【ネット】「著作権は混迷」「ダメと言ってもネットは止まらない」──東大中山教授
509 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:44:28 ID:P1v1Osla0
著作権に利権団体がからんでくると日本ではロクなことにならない
>>431 稚拙な俺の脳味噌だと、とりあえずやる事は二つ有ると思う。
一つ目は「18歳以下のフルプラウザ携帯所持禁止」
出会い系での被害とか、携帯での只ダウンロードとか、とかくこれだけ害があるのに
どうして、このフルプラウザ機能をガキに持たせるのか!
ドコモやソフトバンク、AUには口が出せないのか!ジャスラックの屑どもは。
フルプラウザじゃなければ、少なくとも携帯経由では違法サイトからダウンロード
される事もないだろ?それに音楽の活発な購入層は、“アンダー23”という業界用語の通り
23歳以下だ。そいつらにフルプラウザ携帯を持たせない事がどれだけ教育上、
著作権益上有効なのか、カスラックはわかっていない!
>>431 そして二つ目は、啓蒙・教育活動だ。
ただし、従来のように「〜はダメです」なんてのは話しにならん。
稚拙な手製だがこのように↓
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_4995.jpg.html 年明けにこうやって中高生あるいは小学生向けにキャンペーンをやって、
「金を払って購入する」事をなるたけ 負担なく、手軽に、当たり前のように誘導しなくては
ならんと思う。
本当は、PCの横に自販機のごとく硬貨投入口でもあって、そこに直接硬貨をいれて
購入できれば一番楽だなと思うのだが、それは無理なんだろう。
もちろん、このキャンペーンは同時に、フィッシング詐欺とかそういう対策への教育も
やればもっと為になる。
512 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 20:34:47 ID:t0pZsofW0
>>488 映画にしろ、漫画にしろ、ゲームにしろ
みんな有料だ。フリーウェアじゃない。
ちゃんと金払った大勢の客が育ててきた。
インターネットはそのおこぼれを利用して巨大化してきたに過ぎない。
513 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 20:50:45 ID:/9iIsVg+0
514 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 20:56:36 ID:CX4Ry4LT0
中山大先生が全て正しい!
515 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 21:03:37 ID:Pj9hqJFV0
>>506 >中山先生のような人格者はそうそういない。
研究内容じゃなく人格でしか評価されない学者か。
まー、だいたい想像つくな。
ところで話は変わるが、調整型の文系が日本を駄目にしたんだよね。
516 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 21:04:29 ID:KhhJaYxI0
>>515 で、その国税がいつフェアユースの解釈をしたのか、早く言えや
> フェアユースを認めてるって解釈で運用
> フェアユースを認めてるって解釈で運用
> フェアユースを認めてるって解釈で運用
なんだろ?w
517 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 21:06:44 ID:KhhJaYxI0
>>515 それと、お前を全否定した
>>481に対して反論はどうした?
反論できないところはスルーか?随分自分に都合のいいやつだなあ。
嘘あり、捏造あり、責任転嫁ありと、昌孝はチョンの特性がよく出てるなぁ。
518 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 21:37:46 ID:AAX8JUpo0
一律の非親告罪化だけは絶対に許してはいけない!!!
519 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 21:53:47 ID:Pj9hqJFV0
>>506 >ジャスラックの皆さんお疲れ様です(^^)
>中山先生のような人格者はそうそういない。
ふーん。
で、これは知ってた?
「東京大学著作権法等研究会」((社)JASRAC寄付)の創立記念公開講演会の開催
東京大学では、社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC。代表者:吉田茂理事
長)の寄付を受けて、「東京大学著作権法等研究会」(代表者:中山信弘教授、
大渕哲也教授)を本年1月から立ち上げ、法学部研究室(法学部3号館)内に同研
究会室を設けて、鋭意研究活動を開始しています。現代の高度情報化社会(デジ
タル・ネットワーク社会)の中で急速に重要性を増している著作権法等でありま
すが、従来我が国では研究が若干遅れている面がありました。そこで、著作権法
及びその関連分野につき、研究者のみならず、裁判官、弁護士その他の実務家の
協力も得て、理論と実務の両面から、総合的な研究を行い、この分野における我
が国最高水準の研究会を目指しています。
520 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:10:20 ID:KhhJaYxI0
>>519 それより、お前を全否定した
>>481に対して反論はどうした?
