【ネット】 “Winny対策” 違法コピー常習者はネット強制切断…プロバイダー業界が合意★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
・ネット上でファイル交換ソフト「ウィニー」などを通じた映像や音楽の違法コピーによる著作権侵害が
 深刻化していることを受け、国内のプロバイダー(接続業者)が加盟する四つの業界団体は、
 違法コピーのやり取りを繰り返す利用者についてネットへの接続を強制的に停止することで
 合意した。

 ネット上からの利用者の排除は「通信の秘密」や「通信の自由」に抵触するとして導入に
 慎重な意見が強かったが、著作権団体と連携して悪質な利用者を特定し、その利用者に
 限れば接続停止や契約解除が可能と判断した。

 この措置の導入を決めたのは、「テレコムサービス協会」や「電気通信事業者協会」など4団体。
 4団体の加盟社は国内の主要なプロバイダー約1000社で、業界全体で打ち出す初の
 「ウィニー対策」となる。

 国内でウィニーなどのファイル交換ソフトを使っているのは推計約175万人にのぼり、
 やり取りされるファイルの大半は違法コピーだ。著作権団体がネット上を6時間監視した
 だけでも、ゲームソフトなどの違法コピーは355万件(正規のソフトの価格で総額95億円
 相当)、音楽の違法ソフトの場合は61万件(同4億4000万円相当)が確認された。
 この結果から、著作権団体側は、著作権侵害の被害は少なくとも100億円に上るとみている。

 今回の対策は、著作権団体が、違法コピーのやり取りを繰り返している利用者について、
 IPアドレスを専用ソフトで特定したうえでプロバイダーに通知。プロバイダーは、この
 IPアドレスをもとに利用者に警告メールを送信し、従わない場合などには、一定期間の
 接続停止や利用契約の解除に踏み切る。

 この仕組みであれば、総務省も「プロバイダーが利用者の通信内容を直接調べることに
 あたらないため問題はない」としている。警察庁もこの協議会に加わる方針で、悪質な
 利用者の取り締まりを強化する。 (一部略)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080315-OYT1T00038.htm

■前(★1:03/15(土) 03:27)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205530191/
2名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:10:25 ID:LqJMZesX0
前スレで感じたこと
ID:MxlOe05m0さんはダウソ板のカキココピペしたりダウソ板ヲチしたりてるし
コンテンツホルダ側の人間ですね。
用のない人はダウソ板なんかいきませんから常考
3名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:11:07 ID:pkdNfBAI0
>>ウィニーの使用を検知すれば通信を切断する措置を導入しようとしたところ
>>総務省から「ネット上のやり取りをのぞき見していることになり
>>『通信の秘密』に抵触しかねない」と指摘されて断念した経緯もある

どうやら調査するという意図があるかぎり、違法になるようだ

著作権団体がwinnyを使ってファイルをダウンロード

ダウンロードという行為だけなら問題ない

著作権団体が「ファイルの内容」を調べるために開く

ネラーのポエム集だった

winnyを使ってwinnyの使用を調査する著作権団体
4名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:11:34 ID:GCh6TPCvO
>>1
おせーよ
5名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:11:38 ID:Cu8XjnVs0
もう潮時だよ。
辞めた方がよい
だいたい俺なんかもせっかくコピーしても、いつの間にか使うこともなくなったし。。。
6名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:11:47 ID:cBG8/Mau0
まずはニコ切断からだろ
7名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:12:31 ID:d4CgpE3O0
警告が来るまで使用していても良いのかな?
8名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:12:51 ID:bwJ/P6PX0
>総務省も「プロバイダーが利用者の通信内容を直接調べることにあたらないため問題はない」

まったく関係ない第三者が、他人の通信内容を調べるのは問題ないの?
9名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:13:42 ID:eDwelm3u0
>>8
IPアドレスは公開されている情報だからいいんじゃない?
と無知な俺が言ってみる
10名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:13:44 ID:o85Xvouf0
P2Pで著作権侵害してる事が明白なら切断も致し方ない。
しかし拡大解釈や恣意的な運用は絶対に許すべきではない。
P2P≒著作権侵害であって、決して=ではない。
11名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:13:48 ID:F/xjUAWS0
買ってまで見たいコンテンツがない
P2Pで落としてまで見たいコンテンツがない
俺の場合、P2P起動するのも月に数回程度だわ
12名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:14:06 ID:0Yxuewh+0
いつからなの?まだ大丈夫なのかな
今の内に頑張っとくか
13名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:14:54 ID:znOhGipw0
>>3
全然違う。

通信の秘密に抵触するのはISPがパケットを解析してny使ってるかどうか調べる行為。
著作権団体がnyを使って著作物を落として中身を確認しその時つながってたIPを
ISPに伝えて警告を出してもらうのは違法でもなんでもない。
14名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:15:30 ID:nCKY0OVo0
>>8 著作権管理を委託された団体が登録されたコンテンツを調べる分には
何の問題もありません。当事者ですから。
15名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:16:33 ID:GHTLdXJqO
パケットの中身がわからん限り、違法コピーかどうかIPだけじゃわからないだろ
16FOX☆ ◆FOX/lMGv76 :2008/03/15(土) 10:17:41 ID:0FFdAQAT0
>>14
パケット解析とかして違法ファイルか調べるんだよね?
それが違法ファイルだったらまだしも、合法ファイルだったらどうなるの?
それこそ違法捜査じゃん。
17名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:17:49 ID:F/xjUAWS0
恐いのは疑わしき罰せずではなく、すべて罰するになりそう点
18名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:17:54 ID:Ln49WV5B0
まあ個人的には金だしたら買えるものは買え。
版元やメーカーがつぶれて再販の見込みがないものは
大目にみてくれって感じだな。
19名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:18:12 ID:c343sanI0
>>15
他人じゃなくて
自分とこに送られてきたのを調べるんだから問題ない。
20名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:18:49 ID:cqzE9Tmc0
Winnyでは非合法なファイルしか交換していないの?
21名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:19:06 ID:kkUpooJY0
やっぱり国産のP2Pが出てきた時点で終わってたんだな。
22名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:19:13 ID:lo3gM5Y40
推定175万人って時点で調査能力に疑いが
もっといるだろ
23名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:19:23 ID:XC5aYesOO
しぶとい奴だと超分割したのを数日かけて落としたりしてそうな予感
24名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:19:37 ID:m8O5R7tG0
>>8
おまえがnyでファイルを公開して、俺が落とす。
おまえのファイルが誰かの著作権を侵害していた場合、俺が著作権者に通報する。
著作権者はプロバイダに削除依頼する。プロバイダはお前に削除依頼する。
これは通信の秘密を害する?それとも合法だと思う?
25名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:19:39 ID:bYYnvD6q0
正直、もうISPはP2P規制を終わったものとして捉えてるだろうな
今問題になってるのはGyaoとかyoutubeとかskype
こっちは違法と言う弱点が無いのでP2Pみたいな
解決方法は無理だ。
どうするんだろ。
インフラただ乗りとか言ってるがインフラって元々そう言うものなんだよな。
26名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:19:51 ID:iqrwKyQl0
>>13
その対策として中継が実装されてたんじゃなかったかな
ny使用自体は違法ではないし、キャッシュを持っていることの故意も立証できない
27名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:19:52 ID:08Qr77pV0
公務員は免除されるよ
今までだって逮捕からはずされてたし
28名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:19:53 ID:oGw3wojp0
>>9
何を通信してるかは公開されて無いからそれを調べちゃ駄目

>>13
パケットを解析する事がそもそも駄目
それに著作物を落としてもキャッシュだったら侵害意思無しだよ
29名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:20:02 ID:bU0kTsYh0
著作権団体「買ってくれないと俺らに金が入らないからp2pは禁止だ!」
ISP 「リソースを大量に使うヘビーユーザーを追い出したい。p2pを禁止すれば大分減る!」

ISPが通信を解析してp2p利用者を特定するのは違法 → 著作権団体「なら、俺が調べて知らせてやる!」
ISPがp2p利用者の帯域を絞るのは違法 → ISP「なら、接続停止、契約解除してやる!」

ユーザー「ヘビーユーザーより使わなければいいだけさ┐('∀`)┌」

こんな感じ?
30名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:20:04 ID:rRYj1AD70
警告メールがきた時に「合法ファイルしかあつかってない」と返信すればいいだけじゃね?
31名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:20:24 ID:luf9VZK/0
ダメなら法律を変えてきゃいいんだよ。
どっちみちダウソ厨殲滅の日は近いな。
んーいい気味だw
32名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:20:32 ID:ltD75MxM0
winnyのヘビーユーザーなんてほとんどニートだろ
規制しても1円も入ってきませんよw
33名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:20:45 ID:0Yxuewh+0
どうせ規制しないプロバイダーが出てボロ儲けする流れだろ
間違いなく規制したプロバイダーは潰れるな
34名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:21:00 ID:81snUy4w0
>>13
nyでつながってるIPがわかるの?
35名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:21:14 ID:c343sanI0
>>22
ある時間内につないでる
特定のファイル交換ソフトの
ノード数の合計だとしたら納得のいかない数字でもない。
winnyのノード数ならよく公開されてるだろ。
36名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:21:16 ID:Ox9SsDn0O
>>11
俺はダウソして一度も開かないエロ動画でHDが埋め尽くされて、初めて自分の無駄に使ってきた時間に気づいた
37名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:21:20 ID:Dv8oYCaI0
そういうときは児童ポルノの所持で捕まえればいいんですよ^^
38名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:21:30 ID:3gPSJFu50
winnyつかわなきゃいいんだろ?
39名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:21:51 ID:nCKY0OVo0
>>16 そもそも手の内を全部公開したら意味ないでしょうよ。
暗号も解読されたのかされないのか曖昧
全て曖昧。これがいいんですよ。とにかく問題無いからやることになったんでしょう
40名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:21:53 ID:pkdNfBAI0
「専用ソフト」を使って

通信されて来たファイルの内容を調べる

行為が合法

という前例を作っていいのか?

「専用ソフト」って色々あるよ?
41名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:22:10 ID:VAhvwh4w0
WINNYは違法じゃないんだけどね!
42名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:22:24 ID:Gy795Uoi0
著作権団体がウィルス踏んで流出するフラグですか?
43名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:22:26 ID:oGw3wojp0
>>36
俺は無理して全部見たら勃たなくなってな…
44名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:22:34 ID:znOhGipw0
>>15
>>16
パケット解析なんてしないよ。
著作権団体がny使って著作物のキャッシュを大量に保持してるヘビーユーザーを割り出して
ISPに警告を出すよう要請するだけ。

nyの摘発が難しいのは故意のアップロードか転送キャッシュを保持しているか分からない点にある。
誰がどんなキャッシュを持ってるかということだけならパケット解析なんぞしなくてもつながってるIPを調べればすぐ分かる。
キャッシュを保持しているユーザーに警告を出してキャッシュ削除に応じなければその時点で
故意のアップロードと判断できる。
45名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:22:41 ID:Ia2zETJB0
>>24
著作権者がプロバイダに削除依頼する段階で通信の内容確かめるんだろ。ダメじゃん。
46名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:22:47 ID:Y+jhlumQ0
>>25
従量課金制にすればいい。
47FOX☆ ◆FOX/lMGv76 :2008/03/15(土) 10:23:04 ID:0FFdAQAT0
>>33
まずNTTが潰れるね。
P2P使っていない一般人に光回線など不要。

nyやめてshareに移れば問題ない?
48名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:23:04 ID:m8O5R7tG0
>>26
前スレで書いたが
中継は情を知った時点で故意が生じるので、通告を受けたら削除・防止措置を施さなきゃならん。
技術的に難しい場合はこの限りではないけど、ny・shareはキャッシュ拒否機能があるので、それは通じない。

今回のは、何度要請しても応じないユーザーが対象だから、キャッシュ持ってても警告受けた時点で削除すればOK
積もり積もればユーザーは減ってくけどな。
49名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:23:36 ID:mbigLVCp0
対策は、そりゃやった方がいいだろうが遅すぎな感が・・・
かかるコストと手間考えるとどうなんだろうか?
50名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:24:09 ID:7IW0+Wup0
2ch常習者も強制切断(笑)
51名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:24:17 ID:SpeCcBOd0
どうせ大量にうpしてるやつしか捕まらないんだろうな・・・
ダウソだけならまだ合法なわけだし
52名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:24:46 ID:81snUy4w0
mx→ny→oz?

>>40
人権用語法といい虹規制といい
将来禍根残しそうなものばかり懸命になってるな

それより経済何とかしろつうの

>>44
>著作権団体がny使って著作物のキャッシュを大量に保持してるヘビーユーザーを割り出して
どうやって著作物かどうか判断するの?
解析しないと無理じゃね?
53名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:24:55 ID:Cu8XjnVs0
ま、アメリカでの調査で、P2Pが著作権にほとんど影響を与えないと結論づけている。
本気でやりたい人は、金出しても使うが
そうではない人間がnyのようなものを使って、やれたら儲けだと思っているくらいだからな
54名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:25:01 ID:oGw3wojp0
>>48
どれがどのファイルのキャッシュか分からないだろう
今度は財産権の侵害をしたいの?
55名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:25:08 ID:C+E0D9ln0
>P2P≒著作権侵害であって、決して=ではない。
p2p=ファイル共有ソフトではない。

P2P技術はすばらしいとか言ってるやつ見ると何勘違いしてるんだって感じだ。
56名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:25:11 ID:Ri00bgy50
規制しないプロバイダーが儲かる
これはいい
57名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:25:40 ID:0Yxuewh+0
今時nyやってる奴も少ないと思うんだがな
いつの時代のP2Pツールだよw
切れまくり、速度でねぇ・・・でも昔のファイルは見つかる
58名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:25:46 ID:0LfjVSyp0
ようやくny厨への対応策がとられるのか

死ねよ最低のゴミクズども
59名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:26:01 ID:znOhGipw0
>>52
実際に落としてみれば分かる。
著作権団体がやる分には違法でも何でもない。
60名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:26:08 ID:F/xjUAWS0
61名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:26:09 ID:nCKY0OVo0
>>33 電電公社が建てた電柱と引っ張った電話線を使い
勝手な事やり始めたらムラ八分という酷刑が待っていた
中世の歴史書にも書いてありますね。
62名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:26:11 ID:025/ERvQ0
BTは別にいいのか
63名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:26:21 ID:lzxpmKHVO
>>47
既にNTTは光に頼らないと言っている
64名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:26:24 ID:/CtkiXyI0
一歩前進って感じだな。
いいことだよ。
65名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:26:55 ID:9NunmQng0
なーんだ、みんなP2Pやってんだね。
66名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:27:03 ID:m8O5R7tG0
>>45
ファイル公開者から直接落として確かめるのが誰の通信の秘密を犯してるんだ?
ファイル公開者は不特定多数に公開しているのであって、接続相手先を選べないし、そうでなければnyやshareは成り立たない。
著作権者もいちnyノードとしてnyネットワークに接続し、公開されたファイルを落とすだけ。
これが通信の秘密の侵害なら、全nyユーザーが通信の秘密を侵害しているからny接続自体が違法になるなw
67名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:27:21 ID:81snUy4w0
>>59
どういうこと?
68名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:27:35 ID:c343sanI0
>>40
警察はその方法とっくにやってるんだよ。
それみんな知ってるからwinnyが下火になったんだろ。
69名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:28:21 ID:BYAEUZ05O
総務省は「プロバイダーが利用者の通信内容を直接調べることにあたらないため問題ない」とのこと。

・警察庁も協議会に加わるとのこと

読売新聞より。

憲法違反(笑)
70名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:28:25 ID:znOhGipw0
P2P規制されたら光回線要らないとか言ってる人がいるけど光回線契約してるユーザーで
ファイル交換ソフト使ってるのなんてごく一部だぞ。

多くのユーザーは実際には必要ないのに何となく速そうだからという理由で光にしてる。
71FOX☆ ◆FOX/lMGv76 :2008/03/15(土) 10:28:49 ID:0FFdAQAT0
>>60
んでなくて、ny対策なのだから、share使っていても強制切断されないよね?ということ。

>>63
日本中光回線を配備するって意気込んでなかったけ?国家プロジェクトとして。
72名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:29:07 ID:HYAhavxs0
これは中々上手いな。
直接監視が駄目なら第三者がやれば良いってことだからな。
パチンコ屋方式。
73名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:29:08 ID:nx3issIw0
>>7
結局そうなっちゃうよな
ワンクッション置くのもいいが、違法と判ってやってるのがほとんど
だろうから一時停止と共に警告にすべき
74名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:29:09 ID:bYYnvD6q0
ADSLで良いだろw
常考
75名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:29:18 ID:9yvXg+4b0
ダウンするのは合法。
ダウンしたファイルを再配布して良いものかどうか判断できない。
とすれば、ファイルを流しても、当該ファイルを流す自分の行為が、違法なものなのか判断できない。
共有ソフトに流れているファイルは、共有目的で流されたものであるから、
再配布可能として流されてると考えるのが通常一般人の考え方。権利者が流したものだと推定できる。
つまり再配布する側に故意が無い。

そこで通告し、違法と認識させようとする訳だが、だとすると通告されるまでは合法として扱われるべきなはず。
ならば合法な行為を理由に通告する事になる。何もしていないユーザーがなぜ通告を受けなければならないのか。

しかもプロバイダーと業界が合意してやろうとしてるんだから、まさに両者は一体として見ることが出来る。
プロバイダーが利用者の通信内容を調べるのを禁止してるなら、プロバイダーと合意した団体が調査し、
そこから情報を得るのも禁止じゃないとおかしい。両者は共犯関係となるはず。
76名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:29:24 ID:5imDIBOT0
>>50
実際、土日に出かける予定もなく2chなんぞに書き込んでいるやつは
人生を強制切断するべきだと思うよ。
俺なら率先してそうするね。
77名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:29:42 ID:tg+z97UA0
コンテンツの売り上げ云々は開けて見なけりゃ分からんが
馬鹿政府のどんな対策よりも確実にニートは減少する。
社会にとっては良いこと。
78名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:29:54 ID:81snUy4w0
>>76
見本を見せてくれるか?w
79名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:30:04 ID:COFI7s/U0
これ弟がやってたら家族全員巻き込まれるとか
そういうことすか。仕事で使っているんだから勘弁してくれ。
いや、弟が使っているとかないけどそういうことだろ?
80名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:30:05 ID:m8O5R7tG0
>>51
大元の神と呼ばれる一次配布者が狙われるに決まってんだろ上皇
nyやshareは99%以上が乞食ノードなんだよ・・・
実質1000人未満の神によって成り立ってるのがP2P違法ファイル共有界
これらの人は警告受けるようになれば引退か子鯖隠棲。
81名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:30:08 ID:c343sanI0
>>71
>>1を見た感じだとshareも監視対象に入っていると思うよ。
175万人という数字はwinnyだけじゃ多すぎる。
82名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:30:13 ID:So+HhU9J0
中国韓国と日本の違い。

中国韓国は、公営民営の「団体」「企業」がおおっぴらに著作権無視で商売し(パクリ遊園地やパクリ商品)、さらに個人もバンバンやってる。

日本は一部の個人が個人的にこそこそやってる。

これが答えです。
83名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:30:21 ID:Ri00bgy50
>>76
信頼のないプロバイダですね
速攻潰れそう
84名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:30:37 ID:80LrZKye0
>>70
あと接続が切れると困るオンラインゲームする奴だな
85名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:30:59 ID:pkdNfBAI0
>>66
ダウンロードだけなら合法
86名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:31:09 ID:d4CgpE3O0
>>76
自己紹介すんな。馬鹿
87名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:31:35 ID:0Yxuewh+0
正直それほど落とす物もうないだろ
アニオタか新作待ちぐらいだろ
88名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:32:06 ID:/ZTTVjRn0
>>71
あくまでWinny「など」のp2pソフトが対称だから全部駄目なんじゃね?
89名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:32:12 ID:K23OI1Eq0
>>76
自己紹介w
90名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:32:23 ID:+M85Hhjx0
P2Pを使わない身からすると、トラフィック削減になるなら願ったり
むしろつこうたら死刑でも構わん

それ以前にSPAMなんとかしろっていいたいが
91名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:32:24 ID:DfPSiF6C0
ネット上の流通データの透明化より
著作権団体の流通資金の透明化が先だろ・・・
92名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:32:45 ID:BYAEUZ05O
>>82
どちらも屑には変わりはない。
日本の乞食が中韓の乞食を非難するのは笑える。
93名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:33:01 ID:m8O5R7tG0
>>75
>そこで通告し、違法と認識させようとする訳だが、だとすると通告されるまでは合法として扱われるべきなはず。
>ならば合法な行為を理由に通告する事になる。何もしていないユーザーがなぜ通告を受けなければならないのか。

なんだこりゃ。ひき逃げは気づかなければ罪じゃないと?
94名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:33:03 ID:uWwJ7IMA0
821 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/03/15(土) 09:30:44 ID:c343sanI0
>>810
>>798 は検閲には当たらないよ。
特定の通信を傍受して解析してるわけじゃないから。

前スレの>>821
特定の通信を外郭団体が傍受して検閲するのは憲法のグレーゾーンの話題
間接関与権を認めるならプロバイダーは憲法違反だが
それを否定する向きの法学者も居てカオス状態で結論はまだ出ていない
95名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:33:18 ID:801776yI0
公式でP2P配布してるプログラムを除外してください
海外だと巨大ファイルは普通にtorrent配布やってて困る
96名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:33:59 ID:bYYnvD6q0
>>76

糞ワロタ。ま、常識的に考えたら
「お前が言う(ny」って言われるよな・・・www
97名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:34:02 ID:gRUSOFsLO
昨日からパソコン落ちないんで強制終了かけてるんだが何かやられてるのかな?
98名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:34:06 ID:db+CHkTO0
カスラックがウイルス踏んで内部書類大暴露にすごく期待している。
99名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:34:19 ID:Rbev4/kO0
要は、ダンピングで会員を増やしたはいいけどその分回線使用料が増えて赤字になってしまったのを
他人のせいにしたいISPの思惑が絡んでいるんだろ
100名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:34:47 ID:gFKdNepo0
アングラの時代に戻るだけだ

多少面倒になるが何の問題もない
101名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:35:26 ID:F/xjUAWS0
P2P=悪とされてる風潮が良くないよな
102名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:35:29 ID:HYAhavxs0
>>85
実はダウンロードって合法じゃないんだよ。
無法という表現があってる。

公に認められてるとはどこにも書いてない、
警察が違法と言ったら捕まってもおかしくないくらい微妙なところなんだよ。
103名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:35:31 ID:iqrwKyQl0
契約者≠ユーザのときに問題が出そうだな
104名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:35:35 ID:c343sanI0
>>94
P2Pネットの参加者に送られてくるデータを解析してるだけで
他人宛の通信を直接傍受してるわけじゃないんだが
105名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:35:45 ID:gHe1gdoP0
仮に完全規制できたとしても著作権団体や権利者が期待しているほど、効果は出ないんじゃないか?
WinnyやShereを使ってたやつがBTに移行していくだけのような気がするけど……。
106名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:35:46 ID:bU0kTsYh0
一番いいのはアップロードを特定して逮捕なんだけど、法律・システム上難しいし
今回のはmxでやってたようなやつだろ
あまり効果はないよ
107名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:35:58 ID:PH36s5v+0
これだけ動画サイトが溢れかえってる時代にP2Pとかw
ソフト目的か?
108名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:36:06 ID:nCKY0OVo0
これでキレイサッパリする。
田舎の貧乏学生は空いた時間は勉強でもしなさい。
東京で何放送されてるとか関係ないだろ
109名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:36:35 ID:0ufY57Ij0
こうしてネットは平和になっていくのでした
110名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:36:55 ID:pkdNfBAI0
>>93
どっちかっていうと、知らずに爆弾渡された自爆テロ犯って感じだな

犯人に罪はないよ
111名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:36:59 ID:uWwJ7IMA0
しかしこの規制に賛成する奴は息を吸うように捏造しまくるな
間接関与権で検閲など日本国憲法がGHQに押し付けられた時から問題になっていた

広島長崎で原爆が炸裂した事すらアメリカ合衆国に遠回しに検閲されて
戦後何年かは新聞やラジオで語る事すら許されなかったというのに
112名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:37:09 ID:025/ERvQ0
まずニコニコを何とかしろよ
113名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:37:21 ID:m8O5R7tG0
>>85
ファイルを開けば違法という法的根拠は?
ダウソ板で違法確認とか真確認とか報告してる奴、
ニコ動やヨウツベでファイルを見てる(実行してる)奴は全部しょっぴいてOKなんだな?
114名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:37:39 ID:F/xjUAWS0
一番やる気になってるISPはぷららと予想
115名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:38:06 ID:gHe1gdoP0
>>95
というかBTも規制の対象なのかよ!
洋ゲーのパッチやMODなんかはBT配布多いのにどーすりゃいいんだ俺……
RapidShareとか金払ってまで使いたくねーよ
116名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:38:15 ID:ie03vZjN0
とりあえずだ、他P2Pとネトゲなんかを巻き込まれると困る訳だが。
今の技術はすごいですね^^

人海戦術になるんかね。
その人件費を他に回したら・・・
117名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:38:21 ID:ez0TdPNx0
nyで落としたエロコンテンツをエサに強制クッキーかましてアフィで稼いでる連中は脂肪?
118名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:38:25 ID:h5AuFXDV0
これって、ようするに、万引きを防止するために
民間の警備員が店から出る客全員のバッグやポケットの中を調べる行為なんだよな?

どう考えてもおかしいだろ。
119名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:38:28 ID:80LrZKye0
>>105
完全規制は無理だろう。どんな手を使ってでも落とそうとする人間はなくならないだろうし
なんとなく使ってる人間の抑止力になれば、くらいに思ってるんじゃないの
120名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:38:32 ID:bkPSBMFf0
eo完全脂肪か
121名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:38:58 ID:r6a66cLc0
>>115
違法コピーだけだよ
122名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:39:29 ID:uWwJ7IMA0
>>104大嘘乙。それが検閲だろ低脳

お前らは検閲の定義すら歪めてくるな本当に

書籍に対する治安維持法の検閲と同じ
123名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:39:43 ID:JzXctXRC0
この「専用ソフト」は単にWinnyでパケットのやり取りをしてる相手を調べるだけ
なんでなかろか?つまり、監視する人は普通にWinnyを使う事になるのでは?
そうすると……どうやって、自分が他人の著作物を中継するのを防ぐんだろう?
124名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:39:58 ID:HYAhavxs0
>>101
いやそれは事実だから仕方ない。

次世代の万能の技術みたいに言う奴がいるが、
実際は只の非効率で無駄の多い旧世代の代物。
特に100Mbpsが当たり前の現代には合ってない物だ。

ファイル交換の使用率や違法性はおいておいても悪と言われても仕方ない技術。

125名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:40:49 ID:kkUpooJY0
mixiで光解約運動でも始めれば見直されるだろう。
126名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:41:01 ID:801776yI0
>>115
まあ>>1見る限りでは使用ソフトに限定するとは書いてないな

違法流通をピンポイントで抑えられるのかという点が気になる…巻き添えは困るよ本当に
127名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:41:07 ID:FU1jCReD0
>>57
おもっきりshareと一緒に起動させてるけど、今
128名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:41:11 ID:zkIBLca20
>>113
カスラック的にはおk
強制収容所作っても多分おk
今の時代はは権力に近いと何やっても許されるのデース
福田は漫画・アニメ違法化主義者(性描写関係無シ)だしな
129名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:42:51 ID:qD3fA+JhO
パソコンで動画取り込むソフト発売してるやつらが悪いんじゃね?

