を祈ります。
752名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:08:31 ID:bS30SNGx0
正論過ぎるwwwww

中国の言う事は従順に聞いて日本が批判すべき所は

意見が違うとか誤魔化してんじゃねえよwwwwwww
753名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:09:27 ID:NwE0NsM7O
>>747
中国は日本に内政干渉しても良い(靖国参拝等)が
日本が中国に内政干渉してはいけない(チベット問題等)
ってのは普通に気分悪いね。
754名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:10:29 ID:h+lpQVV2O
消去法で、産経しか読む新聞がないんだよ
755名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:11:54 ID:bF+WfGTN0
>>737
福田は本音かどうかは別として、「周辺国(特亜)に配慮して靖国には行かない」って言ってる。
↑この日本語、わかるよね?

それを前提とした場合、
「国が違えば意見が食い違うのは当然」…とも言うならば、「じゃー別に行ってもじゃん?」
…って言ってるのがサンケイの記事ね。

おまいは全く別な話をしてるわけ。
756名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:12:04 ID:Ed4xnCqw0
>>753
福田がそんな態度だから餃子事件もいつまで経っても解決しない。
相手の嫌がる事はしない、言わないで外交できるのかって話だよな。
757名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:13:14 ID:zYDUTFih0
スレが凄いことになってきた

【チベット弾圧】中国当局、チベット族を家庭から次々と連行-米ラジオ報道★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206527320/
758名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:18:21 ID:RftsDtaeO
>>753
チベットはチベットの問題として論ずれば良いだけ。
政府は中国にどう対応すべきなのかも論ぜずに、靖国云々を引き合いにだしたって参拝しろと言っているだけにしか読めない。
これはチベットをダシにして靖国万歳してるだけの記事だろ。
759名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:18:25 ID:bF+WfGTN0
>>750
1、靖国にテロリストがいる
2、もっと狭い、杓子定規的な意味でテロリストがいる

↑おまい個人の主観でしかないじゃんw
760名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:21:23 ID:X8IZV0nf0
>>759
桜田門外の変の犯人達や京都を焼き払おうとした吉田稔麻呂以下池田屋で斬られた奴等、
こいつ等がテロリストってのはオレの主観なのかな?
こいつ等がテロリストでなければこの世にテロリストなんて居なくなると思うんだが。
761名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:23:15 ID:NwE0NsM7O
>>758
福田首相がチベット問題にいかに取り組むべきかの議論すらしないから
嫌味書かれてるんだろw
ってか分からない人は本気で理解できないたぐいの話なのかもな。
この手の皮肉は。
762名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:23:29 ID:YbluROIU0
>>1
良い事言う。サッサと福田降りろ。この世からでも構わんぞ。
763名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:24:16 ID:Q8utC5XB0
福田氏に踏み絵だな。

764名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:25:08 ID:vZiNnMfu0
>>758
チベットに対する福田の発言と、他の行動が矛盾してる。
その一例をほぼ全ての国民が知っているであろう靖国問題で挙げたんじゃ?

靖国問題が有名なだけで、他の事例を挙げてたかもしれない
と思うんだが
765名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:26:18 ID:bF+WfGTN0
>>753
てか、チベットは厳密には中国の内政問題じゃないぞw
勝手に占領して中国が内政問題だって言ってるだけだもんw
そこの違いもあるw

>>758
「政府がただの靖国マンセー」って話じゃなくて、
「サンケイが福田の外交姿勢と発言を指摘」して、
チベットの事にしても、靖国の事にしても、外国(中国)に対して、「もっと日本の主張してもいいんじゃね?」
…って言ってるってだけじゃん。
766名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:28:24 ID:RftsDtaeO
>>761
まあ、記事の内容はともかく、福田がおかしいのは認める。
その上で俺がいいたいのはマスコミのレベルの低さなんだわ。
767名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:29:21 ID:NwE0NsM7O
>>764
そこら辺のニュアンスが素で分からない人って結構いるみたいだぜ。
まぁ靖国自体に対する意識の違いとかも原因かもしれないけど。
768名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:31:45 ID:1GNwSDcy0
チベット人の虐殺と弾圧を認めるこいつの神経がわからない。
まだ、安部の方が遙かに仕事をしていたという事実が恐ろしい。
769名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:32:22 ID:VIK7az520
台湾
今が独立のチャンスやで
770名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:35:00 ID:5qzbuTOC0
>ことにチャリティーに熱心な欽ちゃんは弱い立場の人々の気持ちがよくわかるはずだ。
ここと

>「国が違えば意見が食い違うのは当然」と言うなら、靖国神社に参拝してみればいい。
ここ

アホ丸出し。
771名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:35:01 ID:svAUYuda0
日本政府として、抗議の声を上げてほしかった。でないなら黙っていたほうが増し。
今回の回答は最悪。内弁慶そのもの。中国は自国の統治のために
772名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:35:07 ID:ASo6hzMlO
福田みたいなカスを担いで、安倍を叩いたクズは
日本人に土下座しろ。顔知ってたら、何するか
わからんほど腹が立つ。
773名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:37:11 ID:JmlsGiMWO
これがただの「靖国に参拝しろ」な文章に見えるのなら、その読者のレベルが低い。
774名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:38:05 ID:JBTUUzDD0
>福田首相よ「国が違えば意見が食い違うのは当然」と言うなら、靖国神社に参拝してみればいい

ですよねw
775名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:39:02 ID:NwE0NsM7O
>>773
IQが20?だっけ?
それぐらい違うと会話が成立しなくなるらしい。
776名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:40:10 ID:bF+WfGTN0
>>760
へー、そういう人らも靖国にいるんだ。
知らんかったわ。

まぁ、それを前提としても、
「ある個人が個人的にテロリストだと思う一部の話はどうでもいい」
…としか言えんw

それは個人の主観の域を脱しないからw
777名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:40:32 ID:VdFSi4+nO
伸びないな。

正論すぎたか?w
778名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:40:46 ID:JBTUUzDD0
>>770
どこがアホなのか言ってみな
779名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:41:17 ID:0zGrS75x0
何という正論
780名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:43:11 ID:RftsDtaeO
>>764、765
で参拝してどうするか、もしくは中国批判してどうするのか?という記事を書かなければ責任ある報道とは言えないと思うが。
まあ立ち位置の差による解釈の違いかな
781名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:43:29 ID:JZHXbKBr0
中国様の人権問題なんて

    関係ないから                関係ないから
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_                ,r;;;;ミミミミミミミヽ_          
    ,i':r"      `ミ;;,             .,i':rγ⌒) )   `ミ;;,         
    彡        ミ;;;i            ..彡/ ⊃     ミ;;;i         
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、(⌒ヽ           ..〃/ / ,,、 ,,,,、、ミ;;;!        
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|⊂_ ヽ,        γ⌒)i" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  ∩⌒)   
(⌒ヽ∩i `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;|(⌒ヽ         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'〃/ ノ   
 ヽ  ノ |  / "ii" ヽ |ノ | ⊂ `、     / _ノ`,|  / "ii" ヽ  |ノ  / / )) 
  \ \' ←―→ ) / /> ) ))   (  <|  't ←―→ )/イ  ( ⌒)    
(( (⌒ )、  ヽ、  _,// / /     ( \ ヽ  ヽ、  _,/ λ、 / /
782名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:44:19 ID:iZXlO1fv0
>>777
正論すぎて言うことがないw
783名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:44:23 ID:OCwY6fyZ0
福田は支持率一桁狙ってるな。
784名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:44:25 ID:Htd2y2k90
東条英機 大将 遺言(部分)昭和23年12月22日夜 東京巣鴨(23日零時処刑)

開戦の時のことを思い起こすと実に断腸の思いがある。今回の処刑は個人的には慰め
られるところがあるが、国内的の自分の責任は、死を持って償えるものではない。
しかし国際的な犯罪としては、どこまでも無罪を主張する。力の前に屈した。
自分としては、国内的な責任を負うて、満足して刑場に行く。ただ、同僚に責任を及ぼし
たこと、下級者にまで刑の及びたることは、実に残念である。
天皇陛下および国民に対して深くお詫びする。

東亜の諸民族は、今回のことを忘れて将来相協力すべきものである。東亜民族もまた他の
民族と同様の権利をもつべきであって、その有色人種たることをむしろ誇りとすべきで
ある。インドの判事には尊敬の念を禁じえない。これをもって東亜民族の誇りと感じた。

現在の日本を事実上統治する米国人に一言する。どうか日本人の米国に対する心持を離れ
ざるように願いたい。また、日本人が赤化しないように頼む。
米国の指導者は大きな失敗を犯した。日本という赤化の防壁を破壊した。いまや満州は
赤化の根拠地である。朝鮮を二分したことは東亜の禍根である。米英はこれを救済する
責任を負っている。

日本は米国の指導にもとづき武力を放棄した。一応は賢明である。しかし、世界が全面的
に武装放棄していないのに、一方的に武装をやめることは、泥棒がまだいるのに警察を
やめるようなものである。

