【政治】道州制移行、2018年までに 政府の「道州制ビジョン懇談会」の中間報告案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 国と地方の将来像を検討する政府の「道州制ビジョン懇談会」(座長・江口克彦PHP
総合研究所社長)が近くまとめる中間報告の原案が明らかになった。都道府県に代わ
る広域自治体の道州へは「2018年までに完全移行」と明記。一方で焦点の区割りは
「9、11、12、13道州」の4案併記にとどまり、実現にはなお多くの課題が山積している。
 懇談会は4日の次回会合で中間報告を取りまとめ、3月中に増田寛也総務相(道州制担
当相)に提出する予定だ。今後は小委員会を設けて(1)道州と基礎自治体の具体的な区
割り(2)地方税財政の制度設計――などを議論し、09年度にもまとめる最終報告に盛り
込む。道州制の理念や改革の道筋を定めた「道州制基本法」の制定も検討しており、2
年内の国会提出を政府に促していく。

■ソース(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080302AT3S0100C01032008.html
2名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:48:20 ID:N9uriuj/0
これって意味有るんですか?
3名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:49:28 ID:q0LRhP5d0
上辺だけのコスト削減貢献だよ
4名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:50:42 ID:dRfXxidD0
三重とか静岡とか新潟とか
県が割れそうなところもあるよね。
5名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:53:57 ID:dbed4UQn0
面倒だから本州と九州と四国と北海道の4つでいいよ
6名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:55:49 ID:/E2tYs42O
群馬は中部に入れてください
7名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:57:04 ID:VrA2Aiav0
県を廃止するのなら賛成だけど、県の上にさらに組織を作る気なら、
官僚を焼け太りさせるだけ。
8名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:57:22 ID:j3/dRvLM0
どうせ実現しないだろう。
9名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:57:55 ID:GVBzUGYH0
まだ13州案が残ってるのか。

九州は1つでいい。
10名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:58:03 ID:N9uriuj/0
これを理解してる国民ってどれくらい居るんだろう?
11名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 10:59:52 ID:RHCjCVvY0
これをバブルの全盛期に打ち出しとけばよかったね。
12名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:05:18 ID:1hHK5PF80
どうせ首都の遷都と同じ。
既得権者の勝ち。
13名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:06:51 ID:RbEapNYT0
静岡は三つに分割統治されます
14名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:06:56 ID:yHVoovTs0
広い国土やね〜
15名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:11:37 ID:ePXiGs+V0
新潟県民だけど道州制は勘弁して下さい。
新潟がしっくりくる道州割りなんてない・・・

16名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:12:25 ID:LuD9jB4N0
無駄な役所が多すぎるから仕方ない。

17名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:12:52 ID:f97AB6af0
三重南部って和歌山と同じ運命になるのが自然だと思うんだけど
そうすると近畿になるの?
18名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:17:24 ID:FhA2Fkxm0
ならないよ いれたら東海が小さくなりすぎてバランスが悪すぎる
19名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:20:25 ID:WOHxzgAN0
もう自民党はへたれだ 政権交代しかないな。
20名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:20:37 ID:g3uY0yc10
茨城の処遇だな・・・
21名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:22:14 ID:h0FeJoOE0
道州制なんていらないだろ。
もし本当にやったら大混乱が起こるし、
やるメリットが全然ない。
22名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:22:57 ID:GVBzUGYH0
道州制には移行しなくてもいいけど、
市町村合併を今以上に進めるなら都道府県の合併・再編は必要だよ。
23名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:24:00 ID:f97AB6af0
名古屋につくか大阪につくかで天と地の差が出るからな
怖いわ
24名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:24:15 ID:KK53TueQ0
>>21
地域社会無視して線引きしたら
アフリカみたいになるだろうな。
25名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:25:50 ID:D7VhpuYp0
県合併+国の出先機関を県へ移譲、でいいじゃないか。

あと、旧自治省、農水省、文部科学省、経済産業省、国土交通省は解体。
26名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:32:12 ID:fsqKXpM60
どうせ実現しないんだろう。
州都や区割りを決める時点で大もめするのは目に見えてる。
27名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:34:17 ID:Rw8ob4YN0
島根と鳥取を合併するだけで良いよ
28名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:35:53 ID:52WO/F5r0
名古屋あたりに国境作ってくれないかな by首都圏
29名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:36:07 ID:OY85/OgAO
>>20
同じ北関東のやつと一緒になりそうな気がする。
いや、そうしてくれ…
30名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:37:45 ID:aQkH3icE0
埼玉の友達が埼玉は北関東じゃない!南関東だ!って言うけど違うよな…?
31名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:40:35 ID:O0721nb+0
まず市町村合併でどれだけコスト削減できたかを公表しろ

合併後の自治体構想で全国どこでも混乱してるところに道州制なんか言い出したら
地域住民の反発必至だぜ
32名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:42:30 ID:dg1kimqh0
 | |l ̄|
 | |l大|
 | |l阪|
 | |l民|
 | |l国|
 | |l_|
 |   .|_∧  クックック
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
33名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:43:05 ID:Sh4KMvjt0
18年って遅いだろ
13年まで5年でやれよ
34名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:45:40 ID:w/NVe5fu0
PMCでも雇って、国盗り合戦でもやりゃいいよw
35名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:46:55 ID:CJbpvYfBO
友達が埼玉に住んでるなんてやだなぁ。
36名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:49:38 ID:UbzHV/uU0
新潟県は東北南西部?
37名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:50:02 ID:1iTm2hd80
北海道地方、東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方、中国地方、四国地方、九州地方の
区割りを越えて、地理・歴史無視を無視したおかしな道州ができるのは阻止しなければならない。
38名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:50:56 ID:dYTjTTa5O
九州が北と南にもし分かれるなら
嫌われもののお荷物熊本をどっちが引き取るかで揉めるだろうね
39名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:53:20 ID:GVBzUGYH0
九州は北と南には分かれません。

分かれるとしたら西と東の方が自然。
まあこの場合福岡県及び鹿児島県の分割は避けられないが。
40名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:55:37 ID:CUr7qSG10
兵庫県は明治時代に変な併合をされたせいでおかしなことになっているから、
これを機に播磨・但馬は中国地方に入れてあげるべきだ。
41名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:57:23 ID:vWGPhMsm0
地方公務員の大量リストラが狙いだろ。
都道府県、市町村と多すぎる。
42名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:58:50 ID:9E1Dpakb0
今でさえ大阪とか駄目な自治体があるのに、更に許認可と金を分配して地方分権を進めてもバラ色の未来があるとは思えない。今以上に
失政が行われる可能性が高いし、責任を地元がとることになる。

現状では地方公務員や地方議員や首長の能力不足が明らかだ。
43名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:58:59 ID:f3kkMBYE0
まだケケ中が裏で暗躍してるのか
いい加減あの国籍不明男を捕まえろよ
44名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:59:27 ID:mHlvcYlM0
12か9が実経済圏に合ってると思う。

12道州
北海道
東北…青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県
北関東…群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県
南関東…東京都下・神奈川県・千葉県・山梨県
東京都…東京都内
北信越…新潟県・長野県・富山県・石川県・福井県
東海…静岡県・愛知県・岐阜県・三重県
関西…滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県
中国…鳥取県・岡山県・島根県・広島県・山口県
四国…香川県・高知県・愛媛県・徳島県
九州…福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県
沖縄県

9道州
北海道
東北…青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県
北関東…茨城県・栃木県・群馬県・新潟県・長野県
南関東…埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県
中部…富山県・石川県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県
関西…福井県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県
中国・四国…鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県
九州…福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県
沖縄県
45名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:00:50 ID:vWGPhMsm0
地方は議員や公務員は既得権塗れだからなw
地方自治なんかしたら北朝鮮化しそうだなw
46名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:01:23 ID:Sa7eHzrL0
区割り私案
1、北海道
2、東北(青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)
3、北陸信越(新潟、富山、石川、福井、長野)
4、北関東(茨城、栃木、群馬、埼玉)
5、東京特別(東京23区)
6、南関東(千葉、神奈川、山梨、東京都下)
7、東海(岐阜、静岡、愛知、三重)
8、関西(滋賀、京都、兵庫、奈良、和歌山)
9、大阪特別(大阪府)
10、中国(鳥取、島根、岡山、広島、山口)
11、四国(徳島、香川、愛媛、高知)
12、九州(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄)
※ 沖縄についてはその意思を尊重する。

http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/doushuu/index.html
47名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:01:47 ID:X0Rt+ffB0
道州制なんて
どう修正しても無理だよ
48名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:02:18 ID:J99TU8dn0
道州制って州都周辺以外は寂れそうだから小規模県同士の合併とか
都市圏が一緒なのに県境で分断されてる地域の再編でいいんじゃないの。
49名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:02:54 ID:VoqTen530
道州制というのは結局、いくつかの州都に人口一極集中させて僻地を切り捨てる政策ということでいいの?
50名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:02:58 ID:iKjDlWwo0
中国・四国って、高知と島根間に何か交流あるの?
51名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:03:11 ID:dbed4UQn0
>>34
それいいな
野望を1-3年くらいやらせた結果でいいかも
52名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:04:14 ID:MTIwaqpU0
北海道は北半分くらい沖縄から米軍基地を移管すればいいんじゃないの?
企業誘致とかはどうしても不利だろうから、補助金をもらい続けることを条件に。
メリハリつけた日本国土利用の再構築をした方がいいよ。
53名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:05:49 ID:dg1kimqh0
で、公務員どのくらい減らせるの?
54名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:07:00 ID:vWGPhMsm0
北海道はただですらアカの魔界大地なのに道州制なんかしたら北朝鮮みたくなりそうだなw
55名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:07:04 ID:xFwlRxjC0
道州制やるんなら市割を律令の区割りでやれよ
摂津と武蔵がさらに強くなるけど
56名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:07:32 ID:1iTm2hd80
>>46
中部地方の山梨県を関東地方に入れたり、近畿地方の三重県を中部地方に入れてはいけない。
57名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:08:36 ID:GVBzUGYH0
>>55
少なくとも九州、特に筑後では無理。

小郡はいまや久留米市より福岡市を向いているし、大牟田は大牟田で荒尾市べったり。
58名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:09:43 ID:XTiLC3lU0
13州や11州なんてあまり意味が無い。
一度改正すると後でまた減らすのは大変。
きちんと事前整備して、思い切って9州か7州でやるべき。
59名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:10:27 ID:A3UF7SLwO
知事や市町村長、県議会議員や市町村議員、職員が
大量に削減できる。
これはデカい。

民主党が必死で反対してるがな。
60名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:10:36 ID:3qBPU8fM0
これよりも、明治以前の連邦共和国制にすれば
いいじゃん。ま、今の政府がそんなことすると直ぐに
倒されてしまうけどねwwww
61名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:12:29 ID:ZW5N0lRd0
県分割認めなかったら
伊豆とか南信とか飛騨とか嶺南とか伊賀とか熊野とか
黙ってないだろ
62名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:12:40 ID:heU/hdkc0
「廃県置藩」せよって言ってる人もいる。
確かに江戸時代の区分けの方が何となくすっきりする。
まさにUnited States of Japan。
63永代日本人党:2008/03/02(日) 12:14:46 ID:uZ25+LeV0
とにかく早く公務員数を100分の一にしないと日本が財政破綻します。
中間公務員がいない方が風通しがよいのです。
オーストラリアニュージーランドに先例があります。
私も実際にシドニー近郊の田舎から申請事務をしてみましたが快適でした。
パソコンが出来な人も出先機関でパソコン操作を助けてもらいながら、申請、質問
回答受領できます。
64名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:15:21 ID:A3UF7SLwO
連邦化すると、沖縄や北海道のブサヨバカが自爆やらかして
外国の植民地になる可能性がある。

国防上、沖縄と北海道だけは政府直轄地にせざるを得ない。
65名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:16:44 ID:Sa7eHzrL0
地方分権・二重行政というけど、根本から変えないと解決できない柔軟性の無さもどうかと思う
改善は限界なの?
66名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:18:44 ID:O7kwY1jk0
沖縄は、九州じゃなくて東京都とくっついたほうがいいと思うよ。
67名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:19:22 ID:ePXiGs+V0
>>44
北関東に無理がありすぎ。
68名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:20:09 ID:KbgVb8AL0
やらんでいいよ、道州制。
69名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:20:53 ID:WmaYh8TG0
最後はアメリカの日本州になるのだから。どうでも良い。
総理大臣は日本州知事に格下げ。これがアメリカのシナリオ。
70名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:22:36 ID:3zUFjB6u0
>>46
南関東の千葉が飛び地だな
行政上見捨てられそう

チバラキと言われるぐらい千葉と茨城は密接な関係だから
両県民は合意しかねるのでは
71名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:24:17 ID:mHlvcYlM0
自民党政権時代は、アメリカ合衆国日本州

民主党政権時代は、中華人民共和国日本省

マスコミ政権時代は、大韓民国日本自治区
72名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:26:30 ID:/BZwqt8G0
静岡は分割でいい
静岡市より東は関東で西は中部
本来愛知と静岡は愛知、遠州、静岡の3つになるべきだった
73名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:27:28 ID:UrjD+lym0
東京都は埼玉、神奈川、千葉と合併して「東京特別行政区」となり
3500万人都市として君臨すべき。
人口3500万人の都市は世界でも例がなく、非常にインパクトが強いぞ。
74名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:29:17 ID:tbjDVTNQ0
国の出先機関を地方に移管し、補助金を一括交付税にするのが現実的だ。
2年で出来る。あと100万人以下の県は強制合併だ。
75名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:29:25 ID:hC3f0xmhO
地域の枠組みですら線引きで揉めるのに、財源と権限をどこまで移譲するかとか具体的な話しなんてさらにgdgdになるのがオチ。
76名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:30:57 ID:ZW5N0lRd0
なんで関東を分割してまで
甲信越静を関東に潜り込ませるんだよ
77名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:35:05 ID:5FzaXj/5O
北海道と沖縄を単独にしてる案をよく見るけど、やめた方がいいよ。

A→北海道、東北全県、栃木、群馬

B→茨城、千葉、東京、埼玉、神奈川、静岡東部、沖縄

C→新潟、長野、山梨、静岡西部、富山、石川、岐阜、愛知、三重

D→福井、滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山、兵庫、鳥取、島根

E→岡山、広島、山口、四国、九州

78名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:36:45 ID:ZW5N0lRd0
>>77
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:36:46 ID:vpXz5rEa0
どうせ道州制にしたってあんまり意味無いぜw
何処を州都にするかで争うのが目に見えるじゃん
80名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:39:28 ID:ZbZX4l640
州都なんてワシントンDCとかブラジリアみたいにしとけばええやん
81名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:39:41 ID:TStEdNLR0
>>77
おいおい、その区割りなら岡山はDで島根がEだろ。常考。
まあ徳島香川高知もDだろうな。
82名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:42:18 ID:mRXKhnqFO
日本解体ハジマタ
83名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:45:22 ID:AaTJ2bJTO
実現できるかな?まだもめそうだね
84名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:46:14 ID:5FzaXj/5O
>>81
血の気が多い九州を一括りにすると内戦が勃発する。
佐世保の乱とか鹿児島の熊本征伐とか起きかねない。
85名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:48:52 ID:1gEw+rIO0
道州制って安楽死とのコンボでないと意味無いんじゃねーの?

老人が死ぬなり、移住させるなりで限界集落というのが、
無くなればそりゃする意味もあるだろうけど。

移住させるにしても莫大な金がかかるしな。
安楽死合法化で希望者には楽で気持ちのいい死を。
北斗有情拳のようなね。
86名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:51:03 ID:z+pI0v5x0
州じゃなく省だな
87名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:51:43 ID:TStEdNLR0
>>84
内戦なら既に勃発しているが。

九州は県境を越えた繋がりの強い地域が多いので、
一括りにした方がかえってうまく行く。
88名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:55:55 ID:uKWeDiQZ0
1北海道沖縄
2東北
3北関東
4南関東
5中部
   新潟は東北と分割
   静岡・山梨は南関東と分割
   福井・三重は関西と分割
6関西
7中国四国
8九州

これですっきり
89名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:57:34 ID:WbFn/nFc0
偶数はだめだろ。常考。
90名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:03:06 ID:A3UF7SLwO
日本がアメリカの一部になるなら
アメリカ合衆国内最大多数民族が日本人になる。

選挙をやれは大統領は当然日本人になる。

旧アメリカ五十州に対して
旧日本二十五州くらいでちょうど釣り合うだろう。

合衆国政府はハワイに移されるだろう。
アメリカがそんなこと望むわけない。

日本人に飲み込まれるだけだ。
91名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:05:05 ID:AKngxkybO
既得権持ってる奴らは手放したくないだろうな
92名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:06:39 ID:X0Rt+ffB0
道州制=人口や経済規模をなるべく等しく分割する、
と大きな勘違いをしている奴が多いのが気になる。
実態に合わず無理やり規模を等しくしようとしても意味が無いんだよ。
小さい州はそれなりに、大きい州もそれなりに。これが地域の個性ってもんだ。

まあ東京23区や大阪府を特別区とするのはまだ理解できなくは無いが
気候は似ていてもまったく交流が乏しい新潟と北陸三県を一緒にしたり
規模が大きいからといって関東を南北分割したり…
東北九州を南北分割なんてのはまったく問題外。

総務省案の道州制より、国土交通省の広域地方計画の方が実情に合っている。

首都圏 埼玉県、東京都、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、千葉県、山梨県
近畿圏 京都府、大阪府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中部圏 愛知県、三重県、長野県、岐阜県、静岡県
東北圏 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、新潟県
北陸圏 富山県、石川県、福井県
中国圏 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
四国圏 徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州圏 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
(北海道と沖縄県は最初から別扱い)
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/02/020703_.html
93名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:08:12 ID:3fFSuOJM0
おせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

こんなの4年あれば出来る

廃藩置県は明治になって4年でやったわ
94名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:09:19 ID:q8tBP1nZ0
「入」と「出」が直結しない事業体は、経営者が無能になり無駄なことばっかりやって会社は潰れる

国は地方公共団体は、何ら提供する財サービスの改善に取り組まなくとも、税という自動収入がある
それはあたかも天から降ってくるかのように錯覚している
自分らの提供しているサービスで、果たしてどれだけの売り上げがあがるのか?

無駄なことをやらずに、税金を何に使うかもっとしっかり検証してもらいたい

道州制で無駄な管理部門が統合されて経費が抑えられるなら、すぐに移行作業にかかるべきだろう
経営のヤバい会社が悠長に『10年後に…』なんて言ってられるのかい?
95名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:14:28 ID:8orz7eJU0
四国と九州に県が4つも9つもあること事態おかしいんだよね

九州は北に人を集め
四国は香川に人を集めたらそれなりの経済活性化策になると思うよ
96名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:16:31 ID:LuD9jB4N0
糞田舎に国会議員が集中しすぎて、1票の格差が酷すぎる。
糞田舎の言いなりに国が運営されている。
だから道州制で適正な議員配分をしなければならないし、
いらない役所を統合し、地方議員の数も大幅に削減しないといけないのだ。

97名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:18:56 ID:TStEdNLR0
>>95
九州には県は9つもないよ・・・・・・・とマジレスしてみるテスト。
98名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:19:06 ID:q8tBP1nZ0
市町村の議員なんて自治会長で十分
99名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:20:27 ID:zzZNwzQ20
>>94
経費が高くなりますなw
市町村合併によって公務員の平均給与があがったんだからw
それは自治体の規模によって公務員の給与額が決まっているから
村より市が、市より県職員のほうが給与がよくなるようになってる
特別職である議員もそれによって給与が軒並あがっている
おまけに公務員数も横ばいか増えているのだから
経費削減には絶対にならない
100名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:22:31 ID:9lPQBwHc0
どの県と組むかは自由にさせろ
関西は、とりあえず三重と福井はいただいた
101名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:28:29 ID:mHlvcYlM0
三重県は、どう考えても東海だよ。
確かに方言は関西なまりだが、地元は名古屋経済圏だと誰もそう思っている
102名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:28:46 ID:uKWeDiQZ0
>>89 なんで?