エンコーダにはファイルにアプリ名を残す義務つけて
違法コピーは作成ソフトに賠償させる
130名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:43:43 ID:9NunmQng0
>>115
BTも規制に入れているプロバイダも現に存在しているからな。
というか、通信料の大きいノードを見つけると、それが何の通信であれ
無差別に帯域制限かけているっぽい。
131名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:44:37 ID:WB8pp1La0
この手のスレだといつも勘違いしてる人がいるが著作権団体とISPがやるのはパケット解析でも検閲でもない。
nyを使って著作物のキャッシュを保持しているユーザーのIPを割り出し、そのIPをISPに伝えて警告を出してもらうというだけのこと。
通信の秘密に抵触する行為というのは例えばユーザー同士の通信をISPが傍受してパケットを解析し中身を調べるようなことをいう。
著作権団体が調べるのはnyを起動すれば誰でも閲覧可能な情報であって通信の秘密とは全く関係ない。
132名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:45:10 ID:9Q68hs0E0
> 著作権団体が、違法コピーのやり取りを繰り返している利用者について、IPアドレスを専用ソフトで特定
なのに、逮捕者がほとんどいない現状
133名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:46:00 ID:JwRieH8H0
>>121
違法データかどうかどうやって識別すんの?
134名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:46:11 ID:rrlJkxBC0
検閲とは

最高裁判所の判決によれば、日本国憲法21条2項にいう「検閲」とは、
「行政権が主体となって、思想内容等の表現物を対象とし、その全部又は一部の発表の禁止を目的とし、
対象とされる一定の表現物につき網羅的一般的に、発表前にその内容を審査した上、不適当と認めるものの
発表を禁止することを特質として備えるもの」

検閲に該当するか?
135名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:46:10 ID:aXagVZEy0
おまえらがny使うじゃん、
違法ソフトダウンロードするじゃん、
そのキャッシュをクリアする前にUPLinkが繋がったらアップロードしたことになるじゃん、
繋がった先が著作権団体でUPLink(あちらではDOWNLink)のIP解析されて捕まるじゃん、
その違法ソフトが違う意味で違法ソフト(同人ソフト)だったとするじゃん、
同人ソフト作った人は2重の意味でとばっちりじゃん
136名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:46:13 ID:3SRJcV9N0
>>115
あー、それ困るね確かに。そこまで考えてなかったな
海外のソフトシンセのパッチなんかもBTで配布とかやってるもんなー
そういうのもヤバい可能性が出てくるのか…
137名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:46:29 ID:E2wAoFFx0
>>36
ダウソ中ずっとPCに張り付いてるの?
138名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:46:30 ID:M2VVVlN+0
資料を置いておきます。

YouTube人気が影響、HTTPトラフィックがP2Pを抜く
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/20/news076.html

YouTubeなどのビデオサイトの人気拡大により、インターネット上を流れるHTTPトラフィックの量が、P2Pトラフィックを追い抜いた。
米ネットワーク機器会社Ellacoya Networksが6月18日に報告した。

Verizon、より高速なP2Pシステムの研究成果を発表
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/15/news015.html
ハーバード大、画期的P2Pプログラムを開発
http://www.usfl.com/Daily/News/07/09/0907_001.asp?id=55043
【P2P】 P2P地震情報 for Peer 【地震情報】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1102500120/
P2P電話 「Skype」スレ、その31
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1204732951/

インターネットTVビューア「Miro 1.0」が公開 Miroは、P2Pの技術を利用した動画配信サービス
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/11/14/033/index.html
P2P技術 パソコンテレビの革命児“Joost”
http://ascii.jp/elem/000/000/037/37786/
EU court says file sharers don't have to be named
EU裁判所、「ファイル共有で個人情報開示必要性なし」
http://today.reuters.com/news/articlenews.aspx?type=technologyNews&storyid=2008-01-29T133320Z_01_L2925272_RTRUKOC_0_US-SPAIN-COURT-EU.xml
BRUSSELS (Reuters) - European Union countries can refuse to disclose names of file sharers on the Internet in civil cases, the EU's top court said on Tuesday in a blow to copyright holders trying to fight digital piracy.

ビートルズ楽曲、ついにネット配信か=アイチューンズで数カ月以内に−英紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080308-00000020-jij-int
Amazon signs Sony download deal
http://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/7182706.stm
139名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:46:34 ID:/ZTTVjRn0
>>132
関係者がごろごろひっかかってるからじゃね?w
140名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:46:36 ID:oGw3wojp0
>>113
捜査目的なのに対象が捜査相当品と言う証拠が無くて開けるのか
141名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:46:58 ID:QFY5NSGa0

    ウワァァ!!
    (>'A`)>
    ( ヘヘ
142名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:47:13 ID:KksP5J8Q0
>>131
しかし、技術的にやり切れるかのかね。
nyをやってるから即座に違法行為とはいえないからこその苦肉の策なのはわかるが、
常にキャッシュは変動していくってのに。

これ、実際にはヘビーユーザーの通信を強制切断するのが目的だろ。
143名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:47:25 ID:9Q68hs0E0
書店の一角を占める「DVD完璧コピー」「winnyでお宝ぶっこ抜き」などは一切問題ありません。
144名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:47:35 ID:0Yxuewh+0
こんな意味の分からない規制で終わる訳ないだろ・・・常考・・・
145名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:48:02 ID:e+hY6Jv+0
>>76
これ通報しても

まあいいいか。おれもそう思うし。
146名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:48:17 ID:UBTMFkOk0
どうせ「使い放題って言ったけど実は使い放題じゃありませんwフヒヒwwwサーセンwww」ってことだろ。
それならそう言えよカス。
147名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:48:44 ID:ZIY8fGar0
購入厨は馬鹿だろ。
高い金出してCDやDVDやゲームソフトを買ってるんだから。
俺はここ5年はCDもDVDも買っていない。
148名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:49:24 ID:c343sanI0
>>133
最終的には著作権管理団体の人間が判断するんだろ。
特定のハッシュが著作物に当たるかどうかを
ソフトなどを使って自動的に解析して瞬時に判断するのは
現状では無理だと思われる。そういう技術も開発されてるけどね。
149名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:49:30 ID:m8O5R7tG0
著作権者がハッシュ値を入力すればそれを送信あるいは中継許可してるノードを抽出
合意プロバイダに時刻・IPアドレスを送信
プロバイダは自動的に警告メールを送信 削除意思の確認と実行完了報告の手続きをサイトで行わせ、著作権者に送信。
手続きあるいは削除の実行がなければリストに掲載、ポイント溜まったユーザーは警告後切断。

これ全部自動化したらny実行してるだけで山のようにメールが来るな。しかもこれは正規の削除依頼だからスパムメールじゃない。
150名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:49:33 ID:oSIJV2ld0
ネトランをはじめ、糞雑誌が一番の害悪だろ・・・
151名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:49:36 ID:s9VH3adi0
CD、DVD集めるのが趣味な俺は終わったな
先月ほしいものを全部買ったらどうなるか計算したら16万超えたし
152名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:50:04 ID:WB8pp1La0
>>142
もちろん狙われるのは被参照量の多いファイルを大量に保持してるヘビーユーザーだけだよ。
ヘビーユーザだけ狙い撃ちにして警告を出し、従わなければ利用停止。
場合によっては民事訴訟や刑事告発となれば一般ユーザーに対する萎縮効果は期待できる。
153名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:50:04 ID:fYmn7pC10
shareとかnyの欠陥(というか仕様)なんだよ。
ipアドレスとファイル名を登録したテキストを
共有することによってファイルのやりとりを行ってるから、
そのipアドレスをたどれば当然当人に行き着く。
154名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:50:08 ID:uWwJ7IMA0
>>131だからそれが検閲

治安維持法の書籍検閲と全く同じだ

>>134該当する。違法ファイルでも表現物だから
155名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:50:18 ID:s6NOSGjaO
ひたすら中身偽物のダミーファイルやりとりしたらどうなるかなぁ?

銀玉鉄砲撃ち合うターミネーターとか
156名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:51:14 ID:eep+Xfpn0

こんなものは
サラ金が勝手に取り立ての方法を決めたり
パチンコ屋が勝手に出玉や換金率を決めるのと
まったく同じで意味などないでしょう
157名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:51:19 ID:JwRieH8H0
>>142
どう考えてもそうだよな。NTTやプロバイダは、
もうベストエフォート100Mbpsとか言わないほうがいいんじゃねぇの。
契約上は上限まで帯域使っても文句言えないはずなのにな。
158名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:51:50 ID:ie03vZjN0
>>131
合法ファイルでも警告の恐れあり、か・・・。
ny自体の根絶ですかね。
人海戦術かね。良く分からん。
159名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:52:05 ID:KksP5J8Q0
目的は帯域占有率の高い契約者を利用停止においこむための方法論として、
著作団体と組んでISPが動くとしか見えないんだが。

著作権云々とかはISPからしてみれば、二の次じゃないのかな。

まあ、わざわざヘッダー情報見なくてもパケット経路で大体P2Pを使ってるのはわかるんだが、
それだとBTなどの正規のP2P使用と区別がつかないんだが。

この辺、どうすんだろな?
160名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:52:09 ID:sxUmn5ow0
>>156
例に上げてるのと同じ連中だからな
161名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:52:22 ID:mSfVkn/U0
要するに彼岸のべつネットで膨大な通信のやり取りをしているユーザー
を対象にしたものだろ。一般が休日に使ってもまったく問題なし。
162名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:52:41 ID:uWwJ7IMA0
>>155回線遮断される。winnyで有名なジャッカルの作者涙目

自主制作作品を擬装ネームで放流してるだけなのに

>>158と言うか検閲そのもの
163名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:52:48 ID:myT5S/P70
いや、あのよ、これはおかしいんじゃないのか?
著作権者が調べて、裁判所に判断して貰って、プロバイダだろ?

著作権者が調べて、プロバイダって
民間<->民間じゃ、間違えた時に誰が責任取るんだ?
164名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:52:56 ID:KMX2sz2iO
2ちゃん的な脱法手段ワロタ。
これで彼等の2ちゃんに対する道徳的優位性は消滅したな。
165名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:53:16 ID:9yvXg+4b0
>>93
気がつかなければひき逃げにはならない。過失犯として扱われるだけだろ。
著作権の場合、過失による侵害は刑事は何もなし。
民事は無過失の場合、不当利得返還だけらしいですが。
ttp://www.dreamgate.gr.jp/fastnavi/copyright/serial/2007022802
166名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:53:28 ID:HYAhavxs0
またなんでも治安維持法君ががんばってるな。
167名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:53:42 ID:rrlJkxBC0
>>154
そうかなあ。違法コピーされたファイルは、権利者は許可していないわけだよね。
それを拡散させる権利は、拡散者にはないわけだ。
それと、違法コピーされたコンテンツはすでに世の中に公表されたものだ。
つまり、「発表前」じゃないから、この検閲の定義に該当しない。
168名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:53:48 ID:nCKY0OVo0
違反者を全部捕まえるのは不可能
だから物理的に遮断して
「お客様に提供できるサービスはございません」
で、たらい回しにする。
「海外サーバーがあ!」とか言っても自宅に繋がってるケーブルが
通信会社に拒否られて使えないんじゃ話にならんしね。
169名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:53:55 ID:fYmn7pC10
別段法令違反でなくとも規約違反と言うことで
プロバイダが回線を切るのは問題ないからな。
170名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:54:44 ID:r6a66cLc0
>>163
プロバイダが責任取るだろ
171名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:55:04 ID:dkSbz6J/0
賢い俺は今のうちに死ぬ気でダウソします
172名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:55:07 ID:KksP5J8Q0
>>152
従うっていうけど、何に対する命令なのかわかってる?

nyやBTを使うなと要求する根拠はないわけだよ。
となれば、何に対して訴えるのかって話になる。
キャッシュの削除というが、
P2Pの各ノード間のキャッシュ情報に対して削除依頼ってのは現実的に不可能だ。
根拠法令もないだろ。
173名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:55:12 ID:aXagVZEy0
1GB/日のヘビーユーザー2人を実質に
10MB/日のライトユーザー1人を警告として3人が逮捕されるもよう
174名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:55:26 ID:c343sanI0
>>154
不特定多数に公開されてる情報だから
君も安心してダウンロードしてるのと違うかい。
メールなどで特定の個人向けに送信してる情報ではない。
君の言うとおりなら管理団体が
HTMLで公開されてるコンテンツの内容を解析して
著作権法違反で告訴するのも検閲に当たることになるよ。
175名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:55:36 ID:hmOIyD9h0
シナやらチョン共の対策もしろよ
連中はサイト作ってばら撒いているぞ

176名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:55:38 ID:eep+Xfpn0

そもそも通信事業に関わる業者が
独自の判断(もしくは司法以外の第三者から提供されたもの)に基づいてそれら通信の内容の是非を鑑みて
サーヴィスの停止が行えるとすれば
電話で犯罪に関する内容の通話もフイルターに掛けて
回線を遮断するということになりますよ
この連中は気でも狂っているんでしょうか?
事業免許を取り上げて
もっとまともな連中にそれを与えるべきです
競争がないぬるま湯に浸かっているからこんな馬鹿なことを思いつくんですよ
177名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:55:55 ID:dZGsLTim0
これはいいよ。どしどしやりなさい、プロバイダー各社。
178名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:56:03 ID:tjRLN0yX0
これさ、著作権団は著作権の管理を委託されてるから団体がnyで落とすのは
違法ではないって事なんだろうけど、団体に管理を委託してない著作物を団体が落としたら
違法なんじゃねぇの?例えば、オイラが作ったポエムをオマエラが勝手にnyに放流したら
著作権はオイラにあって、著作権団に管理は委託してないんだから、捜査目的で著作権団が
落としたとしても違法ダウンロードにならねぇか?
179名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:56:08 ID:m8O5R7tG0
>>163
裁判所に判断をもらうかどうかは完璧を期すための措置であって法的要求じゃない。
ユーザーが騒げば裁判になるので、面倒だからするだけ。
nyの場合は、著作権侵害が明白だからいらんでしょってこと。間違える可能性が存在しない。
180名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:56:13 ID:uWwJ7IMA0
>>163だからバリバリ最強憲法違反の検閲

誰も取らないから憲法に通信の自由が存在するんで

>>167権利者の許可は関係ない。海賊版も表現物だ
拡散者に権利がないから検閲オッケーな道理は日本では通らん

>>169今回は憲法違反丸出しなんだが
181名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:56:44 ID:Davovzr7O
違法コピーしてる奴のサーバー負荷が減るから良いことだな
182名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:56:46 ID:T18PG08k0
これって権利者の言うがままにプロバイダがユーザを規制するってことだよな。

権利者だけじゃなく、プロバイダも違法ファイル確認作業しないといけないって抗議したら

面倒くさいからやらないんじゃね?

規制されたユーザーがみんな『どのファイルで規制されたのか?』って問い合わせとか抗議したらいいんじゃね?
183名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:56:53 ID:fYmn7pC10
ファイルが合法性とか違法性とか関係ないんだよ。

「nyを使ったら即切断しますよ、それが嫌ならうちとは契約しなくて結構」
で良いんだから。
184名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:57:20 ID:QmaXI/Q70
著作権団体が監視するのだから、
合法なファイルのみ流通していると予想され、
安心して接続できる 「きれいなP2P」に生まれ変わる。

仮に違法コピーをダウンロードしてしまったとしても 、
「きれいなP2P」なんだから
まさか違法なファイルだとは思わなかった、
著作権団体の怠慢だ、っていうことで
安心してダウンロードできるようになる。

「きれいなP2P」になっても著作権団体は永久に
監視のコストを払い続けなければならなくなるだろう。
185名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:57:31 ID:F/xjUAWS0
児ポ改正案といい、規制規制で気が来るってるな
186名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:57:51 ID:c343sanI0
>>178
いまのところ違法にアップされた著作物を
ダウンロードしても著作権の処罰の対象にはならない。
187名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:58:07 ID:KksP5J8Q0
>>178
著作権管理団体は実は複数あるから、物によってはそういう事例も出てくるだろうね。
俺はおまえらに著作権を預けていないって著作者が訴える可能性はある。
188名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:58:22 ID:pQ/vas4Y0
2ちゃんねるみたいに連帯責任で規制されるよりマシだ。
189名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:58:27 ID:rrlJkxBC0
>>180
なるほどね。権利者の許可は関係ないわけだ。
でも、「発表前」じゃないから検閲に当たらないってのは間違いないね。
190名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:58:33 ID:uWwJ7IMA0
>>174お前が馬鹿すぎて疲れてきた

>君の言うとおりなら管理団体が
>HTMLで公開されてるコンテンツの内容を解析して
>著作権法違反で告訴するのも検閲に当たることになるよ。
winnyネット全部監視と違法ホムペ告訴の区別も付かんのか

MXがサービス停止になったのは後者の論理
191名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:58:36 ID:O0/Wkk70O
お客様は王様だよね
でも首を切られた王様もいるよね
192名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:58:39 ID:HYAhavxs0
念のために言っておくが、
プロバイダや権利者はどんなにがんばっても"検閲"は出来ない。
出来るのは"傍受"

さらに言えば傍受は合法。
それによって得た情報を譲渡したり利用するのが電気通信法に引っ掛かったりする。
ここで傍受→譲渡に当たらないようにするために、
パチンコ方式で監視を始めたわけ。
193名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:58:48 ID:ie03vZjN0
>>151
手元に置いておきたいですよね。
CD,DVDだけに限らず。
高いとは思うが手の届かない額では無し。

検閲・・・まぁ、今後どう転ぶか。
194名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:58:49 ID:5m1i//u50
なんだかんだと昔ほど使ってないや
195名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:59:14 ID:LUuykG1q0
何このユーザー保護策は?w
刑事告訴しろよ
196名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:59:20 ID:ku7kIkTz0
 >今回の対策は、著作権団体が、違法コピーのやり取りを繰り返している利用者について、
 >IPアドレスを専用ソフトで特定したうえでプロバイダーに通知。プロバイダーは、この
 >IPアドレスをもとに利用者に警告メールを送信し、従わない場合などには、一定期間の
 >接続停止や利用契約の解除に踏み切る。

著作権団体からの情報は100%信用出来るものなのか?
もし間違いとかあって接続停止されたらかなわんな。
197名無し募集中。。。:2008/03/15(土) 10:59:21 ID:pfnkL++K0








そんなに自由が嫌いか?
 
  

 

  
 
 
権力者どもめ
198名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:59:22 ID:zAkhuQgy0
>>174
それは思いっきり検閲だろ
199名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:59:50 ID:qYrOOssI0
>>191
>お客様は王様だよね

お客様は王様じゃねえだろ、馬鹿男が!

200名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 10:59:59 ID:MGTpIRTa0
もう俺おわた    ・・・・・・・・自作ポエム収集だけが俺の趣味だったのに・・・・・・・・・・・
201名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:00:50 ID:/CtkiXyI0
>>176
お前バカじゃね?
ハァ?電話?ネットだろ、これ
たとえば2ch荒らしまくってたら、そのうちプロバイダから警告くるぞ
「2chからこういう通知がありましたら、今後も続けますと規約違反で契約解除します」
って、これが常識だろ
何が気が狂ってるだ
202名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:00:58 ID:ie03vZjN0
>>175
正に zipでクレ 状態で笑うよな・・・。
203名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:01:37 ID:WB8pp1La0
>>154
>>180
えーっと、その理屈だと権利者が海賊版の発売を差し止めるのも検閲?
法治国家じゃ普通に認められてるわけだが・・・
204名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:01:40 ID:uWwJ7IMA0
>>189発表前も後も関係ない。不特定多数が利用する通信ネットワークを監視して回線切断するのは検閲そのもの

>>201お前の気が狂ってるだろ
205名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:01:55 ID:pQ/vas4Y0
約款でnyダメって書かれたら終わりだろ。
割高のny放題のコースへ誘導してカモネギ完了。
206名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:02:04 ID:hBSs6/xK0
無修正のエロビデオなら、著作権を申し立てるわけにはいかないから、
エロビデオのやりとりはなくならないんじゃね?
207名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:02:05 ID:gHe1gdoP0
お門違いだとは分かってはいるが、この機会に国内だけじゃなくて海外の方も何とかしてくれ
世界中で日本産コンテンツが大量にコピーされてネットに流れてるのに、
ほとんど何の対策もしてこなかった政府と著作権管理団体って何やってるんだよ〜
208名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:02:34 ID:KksP5J8Q0
>>192
マッチポンプ形式だけど、一応傍受した情報の違法譲渡じゃないんですよwww
という言い訳だよな。

つか、これだと平日などはともかく休日なんかは確実に追いきれないだろう。
休日に通信量が増えるのは特に何もなくても当たり前だし、休日のトラフィックがますます過剰になってISPのクビを締めるだけのような気がするな。

利用規約に、帯域占有率に対する条項を盛り込みゃいいのにな。
209名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:02:37 ID:oc9hlnbi0
>>62
BTは解析する以前に丸見え
210名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:03:04 ID:QNZi6m0Y0
>今回の対策は、著作権団体が、違法コピーのやり取りを繰り返している利用者について、
>IPアドレスを専用ソフトで特定したうえでプロバイダーに通知。

撒き餌でも使うんかねぇ?(w
まぁ、犯罪的手法及び冤罪的解決で無い事を願うよ(w
211名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:03:07 ID:ZIY8fGar0
本は場所とるんだよ。データのほうが便利。だから買わない。
212名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:03:07 ID:0LfjVSyp0
とりあえずジブリ辺りが、
重ユーザー何人かを告訴して
裁判で判例ださせてしまえ
213名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:03:08 ID:rrlJkxBC0
検閲は、私企業のような業界団体はできっこない。
定義 >>134 に、「行政権が主体となって」とあるもの。
214名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:03:18 ID:zAkhuQgy0
>>203
海賊版を海賊版流通の正規の手段で手に入れたら検閲じゃないだろ
馬鹿じゃないかと
215名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:03:39 ID:0he8gd4z0
マジでこええな 監視社会
216名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:03:45 ID:pkdNfBAI0
>>192
>>それによって得た情報を譲渡したり利用するのが電気通信法に引っ掛かったりする。

おまっww
おもいっきし情報(ファイル)を調査目的で利用してるじゃん
217名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:03:46 ID:nCKY0OVo0
ここには警察無線を盗聴して喜んでるような
極左がたくさんいますね。左翼ホイホイですな
憲法違反だあ?寝言は寝て言えって
218名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:03:53 ID:r3SgnfNh0
何か検閲と通信の秘密を混同してる奴が多い気が・・・。
検閲とゆーのは行政府が行うものであって、著作権管理団体が行う行為は
検閲には該当し得ないんだが。
219名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:03:55 ID:AT71ugiFO
>>192
傍受の定義と検閲の定義をそれぞれお願いします。
220名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:04:12 ID:pQ/vas4Y0
おまえらnyの話になると急にサヨクに寝返るよなw
221名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:04:35 ID:uWwJ7IMA0
>>203裁判で違法性認定して差し止めるのは認められる
製作者が逮捕されてまだ売ってるトコロが少ないだけ

お前の論理はソビエト連邦の主張だ

>>213通信事業者は加入者の通信に関する行政権があるから検閲です
222名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:04:46 ID:c343sanI0
>>190
どちらも不特定多数に向けて公開された情報を
解析してるのだから検閲には当たらない。

>>198
どこが検閲なんだよ w
223名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:04:52 ID:WB8pp1La0
>>214
正規の手段?
誰がどんなキャッシュ持ってるかはny起動すれば誰でも入手できる情報なんだから不正でも何でもないが
224名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:04:52 ID:dQ2Eqj0D0
ガンガンやっちゃってくれ
コンテンツ利益が右肩下がりの言い訳として
違法コピーが使えなくなったときにどんな言い訳をするのかに興味がある

まあYoutubeやニコ動に責任転嫁だろうがな
225名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:05:02 ID:abWRe5kq0
国民総犯罪者にしたいわけだなw
nyやってるヤツが多いのは接続業者の関係者だと思うがww
226名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:05:10 ID:aXagVZEy0
プロバは本腰なんだろうね
著作権の問題よりそもそも、従量制にしたくなる程
帯域食らいまくる奴らをとにかく何とかしたい
そこに著作権守る連中が話をもちかけてきたから
まさに渡りに船
227名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:05:26 ID:myT5S/P70
>>179
いや、だって、何の著作権を侵害してるかは当然メールに書かれるんだろう?