戦死傷者、抑留者、戦災者の霊は、遺族の申し出があらば、これを靖国神社に合祀せられ
たし。出征地にある戦死者の墓には、保護を与えられたし。遺族の申し出あらば、これを
内地に返還せられたし。

(中央公論新社 秘録 東京裁判より)
785名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:46:08 ID:a+Ncd8as0
>▼ランナーには野球日本代表の星野仙一監督やタレントの萩本欽一さんらが選ばれている。
こいつら辞退しないの?糞だな
786名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:47:08 ID:1tm/7kPm0
産経は中の人がネラーなのかな
政治的にはまともだ
787名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:47:11 ID:YZVwncuE0
おれらチベット人じゃないし
他人事だもん
788名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:47:25 ID:QbLnHBbjO
戦前と戦後ではニッポンの価値観は、180度ちがう。

戦前の日本人のプライドと信念は、
帝国主義概念の国際的裁きと共に葬り去られてしまった。
戦後は、アメリカンデモクラシーを理想として、アメリカ社会や経済を理想の価値観物差しとして歩んできたんだよな。
で、問題なのは、
実は戦犯裁きと同時に、自分たち古来の美学や自信すら捨て去ってしまった、すべて忘れ去り、ゼロからスタートしてきた、
ここにある。
こん時多分アイデンティティを失ったんだよな。
ミニアメリカを目指すことになり、
またアメリカもそうあることを願ってきた。
だが、日本人が「敗戦して失う前のもの」を大切にし、
日本は日本なんだ、という心意気をアピールするささやかな抵抗が「靖国」の記号だと思ってる。
日本人が愛国心やナショナリズムを持つということは、
自分らしく強くあるということであり、
イコール軍国主義肯定なんてもんじゃない!
789名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:47:56 ID:Htd2y2k90
◆日本参戦の背後にソ連工作「ハル・ノート」(1999/8/22の産経新聞からの引用)
米に強硬提案提示
米国の対日最後通告「ハル・ノート」を作成したルーズベルト政権の財務次官、
ハリー・デクスター・ホワイト氏が実はソ連スパイだったことがわかったことで、
「米国の対日政策の背後にソ連工作があった」というショッキングな事実が明るみにでた。
ホワイト氏がハル・ノートの原案を作成したことは、
ニューヨーク郊外にあるルーズベルト大統領記念図書館に残された
ホワイト氏作成の対日強硬提案から明らかにされている。
しかも、そのホワイト案をモーゲンソー財務長官がルーズベルト大統領に提案し、
より穏健なハル国務長官の対日妥協案を押しのけることになったというエピソードも
四五年にスタートした米議会真珠湾攻撃調査委員会で明らかになっている。
 ホワイト氏とハル・ノートをソ連工作が結んでいたという解答は、
VENONA資料によるスパイ活動の証明とともに
ソ連NKVD(人民内務委員部=後のKGB)工作員で、後のKGB高官、
パブロフ氏の退役後の回顧録が埋めることになった。

 同回顧録によると、当時のソ連指導部は、日本の軍事的脅威を取り除くために
米国の対日参戦を早急に進める「スノウ作戦」にとりかかっており、
その作戦に最も重要な役割を果たしたのが
ルーズベルト政権内で最も影響力のあるホワイト氏だった。
パブロフ氏はホワイト氏と四一年五月にワシントン市内のレストランで接触し、
米国が日本に対し中国および満州からの撤退、さらに日本軍の所有する武器の
三分の二を米国に売却しなければならないとする提案を早急に作るよう指示したという。
実際、その指示どおりの強硬なハル・ノート原案が同年六月に作成されている。
790名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:49:52 ID:X8IZV0nf0
>>776
では言い方変えようか、
彼らは当時、江戸時代の法で犯罪で、明治の世の法でも、どの国のどんな時代の法でも犯罪者なんだよ。
これは主観じゃない。
蛤御門の変や戊辰戦争の様に、政策による戦争ならまだしも、
住所不定無職の犯罪者を神と崇めたりするのは中国朝鮮の愛国無罪と大差ない、
そういう事するから昭和維新を目指す馬鹿が出たんだ。
791名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:51:17 ID:Htd2y2k90
ハイドパーク協定

1944(昭和19)年9月18日
フランクリン・ルーズベルト米大統領とウィンストン・チャーチル英首相が
米ニューヨーク州ハイドパークで会談し、
日本への原爆投下と将来の核管理について申し合わせた秘密協定
1972(昭和47)年に初めて公開された

ニューヨーク州ハイドパークの大統領私邸でルーズベルトと会談した英国のロナルド・キャンベル大使が
ルーズベルトから「劣等アジア人種」の品種改良というとんでもない提案を受けた
と本国に宛てた書簡に書き残している。
「インド系、あるいはユーラシア系とアジア系を、さらにはヨーロッパ人とアジア人種を交配させ、
それによって立派な文明をこの地に生み出していく。
ただ日本人は除外し、もとの島々に隔離して衰えさせる」

歴史の真実   前野徹 著
792名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:52:41 ID:bfA0fHnX0
>>692
靖国をそう思ってる人もいれば、そう思ってない人もいる。
793名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:53:26 ID:qO6e24BC0
〓〓〓 亡国戦犯 官僚リスト 〓〓〓

福田政権、戦犯4人衆
  →霞ヶ関以外からの福田への情報を操作・遮断
    【二橋正弘】 【坂篤郎(あつお)】 【林信光】 【石兼公博】
      二橋正弘:官房副長官(総務省)
      坂篤郎(あつお):官房副長官補(財務省)
      林信光:首相秘書官(財務省)
      石兼公博:首相秘書官(外務省)

 【鈴木道雄】
  道路役人の天皇
  生涯賃金は10億円
  ムダな道路を造り続け、借金を40兆円まで膨らませた。
  社団法人『関東建設弘済会』理事長。
  ほかにも道路関連法人の非常勤理事長や会長・理事をかけ持ちし、現在9法人の役員に。



※国益を損なう悪質で故意な仕事をした官僚には責任を取ってもらいましょう

コピペ・戦犯官僚追加、推奨

〓〓〓 亡国戦犯 政治屋リスト 〓〓〓
道路賊のツートップ:古賀選対委員長
          二階俊博総務会長


コピペ・戦犯官僚追加、推奨
794名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:54:20 ID:8Q1A9MnwO
自分「たかじんのそこまで言って委員会」と「たけしのTVタックル」が嫌いで、靖国問題にしても無宗教の施設を別に作ってそちらに移したい人の希望を聞いてあげればいいのにと思っているサヨ寄りの人間だが、>>1には禿しく同意
795名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:56:28 ID:EsZbw6cB0
>>5
福田首相に言っているのかと思った。
796名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:56:49 ID:Ar6YwgApO
福田がキチガイなだけ
まともなマスコミが少ない日本で
>>1はすごく普通な事を言ってるだけ
だからすごく刺激的で魅力的にみえる
797名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:57:13 ID:feudzglIO
これは正論。産経以外は媚中のキチガイ新聞だな。
798名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:57:43 ID:Htd2y2k90
中国政府のスパイ機関と米民主党には、根深い癒着関係がある。

クリントン政権時代に暴露された、民主党政治家の中国スパイ組織からの
収賄事件で、その一部が明るみに出た。

しかし、連邦議会で事件を捜査した共和党のフレッド・トンプソン上院議員が
述べたように、中国スパイ組織は米国政界と行政組織に根深く食い込んでおり、
収賄事件発覚後も、中国スパイ組織による対米浸透工作の大部分は
温存されたままである。

1992年〜1996年、クリントン夫妻・ゴア副大統領・民主党党本部
連邦議会の民主党議員は、香港・マカオ・インドネシア・台湾・タイ・等の
在米の中国政府エージェントや、北京の中国共産党と人民解放軍から
くり返し賄賂を受け取っている。

中国共産党と人民解放軍は、これらの贈賄行為の見返りとして、
CIA・国防総省・国務省の機密レポートと、最新の米国製軍事技術を得ていた。
賄賂の総額は少なくて数千万ドル(数十億円)と推定されたが、
クリントン政権の司法省が途中で打ち切ったため、
(捜査続行を主張した司法省のキャリア検察官は、クビになった)
うやむやになってしまった。
799名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:00:58 ID:bF+WfGTN0
>>780
靖国参拝は参拝するだけで意味も目的も達成する。
すること自体に価値がある。

中国批判も批判するだけで意味も目的も達成する。
すること自体に価値がある。

すること自体に価値があることだし、その方がスジが通ってるんだからした方がいい。
そもそも、そういう話ってだけなんじゃねかな。

>>790
確かに法を犯したとすれば、犯罪者は犯罪者だとして主観じゃないな。

だがな、そこから先のおまいの考えは偏った個人の主観、心の中の話だw

井伊直弼とかをどう思うかについて、おまいがどう思ってるかが世の中のデフォではないのだ。
それを勝手にデフォとし、自分勝手な我が侭を言う事は、正当なことでも、説得力があることでも、スジが通ってることでもないのだw
800名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:03:09 ID:Htd2y2k90
アメリカ大統領と日本の不思議な関係