北海道沖縄 北海道、沖縄
東北     青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島、新潟の一部
北関東    茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉
南関東    東京、神奈川、山梨・静岡の一部
中部     富山、石川、岐阜、愛知、新潟・山梨・静岡・福井・三重の一部
関西     滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、福井・三重の一部
中国四国  鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知
九州     福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島

富士山と伊豆半島は南関東ね
103名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:28:59 ID:9Bj5gPJY0

憲法改正しないと無理なんじゃないのか?
104名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:31:31 ID:uKWeDiQZ0
>>102
中部に長野が抜けてた
105名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:31:38 ID:br1V6Waf0
>>2
無い。
財布の紐を国が握ってる時点で国の犬ってのが変わらないのは岩国や道路でバレバレ。
106名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:32:11 ID:WbFn/nFc0
>>102
多数決で結果が出せない場合がある。
107名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:32:14 ID:LuD9jB4N0
三重県は伊勢湾沿岸の工業地帯を取るか取らないかで
とった州の工業力が変わるな。四日市や亀山をとった州が
利益がある。あとは田舎だし。
108名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:34:06 ID:mHlvcYlM0
四日市とか三重北部は、トヨタの下請けばかりですよ
109名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:35:15 ID:X0Rt+ffB0

<道州制がいしゅつの話題>

*新潟はどこ?上越で分ける?
*福島県白河地方は関東?
*長野は南北で分ける?
*山梨は南関東?
*埼玉は北関東?南関東?上下に分ける?
*茨城は筑波土浦まで南関東?
*静岡は大井川で分ける?
*中部は東海と北陸に分けるべき
*岐阜の飛騨高山は北陸?
*三重は東海、でも伊賀地方は近畿、熊野地方も近畿?
*北陸の中心はどこよ?金沢?新潟?富山?
*福井県若狭地方は近畿?
*淡路島は四国のほうがいい?
*中国四国は一緒?別?
*岡山s広島、高松vs松山、仁義なき戦い
*下関は九州に吸収?
110名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:38:07 ID:knABTyDa0

道州制とは名ばかりの中央集権強化だね。
県の勢力を弱め、首都と道州のパイプをより強め
国にはむかうと補助金削減で
結局、中央集権維持の状態での道州制は地方衰退と
より東京一極集中を進めるだけ。
111名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:40:54 ID:iidrdwMz0
東海に三重はともかく伊賀はいらんから、むしろ南信州をくっつけて欲しい。
112名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:42:57 ID:q8tBP1nZ0
>>99
移行直後は効果が現れなくても、採用抑制で人件費は抑えられるだろ
特別職の報酬はそれこそチェックできるだろ

給与はラスで比較しても上昇しているなら、大問題だが…
問題は自治労か?
113名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:45:01 ID:FN3hfNtt0
道州制なんか不要。アメリカのマネは時代遅れだ。
114名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:59:00 ID:m2GsgyVD0
115名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 14:00:46 ID:f97AB6af0
>>114
中国統治って最悪だな
116名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 14:10:35 ID:mHlvcYlM0
自民党政権時代は、アメリカ合衆国日本州

民主党政権時代は、中華人民共和国日本省

マスコミ政権時代は、大韓民国日本自治区

117名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 14:11:54 ID:FGuS2fzo0
州都で揉めるって言う人がいるけど
東京と大阪では大違いだよねw

◎東京の場合
東京様が州都???東京様が州都ならば仕方がないねぇ…
(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川県民)

◎大阪の場合
なにぃ!?大阪が州都だと!?大阪民国ごときが州都とはじぇったいに許せん!!!
(京都府民、奈良県民、兵庫県民)
118名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 14:14:46 ID:Co8S6ACwO
九州から福岡を外してくれよ

あそこは自分マンセーだから、他の県とか取り巻きくらいにしか思ってねぇぞ
119名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 14:14:56 ID:LuD9jB4N0
神戸の戸田恵梨香が大阪と一緒にされるのが嫌とか言ってたね。
120名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 14:17:20 ID:LuD9jB4N0
>>118
九州は福岡以外考えられないでしょう、福岡市とかじゃなくて
久留米あたりにすればいいかも。
121名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 14:22:15 ID:KBgyBzeH0
将来的には連邦制にして連邦国家にしてください 早期独立を望んでいます
122名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 14:26:40 ID:Co8S6ACwO
>>120
熊本を希望。
あそこは元々その予定で整備された土地だったんじゃなかったか?
半島に汚染されきった土地だけは本気で勘弁。

九州っておらが町意識が元々強い土地柄っぽいけれど、福岡はそれがずば抜けてる訳だ。
他は他県を同志とか同じ九州の仲間みたいに見れるから、福岡以外ならどこでもいいのが本音。
一番なのは道州制を行わないこと。
123名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 14:34:37 ID:iry0rN/a0
日本を分離弱体化するための罠だろこれ。

まず中国は100ぐらいに分割しろ。朝鮮も2つと言わず1000個ぐらいに分割して無毒化すべきだ。
124名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 14:45:54 ID:UpKDorsV0
>>118
外すなら福岡都市圏だけな。
筑後まで外すと互いに飛び地になる。

>>120
福岡を久留米にしたところで大して変わらん。
首都を東京からさいたまにするようなもの。
125かなぶん   ◆zv7.jJXQfc :2008/03/02(日) 15:59:24 ID:WfGLk+G7O
今でさえ2ちゃんでは都市間での罵り合いが絶えないのに。。
126名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:06:23 ID:Se7TU3dr0
>今以上に 失政が行われる可能性が高いし、責任を地元がとることになる。
>現状では地方公務員や地方議員や首長の能力不足が明らかだ。
そうはいっても、いつまでも待ってられない。
地位が成長を助けることもある。
そのための自己責任だろ。

127名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:10:27 ID:l2NhBndf0
北海道をロシアに売って
沖縄をアメリカに売って
九州を中国に売って
佐渡を韓国に売って
日本の巨大赤字を解消して
本州だけで新・日本を設立。
本当は東京だけで新日本になればほんとにすごい最強国になりそうだが。

128名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:36:34 ID:tbjDVTNQ0
本州は東日本州と西日本州でいいじゃないか
129名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:39:46 ID:wZ5AZJcI0
四国や東北は諦めろ運命だ

他はまだ抵抗できる要素があるから生き残れる可能性はある
130名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:41:07 ID:/bVjdvSl0
利権だろ

平成の大合併と一緒
131名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:48:04 ID:D7VhpuYp0
>>110
だから県を合併して、国の出先機関をその下部組織にするんだよ。
逆にやったら、>>110の言うとおり中央集権化が進むだけ。
132名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:49:57 ID:jzg/CHEo0
>>1
州政府つくるなら政府は連邦政府形態に移行して
部署を100分の1くらいにしないとな!
そこはほったらかしで道州制って新しい行政区画つくるだけなら
全く意味が無い
133名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:51:03 ID:cJ1cPEmB0
市町村合併やったけどさ
公務員の数が減るわけでもなきゃ、使用しなくなった旧役場が
民間に売れるわけでもない・・・特例債で借金膨れるばかりだけど・・・

後先考えて、いじってくれない?
途上国より賄賂ばかりの世界になりそう
134名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:22:41 ID:mHlvcYlM0
有力な12道州と9道州だが、州都で揉めそうだ。

12道州
北海道
東北…青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県
北関東…群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県
南関東…東京都下・神奈川県・千葉県・山梨県
東京都…東京都内
北信越…新潟県・長野県・富山県・石川県・福井県
東海…静岡県・愛知県・岐阜県・三重県
関西…滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県
中国…鳥取県・岡山県・島根県・広島県・山口県
四国…香川県・高知県・愛媛県・徳島県
九州…福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県
沖縄県

9道州
北海道
東北…青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県
北関東…茨城県・栃木県・群馬県・新潟県・長野県
南関東…埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県
中部…富山県・石川県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県
関西…福井県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県
中国・四国…鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県
九州…福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県
沖縄県
135名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:24:43 ID:LdzmG3np0
>>2
計画的かつ合理的な地方の統廃合を行うためには、
道州制が理想的。
知らんけどな。
136名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:25:10 ID:r++NUdT20
>>134
突出した都市があればそこが州都だろうし、突出した都市がなければ中心点あたりにするんじゃないのかな。
137名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:25:45 ID:uKWeDiQZ0
>>134
なんで2度も貼るかなぁ
138名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:28:15 ID:mHlvcYlM0
有力州都案。もめそうなのが★。

北海道・・・札幌市
東北・・・仙台市
北関東・・・栃木市★
南関東・・・横浜市★
北信越・・・金沢市★
東海・・・・名古屋市
関西・・・・大阪市
中国・・・・広島市★
四国・・・松山市
九州・・・熊本市★
139名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:32:20 ID:UrU9PJJO0
思い切って都道府県・市町村をすべてごちゃまぜにして
江戸時代の藩をおいた方がよくね?
140名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:35:54 ID:NCq5bfme0
>>138
四国ももめるヨ!
松山VS高松
141名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:37:17 ID:tbjDVTNQ0
>>139
それは小沢が言ってる案だな。全国を300の基礎自治体にするやつ。
142名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:43:14 ID:mHlvcYlM0
北海道・・・札幌市
東北・・・仙台市
北関東・・・栃木市or前橋市
南関東・・・横浜市or川崎市
北信越・・・金沢市or新潟市
東海・・・・名古屋市
関西・・・・大阪市
中国・・・・広島市or岡山市
四国・・・松山市or高松市or四国中央市
九州・・・熊本市or福岡市
143名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:46:34 ID:Sa7eHzrL0
>>134
この懇談会の案は有力じゃないのか?
144名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:47:21 ID:g6d0aoWf0
憲法に国会が我が国唯一の立法機関だと書いてるのに・・。
スケールだけデカクしても何も変わらないだろ。
道州制基本法って言っても市の基本条例とかってのと同じだし、
道州制=地方分権とか地方自治と思わせて、
結局は変化の名の下に外国人参政権とかを推進しようとしてるだけだろ。
もういい加減、こう言う夢見たいなことばっかり言ってる奴見てるとムカついて来る。
145名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:49:45 ID:ah7oero+O
>>138
>>142
栃木の県庁は宇都宮市だろ?恥晒すなよ。
146名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:51:58 ID:ORQdWwyU0
この議論 もう15年くらいやってるだろ
147名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:54:06 ID:iidrdwMz0
>>145
だろ、栃木市なんてないよなw
148名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:55:30 ID:mHlvcYlM0
>>145
栃木県の県庁と州都は関係ない
149名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:55:38 ID:3t+yoQuD0
北関東は南東北にしておいて。 訛ってるし。
150名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:56:57 ID:g6d0aoWf0
結局推進派の言ってることは、
日本国内に道州って言う箱庭作って、
好き勝手にやらせてくださいってことだろ。
つまり道州と特区を作ろうとしてる訳で、
それを地方自治と言ってる。
危なっかしいことこの上ない。
そんなことしたらチョンが喜んで大暴れするだけ。
151名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:57:06 ID:ZW5N0lRd0
関東は1都6県+伊豆でいいだろ
規模は巨大でも分けるべきではない
152名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:58:06 ID:A6s20YR80
千葉は県民がアレなんで朝鮮にくれてやって
153名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 17:58:57 ID:dArylTyZ0
九州の州都はシナチョンに汚染されていない熊本に是非
154名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:00:28 ID:g6d0aoWf0
>>150
つまり道州と特区を作ろうとしてる訳で、
        ↓
つまり道州と言う特区を作ろうとしてる訳で、
155名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:06:39 ID:tRJ9JLo50
新潟がどこの州にも入りませんので、朝鮮の飛び地になるそうです。
156名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:08:31 ID:tbjDVTNQ0
まず佐賀と長崎 鳥取と岡山 香川と徳島を合併汁
157名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:10:37 ID:g6d0aoWf0
道州制でどうやって景気が回復したり地方が活性化するんだ?
今、日本に必要なのは政党法を作ることと、
輸入に頼ってるものを国内で自給、大量生産して、
輸入に頼る割合を増やし、出来れば輸入する戦略に切り替えること。
例えば石油とか大豆とか米とか・・。
それななのに今は環境保護だ資源の無駄遣いだと、
逆に輸入に頼り、自給を減らそうとしてる。
持続的開発とか発展とか言いながら、
自分で自分の首を絞めて国内経済を悪化させてる。
価値観が多様化してると言いながら、
一方で環境独裁が蔓延ってる。
尖閣に石油があるなら何故開発しない。
武器だって開発して輸出すればいいんだよ。
背に腹は変えられないんだし・・。
綺麗事ばかり言いながら自ら国を滅ぼそうとしてる。
158名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:12:54 ID:g6d0aoWf0
>>157
輸入に頼る割合を増やし、出来れば輸入する戦略に切り替えること。
                ↓
輸入に頼る割合を減らし、出来れば輸出する戦略に切り替えること。
159名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:13:38 ID:3t+yoQuD0
佐賀・滋賀・千葉連合

神奈川・香川連合

福島・福岡連合
160名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:15:26 ID:g6d0aoWf0
>>157
今、日本に必要なのは政党法を作ることと、
        ↓
今、日本に必要なのは9条の廃止や政党法を作ることとか、
161名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:31:23 ID:g6d0aoWf0
国家なんて自国以外は敵なんだし、
その方がお互いに都合がいいんだよ。
そう言う緊張関係の中でこそ、
持続的な開発と発展が可能になる。
多様な価値観を認めるなら、
寧ろナショナリズムは必然だし、
地球を一つのサラダボールと考えればいい。
この世は弱肉強食だし、
弱い国は滅びるのみ・・。
今の日本がちょうどそんな感じ。
162名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:39:29 ID:rldr01sT0
>>90
今のアメリカ大統領選の資格は、出生と同時に米国籍を取得って条件がある。
ほとんどの日本人はこの資格を満たさない。

>>149
東北分割案まだいきてるんか?
南東北は3県で経済的にも纏まりがあるから外から入るのは無理じゃないかね
163名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:56:15 ID:/G+95joL0
東京は国直轄にすべき
164名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:58:22 ID:Xkb/vVkbO
埼玉は位置的には南関東だし、歴史的にも武蔵で東京と一緒だったから南関東州に入りたいんだろうが、埼玉がいないと北関東は分断されて、統率がとれないだろうな。
大宮で結び付けるしかない。
165名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:58:39 ID:mHlvcYlM0
千葉県と福岡県は、朝鮮球団の本拠地だから朝鮮自治区でいいだろう

ロッテの重光会長とソフトバンクの孫正義といえばチョン。


166名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 18:59:57 ID:UpKDorsV0
>>165
千葉市と福岡市だけで桶。

特に福岡は県ごと独立したら互いに飛び地状態になる。
167名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:00:08 ID:dYTjTTa5O
>>153
熊本みたいな部落とチョンの巣窟は無理無理
168名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:07:20 ID:Wr5cpY6Z0
今、道州制なんかしたら、
そのまんまみたいにギャーギャー騒いで助けてくれぇーって自治体が増えるだけじゃん
169名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:10:31 ID:r++NUdT20
東京一極集中より、道州制で地方分権のほうが絶対マシ。
170名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:19:50 ID:uKWeDiQZ0
>>169
道州制は多極化ぽいけど関東・東海・関西以外を切り捨てる政策だよ
171名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:03:35 ID:O0721nb+0
>>93
明治4年の改革がお粗末すぎて明治22年まで修正連打だったけどな
172名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:06:59 ID:revON7zf0
>>170
切捨てと言うのはたとえば限界集落とかを
潰してしまうという意味か?

だから俺が>>85に書いたように安楽死との合作でないと
意味が無いと書いたんだけどな。

州都に一極集中させて機能をすべて効率化させるというのが
道州制の目的だろうしな。
州都+1ぐらいが基幹都市とするぐらいがその州の人も経済も効率がよくなるだろう。
あとの余った土地はすべて農地として日本の食料自給率をあげる。
農作業に従事するのは雇用対策として雇用した公務員でいけるだろう。
まあロボットとかも実用化されているかもしれないけどな。
173名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:27:10 ID:EJr8E4H40
道州制は犯罪の巣窟になるだろうな。
巨大な権力を地方に築くから。

その意味で絶対反対なんだがな。

お年寄りさんもいい加減にしてくれんかな。
道州制を止める、反対すると明言するお年寄り政治家いたら支持するよ。
174名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:54:49 ID:FkKW8K4j0
道州制は

日本の終わりの始まり

175名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:57:09 ID:r++NUdT20
>>170

小泉・竹中によって、地方切捨てはとっくに始まっている。

地方が立ち直るチャンスの与えられなかった小泉政治よりも

立ち直るチャンスが与えられる道州制のほうがよっぽどマシだ。
176名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:58:24 ID:Nj/V1PjI0
なんでこう必要のないことばかりやろうとするのか不思議
177名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 20:59:54 ID:revON7zf0
東京はどう考えてもひとつの州として機能させるべきだよな。
中四国とかって束になっても東京ひとつに経済的にも、人口規模でも勝てないだろ?
178名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:00:41 ID:dYTjTTa5O
こんな事やったら日本終わりだな
179名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:00:42 ID:benfEVpl0
俺は、賛成だな。

州警察にして、警察力に人員を確保するべきだろ。
徴税機関も、州に統一するべきだと思うし。
180名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:03:16 ID:Co8S6ACwO
>>167
糞福岡より全然全く死ぬほどマシ。
福岡は九州の盟主面してるが、あそこは他県を全く見ようとはしない。特に天神辺りの人間はその傾向が強い。KBC滅びれ。

熊本以外には鹿児島辺りか。
自分の地元の大分はやる気無いみたいだし、宮崎は陸の孤島だし、佐賀は福岡がナメてくるだろし。長崎は地味過ぎる。
181名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:06:43 ID:r++NUdT20
道州ごとに行政サービス競争、小さな行政府競争が始まるよ。

誰だって、税金が安い場所に住みたいし、行政サービスの良い所に住みたい。
182名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:18:23 ID:EJr8E4H40
ありえない、ありえない。
九州より四国が1パーセント税金安いからと言って
生まれ育った九州を離れて引越しする人間なんて皆無だし、

それより独占を利用したサービス悪化がすさまじくて
生活はどんどん苦しくなると思う。

誰も救ってくれない状況になるよ、マジ>地方の人
道州制は地方人の最後のセーフティネットを破壊してしまう試み。
183名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:31:50 ID:r++NUdT20
青森、秋田、北海道の人は脱出を考えている人がたくさんいると思う。

そういった人は、税金が安くて、行政サービスが良い所があれば

そこに住むと思う。

あと、税金の安いところに工場、中には本社を移転する企業も出てくると思う。

そうすると、道や州同士で税金値下げ競争、行政サービス競争が始まる。
184名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:36:52 ID:EJr8E4H40
>行政サービス競争

性善説の人なのかな。お役所も財政赤字はすごいんだよね。
大阪府でも散々騒いでるじゃない?
お金はゼロサムゲームなので、ちょっとでも理由があれば出し渋る。
ましてや引越しする人などほとんど居ない。サービスなんかどこもやらない。

悪いけど、道州制賛美は幼稚な人ばかりだよ。
巨大権力の怖さ、独占による客への歯牙にもかけない態度、
こういうものへの抑制の必要性に無頓着だ。
185名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:43:02 ID:r++NUdT20
それでも東京一極集中よりは絶対マシ

自民党が道州制に反対しているから

道州制は良い影響を与えるに決まっている。
186名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:43:29 ID:cREK00aa0
【永田町の】 外 資 族 議 員 【新種】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1204435635/
187名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:50:35 ID:KMQ5p2/20
山梨は関東ではない。
埼玉を南北で分割して、さいたま市を北関東にすれば、
東京と別になって集中を避け調和が保てるね。
188名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:51:22 ID:AHX8c6oH0
道州制導入して、在日韓国人に地方参政権を与えて、究極の目的は韓国人自治区。
それが民主党の方針。
189名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:56:22 ID:scEGjmCo0
80年代にさんざん囃された首都機能移転みたいに
立ち消えにするんじゃねえのどうせ
190名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:58:12 ID:DWymE9e70
今の天皇陛下が崩御された後は 道州ごとに天皇を置くのはどうかな。
おれは今の皇太子が嫌いだ。雅子はもっと嫌いだ。
東日本ー皇太子 西日本ー秋篠宮 九州ー東国原 四国ー橋本大二郎
沖縄ー仲間由紀江  北海道ー鳩山由紀夫
に皇位を分割する。ローマ帝国みたいだw

あと首都を盛岡に移す。

191名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:00:54 ID:+PVb1rlX0
どんな切り分けでも良いですが、港区一極集中している民放キー局を
東京から道州制の州都へ追放するのを忘れないでください。
192名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:01:08 ID:Kvv56tZD0
>>187
逆に埼玉県を東京都を合併すれば(旧武蔵)安価な土地が供給出来て世界中の
企業が集まり易くなるし、ついでに埼玉の田園地帯に巨大ハブ空港を作ったり、
都市を拡大すれば、まだまだ上海やドバイに引けを取らないアジアの中心地と
して機能すると思うが。
193名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:03:16 ID:EJr8E4H40
>>184
無頓着と批判されているのだから、ちゃんと対策を考えて返事しましょうよ、あなた。
巨大権力が将来的に腐敗したらどうするの?
実際にはサービス競争なんて起きないんじゃないの?