「Winny使ってるから著作権侵害してるはずです。止めてください」

これ↑は国がダメ出ししたろ?
国が 「Winny自体に違法性は無い」 と言ってるんだから

流してるファイルに問題が無いと違法検閲になる
228名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:05:35 ID:KksP5J8Q0
>>206
無修正だと、わいせつ物流布にひっかるぞ
229名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:05:37 ID:UBTMFkOk0
>>165
でも不当利益ってないよなw
キャッシュを保持していても音沙汰なしってことでおk?
230名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:06:03 ID:rrlJkxBC0
通信事業者は私企業にすぎない。
なんで私企業に行政権があるんだ(笑)。
231名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:06:30 ID:3QkPGXOF0
>著作権団体側は、著作権侵害の被害は少なくとも100億円に上るとみている

でも有料だと購入する人は1人もいません。
無料だから手に入れようとするだけで、ダウンロードして見たり聞いたりした結果
購入しようという意欲そのものを削いでいる。

結局p2p廃止すれば却って売り上げが下がることにこいつらはまだ気づかない

まあ、新たなネットコンテンツが普及して売り上げ落ち込むまで気づかないだろうけどな
232名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:06:41 ID:mJIxUZL5O
プロバ側にとってはP2P利用者なんて有り難くもないだろうし当然か
233名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:06:51 ID:oSIJV2ld0
市販ソフトは、フリーソフトで間に合うものが多いのでどうでも良いし、エロゲーにも興味無いからゲームもどうでも良いが…

 アニメは、地方では放送さえ無いんだよ。

この格差をまずどうにかしろよ。
234名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:06:57 ID:Q1WCcsgi0
海外に流れるのはげせないよな
235名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:07:00 ID:8N6X/UT90
誰かガンダムに例えて説明してくれまいか?
236名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:07:18 ID:uWwJ7IMA0
>>222それは検閲そのものなわけだが。何も知らないで適当な戯言を

治安維持法の書籍検閲も発売日に検閲して二日後に店頭から消え失せる方式だったんでな

>>230通信事業者だからある
237名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:07:32 ID:OWdKnID00
結局対策としては一定以上サポートされていないTCPないしUDP通信を実装しているバイナリ保持の非合法化かね

>>55
そもそもインターネットそのものが巨大なP2Pネットワークとも言えるわけだが

>>136
一部のLinuxもBT配布を使っているところがあるので特定プロトコル遮断だけは勘弁してほしいもの
契約時に全ポートクローズしていてユーザがプロバイダのサイトで設定解除するのであればともかく
238名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:07:51 ID:7pqC69AV0
アップローダーに分割ファイルの時代だな
239名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:07:56 ID:m8O5R7tG0
>>165
>>75はひき逃げの事実を提示されても、その時気づかなかったから過失すら存在しないと主張してるように読めるが。

ちなみに>>1は過失を警告されても従わない場合の強制切断だから、ユーザー側の認識が生じるので過失を盾にはできんがね。
240名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:07:56 ID:myT5S/P70
>>228
誰が調べるんだ?

京都のハイテクなんとかのリョウとかいうのか?
241名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:08:18 ID:K05LZP490
>>227
国がダメ出ししたのはWinny使用者の帯域を制限する事についてだろ
ファイル云々に対して言ったわけじゃない
242名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:08:44 ID:9NunmQng0
>>131
>nyを使って著作物のキャッシュを保持しているユーザーのIPを割り出し、そのIPをISPに伝えて警告を出してもらうというだけのこと。

ファイル名と中身が違っている場合があるのだから、キャッシュのファイルが
実際に著作権を侵害する違法ファイルかどうかは落としてみないと分からない。
で、ダウンロードも違法化する案があるけど、それが通ると捜査のためのダウンロードも
違法となり、ダウンロードして掴んだ証拠は違法に入手したことになり、証拠として使え
なくなる。
243名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:08:45 ID:0LfjVSyp0
法律のこと全然知らんで書いてみる。

「ダウンロードだけなら合法」とオウムのように繰り返している人がいるが、
法律なんて現実の後追いで作られてるものだから
現時点では「違法」と書かれていないわけで、

P2Pによる著作権物交換なんてのは、
著作権者の権利侵害しまくりでしょ??

ていうか、P2Pに本当に問題がなけりゃ、誰も騒がんよねw
権利者は「お飯の食い上げ」になっちゃうから、
早く何か対策とってあげなきゃダメでしょ ってことなんじゃないの?
244名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:08:46 ID:kkUpooJY0
>>192
しかしその情報を元に行動を起こすのは違法だろ。
245名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:08:47 ID:oSIJV2ld0
>>238
ちゃんと偽装しろよ?
246名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:08:56 ID:sEJDGpLH0
>あるプロバイダーが一昨年、ウィニーの使用を検知すれば通信を切断する措置を導入しようとしたところ、
>総務省から「ネット上のやり取りをのぞき見していることになり、
>『通信の秘密』に抵触しかねない」と指摘されて断念した経緯もある。

著作権団体が通信を覗き見るのは合法なのか?
247名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:09:04 ID:QNZi6m0Y0
>>236
恥ずかしいから止めておけ(w
通信事業者は諸法によって免許/許可を与えられた者にすぎない。
248名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:09:09 ID:b4jwznP3O
中国人と何も変わらないよな
観たり聴いたり遊んだりしたいなら金払えよ
249名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:09:13 ID:c343sanI0
>>227
君がwinnyで入手したものは違法か合法かを問わず
基本的にwinnyに参加すれば誰でも入手可能なものだろう。
君に送られたものと同一のものを誰でも入手できるのに
その内容を調べるのがどうして検閲に当たるんだ。
250名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:09:21 ID:/zr2v7XD0
エロorフリーがなきゃネットなんて誰もやらんよ
251名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:09:35 ID:ggMNpvJ90
まあ、あれだ。
違法コピーしたかったら公務員になれということだ。
252名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:09:38 ID:gDnofEh80
>14
そもそもコンテンツじゃねえだろ
253名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:09:55 ID:KksP5J8Q0
>>236
検閲にはあたらないと思うんだがな。

そのP2Pネットワークノード接続者に対して不特定に発信されている情報を傍受して解析しているわけだから。
問題は常に変動していくキャッシュデータの
傍受&解析作業と削除依頼というのが現実的にやれるかどうかってことだが。

キャッシュデータは所有権が移動している状態とはいえないから、そもそも削除依頼の相当する事例なんだろうかな。
254名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:10:21 ID:z75E26J60
P2Pと違法ダウンロード法案のダブルコンビ最強だなww
255名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:10:30 ID:HYAhavxs0
>>216
説明が不十分だったか。

監視者が当事者と直接やり取りするのは傍受に当たらない。
ただの通信。
256名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:10:43 ID:pkdNfBAI0
>>239
「メールチェックしてませんでした」

「サーセン」
257名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:10:54 ID:+GgoONqi0
施行される前に地デジ開局してくれ、電波状況が劣悪な田舎住みには辛い状況よのう
258名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:11:27 ID:myT5S/P70
>>241
そうだよ。

だから「Winny使うのを止めて」じゃなく
「○○の著作権侵害を止めて」といわなくちゃダメ

当然、○○は警告メールに書かないとわからない
259名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:11:31 ID:OWdKnID00
>>124
P2Pってもネットワーク特性にあわせれば実は一番効率のいい方法なんだよな。

結局ルーティングの問題になってしまうのかな。。
260名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:12:02 ID:rrlJkxBC0
>>236
日本国憲法第65条【行政権と内閣】
行政権は、内閣に属する。

電気通信事業については、行政権なんて文字は一言も記載されてなかったぞ。
261名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:12:04 ID:KksP5J8Q0
>>240
誰がというのではなく、無修正の場合、猥褻物関係に引っかかる可能性がある。
262名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:12:34 ID:8IVfDBNI0
これだけの無法地帯が未だにほとんど摘発されないっていうのは
やっぱり各界のお偉いさん方が使用してるからかな?
利用者が多すぎてきりがないっていうのもあるだろうけど
263名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:12:52 ID:uWwJ7IMA0
>>255当事者わな。プロバイダーが回線遮断するのは情報を得て行う間接検閲にあたるから憲法違反
264名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:13:09 ID:m8O5R7tG0
>>227
nyを使ってるだけでメールが来るわけじゃないんだよ。
「あなたがnyで公開あるいは中継しているこれこれのハッシュは、復号するとこの著作物になります。
公開することは著作権法違反なりますので、速やかな削除と再発防止措置をお願い致します」
とこんな感じで来るわけ。

>流してるファイルに問題が無いと違法検閲になる
流してるファイル自体に問題がある場合のみメールが来るんだよ。
265名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:13:11 ID:dKP1N1E90
nyのせいで色んな規制への足がかりを作られちゃってすげえ迷惑
266名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:13:15 ID:PD4e1I5R0
これは裏を返せば常習じゃなければ合法ってことを認めたというニュース?
267名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:13:36 ID:gHe1gdoP0
史上最低の共産主義を生み出したロシア革命も、もともとはささいなきっかけで始まったわけで
これを契機に2chでダウソ・フリー主義なるものが生まれて革命騒ぎにでもなったら笑う

あ、でも日本は資源自給できないから革命は無謀だったか
268名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:13:43 ID:XP6HqEH6O
ウィニーは使わないでこれからはカボスの時代だな。
269名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:13:50 ID:giCOz2gj0
検閲は情報の発表禁止だから 検閲ではないと思うが

著作権管理団体が「虚偽のIPアドレスを報告して 通信を妨害した」場合は 当然それ相応のペナルティを追わなければならないな

でなければ 日本人全員のIPアドレスを停止させて 社会を大混乱させても 何のペナルティもないと言う話になる
270名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:14:14 ID:pdx6lzIcO
>243
P2P自体は100%問題ない
アホだろ
271名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:14:15 ID:ggMNpvJ90
こんな法律が施行されたら公務員の大半が逮捕されることになるだろうよ
まあ、ほとんど隠蔽されるんだろうけど
272名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:15:08 ID:uWwJ7IMA0
>>260日本国の行政権はな

インターネットプロバイダーとして加入者にサービスを提供する行政権はISPが有している

俺がFランク卒だから丸め込めるとでも思っているとは
273名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:15:11 ID:WzTEYJNO0
>>243
現時点で違法じゃなければ合法だろうが…
訳のわからんことを
だから法整備が必要ってなってんだし

それに別に著作権者の為の行為じゃねーだろ、これは
274名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:15:13 ID:WB8pp1La0
>>ID:uWwJ7IMA0

最初のWinny裁判で似たような主張を弁護側がしてるが判決で明確に否定されてる。
よく読め。

 B 送信可能化権侵害罪は,警察や裁判所という公権力が,公衆送信という表現行為
について,表現行為に先立ち,その内容を審査して著作権侵害と認めるとき,強制
捜査ないし罰則により,その全部又は一部を事前に禁止することを可能とするもの
であるから,これは,憲法21条2項が禁止する検閲に該当し,無効である。
 C 送信可能化という行為は,発信者の表現行為が受信者に受信されて完了する前
の準備段階をいうのであるから,これを処罰の対象とすることは,表現行為の違法
な事前抑制というべきであり,許されない。

L 弁護人の主張B及びCについて
 憲法21条2項にいう検閲とは,行政権が主体となって,思想内容等の表現物を
対象とし,その全部又は一部の発表の禁止を目的として,対象とされる一定の表
現物につき,網羅的一般的に発表前にその内容を審査した上,不適当と認めるも
のの発表を禁止することを,その特質として備えるものを指すと解されている。著作
権法119条1号,23条1項は,既に発表済みの著作物について,著作権者以外
の者が無断で送信可能化することを禁止するものであって,著作権を有する者が
著作物を表現することを禁止するものでないばかりか,その目的も,著作物の著作
権を保護することにあり,むしろ著作権者の表現行為を正当に保護するための規
Page 8
定であるから,同法119条1号,23条1項が,憲法21条2項にいう検閲に該当し
ないことはもとより,表現行為の違法な事前抑制にも何ら該当しないことは明らか
である。
275名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:15:14 ID:vFfssLE30
ファイルの移動と考えると、どこにも問題はない

正当に入手した音楽ファイルがある
ネットワークに接続した別のドライブにファイルをムーブすることにした
途中、何台かの装置に中継してもらった

ネットワークは最短距離の必要は無い→どこを通っても違法性なし
経路の途中の人が、キャッシュの読み込みを行った→違法性なし
そのファイルを再生した→違法性なし
276名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:15:41 ID:gDnofEh80
そのとおり、大体私的や共同体のモノを監視する権利は誰にも無いだろ


242 名無しさん@八周年 New! 2008/03/15(土) 11:08:44 ID:9NunmQng0
>>131
>nyを使って著作物のキャッシュを保持しているユーザーのIPを割り出し、そのIPをISPに伝えて警告を出してもらうというだけのこと。

ファイル名と中身が違っている場合があるのだから、キャッシュのファイルが
実際に著作権を侵害する違法ファイルかどうかは落としてみないと分からない。
で、ダウンロードも違法化する案があるけど、それが通ると捜査のためのダウンロードも
違法となり、ダウンロードして掴んだ証拠は違法に入手したことになり、証拠として使え
なくなる。

277名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:15:58 ID:0fgW4ePFO
とにかく、あっちこっちに規制案出して国民の議論を一つに集中させないことが、あちらの狙い。

ネット上の国民規制法案が一つでも通ればあとは簡単な話で、あちらは、最初からどれか一つ通れば御の字だと思っているさ。

オレは、こういう国民規制案はなんだろうと一つも通す気ないけどな。
278名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:16:19 ID:m8O5R7tG0
>>256
その度に強制切断されて電話で謝って指定されたハッシュ拒否して繋いでもらうわけか。大変だな。
279名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:16:21 ID:rrlJkxBC0
>>272
おまいはどこの国に住んでるのだ(笑)?
日本国の行政権は内閣にあるんだろ?
280名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:16:22 ID:qkksYrN40
つーかny一律アウトぐらいならまだしも、それこそ2ちゃんの書き込み規制並に
大雑把に巻き込みまくりな事が起きる悪寒。そこまでは行かんまでも例えば
マンションの同一建屋内すべて巻き添えとかやらかすんじゃないだろうな…
281名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:16:25 ID:xde2F1tJ0
警察官とか自衛官とか情報流出させた馬鹿どもも逮捕して欲しいねw
282名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:17:05 ID:EvEKs8Zr0
疑わしきは罰す

コレはヒドイ夜警国家でつねw




しかしながら

古賀ビルの建設資金や天下りへの報酬の出所の方が
よっぽど疑わしいと思う今日この頃www
283名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:17:33 ID:c343sanI0
>>246
説明すると長くなるけど、通信事業法で言う通信の秘密の厳守というのは
政府や警察などの公権力が
特定の通信内容を知ろうとしたり内容を明らかにすることを禁止したもの。
現在は通信業者のほとんどは民営なので、プロバイダなどの通信事業者も
これに準じて通信の秘密を守る義務がある。
ぷららが特定の通信を解析してwinnyだけ遮断するのはダメだと総務省に言われた。
ただし、利用者の許諾を得ていればいい。
スパムメールやウイルスの遮断サービスは実際には通信内容を傍受解析しないとできない。
284名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:17:59 ID:mOevegObO
まるでパチ屋の3店方式だな
285名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:18:00 ID:lIrfgQ2A0
>>277
そうだろうね。あと人気取りの道具
286名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:18:19 ID:bwJ/P6PX0
>>25
>インフラただ乗りとか言ってるがインフラって元々そう言うものなんだよな。

はげしく同意。

「ただ乗り」してるコンテンツが、インフラの価値を高めているわけだし。

だいたい、「ただ乗り」呼ばわりするプロバイダ側だって、
用意してんのは基幹までの末端インフラじゃん。
プロバイダだって、基幹の伝送経路にはただ乗りしてるわけだよ。
287名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:18:20 ID:myT5S/P70
>>264
だからよ、何のファイルが違法なのかは書かないと話にならない

「何か分かりませんけど止めてくださいWinny自体は合法です」

これじゃ何を止めていいか分からない
288名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:18:35 ID:SryI3hKg0
流したいファイルがあればわざとPCをキンタマに感染させ、
流失したように装えばいいんじゃね。
289名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:18:36 ID:rrlJkxBC0
>>274
判例あるんだ。
それじゃ、いくらここで強弁したって覆らないわな。
290名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:18:46 ID:WzTEYJNO0
>>280
トラフィックの増大への対策だろうから
極端にトラフィックの多いとこ潰す感じになるじゃね?
2ちゃんとかその他のものが巻き込まれることはない気がす
291名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:18:53 ID:KksP5J8Q0
ノードのキャッシュデータはそもそも所有権が移動していないのに、
削除依頼対象になるのだろうか。
削除しろもなにも、その人の所有物ではないのだが。

たまたまそのキャッシュデータが通過、存在していたノードのIPアドレスを取得して、
さらにISPに通報してなんてやってる間にキャッシュデータは変動していくので、
追いきるのは不可能だという以前の問題だけどな。
292名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:19:20 ID:uWwJ7IMA0
>>264それは検閲そのものだから憲法違反

>>274お前がよく読め。中継行為については検閲と認定しているぞ

明確に意識してアップロードした人間以外は処罰できん
293名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:19:48 ID:EoGFXNpc0
お礼は3行で
294名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:19:51 ID:P6c/CjBA0
>>276
DL違法化にしたって例外規定が入るに決まってる
捜査上不利になる条件組み込むわけ無いだろw
295名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:19:55 ID:HYAhavxs0

            ↓検閲
   ┌─国家機関──────── ユーザ C
   │          
   │          
   │        ↓通信
 ユーザA ─────────── ユーザB
   │          │
   │          └───── ユーザD
   │←通信         ↑傍受
   │
  監視者
296名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:19:58 ID:vZXEVSu10
つくづく思う、来世、北朝鮮と日本だけには生まれてきたくない。
297名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:20:33 ID:XP6HqEH6O
ダウンロードだけならOK?アップロードしたらアウト?
298名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:20:36 ID:pkdNfBAI0
>>274
しかし今回は裁判所や警察とかいう公権力じゃなくて
著作権団体だぞ?

その判例どうりという事は無かろう
299名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:20:41 ID:qkksYrN40
>>290
いやコンテンツの問題じゃなくて、例えばマンションの集合回線とかで
何処かの部屋の香具師がnyなり何なり使いまくり→マンションまとめて×、
みたいなお粗末をやらかすんじゃないかと気にしてる。
300名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:20:53 ID:giCOz2gj0
あと 著作権管理団体は 実際に当該IPを普段使っている人間が
違法ファイルをダウンロードしたことを証明しないといけないな

踏み台みたいなこともあるだろうし
301名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:21:20 ID:SryI3hKg0
無修正物流したり落としたりするのは問題なし

ファイル自体違法で著作権主張できないからなwww
302名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:21:23 ID:mOevegObO
>>290
何の為のFTTHだよw
303名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:21:23 ID:m8O5R7tG0
>>291
じゃあgoogleは削除依頼には応じてくれないの?
304名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:21:43 ID:JipjEUf10
公務員や警官や町長の息子とか捕まえてくれるんだったら何でもいいよ
しないだろうがな
305名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:21:49 ID:r3SgnfNh0
>>292
これに反対なのは良く分かったから、
せめて検閲の禁止じゃなくて通信の秘密を根拠に主張するんだ。
306名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:21:58 ID:uWwJ7IMA0
>>279地方分権を否定するのかお前は

地方行政権は県や市や町や村で認められていて
憲法民放刑法に反しない前提で付与されているぞ

>>289故意にアップロードした人間のは覆らんな普通に
それ以外の人間巻き込むからモロ検閲
307名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:21:58 ID:KksP5J8Q0
>>294
警察や行政機構だけの例外規定を盛り込むと、法の公正性が保てないから無理だよww
警察の捜査規定があれば何をやっても良いってことになっちまうから。
308名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:22:05 ID:WB8pp1La0
>>292
中継行為とは何のことだ?

警告を受けてキャッシュ保持を認識しているにもかかわらず無視した時点で故意のアップロードだよ。

検閲とは

>網羅的一般的に発表前にその内容を審査した上,不適当と認めるものの発表を禁止すること

だから発表前でもない海賊版が対象にならないのは明らか。
いくら強弁しても無駄。
309名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:22:16 ID:Yi1D4gyvO
p2pで合法ファイル落としてたらこの法律に引っ掛かるかな?
自分のパソをたくさんの準違法ファイルが通るけど
310名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:22:37 ID:r6a66cLc0
>>301
ファイル自体違法だからやり取りすれば捕まるじゃん
311名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:22:56 ID:htmh1w5n0
もういい加減に規制きつくしてくれ!!
月々のHDD代 馬鹿にならんのよ  幾ら500ギガが1万切ったって言っても
増設する度に電源も容量のでかい奴を買わないといけない。
エアフロー見直しでケースはでかくなる一方だし、ファンの音もだるい。
何より電気代が馬鹿にならんのよ。 これからの季節、風量のでかいファンに変えないといけないから
大変なんだわ。 ケースが重いからラックから降ろすのに腰を痛める。



はぁ〜  こんな事、いつまでやるんだろうな
312名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:22:59 ID:Eo5NR9On0
アメリカのBTとかIPアドレス晒したまま落としまくってるじゃん
日本ってなんでこんなに凄まじい監視社会になっちゃうんだろ?
役人がとにかく駄目
313名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:23:18 ID:pK/D2hCB0
人権擁護法案とDL違法化の次はこれかよwww
日本も住みにくくなったな

314名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:23:18 ID:MaqPuVHW0
ひろゆきがこういうのを見越してニコニコ作ったんだとしたら凄いわ
315名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:23:20 ID:c343sanI0
>>302
最近の円高のせいで今もそうだとは断言できないが
日本の高速通信の利用料金は世界一安い水準だ。
おまらの身勝手のせいで利用料が上がるようになるのはごめんこうむりたい。
316名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:23:22 ID:rrlJkxBC0
>>306
法律に反しない限りな(笑)。
317名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:23:25 ID:r7xLpaoOO
弾圧だな
318名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:23:43 ID:mOevegObO
>>310
落とすだけならまだ合法
319名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:24:02 ID:vFfssLE30
ルータを使って複数のPCを接続していることも多く
「IPアドレス」だけではPCを特定することは難しい
ましてやPCの前に誰が座っていたのか、
あるいは、そのソフトを稼動させたのは誰か、
を証明することは至難の業だ

それでもボクはやってない!
320名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:24:10 ID:vZXEVSu10
>>311
パソコン捨てれば解決だよ
321名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:24:13 ID:WB8pp1La0
>>298
そうだね。

「行政権が主体となって」とあるからそもそも著作権団体やISPがやる分にはその時点で検閲には当たらないし
調べるのはユーザー自らが不特定多数に後公開してる情報だから通信の秘密とも無関係。
322名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:24:14 ID:uWwJ7IMA0
>>305俺は両方主張している。

>>308故意ではないんだが阿呆が
未必の故意はそれが何かを認識しなければ成立しない

謎の暗号化データがあるだけで認定はできんぞ
323名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:24:39 ID:WzTEYJNO0
>>299
読み間違えた
まあどうだろねぇ
一応警告メールもあるから結局どの部屋がつかってるか特定できないことはありえても
巻き添えで止まるのはさすがにないんじゃないかなぁ
324名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:24:45 ID:s6HQtMny0
>>300
アニメ5700本流していた会社員が逮捕されただろ。
P2Pで一次放流者を特定することは可能。
P2P社会は、この会社員のようなハードユーザーが何千本と放流して成り立ってる。
このコアになる連中を強制切断すれば、P2Pは自然消滅って寸法だよ。
DOMだけではP2Pは成立しないからなw上手いてだ
325名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:24:48 ID:PF1HnRZ80
>>275
複製はイイんだっけ?
モーブってことなら、別ドライブにコピーではなく
コピーした際に削除するってこと?
CDやDVDの場合はコピーになるんじゃね?
326名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:24:49 ID:POMGjhTJ0
>>291
依頼する分には何の問題もない。
転送量とその対価は契約で決定されるので、プロバイダが云々することは問題ない。
違法行為の幇助に対してサービス停止する約款、
転送量の上限を設ける約款などいくらでもある。
好き好んでダウソ厨の転送量を安価に引き受ける通信業者なんぞいないだろうしな
327名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:24:59 ID:r6a66cLc0
>>312
著作権の非親告罪化やP2Pによる共有の違法化は誰が言い始めたのか?
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070602_annual_reform_request/

そのアメリカさんの要望ですが
328名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:25:24 ID:aXagVZEy0
>>309
無視リストは万能でないからね・・
膨大なリスト(少なくとも.a〜.z)になるから
サーチする間に繋がってしまう
そして繋がることを望まなくとも繋がることを許したから違法と言われる
329名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:25:48 ID:0LfjVSyp0
面倒くせーから、ny禁止でいいよ。
330名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:25:52 ID:QNZi6m0Y0
> 今回の対策は、著作権団体が、違法コピーのやり取りを繰り返している利用者について、
>IPアドレスを専用ソフトで特定したうえでプロバイダーに通知。

結局人海戦術なんだろうねぇ。DLは合法だから(w

で、「キャッシュの中継は著作権法違反」 は確定したんでしたっけ?w
331名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:25:55 ID:KksP5J8Q0
>>303
質問の意味がわからない

P2Pネットワークの置けるキャッシュデータとは各ノードを分散して常に移動しているだけのもので、
要はみんなでネットワーク経路を少しづつ提供しあってる状態。

ネットワーク経路を通過していくために一時的にノードのキャッシュに存在していただけのデータ
はそのノードの保持者の占有物というわけではないのでその人の持ち物ではない。

つまり、自分の持ち物ではないものを勝手に処分することはできないだろう。
所有権がないものを勝手に処分すれば他人の財産権の侵害になる。
332名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:26:08 ID:HY5S/ojL0
>>312
役人が業界の御用聞きになってるんだろ
金・女・天下り先を用意してくれるから
連中が望む法律を通そうとする
333名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:26:16 ID:lIrfgQ2A0
規制を、一気に同じような方面にやりすぎるのは正直、怖いな。
334名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:26:18 ID:nCKY0OVo0
何が憲法違反だよ、笑わせんな

普段から自衛隊が憲法違反だと言ってるか?
動物愛護の観点から捕鯨は容認できないとか言ってるか?
中国偽モノ遊園地は民度が低いと皆で笑ってなかったか?

都合が良すぎるんだよ
335名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:26:20 ID:P2RHpk3g0
>>308
憲法上の検閲とは、行政権が主体、または司法権によるもの。
一企業が何しようと憲法上の検閲行為にはあたらないかと。
336名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:26:38 ID:4r3tFKaM0
おいらの作品(写真)は大体100〜150MB/1枚あるんだけど、こいつを50枚くらい集めて、たとえば
北海道の写真ならタイトルを『北の国から』ってして.Zip形式で圧縮してUpしたとする。
そしたら仮にその団体がオイラの作品を勝手にDLしてた場合、また意もせずにUpしてた場合、オイラは
その団体を訴えたり、その団体が使用しているプロバイダに警告して接続を止めさせる事も出来るんだよね?
またその団体がタイトルだけで“違法アップロード”としてからプロバイダにおいらの接続を停止させた場合オイラは
その作品の内容を公開していわゆるテレビドラマの『北の国から』では無い事を証明して、その団体を訴えて謝罪と
賠償を求められるニダ?