第14代フランクリン・ピアース(民主党)
 ペリー黒船来航、不平等条約締結。
第18代ユリシーズ・S・グラント(共和党)
 引退後、大統領経験者として初の訪日
第26代セオドア・ルーズベルト(共和党)
 日露戦時の好意的中立、ポーツマス条約斡旋、不平等条約改定
第27代ウィリアム・H・タフト(共和党)
 ポトマック河畔の桜並木
第28代ウッドロー・ウィルソン(民主党)
 日本提出の人種平等決議を不正に棄却。
第32代フランクリン・D・ルーズベルト(民主党)
 支那事変への不当介入、ABCD包囲網、ハルノート
第33代ハリー・S・トルーマン(民主党)
 原爆投下
第38代ジェラルド・R・フォード(共和党)
 現職大統領として初訪日
第39代ジミー・カーター(民主党)
 言わずと知れた半島危機の元凶
第40代ロナルド・W・レーガン(共和党)
 中曽根との強い盟友関係。
第42代ビル・クリントン(民主党)
 金豚の核開発を知りながら黙認同然の軽水炉支援
第43代ジョージ・H・W・ブッシュJr(共和党)
 対テロ戦争、拉致をテロと認定。被害者救出に言及。小泉のツレ。
801名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:06:17 ID:Htd2y2k90
【米国】「『歴史認識非難』は単なる対日攻撃手段」 「靖国参拝、中止すべきでない」 ウォーツェル米中経済安保調査委[09/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127817842/
【共同通信】刺激は必至だ 小泉首相の靖国参拝は当然 李前総統、中国を批判[10/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129444696/
【靖国問題】中国・韓国はA級戦犯に発言資格なき国々…いまこそ国際条約根拠に国家として毅然たる声明を★2[3/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143025311/
【国会】A級戦犯「国内法で犯罪人ではない」安倍・麻生氏見解〜民主・岡田前代表の口頭試問に[2/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139951388/
【日中】「首相に私的参拝ない B,C級戦犯は問題視しない」北海道新聞、王毅駐日大使に独占インタビュー〔10/21〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129829194/
【韓国】「親日派の墓を国立墓地から直ちに追放せよ」…市民運動が本格化 [03/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141235400/
【靖国参拝】中国など日本の近隣諸国は、過去にこだわるのはもうやめるべき … UAE英字紙 [10/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129827451/
【国際】「中国など、日本に感謝を」「日本がアジアの勃興を呼び起こした」 米誌タイム
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124324890/
【国際】「日本叩きが国民的娯楽」 米NYタイムズ、中国教科書を歴史歪曲と報道★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102515970/
【国際】「日本の地位低下狙う」 「チベット占領続けている」 欧米で、中国批判高まる★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113980872/
【米国】韓国系・中国系団体、慰安婦問題の次は「反靖国神社キャンペーン」を全米で実施へ★3 [06/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182698606/
【外交】「歴史・靖国・人権」 情報戦略なき日本の危機意識欠如[11/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132034139/
802名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:06:27 ID:X8IZV0nf0
>>799
井伊直弼がどうか、何て話はしていない。
下手人に対してどういう扱いをしているか、って話だ。
大日本帝国は彼ら生粋の犯罪者(俺はテロリストだと思ってるけどね)を英霊と扱い敬っている。

さてここからはオレの主観だが、
英霊と扱い敬われる事になった行為を、敬っている人間達は肯定していると受け取るべきだろう。
れっきとした犯罪なのに。国家転覆なのに。
それは国がやって良い事じゃ無いよ。
803名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:07:15 ID:u0oJgIBn0
産経は右派じゃないよ。これが本来の中道。
804名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:07:24 ID:lesuF9KL0
もう少しちゃんと靖国神社のことを説明できる政治家がいりゃいいんだけどな。

靖国を詣でることは平和を祈願することであって、「戦争礼賛」などとんでもない言いがかりだと。
平和を願って建立された神社だからこそ、戦争で亡くなられた方を祀っているのだと。

ま、政権与党にあらゆる宗教を敵対視する政教非分離な団体がぶら下がってるからな。
いまの首相じゃ、靖国神社参拝はできないでしょ。
805名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:15:09 ID:Htd2y2k90
【宮崎】「ほぼ毎年15日の前後に参拝。尊い犠牲の上に今の繁栄が成り立っている」 私人として慰霊 靖国参拝で東国原知事
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187260239/
【台湾】李登輝前総統「『靖国問題』とは中国とコリアがつくったおとぎ話」[9/9]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189322926/
【ネット】 靖国神社で日の丸持った老人を襲った中国人(企業の大幹部)、現地ネット上で「英雄視」…日本ではほとんど報じられず★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201569391/
【週刊新潮】中国人逮捕「靖国暴行」の被害者は「元憲兵」〜テレビでは一切扱われず、新聞も産経だけ★2[02/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202184177/
【韓国】「欧州議会も靖国参拝認めない」との韓国外相発言は「事実とは違う」シュテンゼル欧州議員〔12/05〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133792128/
【読売】「日本と関係良好」、東南アジアで9割超。「首相の靖国参拝OK」も多数 … アジア7か国調査 ★3 [09/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157303404/
【民主党】鳩山氏「首相が選挙後に靖国参拝をすると、中国・韓国は裏切られることに… 教育基本法改正に強く反対」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160229805/
【小沢訪中】「靖国参拝で悪化した日中関係の改善へ、民主党と中国共産党が協力」で一致★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151963521/
【中国】外資損保の現法認可棚上げ、日系企業には靖国など示唆【12/07】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133914810/
【小沢訪中】胡国家主席、小泉首相靖国参拝を批判 小沢民主党代表との会談で発言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152158620/
【靖国参拝問題】民主・小沢代表「『名札』みたいなものがあるんだろう。それがなくなればいい。」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144727917/
【民主党】前原代表「靖国解決しても中国とうまくいく訳ではないことが明らかに」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134492419/
806名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:17:49 ID:3UxcGjuS0
正論過ぎて反論が出来ないwww
807名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:18:36 ID:o+HxWAok0
そうだ、やってみろ、福田
808名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:19:42 ID:Htd2y2k90

えい‐れい【英霊】

  死者、霊魂。特に、戦死者の魂を敬っていう語。
809名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:20:28 ID:QbLnHBbjO
アメリカンデモクラシーに染まったゆく世の中で、
これじゃまずい、って考えたやつらが共産主義なんだと思う。
所謂日本のアメリカナイズ体制への反逆。
だが、共産主義が忘れていたものがある。
日本の美学やイエローモンキーとしての誇りと自信だ。
アメリカの価値観に対して、単にソ連の価値観の物差しをまたまた借りてきたにすぎなかった。
すべて借物、受売り…w
ナショナリズムや愛国心や戦前への悼みや価値観発掘さえ、
軍国主義へと直結させてしまう脳内回路を作ってしまった。
かくして、諸外国に対して、日本文化のアイデンティティを迫力を持って主張できない
ノッペラぼう化してきたんだよな、オレたち。
810名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:21:13 ID:bF+WfGTN0
>>792
まぁ、200万以上も眠ってる人がいるのに、個人的にテロリストだと思ってる人がいるからとて、それだけで全否定するやつもいるしなw

個人の考えがどうあるかについては、いろいろあっていいとしても、
スジが通ってるか通ってないかと言ったら、それは通ってないし、おかしいってことですな。

>>802
>大日本帝国は彼ら生粋の犯罪者(俺はテロリストだと思ってるけどね)を英霊と扱い敬っている。

↑こんなの、まぁ、幕府側にしてみたら犯罪者でも、それが朝廷側からみたら正当とは限らないからなんだな。
水戸藩士と井伊直弼、どっちがどう思うかなんて個人の主観。
ただ当時の法律からしたら、人を切ったって理由で犯罪者だってだけでしょ。
んで、国内の見方の問題だしな。

>さてここからはオレの主観だが、(以下ry

別に旧古国内的な法律の扱いにより犯罪者とされた人のみが後に英霊として祀られてるわけじゃないのだw
811名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:23:31 ID:Htd2y2k90
812名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:23:58 ID:opyD1zCQ0
グーグルで、英語でチャイナチス、チャイナチ(チャイナとナチスの合成語)
つまりChiNazis ChiNaziを検索するとかなりたくさん引っかかるようになってきた。
ナチスと同じくらいの弾圧と認められてきたと言う事だろう。
813名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:24:26 ID:RovcQJ1O0
>>802
それはキミが殺人を絶対悪だと思っているからだ。

正義と悪は相対的なものである。

靖国は明治維新で政府側の視点で国事に斃れたものが
祭られている。明治政府からすれば幕府は悪なので、
桜田門外の下手人達が祭られることに何の矛盾もない。
814名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:25:14 ID:+Z/TD9olO

自民の圧倒的大多数の議員が総理に選んだ福田がどうしたって?