こういう疑問に誠実に答えを探すことが説得力を高めることにつながります。

あと自民党が推進しなきゃ、こんな政府の懇談会が動いてるわけないだろ。。
常識で考えて。スレッドの題名を見ろ。
194名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:06:53 ID:ah7oero+O
>>148
見苦しいぞ(爆笑)
195名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:11:49 ID:VPGQGgS80
ついにこのときが来るのか
歴史的瞬間に立ち会えることに感謝する
もちろん関西は京都が州都だよな?
196名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:13:33 ID:qEye+8FO0
中国州は最も揉めそうだな。

州都が広島市だと岡山市がゴネるに決まってる。
間を取って福山市にしたらどうか。
197名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:14:18 ID:r++NUdT20
なんでもスピードが大事。

実行が遅いのは、邪魔しているのに近い。

自民党は10年後を、20年後にすんじゃないだろうか。
198名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:15:28 ID:9N+M3Ys+0
こんなんいらんわ。都市がお荷物背負うだけやないか。
大阪は無法特別自治区にしていいから独立で。
199名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:19:40 ID:revON7zf0
>>185
ゑ?自民党って道州制に反対してたの??
200名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:23:32 ID:ah7oero+O
>>195
圧倒的な経済力を誇る大阪だろ?現実的に考えて。

伝統という面で京都も解らんでもないが、それなら奈良が京都に噛み付いてくるだろう…
201名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:25:51 ID:NGOMJ+qZ0
こんななって期限つけても
首都機能移転のときと同じように
立ち消えになりそう
202名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:26:04 ID:r++NUdT20
>>199

小泉は反対だろうな。
地方を虐めて、東京を繁栄させ、人を集めようとしていたからな。
まったく道州制とは逆の流れだ。
203名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:27:41 ID:revON7zf0
一番重要なことだろうが、道州制にして
うまい具合に借金は減るのか?
204名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:29:10 ID:vPvkx+j30
都心に企業が集まりすぎ
毎日、地下鉄乗って通勤してるけど別に会社がここでなくてもな・・・
東京神奈川千葉埼玉を合体させて企業を分散させてくれ
満員電車に緑も少ない家賃も高い駐車場代も高い
いいことない、もう強制的に〜省とか大企業は神奈川千葉埼玉に
抽選で移動とか
205名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:29:39 ID:r++NUdT20
東京を優遇させ、地方を虐めたら、地方の人間は東京に集まる。

これが道州制と逆の流れだということくらい、ぱっぱらぱーのカルト信者でもわかるよな?

プゲラw
206名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:31:53 ID:EJr8E4H40
>>203
減るわけないでしょ。
リストラ(人、建物、サービス等についての)以外の
借金を減らす手法はありません。

で、借金が減ったところで、また次の人たちは気が緩んで
放漫財政、膨大な赤字を作っていきます。

すると本当にどうしようもなくなる。
207名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:32:24 ID:0lzJITKn0
【格差拡大】 衆院小選挙区、「1票の格差」 2.202倍から2.226倍に拡大 参院選挙区の最大格差も4.883倍
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198627381/l50
【調査】小泉内閣の「三位一体の改革」 知事の64%が「評価しない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148287603/l50
【政治】地方分権改革を求める地方6団体の意見書に政府が事実上の「ゼロ回答」 「地方共有税」の創設には全く触れられず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153519322/l50

【地方自治】経団連、13年までに道州制法案制定、自治体を300-500へ再編を提言
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174925526/l50
【道州制】関西州の州都は京都、経済中心は「大阪都」──関西同友会が10年後へ提言
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178059430/l50
【道州制】九州七県を「道州制特区」に 自民党方針『先行モデル』追加
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178090404/l50
【地方自治】国の役割は外交などに限定…知事会道州制特別委 [07/10/30]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193742593/l50
208名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:36:16 ID:EJr8E4H40
おっと、歳出削減または増税だね。
いずれにしても魔法は全く存在しないのが財政赤字の問題。

>>204
欲求不満をぶつけるような、後先考えない人が多すぎ。

問題点にちゃんと答えてほしいなぁ。
・巨大権力が将来腐敗したらどうするんですか?
権力は必ず腐敗する。現在の腐敗をうんぬん言っていても仕方ない。
将来の腐敗を潰す方法がひつよう。
209名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:36:56 ID:QXkB68hH0
>182
お前、仕事してないだろ。住む場所は仕事で決まると言ってもいい。

>185
同意。仕事もあって商業施設など魅力のある都市を成り立たせるには、今の
47都道府県は細切れすぎる。リソースが足りないよ。

>189
東京に土地(資産)がある人は反対するし、そこにマンションを建て利益を得
てる人も議員に献金して阻止しようとするね。
210名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:39:49 ID:EJr8E4H40
>>209
なに因縁つけてんだか。('A`)
208の疑問にお前がこたえてくれ。
211名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:40:56 ID:LJ/R+Aq90
>>203
公平に、その州にあった天下り団体がつくった借金はそのまま引き受ける。
関東州が、ほとんどを負担することになる。
212名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:42:44 ID:2GZ7vVC30
多分埼玉が一番もめる。北関東か南関東かどちらかで。
新潟も実質関東圏内だからもめる。
中国地方は岡山か広島どちらが実験握るかでもめる。
九州は対馬がどう扱われるかでもめる。
沖縄は琉球と呼ぶかどうかでもめる。

結論として現状維持が好ましい。

>>204
都心からさいたま市や日野市に移転してる企業が多いと聞くが。
幕張は企業誘致頭打ちじゃなかったかな。
213名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:45:23 ID:+pqcOP5b0
まずは実験として、佐賀と長崎を合併させれ。
214名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:46:35 ID:UrjD+lym0
埼玉は何が何でも東京と一緒にしてほしいもんだよ。地続きなんだし。
215名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:48:30 ID:DUaKWMlr0
要は体の良い都道府県の合併じゃんか。
権限が大きく委譲されなければ意味ないが、本音は財源委譲を名目に交付税減したいってとこだろ。
地方切り捨ての総仕上げだな。
216名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:50:17 ID:hZ1jLJ+r0
のちの世の、道州戦争の始まりであった
217名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:51:13 ID:6iunQJ2Z0
>>215
斬り捨てるなら、独立か連邦制で好きにやらせて欲しいな。
218名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:55:25 ID:S+yCjbzR0
北海道   北海道
東北州   青森
関東州   茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 多摩 神奈川
東京都   東京
甲信越州 新潟 長野 山梨
北陸州   富山 石川 福井
東海州   岐阜 静岡 愛知 三重
関西州   滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山
中国州   鳥取 島根 岡山 広島 山口
四国州   徳島 香川 愛媛 高知
九州道   福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島
南西諸島 奄美 沖縄

シンプルでおk
219名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:55:57 ID:1Bn2cPSfO
道州制VS首都移転、はてさてどっちが先に実現するんでしょうかね。
ところで最近首都移転について聞かないけどなんで?
教えてえらい人。
220名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 22:56:37 ID:6iunQJ2Z0
221名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:03:17 ID:u13jgQ4R0
賛成だね。けどもっと早くやらないとダメ。

けど当然、都道府県レベルの行政は集約だよな?
県議会の上に道州議会とか置いて政治家や公務員ふやすなよ。
222名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:11:51 ID:HMZD38yf0
まあこの島国を47で細分化ってのは
これからは都合が悪くなるだろうからな。
223名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:20:17 ID:JoevV6Su0
同意。

182 :名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:18:23 ID:EJr8E4H40
ありえない、ありえない。
九州より四国が1パーセント税金安いからと言って
生まれ育った九州を離れて引越しする人間なんて皆無だし、

それより独占を利用したサービス悪化がすさまじくて
生活はどんどん苦しくなると思う。

誰も救ってくれない状況になるよ、マジ>地方の人
道州制は地方人の最後のセーフティネットを破壊してしまう試み。
224名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:21:50 ID:revON7zf0
>>218
中四国州で良いだろ?
これら9つの県は束になっても東京に勝てん。

あと関東は2つに分けろよ。
225名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:22:09 ID:Rdy2hWLr0
道州制やると地方がすかすかになりそうなイメージあるんだよな。
北海道って札幌以外は、まともに住めない都市じゃん。
あらゆる地方があんな形で、自然にかえっていくような希ガス。
226名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:23:00 ID:q8tBP1nZ0
日本全国、山の中から岬の突端、数多くの小島まで
不便なところを「人並みの生活をできるように」とやったら
莫大な公共事業で借金だらけ

経済が伸びてないんだから、そうした生活を日本全土で維持することは限界
もはやある程度の速度で都市部への移転を進めるよう政策の舵を切るべきだろ

『人が住むところ文化があり』
故郷が無くなってしまうことに寂しさはあるが
そこで自活できないんだから仕方ない
227名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:23:33 ID:YHF9jiiU0
大阪と京都が一緒になったら悲惨だろうな
どっちも赤字が半端じゃない
まあしないんだろうな
228名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:23:52 ID:HMZD38yf0
中国四国を一まとめにすると
いよいよ大都会岡山が州都を狙い始めます。
229名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:24:13 ID:Uy2v2Fix0
>>224 黙ってろチンカス
230名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:24:24 ID:Rdy2hWLr0
たとえば熊本が州都をとれなかったら、蓄積された文化も求心力も
失われて、旭川クラスの都市に落ちて行きそう。
231素朴な疑問:2008/03/02(日) 23:24:48 ID:YZ6fvFZa0
甲子園はどうするの?
232名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:25:21 ID:zFe83kHv0
>>226
緩慢なる死、安楽死が道州制なのか?
233名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:25:50 ID:2jImjobRO
戦国時代の群雄割拠が再び始まるのか
燃えてきたぜ
234名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:27:36 ID:NAWxuzkU0
>>226
迷惑だね。経済を伸ばせばいいじゃんかよ。
経済が伸びないのは経済人が無能だからだ。

内需拡大して中産階級を育て、主導権を持たせれば必ず伸びる。
235名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:28:01 ID:revON7zf0
>>225
いや、それがむしろ目的だろう。
もっと正確に言うなら、州ごとに一極集中の場所を作ると言うことだと思う。
まあ一個だけではなんだから2個ぐらいかな。
たとえば中四国州なら、広島と岡山に人が集中すると。

で、俺は余った土地などは、国営農地にすればいいと思う。
安い賃金でいいと思う。衣食住があればやる奴は多いだろう。
いうまでもないが、無理に山などを切り開く必要は無いぞ。
人が集中すれば平地でも十分あまるはずだと思うからだ。
236名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:28:08 ID:q8tBP1nZ0
>>232
それでも韓国のように極端に都市に集まったりはしないと思う
関東、関西以外では生活できなくなるなんてコトはない

実際、工場なんかは労働力を求めて地方にも分散配置している
237名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:29:40 ID:YZ6fvFZa0
今の地方議会の惨状を
知れば知るほど
希望なんて無い
238名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:30:47 ID:Sh4KMvjt0
与野党協力してどんどん進めて欲しいね
このまま中央の言いなりで何もしないままじゃ地方は終わる
239名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:33:15 ID:UySX+8c20
反近代的な気がする。
近代を批判し、自然に帰れ、といい、
ネオンサインの輝く光景が日本中に広がることを否定する人。

経済成長のためなのか、経済を捨てるアンチ近代な人の巣窟なのか。
いずれにせよ、地方に暮らす人は州都以外の人はすべて苦しくなる
ということを否定しないんだな。
240名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:34:29 ID:YZ6fvFZa0
誰が道州制を最初に
言い始めたのか?
なんだか郵政民営化と同じで
なんとなく
よくわからんが
変わることは良いのだろう
という空気で進んでいるような
感じがするのは僕だけ?
241名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:35:54 ID:UpKDorsV0
>>212
>九州は対馬がどう扱われるかでもめる。

ここはもめようがないと思うが。
242名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:36:01 ID:44WgZ2y90
>>240
大前研一
破綻した新銀行東京を提唱した人
243名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:36:56 ID:r++NUdT20
>>240

違いのわかる人間にならないと
244名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:37:03 ID:revON7zf0
>>239
っていうかそれが目的でするんだろ?
離島、山村の限界集落をマジでつぶす気にかかっているんだろう。
というか、そうしないと、日本の借金はどうするんだよ?

まあ実際は援助金を与えて移住推進させそうな気もするが。

っていうか、日本の人口の1割が75歳以上だぜ?
1300万人だぞ?こいつらをどうするんだよ。安楽死でもみとめりゃいいが
それが認められないのならせめて、一箇所にあつめて管理するしかねーんじゃねーのか?
245名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:38:56 ID:YZ6fvFZa0
>242
そうですか
うさんくさい感じがするなぁ
246名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:44:47 ID:revON7zf0
>>239
それと食料自給率のことを考えると
広大な農場を設ける必要もあるしな。

自然と近代化の融合と言えば少しは聞こえがいいか?
247名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:47:19 ID:S+yCjbzR0
道州制になればうちの県も間違いなく過疎に拍車がかかるわけだが
まぁそれもしょうがないと思う。地方ごとに、なるべく人を一箇所に集めたほうがそら効率もいいわけで

>>224
中四国は一緒くたでもいいかもね。あとは中部地方が難しい
関東は南北分割するとそれこそ北側が弱小になりすぎる気がするが・・・
248名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:48:18 ID:gM31GApg0
財務省が税源移譲を認めないから破綻確定
249名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:50:00 ID:UpKDorsV0
道州制になろうがなるまいが、現県庁所在地以外は何も変わらないんじゃないの?

結局現県庁所在地民が既得権益を守るのに必死なだけ。
250名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:50:12 ID:7Q4yJPfZ0
江口克彦はやはり売国奴?
251名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:52:58 ID:4og2bbC50
この機会に乗じて千葉は独立
252名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:55:09 ID:I21t11eE0
早くやれよ。
つーかさ、現体制を維持して好転するのかな。
赤字を減らして借金返せるのかな。
それは冷たいようだけど、沈む地方も出てくるでしょうよ。
じゃあいったい、いつまで待てば地方は現体制のまま自力で回復出来るようになるのさ。
253名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:56:22 ID:ah7oero+O
>>236
どっちみち日本の一極集中は世界的に異常なんだが。
254名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 23:59:51 ID:gLoP851v0
何十年も前から存在する国交省の地方整備局の管轄と似ていて、正直言ってあんまり違和感ない。
255名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:01:19 ID:DkeRcgU40
>>220
東京に大地震がくれば解決
256名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:06:23 ID:JWFhIHKi0
衰退を是としながら、何かを改造したがる人の心情がわからん。
257名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:09:14 ID:3rn5fbjW0
>>256
??衰退?
どこが?

もともとの過疎地域がなくなるだけだろ?
過疎地域が繁栄してたときがあるのか?
衰退っていうのは、少なくとも繁栄があったときがあってからいってくれ。

今の日本の問題の原因は多すぎる老人にある。
しかも分散している。
これを一箇所に集めるのは普通の発想だと思うが??
258名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:54:37 ID:V4EjR6Ox0
>>257
日本は大都市と原野だけになるんですね
259名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:30:49 ID:5iRBxTLLO
>>56
三重県は中部地方じゃ阿呆
ええ年して地図もまともに読めんのか
260名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:44:17 ID:WjTlMm3A0
10年前の地図では近畿地方になってる
261名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:44:29 ID:7hfMyEhn0
>>259
>>56ではないけど、三重県は教科書によっては近畿地方に
分類されることもあるよ。
262名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:44:41 ID:TlNDrjkfO
>>180
天神辺りの連中って?w
熊本みたいな糞田舎を州都におす理由が0だけどw
州都となると必死になる熊本人とバレバレw
安心しろ道州制なんて無理だから
熊本なんて廃れていくだけ
263名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:50:11 ID:8TW9tIBP0
★道州制にして地方分権、権限と財源の地方委譲でバランスある国土形成を。

バス停一つ移動するのも国土交通省、義務教育内容変えるのも文部省など
すべてが中央集権になっており地方ニーズに合った行政ができない。
全国が護送船団方式で、保守的な関東の方針で動いているのが現在の日本だ。

例えば
・大阪や名古屋では、小学校からの英語教育導入に必死だが文部省が許さない。
・北海道や東北では、高価な高速道路より、その金で生活道路である国道や県道の整備
 をしたいのにできない。

中央の職員の70%を地方配転させ、小さな中央政府、中規模の州政府にして
ほとんどの行政実施は州に任せるべきである。
中央政府は、州間の調整や法律や基本ガイドラインの制定だけでいい。
たぶん、関西、中部、九州辺りは個性的な施策をいろいろ実施するだろうから
いろんな成功事例が生まれ、他の州へも展開していくだろう。

東日本は単なるおとなしい農耕民族だから改革は生まれない。
織田信長時代、徳川家康時代、豊臣秀吉時代、明治時代などすべて西日本人が
作っていることからも分かる。


264名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:50:34 ID:bzlAgL9K0
道州制が無理なら、それこそ熊本が廃れる要素ゼロなのだが。
265名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:53:01 ID:qYNWsNv9O
大阪とは一緒になりたくない@兵庫市民
266名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:58:32 ID:84jKbJ1d0
東京、神奈川、埼玉、千葉はまとめて「東京」になるだろ。
群馬、栃木、茨城がまとまる。
他は知らん。
267名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:00:08 ID:SzWKOmOf0
県道の橋をかけるだけでも、、
2つの県と、市町村の同意を得なければならないから、
凄い無駄な時間と手間と人員を投入してた。

しかも、議員が介入するから、事業が複雑化して、
マスコミが調べにくいものになってたし、
それを監視する体制も無かった。

素直に道州制を歓迎する。

今の都道府県所在地は、政令指定都市になれるとこは
道州から自立して、好き勝手にやればいいだろうし、
なれないとこは、他の地域と同じように、
身の丈にあった運営をすればいい。

企業の手間と初期費用を軽減して、外国に負けないくらい誘致に力を入れて欲しい。
268名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:00:19 ID:7hfMyEhn0
>>266
関東は7都県全部まとめて関東州でいいと思うけどな。
269名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:04:11 ID:84jKbJ1d0
>>268
当然、それでもいいが。
群馬、栃木、茨城は、その上に位置する福島とかの東北の一部と一緒になった方がたぶん、いい。
270名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:05:06 ID:TlNDrjkfO
>>264
現に廃れていっとるばい
俺は熊本市生まれの熊本市育ちばってん熊本はまご元気なかやろ
州都にこだわりなさっとらす人が熊本には多かばってん現実的に無理ばい
271名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:06:04 ID:pUGjGYLX0
>>267
なんで縦割り行政がそんなに問題だと述べるんだろう。
本当に問題だったら、日本は発展してないと思わんの?