<丶`∀´>
337名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:26:47 ID:F/xjUAWS0
つかトラフィック増加対策だとするならば、バックボーン増強すればいいだけの話だろ
増強する体力の無いISPが淘汰されればいいんじゃね?
338名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:26:50 ID:mOevegObO
>>315
俺たちの勝手ではないよ
FTTHを提唱したのに未だに達成できてないじゃん
だったら最初からメタル線だけでよかったんだよ
339名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:26:54 ID:T2YJf2JA0
京都府が、P2Pネットワークを利用した源氏物語関連放送番組配信実験を開始
〜地方自治体の情報発信手段としてP2Pネットワークを活用〜

2008年3月7日
P2Pネットワーク実験協議会


 P2Pネットワーク実験協議会※(会長:東京大学大学院 浅見徹、事務局 財団法人マルチメディア振興センター)は、3月7日より、日本放送協会、放送大学学園、株式会社 
ドリームボートと連携し、京都府が開始する、P2Pネットワーク技術を利用した源氏物語関連等のNHKの放送番組や放送大学講座を配信する実証実験に協力します。本実験は、
源氏物語千年紀にちなんだもので、P2Pネットワーク技術を利用して送られた放送番組をインターネット上で誰でもいつでも視聴できます。

■実験開始
本実験の特徴は以下にあります。
・放送番組のオンデマンド(二次利用)配信におけるP2P
技術適用の可能性の検証
・地方自治体における情報発信手段としてのP2Pネットワーク
の活用
・協議会内で初めて、地方自治体、公共放送機関など公的組織と連携した
体制
http://www.fmmc.or.jp/news/H88index.html

これはどうなるんだ?live messenr もP2Pだが?オンライン同士ファイルの
交換やったらOutか?
340名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:27:11 ID:0fgW4ePFO
風邪引いちまったw
もう鼻汁がズルズルだ
341名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:27:15 ID:uWwJ7IMA0
ID:WB8pp1La0は法解釈をドンドン歪めまくってくるな
治安維持法も知らないで抜かしてる様子だが

>>328認識できなきゃ未必の故意には当たらないから違法ではない
当たり前といえば当たり前だが。認識していたのに無視したから未必と呼ばれるんで
342名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:27:34 ID:WzTEYJNO0
>>302
オレにいわれてもこまる

これはまあまた別だけど
いち早くネット使い放題開始したauのお偉いさんが
使い放題だと随時金にならんからなるべくつながれないようなサービスを
考えなくてはならない、って言ってたくらいだからな
343名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:27:45 ID:EvEKs8Zr0
【音楽】音楽業界史上最大の失策は「レコード会社がインターネットを十分に活用できなかったこと」 [08/03/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1205420120/l50

それとすでに落ちているが
【ネット】「著作権は混迷」「ダメと言ってもネットは止まらない」──東大中山教授
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204514956/l50


硬いアタマで既得権益にしがみついてるだけじゃ何も変わらないって事だろ?w
344名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:28:05 ID:tDeQu5FL0
>>21
midiと同じ道を辿りそうだよね
345名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:28:08 ID:POMGjhTJ0
>>325
現代的通信プロトコルでは、キャッシュサーバの存在とか再送とかマルチキャストとかいろいろあるから、
「複製は全部だめ」という網のかけ方は不可能だと思われ
細分化しようとしたら、重箱の隅をつつく行為は避けられん
346名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:28:19 ID:4H63+e3Q0
ダウンロードされた数が売上げになるとは思えないけどなぁ
割れ厨がニコニコやYoutubeなどへ分散するだけのような気がする
347名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:28:24 ID:c343sanI0
>>336
著作権団体が利用してる解析ソフトは
そもそもアップできないようになってると思うよ。
348名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:28:33 ID:vZXEVSu10
>>337
だよね、毎月金をユーザーから徴収してるんだからさ。
349名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:28:38 ID:J8sI3ihi0
まぁnyは仕方ないな。
ピアカス見れなくなるかもしれないのは残念だけど
350名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:28:40 ID:WB8pp1La0
>>322
幼稚な個人攻撃はやめたまえ。
相手を怒らせてレスするのを馬鹿馬鹿しいと思わせたら勝ちなのか?

判例にもあるとおり

@「行政権が主体となって」とあるからそもそも著作権団体やISPがやる分にはその時点で検閲には当たらない。

A「発表の禁止を目的として」「発表前にその内容を審査した上」とあるから発表後の著作物の海賊版は対象外。

B調べるのはユーザー自らが不特定多数に後公開してる情報だから通信の秘密とも無関係。

この3点について何故「検閲」に当たるのか論理的に説明してくれ。
351名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:29:00 ID:sOOSj9oZ0
国内を規制してもシナチョンサイトからzipでダウンロードしたら意味ないじゃん。
352名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:29:04 ID:lIrfgQ2A0
>>343
この議論とはズレるが。音楽業界が死んでるのはブームを「作ろう」と
しすぎだからだろうな
353名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:29:33 ID:uWwJ7IMA0
>>335一企業の行政権もそれにあたる筈だが

日本政府や日本警察だけとは言及されていない
354名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:30:03 ID:KksP5J8Q0
>>337
そもとも、契約規約に帯域占有率に関する条項をもりこめばいいだけだよ。

特定のソフトや技術を使うなとする規約は違法だと既に判例が出ているので、
nyを使うなと契約条項に盛り込む事はできないが
355名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:30:17 ID:TnqCGGjT0
アニメのアップロードは即削除
Winny起動でプロバイダ強制解約
美少女を自分で描いて逮捕

こんな日本は嫌だ
356名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:30:17 ID:H693S/Kp0
P2P使わない人はADSLで十分だろ
357名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:30:29 ID:rrlJkxBC0
>>353
>日本政府や日本警察だけとは言及されていない

誰が言及しなかったの?
358名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:30:58 ID:vZXEVSu10
日本人 "だけ限定で" コピー回数制限とかコレとか
本当に糞すぎる。
359名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:31:02 ID:pkdNfBAI0
>>321
その情報ファイルはzipという名の通信の秘密で覆われてるんだよwww

調査目的で故意に開くと、ダメダヨ
360名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:31:28 ID:QNZi6m0Y0
>>353
いい加減言葉遊びはいいから(w

企業の行政権とやらも、結局のところ所管庁の行政権の下にあるものですから。
だから、ぷららは総務省からゴラされただろ。
361名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:31:33 ID:zlgU/fAw0
犯罪者になる前に、半強制的に違法行為をできなくしてくれるってことだろ?
優しいじゃねぇか。もっと感謝しろよ馬鹿ニート供。
362名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:31:33 ID:lRdJKp/X0
強制切断ってのがどんな状態なのかわからんけど、

あなたはネットには繋がせないよ、
でも月額料金はいただくよ

ってことかね?
363名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:31:47 ID:4SPYVJcZ0
これって割れ厨じゃない人からしたら最高に良い事のように見えるんだが
そうでもないのか?
364名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:31:53 ID:POMGjhTJ0
>>331
P2Pのキャッシュは単なる「善意の通路提供」で、所有権の保障に関して契約で互いを縛ったりしてないよ
TCP/IPで中継に失敗してバケット捨てても違法性ないし
365名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:32:00 ID:WB8pp1La0
>>353
まず日本国の行政権の帰属主体について調べてからレスした方がいいぞ

一企業に行政権などない
366名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:32:20 ID:JipjEUf10
既得権益を守ろうと必死ってことか
どこを規制してももう売上なんて伸びねーよ
367名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:32:29 ID:P2RHpk3g0
>>345
複製全部ダメなんてやったらネットが死ぬしな。
そもそも現行法がインターネットのことを想定していなさすぎるのが問題。

>>353
一企業の行政権て何?
初耳なんで説明頼む。
368名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:32:42 ID:uWwJ7IMA0
>>350馬鹿すぎて吹いた


>@「行政権が主体となって」とあるからそもそも著作権団体やISPがやる分にはその時点で検閲には当たらない。
通信事業者の加入者に対する行政権は無視ですか

>A「発表の禁止を目的として」「発表前にその内容を審査した上」とあるから発表後の著作物の海賊版は対象外。
対象外にならない。結論を決めるのは裁判

>B調べるのはユーザー自らが不特定多数に後公開してる情報だから通信の秘密とも無関係。
無関係じゃない。不特定多数も通信の秘密にあたる。通信の秘密に人数指定はされてすら居ない
369名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:32:49 ID:dLeXGJvR0
これ規制するプロバイダリストってないの?
370名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:33:07 ID:WzTEYJNO0
>>360
よく読むとぷららとは別の話だとわかる
言ってるシステム的にはだけどね
実際どうなるかわかったもんじゃないけど
371名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:33:18 ID:h/M+jOVFO
久保田組やカスラックはピットクルーの使い方をもっと勉強しろ。
バレバレだぞ
372名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:33:25 ID:lE/uJwYe0
結局、ファイル落として買わない物は
ファイル落とせなくなっても買わないんだよなw
373名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:33:26 ID:qfOb2YG/0
こんなんどうでもいいわ
うちなんて不正パケット感知したら速攻全ポート閉鎖だし
374名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:33:46 ID:KksP5J8Q0
>>363
んー、完全に悪意のないユーザーが巻き込まれる可能性が排除しきれないのが問題かなあ。
帯域制限が目的だろうとは思うんだが。

それとパチンコの三点方式と同じ監視方式だから、今後歪んだ方向に走りだすこともありうるかもな。
375名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:33:48 ID:TnqCGGjT0
いざフタを明けてみるとWinny強制切断の対象は
公務員、自衛隊、教員・・・・・
376名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:34:04 ID:QNZi6m0Y0
>>363
関係無いっしょ? なにかメリットある?
料金下げるとか言う話でもあったっけ?

設備増強に使う金を会社で使うってだけで、利用者にゃメリット無いっしょ?

テレホの時代ならまだしもな。
377名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:34:05 ID:2Vl4jFyoO
>>352
あとタイアップだね。
ひとつのネタに、いろいろ意地汚く群がりすぎ。
単発ではいいなぁと思うものがあっても、商売臭すぎて萎える。
378名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:34:12 ID:rrlJkxBC0
>>368
おまいのその独特の論理、すばらしすぐる!
F大だかなんだか知らんが、俺は大学なんか出てねえよ。
日本の大学なんだろうな?
379名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:34:36 ID:HYAhavxs0
みんなuWwJ7IMA0 を構うな。
こいつは規制の話になると毎回治安維持法を出してきて、
議論をおかしな方向に持っていく池沼なんだよ。

こんなのに構ってないでユーザとしてできる対抗策を考えるべき。
380名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:34:48 ID:Ox1VHW3F0
>>369
ISP規制情報Wiki
ttp://isp.oshietekun.net/
381名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:34:48 ID:4H63+e3Q0
音楽CDが売れないのは携帯に客層を奪われたのが最大の原因だ
着メロとかがぼちぼち伸びてるのだから音楽自体には需要があるよ
382名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:35:07 ID:2FJI7TyY0
>>372
そうなんだよね。
ただレンタル屋に行く回数は増えるかも。
383名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:35:16 ID:mOevegObO
>>363
そうでもない
例によって基準が曖昧だでよ
384名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:35:18 ID:r6a66cLc0
しかし何で治安維持法が出てくるんだろうな
385名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:35:21 ID:vZXEVSu10
>>363
なんで??CDとか安くなるの?
今現在、Winnyやってない人はなにか迷惑してるの?
著作権団体の関係者以外で。
386名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:35:23 ID:F/xjUAWS0
>>380
そこあまり当てにならんよ
387名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:35:58 ID:HNtyszJG0
疑わしきは罰する方向で
388名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:36:01 ID:WB8pp1La0
>>368
だから>>365に書いたとおり「通信事業者」に行政権などない。
いろんな人から馬鹿にされてるぞ君。

裁判の判例で検閲の定義について明らかにされてるわけだが?
もしかして読めないのか?

不特定多数との通信を第3者が傍受したら違法だがここで問題になってるのは
ユーザー自身が公開してる情報を受け取って調べるだけ。全く意味が違う。
389名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:36:03 ID:lIrfgQ2A0
著作権うんぬんというより、第一にプロバイダ側のメリットのための規制だろうな
390名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:36:08 ID:0fgW4ePFO
>>362
今のところ、オレはそういう解釈。
あと横繋がりも制限するだろうな。
391名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:36:23 ID:KksP5J8Q0
>>364
とすると、削除依頼そのもは問題ないってことか。

しかし、常に変動するノードのキャッシュデータを削除しろって言われても、
削除依頼が手元に届く頃には自分のノードを通過してるとかザラなんじゃないのか。
それなのに「その削除依頼が完了した事」を依頼者に対してどう証明すればいいのかな。
って問題になってるくるわけか。

この辺、問題になりそうだわな。
392名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:36:35 ID:ZELpunPl0
ニフティの光に入ってるんだけど、200MBのアニメ一本落とすのに2日以上かかる。
転送速度2.2kbyte/sってなに?
ISDNの30分の一のスピードしかでてねーぞ?
光に入ってる意味ねー、と常々思う
393名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:36:52 ID:Xl1o+ekU0
>>363
帯域にはあまり影響はないだろう
こういうのに金使うと、料金に響く可能性がある
違反者にペナルティがついて、その分が他の利用者に還元されるなら
まあ別にいいかな
394名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:37:13 ID:vFfssLE30
>>363
P2Pやアップロード帯域を「違法コピー」ではないことに
利用しているユーザーにとっては非常に迷惑
395名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:37:13 ID:POMGjhTJ0
>>385
相乗り回線のマンションの中に一人でも割れ厨がいると速度が出ねえんだこれが
地方とか回線が細いところだと迷惑ですな
396名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:37:38 ID:F/xjUAWS0
>>392
大手のISPはやめておいた方が無難
397名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:37:58 ID:QNZi6m0Y0
>>370
言葉遊び厨に対する説明の為ですんで。

ま、キャッシュの中継が著作権法違反に当たるか微妙なところを以って
契約者の利用を制限する権限があるか ってーと微妙だねw

技術的用件に拠る所では無いのは明白なので、越権っぽいけどなぁ(w
>通信の利用制限
398名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:38:28 ID:TnqCGGjT0
>>392
規制を受けている伊予柑
399名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:38:37 ID:/Sz5XW9j0
レンタルの金額をもっと安くしろよ
400名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:38:55 ID:vZXEVSu10
>>392
そりゃ遅すぎでしょw
プロバイダとか以前に設定に問題があるんじゃないか
401名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:39:11 ID:H693S/Kp0
>>392
ISP変えたほうがいいよ
402名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:39:23 ID:Dv8oYCaI0
ny禁止でいいだろ
403名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:39:27 ID:POMGjhTJ0
>>391
とりあえず、当該ハッシュを永久に拒否する設定を行ったことを通知すればいいと思うよ
404名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:39:41 ID:P2RHpk3g0
>>394
違法コピーしてなきゃ問題ないと思う。
むしろP2Pってだけで全部規制くらう今がおかしいと思う。
裁判起こしたら勝てないかね?
405名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:39:43 ID:/DyxV2Ac0
すでももう一部でやってるだろう。ヘビーP2PユーザにはISPも迷惑しているから丁度いいんだね
406名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:39:48 ID:uWwJ7IMA0
>>357憲法草案作ったアメリカ人に聞いてくれ
何でかは知らんがな

>>360その解釈でも諸官庁の行政権が適用されてどっちにしろ検閲

>>365民放判例じゃ幾らでもある。大金が絡むから異様に多いけどな

>>367説明足らずでスマン。
民法上の概念として企業にも行政権が存在するととりあえず規定されていて
足抜けして逃げようとした社長に対して株主や社員が地獄の果てまで法廷闘争繰り広げられる

>>388だから公開した定義は違法ファイルを認識してアップロードした場合だ
中継者をそれで調べるのは検閲にあたる
407名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:39:59 ID:lczNN4OC0
>>392
俺もだわ
408名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:40:03 ID:RakPnGaH0
>>392
ヘビーユーザーと認定されてるな
切断の対象者ってこの手の奴だろ?
409名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:40:32 ID:KksP5J8Q0
>>403
ハッシュ変わったら意味なくないか、それ。
というか、それであちらさんは納得すんのかね。ってのが一番の問題だが。
410名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:40:37 ID:b3YlVC0C0
光や高速回線のニーズが急減すると見たw
nyないなら8mで十分だっぺよ
411名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:40:40 ID:TnqCGGjT0
最近、携帯でもPCでも「セキュリティ」を名目にして
「使わせないうえに、値下げもしない」という改悪が目立つ。

使わせないんなら、まず値下げを!
412名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:40:50 ID:THhUeWDx0
まぁこんなことしたら合法な動画とか落としまくったりいろんなツール使ったり
今まで以上にトラフィックに負荷かけて抗議するけどね

違法なファイルのやりとりはもってのほかだけど、貴様らの都合のいい規制など受け入れられん。
毎日数百ギガ単位でu/dする方法ないだろうか・・・
413名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:41:10 ID:rrlJkxBC0
>>406
はいはい、乙彼。
414名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:41:11 ID:upn1TMm80
P2Pストリーミングとかどうなるんだよ?
415名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:41:12 ID:ZLxDbWF/0
もうwinnyとか、P2Pをやめた俺には関係ない話だ
ただ、俺のNASにはアクセスしないでくれ
416名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:41:37 ID:4H63+e3Q0
HDDを売っているメーカーは辛いだろうな
普通に使う分にはテラバイトなんて無縁だろうしw
417名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:41:39 ID:IMgDTl4U0
winnyも問題だろうしなし
アニメとかこんなんで落としたりしないだろう
シナチョンサイトで平気で動画流してるんだから
こっちも念いれてつぶさんと痛い目見るよ
418名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:42:05 ID:RxB+Zb/10
>>405
金払ってるのに迷惑とか言われても困る
419名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:42:07 ID:IELwKrxG0
>>412
Linuxのisoとかどうですかね
420名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:42:10 ID:WzTEYJNO0
>>397
利用の制限自体に関してはすでに行われてるだろ
ニフティがnyに限らず使いすぎてる奴は制限するよっていうのはOKでてる
すでに違法だからとかではなくプロバイダの都合でそういうことが行われてる訳で

使い放題なのにね…
421名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:42:11 ID:Xl1o+ekU0
結局物流にコンテンツを乗せてた時代の発想で
著作権を守ろうとするから、物流側の意図が丸出しのイタチごっこな仕組みしか出てこないんだよな

そんなことより、著作権者本人にどれだけ還元があるのかを
徹底的に透明化してユーザが直接反映できるようにした方が効果的だと思うよ
いい作品を評価したり支援したりする意識はユーザ側にはしっかりあるんだから

まあ中間ぼったくりがバレるからそんなことはできないだろうけどね
422名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:42:16 ID:2Fr5IuFv0
日本人が金を払い
シナチョンがタダで落とす
どのジャンルも今は全てこれだ
423名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:42:20 ID:4SPYVJcZ0
>>385
>>376
普通に金出して買ってる人からすればタダで落としてる奴らを腹立たしいと思わないか?
割れ厨からすれば「じゃあお前も落とせばいいじゃん」とか言われそうだけど

424名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:42:20 ID:pJPR9b6X0
ネラーはこの土日、試しに、ようつべとかニコニコ、ギャオとか、どれでもいいから
自分の回線の限界まで同時再生してみりゃ良い。
425名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:42:27 ID:vOIjy+b20
これ、ライム使っても摘発されるかな
426名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:42:46 ID:EvEKs8Zr0
>>352
Winny=著作権侵害っていう一面もあると思うんで
参考までに出してみた


ついでに掘ってたらこんな記事も出てきた
【CD】「低価格CDで国内の音楽産業が壊滅、消費者に利益還元できない」「逆輸入防止法制化ならCD値下げに努力」レコード協会 JASRACなど
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1075886258/l50

4年前の記事なんだけど果たしてCDは当時と比べて安くなっただろうか?
427名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:42:52 ID:P2RHpk3g0
>>357
憲法には行政権は内閣に属する、て書いてあるはずなんだけどね。

>>406
それは民法上の概念としての行政権と
公権力にかかわる内閣における行政権がまざってるんでは。

なんで検閲がだめかということを考えれば公権力が介入することを避けるためだし。
428名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:43:39 ID:4Ft8rBCV0
ダウソ板\(^o^)/オワタ
429名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:43:45 ID:POMGjhTJ0
>>409
ファイルを開かない利用者には、あるファイルが違法か合法か判断するすべはないのだから、
ハッシュが変わったことを通知する仕事は著作権団体の仕事だと思われ
偽装方法が細分化されれば違法コンテンツへの到達率は低くなるし、
ファイル種が増えれば転送量が増大して検閲なしで帯域制限かけられるし
430名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:43:49 ID:4INVxF3q0
デカイデータ落とす必要なくなったら光やめてADSLに戻そうかな
431名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:44:17 ID:c343sanI0
>>425
ライムってIP暗号化してないだろ
432名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:44:26 ID:WB8pp1La0
>>406
その民法関連とやらのソースを出してくれないか?
行政機関でない通信事業者の「行政権」について

「発表の禁止を目的として」「発表前にその内容を審査した上」という裁判所が示した検閲の定義を否定する根拠を示せ。

中継者であろうとなかろうとユーザー自身が不特定多数に公開してる情報を調べるのは検閲ではない。
それを第三者が傍受して初めて通信の秘密に抵触する。
433名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:44:39 ID:ZELpunPl0
>>407
まぁポート規制だからポート代えれば爆速なんだけどな。
面倒だから設定弄る気にならない。
434名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:44:42 ID:vZXEVSu10
>>423
じゃあ君もやればいいんだよ
ポートが開放できないとか?
435名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:44:41 ID:MvN5IqFM0
俺イーモバイル持ちだからタダのイーアクセスDSLでもいいかもなあ。
この分じゃ光も値段かわらなくなるだろう。高いだけで。
436名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:44:41 ID:2Fr5IuFv0
にしてもヘビーユーザーが規制されたら俺のADSLの速度上がるかな
それはそれで楽しみだから困る
437名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:44:42 ID:pJPR9b6X0
>>426
CDは再販制度に守られているから値下げとかしないでしょ。
438名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:44:46 ID:F/xjUAWS0
金払ってるのに100%サービスを受けられない現状って問題ありすぎだろ
ストリーミング鯖立てても、アップロードしただけで帯域制限かけられるとか異常
439名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:45:25 ID:QNZi6m0Y0
>>420
総量規制は電気通信法で認められてる筈なのでなんとも(w
2chにアタックするバカの規制も根拠は電気通信法&その他

まぁ、ニフの場合は詐欺で訴えれば(w
440名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:45:25 ID:WD5fz45D0
>>406
>憲法草案作ったアメリカ人に聞いてくれ
>何でかは知らんがな
つ SS
政党直属の軍事組織内にある親衛隊のような所謂民間組織が、強力な行政権を行使する場合があるからだろ
441名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:45:39 ID:EvEKs8Zr0
>>352
Winny=著作権侵害という一面もあると思うんで
参考までに


ついでに掘ってたらこんな記事も出てきた(dat落ち)
【CD】「低価格CDで国内の音楽産業が壊滅、消費者に利益還元できない」「逆輸入防止法制化ならCD値下げに努力」レコード協会 JASRACなど
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1075886258/l50

4年前の記事なんだが、果たしてCDは当時より安くなったのだろうか?
442名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:45:58 ID:aXagVZEy0
これはny使いが囚人のジレンマに陥っただけじゃね?
そもそもUPもDOWNも上限速度を設定していないからプロバ様が怒る
個々のny使いが上限速度さえ設定しておれば全体としてWIN-WINなのに
個々のny使いが全体を考えずに己の短期的な利益のためにいっぱいいっぱいの帯域を使うから全体としてLose-Loseになってしまった!
この失敗はアングラにいれば良かったny使い自身が招いたもので、nyの約束された終焉なんだよ!
443名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:46:13 ID:ODzUkK8i0
“Winny対策” 違法コピー常習者はネット強制切断…プロバイダー業界が合意
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080315-OYT1T00038.htm
444名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:46:19 ID:1p6PuGEL0
暗号化して有料コンテンツを送信することは違法だろうか。

もし違法なら、SONYのロケフリは全員逮捕
もし違法でないなら、Winny利用者は無罪
445名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:46:29 ID:8H8HDTON0
Veohとかどうなんの
446名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:46:39 ID:Y6WvyCE20
で 次のポストP2Pはなに?
447名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:46:40 ID:Dv8oYCaI0
開発者が有罪になったんだから今更残しておく意味もないだろ^^
448名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:46:41 ID:WzTEYJNO0
>>439
だから規制に関しては今回のも総務省がOKだしてるって書いてあるだろうが
449名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:46:58 ID:F/xjUAWS0
>>441
シングル500円、アルバム2000円程度にならないとな
450名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:47:04 ID:pEvcepVBO
光からADSLに戻せますか?
光なんて必要なさそうですね
451名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:47:23 ID:KksP5J8Q0
>>429
なるほど、たしかに通知するのはあっちの領分だわな。
ってことか、いたちごっこの状況はやはり変わらんわけだ。

国別のゲートウェイを丸ごと切断するなどをしない限り、
外国のIPのノードからアップロードされたら追いきれねーし結局無駄な努力だわな。
452名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:47:38 ID:RxB+Zb/10
24時間ずっとゴミデータをFTPでUPしまくってやろうか
453名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:47:38 ID:QNZi6m0Y0
>>437
CDシングルなんて昔は500円だったのにね。

円盤でかくして、カラオケ入れただけで1000円だとよ(w
消費者舐め過ぎw
454名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:47:51 ID:rrlJkxBC0
んで、これは一応適法ってことで運用開始されたとして、
当面は相当な量と回数のダウンロードをしていないP2P使い以外は
ほぼ関係ないお話だよね?