815名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:25:58 ID:X8IZV0nf0
>>810
つか奴等はステロタイプのテロリストだろう。
恐怖と暴力による政治活動って杓子定規の定義にドンピシャだぞ。

>水戸藩士と井伊直弼、どっちがどう思うかなんて個人の主観。
水戸藩士は犯罪者、井伊直弼が被害者、ってのは個人の主観なのか?w

>ただ当時の法律からしたら、人を切ったって理由で犯罪者だってだけでしょ。
政府要人の暗殺が合法な時代と場所を教えてくれ。
816名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:26:17 ID:rXC8Rhyx0
酒とかが参拝して話題を作るといいよ
817名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:28:53 ID:Htd2y2k90
国家に殉じた者達を慰霊するのは、
国民や国家を代表する閣僚の義務と責任であり最低限の礼節。

A級戦犯といわれるものは世界の歴史上、後にも先にも存在しない言葉。

仮に、彼らの行為が戦争犯罪に当たるとしても、
それぞれ絞首刑を始め既に判決通りに受刑し、
現世における決着はついている。
日本人には、死後も更に鞭打つ思想はない。

いかなる国家も、
その国家のために死んだ人々に対して敬意をはらう権利と義務がある。
それを批判するのは、紛れも無く内政干渉である。
818名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:29:22 ID:rHDE+UL6O
選挙前など票につながらないムダなパフォーマンス(靖国参拝)は一切致しません。

by自由民主党一同
819名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:29:22 ID:ft5yMm/q0
>>815
>>政府要人の暗殺が合法な時代と場所を教えてくれ。 

文革時代の中国
マジで
820名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:29:48 ID:opyD1zCQ0
都合のいいときだけ意見が違って良いと言うのか
821名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:30:04 ID:X8IZV0nf0
>>813
>それはキミが殺人を絶対悪だと思っているからだ。
居やそんなことはない、
蛤御門の変や戊辰戦争など政策による戦争は否定しない。

>靖国は明治維新で政府側の視点で国事に斃れたものが
アレは国事じゃない。
完全に独立愚連隊。チンピラの暴走だよ。
手段はどうあれ、目的や心意気で国事にし祀る根性がおかしいのだ。
それは中国韓国の愛国無罪と何も変わらん。暴走の火種だ。
822名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:31:25 ID:1+5B0cKo0
> 「国が違えば意見が食い違うのは当然」と言うなら、靖国神社に参拝してみればいい。
靖国は分祀すべき派だから同意はしないけどこれはこれで筋が通っていて気持ちがいい

意見は合わないし紙面全体の質も頂けないが
それでもやはり産経も毎日同様なくなっては困る新聞だよ
823名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:33:11 ID:5U0moqrw0
改めて書くと、俺としては

これはチベット人への迫害を断固として中共政府に抗議しなければならないという問題であり、
日中関係の靖国神社を持ち出して論ずれば、チベット問題に乗じて日本の独自の問題を有利に
運ばせようとする意図と受け取られかねない。

ブラックユーモアを交えて論説を書いたのだとすれば、非常に不見識な論説であると言える。

日本人は、自分の国の反中感情のガス抜きとしてチベット問題を扱ってはならない。

ただし、福田総理がチベット問題を対岸の火事のように、なんら人権問題に触れないまま、
嵐が過ぎ去るのを待っているような態度は、全く考えられない態度であり。
この総理大臣を恥に思う。

824名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:34:02 ID:Htd2y2k90
【 漢奸 】

支那では時の権力に逆らった者は漢奸と呼ばれ、死んだ後も罵倒され続ける。
「死者にむち打つ」とは中国人にとって比喩的表現ではない。

日中戦争は大東亜戦争に拡大、
汪兆銘は南京国民政府を樹立、日本とルートをつけて平和をもとめた。

蒋介石を始め国民党首脳が奥地に去り、
だれかが現実的な行政を行なわなければ混乱は増すばかりだったからである。

しかし、汪兆銘は日本と手を組んだ裏切り者、「漢奸」という存在である。

汪兆銘は日本の敗戦の一年前、昭和19年、名古屋帝国大学付属病院で亡くなり、
遺体は飛行機で南京に運ばれ梅花山に葬られた。

妻の陳璧君は、後日、墓をあばかれ遺体が鞭打たれることを恐れ、
重さ5トンの鉄鋼を混ぜたコンクリートで分厚い墓殻を築いた。

日本の敗戦とともに蒋介石は工兵を派遣、
案の定、墓は爆破され遺体は蹂躙されたのだった。

日本人は、死者の悪口を言う人間を軽蔑する。
死者に鞭打つなど論外である。
825名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:34:19 ID:RovcQJ1O0
>>815
>政府要人の暗殺が合法な時代と場所を教えてくれ

革命後に、敵対勢力の要人を倒した人物を
法律に基づいて殺人犯だのテロリストだの裁いた
古今東西の国家があるなら教えてくれ。
826名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:34:28 ID:JmsAaYL80
あははは。そのとおりだw   面白いぞ参詣
827名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:34:49 ID:EShzBVXv0
産経が最近まともすぎて恐ろしい
828名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:35:11 ID:xAl6ZN250
この馬鹿総理は日本史上最大の恥
829名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:35:14 ID:bF+WfGTN0
>>815
まぁ、あれだ。

桜田門外の変で井伊直弼を切った水戸藩士
…みたいな存在と、
今で言ったら「誰でもいいから殺したかった」とか宣うやつ

…を犯罪者としてのみ一緒にして語ってるのがおまい。

違いぐらい理解しようぜい。
830名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:36:49 ID:mJgFkNatO
福田と小沢は早く失脚してくれ
831名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:38:06 ID:Htd2y2k90

小泉純一郎の8月15日の行動
http://mentai.2ch.net/psy/kako/996/996170941.html

神道(古神道)の鎮魂・帰神について
http://mentai.2ch.net/psy/kako/989/989837769.html
832名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:39:30 ID:UbeR+IKP0
売国チンパンがそんなことできるわけないじゃん
833名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:40:12 ID:9zv02/Kh0
これはワロタ
834名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:40:19 ID:fFws8sKn0
>>1
まだマスゴミにまともな奴が残っていた!


ほんのごくわずかだが絶滅はしていなかったか!


そのとおりだ言うだけ詐欺は犯罪だ
835名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:40:40 ID:Og1XFHm+O
こりゃいいカウンターパンチだ
836名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:41:16 ID:z5ELcJXJ0
餃子に毒をもられても、チベットで大量虐殺が行われていても、チベット人大虐殺の張本人である胡主席のご来日と、新たな「日中平和友好条約」を結ぶことの方が大切らしい。

中国共産党に利用されるだけされ、日本侵略が完了した際には、福田も小沢も真っ先に殺されるだろうな。本当に情けない。



837名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:41:59 ID:xemK9fQr0
シンガポール政府、チベットへの武力行使支持

http://www.newsclip.be/news/2008325_018355.html

> シンガポール政府は24日、「最小限の武力使用で市民の生命と財産を暴徒から
守るものだった」として、中国政府を支持する声明を発表した。
838名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:42:18 ID:nXAD9ek60
チベット国旗オフ@奈良
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206278541/l50
1 :エージェント・774:2008/03/23(日) 22:22:21 ID:ZtHSfkJr
【開催日時】3月29日(土)
【開催時刻】13:00
【集合場所】近鉄奈良駅改札を上がった所の行基像噴水前
       近鉄奈良駅降りてすぐ JR奈良駅中央改札(東口)から徒歩10分
【オフ内容】集合後、東大寺大仏殿まで徒歩で歩いて(片道約15分)
       東大寺大仏殿拝観 各自チベットで亡くなられた方の冥福を祈ったりチベットの平和を祈ったり
       拝観後しばらく各自鹿せんべいを買って鹿にあげたりとかは自由
       その後近鉄奈良駅まで歩いて解散
【参加費用】最低500円(東大寺大仏殿拝観費用)
【補足】
・国旗は旗竿についてたら「危険物持ち込み禁止」に該当する可能性があるので
 できたらA3かA4の紙に各自印刷したものを持参
・チベット国旗や”FREE TIBET”のロゴの入ったTシャツを着てくる人歓迎
839名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:42:46 ID:Ed4xnCqw0
>>822
毎日はなくなった方がいい新聞

【論説】 「中国は日本に配慮してくれてるのに、日本側は『ギョーザで日中関係悪くしたのは中国』…救いようがない」…毎日新聞★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206535849/
840名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:43:13 ID:X8IZV0nf0
>>829
動機の話しじゃ無い。
手段の話だ。
政策に反対し暗殺した人間を神と祀ってれば、
政策に反対する奴を暗殺しようとするやつはでてくる。
しかもその手段を国は英雄的行為と認めている。
その結果が昭和維新の泥沼だろ。

>>824
例は少ないけど日本にもあるけどね。
お由良騒動で藤隆左衛門が斬首の後埋葬、後日掘り返され磔、ついでにノコギリ引き。
シーボルト事件の犯人も獄死後斬刑だし。
841名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:43:24 ID:EzH/guOo0
>>802
我が国は国家転覆したことはありません
842名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:46:44 ID:QbLnHBbjO
現代はどうあがいても、アメリカに歩調合わせて、
彼らのご機嫌に合わせなきゃどうにもならない現実がある。
対中全体主義に対しても、アメリカ親分の出方に気配り気配り…
基地まであるし、アメリカにチンコ握られてるし…www
ただ、内心「テメェこの野郎、調子づきやがって、なめんなよマザーファッカー」
って嫌味と意地が、
「靖国」なんじゃないかと思う。
「従ってるがな、オレらオマエの下僕じゃねえぜwww」ってな。
843名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:47:52 ID:RovcQJ1O0
>その結果が昭和維新の泥沼だろ

逆に、政策に反対し暗殺した人間を神と祀らなければ昭和維新が
起こらなかったと言い切れるのか?