本気でわけわかんね。

組織と組織は話し合いでやるのが当たり前じゃないんだろうか?
事業提携がめんどうだから会社は合併する?
そんな話聞いたことがないよね。

道州制推進を言う人の理屈はきわめておかしいと思う。
272名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:06:20 ID:6SsyUTfQ0
全部東京都政府直轄地でいい。
273名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:07:54 ID:Ujs8jwPNO
わからないなら黙ってろよ
与党信者ネトウヨ
274名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:08:33 ID:3zVy9Ksy0
直感的に受け付けない。
神の摂理が来てるんです、と街頭で必死に説教するカルト宗教の
人みたいに見える>道州
275名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:08:54 ID:cCUGGOqk0
                                                  ┌─────┐
                                                  │          │
                                                  │ 北 海 道 |
                                                  │          │
                                                  ├────┬┘
                                                  │青 森   └┐
                                                  ├──┬──┤
                                                  │秋田│岩手│
                                ┌──┐          ├──┼──┼┐
                                │石川│          │山形│宮城│└┐
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼──┬──┼──┼──┤  └┐
              │山口│島根│鳥取│└┐      │福井│富山│新潟│群馬│栃木│福島│
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
  │佐賀│長野│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│岐阜│長野│山梨│埼玉│茨城│
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴──┼──┼──┤
  │長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤空地│奈良│愛知│静岡│神奈川│東京│千葉│
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬┴──┴───┴──┴──┘
      │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│沖縄│
└──┘
276名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:09:49 ID:6SsyUTfQ0
朝鮮人ktkr
277名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:10:12 ID:dZIafC/y0
蝦夷共和国への第一歩
278名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:10:23 ID:bzlAgL9K0
>>270
俄か熊本弁使いってバレバレw
「廃れていっとる」とか「こだわりなさっとらす」とかw
279名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:10:43 ID:BK243kGo0
明治の初め頃、九州一の大都会と言われた熊本
その当時より10倍以上の人口になっている
廃れてなぞいないわ
福岡と比べるからいかんのだ
280名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:11:11 ID:ns+Kj1Aa0
熊本とかいう糞田舎なんかが州都とか有り得ないのみんな分かってるから
田舎もんの熊本っぺは空気読んで消えてろ
281名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:11:24 ID:HhLwxHz20
道州制はどう考えても無理があるな。
そもそも元々の連帯があったわけでも無いのだから。
それを人工的に作っても結局は失敗するだろう。
282269:2008/03/03(月) 02:12:10 ID:84jKbJ1d0
あ、誤解せんように。
税制や流通、経済、全部、東京のやり方でやるだろうから、それが不利になるって意味よ。
つまり、農地なんて認めん。
高率で税金掛けるに決まってる。
283名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:12:22 ID:cYnu0mlo0
今の60km間隔で大都市がある体制っていいと思うけどなあ。
州政府同士の距離って300km以上にもなりそう。
それは日本じゃなくなる。。
284名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:12:24 ID:p2cHI1090
チバラギ
285名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:13:38 ID:bzlAgL9K0
>>275
福岡・・・・・

>>281
そもそも都道府県にも連帯感はないが。
286名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:15:18 ID:SzWKOmOf0
埼玉は、どう考えても北関東だよ。

東京は別として、神奈川や千葉には行きにくい。
栃木群馬茨城方面には高速でうまく整備してる。

低コストで資源があり開発余力がある北関東州と、
既にインフラが整備され研究所が多い南関東州で、
うまく競争するのは良いことだと思う。

埼玉が南関東に入ったら、せっかく作った茨城のひたちなか港も
無駄になるし、利根川・荒川水系の水資源問題で色々と問題が起きると思う。
群馬・栃木民は必ずさいたま市を経由して東京に向かうから、
行政機関が揃ってるさいたま市を北関東州都にするのが良いだろ。

で、(所沢周辺)(川口周辺)(高崎・前橋)(宇都宮周辺)(つくば)(水戸・日立)
の6箇所で、政令指定都市又は相当の権限を移譲する都市に格上げさせて、
既に建設されてる、周辺地域を治める県の行政機関を強化して、
州をうまくまとめれば良い。

まぁ、消防組織法の改正で、消防組織の広域化を話し合わなければならないから、
その時に、いろんな話が出てくると思うけど。
287名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:16:15 ID:Ix5sKbyy0
東京をシンガポールみたいな都市国家にするお^^
288名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:16:16 ID:yF5BA5ql0
>>274
おまえの直感など何の役にも立たない
289名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:16:25 ID:Do/t8CPg0
>>2
中央省庁の利権構造の断ち切りが出来るチャンスではあるが・・・官僚って妖怪はそんな甘いもんじゃないので
これと同時に、会計のガラス張り、住民、有権者による監視を強化していかなければならない。


自民党のような言い訳規制をするような屑も同時に監視。
自民党の誤魔化し偽装国民保護法律の一例

パート従業員には同一賃金同一労働の規制かけてありますよ。

自民党のいうパート従業員とは?
正社員と同じ時間、同じ日数を働き、かつ転勤などの命令にも従った実態があるなど 事実上存在しない
パート労働者を保護するもの。
この規制から逃れるのは簡単。正社員とは違う勤務状態(より過酷にしてもいい)で、転勤命令を一回も
下さなければいい。

これが自民党、公明党のやってる、日本国民に対する裏切りの実態。
290名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:18:16 ID:HhLwxHz20
>>285
だから失敗してるんだよ。
もともと明治維新で無理やり作っただけだからな。
自治体再編を行った後出なければ道州制なんて無理だし、
やるならもっと沢山の州を作らないと上手く機能しない。
291名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:19:08 ID:o1ehrRMnO
熊本の人って道州制のはなしになると
かならず福岡に噛み付いてるけど
そんなに憎いの?コンプレックス?
オラが村が一番だ!福岡なんて・・罵詈雑言ってパターンおおくない?
292名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:19:13 ID:cYnu0mlo0
地方自治体が広大な国といえば、カナダ、オーストラリア、ロシアシベリア
293名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:19:39 ID:TlNDrjkfO
熊本は田舎ではなかばい
熊本は日本1のオシャレか人が揃っとっけんね
じごんすのこまかこと言わんで下通りに一回でよかけん来てんない
まご凄かばい!
294名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:21:25 ID:bzlAgL9K0
>>290
道州制移行云々はともかく、自治体再編をやるなら市町村より都道府県の方が先。
295名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:22:56 ID:cYnu0mlo0
アメリカは50州あって多様さはちょうど今の日本と同じ。
アメリカは50個もあるからにぎやか。

十個程度に減らすとすると類似の国はカナダ、オーストラリア、ロシアシベリア
になります。

これらの国を先駆者として見習いますか?
296名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:24:40 ID:N9W2FcHvO
道州制の前に
都道府県の任意合併協議が先だ。
297名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:24:42 ID:yF5BA5ql0
>>295
なんという電波w
298名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:28:31 ID:o1ehrRMnO
>>293
何を基準にしての日本一なんだよw
なんとなく噛み付いてる心理がわかるなあ・・。
299名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:28:32 ID:SzWKOmOf0
>>271
自治体が補助金を出して企業を誘致している時代になったんだから、
無駄な業務量を減らすのは筋でしょ。

>組織と組織は話し合いでやるのが当たり前
性質が同じ事業組織なら、統合するでしょ。民間も。
議員が話をまとめているわけだし。

議会にかけて実行に移すまで遅いから、
色々と問題が起きているわけだし。

警察だって、今までは県内で完結していた事件も
自動車の普及で、広域捜査が一般化してきてるし。
ネット社会になった今は、そういうのを捜査できる人材を
育てなければならないのに、数千人規模の警察じゃ、
交番に人を張り付かせないとならないから、
捜査に人を投入できてないじゃん。
司法解剖する監察医も地方にはいないのが問題になってるし。
徴税機関も、プロパーがいなくて、納税率が減少してるって話題になってるしょ?

個人の移動距離が広くなった分、
住民のサービスをする地方自治体も広域化するべきだと思うがね。
300名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:29:29 ID:HhLwxHz20
>>294
だから都道府県の方が歪なんだよ。
あの人口形を一度壊して3000の自治体を元にして州の形成を考えなければ偽物の道州制になって失敗する。
301名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:30:51 ID:84jKbJ1d0
>>286
確かに。
半分ってことで。
302名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:30:52 ID:bzlAgL9K0
>>298
>>293>>262はどうみても熊本人だとは思えんが。
303名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:33:07 ID:TlNDrjkfO
>>298
フッション業界じゃ有名ばいsmartでもよう熊本まで来るもん
熊本来てん、東京とかよりはっきり言ってオシャレばい
服屋の品揃えも日本1って言うもんね
304名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:35:33 ID:SzWKOmOf0
>>301
今の都道府県が、水源地+都市部の組み合わせになってるのに、
都市部だけ南関東にくっつけたら、水源地側が困るでしょ。
埼玉県は全て北関東にするべきだね。
305名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:35:43 ID:bzlAgL9K0
>>300
一番理想的なのは都道府県の解体→市町村の再編→道州制の形成、じゃないか?

都道府県の枠内でのこれ以上の市町村再編は無理。特に九州。
306名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:36:12 ID:ONO6XNMCO
よく2ちゃんでネタにされる大阪だけど
あの地域で本当にヤヴァイのは京都と奈良のブラック民だろ
今日も下水道局員が日常的に勤務中パチンコやってるところを撮影されても組織ぐるみでスッとぼけてたし、
かなり根深いと思う
307名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:37:16 ID:TlNDrjkfO
さしおり道州制は反対ばい
熊本にもドンキホーテできたばってん下通り上通り新市街もパチンコ屋多かろ?
パチンコ屋とか街にいらんばい
デパートばつくらんば
308名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:38:03 ID:SzWKOmOf0
>>305
それなら、市町村にどの道州に属するか決議させて、
道州制施行後に、県境越えの市町村合併をさせるべきでは?

道州制は国と市町村との折衝が必要だから、
一番最初にやるべきことだと思う。
309名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:40:31 ID:o1ehrRMnO
>>302
307までみると見事な現地人みたいだが・・。
310名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:40:59 ID:84jKbJ1d0
>>304
いや、なぜ半分かつうと。
上下水道、ガス、つまり、たとえばうんことかが埼玉は汲み取りで、
今現在、東京と埼玉は違うらしい。
道路とかも、インフラが。
格差が出るのよ、首都を中心に。
そういう格差はもめ事だから、でない線で。
311名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:42:30 ID:yF5BA5ql0
道州制スレは必ずローカル馴れ合い厨が湧くな
死ねよ
312名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:44:07 ID:bzlAgL9K0
>>309
熊本在住福岡人とか、そんなんじゃねーの?
313名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:45:33 ID:SzWKOmOf0
>>310
埼玉に住んでるけど、東京都の差は少ないと思うけどな。
畑が広がる地域には、汲み取りがあるのかもしれないけど、
それは東京の多摩にもあるし。

埼玉の都市部を東京の都下においたら、
行政機関を集めた独自性が出せなくなる。
314名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:47:19 ID:AC6J5AoAO
北関東はどうやってもまとまりようがないな。
道路・鉄道・経済すべてが東京に向かっていて、色んな意味で群馬・栃木・茨城は距離が有りすぎる。
北・南にわけないで関東州でいいよ。
あと長野は北関東にはイラナイ。テレビのチャンネル訳分からんし。
315名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:51:28 ID:25EPSImp0
首都圏の区分なんてどうでもいいんじゃね?
首都圏整備法とかあるだろ。
都市つながりなのだから適当にやればいいじゃないか。
道州制ってそういうのじゃないしね。
地方殺しに見えるんだぜ。
北陸、四国、九州、、、
首都圏から見たときに、これらの地域にそれぞれ
代表都市一つしかない状況に追いやられそうに思える。
316名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:52:30 ID:84jKbJ1d0
>>313
なければいいんだが。
でも、実際、随分違うぞ。
埼玉を東京に含めるか、含めないかで、将来、分布が違ってくると思う。
それは良しあしであって、良い悪いではないのは言うまでもないが。
317名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:52:51 ID:TlNDrjkfO
>>312
天神には買い物いくばってんが上で言った通り熊本市生まれの熊本市育ちばい
市内の健軍が地元ね
今は街に近か帯○に住んどるばってんがね
熊本は街ばもっとデパート化したほうがよか
318名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:58:04 ID:25EPSImp0
首都圏の場合は町の整備としての県境問題でも
地方にとっては、県境はデフォルトで無人になってることも多い。
もちろんつながってるところもある。
しかし自然境界が多い。
質的にちがうと思う。
開発計画における、不自由はない。
もしなんだったら東京圏と阪神圏だけを都府県合併してもいいと思う。
そしたらここのスレッドの推進派のいう状況は対応できる。
319名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:58:32 ID:SzWKOmOf0
>>316
トイレ(下水道)のために、東京とくっつかなきゃならんの?
埼玉の下水を上水にしてもらってるのに、
くっついたら、色々問題が起きてくるんじゃないの?
320名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:00:12 ID:L9lgvzy20
正直、今の都道府県の吸収合併を考えるべきでは
薩長土肥軍事政権が考えた区切りも限界でしょ
321名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:04:15 ID:25EPSImp0
メガロポリスの中の都道府県の境界が邪魔だという話は
理解できる。
それはそれでやれればいい。
前橋から静岡とか、すごい通勤電車も走ってるもんなあ(笑)
確かにこれらは通勤客が県境を越える。

しかし道州制の問題点は地方でこそ噴出してくる。
通勤で県境を越えることは無いし。
日常生活でも事業でも他県とは接点がないものだ。
メガロポリスの状況とは違う。
地方において道州制は意味がない。
322名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:09:15 ID:AC6J5AoAO
>>319
割り込んで申し訳ないが、さいたま市以北が北関東州なら問題無いんじゃないかな?
川口とかほぼ東京だし。俺は関東は一つで良い派だけどね。
失礼した。
323名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:11:41 ID:wXhKEBLb0
要するに東京とか埼玉とかの人のいうのは
大東京圏自治体がほしいってことでしょ。

道州制の抱える問題点ってのは違うのでは?
324名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:11:44 ID:PLRtaiQC0
このスレの理想主義的で現実との整合性をまったく欠いている
件ときたら・・・
325名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:12:30 ID:jW1+06v+0
沖縄はグアムやサイパンみたいに、ひとつの州ではなくて日本の自治領という格付けでいいと思う
326名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:13:03 ID:LnnuLKxz0
さんざん首都圏が地方を食いまくって
地方が借金で立ち直れなくなってるから
さっさと切り離して首都圏だけ脱出したいんだよ

327名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:13:12 ID:SzWKOmOf0
>>321
どこの地方だよ、それ。
どんな問題が出てくるんだろ?
政治組織が再編されるから、利権構造で争いが起きるくらいじゃね?

市町村レベルの交流圏が都道府県を超えている以上、
国の出張期間と都道府県が合併して、
企業誘致や治安力増強を道州が行うべきでしょ。
地域に密着したサービスは市町村がやればいいだけの話。
市町村は個人、道州は企業、国は世界を相手にすればいいの。
328名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:13:33 ID:84jKbJ1d0
俺、>>322と同じイメージで言ってんだが。
329名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:16:46 ID:HhLwxHz20
>>324
議論が生きず待ってきてるようだから理想論ではない、現実論をたたき台として述べてみてくれ
330名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:17:35 ID:g8fXu+AK0
首都圏だけ合併すりゃいいじゃん。それでいいだろ。
331名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:17:45 ID:cbY+tt2m0
どこが州都かで揉めて頓挫しそうな予感
332名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:18:15 ID:jW1+06v+0
州都になるといい事あるの?
333名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:18:16 ID:AC6J5AoAO
>>323
いや、関東は全てが東京に向いちゃっているのよ。テレビ然り、交通網然り、経済然り。
例えば、群馬から茨城いくのには東京に一回でたほうが速かったりするわけさ。
東京を外すと各県が分断されちまうんだよ。
334名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:20:01 ID:SzWKOmOf0
>>322
川口はインフラが完全に埼玉のものになっちゃってる。
南関東に移ったら、いろいろ面倒。

関東を1つにしたら、人口と経済力が他州に比べて大きすぎるし、
2015年までに高速と港の整備が進め企業を誘致してる北関東地域が、
既に整備されて企業が根付いてる南関東と競争できなくなるよ。

南関東は人口減少社会でも、インフラを維持するための人を確保するのが課題で、
北関東は、インフラを整備して、企業を誘致しなければならないのが課題だから、
一緒にしたら、どっちも共倒れすると思う。
335名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:20:06 ID:cbY+tt2m0
>>332
その土地の議員の権威が上がりそうじゃね?
336328:2008/03/03(月) 03:20:24 ID:84jKbJ1d0
あ、さいたま市限定か。
俺は、西武線全線含めたイメージだったわ。
そこで区切ってる。
337名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:21:12 ID:9lq9+L5I0
>>265
明石・神戸・淡路・三田・伊丹・西宮・宝塚・尼崎だけでいい
338名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:23:03 ID:TOyJI3F90
支那の工作員が暗躍するスレか
339名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:24:47 ID:SzWKOmOf0
>>336
さいたま市だけじゃないよ。
俺は西武沿線民だけど、埼玉県全域を北関東にするべきだと思ってる。
土地が余ってる所沢を成長させるために、成長型の北関東に寄るべきだと思ってる。
圏央道ができてから、ここらへんは企業が立地はじめてるし。
340名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:26:07 ID:84jKbJ1d0
>>334
>関東を1つにしたら、人口と経済力が他州に比べて大きすぎるし、

これは問題ないよ。
別の国になるわけじゃなしw
つまり、効率的な地域の特色を出す目的だろ。
341名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:26:14 ID:Z+lYDCYw0
州都にはなりそうもない(→衰退都市確実)の住民で推進派の人の
意見を聞いてみたい。
鹿児島とか高知とか山形とか、適当にあげたが見てるんだろ?
342名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:28:18 ID:HhLwxHz20
まあ、やっぱ道州制なんてやらん方がいいんだよな。
おそらくこれでとくするのは土建くらいのもんだろ。
343名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:29:04 ID:Z+lYDCYw0
>>338
工作員というよりも首都圏民の妄想みたいよ。
千葉都民、埼玉都民という言葉、有名だけど、
彼らが東京に入るか若しくは独自の広域圏の王様になりたい、
そのために屁理屈をこねまわすスレ。
344名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:29:16 ID:ZJ/vn9pJ0
道州制のメリットを3つあげてくれ
345名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:32:04 ID:SzWKOmOf0
>>344
@管轄が重複してる公機関の解消
A広域犯罪に対する警察力の強化
B企業立地の偏在による税収格差の是正。
346名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:33:19 ID:cbY+tt2m0
>>341
国から見捨てられて、州からも見捨てられるに決まってるって感じじゃね
347名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:33:34 ID:QdXPZFEL0
もう忘れてたわ、これ。

もういいよ。
なしの方向で。
348名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:33:36 ID:84jKbJ1d0
>>343
この時間に限っては、その逆で。
都民(俺)と、埼玉県民が、東京(南関東)に入れ、入らんってスレだけどな。
349名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:33:40 ID:ZJ/vn9pJ0
>>345
3番が一番でかそうやね
350名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:34:12 ID:AC6J5AoAO
>>334
他にもかいたけど、北関東って分断されすぎているんだよな。
さいたま市を接着剤として繋げたところで、群馬・栃木・茨城は今と何ら変わらない。
さいたま市は実の所東京との結び付きのほうが強いわけだし。
351名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:35:00 ID:C+rcfHkI0
関東は南北2分割じゃなくてもっと小割すべき   ()内は道庁所在都市

●北海道 (札幌)
●東北   (仙台)
●東関東: 千葉、茨城   (つくば or 千葉)
●中関東: 埼玉東部、栃木  (さいたま or 宇都宮)
●西関東: 群馬、埼玉西部、都下、山梨 (八王子 or 立川)
●南関東: 神奈川、伊豆 (横浜)
●北陸: 新潟、長野、富山、石川、福井 (富山)
●東海: 静岡中西部、愛知、岐阜、三重 (名古屋)
●東近畿: 滋賀、京都、奈良(京都)
●西近畿: 大阪、和歌山、兵庫東南部 (大阪)
●中国: 兵庫北・西部、岡山、鳥取、広島、島根、山口 (岡山)
●四国: 香川、徳島、愛媛、高知 (松山)
●東九州: 福岡東部、大分、宮崎、鹿児島 (北九州)
●西九州: 福岡西部、佐賀、長崎、熊本 (福岡)
●沖縄 (那覇)
352名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:36:49 ID:yF5BA5ql0
財源委譲しろよ糞官僚
353名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:39:23 ID:ZJ/vn9pJ0
>>351
西近畿と東近畿の区別はいいなー
関西で東近畿は好きなとこばっかだ
354名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:41:56 ID:6jnEfZGs0
企業誘致という話も現実には実効性ゼロなんだよね。
税率を下げて競争させるとかいうけど、マイナスまでは下げられない。
立地条件のメリットは越えられない。

それでもスズメの涙でもいいからとサービスし続けようとすると
自治体の方がボロボロになる。
本質的に無理
355名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:43:43 ID:SzWKOmOf0
>>350
北関東道が、群馬・栃木・茨城の工業地域を結びつけると思うな。
今までそこで生産されてた製品は南関東の港から輸送されてたけど、
この高速の完成で、東京を経由せずに、ひたちなか港から輸送できるようになる。
コマツ・日立建機・ファナックが新工場を立地させるようだし。