反論できないところはスルーか?随分自分に都合のいいやつだなあ。
嘘あり、捏造あり、責任転嫁ありと、昌孝はチョンの特性がよく出てるなぁ
521 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:32:07 ID:KhhJaYxI0
昌孝は、自分に都合のいいような嘘・捏造を披露するが、
一旦矛盾を突きつけられるとその後はスルー w
それが今回も証明されたわけだ。
中山は今年も著作権審議会では何の存在意義はないだろう
既存の著作権概念を壊そうと講演はしても
一部の人間のための著作権ビジネスを壊そうとは審議会で発言しないもん
ネタフリされても今まで議論を進めてきたことが無駄になるとかいいわけするんだせ
人格者が聞いてあきれるよホント
半田とか斉藤は元気なん?
524 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 07:37:04 ID:MvjFwk2v0
525 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 08:51:38 ID:eM9Xa9kW0
>コモンズの発想
けっきょく、何の解決策にもならない
理想論なんだよな・・・
ネット上でフリー公開されてるものに
一般人が満足できる作品なんて
思いっきり限られた数しかないじゃまいか
527 :
124x38x1x45.ap124.ftth.ucom.ne.jp:2008/03/07(金) 11:41:32 ID:sig9pYHV0
528 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 11:52:01 ID:MvjFwk2v0
>>526 >>コモンズの発想
>けっきょく、何の解決策にもならない
>理想論なんだよな・・・
中山やお前のように金儲けって発想から抜けられないと、そういう結論になるわけだ。
>ネット上でフリー公開されてるものに
>一般人が満足できる作品なんて
>思いっきり限られた数しかないじゃまいか
yahooやgoogleの鯖のネットワークコードがフリーだとか言っても、お前には理解でき
ないんだろうな。
そうそう、そういえば、winnyとかいうP2Pソフトの世界では、いい作品がいくらでもフリー
公開されてるようだぞ。
>>526 俺もそう思う。そもそもオープンソースコミュニティって金生んでねーじゃん。
特定の企業は金を生んでるっぽいが。こういう考え方が広がると逆に危険な
気がするわ。だって特定の企業と書いたが、それってサポートで金生んでる
ような感じで、創作物で金を得てるって訳でもなさそうだしな。
このおっさんは一見、凄そうな発言っぽいが中身を見ると意味ないな。
530 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:23:35 ID:eM9Xa9kW0
ID:MvjFwk2v0
531 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:38:17 ID:UH5qrSSK0
インターネットは所詮「道」。
コンテンツという「目的地」が無ければ価値はない。
532 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:53:37 ID:eM9Xa9kW0
>>528 「yahooやgoogleの鯖のネットワークコードがフリーということ」
と、
「ネット上でフリー公開されてるものに一般人が満足できる作品なんて思いっきり限られた数しかない 」
との間にははなんの関係もない。
相手の発言を否定するものでもなければ矛盾を指摘するものでもない。
論理の飛躍のレベルじゃなく、全く関係ないことを言ってるだけ。
といくら言っても、お前にはもう手遅れか。
533 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 13:09:54 ID:Vm8nUOWV0
>>529 能力のあるやつはただで奉仕しろっていう社会主義的論理だから
そりゃ金にならんよ
534 :
1000レスを目指す男:2008/03/07(金) 13:10:19 ID:0iRTXNiN0
まあ、著作権で儲けようってのは、何でも金儲けの種にしてしまおうというグローバル化の一端だよね。
こういうのは、我々極右陣営では権利のインフレといって従来から糾弾しているものだ。
537 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 13:22:40 ID:eM9Xa9kW0
>>535 そこのamazonリンク、みなアフィだよな。
539 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 15:22:27 ID:3PooJxII0
>>525 sarvhとcricが自らホムペで晒してるURLまであるのに、捏造を主張するって、
まるでどっかの三国人みたいだな。
541 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 16:49:07 ID:mm8JT4BW0
>>539 昨日の該当人物に対してレスをしたまでのことだが?
542 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 17:14:44 ID:3PooJxII0
>>541 で、何が捏造なんだ?
【知的財産】補償金議論:権利者団体と学者の不適切な関係が明らかに(東洋経済) [08/02/20]
って、東洋経済の記事かい?それとも、以下の部分のどっかかい?
で、さらに、その付属著作権研究所には、
著作権契約法に関する調査・研究事業 3,976,000円
著作権と表現の自由に関する調査・研究・発行・配布事業 4,547,000円
肖像パブリシティ権に関する調査・研究・発行・配布事業 4,557,000円
が、まわったようだが、その付属著作権研究所のメンバーはというと、
http://www.cric.or.jp/office/zigyou.html 所 長 : 阿部 浩二(岡山大学名誉教授)
運営委員 : 木村 豊(CRIC前理事長)
斉藤 博(専修大学法科大学院教授)
中山 信弘(東京大学教授)
半田 正夫(学校法人青山学院常務理事)
松田 政行(青山学院大学法科大学院教授)
紋谷 暢男(成蹊大学法科大学院教授)
その他関係団体から数名
543 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 17:30:53 ID:UfDpELaW0
>>542 > で、何が捏造なんだ?