844名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:49:04 ID:Yt7oRab10
>>837
シンガポールは9割がたはシナ系国民だしな。
華僑の国だから大陸にも共産党にも親戚もいるだろうし・・・・
845真面目に働く日本人党:2008/03/26(水) 23:49:12 ID:8n6Th0HT0
福田、河野氏共々日本人の税金で生きていながら、外国の応援をしているように思えます。
846名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:49:29 ID:EzH/guOo0
>>840
>その結果が昭和維新の泥沼
陸軍将校が自らを正当化するために桜田門外の変を持ち出したって?
彼らは根っから正しい事をやってると思ってましたよ?
847名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:49:48 ID:Htd2y2k90
【チベット】 暴動のきっかけは群集に当局の装甲車が突っ込んだこと〜読売新聞によるラサ市民への電話取材 [03/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205665382/
【チベット大虐殺】チベット暴動で中国軍が発砲か…「消音された銃声を聞いた。間違いない」と現地から脱出した外国人が証言[3/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205672222/
【チベット騒乱】 NGO「チベット人権民主化センター」が“銃撃死亡”の写真公表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205853701/
【チベット大虐殺】 “激しい暴行、母親らショック” 中国、住民の家をしらみつぶしに捜索し数百人拘束
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205720663/
【チベット・取材規制】チベット自治区で取材中の香港メディア記者、映像・写真を消去された上で強制退去処分…「情報隠蔽だ」と反発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205756921/
【チベット虐殺】衛星写真によると、死者は500人以上負傷者は1万人以上?…中国国営通信は死者10人と発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205730388/
【チベット】 中国政府、アメリカ政府職員の現地入りを拒否 [03/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205666044/
中華政府、在中国チベット人学生300人を処刑する模様
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205722537/
【チベット大虐殺】 中国、国連による調査を拒否…「完全に中国の国内問題」「チベットの活動家の暴力を強く非難」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205799701/
【中国】「海外メディアは不公正だ」チベット質問に声を荒げて不満示す〜中国・劉建超報道局長[03/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205802691/
【チベット虐殺】チベット族処刑・鎮圧の功績評価され中央指導部に抜擢された胡錦濤国家主席…「5月来日に影響ない」と外務省
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205760015/
【チベット騒乱】「中国政府を理解させる唯一の方法は、北京五輪のボイコット」世界各国で批難の声が高まる★2[03/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205669780/
848名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:50:44 ID:jgufv1Xn0
849名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:50:46 ID:HkGt1N2H0

福田涙目wwwwww
850名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:51:29 ID:X8IZV0nf0
>>841
じゃぁ政府転覆でいいよ。

>>843
そんなの分からんよ。
分かるわけ無いだろう。

>>846
>彼らは根っから正しい事をやってると思ってましたよ?
そうでないテロリストなんて居るわけないだろw
851名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:53:33 ID:EzH/guOo0
>>850
>>彼らは根っから正しい事をやってると思ってましたよ?
>そうでないテロリストなんて居るわけないだろw
桜田門外の変の中の人をどう扱うかと昭和維新は無関係と確定しましたね。
852名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:53:57 ID:uclyUTLI0

2chで一生懸命「産経は右翼新聞」とか言ってる連中は
中国の奴隷や在日の犬なんじゃねーの?

結局正論を言っているのは産経だけじゃねーかよ。


853名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:54:04 ID:1/GqLYWKO
まったくだ。
福田は他国は尊重するのに日本は卑下するのか。
こんなのを総理に選んだ自民の議員は死んだほうがいいよ。
麻生のほうがよっぽどマシ!
福田は人間として最低!
日本人としての国籍を返上させろ!
854名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:54:40 ID:/2h6dHz/0
名無しさん@八周年:2008/03/26(水)
@ロゲに直訴する青年・ロゲは、はぐらかす....
http://jp.youtube.com/watch?v=GS3DA2p8y2Y

A「チベットに聖火を通さないで、中国が残虐行為を行っていることを分かってくれ」
ギリシャで国境なき記者団の抗議の後、連行される青年(@と同じ人)
http://jp.youtube.com/watch?v=UUZzgglU8Ss

【3月25日放送・前半】
■聖火リレー採火式後の波乱・チベット騒乱の中国少数民族への波及
【上村教授・勝谷誠彦 解説】
http://jp.youtube.com/watch?v=aUqrv1stj68

【3月25日放送・ 後半】
■中国少数民族に圧制・弾圧に対する不満渦巻く。少数民族地域には地下資源が豊富など
http://jp.youtube.com/watch?v=5eAuQnMPArY&feature=related

●Remarks:後半最後に勝谷氏が「長野で静かにデモをやろうと言う気運が..」と発言

推奨動画 !!!!!!!
855名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:54:50 ID:X8IZV0nf0
>>851
は?
どういう意味? その飛躍を噛み砕いて説明してくれるか?
856@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2008/03/26(水) 23:57:12 ID:S8EmNjXk0

正論だなwww

これで中国が文句付けてきたらチベット問題で叩けばいいw
文句付けなければ既成事実ができあがるwww
857名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:57:31 ID:EzH/guOo0
>>855
は?お前が自分でそう言ってるんだろうに。
日本語勉強してから出直しておいで。w
858名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:57:50 ID:5IobGWZjO
これは一本とられたな
さすがサンケイ
859名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 23:58:28 ID:RovcQJ1O0
>>850

>843
>そんなの分からんよ。
>分かるわけ無いだろう。


それはねーだろ、>>840で因果関係を断定してるよね。

>政策に反対し暗殺した人間を神と祀ってれば、
>政策に反対する奴を暗殺しようとするやつはでてくる。
>しかもその手段を国は英雄的行為と認めている。
>その結果が昭和維新の泥沼だろ。
860名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:00:47 ID:X8IZV0nf0
>>857
? ?
大日本帝国人にとって、明治維新は正しいことなんだから、
昭和維新の精神の復興を目指し、昭和維新を謳う連中は、
根っから正しい事をやってると思ってましすでしょう?
861名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:01:47 ID:QsmcspP10
>>860
日本語でおk
862名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:02:18 ID:OhQYrly70
              ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!    世の中に不満があるなら自分を変えろ。
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,     それが嫌なら目と耳を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ!
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
863名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:03:43 ID:zyiFZlij0
×根っから正しい事をやってると思ってましすでしょう?
○根っから正しい事をやってると思ってますでしょう?
864名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:03:47 ID:0/7YGaP+0
>>862
この男にそれを言われると余計に反発したくなるな
865名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:04:40 ID:HIwaDM/70
>>862
koroshiteiiyone
866名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:05:37 ID:p/Tr/oam0
国が違えば意見が食い違うのは当然
友人の嫌がることはしない

ほんと行き当たりばったりの発言しかしねーな、他人事で無策すぎだろこの無能チンパンは
867名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:10:10 ID:zyiFZlij0
>>859
昭和維新を謳い、明治維新をならい、国家公認の英雄たちの行為を見習って殺戮に励んだのは事実だが、
それを政府が犯罪者と切り捨てれば、いくらか可能性は低くなるとは思うが、
個人、民間レベルで英雄視するのはどうにもならんからね、赤穂浪士とか世直し大名人とか居るし、
『たら』『れば』の範囲を出れないから分からないとしか言いようがない。
868名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:11:09 ID:9MWU9HMA0

【2chをご利用の皆様へ】

http://alexa.com/data/details/traffic_details/2ch.net

現在の各国からのアクセス状況は、

Japan87.1%
China5.9%
United States1.0%
Hong Kong1.0%
Taiwan0.8%

となっております
1000人あたり59人の中華系工作員が潜伏している可能性がございますので
日本語の不自由な不審ユーザーには適切な対応をお願いいたします
869名無し:2008/03/27(木) 00:11:35 ID:Tuz3Vp5N0
新聞の中では産経が一番だと思う。朝日は論外、ダメすぎ。
まあ、マスコミの報道自体あまり信じていないが。
870名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:11:55 ID:+KxhJ+CY0
>>1▼それにしても福田康夫首相が、チベット問題で音無しなのはどうしたことか。
「国が違えば意見が食い違うのは当然」と言うなら、靖国神社に参拝してみればいい。

正論。笑った。
871名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:14:12 ID:S8dHeiNd0
■国連での出来事
ニコニコ見られる方どうぞ
ツベにないか探したけど見つからなかった。