さいたま市には、北関東を管轄する行政機関が集積してるから、
合併して州になったら、北関東に立地する企業への対応が早くなるんじゃないかと。
埼玉と茨城は、圏央道でうまく連携するし。
356名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:45:54 ID:84jKbJ1d0
こういう話題やスレはおもろいな。
現実化はどうあれ、今現在の矛盾が出てくる。
357名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:47:14 ID:jsfcgObh0
流れからすると都市圏というファクターを
一つの自治体にしたい、という要望があると考えればいいんだな。
つまり東京圏を合併すること。
人口の大小が大きくなるが、それは都市というものの本質なので
あえて推進。
地方においては、都市圏が全く離れているので合併のメリットなし。
358名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:47:57 ID:QdXPZFEL0
>>355
おまえ所沢市民?
359名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:48:05 ID:2G+wbkIm0
区割りを文化圏で語るのはあまり意味がない。財政統合の問題だから。
東京や愛知のように財政基盤の強い所に組み込まれれば、そのおこぼれがもらえる。
逆に大阪のような破綻寸前の所に組み込まれれば、自分たちもその負債を背負わせられる。
360名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:49:24 ID:Z2LtH0Yg0
埼玉人が群馬・栃木・茨城を配下に従えたいだけじゃねえか氏ね。
361名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:49:26 ID:yF5BA5ql0
無理というが日本企業の首都一極集中は世界的に見ても異常だろうが
362名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:50:48 ID:JuRVtfgX0
道州制は無駄の切捨ての為にやるんだろ
無駄な物にいつまでも税金をつぎ込んでちゃ人も企業も逃げ州が滅んじゃうし
363名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:54:07 ID:XfVe6PPd0
民放は都道府県の枠からもう少し自由になってもいいと思うのだけどね。
コミュニティFM局みたいな市町村対象の民放や2つ以上の県に跨る民放とか。
364名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:54:10 ID:SzWKOmOf0
>>358
違うよ。そこらへんだけど。

>>360
違うだろ。同じインフラを使って、これから成長していく県同士が
一緒になればという話だよ。
365名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:54:22 ID:Z1Vfdxli0
近隣に負債の多い県がある地域は何だか怖いよな。
ヘタするとそこが自分の所の自治体と一緒の括りにされて、大きな負債を
一緒にかぶらなきゃならなくなったりしそうだし、、、。
366名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:55:03 ID:AC6J5AoAO
>>355
なるほどね。
北関東道か。
しかし群馬・栃木は東京から輸送したほうが近いという気もしないでもないな…。
寝ますわ。勉強になった。サンクス。お疲れ様。
367名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:56:45 ID:LP9R78j60
埼玉より栃木の方が由緒あると思うし、
将来性もあると思う。
北関東は宇都宮におくべき。
368名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:59:29 ID:IMbP2epA0
国から押し付けるんじゃなくて、
県同士が野心的に合併していくほうが戦国チックで
面白いと思うんだが。
どうしても力のある県は存在するが、
人口多いほど財務状況は悪い。

上から押し付けるとあとで禍根を残すので
知事が戦略を説いて熱く説得して融合していくほうがおもしろそう。
369名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:09:07 ID:I9kK7cW90
なんで道州制にするのかがいまいちわからん
地方分権だとか公務員の無駄をなくすというのはわからんでもない
でも、具体的に国民にどういった利益があるのかがいまいちわからん
ただ地方に権限を持たせ財政の健全化のためにやるのであれば、ほかの方法でもよさそう
370名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:14:33 ID:DrQI0Hth0
メリットなんか何もないよ
サマータイムとか昔の日本語ローマ字化論とかと同じ。
お年寄りの妄想が爆発してるだけ

本当に迷惑なので彼らに引退してもらうのが吉。
371名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:15:00 ID:PLRtaiQC0
> なんで道州制にするのかがいまいちわからん

ひとえに、先進国では「小型の自律的な領域の連合体」の経済パフォーマンスが、
「中央集権・一極集中型」のパフォーマンスを上回ってるからだ。

領域を適切に線引きし適切な権限を与えるだけ、経済的負担無しに
国と領域民が豊かになるなら推進すべきだろ?
372名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:17:48 ID:SzWKOmOf0
>>369
別の方法で改善できるとは思えない。

警察だけをみても、県境を越えた広域捜査が問題になってるし、
衛星による不法投棄監視も地元大学と複数の県が協力してやってるとこもある。
都道府県間で企業を取り合うことをやめて、
州独特の企業を育成することに力を入れることもできるかもしれない。
373名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:18:36 ID:RYq5iplA0
きちんと田舎切捨てになるのなら賛成だが
374名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:20:31 ID:DrQI0Hth0
経済パフォーマンスとかいって、経済学の予想なんか
あたった試しねえじゃん。
いい加減なことばかり言って。

あたった試しのない学問だから、思い込んだら正しい気がしちゃって
どうしようもなくなるんだよな。でどうしても実行してしまいたくなる。
ある種の買い物症候群に似てる。

そういう変な人たちやお年寄りには退場してもらうのが吉。

予想はあたらん。
375名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:23:13 ID:PLRtaiQC0
>>374
予想じゃなくて実績なんだけどwwww
ベーシックな現実調査能力もなくてよく口利けるねwwwwww

ttp://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_(nominal)_per_capita
376名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:25:26 ID:PLRtaiQC0
あ、軍事至上主義のキム君にマジレスしちゃった(あはw
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
377名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:26:04 ID:yF5BA5ql0
>>373
頭大丈夫かお前
378名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:28:02 ID:NLGU7DpLO
日本でも成功する理由がないな
破綻しだす県を誤魔化したいだけじゃないの
379名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:29:43 ID:DrQI0Hth0
>>376
痛い奴。
相手が多数派でそれなりに何十人何百人いることに気づかない。
しらんよ、そんなやつ。

で、375のどこ見るの?
経済が発展してるイギリスなんかもう全然中央集権じゃないんだろうね。

・・・皮肉で終えると伝わらないか。説明する。
イギリスは経済発展してるんだが、中央集権度は日本よりも上だ。
道州?そんなもんない。
380名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:30:24 ID:rKBa43PbO
熊本ワシントン 福岡ニューヨーク 
じゃいかんのか?
381名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:32:28 ID:2G+wbkIm0
道州制は税源移譲も含めてきっちりやるなら、廃藩置県並の大改革だよ。
たまに出てくる 道州制なんてやっても意味がない って意見が信じられない。
382名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:32:33 ID:PLRtaiQC0
「小型の自律的な領域の連合体」の

『連合体』

を勝手に透明あぼーんしてる脳力欠如者が俺に噛付いてるwwwwww
383名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:36:50 ID:DrQI0Hth0
>>381
それは最近の経済改革はフリードマンの流れでやる新自由主義で
いたるところで失敗してるから、次のもまた、学者のえらそうな言い分とうらはらに
失敗するでしょ、という信用の無さのなせるわざだわ。

わかったら責任をとるなり退場するなりしてほしいんだがな。
384名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:37:08 ID:4a+IBHFbO
無駄な公務員をバンバン切り捨てて日本を借金地獄から救って下さい!
385名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:38:29 ID:SzWKOmOf0
地方から出てきた学生が、また地方に帰って仕事ができるような環境作りもしなきゃならんよな・・。
386名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:39:16 ID:PLRtaiQC0
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Commonwealth_of_Nations

司令塔かつメイン金融センターとして機能するロンドン、地球の裏側でバックアップ
するシンガポール、投資を呼び込むインド、資源大国オーストラリア。

ま、日本先軍引きこもりは知らなくて当然かなwwwwww
387名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:39:17 ID:YkQ7ZtZtO
田舎は華僑に移住して頂いて、日本社会を戦争以外の形で乗っ取ります
388名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:40:59 ID:EKG9REvvO
今さら道州制などいらん、そもそも国をうまく運営できなかった官僚と政治家が悪いのに、それを国民に押し付けているだけ、
国会を見れば、どこそこの大先生の息子・二世議員ばかり、
官僚も東大・阪大など名門大のお坊っちゃんばかり、
389名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:41:09 ID:bB2YHRrs0
会議費用に何百億かかっておしまいにする気だ。
390名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:50:00 ID:VEOpVJbl0
道州制にして外国人の地方参政権ですよ
貧弱なところに大挙移住して乗っ取り完了ですか?
やりたい事がバレバレだっちゅうの
391名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 04:52:21 ID:Pv5FQTu10
地図をみれば分かるように、さいたま市は東京首都圏の一部となっている。
北関東自動車道も首都圏環状道路の一番外側とするのが理解しやすい。
もし北関東州をつくるなら、人の流れを東京方面にすべきではないと思う。
392名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:29:34 ID:yF5BA5ql0
>>390
誰と戦ってるのw
393名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:58:24 ID:6aWyIm1f0
>>390
道州制を導入。外国人地方参政権導入とくれば、やりたいことは韓国人の
為の韓国人による韓国人の地方政権だよな。民主党の方針はわかりやすい。
ちゃんとマニフェストに書こうね。
394名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:19:39 ID:26v8sXaG0
関東から人口が分散するようにできないかな
395名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:23:35 ID:SzWKOmOf0
人口を分散するも、10年後まで毎年何十万人と減っていくわけで・・。
396名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 07:45:05 ID:8TW9tIBP0
有力州都案。もめそうなのが★。

北海道・・・札幌市
東北・・・仙台市
北関東・・・小山市★
南関東・・・横浜市★
北信越・・・金沢市★
東海・・・・名古屋市
関西・・・・大阪市
中国・・・・広島市★
四国・・・松山市
九州・・・熊本市★
397名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 08:07:27 ID:26v8sXaG0
小山州都ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 08:13:04 ID:PLRtaiQC0
日本人が99%占める国で、1%の外国人による地方政府ができる妄想力

ジャプ・ジョンイル=抵抗勢力による、経済改革拒否理由のねつ造には頭が下がります。
399名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 08:51:36 ID:qik0Vqzc0
>>396
多分関西も大阪と京都で小競り合いありそう


個人的には京都州都(ネームバリューとバランス考慮)で大阪を州内特別行政区化、
その上で関西州の名称変更(近畿 はkinkyと読めちゃうから駄目、畿内 は狭すぎる)
してほしい。
400名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 09:02:00 ID:hZQ32q8L0
>>399
大和
401名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 09:10:52 ID:qik0Vqzc0
>>400
大和と京都のイメージが全く合わんww

あと大阪の24区は17、8区くらいに減らしてほしいな。
東京が標準とはまったく思ってないけど
東京特別区の1/3の面積で24は少し多い気がする。
402名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 09:34:08 ID:syQLhziP0
>>396
地元優先主義が強い地域

中国・・・・萩市、広島市、岡山市
四国・・・高知市、徳島市
九州・・・福岡市、鹿児島市、那覇市

>>399
関西はキンキー地域
403名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 09:38:18 ID:syQLhziP0
>>401
大阪の24区だってさ、無駄な税金だこと、それを許している府民は馬鹿ですね
同様に東京都民も
404名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 09:38:57 ID:/f/G4t0YO
北関東州は止めて欲しい。関東って名前が付かなくてもよいから…

群馬は中部、栃木茨城は東北に入れば良い。
405名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 09:39:42 ID:ssqxPTHf0
道州制の前に他にやることあんだろアホ
まず経済なんとかしろ
406名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 10:05:43 ID:BD41ukXA0
>>404
群馬県民乙w
407名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 10:57:22 ID:bzlAgL9K0
>>321
>通勤で県境を越えることは無いし。
>日常生活でも事業でも他県とは接点がないものだ。

お前は一度大牟田・荒尾地域を見学に来い。
そしてどこが県境か一発で当ててみろ。

ちなみに、大牟田・荒尾はとてもじゃないがメガロポリスには程遠い地域だ。
408名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 11:01:41 ID:PLRtaiQC0
南隣にある荒尾市とは県境をまたいで一体化したDIDを形成しており、互いに
流出入人口が最も多い。同市とは歴史的かつ地理的に非常に密接な関係にあり、
市街地が県境を越えて連続(連坦)している。また、共同でゴミ処理を行っていたり、
水道局の井戸・配水施設が荒尾市内にあったりするなど、その関係は大変深く、
越境合併を望む声も少なくないほどである。


ナルホド
409名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 11:39:39 ID:y3LOLUu40
東京の特別区と政令都市の区が同じものと考えているバカがいるな
410名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:14:03 ID:++t9bH6H0
州都争い

中国・・・岡山市VS広島市
九州・・・福岡市VS鳥栖久留米連合VS南九州連合(鹿児島・熊本・宮崎)
411名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:17:18 ID:BWry8AOb0
霞ヶ関解体とセットじゃないとただのアメリカごっこになりそうだな
412名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:18:32 ID:fdu+rhOW0
>>410
なんだ南九州連合って

福岡市vs鳥栖・久留米連合vs熊本市 じゃないの?
413名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:23:02 ID:up1WtvJX0
東北も、仙台と新潟で揉めそうだし、
新潟が北陸に入ると金沢と揉めそうだ。

414名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:23:32 ID:DgAzoeP50
10年後日本終了のお知らせ?
415名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:24:06 ID:++t9bH6H0
南九州連合とは・・・
州都を目指す熊本
南九州の括りになった場合の為にひそかに州都を目指す鹿児島
南九州に州都をつくって欲しい宮崎(便乗して道路整備)
416名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:27:06 ID:up1WtvJX0
久留米あたりが一番妥当だと思う。
417名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:29:04 ID:HxX9GB2G0
幾ら道州制導入した所で、テレビ放送が県域だと無意味。
放送格差を無くしてくれよ。
418名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:32:56 ID:isdCHAuP0
道州制導入で地方経済は破局を迎える
住民は税負担が増える、一方国税は国の一人じめとなる
このことで地方行政は縮小を余儀なくされ地方公務員は激減、激務
こんな所か
419名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:34:03 ID:fdu+rhOW0
>>415
じゃあ福岡市vs鳥栖・久留米連合vs熊本市vs鹿児島・宮崎連合だね。

そもそも熊本は地形的にも文化的にも南九州じゃないし。
埼玉が北関東じゃないのと同じで。

>>416
久留米にするくらいなら福岡市でいい。
首都を東京からさいたまに移すのと同じで、まったく意味がない。
420名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:34:41 ID:ovNWITFW0
三重南部は関西に復帰させてほしい
421名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:48:01 ID:4FXO9P2x0
大阪だけ独立国宣言
422名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:48:38 ID:iDWxHNAYO
まぁその頃には韓国が本性現してて日本がザイニチに支配されとるだろうから心配いらんよ
423名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:51:10 ID:YlBMhMUlO



日本の本流は、京都・大阪を中心にした畿内

424名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:55:19 ID:syQLhziP0
西日本は糞な奴らが住む地域だから、関西・中国・四国・九州をひとつにし、隔離しろ
425名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:13:09 ID:++t9bH6H0
>>416
久留米より鳥栖がいい
鳥栖より熊本がいい
熊本より鹿児島がいい

福岡市は九州の嫌われ者です
福岡市VS九州という勢力図すらあるくらいですから
426名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:13:53 ID:XrSla+GV0
質:信濃町は儲かって大変だな
答:普通ならキャスティング会社の仕事なのだが、トップクラスは
  尽く信濃町だから、先に信濃町へ行くか、或いは代理店から
  幾らかお包みして信濃町に行くかだよ
  もっと凄い話をすると、民放のアナウンサーに関しても信濃町が
  イニシアティブを取っていると言う話を聞いた事がある
  それも、かなりの回数だ
  永田町と組んで、アナウンサーから政治家への道を固めようと言う
  事だろうね・・・その際に親がかなりのお金を寄付するらしい
  タレントになるのも政治家になるのも、信濃町は話が早いね
  官僚は勿体ぶっているだけだし、永田町はプライドが高くて・・・
  永田町もそれは判っているから、信濃町にその辺はお願いしてある
  信濃町も次のスターが欲しいんだ
  その意味で、Jは大きいね・・・
  庶民的なスターもいるし、そう言う人達が政治を志しますと言えば
  相当な反響があるだろう
  要は、見識や理念じゃないんだ
  テレビで受けるか受けないかだし、実に下らない理由で順位が決まっていく
  でも、それを望んでいるのは大多数の国民だろう??
427名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:25:20 ID:iDWxHNAYO
>>424 あなた様はすばらしい御方だ〜神様のような御方だ〜なんと賢い御方だろうか〜へへぇ〜
428名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:34:12 ID:DtNsbqD10
県名は消滅するの?
なんかむげぇよ。
429名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:41:28 ID:pZlo/RLx0

中国 広島vs岡山
四国 高松vs松山
九州 福岡vs熊本
430名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:30:17 ID:W3Mrq7go0
教育や公共事業も国の根幹に関わる問題だしな。
これは絶対に参政できない。
国家をバラバラにして亡き者にしようとしてるのと同じだ。
日本は法治国家だし、憲法には立法機関は国の最高機関である国会のみと書いてある。
分権と言いながら、地方で勝手に法を弄るようなことは許されない。
改憲なき基本法による道州制の推進は、
在日参政権や人権擁護法案などの推進同様、内乱罪に当たると思う。
431名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:31:36 ID:F54KPsZS0
九州は利便性やら中央官庁の出先が多い
福岡市だろ 州庁舎は六本松の九大移転跡地がベストでは?

歴史的な背景を考慮し大宰府市もありかと
新幹線や高速、空港へのアクセスもよくその割りに
用地取得しやすい農地が残っているし。
(遺跡がネックになるかもね)

熊本はないね 財務省の九州財務局は熊本市にあるが
北部九州は統合できなくて、格下の福岡財務支局が
牛耳っている。
432名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:35:10 ID:up1WtvJX0
中国 広島vs岡山

これは広島だろうな、世界的に有名だし、なんたって、
連合艦隊の母港が広島だったんだし。
433名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:35:11 ID:Z4ss4w4T0
道州制にしたら、間違いなく四国は死亡する
434名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:55:04 ID:k3nq8q8W0
なぜどの案でも山梨がついてくるのか
435名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:56:36 ID:WjTlMm3A0
>>401
東京の特別区と大阪の区の区別もつかないのか?
436名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 17:02:58 ID:2G+wbkIm0
道州制で外国人地方参政権が通りやすくなり日本死亡・・・というレスをよく見かけるがアホじゃないか?