昨日一昨日の一連のお前の書き込みがだ。
見なかったフリしてるから反論を促すためにアンカーをつけたまでだ。
で、お前を全否定した
>>481に対して反論はどうした?
捏造の指摘は
>>481に全て書いてあるぞ。
反論できないところはスルーか?随分自分に都合のいいやつだなあ。
嘘あり、捏造あり、責任転嫁ありと、昌孝はチョンの特性がよく出てるなぁ
544 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 17:34:41 ID:3PooJxII0
うわー、こりゃ真正のキチガイだわ。
545 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 18:41:21 ID:y688Wkq50
>>544 で、お前を全否定した
>>481に対して反論はどうした?
捏造の指摘は
>>481に全て書いてあるぞ。
反論できないところはスルーか?
嘘あり、捏造あり、責任転嫁あり、さらに反論できなくなったら、相手をキチガイ呼ばわりするわ、
昌孝はチョンの特性がよく出てるなぁ 。
546 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 19:32:55 ID:kjcFMxxQ0
著作権っても作った物で視聴料なりCM料なり回収するのは勿論必要だし
大いに良いんだけど、
MADとかコラとか同人とか、それを使った二次創作が自由に出来るようにした方が盛り上がるかも知れない
今は法的にアウトだけど権利者の親告罪だから見逃されてる感じだけどな
良MADとか出て、それによって原作に興味持つ&購買する層も多いだろうし
547 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 19:51:57 ID:mK3gCfuu0
なにが二次創作だよ。
あんなもん有名キャラクターだけが売りなんだから
無許可のキャラクターグッズと同じ。単なるタダ乗り商売だ。
548 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 19:55:10 ID:mK3gCfuu0
>>1 なにが一億総クリエイター時代だよ。
今問題になってるのはその「プロ」が作った商品を金を払わずに入手する人間が増えていることだ。
549 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 20:03:45 ID:UEq8bE8E0
そもそも著作権っていわれても名ってのがあるからな。
それも50年とか60年とか守られるその根拠は?
人権なんかに比べるとどうも胡散臭い保護権利なんだよな。
550 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 20:14:59 ID:mK3gCfuu0
むしろ期限があることが異常。
著作権はクリエイターにとって財産。
期限が来たから財産取り上げますよ
と言っているの等しい。
551 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 20:27:54 ID:syVtcZ2w0
日本に世界の著作物が集まったら、そこで著作権が全世界で廃止になる。
日本は最後にババを引く。
>>524 ども。523です。
現役で研究してる人もここにいるみたいなんで、ちっと聞いてみた。
しかし主要メンバー変わってないなw あとは大家か。
>>549 法律の数字に根拠はありません><
家族(子供)が食っていけるぐらいの期間なんじゃね?
死んでから価値がでることもあるしね。
>>549 文化の発展のためですから。
>>549 すげー全然意味わからねー
553 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 21:47:56 ID:r/yYFpn90
>>552 >現役で研究してる人もここにいるみたいなんで、ちっと聞いてみた。
>しかし主要メンバー変わってないなw あとは大家か。
こっちにいけば、大家から若手ひいては卵まで、私的録音録画補償金から餌貰ってる
ての、よくわかるよ。
【知的財産】補償金議論:権利者団体と学者の不適切な関係が明らかに(東洋経済) [08/02/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203605193/ >家族(子供)が食っていけるぐらいの期間なんじゃね?
著作権の保護機関がもっとずっと短かったころの名残だろうね。著作物からの収入を
一定にするって趣旨なら、作後でいいからな。
>文化の発展のためですから。
著作権は、著作者ではなく出版社を保護する権利で、それが文化の発展のためだった
ころは意味があった。
しかし、今や文化の受け手が自ら金払ってネット接続を確保してるので、出版業に特権
を与える必要性は皆無。
>すげー全然意味わからねー
例の三国人だろ。
554 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 22:14:57 ID:RQHpusKz0
555 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 22:16:47 ID:MvjFwk2v0
556 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 22:19:41 ID:RQHpusKz0
>>555 全然意味分からないのは、お前が馬鹿でかつキチガイだからだ。
著作権法の大家にしてこの発言か。数年で世の中変わるもんだな。
558 :
名無しさん@八周年:
>>555 で、お前を全否定した
>>481に対して反論はどうした?
いい加減、答えろや。
捏造の指摘は
>>481に全て書いてあるぞ。
意味のレベルではなく、
自分が言ってないことを前提にして相手を叩き、相手が言ってないことを言ったことにして叩く
これが捏造だって言ってるんだよ