●ジュネーブの国連人権理事会にて。中国批判を”再三さえぎった”そうです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2789596
872名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:15:39 ID:z1AQi/Hs0
藻前等はひどい思い違いをしている。
産経のスタンスは反朝日である。
朝日が電波反日の最極端に居るからこそ、
その反対に居る産経は至極マトモな記事が書けているのであります。
873名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:16:03 ID:VS3Pqsac0
                     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                  ,i':r"     ` ミ;;,
                  彡        ミ;;;i
                  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 
                  ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
                 ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
                  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、               't   A   )/イ     ∧_
/⌒ヽ\               ヽ、  _,/  、  . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、・.∵.///  ̄\     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゜/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
874名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:18:29 ID:tjG9mhta0
正論過ぎるwww
875名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:19:15 ID:Nm8VE9K3O
明治維新は、単に徳川幕府体制を強制終了させたもの。
鎖国という引き籠もりから脱し、外国に負けない強い日本に自己改造しようとした動きだと思う。
強くなるために西洋科学をガンガン飲み込んで、
当時世界ブームであった帝国植民地活動に乗っかった。
その利権陣取りゲームに負けた負け組が日本なんだと思うw
負けたから、勝ったやつが正義になって裁いて、子分にした。
やり方は平和的だが、実質は植民地化されて現在に至る。
帝国主義は、すべからず悪だ。
だが、国際的な発言力ある強いデモクラシー日本であろうとした明治維新の価値観までも否定して捨去る必要はない。
876名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:22:50 ID:ZzW7Wrat0
産経にしては正論だな
877名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:24:04 ID:4L6FuJy60
沖縄女子中生暴行:被害少女を批判 県内本土紙に折り込み

・女子中学生暴行事件の被害少女を批判し、実名と誤解される名前が記された
 チラシが22日に県内で宅配された産経新聞と世界日報に折り込まれていたことが
 同日、分かった。

 チラシを依頼した国旗国歌推進県民会議の惠忠久会長は「『仮名』と記された
 週刊誌を信用し、実名ではないと確信して引用した。名前に『仮名』と記すべきだった。
 (実名と)誤解させて申し訳ない」と弁明した。

 惠会長によると、500枚以上のチラシ配布を販売店に依頼したという。チラシは
 A4判用紙の両面に被害少女を批判し、自民党や公明党は県民大会に参加する
 べきではないなどと主張が記されている。

 産経新聞と世界日報の両本社は「チラシの扱いは販売店が判断するが、公序良俗に
 反する内容は扱わないように注意している」と説明。販売店は「批判的で人権に
 かかわる記載があるとは分からなかった。チラシは回収している」と話した。

 http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20080324rky00m040004000c.html

ラシを依頼した国旗国歌推進県民会議の惠忠久会長は
この人は何を考えて国旗国歌を推進してんの?
日本という国の尊厳とか誇りとかそういうもののためじゃないの?
なんで米兵に乱暴された沖縄の女の子を叩いてアメリカに尻尾振るの?
頭おかしいんじゃないの?
878名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:25:26 ID:i4erL58+0
>>868
香港が増えてるね
明日には合わせて7%に到達かな
879時雨 ◆wCzwkCxPUw :2008/03/27(木) 00:34:52 ID:pUL5jmyf0
東亜とかぶったかな
記事の運びが上手い
880名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:43:48 ID:wpl79dEy0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2790330

2008年03月26日 11:45:30 投稿

朝日への抗議 
881名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:45:13 ID:QxkW0FyO0
アンケート

天安門事件、チベット、北京五輪…日本は? 協賛企業・議員一覧つき
(投票機能付き)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2688852

「チベット問題への抗議のため北京五輪ボイコット」支持する?
http://kotonoha.cc/no/145563

No Photo の人達は
2chリンクから飛んで
新アカウントをとってまで
意見を下さった人達だと思います。

ご協力感謝
882名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:49:24 ID:zyiFZlij0
ボイコットは各選手に決めさせたら?
選手によっては一生に一度って事も有るんだし、
それを政府の都合で辞退します、ってのは可哀想だろ。
極端に言えばたった一人だけになることもありえるし、
その一人をオリンピック委員が援助するのも非効率的だけど。
883名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:54:18 ID:NOH6ILpc0


 ●猛毒老人脳破裂病●
884名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:58:10 ID:y9f59jlG0
>>882
選手は今、どんな心境なんだろうな…
885名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 00:58:21 ID:DrGJTRcW0
おお、これは論理的に正論。
886名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:06:31 ID:OZvCAmzj0


             「 ど正論 」

887名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:14:13 ID:DrGJTRcW0
どれだけ正義感に溢れた人間の、「公」を標榜した主張と行為であろうとも
それが勅旨を賜っての行為でないならば、「完全なる私事」ですよ。

「わたくし」において責任を取れないのなら
「公のため」などと嘯かぬこと。
これが本来の責任の持ち方ではないかと。
888名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:17:01 ID:wsthsDJlO
>>1
あれ?当たり前の事を書いてあるだけなのに、どうしてこんなにも心を打たれるんだろう…
889名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:17:16 ID:X0i570GB0
たぶん福田は本気で痴呆始まってる罠。
以前の福田なら、売国奴なりにこんなヘタな言い逃れはしなかった。
だからこそ潰せなかったんだわな。
それがもう完全にチンパン化しとる。
890名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:18:18 ID:r+fRpMwF0
              ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!  俺は選挙で国民に選ばれてんだよ。
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,     それが嫌なら日本から出てけ!
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
891名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:19:01 ID:jVYME6030
>>1
>「国が違えば意見が食い違うのは当然」と言うなら、靖国神社に参拝してみればいい。

正論過ぎて吹いたw
892名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:19:25 ID:DrGJTRcW0
>>875
大政奉還は強制終了じゃないでしょう。
893名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:22:11 ID:giio8YXZ0
何も決めない、何の行動もしない


何のために総理になったのか・・・・
894名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:27:03 ID:6JEFSI8+0
小気味のいい皮肉ではあるが正論とはまた違うんじゃね?

それとも俺が気づいていないだけで
産経を正論正論とほめ殺しにするのが流行っているのか「?
895名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:38:39 ID:/trxK5pR0
コカコーラ関連商品は二度と飲まない。
マクドナルドは食わない。
パナソニック関連商品は買わない。
サムソンの使われている商品は買わない。
バドワイザーは飲まない。
アシックス、ミズノの靴は買わない。
味の素の商品は買わない。
コナミのゲームは買わない。
読売新聞は読まない。
佐川急便は使わない。
丸大のハム、トヨタの車は買わない。
ドコモは解約。
飛行機はJAL、ANAは避ける。
ロッテ商品は買わない。
日清食品の商品は買わない。
トーヨーライスの米は買わない。

俺に出来るのはこれだけだ。地道に実行して行く。
896偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2008/03/27(木) 01:40:07 ID:VcG8MXFn0
>>791
ハイドパーク協定の中身ってたぶん尾ひれがついてると思うんだよなー
その協定の際には、原爆の威力はまだ未知数でようやく軽水炉ができだばかりの時期だし、
ヤルタ会談でアメリカがソ連に対日参戦を頼んだのは、原爆実験の前で
威力がわからなかったから、とも言われる。
協定自体はあったが、そのキャンベル大使のくだりは日刊ヒュンダイの香りがするw
897名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:40:29 ID:XCOvc4Nf0
ほんとに福田は中国共産党の代弁者だな
中国人より中国人らしい奴が首相
898名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:41:35 ID:7JAYhIHuO
正論過ぎて勃起した
899名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:42:49 ID:xtwAUern0

 売 国 奴 、 福 田 康 夫 は 恥 を 知 れ ! 
900名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:44:14 ID:uRqaaJoI0
>>1
この論理展開は失敗だと思う。
靖国神社にこだわるのは分かるが、自ら外交カードにしてる。

福田「国が違えば意見も違う」
中華「その通り」
福田「じゃ靖国いくけど文句ないね」
中華「どうぞ、どうぞ。チベット文句無いよね」
福田「・・・・・」

これでは中国が靖国参拝に文句を言わなければ、日本もチベット問題には口出ししないと
いってる様なもの。日本にとっては良いこと何もなし。
当たり前の事をわざわざ中国に許可してもらっただけ。

外交的には大負け超負け
どんぐらい負けかって言うと
外国人にいきなり、持ってる国旗ぶんどられて
その上ぶん殴られて怪我までさせられてる、自国民のおじいちゃんがいるのに
さっさと無罪放免で他国に送り返すぐらい ちょー負け
901名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:44:38 ID:DrGJTRcW0
靖国に行かない理由が、福田氏の信仰上の理由であるなら単なる皮肉だけれど
そうではなくて、お隣の国の心情を理由に挙げてるので
これは正論です。

もし福田氏の思想信条上の理由で靖国に行きたくないのなら
そう言えば良いんですよ。
902名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:45:08 ID:bNl1dVoW0

内閣不信任! 解散総選挙! 

今やれば参議院もひっくり返るぞ!