道州制が施行されれば、一つの州の人口は増える。

州内での在日外国人の人口比率は下がる。

住民投票でも外国人勢力に勝ち目なし。


外国人地方参政権推進派にとって、地方自治体は小さいままの方が都合がいい。
むしろ道州制はどうしても食い止めたいはず。
投票率が上がると、公明党にとって都合が悪いのと似てる。
437名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 17:04:05 ID:ARuvAK+r0
埼玉は東京だろうけど、そうすると北関東が弱すぎになるので
欲しいだろ、半分に分けるしかない、大体経済規模を同じ位にすべき
438名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 17:04:30 ID:17a+r3PE0
道州制導入における最大の問題は
「統合後の州庁所在地(県庁所在地)をどこにするか?」←これがモメ事の根本にある。

 ↑この問題に9割以上の人が納得いく答えが出されさえすればOKなのだよ。
439名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 17:11:24 ID:fdu+rhOW0
>>428
市町村名が残るから無問題。
440名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:12:22 ID:syQLhziP0
他人に迷惑をかける自己中の出身県ベスト10

1:広島(全域)
2:山口(全域)
3:福岡(全域)
4:大阪(全域)
5:沖縄(全域)

6:鹿児島(薩摩地方)
7:長崎(佐賀も含む)
8:兵庫(播州地方)
9:東京(足立区)
10:愛知(三河地方)
441名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:14:54 ID:syQLhziP0
特に広島、山口、ここは全域国有地として強制収用しろ
442名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:18:37 ID:7hfMyEhn0
>>436
その矢印全く意味不明だよ。
なんでひとつの州の人口が増えると在日比率が下がるんだよ?
443名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:21:34 ID:n8kFmefjO
愛知イラネ
紀伊半島州キボンヌ
444名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:24:17 ID:JA9KHWVK0
権力が分散されるってことは、今の弱い日本政府をさらに割るということ。
一つの州がもうねハワイ並みになるってことです。いや失礼。たとえです。
445名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:29:53 ID:syQLhziP0
1:広島(全域)
2:山口(全域)
3:福岡(全域)
4:大阪(全域)
5:沖縄(全域)

ここ出身の奴には用心すべし、自分のためなら、どんな卑怯な手段でも平気でやる連中が異常に多い
日本武道の精神など全くありもしません、ましてやスポーツマンシップもへったくれもありせん
スポーツに限らず、ゲーム、ビジネス、あらゆることにおいてです

道州制問題もこれらの地域に有利なる様に如何なる卑怯な手段を履行してまでもやってくるはずです
446名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:33:11 ID:n8kFmefjO
道州制に愛知いらない。
紀伊半島州でいいよ。 by三重県民
447名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:34:47 ID:fdu+rhOW0
福岡を十把一絡げにしているやつは、たいてい福岡を福岡市のイメージだけで語っている。
448名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:40:35 ID:syQLhziP0
>>447
福岡という地名、岡山から盗んできた名
以前、福岡市在住の自己中が、この土地固有の名だとわめき散らしていましたね
己の住んでいる地域のことも知らず、妙な地元優先のプライドが先走って
449名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:40:54 ID:CDp3knbV0
結局あれやこれや言って流れると思うよ
地方自立とか小泉の時さんざん言ってたけど
選挙で大敗したらまた逆戻りじゃん
80年代の首都移転話と一緒だろ
450名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:42:04 ID:f6KY1moM0
>>442
在日が多い場所は限られている。だから、その地域で参政権が通ったら拙いことになる。
無論、在日が少ない地域には関係のない話。

しかし、分母を大きくしてしまえば、在日の少ない地域と多い地域が混ざる。結果として、
在日が影響力を行使できる地域が減る。よって、全体として影響力は下がる、って事だな。
451名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:50:35 ID:fdu+rhOW0
>>448
ほらね。福岡市だけで語ってるじゃん。

福岡県の大半の地域の住人にとっては、福岡の地名の由来なんてどうでもいい。
大事なのは地元の地名(市町村名だったり郡名だったり)なのであって。
452名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:51:20 ID:zq+TdO8k0
>>450
国取りゲームじゃないんだから
一つでも取られたらダメじゃんw
453名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:01:13 ID:f6KY1moM0
>>452
その通りだよ。だから、一つでも取られないようにするために分母を大きくしよう、
って事だよ。分母が小さかったら某大阪あたりでは取られかねんぞ。
454名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:02:56 ID:JX3adxTs0
地方改革とか言いながら俺の田舎はそうとう痛めつけられてるぞ。
結局周りは東京へ出稼ぎに行ったりして、過疎が進んでいるんだよなあ・・・。
俺の両親は家業もたたんだし、今までのは何もいいことなかった。
いままでの改革って言うのはなんだったんだ?
(と2ちゃんで怒りをぶちまけてみる。)
道州制にして何かが変わればいいなと思う今日この頃。
何かだけどね。
455名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:08:52 ID:f6KY1moM0
>>454
あくまでも私見だが、

1.徴税権は全て地方に移す。
2.国は定額の人頭税のみ、地方から取る。
3.残った金はどう使おうと全て地方の自由とし、国は外交と
国防以外基本的に何もしない(法律も州が決めるべき)。

これぐらいやらなきゃダメだわ。
456名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:36:11 ID:JX3adxTs0
>>455
ありがとう。
457名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:41:53 ID:AScGov+/0
>>434
サービスです。
458名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:38:06 ID:26v8sXaG0
>>438
北陸州
 州都:上越(新潟,長野北部を取り込み)
 副州都:金沢(北陸3県[嶺南を除く],飛騨を取り込み)
東海州
 州都:名古屋(当然)
 副州都:静岡(静岡[伊豆を除く]を取り込み)
中国州
 州都:広島(当然)
 副州都:岡山(岡山,鳥取を取り込み)
459名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:49:10 ID:NUuCqDKa0
>>455

 ハゲドウ
 だけど霞ヶ関が抵抗するワナ
 やっぱり財布握っている香具師が一番強い。

460名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:50:25 ID:hZQ32q8L0
連邦制にしてくれよ。
外交、貿易、経済、法律を州ごとにやらせてくれ。
そうじゃないと、いつまでたっても北朝鮮みたいな中央集権のまま。
461名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:53:56 ID:iygTi8NtO
福岡、山口、広島、島根で 
関西にも負けない基盤、西京府を作りましょう!
462名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:55:01 ID:eUTHbuVW0
道州制のメリットがさっぱりわからん
道路公団民営化よりもアレだとおもうんだ
463名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:04:00 ID:fdu+rhOW0
>>461
北九州とついでに大分をあげますから筑後は九州に残ります。
464焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/03/03(月) 21:51:10 ID:hTZWYYB/O
>>463
最強のヤクザ州決定戦みたいだな
465名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:08:05 ID:WjTlMm3A0
さっさとしろよ
466名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:08:44 ID:+/xtQ68k0
>436
全く同感です。マスメディアではなかなか取り上げないが、創価学会が自治体
にも議員を出してる現状があまり認識されてない。
467名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:08:57 ID:91B0x93c0
もっと早く実現できないかなぁ。
地方はほんとオワットルし
468名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:10:05 ID:hZQ32q8L0
中央集権を分散させないと、ただの府県合併劇で終わってしまうよ。
469名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:27:52 ID:pp7uOQeL0
道州制推進の真の目的は、国の借金返済と言う名目で、
企業誘致とか地方の活性化を謳いながら、
九州とかを一つに纏めて大きくした所で、
住民無視でパチョンコ広告満載のマスゴミが独立運動を扇動し、
そのまま独立宣言させようって魂胆じゃないのか?
実際今でも独立云々言う新聞とかもあるし・・。
470名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:42:47 ID:pTDTVedZ0
関西の州都は京都でいいと思う。
政治は京都、経済は大阪、海外との交流は神戸って具合に、
街の歴史や個性を活かせる感じで共に発展できたらいいな。
471名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:03:04 ID:7hfMyEhn0
1 山梨、長野、新潟の処理をどうするか
2 静岡の処理をどうするか
3 三重の処理をどうするか
4 岐阜、福井の処理をどうするか
5 関東は北と南で分けるべきか
472名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:09:26 ID:zxAv8igLO
兵庫県は兵庫州になります
473名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:10:18 ID:FKzDNDJ80
>>471
1. 静岡県は大井川で東西に分けて東は関東か甲信越に編入。
474名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:13:29 ID:PlpM3Qtb0
道州制で州都が出来ても、さいたま新都心みたいなのが、あちこちに出来る
だけだろう。さいたま新都心の現状を見たら、どこも欲しがらないような…。
475名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:23:44 ID:eL9C3xXb0
>>474
さいたま新都心いま地価上昇中だよ。横浜的な扱いになり始めてるよ。街作りが田舎物丸出しだけど。
東京からの鉄道の交通網がすごく発達してるしね。将来は新宿のようになると思うよ。
景気がこれ以上悪くならなければの話だけど。
476名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:25:01 ID:La4wPg5j0
>>471
あともう一つ忘れている。
「徳島の処理をどうするか」だな。
多分徳島県民にアンケートを取ったら
9割方関西州に入りたいと言うだろう。
477名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:33:03 ID:GE8/TTd+0
難題を押しつけたい中央と、財源をもぎ取りたい地方の鬩ぎ合い
478名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:36:42 ID:c328bC7F0
地方救済策だと勘違いしてる奴がいるな
合法的な地方切捨て策だぞ
権限を委譲した代わりに国のバックアップがなくなり、地力のない自治体は潰れていくだろう
479名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:45:52 ID:W5YSwBWi0
>>478
バックアップ(笑)
じゃあなぜ夕張を潰したのw
480名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:58:05 ID:seSJYtzc0
>>479
頭悪いな
自治体破綻の流れが加速するって言ってんだよ
481名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:01:33 ID:/oLdBe5T0
430 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:30:17 ID:W3Mrq7go0
教育や公共事業も国の根幹に関わる問題だしな。
これは絶対に参政できない。
国家をバラバラにして亡き者にしようとしてるのと同じだ。
日本は法治国家だし、憲法には立法機関は国の最高機関である国会のみと書いてある。
分権と言いながら、地方で勝手に法を弄るようなことは許されない。
改憲なき基本法による道州制の推進は、
在日参政権や人権擁護法案などの推進同様、内乱罪に当たると思う。


同意。
482名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:03:28 ID:xxTCJesf0
道州制にしてメリットあるのかな?
市町村は残るんだろ?

どうせやるなら、市町村も道州制も全部まっ平らにして
行政は全国で200とかにすればいいのかなって思う。
483名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:04:23 ID:/oLdBe5T0
454 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:02:56 ID:JX3adxTs0
地方改革とか言いながら俺の田舎はそうとう痛めつけられてるぞ。
結局周りは東京へ出稼ぎに行ったりして、過疎が進んでいるんだよなあ・・・。
俺の両親は家業もたたんだし、今までのは何もいいことなかった。
いままでの改革って言うのはなんだったんだ?
(と2ちゃんで怒りをぶちまけてみる。)
道州制にして何かが変わればいいなと思う今日この頃。
何かだけどね。


何のセーフティネットもなく、すべて毟り取られるようになるよ。
484名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:06:50 ID:/oLdBe5T0
436 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 17:02:58 ID:2G+wbkIm0
道州制で外国人地方参政権が通りやすくなり日本死亡・・・というレスをよく見かけるがアホじゃないか?

道州制が施行されれば、一つの州の人口は増える。

州内での在日外国人の人口比率は下がる。

住民投票でも外国人勢力に勝ち目なし。


外国人地方参政権推進派にとって、地方自治体は小さいままの方が都合がいい。
むしろ道州制はどうしても食い止めたいはず。
投票率が上がると、公明党にとって都合が悪いのと似てる。


人口比率が下がる部分が間違い。
下がらない。
絶対量でも届き、転覆される。
外国人は決していつまでも少数派ではない。
逃げるように合併して都合よくいくものではなく、
本当に多数派になってきて一気に奪われる。
485名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:25:15 ID:rtcHyxTS0
>>484
人口減少した自治体の方が先に転覆するって。

本当にヤバイと思うぞ。
20年後は確実に労働人口が減少しているわけだし。
486名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:37:31 ID:bI4o3XlDO
政治家の汚点を地方に押しつけするだけ、少子高齢の時代に田舎・老人の切り捨て、
487名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:54:54 ID:yC6ZW9MH0
8〜11州にしてその中心都市8〜11だけは
何とか成り立たせるってことでしょ。
今の47区分け47県庁所在地を全て潤わすのは今後ますます厳しいと。
州都になれるような地域はお得だが
その他の現県庁所在都市は厳しくなるだろうな。
488名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:58:14 ID:5TkBaN0B0
シナチョンどもよ、まだやってるのか
489名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:00:10 ID:oJW6lA6z0
>>487
そんな卑屈な発想の制度、俺はいやだ。
何のためにここまで文明を進めてきたんだ。
490名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:04:23 ID:yC6ZW9MH0
>>489
仕方ないさ。
現状の東京一極集中は非難轟々だし。
道州制にして各州都のミニ東京化。
491名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:07:25 ID:xa/6lfWAO
まず国会議員要らない
492名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:10:03 ID:TOQ64ltF0
道州制大いに結構だけど、立法権は付与しないでほしい。
493名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:10:08 ID:PF+Jl9h+0
>490
道州制推進者って意地悪な人ばっかり。
新でほしい。
494名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:11:13 ID:+zK6A4g+0
上から目線が許せない。
495名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:13:42 ID:MpRHcyGH0
>>484
日本が移民を大量に受け入れるようになるなら分かるが、現状ではそうはならないだろ。

在日朝鮮人1000人が人口3000人の村に移住。25%のシェア。
で代表の帰化朝鮮人を村長選挙に出す。当選確率はかなり高い。

人口10万人の市となると1000人程度移住させたところで無理。
市長選挙どころか市会議員選挙すら難しい。これは人口の分母が大きくなったから。
これが州となって州人口1000万人となってみなさい。どうやっても無理。

ちなみに在日朝鮮人の人口は120〜130万人。日本人口の1%てとこ。20歳以上は100万人弱。
その中で移住してまでどうこうするって輩は1割もいないよ。今は生活保護で潤ってるようだし。

ちなみに在日朝鮮人の15歳から64歳の労働人口のうち55%以上が無職。
ヤクザやってて無職扱いってのはあるだろうけど、さすがに大杉。
これだけ働かずに財政を圧迫し続けている先代移民がいて、日本で移民制度が成り立つわけがない。
496名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:19:53 ID:+zK6A4g+0
在日とか関係ないし。在日が頭をとった組織の層化とかみりゃ、
とっくにキャスチングボード握ってる。
497名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:25:34 ID:rfcNJIoa0
2〜3年のうちに、まずは議員数を3割まで減らせ。
498名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:30:42 ID:N3RUAvgG0
>>2
県と国の地方部局を統合し、国直轄事業や二重行政を減らせば意味がある。
例:地方整備局と県土木局を統合、
国道と県道はどちらも道道となる。
499名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:36:00 ID:XjHI6xy00
東京一極集中をマンセーしてる奴は
国民が全員東京に住めばいいとでも思ってるのか
500名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:36:27 ID:638yqkAnO
道州制するなら立候補前に試験を課す制度も必ず成立させて欲しい。
あと市民オンブズマン持ち回り制とか相互監視をもっと強化して欲しい。
あとレッドパージも。
501名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 06:03:07 ID:SecazcKR0
甲信越静が関東に入ったりなんかしたら
東京一極集中がますます加速化するだけだろ
502名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 11:05:27 ID:WG80L+OK0
>>487
東京一極集中よりいいだろ。
503名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 12:14:12 ID:m1ns54tK0
国の出先機関を地方に移管する。
都道府県を半減する。
補助金を全部交付税化する。
特別会計を一般会計化する。
504名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 12:45:24 ID:w971vBNs0
東京一極集中は団塊世代が犯した功罪
お荷物集団が動くと、ろくなことがない
505名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 12:47:59 ID:CAw8IuEq0
各自治体勝手に法律の上書き出来る様にするんだろ?

特アに乗っ取られるのは時間の問題だなwww

506名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:06:46 ID:Y0ZV4jKd0
ネトウヨって本当に馬鹿だな
507名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:37:00 ID:SecazcKR0
関東から人口が分散するように
関東州の待遇を一番悪くするのがいい
508名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:09:29 ID:K/pY88lE0
首都は東京。州都はさいたまw
509名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:09:37 ID:7PnWr0pr0
一極集中なくして発展無しw
道州制で日本は弱体化する
権力を握りたいやつらが権限を分け合って喜ぶだけだ
そこに気付くべき
510名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:14:02 ID:rtcHyxTS0
権限を握るも何も、企業も個人も都道府県の枠を越えた移動をしてるじゃん。

それにあわせる意味あるでしょ。
511名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:18:58 ID:Y0ZV4jKd0
>>509

頭大丈夫?
512名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:23:22 ID:wvV6ByV+0
今の県単位で州分けするのは無理があるだろ。
静岡は解体しないと無理だ。三重もかな。
513名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:30:03 ID:7t2vfMfL0
>>509
むしろ道州制に反対するのは県庁所在地が権限を失いたくないだけだろ。
514名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:31:58 ID:XeB/SW+T0
県都が衰退して州都に集中が進むだけだろ
やめとけ
515名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:38:16 ID:cVX1wjZD0
>>513
県庁所在地こそ日本の文化であり、底力だと思うおれは
間違ってる?

県庁所在地がその存在感を失って、日本が東京名古屋大阪福岡仙台札幌
だけになったら、

かなり日本文化の形が脆くなると思うよ。
516名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:41:54 ID:7t2vfMfL0
>>515
間違ってる。
日本の文化・底力とするべきは基礎自治体であり、旧藩・旧郡じゃないか?

例えば、九州全域が博多文化でないのと同じように、
福岡県全域が博多文化というわけではない。
517名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:48:35 ID:w971vBNs0
>>516
九州などどうでもいい、こんな所の文化など根絶させる、もしくは九州以外の文化に同化させるのが最も最善
518名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:51:32 ID:w971vBNs0
能無し団塊世代を九州へ強制移住させ、隔離する
さらにカビまるけの団塊Jr世代も一緒に
519名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:56:01 ID:rtcHyxTS0
>>512
ある程度枠組みを作って、市町村に属したい州を選択してもらえばいい。

>>514
県都になれるようなとこは、中核市や特例市、もしくは政令市になって、
地域の中心地になってるから、県庁がなくなっても、
独自の街づくりは進む。

県庁がなくなって衰退するくらいなら、
人口減少社会ではもっと衰退するだろ。魅力が無いんだし。
520名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:01:15 ID:YD8CTTtKO
三重は伊賀地方を、議論なしで関西へ追放しろ
要らねーから
521名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:03:23 ID:AMI6Y8Gl0
実際に県庁があるから持ってるような街ってある。
県都が県内最大の都市ではない所もあるし。
歴史的経緯であえて僻地に県庁が置かれたところもあるし。
県都は政治の都であって経済の都ではない。
522名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:05:59 ID:w971vBNs0
>>520
三重は四日市だけでいい
後は全て解体

伊賀は地形学的に滋賀へ
伊勢志摩は愛知くれてやり
三重南部は奈良にでもくっつけておけば、
自然に衰退し奥吉野の山に埋もれる
523名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:09:09 ID:ITwqJBeL0
>>516
詭弁もいいとこ。
旧藩が何の影響力を残している。

リアリズムで考えろ。相手の言葉を否定することだけが目的としか見えないぞ。
524名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:12:10 ID:w971vBNs0
四日市には三重橋がある
ここから、三重の名を盗んだという
今からでも遅くはない
四日市市中の橋を全て三重橋にしろ
紛らわしいのであれば、三重橋1などと
通番をしておけば済む
更に無能団塊世代を収容隔離する県として認可したい
525名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:18:24 ID:7t2vfMfL0
>>523
「黒田節」なんてもろ旧藩単位だが。
526名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:22:47 ID:+5NZU0Mc0
うえつはら〜上津原俊之はいませんか〜?
527名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:24:21 ID:biySXXFW0
>>523みたいに県内の各地域にある文化を否定し県庁所在地の文化だけを守るというのは、結局県庁所在地のエゴでしかない。

そういった県庁所在地のエゴを払拭するためにも、
道州制への移行云々はともかく、少なくとも都道府県の解体は必要だと思う。
528名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:25:43 ID:54qCWlvC0
>>526
なんだよ濱崎浩二。
529名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:25:58 ID:ITwqJBeL0
福岡の奴か。
しかし埼玉の奴といい福岡の奴といい、
偶々自分の住んでいるところが得しそうな状況だから
支配願望をもろ出しにしてきて、空想してる奴がおおいんだな 

ろくなもんじゃねえな
530名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:32:21 ID:w971vBNs0
さっさと博多市にしろや、糞博多人
いつまでも「福岡(博多)市」と二重表記で居座り続けやがって

九州は何でもかんでも押し売りの如く、押し付けがましいから嫌われるんだせ
博多人形にしろ、糞まずいとんこつベトベトラーメンにしろ、くさった音楽を作る連中にしろ

まさか金印も捏造じゃなかろうな・・・先史時代を捏造した糞教授がいたことだし、有り得る話かもよ
531名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:39:26 ID:B7yqBarI0
福岡県は解体でいい。

福岡地区・筑豊地区→博多県
北九州地区→山口県に編入
豊前地区→大分県に編入
筑後地区→佐賀県に編入
大牟田市→熊本県に編入

博多県に壱岐・対馬を編入
532名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:43:34 ID:/aJNuKHr0
まあ、どうしても分けるとして北海道がモデルになるんだよね。支庁がある。
あれみたく、例えば九州を州の単位としたら現状の県が支庁になる。
州都は冗談抜きで風水で看るべき。
533名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:46:46 ID:w971vBNs0
東京人さあ、あの下品な都庁とか言う社、なんとかなんねーのか?
根元から丸ごと引っこ抜いて、別のこじんまりした2階建ての社にしておけな

都が中心になって最近建立されたモニュメント類さ、全部撤去、
台場の凱旋門もどきといい、浅草の鉄腕アトム世代の妙なセンス・タワーといい
外国人に尋ねてみな、そのセンスを
上海タワーみて、Cool と思う日本人が果たしてどれだけいると思う?
中東ドバイの砂漠に世界一の噴水が常時真水が吹き上げられているのも Cool かい?
地球温暖化の観点から、無駄に水を噴き上げるなって言いたいよな?