検閲(笑)の心配のない人は、どうでもいい話じゃないのか?
455名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:48:20 ID:4H63+e3Q0
パッケージをちょっと変えただけのCDを何枚も発売するのは見苦しい
456名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:49:01 ID:P2RHpk3g0
>>444
著作権法が絡んでくるんじゃないの。

>>451
そこなんだよね。
国外に逃げられるとどうしようもないのが現状
457名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:49:07 ID:1p6PuGEL0
外国に個人所有のパソコンを置く
そのパソコンとは自分だけが通信する(パスワード設定・暗号化)

そして外国のPC同士で、外国でWinnyを行う
458名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:49:26 ID:giCOz2gj0
「俺の息子が本当に違法ファイルをダウンロードして そのせいで俺がネットできなくなった」場合

「俺の息子が本当に違法ファイルをダウンロードした」かどうかの立証責任は著作権管理団体にあるんだよな


じゃあ 「俺の息子の友達が息子がトイレに言ってる間に違法ファイルをダウンロードした」場合 なぜ俺までネットの使用を禁止されるんだ?
459名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:49:27 ID:WD5fz45D0
>>449
>シングル500円、アルバム2000円程度
マキシシングル750円、フルアルバム1500円が適正のはず
輸入盤は流通コストがあるから、1800円でも良いけど
460名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:49:34 ID:RakPnGaH0
>>454
割れ厨必死だなという生暖かい目で見守ってあげましょう
461名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:49:41 ID:4SPYVJcZ0
>>434
なんでそうなるんだよ、出来ないんじゃなくてやらないんだろ
犯罪勧誘すんな
普通のユーザーでもないのに一人前に被害者面してるとか
462名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:49:59 ID:QNZi6m0Y0
>>448
だから、総量規制の根拠は技術的用件(輻輳の防止w)なんだよ

著作権侵害の疑いの疑い を根拠として、利用の制限の権限があるか?
と、言いたいのです。
463名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:50:08 ID:EcZNRwko0
nyだけ規制?
464名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:50:14 ID:WzTEYJNO0
>>454
正直P2P使ってる奴的にもどうにでもなることのような気がするね
nyがダメなら他の奴、それがつぶされたら新しいの、ってなってくだけの気がす
根本はやっぱダウンロード規制法きてからじゃないかね
465名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:50:37 ID:9yvXg+4b0
>>443
>警察庁もこの協議会に加わる方針

どうやら検閲が始まりそうです
466名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:50:54 ID:TnqCGGjT0
>>463
たぶんSHAREもWINMXも規制
TORRENTは残る
467名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:51:19 ID:POMGjhTJ0
>>451
そゆこと。
いたちを追い払うコストと、追い払った領域から上がる利益がつりあった(と認識した)とき、
このいたちごっこは終わる。
いたちの絶滅が最終目標にはなりえないということさ。
468名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:51:25 ID:TrdPvhB00

検閲だよな〜

465 名無しさん@八周年 sage New! 2008/03/15(土) 11:50:37 ID:9yvXg+4b0
>>443
>警察庁もこの協議会に加わる方針

どうやら検閲が始まりそうです

469名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:51:38 ID:upn1TMm80
>>451
そもそも監視側がP2P内の情報量にまず追いつかない希ガス
470名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:51:44 ID:/QiS2aPQ0
Winnyの規制をしても、音楽とか映像の売上は変わらないだろう。
買うほど欲しくないからWinnyって使われるんじゃないの?
winny使ったこと無いから知らないけど。
471名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:51:49 ID:lIrfgQ2A0
>>441
彼らはcd値下げなんて、実現させる気はないよ
472名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:51:52 ID:WB8pp1La0
お?スルーしたか?

ID:uWwJ7IMA0

早く>>432に答えてくれよ。
君の独自理論はなかなか面白いからw
473名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:52:18 ID:WWnCGf8Q0
糞だからか回線糞重いわけだ。
逮捕して抹殺してください。マジで
474名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:53:01 ID:e/DAVjSa0

モロ、検閲じゃん。
これを私企業にやらせるの????
国民総背番号制反対で騒いだ奴等は、当然、大反対だよねえ?
それとも、その奴等がスパイ目的でやってるの?

何れにしろ、通信内容検閲とIP監視を政府以外にさせるって、冗談だよねえ?
475名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:53:06 ID:T2YJf2JA0
>>465
開けたら、公務員・教員・警察ばかりだったりしてw
476名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:53:15 ID:Bl6cD7h00
違法ダウソなんかしてると、その業界にダメージ与えることになるから業界縮小に進むから
最終的に困るのはユーザー自身なんだがな。
目先の「タダ」に群がるバカが多いから、この手の犯罪は無くならないだろうな。
477名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:53:19 ID:vPGHpGbn0
時代はグローバル化の流れだっつうのになに、足ひっぱってんだよ
全世界の人間がファイルを共有することが世界平和に繋がるんだよ
478名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:53:38 ID:aJGyxrG40
これ著作権とかどうでもよくて、普通にISPの帯域自衛策だろ
P2Pやニコニコユーザーみたいな、キチガイな帯域を占有してるカスを蹴りたいんだろ

全ISPが利用量に応じた青天井課金にして、
ニコニコユーザーから月3万くらいずつ徴収して帯域整備すればいいだろうに
479名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:53:44 ID:P2RHpk3g0
>>468
>>1にかいてある行為だけでは検閲には見えないが。
警察が入っても警察が何かするわけじゃないし。
480名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:53:47 ID:QxJYKZiG0
>>470
変わると思うよ
ここに書き込んでるようなオタクではなく
今の画面の解像度もわからないようなパンピーが
Winnyを起動するだけでいろいろ手に入れてるから。
奴らには良い悪いの観念ないし。
481名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:54:01 ID:WB8pp1La0
>>474
だから検閲じゃないよ>>131
482名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:54:08 ID:MWDKFI/k0
プロバイダー側は新規契約者に対してP2P禁止を謳えばいいのに、
そこまでの明言するだけの度胸はない。
483名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:54:16 ID:rrlJkxBC0
>>464
まあ、記事を文言どおり読んで、著作権のためだけならそうか。
でも、みんなが書いてるように、トラフィックつまりNGN含めた動画配信サービス維持のためでも
あるとすると、DL規制法とは別に、帯域確保したいってことなのかなあ、とも思う。
484名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:54:23 ID:yj2zP48/O
100億の損害ってさ、

違法コピーがなけりゃ、そんなに流通しないだろ。

せいぜい数十億の規模じゃね?
485名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:54:30 ID:c343sanI0
>>462
ウイルスやスパムメールの発信などとともに
著作権を侵害する行為も

ほとんどのプロバイダの会員規約に禁止事項として明記してあるはずだ
486名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:54:42 ID:byQiShKN0
検閲プロバイダ晒しで祭りになりそうだ
487名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:54:48 ID:BkvVXTPu0
先週、見逃したドラマ、放送されていない地域のアニメ、
現状ではいくら金を積んでも買うことができない
P2Pで交換されるのはそうしたものだ

「売ってないものが売れなくなる被害」とは、どんなモンだろう
488名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:55:06 ID:ZELpunPl0
>>477
光に入れば高速回線で映画やアニメが見放題と煽ってるのはプロバイダ自身だろ
489名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:55:09 ID:neajVvsO0
大容量自作ポエムのやり取りしようぜ
せっかくの光が勿体ないだろ
490名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:55:11 ID:IMgDTl4U0
こうむいんどものPCご用達つこうたにかんしては切断しない
491名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:55:30 ID:xde2F1tJ0
しかしな、ゲームやアニメや音楽よりも2ちゃんの方が刺激的だから
あまりレンタルすることも無くなったwww

結構そういう人間って多くね?
492名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:55:34 ID:WWnCGf8Q0
社会のゴミの割れ厨は消えてください。
っていうか死んでほしいわ。全く。
ネカフェでやった奴も重大な厳罰を与えるようにしてください。
山奥での炭鉱労働がお似合いです。そして粉塵爆発で死ねといいたい
493名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:55:37 ID:lIrfgQ2A0
>>478
たぶんそうだろうね。
ただ契約時に「使い放題」をうたったことについては、プロバイダ側も
責められるべきだろうね
494名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:55:57 ID:k5ToYWhz0
この監視とやらはwinnyだけ?
torrentとかはセーフ?
495名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:56:06 ID:RxB+Zb/10
帯域制限されるなら光なんか要らないつーの
DSLに戻すわ
496名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:56:07 ID:zcf6ARY30
497名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:56:22 ID:O6sZWd2j0
p2pの対処?
アップロードだけADSLみたいに300kbpsに制限すりゃ解決するんだよ
アップに速度いらねえよ
498名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:56:28 ID:QNZi6m0Y0
>>485
で、キャッシュの中継が著作権法違反なのか?

すなわち、疑いの疑いを以って利用を制限できると思うか?
禁止事項に該当するのかどうかも微妙なのにw
499名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:56:37 ID:vwIQEYtK0
それよりもネットでくだらねーカキコミ繰り返すガキどもも強制退会でもすればぁ?
各ISPで情報共有すればもうちょっと「道具」の使い方が分ってる奴が増えるだろよw
500名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:57:05 ID:i3AlpWF70
一年前にやめたっきり使ってないなぁ、nyなんて日常的に使ってるやつもう殆ど居ないだろ
携帯機のゲームとかエロや音楽は外国行けばダウンロード出来る所いっぱいあるし
そこまで悲観することじゃないんじゃない?エロゲ落としてるやつは死ぬけど
501名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:57:17 ID:KksP5J8Q0
>>482
特定の技術使用を利用契約者に禁じる約款は違法だって判例出ちゃったからねえ。
502名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:57:34 ID:P2RHpk3g0
>>474
簡単に言えば、
私企業がやるぶんには憲法の禁じている検閲には当たらない。
503名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:57:49 ID:nCKY0OVo0
>>477 いやあ立派な事言うなあ、さすが。

医療も教育も家も衣服も食事も無料無料の
地上の楽園は今日も大発展してますもんね。
504名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:57:51 ID:upn1TMm80
こういうのって飴と鞭の両方が必要だと思うんだが、
著作権団体とやらは相変わらず鞭しか出してこないな。
飴は身を削ることになるから少しも出そうとしない。
これじゃ永遠にいたちごっこは終わらんだろう。
505名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:57:54 ID:0d7eT1Jg0
>>1
そしてプロバイダーから接続を解除される公共機関が続出して社会問題になるわけか
506名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:58:29 ID:rrlJkxBC0
>>489
すまん、俺んとこISDNだから大容量自作ポエムのやり取りはできない。
507名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:58:45 ID:z3wytrRZO
まぁでも普通に考えて。p2p=著作権法違反でいいだろうね。
著作権法違反じゃない物もある!って主張したいなら、そんなもの正規ルートでアップローダーからダウンロードしろよ
508名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:58:47 ID:c343sanI0
>>498
著作権違法とは断言していないぞ。

>他の会員、第三者もしくは(株)○○の著作権又はその他の権利を侵害する行為、
>及び侵害するおそれのある行為。

うちのプロバイダの場合だと、侵害するおそれのある行為も含まれてる。
509名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:59:06 ID:pkdNfBAI0
>>481
違法ファイルかどうか、当然ファイル開いて調べるんだよな?
合法ファイルも違法ファイルも一つ一つ調べて違法ファイル探し

これすごい検閲くさいんだけど
510名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 11:59:48 ID:X2dKfoXz0
護送船団行政かよ ヴァカじゃネーノ?
511名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:00:01 ID:xde2F1tJ0
>>494
トレントってIP丸出しだからnyよりも利用者の特定は簡単じゃねえ?
512名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:00:08 ID:vZXEVSu10
Winnyのようなソフトが日本から出てきたのは奇跡だよ。
設計思想が日本人の枠から飛んでる、本場の白人ハッカーでも
驚きのソフトだ。

古くなったとはいえ、Winnyには今でも畏敬の念を覚える。
513名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:00:13 ID:WB8pp1La0
>>498
だから一度警告するんだろう。
その結果解約になってもヘビーユーザーを追い出せるから都合がいいんじゃないか?
狙われるのは明らかなヘビーユーザーだけだろうから訴える度胸もないだろうしな。
514名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:00:26 ID:WWnCGf8Q0
割れ厨が逮捕され顔晒しの時代がやってくるかと思うとわくわくしてくるね。
どんな顔しているのだろう。
やっぱりかなりキモイ豚みたいなニート君だね。プゲラ。
515名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:00:37 ID:KksP5J8Q0
>>507
P2P=nyだと思ってるなら消えた方がいいよ

P2P技術=悪でもないし。
516名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:00:39 ID:SvBOqK450
>音楽の違法ソフトの場合は61万件(同4億4000万円相当)
たった、4億円。
2000円のCD、20万枚分。対した事ないな。
517名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:00:42 ID:P2RHpk3g0
>>509
一般的な使い方による検閲にははいるかもしれないが、
法律用語での検閲には入らない。
518名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:00:52 ID:du5MKd/u0
>>484
数十億もねぇよw
100億分ダウンされてるとして、規制されても
売り上げは1億上がるかどうかだろ
519名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:01:27 ID:POMGjhTJ0
>>478
comcastが帯域制限を始めたときに話題になってたが、
一人当たり転送量は、ニコ厨は割れ厨の1%にすぎないという計算が出てた

>>494
torrentだとダイレクトに特定されるぞw
520名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:01:39 ID:8N6X/UT90
まあnyやP2P使ってなければ別段困らない内容なら別にどうでもいいや
521名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:01:47 ID:ii+QPj6+0
嘘だといってよバーニィ
522名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:01:55 ID:F/xjUAWS0
レンタル店がDVDISOとかEACを有料配信してくれよ
データだと場所取らないし
CD以下の圧縮音楽に金払いたくないんだよな
523名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:01:58 ID:RxB+Zb/10
>>514
175万人居るけどな
524名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:02:20 ID:QNZi6m0Y0
>>508
だから、疑いの疑い って書いてんだよ?

winnyの利用はそもそも合法って話やからねぇ(w
利用者が一次放流者になる事を立証しなきゃ。

キャッシュの断片の中継が権利の侵害/侵害の恐れなら、
そもそもインターネッツなんて出来ねぇよ(w
525名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:02:22 ID:i05JYhca0
規制されたらほかのプロバイダに切り替えるだけ
特に常習者はそこら辺の切り替えがよくわかってる。
結局意味のない取り決め。
客を減らしたくないプロバイダ会社がわざわざ客を減らすような真似はせんよ。
526名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:02:41 ID:sZSc0egR0
まぁ、中国人がメディアで販売してくれるさw
527名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:02:43 ID:13NCZAf90
>>478
ばーか

ネット黎明期に、従量制でネットなんてやっていた奴は全体からみたらごくわずか
なんだよ。歴史もしらんで戯言かいていんじゃねぇよ。

従量制にするのは結構だ。やればいい。だが日本のネットは終わる。
528名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:03:01 ID:KksP5J8Q0
>>517
しかし、この協議会に警察や検察が入って
情報の譲渡を受けるならもろ検閲になってくるけどなw

これはさすがに三点方式の言い訳も通らない。
529名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:03:03 ID:Bp/fUG6w0
>>432
>中継者であろうとなかろうとユーザー自身が不特定多数に公開してる情報を調べるのは検閲ではない。

不特定多数に公開しているのは分断ファイルのヘッダ部分だけ
その後、送信・受信のリクエストが合致してファイル本体が送信されるわけだから
ヘッダだけをみて ファイル本体を他人が覗いたら「通信の秘密」を犯してるね
530名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:03:17 ID:DN7E3pxV0
torrentでのエロ動画DLはどうなるんだ?
531名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:03:26 ID:m4/FOba60
>>517
団体が調べた情報をISPに公開ってだけならともかく
警察に公開した場合は「通信の秘密」に抵触するんじゃないの?
532名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:03:42 ID:esa3stDE0
欲しいものが売ってないときぐらいしかny使わないしなぁ、別に無きゃ無いで良いよw
533名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:03:45 ID:du5MKd/u0
つい最近アメリカかどっかで
音楽業界の最大の失態はナップスターを単純に規制したことだ
って記事があったが、日本もこうなるw
534名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:03:52 ID:1TO4Wb9Z0
これを機に仏道に入って解脱するしかあるまい
535名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:03:53 ID:WzTEYJNO0
>>525
だから1000社でまとまって動いたんだろ
536名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:03:53 ID:d0yjBt5y0
エロ動画しかダウンしてない漏れは取締り範囲外だなw
537名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:03:57 ID:giCOz2gj0
ところで著作権違反ってなんだろうね
「2時間のディズニー映画を 視聴 して そのあと2時間分の記憶を消去する薬を例えば足の裏にでも貼り付けた場合
 著作権の侵害は起こっているのだろうか」
538名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:04:00 ID:SQvPPnw90
これが検閲とか言ってる奴はアホか
nyに普通に流れてる情報を使って著作権団体が判断するわけだから何も問題はない
警察が何たらというのが微妙なとかではあるけど

ダウソ違法化になれば話も変わるがな
539名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:04:06 ID:Wyq1pFdN0
>>521
泣くんじゃない、アル
540名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:04:47 ID:pkdNfBAI0
>>517
裁判所での判断で出てるのは警察の場合、検閲ではないという判断

私企業が独自に検閲まがいをやる場合にはまた違った判断が出るかもしれない
541名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:05:05 ID:6zIvX09o0
>>507
ならスカイプも違法だなw
542名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:05:06 ID:74ZOW+l80
>>515
しかし実際問題ある使われ方が多いわけでして。

まぁ、nyやP2Pで割れ物トレードなんざする乞食が多い
ってのはガチなんでこの規制はアリアリで。
543名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:05:13 ID:0fgW4ePFO
このスレも伸ばすべきだな
544名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:05:24 ID:sZSc0egR0
P2Pの普及の所為で、
頑張ってチラシまいてもソフト売れません。
本国に送金できません。
規制して下さい。by中国人

つまりはこういうことだろ?
545名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:05:28 ID:VFD00RnhO
エロ動画は問題ないよな!?
546名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:05:34 ID:KVZVRVGC0
違法コピーのことなら
まず、中国に文句を言え
547名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:05:36 ID:Xl1o+ekU0
>>458
こういうこと言ってるからny乞食はダメなんだよ
548名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:05:37 ID:lRdJKp/X0
周りのPCに疎い人間はnyなんて使ってないぞ
みんなレンタルしたCD/DVDをコピーしてるといってる。
nyよりもレンタルダビング規制したほうがよっぽどか著作権管理団体は儲かるぞ
549名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:05:45 ID:FVtqyDcm0
やっとかぁ遅いよ
無料でダウンしてる奴はどうかしてるよ
550名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:06:09 ID:WB8pp1La0
>>529
nyが最初にやり取りするのはヘッダ部分だけでもファイルのキャッシュそのものを送信可能な状態にしたら公開してることになる。
分断ファイルの一部であっても著作物の一部であると判例で認定されてるし。
どこが通信の秘密に該当するんだ?
551名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:06:10 ID:7K8Mfppj0
もういくら落としてもほとんど見ない奴がほとんどだろ?もうやめろやめろ
552名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:06:19 ID:giCOz2gj0
>>538
お前の書き込みを日本語著作権団体が検閲したところ
正しい日本語の使用が認められなかったので 以後レスの書き込みを禁じます

日本語著作権団体は今俺が作ったんだが 著作権団体と言う名前だから何の問題もないな
553名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:06:21 ID:WzTEYJNO0
>>458
それは契約者の責任の範疇だと思うんだが…
554名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:06:22 ID:QNZi6m0Y0
>>540
例え警察でも裁判所の免状が無ければ証拠として使えない>警察主体の捜査の場合
バイダの情報を使うにしても、裁判所の許可が無ければ違法資料
555名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:06:22 ID:gpCMHDrMO
タダだからダウンロードしたけど金出して買うんだったら要らないやつが殆どだろ。
実際の被害額は1/10とかそんな程度じゃないの?
556名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:06:44 ID:c343sanI0
>>545
エロ動画って無修正の非合法物のことだろ
だったらうpしたら別の法律で捕まるけどな
557名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:06:53 ID:0LfjVSyp0
しかしまぁny厨が必死だなw

収入に見合った、分相応の生活してりゃいいのに、
何でもかんでも欲しがるからみっともない。

どうせダウソしても、観てない・使ってないで貯めこんでるんだろ?
558名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:06:55 ID:aXagVZEy0
昔と違って今は相当数のネット依存者がいるから
従量制にしても彼らから金を取れるんじゃない?酒やたばこのように
559名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:07:03 ID:POMGjhTJ0
>>525
その認識は甘い。
通信業者から見ると、割れ厨は赤字(設備投資がバカにならない)
comcastはとうとう追い出しにかかった

>>527
割れ厨の転送量は多すぎなんだわ。
割れ厨以外で転送量が非常に多いニコ厨でさえ、割れ厨の1%程度しか通信してない。
ここまで差が開いてると、帯域制限をかけるのは相当楽だと思う
560名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:07:14 ID:HYAhavxs0
>>538
警察が動く場合傍受なんかする必要ないよ。
プロバイダに言ったらログ渡すんだもんw
561名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:07:16 ID:2UL2NMFs0
エロ動画だけは対象外にしてくれないかな・・・
562名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:07:28 ID:a5dXZUZx0
これ落としてるやつも切断されるのか?
そんなことしたら利用者半減じゃないのか
563名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:07:43 ID:upn1TMm80
著作権側がコンテンツとして配信する場合でも、
P2P技術使った方が設備投資格段に安くて済むと思うんだけどなぁ
その必要がないってんなら、その程度の市場規模ってなわけだが
564名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:07:52 ID:lIrfgQ2A0
従量制てwなんで時代に逆行しようとしてるの
565名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:07:55 ID:Xl1o+ekU0
>>542
nyだのshareだのトラフィックの99パー著作権侵害なものはともかく、
peercastのぬこ実況とか、torrentダウンロード規制されたら俺はガチで困る
566名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:08:03 ID:du5MKd/u0
まぁ本気で規制されたら
アキバの中華から買うw
567名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:08:03 ID:KksP5J8Q0
>>542
nyやP2Pとくくってる時点で、わかってないでしょあなた。

P2P技術そのものはあくでもないし、ネットワーク技術の一つの到達点であり、
今後の通信方式の根幹をなしていくものですよ。
ぶっちゃけ、あの分散ネットワークの発想はすげぇ。
568名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:08:07 ID:PF1HnRZ80

関連スレ

【ネット】 「興奮した」 ロリコン男、寝ている女児の裸撮影→ウイルスでWinny流出→2ちゃんねる等
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205483480/

569名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:08:27 ID:WWnCGf8Q0
>>523
わくわくしてきたぞ。さて逮捕されて顔晒して、逝くのは誰だろう??
くら〜〜い部屋のすみっこでダウソしていて警察官が訪問して、回線ぶっこ抜かれてPC取り上げられ
ムショでホモのオサーンに囲われて暮らすがいいさ。割れ厨の末路はどうなるのか楽しみで仕方が無い。

仕事の邪魔なんだよ。実名と年齢と顔晒されたらどこでもやとってくんないよ。
175万人が消えればより回線は軽くなる。

インターネットのBLに載れ。そして樹海へ旅立て。それが割れ厨の末路だ
570名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:08:42 ID:rrlJkxBC0
>>563
NGNってそうじゃないの?
571名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:08:52 ID:/4y2h0Tf0
>>563
いやもうとっくに普通に使ってるからw
ファイル共有だけがP2Pじゃないんだぜ
572名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:08:56 ID:F/xjUAWS0
>>565
あるあるw
ピアカス規制されるとか勘弁だわ
573名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:09:01 ID:Bp/fUG6w0
>>550
ヘッダに書かれているファイル名と 本体のファイルが一致しない事が多々ある
使用者は、どんなファイルをキャッシュしているか関知していない
それを 他人が勝手に覗けば「通信の秘密」侵害は明白
574名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:09:16 ID:P9A3lWT/0
575名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:09:17 ID:d0yjBt5y0
>>556
しかし、著作権がほぼ絡んでこない分取締りは出来ない。
576名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:09:19 ID:WzTEYJNO0
>>569
この件で逮捕者も糞もない
スレ違い
577名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:09:25 ID:c343sanI0
>>562
記事見る限りではダウソオンリーも含まれるんろうな
あpのほうはこの話以前から違法行為なんだから
578名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:09:46 ID:vZXEVSu10
>>569
今現在、重い?とくに感じないんだけど
579名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:09:47 ID:iebClFrM0
>>563
コピー対策のための投資をちゃんと含めましょう
580名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:09:55 ID:TnqCGGjT0
>>478
どうして最初は従量制だった携帯やPCのネット接続が
定額制になったのかを調べてみてほしい

パケ死、通話料死(テレホーダイ無いころ)のように自己責任の事故もあったが
かってにPC接続先を書き換えるウイルスまがいのソフトや
大容量画像(一見普通のファイルなのに、無駄な文字が大量に埋め込まれている)の送りつけ
などの事件が多発したからだ

従量制に戻れば、それはそれで愉快犯やいやがらせ犯の温床になる
581名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:10:16 ID:du5MKd/u0
トラフィック使いすぎって
契約で与えられた回線つかって使いすぎってのは
あほすぎだろw
582名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:10:26 ID:Is3qziQi0
このスレにチョニーのバカどもが湧いてるぞ
583名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:10:37 ID:sZSc0egR0
>>566
上野にもイマス。
忘れないでクダサイ。
584名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:10:52 ID:bNKchwaQ0
あれ?
nyってファイルを取得した相手って特定できたんだっけ?
585名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:11:17 ID:QNZi6m0Y0
>>560
ログはバイダの判断で任意提出できるようになったんだっけ?
個人情報保護法云々もあった気がしたけどなぁ。

最近はちょっとそちら方面は疎いのでw

>>581
トラヒックオーバーなら仕方ないんだけどねw
まるっきり政治的手法による制限やし、これ。違法だよ違法w
586名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:11:24 ID:tWRzRviA0
とりあえずAVと同人誌と同人ソフトが生き残ってくれ
587名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:11:26 ID:T2nL+6HV0
そもそもだ、利用停止にされてもプロバイダ換えるだけだろうし、あんま意味ねー気もする。
ただ、ブラックリストとしてプロバイダ間とで共有されるとピンチだね。
588名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:11:32 ID:KksP5J8Q0
>>580
そういや、従量制のころに愉快犯かなり出たよな。
589名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:11:37 ID:IjMR+2Tk0
てか中華の違法コピーとかは規制しないのかね
そうしないといつまでたっても変わらないと思うながな
590名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:11:43 ID:v7e5HxTX0
>>577
プロバイター側の対応窓口の一本化ぐらいで
違法コピー摘発の流れはそんなに変わらないような
591名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:12:08 ID:c343sanI0
>>573
ファイル本体は
なにも君のところに送るデータをチェックしなくても
自分のところに送られてきたものをチェックすればいいんだよ。
内容は同一のものだな。これのどこが検閲なんだ。
592名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:12:12 ID:kU3Ctgfk0
おっけい!