少なくとも ねじれは解消されるな!!!
903名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:48:02 ID:KoYLhgK/0
チンパン福田は国賊。
チュンに尻叩かれ何もしない事を目的に首相になったか
名誉ほしさにしゃしゃり出ただけ。
宰相たる能力は無い。日本に害悪をもたらす貧乏神。
死ね。氏ねじゃなく、マヂで死ね。
速やかに閣下へ道を譲れ。
904名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:48:04 ID:DrGJTRcW0
>>900
「反論するな」と他国に言っている訳ではないので
そういう展開にはなりませんよ。
905名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:48:59 ID:IxXKNi6R0
靖国にこだわらなくてもいいよ。油田や尖閣守って、自国の主権領土領海を
死守する覚悟さえ示せば精神は生きるからね。
906名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:50:43 ID:42SNlUEA0
>>900
>中華「どうぞ、どうぞ。チベット文句無いよね」
っていわせれる力もない
907名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:51:44 ID:DFXG/0ts0
>>890
あんたを選んだ覚えなんて欠片もねぇよ。麻生政権へのつなぎの癖に。
やはり日本も大統領制に移行すべきだ。
908名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:52:32 ID:DrGJTRcW0
>>907
バカタレ。うちの元首は天皇陛下だ。
909名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:52:41 ID:6oxl5GJQ0
今日発売のSAPIOの連載記事に、「「中国脅威論」ではなく「中国お客様論」
が日本の危機を救う」というのがある。 これは読んでおいた方が良い。
福田首相の頭の中はこの記事の主張と同じ状態になっていると思われる。

よって靖国に参拝できない。
910名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:54:53 ID:DrGJTRcW0
商売上の理由で靖国に行けないというのなら、そう言えばいいんですよ。

「お隣の国の心情が〜」とか言うからややこしくなる。
911名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:58:11 ID:EB+cl1mM0
>>73
ばか?
912名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:59:02 ID:HjaEUWly0
>>909
清水建設の人にそのセリフ言ってみる勇気あるか?
913名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 01:59:19 ID:9Pirkpob0
Youtube
チベットを救え! 今なお続く中国の暴虐。チベットに自由を!save tibet! free tibet!
よりコメント転載

>zarias7

>我々日本人は過去を、絶対に忘れてはいけない
>そして何らかの形で罪を償わなければいけない
>そして過去の失われた命を償うには何をすれば
>良いのだろうか?
>それは、過去の命と同じように消え去ろうとする
>命を全力で救うことに贖罪の道はないと信じる
>世界の偽善と言われようが、
>世界の欺瞞と言われようが
>残念ながら失われた命は帰ってこない
>その罪は償うことは永久に出来ない、
>ならば我々日本国民は、今危機に瀕する
>人間を助けることによって
>幾許かの贖罪を成すべきであると
>信じる
>チベットの民に自由を

日本政府は世界に向けてこう宣言するべきだった。

それなのに福田は
「中国こうしたらいいんじゃない?日本間違ってる。そんな関係が大事」
我が国の総理が口語調で「感想」を述べられました。

死 ん で く れ
914名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:00:56 ID:DrGJTRcW0
>>912
清水建設はお客さんを選ぶべきでしたね。
915名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:00:55 ID:8sa2LN4h0
    アイヤー
       ∧∧アイヤー
      /支 \アイヤー
     /`ハ(´; \
   と         `つ
  /           ヽ          ∧_∧  、
  |   中華バブル  |´ ツンツン     (・∀・ ) そろそろ、ドナドナするかw
  ヽ            /ヨ━━━━━⊂━⊂━━
   \⊂ ⊂     /ヾ          ( (\ \
     ヽ、 ____,, /            (_) (_)
916名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:03:06 ID:JDED3Nmz0
中国が間違ったことをしても容認
日本が間違っていたら、抗議してもらえる関係って、おかしいだろ?

なんでこんな奴が選挙で当選してしまうの?
群馬県の奴らは、脳味噌が無いんだね
917名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:05:08 ID:Hnx7kZYH0
福田なんて国民どころか自分の家族に危害が及んでも
自分だけ真っ先に逃げそうなイメージ
918名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:05:33 ID:yjvf4ISO0
>>1
正論過ぎて禿げ上がるわw
919名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:07:50 ID:zY8HmAlT0
まー 戦前の日本にも問題はあったし 特に戦時中は特殊だとは思うが

それにしてもなんつーか こんなんでいいのか?と

ふと思っちまうよなあ。今の日本w
920名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:09:10 ID:dkkvVHC00
福田最悪、無能じゃなくて悪。
921名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:12:58 ID:uRqaaJoI0
>>904
そうですね。
ただ福田のこのコメントを聞いたときに、それは自国民じゃなくて
中国に言う台詞だろ、と思ったの時に、このスレタイだったので
勝手に想像してしまいました。

でも福田ならありえそうで悲しいのです。
922名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:13:03 ID:DLXmC1X90
>>916
反日議員なら日本中にいますがな
923名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:13:28 ID:5GCp8nIkO
>>8
あるわけねーだろ
流されるままだ。
924名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:20:09 ID:bmJs7p68O
中国からの輸入3割減?まだまだ!
925名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:22:49 ID:6oxl5GJQ0
>>912
清水建設は、契約書などを根拠に支払いを求めたが認められず、
逆に約20億円の支払いを命じられた。 かわいそうですなぁ。
福田さんを首相にすえている我が国も、いろいろとかわいそうな目に
あっておりますなぁ。
926名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:36:02 ID:1quN48B30
自民党が今左に寄りすぎて、産経が右よりの偏った意見じゃなく普通に正論でも
自民を叩けてしまう現実がちょっとやばいな。
927名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:38:51 ID:ZSEIst3y0
参拝しないから、バチが当たるんだよ。

小泉が何だかんだで任期満了できたのも、参拝してたからかもな。
928名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:46:09 ID:4INVY3bt0
正論だな
929名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 03:46:15 ID:YTxzvq6F0
バカチョソの隠れ蓑。参径
930名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 03:57:53 ID:Y2wquYuo0
福田は中国の毒餃子問題でも、中国側は日本に責任押し付けるような発言したのにもかからわず、
「中国政府はよくやってると思います」なんて言うような、河野洋平並の媚中だからな。

ハニートラップとかで弱み握られてて中国に逆らえない事情がありそうな、売国政治家がこの国は大杉なんだよw
931名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 04:01:07 ID:od8kKf2u0
コキントーのペット猿
932名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 04:13:39 ID:Egm2n2je0
来年の冬服は高くなると思うよ。
下着も買い〆してた方がいいおw
933名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 05:39:55 ID:ESLZnZWf0
正論。それは君が見た光。僕が見た希望。
934名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 06:06:41 ID:0toXZMe10
中国と福田の二重基準をこうも簡潔にまとめるとは、産経の記者はすごいなw
935名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 06:10:29 ID:4LlcCM0S0
正論すぎるw
936名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 06:22:28 ID:B3imOzm0O
流石産経!じゃないな…至極マトモな普通の記事。
937名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 06:24:25 ID:9MWU9HMA0
一見、いいこと言ってるように感じるが
所詮は産経の独り言だから、肝心の猿には届いてないのが哀れ
政治家にも市民にも相手にされない新聞って、広告以外に読むとこあんのか?
938名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 06:26:06 ID:s0hw+zNu0
>>937
市民って・・・w
朝からご苦労
939名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 06:29:01 ID:9MWU9HMA0
>>938

そうやって過敏に反応するのって、2ch脳だよなぁ
しみじみ思うね
レッテル貼りをしないと批判すらできない人種ほど、糞な政治家に騙されたがるから面白い
940名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 06:43:33 ID:pLVezjTk0
>>937
何かのきっかけにはなると思うが。
偶然でも読んだ人・このスレ見た人
から広まっていく可能性あるんだし。
941名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 06:46:37 ID:8Gqng0hs0
>>940
ていうか普通の人の反応を代弁しているだけだろ
福田「国が違うなら意見が違うのが当然」

「それ中国に向かっていえよ!」ってのは
942名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 06:48:17 ID:1uV7AsB60
産経は屁理屈ばっかりだな
943名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 06:55:23 ID:Lbq++lPaO
>>939
素人なので、何のレッテルを貼っているのかお知らせ下さい。
944名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 06:57:44 ID:dyY/Sm6I0
これは何と言う、正論
945名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:07:15 ID:zgHuroQA0
正論
946名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:08:27 ID:resVNZ/x0
プロ市民多いなあ。
947名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:11:16 ID:TwxnAQVJ0
いい事言うね、
今日一日、爽やか\(^o^)/
948名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:16:37 ID:ndnUza7V0
オリエンタルラジオの中田は靖国神社の崇敬者です
又、相方の藤森慎吾も諏訪神社の崇敬者です
右翼コンビオリラジを芸能界から追放しましょう
949名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:22:30 ID:jlB3Sebj0
>>948
神社に参ったりするのは日本の民俗習慣に則った普通の事だよね。
つまり普通に応援しろという意味だね。
950名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:25:56 ID:pVUK/9Dg0
内容の是非は置いておくにしても実に思い切りの良い記事だなw
951名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:27:07 ID:BCSvz+Al0
参詣も2ちゃんねるを読んで記事を書いているようでは終わったな。
どんだけ余裕がないんかとw
952名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:28:25 ID:axCr1FNl0
産経は交渉219万部しか発行していない負け犬新聞社。その新聞社の言うことを真に受けてる
喪前らも所詮負け犬ネットウヨW
953名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:28:45 ID:qP7ZWxIj0
これがマスコミが大好きな
大人の政治の結果だろ
954名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:30:35 ID:T1kCpAjD0
靖国とかで誤魔化すなよ
減税しろ
955名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:33:22 ID:XrA3LjwT0
正論すぎて精液噴出したw
956名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:35:49 ID:km9ovOVj0
産経GJ
957名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 07:39:35 ID:1h4vHd9u0
「国が違えば意見が食い違うのは当然」と言いながら相手に国の意見に沿った
内政行動しか出来ないのは異常な心理状態なんだろw
958名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:41:49 ID:OuOPi4AR0
 