かくのごとく、東京人っていう糞な人種は世界的に物事を考える知恵がさ、少しばかりな
534名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:48:36 ID:+5NZU0Mc0
濱崎浩二って草木?
535名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:48:57 ID:iwWBqHgD0
結局、ここに居るヤツ皆 何も知らないじゃんって事だな

のんきなものだなww
536名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:51:26 ID:un5lRZPD0
ほっといても あと30年ほどしたら 
最高裁判所が違憲判決を出して日本が変わることとなる
それは何かというと、一票格差。

今でさえ国政選挙の一票格差は5倍程度。
30年すれば間違いなく10倍超える。

その時初めて違憲判決が出る。
537名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:54:43 ID:w971vBNs0
>>536
間接民主制が破綻しているという証拠
どうだい?破綻しているのであれば、いっそうことスイスのような直接民主制にでもしないか?
538名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 19:02:31 ID:B7yqBarI0
【九州府】
○本庁直轄
 福岡・飯塚・筑紫野・春日・大野城・宗像・太宰府・前原・古賀・福津・宮若・嘉麻・唐津・
 対馬・壱岐の各市、筑紫・糟屋・嘉穂・糸島・東松浦の各郡
○関門支庁
 北九州・直方・田川・行橋・豊前・中間・中津・下関の各市、遠賀・鞍手・田川・京都・築上の各郡
○久留米支庁
 久留米・八女・筑後・小郡・うきは・朝倉・鳥栖・日田の各市、朝倉・三井・八女・三養基・玖珠の各郡
○有明支庁
 大牟田・柳川・大川・みやま・荒尾・玉名の各市、三潴・玉名の各郡
○佐賀支庁
 佐賀・多久・武雄・鹿島・小城・嬉野・神埼の各市、神埼・杵島・藤津の各郡
○佐世保支庁
 佐世保・平戸・松浦・五島・西海・伊万里の各市、東彼杵・北松浦・南松浦・西松浦の各郡
○長崎支庁
 長崎・島原・諫早・大村・雲仙・南島原の各市、西彼杵郡
○熊本支庁
 熊本・山鹿・菊池・宇土・宇城・阿蘇・合志の各市、下益城・鹿本・菊池・阿蘇・上益城の各郡
○八代支庁
 八代・人吉・水俣・上天草・天草の各市、八代・葦北・球磨・天草の各郡
○別府支庁
 別府・豊後高田・杵築・宇佐・国東の各市、東国東・速見の両郡
○大分支庁
 大分・佐伯・臼杵・津久見・竹田・豊後大野・由布の各市
539名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 19:08:03 ID:B7yqBarI0
○延岡支庁
 延岡・日向の両市、東臼杵・西臼杵の両郡
○宮崎支庁
 宮崎・日南・串間・西都の各市、宮崎・南那珂・東諸県・児湯の各郡
○霧島支庁
 都城・小林・えびの・鹿屋・垂水・曽於・霧島・志布志の各市、北諸県・西諸県・姶良・曽於・肝属の各郡
○鹿児島支庁
 鹿児島・枕崎・阿久根・出水・指宿・西之表・日置・南さつま・いちき串木野・南九州・伊佐の各市、
 鹿児島・薩摩・出水・熊毛の各郡
○大島支庁
 奄美市、大島郡
540名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 19:12:48 ID:qqFSMyP/0
九州、中四国、関西、中部、関東、東北、北海道の7こで、なんでいかんの?
もめてる都道府県は住民投票で決めればいいやんか?
裏で、談合とかの利害か絡んでるとしか思えないね
541名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 19:13:28 ID:9ZegDWm+O
北海道と九州は道州制でいいよ。
542名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 19:19:50 ID:HoypDP+00
制度はどんな形でもいいから、自分たちの金を自分たちで使い方を
決める社会じゃないと、この無気力ムードは変わらない
どこまで細かく分ければ有効なのかの社会実験は必要
543名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 19:22:48 ID:asr7ng910
外国人参政権の動きを完全阻止してからなら考えてもいい。
道州制と外国人(地方)参政権のセットなんて危険すぎる。
544名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:06:31 ID:QBFIBlbv0
県の括りにこだわらずともいいのにね。
同じ県でも江戸時代は仲の悪い藩もあったことだし、
特に北陸や東海辺りは柔軟に州の線引きをすればいい。

たとえば駿河と遠江の境界でぶった切れば、
駿河は関東州、遠江は東海州で収まりがいい。
静岡県は横に長過ぎる。

新潟も中越でぶった切って、上越は北陸信越州、
下越は東北州に編入すればいいと思う。
山梨はオマケで関東州かなぁ・・・
545名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:10:08 ID:7g+6xHER0
北海道:北海道
東北州:青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
関東州:茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川
北陸州:新潟・富山・石川・福井・長野北部・岐阜北部
東海州:山梨・長野南部・岐阜南部・静岡・愛知
近畿州:三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
中国州:鳥取・島根・岡山・広島・山口
四国州:徳島・香川・愛媛・高知
九州:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄

シンプルにこれで良い。基本的に現在の地方区分通りで、中部地方だけ北陸と東海に南北分割。
546名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:23:39 ID:QBFIBlbv0
北海道:北海道
東北州:東北6県+下越
関東州:関東6県+山梨県+駿河
東京州:東京都
北陸信越州:北陸3県+北信+上越
中部東海州:愛知県+岐阜県+南信+遠江+志摩
近畿州:近畿2府4県+志摩以外の三重県
中国州:中国5県
四国州:四国4県
九州:九州7県+沖縄
547名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:28:29 ID:iwWBqHgD0
そんなに必要無いだろ二つで結構
548名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:29:05 ID:QBFIBlbv0
>>545
東京を関東に含むと経済力で他を圧倒してしまう。
東京はベルリンやソウルのように単独で一州を構成すべき。
関東州の州都は重心バランスを考えてさいたま市に置く。
549名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:29:48 ID:AwPPxKvq0
瀬戸内同盟
近畿州、四国州、中国州、九州
550名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:35:32 ID:XjTX5Rit0
愛知だが岐阜は要らんぞ。

北陸に入れて。
551名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:42:09 ID:QBFIBlbv0
道州制になれば警察の制服等も各州によって変わるかも知れないな。
警察法が全国法として効力を持ち続けるなら変わらないだろうが。

警視庁は東京州を管轄する州警察と、全国を担当する道州捜査局に分割。
道州捜査局は警察庁の実働部隊(日本版FBI)として編入。
越境捜査に法的な裏づけが必要になれば、これはかなりあり得る話だと思う。
552名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:45:20 ID:AwPPxKvq0
>>551
そこまで行くなら連邦制にして欲しい。
553名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:47:33 ID:QBFIBlbv0
>>550
三重の含めて東海三県と呼ばれているくらいなのでムリでしょうw
首都機能移転ではタッグを組んで頑張っていたようだし。
554名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:49:53 ID:QBFIBlbv0
>>552
そこまで思い切ってやらないと元の木阿弥のような気がするね。
中途半端にまとめただけでは図体がデカくなるだけだし。
555名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:53:07 ID:J9oMzaII0
道州制になったら、今の九州・四国ブロックアメリカのカリフォルニア州みたいに、チャイナ系・コリア系移民だらけになり、多大な影響力を
政治・教育あらゆるところに及ぼされるようになるのだろな。

教科書なんて見るも悲惨な状況になりそうだ。
556名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:57:44 ID:J9oMzaII0
アメリカは商売がやりやすくなるだろうと想像できるが
今みたいに中央の意向・や法令が障害になるkとはなくなり、
地方の市町村・県単位の細かい条例の違いがまた障害になることはなくなるわけだろし
557名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:00:38 ID:AwPPxKvq0
>>556
そこで、公務員の行政努力が生まれる。
中央からもらった金を使って、しょうもない金の使い方してる所は淘汰されるだろうし。
そういう淘汰されて潰れた地域は国の直轄領にすればいい。
558名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:00:44 ID:jqU6C/gL0
怖いのは外国人だけではなく
寧ろ学会、サヨ、フェミの方がはるかに危険である。
地域によっては確実にこれら魑魅魍魎主体の政権となる。
559名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:06:23 ID:B7yqBarI0
>>556
>地方の市町村・県単位の細かい条例の違いがまた障害になることはなくなるわけだろし

これはアメリカや中国などの諸外国よりもむしろ県境自治体にとってのメリットの方が大きいが。
県内といっても100km以上離れている自治体へ送るゆうパックより、県外といっても10kmも離れていない自治体へ送るゆうパックの方が
高くつく、なんてお馬鹿な逆転現象もなくなるだろうし。
560名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:17:04 ID:jOTLBpCz0
>>558
道州制になれば、一部は間違いなく民主党与党の地方政権になるし、今の
小沢流のやり方を見れば、国の方針にことごとく反対、アメリカ基地廃止
ということになるだろう。韓国や中国企業の誘致も盛んに行うだろうし、
もちろん、中国、韓国からの移民も大量に受け入れる。民主党のような
野党が跋扈する今の現状では、国の半分ぐらい中国、韓国に主権が移りか
ねない。
561反米だが・・・ ◆ai/4WmELPY :2008/03/04(火) 21:29:09 ID:FkOgnYIk0
道州制議論は結局、今の都道府県が最適だ!と云う所で落ち着くと思う。
道州制は戦国時代の島津・毛利・上杉・武田・長宗我部とかと一緒で
かえって不安定な状態なんだよ。
562名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:37:25 ID:WC00OMqf0
いつも思うが道州制は、広域行政府による効率かとかより、
新利権創出による害の方がでかそうだな
563名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:39:32 ID:B7yqBarI0
道州制はともかく、今の都道府県が最適ということはないと思う。
少なくとも、仮に市町村合併をこれ以上進めるのであれば(例えば300市構想の実現とか)、都道府県は廃止するしかない。
564名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:41:22 ID:QBFIBlbv0
>>555
現状でもマイノリティだし、そこまで影響力をもつかどうか。
州政府が参政権を認めたらわからないけどね。

>>558
住人気質が特アに近い、在日特ア人が多い、アカと部落民の強い京都。
近畿州が一番危ういねw

>>561
いまの日本は中央集権の弊害が酷過ぎるからね。
戦国時代はもともと群雄割拠でバラバラだったわけで、
現在とは置かれている状況が違う。
565名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:44:37 ID:AEYajeZgO
おそらく、利権を求めて道州官僚が
近隣国家に続々と買収提案しだす。

九州は中国に身売り。
信州は韓国のものに。
北海道はロシアに因縁つけられて、攻め込まれ。
名古屋圏はなごやかにブラジルと統合。
最後にひとり疲弊しきった関東は、手を差し延べるアメリカにしがみつく。

これで日本の分裂消滅は完了。
566名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:45:31 ID:aDc+Jl0UO
本来、道州制は中央集権のためのもの。これを知らないのはにわか。
567名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:46:22 ID:ZeX3xjfR0
反日反靖国 よみうり放送 巨大年金施設 南紀グルーンピア
反日反靖国 よみうり放送 辛抱治朗
日本人警察官が大嫌いな よみうり放送 坂秦和が
キャスターの ニューススクランブル
見た人 いるの?
支那資本に買収された
そういえば 選挙のときも 
二階派の松浪健四郎と 執拗に もめていたな
反日反靖国 よみうり放送 辛抱治朗

4 :名前をあたえないでください :2006/08/23(水) 07:30:50.27 ID:F1to+MB/

ほっかいどうは、ばいこくどう 

金平茂紀(TBSワシントン支局長):旭川市
香山リカ(精神科医、作家):小樽市
寺島実朗(TBSの番組審議委員 :雨竜郡沼田町
岩田公雄(読売放送    ) :旭川市
568名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:47:47 ID:T4k4otEp0
省庁によって違うが例えば農水省や国交省などは
職員の半分が地方への出向。
道州制をうまく利用すればこうした無駄な官僚や公務員の
削除に繋がる、事もあり得る。
もっとも官僚は今から予防線を張って猛反対だけどな。
569名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:15:35 ID:jq3Nw2vl0
>>563
そうだね。
すでに市町村合併勧めてるのに必ずしも県だけ今の単位で残すことに意味はない。
議員、公務員を減らすためにも進めるべきだ。
570名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:45:19 ID:1s/h0OYh0
>>560
つまり、日本終了のお知らせ。
そこをわかっていない日本人が多い。
571名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:58:53 ID:iwWBqHgD0
住民側から見れば道州制には何んらメリットを感じないのだが
572名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:11:46 ID:jb+4r+U+0
上に出てる9とか12は実際に懇談会で出されている案なのかな。
そうすると南関東、東京、東海、関西の四つが今以上に巨大化しそうだな。
北関東はかなり厳しいかも。
しかし道州制は必要だよ。
もっと早くやるべきだった。

どっちかといえば9の方がいいんじゃないかな。
573名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:11:58 ID:B7yqBarI0
県央に住んでいる住民には確かに何らメリットを感じなくて当然だろうな。
574名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:20:03 ID:lJaKFv6E0
道州制になれば福井の南部は近畿につくとか
誰か福井のえらい人が言ってなかったっけ?
575名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:21:27 ID:jq3Nw2vl0
県で内戦勃発かも知れんな
576名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:57:45 ID:QBFIBlbv0
>>565
連邦制でも、軍事と外交は連邦政府の専権事項ですからね。
極端なことは怒らないかと。

>>568
小さな政府(国家)が目的ですからね。
多くの中央省庁が廃止統合され、地方部局は州政府の所属となるでしょう。
国家公務員が大幅に削減されますね。

>>571
財源が地方に委譲されるのは大きいでしょ。無駄な公共事業も減る。
教育では地方に合った教科書を作れるね。雪が積もっている北海道で、
桜に関する歌を音楽科で歌わせるということもなくなる。

>>572
東名阪の属する州が力をもつのはある程度仕方ない。
関東は南北に分ける必要は無いと思うけど、東京独立は必須。
なんせ東京は単独で一国にも匹敵する力を持っているしね。
577名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 00:20:22 ID:HNQH8umO0
>>515
それなら関西に重点的に投資すべき

国宝指定件数、上位7位に近畿2府4県(東京が多いのは全国から集めてるから)
  順位   美術工芸品  建造物  計
1 京都府   207    48  255
2 東京都   232     1  233
3 奈良県   143    64  207
4 大阪府    55     5   60
5 滋賀県    33    22   55
6 和歌山県   29     7   36
7 兵庫県     9    11   20

  近畿    476   157  633
  全国    858   213 1071

ttp://www.kkt.mlit.go.jp/kansai/kinki/doc_uny.pdf
578名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 00:24:09 ID:HNQH8umO0
>>570
このままでも首都圏以外終了だから
579名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 00:58:44 ID:Q5YLq92S0
名古屋人だが、三重と静岡はどうするんだろう?
三重の関西志向(笑)とか静岡は南関東だ!とか....
聞いてて痛々しい。名古屋が嫌いなのは分かるけど、
名古屋と組んだ方が自然だよ。一緒にやらないか?ウホッ....
580名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:03:37 ID:nngb5qOC0
>>579
静岡東部伊豆は関東に、浜松など西部は東海に、静岡など中部は単独で
581名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:21:26 ID:QAr2ocDg0
>>579
俺は、浜松住みだが正直言って名古屋の方をあまり向いてない。
うちらの地域は別にトヨタ依存じゃないしなあ。
(ヤマハ系列・ホンダ・スズキ依存だけど)
道州制以前に県の再編して静岡県西部+東三河で新しい県を作った方がいい気がするが。

というか、個人的には明治以前の尾張・三河・遠江・駿河の方がしっくりする。
582名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:28:46 ID:FiSjppKZ0
>>579
志摩と勘違いしてたけど、北勢(三重北部)を東海に組み込めばいいと思う。
自治体でいうと四日市以北だね。桑名とか完全に中京圏だし。

>>580
だから旧国で分ければいいんだよ。
駿河(東部・静岡)と遠江(西部・浜松)では違うわけでさ。
駿河は関東、遠江は中部東海に編入すればいいと思う。
583名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:31:39 ID:FiSjppKZ0
>>581
あくまで州の区分だから、トヨタ依存とか関係ないよ。
文化圏や経済圏で考えた場合、静岡県西部は東海地方なわけで。
584名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:34:40 ID:oQcW6h8n0
静岡は遠州灘へ隔離
三重は熊野灘へ隔離
585名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:39:55 ID:oQcW6h8n0
県イラネ
中央官庁はもっとイラネ

>>579
三河・遠江・駿河のみ
尾張は関係ネ
586名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:47:42 ID:oQcW6h8n0
もともと尾張と三河を強引にくっつけた愛知県の構成がおかしい
もともと越前と若狭を強引にくっつけた福井県の構成がおかしい
もともと長崎・佐賀に分割させ、議員数を増やしたのがおかしい、同様に四国も
もともと中国地方にいくつも旧国があったのがおかしい
もともと福島につくか新潟につくかでもめていた会津がおかしい、同様にその辺りの福島県境の線引きも
587名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 05:13:10 ID:J3wcN5Kh0
エリアA:北海道
エリアB:青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県
エリアC:福島県(南会津〜いわき)茨城県・栃木県・群馬県・ 長野県(東信)
エリアD:茨城県(鹿行南部・五霞)・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・長野県(一部)・山梨県・静岡県(中東部)
エリアE:新潟県・長野県(栄村)・富山県・石川県
エリアF:長野県・静岡県(西部)・愛知県・岐阜県・三重県・和歌山県{東牟婁(現飛地含む)}
エリアG:福井県・三重県(伊賀)・滋賀県・京都府・奈良県・大阪府・和歌山県・兵庫県
エリアH:鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県(東部)
エリアI:香川県・徳島県・愛媛県・高知県
エリアJ:山口県(中西部)・福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県
エリアK:鹿児島県(奄美周辺)・沖縄県

エリアの名前も変更


エリアが分裂する県
福島県(B・C)
茨城県(C・D)
長野県(C・D・E・F)
静岡県(D・F)
三重県(F・G)
和歌山県(F・G)
山口県(H・J)
鹿児島県(J・K)
588名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 06:42:13 ID:oenZtE5Z0
>>545
概ね同意だが
三重は伊賀と熊野を除いて東海州(伊賀と熊野は近畿州)
福井嶺南は近畿州
伊豆は関東州
山梨は東海州には含めない
沖縄は奄美を含めて沖縄州

>>548
規模を均質にする必要は無い
現状でも東京と鳥取で20倍近く差があるし
問題は財源の配分をどうするか
589名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 11:24:47 ID:RmlS+k7s0
つまり安心して格差社会を満喫する為に道州制を導入するということですね。
590名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 12:00:30 ID:7mmsY9rF0
>>570
谷垣が注目すべき発言をしている
それは、深夜テレビの自粛だ・・・
確かに省エネと言う観点からすればそれは妥当な話なのだけれども
様々な手を使って、政府に反対する言論封じ込めを狙っての行動なのだ
政府自民党は、この先経済も悪くなるし世情も悪くなる事は判っていて
自由に物を言われてしまう場をどうやって規制するか、その理由をどうするか
必死に考えている
その一つが温暖化対策だ
屋上緑化計画など、緑を増やす等の対策よりも効果があると考えているらしいね
菅を中心に、言論統制の秘密チームを作って、自由に物を言えないようにしよう・・・
政府寄りの言論以外は封殺するんだと言う考えで統一されている
児童ポルノは確かにけしからん話だが、それもきっかけなのだ
次に出てくるのは温暖化対策で、その次は温暖化対策でもコンビニなどの終夜営業禁止だろうね
これでコミック誌は大打撃だ
具体的に名前を出すが、週刊プレイボーイを目の敵にしている議員が多い
即刻廃刊にしてはとしばしば議題になっているとか
ポストや現代はグラビアに規制を掛けて、徐々に売れ無くすれば良いと
考えているらしいね
そのうち検閲が入るよ
591名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 12:02:57 ID:53kJpUN50
>>560
それを目的にした「在日朝鮮人地方参政権要求」だろ?
592名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 12:18:41 ID:5YqjHYCo0
都道府県をまず半分にし 国の出先機関を地方に移管しろ。
補助金は全額交付税化
道路財源は一般財源化するべきだ。

道州制はその後の議論
593名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 12:27:13 ID:/dF1Q9Y/0
>>592
他はどうあれ九州は1つでいい。
594名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 12:36:25 ID:HXDpqMUrO
道州制は無理だろ
南北は財政が破綻する

むしろ民族学的に廃県置藩の方が…
595名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 12:44:48 ID:n5r6kJXB0
>道路財源は一般財源化するべきだ。


アホか
596名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 13:06:26 ID:nngb5qOC0
>>590
闇の声乙!
597名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 13:09:01 ID:WaI3BRMX0
アメリカの州にして貰おうぜ
598名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:38:55 ID:AFx+bx3x0
>>580
箱根関より西の異質な地域を関東に入れるなよ。
599名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:57:31 ID:tD6cbtM00
幕藩体制を復活させよう!
600名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:19:53 ID:+EjwhVBQ0
どうせ道州特例債とかで借金増やすんだろ
601名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:39:36 ID:07a0n1+e0
これから山岳地域
大阪、関東平野は水没するので、その地域は用はなし
602名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:45:29 ID:8DoAVkzr0
ちなみに道州制議論において
旧ユーゴ連邦と揶揄される長野県。。
やっぱり解体かね。
603名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:46:32 ID:mzNLJqhh0
道州制とは、

  国(政府)は、国防・外交・国家的な国土開発・保全政策を担当し、
  地方の自治は、全て各州が完結して行う

ので、

  各州は、全て州内で徴税をして、その分だけ公的サービスを行う。
  (豊かな州が貧乏州にお金を移転させるのは禁止!)