これはGJ!!
犯罪者は排除でOK
593名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:12:18 ID:PKaIHp5wO
長いこと使ってないなあ。
検索ワードは 虎虎虎 とかでいいんだっけ?
594名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:12:25 ID:HYAhavxs0
>>580
確かに今やそういう嫌がらせは通用しなくなったが、
そんな理由で定額制になったわけじゃない。

単に常時繋がってる方が便利だからだよ。
595名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:12:38 ID:EoGFXNpc0
>>580
国際電話とQ2合計6万を親父のせいにしたのもいい思い出
596名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:12:40 ID:/Sz5XW9j0
( `ハ´)フフフフフフフフフフフフフフフフフアル
597名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:12:41 ID:1+jPeEL/0
>>555
ほとんどが貧民だからそうだろうね。
598名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:12:44 ID:Xl1o+ekU0
>>584
技術的にはとっくに済んでるので
国家権力がその気になれば余裕
599名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:12:46 ID:giCOz2gj0
>>587
そうそう ニコニコの子会社が「必ず違反者のIPを停止します」といいながらプロバイダー事業始めるのが関の山

自分たちの金の卵を差し出すだけの結果になる
600名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:12:46 ID:WWnCGf8Q0
ID:vZXEVSu10

必死だな。さすがニートの割れ厨乞食といったところか。
暗い部屋の隅で逮捕の瞬間を待ちわびるがいいさ。

その顔を世界のインターネットの海に開放してやる。今すぐやめるか死ね
601名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:13:11 ID:FxlarRJE0
実現できないのはわかっていながら「違法コピー常習者が特定できるのなら教えてくれれば対処しますよ」って
逃げ口上なだけにしか聞こえないが。
実際通信内容を詳細に調べることは違法で出来ないんだし。

プロバイダーとしては出来ることは今まで同様、通信量からp2pと判断できる通信の帯域を
絞るだけだろ。
602名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:13:50 ID:WnGScDsF0
一応言っとく

カスラック氏ね
603名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:13:54 ID:bNKchwaQ0
>>598
そうだったのかw
nyは安全だと思ってた。
604名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:14:10 ID:e41lggMCO
正直違法ダウンしてるが規制はしかたないだろ。逮捕されないだけマシ。
605名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:14:22 ID:aWekFPxO0
必死な言い訳をしてる奴もほんとは悪いことだってわかってるんだろ
いい加減潮時じゃないの?
606名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:14:25 ID:1lnxEm2Z0
落としてる物って、金出してまで欲しくないんじゃないの?
本当に欲しい物は買うだろ。

ところで、流通してる違法コピーって、メインは何なの?
607名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:14:26 ID:Bp/fUG6w0
>>591
そうか、その「検閲者」本人が一番最初に逮捕されるわけか
体を張った人海戦術だな
608名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:14:31 ID:FVtqyDcm0
つーか普通に買えよ
同じ日本人として情けない
609名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:14:43 ID:KksP5J8Q0
>>601
著作権団体の依頼を口実にして、ヘビーユーザーの契約解除や通信遮断したいんだとは思う。
610名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:14:48 ID:BkvVXTPu0
客も集まりそうだし、
ベストエフォート・帯域無制限のプロバイダ始めるかな

1000人ぐらい会員集めて
上流は10Mbps1本ということで・・・
611名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:14:58 ID:tMqpQEdy0
官公庁とか役所とかが特定されて、ネット切断、住基ネットも
使えなくなるって事ですか?

おもろい。
612名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:15:06 ID:pkdNfBAI0
>>591
んで、そのチェックしたファイルは合法ファイルでしたと

そうやって一つ一つ、可か不可か調べていく
この可か不可か1個1個調べていくってのは閲覧ジャネーノ?
613名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:15:12 ID:Xl1o+ekU0
>>603
衷心から言うが、お前はP2Pから手を引け
614名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:15:15 ID:WzTEYJNO0
まあなんかファイル名が偽装されて終わりな気もしないでもないけどな、この程度じゃ
私のポエムってタイトルだったので落としたら違いました
すぐ消しました
で通るんじゃないの?
ny自体を規制することができない以上
615名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:15:16 ID:QNZi6m0Y0
>>601
まぁ、著作権侵害(の確定)を理由に契約の解除はありかと思うんだけどね。
滓共がどんな手法を使うのかは楽しみだねw
616名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:15:20 ID:ttotAfUO0
>>607
今のところDLは違法じゃないんだろ?
617名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:15:27 ID:WB8pp1La0
>>573
通信の秘密をまずぐぐれ。
個人間の通信を第3者が傍受して解析して初めて通信の秘密を侵すことになる。
nyファイルを落としてその時つながってたIPというのはユーザーが不特定多数に公開してる情報で通信の秘密とは無関係。
またどんなファイルをキャッシュしているか知っているか否かは関係ない。
618名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:15:30 ID:T2YJf2JA0
619名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:15:47 ID:c343sanI0
>>599
ちゃんと話聞いてるだろうに
どうして自分たちのことを金の卵だと思えるのか不思議だわ
おまえらを多数飼ってたら
おまえらの払う利用料金以上に
回線利用料や設備投資費がかさんで赤字になるだけだろ
620名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:15:54 ID:POMGjhTJ0
>>563
P2Pは配信数1万人くらいから、キャッシュサーバを作るより非効率になってくる
「横と横のつながり」といっても、ほとんどのユーザはISPの鯖を経由して通信してるからね。
P2Pは大元のデータサーバの負担を回避するために作られたものだが、
通信量が増えるとISP転送サーバの負担が大きくなり、そこにボトルネックが生まれる
だからISP側はP2Pが嫌いなのさ
で、ISPが一番押してるのはIPv6マルチキャスト、という感じ。
621名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:15:59 ID:Is3qziQi0
>ID:WWnCGf8Q0
>>600
お前、自分に言ってるの?w
622名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:16:04 ID:ZOgvyiTM0
パケットの中身を調べても内容を漏洩しないかぎりは問題ないんじゃない?
623名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:16:13 ID:2SxKfBdM0
>>610
それじゃP2Pのネットワーク崩壊するがな
うpもそれなりにでるようにしとけよ
624名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:16:31 ID:UVieyPu00
>>601
それが出来ないならnyで違法うpした奴も逮捕出来ないはずだがw
何で逮捕されてしまったんですかね?記事をもう一度良く読むんだ
625名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:16:50 ID:vZXEVSu10
>>589
中国だけでなく、同じく盛んなヨーロッパにもいわないとな。
でもガイジンにこんなこといってもアホかといわれるだけなので
日本人限定でイタぶるしかない。
626名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:17:11 ID:4rJXw0YKO
何故そんなに熱くなる?
nyに流れてるモノなんざ直ぐ海外で流されてるやん

わざわざ国内でウィルスの混じったファイルをチマチマと交換しても
殆ど割に合わんような


俺はエナ専なので
最前線の人たちが居なくなると多少困るがのw
ま、ガンガってくれや
627名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:17:17 ID:nCKY0OVo0
>>606 アニメであります!閣下
628名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:17:25 ID:KksP5J8Q0
>>616
今のところというか、永遠に違法にするのは不可能だと思うが。
ダウンロード違法化にすればネット利用者が軒並み犯罪者になる

正規認定マークで対処すると寝言言ってる某諮問委員会があったけど、
正規認定マークとやらで対処できるわけないのは明白だしな。
629名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:17:36 ID:mHtOh8Es0



裏ビデオに著作権は存在しない。→俺には関係ない話。



630名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:17:48 ID:HYAhavxs0
>>616
しかし合法でもない。
警察がごり押しすれば違法といわれてもおかしくない状況。
631名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:18:27 ID:aKoN9xgo0
運動会・海水浴・登山・ハイキングの動画が増えるだろうね。
632名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:18:27 ID:Ovsawhap0
よく分からないんですけど
ピアキャスは大丈夫なんですか?
633名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:18:37 ID:giCOz2gj0
>>619
まさか 勝手にネット遮断するような会社を客が使い続けるとでも思ってるのか?
それはNTT勤務の人間の発想だろ

あと勘違いしてるようだが おれは「自由」がすきなだけで アニメはレンタルで十分な層の一人だよ
634名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:18:46 ID:WB8pp1La0
>>630
著作権団体や警察が調査、捜査のために落とす分には著作権者が訴えるわけもなく違法になるはずもない。
635名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:18:57 ID:WWnCGf8Q0
割れ厨に聞きたいのはなぜ買わないのかと。
タダのものを手に入れようとするのは応分のリスクも生じるという事を考えていないのかな?
博打うちみたいなものだろう。
>>621
よくスレみてこい糞ニート。働かないのによく言うよ。
636名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:18:58 ID:QNZi6m0Y0
>>614
まぁ、ダミーファイルが増えればそれだけトラヒックは更に圧迫されるだろうな。
精々頑張って頂きたいね。法に触れないやうにw

>>617
解析は違法ではなかった気がするが。
その情報を元に何らのアクション/第3者への情報提供を起こさなければw
637名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:19:08 ID:c343sanI0
>>626
政府はいまのところダウンロードも違法化の方向で動いてるな
638名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:19:38 ID:FxlarRJE0
>>624
nyで逮捕された奴はp2pとは別ルートで足がついてるはずだが。
639名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:19:47 ID:Bp/fUG6w0
>>617
>nyファイルを落としてその時つながってたIPというのはユーザーが不特定多数に公開してる情報で通信の秘密とは無関係。

だから、公開してるのはヘッダのみ。
その後、送信受信のリクエストが合致してファイル転送が始まる

君が書いた「個人間の通信を第3者が傍受して解析して初めて通信の秘密を侵すことになる。 」に合致してるだろ
ヘッダだけ見て違法と判断は出来ないんだよ 個人間で送受信してるファイルを除けば「通信の秘密」を犯してる
自分が受信者となれば 自分が真っ先に逮捕される。
640名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:20:04 ID:VFD00RnhO
パケットの中身調べるにもサーバーの負荷がかなりかかると思うんだよな。
それでサービスの質が低下したらアレだし
トラフィックの少ない昼間とかに監視するのかね。

それともトラフィックの高い奴順に監視していくのか…。
641名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:20:07 ID:SjAM4Ok90
winny潰せば済む問題なのに
642名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:20:17 ID:9J+6/CGC0
無修正AVはどうなるんだ?
あれは版権を在外に置く事で国内法の適用を避けてんだろ?
って事は、これの適用も除外かな?
643名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:20:24 ID:Qm4JRYHM0
一日一回光終端装置の電源リセットすればOKじゃね?
644名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:20:57 ID:HgCqe3Ws0
sharebotみたいにこいつらのIPが特定出来れば
パケットフィルタリングで弾けそうだな
645名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:21:06 ID:T8GFYJGs0
おまえら本当に底辺だよなw
買わない癖に文句は一人前に言ってさ
権利ばっかり主張して義務を果たさないで何いってんだかw
シナの海賊版を批判するくせに違法アップロードやp2pは必死に擁護
いざ自分が関わると必死に正当化ですか
どこの国の人間だよw
下手に屁理屈で飾らない分チョンシナのほうがまだ可愛げがあるなww
646名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:21:19 ID:UVieyPu00
>>638
一番最近のは違うぞw、それは昔の話
今のところnyとshare限定だけどね
647名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:21:22 ID:WzTEYJNO0
>>636
だからダウンロード規制法と別の話だろこれは
法に触れないようにとかアホの子か

そもそも建前がトラフィック量の監視じゃない
いくら多くても違法ファイル落としたかどうかってだけだし
648名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:21:32 ID:2SxKfBdM0
おいどうやったら個人で著作権団体名乗れるんだ?そうすれば抜け道があるよな
649名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:21:33 ID:s4XXrDko0
VPN winny作って
650名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:21:41 ID:POMGjhTJ0
>>633
割れの撲滅はダイレクトに価格に反映可能
数%のユーザが数十%の転送量を占めてるのが現実だから
ので、そういう人を追い払うと、値段に数割の差がついてくるよ
651名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:21:47 ID:0EAZQOuz0
>>85
WinnyでDLだけはできない。
キャッシュが貯まってそれが不特定多数に公開されてる状態になる。

つまり、公開したら不味いという認識があってDLしてたらアウトだね。
自分の著作物を落とす分には問題ないだろう。

中継によるキャッシュについては、違法性問えないわけで、
自らの意思でDLして貯まったキャッシュかどうか判断がつかないから
逮捕しづらいという話。

逮捕できるんならこんなめんどい話してないで逮捕すりゃ良いからね。
652名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:21:55 ID:YIZKexKu0
ny厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
653名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:21:57 ID:KksP5J8Q0
>>620
鯖投資のしづらい国や地域を考慮に入れると、マルチキャスト方式も限界がある。
P2P方式も生き残っていくのは間違いないけどね。

>>634
現状の著作権管理制度に反対していてなおかつ影響力のデカイアーティストもいるから、
それはわからない。
著作権管理団体を立ち上げる事は規制されていないし、そこを規制すれば公正取引委員会が動き出す。
名前出さないけど、ある有名人はカスラックに憎悪に近い感情を抱いているので自分で自分の著作権管理団体を立ち上げてやるかも。
654名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:22:15 ID:T2YJf2JA0
655名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:22:19 ID:13NCZAf90
>>533
日本の場合、規制しようとしまいと、音楽業界はすでに衰退していたから
なんら問題なし。

なんの実績もないぽっと出のガラクタバンドがでてきて、カバー曲をやって
しかも原曲レイプの作品で世にあふれたり、小室を代表としたろくでなしの
使い捨てソングを連発されればそうなるわな。

いま、碌なアーティストがいない。1発屋にすらなれないようなカスが氾濫
しているのが邦楽。
656名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:22:23 ID:sZSc0egR0
>>643
まぁ、勉強しろ・・。っな?w
657名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:22:45 ID:1lnxEm2Z0
>>627
アニメなのか。
てっきり、エロかと思ったよ。
658名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:23:00 ID:giCOz2gj0
>>648
まず 自作ポエムを自費出版するだろう
そのあと 自作ポエムの著作権管理団体を作り

その後はWINNYで 自作ポエムが流出していないのかを 丹念にチェックしまくるんだ
659名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:23:04 ID:QNZi6m0Y0
>>647
著作権侵害の確定の手法が公開されてないからねぇ(w

どうやって侵害を確定すると思う?w
偽ファイルのキャッシュ中継かもしれないのにw
660名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:23:37 ID:FxlarRJE0
>>646
それは原田ウイルスのとは別件?
661名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:23:43 ID:WB8pp1La0
>>639
だから、ヘッダだけじゃなく本体を落として確認するんだろう。
最初のny利用者が逮捕された時も警察はそのIPからしか落とせないようにしたnyでファイルを落として確認していた。
これについて検閲であるという弁護側の主張は退けられている。

で、著作権団体が受信者となったとしてもDLは今のところ違法ではないし
違法になったとしても著作権者が団体を訴えるわけもない。
662名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:24:31 ID:lIrfgQ2A0
マルチキャストってp2pとどこが大きく違うの?
663名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:24:37 ID:Is3qziQi0
>>635
お前のやっている事が必死だっていってんだよ。

P2P使用者が全部ニートという発想自体が精神年齢低い低所得のおっさんなんだろうねw
664名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:25:13 ID:Lg+hZdxq0
もっと回線を太くしちまえばかったるいp2pダウンロードなんて無くなるよw
665名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:25:19 ID:KksP5J8Q0
>>661
カスラックに憎悪めいた感情を抱いているアーティストもいないわけじゃないから、そこはわからん。

訴えたら日本の著作権管理制度を完全に破壊することができるからやるかもしれん。
666名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:25:24 ID:EaNB1GGf0
>>567
分散ネットワークはサーバがないから戦争とか起きても爆撃によるサーバ破壊がされないから
軍事データの保全がなされるかもねそれはそれで恐ろしいがw
667名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:25:24 ID:1lnxEm2Z0
流通してるファイルが違法がどうかって、どうやって調べるんだ?
合法的なファイルのやりとりのヘビーユーザーはどうするの?
668名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:25:28 ID:B5FRY8df0
>>660
原田ウイルスのときにうp職人も二人捕まってるだろ
あれ以降winnyでアニメうpする職人は激減したはずだ
解析されてないんならそんな心配は無用のはず
669名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:25:31 ID:Qm4JRYHM0
>>656
なんで?グローバルIP変わるじゃん

>>違法コピーのやり取りを繰り返している利用者について、
>>IPアドレスを専用ソフトで特定したうえでプロバイダーに通知

少なくとも同じIPで特定されないんじゃねぇの?
670名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:25:33 ID:qVtzHYMt0
おれは悪くねーっていうんだったらウェブ割れでもやれば。悪くないんだろ?w
671名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:25:36 ID:mHtOh8Es0
>>656
いや、>>643も案外有効かもしれんぞ。
団体は調べた全IPの利用者情報を得た上で利用料を集計するのではなく
IP段階で集計して悪質な利用者のみプロバイダに通告するんじゃないかな?
672名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:26:02 ID:/4y2h0Tf0
まあ1年半ほど前の記事でなんだが
使用しているプロトコルさえ分かればさほど難しいことじゃないな

■Winny上の著作権侵害ファイル、保有ノードのIPアドレスを特定可能に■
米eEyeが開発したツールをACCSが試験運用へ

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/06/08/12264.html



673名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:26:08 ID:WB8pp1La0
>>653
著作権団体を訴えるおそれのあるようなアーティストの作品は調査対象にしないだろ。
狙われるのは代表的な被参照量の多い著作物で著作権者の理解を得られる作品。
674名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:26:23 ID:FVtqyDcm0
どんどん規制してかまわんよ
675名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:26:26 ID:WWnCGf8Q0
>>663
レス遅いのは壁でも殴っていたかなBOY???
676名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:27:01 ID:FxlarRJE0
まあ確かに現状の技術やアップされるデータ量に回線が追いついてない側面はあるね。
回線が太くなればまた違法コピーは盛んになると思う。
677名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:27:17 ID:sZSc0egR0
>>662
p2p=Play Station2 Portable


全然違うだろ?w
678名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:27:24 ID:DH4fNqyV0
たぶん著作権団体がファイルをDLして本物だったら
直前に繋いでたIP調べてプロバイダに通報って事だろ

でも極めて黒いユーザーがファイルを持っているかは確認できないと思うが
もしプロバイダから連絡あった時、違法ファイルだったのでファイル自体は消しました
キャッシュで残ってるのかも知れませんが判断できませんと言ったらどうなるのかね?
679名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:27:35 ID:PF1HnRZ80
>>671
IP変わっても、ISPでその時間のそのIPの利用者から
ユーザを特定し集計されるんだから同じなのでは?

680名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:27:49 ID:Is3qziQi0
>>675
お前本当に馬鹿だねぇw
お前みたいに「必死」にこのスレにへばり付いて釣りざお下げてんじゃないんだよwww

低所得だから日頃の欝憤が溜まってるんだね
かわいそうに。

681名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:27:49 ID:v8PG1goc0
Winnyは決して著作権を侵害したりするモノじゃぁない。
こいつはテクノロジーであって、著作権侵害ツールなんかじゃないんだ!
包丁と一緒で、一部の心無い奴らが悪用してるに過ぎない
無論その中には事もあろうか、聖職者である教師、官公庁の役人
はたまた国民の命と財産を守るべき警察官まで居る
ろくに知識も無いバカが使ったり悪用するとどんなモノでも凶器になる
その辺の対策が先決なのに、これじゃ本末転倒もいいとこ

断言できるのはGnutellaが必ず明日も存在することだ。いや、未来永劫だな
即ち、なんびとたりとももコレを阻止する事はできないんだ!
682名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:27:54 ID:upn1TMm80
どのみち、ファイルとIPの個別確認じゃ
完全規制は物量的に無理だろ。
プロバイダも、実際の対応はプロバイダによって違ってくるんだろうが
ヘビーは切るけどライトなら見逃すって方向で落ち着くような。
厳しくしすぎると、緩い方に客が流れるから
683名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:27:55 ID:fvtP6IDG0
So-netなんか常習者でもなくトレントを使っているだけでも切断されるぞ。
684名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:27:58 ID:RakPnGaH0
>>663
金を出して買えるものを買わないんだから、
低所得者か、所得がない人間だと見られてもしょうがないだろ
685名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:28:08 ID:2SxKfBdM0
>>669
光は大抵固定
プロバイダにもよるけどな
686名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:28:08 ID:B5FRY8df0
>>669
プロバイダにデータが渡った時点で同一の契約会員かどうかは特定できる。
グローバルIP変わるといっても同一プロバイダ内だから
データはいっしょに送られてくるはずだ。
687名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:28:10 ID:zZoqWLoK0
なんで遣り取りしてるのが著作権違反物ばかりとわかるんだ?
688名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:28:17 ID:Bp/fUG6w0
>>661
>警察はそのIPからしか落とせないようにしたny

警察は、他人が作ったソフトを著作権者の許諾無しに改変使用したのか?
ありえないと思うけど? ソースは?

例えば、
「あいつ怪しい」だけの根拠で、その人の携帯電話を傍受して犯罪の証拠を掴んでも
それは 違法捜査 ですよ?

689名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:28:23 ID:lRdJKp/X0
割れ厨やny憎しを叫ぶ奴って
ほとんどが思考停止してるよな
690名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:28:25 ID:KksP5J8Q0
>>673
著作権侵害が非親告罪かされたら、それもやれなくなるしどうだろうな。
691名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:28:42 ID:cDDGeeip0
光回線で上りを常に全開とかにしなけりゃ目をつけられないだろ
ADSL並にしぼってりゃいい
それでも落ちてくる量も早さも大して変らんし
692名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:29:03 ID:Ds1UD0z70
P2P=ファイル交換ソフトだと思ってる人って結構いるだろ
693名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:29:11 ID:IyFsw1Oz0
これはおかしな規制ですね
694名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:29:20 ID:s4XXrDko0
でこのスレは切断したことがあるISPを晒すスレになるんだな
695名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:29:24 ID:h6tafd090
家は多段串刺してるから大丈夫とか言って見るw
696名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:29:26 ID:lIrfgQ2A0
>>677
明日、友達に説明できる!!知ったかできるよ、ありがとう
697名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:29:31 ID:lYbKk4t00
正規に発売してる音楽や映画のダウンロードは規制してもいいと思うが
発売してない物は規制する必要ないと思うんだが
売上に悪影響与えてるわけでもないし、むしろ宣伝になってるはず
698名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:29:49 ID:Xl1o+ekU0
>>650
割れ厨潰しても売上には反映しないよ
699名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:29:48 ID:WWnCGf8Q0
>>680
精神病の患者に言われる筋合いは無いよ。
ny厨はこう必死だと呆れてものもいえん。
ネカフェでそうやってワーキングプアでもやっていろ。

そのうちどっかの公園で凍死した君の姿を見れるかもしれないね♪
700名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:30:43 ID:QNZi6m0Y0
>>686
公開データが単一利用者からの提供によるもの、かつ真正のもの

これを確定するにゃ押収して調査せんと無理だと思うんだけどね(w
701名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:30:44 ID:Is3qziQi0
>>699
あらあら低所得のお花畑脳のおっさんか
終わってるな

702名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:30:46 ID:FxlarRJE0
>>668
あれ「利用者に感謝されたい」とか言う話だったから
当然DL者との交流をする場があり、そこから足がついたのだと思ってたけど。
4年もやってればどこかに必ず足跡は残ってるだろ。
p2pでしかネットに繋げないなんて有りえんし。
703名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:31:05 ID:EFDbbWJsO
海外のプロバイダー使えばいいんじゃね
704名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:31:20 ID:mSfVkn/U0
多分建前、こんなことを年がら年中やってたら商売なりたたん。
官憲の言うこと聞いてよくなったためしは戦後、戦前昔から何一つない。
日本人ならこれくらいのボーダーを作る意味わかるよな。
705名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:31:21 ID:OjRqjoXG0
警告者にメールを送信って、gmail使ってるからプロバイダメールなんて
受信したことないだが、どないしろというんだ
706名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:31:28 ID:mHtOh8Es0
>>679 >>686

今回の対策は、著作権団体が、違法コピーのやり取りを繰り返している利用者について、
 IPアドレスを専用ソフトで特定したうえでプロバイダーに通知。プロバイダーは、この
 IPアドレスをもとに利用者に警告メールを送信

団体が悪質ユーザーを特定してはじめて通知すると書いてあるぞ。
ISPでも調査、集計をするのか?
707名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:32:00 ID:zZoqWLoK0
つまりこういう事?

nyでは殆ど違法なものしか流れていないと断定
nyを監視してヘビーユーザを潰す

しかしこれは疑わしきは全部罰するという無茶苦茶じゃないかw
708名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:32:01 ID:POMGjhTJ0
>>698
ISP料金の話をしてるのであって、著作物の話をしてるのではないのだが
709名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:32:08 ID:WWnCGf8Q0
>>701
疲れたから君には付き合ってられん。

バイバイ。まず、そのネカフェから抜け出すのが先決だよね♪
710名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:32:09 ID:IyFsw1Oz0
ハードディスクが売れなくなるね
パソコンも
711名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:32:15 ID:g+BTrxFI0

おまえら、通信の秘匿とか法律論上どうなのかという検証を、
死刑制度や飲酒運転厳罰化とか他の話題でも同じくらいやれよw
自分に関係なさそうなことなら法律論や処罰の効果なんか無関係に感情論で厳しくすべきと主張しておいて
自分の大好きなnyの規制のときだけ必死になって法律上の論拠を要求するなよなwww
結局、自分さえよければいいという底の浅い本音が見えすぎでなにを言っても説得力が皆無なんだよ。
712名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:32:33 ID:UVieyPu00
>>705
単に郵便で来るだけでしょw
713名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:32:48 ID:WB8pp1La0
>>688
nyを改造したわけじゃなくルータで制限をかけたようだ

ルータの付加機能であるファイアーウォール機能を利用して,京都府警察本部に設置されたパソコンが,
被告人が使用するパソコン以外のパソコンとは接続されないようにする設定がなされ

とある。

で、携帯電話の例だがそれは第3者が傍受しているから明らかに違法、
nyの場合は著作権団体や警察はあくまで送信者に対しての受信者であって全く違う。
714名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:32:56 ID:Is3qziQi0
>>701
はい逃げた
素直に脳が足りませんって言えよ
お疲れ糞ニートwww
715名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:33:09 ID:rrlJkxBC0
>>705
催告の場合、返信がなければ承諾したものとみなされるだろ。
716名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:33:09 ID:0EAZQOuz0
>>710
その根拠は?
まぁ、ハードディスクはわからなくもないけど。
717名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:33:16 ID:Xl1o+ekU0
>>666
そもそもインターネットの前身のアルファネットはそれが目的だが
データだけじゃなくインフラそのものも含めだがな
718名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:33:17 ID:giCOz2gj0
これで回線遮断された第1号は 新聞記事になるだろう 見せしめにな
するとそれをみたネットユーザーは「○○プロバイダーは黒」と判断して
移動準備を始めるわけだ 黒いプロバイダーがどんどん増えていったころに
ニコニコだかドワンゴだかヒロユキだかしらんが そいつら関連のどっかがプロバイダー初める
2chの歴史そっくり
719名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:33:18 ID:QNZi6m0Y0
>>707
ny擬態の通信を行うヴィルスとか出たら面白いだろうねぇ(w
720名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:33:19 ID:qVtzHYMt0
というか
1)おれは悪くない
2)でも表に出たら警察に捕まる
3)国家権力は敵だお! だから隠れてやるお!