 福田首相ってどこの国の人よ
 何もしないってひどすぎるよな
959名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:52:27 ID:vzXyc91s0
なぜ福田首相が靖国参拝しなければならないのか、良く分からない理屈だ。英霊を弔う気がないのだから
参拝する必要はない。人間性の悪さによって支持率が低いので、何をやろうが支持者が増えることはないだろう。
960名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 09:52:36 ID:resVNZ/x0
>>952
はいはい、鍋新聞が一番えらいんだよね、
朝日も毎日も日系もみんな負け組み、ネットウヨ。
961名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:01:35 ID:EhNMSZRp0
こんな駄文をのせる新聞があったのか
962名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:04:13 ID:rk7xTAc10
http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20080325/1206485917
>また、イラク戦争に対して現在反対している主張や行動が、
>全て開戦時から続けて行われているというわけでもない。それとも、
>今回の虐殺事件に対してだけは、脊髄反射的に行動するべきとでもいいたいのだろうか*6。

他にもアイヌとチベットを同列視してたりとか・・・ダメだこいつ。
963名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:05:57 ID:OI9J9+wm0
>>957
日本 何を言われても黙ってる。虐殺も見て見ぬフリ
中国 日本に要求しまくり国内では虐殺&反日教育で不満そらし

福田「国が違えば意見が違うのは当然」
964名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:24:48 ID:4S4jluNt0
靖国って 腐敗しかかった老人と低脳、敗残者のたまり場だろう?

行かないと思うよ。
965名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:30:25 ID:NfvFYhTg0
まさに正論
966名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:33:23 ID:2WVzaznOO
>>952
ウヨ新聞読売に負けてる朝日ってどんだけ涙目なの
967名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:35:06 ID:oOBMEnwg0
福田ってミンスのスパイか?
自民の評判落とすためにやってるだろ
968名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:38:56 ID:0gN9wfkz0
>>5
つーか、お前はそのAA貼るのが仕事なのか?
969名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:40:58 ID:O7UPSK5x0
>>933
正に青雲www
970名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:42:11 ID:84wK103oO
産経「言っちゃったぜ☆」
971名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:42:27 ID:QGeubxW40
産経は統一協会っぽさがなくなれば取りたいんだけど
972名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:44:20 ID:07jI4HnQ0
産経だけに参詣しろってか
973名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:46:03 ID:4S4jluNt0
サンケイの部数、減少止まらず。

もうバクハツするのかな?

安中国製通販も駄目らしい。
974名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:47:23 ID:OUsoOnRAO
読売は押し紙が大杉
975名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:47:55 ID:/rg6xuVM0
産経新聞よ「靖国神社に参拝してみればいい」というなら木の十字架を捨てて鳥居をくぐってみればいい
976名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:48:41 ID:ndnUza7V0
オリエンタルラジオの中田と藤森は靖国神社に参拝する極右です潰してください
中田は初詣に参拝し藤森は上京してきた先輩に東京を案内するついでに参拝しています
977名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:51:18 ID:yNbK73+A0
>>976
そうかそうか
978名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:55:42 ID:ccJ7XGU80
長野県で行われる北京五輪聖火リレー日程
 2008年4月25日(金) 聖火出迎え 羽田空港(予定)
 2008年4月26日(土) 出発式/8:00〜8:30(予定)  会場・善光寺
                聖火リレー/8:30〜12:15(予定)  コース・長野市内
                到着式/12:00〜13:00(予定) 会場・若里公園
                コース図 ttp://www.city.nagano.nagano.jp/upload/1/taiiku_lane.pdf


聖火ランナー (判明分 ttp://www.city.nagano.nagano.jp/upload/1/taiiku-sin-guest.pdf  )
 越 和宏       トリノオリンピックスケルトン日本代表
 三澤 拓       トリノパラリンピックアルペンスキー日本代表
 有森 裕子     バルセロナオリンピックマラソン銀メダリストアトランタオリンピックマラソン銅メダリスト
 岡崎 朋美     長野オリンピックスピードスケート銅メダリスト
 荻原 健司     アルベールおよびリレハンメルビルオリンピックノルディック複合金メダリスト
 北島 康介     アテネオリンピック競泳金メダリスト
 末續 慎吾     世界陸上パリ大会銅メダリスト
 千葉 真子     世界陸上パリ大会銅メダリスト
 萩本 欽一     タレント、長野オリンピック閉会式司会者
 星野 仙一     野球日本代表監督
 松岡 修造     元プロテニス選手
 青山 裕子     NHKアナウンサー
 皆川 賢太郎    トリノオリンピックアルペンスキー日本代表
 吉田 沙保里    アテネオリンピックレスリング金メダリスト
 細川 佳代子    認定NPO法人スペシャルオリンピックス日本名誉会長
 勅使川原 郁恵   トリノリノオリンピックショートトラック



    み  ん  な  で  応  援  に  行  こ  う  !  !
979名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 10:59:26 ID:T5i6PBiy0
中国食品依存、3割減らしい!
おまいらGJ
980名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:26:55 ID:1h4vHd9u0
まだまだだろ、国産にみせかけたものもあるらしいから気をつけないとw
981名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:40:16 ID:jlB3Sebj0
>>979
確かにニンニクなんかはあっという間に中国産見なくなったな。
982名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:41:55 ID:QGeubxW40
日本のアスリートはボイコットする人は1人もいない
983名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:43:33 ID:EYIWQsm40
>>1
アイヤーこりゃ一本取られたアルヨ
984名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:44:48 ID:ojEvvP5QO
だから何故言いやすい福田にしか言わないの?

チベット問題なら直接中国を糾弾しろよ、アメポチのくせに靖国参拝とか右のふりするのやめろ。
985名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:44:53 ID:vgNo/GXQO
うまいな産経、気に入った
986名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 11:45:46 ID:X0i570GB0
>>971
今の韓国特派員を全部引き上げたら改革の可能性に期待できるが、
しばらく無理。キムチに漬かりすぎ。
987名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:26:44 ID:Ir1cWD0j0
なんという正論・・・
988名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:33:44 ID:mush6rJMO
産経もたまにはまともな事言うのなw正直ビビッたww
989名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:34:23 ID:s/8uuQ15O
福田政権と民主党、同じ売国なら俺は民主党に投票するね!

もちろん麻生総理の下での選挙なら自民党に投票するがな。
990名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:35:19 ID:sN98wo940
チンバンジー福田首相「人が違えば意見が食い違うのは当然」
991名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:39:29 ID:P2l6QXUr0
めずらしく上手い事いったな産経w
992名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:41:15 ID:TpuhFfbQO
チベットの勝利でも祈願しにいくか
993名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:42:17 ID:OXfrvOK00
>>976
マジ?
正直うざいと思ってたけど、それ聞いてオリラジ好きになった!!
994名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:43:49 ID:73mbz5Kx0
福田たのむから辞めてくれ
ホントにおねがいします
日本国民の切なる願いです
あなたを支持する理由は一つもありません
一刻も早く解散総選挙してください
解散できない?いや、解散してください
あなたを総理の椅子に座らせておくほど
日本人は忍耐強くありません

995名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:53:17 ID:f0xARwhVO
まともな記事を書けるんだな産経って
産経よくやった(^O^)/
996名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:56:52 ID:mWQbQPPh0
ってか他の新聞が異常すぎるだけだろw
脳味噌沸いてるような記事だろうが当たり前の事を載せてようが読む価値無いと思うけど
997名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:57:26 ID:f0xARwhVO
>>43

中華の方?
朝日のねつ造数は他社とダブルスコア差だよ

アサヒるなんて言葉あったがそれさえも、、、
998名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:59:33 ID:T5i6PBiy0
俺は産経なんか糞新聞だと思ってるし今も思ってる。
だがこの記事に関してはGJ。
どんなことにでも、常に問題意識を持ってくれマスコミさんたち
頼むよ
999名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:00:12 ID:etzcVzNO0
1000ならチベット解放
1000名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 13:00:42 ID:OXfrvOK00
1000ならチベット解放
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。