という所を皆さんおわかりの上での議論ならば、東京に住んでいる私は全く文句がありません、
と他スレでレスしたら、偏執狂的道州制支持者からのレスが止まってしまいました。

ミンスの一部が騒いでいる道州制ってさ、地方(州)間での財源委譲が前提なんだよね。
ほんと馬鹿みたい。素人じゃん。
604名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:50:43 ID:8DoAVkzr0
もう道州制導入は止まらんよ。
だって東京と地方の対立が完全に表面化したからな。
つまり東京一極集中が完全に悪とされる今日では。
605名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:52:05 ID:gTi4anZS0
財源委譲は当たり前だろ
今の東京一極集中がおかしいことにも気付かない池沼か
606名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:53:51 ID:mzNLJqhh0
>>604 別にいいけどさ、

  東京の財源の一部を北海道にまわそう!
  だって、北海道は独り立ちできないもん

ってのは、なしだよ。

道州制っていうか連邦国家の形態を想定していると思うんだけど、
あれは各州の総意として形成された国家であって、
州間での財源委譲ってありえないからね。
あくまでも、各州-連邦国家の関係に過ぎないから。
607名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:57:33 ID:gTi4anZS0
なしだよ。じゃなくてそれが目的なんだよ
頭おかしいのか
608名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:00:15 ID:mzNLJqhh0
>>605 そうじゃなくてさ、だったら道州制って言葉自体が成立しないんだよ。

俺の意見を言うと、日本は今の国家-都道府県という形でいいと思っている。

  そもそも、今の日本の各地方に、連邦国家(とその構成要素としての州)
  なんていう理屈っぽい概念自体がないし、

  先進国の連邦国家は、州間の財源委譲が憲法の規定上できないから、
  国土の近郊ある発展に、かなり苦労している。

日本は、せっかく最初から一枚板の国なんだから、古い形態に戻す必要はない。
ミンスが中心となっているこれって、外国人参政権付与並みの亡国理論だよ。
609名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:03:03 ID:gTi4anZS0
結局ネトウヨのアホ理論かw
東京一極集中じゃなきゃ国が滅びるとでも思ってるらしい
既に地方は今の体制で滅びかけてるが
610名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:04:20 ID:07a0n1+e0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |   東京なんてイラネ
     |        |/ ⊃  ノ |   |   46道府県で仲良く分割
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
611名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:07:30 ID:8DoAVkzr0
>>606
それが政治家にとっても都合がいいの。
各州に財源と共に責任を押し付けることで
都市と地方の格差という責任から逃れることができるからね。
カリフォルニア州ほどの島を47等分して、47それぞれを潤わすという妙技は
今後効かなくなるから。無理でしょ?
それを47→8〜11にして、各州の州都に金が集まる仕組みに変えようという話。
612名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:09:53 ID:gTi4anZS0
>>611
いや、潤ってないから
613名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:11:57 ID:8DoAVkzr0
>>612
彼(ID:mzNLJqhh0)は潤ってると思ってるから
そういう前提で話をしてあげてるんだよ。
>608の書き込みでも彼の前提認識がわかるだろ。
614名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:12:52 ID:mzNLJqhh0
>>611 いや、そんなことないよ、この話。

一番わかりやすい沖縄で、ミンス+左翼系の馬鹿が騒いでいるのはさ、

  ・沖縄は単独で州へ、今まさに琉球州!
   →鹿児島と一緒は嫌!昔俺ら支配したし。

  ・財源では国に配慮をお願いしたい。
   →別スレでも書いたけど、沖縄の自主財源では、
    ただ何もせず公務員に給料を払うことすらできない

という、さっぱり訳のわからない話だよ。
つーか、北海道と沖縄県って、おそらく全都道府県の中で今でも一番勝手なことができるのに。
これ以上何を独立するというのか?

それに「政治家」って言っているけど、この提案、自民にも一部頭の悪いのがいるから
お調子者が乗っかっているけど、基本的にミンスに偏った話だよ。
615名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:18:58 ID:8DoAVkzr0
>>614
道州制って自民党民主党共に公約。
小泉さんが道州制の検討を始め、
安倍さんが道州制を公約に載せ、
福田さんは道州制推進を明確化。
道州制の問題を右翼左翼に絡ませないほうがいいよ。
616名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:19:06 ID:gTi4anZS0
あ、違う奴だった
617名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:26:08 ID:mzNLJqhh0
>>612 >>613
別スレでも書いたから簡単にするけどさ、そもそも州間の税源移譲をしない前提だと
一切の経済行為に基づく徴税は、州間の税源移譲にあたるからダメだよ。

簡単に言うと、所得税・法人税は一人一人・各団体にかけるからいいけど、

  固定資産税;財産の金銭価値の高い州から多く取ることになる
  消費税;州内の経済行為の活発な州から多く取ることになる
  印紙税・各種登録税・たばこ/酒等;消費税と同様

は連邦国家では、大抵憲法違反。

>>615
自民も一部、変に熱心なのがいるのは知っているよ。
全然理念を理解してなさそうだけど。
618名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:34:58 ID:C3GTLTVu0
東京と地方の対立を道州制で解消しようとするのはあまり意味が無い。
東京と地方の対立が道州都とその他の対立に変わるだけだから。
これまでは全国単位で東京に規模の経済を追求する体制であったのが、
道州制導入で道州単位で道州都に規模の経済を追求する体制に変わるだけである。
今議論されている道州制では規模の経済を追求する部分は変わらないのに、
規模の経済を追求する単位区画が縮小するという矛盾点がある。
道州制を導入するならば規模の経済を追求するという根本的な部分を変える必要がある。
規模の経済を追求を止め身軽で小回りの利く小さな組織を目指すべきである。
そのためには大都市ではなく中小都市を中心とした多数の道州を配置する必要がある。
大都市は道州には含めず大都市独自の制度を敷く。
小さな道州は経済的に破綻は必至であるが早めに破綻させ
地方の重荷を法敵に整理するのが地方の自立の第一歩である。
先送りは状況をより悪化させる。
必要なのは県の統合ではなく分割である。
619名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:36:17 ID:8DoAVkzr0
>>617
…であるから今の制度で宜しく、ってのが通じない時代になってるわけさ。
それが昨今の東京一極集中批判であり、東京と地方の対立なわけだから。
そしてそれが政治家にとってもリスクになってるわけだ。既に。
だからこそ小泉時代〜安倍〜福田と道州制推進の方向に進んでるんだよ。
620名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:42:21 ID:mzNLJqhh0
>>619 でもさ…道州制って、その答えじゃないよね。

>>618
ドイツでは、直轄市(政令指定都市)がベルリンはじめ、いくつかあって、
州とは独立した予算執行を行っているよ。

でも、そうすると州が中核を欠いて弱くなるから、
地方自治が成り立ちにくいみたいだけど。
621名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:54:30 ID:8DoAVkzr0
>>620
政治家も地方もそれを答えにしている。
地方の東京批判には地方の言いがかりに近い部分もあると自覚してるが
それでもこの流れは強まることはあっても弱まることはない。
前回の参議院選で“地方地方”と散々連呼されてああいう結果になったように、
道州制にして責任を地方に渡さないと永遠に地方疲弊という呪縛のようなリスクから
逃れられないからね。もちろん地方側の道州制に対する幻想も含んだ期待感が存在するから
道州制導入推進の流れが成り立ってるわけだけど。
福田の次が誰であってもこの流れは変わらんよ。
麻生さんも道州制推進論者だし。
622名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:02:04 ID:AysolGeiO
東京が一番じゃなきゃ嫌だ
という馬鹿げた意見でしかない奴ばかり
623名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:10:55 ID:mzNLJqhh0
>>621 そりゃ麻生閣下は支持するよ。

九州北部とかは、新日鐵とか地銀が集まっているし、
道路網の整備とかも結構終わっているから。

あそこは、九州全域にされようが、北部(=長崎とか佐賀を混ぜられる)にされようが
経済的に成立すると言われている。

でも、明らかに切り捨てられる地域の政治家はどう思っているのかな?

国鉄がJRに分割される時でさえ、分割の仕方によってはやっていけない、と大騒ぎだったのに。
624名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:13:01 ID:fE+A7cSg0
まぁ、今のモデル、北海道みてたら札幌以外は死んでるよねw
本当に国民が望むのは、関東にいる4000万人と関西2000万人
をどの様に過疎地に分散させるかで、その為には国が過疎地
優遇移住手当と職を与えるために工場本社を分散させる事が先決
だと思う。それと衆議院・参議院どちらかを大阪へ、皇室を京都に
移住さすことでよいのではないかな。
625名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:16:29 ID:4flbsl0m0
都市部の自治体にとっては周縁部の「借金」と「老人」を押し付けられるだけで、何もメリットないと思う

「ここらへんは自然保護区にします」とか言って、合法的に田舎を見捨てるべき
ヒトモノカネは都市部に集積させて田舎は森に還そう
道路つくるとかもってのほか
626名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:16:50 ID:8DoAVkzr0
>>623
そりゃ公約に載せる前に終わらせなきゃいけない党内議論であって
公約に載せてる以上、他の地域の政治家は、なんてのは話にならない。
627名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:29:12 ID:4kL2p3K0O
懇談会だの懇話会だの審議会だのウザ過ぎ。
中曽根あたりから拡大した新種の無責任統治体制だろうが。
政治家(首相)たるもの自らの名を冠したドクトリンを示せ!話はそれからだ。

中国の混乱回避のために日韓両国が全面協力を
 小沢代表が東アジア安定のためのドクトリンを発表 2008/02/21
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=12727

この「小沢ドクトリン」の内容には、ほぼ同意。
政策の構想とは、このように打ち出すべきという見本のような内容。
もう自民は下野した方がいいだろう。自らの責任で堂々と政策を打ち出せなくなったら終わりでしょう、正直な話。
628名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:38:25 ID:mzNLJqhh0
>>627 そんな釣りいらんですよ。
629名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:43:46 ID:/dF1Q9Y/0
>>623
九州は7県で1つ。九州北部のみで州を構成することはあり得ない。
630名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:46:43 ID:cpYT3AvR0
アメリカの50何番目かの州になって、日本人から大統領を選出するのが
一番ベスト。
631名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:48:16 ID:aInRZOSa0
道州制の議論になると州都以外の
場所が衰退すると言って反対するが、そもそも
導入する目的が「それ」だってわかっているのかな?
だからこそ反対というのならわかるのだが、
なんか、文章をみると、そうでないような・・・。

とにかく効率よく老人しかいないような地域をなんとかするには
強制力が必要だ。道州制は地方切り捨てにはなるだろうが
仕方が無い。
余った土地はいくらでも使い道がある。
農地とかな。
632名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:49:33 ID:mzNLJqhh0
>>629 でもね、そうすると九州北部にいいようにされるから、と言う人が一部いるみたいよ。

それに、鹿児島のように、県単位での歴史に非常に誇りを持っている所は、
ほとんど道州制に関心がないというか、大勢は反対といってもいいんじゃない?
633名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:49:46 ID:APwssFjL0
>>631
誰がそんな辺鄙な土地に住んで耕すんだ?
634名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:52:02 ID:aInRZOSa0
>>633
いくらでもいるんじゃねーの?
いまでもニートとか問題になっているのに。
ついでに言うならこれまでに作った道路があるから
アクセスもそれなりにいいはず。

公務員として雇用すれば雇用対策にもなる。
食糧自給率もあがり、一石二鳥。
江戸時代の学の無い農民でもできていたんだから
馬鹿でもできるって。
635名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:53:14 ID:/dF1Q9Y/0
>>632
でも実際、鹿児島は鹿児島だけで(あるいは宮崎を含めて2県で)州としてやっていくのは無理じゃない?

熊本は人の流れや繋がりからみて北だし。
636名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:54:03 ID:8DoAVkzr0
ちなみに都道府県知事さんへの調査では
半数が賛成、反対は4人、残りは前向きを含めた保留。
東京の人がどんな屁理屈をこねくり回そうが、
東京一極集中批判がここまで達してる以上、
道州制は止まらんよ。
637名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:54:53 ID:APwssFjL0
>>634
おまい、やる?
638名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:59:12 ID:aInRZOSa0
>>637
俺は一応、木っ端役人していて、職はあるので
やらない。ただ、今現在みたいな不景気な状況ならいくらでもやる奴は
いるだろ?って話だ。
まあそいつらに家庭をもたせれるほどの収入をやるかどうかは別だろうが。
俺もとても家庭をもてるだけの給料はない。
639名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:03:54 ID:mzNLJqhh0
>>635
鹿児島の人も、宮崎(なんか)と一緒になったところで、って思うでしょ。
実際、人の流れだけで言うと、確かに君の言うとおり、宮崎の人は鹿児島に近いというか、
都城なんてほとんど鹿児島だけど。

結局、本気で道州制の検討が始まったら、道州制自体への反対って根強く出るんじゃない?
なんか、道州制は止まらんよ、だそうだけど。
640名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:07:46 ID:8DoAVkzr0
>>639
自治体間で道州制区分け議論が活発化してるのって知ってる?
君は東京の人らしいからそういう地方行政の報道に触れる機会は少ないだろうけど。
国よりも地方行政レベルの方で道州制議論って活発。

>鹿児島の人も、宮崎(なんか)と一緒になったところで、って思うでしょ。

東京に全部決められるよりは、マシ
641名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:08:26 ID:zMu8B5Qk0
うちの地元の知事も道州制に賛成してるけどなんでそんなにやりたいんだろう。
642名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:14:19 ID:Eo8MCMDm0
東京の富をそれぞれの州都に分配してから道州制にしようぜ
643名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:18:19 ID:Lr17RZo90
>>641
そりゃ、老人どもが手におえないからだろ?
せめて集中していてくれれば、巨大老人ホームなんかで
対策もとりようもあるが、分散しているととにかく効率が悪い。
644名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:19:02 ID:GVDrYPvF0
道州制の話になると途端に東京人が
『道州制=地方切捨て』とか言い出すw
笑けてくるわw
645名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:21:11 ID:LyI1gg0i0
>>640
いや、俺が言いたいのは首長・議員レベルの話じゃなくてさ、
住民レベルで全然そんな意識ないでしょ。

鹿児島・沖縄に限って言うと、かなり行って半分暮らしているみたいなもんだけど、
全く盛り上がってなんかないでしょ。住民レベルだと、騒いでいるのはかなり特殊な人とJCというか。

まあ、所詮よそ者が滞在しているだけだから、本音は違うのかもしれないけど。
君はどの県に住んでいて、道州制の賛否はどうなの?

俺は東京で、道州制では基本的に得する方だけど、
州・連邦制度は財政の枠組みが硬直化しすぎるので反対。
道州制は、あまりにも地方に厳しすぎる。
646名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:22:56 ID:s6IlBQKg0
>>643
州都になるつもりでもいるらしいし
無理だろうけど
647名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:23:31 ID:Lr17RZo90
いや、実際、州都集中型にならないと
道州制を導入するメリットがない。つまり周辺は当然切り捨て。
限界集落なんていわずもがな。老人も当然。
ただ、人が集まれば、東京に
対抗できる都市が何個もできると考えられるし
東京一極集中は解消できるかもね。
648名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:26:16 ID:Lr17RZo90
>>647>>644へのレすね。
649名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:35:08 ID:dZooiNeK0
>>645
現状でも地方は厳しいし、
道州制による州都への人モノ金の集中化って
現状の東京への人の流れやそれに伴う金の流れなんかを
是正するにはいいのよ。
650名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:36:37 ID:l3nFpLpN0
官僚を分散させて、構造的に地方分権しないと意味がない。
ただの府県の合併になったら最悪。
651名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:37:44 ID:2hv0ETRm0
沼津市は関東ですよね?
652名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:52:15 ID:A72qZ5zp0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |  
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   東京都庁なんて、根こそぎ引っこ抜いてポーイ
653名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:57:26 ID:ZEPJkIqm0
道州制の目的はおそらく堂々と格差社会を実現することとか、
政党が州を分け合うとか、
外国人が一部の州の実権を握るとか、
およそ一般日本人には利益がないことばかりへと続く道。

>>650
それは官僚の望むところなんですよ。
ピラミッドの数が増えるから。
>>645
東京に人が流れるのは江戸時代から続いている自然なことなんですよ。
それを人為的に法律で調整しようとしてもバブル崩壊のような現象が起きたりするおそれ。

州都を各地につくれば格差も一極集中もなくなるとかいうのは幻想でしょう。
テーマパークが失敗するのと似たようなものですよ。
もっとわかりやすくいえば批判されるハコモノ行政と同じですよ。
州をつくれば全部うまくいくという幻想。

654名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:04:48 ID:V2hj0WDT0
どうしても東京一極集中の権力構造を崩したくないらしいw
655名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:08:31 ID:U3ANOT0j0
とりあえず中央行かないと許認可されないのと
情報と公務員能力の格差は縮まるだろう。
もちろん道州制導入後も東京がその資金力で圧倒するだろうが
今は完全に独占されている状態だから、それよりはマシ。
656名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:08:36 ID:pS6hgPIg0
>>653
東京への人口流出は地方中核都市が弱く雇用マスが低いから。
それは政策によって行われてきたことであって、自然な成り行きではない。
道州制=札幌、仙台…福岡という地方中核都市の発展強化。
しかもあなたのレス前段4行はシャドーボクシング?
あまり低脳な想像はしないほうがいい。
657名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:12:16 ID:gUGlejau0
切り捨てを正当化する奴は、その問題点を理解していない。
秩序はどこに行くんだ。

必ず、そこに集中的に住み着いて、治外法権集落を作ろうとする
勢力が現れるぞ。
権力空白地帯、秩序空白地帯、人口空白地帯が放置されるはずはないのだ。
658名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:36:27 ID:bp0iUwsS0
>>588
財源は各州税で賄うわけで、連邦予算は各州規模で拠出額を割り当てでしょ?
均質化とまではいかなくとも、極端な格差は問題が生じる。まして、
関東に東京を含めて沖縄を九州から分離するなら先進国と途上国並じゃん。
そしてそれぞれ、含めることと分離する意味に乏しい。
東京と南北関東州を分ければ、関東の一極集中もある程度は分散できる。

>>620
ドイツはもともと大小の国家連合体だからね。
中核を欠いても各々で上手くやってる。元王国のバイエルン州だけ、
大都市の首都ミュンヘンを抱えているけどね。
659名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:38:28 ID:l3nFpLpN0
>>653
江戸時代から参勤交代で不自然な流れがあって、江戸に人が増える構造になっていた。
660名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:43:32 ID:mutgkQNs0
そもそも道州制を本当に官僚が理解しているか疑わしい
単にJRみたいな区分けになるとこれは最悪としか言い様が無い
JRと同様に東日本と東海ばかりが潤うなら道州制の意味は無い
首都圏を分割しないと意味が無い
661名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 03:32:04 ID:A7E/M3rk0
パチンコ屋を国有化して国の借金返済に当てよう。
そうすれば同時に民団や総連の息の根も止められて一石二鳥だ。
これ以上パチンコ屋を放置する事は国家国民への裏切りだ。
在日は日本人を拉致し、北朝鮮の核開発を支援した。
パチンコ屋の温存は国防上からも許されない正に利敵行為だ。
韓国は竹島を不法占拠し漁民を拉致して人質外交に使った。
北も日本人を拉致したのも同じ目的だったのかも知れない。
南北朝鮮は我が国の主権を侵害し、国民を拉致して人質にしている敵国だ。
その国の国民たる在日は参政権などを要求して国家国民の主権を侵害している。
人権擁護法案では我々の言論を弾圧しようとしている。
これ以上チョンの好き勝手を許してはいけない。
662名無しさん@八周年
士州…東京
農州…北海道・東北
工州…愛知
商州…大阪
エタ州…その他東日本
非人州…その他西日本
くらいでいいだろう。いかに奴隷を作るかにかかっている。
ねら〜は差別大好きだからこれでいいだろう