革命戦士だろ、これ。自覚あるのか? いや、べつにいいけどさ。
721名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:33:48 ID:KksP5J8Q0
>>706
そこら辺はマッチポンプでお互いの利益になるように、情報の譲渡を融通しあうんじゃないの。
まあ、そうなると総務省の免許問題で訴訟になってくると思うよ。

どうも、警察や検察も協議会に参加したいようだし、そうなると三点方式の言い訳もできないしな。
722名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:33:53 ID:lIrfgQ2A0
釣りしてるバカが泣きごと言うのは見てて無様だな
723名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:33:59 ID:5g8C34ab0
通信の秘密はどこへやら
724名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:34:06 ID:0YEQNLqt0
>>699
汚物なんか見たくねえよw
725名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:34:19 ID:vZXEVSu10
前レスでこれにはアメリカの意向も関係してるというのを見たけど、
P2Pで著作権有りのファイルシェアは、肝心のアメリカのほうが盛んでしょ。
なんで自国でやらないで日本にやらせようとしてくるんだろう。
日本を実験場かなにかと考えてるんじゃないか。
726名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:34:36 ID:inwjolVjO
転送量で特定するのかな?協定内に判別条件盛り込んでないとしたら形骸化確定じゃね?


P2P自体は違法じゃない訳だし何を基準とするのかそれを教えれ。
727名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:34:48 ID:Qm4JRYHM0
>>706
そうそう、だからプロバイダー側でグローバルIP調べて利用者同じか
どうか調べるのは、電気通信事業法の通信の秘密項目に引っかかるのでは
と言いたかった
728名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:34:53 ID:IyFsw1Oz0
しょぼいインフラしか用意できないプロバイダーの責任転嫁はじまったな
729名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:34:58 ID:WB8pp1La0
>>690
非親告罪になったとしてもアーティストから調査についての了解を得ていれば問題ない。
カスラックなんかはおそらくそうするだろう。
730名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:35:02 ID:IjMR+2Tk0
>>725
犬だからに決まってるじゃん
731名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:35:02 ID:v1UZQN/Q0
一年で、著作権の既得権天下りを
つるし上げようという企画ですか?
732名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:35:06 ID:VFD00RnhO
最近はMXで逮捕されたって話は聞かないな。
ユーザー少ないから放置されてんのかな。

Shareで捕まったって奴は存在するの?
ウイルスに感染して自爆とか除いて。
733名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:35:08 ID:WWnCGf8Q0
>>714
なに自分にレスしてんの???
焦ってる証拠丸見え。面白杉ww
734名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:35:14 ID:cDDGeeip0
nyはソースごと警察に行って解析されまくって逮捕者も何人も出てるのに使う奴がアホ
みんなでPerfect Darkに乗り換えようぜ!
735名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:35:26 ID:AeYUK/K00
>>718
携帯はソフトバンクがシェアを取り
音楽プレイヤーはipodがシェア取ったの同じだなww
736名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:35:27 ID:GewlP+ds0
>>725
え? 日本人って実験用モルモットじゃなかった?
737名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:35:34 ID:Xl1o+ekU0
>>708
おお悪い勘違い
738名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:35:40 ID:QNZi6m0Y0
>>720
今回の件、どうでもいいとか言う輩は児ポ法とセットのマンガ/アニメ規制に
疑問を抱かないのと大差ないと思う。
739名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:35:41 ID:RIFQ/qkZ0
メッセンジャーの共有フォルダで共有するもの規制の対象ですか?
740名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:35:48 ID:MxlOe05m0
433 名前: 絢香(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/15(土) 08:18:50.55 ID:Sjw9sXMK0
先日、著作権管理団体 Entertainment Software Association より、
×× 様のご利用されているPCからファイル共有ソフト等を使用して、
下記名称のファイルを送信可能な 状態に置いているのではないかとの
お問合わせを頂戴いたしました。

 ファイル名
  ・Sims.2_Complete_All_Addons_Multi
 プロトコル名
  ・BitTorrent
 ※2008年3月10日14時18分 時点の情報に基づいてご連絡差し上げております。

上記行為が実際に行われている場合には、著作権法及び関連国際条約に
抵触する可能性がございます。著作権の侵害等、法的な問題には細心の
ご配慮をいただき、サービス利用規約で禁止されている行為、又は権利侵害との
意義申立がなされる行為のございませんよう、お願い申し上げる次第でございます。

なお、弊社サービスを利用した著作権の侵害行為は、弊社インターネット
契約掲示約款にて定められた第39条12項2号「利用に係る契約者の義務」
「当社を含む第三者の権利、財産、著作権、又はプライバシーを侵害する
行為、若しくはそれに結びつく恐れのある行為」として、禁止しております。
-----------------------------------------------

Winnyばかりじゃない、P2Pソフトで不法ファイルをやりとりするとこうなるでしょうな
741名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:35:52 ID:T2YJf2JA0
証拠品として押収したわいせつ画像のDVDをダビングして
自宅に持ち帰った疑いがあるとして、千葉県警監察官室が留置管理課の
40代の警視を事情聴取していることが15日、分かった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080315/crm0803151203004-n1.htm
742名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:35:56 ID:tL05t0uR0
今北オマイラ必死だな
初摘発プロバはYBBでよろしく
743名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:36:08 ID:/4y2h0Tf0
>>705
アホか使ってなくてもアカウントあるんなら同じことだ
744名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:36:12 ID:Is3qziQi0
>>733
やっぱり馬鹿だこいつw
そんな揚げ足取りしかできから低脳なんだよww

で帰るんじゃなかったの?
悔しかったからレスしたの?
糞ニート君。
745名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:36:14 ID:rRYj1AD70
>>726
著作権団体の判断が基準になるんじゃね?
746名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:36:14 ID:kkUpooJY0
やはりアメリカは日本を戦争へと導いてるな。
747名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:36:30 ID:/5Nu2MLk0
中国のサイトでDLすればいい、CMまでつけて堂々とやってる
このギャップはなんだろねww
748名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:36:42 ID:JRDEPf0Q0
馬鹿のせいで自由が拘束されていく好例だな
749名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:36:43 ID:v7e5HxTX0
>>726
>どの程度、違法コピーをネット上に流出させた場合、接続を打ち切るかといった具体的な指針作り
この記事を信じるならアップ量かね
750名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:36:49 ID:Zbpac2xV0
WWnCGf8Q0の言い回しがキモい
普通に言え
751名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:37:11 ID:lIrfgQ2A0
ぶっちゃけ光の勧誘が多すぎてうざったいことこの上ない
752名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:37:17 ID:nCKY0OVo0
>>707 地下に潜っている軍事工場を潰すために核兵器を使用
多少の巻き添えは仕方ないです。
ニュークリア強制遮断兵器ですからw
753名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:37:47 ID:R37rj3lA0
>>1

その前に、うちのプロバイダーのメールサービスを復活させてくれよ
プロバイダーからメールの届きようがないぞ
754名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:38:07 ID:IyFsw1Oz0
>>751
割高な光の使い道はますますなくなるな
755名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:38:13 ID:KksP5J8Q0
>>729
現状の案だと、非親告罪にした場合の例外規定ないよね。
アーティストや管理団体の著作権管理の同意不同意は考慮されないんだから。

カスラックに反感持ってる連中が、自分達で著作権管理団体を立ち上げるケースも想定されるし、
そうなるとどうやっても無駄だよ
756名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:38:23 ID:POMGjhTJ0
757名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:38:24 ID:QNZi6m0Y0
>>729
裁判所の許可でしょ。
非申告って事は、アーティストの同意なんて意味を成さないよ。
758名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:38:29 ID:UBTMFkOk0
>>600
部屋が暗いなら、明かりをつければいいじゃない。
759名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:38:49 ID:Zo2C33wz0
権利ゴロは氏ねばいいのに
760名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:38:55 ID:rrlJkxBC0
>>753

>>712だってさ。
761名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:39:01 ID:d1lNryP60
著作権料って
DLした人が払う物なの?UPした人が払う物なの?
UPした人が払うんだよね
俺はDLオンリーだからきっとUPしてる人が払ってくれてるはずだから問題ないな
762名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:39:15 ID:5/O9cpDqO
>>753
それだ!
763名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:39:29 ID:OjRqjoXG0
>>715
えーっ、そうなのー。
使ってないのに知らないうちに誤爆で遮断されたら悲惨すぎる
>>743
日本語勉強して来い
764名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:39:58 ID:/4y2h0Tf0
>>754
そう言っていられるのも今の内だよ
今日のニュースだフォラヨ

光回線接続料、NTTに追加値下げ要請…総務省
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20080310nt0a.htm?from=os2
765名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:40:05 ID:bNkLiMYM0
著作権団体は自分たちに入る分の金が減ってるから必死なんだよな。
これで売り上げが上がるかどうかは知らんけど。
766名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:40:07 ID:WWnCGf8Q0
ID:Is3qziQi0

もういいよ。君のお話は童話にでも残しておきなさい。
それを町で100円で販売しなさい。君にはそれがお似合いだよw
駅のホームで雑誌漁ってどこかで販売している人生だよねwwww

とりあえず君にニックネームを与えてあげよう

ID:Is3qziQi0=下痢糞ウンコニートBOY!
767名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:40:13 ID:Bp/fUG6w0
>>713
>nyの場合は著作権団体や警察はあくまで送信者に対しての受信者であって全く違う。

DLが違法なら「著作権団体や警察」が違法DLしたことにならないか?

また、送信者は自身のキャッシュファイルに一切関知していないので
誰宛にどんなファイルを送信しているか全く関与していない
ネットワーク上で言えばキャッシュ・サーバー と同じだと思うんだが?
キャッシュが違法ならグーグルやヤフーが違法団体となってしまうよ
768名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:40:34 ID:WB8pp1La0
>>755
別に例外規定なんか設けなくても著作権者の利用許諾を得ていれば問題ない。
ネットで音楽をダウンロードして購入するのと同じだ。
もちろん許諾を得られないアーティストの作品を調査なんてしない。
769名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:40:39 ID:UBTMFkOk0
>>684
p2pを使うには結構金がかかるんだぞ。
770名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:40:43 ID:sZSc0egR0
>>743
あれ?でもEモバとかだと
メールアカウントもないんじゃね?
771名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:40:43 ID:aUo1RMXt0
こういうのはまるっきり野放しはまずいが
あまりきちきちに取り締まるのもいろいろ不具合が出る
力加減が大事だ
772名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:40:53 ID:QNZi6m0Y0
>>761
まぁ、そのうちテレビ/ラジオ・街頭の音楽を聴いてるだけで、
金取られるようになるんじゃね?(w ダウソ禁止法が出来ればw
773名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:40:57 ID:Dhe140ZD0 BE:495403182-2BP(0)
てか、ここで低レベルな口喧嘩やってる奴はよそ言ってくれないかな?
第三者から見るとすげーうざいんだが・・・。
774名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:40:58 ID:upn1TMm80
>>706
団体が、この時間このIPに通信してた奴ってのを通知するなら特定可能だと思うけど、
ISPがそこまで付き合うかなぁとも思う。
「いちいち相手にするのマンドクセ・・・。帯域ヘビーに使ってる奴切る理由だけゲットできたらいいよ」
って感じな希ガス
775名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:41:09 ID:peZOPLsFO
これって

派遣の人がよく調べもせずに適当に接続を切断
→誤って違法コピーをしてない人も強制切断してしまうケースが多発
→裁判になり、プロバイダー側が敗訴
→撤回、
ってなる悪寒がする
776名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:41:11 ID:mbtETw4I0
もっと極悪なウィルス流せばいいじゃん
IPと共有ファイル公開して
著作権団体や警察に通知するウィルスとかさぁ
777名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:41:29 ID:MxlOe05m0

使いたいソフト、見たい映画、アニメがあるなら
金を払い使用、もしくは閲覧するのが
” 民 度 ”の高い日本人として当然と思うが?
どうなのかね?日本人の皆さん。
778名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:41:34 ID:Is3qziQi0
>>766
おせーよハゲwww
お前みたいな脳みそ足りないやつが必死に文書くから長文になるんだよwww
で、帰るのはどこいったんだい?? ネットでは負けず嫌いのリアル負け組君www


779名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:41:47 ID:F/xjUAWS0
>>754
うちはマンションタイプミニだから更に割高なんだよな
糞みかか腹立つ
780名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:42:04 ID:VFD00RnhO
Is3qziQi0
WWnCGf8Q0
おまいら仲良すぎだろ。
781名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:42:02 ID:AWs7Fts20
何度>1を読んでもわからない。
解析・閲覧せずに、どうやって「違法コピー」と判定するのか?
P2P=「違法コピー」 と決め付けてかかるということ?
782名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:42:13 ID:IyFsw1Oz0
日本の北朝鮮化はじまったな
783名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:43:06 ID:2SxKfBdM0
光回線で100Mbpsでるとか言っておきながら規制するのはおかしい
100Mbpsでるって言ってるんだからプロバイダはきちんと速度がでるよう整備しろよ
784名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:43:15 ID:JRDEPf0Q0
中国人も朝鮮人も日本人も正直たいしてかわらん
785名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:43:21 ID:KksP5J8Q0
>>768
非親告罪になって管理団体のやり方に反対の人間が、
告訴状出したら受理しないわけにはいかないだろ。
非親告罪化の上に、本人告訴やられたら捜査せざるを得ない。

カスラックに限らず団体はアーティストの賛同を全面的に獲得しているわけではない。
786名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:43:38 ID:AeYUK/K00
>>769
金持ちも貧乏人もケチはケチ
金持ちの方が経費削減とかでケチ根性で頭が満ちてるかもなw
787名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:43:39 ID:giCOz2gj0
>>777
映画みたあと「金返せ」って思ったことないのかな?
788名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:43:39 ID:tL05t0uR0
>>771
禿同
一部の365日ずっと付けっ放しのユーザーが逮捕されるだけだろうね
789名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:43:42 ID:ZR//LYgLO
なんだこの流れw
普段偉そうなことばかり言ってるくせに
ニュー速+住民って実はny厨犯罪者ばかりじゃねえかwww
ワロタwwww
790名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:43:50 ID:cDDGeeip0
500GのHDDを数台積んでてもすぐにファイルで一杯になる
どうせ消化しきれないんだから後は各自で適当に帯域絞っとけよ
光回線で常に全開でアップロードしてたら迷惑に決まってる
ISPも嫌がるに決まってるよ。
791名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:43:51 ID:B5FRY8df0
>>781
具体的な解析も内容確認もするけど
それは他人の通信内容ではない。
792名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:43:53 ID:R37rj3lA0
>>777

中国に学ばなければ日本人は生きてゆけないと思います
793名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:43:54 ID:WB8pp1La0
>>767
だから実際にはいきなり強制解約や刑事告発という形ではなく一旦警告するんだよ。
警告して違法なキャッシュを保持していることを認識させ、それで削除に応じなければ次の手段ということになる。

DLの違法性については上で書いたとおり。
794名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:43:57 ID:aLF+6+i+0
ウイニー作った47氏って、この人なの?

http://img1.gazo-ch.net/bbs/1/img/200803/19603.jpg
795名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:44:03 ID:/4y2h0Tf0
>>781
nyを起動してみな
お前でもどれが著作権のかかったファイルなのか分かるからw
796名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:44:04 ID:POMGjhTJ0
>>775
適当に網はかけとくでしょ
転送量250〜1000GB/月までを保証して、あとは善意のサービスということにしておけば、
それで切断設定のフィルタリングしておけばまず敗訴はしない
797名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:44:26 ID:e5adGCr10
>>178
ダウンロードは違法じゃない。
つまり著作権団体がおまいのポエムを落としても違法じゃないって事になる。
798名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:44:45 ID:QNZi6m0Y0
>>783
グーグル検索1ページに付10円とかなる日も来るかね。
DL違法になればさw IEが違法ソフトに認定される日も、理屈的にはやってくるかな?w

それとも特定の技術を法令で示すかねぇ?
それはそれでやり易い気もするがw
799名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:44:46 ID:Lg+hZdxq0
p2pなんて決してやっていないばぁちゃんのメールアカウントにプロバイダのメールサーバーからこらしょとスパムメールが落ちてくる。このトラフィックをなんとかせいよ>プロバイダ
800名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:45:05 ID:wAwWBm0QO
欧米では規制強化の流れになってるんじゃね
801名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:45:07 ID:IyFsw1Oz0
アホみたいに高速回線を勧め利用者を増やしていざトラフィック増加するとこんな措置ですか

詐欺と同じですねプロバイダー会社のすることは
802名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:45:38 ID:vZXEVSu10
労働時間は糞長いしCD、Windowsは高いの買わされるし
いいことないねニッポン
803名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:45:56 ID:KksP5J8Q0
>>800
というか、普通に帯域制限した方がまだマシなのよね。
804名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:45:55 ID:g+BTrxFI0
>>789
何を今更
805名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:46:10 ID:cDDGeeip0
>>783
常に全開で帯域使う人から真っ先にISPは切断するだろうから
上りだけでもいいからさっさと帯域絞るんだ
じゃないと自分の首を絞めることになる
806名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:46:18 ID:RxB+Zb/10
>>777
日本人やら民度やらは関係ない
主婦が安いスーパーに群がるのと一緒
金出さずに見られるのにわざわざ金出す奴の方が馬鹿だと思う
807名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:46:19 ID:/4y2h0Tf0
>>801
何この逆恨みw
808名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:46:22 ID:/Sz5XW9j0
ny禁止で大半の素人ユーザーは消えるだろ
809名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:46:23 ID:POMGjhTJ0
>>783
ベストエフォートでなく完全保証にすると、
その分値段が数倍に上がるけど大丈夫か?
要するにそれが割れ厨がISPに押し付けてるコストということだが。
810名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:46:24 ID:WB8pp1La0
>>785
そういうおそれがあれば事前に書面で許諾を得てから調査するだろ。
許諾を得ていない著作権者の作品は調査対象にしないし転送で落ちてきても即削除。
811名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:46:29 ID:9yvXg+4b0
権利者がファイル流してるんだろ?再配布されるのも全て承知の上で。
812名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:46:32 ID:jZy5SVRv0
>>775

確かに、この前の痴漢誤認逮捕に似てる
パターンが起きそうだな。

813名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:46:32 ID:GDEgmAw30
まあ当然の流れだろ
でもp2pが世の中から消えない限り違法コピーは防げないと思うがな
イタチごっこの始まりだよ
814名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:46:49 ID:tKiIE0UGO
大賛成!
代わりにBT見逃して!!!!!
815名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:47:01 ID:RakPnGaH0
>>787
飯食いにいって予想を超えるまずさだったときに、
金返せとか試食させろとかごねるのか?
違うでしょ?
816名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:47:03 ID:QNZi6m0Y0
>>793
それは今でもやってるんじゃなかったっけ?w
817☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/03/15(土) 12:47:07 ID:ev6o74zL0
通信の秘密つうのは当事者間以外で知り得た者が其の情報を
第三者に漏らした時点で犯した事になる。
818名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:47:10 ID:1BqVxN8q0
>>777
他国のことはいいから祖国へ帰りなさい
819名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:47:13 ID:Bp/fUG6w0
>>793
>警告して違法なキャッシュを保持していることを認識させ、

普通に使用している人は、キャッシュファイルを確認する方法を知りません
ny自体にもその機能はありません。

「一旦 全部キャッシュ消しました」 で OKっと言うことですね?
820名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:47:19 ID:Ds1UD0z70
音楽製作ソフトとかプロでも割れ物使ってる人多いらしいし
大打撃だな
821名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:47:49 ID:bNkLiMYM0
そろそろ著作権団体を名乗った振り込め詐欺業者が準備し始めるかもしれんな。
推計約175万人を揺すれば、弱みもあるし、相当稼ぐんじゃないかな。
警察庁も総務省も、こういう悪質な連中に認可を与えたようなもんだし、
仮に被害を訴えても、まともに取り合ってくれないだろうな。
822名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:47:54 ID:sZSc0egR0
>>777
お前何人だwww

>>783
その半分どころか、4分の1もでたことないな。
純情な感情以下だぜ。
823名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:48:18 ID:VFD00RnhO
転送量のトップクラスは月50GBから100GBくらいアップダウンしてんのかな。
824名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:48:23 ID:tL05t0uR0
>>814
BTはLinuxのDL用だろうJK
825名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:48:26 ID:fUYNYllS0
政治家共や規制派の馬鹿は何にも分かってないな日本国内だけの通信規制しても
日本国外から日本国内への通信もしくわ日本国外での違法コピー等
を取り締まらないと根本的に意味が無い特に韓国あそこは堂々とP2Pで日本の物
手に入れてる上にそれで問題おきても日本のせいにしてスルー
中国もだな一番酷いのが国内外の海賊版P2Pよりまず国外の著作権侵害
海賊版等の対策するべきなんだがなまぁ無理か政治共中韓犬と猿だし
826名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:49:21 ID:IyFsw1Oz0
そのうちネット上の言論統制が始まるよ
827名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:49:40 ID:Z4jLX8nw0
P2P=泥棒じゃん
遮断じゃなくて、通報すればいいのに
828名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:49:45 ID:2FJI7TyY0
>>814
エロ動画厨乙
829名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:49:46 ID:7UW3brb90
>>794
そんな人なら数十億の義援金が集まるのですでに無罪になってるはずです
830名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:49:49 ID:WB8pp1La0
>>816
それを業界全体でやりましょうというのが>>1だろ。

>>819
警告する際にキャッシュファイルを確認する方法を伝えればいい。
該当ファイルだけ削除でも全部削除でもいいが、消していなければ著作権団体に狙われることになる。
831名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:49:57 ID:KksP5J8Q0
>>810
そうそう上手くはいかないって。
アーティストの周りにも法曹関係者いるんだから。
自分できっちり勉強してるのもいるしな。

「即削除すればという名目なら落としてもOK」って解釈を警察が発表した時点で、
その解釈を使って別の犯罪なり、アーティストによる著作権制度つぶしが始まると思うんだがね。
832名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:49:58 ID:74ZOW+l80
>>565
アニメあんま見ないんでスルーさせていただきたく(・ω・
割れ物普及がソフト開発を減衰させていくのは問題なんですがね。

>>567
問題なのは技術そのものではなく使う人だと言ったつもりですが。
P2Pが悪だって言ってませんよw
833名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:49:59 ID:MBYMlSBvO
とりあえず>>783がアホなのは判った
834名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:50:07 ID:POMGjhTJ0
>>819
判別できない程度の知識しかないなら、
別のアプリを使うか全部やめちまえという通知が来るよ

>>820
ソフト屋からみると、音楽と映像のソフトに対する著作権意識のなさは
「お前が言うな」そのものの気分になる
835名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:50:09 ID:R37rj3lA0
で、規制されない海外のプロバイダーはどこかね
836名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:50:19 ID:/4y2h0Tf0
車だって燃費23.5kmとかメーカー発表されても実際はそんなに走らないのに
ベストエフォートを実質100BMにしろとかどこまで厨なんだよw
837名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:50:19 ID:TnXRwsct0
>777
大昔のウラビデオを.aviや.mpgにしたヤツは誰にカネを払えばいいんだ
838名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:50:23 ID:AeYUK/K00
>>806
現に2chなんて無料で楽しめる、各国の諜報合戦やってるわけだしwww
839名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:50:32 ID:HzWBOf2d0
P2P潰したら次はオンラインストレージが対象になるな
840名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:50:34 ID:W3hN/mgN0
>>820
どんなプロだよw
841名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:50:36 ID:upn1TMm80
>>815
まあ映画は飯屋と違って「二度とこねーよ!!」ができんからなぁw
842名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:50:50 ID:VoIW+oOk0
なんでもデジタル化できて、インターネットで自由に情報が行き来する時代だぞ、取り締まることなんか
できっこない。カスプロバイダーはメールとWEBサーフィンしかやっちゃダメって公表しとけ。
843名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:51:26 ID:V2Bt43j40
>>828
BTはエロだけじゃなくてありとあらゆるものがある
ないのは邦画ぐらい
あるのかもしれんがトラッカーサイトを知らない
844名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:51:58 ID:tL05t0uR0
>>840
マジで大打撃だよ
200万近くするプラグインパッケージが平気で流れてるし…
845名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:52:02 ID:QNZi6m0Y0
>>830
「利用停止・契約解除」が新しいからニュースになってんでしょ?
DLの違法性とか、言ってる意味が分かりませんけど?w
846名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:52:03 ID:Slta0t/30
>>839
もうなってなかったっけ?
どっかのストレージで違法って判例が出たはず
847名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:52:08 ID:KksP5J8Q0
>>830
中国や韓国つぶさねーと無駄じゃないのか。まあ、そこに限らんが。
特定の国のゲートウェイ全て切断するような無茶がやれない限りは。

848名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:52:12 ID:9yvXg+4b0
警告されてはじめて違法になるなら、なぜ警告されるんだ。合法ファイルを持っているだけで。
849名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:52:18 ID:vZXEVSu10
>>825
わかってるんじゃないの、だけど外人にはいいにくいから
いいやすく、おとなしい日本人限定で叩こうという話。
850名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:52:25 ID:ximDwgxQ0
これはロリ画像の単純所持禁止に向けての
操作方法の確立が真の目的ですね。
851名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:52:47 ID:Ds1UD0z70
>>840
高い→買えない→売れない→高くなる→買えないのスパイラル
852名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:52:54 ID:POMGjhTJ0
>>840
中小企業とかひどいぞ。
1ライセンス契約で事務所中のマシンにインストールするバカとか、
棚に違法コピーのCD-Rが入ってるやつとかザラにいる
まじめな音屋ならいいが、業界全体がDQNとヤクザで汚染されてるからどうしようもない
853名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:52:58 ID:WB8pp1La0
>>831
仮にDLが違法になったとしても調査の際にたまたま転送で落ちてきたもので即削除してれば有罪になるとは思えん。
現状でもうpは違法だがny利用者がなかなか捕まらないのは故意の認定が難しいから。
854名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:53:37 ID:/4y2h0Tf0
>>848
合法ファイルは警告されねーだろ(´A`)
855名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:53:42 ID:XNXj4+V80
マクドやFONで野良winnyの時代がくるようだな
856名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:54:01 ID:2SxKfBdM0
>>836
分かってねぇなお前
100Mbpsって宣伝されて100Kくらいしかでないプロバイダだってあるんだぜ
せめて1000Kバイトくらいはでないと遅くてやってられん
857名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:54:13 ID:OTjqC7PpO
まだadslしかない地域なのになんだこの流れは…
858名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:54:38 ID:KksP5J8Q0
>>846
ストレージ業務の保守のなかに格納されたデータの中身の確認はなかったような?
859名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:54:59 ID:Lg+hZdxq0
現存する最大のp2pシステムはDNSだな。DNSも禁止しちゃえよw
860名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:55:01 ID:9yvXg+4b0
>>854
だって警告されるまでは合法なんだろ?じゃぁ持ってるファイルは、警告されるまでは全て合法ファイルじゃないか
861名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:55:14 ID:MxlOe05m0

これでシナチョンの不法コピーを民度が低いとバカにするのだから
開いた口がふさがらんわ。
862名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:55:54 ID:QNZi6m0Y0
>>854
真っ黒を立証するには実地調査しかないから、 かと。

かもしれない?
で、利用を制限しようって、如何に馬鹿げてるか っつー話だよね、この話w
863名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:55:55 ID:uH9LXxXmQ
昔ケサーツが来たらHDDを破壊するんだと
粋がって金槌を用意したりしてたなw
864名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:56:06 ID:st61Bwln0
>>858
ネット上にデータを保存するサービスはすべて著作権侵害で違法です
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070526_music_storage_illegal/
865名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:56:17 ID:v1B/RNvL0
>>861
日本はまだ購入厨がいるからまだましだと思うぜ
866名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:56:18 ID:v8PG1goc0


          使いたい放題(笑

867名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:56:20 ID:usb+Ai7g0
Winnyとかは利用してないので良く判らないのだけど、違法なファイルを
やり取りしているかどうかって、判別付くモノなの?
いや、実態はほとんどが違法ファイルなんだろうけどさ・・・
868名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:56:34 ID:WB8pp1La0
>>860
違法だけど故意じゃないから逮捕しても有罪に持ち込めないってだけだよ。
警告して従わない場合に初めて故意になる。
869名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:57:02 ID:tL05t0uR0
>>859
ちょwネットワーク止まるww
870名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:57:06 ID:KksP5J8Q0
>>853
おれが言いたいのは
著作権は親告罪のままの方が著作権管理団体にはむしろ得だろうと。

自分達の組織が解釈権を保持しているというのはかなり有望なカードだよ。

即削除すればOKという解釈はたぶん別の犯罪を招くと思うんだがな。
今でも「技術研究のための調査」って解釈は成立してるわけだし。
871名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:57:16 ID:AeYUK/K00
いっそのこと合法化してひとり2000円ぐらいとればいいじゃん
日本もアメリカみたいになってTVとかいらなくなればいいさw
872名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:57:41 ID:Rk9IcpkM0
>>840
残念だがそれはガチ。割れが普及してるからという理由もあるかもしれないけど。
873名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:57:57 ID:/4y2h0Tf0
>>856
ベストエフォートなんだから目一杯速度が出るわけないだろ
だいいち100Mbpsと謳って100kbpsしか出てないISPってどこだよ?w
よほどISP選ぶ能力が低いんだなw
874名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:57:58 ID:JRDEPf0Q0
>>867
著作権ものがほぼ100%だよ
875名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:57:59 ID:fUYNYllS0
>>823
BTで人気のアニメファイル10個ぐらいシード状態で放っておいたら
それぐらい平気でいくぞ
876名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:58:02 ID:jgezqfkx0
おい。
これISPが回線増強費用が捻出できない企業努力の欠如を
利用者の不便さに変えてるだけだぞ。

なぁ、P2Pで自動的に自作ポエムを1日100Gずつ贈りあうソフトとかねーのかよ?
ポエム送付が切断されるようだったらISPはサービスの不履行で訴えるだろ。
877名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:58:19 ID:TrdPvhB00
>>864
それh裁判所の判断がおかしいわ
878名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:58:51 ID:bOOyEUtB0
光ファイバー解約する人が激増してNTT涙目
879名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:58:51 ID:6T74YQZq0
>867
新作JPOP(笑)だと2/3くらい捏造かな。
880名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:58:53 ID:Bp/fUG6w0
>>830
>該当ファイルだけ削除でも全部削除でもいいが、消していなければ著作権団体に狙われることになる。

そうか、 警告が来たらキャッシュ削除すればいいのか
 継続使用する方法としては 実に簡単だな。 
881名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:59:02 ID:giCOz2gj0
どんなにくそなデビルマンであっても
映画に金を払ってしまえば「観客動員数」にカウントされ
「観客動員数」が増えると「人気があった」から「同じ製作陣で続編を・・・」ということになってしまう

これを回避するには レンタルで作品をチェックして よかったものはDVDを買うという流れになる
882名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:59:28 ID:KksP5J8Q0
>>864
自分が著作者のデータもあるから、それはどうなんだ??
この手のスレでよく言われる「自作ポエム」なんかもろにそうだろ。
883名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 12:59:56 ID:R37rj3lA0
>>850
逆だよ

デズニーたちのny潰しが主な目的で
児童ポルノは口実にすぎない
884名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:00:31 ID:POMGjhTJ0
>>823
ナローバンドなアメリカでさえ、警告が来る下限が100GB/月で、停止が1TB/月から。
そんな状態でも停止ユーザがかなりいる。
885名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:00:48 ID:v1B/RNvL0
>>867
著作権をチェックする人が
wiiny使って実際にダウンロードして著作権侵害かどうか確認するんじゃね?

>>881
問題点は
そのチェックで全編みて満足してしまうため
その後DVDを買う人がいないことだな
886名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:00:52 ID:gqqj1bYs0
まあ著作権侵害を平気でしてる奴らなんてチョンと同類だから、
取り締まられて当然だろ。
887名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:00:56 ID:xgGs3JJC0
>>844
高けえ〜〜〜!
そりゃ売るほうもボッタくりすぎじゃね?
888名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:01:01 ID:DCHtLJhE0
気に入らない奴にP2Pで大量のデータをダウンロードするウイルスを送りつけて
ネット遮断させる事も出来ちゃうな

さらに、そこに児童ポルノが混ざってたら逮捕までされちゃう
言論弾圧に悪用されないか心配だ
889名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:01:13 ID:vZXEVSu10
団地単位などで、定期的にお互いの家を訪問しあって
P2Pをやってないか、違法コピーをしてないか、お互いに
チェックしあうというのはどうだろう。
もし見つかったら、著作権意識の低い者と認定してリーダーが
ACCSに報告する。海賊版がかなり減るんじゃないか。
890名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:01:29 ID:QNZi6m0Y0
>>882
記事に3秒ほど目を通してみたが、ただの釣りタイトルだろ、それw
891840:2008/03/15(土) 13:01:34 ID:W3hN/mgN0
>>844
>>851
>>852

うーむ、混沌としてるな・・・せめて自分の仕事で使うぶんは正規でありたいな。
説明ありー。
892名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:01:46 ID:kkUpooJY0
>>889
密告社会だな
893名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:01:50 ID:gvGhT3KM0
まぁ、規制酷いところだったらマシなところへ99%移るわ
894名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:02:08 ID:wNb3jPUO0
日本国憲法12条で、国民は基本的人権を公共の福祉のために、
利用する責任を負うと書いているから、
国家権力が「公共の福祉」に害すると判断すれば、
表現の自由や通信の自由を制限することは問題ないと
考えてみるテスト
895名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:02:22 ID:WB8pp1La0
>>870
そもそも常時監視して即削除してるのにどうやってDLした事実を認定するんだ?
事実認定にはそいつから落として確認するしかないわけだが、上り帯域絞って即削除してればまず無理だぞ。
普通に使う分にもキャッシュ即消ししてれば問題ないだろうな。

>>880
その通りだが多くのユーザーは警告が来た時点で萎縮して利用をやめるか他のISPに乗り換えるだろう。
キャッシュ即消しさせるだけでもネットワーク上の流通量が減るわけで著作権団体にとっては大きいだろう。
896名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:02:25 ID:bV9O2PK/0
ネット切断されたら再契約とかできなくなるんかw
897名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:02:30 ID:rCiNUk9y0
>889
いやインターフォン鳴らされても出ないし。
898名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:02:31 ID:Lg+hZdxq0
>>882 あなたが本当の著作者であるかどうかを確認出来ないので、無効。著作権管理団体に登録して下さい。
899名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:02:33 ID:UVieyPu00
>>882
ヒント:gigazine
900名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:02:43 ID:7jtoIuh60
とりあえず見せしめが出た時点でFTTH解約かな
で、1Mぐらいのモバイル回線に変更。
901名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:03:15 ID:/4y2h0Tf0
>>889
そんな北朝鮮みたいな密告社会はお断りだ!
902名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:03:21 ID:7FabVCyz0
よし、これで一気に音楽市場が萎むな。音楽業界の株を空売りするか。
903名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:03:26 ID:HYAhavxs0
>>887
あの手のソフトは安いと逆に売れないんだよw
904名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:03:37 ID:AeYUK/K00
実はツタヤとゲオの陰謀で今時レンタルDVDなんて北京原人並に
少なくなってて、その現状をぶっこわすテコいれなんだよw
905名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:03:59 ID:gkeH708y0
光移行の勧誘に屈しないで良かった
906名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:04:12 ID:iiznteFP0
おとり捜査的じゃないか?
nyなんてコピ厨の巣窟だってことは間違いないだろうが、
しかしこのやり方には納得いかん。段階的にエスカレートしていって
ネット上の通信の秘密が形骸化していきそうな気がする。
そうなっちゃってから困るのは違法コピ厨だけじゃなくなるのにねぇ。
907名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:04:16 ID:QNZi6m0Y0
>>895
>キャッシュ即消しさせるだけでもネットワーク上の流通量が減るわけで
>著作権団体にとっては大きいだろう。

トラヒックはバイダだし、著作権側は侵害される確率 だとは思うが、
トラヒックの改善という点ではどうかねぇ?w
利用の抑制の可能性はあるかもしれんけど。
908名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:04:45 ID:X+MOttrU0
捏造ファイル流しまくれば転送量は増えるが、被害は減るんじゃね?
何落としても捏造しかなくって見るの止めたってケースがあると言えばあるが。
909名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:04:47 ID:v1B/RNvL0
>>903
安すぎるとたいしたことがないと思われるからなぁw
910名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:04:52 ID:7jtoIuh60
>>902
それはない
911名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:05:32 ID:KksP5J8Q0
>>895
技術目的による調査なら落として中身確認しないと駄目だろ。
確認作業に一時間かかりました。といわれても途中で中座したので言われたらそれまでだ。

キャッシュ即消しされたらわからんというのはそのとうりだろうし、
結局、海外サイトと外人と連携したうp希望合戦なんかに移動していくだけだと思うんだがな。
912名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:05:35 ID:bOOyEUtB0
光ファイバー解約する人が激増してeo涙目
913名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:05:35 ID:Bp/fUG6w0
>>895
>キャッシュ即消しさせるだけでもネットワーク上の流通量が減るわけで著作権団体にとっては大きいだろう。

まぁ、イタチゴッコというか、キャッシュなんて一日で100Gくらい溜まるし
警告が来て即消ししても キャッシュ収集の通信量が増えて ISPにとっては逆効果だと思うけどな
914名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:05:36 ID:MnLAYQ1AO
>>902
そのレスは風説の流布では
915名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:05:42 ID:CX19l+UHO
nyなんて勝手にキャッシュ貯まるんだからそんなの知りませんでおkだろ
916名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:05:48 ID:SRE6il2N0
この対応で一番よろこぶのはAV業界
917名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:05:49 ID:giCOz2gj0
>>885
テレビ放送されたアニメのDVDとかは同じステップを踏んでるわけだが そのとおりで売り上げは圧倒的にすくないね
もっとも 売れないことを見越して値段が馬鹿高いから余計うれないのだとおもうが
DVD1枚に ニコニコ画質で全話収録+製作会社に500円の寄付金込みで トータル3000円〜5000円程度ならどうにか
「作品がいいか悪いかの意見表明の道具たりうるかな ぐらいか」
918名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:06:00 ID:NYtniktw0
>>906
おとり捜査は違法じゃないよ
919名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:06:14 ID:LwbWM8kOO
>>887
超少数ユーザー向けに開発しているんだから仕方ないのでは?
920名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:06:24 ID:3VEWaOxf0




                 DL出来なくなっても、そもそもDLする奴は買わねーのに被害額も糞もねーだろって話。




921名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:06:39 ID:POMGjhTJ0
>>887
原価と需要から計算してみろ。
小さなチームで開発8人管理1人営業1人で10人体制として、人件費が年間5000万くらい。
その他の固定費やら配当やらをいれると、欲しい売り上げは年間1億〜2億くらい。
しかしプロ向けツールの需要なんざ100本とか1000本の世界。
割り算すると単価を100万単位にしないと間に合わない。

っつか、本来そういう業務は、会社ごとに保守を含めた契約をすべきであって、
パッケ売りをするのがどうかと思う気もする。
922名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:06:55 ID:NADx2J6O0
被害総額100億えんやらなんちゃら言ってるがこれをやっても売り上げ変わらないよな。
923名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:07:09 ID:Rk9IcpkM0
>>910
君は共産圏のおそろしさが分かってない
924名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:07:41 ID:KksP5J8Q0
>>918
日本じゃ違法だろ
925名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:07:50 ID:JRDEPf0Q0
変わらないなら
購入者のためにもやったほうがいい
926名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:07:52 ID:HYAhavxs0
>>906
通信の秘密なんてとっくにザルになってる。

最近では自殺予告のような緊急性がある物だと
あっさりと関係機関に伝えられるんだってな。
927名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:08:06 ID:TM52V4BA0
>>916
AV業界の売り上げはあんまり変わらないらしい。どうせ買うのは固定ファン
だからとのこと。それよりも、引退した女優さんの動画がネット上に拡散する
のがきついらしい。
928名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:08:20 ID:jozOlS6V0
どうやって違法だと確認したのですか?
まさか確認のために落として入れたりしてませんよね?
929名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:08:23 ID:iiznteFP0
>>918
・・・???
930名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:08:24 ID:gppMlABv0
秋葉で違法ソフトを売っている中国人・朝鮮人露天商が喜ぶ朗報だね。
931895:2008/03/15(土) 13:08:31 ID:1Gqe4THX0
>>913
いや、警告したキャッシュを消させるだけじゃなくて一般ユーザーも警告受けるのが嫌だから
即消しするようになるんだよ。
大多数のユーザーが即消しするようになれば流通量はかなり減る。
932名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:08:41 ID:O1eZB3Ii0
で、加盟してないプロバイダはどこ?
933名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:08:45 ID:v8PG1goc0
          _-=─=-
       _-=≡///:: ;; ''ヽ丶
      /    ''  ~    ヾ:::::\
    /              \:::::\
    |                彡::::::|
   ≡      , 、        |:::::::::|
   ≡_≡=-、___, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/ <そろそろ私の登場ですな
    || ,ー● |     | ●ー |─´/  |  http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20080315130759.jpg
    |ヽ二_,(    )\_二/  >6 |
   |   /(      )ヽ      |__/
   |   /  ⌒`´⌒        ) |
  .|              /    | |
  (    |_/ヽ_'\_/      | |
   ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ      / /|
   .\   |    ̄ ̄     _///\
     \__ ヽ____/  / /  \
    -ー~ |\ー─     /  /    \
934名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:08:58 ID:bV9O2PK/0
>>918
最高裁判例でおとり捜査は認められてます
935名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:09:07 ID:/4y2h0Tf0
>>928
落として入れるんだろ
936名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:09:11 ID:3VEWaOxf0
>>906
要するにTV局のように、経済界で自分たちの都合がいいようにネットもコントロールしたいわけよ。
守銭奴の考え方なんていつもその程度。
937名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:09:23 ID:QNZi6m0Y0
>>925
大口の購入者はレンタル業者だろうし。。。
一般の消費者が恩恵受けるのかと問われれば、疑問じゃねぇっすか?(w
938名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:09:39 ID:uA+JDMiP0
これを元に拡大解釈してどんどん取り締まってくのかな?
939名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:09:45 ID:giCOz2gj0
>>931
その過程で2chに「○○から警告きたよ まじやべぇ」みたいな書き込みがされまくって
プロバイダーが何割か潰れるけどな
940名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:09:47 ID:Vd4DY/v90
>>924>>929
日本でも違法ではない
麻薬など、摘発が困難な場合にのみ許されてる
今回も摘発が困難であると認められれば、おとり捜査が許されることになる
941名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:09:54 ID:7jtoIuh60
まー これで拡張性のないPCでも良くなるな
HD増やしたり高画質の動画をPCで見たりすること無くなるし
942名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:10:23 ID:2pdzt0h/0
おまえらも、これでお終いだなwwwwwwwwwwソフトや音楽くらい金出して買え貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
943名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:10:35 ID:SRE6il2N0
>>927

AVはレンタルで儲けているのかと思ってた。
944名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:10:38 ID:Lg+hZdxq0
次は暗号通信禁止。VPN全滅w
945名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:11:05 ID:Bp/fUG6w0
>>931
甘いんじゃないの?
nyやってる人は大抵DL板くらいチャックしてるでしょ

「警告が来たら 該当ファイルだけ削除すればオケ」 ってことでおわっちゃうよ。
946名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:11:14 ID:KksP5J8Q0
>>931
そのうち、平日は静かで休日にだけトラフィックが倍になったりするなどの」、
対処方法を覚えていくだけだと思うんだがwww
赤信号、皆で渡れば怖くないってやつで。

ネッ○ランナーみたいな雑誌で特集が出るんだよ、きっと。
もっといえば、ネットゲームの掲示板やチャットを利用して海外と連携する形にシフトするんだと思うよ。
ますます底にもぐるな。
947名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:11:20 ID:R37rj3lA0
>>930
なるほど、nyやる人間が減れば
nyで落したファイルをDVDに焼いて売る商売が成り立つなw
948名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:11:21 ID:iiznteFP0
>>926
それは公開の場所に書き込んじゃったからだろ。
オレがおとり捜査的って言ってるのは著作権団体がネット上を監視し続け〜のくだり。
とりあえずnyだけ撲滅ってならそれで構わんが、
ISPと協力して例えばメールの添付ファイルとかまでやり出しそうだってことよ。
949名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:11:27 ID:MGTpIRTa0
HDDやDVD-R、デジレコの売り上げが激減だねw


しかもこれやっても本やDVD、CDの売り上げは変わらなくて更に泣きっ面に蜂だねw
950名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:11:46 ID:UBTMFkOk0
>>773
はいはい冷静な第三者面わろすわろす
951名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:11:56 ID:SeiUvNdl0
>この結果から、著作権団体側は、
>著作権侵害の被害は少なくとも100億円に上るとみている

ってかP2Pなかったとしても100億円はどっちにしろ払われない金だろ
欲しいなら買うし
952名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:11:59 ID:nCKY0OVo0
アメリカはテロ対策で既に暗号禁止だったろ?
953名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:12:09 ID:3VEWaOxf0
>>942
金出す価値がないから落としてるんだぜwwwwwwwwwwwwwwww
落とせなくなったらイラネーしwwwwwwwwwwwwwwwww
商品の品質が落ちてきて売れてないのをネットの所為に転化するあたり糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
954名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:12:18 ID:1Gqe4THX0
>>939
nyユーザーの割合からしたらそんな影響力ないぞ。
著作権団体から警告の要請が来たら断るISPは少ないだろうしな。
955名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:12:29 ID:81fPdNEx0
細々とやっていこうぜ
ダウンしまくらなければ問題ない
956名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:12:35 ID:fUYNYllS0
最近は主要なソフトとキージェネがトレントで流れているから困る
957名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:13:06 ID:bQbDE2ie0
つうか買えよ、お前ら
958名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:13:08 ID:AeYUK/K00
>>937
宅配レンタルとか始めたしなw
実はレンタル業界が圧力かけてるのかも
でも、ネットで落とした方がはるかに楽だしwww
959名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:13:14 ID:qv+cPjL30
使うポート番号を21とかで使うソフト作れば
960名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:13:20 ID:bOOyEUtB0
1週間に見逃したドラマ1本落とす程度なら切断されないよな?
961名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:13:22 ID:jZy5SVRv0

不景気、物価上昇、治安崩壊、年金崩壊、P2P禁止
どんどんダークな世の中になってく。
962名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:13:38 ID:ZeqHECMi0
share,bittorentoに移るだけじゃ?
963名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:13:58 ID:2pdzt0h/0
>>953
糞でも買ってみてすぐ売るぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
964名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:14:00 ID:giCOz2gj0
>>954
なぜ2chが巨大化したのかを知らないのかな
965名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:14:01 ID:Vd4DY/v90
情報には金を払う流れにするってのはまさにその通りだと思うなぁ
過度の競争による不当な価格の引き下げっていけないんじゃなかったっけ?
2ちゃんが無料なのはそれに抵触するおそれがあるなw
966名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:14:03 ID:PmypXYBS0
ny 洒落 BT オワタ\(^o^)/
967名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:14:30 ID:EcZNRwko0
俺の24時間稼動しているnyダウンロード専用サーバーはどうなるの?
968名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:14:32 ID:UBTMFkOk0
>>777
捨てる金があるほど金持ちじゃありません><
969名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:14:32 ID:POMGjhTJ0
>>954 >939
ま、そうだわな。
割れ厨は売り上げの数%
割れ厨は保守費用の数十%
追い出したくなるのも当然だわ
970名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:14:51 ID:1Gqe4THX0
>>945
>>946
いや、一定の効果はあるだろ。
キャッシュ即消ししてDOMでいいやと考えるユーザーは増える。
nyなんてクラック版使えば別にうpしなくてもダウソ枠は増やせるしな。
特に家族と共用してる回線なんかだと警告されるだけでもかなり嫌だよ。
971名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:14:55 ID:jJhPq1GY0
集合住宅でwinnyとか使うのは勘弁してもらいたい
夜中に家で仕事しなきゃいけないのにブツブツ回線切れるし…
972名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:15:07 ID:7jtoIuh60
>>960
ダメでしょう 著作権がらみはすべてこれからもっと厳しくなる。
タダという点がそもそもダメだから放送局もオンデマンド化が進むでしょう
有料で
973名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:15:09 ID:SjAM4Ok90
>>961
ロリ規制も入れとけ
974名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:15:13 ID:3VEWaOxf0
>>957
「金出す価値があれば買う」
これはP2Pやってる奴の共通意見。

「別に金払うほど要らないけど手に入るから落とす」
これはP2Pやってる奴の共通意見。
975名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:15:18 ID:R37rj3lA0
>>961
2次ポルノ規制も入れてくれ
976名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:15:19 ID:6/3aFQ5dO
>>963
そもそも糞には手を出さないし
977名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:15:25 ID:0dp9k6nT0
困るのは乞食だけ
普通の人は関係ない話だな
978名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:15:28 ID:KksP5J8Q0
著作権は結局、パッケージ販売じゃなくて保守業務とからめての
期間売りに移行する以外の方法論はないと思うんだけどねえ。
979名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:15:33 ID:rm/grXu70
地デジのコピ規制にしろこれにしろちゃんと商品の価格に還元しろよ。

他国に比べて暴利をむさぼってる値段設定はいい加減改めろ。
980名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:15:57 ID:c5MHxA28O
ミントの高い日本人がどうして違法ダウンするのか、
981名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:16:01 ID:AeYUK/K00
恐怖の大王は降り立ってるって考えればわかりやすいおw
982名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:16:08 ID:2pdzt0h/0
>>976
じゃ落とすなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
貧乏人めwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
983名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:16:14 ID:Dd0Z6dg60
スカイプで小学生のオマンコを解き放つのと同じ手法が良いですね
984名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:16:34 ID:PmypXYBS0
これでダウソ厨もオワタなww
985名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:16:41 ID:v1B/RNvL0
DVD化されない映像とかは許可してもいい気がするけどなぁ
番組の問題映像とか
幻の第何話とか
986名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:17:13 ID:lhvEOYD4O


おまいらオワタ\(^o^)/
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
987名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:17:13 ID:/4y2h0Tf0
>>974
だろうな
P2P規制しても大して売り上げは上がらない

かといって著作権の侵害を野放しってコトとはちょっと違うと思うがな
988名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:17:15 ID:Vd4DY/v90
なぜ無料で落とすのか、それはすべて民放が無料で見られる点にあるな
アレがすべての悪
もっと電波料払うべきだし、地デジで画質上げるんじゃなくてチャンネル数増やすべきだし
それをやってもらわんと金払う気になれないというのはあるね
989名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:17:25 ID:3VEWaOxf0
>>963
糞買うやつってボッタクリバーに自分から入っていくカモだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
990☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/03/15(土) 13:17:29 ID:ev6o74zL0
電気通信事業法
第1章

第3条(検閲の禁止)
電気通信事業者の取扱中に係る通信は検閲してはならない。

第4条(秘密の保護)
電気通信事業者の取扱中に係る通信の秘密は侵してはならない。
2項
電気通信事業に従事する者は在職中電気通信事業者の取扱中に係る通信に
関して知り得た他人の秘密を守らなければならない。
その職を退いた後においても同様とする。

第2章
第30条3項1号(禁止行為等)
他の電気通信事業者の電気通信設備との接続の業務に関して知り得た当該他の
電気通信事業者及びその利用者に関する情報を当該業務の用に供する目的以外の
目的のために利用し又は提供すること。
991名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:17:36 ID:POMGjhTJ0
>>964
2chはテキストデータだけなんで、ISPにとってはどうでもいい。
ボトルネックがデータサーバ側にあるレベルの負荷。
P2Pは負荷がISPにかかるようになってるからISPが追い出したがってる。
>620あたり参照。
992名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:17:40 ID:KksP5J8Q0
>>970
海外のノードからアップを繰り返す愉快犯が確実に出ると断言できる。
もしくは日本にダメージを与えたい集団かもしれないが。
993名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:17:46 ID:yHZ7s7o+0
>985
幻の第何話は理由があって幻になってるんだぞw
994名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:17:46 ID:Bj3O2y+P0
BTもあかんの?
995名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:17:47 ID:XuAIqRXz0
これはチンパンジー総理の独裁国家体制の序曲
のはじまりだね
アニメといい人権といい
こいつ中国みたいな独裁国家にしたいんだなと
996名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:17:58 ID:Bp/fUG6w0
>>970
>いや、一定の効果はあるだろ。

うん。『一定』の効果はあるだろうね。
ただ、ヘビーユーザーにしてみりゃ 「警告が来たら 該当ファイルだけ削除すればオケ」って事だから
トラフィック減って喜ぶのは ヘビーさんも同じだよな

997名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:18:02 ID:7Ptq6gXi0
そもそもP2Pが日本で流行りだしたのは
ソフト馬糞系の雑誌でナップスターとかグヌーテラとか紹介しまくったからでしょ
自分で広めておいて規制とな
998名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:18:12 ID:2rRarrte0
こんなもの規制を作るより、ほぼ無修正のビデオ配信とかを取り締まるべきだと思うが。
儲かってるほうは放置ですね。さすが資本主義経済社会w
999名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:18:16 ID:QFY5NSGa0
ぜんぶ

     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y   *
1000名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 13:18:28 ID:jgezqfkx0
電話の利用率理論が間違ってるだけ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。